【マターリ】毒男の服靴話3話目

このエントリーをはてなブックマークに追加
最近服にまったく興味がない。
あってもどんどんアウトドア方向なので、私の男の盛りは過ぎたのかしら、
となんだか不安な29の秋
953靴ヲタ:04/09/29 21:41:20
ジャケット欲しいんだが、既製買うか、パターンオーダーしようか
迷い中。
954Mr.名無しさん:04/09/29 21:56:50
>>945
薔薇はもちろん赤だよね?

>>946
ありきたりでいくと、スタンスミス。

>>950
>7・3分け
>黒ぶち眼鏡
>白いシャツ
>紺のカーディガン
>チェックのパンツ
>黒い革靴

なんか今の俺が求めてるようなものがちらほらとあるな。
黒のセルフレームなら、アランミクリ。
白いシャツはフィナモレ、バルバ、ボレリのいずれか。
紺のカーディガンは開きが、わりと浅めのハイゲージ。
チェックはグレンチェック、インコテックスあたりで。
黒の靴はグリーンになるだろうか、
ウェストンの「サヴィルライン」も気にはなるが。

7・3分けはパス。


最新のLASTを立ち読みして、チャーチの73のカッコ良さにしびれた。
伊勢丹の復刻版、あんなにカッコ良かったか?
955靴ヲタ:04/09/29 21:58:05
今のところ、コスチュームかグッチかYSLかジルサンダーか
ポールスミスかベルベストの既製か、ポールスミスかブルゴか
セレクト系でパターンオーダーを予定中。
バーニーズのセールでアットリーニを狙うのもいいかも知れん。
956Mr.名無しさん:04/09/29 22:01:43
>>953
で、どっちにするの?
957Mr.名無しさん:04/09/29 22:03:58
>>955
艶っぽいジャケット探してるの?
958靴ヲタ:04/09/29 22:04:23
>>956
今のところはしらん。
現金持っていったら、最初に入った店で買うだろうしな。
959靴ヲタ:04/09/29 22:09:47
>>957
そそ。
んで出来ればストライプ。
960Mr.名無しさん:04/09/29 22:18:06
>>959
候補に挙がってないが、キートンはどう?
ジャケットはあまり見てないから、ストライプがあるかどうかわからないけど。
961靴ヲタ:04/09/29 22:21:32
>>960
キートンは体に合わない。
どっちかといえばアットリーニ。
クラシコ系で単品のジャケットっていうと、柄モンくらいしかなかったり
するからな。
タイユアタイなんかも柄ばっかだったし。
962靴ヲタ:04/09/29 22:22:28
柄といっても、ストライプ以外の柄。
ウィンドウぺーンとか着る年でもないしな。
963Mr.名無しさん:04/09/29 22:36:56
>>962
そう言えば、アットリーニのドロップ7が一番体に合うと言ってたね。
カンタレリのウィンドウペーンのジャケット、カッコ良かったな。
靴ヲタは年齢不詳。
意外と若いのかな?
964靴ヲタ:04/09/29 22:45:54
>>963
若くもなくおっさんでもなく。
ある意味人生の節目に近づいてきたw
965Mr.名無しさん:04/09/29 22:50:50
俺以外で服屋の販売員の人いますか?
966Mr.名無しさん:04/09/29 23:11:08
>>964
それは三十路?
967Mr.名無しさん:04/09/29 23:12:28
あるいはいよいよ結婚とか。
968Mr.名無しさん:04/09/29 23:35:00
マーガレットハウエルなんかどう思う?
ここの太めのトラウザースはなんかカコイイと思ったけど。値段は高めだね。
969風呂上り:04/09/30 00:01:50
ほぉ、ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンか
毒板服スレ初のケコーンではないか?
祝いにセッテピエゲのタイを縫ってやろう
970Mr.名無しさん:04/09/30 01:08:19
靴ヲタ、結婚おめでとう!

ところで、おまえら雨の日専用の靴持ってる?
971風呂上り:04/09/30 01:37:57
勿論持ってるよ
リーガルの合成底
つーても全く履いてねーな
今日もダブルソールで済ませたし
ライトブラウンの靴がチョコレートブラウンになってたな

会社勤め時代と違って外出っぱなしつーのが無くなったからな
972Mr.名無しさん:04/09/30 01:50:16
>>971
華奢な足で、リーガル持ってるんだ。
中敷きで調整してるのかな?
スプレーかけるの忘れて、靴がびしょ濡れ。
とりあえず靴を拭いて、ティッシュつっこんどいたが、こりゃシミになりそうだわ。
973風呂上り:04/09/30 02:07:15
いんや、そのまま履いてるぞ
中敷作るのもメンドイし、まず幅が合わなさ過ぎるべ
履けないことは無い

しみなんて気にするな
水分補給できて良かったじゃねーの
ずぶずぶになるのも、革の塩抜きに好都合だし
974靴ヲタ:04/09/30 13:01:50
>>969 >>967
残念ながら結婚じゃないんだよゴルァ!(w
>>970
雨の日はデザイナーズの靴履いてる。

なんかいいジャケットない?
欲しいジャケットないとコルテ買ってしまうじゃねーか!(w
975Mr.名無しさん:04/09/30 16:48:23
ネクタイが長すぎてむかつくんだけど
976風呂上り:04/09/30 17:08:09
>>975
背を伸ばせ!
977Mr.名無しさん:04/09/30 17:10:17
無茶言うなよw
978Mr.名無しさん:04/09/30 17:52:03
ネクタイが長すぎてむかつくんだけど、もう背が伸びない
死んだほうがいいですか?
979Mr.名無しさん:04/09/30 18:10:38
どうせ死ぬんだったら雑誌の裏に書いてあったりする
矯正マシーンを買って使ってからでも遅くはあるまい
無駄金になったからといって大したことないだろ、どうせ死ぬんだし

まぁなんていうかとりあえず言いたいのは生きろってことだ
980Mr.名無しさん:04/09/30 18:47:28
前にここに出てたやつかな?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19884415
ちょっとほしいかも
981Mr.名無しさん:04/09/30 19:27:44
ファイヤーパターンのニットないかな
982Mr.名無しさん:04/09/30 19:30:49
マターリ次スレでも作ってもらおうか
>>950
983Mr.名無しさん:04/09/30 19:50:58
試しに逝ったら立っちゃった
次スレ
【マターリ】毒男の服靴話4話目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1096541428/
984Mr.名無しさん:04/09/30 19:53:18
指輪欲しいんだけどあんまりゴツゴツしてなくてカッコイイやつないですか?
28歳・リ-マソです。3、4万程度でシンプルな服装に合うものが欲しい。
シルバー、ゴールドどっちでもいいです。
985風呂上り:04/09/30 20:08:12
>>984
スーツカンパニーにあるぞ
http://www.uktsc.com/servlet/com.uktsc.goods.GoodsSearchForm?c=4&rnd=8
2センエソくらいだ

>>983
乙!

>>978
カルシウム採れ
986風呂上り:04/09/30 20:14:50
ジェントリー表2のポロのスーツが欲しい
987984:04/09/30 20:30:09
>>985
ありがとうございます。安くても良さげなものが多いですね。
988Mr.名無しさん:04/09/30 20:33:35
スーツカンパニーすごいな
989Mr.名無しさん:04/09/30 21:18:49
結婚したらセテピエゲが作ってもらえるのか
がんばろう
990Mr.名無しさん:04/09/30 21:32:00
シャツのスリーブってどこからどこまでのこと?
991Mr.名無しさん:04/09/30 22:28:33
やっぱ値段なり安モンだなー
しょうがないけど
992風呂上り:04/09/30 22:45:36
>>989
がんばったら実現できることならば
がんばるが良かろう

クアトロピエゲなら作ってやる

>>990
肩山からカフの先までじゃねーの?
993Mr.名無しさん:04/09/30 23:41:38
秋から冬にかけてきれるジャケットかコートを探しています
ダウンジャケットやあまりカジュアルで大人っぽいのは似合わないのでorz
そうゆうの意外がいいんですがどんなのがありますかね?

コートとかジャケットで検索しても数多すぎてわけわからんのです
なんか品名とかあったらそれでもいいので教えてください
994Mr.名無しさん:04/09/30 23:55:59
>>993
マッキンは?マッキントッシュ
995Mr.名無しさん:04/10/01 00:04:09
>>993
とっておきのウォッチリストを教えてあげよう
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49414375
13000円だったら落札しようと思ってずっとウォッチしてるんだけど、
一向に下がる気配なし
996Mr.名無しさん:04/10/01 00:05:34
>>992
そう思ったんだけど、サイズ見ると80センチからなのよ
ってことはゆき丈だっけ?肩の真ん中から袖までなのかなあと思って
997Mr.名無しさん:04/10/01 00:06:42
>>994
高いっす、10万近くするんですねそれ・・・
学生なので予算は頑張っても1万ちょいくらいになってしまいます
最初に書かなくてごめんなさい
998風呂上り:04/10/01 00:07:14
1000
999Mr.名無しさん:04/10/01 00:10:29
>>993
もう少し好みを話してくれると、わかりやすいのだが。
ラヴェンハムはどうだろう?
あまり高くないし、セレクトばかりでなく、
上野のアメ横あたりでも売ってる。
ベルスタッフも、お薦め。
1000Mr.名無しさん:04/10/01 00:10:58
俺が1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。