毒男が聴く音楽その2 BUCK-TICK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
2Mr.名無しさん:05/03/05 21:34:41
知らんがな
3Mr.名無しさん:05/03/05 21:38:32
ラブミーが好きだな
4Mr.名無しさん:05/03/05 21:39:26
ちゃんとリンク貼ろうよ。続ける気があるならさ。

毒男が聴く音楽その1 ZIGGY
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1108302499/l50
5Mr.名無しさん:05/03/05 21:44:35
あっ・・・コピーしてたのに
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1108302499/l50
6Mr.名無しさん:05/03/05 21:46:06
>>3
「どんなに夢をみても気付けばいつも独りさ」
ってとこだろ
7Mr.名無しさん:05/03/05 21:47:41
極彩色ハイテンション汚物にまみれスカトロの空
8Mr.名無しさん:05/03/05 21:49:05
3月7日でボーカル歳いくつ
9Mr.名無しさん:05/03/05 21:57:01
>>1ウェブサイトの
B-T-Bっての、櫻井は猫ばっかだね
10Mr.名無しさん:05/03/05 22:03:08
>>9
猫好きなんだろうな
確かにカワイイ
11Mr.名無しさん:05/03/05 22:11:19
HYPっての今でも持ってる
本みたいなやつ
あの頃が全盛期じゃない?(〜悪の華)
その後のアルバムのほうが個人的には好きだけど
世間的にはパッとしてないね
12Mr.名無しさん:05/03/05 22:14:59
お題 7 <Merry X'mas & Happy New Year>
のとこの、今井寿とドラムの人んとこ見て
絵がうまい
ミュージさんは絵がうまいやつ多いね
13Mr.名無しさん:05/03/05 22:19:37
>>3
『殺シノ調ベ』に入っているほうのなら好きだ

PVはウケる
というかBUCK-TICKの映像はすべてウケる
14Mr.名無しさん:05/03/05 22:24:21
悪の華のリフは最高だろ
15Mr.名無しさん:05/03/05 22:25:38
ブランキージェットシティのファーストシングルは
「狂った朝日」の予定だったんだけど
その時バクチクが『狂った太陽』っていうアルバムを出してたから
ブランキーは仕方なく「不良少年のうた」にしたんだってさ
16Mr.名無しさん:05/03/05 22:27:41
ZIGGYもBUCK-TICKも長寿だね
まあなんかBUCK-TICKのほうは解散する頃合を逃しただけのかんじもするけど
17Mr.名無しさん:05/03/05 22:30:03
>>15
先輩に気を遣ったってこと?
18Mr.名無しさん:05/03/05 22:32:47
バクチクにある?

【ミュージック】 おまえら今何聴いてる? 【music】
226 :Mr.名無しさん :05/03/04 11:26:40
「薄れゆく意識のなかで」
っていうフレーズだけで、曲調も歌手も思い出せない。
けど絶対存在するよな、この歌詞の歌!!!誰だっけチクショー
19Mr.名無しさん:05/03/05 22:40:00
薄れゆく意識のなかで?
たしかにありそうだがw
20Mr.名無しさん:05/03/05 22:43:22
>>18
DTRにあったような
CYBERNETIC CRIMEだっけな
21Mr.名無しさん:05/03/05 22:48:23
バクチク懐かしいな〜
就職したての新人の頃よく聞いてたっけな〜
22Mr.名無しさん:05/03/05 22:54:29
>>18
真島昌利の「アンダルシアに憧れて」だろ
23Mr.名無しさん:05/03/05 22:57:19
>>20
ちょっ、それ歌ってみて?
24Mr.名無しさん:05/03/05 23:01:51
>>18
just one more kiss
25Mr.名無しさん:05/03/05 23:04:24
>>23
忘れ〜ないで〜感じることを〜〜〜♪
26Mr.名無しさん:05/03/05 23:10:56
愛あふれたあの日々?
27Mr.名無しさん:05/03/05 23:18:27
>>26
ドレスに「薄れゆく意識のなかで」は無いと思うけどなあ
28Mr.名無しさん:05/03/05 23:21:49
>>27
ドレス?!
誰が服装の話しろって言ったよ!
急に話題変えんな!氏ね!!
29Mr.名無しさん:05/03/05 23:23:13
アイコノクラズム
シュバイン
ナカユビ
30Mr.名無しさん:05/03/05 23:26:51
バクチクはいいよねぇ〜
ヒロインの頃が一番好き
31Mr.名無しさん:05/03/05 23:28:24
セクシュアルとかロマネスクあたりがピーク
32Mr.名無しさん:05/03/05 23:34:04
>>23
誰がたーめーにー 鐘ーを鳴ーらーす
33Mr.名無しさん:05/03/05 23:42:35
>>28
ノトワロスw
34Mr.名無しさん:05/03/05 23:45:58
>>28
そんなエサでクマー
35Mr.名無しさん:05/03/05 23:53:50
BUCK-TICKのジュピターが好きだった女の子が好きだった
たまに聞くとたまらなく切なくなる
36Mr.名無しさん:05/03/06 01:44:34
>>35
ジュピター?!
誰がセーラームーンの話しろって言ったよ!
急に話題変えんな!氏ね!!
37Mr.名無しさん:05/03/06 01:57:41
FLY HIGHもいいよな
ロマネスクに入ってるやつ
38Mr.名無しさん:05/03/06 10:13:59
『殺シノ調ベ』に入ってるアイコノクラズムが好きだった
あのアルバムで気に入らなかったのは「俺は狂っていた〜」の歌ぐらいかな
ロマネスクって歌は、なんか間抜けじゃなかった?
今更だけど、ボーカルの声、もっと迫力が欲しいとこ
39Mr.名無しさん:05/03/06 10:17:15
未だにBUCK-TICK持ってる奴おる?
俺はなぜかシングル何枚かある、縦長のが
ジュピターのカップリング、さくらも良い
40林YOSHIKI:05/03/06 10:32:22

エックスは、最小限の曲・リリースでバカ売れ、超有名に

出しても出してもパッとしなくて、人に言うと
「バクチクって解散してないの?」or「まだ居たの?」
それがBUCK-TICK
41Mr.名無しさん:05/03/06 23:02:49
殺シノ調ベのスピードが一番好きだ
42Mr.名無しさん:05/03/06 23:06:15
>>41
狂った太陽とどこか違ってたっけ
43Mr.名無しさん:05/03/06 23:21:23
「俺が感動しそうな歌詞の一説を書いてくれ」

36 :Mr.名無しさん :05/03/02 00:27:46
夜は眠れるかい 明日が来ると思うのか?
酷い自己嫌悪だよ 死にたくなる気分だよ
この世の全てが嘲笑う
そうさ流れのままに 死んでいくように 生きるこの手眺めてる
44Mr.名無しさん:05/03/06 23:24:41
>>41
殺シノ調べスピードとジュピターを入れる理由がさっぱりわからんかった
M.A.Dはめちゃくちゃになっててよかったけど
あとDO THE I LOVE YOU がカッチョよくなってたのがよかった
45Mr.名無しさん:05/03/06 23:32:27
>>38の>あのアルバムで気に入らなかったのは「俺は狂っていた〜」の歌
ってのはM・A・Dのことだったのか
たしかにめちゃくちゃだったな。え、よかった?ごめん>>44

話題思い付いたのに書くこと忘れた
出直してくる
46Mr.名無しさん:05/03/06 23:37:52
初期のアルバムだと思うけど
なんとか〜なんとか〜ミスターJ〜♪
ってので腹抱えて笑ってた記憶がある
47Mr.名無しさん:05/03/06 23:45:54
>>46
Because my name is Mr."J"(Jの部分はウラ声〔すごい音痴w〕)
アルバムTABOOだな。あれは加藤茶のテーマとかセックスの歌とかあって笑える
48Mr.名無しさん:05/03/07 00:54:32
やっぱバクチクの代表曲は「キャンディ」でしょう!
49Mr.名無しさん:05/03/07 00:57:59
悪の華に決まってる
50Mr.名無しさん:05/03/07 01:06:46
代表曲と言えばやっぱり「悪の華」かな。
ポップでわかりやすくて雰囲気はバクチクらしくあくまでもダーク。
タイトルはボードレールの詩集だしよくわからんけど文学的。
世界一ダサかっこいいバンドってのはこういうバンドだあ!
と胸張って紹介できる曲はやっぱり「悪の華」。
テンテンテテーテッテッテ うっう〜わっhaっ!聞き飽きたけど間違いなく名曲。
51Mr.名無しさん:05/03/07 11:00:18
うっうっ〜わっhaっ!ワロタwww
まさにそう言ってるよなあー
LUNA SEAのスレでも笑わせてもらったけど、櫻井の歌い方も負けてない…

ミスターJもだが
「ディープスカ〜イ、ディープスカ〜イラブミ〜あーはー」
って歌と、PVでマジ爆笑した

加藤茶のテーマってなんだい?
52Mr.名無しさん:05/03/07 11:07:28
下手とかじゃないけど、確か狂った太陽に入ってる、
ニゲロニゲロ、そしてこの俺は誰だー
とか、
もう一度だけ僕をいかせておくれーぁあーーーっ、ちょっと噛んで
とかで笑った。
53Mr.名無しさん:05/03/07 11:08:34
ケルト音楽いいぞ〜
α波でまくり
聴きながらあったかい布団で寝るのがさいこーに気持ちイ
54Mr.名無しさん:05/03/07 11:19:23
ケルト音楽てなんだ?
55Mr.名無しさん:05/03/07 11:23:02
小6〜中学のころBUCK-TICK好きで
まわりの女子に「BUCK-TICKって怖い人達でしょ」みたく言われてた
エックスとか子供が見たら怖そうかもしれないけど、BUCK-TICKだけは怖くないよなあ
56Mr.名無しさん:05/03/07 11:28:02
B−Tの位置が年々上に顔の中心部に移動しているのが笑えた
57Mr.名無しさん:05/03/07 11:29:10
笑いたい時はBUCK-TICKか、ダウンタウンのコントのビデオ観てた
バカにしてるとかじゃないんだけど、あのボーカル絶対おかしいよ!
ポップジャムっていう番組で、なぜかステージのはじっこに行ったり
動きもぎこちないしさあ…体がデカいからか?
ボーカル絶対おかしいといえば、ブランキーの浅井もかなりウケたけど
でもやっぱいちばんウケるのはBUCK-TICK
58Mr.名無しさん:05/03/07 11:29:34
>>54
アイルランドの民族音楽。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1066538898/

ネットラジオでも聴けるよ
59Mr.名無しさん:05/03/07 11:30:17
>>56
今井のあれ?
60Mr.名無しさん:05/03/07 11:33:22
今井って左利きじゃないけど、わざと左で弾いてるらしいね。
ヤガミはいつまで立ててるんだろう。ハゲるぞ
61Mr.名無しさん:05/03/07 11:45:24
俺にも突っ込ませてくれ!
バクチクは「突き抜ける」って歌詞がやたら多すぎないか!?
ブランキーの「オレンジ色」の数に負けてないと思う!
62Mr.名無しさん:05/03/07 19:34:56
今日、さくらいの誕生日なのか
63Mr.名無しさん:05/03/07 21:07:55
>>51
> 加藤茶のテーマってなんだい?
「TABOO」ジャズかなんかのスタンダードでストリップ劇場のBGMの定番曲。
加藤茶の「ちょっとだけよ〜」ってギャグで使われる曲をB−Tがヘンな日本語詞つけてカバーしてる。
64Mr.名無しさん:05/03/08 00:28:10
バクチクのメンバーって歳とらないね。
オフィシャル見てびっくらこいた。みなさんオシャレ。

あっちゃん以外。なんだあのオタクっぽい猫シャツはw
昔からダサいな。ひとりだけ
65Mr.名無しさん:05/03/08 09:43:58
>>64
ワロタwあつし以外w
66Mr.名無しさん:05/03/08 09:53:55
俺は初期の頃のポップなのが好き
悪の華以降は苦手だな
67Mr.名無しさん:05/03/08 10:07:04
でも、悪の華以前のは恥ずかしくて人前では聴けない
聴いてるとこ見られたくない
悪の華以降なら見られても平気だし、自信持って人にすすめられるw
68Mr.名無しさん:05/03/08 10:08:24
悪の華以降でも、シングルの歌とかはポップなの多いと思うよ
音は昔より重いけど
69Mr.名無しさん:05/03/08 10:10:03
アーイビリーブ白い素はーだに誘われたむーなもとときめき感じた
70Mr.名無しさん:05/03/08 10:11:24
バカチクバカチクー(゚∀゚)
71Mr.名無しさん:05/03/08 10:13:50
BUCK-TICKって不細工な人が居ない
バンドって大抵ハズレが居るのに
こんな30代になりたい
ヤガミ享なんかはもう40代か…
櫻井は美形だけど、ガクトみたく完璧じゃないとこが毒男の俺的にヒット
完璧じゃないというかむしろやばいけどwそこに愛着わく
72Mr.名無しさん:05/03/08 10:16:08
>>69
あーいいね!w
その曲になると踊りたくなる
インヘブンだっけ?
73Mr.名無しさん:05/03/08 10:17:38
寿は外人に似てるカコイイ
74Mr.名無しさん:05/03/08 10:18:29
だってLSDだもの
75Mr.名無しさん:05/03/08 10:24:58
バクチクのオサンらはさ、実は注射が怖いヘタレなんだ
だって誰もピアスとかしてないらしい
バンドマンならピアスや刺青ぐらいするもんだと思ってた
俺は昔バンドやってた(バクチクもやったよ)せいか、
まわりは未だにピアスとかモヒカンの奴おるよ、会社員だけど
76Mr.名無しさん:05/03/08 10:27:50
>>75
寿は顔に「B-T」って刺青してるよ
時々位置がズレるけど
77Mr.名無しさん:05/03/08 10:32:36
今井さんやオーケンみたいに顔になんか描いてる人って
ふと
「ハッ!俺一体いくつまでこのメイク続けるんだろう」
ってブルッとなるはず
78Mr.名無しさん:05/03/08 10:49:09
サマソニで見たけど悪くなかった
が、ファンが痛すぎ
79Mr.名無しさん:05/03/08 18:46:36
>>78
くわしくw
80Mr.名無しさん:05/03/08 18:50:33
もう40だろ
81Mr.名無しさん:05/03/08 18:51:48
ヅラ…
82愛してないぜ ◆MB8b7PYNqM :05/03/08 18:57:41
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
83Mr.名無しさん:05/03/08 19:06:33
>>79
大して若くもなさそーな女共が
『あっちゃ〜ん』とかキャーキャー喚いてた
音楽とファンが全然合って無く見えた
84愛してないぜ ◆MB8b7PYNqM :05/03/08 19:13:41
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
85Mr.名無しさん:05/03/09 22:16:28
もっと男のファンがいてもよさそうに思うんだがな
86Mr.名無しさん:05/03/09 22:32:59
ディープスカ〜イディープスカ〜イラブミ〜あーあー
も笑えるが
なんだっけな、
でーじむーん
でぃーじむーん(低音)
ってのも笑えた
87Mr.名無しさん:05/03/09 22:36:14
笑かすつもりじゃないのに笑われてばっかのBUCK-TICKのオッサンら
88Mr.名無しさん:05/03/09 23:19:01
まるでゴレンジャイだな
89Mr.名無しさん:05/03/09 23:45:57
ゴレンジャイw
90Mr.名無しさん:05/03/10 00:12:27
what's sillent night この手で殺してしまいたい このままで 瞳を閉じてー
91Mr.名無しさん:05/03/10 03:12:14
約10年前は「鼓動」あんま好きじゃなかったけど
最近聴いたらすごく感動した
92Mr.名無しさん:05/03/10 03:31:53
感動したつっても、なんつーか
昔は長くてうっとうしく感じてた曲調が、しっくりきたかんじ
うん、曲調が良いと思った(「鼓動」)
昔はとにかく速くて短い歌が好きで、ブルーハーツみたいのばっかし聴いてて
エックスなんてとんでもなかったけど
20歳過ぎたらエックスも聴いてた
93有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :05/03/10 16:26:09
最高よ
94Mr.名無しさん:05/03/11 18:47:13
ああ 安らかに 眠るように瞳閉じておくれよ


俺が「JUPITER」のシングルをひとりで4枚も持ってるのは内緒だ。
95Mr.名無しさん:05/03/11 20:48:05
1枚くれよ
そしたら俺2枚
おまえ3枚になる
96Mr.名無しさん:05/03/12 01:53:04
カオス


踊れ踊れ
97Mr.名無しさん:05/03/12 19:32:13
>>94
もう疲れたろ 演じる事 夢見る事も全て

マジ名曲。
櫻井&今井のソングライティングコンビは
「ポップソング」という意味では、未だにここを超えられていない様な気がする。
98Mr.名無しさん:05/03/12 21:08:16
脳味噌 囁き 頭 憎悪 それは雑音
99Mr.名無しさん:05/03/13 06:16:37
>>18
あっ、それ俺の書き込み…
100Mr.名無しさん:05/03/13 06:17:31
じゃない、間違えた。
俺が書き込んだのは>>43だ。
101Mr.名無しさん:05/03/13 07:56:15
激しく流れ出した赤色 誕生まで狂いそうに叫んだ 闇の中で
102Mr.名無しさん:05/03/13 15:43:43
>>95
おまえは男前だから「2枚め」を持ちたいのか?それとも不細工だから?
103Mr.名無しさん:05/03/13 15:47:26

昨日『殺シノ調べ』買っちゃいましたよ、このスレのせいかも
20%OFFだったから良かった
久々に、聴くのが楽しみです
1992年に出たやつなんだな
筋肉少女帯にしてもブランキーにしても92年あたりはどれもいいね
104Mr.名無しさん:05/03/14 02:50:08
91〜93年あたりのB-Tは本当に凄かった。
まぁ、今がダメって訳でもないんだけど
当時は新譜を聴くたびに「ウホッ!これは凄ぇ…」っていう衝撃があった。
まだ、今井が時代の一歩先を行っていた頃というか。
105Mr.名無しさん:05/03/14 03:00:14
バクチクってシャブかなんかでパクられたことなかったっけ?
狂った太陽の前らへんで
106Mr.名無しさん:05/03/14 03:17:11
>>104
全てに於いて同意
107Mr.名無しさん:05/03/14 11:22:41
ライブでのキラメキのギターシンセは衝撃的だった
あの音をアルバムで使ってくれ
108Mr.名無しさん:05/03/14 15:06:43
>>105
今井のLSDだね。
今井だけはミュージシャンぽいかもw
109Mr.名無しさん:05/03/14 22:48:31
遊ぐサカナ 遊がないサカナ 遊げるサカナ 遊げないサカナ
有象無象の魑魅魍魎が跋扈する反吐の底の吹き溜まり
110Mr.名無しさん:05/03/14 22:49:26
バクチクは今もいいよ、ちょい感じは変わったけど。
111Mr.名無しさん:05/03/14 22:52:18
>>18
亀レスだけど、スピードじゃないのか?
112Mr.名無しさん:05/03/14 22:52:41
間違えた、マシンじゃないのか?
113Mr.名無しさん:05/03/14 23:22:40
真夜中過ぎ 2chを飛び出した俺は
どこに向かう 満たされちゃいない
114Mr.名無しさん:05/03/15 00:27:04
何が見えた? 光と闇の群れ キミは
2CHをやめ マシンに溶け込んだ ヲウヲウヲウ〜
115Mr.名無しさん:05/03/16 00:16:38
桜井敦司ってカッコいいか?
俺には長瀬智也の出来損ないにしか見えないが
116Mr.名無しさん:05/03/16 00:17:29
>>115
また別系統の顔だろあれは
117Mr.名無しさん:05/03/16 00:25:56
>>111
Just one more kissだよ。
118Mr.名無しさん:05/03/16 00:44:23
>>116
濃いいし顔長くてデカイし眉毛キリリだしにてんじゃん。
ふたりともオンチだし、シャウトが弱弱しいし
なんかキャラ痛いとことか生真面目っぽいっつーか
けっこうふたりとも好きだけど
119Mr.名無しさん:05/03/16 02:07:34
好きなのかよ!w
120Mr.名無しさん:05/03/16 17:41:05
(´し`寿)
121Mr.名無しさん:05/03/16 20:00:17
MMM
||||||||||
||||||||||
122Mr.名無しさん:05/03/16 23:16:11
 MMM
 ||||||||||
 ||||||||||
(´し`B-T)
123Mr.名無しさん:05/03/17 01:44:41
夢を売って俺は歌い踊る
踊らされて俺は生きてゆける
124スーパーダンボール(嘘エビ):05/03/17 09:27:35
     ↓これ作ったの誰だよwwww音楽系板の奴か?


 MMM
 ||||||||||
 ||||||||||
(´し`B-T)
125Mr.名無しさん:05/03/17 09:32:40
>>115
>>118
確かにあつしも長瀬も顔デカそうだな・・・
かっこいとは思わないけど顔だけは充分美形だとは思う
美形なやつって大抵センスないよ
俺の身近でもそんなかんじのやつ居るし
「もったいねー」って思うけどまああれじゃん、
天は2物を与えなくてちょうどいいんじゃないかなw
逆にブサイクってお洒落だったりするじゃん?
俺は不細工な上にセンスゼロだけど
126Mr.名無しさん:05/03/17 09:34:21
>シャウトが弱弱しいし

ワロス
127ァ ◆JHEE.S71a. :05/03/17 09:34:50
懐かしいなぁ。綺麗な人だよね。
128Mr.名無しさん:05/03/17 09:35:58
やっぱばくてぃくよりたまでしょ
129Mr.名無しさん:05/03/17 09:36:49
>>125
お前は普段、たいそうお喋りな奴だろ。
書き込みでわかる。
130Mr.名無しさん:05/03/17 09:38:05
それだ、バクチクって綺麗>>127
131Mr.名無しさん:05/03/17 09:39:27
バクチクって虚弱体質の集まりじゃなかったっけ
132Mr.名無しさん:05/03/17 09:41:01
>>131
そりゃZIGGYだろ
133Mr.名無しさん:05/03/17 11:18:50
元カノがB-Tヲタだった
ついていけなかった('A`)
134Mr.名無しさん:05/03/17 21:49:21
ついていければ今頃この板に居ることもなかったのにな。
135Mr.名無しさん:05/03/18 09:00:15
ワロタwwww
136Mr.名無しさん:05/03/18 09:05:18
毒男が聴く音楽その3 尾崎 豊
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1111020139/
137Mr.名無しさん:05/03/18 12:15:37
おいおい、お前ら毒男か?
138Mr.名無しさん:05/03/18 13:30:59
そろそろ本気でパチンコ・パチスロ追放しよう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1105544391/
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 20
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108299843/
139Mr.名無しさん:05/03/18 14:08:16
なんとか Valentine って曲が好き
『狂った太陽』に入ってる
140Mr.名無しさん:05/03/18 14:14:06
>>139
あの曲も今になってよく聴くと歌詞が毒男チックだ・・・

やっぱビジュアル系って腐女子のものにしとくには勿体無さ杉
141Mr.名無しさん:05/03/18 19:16:57
「狂った太陽」は、全曲が神掛かってる。
捨て曲無し、前衛的+ポップ、これ最高。
まぁ、俺はRE-BORNとM・A・Dは飛ばして聴くけどね。
142Mr.名無しさん:05/03/18 19:22:09
TABOOは傑作
ラストのジャストワンモア・・・
は要らない位
143Mr.名無しさん:05/03/18 21:48:28
>>141
バカジャネーノ?MADを飛ばして聴くなんて…
お前は何にも分かってない


まぁ、俺もRE-BORNは飛ばして聴くけどね。
144Mr.名無しさん:05/03/18 22:03:15
も一度だけ 僕をイかせておくれ〜〜〜〜〜〜
145Mr.名無しさん:05/03/18 22:08:16
>>142
部屋のどこかにTABOOのテープがあるはずだが、出てきたとこで今や再生器具がない
FLY HIGHとかかな その前のmy eyes&〜が好きだ
146Mr.名無しさん:05/03/18 22:11:07
さ〜えわ〜た〜る夜に〜 覗いた扉〜 (開け ヲタクのMODE)
147Mr.名無しさん:05/03/18 22:12:43
>>145
フライハイってタブーだったけ?その前のアルバムっしょ。
タブーはアイコノクラズムとかトキオとかエンゼルカンバーセーション。
148Mr.名無しさん:05/03/19 01:31:33
エンジェリックコンバはいいね〜
アイコノとジャストも好きだけど
149Mr.名無しさん:05/03/19 01:59:06
Angelic conversationのPVに
ボクシングの試合でチョンが黒人KOするシーンがあったが
あのシーンにははどういう意味があったのだろう?
150Mr.名無しさん:05/03/19 06:13:50
>>147
あーそうだったのか なんせ十年近く聴いてないから
ムーンライトはタブーでおk?かな
151有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :05/03/19 07:50:41
ムーンライトもHUM
152Mr.名無しさん:05/03/19 08:56:03
かなり古いけど
イリュージョンっていうのがいいよね
153仄暗いはらわた:05/03/19 12:09:45
のみほしてくれ
154Mr.名無しさん:05/03/20 02:54:42
死にゆく愛しのValentine
155Mr.名無しさん:05/03/20 21:44:17
ソフトバレエは?
156Mr.名無しさん:05/03/20 22:02:15
キモイよソフトバレエ
157Mr.名無しさん:05/03/20 22:05:40
さよならぁ〜〜〜〜〜〜〜〜 やさぁーーーしかったぁーーーーえがおぉぉぉぉーーーーー
こんやもぉーーーひとぉーーりでぇーーーー ねむるのかぁ〜〜〜い
あああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶるま
158Mr.名無しさん:2005/03/21(月) 22:34:19
もうどうでもいいランランラ
159Mr.名無しさん:2005/03/22(火) 11:13:24
DRESS TO THE RIGHT HI-GRADE MONKEY'S DREAM
160Mr.名無しさん:2005/03/22(火) 23:52:15
消えるまで Love Me
161Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 09:01:44
どんなに夢をみても
気付けばいつも毒男さ
ラブミー夢見て
ドリーミンお布団でぬくぬく
162Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 10:46:58
ココハドクダ
ソシテコノオレモドクダ
163Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 11:51:15
ニゲロニゲロ
ダレモカレモ('A`)ダラケ
164Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 11:55:23
敦司はブランキーの
「ディズニーランドへ」と、「冬のセーター」がいいって
『音楽と人』で言ってた
165Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 16:01:02
キスミーグッバイがよかったかな。
166Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 21:30:37
さあさあ よっておいで のぞいてみな
167Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 23:00:19
さあ 安らかに 眠るように瞳閉じて逝くだよ
もう 疲れたよ 彼女つくる夢見ることはムダって
168Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 23:01:43
>>64
亀だが、ネコシャツはファンから
169Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 23:33:23
毒男の宇宙=イタ=の体内 絶頂へ統一さ
目覚める破壊の季節
170Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 23:55:25
萌える血を忘れるわけが無い
キモイ毒男アキバではしゃいじゃダメ
171Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 23:58:36
センズリック カウパー寝ション
172Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 00:35:41
ユータは俺の会社によく来るちっちゃな広告代理店のにーちゃんにソックリだ。
背が小さくいけど妙にスーツが似合う。腰が低い。あと楽器とかは似合いそうにない。
173Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 01:51:55
>>165
悪の華の最後の曲だっけ、
暗いけどたしかすごく好きだった

>>172
本人じゃないか?
BUCK-TICKがヒマだから副業してんだよ。
もしくはそっちが本業。
174Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 01:55:04
THE YELLOW MONKEYのみんなたちって、うざいくらい身長高くて足長いよな
生でみてみたかった
ステージで映えそう
175165:2005/03/24(木) 02:50:00
>>173 イエス。共感者が現れて俺は嬉しい。
176Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 03:36:01
まだ生きてたんだ
177Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 13:38:36
初歩的な質問であれなんだけど、
樋口豊とヤガミ享は兄弟なのになんで苗字ちがうの?
178Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 21:06:35
>>177
ヤガミトール…本名→樋口隆

「ヤガミ」は…特に意味なし。
『何となく格好良いから、語感が良いから』名乗ってるだけ。普通に芸名。

「トール」は、樋口家の長男で故人の樋口亨氏から拝借。
(次男が隆氏本人、三男が豊氏)
179Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 21:40:07
ケロイドの毒男が歌う ドレスをひる返し
君が笑う 「キモーイ」

恋を歌う毒男の影に 誰もが酔いしれた
僕は笑う 「'`,、('∀`)'`,、」
180Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 13:59:06
>>178
ありがと博士!

>>179
イイw
俺も替え歌したくなったな
今日はヒマだから歌詞読んでみるか
181Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:01:25
ぎりぎりまでチンコがちぎれるまで走る
182Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:35:09
『殺シノ調ベ』で、M・A・D とスピードの代わりに入れて欲しかった歌!
・キスミーグッバイ
・セクシャルハラスメント
183Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:38:14
BUCK-TICKは迫力ないから、X JAPANのスレにおいでよ >>1-1001
184Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:39:35

 さて、そろそろXJAPANについて 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1107968695/
185Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:43:37
>>165
あの頃のちょーか細い声で、
「泣きたいくらい幸せよ」
だっけ、あの部分が情けなくて好きだったww
186Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 15:37:03
今は
殺したいほど愛してる
だもんな・・・
アルバム楽しみ!
187Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 19:12:24
Just One More Age
188Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 09:30:10
櫻井 敦司 『胎児』
189Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 16:39:47
MADの歌詞って凄いよな。冒頭いきなり「僕は狂っていた」だもん。
190Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 22:31:52
>>189
それでB-Tにはまった漏れ。
脳みそ撃ちぬかれたよ
191Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 22:58:54
毒板の中で聞いた あなたの自虐(オト)
192Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 23:02:29
狂っちまえ
193Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 23:03:59
狂った太陽しかアルバム持ってない俺としては
いまのスレの流れはうれしい。
194Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 01:22:48
ルナシースレに負けるな
195Mr.名無しさん:2005/03/29(火) 10:12:42
混乱こそ我が墓標と呟いた
196Mr.名無しさん:2005/03/29(火) 10:35:40
Confusion is my エビピラフ
197Mr.名無しさん:2005/03/30(水) 10:46:15
>>196
一応言っとくと「Confusion will be my 〜」だからね
198Loop:2005/03/31(木) 00:16:52
Loop
199Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:17:20
いったいどれだけ持ってくんだ
別れ際の欲張り
秘密ひとつぐらい残せよ 俺のもんだ

どうせどこかの誰かに横取りされるだけで
秘密ばらまかれて ふたりで晒しもんだ

どうだ それでもいいかい?
誰もが明日には
おまえの口癖や
夜に交わした 甘いささやきさえ
ぜんぶ

話題にしてるんだ
恥ずかしいね
噂の種まいて喜ばすより
別れ話は置いとこう

どうだ それでもいいかい?
誰もが明日には
ふたりの馴れ初めや
涙うかべ 抱き合ったことさえ
ぜんぶ

おもちゃにしてるんだ
腹立たしいね
噂の種まいて喜ばすより
別れ話は置いとこう
200Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:18:39
>>193
俺もだw

でも狂った太陽(アルバム)とかおすすめ
201Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:18:53
毒男のみなさま

今日のNHKポップジャムに
ばっくてぃっくが出ますぞ
ぜすごらんあれ〜
202Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:50:14
モテないけどバクチクが好き(喪男板)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111254106/l50


何故か、喪男板にもBUCK-TICKスレが…
203Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:19:40
しょうがねーぜまったくTO-SEARCH
204Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:53:15
I wanna live just like a BiTch
205Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:15:33
く、来る…
206Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:35:49
ほう、これが最近のバクチクか。
全員マスクでダンスか。いかにもらしいなw
207Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:45:50
キター
208Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:46:45
あにぃ、髪の量が減ってる…
209Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:51:28
もっと今井映せよ!
210Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:54:04
太ったなあ。とくにアニイ
211Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:05:13
今井がMM弾いてた
まだ使ってるんだね
212Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:07:30
アニィの髪がTABOO時代の半分近くになってたぞ
213Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:39:55
フロンビヨーンデザイアーン
214Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 00:46:45
>>199
偽者野郎は毒男に活動の場を移したのか?
215Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 20:34:53
回る観覧車 それは 螺旋厨
216Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 21:05:00
デタラメ野郎だっけ?シックスナインに入ってる曲
すげー歌詞がいいなって思った

♪水のこのオレは下水管の中
 仰向けで歌う みんな見ててくれぇ〜!
217Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 21:29:36
>>216
俺はSix/NiNeあたりからバクチク普通に聴けるようになったんだけど
デタラメ野郎はじめ、Six/NiNeは毒男受け良さそうな気がする
218Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 21:53:21
Six/NiNeといえば
先行シングルの「唄」のコスプレPVよかったなあ。
アニィのリンゴスターとあっちゃんの顔のモザイクに笑った。
大笑いしながら「こいつらサイコーにカッコいー!」と感動した
219Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 22:14:07
洋楽知識もなく、リアルタイムで観てた中学生時代には
サッパリ意味が分からなかったけど、
大人になって「Catalogue」のビデオ買って観たら
これが凄い出来で、ひとりで大ウケした>「唄」のPV
220Mr.名無しさん:2005/04/05(火) 15:39:02
俺の可愛いあの子 

今日も会えるかな
221Mr.名無しさん:2005/04/05(火) 23:28:34
ニューアルバムなぁ…
”ゴシック”つっても、「悪の華」や「DTD」の路線を期待してる人は
ちょっと肩透かし喰らうかもね。
かなり重くて遅いゴシックだから、最近のキュアーがやってるような。
俺は好きだけど。
222Mr.名無しさん:2005/04/06(水) 00:17:51
ダ、ダ、ダリー ダリ ♪
   \クセッ、ママン、ド、マンドクセッ/
    ♪ ('A`) ♪
     _ ノ  )>_ キュッキュ♪
   /.◎。/◎。/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

223Mr.名無しさん:2005/04/07(木) 12:21:33
恐竜とかCTスキャナーとか
224Mr.名無しさん:2005/04/07(木) 20:26:44
愛とかあの子の歯型とか
225Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 05:29:33
クラインの壺とかそういわゆる
226Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 13:24:54
全てに共通する図形
227Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 13:57:41
例外もあるということを
228Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 14:33:56
テレビ売ったからBUCK-TICK観れんかった。
229Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 14:42:55
>>213
ワロス
230Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 15:28:11
喪板の1の俺もきてみた
231Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 16:25:15
キーーーーッ!

覚えておいた方がいい
232Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 18:02:29
バイセクシャルのアルバムが2枚あるが、一度も聴いたことがない
233Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 18:07:05
あの子に 会いに いかなくちゃ
234Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 18:28:13
崩れてしまうほど壊れてしまうほど
いつでもそばにいて見つめていたい
235Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 21:40:02
風が吹いている
236Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 01:20:59
首飾りをして踊ろう
237Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 15:06:31
目を閉じて 目を閉じて 目を閉じて 目を閉じて
238Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 18:02:18
目を閉じておいでよ
違う夜をみたいなら
ほら淫らな夢で
まるで朝が変わるから
239Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 19:10:20
バービーボーイズだろ、それは
240Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 23:23:51
どうでもいいランランラン なんでもいいランランランラーン わたしはもうランランラン
241Mr.名無しさん:2005/04/10(日) 01:02:07
夢見る夢子テラワロス
242Mr.名無しさん:2005/04/12(火) 11:47:31
十三階は月世界
243Mr.名無しさん:2005/04/12(火) 19:17:45
友達がほしい たったひとりだけ
雨が大好きで 夜が大好きな
244Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 02:30:08
この歌詞マジですきだ。
245Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 03:29:00
真実なんてものは 僕の中には何もなかった
生きる意味さえ知らない なんにも
246Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 03:50:27
…ごめんなさい ありがとう♪

B-Tはカタルシスあったよなー。
247Mr.名無しさん:2005/04/14(木) 02:41:46
やがて幕は閉じる 憂鬱の中で
死ぬんだろう 生きるだろう 何を探して
そんな 嘘だろう 真実だろう
どうでもいいさ
248Mr.名無しさん:2005/04/14(木) 23:00:53
ああ今夜も血に塗れた 魔王の羽ブルーベルベットbaby.
249Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 01:53:26
あぁ
あぁ
ああ そして最後の場面が今始まる
ああ 君のナイフが僕の胸に食い込む
そう深く・・・ さあ深く
250Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 12:17:06
昔はただかっこいいって思ってたが
こうして冷静に読んでいると
櫻井はなんというか、暗いな
明るい歌詞だったら好きにならなかったけど
251Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 19:54:56
ルナシーとか世紀末とかも好きなの?
252Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 21:40:24
ルナシーはB-Tの系譜ではあると思うけど世紀魔2は音楽ベクトル違う気がする。
俺は嫌いじゃないが。
253Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 21:50:21
あぁ見た目で聞いちゃったよ・・・
254Mr.名無しさん:2005/04/17(日) 01:38:45
ボクハクルッテイタァーゥ
スベテクルッテイタァァーゥ
255Mr.名無しさん:2005/04/17(日) 17:08:04
せいきまつは好きじゃないな
筋肉少女帯ならかなり好き

喪男板のBUCK-TICKスレすげえww
256Mr.名無しさん:2005/04/17(日) 20:24:42
人気者はごめんだ
257告知(公式より):2005/04/18(月) 05:31:04
●「ドレス(bloody trinity mix)」4月20日発売!(ビクターエンタテインメント)

「ドレス(bloody trinity mix)」  VICL-35804     \1,260(tax in)
  作詞:櫻井敦司/作曲:星野英彦/編曲:BUCK-TICK

 <収録曲>
  01.ドレス(bloody trinity mix)
  02.六月の沖縄(Live)/03.誘惑(Live)/04.ZERO(Live)/05.ドレス(Live)

  c/wには、1993年「darker than darkness」ツアーの大宮ソニックシティでの
  貴重なライヴ音源4曲を収録。
  どれも今回初めて収録されるライヴ・ヴァージョンで、初ライヴCD化音源。

●アニメ「トリニティ・ブラッド」のオープニングテーマ曲に「ドレス」が決定!
  ↑2005年4月28日よりWOWOWノンスクランブル放送にて毎週木曜深夜0時帯放送!
 
258Mr.名無しさん:2005/04/18(月) 09:05:25
BUCK-TICKで掘られたい順

櫻井
星野
樋口
今井
あにぃ
259Mr.名無しさん:2005/04/18(月) 09:08:21
ANTYANG
SUSSY
HIMAWARI
260Mr.名無しさん:2005/04/18(月) 19:49:23
掘られるなら
櫻井
星野
アニィ
今井

輪されるも良いな!=3ハァハァ

掘るなら
ゆうた
261Mr.名無しさん:2005/04/19(火) 01:10:18
おまいら…遂にそういう趣味に走ってしまったのですか…









俺は掘るなら今井がいい。
262Mr.名無しさん:2005/04/19(火) 12:51:22
「細い線」だっけ?
あの歌詞鬱になるな
263Mr.名無しさん:2005/04/20(水) 12:10:02
シッシーボーイって毒男っぽいよね
264Mr.名無しさん:2005/04/20(水) 18:07:52
今回のツアーのチケット衝動的にたった今予約しますた。
265Mr.名無しさん:2005/04/20(水) 18:59:02
新譜はあんまよくないなぁ。退化したって感じだ。
何で今更ゴシック?って正直思た
まー全作品良いってのはありえないしね
でもアマゾンとかどこ覗いてもベタ誉め何だよね・・・
266Mr.名無しさん:2005/04/20(水) 22:18:46
メンバーは歳食っても格好良いが、今井だけやたら老けたな
頬が垂れて40代でも通りそうな感じ
薬の影響かな
267Mr.名無しさん:2005/04/20(水) 22:41:03
いや酒と日頃の不摂生のせいだろ
268Mr.名無しさん:2005/04/20(水) 22:50:45
ウホッ
269Mr.名無しさん:2005/04/20(水) 23:03:55
いい魚…
270Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 13:33:26
水平線に佇みその羽濡らしている
271Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 22:48:13
異人の夜 が大好き
272Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 22:52:13
あんちゃんのスペルが違う気がするし
ノイジーが居ない
273Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 22:52:33
>>259
あんちゃんのスペルが違う気がするし
ノイジーが居ない
274Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 22:56:10
>>261
もちろんホモではないが
これだけ美形が揃ってると、いいなって思っちゃう
ジャニーズは嵐が良い
275Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 23:17:23
デルジベットのISSAYさんと
ジキルのTUSKのサインなら持ってる

BUCK-TICKも欲しい
276Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 01:18:58
ニュー速のブクチクスレもなかなか
277Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 22:19:55
COSMOSの時白いスーツでポップジャム出てたのを見て
TOKIOみたいだと思ったのを今思い出した
278Mr.名無しさん:2005/04/23(土) 00:40:08
どうってことないさage
279Mr.名無しさん:2005/04/23(土) 03:09:43
>>276
どこ?
280Mr.名無しさん:2005/04/23(土) 05:32:26
>>279
もう落ちた
結構伸びてたけど
281十三階は有効:2005/04/23(土) 10:51:14
200までのログならある
282Mr.名無しさん
My Fuckin' Valentine 〜enemy mix聴いてる
(・∀・)イイ!!