深層心理について語ろう【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
現在、自分自身に問題を起こしている人(無気力、人間関係が築けない、
きちんと職につけない、働けない、引きこもり、いわゆるダメ人間)
などについて考えていこうと思う。
自分は、専門書などを読んで勉強しています。

特に興味があるのは児童心理学についてです。
子供の頃、子供らしい楽しい子供時代を過ごせなかった人は、
大人になってから問題を引き起こしやすいようです。

現時点だけを見ても問題は解決しません。
必ずそうなった原因があるわけだから。そこらへんに焦点を
あてて考えて行こうと思う。
2Mr.名無しさん:04/04/09 21:05

3Mr.名無しさん:04/04/09 21:07
俺人間関係で悩んでる。死にたい。
4Mr.名無しさん:04/04/09 21:08
考えていこう
5Mr.名無しさん:04/04/09 21:08
三行以上の文章は読めません
自分も児童心理学について興味があるふりして
専門書の画像でハァハァしています。
7仄暗いはらわた:04/04/09 21:10
アナライズミ〜
8Mr.名無しさん:04/04/09 21:12
自分は児童心理学なんてものには興味ないが、
トリイ・ヘイデンの本を読みました。
感動しました。

以上。読書感想文でした。
9Mr.名無しさん:04/04/09 21:19
興味深いスレ。
専門板ではなく、毒男の実体験に基づいて語るのが良い!
10Mr.名無しさん:04/04/10 12:05
.
11Mr.名無しさん:04/04/10 12:07
母親が男に対して潔癖なせいか
自分も女に対して潔癖になった
12Mr.名無しさん:04/04/10 12:10
(´゚д゚`)えっ?
おれも一時期は児童に興味があり、児童関連書を買い漁ったものだ。
こういった専門書はじっくり選んで買いたいのだが、
児童関連書はビニールがかけられていることが多くて困った。

児童に興味を失った今は、関連書はもう残っていない。
14Mr.名無しさん:04/04/10 18:06
.;;;;;;
15Mr.名無しさん:04/04/11 13:16
kjjjjjkjj
16Mr.名無しさん:04/04/12 19:37
あげ
17Mr.名無しさん:04/04/12 19:59
1が出てくるまで一応ほしゅ。
18Mr.名無しさん:04/04/13 07:24
上げ絵えええええええええええええええええええ




























19Mr.名無しさん:04/04/13 20:04
恋人と関係が深まってきて、まさにうまくいっている、という状況になると
関係がダメになる方向へ持っていく、そういう行動をとってしまう人いる?
20Mr.名無しさん:04/04/13 20:17
>>19
あるある
あとで気付いてからあがくようになるんだよな
21Mr.名無しさん:04/04/13 20:23
>>20
おまいはどんな子供時代を送ってた?
親との関係は?
22Mr.名無しさん:04/04/13 20:28
恋人とうまくいってる自分に違和感を感じる。
わざと嫌われるような行動をとってしまい、自分には異性と交際する能力がないのではと激しく凹むが
恋人に嫌われている状況に安心感?を感じる。
自分の居場所に戻ったような。

ヤバいかな…
23(っ・ω・)っ:04/04/13 20:32
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
24Mr.名無しさん:04/04/13 20:37
>>22
特にその「違和感」というのは。
本来ならうまくいっている状況に安堵感をもつはずなのに
おちつかない。
それは、子供時代に、一番信頼できるはずの親に裏切られてきたからだ。
そのため恋人とある一定以上の親しい間柄になると赤信号がともる。
また裏切られるんじゃないか、と。その防衛反応として恋人との関係が
親密になると、関係を壊す行動に出てしまう。
子供時代に、親から無条件に愛されなかったり、いつもののしられたり
侮辱されたりしていた状況で育つと、「うまくいっている」ということが逆に恐怖になってしまう。
25Mr.名無しさん:04/04/13 21:03
>>23
青い鳥のコピペ乙
26Mr.名無しさん:04/04/14 00:58
困ってる人を見るとほっとけない。必要以上に面倒をみてしまう。結果、引き受けられないほど頼られてしまい、見捨てることもできず、かなりウツになってから、自分と相手との関係の異常さに気付く。
自分が相手を好きかどうかは関係なく、過剰な関係になってしまう。
関係依存ですね…。
27Mr.名無しさん:04/04/14 08:02
age
28Mr.名無しさん:04/04/14 19:39
あげ
29Mr.名無しさん:04/04/15 23:13
30Mr.名無しさん:04/04/16 20:06
l」」」
31Mr.名無しさん:04/04/16 20:09
>>24
どうやtyて克服するんだ?
32Mr.名無しさん:04/04/17 12:49
はぁえ
33Mr.名無しさん:04/04/17 13:48
こいつの深層心理ってww

http://jbbs.shitaraba.com/sports/11217/
34Mr.名無しさん:04/04/19 19:41
age
35Mr.名無しさん:04/04/20 16:26
36Mr.名無しさん:04/04/20 16:32
>>24
うわ・・・・本当に当たってるかも
そういう事載ってる本ってある?
37Mr.名無しさん:04/04/20 16:50
>>36
あるよ
「なぜあなたの恋愛はうまくいかないのか」 ジャネット G.ウォイテイツ 学陽書房
とか、これはアダルトチルドレンの恋愛について書かれている。
図書館にも結構おかれてる本で読みやすいよ。
あと、「毒になる親」スーザン・フォワード 講談社
の本とか。この本も図書館に結構おいてある。これはアマゾンでも、評価が高くなってる本だよ。
おまいの場合は「あなたの恋愛は〜」の方に状況はぴったりくるかも。
38Mr.名無しさん:04/04/20 16:51
>>37
dクス。ちょいと調べてみる
39Mr.名無しさん:04/04/20 16:52
佐藤あいこ・・・
まさにそうじゃん
国民的美少女コンテストで芸能界入りしたんだったよね
40Mr.名無しさん:04/04/20 16:53
>>38
ごめん。間違えた
「なぜいつも、あなたの恋愛はうまくいかないのか」
だった。いつも、が抜けてた・・・スマソ
41Mr.名無しさん:04/04/20 17:06
>>40
いやいや、ありがとう。アマゾン逝ってくる
42Mr.名無しさん:04/04/21 13:39
語りあげ
43Mr.名無しさん:04/04/24 01:08
上げ恵えええええええええええええええええええええええええええ




44Mr.名無しさん
;;;;;