結婚は1億の損 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
小遣い月2万の貧乏な結婚生活でも総額約3億。
毎月10万の小遣いと安心の老後の独身生活は約2億。

非婚推奨テンプレ倉庫(おもしろいっす)
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html

<前スレ>
1 http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1042282599/
2 http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1042470804/
3 http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1042543230/
4 http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1042672712/
5 http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1042754123/
2Mr.名無しさん:03/01/27 04:32
ケータイから2ゲット
3:03/01/27 04:33
うそ!
マジで!?
4Mr.名無しさん:03/01/27 04:34
使う為にある金
それを貯めてどうする?
5Mr.名無しさん:03/01/27 04:35
ケコーン生活に使うのがイヤなんじゃないの?
6Mr.名無しさん:03/01/27 04:37
例えば、子供ひとり育てるのに4000万、2人で8000万かかる時代だぞ。
それだけあったら、俺は自分の好きなものを買いたい。
子供いらないし。
7Mr.名無しさん:03/01/27 04:38
子供は国に育ててもらおう

名前は「国 一郎」「国 花子」とか
8Mr.名無しさん:03/01/27 04:38
http://www.morningstar.co.jp/market/motley/01_4q/ml_1128.htm

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→2859万円
私立コース→4051万円
9Mr.名無しさん:03/01/27 04:41
国立大にストレートで入れる頭を持ってても、3000万かかるか・・・。
2人なら6000万。
さらに、ろくな稼ぎのない妻まで養うとなると、1億の損どころじゃ済まないだろ。
101のテンプレ倉庫より:03/01/27 04:47
<結婚の総費用>
夫婦ふたりの生活費・諸雑費=年300万×30年=9000万
夫婦ふたりの老後費用=年300万×20年=6000万
子供の養育費 3000万×2人=6000万
家族で住む家=本体6000万+利子2000万=8000万
趣味・娯楽費用 年100万×30年=3000万

合計3億2000万

決して贅沢をしなくてもこのくらいかかる。
年収が手取りで1000万でも32年かかる大金。

※家の価格は東京郊外を参照。地域差が大きいので各自計算されたし。
11Mr.名無しさん:03/01/27 04:51
年収600万程度で結婚しようだなんて、無謀もいいところ。
最低でも1000万は必要。
夫婦合計で1000万でも可能だが、それを30年以上続ける必要がある。
12Mr.名無しさん:03/01/27 04:51
現実的に30過ぎたあたりから1000万もらってないと
ダメだな。
あきらめよっと
今の高級有料老人ホームはすごいぞ。
完全個室マンション型でプライバシーはばっちり。
広くてきれいで、ゆったりとした作りだ。
駐車場も完備され、みんな自分の車で自由にでかける。
今の若い人が住んでも、まったく違和感がない。
もちろん、病気や介護が必要になれば完全看護体制。
まさに安心の老後だ。
入居費用は2DKで1室3000万円、ワンルームなら1500万ほど。
さらに、毎月の利用料が13万円(食事、光熱費込み)
ただし、介護保険が使える場合は利用料はかなり下がる。

まぁ、20年住むとして、入居費用込みで合計4500万ほどあれば
足りるだろう。これが独身にとって「安心な老後」の費用だ。
30歳から60歳まで毎年150万ずつ貯金すればいいので
さほど無理な金額ではないだろう。
しかし、結婚したら絶対に無理な金額だ。

今、金のない老人は、かわいそうに特別養護老人ホームなどの
4人部屋で寝てるよ。

既婚者の老後は4人部屋か、ホームレスで凍死だな。
14Mr.名無しさん:03/01/27 04:53
家って6000万するのかよ?
15Mr.名無しさん:03/01/27 04:55
>>12
国税庁の統計だと、年収1000万以上の人は、全体の約8%程度。
つまり100人中、92人は、そもそも結婚できるだけの経済力が無い。
16Mr.名無しさん:03/01/27 04:56
>>14
>>10の最後の1行も読んでくれ。
17Mr.名無しさん:03/01/27 04:56
>>14
東京郊外で夫婦子供二人でちゃんとしようと思ったら
これ位のが要るよ
18Mr.名無しさん:03/01/27 04:57
8%って事はないと思うなぁ、給与所得=所得ならわかるが・・・
19Mr.名無しさん:03/01/27 04:58
物は残っても使う人がいなくちゃねぇ
金がある
しかし、使う人がいない
それでは、ただの紙切れではないか!
20Mr.名無しさん:03/01/27 04:58
>>14
とりあえず、↓ここで自分の住んでる場所の相場を見たらどうかな。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/realestate/02/

21Mr.名無しさん:03/01/27 04:59
うんうん、だから淫行なんかなくせばいいんだ。
22Mr.名無しさん:03/01/27 05:00
寂しくならないかな?
23Mr.名無しさん:03/01/27 05:00
>>18
も少し居たとして10%くらいが現実だろ
24Mr.名無しさん:03/01/27 05:01
>>18
給与所得1000万なら、税金でかなり引かれるから、
いろいろな手当てを合わせて、結局は手取り1000万くらいじゃないかな。

25Mr.名無しさん:03/01/27 05:02
>>23
そうかもしれない。
ただし、結婚適齢期(25〜30代前半)には、ほとんどいない。

26Mr.名無しさん:03/01/27 05:02
交通費以外は、給与になっちゃうよ
27Mr.名無しさん:03/01/27 05:04
>>22
それは人によるだろ。
よく言われるのが
「都会で一人暮らしをすると結婚しなくなる」という定説。

寂しさどころか、快適さがすごくて
とてもじゃないが結婚などできなくなってしまう。
俺がそうなんだけどね。
28Mr.名無しさん:03/01/27 05:06
>>20
ありがと、、、、新築一戸建て2690万だった。安くなってるな。
29Mr.名無しさん:03/01/27 05:06
まあ日本は官僚と1000万リーマンに任せた
30Mr.名無しさん:03/01/27 05:07
平均年収が558万(国税庁統計 平成13年)
これで普通に恋人がいて、友達がいて、趣味の仲間がいて
将来に備えた貯金もしてるんだったら、独身の方が良いだろうな。

というか、平均年収じゃ結婚できないけど。
31Mr.名無しさん:03/01/27 05:09
558万かぁ、平均給与所得なのかな?
32Mr.名無しさん:03/01/27 05:10
558万円でも結婚むりかぁ?
33Mr.名無しさん:03/01/27 05:10
半分も逝ってないな
人間じゃないな俺
34Mr.名無しさん:03/01/27 05:11
>>28
マンションだともっと安いけど、子供がどたばたうるさいし
30年でボロボロになるし、いろいろあるからね。

家族4人で住むなら最低4部屋ほしいけど、
4DKとか4LDKの家って、やっぱり高い。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/realestate/02/


35Mr.名無しさん:03/01/27 05:14
>>31
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/03.htm

このページの下から2番目のグラフ(年齢階層別の平均給与)を参照。

36Mr.名無しさん:03/01/27 05:14
>>34
地方でも大体3000万かかるんだな
しかし車とガソリン代掛かるからいっしょだな
37Mr.名無しさん:03/01/27 05:16
>>32
奥さんが稼いで、夫婦合計で1000万になれば大丈夫。
38Mr.名無しさん:03/01/27 05:18
100年後人口およそ4400万人って
あながちホントなんだな
39Mr.名無しさん:03/01/27 05:19
>>35
そのグラフだと、
19歳以下・・・・平均年収167万円
20〜24歳・・・・平均年収280万円

というのも合計した、全体の平均が558万円だな。
40Mr.名無しさん:03/01/27 05:21
>>38
日本の適正人口が5000万人という説もあるし、今の1億2000万人は
多すぎるだろ。
41Mr.名無しさん:03/01/27 05:21
高卒やとうと、167万でいいのかぁ〜
42Mr.名無しさん:03/01/27 05:22
年齢別でも200万以上タンねーや
もう俺と猫だけに金使おう
43Mr.名無しさん:03/01/27 05:25
俺が事業はじめた頃、月70万は楽してかせげた。
その頃兄は夜中まで働いて手取り40万弱。
それが今は、必死で働い60万、兄も残業多いが手取りが80万。
大企業ってうらやましぃな。あほでも、赤字でも、いい金もらえるから・・
44Mr.名無しさん:03/01/27 05:27
>>43
お国の為にガンガッテくらはい
45Mr.名無しさん:03/01/27 05:32
お国の為にがんばれば、住みやすい国になって何となく自分に返ってくる気がする。
46Mr.名無しさん:03/01/27 05:34
コピペをふたつほど貼るけど許してね。
面倒なら読み飛ばして。
「わが家のキャッシュフロー表」という、生涯収支計算表の恐怖について。

47コピペ1:03/01/27 05:35
わが家のキャッシュフロー表
http://www.hitweb.co.jp/iedas/life/l_cash.htm

平凡な家庭の平凡な暮らしが破綻するのが分かる。

夫35歳 年収手取り520万(その後、年齢とともに昇給、さらに退職金まできっちりもらう)
妻32歳 パート(?)で年収100万
子供は2人で3歳と6歳
夫35歳時点で貯金1500万
住宅ローンを66歳まで払う

まぁ、全体的に数字が多すぎて分かりにくいが、一番下の段の
数字を見てゆくと、老後が破綻しているのが分かる。
かなりの倹約貧乏生活なのに毎年の収支がどんどん、赤字を示す▲になっている。

つまり、人生そのものが赤字。
48コピペ2:03/01/27 05:35
わが家のキャッシュフロー表
http://www.hitweb.co.jp/iedas/life/l_cash.htm

この表の「支出合計」のところを全部合計すれば「結婚の総費用」になる。

この表は子供が6歳からスタートしている。
したがって、その前の7年間は予測するしかない。
仮に最低限の支出414万円(2000年の支出)で7年過ごし、
車を1台買ったとすると、結婚してから7年間で3200万、という事になる。

結婚〜定年までの支出合計=2億3539万円
定年からの老後費用合計=6509万円

合計3億48万円

なぁ、いいかげん「結婚には3億かかる」という現実を認めようよ。
49Mr.名無しさん:03/01/27 05:36
これから施設大忙しだな
50Mr.名無しさん:03/01/27 05:42
>>47
退職金はあてにならないから
俺の場合はもっと厳しいな
51Mr.名無しさん:03/01/27 05:42
ゆとりローン返済の特別措置をした時点で破綻してるんだよ。
独ちんが1番!!、
52Mr.名無しさん:03/01/27 05:47
昼間新宿に飛んできたら
どれ位逝くかな
それでもせいぜい1000万くらいか
5000万まではほど遠いな
53Mr.名無しさん:03/01/27 08:16
ここは男女板の連中ばっかりだな
54Mr.名無しさん:03/01/27 10:28
飽きてきた
55Mr.名無しさん:03/01/27 10:36
どうやったら金を沢山稼げるか考えた方が建設的だと思うが
56Mr.名無しさん:03/01/27 10:38
>>55
俺に投資すれば儲かるよ。
騙されたと思って投資してみない?

















騙されるから(w
57Mr.名無しさん:03/01/27 12:12
男女板の連中は宗教みたいなもんだ
聖典ともいうべきコピペを繰り返し繰り返し張り続けてれば
信者が増えると思ってるんだよ

なんで男女板が隔離板と呼ばれてるかわかるか?
わかったら、出てくんな。隔離板の分際で、永遠に隔離されてろ
今後は伝道師とよんでやる>男女板の香具師
58Mr.名無しさん:03/01/27 12:14
漏れもうんざりだなあ
スレがどうとかより
宗教がかった粘着ブリとコピペがとにかくしつこい
いっそ漏れらが男女板におしかけるかw
59Mr.名無しさん:03/01/27 12:18
>>58
やめとけ。
狂信者には勝てん。
つか、エネルギーの無駄遣いだヨ。
60Mr.名無しさん:03/01/27 12:19
>>59
うーん、2ちゃんに来て悟ったコトの1つだな
「キチガイは無敵」
61Mr.名無しさん:03/01/27 17:42
なんで毒男が機知外にねらわれたんだろうな・・・
っていうかあそこはマジやばい。板TOPにいって
並ぶスレタイみるだけでと激鬱
62Mr.名無しさん:03/01/27 17:43
>>61
正直、男女論板とこの毒男板を掛け持ちしている香具師は
それなりにいるんじゃないかと思われ。
63Mr.名無しさん:03/01/27 18:05
けどさー
板の空気ってもんがあるんだから
やっぱりマナー違反だと思うんだが
64Mr.名無しさん:03/01/27 18:08
>>63
大方、男女論板の毒にやられて正常な思考を出来なくなったんだろうね。
ったく、狂信者は迷惑だよな、実際。
65Mr.名無しさん:03/01/27 18:11
結婚はしたくないが童貞は捨てたい
66Mr.名無しさん:03/01/27 18:12
>>65
風俗へどうぞ
67Mr.名無しさん:03/01/27 18:13
何で結婚なんて概念があるんだろうか・・・
何で女に惹かれなければならないのだろうか・・・
68Mr.名無しさん:03/01/27 18:14
このスレは男女板のキティから毒男板を守るスレになりますた
6969:03/01/27 18:14
69したい
70Mr.名無しさん:03/01/27 18:16
>>63
確かに、板の雰囲気が正反対だよな・・・。
コピペ貼ってばかりいないで、たまには自虐マターリすりゃいいのにね。
71Mr.名無しさん:03/01/27 18:16
>>67
同性愛板へどうぞ
72Mr.名無しさん:03/01/27 18:17
男女板の結婚スレで煽るとどうなるの?
73Mr.名無しさん:03/01/27 18:18
煽り(・A・)イクナイ!!
74Mr.名無しさん:03/01/27 18:18
馬鹿が多いな。
貴様ら結婚に夢見てる毒男達の目を覚ましてやろうと
俺様達男女論板の精鋭が来てやったというのに。
75Mr.名無しさん:03/01/27 18:19
>>70
雰囲気の違いもわからず、一度自分らが正しいと思ったら
完全に聞く耳持たないからなあいつら
コワイコワイ

76Mr.名無しさん:03/01/27 18:19
釣り(・A・)イクナイ!!
77Mr.名無しさん:03/01/27 18:20
>>72
基本的に論理的に反論してくるが、最終的には人格攻撃になる場合が多い(藁
78Mr.名無しさん:03/01/27 18:20
>>74
キチガイ(・A・)カエレ!!
79Mr.名無しさん:03/01/27 18:20
>>74
釣れますか?大漁になるといいですね。
80Mr.名無しさん:03/01/27 18:20
>>74
おまい、男女板住人じゃないだろ?(w
81Mr.名無しさん:03/01/27 18:21
>>77
それってダメダメじゃん
8274:03/01/27 18:22
結婚は1億の損なんだよ。
現実を見ろよ。目を背けてどうすんだよ?あぁ?
それともなにかい?貴様ら全員1000万以上の年収なのかよ?
83Mr.名無しさん:03/01/27 18:22
結婚はあきらめて田舎に帰って兼業農家になるかな
84Mr.名無しさん:03/01/27 18:23
>>83
第一次産業最強説。
8574:03/01/27 18:23
実はボクは真性童貞です。ごめんなさい。てへっ!
8674:03/01/27 18:24
都合が悪くなると騙りかよ。馬鹿ばっかだな。
議論も出来やしねーのか?
87Mr.名無しさん:03/01/27 18:25
>>85
アナタ正常です。
88Mr.名無しさん:03/01/27 18:25
>74
いいから、帰れよ。
89Mr.名無しさん:03/01/27 18:25
>>82
それってさ 要は
おまえら金ないくせに?ってことだろ?

  だ か ら 何
90Mr.名無しさん:03/01/27 18:26
>>86
ここで議論をしようと思うのが基地外の証拠
91Mr.名無しさん:03/01/27 18:27
>>74
程度の低い燃料だな(藁
92東村山精神病院:03/01/27 18:28
>>74をつれにきますた
93Mr.名無しさん:03/01/27 18:29
>>74タン・・・結婚してくださいハァハァ
94Mr.名無しさん:03/01/27 18:29
知らぬ間にパト6かよ!(w
この板でこんなネタがここまで続くとはある意味、笑えるな。
95Mr.名無しさん:03/01/27 18:30
>>93
>>74タンはボクのモノだ!ハァハァ
96Mr.名無しさん:03/01/27 18:31
童貞板で力説されて、俺らにどうしろと
97Mr.名無しさん:03/01/27 18:32
>>94
一部の男女板キティが粘着にスレ立ててるだけです

だいたい、毒男板で>>1みたいな立て方みたことない
こんなことにわざわざテンプレ倉庫ですぜ!面白いんだそうだぞ
・・・・・・完全に病気だな
98Mr.名無しさん:03/01/27 18:34
>>96
そうなんだよな
せめて女ができてから考えるよ
まだ就職決まってもいないのに、秘書課のOLとの情事がばれたらどうしよう・・・のレベルの話
99Mr.名無しさん:03/01/27 18:35
>>98
ナイスな例えだ(w
100Mr.名無しさん:03/01/27 18:35
100まんこ!
101Mr.名無しさん:03/01/27 18:35
っつーか男女板の香具師がよその板にくると
その板全体の雰囲気が悪くなる
102Mr.名無しさん:03/01/27 18:39
ま、離隔板から出てくるな、ってことだな。
103Mr.名無しさん:03/01/27 18:40
過去ログみてないけどpart6まで続いてるのはすごいね
104Mr.名無しさん:03/01/27 18:41
大半がコピペだけどな(藁
105Mr.名無しさん:03/01/27 18:45
もう、話は尽きただろ?
ここから下は全てガイシュツ
      ↓
106Mr.名無しさん:03/01/27 19:01
素朴な疑問があるんだけど、結婚して子供生まないで共働きしたら
完全に黒字じゃないの?生活費は2人で暮らすと1人当たりは安くなるしさ。
107Mr.名無しさん:03/01/27 19:02
嫁さんが質素な生活で我慢してくれたらな
108Mr.名無しさん:03/01/27 19:12
子供が生めない女って最近は多いらしいな
109Mr.名無しさん:03/01/27 19:13
タネがない男モナー
110Mr.名無しさん:03/01/27 19:13
それに種無しも多いしな
しかーし、作らないつもりのヤツらほど
出来ちゃってしまうと言う罠
111Mr.名無しさん:03/01/27 19:14
パイプカットすれ
112Mr.名無しさん:03/01/27 19:15
チョッキーン!


113尹 淑鉉:03/01/27 19:20
主婦(主夫)の値段(1991年)
女性:配偶者有り有職 176.5万円
    配偶者有り無職 276.2万円
      配偶者無し  66.0万円

男性:配偶者有り有職  31.4万円
    配偶者有り無職  59.0万円
      配偶者無し  18.6万円

以上が私の調査の結果です。
男の人は主夫として女性より遥かに価値がないようです。
114Mr.名無しさん:03/01/27 19:20
パイプカットって包茎手術のことだと勘違いしてたよ。
ほら、皮ってパイプみたいじゃんある意味。
115Mr.名無しさん:03/01/27 19:22
侍魂でみたけどちんこの皮って役に立つらしいな
116Mr.名無しさん:03/01/27 19:26
ぷっ…毒男ってかなしいねW
よしよし、誰からも愛してもらえないんだね?
負けっぱなしは悔しいから、女叩き系のスレでせめてもの安らぎを味わってるんだね?
拒絶される前に拒絶しようって心理なんだよね?
何でこんなことが分かるのかって?





俺がそうだからさ…
117Mr.名無しさん:03/01/27 19:27
>>115
確か、赤ん坊の割礼のやつって話じゃなかったか?
いい歳したオサーンのは、やっぱり役に立たないと思われ・・・
118Mr.名無しさん:03/01/27 19:42
>>113
コピペUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
一手由!!
119Mr.名無しさん:03/01/27 19:49
>>117
オナーニの役に立ちます。
120Mr.名無しさん:03/01/27 19:49
ぐへへ
121Mr.名無しさん:03/01/27 19:50
 
122Mr.名無しさん:03/01/27 19:52
>>113
話の流れも全く読まず、突然自分の書きたいことことだけ書く
単なるきちがいじゃねーか
この男女板住人が!
123Mr.名無しさん:03/01/27 19:59
>>106
たとえ経済的な問題が解決しても、もっと重要な
「恋愛の自由、趣味の自由、時間の自由、空間の自由」を失う事になり
生活の質は大幅に悪化する。

結婚したがらない男が増えるのは当然。

124Mr.名無しさん:03/01/27 20:02
>>123
コピペはご遠慮ください
125Mr.名無しさん:03/01/27 20:09
どうせできないし
126Mr.名無しさん:03/01/27 20:10
>>123
ウゼエ
消えろ!
127Mr.名無しさん:03/01/27 20:10
しないほうが幸せだよ。
128Mr.名無しさん:03/01/27 20:11
というか、>>123>>106の答えにすらなってないし
129Mr.名無しさん:03/01/27 20:12
>>128
オレモ思た。黒字だろ?ときいてんのに
違う話を持ってきてまで、結婚するな、と叫ぶ
こりゃやっぱり(略
130Mr.名無しさん:03/01/27 20:17
DQNは5人とか生んで余裕で育てるやん
131Mr.名無しさん:03/01/27 20:21
子供5人はいやだなぁ・・・。
のび太とジャイ子の結婚みたいで(ドラえもん第一話より)
132Mr.名無しさん:03/01/27 20:21
>>130
余裕か‥‥‥?
133Mr.名無しさん:03/01/27 20:22
>>131
そうか?俺ジャイ子はいい奴だと思うぞ
すぐ誤解する静香ちゃんより誠実だよ
一生懸命漫画家になろうってとこも可愛くて好きだよ
134Mr.名無しさん:03/01/27 20:22
皆たくましくそだってるがな
135Mr.名無しさん:03/01/27 20:40
>>133
しかしそれによって子孫の世代まで悲劇が
もたらされたのではないのか?

のび太が身の程知らずの結婚をしなければ
ドラえもんが出てくることは無かったんじゃ
ないのか?
136Mr.名無しさん:03/01/27 20:43
>>135
身の程を弁えたが故の未来では?
137Mr.名無しさん:03/01/27 21:06
>>136
いや、自分が手のつけられないほどのだめ人間にも
かかわらず、子孫を残そうというのは身の程を弁えてい
ないと自分は思ったのだよ。
138137:03/01/27 21:08
訂正します。

自分は思った=>私は思った
139Mr.名無しさん:03/01/27 21:11
>>137
納得。
140Mr.名無しさん:03/01/27 21:51
しかしそうしたらセワシクンは誕生しないわけだ
消えちゃうわけだよね
それはいやがるがろ。
生まれてきたはずなのに、存在を消されるわけだからな

ごめん、俺の孫よ
じーちゃん、おまえを殺しちまうかもしれん・・・
141137:03/01/27 23:16
>>140
セワシ君の誕生は「無かった事」になるので、「殺した」とは違うのでは?
他の家庭に生まれることで、今よりましになる可能性が生じると思いますが。

あと非婚を選択することで、彼のようなだめ人間が今後発生することを
確実に阻止することができ、彼が静香ちゃんと結婚することを目指
すより低コストかつ極めて安全に未来をプラスの方向にもっていけると
考えますが、いかがでしょうか?
142Mr.名無しさん:03/01/28 00:23
>>141
ってか、しずかちゃんと結婚したらセワ‥‥‥いや、まあいい。
143Mr.名無しさん:03/01/28 11:02
>>141
おまいは優勢主義者か?
なんで子孫代々ダメ人間なんだか。
そもそも子孫を断ち切れ断ち切れなんて、推奨するほうがやんでるよ?
そんなん好き好んでするもんじゃない。低コストだのプラスだの、病気だよ
両親のがっくりした顔を正視できるか?
あの優しいのびたのおばあちゃんだって、死ぬ前に伸びたの嫁さんを見たいといってただろ

>>143
なんかそれはどっかでつりあい取るんだそうだ(セワシ談
144Mr.名無しさん:03/01/28 12:45
>>141
それをいうなら、自殺するのが一番コスト的にいいことになるぞ
できの悪い人間はホロコースト〜
145Mr.名無しさん:03/01/28 13:17
まあな。子供だ子孫だ、より
生きてるだけでめいわくだろうから
そろそろシヌカ
146Mr.名無しさん:03/01/28 13:22
ネットでキャッシング。

この会社のキャッシングサービス、お金を借りたことが勤務先や身内に人にばれないよう配慮してくれますよ。
申し込み時に、勤務先住所書かなくてよいし、勤務先の電話番号も自分の携帯で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと、審査が甘いので、他でたくさん借りている人でも融資してくれますよ。
1週間無利息なので試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
いつもうざくて、大変申し訳ございません。
147Mr.名無しさん:03/01/28 13:36
おまいら、男女板の病人にいちいち反応するな
ほっといてやろうぜ
親に「生んでくれって頼んだわけじゃねえ!」て言うと、周囲から
非難の嵐に晒されると思うが、よく考えるとこのセリフは不幸な境遇の
息子にとっては至極論理的な帰結ではないだろうか?
親が勝手に子供を産む権利があるなら、子供にも文句を言う権利ぐらい
あるだろうが。
149Mr.名無しさん:03/01/28 13:58
さむ〜い、あなたへ!!
http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
150Mr.名無しさん:03/01/28 14:16
>>148
じゃあ氏ね
151Mr.名無しさん:03/01/28 14:17
楽な方法がいいな
152ゲンダイネットより:03/01/28 16:05
「まるで政府が離婚を後押しするようなものじゃないか!」――世の亭主族からこんな悲鳴が
上がりそうなのが、厚生労働省が来年の年金改革に向けて検討している「夫婦の年金権分割案」
と、政府が今の国会に提出する「養育費の給与天引き方式」だ。一体どんな“改革”なのか。
 まずは「年金権分割」から。現行制度では、サラリーマンが加入する厚生年金の比例報酬
部分は加入者本人しか受け取れない。基礎年金と同じく妻にもその半分を受け取る権利を与える
のが「年金権分割」。この権利は離婚しても消滅しない。離婚問題に詳しい「東京家族ラボ」
主宰の池内ひろ美氏がこう言う。
「実現すれば、熟年離婚は飛躍的に増えます。老後のことを考えて、離婚に踏みきれない熟年
女性は多い。でも、年金の半分をもらえるとなれば、三くだり半を突き付ける主婦が続出する
でしょう」
 昨年の離婚は29万2000組で、大半が妻からの申し立てだ。最近の離婚訴訟では破綻
主義が優勢のため、奥さんから離婚を申し出られたら、ほとんどアウト。
 定年間際に離婚を申し出られ、退職金やマイホームなどの資産を財産分与で取られた上、
年金も半分持っていかれたら、老後はお先真っ暗だ。
 ヤバいのは熟年層だけではない。「オレはまだ若いし財産もないから、離婚しても大丈夫」
とタカをくくっているとヒドい目にあう。それが、もう1つの「養育費の給与天引き」だ。
 現在は、一度決めた養育費を元夫が支払わず、元妻が給与の差し押さえをする場合、すでに
確定した過去の未払い分の請求しか認められない。そのため「元妻が泣き寝入りするケースが
多い」(池内氏)のが実情だ。
 だが、天引き制度が導入されると、養育費の支払いが滞った場合、元妻が差し押さえの申し
立てを1回すれば、その後は元夫の給与から毎月、養育費が天引きされて元妻の口座に振り
込まれるようになる。転職しても天引きは付いて回るのだ。(後略)

http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_0511020&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
153Mr.名無しさん:03/01/28 16:14
150 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/01/28 14:16
>>148
じゃあ氏ね
154Mr.名無しさん:03/01/28 18:56
どうせなら誰かを巻き添えにしなよ。
155Mr.名無しさん:03/01/28 23:10
ゲンダイだからなぁ、日付けもちゃう新聞なんか・・・(ry
156Mr.名無しさん:03/01/28 23:20
結婚の総費用
夫婦ふたりの生活費・諸雑費=年300万×30年=9000万
夫婦ふたりの老後費用=年300万×20年=6000万
子供の養育費 3000万×2人=6000万
家族で住む家=本体6000万+利子2000万=8000万
趣味・娯楽費用 年100万×30年=3000万

合計3億2000万

決して贅沢をしなくてもこのくらいかかる。
年収が手取りで1000万でも32年かかる大金。

なお、男性の平均年収は558万円。
年収1000万以上の男性は全体の8%弱。(国税庁統計 平成13年)
つまり100人中92人は、そもそも結婚に必要な経済力を持っていない。

大部分の人は妻が少々パートやバイトをしても「破綻」してしまう。
あくまでも夫婦共に正社員級の稼ぎが必要。

157Mr.名無しさん:03/01/28 23:22
ここまで執拗に定期的にコピペを繰り返すってのは
ある意味、尊敬に値するかもな。
158Mr.名無しさん:03/01/28 23:43
>>142
ばかだなあ。誰と結婚してもセワシくんは生まれるんだよ。
159Mr.名無しさん:03/01/28 23:47
隔離板の落伍者がこの板に来るの?
160Mr.名無しさん:03/01/28 23:55
>>159
離隔板のマスターレベルの狂信者が来るんだよ
161Mr.名無しさん:03/01/28 23:56
>>160
隔離板の意味を理解しない基地外が来てるってこと?
162Mr.名無しさん:03/01/29 00:04
1
163Mr.名無しさん:03/01/29 00:19
>>161
まあ、本人はあそこが離隔版だとは思ってないんでしょうな
164Mr.名無しさん:03/01/29 00:21
このスレ終わってもまた次スレたてちゃうのかなあ。
男女板ってこわいな。
165Mr.名無しさん:03/01/29 09:12
今国会で提出される民法改正で
離婚養育費が給料から天引きされるようになるそうだ
しかも上限が給料の1/4から、1/2に改正だとさ

ますます、うかつに結婚できないね
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
166あい ◆AI26.s0Z.6 :03/01/29 09:14
>>165
半分も押さえられるのか。ワラィだな。
167bloom:03/01/29 09:17
168Mr.名無しさん:03/01/29 09:18
>>165
洒落にならんな〜…
養育費に給料の半分も必要ないだろ…
169Mr.名無しさん:03/01/29 09:37
うかつもなにも、元々結婚する相手も居ないし。

うかつに結婚しちゃう可能性のあるイケメソが心配すりゃいいだけの話であって。
170Mr.名無しさん:03/01/29 15:42
イケメンもそうだが、高給取りも気をつけにゃならんだろうな。
まあ俺はどちらでもないから心配する必要がないわけだが・・・
171Mr.名無しさん:03/01/29 15:55
ずいぶん前の話だけど初めて彼女に手作り弁当貰ったのね。
彼女の前で開けて食べようとしたら「ダメ!恥ずかしいから後で食べて」って言うから
一人になった時に食べたら程よい味で美味かったんだよ。
で、彼女に会って「弁当美味かったよ〜」って言ったら
「嘘!絶対にそんなこと思ってない」とか言うんだよ。
「彼女に作ってもらったら不味くても美味しいって言うしかないじゃん」とか
言われてさ、本当に美味しいと思ったから素直な感想を述べたのにさ。
不味いって言ったら言ったで激怒するに決まってるくせに
食べた感想を言わなかったら言わなかったで気になるくせに
どうすりゃいいんだよ。

・・・・・って当時は思った。
172Mr.名無しさん:03/01/29 15:55
まぁ、おれは自分で給料きめるから関係ないな.
173あい ◆AI26.s0Z.6 :03/01/29 15:56
>>171
かわいい彼女だな。
困らせたいちゃんなんだよ。困ってやれ。
174Mr.名無しさん:03/01/29 16:01
うらやまー
175Mr.名無しさん:03/01/29 17:09
>>171
「おいしい笑顔をみせたかったから、君の前で食べたかったYO!」
と言うべし言うべし。
176Mr.名無しさん:03/01/29 17:13
あほくさ
177Mr.名無しさん:03/01/29 17:14
・・・ククク
178Mr.名無しさん:03/01/29 17:33
主婦を立派につとめられる女なら尊敬するね
ただ、会社でもお気楽OL(仕事テキトーにしかしない)、家に帰ってもろくに家事も出来なければ料理の腕も男以下
なんて香具師が
「結婚したぁ〜い。どこかにいい男…」
なんて言ってるのを聞くと
頃したくなります。つーか氏ね
179Mr.名無しさん:03/01/29 17:39
>>178
俺はそういう女には「氏ね」とは思わんな。
氏んじまったら、つまらんよ。
馬鹿女の行く末を傍から生暖かい目で観察したいからな・・・ククク
180Mr.名無しさん:03/01/29 17:43
人を呪わば穴二つ。
181Mr.名無しさん:03/01/29 17:44
穴があったら入れてみたい
182Mr.名無しさん:03/01/29 18:31
>>171
誤爆コピペか・・・・。
183Mr.名無しさん:03/01/29 18:36
まあなんにせよ人生にの計画の中に女がいないことだけは確かだ・・・
184Mr.名無しさん:03/01/29 18:37
>>183
女はいないが、男はいるのか・・・
185Mr.名無しさん:03/01/29 18:38
>>184
ホモではないぞ・・・ホモでは・・・絶対に・・・
186Mr.名無しさん:03/01/29 18:39
>>185
わかってるよ・・・そういうことにしとこうじゃないか・・・ククク
187Mr.名無しさん:03/01/29 19:08
今日研修で年金の話があったんだけど、老後って金かかるんだな。
結局
・若いうちからがっちり貯蓄
・女は飼わない
が豊かな老後を過ごすための最良の方策だと直感したよ。
188Mr.名無しさん:03/01/29 19:28
>>187
独身のうちに気付いて良かったな。
189Mr.名無しさん:03/01/29 19:29
・・・チッ
190Mr.名無しさん:03/01/29 19:41
>>1のテンプレ倉庫を初めて読んだが爆笑した。
ここからのコピペだけで結婚至上主義者を論破できるんじゃないか?
191Mr.名無しさん:03/01/29 20:11
>>190
すでに未婚率がどんどん上昇してるよ。
>1のテンプレ集から「7.国勢調査が示す未婚率」を見てくれや。
192Mr.名無しさん:03/01/29 20:19
男女論板住人が、今日も必死だな。
193Mr.名無しさん:03/01/29 20:35
結婚至上主義者を論破するのも結構だけど
男女板でやってくれよ。うっとうしい。
194Mr.名無しさん:03/01/29 20:41
老後ひとりだと寂しいというけど
今も孤独なので耐えられるだろう
195Mr.名無しさん:03/01/29 20:47
毒男が今更結婚しなくても寂しいも糞もないだろ。
196Mr.名無しさん:03/01/29 20:48
>>193
そう思うならせめてsageで書け。
197Mr.名無しさん:03/01/29 21:45
男女論板からの啓蒙活動の一環なんでね(w
おまえらもコピペを見て結婚はしない/出来ないってわかったろ?
198Mr.名無しさん:03/01/29 21:47
結婚は一億円の損という前提の下に、その具体的な損の内容について吟味
するスレ
199Mr.名無しさん:03/01/29 21:48
>>197
啓蒙も何も結婚できません。
200Mr.名無しさん:03/01/29 21:49
>>197
離隔板にカエレ!!
201Mr.名無しさん:03/01/29 21:53
02.出身地と現在住んでいるところを教えてください
生まれてからずっと横浜市

03.既婚ですか、独身ですか?
毒針です

202Mr.名無しさん:03/01/29 21:53
基地外警報?
203Mr.名無しさん:03/01/29 21:57
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                                               |
 |   \__  --┬''" ―┼―┐||     /   苟攵  土冂    | |   .|
 |  ̄ ̄\__ ―┼―   |   |  _/|    ‐三‐  lノ.|-ヮ   | |   |
 |   ̄ ̄\    ノ     ノ  .」      |     ;三、   干|乂  。 。   |
 |                          _                    |
 |________ /7_______ | )____________|
        / ' ' / / /´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,.  | ヽ―、 |
        |  / ノ/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  \_    |
       /   / i  /´       リ}   `、   ヽ
      /::    /   |   〉.   -‐   '''ー {!    ヽ   `、
.      |::    /   |   |   ‐ー  くー |     |::    i
      |::     |   ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}    |::    |
      |::    |    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    |::    |
.      |:::::    |    ゝ i、   ` `二´' 丿   /   ::::|
      |::::::    ヽ    r|、` '' ー--‐f´   _,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
204Mr.名無しさん:03/01/30 07:03
毒男の毒はどんな色?
205Mr.名無しさん:03/01/30 07:10
>>204
悲しみ色だよ。。。
206Mr.名無しさん:03/01/30 07:54
結婚生活は大変なこともあるけど
やっぱり一緒になってよかった・・・と思えるだけのものだよ
207Mr.名無しさん:03/01/30 07:55
>>206
どんなとこが?
208Mr.名無しさん:03/01/30 19:06
>>206
そう思うのは女だけ。
209Mr.名無しさん:03/01/30 19:15

結婚はモテナイ男の救済制度

210Mr.名無しさん:03/01/30 22:03
>209
たしかにそれも一理あるよね。
結婚したくない人にはあんまし関係ないけど
211Mr.名無しさん:03/01/30 22:07
>>209
モテナイ女の救済制度という側面もある。
弱者に対する救済制度ってことでは一致するか。
212Mr.名無しさん :03/01/30 22:09
死んだ後自分の金全部親戚とかにもってかれるんだろな
本当に天涯孤独の身にならない限り不可能だけど
天涯孤独じゃ老人ホームにもはいれない
213Mr.名無しさん:03/01/30 22:50
俺も結婚考えるなあ。3おくも稼げない。
最低600万は稼いでくれる嫁が欲しい。
214Mr.名無しさん:03/01/30 23:12
昔はリーマンの生涯獲得賃金が三億とか聞いたんだけどなあ。
あれは錯覚かあるいはごく一部の人間のことだったのか。
215Mr.名無しさん:03/01/30 23:25
昔は家事を金に換算すると280万とか聞いたんだけどなぁ。
おれの年収より多いじゃんって思ったけど、

216Mr.名無しさん:03/01/30 23:28
昔は定期預金にしとけばン十年後には、二倍になってたからね。
あと年収も年齢に応じて上がっていったし。

今は定期も年収も駄目々々だからね・・・。
自分独りで生活していくのだけで精一杯だよ・・・。
217Mr.名無しさん:03/01/30 23:30
酒でも飲まにゃやっとれんなっ!
218Mr.名無しさん:03/01/30 23:31
酒飲んでも解決はしないけどな
219Mr.名無しさん:03/01/30 23:32
毒男のみなさん、俺今結婚に迷っているんだけど・・・・・

このスレ見てたらやっぱ彼女に断ろうかと思えてきたよ・・・
220Mr.名無しさん:03/01/30 23:33
年収600万30年でも1億8000万でしょ?
三億なんてありえない
221Mr.名無しさん:03/01/30 23:33
結婚できない男は結婚するのは損だと必死だなw
222Mr.名無しさん:03/01/30 23:39
しかし昨年結婚したカップルは75万組もいるんだよね…(誰か新聞記事はって)
@彼女がいる
Aある程度金がある(すくなくても結婚式をしたり1年くらいは2人で暮らしていける)

この2つを満たしてる男がそんなにいるとは…。特に@.
223Mr.名無しさん:03/01/30 23:42
>>220
右肩上がりの時代だったから、平均年収(生涯を通じての)が700万で
在職年数が55-22で33として2億3100万円。それプラス退職金と運用益
で7000万・・・ちと苦しいか・・・
224Mr.名無しさん:03/01/31 06:51
>>223
苦しくない苦しくない。
ほんのちょっと前の、バブル崩壊直前は、銀行や郵貯の定期預金は金利5%だった。
つまり10年預けるだけで2倍になった。

その運用益が今はゼロになった。生涯賃金に与える影響はとてつもなく大きい。
225Mr.名無しさん:03/01/31 19:11
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシング、来店不要で遠方の人でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内の人にばれないよう、絶対秘密厳守との事。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
226Mr.名無しさん:03/01/31 21:00
>>224
そうそう、それよ、それ。
うちの親は定期預金でしっかりと老後の貯えをしてた。

227Mr.名無しさん:03/02/01 00:03
荒らすつもりはないのですが、どうしても他の方の意見が聞きたいので
書き込みます。
私の父の話です。
父は会社を3つ経営しており、私が子供のときからかなり裕福でした。
でも創業者社長ということで、我が強く、若い頃の貧乏がトラウマになったのか
お酒を飲むと母にいつも「俺が死ねば、お前は苦労せず遺産で金持ちだ。」と
のたまわり、母を泣かせていました。
そんでもって、熟年離婚。母は慰謝料・財産分与ともにまったく請求せず。
子供たちはもちろん、家事・育児を担当した母の味方。
父は現在三人の家政婦さんに家事をまかせ、100坪の自宅で一人暮らし。
一応家政婦さんも優秀なので、たまに尋ねると家はめちゃめちゃ綺麗です。
支度してある食事もおいしい。
でもね、インテリアなんて母がいたころのまま、古くなってるだけ。
父の糖尿病も進行してました。もちろん普段の食事は糖尿病対策してあります。
でも家政婦は他人。就寝前の酒を注意なんてしてくれません。
何事も事なかれ主義的な家事で、毎日こなしているようです。
続く・・・・
228Mr.名無しさん:03/02/01 00:21
続きそうにもないね。
229続き・・・:03/02/01 00:25
孤独というものの怖さを感じずにはいられません。
年をとって男性的な魅力は衰えても、お金があれば若い女性は手に入ります。
しかし60を過ぎるとその若さに付き合うのも面倒だし、第一糖尿病では
セックスも思うようにならないようです。またある程度恋愛が進んでも
どうせ金目当てだろ、としか思えず、再婚に踏み切ることはできないようです。
年をとると、なにをするにも面倒で自分を楽にしてくれる温泉とマッサージに
興じる毎日、とぼやいていました。
慣れると一人は気を使わなくていい、とも言っていました。
男性が一人で生きていくことは、どんなにお金があっても最低から二番目の
人生のように思えました。私が思う最低の生活は気の合わない伴侶との
生活。暴言に苦しむ母を見て育ったためです。
父はぼけて財産管理ができなくなる恐怖におびえているようでもあります。
もちろん、法定代理人・遺言等は手配済みなのですが、到底他人です。
幸い父は結婚していましたので、子供もいますから監査はできます。
でも生涯独身で、両親兄弟含めて先に死亡した場合、監査する人もいないと
いうことで、信頼した他人が裏切る可能性を考えるとちょっと怖くなりませんか?
有償高級老人ホームも「経営」があります。
長生きされると赤字のモトなので、こっそり食事に仕込みをするそうです。
結婚して一億の損なら、損したほうがいいのでは、と思わずにはいられません。
資産があれば相続税もかなりの額です。長生きして、こつこつ生前贈与してもら
うのが賢い財産分与でしょう。家族みんな家長の長生きを望んで大切にする
のだと思います。
230Mr.名無しさん:03/02/01 00:30
>>222
すいません。その去年結婚した75万組のうちの一組は
私の事です。

結婚は老後の安心料だけじゃないんだけどね。
結婚してみて初めてわかった良い事も結構ありましたし。(もちろん悪い事も)
231Mr.名無しさん:03/02/01 00:35
おまいえら、何言ってるんだ!!ベルギー人を見習え!!

【国際】ベルギー、ホモ同士の結婚を認める
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043978135/l50
232続き・・・2:03/02/01 00:41
私も小遣いのために父親の顔を見に行きますが、子供の頃からまともに
かまってもくれなかった父といまさら話すこともそうそうありません。
長い沈黙のあと、十数万ほど入った封筒が黙って出てきます。
父がかわいそうですが、幼い頃からの距離は縮まりそうにありません。
母は妹と同居して孫の世話で忙しく、近所の子供を預かったりしているので
若い母親たちにも慕われ、とても楽しそうです。
妹の旦那も母が家事・育児をこなすのでよく遊びに出かけ、特に衝突もない
様子。家事分担を強要されない上に、母も会社の役員になっていたので
かなりの額の年金を貰っているはずです。生活費にも貢献しているのであれば
不満もないと思われます。
しかしこのまま家庭をないがしろにしていると、父親と同じ目に合うのでは
と心配です。
皆さんの意見が聞きたいですね。
233Mr.名無しさん:03/02/01 00:59
>>232
>長い沈黙のあと、十数万ほど入った封筒が黙って出てきます。

一番気になったのはコレ。
本題とはズレるからサゲでやるけど、妹は結婚してて母と同居なのに
君は父親に小遣いせびりに行くわけか。愛情もへったくれもない父親
に。

いい根性してんなあ。

俺はオヤジさんの行き方を否定はしない。ある意味、ハードボイルド
な生き方だと言える。己の業の為とはいえ、捨てるものも多かったろう。
同情もしないけどな。
234Mr.名無しさん:03/02/01 01:58
>>227
>創業者社長ということで、我が強く、若い頃の貧乏がトラウマ
>子供たちはもちろん、家事・育児を担当した母の味方

この2行で親父さんの心境がなんとなくわかる気がするな
貧乏な自分が苦労して、やっと金持ちになったのに
その子供は最初から金持ちの子として何不自由なく暮らし
家事や育児するだけのごく普通の母親が尊敬され、自分は毛嫌いされる
金持ちの子は金のありがたみがわからず、愛情がどうのと甘えた事を言うが
漏れは十数万ポンと出してくれる親父さんがうらやましいよ
235Mr.名無しさん:03/02/01 02:00
お金のありがたみを感じるのは
衣食住が満たされるまでなのよね。
236Mr.名無しさん:03/02/01 02:03
>>227
どうせどっかのコピペだろ。一応、マジレスするが、
お前も父親捨てて母親取ったんだから、金貰いに行くなよ。
お前みたいなのをドラ息子というんだ
237Mr.名無しさん:03/02/01 02:09
バカだなあ。お母ちゃんについてったのは
お父ちゃんからお金もらえるのが前提にきまってるじゃないかあ。
238Mr.名無しさん:03/02/01 02:10
為になるかも知れない。正論かも知れない。
でも面白くない、というただ一点で板違いだと思うぞ、このスレ。
239Mr.名無しさん:03/02/01 02:15
>>238
だって男女板のキチガイが立ててるんだもん。
板違いなのはしょうがないよ。
放置して落ちたところでまたあいつら新スレ立てるよ。
240Mr.名無しさん:03/02/01 02:17
いいスレじゃねーか、毒男がアニメヲタとはかぎらねーし
241Mr.名無しさん:03/02/01 02:19
>>239
まぁ、どこぞの板の常連さんにこの板のノリを理解しろ、というのは難しいだろうからなぁ…
242Mr.名無しさん:03/02/01 02:21
>>241
あら、誰にも理解されねーから童貞クンなんでしょう?
243Mr.名無しさん:03/02/01 02:22
>>241
キチガイは他者を理解するってことができないからなあ
244Mr.名無しさん:03/02/01 02:23
キチガイは放置でいい?
245Mr.名無しさん:03/02/01 02:25
>>242
そうそう。そうなんですよー。僕達は皆童貞でしてー。全く困ったもんですよねー。
>>242様等には理解出来ない様な下賎な存在ですからー。どうぞご随意に蔑むなり
してやって下さい、ええお気に召す様に、ハイ。
246Mr.名無しさん:03/02/01 02:25
>>244
社会から放置されてるのはあなた達じゃない?
247Mr.名無しさん:03/02/01 02:26

男女板の方ですか?
>>242
>>246
248Mr.名無しさん:03/02/01 02:27
結婚の意義とは何か。そこをハッキリさせよう。
ただし男女板でな。
249Mr.名無しさん:03/02/01 02:28
>>247
このキチガイぶりを見れば明らかだろ。
>>240もたぶん同じやつだ。
250Mr.名無しさん:03/02/01 02:28
>>246
何故わざわざ社会から放置された者共が集うこの板を覗いたり、書き込みまで
なさっているんでございましょうか?お忍びですか?w
251男女板常連:03/02/01 04:15
ひとこと忠告しとくが、ここにくる男女板の奴らは確信犯、というより本当の基地外だ
「なんといわれようと、書きつづけ、コピペしつづけることに意味がある」
と大真面目に思っている。まして隔離板なんかだと思ってない。
若いうちに、男女板のあの会話を真面目に受けちゃって洗脳された、本当に病気の奴らだ
たいていの男女板の奴らは隔離板ゆえの駄スレだと、知っててそのダメブリを楽しんでる
だが、1/3ほどの奴らは、これを社会運動だとマジで考えてら
・・・自分に正当性があると本気で思ってるから、何度出てけといわれようがつうじんよ
最後は人格攻撃になるだけ。
252男女板常連:03/02/01 04:18
ちなみに、ここにくる奴は男女板の中でも
基地外度が高くて、論戦が負けっぱなしのやつばっか

俺?普段はrom専
253Mr.名無しさん:03/02/01 08:04
ギャグとしてはおもしろくないこともないんだけどねえ・・・
254232:03/02/01 10:38
不肖の息子の自覚はあります。決まっている将来が嫌で今はリーマンしてます。
世間的に見て普通でしょうが、父親から見れば貧乏者です。
金を出すのは金の魅力で家に戻そうという魂胆なのか、まぁ子供のころから
の習慣でもあるんですけど。未だに同じ、というのが嫌でもあります。
父とはあまり会話も成立しないので、父の生活の様子の詳細は父親の友人から
聞いたものです。やっぱり金持ちが多いのですが、ある程度年齢がくると
友人付き合いも年寄りばかり集まってつまらんらしい。
どうも板違いみたいなので、男女版にカキコしてみます。
255Mr.名無しさん:03/02/01 11:12
ふーん。。
256Mr.名無しさん:03/02/01 11:17
はっはっ
257Mr.名無しさん:03/02/01 11:30
自分が40歳になったら10代の嫁さん貰ってもいいと思い始めたこのごろだ
258Mr.名無しさん:03/02/01 11:33
>>257
50過ぎてから10代の奥さんゲトするのはどうかな?
259Mr.名無しさん:03/02/01 11:38
男に生まれて良かったこと

@男は年をとったっていつでも結婚して子供を作れるので焦る必要がない
A痛い思いを一切せず、気持ち良い行為のみで子供を作れる
B女に比べかなり給料が高い(公務員を除く)
C体力、腕力が優れている
D女は10〜20代しか輝けない、30過ぎたらババア扱いだが男は30から魅力が増す
Eいい年した男が独身でいても、まだまだ一人の女には絞れなくて遊びたいんだなと
 解釈してくれるが女が独身でいると、売れ残りとかブスとか陰口叩かれる

260Mr.名無しさん:03/02/01 13:50
家庭板「結婚てなんだろう」スレ  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1033217860/780-802n

261Mr.名無しさん:03/02/01 14:00
(lll´д`)コワー
262Mr.名無しさん:03/02/01 14:13
>>252
誰のことを言ってるのだ?
向こうでも優勢なのは非婚派のはずだが‥‥‥

向こうで負けた結婚派が非婚気違いを装ってこの板を荒らしてるってこと?
263Mr.名無しさん:03/02/01 14:17
>>260
うわ〜まじで結婚したくなくなってきた。
264Mr.名無しさん:03/02/01 14:57
おやおや。
これだけ散々叩かれてるのに、男女板住人も懲りないねぇ。
相変わらずコピペ貼ったり、見当違いな事喚いてるし。
265Mr.名無しさん:03/02/01 17:12

だんなを早死にさせる方法
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041598170/
266Mr.名無しさん:03/02/01 17:17
260とか見ると俺たちって幸せだよな。
とにかく自由が好き。お金も利用されたくない。
自分の使いたいときに使いたいし。
結婚が必ず幸せになるとは限らないし。
267Mr.名無しさん:03/02/01 17:25
一億どころか命まで危険なんだな〜って思っちゃった
結婚って馬鹿馬鹿しいですね・・・
なんか結婚相談所のパンフレットまで取り寄せていた自分が馬鹿みたいだ
命拾いしやした
268Mr.名無しさん:03/02/01 17:27
269Mr.名無しさん:03/02/01 17:28
男女板住人のレスって、浮いてるからすぐ分かるよな。
270Mr.名無しさん:03/02/01 17:30
>>269
自分はもてるから対等な視線で物事を見れるとか、そんな感じかな。
毒男はやっぱ、恋愛してみたいと思っても出来ない、そんないやーんな感じが似合うとか。
271Mr.名無しさん:03/02/01 17:32
>>268
命拾いの2乗ってとこでした・・・
怖いなぁ、こういう業者も
272Mr.名無しさん:03/02/01 17:34
へえぇ、男女論板住人ってモテるんだあ(w
273Mr.名無しさん:03/02/01 17:40
>>268
このページ、めっちゃオモロイ
274Mr.名無しさん:03/02/01 17:46
ジサクジエン臭がプソプソ
275Mr.名無しさん:03/02/01 17:47
何をいまさら・・・
276Mr.名無しさん:03/02/01 19:05
30過ぎてから、同僚で40〜50位なのにかわいいおばさんが なんかいいなーとか思う。
子ども、セクース無し前提のケコーンってどうよ。

スキンシップしたい。
277Mr.名無しさん:03/02/01 19:35
男女論板、男女論板ってやたらうるさい奴がいるのはなんで?
278Mr.名無しさん:03/02/01 19:36
>>277
それしか言えないから。
279Mr.名無しさん:03/02/01 19:41
>>277
トラウマでもあるんじゃないか?その板に
280Mr.名無しさん:03/02/01 19:51
男女板ではもてなくてケコンできないということはありえません
もててもてて、金もあって職もある人しかいません
281Mr.名無しさん:03/02/01 20:03
男に生まれて良かったこと

@男は年をとったっていつでも結婚して子供を作れるので焦る必要がない
A痛い思いを一切せず、気持ち良い行為のみで子供を作れる
B女に比べかなり給料が高い(公務員を除く)
C体力、腕力が優れている
D女は10〜20代しか輝けない、30過ぎたらババア扱いだが男は30から魅力が増す
Eいい年した男が独身でいても、まだまだ一人の女には絞れなくて
遊びたいんだなと  解釈してくれるが女が独身でいると、
売れ残りとかブスとか陰口叩かれる
282Mr.名無しさん:03/02/01 20:04
収入と資産(親)はそれなりにある俺だが、
最近結婚できない人間である事に気付いた。
しようと思えばできると思っていたが、できない人間であるとわかってしまった。
逆にいえば、これからは自分の喜びに集中する事ができる。
欲しい車も買える(貯金しなくて良いからね、しかも相続分も
死ぬまでに使わないといけない)。
ある意味楽になったなあ。20代ではわからなかったよ。
283Mr.名無しさん:03/02/01 20:10
>>282
金持ちなら、80才になっても10代の彼女と付き合えるよ
284Mr.名無しさん:03/02/01 20:10
うわっ、またコピペ貼ってるよ・・・
285Mr.名無しさん:03/02/01 20:12
>>277-282
必死過ぎ(w
286Mr.名無しさん:03/02/01 20:12
>>282
俺も金さえあればそんな心境になれるんだろうな…
親も貧乏だし俺といえば毎日生きるだけで精一杯の
貧乏リーマソ。ちぇっ
287Mr.名無しさん:03/02/01 20:13
なんかよく分からんが、香ばしい連中が多いなあ(藁
288Mr.名無しさん:03/02/01 20:18
そりゃあ、女は結婚すれば幸せだよ。
子供ができれば仕事は辞めるし、働いてもせいぜいパート、バイト程度。

男は家族を支える為に、過労死寸前まで激烈な仕事にあけくれて
しかも月に2万の「お小遣い」

これじゃあ・・・いくらなんでも割に合わない。
289Mr.名無しさん:03/02/01 20:20
杞憂。
290Mr.名無しさん:03/02/01 20:36
馬鹿
291Mr.名無しさん:03/02/01 20:39
>>288
俺の給料は全部俺のもの
292Mr.名無しさん:03/02/01 21:29
>288
甘い!男は結婚して死んだほうが女は得をする。職場の女達に聞いたが女はだんなが死ぬ事を望んでいる。
家のローンはだんなが死ねば払わなくていい。だんなが会社や公務員なら、だんなが死ねば嫁に年金がでる。
だんながリストラされたり病気になって面倒見るくらいなら女はだんなに元気なうちに
死んでもらいたいと思う。ましてや労災認定されれば最もおいしい。
女はいかに自分が楽できるかしか考えていない。
293Mr.名無しさん:03/02/01 21:31
毒男板には関係ない話だと思われ・・・
294Mr.名無しさん:03/02/01 21:33
このスレ自体が毒男には関係ないと思うが・・

もてないやつにとっては、死ぬことが一番自分を高く売る方法だ
295Mr.名無しさん:03/02/01 21:34
>>293
そうでもないかも。
ヘタでもバット振り続けていればいつかは球にあたるだろうし。

漏れは婚約しているけど、ここの秀逸なコピペ群を楽しんで読んでいまつ。
296Mr.名無しさん:03/02/01 21:36
職場の既婚女性(20代〜50台7人)のほとんどすべてが年取ってからの
旦那の面倒見るのはいやだと言っておった。あとラブラブなのは最初の1ヶ月だけだとも。
パンツ洗うのはいやだともいっておった。
297Mr.名無しさん:03/02/01 21:38
>>296
日本でも銃の所持が認められてさえいればなぁ。。。
298Mr.名無しさん:03/02/01 21:39
正直、このスレのコピペ群の面白さというものが、さっぱり分かりませぬ。
男女板の連中のコピペって、悪い意味でネガなんだよな。
299Mr.名無しさん:03/02/01 21:40
>298
見なければいいだろ。
300Mr.名無しさん:03/02/01 21:42
男女板ってなに?
カップル板のこと?
301Mr.名無しさん:03/02/01 21:43
>>300
男性論女性論板。
「社会」の下部区分だね。一度見てきてみ。スレタイだけで笑える。
ま、独男板も部外者から笑われているんだろうが。。。
302Mr.名無しさん:03/02/01 21:43
(´-`)。o○(相手を選べばいいだけの話だと思うんだけどなぁ…)
303Mr.名無しさん:03/02/01 21:43
女に好かれるのは、女が得する事があるからなんだ。
304Mr.名無しさん:03/02/01 21:45
>>302
誰もが喧嘩しようと思って結婚するわけじゃない。
幸せになろうとして結婚するもんだろ。
ところが現実は厳しい。
相手を選んでも、うまくいくとは限らない
そもそも相手がどんな人間かなんて、結婚してみなきゃわかんない。
305Mr.名無しさん:03/02/01 21:46
>部外者から笑われているんだろうが
「笑われる」それこそ漏れ達の望みであり、誉れな事な訳だが(違
306Mr.名無しさん:03/02/01 21:46
でもこのまま独身のまま生きていっても
ダラダラして過ごしていくのは目に見えてるんだよな・・・
307Mr.名無しさん:03/02/01 21:46
相手を選んでも、日がたつにつれ嫌いになられるといっておるのに。
職場の女達は、旦那を殺す方法さがしてるよ
308Mr.名無しさん:03/02/01 21:47
>>306
そうなんだよ。
数年でいいから生活に張りが欲しい。
309Mr.名無しさん:03/02/01 21:47
>>307
おまいはそもそも、職場選びからして失敗している、という事だ。
310Mr.名無しさん:03/02/01 21:48
離婚しても生きていける状況がそうさせるんだよな
人間って悲しい生き物だ
311Mr.名無しさん:03/02/01 21:49
>>309
違うよ。魅力の無いやつががんばっても女との関係を維持することなんて
できないのさ。ダメなやつは何をやってもダメ。人類の3/4は独身で
できてればいいのだよ。
312Mr.名無しさん:03/02/01 21:50
「結婚してください、数年後に家立てたら私は死にますから、労災認定されるようにやるし
遺族年金もでます。」ってのがもてないやつの最高の告白
313Mr.名無しさん:03/02/01 21:50
>>304
302ではないけど。
男って、どうしても性欲主導で付き合うしケコーンする人が多いと思う。
そこを冷静に性格重視で考えろというのが302なんだろう。
正論だと思うよ。

ただ、(少なくとも漏れにとっての)難点は、いくら性格良好でも
萌えられない女とは、付き合いたくないし、ケコーンしたくない、
ということなんだよね。。。
314Mr.名無しさん:03/02/01 21:51
>>312
オスカマキリかよっ!
315Mr.名無しさん:03/02/01 21:51
それにしても盛り上がってるね。この板
316Mr.名無しさん:03/02/01 21:51
現実の結婚なんて驚く程単純だよ。
「好きで一生一緒にいたい」って感じ。
そりゃ金とかの問題ももちろんあるけど、
少なくてもこのスレで語られてるようなことなんか
当の本人達はまったく考えてないよな。
317Mr.名無しさん:03/02/01 21:52
>316
お前誰だよ(w
なんでここにいるんだよ
318Mr.名無しさん:03/02/01 21:53
>>316
ある程度、年齢を重ねて知恵がついたらいろいろ考えると思うが。
漏れが変わり者なのか?
319Mr.名無しさん:03/02/01 21:53
>>316
ブライダル業界の方ですね。巡回ご苦労さまです。
320Mr.名無しさん:03/02/01 21:54
そりゃ他にいろいろ考える事もあるだろうけど、
損得なんてまず考えてないだろ
321Mr.名無しさん:03/02/01 21:54
>>317
遅っ!
>>295の時点で言えよ(w
322Mr.名無しさん:03/02/01 21:54
なにマジレスしてんのか・・・
323Mr.名無しさん:03/02/01 21:55
事情さえ許せば、ある程度以上同棲してから決めれ。
324Mr.名無しさん:03/02/01 21:55
>>320
ていうか、損得いちいち考えてるんだとしたら、
2ちゃんやってるのは、間違いなく損だ罠・・・。
325Mr.名無しさん:03/02/01 21:55
同棲なんてありえないよ
326Mr.名無しさん:03/02/01 21:56
2ちゃんは1億の損
327Mr.名無しさん:03/02/01 21:56
>>320
まぁ、おおむね同意だが、小遣いが減ることとか、家も建てなきゃ
いかんのかな、とかいろいろ考えるだろう。
328Mr.名無しさん:03/02/01 21:56
俺は本当に好きな子ができて
同棲を迫られたらするかもしれん。
とにかく何でもいいから今のダラダラした生活を変えたいし。
329Mr.名無しさん:03/02/01 21:57
損得とかいうやつはだめだと伸介やピーコがきりこにいっていた
330Mr.名無しさん:03/02/01 21:58
>>329
ピーコに言われてもなぁ。。。
331Mr.名無しさん:03/02/01 21:58
>>325
何故に?
332Mr.名無しさん:03/02/01 21:58
家族は欲しいと思う
333Mr.名無しさん:03/02/01 22:00
>>313
勃たない女とは結婚できねぇよ
当たり前の話だろ
インポならともかく
334Mr.名無しさん:03/02/01 22:00
ってゆーか、結婚結婚って・・・

み ん な 彼 女 い た ん だ な 

童 貞 な ん て 嘘 だ っ た ん だ な



ちくしょー俺だけかよ
だましやがってーつД`)゜。
335Mr.名無しさん:03/02/01 22:02
>>334
みんなネ彼女持ちだから、安心しる
336キャッキャッ ヽ( ´∀`)ノ ◆002KyAkyAE :03/02/01 22:02
しにたいなら
しねばいーじゃん
むりしていきてること
ないですよ。
337Mr.名無しさん:03/02/01 22:02
いや、俺だけだな女にまったく縁がないのは・・・
338Mr.名無しさん:03/02/01 22:02
   _____
 /::\_____\フッ、 ヒッキーには関係ないね  
 |: ̄\∩`_´) \ 
 |:   :| ̄ ̄U ̄:|
339Mr.名無しさん:03/02/01 22:03
>>334
結婚どころか、彼女できるアテもありませんが何か?
もちろん、いない歴=年齢ですが何か?
今日も、土曜の夜だというのに一人寂しく2chですが何か?


・゚・(ノД`)・゚・
340Mr.名無しさん:03/02/01 22:03
セックルの相性はマジで重要みたいだな。
俺の友達で、セックルに淡白な女と付き合ってる奴いるんだけど
いらついてた
341Mr.名無しさん:03/02/01 22:03
>>334
いや彼女もいない奴は
どうせ糞女としか結婚できないから
結婚するなって事をみんな言いたいんでしょ
342Mr.名無しさん:03/02/01 22:03
>338
いい
343Mr.名無しさん:03/02/01 22:05
じつはここにいるみんなが彼女と笑いながら書き込んでいて
一人で書き込んでいるのは俺一人だったら怖い
344Mr.名無しさん:03/02/01 22:05
>>341
ヒドイヨー・・・。°゚(;つд⊂)゚°。

345Mr.名無しさん:03/02/01 22:05
>>341
わかってないなぁ。
毒男板は、その糞女にすら相手にされない香具師らの巣窟なんだって。



・・・言ってて悲しくなってきた。
346Mr.名無しさん:03/02/01 22:06
>>343
それは・・・あったら怖い(w
347Mr.名無しさん:03/02/01 22:07
>>343
マジデコワイデス。°゚(;つд⊂)゚°。



348Mr.名無しさん:03/02/01 22:08
さっきコンビニ行ってきたんだけど
仲よさそうなカップルがいろいろ買出ししてた・・・
これからまったりした夜が始まるんだろうなぁ・゚・( ノД`)・゚・
349Mr.名無しさん:03/02/01 22:11
>>348
コンビニならまだマシだって。

スーパーだと、マジで打つになる。。。
350Mr.名無しさん:03/02/01 22:12
大体土曜の夜に、2chで結婚なんて・・・て
語ってる折れらって、折れらって・・・泣
351Mr.名無しさん:03/02/01 22:12
>>349
何で?
あー分かった「あのカップルはこれから一緒に料理するんだろうな」
って感じか
352Mr.名無しさん:03/02/01 22:18
カプールや既婚者の生活をのぞきたい気はする、やりまくってるんだろうな

353Mr.名無しさん:03/02/01 22:25
二人で料理作ってみてぇ・・・

一人で作るのって効率悪すぎ。
で、ついついコンビニ弁当・・・
俺、成人病で苦しみながら氏にそうな予感。
354Mr.名無しさん:03/02/01 22:27
どうせ一生一人なんっだから料理なんて作る必要なし
355Mr.名無しさん:03/02/01 22:28
最初のうちは女がいろいろ作ってくれるだろうけど
そのうちにコンビに弁当に逆戻り。
そうならないようにいろいろご機嫌取りするのが面倒
356Mr.名無しさん:03/02/01 22:30
>>355
いや、別に作ってもらわなくてもいいんだが。
一人分作ろうが二人分作ろうが、そんなに
手間も食費も変わらんような気がするし。

俺なんて、野菜腐らせ放題だもの・・・。
357Mr.名無しさん:03/02/01 22:32
結婚したがらない男が増えてるからデブス選び放題じゃん
358Mr.名無しさん:03/02/01 22:35
引き篭もりのカワイイ子いないかな
359Mr.名無しさん:03/02/01 22:37
いねえよ(w
360Mr.名無しさん:03/02/01 22:37
葉物野菜はなんでかすぐ悪くなる。根物野菜はもつね。一番持つのはたまねぎ?
361Mr.名無しさん:03/02/01 22:38
たまねぎは持つね 腐らない
芽が伸びるけどw
362Mr.名無しさん:03/02/01 22:50
長ねぎって土に挿しとくとニョキニョキ伸びるのな。
すげえ生命力。
363Mr.名無しさん:03/02/02 00:15
>>362
田舎のおかんに
よくネギいけとけっていわれたなあ・・・
おかん・・・東京には土がねえよ・・・
364Mr.名無しさん:03/02/02 00:16
毒男の平均寿命は60そこそこだからな・・・
40過ぎたら、老後の心配より墓の心配をしたほうがよさそうだ
365Mr.名無しさん:03/02/02 00:20
おまえらのなかには結婚に憧れている奴がいるようだな。
やめておけ、憧れているような奴は結婚できたって幸せにはなれない、
相手を幸せにもできない、その先にあるのは破綻、又は金の繋がり。
まあ、自然に諦められるときがくるから安心しろ。
366Mr.名無しさん:03/02/02 00:21
>>363
公園のすみっことかに挿しとけば?
367Mr.名無しさん:03/02/02 00:22
>>366
ネギをか!?


・・・変だぞ。それ。
368Mr.名無しさん:03/02/02 00:24
>>367
だって土がないんだもん。しょうがないじゃん
369Mr.名無しさん:03/02/02 00:24
>>365
結婚の悪い点をあげるなら、独身の悪い点もあげなきゃ不公平だろ
しかも、同じ板にちゃんとあるぞ

★中年独身の語り場14章〜寂寞の社交場〜★ 
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1037196559/901-1000
370Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
>>362
縦にさすの?>ネギ
371Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
プランターか植木鉢を。
372Mr.名無しさん:03/02/02 00:28
>>370
そう。ふつうに栽培するときみたいな感じで挿す。
373Mr.名無しさん:03/02/02 00:38
>>372
じゃ、よっぽど深く掘らないと。
374Mr.名無しさん:03/02/02 00:41
ゴミ袋に土を入れてネギをほおりこむってのは?
これならベランダでも>>370
375Mr.名無しさん:03/02/02 00:42
女はでていけ。
くだらん話をえんえんとするのは女。
376Mr.名無しさん:03/02/02 00:44
>>375
>くだらん話をえんえんとするのは女。

男女板の香具師ハケーン!いいかげん帰れよ・・・
377Mr.名無しさん:03/02/02 00:44
おまいら、ネギについて騙ろうぜ
378Mr.名無しさん:03/02/02 00:45
>>377
なぜ??
379Mr.名無しさん:03/02/02 00:46
今俺カゼひいてんだよ
首にまくんだろ>ネギ

でも巻こうとするとあちこち折れる・・・汁は出るし
380Mr.名無しさん:03/02/02 01:11
>>379
ケツの穴に挿すらしいぞ
ゲンさんが言ってたんだから間違いない
381Mr.名無しさん:03/02/02 01:17
>>380
まじかよ!
大体ゲンさんって誰だよ
382379:03/02/02 01:20
やってみる・・・

・・・本当に?
383379:03/02/02 01:20
冷たい・・・ひー・・・
384Mr.名無しさん:03/02/02 01:36
(;´Д`)ハァハァ
385Mr.名無しさん:03/02/02 01:37
尻ねぎは効くよ。マジで。
386379:03/02/02 01:57
マジで動かせない。抜けないし、これ以上はいんない
っつーか、ひりひりしてきた・・・
387和美:03/02/02 01:58
すみません・・・ちょっとお邪魔します。
和美のホームページにお小遣いを稼ぐ秘訣を公開しました!
お小遣いいっぱい稼げちゃいます〜!
秘密の情報いっぱいの和美のホームページ
のぞいてね♪
http://www.medianetjapan.com/2/16/shopping/morimura/mobs.html

どうもお邪魔致しました。
388379:03/02/02 01:58
肛門の回りがちくちくむずがゆい。
TVみてるけどだんだん気が紛れん。
389379:03/02/02 01:59
ひーなんか気持ち悪いような変な感じ
もう抜く
390Mr.名無しさん:03/02/02 02:00
勃った >>379
おまえ男? まあいいか やらせろや
391379:03/02/02 02:03
すれるすれるーひー変な感じ

てゆーか、ネギの刺激のせいか立ってるんですけど
これってどういうことなんでしょう

と言うより、ネギに茶色いものが・・・しかもふやけてるーささくれてるー
ぎゃー
392Mr.名無しさん:03/02/02 02:04
ねぎよりおれのモノを咥えないかい? >>379
393379:03/02/02 02:06
>>392
俺にモノのほうがおさまりつきませんが
どうするんですかこれ
なんで立ってんだよーマイサン
ネギの後でよけりゃいれてみますか392
そのかわりクワエテクレ
394379:03/02/02 02:11
っていうか、風呂風呂!
もうしらん!しるか!

ひぃー泣泣泣
395Mr.名無しさん:03/02/02 11:03
ワロタ

ゲンさんに関しては、ヤンマガの「アゴ無しゲンさん〜」という漫画
を読むべし
396Mr.名無しさん:03/02/03 19:03
今週の女性セブンを読んだ。女性8人くらいが座談会してた。
「結婚はいかに私がラクをできるかが重要。相手の大学・仕事にはこだわらないがラクをするためにこだわる」
「あと優秀な遺伝子を残すのも大事だよねー。うちは優秀なはずなのに子供が中学受験で苦労している」
貴 女 自 身 が 優 秀 で な い か ら と 
い う こ と に は 気 づ か な い の で す か
397Mr.名無しさん:03/02/03 19:05
週刊誌を真に受けるヤシがあるかよ・・・
398Mr.名無しさん:03/02/03 19:05
>>379のその後が気になる(w
399Mr.名無しさん:03/02/03 19:07
>>396
ワラタ
400Mr.名無しさん:03/02/03 19:14
ネギage(藁
401Mr.名無しさん:03/02/05 20:39
まだだ。まだ終わらんよ。
402Mr.名無しさん:03/02/06 03:41
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
403Mr.名無しさん:03/02/07 12:12
粘着age
404Mr.名無しさん:03/02/07 19:01
結婚は50年くらいつづくが、経済は15年位の周期だし、
こういう話って、利率がまた5%位に戻ったら破綻するよな。


みんながみんな真剣に資産運用考えたら変わるのかな?
405Mr.名無しさん:03/02/08 07:02
>>404
変わらんと思う。
この話の根本は、家族の解体、女性の自立ってことだから。

個人主義者の蔓延、男女はイコールパートナー、こういったものは
経済が回復してもそのままだ。
しかも、今後、経済格差が拡大するのはほぼ確実。

メガゾーン23ってアニメで、「80年代が一番幸せな時代だった」って
台詞があるけど、まさにそのとおりになりそう。


406Mr.名無しさん
こども育てるのには金かかるかもしれんけど、老後は物価が10倍くらい安い国外に脱出、というのもあり。
実際年寄りでそれはじめてる人もいるらしい。
ブロードバンドが普及したら、ネット接続だけで収入得ることも可能。

やり方によっては3億円はかからない。