独身男性なら抗鬱剤でしょう 其の4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前々スレ
独身男性なら抗鬱剤でしょう 其の3
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1073923436/

前スレ
独身男性なら抗鬱剤でしょう ソノ2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069409105/

過去スレ
独身男性なら抗鬱剤でしょう
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1065686259/

2Mr.名無しさん:04/03/12 07:01
今俺はついにこう叫ぶ。
2ゲットと。
3Mr.名無しさん:04/03/12 07:07
鬱だ吊ろう…
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ  
  ∪∪
4Mr.名無しさん:04/03/12 07:20
前スレとか前々スレとかでたらめだった
俺の頭終わってる・・・
5Mr.名無しさん:04/03/12 13:15
■■■(メンヘル)な独身男性専用雑談■■■
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1075650216/
6Mr.名無しさん:04/03/12 14:16
>>1
7全クリ連大阪支部長:04/03/12 14:19
>>1
乙です。
今日は天気が悪いので調子も良くないです。
とりあえず少しごはんを食べて薬を飲みました。どうなるかなあ。
8Mr.名無しさん:04/03/12 17:38
また仕事休んでしまった。仕事帰りに寄らなきゃいけないとこだけ
行って来た‥
何やってんだろう。とにかく会社に行くのが苦痛でたまらない。
9Mr.名無しさん:04/03/12 17:38
1 名前: cl2.raku1.phone.ne.jpあう使い ◆gfCacAuGgI 投稿日: 03/12/24 13:59
リタリン500錠して補填完了しましたので受験対策はバッチリかと思い
ます。今月5日に納車したCB125Tですが、昨日キャブクリーナーでキャ
ブ清掃したら驚くほどに回転が安定して、アイドリングは1200rpm±100
rpmでも回転が乱れないようになりますた。空冷OHC2バルブ2気筒の恩恵で
、軽自動車の騒音とは雲泥の差どころか、下手な小型自動車よりも
静かです。エンジンが露出してるのに凄いです!!!
パワーも大幅にアップして
115`巡航も楽勝です。最高速度は120`/12000rpmです。
一速40`、二速60`出て結構速いです。
燃費はまだ計ってないから分かりませんが、リッター35`以上です。
ハザードランプを取り付けたのですが、白バイの赤色灯みたく点滅が速
いのでウインカの抵抗を上げる作業をしなければならなくて凹んでます・・・。

12 名前: cl2.raku1.phone.ne.jpあう使い ◆gfCacAuGgI 投稿日: 03/12/24 14:14
闇で売れば1錠500円で売れるらしいから、500錠捌き切ったら25万円になりますね。
でも麻薬取締官のオトリ操作に嵌められて現行犯タイーホされる危険があるよ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
バカなケーサツと違って麻取りは厚生労働省の役人だからね。
ちなみに麻取りはニューナンブでは無くてベレッタ持ってるらしいです。

14 名前: cl2.raku1.phone.ne.jpあう使い ◆gfCacAuGgI 投稿日: 03/12/24 14:49
疲れたから一本いっとく?・・・かな。
10Mr.名無しさん:04/03/12 17:39
256 名前: あう使い ◆gfCacAuGgI 投稿日: 04/01/15 00:43
昨夜から英文法を総ざらいしていて寝てません。寝不足だとリタリンは殆ど効き
ません・・・。取り合えず、分詞構文はマスターしますた。今夜は更にリタリンで徹夜するか、
ベゲタミンAとベンザリン10ミリを飲んで寝ようか迷ってます。
体は眠気や睡魔に襲われるとは違って、疲労感と倦怠感に襲われてます・・・。
取り合えずスルモンチールとニューレプチン飲んで様子を見ます。

258 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 04/01/15 00:45
しかしクスリ漬けだな
サイボーグのようだ。

260 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 04/01/15 00:57
>>256
もはや廃人だな。

261 名前: あう使い ◆gfCacAuGgI 投稿日: 04/01/15 01:44
もう決めた!!!
取り合えずベゲタミンA、ベンザリン10ミリとリスパダール2ミリ飲んで様子を見ます。
それで寝れそうもなかったら、リタリン投薬します!

262 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 04/01/15 01:47
廃人乙

266 名前: あう使い ◆gfCacAuGgI 投稿日: 04/01/15 02:08
ベゲタミンAって催眠促進に用いる場合は成人1〜2錠を経口服用ってEZwebの薬学サイトに
記載されてたけど、ホントに2錠飲んでも朝方平気なのかな?ベゲタミンBなら2錠が程良く効くんだけどね。
11Mr.名無しさん:04/03/12 17:39
669 名前: あう使い ◆gfCacAuGgI [[email protected]] 投稿日: 04/01/23 04:40
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/rail/1065446840/i
ここでは自演着せれるから暫く来ないからねbyebee〜
Ohっと!e-mailアドレス載せといたから、話したきゃフリメでカモンレッツゴー!

672 名前: あう使い ◆gfCacAuGgI 投稿日: 04/01/23 04:54
エンドあうA3012CAでcdma Oneブランドの最終版の電番晒しときます。
TEL080********で非通知はキョヒりますので
私とサシで二時間位の話題コロコロでついてけない程のジェットコースタートークで良ければ
お相手します。
話題ならテレビ見てない意外は
車・バイク・ミリタリー・両性の化粧品&フレグランス・鉄道・首都圏学校ネタ・ケータイてか
下ネタ以外ならオッケー!!!
ハァー ケイタイカラタイプハツカレル

673 名前: あう使い ◆gfCacAuGgI 投稿日: 04/01/23 04:58
誰もいないのにワンマンライブで引かれまくり・・・。
↑は通報しないで下さい。Leave me alone,please!
12Mr.名無しさん:04/03/12 17:40
    始末書
1 名前: あう使い ◆gfCacAuGgI 投稿日: 03/07/03 11:11
この度、皆様の掲示板に対して、私自身が
薬物乱用を実況中継しながら行った事、
そして知ってはいけないような薬物乱用に
勧誘するような発言に対して、ここでお詫びと、発言撤回を表明します。
私がリタリンと言う薬を受験勉強起爆剤のつもりで利用するつもりが
、結果的には薬物乱用へとつながってしまいました。私は調子に
乗りすぎていて、医師の指示を無視して、経口投与はせずに、
スニッフと呼ばれてる、粉々にした薬剤をストローを使用して、
鼻の中に薬剤を吸って、中の粘膜によって薬剤を吸収させると言う、
治療以外の摂取方法を行いました。なぜ、鼻から吸うのかと
お考えの方もいらっしゃるでしょうが、単刀直入で申し上げますと、
胃腸から吸収する経口投与よりも、脳神経に
回るのが速くて、しかも効能が経口投与
よりも絶大で、いわゆるトリップ状態を引き起こす
代りに、皮肉にも経口投与よりも依存性が高くなり
、よって速い期間で中毒症状となってしまいます。
そんな事は気にすら掛けないで、その上に述べたのような間違った投与方法をし、
かつ大量に摂取してしまいました。幸いにも中毒症
状等は出てないものの、おかげで今現在でも禁断症状
によって辛い思いをしてます私はこのような事態に
発展したしまった自分自身に、とても残念に思い、
かつ深く反省していて、また後悔もしております
。私は二度とこの様な薬物乱用に発展しないように努力し、
弱みに付け込んだ甘い誘惑に断固として拒否をし
薬物乱用しようとする考え方に負けないように、
最大限の努力をいたします事をここに宣誓します。

申し訳ございませんでした
13Mr.名無しさん:04/03/12 21:39
えっスニッフて常識だろ?
14Mr.名無しさん:04/03/12 23:42
アモキサン50、ルボックス50、スルピリド50、ロヒプノール4、コンスタン0.8朝夕
マイスリー10、ハルシオン0.25寝る前
正直、どれがどう効いてるのか訳わかめ。
15Mr.名無しさん:04/03/12 23:51
漏れも8種類ぐらい飲んでるので何が何だか
16Mr.名無しさん:04/03/12 23:52
AKIRAに出てくる超能力者なみですね。
17Mr.名無しさん:04/03/14 01:23
つらい
18Mr.名無しさん:04/03/14 02:07
ほしゅっておこ
19Mr.名無しさん:04/03/14 18:33
ちょっと早いけど、ベゲB投入。
頭がほにゃーんとしてきたら就寝適齢期。
20Mr.名無しさん:04/03/14 18:38
そりゃ早杉
21Mr.名無しさん:04/03/14 19:14
前スレの1000でてこい後留亜。
22Mr.名無しさん:04/03/14 23:30
「うわわーん働きたくないよー」
って医者に言ったら
「それはもう鬱とは言いがたい」
だってさ・・・

ああ、そういえば俺
鬱になる前はただの怠け者だったっけ_| ̄|○
レキ5とアモキとPZC1シーと飲んだ。死にたい。
24Mr.名無しさん:04/03/15 14:13
びょーいんにお薬貰いに逝ってきまつ・・・
25Mr.名無しさん:04/03/15 16:04
お前らの服用してる薬なに?
26Mr.名無しさん:04/03/15 16:06
ルボックス、ハイセレニン、ベゲタミンB、ロヒプノール、デジレル。
27Mr.名無しさん:04/03/15 16:50
今日貰ってきたお薬
デプロメール、コンスタン、レキソタン、レスリン、甘麦大棗湯
28Mr.名無しさん:04/03/15 17:11
フルオックスを中断してレクサプロに移行中。
29Mr.名無しさん:04/03/15 18:07
>>23
死ぬな。生きろ。しんどいけど生きろ。
30Mr.名無しさん:04/03/15 18:11
>>29
俺にも言ってくれ・・・
31Mr.名無しさん:04/03/15 18:13
>>30
ゐ`
32Mr.名無しさん:04/03/15 18:23
>>31
ありがとう。
吐き気が止まらなくてしんどい・・・
33Mr.名無しさん:04/03/15 19:28
>>28
金持ちハケーン
レポきぼん
34Mr.名無しさん:04/03/15 22:39
数ヶ月ぶりにうつ状態発症。眠りたくない。
35Mr.名無しさん:04/03/15 23:24
ひさしぶりに会社行ったらもう疲れたの疲れないの。
明日また休んでしまいそうだ。
36Mr.名無しさん:04/03/16 00:13
なんで俺ってこんなに不幸なんだろ・・・
37цмα:04/03/16 00:55
だめだ
春の日差しはやさしいというのに
なんでへこんでくるんだろ
38Mr.名無しさん:04/03/16 01:24
>>36
お前だけじゃないよ・・・俺もだ。
39岸井 ◆6Fc.mfuNio :04/03/16 01:25
俺、マジでクリトリってどこにあるかわかんない。
40Mr.名無しさん:04/03/16 01:28
>>35
そんな会社に勤めているお前が羨ましい・・
俺なんて風邪で39度の高熱出しても休めない。
上司に電話したら「這ってでもこい。会社で寝とけ」との言葉。
実際行ったら普段どおりの仕事。夜11時過ぎまで。
死ぬかとおもったよ。
41Mr.名無しさん:04/03/16 06:00
>>37
春って凹んでくるものなの?
俺もここのところ鬱がひどい
42Mr.名無しさん:04/03/16 19:09
>>40
でももうクビになるよ
43Mr.名無しさん:04/03/16 19:18
>>42
クビなら自主退職と違って退職金みたいなの貰えるからいいじゃないか
44Mr.名無しさん:04/03/16 19:24
>>43
懲戒免職とかだったらまた別だよ。
しかも再就職に圧倒的に支障をきたす。
45Mr.名無しさん:04/03/16 19:29
薬きれた。パキシルないとやばい。
でも医者が嫌い(嫌みな金持ち)。
どうにかならないか…。
46Mr.名無しさん:04/03/16 19:41
パキシルなら20錠近く余ってるのだが・・
パキだけは頭痛がするし合わなかった
47Mr.名無しさん:04/03/16 19:50
ほかの薬はまったく効果がないがパキシルは飲んだことがわかるだけ
ましかなと思っている。。うらやましい。。。。。
48Mr.名無しさん:04/03/16 20:54
誰か俺の吐き気と息苦しさを消してくれ!
さもなければ俺を殺してくれ!
49Mr.名無しさん:04/03/16 20:58
>>48
薬のせい?鬱のせい?
50Mr.名無しさん:04/03/16 21:19
息苦しい。
寂しい。悲しいよ。
51Mr.名無しさん:04/03/16 21:27
>>49
わからん。薬はアナフラとデパスを飲んでる。
鬱のせいかもしれん・・・。
52Mr.名無しさん:04/03/16 21:44
>>50
俺もだ・・・。
神よ!なぜ俺にこのような苦しみを与える!
俺が恐れていたのは愛だというのか・・・。
53Mr.名無しさん:04/03/16 21:48
>>51
薬あってないのかもしれないよ。
アナフラ飲んだことないな。
もうとっくにしていたら悪いが、薬の副作用をぐぐって、
吐き気があったら変えてもらうべきでは。
OD>ビール2本飲んで外出>(こっから記憶ナイ)
デパートでぶっ倒れる>緊急入院>胃洗浄やらカテーテルやら点滴やら。





ODはやめましょう。
55Mr.名無しさん:04/03/17 01:17
>>53
いや、アナフラ、デパスはもう1年ぐらい飲んでてちょうど
量を減らしたばっかりなんだよ・・・。
>>54
あんたは男だ。俺はまだまだだな。
56Mr.名無しさん:04/03/17 01:21
お、鬱スレはここに来たのか。
デパス1mg×2飲んでまったりしてる。
57Mr.名無しさん:04/03/17 01:39
なんだよ。誰もいないのか。鬱だ。
58цмα ◆utMRdO0V9Y :04/03/17 01:52
>>41
進学・就職などで環境が変わる人も多いし、
そわそわ・ふわふわした雰囲気がだめですな
ホントは快適な季節なはずなんだけど・・
>>54
やめましょう・・
59Mr.名無しさん:04/03/17 07:42
2留が決定した
俺は正真正銘のクズです
生きてる価値ない
しにたい
60Mr.名無しさん:04/03/17 07:43
抗鬱剤飲んでるの?
どこに留まる2年目?
61Mr.名無しさん:04/03/17 09:51
ネットやりすぎで肩が痛い おまえらもネット依存症だろ?
62Mr.名無しさん:04/03/17 10:34
>>59
イ`
俺はお前以上のクズだが毎日の吐き気と胸の痛みに耐えながら
何とか生きてる・・・目的もなくな。心の支えが欲しいよ。
63Mr.名無しさん:04/03/17 10:45
>>62
ここがあるじゃんとかなんとか
64Mr.名無しさん:04/03/17 11:00
>>63
そうだな。ここの連中はいいヤシばっかりだよ。
65Mr.名無しさん:04/03/17 13:42
しんどくて病院に行く気力がない・・・。
66Mr.名無しさん:04/03/17 13:43
心配するな。俺も2留。
酒飲んだら酒が抜けなくて外に出れない。
ひるまっから酔っ払いでうろつきたくねーーーー
67Mr.名無しさん:04/03/17 13:45
もうすぐ69あげ
68Mr.名無しさん:04/03/17 14:54
もうすぐ69あげ
69Mr.名無しさん:04/03/17 15:02
>>67>>68
うざい
70Mr.名無しさん:04/03/17 16:40
69したくない
71Mr.名無しさん:04/03/17 16:45
俺も2留。・゚・(ノД`)・゚・。
今日は留籍届を出しに行こうと思ったんだけど
外に出たらめまいがしてぶっ倒れそうになった
涙目で部屋に引き返してきたよ
ここまで悪くなってたとは・・・('A`)
72Mr.名無しさん:04/03/17 16:53
>>71
神はなぜ俺達に苦難を与えるんだろうな・・・。
「神よ!願わくば我に七難八苦を与えたまえ!」
なんて言ったおぼえはないんだが。
73Mr.名無しさん:04/03/17 17:05
ODって気持ちよくなれる?
74Mr.名無しさん:04/03/17 17:41
>>73
>>54を読め
75Mr.名無しさん:04/03/17 17:52
胃洗浄ってほんとにつらいらしいね。
二度と自殺したくなくなるぐらいらしい。
76Mr.名無しさん:04/03/17 18:05
>>75
そのぐらいの苦しさに毎日耐えてるわけだが・・・。
誰か俺を殺せ!
77Mr.名無しさん:04/03/17 18:19
電車飛び込んだら楽になれるかなあ
78Mr.名無しさん:04/03/17 19:36
昨日と今日、会社サボった
罪悪感&明日出勤した時の周りの反応(お前ってマジ使えねー)
で気が狂いそう
酒飲んで現実逃避するべ
79Mr.名無しさん:04/03/17 19:39
けど酒で逃避してた時より薬服用してからだいぶ良くなった
無職引き篭もりは相変わらずだけどなー薬と抗鬱剤のちゃんぽんがこれまた(゚д゚)ウマー
80Mr.名無しさん:04/03/17 21:00
>>79
酒と薬の間違いじゃね?
8159:04/03/17 21:26
みんなありがとう
このスレの住人でよかった

>>60
いっぱい飲んでます
2回目の留年という意味です

>>71
留籍届って何ですか?
82Mr.名無しさん:04/03/17 21:29
食後いつも苦しくなる・・・。
ゲップが出て息苦しくて吐きそうで・・・。
これは内科かそれとも心療内科か?
83Mr.名無しさん:04/03/17 21:30
留年しても卒業はしようね。
オラみたいに中退したら仕事がねーよ!
84Mr.名無しさん:04/03/17 21:31
>>82
ないか
85Mr.名無しさん:04/03/17 21:37
>>84
ありがとう。明日病院に駆け込む。
86Mr.名無しさん:04/03/17 21:39
>>82
デブ?
>>75
まったく記憶になかった俺はラッキーだったんだろうか・・・

俺も2留。欝のせいで(自分のせいってことだけど)人生めちゃくちゃ。
まぁ一筋の光も見えてるってことは見えてるけど・・・どうなることやら。
88Mr.名無しさん:04/03/17 23:48
>>86
180cmで73kgだからそんなにデブでもないと思うんだが・・・。
ちなみに体調くずしてからやたら汗をかきます。
89Mr.名無しさん:04/03/18 00:00
俺もありったけの薬飲んだ後にウイスキーロックで飲んで、彼女に電話しながら
意識を失ったことがある。
気が付くと病院のベッド。
傍らには泣きはらした彼女と疲れた顔をした彼女の両親が立ってた・・・

今まで最悪の出来事だよ。フゥ・・・鬱
彼女との結婚は許してくれそうにないな・・
「○○さんを幸せにしてみせます!」
とかどの口で言えんだよ・・・俺
90Mr.名無しさん:04/03/18 00:10
>>89
よく娘と別れろっていわれなかったな
91Mr.名無しさん:04/03/18 01:39
>>89
お前はわざわざそんな苦しいまねしてどうする気だよ。
俺はなんもしなくても気を失いそうなんだぞ。
92Mr.名無しさん:04/03/18 01:41
生きるのは辛いのになんで生きるように仕向けられるんだ?
もう辛いぽ
>>92
答えなんてないんだろうけど俺も知りたい・・・
94Mr.名無しさん:04/03/18 01:49
だいたいなんで生まれてきて、今ここにいるんだ?
なんでこんなことしてるんだ・・・もう輪廻はしたくない。
95Mr.名無しさん:04/03/18 01:52
>>89

愛する人を振り回して愛を試すようなことをするのは境界例人格障害。
これは多分治らないから彼女のためを思うなら、すっぱり別れよ。
それが毒男の心意気。
96Mr.名無しさん:04/03/18 01:57
>>92
死ぬことのほうが怖い、辛いからだ。
嘘だと思うなら氏ね。
97Mr.名無しさん:04/03/18 10:48
病院に行きたいがしんどくて行けない・・・。
途中で倒れそうだ。苦しい。
>>96
生きることのほうが辛くなった時に自殺するわけだ。
今俺は微妙なラインにいるかもしれん。
98SHJ@江戸:04/03/18 11:15
昨日 ヒッチで旅してて 途中で鬱におそわれてやヴぁかったです 汁
99Mr.名無しさん:04/03/18 11:23
>>97
電車乗るときにホームの真ん中を歩くようにな。
なんかホームの端歩いてるときに電車が来ると、
なんにも意識してないのに、電車のほうに向かってっちゃうんだよ…。
100Mr.名無しさん:04/03/18 12:05
100が来ましたよ

漏れも電車に吸い寄せられそうになるなあ
101Mr.名無しさん:04/03/18 13:50
今、東京に来てるのか?
102Mr.名無しさん:04/03/18 13:50
すまん
>>101>>98に対して
103Mr.名無しさん:04/03/18 16:32
抗鬱剤で射精障害が起こるのは
子孫を残してはダメっていうサイン
104Mr.名無しさん:04/03/18 17:17
>>103
そう言われると
妙に納得してしまうなぁ
ハァ
105Mr.名無しさん :04/03/18 17:51
今日、病院に行く途中でブッ倒れてるヤシを
二人見たよ。
そしてプリンペランと整腸剤をゲット。
効いてくれ。頼む・・・。
106Mr.名無しさん:04/03/18 18:32
         (^(^^)
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   オレトリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  最近まで健康だった。今世界中で殺されまくってる。
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\  マジお勧め。
     / _   ヽノ /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ



107Mr.名無しさん:04/03/18 19:40
胸が苦しくてたまらん
これ何とかならないかな
もう薬漬けでもいいから楽になりたい
108Mr.名無しさん:04/03/18 19:42
電車に飛び込むのとビルから飛び下りるんだったら
どっちが確実に即死出来るかな
最近真剣に考えてる
世の中にはもっと酷い状態の中でも必死になって生きようと
してる人もいるってのにな
ホント自分はダメな人間だとつくづく思う
109Mr.名無しさん:04/03/18 19:53
考えるのはおかしいことではないんだよ。どちらがいいか考えるのも別にいい。
脳みそで思い描くことを、やりたいことを、「社会に沿わせないで実行したとき」が問題なんだ。
自殺者も犯罪者もそこが考えられなくなってするんだろう。…俺は自殺未遂で生き延びてしまったが。
ほかの人なんて、死ぬ人間が思いやる必要なんかないだろ。
考えてるものをダメと思うことはない。いいたいことわかるかな。生きろ。
110Mr.名無しさん:04/03/18 20:08
一年留年した時点で、すでに大学で勉強するエネルギーは尽きたと感じた
それでも無理して翌年学校に戻ったら一気に鬱が悪化して入院した
母親と一緒に大学に中退届けを出しに行ったのは寒い夏の日だった
111Mr.名無しさん:04/03/18 20:16
>>110
やべーそれ俺に当てはまりそう。
ここ2年ちょっと行ってはやめを繰り返してきたけど
さすがに卒業しないとやばいから今年こそは行かないとダメ。
けど大学いくことを考えるとすっごいつらい。
112Mr.名無しさん:04/03/18 20:48
>>107
俺と一緒だ。いい薬ないかな?
113Mr.名無しさん:04/03/18 20:55
>>112
ベゲタミンAを朝昼晩。
114Mr.名無しさん:04/03/18 21:06
>>113
それ胸の痛みに効くの?
だされたことないよ。
115Mr.名無しさん:04/03/18 21:14
>>114
113じゃないがすぐによく効く。
睡眠薬のけっこう強いやつ。
116Mr.名無しさん:04/03/18 21:26
>>115
欲しい・・・。
痛みで眠れなくなる前に欲しい・・・。
117ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/03/18 21:54
日本の年間自殺者数は約3万人

阪神大震災の被災死亡者数の5倍
交通事故による死者の約4倍
東京大空襲による死者の約1/3
ソ連崩壊時におけるロシア国内の自殺者数をも上回っています。

これほどまでに強烈なストレスがかかっている社会では正気を保つほうが
余程難しいのではと考える今日このごろ


118Mr.名無しさん:04/03/18 21:56
息苦しい。
強い睡眠薬飲むと、翌日の朝に影響出るって事はない?
今の薬、朝は何とか起きれるが速効性がないので
寝る迄辛いんだ。
119Mr.名無しさん:04/03/18 21:59
>>117
その自殺者の数って総数?
老いも若きも混みの数?
120Mr.名無しさん:04/03/18 22:00
デリヘルみたいにエッチ無しで一晩寝てくれるサービスはないのか。
まじつらい。
くそ。
精神がめっ茶不安定。
121ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/03/18 22:07
>119
老いも若きも男も女もひっくるめてダス
122Mr.名無しさん:04/03/18 22:27
そうなんだ。
そう言えば今日自殺者を助けるところがスクープ映像で
流れてたな
123Mr.名無しさん:04/03/18 22:28
移住しようぜ
124Mr.名無しさん:04/03/18 22:33
どこに
125Mr.名無しさん:04/03/18 22:34
タイとか
126Mr.名無しさん:04/03/18 22:40
ニュージーランドだな
127Mr.名無しさん:04/03/18 23:34
>>118
翌朝はやっぱりまだ眠気残るよな。
無理矢理起きて仕事逝くけど、おかげで午前中はヘロヘロだよ。
128Mr.名無しさん:04/03/18 23:45
ベゲタミンは、飲むときほんとに昏々と眠るから翌日に確実に響くって
言われた。どうしても寝たいときのために病院で出してもらったよ。
普段は睡眠導入剤を1粒ずつ、寝れるまで飲んでる。
129Mr.名無しさん:04/03/18 23:47
警察庁のHPで自殺の統計を見たんだが
なかなか面白い・・・と言っては不謹慎か
自殺者の2/3以上が男なんだね
これから生涯毒男が増えそうだから心配だ('A`)
130Mr.名無しさん:04/03/18 23:59
>>124
オサンはジャマイカがいいなぁ
>>129
オサンは不安神経症だが
知り合いの人は毎日死ぬ方法ばかり考えていたそうだ
所謂エリートリーマンだったけどね
即入院して今は回復に向かってるらしい
131Mr.名無しさん:04/03/19 00:14
今の社会は確実に男が生きるのに不利な状況になってるよな・・
132Mr.名無しさん:04/03/19 00:17
>>131
確かに…
社会人だけでなく学生さんにも
その波は押し寄せている
これは深刻な問題だ
133Mr.名無しさん:04/03/19 01:23
俺、大学入る前フリーターしてた。
大学入学⇒大学卒業後大学院に進学⇒鬱病で退学⇒3年の空白⇒大学院に復学
履歴にこんな空白期間のある香具師は就職できないのかな・・・マジ鬱
134Mr.名無しさん:04/03/19 06:49
>>120
吉本ばななの小説にそんなようなサービスが出てきてたな
添い寝業みたいなの
135Mr.名無しさん:04/03/19 10:18
強いものだけが生き残り、弱いものは滅びる。
これが自然界の常識。
136Mr.名無しさん:04/03/19 10:31
最近、毎朝吐き気と息苦しさで苦しい・・・。
助けてくれ。
137Mr.名無しさん:04/03/19 10:44
しかし恐竜は滅び、ネズミは生き残った
138Mr.名無しさん:04/03/19 14:23
生き残りたくないよ
139Mr.名無しさん :04/03/19 15:40
>>138
好きな女のために氏ね
140Mr.名無しさん:04/03/19 16:10
>>139
そんなかっこいいシチュエーションどこに落ちてんだ?
141Mr.名無しさん:04/03/19 17:28
子供を殺す夢を最近よく見る。
同居してる甥がADHDで非常にうるさいので、そのせいだと思う。
実際不細工なガキだし、子供が死んだり殺されたりする事件を
ニュースで見るにつけ、なんでうちのじゃなかったんだろうと
思う。
142Mr.名無しさん:04/03/19 17:58
>>141
通報しますた。
143Mr.名無しさん:04/03/19 18:11
やっぱりドグマチールがいいな。
オパーイも大きくなってうれしい気分になれる。
144Mr.名無しさん:04/03/19 18:42
>>143
もれドグマチール全然効かなかった。
つーか余計落ちた。
鬱初心者なんだが、薬が合わなくて余計逝っちゃうってことあんの?
145Mr.名無しさん:04/03/19 19:59
別に虐待してないし
146Mr.名無しさん:04/03/19 20:13
>>144
パキシルで自殺衝動が激しく出ることがある。
147Mr.名無しさん:04/03/19 20:28
パキシル効かない
148144:04/03/19 20:43
>>146
それだったのか。パキシルとドグマチール飲んでる時が
最悪だったよ。マジで電車飛び込もうかと思った。
でも、電車って補償金すごいとか、じいちゃん死んだばっかで、
生きてる家族にあまりに酷だと思って止めた。

まだ、こういう気持ちが残っててよかったよ。
149Mr.名無しさん:04/03/19 20:47
>>146
プロザックもあるみたいだよね
150Mr.名無しさん:04/03/19 21:21
補償金凄いってどれぐらいなの?払えない額だったらどうするんだろう。
151Mr.名無しさん:04/03/19 21:39
>>150
風呂に沈められます。
152Mr.名無しさん:04/03/19 21:53
風呂いけるヤツいないよ
153Mr.名無しさん:04/03/19 21:54
もう一度自分を信じてみよう。




今テレビで偶然耳にした。
そんな心境になれるだろうか。何だか心に響いた。
154Mr.名無しさん:04/03/19 22:31
もう一度あの子にアタックしてみよう。
155Mr.名無しさん:04/03/19 22:36
息が苦しいので薬飲んでもう寝ます
はぁ‥。
156Mr.名無しさん:04/03/19 22:49
俺も苦しいよー
157Mr.名無しさん:04/03/19 22:51
もう死にたい
158Mr.名無しさん:04/03/19 22:51
アタP飲んで寝よう。
159Mr.名無しさん:04/03/19 22:55
阿多pもってない・・・
160Mr.名無しさん:04/03/19 23:23
鉄道自殺の損害賠償額とかは完全自殺マニュアルに書いてあるよ。
今でもまだ売ってるのかな?この本・・・
161Mr.名無しさん:04/03/19 23:24
>>160
全然売ってるよビニールに巻かれて
162Mr.名無しさん :04/03/19 23:28
俺もしんどいよー
誰か俺を刺してくれ!
163Mr.名無しさん:04/03/19 23:30
ついでに俺も!
164Mr.名無しさん:04/03/19 23:31
心の風邪ひきなんて嘘だ
165Mr.名無しさん:04/03/19 23:35
>>164
アレはうつ病に対する偏見を無くすための方便だからな。
頭が痛い。倒れてからいまいち調子が悪いなぁ。
167Mr.名無しさん:04/03/19 23:58
つらい
168Mr.名無しさん:04/03/20 00:00
早くアルカイダ鯉よ
169Mr.名無しさん:04/03/20 00:01
テロ起きればいいのに日本で
170Mr.名無しさん:04/03/20 00:33
春か・・・
チチカット・フォーリーズは笑えない。
172Mr.名無しさん :04/03/20 00:37
テロリストなんかに俺らの苦しさがわかるか!
173Mr.名無しさん:04/03/20 10:46
人類すべて滅亡してしまえ
174Mr.名無しさん:04/03/20 10:56
世界なんか・・・世界なんか・・・
俺達は世界に見捨てられた・・・
175Mr.名無しさん:04/03/20 12:05
今朝まためまいで転んでしまった。辛いなあ。
176Mr.名無しさん:04/03/20 16:45
今までずっと寝てた。
胃がいてぇ。
177Mr.名無しさん:04/03/20 17:38
俺も落ちると胃にくる。
何も食べられなくなって、ウイダー生活になる。
そうなるとウイダーも10秒では食えなくなる・・
178Mr.名無しさん:04/03/20 17:39
胃に来るのはかなりつらい。
食えないから体力おちる。
体力おちるから疲れるし、カゼも引きやすくなるし、
体重も落ちるから見るからに病的になってくるし・・
179レクサプロ:04/03/20 17:57
なんか 性欲減退が緩やかになるといううりですが。
高い。
効き目はいいという人がやや多い。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073119549/l50

漏れは風呂は入れない外出れないという症状が半年近く続きプロザックを買って
1年半のみマスタ、効果はあったが目と腎臓にきたので怖くなってやめた。
やめたらまた鬱がぶり返してきたので カプセルのプロザックを粉で少しずつなめたり
鼻吸いしたり、なんか体質的にアレルギーがあるのですが 薬のアレルギーみたいに
少しでも効き目が強く出るようになってイイ感じになりましたが
やはり半減期の関係で油断すると少量でも副作用がではじめます。
と言うことでレクサプロも10ミリを8欠け位に割ってなめてます。
今のところじんわり効いてます、性欲減退もすくないです。が。
高いので少量摂取の漏れのようなタイプの人以外は負担が大きすぎるかと思われます。
180Mr.名無しさん:04/03/20 18:00
性欲減退したのでエビオス錠と亜鉛買ってきた
181Mr.名無しさん:04/03/20 18:02
俺も亜鉛ためしたけど、効果なしだったよ
182Mr.名無しさん :04/03/20 18:11
俺の場合、性欲はほぼ回復したが(射精遅延はそのまま)
吐き気と胃もたれがたまらん。
アナフラを25mgから10mgに落としたばっかりなんだが・・・。
今はプリンペランとアナフラ、デパスだ。苦しい。
183Mr.名無しさん:04/03/20 18:16
>>182
胃薬を処方してもらったらいいかもよ
処方薬の胃薬はかなり効くよ
吐き気にはドンペリドン
胃もたれ胃炎にはテプレノン
184Mr.名無しさん:04/03/20 18:17
みんな性欲減退を気にしてるなんて鬱の症状がいいんだな
俺なんて生きるか死ぬかだから性欲減退なんて二の次三の次
185183:04/03/20 18:17
つーかプリンペラン処方されてんのか・・
186Mr.名無しさん:04/03/20 18:19
意外と市販のトラベルミンが吐き気止めに効く
但し高い
187Mr.名無しさん:04/03/20 18:34
>>184
言えてる
性欲減退なんかホントどうでもいいじゃん
188Mr.名無しさん:04/03/20 18:37
地球が爆発したら一瞬で楽になれるんだが・・・
189Mr.名無しさん:04/03/20 18:49
性欲減退→ついでに物欲減退→働く意欲も減退→ホームレス→(゚д゚)ウマー
190Mr.名無しさん:04/03/20 18:59
結局なんで一生懸命働くかというと、いい女を捕まえるためだからな。
まあいい女=セックス、というわけでもないけど。
191Mr.名無しさん:04/03/20 19:01
人生の目的とは、何なのか・・・・
192Mr.名無しさん :04/03/20 20:38
>>183
>>186
サンクス。吐き気さえ止まれば性欲などどうでもいい。
193Mr.名無しさん:04/03/20 21:33
パキシルのみ初めてはや半年、効いてんのかワカンネ
止めたらどうなるんだろ
194Mr.名無しさん:04/03/20 21:35
効いてるか分からない薬をのみ続けるのって面倒だししんどいよな。
ちょっとでも効果があると感じられるなら飲み続ける甲斐もあるって
もんだが‥
195Mr.名無しさん:04/03/20 21:36
>>193
効き目がわからないなら合ってないんでしょうね。他の薬を試すべきでは?
ただしパキシルは効き目がなくても断薬症状がでるらしいので気をつけて。
196193:04/03/20 21:38
さんくす。パキはメンヘル板でも止めたら死ぬって言われてるからやめる勇気はない
けどいつまでも薬飲んでる自分が嫌だ
なんか病気をタテにしてすべてから逃げてる もう駄目だ
197Mr.名無しさん:04/03/20 21:49
俺も。いつになったら薬から卒業できるんだろ。
減る一方だった薬が先週また増えた。鬱。
198Mr.名無しさん:04/03/20 21:52
漏れもだ
病気理由にすべてから逃げてると思う
ホントにダメ人間だ
使えねー
199Mr.名無しさん:04/03/20 21:52
辛い
200Mr.名無しさん:04/03/20 21:53
それでも200は来ましたよ
201Mr.名無しさん:04/03/20 22:20
パキ断薬すると、3日くらいで酷い頭痛がくる。
そのあと否定的思考と希死念慮・・・。

いきなりやめるのは無理。割ってでもいいから徐々に減らしていくべき。
(ホントは医者の指示に従うのが一番なんだろうけど)
飲んでる薬一回全部やめて、体ガクガクしてきてその後に薬飲んで数時間経ったら
ウソみたいに落ち着いた。こん時に初めて、ああやっぱりクスリって効いてるんだなって感じたよ・・・。
202Mr.名無しさん:04/03/21 00:33
あーあ、薬飲まないと全然眠れないや
203Mr.名無しさん:04/03/21 01:32
薬ノンでも眠れないからここ来ちゃったよ
ジッと横になってるといろいろ考えたくない事考える
今はただ何も考えないでぼーっとしてたい
いろんな事を思い出したくないのに
必死で過去をまさぐってる感じだ
先生何とかして下さい
>>203
俺も無感になることを頑張ってます。
頭ぷるぷるって振ると考えが多少ごまかせるような気がするので
やってるんですけどなんかもう癖になっちゃいましたw
205Mr.名無しさん:04/03/21 01:46
酒とサイレースでプラプラだ
今日はいい感じで眠れそうだ
206SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/21 02:07
>>101
東京から帰ってきますた。。
207Mr.名無しさん:04/03/21 07:02
>>206
すごい行動力だな
俺が逆に大阪行けって言われてもよっぽどの理由がないと行かんぞ
208SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/21 10:42
結構気分の波があるので、だめなときはだめだけど
平気なときは平気です。。
209Mr.名無しさん:04/03/21 16:39
誰かが葬送歌を声高に歌ってくれるならば
死はむしろ歓迎されてよいのである。

エルネスト・チェ・ゲバラ
210Mr.名無しさん:04/03/21 16:51
薬飲まずに電車に乗っちまった。
人大杉のところは、やっぱ緊張してしまう。
やっぱ、レキソタン、出かけるときは忘れずにだな。
211Mr.名無しさん:04/03/21 19:09
生きるのに必死ってカキコをたまに目にするが・・・
必死になってまで生きなきゃならない理由ってどんなこと?
漏れは別に無いからそろそろ逝きます。
212Mr.名無しさん:04/03/21 19:10
昨日もそうだったように、今日も何もしなかった。
213Mr.名無しさん:04/03/21 22:00
今日も何もしなかったように、明日も何もしないだろう。
214Mr.名無しさん:04/03/21 22:01
友人からツルペタ好きと言われるたびに鬱。
確かに俺の彼女は幼いが、決してツルペタではない。生え揃ってないだけだ。
215Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :04/03/21 22:05
・死のうと思っていた。今年の正月、よそから着物一反もらった。お年玉としてである。
着物の布地は麻であった。鼠色の細かい縞目が織り込まれていた。
これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った。
by太宰治

216Mr.名無しさん:04/03/21 22:20
>>214
地球を3周してこい!
217Mr.名無しさん:04/03/21 22:32
219Mr.名無しさん:04/03/21 22:36
220Mr.名無しさん:04/03/21 23:15
明日こそは。明日こそは何とか会社に行かないと。
221Mr.名無しさん:04/03/21 23:16
パキ効かない!
>>221
あれは効いてるかどうかわかんないですよね。
223Mr.名無しさん:04/03/21 23:25
パキって効いてる実感ないよな。止めたら死にそうになるらしいけど。
224ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/03/22 00:44
>223
断薬時の副作用は惨いです
漏れはめまいがひどかった

225Mr.名無しさん:04/03/22 01:42
デパスのんだ。
226全クリ連大阪支部長:04/03/22 01:45
何時に寝ようかなあ。昼寝をたっぷりしたので迷います。
変なとこにスイッチ入ってやたらご機嫌です。
こういうときは絶対後で波が来るので要注意なんだけど・・・
228岸井 ◆6Fc.mfuNio :04/03/22 01:47
おっす!バリバリ二十歳のヤングボーイっす!なんちって!
(寒いかな?ごみんに・・・。)
関係ないけどクリスマスまで、彼女募集!え?無理?やだなあ(笑)
229Mr.名無しさん:04/03/22 01:51
この岸井っての激しくウザイな
俺はウツなんだよ。ボーダーの相手はしてらんねえよ・・・
230Mr.名無しさん:04/03/22 01:52
こいつボーダーなのか?
231岸井 ◆6Fc.mfuNio :04/03/22 01:52
じゃあ、何か話題振ったら遊んで貰えるのかな?
てゆかね。鍋食べる話が、途中だったの。
232Mr.名無しさん:04/03/22 01:53
こいつあぼーん設定するか メンドクセーけど
233Mr.名無しさん:04/03/22 01:54
>>232
やり方教えて
234岸井 ◆6Fc.mfuNio :04/03/22 01:57
私と見るスレ一緒なのかな?
私、書き込みも多いし・・・。えへ(汗)
235Mr.名無しさん:04/03/22 02:25
>>233
まずは専用ブラウザを入れましょう
236Mr.名無しさん:04/03/23 00:28
人生に疲れた
237Mr.名無しさん:04/03/23 00:29
かまってチャンの相手も疲れた
238Mr.名無しさん:04/03/23 00:41
酒飲もうぜ 楽しいよ
239Mr.名無しさん:04/03/23 01:28
>>238
薬飲んだら酒飲んじゃダメ。
って、それ狙いかw
漏れはあんまりクラクラくるんでビビりますた。
240Mr.名無しさん:04/03/23 01:33
駄目だろうが禁忌キッズだろうが飲まなやってられんよ
サイレースの効きが悪くなってくるけど
241Mr.名無しさん:04/03/23 01:40
酒飲んだら息苦しくならない?
俺は死にそうになるんだけど。
242Mr.名無しさん:04/03/23 01:45
>>241
前にめちゃくちゃんなってたときに
デパスとパキシル3錠ずつ飲んで酒飲んだら、
そのままそこで半日落ちてますた…。
243Mr.名無しさん:04/03/23 10:56
鬱は心のガン。薬は対症療法でしかなく一時的によくなっても再発する。
このままいけば将来はホームレスだな。
まぁそれまで生きているかどうか分からないが・・・
244Mr.名無しさん:04/03/23 11:14
>>243
やまない雨はないじゃない
明けない夜はないじゃない
245SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/23 12:11
最近レスリンのよさに気づいた。
246Mr.名無しさん:04/03/23 12:14
今レキソタン5r錠のんだ。
いつも半分に割って2.5rにして飲むんだけど。

今日は一日寝てよう。
247Mr.名無しさん:04/03/23 12:48
不安で不安でたまらない
何かしてないとと思いながら何もする気になれない。
これはただの怠け病なのかな。
ただ胸が苦しくて苦しくて。
ボーダー認定されますた。これで俺も一人前のキティガイですね。
249Mr.名無しさん:04/03/23 15:09
俺も多分ボーダー 認定はされてないが
250SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/23 16:50
天気崩れてきた しんどい・・・
251Mr.名無しさん:04/03/23 19:02
さっき胸が苦しくてたまらないのでひとしきり泣いてみた
少し落ち着いた
252Mr.名無しさん:04/03/23 21:01
>>247
俺と一緒だ。俺は今日ソラナックスをゲットした。
>>251
涙で洗われた眼は清らかで深い
253Mr.名無しさん:04/03/23 21:26
このスレ初期からいるヤシで生き残ってるのは何人いるんだろ?
点呼いしてみないか?
とりあえず俺、一人!
254SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/23 21:28
多分 2
255Mr.名無しさん:04/03/23 21:38
初期っていつ頃だたっけ?
256Mr.名無しさん:04/03/23 21:45
>>248
やっぱりなって感じですね
257Mr.名無しさん:04/03/23 22:14
抗鬱剤スレ、いくつも立ったけどdat落ちしたりしてるよな
俺は2年くらい居るが
258Mr.名無しさん:04/03/23 23:53
漏れはここ2〜3ヶ月の新参もの、宜しく
259Mr.名無しさん:04/03/23 23:56
俺は一年くらいかな
260Mr.名無しさん:04/03/24 00:04
俺は7ヶ月になるか、鬱宣告されてから
261Mr.名無しさん:04/03/24 00:08
やっと生命保険に入った
さてと病院に行くぜ
262Mr.名無しさん:04/03/24 01:11
俺も2年くらいかな。
一番最初のスレ立てた人はまだ生きてるかな?
263Mr.名無しさん:04/03/24 01:54
眠くならないよ。薬きかねえ・・・
症状言っても毎回同じ薬、俺のとこの医者はヤブなのか。
264Mr.名無しさん:04/03/24 08:53
>>262
おかげさまでなんとかね
265Mr.名無しさん:04/03/24 10:17
>>264
おお、あなたでしたか。まだここにいるということは
調子が悪いんですね・・・。
健康をお祈りします。
266Mr.名無しさん:04/03/24 16:16
しんどい・・・でも寝れない。
頓服でもらったソラナックスを追加すべきかな?
267Mr.名無しさん:04/03/24 23:44
なんだよお前ら俺の発言はスルーかよ。死んでやる。そしてお前らのこと祟ってやる。
268SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/24 23:56
テトラミド むっちゃ眠くなる
269Mr.名無しさん:04/03/25 00:07
呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う呪う
270Mr.名無しさん:04/03/25 04:02
ちゃんと読んでまつ。
うつ病がまともにレスできるわけ無いジャン。
271Mr.名無しさん:04/03/25 15:23
267がどの発言したのかもわかんないし
272Mr.名無しさん:04/03/25 15:25
ボダが紛れ込んでるようだな
273Mr.名無しさん:04/03/25 15:59
>>268 だな 一日23時間寝た時はびびった
274Mr.名無しさん:04/03/25 16:45
ソラナックス追加。
ふう苦しい。
27530歳無職A:04/03/25 16:50
ひさしぶりにTVを見たら、働いている同年代を見てしまって
一時おさまりかけていた焦りがぶりかえしてしまった。
死にたい気持ちもつらいけど、焦りの気持ちもきついなあ。
276Mr.名無しさん:04/03/25 17:05
SSRIは鬱病には効かないよ(断言)
セロとニンだけじゃないんだ。鬱に関連してるのは。
277全クリ連大阪支部長:04/03/25 17:34
今日の大阪は天気が悪いので、それに伴い気分もブルーです。
久しぶりに抗不安剤も投入しました。もう少しで効いてくるはず。
しばらく我慢します。風呂に入ってマターリするか。
>>275
漏れは旧郵政省出身で安定したコースを歩くと誰もが思っていました。
しかし過労で鬱病にかかり退職、4年間引きこもりました。
友達の中でトップクラスだった漏れは一番のビリになってしまいました。
鬱病の漏れが言うのも変ですが、死なない限りなんとかなりますよ。
278Mr.名無しさん:04/03/25 17:57
>>277
感動した。あなたは鬱病にはなったが大切な何かを
つかんだと思う。人の痛みがわかる人間になった。
279Mr.名無しさん:04/03/25 18:56
>>276
あんたはお医者の先生かよ。いいかげんなこと言うな死ね。
280Mr.名無しさん:04/03/25 21:28
お前が死ね
281Mr.名無しさん:04/03/25 21:39
>>280
南斗爆殺拳で氏ね
282Mr.名無しさん:04/03/25 21:53
狼牙風風拳で氏ね
283Mr.名無しさん:04/03/25 22:00
波動拳をキャンセルしての昇竜拳が出せね
284Mr.名無しさん:04/03/25 22:29
うんこ
285Mr.名無しさん:04/03/25 22:33
支部長ロリコンでメンヘラーか・・・。
何か俺を見てるみたいだな。
286全クリ連大阪支部長:04/03/26 00:22
>>285
仲間ですか?よろしく!
287SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/26 01:02
漏れもロリコンでめんへらー・・・
288Mr.名無しさん:04/03/26 01:27
デパス1mg×3 
デパス0.5mg×1
トリプタノール10mg
ウインタミン12.5mg×2
効かねえよ、こんなショボイ薬ばっかじゃ。新しい医者はダメだ。
289Mr.名無しさん:04/03/26 01:42
ロリコンは卒業した漏れですが おこちゃまには熱い視線で見られまつ。
290Mr.名無しさん:04/03/26 01:42
291SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/26 02:18
トリプタノールって結構ききそうなきがするんですが そうでもないんですか?
292Mr.名無しさん:04/03/26 08:39
トレドミン増やされてから副作用がキツくて飲んでない
今日病院なんだが、医者になんて言えばいいかなぁ
飲まなくなってからも特に体調に変わりはないんだが
293Mr.名無しさん:04/03/26 10:57
>>292
そのまま言えばいいんじゃない?
レキ5×3
パキ20
アモキ25×3
ドラ30
に今日からウインタミンとかいうの25×3
これどんな薬なんやろ。
295Mr.名無しさん:04/03/26 17:23
>>294
「我が生涯に一片の悔い無し」と言ってあの世にいける薬さ・・・。
296Mr.名無しさん:04/03/26 17:37
>>288さんみたいに抗鬱剤が明らかに効いてないって人は他の民間療法とかに手を出してるの?
日本で認可されてる薬が駄目で個人輸入した抗鬱剤も駄目な人もいるんだよね?
可哀想すぎる・・・
297Mr.名無しさん:04/03/26 20:16
過労やストレスから来るディプレッションには効いても
メランコリーに効く抗鬱薬ってないだろう。
298292:04/03/26 20:22
「薬飲んでないれす」って医者に言ったら
「じゃあやめちゃおうか」だってさ

今日からは眠剤だけでマターリします(;´Д`)ハァハァ
299Mr.名無しさん:04/03/26 21:12
>>297
そこで認知療法ですよ。めんどくさくてやってないけど。
300Mr.名無しさん:04/03/26 22:34
アタイこそが 300げとー
301Mr.名無しさん:04/03/26 23:44
眠剤入れたのに全然眠くなんないぞゴルァ
明日は新潟行かなきゃいけないのにこんなんじゃ困るんだ!
302SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 00:02
眠剤で寝れないヒト、医者に追加ミンザイもらったらどうかな

ところで、薬ではなく、心理屋さんの療法で治療効果でたひとって本当にいるんですかね?
303Mr.名無しさん:04/03/27 00:03
>>302
どうなんだろうね 神経症の鬱には心理療法が効くらしいけど
304SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 00:15
なんか、心理士とかじゃなく普通のヒトが似たようなことをしたり
心理士でも効果のないとされている療法をやってみたり

つまり臨床でいう偽薬投与みたいな実験をしたら
それでも同等の効果が出たって聞いて、、だったらヒトと話すのと変わらないんじゃ?
と思うわけですよ。
305Mr.名無しさん:04/03/27 00:33
>>304
>心理士でも効果のないとされている療法をやってみたり

それでも効果が出たってこと?
306Mr.名無しさん:04/03/27 01:02
臨床心理士にされたのって、なんだっけ、あの絵の具が何に見えるかってのだけ
もう10年前の話だけど
307Mr.名無しさん:04/03/27 01:17
ロールシャッハ?
308Mr.名無しさん:04/03/27 01:43
そうそう、ロールシャッハテスト
暗い部屋に連れて行かれたせいか、えらく疲れてさらに落ち込んだなぁ
309Mr.名無しさん:04/03/27 02:05
いい意味で反省してんのか
それとも鬱特有のマイナス思考なのか区別つかねえ
とにかく俺は欠陥人間
310Mr.名無しさん:04/03/27 02:07
太宰治なナントカ人格障害だってなんかに書いてあったな・・・
311Mr.名無しさん:04/03/27 02:44
一人の天才の後ろには1000人の単なるキチガイがいるんよ。。。
312Mr.名無しさん:04/03/27 02:48
うおお駄目だ
鬱なんだが酒飲んで俺の中の構ってチャンが吠えまくってる
ぐああああ
313Mr.名無しさん:04/03/27 02:51
構ってあげるよ?
314Mr.名無しさん:04/03/27 02:56
胃が痛い
315Mr.名無しさん:04/03/27 02:57
ちゃんと御飯食べてる?
316Mr.名無しさん:04/03/27 03:00
うん 食べ過ぎてるかもしれない 
ってか紛らわしいかもしれんが、俺312じゃないよ
317Mr.名無しさん:04/03/27 03:02
食べすぎは良くないよ。
318Mr.名無しさん:04/03/27 03:05
うん 今日は何も食べずに寝るよ ありがと ノシ
319Mr.名無しさん:04/03/27 03:07
その調子だよ〜。おやすみ。ノシ
320цмα ◆utMRdO0V9Y :04/03/27 03:08
今週なだらかに下降線・・・週末で激落ち。
さっきレキ飲んで若干楽にはなったが

薬じゃダメなのか? しんどい。
321Mr.名無しさん:04/03/27 03:53
ウマははたらいてんの?
だとしたらスゲー
322Mr.名無しさん:04/03/27 11:46
朝から激苦しかったけど少しマシになった。
歌ったら吐きそうになったよ。
カラオケなんていったら氏ぬな・・・。
323SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 16:07
>>305
フロイト先生のウソって本に書いてあった
おもしろいですよ。

最近過食がとまらず スーツのサイズが合いません・・・
324Mr.名無しさん :04/03/27 17:06
>>323
スーツは仕立てなおしすればそこそこまではいけるよ。
325SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 17:07
2万のスーツを仕立て直すってのも・・・
326Mr.名無しさん:04/03/27 17:09
うっをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
死に大志に対しに多雨医師に大志に対しに大志に対しに,._.,
327SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 17:12
またーりしれ

漏れも今ちっとやヴぁいが・・・
328Mr.名無しさん:04/03/27 17:25
リタリンうつ病患者にも2錠にしてくれよ
329SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 17:25
ふとしたことで鬱のスイッチって入るね・・・
330Mr.名無しさん:04/03/27 17:29
起きて2時間ぐらいしないと脳が起動しない・・・
331Mr.名無しさん:04/03/27 17:29
この焦燥感どうしょうもない。やり場がない。あああああああああ
デパスいっぱい飲んでみようか・・・・・・・・うをおおおおおおおお
332SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 17:33
リタって効くの?
第一種に分類されてるが、、

酒+ワイパですが 若干落ち着いてるのはわかるけど 結局根治というのは忘れることでしかなく・・・
記憶がなくなるのは困るわけで・・・
333Mr.名無しさん:04/03/27 17:45
週末はこんこんと寝よう・・・
334Mr.名無しさん:04/03/27 17:47
リタのむとハイになるとか言うけどそんなでもない。
息苦しく感じてくるときがある。
335Mr.名無しさん:04/03/27 18:12
マイスリーでラリるのクセになってるやついない?
336Mr.名無しさん:04/03/27 18:14
リタはスニって初めて効果がある薬だよ
337SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 18:15
すには花が痛かろう・・・

まいすりーは怖くて変えて貰った
338Mr.名無しさん:04/03/27 18:24
>>337
体験談きぼんぬ
339SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 18:27
普通に飲む→寝れなくて酒飲む→ラリラーリ→記憶ジャーンプ→何も覚えてないのに部屋がめちゃくちゃ
→医者に言ってロヒにかえてもらう→いびきがうるさくなる→ロラメットに至る
340Mr.名無しさん:04/03/27 18:27
お前らいくつ?
341Mr.名無しさん:04/03/27 18:28
オサンです
342SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 18:29
22
343Mr.名無しさん:04/03/27 18:30
そうそう。
マイ飲んだ翌朝、部屋の中がめちゃくちゃになってたりしてびっくりするよね。
あといつの間にかクスリが減ってんだよね。
どうやらラリって健忘おこしている間に飲んじゃってるみたいなんだよね。
344Mr.名無しさん:04/03/27 18:35
26
345Mr.名無しさん:04/03/27 19:08
32
346Mr.名無しさん:04/03/27 19:41
24
347Mr.名無しさん:04/03/27 19:55
多分最年長クラス
40
348Mr.名無しさん:04/03/27 21:03
47
349Mr.名無しさん:04/03/27 21:08
やべーやべーよ
350Mr.名無しさん:04/03/27 21:37
なんだよ若いやつがほとんどじゃん
351SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 21:50
しんどい しんどい
352全クリ連大阪支部長:04/03/27 21:59
今日は天気が良かったので、気分も良かったです。
353Mr.名無しさん:04/03/27 22:00
支部長の発言は独り言っぽくなるよな。いや実際独り言か。
354SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 22:04
夜になって反動が。
355Mr.名無しさん:04/03/27 22:23
27
356Mr.名無しさん:04/03/27 22:25
四月から勤労なんて大それたこと
俺には不可能じゃあ・゚・(ノД`)・゚・
357Mr.名無しさん:04/03/27 22:34
これはもう駄目かもわからんね
358究極の終わってる男:04/03/27 22:38
さあ!同士よ!
一緒に・・・。
359SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/27 22:51
明後日、女子中学生に会う。
360Mr.名無しさん:04/03/27 22:52
精神科に通院したいんですが、妻とかに言えません。
正直に話したほうが良いでしょうか?
それとバスの運転手になりたいんですが、通院したいのは隠さないとなれませんよね?
361Mr.名無しさん:04/03/27 22:55
面接はもちろん受かってからのはじめの試用期間中も
隠しといた方がいいと思うよ
奥さんには話した方がいいんじゃないか。家族なんだし
362Mr.名無しさん:04/03/27 22:56
>>360
話したほうがいいだろうな 薬の副作用で寝たきりってこともあるし
バスの運転手はワカランが、就職活動する時は普通は隠したほうがいいんじゃないか?
363Mr.名無しさん:04/03/27 22:56
運転手などの操縦士は抗鬱剤飲むと危険なんじゃない?
薬飲むとボーっとしてきたり眠くなったりするよ。
364Mr.名無しさん:04/03/27 22:57
>>361
そうだね、そうするよ。
言いにくいんだよなー。妻は病院の受付してたんだけど
前に「神経科ってどんなとこ?」って聞いたら「みんな普通の人だよ、精神科はヤバイけど」
って話しててさ、うわぁ〜って感じだった。
365Mr.名無しさん:04/03/27 22:58
>>362
そんなに強い薬だされるんだろか・・・。

>>363
あぁ・・・スマソ。鬱ではないんだけど、自分では不安神経症なんじゃないかと思う。
でも、だいたいの薬は眠くなりそうなヨカン。
366Mr.名無しさん:04/03/27 23:03
毒男板なのに「妻」がいるのか。
どっか行けってば。
367Mr.名無しさん:04/03/27 23:18
晴れなのにやけに調子悪い
このまま快方に向かうかと思ったけどまだまだだ
完治はいつになることやら・・・
ハァ・・・
368Mr.名無しさん:04/03/27 23:21
怒られると異常なくらい凹む
はぁ駄目だ
369Mr.名無しさん:04/03/27 23:22
天気いい方が調子悪いよ。
370Mr.名無しさん:04/03/28 00:39
鬱は遺伝するんだな
親も鬱になったことあるみたいだから俺も鬱の遺伝子
をしっかりと受け継いでるんだな
薬の治療は一旦治ってもいずれ再発する
完治させるには森田療法か認知療法とかでないと無理
と本で読んだことがある
371Mr.名無しさん:04/03/28 01:39
とりあえず酒飲んで忘れようぜ
372Mr.名無しさん:04/03/28 01:43
なんだよお前。向こうのスレでも同じ事書きやがって
373Mr.名無しさん:04/03/28 02:08
鬱だ。お前らどうやってしのいでるんだ?俺はもう限界にきてる。
あとひとつぷちんと糸が切れたらもう終わりそうな雰囲気。
374Mr.名無しさん:04/03/28 02:09
>>373
ビッグウェーブが来たときは
眠剤飲んで大人しく寝る
もちろん飲み過ぎちゃだめよ
375Mr.名無しさん:04/03/28 02:12
>>374
眠剤効かない。耐性がついてしまったらしい。最近OD気味。
ビックウェーブが来た時に寝れない。はぁ最悪だ。
376Mr.名無しさん:04/03/28 02:13
眠りすぎでいかんわ。

抗鬱剤飲んでる時は車の運転とか気をつけろって言うけど
おれはドライブしてると調子いいな。籠るとやばい。
軽い緊張感が良いのだろうか。
377Mr.名無しさん:04/03/28 02:18
薬飲んで、調子いい時に外に出ないと良くならないね
引きこもってるとダメポ('A`)
378Mr.名無しさん:04/03/28 02:24
でも外から帰ってくるとスゲー疲れてるんだよね。知らないうちに。
379Mr.名無しさん:04/03/28 02:25
引きこもりっぱなし どんどん悪化してる気もする
380Mr.名無しさん:04/03/28 02:33
>>378
だがそれがいい
お布団の偉大さを思い出す
381Mr.名無しさん:04/03/28 05:07
オ布団タン ハァハァ・・
382Mr.名無しさん:04/03/28 05:23
抗鬱剤とはちょっとちがうが、ソラナックスは (・∀・)イイ!!
またーりできる。
雨降りの週末とかに最適。
383Mr.名無しさん:04/03/28 05:28
デパス投入
384Mr.名無しさん:04/03/28 11:23
豆乳ってうつに効くかな?
385Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :04/03/28 11:28
布団最強
布団さえあれば生きていける
386Mr.名無しさん:04/03/28 11:33
俺は生身の抱き枕が欲しい。
387SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/28 12:13
レスリン2条飲めばとりあえず寝れる。。
次の日は動けないがマターリしてる。

パキシルですら眠気でるから 運転手は厳しいなぁ・・・
漏れはレキ+アモキでカラーコーン割ったことがある・・・
388Mr.名無しさん:04/03/28 12:16
現実逃避ならマイスリーが最強。
マイスリー飲むとラリってなにもかも忘れられる。
389SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/28 12:32
あれは日常生活に必要なことまで忘れるw
390Mr.名無しさん:04/03/28 12:34
マイ飲んで健忘したとき、かならず何か無くすんだよ。
んで、絶対に出てこないんだよ。
狭い部屋なのに、結構大きなものが消滅するんだよ。
怖くてマイ止めたよ。
391Mr.名無しさん:04/03/28 12:50
マイスリー全く効かなかった。20ミリでも。
392Mr.名無しさん:04/03/28 14:24
年に数回、人肌が恋しくてたまらなくなる。
そういうときソープなんかに行くんだけど、薬のせいか鬱のせいか発射できない。
なんかもったいないよなあ・・・。
393SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/28 14:33
薬のせいだよ
394Mr.名無しさん:04/03/28 14:53
>>392
パキかい?
395Mr.名無しさん:04/03/28 15:37
>>392
アナフラかい?
396392:04/03/28 15:45
ちょっと前までパキシルでしたが今はアモキサンです。
勃起不全はちょっとマシになったかも。
397Mr.名無しさん:04/03/28 16:49
マイスリーを前に飲んでいたとき毎回健忘して
必ず誰かに電話をかけていた。
何話してたって聞いたらなんでもないことを話していたらしいけど
自分に記憶がないのって怖いよね。
あとラリってリスかしてしまったこともある。
ほんとマイスリーは怖い。
このスレ見て自分だけじゃなかったと思えてよかった。
398Mr.名無しさん:04/03/28 18:04
俺はマイスリーを飲むと体の力が抜けてマターリ眠れる感じです
以前、酒飲んだ後に服用してヤバかったことはあるけど
399цмα ◆utMRdO0V9Y :04/03/28 22:20
>>321
遅いレススマソ
ギリギリだけど、はたらいてるyp
人付き合い苦手だし事務的なコト以外全然話せてないな
鬱→話せない→自己嫌悪→鬱(以下ループ・・)
将来が不安で仕方がないよ

そう言えばアモキサンに変わったが、いかがなものか・・
400ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/03/28 23:28
>368
あ、俺とおんなじだ
ナカーマ
401SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/29 00:00
あもきさんはちんこたたなくなるし めまいがひどい
でも のまないとしにそうだ・・・
402цмα ◆utMRdO0V9Y :04/03/29 01:10
>>401
えぇ〜・・・
まじですか?
メンヘル板で調べてくるか・・
403Mr.名無しさん:04/03/29 01:13
眠剤きかねえよ。あー---鬱だ
404Mr.名無しさん:04/03/29 01:25
どのくらい飲んじゃっても大丈夫なんだ?
405SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/29 01:34
アモキは2シートくらいで死にかけるとおもう・・・

サンカンケイの有名な副作用ですよ インポ
406全クリ連大阪支部長:04/03/29 03:03
また早朝覚醒が起こってしまいこんな時間におきてます。
なんとかならないかなあ。
407Mr.名無しさん:04/03/29 03:22
サイレースよかレスリンのがまたーり眠れる
サイレースは無理矢理睡眠の海に引きずりこまれる感じとダルダル感が苦手
>>405
アモキ2シートは確かに効く。
2回飲んで2回ともぶっ倒れたし。
409Mr.名無しさん:04/03/29 08:35
32条申請したら就職(就活)に影響しますか?
410Mr.名無しさん:04/03/29 12:09
>>409
漏れも不安で申請してないんだけど
苦しんでやったバイト代が薬代に消えるのは、やってらんね…。
411Mr.名無しさん:04/03/29 12:42
ハラヘッタ けど食うのマンドクセ
412Mr.名無しさん:04/03/29 13:59
もうすぐ無職人生がやって来る、今月一杯の命だ。
死に体死に体死にたい死にたい死にたい。
413Mr.名無しさん:04/03/29 14:04
>>409
大丈夫なんじゃねーの。
従兄弟が32条だけど就職普通にしてたよ。
414Mr.名無しさん:04/03/29 17:03
苦しい苦しい苦しい
胸が苦しくてたまらない
何もする事がないっていうか、出来ないってつらくないか
415Mr.名無しさん:04/03/29 17:13
鬱なんて電気けいれん療法で一発だよ
薬なんて何年飲んでたってちっとも治らないだろ
地獄から脱出するにはこれしかない
416Mr.名無しさん:04/03/29 21:33
>>415
治ったの?
417Mr.名無しさん:04/03/29 22:59
電気ショックですっかり治るんならナンボでもやったるわ!
418Mr.名無しさん:04/03/29 23:43
なぁ、誰か俺を抱きしめてくれ〜。
419Mr.名無しさん:04/03/29 23:44
シャワー浴びてきてね
420418:04/03/29 23:49
もう風呂には入った。きれいになったと思う。
421Mr.名無しさん:04/03/29 23:49
就職活動の面接で身体で具合悪い所ありますか?と聞かれたら、
やっぱ精神科通ってるとかは言わないほうがいいのかな?
大丈夫ですと言ったらビョーインに通えなくなりそう。
422Mr.名無しさん:04/03/29 23:52
>>421
そりゃ就職面接で「精神科通ってます」という人間を好んで採用しないだよ。
黙ってなって。
就職してから病院に行っても問題なし!
423418:04/03/29 23:54
なぁ頼むよぉ、誰か「ハグ」というやつをしてくれ〜。
できたら若い女の子がいいけど、贅沢は言わない。
このためだけに風俗に行くのはもったいない(ケチかな?)。
424Mr.名無しさん:04/03/29 23:55
>>420
それじゃあ、抱きしめてあげるね
ギュウ・・・
425Mr.名無しさん:04/03/30 00:14
>>424
ありがとう・・・。
これで安心して眠れます。
お休みなさい
426Mr.名無しさん:04/03/30 08:47
めでたしめでたし
427Mr.名無しさん:04/03/30 09:55
428Mr.名無しさん:04/03/30 17:57
>>427
受けたの?
効果なかったら最悪だな。
429Mr.名無しさん:04/03/30 19:07
みん剤が増えた。トリプタノール。
430Mr.名無しさん:04/03/30 21:50
気休めにしかならないのはわかっているけど、
出来るだけ体を使ったほうがいいよ。
431全クリ連大阪支部長:04/03/30 22:39
今日は雨で一日中気分が優れませんでした。
早いけど、もう寝ます。おやまん〜。
432Mr.名無しさん:04/03/30 22:42
>>431
おやまん〜
433Mr.名無しさん:04/03/30 23:37
>>431
はねまん〜
434Mr.名無しさん:04/03/31 00:17
サイレースよりレンデムの方が効かない?
あとパキシルは全く効果なしだった。
435Mr.名無しさん:04/03/31 01:43
トリプタノールってキツイ薬なのか?
25mg×2飲んでも全く効き目がないようなんだけど。
436SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/31 01:54
レスリンいいですよねぇ

次の日が何もなけりゃ最高なんだが・・・
437Mr.名無しさん:04/03/31 03:01
>>429
トリプタは抗鬱剤ですよ
438429:04/03/31 05:34
>>437
主治医は「抗うつ剤兼睡眠剤」と言ってたよ。
439SHJ ◆sZMOg20d0E :04/03/31 12:40
こう鬱剤は結構ひどい眠気を伴うものが多いから・・・
440Mr.名無しさん:04/03/31 17:33
服用し始めは12時間ぐらい軽く爆睡出来てた
441SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/01 01:20
飲み始めて半年
余裕で12時間寝れる・・・
50mgだったら18時間くらい・・・
442全クリ連大阪支部長:04/04/01 02:48
今日会社に初出社なのに眠れません。不安でいっぱいです。
食後抗うつ剤と風邪薬と睡眠導入剤を飲んだのに、効かない。
後4時間ちょっとしか時間がないよ〜。やばい。
443おとぼけ上等兵:04/04/01 07:38
443
444おとぼけ上等兵:04/04/01 07:39
444
445Mr.名無しさん:04/04/01 12:06
カウンセリングの予約をした。1時間5千円。
果たして効果があるのか・・・。
446Mr.名無しさん:04/04/01 12:07
>>445
高いなあ
俺も心療内科のライセンス取ろうかなあ
447SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/01 12:26
>>445
近所のバーにいってマスターと話すほうが効果あるんじゃないかな・・・

寝る前にセニラン入れると過眠してしまう。。
夜中の鬱はつらいですね。。
448Mr.名無しさん:04/04/01 17:13
>>447
ガ━━━(゜Д゜;)━( ゜Д)━(  ゜)━(   )━(゜;  )━(Д゜; )━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!

近所にバーなんてないよ・・・。いいマスター紹介して。
449Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/04/01 17:15
SHJってメランコリー?
450Mr.名無しさん:04/04/01 18:08
>>447
空手やると調子どう?
良さそうなら俺もやろうかと思うんだが・・
451Mr.名無しさん:04/04/01 21:53
支部長就職したのか!!
452цмα ◆utMRdO0V9Y :04/04/01 21:56
>>442
あ、クリ連総長仕事決まったんだ!
おめ。

>>447
セニランってレキと一緒なんだね。
おれは会社で5mg×3回いってしまった。
耐性ついてるなぁ・・
453Mr.名無しさん:04/04/01 22:23
デパス舐めてる。甘くていいね。
454Mr.名無しさん:04/04/01 22:24
社会人一日目という日に失業一日目の漏れ
455Mr.名無しさん:04/04/01 22:24
性欲が無くなったんだけど皆もそうなの?
456ピクミン:04/04/01 22:43
支部長は就職ですか。これから大変ですね。
私は白紙仮定です。。。
457全クリ連大阪支部長:04/04/01 23:08
今日初出社でした。
ストレスで久しぶりに鬱状態になりました。頭に違和感が有ります。
ロヒプノールとユーロジンを飲みました。もう寝ます。
慣れるのが早いか潰れるのが早いか微妙なところです。
心配してくれたみんなありがとう。もう少し様子をみます。
458Mr.名無しさん:04/04/01 23:20
>>457
おつかれ
459SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/02 00:43
>>448
どこでもいいからふらっといってみてください
基本的に高い店はオトナが多いので話がうまいマスターがいます。
でも、たまにガンコオヤヂもいます。そういうときは一杯飲んで逃げましょう。
大体ですが1杯1000円以上の店は高い部類です。
大阪ならばー2ちゃんもおすすめですよw 平日の客が少ないときに限りますが。

メランコリーって調べると躁鬱と憂鬱が出てくるんですが・・・
たまに躁鬱なんじゃないかと思うときがありますね。
460Mr.名無しさん:04/04/02 01:21
>>459
ありがとう。常連にならないとダメだよな。通ってみるか・・・。
461SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/02 02:03
常連と一見で対応が違うのはあまりいい店とは言えません。
まぁ、マターリ飲めて話せる店に当たるまで何件かいくといいんじゃないでしょうか。

4時間半しか睡眠時間がないのにロラメットとレスリン投入。
おきれるのだろうか。。
462Mr.名無しさん:04/04/02 02:22
死への誘惑が強い状態です
463Mr.名無しさん:04/04/02 10:56
>>461
サンクス。素敵なマスターがいるといいなぁ。
俺のアナルを捧げるよ。
464Mr.名無しさん:04/04/02 11:01
トイレで盗撮され
驚いた拍子に
「ブアフォ!」
と屁をこいてしまうとこまで
撮られた女は
確かに可哀想だったな・・
動画DLしたけど
465Mr.名無しさん:04/04/02 14:08
胸が苦しい
466Mr.名無しさん:04/04/02 16:12
今日はちゃんと病院行って薬もろてきたぞぃ
467Mr.名無しさん:04/04/02 16:26
薬局でも買える抗鬱剤ってないの?
468Mr.名無しさん:04/04/02 16:30
>>467
セントジョンズワートくらいじゃない?あんまり効かないけど
469Mr.名無しさん:04/04/02 16:31
>>467
アタラックスP
470Mr.名無しさん:04/04/02 16:32
( ゚д゚)ハッ!そういやアレルギーでアタPも飲んでた・・・まずかったかな
471Mr.名無しさん:04/04/02 16:37
>>468>>469
ありがとう
472Mr.名無しさん:04/04/02 17:37
アタPはダルくはなるが、
鬱鬱した気分を誤魔化せるよね
473Mr.名無しさん:04/04/02 17:38
犬飼いたい・・・・
474Mr.名無しさん:04/04/02 18:16
熊田曜子飼いたい・・・
475Mr.名無しさん:04/04/02 22:12
電気ショック受けた香具師いるか?
あれでいくなれるならヤリたいよ。
コントミン150MG/DAYになった。
477Mr.名無しさん:04/04/02 22:35
電気うけたよ。ちょっと前話題になったとき書き込もうかと思ったけど辞めた。
医者の事前説明もなく「嫌だ」といったのに麻酔で容赦なくかけられた。2度目は
事前説明どころか強制。医者不信になったが、希死念虜は消えるかもしれない。
2度目で医者が深刻に嫌いになって見捨てられて退院。より鬱に。消えるほど
電気やられる前に逃げたが、電気治療をうけることに不愉快さを感じず
進んで受ける人間にはとてもいい治療だと思われ。お薦めする。
478全クリ連大阪支部長:04/04/02 22:45
今日も仕事がきつかったです。しんどい。
早いけど、おやまん〜。
479Mr.名無しさん:04/04/02 22:50
電気は費用どれくらいかかるの?
480Mr.名無しさん:04/04/02 22:58
ごめん入院してたから一括だったからわからない。
やる人すごい多そうだったよ。安全でいえばとても安全らしい。
電流も脳波調べながらで微量だし。
医者から偉そうに脳波の測定した結果見せられて
揺れてた脳波が電気後にいかに安定してるかを見せられたが
抵抗している興奮中の脳波から麻酔で眠ってる状態じゃ違って当然だろと。
でもお薦めかもしれない。ちなみにどこで受ける予定とかあるの?
481Mr.名無しさん:04/04/02 23:14
>>476
どんどん壊れていくなw
482Mr.名無しさん:04/04/03 02:17
こないだブレーカーさわって感電したけど
ちっともよくなってねえ。当たり前か。
483 Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/04/03 03:43
親にすすめられた病院いったら
デパ権Rとジプレキサだされたんだけど
どういうこと?
おれキチガイ認定でた?
もちろん飲まないけど
484Mr.名無しさん:04/04/03 09:19
>>483
の目や
>>483
デパケンは気休めみたいなものだから気にしなくてヨロし。
486Mr.名無しさん:04/04/03 11:27
友達が家に来るのに吐き気がとまらねぇ。
487 Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/04/03 12:37
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/index.html

医者が処方を批判してます

これみるとどの医者も信用できないよ
488Mr.名無しさん:04/04/03 13:16
>>487
実に興味深い。じっくり読んでみる。
489Mr.名無しさん:04/04/03 16:42
飲むと頭の回転が速くなる(元に戻る)抗鬱剤ってあるんだろうか?
俺の飲んでるのは逆に悪くなってる気がする・・・
490SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/03 23:11
基本的に抗鬱剤やら安定剤はマターリ ぼーっとさせるので頭の回転は落ちますよ
治癒してくれば量が減って元に戻るっぽい。

スマドラはそれなりに危険。。
491SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/03 23:19
>>487
これ見ると漏れが逝ってる病院の医者の信憑性があがってきたな・・・
ひたすらパキを勧めてた理由がわかる。
492Mr.名無しさん:04/04/04 01:44
>>487
いいHP良く見つけてきた。ありがたし。
493цмα ◆utMRdO0V9Y :04/04/04 02:11
>>487
サンクス
とりあえずおれの先生の処方は
きちんと考えられているもののようでした
494Mr.名無しさん:04/04/04 11:55
>>487
見たけどどれにもあてはまらない・・・。
ここ最近吐き気で苦しいのだがアナフラとデパスのみ服用。
やばい時はソラナックス・・・。
495SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/04 13:23
抗鬱剤の副作用で吐き気ってのはよくあるんじゃないかな
ソフトな胃薬ももらったらどうでしょ?漏れはガスモチンのんでます
496Mr.名無しさん:04/04/04 15:20
プロザックは胃が痛かったよ
497Mr.名無しさん:04/04/04 16:08
ガスモチンは大丈夫だと思うけどナウゼリンだと
副作用でオパーイが膨れてくるよ
498Mr.名無しさん:04/04/04 17:36
>>495-497
胃薬ももらってきたんだが効果はイマイチ・・・。
ハァ。
499SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/05 13:50
風邪こじらせて神経科行く気力もない・・・
片道4,50分は_だな・・・
500Mr.名無しさん:04/04/05 14:48
彼女に介抱してもらえよ
501Mr.名無しさん:04/04/05 17:21
彼女に介錯してもらえよ
502Mr.名無しさん:04/04/05 18:05
彼女に搾乳してもらえよ
503SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/05 18:18
彼女と会う予定だったけどかぜしんどくてキャンセルしますた。。
504Mr.名無しさん:04/04/05 18:21
初めて病院に行った。
処方された薬にドグマチールが入ってた。
太りそうでイヤだな・・・
505SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/05 18:28
>>504
いやな理由言って変えてもらうべし・・・
506Mr.名無しさん:04/04/05 18:32
>>505
もしかして大阪が太ったのはドグマチールが原因か?
507SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/05 18:36
15kg太ったうちの5kgくらいはそうかも。
単純に鬱で過食ってのもあるな。
508Mr.名無しさん:04/04/05 18:40
初診でドグマチールってどうなの?
509504:04/04/05 18:41
>>507
そうか。早めに薬を変えてもらおっと。
510SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/05 18:44
>>508
よくいるDQN医者と思われ。
ドグマチール+安定剤だけ出すような医者は信用できん。
511504:04/04/05 18:45
ガーン
512SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/05 18:46
おまけに説教じみたこといってなかった?汁
513504:04/04/05 18:50
いや。それは無かったよ。
だが、「実の付いている木の絵」を書いてくれって言われた。
?って感じだったがそんなもんか。
514Mr.名無しさん:04/04/05 18:51
>>510
初診でドグマというだけでそこまで断定できるのか? 無責任じゃないか?
515SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/05 18:53
>>514
有名だけどなぁ・・・
とりあえず効きはするんだけど、副作用が結構ひどいから慎重に投与すべき薬だし
食欲が減ってて胃がやられてて、尚且つ鬱気味なら出すだろうけど、初診でそこまで見るかどうか。。

>>513
バウムテスト でぐぐってみると答えがでますよ。。
516504:04/04/05 18:56
>>515
サンクス。ぐぐってみるよ。
517Mr.名無しさん:04/04/06 01:30
うつ気分とか予報できるらしいよ
http://www.bioweather.net/index.do
518Mr.名無しさん:04/04/06 02:40
デパス全くきかねえよ。
519SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/06 12:00
医者にマイナー依存か? といわれ
家に帰って薬箱見てびっくり、、ワイパックスが8シートくらいあった・・・
520Mr.名無しさん:04/04/06 16:54
パキシルを飲んで急にやめたら簡易電気ショックが受けられるよ。
521Mr.名無しさん:04/04/06 17:18
デパスって筋弛緩剤なんだな。知らなかった。
522Mr.名無しさん:04/04/06 20:32
今日、健康診断で体重計ったら8kg増えててびびった・・
なんかいいダイエット方法ないかなぁ?
523Mr.名無しさん:04/04/06 21:11
リタリン10錠飲んで酔う程度酒飲んだら、自殺する勇気つくかなぁ。
早く死にてぇ。
524Mr.名無しさん:04/04/06 21:36
もうだめだ。死のう・・・
525Mr.名無しさん:04/04/06 21:40
俺もダメかも。よくなってきてたのにぶり返して自殺念慮が激しい。
526Mr.名無しさん:04/04/06 21:49
希死念慮のみなさーん。
落ち着くまで用心してくださーい。



漏れ?
漏れは今車で練炭だよw
527Mr.名無しさん:04/04/06 21:51
自殺する時は何もしなくてもするーっと死ねる状態になると思うんで、
そういう気分になるまでは自殺しない方がいいような気がしてる。
無理しても変な言い方だが後が残りそうだ。

ああ、それにしても焦燥感が消えないなあ。辛いよ。。
528Mr.名無しさん:04/04/06 22:01
もうするーっとした感じになってる。
もう何をするのも疲れた。
生きる元気もなくなった。
生きていること自体俺にとっては躁状態。
疲れた。
529Mr.名無しさん:04/04/06 22:06
漏れは生きるの疲れたけど、
自らを殺めようとする気力さえないのだが…。
勝手に自分が無くなればいいのになあって思う。
そんなもんかなあ?
530Mr.名無しさん:04/04/06 22:47
同じだ・・・生きるのに疲れた。
でも死ぬ勇気のないヘタレ
誰か痛くない方法でやっとくれ。
531Mr.名無しさん:04/04/06 22:49
とりあえず今度俺実験してみるよ。
体に影響がぎりぎり無い量のリタリン+かなり酔う量の酒。
吊り用の縄とか用意してからやりま。
532Mr.名無しさん:04/04/06 22:55
壁がある。
派遣社員オンリーから正社員へ
歳の事もあり道は中々開けそうに無いが、
自分で選んで決めたことなんとかこの壁を登りきってやる。
生きることに疲れはある。
けど、乗り越えられさえすれば必ず道は開けるはず、、。
仕事続けていくいじょうその疲労感から脱着されることなんえて
永遠に無いのだから。自分に合った仕事を、、、次こそは。
533Mr.名無しさん:04/04/06 22:58
物凄い閉塞感
534Mr.名無しさん:04/04/06 23:29
季節の変わり目で鬱だ
ルボックス×2効かねー

桜が散るとすげーきれい。
仮面ライダー555のオルフェノクみたく
最期は風に飛ばされたい。
535Mr.名無しさん:04/04/07 01:18
ホントに生きるのに辛い苦しみが襲ってきた時が1度ある。
それを超えられたのはなぜか未だにわからないが親に打ち明けて
泣いたな・・・。
536Mr.名無しさん:04/04/07 20:00
アモキサンききまへん
537アモキサン:04/04/07 20:51
>>536
なんやと! おう コラ おう?
538パキシル:04/04/07 23:05
>>537
まぁまぁw
539Mr.名無しさん:04/04/08 01:05
デパスきかないね
540Mr.名無しさん:04/04/08 01:16
酒飲め
541パキシル:04/04/08 01:39
>>539
わたしではどうか?
542ソラナックス:04/04/08 02:15
>>541
いや、俺の出番だろう。
543ドグマチール:04/04/08 02:39
>>542
漏れはお呼びでないか…。
544アナフラニール:04/04/08 11:18
>>543
おまいでは役に立たんな。
545セロトニン:04/04/08 11:47
>>544
ガチンコで注入!でどうか?
>>545
俺のほうがよく効くと思われ。
547イミドール:04/04/08 12:41
>>546
おまいじゃお話にならん。
548トレドミン:04/04/08 17:07
>>547
俺ではどうだ?
549ノーマルン:04/04/08 17:52
>>548
漏れのほうがっ!
効かなそう…。
550プロザック:04/04/08 22:05
>>549
プロはみな俺を使う・・・。
551イソニアジド:04/04/08 22:17
>>550
老兵は死なず ただ消え去るのみ、か…。
552レキソタン:04/04/09 00:33
>>551
もういい・・・二度三度と続けて味わえる薬は・・・そうざらにはない。
553 ノリトレン:04/04/09 00:33
俺もまぜろや。
554ルジオミール:04/04/09 01:05
俺は我ながらいまいちだ。
555ミラドール:04/04/09 01:36
俺は自分の存在意義がわからん。ドグマ兄さんとは
どう違うんだろうか・・・。
556アビリット:04/04/09 02:04
>>555
そんな細かいこと気にするなよw
ところで、微妙に違うヤツと全く違うヤツが一人ずついるなw
557アタラックスP:04/04/09 03:22
市販薬ですみません。すみません。
高くてすみません。
558リタリン:04/04/09 03:25
おれがやっぱり一番有名なのかな・・・
シャブ替わりとまでいわれてけっこう
傷ついているよ・・・
559Mr.名無しさん:04/04/09 10:48
なんか変な方向に進んじまったな・・・
560SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/09 12:15
セロトニンは脳関門通れないから意味内w

大学、健康診断なのに休んだ 激鬱
ファンニステルローイワロタ。
でも一瞬なんだよなぁ笑えるのって。
何で最近こんなんなっちゃったんだろ。
562Mr.名無しさん:04/04/10 17:24
季節が悪いのさ・・・
563Mr.名無しさん:04/04/10 20:55
トレドミン20錠一気に飲んでみた.頭がクラクラする
564Mr.名無しさん:04/04/10 20:56
>>563
おい!大丈夫なのかよ
吐き気眩暈眠気で死んじゃうよ
565Mr.名無しさん:04/04/10 21:00
春になると鬱になるのかな
最近俺も鬱がぶり返してきて辛い・・・
公園とか歩いてて
幸せそうな家族連れやカップルと擦れ違う瞬間とか特に
ああああああ ってなる_| ̄|○
566Mr.名無しさん:04/04/10 21:01
>>564
大丈夫。何ともないよクラクラして気持ちいいー
567Mr.名無しさん:04/04/10 21:06
俺は逆に暖かくなって鬱が治まってきた
ただ5月病が恐い
568SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/10 21:11
しんどい
レキワイパ酒もうだめぽ
569Mr.名無しさん:04/04/10 21:11
俺の人生が間違いだったんじゃないかと最近気付いて
すげー鬱
570SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/10 21:14
うまれてきたことがまちがいだからあんしん
571Mr.名無しさん:04/04/10 22:01
もうピアソラしかない。氏ぬまでリピート。
572uma ◆utMRdO0V9Y :04/04/10 23:17
>>571
ピア空って薬じゃなくてバンドネオンの人?
573Mr.名無しさん:04/04/10 23:26
>>572
そうだよ。メランコリアの極致。
574uma ◆utMRdO0V9Y :04/04/10 23:37
ブエナビスタソシアルクラブだっけかな?
最近固有名詞が・・全然でてこない ヤバイ
575Mr.名無しさん:04/04/10 23:39
そりゃライ・クーダーでしょ。
576Mr.名無しさん:04/04/10 23:42
音楽聞く元気があるならいいじゃないか
漏れなんかライブいっても傍観者と化してるだけだったぞ
577Mr.名無しさん:04/04/10 23:44
いまこの音楽を止めたら発狂するかもしれない。
578SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/10 23:45
ヒッチで乗っけてもらったヒトが作ったノイズ聞いてる
579uma ◆utMRdO0V9Y :04/04/10 23:55
>>575
そうだったか・・
もういろんなコトのことの関連づけが
できなくなってるなぁ・・
人の顔となまえとか
580Mr.名無しさん:04/04/11 13:49
リタが欲しい・・医者に言えば処方してくれるかな?
581Mr.名無しさん:04/04/11 17:00
違法板へどうぞ。
582Mr.名無しさん:04/04/11 21:18
肩がこる。なぜだ?
583SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/11 21:20
んなもんきかんだろ
584Mr.名無しさん:04/04/11 21:26
>>582
心筋梗塞
585Mr.名無しさん:04/04/12 01:38
>>584
マジで?
ガ━━━(゜Д゜;)━( ゜Д)━(  ゜)━(   )━(゜;  )━(Д゜; )━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!
586Mr.名無しさん:04/04/12 01:44
>>585
左なら心配だけど右なら俺も今ゴリゴリだから安心汁
587Mr.名無しさん:04/04/12 12:02
>>586
ガ━━━(゜Д゜;)━( ゜Д)━(  ゜)━(   )━(゜;  )━(Д゜; )━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!

両肩だよ・・・。
588Mr.名無しさん:04/04/12 13:00
一年ぶりに大学行ってくる('A`)ノシ
しにてえ
589Mr.名無しさん:04/04/12 17:41
>>588
レポよろしく
590588:04/04/12 18:42
帰宅
人の多さに気分が悪くなった
2年ばかし引きこもってたから仕方ない
もう知り合いなんていないけど、それは逆に楽かもしれん
今後は規則正しい生活を続けられるかどうかが鍵
マイスリー飲んで寝ます
591Mr.名無しさん:04/04/12 21:34
レスリンで16時間寝てしまった
592Mr.名無しさん:04/04/12 22:01
>>590
おめでとう。君は今確実に1歩前進したよ。
593Mr.名無しさん:04/04/13 01:25
>>591
おmでとう。君は今確実に廃人に1歩前進したよ。
594Mr.名無しさん:04/04/13 01:31
鬱病になって半年会社を休んだ。
そこから週2,3回の出勤とか
午後から出勤なんかを暫くやって、
先月からフル出勤できるようになった。
仕事もできるし、なんか前より楽しい。
でもこれが全部抗鬱剤のおかげなんじゃないかと考えると不安になる。
この先飲み続けないとまた鬱に戻りそうだ…。
595Mr.名無しさん:04/04/13 07:34
http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1081150918178.mpeg
最後に話をもう1度、自殺したパリス・レーンさんに戻す。
レーンさんの自殺の直接の原因は、やはり恋人との関係がうまくいって
いなかったためらしい。でもそれはたんにきっかけに過ぎなかったのか
もしれない。そう思うのが自然なほど、苛酷なレーンさんの経歴が報じ
られている。
レーンさんが11歳の時に父親がAIDSで死亡し、ヘロイン中毒だった
母親はリハビリ施設へ送られた。ウィリアムズさんは天涯孤独になった
レーンさんを養子にした。6年後に母親もAIDSで死亡。その年の国際
AIDSデーにレーンさんは地元紙「The Times-Union of Albany」に次の
ように告白しているのだ。

お袋が死んで、オレは信仰を失い、すべてに絶望した。

596Mr.名無しさん:04/04/13 13:06
>>594
自分を信じろ
597591:04/04/13 13:10
>>593
やっぱりそう思う?
自分でもそう思ったよ・・・
598Mr.名無しさん:04/04/13 15:11
人ごみの中の話し声と笑い声がもう我慢できない
599Mr.名無しさん:04/04/13 17:05
>>597
安心しろ。そういう時期もあるさ。
俺だって1週間ぐらいずっと寝つづけてたけど
今は1日の半分は起きてる。
要は起きてる時間に何をするかだ。
600おとぼけ上等兵:04/04/13 18:11
600
601Mr.名無しさん:04/04/13 22:28
レキソタン5mgを今日から飲んでるんだけど、飲んで二時間以上立ったのに
不安感、焦燥感、落ち込みが消えない。俺にはあっていないということなのか?
602Mr.名無しさん:04/04/13 22:45
>>601
薬の効き方には個人差があるから
しばらく様子を見ないと
初日ではなんともいえん

おくすり110番
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/
603Mr.名無しさん:04/04/14 10:14
セロトニン切れ・・・
手が震える・・・
604Mr.名無しさん:04/04/14 13:59
しんどくて何もする気になれない
薬飲むと余計にだるくなって動けない
家で寝てると怠けているように言われるし
早く死にたい・・・
605Mr.名無しさん:04/04/14 15:25
息苦しいよ
606Mr.名無しさん:04/04/14 17:35
レキソタン5mg二日目。効かない。しんどい。
607Mr.名無しさん:04/04/14 18:11
>>606
漏れの場合すぐ効いたから、あってないのかもね
608Mr.名無しさん:04/04/14 18:19
グレープフルーツジュースを一緒に飲むと薬の効果が倍増するよ。
だから薬をグレープフルーツと一緒に飲むなといわれるよね。
あとなぜだか解熱鎮痛剤のイブを飲むのもマターリと鬱軽減効果あるみたい。
血液の免疫や炎症反応が漏れにはあるせいかもしれない。

んで朝日に当たると鬱軽減効果アリ。
人中に出ると人エネルギーに共鳴して鬱軽減効果アリ。
そして歩く、綺麗なかわいい女を見て歩くのも鬱軽減効果アリ。
あと鏡を見ておしゃれを毎日するのも鬱軽減効果アリ。
デブの人は体重を減らす方が鬱軽減効果アリ。
609SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/14 18:59
しんどい
あさからしんどくて
いまやっとねっとつなげるまでかいふく
610Mr.名無しさん:04/04/14 20:43
>>608
何か分かる気がするけどとてつもなく大変な事に思える
取り敢えず明日髪の毛切ってくるか
会社やめたから区役所にも行かないといけないしな
何かしら動いてた方がいいんだろうか
横になってる時が一番楽なんだが
611Mr.名無しさん:04/04/15 09:28
>>610
しんどいときは寝てるのが一番
612Mr.名無しさん:04/04/15 20:37
レキソタン5mg三日目。効かない。こんな薬捨てよう。
613Mr.名無しさん:04/04/15 21:00
新人歓迎会だとかスポーツ大会とか社内旅行とか
入ってみたら体育会系のノリノリ糞会社でした。
俺は学生時代ひきこもりだったんだよ!!
もうやっていけないよ。でも親の手前辞めれないし・・・
614Mr.名無しさん:04/04/15 21:32
一緒に死のうぜ
615Mr.名無しさん:04/04/15 22:11
抗鬱剤やめて一ヶ月
ここ数日勃起がとまらない
使う機会はないけど復活だぜ('A`)b
616Mr.名無しさん:04/04/16 01:28
おいおいグレープフルーツジュースと飲んだらやばいんだぞ
保健で習っただろ
死ぬぞ
617Mr.名無しさん:04/04/16 01:28
>>615
おめでとう!
618Mr.名無しさん:04/04/16 01:55
もうだめだ。ベゲタミンAでもまったく眠気こねえ・・・
619Mr.名無しさん:04/04/16 03:13
>>615
いい表情してるなw
620Mr.名無しさん:04/04/16 18:18
>>615
思いっきり射精してこい!
東京都庁の上から!
621Mr.名無しさん:04/04/17 12:20
トレドミン、初日だけどわりかしいい感じ
もっと早めに処方して欲しかったよ・・・orz
622Mr.名無しさん:04/04/17 16:35
苦しい苦しい苦しいよ
胸が息苦しくてたまらない
誰か何とかしてくれ助けてくれ
623Mr.名無しさん :04/04/17 21:10
>>622
一つ手段がある・・・。
が、その前にガンバレ!期待してるぞ!お前なら出来る!
お前しかいないんだ!
624Mr.名無しさん:04/04/18 00:21
もう死のうよ
625Mr.名無しさん:04/04/18 00:22
死にたいよ
626Mr.名無しさん:04/04/18 00:23
ロヒ飲んで寝よう
627Mr.名無しさん:04/04/18 00:27
お前らおちけつ
もうちょっと生き恥を晒そうぜ
628Mr.名無しさん:04/04/18 00:29
>>627
もう限界キタっぽい
629Mr.名無しさん:04/04/18 00:31
限界だ、などと2chに書き込めるうちは大丈夫だ
眠剤飲んで寝ちまえ 
630Mr.名無しさん:04/04/18 00:33
俺のみん剤
ベゲタミンB2T、ロヒプノール2mg、デジレル25mg2T、トリプタノール25mg
これで三時間。
631Mr.名無しさん:04/04/18 00:34
あ、それは限界かも
632Mr.名無しさん:04/04/18 13:30
一日中眠りこけていたい
633Mr.名無しさん:04/04/18 18:10
一日中射精していたい
634Mr.名無しさん:04/04/19 23:04
屁がとまんねえ
助けて・・・
635Mr.名無しさん:04/04/19 23:05
>>634
うんこしろ
636Mr.名無しさん:04/04/20 17:03
トイレいくのもおっくう
637Mr.名無しさん:04/04/20 18:57
デパスもレキもジアゼパムもワイパックスもPZCもニューレプチルもセパゾンも効かねえ。
どうすりゃいいんだ?
638Mr.名無しさん:04/04/20 19:45
>>637
医者には効かないって言ったのか?
639Mr.名無しさん:04/04/20 19:49
>>638
言った。一通り出したんだけど、と言われた。
640Mr.名無しさん:04/04/20 19:57
>>639
ホントに効いてないのか?
家に居ると分からんが一歩外に出てみると薬が効いてることが分かるぞw
ろれつが回らなくなって足元が怪しい
641Mr.名無しさん:04/04/20 20:58
死にたい。
自分を殺したいと昔はよく思ったが、
最近は、誰か殺したいと思うことが時々ある。
642Mr.名無しさん:04/04/20 21:10
パニック障害の上司が俺の処方箋みせろって言うのよ
んで、見せたら。
「こんな薬たいした事ないっじゃん。お前はラムネを薬って
思って飲めば治るんじゃねー」
だとよ。
643Mr.名無しさん:04/04/20 21:50
寂しい。恋人が欲しい。
644Mr.名無しさん:04/04/20 22:06
入院したら看護婦さんに惚れてしまった。退院時に告白したら振られた。
入院前より症状が悪化。
645Mr.名無しさん:04/04/20 23:25
どれぐらい入院してた?
646Mr.名無しさん:04/04/20 23:43
2花月
647SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/21 01:04
鬱のときそばにいてくれない彼女・・・・ウワァァァァン
648Mr.名無しさん:04/04/21 01:07
>>647
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
649Mr.名無しさん:04/04/21 01:14
>>647
的はずれに「どうにかしよう」って気負う彼女ってのもしんどいぜ…
650SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/21 01:15
はぁ・・・ おっぱいもませてくれるおんなともだちがほしい・・・
651Mr.名無しさん:04/04/21 07:58
ここ二、三日やけに調子悪いと思ったら原因は空腹でした
今、腹いっぱい食べたら明らかに鬱が軽減しました
こういうことってあるんですね
652Mr.名無しさん:04/04/21 08:19
鬱状態だと食欲なくならない?自分はそれ。
パン一個で2日は持つ、というか食欲無い・・・
653Mr.名無しさん:04/04/21 08:25
>>652
寝てばっかりだから食い忘れる
気が付けばスーパーや弁当屋が閉まってる時間になって食えなかった
654SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/21 09:08
しんどい・・・
晴れてるのに何でだ・・・
655Mr.名無しさん:04/04/21 09:15
俺は満腹中枢が壊れた
656Mr.名無しさん:04/04/21 12:20
>>655
それは、腹が減らないの?それとも腹が満たされないの?
657Mr.名無しさん:04/04/21 18:52
>>655
満腹中枢が壊れたら満腹感が得られないから食っても食っても満腹できないんじゃないの?
658Mr.名無しさん:04/04/21 19:55
あっ俺も食っても食っても満腹感が得られなくてドカ食いしてた。
20kg太ったところで血液検査の中性脂肪で引っかかってダイエット。
苦しかったけど1年半かけて元の体重に戻したよ。


鬱は治ってないけどさ。
659Mr.名無しさん:04/04/21 21:00
>>657
そうでつ
怖いでつ
660Mr.名無しさん:04/04/21 23:23
大学院、退学しちゃった あああ金の無駄
661SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/21 23:58
ロヒ
ワイパ
セニラン

とりあえず手元にあるものをいろいろくってみた

テトラミドやレスリンはこわくて手出ししてない
662Mr.名無しさん:04/04/22 00:01
>>660
俺も大学院退学したことあるぜ。
663Mr.名無しさん:04/04/22 00:40
>>660>>662
moremo
664Mr.名無しさん:04/04/22 00:42
俺も。単位取得退学だけどな〜
アカポスどころか専攻とまったく関係ない仕事。
意味ねぇ〜
665Mr.名無しさん:04/04/22 00:43
オーバードクター悲惨だな。・゚・(ノД`)・゚・。
中途半端なODはいったい何を求めているのかわからん。
667Mr.名無しさん:04/04/22 01:27
院に一応籍おいてるけど引きこもりです
文系だし論文書いて修士とっても自己マンなだけだし
はぁ
学費親だから申し訳ない
668Mr.名無しさん:04/04/22 05:15
眠剤豆乳
669Mr.名無しさん:04/04/22 06:37
670Mr.名無しさん:04/04/22 07:40
>>59
俺なんか3浪だ(w
下には下がいるから気にすんなw
671Mr.名無しさん:04/04/22 07:47
調子悪い・・・
しにたい
672SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/22 10:55
>>666
飛びたい。寝たい。おちつきたい。そんだけ。

寝起きに酒で安定剤投入
673Mr.名無しさん:04/04/22 17:42
乳揉みたい
674Mr.名無しさん:04/04/22 20:46
>>673
風俗行け!
675Mr.名無しさん:04/04/22 20:52
まんこ見たい
676Mr.名無しさん:04/04/22 21:54
薬をちょっと変えたら効果があった。
今回も引き続き同じ薬で行くのかと思ったらちょっとだけ違ってた。。。
窓口の人が間違えたのか、どうして確認出来なかったんだろう。
ま、それで飲んじゃって今別になんて事もないからいいけど。
677Mr.名無しさん:04/04/22 21:55
おまいら眠剤飲んでからどれぐらいで寝られますか?
漏れは一時間強
678Mr.名無しさん:04/04/22 23:56
今日何も食ってない。頭が痛い。
679Mr.名無しさん:04/04/23 02:10
おっぱい吸いたい
680Mr.名無しさん:04/04/23 02:17
かーちゃんに頼め。
681Mr.名無しさん:04/04/23 02:18
おっぱいパブに池
682Mr.名無しさん:04/04/23 02:26
風俗で全部解決しろ
683Mr.名無しさん:04/04/23 02:33
今日道歩いてたらさ、50過ぎぐらいのさっそうとしたおばはんに
追い抜かれちゃッたよ。追い抜かれるのはいつもの事なんだが。。
今迄は「ちんたら歩きやがって」と思ってた人等にガンガン抜かれて
いくってのはけっこうどうして。

こないだバカップルを追い抜けた時の嬉しさったらなかった、
そんなささやかな事で幸せ感じるようになっちゃ廃人だね
684Mr.名無しさん:04/04/23 02:49
眠剤豆乳してから2時間ハンも経つけど寝られない
昼間結構しんどい思いしたのにケロケロしてやがる
眠剤はだけはあわないなあ
685Mr.名無しさん:04/04/24 02:18
死にたい。殺してくれ。
686Mr.名無しさん:04/04/24 11:10
>>685
神様にお願いしろ
687Mr.名無しさん:04/04/24 11:12
はああああああああ会社いきたくないよおおおお
688Mr.名無しさん:04/04/24 11:24
>>687
辞めちゃえ
689Mr.名無しさん:04/04/24 14:36
本当に不幸なのか?
生まれながらに五体不満足だったり
生きたくても病気で死ぬ子供だっているのに。
690Mr.名無しさん:04/04/24 18:27
>>689
そんなことは何度も考えてるんだよ。「自分より不幸でもがんばって生きている
人はたくさんいるのに、自分はなんて情けないんだ」ってね。でも死にたい気持ち
は抑えようがないんだよ。
691uma ◆utMRdO0V9Y :04/04/25 03:29
>>690
わかる。とか安易に言ってはいけないんだが
多少は理解できます。
おれもこれからの人生に期待よりも遙かに不安の方が大きいです。

これから30〜40年も働き続けることなんてホントにできるのか?
とか、たとえば将来子供を持つとして、愛情をもって育てる
ことができるのか?(そもそも男って父性を本能的〈先天的?〉に
もっているのか)などなど考えると…。

周りの働いてる人は元気だなー、なんてことも思い始めると
なんかすげぇ、変な気持ちになりますし。
(仕事上でつっこんだ内心の話なんてしないだけなんですが。)

でも、生んでくれた親の気持ちを考えると「死にたい」
っていうのも最悪の親不孝だなぁ…と歯止めはきいてます。
(年かな…友達も子持ち増えてきたし)

長文スマソ。
最近全クリ連大阪支部長みないですね。そういえば。
692Mr.名無しさん:04/04/25 07:07
支部長は再就職がうまくいったんでしょう
693SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/25 19:33
「ろひODしますた」
「なんぼのんだの?」
「4mgです」
「普通の処方量だから平気だよ」

(;´Д`)
694Mr.名無しさん:04/04/25 21:28
薬は効いてるはずなんだがうっすら不安感。
でも以前のよりは大分マシ、と思って乗り切ろう。。。
695Mr.名無しさん:04/04/25 21:29
>>693
ロヒ4mgなんて普通の人も飲んでる。
先生が代診だったのでこっそりカルテ盗み見たら
でっかく赤マジックで
【ODの危険常にあり。処方は3日分!】と
書いてありますた'`,、('∀`) '`,、
697Mr.名無しさん:04/04/26 00:14
心臓の鼓動がおかしい。しんどい。
698Mr.名無しさん:04/04/27 00:50
保守あげ
699Mr.名無しさん:04/04/27 01:01
>>697
俺がお前をゆさぶるビートを叩いてやるよ
700Mr.名無しさん:04/04/27 01:10
アタイこそが 700げとー   
701SHJ ◆sZMOg20d0E :04/04/27 10:59
しんどい・・・
702 Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/04/27 11:01
>>696
ワラタ
703Mr.名無しさん:04/04/28 01:07
>>701
俺もだ・・・
704Mr.名無しさん:04/04/28 02:42
結婚して、子供もいる。
家庭に不満もない。
嫁は、美しく、やさしいのに。
死にたい、腹を切って死にたい。
日に日に強く思う。
贅沢と思われるかもしれないが、生活に不満はない。
でも、何故か死にたい。
やっぱ、鬱なのかな。
寝られないし、食欲ないし、気力もない。
あー死にたい。
705704:04/04/28 02:47
ごめん、すれ違いだ
逝ってきます

ほんとに逝きたいんだけどね
706Mr.名無しさん:04/04/28 03:02
>>705
すれ違いではなく板違いです。
707Mr.名無しさん:04/04/28 03:02
>>704
確実に鬱病だろ
自分に合った抗鬱剤が見つかれば楽になれるから奥さんと子供のために心療内科(精神科)池
708704:04/04/28 03:20
>>707
レスすいません

でも、やばいね
自分もそう思うけど
死にたいです

709Mr.名無しさん:04/04/28 03:22
>>708
一緒に死にませんか?
710704:04/04/28 03:26
>>709
しにたいね
711Mr.名無しさん:04/04/28 03:27
>>710
じゃあ一緒に練炭で逝きましょう
712704:04/04/28 03:28
>>711
死にたいけど
妻子考えると死ねない
でも、死にたい
どうしよお
713Mr.名無しさん:04/04/28 03:29
>>712
キエロ屑!
714Mr.名無しさん:04/04/28 03:30
>>712
生保で保険金残せばいいでしょ?一緒に逝こうよ。
715704:04/04/28 03:30
屑だから消えます
 
消えたいけどね
死にたいけどね
716704:04/04/28 03:32
保険かけるから 1年待て
717Mr.名無しさん:04/04/28 03:33
>>716
今の免責はたいてい2年だから、損保で逝くことにしよう。
死のドライブで一緒に逝こうよ。
718704:04/04/28 03:34
なんか、死にきれなかったらヤダナ。
確実に、逝けるならね
719704:04/04/28 03:40
結局、死にたいけど、死ぬこともできない、屑なんだよな、おれ。
どうしよ、仕事行かなきゃと思うし、妻子有るし
屑だな、人間の
720Mr.名無しさん:04/04/28 04:04
>>719
病院池 そして会社も休むか辞めるか汁
妻子にしてみりゃ死なれるよりマシ
721Mr.名無しさん:04/04/28 06:06
>>720
>>719の言うとうりだ
生きてる限りいくらでもやり直せるぞ
奥さんに全部話して会社休ませてもらえよ
早ければ数ヶ月で復帰できる
722Mr.名無しさん:04/04/28 06:07
すまん>>719>>720逆だった
逝ってくる・・・
723Mr.名無しさん:04/04/28 08:31
今まで、ルボックス50r/dだっが150r/dにしたら
手に震えが来た。
怖いよ。
724719:04/04/28 09:06
板違いで申し訳ないが、心配していただいて、ありがとうございます
理由がありまして、会社も休めず、辞めれず、、、
今は,会社からです。
なんとか、会社までたどり着いたが、、、やる気がでない

もう少し、頑張ってみます
725Mr.名無しさん:04/04/28 09:30
>>724
仕事辞めれないのか・・・
やる気を出さないといけないのにやる気が出なくてどうしようもなくなった時はリタリンっていう奥の手もあるよ
怖い薬だが医師の言う通りに飲んでれば大丈夫だ
俺もリタリンに助けられたことが何度もある

でも本当は会社も休んでゆっくり治療に専念して欲しいけどね
726Mr.名無しさん:04/04/29 12:14
さて今日も1日寝て過ごすか・・・。
727Mr.名無しさん:04/04/29 22:12
おはよう!
728Mr.名無しさん:04/04/29 22:57
死にたい。しかし今は自分からは死ぬエネルギーがない。
もう少し元気が出たら死のうと思う。
729Mr.名無しさん:04/04/30 01:41
>>728
神はお前を必要としていない。地獄もお前には来てもらっても
迷惑だ。よって生きろ。
730719:04/04/30 19:05
休みに入りまして、結構楽になってきました。
医者には、行ってません。なるべく、心配をかけたくないからね。
もう少し、頑張る
731Mr.名無しさん:04/04/30 19:46
頑張ると悪化するよ
732Mr.名無しさん:04/04/30 20:53
そうだ、頑張ると悪化するよ。医者行けよ。取り敢えず。
733Mr.名無しさん:04/04/30 20:55
医者言って話聞いてもらって、薬飲むだけでだいぶん楽になったり
するもんなんだから。
734Mr.名無しさん:04/04/30 20:58
医者なんかクスリだす許可するだけの存在。
735Mr.名無しさん:04/04/30 21:00
許可もらいにいったらいいじゃん
736Mr.名無しさん:04/05/01 16:32
許可もらいにいったらいいねん
737Mr.名無しさん:04/05/01 16:34
死にたい。
何で俺世界に一人なんだろ。
なにもかもが現実感をおびてない。
死にたい。
738Mr.名無しさん:04/05/01 21:17
>>737
病院にいけ
739Mr.名無しさん:04/05/01 23:34
がんばれがんばれ
740719:04/05/01 23:57
色々と気にかけて下さってうれしいです。
応援していただけるだけで気が楽になります。
皆様ありがとうございます。
741uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/02 04:23
サイレース、きいてんのかなぁ・・・
742Mr.名無しさん:04/05/02 04:23
死にたいと思うのは、死ぬのが怖いからと思われ
高層ビルの屋上のへりにでも立ってみて本当に怖い思いをすれば
しばらく死にたいと思う事は無くなるであろうと思われ
743Mr.名無しさん:04/05/02 11:09
夜不眠→日中会社で眠くなる、という症状がどんどん悪化して
マイスリーとデパスじゃ全然眠くならなくて
レキソタンとレンドルミンでもダメで
今はレキソタン、テグレトール、サイレースのトリオを服用。
今のところサイレースがよく効いてるけどそのうちコレも耐性が
ついちゃうんだろうなガクブル(AA略)
744Mr.名無しさん:04/05/02 11:42
>>742
高僧ビルの屋上は地面に吸い込まれる変な感覚に
襲われるからダメだ。
745Mr.名無しさん:04/05/02 14:52
>>743
ベゲタミンを処方してもらいなされ(なかなか出してくれないけど)。
ベゲを投入後1時間くらいしてマイスリーを投入すればすぐ眠れるよ(・y・)
746uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/02 21:14
眠剤入れても
神経がぴりぴりして眠れんよ・・・。
アモキ+メイラックス+レキソタン+サイレース。
仕方ないから鎮痛剤と酒も合わせてる

会社あるからホントは眠剤、短期型がいいんだけど・・・
どーしよ。しんどいわぁ。
747Mr.名無しさん:04/05/02 22:02
コントミン+パルレオン+アロファロム+レモナミン。
11時ぐらいに飲んで翌朝七時ぐらいには何とか目覚められるけど
どうしても二度寝して結局目覚めるのは10時過ぎぐらいになる。
今は働いてないから何時になろうといいんだけど、仕事再開する時
どうしようって思うと夜もねむれ(ry
>>747
コントミンの量を減らしてみてはいかがでそ。
あれ眠気出るし。
749Mr.名無しさん:04/05/02 22:04
ウィスキーとマイスリーは完全にセットになってしまった。
毎日この組み合わせだよ・・・・
750Mr.名無しさん:04/05/02 22:05
レキソタンを5錠スニッフしたらフラフラになったよw
751Mr.名無しさん:04/05/03 05:10
デプロメール→トレドミンに換えるのに4週間もかけてくれる主治医に感謝

病院通うのん、大変なんじゃあぁぁぁあああ!
752Mr.名無しさん:04/05/03 16:46
連休明けの病院は込んでいそう
753Mr.名無しさん:04/05/03 17:40
>>752
「連休明けは大変な事になってる」と先生に言われたよw
754Mr.名無しさん:04/05/03 18:58
連休明け過ごそうだよね
だから今回は薬だけだよ、ちょっと相談したい事が出て来たんだけど
次回に回すか。。。
755Mr.名無しさん:04/05/03 20:00
病院いくのめんどくさい。
756Mr.名無しさん:04/05/03 20:07
>>755
行っとけ。
俺は1ヶ月行かなかったら医者に嫌味言われた。

そろそろ人間と5日ぐらい会話してないや・・・氏にてぇ。。(笑)
757Mr.名無しさん:04/05/04 02:32
リタ常用の鬱友達が、露天商のイスラエル人と仲良くなったそうで、MDMAを譲ってもらってきた。
彼は飲んだ後(俺は見てるだけ)、しばらくして涙を流しながら
「うわー、何だこれ! すげー幸せ!」とか機関銃のようにしゃべりまくっていた。
ただし翌日から激鬱モードが1週間続いたそうだ。
これって止めさせるべきなのか? それとも俺も参加すべき?
758Mr.名無しさん:04/05/04 02:41
通報するか・・・
759uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/04 03:34
>>747
薬って種類多いんだね
それ俺全部知らないや

休みだってのに仕事の
留守電はいってら・・・
うぜえっつうかかんべんしてくsdさい
やりますよやりますよやりますよー

メンヘル板のアモキスレ見てきた
朝飲むことにしよう・・・
760Mr.名無しさん:04/05/04 07:07
>>757
激鬱が1週間続くってリタの数倍のパワーだな
761Mr.名無しさん:04/05/04 07:22
X初心者ですかwwwwwwww(プゲラ
762Mr.名無しさん:04/05/04 08:08
Call trans opt: received. 5-4-04 8:08:12 REC:Log>

Trace program: running
763Mr.名無しさん:04/05/04 08:17
Trace program:received results
NumJ-6601

>ppp1560.hakata02.bbiq.jp 202.226.234.56
>catv187-018.lan-do.ne.jp 210.148.187.8
>nttkyo147161.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 220.209.83.121
764Mr.名無しさん:04/05/04 22:58
なんかトレドミンがいい感じ
765uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/04 23:39
レキ5mg×2+酒でも
だめだ きつい・・
なにかこれより良い物あります?
766Mr.名無しさん:04/05/04 23:54
>>765
セパゾンとか?
767uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/05 01:11
>>766
どうもです。
ttp://www.naoru.com/sepazon.htm
これですね。先生に提案してみるかなぁ
もうね、副作用の羅列見ても
へぇそうなんすかって気分ですからね

ただ、体のこわばりだけがきになるんですよ・・
768Mr.名無しさん:04/05/05 15:14
風呂はいれない外に出れない症状が1年出て
プロザック購入、改善するも1年半続けて
副作用で腎臓眼圧が調子悪くなりだんやく。
sのご鬱がぶり返してきたのでプロザック再開するも
副作用が出るのでカプセル分解粉鼻すいという感じで
量を減らしたが ちょと増やすと副作用が出る。
副作用が少ないという れくさぷろに切り替えたが高いので
8分割にして1欠けをグレープフルーツジュースと飲むという方法をとる。
最近はレクサもやめてグレープフルーツジュースだけでいいみたい。
グレープフルーツジュースを切らすと南下調子悪くなるので
漏れの場合ジュースが効いてるようだ。
誰か追試おたのもうします。

最近グレープフルーツジュースで
769Mr.名無しさん:04/05/05 18:52
グレープフルーツって抗鬱に効果あるのか・・
毎日飲んでみようかな
770Mr.名無しさん:04/05/05 19:00
グレープフルーツよさそうではある。
ビタミン多そうだし。
771Mr.名無しさん:04/05/05 19:29
>>769
ほんとか?それじゃ俺も飲もうかな。
772Mr.名無しさん:04/05/05 19:39
自分で絞った生ジュースの方がいいのかな? それとも市販のジュースでも可?
773Mr.名無しさん:04/05/05 19:46
グレープフルーツジュースと豆乳はよく飲む
774Mr.名無しさん:04/05/05 19:49
折れも豆乳とプロテインはしこたま飲んでるよ。
775SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/05 19:53
グレープフルーツってダメなんじゃなかったっけ・・・
776Mr.名無しさん:04/05/05 20:22
とりあえず牛乳はよくないんだよね?
鬱ってから飲まなくなったけど。
777Mr.名無しさん:04/05/05 20:27
牛乳はアミノ酸が豊富だから鬱にはイイって聞いた気がする
778Mr.名無しさん:04/05/05 20:32
グレープフルーツも牛乳もどっちがホンマなんねん。
779Mr.名無しさん:04/05/05 21:05
抗鬱剤はグレープフルーツと併用すると作用が強くなりますよん。
よって通常は禁忌。

牛乳はええんでないの。
780Mr.名無しさん:04/05/05 21:08
ここに載ってた。↓
http://www.mimizuku.co.jp/topics/topics_topics/topics_kusuritotabemono-top.htm

とりあえず抗うつ剤とグレープフルーツはダメみたいだよ。
781Mr.名無しさん:04/05/06 03:04
>>757
遅レスだがSSRIとMDMAは禁忌だと聞いたことがある。
単純なイメージだと、セロトニンを過剰放出させてその吸収を阻害させないなら
すごいパワーアップしそうな気がするんだが、、、やっぱ恐い罠。
あれもアンダーグラウンド化せずに、きちんと医薬的に研究と改良してほしいもんだ。
782SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/06 13:27
鬱い・・・
783Mr.名無しさん:04/05/06 13:37
ピンチ!ゼーゼーハァハァしてきた…!
784Mr.名無しさん:04/05/06 13:56
>>783
ソラナックス飲め!
785Mr.名無しさん:04/05/06 17:13
タバコが切れたが買いに行く気力もなし
786Mr.名無しさん:04/05/06 17:55
ソラナックス苦いアゲ
787Mr.名無しさん:04/05/06 19:05
祖母が心不全だ・・・めちゃ鬱。
誰か助けて・・・。
788Mr.名無しさん:04/05/06 19:13
イヒヒヒヒ
789SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/06 19:17
親族いらねぇ・・・
790Mr.名無しさん:04/05/06 20:01
こううつ剤と夏ミカンとかはっさくとかはどうなんだろう?
791Mr.名無しさん:04/05/06 20:41
かんきつ類はダメなんじゃなかったっけ
792Mr.名無しさん:04/05/06 21:13
まじでー
はっさく喰った後に薬飲んでるよどうしよう
今度センセイに相談してみよう
793Mr.名無しさん:04/05/06 21:14
>>784
薬なしで乗り切った!
794Mr.名無しさん:04/05/06 22:02
>>793
おめでとう。どうやったの?
秘訣教えて!
795 Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/05/06 22:04
なんでだめなの?
かんきつは
796Mr.名無しさん:04/05/06 22:09
食い合わせが悪い
797Mr.名無しさん:04/05/06 23:19
セントジョーンズワートってどう?
798Mr.名無しさん:04/05/06 23:21
薬( ´,_ゝ`)プッ
てめーら、負け犬だな
799Mr.名無しさん:04/05/06 23:47
ああ負け犬だよ!
800Mr.名無しさん:04/05/06 23:50
いや、引き分け犬だ。
801Mr.名無しさん:04/05/07 00:16
大麻解禁してもらいたいものだ。
802SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/07 00:18
>>801
運動してる連中がヴァカすぎて_
803Mr.名無しさん:04/05/07 00:54
やっべーサイレ2投入しても寝られねー
804Mr.名無しさん:04/05/07 02:44
PCつけてりゃそりゃ眠くならない罠
805Mr.名無しさん:04/05/07 16:19
逆にこんな時間には誰もいなくて寂しい
806Mr.名無しさん:04/05/07 16:22
部屋にゴキブリが出て激鬱
807Mr.名無しさん:04/05/07 17:16
93きかねー
808Mr.名無しさん:04/05/07 22:05
ハルシオンいいね。
809Mr.名無しさん:04/05/07 22:25
馬の名前みたい>ハルシオン
810Mr.名無しさん:04/05/07 22:29
きたきたきたきた…
胸がムカムカ…
今日も薬には頼らん。
811Mr.名無しさん:04/05/07 22:31
>>794
過換気の発作ぐらい、コンビニ袋でオケイだよ。
シンナー吸うみたいにしてゼーゼーハァハァ。
812Mr.名無しさん:04/05/07 23:28
今日なんか駄目だ グレープフルーツはダメみたいよ
813Mr.名無しさん:04/05/08 02:04
>>811
それは過呼吸?
814Mr.名無しさん:04/05/08 22:04
雑誌の電話アンケートで、何をしてる時が一番楽しいか?と聞かれた。
そんなもんねーよ。興味深い人だから会いたいだと。
お金に吊られそうだが面倒臭い。軽薄なヤシを相手に話して商品券
3000円とかだったら割にあわない気がする。
815Mr.名無しさん:04/05/08 22:47
age
816Mr.名無しさん:04/05/08 23:20
やっと夜になった
817Mr.名無しさん:04/05/08 23:26
漏れの理想とする夜がやっときた
でも生活リズムの為にもうすぐ寝なきゃ行けない
818Mr.名無しさん:04/05/09 21:21
夏ミカンすきなのに薬のせいで食べられない
神経質にならずに薬飲む時と時間ずらせば食べても大丈夫かな?
819Mr.名無しさん:04/05/09 21:38
こっちは誰もいないのかな
820Mr.名無しさん:04/05/09 22:49
>>814
電話対応で無礼な奴だったらやめといた方が無難だね・・・
821uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/10 02:23
カキコ少ないですね
恢復? スレ分散?

最近すごい弱まっていて
薬剤師のおばさんに
「必ず良くなりますよ!」
と言われて情けなくなりつつも
すげえうれしかったなー・・・
822Mr.名無しさん:04/05/10 03:27
>>821
だいじょぶだよ
かならずよくなるからね
823SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/10 09:55
しんどい・・・
824Mr.名無しさん:04/05/10 09:57
月曜、雨・・・最悪だな・・・・・・
825Mr.名無しさん:04/05/10 13:28
でも無職にはこのしっとり加減、悪くない。
さっきウグイスが鳴いてたよ。
826Mr.名無しさん:04/05/10 13:53
俺は雨の日のほうが好きだな 外が静かだし
827Mr.名無しさん:04/05/10 18:39
たとえば後ろから笑い声が聞こえるだけで落ち込む
 ↓
(´-`).。oO考えすぎ。ああ、鬱病ってマンドクセ病気だな。と開き直る
 ↓
でも心の奥底ではやっぱりストレスためてる


この三層構造のチキンハートをなんとかしてくれ
もういやだ('A`)
828Mr.名無しさん:04/05/10 21:22
スーパーテレビで うつ特集やるみたいだね
829Mr.名無しさん:04/05/10 21:22
見たい気持ち半分見たくない気持ち半分。。。
830Mr.名無しさん:04/05/10 21:26
俺は見るよ。
831Mr.名無しさん:04/05/10 21:29
未来の俺だと思って後学のためにみるか。
832Mr.名無しさん:04/05/10 22:35
うぅ、なんか鬱病がますます誤解されそうな番組内容だ・・・
833Mr.名無しさん:04/05/10 23:18
なんかあの番組見たら調子悪い。。
834Mr.名無しさん:04/05/10 23:37
あのオサンは鬱病じゃないよ
835Mr.名無しさん:04/05/10 23:41
「私、中卒やからね 仕事をもらわれへんのや」と書いた
女の子の手紙の 文字は尖りながら震えている
餓鬼のくせにとほほをぶたれ 少年たちの眼が歳をとる
くやしさを握り締めすぎた こぶしの中、爪が突き刺さる

ファイト 戦う君の唄を戦わない奴らが笑うだろ
ファイト 冷たい水の中を 震えながら登っていけ

私ホントは目撃したんです。 昨日、電車の駅。階段で。
転がり落ちた子供と、突き飛ばした女のクス笑い
私驚いてしまって、助けもせず叫びもしなかった
ただ怖くて逃げました。私の敵は私です。

ファイト 戦う君の唄を戦わない奴らが笑うだろ
ファイト 冷たい水の中を 震えながら登っていけ

薄情もんが田舎の町に 後足で砂場かけるって言われてさ
出てくならお前の身内も 住めんようにしちゃるっていわれてさ
うっかり燃やしたことにして やっぱり燃やせんかったこの切符
あんたに送るけん もっとってよ。  にじんだ文字「東京行き」

ファイト 戦う君の唄を戦わない奴らが笑うだろ
ファイト 冷たい水の中を 震えながら登っていけ
836Mr.名無しさん:04/05/10 23:42
でも番組のタイトルは(ry
日テレは鬱病をなめとんのか
番組観て自殺する人が出てもおかしくないぞ

しかし、こんなくだらないことでストレスためるのも癪だな
寝よ・・・('A`)
837Mr.名無しさん:04/05/10 23:44
ヒキの五郎さんにしても今回のおっさんにしても
日テレはよく見つけてくるもんだ
838Mr.名無しさん:04/05/10 23:56
幹夫を撮るよか、イエーイの高嶋の親父に密着した方がよかったな。
839Mr.名無しさん:04/05/11 00:00
>>838
とても放送できない悪寒
840Mr.名無しさん:04/05/11 00:02
忠夫はガチ鬱だよな
あと長嶋茂雄も鬱気味な印象だった
841Mr.名無しさん:04/05/11 00:04
一茂って以前メンヘラだったんじゃなかったっけ
842Mr.名無しさん:04/05/11 00:22
>>841
PDだったみたいだが、軽症らしい。
843Mr.名無しさん:04/05/11 00:23
雅○さまも鬱という噂が・・・
844Mr.名無しさん:04/05/11 00:30
愛子さまも自閉症という噂が・・・
845Mr.名無しさん:04/05/11 00:31
美智子様は実際に失語症に・・・
846Mr.名無しさん:04/05/11 01:50
日テレのヤシは鬱というより強迫神経症が主な症状に見えたがどうよ?
847Mr.名無しさん:04/05/11 01:58
強迫神経症でボーダーで鬱持ち
そしてちょっと頭が弱い
848Mr.名無しさん:04/05/11 02:01
ファイト 戦う君の唄を戦わない奴らが笑うだろ
ファイト 冷たい水の中を 震えながら登っていけ
849Mr.名無しさん:04/05/11 02:08
あんなヤシでも彼女がいたなんて・・・
850Mr.名無しさん:04/05/11 02:40
つか、鬱病でテレビに出る気力なんてあるわけない。
851 Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/05/11 02:41
あいつ鬱はプラスアルファだよな
根底は神経質すぎる脅迫観念
852 Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/05/11 02:44
しかし神経症でも2級がでることに驚き
853Mr.名無しさん:04/05/11 02:46
普通にボダっぽいと思ったが 鬱病ではないな
854Mr.名無しさん:04/05/11 03:54
漏れはレキソタンよりコンスタンのほうが効いたよ
855Mr.名無しさん:04/05/11 04:24
どっちも飲んでるがどう違うのか分からんぞ
856Mr.名無しさん:04/05/11 06:50
俺もレキソタン好んで飲むが、
ほんとに辛い時にしか薬飲まないようにしている。
毎日飲んでると耐性つかない?
857Mr.名無しさん:04/05/11 13:36
障害者年金貰ってるヤシいる?
858Mr.名無しさん:04/05/11 13:54
それそれ
もらえるもんなら貰いたいと思った
859Mr.名無しさん:04/05/11 14:05
メル友とかメッセ友とかのネット上の友達に鬱病であることカミングアウトしてる?
言ったらひかないかなぁ?
860Mr.名無しさん:04/05/11 14:06
こんなんあったけど、どういう状態の人なら貰えるかは
書いてないなぁ
http://uwc.s54.xrea.com/dep/charenge.html

>>859
長年のリアル友達には言ったけど、メル友(リアルで会ってるが)には
まだ言ってない・・・
861Mr.名無しさん:04/05/11 15:03
昨日の番組見損ねた・・・
862Mr.名無しさん:04/05/11 19:32
見たけどあんまり鬱っぽい感じの人じゃなかったね
863Mr.名無しさん:04/05/11 22:30
ぼだで障害年金もらえるのか?うらやましい。
864Mr.名無しさん:04/05/11 23:45
アタイ。メンヘル。

なんか昔はやたら病犬みたいな扱いされてマジめげたり
してたんだけど最近はなんかメンヘルとかいうとナウな感じで
もうファンキー。さらにかぶせるみたいにリスカとかいうと仔猫な
感じでさらに倍。ルックス的にちょっとアンダーでも不思議チャンで
ゲッツ!リカバー!それはさておき今日は11日。利息の入金拝み
倒して期限が10日。一日過ぎててチョト怖ひ。取立てのナイスガイも
最近はサラ金規制法とかハショっちゃっててすぐ怒鳴る。先月も
「困るよねー」とか言いながら灰皿のすぐ横5cmぐらいのとこで
タバコもみ消してるし…。テーブルクロス弁償してとか言えないしハゲワラ
ハゲワラって使うとこ間違ってるか?まあいいけど。そんなこんなで
また夜が来たって感じ。電話とか止めたら直でオウチに来ちゃうから
今日も朝までマンキツでフィーバーしてよっと。フフ。
865Mr.名無しさん:04/05/12 14:22
なんもやる気市内 でも病院行かなきゃ
866Mr.名無しさん:04/05/12 18:59
イミドール飲んで以来屁の匂いと数が半端じゃねえ・・・
867Mr.名無しさん:04/05/12 21:06
イミドールって冬場はいいんだけど、暖かくなると副作用の眠気がひどい。
パキシルはバカ高いし・・・
>>857
知人がもらってます。とってもお得みたい。
手帳で公共交通機関ただだし映画も安いし。
俺も来月に申請しよかなと。
869Mr.名無しさん:04/05/12 22:40
境界例で障害者年金もらえるの?
>>869
ボダと欝と社会不安障害でハネ満いかないかなぁ・・・'`,、('∀`) '`,、
871uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/13 04:51
>>856
耐性ついちゃったよ。5mgがMaxだよね?
次はどうしよう
872Mr.名無しさん:04/05/13 04:55
耐性なんかつくかい!阿呆か
873866:04/05/13 08:06
おなら抑える薬ってないよね?
マジで切実なんだけど
874Mr.名無しさん:04/05/13 08:15
>>873
効くかはわからんけど、整腸剤でも飲んでみたら? ビオスリーとか。
875Mr.名無しさん:04/05/13 23:34
神経症はスレ違いかね?
876Mr.名無しさん:04/05/13 23:39
いいんじゃないか?
877SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/14 10:00
あれってPCとかとりあげられるんじゃないの?
878Mr.名無しさん:04/05/14 11:03
俺、森田神経質ってのらしい
森田療法って効くんだろうか
http://www.mental-health.org/checksheetB.html
879Mr.名無しさん:04/05/14 11:12
http://tama-riva.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upp/img-box/img20040513040740.jpg
メンサロ板で見つけた。ナンパ師。
880SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/14 13:24
メンヘル女は・・・
>>880
よぉカノジョモチ。
882Mr.名無しさん:04/05/15 02:07
俺の彼女はメンヘルだぜ・・・。
883Mr.名無しさん:04/05/15 06:40
>>882
鬱同士じゃなければOKじゃね?
884SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/15 10:44
躁とか分裂は絶対無理だろ・・・
885Mr.名無しさん:04/05/15 11:46
雅子さまって明らかに鬱症状だよな
帯状疱疹、立ちくらみ、頭の重み
俺とおんなじなんだけど
886Mr.名無しさん:04/05/15 15:06
眠れないとひさびさにお医者に行ったら、ロヒとデパス出た。
レキソタンがいいんだけどなぁ。
クスリを指定するとかしたら、ヤヴァイと思われそうでおとなしくしてる。
887SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/15 21:48
ロヒ=ネレル
デパス=落ちる

レキとさして変わらん
888Mr.名無しさん:04/05/15 22:12
>>883
それが鬱同士なんだな・・・。
889Mr.名無しさん:04/05/16 06:44
>>888
どこで知り合ったの?
890Mr.名無しさん:04/05/16 07:06
ドラール15が出たけど3時間しか持続しない.
891Mr.名無しさん:04/05/16 12:45
>>889
とあるメンヘル友募集サイトでw
892Mr.名無しさん:04/05/16 14:02
>>891
鬱同士だと落ちたとき悲惨だが、
鬱じゃない人とよろしくして、理解してもらえないのも辛いよな…
893Mr.名無しさん:04/05/16 15:37
>>891
順調そうだからいいんじゃね?
一般論を自分たちにあてはめることもないし
894uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/16 15:42
>>893
> 一般論を自分たちにあてはめることもないし
いいこと言うなぁ
895SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/16 17:32
彼女が家に来た
さっきかえった
そこから欝だ
896Mr.名無しさん:04/05/16 17:33
セックルしたのか
897Mr.名無しさん:04/05/16 17:34
デプロメールが効き目あるような気がする
898SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/16 17:36
してない 不能
899Mr.名無しさん:04/05/16 17:38
EDキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!バイアグラ貰って来い
900Mr.名無しさん:04/05/16 17:42
そろそろ本当に煮詰まってきた。
指揮が近づいてきたような気がする。
901891:04/05/16 18:07
>>892-893
ありがとう
902SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/16 18:18
パキとアモキの副作用だし
903Mr.名無しさん:04/05/16 18:20
アモキは確かに性欲失せるな
904Mr.名無しさん:04/05/16 21:44
性欲が失せるというかちんちんが柔らかくなる感じかな
905Mr.名無しさん:04/05/16 22:15
昨日、ルル(風邪薬)100錠とデパス30錠を一気に飲んだ。
最初はマターリして気持ちよかったけど、後から吐き気が止まらなかった。
906Mr.名無しさん:04/05/16 22:47
>>905
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
907Mr.名無しさん:04/05/16 22:54
>>905
生還乙
もうそんなことしちゃイカンぞ
908905:04/05/16 22:59
>>907
サンクス。
でも風邪薬って気持ち良くない?
909SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/16 23:21
コデインとエフェドリンっけ?
ブロンっつーやつのがいいとかきいたような
ODするくらいなら法を犯してでもドラッグやるほうが健全とおもうなぁ・・・
910Mr.名無しさん:04/05/16 23:35
金曜あたりになると無断欠勤の誘惑に駆られる…。
あぁ明日行きたくない…。
911Mr.名無しさん:04/05/16 23:37
最近眠れないんだけど、
市販されてるいいお薬ない?
912Mr.名無しさん:04/05/16 23:39
913Mr.名無しさん:04/05/17 07:13
>>910
わかる
彼女でもいればまたモチベーションも出てくるんだろうけどなぁ
914SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/17 10:44
ドリエルあんまよくないよ
DQN内科に行くほうがいい
915Mr.名無しさん:04/05/17 12:40
買って頑張ったら1ヶ月半で克服出来た!
http://6420.teacup.com/0333584200/bbs?m=i
916Mr.名無しさん:04/05/17 15:12
↑業者乙
917SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/17 16:32
しんどい
918Mr.名無しさん:04/05/17 21:01
今夜は、ひどく落ち込むので、
久しぶりにデプロ1錠飲んでみました。
919Mr.名無しさん:04/05/17 21:02
泣きながら昼寝してしまった
920Mr.名無しさん:04/05/17 23:27
泣くとか藁うとか出来ないんだよ。
921Mr.名無しさん:04/05/17 23:45
ルボックス12錠をウィスキーで流し込んだ。
今からマイスリーを1シート流し込む。
死んだら、それまで達者でなぁ。
922Mr.名無しさん:04/05/18 01:45
>>921
そんなんじゃ致死量にはほど遠いよ。話にならん。
抗欝剤とか抗不安剤5シートほどではなんもなりませんよう。
アモキ3シートほどでぶっ倒れるくらいは出来ますけど。
924Mr.名無しさん:04/05/18 09:30
OD報告するのはやめて・・・
こっちも連鎖的に鬱になるぽ
925SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/18 13:27
この冗談みたいな天気をなんとかしてくれ
まったく動けない
926Mr.名無しさん:04/05/18 16:19
もう梅雨?
927SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/18 16:22
だとしたら終わってるな・・・
928Mr.名無しさん:04/05/18 19:12
梅雨の長雨は気持ちを鬱々とさせるけど
台風で大荒れになるとちょっと(;´Д`)ハァハァ
929Mr.名無しさん:04/05/19 00:38
>>918
漏れ、
デプロメール25mg×2錠×1日2回
パキシル20mg×1錠×1日1回
飲んでるんだが、
コレって多いのかな?

調子はまぁまぁいいんだが…
930Mr.名無しさん:04/05/19 01:10
>>929
多くない

パキシルは目眩がヒドいので止めてもらった経験あり
931Mr.名無しさん:04/05/19 13:08
>>929
デプロメールが100mgってのは少なくはない。
932Mr.名無しさん:04/05/19 15:47
レキソタンが底尽きた・・・また精神病院行ったら貰えるのかな・・・・○| ̄|_
933http://misato-mari.hp.infoseek.co.jp:04/05/19 16:36
934929:04/05/19 16:47
>>930,931
dクス

そうか…
いい状態が続けば
デプロから減らすよう努力してみるよ。
935Mr.名無しさん:04/05/19 18:10
>>934
デプロメール減らすときは医者に相談しながらゆっくり減らすヨロシ
いきなり止めるとセロトニン切れでマジで死にそうな目に逢うぞ
936SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/19 21:42
テトラミド20mg/day 追加
レスタス4mg/day 追加
もうだめぽ
937Mr.名無しさん:04/05/20 00:31
さっさと雨やまねーかな
ダルクてどうにもならない
938Mr.名無しさん:04/05/20 00:41
ダルクってカネだけぼられそうだな。
939Mr.名無しさん:04/05/20 13:59
だるー
940Mr.名無しさん:04/05/20 14:42
>>936
着実に廃人への道を歩んでるな。おれも人の事は言えないが。
テトラミドどんだけ飲んでも
ドラールどんだけ飲んでも
寝れない時は寝れない。

これ。
942Mr.名無しさん:04/05/20 15:01
昨日、昼飯を食ったら猛烈に眠くなって寝た。途中何度も目が覚めたがやはり
眠くて起きられない。ようやく今朝5時に起きあがって冷えた晩飯を食った。

普段は睡眠剤(ベゲB1T、ロヒ2、デジレル50、トリプタ25)飲んでも2時間で
目が覚めて寝付けなくて困ってるのに、これはいったいどういうことだ。
アモキサン2シートドラ2シートで強制終了。これ。
でもデパートで倒れたり胃洗浄受けたりする諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
944Mr.名無しさん:04/05/20 15:24
よく目にする「シート」という言葉。正しくは「ヒート」ではないか?と思ってみたりする。
945Mr.名無しさん:04/05/20 15:44
>>944
何故に?
946Mr.名無しさん:04/05/20 15:47
>>945
薬剤師さんは「ヒート」って言ってるよ。
947Mr.名無しさん:04/05/20 15:53
>>946
つづりは?
948SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/20 15:57
>>944
江戸っ子だろw
949Mr.名無しさん:04/05/20 16:00
>>947
つづりはわかんない。ヒートの数え方がシートなのかも。
950Mr.名無しさん:04/05/21 13:46
ソラナックスってどういう時に効果あるんだろ?
951Mr.名無しさん:04/05/21 13:48
>>950
不安時
952SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/21 13:51
晴れててもしんどい
953Mr.名無しさん:04/05/21 21:54
曇っててもしんどい
954Mr.名無しさん:04/05/22 01:53
雨の日は死にたい位しんどい
955Mr.名無しさん:04/05/22 15:39
心療内科に回されてさ
出てきた担当の看護婦さんが水野裕子に似てるスゲー美人なの(つーか水野より美人だった)
案の定キョドって、おまけにその人、他の患者も居るんだかで
忙しくてなかなか予約とれずに 何も話せずじまい
956Mr.名無しさん:04/05/22 17:14
看護婦は鬱の患者に恋心をもたれたら迷惑だと思うよ。
957Mr.名無しさん:04/05/22 18:14
レンドルミンとアモキサンを服用中。
医者曰く、俺は3年ぐらい鬱症状がでているそうで、
「よくこんなで大学いけましたね。こんな方普通いませんよ」
958Mr.名無しさん:04/05/22 22:10
>>956
惚れたんじゃなくてキョドったんだって!w
959SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/22 23:20
レンドルミンはまぢでねれねぇ
960Mr.名無しさん:04/05/23 01:51
俺は看護婦にマジ惚れした。振られた。症状が悪化して薬の量が増えた。
961Mr.名無しさん:04/05/23 01:57
僕の専門の薬剤師になってください!
962Mr.名無しさん:04/05/23 02:15
民財忘れたら悪夢で起きた 
しかもデジャブ
963SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/23 03:28
ミンザイも結構依存性ありますよね
レスリン抜いたら途中覚醒ばっか

途中覚醒 中途覚醒 どっちがただしいの?
964Mr.名無しさん:04/05/23 10:23
デパス飲んだら17時間寝た
疲れてたんだな
965uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/23 19:57
>>963
googleにて、
中途覚醒 の検索結果 約 3,790 件
途中覚醒 の検索結果 約 31,900 件
んー。

サイレースはレキと同じくらいまろやかな味ですね・・・
966Mr.名無しさん:04/05/23 20:39
>>965
中途覚醒で検索したらスポンサーに転職サイトが出てきてワロタ。
967Mr.名無しさん:04/05/23 20:48
かつてパキシル飲んでた
2年ぶりにまた飲むか
968Mr.名無しさん:04/05/23 21:03
>>967
おかえり。まあゆっくりしてけよ。
969SHJ ◆sZMOg20d0E :04/05/23 22:30
途中覚醒が正解ぽいですね
(おなじことをぼくもやりましたw)

ロヒはポリポリ食えますよ、お口の中でとろけるように・・・
個人的にはワイパがやっぱり一番好きです。。
970Mr.名無しさん :04/05/23 23:31
ああしんどい
971Mr.名無しさん:04/05/24 00:44
楽に逝きたいな
972Mr.名無しさん:04/05/24 00:58
自分はうつ病じゃなくて人格障害かもしれない、とおそれを抱いてる人いる?
973Mr.名無しさん:04/05/24 01:02
漏れは一応うつ病で病院に通ってるけど
絶対ボーダーだと思ってる。

うつ病特有の食欲減退がないし
一対多コミュニケーションができないし
いつも取り残される恐怖におびえてるし
自分を取り繕うために平気でうそつくし
自分でもコントロールできないくらいに他人をうらやんだり、恨んだり

もう最悪。
974Mr.名無しさん:04/05/24 01:02
>>972
のし
975Mr.名無しさん:04/05/24 13:50
晴れてるけど激鬱・・・
>>972
うつ病だと思ってたけど人格障害らしいですノシ
977Mr.名無しさん:04/05/25 00:00
鬱なのかなぁと思いつつ、怠け者なだけかもと悶々とする日々。
978uma ◆utMRdO0V9Y :04/05/25 03:05
>>969
ロヒプノール≒サイレースだったんだ
(ROCHEとエーザイなのか)
あれはおいしいなw レキ、メイラックスと
並んでマイルド系3強だな
酒も飲むようになっちゃったから
今度内科いってこようかと

今年は医療控除受けれちゃいそうだな・・・寝よ
979Mr.名無しさん:04/05/25 18:44
レキソタン飲んで、今日は凄く気分がいいです。
980Mr.名無しさん:04/05/25 22:49
今日ルボックスからアモキサンに変更になった。副作用があまり出ませんように・・・。
981Mr.名無しさん:04/05/25 23:50
982Mr.名無しさん:04/05/25 23:58
お前らも大変なんだな・・・

今まで「病気ブリッコ」とか「歪んだカマッテチャン」とか
ゆってごめんな・・・
983Mr.名無しさん:04/05/26 00:01
あと「グロテスクなほど甘えた奇形児」とか「酸っぱくてブヨブヨした何か」
とかいったこともあやまるよ・・・
984Mr.名無しさん:04/05/26 00:02
お詫びにこのスレは俺が埋めるよ・・・
985Mr.名無しさん:04/05/26 00:03
お前らは新スレでゆったり和めよ・・・
986Mr.名無しさん:04/05/26 01:13
>>984-985
埋めてねぇ〜!
987Mr.名無しさん:04/05/26 04:02
こんな時間にパッチリと目が覚めてもなぁ・・・
988Mr.名無しさん
age