千葉県萌え〜【第2話だよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
914Mr.名無しさん:03/03/22 01:27
>>912
え。駅が無い・・・?なんと・・・
一番近い駅はどこ?
>>914
今までは成田駅だったけど(すごい遠い。7キロぐらいあると思う。
今はたぶん、芝山鉄道の芝山千代田駅って所かな?
最近出来たばかりだけどまだ使ったこと無いw
916Mr.名無しさん:03/03/22 01:31
>>913
ほ、報告でつか?分かりました。かるーくね。
老人と話すのが楽しいのかぁ。凄いね。
本当はレンタカーとか借りていっぱい移動したかったんだけど、
もう運転出来なくなっている悪寒なので怖いから諦めました。
丸い地球を見てきます。
917Mr.名無しさん:03/03/22 01:33
>>915
芝山鉄道かぁ・・・そこまでは思いつかなかった!
その駅名も聞いたことないしw 整備場前(仮)ってのは
地図に載ってるけど
>>917
芝山鉄道って全然需要ないと思うw
あれは九十九里まで延伸する可能性もあるみたいだけど、
あの状況だとたぶん、無理w

北総公団線よりやばそう。
919Mr.名無しさん:03/03/22 01:39
>>915
つうことは三里塚の辺?
過激派のロケットが飛んで来そうで怖い(w
920Mr.名無しさん:03/03/22 01:39
>>918
どうだろう。その辺って他に鉄道通ってないんだろ?
でも住民が少なければ需要は無いか・・・
そういや芝山鉄道の社長?の家に爆弾が投げ込まれたとかって
事件があったな。
>>919
ちょっとやばいw
ここから先をいうのはやめときますw
毎日、空港の騒音がうるさくて大変。
>>920
そんな事件あったんだ?初めて聞いた。
それでは寝ます。おやすみなさい。
923Mr.名無しさん:03/03/22 01:51
>>922
オヤース
今、フレッツADSL1,5M(3000円)+OCN(2000円)で5000円
Bフレッツニューファミリー(5600円)+excite(500円)で6100円

今は1M出ないから、光にして20M出ればうれしいかな?

>>923
(・∀・)オヤース!
926Mr.名無しさん:03/03/22 04:15
>>924
フレッツADSLってそんなに高いのか…
927Mr.名無しさん:03/03/22 08:02
世界の中心千葉は今日も曇り
928Mr.名無しさん:03/03/22 10:05
このスレはや杉
千葉県民ホント多いな
929Mr.名無しさん:03/03/22 10:08
雨ふるのかな?
930Mr.名無しさん:03/03/22 10:10
柏のディスクユニオンに行って来る
931Mr.名無しさん:03/03/22 10:11
「なんでだろ〜♪」   「なんで曇ってるんだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
932Mr.名無しさん:03/03/22 10:19
この度東京から柏に引っ越して参りますた。
よろしくおながいします(ペコリ
933Mr.名無しさん:03/03/22 10:32
千葉ってひろいよな。
ほとんど田んぼ?
934Mr.名無しさん:03/03/22 11:27
>>933
正確には
田んぼと畑と山林が国土の95%を占める農業国
935Mr.名無しさん:03/03/22 11:29
>>934
羽田に着陸する前に房総半島を北上する形になるんだけど、
半島中が森と池と畑って感じがする。
田んぼは県北に多いのかな?
936Mr.名無しさん:03/03/22 11:30
手賀沼と印旛沼も国土を語る上で重要だ
937Mr.名無しさん:03/03/22 11:31
殆どが山林と畑、田んぼか。いいところだな。
千葉引っ越すか。ちょっと大きめの車を買って
ドライブ三昧。いいなぁ。
938Mr.名無しさん:03/03/22 11:34
高速も将来、館山と銚子までつながるし
ドライブするにはいいところだよ。

この時期は館山のフラワーラインが菜の花で綺麗だよ
939Mr.名無しさん:03/03/22 11:36
我孫子は夏は灼熱地獄だ。
940Mr.名無しさん:03/03/22 11:36
我孫子市長!
手賀沼の臭さ何とかしろ!
941Mr.名無しさん:03/03/22 11:40
野田の街は醤油臭い・・・
942Mr.名無しさん:03/03/22 11:40
 中 央 学 院 大 学
943Mr.名無しさん:03/03/22 11:56
>>937
マジレスすると、
ドライブも半島の中とか先ならいいが、付け根の方は最悪。
渋滞が半端じゃない。
早朝出発して夜更けに帰宅するパターンを守らないと
渋滞はまりに出かけるようなもの。
都市部は道の狭いところも多いから、ちょっと大き目の車なんか買ったら
後悔すること必死。

もし引っ越すなら上総地域にすることだな。
東京への通勤はきついが。
>>926
プロバイダーが高すぎだねw
exciteならフレッツADSLも500円みたい。
OCNは早くやめようっと。
本当は8Mか12Mでもよかったんだけど
収容局から4キロ以上離れてるから断られた。
946Mr.名無しさん:03/03/22 12:37
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ホスト○○○○
千葉県萌え〜【第3話だよ】
名前: *^ー゚)ノ ぃょぅ ◆IYOU.DLm0c
E-mail: age
内容:
                       ◇          _______
                       /\       /
                  ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちばちば〜!
                    \       /    \_______
                      \ 千 /
                      / 葉 \
                    ∠__    ___ゝ ,,,---,,,
                       \/   i : : : i
                  /i"\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪

前スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1045122836/l50
948Mr.名無しさん:03/03/22 13:05
千葉は三連休なのに暇な毒男が多いんだな
次スレ立てられる奴いるんかいな?
949Mr.名無しさん:03/03/22 13:10
やってみる
950Mr.名無しさん:03/03/22 13:15
立てたよ

千葉県萌え〜【第3話だよ】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048306458/

立てた瞬間に波平が2ゲト
951Mr.名無しさん:03/03/22 13:18
これから仕事に行くのだが、帰ってきた時このスレは消費されているのだろうか?
>>950
乙〜。
953Mr.名無しさん:03/03/22 13:21
>>951
いってら

実はスレ立てるの初めて ドキドキしちゃった
954Mr.名無しさん:03/03/22 14:43
>>944
俺So-net ADSLで8Mのだけど、全部で¥3000しないよ
学割にしてるからだけど。でも2.5Mしか出ない…
>>954
今、調べたらサービス提供時期未定だったw
それに収容局から離れてるからADSLは
あんまり向いてないのかな?って思う。
3000円切るぐらい安ければいいよね。
うちはフレッツしか通ってない田舎地域だからしょうがないけど。
956Mr.名無しさん:03/03/22 15:36
>>955
そうか、ADSLサービスが提供されてなきゃダメか。
うちは集合住宅だから光が引けないぽ・・・
早く引いてほしいものだが、永遠にこないヨカーン
>>956
集合住宅だと光はだめなんだ?
でも光と言っても速度はあんまり期待しない方がいいみたい。
100M?かどうかわからないけどそれを複数の人に分けて使うみたいだから
たぶん10M〜20Mぐらいに落ち着くんじゃないかと思う。
958Mr.名無しさん:03/03/22 16:16
いようってあのフラッシュの人?
>>958
あのフラッシュっていうのがよくわからないけど
違うと思うよ。
960Mr.名無しさん:03/03/22 16:33
あーーイピョーウか!あっちは
961Mr.名無しさん:03/03/22 16:51
>>957
集合住宅でも光できる所もあるみたいだよ
うちはダメだ もしかしたら個人で引けるのかもしれないが
工事費がデカイだろうな

あのフラッシュって何だ?
962Mr.名無しさん:03/03/22 16:54
>>961
できるけど、ある程度の数の住民が参加してくれてなおかつ大家の同意がいる
うちじゃ無理だ。
963Mr.名無しさん
>>962
だよなぁ うちも無理だ。きっと永遠に無理だ。