毒男って大槻ケンヂが好きですよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん

2Mr.名無しさん:04/07/01 23:09
まんこ
3Mr.名無しさん:04/07/01 23:09
ぼよよ〜〜〜〜〜〜〜ん
4Mr.名無しさん:04/07/01 23:10
>>1
ワラタ
5Mr.名無しさん:04/07/01 23:10
おろろーん
6Mr.名無しさん:04/07/01 23:11
まだ毒男か?
7Mr.名無しさん:04/07/01 23:12
好きだ
8マッ屁童貞:04/07/01 23:13
ヂってなんだよ、ヂって。
9Mr.名無しさん:04/07/01 23:18
「治」に「゛」は「ヂ」
10Mr.名無しさん:04/07/01 23:26
大槻ケンジってまだ独身?
11Mr.名無しさん:04/07/01 23:42
グミチョコレートパインは好きだお
12Mr.名無しさん:04/07/01 23:42
暴いておやりよドルバッキ―
13Mr.名無しさん:04/07/01 23:43
イケメン二股ヤリチン
14Mr.名無しさん:04/07/01 23:45
ビッキービッキービッキーホーリデー♪
15Mr.名無しさん:04/07/01 23:47
1のが。
16早漏 ◆DXphVAdy3A :04/07/02 00:14
あまり見かけなくなった
17Mr.名無しさん:04/07/02 00:53
オーケンは毒男のふりしてるけどヤリチンだよ。著書にいろいろ書いてある。
でもグミチョコのチョコ編までは好きだ。パイン編は時間経ちすぎちゃったせいかイマイチだったけど。
18稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/02 04:41
くだらねぇな
朝っぱらから、芸能人の不倫がどうのこうのって
日本人ってのはよ、きっと世界一他人のあら探しが好きな人種じゃねえかな
他人の失敗や不幸が、大好きなんだよな
雑誌もテレビもそればっかだ
他人の誹謗と中傷ばっか
数字と部数が伸びるからな
どいつもこいつもてめえに自信がねえから、他人を見下ろしてホッとしたがる
19Mr.名無しさん:04/07/02 22:51
日本を印度に
20Mr.名無しさん:04/07/02 23:15
しーてしまえ
21Mr.名無しさん:04/07/02 23:17
ヤリチンでも毒にはちがいあるめぇ
22Mr.名無しさん:04/07/02 23:21
小太りのキモヲタだったのにバンドはじめてファンの女の子相手に童貞ささげて
メジャーデビュー後は文筆業でも成功をおさめる・・・

毒男の星!
23Mr.名無しさん:04/07/03 00:31
24稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/03 04:32
地球が滅びてね、一艘の船があります。つまりノアの箱舟だね
その船に自分ともうひとりだけ連れてっていいのね
次の動物から選びなさい
馬、孔雀、虎、羊
…心理テストなの
自分が何を一番大事にしているか、何を求めているか
馬はね、仕事。孔雀はお金だって。虎はプライド。羊は愛情だよ
男の人の場合はね、羊って答えた人だけが女の子を幸せにしてくれるんだって
25Mr.名無しさん:04/07/03 18:12
サイン会行った
26Mr.名無しさん:04/07/03 18:13
ドリフターをCDで出してくれよ
27Mr.名無しさん:04/07/03 19:56
仄暗いがどこか似ている。
「UFOと恋人」で筋少は見切りをつけたナ。
稀に筋少聴くげと、SS〜月光虫(変換できない)だけだナ。
残念ながら、仏陀Lは持ってない。

一昨年か、特撮のライヴ見に行って、アーケードを
とぼとぼと帰る大槻にはオーラが感じられなかった。
三柴江戸蔵を見れたのが一番嬉しかったョ。
29Mr.名無しさん:04/07/03 20:40
UFOと恋人いいじゃん。「きらめき」とか「君よ!俺で変われ!」とか大好きだ。
俺はむしろUFO以降の作品が好きだな。
まあ好き嫌いの話だが。
30Mr.名無しさん:04/07/03 20:51
音楽も本も好きだ!
31Mr.名無しさん:04/07/03 21:01
>>28
蟲、代わりに変換してやったよ
>>31
ありがとう。


工房の頃、オールナイト聴いてたナぁ。懐かしい。
今でもEL&P聴くと、当時の感覚が蘇ってくる。

あ、曹操、この前カラオケで「学校の先生」歌ったョ。
中華、最初のセリフだけ。
33Mr.名無しさん:04/07/04 00:13
34Mr.名無しさん:04/07/04 01:59
>>1
自信なさそうに聞くな!疑問形かよ!毒男らしくない象(コツン)

'`,、('∀` )'`,、

メディアに露出しすぎて昔ほど好きじゃなくなった。
オールナイトのころが一番面白かったわ!
35Mr.名無しさん:04/07/04 02:03
俺は月光蟲以降は全部名盤だと思うけどなあ。

特にレティクル座とか。
36Mr.名無しさん:04/07/04 02:23
だれかにカメラで現場を撮られた気がするぅーー!!
ダイジョブ ダイジョブ ダイジョブ ダイジョブ ダイジョブ(ry
だよねぇえぇぇぇ〜 

一人ぼっちで死んだ少女はリルカ?
37Mr.名無しさん:04/07/04 03:58
以前、新聞の未婚に関する取材で「2人でいると煩わしい」と答えてたな。
38Mr.名無しさん:04/07/04 04:05
かんのみほと昔つきあってたね。
39稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/04 05:15
一度でいい、映画みたいな恋がしたかった
映画みたいな恋が
そしてずっと忘れられることのない、愛にもたどり着きたかった
そう、もしかなうなら、死んでしまってもかまわない
40a:04/07/04 09:54
ここで、美人お姉さんの
ツルツル割れ目がみれますた(*´д`*)ハァハァ

http://shorl.com/bigajogrudrepry

美人看護婦さんや美人OLお姉さんハァハァ…(*´д`*)ハァハァ
41Mr.名無しさん:04/07/04 19:09
「キラキラと輝くもの」は超名盤だと思うがいかがなものか
42Mr.名無しさん:04/07/04 20:10
漏れは「くるくる少女」が好きだけどな。
43Mr.名無しさん:04/07/04 23:30
44稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/05 04:22
誰もがどこかで狂わねば生きていけない
皆が皆、自分の論理と欲望だけで動いている
大人たちは卓上の論理だけで、自分たちの造った環境が
今の僕らの空間の歪みの根源だと理解はしない
つまり僕らの子供たちもまた、僕らの造る環境によって決まるんだ
だからこそ、今の狂った社会の軌道を修正する必要がある
45Mr.名無しさん:04/07/06 00:00
46稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/06 04:18

相手が先に死に逝くとき
後を追うことも、心の中に留めて生きるということも、愛とは呼ばない
真実の愛とは、相手の死を認知しないということだ
なぜなら、それが唯一のものであるから、認めることは心が壊れるということだ
47koko:04/07/06 15:39
オーケンのオールナイト、懐かしいな。
車の中でいつも聞いてた(家ではテープに録音中)。

流血ギャグマッチとか覚えてるやついる?
48Mr.名無しさん:04/07/07 00:34
49稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/07 04:27

俺も昔、大事な人を信じなかった
今思うとしかし、
愛ってのは信じることですらないのかもしれん

愛ってのはただ、疑わないことだ
50Mr.名無しさん:04/07/08 00:35
51Mr.名無しさん:04/07/08 00:45
ハゲてからは好感もてる
52稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/08 04:43

200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/07/07 12:32 ID:Sr5oUc0D

2ちゃんでは、人間の精神の恥部が露出されている。
恥部を露出する解放感と、恥部を見せつけられる嫌悪感。
この2つの感覚が、今の2ちゃんねるの文化を作っている。
普段の生活では決してされることのない、馬鹿丸出しの発言や
偏見に満ちた誹謗中傷、自分さえよければいいという偏った思想。
2ちゃんは、人間は「匿名」になれば、
ここまで醜い存在になるのかという実験結果。
53Mr.名無しさん:04/07/09 00:08
54Mr.名無しさん:04/07/09 00:13
ダメ人間は踊ってろ
55Mr.名無しさん:04/07/09 00:13
僕が王様
56稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/09 04:23
私は偽善というのが嫌いでね
テレビの募金番組があるでしょう
いかにも親切ぶった人たちが大勢会場に詰めかける
しかし、そのうちたったひとりでも、たとえば明日生活するお金もすべて差し出すような人間がいますか
決していない
私はね、自分は安全な船の上にいて、浮き輪を投げるような人間が嫌いなんです
57Mr.名無しさん:04/07/10 00:45
58稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/10 05:43
今日はお休みです
59Mr.名無しさん:04/07/11 00:22
60稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/11 04:57

人間は愛だけで生きるんじゃない
運命を受け入れて生きる時、
より穏やかな幸福を掴めるのかもしれません
もう何かにもがき苦しむこともない...
61Mr.名無しさん:04/07/11 20:29
あぼ〜んだらけ
62Mr.名無しさん:04/07/12 00:02
63稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/12 03:36
I can't face the thought of being alone
I sing for the song still carries on
胸に抱きしめて 想いを歌わせて
声にならなくても
64Mr.名無しさん:04/07/13 00:28
65Mr.名無しさん:04/07/13 05:01
66Mr.名無しさん:04/07/14 00:10
67Mr.名無しさん:04/07/14 04:52
68Mr.名無しさん:04/07/14 13:22
三柴江戸蔵が好きだったんだけどな…
今なにやってるんだろ?
69Mr.名無しさん:04/07/14 21:05
>>68
オーケンと特撮ってバンドやってます
ttp://www.prhythm.jp/tokusatsu/
70Mr.名無しさん:04/07/14 23:59
71Mr.名無しさん:04/07/15 00:02
のほほんと熱い国に行く
は読んだ
72Mr.名無しさん:04/07/15 00:37
なんで顔にひび入ってるのさ?
73Mr.名無しさん:04/07/15 05:24
74Mr.名無しさん:04/07/16 00:14
75 ◆lXXXNICUgM :04/07/16 05:09
僕は悲しいから
哀しいになり
寂しいになり
いつか優しいになり
そして美しいになる
76Mr.名無しさん:04/07/17 00:03
コテのせいで人がいないな。
77Mr.名無しさん:04/07/17 04:33
78Mr.名無しさん:04/07/17 10:02
>>72
デビルマソの影響
79Mr.名無しさん:04/07/17 23:52
>>78
マジで?ヘビメタとかじゃないの?
80Mr.名無しさん:04/07/17 23:54
顔のヒビは単なる乾燥肌
81Mr.名無しさん:04/07/18 00:54
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
82Mr.名無しさん:04/07/18 00:57
ついでに
オーケンの6月下旬に出た映画評論本(?)が近場で売ってない(´・ω・`)
新刊→芸能→映画と棚を渡り歩くのもまんどくさくなった
83Mr.名無しさん:04/07/18 05:09

       ___
     /  , -、, - 、ヽ
   / ,-―|/ ゜|゜ヽ|-、ヽ
    | |二 ` -O- ´ キl
    | |― __|__つT/
    \ヽ(  _  ( ノ
        ̄   ̄
84Mr.名無しさん:04/07/19 04:15
(((´・ω・`)
85Mr.名無しさん:04/07/19 13:32
amazon使えよ。
86Mr.名無しさん:04/07/19 23:15
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((´・ω・`)
87Mr.名無しさん:04/07/19 23:24
神菜、頭をよくしてあげよう
88Mr.名無しさん:04/07/19 23:31
カルトな映画、君に見せてあげよう
89Mr.名無しさん:04/07/19 23:34
昔好きだったな〜。
二十歳まで童貞だったとか、
高校時代は女子と話した時間がトータルで10分未満だったとか、
当時はダッせーwと思って呼んでたのに、


今の俺、24で未だ女の子の手も握ったことのないクズです。
901 ◆nrcL0O0hU. :04/07/19 23:35
wwww
91Mr.名無しさん:04/07/20 05:30
(((´・ω・`)
92Mr.名無しさん:04/07/20 23:55
>>89
ドンマイ・・・・。
93Mr.名無しさん:04/07/21 03:54
(((´・ω・`)
94Mr.名無しさん:04/07/21 08:39
音楽はともかく、エッセイは抜群に面白くて好きだな
あと、小説もいい。
リンダリンダラバーソウルって面白い?
95Mr.名無しさん:04/07/21 08:41
>>94
あの本は最後にホロリとくるぞ・・・。
不覚にも泣いた。
96Mr.名無しさん:04/07/21 08:44
>>95
バンドブームを書いてるんだよな。
半自伝?ああいう小説に俺は弱い。
読みたくなってきたけど、
確かまだハードカバーでしか出てないんだよね。
97Mr.名無しさん:04/07/21 08:50
>>96
当時のX Jpanのメンバーはダイエーで買った整髪スプレーで髪を立ててた、とか
そういう裏話も書いてあるんだけど、基本的にフィクションだと思った方がいいかも。
ほろ苦いラブストーリーだよ。
98Mr.名無しさん:04/07/21 08:54
大槻ケンヂの短編小説「落下した少年」だっけ?
あれはけっこう怖いぞ。なんか不気味で背筋が寒くなる。

筒井康隆も似たような話書いてた。
「二度死んだ少年」とかいうタイトルだったかな。
99Mr.名無しさん:04/07/22 00:38
補修
100Mr.名無しさん:04/07/22 01:00
アタイこそが 100げとー
101Mr.名無しさん:04/07/22 04:51
(((´・ω・`)
102Mr.名無しさん:04/07/23 00:08
>>101
また会ったな。
103Mr.名無しさん:04/07/23 04:41
(((´・ω・`)
104Mr.名無しさん:04/07/24 00:11
>>103
ここでもやってるのか。消えろ。
105Mr.名無しさん:04/07/24 00:16
>>98
筒井康隆は大槻ケンヂの短編にヒントを得た、って何かの雑誌で言ってたよ。
106Mr.名無しさん:04/07/24 04:39
(((´・ω・`)
107Mr.名無しさん:04/07/25 00:51
>>106
ここにもいるのか・・・・なんか話せってば。
108Mr.名無しさん:04/07/25 00:54
もう古いよ。この人。
109Mr.名無しさん:04/07/25 04:29
(((´・ω・`)
110Mr.名無しさん:04/07/25 21:36
>>109
何か話そうぜ。今日はこっちは涼しいぞ。
111Mr.名無しさん:04/07/26 00:33
日曜スタジオパークに出てたぞ。
112Mr.名無しさん:04/07/26 00:40
海千山千
113Mr.名無しさん:04/07/26 03:01
(((´・ω・`)
114Mr.名無しさん:04/07/27 00:00
>>113
今日は久しぶりに雨が降ったよ。ちょこっとだけどな。
こっちは空梅雨だったが、そっちはどうだった?
115Mr.名無しさん:04/07/27 04:24
(((´・ω・`)
116Mr.名無しさん:04/07/27 20:52
中島らもが死んだ
117Mr.名無しさん:04/07/27 20:56
何気に三島由紀夫ファン。
118Mr.名無しさん:04/07/28 01:08
>>115
おまいはどうして大槻ケンジを知ったんだ?
俺は白倉由美を通して知ったんだが。
119Mr.名無しさん:04/07/28 04:54
(((´・ω・`)
120Mr.名無しさん:04/07/28 10:51
「雫」の原作者だよね?
121Mr.名無しさん:04/07/29 00:02
>>119
眉毛の太さが違うんだな。
122Mr.名無しさん:04/07/29 04:57
(((´・ω・`)
123Mr.名無しさん:04/07/30 00:02
>>122
少し何かいじってみたらどうだ?幅とか。
124稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/30 03:52
子犬をイジメる少年を見て
ひどい子だと怒るだけなら
君の子供もそうなるだろう
分かるかい
この世界に起こる
あらゆる残虐な行為も
あらゆる理不尽な出来事も
一度心に受け入れる情緒が必要なのさ
やみくもにモラルや正論を振りかざす人間は
いつの間にか子犬をイジメている
125Mr.名無しさん:04/07/30 14:39
角度とか。じゃないのか──!!!!
126Mr.名無しさん:04/07/31 00:03
保守
127Mr.名無しさん:04/07/31 01:00
>>118
白倉の何で?
興味ある。
128Mr.名無しさん:04/07/31 04:03
(((´・ω・`)
129Mr.名無しさん:04/08/01 00:40
>>127
購いの聖者でだよ。

白倉ファンなの?めずらしく仲間ハケーン!
130Mr.名無しさん:04/08/01 04:56
(((´・ω・`)
131Mr.名無しさん:04/08/01 21:46
>>129
贖いの聖者持ってる!
ラジオの構成担当するようになってからだけど好きだったよ。
最近CDが再発売されてたな。
132Mr.名無しさん:04/08/01 22:30
ロッキン・ホース・バレリーナ読んだよ。
いくらなんでも上手くいきすぎだろと思わなくもないが、なかなか良かった。
あと、映画の本も面白かった。
133Mr.名無しさん:04/08/01 23:54
>>131
漏れは古本屋で見つけた「プチ・アップルパイ」に惹かれて白倉さんを
ハケーン!したよ。
好きな漫画家が古い人ばかりだから年齢詐称といわれるけど、好きなもんは好きだ!
134Mr.名無しさん:04/08/02 04:21
(((´・ω・`)
135Mr.名無しさん:04/08/02 23:56
保守
136Mr.名無しさん:04/08/03 04:42
(((´・ω・`)
137Mr.名無しさん:04/08/04 00:40
保守
138Mr.名無しさん:04/08/04 00:49
大岩ケンジ?
139Mr.名無しさん:04/08/04 04:59
(((´・ω・`)
140Mr.名無しさん:04/08/05 03:57
(((´・ω・`)
141Mr.名無しさん:04/08/06 00:01
保守
142Mr.名無しさん:04/08/06 04:30
(((´・ω・`)
143Mr.名無しさん:04/08/06 23:59
保守
144Mr.名無しさん:04/08/07 04:35
(((´・ω・`)
145Mr.名無しさん:04/08/08 00:04
保守
146Mr.名無しさん:04/08/08 04:52
205 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 04/08/07 19:04 ID:qM9Jro4D
いわゆるキモヲタだった。同人誌とか買いたいがためにアルバイトしてた。
正社員にはならなかった。ヲタ活動な時間が欲しかったから。
でもそれじゃ生きていけないことに気付いた。仕事しなきゃと思った。
きちんと就職して金稼いで、同人誌とかはそれからの話だろと思うようになった。
煩悩を断ち切った。マンガやグッズ関係を洗いざらい処分して勉強と就職活動に没頭した。
そして晴れて正社員になった。就職できた。金を稼げるようになった。
さぁ!これで堂々と趣味の時間を!

…あれ、なんだかあれ程キモヲタだった自分がいなくなってる。
熱中できるものが消滅している。何に対しても興味が持てなくなっている。
そもそも、何のために金を稼ごうとしてるんだっけ。
ヲタ仲間とは共有できる話題が無くなり、もうすっかり疎遠だ。
気付くと話をする友達もいなくなってる。ただ会社と家との往復の毎日だ。

正社員になって無気力になって鬱になった。
キモヲタと蔑まれてたバイト時代は肩身狭くも充実した楽しい日々だったなぁ。
147Mr.名無しさん:04/08/09 00:26
保守
148稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/08/09 04:46
久しぶりに俺が書き込んでやる
149Mr.名無しさん:04/08/10 04:16
(((´・ω・`)
150Mr.名無しさん:04/08/11 05:56
s(((´・ω・`)
151Mr.名無しさん:04/08/12 03:53
(((´・ω・`)
152Mr.名無しさん:04/08/12 15:15
日本をイラクにしってしまえ!
153岸井 ◆6Fc.mfuNio :04/08/12 15:16
一年中夏だとしたらわりと簡単に死ねるやも。
154Mr.名無しさん:04/08/13 04:15
(((´・ω・`)
155Mr.名無しさん:04/08/14 06:19
(((´・ω・`)
156Mr.名無しさん:04/08/14 09:23
箸もだよぉ(カチャ
157Mr.名無しさん:04/08/15 00:02
あうぅうわうわ…美味いなぁ…米は美味いなぁ…美味いなぁ…美味い!!
158Mr.名無しさん:04/08/15 07:42
(((´・ω・`)
159Mr.名無しさん:04/08/16 03:26
(((´・ω・`)
160Mr.名無しさん:04/08/16 10:53
俺にカレーを食わせろ
161Mr.名無しさん:04/08/16 23:57
俺はいつでも辛さにこだわるぜぇー(そうさ!)
162Mr.名無しさん:04/08/17 01:09
>>161
惜しい。(サマサ!)なんだよ。
163Mr.名無しさん:04/08/17 02:51
(((´・ω・`)
164Mr.名無しさん:04/08/17 20:24
>>162
がびーん!ずっと(そうさ!)だと思ってたよ。
…気を取り直して
「諸君、諸君らに夢はあるか。あるなら働け!努力だっ!」
165Mr.名無しさん:04/08/18 04:00
(((´・ω・`)
166Mr.名無しさん:04/08/18 04:41
>>161-162
あそこは「サモサ」「ムルギ」「ラッシー」
お前ら印度のこと何も知らんのか
167Mr.名無しさん:04/08/18 08:27
>>166
…ごめんよ。
あの合いの手はインド料理を絶叫しているんだね。
なんて云ってるかずーっと判らなかったんだけど、やっと判ったよ。ありがとう。
168Mr.名無しさん:04/08/19 03:15
(((´・ω・`)
169Mr.名無しさん:04/08/19 03:19
age
170Mr.名無しさん:04/08/19 05:08
お前らは馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ
大馬鹿モン野郎だ〜!
お前らの脳髄はな、まるでおはぎのようだよ!
ロックのなんたるか、人生のなんたるかをお前らはわかっているのか?
オマエだ!オマエ!
171Mr.名無しさん:04/08/19 10:25
zもういいって
172Mr.名無しさん:04/08/19 12:41
ラ・ムー

それはさておき、Guruに出てくるような女と付き合いたい
アンダーグラウンドサーチライはあんま知られてないのかなぁ
173Mr.名無しさん:04/08/19 13:56
>>172

Guruは名曲だよね。
あの幻想的で美しいシチュエーションには自分も憧れる。
UGSの中では、「ジェロニモ」「埼玉ゴズニーランド」「猿の左手 象牙の塔」
「君は千手観音」「Guru」が好き。
174Mr.名無しさん:04/08/19 17:47
こないだパイン編読んだ。
早くセックスしたいなとおもいました。
175Mr.名無しさん:04/08/20 03:51
(((´・ω・`)
176Mr.名無しさん:04/08/21 00:59
 
177Mr.名無しさん:04/08/21 03:14
お前文学読んでるか!?文学!コラァ!
178Mr.名無しさん:04/08/21 03:25
(((´・ω・`)
179Mr.名無しさん:04/08/21 12:00
オレさ、コックリさんに聞かないと何もわからないんだ。
180Mr.名無しさん:04/08/22 03:26
(((´・ω・`)
181Mr.名無しさん:04/08/23 02:27
(((´・ω・`)
182Mr.名無しさん:04/08/24 03:09
(((´・ω・`)
183Mr.名無しさん:04/08/24 09:42
ナゴムレコード
184Mr.名無しさん:04/08/24 18:41
空手バカボンってナゴムレーベルなんだっけ?
185Mr.名無しさん:04/08/25 03:55
(((´・ω・`)
186Mr.名無しさん:04/08/26 00:36
 
187Mr.名無しさん:04/08/27 00:49
188Mr.名無しさん
大槻ケンヂのLIVE行ってきたら↓こんなのがいっぱいいた。
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ <  オーケン最高
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄