同じ女の子を食事に誘って4回断られているけど 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
負けないで
2Mr.名無しさん:03/10/31 02:18


------------------------------------------                                  
このスレは天才チンパンジー「アイちゃん」が            
言語訓練のために書き込んだものです。                 
アイと研究員とのやり取りに利用するので、        
関係者以外は反応しないで下さい。                
ご協力お願い致します。                 
                                       
             京都大学霊長類研究所           

-------------------------------------------     
3Mr.名無しさん:03/10/31 02:20
前々スレ

同じ女の子を食事に誘って4回連続断られているけど
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1065103650/

前スレ

同じ女の子を食事に誘って4回断られているけど 2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1065574719/
4Mr.名無しさん:03/10/31 02:21
こういう3レス目とかって、janeでみると一瞬写るんだよなーウフフ
5Mr.名無しさん:03/10/31 02:21
>>3
シットッ!
61とそのお相手:03/10/31 03:54

年齢:26歳(=彼女いない歴)
体格:175cm、68〜69kg(トレーニングして腹筋割れてる)
経歴:埼玉在住のリーマン(会社は東京)、国立理系、武道系
趣味:競馬、2ch、ホームページ作成、絵描き、適当に漫画、ゲーム
備考:女失敗歴は5,6人
   顔はブサでもイケでもないらしい

相手の女の子
年齢:21歳(彼氏歴1人、現在フリー)
体格:160cm以下、貧乳
経歴:女子大生、1の会社のバイト秘書、内定済で来年度から正社員
趣味:音楽演奏、テニス、家で家族と会話
備考:わりと可愛い方だと思われる
・スレタイと違い6回食事に誘って、全て断られてしまっている
・彼女は昼にカロリーメイトなどを食べ、晩も実家で食べることが多いから、そのせいかも!?
・バイトで彼女が来るのは週2回、会える限りは必ず話しかけている
・彼女や他の同僚からは一応、嫌われてはいない
・彼女は会社の飲み会に3回中1回だけ参加したことがあり、その時は1とも話してた
・彼女の写真を手に入れていつも鞄に入れて持ち歩いている(1の人生で2回目)
・10月17日に20〜30分くらい暗い夜道を一緒に帰って、番号&メルアドもゲット
・情緒不安定でお調子者の同僚も彼女を狙ってるが、その男のスペックは低め
・29日に彼女が髪を切っていて、とりあえず褒めた
・「この際、映画に誘ってしまおうか」と思案中
8前々スレのアドバイス:03/10/31 04:09
≫1  とにかく何度も誘う(12回くらいまで)
≫16 (人里はなれた山奥で車から降ろして)夜道を歩いて告白
≫52 映画とか博覧会に誘う、あるいは何人かで一緒に食事
≫60 テニスを教えてもらう
≫108 持ち上げまくった後にじらし作戦
≫143 公務員に転職してアピール
≫183 弁護士か医者の資格を取得してアピール
≫186 知識・教養・トーク力などを磨く
≫205 女の子を軽くジョークでけなし、その後に褒める
≫298 まず人間として尊敬されたり頼られたりする(=「大人」をアピール)
≫324 冗談がメインだが、たまにはマジメな話もする
≫355 とりあえず共通の友達を作る
≫356 駅までの帰り道にスタバに誘う
≫366 女一人じゃ入りにくい店に誘う
≫388 メールを毎日欠かさず送り、電話も週1で欠かさずかける
≫390 当たって砕ける
≫398 落ち込んでるときに声をかけたり、苦手な分野をフォローしてあげる
≫454 会話の流れをおいしい店のことに持っていってから食事に誘う
≫12  誘いが習慣となったところで、いきなり離れてみる
≫17  とにかく金は用意しておく
≫86  清潔感に気をつけた格好をする
≫89  歓迎会や忘年会などの恒例の職場行事でみんなと会話
≫98  2、3回であきらめるなんて逆に失礼
≫136 他人の目を気にしない
≫161 メールで趣味を聞いて、自分の知らない事だったら調べておく
≫174 仕事中の会話でフレンドリーになる
≫272 相手に都合を合わす
≫319 振られる度に恋愛テク、キャリアを積む
≫327 HPつくって彼女にアピール
≫444 終業時刻に合わせて待ち伏せ
≫502 ちょっと無理目な女に果敢に挑戦
≫512 トークの話題の延長で何かに誘う
≫542 メールで何も変わらないなら電話かけるしかない
≫561 自分からの返事だけでも、メールが返ってくるうちは送る
≫567 メールがスルーされたらし時間を置く
≫573 ある程度の距離をとりつつも、マメさは忘れずに(依存はしない)
≫606 傷つきたくないからって妥協はしない
≫608 メールよりは電話で誘ったほうが相手は断りにくい
≫667 同僚の男性との連帯を深め、イベントを利用する
≫694 きっかけなしに電話する
≫699 年賀状などで家族に名前を覚えてもらう
≫742 狡猾なことも辞さずに、うまいこと言って口説く
≫743 金と権力で武装する
≫754 自分の魅力を信じて待ちに徹する
≫761 気遣いなどをとにかくマメに
≫795 相手の食生活を頭ごなしに否定せず、より良い食事の話題をする
≫804 食事を嫌がる理由を特定する(偏食・守銭奴なども考えられる)
≫809 地道だが冷静にアプローチし、人生のターニングポイントで告白
≫816 女にガツガツしてる雰囲気を与えない
≫822 相手の欲求を見抜いて、タイミングよく誘う
≫899 スイーツ関係、食べ物関係、ダイエット関係、健康関係の話題を押さえとく
≫923 話したいと焦るよりも、会話のやりとりや広がりを楽しむ
11Mr.名無しさん:03/10/31 08:08
スレタイは

同じ女の子を食事に誘って6回断られているけど 3

だったのに…
12Mr.名無しさん:03/10/31 08:29
まとめ乙
13Mr.名無しさん:03/10/31 10:08
1、おはよう
芯スレおめ
14Mr.名無しさん:03/10/31 10:11
新スレ乙
15Mr.名無しさん:03/10/31 12:37
すでに6回も断られてるのかよ
16Mr.名無しさん:03/10/31 13:07
同じ女に断られてるのか?
そりゃストーカー認定だな
17Mr.名無しさん:03/10/31 13:08
不毛な挑戦だな・・
18Mr.名無しさん:03/10/31 13:12
「俺は格闘王・前田日明と友達だよ。」
って言えば女は、すぐ股開くのに。
19Mr.名無しさん:03/10/31 17:26
隊長ー。
もしオカタイ家庭の子だから職場の人と外食はダメ、という事だとしたら、映画もやばいんじゃないすか?
映画よりテニス、なんてどうでっか?少しは健全っぽいですな。
20Mr.名無しさん:03/10/31 17:43
>>1
乙。まとめるの大変だっただろ。
でも初めから見守ってる俺からしたら
ホントに>>1には頑張って欲しい。
しかしだんだん話しが大きくなってきてるな。
21Mr.名無しさん:03/10/31 17:55
でもよく六回も誘えるね〜。俺にはそんな勇気無いや。
22Mr.名無しさん:03/10/31 18:03
ああ・・・またどうでもいい女を食事に誘ってしまった・・・
ヒマは淋しいからな。何か虚しいよ(鬱
俺も1みたいに好きになれる娘が欲すい。1が羨ましいよ。ガンガレ
23Mr.名無しさん:03/10/31 20:43
>>22
嫌味にしか聞こえない
24Mr.名無しさん:03/10/31 20:54
女性と食事に逝ける22>まだ食事には逝けないが女性と会話できる1>職場にまったく女性と会話の機会のない漏れ、
というか、職場の女性からほとんどシカトされてる漏れ
25Mr.名無しさん:03/10/31 20:58
>24
気のせいだろう?
おまい、風俗に言って道程捨てて来い
26Mr.名無しさん:03/10/31 21:07
1よ。どうでもいいけど、「らぽっぽ」のスイートポテトはマジうまいぜ。
こりゃ女性にウケる、と思って職場に持っていったけど、今日も漏れが来たからだと思うが、若い子から年配まで、
事務所に数人居る女性は、シラー、とした無言シカト状態。こりゃ渡せるふいんきじゃない。
渡す相手もおらんから自宅で食ってる。どっかの料理番組の「負けシェフの晩餐」状態よ。うまいのに。漏れに冷たいから・・・。

これを3時にさっと出してみる、なんてのはどうだろ。
27ななし:03/10/31 21:19
>>26
食べたい!!
28Mr.名無しさん:03/10/31 21:32
つうかめちゃめちゃスレ伸びてるな。
話が一人歩きして勝手に大きくなってるみたいだ。
俺も食事に誘ったけど断られるというか返事すらよこさねぇ・・・。
29Mr.名無しさん:03/10/31 21:40
漏れなんか、彼氏が居るからだめ、と断られて、しばらくして、
目の前で彼氏じゃ無い男と食事に行かれたりして精神的ダメージ受けたり。
で、あれはぜんぜんそんなのじゃないんです、というそーだが、何度も行かれると、さらにクツジョク。
30Mr.名無しさん:03/10/31 22:15
とりあえず前スレを消化してから使おうぜ
31Mr.名無しさん:03/10/31 23:12
>29
その女の子の言い分は間違っちゃいないと思うが。
だって彼氏がいる場合、
友達とは食事に行けても、自分に気があるヤシと行くのはためらわれるだろ。
321 ◆3LmZiqgGrQ :03/10/31 23:27
新スレあり


>>7に補足すると。。。
> ・10月17日に20〜30分くらい暗い夜道を一緒に帰って、番号&メルアドもゲット
20〜30分は雑談のことで、夜道を帰るのは10分ちょいくらい

> ・29日に彼女が髪を切っていて、とりあえず褒めた
褒めたかったけど褒めてはいない
「髪型、ちょっと変わった?」としか言えなかった
331 ◆3LmZiqgGrQ :03/10/31 23:30
>>16
>>17
ストーカーだろうが不毛だろうが諦めない

>>19
いや、オレがテニスできない

>>20
どうもありがとう
まだまだ頑張ります

>>21
勇気というか愛だね
341 ◆3LmZiqgGrQ :03/10/31 23:32
>>22
やるな…
気持ちはよく分かるが

>>26
聞いたことないなあ

ウチの職場は旅行とか行くとみんなお菓子買って来て
同僚に配る習慣はあるけど
351 ◆3LmZiqgGrQ :03/10/31 23:34
>>28
伸びたねえw
オレも驚いた
話は別に一人歩きしていないと思うよ

誘うのはやっぱりメールはよくないかな
361 ◆3LmZiqgGrQ :03/10/31 23:35
>>29
それはつらいな
心中察するよ…
371 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 00:16
今日「内定おめでとう会」という彼女を招待したお茶会があった
幹事は以前話した長期休養明けの男、Xとしておこう
出し抜けされるかもしれないとオレがいったのはこれのことだ
さすがにこの名目では彼女も参加する
皆に通知されたものとなったので、独り占めはなくオレも他の同僚も参加した
しかしXの彼女に接近してやろうとする気は見て取れる

お茶会は夕方に約1.5時間くらい
参加者は彼女とオレを含め7人
これに参加していない同僚は敵にはなるまい
オレは他の奴が彼女と何を話すか、誰か敵になる可能性があるかを見極めるために
やや話の頻度を意識的に抑えた

はっきり言ってXは敵ではないことを確認、幹事なのに悪いが
可能性がありそうなのは、後輩の二人くらいかな
(悪いけどこれからは潰すのも辞さない気で行かせてもらうよ、後輩達…)
381 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 00:19
このお茶会が元で、Xのちょっとした段取り悪さや、
彼女の遅刻がもとに、
オレが彼女と初めて携帯で話する機会を得ることが出来た
しかも3回ほど
一度経験があれば次は特に用事がなくとも抵抗なくかけられる気がする!

今回で彼女との距離がまた少し縮まった気がする
それは今まで彼女とほとんど話したことのない同僚達にもいえることだが、
これは今回がなくてもいつかは避けては通れないこと、やむを得まい

幸か不幸か、オレと彼女がお互いの携帯番号を知っていることが
同僚にばれてしまったが、明らかにXともう一人くらいは動揺してたな
ちょっと優越感と抜け駆けがばれて気まずいのと両方だな

着信履歴に残る彼女の名前を見るだけで今はちょっと幸せだw
391 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 00:26
彼女と今までほとんど話していない奴がみんなだったので、
(おれの想像以上にみんな今まで彼女と話をしていないみたいだった)
話すことはオレがもう知っている情報ばかり

新たに分かったことと言えば、彼女があまり料理が得意ではないこと…
オレがチャーハン、手ごねハンバーグ、カレー、味噌汁、煮物とかつくれるよ
とか言ったら、驚いてたな
カロリーメイトの件といい、やはり食の関心が少し低いのかも

ちなみに、オレは以前こういうスレも立てた
料理が苦手ではないのは嘘ではない

毒男がつくるチャーハン
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053834303/
40Mr.名無しさん:03/11/01 00:29
>1
ちょっともちつけ( ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー
暴走してキモメンになりかけてるぞ。
(いや、最初から4回もしつこく誘うなんてストーカーっぽいとは思ったが)
その同僚Xはただ単に親切なやつ(または飲み会好き)なだけの可能性があるぞ。
内定おめでとう、歓送迎会なんてよくある話だ。
自分も上司に言われて何回か幹事したことあるし。
後輩もただ単にこれから仕事を一緒にして行く上で同僚として
仲良く接してただけかもしれないのに敵視されて可哀想に…。

>次は特に用事がなくとも抵抗なくかけられる気がする!
>今回で彼女との距離がまた少し縮まった気がする
これが一番大いなる勘違いな気が。
用もないのにかかってくる電話ほどうざいものはないよ。
親しくない相手からだと時間の無駄としか思えない罠。
勘違いして、彼女にセクハラやらストーカー行為やらしないようにな。
今回のレスは本気でキモイヨ…。
411 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 00:35
>>40
後輩はともかくXに関してはよく分かる
前科が一度ではないのだから
だからオレも警戒を強めていた

キモイと思われてもしょうがない
だってこれがオレの正直な内心なのだから
もちろんリアルで表面に出すことはないけど

>用もないのにかかってくる電話ほどうざいものはないよ。
>親しくない相手からだと時間の無駄としか思えない罠。

これは気をつけよう
でもかけるのに抵抗が減ったのはたしか
42Mr.名無しさん:03/11/01 00:43
好きな子に近づいてくる男は
敵に見えるものだよ。
43Mr.名無しさん:03/11/01 00:45
たしかにキモイと言えるがw
1の気持ちはよく分かる。
俺もそんなもんだよ。
441 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 00:52
今読み直すと、キモイかもw

また今回、距離は縮まった気がしたと書いたが
逆に、例えば映画に誘うまでに
超えておいた方がいい壁も二つばかし感じた。。。
先にそれを超えなければ。。。
45Mr.名無しさん:03/11/01 00:54
Xが可哀想…
46Mr.名無しさん:03/11/01 00:54
つうかみんなそんなもんじゃないの?
初めから気に入られるなんてなかなかないしさ。
何かちょっとしたきっかけがあればいいんだけどね。
471 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 00:59
>>45
悪いけど、彼女のことに関してはオレも情けかけません
48Mr.名無しさん:03/11/01 01:08
1の根性と執念と勇気と愛を感じる
49Mr.名無しさん:03/11/01 01:18
>>47
そのきもちが顔にでると彼女に嫌われるよ。
人の気持ちって人相にでるから。
50Mr.名無しさん:03/11/01 01:21
>49
雰囲気に出ても嫌われるよな。
まさに「ぎらぎら」してる状態。
同性と仲のいい男の方がもてるよ。
51Mr.名無しさん:03/11/01 01:24
>>50
ぎらぎらというより人を憎むキモチは顔を鬼にしまつ。
52Mr.名無しさん:03/11/01 01:26
俺も誰もが引くぐらいギラギラしてみてーもんだ。
恋愛に限らず。
531 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 01:31
>>49-50
まさにその通りだろうね

後輩はオレも指導している、憎しみなどない
フェアにやりたいが、
もし正面からぶつかればオレも容赦できないかも。。。
今までの人生で一度もこういう経験ないので脳内だけど
あくまで今の意気込みってこと

Xに関しては。。。詳しくいいたくないが、
もうなるべく関わりたくない
ちなみに噂では彼は「毒女板」の住民らしい。。。
54Mr.名無しさん:03/11/01 02:05
>>53
自分21歳の若造ですが
自分の勘は大事にしたほうがいいと思うっす

おそらく1さんのXへの感じはただの思い込みかもしれないけど
当たらずとも遠からずではないかと思うのです
これからも警戒しながら邁進するべきだと思うっす
もちろん表面には出さずにね
55Mr.名無しさん:03/11/01 02:07
京○市山×区
いま■しひとみ

56Mr.名無しさん:03/11/01 06:59
これだけいろいろ報告してくれる以上、毒男板の名誉にかけても、1に最善の後押しをしたいですな。
みなさんよろしく。
57Mr.名無しさん:03/11/01 07:26
たぶん1よりモテない漏れが1にアドバイスするのは何なので、モテる男は異議があれば補足して欲しいが。

漏れなりにいままで生きてきて、目の前で女性が他の男に取られていく経験を思い出すと、
本当の正直者が好きな女性って、ほとんど居ない、というか、本当に正直な男が誰なのか、見抜く女性は居ない、
と考えて良い。女性から見て正直な者、に見える状態で居るのは必要だが。

結局、男なんてそんなに中身変わるはずがない。
変わってるのは、女性に対して「イイ男」を演じる「演技力」、または、
「イイ男」になりきって常に会話も行動もする「自己暗示能力」だと思うよ。

真実は、他の男と大して変わらない男に過ぎないのに、「自分はイイ男」と信じなきゃならないわけよ。
これだと、実直な人や、見てくれより実質本位の考え方の男や、正直者の男は、損をする。
ああ、ホントにばかりで、ミジメな経験ばかりだった・・・。

という事は、1があれこれ彼女の事を考えるのはまだ「イイ男」という自己暗示の足を引っ張らないが、
あれこれ心配している事は「「イイ男」が、「自己暗示」についてはマイナス。

まあ、本当に「イイ男」生活をしている人のアドバイスのほうが良いとは思うが、漏れに言えるのは子の事。
58Mr.名無しさん:03/11/01 08:04
>>33
>いや、オレがテニスできない

なら、少々数日テニス練習してから、テニス今練習してるので、よかったら教えて、とか打つ手はないんか。
59Mr.名無しさん:03/11/01 08:06
601 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 08:09
>>54
そうですね
警戒するのは大事だけど、
し過ぎるとこちらが消耗して、
また表面にも出やすいだろうし
気をつけてがんばりますね
611 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 08:13
>>56
応援してくれるのはとても励みになります
ありがとう

> これだけいろいろ報告してくれる以上
昨日は自分以外の人のことを書きすぎた感があるので、
第三者の描写はこれから控えることにします

> 毒男板の名誉にかけても、
大げさなw


621 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 08:21
>>57のいいたいことは、中身、外見が横一線なら、
自分を偽って、自信を持って行動した奴が勝つ
ってこと?

>結局、男なんてそんなに中身変わるはずがない。
いや、変わると思うよ
631 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 08:23
>>58
オレはテニスにあまり興味がない
好きでないことをやるのは非常に消耗する
その分違うことで自分を高めたほうが良い気がする
すいません
641 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 08:25
>>59
オレの通勤途中にも店舗があるんだね
今まで一度もこんな店気付かなかったよ
65Mr.名無しさん:03/11/01 08:29
>>59
そのページを見ただけで買う気なくすな
66Mr.名無しさん:03/11/01 10:28
すまんが、週2回で秘書とはどんな仕事をしてるのだ?
67Mr.名無しさん:03/11/01 10:32
まだ断られ続けているのでつか?
68Mr.名無しさん:03/11/01 10:33
もう6回断られたみたい
最初の方にあるまとめにある
69Mr.名無しさん:03/11/01 10:36
まあ、女は本当の誠実さより見せかけの誠実さを望んでんだよ
70Mr.名無しさん:03/11/01 10:37
秘書というか肉奴隷なんだろう…
71Mr.名無しさん:03/11/01 10:50
たぶんもう4、5回は同じように断られるだろうね
彼女が職場の一員として完全に慣れたらはっきりすっぱり断ってくるかも
ていうか、ライバル(?)を罠にはめたり貶めるようなことだけはするなよな
そういうのはまわりまわって返ってくるぞ
72Mr.名無しさん:03/11/01 11:07
1が狙ってるのは潔癖な女だから、変な小細工したら余計に嫌われそう
73Mr.名無しさん:03/11/01 11:13
俺の予想では・・・
このままそれなりに親しくなる→そのうち1の同僚への片想い相談をされる
74Mr.名無しさん:03/11/01 11:17
>>73
それはむしろ今より期待値大きい展開。素直にくっつけてやれ。
いつか、それが別れれば1は当然有利な立場。
7522:03/11/01 11:53
>>23
遅レスだが、1は他の女性と食事の経験はあるんだから嫌味にならないと思うぞ。

>>41
雑談電話は「今度電話していい?」と軽く聞いておくといいよ。
本当は電話番号を聞いた時に「今度電話するね」と複線をはれればベストだったんだけど、
電話番号を教えておいて上記の問いに「ヤダ」と答える娘はまず居ないから。
いきなり電話をかけるのは感心できないです。複線は大事。

聞かれてもないけど俺の手口を紹介w
電話番号の交換時に「今度イタズラ電話するね」と冗談っぽく言う。
実際にかけた時、「どうしたの?」とか理由を求められたら「イタズラ電話です」と明るく言う。
掴みはこれでOK。笑いがとれたらその後の会話も弾むよ。
まぁ、この手口はキャラによるだろうけど。
76Mr.名無しさん:03/11/01 12:06



女と言う生き物>
うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。
<男という生き物>
ハラ減った。=ハラ減った。
眠い。=眠い。
疲れた。=疲れた。
うん。その髪型いいね。=前の方がよかったな。
その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んで,家に帰ろうよ。
映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
バンゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
退屈だね。=エッチする?
愛してる。=エッチしよう。
俺も愛してるよ。=よし。言ったよ。さあエッチしよう。

77Mr.名無しさん:03/11/01 19:56
>>76
そこまでわかってて、なんでおまいはもてないんだ?
78Mr.名無しさん:03/11/01 19:58
>>77
理論と実践は違うんだよ、きっと
79Mr.名無しさん:03/11/01 21:05
どうもこのスレも女のカキコがいくつかある気がする…
80Mr.名無しさん:03/11/01 21:33
>>76はよく見るコピペ
81Mr.名無しさん:03/11/01 21:39
>>75
> 実際にかけた時、「どうしたの?」とか理由を求められたら「イタズラ電話です」と明るく言う。
寒いぞ
82Mr.名無しさん:03/11/01 21:49
1よ、ここまでスレが伸びる事態になったら、もう結果を出すしかないぞ!
万が一それが叶わぬときはせめて華々しく散れ!
棄権や逃亡なんて許されないからな
83Mr.名無しさん:03/11/01 21:50
2000もレスがついてるのにまったく進展がないとはな。
ひろゆきに謝罪しとけ
84Mr.名無しさん:03/11/01 21:52
二人の仲も少しは進展してるぞ
断られ記録も更新したし
85Mr.名無しさん:03/11/01 21:58
だから映画はさぁー。76のコピペ魔さんも書いてたけど、
>映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
なのよ。

映画よりペニス、じゃなかったテニス。1は体格良いし、テニスルック似合う。それになんたって彼女のテニスルック拝める。
86Mr.名無しさん:03/11/01 22:05
>>85
> だから映画はさぁー。76のコピペ魔さんも書いてたけど、
> >映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
> なのよ。

なわけないだろ
87Mr.名無しさん:03/11/01 22:11
>>86
だって映画って、暗闇で二人っきりだし、終ったら夕暮れの街角に二人、だもんね。親御さんから見たらキケン。
テニスなら、真っ昼間に外で健全だし、日が落ちない内に終る。
終ってからどこかへ連れこもう、という体力もないし。親御さんから見て、どっちかといったら、安全。
88Mr.名無しさん:03/11/01 22:13
1は土曜も働いてんのか?
バイトがいるってことは小売とかのサービス業?
89Mr.名無しさん:03/11/01 22:15
テニスルックが白いミニスカだったら、1は理性を保つのが難しくなるのでかなり危険
90Mr.名無しさん:03/11/01 22:42
冬の季節だ。スキーツアーなら大チャンス。
91Mr.名無しさん:03/11/01 23:01
433 名前:名無しさんの初恋 :03/11/01 22:52 ID:Nuc9yKCS
同じ会社の人に何回も食事に誘われてて、断りきれなくて行きました。
その人は結婚していて子供もいます。その人には全く興味もなくどちらかというと嫌いなタイプです。
一回食べに行っただけなのに、その後はなんか慣れなれしくて困っています。
もう気持ち悪くて。


434 名前:名無しさんの初恋 :03/11/01 22:56 ID:/7RJjmPv
あり


435 名前:名無しさんの初恋 :03/11/01 22:58 ID:zvg6BoIN
>>433
勘違いするような人と行くとか、しかたなくそういう状況になったとか、
そういうのは自業自得です。人のせいにしないで自分でケツ拭きなさい。
92Mr.名無しさん:03/11/01 23:18
1は彼女もちでいまごろギシアンというヲチ
93Mr.名無しさん:03/11/01 23:19
槍珍だけど、何か膣問あるぅー?
94Mr.名無しさん:03/11/01 23:20
有利になるわけじゃない
951 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 23:52
>>66
普通にボスの書類作成とか整理とか雑用とかみたい

>>71-74
すごい現実的でありそうで怖い。。。
って、今そんな弱気になるわけにはいかないが
961 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 23:53
>>75
それはオレのキャラでは無理です…

「今度電話していい?」ぐらいは言えそう
971 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/01 23:55
>>82
オレもそのつもり
ぜひ結果を出したい
さもなくば散る

>>83-84
本当にちょっとは進展したつもり
981 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 00:00
>>85-87,>>89
テニスも映画も改めて休日に会うわけだが、
テニスのほうが明らかに難易度高そうだろ
テニスウェアみたいけど、普通はジャージみたいのだろうね

テニスいくなら、ジムとか競馬場とか自分の土俵に連れ込むよ

>>88
今ちょっと忙しいので職場行ってた
サービスではない、理系の職業

>>90
いや、まだスキーの前にイベントはある。。。
991 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 00:03
>>91
耳が痛いな…
オレは今も多少馴れ馴れしくしているところが違う

>>92
オナニーでギシアンだね
1001 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 00:30
この人はどうなった?

952 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:03/10/31 21:29
>>950
今日で33歳を迎えたけどそれでも○○は美しい
と送ってしまった・・・。
101Mr.名無しさん:03/11/02 00:51
>>79
よく分かったな
102Mr.名無しさん:03/11/02 00:53
例えば40とか女くさい
103Mr.名無しさん:03/11/02 00:53
うお、久々に見たらスレ進んでるし
でも>>1は進展してないし
104Mr.名無しさん:03/11/02 00:54
>>103
携帯で話したんだってさ
105Mr.名無しさん:03/11/02 00:57
>>102
言われてみればそうかも

上のほうで、おいしいお菓子を見つけたのに(ryって奴、
職場では、3時ごろ女の子がお茶を出してくれる習慣はない?
そんな前時代的な職場ではない?

うちは出してくれるんだけど(なんかしらんが自主的に)、
お菓子があるときは、そのとき給湯室に行って、「いつもありがとう」とかいいながら
煎れてくれる子に渡す。そうすると、その子がお茶を配るときについでにみんなに配ってくれる。
「人数分ないから、女性だけで分けちゃって」っていうときもある。

これってうちの会社でしか使えないテクなのかなあ。
給湯室には必ず2人以上いるから、そんなに怖がられない(?)
106Mr.名無しさん:03/11/02 00:59
こいつも女くさい

963 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:03/11/01 00:02
>961
>下心見え見え
雰囲気がぎらぎらしてる状態。
恋人になりたいまたはやりたい、というのを漂わせている状態。
雑談を笑顔でしてても、目があんまり笑ってなくて
隙あらばデートの誘いを切り出そうとしてるのがわかる状態。
一度食事に行ったが最後、勘違いされてしつこくつきまとわれそうなのがわかる状態。
107Mr.名無しさん:03/11/02 01:03
>>106
ウヒッ

でもまあ、そんなやらしくなくても、普通に「おはよう」って声かけただけで、
ちびまるこちゃんでいえば体の周囲に花が飛ぶような、「ぱ ぁ ぁ 〜 (はぁと)」
って効果音が聞こえてくるような、そんな激しく心から嬉しげな態度を返すのもまた、
なんか逆に勘違いさせて悪かった、と思う(と、同僚(♂)を同僚(♀)が評価していた)

なんて書くと、女だと思われそうだ
108Mr.名無しさん:03/11/02 01:04
>>107
意味わからんぞ
109Mr.名無しさん:03/11/02 01:14
>>108
つまり、年甲斐もなく純真に喜ばれてもキモッと。
下心のあるなしじゃないんだな。
110Mr.名無しさん:03/11/02 03:33
下心では無く、好意を感じさせる行動をしろ。
111Mr.名無しさん:03/11/02 08:56
>>110
下心無し演技派は,激ムズ。
112Mr.名無しさん:03/11/02 08:56
>>110
具体的にはどうやりゃいいの?
113Mr.名無しさん:03/11/02 09:27
下心も好意の1つだから、むずかすい。
114Mr.名無しさん:03/11/02 10:00
>>102
ネナベか
115Mr.名無しさん:03/11/02 10:42
「1=キモイ」派の大半は♀
♂だったら「その心意気たるやよしだが、捕まるなよw」ってなる
116Mr.名無しさん:03/11/02 10:49
下心ってのは女とヤリタイという心のことだ。
好意ってのは相手の女を好きでたまらん、エロを超えた愛情のことだ。
わかるかお前ら。
恋は下心、真ん中に心があるのが愛だ。愛は真心だ。
下心丸出しは嫌われるのはわかってるんだろ?
愛をもって接すれば自然と好かれる行動ができるはずだ。

年がら年中女とヤルことしか考えてないやつは出直してこい。
117Mr.名無しさん:03/11/02 10:51
だから女も誰とセックルしても至高の快楽を得られるようになってくれよ。
118Mr.名無しさん:03/11/02 10:53
相手へのマイナスの感情がある場合は、係数(状況)によっては
プラスの感情に変わることがある。
つまり最初は嫌いだった男に、いつのまにか恋愛感情を抱くことはよくある。
だけど女が女に抱く感情は「0」。「0」にはどんな係数(状況)を持ってきても
「0」にしかなりませぬ。

119110=116:03/11/02 10:59
>>117
女の快楽=男の愛とテクだ。
太古の昔からそうだ。女は優れた遺伝子が欲しいからだ。
そのための競争で打ち勝ったやつらが、カプ板にいるやつらだ。
お前自身が変わらない限り、女とセックルなんて無理だ。諦めろ。
120110=116:03/11/02 11:09
たとえ普通〜イケメンの男だって、下心丸出しのやつはキモがられるか、
ブスかDQN女しか寄ってこない。

ブサ男でも真心のあるやつは以外ともてる。
美女と野獣カップルなんてのは、一番いい例だろ。

真心ってのはそう難しく考えるもんでもない。
例えば、お年寄りが道ばたで転んでたら助けるだろ?
「大丈夫ですか?」って声かけるだろ?
それだ。そういう、自分の利益になるわけでもないのに、相手に親切にする心。
それが真心で、愛ってもんだ。
同じ事を好きな女に対してやればいいんだ。
ヤラせろなんて思わずに、相手のためだけを思って親切にするんだ。さりげなく。
そうすればいずれは自分に返ってくる。
因果応報ってのはこういう意味もあるんだぞ。
12122:03/11/02 11:30
>>81
文章にすれば確かに寒いかもしれないけど
女性と雑談電話をする時に大切なのはノリとテンポなので
中身なんかはそんなに重要じゃないんだよ。

理由を求められた時に「いや、特に用事って訳じゃないんだけど・・・」
なんてのは最悪だからな。
ちなみに俺は数回雑談電話をする仲になったら
彼女でもない女性にも平気で「声が聞きたかったから」と言ってのけるぞw
あと、無理やり用事を作って電話するのもいいけど、
それだと用事が無いと電話をしない香具師と思われる
かもしれないし、好意が伝わりにくいのでお勧めはしない。

あとついでだから雑談電話のコツをもう一つ。
最初はあまり長電話をしないで自分から電話を切る事。
「急に電話してごめんね。また電話します」という感じでね。
いきなりの長電話は相手に早く切りたいと思わせてしまう事が多い。
相手に「もっとお話したかったのに」と思わせるくらいが効果的です。

長文失礼。
122Mr.名無しさん:03/11/02 12:19
>>110=116=120
激同。
いいこと言うね。
毒じゃないんで今までROMってたけど、初めて同意したくなった。
123Mr.名無しさん:03/11/02 12:41
>>115
オレは少数派の「1=キモイ」派だな。
124Mr.名無しさん:03/11/02 12:46
このスレも人が増えたものだ
125Mr.名無しさん:03/11/02 13:23
俺の友人は、自分の彼女を誘う>>1みたいなのをネタにしている。
毒男って切ないな。
126Mr.名無しさん:03/11/02 13:25
もともと>>1はネタだろ。
127Mr.名無しさん:03/11/02 13:27
そして女にとって都合のよい存在だがちっとも報われない
毒男がまた増え・・・
128Mr.名無しさん:03/11/02 13:48
>>127
みんなに真心配ってれば、その中には好意持ってくれるやつだっているだろ。
(女100人に真心配っておけば2、3人くらいは…)
男にも女にも嫌われることも少ないし、
生活しやすい環境も同時に構築できていいんでないか。


129Mr.名無しさん:03/11/02 13:51
「真心=都合が良い」ではないことだけ気をつけろ。
130Mr.名無しさん:03/11/02 14:42
1はその女の子にこだわらず、合コンに3回ほどいけば
間違いなく彼女ができる能力があるはず
しかし1には純愛を貫いて欲しいとも思う
131Mr.名無しさん:03/11/02 15:11
純愛っていいな
長らくしていない
132Mr.名無しさん:03/11/02 15:14
好きな子を映画に誘った。
ありがとう。でももう見ちゃったと言われた。
同じことが過去に4回。もうだめぽ
133Mr.名無しさん:03/11/02 15:14
>>132
同じ女の子に対してか?
134Mr.名無しさん:03/11/02 15:14
>>132
そう(´Д⊂
135Mr.名無しさん:03/11/02 15:15
あああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアンパンマン
136Mr.名無しさん:03/11/02 15:15
>>133だった…
137Mr.名無しさん:03/11/02 15:16
>>134
じゃあ、先に「一緒に行かない?」って聞いて
「じゃあ何にしようか?」って候補をいくつか挙げて相手に選ばせよう
138Mr.名無しさん:03/11/02 15:18
>>137
アドバイスありがd
玉砕覚悟でやってみまつ
139Mr.名無しさん:03/11/02 15:19
>>138
がんばれ
140Mr.名無しさん:03/11/02 15:24
その気があったら4回も断らないと・・・
141Mr.名無しさん:03/11/02 15:24
モテないレベルMAX  童貞
モテないレベル3    彼女いたことない
モテないレベル2    付き合った人数一人だけ
モテないレベル1    告白されたことない
凡人          付き合った人数3人 女友達20人以上 
142Mr.名無しさん:03/11/02 15:25
>>141
普通、殆どの人間が凡人になってしまうのでは?
143Mr.名無しさん:03/11/02 15:25
だから凡人なんだよ
144Mr.名無しさん:03/11/02 15:29
>女友達20人以上 
こんな奴なかなかいないだろう
145Mr.名無しさん:03/11/02 15:31
普通だろw
146Mr.名無しさん:03/11/02 15:32
少なくともこの板の9割は20人も女友達いない
147Mr.名無しさん:03/11/02 15:34
じゃあモテないヤツばっかなんだな、この板w
148Mr.名無しさん:03/11/02 15:34
さすがにセフレ20人もいないな。
「モテないレベル1」と「凡人」の間か。。。
149Mr.名無しさん:03/11/02 15:34
セフレかよ!
150Mr.名無しさん:03/11/02 15:35
オレの携帯には、女友達二人、従姉妹一人、ママン一人
これくらいが普通だろ
151Mr.名無しさん:03/11/02 15:37
ちがうのか?
通算でOKなら「凡人」をクリアできまつ。
同時に20人はちとレベル高過ぎ。。。
152Mr.名無しさん:03/11/02 15:39
携帯に入ってる女の数でいいなら、5倍でクリアできるけど
153Mr.名無しさん:03/11/02 15:40
>>152
てめえ何者だよ
154Mr.名無しさん:03/11/02 15:40
セフレの数じゃないの?
155Mr.名無しさん:03/11/02 15:42
女友達ってセフレかと思ったよ。電番でいいなら20人は余裕でつ。
けど電番だけじゃ友達っていわないような気がするなあ。。。
156Mr.名無しさん:03/11/02 15:42
釣れますか?
157Mr.名無しさん:03/11/02 15:44
けど電番って聞けばたいてい教えてくれるでソ?
158Mr.名無しさん:03/11/02 15:45
俺の携帯に入ってる女は母者だけだぜ ギャハハハハ
159Mr.名無しさん:03/11/02 15:47
>>158
俺なんか妹の番号も入ってるぜ ドゥハハハハ
160Mr.名無しさん:03/11/02 15:53
>>159
いいなあ
161Mr.名無しさん:03/11/02 17:28
お前ら寂しいな
162Mr.名無しさん:03/11/02 18:20
1出てこいよ
競馬か?
163Mr.名無しさん:03/11/02 18:21
例の彼女とセックル中
164Mr.名無しさん:03/11/02 18:21
電話番号なんて100人以上女入ってるけど友達とはまた別だろ
165Mr.名無しさん:03/11/02 18:23
ひょっとしてこれは1のちょうど1年前の体験談だったりして
最後は劇的勝利が決まっているから1はスレ続けられるんだよ
166Mr.名無しさん:03/11/02 18:24
いまごろ気づくな。
167113:03/11/02 18:42
>>116>>>120
下心についてのレスありがとだが、では具体的に1は何をすれば良いかのアドバイス頼むわ。
168Mr.名無しさん:03/11/02 18:46
>>98
>テニスいくなら、ジムとか競馬場とか自分の土俵に連れ込むよ

これ、愛係数より下心係数が高い考え方なんじゃないかな。
ま、苦手ならテニスわざわざやる事も無いかもしれないが、体格はあるんだから・・。
1691 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 19:34
>>168
いきなりテニスを始めて彼女に教えを請うあたり、
こちらの方が下心係数が高いような

ジムはともかく、競馬場ならアベックも多いし普通のデートスポットでしょ
170Mr.名無しさん:03/11/02 19:38
>競馬場ならアベックも多いし普通のデートスポットでしょ

危険な勘違いだな。
競馬や競艇やパチンコ等の賭け事系が嫌いなヤシには「>1さんて堅実じゃないのね」
とか思われるぞ。
1711 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 19:39
下心とか純愛の話だけど、
今すぐ彼女と付き合えるのなら1年間はセックルしなくてもいいよ
今までしないできたのだから、もう1年くらい延びても耐えられる
直喩で言うとこんな感じ

今の気持ちとしては、なるべく彼女と一緒にいたくて、
他の男には取られたくない!
取られない保証があるなら、もう少しゆっくり攻めたいけど
1721 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 19:42
>>170
あくまで、テニスよりはこっちを選ぶって話で

普通は競馬はいい印象持たれなさがちだが、
説得する自信はある
1731 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 19:44
>>163 >>165
そうだとすごいいいけど、
ネタじゃないんだよな
出来る限りリアルタイムノンフィクションとなっている
174Mr.名無しさん:03/11/02 19:46
1がなんかアクションしてくれないと書くことない
1751 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 19:48
>>174
来週試してみたいことがあるのだけど
それができたら、また一つ距離が縮まるはず
176Mr.名無しさん:03/11/02 19:55
>>175
なにを試みるのだ?
177Mr.名無しさん:03/11/02 19:57
セックル
178Mr.名無しさん:03/11/02 20:17
しかし、オカタイ家庭の子、という推測の中で、競馬デートに誘う事は、まさに「ギャンブル」だな。
1791 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 20:30
>>176
今は彼女のことを「(苗字)さん」と呼んでいるが、
それを「(名前)さん」と呼ばせてもらう
1801 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 20:31
>>178
もちろん、最初の2,3回では競馬場にいくことはない
もっと仲良くなれたらの話
181Mr.名無しさん:03/11/02 20:43
>>179
それぐらいでそんなに距離が縮まるか?
182Mr.名無しさん:03/11/02 20:47
>>179
キモッ
183Mr.名無しさん:03/11/02 20:49
>>182
女か
184Mr.名無しさん:03/11/02 20:53
>>179
それって相手が>>1にたいして好意を持ってない場合セクハラになりかねんぞ。
自分が職場のキモお局に色目使われていきなり
「鈴木(仮名)君、これから一郎(仮名)君て呼んでいい?」
と言われた時のおぞましさを考えてみろ。
そういうのって普通もっと仲良くなってからだろ!
185(,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM :03/11/02 20:58
このスレおもしろいじゃないか!
186Mr.名無しさん:03/11/02 20:59
>>183
ちがいますわ
187Mr.名無しさん:03/11/02 21:00
>>185
Part2はまだDat落ちしていないので読むことをすすめる
188Mr.名無しさん:03/11/02 21:02
>>179

>>116>>>120さんの、下心云々の観点はまだマスターしたわけではないが、
そういう漏れでも、名前で呼んだから親しみが増す、という考え方は、
ちょっと愛とは違うような気もしないでもない。
1891 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 21:03
>>184
このことに関しては勝算はある
前回ですでに伏線もはってある
190Mr.名無しさん:03/11/02 21:13
なんでそんな自信あるの?
1911 ◆3VmAdU7QpA :03/11/02 21:14
192Mr.名無しさん:03/11/02 21:15
台本どおりだから
193Mr.名無しさん:03/11/02 21:17
台本ではいつ1と相手の子はセックルするの?
194Mr.名無しさん:03/11/02 21:19
クリスマス
195Mr.名無しさん:03/11/02 21:19
そろそろsageで話したほうが何かと良いんじゃないか?>ALL
196Mr.名無しさん:03/11/02 21:22
>189
伏線とは?勝算とは?
1971 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 21:23
>>190
実は職場には彼女と同姓がいる
その事実を利用させてもらう

>>192-194
そうなればいいがな
前にも書いたがクリスマスは日程的にきつい
1981 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 21:27
伏線についてはちょっと複雑だから、また今度改めて
199Mr.名無しさん:03/11/02 21:28
>>197
なるほ。たしかにそれは一理ありだ。だがもう一人のほうも名前で呼ばないとね。
200Mr.名無しさん:03/11/02 21:33
何でsage推奨なの?
201Mr.名無しさん:03/11/02 21:39
クリスマスがクライマックスだと仮定すると
このペースだとPart10まで逝きかねん
202Mr.名無しさん:03/11/02 21:40
>>200
だってよく考えたら、1の会社の人気づいちゃったらまずいべよ。そしたら皆のアドバイスも水の泡。
203Mr.名無しさん:03/11/02 21:48
1も誰もこんなにスレが伸びるとは思っていなかっただろう
ましてや履歴がまとめれてテンプレになるまでとは
204Mr.名無しさん:03/11/02 21:59
今後の展開を読むと。

クリスマス、忘年会。なにかちょっときっかけゲット。
お正月休み。一度は会いたい。
あとはジリジリと、いい脚を長く使う。
3月の職場での正式採用時前が勝負どころか。
2051 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 23:21
>>202-203
たしかにその通り
最初はこんなに伸びるとは思っていなった
すぐDAT落ちで忘れられるはずだった

オレの調査では職場に毒男板の住民はいないはずなので、
ばれる可能性はほとんどないと思うが、万が一があるしな
お茶会周辺はちょっと詳細を書きすぎた、あれは反省

もし次があるとしたら、テンプレも日付とかは外してラフに書いて欲しい
あと第三者のことは消して欲しい
2061 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 23:22
>>204
オレの計画ではもう少し早く勝負する予定なんだけどね
焦らずにそれでもいいかなあ
2071 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/02 23:45
かと言ってばれるのを恐れすぎてもしょうがない
別に今まで通りでいいと思う
オレがもっと気をつければ大丈夫
208Mr.名無しさん:03/11/02 23:58
じゃあageさせてもらうが、

>>204
それでは進展遅すぎ。
クリスマスを二人で過ごせれば、
見通しは立つのでそれを目指してほすい。
209Mr.名無しさん:03/11/03 00:00
俺も今月誘っているよ。
9月下旬に1回飲みに行ったけど、
先月はなんかびびってて仕事でも疲れていて誘えなかった。
なんとか今週か来週に誘いたいね
電話ではいいよ と言っていたけど・・・。
210Mr.名無しさん:03/11/03 00:02
>>209
> 電話ではいいよ と言っていたけど・・・。
じゃあ何も問題ないじゃねーか!
211Mr.名無しさん:03/11/03 00:04
>>209
おまいは今までに状況書き込んだことがある香具師か?
212Mr.名無しさん:03/11/03 00:07
やはりなるべくsageの方がいいだろうな。
万が一がある。
213Mr.名無しさん:03/11/03 00:08
>>210
へたれなので
わざと具体的な日時を決めていない。
かなり前から具体的な日時を前から決めると、点で終わってしまうから
わざと面にしている。
だから未定みたいなもん

>>211
無いでつ。
2141 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 00:24
>>213
もう一度電話して日時決めればいいだけの話じゃないの?
オレだったらすぐやるけどね
215Mr.名無しさん:03/11/03 08:03
>>213
点を早く決めないと、他の男に取られて消滅するで。
216Mr.名無しさん:03/11/03 08:09
1は、男の漏れから見て別にやな奴には思えないが、女から見たらイマイチなのかね。
女って、あんまり、中身は見てくれないもんよ。見てくれるのは「見てくれ」か、「人当たり」だと思う。
217Mr.名無しさん:03/11/03 08:15
別スレの参考資料。その女の子とは違う考え方かもしれんが。

505 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:03/11/03 01:35
マジメで決められたことをきちんとやっていれば
いつかは素敵な彼女が現れてアナタを幸せにしてくれる?

アハハハハハ! バカじゃないの?

そんなくだらない人間なんか願い下げです。
アナタ達がバカにしているDQNって言ってる人の方がずっと人間的だし
一緒にいて楽しい。アナタ達といても楽しくなんかないでしょう?
なんで一緒にいてくれる女の子がいるなんて考えるの?
傲慢にもほどがあるよ。ホント、いい加減にして欲しいな
2181 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 09:08
>>216-217
自己分析すると、

見てくれは、悪くはないと思う、かと言って特に良いってわけでもない
参考になるかわからんが、昔は国立理系じゃなく私立文系にしか見えないとよく言われた

人当たりは、対男なら何も問題ない
対女となれば、話はできるといえ、まだまだ経験の絶対量が足りないので、
スムーズさを欠いたり、変なことをつい言ってしまうことがある

オレはDQNタイプには絶対なれない
それならつまらなくても知的タイプを目指したい
219Mr.名無しさん:03/11/03 10:32
DQNにはDQNしか寄って来ないからな
220Mr.名無しさん:03/11/03 10:37
ログほとんど読まずにレス。

>>217の505が女だとすれば、俺からすればそれこそ願い下げだが。

一緒にいて楽しいというのは、ひとつの要素に過ぎないよ。
それだけならいずれ飽きる。
男から女を見た場合でも同じだべ?
中身のない女は、どんなに美人でも魅力ないよ。一回だけ遊ぶんならいい思い出にもなろうが。

長く付き合うつもりの相手なら、中身が充実してないと、と俺は思う。
引き出しの多さ、ていうのかな。
これは完全に好みの問題だから、中身のない見てくれがいいだけの男がいい、という女がいても、
それはそれ。間違いじゃない。

>>1の目指す彼女が、>>1の人間性に合ってるかどうか、だ。
22122:03/11/03 11:11
>>218
ちと頑固なトコが感じられるんだけど、
会話の題材が自己顕示になってたりしてないかい?

女性同士の会話って聞いた事あるかなぁ?
女性はしゃべる、褒められる事でストレスが解消されるので
特に中身のある内容は少なく議論なんかは殆どしないで
お互い些細な事でもマメに褒め合ってたりしてるんだよ。
女性相手の会話では聞いてあげる方が吉です。
口数の少ない娘だったら質問形式でも自分の事を話させる。
そして同意する。褒めてあげる。

その辺は貴方が忌み嫌ってるDQN男の方が良く解ってると思うよ。

女性と仲良くなるには、自分が彼女にとっての女友達になるのは有効です。
彼女に自分と居て楽しい。気を使わなくていいから楽。と思わせたら
食事くらいはすぐに付き合ってくれると思うよ。

仲良くなってから男としての攻め方に変更すれば
最初は女友達と変わらなく思われてても充分彼氏候補に昇格できます。
22222:03/11/03 11:17
>>220
>一緒にいて楽しいというのは、ひとつの要素に過ぎないよ。

確かに中身は重要だけど、それはすぐに伝えられる物ではない。
言葉で自己PRを続けてもウザいだけです。
最初のきっかけとして楽しいというのは凄く重要。
仲良くなってから時間をかけて自分の魅力をPRしていくべきで、
楽しくなければ最初のきっかけすら手にはいらないよ。
223Mr.名無しさん:03/11/03 11:22
>>222
それはそのとおりだ。
俺のレスは505にだけ反応したものなので。
>>1は、そのきっかけはもう手に入れてるんじゃないの?
話もできてるようだし。
22422:03/11/03 11:50
>>223
話は出来てるけど、それはあくまでも仕事中や帰り道。
彼女は1の為に自分の時間を割いた事は無いみたい。
キツイ言い方をすると、まだ1の為に自分の時間を使う気になれないのでしょう。
あくまでも黙って仕事してるよりは、一人淋しく帰るよりはマシというレベルでしょう。

505の女は言葉は悪いけど言ってる事は真理だと思う。
一緒にいて楽しくない相手には自分の時間を使いたくないでしょう。

ホステスという仕事の賃金が高いのは女性にとって苦痛な仕事だからです。
安い賃金では誰も働きません。
自分の為にプライベートな時間を割いてくれるかどうかは
一緒にいて楽しいと思わせないかぎり無理な話です。
225Mr.名無しさん:03/11/03 12:03
>>224
俺はその場のノリというかイキオイというか、そういういわゆる「楽しい会話」ができない人間だから、
楽しさ(だけ)を求める女がつまらなく思えるんだろうな。
もちろん、ホステスさんとかと楽しく話すことも、内容がないなら俺には苦痛だ。
俺の言ってることは、かなり特殊な意見として聞き流してくれていい。

>>1は、一緒にいて楽しいかどうかというより、一緒にいることもままならない状況ということか。
ちょっとログ読んでくる。
226Mr.名無しさん:03/11/03 12:07
彼女にしてみれば、セックルしたがってる欲棒剥き出しの社員が3人もいるんだよな…
こわひ。
227Mr.名無しさん:03/11/03 12:08
すでに社長と内定の条件で…。
228Mr.名無しさん:03/11/03 12:10
>>225
内容のある会話なんて理屈っぽいのが多い男同士でしろ。
女は基本的にそういう話方する人少ない。

あとおまえ自身がつまらないってこともあると思うよ。
相手によって話を変えられるようになれよ・・・
229Mr.名無しさん:03/11/03 12:12
>>226
>彼女にしてみれば、セックルしたがってる欲棒剥き出しの社員が3人もいるんだよな…
まだ>1だけだ(w
230Mr.名無しさん:03/11/03 12:14
>228
ちなみに内容のある会話ってどういうの?どういう話題?
まさか政治経済とかじゃないよな。
231Mr.名無しさん:03/11/03 12:17
正直女と話してもおもしろいと思ったことは一度もないね。
ただ女と話しているという状況が愉快なだけ。
232Mr.名無しさん:03/11/03 12:18
>>230
エロ話にきまっとるだろ!(w
233Mr.名無しさん:03/11/03 12:19
>>228
俺自身がつまらないってのは当たってる。
相手によって話を変えられないってのも当たってる。
おまい、すごいな。まるで知り合いみたいだw

まあ俺にとってそういう会話をすること自体、ものすごい労力なので。
それだけの労力を払うほど、俺にとって女というものには価値がない、という毒男っぷりなのも困りもんw
23422:03/11/03 12:29
>>225
別に女も楽しさ「だけ」を求めてる訳じゃないよ。
それだけならいずれ飽きる。というのは同意です。
でも「楽しさ」はかなり重要なのです。

>>228
同意です。
23522:03/11/03 12:33
>>233
価値を感じられないなら無理をする必要はないよ。
女性と付き合うのは大変だし努力が必要。
2361 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 13:04
オレの場合は、彼女からオレに切り出してくることはめったにないので、
7割は、オレの彼女またはその周辺に対する質問と、彼女のその回答で占められる
残り1.5割が世間話で、1.5割がオレ自身のことって感じ

そのせいか、
彼女の趣味、興味、どんなテレビ映画を観るか、
大学での研究、授業、サークル、バイト、恋愛歴、家族構成、小中高生時代、
最近何やっているか、生活習慣、PC環境、どういうところに住んでいるか、
今の仕事内容、飼ってたペット、、、
等など一通り聞いた感がある
これ以上何を聞こうかちょっと困っている
最近は必然的に近況が中心に

逆に彼女はオレのことをまだそれほどは知っていないかもしれない
オレと話していて苦痛なところは見せないが楽しんでいるかどうかはよく分からない

はっきり言って、彼女は男との会話が得意ではないかもしれない
今までオレが話した女性の方がよっぽど会話はスムーズに運んでた
23722:03/11/03 14:21
>>236
>はっきり言って、彼女は男との会話が得意ではないかもしれない

だからこそ俺が>>221で言ったように女友達になる事を目指した方が良い。
そしてそれは難しい事ではない。
話を聞く。同意する。感心する。マメに褒める。
難しくは無いが、つまらない話になるかもしれない。
でもそこは自分を殺して自己主張などをしない。

質問には答えてくれるけど、自分から話を切り出さないのは
貴方のリアクションが彼女にとって心地良い物では無いからなの。
自分の想いは抑えて彼女を気持ち良くさせる事を心がけてみてください。

さっきも書いたけど女性同士の会話を参考にするのは非常に有効。
男と思われないで気を使わなくなれば「美味しいもの食べに行こう」
と女同士の感覚で食事に行くのも気楽になれるよ。

逆に考えれば、男の子っぽい娘って話しやすいし気を使わないから心地良いでしょ。
相手に気を使わせない努力は必要。
男との会話が苦手な娘なら、自分が女になれば良い。
238Mr.名無しさん:03/11/03 14:24
1がその子のどこに惚れたのか全く分からないんだけどさ。
その子も1と会話してもいまいち楽しそうじゃないし。
もしその子から「私のどこに惚れたんですか?」って聞かれたら
何て答えるの?
2391 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 17:03
>>237
たしかにオレは相槌はうつけど、褒める(お世辞?)ことは少なかったかもしれない
(でも「お世辞は有効」という知識はあるから、少しは意識はしていたけど…)
自分に多少嘘をついてでも褒めることが女に好印象になるスキルならば
オレももっと身に付けることを考えます
もっと聞き上手になれるようやってみます

いくつかの長文レスどうもありがとう
240Mr.名無しさん:03/11/03 17:08
まだ諦めてなかったのかよ
その子はおまいのことなど何も知らないし
知ろうとも思ってない
うざいだけの存在でしかないんだよ!
その子の性格上あからさまに断れないのにつけこんで
しつこくしやがってこのバカが
2411 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 17:12
>>238
> もしその子から「私のどこに惚れたんですか?」って聞かれたら
> 何て答えるの?

「可愛さと雰囲気に惚れた」って答えるね

ルックスだけじゃなく、話し方、しぐさ、声などが可愛い
顔立ちだけなら、別の秘書のほうが上かもしれないし、
スタイルもいいとは言えないかもしれない
でもそんなことはまったく気にならない、可愛い雰囲気が彼女にある
2421 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 17:14
>>240
そう結論付けるのはまだ早い
そうならないよう気をつけながら、まだまだやってみる
24322:03/11/03 17:39
>>239
がんがれ
女性同士の会話って本当によく褒めてるんだからね。
本心かどうかは俺にも解らないけどw
褒める事は挨拶という感覚で挨拶をしないのは失礼な事と思いましょう。
服でもアクセでも小物でもメイクでも目に付いたら取り合えず褒めとけ。
「ドコで買ったの?」「その街ってどんなトコ?」「美味しいお店ある?」
「今度連れて行ってよ」「荷物持ちぐらいするがなぁ」などなど話もどんどん広げていけよ。
244Mr.名無しさん:03/11/03 18:04
>>243
女友達同士ならともかく、気にもとめていない男にそんなこと言われるのって、
女としてどうなの?ウザくね?
245Mr.名無しさん:03/11/03 18:06
その女の子と一緒に居て楽しいですか?
会話もままならない状況に未来を感じないがなー。
246Mr.名無しさん:03/11/03 18:07
>>245
セックスは楽しそう
247Mr.名無しさん:03/11/03 18:07
「今度連れて行ってよ」「荷物持ちぐらいするがなぁ」
は、うざい。
248Mr.名無しさん:03/11/03 18:08
「ドコで買ったの?」 「なんで教えなきゃいけねーんだYO!」
「その街ってどんなトコ?」 「一回しか行ってねーのに知るかYO!」
「美味しいお店ある?」 「メシなんざ食ってきてねーYO!」
「今度連れて行ってよ」 「なんで行かなきゃなんねーんだYO!」
「荷物持ちぐらいするがなぁ」 「そんなにどっさり買わねーYO!」

と思うに違いない。
249Mr.名無しさん:03/11/03 18:13
>244
相手に嫌われていない場合(嫌いな場合は会話自体がうざいだろうから)
「ドコで買ったの?」「美味しいお店ある?」
はセーフラインだと思われ。
>「今度連れて行ってよ」
は友達だったらおそらく可だろう。
25022:03/11/03 18:16
>>244
経験上、結構大丈夫だぞ。あくまでも軽く、ノリ良く、テンポ良く。

>>247
別にその場でアポをとる訳じゃないんだよ。
あくまでも挨拶代わり。
俺は「今度〜」連発してるけど実際に誘うのは一割にも満たないと思う。
その場で日時を決めようとしたら確かにウザいだろうな。
251Mr.名無しさん:03/11/03 18:18
でも人によるんじゃね?
1の狙ってる子は誉められて素直に嬉しいと思うような子じゃないと思うな
252Mr.名無しさん:03/11/03 18:19
アポをとる訳じゃなくてもうざい
25322:03/11/03 18:20
ちなみに「今度〜」を連発していると
たまに「いつ誘うんだよ!」「いいかげんに誘え!」と突っ込まれる事もあるw
254Mr.名無しさん:03/11/03 18:20
実はその子に隠れて付き合ってる彼氏がいたら
大爆笑なんだけどなw
25522:03/11/03 18:21
>>252
女性ですか?
256Mr.名無しさん:03/11/03 18:21
まずは>>22よ、アンタが>>1の狙ってる子を落とせ。
話を聞いてるとアンタなら落とせそうだ。
そして充分に惚れさせた挙句、思いっきり振るんだ。
そこに>>1登場。
もうベッタベタな展開だが、これなら>>1も相談に乗るとかきっかけができるぞ。

どうだ?
257Mr.名無しさん:03/11/03 18:22
ちょっとこのスレ栄えすぎだろ
258Mr.名無しさん:03/11/03 18:22
ここまで来るとポジとは言えない何かがあるな・・・
259Mr.名無しさん:03/11/03 18:23
>>257
他人の色恋沙汰は盛り上がるのが世の常。
260Mr.名無しさん:03/11/03 18:25
>>257
あと1のレスがマメだから
261Mr.名無しさん:03/11/03 18:35
1が成功したら誰かスレを板の伝説としてフラッシュにしてくれよ
262Mr.名無しさん:03/11/03 18:44
推定成功率20、いや15%
263Mr.名無しさん:03/11/03 19:03
1がトラックにひかれそうになって「僕は死にましぇん;;」て言えばその女もイチコロだろ。
264Mr.名無しさん:03/11/03 19:04
なんか来週あたり成功しないとこのスレ伸びないぞ
もう対策的なものはだしつくされたし
265Mr.名無しさん:03/11/03 19:06
無理に伸ばす必要はないでしょ
266Mr.名無しさん:03/11/03 19:07
>>263
いや、キモイよ
267Mr.名無しさん:03/11/03 19:08
早く誘え!って言っている派と
長期的にじっくり!って言っている派がいるから
1もどうしようか迷うだろう
268Mr.名無しさん:03/11/03 19:10
ここはマジレスばかりだな
269Mr.名無しさん:03/11/03 19:28
>>268
そうでもないぞ
263とか
270Mr.名無しさん:03/11/03 19:34
>>269
まあ、俺が263なわけだが。
27122:03/11/03 19:38
>>256
評価してくれたんだよね?あるがとう♥
アドバイス程度ならいくらでもするけど体を張る気はあまりないかなw
とにかく1に「デテケ」と言われないかぎりまた来るよ。
27222:03/11/03 19:41
>>262
何をもって成功とするかだよね。
スレタイに則って2人で食事に行く事を最終目標とするなら何とかなりそうだけど
273Mr.名無しさん:03/11/03 19:44
食事はいつかは1,2回くらいできるだろう
付き合えるかどうかが問題だ
27422:03/11/03 19:48
>>273
それを目標とするならまだまだ道のりは長いだろうね。
27522:03/11/03 19:52
あと、何か簡単なお願い事をするのって結構いいんだよ。
男でも女でも限らずに誰かに頼りにされるのは気持ちいいからね。
もちろんお礼は忘れるな。
2761 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 19:52
さっき友人と電話で話した
そいつは同じ女に3回告って全部失敗してしまった…
もうさすがに諦めるらしい
でも食事やデートは何回もしてるところがオレより上
27722:03/11/03 19:56
>>276
その3回がどのくらいの期間での事なのかが問題だけど
諦められるのなら諦め時なんだろうね。
278Mr.名無しさん:03/11/03 19:57
>>276
「同じ女」って、1が目指してる女性じゃないよね?
279Mr.名無しさん:03/11/03 19:57
24時間以内なら凄いな。
280Mr.名無しさん:03/11/03 19:58
22デテケ
281Mr.名無しさん:03/11/03 19:58
>>279
凄いつーか、アホじゃんw
28222:03/11/03 20:01
>>280
1にうまくいって欲しいと思ったからマジレスしてたので
1に必要ないと言われたら、ちゃんと出ていくよ。
283Mr.名無しさん:03/11/03 20:02
>>282
まあでてけよ
284Mr.名無しさん:03/11/03 20:02
>>282
いや、ごめん。ちょっとうざかったから。これからもいてください。
285Mr.名無しさん:03/11/03 20:03
22は女?
286Mr.名無しさん:03/11/03 20:04
1、がんばってくれ
がんばれば希望が見える、そういう話を聞かせておくれよ
287Mr.名無しさん:03/11/03 20:04
でも、女と話ができるぶん、俺よりよっぽど上級者なんだが
28822:03/11/03 20:05
荒らす気はないから以後放置します。

>>285
男ですよ。
28922:03/11/03 20:06
>>288
訂正。
煽りは以後放置します。
2901 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 21:06
>>277
そいつの期間は多分1年以上はあると思う
もちろんオレが狙っている子と別人
2911 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 21:06
>>282
22さん、アドバイスしてくれるのは嬉しいので
うざくはないです
2921 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 21:09
>>286
わかった
他の毒男達が後に続いてくれるよう頑張ります
ただもう少しは時間がかかりそう
2931よりモテない男:03/11/03 21:09
今のところパート3の焦点と選んでいるカキコ

>>116>>120
>自分の利益になるわけでもないのに、相手に親切にする心。
>ヤラせろなんて思わずに、相手のためだけを思って親切にするんだ。さりげなく。

>>221
女性相手の会話では聞いてあげる方が吉です。
口数の少ない娘だったら質問形式でも自分の事を話させる。
そして同意する。褒めてあげる。

つまり、「親切にして、ホメ殺す。」  これが、1へのアドバイスの中で有益さが目立っていたと感じ事。
カキコした人はモテそうな感じがするし、くやしいけどそれが真実だったんだろ。

以下は漏れの意見。
下心でないのなら、どうして職場全員ではなく、その女にだけ親切にするわけ?
その親切、やっぱり下心であって、真心じゃねーじゃん。
たしかに居た居た、漏れの職場にも、こういう男。
同じ男として傍から見てて、女ばかりに親切にして下心みえみえで、女にゴマばかりすって、やな男。
だけど、たしかにこういう輩が、職場の美人を目の前でゲットしていった。確かに事実だから、焦点に選んだ。
しかも、他の男を外勤に追いやリ、自分だけ内勤を独占してまで女性と居る時間を作った、
同じ同僚の漏れから見ると極悪非道な人間のクズだった。
本当の意味での親切心、そして誠実さは、おそらく女性には伝わらないんだよ。
2941 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 21:11
>>274
そう、目標はあくまでオレの愛を受け止めてもらうこと
楽ではないがやります
2951 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 21:39
>>293
前半部分はオレも前にレスしたので、後半部分について

オレの考えだけど、
男同士で人気がない男で、真に意味で女性にもてるなんてありえない
本当にモテる人は男から見てもいい奴だなと思える

だから、293の言うその男が本当にクズのようならば、
あまりないケースだと思う

オレも彼女と雑談するけど、それでも男の同僚達と比べたら
話している時間はまだまだ短い
ただ彼女と一緒に帰ることは明らかに狙っている
同じ駅の男が少ないこともあるが、あえて男同士で一緒に駅まで行くことはめったにない
2961 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 21:44
オレの友人の件だけど、
彼は、何回も食事やデートしたり、また彼女の家にも行ったことがある
それほどの仲になっても付き合えないということ
この事実は恐ろしい

オレももし3回くらいデートできたときは、多分告るだろう
そこまでこれたら、成功するときは成功するし、
失敗するときは、それ以上回数重ねても失敗するよね
2971よりモテない男:03/11/03 21:50
>>296
>彼は、何回も食事やデートしたり、また彼女の家にも行ったことがある
>それほどの仲になっても付き合えないということ

女と食事もデートも出来ない漏れの立場からみると、食事やデート、という行為が、
「付き合っている」、という意味なんだが・・・・
298Mr.名無しさん:03/11/03 21:56
>彼は、何回も食事やデートしたり、また彼女の家にも行ったことがある

デートっていうか映画見たり遊園地いっただけじゃないのか?
だとしたら食事も含めて、「友達」の範疇だと思う。
俺も女友達の家にいったことあるし、食事もするし、映画も見るけど
そいつを恋愛対象として見てはいない。
2991よりモテない男:03/11/03 22:02
>>298
意味ワガンネ。どう区別する?分けようがないじゃない。やらないと、付き合った事にならんの?
300298:03/11/03 22:07
>>299
買い物とかに「付き合った」ことにはなるだろうな。
でも恋愛として「付き合ってる」わけじゃない。
告白とかしてないし、いい友達付き合いだ。
やらないと、っていうより性的、恋愛的感情や行為が存在してないと
付き合ってる事にならないと思う。
3011 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 22:16
やっぱり「好きだ」とか「付き合って」とか言ってOKもらわないと
付き合っていることにならないよね
さもないとまだ友達レベル
3021よりモテない男:03/11/03 22:17
>>300
「性的、恋愛的感情」なんて心の内面の事は、存在してるかいないか、誰も証明のしようがないじゃん。
何度も食事やデートしたなら、付き合ってないなんて言い張っても無駄。

ま、ここは1のスレだから、この議論は程度にしときますわ。
303Mr.名無しさん:03/11/03 22:19
>やっぱり「好きだ」とか「付き合って」とか言ってOKもらわないと

この辺のお互いの感情確認なしに付き合ってるとか相手も自分を好きだと思い込むのが
勘違いヤローになるんだろーな。
3041 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 22:20
>>302
別にオレだけのスレじゃないので議論してもいいと思うけど

でも、今の日本じゃデート複数しても付き合っているとは言えないみたいなんだよ
告白が伴わないと
305Mr.名無しさん:03/11/03 22:23
>302
誰に言い張っても無駄なんだかわけわからん。
本人たちが違うと思っていて周りにもそう伝えておけばそれでいいんでないの。
(周りがそれを信じるか信じないかはおいといて)
何度も食事や映画に行っただけで付き合ってる事になるなら
>1の友人も含めこの世はカップルばかりだろうな。
3061よりモテない男:03/11/03 22:27
了解。あんたらの彼女とワシが何度も食事やデートしても、怒るなよ。
3071 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 22:30
>>306
むくれないでほしい

でもまったくの恋愛感情なしに複数回デートすることは稀だと思う
デートの中で本当に付き合える相手かどうかを見極める段階かと
308Mr.名無しさん:03/11/03 22:32
>>306
別に友達付き合い(セフレ除くw )ならそこまで束縛しないよ。
自分も女友達と出かける事あるだろうし。
309Mr.名無しさん:03/11/03 22:36
>>307
むくれてはないんだけどさぁ、時代が進みすぎたのかなぁ、て。
たとえば、彼氏が居る女性が他の男と何度も食事やデートをするって、それ、漏れの常識だと、浮気だし。
彼氏が居ない女性にしても、一応、3回は食事やデートに付き合ってくれた、すでに特別な関係だけどなぁ。
3101 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 22:38
>>309
オレの感覚でも恋人いる奴が3回他の異性とデートしたら浮気だと思える
311Mr.名無しさん:03/11/03 22:38
>3回は食事やデートに付き合ってくれた、すでに特別な関係だけどなぁ。

相手は激しい思い込みに(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるにイピョーウ
312Mr.名無しさん:03/11/03 22:40
まあとにかく、食事やデートを出来る関係になれば万々歳、というところじゃないの?
それで充分満足しないと、そう上の関係は無いよ。なのに、知り合いが食事やデート止まりぐらいで鬱なの?
3131 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 22:41
でもある程度脈がないと3回しないと思うけどねえ
それでもオレの友人みたいにふられる時はふられるけど
3141 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 22:43
でも同じデートでもクリスマスとかは違うだろうな
クリスマス二人で過ごすことを了承してくれたら脈ありだろうな
315Mr.名無しさん:03/11/03 22:48
ライブ×5回、飲み×4回、映画×4回に二人で行って、それでも友達の子がいる。
好きだって言われたら付き合ってもいいと思ってるけど、その子は今彼氏いるしね。
自分も友達比重の方が大きいので今の関係がbestだと思ってる。
まったりじゃれつつ会社での話や近況話や趣味話ができていいよ。
316Mr.名無しさん:03/11/03 22:52
>>315
おれの精神を凌駕しています
3171 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 22:53
>>315
オレもちょっと信じられない
ドライすぎるな
もう「女友達」でも「彼女」でも、良いじゃないか。
食事だけでも付き合える女性など飢えているこっちには、それらはとにかく「付き合ってる」て事なんだよ。
「女友達」止まりになったら不満なんて、贅沢な悩みだ。
319Mr.名無しさん:03/11/03 23:00
>>317
もともと大学サークルの同期だからかもしれんね。
趣味も似てるし、>>315で書いた以外にもイベントやら何やらで会ってる。
二人きりでなくていいっていうなら、それこそサークルで飲み会や合宿も行ったし
同期同士で少人数で遊園地とかも何度も行った。
女っていうかやっぱり友達なんだよなあ…。
友達同士で色々出かけたりするだろ?あれの延長だよ。
3201より超モテない男:03/11/03 23:20
とにかくだな。二人の関係が女友達の段階まで逝けば、彼女段階になってくれる可能性が断然上がる、て事。
これ大事。これもパート3の焦点にしよかな。
321Mr.名無しさん:03/11/03 23:35
アタマにショックで、他スレ逝ったときのような気がしますた。
 好きな子が、彼氏が居るのに毎晩他の男と食事している現実を考える
3221 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 23:43
なんとなく毒男板ぽくないな
3231 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/03 23:48
逆に考えればだな
食事や映画くらい別に難しくないってことなんだよな
それすら失敗しているオレって。。。_| ̄|○
324Mr.名無しさん:03/11/03 23:53
女と会話すらできないオレって。。。_| ̄|○
325Mr.名無しさん:03/11/03 23:54
大丈夫
326Mr.名無しさん:03/11/03 23:55
>>325
> 大丈夫
なわけないだろ
327Mr.名無しさん:03/11/03 23:57
>>323
まあそう落ち込むな。
初めて二人っきりでライブ行くまでに、出会ってから1年半かかってるから。
(それまでにサークルで毎日のように顔を合わせ、合宿4回、飲みは数えきれない程行ってる。)
大学3年から現在までの3年間は年数回二人で会ってるけどね。

やっぱりまず友達になる事から始める。(付き合いたいとかそういうのは置いといて)
んで色々話してみて、趣味が合うようなら一緒にそういう場所に出かける。
3281 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/04 00:08
>>327
そうか、時間をかけて関係を築いていったのだな
でも推定男女比1:1のインカレサークルと
男女比10:1のウチの職場ではそれをそのまま当てはめるのはできないかもな
327みたいな余裕をもって臨みたいものだけど
329Mr.名無しさん:03/11/04 00:20
なんか臭いが毒男っぽくないのだけど。
330Mr.名無しさん:03/11/04 07:47
1は早くその子を映画に誘え。
約束は守れよ。
331Mr.名無しさん:03/11/04 07:50
>>241
> >>238
> > もしその子から「私のどこに惚れたんですか?」って聞かれたら
> > 何て答えるの?

> 「可愛さと雰囲気に惚れた」って答えるね

これって悪くない回答なのか?
332Mr.名無しさん:03/11/04 07:51
>>330
映画って、食事より難易度タカクネ?
333Mr.名無しさん:03/11/04 07:55
>>332
一般的にそうだが違う場合もある。ケースバイケース。
33422:03/11/04 11:36
>>291
あるがとう。では遠慮なく住みつかせてもらうよw

>>293
廻りの人みんなに平等に親切にして誠実な優しさを示すのは正解だけど
女性は特別扱いに弱いという事実もあります。
特に美人はチヤホヤされる事になれてるので
特別扱いされないと不満に思ったりもする事もあります。
他の人に冷たく接するのは論外だけど、みんなに親切にしながら
さりげなく特別扱いしてあげるのは有効です。
33522:03/11/04 11:37
何を持って付き合っているかという事で意見が分かれているようですが、
俺は言葉での確認が大切だと思う。>>301の意見に同意です。
2年前、好きになって半年くらい追いかけた娘がいたのですが
一度だけセクスする機会がありまして、ベッドの中で「俺たち恋人って事でいいかなぁ?」
と聞いたら「それはまだ待って」と言われた事がありますw

大抵の女性は「ちゃんと告白して欲しい」「好きと言って欲しい」「愛してると言って欲しい」
と思っていますので付き合ってる時もちゃんと言ってあげた方がいいです。
男は中々言えないんですけどねw
33622:03/11/04 11:39
ちなみに今は彼女も好きな女性もいないけど、
ゴハンしたり遊びに行ったりする女友達は数人います。
たとえ好きな人が出来ても友人付き合いはしていきたいと思ってます。
好きな人が「嫌だ」と言えば考えるけど友人付き合いは人を豊かにするし
制限されるのは人生の損失だと考えます。
彼女にも制限する気はありません。キスやセクースは許せないししないけどね。
337Mr.名無しさん:03/11/04 12:25
1が気になる
恋かもしれん
338Mr.名無しさん:03/11/04 12:27
>>337
あいにくだが>>1の心はおれがいただいている
339337:03/11/04 12:41
>>337
お前にだけは負けん
340Mr.名無しさん:03/11/04 12:41
アンカー間違えたからもう死ぬ
341漢 ◆TE37d3wsvQ :03/11/04 12:45
押して駄目なら引いてみな♪
342Mr.名無しさん:03/11/04 12:58
22の言ってることは大体合ってるけど(22は女か?)
1の好きな子には有効ではないよ
1が変に軽いノリに接したら嫌われると思う
343Mr.名無しさん:03/11/04 13:02
いい加減に諦めろよ
34422:03/11/04 14:19
>>342
俺は男です。
ちなみに1の好きな娘は男ばかりの職場にいます。
社会での経験が少ない女の子がそんな環境で
リラックスして会話を楽しむ事は困難です。

彼女が1にネタふりをして来ないのは、
どこかまだリラックスして会話が出来てないのだと推測されます。
1のリアクションが彼女にとって心地の良い物なら
その心地よい空気欲しさに彼女から積極的に話かけてくると思います。

この職場環境で女友達のようにリラックスして会話出来る男になれたら
物凄いアドバンテージになるでしょう。
345342:03/11/04 16:56
>>344
>1のリアクションが彼女にとって心地の良い物なら
>その心地よい空気欲しさに彼女から積極的に話かけてくると思います。

そりゃ、そうだ
だけど1の好きな子は>>243みたいな軽いノリが好きじゃないと思うよ
その前に>>243が有効になってくるのはある程度仲良くなってからか、
場数踏んでる男しか使えないのでは?
22は確かに女の扱いがうまそうだ。だけど1と人種がちがう
1の売りは誠実さくらいなのに軽い感じはそれが潰れちゃうのでは?

会社なんだから1は仕事できるところを見せるのが一番良いいと思いまう
しばらくは待機して長期戦覚悟で誘い直しから始めたほうがいいと思いまう
346342:03/11/04 16:59
1の売りは誠実さくらいなのに
(失礼しました)
347Mr.名無しさん:03/11/04 17:55
誠意大将軍・・・。
34822:03/11/04 18:01
>>345
>1の売りは誠実さくらいなのに軽い感じはそれが潰れちゃうのでは?

ちゃんとオンモード(仕事中)とオフモード(合間の雑談)で
メリハリをつける事が出来ればこれは心配する事ではないと思います。
むしろ仕事一辺倒より人間としての深みを魅せられると思うし。

>しばらくは待機して長期戦覚悟で誘い直しから始めたほうがいいと思いまう

今現在、彼女は1との会話を楽しんでるとは思えないし、
どんなに仕事が出来ても会話が楽しくないと思われていては
2人での食事は実現しないでしょう。
「一緒に食事したら楽しいだろうな」「一緒にいたいな」
などと思わせる為には仕事の合間の雑談にかかってると思います。
一緒に仕事してるのに食事しながら仕事の話してもつまらないでしょ?
349342:03/11/04 18:08
>>348
しばらく待機というのは話しかけるのもしばらくはやめとけってこと
を言いたかったの
350Mr.名無しさん:03/11/04 18:10
22はいくつ?
351Mr.名無しさん:03/11/04 18:11
ストーカー予備軍の集まるスレはここですか?(ゲラ
352Mr.名無しさん:03/11/04 18:11
そうですが何か
35322:03/11/04 18:13
あと、確かに1の好きな娘が軽いノリを好きかどうかは解らないけど
それは彼女と女友達の会話してる様子を見た事がないのならしょうがない事。

少なくても今の会話の仕方では彼女は楽しめてないのだから
試してみる価値は充分あると思われ。

もしハマったら、話し相手のままならない職場において
1の存在は物凄く大きくなるでしょう。

ちなみに多くの女性は雑談が好きです。
女学生なんかは男なんかより数多くの友達とつるんでるでしょう?
女の子同士のイジメで一番ダメージを受けるのは「シカト」なんだから。

軽いノリが好きな娘の方が多いんだし賭けてみる価値は充分あります。
仮に目算外れても、それから接し方を戻せばいいだけでリスクなんか殆ど無いと思うよ。
35422:03/11/04 18:18
>>349
押してもダメなら引いてみれ。ってこと?
今現在、職場の同僚よりアドバンテージのとれてる
雑談を控えるのはあまりメリット無いと思うけど。

>>350
1よりちょっとだけ年上です。
355342:03/11/04 18:38
とにかく22みたいな奴はイヤダ
私は女です
35622:03/11/04 18:43
>>355
それは失礼を致しました。
リアルでは女性と議論したりする事は殆どありません。

今後もぜひ女性の立場からの意見をお願いします。
俺も参考にしたいし。
35722:03/11/04 18:57
>>355
ごめんね。悪意は無いけど折角なので。

このスレでの俺のように理屈っぽい男は今回のように嫌われます。
女性との会話では言いたい事があってもなるべく控える方が吉です。
何度も言うように軽いノリの会話を心がけましょう。
358342:03/11/04 19:09
>>356
いえ、そんな。こちらこそごめんなさい、、
359Mr.名無しさん:03/11/04 19:10
あれれ
22と342、恋が芽生える予感?
360Mr.名無しさん:03/11/04 19:13
そのすきに>>1をおれがいただく
361Mr.名無しさん:03/11/04 19:26
伊東家のウラワザ見てるか?
>>1よ、やってみい。
相手の子も見てたらバレバレだがな。
362Mr.名無しさん:03/11/04 19:31
>>361
ワラタ
363Mr.名無しさん:03/11/04 19:47
22はなんでこんなに露出してるの?
目立ちたがり?
364Mr.名無しさん:03/11/04 21:10
>>361
何それ?
36522と1よりモテない男:03/11/04 21:15
>>349
342さん、はじめまして。1へのアドバイスありがとうございます。
どうも女性に縁が無い立場からこのスレに参加していますと、1に有効なアドバイスを考えるのは
毒男の暗闇の世界に光る一部のモテる男性だけが頼りなのですが、女性が来て太陽が登る気配がしてきました。

>しばらく待機というのは話しかけるのもしばらくはやめとけってこと

これも、パート3での1つの焦点となるアドバイスと、個人的に選ばせていただきます。
このスレをなんとか参考にしたいと思っている孤独な男性はかなり居ると思いますのでこれからもこちらの世界を照らしてください。
366Mr.名無しさん:03/11/04 22:14
こんなに天気いい日に、家のじいちゃんが亡くなりました(TT)
病室で最後を見取るために家族全員がそろいました。
僕が「なにか最後に言いたいことない?」って聞いたら、じいちゃんが虫の息のように小さい声でこういいました。
「そそが観たい」と…(そそ)というのは女性のアソコの別名です。
僕は「じいちゃんスケベだったからな〜」っと思いましたが、さすがに「えらいもん聞いてもうた」と思いました。
早速家族会議がその場ではじまり、皆口々に「どないしよ、どないしよ、看護婦さん?そら無理やわ」ってかんじで会議をしていたら、
兄の妻が、「私でよければ…」と言ってくれたので、皆悩んだ末「お願いします」と頼んだ。
後で聞いたところ、昔兄の借金をじいちゃんが立て替えてくれたその恩返しだったらしい。
兄嫁は「失礼します」とベットの爺の顔の上にオシッコ座りをしました。
2〜3秒過ぎて、俺が「じいちゃん満足か?」って聞いたら、「そそやない、外や」って
367Mr.名無しさん:03/11/04 23:32
>>365
>女性が来て太陽が登る気配がしてきました。

なんだか情けないなぁ。
368Mr.名無しさん:03/11/04 23:33
太陽は「登る」じゃなくて「昇る」だもんねー
369Mr.名無しさん:03/11/04 23:39
太陽に登る
370Mr.名無しさん:03/11/04 23:40
太陽に吠える
371Mr.名無しさん:03/11/04 23:59

アオォォォン>(´Д`;)、
        ノノZ乙
3721 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 00:18
今日雑談できたのは時間的には5分ちょいくらいだったけど、
数少ない隙をみて、我ながら頑張っていると思う
ボスが後ろにいたけどかまわず話してしまった。。。

かつてないほどスムーズに話せた気がする
前回の会で多少距離が縮まったせいか、昨日このスレでアドバイスを受けたせいか
9割以上彼女に喋らすことができた

相手の得意分野にはまり、喋る気を見せたら、こちらがそれほど興味がなくても
その話題を掘り下げて質問をしていくことが大事だと分かった気がする
そうしていくうちに、また次の話題も見えてくる
少しだけコツがつかめた気がした
3731 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 00:23
彼女からオレの話し掛けてくることはほとんどないと以前書いたが、
これの大きな要因の一つは地理的なものだ

オレがいる部屋と彼女(とボス)のいる部屋は繋がっているが、一応別の部屋だ
オレが外へ出るとき、彼女の部屋を通るから、通りがかりに話しかけることができる
しかしオレは部屋の隅のポジションなので、彼女がオレの位置へ来ることは
まさにオレに会いにくるため以外まずありえなくなる

どっちにしてもなかなか話しかけてくれないと思うけど。。。
3741 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 00:38
多分どんなに遅くても10時には終わると思うが…
通常9時前に帰り特に用のないオレが、10時過ぎまでいたら
明らかに彼女を「狙っている」こととなり、ちょっと内心引かれるかもしれないと思い、
9時半過ぎに帰路にたった

オレが彼女より早く帰るのは初めてのことだ
だから今まで彼女がオレ以外の奴と二人で帰ることはないと確認できていたが、
今日初めてオレの監視から離れてしまった。。。
でも残っている奴は消極的ばかりだから多分大丈夫だと思うが。。。

それと、もしオレも彼女と帰るために10時過ぎまで残ったら
「私のために遅くまで残ってくれたの?」と喜んでくたかも、
と淡い期待が帰り道、頭から離れなった
多分ないか。。。先に帰って正解かなあ。。。
375Mr.名無しさん:03/11/05 00:41
まぁ、1も無理をするな。
付き合ったら1年間セックスなしでも良いと言うが
セックスなしの付き合いなんてそう長くは続かないものだよ。

セックスなしでの付き合い続けれるのは愛しているとかじゃなくて
「家族」だからだと思う
376Mr.名無しさん:03/11/05 00:42
話をはずませて仲良くなる→いきなり告白→振られる→しばらく放置
→以前よりやさしく接し話もはずませる→しばらくしてやっぱり好きと言う→付き合う
377Mr.名無しさん:03/11/05 00:43
>「私のために遅くまで残ってくれたの?」
これは夢見過ぎ。
彼女が既に>1に好意を抱いている場合のみこのフラグがたつ。
発想がやはり年齢=彼女いない暦だな。
監視っつーのもキモいよ。
私物扱いされるのって女に限らず男だって嫌がるだろ。
378Mr.名無しさん:03/11/05 00:52
>1は想像力豊かだなぁ
3791 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 00:54
今日は時間がないので、前の方はレスできないけどちゃんと全部よんでいます
アドバイスしてくれた人どうもありがとう

>>375
女との付き合いは未知の領域だからな
想像できんw

>>376
>>374はたしかにキモイと思う人多いだろうな
でもオレの正直な気持ちなので
3801 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 01:02
>>337-339 >>360
まあ、今狙ってる子にフラれたら考えるよ
381Mr.名無しさん:03/11/05 01:03
付き合うとセックス以外することないらしいぞ。
3821 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 01:17
>>381
オレの考えでは、
ある男と女が出会って別れるまでのセックスの回数はほぼ決まっていて
ベタベタとセックスしまくればその分飽きも早く、別れるのも早い
逆に多少淡白だと長続きする
女は男ほど体を求めないので
オレも長続きさせたいので付き合えたらセックスは控えめにしたい

付き合うことが出来たときのことを頭に浮かべると、セックスよりも
ディズニーシー行ったり、公園で手繋いで歩いたり、競馬場行ったり、
お互いに料理作りあったり、といったことがまず頭に浮かんでくるのだが。。。
もしかしたら最近の中学生以下の発想かもしれないなw
3831 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 01:20
>>365
> このスレをなんとか参考にしたいと思っている孤独な男性はかなり居ると思いますのでこれからもこちらの世界を照らしてください。
このスレROMっている奴なんか多そうだね
もっと他の人も体験談とか書き込んでほしいものだけど
384Mr.名無しさん:03/11/05 06:59
>>382
> ディズニーシー行ったり、公園で手繋いで歩いたり、競馬場行ったり、
> お互いに料理作りあったり、といったことがまず頭に浮かんでくるのだが。。。

それで満足できるのは1ヶ月だけだって
3851 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 07:50
>>384
事実はそうなのかもしれないが、今のオレには想像できない

オレの場合、女の子を本気で好きになってしまうと、
何となくオナネタにするのも恐れ多くなってしまう
むしろ立って抱きしめあうくらいを想像した方が
胸が熱くなって幸せな気分になれる
386Mr.名無しさん:03/11/05 08:30
1はマジで純愛系だったのか?
387Mr.名無しさん:03/11/05 08:41
>>386
最初からそうじゃんw
388342:03/11/05 09:14
>>365
こちらこそよろしく。
1の書き込みが好きでpart1から応援してます
ちなみにpart2を建てたのはわたしです
389Mr.名無しさん:03/11/05 09:43
1人気すごいな。

実際、男友達は多そうだね。
390Mr.名無しさん:03/11/05 10:44
>>389
ポイントは「マメ」
そして自慢を一切しないこと
あとは適度な妄想だ
391Mr.名無しさん:03/11/05 11:22
こんな1を彼氏にしないなんて女は馬鹿だな
392Mr.名無しさん:03/11/05 11:24
セックスした方がなんとなく親密になりそうな気がするな。。。。
393Mr.名無しさん:03/11/05 11:26
>>389
オレは>>1みたいなの苦手
394Mr.名無しさん:03/11/05 11:26
もれも好きな子をオナネタにすることができん。恐れ多い。
395Mr.名無しさん:03/11/05 11:27
でも彼女にオナネタにしてると言うと喜ぶぞ
396Mr.名無しさん:03/11/05 11:28
>>395
それは当然だろ。
397Mr.名無しさん:03/11/05 11:34
オナに対する考え方
男→うんこみたいなもん
女→セックルするのと似たようなもん
398Mr.名無しさん:03/11/05 11:35
好きな男が、自分で欲情するのを女はうれしがるよ。
399Mr.名無しさん:03/11/05 11:42
嫌いな男が、自分で欲情するのを女はキモがるよ。
だから夫婦のセックスレスとかあるんだろうなぁ
400Mr.名無しさん:03/11/05 11:46
オナネタなんてうんこしたときのトイレの紙みたいなもんなのにな。
それで喜ぶなんて女は馬鹿だな。
40122:03/11/05 13:36
>>374
いつも仕事が終わるのそんなに遅いの?
それなら彼女は実家暮らしなんだし
仕事あがりの食事はあまり誘わない方がいいかも。
休みの日にデートに誘う方が現実的かもね。
402110=116:03/11/05 13:44
>>382
>ある男と女が出会って別れるまでのセックスの回数はほぼ決まっていて
>ベタベタとセックスしまくればその分飽きも早く、別れるのも早い
>逆に多少淡白だと長続きする

これははっきり言って間違い。
男も女も性欲の度合いは人それぞれ。
性欲の旺盛な男女がカップルになれば、いつまでもやりまくりだし、
淡泊な男女がカップルになれば、Hよりも公園や遊園地でデートする方を選ぶだけ。
お互いにとってHが大切ならば、セックス以外することなくなるかもな。
自分と相手にとって何が大切かが一番の問題だ。

デートでどんなことをするかだが、この辺考えるのはあまり意味がない。
好き同士なら何やってても楽しいものだ。
部屋で借りてきたビデオ観てるのも、ディズニーシーに行くのも同じこと。
冬に部屋で一緒に鍋つつくのも、一緒に海に行ったことも楽しい思い出になる。
あまり気にするな。
40322:03/11/05 13:53
>>372
読み飛ばしていたスマソ・・・
たとえ短い時間でも話題を引き出し積極的に喋らせる事
が出来たのは好感触。
話の面白い男はモテるけど、話馴れてない男は自慢話になり易いから
彼女はタレントで自分はインタビュアーという感覚ぐらいがいいです。
優れたインタビュアーはタレントを気持ち良くさせて話題を引き出します。
その調子でがんがれ。
40422:03/11/05 14:04
>>402
同意です。
でも付き合う前に「セクスより一緒に遊びに行きたい、一緒に居たい」
と思えるのは良いことだと思います。
実際に付き合ってからのセクスのペースなどは考えなくても
自然と2人のペースが出来るものだし
最初からセクス目当てだったらそれこそ飽きるのが早いと思うしね。

>デートでどんなことをするかだが、この辺考えるのはあまり意味がない。

好きな物同士ならどんなデートでも楽しいのは同意だけど
片想いの時は接待のつもりで彼女を楽しませようと色々プランを
考えるべきだと思います。
40522:03/11/05 14:07
ごめん。>>382は付き合う事が出来た時の話だったのね。
失礼しました。
406110=116:03/11/05 14:19
>>405
いえいえ。
付き合う前の話なら>>404に同意だし、1はまだ付き合ってないしね。
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408Mr.名無しさん:03/11/05 17:35
今日の1の妄想まだ?
409Mr.名無しさん:03/11/05 18:03
>>1がなぜこんなに人気があるのか分析してくれ。
もしかして>>1を自分と重ねあわしてる人が多いんじゃないかな?
俺はそうだ。なんとなく自分の境遇と似ている。
410Mr.名無しさん:03/11/05 18:07
1は今狙ってる子へのアタックが万が一失敗しても、別の子が見つければ、彼女作りはいずれにしろうまくいくさ。
つまり、今回の子へのアタックがどういう結末になろうと、来年のクリスマスは孤独なイブは脱出確実。
万年一人クリスマスが圧倒的多数の毒男板内の男性の中では上位クラス。

余裕で、楽しみながら、行こーぜ。失敗しても人生勉強になる。応援してるこっちも。
412Mr.名無しさん:03/11/05 21:13
今パート1を見直してみたが、1は随分叩かれていたな。
それでもよく諦めなかった。
413Mr.名無しさん:03/11/05 22:36
>>1よ、一緒に毒女オフにでようぜ
4141 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 23:31
>>386
多分そう

>>388
342は女性でしたっけ?
女性が応援してくれてスレまで立ててくれたのは驚きです
女はほとんどオレをキモがっているものだと思っていたから
どうもありがとう、励みになります
415Mr.名無しさん:03/11/05 23:32
ちょいと相談に乗ってくれ。
それなりに仲が良い女友達がいて、来週二人で遊ぶ約束もしてたんだが、いきなり
俺に対してよそよそしくなった。俺が話しかけても冷たいし思いっきり避けられてる。
以前は話しかけるとニコニコしてたのになぁ・・・。
俺が彼女を好きっていうのが別の友達ずてに伝わったからそうなったっぽいのだが、
どうすれば良い?
彼女いない暦=年齢だからどうしていいかわからん。
416Mr.名無しさん:03/11/05 23:35
>>415
身を引くが吉
ほぼ100%、事態は悪転する。
Dr.コパに誓ってもいい。
4171 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 23:36
>>389-391
いや、買いかぶりです

確かに応援してくれるのは嬉しいのでレスはマメにしているけど、
自慢は時々しているつもり
例えば男だけど料理が少しできる、とか

でも、恋愛関連で自慢できることは何もないからね…
あとオレが彼女いない歴=年齢だから応援してくれる毒男も多いと思う

「妄想」と呼ばれているものはオレの嘘偽りない頭の構造です
418Mr.名無しさん:03/11/05 23:38
>>416
やっぱりそうするしかないか・・・。昨日話しかけたら相手のあまりの
テンションの低さにびびってキョドりまくってしまった・・・。
4191 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 23:38
>>394-400
オナネタについて、あくまで妄想でヌく場合
オレの場合は、仲がいいとかはあまり関係なく
スタイルがいい女をついついオナネタにしてしまうな
4201 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 23:40
>>401
こんなに彼女が遅いのは稀
大体8時前後に終わることが多い
時々もっと早く終わることもあるけど、
その時もオレにとって早すぎて、一緒には帰りづらい
421Mr.名無しさん:03/11/05 23:41
>>415
その彼女は現状は恋愛沙汰にもちこみたくないのかもしれないね
でも、友達としては問題ないようなら今までどおり接して
重くならんようにしたほうがいいかなあ
巧く話せるようなら、「君とは話が合うから一緒にいると楽しいんだよね」
くらいでのりきっておくってのはどうだろーか
4221 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 23:44
>>415
オレも似たような経験がある
予備校時代、夏期講習である女の子と知り合って
最初は隣に座って話できたのに、
ある日突然、離れた席に座られた
その時は素直にもう諦めたけど

で、アドバイスか。。。
相手の子に素直に理由を聞くのが一番気が晴れると思う
423Mr.名無しさん:03/11/05 23:44
>>421
相手がニコニコしながら会話してくれてた時は上手く会話できてたけど
今はもう無理。
拒絶されてるっていうのが向こうの表情から伝わってきてるから。
4241 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 23:46
>>402-406
レス参考になった

付き合えたことを妄想しても楽しいけど、
今はもっと目先の目標に頑張ることにするよ
425415=418=423:03/11/05 23:50
>>422
久しぶり。明日飲み会あるからその場で聞いてみることにするわ。
こういう経験ってみんなしてるものなんでしょうか?
4261 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/05 23:50
>>408
あとでちょこっと書くかも

>>409
> もしかして>>1を自分と重ねあわしてる人が多いんじゃないかな?
> 俺はそうだ。なんとなく自分の境遇と似ている。

そうなのか
じゃあ409も体験談とか書いてみてくれ
427Mr.名無しさん:03/11/05 23:51
>422
>相手の子に素直に理由を聞くのが一番気が晴れると思う

415の気は晴れるかもしれんが、相手の女の子が嫌がる(本当の理由が言いづらくて)
から聞かない方がいいと思う。
まず間違いなく、恋愛感情を持たれるのが嫌で避けてると思われる。
自分もある友人に好かれているというのを、別の数人の友人や同僚から聞いてから
つい相手を避けてしまった。
友達としてはいいんだけど、居心地悪くなるから告白とかはされたくないし恋愛感情を持たれたくもない
という気持ちはよくわかる。
428Mr.名無しさん:03/11/05 23:58
>>427
彼の話のもっていきかたと相手次第じゃないかな
ネガな方向にならんようにもっていければ
元の状態に近しい形になれるようなきはするんだけどな
まぁ、相手が恋愛感情をもたれたくないのであれば二人きりで
遊びに行くのとかはスルーされるかもだが
429415=418=423:03/11/05 23:59
>>427
アドバイスさんきゅー。
明日の飲み会でそれとなく自分から「これからもいい友達でいてくれ。」みたいなことを
言うことにします。今日一日中学校サボって悩んでたけどやっと結論出たよ。
4301 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:00
>>411
時々、そういうふうに「お前はその気になれば彼女できるよ。」
と言ってくれる友人がいるけど、結局今までできなかった

もちろん、余裕をもって行きたいけど、
今は次のことは考えず、今の子に全てをかけていきます
4311 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:02
>>412
そう
そう簡単に諦めきれない子だから

>>413
興味はあるけど。。。
今はでないw
432Mr.名無しさん:03/11/06 00:05
>>429
相手を安心させるのに一番効果的なのは、他の人が好きだというのをアピールする事じゃないか?
「バイト先にいい子がいてさー」みたいな感じで、話振ってみれば?
つーても、>>415は本当にその子が好きだからちょっとこの案はつらいか。
433Mr.名無しさん:03/11/06 00:07
>431
残念。
どうせ参加するから、生>1と話してみたかったんだけど。
4341 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:11
>>433
そうか、そんなふうに言ってくれる人がいるなら出てもいいかなと思う
435415=418=423:03/11/06 00:12
>>432
それだと不真面目な奴と思われて余計に嫌われそうで怖い。
とにかく噂が流れ始める前の状況に戻したいね。
彼女とはクラスが一緒で毎日会うから、このままだと非常に気まずい。
4361 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:13
>>415はもしかしてPART2の公務員志望の学生かね?
437Mr.名無しさん:03/11/06 00:15
>>434
1は、いっその事、狙ってる彼女と、その毒女オフデートにもちこめ。
4381 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:16
そういえば、オレが成功したら、とある名無しにおごる約束したから、
どっかでオフにでないといけなんだよな

成功したらだけど。。。
4391 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:18
>>437
彼女は2CHの存在は知っているようだが「行ったことないですよ!」って強調してた
悪いイメージ持ってそうだからなあ
もし2CHのオフだとばれたら嫌われるかも
440415=418=423:03/11/06 00:19
>>436
そうだよ。なんでわかった?
441Mr.名無しさん:03/11/06 00:19
>>439
彼女抜きで毒男オフすりゃいいじゃん
4421 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:20
>>440
久しぶり、とか言ってたから
443Mr.名無しさん:03/11/06 00:22
>>434
1は、毒女の生でアドバイス受けよ。というか、誰か理解ある毒女に一発抜いてもらうのが、
今後のための一番のセオリーなんだけどな。力が適度に抜かれ、自信もつく。
4441 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:26
>>443
この板のオフで女性との出会い、会話は期待してないよw
毒男の仲間に会うのを楽しみにはするけど

で、オフは
日時:11月15日(土) 18時〜
場所:新宿 居酒屋 魚や一休 新宿店 (仮
なんだって
でれないことはないけど。。。ちょっと迷うな
あと4人で一旦締め切るらしいし
445Mr.名無しさん:03/11/06 00:31
>>443
毒女は抜いてくれるのかw
いい世の中になったねー
446Mr.名無しさん:03/11/06 00:31
>>444
出よ出よ。そこで恋愛経験豊富な毒女に、生で一発、じゃなかった生でアドバイス受けてみれ。
447Mr.名無しさん:03/11/06 00:31
>>444
迷ってるなら一緒に

さん、はい

送信ボタンをポチッとな〜( ´∀`)つ∩
4481 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:33
このスレ見ている人で、オフに参加する人は何人いるわけ?
433で一人?
4491 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 00:50
話は戻って

おそらく来週あたりに彼女を映画に誘ってみるかもしれない
腹はくくりかけている

タイトルはタイムリーなマトリクスが有力となるだろうが、オレはこれでなくてもよい
ただ彼女が夏に唯一映画館で観たのがこれの前作ということなので最有力

誘う場合に
@「一緒にマトリクス観にいかない?」
A「一緒に映画でも観にいかない?」
の二通りがあるが、

@のケースは「ごめんなさい、大学の友人と行くことになってるの。」
と逃げられそうな気がしないでもない
Aはこの逃げはできないが、彼女を追い詰めてしまうかもしれない
というかAで断られたらオレとデートしたくない以外に理由はなくなる
やはりあえて逃げ道をつくる@がいいかな。。。
450Mr.名無しさん:03/11/06 00:58
もうすぐ30歳だが、女の子と2人きりで食事するチャンスは1度あった。
同じ大学院の台湾人の女の子が、自宅から成田だったか、どっかのルートを初めて試走するので
助手席で地図を見ていて欲しい、と頼んできたのだ。
その子は日本では運転したことなく、レンタカーを借りて運転するんで、ひとりじゃ不安と言うことで。
俺に言ってきたということは、他の奴にかたっぱしから頼んで断られ、最後に俺に頼んだと思われる。
しかし当時俺は免許もってなかったし、ろくに日本で運転してない子の助手席なんて怖いし、断ってしまった。
その子は悪い人ではないとは思うが、女と2人で会うのが怖かったというのもある。
俺みたいなさえない奴と会おうということは、なんか邪悪な魂胆があるんじゃないかと勘ぐった。
「食事とかは奢るよ」と言ってくれたのだが。。
ちなみにその子とは院卒業後もメールのやりとりはしてて、向こうからメールくることもあるんだが。
「会って食事でも・・」なんて書いたら、そういうメールやりとりの関係も壊れそうで、書けない。
彼女になってほしいなんて気持ちは微塵もない(無理だし)。友達で充分だが。メル友(といっても月1くらいだけど)関係もいつまで続くか。
451Mr.名無しさん:03/11/06 01:00
そんなにその子に精神的苦痛を与えたいのかよバカ1が
452Mr.名無しさん:03/11/06 01:01
気持ちはわかるが肩の力をヌケ
453Mr.名無しさん:03/11/06 01:02
>>450
食事じゃ引かれる可能性はあるが
暇があったら会ってお茶でもしようよ
って書いてみたら?
4541 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 01:04
>>450
勇気をだして「会って食事でも・・」って書けばいいと思います
455Mr.名無しさん:03/11/06 01:06
>>450
もー、簡単な事よ。
>どっかのルートを初めて試走するので助手席で地図を見ていて欲しい、と頼んできたのだ。
そー頼まれたことがあるんでしょ。今、免許あるなら、その逆を頼む義理はある。
4561 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 01:11
>>451-452
やっぱ、オレが映画に誘うのは無謀だと思われているのかな?
でも彼女を狙う以上避けては通れない道だから
4571 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 01:16
ちなみにオフは、このスレを見てくれている方が
二人以上参加するならばオレもでることにします
もし会えたら彼女の写真も見せてあげるよ
4581よりモテない男:03/11/06 01:16
>>449
モテない漏れの意見だからあてにしないほうが良いかもしれないが、
>@「一緒にマトリクス観にいかない?」
のほうがまだマシかもしれない。断られても、時が流れて、また別の映画があったとき、また誘える。
459Mr.名無しさん:03/11/06 01:19
別の女の子に声をかけるというのはどうだろうか・・・。
広く浅く、だ。
4601 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 01:19
>>458
やっぱそうだね
多分@でいこう
461Mr.名無しさん:03/11/06 01:23
>>450
ちちんぷいぷいを見てるんだけど、どういう風な仕事ですか?
4621 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 01:23
>>459
声をかけるくらいはあるかもしれないけど、
今の子にふられて終わらない限り、
次の子を狙う気はおきないよ
463Mr.名無しさん:03/11/06 01:26
090-2828-4210
可愛い白人女性が、ウッフーン。
464433:03/11/06 01:27
>457
とりあえず

参加人数→(1)

>1にも会ってみたいが、彼女の写真も見たい。
465Mr.名無しさん:03/11/06 01:31
>>462
なるほど・・・
いや、彼女にするというよりも、
女友達がたくさんいるほうがいいと思ってな。
466Mr.名無しさん:03/11/06 01:40
>>465
そうかな?
なんでだろ?
467Mr.名無しさん:03/11/06 01:41
おれは東京のオフにはでれない。
だからもう一人参加して自分の代わりに1と会ってくれ!
468Mr.名無しさん:03/11/06 01:42
>>466
余裕を持って話せるようになるから
469Mr.名無しさん:03/11/06 01:48
>>468
女友達がたくさんいるけど、やっぱ好きな子とはうまく話せないんだよね。
普通の子からの第一印象は抜群なのだが。
470Mr.名無しさん:03/11/06 01:56
>>469
俺って女の子に好かれるか嫌われるかすごい両極端だよ。
基本的に年下に嫌われて年上に好かれる。
女が多いサークル入ってそれが始めてわかった。
みんなに好かれるのは無理に決まってるが、嫌悪を示されるのはやっぱ辛いね。
471468:03/11/06 02:05
俺の場合こんなとこかな。
 1.普通に仲がいい女友達
 2.俺を慕ってくれる子
 3.俺に好意は持ってくれるものの理想像を描きすぎて俺の本性を知ると幻滅する子
 4.下心ミエミエなのを察して避ける子
強引にアプローチして1.→4.となってしまうことが、かなり多い。困った。
472Mr.名無しさん:03/11/06 02:10
>>470
つらいね、特にそれが好きな子だったりすると・・・
好き避けかもと期待したり、やっぱり嫌われてるだけだ、と
アップダウンを繰り返すばかり。
473Mr.名無しさん:03/11/06 02:14
>>472
>>好き避けかもと期待したり、やっぱり嫌われてるだけだ、と
>>アップダウンを繰り返すばかり。

俺もこれよくやるよ・・・。
モテない男が恋愛すると辛いことが多すぎる。
474Mr.名無しさん:03/11/06 02:17
俺は年下に好かれ年上には嫌われる
男も女も。

やっぱ同年代がいいな
475Mr.名無しさん:03/11/06 02:18
>>473
同志よ。・゜・(ノд`)・゜・。 
いっそのこと諦められたら楽なのにね。
476Mr.名無しさん:03/11/06 02:19
>>474
普通に精神年齢低いだけなんじゃ・・・
477Mr.名無しさん:03/11/06 02:23
>476
かもしれない
でもそれ以上に態度が偉そうだからかも
478Mr.名無しさん:03/11/06 02:24
>>477
確かに態度が偉そうなのは年下ウケしそうだな
筋を通した偉そうな態度なら、同年代にも好かれそう
479Mr.名無しさん:03/11/06 02:30
だから同年代どまりなんだよね。

男の先輩とか付き合い方が難しくて。
480Mr.名無しさん:03/11/06 02:32
>>479
基本的には普通に接すればいいかと。
会社ならともかく、サークルだったら先輩ウケが悪くても問題ないし。
481Mr.名無しさん:03/11/06 02:32
11月が楽しみ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1067139031/

このスレで二人でコテ名かえていちゃついてる事実が発覚
しかしレスでバレバレでした
このおまぬけなS(幸村)とY(陽子)のやり取りは見ものです。
これをコピペして皆で幸せを祈りましょうよ

キモ過ぎるやり取りですが一見の価値ありです
482Mr.名無しさん:03/11/06 02:34
>>481
チャットでやればいいのにねー
浮気がバレないようにさw
483Mr.名無しさん:03/11/06 02:35
たとえば飲みに行くときとかも
年下連れて行くとおごってあげるよね?

でもそこに先輩が一人まざってるとどうすればいいのかってなって
484Mr.名無しさん:03/11/06 02:38
>>483
とりあえず先輩に任せちゃえばいいじゃん。
で、後でその先輩以外が誰も見てないとこで払うとか。
485Mr.名無しさん:03/11/06 02:40
そっか。そういうやりかたもあるね。
ありがと
486110=116:03/11/06 04:51
>>1
マトリックス観に行くのか。いいね。
マトリックス観た?とかの会話から初めて、観てない、観たいという反応が
返ってきたところで、「じゃあ、観に行かない?」って感じがいいと思う。
これだと自然だし、相手に警戒心を抱かせない。
がんばれ、成功を祈る。
487Mr.名無しさん:03/11/06 07:56
>>1
映画誘うのがんばれ!

で、>>464の他にオフ会参加者いないの?
488Mr.名無しさん:03/11/06 07:57
そういやこのスレ、数字コテハンが増えてきたね
489前スレ585&768:03/11/06 10:48
>>438
フフリ俺のことダ
じゃオフ出ようかな。。
15日か。2時間くらいで帰るけどいいかな
490Mr.名無しさん:03/11/06 13:35
パート1が立って一ヶ月以上。
よく続いているな。
49122:03/11/06 14:26
>>450
友達でいいのなら、複数人で遊びに行く事を企画してみたら?
月1程度のメル友だと2人で食事はギャンブルになると思うけど
複数人(女性を含む)でのお出かけなら誘いやすいと思うよ。
彼女が乗ってこなければ彼女が不参加なのに幹事をしないといけなくなるけど。

あと、誘う時はなるべく電話の方がいい。
メールだと断り文句を考える時間を与えてしまうからね。
492Mr.名無しさん:03/11/06 15:16
マトリクッスの何が面白いの?
話が理解できないし、甲殻機動隊と何が違うんだい?
49322:03/11/06 15:35
>>492
仮に映画がつまらなくても1に責任はないし評価が落ちる事もないと思う。
それでも会話を盛り上げる事は充分できるので
自分が面白いと感じて自信を持って勧めた映画が失敗するより
誘いやすい続編をチョイスした1は正解です。

会話で注意する事は
映画の評価で意見が分かれると口論になりやすいから
自分の意見は少し抑えて相手を立てるようにね。
494別スレ 34♂:03/11/06 15:42
>>1
マトリクスは前作を見ていないとワケわからんぞ。
「前の見てない」と言われたらアウト。
映画なら、キルビルのほうがクセがあってお勧めできる。
オレはまだ見てないが。
495別スレ 34♂:03/11/06 15:44
追加。
キルビルは前編後編の2部作なので、見たあとに話が盛り上がれば
後編に誘う口実が作れる。
496Mr.名無しさん:03/11/06 15:46
>>494
>>449をよく読め
497Mr.名無しさん:03/11/06 15:54
つうか22オフ来いよ
俺も出るから
498Mr.名無しさん:03/11/06 15:58
漏れ1知ってるかも・・
49922:03/11/06 16:02
>>497
地理的には問題ないけど15日は予定入ってるのでダメぽ。
参加したいけど
500Mr.名無しさん:03/11/06 16:11
>>499
けっっ
50122:03/11/06 16:19
>>500
ごめんね♥
502別スレ 34♂:03/11/06 16:21
>>496
ああ、なるほど。見逃していた。スマン。
カノジョは前作を見てるのね? それじゃあレボリューションを見る前に
アニマトリクスDVDを見る誘いをするのはどうだろう。
誘えないよ!てな場合には、見たあとで誘ってもいいと思う。
レボリューションズを見てもストーリーで???な部分が出るから。
「アニマトリクスDVDを見ると分かるらしいよ」とか言って家に誘う。
いや実際DVD見てもわからんとこだらけだが。
50322:03/11/06 16:47
>>502
家に誘うのは時期尚早だと思うけど
そんなに難しい映画なら1は予習しないと会話できないかもね。
俺はマトリクスの事は解らんけど
504Mr.名無しさん:03/11/06 18:05
俺も>>1に会いたいが大阪だから無理だ・・・。
>>453
なるほど!俺は何回も食事に誘っては無視されてるのだが
お茶だといけるかも・・・。
「合コンをしない?」と誘うのはダメかな。
50522:03/11/06 18:30
>>504
>>450は食事に誘うのを躊躇ってたみたいだけど別人かな?

合コンって彼女に女の子を集めてもらう気?
食事の誘いを断り文句もなくスルーされてるとしたら厳しいと思けど、
合コンが目的ならイケメンの参加者の画像でも見せれば実現するかもしれない。
でも合コンは新たな出会いを求める為に開催するもので
彼女が目的ならお勧めは出来ない。
その彼女に自分以外で恋人を探してると思われるだけ。
506Mr.名無しさん:03/11/06 21:00
1が成功しても失敗しても、その時はこのスレでちょっとしたオフをしよう。
507Mr.名無しさん:03/11/06 22:13
>>499
やれやれ、女かよ
けっっ
508Mr.名無しさん:03/11/06 23:04
>>507
確か男だったはず
5091 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:04
>>506
そういってくれるのはありがたいが、
成功したときはいいんだけど、
失敗したときにみんなに慰めてもらうのは…
5101 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:06
>>489
15日のオフは二人集まってくれたのかな?
あなたはでるの?
5111 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:09
>>492
他の人が書いているように、オレはタイトルは別に何でもいい
彼女がなるべく来てくれそうなのを選ぶのみ
そこで彼女が前作をみていて、世間的にも評価が高いマトリクスが有力なわけだ
5121 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:12
>>495
調べてみると、愛する者を奪われた美しき花嫁の復讐のバ
イオレンス描写も衝撃的なアクションドラマ…
なるほど、教えてくれてありがとう
5131 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:14
>>498
ほんと?
スレを全部見ても、オレの職場の同僚以外は
まず分からないだろうと思っているのだけど

もし本当に知っていても何も言わないでくれw
514Mr.名無しさん:03/11/06 23:15
>>511
彼女から好きな映画が聞き出せれば完璧だな!
515Mr.名無しさん:03/11/06 23:21
冷静に考えて食事や映画に漕ぎ着けるまでに、ここまで労力を払ってるんだよなあ。
イケメンってその先にある付き合うってことやセックスするってことをこともなげにしてるんだよなあ。
やっぱイケメン様って偉大だなあ。
516Mr.名無しさん:03/11/06 23:23
>>515
イケメンじゃなくても彼女持ちはみんなそうだな、たぶん
517Mr.名無しさん:03/11/06 23:24
彼女持ち=イケメン
5181 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:26
マトリクスマトリックスと言いながら、
実はオレ自身が1&2共に観ていない
レンタルビデオ屋ではDVDがなかったので、
実は今日1&2合わせてDVD買ってきた…
4000円くらいでそれほど高くはない

例え今回が失敗したとしても、これだけの有名作なので
買って観てもムダにはならないよな…きっと
519Mr.名無しさん:03/11/06 23:27
>>516
うん、何かこのスレを参考にって言う奴多いけどどうせならそういう普通の彼女持ちを
参考にしたいな。
そこまでのレベルじゃないんだけど。
5201 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:29
>>514
いや、オレと一緒に行ってくれなければ完璧ではない

>>515
オレも女性のためにここまで労力を使っているのは今回が初めて
今思えば、今まではてんで甘かったことを痛感します
5211 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:30
>>519
アドバイスしてくれている人は非童貞が多いと思うぞ
522Mr.名無しさん:03/11/06 23:38
>>521
非童貞であっても毒男板の住人だから。
だからこそ参考になるんだけど、どうせならあの女性を自動ドアを開けるかのごとき
イケメンのテクニックを学びたいなと。
でも、学んでもきっと参考にならないんだろうな。
5231 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:44
>>522
イケメン = テクニシャン
じゃないよ、断じて
むしろ逆かも
524Mr.名無しさん:03/11/06 23:47
>>523
テクニックが何を指してるのかわからないけど、ナチュラルな雰囲気とか豆さもテクニック
とかに入れてるんじゃ・・・
525Mr.名無しさん:03/11/06 23:48
真のイケメンは普通のことをやってるだけでモテル
5261 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:49
>>524
いや、もちろんそれのつもりだった
527Mr.名無しさん:03/11/06 23:50
>>518
そこまでするのか
その努力が報われるといいな
52834♂:03/11/06 23:50
>>1
キルビルをカノジョと見たら、ルーシールーつながりでチャーリーズエンジェルを見るとか、
栗山千明つながりでバトロア見るとか、コンボプレイができるかもしれん。
タランティーノつながりでパルプフィクションとかもアリ。
5291 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/06 23:51
>>528
すまん…
そこに並んでいる単語がさっぱり分からん
オレも映画に詳しいってわけじゃない
530Mr.名無しさん:03/11/06 23:52
>>529
映画に詳しくない俺でもだいたい知ってるぞ
531Mr.名無しさん:03/11/06 23:52
532Mr.名無しさん:03/11/06 23:53
>>526
この板でのイケメン・キモメンって見た目もそうだけど、雰囲気とかを含めての
ことを指してるんじゃないのか。
だから、不細工でも彼女のいたりする奴はキモメンではないみたいな。
5331 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 00:06
>>532
オレはほとんど顔だけのことかと思ってたw
5341 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 00:08
15日オフはあと3人で定員らしいね
今日申し込まないと間に合わないかもな
どうしようかな
535Mr.名無しさん:03/11/07 00:10
2回断られて泣きそうになった。
ここの>>1のようにはなれそうにない。
5361 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 00:17
>>535
オレも普通の女性だったら3回で多分諦めます
でも今の子は本当に気に入ったので、それでも諦めず
あの手この手で今いろいろやっているところです
537Mr.名無しさん:03/11/07 00:19
>>536
まさにストーカー
538Mr.名無しさん:03/11/07 00:21
>>535
でもさ。1は、なんたって、会話できる状況にあるのよ。
それに、彼氏になれなくても、まず、男友達になれば、食事もあるかも。
539Mr.名無しさん:03/11/07 00:24
絶対やってはいけないこと@

「ずっと前から好きでした。付き合ってください。」
「……あのさあ。」
「うん、なにかな。」
「ずっと前って具体的にいつからなの?」
「えっと、入学してすぐくらいからだから2年くらい前から……。」
「……ずっと同じクラスだったよね。でも、全然話してなかったよね。」
「え、うん……。」
「なんでいきなり告白なの?」
「え、だって……。」
「なんで私が好きなの?どこがすきなの?」
「え、かわいいところとか、あと……とにかく好きなんだってば。」
「顔が好きなんだ。」
「いやそういうわけでも…。」
「私、帰るね。」
「ちょっと!返事は!!」
「付き合うのは嫌です。じゃあね。」
540Mr.名無しさん:03/11/07 00:30
1には精神力の5つの柱が揃っている

・おそれない
・いばらない
・あきらめない
・くさらない
・まけない

「おいあくま」と覚える

>>535
見習え
5411 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 00:34
>>539
それどっかのスレでみたことあるな

>>540
いや、オレはそんなに強くないぞ。。。
本当に強くないからスレ立てたのだろうな
542Mr.名無しさん:03/11/07 00:35
>>539
あー、そりゃ確かにやっちゃいけないことだわ。
あんまり話した事のない人間に一方的に告られても引くよなあ。
しかもずっと見てたって言われたら結構キモイ。
外見を誉められても、上っ面しか見てないような香具師はなんだかな…。
対人用に被った猫を好きになられても困る。
543Mr.名無しさん:03/11/07 00:51
>>542
内面を誉めるほど接触できないから、しかたなくあまり会話していないが、外見を誉めるラブレターは不快ですか?
544542:03/11/07 01:04
>>543
不快とまでは言わないけど、外見についてしか書かれてなかったら嬉しくない。
内面を好きになってくれた方が嬉しい。

自分の場合だけかもしれんが
「内面を誉めるほど接触できない」相手にラブレターをもらうのが嫌だ。
要は内面を知らない相手に好かれるのが苦手なんだろう。
よく知らない相手に恋愛感情をもたれるのは気持ちいいもんじゃないな。
5451 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 01:05
>>543
・無理に内面を褒めなくてもいいから、とにかくもっと会話
・褒めるのは外見だけじゃやっぱりよくない
・ラブレターよりも直接
546Mr.名無しさん:03/11/07 01:11
>>505
レスありがとう。合コンはやめておくよ。
イケメンなんてそろえられないしな。
それにしても食事に誘ってもことわられるというか無視されるのに
メールだけは続いてる。ようするにメル友になりさがってしまったのだが
なんでメールだけは続いてるんだろうな?
もちろんメールも放置される時が何回もあるにはあるんだけど。
彼女は俺との縁をさっさと切りたいのにずるずるとしてしまってるのか・・・。
意味不明な文章でスマソ。
547Mr.名無しさん:03/11/07 01:16
>>545
職場によって、引き離されたりする場合もあるんですよ。会話できない状況に。
548音楽奴隷 ◆C1yTI8BuqI :03/11/07 01:29
>>547
詳しくは知らないが、会社が同じってだけでも充分すぎる
アドバンテージだと思うぞ。
がんがれ!
549Mr.名無しさん:03/11/07 01:31
>>548
いえ、引き離されたまま、他の男と結婚していって、オワタ。
550音楽奴隷 ◆C1yTI8BuqI :03/11/07 01:32
>>549
古傷をえぐってスマソ
縁がなかったと思って諦めるしかないな・・・
551Mr.名無しさん:03/11/07 02:28
ここは1に対してああしろこうしろっていうレスばっかだけど、
一度冷静に狙ってる女の子の立場と気持ちに立って考えた方がいい。
っていうか、考えてもみたまえ。

来春入る予定の会社の人間っていったらそれだけで大先輩、萎縮しちゃうよ。
なんのもめごとも起こさないようにするのが一般的な見識をもつ女子の考えだ。
それが色恋沙汰にでもなってごらんよ。
会社の先輩をふったとかなんとか、入る前からそんなゴタゴタまっぴらゴメンでしょ。
これから華々しく社会人デビューするってときにさ。
下手したら自分がこれから入る会社が針の筵になるかならないかの瀬戸際でしょ。
社内恋愛とかしたことある?してる最中はいいけど、別れたら地獄だよね。

だから今の彼女は誰と特に親しくしたいなんて思ってないよ。
みんなと同等に仲良くしたい。これが本音。

じゃあどうしたらいいか?
一対一はしばらく諦めた方がいい。彼女の立場を思えば。
遊びに誘うなら複数で。グループ交際からスタートだ。
他のヤツに先を越されたくない、なんて猪突猛進にやってると逆効果。
恐れていた事態が待っているかもしれん。
彼女が1の猛攻撃に耐えられず、他の社内のヤツに相談したらどうなる?
その相談ごとで他のヤツと仲良くなってしまったら?
そう、まさしくトンビに油揚げ、漁夫の利状態。

まず、デートに誘う誘わないよりも、後輩になる人なんだから彼女のよき相談相手になることが
遠回りに見えて近道だ、と断言しよう。
そのために、社内で自分の実績を上げ、信頼を築け。
よい社会人となり、彼女の人生としてのお手本となれ。尊敬されるようになれ。

長文失礼した。
552音楽奴隷 ◆C1yTI8BuqI :03/11/07 02:33
>>551
なんか、すっごく説得力ある。
恋愛って難しいな。
553Mr.名無しさん:03/11/07 02:40
>>551
でも、1は一応、一対一ではなくてグループで食事に誘ってるらしいよ。
554Mr.名無しさん:03/11/07 02:47
>>551
映画のほうは一対一で誘うんだと思う。もともと映画誘うの1にあんまり勧めたくないのよ。
もっと親密になってからとか。
555Mr.名無しさん:03/11/07 03:47
アタイこそが 555げとー 
5561 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 08:07
>>551
そういうふうに言われると、オレもつらいところがある
オレの中にもその葛藤は存在する

ここで、今まで言ってなかったことを書くと、
オレは再来年度から都内の違う部署に移る可能性がかなり高い
つまり同僚としての彼女と同じ部署で働くのはおそらく1年間
彼女もそのことは知っている

とりあえず、あくまでオレの気持ちだけを述べると、
今まで恋愛を悠長に、傷つくのを恐れて人の目を気にしてやってきたので、
それで何回か失敗し後悔もしている
だから今回は結果はどうあれ同じ過ちはしたくない

そこに、>>551の言う彼女の気持ちも考えるとどうなるか
それを考えても、オレは手を緩めることはできないかもしれない
彼女には「先輩だからっていざとなったら遠慮せずオレのことをふってね。」と言っておきたい

わがままに思えるかもしれないけど、ごめんなさい
今のオレはそこまでできた人間ではないのです
でも、あと数回断られたら、否応なしにも長期に切り替えざるを得ないけど
55725歳OL:03/11/07 10:06
>>551
真理。
でも1はうまくいってほしい
558Mr.名無しさん:03/11/07 10:31
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
559Mr.名無しさん:03/11/07 10:41
小3のある日、兄の自転車を借りて坂を下ってたら
実はブレーキがすごく甘くなってて、
ブレーキしてもどんどんスピードが上がっていって
靴のつま先で無理やりブレーキさせても靴が磨り減るだけで
仕方なく路肩の植木に身を投げたら擦り傷いっぱいでスカート破けて
そのままエロティックな格好で泣きながら家に帰ったら
母がいきなり
「誰にやられたの!」
と聞いて来たのでは私はお兄ちゃんの自転車で…と言うつもりが
泣きじゃくってるせいでうまくいえず
「お…お兄ちゃん…」
と呟いたら母は突然倒れてそのまま気絶してました。
56022:03/11/07 11:57
>>546
>なんでメールだけは続いてるんだろうな?

彼女からのメールがレスのみだったりすると
ただの義務感かもしれないけど、
そうでないなら現状のメル友関係が心地いいのかもしれない。
あなたがメル友で満足するなら今のままでいいと思うけど
そうでないなら賭けに出る必要があると思われます。
メールだけで逆転するのは誘いをスルーされてる時点で可能性ないでしょう。
会う機会がないのなら、取り合えずタマに電話する仲になる事を目指してみては?
56122:03/11/07 11:59
>>551
ごもっともです。彼女の事を想えば1はアプローチをするべきではありません。
それはこのスレにいる殆どの人が解っている事だと思います。
非難を受けそうですが、あえて言わせて貰うと「いい人」が
必ずしも結果を出せる訳ではありません。
現状の彼女の状況に遠慮していては掴めるチャンスも逃してしまうでしょう。
あなたの言う「トンビに油揚げ」「漁夫の利」状態になる時は
すでに1のアプローチが失敗して逆転不可能な時です。
今考える事じゃないと思います。

>そのために、社内で自分の実績を上げ、信頼を築け。
>よい社会人となり、彼女の人生としてのお手本となれ。尊敬されるようになれ。

日々努力をして自分を磨くのはもちろん大事だけど、
それは同時進行で構わない。自分がまだ至らないからと遠慮する事もないし、
彼女との付き合いで自分を高める事も出来るでしょう。
562Mr.名無しさん:03/11/07 12:31
このスレ、ドラマがあるねえ。 熱いねえ。
563Mr.名無しさん:03/11/07 14:21
>>556
「先輩だからっていざとなったら遠慮せずオレのことをふってね。」
・・・追い詰めてどうするよ?
下のスレの120から登場してるヤシを知ってる?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066442527/120-
程度の差こそあるけれど(ヤシの方が性質が悪い)、1も同じ傾向にあるよ。
56425歳OL:03/11/07 15:09
>>556
1年かけて自分磨き&アプローチすれば良い
会社が移ったら余計誘いやすいのでは?

565Mr.名無しさん:03/11/07 15:12
>>559
どこで買った?
スーパー?ペットショップ?
566Mr.名無しさん:03/11/07 15:43
>>551
確かに慎重さは大事だ。だが、
同じ会社の近しい部署に来てその女を取る際のライバルが
その女の近くにいない、これからも現れない事が最低条件だな。
でも、あり得ないから、1の方が最短距離ともいえる。
567Mr.名無しさん:03/11/07 15:49
>>551
あのね。そんな純情な女なんていないと思うし、仮にそうだとしても

>来春入る予定の会社の人間っていったらそれだけで大先輩、萎縮しちゃうよ。
>なんのもめごとも起こさないようにするのが一般的な見識をもつ女子の考えだ。
>それが色恋沙汰にでもなってごらんよ。

なった方がうまく行くと思う。自分の目標の会社の先輩と付き合えるなんて
最高じゃないか。会社に入ってからはそのアドバンテージは生かせないからな。
それがデフォルトになるから。確実に優位性は減る。まして、モテナくて女に
蔑まれているのがわかるから余計不利になる。

と言うような事を考えられないってかなりやばいですよ。意外と女は割り切れる。
男の立場で考えると割り切れない面もあるが、女だと簡単に割り切れる。
568Mr.名無しさん:03/11/07 16:12
>>567
おまえアホか
56922:03/11/07 16:31
>>566
職場では最短距離かもしれないけど、
職場以外でもっと近い男がいる可能性も否定できないから
あまり悠長にしてるのは問題だね。

>>567
釣られてみますw
>自分の目標の会社の先輩と付き合えるなんて最高じゃないか。

そう思ってたら品定めの為にも食事の誘いは取り合えず受けるでしょう。
570Mr.名無しさん:03/11/07 17:04
>>567
なんでそういう考えに至るのか・・・。
22に同意。
571Mr.名無しさん:03/11/07 17:17
>>567
>自分の目標の会社の先輩と付き合えるなんて最高じゃないか。

マジでそういうふうに考えてるのか?
90年代のドロドロしたドラマの見過ぎ、もしくはエロゲでフラグ立て過ぎ。
普通は採用までおとなしくしてるもんだと思うが。
頭の中だけで考えてないで、もう一歩くらい現実の世界に出てくるといいよ。
572Mr.名無しさん:03/11/07 17:28
>>560
レスありがとう。ただの義務感からしてることがわかったよ。
電話はしたいのだが、いきなり電話する勇気がなくてな・・・。
電話をしなければ進展しなことはわかっているのだが
今の関係を壊すことになるかもしれないのが恐い。
57322:03/11/07 18:09
>>572
メールはレスのみなのかな?それだと現状はかなり悪いですね。
賭けに出るのは分が悪いかも・・・
ちょっとセコイ手であまりお勧めしたくはないけど
何か簡単な悩み事をでっち上げて相談してみる。
アドバイスを貰ったら、そのお陰で解決した事にして大げさに喜びお礼を言う。
そして改めてお礼をしたいのでと食事に誘ってみる。

大抵の人は、頼られて解決して喜ばれて感謝されれば嬉しくなり気持ち良くなります。
気持ちが良い時は寛大になり、お誘いにOKするかもしれません。
遠慮されたら「自分の気がすまないから」と多少強引に。
罪悪感は感じるでしょうがそれなりに有効な手口です。
574Mr.名無しさん:03/11/07 21:01
1は帰るの遅いからな。まだ帰ってないよな。
575Mr.名無しさん:03/11/07 21:04
>>564
25歳OLとしては、1のようにアプローチされたら嬉しい?
576Mr.名無しさん:03/11/07 21:05
なんで手近で間に合わそうとするかな
577Mr.名無しさん:03/11/07 21:06
>>576
手近って?意味ワカンネ
578Mr.名無しさん:03/11/07 21:08
>>576
手近でないなら、どこ行きゃいいの?ブラジルか?

とまあ、極端なこと言ってもアホらしいだけだが、
実際には日々の生活で会える範囲で探すことになっちゃうじゃん。手近の。
579Mr.名無しさん:03/11/07 21:25
>>575
普通はキモがるんじゃないの?
580Mr.名無しさん:03/11/07 21:38
>>573
ありがとう。ただ悩み事が思いつかない・・・。
全く悩みごとがないわけではないのだが今の最大の
悩み事はどの学校に通うかなんだけど・・・。
学校っていってもパソコン教室なんだけどね。
メールはよほど特別のことがないかぎりレスのみ。
しかも時々質問しても答えてくれない時がある。

>>1よ。ガンガレ。応援してます。
581Mr.名無しさん:03/11/07 21:52
>>569-571
>>567
>釣られてみますw
>>自分の目標の会社の先輩と付き合えるなんて最高じゃないか。

>そう思ってたら品定めの為にも食事の誘いは取り合えず受けるでしょう。

>>>>567
>>自分の目標の会社の先輩と付き合えるなんて最高じゃないか。

>マジでそういうふうに考えてるのか?
>90年代のドロドロしたドラマの見過ぎ、もしくはエロゲでフラグ立て過ぎ。
>普通は採用までおとなしくしてるもんだと思うが。
>頭の中だけで考えてないで、もう一歩くらい現実の世界に出てくるといいよ

で1の結論が出てしまった。
582Mr.名無しさん:03/11/07 21:59
はっきり言わないで濁しすぎるのがいかん。
コテハソのいるスレはいつもこうだ。
583415=418=423:03/11/07 22:05
飲み会で彼女と話してみたら、以前よりはまともに話してくれたけど、やっぱ避けられてた。
その娘の友達によれば、以前にも彼女は同じサークルで恋愛してたらしいんだけど相手に振られて嫌な思いしたことがあって、そのトラウマのせいで
俺を避けてたみたい。別に俺のことを嫌ってるわけではないらしい。
俺はどうすべきなんだろうか。
584Mr.名無しさん:03/11/07 22:08
>>583
彼女を傷つけたくない→傍観。イケメンで余裕の在る人が彼女を癒してくれるだろう。

傷つく傷つかないは自分が彼女と付き合えるかに大きく影響する範囲で気になる。
 →ガンガン話していく。
585Mr.名無しさん:03/11/07 22:23
>583
嫌われてもいないけど好かれてるわけでもないんだろ。
トラウマを持ってる相手に無理おしは禁物だ。
イケメンでノリがよくその裏で細やかな心使いができるヤシなら
例外的に短期間で仲良くなれるだろうが、そうでないなら長期戦でとりあえず友情を修復しる。
586Mr.名無しさん:03/11/07 22:31
今日女友達と食事してきたよ。
マトリックスは時間が遅いんで見られなかったが
このように友達なら簡単に食事に誘えるもんだ。

とりあえず>>1は友情値を上げ、相手の好感度をもっと高めろ。
友達程度の好意も持たれてないのに恋愛関係になるのは難しい。
587Mr.名無しさん:03/11/07 22:37
>>586
だからその友達程度になるためのステップを踏んでいるところなんだけど。
その段階に今までの労力を払っていてなおかつまだ成果は出ていないという流れ。
588Mr.名無しさん:03/11/07 22:38
>>586
何年くらい?
589Mr.名無しさん:03/11/07 22:42
>>587
586はアドバイスしたがり厨房な気がする。
純情恋愛板やカップル板行っても相手にされないレベルの。
5901 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 22:51
>>586-587
初めて出会ったのが6月なので今5ヶ月目くらい
努力はしてて、すこーしずつは仲良くなっていると思っている
5911 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 22:54
>>583
基本に沿ってソフトにマメに話しかけていくのが一番だと思う
5921 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 22:59
>>580
さりげなく応援ありがとう
あなたもがんばれ

>>581-582
どんなに言われても、オレはまだまだこれからだと思っているので
やります
593Mr.名無しさん:03/11/07 23:03
>>586
TLSのやりすぎ
5941 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:07
そういえば、今日一応オフ会に申し込んだ
オレを知っている人が最低一人はいるのだよね?
会えるのを楽しみにしております
5951 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:24
>>561-571
22のオレへの擁護ありがとう
嬉しかったです

のんびりやっていると、いつ何時どっから他のライバルがでてくるか分からないし、
もうすでにいるかもしれないし、そしてオレが気が狂ってしまうかもしれないので、
彼女は迷惑は一応は考えつつも口説き続けます
もう好きでしょうがないので理屈ではないかも
596Mr.名無しさん:03/11/07 23:34
>>595
擁護って言うのか。あれは。
597433:03/11/07 23:34
>>594
参加おめ。
オフスレが荒れてるから参加するのやっぱりどうしようかと思ってたけど
>1が来るなら行く事にするよ。
こっちこそ楽しみにしてます。
5981 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:35
>>596
オレはそう感じた
599Mr.名無しさん:03/11/07 23:36
明日トモダチの結婚式いくんだが・・・
2次会で素人オンナとしゃべれるチャンス!!ニヤリ
南下変化あるだろうか・・・?がんがるぞ!!
6001 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:37
>>597
予備知識として知っておきたいけど、
433さんは、このスレいつから見てる?
6011 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:38
>>599
結婚式2次会は最高の知り合いの場です
これは間違いない
さらに式を見て皆気持ちもときめいているし
がんばれ
602Mr.名無しさん:03/11/07 23:39
>>598
本心では思ってないだろ。社交辞令か。
いや、そうする事によって自分を高めようというテクニックだな。
それで叩く奴は出てこないから。イケメン的な発想ですね。
素直に言って「うらやましい」。
603Mr.名無しさん:03/11/07 23:40
ポジ中は良い
6041 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:41
>>602
本心だって
オレの行動に一部でも正当性を与えてくれたじゃない
605Mr.名無しさん:03/11/07 23:43
1は恋に恋してるだけ
606Mr.名無しさん:03/11/07 23:45
>>604
なるほどね。でも、狙いは同じだよな。
嘘でも本当でもそう言ったなら、「うらやましい」。

>正当性を与えてくれた

ってなら>>551>>561だって>>567だってそうだろ。なぜ言わないんだ?
利害関係が深く関わっている所しか注意深く見ないじゃないか。
6071 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:46
今週は、ボスも出張、変則日程で1回しか彼女に会えなかった。。。
彼女のことが一度も頭に過ぎらない5分はない、って感じだな
オレもここまで重症は久しぶりだ

来週月曜に職場の飲み会がある
今度は彼女もでる
ボスを始め、人数多いのでどれくらい話せるか分からんが、
また少しでも距離を縮めたい
608Mr.名無しさん:03/11/07 23:47
1の行動なんて放っておこうよ!
609433:03/11/07 23:49
>>600
おそらく10月3日くらいから。
(過去ログ見たら自分の書き込みがそれくらいからあった)

1から数えると二桁は確実に書き込みしてると思う。

※「さん」づけじゃなくていいよ。なんか番号に「さん」がついてるとこそばゆい罠
610415:03/11/07 23:49
>>584 585
アドバイスさんくす。この場合遊びに誘うのもNGですかね?
最近やたらと男友達どころか女友達までその娘と俺をくっつけようとするんだよね。
俺なら癒せると思ってるらしい。
6111 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:49
>>606

>>551はオレも長文レスした

>>561 = 22で、これがオレを擁護してくれたと言ったレス

>>606は、レスの関係で、>>595で一まとめにしてしまっていた
中盤部分がオレ自身も納得しかねるので、なんとなくそうなった
612Mr.名無しさん:03/11/07 23:50
>>607
そういう行動って周囲に丸見えで、「性欲剥き出し」な様が毒男臭を醸し出すわけで。
6131 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:53
>>609
それは随分前からだね
話すネタには困らなさそうだ
それにたくさん書き込んでくれているようでどうもありがとう
6141 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:54
>>612
別に出てていいよ
好きなのだからしょうがない
でも、オレの場合は、ハァハァってよりはポーって感じだけどね
615Mr.名無しさん:03/11/07 23:56
>>610
>男友達どころか女友達までその娘と俺をくっつけようとする
その環境はいくないね。
相手はより怯えたり、意固地になったりして>415を避けると思われ。
できれば周りにそっとしておいてもらえ。
んで、>415も恋心を押さえて、相手に普通に接して信頼感を与えてやれ。
周りがそういう風に無理にくっつけようとしてる状況だと
そういう色眼鏡で見ずに普通に接してくれる存在が一番有り難かったりするもんだ。
とりあえず友人たちの煽りはうまくスルーしる。
その際さりげなく彼女をかばってあげるといい。
616Mr.名無しさん:03/11/07 23:57
で、何年くらいなのよ?
6171 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/07 23:59
>>610
> 最近やたらと男友達どころか女友達までその娘と俺をくっつけようとするんだよね。
羨ましいな
頑張って癒してあげて仲良くなってくれ
618Mr.名無しさん:03/11/07 23:59
1よ。コイツとはともだちんこになれそうか?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066442527/448-
6191 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 00:02
>>618
正直、これだけでは判断できない
いくつかレスを交わしてみれば分かるかも
6201 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 00:05
>>616
オレのこと?
もしそうなら、オレが彼女と出会って5ヶ月
621415:03/11/08 00:06
>>615
そうだね。俺はいいけど彼女がかわいそうだもんな。
>>617
そうでもないよ。女友達は上手くフォローしてくれるけど、やたらと煽る男の先輩とかがいて
ウザイ時もあるよ。学園祭の時もそいつがマジでウザかった。俺をおもちゃにしようと
してるの丸出し。
622Mr.名無しさん:03/11/08 00:07
>>608
自分が誰からも相手にされないからといって・・・
623Mr.名無しさん:03/11/08 00:26
>>1はステータスは毒男のくせに
言動、行動、ポジさは毒男らしくないよ。
何がお前を支えている?
624Mr.名無しさん:03/11/08 00:29
>>623
いや、たまにいるポジ厨毒男の典型だろ
625Mr.名無しさん:03/11/08 00:33
>>623
この板にのみ生息可能な毒男だろうね。
626Mr.名無しさん:03/11/08 00:34
典型的な毒男の性格
('A`)他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない
('A`)基本的には善良な市民で正直で信頼できる。他人の時間を尊重する
('A`)駆け引きはしない。というかできないけど、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする
('A`)他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている
('A`)他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを
打ち消す理由を探す
('A`)自分が好きだと思われているかどうかの基準は持っているが、現実的でないほど
閾値が高いので、ちょっと避けられただけでも完全に拒絶されたと思い込んで
しまう
('A`)人間関係では後悔しまくっているる
('A`)自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる
('A`)はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない
('A`)受身な男は自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意
('A`)他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い
('A`)友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある
('A`)頭の中でこれから起こりそうなことを嫌というほどシミュレートする癖が
ある
('A`)一匹狼なところや変人ぽいところ、頑固なところ、妙に大胆なところがあり、
わけがわかりません。
('A`)一人なら安全だと思って生きてきたため、一人で行動することを好みます
('A`)だましやすそうに見えることもありますが、他人の策略にはめったにひっかかりません
('A`)ひっかっかったとすると、心がぐしゃぐしゃになってます。あうあうあー。って感じ
('A`)その場の状況を考えて、わざとひっかかったりすることもあります
('A`)他人からは理解しがたく、変人に見えます
('A`)数少ない親しい数人の友人などといると、とても生き生きします
('A`)他人の時間を尊重+自尊心が低い
⇒「もしかしたらあいつは俺の事嫌いかもしれないし、強制はできないよな」と思い自分から
誘えないことあり
627Mr.名無しさん:03/11/08 00:35
>>625
どういう意味?
628Mr.名無しさん:03/11/08 00:35
最初のスレがたってから一ヵ月半も経過したわけだが
結局のところ1は何もやってないんだろ?
ネタか?
629Mr.名無しさん:03/11/08 00:37
>>628
一番大きな進展は、携帯番号聞いて電話したこと
630Mr.名無しさん:03/11/08 00:37
>>623
吉牛
631Mr.名無しさん:03/11/08 00:39
俺は、毒男街道まっしぐら!
632Mr.名無しさん:03/11/08 00:42
>>627
1とその取り巻きは、世間一般とまでは言わないが2chの
カップル板や恋愛板などのほかの板のポジ厨やイケメソフツウメソには
はるかに及ばない。おまけにコンプレックスを持っている。
本当に相談したいならそういった板でやっているはずだと思う。
それが出来ないのはコンプレックスと、それを他の(自分より下の)人間と
話す事によって克服しようという気持ちからだと思う。それに選ばれたのが
毒男板というわけ。

まとめていうと、自分に自信が無いから自分より劣った人の間で経験を
話す事によって憂さ晴らしが出来るというのがポジ厨の一番の目的なんじゃ
ないかなぁと思う。もちろん1にアドバイスをしている奴(特にコテハソつけている
奴)はその傾向が強いと思う。アドバイスしたけりゃ、それ専用の板に行きゃ
いいわけだから。
633Mr.名無しさん:03/11/08 00:49
>>632
お前、毒男板を舐めているだろ
ここは2CHでNo2の板なんだよ
634Mr.名無しさん:03/11/08 00:54
>>633
何がナンバー2なの?
ナンバー1はどこなの?
6351 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 00:59
>>623
もともとの性格もあるが、やっぱ愛だね

>>626
6,7個くらい当てはまってしまったが

>>628-629
それはオレにとっては大きな進歩
女の子に携帯番号聞いたの初めてだから
(向こうから勝手に教えてくれた場合除く)

>>632
別に深い意味はないよ
最初はこんな真剣に語るスレのつもりはなかったし
いつもいくのが、人が多くておもしろいこの板と競馬板だけぐらいだから、
ここに立っただけ
6361 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 01:00
>>634
おそらく書き込み量の多さ
ナンバー1はモーむす狼だよ
6371 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 01:02
でも今は4位みたいだね
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/total.html

過去1週間の投稿数: 6,796,219

1 モ娘(狼) (327,564)
2 ニュース速報+ (274,685)
3 ニュース速報 (193,935)
4 独身男性 (172,727)
5 番組ch(フジ) (155,664)
6 ラウンジ (149,260)
7 番組ch(NHK) (143,834)
8 番組ch(TBS) (123,290)
9 プロ野球 (120,102)
10 番組ch(朝日) (115,831)
638Mr.名無しさん:03/11/08 01:18
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ
愛ゆえに・・・。
639Mr.名無しさん:03/11/08 01:20
>>635
> それはオレにとっては大きな進歩
> 女の子に携帯番号聞いたの初めてだから

それじゃあ、これから先はほとんどが初体験ゾーンなわけだ。
ある意味幸せだな。
640Mr.名無しさん:03/11/08 01:23
>>635
毒男板のレスの多さは麻薬だよな。
おれもここ以外でスレ立てる気しないよ。
話題に関係なくね
641Mr.名無しさん:03/11/08 02:05
>>635
つまり、この板で立てると気持ちよくなるわけか。
なるほどね。やっぱりねぇ。
642Mr.名無しさん:03/11/08 08:32
別にこのスレが毒男板にあってもいいじゃない。
64322:03/11/08 12:04
>>580
本当の悩み事を相談すると本当に解決させなくてはいけないから
この場合はウソの悩み事をでっちあげるの方がいいです。
例えば「お世話になってた女性の先輩が結婚するので
何かプレゼントをしたいんだけどどんな物が喜ばれるか解らない」
などならアドバイス受けた物を渡して喜ばれた事にできる。
まぁ、無理に勧める気はありません。俺自身が好きな手口じゃないしw
ただ、俺にはこれ以上メールのみで状況を好転させる策は無いです。
あなたのメールが偶然でも彼女のストライクにハマる幸運を祈るくらいしか
64422:03/11/08 12:04
>>595
俺も今はアプローチを続けた方がいいと思うよ。
何か叩かれてたねw
俺は1にうまくいって欲しいと思ってレスしてるよ。がんがれ。

>>632
俺の事かな?
俺はもともと毒男板の住人でタマタマこのスレに来ただけ。
長文マジレスしてるのはこのスレだけだしウサ晴らししてる訳ではない。
マジな香具師にはマジレスしたくなるだけで、
ネガな香具師を煽ったりするポジ厨のつもりはないよ。
645Mr.名無しさん:03/11/08 13:18
ピンからキリまで揃っている毒男板が最強
646Mr.名無しさん:03/11/08 14:41
1は昼間は書き込まないから生活スタイルは健全なほうなようだ
647Mr.名無しさん:03/11/08 15:06
>>1に早くその子を諦めてもらい、
今使っている多大な労力をぜひ合コンとかに向けてもらいたい。
648415:03/11/08 17:53
最近人間関係で悩みまくってるから、月曜に一番話しやすい女友達に会って
相談することにした。サークルの中で一年生にほぼハブにされてたりするもんでね。
もう最近は人づきあいってものがよくわからなくなった。

649Mr.名無しさん:03/11/08 18:30
>>643
ありがとう。すごいいい案だな。それで早速
攻めてみたいところなんですが・・・何か罪悪感を感じる。
う〜ん。どうしようかな。踏み出すべきか・・・。
650Mr.名無しさん:03/11/08 19:20
ねえ >>1って客観的に見ればストーカーって事なんでしょ?
651Mr.名無しさん:03/11/08 19:41
>>650
いや、情熱的なナイスガイだ
652Mr.名無しさん:03/11/08 19:46
>>650
毒男の鏡だ
653pny:03/11/08 19:47
5回目にOK貰えば問題ないガンガレ
65422:03/11/08 20:29
>>649
その判断はお任せします。
ただ、仮に食事が実現したら罪悪感がぬぐえるくらい
誠心誠意の接待をするようにね。
あと、ウソつく時は矛盾のないようによく考えてからメールしなよ。
メールは電話と違ってレスを考える時間が取れるので
くれぐれも慌てないでね。
655Mr.名無しさん:03/11/08 21:08
>>653
いや、すでに6回失敗…
656Mr.名無しさん:03/11/08 21:49
>>654
やっぱり嘘はつけない・・・。何でだろうな。
普段は嘘ついても全然平気なのに。
でも策略を使わないと彼女とうまくいきそうにないしなぁ。
彼女は俺のしょうもないネタで初めて笑ってくれた人なんだよな。
それが嬉しくて惚れてしまった。はじめはいい感じだったのに
彼女の誕生日に一緒に食事に行ってから会ってくれないように
なった。好きな人に会える>>1がうらやましいよ。
65722:03/11/08 22:03
>>656
そうか。その想いがいつか彼女に届くといいな。
正直メール以外にコミュニケーションツールが無いのは苦しいし
何とか会える方法を考えないとな・・・
悪いけど今のトコ思い浮かばない。
誕生日の食事からは後退になる感だけど
グループで遊びに行くのを企画するトコからやり直しかなぁ
また何か思い浮かんだら書き込むよ。
658既婚者ぶう:03/11/08 22:25
「同じ女の子を食事に誘って4回断られる」
というこの状況について我が妻に聞いてみた。

そこまでいったらストーカーに近いとのこと。
妻曰く、ある種好意、好感度を抱いている男性に食事に誘われた場合ほとんどの
女性は応じるとのこと。
断られる理由にしても「短大時代の友達との先約がある」とか女友達を引合いに
だしてきた場合はほぼ脈なし、絶望的だそうだ。
妻曰く、女というものは好意のある男性に誘われた場合そちらの方を優先し、
女友達との約束は平気ですっぽかすそうだ。

逆に好意ある男性から誘われてもその日は公用等、どうしても都合がつかない
場合は「その日はダメですけどこの日はどうですか?」といった具合に女性の方から
きりだしていくそうだ。

私も煽りや荒しではないが1氏も厳しい状況におかれているのではないかと思う。

65922:03/11/08 22:33
>>658
その通りです。
厳しい状況なのはこのスレの殆どの住人が理解してると思います。
この厳しい状況をいかに好転させるかの
前向きなアドバイスがあればお願いいたします。
6601 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 23:25
>>658-659
今までに同じように意見をいくつか貰ったけど、
実際の女性の声を上げられると、説得力があってオレも少し凹むところがある

実際4回目断られたときは、かなり凹んだ
それでも諦めきれずに、また出直そうと決意を新たにし
それでこのスレ立てました

当時は確かに好意を持たれていなかったかもしれない
でも嫌われているわけでもないと思ったので、
それから1ヶ月以上会話を重ねて距離を縮める努力をしてきた
まだ本当の勝負はこれからだと思っております
6611 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 23:35
>>656

> 彼女は俺のしょうもないネタで初めて笑ってくれた人なんだよな。
> それが嬉しくて惚れてしまった。

この気持ちは非常によく分かる
好きになるきっかけってのはそんなものですよね

前にも書いたけど、メールでは進展が望みにくいので
賭けだけど電話してみる方がいいと思う
嘘ついてまで、っていうのはやっぱりその人次第

> 好きな人に会える>>1がうらやましいよ。

これは確かに自分でも幸せだと思う
今は彼女が瞳に映って言葉を交わすだけで幸せ
でも、燻りと心の痛みと恐れも同居します
6621 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 23:39
>>650
マジレスだが、客観的に見てまだストーカーとは思っていません
ちょっとしつこい先輩、って程度
誘いの断りが10回を超え、相手が本気で嫌がるようになったら
ストーカーと言えるだろう

>>651-652
フォローありがとう
他の毒男に道を開いて、後に続いてくれるよう頑張りたい
6631 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 23:44
>>639
そう、もし彼女と二人で食事ができたら、後は全て未体験ゾーン…
でも今、携帯の電話帳に彼女の名前があるのを見るだけで
少し幸せな気分になれるオレって…

>>644
いつもマメなレスありがとう
ぜひオレも期待に応えたい
6641 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 23:46
>>646
平日は職場からは書き込めないしね
帰りも遅いし、必然的に夜遅くが中心になる
時々朝書き込むともあるけど

>>647
もしそうできれば、オレももしかしたら楽になれるかもしれない
でも今はとても諦めきれない
665Mr.名無しさん:03/11/08 23:48
>>662
ほんとのところ、誘いの回数が10回を超えなくても本気で嫌がることってありえるんだが。
自分のその人が嫌いになるまでの最短回数は4回だった。
まあ>>1はまだ彼女が一緒に帰ってくれたりすることがあるから、
嫌われるまでいってないだろうけど、職場の付き合いで会話したり一緒に帰ったりする事もあるから
相手の表情をちゃんと読むようにね。
自分的に>>1の山場は今度の飲み会だと思ってるよ。
そこで彼女とどれだけ打ち解けられるかが勝負になると思う。
でもあからさまに好き好き光線を送ると嫌がられるので気をつけれ。
6661 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/08 23:48
>>648
そうか…
それじゃあ、その相談結果を待ってるよ
6671 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 00:13
>>665
> ほんとのところ、誘いの回数が10回を超えなくても本気で嫌がることってありえるんだが。
> 自分のその人が嫌いになるまでの最短回数は4回だった。

たしかに
オレはメールで一発で嫌われたこともあるしね

> まあ>>1はまだ彼女が一緒に帰ってくれたりすることがあるから、
> 嫌われるまでいってないだろうけど、職場の付き合いで会話したり一緒に帰ったりする事もあるから
> 相手の表情をちゃんと読むようにね。

表情はよく分からないよね
話しているときは笑ってくれたりはすると分かるけど

> 自分的に>>1の山場は今度の飲み会だと思ってるよ。
> そこで彼女とどれだけ打ち解けられるかが勝負になると思う。
> でもあからさまに好き好き光線を送ると嫌がられるので気をつけれ。

今までもあからさまに光線だしたつもりはのいのだけど

今度の飲み会も色々難しい
ボスもいるし、参加者15人ぐらいの中で女は今回はおそらく彼女一人
その中であからさに長々と話しにくいし
でもなんとか押さえるところは押さえられるようやってみる
6681 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 00:20
来週は飲み会もあるし、もしかしたら映画に誘う可能性もあるわけで、
今日美容院行ってきた
以前は3,4ヶ月一回に床屋が大半だったのが、
彼女に惚れてから1.5〜2ヶ月に1回の美容院に変わった

あとは、筋トレも怠けずもっと真剣に取り組むようになったし、
服もよく買い、風呂上りに化粧水も使ったりするようになったり
本気で好きな人ができると、こっちも若返った気になるな

無駄なあがきかもしれないけど、ちょっとでも可能性をあげたい
669Mr.名無しさん:03/11/09 00:27
1の見えるところはもちろん、影の努力も尊敬に値する。
1だけじゃなく女狙っている香具師は皆これくらいやっているんだろうな。
そしてこれだけ好きになれる人ができることも羨ましい。
6701よりモテない男:03/11/09 00:39
こんばんは。有益なアドバイスが続出しているところに、
1よりモテない私が言っても意味がなさそうかも知れませんが、言いたい事があったので。
それは、実直な1の性格からみて、いまその子にとって、1の「ミステリアスな部分」が感じられないだろう、という事です。

現状では彼女が1に恋愛感情がほとんど無い、というケースを想定した上で、会話は順調、という事の理由を考えると、
>>551さん等も書いていただいたのですが、1との「会話付き合い」は彼女にとって、入社まで自分と会社との折り合いをつける、
という意味で有益だと思っているのではないでしょうか?
という事は、1は彼女に、社内の事を教える、という親切に意味が出てくる。だからどうするか?

社内の事を積極的に教える。会社についての表向きな事は上司が教えているだろうから、
業界内でのアングラ的な情報などを教える。
さらに、その子の好みの男のタイプを聞き、そんな感じの社員についての情報も彼女に積極的に教えてやる。

えっ?それじゃその男に取られちゃうかもしれないじゃないか、て?
いやいや、その程度で取られるのなら、もともと自分に魅力が無かったとあきらめよう。
この親切心から出た会話なら、いくら会話してても、1がその子に仲良くなろうとしてしつこく会話している印象は受けにくい。

そうすると、この人、別に私を口説こうとして話かけていたんじゃなかったのか?、という気持ちが出てくる。
なんだ、この人、隠してるけど、ホントはとっくに彼女居るのかも、うーん、ほんとはどんな人なんでしょう?
という疑問点、つまりミステリアスな部分が出てくる。急に1が気になってくるかもしれない。

以上、自信は無いがひとつの案としてでした。このスレはモテない漏れでもわかったような事が書けて良いね。
671Mr.名無しさん:03/11/09 00:40
>話しているときは笑ってくれたりはすると分かるけど

これだけど、その笑いが作り笑いなのか本当の笑いなのかも見抜かないと駄目だよ。
人間相手の話がつまらなくても、いくらでも笑えるものだから。
自分なんて作り笑いしすぎたせいか、地顔が笑顔(というか人に対峙する場合にこやかな表情になる)なもんで
会う人みんなに第一印象は優しそうな人とかよく笑う人だと思われる。
しかし実際は笑顔の裏で「退屈だなあ」とか思ってたりする。
もちろん本当に笑う事もあるけどね。
672Mr.名無しさん:03/11/09 00:46
>>670
一つ言わせてもらうが、ミステリアスっつーのはそーゆーもんじゃないんだが。
673Mr.名無しさん:03/11/09 00:56
497 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:03/11/08 15:09
旋律 ◆9NoA0DbqRIってこのスレの1と仲良く出来そう?

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1067534253/

向こうで同じ質問がでてたので
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1067534253/618-619


501 名前:旋律 ◆9NoA0DbqRI [sage] 投稿日:03/11/08 19:43
_| ̄|○ お断りの理由が来たぽ………

性格・しゃべり方・声質・仕草など全て気に入らなかったため
馴れ馴れしくされて嫌悪感抱いていたって。
だったら2回目のデートの時点で3日の舞台はキャンセルしてほしかった。
他の人誘った方が楽しめたよ。

>>497
途中から目を通しているけどレスが多すぎて読むのめんどくさいから斜め読み。
あんまりレスする気になれない。
そのスレの1さんとはスタンスも目標も違うし。
674Mr.名無しさん:03/11/09 00:57
このスレはレスが多すぎて新規参入が困難であるらしい。
675Mr.名無しさん:03/11/09 01:00
今の時点ではデートを何回もしている旋律 ◆9NoA0DbqRIの方が
ここの1 ◆3LmZiqgGrQ よりも勝っているようだ。
676Mr.名無しさん:03/11/09 01:06
>>657
ありがとう。俺も何か進展があったら書き込んでみるよ。
それにしても>>1のやってることには非常に共感できるなぁ。
俺も美容院に通いだして、髪型をショートウルフにしてワックス
つけてみたり、オサレな服を買ったりするようになった。
でも、惜しむらくは彼女と会ったときにそうしてればなぁと・・・。
努力した姿を見てもらいたいよ。
677Mr.名無しさん:03/11/09 01:24
俺はメールのやり取りを続けて
最初何回か誘ったけど、ドタキャンで断られて
そのうちに その子の興味有る食いついてくるものを誘ったら
意図も簡単に飯食えた。
次も、その子の好物を誘ったらまた食べに行く
最初は、自分が行きたいところではなくて
相手に合わせるしかないよね。
678Mr.名無しさん:03/11/09 01:35
>>677
そそ。だから1に、映画よりテニス、とはカキコしてるんだけどね。
679Mr.名無しさん:03/11/09 01:37
ぶっちゃけストレートにデートしようと言ってにればいいじゃん
680Mr.名無しさん:03/11/09 02:32
>>677
そうやってどんどん食いつかせて、しまいにゃチンポに
食いつかせたいねw
681Mr.名無しさん:03/11/09 02:33
>>677
なるほど。参考になります。
でも彼女が何が好きで食いついてくるかは試してみないと
わからんなぁ・・・。
682Mr.名無しさん:03/11/09 02:37
>>681
試してみないとっていうか、それぐらい普段の会話で読み取れよ!w
6831 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 08:37
>>670 >>672
長文レスありがとう
ミステリアスねー、よくは分からないけど

彼女はオレ自身のことについては、まだそれほどは知らないよ
単にあまり聞かれないからだけど…
あと、話のネタに時々同僚のことも話したりはするね
もちろん悪いことは言わないように気をつける

アドバイスとは離れるけど、好みのタイプを聞くっていうのは
まだ実行していない
これはちょっと勇気いるな
恋愛歴、彼氏の有無を聞いたときも相当勇気が必要だったけど、
それに匹敵する
6841 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 08:40
>>671
彼女の場合、つくりと本物の笑いの区別は比較的つきやすいかもしれない
声のトーンが違うから
今のところ両者が入り混じっている
オレがちょっと外したかな、ってときはトーンも落ちる
なるだけこれを減らそう
6851 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 08:43
>>673-675
旋律さんは、お見合いデートだからね
たしかに今のオレよりは数段先を歩いている

けっこうマメに実況しているみたいだから、
良くも悪くもオレも参考になるかもしれないな
6861 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 08:48
>>677
オレの場合だと、彼女の好みはよく分からない
どうもそれほどこだわりはないのかもしれない
付いてきてくれる時は、どこでも来てくれそうな気もする
でも、ダイレクトに聞いたことはないからチャレンジしてみよう

食べ物ではないが、ビールが苦手で甘いお酒しか飲めないことは言ってた
6871 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 08:53
>>679
今度それを企てているのだけどね
映画に

>>678
彼女がテニスやるからと行って、誰かと行きたいかどうか分からないし
特に5つ年上の初心者の男になんか教えづらいと思うぞ
オレにとっても畑が違って、コストとリスクがでかいんだって
688Mr.名無しさん:03/11/09 09:32
テニスだったら、一緒に試合を見に行くとかは?
映画と同じようなレベルでOKしやすいと思う。
前スレからROMしてます。自分が旦那に口説かれたときと
年齢が似てるせいか(21と26)、1さんには上手くいってほしい。
毒男板に書き込んでスマソ
689Mr.名無しさん:03/11/09 10:00
女の子とチャットでも
http://ibarakippe.web.infoseek.co.jp/
690Mr.名無しさん:03/11/09 10:02
♪ 負けないで もぉ〜少し♪

誰の歌だっけ?
6911 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 10:55
>>690
ZARDだよ
6921 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 10:57
>>688
テニスでも観戦だったら、まだできるかも
でも普段まったくテニスを観もやりもしない男が
通の子を誘って、いかにもただ単に一緒にどっか行きたいだけと
思われませんか?
69322:03/11/09 11:17
>>685
旋律氏は好きになれる人を探してる状況で
1とはスタンスが異なるから比べてもしょうがないよ。
1だって数人に声をかければデートしてくれる女性は絶対いる。
旋律氏だってお誘いを断られた女性に執着すれば結果を出すのは困難だろう。
69422:03/11/09 11:19
>>692
テレビで見て興奮した。興味持った。
などと伏線を張っておけば大丈夫だと思われ
695Mr.名無しさん:03/11/09 11:19
テニスに興味がないから云々はわかるとして、仮に他の男が彼女とデートしたさに
興味のないテニスに誘ったらどう思う?
積極的と思うか、そこまでしてデートに持ち込みたいのかと思うか。
俺はバレーに興味はないけど、彼女がバレーボールが好きだからたまたま近くの体育館
でやっるバレーの試合に誘ったりしたけどなあ。
696Mr.名無しさん:03/11/09 11:40
>>692
下心なんてとっくに見透かされてるでしょう。なりふり構わず相手の喜ぶことをしてやれば。
6971 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 12:47
>>693
> 1だって数人に声をかければデートしてくれる女性は絶対いる。
いまだかつてまだいないけどね
明確な成功のイメージを持っていないのって痛いよなあ

> 旋律氏だってお誘いを断られた女性に執着すれば結果を出すのは困難だろう。
「だって」が引っかかってしまった。。。
6981 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 12:52
>>694
オレもどうも嘘はつきづらい

>>695
> 積極的と思うか、そこまでしてデートに持ち込みたいのかと思うか。
両方とも思う

>>696
もうなりふり構わないといけないのかな。。。
もしオレもテニスに興味があれば、彼女も誘いを喜んでくれるのかな
699Mr.名無しさん:03/11/09 13:14
このスレで女を名乗っても一度も叩かれない。
すばらすい。
700Mr.名無しさん:03/11/09 13:19
>>699
調子に乗るなよ
701699:03/11/09 13:32
>>700
おれが女を名乗ったわけじゃないよ。
OLとか人妻とか色々でてきたけど、
だからといってデテイケとか誰も言わないのがイイってこと。
702699:03/11/09 13:35
1は毒女オフにでるんだよね。
多分大丈夫だと思うけど、毒女さんに浮気しないようにw
7031 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 13:50
>>699-701
女性のアドバイスも貴重だからね
みんな分かっているみたいだね

>>702
いっそした方が楽になれるかも…と思わなくもない
でも男ばっかりだし、このスレを見てくれている人もくるし
気分転換のつもりで行きます
7041 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 13:52
さて、これからこの前買ったマトリックスのDVD観てみます
面白いのかな〜
705Mr.名無しさん:03/11/09 14:07
>701
人妻に関しては意見を聞いた旦那が書き込んだのでセーフだろ。
…と思ったが、毒男じゃないという点でアウトだったか。
7061 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 14:10
>>705
>>688が人妻さんだね
70722:03/11/09 14:12
>>697
気に障ったのならスマソ
旋律氏が引き合いにだされてたから「旋律氏だって」と表現したけど
誰だって(俺だって)この状況は困難な事だと思ってるよ。

>>698
>オレもどうも嘘はつきづらい

このぐらいは方便のレベルだと思うぞ。
もし一緒に行く事になれば、1が楽しんでなければ彼女も気まずいでしょ?
ウソでも「楽しんでる」との演出は彼女に対しての思いやりだと思われ。
70822:03/11/09 14:13
俺は「デテケ」と言われた事があるw
7091 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 15:33
>>707
気に障ったわけじゃないのだけど、
オレの歩んでいる道はやっぱり険しい道なのだな。。。と

実際にやってみて楽しくなくても楽しいっていうのは、時にはマナーの一つと思うけど
誘う前で興味がないものを、興味があるっていうのはちょっと気が引けるな
710Mr.名無しさん:03/11/09 16:21
>>709
1が興味を持とうとしない、っていうのがネックだと思うんだが…
逆に彼女の方が自分の趣味に対して全然興味を示さなかったり
理解してくれようともしなかったら、1だって寂しいと思わないか?

そもそも、相手の好きなものや感覚に全く共感を持てないようなら
長くは続かないと思うよ。
違う人間なんだから、趣味や好みなんて最初から一致してるわけがない。
その中でお互い歩み寄ったり、共通の話題を作っていくのが付き合いだろう。

とりあえず映画に誘うと決めてるみたいだから、それはOKもらえるといいな。
ところで彼女って大学4年なんだっけ?卒論とかもう終わってるのかな。
自分はアホだったんで、この時期恋愛どころじゃなかった記憶がある…
71122:03/11/09 16:33
>>709
じゃあ、もし今日マトリクスのDVDを観て「つまらない」
と感じたら誘うの辞める気なの?
俺なんか、たいして好きでないジャンルの料理でも
その人が好きだと言ってたら自分も好きな事にして食事に誘う。
興味のない映画でも「観たい」と言う。興味のない場所でも「行きたい」と言う。

実際には全部お誘いする事は出来ないだろうし
誘うきっかけの伏線はいくらあっても充分という事はない。
気の合う男を演出して話を合わせてあげるのも
彼女に対してのサービスの一環だと思うよ。
712Mr.名無しさん:03/11/09 16:52
>>711
ただ全部に同調しすぎると、不審がられるけどな。
(興味もないのに同調してると、話が深くなるにつれついていけなくなったりするし)
7131 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 17:13
>>710
今現在、オレがテニスにはそれほど興味ないのは事実
だからといって、歩み寄る気がないというわけではない
もっと仲良くなれば、お互いの領域に入りあうのが普通だと思うけど
今の段階なら、もっと無難なのの方がいいと思ってしまうわけです

そのへんの彼女のスケジュールは把握している
少なくとも今月はまだ大丈夫
71422:03/11/09 17:14
>>712
何度かここで主張させてもらってるのだが
女性との雑談では聞き手に廻る方がいいんですよ。
彼女がタレントで自分がインタビュアーだと思ってね。
興味があるから教えて欲しいというスタンスで
彼女の言う事に同意して感心して褒めてあげる。
議論はタブーだし、自分で深い知識をひけらかす必要はないと思うよ。

>全部に同調

興味のない物を「興味ある」と言うのはいくら言ってもいいと思うけど
嫌いな物を「興味ある」と言うのは控えた方がいいね。
自分には「興味がある」と言ってたのに他の人に「嫌い」と言ってるのがバレたら
さすがに不審がられるからね。嫌いな物はお茶を濁すぐらいな感じでね。
7151 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 17:17
>>711
たいして好きでもないジャンルでも、料理は料理、映画は映画
所詮、恐れるほどのものでないし、予想外のことなど起こりにくい

しかしテニスとなれば、それ自体がオレにとっては未知の領域
そして受動的ではなく能動的に楽しむもの
あなたが言う料理や映画のジャンル違いとは同列には扱えないと思うわけです
7161 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 17:19
マトリックスの1観終わった!
それなりに面白かった!
これから2を観始めます
71722:03/11/09 17:51
>>715
この場合のテニスはプレーでなくて観戦のつもりで話してたんだけど。。。
観戦は一日で終わるけど、実際にプレーするのは定期的に練習する必要があるから
「時間がなかなか取れない」とかいくらでも逃げようがあるんだし、
興味を持ったから話を聞きたいはアリだと思うよ。
俺は格闘技好きの女の子の話を延々と聞いてて今度一緒に格闘技を観にいく約束をした。
阪神ファンの女の子の話を延々と聞いて、来シーズン甲子園まで野球観戦(一泊?)
に行こうと約束した。優勝した後で機嫌が良かったし
酔ってたからノリで約束したんだと思ってたけど、先日念を押されたよw
自慢に聞こえるかも知れないけど、その娘の好きなジャンルの話を聞いてあげると
喜ばれるし誘いやすいという事を言いたかったのです。

はっきり言って格闘技も阪神もあまり興味ないんだけどねw
718Mr.名無しさん:03/11/09 18:00
おしゃれとハロープロジェクトに異様に詳しい
33歳の女性はどうやって口説いたらいいのだろう・・・。
おしゃれはともかくハロープロジェクトは全く興味がない。
しかもその女性は俺の大嫌いなサザンのライブに行ってた。
共通してるのはお笑いが好きだとうことだけだ。
71922:03/11/09 18:30
>>718
オサレな女性なら洋服のコーディネートとかお願いしてみたら?
「○○さん、センスいいから」「お洒落だから」などと煽てて買い物デート
ショッピングの間に彼女が欲しそうなそぶりを見せた物をお礼にプレゼント。
もちろん食事もご馳走する。ちょっと高級感のある店がいいかも。
その年代の女性は、若い頃バブリーな年上男性にグレードの高い
お店に連れて行かれてる事が予想されるからね。
720Mr.名無しさん:03/11/09 19:01
>>702
毒女オフで、「女性と仲良くなろうとする実践」をしてほしいとは思うのですが、どう思われますか?
721Mr.名無しさん:03/11/09 19:26
>>717
>格闘技好きの女の子
いいなぁいいなぁいいなぁ
722Mr.名無しさん:03/11/09 19:43
やっぱコーディネートはこーでぃねーとなwwww
723Mr.名無しさん:03/11/09 19:59
男と同棲してる女を誘ってるのだが、
毎回食事だの何だのとOKする。
これはやっても良いということだろうか?
724Mr.名無しさん:03/11/09 20:01
>>723
食事ぐらいじゃ相手は>>723を「友達」とみなしている可能性が高い。
相手が具体的にサインを発していれば別だけど。
725Mr.名無しさん:03/11/09 20:20
>>723
考えられることは
 1.友達としか思ってない
 2.新しい彼氏募集中、その一人が723
 3.その女の同棲相手が、実は彼女の兄か弟だった
もちろん数字が若い方が断然可能性が高いが
726Mr.名無しさん:03/11/09 20:25
>>725
もう1つ。   4、お互い束縛されるのがいや、というカプル
夫婦でも不倫やりまくる時代に、同棲で浮気、というのは充分有り得るような。
727723:03/11/09 20:29
>>724
そうだよね。
ここ最近素人とやってないので焦ってるなあ。
しばらく様子を見ることにするよ。
728723:03/11/09 20:35
>>725
今までの話の敬意から、3番は否定されている。
「彼氏の家に転がりこんだ」という表現をしていた。
4は性格的にちょっと考えられる。

自分としては
1>4>2の順で確率が高いと思う。
7291 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 21:18
>>728
723の場合、付き合うのじゃなくセックルのみが目的?
7301 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 21:22
>>718
ハロープロジェクトって検索して何のことだか分かったw
普通そっち系のことに詳しいって表立って言っていると、
その女性はもてるタイプではないと思えるのだけど偏見かな?
7311 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 21:25
>>720
おそらく多くの毒男が数少ない女性に群がることになるのだろうね
血眼になってまでやろうとは思わないけど、
この機会で少しでも経験値を稼ぎたいとは思う
7321 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 21:30
マトリックスの2を観終わった
1から続けてみたせいか、1に比べて単調さを感じた
3も1&2をせっかく観てたので続きも少しは気になる、
まあ観てもいいかな、って感じかな

でも、これで彼女との会話のネタは一つ増えたな
できたら明日実践してみるか
733Mr.名無しさん:03/11/09 21:34
>>732
マトリックスの3は1や2と比べるとつまんないよ。
734Mr.名無しさん:03/11/09 21:38
>>731
……あのオフじゃ>>1は経験値もあまり増えないし、実践もあまりできないと思うよ……。
予言じゃなくて断言に近いんだけどさ……。
7351 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 21:42
>>734
まあ、そうだろうね
でもスライムや大ナメクジを倒したくらいは増えるだろうね
7361 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 21:45
>>733
そうなの?
ホントはタイトルは彼女が隣に座って観てくれたら何でもいいのだけど、
マトリックス3が今のところ一番誘うのに口実が作りやすいと思えるからね
737Mr.名無しさん:03/11/09 22:01
>>719
ありがとう。でもコーディネートしてくれるかなぁ。
自分で勝手に決めろとか言われたら落ち込みそう・・・。
>>730
それがモテるのだよ・・・。
なぜハロープロジェクトが好きなのかは全く分からないんだが・・・
世界七不思議の一つだ。
7381 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 22:11
>>737
きっと美人でスタイルもいいんだねw

>>719のやり方はいいと思います
がんばれ
739Mr.名無しさん:03/11/09 22:21
1 ◆3LmZiqgGrQって何者?
740Mr.名無しさん:03/11/09 22:22
>>739
ストーカー系アイドル
741Mr.名無しさん:03/11/09 22:25
>>740
ワラタ
742Mr.名無しさん:03/11/09 22:33
どうでも良い事なんですが、いままでの感じから、私なりに1の顔を想像すると、
「やらないか」のAAの顔がイメージに出てきてます。
743既婚者ぶう:03/11/09 22:35
>>739
現実逃避者、指名手配候補
7441 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 22:52
>>740 >>743
ストーカー、指名手配はよく言われるけど、
アイドルは…自分でも違和感が
現実逃避はしてない
戦っているよ、現実と
745Mr.名無しさん:03/11/09 22:54
>>740
不覚にもワロタ

>1 ◆3LmZiqgGrQ
レスを見てて感じるのが、理系だから仕方がないのか、『ああしたら、こうなる』的な思考。
実際の付き合うときの初動でうまく行くか行かないかは、その場のノリや流れでほぼ
決まると思うよ。

女に惚れて、一日中そいつの事考えてる状態は言ってみれば明らかに異常なわけだよ。
それが惚れるって事何だろうけど。これは惚れてる状態の本人には気が付かないと言うか
気がつきにくい事なんだけどさ。

でもそんな惚れてる状態って楽しいんだよな。
あれだ、頑張れよ。拝見させてもらってるから。
7461 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 22:56
>>742
オレの顔は甘い系ではないな
どっちかといえば怖い系かも

顔は随分前に顔晒しスレで晒したことあるよ
ブサとは言われなくてよかった
もうやる気はないけど
もし興味がありましたらぜひオフに出てみてくださいw
747Mr.名無しさん:03/11/09 23:05
>>746
という1は案外顔に自信があるのかもしれないな。
7481 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 23:09
>>745
経験がないから、知識のマニュアル的にならざるを得ないんだよね
合コンならノリ流れが重要だと思うけど、オレのような場合もホントにそうなのだろうか?

惚れたら一日中考えるでしょ?
普通そうだと思ってたよ
749Mr.名無しさん:03/11/09 23:11
>>747
テンプレの>>6読め。
フツーなんだろうよ
ってテンプレができてるってのも笑えるんだが。
7501 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 23:11
>>747
いや、自信があるわけではない
顔がよかったら、過去に一度は成功していると思う
751Mr.名無しさん:03/11/09 23:15
1氏よとりあえず頑張れ!
この恋が見事成就するか否かは天のみぞしるところだ。
そのかわりダメだったらダメで頭をきっちりきりかえろよ!
仮に成就できなくても1氏はまだ26歳と若いしいくらでもチャンスはあるよ!


752Mr.名無しさん:03/11/09 23:20
こんなにみんなに応援される1がウラヤマスイ(゜д゜)
漏れもスレ立ててみようかな
753Mr.名無しさん:03/11/09 23:21
この板じゃ世間のフツメンは超イケメンになるからな。
まあ今まで彼女がいたことがなかったということだから、そんなにいいってことは
ないんだろう。
でも、彼女ができるかどうかはそれ以外が大きいからな。
ちょっと気になったのは上のほうで、彼女で出会うまでは髪の毛は床屋で数ヶ月に
一回ってあったような。
754Mr.名無しさん:03/11/09 23:36
>>753
> この板じゃ世間のフツメンは超イケメンになるからな。
そりゃないだろう
7551 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 23:43
>>751
どうもありがとう
オレもフラれたら、少しの間落ち込んでまた次を探すでしょう

今回含めてあと3回ほど失敗したら、
そろそろ恋愛は諦めてお見合いを考えなければいけないかもしれない。。。
7561 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 23:46
>>752
スレ立てて叩かれまくった当初から考えると、
応援してくれる人が増えて嬉しいです、励みになっています
他の人が言ってたけど、レスをマメにするのがスレを維持するコツかもしれない
757Mr.名無しさん:03/11/09 23:48
>>754
女と一度付き合っていたことがあるだけで、「イケメンは帰れ」ってなるんだから。
ほとんどの人は付き合ったことぐらいはあるだろう。
7581 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/09 23:50
>>753
彼女がいない一番の理由は、
高校は男子高、大学は男ばかりの理系、サークルも女子マネすらいない運動部
で女慣れするのが遅れたせいかなあ
少し前までは、会話も全然できなかった
今も慣れているとは言えないかもしれないけど
759Mr.名無しさん:03/11/09 23:57
ここの1がオフ会にでることをオフスレに書いていいですか?
760Mr.名無しさん:03/11/10 00:00
>>758
典型的な理系毒男か。
7611 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/10 00:12
>>759
ん?別にいいよ
このスレも毒男板全体で見ればそれほど目立つスレじゃないだろうし
762Mr.名無しさん:03/11/10 00:12
俺も理系卒だからよくわかるぞその負け惜しみ。
文系の奴らにゃわからんよな。
7631 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/10 00:16
>>762
そうだな
今も理系職場だしやっぱきついよな
764Mr.名無しさん:03/11/10 00:26
>>755
お見合いなら自信があるのか?
765Mr.名無しさん:03/11/10 00:41
>>1
大学で運動系に所属してたって、空手?
766毒女:03/11/10 01:10
>>758
個人的にはそういう男性が大好物です。
私ならリアルなら食事くらいは行くと思う。
たくさん経験してるより道程くらいの方が好きだな。
それに、ブサイクだからって今まで彼女が出来なかったわけじゃないと思う。
お見合いはまだ時期尚早では。
767Mr.名無しさん:03/11/10 01:13
>>766
俺も理系畑で生きてきて全く彼女できないんだけど、俺なんてどう?
768Mr.名無しさん:03/11/10 01:14
>>1はまだ見込みがあるよ。
それに比べて俺は好きな女にメールをしても
3通に一回しか返信が来ない。この状況で電話しても
引かれるだけだろうな・・・。
7691と768よりモテない男:03/11/10 01:28
>>768
下には下が居るぜ。
職場で漏れが企画した飲み会については「いそがしいから当分だめ」と返事してもらったはずなのに、
他の人の企画した飲み会には何度も目の前で堂々と行かれた屈辱、
というかおそらく心底軽蔑されている苦しみは、何年経っても疼くね。
770766:03/11/10 01:32
>>767
いいんじゃないですか、理工学部とか、男らしくて憧れですよ。
どっちかってーと硬派が好きなのですよ。フフフ。
771Mr.名無しさん:03/11/10 01:32
>>769
何だかすごく自分となぞってしまって暗い気分になったよ。
責任とってくれ。
772Mr.名無しさん:03/11/10 01:33
>>770
硬派すぎて話術が皆無な男ってどうよ
773Mr.名無しさん:03/11/10 01:37
すっぱり諦めろ。
1は8割ダメで2割の望みにかけるって感じだけどその方が生殺しって感じで
嫌だろう。
その恋がダメになったってのは、これで新しい恋を見つけられるってこった。
774Mr.名無しさん:03/11/10 03:04
>>769
ある意味露骨にそうやってくれたほうが楽かもしれん。
>>773
あたらしい恋がすぐに見つかるならこんなに>>1も苦労しないよ。
俺もだけど運命を感じるような時ってないか?
いま好きな人はまさにそうなんだよ。まぁ勝手に思いこんでる
だけだろうけど・・・。
775Mr.名無しさん:03/11/10 08:19
>>773
今回の子もまだダメになってはいない。
見守ってあげようよ。
776Mr.名無しさん:03/11/10 09:30
>>769
女にとっての忙しい=お前に割く時間は無駄

どこじゃらに女の脈のあるなしについてまとめたサイトあったよな。
女の本性をまとめてあったけど、どこだっけあれ?
777Mr.名無しさん:03/11/10 09:35
女って生き物は本当はものすごい暇人。
ほとんどの女は趣味が全くないんだから。
それで「忙しい、時間がない」と言われたら
素直に諦める。
778Mr.名無しさん:03/11/10 10:11
相手の女がこのスレッド読んだら引きまくるだろうな。
779Mr.名無しさん:03/11/10 11:06
女って誠意とか礼儀とか考えない分、
自分がやる気あることは何としてもやりくりするよね。
イケメンが企画するイベントとかそのいい例。

場数足りないとか何とか言うけどさ、お前ら自身が場数踏ませてくれないじゃん。
780Mr.名無しさん:03/11/10 11:08
アホなんだよ
女なんてあたまおかしいんだからまともに相手すんなよ
781Mr.名無しさん:03/11/10 11:11
>>779
スーフリの和田はイケメンには思えなんだが・・・
78222:03/11/10 12:15
>>721
格闘技好きの女の子は多いみたいだよ。いい娘がみつかるといいね。
でも俺の友達は「○○選手が凄い」とか「好き」とかミーハーちっくな感じの話ばかり。
格闘技好きの男性とコアな話や議論できる知識はないと思われる。
まぁ大抵の女の子はこんな感じだw
78322:03/11/10 12:16
>>373
基本的に女性はお買い物が好きです。
黙って付き合ってると延々と楽しそうに選ぶ。悩む。
自分で着るのは勿論好きだけど
自分で選んだ洋服を着てくれる人がいるのも嬉しいものです。
そしてそんな機会は少ないからオサレ好きな女性なら飛びついてくると思うよ。

断られたら致命的だと思う。
男性のファッションにうとい事も考えられるけど、オサレ好きな女性なら
たいてい男性(彼氏)に着て欲しいファッションを妄想してるものだから、
例え「男性のファッションは解らない」と断られても、それは断り文句だと判断するべき。
78422:03/11/10 12:18
>>783
>>737へのレスですた。スマソ
785Mr.名無しさん:03/11/10 14:47
●塚市ゆ●り●台
い●ひ●しと●こ

786Mr.名無しさん:03/11/10 17:02
22がうざいのです
なんで毎日昼間に書き込んでるんだ?
787Mr.名無しさん:03/11/10 17:49
いいじゃん別に
78822:03/11/10 18:15
>>786
仕事の合間に来てる。家では殆どネットしないので夜は滅多に来ない。

>>787
どもです♥
789Mr.名無しさん:03/11/10 20:45
>>786
ちょっと同意。
コテハン外せばいいのに…と思う。
790Mr.名無しさん:03/11/10 21:00
>>788
どうしても自分の能力を顕示したいんだろ。
元々>>22の発言だって自慢と言われるのわかってて書いてそうだし
こいつは自分に酔ってる。
791Mr.名無しさん:03/11/10 21:44
>>783
かなりめんどくさがりやの人なんだけど
大丈夫かな。洋服選んでとかいったらめんどくさい
とか言われそう・・・。オシャレというかブランド物が
好きなんだよね。あとエステとかにも通ってる・・・。
俺とは何か格の違いを感じるよ。
792Mr.名無しさん:03/11/10 23:12
22さんは充分ここを盛り上げてるよ。
793Mr.名無しさん:03/11/10 23:53
22がうざがられる理由を考えてみた。
・コテハンである事(2chでコテハンが叩かれるのは宿命)
・登場頻度が高い事
・自分の考えを押しつけ気味な事(いい加減テニスから離れてやれよ…)

いいアドバイスもあるけど、最後の理由で相殺されてると思う。
794Mr.名無しさん:03/11/11 00:20
>>793
まあ、正解・・・か・・な?
7951 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 00:32
前に話したように、今日職場の飲み会がありました
今オレはけっこうフラフラですので、報告やレスは起きてからにします
それではまた。。。
796Mr.名無しさん:03/11/11 00:36
>>1
1はポス毒で相手はテクニシャン、生物系の民間研究所とみた!!
どうよ?
797Mr.名無しさん:03/11/11 00:38
>>793
それじゃ、他人がうざがられる理由だのとごちゃごちゃ言うだけの人などは、相殺どころかマイナスだな。
798Mr.名無しさん:03/11/11 01:18
好きな女からひさしぶりにメールが返って来た。
選挙には行かなかったみたいだ。
非国民と罵るべきだろうか?
もちろん冗談でだけど。
799793:03/11/11 01:19
>>797
>ごちゃごちゃ言うだけ
いや、俺も何度もこのスレにアドバイスを書き込んでるけど、
別にうざがられなかった。
そこから理由を考えてみただけ(W
800Mr.名無しさん:03/11/11 01:21
800人目のストーカー
801Mr.名無しさん:03/11/11 03:51
>>795
1よ、フラフラになるまで飲んだのか。
何か狙いがある飲み会でそれじゃダメだろ。
本当にやる気あるのか。
802Mr.名無しさん:03/11/11 03:53
5月にデートに誘って連絡すると言われたきり未だになかったり
7月に食事する約束して未だに連絡なかったり
8月に旅行する約束して流れたり
だけどめげないヨ
803スリッパ:03/11/11 03:56
いつまでやってんだい!

はやくきめちまえ!
804Mr.名無しさん:03/11/11 04:27
>>802
9・10・11月はどうしたんだ
805Mr.名無しさん:03/11/11 04:31
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
8061 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 06:35
>>796
うーん、一部だけ正解かも
オレの年でポス毒はないでしょw
8071 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 06:36
>>801
面目ない
珍しく飲んだほうかも
飲んでいるときはよかったけど
帰りの電車から苦しくなってきた
8081 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 06:37
>>803
もちろんそうしたい
そうしたいけど…
8091 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 06:50
飲み会だけど、
ボスと彼女は遅れてきたのでそれを計算にいれて、
ごく自然に彼女の向かいのポジションを取ることに成功

それにしても、オレ以外の奴ってホントに彼女にあまり話しかけないのだな…
狙い通りもしょうがなくもオレが一番話すことになってしまう

いつも通りというか、こちらから話しかければしばらく話せるけど、
向こうから話しかけてくることはない
これはもちろんオレだけじゃなく、職場全体に対してだけど

「もう5ヶ月になるけど、まだ慣れてない?
○○さんからみんなに話しかけることほんとんどないよね?」
と聞いてみたが、
「そうですね…まだ慣れていないところがありますね。」
のようなことを言っていた

別に初対面でも話せる人は普通に話せるので、
慣れというより、彼女が元々それほど話しかけることはない性格だと
いう可能性が一番大きいかな?
8101 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 06:55
というわけで、今壁を感じる

今までどおり、雑談を繰り返していけば少しずつ崩せるものなのか、
それとも、誘ってうまくいけばもしかしたら一気に崩れる可能性もあるのか

今のところ後者狙い
次の段階へ進む勇気と失敗したときの覚悟を両方備えて望みます
8111 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 07:00
それにしても、彼女は綺麗だった
可愛いというより綺麗だった

彼女が男慣れしていないのではなく、
彼女が遥か高みにいて、オレ達全員を見下している
一瞬だが、そんな考えもよぎった
8121 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 07:07
>>766
そう言ってもらえると少しは救われます
たしかに今の年でお見合いは時期尚早だけど、
あと3回失敗するころには、今のペースだと30近くになりますよ…

>>733
オレの場合、どんなに可能性がある女でも30%は超えないと思っているので
20%なら喜んで望みを繋ぎますよw

>>734
以前書いたことあるけど、
オレは恋愛に関して運命は信じません
ただオレと少し縁があった女の子を好きになった
結果は彼女自身とオレの行動しだい
8131 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 07:10
>>777
> それで「忙しい、時間がない」と言われたら
> 素直に諦める。

そうかもね
今の子にも一度言われたことある…

>>778
もしかしたら逆もあるかもしれない…とかすかな期待
8141 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 07:11
22のアドバイスはためになるので、オレはうざくないです
これからもよろしく
8151 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/11 07:25
>>810
臨み、だった。。。
816Mr.名無しさん:03/11/11 08:06
なるほど,この楽観性が>>1の強みだな。いじけた毒男には真似できない。
他人事ながら頑張って欲しくなるね。
817Mr.名無しさん:03/11/11 09:20
>>793
別にコテはいい
>自分の考えを押しつけ気味な事
がイヤダ

22に何か言うとすごい勢いで正しさの主張してくるんだもん
>>811
ああ、はるか昔、漏れの職場に居た超美人も、そんな感じだったね。
で、ぜんぜんそんなのじゃないよ、と言い張って花火大会だの飲み会だの誘ったヤシが一応そういう付き合いになって、
ほっとけばどうせ誰かに取られるだろう、なんて正々堂々と手紙渡して告った漏れには、以後、
最後までも悲惨な扱いだったね。で、その超美人は最終的に、そいつでもない他のヤシと一緒になったわけだけども、
結局、今時の女性が、一生一人しか付き合わないで、結婚していく、なんて考えられないのだから、
誰かに先に取られたら、なんてあせりがあるのなら捨てよう。
819Mr.名無しさん:03/11/11 11:56
1もそうだが相手の子も見てみたいな。 でもオフにはでれないんだよな。
82022:03/11/11 12:16
>>790
否定はしない。リアルでは女友達は勿論、
男にも話せる内容じゃないからね。(女友達に伝わるかもしれないし)
どこかで主張したい気持ちはあったかな。
22の書き込みは本心なんだが書き方が悪かったかも。反省。

>>791
ブランド至上主義だとちょっと話が変わってくるかもしれない。
服を選ぶという行為が好きなのかどうか解らないからね。
高級なブランドが好きな女性は男にも高級感を求めてると思うから
自分も一緒に歩くに釣り合う男にならないと誘いにくいと思う。
お金かかりそうだけど。あと、何事にでもめんどくさがられたら脈は薄いと思うよ。

1を初め擁護してくれた方、そしてご意見くれた方もありがとです。
今日は出かけるのでこれないからsage
821Mr.名無しさん:03/11/11 13:04
>>1はこんなもてない集団にアドバイス求めるよりカップル板にでもスレ立てたほうがいいと思うよ。
カップル板なら女性側からの意見もあるしね。−のオーラ放ってるやつらの集団にいても何もいいことねーぞ。
自分を変えたかったら、周りの環境も変えないといけないと思うよ。
煽りじゃなくてマジレス。
822Mr.名無しさん:03/11/11 13:21
俺は二十歳になっても女性と付き合ったことがなく童貞だった。
当時の俺はネガというよりはポジ童貞といった感じで、
女性と話す機会がある度に「もしかしたら、この人と……」
と期待を抱いて一人舞い上がり、次第に避けられるようになる。
そんなことを繰り返していた。

ところが二十歳を過ぎて少しした頃、
大学のサークルのとある後輩と仲良くなった。
彼女と話していると気持ちが落ち着いて居心地が良かった。
それまでの俺は、女性と会話するたびに、
やたらと張り切っては空回りして滑ってばかりいた。
でも彼女が相手だと、無理にがんばって
会話を盛り上げなくてもいいんじゃないかと思えた。
そんな相手だった。

数ヵ月後、その後輩から告白された。
もちろん生まれて初めての経験だ。
今までモテなかった俺にどうしてこんなことが起きたのか
実を言うと俺自身にもよくわからない。

ただ、彼女と出会う前の俺は自分を認めさせたくて
必死になってばかりいたように思う。
もし、彼女相手にも同じ態度を取っていたら
きっと付き合うこともなくフェードアウトされただろう。
そうならずに済んだ理由は、初対面時の彼女の態度にある。
ブスッとしていて第一印象がかなり悪かったのだ。
823Mr.名無しさん:03/11/11 14:04
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた激安店発見。どの子を呼んでも外れが無いよ!
プロフィール写真は必見だよ!メルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
PC版 http://www.galsmode.com/
携帯版 http://www.galsmode.com/i/menu.html

他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
『モー●。トイレ』と『加藤あい温泉盗撮』買ったけど100%本人だね。秘密厳守で有名女優達の★裏★とかも超激安だった。
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
PC版 http://www.galsmode.com/g-mode/
携帯版 http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm

無料で遊べる女の子多数の2ショットTV電話サイトならココしかないよ
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/
824Mr.名無しさん:03/11/11 16:59
ほとんどの毒男はこちらから動かないと何も変わらない。
825Mr.名無しさん:03/11/11 17:08
純情恋愛板に立て直せ。
826Mr.名無しさん:03/11/11 18:11
>>824
そうだよな!
それは分かってるけど・・・
時間だけ過ぎていく。
827a:03/11/11 18:41
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://freebbs.around.ne.jp/article/h/hahan/6/puhmdp/puhmdp.html
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
http://freebbs.around.ne.jp/article/h/hahan/6/puhmdp/puhmdp.html
--------------------------
リンク@yahoo検索キーワード→呪屋本舗
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
828Mr.名無しさん:03/11/11 21:32
>>824 826
最近それを自覚してこっちから攻めてたけど、相手に警戒されるようになっちゃったよ。
んでなんとか気を引こうとメール出して余計に警戒されるスパイラルに。
これだったら友達のままの方が良かった。

好きな人に冷たくされるのって地獄だよ。
829Mr.名無しさん:03/11/11 21:36
>>822
上5行まで完全に現在の俺と同じ状況だね。
ただ俺はなぜかサークルの後輩に嫌われてるんだよなぁ・・・。
セクハラみたいな嫌がらせはした覚えないし、服装やら髪型やらは
小奇麗にしてるのに。
830Mr.名無しさん:03/11/11 21:39
>>828
あぁ わかるなー 俺なんか黙っていたら永遠に彼女ができない
とは言え攻めに入ると今度はウザがられて 相手にされなくなる


あ あれ?・・・じゃあどうすりゃいいんだ?
831Mr.名無しさん:03/11/11 21:46
101回目のプロポーズを3回観ろ
832Mr.名無しさん:03/11/11 22:05
>>830
でもさ、攻めに入らなければ、女性と接触できる場を持っているのなら、それだけでも恵まれてるわけよ。
男女の関係とは違う意味でもいいから、関係を深めていったら?
833Mr.名無しさん:03/11/11 23:27
>>1
映画誘うのまだ〜?
8341 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 00:19
>>816
どうもありがとう
単に諦めが悪いだけかもしれない

>>817
なるほど
でも、今は結婚が目的でなく付き合うのが最終目的なので、
先にとられることは敗北を意味するので、それに関して焦ります
8351 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 00:23
>>820
それでは、明日もまたレスお願いします

>>821 >>825
とりあえずオレ自身が毒男だし、
自分としてはアドバイスもそうだけど、同じ毒男からの応援も励みになっているし、
オレに続く毒男も現れて欲しいということで、
この板がベスト
8361 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 00:37
>>824 >>826 >>828 >>830
とにかくこちらから行動しないと何も起きないのだから、こっちから声かけるしかない
声うざがられても、また懲りずに同じ子、または違う子に繰り返していくしかない
その過程で頭を使ってなるだけ学習し、自分を高めていけば、
いつかは成功できると思う

周りに女がいなくて経験値が貯めにくいのなら、
何も恐れず、女がいる場に飛び込んでいくしかない

何度か書いたけど、
・諦めない精神力
・怖がらない勇気
が最低限必要だと思える
8371 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 00:43
>>833
月曜の飲み会では二人きりになる機会はないし、
明日も他の秘書も来るので、隙ができないかもしれない
とにかく二人きりになれる時間が少し長めに取れれば言ってみるつもり

正直現在の映画の成功率は30%くらいと思える
例え断られても今の関係は今更、それほど悪化しないだろう
そのときは長期でいけばまだ可能性があるかもしれない

でも、それまでにこのスレが持つだろうか…
838Mr.名無しさん:03/11/12 00:50
1の武器?

・ひたすらなマメさ
・毒男らしからぬ楽観性
・怖がらない勇気
・諦めない精神力
・失敗を活かす学習能力
839Mr.名無しさん:03/11/12 00:57
でさ、なんでこれだけ揃って彼女ができないわけ?
840Mr.名無しさん:03/11/12 00:58
>>839
魅力がないから。
841Mr.名無しさん:03/11/12 01:06
>>840
きついこと言うなあ
842Mr.名無しさん:03/11/12 01:09
女からすれば鈍感な野郎ってことになるらしいぜ。1は
そういうのは女は、それ以後切り捨てるだけ。
4回も断ってるのにワカンナイのかなあ。バカ? 女の思考はそこまで
考え直すことはない。
8431 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 01:11
例え、オレが>>838の要素を全部持っていたとしても
失敗を活かすための経験自体がまだまだ不足しているかもしれない
8441 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 01:13
>>842
それを考え直させる手段を色々やっているところ
845Mr.名無しさん:03/11/12 01:16
でも ぶっちゃけて その女性が性格よりも顔を重視して恋人選んでるんだったら
いくら内面を>>1が鍛えても無駄な徒労なんだよね?
8461 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 01:19
どっかに、女が男に求めるものとして

・たくましさ(肉体的、精神的、経済的)
・頭のよさ(学歴、知識、問題解決能力)
・包容力(やさしさ)
・正義感(一貫した行動基準、生き方、夢)
・自己犠牲の精神

ってあるけど、、、
オレには果たしてどれくらいあるだろうか
847Mr.名無しさん:03/11/12 01:20
>>844
いろいろやるからキモくなるんだろ。
なんか態度が高飛車なんだよな 1は
バカのクセに
8481 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 01:21
>>845
・オレはイケメンでもないかもしれんがブサでもない
・周りの環境、少なくとも職場にはそれといったイケメンはいない

よって環境を職場に限定すれば、内面次第で外見をカバーできると思う
849Mr.名無しさん:03/11/12 01:35
>>848
彼女の交友範囲は職場限定ではないと思いますが
850Mr.名無しさん:03/11/12 01:40
>>849の言うとおり それに付け加えて

いくら>>1が客観的に自分の顔が普通と思っても 顔が彼女好みじゃなければ
どうしようも無いのでは?

ちょっと好みのタイプの人なら普通1回位は食事にいってみると思われる
851Mr.名無しさん:03/11/12 01:45
>>804
9月、彼氏といるところを目撃して凹む
10月、余韻を引きずってアプローチせず。生活が荒む
11月、たまたま会ったので貰い物のお菓子をあげる。
852Mr.名無しさん:03/11/12 08:28
>>849
1もそれを分かっているからわざわざ「職場に限定すれば」って書いたのだろ
853Mr.名無しさん:03/11/12 08:36
>>1の場合は顔はそれほど重要でないように思えるけどね
85425歳OL:03/11/12 09:39
>>846
そんな完璧人間といたら疲れそう
1は「話しを聞かない男、地図が読めない女」を読むべし
最近、文庫版も出てたよ
85525歳:03/11/12 09:49
「大人の恋愛養成講座」
「大人養成講座」
「大人の女養成講座」
文:石原 壮一郎 絵:ひさうち みちお
扶桑社

この大人シリーズも面白い。お薦め
856Mr.名無しさん:03/11/12 10:45
25歳OLは1に誘われたらOKしますか?
85725歳OL:03/11/12 13:19
>>856
会ったことない人だからなんとも言えん
858Mr.名無しさん:03/11/12 18:17
>>857
ゴルゴ13が好きな俺はダメですか。
友達と話す話題はゴルゴ13か「坂の上の雲」の話か
洋楽(ダークでヘヴィな音楽が好きだから女の子ウケしない)
ぐらいなんだけど。
あとギターを少々弾きます。
>>846の条件は全て満たしていません。
859Mr.名無しさん:03/11/12 18:23
一つも満たしていないのかよ!?
860Mr.名無しさん:03/11/12 18:40
普通に考えて6回も断られたら無理だろ。
861Mr.名無しさん:03/11/12 18:44
このスレで普通に考えていたらいかん!
862Mr.名無しさん:03/11/12 21:00
>>1
もう来月クリスマスだぞ!
何かイベントとか考えないのか?
8631よりモテない男:03/11/12 21:51
1よ、変なアクセサリー見つけたぞ。
http://www.h7.dion.ne.jp/~do.ny/

電子部品のスクラップをつなげてアクセサリーにして売っていた。
これの利点と思った点は、これを漏れが今気に入ってる子にプレゼントしても、
すぐポイと捨てられるんだろうけど、もともと廃棄物だから、精神的ダメージが少ない期待がもてる。
しかし、これがが女の子にウケる可能性が少しは有る物なのかどうかは、
センス皆無の漏れには見当もつかんが。
864Mr.名無しさん:03/11/12 22:21
>>863
重金属類そのままぽいけど、危なくないの?
865Mr.名無しさん:03/11/12 22:44
>>863
女がこんなの喜ぶか?
8661 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 22:56
実は、10時過ぎ頃に彼女に電話かけてみた
映画に誘うためだ
今日は案の定職場ではほとんど話せなかったので


ところが。。。
「ただいま電話にでることができません。」状態で、
未だに折り返しの電話なし。。。
これから深夜になるし、ますます返ってくる可能性は低くなるな
なんだか何も話す前から敗北感

ちなみに、二人きりになるか同僚も付け加えるかは話の流れ次第のつもり


はぁあ、また明日かな。。。
8671 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 22:59
とりあえず11時半までは、風呂入らずに待ってみようと思う
8681 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 23:03
>>849 >>852
もちろん彼女の範囲は職場のみではないだろうが、ここでは職場に限定した

>>850
彼女に、好みの顔じゃないわ、って言われたらどうしようもない
でも、そこまではっきり言われたら諦めもつくけど
8691 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 23:10
>>854-857
色々、教えてくれてありがとう
「話しを聞かない男、地図が読めない女」ってのを調べてみたら、
洋書を翻訳したものなのね
以前から向こうの思考の概念もそのまま日本に持ってきても
しばしば当てはまらないことがあると思っていたので、これは使えるだろうか?
でも文庫本になったってことは支持を得たってことなので買ってみるかも

>会ったことない人だからなんとも言えん
今気分がブルーなので、なんとも言えん=0ではない、
これだけで、ちょっと救われた気になる。。。なさけな
8701 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 23:12
>>858
ネット上でも、最初に漫画・ゲームなどが好きとは言わないほうがいいかも
オタク系はしばしばマイナスになるし
オレもゲームもやるし漫画も読むけど、なるべく言わないようにしている
871Mr.名無しさん:03/11/12 23:12
もうこの時間だと電話をかける事はできませんね…。
ところで彼女とは毎日電話なりメールなりで連絡をとってるんですか?
8721 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 23:15
>>862
とりあえず今はそんな先のことまで見渡せない。。。
目の前しか見えません
8731 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 23:16
>>871
いや、取っていない
週2回職場で会うときは話するけど
電話かけるのが今日が2回目です
8741 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 23:19
>>863
わざわざ教えてくれてありがとう
でも、すまん、オレは捨てられたくないのでこれは買わない…
置物だったら、小さいガラス細工とか買うかな
8751 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 23:27
さすがにこの時間では向こうもかけてこないだろうな
残念。。。
また明日リトライです

映画の結果はどうあれ、
これが普通に電話で話ができるきっかけになってくれれば、と願う
876Mr.名無しさん:03/11/12 23:27
>>873
なるほど、週2回職場で会うときに話をするなら自然でいいかもしれんですな。
スレを読んでると現状は厳しそうなんで、そんな状況で毎日連絡してたらちょっとな…
ってな感じだったので聞いてみました。

8771 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 23:35
あまり考えてたくないが、
電話の相手がオレだったから、留守電モードに切り替え、できればスルーして過ごしたい
とか思われていたら。。。終わっているな

でも、彼女もここまで非情じゃないだろう。。。きっと
8781 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/12 23:36
>>876
ええ、状況は楽ではないけどできるだけのことはやってみます
879Mr.名無しさん:03/11/12 23:42
>>877
>電話の相手がオレだったから、留守電モードに切り替え、できればスルーして過ごしたい

うーむやはり一人だとこういう悪い方向への考え方に傾いちゃいますね。
職場とは全く関係ない友人に相談したりとかはしてないんすか?
多少は気が晴れるかと。
880Mr.名無しさん:03/11/12 23:54
1よ、電話が繋がった時の会話のシミュレートはできてるか。
意外と重要だから何度も何パターンも考えとけ。
881Mr.名無しさん:03/11/13 00:00
>>1
客観的に、例えば同様のケースをあなたが第三者として見て1と同じ立場の人間を
成功率(後に付き合える)何パーセントぐらいと思いますか?
こちらにはあなたの顔も彼女の表情も想像でしかないので。
皆いろいろこうしたらって言ってるけど、今の確率によってやはり戦略も変ると
思うんですよ。
882Mr.名無しさん:03/11/13 00:04
>>866
>未だに折り返しの電話なし。。。

自分は明らかにプライベートで会社の人から電話がかかってきたら
折り返しかけないな。
会社できけばすむ事だろと。
そして携帯に登録してない電話番号には出ないし、折り返し連絡もしない。

ちゃんと彼女の携帯に>>1の番号は登録されてるのか?
883Mr.名無しさん:03/11/13 00:08
>>882
たぶん普段の付き合いにもよると思うんだよ。
親しければ、素直に何だろうってかけ返してくるけどさして親しくもない、しかも
異性の同僚からかかってきたら警戒するわな。
884Mr.名無しさん:03/11/13 00:12
まあ、いいように考えれば電話に出られず気がついた時にには夜遅くて折り返しを
遠慮した。
でも、向こうからかけてこない以上は明日の日中にもう一度かけないとな。
でないと次に会うまで相手は気持ち悪いよ。
8851 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 00:17
>>879
仲のいい同僚には、オレが彼女を気に入っていることは知っていると思うけど、
ここまでベタ惚れで狙っているとまでは知らないと思う
大学の友人とは腹を割って時々話すけど
日常的にはこのスレです

>>880
ええ、ちゃんといくつものパターンを考えています
8861よりモテない男:03/11/13 00:21
「ただいま電話にでることができません。」状態、という事だけど、
ケータイ持ってないから知らないけど、これは電源が入っている状態で、
しかもなにかスイッチを入れて電話に出れないように設定している状態ですよね。
その子が自分のケータイに表示された1の電話番号を見て、出ない、
という事もありえないわけじゃないけど、それ以前に、1の電話番号をいちいち覚えているか疑問。
したがって、1だから出ない、というケースは考えにくい。やっぱり別の理由では?
8871 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 00:21
>>881
客観的にみたら、10〜20%くらい
オレ自身をみたら、多少ひいき目で20%
でもオレの場合、どんな女性に対しても30%は超えることはないと思っているので

オレ自身も付き合った経験ないし、友人の彼女ができる過程もあまり詳しくないので、
あまりいい目算はできません
888Mr.名無しさん:03/11/13 00:24
>>886
>1の電話番号をいちいち覚えているか疑問。
いや、登録してるなら名前出るし。
着拒もできるし。
8891 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 00:24
>>882-883
以前、電話したときも、最初は彼女出られなかったけど、
すぐ折り返してきてくれた
だからオレの番号は登録されていると思う

それに彼女はもう今週は来ないので、
何か用があれば電話してもおかしいことではないはず
8901 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 00:25
>>884
そんな感じだといいけどねえ
また明日やってみる
891Mr.名無しさん:03/11/13 00:28
>>889
>すぐ折り返してきてくれた
それ登録されてたんじゃなくて、着信履歴からかけたって事も考えられる。
しかも飲み会で道に迷った(遅刻だっけ?)のケースで、
待ち合わせ時間付近にかかってくるのは>>1の電話だってわかってるだろうし
>>1が教えた番号(紙に書いて渡したのか?)も意識の中にあったことだろう。
しかし、飲み会が終わって用がなくなったら、>>1の番号は忘却の彼方へ追いやられてるかもしれん罠。
8921 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 00:29
>>886 >>888
多分登録はされているはず

冷静に考えてみれば
(あまりこのことを持ち出したくはないのだけど)
一応少し未来の指導先輩からプライベートかもしれないとはいえ、
電話があったのだから、向こうも折り返さなければまずい、とは思うはず
やっぱり時間帯の問題かなあ
893Mr.名無しさん:03/11/13 00:31
>>892
場合によっちゃセクハラ的な考え方だな。
セクハラっつーかパワーハラスメント?
裁判沙汰にならんようにな。
8941 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 00:33
>>891
よく覚えていてくれてるね

言われてみれば、そのケースはありうる
どっちにしても、オレの電話番号が登録されていないってことは脈なしだね
そのときは諦めがついていいかもしれない
8951 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 00:33
>>893
ああ、だからあまり持ち出したくないんだよ
8961よりモテない男:03/11/13 00:38
>>894
うーん。たしかに漏れも、1は現状では脈無しの可能性は高いと思う。
しかし、反感は買ってないのだろうから、可能性は有る。
8971 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 00:43
今回の映画(マトリックス3)は

・彼女が前作を観ているので今作に興味がないとは言いづらい
・二人が嫌なら同僚もオプション
・今までの食事と違い、彼女が都合のいいときに合わせる
と条件は揃っている
まだ相当な確率で彼女も観ていない
もし逃げられるとしたら「友人といく約束をしている」と言ってくることぐらい
そしたら「オレ達といこう」と押し切ってみる


そして。。。
もし断られたら、もう短期中期の攻略は無理。。。
このスレも3で終焉
成功したら。。。次スレいくかもしれない

おそらく明日このスレの運命も決まる
898Mr.名無しさん:03/11/13 00:52
このスレももうすぐ終わりか。寂しくなるな。
899Mr.名無しさん:03/11/13 01:02
>・彼女が前作を観ているので今作に興味がないとは言いづらい
ちょっと待て。
「2がつまらなかったら3は見ない」とか、
「3はおもしろくないって評判だから見ない」とかも十分あり得る。
それと、友人と行く約束をしてるのに押し切ろうとするのは
絶対に悪印象だからやめとけ。
自分に置き換えて考えてもみろ。
友人といく約束をしてるのに、たまに話すだけの会社の人が強引に同じ映画に
誘ってきたら嫌になるだろ?
自分だったら「うざい、逝ってよし」ぐらいはまじで思う。
9001よりモテない男:03/11/13 01:03
>>897
まあ、1さんがどうしても映画誘う作戦で逝きたくて電話もかけてみたらしいですから、
もうテニスがどうのこうの言ってももう仕方ないんですが、それならそれで、
>・二人が嫌なら同僚もオプション
これがちょっと疑問ですよ。むしろ、同僚数人も誘ってついでに彼女も、という形にして、
それで次の映画の時に2ショットを目指す、というのが手堅いような気がするんだけど。
現状ではまだそういう段階では?
901Mr.名無しさん:03/11/13 01:08
>そしたら「オレ達といこう」と押し切ってみる

これはあまりよろしくないかと…
女は強引な男が好きだと言う通説はあるけどさ
902Mr.名無しさん:03/11/13 01:08
>>899
3の評判はいいとは言えないみたいだけど、
普通は2まで見たら行こうとは思うはず

押し切る、ってのはいいすぎたかな
一回「オレ達といかない?」って言ってみるくらい

>>900
頭の中では、いくつもの可能性を場合わけしてある
そういうふうに流れる可能性ももちろんシミュレート済み
おそらく二人の可能性は低いと自分でも思う
903899:03/11/13 01:13
>>902
>普通は2まで見たら行こうとは思うはず

自分は2まで見たけど、3はもういいや、と思った。
こういう人もいるよ。
続き物を必ずしも見る人ばかりではないので、「普通は見るはず」と
思い込んでると痛い目見るかも。
というか、何事も「これはこう!」と思い込んでるといくない。
あらゆるパターン(マイナスも含めて)想定した方がいいと思う。
904Mr.名無しさん:03/11/13 01:22
いずれにしろ明日に命運がかかってるのか。
最初のスレからみてる者としてはドキドキするな。
祈ってみても無駄かもしれんが一応お祈りしておこう。
神のご加護が>>1にあらんことを。
なんか試験の結果を待たされてる気分だ。
9051 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 01:25
>>903
なるほど、そういうこともあるかもね
やっぱり一人だと視野が狭くなりがちかもしれないね
9061 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 01:27
>>904
今までつきあってくれてありがとう
オレもできたら次スレで、次の食事やクリスマスに向けて頑張りたいところです
9071 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 01:30
もう書く機会があるかどうか分からないので、オフについて
15日のオフに参加することになりました

もう一人のこのスレから参加者さんへ
当日のオレの服装などは、このスレがなくなったら
オフスレにちょこっと書いておきます
「4回のスレの1ですか?」とでも尋ねてきてくださいw
それでは当日会えますように
9081 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 01:31
さて、次に書き込むときはきっと結果もはっきりしているだろう
じゃあ、おやすみ。。。
9091よりモテない男:03/11/13 01:48
1さん有益なスレを立ててもらってありがとう。ここまで見させてもらった。
自分も、好かれるどころかかえって一番嫌われる存在となり、何年も苦しんだ思いがあり、いろいろ感情移入できた。
私としては、明日ダメでも、このスレは続けて欲しい。
嫌われなければ、男女としてでなく、会社の同僚として人間関係を深める道は、まだ残っている。
そうすれば、現時点でどういうふうに1の事を思っていたのか、についても、将来において彼女から聞くことが出来るかもしれない。

1さんよりモテない私が言うのは何だけど、
1さんは彼女に対し、
  ・彼女に1さんと仲が良いかのような行動を取らせる
事ばかりに力点が行ってしまい、肝心の、
  ・彼女に1さんと仲良くしたくなるような気持ちにさせる
事がどうしても見えなくなってしまっているような気がするのよ。

これ、理系の人間のどうしようも無いマイナス面だと思う。
こう動かせばこうなる、というのが物体であるが、こう動かしても様子を見てみなければどうなるのか予想もつかない、
というのが複雑な構造で出来た生命と言う存在。ではご幸運を。
910Mr.名無しさん:03/11/13 08:10
>>909
> 彼女に1さんと仲良くしたくなるような気持ちにさせる
サラッと簡単に言っているが、
具体的にはどうすればいいのかお前は分かっているのか?
1だって彼女の好感度をあげるために努力はしていたと思うよ。
でもこれは1という人間の本質の問題だから、良い時は良い、駄目な時は駄目だろう。
91125歳OL:03/11/13 14:10
1、、、
長期でがんばれ
映画はさそってはだめ、、
91222:03/11/13 15:36
もう電話しちゃったのか。ちょっと心配だな。
ちゃんと職場での雑談で「DVDを観た」「続きを観たい」
などの伏線を張ったのだろうか?
その時の相手の反応を見る事も大事だったのだが
もう電話をした履歴が残ってるのだから今日は電話をしないとマズイしね。
幸運を祈ってるよ。

関係無いが、最近一人の女友達の事がちょっと気になってる。
好きかもしれないが激しく勘違いかもしれない。自分がどうしたいのか解らない。
素直に好きと思える対象がいる1の事は本気で羨ましい。
幸せな結末になって欲しいと思ってるよ。
913貞海王:03/11/13 19:59
25歳OLさんの話に耳を傾けようじゃないかね
何やら重大なヒントがあるように思うがのぉ
914Mr.名無しさん:03/11/13 22:18
>901
>女は強引な男が好きだと言う通説はあるけどさ

こんな間違ったネタどこで仕入れたんだ(藁
夢見すぎてるぞ。

例えば二人の男の間で、どっちとつきあおうか迷ってる女がいるとしよう。
この場合ちょっと強引(強気)に誘ったりしても、うまくいく事はある。
しかし、女が迷ってない(結論を出しているor決心をしている)場合
それを無理矢理強引に翻そうとするのは嫌われるだけだ。
9151よりモテない男:03/11/13 22:51
>>910
1さんよりモテない漏れの言う事だから、あまり気にせんでおくんなせぇ。
具体的に、て言えば、もっと待ちですな。少なくとも来年の3月までは、会話できるのだから、
好きな女の子との会話を楽しめば良し。
現状のまま会話を続けても、一回デートをする以上の量の会話が出来るのではないかな。

言いたいのは、「考えかた」なのよ。
たとえば、>>897の、断りにくいからついてきてくれるだろう、て発想は、ついてきてくれとしても、
イヤイヤついてきたという事になりかねないし。あまり乗り気で無いのに、無理に連れてこよう、とする発想はどうか。

まあ、映画誘って断られたとしても、あまり深刻に考えず、平然と、先輩としてだけ接していれば、
もうまったく彼女次第になってしまうけど、好転もあるかもしれない。
9161 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 23:16
さて、電話で誘う件だけど、結論を言うと

  断られた

でも、無数にある断られ方でも、比較的こちらも納得のでき、
まだ未来への希望も繋げられる断られ方だったと思う

というわけで、しばし間をおくけど、オレは懲りずに狙っていきます
917Mr.名無しさん:03/11/13 23:23
>>916
残念だったな。
まあ、90%以上の確率で断られるだろうと思ってたが。
どう見ても今の段階じゃ時期尚早だったしな。

んでも、希望のある断られ方ってどんな断り文句だったん?
9181 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 23:24
誘いは、最初から「オレ達今度マトリックスいくんだけど、一緒にこない?」っていう感じにした

断られた理由は、一言で言えば、「卒論多忙」ってことだけど、
オレは状況に詳しいのでまあ納得はできる
実は月曜の飲み会後にXが懲りずにまたお茶会に誘っていたが、
この理由で断られていたようだったので、
この結果は予測できたものだったのかもしれない

この文章では詳細については書いていないので、
伝わっていないだろうが、とにかくこれからも望みが持てると思った
まだしばらくは夢を見ていられると思う
9191 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 23:28
ちなみに、オレの番号は登録されていたようだ
着信拒否されていなくてよかった
9201 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 23:36
それにしても、恋人付き合いやセックスは言うに及ばず、
1回のデートすら壁が高いものだね
改めて思う

初めて女の子に携帯番号教えてもらったときでさえ、相当嬉しかったからな
初めてデートが実現したときはどれくらい幸せになれるのだろうか。。。
。。。となるべくポジティブに考えることにしよう…
9211 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 23:41
>>909 >>915
たしかに今日も失敗したけど、言われるようにあまり深刻に考えないことにします

>あまり深刻に考えず、平然と、先輩としてだけ接していれば、
>もうまったく彼女次第になってしまうけど、好転もあるかもしれない

これは嫌ですねw、まだスタンスは変えないことにします
これからも口説きを続けていきます

長文レスどうも
お互い頑張っていこう
9221 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 23:45
>>911 >>913
アドバイスに従わなくてすいません
でも今回の行動に後悔はありません
以前はこんなふうに電話で誘うなんてできなかったことだし
9231 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/13 23:48
>>912
心配してくれてどうもすいません

でも22は女友達がたくさんいて、デートやセックスにも困っていないようだし
普通に考えてそっちの方がよっぽど羨ましいねw
924Mr.名無しさん:03/11/13 23:51
>>921
こちらこそ良スレに勝手な事カキコさせて頂き、すみません。がんばりましょう。
>まだスタンスは変えないことにします
>これからも口説きを続けていきます
了解しました。 さて、今後どういうアプローチを考えるか? 難解ですね。
女性に縁がある人達や女性のご意見の出番かもしれません。
9251 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/14 00:00
>>924
いや、スタンスが変わらないってことは普段やることもそれほど変わらない
なるべく話をして仲良くなって、また頃合見て食事やデートに誘ってみる
926Mr.名無しさん:03/11/14 00:11
1のこの気持ちと努力が報われますように・・・
9271 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/14 00:12
そういえば、このスレ見ててオフに参加するって言っていた人は
正式に参加するのかな?
見てたらなにかレスしてくれ
928433:03/11/14 00:20
>>927
スマソ。
なんか緊迫した状況だったので、オフ会の話題で遮るのもなにかな?と静観してた。
オフ会には参加するよ。
>>1と直に話ができるのを楽しみにしてる。
こっちもなんか目印あった方がいいかな?
9291 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/14 00:26
>>928
あっ、いてくれてよかったw
目印はあるにこしたことはないので、あったら教えてください
オレは服装はまだ分からないけど、おそらく黒のリュックを背負っていると思う
詳しくはまた明日、多分まだスレは埋まっていないでしょう
9301 ◆3LmZiqgGrQ :03/11/14 00:28
>>926
どうもありがとう
オレも報われたいので頑張ります
931Mr.名無しさん:03/11/14 00:33
>>920
> 初めて女の子に携帯番号教えてもらったときでさえ、相当嬉しかったからな
> 初めてデートが実現したときはどれくらい幸せになれるのだろうか。。。
> 。。。となるべくポジティブに考えることにしよう…

26歳=彼女いない歴毒男でこの考え方ができるやつがどれくらいいるだろうか?
ちょっと感動した。
932433:03/11/14 01:17
>>929
黒のリュックだと他人と被る可能性があるやね。
明日詳細よろしこです。

こっちの目印は、ソニプラのビニール袋かな。(服装は当日になってから決めると思うので)
何か他にも目印になりそうなものが浮かんだら、また書きます。
933Mr.名無しさん:03/11/14 01:22
>>1
残念だったけど気を落としてないみたいでよかったよ。
俺なんて電話する勇気すらないしよ・・・。
>>1を尊敬するよ。
934551
過去に一度レスつけたことあったんだけど、
多分1の初恋(?)は悲しい結果に終わるんじゃないのかなぁ、と
薄々思ってた。(書かなかったけど)
だって、状況や展開があまり芳しくない。
でも、ここまで頑張ってるところ見て、すっげえ応援したくなった。
彼女に電話したってことだけでもレベルは確実に上がったよね。
スライム、一撃で倒せるくらい。
奇跡の逆転劇、期待してるよ。
彼女は美人でつか?人間は自分にないものを求めるくせがある。
自分が美しければ相手に美しさは求めないだろうよ。
ごく普通の顔でも十分勝負できると思っていい。
とにかく彼女とたくさんしゃべって、長所と短所をみつけてみよう。
自分のよき理解者は一緒に居て居心地がいいものだ。