すき家>吉野家>松屋part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
長年通った経験からして確定しますた。
すき家のネギ玉牛丼めちゃ(゚д゚)ウマー
2Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:05:56
m9(^д^)おそまつくん
3Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:06:44
ひつこいんじゃ!>>1
こんな糞スレを毒板に立てるなカス!
4Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:09:14
>>1
ほれ、vipに立ててやったからそっちいってこい

すき家>吉野家>松屋
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138968510/
5Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:13:34
吉野家が何故オーストラリア産にしないのか気になる
6Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:14:41
>>5
オーストラリア産は脂身が少ないから今までの牛丼みたいのは作れないから

みたいな事を前にTVで見た
7Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:19:02
吉野家のクズ肉にはうんざり
気持ち悪くなった
松屋のがマシ
8Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:24:52
どこの産だろうと味の違いなんてそんなにわかる人いないと思われ
いつまでも米国産にこだわるから株価も下落するばかりで利口な経営者なら中国産でもどこでも取り入れるはず
9Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:25:37
豚丼はまずかった・・
10風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/02/03(金) 21:29:19
たしかにすきやのねぎたま牛丼美味しそうだよね〜(´▽`)ノンノン
11Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:35:34
ハァハァ(;´Д`)バイトの男の子カワイイ
12Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:36:02
とりあえずこんな感じらしい

資料 EU発表 狂牛病発生危険リスト
リスク高 イギリス、ポルトガル
リスク中 ドイツ、フランス、スペイン、日本
リスク低 アメリカ、カナダ、インド
リスク殆ど無し アルゼンチン、オーストラリア、チリ
           ニュージーランド、ブラジル
13Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:37:03
ハァハァ(;´Д`)ぁあ゛ちんこしゃぶってみたい
14Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:39:59
>>5
ミスタードーナッツ(ダスキン)=浅田農産=吉野家D&C
真ん中と「リスク犯しても米国産!」などどういう人達かわかるよな?
詳細はググるべし
15風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/02/03(金) 21:42:34
>>14

お前は相当な馬鹿なんだなぁ・・・・w
16Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:43:18
意味わかりまへーん
17風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/02/03(金) 21:47:25
>>16
馬鹿を裏付ける証言ww
つかネギタマ牛丼食べに出掛けようかな〜(^_^;)
18Mr.名無しさん:2006/02/03(金) 21:53:44
脂身が少ないって少ない方がいいじゃん
19風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/02/04(土) 01:49:58
>>18
テメーの考え押し付けんなタコ
20Mr.名無しさん:2006/02/04(土) 01:58:05
風菌なんかつまんなくなってないか?
21Mr.名無しさん:2006/02/04(土) 02:00:10
すき家のねぎたま牛丼の金具の使い方をおしえろ
22Mr.名無しさん:2006/02/04(土) 02:12:43
>>20
無視してあげれ
23Mr.名無しさん:2006/02/04(土) 12:48:53
豚丼+ねぎ玉+1辛のツユ切り
24Mr.名無しさん:2006/02/05(日) 23:25:20
松屋の定食ウマー
25Mr.名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:41
あれ?すき牛だったらネギトロ丼じゃないの?
26Mr.名無しさん:2006/02/07(火) 02:19:40
キムチ<丶`∀´>豚丼ニダ
27Mr.名無しさん:2006/02/07(火) 02:20:10
>1

俺と間逆
28Mr.名無しさん:2006/02/07(火) 23:42:52
めしや丼のチキン南蛮定食を超えるメニューは無いと思うんだが
29Mr.名無しさん:2006/02/07(火) 23:48:37
次スレが立つとは・・・
30Mr.名無しさん:2006/02/08(水) 00:05:54
吉野家もカレー始めたのか
31Mr.名無しさん:2006/02/08(水) 00:07:18
すきや近くにないのが難点だ
32Mr.名無しさん:2006/02/08(水) 02:03:06
すき家>松屋>>>>>>>>>>>>>吉野家だろ
33Mr.名無しさん:2006/02/09(木) 02:32:35
吉野家が米国産にこだわりすぎる理由がわからない
34Mr.名無しさん:2006/02/09(木) 18:33:09
松屋のネギ塩豚カルビ定食メチャ旨かったよ
オススメ
35Mr.名無しさん:2006/02/09(木) 18:49:09
>>34
あれ美味いよな、牛は恐いから食わない豚派の俺にはたまらない一品だよ
36Mr.名無しさん:2006/02/09(木) 18:51:45
なか卯ないか〜、なか卯。
なか卯は豚丼とすだちおろしうどんが無敵ですた。
37Mr.名無しさん:2006/02/09(木) 20:25:55
なか卯っていえば
かつ丼か親子丼だろ?
トロトロ卵だよ
38Mr.名無しさん:2006/02/09(木) 20:28:47
つ〜か米国の加工業者がガクプル牛を加工して流通させちゃったみたいな記事が今日載ってた・・・もうアホとかバカかと
39Mr.名無しさん:2006/02/09(木) 20:31:01
アメリカ人適当だからなぁ
40Mr.名無しさん:2006/02/09(木) 20:35:52
なにこのミトコンドリアの背くらべスレ
41Mr.名無しさん:2006/02/09(木) 22:20:23
松屋の豚メシ+豚汁が最強
42Mr.名無しさん:2006/02/10(金) 03:58:05
キムチ豚丼うめえ
43Mr.名無しさん:2006/02/10(金) 22:35:34
ステーキのどんってどうですか?
44Mr.名無しさん:2006/02/10(金) 22:36:16
なか卯で
ご飯を食べよう〜
45Mr.名無しさん:2006/02/10(金) 22:41:51
ねぎたま牛丼うめー
46Mr.名無しさん:2006/02/10(金) 23:14:51
>>38
アメリカは全て「自己責任」の国だから全部他人任せでもいいんだよw
47Mr.名無しさん:2006/02/12(日) 06:44:33
48Mr.名無しさん:2006/02/13(月) 08:44:18
もう松屋しか見えない
49Mr.名無しさん:2006/02/13(月) 08:50:26
( ゚д゚ )
50Mr.名無しさん:2006/02/13(月) 16:57:37
すき家の豚汁には失望した
松屋の豚汁と差がありすぎ
51Mr.名無しさん:2006/02/13(月) 21:25:42
吉野家のとんじるよかマシだ。
52Mr.名無しさん:2006/02/14(火) 11:45:13
吉野家の店内くさ〜い
店員中国人だしぃ〜
53Mr.名無しさん:2006/02/14(火) 11:54:09
【社会】注文を間違えた吉野家店員を暴行 暴力団組員を逮捕…滋賀
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139853469/l50
54Mr.名無しさん:2006/02/14(火) 22:11:26
吉野家の店員は日本語に不慣れなんだから大目に見てやれよホント
55Mr.名無しさん:2006/02/16(木) 06:53:49
松屋
56Mr.名無しさん:2006/02/16(木) 08:04:22
松屋が一番うまいのに何言ってるの?
他のとこは勝手に自滅しますよ
57Mr.名無しさん:2006/02/16(木) 08:09:42
( ゚д゚ )
58(´▽`)ノンノン風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/16(木) 08:12:45
>>56
ちしょうしね
59Mr.名無しさん:2006/02/16(木) 08:15:23
>>56
俺もそう思うけど吉野家もメニューによっては
十分美味い
60Mr.名無しさん:2006/02/16(木) 08:19:08
まあ、すき家は風菌が選ぶくらいだから
たいしたことないわな
61Mr.名無しさん:2006/02/16(木) 08:29:05
>>38
そんな米国牛がメキシコ経由で輸入されている

でなきゃ外食の消えた牛が復活するはずねぇ罠
62Mr.名無しさん:2006/02/16(木) 10:58:27
>>61
君鋭いねw
実は外食産業などで使われているチキンやポークもブラジル産(経由)がメッチャ多い
加工の手間が安いブラジルで各部位にカットしたら冷凍して日本へ入ってくる
卵は中国、新鮮さが必要な生以外で大量に使うパン、ケーキ、惣菜用の熱処理する卵は中国産が拡大している

個人的意見だが、そこそこ安心して食える唐揚げはスーパー産かケンタだけだと思っている
国が障害者まで医療負担無料を一割負担にした改悪した背景には将来、食害による被害者が増えると予想したからじゃないかな?
63Mr.名無しさん:2006/02/17(金) 10:51:14
今何年かぶりに吉野家行った
牛焼肉丼が俺好みにピンポイントバリアパンチキタコレ
これからは通うか
64Mr.名無しさん:2006/02/17(金) 12:09:19
次スレが立つとは…
風菌まだいるし
65Mr.名無しさん:2006/02/17(金) 17:46:01
>>62
メキシコから輸入してた牛肉なんてわずか数万トンだったのが米国牛輸入凍結されてからいきなり数百万トンだよ?あれ見りゃ誰でもわかるさ
66Mr.名無しさん:2006/02/18(土) 21:43:51
すきやと松屋
朝食系はすきやに軍配
67Mr.名無しさん:2006/02/18(土) 21:54:12
松屋で豚丼食べてきた
68Mr.名無しさん:2006/02/18(土) 21:56:08
>>67
うめえかあ?
豚汁はボリュームあるが
最近、単品の豆腐とかしょぼくしやがったからすきやに乗り換えた
69Mr.名無しさん:2006/02/18(土) 21:56:13
普通のOLが独りで入店
並盛りつゆだく注文してた
あんな女は嫌だ
70Mr.名無しさん:2006/02/18(土) 22:00:22
俺はこの間、普通体系の女がキムチ豚丼特盛りぺろっと食べてるやつ見たw

71Mr.名無しさん:2006/02/18(土) 22:00:46
>>69
いや
俺は逆に萌える
72Mr.名無しさん:2006/02/18(土) 22:02:53
女には牛丼はお持ち帰りして欲しい

食うの遅いし・・・
73Mr.名無しさん:2006/02/18(土) 22:02:58
確かにねぎ玉牛丼は久々のヒット商品だな

マジうまい
74Mr.名無しさん:2006/02/19(日) 13:10:27
そうそう汁だくのネギ玉牛丼はパラダイスだよ!
75Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 08:17:58
吉野家が一番やさしい
76(´▽`)ノンノン風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/20(月) 08:22:14
>>75
味音痴死ねよwwwww

馬鹿かよ(^_^;)
1番美味しいのはすき家だよハゲw

あと、女が食べる事にガタガタ言ってんじゃぬーよこのピザがっ
77Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 08:24:52
>>72
たまに女一人で食ってるやつ見かけるが
ありゃなんだ?
どっか頭のネジ緩んでるとしか思えないよね
78Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 08:29:18
松屋が一番店内汚くて出てきた食器もきたない・・・・
79(´▽`)ノンノン風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/20(月) 08:31:32
>>77-78
こーいうのが頭の緩いのの典型wwwwm
80Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 08:36:17
吉野家は一番美味くて好きだけど
店員の質は一番悪いような気がしてる
まあ接客で味が変わる訳ではないので
我慢して食べてますが
81(´▽`)ノンノン風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/20(月) 08:44:57
>>80
吉野家はシェパードの肉らしいお(^_^;)
味音痴死ねデブw
82小鳥遊ツマカス ◆ayZJhizcqo :2006/02/20(月) 11:18:15
不細工なおばちゃんが独りさみしく牛丼食べるのは構わないですよ
83Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 11:27:12
>>81
通報されたら一発レッド
84Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 11:29:57
吉野家の女の子の店員には案外かわいいのが多い。
女でも気軽に入れる世界にすべきか、男だけの聖域にすべきか。

そうか!女性のための牛丼チェーンを作ればいい!
これで俺もオ○三昧・・
85毒板のカリスマ☆(´▽`)人気者ノンノン風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/02/20(月) 15:13:02
味音痴死ねデブども☆

さあてキリンラガービール飲むかなw
86Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 16:40:49
>>85
「味音痴」とか言っといてラガーかよw

コイツの味覚もたいしたことねぇやな。
87Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 16:45:19
>>86
スルーしなさい
88毒板のカリスマ☆(´▽`)人気者ノンノン風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/02/20(月) 16:55:40
ラガー以外に1番はないプレミアムもエビスも糞だよ(^_^;)
オマエラは本当に味音痴なんだな豚どもw早めに死ねや
89Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 16:57:04
ココイチ最高!
90Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 17:23:46
吉野家の豚丼はすきやよりはうまいけど
松やはしらね
91毒板のカリスマ☆(´▽`)人気者ノンノン風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/02/20(月) 18:45:58
>>90
お前はベロが不要な家畜だってのは理解した(^_^;)
92Mr.名無しさん:2006/02/20(月) 21:05:16
>>91
お前の日本語は四次元だな
93毒板のカリスマ☆(´▽`)人気者ノンノン風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/02/21(火) 07:32:37
さあて今日の昼は何を食べようかな(´▽`)
94Mr.名無しさん:2006/02/21(火) 07:36:55
>>93
まんこ舐めさせて
95Mr.名無しさん:2006/02/21(火) 07:52:27
>>93
安い牛丼でも食べてればぁ?
96(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/21(火) 08:15:11
>>94
お前ちゃんと舐めまわせよ(^_^;)下手くそ☆
>>95
うーん、ねぎ玉牛丼は食べたいけど多分銀座の寿司屋さんになりそうな悪寒(^_^;)正直寿司飽きたお(>_<)
97Mr.名無しさん:2006/02/21(火) 08:36:06
はいはい、銀座にあるコンビニのイナリ寿司ね
そりゃ飽きるわ
98Mr.名無しさん:2006/02/21(火) 08:52:33
寿司食いたい
99(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/22(水) 16:32:07
なか卯のカレーうどん汁増やせやこのダボがっ!!!!!!!!!!
100(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/22(水) 16:56:31
カレーに100けっとo(^-^)o
101Mr.名無しさん:2006/02/22(水) 17:18:22
吉野屋に1回だけ行ったことがある
102(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/22(水) 17:24:54
>>101
君は負け組だねw
103Mr.名無しさん:2006/02/22(水) 17:27:20
吉野家まじうまい
104(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/22(水) 17:36:22
吉野家はまずいよマジでw
105Mr.名無しさん:2006/02/22(水) 18:23:34
その顔で固定してくれたんだな、風タソ


ありがとう
106(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/22(水) 18:33:42
恥ずかしい事言うなよー(///)
107(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/22(水) 20:42:31
今またカレーうどん食べたお(^_^;)
108Mr.名無しさん:2006/02/22(水) 21:18:40
>>107
おまい、ミトコンドリアのだな
109Mr.名無しさん:2006/02/22(水) 23:47:32
すき焼き定食を食べ比べてみた

吉野家>>>>>>松屋だった

というより吉野家が普通で松屋は食うに耐え難い代物だった
110(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/22(水) 23:58:13
吉野家なんかすき家、なか卯に大差付けられてまずいwwww
111Mr.名無しさん:2006/02/23(木) 00:00:52
>>109
それは俺も認める。あれはひどい
112(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/24(金) 07:47:23
捕手
113(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/24(金) 10:45:38
吉野家はガスト以下だしまずいしくさいw
アタシが食べたいのはねぎ玉牛丼だおo(^-^)o
114Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 11:11:37
吉野家てなんであんな臭いんだろね?
昔はそんな事なかったのに
115Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 15:29:27
>>113
食べたくても実はお金が無くて食べられないんだな。可哀想に
o(       ^ - ^      )o←風勤


勤こ
はうわ
携やかだ
帯っりろ
だてづう
ろ書らな
うくい笑
かと
ら 
116Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 15:41:04
携帯から見ても分かりやすいんだが
117Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 16:11:04
数奇屋まじーよw
ネギ多摩牛丼とかくせーし。
なんつーかネギくせー。
あってねーよあれ
118(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/24(金) 16:17:04
>>116
ワロタw貧乏人はほっておこうよアホっぽいしw


吉野家、18年前の並盛400円時代の吉野家は好きだったよ・・・
今は臭くてまずい家畜用の餌が出てくるだけ・・・
貧乏人は吉野家行っておけw
119Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 17:06:06
熟女専門風俗か
120Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 18:57:25
そんな数百円の丼で貧乏とかまずいとか
必死になれるおまえらが好き
121Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 19:02:35
すき家のキムチ牛丼こそ至上の味。
122Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 19:03:56
数百円あれば昼飯食えるからな、そりゃ必死にもなる
123Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 19:11:03
どうみても、なか卯のカツ丼+なめこ味噌汁が最強なわけだが・・・
なにこの勘違いしたスレタイ・・
124Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 19:15:32
吉野家松屋なかう数奇屋

最近引越しして近くになかうしかなくなった
正直一番ダメだと実感した
125Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 20:49:59
風勤なのに閑古鳥が鳴いているから、
なか卯の飯に感謝している熟女風俗嬢でOK?
今からこの女のセリやるぞ〜。1円から〜。はい1円〜♪
126Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 21:04:33
1円でもいらない
127Mr.名無しさん:2006/02/24(金) 22:18:44
ヲバいらね
128(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/25(土) 08:51:47
>>125-127
ポマエラうざすぎ)^o^(

つかジャンクフード屋の順番つけるなら
すき家>CoCo壱>なか卯>>>松屋>>モス>>>>>吉野家>マック
129Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 09:52:34
すき家とココ壱の位置に疑問を感じるが吉野家に低評価を与えるあたり
風金もだいぶんわかってきたな
130Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 09:53:46
すき屋の材料中国産でしょ?
食わないほうが良いよ
131Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 10:12:11
>>128
知能障害だけでなく味覚障害もかよw
132(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/25(土) 10:13:03
>>129
うん、だって吉野家はマジでまずくて食えなかったもん(^_^;)
食えるコが羨ましいおw
>>130
お前はわかってないだろうけど毎日中国産食べてんだろうなぁw
馬鹿って羨ましいw
133Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 10:14:58
吉野家のカレー丼、なんだありゃ?客をバカにしてんのか?
134(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/25(土) 10:15:47
>>131
お前ならどうランク分けするのwww
135Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 10:17:14
>>130
プッば〜かw
136(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/25(土) 10:17:16
>>133
ナカーマ(´▽`)ノンノン
137Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 10:26:12
ココイチは不味すぎて問題外だな
138Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 10:36:39
CoCo壱は味はまあまあだけど高杉
139Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 10:38:36
ココイチは不味い
140Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 11:04:10
>>128
若鯱家いったことないんだ。ふーん
141(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/25(土) 16:31:18
>>140
忘れてた忘れてたwてんやを忘れてた(^_^;)
142Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 18:20:33
まん毛丼
143Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 18:30:05
そういえば、すき家って行ったことないな 近くにないし
144Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 20:02:30
この時間は養豚場から抜け出したブタはいないのか?
ビールはラガーがいいとかビールの味知らない人…
よく恥ずかしくもなく言えるよ
145Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 20:04:00
和牛の牛丼しか食べたことないな
チェーン店ものなんかよく食べられますね
みんな不味そう
146Mr.名無しさん:2006/02/25(土) 20:11:31
>>144
ラガーは美味いぞ?ビールはラガーかヱビスだろ
147Mr.名無しさん:2006/02/26(日) 00:58:01
家でつくる牛丼が一番美味い訳だが
148Mr.名無しさん:2006/02/26(日) 01:07:17
松屋って、不潔な店舗はとことん不潔だよな・・・
149Mr.名無しさん:2006/02/26(日) 13:33:01
松屋に限らず汚いとこは汚い。風菌の部屋のようにな
所詮、従業員の質が問われる訳ですよ
150Mr.名無しさん:2006/02/26(日) 13:40:28
所詮個人の好みで決まると思った俺ガイル
151(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/26(日) 18:56:38
>>146
相手にすんなwwwラガーみたいな大人の旨さが苦手な甘いもの好きなガキなんだろうからww
152(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/26(日) 18:58:16
>>149
アタシは部屋晒しただろバーカwww
皆から意外に綺麗でいい部屋って称賛されましたよwww新参はもう少しROMっててねw
153Mr.名無しさん:2006/02/26(日) 20:28:36
おばさん
wいっぱいつけて余裕に見せかけたいのはわかるんだけどねー
必死過ぎますよ
部屋は小屋ですか?
154(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/26(日) 22:19:26
>>153
30才がおばさん?www人生経験不足してるよ坊主w
出直せ貸すW
155Mr.名無しさん:2006/02/26(日) 22:20:27
完全におばさんです
156Mr.名無しさん:2006/02/26(日) 22:34:26
>>154
自覚ないのか?
157Mr.名無しさん:2006/02/27(月) 03:30:57
>>152
部屋晒したの?
他人の部屋を勝手にうpしちゃダメですよ
158(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/27(月) 08:13:33
>>157
以前にアタシの部屋晒したんだおo(^-^)o
>>155-156
自覚もなんもwwwアタシは可愛いし、まだ若いから心配はしていないおo(^-^)ノンノン
159Mr.名無しさん:2006/02/27(月) 08:44:14
>>144
お薦めビール教えてくれ
本当のビールの味が知りたいんだ
160Mr.名無しさん:2006/02/27(月) 08:50:49
>>159
オホーツクビール
161Mr.名無しさん:2006/02/27(月) 10:09:21
>>159
江ノ島ビール
原材料にコーンスターチや米など入っていないものこそが本物のビールです
風勤女の好むラガーにはコーンスターチも米も入っていて本物のビールではない
自分好みならそれはそれでいいが
本物を知らないで旨いと言ってしまうと恥をかくのです
162Mr.名無しさん:2006/02/27(月) 10:15:06
混ぜ物してないのが本物のビールって思うのは
日本はドイツビールの流れを酌んだからなんだよな
ちなみにEUのおかげで現在は純粋令とか変わってきてる
ビール大国のベルギーはコリアンダーとかいろいろ混ぜてるしな
ちなみに俺はイギリスのエールが好きだ
163Mr.名無しさん:2006/02/28(火) 05:56:14
うちの近くに「てんや」ってのがあるが、これもチェーン?
はいったことないや
164(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/28(火) 07:58:54
>>163
てんやはチェーンじゃんw
お前なら美味いと思うよw

ビールは田沢湖ビールとキリンラガービールですよやっぱり☆
江ノ島とか言ってる見識狭いちびっ子はまだビール飲んではいけないおwwwww
165Mr.名無しさん:2006/02/28(火) 08:28:32
てんやの天丼もなんか質落ちてないかい?
昔のほうが旨かった気がする
166Mr.名無しさん:2006/02/28(火) 08:56:57
どのサイトもサクラちゃんばっかなのか・・orz
まいった。みんなどうよん。
風俗は虚しいしなー・・
167Mr.名無しさん:2006/02/28(火) 09:05:33
てんやって高いんだよな…
168Mr.名無しさん:2006/02/28(火) 11:58:12
つな八は?
169邦幸:2006/02/28(火) 12:00:58
すき家は確かにうまい。
基本的に外国産の牛肉はなぁだめ
170Mr.名無しさん:2006/02/28(火) 12:02:32
>>169
糞コテ死ね
171邦幸:2006/02/28(火) 12:04:26
>>170
おまえが死ね糞
172Mr.名無しさん:2006/02/28(火) 12:05:31
>>171
なんかおもしろ事言え
173邦幸・U:2006/02/28(火) 12:06:44
邦幸をいじめるな!
174邦幸:2006/02/28(火) 12:07:35
>>173
おおっなまかだぁぁ
175Mr.名無しさん:2006/02/28(火) 12:12:50
いじってみたが、おもしろくないな

空気コテ確定
176邦幸:2006/02/28(火) 12:13:21
邦幸がんばれお前の行き着けの風俗の女が応援してるぞ
177邦幸:2006/02/28(火) 12:16:35
           ________
          /    ──     \
         /__     ───__ ヾ ) ) )
         |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//¶
    ちく   ¶|  /      \ " |/
         ┃|           |/     ちく
         (】  б      б  【)
          /  … ノ ・・λ …  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    +    (      __∫__       )< >>175だってチンコがかゆいんだもん
          \_   ヽ―‐ィ    _/   \________
            ヽ‐―、__,―‐′     +
       ちく      〔│││〕     ) ) )
           π┬┤│││├┬π
    ( ヽ     ノ ノ ノ _/\_│|( ヽ
    \\∩∩ノ ノ ノ \   / ∩∩\\
     〈 ヽヾ\⊥||//\ヾ 〈 ヽゝヽ  〉) ) )  ちく
      ーヾ_|||||||||ヽ―〆
          ||||||||||
          ||||||||||        +
     +    ||||||||||) ) ) )
          ||||||||||
          ||||||||||
          ( ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ )  ちく
           )            (
          |   \   /    ヾ
      ちく  |     С Э      )       +
           |      ∪      ノ
           │      │     │ ) ) )
178Mr.名無しさん:2006/02/28(火) 12:24:52
行き着けってどうせ二次元だろ?
179(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/02/28(火) 17:37:09
オマエラのレスは二流だなw
180Mr.名無しさん:2006/03/02(木) 09:02:43
松屋最高age
181Mr.名無しさん:2006/03/02(木) 09:08:57
松屋のメシってなんか臭くね?店舗によるのかな?
182Mr.名無しさん:2006/03/02(木) 18:22:36
店舗による。汚ねー店がほとんどだけど・・・。
183(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/03(金) 10:37:40

ねぎ玉牛丼マジで美味しいんだろうなオマエラw
マジで食べにイッちゃうよ?
184(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/03(金) 13:06:45
松屋なら何が美味しいんだコラ
185Mr.名無しさん:2006/03/03(金) 13:21:44
昔好きだったのはマーボー飯
今あるかしらんけど
186(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/03(金) 14:15:59
時間がない関係で松屋久しぶりに食べるはめになって食べた(^_^;)
えーと感想は、吉野家より食べれたo(^-^)o
ただ、野菜は薬品臭く、ご飯はベチャ、卵はよい、みそ汁は前よりよくなったo(^-^)o
以上、現場からレポでしたお(´▽`)
187Mr.名無しさん:2006/03/03(金) 17:04:32
>野菜は薬品臭く、ご飯はベチャ
(;´Д`)ゲロゲロ
188(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/03(金) 17:25:25
>>187
ご飯は卵かけてごまかしたら食えた(^_^;)
薬品野菜はパスしましたお(^_^;)さすがにあれは吉野家のカレー並に食えないw
189Mr.名無しさん:2006/03/03(金) 17:47:31
味噌汁は+150円で豚汁に変更しとけよ
190(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/03(金) 23:05:45
>>189
具だくさん嫌いだからみそ汁でいいやアタシは(^_^;)
191Mr.名無しさん:2006/03/03(金) 23:34:08
あーあ、ねぎ玉の方がうまいのに
192Mr.名無しさん:2006/03/04(土) 02:14:04
味噌汁の味噌が分離した状態で汁をすすると、果物ジュースみたいな味がする・・・
193(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/04(土) 07:23:14
やっぱりねぎ玉だったか・・・失策したお(>_<)
194Mr.名無しさん:2006/03/04(土) 09:23:43
松屋ならねぎ豚カルビ定食だっけ?あれが美味い
195Mr.名無しさん:2006/03/04(土) 14:52:56
吉野家の女
196Mr.名無しさん:2006/03/04(土) 17:54:47
らんぷ亭ってどうよ?
197Mr.名無しさん:2006/03/04(土) 21:00:56
今からすき家行ってくるけどおまいらのお勧め何?
198邦幸・U:2006/03/04(土) 21:03:22
ねぎたま
199Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 00:21:24
ねぎたまCMまでやってるもんな。相当反響いいんだろうね。
すきやとしても今期最大の強化商品なんだろうよ。
200Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 01:02:16
菜食した方がいい。菜食にしてから身体の調子がよくなった。マジです。
201Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 01:22:29
松屋の牛丼はあまり旨くないな。中国のだからかな?
すき家って行ったことないけど行ってみるか
202Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 01:25:23
新メニュー撮ってきた。サンプル写真と全然違うのな
ttp://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1141481351297.jpg
203Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 01:25:44
俺もすき家行ったことない。
明日、遠征して食いに行ってみるか。わざわざw
204Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 01:27:12
菜食した方がいい。
205Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 01:28:17
>>202
そんなん出てきたらブチきれるなww
206Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 01:33:01
やっぱ吉野家の牛丼が最強なんだろうな。
特盛りに卵、みそ汁頼んで紅ショウガ大量に乗せて…
207Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 02:09:57
B級外食でもっと体に良さそうなチェーンできないかな。。値段高くなるだろうが
野菜モリモリ丼とか、そういうの。
208Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 08:46:16
>>207
できたとしても野菜自体が薬漬けだから
209Mr.名無しさん:2006/03/05(日) 09:16:44
すきやでの楽しみ
 納豆鮭定食とろろ付きを頼む
 @納豆・卵・とろろ。おしんこ・紅しょうが・ネギを混ぜる
 A熱いめしにぶっかけアジ海苔を巻きながら味わう
 B鮭をほぐしながらまぜご飯を味わう
 Cどんぶりに味噌汁を入れかえこびりついためしとともに啜る
 D茶をどんぶりに注ぎわかめ等の残りかすをきれいに頂く
 E唇の納豆臭をナプキンできれいにしレジへGO
210(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/05(日) 19:06:51
>>209
お前は犬かよデブww
店にくんなよ貧乏野郎ww
211(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 00:08:19
ビビって誰もこねーwww
212Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 03:07:34
BSEになってもいいから、吉野家の牛丼食べたいよ・・・
卵いれて、唐辛子ぶっかけて、紅しょうが大盛りのせてハフハフって食いたいよ・・・
213Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 03:37:00
俺、すでに豚丼のが好きだ
214(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 09:54:42
うやー暇すぎる、ーー
215Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 10:00:37
>>214
安い飯スレにばかり出現してますね
舌が安い証拠です(笑)
216(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 10:04:37
高い飯スレッドねーだろ知能送れW
217Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 10:07:59
じゃあなんだ
食い意地はってるただのブーデーだな(笑)
218(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 10:19:19
>>217
アタシは155/43 体脂肪16%なんですけど(^_^;)
219Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 10:22:57
ネギたま牛丼いくら?むしょーに食いたくなってきたハァハァ
220(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 10:27:28
>>219
1000円しねーよデブ
221Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 12:30:50
>>218
体じゃなくて心がブーデーだって言ってんの
222(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 14:40:45
結局牛あいがけカレーに青葱とニンニクの芽のせたおo(^-^)o
すきやはやっぱり美味しかったなぁ〜夜も行こうかしらwww
223Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 15:21:24
>>222
毎日食うと飽きるよ
たまには銀座の寿司にしたら?
コンビニの(笑)
224(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 15:25:31
>>223
大丈夫だジャンクフードなんかオメーみたいに毎日喰ってねーからwww
225Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 15:29:37
>>224
大丈夫だジャンクフードなんかオメーみたいに毎日喰ってねーからwww
226(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 15:32:40
永遠の愛がほしい
227Mr.名無しさん:2006/03/06(月) 15:34:14
永遠のアホならすでに手に入れてるじゃないか
228(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/06(月) 15:36:04
今夜マジでねきだま牛丼食べよかなー(>_<)
迷うお
229(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/08(水) 00:17:46
食べませんでしたw
230Mr.名無しさん:2006/03/08(水) 01:27:38
ネギ玉はあのまずい味付けがなければうまい
231Mr.名無しさん:2006/03/08(水) 01:28:09
なかうの親子丼が最強・・・
232Mr.名無しさん:2006/03/09(木) 23:23:29
>>230
コチジャンたれ抜きがおいしいよ
1回ためしてみなよ
233Mr.名無しさん:2006/03/09(木) 23:29:42
牛丼ってちんこつっこんだら気持ちよさそう
234Mr.名無しさん:2006/03/09(木) 23:33:01
>>233
多分
おまえだけだよ
235風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/03/10(金) 18:28:40
すき家大好き捕手
236Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 06:29:52
>>235
きみがすきや
237Mr.名無しさん:2006/03/11(土) 17:13:34
>>235
なんか
愛してる
238Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 19:10:10
松屋love
239Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 20:24:54
松屋はせこい
豆腐を小さくしやがった
それと海鮮チンげあんなまじー汁のますんじゃねえ
240Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 20:25:29
この3店舗の定職より
ほか弁の弁当のほうがまいうー
241Mr.名無しさん:2006/03/12(日) 20:33:31
でもすきやの鮭納種豆とろろ豆腐付きは最強なんだが

納豆・とろろ・青ネギ・おしんこ・紅しょうが・七味をごちゃぜにしてから
焼き海苔を鮭をまぶす
できたたねをめしにぶっかけて食す
うめえ
242Mr.名無しさん:2006/03/13(月) 15:57:28
↑おえー
243(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/13(月) 20:53:19
ねぎたま丼少し食べたらなかなか美味しかったo(^-^)o
244Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 01:20:25
>>243
美味しいよね
245(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/14(火) 01:24:54
>>244
はいo(^-^)oまた食べに行きたいです☆Ξ
246Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 01:46:59
大阪駅の環状線ホームにある蕎麦屋の牛丼が最強
セットで頼めばうどんか蕎麦と卵がついてくる
247(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/14(火) 07:54:52
>>246
そんなにいらねーよハゲデブ
248Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 08:10:37
少ししか食べてないのか・・・
249Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 09:55:17
風金にアナル舐められたい
いつも舌ドリルのようにして舐めてるんだろ?
250(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/14(火) 23:24:48
お腹痛い(ノ_・。)
251Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 23:30:47
>>250
だいじょうぶ?
252Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 23:34:20
すき家は強制つゆだく率高し
253Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 23:37:24
すきやのキムチとコチジャンいらねええ
254Mr.名無しさん:2006/03/14(火) 23:47:06
>>250
アナル舐めすぎたね
255Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 00:28:42
>>252 今日初めてすき家行ったがそれ感じたw
味は吉野家に近くて松屋より旨いね。今度はつゆ抜きで
頼んでみよう
256Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 00:37:06
あと丼の持つ所が汁だらけ率も高いな。
257Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 20:45:46
最近知ったんだが、5年位前、松屋のキムチ牛めしにカエルの上半身入ってたんだってな。
もう松屋行けねえよ。
258Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 23:43:27
あげ
259Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 23:51:09
>>257
おえええええええええ
キモいチゲ汁もふくめてうげえええええ
260Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 23:55:57
>>259
もし自分が食ってる牛めしにカエルの上半身(内臓丸見えらしい)が入ってたら、
おまいらいくら貰ったら納得できる?もしくはどんな対応なら?
261(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/15(水) 23:57:21
>>257
それは通報しませんでした
262Mr.名無しさん:2006/03/15(水) 23:59:34
>>257
愛してる
263Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 00:06:35
蛙のももは旨いんだがなぁ
264Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 00:13:27
餓鬼の頃カエルとザリガニがおやつがわりだったよ
265Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 22:57:34
松屋って店内が臭い店多くない?深夜に行ってカレー食ったら、死ぬほど冷めてて
まずかった。
266Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 23:37:06
>>265
それは松屋の問題じゃなくその店がヤバイだけだと思う
267Mr.名無しさん:2006/03/16(木) 23:44:21
松屋家まで徒歩0分だからついつい行ってしまう
268(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/16(木) 23:44:43
>>265
松屋ってサービス提供する気概がないよね(^_^;)
倒産しても別にいいなw松屋と今の吉野家はw
269Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 00:49:10
すきやのイタリアン牛丼食った人?
270(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/17(金) 00:52:10
>>269
アタシすき家は好きだけどそれは知らないよ(^_^;)?
新メニュー?美味しいの??
271Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 00:57:06
同業社がいなくなったら企業努力が弱まるだろ。
今のすきやのバラエティ豊かな品揃えは古豪2社に対する
対抗心の表れだよ。
272(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/17(金) 01:10:26
>>271
すでにすき家はその古豪二社(古豪とは思わないが)を味で抜いて断トツ一位ですよ☆
273Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 03:00:26
すき家好きなんだけど、他スレで風金の味音痴ぶりを見て嫌になってきた


なかうの牛とじ丼食べてきた
なかう卵はうまいな
274Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 04:49:08
赤坂津つ井のビフテキ丼2600円が最強。
275Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 21:29:07
>>270
そう
新メニュー
今日食べたけどおいしかった
普通に
276Mr.名無しさん:2006/03/17(金) 21:39:27
アルバイトの女の子は吉野家が一番かわいいけどね。
お品書きの木札が雰囲気だしてるからだな
277Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 11:11:27
イタリアーノ飯 少なすぎ!!(゚゚)
女性向け
278Mr.名無しさん:2006/03/18(土) 22:50:55
松屋は一回客に出して、箸でまぜて、トン汁と交換になった味噌汁を、
他の客に出して、怒られてた。

松屋はつぶれるべきだよ。
279Mr.名無しさん:2006/03/19(日) 01:08:21
>>277
同意
少ないな
でなんか物足りない
280Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 08:18:07
>>277
kwsk
281Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 14:35:21
>>278
それが松屋クオリティ
282Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 14:37:38
⊂二二二( ^ω^)二⊃
283Mr.名無しさん:2006/03/20(月) 20:07:54
松屋はカレーがうまい。なんでだろ、と思うほどうまい。
284Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:37:41
>>283
あのね、カレーの寸胴鍋でへってきたら新しいのを上から突っ込んでるだけで
古いのはしたにたまってる。それと混ぜるから、カレーがどんどん熟成していくのよ!
285Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:41:07
松屋バイト乙ww
286Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 00:43:35
>>285
こら!ついでに言ってやると味噌汁もそうらしい。だから味噌汁まずー
287Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 02:22:13
最近松屋いってないな
マーボー丼はうまかったぞ

あとはこのスレの通りだが
味噌汁の鍋の蓋開いてるのに、いきなり掃除しだし、バケツで水流して跳ねて鍋の中に水が入ってたのには
ひいた
288Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 21:23:53
松屋のビーフシチュー定食を頼んだがスプーンがこねええ
もういかね
289Mr.名無しさん:2006/03/21(火) 21:37:04
おまえは喋れないのか?
290Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 00:32:39
肉食ってる奴はDQN
291Mr.名無しさん:2006/03/22(水) 01:05:39
>>1
同意

松屋嫌い
292Mr.名無しさん:2006/03/24(金) 06:54:26
保守
293Mr.名無しさん:2006/03/25(土) 02:21:34
294Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 02:29:51
すきやはありえんやろ^^
男が行くとこじゃないぜ
295Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 05:48:05
うまいけどな
キムチとかコチジャンとか変な味付けがなければ
296Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 06:03:47
どこに行こうか迷っています

50円引きの吉野家

サラダセット380円のすきや

モーニングセット390円の松屋


朝から贅沢な悩み
297Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 06:09:27
>>296
吉野家にしとけ
298Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 06:12:06
>>297
早速のアドバイスありがとうございます
今から吉野家に行ってきますノシ
299Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 06:12:25
ネギ玉牛丼うまそうだな・・・
300Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 06:13:14
◆bNvTxR8UEUの300GET阻止
301Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 06:16:08
吉野家で
豚丼280円カレー230円を頼む予定(50円引き適用)
510円で(´Д`)ウマー
302Mr.名無しさん:2006/03/26(日) 12:41:16
>>299
何もいわないと
コチジャンの濃い味付けにするから
コチジャン抜きにしたほうがいいよ
303Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 06:20:42
すき屋のねぎ玉牛丼食いたくなってきた。
304Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 13:57:14
吉野家ってオーストラリア産でもいいのにさっさと牛丼させればいいのにアホなのかしら
305Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 14:37:27
今さら後には引けないだろ
ただし、アメリカ産であることで吉野家を選んでいた人も
吉野家の肉を格別だと思っていた人もいないという現実
306Mr.名無しさん:2006/03/29(水) 18:38:03
動物油って常習性あるからなぁ・・
307Mr.名無しさん:2006/03/30(木) 00:27:36
松屋のネギ塩豚カルビは何度食っても美味い
しかし店(人?)によって豚の量が微妙に違う気がするのが残念だ
308Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 03:34:23
松屋でいつも牛飯食ってるがたまには違うのをと思ってビビン丼くってみたけどゲロマズかった
d汁がいいとこはすっごく良くてうまいことがあるのでギャンブルな感じでたまに行ってるんだけど・・・

今、近くにすきやないんだよなぁ・・・吉牛は論外
309Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 10:29:12
すき家の特盛牛丼、生卵、みそ汁が朝食でした!旨かった
310(´▽`)風俗勤務女(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/03/31(金) 10:40:23
今時松屋美味かったいうやつはチョソ
すき家はうまい、吉野家は論外(*'-^)-☆
311Mr.名無しさん:2006/03/31(金) 13:00:44
>>310消えろ病原菌
312Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 11:45:11
>>304
アメリカの国営企業だしな
313Mr.名無しさん:2006/03/32(土) 11:56:05
>>310
糞不味い3店から選んでもそんなに大差無いよ
314Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 19:04:58
美味いし流行ってるよ
315Mr.名無しさん:2006/04/02(日) 20:49:51
近頃一日平均1.5回ぐらいすき家行ってて
チーズ豚丼がやめられん
316(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/04/02(日) 20:59:24
チーズ豚丼なんて食べられるって事はまだ20代か・・アタシは31だからもうチーズとか乗せると胃がもたれて吐き気をもよおしますよ(^_^;)ノンノン
すき家は美味しいよね☆
317Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 12:06:52
三十路おばさん
31820代独身:2006/04/03(月) 12:14:03
あーチーズをダイレクトでくいてえー
319Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 15:52:25

 ら ん ぷ 亭 の 牛 丼 ?
320(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/04/03(月) 15:58:28
すき家 ねぎたま牛丼コチジャン抜きつゆだくタベタコトありませんが最高o(^-^)ノンノン
321Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 16:03:03
>>320
今日仕事は?
322(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/04/03(月) 16:15:43
>>321
14:30に外出と言って直帰済み(^_^;)
キリンラガー3本目です今(^_^;)
323Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 17:26:49
>>322
最近バイトのほうは行ってないみたいだね
辞めたの?
324Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 17:30:30
漏れの場合松やの豚丼290円+生卵50円
340円これが魅力だ。
ついでに生姜沢山食べちゃう  松やスマソ。
325Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 17:31:55
>324松屋だとついでに味噌汁つくお
326Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 23:12:08
俺は松屋の和定食で楽しんでるぜ
まずは、出される茶を飯にぶっかける
納豆をぶっこみ納豆粥にする
あとは、きゅうり、きんぴら、鮭を茶粥の友としてザックザックいただく
うめえや
327Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 23:16:09
あんな着色料たっぷりの紅生姜よく食えるな
328Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 23:36:46
そんなこと気にしてたら吉野家とか行けない
329Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 23:41:44
松屋って最近ご飯少なくない?
330Mr.名無しさん:2006/04/03(月) 23:45:52
めしや丼いけや
331Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 00:40:35
すき家の牛丼だけは油多すぎて喰えない
332Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 01:03:37
松屋の牛めしの具、レトルトみたいな冷凍のやつがあるんだよ。
ある夜、飯食おうと思ってそいつをレンジに入れて温めたんだ
「チン」って鳴ったからレンジの扉を開けたら、パックの牛めしの具の前に
何か黒い固まりがあるんだよ。
何だろ?と思って目を凝らして見たら、ゴキちゃんがひっくり返って死んでて
しかもお腹が破裂して、内臓が牛飯の具の上やレンジ内に飛び散ってたんだな。
それ以来「松屋」って言葉を見たり聞いたりしただけでゲロ吐いてしまう身体になってしまったよ。
333Mr.名無しさん:2006/04/04(火) 01:04:35
>>332
まだカエルキムチの方がマシだな
334Mr.名無しさん:2006/04/05(水) 22:31:48
大戸屋行ったことある人いますか
335Mr.名無しさん:2006/04/06(木) 00:13:47
こーいう所には家族でくるな!
さみしくなる
さみしー気分になる
336Mr.名無しさん:2006/04/06(木) 08:22:21
>>334
飲食店の店名が嘔吐屋とはだいたんな
337Mr.名無しさん:2006/04/06(木) 21:14:15
>>334
あるよ。美味しいよ。
けど注文してからくるまで時間がかかる。
338Mr.名無しさん:2006/04/06(木) 22:32:35
松屋のめしには番茶をかけろ
339Mr.名無しさん:2006/04/08(土) 00:51:56
やはり
松屋はうまいよね
えらいおいしいまつやああ♪
340元店員:2006/04/08(土) 02:41:54
吉野家が牛丼再開しないのはオーストラリア産じゃ量が足りないから。
輸入してるのを全部吉野家に回しても3日と持たないのよ。
341Mr.名無しさん:2006/04/08(土) 04:15:44
>>340
アメリカの尖兵吉野
342Mr.名無しさん:2006/04/09(日) 09:50:01
吉野家は米国産牛の輸入が停止しただけで
牛丼が出せなくなる程度のダメ店なんだなー
リスク管理が全くできていない
343Mr.名無しさん:2006/04/11(火) 04:45:35
プリオンちゃん食いたい
344Mr.名無しさん:2006/04/11(火) 18:03:04
おまーら、大盛りで足りる?
俺全然足りない。
でも、周りの奴らは並盛りとかばっかり。
おいおい、どういうこった。
345Mr.名無しさん:2006/04/11(火) 18:10:06
肥満とか生活習慣病予防のためには腹八分目にしないと…
346Mr.名無しさん:2006/04/11(火) 19:06:49
常に腹一杯食べて来たツケが回ってきました
347Mr.名無しさん:2006/04/12(水) 18:34:52
めしや丼て潰れたの?
2軒あった街で2軒ともなくなって別の店に変わってたよ
348Mr.名無しさん:2006/04/14(金) 23:06:52
松屋ってオカズは美味いんだけどライスが不味い気がする
349Mr.名無しさん:2006/04/14(金) 23:16:43
実に10年ぶりに秋葉の「サンボ」で牛丼食べたよ。
並み400円なのにすごい肉の量。
松屋や吉牛の特盛より充実してる。
糸コンだのタマネギだので量も稼いでないし、味も良い。

当時はあまり美味しいと思わなかったが、なかなか良心的な店だったんだな・・・・
350Mr.名無しさん:2006/04/15(土) 00:12:50
心の病増加の原因は牛肉にあり
狂牛病の牛肉は普通に売られていたのに
今になってwww
モォ〜遅えよおwww
351Mr.名無しさん:2006/04/15(土) 00:16:37
正直、狂牛病も鳥インフルエンザも全然怖くない。
だって日本で発病した奴なんて何人いるよ?
世界的に見てもさ。

現実的な脅威ないね。
352Mr.名無しさん:2006/04/16(日) 11:13:29
米国産でしか作れない吉野家ってヘタレだなー
353Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 07:22:03
354(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/04/18(火) 07:47:36
だからすき家が最高ですから味音痴どもw
355Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 07:50:30
久しぶりに松屋のネギ塩豚カルビ定食食ったが味付けが濃いせいかごはんがすすむからおかわりにはもってこいだな
356(´▽`)風俗勤務女o(^-^)ノンノン ◆beOF4QD81k :2006/04/18(火) 07:55:58
>>355
アタシも松屋で食べたけどご飯が家畜用エサみたいにべちゃべちゃでまずくていい具合に箸が進まないよなww
357Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 08:11:02
>>355
あれは最近の松屋ではヒットですよね!
358Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 08:22:35
松屋の新宿西口の店で並を久しぶりに食べたが糞不味かった。
ご飯が油でぬるぬるして食えたもんじゃない。
359Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 08:44:14
吉野家の豚丼がレギュラー確立しつつある。
松屋はなんていうかたまに行くので十分。深みがないんだよね。
すき屋は前は好きだったけど、豚汁が普通なせいで足が遠のいた。トマト牛丼の
ミニがないのもちょっと・・・。食が細いやつの面倒も見てくれなきゃいや。
360Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 08:47:55
すきやはDQN会社。これだけはガチ。教養の低い体育会系社員しかいない。
361Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 08:53:12
>>358
都心部のものすごく混んでる牛丼屋は酷い味のところ多いよね。
米がろくに炊き上がってないことも数度あったよ。
忙しいせいでメチャクチャ。
362Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:01:56
>>361
都心部の改装した吉野屋なんて更にヒドいぜ?
すべてセルフサービスでやんの、水も茶も丼もw
ミソ汁なんか松屋の真似で、油揚げ入っててマズー

二度といかん
363Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:04:14
店側も来店客に合わせたキャパを用意しろよな。
せめて飯時くらいは店員を1〜2人増やすとかの誠意が欲しい。
364Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:15:27
>>360
会社内部、社員の話はどーでもいいんだよカス
要は味とサービスが良ければいい
365Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:17:16
しかし所詮、同価格帯・同種のファーストフードに過ぎない。
俺も含めたみんなが、「○○が旨い。○○は激マズw」とか言ってるけど、
結局舌の好みとしか言えないと思うな。
366Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:21:14
>>365
おまえ、リアルでも周りを白けさせる天才だったりするだろ?
367Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:22:24
>>365
それは伏せといてくれないか?www
そんなん言ったら食べ物の討論できなくなっちゃうwwwwwっうぇ
368Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:24:30
>>365
わかりきってることを………こいつわ…
369Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:33:05
とりあえずおまえら、会社帰りに新宿西口の松屋で並か特盛り注文してみ。
37020代独身:2006/04/18(火) 09:36:41
やだよ
371Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:36:46
秋葉サンボは旨い。
372Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:36:56
>>369
京浜東北線だからトマラナス
373Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:37:48
>>369
夕食に牛丼はちょっと・・・・・
昼にしょっちゅう食ってるし。
374Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:40:02
>>373
もう少しイイもん食えよ・・・・・
たまにはさorz
375Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:44:18
ひとりでいいもの食べても美味くないじゃん
376Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:45:42
>>374
じゃあ今夜はボンカレーにするわ
377Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:50:03
すき家の納豆はうまい、玉子もうまい
378Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:51:33
牛丼に関してらんぷ亭が一番旨いよ
379Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 09:52:16
>>374
昼は極力安いもの食っちゃうよ。
まあ同僚や上司と食うときは1000円くらいかかるけど、
一人の時はできるだけね。
380Mr.名無しさん:2006/04/18(火) 12:58:22
381Mr.名無しさん:2006/04/19(水) 13:21:23
>>375
いいものと言うか
もう少し栄養のあるものをって意味だったんだ。
ごめんね^^
382Mr.名無しさん:2006/04/19(水) 13:28:16
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ジンギスカンキャラメル・高岡早紀の妹・山本昌邦・ギラドーガ・ポシンタン ・みくるのタンポン
キョンの上靴(左足のみ)・四葉のクローバー ・みかん・ケミホタル・おそろいのストラップ
383Mr.名無しさん:2006/04/19(水) 17:01:33
おい 牛丼太郎はどうした?
384Mr.名無しさん:2006/04/19(水) 23:02:13
今朝通り掛かった吉野家で客が倒れてて(?)
駆け付けた救急隊員が何やら処置を施してた
店内に居合わせた客が数人いたみたいだったけど
飯を喰う気分にならないだろうなあの状況
385Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 01:14:24
気分悪い時にわざと牛丼屋行って店内でおもくそゲロ吐いてやんべ
386Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 01:52:23
松屋のソーセージ定食でワシワシ
387Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 02:28:52
からあげ飯はゲロレベル
388Mr.名無しさん:2006/04/20(木) 17:54:57
喪板で、すき屋のイタリアーノとかいうのは
糞不味いとか言われてたので今日食ってみた。

そんなに不味くないぞ。糞って程じゃない。
389Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 17:47:05
やっぱ松屋だよな
俺株主だし
390Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 18:28:53
和風ハンバーグまだぁ?
391Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 18:42:58
松屋は不潔っぽくて嫌だ。
392Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 18:44:37
>391どこも同じようなもんだって
393Mr.名無しさん:2006/04/22(土) 19:50:19
お世辞にも衛生的とはいえない厨房内がのぞけるような店の作りと
給食みたいな食器のせいだろうなあ
394Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 02:10:58
常に小銭のやり取りしている吉野家よりも食券方式の松屋のほうがマシだな
395Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 03:03:32
ねぎ玉牛丼はうまい
396Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 04:30:30
松屋はもうダメ。明らかに質が落ちてる。
397Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 08:39:11
>>396
あれ?
俺の感想は逆だな。

味噌汁の味は以前よりも良くなったし、今の牛丼は、
復活したばかりの時期の牛丼よりも味は良くなってる。

好意的に思ってたがな。
398Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 08:57:40
>>393
のぞけるから却って安心している
中途半端なファミレスやチェーン店でない飲食店の方が怖い
399Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 09:02:07
まあ外食産業の裏側なんて色々あるわなw
一度でもバイトしてみりゃ分かる。

ヒステリックな消費者団体のおばさんじゃねえんだから、
おれ達はそんなの気にしなくてもいいだろ。
400Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 09:04:25
アルバイト板の松屋スレを覗けば、なぜ飯時に不味くなるのかわかる。
美味くなったと感じられる人は幸せです。
401Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 09:06:30
今後行かなくなるとしたら、
急に奥がのぞけなくなる店
402Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 09:23:31
お前ら神経質過ぎ。
たかだかファーストフードで何言ってんだか。
403Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 09:24:24
>>400
どうりで、俺が松屋を利用する時は深夜か朝〜昼の間なんだな。
昼・夕飯時に牛豚丼類を食う際は自然とすき屋・なかう・てん屋の
どれかしか行かない
404Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 09:25:30
外食減らすか
405Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 09:33:13
>>400
kwsk
406Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 09:49:45
量変わったんだな・・・
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1145635387/11-

改定前
並60グラム大盛り75グラム

改定後
並56グラム大盛り70グラム

さらに改定前は鍋で温めた後の量目であったのに対し、
改定後は小分けする時点での量目になっております。
温める時点で油が溶け出すので肉の重さは変わります。
肉の量が見た目2/3くらいになりますがこれが正しい量なのでご了承ください。
407Mr.名無しさん:2006/04/23(日) 11:20:07
この現状にはキン肉マンも泣いている
408Mr.名無しさん:2006/04/25(火) 12:02:46
天丼食いたいな
409Mr.名無しさん:2006/04/25(火) 22:54:26
>>406
たった数グラムでせつじつだなw貧乏人www
410Mr.名無しさん:2006/04/26(水) 00:49:15
>>409
あぁ!切実なんだよ、こっちわ!!
411Mr.名無しさん:2006/04/26(水) 12:23:01
家で作れ
肉たっぷりやど
412Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 07:16:15
>>409
たった数グラムで利益が全然違うからな
413Mr.名無しさん:2006/04/27(木) 09:22:35
>>409

こういう発言する奴って子供なんだろうなあ・・・・
41420代独身:2006/04/27(木) 09:28:13
お前らくせぇゴミ食うなよ^^
415Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 12:18:55
↑ゴミ乙
416ヽ(´▽`)人(^-^)ノンノン風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/04/28(金) 12:19:45
たかだか牛丼ごときでwwww
417Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 13:11:21
じゃあ天下国家でも語ってくださいな。
拝聴しましょうw
418ヽ(´▽`)人(^-^)ノンノン風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/04/28(金) 13:48:42
そうやってすぐ顔真っ赤にしてつっかかるな廃人w
419Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 13:50:10
>>416>>417の間には小一時間あるわけだが
420ヽ(´▽`)人(^-^)ノンノン風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/04/28(金) 13:53:47
>>419
お前顔真っ赤だよ?
421Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 14:45:28
やっぱ風菌だったか
あぼんしてたからわかんなかったw

やっぱり糞だな、お前のレス
422Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 14:48:49
牛丼食えないくらいで
嘆くなよ馬鹿

みてておもしろい
423Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 15:26:23
昨日すき家でジャズが流れてた
ネギ玉おしんこ味噌汁にスローなピアノとトランペットの音色は
禿しく似合わない
424Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 15:28:18
>>423
wwwwwwwwwwwwwww
425Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 16:04:27
藤沢駅前の吉野家に朝いた店員はベリヲタに違いない
426ヽ(´▽`)人(^-^)ノンノン風俗勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/04/28(金) 18:23:39
>>425
今更知ってももう遅いんだよハゲ(^Д^)
427Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 18:24:52
>>426が見えない
428Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 18:49:09
>>426
ジャンクばっか食ってんなよ負け組みwwww
429Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 19:57:40
安価すんなよ
消してる意味なくなる
430Mr.名無しさん:2006/04/28(金) 21:12:14
吉野家にいったら吉野家らしい雰囲気が全く無くなっていた。
店員も主婦らしいオバちゃんで、なんというかCoCo一番みたいな感じかな〜〜。
(老夫婦が普通に定食を食ってたし・・・・・・)
431Mr.名無しさん:2006/04/30(日) 01:22:44
GWに入って実家に帰ったり旅行してる毒男が多いからじゃない?
432Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 03:59:12
もうGWの人いるのか
433Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 07:12:05
吉野家の豚味噌はハズレだな
434Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 07:14:34
>426今更の意味がわからないんだが?
ベリヲタってなんのことかわからないのにレスしてんだろうけどなWWW
435Mr.名無しさん:2006/05/01(月) 20:35:37
豚味噌うめーよ
436Mr.名無しさん:2006/05/02(火) 22:01:00
どっちなんだ?
437Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 11:24:45
>>434
とりあえずお前も同罪。
438Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 14:52:49

439Mr.名無しさん:2006/05/03(水) 17:48:39
>>434
死ね
440Mr.名無しさん:2006/05/04(木) 16:00:07
GWは過疎か?
441Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 01:14:09
なんかうまいもん食いたいなぁ…

で思いついたのがすき家だった
だからモテないんだ氏ね俺氏ね
442Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 01:33:52
>441おれはそんなおまえが好きだ
443Mr.名無しさん:2006/05/05(金) 01:35:13
松屋よりすき屋の評価の方が高かったのか。
今度、すき屋行ってみるか。
444Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 06:44:06
すき家はファミレスっぽく見せようっていう
演出がいけすかないぜ
松屋吉野家よりうまいけどな
445Mr.名無しさん:2006/05/06(土) 17:37:45

446Mr.名無しさん:2006/05/07(日) 09:53:12
ω
447Mr.名無しさん:2006/05/07(日) 23:15:46
ξ
448Mr.名無しさん:2006/05/08(月) 00:41:07
マジレスすると
吉野家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>すき家≧松家
449Mr.名無しさん:2006/05/08(月) 02:38:36
最近吉野家の豚丼に慣れた
450Mr.名無しさん:2006/05/08(月) 23:44:00
(^^)
451Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 00:36:07
v('A`)v
452Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 00:41:36
(>_<)
453Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 14:44:40
(゚д゚)
454Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 15:27:29
( ´,_ゝ`)
455Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 15:30:07
(;^ω^)
456Mr.名無しさん:2006/05/09(火) 15:40:45
(;´Д`)
457Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 19:51:10
知ってる人いるかな?

昔(十年以上前w)松屋のメニューでチキン定食ってのがあったんだ。
鶏肉のハムみたいな奴をソテーして醤油系の甘めなソースをかけた奴だったと思う。

吉野家オンリーだった俺が、それにヤラれて毎日松屋に通う信者になったw
販売中止になってマジ落ち込んだよ。

八王子駅前の松屋、なつかしいな〜、まだあるのかな〜?

458Mr.名無しさん:2006/05/10(水) 20:04:09
◆lWOcOoOmOQ
459ヽ(´▽`)人(^-^)ノンノン風族勤務女 ◆beOF4QD81k :2006/05/10(水) 20:10:33
すきやが最高でしたo(^-^)ノンノン
松屋とか吉野家とか糞味で味音痴どもが好みそうw
460Mr.名無しさん
>>457
松屋ってそんな昔からあったの?