ボクシングと空手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
初心者が2、3年間の同じ時間だけだけやるとしたら
どっちが強くなれるだろうか?

またそれぞれの達人同士は
結局どっちが強いだろうか?
2Mr.名無しさん:03/10/22 00:12
柔道最強
3Mr.名無しさん:03/10/22 00:12
  三|三
  イ `<              ,..-‐−- 、、           _|_
   ̄            ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,         |_ ヽ
   ∧          /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、       (j  )
   /  \          .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li   
               .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》         _ヽ_∠
  └┼┘          |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"゙        lニl l |
.   |_|_|  , 、     ヾ;Y     ,.,li`~~i          l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .` i、   ・=-_、, .:/           _
    /     }  >'´.-!、 ヽ    ''  :/            l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   ` ‐- 、、ノ丿 \        l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、       _ノ
4Mr.名無しさん:03/10/22 00:13
お前、ホーリーランドを読んでないのか?
5Mr.名無しさん:03/10/22 00:13
一歩が最強
6Mr.名無しさん:03/10/22 00:13
板違い
7Mr.名無しさん:03/10/22 00:14
>>1
マジレス
2、3年で喧嘩に使うならボクシング
年取っても強くいたいなら空手


わかったら削除依頼出して寝ろ
8Mr.名無しさん:03/10/22 00:14
アッパーズの読みすぎな>>1に拍手を
9Mr.名無しさん:03/10/22 00:14
>>6
じゃあ、どっちが女にもてるだろうか?
ホーリーランド読むヨロシ。
11Mr.名無しさん:03/10/22 00:15
>>7
根拠は?
12Mr.名無しさん:03/10/22 00:15
>>7
空手は柔軟体操さぼって体が固くなると蹴りとか出来なくなる
13Mr.名無しさん:03/10/22 00:15
総合的には空手家の方が強そうかなあ
14Mr.名無しさん:03/10/22 00:16
>>9
ボクシングの方がモテそう
ボクシングは見た目ひ弱に見えるしなぁ。
空手は筋肉ばっちしつくし。
16Mr.名無しさん:03/10/22 00:17
アッパーズもホーリーランドも聞いたことない
17Mr.名無しさん:03/10/22 00:17
もうアレだ。一々練習とかダルいだろ?
素直に武器使え。一撃で殺せるし。
18Mr.名無しさん:03/10/22 00:17
空手のほうが実戦向きじゃないか?
>>16
俺はホーリーランドの影響でボクシングはじめますた。
20Mr.名無しさん:03/10/22 00:18
次はここかーーーーーーーーーーーーーーーーー
21Mr.名無しさん:03/10/22 00:18
>>19
悪いけどキモい
>>18
一定レベルまではボクシング。
そこから先は知らない。
23Mr.名無しさん:03/10/22 00:18
ボクサーはパンチのスピードはあるだろうな
ただ空手は足技もあるからね
24Mr.名無しさん:03/10/22 00:18
>>11
ボクシングはなんつーか技術、パワー、スピードなんだよ

空手は体の使い方、動かし方を学ぶ

多分両方やった事ある香具師なら言ってる事わかるんじゃねーかなぁうまく言えね
>>21
主人公にそっくりって言われましたから確かにキモイですね。
26Mr.名無しさん:03/10/22 00:19
陸奥園明流極めますた
27Mr.名無しさん:03/10/22 00:20
>>17に同意
練習なんかしてる暇あったらバイトして拳銃の一丁も買え
28Mr.名無しさん:03/10/22 00:21
>>27
話しの判るヤシだ。
どうせ硫酸かけられたりしたら負けるんだから何をやっても無駄だしな。
29Mr.名無しさん:03/10/22 00:21
>>27
すぐ拳銃に頼るのはおまえの悪い癖だぞっ
己の体を武器とするんだ
30Mr.名無しさん:03/10/22 00:21
今日アッパーズの我狼伝を読んだばかりなのだが<格闘技経験無し

結局どちらが強いのか、判別出来ん。日拳の直付きも強い、とは伝え聞くし。
31悟空 ◆gDdnWZhdRI :03/10/22 00:22
グラブをつけている、蹴り技がない、投げ技がない
極め技がない故にボクシングは格闘技としては不完全だっ!
32Mr.名無しさん:03/10/22 00:22
てーか総合習った方がいいんじゃないか?
打撃と組み技両方習えるし
33Mr.名無しさん:03/10/22 00:22
>>28
お前はラオウかw
34538:03/10/22 00:23
極真はコブシを硬くする
ボクシングはスピード重視
痛みに強いのは極真。
顔面さえ守れば極真
>>32
最終的にはいいかもですけど
手っ取り早くなら他のほうがいいかも。
36Mr.名無しさん:03/10/22 00:24
>>34
プッ
37538:03/10/22 00:25
俺はヘタレだけど
38Mr.名無しさん:03/10/22 00:25
>>31
お前悟空じゃないだろ。
39Mr.名無しさん:03/10/22 00:25
蹴りが満足にできるようになるまでに時間がかかる
2,3年ならボクシング
40Mr.名無しさん:03/10/22 00:26
とりあえず間を取ってキックボクシングなんてどうよ
>>39
同意。最初の一発目がすべてだろうなぁ。
42Mr.名無しさん:03/10/22 00:27
パンチ力とキック力を比べたら一目瞭然。圧倒的に足も使える空手の方が強くなる。
ただやっててモテるのはボクシング。
>>42
もてないもてない。
44Mr.名無しさん:03/10/22 00:28
>>41
おまいは謙虚さが売りなのに・・・なんか知ったかみたくみえて、かっく悪い・・・
45Mr.名無しさん:03/10/22 00:28
>>37偽者乙
大体やったことない奴ばっかだろ?どうせ
46Mr.名無しさん:03/10/22 00:28
ボクシングと空手の達人同士だったら、間違いなく空手だろうな。
なんかそんな感じがする。
バキの読みすぎかな?
47Mr.名無しさん:03/10/22 00:28
アホか馬鹿かお前等!
さっきから武器使えって言ってんだろうが!
怖いんだろ?本当は相手を殺すのが怖いんだろうが!
セイラさんに言わせれば「軟弱者!」って感じだぜ
48Mr.名無しさん:03/10/22 00:29
>>37偽者乙
大体やったことない奴ばっかだろ?どうせ
49Mr.名無しさん:03/10/22 00:29
フィリョみてみろよ
あいつがタイソンにかなうと思うか?
50Mr.名無しさん:03/10/22 00:29
喧嘩用ならテコンドーも強いと思う。
アウトレンジからいきなり変な軌道の蹴りが飛んできたら
素人にはかわせないな。
>>44
俺はかっこ悪いですよう・・・しくしく。
52Mr.名無しさん:03/10/22 00:30
はっきり言ってどうでもいい
53Mr.名無しさん:03/10/22 00:30
空手と言っても、大振りな技はボクサーに当たりそうにないし、
結局、突き+ローキックなんじゃないの?
54Mr.名無しさん:03/10/22 00:31
>>50
変則ならカポエラだろ
55Mr.名無しさん:03/10/22 00:31
>>51
ごみん
好きだからこそ思わず言うてもた
56Mr.名無しさん:03/10/22 00:31
金属バットで背後からボコ殴りが基本だろ?
57Mr.名無しさん:03/10/22 00:31
法律最強
58Mr.名無しさん:03/10/22 00:31
>>50
ボクサーのパンチも素人はかわせないだろ
59Mr.名無しさん:03/10/22 00:32
>>54
気軽に習えないだろ。
まだテコンドーのほうが習いやすそう。
ただしやるならITFな。もう一方の方は
完全に競技用な感じでITFのほうが実戦的だ。
60Mr.名無しさん:03/10/22 00:32
良いか。黒い袖の服を着て喧嘩するんだぞ?
61Mr.名無しさん:03/10/22 00:32
ボクシングの全身をフルに使ったストレートもすごいけど
空手家のローもマジで半端じゃないからな
両方とも魅力のある格闘技だよ
62Mr.名無しさん:03/10/22 00:32
力こそすべて
ボクシング最強!
>>55ありがちょう。
>>58
正直ジャブですらムリ。
65Mr.名無しさん:03/10/22 00:33
>>52
じゃあレスしなければいいのに…
66Mr.名無しさん:03/10/22 00:33
強いヤツがやれば何やっても強くなるし、弱いヤツがやる場合は
本当に真剣にやらない限りは何をやってもそれほど強くはならない。
67Mr.名無しさん:03/10/22 00:33
ここまで来て、まだ槍が出てこないのか?
68Mr.名無しさん:03/10/22 00:33
オリンピックはWTFだっけ?
でも日本じゃITFの方がメジャーな気がする
69Mr.名無しさん:03/10/22 00:33
>>58
パンチは接近しないといけないけど
蹴りならアウトレンジから一足飛びでいけるだろ。
テコンドーの猛者はやばいぞ。
70Mr.名無しさん:03/10/22 00:33
空手家なんてボクサーの前じゃクズ同然はK−1で証明されたじゃん
だいたい胴着の上から腹ばっか打ってて強いわけが無い
>>68
ITFは道場が少ないです・・・
72Mr.名無しさん:03/10/22 00:34
>>69
軸足殺されたら終わりじゃねーか
73Mr.名無しさん:03/10/22 00:34
喧嘩すりゃわかると思うけど、実戦なら手技のほうが圧倒的に有利。
超接近戦になるから。
よって2,3年かじる位ならボクシングのほうが強くなると思う。
ただし空手の達人は有り得ない強さだし、間合いもうまく取るから
極めたらどっちかはわからんな。
74Mr.名無しさん:03/10/22 00:34
>>1を見ると自分がやるときの話をしてるようだが?
タイソンとフィリョなんか吐き気がするほど関係ねぇだろ
アウトレンジから変則な蹴りとか漫画の見すぎ

拳銃だと逮捕されちゃうからスタンガンとか推奨の方向で
75Mr.名無しさん:03/10/22 00:34
鉄拳3のファランもITFのファンスイルがモデルなんだよな
奴はかこいい
76Mr.名無しさん:03/10/22 00:34
テコンドーはケンカで脚掴まれたらどうするわけ?
77Mr.名無しさん:03/10/22 00:35
>>74も言う様に武器最強とする。以上!
78Mr.名無しさん:03/10/22 00:35
>>70
・・・・・・・・試合と喧嘩が同じと思ってるのか・・・・いやそれも幸せな事かもしれん・・・・・
>>74
ガスガンもすげぇ威力。
>>76
手わざ結構多いですよテッキョン。
80Mr.名無しさん:03/10/22 00:36
漏れがスパーしたITFの人は
すんげえはなれたとこから
ステップして足刀をいれて来た。
本気で蹴ったら内臓が破裂するらしい。
81Mr.名無しさん:03/10/22 00:36
(´・ω・`) はテコンドー経験者か?
82Mr.名無しさん:03/10/22 00:36
>>46
おいおいマジで達人同士なら空手のが強いとか思ってるのか?
Lルイスとかタイソンに勝てる空手家どこにいるんだよ。
83Mr.名無しさん:03/10/22 00:36
テコンドーは柔軟体操ばっかで練習楽しくなさそう
84Mr.名無しさん:03/10/22 00:37
はぁ。。。。お前等判ってねえ・・・・
俺が本物の大人の暴力ってものを教えてやりたいよ・・・
85Mr.名無しさん:03/10/22 00:37
>>79
ショボーソAAの割にはいろいろ詳しいな。
86Mr.名無しさん:03/10/22 00:38
>>85
こいつヤンキー狩りらしいぜ?
87Mr.名無しさん:03/10/22 00:38
>>84
何者ですか?
>>80
ティミョ・ヨプチャチルギかな。
>>81
好きなだけです。俺はボクシング。
89Mr.名無しさん:03/10/22 00:38
>>87
本職だよ
90Mr.名無しさん:03/10/22 00:39
>>89
じゃあ暴力団かやくざ?
91Mr.名無しさん:03/10/22 00:39
テコンドーの横蹴り系はマジやばいな
あんなの素人が顔面に食らったら死ぬだろ
92Mr.名無しさん:03/10/22 00:39
>>90
今は構成員
93Mr.名無しさん:03/10/22 00:39
>>89
ぽキター
94Mr.名無しさん:03/10/22 00:40
空手家顔面恐怖症のへたれのくせに馬鹿根性だけあるからまともに顔面にパンチ受けそうだなw
95Mr.名無しさん:03/10/22 00:40
テコンドーはいい加減ライトコンタクトを辞めてほしいんだが
96Mr.名無しさん:03/10/22 00:40
空手やるならすでに股割り180度できてて、
ロード10キロ走れる持久力とベンチプレス最低MAX80キロは挙げられるパワーは備わってないと2〜3年で喧嘩には使えないね。
97Mr.名無しさん:03/10/22 00:40
リング内という狭い範囲ならボクシング
果てしない路上とかだったら空手かもな。
98Mr.名無しさん:03/10/22 00:41
強いやつがこんなとこで語るかよ。
へたれが
>>95
オリンピックのはWTFです。
実践向きはITF。
100Mr.名無しさん:03/10/22 00:41
極真の塚本の蹴りはすごいな
あいつだけ異次元って感じ
足だけ別の生き物に見えるよ
101Mr.名無しさん:03/10/22 00:41
今は構成員w
102Mr.名無しさん:03/10/22 00:42
コンクリとか壁とかちゃんと計算してヤルんだよ。
後の事なんか関係ねーんだよ。こっちは舐める舐められるだけが価値観の世界で
生きてんだからよ!
何やったって勝ちゃいーんだよ。勝ちゃーよ!
103Mr.名無しさん:03/10/22 00:42
あとITFのその人は後ろ回しかと思ったら
馬が後ろ足で蹴るみたいな感じの蹴りを
打ってきた。半身の構えでスイッチしながら
攻められたらわけわからなくなる。
104Mr.名無しさん:03/10/22 00:42
やってから言ったほうがいいよ
105Mr.名無しさん:03/10/22 00:42
>>98
おまいは2ちゃんを甘く見すぎてる感があるな
106Mr.名無しさん:03/10/22 00:42
>>104
殺しの経験あんのか?お?こら
107Mr.名無しさん:03/10/22 00:43
>>103
掛け蹴りだな
108Mr.名無しさん:03/10/22 00:43
意見が真っ二つだな
どっちが強いのか分からん
>>103
テコンドーはマジで半身ですしねぇ。
いざスパーするとなると近づくの怖そう。
110104:03/10/22 00:43
高校の時達人(樋口さん)ってひとと向き合ったが
空手は向き合っただけで威圧感感じる、達人は。
111Mr.名無しさん:03/10/22 00:43
今は構成員、だっぴょ−んw
112Mr.名無しさん:03/10/22 00:44
>>106
殺人経験者キターーーーーーーーーーーー
113Mr.名無しさん:03/10/22 00:44
テコンドーってプロ戦あるわけ?
ポイント制じゃなく、KOありの
114Mr.名無しさん:03/10/22 00:44
文字でいきがるなぽまえら
115104:03/10/22 00:44
まあこんなところでいっても未経験者ばかりだろうけど。
116Mr.名無しさん:03/10/22 00:45
だから「初心者が2、3年間」って>>1に書いてあるだろうが
上級者の話してどうするつもりなんだ
お前らあからさまに漫画の読みすぎだ
117Mr.名無しさん:03/10/22 00:45
>>113
なんか韓国のプロテコンドー選手がK-1で須藤にボコられてたような
>>113
ITF。ずっと前k−1にも出てたはず。
119Mr.名無しさん:03/10/22 00:45
>>116
だから、達人同士も、って書いてあるだろうが
120Mr.名無しさん:03/10/22 00:45
今は構成員、だっふんだ−w
121Mr.名無しさん:03/10/22 00:46
2〜3年ならシノギ覚えられる程度だな。
うちくるか?>>1
122Mr.名無しさん:03/10/22 00:46
ITFはKOがなくて蹴り飛ばされて伸びても
時間置いて回復させてまた再開すると聞いたけど
マジですか?危険すぎる。
123104:03/10/22 00:46
俺も未経験者ではあるが。
でも、口先だけのおまいらよりましだし。
124Mr.名無しさん:03/10/22 00:47
かかとお歳ってテコンドー用語でなんて言ったっけ
>>117
須藤はなかなか見てて面白いですね。ハメドもどき。
126104:03/10/22 00:47
>>123 偽乙
127Mr.名無しさん:03/10/22 00:48
現実問題として、道場やジムの数、人口からして
やるならテコンドーよりボクシングOR空手の方がよさそう
128Mr.名無しさん:03/10/22 00:48
空手の練習は型もやるからな。
型は大切だけど実戦には直結はしないと思うから
同じ練習時間でどっちか速く強くなるかといえば
ボクシングだろうな。
129Mr.名無しさん:03/10/22 00:48
>>123
俺漏れも
>>124
ネリョチャギ。
跳ぶとティミョがつく。
131Mr.名無しさん:03/10/22 00:48
>>126
うぜーよ、死ね
132Mr.名無しさん:03/10/22 00:48
どっちが強くても関係ないな
俺が強くなるわけじゃなし

ついでにここで口喧嘩に決着つけても証明する手段ないしな
133Mr.名無しさん:03/10/22 00:48
>>122
いや、選手が危険な状態なら止めると思ったが
テコンドーは試合での安全性が確立されてる格闘技だからな
134Mr.名無しさん:03/10/22 00:48
>>121
シノギって何?
135Mr.名無しさん:03/10/22 00:49
>>124
ネギとろ巻き
136104:03/10/22 00:49
ま、勝手にやっててくれ。
137竹原:03/10/22 00:49
おい、うちに入るんか? 
お前ボクシング舐めちょるやろ!
ミドル級王者キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
139Mr.名無しさん:03/10/22 00:49
空手は大声出さなければいけないのがウザいし辛い
140Mr.名無しさん:03/10/22 00:50
女の子の前で披露するなら
ボクシングのシャドーと空手の型
どっちが(・∀・)イイ?
141Mr.名無しさん:03/10/22 00:50
今は構成員、だじょーw
142Mr.名無しさん:03/10/22 00:50
FF6のシャドウのコスがいいと思う
143Mr.名無しさん:03/10/22 00:50
手っ取り早いのはボクシングのような気がする。
144Mr.名無しさん:03/10/22 00:50
>>140
絶対シャドーだな。
女に型は理解し辛いだろう。
>>140
顔。
146Mr.名無しさん:03/10/22 00:51
空手とキックボクシングは互角ってイメージがあるから、
ボクシングとキックボクシングはどっちが強いのか?
147Mr.名無しさん:03/10/22 00:51
俺テコンドー経験者なんだけど
女の子の頭にりんご乗せてそれを後ろ回し蹴りで蹴り落とすってのやったんだけど
つい顔面蹴っちゃった
ごめんね
148Mr.名無しさん:03/10/22 00:52
>>146
肘膝臑があるなら言うまでもない
149Mr.名無しさん:03/10/22 00:52
この板ホントにどんな話題でもありだな
150Mr.名無しさん:03/10/22 00:52
         
151Mr.名無しさん:03/10/22 00:53
ちゃんと習えるならムエタイが最強だな。
肘がヤバイ。極めたらマジで人殺せる。
152Mr.名無しさん:03/10/22 00:53
>>149
レール
153Mr.名無しさん:03/10/22 00:53
この板で盛り上がらない話題なんて
ダム建設の話くらいだろうな
154Mr.名無しさん:03/10/22 00:54
この板で盛り上がらない話題なんて
ダム建設の話くらいだろうな
155Mr.名無しさん:03/10/22 00:54
>>153
ダムなんかしらんわい!
156Mr.名無しさん:03/10/22 00:54
>>153
俺建造物も好きだぞ。
扇島の工業地帯や平和島の流通センターなんか
カコイイと思う。
157Mr.名無しさん:03/10/22 00:55
黒部ダムの話でもしようか?水車の話でも盛り上がれるぞ
>>151
極めたらどんな格闘技でも殺せると思われ。
159Mr.名無しさん:03/10/22 00:55
じゃあこれからダムの話ね
160Mr.名無しさん:03/10/22 00:55
>>157
頼む。
161Mr.名無しさん:03/10/22 00:55
格闘技やってないDQNにたいして対抗できるのはどっち?
162Mr.名無しさん:03/10/22 00:55
>>158
で、どうするんだよ。
ボクシング続けるのか?空手を習い始めるのか。それとも構成員になるのか?
163Mr.名無しさん:03/10/22 00:56
体重70KGボクサーのパンチが急所にあたれば殺せるでしょ
>>161
筋トレ汁。
165Mr.名無しさん:03/10/22 00:56
>>161
空手だな。蹴りのアドバンテージがある。
166Mr.名無しさん:03/10/22 00:56
>>157
面白そうだな
ちょっと聞かせてくれ
>>162
構成員になってシノギを覚えて夜の帝王を目指します。
168Mr.名無しさん:03/10/22 00:57
>>157
どうぞ!
169Mr.名無しさん:03/10/22 00:57
蹴りって実際にそんなに使えるかな?
ジーンズとかはいてたら足あがらなそう。
170Mr.名無しさん:03/10/22 00:57
>>163
無・理♥
171Mr.名無しさん:03/10/22 00:57
ミルコのハイキックを素人が受けたらどうなる?
格闘技経験者の方、または実際今プロだったりする方、
予測できるであろう事態をリアルにお願いします。
172Mr.名無しさん:03/10/22 00:57
ラーメン橋の話キボンヌ
173Mr.名無しさん:03/10/22 00:57
>>157
早くしるYO!
174Mr.名無しさん:03/10/22 00:58
まあダムスレッドが立つのも時間の問題だ
175Mr.名無しさん:03/10/22 00:58
>>169
プロはジンズなど履かないのだろう
176Mr.名無しさん:03/10/22 00:58
>>167
よっしゃ! エエ車乗ってエエべべ着てエエ女抱かしたるわ。
汗かいてもしゃーないで。お前の欲しいモンはワイのところにあるんやで。
177Mr.名無しさん:03/10/22 00:58
>>157
何度くらい行ったことあんの?
>>171
受けた手の骨が折れるんじゃないかなぁ。
その上脳震盪起こすだろうなぁ。
逃げるが勝ち。
179Mr.名無しさん:03/10/22 00:58
>>171
チンコが立ちます
180Mr.名無しさん:03/10/22 00:58
ペルトン水車の話キボン
181Mr.名無しさん:03/10/22 00:59
>>176
消えろよ
つまんねー
182Mr.名無しさん:03/10/22 00:59
>>163
急所って?
後頭部とか腎臓とか喉なら別に格闘技なんてやらなくとも普通に死ぬが?
183Mr.名無しさん:03/10/22 00:59
>>131闘わなきゃ現実と
184Mr.名無しさん:03/10/22 00:59
体きたえてDQNにからまれないような体格になるのが一番手っ取り早そうだな。
185Mr.名無しさん:03/10/22 01:00
電験受けたときちょっとダムっただけだな俺は
186Mr.名無しさん:03/10/22 01:00
>>171
俺は4回戦のウェルター級の
元プロボクサーのフックをカウンターで
食ったことがあるがそのレベルでも気絶はしなかったものの
目の前が白黒になった。
ミルコのけりは化け物連中でさえのびるんだから
一般人なら絶対死ねる。
187Mr.名無しさん:03/10/22 01:00
>>1
初心者が2、3年やってもどっちもどっち。
練習に耐えられなくて辞めるか、月謝だけ払い続けて行かなくなるだろう。

そんな暇あるなら、勉強しろ。
格闘技なんか、一生のうち何回役に立つか分からない。
188Mr.名無しさん:03/10/22 01:00
よく考えたらさ、肘膝よりも確実で本能に根付いた攻撃方法を忘れてた。

噛み付き。これ最強じゃねーの?
189Mr.名無しさん:03/10/22 01:00
>>157
おい!どうしたんだよ!
190Mr.名無しさん:03/10/22 01:01
黒部はいいとこだったな
空気が美味しくて






ここって、そういうスレだよな?
191Mr.名無しさん:03/10/22 01:01
はじめの一歩を読んでると
ボクシングが最強に思える
192Mr.名無しさん:03/10/22 01:01
黒部ダムは口だけか?
193Mr.名無しさん:03/10/22 01:01
ミルコはミドルもやばい
あんなの一般の女子高生がくらったら
絶対に死ぬ
194Mr.名無しさん:03/10/22 01:01
ミルコの蹴りが素人の頭に入ったら、首とか鍛えてないからねじれて頚椎折れるんじゃないか?
>>190
マジで綺麗ですよね。俺オコジョ見たよ。
196Mr.名無しさん:03/10/22 01:02
ダムダム弾投下したかったのか?
197Mr.名無しさん:03/10/22 01:02
女子高生に喰らわすなよ
198Mr.名無しさん:03/10/22 01:02
>>157
こら!黒部!はよせい!へたれが!
199Mr.名無しさん:03/10/22 01:02
>>187
誰でも最初は初心者だろ
200Mr.名無しさん:03/10/22 01:03
>>196
ダムダム弾はベルサイユ条約で禁止されてる。
201Mr.名無しさん:03/10/22 01:04
毒男がミルコに勝つ方法を考えようぜ
202Mr.名無しさん:03/10/22 01:04
>>199
こんな質問する香具師が、ボクシングにしろ空手にしろ、練習が続くと思うか?
203Mr.名無しさん:03/10/22 01:04
それより、黒部ダムと風車はどうなったんだ?
204Mr.名無しさん:03/10/22 01:05
>>193
おまえさっき格板にいておんなじこと言ってたろw?
205Mr.名無しさん:03/10/22 01:05
毒男vsミルコだと、たとえ毒男が銃もってても当てる前にミルコに倒されそうな悪寒・・・
206Mr.名無しさん:03/10/22 01:06
>>202
空手はきついかもしれんけどボクシングはボクササイズとかもあるしなぁ
207Mr.名無しさん:03/10/22 01:06
>>204
よく分かったな
あの書き込みは俺だ
208Mr.名無しさん:03/10/22 01:06
>>201
・武器(鉄パイプ系)もって集団でタコ殴り
・武器(同じく鉄パイプ系)もって暗闇で後ろから襲撃
・武器(鉄砲系)で手っ取り早くズドン
>>208
上2個では勝てない予感。
210Mr.名無しさん:03/10/22 01:07
ミルコなんか、黒部ダムの前にあっちゃあ、ちっこいものだよ

で、>>157はどうした?
211Mr.名無しさん:03/10/22 01:07
喧嘩だったらボクシング
ただ脳に良くない
212Mr.名無しさん:03/10/22 01:07
どうやったら毒男がサップに勝てる?
213Mr.名無しさん:03/10/22 01:09
ここでは経験者が叩かれそうだな笑
214Mr.名無しさん:03/10/22 01:09
キモさなら勝ってる
215Mr.名無しさん:03/10/22 01:09
216Mr.名無しさん:03/10/22 01:09
>>213
ちみは安全パイだね
217Mr.名無しさん:03/10/22 01:10
>>212
頭脳を駆使汁
218Mr.名無しさん:03/10/22 01:10
しかしミルコはなんでこんなに強くなっちまったんだ
昔は普通に負けてたけど
219Mr.名無しさん:03/10/22 01:10
ま、ここで何言ってても説得力ない罠
220Mr.名無しさん:03/10/22 01:11
>>212
何か犯罪でっち上げて現場付近でサップを見かけたと証言する
221Mr.名無しさん:03/10/22 01:11
>>218
いま強いのは確かだろうが、あいしょーというものがあるからな
222S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/22 01:12
あのなぁ。ボクシングと空手を比べてどうすんだ?
四輪対二輪と同レベルのアホらしさ。
223Mr.名無しさん:03/10/22 01:12
ボクシングルールでミルコvs鷹村が見たい
224Mr.名無しさん:03/10/22 01:13
>>222
分かったから消えろよ、5流ボクサー
225Mr.名無しさん:03/10/22 01:13
>>222
朝鮮人乙
>>222
カコイイ。
227Mr.名無しさん:03/10/22 01:14
>>222
無理矢理な燃料追加乙
228S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/22 01:14
>>224
わかったならお前が消えろ、ネット弁慶
229Mr.名無しさん:03/10/22 01:14
毎日、長距離ジョギングしる!
逃げ足速くて持久力あれば誰にも負けないぞ。
230Mr.名無しさん:03/10/22 01:14
どうせミルコだって熊田陽子のグラビアで抜いてるんだろ?
231Mr.名無しさん:03/10/22 01:15
>>228
高卒へたれボクサー乙
232Mr.名無しさん:03/10/22 01:15
こういうスレ立てるとなんで普段みないコテハンがくるんだ?
233Mr.名無しさん:03/10/22 01:15
>>228ここは経験者が叩かれる
234Mr.名無しさん:03/10/22 01:16
>>233
そんなに悔しがるな(ry
235Mr.名無しさん:03/10/22 01:16
>>230
ミルコは戦場の戦いを経験してる戦士だぞ
そんなことするわけ・・・
236Mr.名無しさん:03/10/22 01:16
ここでケンカオフしたらはっきりするのだが...
237Mr.名無しさん:03/10/22 01:17
>>236
来ないくせにw
238Mr.名無しさん:03/10/22 01:17
>>236
ではチャンピオンの貴方のプロフィールをどぞ
239Mr.名無しさん:03/10/22 01:17
するよミルコは
240Mr.名無しさん:03/10/22 01:17
「柔道とレスリング」というスレを作ってもいいでつか?
241S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/22 01:17
>>231
中卒の自称高学歴ガリヲタ乙
242Mr.名無しさん:03/10/22 01:18
「プロレスと合気道」というスレは?
243Mr.名無しさん:03/10/22 01:18

★まだか細い少年同士がお互いの身体を・・・★
新旧のショタ・ゲイビデオを好きな時にゲッツ!
家族にもバレずにこっそり手に入れてください

↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/jouhoukyoku/shota.html
※アクセス過多で一時的に表示できない場合があります。
244Mr.名無しさん:03/10/22 01:18
格闘総合スレにまとめろ
245Mr.名無しさん:03/10/22 01:18
>>236
どうせ来ないだろ
246Mr.名無しさん:03/10/22 01:18
>>239
しないよ
247Mr.名無しさん:03/10/22 01:18
>>241
ははは
高卒ばれてやんのw
248Mr.名無しさん:03/10/22 01:19
>>245 お前がな。言っとくが柔道3年、空手4年やってる。
249Mr.名無しさん:03/10/22 01:19
>>241
また負けたのか?おまいは生理女みたいなやつだな(ry
250Mr.名無しさん:03/10/22 01:19
つまんねーケンカすんなよ
もっと仲良くやろうぜ(・∀・)人(・∀・)
251Mr.名無しさん:03/10/22 01:19
>戦場の戦いを経験してる戦士
いや、つーかそもそも、(仕事の上でだが)殺人経験者な訳で
252Mr.名無しさん:03/10/22 01:19
セクースとオナニーどっちがイイってスレ前にあった様な・・・・
253Mr.名無しさん:03/10/22 01:20
結論1

強くてもモテるとは限らない
254S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/22 01:20
>>247
高卒だよ。だから何?
そんなことでしか優越感感じれないの?哀れ
255Mr.名無しさん:03/10/22 01:20
>>249
カリカリすんのも無理ない
許してやれ
256Mr.名無しさん:03/10/22 01:21
>>254
「哀れ」だってYO!負け惜しみも投げやりだなw
257Mr.名無しさん:03/10/22 01:21
>>251
宅間と一緒だな?
258S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/22 01:22
ネット弁慶大杉
259Mr.名無しさん:03/10/22 01:22
>>254
相手のこと中卒とか言っといて・・・
260Mr.名無しさん:03/10/22 01:23
おまえらプロボクサーはクラスやランク低くても
舐めてかからない方がいいぞ。漏れら
素人レベルじゃジャブも当たらんぞ。
261Mr.名無しさん:03/10/22 01:23
>>258
おまいが悔しがりなのが、イケナイ!
262Mr.名無しさん:03/10/22 01:23
どうせここの連中は刃物とか持ってくるんだろ?
>ケンカ
263Mr.名無しさん:03/10/22 01:23
何を言うんだおまいら!!!!!
殺人経験者なら、ここにも>>106さんがいるじゃないか
264Mr.名無しさん:03/10/22 01:23



            ボーリング   最強




265Mr.名無しさん:03/10/22 01:24
>>262
いや逃げる
266Mr.名無しさん:03/10/22 01:24
この板でマジレス求めるほうが恥ずかしい・・
267Mr.名無しさん:03/10/22 01:24
>>258
おまいが筆頭だなw
268Mr.名無しさん:03/10/22 01:24
>>260
・・・・・・・・・
269Mr.名無しさん:03/10/22 01:24
>260
ローも無理か?
270S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/22 01:24
>>261
ああそうだな。叩かれるだけだし撤退するわ。失礼
>>268
いやまじ。
272Mr.名無しさん:03/10/22 01:25
ケンカしたら捕まってしまうからなあ。
273Mr.名無しさん:03/10/22 01:25
毒男 vs. バタービーン
274Mr.名無しさん:03/10/22 01:26
>>269
普通に考えたらローキックがあたるとか当たらないとかの前に殴られて終わりだと思うが?
275Mr.名無しさん:03/10/22 01:26
DQNにガツンと言える?
276Mr.名無しさん:03/10/22 01:26
喧嘩に強くなりたいんなら
ボクシングと柔道だね
喧嘩しない方がいいけど少しでも自信つくだけでもいいんじゃない
277Mr.名無しさん:03/10/22 01:27
でかい声で恫喝されるだけでなみだ目になります・・・
278Mr.名無しさん:03/10/22 01:27
>>277
おまいは俺か?
279Mr.名無しさん:03/10/22 01:28
>>274
当たっても痛くなさそう・・・
280Mr.名無しさん:03/10/22 01:28
>>277
声出されなくても見られただけで逃げます
281Mr.名無しさん:03/10/22 01:28
DQN
なんて弱いと思うが。
つええ奴は絡まないと思うし
282Mr.名無しさん:03/10/22 01:28
修羅場っぽい雰囲気になると、脈はあがってドキドキして声も震えて
しまうんだよね。。負け虫気質が染み付いてる。
283Mr.名無しさん:03/10/22 01:29
喧嘩は格闘技のセンスよりも、気合と卑怯さと残忍さが肝心です
284Mr.名無しさん:03/10/22 01:30
>>269
ロー入れるにしても
それこそ数見ばりの一発で勝負つくやつじゃないと
耐えられて懐に潜られたらアウトだな。
285Mr.名無しさん:03/10/22 01:30
相手が倒れて頭打って運悪かったら死んじゃうからなあ・・
286Mr.名無しさん:03/10/22 01:30
>>281
あのな、そういう下らん俗説を当てにすな
タイソンなんか、若いうちだけでなく、今でも絡みまくりだぞ
287Mr.名無しさん:03/10/22 01:30
>283
後は粘着
288Mr.名無しさん:03/10/22 01:30
別にローにこだわらなくても膝でいいんじゃないの?
とりあえず謝る。そんで「けけけ警察呼びますよ」っていう。
これ最強。
290Mr.名無しさん:03/10/22 01:31
>>281
弱いというのは強い奴に対してのはなしだろ。
基本的に
猛者>>>>>>>>>>>強い一般人>>>>DQN>>>>>>超えられない壁>>>>毒男
291Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/22 01:32
もれはボクシング暦計3年だけど、柔道、総合が最強だと思うよ
次に、キック、その次ボクシング
振るコンじゃない空手は強いと思わんね
292Mr.名無しさん:03/10/22 01:32
今は携帯あるから走って逃げながら110。
293Mr.名無しさん:03/10/22 01:32
ヒキコモリ最強
294Mr.名無しさん:03/10/22 01:33
ホーリーランドは読んでないから知らんが、蹴りの間合いから
パンチの間合いに飛び込むのって、なかなか難しいと思うがな
あ。
295Mr.名無しさん:03/10/22 01:33
>>283
違うね
普通の喧嘩は殺し合いまでしないから体力が重要。
臆病だと話にならんが
296Mr.名無しさん:03/10/22 01:35
柔道3年空手4年やってみたが
極めたらそら柔道のほうが素手相手には
強いだろうよ。
297Mr.名無しさん:03/10/22 01:35
修斗かじってるけど素手タイマン限定なら
柔術はいい感じだろう。顔面固めてちかづいて
あとは引き込んで下から極めるなり締めるなり
スイープして上で殴るなり締めるなり極めるなり
好きにすればいい。
298Mr.名無しさん:03/10/22 01:36
>295
今の若い衆は、簡単に刃物出すし、集合かけるから
卑怯もヘッタクレもあったもんじゃない
武器でも人でもコネでも金でも、使えるものはなんでも使う
299Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/22 01:36
もれも来年は総合にいってみよ
300Mr.名無しさん:03/10/22 01:36
柔ちゃんに勝てる奴いないだろう。
普通の男で。
301Mr.名無しさん:03/10/22 01:37
>>298
現役?
302Mr.名無しさん:03/10/22 01:37
>>298
やっぱり飛び道具最強でおk?
303S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/22 01:37
おまえらこれでも見てろ
http://www.emovie.ne.jp/buyuden/
304Mr.名無しさん:03/10/22 01:37
>300
彼女って、ちっこくなかったっけ?
普通に勝てるだろ
柔道の試合でなければ
305Mr.名無しさん:03/10/22 01:37
刃物出されたり集合かけられたりしたら、いくら格闘技してても無駄だよね。
さっさと逃げるのが一番だ。
306Mr.名無しさん:03/10/22 01:38
柔道おせえとか思ってる香具師は勘違い
むっちゃくちゃ早い。
マジで何が起こったかわからん。投げられたら
307Mr.名無しさん:03/10/22 01:38
いつの間にかボクシングと空手じゃなくて格闘技全般まで広がってるなw
308Mr.名無しさん:03/10/22 01:39
>>304 イタタタ
309Mr.名無しさん:03/10/22 01:40
>>306
わかる
特に服つかまれてからの移行が異常にはぇぇぇぇぇ
310Mr.名無しさん:03/10/22 01:40
>>304
絶対ムリ。
311Mr.名無しさん:03/10/22 01:41
>>298
まぁあくまで素手で一対一の喧嘩でってこと(そもそもそんな決まりはないし武器もってるかもしれんが)
312Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/22 01:41
タワラは総合ルールでも勝てんよ
313Mr.名無しさん:03/10/22 01:41
>308
別に柔ちゃんクラスでなくてもいいけど、なんなら勝負するよ
階級は柔ちゃんクラスにしてほしいが
314Mr.名無しさん:03/10/22 01:42
>>313 柔道舐めすぎ
    あの耳見てみろ
315Mr.名無しさん:03/10/22 01:43
>>308
>>310
柔道ならまず無理だが
喧嘩なら素人でも多少強かったら男の方が強いよ(理由があるんだが)
316Mr.名無しさん:03/10/22 01:43
階級は柔ちゃんクラスにしてほしいが

      ↑
ここにお前の毒男魂が垣間見れた
317Mr.名無しさん:03/10/22 01:45
もったいぶらずに理由をおしえて!
油断したらタワラに金的蹴られそうだ。
318Mr.名無しさん:03/10/22 01:45
>>315
言っとくが、あいつはああ見えて女だから金的は効かないよ
319Mr.名無しさん:03/10/22 01:46
>>315 まずそれをいえ
320Mr.名無しさん:03/10/22 01:46
>>317
あまりのキモさっぷりにタワラも組むのを嫌がるから
321Mr.名無しさん:03/10/22 01:46
喧嘩と格闘技の区別のつかない阿呆の居るスレはこちら?
322Mr.名無しさん:03/10/22 01:47
315=谷では?
323Mr.名無しさん:03/10/22 01:47
>>315 柔道には関節もあること忘れてない?締めとか
324Mr.名無しさん:03/10/22 01:47
>314
柔道を舐めてるわけじゃない
女子の軽量級に喧嘩で負けるなんて、いくら相手が金メダリスト
でも、それはないだろうと思うだけだ
325Mr.名無しさん:03/10/22 01:48
>>321
チャンプ待ってましたよ
さあトリつけて語って下さい!!
326Mr.名無しさん:03/10/22 01:48
キック>>>>>>>>>>>>ボク=空手


魔裟斗様最強
327Mr.名無しさん:03/10/22 01:49
>326
体重制限アリでなおかつストライカーオンリーの大会なら、日本人
最強だろうな
328Mr.名無しさん:03/10/22 01:49
柔道は投げられたりが練習だから自然にガタイが良くなるし
「ひき」は半端じゃない。吉田秀彦に服着てて勝てる奴日本に
いないと思う。
329Mr.名無しさん:03/10/22 01:49
キック>>>>>>>>>>>>ボク=空手


魔裟斗様最強
330Mr.名無しさん:03/10/22 01:50
>329
体重制限アリでなおかつストライカーオンリーの大会なら、日本人
最強だろうな
331Mr.名無しさん:03/10/22 01:51
チャンプマダー?
332Mr.名無しさん:03/10/22 01:51
>>328
誰でも書ける
333Mr.名無しさん:03/10/22 01:51
>>328
井上康生のほうが強いだろ。
334Mr.名無しさん:03/10/22 01:52
柔道家がちょっとした打撃覚えたらマジ最強。
吉田がそれだが
335Mr.名無しさん:03/10/22 01:52
吉田はいいかげん胴着脱げよ
336Mr.名無しさん:03/10/22 01:53
>>334
吉田が最強って。アホか
337Mr.名無しさん:03/10/22 01:53
>328
なんでもアリなら、多分いると思う。
俺はとても無理だが。
3秒でのたうちまわるだろうな
338Mr.名無しさん:03/10/22 01:53
逆におまえらに聞く
146センチ48キロの女と殴り合いをして負ける気がするか?
柔道やってても打撃はほとんど強くならないし
339Mr.名無しさん:03/10/22 01:53
>>324だからそれが舐め過ぎだという(ry
340Mr.名無しさん:03/10/22 01:54
吉田のヘボイ打撃見て最強とかのたまう奴はアホ
341Mr.名無しさん:03/10/22 01:54
背のちっこい奴になげられると頭打つから嫌だ。
342Mr.名無しさん:03/10/22 01:54
>>338
殴り合い限定?
343Mr.名無しさん:03/10/22 01:54
>>338 経験者か?
   甘い認識だな
344Mr.名無しさん:03/10/22 01:55
>>338
女にカバン掴まれてブンブン振り回されましたが何か問題でも?
345Mr.名無しさん:03/10/22 01:56
>>344
情けない奴・・・・
346Mr.名無しさん:03/10/22 01:56
>343
実際にやってみてもいいよ。
まず負けない。
347Mr.名無しさん:03/10/22 01:56
タワラは胴着を掴んで投げる訓練はしてても、
打撃を裁いて投げるなんて技術は習得してない。アホか
348Mr.名無しさん:03/10/22 01:57
>>1
ボクシング
今週のアッパーズ餓狼伝、アニマルのホーリーランド読めばわかる
349Mr.名無しさん:03/10/22 01:57
合気道の達人なんか150とかだぞ?
体格で強さを語るのもバカらしい
350Mr.名無しさん:03/10/22 01:57
>>347
差してくる手を避ける能力は半端じゃないと思うんだが
351Mr.名無しさん:03/10/22 01:58
このあいだ漫喫いったけどホーリーランド置いてなかったよ。
ゲラゲラには無いのか?
352Mr.名無しさん:03/10/22 01:58
>>349
塩田先生とかうさんくさいんだよな。
ボクサーのパンチも見切って投げられるのか疑問だ。
353Mr.名無しさん:03/10/22 01:58
打撃で勝てんなら喧嘩でかってもおかしくないだろ
354Mr.名無しさん:03/10/22 01:59
>>350
またアホ。柔道を全く理解してない。
せめてクロ帯くらい取ってから言え
355Mr.名無しさん:03/10/22 02:00
>>346、347 そんなんいうならまずそこらの道場の黒帯女倒してみろや
       打撃ありでも負けると思うが(笑
356Mr.名無しさん:03/10/22 02:00
>>347
お前も別に殴る技術なんてものを習得してるわけじゃないだろ?

>>349
同じ技量なら体格差は確実に結果に出るだろ
だから多くの競技に体重制なんてものがある
357Mr.名無しさん:03/10/22 02:00
>>352
ジャブなら見切らなくても問題ないよ
とにかく袖でもなんでもいい。掴まれたらこっちがやられる
358Mr.名無しさん:03/10/22 02:02
>>352 だから頼み込んでみろよ(笑
    こんなところでいっとらんと何事も経験だろ
359Mr.名無しさん:03/10/22 02:03
>355
警察に逮捕されて終わりだな
360S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/22 02:03
>>357
ジャブを入れられたら間髪入れずに返しが飛んできますが何か。
見切らないんじゃなくて見切れないんだろw
361Mr.名無しさん:03/10/22 02:03
マジ話だが
俺は柔道を軽くやってた男だが(体重53キロ)
田村と柔道の練習をしたことがある奴と練習した事あるがたいした強くないらしい
そいつ自身も強くない
要は田村は女であの階級で強いだけ
素人の男が柔道を田村とやったらまず勝てないのはあたりまえだが
総合ルールとしておこうか、なら素人の多少強い奴なら勝てると思う
>>357
服着てないボクサーなら何とかなるんですかね。
363Mr.名無しさん:03/10/22 02:04
>>358
じゃあこんど近所の大学の学祭に
乱入してみようかな。毎年合気道部が
演舞やってるから。もまいらほんとにつえーのか?って。
364Mr.名無しさん:03/10/22 02:04
現在の多くの競技の技術体系はそれぞれの条件下でのみ価値のあるものが多い
ボクシングのジャブやコンビネーションなんてのもグローブなしでは無意味(もしくはありえない)技術だし
365Mr.名無しさん:03/10/22 02:05
>>363
それじゃチンピラだろうがw
366Mr.名無しさん:03/10/22 02:06
あの合気道は実戦では意味ないよ・・・
367Mr.名無しさん:03/10/22 02:06
>>364
どこらへんがありえなくて無意味なのか教えてくれ。
368Mr.名無しさん:03/10/22 02:06
>>360
お前素手でやった事ないだろ?
ジャブ打って返しでおもいっきり顔殴ったら大変な事になるぞw
369Mr.名無しさん:03/10/22 02:06
>361
トドメですな
370Mr.名無しさん:03/10/22 02:08
ケンカに強くなるならそりゃケンカ慣れするしかないし、
ボクシングに強くなりたけりゃジム通いするしかない。
ケンカに強くなるといっても、補助的なもんだぞ。<格闘技
371Mr.名無しさん:03/10/22 02:09
>>369
どういう意味で?
372Mr.名無しさん:03/10/22 02:09
ケンカに強くなるならそりゃケンカ慣れするしかないし、
ボクシングに強くなりたけりゃジム通いするしかない。
ケンカに強くなるといっても、補助的なもんだぞ。<格闘技
373Mr.名無しさん:03/10/22 02:11
ケンカって何でもアリだろ?
素手だったらそりゃ格闘家に勝てる奴は
いねえよ。
374Mr.名無しさん:03/10/22 02:11
>>370
喧嘩は体力もかなり重要
なら喧嘩やったことない一流格闘家(2流でもいいが)に素での喧嘩で勝てると思うか?
補助的は言い過ぎ
375Mr.名無しさん:03/10/22 02:13
喧嘩をステゴロと決め付けてる時点で破綻してます
376Mr.名無しさん:03/10/22 02:13
>>374 だからケンカ慣れしてる奴は椅子やらなんやらもつかうだろ?
377Mr.名無しさん:03/10/22 02:13
>>376
あのなー
378Mr.名無しさん:03/10/22 02:13
>376
近くにあるものはなんでも使うし、不意打ち先制攻撃は当たり前
379Mr.名無しさん:03/10/22 02:14
>>377
阿呆は無視しれ
そいつは本物のようだ
380Mr.名無しさん:03/10/22 02:15
だからケンカはキチガイ状態だっての解らないの?
381Mr.名無しさん:03/10/22 02:15
>>379
了解
382Mr.名無しさん:03/10/22 02:15
>>374
喧嘩は正々堂々、素手でタイマンとか思ってるの?
マガジンの読みすぎですよwww
383Mr.名無しさん:03/10/22 02:15
>>376
だから素手って話w
じゃ銃持ってる奴は強いに決まってるだろ
384Mr.名無しさん:03/10/22 02:16
>>367
人体の構造上、基本的に頭蓋骨(特に前頭部)は拳の骨より確実に硬い
このため、拳を握りこまずに顔面を軽打するという技術は相手より自分の方が肉体の損傷度合いが強いことになる
ジャブも打ち方によるがグローブの重みなしであれば脳へ遡及するような衝撃を与えることは難しい

ちなみに、グローブがなかったボクシング黎明期には現在のような脳に障害を及ぼすような事故は皆無であった替わりに
拳と内臓については強豪と言われた者のほとんどが重度の障害を抱えていたらしい
385Mr.名無しさん:03/10/22 02:16
競技と実戦は違う。
だが格闘家の方が圧倒的に有利だ。
386Mr.名無しさん:03/10/22 02:17
>>383
だから素手の喧嘩で、って決め付けてる時点で喧嘩じゃない。ただの殴り合い。
いい加減理解しろアフォ
387Mr.名無しさん:03/10/22 02:18
>>386に同意 ケンカしたことない奴ばっかだろうな
388Mr.名無しさん:03/10/22 02:20
だから格闘家はケンカしないんだろうがよ。
ケンカがいかに卑劣かわかってるから
389Mr.名無しさん:03/10/22 02:21
>>387
あの・・・・・すいません・・・・スレタイ読めますか?
390Mr.名無しさん:03/10/22 02:21
結果が出ない話しがこの板らしくて。良スレに認定します。
391Mr.名無しさん:03/10/22 02:21
でも喧嘩に全然使えないなら格闘技なんて無意味だと思わん?
普通の球技とかと一緒じゃん
392Mr.名無しさん:03/10/22 02:21
>>388
なんの知識もないくせに語るなアホ
外人の格闘家は元喧嘩家はけっこう多いんだよ
393Mr.名無しさん:03/10/22 02:22
わかったあくまで脳内な。
394Mr.名無しさん:03/10/22 02:22
>>392 元、だろ?
395Mr.名無しさん:03/10/22 02:23
俺はすごいよ。キラリ。フフ
396Mr.名無しさん:03/10/22 02:23
どうせこの板、コンビニ前にたむろってる厨房にカツアゲされてるヲタばっかじゃん
397Mr.名無しさん:03/10/22 02:24
ここで語ってる奴で経験者はどれくらいいるんだ?
398Mr.名無しさん:03/10/22 02:24
>>391
警察が柔道習うのは何でだと思う?
399Mr.名無しさん:03/10/22 02:25
>>398
国技だから
400Mr.名無しさん:03/10/22 02:26
>>398警察官の殉職率は柔道の方が高いらしい
401Mr.名無しさん:03/10/22 02:26
>>398
暇だから?
402Mr.名無しさん:03/10/22 02:27
>>400
なにそれ? 柔道の練習中に死ぬってこと?
403Mr.名無しさん:03/10/22 02:27
>警察官の殉職率は柔道の方が高いらしい
404Mr.名無しさん:03/10/22 02:27
>>398
1段上がるたびに給料UPだから。
405Mr.名無しさん:03/10/22 02:28
>>403空手よりな
406Mr.名無しさん:03/10/22 02:28
>>399
相撲のほうがいいんじゃん?
婦警さんもマワシで(;´Д`)ハァハァ
407Mr.名無しさん:03/10/22 02:28
>>402
そいつの日本語は破綻しているから、無視するよろし
408Mr.名無しさん:03/10/22 02:29
>>404
婦警さんなら新体操がええやろ。
409Mr.名無しさん:03/10/22 02:30
>>406だった・・・
婦警さんなら新体操がええやろ。
410Mr.名無しさん:03/10/22 02:30
>>402 違うよ、職務中に殉職するのは空手経験者よりも
    柔道選択者だということだ
411Mr.名無しさん:03/10/22 02:30
>>408
国技だからやてるっつってんのに
412Mr.名無しさん:03/10/22 02:31
>>410
ねぇねぇ?
野球経験者は?
413Mr.名無しさん:03/10/22 02:32
警察は何らかの国技をやらされるんだよ、ったく
414Mr.名無しさん:03/10/22 02:33
>>413
警察官も大変だね。
俺は2チャンネラーで良かった。ホッ
415Mr.名無しさん:03/10/22 02:34
漏れは警官じゃないが、警官が銃使っただけでニュースになる今の風潮はおかしい。
抵抗するなら太ももをどんどん撃ち抜け。
416Mr.名無しさん:03/10/22 02:34
アメリカのポリスはベースボールあるか?
417Mr.名無しさん:03/10/22 02:34
>>413
だから日本の国技は相撲だって
マワシ姿の婦警さんと取っ組み合って(;´Д`)ハァハァ
418Mr.名無しさん:03/10/22 02:34
柔道は組み合うから刺される可能性大。
空手だったらヤクザとやっても安心。
419Mr.名無しさん:03/10/22 02:35
>>1
は結局やらない予感
こんなところで聞く位ならもう始めてる
420Mr.名無しさん:03/10/22 02:36
>>418
アホ決定
421Mr.名無しさん:03/10/22 02:36
>>418
ほう。そりゃ安心だな。
422Mr.名無しさん:03/10/22 02:36
>>418 そう
423Mr.名無しさん:03/10/22 02:36
>>420
アホはおまえだ。
警察の殉職率高いって書いてあっただろう。
424Mr.名無しさん:03/10/22 02:37
>>420っていうか事実だし
425Mr.名無しさん:03/10/22 02:37
警棒は使わないの? 棒術?
426Mr.名無しさん:03/10/22 02:38
柔道→刺される
ボクシング→刺される
空手→安心

空手にしろ>>1
427Mr.名無しさん:03/10/22 02:38
>>417
そんな事したらこの板の住人は犯罪犯さないか?
428Mr.名無しさん:03/10/22 02:38
実際データ見てみろぶぁ〜か!
殉職率嘘って言うやつ。
429Mr.名無しさん:03/10/22 02:38
>>425
武器使うとこのスレの人たちに怒られるから
430Mr.名無しさん:03/10/22 02:39
>>423
暴れる奴を1回ごと空手の技で殴るのか!?
大事になっちまう アホだ
431Mr.名無しさん:03/10/22 02:39
>>426
空手と100M走をあわせたら安心だね。
432Mr.名無しさん:03/10/22 02:39
>>430
自分が刺されても相手を気遣うんだ。
優しいこって。
433Mr.名無しさん:03/10/22 02:41
どれが強いってのはナンセンスだな。
答えはない。
だが何もやっていない奴よりは強くなれる可能性大
434Mr.名無しさん:03/10/22 02:41
柔道とボクシングは刺されるから論外として、
それじゃあ空手とテコンドーと日本憲法ならどれ
が習いやすくて強くなれますかね?経験者求む。
435Mr.名無しさん:03/10/22 02:41
法学部だな
436Mr.名無しさん:03/10/22 02:42
>>433
知能たかそ
437Mr.名無しさん:03/10/22 02:42
>>430
もちろんだ
礼に始まり礼に終わるんだよ
犯人見つけたらまず礼
その間に逃げるような卑怯者は罵って終了
決して追いかけて後ろから倒すような卑怯な真似はしてはいけない
438Mr.名無しさん:03/10/22 02:42
>>434
寝た方がイイ
439Mr.名無しさん:03/10/22 02:42
>>434
日本民法あたりがお薦め
440Mr.名無しさん:03/10/22 02:42
>>434自分で全部経験しろ
   俺は極真はやった。
   
441Mr.名無しさん:03/10/22 02:43
今時、空手でナイフ持った奴の戦い方の練習してると思ってるイタイ奴多すぎ
442Mr.名無しさん:03/10/22 02:43
>>437
礼をしてるときに叩かれたら?
443Mr.名無しさん:03/10/22 02:44
>>441
ここで習ったことも無いのに知ったかぶりする痛い奴登場
444Mr.名無しさん:03/10/22 02:44
>>434
空手→最高でも機動隊どまり
テコンドー→上に同じ
日本国憲法→社会党員にしかなれないから無職で終了
445Mr.名無しさん:03/10/22 02:44
>>442
審判員が出てきてやりなおしです
446Mr.名無しさん:03/10/22 02:45
>>442
反則勝ち
審判が逮捕してくれると思われる
447Mr.名無しさん:03/10/22 02:46
>>445
4カウントまでは叩き続けてOK?
448Mr.名無しさん:03/10/22 02:46
>>443
調べてみろほとんどやってるとこねぇから
無知すぎ
449Mr.名無しさん:03/10/22 02:47
>>446
審判はボクシングと空手
どちらの経験者?
450Mr.名無しさん:03/10/22 02:47
こういった話は絶対主観が入るから、無謀。
空手やってた奴は空手最強と思うし
柔道やってた奴は柔道最強と思う。

ま、俺の主観的には空手かな(笑
451Mr.名無しさん:03/10/22 02:47
>>448
ヤダめんどくさい
452Mr.名無しさん:03/10/22 02:47
>>447
駄目です。勿論クチゴタエなんぞもってのほか

ボクシングならカウント数えるまで待っててもらえるので安心です
453Mr.名無しさん:03/10/22 02:48
>>449
審判はルールだよ
ボクシングとか空手とか言うのはナンセンスだ
454Mr.名無しさん:03/10/22 02:48
>>450
バスケやってたやつはどうするんだろう
455Mr.名無しさん:03/10/22 02:49
456Mr.名無しさん:03/10/22 02:49
>>454
もちろんバスケ最強
457Mr.名無しさん:03/10/22 02:50
>>454 めんどくさいから返しとくが、そもそも比べる奴がいないと思われ
458454:03/10/22 02:51
>>457
うん。
俺もそうおもう。
459Mr.名無しさん:03/10/22 02:51
カイヤ最強
怒鳴るとみんな萎縮して動けなくなるから
460Mr.名無しさん:03/10/22 02:52
>>459
つまら
461Mr.名無しさん:03/10/22 02:52
やったことないで抜かしてる奴ばっかに見える。
取りあえず極真は経験しとけ。
462Mr.名無しさん:03/10/22 02:52
>>454
青田より赤木の方が強そうだったし
桜木もその他の柔道部員よりは強かったので
バスケは柔道より強いと思われる
463Mr.名無しさん:03/10/22 02:53
>>461
ププッ
464Mr.名無しさん:03/10/22 02:53
>>459
じゃあ警察官はカイヤを習えば良いんだね。
>>1納得かな?
465Mr.名無しさん:03/10/22 02:53
>>460
つまらないんじゃなくておもしろい?
まぁね
466Mr.名無しさん:03/10/22 02:54
>>463 いややる気ないってか怖いならいいけど
467Mr.名無しさん:03/10/22 02:54
>>464
そうカイヤの怒鳴る技術を学べばやらずに勝てます
468Mr.名無しさん:03/10/22 02:55
>>462
ってことは桜木より強いハルコちゃんが強いってことで
女子バスケ最強?
469Mr.名無しさん:03/10/22 02:55
曲芯コワーイ
470Mr.名無しさん:03/10/22 02:55
>>465
つまらないんじゃなくておもしろい?
まぁね
471Mr.名無しさん:03/10/22 02:56
>>467
犯人がまよのワザを使ったらどうすんの?
472Mr.名無しさん:03/10/22 02:57
>>468
ゴリ>晴子
なので男子バスケの方がまだ上だな
473Mr.名無しさん:03/10/22 02:57
>>471
まよ<<カイヤ
国家試験に出る知識だから覚えておくように
474Mr.名無しさん:03/10/22 02:58
安西先生最強
475Mr.名無しさん:03/10/22 02:59
>>1
スラムダンクを読めって事で納得かな?
476Mr.名無しさん:03/10/22 03:00
格闘技って何かをやりながら適当に
ってできない。
本気でこれでやってく、みたいなノリでないとな。
477Mr.名無しさん:03/10/22 03:00
じゃあ次は「婦警は新体操と相撲」どちらを習うか?
ってことでスタート!
478Mr.名無しさん:03/10/22 03:00
>>476
「山王を倒して全国制覇」とか?
479Mr.名無しさん:03/10/22 03:01
俺、ボクシングやってました。
はっきし言ってボクシングは喧嘩には全然使えません。
でも、面白いです。やれば絶対ハマリます。
480Mr.名無しさん:03/10/22 03:01
>>476
小学生の女の子でもやってますが何か?
481Mr.名無しさん:03/10/22 03:01
>>476
あっ、そういうノリか。オッケーオッケー!
482Mr.名無しさん:03/10/22 03:02
で、結局ダムの話はしないの?
あと水車
483Mr.名無しさん:03/10/22 03:02
>>480 選手としてってことだ馬鹿
484Mr.名無しさん:03/10/22 03:02
>>481
・・・・・
485Mr.名無しさん:03/10/22 03:03
>>477
レオタードで相撲
486Mr.名無しさん:03/10/22 03:03
>>485
相撲はマワシだ馬鹿者
トトトップレスだぞ貴様
487Mr.名無しさん:03/10/22 03:04
大体さぁ
プールや海でなんで男だけ乳首だしてるのさぁ
女も海パンにしろや
488Mr.名無しさん:03/10/22 03:04
>>482
待ちわびたよな
489Mr.名無しさん:03/10/22 03:04
>>487
水着だからイイ
490Mr.名無しさん:03/10/22 03:05
ベビー級って16オンス使いますが、
16オンスのグローブで殴られたら
素人に殴られてもグラッときます。
491Mr.名無しさん:03/10/22 03:05
>>488
でも男たちの熱い話しは続くのであった
492Mr.名無しさん:03/10/22 03:05
>>483
ジュニア柔道大会は小学生の女でも選手だゴラァ
493Mr.名無しさん:03/10/22 03:06
>>490
釣れねぇーよそんなんじゃ
494Mr.名無しさん:03/10/22 03:07
>>490
16オンスって500c弱だろ
思いっきり枕投げつけられたようなもんか?
495Mr.名無しさん:03/10/22 03:07
>>490
16オンスのオパイで相撲を取られたらグラグラ来ます。
496Mr.名無しさん:03/10/22 03:09
>>492格闘技を極めようとしてる奴であれもこれも
器用にこなせる奴って見たことねえ。ってことだぼけーい
下積みが長いからな
497Mr.名無しさん:03/10/22 03:09
>>1
「16オンスのオパイで相撲」が最強だ
わかったな?
498Mr.名無しさん:03/10/22 03:09
卓球の素振りは怖いぞある意味
キチガイに見える
499490:03/10/22 03:09
>>494
バレーポールで殴られた感じ。
ブローブの弾力でグラッとくる。
500Mr.名無しさん:03/10/22 03:10
>>496
一気に達人になりたいんだが。
知恵者のキミなら良い案あるだろ。
501Mr.名無しさん:03/10/22 03:11
>>496
格闘技だけじゃねーよ アホ
502Mr.名無しさん:03/10/22 03:11
>>479
嘘だろ?俺の友人は、
元々筋肉質+運動神経よしだったんだけど
ボクシングはじめてさらに鬼になったが…
503Mr.名無しさん:03/10/22 03:12
>>501まあな
>>500ない
504Mr.名無しさん:03/10/22 03:12
>>498
高校の女子テニスの素振りもすごいぞ。
チラッチラッってももが
505Mr.名無しさん:03/10/22 03:13
>>502
こいつが言ってるのは殺し合いの事だから
いきなり後ろから刺すって部類のw
506Mr.名無しさん:03/10/22 03:13
結論でたんだから改めてダムの話しようぜ
誰か詳しい奴いねぇのかYO
507Mr.名無しさん:03/10/22 03:13
>>503
じゃあいいです。
ソロバンするから。
508Mr.名無しさん:03/10/22 03:14
>>501 だが、格闘技の方が打たれるぶん並みじゃないわけだ
   わかるか!?
509Mr.名無しさん:03/10/22 03:15
喧嘩に強くなりたいならナイフを携帯電話のように所持しておけ
後ガムテープな
理由は説明するしつようもないだろ
510Mr.名無しさん:03/10/22 03:16
>>506
俺はロッテのクールミントダムが好き。
キミは?
511Mr.名無しさん:03/10/22 03:18
>>508
M男だって大変だよ
女王様の鞭で体中、後だらけだぞ
512Mr.名無しさん:03/10/22 03:18
>>508
分かりやすい短絡的な価値観で格闘技経験者っぽい

>>509
「説明するしつよう」ってなんだ?
説明してくれ

>>510
ブラックブラックダムかな
513Mr.名無しさん:03/10/22 03:19
>>511
でも幸せをかんじるぶんM男の方が有利だよね。
514Mr.名無しさん:03/10/22 03:19
>>512
ダムの話しはダメ見たいですよ。
515Mr.名無しさん:03/10/22 03:21
脱ダム宣言ならいいよ
516Mr.名無しさん:03/10/22 03:22
もう寝る時間だからさっきも話しに出たけど枕の話しが良くない?
517Mr.名無しさん:03/10/22 03:24
ポツダム宣言は?
518Mr.名無しさん:03/10/22 03:25
よし。またダムの話になりそうだな。
フランシス水車っっっ!!!
519Mr.名無しさん:03/10/22 03:26
>>518
パス1
520Mr.名無しさん:03/10/22 03:27
ドンキホーテが闘ったのは風車だっけ?
521Mr.名無しさん:03/10/22 03:27
不器用になってしまう気がする。
なまじ強さを身に着けてしまうと
522Mr.名無しさん:03/10/22 03:28
グー・チョキ・パーではどれが強いんだろう・・・
523Mr.名無しさん:03/10/22 03:28
>>520
ちょっと違うけどなw
読んでないだろ
524Mr.名無しさん:03/10/22 03:29
>>522
絶対グー
525Mr.名無しさん:03/10/22 03:30
>>524
ヤッパリ!
526Mr.名無しさん:03/10/22 03:31
>>524
ボクシングと空手と比べたら?
527Mr.名無しさん:03/10/22 03:31
>>525
当然だ
なんたって握り締めた拳に漢らしさが漂っている
528Mr.名無しさん:03/10/22 03:32
>>527
チョキってなんだか軟弱だよね。
529Mr.名無しさん:03/10/22 03:32
530Mr.名無しさん:03/10/22 03:33
オイオイお前ら、ヘビー級ボクサーが世界最強というのがセオリーだろ?
531Mr.名無しさん:03/10/22 03:33
>>529
じゃあさ「16オンスのオパイで相撲でグーを出す」が最強?
532Mr.名無しさん:03/10/22 03:34
>>530
でも白クマも強そうだよね。
533Mr.名無しさん:03/10/22 03:35
確かにヘビー級ボクサーが最強だな
534Mr.名無しさん:03/10/22 03:35
>>531
当たり前だろ
それ以外に何があると?
535Mr.名無しさん:03/10/22 03:35
>>530
うちの隣で飼ってるイヌも町内最強かも。
536Mr.名無しさん:03/10/22 03:36
>>530
ねえねえトラは?
537Mr.名無しさん:03/10/22 03:37
>>530
アインシュタインも強そうじゃない?
頭も良さそうだし
538Mr.名無しさん:03/10/22 03:38
>>535
町内最強はきっと自動車だよ
特にトラックとかバスなんて最高
隣の犬なんてアッという間にぺしゃんこさ
539Mr.名無しさん:03/10/22 03:39
>>530
「ねぇー答えてよ。
答えてよカンチ〜〜〜」
リカっていい女だよね。
そう思わない?
540Mr.名無しさん:03/10/22 03:40
素手じゃそうそう倒せないよ。
よっぽどボディにいいところ入らない限り。
それに言わないだけでボクシング長くやってる人って
どこか体壊してるか痛めてる人多いと思う。
今は直ったけど、俺も右の肘を伸ばすと痛くなったよ。
だいたい組み付かれたら何も出来ないよ、ボクシングは。
541Mr.名無しさん:03/10/22 03:40
>>538
うちの町にある車は、全部人が乗ってないと動かない型のやつばっかりだよ。
単独同士で戦ったら、犬の方が強いと思う。
542Mr.名無しさん:03/10/22 03:41
>>538
乗り物でもイイならうちの隣の隣のオバチャンの乗る原付は?
トラックもバスも避けて走ってるよ。
543Mr.名無しさん:03/10/22 03:42
>>540
ボクシング経験者の目から見ても
「16オンスのオパイで相撲でグーを出す」が最強?
544Mr.名無しさん:03/10/22 03:44
いい感じに毒男板らしいスレになってきたが時間切れだ
               そろそろ寝るか
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 おまいらも、そろそろ寝ろよ
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
545Mr.名無しさん:03/10/22 03:49
>>541
それは残念
ATで勝手に動き出す奴とかないの?

>>542
それは手加減てもんだよ
試しにトラック盗んで対決してみな
驚くほど簡単にぺしゃんこだよ
546Mr.名無しさん:03/10/22 06:34
あくまで個人的な意見ですが、20代中頃から始めるなら喧嘩には筋トレが効果的かと思われます。
ビール飲んで2chやってゴロゴロ寝てる暇があったら、ダンベル上げるかジョギングでもやれと。
ちなみに俺は柔道経験者ですが、弱いです。体格が貧弱だったので。
俺の弟は空手(剛柔流)をやっていますが、素手でスパーの真似事をやった時は
俺のパンチは全て捌かれ、触らせてもくれませんでした。空手の防御はすごいですねー。
547Mr.名無しさん:03/10/22 06:43
>>546
やっぱりそれを専門にやってる人は違うよ。
プロボクサーも素人では一発も入らない。
まぁ、パンチ一発で意識を飛ばす戦いなんだから
防御が充実するのは当然なのかな。

>>ALL
なんでもありでの世界最強=ジョージ・ブッシュ
まず間違いないな。
548Mr.名無しさん:03/10/22 07:46
>>547
>なんでもありでの世界最強=ジョージ・ブッシュ

過去に目が腐るほどそのようなレスを見てきたけど、
いまだかつて、そのレスのどこが面白いのかわかった事は無い。
格闘技的に考えろよつまらねーから。
549Mr.名無しさん:03/10/22 21:44
>548
面白いとかじゃなくて、事実
550二モ:03/10/22 21:51
うおおおおお!
何で格闘技関係のスレで、500を超えてるのに今まで気づかなかったんだ〜('A`)

>>549
事実だろうけど、死ぬ確率も高いという事で普通という事で、
ブッシュが強いとかって言う色んな考え方があれば、
戦わず寿命で死ぬ人が最終的には生き延びるという事でパンピーもOK?
551Mr.名無しさん:03/10/22 21:52
>>550
日本語勉強し直せ
552二モ:03/10/22 21:59
>>551
ああ、何気に国語の偏差値だけ高かった俺なんだけど、もうアホだからw
っていうか今、バーボンとかいうやつ飲んでみてるよ。ビール一缶で死ぬ人間が。

事実だろうけど、死ぬ確率も高いという事でブッシュは強くないという事で。
ブッシュが強いとか言う考えがアリならば、
寿命で死ぬ(戦わずして勝つ)パンピーもOK?    これでどうだ!('A`)
553Mr.名無しさん:03/10/22 22:52
所詮スポーツなんて生ぬるい
人殺しの業を使う陸奥圓命流が最強
554川原正敏:03/10/22 22:59
>>26
「陸奥園明流」→「陸奥圓明流」だ馬鹿者
555Mr.名無しさん:03/10/23 01:53
>>552
題名も作者も名前忘れたけど、
そういう小説読んだことあるな。
西遊記をモチーフにして、
孫悟空…強いけど、より強い存在には負ける
三蔵法師…そもそも戦わない、負けるが価値
よって三蔵>>>>超えられない壁>>>>孫悟空って話。
この年になって初めてその意味が悟れたよ。

てか、激しくスレ違いな罠。
556竹原:03/10/23 01:55
557Mr.名無しさん:03/10/23 01:56
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/4160/ko/ko.htm
喧嘩芸骨法のテーマ(リアルオーディオ)

喧嘩芸骨法 歌詞
好きか 嫌いか   はっきりさせろ
遊びか 本気か   はっきりさせろ
ハッハッハッハ!
やるか 逃げるか  はっきりさせろ
ガンメン!金的、つえぇ!
おまえの勝手さ
ケンカ ケンカ ケンカ芸だ コッポー
ケンカ ケンカ ケンカ芸だ コッポー
ウォウォウォウォウォ・・・・・
ケンカ ケンカ ケンカ芸だ コッポー
558二モ:03/10/23 21:31
>>555
戦わない三蔵は最終的には生き残るから最強だけど、
それはぐうたらってのでなくて、戦わない人生を歩む事に努力してる訳でいいよね。
まあ珍遊記信者の俺としては、昔は狂う事が素晴らしいとガキンチョなりに悟ったよ。
559Mr.名無しさん:03/10/24 07:22
スポーツではキックボクシングが一番強いかも
空手は糞だから止めた方がいい   
560Mr.名無しさん:03/10/24 07:26
スピードこそが強さ
561Mr.名無しさん:03/10/24 08:09
最重要はパワーじゃないの?
562Mr.名無しさん:03/10/24 08:12
ケースバイケース
563Mr.名無しさん:03/10/24 11:00
どんなずるいことや卑怯なことも気にならないような
図太い神経が有れば鍛えなくても強い
鍛えてる奴は、そういう価値観がイヤで鍛えてるだけ。
564Mr.名無しさん:03/10/24 12:35
工房のころ3人組にカツアゲされ「財布ごとだせ」と言われた。
んで出して、目線が移った隙に財布取った奴に
リバーブロー(はじめの一歩の影響)でダウン。そのまま
もう一人に鼻にストレート(鼻血で戦意喪失)
後ろに立ってた奴がつかんできたけど、腕力無かったから、すぐ振り向いて
大内だか朽木倒しだかで(よく覚えてない)倒した。(体育と
スペーストルネードオガワの影響)w
つーわけで、ただのDQNには油断させれば勝てるYO。

その後財布拾ってすぐ逃げた。

565Mr.名無しさん:03/10/24 12:47
キョクシン3年やってたけど
終わってみると体重10キロアップ(デブルックでモテなくなった)で
人差し指曲がって、入って間もないころ蹴られた顎も今だにガクガクする。

身を守るためのはずが、やってなかった方が怪我が少なかったような。。
(身の危険なんて日常生活でほとんどないもんだろうし)。



566二モ:03/10/24 14:09
>>564
>体育と””スペーストルネードオガワ””の影響)w

激ワラwwwwwwwwwwwwwwwwww
STOと書けばいいものをあえてカタカナ&フルネームで
書いてるとこが俺の笑いのツボにハマタ。

>>565
極真3年もやってれば結構強いでしょ〜。タダのデブって事はまずないし。
いい体になる事で絡まれる確率も少なくなると思うし。やってよかったんじゃない?
567Mr.名無しさん:03/10/24 14:16
>559なぜ糞なの?
空手やったことないからわからん
568二モ:03/10/24 14:36
>>567
多分559は比較的ルールの少ない競技が強いと思ってるんでしょう。
俺もそう思うけど。人材で考えれば今はやっぱキックが強いでしょうね。
ミルコとかK−1のキック勢は強い。となるとボクシングという人も出てくるだろうけど。
空手の場合だと寸止めとか、顔面無しとかいろいろとツッコミ点が増える。
っていうのも、危ないからってことでしょうね。中国拳法だって目突きとか
危ない技を練習してるし、理論的に言えばキックよりも何でもあり。
空手の中では、やってる事で考えれば大道塾とかは結構強いと思うけどなあ。
だけど実際には同じ体の人でやったらキックが強いだろうと思う。
やっぱキックやる人は趣味以上に気合入ってたりするし、熟練度が違う。
ってか、まあそう考えるとムエタイの方が強いんだけど、もうなn、うんこちんこまんこ!
569Mr.名無しさん:03/10/24 15:38
あのさぁお前等、空手が強いとかボクシングが強いとかじゃなくて、
やる人間次第だろ。お前等がいくらキックとかムエタイやったところでデラホーヤの屁にも及ばん。
格闘技でどれが強い?とか、ニモみたいに「理論的に」とか逝ってる奴は例外なく口だけのカス。

まあK-1みたいなお笑い番組の影響かねコレも。
570Mr.名無しさん:03/10/24 15:48
単純に短期間で強くなるなら、フルコンタクト系の空手かね。
ボクシングも強くはなるけど、素手で喧嘩するとコブシを骨折しやすくなる。
571Mr.名無しさん:03/10/24 15:50
>>570
喧嘩のために格闘技ならってんじゃねーよカスが
572shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/10/24 16:32
1v1の素手ならムエタイが一番強いんじゃない?
空手しかやったことないけど、空手は弱いよ
573Mr.名無しさん:03/10/24 16:33
キックボクシングは強くないぞ
実際にケンカしてみりゃわかる
574Mr.名無しさん:03/10/24 16:35
実際の喧嘩は武器使うのが常識だもんなぁ。
徒格の教科書にも
まず、武器になりそうなモノを探せと書いてある。
575Mr.名無しさん:03/10/24 16:42
>>573
お前がザコイだけ
576shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/10/24 16:44
キックボクシングってムエタイのことよねぇ?
577Mr.名無しさん:03/10/24 16:45
↓落ち目のヤヲ見て興奮している騙されやすいK1ヲタ
落ち目のヤヲ見て興奮している騙されやすいK1ヲタ (・∀・)ノィョ-ゥ。
579shj大阪苺男:03/10/24 16:53
↑バカ
580Mr.名無しさん:03/10/24 17:25
喧嘩野球最強
581Mr.名無しさん:03/10/24 17:27
アストロ球団
582Mr.名無しさん:03/10/24 17:34
ボクシングじゃなくキックボクシングと空手だったら
キックボクシングの方が強くなるだろうなぁ
漏れフルコン空手やってるけど、型が実戦ですぐに役立つとは思えん
キックボクシングは最初からスパー中心になると言うし
あと、空手は流派にもよるけど
伝統空手(寸止めのため打たれ強さが育たない)か
フルコン(喧嘩で最も有効な顔面パンチが禁止)になるから
キックボクシングとは劣ると思う

ただ、空手は格ヲタじゃなくても
体育の授業みたいな「習い事感覚」で来てる人もいるから
始める敷居は低いと思うよ。やってりゃ素人と比べりゃ全然強いんだし
583shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/10/24 18:05
あと、柔道はケンカだと最強って聞いたな・・・
584Mr.名無しさん:03/10/24 18:06
さて、今日も拳立てやるか
100回いけるかな・・・
585Mr.名無しさん:03/10/24 18:08
>>583
打撃に対応出来ればな。
出来なければいくら投げが強かろうとボコボコ
586Mr.名無しさん:03/10/24 18:39
>>585
打撃系格闘技は組み付かれると厳しいから柔道は強いと思うぞ
喧嘩ならルールなしで近づいて組み付けばいい訳だし
打撃は、頭部によほど強い衝撃を与えない限り
一撃必殺で終わらせられないから
多少殴られながらでも掴めれば投げて終わりだろ
怖くて喧嘩したくねーよ
まあ、柔道家も多少打撃系格闘技の心得はあるに超したことはないと思うが
587二モ:03/10/24 19:03
>>573
キック自体が弱いとは言えないけど、キックやってる人が強くないと言える場合はあると思う。
>>575のツッコミは573がキックボクシングやってる人だと誤解してると思う。
あんちゃんがキックやってる香具師を倒したんでしょ?
立技打撃ってのはマジで感覚を磨くものだからモノにするには時間かかる。
最近、やっとシウバやミルコが組技、寝技系の格闘家に対して強いのを見せて
きたけど、あればマジでその世界トップレベルだから。
素人レベルだとキックを一つやるくらいしかしないし、PRIDE選手対策で
寝技も勉強するとかなんてあんまいないよ。K−1の奴等だって仕事でやってるだけ。
で、その程度だと喧嘩で柔道人間がキレれば打撃一発で倒すなんて難しい。
相当いいのを喰らわなければグラッとこない。リアル喧嘩見てればわかるでしょ?
やっぱピンポイントで一発当てるってのは難しい事だよん。
でも集団相手ではやっぱ打撃の格闘技の方が使えると思う。
でも素人一人相手にはどっちやってても強い。
588ケンカ&格闘技未経験者:03/10/24 19:04
ヘタな打撃より、受身を取らせずにコンクリに叩き付ける方が衝撃が強いって事でしょうか?
589Mr.名無しさん:03/10/24 19:06
柔道家の腕力凄そうだね。井上こうせいとかやばいって。
組まれたら終わりだな
590二モ:03/10/24 19:11
>>576
ムエタイ=タイ発
キックボクシング=日本発

確か、タイでボコボコにされた日本の空手家が打倒ムエタイって事で頑張って、
テレビで放送した日本VSタイの試合の番組名か何かが「キックボクシング」
っていうやつだったらしい。確か八百長で日本が勝ったらしいけど。

肘ありとか、審判は選手が組み合ってもなかなかストップかけないみたいに
ムエタイはルールも戦い方もキックと微妙に違うよ。
だけど、やっぱりどっちも似てるから、レベルがめちゃ高いムエタイのベルトに
憧れてるキックの選手は多かったり。
591Mr.名無しさん:03/10/24 19:15
>>588
ノーガードで頭にパンチやキックをしても死にませんが
受け身を取れない素人が路上で投げられると死にます
592二モ:03/10/24 19:21
>>588
組まれたらその後は何も出来ない打撃系の人間にとっては、
キレながら組み付いてこようとする人を一発でしとめるのは大変だという事でふ。
>>589
しかもあの面。カコイイけどおっかない。迫力アリ!
怒らせたら首をキュッとやられてマターリ氏ねるね(・∀・)
593Mr.名無しさん:03/10/24 19:22
>>二モ
格板に帰れハゲ!
594二モ:03/10/24 19:24
>>591
あれは大怪我になるだろうね。コワイコワイ。
路上に頭を打たせようとする柔道家がいたら、ソイツはキチガイだけどねw
それとかプロレス系の技をやってしまう素人とかも結構危ない事をしてるw;;;
595二モ:03/10/24 19:25
>>593
毒男板の方がいる事が圧倒的に多いんで・・・。
596Mr.名無しさん:03/10/24 20:24
格ヲタうざ。頼むからK1みたいな漫才番組の選手を
さも強いように語らないでくれ。とりあえずニモ市ね
597Mr.名無しさん:03/10/24 20:38
空手より弱い武術はない    
598Mr.名無しさん:03/10/24 20:44
>>597
禁じ手がいぱーいあるからな。でも肘にしろ抜き手にしろ一本拳しろ使う香具師は基地外。
599二モ:03/10/24 20:50
>>596
俺のどこが格ヲタ?戦術的な話はできるけど選手名とかの知識は全然だけど?
じゃあK−1に憧れてる香具師がいる中、K−1が弱いと言える理由を教えてよ。
そこら辺の空手家とかが普通に試合しても勝つの難しいよ。
K−1を舐めてるやつこそ格ヲタだよ。少し知識がついて調子に乗ってくると
人気ラーメン店を糞だと否定しだすラヲタと似たようなもんだよ。
K−1は実際には強い。まあ格闘技のジャンルではないけど。
要は実際に強い香具師が集まるから弱くはないでしょ。
600二モ:03/10/24 20:54
>>598
禁じ手を使える状況においてはやっぱ強いだろうね。
マジで命が危ない時とかに体が勝手に動いて相手の目を突いてたりしてそうで。
その為に反復練習をやるわけだけど、使いたがるって香具師は確かにキチガイだねw
601Mr.名無しさん:03/10/24 21:09
>>600
はぁ?肘くらい普通に使うし
602Mr.名無しさん:03/10/24 21:10
ミルコは伝統派もよせつけないよ。
603二モ:03/10/24 21:17
>>601
はぁ?とか言ってなんか煽ってるけど、俺が肘が禁じ手だとは言ってないじゃん。
ボクシングじゃ肘は禁じ手でもムエタイでは普通。結局はルール次第だし。
それに俺の感覚では肘なんて普通だし。
目突きは基本的に禁じ手という考えが一般的でしょ。
>>602
それはミルコの熟練度や格闘家として凄いからでは?
604Mr.名無しさん:03/10/24 21:19
>>603
おまえの>>600の発言は>>599を反映してのモノだろ?

言ってもわからんか・・・・・・めんどくせ
605Mr.名無しさん:03/10/24 21:21
失礼>>600の発言は>>598を反映・・・・な
606二モ:03/10/24 21:26
>>604
・・・。何か勘違いしてるんじゃない?
>>597>>598ときて、俺が598に対して>>600でレスをつけてるんだよ。
空手ネタの流れじゃん。空手では肘は普通なんて当然の話だけど、
>>597は要するに

(キックルールでは)空手より弱い武術は無い

と俺は解釈したんだけど。で、俺は非常時には空手は強いと言ってるんだけど。
ちなみに空手の試合内では空手の強さを他と比べる事なんてできないから論外でしょ。
607二モ:03/10/24 21:28
>>605
いえいえ、こちらこそ。
608Mr.名無しさん:03/10/24 21:35
>>603
ミルコは最強なんだよ。
609Mr.名無しさん:03/10/24 21:36
金的・目つぶしを中心とした流派が存在すれば最強になるに違いない!
飛び道具もいいな。吹き矢とか
610Mr.名無しさん:03/10/24 21:39
拳銃使えば誰にも負けない
611Mr.名無しさん:03/10/24 21:40
>>609
結局核兵器最強。ブッシュ最強。中国共産党最強って事になるよ…。それだと。
612Mr.名無しさん:03/10/24 21:44
ボクサーって着やせして見えるから
見た目ひょろひょろしてるよね。
でも脱いだら筋肉ついてて凄い・・・
613二モ:03/10/24 21:45
>>608
いろんな最強はあるけど、ミルコは最強の一人だと思う。
>>609
やっぱ忍術かな?
忍術ってスパイの為のものであって格闘術だけではないけど、
忍術の中の戦闘理論もなかなか強いよね。
それか、ジェラルド・ゴルドーに弟子入りするとかw
614Mr.名無しさん:03/10/24 21:49
>>611
路上で使えないと〜
615Mr.名無しさん:03/10/24 21:52
>>614
いやブッシュとかから見たら虫けらみたいなもんじゃん。路上の県下なんて
大体、路上で県下するやつは虫けら
616Mr.名無しさん:03/10/24 21:58
>>615
自分は喧嘩したくなくても不良に絡まれたときどうすんのさ
617Mr.名無しさん:03/10/24 21:59
タイソンが最強じゃね?
パンチ力1トン以上あるべ?
618Mr.名無しさん:03/10/24 22:01
>>617
腹にパンチされたら内臓破裂??
619Mr.名無しさん:03/10/24 22:01
>>616
それは喧嘩じゃなくて正統防衛。お互い合意の上で喧嘩してる香具師は社会のゴミ。

620Mr.名無しさん:03/10/24 22:02
前田明のキック力が700k
武蔵丸とツッパリが1,2t

実際喧嘩なら相撲が最強
621Mr.名無しさん:03/10/24 22:03
だれが強いかとか言ってる香具師は七人の侍見て考え改めろ。
622Mr.名無しさん:03/10/24 22:06
ハンマユウジロウ
623二モ:03/10/24 22:08
>>612
まあ俺はキックボクシング人間なんかじゃないけど、
外国のK−1の試合に来た元ムエタイチャンプ(70キロないだろう)と
試合前に練習して左ミドルを受けたけどあの体重からとは思えない
かなりの威力でビビッタヨ!(;´Д゚) 蹴る前から周りの空気が熱くなるように
感じるしスピードも凄くて、稲妻みたいだなとホント思った。
やっぱタイではガキの頃から生活の為にムエタイやってる人が多いし、
気合が違うなと思いますた。チャ、ラン、タイw
624Mr.名無しさん:03/10/24 22:10
>>623
ボクシングの試合でよくタイ人が出るけど
みんなKO負けされてるよ・・・
噛ませ犬状態になってた・・・
625二モ:03/10/24 22:11
>>617
1トンあったら、ロードオブザリングスの世界で平和に暮らせると思う。。。
やっぱタイソンは耳噛みとかもやってしまう狂犬だし、
キチガイ格闘家ってのが最強になるセンスあるねw
626二モ:03/10/24 22:13
>>624
タイってボクシングのレベルも高いよね。
ボクシングあがりのムエタイ戦士もいるよ。あれ?逆だったけかな?忘れたw
627Mr.名無しさん:03/10/24 22:14
>>626
じゃ日本へ来るタイ人ボクサーは
現地では弱いのかな・・・
628Mr.名無しさん:03/10/24 22:22
弓道と居合が最強。
629CB ◆i0H9aC10WE :03/10/24 22:24
華道の剣山攻撃も捨てがたい
630Mr.名無しさん:03/10/24 22:26
茶道の熱湯攻撃も捨てがたいな。
631Mr.名無しさん:03/10/24 22:26
>>628
風俗キングのお前には負けるよ
632Mr.名無しさん:03/10/24 22:29
いやいや。極道のピスト(r
633二モ:03/10/24 22:39
>>627
あれ???ちょっと俺、最近バカになってるからだけど、
>>624で「KO負けされてる」って書いてるからタイ人が勝ったのかな?とオモタ^^;
聞いた話では、タイ人って金無いから負けヤオ試合も受けたりするらしい。
本場タイで負けを見せるワケで無いから名前汚さないで済むとかって。
でも実際に日本にくるタイ人ボクサーは現地でも弱いって事はないんじゃない?
逆に海外から来た=強いと思わせて実際に弱いのやもしれないけどw
有名な世界戦に出るタイ人ボクサーなら本物だと思うけど。
でも実際にその試合はタイ人がガチ負けたんじゃない?ってかそう信じたい。
日本だってボクシング弱くはないし。日本がんがれ。
634二モ:03/10/24 22:43
>>632
親戚の持ってた猟用の銃と戦ってみたけど、降参しないしサイキョだと思った!!
635Mr.名無しさん:03/10/24 22:46
相撲最強?
636Mr.名無しさん:03/10/24 23:28
ハンマー投げとかどうかな?
637Mr.名無しさん:03/10/24 23:47
相撲最強はある意味あり
あと、武器アリでいいなら剣道の方がもっと強い
アーチェリーも強いけどナー
638Mr.名無しさん:03/10/24 23:49
アーチェリーはやめとけ
道具一式揃えるのに数十万かかる
639Mr.名無しさん:03/10/24 23:50
>637
剣道三倍段か
今、ホーリーランドでやってるな
640CB ◆i0H9aC10WE :03/10/24 23:54
でも竹刀でぶったかれても痛いだけだし
641Mr.名無しさん:03/10/24 23:59
>640
喧嘩だと竹刀は使わない
木刀か日本刀
642Mr.名無しさん:03/10/25 00:13
何をやったって良いんじゃねーの?
大勢で1人を襲おうが、金属バット使おうが火ぃ付けようが勝手じゃねーか。
自分の中でルールなんて決めるから弱いんだよ。
あり得る事は何でもアリの俺から言わせたらこうなる。
卑怯?極悪?だから何?
643Mr.名無しさん:03/10/25 00:24
↑口だけのヘタレ
644Mr.名無しさん:03/10/25 00:25
>>642
素手で戦えよ。
645Mr.名無しさん:03/10/25 00:27
>>641
竹刀でもきついと思うけど、
木刀ならまず剣道が空手とかに負けると思えないな。
やってたものの贔屓目かもしれないけどね。
問題は剣道が剣術でないことだけど。

重火器なし、一対一の素人同士の殺し合いなら
実戦的な槍術とかが最強と思われ。
玄人同士ならグリーンベレーとかじゃね?
646Mr.名無しさん:03/10/25 00:29
>>644
だから言ってんじゃん。そんな約束事決めるから負けるんだって。
ボコるかボコられるか、勝つか負けるか、とどのつまり生き残るかどうかだけじゃん。
後で法律がどうの民事がどうの叫んだって、俺に潰された眼球は治らないんだぜ?
ルールなんかヤオプロレスの中だけで充分。
喧嘩屋の俺には関係無い。ミルコだって寝起きに銃で撃ったら殺せるし。
647オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :03/10/25 00:30
>>645
「剣道3倍段」というからなぁ・・・
純粋な戦闘能力比較すれば剣道は相当なものでしょう。
648Mr.名無しさん:03/10/25 00:31
ジオング
649Mr.名無しさん:03/10/25 00:37
何より剣道は間合いが広すぎ
650Mr.名無しさん:03/10/25 00:37
>ミルコだって寝起きに銃で撃ったら殺せるし。

そんな事を口に出すのはバカ以外いないわけだが
651Mr.名無しさん:03/10/25 00:39
サイコミュ
652CB ◆i0H9aC10WE :03/10/25 00:40
ファンネル
653Mr.名無しさん:03/10/25 00:43
ボウリングvsカラオケ
654Mr.名無しさん:03/10/25 00:45
>>650
お前俺とヤレるか? 怖くてヤレねーだろ?
自分の中で境界を作って、それに沿わない奴は脳内で排除する。
そんな事をしているうちは弱い。搾取される側の人間だ。
俺みたいに強くなってみろよ。勝てば良いって事を知る俺の様にな。
655オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :03/10/25 00:46
>>654
いたいな・・・
656Mr.名無しさん:03/10/25 00:47
>>647
てか武器使って素手の奴とやろうってんだから基本的にずるい
657Mr.名無しさん:03/10/25 00:48
>>655
俺の「殺した奴リスト」には「池袋のヤンキー狩り」も含まれてるんだよ。
余程の田舎モンじゃなかったら、もう誰だか判るだろ?
658Mr.名無しさん:03/10/25 00:49
>>654
俺は強いと思わないし怖い。
だけどお前はネットで強がってるだけ。プロフィールでも正直に書けよ。

>俺みたいに強くなってみろよ。

お前と同じような事を他人がやったらお前は最弱になるわけだがw
659Mr.名無しさん:03/10/25 00:50
空手が強いにきまっとるだろう。
660Mr.名無しさん:03/10/25 00:50
>もう誰だか判るだろ?

誰も知らないから自己紹介も兼ねて写真うpしる。
661オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :03/10/25 00:51
>>656
まぁ目的が違うから仕方ないかもねー。
てか、なんか一つやってればどんな格闘技だってそこそこにはなると思われる・・・

>>657
「東京ナンバーワンリーゼント」とかですか?
このネタ分かる人極端に少なそうだな・・・
662Mr.名無しさん:03/10/25 00:51
>>654
大阪住んでるなら突発オフ板の喧嘩オフスレにどうぞ。
相手するよー。
663Mr.名無しさん:03/10/25 00:51
>>657
田舎モノなんで誰だか知らん
有名人なのか?
664Mr.名無しさん:03/10/25 00:53
>>658
ここまで誰も登って来れないから俺が強いんだよ。
引いてるうちはダメなんだよ。何をやっても半端者で終わるんだよ。
まだ判んネーのか? いい加減にルールってモンの無意味さに気づけよ。
よーく考えろ。そして脱皮しろ。
665Mr.名無しさん:03/10/25 00:55
>>661-663
「イザワ」って言やあ判る。
まあ強くなるのに何とか道が強い弱い言っているうちは
俺の言い分が判らないだろう。
本当に強いのは勝った奴だ。○×道じゃない。
666Mr.名無しさん:03/10/25 00:57
>>657
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コハイヨーw
667Mr.名無しさん:03/10/25 00:57
イザワワラタ
668オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :03/10/25 00:58
>>664
強さ、ってのはここで言ってるのは精神的な強さとかも含まれるんじゃないのか?
金をだして戦車に乗って喧嘩に勝ってもそいつ本人が強いのか、と言えば
それは全く別の話だろう。
その理屈で行くなら、核ミサイルをもってる北の独裁者が一番強い。

要は格闘技通じて自分の肉体を強くして、精神的な余裕とか
純粋にスポーツとして(語弊があるかもしれないが)武道、格闘技を
やってみたい、ってのもあるのでは?
そう言う人に対して何使ってもいい、とか言うのは
論点をはきちがえてるんじゃないかな、と思うんだけど。

まぁ>>1だけみればそうでもないか・・・
669Mr.名無しさん:03/10/25 00:58
伊沢キタ━━(゚∀゚)━━!!
670Mr.名無しさん:03/10/25 00:58
>>665
うわ、キショガリのオタ野郎かよ。脳内ボクシングやってろや。
671Mr.名無しさん:03/10/25 00:59
>>664
裏の道では生きていけるだろうが、表の世界では生きていけないだろう。
672Mr.名無しさん:03/10/25 00:59
いやー釣られてしまったw イザワかよww
673Mr.名無しさん:03/10/25 00:59
イザワて誰?
674Mr.名無しさん:03/10/25 01:00
>>665
わかったから早くミルコを殺せよw
殺したらお前が最強なのを認めてやるよ。
それとも怖いのか?掲示板だと言い訳考える時間があってイイネ!
675Mr.名無しさん:03/10/25 01:01
>>673
いじめられっこが強くなっていくマンガ「ホーリーランド」に登場する
喧嘩の強いイケメン。
676オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :03/10/25 01:02
>>675
もしかして俺釣られちゃった?
伊沢っていわれて稲中卓球部想像したのは俺だけじゃないと思うけど。
677Mr.名無しさん:03/10/25 01:03
で、まだイザワ役しなきゃダメ? そろそろ帰って良い?
678Mr.名無しさん:03/10/25 01:03
誰かイザワに勝てるヤシいないか?
679Mr.名無しさん:03/10/25 01:04
>>677
ご苦労さん。
680Mr.名無しさん:03/10/25 01:05
こういう話題になると必ず、
「アメリカ大統領が最強!」てレスが付けるバカが現れるんだよな。

681Mr.名無しさん:03/10/25 01:08
そもそも最強じゃない
核ミサイルなどたかが知れている
682Mr.名無しさん:03/10/25 01:23
柔道は3年ぐらいやってたがあれは熱いな。見るからにガタイが勝手によくなっていく...
練習は死ぬほどハード。汗の水溜りができる。
でも53キロの俺が、体育の授業で4人抜きしたからな。
白帯で。(てか受けてない)
その中には95キロの奴もいたよ。
でも背負っちゃえば楽。

DQNっぽい子に卒業の日にケンカ売られますたが...
683オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :03/10/25 01:24
>>682
どうなった?(相手が)
684Mr.名無しさん:03/10/25 01:34
2ちゃん番長(俺はリアル世界では格闘技習っててメチャ強いからお前を
ボコるなんて簡単だよ?)みたいな人が集って己の強さをオンラインで決
定するスレはここですか?
685682:03/10/25 01:36
そんときは基本的に話したり、の経験がある奴だったので、
買わなかった。というより「何でもありで、、、」
とか言い出したので、熱くなってナイフとか出されたらかなわんしなぁ。
ちなみに俺は165cm53キロくらいだった。
ま、相手は175で65〜70はあったな。
確か柔道では俺が寝技の勝負(背中合わせから始める奴)で勝ったから
ちょっと悔しかったんだろうと思う。
686Mr.名無しさん:03/10/25 01:37
せつない武勇伝だな、それ。。
687Mr.名無しさん:03/10/25 01:39
柔道3年で、ってとこがね。
もうアホかと

自分の貧弱な身体のサイズを晒して、「でもその割にはこんなに強かったんだよ」
って一生懸命なところが
688682:03/10/25 01:39
まあ俺は君らよりはるかに弱い、かもねw   といってみる
689Mr.名無しさん:03/10/25 01:39
体育の授業ってのも笑いのポイントでは?
690Mr.名無しさん:03/10/25 01:40
>>684

「2ちゃん番長」か
あちこちの板で見るねw
691682:03/10/25 01:41
俺は弱い人間だよ。
さすがの俺でもさあ、辰吉とか倒せないと思うし
692Mr.名無しさん:03/10/25 01:42
ヒキヲタがリアルで強い奴を叩くスレはここですか?
693Mr.名無しさん:03/10/25 01:42
いや、柔道3年経験した>>682なら辰吉でも余裕じゃないか?
背負えば楽勝でしょ
694Mr.名無しさん:03/10/25 01:44
同じ柔道やっていた者ではあるが、中学高校で3年やったくらいで
柔道を語って欲しくないっていうのはあるな
695Mr.名無しさん:03/10/25 01:45
>>694

まあ、2ちゃんだから
どれだけ強さを誇っても証明できないし
面白く武勇伝を聞いたほうが楽しいじゃん
696Mr.名無しさん:03/10/25 01:46
2ちゃん番長必死だなw
697Mr.名無しさん:03/10/25 01:47
俺が本気出したらちょろいって
698Mr.名無しさん:03/10/25 01:47
ならず者2chネラー決定戦!
699682:03/10/25 01:48
リングなら負けるだろう!
700Mr.名無しさん:03/10/25 01:49
俺のかめはめ派には勝てないよ
身長は160cm無いけど俺が最強
701682:03/10/25 01:50
まあ言えるのはな、柔道つえええ!!ってことだ分かったか馬鹿共!!!
702Mr.名無しさん:03/10/25 01:50
俺が本気出したら強いよ。
FFでいうとお前らはすっぴん、俺はモンク。
ネット好きにもいろんな奴がいることを忘れるなよ。
703Mr.名無しさん:03/10/25 01:50
すげえつええ
704Mr.名無しさん:03/10/25 01:51
2ちゃん番長大集合

土曜の夜に・・・・・・
705Mr.名無しさん:03/10/25 01:52
横に加藤あい似の彼女が酔っ払ってすやすや寝てる俺が最強ってことで
いいですか?
今日彼女の誕生日だったんです。えへ。
706Mr.名無しさん:03/10/25 01:52
経験者だけど、剣道が強いとは思えない。そもそも木刀VS素手なんて
卑怯じゃね?
で、剣道ルールならもちろん素人に勝つ自信あるが、チャンバラとなると
まったくない。刺し面、出小手、(剣道のカウンターみたいなもの)
が何の役に立つ?つばぜり合いも意味不明。
気剣体の一致に至っては…閉口。
707Mr.名無しさん:03/10/25 01:53
>>706
イザワ呼ぶぞ?
708Mr.名無しさん:03/10/25 01:53
おい、ここの番長たちよ
試しに>>705を殺してみてくれ
709Mr.名無しさん:03/10/25 01:53
色んな2ちゃん番長が釣れるスレですな

でも>>705は市ね
710Mr.名無しさん:03/10/25 01:54
正直>>705が最強だと思った自分が悔しい
711Mr.名無しさん:03/10/25 01:55
>>705が最強
712Mr.名無しさん:03/10/25 01:55
俺にそろばん使わせたら空手・ボクシングなんて目じゃねー
713Mr.名無しさん:03/10/25 01:56
>>706が妙にカッコ悪く見えるな。。
714Mr.名無しさん:03/10/25 01:56
語ってるのが剣道ではねw
715Mr.名無しさん:03/10/25 01:57
>>705
その寝てる様子をうpすれば超最強
716Mr.名無しさん:03/10/25 01:58
相手が剣道有段者で木刀持ってても金属バットがあれば余裕で勝てるよ。
一撃の強さには変わりないからね。
717Mr.名無しさん:03/10/25 01:58
ヒキヲタがリアルで強い奴を叩くスレはここですか?
718Mr.名無しさん:03/10/25 01:59
むしろ加藤あいが最強
719Mr.名無しさん:03/10/25 01:59
>>717
ワラタ
720Mr.名無しさん:03/10/25 01:59
>>717
リアルで強い奴なんてここにはいないって
721Mr.名無しさん:03/10/25 02:01
>>717

違う。
リアルで強い2ちゃん番長が土曜の深夜に一人キーボードをカタカタ
叩いて己の強さを誇示するスレがここ。
722Mr.名無しさん:03/10/25 02:02
というわけで、>>1は1対1でつよなりたいんだったら柔道、
多人数相手なら空手・ボクにしれ!
空手は時間がかかるからその点ボクシングの方が若干有利だろうとは思う。>>682でした」
723Mr.名無しさん:03/10/25 02:02
ま、全員青木組だってことで
724Mr.名無しさん:03/10/25 02:03
2ちゃん番長が己のごく短い経験で格闘技を語るスレはここですか?
725Mr.名無しさん:03/10/25 02:04
>>721 金曜な
726Mr.名無しさん:03/10/25 02:04
>>725
今日、土曜だぞ
727Mr.名無しさん:03/10/25 02:05
2ちゃん番長ってなんかいいね

>>682が初代2ちゃん番長?
柔道経験3年で身長165cmでも柔道で相手をばったばった投げるという
728Mr.名無しさん:03/10/25 02:05
粘着がいるけど武勇伝が気になるなら自分もネタでいいから書けばw
729Mr.名無しさん:03/10/25 02:05
>>725

オイオイ
日付も分からないのか
730Mr.名無しさん:03/10/25 02:06
2ちゃん番長の武勇伝大募集
731Mr.名無しさん:03/10/25 02:07
ヒッキー最強
732Mr.名無しさん:03/10/25 02:07
>>727 いや、イザワさんでいいっす。
733Mr.名無しさん:03/10/25 02:09
>>682=732な

734Mr.名無しさん:03/10/25 02:10
2ちゃん番長最強
735Mr.名無しさん:03/10/25 02:15
残念ながら俺自身の話じゃないんだが、
知り合いが剣道部の顧問と剣道で試合をしたんだそうだ。
その知り合いは、顧問の打ち込みをヒラリヒラリとことごとくかわし、
最後には素手で竹刀を受け止め奪いとって、顧問の眉間にピタリと寸止め食らわしたらしい。
ヤツなら2ちゃん番長に優るとも劣らない最強っぷりだと思うが。
しかも50mを5秒で走るんだそうだ。たまに5秒を切って4秒台も出せるそうだ。
最盛期のベンジョンソンより速いぞ。
どうだ?
736Mr.名無しさん:03/10/25 02:16
>>735
そいつ範馬とか勇次郎とかいう名前じゃない?
737二モ:03/10/25 02:17
なんか、ラーメン食ってる夢見てたら早くも起きてしまった。。。まだ食いたかった。

何か毒男板の格闘技スレにしては盛り上がってるなあ。激しくレスがついてる。。。
738Mr.名無しさん:03/10/25 02:20
このスレで番長決めたら真の2ch番長へ挑戦してもらおう
格闘技系の板は番長の巣だからな
毒男板代表として頑張ってもらいたい
739Mr.名無しさん:03/10/25 02:26
メンヘル格闘家最強じゃね?
740イザワ:03/10/25 03:04
悪いが最強の座は譲れない。
どんな手を使っても良いぜ、俺から奪えよ。出来るモンならな。
でもIP割りは勘弁な。
741Mr.名無しさん:03/10/25 03:43
>>740イザワ
逃げるつもりがないなら住所晒せよ
742706:03/10/25 04:12
>顧問の打ち込みをヒラリヒラリとことごとくかわし、
 竹刀のスピードは速い、よって絶対無理。

>最後には素手で竹刀を受け止め奪いとって、顧問の眉間にピタリと
寸止め食らわしたらしい。
 竹刀を奪うのはたぶん簡単だがもち反則、顧問もキレルと思う。
ネタじゃない?
>剣道三倍段
剣道の昇段審査は型と元気の良さで決まる。二段くらいなら普通にとれる。
実際の強さとはあまり関係無い。
>>713
剣道はカコワルイのか…。俺の9年間って…。確かにケンカで役に立つとは
思えないけどな。


743Mr.名無しさん:03/10/25 04:12
                ブレイクッ!!ブレイクッ!!
       (´Д`)  
       (ヽ□=□))
        > >
744Mr.名無しさん:03/10/25 08:23
>742
実戦慣れしないとな
木刀もって、深夜のブクロとかジュクとかで喧嘩売りまくって
経験値上げれば強くなると思うよ
745イザワ:03/10/25 11:50
>>744
だな。経験無しには何も語れないんだよな。
喧嘩をなかなか売って貰えない俺から言わせれば、自分から唾かけて見下したりして
アヤつけてガンガン殴るのが丁度良い。ある程度強そうなのを選べばオートマチックに喧嘩に慣れる。
さて、今日はこれからキル・ビルを観に行って来る。
ユナ・サーマンがどれだけ強いのか、ルーシー・リュウが何処まで遣えるのかを確認しにな。
746Mr.名無しさん:03/10/25 12:18
なんか、武芸・武道板と違ってほんと展開がくだらねぇな・・・
さすがキモ男板サップ相手にヤオしただけあるぜ
747Mr.名無しさん:03/10/25 16:10
ふつーの新聞に載らないK1はプロレスと一緒。
所詮ヤヲだが、展開が面白ければ許せるのにどんどんつまらなくなってんな。
748S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/25 16:20
こないだウチの店に魔裟斗と石井館長キタ。
館長小さかったw
749Mr.名無しさん:03/10/25 16:29
>>747
じゃあ見るなよ低脳
750Mr.名無しさん:03/10/25 16:46
>>749
いまだに屁〜1ヲタがいたとは(プゲラ
三文芝居としては見るがね
おまえ死んだほうがいいよwwwwwwwwww
751Mr.名無しさん:03/10/25 17:30
>>750
>>747で偉そうに語ってるけど煽られたら
たちまちキレてプゲラとかの有様。
結局見たいらしくて必死に言い訳してるし、
やはりお前っていうゴミは低脳と言われても
おかしくないんだよわかるか?w
752Mr.名無しさん:03/10/25 17:32
ボクシングに決まってる!!
異論あるやついる?
753Mr.名無しさん:03/10/25 17:33
空手っていろんな格闘技にちょっかいだしてるけど勝った試合ってある?
極真No1があれじゃあしょうがないか
754Mr.名無しさん:03/10/25 17:33
>>752
禿げ銅
755Mr.名無しさん:03/10/25 17:34
空手の有段者よりボクサーの6回戦クラスのほうが圧倒的に強い
756Mr.名無しさん:03/10/25 17:36
おおやますたつ?だっけ
こいつ本当に強かったの?
757Mr.名無しさん:03/10/25 17:36
>>751
バカかおまえは!
750は俺じゃねーよ低脳
その粘着さをリアルで生かさんかい
758Mr.名無しさん:03/10/25 17:38
大山の話はあくまでも伝説でしかない
759Mr.名無しさん:03/10/25 17:40
>>757
>>747>>750は同類でゴミって事も
わからんのか低学歴。鏡に近寄って顔見ろw
760Mr.名無しさん:03/10/25 17:40
素人相手だったら空手でも通じるかもしれないがボクサー相手じゃ正拳突きなんて当たらん
あんなまっすぐなパンチボクサーに通じるか
ローキックにしたってその前にKOされてるよ
761Mr.名無しさん:03/10/25 17:42
ボクシングをやってる奴って真面目な奴が多いよな。
逆に空手わヤンキーが多い!
762Mr.名無しさん:03/10/25 17:50
シュウトが最強だってのは外出?
763Mr.名無しさん:03/10/25 17:53
やれやれ、必死な>>759だな
高学歴なのにkがやらせなしと思ってるとこが痛いなw
764Mr.名無しさん:03/10/25 17:56
罵り合いヤメレ
ここは格板じゃないだろ
765Mr.名無しさん:03/10/25 18:00
如何に効率良く人体を破壊するかを追求
766Mr.名無しさん:03/10/25 18:01
ま、技術体系として、空手よりボクシングの方が
高度なのは疑いようがないと思うよ。
(身に付けられるかどうかは本人次第だが)

ところでさ、極真の世界大会もうすぐじゃん!!
木山、優勝できっかな?すげー楽しみだよ!!
767Mr.名無しさん:03/10/25 18:03
ボクシングやってみたいが、もういい年齢なので
ジョギングくらいで我慢しようかと思います
768S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/25 19:40
>>760.>>761.>>766
もうね。頼むからそういうアホい発言やめて欲しい。
空手とボクシングでは行う訓練自体が似て比なるものなの。どっちが高度とかっていうのは筋違い。
PURIDEとかK-1が台頭してきて、格闘技で何が最強?とか言うアホが増えたけど、
ボクサーはKのリングで世界最強目指して訓練してるわけじゃない。ましてや喧嘩で使うためなんかじゃない。
ボクシングのリング、ルールのなかで、闘うための訓練をしてるだけ。
空手にしても、Kのようなグローブ空手のせいで勘違いしてる奴がおおいが、
フルコンの空手でも、防具無しでKOするまでやりあうなんてのはごく一部。

プライドとかKで最強語るのは大いに結構だが、それでどの格闘技が最強、なんて馬鹿馬鹿しい話はいい加減やめて欲しい。
あと喧嘩云々ほざいてる奴は893にでもなれ
769Mr.名無しさん:03/10/25 21:02
>>748
居酒屋とかやってんの?
770Mr.名無しさん:03/10/25 22:58
>>768
あほか。格闘技やってる奴で喧嘩(実戦)を意識してない奴なんていないよ
いたとしたら、ただのスポーツマン。格闘家じゃない。あほ
771Mr.名無しさん:03/10/25 23:47
>770
じゃあ、俺はスポーツマンだな
日拳二段だが、喧嘩しようなんて思ったこと無いもん
772Mr.名無しさん:03/10/25 23:49
喧嘩しようなんて思った事は無いな。
俺は只単に、相手を殺す為に鎖鎌を振るだけだ。
773Mr.名無しさん:03/10/25 23:53
>>772
さっき忍者の奴見たろ?TVでw
774Mr.名無しさん:03/10/26 02:52
何が短期間で強くなるかはやはりボクシングかと
775二モ:03/10/26 02:56
>>774
同じ人間が同じ練習量で3ヶ月やるってのなら
俺の考えだったらボクシングもいいけど柔道や柔術も強い気がするなあ。


ああ、、、なんでこんな時間に起きてるんだろう俺。。。_| ̄|○
776Mr.名無しさん:03/10/26 02:56
>>774
実際にボクシングをやってそう思ったの?
777Mr.名無しさん:03/10/26 02:59
>775
三ヶ月ってのは、ちと短すぎるんでは?
その程度の期間なら、護身術習ったほうがまだマシだと思う
778Mr.名無しさん:03/10/26 03:00
オレも鎖鎌始めます
779二モ:03/10/26 03:03
>>777
やっぱ短いかw 基礎体力作りやってる期間だもんねw;
780Mr.名無しさん:03/10/26 03:06
筋トレしたほうが強くなるよ(笑
781Mr.名無しさん:03/10/26 03:10
チントレしたけど強くなれません
782二モ:03/10/26 03:14
>>780
まあ練習すれば少しは筋トレ代わりにもなるし、
それに技も微妙について初めての人にも毛が生えるかと。
783Mr.名無しさん:03/10/26 03:36
あのな、金トレっても、どこの筋肉をどういう風に使うように鍛えるか
そんな事考えてないだろ?
一万回のうでたてより、1千回のシャドーボクシングなんだよな
人を殴る為、締め落とす為のトレーニングと、ただ単に鉄の塊持ち上げるトレーニングを一緒にするなって
784Mr.名無しさん:03/10/26 03:41
>>783 むしろ受けの練習が先だってに
785Mr.名無しさん:03/10/26 03:43
>>784
受けの練習だって、ただ単に金取れするよりは、遥かにパフォーマンス高い。
時間だけで見て失礼だが、>780は低脳って事が言いたかった
786Mr.名無しさん:03/10/26 03:50
>>780は779へのレスだって事に気づかないお前もな
787二モ:03/10/26 03:53
>>785
モヤシがボディビルダーに技だけで勝つ事は難しいけど、
技を”マトモ”にこなせてその技が意味あるくらいに出せる体にだけは
ならなくちゃいかんよね。蹴りの練習やってればそれに必要な筋肉がつくし
筋肉の質もよくなる。過度の筋トレは体の記憶を鈍らせるから練習した方がいい。
ってか自分の体に合う以上の筋肉デブになると何かね。
筋トレって考えるよりも、日本語には補強っていういい言葉がある。これサイキョ。
788Mr.名無しさん:03/10/26 03:54
>>786
はぁ?おまえ>780だろw
三ヶ月でも、下手なキントレよりは基本だろうがなんだろうが、格闘技で体使った方が有益だっての。マジで消えろ
789二モ:03/10/26 03:58
>>788
だね。素人の喧嘩見てると、マジでレベルが低いから、
格闘技の戦術では普通にやらない事やってやりあってる。
で、やっといい攻撃が入ったかとなると、それはある程度マシな攻撃だったり、
逆に喰らった方の香具師が本当にバカなかわし方をしたとかそんなやつ。
少しは技を知ってるといいもんだよ。
護身術なんてそんなもんだ。素人でも出来る撃退法なんだから。
790Mr.名無しさん:03/10/26 04:03
>>789
大筋同意だけど、やっぱ基礎体力は重要項目だよな
同じ人間が、三ヶ月リミットで、キントレと格闘技初歩なら後者が有益だと言っただけで。
実戦ともなれば基礎体力は重視。てか、もう半端じゃなくそれに尽きると思う。
アメフト選手に格闘技初心者が勝てるとはまったく思えん
791二モ:03/10/26 04:09
>>790
うん基礎体力は必要だよね。
もしも俺が何も知らんし体力も人並みの素人だとして、
誰だか知らんけど逆らえない人とかに
「もまいに三ヶ月後に似たような香具師と喧嘩させるから
適当に自分で考えてがんがって準備してね。」
って言われたら、まずは、、、3ヶ月しかないから
筋トレ=70%
喧嘩用練習=30%
って感じでやるかな?
アメフト選手相手だったら素人が三ヶ月頑張っても勝ち目は無さそうだから
三ヶ月で行ける範囲で出来るだけ直線に逃げる。
792二モ:03/10/26 04:14
つーか、喧嘩用練習で疲れたところを筋トレで筋肉を痛めつけるって感じで
喧嘩用練習=70%
筋トレ=30%
くらいがいいか?格闘技によっても筋トレになるしよくわからん。
ボクシングだと太くはならないけど組み技系のなら練習しながら
筋トレ代わりの事も微妙にできるし。
793Mr.名無しさん:03/10/26 04:14
>>788とヒキヲタが言ってる。
このスレで本気で話す奴なんかいねえんだよ。アホか
格闘技板でも逝け
794Mr.名無しさん:03/10/26 04:16
ボクシングで強くなるのは難しいっす
795Mr.名無しさん:03/10/26 04:17
>>791
三ヵ月後に、今の自分と同じレベル(基礎体力)の奴とヤラセル・・
何かこう、、燃えるな、、
ちなみに、キントレより技術に走ると思う。
基礎体力ってのは、そんな短期間じゃそうそう変動しないし。
まぁ、煙草やら運動不足の解消ってなら別だけど。(だからこそ重要か・・)
そう、このシチュエーションが>1の言いたい事なのではないだろうか?
手っ取り早く、人をぶん殴るボクシングが優勢かもしれない。技術だけなら。
それに、走り込み等随分と基礎体力挙げるメニュー中心だろうし>ボクシング
まぁ、俺も>791の配分に同意するけど。
796Mr.名無しさん:03/10/26 04:18
>>793
リアルで弱い、弱者ってのは大概こう言うスレで「武器使うのが一番効率的」とか言い出すものだと相場は決まっているのだが、おまえもその口だろう?ゲラ
797Mr.名無しさん:03/10/26 04:22
>>796え?誰がいつ?w
798Mr.名無しさん:03/10/26 04:23
>>796 ていうか強いんなら証明してくれよ粘着君。
799Mr.名無しさん:03/10/26 04:23
>>797
お前が、以前にこのレスでだよ。
現実でもオンラインでも、卑劣にちょこちょこやっとれ。クズ
800二モ:03/10/26 04:23
>>795
>何かこう、、燃えるな

そういわれると、かなり燃える!
男の中に眠ってるものがムワーッとくる感じ。
同レベルって所に勝ち目も十分あるって気になるし、
同レベルの奴ってどんな奴だ?と謎だけどある意味はっきりしてて
気持ちいい恐怖感が得られるw
801Mr.名無しさん:03/10/26 04:26
>>799自己紹介すんなって。<卑劣
  筋トレが強くなるって書いただけで粘着するお前がな
802Mr.名無しさん:03/10/26 04:30
ネタにマジレスカコ悪いってこった
理解したか?>>799
803Mr.名無しさん:03/10/26 04:31
>>801
なによ?そんなに気に触ったのか?わるかったな
でもな、それで突付き突付かれ、いろいろ話するのが常道じゃねぇか?
感情的になるなら、最初から書き込むなってこった。
804Mr.名無しさん:03/10/26 04:35
いや、だから、、(ry まいいや
805Mr.名無しさん:03/10/26 04:38
>>800
それにしてもあんた余程好きモノなんだねぇ
さっきプロレススレでも見かけたけど・・

今の自分と同じ体力で、三ヶ月後に勝負
身に付けているのは技術だけだとする。
それで逝くと、やっぱボクシングなのかなぁとか思う俺ちゃんでした。

それじゃおやすみ
806二モ:03/10/26 04:39






                    うん乙消し






807二モ:03/10/26 04:51
何か殺伐とした雰囲気をうんこで消そうとレスしたけど
>>805も巻き込んでしまったw; スマソ。

>>805
俺は好きだなあ格闘技。チームスポーツとかよりも個人でやる方が好きだし、
練習するのってなんかリアルでRPGの経験値上げてるみたいだしw
プロレスも好きだしある意味プロレスを人生に当てはめて生きてみたりすると
何か哲学的で面白いなとか思うくらい好き。でも、知識とかはプヲタ程は無くて
全然あのスレではついていけなかったから出て行ってしまったよw
808Mr.名無しさん:03/10/26 06:34
この前蝶野はみたぞ?
>>ニモへ
809二モ:03/10/26 07:15
>>808
え?どういう事?あんちゃんが蝶野を見たっていう事?
俺は蝶野好きだね。体とか技の数はいただけないけど、
かなりプロレスラーとして面白い人間だよね。
昔の黒のイメージがない蝶野もいいと思うけど、
やっぱnWoの辺からかなり完成されたレスラーの一人になったと思う。
似てないけど蝶野の真似してたらどうしようもない奴に怒った時とかに
オラーエーッ!とか口癖になっちゃってて言ってしまう頃があったw
810Mr.名無しさん:03/10/26 07:18
>>809
道頓堀でキャバに来てて笑ったよ。
 奥さんにバレたらビビルンでないかな(笑
811二モ:03/10/26 07:30
>>810
マルティナさんだったっけか?性格どうなんだろうねw
ってか、キャバくらいならまだマシだけど、
風俗店とか行ってたりしたらかなり失望するねw イメージ崩れるし。
なんかレスラーには女好きが多いけど、レスラーはそういうとこ
見せちゃダメで真面目に生`って思うなあと。人の事言えんけどw
だけどやっぱ有名人だとそういうのって誰かが見て覚えてるわけだから
下手に行動できないね。
有名にならないで一儲けできる宝くじ=みんなの夢だぁね。
使い道は一般人なら何でもOKだし。
812Mr.名無しさん:03/10/26 07:31
>>811 俺なら海外でド派手に遊ぶが笑
   有名人になっても
813二モ:03/10/26 07:57
>>812
別に俺は有名人じゃないけど、俺はもう、表と裏の世界を子供の頃から
作ってて意味無い秘密とか多いけどとにかくコソーリ行動したりする時があるよw
どこって言うとなんかツッコミ入れてくるヤシが出てくるから言わんけど
俺は海外で落第寸前の学生やってるんだよ。クラスからはモテない君だと
思われてると思うけど、今までに付き合いした人は数人いて、夜に合うとか
出来るだけ裏の道を歩くコースにしたりとかしてたw あとプロレス団体に一応
いるんだけど練習嫌いで、プロレスなんか練習してても強くならんし満足しないから
他の格闘技のジムで練習したりとか。で、そういう関係では知り合いが多いけど
やっぱそいつ等にもジム外の行動はバレたくないからってコソーリと生きてる。
街中で会うとマジで驚くし、人と会うときはその前に心の準備しないと何かイヤ
なんだよね。プライベートを見られるってかなりイヤだし。
数ヶ月前、パソコンを盗まれた事あったんだけど(外人だから日本語読めない
だろうし初期化するしかないだろうけど、ってかパスかかってるからマシだけど)
マジで自殺しそうになったw;
なにかのパスワードとかよりも写真とかビデオとか日記とかが気になったし。
アホな写真とかはまだいいけどヤヴァい写真とかはマジ見られたか今でも不安w
814Mr.名無しさん:03/10/26 08:14
友人全員に俺は童貞と思われてるけど、その通りです。
815Mr.名無しさん:03/10/26 10:16
1on1なら、背後から後頭部を金属バットで殴打するのが一番強い。
手軽さでも群を抜いている。
816Mr.名無しさん:03/10/26 10:45
空手でもボクシングでも
2、3年もきちんと練習すれば
十分すぎるほど強くなってるでしょ。
817Mr.名無しさん:03/10/26 10:55
小林最強!
ボクサーは見た目の華奢さで損をしている感じだなぁ・・・w
819Mr.名無しさん:03/10/26 13:33
>816
ボクシングは知らんが、空手はそうでもない
820Mr.名無しさん:03/10/26 13:44
とりあえず2ちゃん番長のニモがウザイ
821Mr.名無しさん:03/10/26 14:05
>819空手はもっと時間がかかるということ?
10年ぐらいか?
822Mr.名無しさん:03/10/26 14:11
どちらも習う奴のセンスに関係してるけど、
まぁ、フルコンタクト空手の場合、1年近くやってれば、
何もやってない奴相手の素手ケンカ程度なら、負けないぐらいには
なると思うよ。
ただ、もともとセンスも潜在能力もない奴は、何年やってもダメ。
たぶん、どんな格闘技やってもダメや奴はいるし、
逆にセンスのいい奴は、半年ぐらいでも、結構つよくなる。
そういう奴は、もともとケンカ強いのかもしれないけど。。
823Mr.名無しさん:03/10/26 14:19
>822
フルコンは一年続けられるかどうかが問題だったりする
824Mr.名無しさん:03/10/26 14:34
戦闘力的には

ヲタ>>空手やってるヲタ>>一般人>>>DQN>>10年空手やってるヲタ>>ヲタクには超えられない壁>>>>>空手やってるDQN>>>空手やってる一般人>>超えられない壁>>>才能のある空手家
825Mr.名無しさん:03/10/26 14:35
すまん、>じゃなくて<だった・・・・・・
826Mr.名無しさん:03/10/26 14:47
>>1
ボクシング

空手は10年やらないと目が出ない
827Mr.名無しさん:03/10/26 14:48
>>823
つうか体が壊れる
828Mr.名無しさん:03/10/27 00:28
空手やってる一般人だがDQNは確かに練習をサボるので弱いな
829Mr.名無しさん:03/10/27 01:11
>>826
それは無駄というか、精神論が大半を占めているから。
人をぶん殴って気絶させる技術なら、ボクシングが上なのだ。
現代空手は、顔面否定だから、それ以外を打撃対象にする傾向。
だからこそ、実戦からどんどん離れていく。
830イザワ:03/10/27 01:12
アマチャンばかりが揃いも揃って雁首並べて格闘論議か?おめでてーな!
831Mr.名無しさん:03/10/27 01:14
>>830
消えろカス。漫画の世界だけで満足してれば良いものを。ヘタレが
832Mr.名無しさん:03/10/27 01:15
ホーリーランドって、オタに大人気なんだな
833Mr.名無しさん:03/10/27 01:15
>>830
イザワのくせに生意気だぞ
834Mr.名無しさん:03/10/27 01:16
>>833
そうだそうだ!
835イザワ:03/10/27 01:17
お前等全員ぶっ殺すぞ?

   (⌒)
  /_ \
  |    \|  / 
 (|△  ) < このFUCK野郎のようにね!
  |  ζ  |  \
  \ Д/    
 / ∀ \__   
          |⌒)
           ∧
          / \
   ■■■  (    )
         {@ @}
         ( Д  )     
         \_/
836Mr.名無しさん:03/10/27 01:17
>>832
俺は読んだ事無いんだが、まぁ、自己投影するには丁度良いアレなのか?
837Mr.名無しさん:03/10/27 01:23
>836
つーか、オタって元いじめられっこが多いから、ああいう漫画
は妙にウケたりする。
脳内だけでは満足できずに、ちょこっと習ってみたりはするも
のの、現実とのギャップに耐えられずに、たいていは辞めて行
く。
そんなに簡単に強くなれるかっつーの。
838Mr.名無しさん:03/10/27 01:25
うーんもっとセリフをいじれば面白くなるかも(w
あと彼の弱点をネタにするとか
839Mr.名無しさん:03/10/27 01:27
主人公だけでなく、「路上のカリスマ」であるイザワが元いじめられっ子という設定もウケる要素だろう
840Mr.名無しさん:03/10/27 01:27
>>837
ま、商業的には良い傾向なんじゃないのかな
でも、どの道進んでも、自分より常に優秀な奴っているからな
それを受け止められるか否かってのが重要だとお思ってる。俺は。
悔しい思いして、そこで諦めたら全部ご破算。これはなんにでも言えるけど
841Mr.名無しさん:03/10/27 01:28
超人願望ってのは、多少の差はあるだろうが誰でもあるだろ
842Mr.名無しさん:03/10/27 01:28
>>839
連載読んでるけど、例のバイク事故であのまま伊沢は死んだの?
なかなか話が進まないからじれったいよ・・・・
843Mr.名無しさん:03/10/27 01:30
バイク事故?
844Mr.名無しさん:03/10/27 01:30
>>842
死んだよ。ってお前ネタバレすんなよw
845Mr.名無しさん:03/10/27 01:36
>844
は?
今は、剣道野郎と主人公が戦ってますが?
846Mr.名無しさん:03/10/27 01:55
その漫画とかしらねぇんだけど、なんかひ弱な主人公が、レベルアップしていくとか単純な奴?
もうね、一部の糞だけ納得しとけって話・・・はぁ。。
実にここの>1は深い事言っているんだけどなぁ
847S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 01:56
どこらへんが深いのか
848イザワ:03/10/27 01:59
お前等俺の話(伝説?)で盛り上がってんな。締めんぞコラ
849Mr.名無しさん:03/10/27 02:00
イザワのセリフ草すぎ
850S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:00
稲中の井沢って空手やってたね
851Mr.名無しさん:03/10/27 02:03
イザワはそんなクチきかねーぞ(w
もっと自分に酔ってくさいセリフを平気ではくんだよ
852Mr.名無しさん:03/10/27 02:03
>>伊沢
お前なんかどうでもいい。
もっと妹の出番増やせ。
853イザワくるみ:03/10/27 02:04
お兄ちゃん・・・ あの子(ヤンキー狩り)が最近おかしいの・・・・
854Mr.名無しさん:03/10/27 02:10
>>850
おお、アホやっと登場したかw

純粋な技術だけなら、どちらが上か?ってのが深いと思わないか?
855二モ:03/10/27 02:11
うんこ
856Mr.名無しさん:03/10/27 02:12
>>855
ニモちゃんもつかれ
857Mr.名無しさん:03/10/27 02:13
>846
うーん・・・
この漫画の作者は多少の経験があるらしくって、なるほどなあ
とか、そうだよなあとか思うことはある。
ただ、俺も最近読み始めたばかりで、最初から読んでるわけじゃ
ないからアレだけど。

飢狼伝とかよりはリアルかもしれん
飢狼伝の5メートルのミット打ちって、なんなんだよ
そんなもん見たことねーよ
858二モ:03/10/27 02:14
>>856
<(゚ω゚ )ウッス ありがとっす。ってかお早う(過ぎ)ございま酢。
最近は早起きしすぎるいつも。。。高血圧かな???
859Mr.名無しさん:03/10/27 02:16
>>857
ありゃね、格闘技に対するオマージュ。尊敬の念を込めた奴。
何歩も先を逝っていると思うよ。漫画的にぃ
860Mr.名無しさん:03/10/27 02:16
でんぐりがえしパンチ
861S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:19
>>854
あのね。何回も書かすな。
空手家はボクサーと対決するために鍛えてるわけじゃないし、
ボクサーも空手家と対決するために鍛えてるわけじゃない。
喧嘩したい奴は893になれ
862Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/27 02:22
>>861
なぁ左のフックって一歩ふみだしたほうがいいのかな?
なかなかあたらなくて悩んでるんだよ
863Mr.名無しさん:03/10/27 02:22
>>860は21世紀最大の技を編み出した訳だが
864二モ:03/10/27 02:22
まあ基本的に武道とかをやる事に意義があるから
素人に絡まれた時に勝てればとりあえずは最初の目標は達成。
865Mr.名無しさん:03/10/27 02:23
>>861
頭の固い奴だねぇ。。
それだったら、そもそもこのスレを覗く必要もないw

サメ対虎

それはありえないよ!馬鹿言ってるんじゃないよ!

おまえこんな感じだろう?

その前に、サメでも虎でもないんだよ、男であるのですね。
ちょっとロマンなんだよ。もう少し察する器量とか持って書き込んだら道だ?>ばか
866Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/27 02:24
867二モ:03/10/27 02:24
>>863
マジレスすると、その技は今までに1000回はやった事あるよ。
868Mr.名無しさん:03/10/27 02:24
>>864
ニモちゃん。実に生生しい意見だなw
869Mr.名無しさん:03/10/27 02:25
ニモ弱気過ぎ。もっと堂々としたらどうなの?
えっ!どうなのさ!
870元総合系空手家:03/10/27 02:25
>>861
禿道

>>862
俺の経験上踏み込んだほうがいいと思う・・・って俺には聞いてなかったか。

871Mr.名無しさん:03/10/27 02:27
>>870
今は何をしているんだ?
872二モ:03/10/27 02:30
>>868
6年前くらい前のだけど1,2秒のうpしようか???一人でやってるやつだけど。
>>869
自分がクソ人間なのわかってるから、ムカつかない人にはおびえてるのYO!
873二モ:03/10/27 02:31
>>870
大が付く名前の空手かな?w
874Mr.名無しさん:03/10/27 02:31
>>872
見たいな
875S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:32
ファイティングスタイルにも、状況にもよるしなんとも言えんけどね。
折れはファイター型で、基本的に踏み込んで撃ってる。相手を回す時はちょっと左斜めに踏み込むし、
ダメージ取るときはまっすぐ行く。かなり密着するから下手にやるとカウンターもらうけど、
相手から見たら死角から飛んでくるから、巻き込むように撃てば顔の前でアームブロックしてる奴には結構当たる。こめかみとか耳の裏に当てれば、
上手くいけば一発でダウン取れるよ
876元総合系空手家:03/10/27 02:32
>>871
今はシャドーと筋トレだけだな。

>>873
その通りw
877Mr.名無しさん:03/10/27 02:33
>876
大日本プロレスか
878Mr.名無しさん:03/10/27 02:34
属してないと、一気に弱くなるよな?まじ
879Mr.名無しさん:03/10/27 02:35
>>875
だからお前は自己満足したいだけなら消えろや
空手とどう絡んでくるんだよ、そのくそ武勇伝はw
880Mr.名無しさん:03/10/27 02:37
>>878
そう。強くあり続けたいならば格闘の中に身を置き続けるしかない。
キン肉マンU世にそう書いてあった。
881Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/27 02:37
>>875
なるほどね
もれはオーソドックスだから踏み込むのが怖くてストレートからうまく
つなげられんかった
ミットうちのときは、踏み込まなくてもとどいちゃうし、それが癖になったかも
882S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:38
>>862に答えただけ。誰もお前に言ってない
883Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/27 02:38
>>879
もれへのレスだと思われw
884Mr.名無しさん:03/10/27 02:40
>>882
だったら最初から

ぼくちんは一つの事しか処理できないアホタレです

って言っとけや
885Mr.名無しさん:03/10/27 02:42
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;; >>884
886S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:43
>>881
ワンツーを連続で打つとき、右ストレート打ったあとに左足をもっかい踏み込むでしょ?
あれと同じ感じでフックを撃つといいと思う。
887元総合系空手家:03/10/27 02:44
>884は何が言いたいのだろうかw

>>878
スパーリング出来ないからな、顔面パンチもスパーしないと見切れなくなってくる。
888放牧:03/10/27 02:44
>>885
いてぇよ・・w
889Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/27 02:45
>>886
マスで試してみるよ
890S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:45
>>884
ハイハイ。ぼくちんは殴られすぎて脳障害気味なので一つの事しか処理できないアホタレです。

これでいいか?
891Mr.名無しさん:03/10/27 02:46
組み技系のほうがむしろ持つと思われる
練習期間のことね
892放牧:03/10/27 02:46
>>890
ゆるしたるわ
893二モ:03/10/27 02:48
>>874
ちょちょちょちょっと待ってて〜(;´Д゚)
894放牧:03/10/27 02:48
>>891
準備期間が長いからだろうがっ!
スキンヘッドの打撃経緯外なら、ちゃっちゃと殺せるよ。ミッションなら
895S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:49
>>889
マスだと、スパーよりも距離おくしちょっとわかりづらいかもね。
ちなみにワンツーをダブルで撃つときよりも大きめにステップインするといい。
ただ、マスでうかつに踏み込むと、スン止めのつもりがカウンターになるから気つけてねw
パートナーに練習したい内容伝えとくといいかも。
896Mr.名無しさん:03/10/27 02:50
>>893ヤクザゲットおめ
897放牧:03/10/27 02:51
>>895
とことん練習おぼっちゃまだなw
898S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:52
>>897
ハイハイ。アホタレですからね
899Mr.名無しさん:03/10/27 02:53
名前:放牧 :03/10/27 02:48
>>891
準備期間が長いからだろうがっ!
スキンヘッドの打撃経緯外なら、ちゃっちゃと殺せるよ。ミッションなら
900二モ:03/10/27 02:53
>>896
あり(~\~)ゝ→(~\~)ノ
俺はヤクザだぞお前等!本当にぶつぞ!
901イザワ:03/10/27 02:53
>>900
カカツテコヒヨ
902放牧:03/10/27 02:54
>>898
アホタレはしぶとくこのスレに生き残っているんだろうからよ
>1に関する見解でも述べてみたら道よ?(ゲラ
903放牧:03/10/27 02:55
糞はアホナ振りしてれば万事OKとか勘違いしてるんじゃネェの?
904S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:55
もういいよ。水掛け論だし。
今日はあんまり論争する気分じゃないし
905S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:57
とことん絡みたいのかw>放牧
906放牧:03/10/27 02:57
>>904
気じゃないっておまえ、最悪の負けちんだなw
水掛け論だぁ??覚えたての単語使うんじゃネェよ
これからハッキリさせようじゃネェの?なぁw
水掛け論で済ませるなっての
907S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 02:59
いや、もういいよ。幸せ気分に浸りながら星月童話見るし
908放牧:03/10/27 03:03
>>907
ああ、そうかい。

いい夢でも見やがれ。おやすめ

909S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 03:03
>>908
うん、おやすめ
910Mr.名無しさん:03/10/27 03:06
お前等は殺伐としてるのか仲良しビームなのか判りませんよ?
911Mr.名無しさん:03/10/27 03:08
まあ飛田新地でもいってまったりしろ
912Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/27 03:14
>>895
うちのマスは5分の力でなぐっていいのですよw
だからヘッドギア着用してまつ
913二モ:03/10/27 03:15
>>874とか誰か見たい人に。
>>867の俺の発言はマジなんだYO!
ってか、56k海鮮でうpしてたから遅れてスマソ。しかも一回失敗したし。
6年前くらいっていうと見た目まだかなり細くくて軽かった。75キロいかないくらい。
しかも女に興味ない時期だったからオシャレも身だしなみ程度だったけど、
髪がボサボサの時もあったかな?よく動いてた時期だったから思い出がある。
http://www2.makani.to/akutoku/upload/v.cgi?s=http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1067191398.avi
914二モ:03/10/27 03:16
放牧っていう名前は何気に好きだなw
915Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/27 03:20
404:ファイルが存在しません
916二モ:03/10/27 03:21
>>915
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!!!!!!!!
もっかい頑張ってみる。。。_| ̄|○
917二モ:03/10/27 03:31
今度はどうだ!!!う
>>913のやつと同じ。
http://up.isp.2ch.net/up/5b01ff58d2f2.avi
918Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/27 03:32
わはははははwwwwwwwwww
ほんとだ
でんぐりがえしぱんちだ!!!!!!!!!
919二モ:03/10/27 03:33
あんま使えないと思うんだけどねw
920Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/10/27 03:34
しかしバック店できるのいいなぁ
921二モ:03/10/27 03:40
>>920
誰か出来る友達とかいたら、どっかでマット使ってやってみるといいと思うよ。
疲れるからあんま長い事やらないで1日1時間くらいで人によるけど1週間で
出来るようになるよ。半回転して体が逆になれば、あとはもう手を地面につける
事ができるから回りきらなくても危なくないし、コツさえつかめればもう楽だよ。
俺は今90キロ台だし、その武道やってないけどできるくらいだし、
マジでコツだよ。センスの無い後輩とかも頑張ってやらせてたら結局出来るよう
になったし、時間の問題だと思う。
922二モ:03/10/27 03:44
もう一つの武術やろうぜスレがマニアックだ・・・。
923Mr.名無しさん:03/10/27 03:50
格闘技やるのに基礎体力ってどれくらい必要ですか?
6`を30分で走るくらいならなんとか大丈夫?
あと、3,4ヶ月じゃ意味無いですよね?
924二モ:03/10/27 04:00
>>923
6`を30分とかってのも人に寄ったりやるものによるからわからないけど、
まあスポーツと一緒で例えば本当は練習が疲れたらいけないんデス。
練習は基本的に技術を磨くものであるし、自分が動けるときにそれは見に付く。
疲れて鈍い時にタイミングとかも何も覚えられえないし、体が言う事きかない。
だけど疲れるのは当然だし、練習では疲れるくらい本気でやるのも大事だから
ハードな練習をやって次の日はダメ〜とかならない程度になるのがいいかと。
格闘技とか武道とかって、3,4ヶ月やってもつまらないよ。
その程度だとまだ技術について考える事する期間じゃないし、
1,2年やるともう考え方が素人じゃなくなるし、上等な考え方ができる。
それで技術を身につける事ができる体になってるから動く楽しみが出てくるよ。
新しい技を覚えてるうちが楽しいと思うだろうけど、本当に楽しいのは技を磨いて
試合で得意技として使えて相手を倒せた!っていう時。だから格闘技は面白いと思うです。
925二モ:03/10/27 04:06
正直あんまよくわからないけど、でも6`を30分で走れれば
初めてからつまずく事はないと思う。十分でしょ???
926Mr.名無しさん:03/10/27 04:19
>>924
レスサンクスです
今受験生なので、来年の4月にはどこか引っ越すんでそれまでしかできないんですよね・・・
短期間でもそれなりに面白さが分かる香具師ってありますか?
927二モ:03/10/27 04:29
>>926
人以外に「香具師」って使うの久しぶりに見てワラタw
短期間でも一つの機会と考えて楽しかったら引越し先で
同じものの道場見つけて出来ればいいと思いまふが、
やっぱ短期間で面白さがわかるものって言うと初めてでも
すぐに実戦練習とかが出来るものだと思うから、、、、、
柔術とか、大道塾みたいなのとかだとオモイマース。
中国拳法系のとか伝統派空手とかみたいな構え(基本)からしっかり
やらされて実戦なんてずっと先みたいなのだと格闘技自体の面白さは
比較的味わえないかな?って思うし、つまらないところで終わるから
「こんなもんか」と思ってしまうし。でも、柔術とかだと、「カタチ」を覚える
っていうよりも「やり方」を覚えるって感じ。だから「締め技」だったら
実戦の中での使い方を覚えるには練習が必要だけど技自体は覚えたら
もう自分のものにすぐになるしいいと思いまする。
928二モ:03/10/27 04:31
ゴメンナサイ俺の日本語は少しおかしいので。
929Mr.名無しさん:03/10/27 04:36
>>927
重ね重ねレスありがとうございます
今のところ大道塾、日本拳法、ボクシング、柔道、合気道などを考えているんですが
合気道以外なら短期間でもそれなりにイイ!でしょうか?
930Mr.名無しさん:03/10/27 04:36
見た目で強くなるのは柔道かな
いや強いけど
931二モ:03/10/27 04:48
>>929
合気道なんてただでさえ弱いと言われてる武道だし
実戦練習なんてないから何年も時間かけてやって
本当にこなせるようにならないと強くならないものだし、
運動としてもハードでないから短期間だと満足すらしないと思います。
日本拳法についてはよく知らないけど、大道塾、ボクシング、柔道は
なかなかいいかと。柔道はまずは自分を守る受身が大切だから
最初にやらされるけど、4ヶ月やったとして2つ3つは投げ方覚えられると思う。
格闘家には人口が多いってのもあるけど柔道がベースっていう選手が多いし、
じっさいに柔道は色んな格闘技に通用するんだよ。柔道ができる人だと
他のもすんなりと始められたりって事で器用になれる武道。俺も経験あるし。
あと、金の話になるけど、中拳とか大道塾とかみたいなのだとある意味会社が
経営してるみたいに一応商売だけど、柔道はオリンピックの種目からもわかる
通り大きい団体だし、いかにも公のものって感じだし、月謝は比較的安いよ。
932二モ:03/10/27 04:50
ちょっとこれから作業(マロニーではない)にとりかかりますんで退席シマース!
933Mr.名無しさん:03/10/27 04:53
>>931
柔道やる気がムンムンわいてきました
武道板とかにも逝ってみます
こんな時間にありがとうございました!
934二モ:03/10/27 04:57
>>933
イエイエ〜!団体スポーツはsage!毒男=一匹狼なら格闘技楽しみましょうネ!
もともと武板固定だからたまに会うやもしれないけどヨロシクデース!
935Mr.名無しさん:03/10/27 09:16
ボクシングやってたけど、喧嘩が強くなりたくてジム来るようなやつは続かないよ。
数ヶ月基礎を教わるとスパーをやらせてもらえる。
んで永いことやっている香具師には全くかなわないので毎日ボコボコにされる。
そこでたいていの奴は来なくなるね。
まあ、自分がスゲー弱いということを自覚して喧嘩なんかやらなくなるだろうが。
936Mr.名無しさん:03/10/27 09:31
でも、素人はもっと弱い罠
ただ、武道やってる奴は無駄に喧嘩しないだろうなぁ
殴られる痛みは分かるしわざわざ犯罪になるようなことするこたなぁい

>>929
今時ボクシングなんてやる奴は高校生くらいじゃねーの?
キック(キックボクシング)やりなよ
手軽に他人を破壊する能力を覚えるだけだったらキックが最強
歴史のある武道の類は、それに応じた余計なこと覚えことになるからね
服装も胴衣着たり面倒だし
937S・フェザー級 ◆OPBF/Jdrns :03/10/27 15:47
>>935
喧嘩っていうか、生半可に強いとか思って、スパーさせろとか言う奴は間違いなくボコられてその末路だね。
しかし数ヶ月でスパーか。折れなんか数ヶ月はワンツーしかさせてもらえなかったぞw
シャドー30R、ワンツーばっかりとか。思い出すのも嫌だ
>>937
向かいあってのサンド打ちは結構死ねる。
939眼鏡萌:03/10/27 16:54
もう歳なのでハードなスポーツはむりぽ
940935:03/10/28 11:43
>>937
君の行ってたジムは偉いよ。
ワンツーはボクシングの基本だけど、奥が深いから徹底的に体で覚える必要がある。
ワンツーができていなければ、返しの左フックも威力があるパンチが打てない。
ちなみにワンツーをきちんとディフェンスと連動させて打つことができればプロテスト受かる。
941Mr.名無しさん:03/10/28 11:47
空手はごつくなるけど、ボクサーはしなやかできれいだろ。
どっちの路線で女にアピールするか決めればいい!
942935:03/10/28 12:19
>>941
しなやかで綺麗なんて香具師は一部の例外だと…
体は締まるけど、水泳や体操の選手みたいにカッコイイ締まり方ではない。
プロでやると鼻がくの字になって、何針も縫ったりするから顔も崩れる。
辰吉、鬼塚、竹原みんな網膜はく離になったし、死ぬことも珍しくない。
それにボクシングは中毒性があるから、嵌ると女どころじゃなくなるよ。
強くなりたいというだけなら空手の方が良いと思う。
943Mr.名無しさん:03/10/29 11:03
944Mr.名無しさん:03/10/29 11:05
要するに前田日明が最強なんだよ。
945眼鏡萌:03/10/29 11:15
ノア(ry
946Mr.名無しさん:03/10/29 14:35
会社の旅行へ行った際に温泉へ入る機会があって
同僚のイケメンAの引き締まった体にみんな釘付け

Aはボクシングを趣味でやってるらしく
俺もプニプニしてきた腹に目をやって
少し鍛えてみようかなと思った

ボクサー体型に憧れる今日このごろ
947Mr.名無しさん:03/10/29 14:43
顔がダメならどうしようもないよ
948Mr.名無しさん:03/10/29 14:44
顔はそこそこイケてるぞ・・・
毛深いのがたまに傷だが
949Mr.名無しさん
てすと