■床屋■毒男はどこで髪切ってる? part2■美容院■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1床屋派
立てました
2Mr.名無しさん:03/04/30 23:10
おまんこバーバー・ボン
3床屋派:03/04/30 23:12
4Mr.名無しさん:03/04/30 23:12
バーバーパパ
5窓際暇人 ◆as1mg4Nm26 :03/04/30 23:16
( ´D`)ノ<おいらは知人(釣り仲間)の美容院れす
        ファッション誌よりも釣り関係が充実してきたのれす
6Mr.名無しさん:03/04/30 23:16
乙。
美容板から使えそうなテンプレ、拾ってきた。

1.シャンプー+リンスorトリートメント
2.濡れた状態でムース・ジェルを薄く全体にまんべんなくなじませる
3.仕上がりの形をイメージして毛流れを整えて形を作ってドライヤー(ホット)でドライ
4.ドライヤー(クール)でブローの形をキープ
5.ワックス・ジェル等で仕上げ。
6.スプレーでキープ
ワックス・・固めず無造作に仕上げたい時に。再整髪が容易だが崩れやすい。かならずよく伸ばして使うこと。
ジェル・・しっかり固めて崩したくない人に。長時間キープできるが手グシを通すと粉が出やすいので再整髪は不可。
ヘアミルク・・髪をしっとりまとめたい時などに。髪の痛みが隠せて、サラサラになるがキープ・スタイリング力はほとんど無い。

好みの髪型にするのは整髪料うんぬんよりカットの工程のほうが大事です。
7Mr.名無しさん:03/04/30 23:17
サクセス(・∀・)イイヨー
8Mr.名無しさん:03/04/30 23:24
>>1
乙〜。
9Mr.名無しさん:03/04/30 23:26
パーマは髪傷むから(・Α・)イクナイ!!
10Mr.名無しさん:03/05/01 00:10
髪痛んだら即ハゲじゃあないよね?(´・ω・`)
11Mr.名無しさん:03/05/01 00:40
髪があるうちに予防しとくべし!
12Mr.名無しさん:03/05/01 00:41
ハゲは辛いよな・・・
13Mr.名無しさん:03/05/01 00:53
>>12
なーぁ↑

・・・
14Mr.名無しさん:03/05/01 11:29
15Mr.名無しさん:03/05/01 12:03
テムパもつらい・・・
16Mr.名無しさん:03/05/01 12:24
美容院は話しかけてくるのがウザイ。口はいいから手を動かせよ。
17Mr.名無しさん:03/05/01 12:58
>>16
ま〜営業トークだろうし好きでしゃべってるわけじゃないんだろうな
奴らも
18Mr.名無しさん:03/05/01 13:03
シャンプーしてる時わざと胸つけてくる女いるけどやめてほしい
19Mr.名無しさん:03/05/01 13:07
シャンプーのときだけじゃなく
店に入ってからずっとおっぱいをくっつけてくれる美容院に行きたい
20Mr.名無しさん:03/05/01 13:08
ちんげもシャンプーしてくれる美容院に行きたい
21Mr.名無しさん:03/05/01 13:09
髪切らなくていいからずっとおっぱいを(ry
22Mr.名無しさん:03/05/01 13:11
おっぱいスレage
23Mr.名無しさん:03/05/01 13:13
ピンサロでもいくか
24Mr.名無しさん:03/05/01 13:17
>>20
どこかかゆいとこありますか〜?とか言ってな
25Mr.名無しさん:03/05/01 13:27
吸って〜
26Mr.名無しさん:03/05/01 15:44
美容室予約してみた
27Mr.名無しさん:03/05/01 16:10
がんばれよ!
28Mr.名無しさん:03/05/01 16:12
君の元気は
僕の元気さ
ファイッ!(ファイトー)
29Mr.名無しさん:03/05/01 16:49
美容院は顔剃りしてくれないんだよな・・・
30Mr.名無しさん:03/05/01 16:59
美容院は顔剃りしてくれないんだよな・・・
31Mr.名無しさん:03/05/01 16:59
今日も無理でした。と
はぁ・・・
32Mr.名無しさん:03/05/01 17:00
美容室ってエロイよな
33Mr.名無しさん:03/05/01 17:00
てめーいいかげんに汁!
34Mr.名無しさん:03/05/01 17:04
>>31
そんなに怖い所じゃないって。
35Mr.名無しさん:03/05/01 17:05
>>33
だって起きたの4時だし・・・
風呂入ってなんだかんだで6時になって
もう閉店でしょ?
明日は行くよ。アラームかけて10時に起きて・・・
36Mr.名無しさん:03/05/01 17:07
なんか懐かしいな。
俺は1年ほど前から、美容室に行くようになったよ。
最初の1回目は心臓バクバクだったよ(w
ま、1回行っちまえば「こんなもんか」って思うようになるさ。
37Mr.名無しさん:03/05/01 17:08
明日美容院に行ってくる。
カット5000円だ
高い・・・。
38Mr.名無しさん:03/05/01 17:09
>>37
俺が行ってるところも5000円だ
まあ、こんなもんだ
39ンメケイイモキ&rlo;僕は神、全存在&lro; ◆44QKMoOQz2 :03/05/01 17:11
僕はいつもカット3000円(>_<)
40Mr.名無しさん:03/05/01 17:12
カラーリングは5000円だ
髪が痛むから2ヶ月してないなあ。
41Mr.名無しさん:03/05/01 17:35
シャギー・・・毛先をすきばさみやレザーを使って、ギザギザにそいでいくカット法
       毛先中心を指し、動きや軽さを出す効果あり
 
レイヤー・・・髪に段差をつける。シャギーは毛先中心だが、レイヤーは全体のことをさす。
       ボリューム調整やスタイルに立体感をだす。
 
レザーカット・・・レザー(剃刀)をつかって、毛先をそいでいくカット法。スライドやシャギーより
         毛先にシャープ感や不揃いな動きを出しやすい。
42Mr.名無しさん:03/05/01 17:46
(・∀・)ザクッ!! ザクザク!!
43Mr.名無しさん:03/05/01 17:47
おーばんこばん?
44Mr.名無しさん:03/05/01 17:49
セルフカットでミスったもうだめぽ
45Mr.名無しさん:03/05/01 17:49
いっそのこと丸刈りにしてしまった方がいい
46Mr.名無しさん:03/05/01 17:50
シャギー入れて綾波レイみたいにしてもらってる
47Mr.名無しさん:03/05/01 17:51
(;´Д`)ハァハァ
48Mr.名無しさん:03/05/01 17:52
中田ヒダくらいに短くしたいな
5月は暑くなるし
49Mr.名無しさん:03/05/01 17:54
セルフカットするんなら↓を参考に。
http://www.mandom.co.jp/advice/gb/
50Mr.名無しさん:03/05/01 17:55
46をプラグスーツの上から犯す妄想で抜きます
51Mr.名無しさん:03/05/01 18:00
中田飛騨
52Mr.名無しさん:03/05/01 18:02
ビデ
53Mr.名無しさん:03/05/01 18:07
>>50
キモメンでつよ?
54Mr.名無しさん:03/05/01 18:10
おいらは昔、カヲル君意識して白髪にしてた
55Mr.名無しさん:03/05/01 18:12
キモッ
56Mr.名無しさん:03/05/01 18:12
白装束を意識して全身白にして貰ってきます
57Mr.名無しさん:03/05/01 18:14
カコイイ
58Mr.名無しさん:03/05/01 18:16
あいつらも戦隊物の白タイツだったらいいのに
59Mr.名無しさん:03/05/01 18:26
ヘアサロン「ドーティー」
60Mr.名無しさん:03/05/01 18:44
61Mr.名無しさん:03/05/01 18:46
チェリー は田舎のほうに普通にありそう
62Mr.名無しさん:03/05/01 18:51
中田ヒダ
63Mr.名無しさん:03/05/01 19:01
>>59
ある意味美容室以上に店に入るのが辛いな
64Mr.名無しさん:03/05/01 19:25
((((;゚Д゚))))
65Mr.名無しさん:03/05/01 19:29
みんなで美容院に行くオフ
66Mr.名無しさん:03/05/01 19:34
典型的なオタクだった友達を無理矢理美容院に連れて行って改造したら
いきなりカッコよくなった。美容院って偉大だ。
67Mr.名無しさん:03/05/01 19:36
顔がキモイからなのか、顔洗うとき布かぶせられた
68Mr.名無しさん:03/05/01 19:37
>>67
俺は歯医者でそれやられたよ
69Mr.名無しさん:03/05/01 19:38
(゚д゚)イイナー
70Mr.名無しさん:03/05/01 19:39
>>67
俺なんか美容院で顔洗ってもらえなかったぜ・・
71Mr.名無しさん:03/05/01 19:41
髪型でかなり印象変わるな。
72Mr.名無しさん:03/05/01 19:42
明日こそっ!
73Mr.名無しさん:03/05/01 19:42
>>6の作業を毎日出かける前にやると思うと面倒くさすぎる。
74Mr.名無しさん:03/05/01 19:45
顔って洗ってもらえるもんなの?
75Mr.名無しさん:03/05/01 19:46
今日髪切った
床屋で
76Mr.名無しさん:03/05/01 19:47
坊主頭なので自分でやってる。
77Mr.名無しさん:03/05/01 19:48
顔は拭く位だろ。
78Mr.名無しさん:03/05/01 19:49
美容院オフやらねぇ?
原宿に集合してマックかなんかで雑誌見てそれぞれ適当に店を選ぶ。
でそれぞれ別の店で切ってもらってまた集まる。
さすがに毒男がぞろぞろと、同じ店に行くわけにはいかないだろ。
79Mr.名無しさん:03/05/01 19:49
顔にクリーム塗られた
80Mr.名無しさん:03/05/01 19:50
同じ店に行ったら美容師が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
81Mr.名無しさん:03/05/01 19:55
>>80
それもある意味面白いな。
毒男がヘアサロンに押しかけてオサレな美容師さんをガクプルさせるオフ
82Mr.名無しさん:03/05/01 19:56
83Mr.名無しさん:03/05/01 19:59
だめやんが思いのほかキモかった。
84Mr.名無しさん:03/05/01 20:00
だめやん、伊集院みたいな顔だな。
daiってこんなにオサンだったのか・・・
85超厨房(;´ д`) *゚ー゚)=`Д´)'A`)ノ ◆au.oOm6k0E :03/05/01 20:02
熊本…
なんか…
86Mr.名無しさん:03/05/01 20:05
絶対明日こそ切ってくる!
87Mr.名無しさん:03/05/01 20:08
おう!切ってこい!
88Mr.名無しさん:03/05/01 20:21
>>82
俺の顔はセクヲあう系だわ・・・
8930歳無職:03/05/01 20:39
知りあいの美容師さんのとこでお願いしてまつ
90Mr.名無しさん:03/05/01 20:44
>>89
やっぱり知り合いとか友達が行ってるとか
そういうのがいいよね。
9190:03/05/01 20:45
>>89
なんだおまいかYO!
オシャレな髪型してるの?
92Mr.名無しさん:03/05/01 20:57
坊主最強
93Mr.名無しさん:03/05/01 20:58
http://www.walkerplus.com/
ここにヘアサロンのリストがあった
94Mr.名無しさん:03/05/01 21:17
雑誌に載ってる髪型って派手なのばっかり。
95Mr.名無しさん:03/05/01 21:26
大阪で腕のいい散髪屋か美容員って無いですか?
96Mr.名無しさん:03/05/01 21:27
まちBBSで探してみたら?
97Mr.名無しさん:03/05/01 22:45
チン毛も切って〜
98Mr.名無しさん:03/05/01 22:59
チンチン〜
99Mr.名無しさん:03/05/01 23:38
マッシュボブ
100Mr.名無しさん:03/05/01 23:39
カカロットみたいな髪型にしてください
101Mr.名無しさん:03/05/01 23:40
夏になるとワキ毛とケツ毛をセルフカットしてます。
102名無しさん:03/05/01 23:41
>>82
馬路??
がーん
こここんな若いやつばっかだったのか
がーん
103Mr.名無しさん:03/05/01 23:42
チン毛を坊主にしますた。
104Mr.名無しさん:03/05/01 23:43
>>103
毛じらみは大変だよな。
お大事に。
105Mr.名無しさん:03/05/02 00:04
daiって微妙にひろゆきに似てる
106Mr.名無しさん:03/05/02 00:14
_| ̄|○
107Mr.名無しさん:03/05/02 00:15
床屋でシャンプー、肩マッサージ付、髭剃り無し、3,400円
108Mr.名無しさん:03/05/02 01:15
               〜
10927歳童貞リーマン:03/05/02 02:15
地元駅前の美容院で、
カット+ブロー+眉毛カット 3480円。
最近茶髪にしないかってしきりに勧められている。
110Mr.名無しさん:03/05/02 02:31
しつこく勧める美容師ウザイ
111Mr.名無しさん:03/05/02 02:48
しまったー
最近オナーニしてないからカット中に
勃起してまうかも(´・ω・`)
112Mr.名無しさん:03/05/02 02:48
美容室には抜いてから逝け
これ鉄則
113Mr.名無しさん:03/05/02 03:01
2回は抜いとけよ。
114Mr.名無しさん:03/05/02 03:06
もういいや
抜かないで行ってビンビンに勃起したるわ
115daisuki:03/05/02 03:12
daiって何気にタイプだわ>>82
116Mr.名無しさん:03/05/02 03:20
>>115
ゲイの方でつか?
117daisuki:03/05/02 04:00
はい
118Mr.名無しさん:03/05/02 11:52
119Mr.名無しさん:03/05/02 13:07
世界中の男が全員ハゲだったらいいのになぁ・・・
120Mr.名無しさん:03/05/02 13:20
美容室で抜いて逝け
これ鉄則
121Mr.名無しさん:03/05/02 13:37
今日も無理でした。
ハァ・・・
122Mr.名無しさん:03/05/02 13:39
てめーーーーーーーー!!
123Mr.名無しさん:03/05/02 13:41
明日、ペコちゃん似の美容師タンに切ってもらってきまふ
124Mr.名無しさん:03/05/02 13:43
121を美容院に連れていくオフ
125Mr.名無しさん:03/05/02 13:58
女殴るといい音がするよな
126Mr.名無しさん:03/05/02 14:22
俺は今起きたぞ!
今日はなんか行けそうだ!
風呂入ってくる!
127Mr.名無しさん:03/05/02 15:12
よしあがったぞ!
今からなんだかんだ用意で4時出発だな・・・
間に合うのか
128Mr.名無しさん:03/05/02 15:12
>>127
無理
129Mr.名無しさん:03/05/02 15:20
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!
まじでぇ・・・
まぁビデオ返すついでに見て来るか・・・
俺いつになったら髪切るんだろう・・・
130Mr.名無しさん:03/05/02 15:22
>>129
やめとけ。伸び放題の髪じゃあ笑われるのがオチさ・・・
俺と床屋に逝こうぜ・・・・・
131Mr.名無しさん:03/05/02 15:26
132Mr.名無しさん:03/05/02 15:31
>>130
俺の場合床屋さえ行って無いから
あんたレベル高杉
セルフカットかお母さんに切って貰ってた(´・ω・`)
133Mr.名無しさん:03/05/02 15:32
髪に当てるだけでサクサク切れる変な器具で
ママンに切ってもらってた。
134美容院に初めていった。:03/05/02 15:33
ビルの5Fくらいにある美容院で慎重に中をチラッと覗くつもりでエレベーターにのった。
ドアが開くとダイレクトにそこは美容院で、「いらっしゃいませー!」
内心しまったと思いつつ、予約をしていない旨を告げ
カットをしてもらった。
感想だけど、希望のヘアスタイル等を細かく聞いてくれて、ファッションに無頓着でも大丈夫だし
むしろ、いろいろ教えくれるしアドバイスもあるから勉強になった。

カットの前に、メニューを渡されてフリードリンクを頂いたり
新鮮初体験でございました。
135Mr.名無しさん:03/05/02 15:34
よくやった!
136Mr.名無しさん:03/05/02 15:35
132と美容院に行くオフ
137Mr.名無しさん:03/05/02 15:35
感動した!(AA略
138Mr.名無しさん:03/05/02 15:36
>>134
がんがったな!!まぁお前は普通の面だったんだろう。
139Mr.名無しさん:03/05/02 15:38
子供の頃からずっと美容院
140Mr.名無しさん:03/05/02 15:44
>>139
ブルジョアが。ケッ
>>135,137
ありがとう。でも、エレベーターから即、店内の罠が無かったら逃げ出してた筈。

>>138
そうでもないよ!何ごともチャレンジだと思った。楽しかった。
気に入らなければ次、床屋にいけばいいし。
すこしでも興味ある人は気軽に行けば、あとは店員まかせで大丈夫!

あと、書き忘れましたがサービスで眉毛カットもして貰いました。
「ヴィジュアル系みたいにしますか?」とオネエサンがボケてくれました。
142Mr.名無しさん:03/05/02 15:50
>>141
そこって男の人もいた?
143Mr.名無しさん:03/05/02 15:55
キモ面を少しでも格好良くすることにやりがいを感じる美容師さんもいそうだけどな
>>142
客ですか?客なら女性が多かったけですけど、男もいました。
制服着た男子校生までいた。お金持ち−。

店員なら、カットをする人が男性でシャンプーやパーマ液を混ぜたりするのが
女性でした。女性店員は見習いっぽかったです。割合は男性店員の方が少し多め。
145Mr.名無しさん:03/05/02 15:56
>>144
顔におっぱいは当たったのか?
>>143
イイサイイサオレナンテドウセ…
>>145
残念ながら。でも、おしゃれなオネーサンと仕事とはいえ話せて上機嫌です。
てか、おっぱい顔に当たってたら真っ先に報告してます。
147Mr.名無しさん:03/05/02 16:11
おねいさんに切ってもらえるのは魅力だな・・・
148Mr.名無しさん:03/05/02 16:13
俺、綺麗なオネイサンが担当になった時、
鼻毛切られた。
極めて事務的にやったのでギクシャクはしなかったけど鬱だった。
149Mr.名無しさん:03/05/02 16:16
昨日やっと行ってきた、寝たかったのだが延々喋ってしまった
アレがあるから足が遠のく、ロボットが切ってくれる美容院出たら
オレはオープニング当日に並ぶけどな
150Mr.名無しさん:03/05/02 16:22
あれって美容室が事実上女専用だった頃の名残りなのかな
と、ふと思った
女って意味なく喋るの好きでしょ、
排泄するのと同じ感覚で当たり前のようにお喋りするじゃん
151Mr.名無しさん:03/05/02 16:24
はげにさんぱつはつらい
152Mr.名無しさん:03/05/02 16:52
オネイサンって「彼女いるの〜」とかそういう会話もする?
もしそうなら絶対行かない、てか行けない
153Mr.名無しさん:03/05/02 16:58
やってませんでした・・・
せっかく顔の調子良かったのに・・・
154Mr.名無しさん:03/05/02 17:00
>>152
正直、そういう話題は相手を見てするべきかどうか判断すると思う。
おれ、普段ですら彼女いるの?って殆ど聞かれたことない。

女の話題が出たら、「ああ、俺は彼女がいるかもって思われたのか!」って自信にすれ!
155Mr.名無しさん:03/05/02 17:04
別にいないって言えばいいじゃん。
156Mr.名無しさん:03/05/02 17:06
美容師「なんで彼女作らないの?」
俺「別れたばっかなんで・・・(作れないんだよバーヤ)」
157Mr.名無しさん:03/05/02 17:14
>>154
考え方がカコイイ!
158Mr.名無しさん:03/05/02 17:17
>>156
美容師「・・・そっか。あたしじゃ駄目かな?」
159Mr.名無しさん:03/05/02 17:22
>>158
お、お、お、お、お、オレでよければばっばばばばっばば
160Mr.名無しさん:03/05/02 17:29
美容院で切ってるけど、周りは会話弾んでるのに
俺のところだけ毎回静かなんだよな・・・・
話下手が露呈していつも行くたびに鬱になる。
161Mr.名無しさん:03/05/02 17:30
>>160
ワカルヨ('A`)
162Mr.名無しさん:03/05/02 17:30
美容師が持ってくる雑誌読んでる。
わざわざ持ってくるってことは俺と会話する気無いんだろうな。
163Mr.名無しさん:03/05/02 17:31
>>162
普通持ってくるだろ?
164Mr.名無しさん:03/05/02 17:32
>>160
それでも美容院に行き続ける根性は別の所で君に幸福をもたらす!
165Mr.名無しさん:03/05/02 17:34
オネイサンを指名すると、下心ありありと思われて
入店と同時に変な目で見られるとかそういうことない?
166Mr.名無しさん:03/05/02 17:35
オネイサン担当の時、勃起してしまう人っているんですか?
167Mr.名無しさん:03/05/02 17:36
いつも歳いった店長が担当なので興奮も何もありません。
でも腕は最強でつ。
168Mr.名無しさん:03/05/02 17:38
>>167
腕は正直どうでもいい
綺麗なお姉さんが俺の頭を触ってくれるのだけが楽しみ
時々胸が当たればボーナス+1000点
169Mr.名無しさん:03/05/02 17:39
美容院のお姉さんって
好みの♂だと濡れることってあるのかな?
170Mr.名無しさん:03/05/02 17:40
そりゃあるだろ。
171Mr.名無しさん:03/05/02 17:41
俺は前、お姉さん担当だった。
しかしある日キツイGパン履いていったとき、
途中で腹がキツくなってモゾモゾと一番上のボタンを外したんだよね

次に行ったときから担当が男に代わってた
172Mr.名無しさん:03/05/02 17:42
>>171
泣ける話や・・・
173Mr.名無しさん:03/05/02 17:42
171は巨根
174Mr.名無しさん:03/05/02 17:42
まあ俺らには関係ないわな。
でも、がむばって似合う髪型にってチョイ濡れぐらいにはさせてやる。
175Mr.名無しさん:03/05/02 17:43
>>171
キモイ
176Mr.名無しさん:03/05/02 17:43
いいいな切れる髪があって
177Mr.名無しさん:03/05/02 17:44
上は洪水、下も洪水
178Mr.名無しさん:03/05/02 17:44
ハゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
179Mr.名無しさん:03/05/02 17:44
>>175
なんで俺がキモいんだよ
180Mr.名無しさん:03/05/02 17:44
俺は最初の担当者がオネィサンだったから、
ずっとその人を指名してるが。
181Mr.名無しさん:03/05/02 17:45
>>180
エロい男だ
182Mr.名無しさん:03/05/02 17:45
>>180
カワイイの?
183Mr.名無しさん:03/05/02 17:46
>>179
人前でいきなりGパンのボタン外す奴はキモイ。
我慢してトイレとかで外すだろ普通。
184Mr.名無しさん:03/05/02 17:46
美容院行ったこと無いんだけど
初めての時に、男じゃなくてオネイサンにおながいします、って言っても平気?
変な目で見られる?
185Mr.名無しさん:03/05/02 17:47
>>183
そうか。
俺がバカだった。
186Mr.名無しさん:03/05/02 17:47
>>176
切るもんがねーなら洗ってもらえ。な?
187180:03/05/02 17:48
>>181
照れるぜ(w

>>182
カワイイ系・・・かなぁ(曖昧
188Mr.名無しさん:03/05/02 17:48
>>187
ずるい。
189Mr.名無しさん:03/05/02 17:49
>>184
最初はさすがに変だと思う。風俗の指名じゃないんだから。
普通、指名無しで次から前回気に入ったし今回もお願いします。って感じ。
190Mr.名無しさん:03/05/02 17:52
>>189
じゃあ、好みのオナイサンに当たるまで指名無しで行けばいいんでつね
191Mr.名無しさん:03/05/02 17:54
でも、美容院だとお客さまのデータを残してて
勝手に前回のひとをあてがって来ると思うから、店も変えないとダメ。
192Mr.名無しさん:03/05/02 17:54
近所の床屋オンリーだったけど、
このスレでオネイサンに切ってもらえるというのを見て
一気に興味が沸いてきますた
193Mr.名無しさん:03/05/02 17:55
>>191
店もそこらへん解ってて、
毒男っぽいのが来るとオネイサンをよこしてくれると気が利いてていいんだがな
194Mr.名無しさん:03/05/02 17:56
>>192
オネイサンに当たるかどうかは運次第
オニイサンもいるしナー
195Mr.名無しさん:03/05/02 17:57
指名料あるしな。あいつら必死よ。
196Mr.名無しさん:03/05/02 17:58
>>195
店外のお誘いもあるしな。
色々大変だ。
197Mr.名無しさん:03/05/02 17:58
その必死さで下のほうにもサービスしてくれる店ないかな?
なんとなく綺麗な足が俺様の足に絡みつく、とか。
何気に胸がひじに密着とか。
どうかな、ないかな、そういう店
198Mr.名無しさん:03/05/02 17:59
>>196
店外の誘いって?
199Mr.名無しさん:03/05/02 18:00
おまえら散髪屋逝けよ。
いつ逝ってもホモヲヤジしかいねーとこ捜せ。
200Mr.名無しさん:03/05/02 18:00
>>197-198
風俗逝け(w
201Mr.名無しさん:03/05/02 18:00
>199
うほっ!
202Mr.名無しさん:03/05/02 18:00
>>197
むしろ、そういう店をやってみたらどうか?
新しいし、需要はあるぞ。
203Mr.名無しさん:03/05/02 18:01
>>197
同じサービス業でもそりゃ料金違うだろ
204Mr.名無しさん:03/05/02 18:02
おまえらこざっぱりしすぎ。
205Mr.名無しさん:03/05/02 18:03
>>194
というより圧倒的にオニイサンの方が多い気が。
美容師は仕事的にもきついし、最初は見習いでカットさせて貰えないし
すぐ辞めちゃう人も多いんだと。聞いたはなしだけど。
>>197
風俗以外でおしゃれな女の子にと軽い接近を楽しめるからイイ!のに
下半身までお世話になったら趣きがないよぅ。

客にオシャレなオネエサンが多いと「なんでお前みたいな毒男がここにいるんだ?」
とネガティヴ妄想で居心地悪い。
206Mr.名無しさん:03/05/02 18:03
>>204
こらから暑くなるから、サパーリした方がイイ
207Mr.名無しさん:03/05/02 18:03
>>202
お前が店開けよ。
208Mr.名無しさん:03/05/02 18:04
>>203
いや、何気にやるんだよ
サービス料とか3000円くらい余計に取る。
口こみで広がる。
あくまでも何気にやる、客も何気に気づく。
風俗店ではない。
209Mr.名無しさん:03/05/02 18:04
>>205
男いるって。アホだな。おめーは。
210Mr.名無しさん:03/05/02 18:05
>>208
チクられて終わりになる予感
211Mr.名無しさん:03/05/02 18:05
>>209
そういう現実に目が覚めるようなこと言わないで
212Mr.名無しさん:03/05/02 18:06
>>210
ギリギリのところでやる
接触プレイw
213205:03/05/02 18:07
>>209
なんで‘お前みたいな毒男’がここにいるんだ?
     ↑
ここに注目してください。男がいるとかは関係ないのです。
美容院にはいってますので、男もいるのは心得ております。
214Mr.名無しさん:03/05/02 18:09
俺みたいなファショーンに100%興味ない毒男が
美容院に行くのは明らかにお姉さん目当てなのはみえみえなわけで・・・・
215Mr.名無しさん:03/05/02 18:10
美容院は怖い。
行ったこと無い。
床屋のオヤジとホモプレイばかーりだよ。
216205:03/05/02 18:10
>>214
きにしたらいかん。動機が不純でも自分にプラスになるんだから躊躇する必要なし。
217Mr.名無しさん:03/05/02 18:10
>>214
考え過ぎ。
オネエサンは仕事してるだけだよ。
まあ、つまり仕事以上のサービスを求めちゃイカンわけだが。
218Mr.名無しさん:03/05/02 18:12
そもそも出会いを求めて美容室に行くのは(ry
219Mr.名無しさん:03/05/02 18:13
>>217-218
無意識のうちにそれを期待していたようでつ
220Mr.名無しさん:03/05/02 18:13
おまえら美容院逝くなら8時に予約しろよ。
終わって外出てみ。
おねーさんの男が店の後ろで立ってるぞ w
221Mr.名無しさん:03/05/02 18:14
ヽ(`Д´)ノウワァン
222Mr.名無しさん:03/05/02 18:14
>>220
随分詳しいな
223Mr.名無しさん:03/05/02 18:15
>>220
その男とやらになり鯛
224Mr.名無しさん:03/05/02 18:17
自分で切ってる香具師いないの?
225Mr.名無しさん:03/05/02 18:17
無理
226Mr.名無しさん:03/05/02 18:18
20歳くらいまでママに切ってもらってた。
227Mr.名無しさん:03/05/02 18:18
>>224
スキカルでか?
228Mr.名無しさん:03/05/02 18:18
器用な人は自分で切ってる。
229Mr.名無しさん:03/05/02 18:19
ずら
230226:03/05/02 18:19
女友達に「それって私以外に言わないほうがいいよ・・・」
と言われたのでやめまつた
231Mr.名無しさん:03/05/02 18:20
陰毛揃えてくれる店ってないの?
232Mr.名無しさん:03/05/02 18:20
>>230
女友達・・・か。
幸せにな。
233224:03/05/02 18:20
いや漏れ美容院とか床屋だと思い通りにしてくれんからさ自分で切ってる
自切り暦7年

普通のはさみとすきばさみとかみそり使ってる
234226:03/05/02 18:21
>>232
すみません、本当はそれ一回しか喋ったことありません。
235Mr.名無しさん:03/05/02 18:21
ダイソー の ヘアカッター
236Mr.名無しさん:03/05/02 18:21
>>233
後ろは切れるのか?
237Mr.名無しさん:03/05/02 18:22
>>233
(゚д゚)イイナー
238Mr.名無しさん:03/05/02 18:25
ここはお若い方ばかりかのぉ?
オサーンは30過ぎで初めて美容室に行ったよ。
若い内から美容室に行っといた方が良いと思ったよ。
239224:03/05/02 18:25
>>236
切れるよ、もう触っただけで長さわかるからね
まー最終調整はママンか妹に頼むけど
ほとんど駄目だしないよ
240Mr.名無しさん:03/05/02 18:25
何故に若いうちから行った方がヨイと?
241Mr.名無しさん:03/05/02 18:27
>>240
歳と取ると腰が重くなるのでのぉ。
あと、「今更この歳になって美容室かよ!」って自己ツッコミをしてしまうのぢゃよ。
242Mr.名無しさん:03/05/02 18:27
オサン化してからでは
243Mr.名無しさん:03/05/02 18:27
>>239
妹うp
244Mr.名無しさん:03/05/02 18:28
>>239
妹は誰に似てまつか?
245Mr.名無しさん:03/05/02 18:28
>>239
ママンうp
246Mr.名無しさん:03/05/02 18:28
>>240
そりゃそうだろ。いい年して若い美容師に囲まれてオドオドキョロキョロするのは
みっともない
247Mr.名無しさん:03/05/02 18:28
慣れてても美容院かえる時は面倒になる
248224:03/05/02 18:28
>>243
勘弁w

172cmあるよ
249Mr.名無しさん:03/05/02 18:29
漏れが逝くと「ああ、こいつは適当でいいな」と思われて、他の人だと髪洗うときしか
出番が無い新人の練習台にされます。鬱
250Mr.名無しさん:03/05/02 18:29
>>248
カコイイ!
251Mr.名無しさん:03/05/02 18:29
妹タンにダッコされたい。
252Mr.名無しさん:03/05/02 18:29
ママンは誰に似てまつか?
253Mr.名無しさん:03/05/02 18:29
美容院逝くなよ。

散髪屋逝けよ。
あと、床屋。それで十分だろ?
254Mr.名無しさん:03/05/02 18:29
>>246
そうぢゃ。恥をかくなら若いうちに、ということぢゃよ。
255224:03/05/02 18:29
>>244
芸能人とかあんまわからん
256Mr.名無しさん:03/05/02 18:30
散髪屋と床屋って同じじゃないの?
257Mr.名無しさん:03/05/02 18:30
>>249
見習いって若い女の子多いじゃん。
258Mr.名無しさん:03/05/02 18:30
>>249
そんな店行くな!
259Mr.名無しさん:03/05/02 18:31
>>249
あーーーーーーーー
ブサメン。
26037歳高齢童貞:03/05/02 18:32
>>224
ママンを紹介していただけないでしょうか?
ママンはネットしまつか?
261Mr.名無しさん:03/05/02 18:33
背の高い妹ってカコイイよ
262224:03/05/02 18:33
>>260
をいをいw
ネットしねーし50だよ
263Mr.名無しさん:03/05/02 18:33
美容院は俺の円形剥げをちゃんと隠すようにカットしてくれる
26437歳高齢童貞:03/05/02 18:34
>>262
さいこう!
まずはお友達から
265Mr.名無しさん:03/05/02 18:35
>>263
しかもオネイサンが?
266Mr.名無しさん:03/05/02 18:36
>>265
いやオニイチャン
267Mr.名無しさん:03/05/02 18:37
>>266
オネイサンだとよかったのにね
268Mr.名無しさん:03/05/02 18:39
考えてみれば、こんなに至近距離でお姉さんと長い時間
マターリ過ごせるのなんて風俗行ったこと無いオレにとっては
美容院しかないんだな。
269Mr.名無しさん:03/05/02 18:40
>>268
もし彼女出来る可能性がかなり低いと思うなら
風俗デビューしちゃいな!
270Mr.名無しさん:03/05/02 18:40
緊張して汗だくになるから逝きたくない
271Mr.名無しさん:03/05/02 18:40
>>269
美容院のお姉さんとしたい
272Mr.名無しさん:03/05/02 18:41
>>270
デブでつか?
273Mr.名無しさん:03/05/02 18:42
>>271
それはかなりイケメンでないと…
274Mr.名無しさん:03/05/02 18:43
>>273
ガーーーーン
275Mr.名無しさん:03/05/02 18:45
270はワキガ
276Mr.名無しさん:03/05/02 18:50
オサレな美容院はオネイサンよりオニイサンのほうが多い
277Mr.名無しさん:03/05/02 18:50
ホモが多いの?
278Mr.名無しさん:03/05/02 18:51
多いよ
279Mr.名無しさん:03/05/02 18:52
>>277
店長にホモが多いから結果、気に入られて残るんだよ。
280Mr.名無しさん:03/05/02 18:55
へえ
281Mr.名無しさん:03/05/02 18:56
線の細い、ホモっぽいにーちゃん多いよね
まあ、ムキムキの美容師がいたらちょっと嫌だが。
282Mr.名無しさん:03/05/02 18:57
お姉さんはレズ?
283Mr.名無しさん:03/05/02 18:59
 おれは自分で切る!
あの掃除機に付けてやる「フロービー」とかいうやつね。
床屋行くと切られまくってやなのでもう1年は行ってない。
284Mr.名無しさん:03/05/03 00:48
(・∀・)イイ!!
285Mr.名無しさん:03/05/03 00:50
やーいハゲ達羨ましいだろー(^д^)ギャハハハハハハッ
286Mr.名無しさん:03/05/03 00:51
・・・
287Mr.名無しさん:03/05/03 00:52
>>285は命知らず
288Mr.名無しさん:03/05/03 01:16
まずどこの店行っていいかわからん・・・
289Mr.名無しさん:03/05/03 04:06
Hな毒男カットハウス開店
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051839276/

考えることはみんな一緒カヨ
290Mr.名無しさん:03/05/03 10:55
今日は土曜だ。
床屋に行くべきか、美容院に行くべきか・・・・
291Mr.名無しさん:03/05/03 10:56
>>289
あー俺が言いたかったのはそれだw
292Mr.名無しさん:03/05/03 10:57
今日は土曜だ。
ヘルスに行くべきか、ソープに行くべきか…
293Mr.名無しさん:03/05/03 11:21
酒飲めば美容院行けそうな気がする。普通の状態じゃ無理っぽい・・・
294Mr.名無しさん:03/05/03 11:27
あ゙あ゙あ゙ああ゙あ゙あ゙あ゙ぁ゙゙ぁぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁぁぁあーーーーーーーーーー
295Mr.名無しさん:03/05/03 11:30
>>293
酒は飲まないほうがいいだろう
マズいよ、オネイサンに嫌われるよ
296Mr.名無しさん:03/05/03 11:33
293を美容院に連れていくオフ
297Mr.名無しさん:03/05/03 11:40
もう美容院なんて5年ぐらい行ってねーな。
担当がオネーチャンだとそれほど美人じゃなくても恋をしてしまうw

どーせ男いるんだろうけどさ。何でだろうな。帰宅してからの誇大妄想オナーニは
恒例行事なわけで・・・。
298Mr.名無しさん:03/05/03 11:42
だからまずどうやって店決めたらいいんだよ!
地元の駅前のビルの3Fとかにあるような店は
あんまオシャレっぽくないから下手そう。
299Mr.名無しさん:03/05/03 11:44
彼氏のチン毛切ったりしてんだろうな。
300Mr.名無しさん:03/05/03 11:48
>>298
入れそうな雰囲気がある所。まちBBSで探す。
301Mr.名無しさん:03/05/03 11:54
ザクッとな〜
302Mr.名無しさん:03/05/03 11:57
バサーリ短くしてきたよ。
おまいらも早く行ってこい。
303Mr.名無しさん:03/05/03 12:02
375 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:03/03/18 21:57
埼玉にイイ美容院なんかないだろ。

青山行け、青山。



ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
304Mr.名無しさん:03/05/03 12:07
勇気無いね正直なところ
305Mr.名無しさん:03/05/03 12:10
これだから(ry
306Mr.名無しさん:03/05/03 12:13
オネイサン.....
307Mr.名無しさん:03/05/03 12:14
なんでたかが美容院ごときデこんなにうじうじしてるんだ俺は
クソックソッ
308Mr.名無しさん:03/05/03 12:16
>>307
俺だってそうだ
309Mr.名無しさん:03/05/03 12:17
>>307
オネイサンとお喋りできると考えただけで
あ〜ら不思議、足が勝手に美容院へ向かってしまう罠
310Mr.名無しさん:03/05/03 12:18
オネイサンとイケメンとオシャレな客が怖い
311Mr.名無しさん:03/05/03 12:25
俺はオネイサンとあんまり話しないけど。
仕事の邪魔になるから。
312Mr.名無しさん:03/05/03 12:26
>>310
皮1枚剥がせばみんな同じだ。
313Mr.名無しさん:03/05/03 12:26
>>310
つまり人のうち80%が怖いんだな。

>>311
でもチソコはビンビンだろ?
314Mr.名無しさん:03/05/03 12:26
オネイサンに切ってもらいたい気もするけど
ぶっちゃけ男の美容師の方が男のカット巧そうだけど
そんなことない?
315Mr.名無しさん:03/05/03 12:26
家族と毒男板住民以外怖い
316Mr.名無しさん:03/05/03 12:29
>>315
俺は此処の住人でも幸村みたいなリアルイケメソとは街歩けない・・・
317Mr.名無しさん:03/05/03 12:30
>>314
上手いかどうかはあまり問題ではないだろ。
オネイサンダヨ、オネイサン!!!!
318Mr.名無しさん:03/05/03 12:31
>>316
あいつあんな顔して♀コテがいるところには必ず現れるのな
リアルでもモテモテだろうに・・・チッ
319Mr.名無しさん:03/05/03 12:52
チン毛切ってくれるオネイサンま〜だ〜チンチン
320Mr.名無しさん:03/05/03 12:53
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
321Mr.名無しさん:03/05/03 13:13
おしゃれな床屋で切ってる。若い兄ちゃんがやってる所。
322Mr.名無しさん:03/05/03 13:46
おしゃれな床屋ってどんなよ?
323Mr.名無しさん:03/05/03 14:11
みんな今日は美容院行ってるから
家にはいないんだな・・・・
324Mr.名無しさん:03/05/03 14:14
美容院板って無いよな
325Mr.名無しさん:03/05/03 14:18
彼女に勧められ一緒に髪をカットしに初美容院にいった。
2、3回一緒に切りに行ったんだけど別れてしまって、
行くと「彼女さんとはどうですか?」と聞かれて鬱になりそうなので
床屋に戻った。
326Mr.名無しさん:03/05/03 14:18
そうか
327Mr.名無しさん:03/05/03 14:24
一緒に銭湯行くようなもんか・・・
328Mr.名無しさん:03/05/03 14:33
街中の美容院に初めて突入した。
なんか格好良くしてもらえた。

二回目は三ヶ月くらいして田舎の美容院に突入した。
「前髪自分で切ったんですか?」と聞かれた。
まるで素人が切ったようだと言われた。
前回切って貰ってからそのまんまなのでそれはない。

何も知らないって幸せなんだな、って思った。
329Mr.名無しさん:03/05/03 15:40
うほっ
330Mr.名無しさん:03/05/03 16:13
いい髪っ
331Mr.名無しさん:03/05/03 16:41
>>328
3ヶ月も放っておけば当然だろ.
332Mr.名無しさん:03/05/03 18:32
(゚∀゚)
333Mr.名無しさん:03/05/03 19:30
はい今日も無理でした、っと。
334Mr.名無しさん:03/05/03 19:33
行けよ
335Mr.名無しさん:03/05/03 19:35
>>328
床屋って髪を綺麗に揃えて切る技術はあるのに、見た目をよくする技術は無いんだよねえ
床屋と美容院の坊主は全然違うのがいい例かな ちょっと違うか
336Mr.名無しさん:03/05/03 20:17
>>333 カコ(・∀・)イイ!
337Mr.名無しさん:03/05/03 20:32
みんなはどれくらいの間隔で美容院にいく?
俺は1ヶ月半〜2ヶ月くらい。
338Mr.名無しさん:03/05/03 20:32
秋葉には週一回ほど
339Mr.名無しさん:03/05/03 20:40
6〜8週間。
ただし床屋
340Mr.名無しさん:03/05/03 22:12
一ヵ月
341Mr.名無しさん:03/05/03 23:23
明日こそっ!
342Mr.名無しさん:03/05/03 23:53
イク
343Mr.名無しさん:03/05/03 23:54
344Mr.名無しさん:03/05/04 00:57
明日こそは勇気を出して美容院へ・・・・
345Mr.名無しさん:03/05/04 03:29
テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所は
ニューヨーク・クイーンズ通り・33番地です。
略すとQ33NYとなります。次のことを試してみてください。
五島勉も驚くかなり衝撃的事実です。(本当)広めてください。
1.ワードを開く
2.半角大文字で「Q33NY」と打つ
3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする
4.打った文字のフォントの設定をWingdings(一番下にあるもの)に変える
346Mr.名無しさん:03/05/04 07:01
みんなオサレだね
俺は近所のおっさんの床屋だよ
347Mr.名無しさん:03/05/04 10:55
おまいら今日は行けそうか?
348Mr.名無しさん:03/05/04 10:56
新しい美容院探さなきゃなー
349Mr.名無しさん:03/05/04 10:57
床屋で切ってるけどよ。
そこは2代目のにいちゃんがいて、
美容院で切るのとかわんねーぞ。
おまいらもそういうとこ探せば?
350Mr.名無しさん:03/05/04 10:58
オネイサンオネイサン
351Mr.名無しさん:03/05/04 11:03
オネイサンとか言ってても実際に目の前行ったら
何にも話せないんだろ。
最初から床屋にしとけ。
352Mr.名無しさん:03/05/04 11:22
>>345
コピペなんだろうけど
その住所は本物なの? だったら凄いけど
353Mr.名無しさん:03/05/04 12:08
フライトナンバーか貿易センターの住所
お好きなほうをお使いください。
354Mr.名無しさん:03/05/04 12:25
自分で髪切ってる人は凄いな。俺には無理だ。
355Mr.名無しさん:03/05/04 12:49
彼女がいるころは自分できってた。
いないときは美容院。

いないときが人生の9割方なんだけど。
35610代:03/05/04 12:51
床屋できってるってねたでしょ?(笑
かりあげでもしてもらってるの?
357Mr.名無しさん:03/05/04 12:57
>>356
坊ちゃん刈り
35810代:03/05/04 13:00
>357
じゃあせめてぼっちゃんがりウルフにでもしないとw
359Mr.名無しさん:03/05/04 13:00
>>358
ツマランヨ
360Mr.名無しさん:03/05/04 13:01
別に悩みってほどじゃないけど…
体育の授業時、短パンから黒い影がハミ出て瞬時に隠しました。
…俺のおちんちんそんなにでかいのかと思って鬱。
………それとオナニー癖がなかなか治りません。
…中1の時に初めてした時以来、1日3回心がけちゃってるから…。
ついでにティッシュがもったいないからって、せーえき飲んでるけど…ダメ?
36110代:03/05/04 13:01
>359
うけねらいでいったとでも思ったわけ?(麦
362Mr.名無しさん:03/05/04 13:02
完全無料オナニー専門サイト! 250の動画が完全無料で見放題!
はい、今すぐに抜けますよ! http://www.gonbay2002.com
36310代:03/05/04 13:02
>360
いいんじゃないの?童貞なら
364Mr.名無しさん:03/05/04 13:03
QBハウスに行ってる。一回千円だぞ
365Mr.名無しさん:03/05/04 13:05
10代必死だな(藁
2ちゃん初心者なのがバレバレ
366Mr.名無しさん:03/05/04 13:05
お前等髪の前に整形しろよキモオタどもがどうせ美容院逝っても黙ってるんだろ
相手も迷惑なんだよおまいらみたいなキモイやつらの頭なんか触りたくないんだ
どんな髪形でも変わらないんだからバリカンで坊主にしろよ
367Mr.名無しさん:03/05/04 13:05
10代うざい!死ね
368Mr.名無しさん:03/05/04 13:06
>>366
ヤナコッタ
369Mr.名無しさん:03/05/04 13:07
10代ウザいんだよさっさと宿題終わらせて死ね
370Mr.名無しさん:03/05/04 13:07
お前が死ねハゲ
371Mr.名無しさん:03/05/04 13:07
>>366
ねえ、句読点くらいつけたら?
オヂサン、読みにくくて仕方ないんだよ。
372366:03/05/04 13:07
俺は10代じゃないからな。
373Mr.名無しさん:03/05/04 13:08
初心板からやり直せ
37410代:03/05/04 13:08
もっと10代をたたえなさい!!
煽る奴は未熟者とみなします!!
375Mr.名無しさん:03/05/04 13:08
>>371
2ちゃんでそんなこというなんて初心者丸出しだぞw
37610代:03/05/04 13:08
調子に乗るんなよ!
人生これからなんだよ!
絶対おまえらより良い暮らしして、社員としてコキ
使ってやるよ!
どん底に落としてやるよ!
後悔するからな!
377Mr.名無しさん:03/05/04 13:09
>>374
毒男予備軍がグダグダ言うなクズが
378Mr.名無しさん:03/05/04 13:09
>>376
バカには無理
37910代:03/05/04 13:09
おまえらは俺のカットで充分だ!w
床屋にいくのはキスしてからにしろ!
380Mr.名無しさん:03/05/04 13:10
ウンコウンコーウンコッコー
38110代:03/05/04 13:10
>376
わはははははははは
うけたーーーーーー
382Mr.名無しさん:03/05/04 13:10
節穴からやり直せ
383Mr.名無しさん:03/05/04 13:10
>>376
ここにいる香具師等はみんなそういってたんだよ
おまいもろ毒男コースだなまともな人間はこんなとこ来ないんだよw
38410代:03/05/04 13:10
>378
俺帝大医学部だよ。
疑うなら詐称喚問OK
385Mr.名無しさん:03/05/04 13:11
帰納法で早く証明しろカス
386Mr.名無しさん:03/05/04 13:11
もう一踏ん張りで10代が釣れそうです。
38710代:03/05/04 13:11
夢中になれればいいじゃん
簡単だ簡単だ簡単だ簡単だ
38810代:03/05/04 13:11
僕のパパは亜細亜大学ってところ卒業してるんだぞ!
エリートなんだぞ!
389Mr.名無しさん:03/05/04 13:11
>>384
お前つまらなすぎ
390Mr.名無しさん:03/05/04 13:11
http://hpcgi2.nifty.com/takya/aska.cgi?
反2ちゃんBBSだてさ
q
391Mr.名無しさん:03/05/04 13:12
>>384
人間的失敗作だな。典型的なエリート。
どの道ここに来る奴等は何らかの意味で敗者。
39210代:03/05/04 13:13
>389
低学歴にとってはつまらんだろうねww
39310代:03/05/04 13:13
父:外務省
母:市会議員

現役帝大医学部
TOEIC:910
英検準一級
 
この俺が終わっているとでも?
おまえらとは血統がケタ違いすぎるのだよ>毒男板の下等民族ども
39410代:03/05/04 13:14
今日の天皇賞はさっかーぼーいがくるくる
395Mr.名無しさん:03/05/04 13:14
>>393
俺は学歴なんか気にしないけど,どこかずれてるから気を付けなよ。
396Mr.名無しさん:03/05/04 13:14
筋肉マン〜おっぱ〜い
397Mr.名無しさん:03/05/04 13:15
(゚Д゚)ハァ?  アフォ?
398Mr.名無しさん:03/05/04 13:15
ナンだ、この10代とか言う電波ヤローは。
39910代:03/05/04 13:15
高卒は氏ね
400Mr.名無しさん:03/05/04 13:15
>>393
悲惨w
40110代:03/05/04 13:16
>>398
お前も時給600円で靴磨きに雇ってやる 
402Mr.名無しさん:03/05/04 13:16
母:市会議員

ワラタ
40310代:03/05/04 13:16
10代をたたえろ!!たたえろ!!
40410代:03/05/04 13:17
祖父・国会議員
祖母・某華族出身
40510代:03/05/04 13:17
うきょきょきょ!!!!うきーーー(太郎風
406Mr.名無しさん:03/05/04 13:17
痛い初心者が来てるなぁ
40710代:03/05/04 13:18
俺の家は爵位持ってたんだぞ!
曽祖父は貴族院議員だったんだぞ!
土百姓はひざまずけ
40810代:03/05/04 13:18
名将楠政重公を先祖に持つ私の血統に勝てるとでも?
409Mr.名無しさん:03/05/04 13:19
本物のマジレスと
偽者のネタレスが区別できないw
41010代:03/05/04 13:19
誰か405に突っ込めよ!!!怒るよ??
41110代:03/05/04 13:19
ん?我が名門血統に石ころ程度のお前らが勝てるとでも?
412Mr.名無しさん:03/05/04 13:20
zenzen omoronai
413Mr.名無しさん:03/05/04 13:20
10代=部落解放同盟
41410代:03/05/04 13:20
オナニーは週14回やってます
41510代:03/05/04 13:21
叔父さんは某県警本部長だぞ!
あと、医者と弁護士と裁判官の親戚もいるんだぞ!
お前らDQN一族とは格が違うのだよ
416Mr.名無しさん:03/05/04 13:21
>>415
それぐらいうちにもいるよ。
今、茶の間でコーヒー飲んでるよ
41710代:03/05/04 13:22
おれちんこでかいよ?
41810代:03/05/04 13:23
政財界にも多くの親戚がいるのだ
実質我が一族が日本を支配してると言っても過言ではない!
さあ愚民共!我をたたえよ!
41910代:03/05/04 13:23
飽きたから 帰る
42010代:03/05/04 13:24
叔父さんもちんこでかいんだぞ!
421Mr.名無しさん:03/05/04 13:24
>>418
おつかれさん。帰っていいよ
42210代:03/05/04 13:24
>>421
俺はまだ帰らんぞ
423Mr.名無しさん:03/05/04 13:24
(´-`).。oO(´_ゝ`)フーン
424Mr.名無しさん:03/05/04 13:25
もあきた
425Mr.名無しさん:03/05/04 13:25
site:2ch.net
42610代:03/05/04 13:26
お前らは道端に転がる石ころか雑草
だが案ずる事はない
黙って我が一族に従えば生かしてはやるぞ!
427Mr.名無しさん:03/05/04 13:26
春だねえ・・・
428Mr.名無しさん:03/05/04 13:26
春だ
429Mr.名無しさん:03/05/04 13:27
気温がどんどん上がる
430Mr.名無しさん:03/05/04 13:29
姉の家に言って
スポーツガリにしてもらう
電動バリカンで
431Mr.名無しさん:03/05/04 13:29
頭の中で虫もわいてくるわな
432Mr.名無しさん:03/05/04 13:32
>>10代
はいはい
レス違いだから、話を戻しましょうね僕〜

そろそろ髪切ろうと思うんだが今って何が流行?
433Mr.名無しさん:03/05/04 13:32
気さくなオネイサンのいる美容院希望
43410代:03/05/04 13:33
俺は坊主だろがモヒカンだろうがもてるけどな 
435Mr.名無しさん:03/05/04 13:33
>>433
お前髪の前に整形しろよキモオタどもがどうせ美容院逝っても黙ってるんだろ
相手も迷惑なんだよおまいみたいなキモイやつらの頭なんか触りたくないんだ
どんな髪形でも変わらないんだからバリカンで坊主にしろよ
436Mr.名無しさん:03/05/04 13:36
433さんカワイソウ・・・
437433:03/05/04 13:38
氏にます
438Mr.名無しさん:03/05/04 13:39
>>437
旅立ち、おめ。
439Mr.名無しさん:03/05/04 13:39
>>436
おまいもだよ

>>437
さっさと死ねどうせ口だけだろw

44010代:03/05/04 13:40
435は通報されるかも
441Mr.名無しさん:03/05/04 13:42
ま、この程度で落ち込んでたら2Chはやってらんないわけだが。
442Mr.名無しさん:03/05/04 13:42
ガイムショーのパパに慰めてもらえw
443Mr.名無しさん:03/05/04 13:42
435は普段自分が言われてることを言ってるだけだろ
44410代:03/05/04 13:42
ブサイクは美容院来るなよ
臭くて堪らん
445Mr.名無しさん:03/05/04 13:43
>>444 じゃ、お前も駄目だな。
446Mr.名無しさん:03/05/04 13:43
どんなに罵詈雑言を尽くして大上段な態度をとろうが
この板に書き込んでる時点で同類だ罠
447Mr.名無しさん:03/05/04 13:43
>>440
初心者丸出しだなガキw

>>443
その通り。正確に言えば自分で自分に対して思ってることだがな
448Mr.名無しさん:03/05/04 13:43
700ぐらいまでは頑張れよ
449Mr.名無しさん:03/05/04 13:45
>>446
そんなこと分かってるんだよ痛いほどな
だがそれすら分かってない奴がいるから困るよな
45010代:03/05/04 13:45
>>445
俺は超美形しかも医大生
そして金持ちだから
美容師にも告られまくって大変
451Mr.名無しさん:03/05/04 13:46
>>447
で、美容院に行ってるのか?
452Mr.名無しさん:03/05/04 13:47
うん。
453美人OL:03/05/04 13:48
さやかだけどさっきの話なんだけどどうする?

http://www.net-de-dvd.com/
454Mr.名無しさん:03/05/04 13:48
>>451
逝ってるぞ俺も言ってる事に矛盾してるがなw
455Mr.名無しさん:03/05/04 13:49
>>450
ゲームのSW切れ
456Mr.名無しさん:03/05/04 13:59
453って何なんですか?業者?
janeであぼ〜ん設定に業者URLとか入れてるせいか
読めません。どうでもいいけど
457Mr.名無しさん:03/05/04 14:00
行きつけの床屋行ってきた
サパーリしてキモチイイぞ!
お前らも行って来い!
458Mr.名無しさん:03/05/04 14:01
>>457
髪切っただけで中身までさっぱりかおめでてーなw
459Mr.名無しさん:03/05/04 14:02
うむ。
460Mr.名無しさん:03/05/04 14:02
髪切ると気持ちがいいんだよ
461Mr.名無しさん:03/05/04 14:03
>>458
なんだコイツ・・・
462Mr.名無しさん:03/05/04 14:05
>>461
おまいもいつもそう思われてるんだよw
463Mr.名無しさん:03/05/04 14:06
>>458
床屋行ったって言ってるだけなのに・・・
464Mr.名無しさん:03/05/04 14:06
>>461
バカはほっとけ
465Mr.名無しさん:03/05/04 14:07
>>464
だからお前もほっとかれてるんだろうなw
466Mr.名無しさん:03/05/04 14:10
今時wかよw
467Mr.名無しさん:03/05/04 14:12
髪切ると、サッパリするよ。

まぁ3ヶ月も切りにいかないからなw
468Mr.名無しさん:03/05/04 14:18
俺も3ヶ月おきだけど特にオsyレするわけでもないからこれでいい。
469Mr.名無しさん:03/05/04 15:43
俺も美容院行ってみようかな…
470Mr.名無しさん:03/05/04 15:44
安く 短く これ最強。
471Mr.名無しさん:03/05/04 15:44
美容院行った後、
次の日からのスタイリングできんのか?
472Mr.名無しさん:03/05/04 15:45
安く カコヨク だろ
473Mr.名無しさん:03/05/04 15:46
>>469
お前等髪の前に整形しろよキモオタどもがどうせ美容院逝っても黙ってるんだろ
相手も迷惑なんだよおまいらみたいなキモイやつらの頭なんか触りたくないんだ
どんな髪形でも変わらないんだからバリカンで坊主にしろよ
474Mr.名無しさん:03/05/04 15:49
うるせー馬鹿
475Mr.名無しさん:03/05/04 15:49
ハゲ悲惨だなw
476Mr.名無しさん:03/05/05 11:53
落ちてる間に美容院逝ってみたよ
オネイサンじゃなかったよオニイサンだたーよ 鬱
477Mr.名無しさん:03/05/05 12:03
一昨日、坊主にしちまったよ。
478Mr.名無しさん:03/05/05 12:03
よくやった!
479Mr.名無しさん:03/05/05 12:03
2ヶ月いってねえな

そろそろ逝かないと
480Mr.名無しさん:03/05/05 12:04
さっき美容院でツーブロックにしてもらたよ。
481Mr.名無しさん:03/05/05 12:06
>>480
なんだそれ?
482Mr.名無しさん:03/05/05 12:10
2つブロックを乗せてみたんだよ。
先進的
483Mr.名無しさん:03/05/05 12:26
チン毛カット
484Mr.名無しさん:03/05/05 12:42
チソコカット
485Mr.名無しさん:03/05/05 13:03
みんなどういう風に注文してる?
言葉だと伝わりにくくて思ってたのとちがくならない?
486Mr.名無しさん:03/05/05 13:03
「いつもの通りで」
487Mr.名無しさん:03/05/05 13:12
「前髪を2aくらい。あとは適当に」
488Mr.名無しさん:03/05/05 14:10
「もみあげて下さい」
489Mr.名無しさん:03/05/05 14:11
「後少し刈り上げて、前髪は自然な感じで、あと、少しそいでください」
490Mr.名無しさん:03/05/05 15:42
陰毛
491Mr.名無しさん:03/05/05 15:43
「風の谷のユパ様みたいな髪型に」
492Mr.名無しさん:03/05/05 15:49
花京院みたいな感じで
493Mr.名無しさん:03/05/05 16:06
「一本一本丁寧に切って下さい。誤差は2ミリまで」
494Mr.名無しさん:03/05/05 16:07
「普通で」
495Mr.名無しさん:03/05/05 16:07
三発や
496Mr.名無しさん:03/05/05 16:27
「切らないで下さい」
497Mr.名無しさん:03/05/05 16:28
・・・
498Mr.名無しさん:03/05/05 16:28
「モテる感じで」
499Mr.名無しさん:03/05/05 16:30
「波平にして!」
500Mr.名無しさん:03/05/05 16:31
「僕の事をずっと見てて下さい」
501Mr.名無しさん:03/05/05 16:32
「増やしてください」
502Mr.名無しさん:03/05/05 16:36
代官山の美容室に逝ってるが、
「けだるーい感じに」で
だいたいイメージ通りになる

もちろん腕もある
503普通にキモイ&rlo;ンメケイかう言て何&lro; ◆Cp4W/M1yzI :03/05/05 16:39
「普通にキモイ風で」でカコよくしてくれるよ(>_<)
504Mr.名無しさん:03/05/05 16:42
「抜いてください」
505Mr.名無しさん:03/05/05 16:53
(゚Д゚;)
506Mr.名無しさん:03/05/05 16:54
欲求不満の人妻店員に
万引きで捕まった男子中学生という設定で
やってください。
507Mr.名無しさん:03/05/05 17:03
(*´д`)
508Mr.名無しさん:03/05/05 17:04
おまえら・・・
509Mr.名無しさん:03/05/05 17:08
「キムタク風にして」
510Mr.名無しさん:03/05/05 17:09
「69汁!」
511Mr.名無しさん:03/05/05 17:19
美容院を経営して、可愛い従業員に
「キム拓よりかこよくしろ、できなきゃやらせろ」
512Mr.名無しさん:03/05/05 17:21
>>511
可愛い従業員「師ねよ。」
513Mr.名無しさん:03/05/05 17:25
美容師のオネイサンってモテモテなの?
床屋にもオネイサン居るけどどうなの、そこらへん?
514Mr.名無しさん:03/05/05 17:28
美容師のにいちゃんはヤリヤリ
515Mr.名無しさん:03/05/05 17:39
カーチャンに切ってもらってるだよ
金かからなくて(・∀・)イイ!!
51626歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/05/05 17:41
>>515
俺も中学ぐらいまではお母さんに切ってもらってた。
今は自分で切ってるけどな。
517515:03/05/05 17:54
自分で自分の髪切れるの?(・∀・)チゴイネ!
518Mr.名無しさん:03/05/05 18:23
今日もだめでした、と。
519Mr.名無しさん:03/05/05 18:57
てめー
520Mr.名無しさん:03/05/05 21:11
俺髪伸びるのが早い気がする・・・
521Mr.名無しさん:03/05/05 21:26
エロ
522Mr.名無しさん:03/05/05 22:41
セルフカット最高
523Mr.名無しさん:03/05/05 22:49
>>522
後ろがむずいよ・・・
524Mr.名無しさん:03/05/05 22:50
おれは20歳くらいまでママに切って貰ってた
金なかったしな
525Mr.名無しさん:03/05/06 00:16
オネーサン オネイサン
526Mr.名無しさん:03/05/06 00:49
俺は自分でカットしちょるね。
これぞ自分流!!
527Mr.名無しさん:03/05/06 00:51
やっちょる!
しちょる!
こうちょる!
528Mr.名無しさん:03/05/06 01:02



529Mr.名無しさん:03/05/06 01:56
みんなかっこいい髪型してるよな。羨ましい。
530Mr.名無しさん:03/05/06 01:57
セルフカットしてる香具師、後ろ髪どうしてるか教えて君
合わせ鏡とかしてんの?
531Mr.名無しさん:03/05/06 02:10
>>530
美容板のスレ見ると後ろにビデオカメラ置いて、テレビ画面見ながら切ってるみたい。
532Mr.名無しさん:03/05/06 06:46
>>530
真の漢はバランスなど気にしない
533Mr.名無しさん:03/05/06 07:10
真の漢は髪など気にしない。
テキトー、テキトー
大雑把なO型最強。
534Mr.名無しさん:03/05/06 07:15
床屋。カットのみ2000円、2ヶ月に一回。
髪型も適当で髪も自分で染めてるけど
それでも彼女居るしそれなりに女友達もいる。
でも別にモテたいわけでもないしな。
535Mr.名無しさん:03/05/06 07:21
あっそ
536Mr.名無しさん:03/05/06 07:29
>>531
ハイテクだな
537Mr.名無しさん:03/05/06 07:50
美容院行くとカッコイイ髪型にしてもらえて、ほんの一瞬だが
自分がモテそうな錯覚を覚えるよ。錯覚なんだけどな。
あと若い女の子が一杯いるから何かお兄さん嬉しくなっちゃうよ。
538Mr.名無しさん:03/05/06 07:52
ボウズにしかしたことないや・・
高校の時は運動部だったからそのまま
539Mr.名無しさん:03/05/06 08:49
もう坊主以外にはしない。一生。
坊主主義
540Mr.名無しさん:03/05/06 09:01
カコイイヨ〜カコイイヨ〜
541Mr.名無しさん:03/05/06 09:04
>>539
坊主だと就職できるとこ限られるよー
542Mr.名無しさん:03/05/06 09:05
清原とか高原見てたら
坊主にしてもいいと思うけど。
俺弱そうだからなー。
543Mr.名無しさん:03/05/06 09:07
え、坊主だと会社でも敬遠されるの?
茶髪とかよりよっぽどよさそうだが
544Mr.名無しさん:03/05/06 09:28
坊主は最近のヤンキーというかDQNヘアだからやだ
ヤクザみたいだし
545Mr.名無しさん:03/05/06 09:30
>>541
坊主っていっても、丸刈りに近い坊主だよ。
546Mr.名無しさん:03/05/06 09:31
B系ボウズ
547Mr.名無しさん:03/05/06 09:32
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
548Mr.名無しさん:03/05/06 11:24
シャンプー変えてみる。
549Mr.名無しさん:03/05/06 11:57
床屋で1500円
550Mr.名無しさん:03/05/06 12:10
坊主ってDQNヘアなのか?
ショック。 ・・・でも七三よかマシだと思うが・・
551Mr.名無しさん:03/05/06 12:13
俺はデブで長髪だからボウズにしてみようかな
デブボウズならB系にすれば渋谷歩けるだろ
552Mr.名無しさん:03/05/06 12:14
>>551
秋葉系ですね
553Mr.名無しさん:03/05/06 12:28
美容院どころか床屋も怖くていけない。
激しく緊張して、汗が滝のように流れ出る。
その汗に店員さんキショがってんだろうなと思うと、なおさら汗が止まらない。
いまは自分でバリカンで刈ってる。半年に一回くらい。
これなら誰にも迷惑かからない。金かからないし。
554Mr.名無しさん:03/05/06 12:38
>>553
末期でつね
555Mr.名無しさん:03/05/06 13:33
>>553
メンタルクリニックへ逝きましょう
556Mr.名無しさん:03/05/06 13:50
>>553
俺もそうだ
真冬でも鼻からぽたぽた垂れるんだよね
557Mr.名無しさん:03/05/06 13:53
それPDだろ
558Mr.名無しさん:03/05/06 14:10
まずいよ まずいよ
559Mr.名無しさん:03/05/06 14:27
>>553
気持ちはよくわかるが
俺はなんとか勇気を振り絞って3ヶ月に一回くらい床屋に行くよ
560Mr.名無しさん:03/05/06 14:28
病院逝って抗不安剤もらえば治るよ。
ただすげー眠くなる。
561Mr.名無しさん:03/05/06 18:26
ふぅ、今履歴書に貼るインスタント写真とったら
ほんとに不細工に髪型もキモク写った。
なんじゃこの顔は
562Mr.名無しさん:03/05/06 18:27
>>553>>556>>559
お前等髪の前に整形しろよキモオタどもがどうせ美容院逝っても黙ってるんだろ
相手も迷惑なんだよおまいらみたいなキモイやつらの頭なんか触りたくないんだ
どんな髪形でも変わらないんだからバリカンで坊主にしろよ
563Mr.名無しさん:03/05/06 18:29
>>562殿は何か辛いことでもあったのだろうか。
他人事ながら心配だ。
564Mr.名無しさん:03/05/06 18:29
>>562
美容師さん?
565Mr.名無しさん:03/05/06 18:29
>>561
顔で落ちること間違い無しだな。一生就職できんぞ。
566Mr.名無しさん:03/05/06 18:30
>>563
君の顔ほど酷いのは無いよ。

>>564
一般人の意見だよ。
567Mr.名無しさん:03/05/06 18:30
>>565
ほんとまじでやべーよ。
俺が書類選考する立場だったらこんなの絶対落とすわ・・・。
鏡とかで自分の顔みたらちょっとサッパリしてるんだが
写真で濃圧に写るとほんとキモクなる・・・
どうすりゃいいんだ
568Mr.名無しさん:03/05/06 18:31
>>566殿は千里眼の持ち主なのだろうか。
それとも・・・いや、これ以上は何も言うまい。
569Mr.名無しさん:03/05/06 18:32
>>567
煽ってるんだからへこむなよ・・・・・。
俺も自分みたいな顔絶対落とすな。
普通なんだけど写真で見るとダメなんだよ・・・・。
570Mr.名無しさん:03/05/06 18:35
>>569
どうやったら写真写りよくなんのかな?
誰か知らない?コツとか
571Mr.名無しさん:03/05/06 18:44
>>570
自分が一番良く見える角度とか分かってるんだけど、
履歴書とか真正面から撮らないといけないから意味無いんだよね・・・。
572Mr.名無しさん:03/05/06 19:04
俺は鹿島アントラーズの本山みたいなモッサイ髪型してるんですが
どのような髪型が似合うと思いますか?
573Mr.名無しさん:03/05/06 19:15
オダギリジョーみたいな髪型にしたいな。
574Mr.名無しさん:03/05/06 19:16
昨日、美容院で短くしてきた。
カラーリングとカットで1万円だ・・高い・・・。
575Mr.名無しさん:03/05/06 19:20
>>574
俺もカラーとカットでそんぐらい取られたよ。
次からは毛染めは自分でやったほうが良いな。
576Mr.名無しさん:03/05/06 19:22
俺はロードオブサリングのフロドみたいな髪型だよ。
577Mr.名無しさん:03/05/06 19:23
>>572>>574>>575
お前等髪の前に整形しろよキモオタどもがどうせ美容院逝っても黙ってるんだろ
相手も迷惑なんだよおまいらみたいなキモイやつらの頭なんか触りたくないんだ
どんな髪形でも変わらないんだからバリカンで坊主にしろよ
578Mr.名無しさん:03/05/06 19:30
>>577
坊主なの?
579Mr.名無しさん:03/05/06 19:37
>>577はハゲなんだろ。
580Mr.名無しさん:03/05/06 19:38
やっぱり俺らは床屋逝けってことか・・・ショボーン
581Mr.名無しさん:03/05/06 19:45
床屋ってカツコイイ髪型できんの?
俺もう10年くらい自分で切ってるから最近の床屋のイメージが湧かないけど
582Mr.名無しさん:03/05/06 19:46
「みんなで美容院に行ってみるオフ」しよか?
583Mr.名無しさん:03/05/06 19:47
カラーリングってめちゃめちゃしみて痛いって聞いたんだけどマジ?
どうせ美容院行くならカラーリングして見ようと思ってたんだけど迷う・・
584Mr.名無しさん:03/05/06 19:48
>>582
白装束並に不気味な集団だろうな
585Mr.名無しさん:03/05/06 19:48
男は黒髪で勝負。
586Mr.名無しさん:03/05/06 19:49
顔がショボイからダサ黒髪だとさらに貧相になってしまうよ
587Mr.名無しさん:03/05/06 19:49
黒髪(・∀・)イイヨ〜
588Mr.名無しさん:03/05/06 19:51
cosmeのサイト役に立つよ。
589Mr.名無しさん:03/05/06 19:52
俺は黒髪とか髪形とかそんなの気にしてられる余裕はねーんだよ。
俺の顔ほんとでかすぎの上にパーツが滅茶苦茶。
なんなんだこの顔。お前らが俺だったら絶対自殺するわ。
俺はなんでまだ生きてるんだろ。
どうしようもない不細工に一番似合うの髪形ってなんだろ?
髪染めて顔を隠すような髪形?それともさっぱりボウズにして思いっきり
不細工な面を晒す方がマシか?
590Mr.名無しさん:03/05/06 19:53
髪染める奴は低脳

ゲラゲラ
591Mr.名無しさん:03/05/06 19:54
ベリーショート
592Mr.名無しさん:03/05/06 19:54
俺は床屋恐怖症。
だから引っ越した今でも
自転車で1時間ぐらいかけてなじみのとこに切りに逝ってる。

はじめてのところに入って
両津勘吉みたいにされてから心傷に
593Mr.名無しさん:03/05/06 19:54
>>589
開き直れば案外味のある個性的なブサイクとして認知されるかもよ。
俺は中途半端にブサイクで貧相だから開き直っても中途半端なまま。
どっちがいいかはわからないけど。
594Mr.名無しさん:03/05/06 19:55
>>589
潔くスポーツ刈りなんかどうだ?
595Mr.名無しさん:03/05/06 19:55
>>583
染料や体質によって違うと思うけど
俺は結構明るめにしたとき痛かったな
でも耐えられないことはないから大丈夫
596Mr.名無しさん:03/05/06 19:55
誰かカッコイイ髪型がのってるサイト教えろ
研究しようせ゛お前ら
597Mr.名無しさん:03/05/06 19:55
顔キモイんならロンゲは厳禁
598Mr.名無しさん:03/05/06 19:56
>>589
中田みたいにしろ
599Mr.名無しさん:03/05/06 19:57
少女漫画に出てくる美青年のような髪型です。
600Mr.名無しさん:03/05/06 19:58
>>596
CHokiCHoki買ってこい。
601Mr.名無しさん:03/05/06 19:58
>>590
素直になれよ
おまえが髪染めても似合わないだけだろ!
違うのか、キモヲタ君!プッ
602Mr.名無しさん:03/05/06 19:59
>>601
氏ね
603Mr.名無しさん:03/05/06 20:00
>>602
氏ね
604Mr.名無しさん:03/05/06 20:00
さて今日もダメでしたよ、っと。
605589:03/05/06 20:01
短髪にしろと言ってる方々よ。
俺の顔、生え際から目の中間までが11センチの長さで
頭周りが63センチだ。
こんな異常なデコの上髪の質が柔らか過ぎて禿げそうな俺が
短髪にできるのか?
一人鏡の前で前髪を手ですくってあげてみるけど
最高に似合ってないぞ。
606Mr.名無しさん:03/05/06 20:01
Lux(・∀・)イイヨ〜しっとりする。
607Mr.名無しさん:03/05/06 20:01
>>601=髪染めて勘違いしてるブサイク
608Mr.名無しさん:03/05/06 20:02
>>605
とにかくロン毛は
ヤヴァイ ヤヴァすぎる
609Mr.名無しさん:03/05/06 20:03
>>601=髪が無い人
610Mr.名無しさん:03/05/06 20:03
はげかけてるヤシこそ短髪が似合う
所ジョージとか小堺一樹みたいな
611589:03/05/06 20:04
>>608
俺の場合はどうしたってやばいんだよ。
ただなんとなくだがデコを出すより前髪をたらしてる方が心なしか
ちょっとマシに見える。
でもウザイんだよなー
612589:03/05/06 20:06
>>610
所ジョージとか顔小さいし、パーツが整ってるから祝うよな。
小堺一樹にしたって他人から笑われるほどの顔はしてない。
俺はもう自分の顔見るだけでほんと死にたくなる
613589:03/05/06 20:10
あーもう鼻のついてる位置がおしい。
口がキモイ
614Mr.名無しさん:03/05/06 20:10
>>613
うpしる
615589:03/05/06 20:12
>>614
したいけどデジカメもってない
616589:03/05/06 20:14
自分の顔で好きなとこが全然ない。
全て大嫌いなのばっかりだ・・・
これほど整ってない顔は珍しい
ほんと死にたい
617Mr.名無しさん:03/05/06 20:14
竹中直人みたいな禿げできもいが個性アリの路線でイケよ
618589:03/05/06 20:15
だから竹中とかみたいなハゲてても顔がととのってたら
俺も進んでボウズにするけど俺のパーツはほんとキモすぎるから
つい髪の毛で隠したくなる
619Mr.名無しさん:03/05/06 20:17
キモイ香具師が中途半端に前髪おろしてると
ほんと完全なキモヲタになってしまう可能性高いぞ。
ここらばっさりやってみたら?
620Mr.名無しさん:03/05/06 20:18
竹中直人もこっち側の人間だ
621Mr.名無しさん:03/05/06 20:19
隠せば隠すほどキモイの法則
622Mr.名無しさん:03/05/06 20:20
>>619
昔一度バッサリ切ったんだけど、クラスで大爆笑されて
全くしらんヤツからも笑われた経験があるから短髪恐怖症になってる
似合うんだったらほんと短髪にしたいけどね。
623589:03/05/06 20:21
でもジャニーズとかって髪の毛長くてもキモクないだろ。
結構爽やかだし。

ウザキモさ
普通の顔の長髪>>>>>>>>>>>>>>>>>>俺の短髪

624589:03/05/06 20:25
俺の顔のせてー
625Mr.名無しさん:03/05/06 20:26
ジャニーズだから髪の毛長くてもキモクないんじゃないか
俺も自他共に認める不細工だが短髪のほうがいくらかマシだよ
626Mr.名無しさん:03/05/06 20:28
モー娘保田卒業のニュースをテレビでやってて
インタビュー受けてたモーヲタの髪型が俺にそっくりだったよ。
ようやくこの髪型はキモイんだって分かったよ。
627Mr.名無しさん:03/05/06 20:31
>>626
髪型じゃなくてお前の顔の作りがキモイんだと思う
628Mr.名無しさん:03/05/06 20:36
629Mr.名無しさん:03/05/06 20:38
保田がどういう髪型しても
加護ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>保田やで
持って産まれた美貌は変えられへんわ。
630Mr.名無しさん:03/05/06 20:38
>>628
左から2番目、上から6番目の髪型がかっこいいと俺は思う
631589:03/05/06 20:46
>>628
泣けてくるな・・・
632Mr.名無しさん:03/05/06 20:48
>>628
グロ
633Mr.名無しさん:03/05/06 20:48
>>628
欝になった
634589:03/05/06 20:51
>>628
顔のつくりが俺と同じ人間とは思えない
635Mr.名無しさん:03/05/06 20:52
二段目の左から二番目は俺の髪型と一緒だ
636Mr.名無しさん:03/05/06 20:56
>>635
俺と同じかよ!
637Mr.名無しさん:03/05/06 20:59
>>628
さすがに坊主は似合うまいということで俺の勝ち
638Mr.名無しさん:03/05/06 21:01
>>637
ボウズにしてらお前の立場なくなるぞ・・・
639Mr.名無しさん:03/05/06 21:32
BOUZU
640Mr.名無しさん:03/05/06 21:33
V系なんか整形の宝庫だぞ・・・
641Mr.名無しさん:03/05/06 21:34
>>640
お前も整形しろよ。
元がよくねーと不細工がやってもかわんねーよ馬鹿
642Mr.名無しさん:03/05/06 21:35
>>641
ラルヲタ死ねよ
643Mr.名無しさん:03/05/06 21:46
お前等髪の前に整形しろよキモオタどもがどうせ美容院逝っても黙ってるんだろ
相手も迷惑なんだよおまいらみたいなキモイやつらの頭なんか触りたくないんだ
どんな髪形でも変わらないんだからバリカンで坊主にしろよ
644Mr.名無しさん:03/05/06 22:05
うるせーハゲ
645Mr.名無しさん:03/05/06 22:10
>>607
キモヲタ必死だな!
死ね!
646Mr.名無しさん:03/05/06 22:17
今日シャンプーとトリートメント買ったつもりが間違えて
トリートメントとコンディショナーを買ってしまった。シャンプーは明日買いに行くとして
トリートメントとコンディショナーってどう違うんだ?いままでコンディショナー
買った事なかったのでよくわからん、誰か教えて下さい。
647Mr.名無しさん:03/05/06 22:18
リンスってどっち?
648Mr.名無しさん:03/05/06 22:22
シラネ

美容院行って使ってるワックスの種類聞かれてもオレワカンネって答えたよ
649Mr.名無しさん:03/05/06 22:28
俺散髪屋で仕上げどうしますか?って聞かれるけど
なんて答えればいいかわからんよ
650Mr.名無しさん:03/05/06 22:29
>>649
ポマードとかムースとかつけるか?って意味でしょ?
俺は「何もつけないでください、このままで」って言う
651Mr.名無しさん:03/05/06 22:29
辞書だと
treatment・・・治療
coditioner・・・調整するもの
652Mr.名無しさん:03/05/06 22:31
女の子のようなツヤのある髪にしたいんですが、あれ何塗ってるんですか?
653Mr.名無しさん:03/05/06 22:33
>>652
良いシャンプー使ってんだろ。
654Mr.名無しさん:03/05/06 22:33
>>652
俺は何もぬってないけどツヤだけはすげーあるよ。
お前の髪質が悪いんじゃない?
655Mr.名無しさん:03/05/06 22:33
男の美容師さんと仲が良いから美容院に行っている様なものだよ。
いつもその人としゃべりまくっているよ。
656Mr.名無しさん:03/05/06 22:34
>>652
たぶん精子じゃないかな?
657Mr.名無しさん:03/05/06 22:34
女の髪っていいにほいするよな〜クンクン(*´д`)
658Mr.名無しさん:03/05/06 22:35
>>652
トリートメントするようにしたら?
659Mr.名無しさん:03/05/06 22:35
>>652
イタリア人みたくオリーブオイルでも塗れ
660Mr.名無しさん:03/05/06 22:36
マヨネーズが良いらしいぞ!
マジで!
661Mr.名無しさん:03/05/06 22:37
>>652
ヘアパックとか使ってみれば?
662Mr.名無しさん:03/05/06 22:37
>>660
やめろよ、そういう嘘の情報は
663Mr.名無しさん:03/05/06 22:38
椿油が良いらしい。
664Mr.名無しさん:03/05/06 22:42
>>662
嘘じゃないって!
髪にはマジで良いんだよ!
665Mr.名無しさん:03/05/06 22:43
>>664
( ´,_ゝ`)フーン
666Mr.名無しさん:03/05/06 22:45
>>663
大島椿はいいが、つけすぎるとベトベトになる罠
667Mr.名無しさん:03/05/06 22:54
サラサラの髪って羨ましい
668Mr.名無しさん:03/05/06 22:54
コンディショナーがリンスだYO
669Mr.名無しさん:03/05/06 23:00
男はおぉ〜髪〜生きてる限り狼〜
670646:03/05/06 23:04
>>668
そうだったのか・・・今までずっとリンス=トリートメントだと思ってましたy=ー(゚д゚)・∵.
サンクス。
671Mr.名無しさん:03/05/06 23:11
リンスの役目ってなんじゃいな?
シャンプーしか使った事ない
672Mr.名無しさん:03/05/06 23:14
ってことは女は、シャンプーしてトリートメントしてコンディショナーと
3種類も使ってるの? 面倒くさすぎ
673Mr.名無しさん:03/05/06 23:17
だからいい髪してるんだよ。
674Mr.名無しさん:03/05/06 23:19
シャンプー→コンディショナー(リンス)→トリートメントの順で。
トリートメントはつけてしばらく置いてから流すとまじでツヤツア
675Mr.名無しさん:03/05/06 23:21
男なら石鹸で洗え
676Mr.名無しさん:03/05/06 23:23
よし、漏れもつやつやの髪になるぞ。天使の輪ができるくらい。
677Mr.名無しさん:03/05/06 23:23
髪あんのか?
678Mr.名無しさん:03/05/06 23:24
>>676
ラックスがお薦め。
679Mr.名無しさん:03/05/06 23:28
仕上がりがしっとりになるシャンプー無いかな?
モッズへアー使ってるんだけど、あれってドライヤーかけたら
ふわっとなっちゃうんだよね。
680Mr.名無しさん:03/05/06 23:30
俺は水分ヘアパックシャンプー
アレ使うとリンスいらんぜ。
681Mr.名無しさん:03/05/06 23:30
ダヴも良いよ。
682Mr.名無しさん:03/05/06 23:30
ヘアワックスでおすすめは?
今UNO使ってるけど
683679:03/05/06 23:32
誰か答えて・・・・・
684Mr.名無しさん:03/05/06 23:32
>>679
メリットリンスインシャンプーがおすすめ。マジレス
685Mr.名無しさん:03/05/06 23:33
>>683
椿油シャンプー
686Mr.名無しさん:03/05/06 23:33
最近トニックシャンプーって見ないな。まだ売ってるか?
短髪であのシャンプー+天然乾燥が俺好きだったな。
687Mr.名無しさん:03/05/06 23:33
>>679
ラックススーパーリッチ
しっとりさらさらいい匂い
688Mr.名無しさん:03/05/06 23:33
>>679
ドライヤーかけるまえに何か付けたらいいんじゃないか
何をといわれても知らんが
689Mr.名無しさん:03/05/06 23:33
俺は猫っ毛だが今の所
ナカノスーパーハード>>>>ギャツビーファイバーインWAX
690Mr.名無しさん:03/05/06 23:34
>>679
シーブリーブスリンスインシャンプーがいいよ。
あ、僕は684じゃないから
691Mr.名無しさん:03/05/06 23:34
692Mr.名無しさん:03/05/06 23:36
まじ裏技なんだけど、髪痛みすぎてる場合はカビキラーで頭を洗うとまじ最高。
髪の毛ツヤツヤになる。オススメ
693Mr.名無しさん:03/05/06 23:36
>>692
マジっぽいネタだな。
694Mr.名無しさん:03/05/06 23:37
ルシードパウダーインワックス
695Mr.名無しさん:03/05/06 23:37
691は引き篭もりのチンカスだから無視ね。
メリットまじいいよ。
696Mr.名無しさん:03/05/06 23:38
ジェレイドちょっと付けすぎたらシャンプーしても取れなくなったよ!
しょうがないから石鹸で洗ったら一発で取れた。やっぱ石鹸凄いわ。
697Mr.名無しさん:03/05/06 23:38
>>692
たぶん髪の毛ぜんぶ抜ける
698Mr.名無しさん:03/05/06 23:39
メリットは髪に良さそうだけど香りが好きじゃないなぁ。
699Mr.名無しさん:03/05/06 23:39
っていうかパゲるんじゃないのかw
700Mr.名無しさん:03/05/06 23:40
頭皮がつやつやになる
701Mr.名無しさん:03/05/06 23:40
つーか、おまいら。
ワックス使ってるか?
702Mr.名無しさん:03/05/06 23:41
本当は自分の精液でトリートメントが一番いいよな。
ハゲ防止になるし、高たんぱくだから髪にもいい。
僕は週一回は実践してるよ。子供の髪の毛を持ったおじさまと噂されている俺。
703Mr.名無しさん:03/05/06 23:41
>>684-685>>687-690
ありがとう!試してみるよ!
704Mr.名無しさん:03/05/06 23:41
メリットうちのばあちゃんが使ってるよ
ふけが出ないんだってな
705Mr.名無しさん:03/05/06 23:42
やっぱりカルナバロウだな
706Mr.名無しさん:03/05/06 23:47
メリット禿げるぞ
707Mr.名無しさん:03/05/06 23:51
708Mr.名無しさん:03/05/06 23:56
弱酸性のとか使わないの??
709Mr.名無しさん:03/05/06 23:58
床屋のニーチャンは、短髪の男はリンスは必要ないって言ってたけど
710Mr.名無しさん:03/05/07 00:00
石鹸シャンプーがいいよ
711Mr.名無しさん:03/05/07 03:24
クリームみたいな石鹸〜
712Mr.名無しさん:03/05/07 04:11
美容室『俺』
713Mr.名無しさん:03/05/07 04:36
ヘアサロン「キモメン」
714Mr.名無しさん:03/05/07 04:38
ヘアサロン「ポイズンメン」
715Mr.名無しさん:03/05/07 04:46
最近まで抵抗のあった美容室で切っってる。
初めて入った美容師が一人で切り盛りしてるところで、
舌をよく噛む人で、会話に詰まると自分の借金の話をし始める。
716Mr.名無しさん:03/05/07 04:47
ごめん美容室の美容師だ
717Mr.名無しさん:03/05/07 05:07
星くん!
718Mr.名無しさん:03/05/07 07:18
星くん!
719Mr.名無しさん:03/05/07 07:33
今21だが、40とか50歳になって美容院は行きづらいものがある。と思う。何歳から床屋に変えるのがいいかな?
720Mr.名無しさん:03/05/07 09:10
>>719
普通に美容院行ってる今の若い奴らは
40,50のオサーンになっても美容院に行くんじゃね?
オサーンが美容院行くのがあたりまえになってるよ。
721Mr.名無しさん:03/05/07 12:02
星くん!
722Mr.名無しさん:03/05/07 12:05
床屋を転々とした結果、
1500円でやってもらったのが、今までで一番かこよかった。
723Mr.名無しさん:03/05/07 12:10
星くん!
724Mr.名無しさん:03/05/07 12:13
>>722
シャンプー、顔剃り有りで1500?
725Mr.名無しさん:03/05/07 12:26
星くん!
726Mr.名無しさん:03/05/07 13:05

  __∧ __
  \ ゚∀゚ /  ヨンダカ? アヒャ!
    |/\|
727Mr.名無しさん:03/05/07 13:27
暑い
728Mr.名無しさん:03/05/07 13:41
星くん!
729Mr.名無しさん:03/05/07 13:41
自分で切ってるオサンはいるか?
730Mr.名無しさん:03/05/07 13:44
オサンは美容室に行ってる
年下の娘っ子に切ってもらってるゾ
731Mr.名無しさん:03/05/07 13:48
毒男は金持ちでいいよな、美容室?俺なんか通販のヘアードレッサー使ってるぞ。
732Mr.名無しさん:03/05/07 14:02
20年もすりゃ日本中の床屋が潰れてそう
733Mr.名無しさん:03/05/07 14:11
床屋が嫌いだから
自分で切れれば切りたい。
734Mr.名無しさん:03/05/07 14:23
おれはちょんまげだ
735Mr.名無しさん:03/05/07 14:23
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
毒男にとって大変なことが判明しました!!!!!
法律で美容院はカミソリ使っちゃダメらしーです!
だから顔ぞりがないそうです!!
カミソリ使っていいのは床屋だけだそうです!!!!!!
うぎゃああああああああああああ
736Mr.名無しさん:03/05/07 14:26
知ってる
737Mr.名無しさん:03/05/07 14:27
なんだって?
738Mr.名無しさん:03/05/07 14:29
>>735
別に騒ぐことではないと思うのだが・・・
739Mr.名無しさん:03/05/07 14:43
自分でカットするのむづかしいね
後ができない
740Mr.名無しさん:03/05/07 17:57
髪切ろう・・・
741Mr.名無しさん:03/05/07 17:59
>>735
そんなの常識だ今頃そんなこと言ってるから童貞なんだよ
お前等髪の前に整形しろよキモオタどもがどうせ美容院逝っても黙ってるんだろ
相手も迷惑なんだよおまいらみたいなキモイやつらの頭なんか触りたくないんだ
どんな髪型でも変わらないんだからママンに切ってもらえよw
742Mr.名無しさん:03/05/07 18:00
>>739
ビデオカメラをテレビに繋いで、見ながらやったら簡単
743Mr.名無しさん:03/05/07 18:04
ビデオカメラ買ってまで自分でやるより
素直にプロに金払ってやってもらうほうが賢いような気がする
744Mr.名無しさん:03/05/07 18:05
>>743
それが出来ないから困ってんだろうがクズ
745Mr.名無しさん:03/05/07 18:07
>>744
困ってんなら口の利き方に気をつけろや。カス。
746Mr.名無しさん:03/05/07 18:08
>>745
俺は困ってねーよ他の奴等のために言ってんだよ愚図
747Mr.名無しさん:03/05/07 18:23
人に髪触られるの嫌って人もいるからね。
748Mr.名無しさん:03/05/07 18:27
初美容院でカラーもしよう思ってちょっと調べてたら、
カラーリングにもいろいろあるのな。
ワンメイクとかウィ-ブング(このなかでさらに→ポイント、ハーフ等)とか。
結局いくら持ってけばいいのかわかんねーよ
高杉
749Mr.名無しさん:03/05/07 19:06
ハサミで切ると大概失敗するから梳きカミソリで切るといいよ
でかい薬局とかに売ってる
俺が買ったのはヘアーカッターって名前のやつ
750Mr.名無しさん:03/05/07 19:11
スキバサミでチン毛をすいてみた
スッキリした
751Mr.名無しさん:03/05/07 19:21
(・∀・)イイヨ〜イイヨー
752Mr.名無しさん:03/05/07 19:25
>>748
カラーしたいんです、と一言言えばあとは色々教えてくれる
大丈夫
店にもよるけど1万前後持っていけば大丈夫じゃないか
753Mr.名無しさん:03/05/07 19:31
俺もチン毛きりたい
754Mr.名無しさん:03/05/07 19:33
フロービーってどうなのかな?
長さ調節して掃除機の先につけてやるやつ
結構高いけど、いいなら買いたい
755Mr.名無しさん:03/05/07 19:41
セルフカットするやつは負け犬
756Mr.名無しさん:03/05/07 19:42
>>752
やっぱり1万か・・・
シャンプー行こうかな
757Mr.名無しさん:03/05/07 19:42
>>755
かといって人が怖くて散髪屋にも逝けず引き篭もって髪切ってない奴はもっと負け犬
758Mr.名無しさん:03/05/07 19:43
>>757
そんな奴は問題外だろ
759Mr.名無しさん:03/05/07 19:43
DQN美容師に切ってもらう奴はハゲ
760Mr.名無しさん:03/05/07 19:43
>>758
おまえだろw
761Mr.名無しさん:03/05/07 19:44
美容院ぐらい行けよ>>757
762Mr.名無しさん:03/05/07 19:44
>>760
まあな
763Mr.名無しさん:03/05/07 19:45
>>761
散髪屋くらい逝こうなそろそろ部屋から出ろよ
764Mr.名無しさん:03/05/07 19:46
セルフで十分。
イエローモンキーの吉井和哉もずっとセルフカットしてるらしい
765Mr.名無しさん:03/05/07 19:46
とりあえず地元の美容院の中で一番オシャレっぽいところに行ってみることにする。
いきなり原宿青山は無理
766Mr.名無しさん:03/05/07 19:47
いえもんはいけめんだから自分で切ろうがヨシ
767超厨房(;´ д`) *゚ー゚)=`Д´)'A`)ノ ◆au.oOm6k0E :03/05/07 19:47
>>764
彼はカコイイからいいんだよ
藻前は(ry
768Mr.名無しさん:03/05/07 19:47
>>765
負け犬
769Mr.名無しさん:03/05/07 19:48
>>765
がんばれ
770Mr.名無しさん:03/05/07 19:48
>>764
負け犬の遠吠え
771Mr.名無しさん:03/05/07 19:49
濃い顔のヤシってたいしたイケメンじゃなくても
なんかそれなりに見えるよな。
俺は貧相な薄味な顔だから何をどうやってもイマイチ。
>>764
バラ色の時のあのパーマですら許されるんだから
イケメソはいいよな
772Mr.名無しさん:03/05/07 19:49
いえもんはおされだしな
773Mr.名無しさん:03/05/07 19:54
俺は鼻と口が突き出てるからどんな髪型にしても不細工無意味
774Mr.名無しさん:03/05/07 20:13
絶壁だから坊主にするとみっともない。
775Mr.名無しさん:03/05/07 20:14
黒以外の色にしてみたいんだが、どんな色がいいかな。
さわやかな感じにしたい
776Mr.名無しさん:03/05/07 20:16
http://www.cyoki.com/hair/hair_style/snap003_2.html
どの女の子もかわいい!そうそうお目にかかれないと思うんだが。
777Mr.名無しさん:03/05/07 20:18
>>775
アッシュ系のブラウンとかいいんじゃないか
778Mr.名無しさん:03/05/07 20:18
>>776
ポカーン
779Mr.名無しさん:03/05/07 20:19
>>776
ワロタ
780 ◆CMIjAy3tFM :03/05/07 20:21
QB
781Mr.名無しさん:03/05/07 20:21
>>776
冬の新宿編もすごいぞ
782Mr.名無しさん:03/05/07 20:21
>>776
下から3番目はイケメソな彼氏とラブラブそうですな
783Mr.名無しさん:03/05/07 20:22
>>776
こんなのでも美容室とか行けるんだから
お前らでも十分大丈夫だって
784Mr.名無しさん:03/05/07 20:23
>>782
笑わせんなw
785Mr.名無しさん:03/05/07 20:23
786Mr.名無しさん:03/05/07 20:24
顔の造作というよりも服装さえ今時っぽかったら
美容室も余裕って感じだな
787Mr.名無しさん:03/05/07 20:25
>>777
サンキュ!どっかに色の参考になるHPありますか?
788Mr.名無しさん:03/05/07 20:25
>>776
僕の蜜壷にス、ストライクっす。
いやぁ、楽しませていただきました。
789Mr.名無しさん:03/05/07 20:25
俺の服装は時代を先取りしすぎてる
790Mr.名無しさん:03/05/07 20:27
>>776
全員髪型ええくせに不細工やなぁ。
結局顔の作りが全てだってことが分かった。
顔の悪い俺は髪型もこのダサイままでええわ
不細工が調子のんなよ
791Mr.名無しさん:03/05/07 20:28
>>776
上から二番目がカットモデルできるなら
俺にもできるはずだ
792Mr.名無しさん:03/05/07 20:31
>>791
カットモデルはウソだな
本当なら店の名前とか忘れる訳が無い
793Mr.名無しさん:03/05/07 20:32
>>776
「よく行く美容室:特になし」ってのが多いな

カットの頼み方もわからないんで、20年以上近所の床屋に通い
「いつもどおり」しか言わない漏れとは大違いだ
794Mr.名無しさん:03/05/07 20:33
>>782
彼氏コラっぽいよな・・・
795Mr.名無しさん:03/05/07 20:36
髪染めたら眉毛もそめるの?
796Mr.名無しさん:03/05/07 20:42
797Mr.名無しさん:03/05/07 20:52
798Mr.名無しさん:03/05/07 20:55
>>795
もちろん

ちなみに陰毛も染めとかないと。
799Mr.名無しさん:03/05/07 21:14
インキン
800Mr.名無しさん:03/05/07 21:35
8 0 0
801Mr.名無しさん:03/05/07 22:42
今日も予約の電話できませんでした。
802Mr.名無しさん:03/05/07 22:45
>>801
しっかりしる!
803Mr.名無しさん:03/05/07 22:47
>>801
だからおまいは801なんだ
804Mr.名無しさん:03/05/07 22:54
や お い
805Mr.名無しさん:03/05/07 22:56
801を美容院に叩き込むオフ
806Mr.名無しさん:03/05/07 22:58
すいません。

工作用のハサミで適当に切ってます。

まじで。
807Mr.名無しさん:03/05/07 23:01
悪いハサミで切ると髪痛むよ
808Mr.名無しさん:03/05/07 23:01
髪染めるのとパーマとどっちが禿に近づく?
809Mr.名無しさん:03/05/07 23:02
パーマ
810Mr.名無しさん:03/05/07 23:02
>>807
>>806は多分そういうレベルの話じゃない
811Mr.名無しさん:03/05/07 23:04
>>808
どっちも(・Α・)イクナイ!!
812Mr.名無しさん:03/05/07 23:10
>>808
両方危険
将来ハゲたくないなら染めたりすんのはやめとけ
813Mr.名無しさん:03/05/07 23:13
ハゲは遺伝
814Mr.名無しさん:03/05/07 23:13
>>813=小学生
815Mr.名無しさん:03/05/07 23:14
でもどう気遣っても髪が無くなる人は無くなる訳で・・・
816Mr.名無しさん:03/05/07 23:14
禿げはスレ違い
出て行けよ
817Mr.名無しさん:03/05/07 23:14
染めなくても禿げるヤツは禿げる。
染めてても禿げないヤツは禿げない。
俺は禿げ。
818Mr.名無しさん:03/05/07 23:15
初期ハゲレベルなら迷わす美容院に行くべき あくまで”初期”だぞ
819Mr.名無しさん:03/05/07 23:15
染めるには禿げてちゃだめだし
820Mr.名無しさん:03/05/07 23:20
美容院はかっこいいハゲにしてくれるYO
821Mr.名無しさん:03/05/07 23:23
どの程度が初期なのか既にわからん。
822Mr.名無しさん:03/05/07 23:24
美容院予約の電話が
女に電話掛けるときのようになかなか通話ボタンが押せない
823Mr.名無しさん:03/05/07 23:25
>>822
それだと万が一かけることが出来てもドモるんじゃないか?
824Mr.名無しさん:03/05/07 23:27
客なんだから堂々としてろよ。
825Mr.名無しさん:03/05/07 23:27
>>822
ソプの予約電話とたいして変わらんよ
826Mr.名無しさん:03/05/07 23:29
参考にならんかもしれんが俺が美容室に行く前に見てたサイト
ttp://www.walkerplus.com/hairsalon/
ttp://www.best-salon.net/
ttp://www.inter-expo.co.jp/bikkuri/dictionary.htm
827Mr.名無しさん:03/05/07 23:30
>>822
○日の○時に予約入れたいんですけど空いてますか?
って聞けばOK
828Mr.名無しさん:03/05/08 00:02
>>827
実にスマートな会話で、正直目からウロコが落ちますタ ( ゚д゚)
829Mr.名無しさん:03/05/08 01:20
(  ゚∀゚  )
830Mr.名無しさん:03/05/08 10:11
 
831Mr.名無しさん:03/05/08 10:39
俺予約もせずに飛び込んだよ。
「予約してないんですけど大丈夫ですか?」って。
カットだけなら大体大丈夫だと思う。
あとは床屋と同じ感覚でいけた。
ただちょっと美容師さんが怪訝そうだった。
832Mr.名無しさん:03/05/08 11:59
床屋って何でハサミしか使わないの?やる気あんの?
833Mr.名無しさん:03/05/08 12:02
>>826
カバー率低いよ
834メガドライダー スーパー1:03/05/08 12:04
美容室はカットが巧いとおもう。
835Mr.名無しさん:03/05/08 12:08
床屋だろうが美容院だろうが
面倒臭いな・・・
836Mr.名無しさん:03/05/08 12:17
え? 美容院ってはさみ以外の器具使うの?
837Mr.名無しさん:03/05/08 12:24
>>833
残念。あんまり有益じゃなかったみたいだね。
探せばもっといいサイトがあると思う。
838Mr.名無しさん:03/05/08 12:24
>>836
バリカン
839Mr.名無しさん:03/05/08 12:28
>>836
ウフフ・・・
840Mr.名無しさん:03/05/08 12:41
俺、100均のクシと剃刀が合体したような奴で切ってるなあ。
便利だよ、あれ。
841Mr.名無しさん:03/05/08 17:47
今から予約します。
842Mr.名無しさん:03/05/08 17:48
>>841
がんがれ!
健闘を祈る!
843Mr.名無しさん:03/05/08 18:02
美容院って男も髪切ってくれるんだ。
844841:03/05/08 18:16
激しくキョドリましたが、なんとか予約できますた。
日曜行ってきます。
845Mr.名無しさん:03/05/08 18:17
>>841=英雄候補
846Mr.名無しさん:03/05/08 18:41
>>844
予約でそんなんでどうするんだ。
847Mr.名無しさん:03/05/08 18:45
>>844
日曜になっておなかいたいとか言い出すなよ
848Mr.名無しさん:03/05/08 18:51
半年いってねえな…。襟足がうざい…。
849Mr.名無しさん:03/05/08 19:10
行け
850Mr.名無しさん:03/05/08 20:00
行ってしまえばあとはどうにかなるもんだよ
美容院なんて
851Mr.名無しさん:03/05/08 20:19
T字カミソリでジョリジョリ剃る
852Mr.名無しさん:03/05/08 21:51
ジョリ
853Mr.名無しさん:03/05/08 22:10
胸ぷに希望   
854Mr.名無しさん:03/05/09 00:13
美容院は「仰向け」になって、髪あらうんだよね、ね?
855Mr.名無しさん:03/05/09 00:14
>>854
床にな
856Mr.名無しさん:03/05/09 00:15
ちゃんと美容院に入る前は靴脱げよ。
857Mr.名無しさん:03/05/09 00:16
>>850
まあそうだよな。
結果は失敗するか成功するかの二つにひとつだしw
858Mr.名無しさん:03/05/09 00:19
とりあえず行ってから相談するつもりなので
髪形決めずに突撃します。
859Mr.名無しさん:03/05/09 00:21
俺美容院でシャンプーしてもらってる時、
首筋とか耳の後ろに熱いお湯がかかると
腰がビクッ!ってなるんだよね。
絶対怪しいと思われてるよ。
860Mr.名無しさん:03/05/09 00:37
昨日美容院行ってきたよ。「立たない程度に短くしてくれ、ラフに」と言っただけで
思い通りの髪型にしてくれた。ちょっと短めで、ワックスでラフに仕上げる系の髪型。
どうかな?
861Mr.名無しさん:03/05/09 00:43
や ら な い か ?
862Mr.名無しさん:03/05/09 00:48
>>859
気をつけろよ
出禁になるぞ
863Mr.名無しさん:03/05/09 01:12
アヒャ
864Mr.名無しさん:03/05/09 01:18
>>860
うp
865Mr.名無しさん:03/05/09 01:21
>>864
許してください。
866Mr.名無しさん:03/05/09 02:20
うpしなくても分かるよ
今流行りのサルみたいな髪形だろ
867Mr.名無しさん:03/05/09 02:30
ワールドカップ終わってちょっと後に美容院で
「お任せしますー」って担当の人に頼んだらベッカムヘアにされたよ。
流行遅れって感じ丸出しで鬱だったよ。
しかも俺がやるとモンチッチにそっくりで誰も気付かず更に鬱だった。
868Mr.名無しさん:03/05/09 03:19
特に>>712 >>713 >>714 &all
ワラタ
869Mr.名無しさん:03/05/09 05:30
>>867
ワラタ
870Mr.名無しさん:03/05/09 06:11
>>867
笑った
871Mr.名無しさん:03/05/09 08:29
>>867
えっ、じゃあ俺も笑った。
872Mr.名無しさん:03/05/09 08:40
>>867
笑ったかも。
873Mr.名無しさん:03/05/09 10:01
今日ついに行けそうです・・・
長かった・・・
874Mr.名無しさん:03/05/09 10:08
>>867
笑っとかないとな
875Mr.名無しさん:03/05/09 10:16
カットとカラーでどのくらい時間かかる?
876Mr.名無しさん :03/05/09 10:36
ここ2、3年美容院のオネイサン以外女と話してないや。
877Mr.名無しさん:03/05/09 10:41
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
878Mr.名無しさん:03/05/09 10:46
今日もダメそうだ・・・
879Mr.名無しさん:03/05/09 11:50
>>875
待ち時間やらなんやらいれると大体1時間半ぐらいかなー
880Mr.名無しさん:03/05/09 11:56
1時間半・・・
881Mr.名無しさん:03/05/09 12:27
予約しますた。いつもカットだけで、店入って
30分かからないで終るよ。
882Mr.名無しさん:03/05/09 12:28
掃除機で吸い取りながら切ってます
883Mr.名無しさん:03/05/09 12:31
(・∀・)イイヨーイイヨー
884Mr.名無しさん:03/05/09 12:33
>>882
それは名案だ。
885Mr.名無しさん:03/05/09 14:08
行って来たぞーウボァー!
もう何年だろうか髪が伸びるたびに悶々としていたのは・・・よくやった俺
が、予想に反してまるで緊張しなかった
おばちゃんばっかだったからか・・・店員はおねえさんばっかだったけど
しかしテクはすげぇな。明らかに床屋や理容院とは違う
もっとサックリ終わるのかと思ってたけど、結構時間かけてくれたし
満足じゃー
ま、ホントはもうちょい長さ残して欲しかったけど
今度は都市部の美容院へ行くぜー
励ましてくれたこのスレの人たちにはマジ感謝してます。どうもありがとう
886Mr.名無しさん:03/05/09 14:11
>>885
よくやった!!
ちなみに、例えばどのレス書いた人?
このレス、行けない香具師何人かいるだろ
887Mr.名無しさん:03/05/09 14:14
>>886
んー
前スレの800番台に初カキコかな・・・
このスレの最初の方はカキコしてない
GW中実家帰ってたし
とりあへず>>873は俺です。
888Mr.名無しさん:03/05/09 14:14
>>885
胸プニはあったか?
889Mr.名無しさん:03/05/09 14:15
>>888
全然無かったですよ!
話が違う!
でも、グラマラスなおねえさんがいました胸元が・・・はぁはぁ
担当は違いましたが
890Mr.名無しさん:03/05/09 14:39
>>889
その他得したこと、損したことを30字以内で書きなさい。
891Mr.名無しさん:03/05/09 14:57
>>890
「得した事:次のステップになった。ムースのにおいがいい。ボイン
 損した事:髪の毛切られ過ぎた」
892Mr.名無しさん:03/05/09 15:18
>>891
もう大人だね。
893Mr.名無しさん:03/05/09 15:31
誰か一緒に美容院行ってよ・・・一人じゃ無理・・・
894Mr.名無しさん:03/05/09 15:32
甘えるな
895Mr.名無しさん:03/05/09 15:36
>>893
住まいはどちら?
896893:03/05/09 15:41
>>895
横浜。
897Mr.名無しさん:03/05/09 15:44
悪い無理ぽ
898Mr.名無しさん:03/05/09 15:48
893を美容院に突っ込むオフ
899Mr.名無しさん:03/05/09 16:08
>>やくざ
rough(ラフ)っていう美容院が初心者にはいいと思いますよ。
900Mr.名無しさん:03/05/09 16:23
気の小さいヤクザだな。
901Mr.名無しさん:03/05/09 18:32
とりあえず、明日生まれて初めて美容院に逝きます。

予約なしで行くつもりなんだけど。今日下見に行ったら空いてたから。

入ったらどういう会話をしたらいいんだ・・・・・・。
髪の知識なんて皆無だし。困ったなぁ。
902Mr.名無しさん:03/05/09 19:31
>>901
会話なんて無理してしなくいいよ。常識範囲内で。
髪もこれから伸ばしていきたい、短くしたい、とかアバウトな感じで
説明したらヘアカタログ見ながらどんな感じがいいか聞いてくれる。
903Mr.名無しさん:03/05/09 19:34
このまえ美容院行ったのだが
返答しようにもマジデ声が出ずに、結果的にシカトしてしまったことが何度かあった。
おねいさんゴメンナサイ
904Mr.名無しさん:03/05/09 19:50
オネイサン〜オネーサンー
905Mr.名無しさん:03/05/09 19:51
会話は美容師が振ってくる話題に適当に応えればいいんでないか
ま、俺は相槌や返事するぐらいで終わらせるから
美容師もこの客は会話したくない客だと分かって静かに切ってくれるよ
906Mr.名無しさん:03/05/09 19:53
雑誌読んでれば話しかけてこないよ。
907Mr.名無しさん:03/05/09 20:54
手がエプロンに遮られて本見れなかった
908Mr.名無しさん:03/05/09 21:08
バリカンで坊主にしようと思ったら刈り方説明書なくしちゃった。
誰か刈り方知らない?
909900:03/05/09 21:14
レスが付いてる。ありがとう。

そうか。なりゆきに任せればいいんだ。
でも、ヘアカタログかぁ。イケメン満載だよね。
鬱になりそうだけど、頑張ってくるよ。
910Mr.名無しさん:03/05/09 21:24
↑900じゃなくて901でした。
911Mr.名無しさん
>>909
大丈夫だ
あっちは店員、こっちは客
あっちがこっちに合わせてくれる