【あつまれ!】ネコだいすき!!【ニャー】パート20

このエントリーをはてなブックマークに追加
932Mr.名無しさん:04/01/15 19:54
あず父、残業やめてはよ降臨してくれ
933928:04/01/15 20:07
おお、レスさんくす!
>>930
そうなのか。知らなかった。
しかし、舐めあうとうつる、という話もなかったか?
あれは白血病だろうか?

>>931
確かにそれはあるな。
や、おれは見ていないので子猫の様子は全くわからん。
白くて小ーさいらしい。オスメスも不明。
934Mr.名無しさん:04/01/15 20:14
>>928
病気か否かは検査結果が出てから悩めばいいのでは。里親を探すのが現実的ですかねぇ。
今の猫との相性は…メスならば何とかなるかも知れません。オスだと危ういですけど。
935Mr.名無しさん:04/01/15 20:14
>>933
限りなくゼロに近い感染率だったような・・・
人間も同じだが。
白血病はワクチンがあります。
普通のワクチンに元から加えてる医者と
白血病のはどうしますかー?と聞いてくれる医者が
あるみたいです。なぜなら白血病ワクチンは
多少副作用があるからです<猫の体質によってはです

えさの件は、できたらキャットフードでおなか一杯にして
弁当屋のが胃に入らないようにしてほしいなあ。
928が近所だったら、まじで餌代渡したいけど(928が
若かったり生活厳しかったりしたら。失礼だったらすまん)
大阪の人?
936Mr.名無しさん:04/01/15 20:15
あと、誤解されがちなのは、
エイズウィルスを持っていることと、エイズを発症することは
別な話だってことです。今思い出したので書いとく。
ま、飼い主にとっちゃどちらも不安なわけだが
愛護の人に聞くと、発症しないで死ぬ猫ももちろんいるそうですよ
937Mr.名無しさん:04/01/15 20:16
>>934
去勢すれば 甘ちゃんになるから大丈夫な気もするけれど
こればかりは人と一緒で相性もあるからなぁ・・
あず父、はよ帰れ!
938928:04/01/15 20:39
>>934
たしかに、まずは検査せねば、とは思ってる。
あと、やっぱりオスは危ういか。メスならいいなあ。

>>935
なるほど。白血病ならまだ大丈夫か。
や、えさ代のこと気遣いホントありがとう。
おれは若くないが生活はそうゆとりがあるわけでもなく、
残念ながら関東在住なのだった。気持ちは嬉しい。ありがとう。

>>936
なるほど。そういえば、
人間もHIV陽性でもエイズを発症するかしないかは別だもんな。

みんなレスくれてありがとう。
実家にもすぐ行ける状況じゃないのがもどかしい。
車があれば今にでも行きたいのだが。
とりあえずいったんPCを離れます。
夜来れたらまた覗きに来ます。
939小豆父 ◆UJXzwborvM :04/01/15 23:07
遅くなってスマソ、帰りは早かったんだがPC開けてなかったっす。

>>928
えーとな、
里親を探すかどうかは、最初からはっきり決めていたわけではなくて
そういう選択肢も視野に入れている、くらいの感じだったんだよ。
基本的にはうちで飼いたいけど、当時はプーだったから
経済的に辛いかな、とか、のばらタンがどうしても嫌がるようなら
里親を探さないとダメかなーみたいな。
うちの場合は事前にいろいろ考える間もなく
先に子猫が来ちゃったんで、正直成り行き任せだったんだよね。
なので、あまり参考にならないに違いないんだが
<質問1の答え>
検査したときはまだうちで飼うかどうか決めてませんでした。
飼うと決意したときには、もうシロ判定が出ていた後だったので
そのことについては考えたことがなかったっす。
<質問2の答え>
最初のうち、慣れるまではイライラしていたみたいだが
慣れちゃってからはフツーだったよ。
突然妹が出来て、親を独り占めできる時間は確実に減っただろうけど
いい遊び相手が出来て楽しそうにしていることもまた事実。
一長一短てところかね。
あと、先住猫がオスだと、下手をすると子猫をかみ殺すこともあるので危ないそうだが
メスはそこまではやらないので大丈夫だそうだよ。
940Mr.名無しさん:04/01/16 01:23
そうだったねw 小豆父はプーで、だから面倒見られたんだった
懐かしい。その頃は彼女いるって知らなかった・・・・・・_| ̄|○
941Mr.名無しさん:04/01/16 04:31
先住猫が雌で、後から入る猫がまだ子猫なら
うまくいく可能性が高いと聞いた。
逆に先住が雄だったり、互いに成猫同士だったりした場合はやばいらしいね
942Mr.名無しさん:04/01/16 09:22
359 まゆ ◆ywqhdu8s.Q 03/07/27 00:52 ID:qdiGITX/
にゃーすけ、
友達ってさぁ、、こうやってキーボードをカタカタ鳴らして作るものじゃないよ。
もっと行動しないと!
しかもにゃーすけの書いてること、メチャクチャなんだけど。
彼女が欲しいのか女友達がほしいのか、おっぱいが触りたいのか、花火が見たいのか、わけわからん。
どうしたの?

378 にゃーすけ ◆hXvyVozAPo 03/07/27 01:05 ID:GumGhOGB
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                 |
     l  , , ,           ●     l  
    ` 、      (__人__丿    、、、   /  
      `ー 、__               /   >>359
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   てめーに会ったらレイプして
        ./        ___ l __    ぼこぼこに殴って隅田川に流してやるよ       
         l   ./    /  |/ |     
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
943Mr.名無しさん:04/01/16 09:23
>>941
先住が成猫で、新入りが仔猫なら先住が雄でも雌でもうまくいく可能性は高いよ。
獣医さんにはむしろオス同士のほうが(・∀・)イイ!!といわれた。
944Mr.名無しさん:04/01/16 09:33
857 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo [sage] 投稿日: 03/10/21 19:46 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                 |
     l  , , ,           ●     l  
    ` 、      (__人__丿     、、、 / てめーら全員しねよ、バーカ
      `ー 、__               /   
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   

859 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo [sage] 投稿日: 03/10/21 19:48 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                 |
     l  , , ,           ●     l  
    ` 、      (__人__丿     、、、 /  いつか人類に復讐してやるにゃりり。
      `ー 、__               /   テロ起こしてやるにゃりり。
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ 
        ./        ___ l __           
         l   ./    /  |/ |     
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
945Mr.名無しさん:04/01/16 09:38
394 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo [sage] 投稿日: 03/10/02 00:13
ぽよりんこんばんはにゃーん☆今サナたんと
一緒にいるにゃんよ〜^^
今度ぽよりんも一緒にお泊りしようにゃりり

395 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo [sage] 投稿日: 03/10/02 00:17
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    \                  l  < サナ、セクースさせろにゃん!
    .|    ●          /     |    \______________
     l  , , ,      /ヽ、_ノ ●     l
    ` 、      (_ノ     |、、      /
      `ー 、__   |___丿     /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"

424 名前: ぽよ ◆2QGgJwjWKw [sage] 投稿日: 03/10/02 22:01
>>394
お泊りなんだ・・
にゃーたん、サナたんと仲良しさんで良かったね
ぽよはもうじゃまだぽよ
これからも二人でマターリしてくださいにゃり・・|)彡 サッ

457 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo 投稿日: 03/10/03 23:16
ぽよりん出てきてにゃりり(´・ω・`) ショボーン
ぽよりんがいないと寂しいぽよよ・・・
576 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo 投稿日: 03/10/04 00:26
ぽよりーん!ぽよりーん!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
946Mr.名無しさん:04/01/16 11:22
そろそろ次スレなんだけど、次ではsage進行を徹底したいんだけどどうかな?
粘着荒らしがageるのはしょうがないとして、悪気なしに知らずに上げてる奴がいるような気がする。

1
sage進行(メール欄に半角英数字でsageと入れる)、荒らし煽りはスルーでお願いします。
2
    |                    \
    |  ('A`)   スキ!   ニャオニャオ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄θ     ニャンニャン /
前スレ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1070522163/
947Mr.名無しさん:04/01/16 11:22
948Mr.名無しさん:04/01/16 11:23
とか言いつつ俺があげちまった。
スマソ 逝ってきます。
949Mr.名無しさん:04/01/16 11:25
281 名前:猫卍 ◆EZ7Z6ASbIw 投稿日:03/09/14 08:17 ID:Hlws7b+N
>>274-275 rom
判りやすくまとめてくれてありがとう。どこから手を着けていいか困ってたんだ。
おまいのレス読んで、色んな類の恥晒す気になったよ。さ、いこか。

今問題になっていることを整理すると
*へろの避妊と多頭飼いへの疑問
*飼い方の雑さ
*「やっちゃった」くらいの軽い言い方
*コテ同士の擁護的(もしくはそう見える)発言
それぞれがリンクするけど、大まかに分けてこんな感じ?

へろの病気と避妊手術に関して、明言するのを避けていた。
理由は、説明するためには 漏れの立ち位置とへろの立ち位置に話が及ばざるを得ないからで
それは禿しく板違いの上、読んで面白くない話兼書いて面白くない話
話しても尚コンセンサスには辿り着けそうにない。文章力も足りねーし。
稚拙ながらも説明してみる。

へろ。
庭で子供を産んだ野良猫の様子がおかしい。獣医に連れていってみる。腹部ヘルニアの診断
簡単に言うと腹筋が裂けて、薄い皮膚一枚のすぐ下に腸が露出している。
本来ならさほど難病でもないらしいがへろの場合は裂けている部分が通常よりかなり大きく
(小振りなメロンを半分に割って猫の下腹部に付けた感じ)そう長く生きられない。
「裂け目が横隔膜に達した時点でほぼ即死。それがいつ起きるのかは分からない。
手術で生きられる可能性は無くはないが、少しでも長く生きて欲しいなら勧められない。
避妊手術はヘルニアが要切開部分に達しているため危険性は同じ
(するので有ればヘルニアと同時に行う)」獣医師談
(その後、緊急で別の獣医師にかかる。それはそれで別の問題を含んでいる。ヤヤコシイので割愛)
950Mr.名無しさん:04/01/16 11:25
282 名前:猫卍 ◆EZ7Z6ASbIw 投稿日:03/09/14 08:22 ID:Hlws7b+N
漏れ。
裏街道ではなく四角く白い壁を見つめて過ごす。両親は諦めなかった。手術する。完治する。
それでもなおかつ「この子は大人には成れません」 心臓外科医師談
退院してもベッドの中で本を読むだけの生活。一日でも長く生きるためには何もしないのが一番だそうだ。
予想を裏切って大人になった時に宣言する。ごめんね母様。自由に生きてぇ。こっから先なかった人生だと思って。

1つを捨てたら思った以上に視界が広がる。テーマは「やり残したこと」を少しでも多く消す。
海で泳ぐ。日焼けをする。野球場に行く。恋をする。旨い物を喰う。酒を飲む。煙草を吸う。
たったそれだけで人生は楽しい。
       
話をへろに戻す。
手術してもしなくても長く生きられないとさ。どうする?オマイどうしたいの?
漏れの希望を言うとさ、手術しないで妊娠もしないで居てくれる?
な、一日も長く生きるにはそれがイイみたい。
庭に旦那が来る。出してくれとせがむ。アフォか!命縮むんだぞ。それでも逢いたいのか?
更に鳴く。駄目。絶対駄目。
漏れが出てった日の母の顔を想う。その時の自分の決意を想う。イヤ、駄目だって。やめろよ。
へろは全部で8回出産した。結果としてコイツは生きてる。でも結果論だよね。漏れって、本当駄目飼い主。
コンセンサスの在処に触れていたのに。

コイツは漏れじゃない。重ねる事に意味はない。
そう言い聞かせながら漏れの命とコイツの命の重さを量る。分かんね。
コイツの命と命を懸けて産んだ子達の命の重さも量る。もっと分かんね。
常識がなぜ常識になり得たかについて考える。考えるほどに現実と離れてく。
してやれる事、してやるべき事、求められてる事のギャップ。。。
漏れの勝手とへろの勝手の折り合う地点を責任とすることに決める。
テメーが産むんなら、漏れが全部面倒見てやる。骨は拾ってやるから好きに生きろ。
おまいが死ぬまで漏れも死なねから。
みるみる多頭飼い。会社を辞めて今の仕事を立ち上げる(猫だけが理由ではないが)
951Mr.名無しさん:04/01/16 11:25
283 名前:猫卍 ◆EZ7Z6ASbIw 投稿日:03/09/14 08:28 ID:Hlws7b+N
漏れと相方とへろが手を繋ぐ。狭い部屋がサンクチュアリになる。サークルオブマインドの中に子供達が居る。
それを零してしまった。スゲー腹立ってるよ、自分に。
「やっちゃった」くらいの軽い言い方で不愉快にさせて悪ィ。
自分の命でさえ、こんな風にしか語れない人間なんでごめんなぁ
責任の取り方について。へろに、相方に、迷惑をかけている人がいればその人に。
どうするのが適切か思案中。

現在の状況。
保健所と警察への届けは済んでます。居なくなってから、1週間以上が経っている。
昨日は、これまでより範囲を広げて探してみた。
間宮かどうかは分からないが小さめのキジ猫を見たという人が居た。
今後はその辺りを重点的に探してみようと思う。

コテとステの違い。
レスの連続性。例えば、名無しが「もう3日もサンポ行ってねぇ」と言えば
犬可哀相だよと思ってしまう。事情も分かんねのに。
同じ言葉でも、白黒が言えば、なんかのっぴきならない事情があるのだと推測する。

>白猫党
約束守れなくて悪ィ

最後に、病気の子を持つ親御さん、子を亡くした経験のある人が読んでて
不愉快な思いをさせてしまったとしたら、それは本当にゴメンナサイ。
952Mr.名無しさん:04/01/16 11:52
859 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo [sage] 投稿日: 03/10/21 19:48 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                 |
     l  , , ,           ●     l  
    ` 、      (__人__丿     、、、 /  いつか人類に復讐してやるにゃりり。
      `ー 、__               /   テロ起こしてやるにゃりり。
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ 
        ./        ___ l __           
         l   ./    /  |/ |     
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

953Mr.名無しさん:04/01/16 12:37
田無市、花小金井市、東村山市の野良猫(餌やりをされて
いる猫)がゴッソリいなくなっています。
この年末年始にかけての話ですが、おもに公園などが
中心のようですが、中には「毎週保健所の人が来ている」と
思っていた人もいるようです。
もちろん行政ではそのような動きは無く(確認済みです)
中には作業服姿で行動していたので市役所関係の仕事
(公園管理)に人に見えていたそうです。
とても悲しいし悔しい事ですが、寒くなったり休みが多くなり
人目に付かなくなると行動するようです。
捕獲箱などは確認されていませんが、餌に薬を混ぜる場合も
あるそうです。
皆様もご注意下さい。
954Mr.名無しさん:04/01/16 12:43
不用意に餌をやる→かわいそうな猫が増える
悪循環なのだ。
餌やる金があるなら、一匹でも避妊手術してやってくれ。
955Mr.名無しさん:04/01/16 12:55
>>928
俺は異性同士の方がうまくいくという話をどっかで読んだ事がある。
なんか皆言ってる事が違うけど、まあなんだ、結局会わせてみないと相性はわからんよな。
でも新入りが子猫だとうまく行くケースが多いってのは確かだと思うよ。
956Mr.名無しさん:04/01/16 13:30
次スレどーすんのー?
957928:04/01/16 14:52
>>939
おお、あず父ありがとう!
なるほど。シロ判定が出ていたのか。よかったなあ。
のばらタンのこともよく分かった。
確かに遊び相手がいるのは楽しいだろうね。
一長一短も納得だ。そのあたりは人間と同じだろうか。

>>941>>943>>955
ふむふむ。いろんな説があるんだな。
相手は子猫なのでうまく行く可能性は高いと考えてみるか。
相性は会わせてみないとわかんないよなあ。
それも慣れるまでには時間がかかりそうだしな。

みんなレスありがとう。多頭飼いへの不安は一応落ち着いた。
仲良くなれさえすればきっと幸せなことも多いんだろう
という気持ちにはなった。

やっぱり問題は病気のことだな。
ちょうど時期でもあったし、うちの猫のワクチンに今日行ってくることにしたよ。

958Mr.名無しさん:04/01/16 15:50
    |                    \
    |  ('A`)   スキ!   ニャオニャオ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄θ     ニャンニャン /
前スレ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1070522163/
959Mr.名無しさん:04/01/16 15:54
↑誤爆すまん
新スレ立てました。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1074235769/l50
960Mr.名無しさん:04/01/16 15:59
>>959
961Mr.名無しさん:04/01/16 16:00
>>959
ありがとう。
962Mr.名無しさん:04/01/17 05:52
http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/i-mageboard/i_m_g-box/img20040116100424.jpg
大人になった小豆タンだが、ここまでの成長はまだか?!w
963Mr.名無しさん:04/01/17 07:21
小豆タンは室内猫だから狩りはしないよ。
964Mr.名無しさん:04/01/17 09:49
いやいや、女ハンターのあず父だから
あずタソも分からんぞw
965Mr.名無しさん:04/01/17 10:06
しかし、立派な獲物だな。
966Mr.名無しさん:04/01/17 16:28
室内猫でも狩りはするよ。

うちの実家猫の場合、ゴキブリだったが・・・。
967Mr.名無しさん:04/01/17 19:18
うん。家猫でも狩りはするよ。
あず父は彼女ゲットしていいなあ。
968Mr.名無しさん:04/01/17 21:12
ニャー
969Mr.名無しさん:04/01/18 00:34
>962
獲物でかすぎ。一人で食べられるのん?w
970Mr.名無しさん:04/01/18 02:58
hxxp://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/i-mageboard/imgboard.cgi
ここ見れ
971Mr.名無しさん:04/01/18 11:10
キャンパスでノラ連中にキャットフードやってんだけど、カラスも来て食う。
その間、連中は植木の陰に避難。
……肉食獣の誇りもなく、のんきに見守ってやがる。たしかに体格いっしょぐらいだけど、鳥だぞ、鳥。捕れよ。
猫ってカラスには勝てないのが普通なのか?
972Mr.名無しさん:04/01/18 11:13
カラスは賢くて凶暴だからな・・・
人間も襲うくらいだから、にゃんこは相手にならないんじゃないかな

カラスをぶん殴れ
973Mr.名無しさん:04/01/18 11:35
虐待厨もカラス狩りでもすりゃみんなに感謝されるのに
974Mr.名無しさん:04/01/18 17:05
BB弾でカラス(*゚∋゚)を撃ちまくれ!!!
シューティング!!!
975Mr.名無しさん:04/01/18 17:41
クソカラスからネコたんを守れ( ゚Д゚)ゴルァ!!
976Mr.名無しさん:04/01/18 17:43
ウチの息子を保護したのは、カラスの脅威があったから、というのも一つの理由でした。
977Mr.名無しさん:04/01/18 18:22
仔猫は、カラスに虐められるもんな・・・つうか喰われるからな

保護乙
カラスは、マジでどうにかならんもんかなぁ・・・
たくさん集まっていると、怖いよ
978Mr.名無しさん:04/01/18 18:35
子猫がカラスにさらわれるのを見たことある・・・。
979Mr.名無しさん:04/01/18 18:54
そうかカラスには勝てないのか……
でも要はガタイだよな。十分でかく育てば、いけるんじゃないかな。
もっと育ててみよう
980Mr.名無しさん:04/01/18 20:29
ピューマ(クーガー)くらいの大きさならな。ヤツらは人も喰うんだがw
いや、カラカルは鳥を獲るからいけるかも。
981Mr.名無しさん
>>962
うちの子にそっくりなんだが
もしかして兄弟だったりして