NANAを観てもいないのに感想を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
泣けたなぁ。
7人の〜シリーズでは最高の出来だと思う。
2Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:37:36
うん
3塩 ◆4l1PwSzQ0g :2005/09/04(日) 13:37:36
4塩 ◆4l1PwSzQ0g :2005/09/04(日) 13:38:07
7人の侍。
5Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:38:42
結局誰が犯人か分からなかった。
6Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:38:45
>>3
そんなんだから髪の毛に栄養が行かないんだよ
7Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:39:02
犯人はヤス
8Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:39:37
そっちか・・・
9Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:39:43
さすが北野武
10Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:40:21
隣のヲタが新画と旧画と違いがどうだらうるさかった
11Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:41:36
最後の最後であのスキンヘッドが散るなんて反則だorz
12Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:41:38
シリーズものの続編にはありがちだけど
前作のキャラの後日談みたいな感じになってて
今作のキャラ、特に主人公に華がない。
おとなしく諸星が主人公のままウルトラマンセブン2として作ればよかったのに
13Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:42:06
>>6
え…塩ってはげなの?
14Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:42:49
途中数分ほどNANAを初号機が握り締めて動かなかったシーンって何だったの?
15Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:43:09
ナナとタカシの濃厚セックルシーンで興奮して、
ついつい彼女とディープキスしちゃったよ
16Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:43:46
>>14
暗くてよく見えなかったけど手に射精してたらしい
17Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:43:58
結局イケメンかよ・・・
18塩 ◆4l1PwSzQ0g :2005/09/04(日) 13:44:02
>>13
何でもねぇよハゲ。^^
19Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:44:24
松田優作の遺児なのに似てない
20Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:44:29
続編のHACHIに期待だな
21Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:44:41
じいちゃん達の特攻シーンで涙が止まらなかった
22Mr.NANAしさん :2005/09/04(日) 13:45:00
舞台挨拶観た人いる?
NANAの声役の人みてかなりびっくりしちゃったんだけど。
23Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:45:20
>>13
禿てるみたいだろ?禿てるんだぜ。これ……
http://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/img/593.png
24Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:45:50
あのグラサンがまさか若禿だったとはね。。。
25Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:46:11
予告編だけで30回ぐらい観たから
お腹一杯でもう本編は観なくていいよ
26Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:46:53
後半の回想シーンで又吉イエスが出てたよね?
27Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:46:54
>>5
マジか?俺は分かったぞ。
アレだろ?おさげの童貞中年が密室トリックだろ?
そうじゃなかったら、なんであの時コミケにいなかったんだ?
まあ、殺人のためにコミケ行かないなんてオタク失格だ罠。
>>7
そうか、そっちか・・・。
28Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:47:20
R指定だけのことはあったな
オープニングからレイプシーンだもんな
29Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:47:37
一部修正忘れがあったよな
30おんなのこ。:2005/09/04(日) 13:48:13
ナナのイメージがちょっとちがう。
似てるっちゃあ似てるけど、ナナはもっと目はっきりしてるし、
もちょっと若い子がやったほうがいいと思った。
だってナナは二十歳だしー
31Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:49:43
BO0WYの登場シーンが一番盛り上がったよ
32Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:49:44
あおい
やらせてくれ
あおい
33Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:50:02
松田龍平の「なんじゃこりゃあーー!!」は酷すぎた
34Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:50:08
ちょっと乳首が黒すぎだよな
35Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:50:08
NANAのオナニーシーンがよかったよな
36Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:50:12
NANAのパンティ食い込みすぎ
37Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:50:13
>>30
お前、それNANA違いだろwwww
劇中でアメリカ海兵隊に所属して10年と言っていたから、二十歳とか有りえない
38Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:50:26
いつもどおり漫画の映画化はおもしろくないの法則
39おんなのこ。:2005/09/04(日) 13:50:54
レイラ好きだなー
あとシンちゃん♪
ノブは髪の毛立ってないからだめだー
40Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:50:56
アレだろ、主人公のナナが7人に分裂する漫画だろ。
41Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:51:10
百式のTシャツは引いた
42塩 ◆4l1PwSzQ0g :2005/09/04(日) 13:51:42
>>40
それの続編だよ。
43Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:51:45
NANAがことある事にクリをいじってたのって、何の伏線だったんだろう
44Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:52:37
エルメスタンが、エルメスタンが、、
45Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:53:36
フリーザーにセルと倒して終わりにすればよかったのに
魔人ブーまで行ったのはしつこかったな
46Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:53:55
友情出演してた牛丼屋サンボの夫婦がいい味出してるんだよな
47Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:54:39
エルメェスだったよ
48Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:55:51
あそこで普通たいあたりするか?あおいはゴースト系なのにな
49Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:56:03
ラストシーンの風船おじさんが降りてくるところで感動した
50Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:56:05
養子の子がけなげだった、、
51Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:56:42
室井滋と、もたいまさこはマジで(・∀・)イイ!!
52Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:57:11
店主も気を遣って、かけそば大盛りにしてやればいいのに
53Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:57:17
さすがはニッカツロマンポルノ
中島みかの腰使いにはまいった
54Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:57:20
立ちバックから駅弁への移り変わりがスムーズだったよな
その辺はさすがだと思ったよ
NANAもあそこらは本気で悶えてたろ
55Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:58:33
まんこが臭そうだった
56Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:59:02
団塊世代はこれをみてどう思うのだろうか
57Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:59:04
NANAが顔射で額打ち抜かれそうになったとき
額に鉄板埋め込んでて助かったって設定には引いたんだけど
58Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:59:12
これでインディーズAVってんだから
大手もきがきじゃないよな
59Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:59:26
MINAやREINAの映画化きぼん
60Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:59:40
>>57
あれって牙突のパクリだよな
61Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 13:59:57
めしどこかたのむ とか言ってるくせに、しっかりぐるナビで検索してた
62Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:00:09
お前らNANA見た事ないだろ
63Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:01:15
チャンコ増田は出てくる意味あったの?
64塩 ◆4l1PwSzQ0g :2005/09/04(日) 14:01:18
>>62
見たことなければ、みんなこんなに感想言えるわけ無いじゃん。
65Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:02:06
ボーイング777の宣伝映画だったのにはビックリ
66Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:02:25
スレタイも見ていない>62に言われたくない
67Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:02:45
結局、大関どまりなんだろ
幕下で金星とった場面は泣けたのに
68Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:03:15
前作『ROKU』よりは絡みが多くてよかったな
69Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:03:23
>>67
幕下じゃ横綱とあたらないよ
70Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:04:37
マジレス、優勝争いなら当たるんじゃね?
71Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:04:56
>>69
まあ原作が「ああ播磨灘」だからな
その辺は冷めてみてたよ
72Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:04:59
あたる役の榮倉奈々に惚れた
73教祖 ◆Q7qk29zo.I :2005/09/04(日) 14:05:23
あおいかわいいよあおい
74Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:05:34
ソルジャーがアタル兄さんだと分かったときには驚いた
75Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:05:52
ヒント:学生相撲
76Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:06:14
仲間の食い扶持減らすため、NANAが石臼に歯をぶつけてる折るシーンが泣けた
77Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:06:20
できれば翠はケンとくっついてほしかったぜ
78Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:07:04
どうでもいいけど何でオープニングアニメが水木しげるなの?
79Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:07:46
ナナのデビュー曲「泳げ鯛焼き君」って
名曲だよな
80Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:08:05
そろそろみんなハローワーク行った方がいいよな
81Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:08:23
永井豪が断ったから
82Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:08:34
男優が全てペニバンつけてた
83Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:08:48
NANAが教官を撃ち殺して自殺するところは衝撃的だったな。
84Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:08:57
幸田みらい
85Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:10:09
トロンボーン担当の眼鏡っ娘がよかった
86Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:10:21
>>78
アドバイザーとして参加した荒俣さんが熱望したかららしいぜ
87Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:11:03
しかし笑えるレスがひとつもないのが悲しいな
88Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:11:20
あおいの処女喪失シーンは衝撃だった
89Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:11:26
登場人物全員の名前がナナってのは無理があると思う。
禿げのオッサンまでナナなんだもん
90Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:11:29


この早さなら言える
俺、結婚することになった
91Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:11:48
中島ブスだったな。歌もヘタだったな。
92Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:12:10
結婚おめでとう
93Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:12:22
>>91
マジレス、イクナイ
94Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:12:47
眉毛をマジックで書け
95Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:12:56
相変わらず、キャンプ場でSEXしてる学生が
真っ先に殺されるのにはワロタ
96Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:14:52
高ければ高い壁のほうが登った時気持ちいいもんな
97Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:15:24
シスに屈伏するシーンは主人公の心の動きが唐突すぎて戸惑ったな。
でもまあ色々言われてるけど俺は好きだよ。
98Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:15:44
死者1万人超えって・・・ハリケーンコワス
99Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:15:49
大家族スペシャルの7女の話だとは思わなかった
男兄弟に無理矢理廻されるシーンでドン引き
100塩 ◆4l1PwSzQ0g :2005/09/04(日) 14:16:28
100
101Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:18:43
慰謝料にカボチャは駄目だろ
「誠意って何かね」ナナモ良いこと言うね
102Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:20:09
旧三部作のままで終わっておけば名作だったのに…
103Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:20:13
フェロモンナナと頭脳はナナ様が好き
104Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:20:40
NANAはなんで布団叩いてたの?
105Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:22:54
中島舞のアゴが外れたシーンで席を立った
106Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:24:57
内容はともかくCGが凄かった。ナナの合体変形から始まるバトルシーンは圧巻。
107Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:25:58
ジブリ作品としてはちょっと現実的過ぎるね
108Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:26:31
いまどき夢落ちは卑怯だよな
109Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:27:47
マスタードがきいてておいしかった
110Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:28:38
ラストのタンスから死体ってどーゆーこと?
続くの?何の伏線なんだ・・・
111Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:29:27
>>105
ばかだな、あそこから急展開して面白かったのに。
112Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:31:02
ビデオ屋いったらichiからroku全部貸し出し中だった
113Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:31:37
>>111
マジかよ さすが富野は予想を裏切ってくるな
114Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:33:32
GOは窪塚主演
115Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:34:50
ichiは座頭市
116Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:35:03
映画になるとやさしくなるのな
ジャイアン
117Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:35:28
NANAって俺の彼女ジャン
118Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:36:15
ちょいちょいコーラの写真がうつるのが気になった
119Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:36:23
>>116
のびの野郎も前向きだしな
120Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:37:10
NANAイクとき腰上げすぎ
完全なブリッジになってた
121Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:37:36
しかしワイヤーで吊ってるのバレバレだったな
122Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:37:54
何で同時上映が「釣りバカ7」なんだ?
123Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:40:54
去年のrokuの同時上映は「鋼の錬金術師」だったしねえ
124Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:41:02
NANAがレインボーブリッジを
封鎖したとこはすごかったな
125Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:41:47
榮倉奈々ちゃんかわええなぁ
126Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:42:58
>>122
しかも1つのスクリーンにホントに同時に上映しやがった
127Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:43:44
水野晴夫を主演にする意味が分からん
128Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:44:00
やっぱり戦争はいかんね
129Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:44:58
途中コマーシャル入ってたのはワロタ
130Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:45:01
俺も7月4日生まれだから考えるものがあったよ
ベトナム戦争時代のアメリカに生きてなくて本当に良かった
131Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:47:38
風呂場で転んで溺れているシーンが笑った
132Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:48:04
マラドーナって太ったね。
133Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:48:08
あのサナギからは何が生まれるんだろ?
134Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:48:12
昨日テレビの深夜映画でやってたガクトとハイドが主演のムーンチャイルドと同じにおいがする。
135Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:48:38
ジャン・レノいいよね
136Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:49:47
屋根の上で「男は大きな河になれ」を歌うところで泣いた
137Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:50:13
まさか主人公が幽霊だったなんてな
138Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:50:53
お前らネタバレすんなよ
139Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:51:16
下に出てた字幕って何語だったの?
140Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:51:26
ポロリ大杉だったな
141Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:52:21
下の毛見えてたな
モザイク無しに踏み切った結城に乾杯
142Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:52:31
じゃじゃまるカッコイイ
143Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:53:19
10時前に無意味なシャワーシーンがあったな
144Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:53:35
最近の中島の顔がシベリアンハスキーにしか見えない件
145Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:53:36
宮崎あおいのアナルで抜きました
146Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:53:56
宮崎あおいが縛られて口に出されたシーンがエロかった
147Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:54:38
宮崎あおいが獣のように腰をふるシーンで抜いた
148Mr,名無し三:2005/09/04(日) 14:56:04
くぁwせdfrtgyふじこ
149Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:56:16
>>145-147
観たやつは書き込むんじゃねえボケ
150Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:56:19
宮崎あおいの出産シーンで泣いた
151Mr,名無し三:2005/09/04(日) 14:56:43
バーか
くぁ
152Mr,名無し三:2005/09/04(日) 14:57:44
       ___
         | 泣  |
         | き  |
         | 虫  |
         | の  |
      ,,,.   | 墓  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l


153Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 14:59:02
ふたりで変なコスプレして悪役と戦ってためぽ
154Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:00:23
ほら、あんまり騒ぐからキタキツネが逃げただろ!
155Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:02:10
まさかあおいタムにチンコがあったとは
156Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:03:42
あおいのたけしの物真似が秀逸だった
157Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:06:13
あの格闘シーンはどうかと思う
なんだよあのヘタレは。 元特殊部隊って設定のはずなのに幼稚園児の喧嘩みたいだった

158Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:09:34
ピカチュウはよく頑張った
159Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:11:05
スタッフロールで30分ぐらい使ってなかったか?
160Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:12:40
まさか ぶっかけ物とは
161Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:14:02
まあ、副題が ぶっかけフェスティバル 月に替わっておシゴキよ だし
162Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:14:38
梅津一佐死んじゃったね
163Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:22:07
画面の右下に時折ちらっと見える黒い手首みたいなのが気になって集中できなかった
164おんなのこ。:2005/09/04(日) 15:25:55
シンはケイコお姉さまを珍しく
攻めていたー
165Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:27:56
アレだよな、NANAが白いジャケット着て「マイ・ウェイ」のカバー歌う所は最高だな。
最後ナンシー打ち頃して、シャブ中で志ぬシーンは泣いた・・・。
166Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:28:13
さすがは轟次郎って感じだったよ
167Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:28:22
みんなよく読む気になるな・・・・
これ全部で50巻以上あるんだろ?
168Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:30:11
劇中「どーよ」のテルがいつもロバートデニーロの顔まねしてたけど
火の中に突っ込んでくシーンまであの顔は正直、現実味無いと思った。
169おんなのこ。:2005/09/04(日) 15:31:13
100巻は軽く逝くー
170Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:31:15
>>167
映画の方だよ。最近リメイクされた。前の奴は20年位前の奴だっけか。
171Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:31:34
やっぱり最後は元気玉だったな。展開バレバレ。
172Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:32:21
>>167
それは幼年編だけで50巻
フリーザ編も含めて全部で250巻になる
173Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:32:37
終盤のナナがプレスリーのアメリカントリロジー歌うシーンは涙でスクリーンが見えなくなったよ…
174Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:32:40
がりゃすの仮面は連載29年目
175Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:32:44
結局最後はNANA以外全員が犯人だった・・・・・・てやつだろ?
176Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:33:44
お供の猿と河童と豚が意外にカッコ良かった
177Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:34:02
>>172 え? 原作ってドイツで書かれたスペースオペラで、
日本語訳は早川から300巻ぐらい出てるSF小説だろ?
178Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:34:19
本物のナナは車のトランクの中に最後まで閉じ込められっぱなしだったな
影武者があそこまでやるとは
179Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:34:42
>>175
まだ観てないやつもいるんだから
ネタバレやめろよ!
180Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:34:50
>>139
さりげなくてワラッタw
181Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:36:06
結局NANAは未来に帰っちゃうんだろ?
182Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:36:58
まさかNANAが弾けないベースで観客に殴り掛かるとは思わなかったよ。
183Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:37:29
それはまぁね
もともと未来の世界のネコ型ロボットなんだし
184Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:37:56
機動隊500人に1人で立ち向かうシーンは泣いた
185Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:38:28
あおいたんの皮膚が破れて中からアントニオ猪木が出てくるのにはワラタ
186Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:38:34
NANAの弦とかハーモニカにヲタ共が精子塗りたぐるシーンがエロかった
187Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:39:04
あそこで天龍が勝つとは
188Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:39:10
自費で出したデビュ−シングルが、
中学生にフリスビーにされて遊ばれてたり、
ゴミ捨て場でカラス避けに吊るされてたシーンは泣いた
189Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:39:11
あの戦闘シーンで死人が出たってマジ?
190Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:39:43
お前ら違うものを見てるんじゃないか?
191Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:40:00
この映画見終わるとみんな肩で風切って歩くようになるよなwwwwwwww
192Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:40:56
マジだよ、バイクが転倒して乗っていた奴の首の骨が折れたって話しだ
193Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:41:25
やはり次作では七つの海を征服するのかな
194あおいたん:2005/09/04(日) 15:41:36
         ,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ 
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、   おねがい・・・・
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |

195Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:42:05
のりおとNANAがセックルしてるシーンに霊が映ってるってもっぱらの噂
196Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:42:26
∧←ナナが爆発に巻き込まれてこんな髪型になっちゃうなんて・・・
197Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:42:45
NANA大人気だな
オマイら何だかんだ言って意識してたんだな
198Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:43:51
つかゴメン
ナナて何?
199おんなのこ。:2005/09/04(日) 15:43:53
NANAは妄想のネタに使ってるよー
200Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:02
ヨン様とナナは流行ったけど、間のゴ、ロクはろくに話題にもならず悲惨だったな
201Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:10
お互いの頭に銃を突きつけるシーンにドキドキしたよ
202Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:12
>>194
そのシーンエロかったな
ナナがペニバン付けて責めまくるんだろ?
203Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:16
NANAがホットドッグ売りのバイト中にオタクみて言った台詞ってなんだっけ?
204Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:54
ナナがヨン様のファンだったとは
205Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:45:10
俺はオープニングの水泳のシーンが好きだな
206Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:45:13

                 _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、   >>203 きんもーっ☆
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘

207Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:45:17
>>198
実は俺も知らない
208おんなのこ。:2005/09/04(日) 15:45:20
ソーセージより
ちっちゃそーだなってー
209Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:45:37
この映画子供も見るのに最初から最後まで登場人物全員がクスリでラリってるってマズ杉だろ・・・
210Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:46:05
滝で修行するシーンは必要なかったな
211Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:46:29
ナナのヅラちょっとずれてたよね?
212Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:46:38
>>198
よく知らんけど
たぶんアニメか何か
213Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:46:43
見たよNANA・・・・・
ちょー怖かった・・・・
で・・・・なんだっけ?ダビングして他の奴に見せれば俺は助かるんだよな?
214おんなのこ。:2005/09/04(日) 15:46:50
1分に1回はだれかの肩に
幻覚が見れる。
あ。今NANAのCMはけーん
215Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:47:10
NANAの打撃は年々よくなってるね
来年あたりタイトル狙えるんじゃね
216Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:47:19
>>203
「もみあげの青さがやっぱフツーじゃねえな」
217Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:47:20
地獄残尿編が良かった
218Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:47:50
最後の必殺シュートはものすごい迫力
219おんなのこ。:2005/09/04(日) 15:48:27
>>203
「あの暑苦しい顔に熱いケチャップかけてやりてー」
220Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:49:17
なんでゾンビに噛まれたのにナナだけ助かってるの?
221Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:49:37
ラストの大佐に説得されるシーンは涙でたよ
222おんなのこ。:2005/09/04(日) 15:49:44
それはナナがもとから腐ってるからー
223Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:50:04
目を覚ましたら世界は滅びてて
NANAってのはその滅びた世界で唯一残されたアンドロイドってのは泣けた
最後一人で荒野を歩き続けるNANA
彼女がイヴとなってもう一度世界を復活させるんだな
224Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:50:40
まさかカツオの友達という脇役しか演じたことのない中島君が主役に抜擢されるとはね〜
225Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:51:17
結局アストロノーツにはなれなかったけど、
X-1で音速を初めて超えたんだよ
226Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:51:53
ナナが大気圏突入できるなんて知らなかった
227Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:51:57
次回のNANAは17歩か・・・・・
せっかく借金返したと思ったのに・・・・
228Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:52:06
両親を金属バットで襲撃するのには引いた
229Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:52:18
>>218
オーバーヘッドキックだったよな?
230Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:52:40
最後、ジムカーナのシーンで周回遅れなのに併走してヘアピン
突っ込んでくみたいなデットヒートさせる演出の意味がわかんねえ
231Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:53:25
なんにせよリンゴ畑を守れてよかったよ
232Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:53:46
7年後、エイリアンとなった親友に合うために宇宙船ユリシーズ号に乗り込むNANAが格好よかった
233Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:56:29
究極のメニュー側は鯵の旨さを理解しきれてなかったね
234Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 15:59:09
戦車で突撃していった先が晩御飯時のヨネスケ宅っていうのは狙いすぎ。
235Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:09:45
エンドロールの衣装協力のとこに『しまむら』だけって…
236Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:10:58
ピザ食いながらパソコンいじってるデブが出てきたシーンが一番の見所でしたよね
237Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:15:47
童貞1枚って言うとタダで見せてくれるのには感動した
238Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:24:04
小松奈々とナナのレズものにしあげちゃったのには残念。いや、あの場合ゲイか。
最後のどんでん返し。
239Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:28:05
俺もハゲる前にスキンヘッドにするかな
240Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:30:02
結局ナナは出てこないのな
241Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:30:58
7人いたな
242Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:33:14
ハゲのスカルファックは映画史上最高の盛り上がりだったな
243Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:34:34
>>242
うはwwwwww見逃したwwwwww
244Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:34:44
ハリケーンマンが一人でバスに乗り込むシーンが泣けた
245Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:38:25
いまいちよくわからなかったんだけど、結局、ナナは仮想現実の世界に閉じ込められて、そのまま消えちゃったてこと?
そのおかげで世界は守られたのかもしれないけど、、やっぱり辛いよな。
消えなくてもいい方法があったんじゃないか。
246Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:41:26
NANA役がみつまJAPANって狙い過ぎじゃね?
247Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:42:25
ナナのせりふ「な・な・なんと!」
さっき小学生がさけんでた
はやってんだね
248Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:44:01
ちょっと残尿感の残る映画だった。
249Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:45:47
残糞感でなかったことに感謝しろ
250二モ:2005/09/04(日) 16:47:19
所々でマクドナルドのロゴが出てくるのが胸糞悪かった。
251Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:47:29
僕は妹に恋をする。
ええ読みましたとも。
おまいらも読め!道連れだ!
252Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:53:08
あの歳で100km完走とは
ナナおめでとう
253Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:55:00
ナナがマトリクスの裂け目の向こうに行く前に言った、
「童のときは語ることも童のごとく、思うことも童のごとく、論ずることも童のごとくなりしが、人と成りては童のことは捨てたり。」
ってのは結局どういう意味なの?
254Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:55:11
どのシーンのエキストラにも夏木ゆたか使われてなかった?
テレビで最近見ねえのに10年分見た気がした。満腹。
255Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:58:28
マジレスすまん
夏木ゆたか本当に見ねぇな。どしたん?
256Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 16:59:30
始めのシーンで山へ芝刈りに言ったとこで泣いたな
257VB命:2005/09/04(日) 17:02:10
女同士でチュウしやがった!!!
俺のあこがれているチュウ・・・
どーせなら、男としろよな
258Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:04:05
ここが田舎もんの集まるスレでつか?
259Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:12:02
デジカメにオマケで付いてる動画の録画機能駆使して作ったってロードショーに書いてあった
260Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:27:02
爆破シーンって7、8回あったけど全部採掘場みたいなとこで爆破させた
同じ映像の使いまわしだったじゃねーか。街中に仕掛けられた爆弾と爆破
のシーンとつじつま合ってなかった。
261Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:28:53
やっぱ戸田奈津子に任せちゃいかんよ
またメチャクチャな翻訳だった
262Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:29:05
NANAがやらねば誰がやる
263Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:34:39
2人のNANAにマナカナ使うなよー。
同じ服の色違いだけじゃどっちがどっちかわかんない。
264Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:42:02
NANA観たよ。
なんつーか、マジで感動した。
ドラゴンレーダ開発にあんな舞台裏があったとはな…
265Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:43:56
7人の妹がまたどれもキャラが濃くていい感じだったな。
266Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:47:13
いきなりクリボーで死ぬあたりがすげーリアルだった
生々しい
267Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:47:34
カルビーから提供受けられずにポテチ食うシーンは全部コイケヤです。
どのシーンも袋がはっきり見えるようにこっち向けて撮ってある事が提供の条件だったらしい。
268Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:48:12
今のカットでお願いしますってセリフで思わず大爆笑しちゃったよ
269Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:50:52
>>268
あれって編集ミス?
試写会とかで問題にならんかったんだろうか。
270Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:52:26
楽曲提供のHYDEが下宿のおばちゃん役ってどんなキャストだよw
271Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:56:05
楽屋の着替え隠し撮りは
日本アカデミーショー盗撮映像部門ノミネートらしいよ
272Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:57:02
NANAは春に強いって聞いたんだけど、どうなんだろう夏のほうが強いんじゃないかな
273Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 17:59:09
NANAのあんな所超アップにしてたけどいいのかねぇ…
274Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:02:07
マンコのビラビラまで映してたけど
あれ問題ないの?
275Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:04:50
ナナがポセインドンに突っ込んでネジだけになっちゃうのが切ない
276Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:05:20
てめぇの男だろ!?てめぇで取り返せ!!って叫ぶシーンには圧巻
277Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:06:40
お前平田だろ!って叫んだところがおもしろかった
278Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:06:51
>>276
そんなシーンねぇよwww
279Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:07:50
タミヤ主催のミニ四駆のレースの場面で子供に混じって反町が出てた事に
「あれは卑怯だろ!」って俺も思わず叫んだけど、優勝インタビューの中
で「奥さんの手料理で一番好きなのは?」の問いに「ちーかまです」って
言ってたのには何人かの客が「ちーかまは料理じゃねーだろ」ってツッこ
んでた。
280Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:08:24
ペンギンしか出てこなくてつまんなかった
281Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:14:11
3分に1回くらい入ってたナレーションってスクールウォーズでナレーションしてた人だよな?
282Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:20:41
途中まですっげえドキドキして見てたけど、最後宇宙人オチでガッカリだったよ!
283Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:24:02
お塩先生がナナに、やらせて下さいって土下座したシーンは感動したなwww
284Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:24:06
成宮と宮崎あおいのファックシーンが30分もあったのは長すぎ。
でも、俺の横に座ってた男子中学生の子の股間が膨らんでてワロタ
285Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:25:51
奈々が「ドラえもんーって叫んでからオープニング曲がかかったのにワロスwww」
286Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:26:02
頭の弱い女しか出てこなかったけどみんな自殺して最高のラストだったよ
287Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:29:16
昭和に匂いがあるよな。
井筒監督の作品にしてはよかったな。
288Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:29:55
EDの曲ってブックオフのアレじゃ無かった?
289Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:31:44
ナナがコマネチしながら歩いてる後ろで
平井堅が電柱にローリングソバットしてる
シーンがワロタ
290Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:34:57
俺が見たのは主役の中島美香の声をTARAKOが吹き替えしてたな
永井一郎や神谷明バージョンもあるらしい。
291Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:39:54
中島主演は前張り無しの本気濡れ場が話題
292Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:41:34
映画オリジナルストーリーかなんかしらんが
八人もナナが出てきたら混乱する

だいたいナナってヘブライ語で表記されても読めん。
293Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:42:26
ステージ上からハイ、カンザキとか言って挑発してたけど
ロックンロール履き違えてると思う
294Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:45:33
ナナにちんこが生えてるのにはびっくりした
295Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:48:00
>>294
あれはクリだよ
296Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:49:25
「風太が立ったーーー」ってセリフに上映時期計算できなかったんだな、って思った。
297Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:50:53
きっと初日に映画館に行ってNANA観た人、私以外にもいるよね?
でもあれ気付いたの、私だけかなー。

NANAが「カレー5皿はさすがにきついッス」って言ってたシーンで、実は6皿食べてた事。
298Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:54:20
NANAの背後に映ってた城にシャチホコがあったけど、舞台は東京で収録は名古屋でやってたんだろうか?
299Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:58:44
>>293
ロックの指導は三船美佳だったから仕方無い
300Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 18:59:54
NANAははるばるアルゼンチンでお母さんに会えてよかったね
301Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:01:51
クレジットに押井守を見つけた
302Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:02:37
夏休みに自転車で日本縦断するっていうテーマがちょっとなー
303Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:03:48
クララが立った瞬間不覚にも涙が
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  チンコも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
304Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:04:02
ナナのドリフトは凄いな
豆腐屋の息子にも負けてない
305Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:09:01
次はつみき崩しに出演だろ
306Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:10:26
刑事役で古尾谷雅人出てて、そーいやこの人氏んでけっこう経つんだっけなあって思太。
307Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:12:01
とりあえず 中島みか は 顔のたるみを とれ
308Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:15:20
最後のシーンは泣けた。
偶然を装いたくて仕組んでたって。
本名も和江だったって。
309Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:19:04
ナナは防音壁叩きすぎだろ
ラジカセもうるさいし
310Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:22:30
話がグーニーズに酷似してたけど大丈夫なのかな???
311Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:26:26
リネカーがいい仕事してた
312Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:30:48
俺が思ってた通り、前作までと同じパターン。ま安心して見れるけどね。
でもラスト10分の巨大化して戦うシーンは、前作とは比べ物にならない迫力だった。
313Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:34:14
原作は結構好きだったのに、スピルバーグが監督って聞いてガッカリした。
今日見てきたんだが、エンディングが可もなく不可もなくって感じ。
っていうか、いかにも感動させますって感じで嫌だった。
314Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:37:13
「ズコ〜」ってコケるシーン3回流した上に4回目はそれのスローだったのがウザかった
315二モ:2005/09/04(日) 19:39:08
ライブも充分に盛り上がってたのに結局最後は猪木じゃん。
316Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:39:32
エンドロールで中島の次にネゴシックスの名前があったけど出てたっけ?
317Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:45:53
エンディング後、ナナの墓からいきなり手が出てきてハチ掴むのは反則だろ!
おしっこちびったじゃないか!
318Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:47:57
NANAがなんぼのもんじゃい!!
319Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:49:22
エキストラが全員カメラ目線だったな
320Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:50:07
まさかトラネスの歌がマイヤヒーのカバーとは思わんかった・・・
321Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:51:40
細木数子に言われて中島ナナに改名したところがワロス
322Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:52:39
あの観覧車での顔射シーンはインドロケらしいな
323Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:56:13
タクシーに乗ってるシーンの背景が動いてなかった
車は揺れたりしてたしワイパーも動いてたけど
324Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:56:40
ナナとハチが山奥で特訓してナナがイノシシにキン肉ドライバーを決めて完成させるところは正直感動した
325Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 19:57:44
ラストのスタッフロールで流れてるNGシーンにはワロタ
326Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 20:00:57
ナナは結局ロクになっちゃったけど
ハチやキュウと仲良くなれたからよかった
327Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 20:02:47
本編の4分の3以上はペプシ飲んでるシーンだったのにはガッカリした。
328Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 20:08:21
いくらなんでも、サイレント映画はやりすぎだろ。
音が出ていないよっていうブーイングだらけだったな
329Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 20:44:34
NANAってNANI?
330Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 20:46:14
UFO党が出たけどあれまずくね?
331Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 21:19:51
野球の試合の場面さー、1回表〜9回裏まで編集無しでやられたからタマラン
332Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 21:22:50
キャシー中島と蒼井そらが主演とはこれいかに
333Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 21:26:40
ナナがデブス処女ひきこもりじゃなかったら
俺はこの映画をめちゃくちゃに貶してるところだ。
334Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 21:26:46
つーかナナの配役がオバサン過ぎるし
顔がキモかった
あれ誰?
335Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 21:27:50
つ(木の実ナナ)
336Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 21:44:01
急激にNANAが見たくなりました
337Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 21:49:16
NANAの母親役の夏目マリとの母娘対決は手に汗握った
338Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 21:59:54
ハチの全力疾走シーンでタージンがグルメリポートしてたぞ。
その刹那、映画館中がドっと笑いの渦に…
339Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:00:44
あれなんで天井から出てきたんだ?
340Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:06:03
NANAが最後親指を立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは泣けた
341Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:08:15
さすが大島渚だね
教会での銃撃戦はよかったよ
342Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:11:29
映画館出た後、子供がスッゲエねだるんだもん。
しょうがないから買ってやったよ。
NANAが付けてた「デラックス変身ガーターベルト」。
343Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:11:42
俺はナナとエージェントの戦いに感動した
344Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:13:40
ロボコップになる前の記憶を取り戻したナナに泣いたよ
345Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:14:02
レズもの?
346Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:14:54
「NANA!! 玉もってこい、玉!!!!」


ってパチンコ屋の店員の話かよ。
347Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:15:49
いや、ホモだよ
348Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:15:55
NANAが全身に矢を受け
立ったまま死ぬラストシーンは壮絶だった
349Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:35:03
もう寝ようと思ったけど布団に入ったら後ろにNANAがいるような気になって眠れなくなってしまった。
350Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:39:37
いくら韓流ブームだからってエキストラ全員ロシア人なのはどうかと思う
351Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:42:27
ラストのジェイソンとのバトルは圧巻だったなあ
352Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:44:39
まさかNANAが合体するとは思わなかったな
あんなの反則じゃん
353Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 22:44:56
どっちが勝っても人間に未来はないよ
354Mr.名無しさん:2005/09/04(日) 23:48:31
引き篭り2chネラー毒男のシーンってすごいリアルだったよなあ
355Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:03:08
>>354
毒男の空気は実録以外じゃハリウッドでだって作れない事を忘れるな。
356Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:16:00
妹が空爆で死んだのは泣けた
戦争の悲惨さを教えてもらえた
357Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:23:18
おい、監督。どうせこのスレ見てんだろ。
あんたが2chの住人だってこと、俺には分かったよ。

あのNANAが仲間たちと再会したときのセリフ。
「おまいらにあぼーんされた私が戻ってきましたよ?ゲラ」
358Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:30:57
脚本が特撮マニアに嫌われているあの人だからなぁ
359Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:38:14
>>338
関西人乙
360Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:40:01
最後は地球が爆発して終わるってのはギャグか?
寒いにもほどがあるんだが・・・
361Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:42:19
アヌス、としか喋れない主人公って斬新。
362Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:44:19
1777年の江戸城に天守閣があるのは時代考証的におかしくね?
363Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:44:57
NANAがまさか電車で酔っ払いにからまれて秋葉系に助けられるとはねー
364Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:47:42
キャシャーン>>>デビルマン>>>NANA
365Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 00:48:50
>>363
その後、暴走taxiに乗ってゲロってたのワロス
366Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:23:17
魔法少女にしては衣装がエロかったな
367Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:24:48
最後の敵が宇宙の根本的な悪の根源って何よ
368Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:27:13
大根抜く方向が逆回しだったのは誰も突っ込まないの?
369Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:27:39
上映が終わると同時にヌード写真集売るっていう商戦略はどうよ?
370Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:30:28
NANAのやってたドリルフェラ、ありゃ流行るな
371Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:40:42
>>370
中島はリハの時点で首痛めてるから、本編のは代役とCGだけどな。
372Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:41:15
ラスボスのモビルアーマー
あんまかっこよくなかったね
373Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:45:26
NANAが天下一武道会に出た時やっぱこういう展開か〜って思ったよ
374Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:45:36
でも、最後には皇帝が倒されるんだよな…
375Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:46:38
NANA一号生筆頭のくせに弱すぎ
376Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 01:56:52
いきなり人事異動で庶務二課に飛ばされちゃったねNANA
あれにはビックリだよ
377Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 02:08:10
>>1-376
これでもう映画の内容が全てバレたな
378Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 02:30:36
まさかAerosmithやらBlackEyedPeasが出てるとはな…
379Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 02:37:55
>>378
でも、結局は『あぶらだこ』にトリ奪われるわ
あがた森魚にMCカットされるわで、金返せだよな?
380Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 02:41:40
中島ってやばいくらいブサイクだな
381Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 03:16:21
>>379
むしろ一瞬だけ映るトムクルーズやらニコールキッドマンが哀れ
382Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 03:26:48
ちょwwこの貧乳画像の詳細わかる奴ちょっと来て!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125835497/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/04(日) 21:04:57 ID:Olu/OvwxP
詳細頼む!!!!111!
http://ktai.kir.jp/2ch/images
383Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 03:42:42
ロックじゃねーよ
384Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 03:44:52
つーか海賊王にはいつなるんだよ
385Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 09:09:10
「それなんてエロゲ?」っていうセリフの多い事
386Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 09:14:03
ジャッキーかっこよかたっよな!
387Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 09:25:00
やっぱ最後の脱出シーンだろ?
388Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 09:31:02
チャック・ノリス激強ぇ
389Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 09:33:34
最後のボブソン大尉の特攻シーンはマジ泣けた
390Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 09:36:43
あのぼうずの男の子は結局どうなったの?
391Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 09:37:19
あのシーンで普通ゲップはしないだろーめちゃめちゃワロタ
392Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 09:38:30
二人でサラ金屋に行った
393Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 09:40:39
>>392
ネタバレはまずいぞ君
394Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 11:40:06
ワイヤーアクションのシーンがすごく出来が良かったな
395Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 12:29:42
最後NANAがグッジョブしながら溶鉱炉に沈むシーンは泣けた
396Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 12:38:03
HACHIに期待
397Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 12:38:27
FBIとか出てきた時点でこの映画終わったと思ったよ
398Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 12:50:48
ICH〜ROKUに比べると明らかに失敗作だな。
おれもHACHIに期待してる。あ、でも主題歌の虎舞竜は良かった。
399Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 12:56:23
セガールが負けるのを初めて見た
400Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 12:59:13
結局ドコが優勝したの?
プレーオフ出場球団が出兵させられるところで寝た。
401Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:03:55
面白いんだけど8時間半は長すぎるな
402Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:05:47
ハーマイオニーは可愛かったけど、主人公声変わりしすぎだよ
403Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:06:21
ラストの無人島でのエピローグは一体なんなんだ?
かすかに彼方からやってくる船が見えたが・・・
404Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:07:56
明らかにキャストアウェイからのパクリだと思われるシーンは萎えた
405Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:11:10
中盤で、歌手の方のNANAがコンサートに遅れそうになるシーン
あそこで魔法使っちゃうのはどうかと思った
406Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:16:16
超能力少女を潜水艦のソナー変わりにしてしまう強引さに笑えた
でも石黒賢はミスキャストだろ
407Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:30:31
NANAがアラブの小国のお姫様って設定
はおかしいだろ?
408Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:32:48
まさかあそこでイライラ棒とは
409Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:36:50
まぁ、派遣社員から正社員になったからな…
410Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 13:55:27
NANAが選挙に出馬するのはどうかと思った
411Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 14:29:35
妹役がかでなれおんってそのまますぎるよな
412Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 14:41:41
M60を乱射するシーンは迫力あったな
413Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 14:42:01
あ〜確かに。でも、恋人役につぶやきシローを起用するのはGOOD!
414Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 14:45:16
NANAが雷獣シュートを練習するシーンが長すぎてダレた。
せめて2時間に収めて欲しかったな。
415Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 14:45:22
NANAの影響で大雨になったって本当かよ
416Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 14:46:29
ですよねぇ
417Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 14:47:10
しかし、NANAが全裸になるシーンあるけど、無修正はまずくないか?
418もん だいじ:2005/09/05(月) 14:47:57
ですよねぇ。
419Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 14:48:54
繋がれた左手をナタで切り落とすシーンは本当に切ったの?
420Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 14:49:56
ハリケーンもNANAの影響らしぜ
421Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:12:12
Nを取るとANAって…。アレがオチじゃ笑えないよ。
422Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:44:06
なんで中盤にいきなり
猫ひろしがカレーを食べるシーンが15分もあったんだ?
その直後の中野ウンコジジイがでてくるシーンの伏線だったのかな?
423Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:45:27
細木数子解体ショーを最新のSFXで表現したところだけ
楽しめたかな
424Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:50:27
なに、この油くさい映画
425Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:51:49
みんなで殺し合いはじめるのには笑った
最後主人公2人だけ生き残るのな
都合よすぎ
426Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:53:12
監督が「かりあげクン」をリスペクトしているから
微妙に味付けがシュールなんだよな
427Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:54:03
ナナが人に嫌韓流を薦めまくるシーンが印象的だったな。
428Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:56:04
ジミヘンみたいに歯で弾くんだよな














鉄琴を
429Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:56:50
まさか、途中で桜吹雪が出るとはな…
でもあっさり撃ち殺されたし
430Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 15:58:38
いくらなんでもクライマックスがエアギター男の
単独ライブはないだろ
431Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:00:16
スワンボートに機雷を括りつけて
空母に突進するシーンに泣けた
432Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:01:20
>>430
お前あのシーンの意味わかってんのか?まぁ分かってないんだろうな。
433Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:01:28
ハチがナナに殺され
ナナがロクに殺され
最終的に、殺し屋イチがって、ネタバレごめん
434Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:03:16
最強コックの弟子、NANAも最強なんだなぁ。
435Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:03:38
途中からしりあがり寿のアニメになる意味が分からない。
436Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:04:03
>>433空気嫁!!

でも、ヨンは頑張ってただけに惜しい。
437Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:06:46
ナナを守る為にパロムとポロムが、迫り来る壁を押さえ、身を犠牲にし、そのまま石化したシーンが泣けた
438Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:10:19
NANAがまさか、最後のZ戦士だったとは、見抜けなかったよ…
439Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:13:19
しかし、ハチが空を飛んだのには驚いたよ。
440Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:14:44
女力士の役者、AV女優だよね?いつ脱ぐか期待してたのに、最後まで脱がないし。
なんで起用したのか意味分かんねぇ。
441Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:15:38
...
442Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:19:22
NANAの同時上映で、ガッシュベルの方が泣けた
443Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:35:48
相変わらず、鳥肌 実は面白かった。
444Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:45:51
NANAが「大作マンセー!」といって爆発したのワロタ
445Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:48:13
NANAのチンコって凄いな
446Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:49:18
見てないけど言わしてもらう、
中嶋美香パンクバンドのボーカル役って設定だろ?
マリリン・マンソンにしか見えん。
豚の付け爪したほうがいい。
447Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 16:52:30
ラスボスがNANAの親父ってのは驚いたな
448Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 17:03:48
4Dになってて専用メガネかけたらNANAの顔だけが飛び出して見えるけど、目が疲れる…
449Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 17:09:27
我が生涯に一片の悔いなし!!
450Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 17:15:06

NANAのこのセリフに感動した
451Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 17:34:00
ナナが仲間達よりも
フォースを信じた件について
452Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 17:35:25
ラスボスが木の実ナナだなんて夢にも思わなかった。
453Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 17:41:48 BE:107157637-#
ナナが誰なのか最後まで分からなかった俺って…
だって30人くらい女の子いるんじゃ仕方ねえよなあ
454Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 17:50:00
水樹ナナが出てたけど声優ヲタの俺ぐらいしか気づいてないだろう。
455Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 17:51:36
ナナの3つ目の願いには泣かされたね・・・
456Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 17:54:55
>>455
アレだ「キラ×アスキボンヌ!」だろ?
457Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 18:53:42
結局最後まで大リーガー養成ギプスはずさなかったけど何だったの?
458Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:10:09
盗んだBMWで逃げるシーンあったけど、横転する時には国産の古い車に替わってたな。
459Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:25:39
NANAが途中から「あぶさん」って呼ばれてたのは何でだろ?
460Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:29:53
「やらなきゃハドソン」って決めゼリフとして間違ってるよな。
461Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:30:32
「やらなきゃハドソン」って決めゼリフとして間違ってるよな。
462Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:44:33
なんかパンフ見たら
脚本:蛭子能収 とか書いてあるぞ
463Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:47:06
NANAの息子は結局芯だの?
464Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:47:46
セリフの半分以上が放送禁止用語のピー音で
携帯もマナーモードにしなくていいっていう分野で世界初を目指した映画なんだって
465脇男:2005/09/05(月) 19:47:57
スレタイワロタ
466Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:49:36
>>新参乙
467Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:49:41
まさか3部作だとは・・・
468Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:51:54
>>463 いや、その前にホモった
469Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:52:10
>>465
お前は何も知らないようだな
470Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:53:08
101人キ○ガイ大行進ってエンディング曲、
大丈夫なのか?
471Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:54:46
アナルストッパーを鼻に突っ込んで
花粉症を克服するシーンで爆笑だった
472Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 19:59:59
木の実ナナも本当いい演技するよなぁ ウンコのちからー はマジワロタ
473脇男:2005/09/05(月) 20:00:07
>>469
脂っこいオッサンとザビエル風のオッサンの物語だよな
んで、最後はキモいと言った女子大生をレイプするんだよな
感動したぜ
474Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:13:53
開始1分で波動砲って掟破りだろ。少なくとも俺はドン引き
475Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:19:15
寝てる妹のアナルに指入れるナナは鬼畜だな
476Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:21:59
実はまだ見てないけど、地井武男=犯人=ナナでFA?
477Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:24:29
中島のハードレズ演技に萌え
478Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:33:51
大団円が全員で
『あるある探検隊』だったもんなぁ〜
479Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:35:04
小松奈々の名ぜりふ「心を込めて…」
これにはみんな涙してたね
480Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:36:37
楽器買うためにバイトするってのまではいいが、バイトが立ちんぼってのはいかがなものかと
481Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:38:27
>>480
しかも最初の客がえなりってどうよ?
482Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:41:28
>>481
そこだけ演技がめちゃくちゃ上手、っていうか自然で引いた
483Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:51:38
>>482
週刊誌でも話題になってたしな。もう見てらんない
484Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 20:53:41
良かったが、一言いうなら
家政婦に見られたシーンはねえだろ
485Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:00:01
貨幣が石っていつの時代だよ。この監督、絶対日本を誤解してる
486Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:07:31
ヤスが一瞬サンプラザ中野だったよな?俺の目はごまかせないぜ!
487Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:09:33
寺内タケシかっこよかった
488Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:09:52
今日、NANAが映画で着てたTシャツ買っちゃいました!!

胸に「プチ☆セレブ」のロゴ入ってるヤツ。
489Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:15:54
何を言ってるんだね。ナナはどんでん返さんよ
490Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:16:58
あおいかわいいよあおい
491Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:18:26
どんでんは返さないでしょう
でも、引越しババアをパーカッションに迎えての
セッションは見ごたえがあった
492Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:20:54
最後の最後に血だらけの車だん吉が
「お前らぬるま湯じゃねえか!」
と言ってのけたシーンはすごかったな
493Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:21:41
どんでんは返さないですよね〜。
しかし、プライドの高いナナがあの場面でバントするとは意外
494Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:23:13
>>493
でも、三塁コーチに
「え?ほんまにバント?」と耳打ちしてたあたりが
清原みたいでよかったな
495Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:23:21
途中でいきなり明るくなって
「もっと見たい方は3000円払ってください」
と言ってお姉さんが周って来て
びっくりした
496Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:23:22
コントローラーでストーリー選べるのは斬新だったな
497Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:26:39
>>496
操作性の悪さがファミ通で叩かれてたけどね
498Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:28:48
ここだけの話、 大好き>おまいら でちょっと熱くなった
499Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:36:47
結局は名倉潤って一人何役やってたの?
500Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:38:28
みなさんの書き込みを見ると、NANAが彼に振られて泣き出すシーンには
同情的な意見がほとんどのようですね。

でも、私は自業自得って思ったな・・・。ケケ
501Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:39:28
>>499
七役。エンドロールよく見てなかったの?
502Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:40:59
しかし、爆発した車のトランクから飛び出してきたのは驚いたな。
しかもその後、まさかヤツがあんなところから登場するとわ。
503Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:41:20
「どうせ自演だろ?」ってひどい濡れ衣だよな
504Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:44:07
>>501
いやエンドロールには出てなかったけど名倉はメインの7人以外にもやってたらしいよ。

新宿の長 ???
とかエンドロールに出てたヤツ。
505Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:44:17
あのカイワレ食ってた子役なんて名前?
506Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:46:31
延々と四国八十八カ所まわるだけなんて地味な映画だよな
507Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:47:52
>>505
牛田モウ
508Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:48:02
>>506
いや、高野山に最後行ったろ?
おまい途中で帰ったな
509Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 21:53:03
そういう映画とは聞いてたけど、案の定周りがHGな客ばかりでワロタ
510Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 22:20:44
煮えたぎったおでんをロシア兵に無理やり食べさせるシーンは圧巻だった
あそこが最大の見せ場だろう
511Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 22:23:04
一子相伝の継承者争いでナナとハチの戦いが泣けた
512Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 22:24:55
アストロボNANA?
513Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 22:53:12
毎回楽しみなのはやっぱりNANAの叔父さんとマドンナの恋の行方。
今回はスケジュールが空いてる女優がいなかったとかで藤岡 弘、が
女役っていうのはさすがに胸やけを覚えた。
514Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 22:58:17
しかし、話とは関係無く画面の上にちょくちょく入る

北方領土は日本の国土です!

のテロップが目障りだった
515Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 22:59:18
永谷園がスポンサーとはしらなんだ
516Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:01:59
最後は圧巻だった。
イキナリ一斉に殺し合い始めたよ。
誰が勝ち残ったかは見てのお楽しみ。
517Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:06:06
妹にブサヨって名前つけるとは脚本家もセンスねーな
518Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:07:58
しかし、いつ見てもナナとスーさんのやりとりは笑えるな
519Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:08:20
日本航空と全日空が合併して…NipponANAか…
520Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:10:43
結局、友情出演:田代まさしってどこに出てたの?
521Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:11:58
次回作は挿し絵だけで作るらしいな
522Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:13:19
総選挙の時はL字が入るんだろうな
523Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:14:43
ナナってグアテマラ出身だってよ
524Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:15:34
まさか3人目のNANAが木の実ナナだったとはな
525Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:16:29
>>520
ナナが女風呂に入って行くのを止めてたじゃん
526Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:19:26
かっぱ寿司でタダ券ばらまいてたけど、小柳ゆきがNANAの靴を舐めてキレい
にする場面はかなりリアリティありすぎ
527Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:30:55
エンディングの「だんご七兄弟」の方をシングルA面にするべきだった。
528Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:34:37
初期設定が「すべての人間がネットアイドルになった世界」ってどうなの?
529Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:35:23
ナナはじめ100人の女優を集めて
全裸で並べさせて、
「餃子一日100マンコ!」と叫ぶシーンは
がなりずむそのものだった
530Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:35:24
浣腸プレイシーンがあったけど、あまりにもNANAが発狂しすぎて客の殆どが引いてたよ…
531Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:36:56
NANAのギターマシンガンはもろデスペラードのパクリだよなw
532Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:38:07
ギターをクリで引き始めたのには驚いた
しかも血まみれになってたし
533Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:38:32
ハッキリ言いますけど、NANAの下ネタは止めて下さい。
ファンの子が見たらすっごいショックですよ?

ところであのコンサートの盛り上がってるシーン見ましたか?
NANAの手が男の股間に当たってましたよね・・・。股間に・・・。
ぽこちんに・・・。ムホホッ。
534Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:39:53
上映時間15分って・・・
スタッフロール抜いたら予告編とかわんなかったじゃねーかよ
535Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:40:30
ナナがあそこでサイコガン撃つとはなあ・・・
536Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:43:53
うちの近所じゃもう打ち切りになってた
537Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:43:53
>>520
>>525
おいおい、ナナが切符買うシーンにも出てたって
538Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:46:05
いろいろ言われてるけどブラックNANAの変身シーンは勃起モノ
539Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:49:54
DVD出たら、NANAの首が香田のようにぶっ飛ぶシーンをスローで何回も見たいよ。
540Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:51:48
リアルアナキンとしてZ武を燃やすのはどうかと
541Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:54:16
ナナが塩の自演と分かった瞬間に席を立ったよ
542Mr.名無しさん:2005/09/05(月) 23:55:46
>>537
てか風呂場のシーンが計19回あったけど全部出演してたよな。
543Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:01:19
>>542
ああ、そのうち7回は画面の端で男に追いかけられてたよな?
544Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:08:47
ロバートの馬場が10分おきに画面に出てくるのは
何かの隠しメッセージなの?
545Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:15:06
>>544
7分おきですから
546Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:18:55
一番心に残ったのは、NANAの
「あなた、パソコンに向かったまま寝たら、また風邪引いちゃうわよ」
ってセリフ・・・。
うぅ・・あの日から毎晩俺もPCに向かったまま・・・。
ヨシ子帰ってきてくれぇぇぇ。
547Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:25:57
リバイバルが流行っているみたいだね
主題歌は「ロックバルーンは99」だろ
548Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:27:23
まさか三宅健が金狼だったなんてな。やられたよ
549Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:28:56
マッチの主題歌が意外とマッチしてたよな
550Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:30:07
最後まで誰がNANAだったか解らなかったよ
551Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:33:09
来年1月は二度目の武道館
552Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:40:19
今回のリメイク版より、NANA役が石原裕次郎だった70年の奴の方が好きだったな
553Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:41:29
松田龍平のマツケンサンバは必要だったのか?
554Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:45:34
NA(姉)が死んでNA(妹)が生き残るとはね。最後のどんでん返しには驚かさせられたよ。
555Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:49:34
ライブシーンは噂に聞いてたけど良かったね
けど、なんで客の声援がドリフのおばちゃんの笑い声なんだ?
556Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:50:50
あんなにグロい映画だと思ってなかったからビックリしたぜ!
なんであんなにグロいのに年齢制限かかってないんだよ!!!
557Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:52:33
NANAの中の人も大変そうだったな
558Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:53:08
>557
中の人などいない
559Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:54:36
NANAって秋本某ってプロデュサーの愛人だからデビューできたって話には驚いたな
560Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:56:00
ノブは明らかにCGだったよな・・・
更になんでシンはアニメだったんだろう・・・
561Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 00:58:27
しかも、ヨーダが着ぐるみだしな。
562Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 01:00:52
だけど、人面犬は本物だったよ。
563Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 01:07:34
ビームライフルから発射されるのがライトセーバーの持つ部分ってのはなぁ。実弾じゃんか。
564Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 01:08:10
なんかさ〜歌が微妙だた
565Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 01:32:11
「あの娘を解き放て!あの娘は人間だぞ!」だってさ。


獅子神乙。
566Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 01:45:36
今さらナナの口癖が「ホワイトキック」て。正直萎えた
567Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 02:17:42
MSのデザインがカッコ割る杉
568Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 02:27:45
テレビ放映時の再編集とはやってくれるよ
569Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 02:27:57
同時上映の今日のワンコのが楽しかったな
570Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 02:48:56
ベネチアでは大ブーイングだったらしいね
571Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 03:00:30
結局NANAのボスはだれでなんの略称なの?てか、トムクルーズボール投げのかっこ悪すぎw
572Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 03:13:30
>>570
でも全米が泣いたって話だから世の中分からんよな
573Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 03:15:32
でも、NANA1が返り血で真っ赤になって日本刀持って
鬼の形相で戦い続けてるのはすげ〜かっこよかったよな
574Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 03:24:56
NANAの造形がショボかった。 もっと金かけろ
575Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 03:28:38
宮崎あおいと結婚するとあんなこともこんなこともできるんだな
576Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 06:35:57
後半のCGは手抜きしまくりだったな
577Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 09:18:32
大奥総取締 奈々
578Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 09:23:09
・基本的に愛読者はDQN
・社会的地位が低い。
・年収400万円以下である
ハリー・ポッターを読んで、バカの壁を読んで、電車男を読んで、
千と千尋の神隠しを立ち見して、スターウォーズEP3をオールナイト上映で見て、
女子十二楽坊のCDを買って、マツケンサンバのCDを買って、
ディズニーアニメのDVD買って、24のDVDはレンタルで、
恋のマイヤヒを着メロに設定して、
スターバックスに並んで、牛丼屋に並んで、
にがりを飲んで、ウコンを飲んで、ヘルシア緑茶飲んで、
ポリフェノールだのドロドロ血だの健康情報は「発掘あるある大辞典」から、
解禁日にはボジョレー・ヌーボーを飲んで、
血液型占いに一喜一憂し、
抱かれたいのは福山雅治、抱かれたくないのは出川哲朗、
抱きたいのは井上和香、抱きたくないのは光浦靖子、
ちょっと前は「〜ですから!残念!」今は「ハードゲイでーす!フォー!」が口癖で、
冬のソナタと細木数子の番組を見てるような奴らなんだろ。
579Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 09:26:23
>>578
でもこれだけこのスレにレスが付いてるって事実。毒男板もDQNだらけだな
580Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 09:28:04
大体、立川談志の落語シーンをインドネシア沖で撮影する意味が分からなかった。
581Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 09:30:10
slkjflsjdflksjdf
582Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 10:02:04
馬鹿にされても、最後迄ハロワに通い続けるNANAの姿に全米が泣いた
583Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 10:23:26
結局最後は印籠を出すんだからな
584Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 10:25:55
栗田の浴衣は萌えた
585Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 10:29:40
面倒だからっていきなりドラえもんオチは無いと思う
586Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 10:41:00
それに、NANAが男だって事には以外だったな
587Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 11:22:08
試写会の舞台挨拶で中年のおばはんが
「ナナさま〜!」って黄色い悲鳴上げてたのは引いたな
588Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 11:33:17
>>579
このスレに実際読んでる奴はかなり少ないような気がするが
589Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 11:41:22
>>588
ネタ、ネタ。
590Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 11:43:28
のだめ役は誰がやるべきだろう。
591ぽぽぽ:2005/09/06(火) 11:43:42
和田アキ子が乱入して、二人にカツアゲされた所に、
母性本能をくすぐられた。
592Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 12:51:30
しかしあそこまで原作のナナに似せるとは。
さすがデニーロだったな。
593Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 12:58:36
まさか「セブン」のリメイクとはな・・
594Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 13:08:44
まあ、意見は分かれるがラストの

「普通の女の子になりたい!」が肝だろ?
595Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 13:11:54
ナナは結局お母さんに会えなかったな
596Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 14:21:25
この映画ホモの映画だった。マジキモス
ちなみにNANAは最後オナニーして氏んでったよ。
そしたらわけわからないことに、みんなが泣きながらまたオナニーしてた
597Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 15:03:00
しかしナナがあそこで自演乙とか言うとは思わなかったな
598Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 15:43:48
>>593
ブラピとモーガン・フリーマンの代わりにこの二人か・・・・。

何を狙ったらこうなるのか知りたいよな。
599Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 20:30:54
小松奈々の彼氏役は猫ひろし
600Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 20:49:29
しかしナナも今回で16作目か。
さすがに中島美嘉と宮崎あおいのコンビは安定感があるな。
で、結局どっちが浜ちゃんでどっちがスーさんか分からなかったんだが。
601Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 21:04:04
NANAが墓場から血塗れになって出てきた時はマジしょんべんもらしたよ
602Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 22:16:54
>>601
ああいう演出はズルいよな〜
でもあそこでスタンド能力が発現しなかったら
ホントに死んでたし、筋的にはおkじゃね?
603Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 23:20:17
奈々ってなんで係長に降格になったの?
604Mr.名無しさん:2005/09/06(火) 23:29:46
正直、身障がずっと「んあー、んあー」っていってるだけだからって、
「NANA」ってタイトルにしたのは安易すぎると思ったよ。
605Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 01:50:24
まさかあそこでNANAが北斗有情猛翔破をくりだすとは思わなかった…
606Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 02:00:35
マジ泣けたな。
半ば諦めモードだった中島美嘉が
閉店間際でやっと「7」が揃ったときは
もらい泣きしちまった。
607Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 02:04:10
ナナとポチが結ばれたシーンで何度抜いたか、思い出せん。
608Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 02:06:03
主演の夏目ナナがエロくてもう息子がもちません
609Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 02:07:07
なんでアンガールズなんて使ったんだよ
610Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 02:16:48
しかしあのバンドは全盛期のストーンズに匹敵するな。
「ヘルタースケルター」をトレント・ラズナー風にナナが歌うシーンで映画館全体がライブハウスと化した。

感銘を受けたのは何と言ってもあそこ。
「ハッシュ」のレコーディングでのメンバー全員でのどつきあい。
あのロン毛のあんちゃんが今風のヒップホップでいこうよからはじまった。
ハゲのおっさんが俺ら日本人だからいくら洋物でも雅楽でいかないと! 猛烈に反論。
そしたらぼっちゃん刈りのおぼっちゃまくんがクラシックでいこうや、バロック調どない? と。
バンマスであるナナがアンビエント風つーかよ、アフォな男女が踊れるヒップな楽曲にしあげようとプレゼンした矢先、
あんちくしょうのパンチから荘厳などつきあいがはじまんだよな。
勝新がいま生きていたらナナをやらせたいな。
611Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 02:23:57
しゃあねーな
正式発表の前だから、ここだけの秘密☆
来年のフジロックのヘッドライナーはNANA電撃隊
音楽関係の板に貼ったらあかんお
あくまでまだ極秘だから
612Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:02:43
どーせドラクエのパクリだろ
613Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:04:56
友情出演の三島由紀夫はどんな役ででてるの?
614Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:07:51
チンピラがラストでNANAに言ったセリフが泣けた
「3年辛抱すりゃ返せる額だ これでガミラスの民が救われる」
だめだ、思い出しても泣けてくる・・・
615Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:07:57
でもさタイトルコールだけで22時間って長すぎだよ。
616Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:13:51
中盤の土手焼きシーンは抜けるよな
「いやああああっ!NANAのマンゲパチパチ言ってるよぉぉぉ!」って絶叫がたまらん
617Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:15:12
NANAのスタンドが時を止める能力だったなんて・・・・
618Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:24:16
料理対決の場面でカレーに死んだ親父の遺骨を隠し味に入れてるってのはどうなの?
619Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:43:42
NANAは三井ゆりなみに年のサバを読んでいるようだ。
だいぶ前から知ってたというのに申し訳ない。
620Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:46:20
ちょ、すまん
9月の下旬、NANAと京都へ小旅行してくる
おみやげ何がいい?
621Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:48:36
ラスボスがゴリラのナナちゃんなんて糞映画
622Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 03:49:49
世界初の立体具現化映像でスクリーンから
飛び出た数百人の宮崎あおいが男性客全員にフェラしてくれたときは
たまらなかったな
623Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 05:53:24
ラストのNANAの絆の銀でオウガを倒したときは感動したよ
624Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 09:36:13
最後に生き残った一人が「うっかり八兵衛」を名乗ったときは感動した。
625Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:15:49
結局、ナナのビニール袋を見るとついかぶってしまうっていう癖の意味が最後まで分からなかったなあ
626Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:26:38
>>613
惜しい、友情出演は橋幸夫
627Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:28:27
>>620
続編は清水寺の隠し財宝をめぐる大スペクタクルらしいね
628Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:29:44
しっかしなんで三人目のナナはあんなにカレー好きだったんだろうな
629Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:29:47
結局NANAが出てこなかったね
630Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:34:18
ま、HACHIの肉球はラブリーだったよ。悔しいけど
631Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:44:03
ナナが犬と一緒に天国に召されるシーンはマジ泣けた。
632Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:44:55
ナナがちんぽしゃぶりまくっても一向に男が逝かない事にはびっくりした。
633Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:46:18
しかしこの映画、すごい人気。ついにマンガ連載も決まったらしいお
634海の幸:2005/09/07(水) 10:47:48
ナナの友達が車椅子から立ち上がったときには、感動した。
635Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:52:55
ナナのツンデレぶりにはさすがの俺も萌えた。あれでメガネかけてれば完璧やね
636Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:54:34
部長の座を賭けて牛乳一気飲みって…そりゃないんじゃないかなってオモタ
637Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 10:56:42
>>635
たしか紐なしバンジーのシーンで○、△、□、×同時押しで眼鏡ありになったはず
638Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:05:39
あれだけ大口叩いて関脇止まりかよ。正直ナナにはガッカリ('A`)
639Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:08:10
>>637
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwネタバレ早すぎね?
640Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:09:08
えんどう豆を茹でる時は塩を入れたほうがよかったと思う。
641Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:11:47
俺はあの車海老を使った密室トリック分かってたけどね。
642Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:12:37
うどんを鼻から出すシーンだけは迫真の演技だったな
643Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:13:24
>>641
ネ申
644Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:17:11
一言で言うなら、大好きなあの人と一緒に観たい極上のスペースオペラ。
645Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:20:35
もう飽きたな、隣に住む大富豪が実はナナの親戚っつーパターンは
646Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:22:39
あそこでマリーアントワネットの亡霊が乗り移るとはな
647Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:25:26
>>646
「パンツがなければクンニすればいいじゃない!」って台詞にはしびれたね
648Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:32:50
500円玉サイズの付け乳首見たさに3回劇場に足を運びますた
649Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:33:51
まさかあんなところで長嶋シゲヲが友情出演とはな
650Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:36:17
「弾丸キタコレ」なんて言いながら死んでいくとは…どうしてどうしてナナも侮れんよ
651Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:36:48
人工呼吸が舌入れて体をまさぐるもんだと初めて知った
652Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:38:47
男役の声がほとんど神谷明ってどーよ?俺は好きだからいいけどさ
653Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:40:39
星野仙一の舞台挨拶が良かった。混んでても初日に行ってみるもんだね
654Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:49:12
いやあ、エルメスかわいい〜
655Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:50:26
俺はプラダのほうが良かったな
656Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:53:39
Mステの映像流れるとは思わなかった
657Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 11:57:04
また新ロボが出てくるのにウンザリした
何体出せば気がすむんだよ
658Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 12:01:00
BGMはクロノのサントラからだったのと、挿入歌が全て贈る言葉だったのにはびびった
659Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 12:06:54
チェッカルズの「NANA」が流れてたな
660Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 12:31:51
ラストの時代劇だよ!くにおくんのプレイは昔からのコアなファンへのサービスだと
解釈していいんだろうか・・・・
661Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:17:05
>>657
スポンサーがバンダイだから仕方ないよ・・・
662Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:21:51
メイドカフェが秘密基地って…世間に媚びすぎじゃね?
663Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:27:40
試写会に叶姉妹来てたな。けど実はナナのほうが巨乳!とんだサプライズだったよ。
664Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:28:45
巻き寿司で葉巻吸うフリって・・・何年前のセンスなんだよ
665Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:30:25
高層ビルの屋上で乳首相撲やるシーンあったじゃん?
あれ、全部CGだって聞いてガッカリした
666Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:36:31
まさか俺がNANAだったとは(ネタバレスマソ)
667Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:37:29
>>665
マジ?松ちゃんだけはガチだと思ってたょ・・・orz
668Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:38:21
>>665
ちげーよ。
後ろで終始飛んでた鳥とフンは本物。
669Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:43:16
>>666
空 気 嫁
>>668
関係者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
670Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:53:33
やっぱりナナの乗る赤いザクは三倍のスピードだったね
671Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 13:55:30
こんな映画見てみたいな
672Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:04:42
>>671
ハァ?劇場逝ってこい
673Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:06:02
>>671
今ならまだナナストラップもらえるかもしれないな。
674Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:06:21
>>672
後ろ2列はいたずら待ちの人専用だから注意しろ
675Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:10:12
しかし冒頭の映像30分がまさか全然関係ない映画の予告編とはなぁ
COMING SOON!って出た時ズッコケたよ
676Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:15:50
しかし中盤あたりの展開は今思い出してもムカつく。
なんで笑うんだよ、あそこで。
677Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:17:49
>>676
ああ、あの「パイパン置県」ってトコな
678Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:22:29
7の起き上がりチョロQってドラえもんのパクリだよね。
679Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:31:26
途中までボケとツッコミは良かったんだが
最後のオチがな・・・ゴンドラでファックとは・・・
680Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:43:56
上映館によって違うENDなんだよな
>>679のはそんなのだったの?
俺んとこはラスト一時間延々写経ENDだった
681Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:51:24
>>679-680
ネタバレすると
あれはお前らの脳に合わせて1人1人違うエンドが楽しめるようになってるんだよ
まぁ簡単に言うとお前らの妄想
682Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 14:55:38
そんな秘密が!
683Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 15:20:44
日本人にNANAはないよな
ローマ字だなんて親の顔を見て見たいよ
684Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 15:26:44
レズシーンはあると思ったけど
うほっまで見せられるとは・・・
685Mr.名無しさん:2005/09/07(水) 20:47:12
>>679俺はBエンディングだったよ
686Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 01:51:01
つーか、マジやべえよお!!
おまえら、ネタバレしまくって。
頼むから映画板に貼るなよ。
687Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 02:16:39
無人島のサバイバル生活に慣れたかとはいえ生きている動物を
ガツガツ喰うのは恐かったよ
688Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 02:24:43
NANAってなんで男も読んでいるんだ
689Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 02:53:08
 NANAってなに?

 マジ知らん
690Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:00:17
まさか最後でnanoの発表がくるとはなぁ
691Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:05:00
本当にNANAを知らない人のために解説しておこう。

地方から上京してきた二人の女の子がたまたま同じ列車、同じ部屋で
共同生活をはじめるんだ。そして二人の名前も同じナナ。
しかし二人は性格がまったく正反対。
ロックバンドで成功を夢みるほうのナナがプリキュアブラック
ささやかな幸せを夢見るほうの菜々がプリキュアホワイト
こんな話だ。
692Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:06:24
猛烈にむかついてるのはNANA役がなぜ松岡きっこじゃないかってこと!
ハチは野際ようこでいかったが
693Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:07:21
694Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:08:52
おれはナナ役はマナカナがしっかり勤めたと思うぞ。
695Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:11:43
ナナがバナナでフェラの特訓するとは
696Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:12:39
7人目のNANAが出てきた時は感動だったなぁ
697Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:14:14
NANA次回作が早々に決まったんだ
どうやらNANA役は生存競争とも呼ばれたオーディションを勝ち抜いた俺らしい
監督はトッド・ソロンズ
音楽はケミカル・ブラザーズが担当
だから次は日米英合作だ
試写会のチケットまわすから、周囲の香具師らへのオルグ頼むな
698Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:16:27
全ては小松奈々が上京途中の新幹線の中で観てた夢で、
列車が脱線事故起こしてTHE ENDとは思いもよらなかった
699Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:17:38
たしか原作は司馬遼太郎だよな?
700Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:20:15
>>699
いや、タモリ
701Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 03:22:34
あれ観てギター再開しようかななんてほのかなたくらみ
とりあえずNANA使用のギブソン買って来るわ
ギターの奴がつかってたリッケンバッカーも捨てがたい
702Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 04:22:56
>>690
一か月前にmini買ったのに…
703Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 06:05:46
>>697
マジで!!!!!!
うはwwwwwww!!!!!トッド・ソロンズwwwwwwwww!!!!!
ぜってー見る!!!!!!!
ウェルカムドールハウスよりも強烈なのたのむwwwwwwwww!!!!!!
704Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 06:47:57
>>701
あれ?ギターはSGだったはずだが。
俺も影響されてセット買ったよ。もちろんISHIBASHIオリジナル。
705Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 06:51:21
ナナはディフェンスが甘いんだよな。あれじゃセルジオもキレるって。
706Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 06:52:21
NANAがTNTでぶっ飛んで肉片になったときは泣いた
707Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 08:05:10
ライバルの名前がカトリーナってちょっと問題だよな
708Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 08:18:36
来春にはハリウッドでリメイクされるらしい。その名も「ザ・セブン」
709Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 08:25:21
NANAがジャニーさんに「YOU,やっちゃえよ?」と言われていたシーンは
伝説になると思う
710Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 08:25:53
俺的にNANAはTVシリーズ含めてあれだけで十分。HACHIはいらない
711Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 08:34:59
>>710
禿同。それより先にROKUを撮り直して欲しいよな。今のSFX技術で。
712Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 08:38:17
洗顔フォームで歯磨きしてるのに最後まで気付かないナナに萌えた
713Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 08:45:29
原作者は手塚治虫好きだったんだろうな・・・ナナの髪型がもろアトムだったし
714Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 08:52:44
そうそうナナがあそこで崖から落ちたシーン
どうなるかと思ったら下にワンターレンがいるとわな〜
715Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 08:56:51
>>714
しかし助けずに「死亡確認!」て。監督もけっこう非情だよね
716Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 09:02:08
ナナって本当は男だったんだね
717Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 09:07:08
映画にちょいちょい出てくるうんこ食べるところ
あれどうにかなんなかったのかな
718Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 09:14:01
ナナの弟がハチだなんて・・・ありえねーよ
719Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 09:16:32
次の巻で3人目のナナがでてくるらしい。
720Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 12:14:48
山手線の車体広告すげーな。
721Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 13:24:19
原作と映画はちょっとずつシーンが違うところもあった。
上原美里とライブいくのに、じゅんちゃんと行ってるし・・・。
ジャクソンバーガーの雰囲気はまんがと同じだった。
じぶんのいめーじとぴったりくるところがあると
かなり嬉しい。
722Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 13:27:16
今度はiPod NANAかよー
やってくれるぜApple!
723Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:14:23
>>709
>NANAがジャニーさんに「YOU,やっちゃえよ?」と言われていたシーン

あれ?「YOU,やっちいゃYO!」じゃなかったかな?
他のシーンがあまりにも強烈杉だったから間違ってるかもしれないがorz
あんまり言うとネタバレになるからこのへんで。
724Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:17:52
弁慶の泣き所克服のために公園でブランコをスネで受けるシーンは痛々しかった。
だって、「コンっ!」って乾いた音するんだもん。
おかげで準決勝まで進めたんだけどな。
725Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:20:52
効果音だけでなく、全ての音声にエコーがかかっているのでセリフとか聞き取りづらかったです、はい。
726Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:21:02
NANAのバックバンドで響鬼が大太鼓叩いてるのにはワロタ
いくら映画の「七」つながりとはいえ強引すぎるだろあれはw
727Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:21:39
蹴られても蹴られてもノーリアクションのヤギが面白かった
728Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:22:20
ジャクソンバーガーって実在するところを描いたんだろ
729Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:23:13
あのクールな殺し屋、実は平井堅だったのわかった?
ニッカポッカに発煙筒というキテレツな格好があんなに似合うのはヤツしかいないと思ったんだよ
730Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:26:18
しかし、日本映画なのに字幕ずっと出っぱなしだったじゃん?で、ふりがなふって
あるのがカタカナのところだけっていうのが理解不能。
731Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:28:53
NANAがひたすら反復横飛びしながら「バッキンガム!バッキンガム!」って叫ぶシーンは
何かのオマージュなのか?
732Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:30:25
藁ってほしいところだけバラエティみたいに字幕にすんなよなー。
銭金theMOVIEな内容に上映終了後にチケット売り場に返金を求める人が多数いた。
733Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:32:30
あ、そういや俺、飛び出すメガネもらってねーよ!
だから画面が妙にぼやけて見えてたのか・・・・ふざけんなよ
734Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:32:34
ずっと砂嵐だったんだけど、俺、何か違う物見ていた?
735Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:34:18
>>734
それ、ZAZAの方だな
あっちは正真正銘の気違いムービーだからな ご愁傷様
736Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:34:45
エンドロールの背景が何でスペランカーのノーミスクリアを録画したものだったんだろ?
737Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:36:53
ちびっこが「猪木ー!がんばーれー」って言ってたのを「ボンバイエだろうが!」って
NANAが金属バットで制裁していくシーンは映画至上最高のものだよな
738Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:37:20
ナナがいるからって、あんなに簡単にワールドカップで優勝はありえんだろ。
所詮漫画の世界だな。
ナナと奈々が掘りつ掘られつやりまくるシーンなんか
あんな大事なゲームの前夜にしないだろ、普通。
しかも実は兄弟だったって韓国ドラマかっちゅーの。
739Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:37:58
さすがに8時間もあると食事休憩があるな。入場料でコーヒーとアンパンまで
付くのはまだ良心的かも。
740Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:41:15
俺ポッカコーヒーとカニパンだったorz
741Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:41:56
工場の残業思い出すわ…
742Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:42:40
NANAが閉店間際のスーパーで半値弁当買おうとしたら横からババァが奪ってったじゃん?
あのシーン何の意味があんのかなぁ〜って思ってたら、実はアイツが大ボスだったんだな
公式見て初めて気がついた
743Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:43:12
D上陸作戦が行われた時間と同じ時間を映像化するとは…
そのへんのグロ映画より酷いことになっているぞ。

744Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 21:49:22
映画始まったら警察に追われてるんだけど、何で追われてるかとか
捕まったか逃げ切れたかがわからないので次回作に期待大。
745Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:00:09
原作は故石原都知事の手書きの遺言書を裏ルートで入手して読んで
インスパイアされた元オリックスブルーウェーブの門田の飲み仲間
であり育ての親でもある松本伊代の寝言
746Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:02:22
俺、ジム・キャリーの映画嫌いなんだよなーっていう人にオススメの遺作
747Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:02:52
食事シーンが全部吉野家
しかも「うん、豚丼もなかなかイケルじゃん」ってセリフのおまけつき
あそこまであからさまなタイアップは見た事なかった
748Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:05:44
俺は徹夜でならんで、初回先着7名様にプレゼントの七福神貰ったぜ。
これで安泰!
749Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:10:06
せっかく苦労して7つ集めたのに、何で願い事がギャルのパンティなのw
750Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:11:30
いくら原作通りだからって
セリフまで吹き出しにしなくても良かったのに。
751Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:11:59
しかしNANAって書いてとみえと読ませるってのはいささか強引過ぎだよな
752Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:12:25
三菱が顧客を取り戻すためにランエボ7の
特別限定車の発売を検討してるんだとか。
映画の中でNANAがドラムだった事に関
連して、ブレーキもドラムじゃないと駄目
って事で前後ドラムブレーキなんだってさ。
753Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:15:00
爆笑シーンまで●秒とかってカウントダウンしてくるのが余計なお世話。0秒になってもまた面白ないし。
754Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:16:31
なんでNANAの顔にモザイクがずっとかかってたんだ?
755Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:19:10
あれって実は反戦の映画らしいぜ
やっぱ今思い出すとNANAのセリフにもらしき言葉いっぱいあったな
756Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:23:28
>>755
マッポとかハクいとかシャバ蔵とかだな。
757Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:24:26
嫌な事があると300円のザクを爆竹で破壊するって癖はどうにかならんのか?
ガノタの俺には非常に腹立たしかった
758Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:26:33
707をgetし損ねた・・・
NANAスレ的にはいちばんおいしいgetだってのによお
759Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:29:59
口の周りはおはぎで汚れてて、手にきな粉ついてるのに
「実は緒川たまきのポジションに憧れてるし」っていうセリフに思わず涙が…
760Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:33:32
NANAの勤める店が写るシーンで客に山城新伍がカメオで出てたな
761Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:34:45
チョメチョメしてたな
762Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:36:09
哀川陽司役に吉川晃司はやりすぎだわな
763Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:36:12
国産パニックおもしろスポーツ映画の真骨頂だと思って期待していたが…
764Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:36:12
NANAの菊のご紋に突撃
765Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:36:13
そこは気づかなかった
スーツの袖を腕まくりしてたか?
766Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:37:08
ついいましがたトーイのパクリと判明したな
767Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:38:03
結局7人目のNANAの正体が最後までわからなかったんだが。
あれは鳥肌実でいいわけ?
768Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:38:35
入り口でどん平衛が配られて、館内のポットからお湯が出るんだが
席につくとストローが1本しか無いんだよな。みんな食ってたけど。
769Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:38:55
>>763
まさか千葉真一が大真面目に反戦映画撮るとは思わなかったよな
サブタイの「真・戦国自衛隊」に期待したのに
770Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:39:38
俺まだ2までしか見てないよ
771Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:39:43
>>767
オープニングの語り部で出たタモリって説もある
772Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:41:37
調布に住んで、吉祥寺のタワレコ行けば、いつの日かNANAかハチに会えるかな?
773Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:42:58
クレジットにトメででっかく名前出てたのに
一言もしゃべらなくて4秒しか出てこないライブハウスの店長役の丹波哲郎には笑った
774Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:44:02
私たち人間の暮らしが、年間30万頭ものNANAの犠牲の上に成り立ってるなんて・・・。
775Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:45:15
このスレって進むの速いな。
みんなNANAの死を悼んでるんだな。
776Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:47:05
浜省のコンビニのバイト店員役が思ったより似合ってた件について
777Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:47:23
↓777ゲトをあなたに
778Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:47:24
げっと
779Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:48:27
このスレ的はキリバンは意味が持たない
ましてや1000などもな
狙うべきは過ぎ去った707だけだ
780Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:49:11
なんで映画でみんなMAC使ってたの?
正直MACがあそこまで使われてるとは思えん
781Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:50:33
まさかフェラして人轢いてんのに裁判で勝てるとは思えなかったな
782Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:51:10
>>781
HEDWIGかよ
783Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:53:19
正確にはバツアンドテリーの実写版なんだよな。
784Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:53:23
>>782
痩せゆく男だよ
785Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:55:35
豪華愛蔵版のパンフを買ったのは俺だけか
786Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:56:51
あんな有名バンドだったのに
三年後でコンビニ店員になってたのは正直笑ったな
787Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:57:34
おおまかな設定は「さよなら!!岸壁先生」のパクリなんだがな
788Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 22:58:13
結局はウィンドウズに反対する映画だったよな
789Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 23:00:12
いや、カエルの下にある岩は砕けたのにカエルは無事だってのがあの映画の全てだな
790Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 23:03:40
いわゆる実存主義の本質の概念を表象していると思われ>岩のシーン
791Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 23:08:40
>>787
ちがうよ
監督は「北京原人 Who are you?」 と 「スターウォーズ」
を足して2で割ったって筑紫の映画特集で言ってたよ

ほらあのヤスとかいう原始人がライトセーバーで切られてたりしたじゃん
792Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 23:09:32
レンとナナの入浴シーン良かった
793Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 23:16:10
NANAのピンチに突然スタンドが出てきたのはもう呆れたというか・・・
確かに冒頭で変な矢に貫かれてたけどさぁ・・・
794Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 23:17:36
795Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 23:18:13
「NANANANANAァァ〜ッ!」って掛け声も失笑モノだったよな
でも殴られた相手に漢字の七の傷跡が残るって部分は良かったけど
796Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 23:25:09
NANAが「ベビースターはお湯入れてラーメンにするとマジうめぇ」って
ガツガツ食ってるシーンで彼女が泣いてた。
その後の、ガードレールから落ちて股間を打ったシーンでは俺も号泣したね。
痛みわかるから。
797Mr.名無しさん:2005/09/08(木) 23:44:29
NANAがオバQのかっこのままだったのが気になる
798Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 00:26:24
!!!!って大杉
799Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 00:31:00
NANA VSモリマンの腸内洗浄対決には手に汗握ったぜ
800Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 00:36:05
どうせ最後に全員でサライとか歌ってお決まりのエンディングなんだろう?
801Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 00:39:54
いや、全裸でモンキーマジック熱唱してた
その後泥んこプロレス これはもうNANAには欠かせないから仕方ないけどな
802Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 00:43:59
最後のNGシーン必要か?
803Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 00:45:37
珍プレー好プレーはもっと必要なかったと思う。
本編が短すぎて、必死なんだろうな。
804Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 00:48:57
NANAがライブシーンでチン○を出した時は
甘い、オナってこそパンクと思ったがな。
805Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 01:14:54
ナナの7より
ハチのハチロクのほうが断トツに速かったな。
実写版だからドライビングテクが気になったが、まったく問題なかった。
806Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 01:33:35
でもその後ダムに突っ込んで行方不明になっちゃったよな
807Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 07:23:21
その後、記憶喪失で発見されたの若人あきらのパクリだよな
808Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 08:14:17
>>807
同意
809Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 09:11:09
途中のもしもNANAが○○だったら〜
ってのがかなりウケタ、でもいまさら田中角栄のものまねはないよな〜
810Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 13:19:42
終盤はなかなかイケるぞ。

なんといっても、犬と一緒に死んでるところを
発見されるんだから…あれは泣いた。
811Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 13:59:05
ハチ、疲れたろう。ナナも疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
 なんだか眠いんだ ハチ…
812Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 14:21:15
結局、チンピラ・DQN・ロッカーがかっこいい。チンポねじ込まれたい!

って話だろ。
いい歳こいてんのに、夢見がちな嬢ちゃんが増えたもんだな。
813Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 14:36:46
中盤で左とん平がなんかいってたね。
814Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 14:41:07
ヘイユー
815Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 17:27:50
ぁぉぃの貧乳に萌えた
816Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 18:06:31
NANAのパイパンに萎えた……
817Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 21:15:22
ラストの婿いびりコントが良かった
やっぱNANAはあれがなくちゃな
818Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 21:23:40
最後のシーンで、NANAがドアノブに紐かけて自殺するとは…
何が原因だったのかな?
教えてエロイ人!!
819Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 21:24:08
>>812
なんちゃってアメリに通じるものがあるな。
ブサイコには幻想を見させとけ。

NANAのバンド、誰だったか抜けるんだよな。
そして数年後、プロからアマに転落。
それでも彼らはロックしてんだよな。

俺はめちゃくちゃ泣いたよ、この映画。
だからおまえらも1800円握り締めて映画館にGO!!
820Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 21:38:27
>>819
君が何を言ってるのか全然わからないよ!
821Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 21:52:46
>>820
いや、よく読めよ。

空き缶拾って、その日暮らしだったNANAが
偶然、国家機密を…うわ・・なにす・・・やめ・くぁwせdrftgyふじこlp;@
822Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 22:12:08
>>821
>>820はどうせ観光客じゃねーのか?

NANAは薬を飲むとハチに変身か・・・
古典的だな
だが、それがいい
823Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 23:41:09
>>821
ドキュメンタリーだからな、気をつけろよw
824Mr.名無しさん:2005/09/09(金) 23:52:16
ツバメ返しで連続天和には最高に痺れたぜ。
825Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 00:06:11
NANA「お姉さまアレを使うわ」
ROKU「よろしくてよ」
826Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 00:15:54
え・・・・NANAって女だったか?
なんかファミコン時代の性別不明なドット絵じゃなかったか?
827Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 00:36:43
>>824
でも明らかに背中が煤けてたよな
828Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 00:38:35
きんも〜☆
829Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 01:13:03
>>828
たしかにあの化粧はやばかったよね・・・
830Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 01:15:05
>>826
それSASAじゃないの?
831Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 01:15:51
NANAのブリッジしながら階段下りてくるシーンはびびったな
832Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 01:17:00
なぁ、おまいらバンやろにメンボしたら、
NANAかハチ来るかな? 俺の独りユニットに
833Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 01:22:44
NANAが朝起きて、目が!目がみえない!って大騒ぎするシーンで
クールにNANAの目ヤニ剥がしたイジリー岡田に惚れそうになった
834Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 02:02:37
NANAって、ナンアって読むんだな!
835Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 02:20:12
>>834
ちがうお
エヌエーエヌエーだ
さてはおまえ観てもいないだろ?
836Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 02:29:39
友情出演のレイザーラモンが圧倒的存在感だったね。
話題になってた14分53秒という長いセリフをワンテイクでおk出したそうだよ。
ビバ、ハードゲイ、フー!!
837Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 02:32:40
まさかティクビ出すとはね。
838Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 03:05:31
NANAが過去にタイムスリップしたところで終るとは中途半端なラストだな。
ありゃー「NANA U」ぜったいあるぞ。

あ、ネタバレ、スマソ…
839Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 03:31:58
840Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 03:39:29
NANA役のあいつがやめたいってどうやら
この年で20歳の小娘やるのいくらなんでも、キツいっしょと
2005年の秋以降、
毎年夏休みとお正月、年二回で十年もNANAやってんだもんな
映画会社にとってはいまだにドル箱らしいけど
そりゃNANAも三十路越えたら、きついものがある
841Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 03:47:10
俺が見たNANAは中村玉緒だったよ
842Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 03:56:23
ライブの途中でこっそりコミケ行くなんて誰も予想しなかったよね!しかも玉緒だし!
843Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 04:06:30
宮崎あおいちゅわんのフルヌードは次作?
844Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 04:13:10
NANAがジャンゴ・ラインハルトのようにギターを爪弾くシーンにふるえたな
海外の映画祭に出さないのか、あれ?
まちがいなくカンヌ、ヴェネチア、ベルリン狙えるよな

ちょ、待てよ
アカデミー外国映画あたりもいけるかもな
845Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 05:59:00
トンネルに閉じ込められた新幹線から脱出したら核戦争後だとは
いつの時代だw
846Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 06:36:46
7人のnanaとは関係ないの?
847Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 06:39:31
NANA良かった、最後の融合のシーンが
848Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 07:27:36
『知らないの。たぶん私は7人目だから…』は衝撃的だった。
849Mr.名無しさん:2005/09/10(土) 20:46:25
NANAの曲おと・・・
んだけど、まさかHGが歌ってるとは
やられた
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:26
ところであの野外セクースシーンは必要だったの?
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:11
ダ そ か お あ 書 苺  こ  ,-=`""  "'-、
メ ん .わ か る  い ま の  -~        `-、
で な い し .こ  て  し   /           'i.
す こ い い と     ま  i ,, n、 ,.       'i
.o  と な で が     ろ  | |lwiヘヽ,iヾ、     l.
な 言 ん す      . は  | | `ヽ  /__ヾ-、 ,- 、|
ん ち て  o           i, ',/┃)、 /┃)  v 6 j i
て  ゃ              '(ゝ  く    ""  ノ  i'
o     _     _ _     i   _      /  l
     了=-ニ-.v-=ニ--~ ̄ |   '.、 ヘ ヽ,   /    'i
     .|    |~|   ,     |    i`- . ̄  .,-" 'i-ーー-
     |    | |苺ましまろ. |   .-='~^"下,__, -/   ,-
     |    | |j   ,   . |  /'i. 'l.   |  ./   / ,,
     人     .| |     ノノ|| 'i_._/ i. 'i. ノ | ./  /.,.-
    ζ-')   .| |   n,,,,/ レ'.- ヘ ヽ 'i.  |/ .-".-"
ttp://www.tokakushin.org/flyer/manga/m050606.htm
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:09
やっぱ中島美嘉で妹キャラは無理があっただろ。ま、俺は全然普通のシーンで
3回ヌいたけどね。
853Mr.名無しさん1:2005/09/10(土) 21:50:12
変に小難しいテーマ盛り込まずにギャグに徹すればよかったのに。
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:54:35
中島美嘉の猫耳モードは結構萌えますた……(;´Д`)
855Mr.名無しさん.:2005/09/10(土) 21:55:29
NANAがダメ親父の借金のカタ代わりにザーヤクにレイプされるシーンでは
泣きながらオナニーしたね〜。あっ!わりネタバレだコレ。
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:07:48
ダイソーに100円持って買い物に行ったNANAがキレるシーンに涙した
「100円ショップやないんか!なんで105円やねん!ウチよう払えんわ!」
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:10
節約して、月に一度食べる牛肉…
こてこての落とし所に、思わず泣いたよ、俺。
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:12
宮崎のスローカーブをぜんぜん打てずに、悔しくて深夜一人で素振りをする
中島の姿に感動した。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:55
宮崎あおいじゃなきゃ、彼女にしたくないな
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:58
途中でジャガイモ農家に嫁ぐじゃん?僅か3時間で離婚に至る理由ってなんだったの?
そのへんウトウトしてみてなかったんだよ
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:55
>>860
ジャガイモ農家の旦那がドール使ってジャガイモプレイしてたのをNANAに見られて逆切れしたからだよ。
旦那の母親が止めに入るまで2時間半もプロレスしてたのは正直萎えた……
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:53
>>860
殺気立ったジャパユキさんが乱入してきたじゃん
「ワタシ、ホンサイナルノネ!オマエデテケ!」って
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:10
ラスト10分のドッグファイトのシーンだけ
画面左上に時刻と天気予報が出てたのが気になった
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:38:42
20分毎に「次回作はR−15指定」のテロップが出てきてウザかった……
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:26
神木きゅんが可愛かったのしか記憶にない
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:55
エルメスたん萌ぇ〜〜〜
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:12
中出しされた時のセリフがいいな。
妊娠しちゃううううってwwwwwっうぇ
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:04
マジレスしていい?
俺はこの映画を観てから、選挙には必ず行こうと思うようになった
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:42
最終的に全裸になるのが許せない
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:20
ナナの
「あんた背中がすすけてるよ」にしびれた
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:47
まさかナナが亜空間殺法の使い手だったとはね…想定外ですた
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:50
要はナナは騙されてたんだろ
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:20:22
ナナと竹内力(友情出演)の濡れタオルでのしばきあいのシーンでなぜか勃起した
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:42:28
>>873
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノシ
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:20
最後エンドロールで流れるNGシーンが面白かった
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:10
中盤の自民党演説にNANAが応援で出てたね。あれには若者に訴える何かを感じた。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:37
>>875
大爆笑って感じでもなかったけど、微笑ましかったよな

ひやむぎ噴出すとことか
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:25
自転車に飛び乗ったらサドルがなかったとかな
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:25:57
エンドロールで友情出演中森明菜って、出てないじゃん!
と思ったら歌うシーンが口パクで、明菜が歌ってた
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:11
そのあと人工肛門の手術するシーンは痛々しかったな
あんなもんノーカットにしなくても
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:28:21
登場人物多すぎて収拾つかなくなったところで皆殺しかよ!!
さすが富野監督
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:36:17
おまいらNANA見てないだろ






一度言ってみたかった
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:43:26
最後の沈没シーンには考えさせられた。
国防の在り方を問うた作品だと思う。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:46:08
>>862
久しぶりにルビーモレノ見たよな
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:47
モレノ・・・ワロス
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:16:40
まさかNANAの正体がANAN事務総長だったとはな
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:24:24
NANASHIさんの発言には笑ったな
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:44:55
ただしが82歳だったなんて
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:43:14
NANA。
黒澤明、七人の侍のリメイク。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:17:55
いつも通りのエンディングのNGシーンはワロタ
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:23:54
NANAが堕ちていくさまは川島雄三の女は二度生まれるを想起させる
グラビア・クィーン→AV→高級ソープ→ピンサロ→場末のスナックの雇われママ

NANA役やったあの女優もすげえよな、
高校生から50代までひとりで演じきるんだもんな
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:26:10
まぁちょっとしたNHK大河みたいな感じだったよな
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:44:52
大根飯に歓喜する幼ナナが切ない
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:45:40
そのハゲ、ズラでつか!!
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:48:16
おまえらに特報!
次作のハチは神木くんだ
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:49:13
いま思ったけど、本編よりおもしろいNANAがあるな
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:37
登場人物はICHI〜GOJUUNIは大杉だよ・・

YONNJUUNIは欠番ってのは老人への配慮か?
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:54:25
>>897
偉大なる登場人物の永久欠番だからさ
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:38:03
鏡張りの迷路で闘うシーンは斬新だったけどな
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:48:04
なんだよあの最後のNANA墓場から手が出てくるシーンは
NANAが死んでないみたいじゃないか
また続編出す気か?
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:59:06
EDロールの後 ネクストヒア〜とか出てたじゃん
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:59:08
効果音が独特でよかったな「メメタァ」とか「ズキュゥゥゥゥン」とか。
あと最期にNANAが宿敵の首を抱えて船ごと沈んでいくのには泣けた。
第2部は孫の代の話になるらしいから期待だな
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:02:12
NANAゲーム横シューの画面を延々とながされてもね・・・
しかもへたくそだし
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:12:13
NANAが、最後に言った言葉で
「超マンマンおっき!!」
あれの意味が分からない…
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:15
仲間が全員揃って雪原でチェンジするシーンがよかった。
NANA今まで敵だったのに、名乗りや決めポーズ練習してたのか?w
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:24:31
最後でNANAがテレビ画面から出てくるところは怖かった
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:51
「日東駒専じゃイヤなの!」って絶叫するところはリアルだった
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:36
まさか鼎さんが犯人だったとは。
NANA完全に食われちゃってたな
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:38
NANAが電車の中で変なおっさんにからまれたとき
まさかあそこでキモオタが助けるとは思わなかった
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:18
NANAがコーディネイターだったとはな…
どうりでMSを巧みに乗りこなせてるわけだ
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:10
最初は弱かったNANAがアル中の師匠の特訓で
めきめき強くなっていくさまが面白かった
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:33
結局、公平とは分かれて最後アフリカ行っちゃうのアレ?
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:29
NANAの自分探しの旅は感動したなぁ
パンの耳で食いつないだり、賄い婦まがいの事したり・・・
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:16
NANAの携帯が未だにIモードなのにはワロタw
古すぎるじゃん
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:04
あそこでハマコー出てくるのは正直反則だと思った
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:50
公平とは縁は切れるがアメリカには行かないよ。オーストラリアだよ。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:20
中島知子カワイス
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:17:04
NANAの苗字が木の実だったのには驚いた
919Mr.名無しさん:2005/09/11(日) 17:37:34
>>918
warosu
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:01
おまえら来月からカリビアンコムでNANAが配信されるから
絶対半角でうpしろよ
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:23
主人公がなんでジャイアンツ帽かぶってるのか理解に苦しんだよ
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:52:00
スペースシャトル・ディスカバリーが木っ端微塵に爆発するところは目を覆ったよ
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:36
>>921
あれって結局、巨人戦を一緒に見に行った彼氏を引きずってたって事だよね……
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:05:45
冒頭、民家にトラックが突っ込んで、運転席からボビーが飛び出してきて
「ヤベーヨ!ヤベーヨ!」って連呼する場面で、飲み物噴き出したよ。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:20:26
満塁になる前にNANAを交代させてやればよかったのに。
明らかに疲れてたじゃんか。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:17
都合が悪くなる度にNANAが「生理だから体調が悪い」っていうのは不条理すぎる気がした。
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:07
同性愛ってすばらしいね
928Mr.名無しさん:2005/09/11(日) 19:15:26
のどに違和感って・・・
お前野球選手かよってつっこみ入れたくなった
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:26
NANAの花電車の芸は凄かったな
まんこで吹き矢吹くヤツなんて役者自ら練習したんだろ?
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:12
NANAがラストのシーンで
オカルトチックな事言ってたけど、
何て言ってたっけ?
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:36
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:13
そう言いながらベースで客を殴ったんだよね
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:22
フライングVにまたがって空飛ぶ魔女ってのは結構新しいよな
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:02
今日見てきたけどすげー面白かった
もしかしたら漫画化するかも
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:30
>>934
ありえねーwwwwwwwwwwwwwww
まぁ大友克洋あたりが乗り出せば可能かも知れんが
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:37
原作の小説「8月の平壌」が読みたくなった
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:33:22
「いいかげん目覚めなさい」はNANAからのパクりだったのか!
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:52
「NANA」でぐぐっても、一件しかヒットしなかったぜよ
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:14
ビートルズのヘイ・ジュードのコーラス部分だけは上手に歌ってたな
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:34
伊藤美咲の濡れ場は最高だったぜ
941Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 01:30:26
あんないい場面で、あき竹城が出てくるとは思わなかったよ
942Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 01:32:09
中島美嘉のま○こは臭そうだと思った
943Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 02:21:54

まさか「バンドのオーディション」だと思っていたものが「タイ陸軍入団テスト」だったなんて…。

しかも合格するだなんて…。
944Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 02:35:55
小田原攻めの場面が一番印象的だった
一夜城が朝もやの中にデーンとそびえ立つカットは鳥肌が立った
945Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 03:17:49
けどやっぱり圧巻だったのは「ライブの前座がメガデスだった」というところかな。
しかもGがマーティ・フリードマンだったのには感動した。
次回作はメタリカかインフレイムスが出演するのかな。そうしたら次も絶対見るね。
946Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 03:33:21
NANAが二人出てくるんだけど
二人のキャラがまったく違う
でも二人の友情には感動した
947Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 03:34:29
>>946
お ま え み た な
948Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 05:50:51
ナナより奈々のほうがジャンプ力はあるけどすべりやすいんだよな
949Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 05:53:53
>>946
空気嫁ハケーーン!!www

>>947

喪前も観てないのなら、なぜ946が観たとわかるんだ??ナンテネw
950Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 06:34:59
NANAが無所属から当選するとは思わなかった
てっきり新党奈々から立候補するものかと
951Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 07:29:09
結局さぁ、積極的兵糧責めってどんな作戦だったの?
NANA式防衛術ってのもいまいちわからん
952Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 10:32:49
あのラストシーンは映画史上に残る名シーンだったよな。
崩壊した自由の女神像をバックに「ここは、地球だったんだ!」って叫ぶところ。
あまりにもインパクトありすぎて、一瞬前見たことあるな、ってデジャヴ感じた。
953Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 10:40:53
ムネオ役の坂田利夫がいい味だしてた。
でも選挙事務所でチンポねじこむのはヤバいと思った。

場内からあえぎ声が聞こえるぐらいみんな興奮してたシーンだけど
954Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 10:54:40
NANAが石ころ帽子かぶってトイレに隠れていたシーンは笑えたな
955Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 10:58:49
アレって、全裸で便器の上に体育すわりしてたけど、ウンコ出てたのかな
956Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 11:15:06
やっぱ第二間接は外しとくべきだったな。
957Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 11:15:33
あの飲み込んだ金魚はどうなった?
958雪 ◆V/yIc2vYZU :2005/09/12(月) 11:16:45
NANAが二人出てくるんだけど
二人のキャラがまったく違う
でも二人の友情には感動した
959Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 11:17:20
ギャラも違うしね。
960雪 ◆V/yIc2vYZU :2005/09/12(月) 11:18:58
???NANAってゲーム???
961Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 11:26:31
ほんとにNANA一色の選挙戦だったな
962Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 11:32:28
五回裏のノブの盗塁失敗が痛かったな
963Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 11:34:44
もうだめぽ・・・ 給料はいったから漫画倉庫でドラクエ3かってくる ノシ
964Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 11:56:42
NANAへの転職条件厳しいんだよな
965Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 11:57:09
二人のナナが二重人格の同一人物だったってオチはファイトクラブのパクリだと思う。
966Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 12:02:32
実際二人に分裂してたけどあれでも二重人格っていうのかな
ラストあたりでは700人以上いたよね
967Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 12:14:45
マトリックスで見たようなシーンだったな
968Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 12:41:43
あいつらがマンコなめあってるシーンで二回射精した
969Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 13:18:25
あのあえぎ声の合唱はすごかったな
ところで何人かに一人アレがついてるNANAいなかった?
突然変異かな
970Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 13:22:04
で 実際見に行くの?
971Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 13:35:01
>>970
>>1-900までで、内容は分かったから見にいかない。
972Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 13:47:53
来週には民放で放送されるしね
973Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 13:54:49
まるっきりプリキュアだった
974Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 14:00:27
女が一人でラーメン屋に入るのをためらっているような映画だった
975Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 14:03:24
なると?
976Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 14:43:20
TVの予告見たけど
決して1人では見ないでください
って最近多いよな
977Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 14:48:32
体中から無数の触手が飛び出してきたのには正直たまげた
978Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 14:56:24
NANAって原作はクリムゾンだよな?
979Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 14:56:37
NANAは液体金属
980Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 14:59:55
これだけ情報があつまれば観に行かなくても大丈夫だな!
981Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 15:06:14
賢也は死なせない方が良かっただろ
982Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 15:08:54
脳に骨針が一杯刺さってるのに生き返ったァァァ
983Mr.名無しさん:2005/09/12(月) 15:12:49
NANAが男だったなんて知らなかったよ
984Mr.名無しさん
もうじき1000だから言っとくけど、
久しぶりに昔の毒男板みたいなばかばかしいスレで楽しかったぜ。
ありがとよ