どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十九万円目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
ここの初代スレ1って名無しで黙ってりゃいいのにな。
はっきり言ってうざいよ。
まぁ、各々の努力で名スレになったこととは確かなのでスレ立てとくわ。

過去スレは>>2以降
2Mr.名無しさん:04/02/21 00:39
2
3Mr.名無しさん:04/02/21 00:39
どうせ彼女いないんだから、贅沢しようぜ(過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1035699383/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ  二万円目(過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1037806020/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 三万円目 (過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1038620834/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 四万円目 (過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1039917880/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 五万円目 (過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1041091493/l50
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 六万円目 (過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1043219377/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 七万円目 (過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1045909234/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 八万円目 (過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1047936346/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 九万円目 (過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1050767447/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十万円目(過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053444596/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十一万円目(過去ログ移行待ち)
(2600円まで)
4Mr.名無しさん:04/02/21 00:40
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1055664433/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十一万円目(二回目、過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056764989/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十二万円目(過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058886654/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十三万円目 (過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1061551644/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十四万円目(過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063876796/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十五万円目(過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1067956496/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十六万円目(過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1071455927/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十七万円目(過去ログ移行待ち)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1072796170/
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 十一万円目(実質十八万円)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1074140783/
5Mr.名無しさん:04/02/21 00:42
乙枯れ。
6Mr.名無しさん:04/02/21 01:05
来週はおまんこを買う週なのでいってくる。
しかし、チンコがスランプ(持続力なし)なので今も亜鉛を飲んだところ
7Mr.名無しさん:04/02/21 01:35
ここの1って黙ってりゃいいのにな。
はっきり言ってうざいよ。
まぁ、各々の努力でこのスレがたったことは確かなので書き込みしとくわ。


と変えてみた。お疲れ。
8きの子:04/02/21 09:39
>>1
モツカレ
>>6
頑張れ、目をつぶって正座して精神集中汁
9Mr.名無しさん:04/02/21 15:22
>>7
脳味噌ってのは使う為にあるんだよ。(プッ
10Mr.名無しさん:04/02/21 17:30
>>1
乙です。
マターリ逝きましょう。
11Mr.名無しさん:04/02/21 18:00
今から焼肉食いに行ってきまつ(・∀・)
12Mr.名無しさん:04/02/21 18:56
今から焼肉食いに行ってきまつ(・∀・)
13Mr.名無しさん:04/02/21 18:57
今から焼肉食いに行ってきまつ(・∀・)
14Mr.名無しさん:04/02/21 19:12
新スレ乙>1
初代1タンも乙
15Mr.名無しさん:04/02/22 00:29
腕時計買いました。30万円。

社会人になって7年。だいぶ年収も上がったので、少し良い時計が
買えるようになった。(前の時計は3万円)
16Mr.名無しさん:04/02/22 00:32
>>15
商品のリンクでも張ればみんな関心持つぞ
17Mr.名無しさん:04/02/22 00:43
>>15
どこのブランド?
18Mr.名無しさん:04/02/22 00:50
19Mr.名無しさん:04/02/22 00:52
車のシート(フルバケ)とロールバー買いました。
体がホールドされていい感じなんだけど、限界速度高くなりすぎて
いつかアボーンしそうな感じ。

次は生命保険でも入るか・・・
20Mr.名無しさん:04/02/22 00:52
セブンイレブンの150円のアイス3つ買っちゃった・・・
21Mr.名無しさん:04/02/22 00:54
>>19
車種は何?
せっかくロールバー入れたんだったらサーキット走ればいいじゃん。
ところで、今はロールバー入れていても車検通るんだっけ?
22Mr.名無しさん:04/02/22 00:56
>>21
ロールバーパット付けたらOK
だった気がする
23Mr.名無しさん:04/02/22 00:56
ファミコンカラーのGBASP買った
あとソフト2つ 懐かしい
24Mr.名無しさん:04/02/22 01:18
>>23
ドンキー・コング?
25Mr.名無しさん:04/02/22 05:22
>>23
俺も買った。
本体とドンキーコングとゼビウス。
26Mr.名無しさん:04/02/22 08:12
>>24
月並みですが スーパーマリお と ゼルダの伝説
ゼルダはディスクシステムからの復活移植だ いい。
27Mr.名無しさん:04/02/22 09:34
ゲームって飽きない?
28Mr.名無しさん:04/02/22 09:52
>>27
飽きるな
29Mr.名無しさん:04/02/22 11:59
このスレ見ていたら昔の事思い出してGBASP欲しくなってきた。
いいな。ゼルダ

>>28
飽きたら次へ次へ・・・
30Mr.名無しさん:04/02/22 12:05
>>29
買ってこい
31Mr.名無しさん:04/02/22 12:21
このスレが四十万に達したらPDPでも買うかナ。
32Mr.名無しさん:04/02/22 14:03
ソプ行ってきたが、
ゴムフェラだった。
後味わりー!
33Mr.名無しさん:04/02/22 14:05
>>32
あらら。
34R-type ◆vex4nrVoBs :04/02/22 16:37
一度売ってしまった漫画をもう一度買ってきた。
35Mr.名無しさん:04/02/22 18:41
個室露天風呂付きの旅館を予約したよ。
36Mr.名無しさん:04/02/22 18:42
>>35
誰と行くん?
37Mr.名無しさん:04/02/22 19:23
個室露天風呂付きの旅館って休日は一人NGってとこ多いな。
38Mr.名無しさん:04/02/22 19:51
欲しいもの見つけなきゃ。
39Mr.名無しさん:04/02/22 19:51
時計買った
11万円也
40Mr.名無しさん:04/02/22 20:00
超有名吟醸酒買った

一升で12000円
41Mr.名無しさん:04/02/22 20:01
出遅れまんこ!
42Mr.名無しさん:04/02/22 20:16
車買った。350萬円也 現金一括
43Mr.名無しさん:04/02/22 20:17
>>42
何買ったの?
44Mr.名無しさん:04/02/22 20:18
スファミのストIIとFF6とゼルダ買った。
2千円
45Mr.名無しさん:04/02/22 20:18
クラウンコの2500と見た
46Mr.名無しさん:04/02/22 20:34
>>43
マイナーなんでいえない。
47Mr.名無しさん:04/02/22 20:35
>>45
とりあえずはずれ。
48Mr.名無しさん:04/02/22 20:50
>>47
トラックだろ。
49Mr.名無しさん:04/02/22 20:51
CDウォークマン買った。衝動買い。
50Mr.名無しさん:04/02/22 20:54
どうせワンボックスだろ
使う用途もないのにw
51Mr.名無しさん:04/02/22 20:57
毒男には2シータークーペで十分。
52Mr.名無しさん:04/02/22 21:07
ミゼットIIでも足りるくせに見栄張るなよ
53Mr.名無しさん:04/02/22 21:15
軽の箱バンがいちばん便利
もち中古
54Mr.名無しさん:04/02/22 21:19
>>49
いまどき?
55きの子:04/02/22 21:20
>>51
漏れはFitの後列しまったままだから
なんちゃって2シター
56Mr.名無しさん:04/02/22 21:48
エアトレターボか?
57Mr.名無しさん:04/02/22 21:48
わかった!
ランエボだな!
ビンゴ!
58Mr.名無しさん:04/02/22 22:38
350マソで、らんえぼ[MRならRSしか買えませんよ・・・!!
59Mr.名無しさん:04/02/23 00:02
PCのヴァリュースター買った
テレビ付き
60Mr.名無しさん:04/02/23 00:43
今日新幹線に乗ったが、出発時刻間際だったのでB席しか空いてなかった
から、思わずG車にしてしもうた。+4000円ナリ。
61Mr.名無しさん:04/02/23 19:56
>>.59
冷水で地上デジタル見れる奴?
62Mr.名無しさん:04/02/23 21:54
ゴムつけてオナニーした。贅沢
63Mr.名無しさん:04/02/23 22:49
>>62
気持ちいいのか?
64Mr.名無しさん:04/02/23 22:50
>>62
俺もたまにやるなぁ。でも終わったあとの手の臭いがゴム臭・・・
65Mr.名無しさん:04/02/23 22:57
一人でパリに海外旅行11万なり。
周りで外人カップルべたべたしても気にしなーい
66Mr.名無しさん:04/02/23 23:22
行くの?行ったの?
67Mr.名無しさん:04/02/24 00:12
>>46
マイナー?オペルとか?
68Mr.名無しさん:04/02/24 09:29
うおーーーーーーーーーーー
そろそろHDレコーダー買うかなあ
69Mr.名無しさん:04/02/24 09:30
PSXのグレードアップ版でないかな
70Mr.名無しさん:04/02/24 09:30
デジタルテレビってどうよ?
71Mr.名無しさん:04/02/24 13:38
おまいら金持ちなんだな
72Mr.名無しさん:04/02/24 13:55
>>71
なんせ金使う相手がいないからな!
73Mr.名無しさん:04/02/24 15:04
明日から、一泊二日で国内旅行
温泉につかって、美味いものでも食べてくるかぁ 魚だな魚
74Mr.名無しさん:04/02/24 18:45
>>73
どこ行くの?
伊豆方面?
75Mr.名無しさん:04/02/24 18:49
>>74
♪追いかけてぇ〜 雪国ぃ〜 の方面です。
76Mr.名無しさん:04/02/24 19:21
安物だけどHDレコーダ買ったよ
DMR-E80H
いわゆるDIGA
77Mr.名無しさん:04/02/24 19:30
漏れパイオニア
78Mr.名無しさん:04/02/24 20:31
郵便局の通帳を貯金用にして、金ためることにした。
現在、50マソ。
79Mr.名無しさん:04/02/24 21:05
イヤ、さすがに貯金は贅沢ではないだろ・・・
80きの子:04/02/24 21:11
>>76
いくらだった?
81Mr.名無しさん:04/02/24 21:12
>>73

一人で行くの?

いままで一人で海外旅行や一人でバイクツーリング(宿泊はライダーハウス)は
経験あるんだけど、一人で温泉旅館は未知の領域だ・・
82Mr.名無しさん:04/02/24 21:29
コンパニオンと二人でいいことしたいな。
8376:04/02/24 21:42
確か58,000位だったと思う。ネット通販なら5万切ってるよ。
やっぱりあると便利なんで、CS用に別機種もう1台買う予定。
84きの子:04/02/24 21:43
いいな〜
漏れのはDVD-RAMだけでHDDナシなのに
買ったとき同じぐらいした
買い替えよっかな
何枚もRAM買うなら本体買い換えたほうがいいいよな〜
85Mr.名無しさん:04/02/24 21:52
>>84
そうしろ。
86Mr.名無しさん:04/02/24 22:39
プラダスポーツの財布を買った。
もちろん銀座の路面店で。
87Mr.名無しさん:04/02/24 22:40
DIGAはいま良い感じに買い時だと思われ
そろそろ新型が出るって噂だけど今のラインナップでも不自由はないと思う
88Mr.名無しさん:04/02/24 22:42
>>86

今どきプラダ
しかも国内定価で(平行ネット価格の1.5倍〜2倍)で買うお前は真の漢。
89Mr.名無しさん:04/02/24 23:27
>>84
ぜったいオススメだ。折れはRD持ってるがマジでもう1台欲しくなってる。

>>86
あーゆー路面店で買うと確かに高いが、気分はいいよね。
90Mr.名無しさん:04/02/25 00:02
4月〜5月と1ヶ月海外逝ってきます。
総費用45万。
91Mr.名無しさん:04/02/25 14:10
>>89
ただ、RDユーザとしてはネットdeナビが使えないと便利さが半減するような気もする
92Mr.名無しさん:04/02/25 15:05
ジーフォース5950ultra買った。
ぱちょこん本体より高かった
93Mr.名無しさん:04/02/25 19:05
>>86
スポーツブラ買った
94Mr.名無しさん:04/02/25 21:45
>>93
女?
95Mr.名無しさん:04/02/25 21:51
ダッチワイフ買った金20万円也
96Mr.名無しさん:04/02/25 21:56
http://supn.jp/?num=24
でお金もらいました。
97Mr.名無しさん:04/02/26 06:19
ロドスタ買った!
これぞ毒男カー!
ミゼットには負けるけどな
98Mr.名無しさん:04/02/26 09:54
ノーズブラ買った。
99Mr.名無しさん:04/02/26 16:45
だれか、うまい棒10000円分買ってみて。
100Mr.名無しさん:04/02/26 22:35
>>97
オメ!!
何のロードスター??
マツダ?BM?アウディ?

漏れは中古のマツダだけどすっげー楽しいぞ。
助手席は常に地図が置いてあるけど・・・_| ̄|○
101Mr.名無しさん:04/02/26 22:46
毒男はS13だろ。S13に13年乗っている漏れが最強だ…って全然贅沢してねーか。
102Mr.名無しさん:04/02/26 22:47
今日チョロQ系の電気自動車試乗したけど驚くほど静かだった。
1人乗りで70万弱。目立ちすぎて街では乗れなさそう。

ttp://www.jp.playstation.com/psworld/column/new/030131.html
103Mr.名無しさん:04/02/26 22:59
104Mr.名無しさん:04/02/26 23:03
ヌーブラ買って自分でつけてみた・・・。
さみしかった・・・。
105Mr.名無しさん:04/02/26 23:04
どこで手に入れた?
106Mr.名無しさん:04/02/26 23:05
プリペイド携帯電話 身分証不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
V401SH,V301D,V301T,T010,T09,SH010,SA06,D08等
J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
店舗販売も開始しました
http://pulipeido.hp.infoseek.co.jp
携帯電話からのアクセスにも対応致しております!!
107Mr.名無しさん:04/02/26 23:07
>>97
チョロQ自慢か・・・鬱やね
108Mr.名無しさん:04/02/26 23:14
4月から社会人。
よって今しか暇な時間は無い(SEになるので・・・)。
だからのんびりドライブへ逝ってきた。もちろん親の車で。
3時間かけてアウトレットモールとやらに逝ったが、カップルばかりで
速攻帰宅。往復6時間ちょい。
無駄な時間の使い方だが、社会人には出来ない贅沢だろう。
109Mr.名無しさん:04/02/26 23:21
>>108
いいんじゃない?
110Mr.名無しさん:04/02/26 23:28
>>108
SEは確かに忙しそうだな。でも社会人でも暇な香具師は暇だぞ。
俺は一応リーマンだが休日は15時間くらいは寝てる。
111Mr.名無しさん:04/02/26 23:31
>>108
社会人でも休日ならそのくらいの余裕はありますよ。ご心配なく。
ただ、平日は学生時代とは比較にならないくらいに自分の時間が
少なくなります。
今考えると、平日に深夜までテレビを観たりゲームをしたりするのって
すごく贅沢だったんだよなぁ。
112Mr.名無しさん:04/02/26 23:46
>>108
SEになるんだったら、今を逃したら一生彼女つくる暇ないぞ!
113Mr.名無しさん:04/02/26 23:48
× 今を逃したら一生彼女つくる暇ないぞ!
○ 今を逃したら俺みたいになるぞ!
114Mr.名無しさん:04/02/26 23:52
KTWクラブからアウディプレゼントが来た。
果たしてどうなるか、本当に使っていたクレカの番号書いて出した。
当然明日、カードの無効かするけど
115Mr.名無しさん:04/02/26 23:58
>>113
氏ね
116108:04/02/27 16:59
次はどこへ行こうか検討中(平日しか車は使えません)。
山か、海か・・・・午前中に出て、夕方に帰ってこれる所で
一人でドライブするのにオススメの場所ってないかな?
埼玉・東京・千葉・茨城(南)・栃木(南)・群馬(南)あたりで。

ちなみに禿げてきてるブサメンですから、女性が隣に座る予定無し。
せいぜい野郎の友人を乗せることがあるくらい。
今のうちにせめて「自由」というものを十分に満喫してから地獄(社会)へ逝きたい。
117Mr.名無しさん:04/02/27 20:21
今の季節、筑波山は結構お勧め。
あと、箱根とかは?
118Mr.名無しさん:04/02/27 20:32
>>108
茨城なら漏れがいるぞ筑波山でも行くか?w
119Mr.名無しさん:04/02/28 01:21
社会人もうまく生きてる奴もいるぞ。
ここにいる奴が全てじゃない。
120Mr.名無しさん:04/02/28 01:38
>>119
(゚Д゚) ハァ?
121Mr.名無しさん:04/02/28 02:04
こんな時間まで起きてるなんて、贅沢だな。
122Mr.名無しさん:04/02/28 10:11
土曜のこんな時間に2ch
毒喪ならではの贅沢か……
123Mr.名無しさん:04/02/28 10:27
こんな時間まで寝ているなんて、贅沢だな
124Mr.名無しさん:04/02/28 10:57
目が覚めちまう。
125Mr.名無しさん:04/02/28 11:44
この時間に家にいられることが贅沢だ
126Mr.名無しさん:04/02/28 12:25
そうだな。俺は風俗行くけど。
127きの子:04/02/28 13:25
クラシックDVD注文しました。
楽しみだ〜
128R-type ◆vex4nrVoBs :04/02/28 13:36
>>127
ウホ!なんて高尚な趣味をお持ちでありやがる。


久々に国産のウナギでも買ってくるかな・・・・・
最近はでかくて安い中国産ばっかだったからな
129Mr.名無しさん:04/02/28 13:43
>>きの子
いい趣味ですな。

初心者にお勧めのクラシックCDってあります?
ドライブ中に聞きたいもので…教えて!!
130Mr.名無しさん:04/02/28 14:06
今から銀行でお金下ろしてくる。
土曜日なので手数料かかるけど。何気に贅沢
13197:04/02/28 14:22
>>100
マツダっす
毒男だし基本的に助手席は買い物袋の指定席です。
>>107
それも欲しいけどな


今後ももっと贅沢するぞ!
132Mr.名無しさん:04/02/28 15:21
トゥアレグ今日納車・・・感無量でつ。ケコーン出来ない折れにとって人生最大の贅沢な日かも。
133Mr.名無しさん:04/02/28 15:23
車にチョロQ乗せてる。
色違いなのが( ´Д⊂ヽ
134Mr.名無しさん:04/02/28 15:57
>>132
オメ
そんなでかい車かって空気を運ぶとは贅沢だな。
135Mr.名無しさん:04/02/28 20:28
>>132
おめ! 俺もVWオーナー 
やっぱりA4が欲しいです
136きの子:04/02/28 22:56
>>128 >>129
ありがと
聴くのが楽しみなのは楽しみなんだけど
ピアノやってるから参考にもなるかと思って。

クラシックと言っても星の数ほどあるからオススメって難しいけど
ポピュラーなところだと
ショパンのピアノ曲とかかな。

>>132
オメデトウ
カコイイし乗り心地とか格別だろうな
そして、高そうだと思った
ゼイタクマンセ
137Mr.名無しさん:04/02/29 17:21
>>132
おれはTTが欲しい。じゃなかったら10年落ちくらいのゴルフ。
138Mr.名無しさん:04/02/29 18:05
ジャズCD、毎年300〜400枚増殖中。
現在約3200枚。
とうとう、部屋増築しちゃったよ。
12畳程で防音設備完備。
700万円キャッシュで支払った。
139Mr.名無しさん:04/02/29 18:09
増築て既に家持ってのかよ
職業何よ?年幾つよ?
正直うらやましい
140Mr.名無しさん:04/02/29 18:19
141Mr.名無しさん:04/02/29 18:35
>>138
すごいな。俺なんか2枚しかないぞ。
142Mr.名無しさん:04/02/29 18:55
2枚って何さ?
143Mr.名無しさん:04/02/29 19:02
>>142
「サキソフォン・コロッサス」
「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」
144138:04/02/29 19:16
>>139
親の持ち家に離れを増築したんです。
35歳、会社員。
今度はオーディオ買い換えたい。
JBLの15インチとマッキンのセパレートが夢だな。

>>143
> 「サキソフォン・コロッサス」
> 「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」
いいじゃない、紙ジャケの方が音はいいよ。
145Mr.名無しさん:04/02/29 19:26
>>144
紙ジャケってレコードのこと?
146ぬけ作:04/02/29 19:29
今日の出費

イメクラ(加護ちゃん似)13K
パチスロ -20K
飯代昼夜 2k
今日も贅沢しちゃった・・・
147Mr.名無しさん:04/02/29 19:40
>>146贅沢とか言ってる割には金増えてるのか・・・
148Mr.名無しさん:04/02/29 19:41
>>146
パチスロって儲かるんだな。
149Mr.名無しさん:04/02/29 19:42
>>146
贅沢っちゃ贅沢だけどなんだかなーってかんじだな。
150ぬけ作:04/02/29 19:54
まぁどうせ彼女いないわけなんだからいいじゃねえか。
151Mr.名無しさん:04/02/29 19:55
>>146
普通の毒男の休日だよな。別に贅沢でもない。
152Mr.名無しさん:04/02/29 20:07
>>151
だな。
153ぬけ作:04/02/29 20:10
自分の中ではこれが唯一の贅沢なんでかんべんしてくでせぇ。。
154Mr.名無しさん:04/02/29 20:15
>>153
加護ちゃん似のイメクラ嬢がいる店を教えてくれたら勘弁しよう
155ぬけ作:04/02/29 20:20
154>それはできねでっす。多分あの子は10年に1人くらいの子なんで。
ちなみにスロは勝ってませんマイナスです…
毎週こんな生活、月10マンは使ってます。
156Mr.名無しさん:04/02/29 20:28
>>155
なんだ。出費でマイナス立ててるから、
儲かったのかと思った。
157Mr.名無しさん:04/02/29 21:01
長いペーパードライバー歴(10年)をぶち破って、車を購入すべく販売店周りしてました、
(むろん俺は車の知識ゼロなので詳しい人に付いてきてもらったが)
コンパクトカーを探していたのだがHONDAのSPIKEにビビ!っと来た。
来月決算らしく多少安くなるらしいので多分来月買うと思う。

俺もアウトドア派になるのか・・・な?
マウンテンバイク積んではしりにいったり、釣りもいいなぁー
158Mr.名無しさん:04/02/29 21:07
これからチャリで横浜に夜景見に行ってくる。
桜木町→赤レンガ倉庫→県庁周辺→山下公園→元町→港の見える丘公園
カプールがたくさんいて自虐的な気分と、誰にも邪魔されずに夜景を見れる
開放感を同時に味わう贅沢。

更なる贅沢のために近いうちにルイガノのチャリ買います。
159Mr.名無しさん:04/02/29 21:14
>>158
今から行くの?
160Mr.名無しさん:04/02/29 21:47
>>157
三十路童貞?
161157:04/02/29 21:50
素人道程ですがなにか?
162Mr.名無しさん:04/02/29 21:52
女は皆、売春婦だよ。
お見合いして結婚してセックスと
ソプで金払ってセックスの、
どこがどう違うのだ?
誰か教えてくれ。
163Mr.名無しさん:04/02/29 22:00
子供が出来るか出来ないか
164Mr.名無しさん:04/02/29 22:03
>>162
お見合いって言っても現代のそれは相手に好かれなかったら先進まないよ
165Mr.名無しさん:04/02/29 22:04
>>157
ヤンキーくせぇクルマだな
166Mr.名無しさん:04/02/29 22:21
>>162
167Mr.名無しさん:04/02/29 22:48
>>165
釣りだと思うけどあなたは厨ですね?
168Mr.名無しさん:04/02/29 22:50
>>167
オサーンですが、何か?
169Mr.名無しさん:04/02/29 22:56
              \   ∩─ー、   
                \/ ● 、_ `ヽ  
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ >>168そんなえさでは釣られないクマ
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
170Mr.名無しさん:04/02/29 23:00
>>168

http://www.honda.co.jp/MOBILIOSpike/
釣りじゃないならこれを見てどうヤンキーくさいのか教えれ。
171Mr.名無しさん:04/02/29 23:14
>>170
横入りだが・・・
正直、ほとんどのホンダ車はヤンキー御用達の車という印象。
特にオデッセイ、アコードワゴン、モビリオなどはデザインも
「いかにも」という感じがする。

パフのホイル、ウインドフィルム、白いフワフワとハンドルカバーで
ドレスアップwすれば完璧。
172Mr.名無しさん:04/02/29 23:16
>>170
思いっきりヤンキーくさくてワロタ
173Mr.名無しさん:04/02/29 23:18
ホンダはヤンキー臭さが漂ってる。
トヨタはおっさん臭さが漂っている(bbは例外)。

174Mr.名無しさん:04/02/29 23:18
>>170
そんな女の腐ったのが乗るような車乗るんじゃない。
男ならこっちだろ
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/legend/

またこっちも悪くない
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/inspire/
175Mr.名無しさん:04/02/29 23:22
>>174
インスパイアなんかいいな
欲しくなってくる
176Mr.名無しさん:04/02/29 23:24
ホンダってFF車多いね。
なんでだろん
177Mr.名無しさん:04/02/29 23:30
>>176
FFにこだわっているから。S2000は何十年ぶりかのFR車だった。
178Mr.名無しさん:04/02/29 23:42
>>170
ワラタ
まあヤンキーと言うかDQN車だな
179Mr.名無しさん:04/03/01 02:26
>>119
なんか俺の全てを否定するようなレスだナ・・・
180Mr.名無しさん:04/03/01 07:54
>>179
気にするなよ。悪気はないんだからさ。
181144:04/03/01 09:42
> >>144
> 紙ジャケってレコードのこと?

いや、CDでジャケットが、CDサイズのLP風。
最近発売されているやつは、音質がかなり改善されてるよ。
でも、全部いちち買い直していたら金が足りないよ。
おんなじCDを3枚、4枚と持っていたり、無駄なことばかりしてる。


182Mr.名無しさん:04/03/01 10:32
仙台出張でグリーン車乗ってる
非常に気分良い
183Mr.名無しさん:04/03/01 12:55
>>182
会社の金でしょ
184Mr.名無しさん:04/03/01 16:58
>>173
bbは精液臭い
185Mr.名無しさん:04/03/01 18:16
CD1300枚くらいいった
本もわんさか
PC7代目
でも、上には上がいらっしゃるんだろうなぁ〜_| ̄|○
186170:04/03/01 18:27
ゴメン。ホンダ厨なわけでもないんだけど
スパイクのコンセプト(あくまでホンダ側からのサジェスチョン)は
悪くないと思うんだけどなー。
んー、やっぱスパイクはヤンキー臭いとは思えない。
オデッセイはわかるけどね。w
そんな漏れが乗ってるのはこれです。
http://catalogue.carview.co.jp/LANDROVER/RANGE_ROVER/1992/overview.asp
もう死亡寸前しかも車検高すぎ、、、、死にたい。w
187Mr.名無しさん:04/03/01 20:25
>>186
クルマ売って眼鏡買い換えろ
188Mr.名無しさん:04/03/01 22:28
スパイクは・・・DQNが喜んで買いそうだな。
ドレスダウンするのに最適って感じがする。
新型オデッセイとかも、今はまだDQN臭くない気がするけど、
2年3年経つと、DQNが中古で買ってドレスダウンするから同じ車乗っていると思うだけで鬱になる。

MTB乗るようなアウトドア派ならライトクロカンにしたら?


そういう漏れはロードスター海苔だが、街中でGTウィングはちょっと・・・
189Mr.名無しさん:04/03/01 22:49
>>186
なんだ、本気で言ってたのか…
「これを見てどうヤンキーくさいか教えろ」と書いてあって、
URL踏んでみたら思いっきりヤンキー臭かったから、
てっきりネタで言ってんのかと思ってワロタよ。
煽るつもりはないんだけど、他のホンダ車も見てみての率直な「個人的な」感想。

すっげーカッコわりぃ。

でもホンダ車って売れてるみたいだし、たぶん「世間的」にはカッコいいんだろうね。
たぶんオレの感性の方が腐ってんだろうな…。
190:04/03/01 23:17
スペインにサッカー見に行って参ります
191Mr.名無しさん:04/03/02 02:08
オーディオシステムを初めて単品で揃えました
プレイヤー、アンプ、スピーカー
スピーカーはトールボーイでかなりでかい!
低音がすごいし、全体の迫力がミニコンポとは違う
192Mr.名無しさん:04/03/02 04:26
いいなぁ。
エル・クラシコ?
193Mr.名無しさん:04/03/02 07:46
>>191
近所迷惑にならないようにな。
194Mr.名無しさん:04/03/02 07:58
>>189

ロードスターだってDQNっぽいイジりかたしてるのはいっぱいいる。
そこまで言い出したらきりないよ。
日本はDQN化が著しい国なんだから。
195:04/03/02 10:50
バルセロナvsマジョルカと、マドリッドvsバイエルン。
196170:04/03/02 18:57
>>188-189
いやいや言ってる意味はわかりますよ。
でもそれはあくまでいじるのが前提になっちゃってるわけで
漏れは初見の時にマウンテンバイク乗せて走りに行くのに
コンパクトでいーなーと素直に思ったんですよ。
最初にDQNヤンキー車というイメージがなかったもんで
確かに悪い方にいじり甲斐はありそうだな。w
197158:04/03/02 19:27
帰ってきたよー!!昨日は寒かったせいか
あんまりカップルはいなくて、澄んだ空気の中で
港の夜景を見れたので良かったよ!
198Mr.名無しさん:04/03/02 19:45
ホンダのアコード、家にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
199Mr.名無しさん:04/03/02 21:15
>>198
おお、目医者ではないか。
俺も欲しいが、
やっとローン終わったばっかりだしなあ。
200Mr.名無しさん:04/03/02 22:13
>>195
ひょっとしてチャンピオンズリーグ?
すげーうらやましい・・・
201:04/03/02 22:17
そう、スペインリーグとチャンピオンズリーグ。
202Mr.名無しさん:04/03/02 22:18
>>186
どうぞドキュドキュしてくださいって感じのDQNベースカーだな。
203Mr.名無しさん:04/03/02 22:19
>>201
どうやって手に入れた?
コネ?
204189:04/03/02 22:19
>>194
…なんでロードスターの話が出てきたん??
イミワカラン

>>196=>>170
確かにそうかもね。
カスタムしてくれ、と言わんばかりの雰囲気はあるね。
ロードスターが出てきたついでだけど、
ロードスターはいい感じのカスタムからDQNな感じのカスタムまで、幅広い気がする。
もともとの土台がプレーンな感じだからなのかな?
一方で最近のホンダ車は、DQNな感じのカスタムしか無さそうな土台のような気がする。
DQNカスタムにわざわざ道を示してるかのように。
ヤンキーっぽくしたくなければ、そのままいじらないのがいいのかもね。


それにしても、数年前までホンダ車ってあんなデザインじゃなかったよね??
どの会社もデザインに統一感を持たせるのが時代の流れとしても、あのデザインで統一するのはどうよ??
205:04/03/02 22:28
観戦ツアーっす。ま、宿と飛行機と観戦チケットを手配して
もらって、あとは勝手に見に行けコノヤローみたいな感じ。
206Mr.名無しさん:04/03/02 22:46
>>205
それは抽選?
207:04/03/02 23:09
一ヵ月くらい前までに申し込めば、大丈夫みたい。ただ、
たぶんダフ屋が間に入るから、チケットが非常に高い。
208Mr.名無しさん:04/03/02 23:39
>>207
今後の為に全額(チケ、宿、お小遣い、航空券)でいくらかかったか
教えてください。
209:04/03/02 23:51
チケット(スペインリーグとチャンピオンズリーグ)、宿、飛行機で
25万くらい。
210Mr.名無しさん:04/03/03 00:28
>>209
25万ですか。思ったより安いかも。なんか50万くらいすると思ってました。
でもユニを一杯買えば50万でも足りなさそうですね。
211Mr.名無しさん:04/03/03 00:36
25万だったらバンコク経由かな
212:04/03/03 01:07
スペインリーグは人気カードで無ければ当日券で大丈夫みたいだから、
全部自力で行けばもっと安上がりだよ。
フランクフルト経由です。
213157:04/03/03 23:10
俺がスパイク購入と書き込んだら、えらく盛り上がってますたな、
男はクルマっつートコですか、
一応、候補として日産cube,ダイハツ・ムーブ、本田スパイク
にしぼられたんだけど、シートに座った時に他には無い何か
を感じたんで、決めました。
はっきしいって、車のことしらんし、イジルとか改造とか
そっち方面の人は別世界なんで、そんな熱くならんでも・・・
と、イヤ、そんだけ。
214Mr.名無しさん:04/03/03 23:51
関東から札幌に寿司食べに行くのを計画中。
215Mr.名無しさん:04/03/03 23:55
>>213
センスゼロだな、おまえ。
216Mr.名無しさん:04/03/04 00:03
>>215
━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━
217Mr.名無しさん:04/03/04 00:06
>>213
スパイクいいな〜漏れもホスィ
後ろが広いから、アリスたんを乗せてドライブ出来るし。
218Mr.名無しさん:04/03/04 00:11
>>215
その価格帯の新車で使い勝手が良く、センスのいい車はナイと思われ。
金があれば、アウディA41.8Tがホスイな。
219Mr.名無しさん:04/03/04 00:24
>>218
おお同士よ
220Mr.名無しさん:04/03/04 00:50
要するに毒男が車を語ると凄い、と。俺はペーパーだし興味もないけどね
221Mr.名無しさん:04/03/04 08:30
>>214
グルメだねぇ。
222Mr.名無しさん:04/03/04 08:51
>>214
どうせなら小樽とか函館の方が良いんじゃない?
223Mr.名無しさん:04/03/04 08:56
>>222
そうだね。あっちの方がいいね。
224Mr.名無しさん:04/03/04 12:20
今日は体調不良で有給をとった。
平日休みは久しぶりだ
贅沢…か
225Mr.名無しさん:04/03/04 12:29
スパーダがDQN御用達に見えねぇ?
226Mr.名無しさん:04/03/04 14:14
新型クラウンアスリート、買おうか迷っている。
今のチェイサーツアラーVにもう少し乗ろうか。
227岸井 ◆6Fc.mfuNio :04/03/04 14:16
長崎市へ新潟県の狭い長野エムウェーブに掘るのって抗えなのです。
228Mr.名無しさん:04/03/04 21:28
>>224
何してた?
229Mr.名無しさん:04/03/04 21:45
>>227
うざい
230Mr.名無しさん:04/03/04 22:20
Bフレッツキター!
でもほとんど2ちゃんだからあまり意味が無かった・・・・
231Mr.名無しさん:04/03/04 22:23
>>230
俺も。でも速いだろ?
232Mr.名無しさん:04/03/04 22:33
>>226
零クラウンコなら買ったやつなら
このスレに何人かいたはずだぞ。
毒身貴族な感じの車だな
233Mr.名無しさん:04/03/04 22:39
>日産cube,ダイハツ・ムーブ、本田スパイク

笑う以外にないな(プックププ
>>226を見習えよ
20代毒ならアリスト、インスパイア、アテンザあたり
30毒ならセルシオ、シーマ、プレジデント・・
女の腐ったのみたいな車を買うんじゃない
234Mr.名無しさん:04/03/04 22:50
>日産cube,ダイハツ・ムーブ、本田スパイク

田舎の女子学生やOLが乗ってそうなクルマだな
235Mr.名無しさん:04/03/04 22:54
そもそも軽なんて
事故ったら原型とどめないだろ。
もちろんウテシもなー
236Mr.名無しさん:04/03/04 22:57
>>231
早いのはいいね、リネージュ2なんて@Freedだと落とすのに丸2日ぐらい
かかる計算だったけど、光だと20〜30分だもんな
大きいファイルもラクチン
237Mr.名無しさん:04/03/04 22:58
>>233
俺の新車候補は
トヨタ;スパシオ
日産;キューブ
三菱;コルトですが何か?
238Mr.名無しさん:04/03/04 22:58
漏れはフィットを買おうと思ってる、燃費いいしね。
239Mr.名無しさん:04/03/04 22:59
おれ20代毒だけどセダン嫌いなんで
>>20代毒ならアリスト、インスパイア、アテンザあたり
は欲しくないし乗りたくもない。
240Mr.名無しさん:04/03/04 23:05
デカイクルマは取り回しが悪いよね。
かといって、小型高級なんて国産には無いし、
ドイツ車は高いしな〜。
241Mr.名無しさん:04/03/04 23:10
アウディA3は?
毒男カー風味だけど
242Mr.名無しさん:04/03/04 23:18
原付は何がいいかな?
243Mr.名無しさん:04/03/04 23:20
>>237は女の腐ったの
244R-type ◆vex4nrVoBs :04/03/04 23:22
あした、東京にいくから
デバチカでなんか買って帰るか・・・・・・
245Mr.名無しさん:04/03/04 23:32
>>244
が逝くのは松屋(東武の浅草駅)
246Mr.名無しさん:04/03/04 23:33
>>244
どうせなら銀座のプランタンへ。
247Mr.名無しさん:04/03/04 23:34
駐車場で結構5ネンバーで幅ギリギリに感じるけど
マツダアテンザなんて、1780mmだよね。
実際、取りまわしどうなのだろう?
248Mr.名無しさん:04/03/04 23:39
>>244
何処に住んでるんだ?
249Mr.名無しさん:04/03/04 23:40
漏れは今年中にプリウスを買おうと思ってる
250Mr.名無しさん:04/03/04 23:42
車なんて気にスンナ!
251Mr.名無しさん:04/03/04 23:44
銀座のデパ地下はプランタンより松屋。これ常識。
252Mr.名無しさん:04/03/04 23:46
>>251
そうなの?
よくテレビでやるのがプランタンなんで、
あそこが一番だと思ってたんだけど。
253R-type ◆vex4nrVoBs :04/03/04 23:58
>>248
埼玉だよ。
>>245
東武デパートか西部にするか・・・・・
それとも守備範囲を広げておくかな。
254Mr.名無しさん:04/03/05 00:03
ブックオフ、130万円買いました。
とっても贅沢かも。
255Mr.名無しさん:04/03/05 00:05
>>254
何をそんなに買ったの?
256Mr.名無しさん:04/03/05 00:06
バーチャ株だろ
257Mr.名無しさん:04/03/05 00:06
>>254
どれくらいの量なん?
258Mr.名無しさん:04/03/05 00:06
カメラ買ったぞい
259Mr.名無しさん:04/03/05 00:27
>>253
そんなアナタに北千住ルミネ
260Mr.名無しさん:04/03/05 00:32
折角だから北千住丸井にしとけ
261Mr.名無しさん:04/03/05 00:36
折角なんだから綾瀬のイトーヨーカドーに
262Mr.名無しさん:04/03/05 00:44
折角だから碑文谷ダイエー
263R-type ◆vex4nrVoBs :04/03/05 01:05
新宿に出陣するから、
京王か小田急にいくよ。

北千住にルミネあんの?
せっかくだけど又今度な

さいたま市のヨーカドーは
徒歩1分だぞ。
たぶん大きさ最大級だな。
264Mr.名無しさん:04/03/05 01:22
家賃4万円未満のアパートで光ファイバーを引ける
ところってありますか?
265Mr.名無しさん:04/03/05 01:34
北千住のヨーカドーは一号店だぞ
266Mr.名無しさん:04/03/05 02:13
>>264
光ファイバーを引けることと家賃は関係ないと思うぞ。特にあと1,2年もすれば。
267Mr.名無しさん:04/03/05 03:30
研ナオコbest注文した、¥2000
今日、NHK見てたら懐かしくなった
どうにも欲しくなるとクリックしてしまうAmazon

買って聴いたこともないCDが5・6枚…
268Mr.名無しさん:04/03/05 08:18
これ注文した
ttp://www.god-x.com/sm3set.htm
269Mr.名無しさん:04/03/05 08:37
それ、何するもの?
270Mr.名無しさん:04/03/05 12:10
PS2をバックアップDVDでうごkdうぇygfbmん、c:pf
271Mr.名無しさん:04/03/05 22:02
風俗ぐらいだな。
272ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆n0mlZTdPtg :04/03/05 22:05
(;´Д`)ハァハァ
風俗は問題外
273Mr.名無しさん:04/03/05 22:28
>>272
問題外とは?
274Mr.名無しさん:04/03/06 17:58
>>273
ライフラインの1つなので、贅沢には該当しないということだよ。
275Mr.名無しさん:04/03/06 18:32
>>274
じゃあ、立ちんぼは?
276Mr.名無しさん:04/03/06 19:25
15kもあればやれるから贅沢では無いだろ。
277Mr.名無しさん:04/03/06 20:41
前レスでスパイクを買うと書いたモンだが
結局デミオにしちゃいました。
価格と試乗した感じが良かったんで、
一応、新車だし、贅沢っつーことで。
278Mr.名無しさん:04/03/06 20:43
>>277
いいな〜
ちなみに伊藤美咲はついてこないのかなw
279Mr.名無しさん:04/03/06 23:05
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
280Mr.名無しさん:04/03/06 23:40
メガネ買った。レンズとフレームで4000円。
281Mr.名無しさん:04/03/06 23:42
安!
この眼鏡っ漢め
282Mr.名無しさん:04/03/07 00:21
ブランドのフレームって、やっぱいいのかな?
283Mr.名無しさん:04/03/07 01:24
>>282
ブランドよりも顔の幅に合ってるか、が大事だと思う。
今はPOLOのフレーム使ってるけど顔につけてるの忘れるほど
付け心地が良い。ちなみにレンズ込みで\60,000-位だった。
999.9は自分にはちょっと強度が物足りなそうだ。(使い方が荒いんで)
284Mr.名無しさん:04/03/07 14:44
>>278
イラネ

>>279
ちなみにズームズームズームね
285Mr.名無しさん:04/03/07 14:47
>>284
2ch素人はまず3年ROMってから書きこめやコルァ。
286Mr.名無しさん:04/03/07 15:27
>>285
それじゃあ、中村スンスケとの区別がつかない罠。スンスンスンスーン

>>277
正直、スパイクとかキューブとかよりイイねデミ男。アクセラは試乗しなかったのですか?
287Mr.名無しさん:04/03/07 15:31
>>286
すまんがコテハンにしてもらえんかね
288Mr.名無しさん:04/03/07 20:14
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン( ゚д゚)ハッ!
289284:04/03/08 00:35
>>288
だからズームズームですってW

過去レス嫁YO!コレだからツーチャンネルの初心者は・・・(ワロタ

290Mr.名無しさん:04/03/08 01:16
もういいだろこの話題w
291Mr.名無しさん:04/03/08 12:52
とりあえず引っ張ったってなんにも面白くないのは事実だな

といわけでコレ買いましたよ
ttp://denon.jp/products/advm71.html
コンポとして使えばMP3やWMAも再生できるし、DVDをヘッドホンで聞けば
気分はなんとなく5.1ch。狭くてあんまり音が出せない我が家では重宝する予定。
292Mr.名無しさん:04/03/08 14:01
DENONってどこのメーカーだったっけ?
外人が発音しやすいようにDENONにしたそうだけど
元の名前は日本語だった記憶があるんだけど
293Mr.名無しさん:04/03/08 14:04
>どこのメーカーだったっけ?

元は何て名前のメーカーだっけ?に訂正
294Mr.名無しさん:04/03/08 18:28
>>293
日本コロムビア(株)かな?
http://denon.jp/company/history.html
295Mr.名無しさん:04/03/08 18:38
それ以前に「電音」の元となった会社があるはず。
296Mr.名無しさん:04/03/08 18:50
>>295
それ以上分からなかった。
ごめん。
297Mr.名無しさん:04/03/08 20:23
そうだ、電音がデノンになったんだ。
なんか海外では外人が発音しやすいようにDENONにして
それがそのまま日本にも適用されたって新聞で読んだ記憶がある
298Mr.名無しさん:04/03/08 22:05
>>291
驚異的にコンパクトで面白そうだが、
ここまでコンパクトになるとなあ・・・
ドルデジのデコード能力は無いけど、ボーズで良いのがあるね。
ttp://www.bose.co.jp/home_audio/music_systems/wbs1ex_3.html
299Mr.名無しさん:04/03/08 22:07
DENONってずっとデンオンって読んでたよ
300Mr.名無しさん:04/03/08 22:11
>>282
>>283

ファッションブランドのフレームは全く意味が無いと思う。
単にブランド・ロイヤリティ払ってるだけ。
POLOのメガネだってラルフ・ローレンのデザイナーがデザインしてるわけ
でもねーしなw
301Mr.名無しさん:04/03/08 22:16
>>299
それでいいんだよ最近デノンに変わったんだよ
302Mr.名無しさん:04/03/08 22:16
デンオンが正解と言える。
2〜3年前に外資になったから
読みがデノンになったの!
303Mr.名無しさん:04/03/08 22:19
なるほろ
304Mr.名無しさん:04/03/08 22:28
>>300
でも品質いいんだろ?
305Mr.名無しさん:04/03/08 22:31
DATSUNはダットサン?ダッツン?
306Mr.名無しさん:04/03/08 22:53
DATSUNのSUNは、太陽にちなんでいるのでサン。
DATの意味はググレっ!

ヤンキーは ダッツン と読みどおりに発音します。
307Mr.名無しさん:04/03/08 22:59
>>306
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
こんにちは
309Mr.名無しさん:04/03/08 23:25
こんばんは、だろ。
310Mr.名無しさん:04/03/08 23:58
元々DATの息子(SON)でDATSONだったんだけど、SON=損を連想するので
太陽のSUNに変えたって何かの記事で読んだ事があるが。
311Mr.名無しさん:04/03/09 00:15
>>310
それだ!
>>309
こんにちは
313Mr.名無しさん:04/03/10 18:13
うんこage
314Mr.名無しさん:04/03/10 18:43
昼飯 5000円もした


タンシチューだった
315Mr.名無しさん:04/03/10 20:03
>>314
なんか久しぶりの純粋な贅沢レスのような気がする
316Mr.名無しさん:04/03/10 20:21
おいしゅうございましたか?
317314:04/03/10 21:31
>>316
美味かったです

神戸牛のタンシチューでした。

前菜が三品も出たので 腹一杯になりました
318Mr.名無しさん:04/03/10 21:32
足がガクガクしてませんか?
319Mr.名無しさん:04/03/10 21:41
スレ違いスマソ。

「有料番組未納利用料請求督促通達書」なる葉書が届きますた。

利用料踏み倒しどころか、有料番組を利用したこともないのに。
債権回収会社を名乗り、相手の連絡先は携帯のみで、脅しの効いた内容になって
いることから、詐欺の類だということは明白なのだが、どうやって対処すべきか。

ここなら経験者多そうだし、どなたか教えてもらえないでしょうか。
320314:04/03/10 21:45
>>318
震えが止りません・・・



んなぁ こたぁ ない
321Mr.名無しさん:04/03/10 22:08
>>319
対処も何も無視すればいいだけじゃん
322319:04/03/10 22:14
>>321
なるほど、サンクス。
323Mr.名無しさん:04/03/10 22:36
>>319
無視すること。
下手に記載されている電話番号に電話などしないこと。
それ自体がトラップ(罠)の可能性が大。
続けてくるようなら、地元の消費者センターに通報しる。
324Mr.名無しさん :04/03/10 22:42
1.無視
2.近くの消費者協会
3.K殺

好きなの選べ
325Mr.名無しさん:04/03/10 23:16
双眼鏡買った。9000円ぐらいした。
326Mr.名無しさん:04/03/10 23:34
>>325
のぞくのか?


のぞくのか?


の ぞ く の か ?
327Mr.名無しさん:04/03/10 23:35
バカ姉弟、3巻全部買ってきた。
贅沢〜
328Mr.名無しさん:04/03/10 23:37
>>327
シールを使えばもっと贅沢
329Mr.名無しさん:04/03/10 23:44
>>326
ははは。そうするかもな。
330Mr.名無しさん:04/03/10 23:48
>>328
それは最高の贅沢、使うのもったいない気がする・・
331Mr.名無しさん:04/03/11 00:17
ふと調べたんだが、この板でバカ姉弟スレ立ってるな
332Mr.名無しさん:04/03/11 00:41
>>317
おまいいつかのシスコンくん?
333Mr.名無しさん:04/03/11 13:18
またカメラ買っちゃったよ〜
334Mr.名無しさん:04/03/11 13:56
十日の給料入ったから、ポケモンルビーと攻略本
ギャンブル少々(もち負けた)
牛丼にマック(もち食い過ぎ)

いまからプロテイン買ってくる
335Mr.名無しさん:04/03/11 21:38
>>334
プロテイン買う前にまともなもの食えよ…
336Mr.名無しさん:04/03/11 21:56
豚丼並2杯くった。
337Mr.名無しさん:04/03/11 21:56
>>334
なんか生まれて初めてバイトした大学生がバイト代もらって
喜んでるみたいな書き込みだな。
338Mr.名無しさん:04/03/11 22:04
>>337
なんだかイイな。
俺が高校んとき初めてバイト代もらったときは
初キス初エチに使ったなー。
あの当時は一回やるのに3日は働かなきゃ駄目だったっけ
339Mr.名無しさん:04/03/11 22:10
>>338
風俗かよ…
340Mr.名無しさん:04/03/11 22:11
親からもらった小遣いで行くのは
申し訳ないって思いでね。
ナツカスィわ
つーかうちから自転車で5分で歌舞伎町やし・・
341Mr.名無しさん:04/03/11 23:00
>>334
どこで牛丼食ったんだ?
ギャンブルってあるから競馬場?
342Mr.名無しさん:04/03/11 23:35
>>341
だからさぁ、そういう話はよそでやってくれよ。
343Mr.名無しさん:04/03/12 00:41
>>340
アンタ良い奴だな。
344Mr.名無しさん:04/03/12 00:44
>>341
アキバのゲーム屋で買って
サンボで牛丼くって
旧ラオックス?のパチ屋でギャンブル

だとおもう
345Mr.名無しさん:04/03/12 01:09

今、おなにぃしてたら、おなほーるが壊れますた・・・

346きの子:04/03/12 03:02
>>345
あれって簡単に壊れるもんなのか?
それとも君のは超合金なのか?
347Mr.名無しさん:04/03/12 03:33
きの子の質問はいつもちょっとずれてて好きw
348Mr.名無しさん:04/03/12 03:48
エドウィンの503RVSを2本も買ってしまった・・・。
でも満足。
349Mr.名無しさん:04/03/12 06:47
>>348
エドウィンって・・・
350Mr.名無しさん:04/03/12 14:12
ひょっとしてリーバイスが一番カッコイイと思ってんの?
だったら時代錯誤もはなはだしい。
ファ板でもリーバイスはボロクソに言われてるし
実際に品質もエドよりはるかに悪い。
売り上げも低下して企業としての業績も悪化してるし非常にヤバイ状態。
何にも知らない厨房ですか?w
351Mr.名無しさん:04/03/12 14:27
>>350
そう必死になるなよ・・・



MGキュベレイ色違いを買いました
満足
352345:04/03/12 14:48
>>346
ちょっとハッスルしたら、裂けてしまいました・・・。

途中で気がついたんだけど、その時すでに

♪俺はセックルマシーン
 もう発車準備は万端だぜ
  そうまるで核爆弾
   そう俺は逝きたいのさ 爆発だ

と、○イーンの曲が頭の中に流れていたため、中止できませんでした。


今、引き出しの奥に放り込んであったパッケージを読み返しています。

 「商品名 つぼみちゃん」
 ”恥らう少女の股間をそっとひろげると小さなつぼみが・・・初めてだから優しく挿れてね・・・”

・・・ごめんね。「つぼみちゃん」。僕の初めての恋人。
君の事は一生忘れないよ。さよなら 。・゚・(ノД`)・゚・。

いよいよフゾークデビューか・・・


353報告:04/03/12 18:11
マドリッドvsバイエルン、スタジアムの雰囲気最高でした。
ちなみにテロ現場付近は前日に歩いてました。おー怖。
354Mr.名無しさん:04/03/12 21:22
>>353
最終的に全部でいくらくらい掛かりました?
355きの子:04/03/12 21:43
>>352
つぼみちゃん(´Д⊂ヽ
しかし、パッケージをちゃんととっておいた君のキャラいいね
デビューがんがってくれたまえ

>>353
無事でなにより。
しっかし素晴らしい対戦カードだね
ダイジェストで見たけどバイエルンの19歳ぐらいの選手上手かったな
356報告:04/03/12 23:31
土産なんかも含めて32万くらい。背番号入りレプリカはオフィシャルショップで
1枚78ユーロでした。バルセロナもマドリッドも。
357Mr.名無しさん:04/03/13 12:20
一万か、たけーな。
日本代表の旧ユニフォームなら3000円で売ってんのに。
358訂正:04/03/13 20:53
バルセロナのレプリカは79.75ユーロでした。定番のマフラータオル
は12〜18ユーロぐらい。
359Mr.名無しさん:04/03/13 20:55
>>350
ジーンズメーカーのジーンズを今時嬉しそうに買うな(w
みんな金持ちなんですね・・・
361Mr.名無しさん:04/03/13 21:02
俺なんかウニクロのジーパンをかれこれ5年履いてる。
膝が破けたのでつぎはぎしてる始末。
ここの人達ならDVD買ってくれるかな・・・
363Mr.名無しさん:04/03/13 22:08
1.前の時計は7年くらい使って、くたびれてきたので、時計買った。↓
ttp://www.curio-city.com/watchshop/6420/148268.html
35万

2.アマゾンで、読みたい本を10冊くらい、(英語のノンフィクションがほとんど)
3万

あと、HDD&DVDレコーダーを買おうと思っているが、どこのにしようか迷ってる状況。
来年30だけど彼女いないし、できそうにもないので、自由に好きなもの買ってる感じ。
>>363
素晴らしい方だ・・・
折れも最近HDD&DVDレコーダーを購入しました双六を買いましたがイマイチかな・・・
365Mr.名無しさん:04/03/13 22:13
>>363
英語得意でももてる訳じゃないんだね。
366Mr.名無しさん:04/03/13 22:15
選択肢は増えるぞ
367363:04/03/13 22:17
>>364
双六はイマイチか・・・。CMの女の子(名前は分からない)がカワイイので候補にあがってたのですが・・・
もう少し考えます。

>>365
英語は得意ではないです。しゃべれません。(得意でもモテルとは限らないと思いますが)
仕事では英語の書類が多いので、読むのは苦ではないです。
>>367
他のを知らないのでなんとも言えませんが、使いやすいのですが思っていたより
イマイチかな・・・
369Mr.名無しさん:04/03/13 22:22
パイオニア良いよ
オクで売って買い換えようかな・・・
371Mr.名無しさん:04/03/13 22:30
パソコン買い換えると、
インストールとか全部やり直す必要あるんだよな。
それに気づいたから止めたよ。
372363:04/03/13 22:30
>>368
双六イマイチか・・・

>>369
明日、店でパイオニアも見てみます。

ドラクエ5のCM見てたら、PSX欲しくなってきた・・・
ゲームなんてここ何年もやってないけど、ギガンデス動いているの見てたら、
小学校のころやったドラクエ2を思い出して、やりたくなってきた。
373Mr.名無しさん:04/03/13 22:33
>>372
PSX激しくだめ 素直にPS2を勧める
374Mr.名無しさん:04/03/13 22:39
>>372
まだ発売されてないけど、これなんかよさそうだと思わない?
俺は評判がよいようだったらDMR-E85Hを買おうかな、と考えてるところ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040309/pana2.htm
375363:04/03/13 22:45
>>373
やはり、HDD&DVDレコーダーとPS2を別々に買ったほうが良いんでしょうね。
PSXのほうが安くつくのだろうけど、結局「安物買いの銭失い」になるのかな。

>>374
それもいいですね。新発売みたいだし。
安いほうで9万か・・・。そのくらいなら、そんなに高くないですね。
376Mr.名無しさん:04/03/13 22:48
E85は4/1発売っすね。
PSXはCMカットすら出来ないらしいけど、撮って見て消してだけならソニーでも
問題ないと思ったり思わなかったり…
PCと連動するならNECのヤツとかも良いよ

AV板で見かけたレコーダーの比較表↓
http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm
377363:04/03/13 22:56
>>376
ありがとう。
PSXはGコードも使えないのか・・・
PCに取り込むことを前提にするのならば、NECのが一番いいみたいですね。

僕はただテレビの番組とっておいて、暇な時に見るだけなので、結局どれでもいいみたい。
ただ、メール予約ができるのが便利そうですね。同僚とかに教えてもらった番組をすぐに
予約できるし。
そうそう双六が嫌になったのはCMをカットする機能がついてなかった・・・他のメーカのは
それぐらい付いてるよね?
379Mr.名無しさん:04/03/13 23:19
録画なんてどうでもいいだろ。
380Mr.名無しさん:04/03/13 23:21
一緒にシャワー浴びてキスしてきた。
8千円
381Mr.名無しさん:04/03/13 23:26
>>380
安いな。
382Mr.名無しさん:04/03/13 23:28
>>380
場所は?
383Mr.名無しさん:04/03/13 23:59
384Mr.名無しさん:04/03/14 00:51
>>383
買うな
385Mr.名無しさん:04/03/14 00:55
>>383
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
386Mr.名無しさん:04/03/14 07:25
電動ポット買うかな。

椅子もいいの欲しいな。
387Mr.名無しさん:04/03/14 09:02
新しく眼鏡買った
レスザンヒューマンとかいうドメスティックブランドの5-12
フレーム代\25,000
レンズ代\24,000
フレームベルト代\5,000

レスザンヒューマンのサイトにある限定1000本の眼鏡も買おうかなぁ
388Mr.名無しさん:04/03/14 09:16
389Mr.名無しさん:04/03/14 10:10
>388
ttp://www.meganepark.biz/brand-set/lessthanhuman/lessthanhuman-12/b-set-_r04_c2.jpg

実物はもっと・・・こう・・・メガネのレンズ上下逆さまにしたような感じ
390Mr.名無しさん:04/03/14 10:21
>>389
へぇ かっこつけてるなぁ。
391Mr.名無しさん:04/03/14 10:48
努力してる状態の毒男なんでね
で、努力が実らなかった時
真の毒男になれるんだと俺は思ってるよ

俺はまだ成長過程さ・・・2次元が恋人だけどな
392Mr.名無しさん:04/03/14 10:53
>>391
俺がそれだよ。
自分で言うのもなんだが、
俺こそ真の毒男なんだと思う。
393Mr.名無しさん:04/03/14 12:12
>>391
偉いな。
394Mr.名無しさん:04/03/14 19:59
395Mr.名無しさん:04/03/14 20:09
>>394
椅子も机も?
396Mr.名無しさん:04/03/14 20:37
区間準急南栗橋行き乗った。
1,090円
397Mr.名無しさん:04/03/14 20:41
>>396
マニアックだな。
398Mr.名無しさん:04/03/14 20:52
イイよな
東武30000系は
399Mr.名無しさん:04/03/14 20:54
>>395
いすも買った
400Mr.名無しさん:04/03/14 21:06
>>394
オサレな家具だな。使用感が気になるところ。
401Mr.名無しさん:04/03/14 21:46
金(gold)が欲しいな
500gで738,000円
402Mr.名無しさん:04/03/14 21:54
>>401
中国人的なセンスでよろし
403Mr.名無しさん:04/03/14 21:55
404Mr.名無しさん:04/03/14 22:12
>>403
本当に贅沢してるなあー。
お金大丈夫か?
405170:04/03/14 22:21
>>403
維持費考えるとゾーッとすんね。
406 ◆F021/.A.l. :04/03/14 22:39
ttp://www.r-sweep.com/
ここにいった。
60分\11,800-
ヒィヒィいわされた
407Mr.名無しさん:04/03/14 22:49
>>406
ヘルスかキャバクラかイマイチわかんないなぁ。
408Mr.名無しさん:04/03/14 22:49
ヨドバシでiPod(15GB)買って来た。
iPod miniを我慢してたがしきれんかった・・・・
とりあえず4G程注入。
ってかMP3が4Gもあった事に驚愕
409Mr.名無しさん:04/03/14 22:51
>>408 4Gは驚愕だな。
410Mr.名無しさん:04/03/14 22:53
>>408
15Gを持っていてもminiを買うのが贅沢
ってわけでminiも購入しる
411 ◆F021/.A.l. :04/03/14 22:59
>>407
キャバクラってよくわかんないけどこの店はヘルス。
412Mr.名無しさん:04/03/14 23:20
>>403
いぃね いくらするの?
318? 325?

おれにはもちょっと無理だな
413Mr.名無しさん:04/03/14 23:22
ダルビッシュ
414183:04/03/14 23:28
>>404
毎月増える通帳の残高を見てて虚しくなってしまった。

>>405
彼女の維持費に比べれば安いんじゃないかと思う。

>>412
325です。
650人位の諭吉が出て行きます。


415Mr.名無しさん:04/03/15 00:02
まあカノージョよりは安いな。
イパーン人なカノージョは3千人くらい出ていくしな。
子供なんか出来たら1万人越えるし
416Mr.名無しさん:04/03/15 01:28
>>415
それで子供が理系私大いって卒業したらフリーターになられたら泣くに泣けん
417Mr.名無しさん:04/03/15 06:55
自殺したいけど結構出来ない
貯金全部使い果たして自分を追い込もうかな
418Mr.名無しさん:04/03/15 13:11
>>417
全財産はたいてゴルゴ雇って自分を撃ってもらえ
419Mr.名無しさん:04/03/15 13:21
>>417
イ`よ・・

でもどうしてもって言うなら、2行目だけなら協力する ひゃっほー!!!
420Mr.名無しさん:04/03/15 14:23
>>416
理系私大出て無職です
お父さんお母さんごめんなさい(;´д⊂
421Mr.名無しさん:04/03/15 22:17
漏れは理系私大出て自衛隊…
。・゚・(ノД`)・゚・。
もう、だめぽ…
422きの子:04/03/15 22:21
>>421
ギニュー特戦隊みたいでカコイイ
423Mr.名無しさん:04/03/15 23:14
>>421
仕事は特殊兵器の開発ですか?
424Mr.名無しさん:04/03/15 23:20
>>423
普通科でつ
425Mr.名無しさん:04/03/15 23:20
マブラヴ買った。
3,980円
426Mr.名無しさん:04/03/15 23:21
4283松下電工インフォメション    
200分割の権利を取得出来るのもあと8営業日
爆発カウントダウンですねー
427Mr.名無しさん:04/03/15 23:24
>>421隊員はなんでまた理系私大出たのに・・・
って言うのはこのスレでは反則なんだろうけど・・・
428Mr.名無しさん:04/03/15 23:41
将棋ソフト買ったけど、強すぎる。
429408:04/03/16 00:20
>>409
4Gで800曲ですと。
 ってか知らない曲が入っててもわからない罠。

>>410
 何気に先週、携帯の機種変してるのでもう・・・_| ̄|○

>>412
318で5%還元でした。消費税分だけバックですな
430Mr.名無しさん:04/03/16 08:56
予算2マソでなにしよっかな
431Mr.名無しさん:04/03/16 14:08
ガスガンでも買って撃ちまくれ
結構すっきりするぞ。
432Mr.名無しさん:04/03/16 22:10
>>430
風俗
433Mr.名無しさん:04/03/16 23:57
>>421
自衛「官」か、自衛「隊員」かによって違うだろ?
ちなみに俺は隊員だが…
434Mr.名無しさん:04/03/17 07:55
>>433
がんばれよ。
435421 ◆fKO6Z2b/WY :04/03/17 08:33
>>433
折れも隊員だよ
営内者だから贅沢はヤリタイ放題なんだけどね
436Mr.名無しさん:04/03/17 08:50
車買い替えたよ
437Mr.名無しさん:04/03/17 11:22
マーチをシーマにか
438Mr.名無しさん:04/03/17 11:24
俺は旅行しまくり
439Mr.名無しさん:04/03/17 16:26
>>438
誰と?
440Mr.名無しさん:04/03/17 16:28
635 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/02/28 21:04
大阪のちょんの間へ行ってきた
で、コンドームをかぶせてフェラをしてくれたのだが
どうもいつもの感覚と違う
よくみたら皮被りの状態で装着されていたΣ (゚Д゚;)
てっきり剥いてくれるものと思っていたのでショック
こういう場合、自分で剥いておくべきなのか?

641 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/03/01 19:54
ちょんの間からの帰り。
向かいのホームでミニスカの女子高生がくわえ煙草をしてベンチで足を組んでいた
「風よ吹け」と心の中で念じた
ていうか「あんたなら2万だす」と心の中でつぶやいた

224 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/03/07 10:09
しっこしたい
誰か飲む?
441Mr.名無しさん:04/03/17 20:49
何をしたいのか分からない。
442Mr.名無しさん:04/03/17 20:56
やりたいだけなんでしょ!

ふんっ!
443433@事務官:04/03/17 21:02
>>421
隊員で営内に住めるのか?
営内に住むのは独身の曹(官)以下じゃないの?
444Mr.名無しさん:04/03/17 22:01
自衛隊に入ればこの世は天国、

漢の中の、漢はみんな、自衛隊に入って花と散る。
445421 ◆fKO6Z2b/WY :04/03/17 23:36
すまん、ミスった当方、「官」です

446Mr.名無しさん:04/03/17 23:56
それって軍隊の位に直すと、どのくらいえらいのですか?
447Mr.名無しさん:04/03/18 00:21
>>446
これ見て参考にしる。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~MALU/kaikyuu3.html
448Mr.名無しさん:04/03/18 00:57
エリーゼかおうか、Z4かおうかまよっとる
449Mr.名無しさん:04/03/18 01:00
今日温泉行ったら、親子が後から入ってきて
お父さんが子供に「どんな心配があるの?」
と聞かれていた。
幸せそうな家族を築いていてうらやましく思ったが
人それぞれ悩みは尽きないんだなあと思った。
450Mr.名無しさん:04/03/18 01:01
>>443
同業者がいるなw
451Mr.名無しさん:04/03/18 01:04
>>421
Uじゃなくて、一般2士?それとも走行干し?
452Mr.名無しさん:04/03/18 01:42
453Mr.名無しさん:04/03/18 03:35
>>448
毒男なら、断然エリーゼ
454Mr.名無しさん:04/03/18 07:18
>>448
感性で買うならエリーゼ、
理性で買うならZ4
455Mr.名無しさん:04/03/18 08:05
「自衛官が2ちゃん」

これは問題だぞ。
456Mr.名無しさん:04/03/18 10:39
あ゛ー、ぜいたくしてえなあ
457Mr.名無しさん:04/03/18 12:45
金はあるんだが、何に使ったらいいのかがわからん。
消耗品と形に残るもの、どっちのほうが贅沢感が高いのだろうか。
前者だと旅行とか、後者だと車の買い替えとかか?
458Mr.名無しさん:04/03/18 14:21
>>457
どっちもやってみて比較検討すべし!
459Mr.名無しさん:04/03/18 16:12
消耗品はセフレ
形に残るものは 子 供 ・ ・ ・
460Mr.名無しさん:04/03/18 21:43
>>459
うまい
461Mr.名無しさん:04/03/18 23:29
シャツを買った

一万五千円した。
462Mr.名無しさん:04/03/19 01:13
金はあるのに使い道がないので
複々線が宝の持ち腐れの極みになってる東武本線に新車両を作ってやりたい。
何千人って立ち退かせたんだ。南栗橋〜北千住を27分以下を目標にしたい。
緩行からの干渉は無いわけだし春日部〜新越谷を11分、西新井〜北千住は3分で運転可能なはず。
まあ30000系は余裕で出来るんだけどな。大袋以南高架区間を140キロで運転すれば。
とすりゃダイヤが糞なわけだが早く運転すると閑散としないために車両を増やすしかない。
つまり金の問題なわけだな。新車両作ったって8000系と同じような速度で
運転するのならこれまた宝の持ち腐れだな。

だから俺はこの金を風俗に使うことにするよ
463Mr.名無しさん:04/03/19 01:37
>>462
鉄道話で目を引かれたら、風俗で終わりかいw
464Mr.名無しさん:04/03/19 01:53
>>462
まあまずは秋葉原へ延伸しJRへの接続と
北千住の混雑を緩和する東武北千住秋葉原線、
山手の西の方(埼京線エリア)への接続を便利にし
北千住の殺伐とした光景を緩和するための竹ノ塚池袋線。
いずれも今の東武じゃ無理だがな。
複々線を有効活用しるってのはハゲドウ
465Mr.名無しさん:04/03/19 02:34
買いたいものはいっぱいあるけど金がない。
わけじゃないけどバンバカ使うのは怖い。

学生です。
466Mr.名無しさん:04/03/20 00:39
鉄道のことは良くわからんけど地元の話が出ると面白いもんだな。
467Mr.名無しさん:04/03/20 01:16
北千住からの日比谷線ってすごい混むよな。
ラッシュのないところに住みたい・・・。
秋葉に住むかな。
468Mr.名無しさん:04/03/20 01:22
>>467
勤務地はどこよ?相談に乗るぜ
469Mr.名無しさん:04/03/20 01:36
 
470Mr.名無しさん:04/03/20 01:36
北千住の朝のラッシュで千代田線のホームにすら降りれなかったことあるぞw
471Mr.名無しさん:04/03/20 01:47
>>467
東武伊勢崎線。間違いない!
472Mr.名無しさん:04/03/20 01:51
東武の複々線と言えばよー
30000系はマジで宝の持ち腐れだぜ。泣いてるぞホント。
緩行線とかち合わない高架線区間を60キロ運転ってバカかダイヤ作ったやつは。
あと西新井は通過でいいよ
473Mr.名無しさん:04/03/20 07:41
専門的だな。
474Mr.名無しさん:04/03/20 12:43
>>470
あれでも10両編成が1時間あたり30本来てるんだけどな・・
475Mr.名無しさん:04/03/20 22:35
いまなにしてんの?
476Mr.名無しさん:04/03/21 00:21
意味わからんぞ。鉄ネタは専門のところでドゾ。
477きの子:04/03/21 05:04
今日は買い物でもいってつかってこようかな
478Mr.名無しさん:04/03/21 06:53
>>477
何買う?
どこ行く?

朝早いな。
479きの子:04/03/21 08:43
ウニクロに服買いに。
480Mr.名無しさん:04/03/21 08:45
>>479
おしゃれだな。
481Mr.名無しさん:04/03/21 11:48
ウニクロがおしゃれ!?

そういう漏れは無印でお買い物…
482Mr.名無しさん:04/03/21 15:47
オサレなヤシが着るとウニクロもオサレに見える。
漏れらが着るとどんなブランド物もダサく見える。
483Mr.名無しさん:04/03/21 18:17
服なんて、ここんとこ買ったことないな。
そういえば、ネクタイボロボロだったな。
まあいいや。
484きの子:04/03/21 18:17
最近のネットって便利になったな
今調べてるところなのだが
ウニクロは決済まで出来るし、送料も6千円以上はタダ
店行かなくても買えるよ

あとは自分の脚の長さにガクブルしないように鯖読んでかうぐらいかw
485Mr.名無しさん:04/03/21 18:27
温泉地に行って2200円の蕎麦御前のランチ食って温泉でのんびりしてきた。
486Mr.名無しさん:04/03/21 18:44
>>485
温泉宿って、一人でもオーケーなの?
487Mr.名無しさん:04/03/21 18:53
>>486
今日は日帰りだったが、一人で泊まりで温泉に行ったこと何回もあるよ。
予約するときに聞いた方がいい。ダメなところとか、料金割高になることがあるから。
繁忙期でなければ大丈夫だと思うけどね。
空き部屋になってるよりは一人でも泊まってもらったほうが宿も儲かるから。
488Mr.名無しさん:04/03/21 19:03
>>487
なるほどな。
泊まるとしたら土曜になるけど、繁忙期になるんだろうな。
489Mr.名無しさん:04/03/21 19:06
サーモン、キャビア、ホタテを買ってきました
後は、ご飯の上にぶっかけて食うだけです
490きの子:04/03/21 19:08
>>489
盛り付けなど一工夫汁
あとなにか酒があればヲシャレさん
491Mr.名無しさん:04/03/21 19:14
一人暮らしには盛り付けなんぞ不要。
492きの子:04/03/21 19:18
食う直前の雰囲気を楽しむのだよ
493Mr.名無しさん:04/03/21 19:24
>>492
お前はきのこでも食ってろ。
494Mr.名無しさん:04/03/21 22:29
きの子って何県に住んでるの?
495Mr.名無しさん:04/03/21 22:31
北極圏
496Mr.名無しさん:04/03/21 23:32
>>486
一人がOKなところと、そうでないところがあるよ。当然後者が
圧倒的に多いと思うが、シーズンオフで平日なら大丈夫かもよ。
折れは有馬温泉いったが、探すのちょっと苦労した。
497Mr.名無しさん:04/03/21 23:40
でも、いい食器使うといっそううまそうに見えるよ。
498Mr.名無しさん:04/03/22 01:08
今度新高校一年生でつ(`・ω・´)
春休み中に童貞捨ててきます。N川口で

本当は自分でバイトでもして稼いで行くべき何だろうけどさ、
精神的にもう持たない。コンプレックスで潰れるか人肌恋しすぎて死んでしまいそう。
オカーチャン、高校入ったらお小遣いはもう要らないよ・・
499Mr.名無しさん:04/03/22 01:12
>>498
時代は変わったな・・・
500岸井 ◆6Fc.mfuNio :04/03/22 01:13
やっていく、やっていくか。
何を?さあ・・・やる気でねえなあ・・・。
正直いって。
501Mr.名無しさん:04/03/22 01:16
>>498
それをすてるなんて もったいない!
502Mr.名無しさん:04/03/22 01:24
503Mr.名無しさん:04/03/22 01:30
男の貞操に価値なんて無いのな
504Mr.名無しさん:04/03/22 01:38
>>498
ゴムはきちんとつけろよ。初体験でHIVでは洒落にならないからな。
他スレで筆おろしが生高級ソープという猛者がいたけど。
505Mr.名無しさん:04/03/22 01:49
>>498見て思い出したけど
歌舞伎町でもえらい若いのが待合い席で一緒になったことがあった。
髪つんつんのウルフ系の、どこにでも居そうな高校生って感じ。
初体験がふー俗って常識なんだなーって。
今はデフーレでガキの小遣い程度でもじゅうぶん遊べるしな。
若い親は子供の欲しいものなんでも買い与えるっていうし
しかも当人らは年上に憧れる年代だしな。フーゾク遊びも当然と言えば当然の流れと言えるのかも・・
506Mr.名無しさん:04/03/22 02:47
薄型テレビ・5.1chスピーカー・DVDプレーヤー
この3点が欲しい
電気屋ってまとめ買いすると安くなったりするの?
507Mr.名無しさん:04/03/22 04:16
交渉次第だな、あと電気屋が勝手に組み合わせてる○点セット
とかは売れ残り集めただけだからお買い得は少ない
508Mr.名無しさん:04/03/22 06:04
薄型テレビ・・・15万
5・1ch・・・・・・10万
DVD・・・・・・・・ 3万
計        28万

509Mr.名無しさん:04/03/22 08:10
>>508
買ったの?
510Mr.名無しさん:04/03/22 08:20
>>506
DVDプレーヤーじゃなくて、絶対HDD+DVDレコーダーにしときなよ、マジで。
使ってみるとすっごく便利だぜ。
511Mr.名無しさん:04/03/22 12:23
DVDレコーダーは
プレーヤとしての操作レスポンスはどうですか?
なんだか、鈍そうにも思うけど。
512Mr.名無しさん:04/03/22 13:21
>>511
機種にもよるだろうけど、電源入れたときの立ち上がりはちょっと悪いかな。
うちのは東芝のRDなんだけど結構遅め。
でも再生その他は普通のプレーヤーと変わらないと思うよ。
513Mr.名無しさん:04/03/22 17:31
実際、レコーダーをプレーヤーとして使用して、
プレーヤーが欲しくはなりませんか?
514Mr.名無しさん:04/03/22 18:21
まぁ十万円以上するレコーダよりも二万くらいで買える再生用プレイヤーの方がだいぶ性能高いしな。
515Mr.名無しさん:04/03/22 20:26
俺、録画しないからな。
516Mr.名無しさん:04/03/22 21:17
>>515
しろよ
517Mr.名無しさん:04/03/22 21:21
>>516
面倒だしね。テレビにあまり執着ないし。
518Mr.名無しさん:04/03/22 22:03
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。
519Mr.名無しさん:04/03/22 22:16
>>518
激しくワロタwマジうけるw
520Mr.名無しさん:04/03/22 22:29
>>518
マルチウザイ
521Mr.名無しさん:04/03/22 22:55
>>518
2年前のコピペかよ
522Mr.名無しさん:04/03/22 23:09
カニクリームコロッケを食べた

二個で2500円だった。
523Mr.名無しさん:04/03/22 23:13
高級すべすべまんじゅう蟹でも使ってんの?
524Mr.名無しさん:04/03/22 23:28
ファーストキス

1万2千円(入会費、指名料、税込み)
525Mr.名無しさん:04/03/22 23:35
>>524
お前さん悲しすぎるぞ・・・
526Mr.名無しさん:04/03/23 00:07
即尺、即SEX、NS生膣出し、
マットプレイ、イスプレイ、アナル舐め
6万5千円(総額)
527Mr.名無しさん :04/03/23 01:19
>>526
30分のレクチャーでベースジャンプやったほうがスリルあると思う。
528510:04/03/23 01:21
>>511
操作レスポンスはいいと思うよ。特に録画したものを探すときなんか
ものすごく楽。もうテープには戻れないヨ・・・。
電源入れた時のたちあがりは512サンの言うとおりちょっとかかる。
ちょっとパソコンみたいな感じ。

>>512
折れも東芝のRDだよ。ちなみにXS40だ。
529Mr.名無しさん:04/03/23 17:17
六万五千だったらもうちょい金貯めて、
DVDレコーダー買う。
530Mr.名無しさん:04/03/23 17:18
http://modemode.muvc.net/
無修正サンプル配布中
画面中ほどの「NEW」リンクよりどうぞ。
会員登録など必要なくいきなりDLできます。もちろん無料です。
531Mr.名無しさん:04/03/23 20:29
ヨドバシのポイントが2万円分余ってる。
外付けHDDを買おうか、2万円足してiPodの40G買おうか……
532Mr.名無しさん:04/03/23 20:43
>>531
iPod!!
533Mr.名無しさん:04/03/23 21:08
>>531
空気清浄機でも買えよ。
534Mr.名無しさん:04/03/23 21:36
HDD+DVDレコーダー買った。と言ってももう半年以上前だが漏れはパナソ。6マンちょいですた。
5.1CHスピーカーは安モンだけど持ってる。部屋が狭いのでこれでも十分だ。2マンなり。
薄型テレビはまだだな。特別欲しいってモノでもないのでしばらく様子見。
535Mr.名無しさん:04/03/23 21:42
俺は液晶テレビとスカパーセット買った。
536Mr.名無しさん:04/03/23 21:43
物欲ないからドル買った10000まんどる
537Mr.名無しさん:04/03/23 21:43
すみません1まんどるの間違いです
538Mr.名無しさん:04/03/23 22:05
香港ドルだったらイヤン。
539Mr.名無しさん:04/03/23 22:23
毎日外食してたら、
尿酸値が標準オーバーでした。
痛風一直線だな・・・・
540Mr.名無しさん:04/03/23 23:49
セルシオ買った。でけー!!&シルバーぴっかぴか(・∀・)!
6万ドル以上した
541Mr.名無しさん:04/03/23 23:54
口でものを言うってタダなんだよね。
542Mr.名無しさん:04/03/23 23:55
>>540
おまい、勝ち組だな



俺なんて自転車しか持ってないや・・・'`,、('∀`)'`,、
543Mr.名無しさん:04/03/23 23:57
>>542
なにをおっしゃいます
メルセデスなんだろ?
544Mr.名無しさん:04/03/24 00:08
>>542
あなたは優しい毒男だ
地球に優しい
素晴らしいことです
545Mr.名無しさん:04/03/24 00:11
>>542
中国人?
546Mr.名無しさん:04/03/24 00:11
現行のセルシオも低排出ガスで地球に優しいぞ
547Mr.名無しさん:04/03/24 00:12
私、徒歩です・・・・
548Mr.名無しさん:04/03/24 00:41
>>546
燃費悪いのに地球に優しいも糞もないと思うが
549Mr.名無しさん:04/03/24 00:46
真の意味で地球に優しい車などない。
一酸化炭素を吸って酸素を排出する車でもあれば別だが。
550Mr.名無しさん:04/03/24 00:51
車に限った事じゃないし。
551Mr.名無しさん:04/03/24 01:13
>>543
92レビンに「メルセデス アルト」ステッカー貼ってます。
メルセデスアルトレビン。
552Mr.名無しさん:04/03/24 04:08
>>118
ハァ?
553Mr.名無しさん:04/03/24 04:17
湯船につかりながらアイス食べた。なんか幸せ
554Mr.名無しさん:04/03/24 04:24
>>553
お行儀悪いっ
555きの子:04/03/24 07:51
DVD-RAMが貯まってきて気が付いた。
HDD付いてたほうが安かった_| ̄|○
買い替え考えよう
556Mr.名無しさん:04/03/24 16:47
しかしさ、なんで、日本人って
贅沢するとか、金儲けってことにたいして
そんなに背徳的な感覚を持つのかね。
557Mr.名無しさん:04/03/24 17:56
おれはおかねがだいすきだぞ
558Mr.名無しさん:04/03/24 17:59
清貧の思想かな?
559Mr.名無しさん:04/03/24 18:22
スカパー入りたいんだけどチューナーとか工事費全部込みでどのくらいかかるかな?
560Mr.名無しさん:04/03/24 18:23
マソコ入りたいんだけど入会金とか指名料全部込みでどのくらいかかるかな?
561Mr.名無しさん:04/03/24 18:25
おい!

今日俺の前でキャノンデール買っていったいかにももてなさそうな毒男!
お前ここの住人だろ? 俺にも乗せてくれよ!
562Mr.名無しさん:04/03/24 18:26
560 :Mr.名無しさん :04/03/24 18:23
マソコ入りたいんだけど入会金とか指名料全部込みでどのくらいかかるかな?
563Mr.名無しさん:04/03/24 18:27
>>556
これまであまりにもあくどいやり方で金儲けしてきた奴らが多すぎたからじゃない?

明治維新後が特に酷い気がする

ミカンで一夜にして財をなした富豪(紀伊国屋だっけ?)は江戸時代はヒーローだっただろ
564Mr.名無しさん:04/03/24 20:22
>>559
チューナー2万
工事費1万前後(お店によっては5千円の工事費キャッシュバックあり)
計 3万くらい

565Mr.名無しさん:04/03/24 22:05
>>563
つうか、戦後教育のせいで「立身出世」の追求が悪とされ、
そこそこの生活を維持するのが美徳とされる世の中になった
せいじゃないかな?
大富豪になって贅の極みを尽くすより、良きマイホームパパになるのを
目指しなさい……と教えられて育ったら、世を背負って立つ大人物は
なかなか出てこないと思うのだがなぁ。
566Mr.名無しさん:04/03/24 22:26
>>565
じゃあお前がそうなれよ。
567Mr.名無しさん:04/03/24 22:44
回転していない寿司を食べた


1人で
568Mr.名無しさん:04/03/24 22:44
>>567
(゚Д゚)<誘ってくれよ
569Mr.名無しさん:04/03/24 22:45
ワリカンな。
570Mr.名無しさん:04/03/24 22:48
>>569
もちろんかまわん
っていうか、割り勘にしてくれるってのが嬉しい

周りにいるクズっていうか、約1名のゴミ先輩がな
「ど(ry 金使うことないんだろ?」
とかいってたかりまくるもんだからさ

あいつのせいで散在しまくり もっと景気が快復したら転職するぞ!
571Mr.名無しさん:04/03/24 22:56
縁切れ、すぐに。
572Mr.名無しさん:04/03/24 23:55
「貴方のために使うのは、お金の使い道としては最低ランクだと思うので・・・」
と言って断れ。
両親に仕送りしたいとでも言えよ
573Mr.名無しさん:04/03/25 00:00
HDレコーダーってデフラグしなくていいの?
574Mr.名無しさん:04/03/25 00:18
動画ファイルごときじゃ
断片化はそうそう起こりませんので
575Mr.名無しさん:04/03/25 00:19
俺なんか64MBのUSBカードリッジまでデフラグしてるぜっ!
576Mr.名無しさん:04/03/25 00:21
ひつようなし
577Mr.名無しさん:04/03/25 00:28
パバロッティーの引退コンサートみたいなあ
578Mr.名無しさん:04/03/25 01:20
>>575
無意味で良いぞぉ!

これ買った
http://canon-sol.jp/product/df/
579Mr.名無しさん:04/03/25 07:59
>>577
もう高い席しか残ってないらしいね。
580Mr.名無しさん:04/03/25 09:21
真っ当なことをしていてお金を稼げるわけがない
って感覚があるんだろうね。
581Mr.名無しさん:04/03/25 10:19
>>573
録ったり消したりを繰り返してると、タイトル情報っていう
データの残りカスみたいなのが残って録画できなくなったりはする。
その場合はHDDの全消去とか初期化しなきゃいけなくなるので
残しておきたい物は定期的にDVDの方に録っておいた方がいいね。
582Mr.名無しさん:04/03/25 20:30
最近将来まったりできなくなると思って
お金使えなくなってきた
同じ人とかいるかな?
一生毒男だし将来はまったりできなくなると怖いなぁ
583Mr.名無しさん:04/03/25 21:12
将来なんてもんじゃなくて、さしあたっての出費が恐くて浪費に躊躇している。

まったく貯金がないわけじゃないけど、貧困妄想みたいなもんに取り付かれつつあるだな。
だからこのスレを見てはリハビリに励んでいる。
584Mr.名無しさん:04/03/25 21:23
このスレ見るとなにか自分も贅沢しなくては・・・
人生損しているんじゃないか?
と最近ジレンマダス
585Mr.名無しさん:04/03/25 23:51
>>573
撮った番組を見終わったら丸ごと消しているなら必要ないと思われ。
チャプターを分けて、部分的に消しているなら必要かもしんない。
586Mr.名無しさん:04/03/26 04:07
俺なんか車のチューン代に金注ぎ込みまくりだぜ
でも楽しいからいいんだ
587Mr.名無しさん:04/03/26 04:43
俺はPCのアップグレードに金を使いそうだー。
マザーだけ交換しようとしたらメモリもCPUも替えなきゃならん_ト ̄|○
588Mr.名無しさん:04/03/26 20:26
>>586
チェーン代と読んでもうた・・・。

ここ数年、雪が降ってもチェーンをつけん奴が増えたような気がする。
589Mr.名無しさん:04/03/26 23:51
彼女できたときのこととか考えないのか?
590Mr.名無しさん:04/03/26 23:58
ぶっちゃけ有り得ないですな。
591Mr.名無しさん:04/03/27 00:37
くそー!金の使い道が無い
ドラクエ5でも買うかな
592Mr.名無しさん:04/03/27 01:11
風俗行き過ぎた。
593Mr.名無しさん:04/03/27 01:56
>>589
出会いが無いから考えないよ
594Mr.名無しさん:04/03/27 02:03
最近服とか靴とか買いまくってる。
ここ1ヶ月で10万以上はいってる。
今まで服なんかどうでもよかったのに
なんか楽しくなってきた。
595Mr.名無しさん:04/03/27 02:08
>>594
そんなもんかな?
俺にはどうもわからん。
596Mr.名無しさん:04/03/27 02:40
>>591
ドラクエ5面白いぞ。
3Dになって賛否両論あるけど俺はいいと思う。
597Mr.名無しさん:04/03/27 07:51
>>596ロード時間が長いとか言われてたけど、実際のところどうよ?
598Mr.名無しさん:04/03/27 08:35
>>597
ほとんど気にならないレベル。
あえて言うと、戦闘後にフィールド画面に切り替わるのに
ややもたつくくらい。
戦闘のテンポも非常にいいので、気持ちよくプレイできる。
599Mr.名無しさん:04/03/27 08:48
買おうかなぁ
600Mr.名無しさん:04/03/27 08:52
>>599
さぁ着替えて買いに行こう!
601Mr.名無しさん:04/03/27 10:04
興味ないなぁ。
602Mr.名無しさん:04/03/27 10:31
本日、結納してきます
このスレがお気に入りで贅沢したときは
軽く自慢気に書き込んだりしてました
くだらねぇ俺の書き込みにレスくれたり
感嘆、共感してくれた人に感謝です。
友達も居ない俺には上司の勧めの見合いが妥当かと
つい最近決めたばかりです
自分以外の人間を大事にできるかまだ分かりませんが
精一杯がんばって愛していこうと思います
人生の一大事だけど誰にも伝えられない寂しさを
世話になったこのスレで報告してみたかったです。
駄レスでスマソw

ありがとうございました
仕事から帰って、このスレ見るのが一番楽しかったです
603Mr.名無しさん:04/03/27 10:40
>>602
釣りか?
604Mr.名無しさん:04/03/27 10:47
>>602
ガンガレ
幸せにな
605Mr.名無しさん:04/03/27 11:08
>>602
嫌味だな。わざわざそんなこと書くなよ。
ただ消え行くのみでいいじゃないか。
606Mr.名無しさん:04/03/27 11:15
給料が十分あるなら結婚もいいかもね。
607Mr.名無しさん:04/03/27 11:24
>>606
それだけかな?
608Mr.名無しさん:04/03/27 11:30
>>605
自慢気に書き込んだ訳では無さそうだから、
最後ということでいいんじゃねーの。

602よ。近い将来、ここに出戻った際にも
きちんと報告するようにな。
609Mr.名無しさん:04/03/27 11:32
もう1台パソコンを組んでWinny満喫する
610Mr.名無しさん:04/03/27 11:39
>>609
いいのか?捕まるぞ。
611Mr.名無しさん:04/03/27 12:32
>>602
さようならお幸せに
万が一にもポジティブ煽り厨に転生しないでクダサイ
そのときは容赦なく叩きますので
612Mr.名無しさん:04/03/27 13:27
今の時代、一人で2〜3人分の
生活費用を稼ぐなんて難題だ。
女房のパートなんて焼け石に水だし。

生活に余裕がないと答えると、
「共働きすればいい」なんて既婚者は言うけど、
そんな自立ができる女性が、
魅力も何も無い男のところに
嫁にきたりはしませんて。
613Mr.名無しさん:04/03/27 13:33
このスレに鬱な話題を持ち込むな。
普段の鬱憤ばらしに贅沢して前向きに生きる活力にすするスレなんだから。




たぶん。
614Mr.名無しさん:04/03/27 13:44
>>602
ある意味最大の贅沢だな。
墓場に逝ってらっしゃい。






漏れはまだ要らないや。当分要らないや。一生手に入らないかも・・・
615Mr.名無しさん:04/03/27 14:35
がんばって愛するのは間違いではないのか?
616ネットdeDVD(・∀・)♪ ◆uRDVDsgexc :04/03/27 14:42
給料入ったの?DVD買いに来てください・・・
617Mr.名無しさん:04/03/27 16:21
結局何も買わなかったよ。
あ、発泡酒買った。
618Mr.名無しさん:04/03/27 16:22
回らない寿司独りでたらふく8000円
619Mr.名無しさん:04/03/27 16:37
>>618
ほー すごいなぁ。カウンター?
620Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :04/03/27 16:38
>>616
おまえまだいたのかよw
ワラタ
621Mr.名無しさん:04/03/27 16:45
>>602
そうだオレはひきかえた
幸せのカードを捨てて
終わりのない走りをとってしまった
公道300km/hオーバー
スピードという麻薬にやられたおろかな男だ
>>620
2chに常駐してるんです
623Mr.名無しさん:04/03/27 17:09
目くそ鼻くそだろ。
624Mr.名無しさん:04/03/27 19:07
うんこだろ
625Mr.名無しさん:04/03/27 19:58
まんこだろ
626Mr.名無しさん:04/03/27 20:33
>>621
いい判断だったな…
627Mr.名無しさん:04/03/27 22:43
60型のハイビジョンTVを買った。かなり幸せ。

独身ならこれぐらいは楽勝。
>>627
いくらだった?折れも欲しいな・・・
629627:04/03/27 23:12
税込み45万ぐらい、プラズマなら100万以上はするかも。

正直リアプロの方がプラズマよりも画質は良い、と断言出来る。
630Mr.名無しさん:04/03/28 00:14
今日日リアプロときたらグランベガ?
画面が大きいのはいいな
631Mr.名無しさん:04/03/28 01:31
靴3足+ケアクリームを購入。クリームは天然原料100%で、揮発性溶剤を使ってないのでイイ(・∀・)!!靴磨くぞ
決算期は企業にとっては必死かもしれないけど、消費者にとっては通常ありえないような値引きと出会えたりして嬉しいなぁ

今度は車といい鞄,あとジャケットもほしいいいい
632Mr.名無しさん:04/03/28 01:39
かっこいいサラリーマンだな
60インチ欲しいな・・・
634Mr.名無しさん:04/03/28 06:17
>>633
でかすぎてもな。
635Mr.名無しさん:04/03/28 10:28
液晶26インチで十分。
ビクターのものが19万円だからかなり安いと思う。
636Mr.名無しさん:04/03/28 10:56
でかいテレビは部屋が狭く感じちゃうのでイヤだなぁ。
13型の液晶使ってるけどこれで不自由は感じないよ。
60インチでAV見てみたいな・・・
638Mr.名無しさん:04/03/28 13:03
実物サイズくらいになりそうだね
639Mr.名無しさん:04/03/28 13:12
部屋が十分に広ければ、
ブラウン管32インチが安いんだけどね。
画質も良いし。めちゃ重いけど・・
640Mr.名無しさん:04/03/28 13:27
俺、筋力弱ってるから重いものがもてないわけで、液晶なら大きくても一人で頑張れそうだ
ブラウン管のほうが綺麗なんだけど、引越しのとき一人でできないのはつらい
641Mr.名無しさん:04/03/28 13:32
>>640
え?
液晶の方が綺麗なんじゃないの?
642Mr.名無しさん:04/03/28 13:35
>>641
そうかな
お店で見ると変なもやもやが液晶には見えるよ
643きの子:04/03/28 13:38
まだブラウン管の方がきれなことがおおいな
644Mr.名無しさん:04/03/28 13:38
>>643
ペロンさせろよ!
645Mr.名無しさん:04/03/28 14:01
ブラウン管の安物は画質イマイチだが、
ハイビジョン対応のブラウン管が現在では一番画質が良い。
高級ブラウン管>>高級液晶>>安い液晶≒安物ブラウン管>>激安ブラウン管
ただし、高級ブラウン管でも12〜20万円なので、
薄型テレビに比較したら圧倒的に安いね。
今は、ブラウン管が安いんですね・・・
647Mr.名無しさん:04/03/28 14:09
そうなのか。勉強になった。>>645
648Mr.名無しさん:04/03/28 14:12
ただしブラウン管が一人で持てるのは25インチまで。33キロ。
32インチで58キロ、36インチで80キロ。
649Mr.名無しさん:04/03/28 14:32
俺は20インチ液晶。

充分満足。
650Mr.名無しさん:04/03/28 14:33
>>648
東芝姫路の方でつか?
DVDなら200枚ぐらいまで一人で持てると言ってみる・・・
652Mr.名無しさん:04/03/28 15:12
ゴールデンウィークに海外に行こうかと思う
5月3日になると5月1日の半額になるけど、休みの関係で5月1日しか選べない
世間と休みがずれてるとかなりお得なのに
行き先はどこにしよう
653Mr.名無しさん:04/03/28 15:31
>>649
俺も、シャープの20インチ液晶を買おうか迷っている。
あんまりテレビ見ないからこの位で十分かと。
654Mr.名無しさん:04/03/28 15:34
デジカメ一眼欲しいなぁ
655Mr.名無しさん:04/03/28 15:36
>>654
何を写すかよく考えてからきめるこった



デジカメ ヤオフクにだそうかな
656Mr.名無しさん:04/03/28 15:37
>>652
沖縄より近いテーハミングック 
657Mr.名無しさん:04/03/28 16:27
>>653
買えよ。いいぞ。
658Mr.名無しさん:04/03/28 17:51
肉体系建築業の奴なら70kgまでは持ち運べると言ってみる・・・
659Mr.名無しさん:04/03/28 18:26
ちょっと話題に乗り遅れたがプログレッシブテレビはいいぞ。
DVDプレイヤーをD端子で接続するとめちゃめちゃ綺麗。
初めて見たときは感動した。
660Mr.名無しさん:04/03/28 20:32
>>659
へぇ そんなのあんのか。
661Mr.名無しさん:04/03/29 00:51
662Mr.名無しさん:04/03/29 18:01
>>655
俺に売ってくだつぁい
663Mr.名無しさん:04/03/29 22:32
液晶テレビ・プログレッシグテレビ・ブラウン管の長所と短所をおすえてほすい
664Mr.名無しさん:04/03/29 23:51
>>663
プログレッシブテレビは通常のテレビ(インターレス)と違って
1/60秒で画面全体を書き換えてるので画面が鮮明でちらつきがほとんどない。
普通のテレビだと画面に黒い横縞模様が見えると思うけど
プログレッシブはそれが無いわけだ。

間違ってたらスマソ。
液晶はよく知らないので識者の方よろしく。
665Mr.名無しさん:04/03/30 00:22
ブラウン管は最近需要が低迷しているので叩き売られていて安い。
画像はピンキリだかキチンとした高いものは一番綺麗。
流行の薄型テレビと比べれば重くて場所をとるのが欠点。と>>645に書いてある。

液晶はどうなんだろうか、ブロックノイズ出たり見る角度によっては白くなったり、
薄い割にプラズマより安くて寿命が長くて省電力ってイメージだな
666Mr.名無しさん:04/03/30 00:23
地上派はインターレース、DVDの映画はプログレッシブ。
映画がメインならプログレのテレビが良い。
地上派は所詮元がインターレースなので
プログレの意味はほとんど無い。
液晶は、全ての機種でプログレ(D2端子)を装備している。
構造上、そうなっているのだろう。
ブラウン管でプログレは28〜29インチから。
21とか25でプログレのテレビは無い。
D1端子はインターレースなのでS端子と画質上差は無い。
D3/D4端子はデジタルハイビジョン用だったかな。

今はテレビの移行期なので、どれを買うか難しい。
デジタル地上派が始まっている地域であれば問題ないが、
ほとんどの地域ではあと3〜5年はかかる。

今買うなら、液晶の20インチがベストと思う。
で、将来的に32インチの液晶/プラズマが安くなった時に、
20インチをサブに回す。
667666:04/03/30 00:25
部屋が十分広いなら
32インチのブラウン管でもいいかな。
668Mr.名無しさん:04/03/30 03:45
4.5畳の狭い部屋なので
TVはPCにTVチューナーボードを入れて
PCのモニターで見てる。
東京は狭くて家賃高すぎ。
669Mr.名無しさん:04/03/30 05:19
最高の贅沢は広い部屋に引っ越すことだろうなあ
670Mr.名無しさん:04/03/30 11:52
電気屋で綺麗なブラウン管のテレビを見てしまうと
高くて画面の小さい液晶を買うのがバカらしく思えるなあ。
置く場所さえあればブラウン管がいいと思ってしまうな。
広い部屋に引越したい・・・部屋中エロDVDだらけで・・・
672Mr.名無しさん:04/03/30 23:56
買い取りマックスいってこい
673Mr.名無しさん:04/03/31 00:40
2LDKのマンションに引っ越した。
一人にはやや広すぎかとも思ったけど、生活してみるとゆとりがあってイイ感じ。
家賃は・・・




  ひ    み     とぅ     




674Mr.名無しさん:04/03/31 01:49
>>673
秘密だったらわざわざ書き込むなよ
675Mr.名無しさん:04/03/31 02:03
>>668
共益費込みで4万円で暮らしてまつ。
でもギリギリ23区。池袋まで190円。六本木まで260円
676Mr.名無しさん:04/03/31 02:34
どうせ乗るなら、車より女!
独身だったらこれから70回は風俗行くでしょ?
サービスは一生。
好みの女性との結婚をサポートいたします。
独身生活を必ず終わらせてみせます。

http://virginroad.main.jp/
677Mr.名無しさん:04/03/31 02:38
70回ってどういう計算方法で70回になったんだろ
678Mr.名無しさん:04/03/31 05:29
贅沢と言えば車って毒おおいんだね。
俺車に全く興味もてなくて。勝ち組か負け組かどっちなんだろ。
とりあえず車の話題には全く入っていけないのでそん時は切ないなぁ
679Mr.名無しさん:04/03/31 05:59
>>678
別に勝ちでも負けでもないと思うけどなぁ。
俺は車好きだけど、車に詳しくない奴を負け組だと思ったことはないよ。
別に「貧乏で車が買えない」わけじゃない、って周囲がわかっているなら
それでいいのでは?
680Mr.名無しさん:04/03/31 09:10
勝ち組とか、負け組とか意識したら
それは負け組なんだよ。
681Mr.名無しさん:04/03/31 11:28
勝ち負けじゃなく、趣味のない奴は可哀相だなと思うよ。貯金もいいけど若いうちしかやりたいことできないからな
682Mr.名無しさん:04/03/31 13:27
683Mr.名無しさん:04/03/31 13:42
>>678
毒男ならまず漫画から入るんだよ
湾岸ミッドナイトとか頭文字Dでも読みなさい
Z、オレの声が聞こえるか!?
684Mr.名無しさん:04/03/31 13:51
昨日我が家の核シェルターが完成した。
両親と俺含めて3人が半年間暮らせる。
建造費用は1000万ちょい。高い買い物だった。ってこれって贅沢なのか?
685Mr.名無しさん:04/03/31 17:54
>>684
将軍様が暴れてもお前は生き延びる
お前が生き延びても…
686Mr.名無しさん:04/03/31 20:05
ゴールデンウィークにロスかサンフランシスコに行こうかと思う
予算は20万だけど飛行機代だけで13万以上飛ぶ
687Mr.名無しさん:04/03/31 22:14
これ欲しいんだけどみんなの評価はどうかな?

http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up35363.jpg
688Mr.名無しさん:04/03/31 22:17
>>684

核シェルターへの避難が必要な環境になった場合、
半年くらいの避難では全く意味が無さそうだ。
689170:04/03/31 22:30
少なくともテポドンの直撃は逃れられるわな
690Mr.名無しさん:04/04/01 02:37
>>666(ダミアン
ありがとう、勉強になったよ。
と、言いたいところだが「インターレース」ってなんですか?
691666:04/04/01 12:48
走査線のうち、1/2ずつ交互に写すこと。
地上波の送信に都合が良い。
だからテレビを見すぎたら頭が痛くなるのだ。
映画はフィルムなので走査線を同時に全部使う。(プログレ)

少しは検索で調べれ。
69245歳毒男の場合:04/04/01 15:07
職場のオバチャンに紹介されて、この前見合いしたら・・・
見た目でパスな相手がキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
結婚に妥協はしたくないから、当然飯だけ食って却下。

最近の贅沢は、オーディオ。
世界で800台(日本で50台だよな!な!)のCDプレーヤーが88マソ
そして、スピーカーは100マソ。
お気に入りの女の子を誘って、パーティでもするつもり
693Mr.名無しさん:04/04/01 16:22
>>692
おまいも見た目でパスされてるから、おあいこだな。
694Mr.名無しさん:04/04/01 19:55
お見合いはブサしかこないよな
695Mr.名無しさん:04/04/01 19:56
ボディーソープとかシャンプーとか
ちょっと高いのにしてみたい
良い匂いがするので少し幸せ
696Mr.名無しさん:04/04/01 22:23
>>694
ブサにはブサしか紹介されないだけ

そこそこ美人なのもいるよ。でもそういうのは会ってみると中身が変だったりする
こと多し。
697Mr.名無しさん:04/04/01 22:25
お互い自由恋愛では上手く行かない同士多少の欠点には目をつぶりあって妥協点を探そうよ、って
感じでかえって楽でいいと思うけどなぁ、お見合いとか結婚紹介とか
698Mr.名無しさん:04/04/01 22:26
>>697
そりゃ男の勝手な都合…だと女は思っている、マジで
699Mr.名無しさん:04/04/01 22:47
おとぼけさん700をお取りなさい
700おとぼけ上等兵:04/04/01 22:48
はい、いただきます700
701Mr.名無しさん:04/04/02 00:04
昨日靴とシャツかって飲み食いしてカラオケして
1万円を有意義に遣ったのに
今日は職場の歓迎会で1万も使わされた。
キチガイどもめが・・・
702Mr.名無しさん:04/04/02 00:05
>>701
ちょっと高いな
703Mr.名無しさん:04/04/02 00:12
>>702
居酒屋で4000円使った後、キャバクラ行って6000円。
バカどもがずっと何とかゲームやりやがった。
自分は愛想笑いしながら無言でいた。
704Mr.名無しさん:04/04/02 00:16
>>703
女好きな同僚と付き合いは大変だね
705Mr.名無しさん:04/04/02 00:25
>>701

なんかオマイはこのスレには似つかわしくない気がする。
職場の歓迎会の1万なんかとっとと忘れて、靴やシャツや飲み食いに
5万くらい軽く使う奴らがこのスレでは愛されるよ。

つうか職場の飲み会とかで1万くらい飛ぶのは全然普通だろ。
そういうのはグッと飲み込んで、自分の為にそれ以上の贅沢をするのがこの
スレの漢だ。
706Mr.名無しさん:04/04/02 00:31
靴とシャツと飲み食いとカラオケで有意義に1万円使ったとか
言ってる人はむしろ節約系のスレに行ったほうがいいかも。
いや、追い出す訳では無いんだけどね。
707Mr.名無しさん:04/04/02 00:44
>>705

>つうか職場の飲み会とかで1万くらい飛ぶのは全然普通だろ。
>そういうのはグッと飲み込んで、自分の為にそれ以上の贅沢をするのがこの
>スレの漢だ。

いいこと言った。
このスレには金に汚い奴はイラネ
708Mr.名無しさん:04/04/02 00:59
まぁ酒飲み嫌いな奴は、1マソ痛いと思うかも・・・
709Mr.名無しさん:04/04/02 01:03
>>707
金に汚いというより、703は「楽しくもないキャバクラに無理やり付き合わされて
6000円払った」のが我慢できないんだろう。
オシャレや酒飲みに5〜6万使う贅沢さんだって、6000円をただドブに捨てたら
やっぱり鬱になると思うぞ。
逆に「ここは天国か竜宮城か?」ってほど楽しかったら、2万円でも安いはずだ。
710Mr.名無しさん:04/04/02 01:10
彼女ってそんなに金かかるもんなのかなとポツリと言ってみる
711Mr.名無しさん:04/04/02 01:12
>>709

でもここはそういう愚痴をこぼすようなスレじゃないしね
712Mr.名無しさん:04/04/02 01:14
>>710

俺は2003年度に彼女に使った金を計算したら、11万くらいだったよ。
割とワリカンが多い娘だし(働いてるから)、デートも美術館とか公園とか
が多くて,メシも俺が持ってる株の株主優待が使える飲み屋、レストラン、映
画館が多かったからかもしれないけどね。
713Mr.名無しさん:04/04/02 01:26
>>710
少なくとも今
月1万円の駐車場に停めてあるセルシオの税金、ガソリン代、駐車代よりは掛かった
714Mr.名無しさん:04/04/02 01:33
>>710
金かかるもんじゃないかもしれないけど
コストパフォーマンスはあんまりよくなかったな

けっきょくは相性の問題だろう 相性がよけりゃいくらかけても惜しくないだろうし
715Mr.名無しさん:04/04/02 01:40
>>695
俺パンテーンのシャンプーとトリートメント(コンディショナーではない)買ったよ
シャンプーが500gで800円、トリートメントが200円で700円。
すごく効くね。髪の手触り全然違う。
716Mr.名無しさん:04/04/02 01:41
200円で700円てなんだ・・・200gね
717Mr.名無しさん:04/04/02 01:47
今日は靴9千円ぐらいとCD3枚6千円使ったよ
満足したなり。
718Mr.名無しさん:04/04/02 02:03
>>717は童貞
719Mr.名無しさん:04/04/02 02:48
サントーニのプレーントゥ買った
80000円くらいの香具師

あとフリスクのカバーとリップのカバー買った
それぞれ1500円

720Mr.名無しさん:04/04/02 05:17
あぁ風俗行きたい
721Mr.名無しさん:04/04/02 06:34
>昨日靴とシャツかって飲み食いしてカラオケして
>1万円を有意義に遣ったのに
 オイオイ、それだけして1万ぽっち使った事をこのスレで書いちゃ
 いかんよ。安物すぎるじゃん。。。
 

>今日は職場の歓迎会で1万も使わされた。
>キチガイどもめが・・・
 これは秀同。行きたくも無い所に付き合わされたら、たとえ1000円でも
 折れもいやじゃ。
722Mr.名無しさん:04/04/02 09:49
>>721
あれだ、収入の差ってのを考慮しようぜ。
723Mr.名無しさん:04/04/02 14:45
贅沢の定義の話をしてると豚さまが来るぞ。


あぁ懐かしい…でも二度と会いたくない
724Mr.名無しさん:04/04/02 21:48
評価額 建代金 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
4,826,760 2,885,300 +521,919 +7.19 +201,515 +2.66
とりあえず焼き肉食ってきたけど、働くのあほらしくなってきた……
725Mr.名無しさん:04/04/02 21:51
俺なんか夕食にチキンバスケット一人で食っちまったぜ
726Mr.名無しさん:04/04/02 22:33
>>725
時々無性に食いたくなるね。
727Mr.名無しさん:04/04/02 22:35
チキンバスケットって何!!?
チキンバスケットって何!!?
728Mr.名無しさん:04/04/02 22:47
729Mr.名無しさん:04/04/03 10:20
満足する仕事ができたら時計買おう
730Mr.名無しさん:04/04/03 10:34
>>729
できるのか?
731Mr.名無しさん:04/04/03 10:45
糞レスはやめれ。
732Mr.名無しさん:04/04/03 11:04
>>731
どのレス?
733Mr.名無しさん:04/04/03 13:00
スーツをオーダーしますた。
34万円也。
734Mr.名無しさん:04/04/03 13:42
>>733
どんなに高いスーツを着てもコナカにしか見えないというのに
それはかなりの贅沢だな
735Mr.名無しさん:04/04/03 13:45
ドカを買った。
736Mr.名無しさん:04/04/03 16:32
>>735
やっぱバイク?
737Mr.名無しさん:04/04/03 16:36
金があったらFでNYあたりに何往復かして、手っ取り早くFOPを稼ぎたい。
そんでもってJGCに入りたいもんだ。
738Mr.名無しさん:04/04/03 20:24
暗号解読器タノム
739Mr.名無しさん:04/04/03 21:05
>>736 そ、バイク。
ドカは乗ってて楽しい(w

>>738
F=ファーストクラス
NY=ニューヨーク
FOP=フライ オン  ポイント
JGC=JAL グローバル クラブ
のことと思われ。
海外旅行の好きな人みたいだね。
740Mr.名無しさん:04/04/03 21:16
>>739
お見事
741Mr.名無しさん:04/04/03 21:16
ちょっと正確ではないかもしれないが、こんな↓感じ。
F = First Class
NY = New York
FOP = FLY ON POINT (搭乗実績をポイントで表したもの)
JGC = JAL GLOBAL CLUB(JALグループで沢山搭乗している人向けの会員組織)

※JGCに入ると空港での航空会社のラウンジ使用や手荷物の優先引渡し等の
 サービスが受けられる。JGCに入るためには搭乗回数かFOP(乗ったマイル)で
 一定以上をクリアしなくてはならない。要は飛行機に乗るときに良い扱いを
 されたい為なのよん。
742Mr.名無しさん:04/04/03 21:16
借金まみれの友達に居酒屋でおごった
説教しながら
まあ、金は天下の回り物だ
743741:04/04/03 21:17
>>739
書いているうちにかぶってしまった。スマソ。
744Mr.名無しさん:04/04/03 21:35
>>742
ついでに肩代わりしてやれよ。
745Mr.名無しさん:04/04/03 23:11
>>733
どこのスーツ?
デザインは?
746Mr.名無しさん:04/04/04 06:00
結婚するのは自由だが最低これだけは知っとけ

・離婚率38.5%
・離婚したら慰謝料が発生する。平均400万くらい。もちろん男から女へ
・子供がいれば養育費が発生する。養育費は給料から差し押さえ、自動天引き方式に
(これまで養育費の60%くらいを男は踏み倒していた。だから気軽に離婚できた。これか
らはそうはいかない。住民税と同じように給料から自動的に引かれる)
・離婚したら厚生年金も妻と半々
(つまり、月16万もらえるはずだった厚生年金が月8万しかもらえんことになる。半分は妻へ)
・子供はほぼ100%妻が持っていく
・俺等世代の生涯獲得賃金2億くらい、団塊世代は4・5億。それで家庭持って大丈夫か?
年功序列の時代じゃないぞ。40・50になっても今のままの給料なんだぞ。終身雇用の
時代でもないリストラされたらどうすんだ?会社が倒産したらどうすんだ?
・子供ひとり育てるのに最低でも2000万。大学に行かせたら4000万以上。子供二人大学行かせたら
生涯獲得賃金2億の内8000万だぞ。
747Mr.名無しさん:04/04/04 06:01
可愛い彼女
  ↓
 愛妻
  ↓
 恐妻家
748Mr.名無しさん:04/04/04 08:19
DVDレコーダー買っちまうか・・・
749Mr.名無しさん:04/04/04 08:31
>>748
イイヨイイヨー
そうと決まったらさっさと着替えようか
750Mr.名無しさん:04/04/04 08:47
>>749
でも外天気悪いしな。もう少し様子みるよ。
751Mr.名無しさん:04/04/04 10:34
>>750
天気悪い==>人があまり外出しない==>店に客があまり来ない
==>売り上げを増やすために値引きが大きくなる...ってな事にはならんかな?

※しかしマジでHDD+DVDレコーダーはイイヨ!
752Mr.名無しさん:04/04/04 10:46
>>751
うちの近くのスーパーのお総菜はそれで安くなるな
753Mr.名無しさん:04/04/04 12:08
>>751
それじゃ買おうかな。何かお奨めある?
754Mr.名無しさん:04/04/04 12:11
俺もDVDレコーダー欲しくなったな・・・
あれだろ?「ラーメン」って入力すると勝手に録画しておいてくれるんだろ?
755Mr.名無しさん:04/04/04 12:14
すげえなぁ
756Mr.名無しさん:04/04/04 12:17
>>754
すご録
757Mr.名無しさん:04/04/04 12:22
すっきりしたかったんで
17インチ液晶ディスプレイ買いました。
758Mr.名無しさん:04/04/04 12:25
7マンくらいしたかい?
俺も必要ないけどデスクトップPCでも買うかなといつも思い、店の前に行くと思いとどまる。
そんな繰り返しをしてるな
759Mr.名無しさん:04/04/04 12:30
>>758
5万切ってたよ。
760Mr.名無しさん:04/04/04 12:48
ストレス解消に衝動買いでもしてくるかな
761Mr.名無しさん:04/04/04 12:49
ビンテージの万年筆、マイスターシュトック146を買ってしまった。
6万円なり。

まだ手付金として1万しか払ってないけどなー。
タハー
762Mr.名無しさん:04/04/04 12:50
>>761
万年筆なんて、使うの?
763Mr.名無しさん:04/04/04 13:16
>>762
使わなくても買うのが漢なんだろう
764きの子:04/04/04 13:21
どんな万年筆なんだろう

あ〜なんか買い物でもするかな
765Mr.名無しさん:04/04/04 13:25
俺も買い物してーなー
欲しくないけど買ってみて、でも役に立ったよ!っていうアイテムなんか無い?
高くてもいいからさ〜
766Mr.名無しさん:04/04/04 13:27
>>765
難しい注文だな。
767Mr.名無しさん:04/04/04 13:34
768Mr.名無しさん:04/04/04 16:02
>>756
スゴ録のおまかせ・まる録機能はあまりよくないみたいですよ。
編集機能もイマイチだという評価が多い。
ただ、あの価格帯でEPGと大容量HDDを備えているのは大きな魅力ですね。
769Mr.名無しさん:04/04/04 16:32
あんまり高度な機能はいらないんだけど、
予約録画できる程度で、手軽なのないかな?
770Mr.名無しさん:04/04/04 16:36
>>765
2ちゃんねる Viewer
http://2ch.tora3.net/
771751:04/04/04 17:17
>>753
個人的には東芝のRDシリーズがオススメ。編集機能が使いやすいと思う。
金があるなら RD-X4, ほどほどの機種ならRD-XS41 あたりかなあ。
(とは言っても、折れも去年初めて買ったので、他の機種は詳しく知らん
 から絶対とは言えないが、AV関係のスレではRDは人気あった)
772Mr.名無しさん:04/04/04 17:19
最近行きつけの飲み屋でジョニ青入れてる
773Mr.名無しさん:04/04/04 17:29
コピーワンスの問題で識者に聞きたいんだけど
HDDに録っておいた奴をDVDに移したりは出来ないってこと?
それともコピーは出来ないけど移動なら出来るってこと?
774Mr.名無しさん:04/04/04 17:35
>>773
「CPRM対応機種と書かれた機種なら移動はできる」
HDDに録画して、それをRAMなりRWに編集して一回移動することは出来る。
PSXみたいな非対応機はそれも無理だけどね

ハイブリッドレコーダーはヲタマニア人気が高いワガママ対応高性能なのがRD、
それなりに使いやすいのがパナソニックやパイオニア
取り合えずテープの代わりに録画できればいいしそんなにDVDに残しておきたい番組も無いっていうならソニー

だと思う。多分。いやきっと…まぁ好み次第?買おう買おうと思い続けていろいろ調べた結果こんな感じだと思う
HDD容量なんてただの飾りで広告では見えづらい、実際の使い勝手に差がある

でもPCで録画するのが最強じゃ〜ん、というのが当面の結論だったりなかったり…
だってプログラムもHDDもアップデートし放題だし…
775Mr.名無しさん:04/04/04 17:40
じゃあ俺はソニーだな。
776Mr.名無しさん:04/04/04 17:47
オレは、スゴ録を水野から貰った
777Mr.名無しさん:04/04/04 17:53
水野って「義男」じゃねえよな。
コンビにの斜め向かいの家。
778Mr.名無しさん:04/04/04 18:20
真紀だよ
779Mr.名無しさん:04/04/04 18:29
政治家のオクサンはもう不倫か
780Mr.名無しさん:04/04/04 19:54
俺は去年RD-X40を買って編集機能は全く使ってないけど、正直ネット de ナビ無しで録画する気がなくなる
くらい便利だ。
ネットの知識があれば会社から録画できたりするし。
781Mr.名無しさん:04/04/04 19:57
>>780
そんなにすごいの?でも、録画しても見る時間がなさそうだしな〜
ADSLかなにかを本体につなげてネットにつなげてるの?
782離婚男:04/04/04 20:20
>>746 
結婚するのは自由だが最低これだけは知っとけ
・離婚率38.5%
・離婚したら慰謝料が発生する。平均400万くらい。もちろん男から女へ

早めに離婚した俺はある意味勝ち組か?
783Mr.名無しさん:04/04/04 20:30
20マソでパソ作ります
早く部品納入されねーかな
楽しみじゃああ
784Mr.名無しさん:04/04/04 20:46
>>783
通販で買ったのかい?
785Mr.名無しさん:04/04/04 21:15
>>783
組立てなのに20万もするのか・・・
786Mr.名無しさん:04/04/04 21:58
最近は一番金使ってるのは風俗だなぁ。
787Mr.名無しさん:04/04/04 22:01
風俗って一夜にしてなくなるから虚しくない?
よっぽど金がないと・・・
オキニでもいるのかい?
788Mr.名無しさん:04/04/04 22:05
一時期ハマル程度なら良いのでは。
俺も6万の店にハマってオキニできて
15回は通ったので貯金が大分減った。
今後1年はオナニーで我慢する。
789Mr.名無しさん:04/04/04 22:09
風俗なんて月々さっ引かれてる社会保険料に比べりゃ
やすいもんだ
790Mr.名無しさん:04/04/04 22:16
>>782
30歳童貞の漏れも、ある意味勝ち組か。
791Mr.名無しさん:04/04/04 22:24
>>787
虚しいけど、行かないと寂しいよ。堪らなく。
女性と話せるのそこしかないから・・・
792Mr.名無しさん:04/04/04 22:26
>>791
週に一回くらいで寂しさを紛らわせることが出来るのなら・・・
それも毒男の人生だしな
793Mr.名無しさん:04/04/04 22:43
>>782
漏れも結婚2年目なのだが離婚を考えています。
君は慰謝料は発生したかい?
794Mr.名無しさん:04/04/04 22:46
>>787
風俗なんてチョット高めの散髪屋みたいなもんだ。
795Mr.名無しさん:04/04/04 23:17
>>790
30歳童貞なら魔法使いにして中佐じゃないですか!カコイイ!!
796Mr.名無しさん:04/04/04 23:50
>>795
一尉と呼んでくれ  グスン
797Mr.名無しさん:04/04/04 23:52
>>796
葛城一尉〜ッ


by 新世紀エヴァンゲリオン 加持リョウジ
798Mr.名無しさん:04/04/04 23:58
加持さんは、ミサトをそんな風に呼ばなかったわ。
いつだって、そっけなく「葛城」と呼ぶだけ・・・

そして私はアスカとしか呼んでもらえない・・・
799Mr.名無しさん:04/04/05 00:04
エヴァオタは氏んだらええねん
800Mr.名無しさん:04/04/05 00:41
まて、中佐なら二佐だろとツッコむ軍ヲタ
801Mr.名無しさん:04/04/05 01:13
>>800
じゃあやっぱり、中佐より一尉がいい!

30歳童貞
802Mr.名無しさん:04/04/05 02:40
くだらんことでスレを消費すんな

もまいら、酒に金を使ってる香具師はいないか?
漏れはベルギービールが好きなんだが、300mlくらいで400円くらい。

焼酎で、高いけどコレうまいってヤツはないか?
803Mr.名無しさん:04/04/05 03:08
>>802
('A`)ノ 酒飲んでるyo!

ベルギーは知らんがコロナビール好き。

焼酎はグランブルーってのが、なんか好き。

ちなみに日本酒は上善水如がマジおすすめ。
いいよ。

でも、ここに挙げたやつばっかだとゴミが凄いことになって
近所の噂になるんで最近はジンとか飲んでる。

ボンベイサファイアなんか特にすき。

ちなみにウォッカだとポーランドの・・・アレバ・・・酔いが回ってきた・・・
ごめんまた明日・・・

804Mr.名無しさん:04/04/05 03:39
>>754
こういうのってネットに常時接続してないとできないの?
805Mr.名無しさん:04/04/05 08:14
>>803
強いねぇ。
806Mr.名無しさん:04/04/05 08:58
>>802
高崎酒造の島甘露と上妻酒造の南泉
どっちも庶民向けのチープな焼酎

けど島甘露はチャンピオン いっぺん呑んで損なし!
807Mr.名無しさん:04/04/05 10:16
>>804
ネットに繋がなくても大丈夫だよ。
EPGっていってアンテナから受信する番組表で録画するからね。
たしかソニーのスゴ録はネットに接続できないんじゃなかったっけかな?

俺はコクーンっていうHDDレコーダー買った。
こっちはネットに繋げるけどDVDは付いてない。
その代わりHDD容量は大きくて、おま録がスゴ録よりちょっと頭良い
808Mr.名無しさん:04/04/05 21:04
>>802
十四代の焼酎。置いてるとこめっちゃ少ないらしいけどな。卒倒するほどうまかった。
ベルギービール好きなら、純米大吟醸いくつか呑んでみたら好みのがあるかも。

>>803
上善は数が出る前はうまかったんだがなぁ…
809Mr.名無しさん:04/04/05 21:10
>>807
あれ?電話回線とかADSLとか繋げなくてもいいものなの?
なんで番組表が飛んでくるんだろ??
810Mr.名無しさん:04/04/05 21:13
コクーンよさげ
811Mr.名無しさん:04/04/05 21:28
>>809
番組の電波に乗ってやって来るのだ。でんぱゆんゆん。
812離婚男:04/04/05 21:30
>>793 参考までに200万弱払った。まあ、もう少し粘れば安くなったと思うが
正直めんどくさかった。
813Mr.名無しさん:04/04/05 21:44
漏れは一銭も支払わなかった。
814Mr.名無しさん:04/04/05 21:48
>>813
脳内乙
815Mr.名無しさん:04/04/05 21:59
>>814
ほんまほんま。ほんまやって〜
信じてぇ〜なぁ〜
816Mr.名無しさん:04/04/05 22:14
>>815
なぜ払わずに済んだの?
817Mr.名無しさん:04/04/05 22:20
>>816
金無いからじゃないの?
あるいは無職だとか。
818Mr.名無しさん:04/04/05 22:48
嫁さん都合で離婚する時は払わなくてもいいんじゃないの?
819Mr.名無しさん:04/04/05 23:58
むしろ嫁に原因があればもらえるはず。
相手の収入に応じて。


だって、ジェンダーフリーの世の中だもの。
820Mr.名無しさん:04/04/05 23:58
嫁の浮気が原因などで離婚する場合は逆に慰謝料がもらえるらしい

ちょっと前まで車欲しかったけど、暖かくなってきたので今はどうでも良くなった
旅行に行きたい
821Mr.名無しさん:04/04/05 23:59


               _.-ー─v_                                          
        ,/ ̄ ̄''ー、 .,r′    \    _,.v--、、.,,,,,,_____,,,..,、v--、.      .,r'^¨'^冖¬ーーー冖'^¨¨^'''‐v 
       ./′     ∨  .r'''r  ゙!   ./              `┐    ./                ┐
      .ノ        {,  ゙'ー′ ,「   |                |    .|                 }
      .,「        .'トv    _ノ′  .(,               ,ノ    .'(_       .___        .|
    .,/          ゙i..^''''''''″     ゙\,.,..、v--ー¬ー--、、..,..、/      ^¬‐'''^¨¨ ̄ ,,r′     .,「
  .,.-''二,_    .l゙(     .(.                                    ,/      ,/
 /゙/″  ¨\_ .i′l.     'v        _,.,、..,_                      _,..-┘   ,,r:::::::::‐″
 }.|      .゙l、〔  {      \     ..r''レ‐ーrア'ー-v、.,,,,,,,,,,,,,,,,,.....,、、、,     ,ノ'二厂`    .,iフ′  ¨'-__
 .∨┐     〕.|  ゙i,      .\    ノ.ノ   .゙i,            .\   ノ./′ \    .〔|      \
  .\フーv、、-'ソ′  ゙l、      \  「 |    .}             }  | |     ミ    ,,八      .\
    .¨''¬'''″    'l、       }  .}.|     |             .,!  (.'i     .|  ._r'′ \      )
              \     丿  .)..)   ._/    ___       .,/′  ゙),\   ,}.,r'′   ゙\     .}
               .゙'‐、、、v‐″   .゙‐>‐'ニ-ー'''^ ̄ ̄ ̄¨¨¨^^''^″    ゙->--'ソ'′      ^'‐v、,,/

822Mr.名無しさん:04/04/06 10:17
たまには贅沢して17インチLCD買っちゃおうかな。
机上のCRTが邪魔すぎ。キーボード置くスペースねぇぞモルァ
823Mr.名無しさん:04/04/06 22:39
>>822
LCDとは?
CRTとは?
824Mr.名無しさん:04/04/06 22:46
>>823
ぐぐれ
825Mr.名無しさん:04/04/06 23:02
>>824
面倒。
826Mr.名無しさん:04/04/06 23:03
>>825
小手
827こうだったか?:04/04/06 23:05
LCD:りきっど・かそーど・でぃすぷれい(液晶ディスプレイ)
CRT:かそーど・れい・ちゅーぶ(ブラウン管のディスプレイ
828Mr.名無しさん:04/04/06 23:23
>>827
なるほど。
829Mr.名無しさん:04/04/06 23:56
TFTは?
830Mr.名無しさん:04/04/07 00:00
火薬
831Mr.名無しさん:04/04/07 00:02
>>829
Thin film transistor
832Mr.名無しさん:04/04/07 00:15
>>822
いまどき、「贅沢」というのならせめて19インチ、本当は20インチではないか、とw
833Mr.名無しさん:04/04/07 00:16
本当の贅沢ならプロジェクター
834Mr.名無しさん:04/04/07 00:19
お食事に1000円以上使ったら贅沢ですよ。
1万なんてとてもとても・・・
835Mr.名無しさん:04/04/07 00:21
>830
TNTじゃないの?

5月1日発の飛行機のチケットを押さえることが出来た
これでゴールデンウィークは海外へ
全予算は20万くらい
836Mr.名無しさん:04/04/07 00:37
TRF
837Mr.名無しさん:04/04/07 00:37
>>836
トリフ
838Mr.名無しさん:04/04/07 00:51
>>837
ドリフ
839Mr.名無しさん:04/04/07 00:52
>>806
島甘露を探してみるよ。ありがとう。

>>808
十四代の焼酎なんてあるのか。知らんかった。
いつ飲めるかわからんがこっちも探してみる。

日本酒は吟醸より山廃が好きなんだよ。日本酒っぽい自己主張
があるやつ。

>>803が上善水如がいいと言ってくれたが、アレはさらっとしてて
飲み口がいいから、ついつい飲みすぎちまうな。

モマイラ、ありがとう。
840Mr.名無しさん:04/04/07 01:03
焼酎といえば「百年の孤独」
うめー。
841803:04/04/07 02:34
>>805
翌朝二日酔いだったyo!


>>808
やっぱ、そうなんだ・・・


>>839
今日、Dマートで見てきたら上善水如ぢゃなくて上善如水だった。
ホント、飲みやすすぎて飲み過ぎちゃうよね。



きょうの贅沢は「山崎12年」
180mlしかないのに1、600円・・・タケェ・・・
もう1瓶空けちゃった・・・

842Mr.名無しさん:04/04/07 05:13
>>841スコッチ飲もうぜ。シングルモルトを。
843Mr.名無しさん:04/04/07 09:17
>>836
1stシングルがEZ DO DANCEと勘違いされてるTKファミリーですか。懐かしいな。
844Mr.名無しさん:04/04/07 16:51
お金欲しい
845Mr.名無しさん:04/04/07 17:30
贅沢しようと思って携帯を探した。昔のGショック携帯みたいなやつ

どこにもなかった。もう需要がないのかな?
携帯電話のカスタマイズとか出来ると来ないかなー。耐水・耐衝撃性のつおいケースがほしいだけなんだけど
846Mr.名無しさん:04/04/07 18:00
>>845
それってNOKIAのゴツいやつ?
847Mr.名無しさん:04/04/07 18:42
>>846
いや、あうのやつ
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/others/others/au/409ca.html

もうずいぶん昔の奴でございますよ
848Mr.名無しさん:04/04/07 18:48
占領

ヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシ(ノД`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ                                           ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ     毒  男  達  が                           ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ                                           ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ                                           ヽ( ;´Д` )ノシ
ヽ('A`)ノシ         勇  者  の  剣  と  な  る  ス  レ      ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ                                           ヽ('A`)ノシ
ヽ(´・ω・`)ノシ                                         ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ       電車男の章   「エルメスよもう一度!」            ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ                                           ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ                                           ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ                    毒男がうしろから撃たれるスレより> ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシ                                           ヽ('A`)ノシ
ヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシ(ノД`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシヽ('A`)ノシ
849Mr.名無しさん:04/04/07 18:49
知り合いが>>847使ってたけどもう4年か五年くらい前だぞ、ヤフオクなんかで手に入れても
中のバッテリーがへたれてて使い物にはならんだろうな
850Mr.名無しさん:04/04/07 21:18
>>849
だろ?
折畳み式でないのすらほとんどないくらいだもんなぁ
どっか良いのが転がってないものか
851Mr.名無しさん:04/04/07 21:29
最近のケータイは盗撮機になりさがってしまったな・・・
ごつい、シンプルなやつをキボンヌ
高くても買う
852Mr.名無しさん:04/04/07 23:27
ドラクエのためにPS2ごと買っちまった。
853Mr.名無しさん:04/04/08 00:06
>>852
SAKURAが売っていないのでまだ買えてない。
うらやますぃ。
854841:04/04/08 01:42
溝が無くなったんで車のタイヤ変えた70,000円

3ヶ月前に変えたばっかなんで、贅沢かな・・・

ちなみにコーナリング中ボディがバキバキ言ってるんだけど
車ごと買い換え時なのかな・・・?


>>842
なんかお勧めはありますか?


855Mr.名無しさん:04/04/08 01:48
ドリフトですか
856841:04/04/08 02:17
>>855
ぢつはチキンなんでドリフトしないの・・・

本人はグリップ走行のつもり・・・
857Mr.名無しさん:04/04/08 03:43
C1をトロトロ走ってるのオマイか
858Mr.名無しさん:04/04/08 04:29
>>854
とりあえず、ザ・グレンリベットかな?飲みやすいのがいいなら、グレンフィデック。
この2つならその辺の酒屋でも買える、定番みたなもんだと思う。
あとは定評があるマッカラン。これもその辺で簡単に手に入る。俺はザ・グレンリベットをすすめるけど。
テイスティンググラスを買って飲み比べてみるのも楽しいかもよ。
859Mr.名無しさん:04/04/08 21:01
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない。
860854:04/04/09 02:28
うはぁ、改造屋さんに行ってきちゃいました・・・
スダビやらなんやらオーダーでまた7万なんぼ・・・

帰りに酒屋で>>840の「百年の孤独」 を見つけたけど15,000とかついてた。
定価は3,000ぐらいなのにすげぇプレミア。
さすがに手が出なかったな・・・



>>857
C1って東京のサーキットのことかな?
6年ぐらい前に一度走ったな・・・
あんときは茨城の方に行くつもりが埼玉に出ちゃって焦りまくったなぁ。

>>858
おれ、文明度が低い地域に住んでるのかな・・・?
酒屋3件回ってやっとグレンフィデック見つけました。

最初の一口が「うへぇ('A`)辛ぇぇ」だったけど
慣れてくると、めっさ(゚д゚)ウマー 

グレンリベットとマカランも今度試してみます。
情報ありがとう。

861Mr.名無しさん:04/04/09 16:58
>>860
飲み屋が多い繁華街にある酒屋ならいろんな酒おいてること多いぞ。
862Mr.名無しさん:04/04/09 17:03
うまい酒よりぁゃゃのおしっこが飲みたい
863Mr.名無しさん:04/04/09 17:07
牛丼食いて〜
864Mr.名無しさん:04/04/09 17:16
>>863
松屋逝け
865Mr.名無しさん:04/04/09 21:08
腹減った〜
866Mr.名無しさん:04/04/09 23:45
糞化したスレの末路は悲惨だな。(w
867Mr.名無しさん:04/04/10 00:08
>>862
おまえも松屋逝け
868Mr.名無しさん:04/04/10 05:29
俺もいろんな酒に挑戦してみるかな。
869Mr.名無しさん:04/04/10 05:31
酒屋逝け
870Mr.名無しさん:04/04/10 05:31
松屋で豚めし頼んだら牛めしが出てきたよ
871Mr.名無しさん:04/04/10 06:02
>>870
あれ?復活したの?
872Mr.名無しさん:04/04/10 06:03
牛丼よりミキティのうんち食べたい
873Mr.名無しさん:04/04/10 06:10
>>872
下品な話するなよ。
874 :04/04/10 09:45
>>827
LCDはリキッド・クリスタル・ディスプレイだろ。
文字通り液晶ディスプレイ

CRTはあってるな。文字の意味としては
陰極管ってところか。
875Mr.名無しさん:04/04/10 09:56
大陰唇
876Mr.名無しさん:04/04/10 09:59
>>874
専門家?
877Mr.名無しさん:04/04/10 11:25
きちんと言えば、陰極線管だな
878Mr.名無しさん:04/04/10 11:40
>>871
松屋の牛丼復活したよ。
100円高いけど
牛丼復活か・・・いいな
880Mr.名無しさん:04/04/10 14:59
牛丼復活したのになんで話題にならないの?
あの三人のおかげ??
881Mr.名無しさん:04/04/10 16:43
>>877
エロイ名前だな。なんとなく。
882Mr.名無しさん:04/04/10 16:59
風俗行った。
883Mr.名無しさん:04/04/10 17:06
風俗って行ったことないんだけど、具体的に何なの?
884Mr.名無しさん:04/04/10 17:24
>>883
いいよ。いろいろ試してみな。
885Mr.名無しさん:04/04/10 17:30
車買った20万
直すのに13万
車検に8万かかった
886Mr.名無しさん:04/04/10 17:35
>>885
ほー 大変だな。
887Mr.名無しさん
>>885
トータル50万してないじゃん
大事に乗ってくれよ