どうせモテないしバイクの話でもしようぜ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
RMXのオサーンはパラツインガンマを買えよ
と言ってもそろそろ知らない人の方が多くなってきたなw
2Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 20:52:47
ちゃりんこ使いが2げっと
3Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 20:53:30
早く買え
4Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 20:53:58
健ちゃんは冬の北海道で修行して来い。
5Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 20:56:05
パラツインって
何ですか?
6Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 20:58:26
2気筒の事?
7Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:01:25
モテない上に仕事もキツイからバイクいじれない。
GT250の左キャブ外したまんま、、、
8Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:01:51
>>5
ラブホテルの名前
9Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:02:36
>>7
モテないほうがバイクいじれるんじゃないの?
10Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:03:30
パラツイン=パラレルツイン
ってことで並列2気筒のバイクってこった
11Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:06:13
>>10
「気筒」もわからんと思うからマジレスするだけ無駄だろう。
12Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:07:44
おまえら全員単気筒な
13Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:31:40
>>1
本人はまだ来てるからな
ちなみにWolfでも可
14Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:39:27
クォーターマルチ乗りのオイラと勝負だ!
15Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:46:07
男は誰でも単亀頭
16Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 21:57:33
パラツインのガンマ最強だけど
R1−Zもいいな
17Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 22:00:05
ウルフはVツインだろ
18Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 22:21:28
明日こそタイヤの皮むきツーに行こう 天気いいかなぁ
19Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 22:27:36
>>15
オイラはシャイな短亀頭
20Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 22:30:53
おれは無用の長亀頭
21Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 22:41:02
ほおばりたいな極太亀頭!
22Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 22:57:46
気が付いたらガレージにR1-Zが4台もある。もうレースもしないのになあ・・・
23Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 23:23:23
放置してたバイク、車検取ろうと思ってシートはがして見たんだが
だいぶ腐ってた・・・こりゃ結構手間かかりそうだ。
24Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 23:24:29
どこが腐ってたの?
25Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 23:27:19
>>22
格安で(ry
26Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 23:29:22
腐ってやがる 早すぎたんだ
27Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 23:30:07
>>10
ど〜もです
28Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 23:46:30
バイクに乗ってるときは彼女とツーショットで歩いてる野郎がいても気にしないでいられるぜ゚+.(・∀・)゚+.゚
29Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 23:53:08
ツーショットってまた懐かしい言葉だな
30Mr.名無しさん:2006/06/13(火) 23:53:17
>>28
でもケツにネエチャン乗せてるバイクは気になるんだろ?w
31Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 00:08:59
ようやく免許が取れそうなのだが、どんなバイクを買うか決めかねている。
スクーターだけはありえないのだが、クラシカルな単気筒か、スポーティーなマルチか、はたまたジャメリカンでお茶を濁すか、悩みは尽きない。
32Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 00:12:58
>>31
今のうちに2st250とか乗っておくといいよ
シングルやらアメリカンなんかはじじぃになってからでも乗れる
33Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 00:17:18
>>30
それだけは口にしないって約束したじゃないか・・・
34Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 00:20:49
今時2stなんて懐古趣味以外の何物でも無い。
35Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 00:35:14
懐古ってもあの加速は麻薬のようだぜ
2ストこそロストテクノロジーの名にふさわしい
36Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 00:37:50
2ストは「加速」じゃなくて、「加速感」が気持ちいいんだよ。
だからどんなに4スト直4のリッターバイクが進化したって
過去の遺物である2スト250が魅力的であり続けるのさ。
37Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 00:51:31
>>35
。  。。
         。ρ。      いいからお前もシコれや!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/  

38Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 07:34:55
2st250ってーとお勧めは?
39Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 07:38:51
オフならRMX250Sが一番わかりやすいだろうな。
オンなら見た目で選べ。
40Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 08:43:49
クリーンな2ストとかってのは絶対開発されないの?
バイク暦短いから修理の必要が多そうな中古は買うの怖いけど2ストに乗ってみたい
特にオフ車
あのチャンバーの感じがかっこいい
41Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 09:17:51
2st250味わうって話ならまずレプだと思うんだかが。
やっぱオフがいいのか?
42Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 09:23:17
ミト125まだ新車で買えるよね?
43Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 10:34:21
TZRの後方排気もしくはR1-Zあたりがいいかと
俺が欲しいだけだが
44Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 12:21:01
R1-Z結構人気あるね。

…やだ、なんか気になってきちゃった
45Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 12:27:55
レーシーなバイクはどうも興味が持てない
オフ車のカマキリ的な魅力が
46Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 12:30:18
おれはレーシーなバイクしか興味ないや。
つか、90ガンマにもう一度乗りたい
47Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 12:31:11
シングルだがグースもいいな できれば350
48Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 13:10:21
2ストに乗っていたけど真価を発揮できたのは高速だけだった漏れ…。
でも、バコォォッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンって加速は媚薬だぞ
カウル・レスで160キロは怖いけどな
49Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 13:45:14
>>46
90のエンジンは排気デバイスに明らかな欠陥があるから危険。
排気デバイスが排気ポートとピストンの間に挟まってエンジンが
死ぬ。VJ22を買うなら90以外にしといた方がいい。
50Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 13:50:45
>明らかな欠陥がある

普通にリコールじゃん
51Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 13:56:38
>>50
今ならそうだろうね。当時はこっそり対策した車両が発売されただけ。
だから91以降は問題ない。リコール制度自体はあったんだがなあ。
52Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 14:11:34
>>45
つ【RH250】
53Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 14:24:14
>>52
もはやなかなか手に入らん。
54Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 14:28:55
>>52
カマキリっつったら色も虫っぽいしKDXじゃね?
まあ個人的にはカマキリよりバッタって印象があるが
55Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 14:29:59
カマキリっつうとあれだ、昔のヤンキーが乗ってた自転車だな。
56Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 14:31:03
>>53
そーなのか残念

>>54
RHの方が獰猛だったよーな
57Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 15:20:31
なんでRMX250とかCRM250とかKDX250が出てこないんだ?
58Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 15:29:02
>>57
CRM:無駄に値段が高い。
RMX:散々出てるから読めハゲ。
KDX:250はロクなタマがない。

全体的に言えるのは2ストはどれも需給のバランスが悪い。
二束三文のゴミか、アホみたいに高い極上品かどっちかって感じ。
59Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 16:03:58
ここで川崎重工に内定したおれが着ましたよ
60Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 16:08:19
ごみ処理施設でもつくってろ
61Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 16:44:48
お前らなぜそうギスギスする
仲良く汁w
62Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 16:45:13
>>56
ああ、獰猛という意味か
それなら同意
63Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 17:10:00
NSRのアップハン仕様は乗り心地とかどうですか?
64Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 17:14:16
>>63
「アップハン仕様」で統一された規格があるわけじゃないんだからなんとも
言いようが無い。舵角を大きく取って旋回することが多い場合にはセパハン
よりも楽だろう。というか用途や乗り方のスタイルに合わせて個々人がセッティ
ングする物なので、あんたが乗りやすいように自分で合わせろや。
65Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 18:38:59
>>55
今でも乗ってる厨房が沢山いるぞw
66Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 19:02:42
>>65
それ、お前の住んでいるド田舎限定だから。
67Mr.名無しさん:2006/06/14(水) 21:15:06
彼氏が忘れていった携帯電話のメールを彼女がのぞき見る確率は?
68Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 09:07:27
どうしてバイク雑誌のライターって提灯記事しか書かないの?
69Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 09:45:31
バイクを買った。
隣の町まで痴漢しに行った。
四時間にわたっていたぶった女子中学生は町議の娘だとわかった。
似顔絵が俺の地元まで回ってきた。
でもあんま似てない。
ラッキー。
70Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 09:55:57
>隣の町

この表現にすごい田舎臭さを感じる。
71Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 10:05:34
田舎だろうとなんだろうと処女をただ喰い出来ればそれで良い
72Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 11:03:58
>>68
他の業界の商業誌で提灯記事でない記事を掲載している例があるか?
誰からお金を貰って仕事をしているかという単純な原理を考えればすぐ
納得できることだろう。

良心のあるライターならば、表面上は褒めているようであっても、本音を
オブラートに包んで表現していたりするものだ。読み取れないのは君が
素直すぎるから。もうちょっと穿った読み方をしてみよう。
73Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 12:50:12
教習所以来乗って無いなぁ…
なにか250当たりのやつ買ってみるかな…
74Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 20:37:53
>>73
買っちまいなよ
金の余裕なくて10年ほど乗らない時期があったが
やっぱバイクはいいもんだ

75Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 21:47:37
雨の中バイクで通勤は辛いな・・・
せっかく磨いたのにまたサビが出ちまうよ
76Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 21:49:20
都内で例の駐車取締りの影響ある?
それによって買うかどうか迷ってる
77Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 21:56:16
大事にしてるバイクは通勤に使わないことだな
セカンドでボロくなってもよさそうな原2買うべし
78Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 22:12:23
バイクメンテのサイト見たら、雨の日走ったあとは絶対グリス塗りましょうとか書いてあった。
そんなめんどくさいことやってらんねーよ・・・。
79Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 22:27:23
>>77
だよなぁ 50ccスクならあるんだが、急いでる朝はどうしても単車で出ちまう
原付二種欲しいわマジで
80Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 22:33:37
二種なら白バイに目付けられずに済むしな。
つーか俺は仕事で使ってるが実にいい。
81Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:10:48
>>72=提灯記事専門ライター(プ
82Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:15:19
83Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:19:22
原2はいいぞ〜通勤・ちょいのりにはもってコイだよ。
取り回しも軽いし、そこそこ速いし言うこと無しだ。
おれはリッターバイクと125があるけど、リッターのほうは
手放す可能性もありだけど125は全然手放す気無いもんな
84Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:21:32
125のオフ車が猛烈に欲しい。
85Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:23:24
オフ車のよさがわかんね。
オフ車で公道走ってるの見るといつも笑いがこみあげてくる。
86Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:24:38
>>85
なんで公道走ってるとおかしいの?
87Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:27:25
アドレスV100を持ってたけど盗まれた
俺の通勤快速を・・・糞野朗呪われろ
88Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:44:36
>>85

乗ったこと無くて言ってるなら一度乗ってみることをオススメするよ
89Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:52:18
林道とかじゃなくてケモノ道とか尾根とか推奨
90Mr.名無しさん:2006/06/15(木) 23:54:58
125オフで下道ロングツーリングしてぇ〜〜
フルサイズで超低燃費のXTZ125・・・買っちまうか・・・
91Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 00:18:30
セローも同じくらいの燃費なんだぜ
92Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 01:00:00
おれの乗ってるのは2スト125オフ
タイヤはオンだけど街乗り&通勤サイコー
93Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 02:09:43
今月末引っ越す転居先に今乗ってる400カタナが置けそうにないので
何とか置けそうな小さめのバンバン200Zが欲しくなってる俺ガイル。

引越し貧乏でそれどころじゃないけどな。
94Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 06:47:11
>>85
街っていいオフロードステージだよ?
歩道とか段差とかいっぱいあるじゃん
95Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 08:22:59
砂は浮いてるし、アスファルトのひび割れやつぎはぎの段差はあるし
濡れたマンホールの蓋やペイントはあるし。オフ車で走るにはもって
こいの場所だよね。

ただ、歩道を走る奴は死ね。
96Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 08:43:16
>>93
いわゆる駐輪場しかないのかな?チャリと一緒のとことか?
97Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 08:47:40
>>96
車1台分のスペースに車とバイクを置かねばならないという可能性も
98Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 11:51:28
一段階の見極めに落ちた・・・。
今までずっと楽勝だった課題が総崩れ。
もうだめだ・・・。
99Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 11:56:43
頭にきたから性感逝ってくる
100Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 11:59:55
しゃくはち
101Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 12:03:35
あ、四輪の卒検に落ちた人たちが出てきた。
全部で5人。
自分もああならないように気を付けねば。
102Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 12:13:00
うはっ・・・
凄まじい爆乳チャン発見!
トイレに入っていった。
放尿&脱糞の音を聞きたい。
103Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 12:33:39
検定前の大切な時期にバカ女のせいで時間をロスしてしまった。
そのバカ女、一本橋の途中で脱輪&転倒→植え込みに突っ込んだ状態で身動き取れない状態になったままぼーっと突っ立つのみ。
車体を起こすそぶりも見せないので、教官と俺がバイクを引き出してコース横へ待避させた。
その間もバカ女は黙って見ているだけで手を出そうともしなかった。
その後、ようやく走り始めたら、今度は常に徐行&エンストを繰り返している四輪のバカ女に引っかかり、結局50分間かけてコースを一周しただけで終わってしまった。
104Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 13:15:46
>>102
うp
105Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 14:22:37
見極め落ちる奴ってバカだよなw
106Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 14:35:47
一段階の見極めに落ちるってネタだよな
ありえないもん
107ペッカム:2006/06/16(金) 14:40:57
知っていると思いますが、中国では日本の漫画、アニメ、音楽などが大人気
反日国ですが、若い女性は別ですよ 中華娘(クーニャン)は日本男性と付き合いたいと思っています
モテモテです ハーレムも夢ではありません 日本に行きたいという子が沢山います 
可愛いクーニャンを見つけたら、日本に行きたいのなら僕と付き会えば簡単、といいましょう
気に入った子をまとめて日本につれて帰ろう ちゃんと教育する事   
中華娘は働き者ですw    4〜5人で翻訳機もって中国にGO
10893:2006/06/16(金) 14:54:05
>>96
そういうこと。
ホント 山手線内側の駐輪環境は地獄だぜ! フゥハハハ ーハァー(AAry


近所のバカスク兄ちゃんらは堂々と路駐してるんだけどな。
109Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 19:01:52
金が無いから風俗にいけない。
いや、正しくは警察が箱ヘルだけを目の仇にして取り締まったお陰で
ホテル代が掛かるデリヘルばかりになってしまったせいだ。
頭に来たから警察官の家族をレイプしてやる。
って、お巡りさんがどこに住んでるかなんて知らないって・・・Orz
110Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 19:18:40
家に呼べばいいじゃん。
111Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 19:21:54
110番してお巡りさんが来たところを犯すんか
鬼畜だな
112Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 20:44:43
いつのまにか「お巡りさんを犯す」話になっているようだがw
113Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 21:59:38
110番して「すぐ来てください!でも婦警限定で!」って頼むのかw
114Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 22:03:21
そしたら女柔道家が来ちゃうんだろ?w
115Mr.名無しさん:2006/06/16(金) 22:23:00
それはそれで。
116Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 00:56:40
女柔道的にも願ってもないチャンスにはりきり勇んで
技あり一本!!
117Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 00:57:56
つーかバイクの話ししないか?
118Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 01:12:24
今、バイク何が欲しい?
ビグスク以外で。

俺は普段近所乗る用にカブの90でも欲しいな。
何ヶ月か金ためて買うか。
119Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 01:15:21
バーディ90が欲しいな。
そして旅に出る。
120Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 01:16:02
ハスラーが欲しい
121Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 01:23:20
CR250Rにのって酷い目に遭ったので、もうちょっとマイルドなRMX-Sあたりが
欲しい。250モトクロッサーは手におえんが、普通のトレールじゃ物足りん。
122Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 01:30:31
今のGB400は金が掛かって仕方ないのでカフェ仕様のエストレヤとか
あとはCD125Tなんかも良さそう
123Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 01:30:37
XR650Rに乗ってBaja1000に出たい。カリフォルニアを走るだけでもいいや。
124Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 01:37:02
>>122
大して壊れるとこもないだろうに、なんで金が掛かるの?
125Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 01:39:15
おれは2スト250レーレプが欲しい
まぁガキの頃にも乗ってたが。また白煙上げながらヒザ擦りたい。
126Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 01:57:33
127Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 05:36:44
パラツインのガンマが欲しい
128Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 07:47:28
思い切って聞くけど
モトクロッサーってモトクロスのバイクの事?
129Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 08:08:57
130Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 09:36:19
民名書房の方がいますね
131Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 09:36:44
>>121
マジレス
rmxは壊れます
整備できる人でないと維持するのは難しい
132Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 09:43:21
バイクとかくるまとかよく考えると、ただタイヤをころがしているにすぎない乗り物。
言い換えるなら、子供がブブー といって小さい車に乗って走っているのとなんら
かわりが無いような。

ようするにばかかも・・
133Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 09:50:37
>>131
当たり前ですが、モトクロッサーに乗ってたから普通の整備は自分でできます。
ご心配なく。しかし、ロクな状態じゃなさそうなのに高いのが多いね。バイク屋って
いい商売してるな。
134Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 09:53:23
どこかに3万円くらいでエンジン片肺でもいいから
パラツインのガンマが落ちてないかなぁ
書類つきで
135Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 12:28:27
やっぱ隼だなぁ
人生一度は300キロ出して見たいし

あとはVT250FEにまた乗りたい。
136Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 12:49:18
バイクに乗るようになったら彼女が出来ました!!
http://43.253.19.226/baka/2002/10/26_01_yamaki2_03/image/01.jpg
137Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 12:50:50
>>136が、ちょっと羨ましい
138Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 12:51:59
首が折れとるがなー
139Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 12:53:59
>>134
タンクの錆び取りとキャブの掃除くらいでエンジン掛かりそう
なのがヤフオクでなんぼでも出てるよ。とっとと買えよ。
140Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 12:56:46
>>135
250km/hでもう充分だと思いました。
300km/h以上は新幹線で酒飲みながら楽しみたいと思います。
141Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 15:23:46
土日に高速を一人で走ってる野郎ってキモいよな
”暇です、彼女いません”ってオーラが輝いてる
142Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 15:28:15
”暇です、彼女に会いに行きます”かもしれねーだろ
143Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 16:03:44
“暇です。レイプしに行きます“の間違いでは?
144Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 16:49:54
ごうけんくんのはだいろのちいさなおちんちん
145Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 17:20:00
150kmでおなかいっぱい 300なんて神の領域だよ
146Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 17:23:39
>>139
6万とかするじゃん
てか書類無しの奴ってどうやって登録するの?
その辺詳しい人いない?
147Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 17:25:59
>>146
前の持ち主がわかるなら軽自動車協会で再発行手続きをする。
ただし、結構めんどくさい。わからないなら書付きフレームを買って
きて載せ替え。

38にもなって6万くらいでガタガタ抜かすな。
148Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 17:48:32
149Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 18:39:45
いや38だから6万でガタガタ抜かすんじゃねぇの?
若ければ勢いだけで突っ走れるけど年取ると計算ばかりで動かないから。
150Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 18:43:43
>>149
38で独身の奴の毎月の可処分所得を考えてみろよ。
151Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 21:01:50
6万なら毎月1台づつ買えるわな。
152Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 22:10:31
>>150
15マンだけど
153Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 22:30:15
154Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 22:44:04
>>126
緑じゃないんだな
155Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 22:52:01
今日バイク買った。
早く乗りてえええええ
でも、まだ免許ないけどorz
156Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 22:57:26
>>155
庭で乗れるだろ
157Mr.名無しさん:2006/06/17(土) 23:31:35
>>156
バイク板によるとノーマルでも
爆音らしいから、家の近所では
エンジンかけられないかもorz
158Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 01:19:42
>>153
綺麗だねえ。こりゃおもちゃにちょうど良さそうだ。

>>157
車種は?
159Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 01:57:33
ノーマルで爆音つーと、古いドカとか?
160Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 04:02:40
>>145
俺の知り合いで某社の出してるCBR600RRコンプリートに保安部品付けて街乗り(っつっても普段は車だけど)してる社長さんがいる。
それだと安心して余裕で300オーバー。
要は、マージンのあるバイクならあんまり恐くないって事だと思う。
車でも最終形スープラと34GT-Rだと、同じ250でも安心感っつーか体感速度が全然違う。
161Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 06:41:07
>>153
悪い
162Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 07:59:34
163Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 08:20:11
164Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 08:44:22
>>160
いやそれでもバイクで300はかなりの領域かと。
確かに車の車格が高いのはスピードだしても全然平気だけど
バイクは体が外にあるから。

乗る人の感覚で大分違うと思う。
俺みたいなヘタレだと200以上は足ガクブル。
165Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 08:46:20
俺なんて110Kmでガクブルだよ
166Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 08:55:48
>>162
ワロタ
167Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 09:34:19
168Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 09:50:27
100以上出して動物ひいたらアボン率が高すぎて速度出せない
169Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 10:21:12
170Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 10:35:36
http://www.malaguti.jp/drakon50.html
これはのりたくないww
171Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 11:37:26
>>169
なんか乗ったら怪獣でも倒しに行くのが
目的のようなデザインだなw
172Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 13:01:17
結婚しようと言ってくれる彼女もいるし、もう俺にはバイクは必要ないんだ。
ましてやリッタークラス、命の危険が伴う。

だがなんだ?この吹っ切れないモヤモヤした感じは。
173Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 13:03:21
女のために趣味を捨てる男は数年後にその女に捨てられる。
174Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 13:06:56
>>170
こういうヘンちくりんなヤツに限って、見慣れてくると妙な愛着が湧いちゃったりするんだよなw
175Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 13:47:39
毒男にはこいつが似合うだろう 本体+199000円だってさ

ttp://014.gamushara.net/bike200512/data/cyoivw.jpg
176Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 15:17:33
>>175
これができるならもなーのばいくつくれる
177Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 15:30:07
>>170
50ccなのにたけーな
178Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 17:02:50
パートのおばちゃんが丹精込めて作ってるからね。
179Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 17:07:10
ナンバー折ってるやつは信用しない
180Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 17:07:46
181Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 17:23:09
エンジン下ろしたよ
明日から分解するよ
エンジン下ろす作業って喪失感大きいな
182Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 17:28:56
>>163>>180になるのか?
183Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 17:32:06
>>182
YES
184Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 18:20:55
>>180
何これ保存した
185Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 19:49:36
>>159
GSX-R600買ったお。
ちなみにR750は爆音が原因で
正規輸入とか試乗が中止になったみたいw
186Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 20:01:27
>>185
オメ! 幸せにな
187Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 20:18:12
普通二輪で600ccまで乗れるようになればいいのになあ
188Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 20:20:08
なら迷わず500Γのるね
189Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 21:04:08
>>180

ここどこ?
行ってみたい
190Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 21:13:15
行くのかよwww
191Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 21:14:39
俺も近けりゃ行くぞ
192Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 21:20:31
場所は矢木沢ダム
次回は来年の今頃w
193Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 21:42:20
群馬か〜日帰りできるな。
でも放水は一年に一回だけなの?残念。
194Mr.名無しさん:2006/06/18(日) 21:49:44
群馬なんだ 来年覚えてたら行くわ
195Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 10:30:44
なにをやっても飽きっぽい俺はまだ免許がないのにウェアや用品を買い揃えて自分を追い込んでから教習所に通い始めた。
途中、辞めたくなったけど今までの投資額を考えて辞められなかった。
あと7回乗れば卒検なのでなんとか頑張りたい。
196Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 11:39:55
それ、別にバイク乗りたくないんじゃないのか?
197Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 13:04:49
どこまでいっても脳内シミュレーション
198Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 13:12:18
そういうときは、さくっと原付免許だけ取ってギヤ付き原チャからはじめると良いぞ
199Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 13:22:03
ワルキューレの後ろ走ってたけど
250ccじゃ、自転車から見た三輪車みたいなもんだな。
200Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 13:25:39
日本語でOK
201Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 13:30:56
きんたまんぞう
202Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 14:00:05
バイク板だけ開かないんだけど・・・
俺だけ??
203Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 14:24:06
ポートデータ更新してみ
204Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 19:32:46
>>162のCRは俺のと同じ型のようだ。俺にも同じことをしろということか。
205Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/06/19(月) 19:33:26
アドレスV125Gのりいる?
206Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 19:36:25
何かね
207Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 21:24:43
半乳出してる性格悪そうな女とセックルしたひ
208Mr.名無しさん:2006/06/19(月) 23:27:58
ハーレー専門紙の表紙にでてくるような女か
209Mr.名無しさん:2006/06/20(火) 01:32:42
>>207
半ケツ出してるような女ならビグスク乗ってるヤツの後ろによくいるよ。
210Mr.名無しさん:2006/06/20(火) 09:57:49
今地下鉄に乗ってます。
向かいの席に深いセンタースリットが入ったスカートの女性が座っています。
スリットのおかげで内股の半ばまで拝めています。
よく見ると右内股のストッキングが伝染しています。
いろんな事を想像しちゃいます。
やべ、風俗行きたくなってきた。
211Mr.名無しさん:2006/06/20(火) 11:32:56
>>210
うp
212Mr.名無しさん:2006/06/20(火) 19:16:04
明日から雨なんだよなぁ 今日バイク乗っときゃよかった
213Mr.名無しさん:2006/06/20(火) 20:45:33
最近週末が雨なので乗れない。
なんで毎週毎週週末に降りやがるんだ(´・ω・`)

つかさっき仕事帰りにビカビカ光ってるビクスクに遭遇。
デコトラというかデコスク。
214Mr.名無しさん:2006/06/20(火) 21:27:12
@13歳未満とタダマン   捕まる(強姦罪)★相手が同意し、喜んでたとしても強姦になる
A18歳以上とタダマン   捕まらない ★不倫の場合は民事で慰謝料請求の可能性あり(約200万円)
B18歳未満とタダマン   捕まる(淫行条例)★婚約関係、長野県、18歳未満同士なら問題無し
C18歳以上を買春     捕まらない ★1万人買春しても問題無し
D18歳未満を買春     捕まる (児ポ法) ★18歳の女子高生なら問題無し
E18歳以上が売春     捕まらない ★売春そのもの、は処罰できない
F18歳未満が売春     捕まらない ★児ポ法によって『被害者』扱い
G18歳以上を買春勧誘   捕まらない ★道で声かけても問題無し
H18歳未満を買春勧誘   捕まらない★出会い系での児童勧誘は捕まる、テレクラ、ナンパなら問題無し
I18歳以上が売春勧誘   捕まる (売春防止法)★立ちんぼ女はこれで逮捕
J18歳未満が売春勧誘   捕まる (売春防止法、出会い系サイト規制法)★中学生の女でも捕まる
K18歳以上を売春斡旋   捕まる(売春防止法)(風俗はグレーゾーン)
L18歳未満を売春斡旋   捕まる (児ポ法)★女子高生が女子高生斡旋したら捕まる
M18歳以上をタダマン斡旋 捕まらない
N18歳未満をタダマン斡旋 捕まる(児童福祉法)★やらせる目的で友達に紹介するのは駄目
O18歳未満ポルノ単純所持 捕まらない ★奈良県にのみ、取り締まる条例あり
215Mr.名無しさん:2006/06/20(火) 23:55:00
>>212
東京は明日まで腫れですよ!
216Mr.名無しさん:2006/06/20(火) 23:59:53
>>215
俺栃木なんだよね でも明日はなんとか降らないみたいだ
乗り収めしてこよう
217Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 10:30:57
218Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 11:24:50
教習所でパンチングレザーの上下にプロテクション効果が高そうなゴツいグローブ&ブーツの人がいた。
きっと中免持ちの人が大型を取りに通っているんだろうなと思っていたら、あろうことかAT限定の教習生だった。
やっぱりAT限定を取ろうと思う人はひと味違うなと思った。
219Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 11:34:57
別にいいじゃん。
バイク乗るのに対して
重装備に感心はしても馬鹿にする理由はない。
220Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 13:54:54
>>217
ヨーロピアン!!

AT限定ってマジだったのね、冗談かと思っていた・・。
原チャリみたく2ストで250ccとかあったら面白いかも。
221Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 14:00:56
>>217
これギア無しなんか?
222Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 14:25:44
>>221
そんな時代が来たら嫌だ
223Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 14:28:50
>>219
誰か馬鹿にしてる奴がいるのか?
224Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 14:38:11
>>218
そいつもビグスク乗り始めたら半キャップにタンクトップ、短パンにサンダルという格好にいずれなるよ
225Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 14:42:58
俺もビクスク買ったらオーディオとナビ付けて高速で彼女とタンデム・ツーリングしたい!
トランクには彼女の手作りの弁当が・・・(電波w
226Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 14:53:01
227Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 15:13:45
大きなお世話かも知れんが、ビグスクとか乗ってて退屈じゃないのかな
通勤とか買い物なんかにゃ楽でいいとは思うが
228Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 15:31:55
渋滞でギアチェンジするのが面倒くさいから
そういうときはATが羨ましく感じるね。
229Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 16:24:09
>>228
面倒くさいのはギアチェンジじゃなくてクラッチ握ることじゃないか?
230Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 16:52:31
>>225
ホカ弁状態で良いかも値w

>>229
だよなw
231Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 17:00:08
ギアチェンジくらいしなきゃ手持ち無沙汰で・・・
車(AT)に乗ってる時はたばこばっか吸っちまう
232Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 17:47:44
つーか、スクーターって見た目がダッサダサじゃん
233Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 18:04:34
新車購入後の盗難対策のためにアラームと南海のチェーンロック、ディスクロックを購入しました。
でも免許持ってません。
意味ねーよなーorz
234Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 18:11:35
バイク置くのにドーム型のテントみたいなの購入しようと思ってる 盗難にも雨風にも有効だと
あれって正式名称何ていうの?ぐぐってみようと思ったんだが検索ワードがわからん
235234:2006/06/21(水) 18:15:37
自己解決しました
236Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 18:17:38
そんなに嘆く前にタイに行ってみるといい
開放的な社会で女の子も親切
マッサージパーラーやGGバーなどナイとスポットもいっぱい
もし金がないならカンボジアにいこう
500円でカワイイ女の子16〜18歳と1発できるよ
237Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 18:22:52
>>236
エイズを持ち帰るのはやめてくださいね^^
238Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 18:23:44
>>237
既に蔓延してるから気にするな。
239Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 19:24:29
馬鹿スク乗りはみんな脳梅毒
240Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 19:52:51
ビクスク乗りって長距離ツーリングとかしないのかね、やっぱ。
241Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 20:26:52
ビクスク海苔だけど長距離ツーリングするよ。
でも、シートはケツ痛にならないけどサスが
仕事をしないからかなり腰にくる。

週末に天気が良ければセローに乗り換えてる予定。
通勤や買い物にはビクスクは便利なんですけどね。
242Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 20:30:24
みんなビ「ク」じゃなくてグだろグ
243Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 20:58:14
>>241
ビクスクで峠とか行ってますか?
244Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 21:12:25
>>243
峠は通るだけです。下り坂は恐怖との戦いですね。
245Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:21:16
242
ビックカメラのことをビッグカメラとは言わないだろ?
寝具のベッドの事をベットといい違えることもあるだろ?

慣用表現でそうなってるんだよ
『ナイター』が和製英語だと教師におそわって
『本当はナイトゲームっていうんだよ』と自慢げに親につげるお子様みたい

大人になると、こんな間違いどうでもよくなるよw
246Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:23:55
>>245
年取ると何事もいい加減になるのはわかるが、アンカーくらい付けてくれや。
レス番号の前に不等号を付けるだけだから。頼むよ爺さん。
247Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:29:19
いや、濁点があるとないとじゃ大違いだ。
248Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:34:31
>>245
そもそもビックカメラはビッグの間違いじゃないしな
249Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:01
BIC CAMERA
250Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:44:26
もういいよデカスクで
251Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:46:23
246
差別内差別
下の下(エタ・ヒニン)を求める日本人らしい精神だ
それはむしろ好ましい
がんばって小市民の生を全うして欲しいww
252242:2006/06/21(水) 22:48:35
やめろ!俺だ!俺が細かい事言い出したせいなんだ!
その古くなったチェーンで気の済むまでぶってくれ!
253Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:50:11
いや、俺が大人気なかった
悪かった
254Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:54:17
>>252
ちくしょうおれのは車体も古いぞ
ちくしょう
428チェーンだ文句あるか
ちくしょう
255Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:54:28
246
そもそも、専用ブラウザなら数字だけでOKだしね。
次の台詞は、
『2ちゃんやるために専用ブラウザ導入してるやつってキモイ』かな?
256Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:55:44
>>255
>>246じゃないが、何使ってんだ?
Janeだと>>無いと出てこねえよ
257Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 22:56:23
248
だから『ビックカメラのことを』というように、わざわざ
この会社名を指すときは『ビック』が正しい、と定義しているのに
258242:2006/06/21(水) 22:57:29
>>254
いや文句ねーよ
助けると思ってぶってくれ!頼む!


じゃあ名無しに戻る
259Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 23:00:22
とりあえずギコナビも>>ないと無理
260Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 23:00:41
>>258
チェーンはまだ平気なのでこないだ交換したスプロケでぶつことにするよ
261Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 23:01:00
246
ちなみに俺は今年28歳の爺さんです・・・
262Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 23:03:02
256,259
利己的ですまんな。
俺が閲覧するためのブラウザだから、お前らの使い勝手は範疇外だ。

じゃね。
263Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 23:05:49
下らないことにこだわってるからおまえらはモテない。

>>262
じゃあ最初から専ブラとか言い出すなよ
264Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 23:09:30
>>263
キチガイだから相手にすんなよ。
265Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 23:31:43
みんなこういうときこそ文明の利器を使おうぜ。
ググル様は氷のように冷徹。

ビクスク の検索結果のうち 日本語のページ 約 58,700 件
ビグスク の検索結果のうち 日本語のページ 約 31,400 件

どっちでもいいような気がしてきたな。
266Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 23:51:15
ビクスクってタンデムするのには最適かもしれないけど、後ろに乗ってくれそうなのは男ばかりなので有り難味を感じない。
267Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 00:09:55
スク水 の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,250,000 件
268Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 00:10:51
初体験です。
あなたと一つになりたいよぉ
269Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 00:13:49
>>266
そう。だからシングルシートのTZRでなんら不都合は無いんだよ。
270Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 00:21:52
明日から本格的に雨らしいからしばらく乗れないな
271Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 00:32:39
最近になってビクスクもいいなって思うようになってきた。
だが俺の心の一部が買うのを躊躇させる。
正直、買ってしまったら負けかなと・・・
でも普通のバイクの跨るスタイルで出たら買うかもしれん。
272Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 00:40:34
なんか跨ってないと不安なんだよオレも
273Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 00:53:08
なんかビクスクってバイクって感じじゃねーしなぁ
274Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 01:19:49
鉄の馬って感じじゃないね

でもお手軽な感じで良いんじゃない?

275Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 01:33:25
でっかいスクーターに乗るなら絶対にベスパかランブレッタだわ。
糞みたいなメカニズムでローテクの極みだけど、修理も楽だし
乗ってて楽しい。
276Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 08:37:32
輸入車は最初から故障車だからw
277Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 09:25:24
ビクスクじゃなくてビグスクだもんね!(ブヒ
278Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 09:36:56
お前さんたちは比較的若いんかな?
今年40になるオサンからしてみると、バイクブームだったせいもあるけど原チャもかなりぶっ飛んでて面白かった。
JOGにTT履いて、忠男のチャンバーつけて、パッド交換して大垂水や多摩湖走って遊んでた俺としてはあんまりスクーターに拒否感ないなー。
アメリカンとオフ車で楽しみ方が違う…みたいな感覚。
俺自身は乗りたいとは思わないけど、乗ったら乗ったで面白そうでもある。
279Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 09:40:13
お買い物にはスカブーが一番
280Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 11:29:56
>>278
常に半クラッチみたいな感触がどうしても許せないので、スクーターに
金を出してまで乗る気がしない。
281Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 11:42:10
スクーターは原チャリみたく小さくてブッ飛ぶから色々いいわけでビクスクはバカスクと同等だと思う。
特にオディーオとブルーネオン付けたデコスク乗っている奴はバカだと思っている。
ビクスクに乗っていいのは下駄代わりにしている親父族とスーツ着たリーマンだけ。
282Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 11:48:45
デコトラくらいまでやってくれるならデカスクも文化と見なせるんだが。
二十歳前後のガキが罹る「はしか」みたいなもんだからなあ。
283Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 12:22:25
都内だと常に半クラだからビグスクの方が便利良いと思う荷物入る品
音楽も他人に迷惑かけない程度の音量なら楽しそうでいいな


俺はいらんが
284Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 12:50:27
都心部は自転車が最適、郊外は自動車が最適。
バイクは趣味で乗るもの。
285Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 14:29:26
リッターSSもバカスクもまわりから見れば一緒だ。
仲良くしなさい。
286Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 16:37:03
>>285=目クラ
287Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 16:40:30
バカスク免許も普通免許取ってからじゃないと大型取れないの?
288Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 16:42:04
W400欲しい
つーか何でW400の広告って女モデルばかり出てるの?
289Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 16:43:28
>>287
いきなりとれるわけだが
290Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 16:55:31
>>288
女の為のバイクだから
291Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 16:59:01
男がW400に乗ってたら街で他のバイカーに笑われるかな?
292Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 17:03:09
>>291
そういうことを気にして自意識過剰になってる姿は確かに笑えると思う。
乗りたいものに乗ったらええがな。
293Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 18:48:08
つーか他人のバイクを笑う奴なんてそういないと思うが。
珍走の奇天烈バイク笑うならまだしも。
294Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 19:05:30
そういやいいとものテレホンショッキングで年寄り俳優が出てた時に
『それじゃあお友達を〜』『ええ〜!』とお約束のやり取りを知らず『ええ〜!』を
自分に対する否定だと思って『なんともマナーのなってないお客様が多い・・・』と言ってた。
『いえ、もう帰っちゃうんですか?のええ〜!ですよ』とタモさんに言われて納得してたけど。

関西ローカルのボケ老人、角さんもさいきんそういう勘違い多いよな。
295Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 20:13:54
他人の価値観を許容出来ない奴ほど、他人から見るとアレな人が多いの法則w
296Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 20:25:01
バイクの音もバイクに興味の無い大多数の人たちからすればただうるさいだけなんだよな。
297Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 20:27:41
だろうな。
けど他人にどう思われようが知ったこっちゃないw
298Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 20:33:54
他人の目を気にせずに生きられる奴ほど、他人から見るとアレな人が多いの法則w
ただし、そんな生き方のほうが楽しいのも事実w
299Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 20:34:24
自分に迷惑がかからない程度だったら、無視する
自分に迷惑がかかったら、徹底的に潰す
あきらかに自分よりレベルの低い塵だったら、それはもう

それが世間ってモノです
300Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 20:36:10
黒山三滝から毛呂病院脇に抜ける桂木線でも以前、犬の放し飼い3頭に追い掛けられたことがある。

宿谷の滝の脇の林道ではイラン人5人乗りの車に追い掛けられたことがある。

共に結構怖かった。マイナーな林道は人気が無いからなぁ。
301Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 20:37:52
>>300
犬やイラン人にどんだけ顰蹙かってんだよw
そっちの方が知りたいんですけど
302Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 20:44:31
315 名前:774RR[] 投稿日:2006/06/22(木) 19:58:54 ID:0MrRcUWz
踏んでシフトダウンしていって1速になってからもう一回踏むと
何速になるの?


316 名前:774RR[] 投稿日:2006/06/22(木) 20:14:32 ID:24sA3vbP
>>315
おまえ どう思う?
303Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 20:47:51
>>302
笑いどころがイマイチわからんのだが。
304Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:04:13
>>303
だってオチまで貼って無いもんw
305Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:05:17
ロータリーシフト
306Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:10:18
>>304
で、それが面白いと思って貼ったんだ。ふーん。
307Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:13:33
高校のとき
じいさんのバーディー50のロータリーシフトの罠にはまった事が…
1速→2速→3速!→ニュートラ!?→1速ぅ!!!!!!!!!
308Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:23:31
309Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:24:19
310Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:36:47
彼氏がアメリカンに乗り始めました。
転けたらあぶないので、
フルフェィスしてほしいんだけど
“アメリカンにフルフェィスは合わない”って言ってきます。

アメリカンには合わないのかなぁ?
311Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:37:40
>>310
合いません、絶対に。
アメリカンには無いよりはマシかな?ってレベルのジェットヘルが基本です。
当然スネル規格なんて通りません。
頭部の保護が目的ではなく警察の取り締まり対策のためだけに被るようなヘルメットです。
アメリカンなんて所詮はその程度の人が乗るバイクです。
312Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:38:45
>>310
ジャギ様を見習えよ。
313Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:40:56
はがばが…ぼご〜ん
314Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:51:44
そうなんですか・・・
彼氏、チンポはフルフェイスなのに・・・
315Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:57:01
>>314
それが言いたかっただけか・・・
316Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 21:59:08
そもそも毒男板に彼氏持ち女が書き込むはずが無いw
317Mr.名無しさん:2006/06/22(木) 22:05:45
>>316
同性愛者
318Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 00:08:24
あなるほど
319Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 01:51:27
上手いこと言いやがって
320Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 02:02:03
次から電装系の修理は店に頼もう



とやるたびに思うな
321Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 11:13:59
女でもMTとれるのにAT限定に走るヤツってマジキモい
322Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 11:28:45
一昨日、教習所で小型の教習生を初めて見た。
変人だと思った。
323Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 11:34:18
>>322
バイクで配達するような仕事だと小型が必要になる。趣味で乗るわけじゃ
ないのなら普通や大型を取る必要は無い。変人でもなんでもなく、ただ単に
仕事で必要な資格を取りに来てるだけ。君が物を知らないだけ。
324:2006/06/23(金) 11:35:24
なにムキになってんの?
気持ち悪い。
325Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 11:36:55
自分の知らない事実を教えてもらって不快感を覚えるのか。
最近この手の馬鹿が増えたな。
326Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 11:38:10
無知な上に馬鹿ときては手に負えない
327Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 11:41:27
興奮のあまりageで連続投稿してしまった小型免さんがいつの日か人並みに普通免をとれる日が来ることを心から祈っています。
がんばっ!
328Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 11:45:22
ビクスクじゃなくてビグスクだし。
329Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 11:52:23
そんなことよりランチなににする?
俺はDQNの定番、油浮きまくりのラーメン(大)+半チャーハンにしようと思う。
330Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 12:00:55
トースト2枚
331Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 12:03:25
ラーメンライス
332Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 14:10:01
俺はコンビニのサンドイッチとデニッシュサンド、野菜ジュースですよ
333Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 14:18:33
薄皮アンパン食ったお
334Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 16:47:04
夜眠れなくてムシャクシャするとバイクで走り出す、すると検問に止められる
深夜のファミレスや牛丼屋は、うるさくて気に障る奴らばかりで、なおさらムシャクシャしてくる
やっぱ昼間走る方が気分転換にはいいよな・・・Orz
335Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 16:50:28
ガキは大変だな、ガキは
336Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 16:53:11
>>334
ちょっと神経症の気質があるかもね。温かい牛乳飲んで横になるといいよ。
337Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 16:56:50
338Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 17:11:29
ドゥカティ・モンスターいいな、次に買う時は外車も視野に入れてみよう。
339Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 17:13:30
>>338
でもデフォルトでぶっ壊れているから初期費用だけでも車体購入費x1.5倍は見込んでおかないと不味いですよ。
340Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 17:22:25
俺は時代の流れに逆行してトラッカーに走るぜ!!
341Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 17:49:25
>>334
高速SAとかはどうだ?まったりした空気だと思うぞ
342Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 18:12:36
>>341
何でさ
343Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:01:29
爺さん婆さんばかりでイカ焼きとかを
やる気のない店員が売ってるまったり感。
344Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:33:47
三十路で普通二輪の免許を取得して、この夏バイクデビューをもくろんでいるわけですが、どのバイクを買おうか悩んでおりやす。
一応新車のネイキッドというところまでは決めたのですがその先がなかなか。

CB400SF3
GSR400
ZRX400
ゼファーχ

この中でマーベラスクールなのはどれでしょう?
345Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:36:13
>>344
SV400S
346Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:38:12
俺だったらSR買うけどなぁ
347Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:38:43
SRX400
348Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:42:26
この中言うてるや〜んw
349Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:49:40
人に勧めるなら CBSF

俺が買うならGSR
350Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:51:55
おっさんが新規に二輪免許を取得すると喜ばれるね
かつて、CM界で子供と動物を起用すれば失敗しない
と言われたように
351Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:54:50
>>344
俺のセンス的にはCBやね
352Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 19:57:00
>>347に一票
353Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 20:29:29
一番無難なのはCB400SF
個人的に気になるのはGSR400
ただ諸元表見たら乾燥重量185kgって
おいおいGSR600より2kg重いじゃん・・・
400ccのバイクで185kgってどういうこと?
って感じだね
354Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 20:34:07
ネイキッドはメーカー側も
フレーム等のパーツで手を抜いてるから重くなりがち
それでも好きなやつが乗る嗜好品だ
355Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 20:56:11
せっかくの嗜好品なんだから教習所のバイクと大して変わらんもん乗らん
でもよかろうにとは思うけど、他人の趣味なんだからどうでもいいや。
356Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 21:00:09
おれならCBだけは絶対に買わないな。
ホンダのバイクはツマンネ
357Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 21:34:17
>>355
400以下じゃ他の選択肢もろくなものが無いじゃんw
358Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 21:36:59
>>357
国内の新車はね。
359Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 21:51:14
>>356
もしかして運転あまりうまくない人?
360Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 22:03:48
>>359

人間、そういうこと言いたい時期があるんだよ。
俺も高校2年のときはそんなこといってた。
今では恥ずかしい思い出です。
361Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 22:06:43
色んなバイクに乗ったけど、乗るたびにそれぞれに新鮮な発見と驚きが
あったから、つまらないと思ったバイクはない。当然特定のメーカーの
バイクだからつまらない、なんて思ったこともない。

バイクって楽しいわ。
362Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 22:21:13
>>358
海外で400以下の個性はバイクって何よ?
363Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 00:38:08
>>362
ガスガス、KTM、ジレラ、アプリリアなどから色々出てるよ。
自分で調べてみ。
364Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 00:56:18
>>363

色々ってなんだよ。
個性派ったって、個人で感じるところが違うから意見を聞いてるじゃんか



365Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 00:57:03
>>363
メーカーを羅列しただけじゃんか・・・
366Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 00:58:28
RS250
367Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 01:05:41
>メーカーを羅列

ヒント:自分で調べてみ。
368Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 01:17:50
ブロス650を買おうかどうしようか迷っている
369Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 01:40:28
>>364
>>365
国内メーカーのラインナップとは違うことくらいわかるでしょ?
あとは自分で考えてね。あなたの価値観を俺は知らないから
紹介のしようもない。
370Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 01:45:00
なんだ、ただの外車マンセー野郎かよ・・・・
371Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 01:47:38
>>370
新車にこだわる人が多いから、現行で面白い物を売ってるところを挙げただけ。
現行車種じゃなければ日本車の400以下だって面白いのがたくさんあるわい。
自分では調べもせんと文句だけは垂れるんだから呆れる。
372Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 02:07:26
^^;
373Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 07:39:04
上の方とは別の三十路教習中ですが、どれがお勧めですか?

VTR
ジェベル200
FTR
ST250
エイプ100
グラストラッカー
その他

374Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 07:53:37
375Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 10:46:00
>>373
ジェベルに決まってるだろ。
376Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 10:52:38
377Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:07:38
>>369
>価値観を俺は知らないから紹介のしようもない。

だったら黙っとけw
378Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:08:55
>>371
ウダウダ書いているだけで具体例を1つも挙げられないのはなぜ?
379Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:21:55
>>378
だからラインナップ見ればそれでわかるだろうが。
少しは頭と手を使って調べろよ。パソコン持ってないのか?
380Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:29:47
>>378
ウダウダ書いているだけで自分で調べようとしないのはなぜ?
381Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:35:23
そんな事よりおまえら、走りに行こうぜ
いい天気だよ
382Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:38:23
走りに行ってこようかどうしようかと朝から悩んでこんな時間です
383Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:40:17
まだ慌てるような時間じゃねーよ
384Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:43:44
俺は早朝にしこたま走ったので今日はもうお腹いっぱい。
385Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:46:35
じゃあ俺は行くぜ
あばよ
386Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 11:48:06
気をつけてな
387Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 15:40:04
250ccのジャメリカンって意外と良く出来てんのな。
388Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 17:12:50
>>373
候補にしてるって事は、それらに興味はあるって事だよね?
オン/オフ両方あるって事は街乗り中心なんだよね。
ならFTRかST250じゃない?
でも乗り味っつーか操作性全然違うから、買う前に乗った方が良いよ。
389Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 19:51:52
おまえら走ったか?
390Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 19:53:26
VTRいいよ
カブ並に頑丈
39130歳無職 ◆u302Xz9yzI :2006/06/24(土) 19:54:13
バイクのHIDキットって3,4万で買えるのな
命に比べりゃ安いもんだ
392Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 19:58:32
>>389
スクーターで買い物に行ったよ
393Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 20:10:24
>>389
これから走りに行くよ
394Mr.名無しさん:2006/06/24(土) 20:28:04
一日仕事で走れねぇ
今日は本当にいい天気だった(´・ω・)
395Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 03:56:55
HIDって乗り手は明るくていいんだけど前を走る車にはすごいプレッシャーに感じるからつけたくてもつけられない罠
396Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 11:53:43
前を走る車なんてどうでもいいが、対向車を眩惑するような光軸で
走るのはやめて欲しい。
397Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 12:26:57
走ってきた
ポルシェボクスターとの熱いバトル(後ろにいただけ)してきた
398Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 13:38:40
午前中走ってきた。
3週間ぶりだったので実に楽しかった。

下道でも引っ張ると楽しい。
399Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:07:32
関越で見たZ1000のかっこよさに惚れた。
でも俺、厨免しかねーよ・・・orz
400Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:54:37
>>399
技能12時間で取れるんだから免許取れば?
学生なら一週間〜10日で取る事も不可能じゃないし。
金も一般的には6〜8万程度でしょ
401Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:55:41
ここで聞くのはスレ違いかもしれないけど
旧車を買うときは高くてもレストア、整備済みを買ったほうがいい?

402Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 20:58:20
自分で整備できないならそうした方がいいね
でも現状渡しの安い車両を買ってきてコツコツ直すのが俺としては楽しいと思う
403Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:02:41
>>402
dクス
整備はキャブの掃除くらいしか出来ない、、、
今持ってるのも整備工場に出すよ。
小説にあったもんなあ
「日本には修理工や整備工は居ない、組立工ばっかりだ」
雑誌に載ってるスペシャルショップに頼む事にするよ、、、
404Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:04:54
>>400
値段は地域によって全然違うお。
ちなみに都内だと13〜14万くらい。
405Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:25:47
>「日本には修理工や整備工は居ない、組立工ばっかりだ」

これは極端すぎるでしょ。極端と言うか一方的というか。
まさかとは思うけど「小説」なんぞのワンフレーズを鵜呑みにするなよ
406Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:44:56
普通自動車免許しか持ってなくて、
ボアアップとビックキャブ化したカブで、ツーリングに出かける漏れは負け組。

でも原付はスーパーカブが一番ですね。
407Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:47:53
VOX最高だぞ。
408Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:52:27
マジで?
スタイルはともかく、積載能力はサギじゃねーか<VOX
409Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:58:42
そういや外装外したカブ系が一時期学生とかに流行ったな。
あれはお洒落だからか?
410Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 21:59:44
リトルカブはカコイイな
411Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:36:48
>>408
2ケツしやすい
412Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:41:39
違反違反
413Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 02:02:17
>>406
原付登録でもボアアップしてて
原付免許で乗ったら犯罪だぞ
逮捕例もあるからな

まあ、実際に見つかることは少ないが
414Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 04:15:09
毎年春になると、タイホンダのカブが気になるんだが
結局今年も買わなかった。
415Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 06:52:22
昔CT110とか欲しかったなぁ
416Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 09:39:41
お釜ちゃんとアナルセックスしたい
417Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 13:07:35
AT免許とバカスク人気で、そのうち「アキラのバイク」もマジで出そうな悪寒(でも少し欲しいw)
418Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 17:27:07
盗難自慢ブログ
ttp://11.xmbs.jp/d.php?ID=aqua1119&c_num=26466
ブログ主とトップページリンク内にあるブログ主の兄貴の彼女。
こいつも共犯。
気をつけよう!
419Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 18:53:03
【社説】孤立無援の大韓民国
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/22/20060622000008.html

【社説】世界中が「ミサイル」だと言うのに、「人工衛星」と言い張る韓国政府
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/21/20060621000000.html

【記者手帳】北に何も言えない金大中前大統領
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/23/20060623000007.html

【社説】大統領の「対日軍事防御論」、またいったい何の話か
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/24/20060624000002.html

420Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/06/26(月) 18:59:40
>>418
サイバー警察に通報してやったわ
421Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 19:09:09
スピードトリプル欲しいな
どうなんだろ?
422Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 19:26:55
kakaku.comに口コミあったぞ。

>低速からグイグイと引っ張るエンジン。国産では得られないエンジンレスポンス。百聞は一見に如かず。試乗すれば、国産にない良さが分かります。

凄そうだ。
423Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 19:29:01
俺はやっぱり2サイクルがええな
424Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 19:29:29
「国産にない」とかいう表現にはもううんざりなんだが。
425Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 19:32:35
国産では考えられない故障もある事は
絶対に触れないしなw
426Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 19:40:29
>>425
そうそう。トラブルが出ても自分で修理もできない癖にな。
そんで、「外車に乗るにはいい店を見つけるのも大事だよ」
とか抜かしやがる。ショップはショップで、「国産とは違いま
すからねえ」とか抜かして欠陥を誤魔化しやがるし。
427Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 19:44:37
かわいいあの娘と二ケツして〜
428Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 20:55:46
429Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:36:29
>>424
しかし国産車と全く乗り味が違うのもまた確か。

誰でも割合簡単にそこそこの性能を引き出せるのが国産車。
その代わり最後の領域は極一部の人間にしか発揮できない。
パワーもスピードも半端ねぇから。
逆に外車はそこそこの性能を引き出すのにすら腕を要求してくる。
その代わりそこそこの腕さえあればこんなに面白いものも無い。
そして乗り方が間違ってると信じられないくらいスグに壊れる。

乗りやすくて速い国産車を乗り継いできた人が乗り換えたら
大多数は自分のヘタクソさを痛感するハメになるだろう。
だから盆栽になっちゃう事が多い。
ミエもあるしね。
で、ますますコケられなくなって流すだけになっちゃって
最後は本当の盆栽になってしまう。


日本人技術者からしてみれば『未完成の粗悪品』でしかないから
壊れた時に「あっはっはー」って言えるかどうかが分かれ道だな。☆(ゝω・)v
430Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:39:29
乗ったこと無いけど、そのレス見るとかっこいいな
まあ買う金も無いけどなー
431Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:50:17
>しかし国産車と全く乗り味が違うのもまた確か。

これも良く聞くけど、そんなに違うもんかね。
だいたい2つ車輪がついてて、アクセル開ければ走る、ブレーキかければ止まるわけだろ?
国産車だって何百種類もあるんだぜ?それを一くくりにして国産車=優等生 外車=ジャジャ馬
ってのも無理があると思うが。

432Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 22:54:13
国産車=工業製品としての完成度が高い
輸入車=工業製品として未成熟極まりない

ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1151243197499.jpg
433Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:10:44
>>431
試乗でいいから一度乗ってみる事をおすすめする。


但し外車はジャジャ馬じゃあない。
(オフ車はジャジャ馬そのものだけど・・・)
しかしジャジャ馬のようには感じられる。
ジャジャ馬ってんなら180psの国産SSの方がよっぽどジャジャ馬だ。

一度外車をそこそこ上手に乗れるようになった人は
二度と国産車をメインバイクにはもって来なくなる。
国産車が高性能なオモチャみたいに感じちゃうから。

ま、維持に金が掛かるのは事実だけどねー
434Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:13
>433

オススメ教えて
435Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:25:20
>>434
88年式NSR250R
436Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 23:25:54
>>433
値段別に3台くらい
俺からも頼む
437Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 01:18:40
>>434 >>436
ぃや、お好みで・・・としか言いようが・・・
438Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 01:29:31
>>437
そこをなんとか、独断と偏見で良いから
439Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 01:40:36
4輪の場合は明らかに伝わってくるものが違うねぇ。
路面の状況とか車体の挙動とか。で、異常を察知しやすい。
バイクは外車は乗ったことないけど似たものがあるのかもねー。
440Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 02:02:05
知人のハーレーを借りて乗ったときの感想は「うわ、乗り難っ!」だった。
441Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 02:20:31
最近、アメリカンもいいかなって思ったけど
車重みてびっくり。200Kgオーバーなんて当たり前で
300Kgオーバーなんてのもあるのね。ブルーバードM109いいなと思ったのに。
非力なおれには無縁だとオモタ
442435:2006/06/27(火) 10:46:23
>>438
俺のお薦めは無視かコラ。割り切った造りが外車らしさだと言うのなら、これは
まさに外車らしいバイクだ。クランクのシールやレギュレーターがよく壊れるのも
日本車の規格外と思えるくらいだ。
443Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 10:51:46
88はバンクさせるとアンダーカウルの下の方を
擦るっていうのもありえない作りだよなw
444Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 10:56:28
>>443
89、90のTZRだってそうだったぞ。まあブレーキ引き摺ったままバンクさせんな
ってことなんだろうけどさ。
445Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 11:40:14
>>442

だから外車でお勧め聞いてるんだって。
433はもちろん88'NSRなんか乗りたおした上で国産車=高性能なおもちゃ
って言ってるわけ。
俺もNSR乗ってたし、乗りこなしがいのある面白いバイクだって思うよ。
でもそれ以上に外車が面白いっていうんだから一度は乗ってみたいじゃん。
主観でいいから教えて欲しいっす。
446Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 14:08:26
447Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 14:46:41
>>446

インプレ希望
やっぱ国産車とは違いますか?
448Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 15:11:28
困った人だなぁw
449Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 15:39:16
750万かぁ
それよか、屋根付のガレージ兼整備場がほすい
450Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 15:41:22
バイク屋行くの面倒だから専属の整備人が欲しい。
451Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 15:58:44
アンダーカウル外して乗ってたなぁ 懐かしい<TZR
452Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 18:53:59
>>447
パーツ落下、原因不明のエンコ、車体価格<修理費
453Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:37:14
本日、普通自動二輪の卒検に合格しました。
おにぎり下さい!!
454Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 19:43:29
>>449
俺もガレージ建てるなぁ
それでもお釣りくるし
455Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:28:15
デスモセディチRRでも買うか
456Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:10:27
俺はCBR1000RRで良いや。
って、その前に大型免許取らないとダメかw
457Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:13:32
じゃあ俺は400ガンマでいいや。鍵と書類があって、大きな欠品がなくて10万円くらい
なら喜んで買うんだが。
458Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 22:30:21
マン毛を何本か引っ張ってたら秩父を無性に走りたくなってきた!!
459Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:35:02
昔XLR200R乗ってたけど楽しかったなぁ
あんな馬力のないバイクなのに
峠持っていったらおもれーおもれーwww
またあの手の奴に乗りたいなぁ
460Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:58:04
通勤時バイクかスクーターばかりなので車が庭先で放置プレイ状態
でも夏になったらバイク辛いしなぁ 今のうちだよな
461Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 00:00:00
俺の車(ジムニー)にはクーラーが付いていないから、夏場は
どうにしろしんどいんだよなあ。バイクでサクっと到着しちゃう
方がどっちかっつうと楽かな。
462Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 00:14:40
置き場所さえあれば普段乗ってるヤツの他に2ストレーレプ欲しいな。
ガンマあたりがいいかな、右2本出しのヤツ。
463Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 00:20:57
■ツーリング中の昼飯は?

1地元名物店60 29.70%
2コンビニ弁当30 14.85%
3その時の気分30 14.85%
4現地の娘を食べちゃう23 11.39%
5庶民的な地元食堂21 10.40%
464Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 00:26:38
>>462
90だけはやめとけ。
465Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 10:54:16
四輪と同じで外車は見栄を張るための小道具だから。
466Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 15:36:10
きんたま
467Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 15:40:00
98年型モンスター400乗ってたけどいろいろ大変だった。
おとなしくヨンフォアにしとけばよかった。
468Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 17:36:49
残念ながらDUCATIの400cc系はウンコ
基本的に同じ車体の大排気量系と比べて軽快なハンドリングがウリ


・・・のハズだが、全然そんな事は無い
眠いVTみたいだ
乗っても国産車より楽しいなんて事もない
ハンドリングはスパーダそっくり
そのくせイッチョ前に壊れやがる

結論はウンコ
469Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 17:55:57
>>467
修復歴きぼんぬ
470Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 18:03:38
それは468が下手糞で乗りこなせてないから。
外車を速く走らせるには腕が必要なんだよ。
うまく走らせられるようになればこれほど楽しいものは無い。
471Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 18:09:58
>>470
モンスター400とチューンド400SS乗ったけど
どっちも驚くほどつまんなかったよ
900ccだとどっちも驚くほど面白かったのにね
>>468の言ってる事は正しいと思うね
ドカティに限って言えば400ccはダメだ
472Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:39:30
>>468
>眠いVTみたいだ
ワロスwww
ハンドリングだけど、タイヤをダンロップ(ただし日本ダンロップのやつ)に変えると結構マシになったよ。
ただ、エンジンが…
もうちょっとピックアップ良くなって、あと100ccあれば面白くなるんだけど。
1年落ちを買って、1年半乗って仲介で売ったけど、買った時より4万しか下がらなかったからコストパフォーマンスは良かったw
473Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:44:08
VT いいバイクじゃないか
ってか物にこだわるのもあれだけど
おまえら旅に出ろ
474Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:44:21
>>472はモンスターの前期型の話ね
475Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 19:58:56
>>473
休みくれよ
476Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2006/06/28(水) 19:59:52
休みくれよ
477Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 20:16:56
>>476
お前はゴールデンイヤーだろうが
478Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:45:50
ぶっちゃけ輸入車を買う金はある。
だが俺の住んでいるマンションにはバイクを安全に保管出来る場所がないので国産車で我慢している。
479Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:47:21
SV1000Sほしい
480Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:49:38
TL1000Rでいいだろ
481Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 21:56:24
売ってない
482Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 23:05:10
千葉東のレッドバロンに黄色があるお。
483Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 23:06:07
俺もTL1000R乗っておきたい。
484Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 23:48:58
エンジンの載せ替えをしたんだが、どうしてもコネクタが一つあまる。
前のオーナーが電装を色々と弄っててわけがわからん。エンジンは
掛かるんだが、キーをオフにしてもキルスイッチを切っても停まらん。
困った。
485Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 00:02:19
すげーデカいトライアル車かと思った>TL1000R
486Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 00:09:23
他社のVツインが薄い板に跨った様に感じるのに対して
まるでデカい丸太に跨った様だった>TL1000R
487Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 00:10:29
またがった瞬間、4気等だと確信した>TL1000R
488Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 00:15:12
Vツインのメリットとは何か?お前はVツインとはこういうものだという固定観念に
囚われてはいなかったか?とライダーに問い掛けてくる・・・それがTL1000Rだ!
489Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 00:24:29
TL1000Rに跨る。
重い・・・

まぁいい、気を取り直してスタートしよう。
む・・・、コーナーでのヒラヒラさも無いようだ・・・

ションボリしながらスロットルを大きく開けてみる。
ドルドルドル・・ヴォァァァァァ!!
うぉ!すごいパワーとトルクだ!
スゲェ!今にも飛びそうだ!

その時俺の横をGSX-R1000が軽々と抜いていった。
TL1000Rは捨てた。
490Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 03:25:05
ステダンがないと、公道を走れないバイクだったっけ?
491Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 08:47:06
じゃあもうTL1000Sでいーだろ
492Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 08:50:38
なんか俺まで猛烈にTL1000Rが欲しくなったw
493Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 08:58:30
自演乙w
494Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 09:14:41
バレたかw
495Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 09:25:55
大型の教習に通っているんだけど教習車がCB750、ゼファー、ハーレーから選べる。
物は試しと一通り乗ってみたけど、なんだかんだ言ってCBが一番しっかりしているし乗りやすいね。
でもCB750なんて自分で買って乗るバイクじゃないし、教習所を出たら二度と乗らない気がする。
496Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 10:35:20
ハーレーは何?883?
497Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 11:07:21
>>496
たぶんそれ
498Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 13:35:32
まぁ教習車でステップが前についてるアメリカンなんか乗させねえか
499Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 13:41:58
ニーグリップできないじゃんニーグリップ
500Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 13:48:05
エアクリが邪魔でニーグリップし辛いな。タンクも小さくてホールドし難いし。
昔は高性能が売りだったのに、いつの間にやら外見だけのバイクに成り下
がってしまったな。
501Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 14:23:09
男同士の二人乗りほど醜いものはない
502Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 19:08:13
つーか教習所のバイクは乗りやすくデチューンしてあるから
実際とは乗り味が違うと思うが。
503495:2006/06/29(木) 19:10:51
ハーレーダビッドソン「スポーツスター 883」だそうです。
504Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 20:49:02
一度でいいからブサターボに乗ってみたい・・・
まあ一度で十分だろうけどw

http://www.youtube.com/watch?v=yEgfx1Wk7Io&mode=related&search=GSX-R
505Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 21:06:35
ハーレーで教習か〜
時代は変わったなぁ
506Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 21:11:04
ウッ君は昔、ガンマの250で160キロだして捕まったから速いのはいいや、、、Orz
507Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 23:22:51
Hしようとして毎回吐くとかありえないっしょ。
508Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 01:55:37
509Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 10:36:43
吐くってwww
510Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 10:44:41
今日は二段階の二回目のシミュレーター&乗車です。
なんとか海の日までに免許を取りたいけど、微妙に無理かも。
でもがんばるぞい。
511業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/06/30(金) 10:51:18
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>506 なぁにトコトコ走るはずの250オフで136キロ出して捕まる奴も居ますから。
 |仮|⊂)   何乗っても人間に問題があれば一緒さ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
512Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 10:54:40
やっぱ 大型欲しいな 今って教習所でとれるんだよな
513Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 10:55:18
取れる。
しかもすっげぇ楽。
514Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 10:57:50
>>513
そか 昔 限定解除しようとしてかなり 虐められたからな 試験官に 取ってみるかな
515Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 11:05:43
久々に北海道にツーリングいきてーな 
516Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 11:18:53
>>511
SVで捕まったのかと思ってたよ。
517業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/06/30(金) 11:32:39
 |  | ∧
 |_|Д゚) ぢつは空冷単気筒249ccのジェベルなのです。
 |仮|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
518Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 11:33:33
NSRを乗り続けてます
519Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 12:14:06
>>518
それは良いバイクだ!

暑過ぎて乗る気にならない、ビクスクのソファーシートは蒸れる(Orz)
520Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 13:24:33
ジェベルって実測136キロも出るんだな
521Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 14:47:56
会社をさぼってかっ飛ばす快感
522Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 16:13:09
北海道に住んでると北海道ツーリングにわざわざ来たくなる内地人の考えがわからん
523Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 16:16:14
で?
524Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 16:33:19
>>522
内地に住んでると内地ツーリングにわざわざ来たくなる北海道人の考えがわからん
525Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 16:40:37
東京に住んでると東京観光にわざわざ来たくなる北海道人の考えがわからん
流石にツーリングにくる人はいないな・・・
526Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 17:06:07
>流石にツーリングにくる人はいないな・・・

ビクスク乗りならあるいは・・・
527Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 17:25:44
こんなとこに業タンがいるとは思わなかったおw
528Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 18:14:35
>>527
一瞬バイク板かと思ったよw
529Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 18:47:16
駐禁法の施行で、もう東京(大都市)にはバイクで行きたくないな。
単車用の駐車場なんて無いのに取り締まられるなんて差別だ。
530Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 19:12:47
渋谷には結構できたな>バイク駐輪場(4時間100円)
やればできるんじゃん、とオモタ
531Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 19:17:38
4時間100円か それなら喜んで利用するぜ
532Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 19:35:13
秋葉にも1日500円が出来たので、毎回利用してる
533Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 20:02:48
秋葉のどのへん?
534Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 20:06:37
535Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 20:10:21
このテの屋内型の駐車場は窃盗団も多いからロック5個以上つけてイモビも高性能なやつオススメ。
536Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 20:13:27
>>534
ほぉ、ここか
500円は期間限定とあるがいつまでだ
537Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 20:19:28
>>535
マンドクセ
538Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 20:30:01
そんな駐輪場があるとはつゆ知らず
秋葉ヨドバシの駐輪場で1200円払ってきたよ・・・
539Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 08:05:08
札幌には10分70円の小型車料金で置かせてくれるところがあると聞いた
540Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 10:20:08
「カチッ」とはめるタイプのヘルメットって、あご紐の脱着がワンタッチになってるやつかな?
だとしたらヘルメットを買う時はワンタッチじゃない方が良いよ。
構造上どうしても強度が弱く、いざって時にバックルの部分が壊れたり、
外れたりして、ヘルメットが脱げてしまう場合がある。
守って欲しい時に守ってくれないヘルメットなんて、被ってないのも一緒。
今のうちに多少面倒でも、普通のバックルに慣れておいた方が良いと思う。
541Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 11:22:29
やれやれ
542Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 11:29:37
何故突然メットのバックルの話なのか
543Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 12:39:31
バイクスレだから?
544Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 13:05:31
91 :おにぎり配達人 :04/08/14 20:54 ID:HsoQoR/B
>>90  
残念ですが、指摘されている内容が納得できるものなので
スレを立てた当人(私)も削除依頼を出して来ました。

おにぎりAAを保存、保管出来るスキルが私にはありませんので、
どなたかに御願いできると良いなとは思いますが、厚かましいですね。
ご迷惑をおかけしました。  失礼します。
545Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 14:36:14
バイク乗りってモテない以前に、人間関係を上手く出来ない人が多くない?
四ツ輪だと同乗者と会話あるけどバイクの場合、一人きり。
546Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 14:39:40
四輪は必ず同乗者がいるとでも思っているのだろうか
547Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 14:40:03
構造上の問題と個人の性格の問題は別だろw
548Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 16:19:13
>>545
インカム買おうぜ
549Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 16:32:39
バイク乗りがモテないだと?違うな。
バイクに乗っているいないに関わらずお前がモテないんだ。
550Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 16:47:46
大型免許を取りに行こうかなぁ。
で、教習所で出会いがないかと期待する俺。
551Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 16:53:24
大型4輪とったほうが役立つぞ
552Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 16:54:13
て言うか、バイク乗りだからバイクしか乗らないってのはガキンチョだけでしょw
553Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 17:16:16
zzr1400乗ってるやついる?
554Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 17:18:28
乗ってるけど なに?
555Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 17:19:58
おれはバイクもクルマも乗るけど。バイクに乗ってるからモテるなんてことはないから。
モテるかモテないかは本人の問題。
556Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 17:22:22
バイク乗りはもてないなんて自分に対する言い訳にしか聞こえない。
557Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 17:30:13
カッコいいヨーロピアン乗っている奴でもヘルメットがキャップヘルだと珍走?と思って疑わない
558Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 17:46:18
それにつけてもツーリングしたいよな
559Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 17:59:21
おやつはカールみたいに言うな
つか旧車好きで古いやつどノーマルで乗ってるけど絶対珍走と間違えられてると思うわ俺
服も普通だしメットも古くてちょっと変わったカタチのかぶってるのに
560Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 18:17:52
>>559
君はマッドマックスのトゥーカッターだな、きっと
561Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 18:21:13
合宿免許取りに行ったら出会いあるよ
562Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 18:44:24
>>561
相手も、そう思って行ってるから確立は高いぞ!
563Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 18:53:29
それはない
564Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 19:07:08
つーか安いキャップヘルって125以下までしか対応してないよな?
565Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 19:26:00
>>564
死にたい?
566Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 19:42:54
関係ないけど知ってた?沖縄の族ってジェッペルなの、
キャップかぶる奴いないの
567Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 20:32:53
珍走の夏
  田舎の夏
568Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 20:57:58
>>566
ハブに耳を噛まれるからな
569Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 21:40:24
沖縄って恐ぇな
570Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 01:02:47
関係ないけど小学校の高学年くらいの男の子たちが「クリトリスとGスポット舐めて〜!」と叫んでいた。
最近の小学生って手足だけじゃなくて舌も長いんだね。
ちょっとビックリ。
571Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 01:10:50
誤爆と言うには精密すぎるw
572Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 03:57:49
>>550
出会いあるぞ。
つーかさっきまでその子と飲んでた。
573Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 09:25:18
出会いはあってもそれを活かせてないのがもてない男なんだよな。
例えば俺とか・・・orz
574Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 11:39:34
俺の知っている奴はバイク屋で彼女と知り合い結婚した
しかも東京から実家に連れ帰り、一緒に農業している
バイクライフも充実しているもよう
(俺ら毒男達の分も楽しんでくれ)
575Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 11:45:39
バイク屋の店員とだけはお付き合いしたく無い俺。
576Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 11:50:22
>>575
俺の場合は自分の意志の問題ではない
577Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 21:06:30
よし、俺は今月中に大型免許取りに行ってくる。
髪や服装も気をつけないとなぁ。
578Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 21:06:40
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daihachijuunanadai
このごろレイプ事件がよく報道されている。それを読みながら、かつての在日活動家たち
の隠れたレイプを思い出す。
 古い資料だが『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の対談があった。

 崔「一時流行ったんだな。左翼少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが。」
 鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね。」
 梁「男の風上にもおけんなあ。」
 崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)。」

 朝鮮問題に関わる日本人女性たちが、在日活動家に警戒心をなくし、レイプされるという
事件が少なくなかったのである。そして彼女たちは、反体制意識を持っていたために警察に
通報することもなく、泣き寝入りした。周囲からは運動団体内でフリーセックスが流行ったと
思われたのだろうが、実態はレイプであった。
 人権に最も敏感なはずの在日活動家が何故そんなことをするのか。また日本の女性たち
は、活動家とはいえ在日男性がたずねてくると、なぜ警戒心をなくして部屋にあげて
しまうのか。
 今はどうなのか知らないが、昔はそういう時代であったということである。
579Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 21:21:55
ふ〜ん、で?
580Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 21:23:41
ふ〜ん、で?

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
581Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 23:25:49
スピードトリプル欲しい
582Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 23:30:15
故障するからやめとけ
583Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 23:37:26
ネット通販でテントを買った。ホームセンターで売ってるのよりも品質は良くて
しかも割安だろうな、と思って近所のホームセンターに行った。

全く同じテントが200円安く売ってた。しかもその隣にもっとコンパクトに収納でき
るテントが、さほど変わらない値段で売ってた。

再来週のキャンプツーリングが全然待ち遠しくなくなった。
584Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 23:39:06
またスレ違いかと思った
テントも消耗品と割り切って諦めよう
585Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 23:46:14
>>584
せっかくのお言葉ありがたいけど、諦めたくはないんだ。
きっちり手入れをして、自分好みになるように改修していこうと思う。
586Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 23:58:16
ホームセンターで買えるような品は安いけどアレだな
587Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 00:04:05
価格帯が極端なんだよな。テントのカタログを見てても、5000円前後の安物か
3万円以上の高級品かって選択肢になっちゃう。どうせなら俺は旅先で金を使いたい。
588Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 00:04:47
>>585
ならいいんだよw 他にいいのあったから買ったテントに嫌気が差してんのかと思ってな
589Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 00:11:13
>>588
嫌気が差すも何も、まだ届いてないんだよ・・・
590Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 00:13:22
テント内で固形燃料使って死にそうになった経験あるな
目がシバシバしてくるんだ
591Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 00:14:32
>>589
それは知らんが、買わなきゃよかったと思ってるんじゃないかってな 慰めたつもりだったんだが
もういいよw
592Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 00:20:44
年に一度は集まってツーリングに行こうって言い合ってた友達がどんどん
結婚していって子持ちになってバイクから降りて行った。
今年はとうとう俺一人でツーリングだ。
593Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 00:28:53
>>592
同じく
結婚した友人がまたバイクに乗りたいらしいんだが嫁の猛反対にあい無理っぽい
たまにゃ数台でツーリング行きたいよ
594Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 00:46:40
近頃はホームセンターでもアウトドア用品の品揃えが豊富でいいよね。
家の近所のホームセンターは道を挟んで反対側にでっかいスポーツ用品店があるんだけど、
品揃えはたいして変わらない上に値段が全然違うから全部ホームセンターで調達している。
595Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 01:28:37
爆発大人気1300のXJRが乗りやすくて最高な理由を筑波サーキットでテストアタックしました。
前傾姿勢のSSは論外なのでとり合えず置いといて

まず、CB1300のBIG−1。
コイツはホンダ車の特徴である優等生のつまらない退屈なマシン。
ブイテックエンジンはカムギアトレーンで綺麗に良く回るが面白みに欠けてツマラナイ。
大勢乗っててガソリンスタンドの従業員にも「これ400ですか?」って聞かれるから買わない方が良い。

ZXR1200
なんつ〜か、ひらひら感が高すぎてスゲェ不安定に感じる。 実際昨年の二輪車で死亡事故の一番多かった最悪欠陥バイクだった。
ジムカーナご用達マシンなんで比べるまでも無くXJRよりオタク度が高い。 これはヒキオタマニア向けなので購入すると後悔する。
100万もかけてカスタムしてるDQNおやじも多くカエル色が女性にキモがられている。

GSX1400
コイツは乗ったとたん信頼性に欠ける!
ギヤが6速あるっつ〜ところからシフトが頻繁。 重くデカイから疲れやすい。
がさつなエンジンはギクシャクしやすい。忙しく疲れるから乗らない方が良い。 しかも腐りやすく下取りも安い。

ゼファ1100
糞重い!走らん!限界低い!以上3点セットでアボン率高し。しかもギア抜けが多く新車でもオイルが漏れる
設計が古いので自慢になりません。 200万もかけてチューンしてる馬鹿も大勢いるがXJRには勝てないアホアホマシン!

カワサキZ1000 
これはコンパクトで軽量なのだがシートが高く硬く女にタンデムも嫌がられる。
エンジンも高回転型で運転が疲れるしギヤ抜けも多くオイル漏れも起こしやすい。 これでは欠陥だ。

ま、TOTALで見るとやっぱ可も無く不可も無くでXJRが一番無難だな。
ついでに言っとくが、高い金出して大型二輪を所有する訳なので皆様には後悔しない買い物をして楽しんでもらいたいのです。
中免ライダーの諸君は限定解除したらXJRに乗ろうぜ。 筑波で待ってるぜ
596Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 01:34:13
ワンダバダ?
597Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 01:41:51
ライバルメーカー(HONDA)が1000cc発表
 ↓
じゃあウチは1100で!(KAWASAKI)
 ↓
それならばと1200(YAMAHA)
 ↓
うちもうちもと1200(KAWASAKI)
 ↓
そろそろ出番か1300(HONDA)
 ↓
負けるもんかの1300(YAMAHA)
 ↓
うちが一番変態だ!の1400(SUZUKI)

こいつら馬鹿だねw
598Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 01:43:02
ま、TOTALで見るとやっぱ可も無く不可も無くでXJRが一番無難だな。


  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,

599Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 01:50:44
XJRでサーキット?まぁなくわないがツーもワイディングもコーナーも楽しむなら
FZ-1もいいんじゃないか?YZF-R1のエンジン積んでるしな
600Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 01:52:39
21世紀に空冷ネイキッドもねえだろw
601( ;´;д;`;)=3 ◆TORIAShIMY :2006/07/03(月) 01:54:48
>>595
これみたいらXJR1300にすげー乗りたくなった!
602Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 01:56:19
筑波で待ってるぜ


  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
603Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 01:59:41
>>602お前ふつーにキモイ つかウザス
604Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 02:02:56
最近バイク板を覗いてて気になったのが、書き込みの最後に「長文失礼しましたm(_ _)m」
って書く奴が非常に多いことなんだけど、こいつら一様にまとまりのない文章をちょこっと
書いてるだけなんだよね。文章の長さよりも内容の無さを謝罪して欲しいくらいなんだけど
これって新しい社交辞令なのかなあ。

俺が生活している現実の世界ではこういった気遣い(と呼んで良いものかどうか甚だ判断
に苦しむが)は無用であって、必要な情報を伝えるために文章が長くなるのは仕方のない
こととして誰もが受け入れている。つうかそもそも長文と呼べるほどの文章量ではない。

こういうエクスキューズは、必然性があっても文章が長いことが許容できない社会での
ジャーゴンなんだろうか?いや、果たしてそんな世界があるんだろうか。実際にこういう
言葉が流通している以上はあるんだろうなあ。

携帯の課金制度に関連した、データ容量に関する謝罪であれば、こんなこと書く方がむしろ
迷惑なわけで。合理性がないんだよなあ。

どう解釈したら良いものやら。
605Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 02:14:38
ジェットエンジンバイクできたらのってみたい
606Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 02:16:44
>>605
もうありまっせ
607Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 07:32:36
>>605
YSPだかそんな名前のが売ってるぞ。
小型ヘリのエンジン積んでる馬鹿バイクw
608Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 09:18:00
YZKじゃなかったっけ。
609Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 10:22:08
お前ふつーにキモイ つかウザス

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,

610Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 10:33:50
そのAA誰?
611Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 10:35:59
元ネタは「非処女は強姦されても文句を言うべきではない」と主張していた喪男さんの顔です。
612Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 11:00:41
俺の友達に似すぎ
名古屋の大学行ったやつだが
613Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 11:40:27
死ねば?
614Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 13:19:25
大型2輪の免許とったけど乗るバイクがないんだヮ
615Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 13:32:56
買えばいいんじゃないかな
616Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 13:33:07
買えば?
617Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 13:35:15
じゃ、買おうかなー
618Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 13:38:16
教習所で乗っていたのと同じバイク(CB750)を買ったけど、教習所のバイクより乗りにくかったのは想定外だった。
いまではウィリーかますけどな
619Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 13:41:16
CB750を買う人がいたとはw
620Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 14:09:15
4輪の場合は、教習所で乗ったのと同じ車を買うなんてことはまず無いだろう
けど、バイクの場合は結構そういう人が居て驚く。CBはよくできたバイクだとは
思うけど、それを言ったら4輪の教習車だってそうだし。
621Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 14:22:17
CB400SFを買ったって話はよく聞くし街中でもしばしば目にするけど、CB750を買ったって話は聞かないけどなあ。
622Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 14:37:55
50ccのジャメリカンに乗っているお前が嫌い
623Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 14:38:21
梅雨が明けたら淡路島にツーリング行くよ!
624Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 14:42:18
そういや最近ツーリングに行ってないなあ。去年の夏以来かなあ。
625Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 14:54:02
ボーナスでボンネビル買うよ
626Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 14:55:44
いいなー
627Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 17:11:33
うちの親父は10年前くらいに教習所で乗ったFZX750を買った人です、変わり者ですか?
物静かで優しい良い父だと尊敬していますが・・・・。
(父にボーナスでグローブかブーツ買ってあげようかな)
628Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 17:52:43
父上、かなりのエンスーと思われ
629Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 17:56:53
長文失礼しましたm(_ _)m
630627:2006/07/03(月) 18:00:55
ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!!
631Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 18:34:43
632Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 20:01:24
ZZR250を今買うか、大型取って選択肢広げた上で探すか迷ってたけど
ER-6Fが入ってくるって言う噂を聞いたから大型取ることにした
免許の更新、来年だからちょうどいいし
633Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 20:12:45
食いしん坊リポーターが
634Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 19:03:03
振られたので二輪の免許取りに行こうと思うのですが
いきなり大型はやっぱきついですか?
時間と金かかっても中免→大型ってステップアップするほうがいい?

四輪の普通免許は持ってます。
635Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 19:15:53
好きにしろ。むしろ乗るな。
636Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 19:52:16
普通二輪→大型二輪だと見極め4回、検定2回をパスしないといけない。
637Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 20:03:30
>>634
地域によっては、いきなり大型は取れないよ。
638Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 20:04:13
オールメッシュのテント欲しいねん!!
639Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 20:05:00
>>637
それってどこの半島ですか?
640Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 20:07:15
>634
女に振られた後、試験場でも振られ続けると凹む事請け合いなので
時間と金かかっても中免→大型ってステップアップするほうがいい。
641Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 21:14:07
>>634
時間と手間惜しむならいきなり大型。
惜しまないならステップアップで。

車持ってるなら学科は殆ど無いが、中型、大型で
2回同じ授業受けなきゃいかんはず。
642Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 22:15:01
>>637
×地域によっては
○教習所によっては
643Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 22:40:31
最近オフ車にばかり乗ってたから、久しぶりにオンのレプリカ乗ったら
背中と腰が猛烈に筋肉痛になった。ダラダラ街乗りしてただけだったから
なあ。ちょっと気合を入れて鍛えるか。
644Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 22:44:33
最近モタードなる物が流行ってるようだけど、あれってどんなメリットがあるの?
645Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 22:47:17
>>644
オン用のタイヤを履かせるだけで、値崩れしまくってたオフ車が飛ぶように
売れるようになる。販売側にとっては物凄いメリット。
646Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 22:50:03
オフ車ってなかなか値崩れしないね
250のロードスポーツはまだまだ乗れそうな奴が
10万くらいの捨て値で売ってることあるけど
オフは20万以下はマジでやばそうなのばかり
647Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 22:56:25
こう雨が続くと行き着けの林道はまた通行止めだな。
648Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 22:58:18
40万を頭にして130万をローン組みます!
649Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 07:29:45
逆車?
650Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 09:17:43
俺の通った教習所だと、ストレートなら時間も料金もいきなり大型>中型→大型って感じで
二度入校したり交付受ける手間考えなければお得だったな
651Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 10:21:22
つまんね
652Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 10:54:13
ねんまつつまんね
653Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 14:43:15
ねるねるねるねは
654Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 18:00:15
三段オチ失敗
655Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 18:06:51
ざんざすざんす
656Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 18:08:52
ヨーロピアン・ヴァイクゥ〜!
657Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 18:31:29
ヴァイカボイズ
658Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 18:35:23
スピードトリプルの中古を買うぞ
今のってるナナハン下取りにだして
659Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 18:56:05
mi2みたんだろ
トップガンみたときは忍者にしたのか
660Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 20:31:51
忍者は買ってないよ
661Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 22:51:05
MADMAXを見てZ1Rにした
662Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 00:46:23
キャノンボールを見てスタリオンを買いますた
663Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 00:51:49
パフィーのCM見てVinoを買いました
664Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 00:55:29
東京23区内だけでも風俗嬢はおよそ15万人。
入れ替わりが激しい世界なので風歴有りの女性の数は50万人以上と言われている。
東京都(都下、離島含む)の人口はおよそ800万人。
半数が女性としておよそ400万人。
さらに若い女性に限定すると100万人程度。
先ほどの風歴有り女性の数から算出すれば東京在住の若い女性の2人に1人は風俗店で性的なサービスに従事していたことになる。
665Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 02:06:37
馬鹿なバイク乗りには喝!
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up9234.wmv.html
666( ;´;д;`;)=3 ◆TORIAShIMY :2006/07/06(木) 02:10:32
>>665
あぶねーなw
ころんだらどうすんだ
667Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 02:18:39
そもそも自転車道をバイクで走ってること自体が危ないんだけどな。
転んだら・・・笑うんじゃね?w
668Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 12:34:05
半勃ちしてる俺
669Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 13:50:33
YOU!射精しちゃいなよ!
670Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 15:57:10
爆発大人気1300のXJRが乗りやすくて最高な理由を筑波サーキットでテストアタックしました。
前傾姿勢のSSは論外なのでとり合えず置いといて

まず、CB1300のBIG−1。
コイツはホンダ車の特徴である優等生のつまらない退屈なマシン。
ブイテックエンジンはカムギアトレーンで綺麗に良く回るが面白みに欠けてツマラナイ。
大勢乗っててガソリンスタンドの従業員にも「これ400ですか?」って聞かれるから買わない方が良い。

ZXR1200
なんつ〜か、ひらひら感が高すぎてスゲェ不安定に感じる。 実際昨年の二輪車で死亡事故の一番多かった最悪欠陥バイクだった。
ジムカーナご用達マシンなんで比べるまでも無くXJRよりオタク度が高い。 これはヒキオタマニア向けなので購入すると後悔する。
100万もかけてカスタムしてるDQNおやじも多くカエル色が女性にキモがられている。

GSX1400
コイツは乗ったとたん信頼性に欠ける!
ギヤが6速あるっつ〜ところからシフトが頻繁。 重くデカイから疲れやすい。
がさつなエンジンはギクシャクしやすい。忙しく疲れるから乗らない方が良い。 しかも腐りやすく下取りも安い。

ゼファ1100
糞重い!走らん!限界低い!以上3点セットでアボン率高し。しかもギア抜けが多く新車でもオイルが漏れる
設計が古いので自慢になりません。 200万もかけてチューンしてる馬鹿も大勢いるがXJRには勝てないアホアホマシン!

カワサキZ1000 
これはコンパクトで軽量なのだがシートが高く硬く女にタンデムも嫌がられる。
エンジンも高回転型で運転が疲れるしギヤ抜けも多くオイル漏れも起こしやすい。 これでは欠陥だ。

ま、TOTALで見るとやっぱ可も無く不可も無くでXJRが一番無難だな。
ついでに言っとくが、高い金出して大型二輪を所有する訳なので皆様には後悔しない買い物をして楽しんでもらいたいのです。
中免ライダーの諸君は限定解除したらXJRに乗ろうぜ。 筑波で待ってるぜ
671Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 15:58:33
筑波で待ってるぜ


  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
672Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 16:23:39
つまらんコピペだ
673Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 16:25:33
Kawasaki ZR-7Sが生産終了になってしまった。
俺としてはZR-4Sの登場に期待したいが、まずありえない話だな。
Kawasakiの時代は終わったと強く実感した。
674Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 18:56:58
隠れた名車が無くなったか……
675Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 20:34:53
いいヨーロピアン・ツアラーなのにな、日本じゃ売れないんだな(残念
676Mr.名無しさん:2006/07/06(木) 23:50:30
なに?ヨーロピアンって
どんな形のバイクのことを指してるんだ?
677Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 04:57:26
フォークダンスde鳴子坂
678Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 06:27:00
今日も教習所で視姦しまくるぞい!
679Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 06:30:34
>>637
ゼファーを残したかったんだろうね
680679:2006/07/07(金) 06:31:18
>>673だった
681Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 06:45:19
ゼファーとは被んないだろ。
被るとすれば重くてトロイZZR400だろうな。
682Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 19:40:35
日本では700前後は売れないみたいだしね。
683Mr.名無しさん:2006/07/07(金) 20:47:51
つーかさ、全体的に高くなり過ぎ。
物価の上昇率とかも考慮しなくちゃいけないけど、
20年前に40万でVT250FやRZ250が買えたのに、
今じゃ倍の値段出さないとマトモなバイクがない・・・
「モタード」って名前にしただけのオフロードもどきが50万オーバーなんてありえねーーーーーーー
684Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 00:49:31
ヤフオクで5万でバイク買った28歳年収180万の俺は結構満足してます!!


685Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 02:13:26
みんなは何乗ってる?今
俺はバリII
686Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 02:29:31
バリ1 もう5万km近い
687Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 02:34:01
688Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 07:34:35
ZRX1200とスペイシー。
689Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 08:22:19
TL1000S
690Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 09:19:08
R600
まだ免許ないけど・・・
つか、あした卒検だ
691Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 10:09:33
がんばれ。俺は卒検前に単車決めて支払い済みだったから
必死で合格したよ。

何乗る気?
692Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 10:24:37
>>691
1ヵ月前にGSX-R600をすでに購入済みなんだけど、
明日の卒検は二週間ぶりにバイクに乗るんだよね。
すっかり感覚を忘れてそうで、早くも諦めムードです。。。
693Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 11:24:01
無免許でも運が良ければつかまらないで乗れるよ
リラックスしてがんばりなよ
694Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 11:56:30
軽く走ってきた
暑くて熱くて長時間は無理だ 皮ツナギ着てる奴見かけたけど良く平気でいられるなぁ
695Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 14:07:30
DS4乗ってるけど、大型免許取って大型乗りたい。
696Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 22:23:27
バイクを買おうと思っている。
GSR400を買うつもりだけど、今気になっている彼女が付き合ってくれることになったらビクスクにする。
697Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 22:25:52
ビクスクなんてつまんねーぞ。GSRほうが100倍いい
698Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 22:25:59
ヘタレが
キムコでも乗ってやがれ
699Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 22:28:59
僻むな藻男どもw
700Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 22:34:30
ビクスクというカテゴリだけで決めるなよ
カッコウ悪い奴もある、いい奴もあるのかも知れない
701Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 22:37:49
ネエチャンを乗せて走るには最適だよな
702Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 22:44:08
コピペ乙
703Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 22:54:43
認めない!
彼女持ちがこのスレにいるなんて認めない!
絶対にありえないし許せない!
704Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 22:56:03
>>703
別にそんな事思ってないだろお前w
705Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 23:34:20
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

706Mr.名無しさん:2006/07/08(土) 23:49:04
欲しいバイクは
マジェスティとゼファー750とバルカンドリフターとV-MAXとCB400SFだな
同時持ちしてやるぜイヤッホオオオオオウ!!!
707Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 01:09:16
>>705
右下がりに見える。
俺が今酔ってるせいか?
708Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 01:10:44
ほんとに右下がりなんだぜ?
709Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 02:41:30
やっと修理あがってきた。
後は車検通せば晴れてライダー復帰だ〜
710Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 08:34:32
オイラのは左曲がり
711Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 10:26:53
雨が軽くパラついtるな
今日は乗れないかな
712Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 10:49:42
はぁ・・・。バイク欲しいなぁ
大型免許取ろうかなぁ

ぜふぁー1100が欲しい
713Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 11:45:05
どうせ400乗るんだったら
選択肢は広いほうがいいかなと思って
大型の教習に通ったが

卒検終了したものの
仕事の休みが取れなくて
卒業免状持ったまま早一ヶ月

グウバイクとかも見たけど
400オーバーを見たら
結局アンダー400の方がタマ数も多かった

俺のやることはいつも空回りだなあ  Orz
714:2006/07/09(日) 13:38:34
プロオナニスト
715Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 13:54:54
やっとクランクケース開いたよ
疲れたよ
716Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 13:55:55
寝言は寝てから言ってくれ。
717Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 14:58:04
卒検ウカタ
さすがに卒検受ける人が20人以上いると、
一本橋で落ちる人とかスラロームでパイロン倒す人がいて安心してできたw
これで、もう二度と大江戸線には乗ることはないだろう

やっとGSX-R600に乗れる・・・
718Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 15:00:31
おめでとうございます
719Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 15:15:53
よりによって鈴木かよ
720Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 15:18:05
ホンダよりはマシ
721Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 15:24:06
それぞれが好きなメーカーに乗るのがベスト
722Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 19:59:30
俺も卒検で緊張してコース思いっきり間違えたなー
コース間違いは減点対象にならなかったのが救い。
723Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 20:54:14
俺も厨免が取れそうだけど今はどのメーカーも大型にばかり力を入れて400cc以下はどれもイマイチ。
がんばって大型とるか、それとも400ccで夏を満喫するか、それが問題だ。
724Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 20:58:32
独男ならカワサキしかないだろ。百歩譲ってヤマハ。
軽ナンバーワンのスズキ
ミニヴァンのホンダ
725Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 20:58:39
大型取っても買えなけりゃ意味が無いが。
まぁ乗りたいバイクが大型なら、大型取った方がいいと思うよ
726Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 21:02:54
俺の乗りたい250ccのラインナップを・・・(以下略
727Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 21:12:21
>>726
ZZ-R250いいかも
トルクフルかつよく回るDOHC二気筒だよ
728Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 21:12:21
ホンダの経営陣ってって何気にKawasakiに憧れてるんだよなw
729Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 21:49:03
>>724
来たよメーカーで一括りにするアホ
お前みたいなののせいでkawasaki海苔はお店から敬遠されるんだよ
730Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 22:01:11
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
731Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 22:03:42
カワサキ乗りなんてこんなのばっかじゃねーか(ゲラ

ttp://009.gamushara.net/smile/data/sumouraider.jpg
732Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 22:07:52
すげえな ニンジャがゴリラに見える
733Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 22:15:25
ツナギいらねえだろww
734Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 22:19:57
>>731ハゲワロス

ってココどこだろうね
ランエボにインプにファイアーブレードに12Rってほぼ日本車じゃん
735Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 22:24:30
優れた製品は全て日本製
736Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 22:35:45
札幌であったバイク祭りでZZR1400見てきたけど、見た目と違ってポジション楽なんだな
店内に陳列してあるの見ると未だにデカく見えるけど外だったらそうでも無いし

トライアンフの2.3Lの車種はデカかったしいい音してた。出世したらあんなのに乗りたい
737Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 22:39:39
あんなバイクで立ちゴケしたら半端じゃなく恥ずかしいだろうなw
738Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 22:58:25
直列3気筒2300ccの超ド級クルーザー トライアンフ・ロケットIII
739Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 23:28:12
740Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 23:42:41
確認されている所では北米仕様とヨーロッパの一部仕様地がフルパワー
741Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 23:46:49
北米仕様ってマイル表示だっけ?
742Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 23:49:39
>>731
何頭分の皮つかってるんだろうな。
743Mr.名無しさん:2006/07/09(日) 23:55:38
本体だけで140万か
744Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 00:16:50
>>742
ネズミ2000匹です。
745Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 00:20:01
>>731
urlの sumouraider ワロタw
746Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 00:20:22
納車即立ちゴケはいないのか?
747Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 00:41:18
748Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 00:44:04
よく分からんけどワラタ
749Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 01:05:54
普通にクルマの左側が空いてたんで
道路の左端を進んでいったわけよ
するとバス停のとこで道路が広くなってたわけよ
ここは観光地で渋滞の車はいつドアを開けるか判らんので
なるべく左寄りを走るのが安全なわけよ
そこで左へ寄ったわけよ

次の瞬間バイクがふわっと浮いたと思ったら、
倒れて道路の上を滑走してるのに気が付くわけよ
バス停で広がってたのは車道じゃなくて歩道だったわけよ
地方いくとこういう構造はあるんで歩道と車道の区別が
つきづらいとこは危険なわけよ

後で聞いた話じゃ、バイクや自転車が月に何台も転倒してる
とこだということよ
750Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 01:12:45
以上 死者からのメッセージでした
751Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 01:22:13
もてないのはオマエだろwww
752Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 02:24:46
よく分からんけど、いつドアを開けるか分からんのに
何でそんなにスピード出して左を走ってくの?
753Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 05:46:43
徐々に売りに出されるビクスク
そろそろブームも終盤か?
次はどんなブームが来るのやら
754Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 06:59:25
いじったハーレー
金のかかり方はビクスクの比じゃないけどな
755Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 07:03:03
キムタクが何か乗れば、それが流行るだろう
756Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 09:53:21
最近はハーレー屋がいっぱいあるしかなり売れているらしいけど走っているのは400以下のジャメばっかり。
ハーレー乗りはいずこへ?
757Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 10:24:18
ガレージの中でキュコキュコ磨いてますがなにか?
758Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 12:45:39
ボーナスが出たから教習所いってみようかなぁ
759Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 13:13:27
>>758
バイクは楽しいよ。
760Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 13:14:30
すぐ飽きちゃうけど
761Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 15:35:53
ちんぽう
762Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 15:38:25
>>756
修理中ですが何か?
763Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 15:43:08
なにも
764Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 15:44:27
〜〜ですが何か? って言うやつとは仲良くなれない
765Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 16:57:38
>>762
つまりずっと故障しっ放しで走る機会が無いという意味でしょうか?
766Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 17:20:25
日本中の故障したハーレーを>>762が一人で直さなきゃ行けないってことじゃないか?
767Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 19:09:01
近所の塗装屋も客層がマジェからハーレーになってきた
768Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 19:10:05
ネットで調べてみたらハーレーって思ってたほど高くは無いんだね。
769Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 19:29:47
ハーレーでルート66を走ってみたいな
770Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 20:11:24
ハレとは故障しているのを自慢したり
それを修理している自分に酔ったりする乗り物です
771Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 20:13:54
イタ車とか旧車乗りみたいなもんか
772Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 20:54:56
764
仲良くなる必要はない
オマエが2ちゃんを去ればいいだけ
773Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 21:40:35
>>771
ドカ乗りとかも故障自慢とかし始めるよなw
774Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:21:28
カワサキやスズキも似たようなもんだ。
775Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:00
と、没個性なホンダ車しか乗れない喪男が申しておりますw
776Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:51
なんだ
ただのアンチホンダかよ

俺はどこのメーカーでも個性あって好きだけどな
777墓守 ◆SPMezymjvk :2006/07/10(月) 22:30:58
旧車を忘れないで下さい
ttp://jp.msnusers.com/f2fmig3albr9aikvdm6fomaa20
778Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:43:57
ヤマハも忘れないでねん!
779Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:47:01
墓守だ
51スレいがいで初めてみたわ
780Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 09:25:34
ホンダってちび専メーカーなん?
781Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 11:04:06
知り合いがいきなりハーレー買っちまった。
しかも免許無し&男の一喝!払い。
782Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 11:05:23
今日バイク買いに行く
機種は店で決める
783Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 12:59:25
機種
784Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 13:40:21
ワンセグ対応がいいお
785Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 14:36:11
むしろおじいちゃん推奨の簡単携帯で
786墓守 ◆SPMezymjvk :2006/07/11(火) 16:54:02
>>779
まぁ、たまにはな
787Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 19:59:14
バイク屋っつDQNが多いよね。
788Mr.名無しさん:2006/07/11(火) 20:53:32
「て」な、「て」
789Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:30:20
雨と雪の多い日本海側に住んでる
年収200万の俺にふさわしいバイクって何かあるかな?
あんまりハードな感じじゃないオフ車でも選ぼうかと思ってるんだけど。
790Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:39:24
やっぱマフラーは鉄エキパイ、アルミサイレンサーが最高だな
791Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:46:49
>>789
TDR
792Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 00:47:35
昔のデビル管はいい音してた
793Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 06:27:28
>>789
KSR
794782:2006/07/12(水) 08:38:18
買ってきた
全部で80万近くかかった バイクってたけーなぁ ボーナス9割がた飛んじゃったよ
納車は来週の土曜日 楽しみだなー

カタログもらってこなかったからなんて言う機種か忘れたけどホンダの黒いバイク
795Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 10:18:03
DJ1だな
796Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 10:31:41
>>793
ホイール径の小さいのは雨や雪の時は苦手。
普通はXTあたりを勧めるだろw
797Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 11:48:40
何ていう機種かわからない、ですか・・・・
まぁ釣り乙
798Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 11:51:11
免許取りに行きたいオサンがきますた。
799Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 11:57:27
俺も俺も
800Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 11:58:10
大型欲しい
801Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 12:11:01
今日は徹夜仕事明けで休みだぜ!ひさびさにおれの隼を目覚めさせるかな
802Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 12:23:10
何人たりとも俺の前は走らせねぇ!!
803Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 12:30:45
バイク高いんだよなぁ、、、でも免許取りたいなぁ。
赤いのでどっか行きたいなぁ・・・3倍の速さ、3倍の強さ、そして格好の良さも3倍になるんだろうなぁ。
バイクに乗ってる時だけでもいいから「あの人格好いいよねぇ」なんて言われてさ。それだけで優越感に浸れるね。

とりあえず、金だ('A`)
804Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 13:08:24
俺、はりきって大型とったけど金なくてバイク買えねーの('A`)
805Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 13:10:53
今乗ってる250を手放すことになった しばらく原付生活か・・・
806Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 14:28:36
>>805に生きる価値が無くなった件。
807Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 14:57:46
な ん だ と
見てろよ、新しい相棒と共に華麗に復活してやるぜ
秋までには欲しいなぁ・・・・
808Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 17:47:53
そういえば車の中で3Pしたこともある
東女の子だったな・・・良く濡れていた・・・
809Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 17:59:48
250ccで一緒にトコトコツーリングできるような
バイク乗りの彼女が欲しい・・・。
810Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 18:00:59
>>809
俺の彼女は俺の後ろに座りたいからと言って免許を取ろうとしない。
ったく、しょうが無い女だよな。
811Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 18:16:01
そうだな^^
事故って死ねばいいのにな^^
812Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 21:03:06
>>810の彼女は空気入れないと人型にならないのが欠点
813Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 21:17:17
シリコン製の高級品だよ バイクよか高い
814Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 21:28:28
オリエント工業製だなw
815Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 23:21:20
今日車検とってきたよ。
やっぱバイクは楽しいわぁ
816789:2006/07/13(木) 00:07:01
>>791
オフじゃないじゃん。
>>793
KSRいいね。かっこいい。問題はカワサキで金がかかることだ。
>>796
XT250? やはり250がいいだろうか。

817Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 08:33:35
ダッチワイフをサイドカーに乗せて伊豆あたりにのんびりツーリング行きたいね?
818Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 09:10:23
ちょっwwwwwwwww蛸のチンポもゼロ金利じゃwww
819Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 09:56:41
妬み厨の多いことといったらw
820Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 10:29:58
おまえらバイク乗る前に彼女つくれよwww
821Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 11:16:29
バイクは36回ローンでも好きなの買えるけど彼女はブサデブしか相手にしてくれないのに金だけは立派に消費するからな
下手するとノーセックル&ノーサンキューで痔エンドだぞ
遊びならキャバクラか風俗いくのがいいよ
822Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 13:39:38
バイクで風俗行くとシャワー浴びるまで変な髪形で居なきゃならないのが恥ずかしいよな
823Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 14:24:53
大変なんだね
824Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 15:41:07
サイドカーに荷物積んで旅してみたい(無理
825Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 15:53:08
サイドカーってあんまり走ってるのみないけどいくらくらいで買えるの?
826Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 16:14:17
見積もりしてきた。
なんだかんだ加算すると100だってさ
827Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 16:14:51
サイドカー?
828Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 16:40:08
うん
バイク本体+サイドカー+加工代+ダッチワイフ で大体100万
829Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 16:56:47
やっすぅ!!
830Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 17:28:19
バイク20万、サイドカー25万、加工賃5万、ダッチワイフ50万ってとこか
831Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 17:28:36
◎全て実話。

過去、2人と付き合った(1人とは同棲した)
何にもの姫と飲み会やった。
フリーで1回だけ入った姫と別の日に、たまたま店の外で遭遇し、寿司を奢るはめになった。
ラストの時間にフリーで入ったら、「おかわり!この後○○で待ってて」と言われ、その後ホテルに直行。
梅毒で休業中の姫の家で、俺・姫・姫の彼氏って組み合わせで呑んだ。
店内の風呂場で連れションした。
騎乗位しながら世間話をしてくる姫がいた。
パチンコで大勝ちした月に16回、ソープに行った。
予約の電話でこちらが名乗ったとたん「出勤になっております」と言われた。(姫の名は告げていない段階)
風俗嬢達(だけ)の飲み会で、俺がハシゴした事がばれた。
姫が絶頂に達して動けなくなったので、俺がフロントに延長の連絡を入れた。
80分の店で60分間69(しかも姫が上)
最後に料金を渡す店で、話に夢中になりすぎて料金を渡し忘れ、店の外に出てその事に気付き、あわてて店内に戻り支払った。
832Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:08:22
雨の日に走るとマフラーの付け根(エンジン側)がバリバリ痛むよな
気にして556吹いたら煙が出てビックリした
皆はメンテしてる?
833Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:20:46
そんなのきにしてたら、オフロード車なんて乗れませんから
834Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 18:57:49
メンテしないから雨の日は乗らない。
835Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 19:00:39
雨の日には絶対乗らない。
学生の頃に雨だろうが台風だろうが乗って通学してたからもういい。
836Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 20:46:13
出会い系で知り合った女なんだけど、写真ではわからなかったけど生で見たらきったないアトピー女だったことがある。
一緒にいた時間は過去最短の25分w
いつもは「また連絡するね」と言って別れるところを「また“なにかあったら“連絡するよ」と言った俺。
二度と会わないつもりだったけど性欲には勝てずに彼女の家で中出ししちゃった・・・Orz
837Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 20:55:19
ちょっwwwwwwwww蛸のチンポもゼロ金利じゃwww軽く濡れている私
838Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 21:27:59
サイドカーの舟を長方形の箱にして
そいつで気ままに旅をする
眠くなったら箱に入って寝ればいい
839Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 21:31:07
なんとなく棺桶みたいな箱を想像してしまった
840Mr.名無しさん:2006/07/13(木) 21:47:21
サイドカーって高速乗ると金取られるんだよな。
エンジン付いてないのに理不尽な感じ。
841Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 06:13:43
えっ、2台分ってこと?
842Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 07:27:55
そうだよ。車の牽引と同じく別料金。
843Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 09:37:49
邪魔臭いからじゃね?
844Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 12:49:30
845Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 14:21:08
マルチ宣伝乙
846Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 14:23:17
なんの宣伝?
847Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 14:29:32
行ってみりゃわかる
けどノートン先生入れてからな
848Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 14:30:35
>>847
行くってどこに?
849Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 15:57:35
この前教習所行ったんですよ、二輪のね。
で、生まれて初めてバイクを運転したわけですわ。正直最初はバイクの運転って簡単だと
思ってたのよ。自転車にエンジンついてるだけみたいだしさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が乗るもんじゃない。神だね、神が乗るものだよ。
最初に発進させる時さ、めちゃめちゃびびってアクセルそろ〜ってまわしてクラッチそろ〜っと離したのよ
10秒くらいかけてさ。でなんかフラついて倒しちゃったのよ。
そしたら教官がさ「もっとアクセルまわして!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからアクセルまわしたのさ。えぇ、そりゃもう思いっきりまわしましたとも。全てを忘れてまわしたよ。後方確認とか半クラッチとかウィンカーとか色々忘れてね。
だって教官がまわせって言ったからね。
それでクラッチをいきなり離すとエライ事になった。
もうすごいウイリー。すごい勢い。バイクにバックドロップかけられるかと思った。
それで横見たら他の教習生がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男なら4発ネイキッドだぜ!」なんて見栄張らないで素直に原チャリにすりゃよかったと思ったよ。

心の底から普通二輪にした事を後悔したね。
でも教習所出て友達と「あのバカスクとろいな!これだからバカスク乗りは。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
850Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 17:09:08
>>849
始めからうまくできるやつなんていない。
セックルと同じ。
851Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 17:12:53
 (><;)
 /つと ノ  そう言われても童貞だからわかんないんです><
 しー-J  
852Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 18:57:57
助けてって言うのが駄目人間。
人に頼らず自力でなんとかしろ。甘えるなボケ!
853Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:05:06
ちんぽー
854Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:14:28
ゼファーシリーズの生産は9月までで終了だとさ。
855Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:25:48
カワサキ伝統の空冷マルチネイキッドは痴情から姿を消すんだね。
856Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 19:54:34
ZR-7Sも絶版になって、ゼファーも消えるのか。
統合して新しい空冷ネイキッドを開発って言うなら歓迎だけどなあ
857Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 20:11:34
ヤケ起こしてマッハ再生産してくれねえかなあ
858Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 20:54:13
859Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 21:03:51
なんか最近隼が妙に気になる。
12Rとどっちがいい感じなんだろ。
860Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 22:56:06
zzr1400が旬にきまってんだろ
861Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 23:01:35
おれ隼乗り。正直なところzzr1400には微塵の興味も湧かない
862Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 23:03:35
ここだと叩かれそうだけどボンネビルほしい
863Mr.名無しさん:2006/07/14(金) 23:23:08
ブサからzzrに乗り換えたよ
864Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 07:54:39
隼やZZRもいいけどERに乗りたい
ミドルクラスの中途半端な排気量がいいよ
865Mr.名無しさん:2006/07/15(土) 16:10:41
慣らし運転しようと思って走ってきたけど、
渋滞のせいで1時間でたったの10Km・・・orz
疲れただけだったよ
866Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 08:07:16
超絶な珍車発見
なんと、ナイトホーク750の新車だと

買っちゃおうかな
867Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 08:42:39
なんで今時新車で売ってるんだ?
868Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 13:29:46
>>867
新車で何台か仕入れて一台だけ売れ残っちまって
そのまま屋内に15年以上展示(放置)されてたんだと

むかーしこち亀でそんな話を読んだ記憶があるが
実際にそんな店があるとはね

ちなみにEZ-9も置いてあったよ(w
869Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 19:16:45
>>849
うまくまとめたな、そーゆーの好き
870Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 19:23:50
懐かしいなEZ9w
871Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 19:45:38
そんなバイク屋ってあるよな
新品のNSRやガンマが万年展示されている店を知っている
だけどしっかりプレミア価格してやがる
872Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 19:49:12
>>871
ガンマ詳しく
873Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 08:19:41
>>871
プレミア価格も保管料だと思えば・・・・
俺も欲しいなぁ
874Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 08:47:04
875Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 11:18:49
105万もするのか・・・
それなら600SS買ったほうがいいや
876Mr.名無しさん:2006/07/17(月) 13:21:12
877ワロタ:2006/07/17(月) 16:32:40
282 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2006/07/15(土) 20:03:38 ID:DBhBOM0R0
彼女も友達もいるがバイク仲間が居ない。
寂しいぞ。

283 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 21:00:29 ID:pvTj+viC0
孤独じゃねーじゃん、何いってんの。
この、オタンコナス

284 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 15:10:39 ID:alcD86Wr0
まったくだ。わがまま言っちゃいかんよ。

285 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 15:26:55 ID:HeyG1fW+0
>>282が事故って四肢切断しますように

878Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 01:15:07
寂しいバイク乗りが多いんだね
879Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 08:34:29
寂しいと言えばゼファーが無くなるのが一番寂しい。
厨免なのでとりあえずχ行っときます。
880Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 08:34:59
ヴァイヴ
881Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 10:16:38
600RRからR6に乗り換えたよ
882Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 10:57:45
やっぱりR6も爆音だったりするの?
883Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 11:08:59
バフッ orz=3
884Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 12:31:40
シート下から4本でてるやつな
885Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 16:02:55
外国人の目に映った韓国のデモ文化
「とても暴力的…観光もあきらめた」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/16/20060716000025.html
886Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 18:16:51
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 梅雨明けまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \___________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
887Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 18:40:23
今年は梅雨頑張ってるなチクショウ!
888Mr.名無しさん:2006/07/18(火) 20:19:07
なかゆびおっきだぉ
889Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 01:12:26
890Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 03:43:23
がんばったな
891Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 08:35:17
千葉人キモい
892Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 09:28:00
まんまもー!
893Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 13:22:59
それよりマレーシア人がスポーツバイクに乗ってるなんて想像つかないんだが。俺の中でのマレーシアってアフリカみたいなイメージです
894Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 13:52:20
マレーシアはアジアですけど?
895Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 14:00:25
マレーシア仕様は日本に逆輸入する為にあるみたいなもん
896Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 14:56:16
でも仮面ライダーのバイクみたいなカブを作る奴も輸入する奴も俺には理解不能
あっちではカッコいいスポーツバイクなのか?
897Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 15:57:34
なあ、ZENITHってどうよ?
898Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 17:42:37
この前バイク屋にいたオネーサンにフェラしてもらいました。
そのオネーサンは俺が友達とよく行くバイク屋にいつもカップルで来てたんだ。
で、すげー可愛いのよ。友達とも話してたんだけど、こんな可愛い子もバイクすんだ〜って。
スタイルも良くて、暖かくなるといつもピチピチのTシャツで大きいおっぱいの形もはっきり分かって
見てるだけコーフンしてた。
それも、ただ連れて来られているって感じじゃなく、400しか乗れないみたいだけど
変速もビシバシ決まって、いつも一緒に来てる男よりも良い走りしてたよ。

ある日、俺がたまたまひとりでそのバイク屋に出かけると彼女がひとりできてたんだ。
周りを見回してもいつもの男がいない。
どうしようか迷ったけど、思い切って声をかける事にしたんだ。

俺「お、おはようございま〜す」
彼女「おはようございま〜す」
俺「は、早いですね」
彼女「やっぱ、朝一じゃないとね」
俺「い、いつも彼氏と一緒にここに来てますよね」
彼女「えっ、彼氏?あ〜、あれ旦那なの〜」

俺はちょっとがっかりした。別に期待してたわけじゃないけど、まさか結婚してるなんてね。
その後も彼女は俺を嫌がるでもなくバイクの話で盛り上がりながら一緒に買い物を楽しんだんだ。
彼女はドカティが好きらしくM400を買いたいといっていた。
で、俺はというと緊張のせいか自分の乗ってる車種すらまともに言えずにあわわわわってなってた。

そしたら急に、ほんとにいきなり黒い雲が流れてきたな〜って思ってたら、
ドザーッ!!って雨が降り出してきた。
899Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 18:56:48
ちょっと聞きたいんだけど
テールから一本出しマフラーの単車って何て名前?
レーレプだった。
900Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 19:18:08
後方排気のTZRじゃなくて?
901Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 19:28:03
後方排気のTZRって一本だっけ?
902Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 19:31:38
2本だし
903Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 19:34:39
>>899
600RRか1000RRかR1か・・・
まあSSだな
904Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 19:48:36
新車購入age
905素人童貞:2006/07/19(水) 19:55:33
一本出しより中出しに憧れちゃいます
906Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:10
>>903
ありがと。多分600RRか1000RRだと思う。
色は青であんまり大きくなかったから600かな?

横すっ飛んで抜けてったからほんの少ししか車体がみえなかったもんで。
907Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 09:35:04
中免を取ったばかりのど素人です。
今度400のネイキッドを購入しようと思っているんですがやっぱりホンダが良いんですか?
見た目のインパクトはGSRが強いですしゼファーの美しさにも憧れますが、まずは取り扱いが楽なバイクが良いかなと思っています。
908Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 09:42:54
欲しいと思ったの買え

あとから後悔するぞ
ほんとに欲しいバイクならすぐ慣れるって
909Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 09:46:53
こう雨ばっか降られると乗るのに二の足踏むよな
頑張りすぎだぜ梅雨前線
910Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 10:10:35
店に頼んで車体探して貰ってんだがなかなか見つからない
あぁ早く乗りたいよ88NSR
911Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 10:55:22
>>910
88って一番やんちゃな奴だっけ?
人気があるから玉数はあるけど程度の良いのは少なくなったね。
たまによさげなのが有っても良い値付いてるし・・・。
912Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 12:19:21
そんなあなたにMVX
913Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 12:26:50
モトコンポをレストアしてる俺も参加していいですか?
914Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 12:27:36
俺20歳だけど750FXって維持できるような歳なのかな?
いちよう買う金はあるんだけど・・
915Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 12:28:37
なんでそんなゴミクズ(ry
916Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 12:32:06
>>915
ゴミゆうなよ。憧れだよ漫画とか乗ってる人とか見てさ?
917Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 13:47:15
>>914
まずはアンタが社会人なのか学生なのかによる。ショップでT型なら結構いい値段
だしな。
918Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 13:47:44
指マンするの?
919Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 17:56:59
ちくしょうっちくしょっちくしょぅうぅううぅ     っう!
920Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 19:09:00
>>913
それを言ったらRMXを分解している俺は
921Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 19:16:06
>>914
維持に歳は関係ないぞ。愛がどれだけ持つかだけだ。
旧車は壊れて当たり前で、修理&パーツ探しはもはや宝探しだからな。

どうしても乗りたいなら買え。面倒が嫌ならやめれ。
922Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 19:26:48
ハーレーしか見えない
923Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 19:33:38
刀が欲しい俺は維持費で苦しみそうだから、ERを買う
大型取得まであと12時間教習を受ければオーケーだ
924Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 19:35:20
あと12時間ってことはこれから教習所に通うってことじゃ・・・
925Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 19:46:54
その通り。土曜日に入校でそのまま二時間教習。
教習車は国内四メーカー+ハーレーだから楽しみだ。ゼファー乗りたいなあ
926Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 20:22:45
>>925
生産中止になる前にゲット汁!
927Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 20:25:59
いや、教習にゼファーがいいなってこと
ホンダとヤマハは水冷、スズキが油冷らしいんだ。それなら今後無くなる空冷ネイキッドがいいと思って。

欲しいのはパラツインだ
928Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 20:34:59
パラツインなんかねえ
929Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 20:42:18
つがんま
930Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 20:43:53
久々にリトルカブ乗ったら気持ちよかった
931Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 23:17:46
なんでそんなゴミクズ(ry
932Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 23:46:17
リトルカブを馬鹿にする奴なんて死んでしまえ。
933Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 23:59:30
リトルカブいいよな
934Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 00:04:30
リトルカブけなす奴なんかいないだろ
935Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 00:14:34
リトルカブ乗れたら本望だよな
936Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 00:52:46
ハンターカブはよ?
937Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 01:49:19
カブならプレスが一番好き
ガンガン走るぜぇ!って活きの良さを感じる
乗った事はないけど
938Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 03:43:04
スーパーカブC90DX欲しい
939Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 07:31:45
カブはアメリカで世界一のバイクに選ばれてる。
底燃費、OILはサラダ油でもOK、尋常じゃない耐久性等々。
940Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 09:01:12
>>939
カブは使い古しのサラダ油でも動くし
ビルから落としてもエンジンがかかるぜイヤッハー!
って番組やってたな。>アメリカ


水色の50STDを下駄代わりに欲しいが
なかなか中古が見つからぬ。
941Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 09:04:13
明日契約だ〜!
942Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 09:26:30
カブgetオメ!
943Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 09:44:15
>>939
しかもケニーロバーツまで
カブについてのコメントしてたなw
944くんにまん:2006/07/21(金) 10:23:54
パンチラーズ&夏休みの宿題ショー
945Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 10:57:53
彼女がタンデム拒否ってます。
二人で密着ツーリングしたいのに完全拒否です。
理由は「みっともないから」
そりゃビクスクに2ケツする年じゃないけど、1200ccのハーレーでタンデムするのは恥ずかしくないだろ。
マジ頭きたからビンタしちゃった。
しかも2回。
おまえがなんと言おうと俺は乗るから、おまえの後ろにね。
946Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 11:53:26
後ろ加代
947Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 12:18:44
>>945
お前の人生に不幸あれ
948Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 13:32:31
男の72回払いage
949Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 13:38:47
>>907
Zephyrでいいじゃん
950Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 13:50:45
なにが悲しくてあげなゴミクズ(ry
951Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 15:01:48
君のマン汁のような雨だな
952Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 15:26:27
バイクで吉原に行くのってあり?
953Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 15:36:00
あり
954Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 17:00:27
邪魔、他所でやって。
955Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 17:16:11
女子○生誘うのがこんなに簡単だとは…!
しかも下記のサイトってエ○チ目的の子が多い!!!
もうこのサイトだけで7人はいただいちゃいました♪
一番美味しかったのは身長低くてかなりのロリっ子です☆
しかも
@無料登録する
A定期的に送られてくるポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり(直接のやり取りはアド化けなし)
D希望の相手をゲット!
ぶっちゃけAがあればお金払わなくてもゲットできる
スター○ーチを超えたサイト!!
会員登録には電話番号認証が必要ですが、これは2重登録防止によるものなので、
業者から電話がかかってくることは一切ありません。
【ハッピーメール】
http://www.happymail.co.jp/?af1921643
【booiboo】
携帯用→http://www.booiboo.com/?Z3170174
PC用→http://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z3170174
【ワクワクメール】
http://550909.com/?f0170534

956Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 17:46:53
957Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 19:22:07
>>945
ケツ乗ろーとしてるくせになぜそこまで強くでれる!ww
彼女も大変だなww
958Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 19:35:01
今日部品が代引きでくるはずなんだけど
早く来ないかな
959Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 20:07:14
きた
明日エンジン乗せれるか?
960カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :2006/07/21(金) 20:34:54
961Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 20:42:56
>>960
なんか面白かったよ(´・ω・`)b
962Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 21:02:20
>>940
>カブは使い古しのサラダ油でも動くし
>ビルから落としてもエンジンがかかるぜイヤッハー!


なんかAK47みたいだな。
963Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 22:39:06
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) ⌒ヽフ
  ⊂彡☆))ω´)ブヒッ =З

        バシ−ン
    ○  ☆ /⌒ヘ⌒ヽフ  ブキーッ
   ⌒/ )彡 ε(   ( #`ω´) -=3
   /)ζ     しー し─J


     ジジ‥
  _、_   ζ /⌒ヘ⌒ヽフ ブッブキーッ
( ,_ノ` )y━・(   ( #`ω´) -=3 -=3
         しー し─J

    /⌒ヘ⌒ヽフ 
   ε(   ( #`ω´)-=3
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜

964Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 00:22:41
965Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 00:49:28
トゥデイがドウテイに見えた
966Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 00:57:24
喪男ならバイク乗るよな?21スレ目
967Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 01:11:17
毒男ならタンデムなんて関係ないよな?
わかりにくいか orz
968Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 01:13:17
>>967
毒男と喪男は違うわけだが。
969Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 21:51:56
梅雨の晴れ間だったので久々エンジンかけたら
アイドリングが微妙にブレてる(´・ω・)

一月近く置きっ放しだったからスネたかもしれん。
970Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 22:08:16
今日、バイクの購入契約をしてきた。
早ければ来週に納車予定。
ちなみに30過ぎて初めてのバイクです。
最近は30過ぎてからバイクの免許を取ったり、元ライダーが戻ってきたりすることが多いみたいですね。
自分の仕事仲間も30代後半にして中免取得して今は大型の教習に通っています。
971Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:17
>>970

オメ
気をつけて長く乗ろうぜ
972Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 23:55:09
明日修理頼んでたバイク屋さんにバイク取りに行く〜
修理で金が飛んだから、タイヤ交換は遠慮しといたけど。
973Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 07:11:38
どうしてBMW乗りはニーグリップしないでがに股で乗ってるの?
974Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 07:30:53
ニーグリップも忘れるほどブランクが長かったんでしょ
975Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 09:55:53
ツアラーなんてそんなもん。

ひょっとしてタンクやエンジンが熱すぎて
ニーグリップどころじゃないのかもしれないが。
976Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 12:51:53
977カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :2006/07/23(日) 23:12:06
かかとでグリップしてるのかもよ
978Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 09:18:14
アメリカンだとハーフキャップで許されるのか?
979Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 11:27:42
アメリカンでフルフェイスかぶってんのも変だろ
普通ジェッペルじゃね?
980Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 11:37:26
犯罪
981Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 11:45:24
なことはどうでもいいから新スレ立てろよ
982Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 13:46:16
俺かよ
983Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 13:49:24
立てたよ
どうせモテないしバイクの話でもしようぜ part3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1153716502/
984Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 15:55:41
どうでもいいよ、そんなこと。
985Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 15:57:06
986Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 21:49:44
986
987Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 23:06:06
桑名ってどうよ?
988Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 23:49:37
250ccのバイクで4気筒のバイクはありますか?
989Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 23:50:59
>>988
あるよ。
990Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 23:51:30
あるんですか?どこのメーカーですか?
991Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 23:54:55
MotoGPの250ccクラスのみたいなやつが欲しいです
992Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 23:57:33
>>990
ホンダとカワサキからマルチクォーターのネイキッドが出てる。

http://www.kawasaki-motors.com/model/balius2/
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/hornet/

>>991
だったら新車は無理。
中古だったら探せば出てくるけど、結構古いバイクだから意外と維持費が掛かって大変だぞ。
993Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 00:09:51
ローンはなるべくしたくないんだけど短いローンで買えばいいんだよね・・・。
994Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 01:34:24
>>993
こいつらの生き様を見て判断せよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151889403/
995Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 01:45:03
>>994
やばいそのスレ超おもしれーんだけどwww
996あう使い ◆EeZsoOmDXk :2006/07/25(火) 01:49:30
さやちゃん
997あう使い ◆EeZsoOmDXk :2006/07/25(火) 01:50:54
さくらだ
998あう使い ◆EeZsoOmDXk :2006/07/25(火) 01:51:41
もん
999Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 01:52:54
あう使い死ね
1000Mr.名無しさん:2006/07/25(火) 01:53:07
そして1000げっと
西鉄襲わないでねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。