シーモンキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆W1NPrOTI1o
さっき、シーモンキーを買って来た。
これから育てて観察日記をつけようと思う。

このスレを見ている香具師もどうせモテないのだから
シーモンキーかプランクトンを買って来て、一緒に育てよう。
2マッ屁童貞 ◆iSk8B/x1xE :04/08/12 23:16
猿のようにオナニーしる
3Mr.名無しさん:04/08/12 23:16
4Mr.名無しさん:04/08/12 23:16
どーせネタだし、買ってねーんだろ
5Mr.名無しさん:04/08/12 23:17
つまらん。
61 ◆W1NPrOTI1o :04/08/12 23:17
今日は人工海水用を作るために
水道水のカルキ抜きだぞ。
7Mr.名無しさん:04/08/12 23:17
シーモンキーって乾燥した卵からでも生まれるやつだっけ?
8Mr.名無しさん:04/08/12 23:17
夏休みの宿題しろよ
9キモ ◆EwePSbh3KM :04/08/12 23:18
シーモンキーはいいとして、プランクトンって売ってるの??
10Mr.名無しさん:04/08/12 23:18
死ねよクズ
11Mr.名無しさん:04/08/12 23:19
upしてからだ、童貞
12Mr.名無しさん:04/08/12 23:19
これが1の宿題なんだろ
131 ◆W1NPrOTI1o :04/08/12 23:20
カルキ抜きとは言え、一日も待つのは面倒だな。
煮沸した水ではだめなのか。

>>7
そうそれ。

>>8
売ってないかもしれない。

>>11
よくわかったな。うpを考えておこう。
14Mr.名無しさん:04/08/12 23:20
もっと愛情を注ぎやすいのにすればいいのに。
ワンコとかニャンコとか

15Mr.名無しさん:04/08/12 23:20
シマンネ
16Mr.名無しさん:04/08/12 23:20
チンコとか

17Mr.名無しさん:04/08/12 23:22
どうせインスタントラーメンの具にしちゃうのがオチだ。
181 ◆W1NPrOTI1o :04/08/12 23:23
俺は生き物を育てて、うまく行った試しがないので
これは成功させたい。

金魚のハイポを捨てないでとっておけばよかった。
19Mr.名無しさん:04/08/12 23:25
無職か?
201 ◆W1NPrOTI1o :04/08/12 23:26
tigau
21Mr.名無しさん:04/08/12 23:26
ツーモソキー
221 ◆W1NPrOTI1o :04/08/12 23:27
お湯容れてくる。
23Mr.名無しさん:04/08/12 23:28
俺は亀と熱帯魚飼ってるぜ
24Mr.名無しさん:04/08/12 23:34
水こぼしちゃって水道水入れたら死んじゃった
251 ◆W1NPrOTI1o :04/08/12 23:41
>>23
子供のころに飼っていたヤドカリ。
最初は喜んで餌をやっていたが
すぐに飽きて親に任せてしまった。
いまだに後悔している。

>>24
塩素は魚によくないらしい。
俺が飼っていた金魚には汲み置きの水をやっていた。
金魚の本には、急いでいるときには
岩に水道のホースの先を絞って、水をブチ当てると
衝撃で塩素が抜けると書いてあった。
26Mr.名無しさん:04/08/12 23:54
そんなもの飼うより彼女でも作れよ
271 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:06
無理言うなよ。

ところで、俺が買って来たのは学研の大人の科学の雑誌版だから。
本屋に行けば山積みしてると思う。値段も手ごろだから
興味があったら買ってみたらどうだろう。
28Mr.名無しさん:04/08/13 00:15
なんだかわからないけどここおいときますね
ttp://www.section8studios.com/carnage/sm.htm
291 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:19
なんか面白そうなフラッシュだな。。。

ちょっと遊んでみる。
301 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:23
卵が孵ったぞ!
31Mr.名無しさん:04/08/13 00:24
うp汁
321 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:25
死んじまった!!!

バクテリアで
33Mr.名無しさん:04/08/13 00:27
何やってんだよw
しょうがないな
341 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:29
もう一回トライする
35Mr.名無しさん:04/08/13 00:30
がんがれ
361 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:33
こ、交尾をしているッ!
371 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:35
やったぁーーー!!
ジュニアが誕生したぞ!

イミーディエットリィに水を入れろって、
水の容器がないじゃん。
まぁいいや。
38Mr.名無しさん:04/08/13 00:35
だからよー
一人で楽しんでないでうpしろっつーの
391 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:36
いや、>>28のフラッシュで遊んだだけだから。
40Mr.名無しさん:04/08/13 00:37
貴様!
41Mr.名無しさん:04/08/13 00:38
酸素不足で死んじゃった
421 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:39
シーモンキーにエアーポンプって要るのかな。
43Mr.名無しさん:04/08/13 00:40
今度はバクテリアで死んじゃった なんだよこれ
44Mr.名無しさん:04/08/13 00:43
>>1
お前、それシーチキンだぞ
451 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:44
最初の卵のふくろに餌がはいってるから
最初の一週間はエサはいらない
エサやりすぎると水がにごってバクテリアが繁殖

最初の一週間は毎日酸素を送る。

次の一週間ごとにエサと酸素を送る。

これでいいみたいだ。
46Mr.名無しさん:04/08/13 00:45
なんでシーモンキーすぐ死んでしまうん?

>>45
なるほど 
47Mr.名無しさん:04/08/13 00:50
バーチャルシーモンキーですら交尾しているというのに・・・
481 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:50
>>44
シースパロー
491 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 00:51
シーモンキーの水槽内は近親相姦しまくりなのだろうか。
501 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 03:15
さっきのお湯が冷めた。
511 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 14:32
そろそろ卵を撒こうかと思う。
52Mr.名無しさん:04/08/13 14:36
シーモンキーかわいいよシーモンキー
53Mr.名無しさん:04/08/13 14:40
ちなみにシーモンキーの子供は熱帯魚の稚魚の餌だよ。
で、たまに運良く水槽で生き残ってでかくなる奴もいる。
いずれにせよ、エビと同じで弱い。
541 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 14:49
ブラインシュリンプらしい。
55Mr.名無しさん:04/08/13 15:00
御飯にシーモンキーの卵をふりかけて食うべし
561 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 15:08
卵っていっても砂粒より細かいぞ。
57Mr.名無しさん:04/08/13 15:11
>>56
しょっぱいしね。
581 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 15:12
食べたことあるのかよw
59Mr.名無しさん:04/08/13 15:13
>>58
金がなくて。
熱帯魚が孕んだときに買ったんだけどね。
コリドラスの子かと思ったら金魚の子供で。はい。
601 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 15:14
コリドラスってヒゲはえてるっけ?
61Mr.名無しさん:04/08/13 15:15
>>60
そう。
ヒゲで砂をホジホジして可愛い
621 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 15:18
面白い顔してるな。コイのヒゲがうにょーって伸びたみたいだ。
むかし、グッピー飼ってた。なんですぐ死んでしまうん。
でも、金魚は頑丈だった。サーモスタットが壊れて
熱湯みたいになってるのに普通に泳いでた。
63Mr.名無しさん:04/08/13 15:19
20年以上まえのシーモンキー飼育セットには、人魚の絵と、「シーモンキーはテレパシーを使う」という説明書きがあったそうな。
64Mr.名無しさん:04/08/13 15:24
個人年金にも入ろう!
651 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 15:33
美少女のシーモンキーとテレパシーで会話したい。
66Mr.名無しさん:04/08/13 15:33
向こうはブサイクな人間なんかと話したくねぇってよ。
671 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 15:37
urusai

>>1さん!さっき、イヤなオスに交尾されそうになったのよ!
とか言ってきそう。
68Mr.名無しさん:04/08/13 15:38
妄想もいいが、就職しろよな
691 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 15:40
urusai

ペットを飼うのは人間のエゴだろうか。
でも命の大切さを学ぶには子供のころにペットを飼うのがいいだろう。
俺に子供ができたら、犬かネコを飼わせようと思う。
70Mr.名無しさん:04/08/13 15:43
ねー
シーモンキーだけじゃ話が続かないだろ
エロ画像でも貼ってくれや
711 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 15:44
シーモンキーが交尾してるエロ画像貼ってやる。
721 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 19:47
9時ごろたまごを撒く予定
73Mr.名無しさん:04/08/13 20:00
シーモンキーを大量発生させて水槽にチンポ突っ込む。
これがシーモンキーオナニーだ!
741 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 20:04
シーモンキーが侵入してくるからやめろ。
75Mr.名無しさん:04/08/13 20:12
ラストは勿論水中にザーメンぶち撒けて
おまいとシーモンキーの愛の結晶を作るのだ!
76Mr.名無しさん:04/08/13 20:13
ワクワク  するわけねーだろたこすけ
771 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 20:19
や〜め〜ろ〜よ〜
78Mr.名無しさん:04/08/13 20:37
シーオヤジ
79Mr.名無しさん:04/08/13 20:46
シーモンキーが産まれたら、この時計で一緒にお出掛けだ
http://homepage.mac.com/utdesign/watch/watches/sea.html
80Mr.名無しさん:04/08/13 20:50
ブラインシュリンプなんか飼って何が楽しいんだ…
仕事で毎日増やしてるが
グッピーのエサか。
821 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 20:54
その時計雑誌に載ってた。
83Mr.名無しさん:04/08/13 20:58
でも出掛けるところが無いのが毒男の悲しい性
84Mr.名無しさん:04/08/13 21:02
この前ホームセンターでニモのモデルになってたカクレクマノミ飼育セットが売ってたのよ
そしたらカップルの会話
女「ニモだぁ!わーかわいい!飼おうよ」
男「しょうがねぇなぁ買ってやるよ」

お前らはニモの何を見たのかと小一時間問い詰めたかった
マーリンブチ切れですよ
85Mr.名無しさん:04/08/13 21:02
学研の科学の付録だと、俺の年代は
一年生 おばけえび
二年生 カブトエビ
四年生 ホウネンエビ
だった
シーモンキー=おばけえびかな?

その時はきな粉が餌になるとか書いてあって、
きな粉の入れすぎで全滅させてしまった。
86Mr.名無しさん:04/08/13 21:04
どうせすぐに飽きるか死なせて終了だろな、バカ女
87Mr.名無しさん:04/08/13 21:09
>>86
マジで売る業者も買う馬鹿女も水槽に入ってみろよって思ったよ

あ、>>1はシーモンキー飼ってるんだっけ?
881 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 21:12
これから卵を撒くよ。

>>84
クマノミって、どうやって売ってるんだろ。

>>85
そのカブトガニ飼育セットは年違いでもらえなかった。
すごく欲しかったのを覚えている。
891 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 21:13
あ、カブトエビじゃねえか
90Mr.名無しさん:04/08/13 21:14
>>88
お前の学校は無法地帯なんですね。
911 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 21:30
ミクロスパーテルが見つからない。耳掻きは使いたくない。
>>84
クマノミは海に薬を撒いて弱らせて大量に採ったものだから、体内に薬が残っててすぐ死ぬよ。
931 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 21:44
へぇー
941 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 21:52
いま、卵を撒き終わった。
卵一個は非常に小さい。
上手く育てよ。
95Mr.名無しさん:04/08/13 22:06
消防のときにホウネンエビ飼ってたの思い出したよ
96Mr.名無しさん:04/08/13 22:17
いいから早くうpしろよハゲ
97Mr.名無しさん:04/08/13 22:19
実は1はシーモン木ーなんか買ってないのは明白
981 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 22:21
うpしろと言われても
卵は小さすぎてただの水と変わらない。
卵が孵ったらうpしようと思う。
それは明日か明後日になるだろう。
99Mr.名無しさん:04/08/13 22:21
シーモンキーの代わりにサボテン飼ってる事も明白
100Mr.名無しさん:04/08/13 22:33
>>97がシーモンキー飼ったことないことは言うまでもない
101Mr.名無しさん:04/08/13 22:35
※このあとスタッフが美味しくシーモンキーを頂きました
102Mr.名無しさん:04/08/13 22:37
>>100
恥ずかしいが飼ってました
103Mr.名無しさん:04/08/13 23:06
シーモンキーの躍り食い
104Mr.名無しさん:04/08/13 23:12
昔トリオップスなら飼ったよ
105Mr.名無しさん:04/08/13 23:19
要するに甲殻類だからエビと一緒だ。干したら食えるだろう。
106Mr.名無しさん:04/08/13 23:25
プランクトンだぞw
107Mr.名無しさん:04/08/13 23:29
何か近くの田んぼで採れそうな生物だな
108Mr.名無しさん:04/08/13 23:31
>>92
シアン化合物だったか、こないだの報道特集で見た希ガス
109Mr.名無しさん:04/08/13 23:32
何がシーモンキーだよ?
馬鹿馬鹿しい。
正体は魚の餌用の動物プランクトンの一種、ブラインシュリンプ。

ウーパルーパーみたいに勝手にデタラメな名前付けるなよ
1101 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 23:39
新世代のペット バウスラスター
111Mr.名無しさん:04/08/13 23:40
>>109
その事実は高校時代、熱帯魚を飼いはじめた時に既に通過済みだッ!!

でも懐かしいなぁ、シーモンキー。俺も昔飼ってたよ。
おまいら、1,2,3でシーモンキー♪ってCM知ってる?
1121 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 23:40
知らない
113Mr.名無しさん:04/08/13 23:42
シーライオン
114Mr.名無しさん:04/08/13 23:42
シーエテ公
1151 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 23:46
シーハリアー
116Mr.名無しさん:04/08/13 23:48
>>112
(・3・) エェー おまいいくつなんだYO!
1171 ◆W1NPrOTI1o :04/08/13 23:57
11さい 夏やすみの自由けんきゅうです
118Mr.名無しさん:04/08/13 23:58
あ〜あ、今のふざけた答えで一気に>>1が嫌いになりました。
1191 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 00:01
スマソ
120Mr.名無しさん:04/08/14 00:02
で?何歳なんだ?
1211 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 00:04
大学よねん
122Mr.名無しさん:04/08/14 00:05
さー おじさんの学生叩き開始ですよ
123Mr.名無しさん:04/08/14 00:08
学生さんはくんなつってんだろ!死ねボケ!
124Mr.名無しさん:04/08/14 00:08
学生ぇーは
けぇえれえ
1251 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 00:09
留年+浪人をなめるなよ
126Mr.名無しさん:04/08/14 00:10
何歳だ?
127Mr.名無しさん:04/08/14 00:10
小学生の頃学研の付録で育てたことあったな
いつの間にか死んでたから捨てたが
128Mr.名無しさん:04/08/14 00:10
>>125
ぺろぺろ
1291 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 00:13
sinetokaiunayona

ビンにカビみたいのが浮いてる。
水面にへばり付いているのが孵化するのかも心配だ。
130Mr.名無しさん:04/08/14 00:14
>>129
さっさと質問に答えろよクズ。
131Mr.名無しさん:04/08/14 00:18
¥<僕、>>1に飼われてるシーモンキーだよ。みなさんよろしくね。
1321 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 00:18
2を足せよ
133Mr.名無しさん:04/08/14 00:19
シーメールの画像きぼん
134Mr.名無しさん:04/08/14 00:21
1351 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 00:22
うっぎゃああああ
136Mr.名無しさん:04/08/14 00:23
なんつー生意気な>>1だ。おじさんビックリだよ。
137Mr.名無しさん:04/08/14 00:23
>>135
もよおしてきた
ケツかせ!
138Mr.名無しさん:04/08/14 00:31
>>1は俺と同じ1980年産だろ?
1391 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 00:41
うお?!
140Mr.名無しさん:04/08/14 00:46
やらないか?
1411 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 00:59
変化を認められず。
今日はもう寝る。
142Mr.名無しさん:04/08/14 01:01
まいて12時間後に孵化だと思う。
143Mr.名無しさん:04/08/14 02:01
>1は今年で24
144Mr.名無しさん:04/08/14 02:11
僕の肛門も孵化しそうです!
145Mr.名無しさん:04/08/14 07:59
そろそろ孵ったか?
1461 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 13:41
おはようおまいら。

一見して気付くのは、卵が2個くっついたダルマ型に
変化していることだ。
肉眼で観察できるのはここまでだ。
あとは双眼実体顕微鏡を利用する。
147Mr.名無しさん:04/08/14 13:46
だからうpしろって
148皇族を合法的縛り首に ◆6cF9iD2iHM :04/08/14 13:46
シーモンキーって感情あんの?
1491 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 13:54
いまホールスライドに写したんだけど
ティッシュに吸い込まれちった。
1501 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 14:00
見える!
卵の殻をやぶってなかからなんか出てくるのが
見えるぞおまいら!
デジカメでとってみるぞ。
151Mr.名無しさん:04/08/14 14:02
早く見せろ、ぼけ
1521 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 14:06
まえからしつこいやつめ。
顕微鏡の画像撮るのは大変なんじゃ。
153Mr.名無しさん:04/08/14 14:09
パソコンに接続できる顕微鏡なんてあったよな
154Mr.名無しさん:04/08/14 14:16
>>107
おらが小学校のときは取れてたよ。
今22歳
1551 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 14:20
一枚とれたんだけどデジカメが動かなくなってしまった。
止まるときにプシューっていう音がした。
とれたからいいけど。拡大のしすぎか、暗い。
いまからうpする。
1561 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 14:31
157Mr.名無しさん:04/08/14 14:32
全然分かんね
1581 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 14:34
眼を凝らすんだ。
159Mr.名無しさん:04/08/14 14:35
チンコ見えた
160Mr.名無しさん:04/08/14 14:37
背景白くする事って無理?
若しくは照明当てて撮るとか
161Mr.名無しさん:04/08/14 14:41
http://www.uploda.org/file/3406.jpg
やってあげた。
これなら見えるだろ
162Mr.名無しさん:04/08/14 14:41
http://www.uploda.org/file/3407.jpg
もちょっと解像度ください
163Mr.名無しさん:04/08/14 14:44
白いのは精子?
1641 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 14:45
ありがと〜
今度は、うpの前にソフトでいろいろ弄ってみるよ。

これ落射型で、たくさん光浴びせてたん。
そうだ。背景か。
この顕微鏡の底面は反転させると色が変わるのだった。
デジカメが復活するようなら、次は色を変えてみる。
小学校の時には、カメラ付顕微鏡を持っていたんだが、
それは特殊なフィルムが必要で、いまは使えない。
165Mr.名無しさん:04/08/14 14:48
シーモンキーって肉眼で見えるんだっけ?
166Mr.名無しさん:04/08/14 14:49
>>165
見えることは見えるけど、卵と見間違える。
1671 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 14:50
>>156>>161>>162
を順に見比べれば、卵から電球型のなにかが
うにょーっと出ているのが分かると思うぞ。
恐らく、明日になれば泳ぎ回るだろう。
168Mr.名無しさん:04/08/14 14:59
今後の成長に期待するよ、もっと大きくなれば見えやすくなるだろうから
上手く育ててくれ
169Mr.名無しさん:04/08/14 15:06
シーモンキーっていうと仮面ライダーのシードラゴン思い出す
170Mr.名無しさん:04/08/14 15:36
俺のお盆休みはシーモンキーの生育を見守るだけか
171Mr.名無しさん:04/08/14 15:39
しかも他人のな
172Mr.名無しさん:04/08/14 15:44
ヽ(`Д´)ノ
1731 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 15:50
うわあああああ!!!!
174Mr.名無しさん:04/08/14 15:51
ん? 早速あぼーんしたか?
1751 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 15:51
動き出した!シーモンキーが動き出した!!
176Mr.名無しさん:04/08/14 15:52
おお! おめでとう!
1771 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 15:56
シラミよりなお小さいシーモンキーが
たくさん泳いでいるぞ!

しっかし、小せえなぁ
はやく大きくなれ。
178Mr.名無しさん:04/08/14 16:01
>>1は自分の精子を顕微鏡で見ているらしい
1791 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 16:41
シーモンキーは暑さに弱いらしい。
心配だ。
180Mr.名無しさん:04/08/14 16:58
冷蔵庫いれたらええやん
1811 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 16:59
死んでしまうわ
182Mr.名無しさん:04/08/14 17:04
1は彼女いないのか?
1831 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 17:18
いま、ビンの中を泳いでるよ
184Mr.名無しさん:04/08/14 17:19
うpだ
1851 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 17:35
それは(いろいろと)難しい
186Mr.名無しさん:04/08/14 17:52
182 名前:Mr.名無しさん メール: 投稿日:04/08/14 17:04
1は彼女いないのか?

183 名前:1◆W1NPrOTI1o メール: 投稿日:04/08/14 17:18
いま、ビンの中を泳いでるよ


ワロタ
187Mr.名無しさん:04/08/14 17:54
早く彼女に精子を注いでやれよw
188Mr.名無しさん:04/08/14 18:23
膣の中でシーモンキーを飼ってるのか
1891 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 19:50
浮遊する卵が殆どなくなった。
さっきより心なしか大きくなった。
あとでエサを与える。
190Mr.名無しさん:04/08/14 20:05
そんなことより女子バレー応援汁
1911 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 20:14
高校総体の水泳、毎年撮ってるのに
今年はとんでもない時間帯らしい。
1921 ◆W1NPrOTI1o :04/08/14 23:16
エサをまいた。
でも表面に浮いたままで、シーモンキーは表面張力によって
浮いているエサが食べられないかもしれない。
193Mr.名無しさん:04/08/14 23:16
彼女も大変だなw
1941 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 00:20
ああ。
沢山いるからいまから一匹
観察用になってもらう。
1951 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 00:52
なんか激しく泳いでる。
普通の透過型顕微鏡に切り替えるわ。
1961 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 01:50
ttp://www.uploda.org/file/3447.jpg
ttp://www.uploda.org/file/3448.jpg

みなさん、これがシーモンキーでありますっ!
197Mr.名無しさん:04/08/15 01:51
わかんねーよ
写真下手糞だな
198Mr.名無しさん:04/08/15 01:52
へたくそw
1991 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 01:53
心の眼で見ろ
200Mr.名無しさん:04/08/15 01:54
彼女入ってないぞ
2011 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 01:56
黒いほうはさておき、
ビンの方は彼女がいっぱい泳いでるだろ。
点々が全部そうだよ。
202Mr.名無しさん:04/08/15 01:57
ゴミだよ全部
203Mr.名無しさん:04/08/15 01:59
後ピンだよ
ちゃんと写せ
2041 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 01:59
シーモンキーっ囲ってあるじゃねえか
205Mr.名無しさん:04/08/15 01:59
ぜんぜんみえねーぞ
206Mr.名無しさん:04/08/15 02:00
カメラの使い方から勉強しな
207Mr.名無しさん:04/08/15 02:00
208Mr.名無しさん:04/08/15 02:02
おまえら、お盆休みのこんな時間だというのに
シーモンキーひとつでこんなに盛り上がれるとは・・・
209Mr.名無しさん:04/08/15 02:02
まるで心霊写真だなw
210Mr.名無しさん:04/08/15 02:05
http://www.uploda.org/file/3451.jpg
これなら確認できるかな。
211Mr.名無しさん:04/08/15 02:06
こういう釣りも盛り上がっていいね。
2121 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 02:08
実は色調補正済みだった罠

小学校のころはかなり精密なミジンコの写真をとれたというのに。
デジカメは難しい。あと、双眼顕微鏡は倍率が低すぎる。
普通の顕微鏡に切り替えたんだが、ホコリがたまりすぎて
使えなかった。

まぁカメラが下手というのは認めざるを得ないのかもしれない。
最近カメラなど撮った事がないのでな。接写は難しい。
筒でも作るか。

>>210
その一際大きい白いのはただのゴミなんだよね。
213Mr.名無しさん:04/08/15 02:12
つまりはじめっからシーモンキーなぞいないってことか
214Mr.名無しさん:04/08/15 02:14
ザーメン観察所はここですか
215Mr.名無しさん:04/08/15 02:16
この際1は自分の精子でもうpしろやw
216Mr.名無しさん:04/08/15 02:17
してやられたな
217Mr.名無しさん:04/08/15 02:18
存在もしないシーモンキーの為に
週末の夜を2ちゃんで過ごすのか・・
218Mr.名無しさん:04/08/15 02:18
ザーメンモンキー
219Mr.名無しさん:04/08/15 02:18
猿芝居ってわけか
220Mr.名無しさん:04/08/15 02:19
どうせ暇だからいいじゃん
2211 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 02:21
これほど渾身の写真をうpっているのに信じぬか!

あと二十日ほどで1cm程度に成長するようだ。
そうすればおまいらも信じることだろう。

>>217
真夏の夜の夢だぜ。
222Mr.名無しさん:04/08/15 02:23
まぁうそほんとはどうでもいいから最後まで楽しませてね。
223Mr.名無しさん:04/08/15 02:24
シーモンキー天日干しにしてフリカケにせえや
224Mr.名無しさん:04/08/15 02:24
シーモンキーってそんなにでかくなるのか?
225Mr.名無しさん:04/08/15 02:24
俺もシーモンキー飼ってるよ。本物はこんな形してる
http://www.uploda.org/file/3454.jpg
226Mr.名無しさん:04/08/15 02:25
で?
227Mr.名無しさん:04/08/15 02:26
>>225
おいおい外気に晒すなよ
お前の大事なシーモンキーが干乾びちまうぞ
228Mr.名無しさん:04/08/15 02:26
シーモンキーは大きくなるとキモいよ。
足一杯で。
ゲジゲジみたい。
229Mr.名無しさん:04/08/15 02:28
トリオップス飼ったことあるやつ居ないのかよ
かっこいいぞアレ
230Mr.名無しさん:04/08/15 02:30
カブトエビのことか
どうやって飼うんだ?
231Mr.名無しさん:04/08/15 02:30
シーモンキーは成長すると水から出て、空を飛びます。
232Mr.名無しさん:04/08/15 02:31
>>230
シーモンキーみたく粉末で売ってるぞ
2331 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 02:32
>>229
デパートの自由研究コーナーで見たことあるんだが
こいつの次に飼ってみようかな。

>>225
うっぎゃああああ!!!

>>161の卵から幼生が出てくるところうpってるんだから
しんじろよな!
234Mr.名無しさん:04/08/15 02:34
もう1の言うことを信じるやつはいない
ビンに自分の精液入れて人に見せるなんて変態だよ
235Mr.名無しさん:04/08/15 02:37
次スレあたりじゃ
子豚飼いましたとか言って自分のチンコ晒すんだろうな
236Mr.名無しさん:04/08/15 02:38
その次には
アワビ飼いましたって>>1の彼女のマンコが晒されるんだろうな
237Mr.名無しさん:04/08/15 02:38
イソギンチャク飼いましたとかいって菊門とかな
2381 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 02:44
はいはい。
もう少し待ってろ。

しかし、俺の夏休みはシーモンキーの観察で終わるのか。
彼女が出来そうな予感がしてたのに。
239Mr.名無しさん:04/08/15 02:47
>>238
ビンに一杯いるよ
240Mr.名無しさん:04/08/15 02:50
>>238
予感は的中した訳だが。
241Mr.名無しさん:04/08/15 02:54
トリオップスよりももうちょっとザリガニっぽいかっこいい奴いないかな。
硬い感じの奴なら飼いたい。
242Mr.名無しさん:04/08/15 02:55
>>241
・・・ザリガニ。
243Mr.名無しさん:04/08/15 02:57
>242
ザリガニにしとくよ。
244Mr.名無しさん:04/08/15 10:22
1まだ寝てるのか1
気になるんだが
245Mr.名無しさん:04/08/15 10:26
よし、俺も孵化させようかな。
まだ1缶ある。
http://www.narita-koi.com/syosai/images/0531.jpg
これの左側。
246Mr.名無しさん:04/08/15 10:27
やってみろ
1より早く孵化させろ
247Mr.名無しさん:04/08/15 10:29
>>246
おうよ。
ところで、1の写真見ると保温してないような気がする。
ヒーター入れてる?
248Mr.名無しさん:04/08/15 10:30
夏場に入れないんじゃないか
249Mr.名無しさん:04/08/15 10:32
>>248
あぁ、そうか。
俺は4階だから結構涼しいんだよ。
ところで、孵化した奴を大きくしてもしょうがないからコリドラスにでも食わそうかと思う。
成魚って食うか?
250Mr.名無しさん:04/08/15 10:40
普通に食うんじゃねえか?
251Mr.名無しさん:04/08/15 10:43
>>250
おk。
水槽に残ってグロキモ可愛いエビちゃんになっても良いけど、あのクロい足はキモい。
http://www.ne.jp/asahi/norisan/photoshop/kids/seamonz.JPG
↑見てもらうと分かると思うけど、これならヌマエビでも飼ったほうが良い
252Mr.名無しさん:04/08/15 11:28
なにげにかわいいんじゃん?
253Mr.名無しさん:04/08/15 11:36
シーモンキーたん
254Mr.名無しさん:04/08/15 13:22
昨日シーモンキーと?????しちゃった
2551 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 13:42
ふぁーあああ。眠い。
シーモンキーは元気にやっています。
少し大きくなった。

>>246
もう泳いでるっちゅうの。

>>251
シーモンキーかわいいよシーモンキー
256Mr.名無しさん:04/08/15 13:45
昔科学と学研の付録でついてきたキーモンキー
育てて食ってたよ
2571 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 13:56
虐待だな。

>>245
じゃそのコリドラスのエサも一緒に育てよう。

おまいらもその辺でシーモンキーかって恋。
258Mr.名無しさん:04/08/15 13:58
カブトエビも美味いよ
2591 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 14:08
カブトエビってかっこいいけど気持ち悪いな。
2601 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 16:34
こいつら揃いも揃って水面に突撃している。
酸素が足りなくて水面から吸っているのか?
それともエサを食べているのか。
261Mr.名無しさん:04/08/15 16:36
俺もガチャガチャで入手した。
すぐ全滅したけどな・・・
2621 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 16:37
ガチャガチャで生き物を売るなんて!
263Mr.名無しさん:04/08/15 16:39
まさにガチャガチャから彼女だな
264Mr.名無しさん:04/08/15 16:39
>>262
やさしいんだな
265Mr.名無しさん:04/08/15 16:41
お前は何で手に入れたん?普通に売ってるのか?
つーか植物もガチャガチャにあったよな。
2661 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 16:44
しばらくAAで表現するぞ。


○ → ¥

卵    幼
か    生






>>264
彼女ガチャガチャで売ってねーかな?

>>265
学研の大人の科学
本屋で沢山おいてある。
植物?
2671 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 17:25
男子の部は録画しない。
当然のことだ。
268Mr.名無しさん:04/08/15 18:51
>266
AA?



AAか。
うん、AAだな。
いいAAだ。
269Mr.名無しさん:04/08/15 19:21
>>1
議論しないか?
2701 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 19:21
>>269
なにを?

新体操がエロいな。
271Mr.名無しさん:04/08/15 19:23
いや、ちょっと寂しくなってな
どこのチャンネルだ?
2721 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 19:25
テレビ東京だよ。
273Mr.名無しさん:04/08/15 19:25
バカモノ!
新体操なんかで抜けるかっ!!
シーモンキーを使えっ!!シーモンキーを!!!
2741 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 19:26
抜けねえよ!!!
275Mr.名無しさん:04/08/15 19:26
地方だからテレ東見れない orz
2761 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 19:28
前から疑問に思ってたんだけど
どうして外人の選手ってチクビが立ってるん?
日本人はたってないぞ。
277Mr.名無しさん:04/08/15 19:29
日本のブラは優秀だからな
278Mr.名無しさん:04/08/15 19:29
ロシアの子か。
毛の形すらわかりそうだったよな。
279Mr.名無しさん:04/08/15 19:30
テレ東見れない
そんなに凄いのか?
280Mr.名無しさん:04/08/15 19:31
ボディペインティングみたいだぞ。
281Mr.名無しさん:04/08/15 19:32
まじかっ!?
282Mr.名無しさん:04/08/15 19:32
恐るべきテレ東
283Mr.名無しさん:04/08/15 19:33
ガイジンと比べると日本の子って
ほんとにちっさくて子供みたいに見えるね。
284Mr.名無しさん:04/08/15 19:34
>>283
炉好きにはたまらんでしょ
あと東欧は薬で成長止めてるから、これまた勃起必然の体型
285Mr.名無しさん:04/08/15 19:34
>276
単純にオパイが小さいからタイツに余裕ができてるんじゃないかな。
286Mr.名無しさん:04/08/15 19:35
大島かわいいな。
287Mr.名無しさん:04/08/15 19:37
ロシアのタイツはどういうわけかヘソまで見えるぞ
2881 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 19:46
289Mr.名無しさん:04/08/15 19:47
おまえキャプ持ってるのか!
エロい選手バンバンうpれや
2901 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 19:49
実況板から拾ってきたぜ。
291Mr.名無しさん:04/08/15 19:50
くそ!テレ東見れないんだよ
292Mr.名無しさん:04/08/15 20:02
おい!1
2931 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 20:17
ふ〜、すっきりしたぜ。

>>292
なんだよ?
294Mr.名無しさん:04/08/15 20:18
オナニーは週何回する?
2951 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 20:24
そんなことしねー
296Mr.名無しさん:04/08/15 20:25
童貞か?
2971 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 20:30
そんなこと聞くなよ。
298Mr.名無しさん:04/08/15 20:31
童貞だな (・∀・)ニヤニヤ
2991 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 20:34
おまえもだろ!
300Mr.名無しさん:04/08/15 20:36
ちょっと置いとくけど持ってくなよ。

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up4616.jpg
ttp://kari.nm78.com/data/up001962.jpg
3011 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 20:37
やべ、両方ジェーンのキャッシュに残ってるわ
302Mr.名無しさん:04/08/15 20:38
>>301
ジェネって読むんだぞ。JANE
3031 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 20:40
それはない。法律用語のジェーン・ドゥから来ているからだ。
304Mr.名無しさん:04/08/15 20:41
>>303
あるよ。
俺がそう読んでるから、君もそうするべき。
305Mr.名無しさん:04/08/15 20:42
ねぇねぇ、俺>>300なんだけど、ありがとうは?
306Mr.名無しさん:04/08/15 20:43
>>305
市ねが最高のほめ言葉
3071 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 21:17
小学校以来放置していた顕微鏡の掃除が終わった。
電池の電解液が漏れ出して、電極が腐食していたから磨いた。
あとで、シーモンキーの鮮明な画像をうpするからな!
308Mr.名無しさん:04/08/15 21:18
>>307
うっほ!
1の新鮮な精子を動画でよろすく
3091 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 21:19
おれのシーモンキーは暴発寸前だぜ!
310Mr.名無しさん:04/08/15 21:19
いや、もういいや。いらない
311Mr.名無しさん:04/08/15 21:27
>>307
顕微鏡もってるなんてスゲーな いいとこの坊ちゃんか?
312Mr.名無しさん:04/08/15 21:28
>>311
今時1万以下で買えるだろがボケ
313Mr.名無しさん:04/08/15 21:29
うるせーばか
顕微鏡の値段なんか知るか顕微鏡ヲタなんかチネ
314Mr.名無しさん:04/08/15 21:30
しかし電池というのは何なんだ?
1は電子顕微鏡所有してると思われ
315Mr.名無しさん:04/08/15 21:31
バックライトだろ。
よく知らないけど。
316清兵衛 ◆J4KzEjh366 :04/08/15 21:32
消防の頃に聞いたな
ウーパールーパーのことだっけか?
3171 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 21:32
電子顕微鏡は学生実験で使ったことあるな。
俺の持ってるのは、光源が電球にもなるんだよ。
それは電池で動く。夜は、電球を使うことになる。
確かに、顕微鏡は高いな。
でも、研究者じゃなければ数万ので十分だ。
318Mr.名無しさん:04/08/15 21:34
精子を見るのは何倍の顕微鏡で見えますか?
319Mr.名無しさん:04/08/15 21:35
お前は出したあとみつからないのかと子一時間・・・
320Mr.名無しさん:04/08/15 21:36
>>1
頼む見てくれ。粗末だが俺の真心だ
http://paw.s2.x-beat.com/up/img/430.jpg
321Mr.名無しさん:04/08/15 21:38
一匹一匹を愛でたいんだろ
3221 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 21:39
うっぎゃああああ!!!!
323Mr.名無しさん:04/08/15 21:44
かわいいよ 1 かわいいよ
324Mr.名無しさん:04/08/15 21:44
>>312
今時の話してんじゃねーよウンコ製造機野郎
325245:04/08/15 21:45
よし、そろそろ着手する。
今回はペットボトルをさかさまにしたのを使用。
エアーストーンはないが、なんとかなるだろう。孵化率は落ちるだろうが。
なんかアドバイスあればくださいよ。
久々なんです。
3261 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 21:47
>>323
やめろおおぉ!!!!

>>325
やっぱ、シーモンキーもエアーポンプでブクブクさせたほうが
いいの?
327Mr.名無しさん:04/08/15 21:50
ストロー使ってぷくぷくしる
3281 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 21:51
気をぬくと飲みそうだな。
329245:04/08/15 21:52
あ、エアーストーン見つけた。
しかし、昔は60cm水槽と45cm水槽もあったのに、ほとんど1年魚で、結局3つ目の45cm水槽だけになった。
綺麗だった魚も寿命で倒れていってな。
だから非1年魚がお勧め。
330Mr.名無しさん:04/08/15 21:53
1ってマジ女の子?
3311 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 21:54
>>330
どういう妄想だよ。

>>329
俺の金魚は何年も生きたな。
小さいコイぐらいになった。
332245:04/08/15 21:57
やべー、ストーンが軽い。
浮いちゃう。
どうしよ
333245:04/08/15 22:02
セロハンで回避。
シーモンキーかわいいよシーモンキー
334Mr.名無しさん:04/08/15 22:03
>332
テープではるがいいよ
335Mr.名無しさん:04/08/15 22:03
>>245
楽しいか?
336334:04/08/15 22:03
>333
チネ
3371 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 22:03
接眼レンズが見当たらない。×60だと大きすぎる。
338245:04/08/15 22:04
>>335
楽しいよ。
誕生した奴はキモいけど、誕生直後にストッキングで濾して魚に食わすから気にしない。

>>336
ご、ごめんよー
339Mr.名無しさん:04/08/15 22:05
顕微鏡にかけたらシーモンキー死んじゃわないんか?
340245:04/08/15 22:09
>>339
まぁ、卵の投入量にもよるけど、数百って生まれるからね。
ちょっと減っても・・・
341Mr.名無しさん:04/08/15 22:09
精子なんだからいいじゃん
342Mr.名無しさん:04/08/15 22:11
このスレ思ったより伸びてるね
やっぱシーモンキーって毒男心をくすぐるのか?
3431 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 22:16
うむ。俺の人徳だな。
344Mr.名無しさん:04/08/15 22:20
1はたぶんもち肌のかわいい男の子
345Mr.名無しさん:04/08/15 22:26
1かわいいよ1・・・
346Mr.名無しさん:04/08/15 22:27
昔シーモンキーを飼える腕時計があったんだよ
俺はさっそく時計の中に卵入れてみたんだけど腐っちゃったよ
347245:04/08/15 22:27
俺は処女です。

なかなか沸かないな。あと12時間とちょっとか。長い。
3481 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 22:28
その時計は大きくなったシーモンキーを一時的に入れておくための
ものらしいぞ。
349Mr.名無しさん:04/08/15 22:36
大きく育ったら干しエビ状態にして
お好み焼きに入れて(゚Д゚)ウマー
350Mr.名無しさん:04/08/15 22:38
おまいは大きく育った1のザーメンをお好み焼きにいれるというのか・・・
3511 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 22:38
観察を文章で伝える。
昨日に比べて、シッポが伸びている。
動きが速いので、これから動きを止める。
352Mr.名無しさん:04/08/15 22:39
動きを・・・止める・・・?
353Mr.名無しさん:04/08/15 22:43
ヌッコロスのか?
3541 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 22:44
ノンノン
のりを垂らすんだ。
止まったぞ。
355Mr.名無しさん:04/08/15 22:45
死ぬだろ・・
356Mr.名無しさん:04/08/15 22:45
きゃあああぁぁぁぁぁ
357Mr.名無しさん:04/08/15 22:46
ああ、おまいのチンポ糊か
3581 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 23:06
や、やったぁああ!!!
すげええ綺麗にとれたよ!!!
359245:04/08/15 23:06
うp
360Mr.名無しさん:04/08/15 23:07
また1の性癖に付き合わされるのか
3611 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 23:09
もう、捏造とは言わせない。
シーモンキーは本当に存在する。
362Mr.名無しさん:04/08/15 23:10
1.2.3 でシーモンキー♪
363Mr.名無しさん:04/08/15 23:12
>>361
・太陽系を調査中に地球を発見し、観察しているという説。
・戦争・内乱などを繰り返してきた地球に対し、警告(助言)を与えるという説。
・突然起きた事故などにより地球に来たという説。
・地球に助けを求めに来たという説。
・地球に旅行目的で訪れたという説。

だが未だに明らかにされていない。
シーモンキーは人類永遠の謎である。
3641 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 23:13
ミステルヤオイをなめてはいけない。
365Mr.名無しさん:04/08/15 23:19
えっ、スカイフィッシュ育ててんの?
366Mr.名無しさん:04/08/15 23:20
はやくうpしろ
どうせならクリスタルレッドシュリンプでも殖やそうぜ
368245:04/08/15 23:26
>>367
水替えただけで死ぬエビはいらん。
ミナミヌマエビタンはぁはぁ
369Mr.名無しさん:04/08/15 23:36
>>368
お前いつまで数字コテやるつもりだ?
3701 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 23:39
仲良くしようぜ
3711 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 23:44
ttp://www.uploda.org/file/3533.jpg
観察に使っている顕微鏡

ttp://www.uploda.org/file/3535.jpg
シーモンキーは本当に存在した!!

ttp://www.uploda.org/file/3538.jpg
決定的な晶子である!!
372Mr.名無しさん:04/08/15 23:45
おい!
ぼかしても亀頭ってわかるぞコラ
373Mr.名無しさん:04/08/15 23:46
1とシーモンキーのおかげで、1年に一度しかないお盆休みを
大変有意義に過ごせた。思い残すことは無いヽ(`Д´)ノ
374Mr.名無しさん:04/08/15 23:46
俺も1に感謝
375Mr.名無しさん:04/08/15 23:47
>>371
誰だよ晶子w
妹か?母親か?
376Mr.名無しさん:04/08/15 23:50
だーかーらー
3771 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 23:50
何を言い出すんだおまいらッ!!

>>375
ゆきのじょう。
378Mr.名無しさん:04/08/15 23:51
1の動く精子画像がないのが残念だったな
シーモンキーって精子のことだったのか。勉強になったよ。
380Mr.名無しさん:04/08/15 23:57
こんな感じの画像は無理なのか?
http://www.shimoda.tsukuba.ac.jp/%7Eseitai/planktonDB/crustacea.html
3811 ◆W1NPrOTI1o :04/08/15 23:59
これは銀塩写真じゃないの。
デジカメで最大ズームしてんだから
ぼやけるのは仕方ないんだ。
俺、小学校のころはミジンコをこんな感じで
フィルムに焼いてたけど。
382Mr.名無しさん:04/08/16 00:04
なんか1の幼少時代に興味がある・・・
383Mr.名無しさん:04/08/16 00:04
1のアナルにとっても興味があります
384Mr.名無しさん:04/08/16 00:07
1は男好きする体
385Mr.名無しさん:04/08/16 00:09
白い顕微鏡かっこいいな。
いらないけど。
386Mr.名無しさん:04/08/16 00:10
生活感が出てていいね。
387Mr.名無しさん:04/08/16 00:12
1は東大理U
388Mr.名無しさん:04/08/16 00:13
ちょ、ちょっとまて。
顕微鏡の後ろを見てみろ!!
スタイリッシュな扇風機・・
そしてお茶・・・
これ、女かイケメンだぞ!
389Mr.名無しさん:04/08/16 00:15
>388
・・・
いや、無理あるだろ・・・・
俺そこまで飢えてないや・・・
390Mr.名無しさん:04/08/16 00:15
>>371
セントジョンズワート?
391Mr.名無しさん:04/08/16 00:16
女っぽいな
薄々感じてたが
どうなんだ?>>1
392Mr.名無しさん:04/08/16 00:17
メス豚だったら殺す
393Mr.名無しさん:04/08/16 00:18
330 名前:Mr.名無しさん New! 投稿日:04/08/15 21:53
1ってマジ女の子?


331 名前:1 ◆W1NPrOTI1o New! 投稿日:04/08/15 21:54
>>330
どういう妄想だよ。
394Mr.名無しさん:04/08/16 00:19
ネナベかもな。
なんかサプリとかあるし。
お前ら亜鉛以外のサプリ飲む?
395Mr.名無しさん:04/08/16 00:19
女だったら荒らして埋め埋めしちゃうぞ☆
396Mr.名無しさん:04/08/16 00:20
>>394
俺は飲むが普通の男が飲むとは思わん
397Mr.名無しさん:04/08/16 00:21
ま、いいじゃんそんなこと。
精子観察続けようぜ。
398Mr.名無しさん:04/08/16 00:21
すでに1は女だとわかってますが何か
399Mr.名無しさん:04/08/16 00:22
>>397
全然よくねぇ
4001 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 00:23
あのな。
俺はビタミンCは風邪予防のために買ったんだ。
エビオス錠も飲んでるぜ!!
あんま実感湧かないが。

お茶と扇風機でなんで女になるんだよコラ。
俺はアンティークっぽいものが好きなんだよ。
女は新体操みてハァハァしたりしねえ。
401Mr.名無しさん:04/08/16 00:23
アタイこそが 400げとー
402Mr.名無しさん:04/08/16 00:23
男とか女とかどーでもいいだろ!!!!









で、何カップ?
403Mr.名無しさん:04/08/16 00:23
>>400
メモ付き精子画像をうPしたら信じてやらう
404Mr.名無しさん:04/08/16 00:24
とりあえずメル友からおながいします>>1
405Mr.名無しさん:04/08/16 00:24
406Mr.名無しさん:04/08/16 00:24
>>400
まだ起きてたのか
手でもいいからうp汁
407Mr.名無しさん:04/08/16 00:25
簡単にTシャツとかジーパンうpできないか?
408Mr.名無しさん:04/08/16 00:26
1タン
好き♥
409Mr.名無しさん:04/08/16 00:26
疑いを晴らすべく1とシーマンキーは立ち上がった
410Mr.名無しさん:04/08/16 00:26
チョットオナって白濁液うpるだけじゃんよ。
411Mr.名無しさん:04/08/16 00:27
股座のシーモンキーを出しちまえよ
412Mr.名無しさん:04/08/16 00:27
精子は無理だろ
男でも無理だ

ジーパンでいいだろ
それで分かる
4131 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 00:28
ぢゃ、エビオスうpるわ。
それでいいな?
414Mr.名無しさん:04/08/16 00:28
みんなの期待通りメモ付きジーンズにしとけ
415Mr.名無しさん:04/08/16 00:28
うん。

愛液はぁはあぁああああああああああああ
416Mr.名無しさん:04/08/16 00:28
>>413
駄目だ駄目だ
体の一部うp汁
417Mr.名無しさん:04/08/16 00:29
ジーンズにSOMETHINGとか書いてあるのかなぁ
418Mr.名無しさん:04/08/16 00:30
1は理系メガネっこ
419Mr.名無しさん:04/08/16 00:30
男のジーパンは汚く色落ちしてるし、大きい
女はローライズorケイミカルウォッュ、タイト

俺天才
420Mr.名無しさん:04/08/16 00:30
彼氏がお泊りする時のためのエビオス嬢♪だったら嫌だな
421Mr.名無しさん:04/08/16 00:31
まぁサイズみりゃイチモツ瞭然だな
422Mr.名無しさん:04/08/16 00:31
仮に俺が1でも精子はうpできない
親が泣く
423Mr.名無しさん:04/08/16 00:32
じゃあチンコうpでいいや
424Mr.名無しさん:04/08/16 00:32
今はハーミーズクラブだよ!
425Mr.名無しさん:04/08/16 00:34
精子!精子!
426Mr.名無しさん:04/08/16 00:35
>>1は男だよ。
俺がその気になればお前らなんて全員論破できるけど、しないだけ。
運が良かったな。
427Mr.名無しさん:04/08/16 00:36
>>426
メス豚乙っした〜
428Mr.名無しさん:04/08/16 00:36
>>426
すっこんでろ!
4291 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 00:39
ttp://www.uploda.org/file/3540.jpg

うわっはっはっはぁあああ!!!
430Mr.名無しさん:04/08/16 00:39
右端、女の爪くさい
431Mr.名無しさん:04/08/16 00:39
>>429
こいつ女だ、決まったな
432Mr.名無しさん:04/08/16 00:40
>>429
参りました_| ̄|○
433Mr.名無しさん:04/08/16 00:41
エビオスなんて誰だって飲むよ
アレ目的に飲むほうがおかしいんだから
434Mr.名無しさん:04/08/16 00:42
なんだ女かよ
帰ろ帰ろ
435Mr.名無しさん:04/08/16 00:42
ミネラルウォーターじゃなかったのか _| ̄|○
4361 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 00:43
見よ!オタクジーンズ!
見よ!ホコリを被った零戦!!
見よ!解析概論!シュプリンガー!!エビオス錠!!
437Mr.名無しさん:04/08/16 00:43
履きこんだブリーフorトランクスを複数枚見せるべきだな
438Mr.名無しさん:04/08/16 00:46
>>436
女でも履くものうpしてもなー
とにかく男と限定できん
439Mr.名無しさん:04/08/16 00:46
非処女かよ!!
死ね!!
440Mr.名無しさん:04/08/16 00:46
こうして1の私生活がどんどん暴かれるのか
441Mr.名無しさん:04/08/16 00:47
お気にのエロサイトを教えろ
442Mr.名無しさん:04/08/16 00:47
手の甲見れば一発でわかるっちゅうに
443Mr.名無しさん:04/08/16 00:47
靴は?
使いかけのシェービングクリームとか
444Mr.名無しさん:04/08/16 00:48
乳だな
男なら恥ずかしくないだろ
445Mr.名無しさん:04/08/16 00:48
すね毛でいいよ
446Mr.名無しさん:04/08/16 00:49
お前の倅が見たいよ
447Mr.名無しさん:04/08/16 00:49
膝から下で十分だな
448Mr.名無しさん:04/08/16 00:50
顔!目の下からアゴまででいいよ
4491 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 00:51
おまえらぁ!俺のシーモンキーのスレを無意味なレスで埋めるな!
ジーンズは明らかに男物だろうがっ!
いまから足うpってやるから、それ以降ふざけたレスつけるな!
450Mr.名無しさん:04/08/16 00:52
ドキドキ
451Mr.名無しさん:04/08/16 00:52
もうシーモンキーなんてどうでもいい
>>1に(;´Д`)ハァハァだよ

ってか?
452Mr.名無しさん:04/08/16 00:53
さて、無毛のパイパンすねをおがめるぞ。
童貞はパンツ脱いで準備してろ!
453Mr.名無しさん:04/08/16 00:53
黒ハイソ履いてくれハァハァ
454Mr.名無しさん:04/08/16 00:53
毛むくじゃらの足がうpされても
兄弟の足かもしれない(*´д`*)ハァハァ
455Mr.名無しさん:04/08/16 00:54
メモ付きだよ
忘れないでね
456Mr.名無しさん:04/08/16 00:54
室内をパノラマで見せてくれよ
457Mr.名無しさん:04/08/16 00:55
そうだな 乳だな
男なら余裕
458Mr.名無しさん:04/08/16 00:55
良スレだな
459Mr.名無しさん:04/08/16 00:57
ああ、すばらしいスレだ
4601 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 01:00
ttp://www.uploda.org/file/3542.jpg

これ以降、絶対にこういううpはしない。
461Mr.名無しさん:04/08/16 01:00
えっちねた板の写メみたいになってきたなw
462Mr.名無しさん:04/08/16 01:00
毛深い女だな。
463Mr.名無しさん:04/08/16 01:00
>>460
男だ


_| ̄|○
464Mr.名無しさん:04/08/16 01:00
足の爪切れよ
465Mr.名無しさん:04/08/16 01:00
汚ねー足だな
これ誰の?
466Mr.名無しさん:04/08/16 01:01
>>460
お前の彼氏毛深いな
同棲してんのか
467Mr.名無しさん:04/08/16 01:01
きたねぇ足だなw
4681 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 01:01
足の爪なんてきらねー
469Mr.名無しさん:04/08/16 01:01
深爪だな
4701 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 01:01
じゃ、消すわ
471Mr.名無しさん:04/08/16 01:02
そろそろ次スレか?
472Mr.名無しさん:04/08/16 01:03
シー・モン・キー!シー・モン・キー!
473Mr.名無しさん:04/08/16 01:03
一応保存した
何かの役に立たないとも限らないし
474Mr.名無しさん:04/08/16 01:04
俺も保存しますた
475Mr.名無しさん:04/08/16 01:04
見えない。ていうかもともとうpしてないだろ。
自演で男ってことにしようとしてるの見え見えだな。
476Mr.名無しさん:04/08/16 01:05
こんな汚い足の奴がエビオス飲んでるのは何故かむかつく
477Mr.名無しさん:04/08/16 01:05
>>475
臭うような毛だらけの足だったよ
478Mr.名無しさん:04/08/16 01:05
スタイリッシュな写真とはずいぶん違うな
479Mr.名無しさん:04/08/16 01:06
んなもん保存して役にたつかw
480Mr.名無しさん:04/08/16 01:06
誰か画像解析しとけよ
本当に今撮ったやつか?
4811 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 01:06
もうどうでもいいです。
さよなら
482Mr.名無しさん:04/08/16 01:06
いい加減にしろよ。
またーり行こうぜ。
483Mr.名無しさん:04/08/16 01:07
女でいいからシーモンキー日記は続け
484Mr.名無しさん:04/08/16 01:07
なんで足なんだろうな。
オパイうpしろってての。
足なんて簡単に盗撮できるんだからさー。
485Mr.名無しさん:04/08/16 01:08

 完
486Mr.名無しさん:04/08/16 01:08
最初から1に生き物の飼育なんて無理だったんだよ
487Mr.名無しさん:04/08/16 01:08
>>481
待てよ
も少しかまってくれよ
488Mr.名無しさん:04/08/16 01:09
1ごめんよ。
日記面白いから続けてよ・・・
489Mr.名無しさん:04/08/16 01:09
さっさとシーモンキーをうpしていれば話題を戻せたものを
490Mr.名無しさん:04/08/16 01:10
1タン (´・ω・`)
491Mr.名無しさん:04/08/16 01:10
4日で挫折か
もろいな
492Mr.名無しさん:04/08/16 01:15
何だかよく分からないけどシーモンキー画像置いてきますね
http://kari.nm78.com/data/up002143.jpg
493Mr.名無しさん:04/08/16 01:16
確かにシーモンキーだな
494Mr.名無しさん:04/08/16 01:16
>>492
それ飼ってみたいな・・・
495Mr.名無しさん:04/08/16 01:17
1タン (´・ω・`)
496Mr.名無しさん:04/08/16 01:18
誰か後継げよ
497Mr.名無しさん:04/08/16 01:19
つまんなくなっちゃったな
498:04/08/16 01:25
おまいのせいだ
499Mr.名無しさん:04/08/16 01:28
もう一人「シーモンキー育てちゃうぞ」て奴いたじゃん。
500Mr.名無しさん:04/08/16 01:45
500海猿
5011 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 02:34
ふぅ。ファフナー見終わったぜ。
502Mr.名無しさん:04/08/16 02:34
もどってきたか
503Mr.名無しさん:04/08/16 02:35
で、今はどんな感じ?
5041 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 02:36
死んじゃった!!

翔子が
505Mr.名無しさん:04/08/16 02:37
シマソネ
506Mr.名無しさん:04/08/16 02:43
よかったよかった・・・
507Mr.名無しさん:04/08/16 10:12
部屋のいたる所でイエダニを飼っております
508Mr.名無しさん:04/08/16 10:26
1タン おはようノシ
509Mr.名無しさん:04/08/16 10:33
モンキッキー
510Mr.名無しさん:04/08/16 14:52

エビ飼育セットが人気「癒しブーム」に乗り

 ハワイに生息する深紅のエビ「スカーレットシュリンプ」の飼育セットが人気を呼んでいる。
餌をやったり水を替えたりしなくても数年生きるという世話の手軽さが受け、
「癒やし」ブームにも乗ってファンが急増。
今秋にはアジア諸国でも販売される。飼育セット(標準タイプ)は、
体長1−2センチのシュリンプ5、6匹と、有機物や微量の藻などを含んだ人工水、海草を組み合わせた。
幅、奥行きが各5.7センチ、高さ13.5センチのアクリル製の水槽が付き、価格は3129円。

 運送会社オータム(大阪市)が02年10月に発売したところ、エビのゆらゆら泳ぐさまが評判になり、
若い世代を中心に13万セットを売り上げた。

 このエビは、海草に付着し、光合成で育成される藻などを食べる。
同社によると、水槽では藻が酸素を供給し、水中のバクテリアがエビの排せつ物を分解するなど
「小さな生態系」を形成するため、洗浄や水替え、餌やりは不要。1−2カ月に1回程度、蒸発した分の人工水を補充するだけでいいとしている。

ZAKZAK 2004/08/16


511Mr.名無しさん:04/08/16 16:10
ttp://www.outride.jp/globus/index.html
このビーチワールドもエビ生態系水槽だな
アントクアリウム買おうかなぁ
5121 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 17:08
こんにちはぁぁぁ!!!!

水草は光合成で炭酸ガスを吸って酸素を吐いているけど
光が当たらないと、酸素を吸って、炭酸ガスを吐くから
入れすぎると、夜に魚が酸欠で死ぬこともあるらしい。
513Mr.名無しさん:04/08/16 17:14
まぁ水草用に炭酸ガスいれたりするしな
514Mr.名無しさん:04/08/16 17:52
>511
コレほしいんだけどちっさいし高いんだよな。
H135W85D35で3000円
タバコよりちょっと大きいだけなのにたかくね?
515Mr.名無しさん:04/08/16 17:53
オオヤドカリだよ!ハンズに山積みされてるよ
516Mr.名無しさん:04/08/16 18:19
>>514
確かにな
エビと違ってあまり長生きできなそうだし
517Mr.名無しさん:04/08/16 18:51
1のプラモ作品のうpきぼん
518Mr.名無しさん:04/08/16 18:52
伊勢海老の飼育セット
5191 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 19:28
ペットショップに藻を食べさせるエビ売ってるから
飼ってきて水槽にいれて鑑賞すれば安上がりかもしれない。

>>515
ヤドカリはあまり触れたくない思い出だな。

>>517
大和と零戦ぐらいしかない。

そういや、人間でも自己完結型の閉鎖ドームを作って実験してたな。
数年間で、人間関係が壊滅的に破綻していたらしい。
520Mr.名無しさん:04/08/16 19:34
1タン インテリだなw
ヤドカリになんか虎馬でも
5211 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 19:36
昔、ヤドカリを買ってきてすぐに飽きて放り出した。
522Mr.名無しさん:04/08/16 19:39
>>521
淡白だな
女の扱いもそんなものか?
5231 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 19:53
どうせ美人は付き合うことに成功しても
三ヶ月くらいであきる。だから、最初から相手にしない。
自明の理だ。

>>347あたりで撒いた卵はもう泳いでいるころかな。
524Mr.名無しさん:04/08/16 20:08
兜ガニは?
525Mr.名無しさん:04/08/16 20:44
1 さみしいよ
5261 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 20:48
シーモンキーはオタマジャクシ型になっている。
水底には死んだ卵や死んだシーモンキーが溜まっている。
それらを生きているシーモンキーが食べているようだ。
5271 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 20:56
528Mr.名無しさん:04/08/16 20:57
うpして。
できればライブカメラで。
529Mr.名無しさん:04/08/16 20:59
>>527
人殺しの練習してる女が好みか?
5301 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 20:59
そんなものはないのであった。

今日は、昨日と大差ないから顕微鏡で覗くのはやめておく。
水が減ってきたので、補充用の水を用意する。
531Mr.名無しさん:04/08/16 21:00
シーマンキーって兜エビだろ?
5321 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 21:01
全然ちがうぞ
533Mr.名無しさん:04/08/16 21:03
カブトガニの商品名はトリオップス。こいつは獰猛。
シーモンキーみたいだけど、淡水産のホウネンエビが一番萌えるね
534Mr.名無しさん:04/08/16 21:03
カブトエビでした。こいつはホウネンエビを喰います。
535Mr.名無しさん:04/08/16 21:08
>>510のやつ買いたいけどいいかな
536Mr.名無しさん:04/08/16 21:08
よくわからんけど一匹ください
5371 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 21:12
カブトエビって肉食か。こわいな。
カブトエビと金魚一緒にしたら食べられたよ。カブトエビが。
539Mr.名無しさん:04/08/16 21:18
トリオップス脱皮した後の皮とか水槽がすげぇ臭くなるからな
5401 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 21:26
よくわからんけど
トリオップス飼うのはやめとく。
541Mr.名無しさん:04/08/16 21:31
お前のシーモンキー水槽にお友達としてトリオップス入れてやってくれ
542Mr.名無しさん:04/08/16 21:33
トリオップスは淡水性だから塩水では死ぬ
543Mr.名無しさん:04/08/16 21:36
今日は1の桃尻が拝めるのかな
544Mr.名無しさん:04/08/16 21:37
シーモンキーって海水魚か
5451 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 21:43
魚じゃないぞ
1匹ぢゃカワイソウだからグッピーも混ぜようぜ
547Mr.名無しさん:04/08/16 22:04
シーモンキーみたいに、乾燥卵を水につけたら孵化するメダカもいたね
5481 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 22:15
クリプトビオシス

セクハラ男爵ってペット一杯飼ってるの?
カメが30匹だけいる。
5501 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 22:29
カメって滅茶苦茶でかくなるんじゃないの?
持ってるのは小さい種類が殆どだよ。大きくなるのでも30aぐらいまでのカメしかいない。
552Mr.名無しさん:04/08/16 22:39
30センチってかなりでかいぞ・・・指食われそう
553Mr.名無しさん:04/08/16 22:41
>>544
淡水だよb
554245:04/08/16 22:54
20時間放置したけど孵化せず。
何かと思うえばヒーター付いてなかった・・・
もうだめぽ
555Mr.名無しさん:04/08/16 22:55
>>553
汽水じゃないのか?
556Mr.名無しさん:04/08/16 23:06
>554
だいじょうぶだいじょうぶ。
俺も飼ったことないけど大丈夫だったよ。
5571 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 23:15
三十センチのカメが三十匹もいたらケースが大変だな。

多少寒くてもヒータはいらないんじゃないかという気がする。
説明書には1〜3日で孵化と書いてあった。
卵をルーペで観察すれば状態がわかるかも

この間、大学のそばで子供が虫ケースをもってたから
覗いてみたらセミが入っていた。そのあたりの
子供はみんなセミを捕まえていた。
ふっと、昆虫標本とか鉱物標本を作りたくなった。
昆虫標本とか作ったことある人いるかい?
558245:04/08/16 23:34
ぐわあああああああああああああ!!
孵化用のペットボトル落とした。
水浸しだよママ

リタイヤするか・・・
5591 ◆W1NPrOTI1o :04/08/16 23:37
床にシーモンキー大量発生だな!
560Mr.名無しさん:04/08/16 23:42
汽水ならスカーレットシュリンプと共生が可能だな
561Mr.名無しさん:04/08/17 00:31
どうせなら食えるモン入れようぜ

アナゴとかコハダとかイクラとか
562Mr.名無しさん:04/08/17 00:41
カラカラに乾燥しても、水につけると孵化するなんてすげーな。
死なないんだもんな。
563Mr.名無しさん:04/08/17 00:53
とりあえず見もしないお気に入りを消して
このスレを入れたよ
5641 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 04:15
>>560
私の計算では、シーモンキー用の人工海水の塩分濃度は
29‰だから、海水にしては薄い。だから、汽水ということになる。
手元の冊子には、アルテミアは汽水域に住んでいると書いてある。

このスレではシーモンキーが食べたい香具師がおおいようだが
アメリカインディアンはシーモンキーを食べたんだってさ。
アルテミア漁というのもあるらしい。

>>561
すしかよ。

>>562
すげーよな。

>>563
そいつはうれしいねぇ。

おまいらも、買ってきなよ。世話なんて殆どいらないよ。
565Mr.名無しさん:04/08/17 04:23
>>564
能書きはいいんだ
エビ入れろエビ!
5661 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 04:34
なんだそれは。
567Mr.名無しさん:04/08/17 09:59
俺も以前飼ってた事があるぞ
でかくなると結構可愛いんだよな
でもいつの間にか死んでた

このスレ見てまた飼いたくなったよ
568Mr.名無しさん:04/08/17 10:01
>>567
熱帯魚屋に「ブラインシュリンプ」という名で売られてる。
安い水槽買って、そのなかで大量に飼うと面白いかもね。
569Mr.名無しさん:04/08/17 10:02
シーモンキー ちびまるこちゃんで出てたなー
570Mr.名無しさん:04/08/17 12:23
シーモンキー用の水槽って色々あるのな
なんか欲しくなった
571Mr.名無しさん:04/08/17 12:28
>>510のやつ、不精ものにはいいね
http://www.logi-net.org/index.html
572Mr.名無しさん:04/08/17 12:58
>>571
これか!テレビで観た事あるな。
シーモンキーよりかわいいけど変化がなくてすぐ飽きそう。
たまには餌やりてーよ。
574Mr.名無しさん:04/08/17 13:24
ウチは田舎だからシーモンキー売ってねえんだよな
5751 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 13:40
大きめの本屋で大人の科学売ってないか?
5761 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 14:14
>>573
え〜アクアリウム板なんてあるのかよ〜
シーモンキーのスレも2つもあるよ。。。

古い卵は孵るのに時間がかかるらしい。
5771 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 15:28
5781 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 15:37
なんていうか……眼から鱗だな!
初心に立ち返り、シーモンキー飼育法を考え直す所存。

・孵化した大量の幼生は間引いた方がいいというレスがちらほら
・ブクブクすると幼生の体が破壊されるらしい
・エサをやってはいけないらしい
・日光に当てて、藻を育てて食わせるといいらしい

研究の余地がありそうだぜ。
5791 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 16:02
じゃ、バクテリアとバクテリアの住むところ
買ってくるわ。
580Mr.名無しさん:04/08/17 17:19
そんなに入れ込むほどの生き物でもないだろ
いっそアクアリウムやれば?
581Mr.名無しさん:04/08/17 17:21
分かってないなー
582Mr.名無しさん:04/08/17 17:26
アクアリウムスレでも建てるか
熱帯魚スレはあったけどマニアックすぎてウゼかった
583Mr.名無しさん:04/08/17 17:36
バクテリアとかって売ってんの?
かわいい?
584Mr.名無しさん:04/08/17 17:54
水の状態よければ自然にいつくだろう
585Mr.名無しさん:04/08/17 17:58
それだと時間かかる
586養老王 ◆XXXKdal5yk :04/08/17 18:01
水温もシビア
587Mr.名無しさん:04/08/17 18:28
毒男がシーモンキー飼うのがいいんだろ
5881 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 18:57
疲れた。
メダカ用水槽、バクテリア、赤穂の天塩買って来た。
あまりに痛い出費だぜ。

>>580
ペットショップに、エビとかコリドラスとかいて
ついつい買ってしまいそうになったが
俺はいまシーモンキーを飼っているのだと
心に言い聞かせ、思いとどまったのだった。

>>582
このスレで語っていいよ。
589Mr.名無しさん:04/08/17 18:59
おい!炉材買ってないじゃーねーか
どこにバクテリア住まわせる気なんだよ
590壷八王 ◆08FErprDz2 :04/08/17 19:01
炉材ならネット上に転がってるが危険
591Mr.名無しさん:04/08/17 19:02
まずは水槽作りたいな
592Mr.名無しさん:04/08/17 19:02
危険?
5931 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 19:33
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   | >>589 バクテリアの漁礁みたいなのなかったんよ。
      ()   (||)   |     シーモンキーの死骸に繁殖することを期待する。
       ヽ     ||    /
      /ヽ二ニ====/、 >>590 ニシムラリカ?
       |/ / /、  /、 |
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
          /l|
        / |ヽ
        /  | |
        /  | | ,,_,,
        /,-‐'´ヾヾヾ彡 ピクピク
      / Oヽ P b 彡
       | ヽP o ̄o 彡
       |   ̄ ̄ 彡
        | ̄─ ─ 彡
       | ̄─ ─ ミ
      \─ _  ミ
          \__ノ
594Mr.名無しさん:04/08/17 19:37
理香ちゃんのファンかw
土人だろうが
5951 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 19:38
ちげーよ!!
596Mr.名無しさん:04/08/17 19:40
土人! 土人!
597Mr.名無しさん:04/08/17 19:43
俺は1みたいな性格の女いたら惚れるな
598Mr.名無しさん:04/08/17 19:46
>>1はロリ土人聖版在社
ブラインシュリンプにバクテリアなんか勿体無いだろw
600Mr.名無しさん:04/08/17 19:50
601Mr.名無しさん:04/08/17 20:07
ほ乳類飼えよ
温かいよ〜
6021 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 20:28
シーモンキーは元気に泳いでいます。
シッポが少し長くなった。
底に沈んだ卵や死骸をむさぼり食っています。

いまは沢山いるが、最終的に淘汰されて
10匹ぐらいになるらしい。
603Mr.名無しさん:04/08/17 20:43
>>1
死ね
604Mr.名無しさん:04/08/17 20:44
ついでにシーモンキーも死ね
605Mr.名無しさん:04/08/17 20:44
そろそろうpあってもいいんじゃないか?
606Mr.名無しさん:04/08/17 20:51
見せて見せて〜
607Mr.名無しさん:04/08/17 20:51
オリンピックよりシーモンキーだな!
6081 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 20:54
なんか元気に飛びまくっている
シーモンキーがある中で
まれに水中に静止してピクピク震えているやつ
がいる。これは皮を向いているやつではないか。
大人になるってことだ。

>>605
あとでね。
609Mr.名無しさん:04/08/17 21:32
アクアリウム板でよく見るスレはどれ?
6101 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 21:42
セクハラ男爵に教えられるまで知らなかった。
検索したらシーモンキーのスレがあった。
611Mr.名無しさん:04/08/17 22:17
ペット大好き板は見るだろう
612245:04/08/17 22:22
結局孵化しなかった。
多分開封済みだったのが原因だな。
新しいの買ってくるよ。今度は袋に入ってる小さいの。
ごめんよ、僕がほったらかしにしたばっかりに・・・
613Mr.名無しさん:04/08/17 22:25
ドンマイ
614Mr.名無しさん:04/08/17 22:27
エビを飼え!
6151 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 22:42
>>611
みないよ。

>>612
残念。リトライしたら報告よろ!

>>614
エビが食べたいのか?
今日、ペットショップでコリドラスの死体に
エビが何匹も張り付いて、もの凄い勢いで
むさぼり食ってたぞ。
思わず、見とれてしまった。
616Mr.名無しさん:04/08/17 22:49
円柱の水槽探してるけどなかなかみつからんなぁ
617Mr.名無しさん:04/08/17 22:50
>>616
見栄え悪いよ。
618Mr.名無しさん:04/08/17 22:50
シーモンキーかぁ
今日ホームセンターいったら
ワゴンセールで売ってたな
おれもやってみようかな?
6191 ◆W1NPrOTI1o :04/08/17 22:52
>>618
yare

>>616
ハンズの材料フロアで売ってそう。
なかったら、作るとか。
幅広のやつが欲しいんだったら
ハンズのレジで実験用の水槽注文するとか。
620Mr.名無しさん:04/08/17 23:14
>>617
悪いかな?
>>619
最初は造ろうと思ってたよ
でも売ってるっぽいから探してるんだけどな・・・
ハンズは近くにないわ
621Mr.名無しさん:04/08/17 23:33
この夏はシーモンキーでキマリか・・・

それってどうなんだ>>1
622Mr.名無しさん:04/08/17 23:37
>620
雑貨屋のウォーターライト(←勝手に名前付けた)
を改造すればオサレな水槽になるぞ。
円柱の水槽売ってるとこ見たことないな・・欲しいなら特注になるんぢゃない?
624Mr.名無しさん:04/08/17 23:41
水槽作るならシリコンとハンドガンみたいな奴買うの忘れるなよ。
雑貨屋とかのをそのまま応用して水漏れってなったら大変だからね
625Mr.名無しさん:04/08/17 23:44
水槽ってよりもコレクションテーブルってあるじゃん、
真ん中ガラスになっててその下の容器にいろいろ入れてながめるやつ。
ああいうのにチョロQいれたい。
626Mr.名無しさん:04/08/17 23:48
>>1
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃないんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言は広告の裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
6271 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 00:16
>>620
円柱のサイズは
ペットボトル型?タライ型?
たしかにレンズっぽくなって、中のシーモンキーは見えにくいかも。

>>621
シーモンキーは海の恋人だぜ。

>>624
グルーガンか。しかし、使うと見栄えが激しく悪くなりそうだぞ。

>>625
テーブル高すぎだよな。作れば安上がりかも。

>>626
俺は、シーモンキーは本当に存在するという真に驚くべき
証明を見出したが、広告の裏は、それを記すには狭すぎるぜ。
628Mr.名無しさん:04/08/18 00:16
>>622
なんだそれは
ライトは上から平行な太陽光っぽいのを当てようと思う
>>623-624
さすがに綺麗なのを作るのは無理だから
特注か、いいサイズのを探すよ
629Mr.名無しさん:04/08/18 00:20
>>627
直径は42〜1センチ高さ40ぐらいかな
ゆがみは気になるところだがこればかりは譲れないぜ
6301 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 00:22
でかっ。
631Mr.名無しさん:04/08/18 00:26
>>629
マジレスすると、四角い方が掃除しやすいよ。
レイアウトしやすいしね。
632Mr.名無しさん:04/08/18 00:33
>628
こんなんだよ。中にジェルが入ってるから防水もされてると思う。
ttp://www.hs-u.com/sankei/lamp.html
633Mr.名無しさん:04/08/18 00:35
円柱のアクリはめちゃめちゃ高いぞ。
ウン万円だぞ。
634Mr.名無しさん:04/08/18 00:37
円柱じゃないと駄目なんだよっ!!
>>632
なんだラバランプか
昔欲しくなったが買わなくて良かった
6351 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 00:39
そうか。サイズは譲れないのか。
手元のナカムラのカタログでは
スチロール樹脂製
直径300×高さ150の
一般的な丸型水槽が1200円。
こいつはおそらく透明度はそれほど高くないと思う。
12個分の注文で11個分のお値段でお得です。

ガラス製は一桁高くなり
直径360で37000円

さて、他には化学のデシケータを買う手もある。
ポリカーボネート製なので、ちょっと不安はある。
これは306×257
値段は22500円

高いな。柔らかい素材のプラスチック板をくるっと丸めて
底に貼り付ければ簡単に出来そうな気もする。
636Mr.名無しさん:04/08/18 00:42
>634
なんだとはなんだ
今年一番のひらめきだったんだぞもうオマイチネ
6371 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 00:43
>>632
これシムピープルの中で買ったことあるぞ。
638Mr.名無しさん:04/08/18 00:45
>>635
ふむふむ
プラスチックか
透明度とか傷が気になるけどそれも手かも

>>636
ご、ごめんよ
639Mr.名無しさん:04/08/18 00:53
ガラス製の花瓶でやたらデッカイのがあるじゃん
あれって高いんかな・・・多分高いよな・・・
6401 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 01:29
よし、3リットルの水槽を調整した。
明日から、選ばれしシーモンキはこの水槽に移す。

そうそう。JISに則り、これよりシーモンキーは
シーモンキと呼び習わすことにする。
641Mr.名無しさん:04/08/18 02:14
いやシーマンキーだろ
6421 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 02:16
は、腹が減って動けねえよ。
643Mr.名無しさん:04/08/18 02:25
>642
ここは雑談スレじゃねんだよ!!カエレ!!
6441 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 02:55
あんま成長してないから
今日はうpやめとく。
645Mr.名無しさん:04/08/18 04:23
こんなスレでもアンチって居るんだな
物好きな奴だ
646Mr.名無しさん:04/08/18 04:24
馬鹿
アンチを装った親モンキ派だよ
6471 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 04:42
まだ起きてたのか。俺もう寝る。
648Mr.名無しさん:04/08/18 06:59
http://www.aquaz.com/bubble.html
これ気になる
なんて器具だろう
ポンプの排出口に取り付けて水量調節する香具師ですな。
650Mr.名無しさん:04/08/18 10:17
セクはいかがわしい事しか言わないのかと思ったら
まともなんだね
しかも良く知っててお役立ちな人だ

んで、>>1に対抗して何か飼わないのか?
651仄暗いはらわた:04/08/18 10:19
普通モンキー飼えよ
652Mr.名無しさん:04/08/18 10:51
シーを飼うというのはどうだ?
・・・ワケ分からんが。
653Mr.名無しさん:04/08/18 15:22
セクはいろいろ飼ってるんじゃなかったっけ
654Mr.名無しさん:04/08/18 17:55
あやゃが作ったキャラクターはアヤンキーですよ
6551 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 20:00
家のみかんにアゲハチョウの幼虫がついているらしい。
明日から、家のなかで育てるぞ。
これの観察日記もうpします!
656Mr.名無しさん:04/08/18 20:07
手広いな
657Mr.名無しさん:04/08/18 20:28
>>655
幼虫になったら、つっついてみろよ
ツノだすよ
ツノ出したら、香りを嗅いでごらん
良い香りがするよ
6581 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 20:30
くさいぞ。俺前に飼った事あるもん
659Mr.名無しさん:04/08/18 20:33
>>658
チッ
660Mr.名無しさん:04/08/18 20:33
家の中、はいいけどさ
アゲハの子は柑橘類の葉っぱしか食わんよ
6611 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 20:35
うちのみかんの葉っぱをやる。
662Mr.名無しさん:04/08/18 20:35
グレープフルーツも好きだよ
6631 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 20:37
グレープフルーツの葉?
そんなのないな。
664Mr.名無しさん:04/08/18 20:51
俺は夏ミカンが好きです(^-^)
665Mr.名無しさん:04/08/18 20:55
(^-^)←何コレ
666Mr.名無しさん:04/08/18 21:01
666
6671 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 21:07
666の獣
昔アゲハの幼虫捕まえたら、翌日に蛹になってた。
小学校でそのことを話したら誰も信じてくれなかったな・・。
6691 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 21:41
俺の飼っていた青虫もサナギになったよ。
670Mr.名無しさん:04/08/18 22:33
オレのチンコもさなぎだよ・・・
6711 ◆W1NPrOTI1o :04/08/18 23:15
ハイレグのギリシャは神
672Mr.名無しさん:04/08/19 00:35
ギリシャは別にいい。
お前のシーモンキーへの愛は偽者か?
6731 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 00:37
これからシーモンキを別水槽に移す。
674Mr.名無しさん:04/08/19 00:45
うpヨロ
6751 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 01:05
新しい水槽に移したシーモンキが
もの凄い勢いであぼーんしている悪寒……
676Mr.名無しさん:04/08/19 01:07
>>675
鬼畜
677Mr.名無しさん:04/08/19 01:15
>>675
お前、パイロットフィッシュ入れなかったのか?
もしくは1週間ろ過するやつ回してないのか?
バクテリア足りないだろ。
バクテリア買ったらしいけど、効果少ないぞ。
678Mr.名無しさん:04/08/19 01:19
>>1に謝罪と賠償を要求するニダ
6791 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 01:26
>>677
なんだそれは?

ってことで調べてみた。
試しに入れる魚のことらしい。
シーモンキは沢山いて、殆ど生き残らないようだから
何匹か移して様子見ることにした。

バクテリアはエサとしてあたえるらしい。

>>678
結構生き残ってるぞ。
6801 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 01:57
シーモンキが底に沈んだ卵や死骸を好んでいることから
こいつらにエサを与えず
卵を新たに加えたほうがいいかもしれないと思った。
681Mr.名無しさん:04/08/19 02:09
>>680
日光当たるところに水槽おけ。
コケが少々やっかいだが、プランクトン増える。
ウィローモスなんかをひとちぎり入れれば自然のサイクルが完成する。
ウィローモスなんて勝手に増えるしね。
682Mr.名無しさん:04/08/19 02:13
シーモンキーデジカメで撮影しろよ
683Mr.名無しさん:04/08/19 02:14
>>682
ちょ、ちょっとまてよそれはまずいってあああぁああああ
6841 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 02:15
>>681
それ、シーモンキの他のスレにも書いてあったな。
水温が上がらないように注意しながら、日に当てることにした。
685Mr.名無しさん:04/08/19 02:17
もうさ、オナニーしてくる。
シーモンキー孵化水槽にチンコ突っ込んでひとつになるんだ・・・!
686685:04/08/19 02:18
ごめん、さりげない犯罪予告になってしまった。
通報しないで欲しい。
考え直すよ。
6871 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 02:22
意味不明だがワラタ

今日は激しく疲れたし、こいつらときたらまるでサイズが
変わらないのでうpなし
688Mr.名無しさん:04/08/19 09:30
そんな事言わずにうpしてくれよ
いっちゃーなんだが今までにうpされた画像
モザイクが激しくて目を細めても
シーモンキーが良く見えないんだ
689Mr.名無しさん:04/08/19 10:26
誰か ガチャポンのシーモンスター飼っている人
690Mr.名無しさん:04/08/19 11:25
ガチャガチャと言え。
691Mr.名無しさん:04/08/19 11:30
>689
なにそれ?
モンのすごいそそられるんだけど。
692Mr.名無しさん:04/08/19 13:32
>>690 すいません
693Mr.名無しさん:04/08/19 13:35
692 近くの駄菓子屋にあった
694Mr.名無しさん:04/08/19 14:32
カブトエビと違うの?
695Mr.名無しさん:04/08/19 15:03
何かアルミテぽい
6961 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 15:05
アルミナ?
アルテナ?
マリミテ?
697680:04/08/19 15:08
シーモンスター=アルミテ
698680:04/08/19 15:14
6991 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 15:20
>>680は俺だよ。

アルミテって何。
アルテミアのこと?
700Mr.名無しさん:04/08/19 17:16
>698
見たところ>>1のビン入り精子と変わらんみたいだけど
どっか違うのかな。
7011 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 17:35
>>700
やめろよ。

いま、みかんの木にいってみたら
アゲハの幼虫はいなかった。
残念だ。
7021 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 17:59
昨夜移住したシーモンキ選抜組みは
一夜明けて、予想もしない惨状を呈している。

孵化させたビンに残った連中が激しく泳ぎまわっているのに
水槽のシーモンキは明らかに動きが鈍い。
さらに、死んだように動かずに水底に横たわる者もいる。
赤穂の天塩がよくなかったのか。温度か。塩分濃度か。
703Mr.名無しさん:04/08/19 18:16
ミネラルだよミネラル
7041 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 21:00
多すぎる硝酸 多すぎる塩分 そしてアンモニア バクテリア
これらを薄めて健康!にするのが

ミネラ〜ル麦〜茶〜
毒消しぁ〜要らんかねぇ?
705680:04/08/19 21:34
おい699よ680は私だ
706Mr.名無しさん:04/08/19 22:17
>>705
ログ削除して再読み込みしてみそ
707Mr.名無しさん:04/08/19 22:31
人間のザーメンはシーモンキーの餌にならんのか?
>>1による実験激しくきぼん
7081 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 22:40
タンパク質は食べるんじゃないか。
というか俺の分身がシーモンキ如きに食われるのは
絶対イヤだぞ。
>>707が買ってきて実験してよ。
709Mr.名無しさん:04/08/19 23:08
俺の家、部屋にはエアコンが無い。暑いときは室温35度ぐらいになるので無理。
710Mr.名無しさん:04/08/19 23:10
シーモンキーは暑い中でも育つわけだが。
7111 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 23:11
30度超えると全滅するという話だ。
712Mr.名無しさん:04/08/19 23:13
>>711
どうせ金魚に食わせるんだからしんでもいいでしょ11!!!!!
7131 ◆W1NPrOTI1o :04/08/19 23:18
なに言い出すねん!!
714Mr.名無しさん:04/08/20 01:24
1さんシーモンキー俺にもわけてくれよ!
7151 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 01:43
売ってるよ!!
716Mr.名無しさん:04/08/20 01:44
お前ばかだろ。
クレって言ってるのに売ってるってばかじゃん。
なんか難しい本うpしてたけどばかだろ。
俺と同じくらいばかだろ、」
717Mr.名無しさん:04/08/20 01:45
>>716
まったくだぜ

>>713
5匹くらいわけろ!
718Mr.名無しさん:04/08/20 01:49
シーモンキーって卵産むのか
7191 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 01:53
>>716
ヽ(`Д´)ノ 本って何だよ。
      大体どうやって送るんだよ。クール宅急便かよ。

>>717
5匹なんてすぐ死ぬよ。

>>718
卵から孵るんだから産むだろうよ。
720Mr.名無しさん:04/08/20 01:54
1さんのすね毛をオラの頭にもわけてください。
7211 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 02:05
>>720
この野郎。
722Mr.名無しさん:04/08/20 07:17
>>1・・・ホントかわいいなオマエ
723Mr.名無しさん:04/08/20 07:42
自作自演必死ですね
724Mr.名無しさん:04/08/20 09:42
株分けだ!株分け!
7251 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 13:58
自作自演なんてしてねーよ!!

新水槽は殆ど全滅した。
4匹ほど生き残っているが。
鬱だ。
アゲハの幼虫もついに見つからなかった。
726Mr.名無しさん:04/08/20 14:00
1は無職?学生?
7271 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 14:07
それは秘密。

新水槽が全滅することを見越して
新水槽に新たに卵を加えた。
移住者がバタバタ倒れて逝ったのは
環境の変化に耐えられなかったためだと思う。
728Mr.名無しさん:04/08/20 14:09
俺は無職だから昼間もどんどん書き込めや
729Mr.名無しさん:04/08/20 20:18
ホロホロ買った
7301 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 20:22
孵化瓶の方にも大量死が生じた。
シーモンキが滅茶苦茶減ってます。
今日、エアコンを止めたらあっという間に
室温が上がってしまったせいなのか。
731Mr.名無しさん:04/08/20 20:24
シーモンキーすら飼えないやつに彼女なんかと
7321 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 20:30
(^_-;) ぁあ?
>>731には彼女いるのかよ!
733Mr.名無しさん:04/08/20 20:41
>>732
この板で愚問
その新水槽に可愛い可愛いグッピーを投入しようぜ。
7351 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 20:56
海水だからグッピーあぼーん。
736Mr.名無しさん:04/08/20 21:13
>>1はモンキッキに改名したら上手く行くよ
変えなかったら、地獄行きだよ
7371 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
738Mr.名無しさん:04/08/20 22:18
あ〜あ、このスレは地獄行きだね
739Mr.名無しさん:04/08/20 22:19
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
740Mr.名無しさん:04/08/20 22:20
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
741Mr.名無しさん:04/08/20 22:20
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
742Mr.名無しさん:04/08/20 22:22
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
743Mr.名無しさん:04/08/20 22:22
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
744Mr.名無しさん:04/08/20 22:26
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
745Mr.名無しさん:04/08/20 22:26
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
746Mr.名無しさん:04/08/20 22:27
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
747Mr.名無しさん:04/08/20 22:47
いい加減にしろ
748Mr.名無しさん:04/08/20 22:49
モンキッキー!
749Mr.名無しさん:04/08/20 22:50
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
750Mr.名無しさん:04/08/20 22:50
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
737 名前:1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日:04/08/20 21:28
ププ
地獄なんてないよ。
人は死んで灰になったらオシマイだよ。
シーモンキもね。
751Mr.名無しさん:04/08/20 22:53
所でさホンとにシーモンキーって海水 生物なの
良く近所の田んぼに痛んだけど
7521 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 22:54
751
それはたぶんホウネンエビ。
753Mr.名無しさん:04/08/20 22:55
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
754Mr.名無しさん:04/08/20 22:57
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。 ]それはたぶんホウネンエビ。
755Mr.名無しさん:04/08/20 22:57
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
756Mr.名無しさん:04/08/20 22:58
それはたぶんホウネンエビ。
757Mr.名無しさん:04/08/20 22:58
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
それはたぶんホウネンエビ。
758Mr.名無しさん:04/08/20 22:59
おれも車エビでも飼おうかな
759Mr.名無しさん:04/08/20 23:01
>>752
ありがと
違う種類だったとは驚きだぜ。

家ではひよこが生まれたよ
7601 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 23:03
759
俺もひよこを孵そうと思ったことあるよ。
ニワトリの卵をヒヨコ電球で何日も暖めていた。
でも、孵らなかった。

758
クルマエビってでかいじゃん。
761Mr.名無しさん:04/08/20 23:08
エビマヨ
762Mr.名無しさん:04/08/20 23:10
冷蔵庫のウラでニワトリの卵温めて孵した人がいたなぁ
763おとぼけ上等兵:04/08/20 23:12
ひよこってなつくんだぜ
764Mr.名無しさん:04/08/20 23:12
>>760
うちもそんな感じだよ。
おやじが一人でやってるけど
3回目でやっと1匹だよ

ttp://www.uploda.org/file/3957.jpg

>>762
そりゃ思いつかない発送だべさ
7651 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 23:14
えらくかわいいぞ。
黄色じゃないのか。

有精卵を入手するのも一苦労だよな。
766Mr.名無しさん:04/08/20 23:15
>>764
カワイイ(*´∀`*)
767おとぼけ上等兵:04/08/20 23:16
チャボのヒナですか?
768Mr.名無しさん:04/08/20 23:16
大きくなったら焼き鳥(゚Д゚)ウマー
7691 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 23:20
     ∧ ∧
   ⊂('A` )
  / ̄⊂   ミ
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ
770Mr.名無しさん:04/08/20 23:28
ひよこスレに変わりそうだな
写真アップの力は凄いね
771Mr.名無しさん:04/08/20 23:34
どうやらうちのチャボが産んだ卵みたいだべよ。


1も早くひよこの写真Upしてくださいお願いします
7721 ◆W1NPrOTI1o :04/08/20 23:39
ヒヨコなんて飼ってないよ。
それに都会じゃ、ニワトリなんて飼えんのよ。。。
コケコッコーひとつで即苦情だぜ。

シーモンキもえらく数が減ったので、顕微鏡にかけられません。
773Mr.名無しさん:04/08/20 23:49
仲井戸麗市スレはここですか?
774Mr.名無しさん:04/08/20 23:56
>>773
いいえ違いますので、早急に退出してください
775Mr.名無しさん:04/08/21 00:27
1さん。1さんのすね毛とオラの胸毛を交換してくれねか。
776Mr.名無しさん:04/08/21 00:29
今日は1のちんこがうpされると聞いてきたんですが
777Mr.名無しさん:04/08/21 01:03
もっと荒らしにかまってやれよ
可哀想だろ
778Mr.名無しさん:04/08/21 10:30
やっぱシーモンキーよりひよこだな。
779Mr.名無しさん:04/08/21 17:16
シーモンキーを育てて、ひよこのエサにしる
780Mr.名無しさん:04/08/21 17:53
ひよこを育てて猫のエサに汁
781Mr.名無しさん:04/08/21 17:57
(゚д゚)ウマー
7821 ◆W1NPrOTI1o :04/08/21 18:39
>>775-776
この野郎。

>>778-781
この野郎。

昨日、新水槽にばら撒いた卵が大量に孵化して
幼生がたくさん生まれた。
第二次シーモンキと名付ける。
783Mr.名無しさん:04/08/21 18:49
スィーマンキーと呼べ
784Mr.名無しさん:04/08/21 18:57
>>1はいつまで経っても発音がなっちょらんな
7851 ◆W1NPrOTI1o :04/08/21 19:24
ジークハイルー
786Mr.名無しさん:04/08/21 19:28
奥までハイルー
787Mr.名無しさん:04/08/21 19:31
シーモンキーを尿道に入れるオナニーが流行っているらしいぜ。
1よ。ためしてごらん。
788Mr.名無しさん:04/08/21 20:31
何だか如何わしい書き込みが多いが>>1よ、
雑音に屈せずシーモンキー立派に育ててくれ。
指の腹に乗る位慣らした写真キボンヌ
789Mr.名無しさん:04/08/21 20:40
1,2,3でシーモンキー♪
790Mr.名無しさん:04/08/21 20:56
( ´,_ゝ`)プッ
シーモンキーだってよ。
お前らそれが何か全然わかってないだろ?
シーモンキーシーモンキーいってんじゃねーよ。
詳しく説明してみろよ?
791Mr.名無しさん:04/08/21 21:05
>>790
おまえみたいなモンキー→オナニーばっかりやってるサル

って事だよ。












水入れたら孵化する微生物だけどな。ミジンコのデカイのみたいなヤツ。
昔、子供達にちょこっとだけ流行った。
792Mr.名無しさん:04/08/21 21:13
793Mr.名無しさん:04/08/21 21:19
>>788
わかってねぇな
ここかなりの良スレだぞ?
794Mr.名無しさん:04/08/21 21:30
海猿ってはやってるんですね、映画でもやってましたね
7951 ◆W1NPrOTI1o :04/08/21 23:10
おうよ。頑張って育てるぞ。

おまいらもなんか飼えよ。
魚でもひよこでもなんでもいいからさ。
796Mr.名無しさん:04/08/21 23:13
ビーシュリンプ買ってきたぞこら
797Mr.名無しさん:04/08/21 23:15
車エビ買って来たぞ
美味しかった
7981 ◆W1NPrOTI1o :04/08/21 23:17
うpっ
799Mr.名無しさん:04/08/21 23:18
今始めてこのスレ見るからガイシュツかもしれんが
シーモンキーってブラインシュリンプだろ?
うちのグッピーのエサだ
8001 ◆W1NPrOTI1o :04/08/21 23:19
うむ。既出だな。
缶入りのエサから孵化させようという動きもあった。
801799:04/08/21 23:21
ブライン孵化させる時、殻処理が面倒なんだよな
でもブライン育ててみるってのも楽しいかも
けっこう大きくなるんだろ?
8021 ◆W1NPrOTI1o :04/08/21 23:22
殻はキッチンハイターで溶かすといいんだってさ。
803Mr.名無しさん:04/08/22 00:05
>>795
エビ買ったよ 明日くる
804Mr.名無しさん:04/08/22 00:52
( ´,_ゝ`)プッ
やっぱり知ったか君ばっかりだな。
速く俺にシーモンキーがどんなえびなのか説明してみろよ。
まぁ俺をうならせるほどの知識があるとは思えんけどな。
805Mr.名無しさん:04/08/22 00:53
>>804
エビじゃないよ
806Mr.名無しさん:04/08/22 00:53
>>804
ブラックタイガーエビのことですよ
もう満足でしょ?
807Mr.名無しさん:04/08/22 00:57
あれだろ。ミジンコみたいな奴だろ。知ってるんだよ。
808Mr.名無しさん:04/08/22 01:01
>>807
なら聞くなよボケ
809Mr.名無しさん:04/08/22 01:02
プッ って見かけるたびに思うんだが
嘲笑してる時に笑う擬音が プッ なのか?屁ェーこいてる音をわざわざ書き込んでるのか?
どっちなんだ
810Mr.名無しさん:04/08/22 01:04
プッ

は絵文字だよ。
左手にハナクソ持って振ってるとこらしい。

( ´,_ゝ`)プッ
811Mr.名無しさん:04/08/22 01:05
>>808
遠まわしに自演を指摘してるわけか
意味わからなかったよ
812Mr.名無しさん:04/08/22 01:08
>>810
おー、新しい解釈だな
斬新だ
813Mr.名無しさん:04/08/22 08:53
もう・・・入れる・・・よ・・?
814Mr.名無しさん:04/08/22 13:44
ひよこ衰弱死しちゃったらしい。。。

えさ食べてくれなかったみたい。。
815Mr.名無しさん:04/08/22 15:13
>>814
エサは何あげてたの?
816Mr.名無しさん:04/08/22 15:17
いろいろあったけど 俺のザーメン
817Mr.名無しさん:04/08/22 17:45
死んじゃったんならそのヒヨコ食えよ。
818Mr.名無しさん:04/08/22 17:46
えさは鶏のえさだよ
819Mr.名無しさん:04/08/22 18:01
孵ったばっかりのヒヨコに鶏の餌はダメだよ〜
8201 ◆W1NPrOTI1o :04/08/22 18:09
>>813
なにをだよ。

>>814
えー。そうか。死んじゃったのか。
ひよこって、茹でた菜っ葉とかがいいんじゃないか?
縁日で売ってるひよこを買ってはいけないということなのか。

今日、ビッグサイトいって疲れた。
821Mr.名無しさん:04/08/22 18:12
ゆでなくていい
ほうれん草で良いんだ
822Mr.名無しさん:04/08/22 18:59
>>1にアドバイス。


パン酵母入れろ。
餓死してるぞ、お前のシーモンキー
823Mr.名無しさん:04/08/22 19:24
1さんのビッグサイトが見たい
824Mr.名無しさん:04/08/22 19:27
オレはシーマンの飼育を開始した
8251 ◆W1NPrOTI1o :04/08/22 20:28
>>822
底に沈んだ仲間の死骸や卵を
むさぼってるよ。
とはいえ、何日もやらないのもどうかと思ったので
いま、えさをやった。

>>823
8/22
ハムフェアにいった。
なんだかつまらない。
ケンウッドのお姉さんが可愛かった。
正面から15分、背後から10分ほど
凝視して、脳内に定着させた。
いつもの連中がコスプレしている。
ステルヴィアのコスプレは止めてください。
お願いします。

>>824
シーマンは電気シーモンキの夢を見るか?
826Mr.名無しさん:04/08/22 20:35
いいなステルヴィアの制服はぁhぁ
8271 ◆W1NPrOTI1o :04/08/22 20:42
制服の中の人はいい年したおばさんだぞ
828Mr.名無しさん:04/08/22 20:43
1は無線使いか
どこのバンドにでてる?
8291 ◆W1NPrOTI1o :04/08/22 20:44
従免しかもってないぜ
830Mr.名無しさん:04/08/22 20:45
4尼か?
8311 ◆W1NPrOTI1o :04/08/22 20:46
中学に入ったときに電話級をとった。それ以来
なにもしてない。今度一級をとりたい。
832Mr.名無しさん:04/08/22 20:49
トンツー教えようか?
8331 ◆W1NPrOTI1o :04/08/22 20:51
・・・ ― ― ― ・・・
834Mr.名無しさん:04/08/22 20:52
だめだこりゃ
835Mr.名無しさん:04/08/22 20:57
>>1は俺が足元にも及ばないオタク野郎なのか…
ちくしょー、無線勉強してやる
836Mr.名無しさん:04/08/22 22:26
>>825
> ケンウッドのお姉さんが可愛かった。
> 正面から15分、背後から10分ほど
> 凝視して、脳内に定着させた。

何故写真撮って来なかったんだよ!?
837Mr.名無しさん:04/08/22 22:37
>>836
そこが毒男。
欲しいものがあっても、恥ずかしくて遠慮してしまう。

そこで図々しく写真撮ったら、キモヲタの仲間入りさ。
838Mr.名無しさん:04/08/22 23:16
>>837
いっとくがオタと毒男に明確な差があるわけじゃない
839Mr.名無しさん:04/08/22 23:17
・− ・・・・ −−−
8401 ◆W1NPrOTI1o :04/08/22 23:19
AHOっぽい
841Mr.名無しさん:04/08/23 12:26
8421 ◆W1NPrOTI1o :04/08/23 19:27
シーモンキを育てるのってこんなに難しいのね
843Mr.名無しさん:04/08/23 19:33
なにがAHOっぽんだ?
8441 ◆W1NPrOTI1o :04/08/23 20:33
845Mr.名無しさん:04/08/23 20:57
どういう意味?
8461 ◆W1NPrOTI1o :04/08/23 20:58
モールス信号だよ
847Mr.名無しさん:04/08/23 21:03
俺はボーンレスハムなら知ってるが
848Mr.名無しさん:04/08/23 21:05
オイオイ
話題が大幅にずれてるぞ
849Mr.名無しさん:04/08/23 21:10
>>846
んなこたぁわかっとる
850Mr.名無しさん:04/08/24 06:51
うんこ!
851Mr.名無しさん:04/08/24 13:08
うんこだけどうんこじゃないのがこのスレだ!
8521 ◆W1NPrOTI1o :04/08/24 16:19
第一次のシーモンキは2匹だけになった。
体長4ミリほど。

俺、泣く。
853Mr.名無しさん:04/08/24 21:29
>>852
そんな難しいのか?
854Mr.名無しさん:04/08/24 21:29
エビは熱帯魚より弱い
8551 ◆W1NPrOTI1o :04/08/24 21:45
297 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:04/08/24(火) 20:19 ID:???
初めてここ読みましたが、シーモンキー飼いたくなってきた。
その昔、学研の科学についていたブラインシュリンプ飼いました。
あのとき、塩水を作るためにオーストラリアの塩田の大きい塩の固まりが
ついていたように記憶しています。
中学生の時、よく覚えてませんが有志のグループで夏休みの研究に
ブラインシュリンプを育てました。30年くらい前です。誰かがどこからか
乾燥卵を入手したのです。
田舎のこと故、人工海水だとかそういったものがあるのか知識がありません。
内陸の土地ですので海水も手に入りません。
当時は専売公社制だった精製塩を使い、海水の濃度の食塩水を使いました。
が、孵化はしても全く育ちませんでした。
誰かがどこかから調べてきて、微量天秤というものを作りました。
ストローと針で作ったようなものですが、それで塩化マグネシウムや塩化カリウムなど、
海水の成分をごくわずか加えました。
驚いたことに、これで成体に近いと思われるほどに成長しました。
塩、と言いますが、生命に必要なのはいろんなミネラルなんだと思ったのでした。

ミネラルかよ。薬局で注文するか。
塩化アルミニウムなら持ってるんだが。

>>853
バタバタと死んでいくシーモンキを見ていると
世の無常を感じる。
856Mr.名無しさん:04/08/24 21:50
ミネラルってお茶とかにはいってるだろ。
お茶入れとけばイイってもんじゃないぞ。
857Mr.名無しさん:04/08/24 21:56
にがりでいいだろ
858Mr.名無しさん:04/08/24 22:22
>>855
ほれみろ
俺の言ったとおりじゃないか
ミネラルミネラル
859Mr.名無しさん:04/08/24 22:23
ひよこだけど
1しんじゃった一匹目は手を差し伸べると必死に登ろう登ろうとしてきたんだ。

今2号が生きてるよ
この子は親父が殻割って出したせいか片足が何かおかしいけど
えさもそれなりに食べてるらしく元気だよ。
8601 ◆W1NPrOTI1o :04/08/24 22:30
>>856
ミネラル麦茶かよ。

>>857
赤穂の天塩はにがりがはいっている。
マグネシウムを含んでいる。

>>858
くそー

>>859
生き物を飼うのは難しい。
ひよこと俺のシーモンキは元気に育って欲しい。
さっさとグッピーのエサにしようぜ。
8621 ◆W1NPrOTI1o :04/08/24 22:35
グッピーなんて俺が煮干にしてやる。
863Mr.名無しさん:04/08/24 23:08
にがりはマグネシウムだけじゃないんぞ

●にがりとは?
海の天然の恵をぎゅっと濃縮した物が「にがり」です。
海水の塩分は約3.5パーセント。その78パーセントが食塩で残り約22パーセントの成分全体を【にがり】と、言います。
にがりには、カルシウム、マグネシウム、カリウム、塩化ナトリウムなど、
多量のミネラルと、モリブデンなど80種以上と言われている微量ミネラルが含まれています。

 
8641 ◆W1NPrOTI1o :04/08/24 23:23
赤穂の天塩は多種のミネラルを含んでいます。
865Mr.名無しさん:04/08/25 00:28
だからなんだよ。
赤穂の天塩は多種のミネラルを含んでいます。
8661 ◆W1NPrOTI1o :04/08/25 01:16
怒るなよ。
8671 ◆W1NPrOTI1o :04/08/25 01:50
大地震発生
8681 ◆W1NPrOTI1o :04/08/25 20:52
           ∧_∧ 
         ヾy ´・ω・`ヽノシ <名前をつけてください
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (
              )
             (
869Mr.名無しさん:04/08/25 20:54
泣ける
870Mr.名無しさん:04/08/25 21:33
おまえらミネラルの意味わかってんの?
ミネラルっていう物質があるんじゃないよ。
カルシウム、マグネシウム、亜鉛…なんかの微量栄養素をひっくるめて
ミネラルって総称するんだぜ。
871Mr.名無しさん:04/08/25 23:01
【衝撃】2ch有料化決定。現地時間9/15より開始【強行決定】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060610833/l100

有料化の内容
■閲覧
1スレッド 2.1円
■書きこみ
1レス 6.3円 (実況は2.1円)
スレ立て 52..5円(大人の時間、ニュース速報は105円、実況は21円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 5250円 閲覧、書込み無料 スレ立て一律10.5円(月10スレまでは無料)
 ゴールドプラン 3675円 閲覧、書込み無料 スレ立て 一律21円(月3スレまでは無料)
8721 ◆W1NPrOTI1o :04/08/25 23:49
落ち着いてくれよ。
あと俺は理系だよ。学部程度だけど。
ミネラル?松島トモコだろ。知ってるよ。
塩の袋にマグネシウムとかカルシウムとか
なんとかずらずらっと書いてあったから。
語弊のある書き方で悪かったよ。
俺は豆腐を作ったことがあるから
にがりも知ってるよ。
苦汁は塩化マグネシウムが主成分だから
たしか、試薬一級の塩化マグネシウム溶液で
かわりになるぐらいだぞ。
873Mr.名無しさん:04/08/25 23:57
松島トモ子入れれば良いんじゃね?
874R-type ◆adGyIb9mrY :04/08/26 00:06
シーモンキーって等級ハンズにうってたあれか。
アリの飼育キットみたいのも売ってたな。
なんかナサの技術を応用したとかしないとか・・・・・
8751 ◆W1NPrOTI1o :04/08/26 00:29
ナサってNASAか何かとオモタ
そのアリのセットは前に話題になってたな。
青いゼリーのやつだ。
876Mr.名無しさん:04/08/26 00:36
>>875
NASA以外のナサってなんだ?
8771 ◆W1NPrOTI1o :04/08/26 00:39
カタカナだと一瞬わからないじゃん

俺のシーモンキに名前をつけてください。
2匹います。
878Mr.名無しさん:04/08/26 01:06
太郎 と 花子
879Mr.名無しさん:04/08/26 01:33
>>877
小玉シュウイチ 小玉スズエ
8801 ◆W1NPrOTI1o :04/08/26 01:44
もっとだして

>>879
なによそれ
881Mr.名無しさん:04/08/26 01:49
佐藤恵一
佐藤まどか
882Mr.名無しさん:04/08/26 02:47
みそ
しょうゆ
883Mr.名無しさん:04/08/26 03:43
エロス
タナトス
8841 ◆W1NPrOTI1o :04/08/26 03:55
♂と♀とは限らないぞ!
♂と♂
♀と♀もありうる。
885Mr.名無しさん:04/08/26 03:56
ジャスミンとスーザンでええやん
886Mr.名無しさん:04/08/26 07:26
 
 故 佐藤恵一
 故 佐藤まどか
887Mr.名無しさん:04/08/26 08:00
エロス
タナトス
888Mr.名無しさん:04/08/26 09:26
ヒデ
ロザンナ
889Mr.名無しさん:04/08/26 11:33
マッシブ
アタック
890Mr.名無しさん:04/08/26 11:36
ミジンコ(じゃないが)だけに「フーファイターズ」はどうだ?

まぁ、適当なトコで区切って。
FF弾!バキュゥーン!!

・・・ああ・・・シーモンキーには荷が重いか。
891Mr.名無しさん:04/08/26 11:48
ウダイとクサイ
892Mr.名無しさん:04/08/26 12:32
ドダイとムサイ
893Mr.名無しさん:04/08/26 13:49
マリリン
マンソン
894Mr.名無しさん:04/08/26 14:26
シーパッションとシーイズトウショウ
895Mr.名無しさん:04/08/26 14:31
トリスタンとイゾルデ
896Mr.名無しさん:04/08/26 14:50
レスがない。
ただの屍のようだ。
897Mr.名無しさん:04/08/26 16:54
ヒデとロザンナ
898Mr.名無しさん:04/08/26 17:43
ケンとメリー
899Mr.名無しさん:04/08/26 20:02
('A`)と('∀`)
900Mr.名無しさん:04/08/26 20:05
アタイこそが 900げとー  
901Mr.名無しさん:04/08/26 20:17
ウザイ と クサイ
9021 ◆W1NPrOTI1o :04/08/26 20:44
こんばんはぁぁぁ!!!!!

カッコイイのきぼんぬ
903Mr.名無しさん:04/08/26 21:04
kgnof & Mgnof
904Mr.名無しさん:04/08/26 21:07
ゆうこと弥生
905Mr.名無しさん:04/08/26 21:11
充分カッコいいの出でたじゃん
そろそろ決めろよ
9061 ◆W1NPrOTI1o :04/08/26 21:22
>>899
これにするわ。
907Mr.名無しさん:04/08/26 21:44
>>906
何て呼ぶんだよ?

やっぱシンプルに『ちんこ』と『まんこ』だろ
9081 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 01:01
今宵のシーモンキは血に飢えておりますぞ。
909Mr.名無しさん:04/08/27 01:13
ほっほっほ。
910Mr.名無しさん:04/08/27 08:35
英明 & あい @ 海猿
911Mr.名無しさん:04/08/27 18:25
1000まではいけよ
9121 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 19:49
('∀`)が死んじゃった。
ついに大シーモンキも('A`)一人になったか。
913Mr.名無しさん:04/08/27 20:00
>>912
スィーマンキーの命は儚い
9141 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 20:01
でも、('A`)はかなり大きくなった。
アノマロカリスにそっくりだぜ。
915Mr.名無しさん:04/08/27 20:09
うpしる
916Mr.名無しさん:04/08/27 20:10
それって何千分の一ぐらいの生き残りってことか。
で、一人ポッチなのか。
まるでおまえらのようだな。
おれは違うよ。
違う。
9171 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 20:21
恥ずかしがるなよ。
おまいさんも同属だろ?
918Mr.名無しさん:04/08/27 20:24
うぅん。違う。
もうほっといて。
919Mr.名無しさん:04/08/27 20:31
次スレ立てんの?
別のも飼おうよ
9211 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 20:52
しかし、丁度スレの始まりと終わりでシーモンキの一生の
区切りがつこうとしているな。

次スレか。そうだな。
次スレは色々生き物を飼ってみるスレにするか。
922Mr.名無しさん:04/08/27 20:54
いもちを軽々しく扱ってはいけません。
923Mr.名無しさん:04/08/27 21:04
次スレはここと合併な

精子を生育してみる
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1093601923/
9241 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 21:08
なんて電波なスレなんだ!!
925Mr.名無しさん:04/08/27 21:20
UPしてしてYO
9261 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 21:25
一匹しかいないのにうpできねーよ。
こいつが昇天したら、死体をうpる。
927Mr.名無しさん:04/08/27 21:52
>>926
本当はシーモンキーなんて飼ってないんだろ?
だからウプ出来ないんだろ?
928Mr.名無しさん:04/08/27 21:56
してやられたな
9291 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 22:00
必死だな
930Mr.名無しさん:04/08/27 22:04
>>1の釣りにマンマとやられたな
931Mr.名無しさん:04/08/27 22:04
シーマンキーは存在しなかった…
932Mr.名無しさん:04/08/27 22:05
シーモンキーなんて居ないのよモルダー
933Mr.名無しさん:04/08/27 22:05
幻だったのか
934Mr.名無しさん:04/08/27 22:05
なんとかエビとか色々種類出てきたけど、汽水なり淡水なりで
1つの水槽で同時に何種類か飼えないもんなの?
935Mr.名無しさん:04/08/27 22:16
いや、スカリー、シーモンキーは存在するんだ
9361 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 22:17
スカリー……もう誰も信じるな……
ガクッ
937Mr.名無しさん:04/08/27 23:00
>>926
ひよこUPしたのにひどいYO
938Mr.名無しさん:04/08/27 23:08
>>937
2ちゃんとは、こんな所だよ
騙し騙され…そんな所なんだよ
9391 ◆W1NPrOTI1o :04/08/27 23:29
顕微鏡に乗せたら死んじゃうよ
940Mr.名無しさん:04/08/27 23:33
俺は乗せられても平気だよ
941Mr.名無しさん:04/08/27 23:37
>>939
顕微鏡もってるのか?
942Mr.名無しさん:04/08/27 23:43
今さらだぞ
9431 ◆W1NPrOTI1o :04/08/28 16:46
シーモスキート
9441 ◆W1NPrOTI1o :04/08/28 20:03
ついでにスレタイ募集
>>1を散々褒め称えるふりをするスレ
9461 ◆W1NPrOTI1o :04/08/29 02:54
シーモンキ 〜新たなる旅立ち〜
947Mr.名無しさん:04/08/29 02:56
>>1
おれマリモなら育てたことあるぞ?
9481 ◆W1NPrOTI1o :04/08/29 03:01
マリモって育てるっていうか見てるだけじゃん
949Mr.名無しさん:04/08/29 03:02
シーモンキー 2004 遺言
950Mr.名無しさん:04/08/29 09:03
俺マリモ腐らせた香具師知ってるぞ
951Mr.名無しさん:04/08/29 09:09
>>923
セク、アドヴァイスしてたけどこっちも詳しいのか
何でも知ってるな
9521 ◆W1NPrOTI1o :04/08/29 14:54
何気なく
肩に掛かるる重さだが
我がシーモンキの
恨みとみたり
953Mr.名無しさん:04/08/29 14:55
何億匹を無駄死にさせたことか
9541 ◆W1NPrOTI1o :04/08/29 14:57
それは精子だ。
955Mr.名無しさん:04/08/29 14:58
1タン こんにちは
今日は何してますか?
956Mr.名無しさん:04/08/29 15:00
マックスとセックスしてますよ。
957Mr.名無しさん:04/08/29 15:01
それはそれは
結構なことですね
9581 ◆W1NPrOTI1o :04/08/29 15:07
悪いけど、いま3chで中学生の水泳見てて手が離せん。
959Mr.名無しさん:04/08/29 15:11
なるほど
これはイイ!
960仄暗いはらわた:04/08/29 16:46
シーファイア
9611 ◆W1NPrOTI1o :04/08/30 00:54
次スレでは昆虫標本にも手を出してみたい。
962Mr.名無しさん:04/08/30 00:55
>>961
まずはおまいの腹の中のサナダムシからだ
9631 ◆W1NPrOTI1o :04/08/30 01:12
おえっ
9641 ◆W1NPrOTI1o :04/08/30 06:51
出でよ 我が忠実なるシーモンキよ
>>962を滅ぼすのだ。
965Mr.名無しさん:04/08/30 08:17
うぅん、ヤダ
自分でやるがいいよこのクソムシめ
966Mr.名無しさん:04/08/30 08:29
そろそろこのネタスレの終わりも近いな
線香花火の如く虚しく夏の思い出として消えるが良い
9671 ◆W1NPrOTI1o :04/08/30 14:59
やめろよ。俺は次スレでもシーモンキを飼うんだ。
卵はたくさんある。
968Mr.名無しさん:04/08/30 15:36
9691 ◆W1NPrOTI1o :04/08/30 15:43
黒いフォースを感じる……
970Mr.名無しさん:04/08/30 18:00
2号、かわええ〜
971Mr.名無しさん:04/08/30 18:14
タマゴあるんならさっさと孵化させてうpしろクソチンコやろーが。
972Mr.名無しさん:04/08/30 18:16
>968
これ大きくなったらどうなっちゃうの?
かわいいままならほしい。
9731 ◆W1NPrOTI1o :04/08/30 19:51
でっかいニワトリになって
毎日コケコッコーって鳴くよ
974Mr.名無しさん:04/08/30 19:58
>>1は次、カメムシを飼え
9751 ◆W1NPrOTI1o :04/08/30 20:01
臭いぞ。

俺、知ってるもん。
976Mr.名無しさん:04/08/30 20:10
サッシに挟まってたりするんだよな
窓開けた瞬間にポトッて落ちてきて困るわ
977Mr.名無しさん:04/08/30 20:14
じゃあセミを飼えよ
978Mr.名無しさん:04/08/30 20:17
>975
そうかしってたか。
かわいいなぁ。
9791 ◆W1NPrOTI1o :04/08/30 20:23
>>977
セミは難そうだな。
小学生の時に、セミの孵化を観察したことはある。
エサは草の茎の汁を与えるらしい。

カメムシは外見は光沢があって
宝石のようで非常に美しいんだがな。
980Mr.名無しさん:04/08/30 20:42
>>979
宝石みたいな虫は玉虫だろ
カメ虫は緑色だぞ、バカヤロー
9811 ◆W1NPrOTI1o :04/08/30 20:55
やめろよ。
玉虫厨子くらい知ってるし。
カメムシ光ってて綺麗じゃねーか。
982Mr.名無しさん:04/08/30 21:14
亀蒸しって美味しいんですか?
983Mr.名無しさん:04/08/30 21:27
味付け次第だと思うぞ
984Mr.名無しさん:04/08/30 21:36
>>982
亀の事はセクワラ男爵に聞け
9851 ◆W1NPrOTI1o :04/08/31 01:07
俺にどんな生き物を飼わせたいかも大募集
9861 ◆W1NPrOTI1o :04/08/31 03:10
シーモンキは1cmくらいになった。
優雅に動いている。すごい。
987Mr.名無しさん:04/08/31 06:55
どのくらい大きくなるものなの?
身長57m体重550dまで大きくなるの?
988Mr.名無しさん:04/08/31 09:25
次は陸モンキー飼え
989Mr.名無しさん
次スレあんのか?