毒男が聴く音楽その1 ZIGGY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
騙されたと思ってニューアルバムのJUST A ROCKIN'NITE聴いてみて。

2Mr.名無しさん:05/02/13 22:52:47
>>1
それだけはいやだ
3Mr.名無しさん:05/02/13 22:53:53
NITE・・ニートか・・
4Mr.名無しさん:05/02/13 22:55:41
グロリアか・・・循環コードな曲ですよね
5Mr.名無しさん:05/02/13 23:00:01
マジオスメス!!
6Mr.名無しさん:05/02/14 00:10:54
明日を変えてみよう
7仄暗いはらわた:05/02/14 04:11:14
ゆがんだ煙を見つめながら当てにならねぇ明日を占ったら、いつもとおなじだそうだ
8Mr.名無しさん:05/02/14 20:06:53
ラヴィアンローズ。マジお勧め
9Mr.名無しさん:05/02/14 21:43:16
新曲山車たのか?

あのふざけたベスト買った香具師いる?
10Mr.名無しさん:05/02/14 21:45:34
グロリアって何年前だっけ
11Mr.名無しさん:05/02/14 21:47:08
20年ぐらい前じゃね?
12Mr.名無しさん:05/02/14 21:48:15
マジでそんなもんだよな、オッサンになるはずだ。
13Mr.名無しさん:05/02/14 21:49:41
>>12
だな
14Mr.名無しさん:05/02/14 21:51:11
ZIGGYの中の人達はジーサンなんじゃ…
15Mr.名無しさん:05/02/14 22:07:57
何で「その1」なんだよ!
毒男が聴くZIGGYでいいじゃないかよ!

俺は聞いたことがないけどな
16Mr.名無しさん:05/02/14 22:11:42
KOOL KIZZは良い
17Mr.名無しさん:05/02/14 22:42:31
比較的最近だけど、「誓い」はマジ名曲
18Mr.名無しさん:05/02/14 22:45:44
大山は何処逝った?
19Mr.名無しさん:05/02/15 23:30:08
工房の時にはまってた
樹@はもう40代かな 3人でやってるのは知ってるけど何年も聴いてないなぁ
eastsideとか6月はとか初期のが好きだ
20Mr.名無しさん:05/02/16 07:56:46
もうすぐ渋公のDVDが出るが、アンコールで6月は〜をピアノ伴奏のみで歌っている
歌唱力は相変わらず凄くて痺れるよ
21Mr.名無しさん:05/02/16 23:57:18
>>20
それ聴きたいなー
ずっと好きな人みたいだけど、ここ数年でオススメの曲とかあったら教えておくれ
つーかこのスレ即落ちっぽいね 今の若いのは興味ないだろな・・
22Mr.名無しさん:05/02/17 21:42:14
>>19
ZIGGYは今4人だよ。森重樹一、松尾宗仁、津谷正人、宮脇知史

>>21
最新アルバムJUST A ROCKIN' NITEと、森重と戸城のバンドDUST'N'BONEZが
去年11月に出したアルバムを聴き比べるのがいいかも
23Mr.名無しさん:05/02/17 22:34:17
お、戸城まだ生きてたのかage
24Mr.名無しさん:05/02/17 22:37:11
ボーカルの人、顔が月面みたいにでこぼこだよね
25Mr.名無しさん:05/02/17 22:43:24
いい加減前に進めよ
26Mr.名無しさん:05/02/17 22:51:12
ラヴィアンローズは好きな曲なんだがいまだにタイトルの意味がわからない。
27Mr.名無しさん:05/02/18 00:05:55
>>22
両方、俺のレスだよ。ちなみに歳は31。
後ろの二人は全くわからん。正確には10年以上ZIGGYに触れてない。たまに聴いてたけど。
Drは大山だったかな。完全に抜けちゃったのかぁ。残念。
このスレ来たせいか今日一日頭の中でZIGGYメドレーだったさ。
最新の聴いてみるよ。やけに詳しいけど、ここの>>1なの?
28Mr.名無しさん:05/02/18 22:27:15
22だけど、>>1ではないです。
実は俺も31。俺は逆に2人でやってる頃から興味を持ち始めた。
Joe宮脇は日本のロックではトップクラスの上手いドラマーだよ。
ZIGGYのサウンドに大山の方が合ってるような気がしないでもないけど・・・
曲は、アルバム通して聴くとやっぱりソングライター戸城が抜けた穴はデカいです。
29Mr.名無しさん:05/02/19 12:35:43
>>26
モビルスーツと戦艦の修理ドックじゃねーの
30Mr.名無しさん:05/02/19 12:53:21
ZIGGYは好きだ
CD全部持ってるはず
でも>>1のはまだ買ってない
31Mr.名無しさん:05/02/21 15:57:24
嘆きの暗闇が夜を包んでいてもピリオドは打てないさ
32Mr.名無しさん:05/02/21 15:59:05
♪うぃすきー ろけんろー あんだ うぃめーん
33Mr.名無しさん:05/02/22 01:13:52
今の若い奴はっていうけど音楽に年齢は関係ありませんよ。
今23歳のバンドマンですがZIGGYとはじめて出会ったのは中学2年生でした。
かなりの衝撃でした。
この感動を誰かに伝えたくて当時のツレ何人かに聞かしたところ全員がトリコになってましたね。
来月3月の終わりに久しぶりにZIGGYのコピーをしようと思うのですがスコアが廃盤になっているんですね。
ZIGGYは俺達の青春でした。
34Mr.名無しさん:05/02/22 01:15:23
6月はRainy Bluesだよな
35Mr.名無しさん:05/02/22 01:16:17
高校のとき聴いてたぜw
カッコ良かったんだよ
36Mr.名無しさん:05/02/22 17:05:38
ステップバイステップは名曲
37Mr.名無しさん:05/02/22 17:09:39
ラビアンローズって薔薇色の人生って意味じゃなかった?
バーニングラブが好きだな
38Mr.名無しさん:05/02/22 18:44:29
ジェラシーが好きだったなあ。
なんかのCMの曲だったっけ?
39Mr.名無しさん:05/02/22 19:40:06
「ジェラシー」は1995年カメリアダイアモンドTV-CFイメージソング
「ステップバイステップ」は名探偵コナンのEDテーマ
ちなみに「君をのせて」はHEY×3のEDテーマ

「暗流」は名曲
40Mr.名無しさん:05/02/22 20:04:42
JUST A ROCKIN'NITEの
ムラサキノチョウタチヨが
凄くイイね
41Mr.名無しさん:05/02/22 21:52:22
ZIGGY近所に売ってない
昨日一日中探しまわった挙げ句ネットで注文
orz
42Mr.名無しさん:05/02/22 22:19:18
STAY GOLDは日テレ野球中継のテーマ曲だった
43Mr.名無しさん:05/02/22 22:29:02
I'm gettin' blueはTVタックルのEDテーマだった

・・・時もある
4419:05/02/22 22:38:52
>>33
聴かなくなった俺が言うのもなんだけど、なんか嬉しいね。
音楽やってる若いのがZIGGYが青春と言い切ってくれるのは。
でも一般的な若いのが今ZIGGY聴いて喜んでるとは思えないんだよね。残念だけど。
バンド世代なんで、訳わかんないラップみたいの個人的に大嫌いだし売れてると悲しくなる。
世代は違うけど俺も初めて聴いたのは中二だった。HOTLIPSだったなー。
スコア昔持ってたけど、廃盤なのね。ネットで落ちてないかね?邦楽板とか。
45Mr.名無しさん:05/02/22 23:12:21
楽器もできないのにスコア買ったなぁ〜
実家に行けばまだある・・・かな?
46Mr.名無しさん:05/02/22 23:56:53
KOOLKIZZまではレコードで買ってました
47Mr.名無しさん:05/02/23 19:21:59
こうやって見てみたら
結構ZIGGYってCMで使われてたんだな・・・。
48Mr.名無しさん:05/02/23 19:28:02
>>1のCD買ってみたよ。

久しぶりの名盤だと思った。でもジギーだから微妙。

これが名前伏せられて、大人のバンドって言われたら
ああ、良いなって思うかもよ。
49Mr.名無しさん:05/02/23 19:35:47
毒男としてはラルクやグレイよりもZIGGYでしょ。
50Mr.名無しさん:05/02/23 19:37:51
言っとくぞ。

ZIGGYの真髄はCRAWLというアルバムにある。
51Mr.名無しさん:05/02/23 19:41:40
>>50
奇遇だなオイ

俺もそうおもてるぞ
52Mr.名無しさん:05/02/23 19:46:44
>>51
マジ?ちなみに俺は、暗流を聴いてからCRAWL入ったから
すんなり聴けた。ありゃ、良かったね。今でも聴いてる。
53Mr.名無しさん:05/02/23 19:50:51
>>52
CRAWL好きならJUST A ROCKIN'NITEも良いと思うはず
54Mr.名無しさん:05/02/23 19:55:42
7th Directionは聴いとけ
55Mr.名無しさん:05/02/23 20:00:06
答えはどこにも落ちてなかったろ?
56Mr.名無しさん:05/02/23 20:07:16
ちゃんと世にでれば評価されるバンドだと思うんだけどなー
57Mr.名無しさん:05/02/23 20:09:41
ZIGGYとXはよく聴いてギターでコピーしてたよ
58Mr.名無しさん:05/02/23 20:12:04
>>57
俺もーw
ZIGGYは入門編でXは中級編って具合に
59Mr.名無しさん:05/02/23 22:35:38
好きな者からすれば、売れないのが不思議でしょうがない。
ボーカルは上手いし、曲も大衆的だし。
ベスト4枚組はやりすぎだったなぁ。2枚組ぐらいにとどめておけばよかった。
まあこれも好きな者からすれば、ZIGGYほど代表曲を絞るのが難しいアーティストも少ない。
60Mr.名無しさん:05/02/23 22:54:21
ジギー本人達がメジャーになることに興味ないよね。
クールキッズだけは色々工作してオリコン1位とったけどw
61Mr.名無しさん:05/02/23 23:49:15
新作アルバムのムラサキノチョウタチヨなんかタイアップつけば
かなり売れるんでないかい?
62Mr.名無しさん:05/02/23 23:52:25
ベェイビベェイビィ〜 イッツバァニンラァ〜ブ
ヘェイリルダァリィ〜ン スウィ〜リルダリィ〜ン♪
63Mr.名無しさん:05/02/24 00:16:24
ベェイビベェイビィ〜 イッツバァニンラァ〜ブ 
オ〜ライニジュオ〜ラ〜 ウォ〜ウォ〜♪ 
64Mr.名無しさん:05/02/24 00:28:14
懐かしいところで‘ROCK THE NIGHT AWAY’も名曲だな
65Mr.名無しさん:05/02/24 00:31:35
>>63
なんかカッチョイイよな
気だるい感じで

懐かしいぜ
久しぶりにギターで弾いてる
ベェイビベェイビィ〜言いながらw
6619:05/02/24 01:15:12
ZIGGYの発音って人によって違う
俺は ジ「ギ」ィって感じでギにアクセントつける感じ
伸ばす人はそのまんまジギーだし、ギーで上げる人も居る
みんなはどうよ?
67Mr.名無しさん:05/02/24 01:28:21
>>66
元々人名だから「じ」ぎぃが正しいと思う。
本人たちももそう発音している。
おれもそう発音する。でも高校の頃(イエローポップの頃)はじ「ぎ」ーってったかも。そっちんがカッコいい思って。
ちなみにビーズも正しくは「び」ーず。
松本本人がラジオでそう発音してた。
ちなみにタイジがラウドネスに加入したときタイジは
「ら」にアクセントを置かず「らうどねす(ぅ)」と平坦な言い方してた。
東北か九州の人かと思った。
68Mr.名無しさん:05/02/24 01:37:32
邦楽板から来ますた
69Mr.名無しさん:05/02/24 03:21:09
誰かHELP!
「欲望の〜♪、虜には〜♪、なれないーぜ (・∀・)フ-フンフーフフン♪」
ていう歌い出しで始まる曲なんだっけ?
イントロがギターソロのやつ!
昔の曲でさぁ…だぁー寝れん
70Mr.名無しさん:05/02/24 04:03:22
NICE&EASYに入ってた
「SHOUT IT OUT LOUD」では?
71Mr.名無しさん:05/02/24 04:34:47
>>18 シャノンっていうバンドやってる。パンクっぽい。去年ぐらいにアルバム出てた。そのころ深夜ラジオつけてたら偶然大山がゲストで来て曲紹介やレコーディングの話してた。俺ジギーの最初にだしたEP持ってるんだよね。
72Mr.名無しさん:05/02/24 04:42:13
今のジギーには松尾がいるのか
73Mr.名無しさん:05/02/24 09:10:05
何年か前に復活したんだよ松尾
74Mr.名無しさん:05/02/24 09:32:40
>>70(・∀・)それだ!!
ありがと!
そしてオハヨー。
75Mr.名無しさん:05/02/24 11:55:29
ジャケットはNICE&EASYが一番好きだ
76Mr.名無しさん:05/02/24 21:38:34
あー、ジャケットNICE&EASYカッコイイよね。
77Mr.名無しさん:05/02/24 21:41:14
つか、まだ減益だったノカー
俺の中ではグロリアでおhったよ
78Mr.名無しさん:05/02/24 22:15:05
KOOL KIZZで生まれて初めてクリヤーケースのCDケースを見た。
CD取り外したら厚化粧のオッサンが4人輪になって寝てる写真がどーんて現れてキモかった
79Mr.名無しさん:05/02/24 22:24:36
ユルシテ
80Mr.名無しさん:05/02/24 22:35:33
どうでもいいが松尾は相変わらず上達してな(ry
81Mr.名無しさん:05/02/24 22:53:23
全盛期はゴージャスなルックスで誤魔化していたが、今は雑なところが目立ちまくり>宗仁
82Mr.名無しさん:05/02/24 23:15:07
>>67
「じ」]ぎぃ了解。ZIGGY STARDUSTからでよかったかな。
らうどねすを平坦な発音してみたけど、逆に難しいなw
東北風に言うとなんとか言えるけど。
CD探したら1st出てきて聴いてるけどHOWとか巻き舌具合がカッコイイ!
83Mr.名無しさん:05/02/24 23:26:57
>>82
曲も歌い方もまんまハノイだよね
84Mr.名無しさん:05/02/24 23:47:03
それゆけR&R BANDのジャケットなんで変更しちゃったのかなー
レコードは蝶の絵で好きだったんだけどな
85Mr.名無しさん:05/02/25 00:11:49
「どうも〜見ちゃった大山で〜す」
86Mr.名無しさん:05/02/26 00:29:49
Garden of Roses が好き

つめたーく ぬーれてぇーいたぁ プラチナのかーみを〜♪
87Mr.名無しさん:05/02/26 01:57:52
カノンそのままの間奏がいかす
88Mr.名無しさん:05/02/26 12:30:54
ずーとるびなつかしー
89Mr.名無しさん:05/02/26 17:18:38
騙されたと思ってニューアルバムのJUST A ROCKIN'NITE聴いてみたよ
90Mr.名無しさん:05/02/26 17:34:47
ずうとるびの中ではGarden of Rosesが好きだな。カラオケでも歌うし
91Mr.名無しさん:05/02/26 21:21:54
        おまいら明日から、

ZIGGY 20TH ANNIVERSARY SPECIAL LIVE
-VICISSITUDES OF FORTUNE- 全国版 

2/27(日) 札幌PENNY LANE24
3/2 .(水) 名古屋市民会館中ホール 
3/3 .(木) 大阪厚生年金会館芸術ホール
3/6 .(日) 福岡DRUM LOGOS
3/9 .(水) 仙台MACANA 
3/10(木) 仙台MACANA
3/13(日) 恵比寿リキッドルーム(sold out)

20周年ライブということで懐かし曲もやる予定ですよ
92Mr.名無しさん:05/02/26 21:27:05
20年か

いや、何でもないよ
93Mr.名無しさん:05/02/26 21:51:47
恵比寿逝くよ〜
94Mr.名無しさん:05/02/26 21:55:50
ZIGGYか。「グロリア」と「午前12時のメリーゴーランド」しか知らね
95Mr.名無しさん:05/02/26 21:59:03
午前0時でっせ
96Mr.名無しさん:05/02/26 23:26:37
明日だぁ!キンチョーしてきた
97Mr.名無しさん:05/02/27 00:27:29
ひとりで参戦してもよかですかい?
98Mr.名無しさん:05/02/27 00:29:10
東京組な俺は、いつも一人でいってるぜ
なぜなら限りなくハイになるから知人には見せられないし
それよりなによりZIGGYファンの知人なんていないのよw
99Mr.名無しさん:05/02/27 00:34:43
ziggyのファンってそういやあんまりいないなw
100Mr.名無しさん:05/02/27 11:35:37
今日札幌ですよ!!
101Mr.名無しさん:05/02/27 14:34:25
OH SWEET SURRENDER I'M JUST A BOY

オマエの前じゃ 笑い話にもなりゃしない
102Mr.名無しさん:05/02/27 20:32:43
あらためてみると、

ジギーってかなり良くないか?
103Mr.名無しさん:05/02/27 21:45:47
懐かしいなぁ

昔、初めて組んだバンドでZIGGYのコピーやってたっけ
104Mr.名無しさん:05/02/27 21:53:23
>>103
俺漏れも。あの頃はスコアも毎回出てたし
バンドやろうぜやロクfにも載ってた、いい時代だった。
105Mr.名無しさん:05/02/27 22:15:02
こないだのロクfは表紙森重w
106Mr.名無しさん:05/02/28 13:12:12
ロクf読んだ
107Mr.名無しさん:05/02/28 19:08:12
108Mr.名無しさん:05/02/28 19:11:47
次のスレタイは
毒男が聴く音楽その2 Class
でお願いします
109Mr.名無しさん:05/02/28 19:14:33
俺、森重寿一と同じ誕生日なんだ
110Mr.名無しさん:05/02/28 21:33:13
寿一だと爺さんみたいだなw
111Mr.名無しさん:05/02/28 21:33:25
寿一と書くとずいぶんジジ臭いなw
112111:05/02/28 21:34:45
>>110
正直薄ら寒さすら感じます
113Mr.名無しさん:05/02/28 21:38:06
このスレ見つけてから無性に聴きたくなったから押入れからCDを出してきた
114111:05/02/28 21:47:12
>112
ケコーン!w
115110:05/02/28 21:48:04

間違えた、オイラは110だった
116Mr.名無しさん:05/02/28 22:23:48
俺は密かにブロンドセブンが好きだ
初回版?と通常版の両方買ってしまった
117Mr.名無しさん:05/02/28 22:54:30
GLORIA, I NEED YOUR LOVE
お前の熱いHEARTで
HOLD ME TIGHT LONELY NIGHT
もう二度と見せないで
GLORIA・・・・・・
118Mr.名無しさん:05/03/01 00:53:45
YellowPopって全体的に今一つだけど、青ざめた夜だけは好きだな
119Mr.名無しさん:05/03/01 08:13:56
宮脇の暴れ太鼓のようなドラム最高
120Mr.名無しさん:05/03/01 08:36:08
>>118
俺は 眠らない25時の街で が好き
蒼ざめた夜はSHSバージョンの方が好きかな
121Mr.名無しさん:05/03/01 19:50:49
持ってるCD全部PCの中にいれちゃったよ
122Mr.名無しさん:05/03/01 20:45:58
ZIGGY再評価しますた
123Mr.名無しさん:05/03/01 20:48:33
見た目はかなり変だが音楽は良いと思うぞ
ギターのヘタレ具合とか
124仄暗いはらわた:05/03/01 20:49:25
足早に過ぎてゆく時の中で2ちゃん
125Mr.名無しさん:05/03/01 21:30:42
増えていくのはログの数だけ
126Mr.名無しさん:05/03/01 21:37:51
DVD買った?
127Mr.名無しさん:05/03/01 22:03:13
誰かWithoutのコード進行教えてくれ
128Mr.名無しさん:05/03/01 22:39:36
Without好きなんだけど、評価低い?
129Mr.名無しさん:05/03/01 23:45:39
あれは1曲めがあるからな
130Mr.名無しさん:05/03/02 02:01:52
ろっきんにーとスゲエいいぞ!
131Mr.名無しさん:05/03/02 02:28:22
新アルバムはまったりした曲もいいが、やっぱGo To Blazes!が最高
これぞ森重節。
132Mr.名無しさん:05/03/02 02:35:34
毒男的にジギーって相当いいよな
133Mr.名無しさん:05/03/02 03:09:50
毒男的にジギーがいい理由

@元・ロック兄ちゃんが多い
A森重の詞が心に響く
B有名すぎず、無名すぎないポジション
134Mr.名無しさん:05/03/02 11:48:51
森重の歌詞ってちょっと鬱入ってるよな
しんどい時は「もぬけのから」→「夢見る頃を過ぎても」と聴くのが好きだ
135Mr.名無しさん:05/03/02 13:54:09
クロールの最後の曲とか
ネガ丸だし
136Mr.名無しさん:05/03/02 13:57:35
毒なら川´3`)聴けよ
137Mr.名無しさん:05/03/02 14:14:30
いまツアーやってんだな
138Mr.名無しさん:05/03/02 17:34:38
VICISSITUDES OF FORTUNEの初回版が売ってた
買おうかな・・・
139Mr.名無しさん:05/03/02 17:36:48
買っとけ。
俺は、4枚目のラストの曲聴いて自殺すんのやめた
140Mr.名無しさん:05/03/02 17:55:39
それよりCANTAでしょ
www.canta.jp/
141Mr.名無しさん:05/03/02 18:15:52
>>138
初回版は買いだよ買い!
スゴロクついてるし!
142Mr.名無しさん:05/03/02 20:46:02
>>129
一曲目ってなんですか?
無知ですみません
143Mr.名無しさん:05/03/02 22:12:18
さて、ageようか...

Love Shine と ペシミストのため息
が良い曲だと思う
144Mr.名無しさん:05/03/02 23:09:43
今日聞いたジギーの曲何?
俺は心配無用
145Mr.名無しさん:05/03/02 23:21:20
>>143
俺もペシミストのため息好きだ
ゴライアス作ったときってメンバー不仲で大変だったそうだけど、曲は粒ぞろいだよな
146Mr.名無しさん:05/03/02 23:55:37
>>144
STAY GOLD
147Mr.名無しさん:05/03/03 00:27:18
>>142
元がどれについてのレスかわからないのだけど
Goliath BirdeaterのWithoutが一曲目で、NO DOUBTのWithoutを二曲目としているか
Goliath Birdeaterの一曲目Wannabeの事かどちらかだろう。
148Mr.名無しさん:05/03/03 02:53:27
セガサターンの「首都高バトル」、リプレイがWithOutだったよね
あれ、面白かったなぁ…

ギターやってて一番楽しいのはra vie an rose(スペルワカラネ)かなぁ
149Mr.名無しさん:05/03/03 02:58:20
>>148
あれって確か開発者がZIGGYファンとか言ってた。
ゲーム発売に合わせてゴライアスからシングルカットされた。
ちなみにLa Vie en Roseです。ギター弾けるのうらやましい・・・
150Mr.名無しさん:05/03/03 09:55:42
らびあんろーず
151Mr.名無しさん:05/03/03 11:10:20
ラヴィアンローズほどメロディーが完璧な曲はないと勝手に思ってる
152Mr.名無しさん:05/03/03 15:22:48
ラヴィアンローズは名曲だよな。

例えばこれをラルクがやったらバカ売れするよ。

売れりゃいいってワケじゃないんだけどさ。
153Mr.名無しさん:05/03/03 16:58:27
SOUND TRAXの編曲構成が好きだから
NO DOUBTのラヴィアンローズは物足りなさすぎる
154Mr.名無しさん:05/03/03 17:33:20
>>153
ハゲドウ
155Mr.名無しさん:05/03/03 18:03:41
NO DOUBTにはテクがあっていいけどオリジナルの方がすきです
156Mr.名無しさん:05/03/04 03:19:16
そらそうだよ
157Mr.名無しさん:05/03/04 10:13:57
ジギーって今5期目くらい?
158Mr.名無しさん:05/03/04 10:56:08
ワンフレーズで何の曲か当てるクイズ

♪天国まで〜 行けるわけないぜ〜
159Mr.名無しさん:05/03/04 10:58:15
のーのーののののーのー
160Mr.名無しさん:05/03/04 11:03:10
LETS’DO IT WITH THE MUSIC 

昨日初めて聴いて感動しました
てか、俺が生まれる前からやってんすねこのバンド
161Mr.名無しさん:05/03/04 11:10:51
ワンフレーズで何の曲か当てるクイズ

@後ろを振り向くたび もう戻れないんだと 自分自身に鞭をいれる

A冷めたスープとぬるいビール 俺のブーツは泥だらけ

B悪いな話の腰折るようで それを言ったら身も蓋もないか

Cオーロラのように俺を残し消えてしまわないで

D窓を曇らすのは僕の吐息だろう いつか汗ばみながら夢から覚める
162Mr.名無しさん:05/03/04 11:13:40
C午前0時のメリーゴーランド
163Mr.名無しさん:05/03/04 11:30:01
@タイトル(確か英語)忘れたけどクロールの一曲目!
164Mr.名無しさん:05/03/04 11:32:24
B同じくクロールの最後の曲ですね!(これもタイトルわからん)
165Mr.名無しさん:05/03/04 12:01:16
森重樹一が歌う西城秀樹よいよ☆彡
166Mr.名無しさん:05/03/04 12:07:19
ラビアンローズって曲の名前?似たバンド名とごっちゃに

>>24
俺の知り合いが、化粧した顔まぢかで見たことあるらしいけど、
化粧厚いのにボコボコだったって言ってたよ
ミックジャガーに似てていいんじゃない
167Mr.名無しさん:05/03/04 12:40:23
>>161
@GuiltyVanity
AMONKEY
BTo my regret〜CRAWL
C午前0時のMERRY-GO−ROUND
D思い出せない・・・
168Mr.名無しさん:05/03/04 13:47:10
コアなファンがいるなw

CRAWLとかブロンド007とかから選曲するか普通w
169Mr.名無しさん:05/03/04 14:03:43
>>161
@GuiltyVanity
AMONKEY
BTo my regret〜CRAWL
C午前0時のMERRY-GO-ROUND
DSTROLLIN'
170Mr.名無しさん:05/03/04 14:09:57
@ろくろひーだ
Aいっこくらいトランクス
Bしばしば来演
Cからっぽヘッドで転がす
171Mr.名無しさん:05/03/04 14:23:42
>>170
@R&R Freedom
Aブリーフ派
Bベンチャーズ
CそれゆけR&Rバンド
172Mr.名無しさん:05/03/04 17:00:49
>>170
@ROCK AND ROLL FREEDOM!
AGO TO BLAZES
BSILVER SILVER LIGHTNING
Cそれゆけ!R&R BAND
173Mr.名無しさん:05/03/04 21:53:23
ワンフレーズで何の曲か当てるクイズ

1 すべり込む夜見つけられずに

2 偽りだらけのこの時代の中で

3 呆れた目で見ないでくれ

4 手さぐりの明日を呪う

5 揺れる煙草の煙とくだらない噂話
174Mr.名無しさん :05/03/04 22:10:33
BEASTSIDE WESTSIDE
175Mr.名無しさん:05/03/04 23:09:06
Bスウィートサレンダー
176Mr.名無しさん:05/03/04 23:11:02
Cドンチューリーヴミーアローン?
177173:05/03/04 23:34:58
>>175 >>176 正解!
178Mr.名無しさん:05/03/04 23:35:41
Dプレスリー?
179Mr.名無しさん:05/03/04 23:37:02
ついに毒男板にDavid Bowie1スレが立ったか…この時を何年待ったことか。
180Mr.名無しさん:05/03/05 00:10:50
@アイウォンチューラブ
Aプアボーイ
Bスイートサレンダー
Cドンチューリーヴミーアローン
Dゴーインクレイジー

これは大ヒット時代からの選曲ですね。
181173:05/03/05 00:18:24
>>180
大正解
182Mr.名無しさん:05/03/05 00:31:52
おまいらライブ行けよ
名古屋とか客すくなすぎだったぞ
てかライブハウスのが良かったんではないかと
183Mr.名無しさん:05/03/05 00:54:20
名古屋人はセントリアに夢中だからしょうがないだろ
184Mr.名無しさん:05/03/05 10:57:30
オーダーメイド2みたいなのつくらネーかな
185Mr.名無しさん:05/03/05 11:04:53
もうベストはいらん・・・
186Mr.名無しさん:05/03/05 13:29:22
>184
今好きな曲投票汁って言われたらかなり迷うよなあ。
187Mr.名無しさん:05/03/05 14:52:37
投票フォーム作って、
今日聴いたZIGGYの曲みたいな感じで
数ヶ月統計をとってみるってのはどうだ。

まあ、同じ人が何回も投票するのはそれだけ熱意があるってことで。
んで、週に1回くらい掃除とかして様子見。

すっげー批判もくらいそうだけどね。
188Mr.名無しさん:05/03/05 15:08:44
JUST A ROCKIN'NITE買いに行ったら置いてなかった
代わりにGOLDEN BESTを買ってしまった
シングルのB面(古っ)の曲とか収録されててちょっと良かった
189Mr.名無しさん:05/03/05 17:27:44
>>186
確かに迷う・・・
とりあえずMy Love
190Mr.名無しさん:05/03/05 17:59:04
すぃーすぃー さぁんどぉぶ ろくんろぉー みゅーじぃっく♪
191Mr.名無しさん:05/03/05 20:49:32
俺の歴史は言うなれば欺瞞の歴史さ

賞賛よりも名声を〜
192Mr.名無しさん:05/03/05 21:41:37
ハングオーバー
193Mr.名無しさん:05/03/05 21:42:05
ソフィアとかケミストリーとかのいわゆるまあ、婦女子に人気のある歌手が、
ZIGGYをカバーすれば、もともと力はあるんだし、絶対評価されると思うんだけどね。

日本のエアロみたいな。いや、ハノイか。どっちでもいいけど。
194Mr.名無しさん:05/03/05 21:45:14

毒男が聴く音楽その2 BUCK-TICK
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1110025993/l50
195Mr.名無しさん:05/03/05 21:47:59
>>193
邦楽板ネタだけど、ケミストリーは2人ともZIGGY好きらしい
196Mr.名無しさん:05/03/05 21:50:06
>>195
そうなんだ。
年齢的にどのあたりになるんだろ。ステップバイステップの頃くらいかな。
ケミストリーが歌えるジギーって何があるだろ
197Mr.名無しさん:05/03/05 21:52:33
レッドウオリアーズは?
198Mr.名無しさん:05/03/05 22:17:40
息がつまるよテヤンデ〜
199Mr.名無しさん:05/03/05 22:31:07
ジギーに「薄れゆく意識のなかで」ってフレーズの歌ある?
200☆ユカイ:05/03/05 22:34:21
【ミュージック】 おまえら今何聴いてる? 【music】

226 :Mr.名無しさん :05/03/04 11:26:40
「薄れゆく意識のなかで」
っていうフレーズだけで、曲調も歌手も思い出せない。
けど絶対存在するよな、この歌詞の歌!!!誰だっけチクショー
201Mr.名無しさん:05/03/05 23:16:20
ZIGGYは歌多すぎて・・・
202Mr.名無しさん:05/03/05 23:20:08
VICISSITUDES OF FORTUNE と JUST A ROCKIN'NITE 買ってきちゃったよ
203Mr.名無しさん:05/03/05 23:24:03
俺たちで歌合戦しね?

って思ったけど、ボーカル削っても著作権の侵害になるか
204Mr.名無しさん:05/03/06 00:35:58
ふと思ったんだけど、「それゆけR&Rバンド」のジャケット裏の森重樹一って青木さやかに似てね?
205Mr.名無しさん:05/03/06 00:52:19
KOOL KIZZのアー写が木の実ナナに似てるとはよく言われたけど
206Mr.名無しさん:05/03/06 05:57:25
樹イチは既婚?できればかっこいい高齢毒男であって欲しいな
207Mr.名無しさん:05/03/06 10:20:55
樹一はミックジャガー
208Mr.名無しさん:05/03/06 11:26:40
マイケルモンローじゃなくて?
209Mr.名無しさん:05/03/06 16:50:29
銀髪にするとミックジャガーに似てる
210Mr.名無しさん:05/03/06 17:06:28
戸城ノリオ氏が若者と組んでやってたシャモンってバンドどうしたんかな
微妙に2枚だけCD持ってるんだが
211Mr.名無しさん:05/03/06 17:08:27
戸城氏じゃなくて大山氏だった
212Mr.名無しさん:05/03/06 17:09:31

           ユガンーダ ケムーリヲ
         \ ミーツメナーガラー♪/
    |
    |  ('A`)    ∠rrn_
   / ̄ノ( ヘヘ ̄  |◎皿◎|
              ̄ ̄ ̄
213Mr.名無しさん:05/03/06 17:11:30

           ジャストァ ロッキンニート
     \ ジャストァ ロッキンニァ〜ァ〜ァ〜〜〜ィト♪/
    |
    |  (゚∀゚)    ∠rrn_
   / ̄ノ( ヘヘ ̄  |◎皿◎|
              ̄ ̄ ̄
214Mr.名無しさん:05/03/06 17:14:21

        ジカンーヲワスレ マワレ ゴゼンレイジノ
         \ メーリーゴラーンド♪/ 
    | 
    |  ('A`)    ∠rrn_ 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄  |◎皿◎| 
              ̄ ̄ ̄
215Mr.名無しさん:05/03/06 17:22:42
          マンセイノ ムキリョク ソシテ
         \ カワキキッタ ワライゴエ バカリー♪/
    |
    |  ( A )    ∠rrn_
   / ̄ノ( ヘヘ ̄  |◎皿◎|
              ̄ ̄ ̄
216Mr.名無しさん:05/03/06 17:50:11
       ‖
      ('A`)   ウェイステッドュー ウェイステッドュース
      ( )  \ キヅイタトキニハ テオクレサー♪/ 
   |    | | 
   |          ∠rrn_ 
  / ̄ ̄ ̄ ̄    |◎皿◎| 
              ̄ ̄ ̄ 
217Mr.名無しさん:05/03/06 21:31:34
対極がSTEP BY STEP
218Mr.名無しさん:05/03/06 21:32:37
焦ることなんて無いのさ
219Mr.名無しさん:05/03/06 22:24:31
森重タンの心の移り変わりが分かって
いいじゃねぇか
ま、ここが一般受けしにくいトコだろうな
220Mr.名無しさん:05/03/06 22:51:30
恵比寿のチケットがとれない…
うわあああん
221Mr.名無しさん:05/03/06 22:59:44
スラットバンクスもう一回見たい
222Mr.名無しさん:05/03/06 23:06:07
ロッキンニート
223Mr.名無しさん:05/03/07 01:26:20
そういや昨日は福岡だったのか
行った人いる?
224Mr.名無しさん:05/03/07 11:07:35
パンフって誰が買うの?3000円も出して。
225Mr.名無しさん:05/03/07 11:39:23
226Mr.名無しさん:05/03/07 11:39:58
>>225
カコイイ!!
227Mr.名無しさん:05/03/07 15:13:03
心を売り飛ばし器用に笑ってるお前♪
228Mr.名無しさん:05/03/07 16:42:46
おーのーべーいべぇ
229Mr.名無しさん:05/03/07 19:44:39
そろそろZIGGYナイトDVDでも見るか
230Mr.名無しさん:05/03/07 20:28:42
このスレかなり人数多いね

STAY GOLDは黒歴史なの_?
231Mr.名無しさん:05/03/07 20:58:08
野球中継のゲストがZIGGY
ってトコは珍事w
232Mr.名無しさん:05/03/07 21:29:15
俺はSTAY GOLD好きだよ
ZIGGYを知ったキッカケの曲だし
233Mr.名無しさん:05/03/07 21:46:52
毒男が聴くZIGGYのベストアルバムはズー&ルビーかブロンドセブンだと思うが、どうか。
234Mr.名無しさん:05/03/07 21:53:15
毒男としてならワッツニュースだろ
235Mr.名無しさん:05/03/07 22:44:13
ワッツニュースは良いんだけど、毒男としてなら避けるべきかと
って事でブロンドセブンに1票
236Mr.名無しさん:05/03/07 22:49:30
毒男としての基準がわからんが俺もブロンド007は好きだ
237Mr.名無しさん:05/03/07 23:43:30
聞いた数ならズートル
238Mr.名無しさん:05/03/08 00:00:04
例えば今宵が名もなく消える
それだけの夜だとしても
239Mr.名無しさん:05/03/08 01:27:11
STAY GOLDは名曲ですね。

そんな俺は赤信号につまづくたびにため息だけが。
240Mr.名無しさん:05/03/08 09:46:42
ジギーのCD持ってる人いいな
俺に貸しておくれよ
241Mr.名無しさん:05/03/08 10:05:39
ブックオフで200円くらいで売ってるやつもあるよ。
242Mr.名無しさん:05/03/08 10:17:25
12月の風になりたい〜っていい歌だな
243Mr.名無しさん:05/03/08 12:40:54
取りあえずカラオケの曲数増やして欲しい。
BUCK-TICKはいっぱい入ってるのに…
244Mr.名無しさん:05/03/08 13:29:00
>>198

今更ながら大笑いした。

ハノイの新譜もそろそろ出ますけどZIGGYファンなら買いますよね。
245Mr.名無しさん:05/03/08 18:54:02
>>241
買う
246Mr.名無しさん:05/03/08 22:31:24
おまいらも眠れない想い抱きしめてますか?
247Mr.名無しさん:05/03/08 23:25:25
毎晩よく寝れます
248Mr.名無しさん:05/03/08 23:34:12
虹の向こうに光にアフレる
249Mr.名無しさん:05/03/09 01:23:47
デスクの上で踊りたくないだけ



今月から無職の俺です
250Mr.名無しさん:05/03/09 02:27:53
おいらは孤独でヤクザなのらねこ
251Mr.名無しさん:05/03/09 02:35:07
俺は飼い犬じゃないさ!しっぽなんて振れないぜ!
現在リーマンでゴマすりまくりです
252Mr.名無しさん:05/03/09 09:10:06
合点のいかない話にタテをついたら気分の悪い夜がはしゃぎだしたよ。
253Mr.名無しさん:05/03/09 12:52:05
ラララララララ ラララララララ〜♪
254Mr.名無しさん:05/03/09 17:00:58
>>252-253
別人ならマニアックなやりとり
255Mr.名無しさん:05/03/09 18:16:25
超マニア向け

まるにじゅうよじかあん♪
256Mr.名無しさん:05/03/09 18:29:51
俺は待ちぼ〜けぇ〜♪
257Mr.名無しさん:05/03/09 19:24:39
すげえな。

じゃあ

血管の中に潜むビースト♪
258Mr.名無しさん:05/03/09 20:10:27
いきせきかけてく あのこはだぁれ
259Mr.名無しさん:05/03/09 20:16:19
>>257
ONEWAY TRAINに飛び乗っとけ。
260Mr.名無しさん:05/03/09 20:21:10
ロッキンナイトいいですね
261Mr.名無しさん:05/03/09 20:36:08
>>258
アニソン
262Mr.名無しさん:05/03/09 21:46:44
BOOK OFFで「ORDER−MADE」
250円で買いますた。

263Mr.名無しさん:05/03/09 22:20:58
オーダーメイド有りましたか
最初のベスト版なので良いチョイスだと思いますよ
264Mr.名無しさん:05/03/09 22:21:57
ZIGGYを一言で言うと、『粋』ですか?
265Mr.名無しさん:05/03/09 22:22:19
「ムラサキノチョウタチヨ」って良いなぁ
今一番よく聴いてるわ
266Mr.名無しさん:05/03/09 23:53:52
>>265
アルバムじゃ一番よかったけど
LIVEでは【ただ哀しくて】がネ申
267Mr.名無しさん :05/03/10 01:00:55
「ムラサキノチョウタチヨ」も【ただ哀しくて】も神田関与バリバリ。
どうせ万歳はそのまま弾いた、で弾けて無い!(笑)
268Mr.名無しさん:05/03/10 01:02:41
そのうち、しばしば来演〜♪に
はまるよきっと。
269Mr.名無しさん:05/03/10 17:41:36
やっとワカッタしばしは来演
270Mr.名無しさん:05/03/10 22:41:42
Go To Blazes!最高
あさってが楽しみだ・・・
271Mr.名無しさん:05/03/11 01:29:04
ライブ行くの?
いいなー。
272Mr.名無しさん:05/03/11 09:28:38
悪魔と踊れは名曲ですね
273Mr.名無しさん:05/03/11 12:38:14
ズー&ルビー聞いてガッカリしたのは漏れだけか?
274Mr.名無しさん:05/03/11 13:17:07
俺も最初はそうだったよ
275Mr.名無しさん:05/03/11 14:48:49
それは架空のサーカスや砂の上のパラダイスのせいだ。
GARDEN OF ROSESは名曲
天のくれたメロディーは個人的に好き
276Mr.名無しさん:05/03/11 17:34:41
>>275
俺はゴライアスあたりからZIGGYに入ったから違和感ありまくりだったよ。
でも全体通して聴いてるとズー&ルビーは名盤だと思うようになってきた。
GARDEN OF ROSESは俺も好き。
架空のサーカスカラオケで歌って誰これ?って全員に突っ込まれた。
277Mr.名無しさん:05/03/11 20:24:51
ズー&ルビーってビートルズのオマージュだって森重が言ってた気がする
なんにせよ完成度は結構高いと思うけどな
278Mr.名無しさん:05/03/11 21:07:49
森重好きなら
西城秀樹のトリビュートアルバム聴いてみなよ。97年に出たやつ
森重だけじゃなく、「にこにこミュージック」(秀樹メドレー)に宮脇が居た気がする
森重は普段から、西城秀樹に声が似てるって言われてたんだってさ
279Mr.名無しさん:05/03/11 22:38:20
JOEに興味があるなら来週出るヨッちゃんのアルバム(ライダーチップス)もチェックしないとな
280Mr.名無しさん:05/03/12 00:44:17
浜崎あたりがジギーをカバーしねーかなー
281Mr.名無しさん:05/03/12 09:58:02
軽佻浮薄に夜毎赤い目をしてますか?
282Mr.名無しさん:05/03/12 10:03:07
GLORIA, I NEED YOUR LOVE
お前の熱いHEARTで
HOLD ME TIGHT LONELY NIGHT
もう二度と見せないで
GLORIA・・・・・・
283Mr.名無しさん:05/03/12 18:03:32
>>280
野暮を承知で言うのなら
聞けたもんじゃなくなる希ガス
284Mr.名無しさん:05/03/12 21:09:18
283うまいね
285Mr.名無しさん:05/03/12 22:24:20

286Mr.名無しさん:05/03/13 00:33:20
土砂降りの雨が…


通り過ぎてくれませんorz
287Mr.名無しさん:05/03/13 00:34:37
ZIGGYは今でも聴くけイエローポップまでだな
288Mr.名無しさん:05/03/13 10:24:00
俺は逆にイエローポップより後だけどなあ…
289Mr.名無しさん:05/03/13 20:57:06
俺なんか聴くのは暗黒時代限定だよ
290Mr.名無しさん:05/03/13 22:10:22
暗黒時代ってWHATNEWS!?〜CRAWLあたりかな
291Mr.名無しさん:05/03/13 23:11:17
恵比寿逝ってきますた
アンコールのときに、ゲストとして武田真治が出てきてビックリ
FEELIN' SATISFIEDとウイスキーの演奏に加わったが、なかなか様になってた
次は7月に野音です
292Mr.名無しさん:05/03/13 23:12:42
へ〜
どうせならHOWのサックスソロを吹けばよかったのに
293Mr.名無しさん:05/03/14 00:29:51
>>292
俺もHOWやって欲しいと思ったよ!
サックスソロからギターソロへのつなぎが最高だからな。

でも今日やったFEELIN'とウイスキーもかなーりかっこよかったぞ。

武田君、日比谷でHOW吹いてくれ!
294Mr.名無しさん:05/03/14 01:29:27
Feelin' Satisfiedでサックスってハープのソロのとこ?
295Mr.名無しさん:05/03/15 01:47:29
全体にわたって吹いていた気がした。
もちろんソロ部分もやったよ
296Mr.名無しさん:05/03/15 06:44:33
武田ってZIGGY世代なんだ
297Mr.名無しさん:05/03/15 08:42:23
毒男ZIGGYベストを作りたいんですけど、

ZIGGYって曲が多すぎて作れない…orz
298Mr.名無しさん:05/03/15 12:03:00
>>297
じゃぁ一人一曲ずつ言っていくのね
俺は「マケイヌ」
299Mr.名無しさん:05/03/15 12:07:25
毒っぽい「流浪のダンス」
300Mr.名無しさん:05/03/15 12:36:18
暗流
301Mr.名無しさん:05/03/15 12:45:53
CRAWL
302Mr.名無しさん:05/03/15 12:47:17
ハノイロックス
303Mr.名無しさん:05/03/15 12:48:40
>>297
レイニンブルー
304Mr.名無しさん:05/03/15 12:56:26
>>297
WHISKY,R&R AND WOMEN
305Mr.名無しさん:05/03/15 14:14:44
>>302
ZIGGYじゃな(ry
306Mr.名無しさん:05/03/15 15:49:28
「声」は外せないだろう。
307Mr.名無しさん:05/03/15 17:33:01
君をのせて
308なごやん:05/03/15 18:19:03
名古屋いってきました。今までのライヴの中で一番寒かった。ZIGGYの
やる気が伝わってこなかった。CD全部持ってたり、ライヴにはほとんど行く位大好きなんだけど、あれはないよ。
たしかに、客は少なかったけど、ファンは楽しみにしてるんだから。不完全燃焼で帰った人はたくさんいたと思うよ。
手抜きするなー!!
309Mr.名無しさん:05/03/15 19:36:28
福岡はまあまあだったけどな。
悪魔と踊らんかいがヨカタ
310なごやん:05/03/15 19:49:39
本当にZIGGYを愛している人はいるのに、ああいうの見ちゃってもう来ない人いるはずだよ。
俺も、友人を誘ってきたけど「こんなの二度ときたくない」って言ってた。俺は曲もメンバーも好きだけど、
今回が初めて見るライヴだったら、二度とこないだろうな。でも、二年前のELLでのライヴは最高だった!
7/2の東京は期待してる!
311Mr.名無しさん:05/03/15 21:00:13
大阪も悪く無かったが・・
お怒りでつね
残念だったな名古屋
312Mr.名無しさん:05/03/16 00:47:59
追憶の空に宝石がどうたら・・・ってな曲あったよね?
ギターソロに聴き入った覚えがある
313Mr.名無しさん:05/03/16 01:11:09
dirty suitsに包まれて息が詰まってますが何か
314Mr.名無しさん:05/03/16 01:31:51
>>312
『追憶の夜に宝石を散りばめて』

ALBUM「ZOO&RUBY」
4枚組 BEST ALBUM 「VICISSITUDES OF FORTUNE」に収録
315Mr.名無しさん:05/03/16 01:35:52
赤い薔薇の花を敷き詰め 俺は眠ろう
としたらトゲが痛くてそれどころじゃありません。
316Mr.名無しさん:05/03/16 01:50:53
シャンパンの雨甘く俺を酔わせておくれ
これはちょっと気持ちよさそう。
317Mr.名無しさん:05/03/16 02:40:01
ZIGGYって本当愛されてんだな
318Mr.名無しさん:05/03/16 12:30:14
ハノイ ジョニーサンダース
319Mr.名無しさん:05/03/16 23:16:23
http://www.ziggy-gokuraku.com/
ここのTopでかかってる曲名は何ですか?
320Mr.名無しさん:05/03/16 23:28:48
>>319
「ROCK AND ROLL FREEDOM!」に収録されている
SLEAZY COME,NOISY GO!という曲ですよ
321Mr.名無しさん:05/03/17 00:04:23
正直、SNAKE HIP SHAKESの方が良かったな。
322Mr.名無しさん:05/03/17 00:32:16
初期ZIGGYが最高でしょ
323Mr.名無しさん:05/03/17 00:51:57
>>320
ありがとうございます
324Mr.名無しさん:05/03/17 23:47:44
ぶっ倒れるまで楽しもうぜ?
325Mr.名無しさん:05/03/18 00:38:33
森重の歌唱力と作曲センスを信用しているから、ZIGGYにはそれさえあればいいのさ
もちろん、宗仁もJOEも好きだけど
326Mr.名無しさん:05/03/18 01:04:40
艶も嫌いじゃないけどやっぱおいちゃんじゃないと・・・
327Mr.名無しさん:05/03/18 01:10:01
俺はジギーもダスボンも聴ける今の状況をありがたいと思うことにしている
328Mr.名無しさん:05/03/18 08:52:23
ダスボンって何?????
329Mr.名無しさん:05/03/18 09:04:54
毒男が聴く音楽その3 尾崎 豊
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1111020139/
330Mr.名無しさん:05/03/18 09:06:03
毒男が聴く音楽その2 BUCK-TICK
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1110025993/
331Mr.名無しさん:05/03/18 09:07:42
尾崎立てた奴は、関連スレすらも書けないのか。

死ねばいいのに。
332仄暗いはらわた:05/03/18 09:09:47
>>125
亀だがワラタ
333Mr.名無しさん:05/03/18 11:07:08
今世紀最後のスキャンダルだった?
334Mr.名無しさん:05/03/18 12:51:35
>>328
森重とおいちゃんと、元SADSだか何だかのメンバーが一緒にやってるバンド
ttp://www.dustnbonez.com/
335Mr.名無しさん:05/03/18 14:19:38
>>331
ゴメン('A`)
336Mr.名無しさん:05/03/18 14:42:13
>元SADSだか何だか

何だかは『黒夢』ですよ。
337Mr.名無しさん:05/03/18 16:03:42
>>336
黒夢は清春だろ
338Mr.名無しさん:05/03/18 16:21:55
満園と坂下が黒夢のサポートやっていたのは事実。
で、サッズから正式メンバーになったわけ。
339Mr.名無しさん:05/03/18 16:56:30
絶対譲れはしなぁい
340Mr.名無しさん:05/03/18 17:11:05
ダストんボンズで読み方あってる?
341Mr.名無しさん:05/03/18 17:29:57
黒夢みたいなヴィジュアル系なんかどうだっていいよ
342Mr.名無しさん:05/03/18 18:50:05
清春と森重って仲良いんだよな。
セッションやったりしてたし
343Mr.名無しさん:05/03/18 18:51:12
ダズボンはうるさくて…
344Mr.名無しさん:05/03/18 19:09:01
清春の歌ったTragedyは腹が立った。
345Mr.名無しさん:05/03/18 19:19:07
何で?
346Mr.名無しさん:05/03/18 20:54:09
黒い〜ハットを被った〜ヴァンパイア〜♪
347Mr.名無しさん:05/03/19 00:42:36
ポルノもジギー聞いてたんだって
348Mr.名無しさん:05/03/19 07:38:23
ポルノがジギーをカバーしたら再評価されるかも
349Mr.名無しさん:05/03/19 08:10:43
ポルノは BARBEE BOYS が好きなんだよ(とくにギターの人)

俺はジギーもバービーもポルノもサッズも黒夢も好き
今どくを板に立ってるやつはどれも好きだな
エックス
BUCK-TICK
LUNA SEA
尾崎豊
稲葉浩志(B'z)
350Mr.名無しさん:05/03/19 20:00:50
森重て毒男かな?
351Mr.名無しさん:05/03/19 20:53:35
結婚してるべ
352Mr.名無しさん:05/03/19 21:04:12
宗仁も娘がいるね
JOEはイケメンだし
で、28は・・・
353Mr.名無しさん:05/03/19 21:24:25
初めて艶見たとき
イエモンのベースが入ったのかと思った。
354Mr.名無しさん:05/03/20 00:51:33
>>353
漏れもでつ
355Mr.名無しさん:05/03/20 00:51:57
ツヤはヒーセのパクリ
356Mr.名無しさん:05/03/20 01:06:09
ヒーセも津谷も下手なくせに
コーラス入れたがるんだよな・・・
357Mr.名無しさん:05/03/20 02:45:20
WHATNEWS!?は、ここじゃ不評みたいだが
俺は好きだ。
358Mr.名無しさん:05/03/20 02:57:42
ZIGGYはアルバム単位で見ると評価分かれるのが多いな
俺も賛否両論のゴライアスが一番好きだ
359Mr.名無しさん:05/03/20 14:51:06
みんな若いのかな、アルバムで聞いてたのはKOOLKIZZまでだな
ちなみに聞き始めたきっかけは、友達が「スゲエ、エアロとかハノイとか
パクってるバンドがあるんだよ」と言って持って来た
それいけR&Rバンドのレコード
360Mr.名無しさん:05/03/20 15:39:17
三十路前な俺はナウなヤングだな。
361Mr.名無しさん:05/03/20 16:00:13
KOOL KIZZが最強だな
362Mr.名無しさん:05/03/20 18:40:47
KOOL KIZZの再来と囁かれたROCK AND ROLL FREEDOM!はー?
363Mr.名無しさん:05/03/20 21:06:18
「のけのひーだぁ♪」って聴こえる。
364Mr.名無しさん:2005/03/21(月) 08:33:31
ZIGGY本スレでは「ろくろひーだ」だけどね。
365Mr.名無しさん:2005/03/21(月) 09:30:21
ZYYGも聴いてくれ
366Mr.名無しさん:2005/03/21(月) 09:36:57
毒男なのはイケメンJOEだけな罠

ジギーファンの男って毒男多いよな
なぜだ
367Mr.名無しさん:2005/03/22(火) 08:19:00
そら20年前からやってるバンドだから
368Mr.名無しさん:2005/03/22(火) 13:43:10
不法滞在は言い渡されない?
369Mr.名無しさん:2005/03/22(火) 15:39:37
なーなな なーなな なななななーな!
370Mr.名無しさん:2005/03/22(火) 19:48:04
俺的ZIGGYさんアルバムベスト5

1.ナイス&イージー   
2.クールキッヅ
3.スネイクヒップシェイクス
4.ホワッツニュウス
5.ジャストアロッキンナイト

最下位 クロール ズートルビ

あくまでもアルバム単位の完成度で言えばこの順。
371Mr.名無しさん:2005/03/22(火) 21:09:00
>>370

俺ならこうだな

1.ナイス&イージー   
2.クールキッヅ
3.スネイクヒップシェイクス
4.ホワッツニュウス
5.ジャストアロッキンナイト

最下位 クロール ズートルビ

あくまでもアルバム単位の完成度で言えばこの順。
372Mr.名無しさん:2005/03/22(火) 22:13:01
>>370-371
お前ら耳腐ってんじゃないのか?本物の良さがわかってないぜ

ちなみに俺は

1.ナイス&イージー    
2.クールキッヅ 
3.スネイクヒップシェイクス 
4.ホワッツニュウス 
5.ジャストアロッキンナイト 

最下位 クロール ズートルビ 

あくまでもアルバム単位の完成度で言えばこの順。
373Mr.名無しさん:2005/03/22(火) 22:14:06
ホ、ホワッツニュウス!?ゴライアス入れようぜ
374Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 00:27:05
クロール
ジャストロッキンナイト
ワッツニュース
スネークヒップシェイクス
ノーダウト
375Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 02:00:34
don`t stop bleebing
376Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 07:44:16
Believeingじゃなかったっけかなー
377Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 07:49:45
息が詰まるよてやんでぃも名曲だよな
378Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 08:37:12
>>374
Crawlが1位か?

おめーZIGGYファンじゃねえだろ
379Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 08:48:01
どの作品が好きなのか、そんなの人それぞれだろ?
380Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 09:14:02
話す言葉はとってもポジティブ
思う脳ミソほんとはネガティブ
バカなヤングはとってもアクティブ
それを横目で舌打ちひとつ
381Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 09:50:10
電気いいねー!
382Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 14:39:00
アルバム単位の完成度で言えばそれゆけ!がダントツだろうな。
ミニだけど濃すぎる。
383Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 15:59:37
ゴライアスバードイーター.age
384Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 18:27:52
>>378
それって完全なZIGGY批判だと
思うんだが・・・
385Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 18:55:43
おまえら、サウンドトラックスはどうよ?
386Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 19:59:01
好きだびんw
387Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 20:48:28
>>384
すまん。
CRAWLを推薦している人に対してZIGGYのファンではない、と言うAが居て、
貴方はAに対し「完全なZIGGY批判」と言っているのでしょうか?
388384:2005/03/23(水) 20:55:03
そうなんだけど何かマズった?
389Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 20:55:52
今のZIGGYのファンってオッサンばっかなんだろうな。
新規でファンになるやつ、いなさそうだし
390Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 21:26:21
>>388
あ、いや、同意見ですた。スマソ
391Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 23:18:06
CRAWL好きならハートオブゴールドも好きだろ?
俺も好きだぜ。
392Mr.名無しさん:2005/03/23(水) 23:36:20
哀愁に満ちた森重が伝わってくるな。俺も名盤だと思う。
393Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 01:56:58
じゅいちの声にウットリしちゃう
394Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 02:09:35
乾いた街のもうひとつの顔は〜
華で飾りたてた女のようだ〜
395Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 03:09:36
GIJIYYの歌で許せるのは
GLORIAだけ
396Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 03:47:46
わざとスペル間違えるのが流行ってるのかw
397Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 04:58:52
ギジーて読ませたいのか
398Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 09:32:43
森重ソロ〜ZIGGY〜ダスボンを回して聞いて気が付くと、
ここ数ヶ月森重しか聴いてない・・・!
399Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 11:38:24
ハノイ出たけど、どうよ?
400Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 13:18:48
微妙だな
401Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 13:30:20
ハノイはラズルが死んでから終わった。
今のハノイはハノイじゃない
402Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 17:11:56
たかがのんだくれのぶるーすさわらってーくれよべいーべー
403Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 17:23:33
あいつがいっちまった〜12月のそらにそおくらいんん〜
404Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 17:36:20
すりきーれーるーまーでー
あぁころがーるーだーけー
405Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 18:02:39
ラズルに捧げる歌ですね。
406Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 18:39:24
あののんべいべー
407Mr.名無しさん:2005/03/24(木) 21:11:46
ちゅおぉーちぇーみべいべー
408Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 00:43:28
やゆょおんなぁうぅあいぉ〜
409Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 08:58:33
きゃんゆんうぇんゆんえいぇえにもー
410Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 10:15:32
くらいすぇ〜す
411Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 12:40:28
曲が変わっとるがな
412Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:23:25
ジギー好きな毒男はB'z はきらい?
俺はどっちも好き
413Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:46:13
BZの初期の頃のんは好きだよ。ブレークスルーとか。
でもまあ、ZIGGYは内緒で聴いてて、BZはみんなと聴いてた。
414Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:47:49
>>402-403-404-406-407-408-409
415Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:48:50
>>402->>403->>404->>406->>407->>408->>409
これ、ZIGGYの曲なの
416Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 14:53:57
HOWですね
417Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 15:01:00
ちゅおぉーちぇーみべいべー 
tell me baby


やゆょおんなぁうぅあいぉ〜 
where you wanna go ?


きゃんゆんうぇんゆんえいぇえにもー
can't you change your way anymore
418Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 15:01:50
修正

ちゅおぉーちぇーみべいべー  
wow    tell me baby
419Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 15:02:34
>>417-418
すっすげえ・・
420Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 15:43:26
今回のジギーは結構好きだったけど、
ハノイは微妙だったなあ

まだききこんでないからアレだけど。
421Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 16:14:18
>>409-410
王道の素晴らしい流れだ
422Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 21:04:42
スマン、きがつかなかた
423Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 21:44:32
ブロンドセブンで離れて去年偶然ダスボンきいて戻ってきた。
森重=ネ申

今のところ間はスルーしてますが。
424Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 23:08:39
ZNXは何気によろしい
425Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 23:41:04
TRYBECCAに勝るものはない ただし極端に市場に出回ってないので
入手は困難すぎる ヤフオクで2万とかついてしまうし・・・
しかし宗仁のギターや曲はこれが最強!
426Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 02:13:39
ZIGGYの話をしてたら20歳代前半の女ども数名に「誰それ?」と言われた。
小1時間説教してやった。
427Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 10:30:26
426、「だからモテないんだよ」って言われない?
428Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 14:56:04
20台前半の女にZIGGYの話をするのもどうかと思ったり
429Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 14:58:10
20台前半じゃスピッツやイエモンも通じないんじゃないのか?
430Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 15:10:14
ワン・ツゥ・さん・しー
431Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 16:39:50
せつなくてーむーねがはりさけってしっまいそぉ〜
432Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 18:27:27

         やーぶれたー ページは
       \ もぅ戻らーないーー♪/
    |
    |  ('A`)    ∠rrn_
   / ̄ノ( ヘヘ ̄  |◎皿◎|
              ̄ ̄ ̄
433Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 20:05:23
まあ、世間一般じゃグロリアくらいしか知られてないからな。
434Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 22:56:10
だからこその毒男が聴く音楽なんですよ!
435Mr.名無しさん:2005/03/26(土) 23:19:45
午前0時のMerry Go Roundも結構有名
436Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 11:37:27

         オーロラのように 俺を乗せて
       \ 消えてしまわないでぇー♪/ 
    | 
    |  ('A`)    ∠rrn_ 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄  |◎皿◎| 
              ̄ ̄ ̄
437Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 11:38:18
唯一三拍子の曲ですな。>午前0時
438Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 11:41:26
ジギー=コナンって女の子が結構いた。
439Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 12:43:11
午前零時の子守唄
440Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 17:04:07
きーみをのせてぼーくのふねは
441Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 22:30:58
ワッとニュース支持率が高いねドクオ
442Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 22:41:28
Withoutは何かのゲームの主題歌だったよね
CMもやってたし
443Mr.名無しさん:2005/03/27(日) 22:58:36
首都高バトルか。

ドリキャス版の。




PS2版も期待したんだけどなぁ…orz
444Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 00:23:37
あーかっこよかったな
445Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 00:24:40
ハードロックや青臭いのじゃなくて、癒される曲がききたい。
なにかないか?
446Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 00:31:01
>>445
「イーストサイド・ウエストサイド」とかおすすめ
447Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 01:58:42
>>445
のらねこのKUROくん
448Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 03:06:07
DON’T YOU LEAVE ME ALONE
449Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 08:33:41
虹の向こうに
450Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 12:26:08
>>445
声がオススメ。

声って漢字が変換できないけど
451Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 16:04:34
聲の事かーーーっっっ!!!



癒されるよな。
452Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 18:17:25
毒男が聴くZIGGY史上上位にランクされる名曲だな。
453Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 19:24:17
回想うながす六月の雨は〜
454Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 20:18:11
>>453
そんな歌詞ないだろw
455Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 20:51:13
454は名曲の「聲」を知らないんですねw
456Mr.名無しさん:2005/03/28(月) 21:31:53
悪魔と踊らんかい
457Mr.名無しさん:2005/03/29(火) 00:25:31
>>456
福岡人?
458Mr.名無しさん:2005/03/29(火) 08:05:00
ろくろひーだろくのひーだっ♪
459Mr.名無しさん:2005/03/29(火) 15:00:17
悪魔と踊らんかいもかなりの名曲だな
460Mr.名無しさん:2005/03/29(火) 16:48:44
しすたー
だぢづでど〜♪
461Mr.名無しさん:2005/03/29(火) 17:06:11
ワロタ
462Mr.名無しさん:2005/03/30(水) 00:07:59
他にもありそうだな
463Mr.名無しさん:2005/03/30(水) 03:22:41
なにもー こわくはないー
464Mr.名無しさん:2005/03/30(水) 12:10:18
いずあーと
465Mr.名無しさん:2005/03/30(水) 15:34:43
うぃずあうと?
466Mr.名無しさん:2005/03/30(水) 16:31:20
ウイスキーのグラスに〜
467Mr.名無しさん:2005/03/30(水) 17:03:46
頭の中空っぽ?
468Mr.名無しさん:2005/03/30(水) 17:04:17
頭の中オマエらのことでいっぱい
469Mr.名無しさん:2005/03/30(水) 19:18:08
どよめっきーのなかーかっすーれったーこえーでー
470Mr.名無しさん:2005/03/31(木) 16:16:05
とどまることはもう出来ない…
471Mr.名無しさん:2005/03/31(木) 17:41:24
だっんすはもぅとまらないずぇ〜
だっんすはもぅとまらないずぇ〜
472Mr.名無しさん:2005/03/31(木) 21:10:14
何の歌かわからん
473Mr.名無しさん:2005/03/31(木) 21:27:58
>>470はGuilty Vanity
>>471はI can't stop dancin'
474Mr.名無しさん:2005/03/31(木) 22:12:56
>>466 お気に召すまま
>>469 それゆけ!R&R BAND
475Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:42:26
超コアなファンがいるな・・・。
476Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:56:21
うーうーううー
さてどの曲でしょう
477!baka:皇紀2665/04/01(金) 01:37:17
!uso
478Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:45:26
俺たち都会で大事な何かを忘れちまったねー
479Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:32:22
それはミスチルの歌だろ!
480Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:35:07
>>421
うわっ、わかってくれた
481Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:03:19
>>476
勿論、パッションレッドのお前を抱いて。
482Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:09:38
体面体裁エブリデイ
483Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:36:52
>>480
そらそうよ
ライブでどんなにしつこくマンネリ演奏されようが、俺は支持するぜ
何度聞いてもこの流れはゾクゾクする
484Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:37:35
>>481
すげえ!尊敬するよ
絶対わかんないだろうと思ったのに!
参りました・・・!
485Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:38:54
わざとらしい
486Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:05:27
このバンドの朝鮮人みたいな顔したベースとバイトが一緒だったんだけど糞野郎、勘違い野郎。自称ショートサーキットのカスバンド。
こんなの送りつけてきたので晒しage プフ ゚ 早く死ねや。氏ね。死ね。http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a029921
487Mr.名無しさん:檀ふみ2005/04/01(金) 18:44:50
しょぉねんの〜き〜おくのはずれにある〜
488Mr.名無しさん:檀ふみ2005/04/01(金) 18:48:45
>>487
ソロじゃん
489Mr.名無しさん:檀ふみ2005/04/01(金) 21:04:35
DON'T STOP BELIEVIN'が一回しか触れられてない。
漏れはかなり好きだったんだが・・・
KOOL KIZZが出たのが高校入学直前の90年4月4日、ジャケから
WHISKYの出だしから、とても好きだった。
売るためにDON'Tを一曲目にしようと言うスタッフの意見を敢えて無視した
スタンスも好きだった。
三十路を迎えた今懐かしく思い出す青春の一枚
490Mr.名無しさん:檀ふみ2005/04/01(金) 21:07:21
ZIGGYは売れセンを4〜5曲目に入れる法則ですから
491Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:12:12
湖に浮かぶ小船の前の曲ですね
492Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 00:15:57
おい 毒男イタ のお舞ら よくきけ!
きょうは 待ちに待った TIME WARPだ!!
が しかし どういうわけか ここは日本だ!!!
何故かと言うと 漏れには ドイツに逝く金などない!!!
したがって 音だけで 盛り上がろう ではないかっ!!!
トモニ 正座で 発狂しようぜ お舞ら!!!!!
そして詳しいヤツ 実況シロ そう 川平慈英 ばりにだ!!!!
朝の3時から やるらしすぃー 寝るな!!!!!
もしくは 早起きしろ!!

ミ☆ 一夜限りの TIME WARP 実況スレその3 ☆ミ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1080423016/
493Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 00:29:01
テクノといえば、FELL SO GOOD
494Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 00:29:54
FELLじゃねえ、FEELだ!


頼むぜ渋公!!
495Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 13:03:41
実話かどうか定かじゃないが、マイケル・モンローがZIGGYに会って
放った言葉

「お前ら、俺らのこと好きなのはわかるけど
いくらなんでもパクり過ぎだろ。」
496Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 13:23:38
心暖まる話だな
497Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 17:38:53
ガラスの靴は要らないさ ダイヤの指輪も
498Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 22:37:49
>>489
don'tは映画で使われたね。高校野球のだったかな。題名思い出せない・・
ZIGGY知らなかった後輩が俺の車でかけてたdon'tカラオケ入れた時は嬉しかったな
499Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 22:48:04
>>498
「遥かなる甲子園」
聾学校の野球部の映画。たぶんエンディングで元気一杯にDon’t Stopがかかってすげー感動するからおすすめ
オレは見たこと無いけど。テレビで予告CM見て目頭が熱くなった記憶があるようなないような
500Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 23:20:57
聴覚障害児のために建てられた「北城ろう学校」を舞台に、
そこで野球に熱い夢を賭ける生徒と教師の姿を感動的に描く。
小野卓司原作『廃校の夏』戸部良也原作の同名小説、
山本おさむ原作の同名漫画の実話をもとにした...

主題曲 :  ZIGGY ジギー 

遥かなる甲子園(1990)
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD26590/
501Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 23:21:37
>>499
それだ!感動ものらしいけど俺も見たことない
今やレンタル店にあるかも怪しいとこだ。もう15年近く前の不発映画だからなぁ
502Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 23:27:34
>>500
リンク乙!あらすじ読んだ。うー見たくなってきたかも。
大き目のツタヤで探してみる。
503Mr.名無しさん:2005/04/06(水) 01:20:26
ゆーすれす
504Mr.名無しさん:2005/04/06(水) 09:33:28
じぇねれーしょん
505Mr.名無しさん:2005/04/06(水) 11:21:22
JIJJY
506Mr.名無しさん:2005/04/06(水) 11:30:04
ジジイ
507Mr.名無しさん:2005/04/06(水) 13:44:37
じゅいち
今出てるシルバーアクセの雑誌に載ってるよ
オサンだしボコボコ面だがカッコ良かった
508Mr.名無しさん:2005/04/07(木) 20:13:30
誰もがここで蠢いて足掻いてる
509Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 08:07:09
金と名誉だけ?
510Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 18:07:46
ZIGGYで毒男ってJOEだけ?
511Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 19:09:23
そのようです
512Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 22:29:51
そうか!よしJOEがんがれ。
実は12年もZIGGYにいるんだよなぁ・・・
513Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 23:25:24
JOEって3人ZIGGYの時より
確実に見た目若いよな
アレで40は凄いな
514Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 23:32:45
>>513
ドラムソロを見ると尚更そう思わされる。
515Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 01:37:44
最大のペテンは自分あざむくことさー
516Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 01:45:55
シスターレインボーとは渋いな。
517Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 02:14:43
安っぽい恋愛ソングが少ないところが毒男に支持される理由かも
518Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 03:02:33
押さえが利かないぜー
519Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 11:51:22
>>517
おーそれは俺もそう思う
520Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 14:58:14
俺は俺だけのために
521Mr.名無しさん:2005/04/09(土) 18:05:52
キャンドルの灯を消して甘く囁いてくれ
522Mr.名無しさん:2005/04/10(日) 00:05:11
欲望に舵取らせたら夜空の星となろう
523Mr.名無しさん:2005/04/10(日) 22:24:27
ソロじゃね?
524Mr.名無しさん:2005/04/10(日) 22:58:27
>>523
522の事なら銀盤。
525Mr.名無しさん:2005/04/11(月) 07:51:47
銀盤か。ありがとう。

アルバム毎に通称とかあるの?
526Mr.名無しさん:2005/04/11(月) 08:40:32
軽薄も才能って誰が言ったの?
527Mr.名無しさん:2005/04/11(月) 18:10:48
だから1046だって!
528Mr.名無しさん:2005/04/11(月) 23:51:47
戸城だったのか。

君や10年前の俺じゃなくてよかった。
529Mr.名無しさん:2005/04/12(火) 09:25:41
愛と夢〜希望の絵を糧にして今日生きる〜 だっけ?
530Mr.名無しさん:2005/04/12(火) 09:33:43
531Mr.名無しさん:2005/04/12(火) 09:34:22
森重が歌ってんの?
532Mr.名無しさん:2005/04/12(火) 09:44:57
んなわけない
533Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 00:45:14
森重が歌うラルクアンシエルとか聞きたい
534Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 01:26:52
>>533
氏ねチンカス
535Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 07:46:13
森重が歌うママキン
536Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 11:36:00
ママキンは普通に歌ってるよ
537Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 17:42:48
ママキン全力投球
538Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 23:49:43
カモーンボーイ
539Mr.名無しさん:2005/04/14(木) 16:03:23
Tレックスか?
540Mr.名無しさん:2005/04/15(金) 16:34:21
がちゅぎゅあっちゅなっちゅらっちゅらぅうえ〜♪
541Mr.名無しさん:2005/04/15(金) 18:39:51
俺的には
ぎゃあちゅぎゃっちゅがっちゅぎゃちゅぎゃどぉ〜♪
542Mr.名無しさん:2005/04/15(金) 21:58:52
いやいやこうだろ。
うぅぎゃあうぎゃあとぅぎゃあとぅぎゃあとぅぎゃーざー♪
543Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 11:00:46
このスレで928をゲットして
「うきゃきゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃーっ!ぎゃーあっ!」
ってレスするのがこのスレ始まって以来のオレの夢だ
544Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 11:08:12
そもそも928ってタイトルには何の意味があるのか教えてくれ
545Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 12:25:31
今だにそんな事も知らねーのか
答えるのめんどくせー
546Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 12:36:06
>>545
閉鎖的な奴だな
547Mr.名無しさん:2005/04/16(土) 17:51:58
ポルシェ928
おいちゃんの好きだった車
でも高くて買えないからセブンに乗ってた。
548Mr.名無しさん:2005/04/17(日) 09:20:15
おいちゃん元気かな
549544:2005/04/17(日) 10:00:34
>>547
サンキュー
550Mr.名無しさん:2005/04/17(日) 13:09:45
551Mr.名無しさん:2005/04/17(日) 13:20:37
戸城公式
ttp://www.1046.org/

ブロッコリー株を持て余してる模様w
552Mr.名無しさん:2005/04/17(日) 21:52:19
そうか、おいちゃんはコレが欲しいのか。
ttp://www.nitamago.net/yutai/pic/2706.html
553Mr.名無しさん:2005/04/18(月) 11:09:13
ロッキンナイトかなりよくね?
554Mr.名無しさん:2005/04/18(月) 22:03:57
好き嫌い別れるだろ
555Mr.名無しさん:2005/04/19(火) 13:01:01
ジギーじゃなかったらいいアルバムだよ
556Mr.名無しさん:2005/04/20(水) 18:39:06
それを言うな
557Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 07:37:52
高曽・野々村もファンだった
558Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 23:08:19
俺はZIGGYだからいいアルバムだと思うな。
森重が自分で自分の詞を歌うから〜ってのが大半だけどさ
559Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 03:20:09
うん、JUST A ROCKIN' NITEはいいアルバムだ
ライブ行って確信したよ
560Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 12:32:43
聞き込まないとダメだなロッキンナイト
561Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 12:33:44
今夜も派手にフライデーナイト
562Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 12:35:08
ZIGGYが好きな人って、
CRAZEも好きな人が多い気がするのは俺だけでしょうか?
ちなみに、CRAZEスレ立ててみました。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1114139344/l50
563Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 13:19:38
CRAZEは比較的新しい。むしろJusty-Nastyだな。
ジェラシーと盗まれた瞳マンセーだ。
564Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 15:58:57
CRAZEは嫌い
Bodyは好きだけど
565Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 18:38:09
>>562
1日で堕ちそうな予感がするがな
一郎好きだけど。
566Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 22:14:44
ぎんのやんのよんなあ
567Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 23:04:05
毒男が聴く音楽その1 ZIGGY
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1108302499/l50
毒男が聴く音楽その2 BUCK-TICK
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1110025993/l50
毒男が聴く音楽その3 尾崎 豊
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1111020139/l50

−−−−−−(超えられない壁)−−−−−−−

毒男なら佐野元春聴くよな?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1113523148/l50
毒男ならCRAZE聴くよな?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1114139344/l50
568Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 23:32:54
尾崎スレ落ちとるがな。
569Mr.名無しさん:2005/04/23(土) 19:30:17
しばしばらいてぇん♪
570Mr.名無しさん:2005/04/24(日) 10:41:22
>>566,>>569
SILVER SILVER LIGHTNING?
571Mr.名無しさん
森重って子供いるのかな?