工場で働いている毒男いますか?10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
明日工場逝きたくないNE


工場で働いている毒男いますか?9
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1082373994/
工場で働いている毒男いますか?8
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1081253127/
工場で働いている毒男いますか?7
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1079961726/
工場で働いている毒男いますか?6
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1078504429/
工場で働いている毒男いますか?5
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1076761015/l50
工場で働く毒男いますか?4
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1074050109/
工場で働いてる毒男いますか?3
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1070677984/l50
工場で働いてる毒男いますか?2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1067959773/l50
工場で働いてる毒男いますか?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1065963685/l50
2Mr.名無しさん:04/05/06 23:56
いねえよハゲ
3Mr.名無しさん:04/05/07 00:03
社会の底辺たちの憩いの場
4Mr.名無しさん:04/05/07 00:09
てか、おまえら、毎日何してるの?
大学卒業して、毎日ネットばかりできんだろう。
どこから資金が供給されるんだ?
学生だよな、大半は。
俺は三流私立高校を卒業して、三種に合格した公務員です。
高卒の割に待遇がいいのには、今驚いてます。
といっても、35才で600万で平均年収よりも低いですが。
今日は休日出勤していたので、振替休日だ。
公務員も休日でなくてはいけないので、大変だ。
まあ、特別手当がでるので、よしとするか
5Mr.名無しさん:04/05/07 00:13
休み明け。
今回はちゃんと機械動いてくれました。

長い休みの後はアラームが出たりで、満足に動いてくれないことあるからな。
6Mr.名無しさん:04/05/07 00:26
なぜか天パ長髪ひとつ結びの男が多いんですけど。
7Mr.名無しさん:04/05/07 00:29
あぁ・・・・もしかしたら、数年に何に仲間入りするかも。
現在SE。もうそろそろ限界っす。
8Mr.名無しさん:04/05/07 00:38
くはぁー。仕事終わった。
空腹時に酒飲んだから今気持ちいYO
9Mr.名無しさん:04/05/07 01:04
>>1
10Mr.名無しさん:04/05/07 06:46
>>1
乙であります!

寝冷えで風邪引いてしまった。
さてと、今日行けばまた2日間休みだ。
皆、ゼロ災で頑張ろう。
11Mr.名無しさん:04/05/07 09:25
普段、食事ってどんなの食べてる?
12Mr.名無しさん:04/05/07 09:30
夜勤明けて帰る電車は自分の家の方にある女子大に通う
女子大生で8割くらい占められててその車両に乗るのが
最近の楽しみではある。
13Mr.名無しさん:04/05/07 12:05
2直
14Mr.名無しさん:04/05/07 12:09
ニ直あげ
15Mr.名無しさん:04/05/07 13:05
>>12
なんだか悲しい気持ちになった・・・
16Mr.名無しさん:04/05/07 16:57
流れ作業とそうでない作業、どっちが楽しいだろう。
17Mr.名無しさん:04/05/07 17:01
流れ作業うんぬんじゃなくて、仕事自体が楽しくない。
18Mr.名無しさん:04/05/07 18:00
ただいまぁ〜・・・
「要領が悪い!」って注意されまくりですた(´・ω・`)
19Mr.名無しさん:04/05/07 18:37
工場に務めてるって時点で楽しくないし。
人に職種話せないしな。
20Mr.名無しさん:04/05/07 18:40
だな
21Mr.名無しさん:04/05/07 20:12
今日、機械が空気圧低下とかぬかして全然動かんかった。
2時間くらい格闘したがどうにもならないので機械止めてた。
…マジ疲れた。
22Mr.名無しさん:04/05/07 20:18
今日の深夜勤務を最後に来週からは同じ工場ですが品質管理に移動です。


ご安全に。
23Mr.名無しさん:04/05/07 20:41
呑み会に誘われたけど、断ったよ
正直、仕事以外じゃ顔も見たくない
24Mr.名無しさん:04/05/07 21:11
工場のチャイムむかつくな
うちは学校といっしょのチャイムで
24時間フル稼働だから朝の4時とかになって
起こされる
25Mr.名無しさん:04/05/07 22:31
幸い俺の会社は社員30人足らずのしがない町工場だけど、
友達に全国どころか海外にも生産工場持ってる工場に務めてるヤシがいて、
先日うち明けてくれたんだが、移動で海外工場転勤を命ぜられたらしい。
慌てて直属の上司に泣きついて、その上司がお上に
この社員はウチの部署には欠かせないのでどうか変更を、とかけ合ってもらい
なんとか事なきを得たということ。
まあ会社にとっては独男社員が一番動かし易いコマなんだろうけど。
一生毒男確定だから務めてる限り海外転勤の恐怖は憑いてまわるんだろうな。
26Mr.名無しさん:04/05/07 22:43
駅から自宅まで帰ろうとしたら、自転車のサドルが無くなっていた。
仕方ないからずっと立ち漕ぎで帰った。
疲れた…_| ̄|○
27Mr.名無しさん:04/05/07 22:44
サドルマニアか
28Mr.名無しさん:04/05/07 22:46
今ごろ>>26のサドルに顔ゆチンコ押し付けてる奴がいるな
29Mr.名無しさん:04/05/07 23:00
>>25
その友人は管理や生産技術とかかな?
それなりに仕事ができる人なんだろうね

俺も零細工場なんでそんな事はないけど、
毒男でこれからずっと生きていくなら海外勤務なんていう刺激も
ありかもなと思う
何年居るのかってのにもよるか・・・
30Mr.名無しさん:04/05/07 23:54
帰宅・・・
31Mr.名無しさん:04/05/08 00:04
>>30
乙ぽ
32Mr.名無しさん:04/05/08 00:13
ただいま〜
33Mr.名無しさん:04/05/08 01:03
入社8年目。この4月から、支店の事務から、工場の事務になった。係長になって、工場の金の管理は一手に任されたんだがなんか複雑・・・
今までは大阪の街中で仕事して、仕事終わったら先輩や後輩と本町や難波で飲んだり、ナンパしたりしてたのに。
今は、某田舎町の寮と工場の往復。寮の窓からは田んぼが見え、蛙さんが鳴いてます。
併設の研究所の女の子で割と可愛いコがいたり、地元採用の事務の女の子がちょいヤンキー?ぽくて可愛くて割と仲がいいのが唯一の救い。
いったいここに何年いるのか。ここで結婚するのか。なんだか未来がぐるぐる回ってます。
こんな感じの人、割といるのかな???
34Mr.名無しさん:04/05/08 01:12
>>33頼むから消えてくれ
35Mr.名無しさん:04/05/08 01:28
土曜も仕事
36Mr.名無しさん:04/05/08 01:29
だめやんage
37Mr.名無しさん:04/05/08 02:15
いい年こいて社会が見えていないDQNがいるな。
工場の事務なんざ工員より下だよ。
38Mr.名無しさん:04/05/08 08:38
ちんこあげ
39Mr.名無しさん:04/05/08 08:41
まんこあげ
40Mr.名無しさん:04/05/08 08:42
うんこあげ
41Mr.名無しさん:04/05/08 09:19
工員になってよかったことは、このスレに堂々と書きこみができるようになったこと。
42Mr.名無しさん:04/05/08 09:22
ただいま。
ワーク、異常です。点検してください
ワーク、異常です。点検してください
ワーク、異常です。点検してください

うるせええええええええ!!!!
43Mr.名無しさん:04/05/08 09:40
24時間勤務終了、長かったー。
しかも、また今晩夜勤だよ。
44Mr.名無しさん:04/05/08 10:19
すごい体力だな・・
4543:04/05/08 10:55
>>44
昨日は、夜勤者が休んだので仕方なく。
ほんとは、8時から21時までがそのまま翌朝まで。
46Mr.名無しさん:04/05/08 11:29
早く仕事覚えて黙々とやりたいな。
47Mr.名無しさん:04/05/08 12:35
2直
48Mr.名無しさん:04/05/08 12:58
午後の作業開始!
49Mr.名無しさん:04/05/08 14:17
仕事中ネットつなげられていいねえ
50Mr.名無しさん:04/05/08 21:36
工場にいる女性ってどんな人が多いの?
みんなどんな事情で工場で働いてるんだろ?
51Mr.名無しさん:04/05/08 21:42
>>50
ウチはパートのおばちゃんしかおらん(事務系除く)
52Mr.名無しさん:04/05/08 22:14
色んな年代が多い工場はどうなんだ?
若い女性なんて、色んな仕事経験して来てる人が多いのかなぁ?
53Mr.名無しさん:04/05/08 22:17
6Sヨシ!
54Mr.名無しさん:04/05/08 22:22
内部告発をしよう!

三菱だけじゃないはずだ!
おまいたちの会社はどうよ?
55Mr.名無しさん:04/05/08 22:41
俺の会社はただ単に労働基準法に違反してるだけ。
56Mr.名無しさん:04/05/08 22:51
俺、今の会社ムカシクからそうしたいけど
内部告発って密告したほうもタイーフォされるのだろうか?
57Mr.名無しさん:04/05/08 22:52
>>54

58Mr.名無しさん:04/05/08 22:55
うちは三菱のパジェロの天井を作ってるよ
59Mr.名無しさん:04/05/08 23:41
>>56
されないだろ
60Mr.名無しさん:04/05/08 23:42
密告する前に次の転職先確保しといたほうがいいな。
61Mr.名無しさん:04/05/09 00:04
俺も会社傾かせるぐらいのネタ知ってるよ。

でも言えない。俺も消されそうだから・・・
62Mr.名無しさん:04/05/09 00:13
そーだよなぁ・・・
密告しても会社倒産Or自信解雇
何のメリットもない罠?
63Mr.名無しさん:04/05/09 00:14
>>62
ああいうのは辞めさせられる時にする事だから
64Mr.名無しさん:04/05/09 02:51
休みだ
65Mr.名無しさん:04/05/09 06:59
で、藻前らモテますか?
66Mr.名無しさん:04/05/09 07:57
出会いなんてないけど、彼女はいるぜ
今日は府中に競馬観戦しに行きます
67Mr.名無しさん:04/05/09 09:29
うちの会社は工場に入る前に
彼女がいるかいないかで大きく違う
68Mr.名無しさん:04/05/09 09:36
>>67
詳しく
69Mr.名無しさん:04/05/09 10:20
>>67
俺の会社の場合、昇進は結婚するかどうかで決まる。
在職年数とか関係無く結婚すればなんらかの役職が付きます。
なので毒男の先輩社員の頭を踏んづけて昇進した新婚社員もいるし。
社長の考えでは、結婚も出来ない奴は人間的にも信頼できないらしい。
という事で俺はこの会社にいる限り万年ヒラです。
70Mr.名無しさん:04/05/09 12:04
出世するのに結婚するかしないかで判断されちゃうのって
他の会社でも有り得るの?
あと奥さんが美人だと出世できるとかっていうのも聞いた事あるけど。
71Mr.名無しさん:04/05/09 12:23
仕事が出来るか出来ないか。
人間的に信頼できるか出来ないか。

むしろ結婚しても家の事を会社まで引きずるような奴はほされる。
72Mr.名無しさん:04/05/09 13:46
家庭を仕事に持ち込むやつは困るな
73Mr.名無しさん:04/05/09 21:56
もまいらだったらどうする?
今現在有給は無い状態
欠勤で自動車の免許(最後の運転免許試験場、を取りに行く
それとも有給もらえるまであと2ヶ月まって
有給つかって取りに行く
74Mr.名無しさん:04/05/09 22:05
普通に公休日に行け
75Mr.名無しさん:04/05/09 22:11
>>74
書き忘れたけど
試験場は平日しかやってない
会社の公休日は土日
76Mr.名無しさん:04/05/09 22:14
>>75
そんなのおまいがすぐに免許が欲しいかどうかで
すぐに決まると思うんだが。
77Mr.名無しさん:04/05/09 22:19
>>76
すんげぇほしいな
けど今は会社の寮に住んでて、土日は自宅に帰ってくるけど
会社からすれば寮に住んでいるから免許無くても特に問題無いって感じに思われてる

けどすんげぇ田舎で周りに何にも無し、退屈で毎日が鬱
78Mr.名無しさん:04/05/09 22:22
>>77
上司に直談判しる!
79Mr.名無しさん:04/05/09 22:22
>>77
土日休みなだけまし。
俺の会社なんて、土日祝日盆正月関係ないです。
牛乳屋は辛い OTZ
80Mr.名無しさん:04/05/09 22:39
>>79
そうらしいな
うちの会社中途社員いっぱいいて
その中の一人が食品関係79といっしょの牛乳や勤めてて
ひとつの単価が安いから給料も安いし、たくさん働かされるし
盆正月とか長期連休は活気入れのどきだから休みはほとんど無いって行ってた
81Mr.名無しさん:04/05/09 22:47
炉が入ってるメーカーも年中無休の所が有る。
82Mr.名無しさん:04/05/09 23:55
失ったものなどなにもない
83Mr.名無しさん:04/05/10 00:22
ヘルメットウゼェ〜し、ババァすらいない3Kいや、30K
俺含めた、いけ好かねークソヤロー共ばかり・・

今更だが職選び、失くった・・頭弱いからしょうがねーか。
84Mr.名無しさん:04/05/10 00:41
工場のありがたさがそのうち分かるyo
85Mr.名無しさん:04/05/10 10:19
一人工場をやめていった。
最後の仕事を終えた彼の顔にはこの先の不安など微塵もなく、今までで一番の笑顔だった。
86Mr.名無しさん:04/05/10 10:48
工場も捨てたもんじゃないよ。
工場のおかげで我々は生かされてるようなもの。
もしこの世に工場がなければ・・・・

我々もこの世にない。
87Mr.名無しさん:04/05/10 11:54
GW終わって今日から仕事だ・・・
88Mr.名無しさん:04/05/10 11:56
今まで休みだったのかよっ!長いぞ!
89Mr.名無しさん:04/05/10 11:57
2直
90Mr.名無しさん:04/05/10 12:00
がんばってね。
91Mr.名無しさん:04/05/10 12:02
うん
おまえも生きろよ
92Mr.名無しさん:04/05/10 13:39
やすんじゃった
93Mr.名無しさん:04/05/10 13:42
自動車の部品工場って今忙しいのか?暇なのか?
会議って何を話し合うの?
94Mr.名無しさん:04/05/10 13:56
トヨタの期間従業員の面接に池!
95Mr.名無しさん:04/05/10 19:56
>>92
また休んだのかw
96Mr.名無しさん:04/05/11 00:11
今日は朝番から宵勤通しで今帰宅・・・
疲れた〜
また今日朝番だ。がんがれ俺
97Mr.名無しさん:04/05/11 00:20
>>96

がんばれ。俺は明日7時から工場で働いてます
98Mr.名無しさん:04/05/11 03:44
テレビの影響力があって、それに2ちゃんが釣られてるだけだろうが。
売れて初めて2ちゃんで騒がれてるんだよ。
トリック以前に2ちゃんで仲間ゆきえが話題になったか?
茶髪だったころに2ちゃんで小倉優子が話題になったか?

テレビで誰かが何かを言った、その直後にスレが立つってのは
テレビが凄くて、2ちゃんはその影響を受けているだけ。
イラクの拘束事件もまさにそう。

日本ブレイク工業が流行ったのは2ちゃんが凄いのではなく
タモリ倶楽部が凄いだけ。

学校で翌朝、テレビの話を友人とするように、
当日、日本中の知らない人と語り合えるというだけでなんのちからもない。
メディア側が反応を調べるのにはお手軽だろうがそれは影響力ではない。
99Mr.名無しさん:04/05/11 06:03
???どうした?

そろそろ仕事ですage
100Mr.名無しさん:04/05/11 06:56
俺は南アフリカにある死者製造工場で働いてる
毎日大忙し
101Mr.名無しさん:04/05/11 07:05
佐山サトルも実は新日本プロレスに入る前、アルミ工場で働いてたんだよ。
お前等も頑張って6代目タイガーマスクあたりを目指せよ。
102Mr.名無しさん:04/05/11 07:26
出勤!!

ヨシ!!
103Mr.名無しさん:04/05/11 12:48
2直
104Mr.名無しさん:04/05/11 16:39
2直2直うるせーんだよ
105Mr.名無しさん:04/05/11 17:18
こいつら出勤する時と帰宅した時、いちいち書き込まないと気がすまないのか?
106Mr.名無しさん:04/05/11 17:20
ほっといてあげようよw
107Mr.名無しさん:04/05/11 19:13
みんな仲間だしな( ´∀`)人(´∀` )
108Mr.名無しさん:04/05/11 19:23
本日の作業完了しますた!
帰ります、お先でつ。
109Mr.名無しさん:04/05/11 20:26
残業ウゼー
110Mr.名無しさん:04/05/11 20:31
ヨシ!!


111Mr.名無しさん:04/05/11 20:43
ヨクネ!!
112Mr.名無しさん:04/05/11 20:48
>>105
友達がひとりもいないんだよ、きっと(笑)
113Mr.名無しさん:04/05/11 20:51
今日の昼休みなんかアリにおにぎりのご飯粒あげてそれを一生懸命巣まで持ち帰る様をずっと眺めてましたよ・・・!!
114Mr.名無しさん:04/05/11 20:52
出勤する時と帰宅した時、いちいち友達にメールしたりしないと思うがw
115Mr.名無しさん:04/05/11 20:55
ななしヨシ
116Mr.名無しさん:04/05/11 21:00
131447
117Mr.名無しさん:04/05/11 21:01
さっき屁しようとしたら身が出そうになった。
これも夜勤のせいだ。うんそうだ。
118Mr.名無しさん:04/05/11 23:53
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは工員の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /




ヨシ!
119Mr.名無しさん:04/05/12 00:15
ぷち荒れか?
120Mr.名無しさん:04/05/12 02:39
>特別版は昨年、府警が金子容疑者の自宅を家宅捜索した際、見つかった。
>ウィニーはソフトをインストールしている利用者の間でパソコン内の情報を
>自由に検索し合い、ネットワークを通じて音楽や映像など様々な情報を交換する仕組み。
>ソフトを利用していると自分が所有しているデータが他の利用者に違法にコピーされ、
>著作権法違反に問われる可能性がある。
>同容疑者はあらかじめ自分のデータをコピーされないダウンロード専用の特別版を作成。
>通常の10倍の量をダウンロードできるようにして個人的に使っていたという。
>同容疑者は逮捕されることは想定していなかったとみられ、調べに対して「敗北だ」と供述しているという。
121Mr.名無しさん:04/05/12 06:37
今日もゼロ災でいこう・・・

よしよしよし・・・

   ヨチッ!
122Mr.名無しさん:04/05/12 07:44
今日もゼロ災で・・・いく?

どうしようかねえ・・・。
123Mr.名無しさん:04/05/12 09:31
いけよ。
124Mr.名無しさん:04/05/12 14:57
【社会】トヨタ社員、プレス機で圧死=愛知
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1083855356/
125Mr.名無しさん:04/05/12 18:45
事故には気をつけませう
126Mr.名無しさん:04/05/12 19:22
日曜まだかな〜。
127Mr.名無しさん:04/05/12 19:51
日曜は 遠くにありて 思うもの
128Mr.名無しさん:04/05/12 19:53
おまいら工場で一緒に働いてる人たちと仲良いの?
129Mr.名無しさん:04/05/12 19:59
>>128
どうやら君は不仲のようだな・・・
130Mr.名無しさん:04/05/12 20:01
>>129
不仲っていうか、良くも悪くもない。仕事以外の話は皆無。
まぁ 不仲か・・
131Mr.名無しさん:04/05/12 20:21
洗浄用シンナー一気のみしたら死ねるかな・・・
132Mr.名無しさん:04/05/12 20:35
>>131
やめろよ・・・
133Mr.名無しさん:04/05/12 21:39
>>131
あーでも俺も仕事中の大半は死ぬこと考えてるな。そろそろ病院の世話に
なりそうだ。
134Mr.名無しさん:04/05/12 22:03
今日もゼロ災で・・・

寝る、ヨシ!
135Mr.名無しさん:04/05/12 22:09
工場は一人でいる人多いな。
136Mr.名無しさん:04/05/12 22:58
「死」って遠いようで案外、身近なところにあるもんなんでsyね・・・
137Mr.名無しさん:04/05/13 00:23
巻き込まれないようにな
138Mr.名無しさん:04/05/13 00:42
休みだった・・
139Mr.名無しさん:04/05/13 00:54
休みだったじゃなく、サボったんだろw
140Mr.名無しさん:04/05/13 09:46
しにたいなら
ちょっと誤ってプレス機に挟まってみればいいじゃん?
141Mr.名無しさん:04/05/13 10:24
アホか
142Mr.名無しさん:04/05/13 10:33
そうだよアッホだよ
143Mr.名無しさん:04/05/13 12:31
2直
144Mr.名無しさん:04/05/13 12:39
かつては工作機械を使いこなす熟練工を目指していたオレ。
失敗も多いが、そのうち一人前なれると確かな手ごたえをかんじていた。
しかしある日の昼休み、課長が親しみの持てるフレンドリーな笑顔でオレに
接近してきて・・・
「明日から配送にまわってよ。」

その日を境にオレの人生は変わった。
入社して2年間築き上げてきた技能と経験は一瞬で無に帰した。
オレは課長に嫌われたのだ。
二度と製造課には戻れない。オレは本能的にそう悟った。

そしてオレは会社を去った・・・。
まさか1年後に派遣として再びその工場に行くようになるとも知らず・・。
145Mr.名無しさん:04/05/13 13:56
2度同じ工場に勤めるのは法律上問題ないんでつか?
1度目はそこの工場直で採用され、数年後、偶然そこの工場を派遣で紹介
されたんだけど、問題ない?
146Mr.名無しさん:04/05/13 14:48
答えれ
147Mr.名無しさん:04/05/13 14:56
たしか、2度同じ工場に勤めるのは法律では死刑のはずだよ。
148Mr.名無しさん:04/05/13 15:11
プ〜
149Mr.名無しさん:04/05/13 15:25
真剣に
150Mr.名無しさん:04/05/13 15:33
今度NC旋盤の技術職で社員10人(内技術者5人)という町工場に
面接行くんだけど面接って何聞かれる?23歳(もうじき24)だけど。

創業が40年くらい前なんだけど年齢層が濃そう・・それが不安要素でもある。
ちなみにド素人です。NCってド素人でもやっていけますか?
151Mr.名無しさん:04/05/13 16:12
お疲れ様です。もう発狂しそうだ。
152Mr.名無しさん:04/05/13 20:10
この目の前のプレス機に飛び込めば、一瞬で楽になれるのに…

勇気が無い…

誰か僕の背中を押してくれませんか?
153Mr.名無しさん:04/05/13 20:20
市ね、西川!
154Mr.名無しさん:04/05/13 20:42
西川のこと悪く言うなよな
155Mr.名無しさん:04/05/13 20:48
だって嫌いだもん、あのおっさん
156Mr.名無しさん:04/05/13 20:50
>>152
何トンのプレス機?

うちで使ってるのは30トンとか40トンなんだけど
157Mr.名無しさん:04/05/13 20:50
>>152
それは勇気じゃないぞ
158Mr.名無しさん:04/05/13 20:51
時給の人いますか?
159Mr.名無しさん:04/05/13 21:19
>>152
後始末が大変だからやめてくれ。
160Mr.名無しさん:04/05/13 21:31
職場の皆さんに迷惑がかかるので自宅でトイレのドアにでもはさまれてしんでください。
161Mr.名無しさん:04/05/13 22:00
>>152
うちの工場に来るか?1200tプレスがあるぞ。ボルスターに大人が楽に
寝そべられるほど広いぞ。
162Mr.名無しさん:04/05/13 22:24
へええ
163Mr.名無しさん:04/05/14 01:18
ヨシ!
164Mr.名無しさん:04/05/14 01:33
みなさんくれぐれもご安全に!
日本の製造業を支えているのはあなた方です
165Mr.名無しさん:04/05/14 06:30
なんだ?
今ははさまれネタがはやってるのか?
もう終了?

ちょっと乗り遅れたな。

166Mr.名無しさん:04/05/14 07:05
事故んなよ
167Mr.名無しさん:04/05/14 09:41
ああくさい。ビニテを取ったこの手がくさい。
なんど洗っても取れん。スタンドが出そうな臭さだ。
168Mr.名無しさん:04/05/14 09:43
軍手しろ
169Mr.名無しさん:04/05/14 12:01
だんだん暑くなってくるな。
これからヤな季節だな。
梅雨はムシ暑いし。
170Mr.名無しさん:04/05/14 12:29
2直
171Mr.名無しさん:04/05/14 12:32
四直
172Mr.名無しさん:04/05/14 12:41
彼女欲しい
173Mr.名無しさん:04/05/14 14:07
八直
174Mr.名無しさん:04/05/14 14:59
百直
175Mr.名無しさん:04/05/14 19:00
そろそろ帰るよ
176Mr.名無しさん:04/05/14 19:01
3交代下げ
177Mr.名無しさん:04/05/14 20:08
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ、工場行きたくないぃぃぃ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 休出するのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
178Mr.名無しさん:04/05/14 20:20
ラインだの夜勤だので神経すり減らしてる人多いようだけど、何で普通の町工場で働かないの?
179Mr.名無しさん:04/05/14 20:27
蜂こわひ
180Mr.名無しさん:04/05/14 20:28
宿直
181Mr.名無しさん:04/05/14 20:36
夜勤だと二日にいっぺんの割合で頭痛くなるんだよな漏れ。
ああああ
182Mr.名無しさん:04/05/14 20:54
>>177
ええい、あきらめいっ!
たまにはおとなしく仕事にゆけ!
183Mr.名無しさん:04/05/14 20:57
>>178
何で、ってアンタ・・・

初心者?
184Mr.名無しさん:04/05/14 20:59
ただ単に世の中を知らないだけだろ
初心者なんて呼ばんでいい
185Mr.名無しさん:04/05/14 21:17
夜勤逝ってきま〜す
186Mr.名無しさん:04/05/14 22:51
>>185 気をつけて。

精神病んでる香具師けっこういるな。早めに病院に行くことをすすめるよ。
漏れも一時期辛かったけど、軽い安定剤と抗鬱剤でだいぶん楽になった。
187Mr.名無しさん:04/05/14 22:57
辞めて田舎へ帰ろうとしたい奴。話を聞かせてくれ。
188Mr.名無しさん:04/05/14 22:59
>>187
仕事ないですよ
189Mr.名無しさん:04/05/14 23:00
>>188
だな。
190Mr.名無しさん:04/05/14 23:01
田舎でも工場とかしか求人してない予感
191Mr.名無しさん:04/05/14 23:02
>>190
してないですよ
してても派遣ぐらいですよ
192Mr.名無しさん:04/05/14 23:24
それじゃ田舎に帰っても意味ありませんな
193Mr.名無しさん:04/05/14 23:26
都会で一人暮らし工場派遣
VS
田舎で親と同居工場派遣

強いのはどっちだ!
194Mr.名無しさん:04/05/14 23:26
>>192
正直、毒男が帰ってきても迷惑なだけだし
何するか、わからないし
都会の中で埋没してたほうがお互いのためだと思うな
195Mr.名無しさん:04/05/14 23:28
派遣はしらん 
196Mr.名無しさん:04/05/14 23:29
>>193
一人暮らしに決まってるだろ
パラサイトには甘えがあるからな
パラサイトのほうが金は持ってそうだが
かく言う俺もパラサイトだが、金は無い・・・
197Mr.名無しさん:04/05/14 23:29
地方から出てきた人多いね
198Mr.名無しさん:04/05/14 23:32
慣れたら工場も良いだろ
199Mr.名無しさん:04/05/14 23:34
慣れたら慣れたで、抜け出せなくなるがな
200Mr.名無しさん:04/05/14 23:36
>>196
一人暮らしで喜ばれるのは20代の女くらいなものだよ
201Mr.名無しさん:04/05/14 23:38
>>199
もう遅いっちゅうねん
202Mr.名無しさん:04/05/14 23:39
だよなぁ
俺も手遅れだよ
203Mr.名無しさん:04/05/14 23:41
まあ、頑張ればよろしいやん
204Mr.名無しさん:04/05/14 23:42
俺26歳だけど手遅れかな?
205Mr.名無しさん:04/05/14 23:42
そうだな
頑張ってれば、いつか幸せになれるさ
多分・・・
206Mr.名無しさん:04/05/14 23:43
>>204
別に不満はあるだろうけど我慢できる範囲だろ
207Mr.名無しさん:04/05/14 23:43
>>204
やる気があれば、他所でチャレンジしてみたら?
208Mr.名無しさん:04/05/15 00:00
今給与の見直しやってるらしいんだけど、
現場の給料が営業より高いのが問題に
なってんだと。

2交替で残業・休日・深夜とこなしてるから
しかたないっつの。
209Mr.名無しさん:04/05/15 00:02
>>208
問題にならない。
210Mr.名無しさん:04/05/15 02:01
いいかげん飽きたな
辞めるか
211Mr.名無しさん:04/05/15 04:42
工場の事務所の連中(事務の女の子とか偉い偉い上司とか)は俺らみたいなヒラと挨拶どころか目もあわせようとしないのはなぜ?
俺の勤めてるトコだけかなぁ…
212Mr.名無しさん:04/05/15 06:45
見えてないだけだろ。
身分の低い連中が。
213Mr.名無しさん:04/05/15 07:26
>>211
うちんとこは偉い偉い上司や
偉い上司はちゃんと挨拶してくれる
ちょっと偉い奴や偉くない事務の奴らは無視
なんだよちくしょー('A`)馬鹿にしやがって
214Mr.名無しさん:04/05/15 08:41
偉い偉い上司や偉い上司にとっては
「不可欠な兵隊」だが、
ちょっと偉い奴や偉くない事務の奴らにとっては
「ただのごみ屑」だからな。
215Mr.名無しさん:04/05/15 09:26
0災で行こうヨシ
216Mr.名無しさん:04/05/15 09:28
ゼロ災で寝ようヨシ!
217Mr.名無しさん:04/05/15 09:30
エロ災をしようヨシ
218Mr.名無しさん:04/05/15 09:57
ケータイ液晶パネル工場だけは絶対にいくな!

4勤2休二交替(夜勤は昼夜逆転生活、土日はめったに休めない)、通年3時間残業TT

「社員登用」アリをエサにだましだまし募集をかけている。
(現実は2年いて現場のリーダーになっても身分は社会保険ナシ時給制のまま)
人員の3分の2は派遣社員。
219Mr.名無しさん:04/05/15 10:03
おう
220Mr.名無しさん:04/05/15 11:54
俺のところは日勤の人(事務の人)は挨拶きちんとしてくれるけど
工員はほとんどダメだね。なんかもう腐ってるよ。あいさつもできん奴が多い。
221Mr.名無しさん:04/05/15 11:56
そんなもんだろ
222Mr.名無しさん:04/05/15 12:23
基本的に無愛想
223Mr.名無しさん:04/05/15 12:35
岡嶋さんすきですヨシ
224Mr.名無しさん:04/05/15 13:05
出勤時の作業員の顔の暗いことといったら・・
まあ、今から12時間勤務とおもえば仕方ないか。
挨拶もしたくなくなるわな。
225Mr.名無しさん:04/05/15 13:09
>>218
仕事内容はよくわからんが、そんなにキツい仕事じゃないんだろ。
ただ時間が長いっていうだけで。
226Mr.名無しさん:04/05/15 13:25
>>225 職場は無菌室さながら。
そして、全身宇宙服さながらの作業着をかぶる。

仕事はひたすらライン作業(パネルの組み立て等)だが、下界と一切隔絶された
あの環境ははたして慣れることができるか?

当然、人の入れ替わりは激しい。
(派遣会社のトンズラはザラ)

なによりずっと社会保険なしはいたい。
227Mr.名無しさん:04/05/15 13:34
>>226
工場って大体そんなもんじゃないか?
宇宙服は着てないけど
228Mr.名無しさん:04/05/15 16:03
トヨタ系で働いてる人どうよ?
今時期は生産少ねえの?
229Mr.名無しさん:04/05/15 16:17
つーかせっかくの休みなのに朝9時からずっと2ちゃんだよ。
じゅうじつしてるな〜
230Mr.名無しさん:04/05/15 17:32
うらやましいな。
231Mr.名無しさん:04/05/15 18:52
俺なんて今日休みだったが
朝の5時から10時まで
掃除させられたよ

工場まじつらいな、部品のとりつけでもそうだが
こないだクレーム処理に行った時に部品付けをしている外人の女がおって
その人が休憩のときに泣いてたよ、辛いんだろうな
232Mr.名無しさん:04/05/15 19:33
>>228
とりあえず、残業、休出はあたりまえと言っておこう・・・
233Mr.名無しさん:04/05/15 20:37
今年から工場に入ったものだけど
なんでいつも俺から挨拶しないといけないの?
なんで俺が先に挨拶しないとシカトするんだ?
おれより先にあいさつする人間に会ったことがない
頼むから挨拶ぐらいしようや
234Mr.名無しさん:04/05/15 21:03
まあ、工場は異空間というか独特の世界だからな。
初めて入った人は戸惑うだろうね。
キミもしばらくして慣れてきたら先輩と同じようになるから大丈夫だよ。
そして次に新しく入ってきた人は今のキミと同じような事を考える。

それが伝統というものだよ。
235Mr.名無しさん:04/05/15 21:25
悪しき慣習だな
236Mr.名無しさん:04/05/15 21:26
>>234
そうならないよう意識していくつもりです
2chを見てれば初心を忘れない
237Mr.名無しさん:04/05/15 21:40
ただいま_| ̄|○
238Mr.名無しさん:04/05/15 22:26
今日は休日出勤の当番だったんだけど
ヒマだから午後の半日はずっとPCで仕事してるふりしつつ
帰ったら2chに何書き込もうか考えてたよ
それから風俗いきて〜とか

う〜ん、上司のいない休日ってわるくないw
239Mr.名無しさん:04/05/15 22:28
>>233 相手もそう思ってるよ
240Mr.名無しさん:04/05/15 22:32
>>237
おかえり
241Mr.名無しさん:04/05/15 22:57
仕事後の一杯と給与明細だけが人生の楽しみ
242Mr.名無しさん:04/05/15 22:59
オレは会社に好きな人(日勤)がいるので、日勤時間帯に出社するのが楽しみ
243Mr.名無しさん:04/05/15 23:05
やっと明日休日だ。でも雨かよ。

晴れだとしても行くあてないんだけどな。
244Mr.名無しさん:04/05/16 01:16
あ〜あ
つくづく
あ〜あ な人生だ
245Mr.名無しさん:04/05/16 01:20
>>233
俺も同じ状況。
さらに俺は社会人になって、はじめて体育会系というもの経験してる最中。
まじで辛い。
246Mr.名無しさん:04/05/16 01:28
ヤンキーみたいなの多いの?
247Mr.名無しさん:04/05/16 01:29

「俺だけ仕事がキツイ」って言ってるヤツにはムカツク。
248Mr.名無しさん:04/05/16 01:30
>>247
ふーん
249Mr.名無しさん:04/05/16 01:31
隣の芝生はいつも青いのだからモチツケ
ま、漏れはヒマで仕事してるフリするのがキツイわけだがw
250Mr.名無しさん:04/05/16 01:39
工場で試験員やってる。
今は新規開発品の評価やってるが、まともに動いてくれない。
電源入れて、動作させると中の素子が爆発する…
それなのに、月曜にサンプル品を出荷するって上は言う。
俺は新入りだから明日は休めるけど、先輩や設計部門は明日も出勤だと…
毎月80h残業はあたりまえみたいだし、現場の人は大変…

でも、同じ製品の設計部門は残業時間に制限つけられて、それ以上はサービス残業だと。
試験やりつつ、設計もこなす設計部門の人、南無。
251Mr.名無しさん:04/05/16 06:28
光ビシの岐阜子会社閉鎖だって。
社員もだが契約や派遣はどうなるの。

今は大きい工場でも安心できないよね。
252Mr.名無しさん:04/05/16 06:31
明日工場行きたくないYO
253Mr.名無しさん:04/05/16 08:06
>>251
だね
>>252
休め
254Mr.名無しさん:04/05/16 08:29
ああ連休明けからずっと夜勤だったせいか夜眠れない。
眠いはずなのに。そして朝になってしまった・・・
255Mr.名無しさん:04/05/16 08:35
>>254
俺は今、夜勤から帰ってきたよ。
256Mr.名無しさん:04/05/16 09:54
それにしても今の会社はつまらん。
みなマジメすぎるのか、醒めているのかあまり冗談のひとつも交わすことのない
息苦しい職場なのだ。
ここに転職してきて2ヶ月目。今でこそもう慣れたが最初はここの暗い異様な
雰囲気に馴染めなかった。
休憩時間に明るく振舞いジョークも交え盛り上げようともしたのだが逆に
「そんなことはどうでもいいから。口は動かさず手を動かして。」
とか言われる始末。もちろん手も動かしてます。
会社は仕事をする場、余計なムダ口は言わんでよろしい、ということか。

郷に入れば郷に従え、今では組織の歯車としてロボットのように働いています。
257Mr.名無しさん:04/05/16 10:12
>>256
それ俺はうらやましいな
うちはとにかく仕事をしない奴が多いんで
なんでおまえらの給料の半分も貰ってない俺が
おまえらの3倍も仕事しなきゃいけないんだ?
けんか売ってんのかボケ
文句いってやったら休みだすしよー
なんで30代後半〜40代はあんなにも
責任感の無い奴らが多いんだ?
今年はいった子のほうがよっぽどしっかりしてるよ
ぱっとみちょっとDQNぽい子なのに
258Mr.名無しさん:04/05/16 10:35
だれが群馬県民はいるかい?

>>256
俺も同じだ。少しだけでも笑いがほしい。

259Mr.名無しさん:04/05/16 10:40
ウチは給料カットにボーナス無しだぞ。
アホくさいわ。
260Mr.名無しさん:04/05/16 11:53
>>258
いるよ。
ただ 群馬でも 前橋&高崎 とかと、 太田&大泉は 同じ県とは思えない。
261Mr.名無しさん:04/05/16 11:54
>>260

そんなに違うの?俺はもちろん太田、大泉だよ。工場勤務だしね。
262Mr.名無しさん:04/05/16 12:15
太田は駅前いって遊べるからいーなー
263Mr.名無しさん:04/05/16 12:20
工場の一斉清掃ってすごくダルい。
ウチは各人どのう袋を持って受け持ちのゴミ拾いをするんだけど延々と20分
位やらされる。
これでダラけて仕事への気力が失せてしまう。
まあ、ダルいのは掃除のせいだけじゃないけどね。
264Mr.名無しさん:04/05/16 12:22
工場の通行証がなくなったよ〜
誰か知らない?
265Mr.名無しさん:04/05/16 12:24
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
266Mr.名無しさん:04/05/16 12:34
       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
267Mr.名無しさん:04/05/16 12:36
>>256
どこも一緒だな。
268Mr.名無しさん:04/05/16 12:50
>>261
というか、太田近辺はスバノレのせいか金属と樹脂か金型の仕事ばっかり。
給料 待遇も 1次外注か2次か3次かで くっきり分かれるし。
同じ様な仕事なのに 入った会社で違うだけ。
やる気もでないわ。
269Mr.名無しさん:04/05/16 12:57
マジレスだが、何次下請けかはよく調べないと。
270Mr.名無しさん:04/05/16 13:42
ひ、ひいいっ
マジ通門証ないよ!
明日どうしよ・・
カキコしてる場合じゃない、探さなきゃ。
271Mr.名無しさん:04/05/16 15:14
よかった。
通門証見つかりました。
お騒がせしました。
協力してくれた人ありがとう。
272Mr.名無しさん:04/05/16 15:17
誰も協力してないと思うが
273Mr.名無しさん:04/05/16 15:47
今日、松屋行ったんです。松屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで食券買えないんです。
で、よく見たらなんか「牛焼肉定食復活」とか「カルビ焼肉定食復活」があるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牛定食系の復活如きで普段来てない松屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
松屋だよ、松屋。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で松屋か。おめでてーな。
よーしパパ豚めしにカルビソースかけちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、食券やるからそこで泣いてろと。
松屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
バーベキューソースの奪いあいでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと着席できるかと思ったら、隣の奴が、店員の目を盗みながら
豚めしにバーベキューソースをかけているんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、バーベキューソースをぶっかけるなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「手製のつゆだくだYO」、だ。
お前は本当に松屋の客かと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、焼き肉用ソースを丼ものにかけてみたいだけちゃうんかと。
松屋フーズ専属バイトの俺から言わせてもらえば今、松屋通での最新流行はやっぱり、
フレンチドレッシング風豚めし、これだね。
豚めしにフレンチドレッシングをかける、これが通の頼み方。
丼ものは茶色しているのに、フレンチドレッシングかけたら丼が真っ白。
そん代わりドレッシングの容器などたちどころに空っぽ。で、それに紅しょうが
を盛り込む。これ最強。
しかしこれを頼むと次から(次は無いが)入店したら、フレンチドレッシングを
使わせてくれない、店員からマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、カルビ焼き肉ソースでもぶっかけて食っていなさいってこった。
274Mr.名無しさん:04/05/16 15:49
おまえらさ〜辛いのは工場だけじゃないって。
他の職業でも辛いことはいっぱいあるし、楽しく働いてる
奴なんてごく一部だよ。
275Mr.名無しさん:04/05/16 15:51
>>274
うるせーよ。そんなの知ってるんだよ。
俺は仕事がつらいというよりも、環境がつらいんだ。
276Mr.名無しさん:04/05/16 15:54
>>275
工場じゃなかったら環境いいと思ってんの?
277Mr.名無しさん:04/05/16 15:57
>>276
は?誰がそんなこと言ってるの?
278Mr.名無しさん:04/05/16 16:07
( ´,_ゝ`)プッ
279Mr.名無しさん:04/05/16 16:10
>>275
そもそも274は「仕事が辛い」とは一言も言って無いのだが。
280Mr.名無しさん:04/05/16 16:11
小学生みたいな揚げ足取りだな
281Mr.名無しさん:04/05/16 16:13
所詮工員だから
282Mr.名無しさん:04/05/16 16:15
一緒にされたくねーな
283Mr.名無しさん:04/05/16 16:16
底辺どうしが罵り合ってますな。
284Mr.名無しさん:04/05/16 16:17
すみません
285Mr.名無しさん:04/05/16 16:18
そこでちんこですよ。
286Mr.名無しさん:04/05/16 16:18
( ´,_ゝ`)プッ


287Mr.名無しさん:04/05/16 16:18
>>283
他人事みたいに言うなよ
強がったところで現状に変化がある訳じゃなし
288Mr.名無しさん:04/05/16 16:18
そこでまんこですよ。
289Mr.名無しさん:04/05/16 16:19
そこでうんこですよ。
290Mr.名無しさん:04/05/16 16:20
すでに負け組みの工員のなかでも
優劣をつけたがってる奴がいる。
めっ!
291Mr.名無しさん:04/05/16 16:20
底辺どうし仲良くしろよ。
292Mr.名無しさん:04/05/16 16:21
sage厨必死だな
293Mr.名無しさん:04/05/16 16:21
この中に工場が楽しいと思う奴はいないのか?
工場を賛美する剛の者はおらんのか?
工場への感謝の気持ちを表現する者は皆無か?

情けない。
これだけ世話になっておきながら・・・

この恩知らずどもめ!
工場長殿はお怒りだぞ。
294Mr.名無しさん:04/05/16 16:22
他者を見下すことでしか
自己を認識できない訳ですな。
295Mr.名無しさん:04/05/16 16:23
>>291は周りに溶け込めない底辺以下の屑
296Mr.名無しさん:04/05/16 16:23
sage厨必死ですよ。(w
297Mr.名無しさん:04/05/16 16:23
なんだ。さっきからいるのは管理職か。
298Mr.名無しさん:04/05/16 16:24
>>294は自己分析すらできない池沼
299Mr.名無しさん:04/05/16 16:25
いや、無職ヒキです
300Mr.名無しさん:04/05/16 16:25
>>295
ありがとー。(w
301Mr.名無しさん:04/05/16 16:25
池沼で無職ひきこもりか
なんだ、ただのうんこ製造機かよ
302Mr.名無しさん:04/05/16 16:27
>>301

そのレスは必要ないでしょ。
303Mr.名無しさん:04/05/16 16:27
>>300はとりあえずwを付けとけばいいと思ってる状況判断もできない馬鹿
304Mr.名無しさん:04/05/16 16:28
底辺風情に何を言われても
痛くも痒くもありませんよ。(w
305Mr.名無しさん:04/05/16 16:29
強がっちゃって痛々しいな
306Mr.名無しさん:04/05/16 16:29
おまえらどんな工場で働いてるの?
小さな町工場と大手の工場では全然違うだろ。
むしろ後者なら勝ち組では?
307Mr.名無しさん:04/05/16 16:30
もうジエンはよせ。



迷惑だ。

308Mr.名無しさん:04/05/16 16:30
>>304
俺もお前に何を言われても痛くも痒くもないよ
309Mr.名無しさん:04/05/16 16:31
粘着うぜえ。
310Mr.名無しさん:04/05/16 16:31
>>306
そんなことないです
むしろ逆の気がする
311Mr.名無しさん:04/05/16 16:33
なんだ、ついに泣いて逃げたか?
2chでも苛められるなんて生きてる価値ねーじゃん
312Mr.名無しさん:04/05/16 16:34
>>311
みぐるしい
313Mr.名無しさん:04/05/16 16:34

粘着うぜえ。
314313:04/05/16 16:35
311の事ね。
315Mr.名無しさん:04/05/16 16:36
sageやめても、香ばしい臭い放ってるからバレバレだぞ
316Mr.名無しさん:04/05/16 16:37
自分のカキコを見直してから、見苦しいとか書こうよ
317Mr.名無しさん:04/05/16 16:37
>>313
粘着はウザイですよ
318Mr.名無しさん:04/05/16 16:37
だめだこりゃ
319Mr.名無しさん:04/05/16 16:38
>>313
ほら、言われたw
320Mr.名無しさん:04/05/16 16:38
ホンと、駄目だねこりゃ
お前がな
321Mr.名無しさん:04/05/16 16:39
もすごい連続カキコしてるな
322Mr.名無しさん:04/05/16 16:40
やだよね、自演する奴って
バレバレなんだけど突っ込んだら可哀想かなって思ってしまう
323Mr.名無しさん:04/05/16 16:42
お前らも相当暇だな
324Mr.名無しさん:04/05/16 16:43
人生、終了

       ■■■■■■■  ●●●
       ■       .■ ●    ●
       ■       .■ ●     ●
       ■       .■ ●    ●
■■■■■        ■  ●●●
325Mr.名無しさん:04/05/16 16:44
いまさらだが
工場の通行証なんて顔パスだろ
326Mr.名無しさん:04/05/16 16:44
日曜になると決まって荒れるけど、荒らしてるのはいつも同じ奴だろ
無職かひきもこりか知らんが
327Mr.名無しさん:04/05/16 16:46
>>326
日曜になると荒れるのだったら無職やヒキは関係ないと思うな
328Mr.名無しさん:04/05/16 16:47
>>327
そういやそうだな
329Mr.名無しさん:04/05/16 16:49
>>328
でも、無職だと平日はハローワークに行ってるから
その可能性がないとは言い切れない
330Mr.名無しさん:04/05/16 16:50
>>329
それもそうだな
331Mr.名無しさん:04/05/16 16:50
仕事がつらいんだけどここは工員スレだからレスもできない。
しかしかまってほしいから荒らしてる。
そんな奴だろう。
332Mr.名無しさん:04/05/16 16:51
なるほど
333Mr.名無しさん:04/05/16 16:52
工場以外も辛いとか言ってたしね。
334Mr.名無しさん:04/05/16 16:54
>>333
サービス業だと平日が休みだから、その可能性はないな
335Mr.名無しさん:04/05/16 16:56
>>334
どの可能性だ?
336Mr.名無しさん:04/05/16 16:58
>>335
むしろ、社会に順応してないところが問題だな
337Mr.名無しさん:04/05/16 17:06
オレは工場勤めだけど、土日休みなんてほとんどない(6勤2休だから)
そして、今日も働く。
俺たちの造ったモンが世の中で使われてると思うと、働き甲斐があるってモンです
がんばるぞー
338Mr.名無しさん:04/05/16 17:09
>>337

ポジだな。がんがれ。
339Mr.名無しさん:04/05/16 17:12
>>257
うちもそうだ、40代以上の社員で問題のある人が多すぎる。

めんどくさがりで、今以上の仕事をする気が全くない。
ヒラの方が楽だからと、役職が付くのを嫌う人さえいる。

採用抑制、現場作業の外注(派遣)化を進めた為に、
若手の正社員が居なくなったのも問題だとは思うが、
若い派遣の方がよっぽど覇気が有って、気持ちが良い。
彼らは貴方たちの半分以下の給料しか貰ってないんですよ。



と、言ってやりたいんだけど、派遣の身分では面と向かって言えない・・。
340Mr.名無しさん:04/05/16 17:14
俺派遣だけど、「お前等いるのか」ってな感じだ。
341Mr.名無しさん:04/05/16 17:21
ちょっと聞きたいんだけど
おまえらなんで正社員にならないの
ぱっと文章よんでみると
そんなに頭悪そうには思えないけど
あんまり同じ場所で長く働けない性分とか?
そうじゃないなら絶対正社員になれるよ
俺のところの派遣なんてまじで馬鹿ばっかで疲れる
342Mr.名無しさん:04/05/16 17:34
俺が持つカリスマ性を社会に出すにはまだ早すぎるからな。
いずれ時が熟したら本領を発揮しようと思ってる。
だからその時がくるまでは派遣社員でいいんだ。
343Mr.名無しさん:04/05/16 17:40
なんで俺らが糞40、50代を安い給料で支えないといけないんだろうな。
本当にムカツク
344Mr.名無しさん:04/05/16 17:42
よく出来る人間は疎まれる。
気を付けよう。
345Mr.名無しさん:04/05/16 17:47
>>344
それは思い込みです
346Mr.名無しさん:04/05/16 17:49
まぁ今日も元気出していってくるよ。
辛くても死ぬわけじゃないし (たぶん・・)
347Mr.名無しさん:04/05/16 17:50
>>346
いや、わからないぞ
348Mr.名無しさん:04/05/16 20:23
じゃあ、そろそろ行きますね
349Mr.名無しさん:04/05/16 20:26
部品の納入が遅れてて、明日休みだ
ラインが動かないからな・・・派遣は辛いぜよ
350Mr.名無しさん:04/05/16 20:40
夜勤あげ
351Mr.名無しさん:04/05/16 20:53
あと一時間後には仕事なのに眠くなってきた・・!
夜勤はこれだから嫌だ
352Mr.名無しさん:04/05/16 21:06
新人に教えながら機械回すのしんどい。
誰か変わってくれよ
353Mr.名無しさん:04/05/16 21:25
工場だってちょっとくらい容姿や年齢で人を選んでほしい
ものだろ?社風の事を考えたら。
実際に容姿も年齢も関係ある工場ってあるのか?
354Mr.名無しさん:04/05/16 21:57
夜勤
355Mr.名無しさん:04/05/16 22:00
なんだかなぁ・・工場つまんないしなんか生きる気力奪われるのは
わかるけど希望持つと案外楽になるのでは?たとえば帰ればきっといいことがある
みたいなw楽しくないとかいってるとどこまでも落ちてくべ?
356Mr.名無しさん:04/05/16 22:18
転職だ!
357Mr.名無しさん:04/05/16 22:36
工場で働くのは派遣が一番いい
満期の奴みたらうらやましくてしょうがない!
俺も早く満期迎えたい!
358Mr.名無しさん:04/05/17 00:12
若者が行き詰まってるんだよな
359Mr.名無しさん:04/05/17 00:28
>>357
>満期の奴みたらうらやましくてしょうがない!
>俺も早く満期迎えたい!

君の文章を読んでいたら、塀の中の事を思い出してしまった。
360Mr.名無しさん:04/05/17 06:44
ヨシ
361Mr.名無しさん:04/05/17 06:46
嫌になったら辞めるがよい
362Mr.名無しさん:04/05/17 06:50
逝ってくる
363Mr.名無しさん:04/05/17 12:09
さりげなく働いて、さりげなく帰ってきました。
364Mr.名無しさん:04/05/17 12:34
2直
365Mr.名無しさん:04/05/17 17:48
工場でも綺麗な人はいるよねぇ?
366Mr.名無しさん:04/05/17 17:58
大学生ですが、工場に派遣で来る中年のおっさん達は「おれの人生終わってるよ」的な顔をしてる人ばかりだ。正直ああはなりたくない。
367Mr.名無しさん:04/05/17 18:02
ただいま。
>>366
俺はもうなってる。
32歳はオッサンかな。
368Mr.名無しさん:04/05/17 18:11
>>365 いる
ウチの工場、女性社員は顔で選んでるんじゃないかと思うくらいだ
369Mr.名無しさん:04/05/17 18:48
>>367
俺は33だが20歳くらいのとき33歳の男をどう
捉えてたか思い出してみると、
370Mr.名無しさん:04/05/17 19:20
30超えたらおっさんだよな
俺は35歳、もう終わってる・・・
371Mr.名無しさん:04/05/17 19:23
年齢云々より工場に就職した時点で人生終わってる。

俺は来世に期待してるよ。
372Mr.名無しさん:04/05/17 19:26
現世での業を引き継ぐから、来世も絶望的だろう
373Mr.名無しさん:04/05/17 19:40
来世も工場勤務か・・・
宗教でも入るか、いっそのこと
374Mr.名無しさん:04/05/17 19:44
来世も工場
ワラタ
375Mr.名無しさん:04/05/17 19:45
多分、前世から工場勤務じゃないかな
産業革命の頃から
376Mr.名無しさん:04/05/17 20:00
オレは猿人の頃の記憶があるよ。
石のオノとか造らされてた。
377Mr.名無しさん:04/05/17 20:12
信じられないかもしれないが、
オレの前世は夕焼けだった・・・。
378Mr.名無しさん:04/05/17 20:16
誰か工場が面白いって人いないの?
工員を賛美してくれる人。
このままじゃ工場のイメージがどんどん悪くなっちゃうよ。

379Mr.名無しさん:04/05/17 20:19
>>363
ワロタw
380Mr.名無しさん:04/05/17 20:19
マツダのロータリーエンジンの工場は、サバンナ以来の30年前の機械と人員で
RX-8の製造をしています。新型ライン導入を省いて、新型エンジンの量産を
実現しているのです。すごいことです。
381Mr.名無しさん:04/05/17 20:25
先日、女友達とデートして、女の子に仕事はなにしてるの
て聞かれ、工場で三交代してるよって言ったらものすごく引いてた
そのあと電話してもでないし、メールもこない
そんなんだから、それくらい工場はイメージ悪いんだよ

382Mr.名無しさん:04/05/17 20:27
>>380
設備投資できないのにいいエンジンがつくれるわけないんじゃー
職人とかいってる時点でじだいおくれなんじゃー
ドリルであなあけとかわらかしよるわいい
ほうでんかこうわいやーかっととあなあけんかいんじゃー
383Mr.名無しさん:04/05/17 20:27
仕事が終わって帰る頃になると、工場に対して寛大な気持ちになるな。
まあ、工場も捨てたもんじゃないな、って感じで。
もちろん次の朝には工場最低、とか思ってるんだけどね。

384Mr.名無しさん:04/05/17 20:28
おれダンボール工場で働いてるんだけど
もし女の子にそのことを告白したらやっぱり引くかな?
385Mr.名無しさん:04/05/17 20:32
漏れは工場で作られたロボットなのかもしれない・・
386Mr.名無しさん:04/05/17 20:35
>>384
通常そんなことではひかないと思うよ。リアルな世界ではね。
アンタの人柄次第だろ。
あまり2CHのネタに惑わされるなよ。
387Mr.名無しさん :04/05/17 20:35
バキュームカーの運転手もいるんだぞ!
388Mr.名無しさん:04/05/17 23:24
皆で辞めて田舎へ帰ろうヨシ!
389Mr.名無しさん:04/05/17 23:26
工場とかさ、イベント豊富で楽しそうにも感じるよね
事あるごとに、やれバーベキューやら芋煮会やら納涼大会とかやりそうじゃん。
それなりに女子もいそうだし
390Mr.名無しさん:04/05/17 23:46
それは無い
391Mr.名無しさん:04/05/17 23:48
早くコケろ
392Mr.名無しさん:04/05/17 23:58
>>389
俺の勤めてた所はそういった集まりはあったよ。
でも行くのは子連かババアだけだった。
393一宮:04/05/18 01:45
あぁ・・
394Mr.名無しさん:04/05/18 12:45
>>389
皆無
395Mr.名無しさん:04/05/18 12:50
みんなが参加できるわけではない
396Mr.名無しさん:04/05/18 14:23
2度、同じ工場で働くというのは法律上問題ないの?
1度目は直雇い、2度目は派遣っていうのは問題ない?
こういう人っている?
派遣先、派遣側にバレたとしても自己都合で辞めたなら処分されるってこと
ないですよねぇ?
こっちの顔を覚えている人は一人もいないので気まずくはないです。
397Mr.名無しさん:04/05/18 15:26
失業給付金がらみでは問題があったかも。
オレもうろ覚えだが・・。

398Mr.名無しさん:04/05/18 16:24
そんなのない。
1日で辞めてるから。
問題ないよね?
399Mr.名無しさん:04/05/18 16:26
>>398
問題ないよ
400Mr.名無しさん:04/05/18 16:27
迷わず工員になれ。
ダメならその時はその時だ。
401Mr.名無しさん:04/05/18 18:36
なんか同じ質問と、同じ回答を何回も見たような気がするなぁ・・。

おれ疲れてるんかもしれん。
402Mr.名無しさん:04/05/18 19:26
>>388
(=゚ω゚)ノバイバイ俺は君を止めないよ
403Mr.名無しさん:04/05/18 20:08
親切な上司はいないものか。

404Mr.名無しさん:04/05/18 20:11
疲れた・・・
405Mr.名無しさん:04/05/18 20:35
OTSUKARE
406Mr.名無しさん:04/05/18 20:47
工場勤めが好きな者はおらんのか?
みんなにやる気を起こさせる元気な奴はこのスレにいないのか?

オレは待っているぞ!
407Mr.名無しさん:04/05/18 20:54
とかなんとか言っちゃたりして〜
408Mr.名無しさん:04/05/18 20:59
給料上がらない
409Mr.名無しさん:04/05/18 21:28
工場は好きだよ。
働くのは嫌だけど。
410Mr.名無しさん:04/05/18 21:34
給料、休みが多けりゃ工場でも全然OKなんだけどな。
411Mr.名無しさん:04/05/18 21:54
不満あってしょうがない
412Mr.名無しさん:04/05/18 21:55
あー、あごヒモくっせぇ〜
413Mr.名無しさん:04/05/18 21:55
単純労働だもの
仕方がない
414Mr.名無しさん:04/05/18 21:58
健康が一番だね
415Mr.名無しさん:04/05/18 22:18
健康一番
オナニー二番

最近やりすぎで前立腺のあたりが痛いのだが・・
416Mr.名無しさん:04/05/18 22:20
そうか!
417Mr.名無しさん:04/05/18 22:22
18才〜19歳ほど
働いてた
いまは23歳
デスクワークにした
418Mr.名無しさん:04/05/18 22:22
そうか!
419Mr.名無しさん:04/05/18 22:27
** 工業や肉体労働などにまつわる怖い話 **
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062865317/

危険な目にあってませんか?
指は全部ありますか?

俺はまだ大丈夫
明日はどうだかしらない・・・・
420Mr.名無しさん:04/05/18 22:31
じゃあいってくる
421Mr.名無しさん:04/05/18 22:32
気をつけて、いってらっしゃいませ
422Mr.名無しさん:04/05/18 22:41
>>389
ウチの工場、球技大会とか納涼会とかボーリング大会とかやたら多くてウザ。
社員は強制参加だし。まだ仕事してる方がマシだ。
もうすぐある社員旅行も考えただけで鬱。
423Mr.名無しさん:04/05/18 22:41
安全に
424Mr.名無しさん:04/05/18 22:42
たしかに仕事以外の行事はジャマ
425Mr.名無しさん:04/05/18 22:55
社員旅行はイヤすぎだな。
426Mr.名無しさん:04/05/18 23:06
今日、危うく頭プレスするトコだった
剥げ上がる程焦ったぜ!! ハアハア・・
427Mr.名無しさん:04/05/18 23:12
>>417
こうそつ以下の子でもできるデスクワークって勧誘とか?
428Mr.名無しさん:04/05/18 23:41
工場で指をなくさない業種って何系?
429Mr.名無しさん:04/05/18 23:46
金型潰しかけた(´・ω・`)
430Mr.名無しさん:04/05/18 23:49
検査は暇すぎるほど安全
431Mr.名無しさん:04/05/19 02:04
うちは半導体工場だけど、
指を落とす危険性のある工程は少ないよ。

樹脂をモールドする工程くらいだな。
そこで十数年前に一人、右手の小指を落とした。
その人も、安全装置さえ切らなきゃ
そんな目に遭わずに済んだんだがなぁ。
432Mr.名無しさん:04/05/19 02:27
そうか
433Mr.名無しさん:04/05/19 08:13
どうでもいいし
434Mr.名無しさん:04/05/19 08:23
殺伐としたスレに救世主が!!



     せんばんマン
     _     ___
 | ̄ ̄|曲|ヽ   |・∀・|__|
 |    |  |ノ     |    |__|
 |    |:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__|____________|
435Mr.名無しさん:04/05/19 09:24
微笑しました。

436Mr.名無しさん:04/05/19 10:30
437Mr.名無しさん:04/05/19 11:11
今日は激しくヒマ。

このままじゃ潰れるかも・・・・・・・
438Mr.名無しさん:04/05/19 11:18
工場で働いてたって、イケメンで彼女がいる香具師は勝ち組み。

ホワイトカラーでも、彼女がいないブサメンは負け組み。
439Mr.名無しさん:04/05/19 11:24
勝ち組、負け組みって言い出す人間は
間違いなく負け組み。
440Mr.名無しさん:04/05/19 13:29
2直
441Mr.名無しさん:04/05/19 18:12
>>440
君は2直が好きだねえ…
442Mr.名無しさん:04/05/19 18:18
>>441
君はオナニーが好きだねぇ
443Mr.名無しさん:04/05/19 18:20
工場
こうじょう?こうば?
どっち?
444Mr.名無しさん:04/05/19 18:21
こうじょうじゃないの
445Mr.名無しさん:04/05/19 18:23
従業員減らしすぎもよくない
446Mr.名無しさん:04/05/19 18:33
>>444
レスサンクス


族経営で余計で邪魔な人員もよくない
447Mr.名無しさん:04/05/19 18:53
昨日街で偶然高校時代の友達に会った。
久しぶりだからちょと飲むか?ってことで居酒屋行った。
漏れは高校出て今の工場に勤めたんだけど
そいつは大学出て某車メーカーの営業。
前あったときは「車売れねえよ。また上から言われるよ」
と落ち込んでいたのを慰めたりしたが
今じゃその営業所でトップ。
なおかつ飲んでる最中彼女と電話。
なんでも来年結婚らしい。

一緒にバカやってた高校時代が懐かしいよ

448Mr.名無しさん:04/05/19 19:02
ふ〜ん
449Mr.名無しさん:04/05/19 19:05
今日や金やったら明日休みだぜ
450Mr.名無しさん:04/05/19 21:11
忙し杉、人が足りん。そんなにトラックって売れてるのか?
来月はさらに生産数が増える予定。もうだめぽ。
451Mr.名無しさん:04/05/19 21:30
おまいら仕事と2ちゃん以外に何してる?
452Mr.名無しさん:04/05/19 21:32
俺は仕事中も2ちゃんしてる
453Mr.名無しさん:04/05/19 21:32
>>450
生産数が増えるって、どこのメーカー?
トヨタ系は来月あたり増えるだろうか?
4月から生産数減ってるらしいが。会社によってだけど。
2,3月は忙しかった。
454Mr.名無しさん:04/05/19 22:03
>>447
正直車メーカーに就職するのは超エリートだぞ?
車のディーラーの営業じゃないのか?
455Mr.名無しさん:04/05/19 22:13
共産主義が良いとは言わないが、そう絶対に間違っていると思うが、
でも、現状の世の中もなんだからなぁ
456Mr.名無しさん:04/05/19 22:17
共産主義でも純粋な資本主義でもない第三の道があるだろ。
10年位前の日本みたいな。
457Mr.名無しさん:04/05/19 22:33
>>453
国内トラック・バス向けのシェア100%の部品メーカーです(輸出もあり)。
走っている全ての車両にウチの部品が使われているので、アフターパーツ
も含めると膨大な生産数になる。部品名を明かすと会社をモロ特定されて
しまうので言えません、ゴメンナサイ。
458Mr.名無しさん:04/05/19 23:08
へっ、俺は明日と明後日やったら休みだぜ
いいだろ
459Mr.名無しさん:04/05/19 23:18
おれもだよ。
今週は停電工事するから土曜日も休みぢゃ。
460Mr.名無しさん:04/05/20 00:16
工場辞めたけど工場しか行けないよう、しかも前社大手
もう駄目ぽ('A‘)
461Mr.名無しさん:04/05/20 02:19
疲れるわぁ・・
462Mr.名無しさん:04/05/20 02:22
立ちっ放しだからキツイ。
463Mr.名無しさん:04/05/20 02:41
>>443
くじょう(苦情)
464Mr.名無しさん:04/05/20 03:08
>>457
おまいの会社の部品の影響で脱輪しましたよ。
465Mr.名無しさん:04/05/20 04:07
工場は小宇宙
466Mr.名無しさん:04/05/20 09:03
アテナクラスの工場に逝きてえ
467Mr.名無しさん:04/05/20 13:32
2直
468Mr.名無しさん:04/05/20 13:40
4直
469Mr.名無しさん:04/05/20 15:41
夢の仕事はないものか。
470Mr.名無しさん:04/05/20 16:04
ダッチワイフ
471Mr.名無しさん:04/05/20 16:17
おいおい・・。せっかくの休みなのに台風かよ。
お蔭様で2ちゃん三昧だ!
472Mr.名無しさん:04/05/20 16:44
>>471
よかったな
安月給野郎
473Mr.名無しさん:04/05/20 16:50
>>472
なんだ?こいつ。
474Mr.名無しさん:04/05/20 16:52
ヨシ
475Mr.名無しさん:04/05/20 17:42
>>473
アホ
476Mr.名無しさん:04/05/20 18:42
辞めてえ
477Mr.名無しさん:04/05/20 19:19
>>145の質問お願いしま〜す!
478Mr.名無しさん:04/05/20 19:27
>>477
死刑。
479Mr.名無しさん:04/05/20 20:06
真剣に!
480Mr.名無しさん:04/05/20 20:51
大丈夫じゃないか?
辞めた工場だとしても、そこの社員として入るんじゃなくて
違う会社からの派遣として送りこまれる訳でしょ?
481Mr.名無しさん:04/05/20 21:08
そこの工場を紹介された時点で営業担当にハッキリと「昔そこの工場で
直雇いで働いた事がある」と言うべきだったのかもしれんが、逆に言ったら
受け入れてもらえないんじゃないかって思って未だに黙ってる。
その工場の総務課に自分の昔の履歴書が未だに保管されてるってことは
あるだろうか?どういう理由で辞めたか、どのくらいの期間働いたのかって
記録されてるだろうか?
むかし辞めた事を後悔して、偶然派遣のほうから紹介された時は嬉しかった。
だから隠してるんだけど。
482Mr.名無しさん:04/05/20 21:16
ループループ
483Mr.名無しさん:04/05/20 22:13
通勤途中に駅で毎朝超ミニスカな女子高生を見るんだけど、
いつも漏れの前を歩くので階段でパンチラしまくりでつ(;´Д`)
ふつう隠すのに…
484Mr.名無しさん:04/05/20 22:43
>>483
働き過ぎで幻覚症状が現れるようになったか…。
485Mr.名無しさん:04/05/21 02:23
486Mr.名無しさん:04/05/21 02:45
>>481
営業さんは分かってて紹介したってことはないかな?
そこの工場にいたことがあるなら
工場内の物の流れ方とかシステムとかを
知ってる訳だから、
あまり仕事を教えなくても即戦力になりうるんだし。
487Mr.名無しさん:04/05/21 04:44
この質問いいかげんにうざいよ。
仕事も同じ作業の繰り返しで、ここでも繰り返しはきつい。
488Mr.名無しさん:04/05/21 05:51
辞めろ
489きの子:04/05/21 06:12
>>483
漏れもその道を通る会社に転職したいぞ
490Mr.名無しさん:04/05/21 09:16
きのこ久しぶりに見たな
491Mr.名無しさん:04/05/21 09:35
今年、一緒に仕事している奴がスゴイ腋臭!
たまらん、あれで嫁さんに何も言われないのかよ。
これから、ますます嫌な季節になるよ。
492Mr.名無しさん:04/05/21 11:46
>>486
いいえ違います。
面接へ行ったら勤務地がそこの企業だったんです。
まさかとは思ったけど、やっぱりそこの会社でした。
どうしたらいいの?
493Mr.名無しさん:04/05/21 12:30
2直
494Mr.名無しさん:04/05/21 12:59
2直
495Mr.名無しさん:04/05/21 17:53
>>489
…今日は階段上る前に後ろを振り向いて漏れと目が合って
上るときすかさず手で隠してた…
…俺そんなにエロイ顔してたかな…
496Mr.名無しさん:04/05/21 18:32
人減らししか考えてない企業ってどう???
497492:04/05/21 18:59
マジレスお願いします!
498混じれ酢:04/05/21 19:04
ダメだったらその時考えろ
499Mr.名無しさん:04/05/21 19:13
会社最寄り駅では、朝ミニスカ女子高生が多いが、
日勤出勤時は方向が逆なので見ることができない。振り返って見上げるわけにもいかないし。
夜勤明け時は、定時と残業の間が女子高生のピークなのでめったに女子高生に会えず。
500Mr.名無しさん:04/05/21 20:15
マジレスお願いします。
501Mr.名無しさん:04/05/21 20:19
>>500
女子校生がエロ過ぎるのが問題だと思う。
あれじゃ水商売のねーちゃんだ。
502Mr.名無しさん:04/05/21 20:59
いやーそうじゃなくて492のです。
503Mr.名無しさん:04/05/21 21:07
どーも天然の方のようですね。

それとも壊れてるのか?
504Mr.名無しさん:04/05/21 21:21
いや、問題だよあれは。襲えって言ってるようなもんだ。
もはやスカート丈は校則ではなく法律で取り決めなければ。
505Mr.名無しさん:04/05/21 21:28
なんじゃああああああ
506Mr.名無しさん:04/05/21 21:53
おい「工場で働いている毒男いますか」だぞスレのタイトルは?
JKなんぞ話に持ち込むな。
仕事に集中できなくなるぞ?
507Mr.名無しさん:04/05/21 21:56
明日はサービス出勤だぜ、どうせ家にいても2ちゃんしかする事ないしな。
508Mr.名無しさん:04/05/21 22:20
1万1千人、2割強削減 三菱自が再建計画発表
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mitsubishi_motors/

岡崎の工場を閉鎖するんだってよ
もはや他人事ではなくなった…
該当者いるだろう?
509Mr.名無しさん:04/05/21 22:58
>>508
その余剰人員をトヨタになんとかしてもらおうと、三菱は相談してなかったっけ?
ニュースソースはどっか逝っちゃった。
510Mr.名無しさん:04/05/21 23:01
この工場の人も大変だろうが、まだ救いはある。

一次、二次、そのまた下に居る下請けさんや、
関連して働く派遣さんは死活問題だな。。
511Mr.名無しさん:04/05/22 05:09

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、


ひとり旅 ホモりホモられ 掘り掘られ

512Mr.名無しさん:04/05/22 05:10
>>511
しつこい
513Mr.名無しさん:04/05/22 05:16
しゅっきん
514`:04/05/22 05:17
>>1
指切らないうちはまだマシ
515Mr.名無しさん:04/05/22 05:20
怪我・病気は一生台無しだ
516`:04/05/22 05:23
わかる気がするよ。
注意一秒怪我一生。生まれながらの515と同等だよな。
517Mr.名無しさん:04/05/22 05:25
ご安全に! ヨシ
518Mr.名無しさん:04/05/22 05:26
今日は工場休みでいいんだよな?
519Mr.名無しさん:04/05/22 05:27
うちは休みじゃない
520Mr.名無しさん:04/05/22 05:29
来月のボーナス無いかも
521かんべんしてくれ:04/05/22 05:31
519は午後7時出勤なので余裕
522Mr.名無しさん:04/05/22 05:32
今から出勤だぞマジ
523Mr.名無しさん:04/05/22 08:25
昼から出勤
524Mr.名無しさん:04/05/22 09:26
俺なんか7日連続夜勤
今日で2日終わりますた。あと5日・・・
525Mr.名無しさん:04/05/22 11:12
裸眼で溶接するとスゴイんだね
目が痛くって夜眠れません・゚・(つД⊂)・゚・
526Mr.名無しさん:04/05/22 11:22
それはマズイな! 雪目。
 良い目薬ある 放っておいても3日位で元に戻るけど
裸眼はイクナイ。
保護めがね必着 俺はレーザーが当って死ぬ思いでした。
527Mr.名無しさん:04/05/22 13:12
おい、
明日の日曜出勤になった・・・
528Mr.名無しさん:04/05/22 21:54
ザマーミロ!
529Mr.名無しさん:04/05/23 03:47
よかったね ヨシ
530Mr.名無しさん:04/05/23 03:54
モバイルモバイル
531Mr.名無しさん:04/05/23 04:06
出勤 ヨシ!
532Mr.名無しさん:04/05/23 05:46
ヨシ!
533Mr.名無しさん:04/05/23 07:04
あ〜今晩も仕事か。
534Mr.名無しさん:04/05/23 11:01
8時〜17時、20時〜5時の2交替勤務って実際は12時間勤務?
535Mr.名無しさん:04/05/23 11:35
2直
536Mr.名無しさん:04/05/23 11:38
10直
537Mr.名無しさん:04/05/23 12:58
2直だ
538Mr.名無しさん:04/05/23 13:33
納期に間に合いません。

あー! 何してるんだよ! 板金屋!
539Mr.名無しさん:04/05/23 13:44
求人広告には経験者優遇だなんて載ってないのに
経験者が優先されちゃうと言われた。
以前にもそこの工場で働いた事があるんだけど、正直に以前もそこで
働いた事があると言えば優先してくれるかなぁ?
派遣なんだけど。
同じ工場に2度行くのってべつに問題ないよな?
540Mr.名無しさん:04/05/23 14:29
おい!!!
541Mr.名無しさん:04/05/23 14:31
日直
542Mr.名無しさん:04/05/23 14:32
あばれはっ直
543Mr.名無しさん:04/05/23 15:50
>>542
あまりのくだらなさに父ちゃん泣けてくるよ
544Mr.名無しさん:04/05/23 16:04
>>539の質問お願い
545Mr.名無しさん:04/05/23 16:07
>>544
問題ない
546Mr.名無しさん:04/05/23 16:13
>>539
大問題だ馬鹿!

お前みたいに世の中のしくみも分からないで
無駄にダラダラ生きてる奴がいるってことが
信じられないよ。同じ工場に2度行ったら
管理する労務側にどれほどの問題が起こると
思ってんだよクズ。ばれたら適当な理由つけて
減給だぞカス。お前信じられないぐらい世間知らずだな。
そんな奴がパソコンとかインターネットーとかやってる
こと自体信じられないよ。お前マジでしねよ。できるだけ
早いうちにしねよ。お前が生きてるだけで日本に迷惑かけて
んだよ。ていうかお前義務教育受けてないだろ?お前みたいのが
最近ポツポツ出始めてることが本気で嘆かわしいんだけど。
547Mr.名無しさん:04/05/23 16:15
>>546
わけわからん

どれほどの問題が起こるってんだ?
548Mr.名無しさん:04/05/23 16:19
インターネットー
549Mr.名無しさん:04/05/23 16:19
>>547
なに言ってんだか。
今回は派遣で偶然に紹介されたんだよ。
派遣ではよくこういうのあるみたいなんだが。
550Mr.名無しさん:04/05/23 16:24
>>549
だからどうだってんだ?
それがどれほどの問題を引き起こすっての?
551Mr.名無しさん:04/05/23 16:26
>>550
何も問題はないよ
552Mr.名無しさん:04/05/23 16:27
問題なのか?
法律上問題ないって言ってるよ。
しばしば同じ会社へいくというのはあるみたいだ。
553Mr.名無しさん:04/05/23 16:29
>>551
>>552

>>546へのレスの流れだから

554Mr.名無しさん:04/05/23 16:30
>>553
その大問題の>>546の意味がわからないんだ
555Mr.名無しさん:04/05/23 16:30
>>546
文体が似てるけど同じ人かな?

無様だぜ。惨めだぜ。
色眼鏡で見られるぜ。挙句の果ては女子社員に、

「ああ、あの人は中年なのに部屋で一人で自慰行為をしてるのよ」

って思われてるんだよ。思われてるに違いないんだよ。気持ち悪がられ
てんだよ。そうなんだよ。俺は気持ちの悪い独身中年なんだよ。どうよ?
中年の自虐は逃げ道がなくてヘビーだろ?実際独身中年は事実としてグロテスク
なんだよ。管理職にはなれないし社会的にも信用がないんだよ。で、余計
鬱になってヤケになって痴漢とかして捕まって生き恥晒すんだよ。ちくしょう。
結婚できない奴は人間失格なのかよ?結婚できない奴は抹殺されるのかよ?
だってしょうがないじゃない。ブッチャケ対人恐怖症なんだから。女と話すだけで
パニック障害みたくなるんだから。悪いのか?俺が悪いのか?本当に俺が悪いって
言えるのか?なんで弱者を保護しない?結婚ができないという社会的弱者を。
556Mr.名無しさん:04/05/23 16:37
機械の刃に右腕接触して8針縫った。
だから会社お休み。すげーヒマ。筋切ったから指動かせない。
今左手のみで生活してる。みんな気を付けてくれ。
557Mr.名無しさん:04/05/23 16:39
>>555
こ この文章は!!

間違いない。俺の師匠のものに違いない
ありがと
コレクションしてるんだ
558Mr.名無しさん:04/05/23 16:45
俺人と接するのが苦手てなおかつあまり好きじゃないずっと一人の毒男なんですが、
高卒です。
特に借金あるわけじゃないんですが、とくに身体に不自由はありません。
こんな僕は工場とか向いてるでしょうか?
559Mr.名無しさん:04/05/23 16:47
>>557
俺はよ。

落ち目なわけ。もうニッチもサッチもいかないわけ。もうなんていうか、
世の中が憎くて憎くて。ハッピーだった頃はそれこそパワーエリート全開の
ヴイヴイのゴンゴンだったわけ。それが今じゃ月収16万円の清掃員。なんか
床の黒い汚れベンジンでゴシゴシ擦ってると爪とかフニャフニャしてくるわけ。で、
乾布で拭くんだけど全然乾かないの。気づいたら泣いてるわけ。涙がもう
ポタポタポタって。で、事務所戻ると60ぐらいのジジイが「寒くなったねえ」
とか普通に世間話しながらオナニーとかしてるわけ。人前で。廻りもそれ見て
なんにも言わないの。もうなんていうかこの世の果てって感じ。

そんな極北な毎日を送るビザールな俺の唯一の楽しみは2ちゃんねる。ここで
卑屈で憐れな弱者そのもののお前らを顔を真っ赤にして罵ってると「ぁぁ、
まだ生きてる」とか思うわけ。で、もし一人でもこのスレタイでヨコシマな期待マンマン
で覗いてガックリくる奴とかいたら狂喜乱舞なわけ。

もう、世の中が憎くて憎くて。

出来心で胸揉んで会社クビw
560Mr.名無しさん:04/05/23 16:48
てかお前ら「励ます」って言葉の意味わかんねえのか?

ちなみにその新人OLな、廻りの友達に大丈夫?とか言われた時「臭いー」
って言いながら泣いてたらしいんだよ。胸揉まれて顔舐められて第一声が
「臭い」じゃ俺心配しちゃうよ、自分の加齢臭をw

そんなことより俺の後半生は物凄く悲惨なものになりそうな予感がするよね。
なんとなく怖くなってきたけどなんか爽快なんだよ。胸揉んだ瞬間、本当に
人間の存在の根幹に触れたっていうか、宇宙のメカニズムを垣間見たっていうか、
今、俺はすべてに対してポジティヴなんだよ。
561Mr.名無しさん:04/05/23 16:48
41才っていうと物凄く年上って思うかもしれないけど頭の中はお前らと
たいしてかわらないわけ。俺も会社じゃ立場上いつも難しそうな顔してた
けど実際は何にも考えてなかったわけ。で、ある日、今思い出しても魔が
さしたとしか言いようがないんだけど、なんかわけわかんなくなって気が
ついたら新人OLの胸揉んでたわけ。胸揉みながらカワイイ顔ベロベロ舐めてたわけ。
ハッ、って我に返ったらそのこは泣いてるし廻りは呆然としてるし。で、そのこ
の親御さんが人事部にねじこんで俺クビ。20年勤めた会社、胸揉んでクビw

でも後悔はしてないね。なんか胸揉んだ瞬間、本当の自分に会えたっていうか
超自我が解放されたっていうか、絶対自由を獲得したわけ。でもまあ現実問題
としては来週からハローワーク通いってわけ。そんな俺を励ますレスをしろっての。この
板の住人なら俺みたく中途半端な猥褻事案で人生棒に振ったやつとかいっぱいいる
だろうからここにスレ立てたってわけ。てか俺を叩くなよ。打たれ弱いから。
562Mr.名無しさん:04/05/23 16:53
>>558
俺と同じだ。
俺らみたいなのは工場で黙々と働くのが良いかもな。
563Mr.名無しさん:04/05/23 16:55
>>539を答えてやれ
564Mr.名無しさん:04/05/23 16:58
>>562
あなたは工場勤務ですか?
565Mr.名無しさん:04/05/23 16:59
>>559
>>560
>>561

ありがと。保存しといた。
566Mr.名無しさん:04/05/23 16:59
>>539
経験者優遇の意味を取り違えてるね
567Mr.名無しさん:04/05/23 17:07
>>566
はぁ?
568Mr.名無しさん:04/05/23 17:08
>>564
そうですが何か?
569Mr.名無しさん:04/05/23 18:21
8時〜17時、20時〜5時の2交替勤務って実際は12時間勤務?
570Mr.名無しさん:04/05/23 18:32
4勤2休で20時から8時の2直ですー。日勤の目が無いから少し楽ですー。逝ってきますー。
571Mr.名無しさん:04/05/23 18:33
>>558
俺と同じだな
工場でも会社次第。DQNだらけでノリ重視の所もあれば
あまり会話の無い所もある
ちなみに俺の意見はあくまでも派遣とかバイトでのレベル
俺は3〜4年前に見切りを付けて今は物流会社でフォーク乗ってるよ
572Mr.名無しさん:04/05/23 19:26
クリーンルームでの作業なんだけどマスクだけでもどーにかなんないかな。
もう、うっとおしすぎ。
昼にカレーなんか食べたらマスクにカレーのニオイがついて次の日になっても
まだニオイがとれてない。洗濯は4日に一度だし・・・。
しかもみんな顔隠してるから誰が誰だかわかんないし。


573Mr.名無しさん:04/05/23 20:01
>>572
>しかもみんな顔隠してるから誰が誰だかわかんないし。

後姿や歩き方、全体の雰囲気で判別できるようになるよ。
574Mr.名無しさん:04/05/23 20:14
防塵服着てると、内にいる時と外に出た時のギャップがあるよね。
内で結構若い人かと思ってた人が外に出てマスクを取ったら意外にオッサン
だったりとか。
というかマスクしてると若い印象になるね。

575Mr.名無しさん:04/05/23 20:41
更衣室のオッサン連中の加齢臭をファブリーズ死体!!!!
でも俺も臭いのかもな・・・自分で気付かないだけで・・・
そんなオッサンが
「なんだ彼女の居ないの?俺の若い頃はヤリまくりだったぞ」
ってのたまってんだけど、
絶対俺らってその頃のオッサンらが好き放題やらかした反動喰らってるよな・・・
オッサンの言葉の真偽の程はともかく、今は時代が違うんだよな・・・
女が強くなったし、何かすればセクハラ・ストーカー、
通勤電車で女子高生に目着けられて、
痴漢デッチ上げられただけで人生終了の時代なんだよ。
俺もオッサンの頃に生まれてれば・・・
って、やっぱダメだろうだな・・・
明日はたくさん発注来てます・・・
早く寝る・・・
576Mr.名無しさん:04/05/23 20:52
このスレ見てると、死にたくなるな
577Mr.名無しさん:04/05/23 20:58
最近、年下の女の子リーダーに指示されることに快感を覚えています。
今日も服装や、ちょっとしたミスで叱られちゃいました、テヘッ・・。
・・・幸せ・・・・。

578Mr.名無しさん:04/05/23 21:22
ちょっとうらやましい
579Mr.名無しさん:04/05/23 21:25
>>574
ビニール素材のジャージみたいなの?
どこの工場もそういう生地なの?
580Mr.名無しさん:04/05/23 21:25
>>577
ブスなら殺意が湧くだけだが、かわいいと快感になりそうだな。
581Mr.名無しさん:04/05/23 21:48
パートっていかにも主婦って感じだけど20歳そこそこの
女の子でもパートやってる子いるんだろ?
582Mr.名無しさん:04/05/23 21:50
質問です。
工場って年齢の上下関係ってあまりないですか?
例えば年下の若い奴が、おっさんに普通に喋ってたりしますか?

あと、ボーナスや厚生年金とかありますか?
583Mr.名無しさん:04/05/23 21:50
>>580
可愛い子って怒った顔も可愛いんだよな。
全然怖くなくて逆に微笑ましくてニヤけちゃうよな。
ブスほど般若みてーな顔しやがる。
584Mr.名無しさん:04/05/23 21:50
明日工場行きたくないYO
585Mr.名無しさん:04/05/23 21:52
>>582
俺は派遣だけど、正社員のおっさんにため口だぞ
まぁそいつは使えない奴で皆に見下されてるからね
586Mr.名無しさん:04/05/23 21:55
>>582
ウチは小さな町工場だけど、キャラと勤続年数によるね。
今30で勤続7年の人、と50くらいで20数年の人とはほとんどタメ語みたい。
後は基本的に年功序列だね。
ちなみに俺は年下の先輩にいつ
敬語→タメ語に切り替えていいかわからなくて、
ずっと敬語で喋ってたら経理の女の子に
「なんで年下に向かって敬語なのー?クスクス」って笑われました・・・
前の飲み会では「ぶっちゃけカラミづらい」っていうありがたい称号も頂きました・・・
お前等こそなんで口開けば酒・車・女・博打の話しかしないんだYO!?
587Mr.名無しさん:04/05/23 23:46
さあそろそろ寝よか。

あしたは仕事。
588Mr.名無しさん:04/05/24 00:04
なんか眠りたくないんだよなぁ
寝なきゃいけないのは解ってるんだけど…
589570:04/05/24 00:37
携帯の部品作ってますー。後、防塵服に着替えるとき、更衣室が男女混合なので、少しドキッとしますー。ま、みんなTシャツ着てんだけどねー。ちなみに防塵服って体の線が出るから貧乳か巨乳かすぐ分かるー。
590Mr.名無しさん:04/05/24 02:58
あぁ・・・しぬ
591Mr.名無しさん:04/05/24 10:30
休みはヒマじゃあ
592Mr.名無しさん:04/05/24 12:30
2直
593Mr.名無しさん:04/05/24 12:31
給料日が明日
594Mr.名無しさん:04/05/24 13:31
>>581
たまーに若い子もいるね。
でも工場にパートで働く若い子って…色々考えちゃうね
595Mr.名無しさん:04/05/24 15:36
何年か前、パートでやってたとき同年代の若い子でパートいたよ。
若い人の多い部品系だったからかもしれないけど。
工場によってだと思う。
596Mr.名無しさん:04/05/24 17:16
>>582
若いやつは生意気なやつが多いからおっさんでも平気でタメ口。
597Mr.名無しさん:04/05/24 17:50
住宅ローン組む馬鹿は地獄行きだぞ
598Mr.名無しさん:04/05/24 19:13
一国一城の主を目指し、家を建てました。
あとは優しい奥さんが来てくれれば計画は完成します。
599Mr.名無しさん:04/05/24 19:42
>>598
順番がまるで逆だな。
600Mr.名無しさん:04/05/24 19:42
工場にいると人生楽しめないな
601Mr.名無しさん:04/05/24 19:44
給料激安だが、人間関係は楽。相手が機械だから。
602Mr.名無しさん:04/05/24 19:47
>>601
機械はすぐすねるから想像以上に付き合いは難しい。
603Mr.名無しさん:04/05/24 19:49
立ちっぱきつくね?
座ったまま作業出来る工場きぼん。
604Mr.名無しさん:04/05/24 20:00
ドモホルンなんとかの化粧品工場はずっと座ったままじゃないかな
605Mr.名無しさん:04/05/24 20:01
>>604
あれはあれで辛いぞぉ〜。
やった事はないが。
606Mr.名無しさん:04/05/24 20:23
さて、これから夜勤いってきます。
607Mr.名無しさん:04/05/24 20:43
与太の下請けとかって今月の生産数どうだったか
知ってる?
夏から忙しくなるんだろうか?
608Mr.名無しさん:04/05/24 22:35
ドモホルンなんとかなぁ…。
ホントに滴る雫を一日眺めてるだけなら
一日がとてつもなく長く感じるだろうなぁ。

ここには再○館製薬の中の人はいないのか?
609Mr.名無しさん:04/05/24 22:38
あれを一日中やれと言われたら、絶対に発狂すると思う・・。

本当にやってるとしても、
短時間に区切って、何回も交代しないと人がもたないよ。
610Mr.名無しさん:04/05/24 23:15
ここ見てると自分の職場は天国なんじゃないかと思ってしまう。
喪前らガンガレヨ
611Mr.名無しさん:04/05/25 02:21
あげ
612Mr.名無しさん:04/05/25 04:50
給料日
613Mr.名無しさん:04/05/25 12:35
2直
614Mr.名無しさん:04/05/25 19:19
与太の生産はどう?
615Mr.名無しさん:04/05/25 20:04
しらん
616Mr.名無しさん:04/05/25 20:19
真剣に!

マジレスお願いします。
617きの子:04/05/25 21:07
こんどさ、横浜に出張になることがケテーイ
横浜の毒男いたら晩御飯食べたいな
618Mr.名無しさん:04/05/25 21:12
>>616
与太が何か分からないから答えようがありません。
あなたこそ真面目に質問してください。
619Mr.名無しさん:04/05/25 21:14
俺都内なんだが・・・
このスレでオフやったら来る人居る?
620きの子:04/05/25 21:19
6/1か6/2なら参加したい
621Mr.名無しさん:04/05/25 21:26
>>620
その日は俺がムリポ・・・
622Mr.名無しさん:04/05/25 21:28
俺、地方だ
そもそも平日じゃねーか
623Mr.名無しさん:04/05/25 21:35
土日か金曜だろ。土曜がベストかな・・・?
624きの子:04/05/25 21:35
いや、出張だから。

地方ってどこよ?
625Mr.名無しさん:04/05/25 21:45
>>624
出張って作業着?
626きの子:04/05/25 21:50
セミナーに参加するからスーツ
なんちゃってビジネスマンですよw
627Mr.名無しさん:04/05/25 21:57
>>626
いいなぁ・・・
昼休みに近くのスーパーに弁当買いに行く時、
スーツ姿のリーマンやOL見ると引け目感じちゃうよ・・・
628Mr.名無しさん:04/05/26 02:18
629Mr.名無しさん:04/05/26 07:00
まあ、派遣会社名入りの上着を着るよりはいいよな。
630Mr.名無しさん:04/05/26 07:16
俺も最近工場に入りました
前職よりもずっと人間らしい生活できてるよ

工場バンザイ
631Mr.名無しさん:04/05/26 08:07
俺の会社の周りも町工場多いから昼休みのコンビニは汚ねえ作業着の香具師ばかり。
当然俺もそうだが。
ただ、通勤の電車内はつらい。周りはスーツ姿のリーマンばかりで、俺だけジーパンだからな。
632Mr.名無しさん:04/05/26 08:46
気にしない
633Mr.名無しさん:04/05/26 12:25
2直
634Mr.名無しさん:04/05/26 13:52
>>628
なにこれ?
635Mr.名無しさん:04/05/26 15:28
ヨシ!
636Mr.名無しさん:04/05/26 15:33
速いのは速いののだが、なんか使いにくいぞ
どういうわけかレスづけができないし
637Mr.名無しさん:04/05/26 16:34
オレは会社行く前にコンビニ弁当買って、冷蔵庫に入れてる
638Mr.名無しさん:04/05/26 20:05
>>626
たまに着るとネクタイがうざいのなんのって
639きの子:04/05/26 21:00
>>638
ハゲドウ
漏れは26だがいまだにネクタイをマトモにしばれねーぞ
640Mr.名無しさん:04/05/26 21:03
今日珍しく定時で終わった
パチ行ったら40kやられた・・・
641Mr.名無しさん:04/05/26 21:04
給料日のすぐ後にフラフラいくからだ
642きの子:04/05/26 21:12
それだけあればソプいけたべ
643Mr.名無しさん:04/05/26 21:15
西川口2度抜きの店なら4回で8発ぬけたのにな
644Mr.名無しさん:04/05/26 21:48
死ね、大川!
大川興業みたいな面しやがって。
645Mr.名無しさん:04/05/26 22:17
大川興業本人じゃないのか?
646Mr.名無しさん:04/05/27 02:00
|ω・`)
647Mr.名無しさん:04/05/28 01:03
age
648Mr.名無しさん:04/05/28 14:00
2直あげ
649Mr.名無しさん:04/05/28 19:00
死ね、大川!
いい年して悪態ついてんじゃねえぞ!
その役職は飾りだけか、カス野郎!
650Mr.名無しさん:04/05/28 19:24
今週もきつかったよー、寝よう…
651Mr.名無しさん:04/05/28 19:30
モツカレ
652Mr.名無しさん:04/05/28 20:38
工場で働くには何を求められるの?
今まで派遣で短期でやってたんだけど、長期で働くには
営業担当が現場の上司に「○○さんという方が長期で働きたい
と言ってるんですが」と紹介するらしいです。
紹介する時は、たぶん履歴書のようなものを見せると思うんですが。
面接はしません。書類を見せただけで落とされるってことありますか?
長期希望したタイミングが悪くて、短期の人はしばらく休みという事に
なってます。ちょうど生産数が少なくなってきた頃にお願いしたもので。
未だに生産数が少ないと担当者は言ってるんだが本当なんだろうか。
653Mr.名無しさん:04/05/28 20:38
工場で働くには何を求められるの?
今まで派遣で短期でやってたんだけど、長期で働くには
営業担当が現場の上司に「○○さんという方が長期で働きたい
と言ってるんですが」と紹介するらしいです。
紹介する時は、たぶん履歴書のようなものを見せると思うんですが。
面接はしません。書類を見せただけで落とされるってことありますか?
長期希望したタイミングが悪くて、短期の人はしばらく休みという事に
なってます。ちょうど生産数が少なくなってきた頃にお願いしたもので。
未だに生産数が少ないと担当者は言ってるんだが本当なんだろうか。
654Mr.名無しさん:04/05/28 22:18
yoyo!
俺工場で働いてyo!♪
マジできついし女っけないけどyo!
別にいいかな〜とか考えてるyo!
そんな俺はいいのだろーか・・♪
まだ年は19歳〜♪彼女いない19歳〜♪
655Mr.名無しさん:04/05/28 22:13
yoyo!
俺工場で働いてyo!♪
マジできついし女っけないけどyo!
別にいいかな〜とか考えてるyo!
そんな俺はいいのだろーか・・♪
まだ年は19歳〜♪彼女いない19歳〜♪
656Mr.名無しさん:04/05/28 22:36
書類選考で落とすということはよくあることです。

長期、短期ということについては、
就業者の希望よりも、使用側の都合が優先されます。
つまり向こうの意向が全てです。
657Mr.名無しさん:04/05/28 22:38
真剣に!

マジレスお願いします。
658Mr.名無しさん:04/05/28 22:44
真剣にうざい
マジレス厳禁
659Mr.名無しさん:04/05/28 22:47
工場でも書類で落とすなんてあるの?
何を求められてるの?

営業担当は派遣先の会議にも出席してるみたいなんだけど
何を話し合うの?
派遣先の上司とはこっちが長期で入りたいってことを話し合ってる
みたいなんだけど。
660Mr.名無しさん:04/05/28 22:48
今までの派遣の経験からすると、
だいたいにおいて、こちらの都合の良い展開にはならない。
661Mr.名無しさん:04/05/28 22:50
>>659
以前「辞めた会社に派遣で・・」と聞いていた人と同じ方ですか?
662Mr.名無しさん:04/05/28 22:52
防塵服ってふつうに洗濯しても大丈夫?
663Mr.名無しさん:04/05/28 22:54
>>661
そう。
664Mr.名無しさん:04/05/28 22:56
派遣労務に関する疑問は営業担当に、
備品の取り扱い方法は先輩、上司に聞きましょう。
665Mr.名無しさん:04/05/28 22:57
>>663
前から思っていたんだけど、
派遣会社の営業さんに聞けばいいんじゃないの。

そんなに腹割って話せない人なの?
666Mr.名無しさん:04/05/28 23:03
>>662
うちの会社は業者にお任せしてるよ。
無塵服を普通に洗濯機に放り込んでも、
ゴミが残りそうな気がするー。
667Mr.名無しさん:04/05/28 23:55
無塵服って着てて苦しい?
めんどくさい?
668Mr.名無しさん:04/05/29 00:11
>>665
本当の事を教えてくれない担当者だっているわけじゃない?
本当は断られたのにそれを言えなくて「人が足りてる」とか
嘘の言い訳してる場合だってありえるだろ?
669Mr.名無しさん:04/05/29 00:38
>>668
聞いてもいないのによくそんなことを。
本当のことを教えてくれない2ちゃんねらーは山ほど・・
670Mr.名無しさん:04/05/29 01:03
手先が器用っていうのは重要?
左利きはよく器用だって聞くが。
それにA型は機会に強いってホント?
671Mr.名無しさん:04/05/29 01:12
19とか糞ガキ失せろ
672Mr.名無しさん:04/05/29 03:57
>>670
>それにA型は機会に強いってホント?
スレ違いだから出て行け
673Mr.名無しさん:04/05/29 06:54
彼の行き先はどこか・・。
派遣板でも受け入れてもらえそうにないな。
674Mr.名無しさん:04/05/29 12:55
マジレスお願いします。
生産数が少なくてかなり長い事休まされるというのは工場でも
よくある話なんか?
675Mr.名無しさん:04/05/29 12:59
2直
676Mr.名無しさん:04/05/29 13:11
本気で悩んでます、だれか教えて。
677Mr.名無しさん:04/05/29 13:14
>>676
何を悩んでるの?
678Mr.名無しさん:04/05/29 13:22
>>674
死ねばもう悩まなくなるよ
679Mr.名無しさん:04/05/29 13:25
>>674
派遣か?
それはね、クビって言うんだよw
680Mr.名無しさん:04/05/29 15:28
派遣はカスばっかだ
681Mr.名無しさん:04/05/29 15:29
ラインは憂鬱だよ。
682Mr.名無しさん:04/05/29 15:30
工場で働いている同い年(16歳)の友達が死にたいっていってるんですが
そんなに辛いんですか?
683Mr.名無しさん:04/05/29 15:42
質問厨は何がやりたいのかさっぱり分からん。
684Mr.名無しさん:04/05/29 17:35
>>683
まぁ頑張れや人間ロボットw
685Mr.名無しさん:04/05/29 18:19
腕や首のあたりがかぶれてかゆいよ〜
金属粉のせいかな?
686現場監督:04/05/29 18:21
工場で挫折したら建築現場に恋!
若けりゃ誰でも働けるぞ
687Mr.名無しさん:04/05/29 19:00
東京都下(多摩地区)で人間関係の煩わしくない大きな工場ってありますか?
688Mr.名無しさん:04/05/29 19:15
建築関係は日給制だから嫌
689Mr.名無しさん:04/05/29 19:47
工場ではどんなタイプが可愛がられる?
派遣でも可愛がられる?女ではどんな子が?

690Mr.名無しさん:04/05/29 20:01
俺のアラ探しばっかりして、イヤミたっぷりで注意してくるKサン
さっさと氏んでください
691Mr.名無しさん:04/05/29 20:09
うお〜マジでムカついた。

今日さ出勤だったんだけど、
ようやく終わって帰宅した途端「機械動かないから戻ってきて!」
で戻ったら戻ったで電話してきた上司は帰りやがるし
すぐにはなおんねーしで、クソー
692Mr.名無しさん:04/05/29 20:13
工場って教える側からしたら自分より年上って扱いにくい?
20代ってものを頼みやすいんだろ?
693Mr.名無しさん:04/05/29 20:31
派遣ならあんまし気にしないよ
694Mr.名無しさん:04/05/29 20:53
今、某自動車会社傘下の学園生として勤務してるんだが正直やめたくなってきた。
このまま1年もすれば学園を卒業して工場勤務になるらしいけど学園生活がツラい

なんでかっていうと学園なんて物は同年代のヤツらが集まってくる場所だったりするわけだ
当然、馴れ合いしまくりなわけよ
俺の性格じゃうまくやっていけねぇよ('A`)
695Mr.名無しさん:04/05/29 21:00
>>694
なんだ?おまえどんな会社なんだよ?
学園て?何?勉強すんの?就職したのに・・
696Mr.名無しさん:04/05/29 21:14
与太だろ。
697Mr.名無しさん:04/05/29 21:15
工場って出戻りが多いのはしかたないだろ?
698Mr.名無しさん:04/05/29 21:20
トヨタ学園ってもう始まってるのか?
去年辺りに作るって話が出てただけのような気がするが・・・
699Mr.名無しさん:04/05/29 21:30
>>692
敬語を使われるけど、言われる内容は若い人と変わらんと思う。
700Mr.名無しさん :04/05/29 23:07
安全通路ないに、怪我したカラスが
落ちていてんだが、如何したものか...
701Mr.名無しさん:04/05/29 23:14
介抱して恩返ししてもらおー
702Mr.名無しさん:04/05/29 23:40
通路確保は至上命題、障害物は即刻除去方。
もしくは担当部署責任者の通路使用許可をとること。
703Mr.名無しさん:04/05/30 01:47
 
704Mr.名無しさん:04/05/30 09:01
なぁ、おまえらの職場って馴れ合いとかは存在する?
俺の職場は馴れ合いなんてものは微塵も存在せずにみんな孤独に仕事をしているんだが・・


工場ってこんなもん?
705きの子:04/05/30 10:54
>>704
逆に地方なので変な馴れ合いがあるかな
漏れて気にウザーなのだが
706Mr.名無しさん:04/05/30 14:59
工場でも育ちのいい人間はいっぱいいるよな?
なんで工場に勤めてるからってレベル低く思われてしまうんだ?
707Mr.名無しさん:04/05/30 14:59
ボーナス無しが2年目に突入。
借金有る奴自殺するかな・・・。
708Mr.名無しさん:04/05/30 16:38
>>706
工場勤務=社会の底辺
なんの取り柄のない者が働く場所
709Mr.名無しさん:04/05/30 20:13
そうか?
710Mr.名無しさん:04/05/30 21:04
工場って死ぬぐらい辛いらしいけど
本当なの?俺も工場で働かないといかなくなるかも
711Mr.名無しさん:04/05/30 21:29
知り合いが新入社員研修で自動車工場のライン作業やった。



2週間で挫折した。
712名無し募集中。。。:04/05/30 23:20
>>710
確かにすんげぇしんどい
自殺する奴も多いし
自殺するなら辞めろって思うんだが・・・
713Mr.名無しさん:04/05/31 11:07
>>710
クソガキ死ね
>>712
モーヲタくっせ
714Mr.名無しさん:04/05/31 11:36
ヨシ!
715Mr.名無しさん:04/05/31 11:37
はじめての作業は聞いてから、ヨシ!
716Mr.名無しさん:04/05/31 15:02
今は自動車系は女の人多いんだろ?
どのくらいの年齢が多いの?やっぱり若くないとダメだよな?
717Mr.名無しさん:04/05/31 17:14
718Mr.名無しさん:04/05/31 21:29
もーうんざりだ・・・
719Mr.名無しさん:04/05/31 21:44
さあ金曜までがんばろう!
720Mr.名無しさん:04/05/31 22:13
偉そうに揚げ足取りばっかしやがって
いい年こいて、口の聞き方も知らねえ
そんなんで役職あるんだから藁わせる
死ね、大川!
721Mr.名無しさん:04/05/31 22:40
>>720
お前こんなとこでぶつぶつ言ってないで面と向かって言ってみろ。
722Mr.名無しさん:04/05/31 22:42
ノギスでナットを締める オサーン がいて困る。
age
723Mr.名無しさん:04/05/31 22:45
>>722
禿げワロタ
俺は年収100万以下だけどまったく辞めるきはないよ
あななたちはおそらく恵まれている
724Mr.名無しさん:04/05/31 22:47
>>721
面と向かって言いたいんだけどねぇ
でも、俺だけじゃなく皆そいつの顔色うかがってるしw
それで俺一人だけ我慢できないなんて情けないだろ
まぁ態度で表してるつもりだけど
725Mr.名無しさん:04/05/31 22:53
>>722
そんなことしたらもうそのノギスは使いもんになんねーだろ・・・
726Mr.名無しさん:04/05/31 22:59
工場勤務でもいいからはっきりした形のある製品を作りたい!!!
パソコンや携帯の外枠とか
なんだよ俺の作ってるこの鉄くずは
しかも100万個って・・・
727Mr.名無しさん:04/05/31 23:03
>>726
1個の商品を作るのも100万個の商品を作るのも
多くの人の手を借りて作られるのです
つまり、お前がその部品を作らないと、その商品は出来上がらないのです
その部品の向うにお客様の笑顔を思い浮かべてください・・・キモイだろ
728Mr.名無しさん:04/05/31 23:03
>>726
その外枠とかがないとはっきりした形のある製品にはならないでしょうが
729Mr.名無しさん:04/05/31 23:08
>>726
鋳造工場でもどう?
キツイぞ〜w
730Mr.名無しさん:04/05/31 23:20
>>726
100マンコは100のマンコ
731Mr.名無しさん:04/05/31 23:21
>>722
いかにも新人がやりそうだが、オサーンかよ 首にしろ首だ!
732Mr.名無しさん:04/05/31 23:25
他人に勝手に工具を使われるのは本当にムカツクんだよね
特に計測器具、ノギスやダイヤルゲージはマジでキレる
前に六角レンチの丸い部分を折られて本気でキレた事がある
733野良猫:04/05/31 23:44
嫌いな上死の発注ミスで工場がラインストップになり、結局半日お掃除&フォークメンテタイムになったのには笑たにゃん。
734Mr.名無しさん:04/06/01 00:02
>>732
工具とか道具とかは自分の手だからな
勝手に使うのはそういう意識の無いやつ

韓国で働いたときはほんとむかついたわ
ペン定規カッターナイフはもちろん半導体用の高価なピンセットも勝手に使って曲げちまうし
735Mr.名無しさん:04/06/01 03:54
age
736Mr.名無しさん:04/06/01 08:34
yosi
737Mr.名無しさん:04/06/01 10:46

JR、大手民鉄、中小、3セクほとんど応募しました。
書類選考で落ちちゃいました。
ぼくは鉄道会社にとにかく勤めたいです!!
いま、車掌さんや駅員さんのまねを一生懸命して会社の皆さんにアピールしています!!
一流大学の学生さんよりぼくを受け入れる方がずっと有益です!!
熱意を買ってください!!!
738Mr.名無しさん:04/06/01 12:50
あんまり面白くないネタだな
739Mr.名無しさん:04/06/01 19:14
雨がちょっと強く降ったくらいでサボりやがって
ヘタレのおかげでいい迷惑だ
740Mr.名無しさん:04/06/01 20:47
工場で抜いてる毒男いますか?
741Mr.名無しさん:04/06/01 20:55
手を抜いてます
メットのせいか毛も抜けてきた
742Mr.名無しさん:04/06/01 21:25
工場は誰でも採用される?
743Mr.名無しさん:04/06/01 21:26
メットは汗かいたらマメに通気しろよ!
我慢してると手遅れになるぞ!
744Mr.名無しさん:04/06/01 23:20
ベテラン正社員の皆さん、派遣工の若造からのお願いです。

競馬新聞を現場に持ち込まないでください、
せめて休憩室で見ましょうよ・・。

喫煙場所以外で喫煙しないでください、
またもみ消した吸殻を、そのままごみ箱に捨てないでください。
一般的な感覚からすると、ちょっと信じられない光景です・・。

暑いからといってランニングに腹巻姿で作業しないでください、
まるでマンガを見ているようです・・。

作業に掛かる前に指示書を確認してください、
いけすかない、設計課の若造が気に食わないのは分かりますが・・。

図面をちゃんと見てください、
経験豊かなのは分かりますが、適当に品物を加工しないでください・・。

材料課が支給する材料はちゃんと確認してください、
素人目で見てもおかしい材料を、
検印があるからとそのまま使うのはいかがなものでしょう・・。
745Mr.名無しさん:04/06/01 23:28
ワロタ
746Mr.名無しさん:04/06/01 23:56
>>742
そんなことはない
747Mr.名無しさん:04/06/02 03:19
あげ
748Mr.名無しさん:04/06/02 04:06
アルミの溶解、砂落としってどんなんかねえ?
749Mr.名無しさん:04/06/02 04:15
今日も明日もがっちゃんがっちゃん
日が暮れるまでがっちゃんがっつちゃん
汗水たらして金稼いでも
みあう幸福どこにある
あの子は一体どこにいる
生きてく意味なんかない
未来なんか無い
750野良猫:04/06/02 04:17
溶解したアルミの匂いと熱、粉塵が凄そう・・・。
751Mr.名無しさん:04/06/02 04:22
今日も明日もがっちゃんがっちゃん
日が暮れるまでがっちゃんがっちゃん
汗水たらして金稼いでも
みあう幸福どこにある
笑顔はどっかに消えてった
あの子は一体どこにいる
生きてく意味なんかない
未来なんか無い
今日も明日もがっちゃんがっちゃん
日が暮れるまでがっちゃんがっちゃん

752Mr.名無しさん:04/06/02 04:30
753野良猫:04/06/02 09:23
プではなくクピプクピプでは?
754Mr.名無しさん:04/06/02 12:18
2勤
755Mr.名無しさん:04/06/02 20:10
6日ぶりの出勤・・だるぽ('A`)
756Mr.名無しさん:04/06/02 20:46
夜勤あげ
757Mr.名無しさん:04/06/02 20:49
寝不足だったのできつかった、今日は・・・
758Mr.名無しさん:04/06/02 21:13
手取り16万ボーナスは寸志程度、この状況で一人暮らしはできるでしょうか?
同じような境遇の方アドバイスお願いします。
759Mr.名無しさん:04/06/02 21:28
埼玉市だが3万でこれくらいの部屋借りれる
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/chintai_s?ensen=%ba%eb%b5%fe%c0%fe&ensen_id=2198&place=%c5%ec%b5%fe&ken_id=13&houmen_id=13&houmen_mei=%c5%ec%b5%fe&m_link=1&a_link=1&i_link=1&no=4850073701&img=1
風呂トイレはないがエアコン、キッチン4畳和室8畳。

じゅうぶんいけると思うよ
760Mr.名無しさん:04/06/02 21:30
761Mr.名無しさん:04/06/02 22:22
派遣工・地方工業都市在

何にもしなければ手取り17万、残業が多い月なら20万は超える。
ボーナスなし。

ワンルームマンション49千円。
食費雑費で約50千。(自炊せず)
電気、ガス、携帯等の固定費が多目に見て20千。
娯楽費に変動があるものの、
一切合切で14万から17万円程度で収まることが多い。

車の維持費などで不意の出費があるときもあり、ジリ貧のイメージ・・。
でも工夫すればまだまだ削れると思う。

あなたもがんばれ。
762Mr.名無しさん:04/06/03 02:07
age
763Mr.名無しさん:04/06/03 08:34
夜勤から帰宅ノシ
764Mr.名無しさん:04/06/03 22:07
家賃で込み4万とする。
食費(カンコーヒー、菓子含む)1日1500円として46500円。
タバコ1日1箱ぐらいで月10000円
国民年金と国民健康保険で、おれ正社員だからわからんが、3万くらいか。
健康のためジム通い月謝10000円
ガソリン代、自動車税、車検代積み立て合わせて30000円。
自動車保険月払い(年50000円と仮定)4200円
電気、ガス、上下水道代15000円
駐車場8000円

足してくと19万3700円。
ゆとりある生活を仮定したから、フリーターでいい暮らししたいなら
手取り20万はかせがないといかんね。
765Mr.名無しさん:04/06/03 22:25
2勤終わり
766Mr.名無しさん:04/06/03 22:26
明日工場行きたくないYO
767Mr.名無しさん:04/06/03 22:27
キタ━━━川σ_σ||⌒ v.⌒0)`_´/ ‐ Δ‐)━━━ !!!!!!
768Mr.名無しさん:04/06/04 02:49
ageとく
769Mr.名無しさん:04/06/04 06:34
syukkin
770Mr.名無しさん:04/06/04 22:36
女の子の工員て何歳くらい?
771Mr.名無しさん:04/06/04 22:42
すげぇ夢のないスレですね
772Mr.名無しさん:04/06/04 22:42
やっと休日だ、寝てよう。
773Mr.名無しさん:04/06/04 23:01
違うぞ
我々は夢を作っている


もういいや酒飲んで寝る
774Mr.名無しさん:04/06/04 23:31
俺は大手メーカーの本社のもんだが、みんなして今まで
下請け工場の連中にさんざん偉そうにしてきた。
俺らは適当に仕事して下に文句ばっか言ってたが
ここ読んで感動した!明日からは殊勝に生きていく!

多分な。まあムリそうだが。
775青島:04/06/04 23:35
生産は本社でやってるんじゃない!
工場でやってるんだ!
776Mr.名無しさん:04/06/04 23:40
>>775
そのまんまだな
さらにその下請けとかまであるわけだが・・・
777Mr.名無しさん:04/06/04 23:42
>>774
素材屋にしてみれば大手も中小も一緒だけど
778Mr.名無しさん:04/06/04 23:43
俺んとこは携帯を腐るほど作ってるんだ!
工員がどうのこうの言う奴はちったあ感謝汁!
779Mr.名無しさん:04/06/05 00:26
金曜はボーナスの支給日。
週末という事も有って、いつもは強面の作業長もニコニコ顔。



でも派遣の俺には関係ない・・。



終業後、労組の役員が募金箱を持って現場にやってきた。
労組ともボーナスとも縁のない私だが、やはり断りにくく、
某かのお金を募金する。

10円とかだとミミッチィ奴だと思われそうなので、
白銅貨の100円か、50円を入れようかと思ったが、
財布をのぞくとちょうどない。

そのとき何を考えたのだろうか、オレはとっさに500円玉をつまみあげてしまった。
しまったと思ったものの時既に遅し。

出しかけたものを引っ込める事はさすがに出来ず、
その500円を募金箱に入れてしまった。

帰宅して、日付が変わった今でも、とにかく悔やまれてならない・・。
悔しい・・。

さよなら僕の500円玉。
780ハエ:04/06/05 01:19
その昔、工場で働いていたときに
丁度、休日出勤で一人だったので、
気に入っていた女の子の机の中に
入っていた湯飲みとハンカチをトイレに持ち込み
それで、○○ニーしました、
その後、彼女がそれでお茶を飲んでいる姿を見ると、
妙に勃起した事があります。

781Mr.名無しさん:04/06/05 01:39
>>780
こっちのほうがふさわしいな
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1086099724/l50
782Mr.名無しさん:04/06/05 01:48
あげ
783Mr.名無しさん:04/06/05 07:11
ボーナス?無いよ。
784Mr.名無しさん:04/06/05 21:41
NHKでキヤノンのデジカメ工場放送してるよ
時間で何個作るか必死になって改革してんだな
785Mr.名無しさん:04/06/05 21:46
今月ボーナスでないとマジで自己破産。社長お願いします!
786Mr.名無しさん:04/06/05 22:19
嫌なら、辞めろ。代わりならなんぼでもおるんじゃい・・・。

と言われるだけだ
787Mr.名無しさん:04/06/05 22:32
頼むからもう少し我慢してくれ。

こう言われる会社もあるにはある・・。
788Mr.名無しさん:04/06/06 01:01
手取り12万+残業手当3万(30時間くらい)
茄子24万

NCオペレータなのですがこの給料どうでしょうか?
自分としてはかなり少ない方かと思うのですが・・・
789Mr.名無しさん:04/06/06 01:17
少ないですね。

ボーナスがあるのが救いだけど。
790Mr.名無しさん:04/06/06 08:07
ぼおなす無いねんでえ
791Mr.名無しさん:04/06/06 11:45
>>788
何の資格もいらない派遣工員でも手取り20はザラなんだけどねぇ・・
どしてもNCやりたいんなら何も言わないけど
792Mr.名無しさん:04/06/06 17:36
>>784
何かがおかしいがどうしようもないな
誰かなんとかしてくれ
793Mr.名無しさん:04/06/06 17:37
なんだろう、どうしてこんなどうしようもない状況なのか・・・
誰かなんとかしてくれ
794Mr.名無しさん:04/06/06 17:41
工場でしか働けないような生き方をしてきた自分を恨むしかないと思うんだよ、結局。
795Mr.名無しさん:04/06/06 17:51
なにも努力してこなかったダメ人間ですが
工場で雇ってくれるおかげで生活できます
ありがとうございます、工場
796Mr.名無しさん:04/06/06 17:53
そうそう、雇ってもらえるだけでもありがたいと思わなきゃな、このスレのヤツラは。
給料ももらえるだけありがたいと思えって(´・ω・`)
797Mr.名無しさん:04/06/06 18:05
工員こそ我が天職・・・と思い込みたいのだが、どうしても・・・
休出や残業を喜んでこなすタイプの人間には絶対なれないんだな。
特に休日出勤が確定したときの絶望感といったら・・・
798Mr.名無しさん:04/06/06 18:11


.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l 工員は滅びぬ
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |     何度でもよみがえるさ。
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i    工員こそ人類の夢だからだ。
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r' ,、  ,ノ
      l` `      、     i'"γ⌒/^^/^-_
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       ゙、'´ ..       ,r゙_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
.       ゙,        ./ /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
        !、     //()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
       ΓΓ`'''"入 ̄ ,、,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
             ////////////////////////////////////////////////////////
               ///////////////////////////////////////////////////////
                  ///////////////////////////////////////////
                    /////////////////////////////////////
                      //////////////////////////
799Mr.名無しさん:04/06/06 19:45
ふう、せっかくの休みなのに月曜からの仕事の事を考えると1日落ち着かなかったよ。
工場の仕事が心底面白いっていう人いるの?
800Mr.名無しさん:04/06/06 19:45
800
801Mr.名無しさん:04/06/06 19:46
確かにツマンネな
でも頭使わずに仕事が出来るのだから楽は楽
802Mr.名無しさん:04/06/06 20:48
食べていくための仕事だわな
ある意味高尚
本質的労働
803Mr.名無しさん:04/06/06 20:57
明日工場逝きたくないYO!
804Mr.名無しさん:04/06/06 21:32
外食産業よりはましだと思うけど
805Mr.名無しさん:04/06/06 22:38
それはいえてる

王将とか・・・
806Mr.名無しさん:04/06/06 23:07
トイレ掃除やゲロ掃除
DQN客の相手もしなければならない
807Mr.名無しさん:04/06/06 23:10
>>806
だろ・・。
客商売よりは絶対工場勤務の方が良い!
808Mr.名無しさん:04/06/06 23:22
まぁ営業や接客ができないから、工場に辿り着いちゃったんだけどな・・・
809Mr.名無しさん:04/06/07 00:20
わははははは、月曜は電休日で休みだ!



日給月給だから給料が減るけど・・。
810Mr.名無しさん:04/06/07 00:57
あげ
811Mr.名無しさん:04/06/07 19:24
今日いったら工場水浸しだったやついるだろ
812Mr.名無しさん:04/06/07 23:54
なんでこんな世の中なんだろうと思うが
どうしようもない
813Mr.名無しさん:04/06/07 23:55
>>812
精神安定剤使えよ、楽になれるぜ
814Mr.名無しさん:04/06/07 23:58
学生時代、ちゃんと勉強しとけばこんな惨めな思いせずにすんだのに・・・
人生のリセットボタン押してー!
こんな人生に未練なんかねーよ・・・
815Mr.名無しさん:04/06/08 00:39
>>814
薬に逃げちゃえよ
816Mr.名無しさん:04/06/08 01:55
┐(´ー`)┌
817Mr.名無しさん:04/06/08 10:08
工場って「こうば」?それとも「こうじょう」って読むのが正しいの?
818Mr.名無しさん:04/06/08 14:36
>>817
「こうじょう」と「こうば」じゃ受ける印象がかなりちがうよね
819Mr.名無しさん:04/06/08 17:55
そうだな
820Mr.名無しさん:04/06/08 17:58
おれは「こうば」の方かな。
821Mr.名無しさん:04/06/08 18:03
大手企業はこうじょう
小企業はこうば
中企業はわからん
822Mr.名無しさん:04/06/08 19:04
確かに「こうじょう」のほうが規模が大きそうなイメージ
けど、結局一緒だよな
823Mr.名無しさん:04/06/08 19:05
「まちこうば」とは言うが「まちこうじょう」とはあまり言わんよな
多分、読み方によって意味の区別はないだろうが
824Mr.名無しさん:04/06/08 19:06
給料安いねん
825Mr.名無しさん:04/06/08 19:12
俺も契約社員だから給料激安やねん。
頑張って正社員になりたいねん。
茄子欲しいねん。
826Mr.名無しさん:04/06/08 19:14
みんな手取りで給料なんぼやねん
827Mr.名無しさん:04/06/08 19:17
一度辞めた工場に出戻りってよくなる話?
問題ないんだろ?
828Mr.名無しさん:04/06/08 19:19
辞めたらアカンで。
手取りは言えへんがな
829Mr.名無しさん:04/06/08 19:20
>>827
漏れは辞めた後、また働かないかってお誘いが来たぞ
派遣会社からだけど
830Mr.名無しさん:04/06/08 21:15
工業高卒で工場に就職して7年ほど経ち、
自分の目に見えるものしか信じない・存在しないというような性格になった友人がいる。
工場に行って帰って寝る毎日。休日も寝てるだけの1週間。彼はそれが自分の現実であり、
それを受け入れる自分は現実主義者だ、と言う。
彼には他人への感情移入の能力も想像力も完全に欠如している。
将来の夢とか可能性の話をすることは彼に言わせれば「現実逃避」なのだ。
恋愛願望も無く趣味も無く、何より悪いことに新しいことを始めるということがもはやない。

日本を変えようと自民党以外に票を入れることも無駄、なぜなら自民以外には実績がないからだそうだ。
自民党には戦後60年かけて無能を証明し続けてきた実績があるのだが。
彼の考えには正しい面もある・・・おそらく自民以外が政権を取ることなど今後もないだろうし、
俺らが語る夢や可能性もおそらく叶わないものだろうから。
確かに彼は現実主義者なのかもしれない。しかし人間としては生ける死者も同然だ。
俺も工場で働いていたから、彼が唯一の例でないことを知っている。
俺は彼のような人間を生み出す工場勤務というものに戦慄を覚えた。
日本は間違いなく亡国の道を辿っている・・・・・
831Mr.名無しさん:04/06/08 21:58
とゆう夢を見ますた。
832Mr.名無しさん:04/06/08 21:58
工場最悪。ライン秋田。
でも女の子多いから続けている。
833Mr.名無しさん:04/06/09 01:24
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
834Mr.名無しさん:04/06/09 10:26
ケンシロウ、工場はいいぞ
835Mr.名無しさん:04/06/09 18:16
そうね
836Mr.名無しさん:04/06/09 23:58
夜勤だぜ
837Mr.名無しさん:04/06/10 01:51
┐(´ー`)┌
838Mr.名無しさん:04/06/10 05:02
出勤
839Mr.名無しさん:04/06/10 13:39
ものすごく辛いよ。工場は・・
840Mr.名無しさん:04/06/10 13:53
工場=塀の無い刑務所  工員=囚人もどき
841Mr.名無しさん:04/06/10 15:59

              ボ ン バ ヘ ッ  ♪

               ボ ン バーーー ヘ ッ 〜 ♪
             ボンバヘ♪

          ノ        ,、,、,、、,、,、,        ⌒ヽ          _
      /⌒⌒ヽ  ))   ミ  ヽ . ソ  ))    (⌒ヽ )        ,'´  `ヽ
    (`_./ .リノノソ))〉'')   (゙ヾ リノノソゞ '')       γ⌒⌒.ヽ     (`_i リノリヽ)〉_') ))
    ヽ ヽl.| ゚Д゚ノ|/    ヽ_ゞ ゚Д゚ノ_/       / ソノノソ))〉  ))  ヽ .ゞ ゚Д゚ノ /
  ((  /\リ__l∽)リ      \   r'    (( _ノ (`l.| ゚Д゚ノ|'')       \  l: r'
   ノ 人(イl_|_l_l〉    ((   .l__|    ,-&ーイ<_リ==fi.|从>   ((   .l_l:_l
  ノリノ  ヾ).\ヽ)        \ヽ/    ~´_。ノ ノヽl 〉〉|.〉        \ヽ/
  '´       レヾ.)        レL_)     .'‐'゚`´  <_Ll._r'         レL_)


                   \ アウ〜スサァ〜 /

                   /~ヽ,-‐- 、/~~ヽ     (( ,ノ⌒) ))
                  ミ|  |ゞ二ヾミ ノ      ,ゝソノ
               ((  彡ノヽノ ゚∋゚)ミ/     / /
                  ( ノ  ヽ_ノ ソ    ./ /
                   ヽ ゝ_ヽ__ヽ   / /
                    .\   ノヽヾ) / /
                      \ ゝ / /
               ((  _   / ̄0,○ ̄\_ ))
                 /ミ(⌒Y.  / ̄\  \ミヽ
                    ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ


842Mr.名無しさん:04/06/10 16:11
アホか?
843Mr.名無しさん:04/06/10 19:23
3年連続赤字。給料カットボーナス無し。

もう駄目でしょうか?
844Mr.名無しさん:04/06/10 19:55
ボーナスでない会社なんて辞めたほうがいいよ
845Mr.名無しさん:04/06/11 00:08
ボーナスの前に
給料カットの時点で終わってるだろ。
846Mr.名無しさん:04/06/11 01:10
工場で働いてる時点で終わってるだろ。



なんて煽りは面白くないからしなくていいからな。
847Mr.名無しさん:04/06/11 01:23
┐(´ー`)┌
848Mr.名無しさん:04/06/11 05:51
出勤っす
849Mr.名無しさん:04/06/11 07:20
さ、今日行けば休みだ!
ガンガロー
850Mr.名無しさん:04/06/11 08:40
サボった
これから履歴書書いて午後は面接
決まり次第、今のとこは辞めるよ
851Mr.名無しさん:04/06/11 09:23
また、人事異動か...OTL
852Mr.名無しさん:04/06/11 21:15
>>849
俺は明日休日出勤だよ・・・。
853Mr.名無しさん:04/06/11 21:19
工員なのに休みまで頑張るなよなー
854Mr.名無しさん:04/06/11 21:25
オレは明日の23時から出勤。

今年盆休みないんだって。
なんかつまらん・・・・・
855Mr.名無しさん:04/06/11 21:32
代休あるだろ?いいじゃん
856Mr.名無しさん:04/06/11 21:34
俺なんか正月もすでに出勤確定してるよ。
会社の業績が好調で忙しいのはいいんだけど、派遣の自分らにとってはあまり
見返りはないだろうし・・・
それでいて組織の中では超最末端の立場だから景気が悪くなってくるとすぐ整
理されちゃいそう。
857Mr.名無しさん:04/06/11 21:42
世の中がおかしい
858Mr.名無しさん:04/06/11 21:43
正社員達はもうすぐボーナスでウキウキしてるだろうに、
派遣の俺には全く関係のない話だ・・・。
859Mr.名無しさん:04/06/11 21:45
>>855
いえ、派遣で入ってまだ3ヶ月の3交代なんで有給すらありません。
3交代って休みが多いイメージだったんだけど3連休以上はないし、夜勤明けの
連休は朝帰りのため、初日はほとんど何もしない、できない状態。
まあ、時間給だからお金は多く貰えるんだけど。
860Mr.名無しさん:04/06/11 21:53
盆はともかく
大晦日の23時出勤だけは絶対絶対イヤ。
工場の中で新年を迎えるなんて・・・
働きながら同じ派遣たち(正社員は大半が休みのはず)に新年明けましておめ
でとう、なんて言うなんて・・・・・考えただけでも・・・・・

でも実際あり得るんです・・・。

861Mr.名無しさん:04/06/11 21:54
工場といっていいかわかりませんが黒猫の仕分けは明るく
休憩時も楽しく会話できますよ
862Mr.名無しさん:04/06/11 21:55
俺は某半導体工場の中で新年を迎えた事が2回ある。
863Mr.名無しさん:04/06/11 21:56
ヤマトのこと?
864Mr.名無しさん:04/06/11 22:11
防塵服を着て迎春はヤダな。

それにしても、こうしている間にも工場では自分の担当してる機械を誰かが操作
してるかと思うとなんかゾッとする。
865Mr.名無しさん:04/06/11 23:33
>>863
そうですYO みんな気さくな人で、見た目893なオサーンもおもしろい人ですた
866Mr.名無しさん:04/06/12 00:02
半導体工場は装置を停止すると歩留まりが悪くなるから、盆も正月も無いんだよな。
867Mr.名無しさん:04/06/12 00:32
休みといえば、3週間休み無しだったことが2回ある。
夜勤だったので儲かったけどね。
868Mr.名無しさん:04/06/12 01:09
age
869Mr.名無しさん:04/06/12 05:58
7時から仕事です
870Mr.名無しさん:04/06/12 08:06
来世は事務職に就けるかな・・・・・・・・
871Mr.名無しさん:04/06/12 08:37
オレは来世でも工員してるかも。
・・といっても未来の工場は完全機械化して工員は絶滅してたりしてね。
でもまあ、3,40年前の旧型の設備、週休2日なんてない時代の工員達に
比べたらまだ今の方がマシかも。
その頃からあまり進化してない職種もあるけど。


872Mr.名無しさん:04/06/12 11:04
現場の課長とかって若い時からずっとその仕事してきてる人
じゃないの?
若い頃は他の仕事やってたって人いるんだろうか?
873Mr.名無しさん:04/06/12 11:20
生コン工場は、工場だけど土建屋な罠。
874Mr.名無しさん:04/06/12 11:51
美人だけど何か文句ある?
875現場監督:04/06/12 12:25
>>873
うちの現場には優先的に生紺車まわしてね
876Mr.名無しさん:04/06/12 18:15
圧縮試験でよく行ってたなぁ生コン工場
877Mr.名無しさん:04/06/12 19:57
ああ工場
878Mr.名無しさん:04/06/12 20:49
休日出勤疲れた。
明日はドライブ行くぞ!
879Mr.名無しさん:04/06/12 21:15
工場は女性なら何歳くらいまで許される?
880Mr.名無しさん:04/06/12 21:57
>>879
食品工場ならおばちゃんばっかりですが?
881Mr.名無しさん:04/06/12 22:10
明日出勤だ・・・・・・・・('A`)
882Mr.名無しさん:04/06/12 22:14
こんな世の中・・・
883Mr.名無しさん:04/06/12 22:26
工場工場ああ工場
884Mr.名無しさん:04/06/12 22:27
つまんね工場ああああああ
885Mr.名無しさん:04/06/12 22:31
おまいらもちつけ
休日を楽しみにひたすら頑張るしかないんだよ・・・。
まあ俺の場合は休みでも何も予定は無いけどなー。
886Mr.名無しさん:04/06/13 00:02
俺は某電機メーカー量産工場のなんちゃって技術者なのだが、
今日子供のころ聴いた「およげたいやきん」を何故か
ふと口ずさんでしまった。よく歌詞を覚えていたものだ。

「たいやきんくんと日本のサラリーマンがダブって見える」とは
よく言われてることだけど、今の自分には胸に突き刺さるくらい
切ない歌だ。

明日はいつ業務完了するかも分からない休日出勤。8時間で交代する
オペレーター達が羨ましく見える時がある。

とりあえず残業時間が100h/月を超し、うつ病を引き起こさないように
しなければ。今のペースでは130hくらい逝ってしまいそうだ。
887Mr.名無しさん:04/06/13 00:05
逃げ出しても結局食われちゃうんだよな…
888Mr.名無しさん:04/06/13 00:06
>>886
自殺者には残業ばっかしてる人が多いそうな・・・
889886:04/06/13 00:45
・たいやきん
・たいやきんくん

もうだめだ。
890Mr.名無しさん:04/06/13 00:56
ワラタ
言わなきゃわからんのに
891Mr.名無しさん:04/06/13 01:05
 
892Mr.名無しさん:04/06/13 01:26
>>889
夜勤しんどいよな〜
893Mr.名無しさん:04/06/13 09:03
夜勤しんどいヨ
深夜業手当てが出るから我慢してる
894Mr.名無しさん:04/06/13 09:08
>>891
俺もそう思う。
895Mr.名無しさん:04/06/13 09:34
工場最高
896Mr.名無しさん:04/06/13 09:37
最下層業種だけど人間関係に神経使わないから気楽。
897Mr.名無しさん:04/06/13 09:46
工場最高
898Mr.名無しさん:04/06/13 09:51
契約社員だろうが何だろうが手取りで月40万貰えれば御の字だ。
工場最高(・∀・)イェイ!!
899Mr.名無しさん:04/06/13 11:05
・・・チェックリストどうしました?
そんなん捨てちったぞ
ガ━━━(゜□゜;)━━━ン!!
内部監査の記録なのに・・・

わかる?ISO
900Mr.名無しさん:04/06/13 11:11
>>897
俺は人間関係に神経すり減らしてるよ・・・
おかげで辞めたくなった
901Mr.名無しさん:04/06/13 11:20
>>900
マターリ
人間関係はほどほどがいいよな
902Mr.名無しさん:04/06/13 11:25
工場まできて人間関係はかんべん
903Mr.名無しさん:04/06/13 11:58
毎週毎週何十名の大募集とかしてるクセに「生産台数が少なくて
人が入れる状態じゃない」と言われ2ヶ月待たされてる。
なのに何で毎週募集なんかすんだ?
904Mr.名無しさん:04/06/13 12:00
多分、仕事がきつくて辞めてく人が多いので
その補充要員。
いわゆるキープだな
あんまり当てにせずに他探した方がいいと思われ
905Mr.名無しさん:04/06/13 12:05
>>898
手取り40万!?
どこの工場? おしえれくらさいおねがいでつ
906Mr.名無しさん:04/06/13 12:11
>>905
どこの工場とは言えんが。
基本給が時給1.4kで、残業と休日出勤がもっさりあるところ。
907Mr.名無しさん:04/06/13 12:16
>>904
派遣なんだよ。もう現場の責任者には履歴書見せて紹介してあるらしい
んだが。今まで短期でやってたんだよ。生産が落ちてきた頃に長期で希望
出したからタイミング悪くて。時期的に生産台数が多い少ないあるらしい
から。
908Mr.名無しさん:04/06/13 13:11
モバイトで糊口をしのぐしか
909Mr.名無しさん:04/06/13 13:23
>>908
GWはやめとけ、あれを始めるとジリ貧になるぞ。
910Mr.名無しさん:04/06/13 13:34
ゴールデンウィークじゃなくてグッドウィル社だよね
911Mr.名無しさん:04/06/13 15:37
確かにGWはヤバイな
912Mr.名無しさん:04/06/13 15:51
どうヤバイんだ?
913Mr.名無しさん:04/06/13 16:07
自動車工場に勤務してる人に質問。
時期によって生産台数って多い少ないあるだろ?
今はどうよ?夏には増える?
914Mr.名無しさん:04/06/13 16:20
今朝朝刊でトヨタの期間工募集してたし増えてるんじゃないの
915Mr.名無しさん:04/06/13 16:22
下請けはどうよ?
でも会社によってでしょ?
916Mr.名無しさん:04/06/13 16:24
>>886
>「たいやきんくんと日本のサラリーマンがダブって見える」とは
>よく言われてることだけど

なるほど。良い発見をしたと思ったのにみんなの反応が薄かったのは既出だったからか。
917Mr.名無しさん:04/06/13 20:21
変人しかいないから人間関係が大変だよ
918Mr.名無しさん:04/06/13 20:59
マジレスお願いします。
919Mr.名無しさん:04/06/13 21:24
人間関係なんてどこも一緒じゃい
920Mr.名無しさん:04/06/13 22:16
めんどくさ・・・
921Mr.名無しさん:04/06/13 22:26
ルサンチマンって漫画を読んだら少しへこんだ。面白いけどね。
922Mr.名無しさん:04/06/13 22:41
明日工場行きたくないYO
923Mr.名無しさん:04/06/13 22:46
逝け
924Mr.名無しさん:04/06/13 23:19
明日からまたガシガシ稼ぐZEヽ(´▽`)ノ
925Mr.名無しさん:04/06/13 23:23
ガシガシか・・・
やる気があって羨ましい
俺は辞めたいので、やる気なんて皆無
926Mr.名無しさん:04/06/14 07:20
じゃあ辞めろ
927Mr.名無しさん:04/06/14 07:21
おまえは人間辞めろ
928Mr.名無しさん:04/06/14 15:02
>>925辞めたいがやめられないんだろ
おれもその気持ち分かるわ。。。
929Mr.名無しさん:04/06/14 16:27
この春高校を出て工場で働き出した。はっきり言ってしょぼい工場
高校のときも年を誤魔化して別の工場で働いていたし、若さもあって身体の不調とかはない
作業は退屈で退屈で気ばらしに歌とか歌ってる
こき使われながらも金はその分貰えてるから問題はない
けどこんなしけたところで若さを持て余したまま終わるのは死んでも嫌なので
2年ほど勤めたら辞めようと心に決めている。残りの人生プータローでも構わない
こういうのも贅沢なんだろうか?
930Mr.名無しさん:04/06/14 16:51
贅沢だな
でも、世間の金持ちや中産階級からは見下される。
俺がそうだから・・・
931Mr.名無しさん:04/06/14 18:26
ウム
932Mr.名無しさん:04/06/14 18:26




        工     場     最     高     




933Mr.名無しさん:04/06/14 18:28
だな
934Mr.名無しさん:04/06/14 18:52
あと五日間がんばろう
935Mr.名無しさん:04/06/14 18:56
工場。
936Mr.名無しさん:04/06/14 21:32
工  
937建築屋:04/06/14 21:34
工場>建築現場
938Mr.名無しさん:04/06/14 21:35
工場バイトで行ったことあるけど、オレは駄目。
あの独特の雰囲気が駄目、足踏み入れると息苦しくなる。
939Mr.名無しさん:04/06/14 22:02
そういう奴もいるのか
俺は嫌ではないな
好きでもないが
940Mr.名無しさん:04/06/14 22:09
明日も仕事だ嬉しいな♪
ラジオ体操ー
941Mr.名無しさん:04/06/14 22:11
あ〜忙しい
はやくも土曜日出勤決定カモ
942Mr.名無しさん:04/06/14 22:13
稼げ稼げ!
稼いで遊べ
943Mr.名無しさん:04/06/14 22:21
製造部だったが夜間大学頑張って卒業して開発部に移動になりますた
5年頑張ってよかった。。。
944Mr.名無しさん:04/06/14 22:29
オメ
だけどずっと現場も楽しいもんだぜ?
945Mr.名無しさん:04/06/14 22:39
>943
人生の昇進オメ
自分も夜間に通おうと思って今必死でお金貯めてまつ
946Mr.名無しさん:04/06/14 23:31
自動車系って季節によって増産したり落ち着いたりするわけ?
夏はもちろん増えるよな?
947Mr.名無しさん:04/06/15 00:27
明日は折角の非番なのに選挙がらみでかりだされる始末・・・
長い一時金の団体交渉も終わって一息つこうと思ってたのに・・・



書記長の人でなしぃ〜っ!
948Mr.名無しさん:04/06/15 01:07
  
949Mr.名無しさん:04/06/15 01:32
慣れれば工場もいいもんだ。
950Mr.名無しさん:04/06/15 09:18
オレは慣れれば慣れるほどイヤ。
特に夜勤。
人は慣れれば大丈夫というがトンでもない!
もう3交代はじめて1年以上になるが最近は慢性的な不眠症と便秘に悩まされて
います。
工場の中にいると時間的な感覚がボケてきて時計をみても今が9時なのか21時
なのか一瞬迷うほどです。
もう夜勤は辞めよう。
明日のためにも。
951Mr.名無しさん:04/06/15 09:19
行くところあったら辞めろ
952Mr.名無しさん:04/06/15 09:41
   /::::::::::::::::::::::::::::::\     
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
  |:::::::           i  ブフッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |  
  |:::::    -・=- , (-・=-    つこてもつこても減りやせん…。 
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   なぁ、どうしたらゼニって 
  | |.     ┏━━┓ |  < なくなるん?    
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |    庶民の知恵を拝借したいわ。
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /B u f f a l o e s  i
                   ______
                 /壱 / /万:/|
               ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
             /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
             |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
            :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
            |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
            |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
953Mr.名無しさん:04/06/15 11:13
今日も夜勤〜明日も夜勤〜それもみーんないない同僚の埋め合わせ〜
954Mr.名無しさん:04/06/15 11:23
公務員の姉ちゃんドジで萌え
でもそのドジのとばっちりがおいどんにまでくるときは
おいおい詫びにお尻でも・・・とか考えてしまうのはイケナイのでしょうか? 
疲れてるだけか・・・
955Mr.名無しさん:04/06/15 15:29
おう
956Mr.名無しさん:04/06/15 17:53
今日、30m上から転落して下の高熱で動いてる回転機に巻き込まれる寸前で助かった
あやうく窪塚の後をオイかけた・・・

生きてるって素晴らしいな

事故には気をつけろよ
957Mr.名無しさん:04/06/15 18:02
ご安全に!
958Mr.名無しさん:04/06/15 18:10
1000げっと、一番乗りっ
このテキパキしたところが工場作業に向いてるぜっ
959Mr.名無しさん:04/06/15 19:25
今日も一日無事故でしたよ
960Mr.名無しさん:04/06/15 19:33
夜勤あげ
961Mr.名無しさん:04/06/15 19:51
>>950
ははは甘いな。
俺は8:00から17:00
19:00から6:00の21時間労働
さらにまた2時間後仕事があるときがある。
いつ寝るんだよ・・・労基いってもいいよな
962Mr.名無しさん:04/06/15 19:52
丁寧に作業してるつもりなのに「遅い!」っていつも言われる…
わかりましたよKさん、今度から手抜きします
963Mr.名無しさん:04/06/15 19:58
>>961
さっさと行け!
964K:04/06/15 21:14
>>962
使えねえなあ
ったく
965:04/06/15 22:28
けぇーっけっけっけっけ
966Mr.名無しさん:04/06/15 22:36
>>962
Kさんってのは頭の弱い子なの?
967Mr.名無しさん:04/06/15 23:10
朝のラジオ体操おもいっきりやってんじゃねーよ、横山。
968Mr.名無しさん:04/06/15 23:12
うるせー山下
体操邪魔すんじゃねえよ健康増進でやってんだよ
おまえこそ朝からシケた面してんじゃねえYO
969Mr.名無しさん
age