ゲームの話をしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
最近元気がないと言われてるTVゲームだけど、
良作が埋もれてたりもするはず。

そんな作品について語りましょう。
今、地震で倒壊寸前の大都市からの脱出を目指す
絶体絶命都市やってます。
バイオ型だけど、なかなか面白いよ。
2Mr.名無しさん:02/12/24 12:50
2
32 ◆nIs.QHheWo :02/12/24 12:50
2
4Mr.名無しさん:02/12/24 12:51
オサーンオサーン
5Mr.名無しさん:02/12/24 12:51
ドラゴンフォースはおもしろかったな。
62 ◆nIs.QHheWo :02/12/24 12:51
>>4
ボクのこと?
7Mr.名無しさん:02/12/24 12:51
しぇんムー
8Mr.名無しさん:02/12/24 12:52
GR6駄目ぽ。
噂どーりだった・・・
9Mr.名無しさん:02/12/24 12:52
実況サッカーシリーズが事実上終わったのは痛かった
10Mr.名無しさん:02/12/24 12:54
落ちゲー
11 :02/12/24 12:54
>7
結局2作で終わりなのかな、あれは。
社会主義のような壮大な実験だったな。
12Mr.名無しさん:02/12/24 12:55
>>9
もう出ないの?
13Mr.名無しさん:02/12/24 12:56
GT3
14Mr.名無しさん:02/12/24 12:56
シェンムーって開発にいくらつぎ込んだの?
15/⌒(0`v´0)⌒\:02/12/24 12:57
FF6を超えるゲームは存在しなかった
16/⌒(0`v´0)⌒\:02/12/24 12:57
>>14
70億円
17Mr.名無しさん:02/12/24 12:57
>>14
70億をドブに捨てました
18/⌒(0`v´0)⌒\:02/12/24 12:57
マリオペイント
19Mr.名無しさん:02/12/24 12:58
>>14
いくらだっけ?億は軽く超えてたような…
20Mr.名無しさん:02/12/24 12:58
じゃんけんはゲームに入りますか?
21Mr.名無しさん:02/12/24 12:59
スカートめくりは?
22Mr.名無しさん:02/12/24 12:59
メタルギアのサンズオブリバティの
赤外線センサーが2つ重なってるとこがクリア出来ません。
緑のランプって1つしかないやん!
23Mr.名無しさん:02/12/24 12:59
70億か〜!
で、いくら回収できたの?
24Mr.名無しさん:02/12/24 12:59
しぇんむーって特定の人以外は話し掛けてもみんな
素っ気無い返事だよな
25Mr.名無しさん:02/12/24 12:59
プレステが天下取ってから緩やかに下り坂
26Mr.名無しさん:02/12/24 13:00
>>22
角度変えて主観で見てみ
27Mr.名無しさん:02/12/24 13:00
おい、おまいら。
ついこの前、何故かドリキャス貰ったんですよ。
んでシェンムーを中古で買ってプレイしてるのだが
何故か毎回ドブ板でディスクのローディングに失敗するんですよ。
何で? 発売当時にそういうバグの話、聞いたことありますか?
28Mr.名無しさん:02/12/24 13:00
桃電は譲れないのだがな
29Mr.名無しさん:02/12/24 13:01
テトリスじゃだめですか?
30Mr.名無しさん:02/12/24 13:01
>>23
残念ながらほとんど・・・
31Mr.名無しさん:02/12/24 13:04
>>27
そういう話は聞いたことないな〜、
ちなみに俺はバグったことはないです。
32Mr.名無しさん:02/12/24 13:05
ギレンの野望をガンダムのCDかけながらやってます
33Mr.名無しさん:02/12/24 13:05
シェンムーってスペースハリアーの開発に60億つぎ込んだって本当?
34Mr.名無しさん:02/12/24 13:05
ボードのシミュレーションゲームやってた人いる?
35Mr.名無しさん:02/12/24 13:06
>>27
ディスクに傷がついてるとかじゃないのか
36Mr.名無しさん:02/12/24 13:06
>>26
地面に這いつくばったら出来ますた。アリガト
37Mr.名無しさん:02/12/24 13:07
ジャブローとかイデオンとか持ってたけどよくわからず捨てた
38Mr.名無しさん:02/12/24 13:10
俺のドリキャス、サカつく&やきゅつくさらにネットのやりすぎで絶命した。
まだやり残しのソフトたくさんあるのに・・。
39Mr.名無しさん:02/12/24 13:13
うんうん
40Mr.名無しさん:02/12/24 13:16
>>38
俺もまったく同じ用途で使ってて壊れたから
安売りの時に本体また買ったよ
41 :02/12/24 13:18
ドリキャスはL,Rボタンが壊れやすいとも聞くね。
4227:02/12/24 13:19
>>35
そうなのかなー
ただ、ドブ板でも毎回止まる場所が違うのですよ。

…まぁ買いなおしてもいいかな400円だし
43Mr.名無しさん:02/12/24 13:19
>>32
ギレンの野望おもろい?
連ジはおもろかったけど。
44Mr.名無しさん:02/12/24 13:21
おいらはテイルズオブディスティニー2やってたよ
もう売ったけど
45Mr.名無しさん:02/12/24 13:21
>>44
どうだった?
46Mr.名無しさん:02/12/24 13:23
2ちゃんお勧めのゲームで
良かったのは三国無双2とメタルギア2だけだったなあ。
アーマードコア3はほんとつまらないよ。
47Mr.名無しさん:02/12/24 13:26
>>43
ギレンは策を企てるのが実に面白い。
ただし、おまいが完全に
アクションシューテイング派ならおやめなさい。

あと、間をとってジオニック・フロントという手もある。
48Mr.名無しさん:02/12/24 13:27
全作やっているが
アーマード・コアは
ただのトラフィックに思えてきた。
49 :02/12/24 13:28
>46
SSのガングリフォンのほうが渋くて好きだったな。
PS2のガングリはイマイチだけど。
50Mr.名無しさん:02/12/24 13:28
>>45
いまいち。ストーリー陳腐すぎるしな。
でもバトルは面白いし、やりこみ系要素が多いから
そうゆうの好きな人にはお勧めかもしれんが
51Mr.名無しさん:02/12/24 13:29
>>47
なるほどじゃあ買っちゃお!
5247:02/12/24 13:31
>>51は1年戦争マンセーな人?
それならPS2用でもいいが
漏れ的には前作をオススメしたい。
53Mr.名無しさん:02/12/24 13:32
>>621
俺もそう。しかも十九歳で
54Mr.名無しさん:02/12/24 13:34
>>53
一体どこの誤爆だ?
5553 :02/12/24 13:34
誤爆。。。
5651:02/12/24 13:38
>>52
ぶっちゃけガンダム全然知らんです。ただゲーセンの連ジにはまって、
プレステ買ってしまったんで、ガンダムゲーでもっと面白いのがあれば
うれすぃ。
5747:02/12/24 13:44
>>51
それだとギレンの野望は
キャラクターへの感情移入ができないと思うので
あまり楽しめないかもしれない。
とりあえず連VSジに似ている
『ガンダム戦記』をオススメするよ。
58Mr.名無しさん:02/12/24 13:46
すいません。PS2でエースコンバットの新作って出たんでしたっけ?
PSの2は最高に面白かったのですが(ていうか、これプレイするために
PS買った)、3はイマイチでした。
5951:02/12/24 13:48
>>57
じゃあそれも買っちゃおう!
なんたって明日は給料日♪うふふ
6047:02/12/24 13:51
>>51
PSにはガンダムゲームが多いので
間違えぬよう気をつけてくれ。

『ガンダム戦記』はパッケージの中央に
陸戦型ガンダムが描かれているヤツだ。
61Mr.名無しさん:02/12/24 13:51
>>58
エアーコンバット2は俺も好きだ。
音楽がいいからサウンドモードだけでも楽しめたよ。
てか漏れも3がイマイチだったから4は買ってないわけだが。
62Mr.名無しさん:02/12/24 13:53
>>58,>>61
禿DO

余計なストーリーやキャラクターは
つけないでほしい。
6351:02/12/24 13:54
>>60
あ、すまん。それもってたわ。
ノエルタン ハァハァ
6458:02/12/24 13:56
>>58
漏れも2の音楽は最高にカッコ良かった。聴きまくってたよ。
>>62
2のストイックな雰囲気が一番だね。
65 :02/12/24 15:36
>58
去年の秋に出たよ。
一本道で、3程のボリュームは無く、
3と同じようにミッションの間に話が挿入されるけど、ほんのちょっとだけ。
3は駄目な人も3に比べれば拒絶感は低めだけど、やっぱ2が最高だね。
66Mr.名無しさん:02/12/24 15:45
今日はガーディアンヒーローズを一人でずっと6人対戦しまふ
67Mr.名無しさん:02/12/24 15:48
ずっとG1騎手3やってます
68Mr.名無しさん:02/12/24 17:34
>66
なつかしい、、
んじゃ、俺はガンスタでもひっぱりだしてやろかな
69Mr.名無しさん:02/12/24 17:36
昔セガサターン買ったらクリスマスナイトって
ソフトが付いてきた。今やったら鬱になるんで
やらない。
70Mr.名無しさん:02/12/24 17:37
自分へのクリスマスプレゼントにテイルズオブデスティニー2買いますた。
71Mr.名無しさん:02/12/24 17:59
GTAやろっと
72Mr.名無しさん:02/12/24 18:00
ゼノギアスでハァハァするか
73Mr.名無しさん:02/12/24 18:02
MMOは今日やりづらいよな。
74潔癖スカトロジスト:02/12/24 18:04
俺も2が好き。
あの音楽は車の中で聴いてる。
敵の戦艦に攻撃するミッションの時の音楽が一番お気に入り

空母着陸がなかなかできなかったな。ブレーキ踏むの忘れて
海に落ちまくった
75Mr.名無しさん:02/12/24 18:37
…マリーのアトリエでもやるか
76Mr.名無しさん:02/12/24 18:38
漏れはエリーのアトリエをやるぞ
77Mr.名無しさん:02/12/24 18:41
AC2の音楽ってそんなに良かったっけ?
78Mr.名無しさん:02/12/24 18:41
いまドラクエ5プレイ中
ビアンカタンとケコーンしますた。
フローラタンと迷ったよ










・・・イブに俺は何をやっているんだ・・・
79Mr.名無しさん:02/12/24 18:42
おまいら、エロゲーでもやれ
80Mr.名無しさん:02/12/24 18:42
>>78
世界を救ってるんだよ
81Mr.名無しさん:02/12/24 18:43
>>79
言われなくたって!
82Mr.名無しさん:02/12/24 18:44
エロゲーなんて普通は持ってないだろ?
83Mr.名無しさん:02/12/24 18:44
>>81
やってるのか!
84Mr.名無しさん:02/12/24 18:44
>>79
うるせー、俺は今日ときメモの虹野たんと結ばれるんだ
邪魔すんな!
85Mr.名無しさん:02/12/24 18:44
>>82
はぁ?
86Mr.名無しさん:02/12/24 18:45
毒男板の住民は標準で持ってます
87Mr.名無しさん:02/12/24 18:45
ていうか、普通持ってるよな
88Mr.名無しさん:02/12/24 18:46
15個くらいかな?
89Mr.名無しさん:02/12/24 18:46
俺、127個
90Mr.名無しさん:02/12/24 18:46
『魁!! 男塾 努馳暴流』でもやるかな
91Mr.名無しさん:02/12/24 18:46
俺は少なめで31本ぐらい
92Mr.名無しさん:02/12/24 18:46
>>84
エロゲーじゃん
93Mr.名無しさん:02/12/24 18:47
エロゲーって金曜に沢山発売されるんですか?
94Mr.名無しさん:02/12/24 18:47
>>92
ちっがーう
ギャルゲーだギャルゲー
95Mr.名無しさん:02/12/24 18:47
>>94
どっちもどっちだよ(・ε・)
96Mr.名無しさん:02/12/24 18:47
>>92
まずキミはエロゲーとギャルゲーの区別ができるようになってから
この板に来なさい
97Mr.名無しさん:02/12/24 18:48
>>95
つまり、どっちでもヌケるということですな
98Mr.名無しさん:02/12/24 18:49
>>95
世間の認知ではそうかもしれんが・・・
個人的には一緒にして欲しくない
>>97
yes
99Mr.名無しさん:02/12/24 18:50
>>87
正直ここ数年買ってない・・・
100Mr.名無しさん:02/12/24 18:50
ときメモで抜けるのか!!!!???
101Mr.名無しさん:02/12/24 18:50
んじゃま、TLS2でヌキますか
102Mr.名無しさん:02/12/24 18:50
それは問題だな>99
103Mr.名無しさん:02/12/24 18:51
プロは声だけで抜けます
104Mr.名無しさん:02/12/24 18:51
>>100
告白シーンの顔どアップでしこしこドピュ
105Mr.名無しさん:02/12/24 18:51
>>100
何を当たり前のことで驚いてるんだ。
106Mr.名無しさん:02/12/24 18:51
>>105
はげどう
なにしろ、毒男だぞ毒男?
107Mr.名無しさん:02/12/24 18:52
イヴにこの板にいる毒男なら、ノープロブレムだろ
108Mr.名無しさん:02/12/24 18:52
エロがでてくると活気が出るなw
109Mr.名無しさん:02/12/24 18:53
おまいらって本物のキモヲタだったんだな。
110Mr.名無しさん:02/12/24 18:54
自慢じゃねえが俺はICOでヌケるぞ
111Mr.名無しさん:02/12/24 18:55
自慢じゃねえが俺はCIAでヌケるぞ
112Mr.名無しさん:02/12/24 18:55
マジで自慢じゃねぇな
113Mr.名無しさん:02/12/24 18:55
え〜、ここが一番の盛り上がりのようですな
114Mr.名無しさん:02/12/24 18:56
で、おまえらクリスマスは誰と過ごすの?
俺は春日せりな
115Mr.名無しさん:02/12/24 18:56
自慢じゃねえが俺はウェーブレース64でヌイたぞ
116Mr.名無しさん:02/12/24 18:56
>>114
俺は毎年マルチたんと過ごすと決めてまつ
117Mr.名無しさん:02/12/24 18:57
じゃあ、俺はさくらたんと・・・
118Mr.名無しさん:02/12/24 18:57
お前ら、現実にかえって来い
119Mr.名無しさん:02/12/24 18:59
12人の妹たちとパーティーするお兄ちゃんは
全国に何人ぐらいいるんだろう。



俺もだが。
120Mr.名無しさん:02/12/24 18:59
>>118
現実と仮想の境目なんて曖昧なもんさ…
121Mr.名無しさん:02/12/24 19:00
>>119
http://monokuro.tv/cache/data/200206/03/www.geocities.co.jp/AnimeComic/4723/12_op.swf
      メリー、クリスマス!
     \__ ___________/
         ∨    
    ☆     __    ☆             ☆        ☆ 
 ☆     ☆ (___)_ _ _       ☆       
      ☆   ヽ      ヽ         ☆        ☆     ☆ 
            ヽ      \                     ☆      
  ☆     ☆.  ノ        \        ☆       
         ☆ /_______\       ☆        ☆     /\ /\ 
☆       ☆ .│_________| ☆                    ./   ̄  \
      ☆    .| |||   (・)  (・) |       ☆      ☆    /      U  \
    ☆       (6ノ------◯⌒つ | ☆     ☆  _      ./ U    \,  、/ | ☆ 
 ☆    /´ ̄` .|    _||||||||| | ☆        (_\     |     ⌒ つ⌒ | ☆
  ☆   /.      \ / \_/ /      ☆     .\\_ .|  三    |   三 
      |         \____/              / ̄.  \|    ____ノ |  ☆
      人 x| ̄ ̄ ̄|⌒).)C))⌒).)⊃C);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \__ノ ノ
        |      ̄|_,) ) ⌒) ⌒) |          ''\/\      L\__U__ノ
        |______|三三三三三三|_  ☆       ☆ \   _ ○\
  ☆     | |__| |_ノ ノ__| |_ノ ノ         ☆  ☆.\ \  ̄\ \
                                          L.」」.〉   L.」」.〉  
122Mr.名無しさん:02/12/24 19:04
逸脱ってエロ毛面白いですか?
123Mr.名無しさん:02/12/24 19:06
俺居、赤ら新橋のキムラヤ行ってJETでGO!2を買いに行くよ。
1980円だし。
124/⌒(0`v´0)⌒\:02/12/24 20:01
ゼルダの伝説って何であんなにガキっぽくなっちゃったの?
125Mr.名無しさん:02/12/24 20:03
ガキ狙いでしょ
126 :02/12/24 23:06
今からPS版シスタープリンセスやります。
今日の日のためにとって置いた。
127Mr.名無しさん:02/12/24 23:09
春日千晴とイブの夜を過ごす。
これから、あのお堅い風紀委員を女にしてやるんだ。
128Mr.名無しさん:02/12/24 23:10
GCのゼルダ。
予約してたら時のオカリナついてたんだよな?
64版との違いってあるのかな?
129Mr.名無しさん:02/12/25 12:31
hage
130Mr.名無しさん:02/12/25 17:04
昨夜は波多野寿司でクリスマスですた
親父さんの目を盗んで葵と抜け出すのが一苦労ですた
プレステのコントローラーで、クレイジークライマー。
132Mr.名無しさん:02/12/25 17:06
最近、ゲームやってねーな。
最後にやったのはザナックか。
133Mr.名無しさん:02/12/25 17:11
昨日からふと思い立ってFF7やり始めた。
やばい面白い。
134Mr.名無しさん:02/12/25 20:16
おい!俺らってゲームのせいでモテ無くなったんじゃねぇのか?
 




スマソ、、友達居なかったからゲームしかする事なかっただけ
ですた。。。。。
135クレヨンしんちゃん:02/12/25 20:16
ジェットセットラジオってサイコーだね
136Mr.名無しさん:02/12/25 20:17
真実を言うことは禁止。
137Mr.名無しさん:02/12/25 20:18
ポポロクロイス戦記も面白いぞ。
ミネルバトンサーガもいい。
138エアラット ◆3NWBOLPQvY :02/12/25 21:07
ふ〜んやっぱみんなキャラ萌えするんだ。俺は2次元ダメなんだよなぁ。
ロマサガ2のフリーメイジ欲情スレの1さんにはかなり
笑わせてもらったけどw
俺は今三国無双2やってるんだけど、やっぱ大、小凶タン(;´Д`)ハァハァ
とか思うの?あのキャラのモデルもモムスの辻、加護みたいだし。
139 :02/12/25 23:46
>138
その時は萌えるけど、
ロマサガ2のキャラとかほとんど忘れちゃってるよ。

ゲーム板とか行っても、みんなよく覚えてるよ。
140潔癖スカトロジスト:02/12/25 23:47
大学生の頃ポリスノーツにハマったな
141Mr.名無しさん:02/12/25 23:48
>>134
自分の場合、ゲームのおかげで引きこもりになりました。
142Mr.名無しさん:02/12/25 23:51
リターンオブザイシターがまたやりたい
143Mr.名無しさん:02/12/25 23:56
やっぱ、ブラックオニキスだな
144Mr.名無しさん:02/12/25 23:58
ワギャンランドをもう一度やりてえ
145大森 ◆jgoMORIoLI :02/12/25 23:58
与作
146Mr.名無しさん:02/12/26 00:01
ガンパレードマーチでもやって、バーチャル青春しようぜ
147Mr.名無しさん:02/12/26 00:01
真戦国無双キボンヌ
148Mr.名無しさん:02/12/26 00:01
あんりみてどサガァ絵!!!!!!!!
149Mr.名無しさん:02/12/26 00:02
>>146
刺されるからヤダ
150Mr.名無しさん:02/12/26 00:04
ゲーセンで初めて魔界村のデカキャラを見たときのあの感動よもう一度!!!
151Mr.名無しさん:02/12/26 00:04
>>149
プレイボーイハケーン!
152/⌒(0`v´0)⌒\:02/12/26 00:05
デザエモン
153Mr.名無しさん:02/12/26 00:19
>>149
漏れは香織たん一筋です
154Mr.名無しさん:02/12/26 20:57
俺はパラサイトイヴのAYAタンに萌えますた。
155Mr.名無しさん:02/12/26 21:06
ウィザードリィのPC98版で
パーティのメンバーに
「AMI」とか「MAKOTO」とか「MINAKO」とか名前を付けて
ハァハァしてますた。
156Mr.名無しさん:02/12/27 10:49
ウイニングポスト6、G1ジョッキー3、真・三国無双3、こーエー三昧だ・・・
157Mr.名無しさん:02/12/27 10:52
>>154
お、俺も・・・
懐かしいな〜
158Mr.名無しさん:02/12/27 10:54
声優が喋るゲームはうけつけないな、俺は。
159Mr.名無しさん:02/12/27 10:57
俺はドラゴンボールZと真三国無双3だな。
160Mr.名無しさん:02/12/27 10:57
>>158
俺は声優がしゃべらないゲームはダメだな
161Mr.名無しさん:02/12/27 10:58
メガドラのシャイニングフォースがまたやりたいな。
162Mr.名無しさん:02/12/27 10:59
>>155
なぜ「MAKOTO」でハァハァ?
ちなみに自分は毒男で「まこと」
163Mr.名無しさん:02/12/27 11:04
>>162
セーラージュピターたんを知らんのか…
ついでに「kanon」にも真琴が出るし、
ヒロインがみんな「まこと」って名前のエロゲもあるぞ
164162:02/12/27 11:06
>>163
それらは確実に萎えるな
165Mr.名無しさん:02/12/27 11:07
>>164
まぁ、自分の名前じゃぁな……。
俺には「生まれの不幸を呪うがいい(CV:池田秀一)」と
言ってやることしかできん……。
166自転車チューブ:02/12/27 11:17
阪神タイガース 今岡まこと
千葉ロッテマリーンズ 小坂まこと

さあみんなもハァハァ汁
167Mr.名無しさん:02/12/27 11:19
くおん。。。
168 :02/12/27 12:01
>155
Wiz(1985)とセーラームーン(1992)、時代が微妙にずれてるね。
169Mr.名無しさん:02/12/27 12:08
PS2の「最速 族車キング」ってのを買ったけど、まだヤってない。
170Mr.名無しさん:02/12/27 12:09
あのDQN車のゲームか!?
ちょっとやってみたい
171Mr.名無しさん:02/12/27 12:12
暴れん坊天狗
172Mr.名無しさん:02/12/27 12:12
>>170
そうそうソレ!
「今年も仕事をよくガンバリましたね」と、自分へのごほうび。
これから「インターセプター」のラジコンを買いに行くんだよ。
マッドマックス2のバージョンだけれども。
173Mr.名無しさん:02/12/27 15:32
風タク面白いYO!
174155:02/12/27 15:51
>>168
うん。
だいぶ遅くなってから手に入れた上に、
2〜3年ずーっとそれで遊んでた。
175Mr.名無しさん:02/12/27 15:53
カルドセプト セカンドエキスパンション PS2
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/board/culd.html
↑最高評価
難しいけどはまってます。
176Mr.名無しさん:02/12/28 11:42
あげ
漏れ小学校の時、エポック社の
スーパーカセットビジョン持ってたよ。
エレベーターアクションもう一回やりたいなぁ。
178 :02/12/29 10:28
エースコンバット4みたいなゲーム、PS2で他に良いのない?
タイトーのやつかな。
179Mr.名無しさん:02/12/29 11:48
ダークロかなりいいよ
180Mr.名無しさん:02/12/29 11:52
GT3を最初からやってるけど
面白いぞ。
車を一切買わないって感じで。
181Mr.名無しさん:02/12/29 11:54
>>180
貰ってばっかりってこと?
182Mr.名無しさん:02/12/29 16:54
 
183Mr.名無しさん:02/12/29 17:44
年末年始はクリアしてないBUSINでもやってみるかな?
ダークな雰囲気に惹かれて買った。
184Mr.名無しさん:02/12/29 21:44
あげ
185Mr.名無しさん:02/12/29 22:03
俺はやたらと皆がオモロイといっている
ウイニングイレブン6FEを買ってきたよ
やたらと面白いので正月はこればっかやる予定
こうゆう終わりのないゲームはいいね
186ミギー ◆vPkxICMzyI :02/12/29 22:05
ラチェット&クランク面白そう
187Mr.名無しさん:02/12/29 22:06
ゼルダ最高
188Mr.名無しさん:02/12/30 14:07
189Mr.名無しさん:02/12/30 14:09
>>188

(・∀・)でかした


190幸村 ◆5WtGrdB05E :02/12/30 14:13
烈風伝PCPKDVD+エディタ
191 :02/12/31 10:22
結局、今度のドラクエは2003春なのかな?
192Mr.名無しさん:02/12/31 10:27
来年PS2買ってやる予定

真・女神転生
メタルギアソリッド
スターオーシャン
FF-X-2
193Mr.名無しさん:02/12/31 10:48
>>191
2004年に一票
194Mr.名無しさん:02/12/31 13:41
不知火舞
モリガン
マーニャ
195Mr.名無しさん:02/12/31 13:55
今年の正月は家に籠もってTVゲームします。プレステでオススメのゲーム有りますか?ドラクエ7以来ゲームやってないんだけど、主にRPGが好きです。
196Mr.名無しさん:02/12/31 13:56
>>195
moon
197Mr.名無しさん:02/12/31 13:58
>>195
タクティクスオウガ
198Mr.名無しさん:02/12/31 13:58
>>195
俺の屍をこえてゆけ
199Mr.名無しさん:02/12/31 14:00
>>195
古いけど”悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲”絶対やれ、名作だ
それかアーマードコアだなシリーズ化してるから1からやれ

RPGじゃなくてごめんなさい
200Mr.名無しさん:02/12/31 14:00
余裕で200だおめーら。
201七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/12/31 14:01
「北へ。」のためだけにドリームキャスト買ったがバーチャロンしかしてないな。
「北へ。」の続編はPS2だしな・・・・・。
202Mr.名無しさん:02/12/31 14:03
>>195 どらクエ4、フロントミッション3、
パラサイトイヴ2、ワイルドアームズ1、2
FFコレクション(4,5,6がパックではいってる奴)
203熊本から ◆KzBMW3aBz6 :02/12/31 14:04
>>194
不知火舞
遠藤 晶
マーニャ
204Mr.名無しさん:02/12/31 14:04
>>195

幻想水滸伝2

205熊本から ◆KzBMW3aBz6 :02/12/31 14:06
>>195
ブラボー・ミュージック
206Mr.名無しさん:02/12/31 14:08
>>195
ワーネバ1&2
207Mr.名無しさん:02/12/31 14:09
>>206
俺も好きだ
208Mr.名無しさん:02/12/31 14:09
三国無双3がでるらしい。
来年はいい年になりそうだ!
209Mr.名無しさん:02/12/31 14:10
>>206 ワーネバ2あるんだ。1はおもしろかったなぁ。
21010代:02/12/31 14:10
ドラクエが6月に出るらしい
211Mr.名無しさん:02/12/31 14:13
212Mr.名無しさん:02/12/31 14:18
>>208
見てるこっちが泣きたくなるようなこと言うなよ
213Mr.名無しさん:02/12/31 14:24
ルック
           ,,、 -‐ ''"´ ̄ ̄`~゙`' 、
        ,、r''"              ヽ
       ,r"                  ヽ、,
      ,:'                     `ヽ
.     /   /   /    /  i i ..      ゙,
     /  /    ,r゙    ,、r/  ,/l .l ',       ゙,
   /  /    /   ,、r" /  / l  l  i   , ,  i
   /  /  . ,イ  ./  / ./  ,' /l  l   i i   ',
.  i  ./    ,゙/ /   / /   ,' ./ l  !   |, |   l
  l .イ  ,、' !/ヽ、  ,゙/  _,,、、i /、,,l  l    l', ',  .l
  l /|  ,゙l‐'゙T:,ヽ, ',  /゙ -'"  i/   ! , l  .,'  !.;. ',  .l
.  l/ |  l .l ゝt.;iiゾ  "   _,、-ァ= 、, レi /  /  /」 ゙, .l
.    l  |i l  `゙゙゙´ .    、 {.:::iii;,〉 "/ ./ /ヘl  ,1 .l
    ゙, l | l    ,:'     `゙゙゙''''''゙  /// ./-.ノ ./. l/
     ゙l ''゙、  <,, _        / //-'i"i /  l
        ヽ             ./l.:.:.:.:./ レ
.        ヽ  ``''‐-、      ,r" |.:./i/
        ,-'"ヽ `''     ,,、-'"   |/‐、
.       lヽ;;;;;;;i 、,,__,,,、.-'      |;;;ノ |
       | l .iヽ.l           /i l |
    ,、┬'"l l lヽ、        /゙、 l l ゝ、__
 ,、‐ァ" .人y' | l  |ヽ.-------r゙ヽ  i | |丿ヽヽ'‐- 、
'" /  /  ヽヽl l  | |''''''''''''''''''''|  |  l >"./ ヽヽ   `'.‐ 、
. /  /  ./ 〉,ヽi  | .|.      |  |  ,i'゙ /    ゙、゙、     `'- 、,
/  /  ./ / \\| .|      .| ,、レ'",r〈 ゙,   ,、゙ ゙、        `'- 、,_


214Mr.名無しさん:03/01/01 05:16
 
215Mr.名無しさん:03/01/01 06:49
いい歳をしてポケモンの新作にはまってます。
見た目はともかく、RPGとしての出来は抜群。
おかげで、小学生との話題には事欠きません。

なんだかな〜。
216Mr.名無しさん:03/01/01 08:22
>>215
小学生ハァハァ
217Mr.名無しさん:03/01/01 23:55
218Mr.名無しさん:03/01/02 03:45
キングダム ハーツ FM 買おうと思うんだけど面白い?
219Mr.名無しさん:03/01/03 04:07
age
220Mr.名無しさん:03/01/03 04:09
今、メタルギアソリッドやってる。
あんだよスネークって案外甘いな。
221dai ◆6VCrAmgzvI :03/01/03 04:11
Gジェネネオやってた。
2回クリアしたらもうしばらくはやらないと思う。
222Mr.名無しさん:03/01/03 04:12
俺はまんまエスケープ・フロム・LAのスネーク・プリスケンを期待していたのに・・・
223Mr.名無しさん:03/01/03 04:48
元日に実家帰って久しぶりにアイスクライマーをやった
10年ぶり位だったがちゃんと動いてくれた
はっきりいって凄まじく面白かった
224Mr.名無しさん:03/01/03 21:34
>>222
そういえばスーパーヒーロー作戦の主人公が
確かイングラム・プリスケンだったよな。

スネーク・プリスケンとはまったく似てなかったけど。
225Mr.名無しさん:03/01/03 21:40
三国無双2やってる人いるか?
このゲームのせいですんごいゲーム漬けになってる
226Mr.名無しさん:03/01/03 22:07
孫策使いでつ
227Mr.名無しさん:03/01/03 22:09
山田でつ
228Mr.名無しさん:03/01/03 22:10
猛将伝ディスクしかもってないんだけど
2も買うべきかな?
229大森 ◆jgoMORIoLI :03/01/03 22:12
昨日からずっと「いたスト3」やってる
今回手強すぎ マップ複雑すぎ
230Mr.名無しさん:03/01/03 22:13
>>225
ノーマルがクリアできない俺って・・・
231熊本から ◆KzBMW3aBz6 :03/01/03 22:17
神とはネ申、つまりネットでモノを申している俺たちのことです。
232熊本から ◆KzBMW3aBz6 :03/01/03 22:18
>>231
激しく誤爆。
宇宙スレのつもりだたのに・・・
233Mr.名無しさん:03/01/03 22:18
>>228
もうすぐ3でるからな・・・
234Mr.名無しさん:03/01/03 22:20
>>233
プレステででるん?
235Mr.名無しさん:03/01/03 22:27
>>234
PS2な
236Mr.名無しさん:03/01/03 22:40
237Mr.名無しさん:03/01/03 22:46
>>236
ωの力ってチームが作ってるのか・・・・。
238 :03/01/04 08:50
三国無双って、いっつも思うんだが、
なんで日本の戦国版とか西洋の騎士版とか作らないんだろうな。
239Mr.名無しさん:03/01/04 08:51
かも。
240Mr.名無しさん:03/01/04 08:51
a
241Mr.名無しさん:03/01/04 08:52
間をとって中国なんじゃねえのかな

242Mr.名無しさん:03/01/04 08:54
そうかも
243Mr.名無しさん:03/01/04 10:43
ただ、三国無双だとそろそろネタ切れなんで、
次は戦国無双な気がする
244Mr.名無しさん:03/01/04 10:47
西洋で一時代に英雄が集中してるのっていつごろだ?
ポエニ戦争とか民族大移動のころ?
マイナー過ぎてダメなんじゃないかな
日本版ならあっても良さそうな気もするけど
三國志ほど強そうな武将を集めるのが大変だと思う
秀吉とか超人的な強さを発揮したらおかしいだろ?
笑えるけど
245Mr.名無しさん:03/01/04 10:50
足利義昭が信長を斬り殺したりしたらすげえな
246Mr.名無しさん:03/01/04 10:56
>>244
心配するな。三国無双も滅茶苦茶だ!
247Mr.名無しさん:03/01/05 16:02
   /|三|    /|三|
    .|  |三|   | .|三|
    |  | _|_   |  |_|_
  __|_/\ \/ ̄ \\\――― 、
 l lヽ ____ヽ\ \ ト__l  \ヽ――― l
 | |ヽ|∴    | \ ヽ ̄/l \ ヽ ヽ    |
  ー 、_  /   | |0_  l〉| |--― ̄
   イ|__/ ̄\ _|__|」 __/ l___|、 \
  / |   ] , ―-くヽ/ /  ヽ/\ \
  l  l | ̄| / /_/  ̄ ̄l `ヽ  \/ヽl
   |  |_l ̄] /  /  ヽ ̄| ̄ |   ヽ/ヽ、
   l_/|ヽ]/  / \ /_ ヽ‐|  |     `ヾ/
   _|/l |/_ノ   \/ /_/、_
  /、 ヾ、/ ∴l     | ̄ヽ-/ ∴ヽ
 /X |.|| | 0  ノ     | X | ヽ0  ノ
〈ヽ///`ー.´      ヽ/ / ー‐|
 ヽ__//、_/       /\_/ ー---|_
  / | ー| /       lー‐、 ,--- く__lニニl
  | l_ | ̄| |        ー‐´`--- __lニニl
  l_Π__Π
   |_|  |_|
248Mr.名無しさん:03/01/05 18:28
>>228 普通の三国無双2も買ったほうがいいよ。
クリアにカナーリ時間かかるからしばらく他のゲーム買わなくていいしw
>>247 それ何のメカ??
249Mr.名無しさん:03/01/05 18:29
>>245
昨日の秀吉みたな?
250Mr.名無しさん:03/01/06 05:51
FF6が一番面白かったかな
251Mr.名無しさん:03/01/07 19:43
斑鳩は移植されないのかなあ
252Mr.名無しさん:03/01/07 19:44
>>251
一応DC版はあるぞ
253Mr.名無しさん:03/01/07 19:44
>>250
ケフカが弱すぎるのには泣けたけどね
254Mr.名無しさん:03/01/07 19:51
>>247ってヴァルケン?
255Mr.名無しさん:03/01/07 19:51
アーマードコアのやし?
256Mr.名無しさん:03/01/07 19:52
ベタなメカだなあ
257Mr.名無しさん:03/01/07 19:53
>>247
ヴァンツァー?
258Mr.名無しさん:03/01/07 19:54
>>247はどう見てもジャグレイツ
259Mr.名無しさん:03/01/07 19:55
斑鳩のPS2板禿しく希望。
あとKOFの2001と2002もPS2で早く出してもらいたい。
260Mr.名無しさん:03/01/07 21:42
       ,.i,‐''"| ;|   i\.
          ,.‐´ |  'i__|   |、i`:、
          / ヽ,_z'l-‐´| |   | /、 i、
       ,i´ "ゝv=^l ^l,, ||   |/ ./X;|
      / \/" !, ヽ | .||    || /./.Y|,
    ,i、\f^\ \ `i 'l ||_,、__.|| |/ ,/ |
    .i V'"\ \ ト l,./,,__ゝヽ.ヾi;;,, /|
   .i`/_ ヽ,_ \ ヽ ヽ ,i_/ヽ,,),.! ))li;/|
   | /、`ー,,`ゝ\ ヽ |_|::ノ":::( ェ,ゝl  |
    |;ト、^ー、^ー∧ !、|=.i_〈::l⌒ヽ;f ^^iノ"´|
   ヾ\ ̄`-^`i| ,>⌒,rヽ l.:i ヽ. li -y」/l
   (二^ ̄ーU朴、/  ) `l )ノ ゝ'||-´i
   L_い<ニヽー,/ li,._ノ ノ ||!、|)||ー/       _,i-ー/
    tニゝ⊆ ==Y  丶ー´l  ,||ミ}|; ||/      /  /
    ⊂ニ/==|   |  |/,;;;||ノ l; ||     /ノし/
     レソ-ー〆ゝ ;|  |::; ;||rシ|; ||   //)/
    〜^(ノ ノ〆=ヽ | イ::i ;||V |; ||  / /i/
   ノ _i^ _ヘ 〉ノハ\=l . l:ヽ ;||)「l; ||/ /I/
  彡〜n、 ソ丿 入.、ゝ,`i::l \,|,i^ヾ/__/
   ソ´ 〉ノ_/ ´ i( ミ''!、ヽ`」 "ヽ、ヽ、
   N     ))..;ノ  ( し|  ミ⌒U J ̄
        丿;;;il  チ、〜 ゝ  })ノ)ノ
       ノ :::;;V) ヽー//^^ノ /
     n´ノ;;/::::::;;;i、 ゝ ̄,/,/ 人
     )::/:::;;:::入M;;;::|´__,ノ  ノ_,ナ ,.iし、
    (_,-^〜´  ^い  ヽノ ,,i丿 >"   `〜i、)
            `〜  ゝー -  ~丿 r〜´
                `⌒´ ヘー´
261Mr.名無しさん:03/01/07 22:06
おサルさんだ
262Mr.名無しさん:03/01/08 16:02
age
263Mr.名無しさん:03/01/08 17:24
今FF9やっとります
んーどうもあの姫は萌えないなあ・・
264Mr.名無しさん:03/01/08 17:25
>>263
俺も萌えなかったな
逆に腹が立ってきた
265Mr.名無しさん:03/01/08 19:51
おれも萌えないなあ
266Mr.名無しさん:03/01/08 19:54
キャラ優先かよ
267Mr.名無しさん:03/01/08 20:01
あの姫は、いかにもって感じの姫過ぎた
あれじゃ俺の心は掴めん
268Mr.名無しさん:03/01/08 20:02
鬼武者2シナリオ100パー達成無理
っていうか何度も何度もやる気しないよ
めんどくせぇ
269Mr.名無しさん:03/01/08 20:11
シナリオ100パーいってもオユウの隠しコスが最悪
270Mr.名無しさん:03/01/08 20:13
なんだっけチャイナ服だったっけ?
271Mr.名無しさん:03/01/08 20:14
近年のFFはシナリオ重視だからな・・・
3が一番面白かった
てーかロトシリーズ時のドラクエに勝てるRPGなどやはり存在せんのか?
272Mr.名無しさん:03/01/08 23:18
エルレインで抜いてる俺はおかしいですか?
273Mr.名無しさん:03/01/08 23:19
天外魔境IIがあるじゃん
274Mr.名無しさん:03/01/08 23:20
>>273
無いよ
後藤っちに借りパクされた
275Mr.名無しさん:03/01/08 23:22
はまぐり姫
276Mr.名無しさん:03/01/08 23:23
今すぐ後藤っちをココに呼べ
277Mr.名無しさん:03/01/08 23:24
ポケモンって面白いですか?
278Mr.名無しさん:03/01/08 23:25
279Mr.名無しさん:03/01/09 11:24
オレも宣伝みてウソかと思ってたら、プラスアルファの美味しい事もしてくれたよ。
オレなんてアソコもみせてもらったり、オ●ニーも見せてもらったりしたよ。
しかも会う約束までしたよ。
無料ムフフ動画のサービスもあったよ!
この手のサイトって、最近流行ってるのかね?
YahooBBマガジンにも乗ってたしね。

http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
280Mr.名無しさん:03/01/09 12:21
>>77
ドラクエと似たようなもんだな。面白いっちゃー面白い。
281.:03/01/09 12:41
いっき
282Mr.名無しさん:03/01/09 23:26
いっきはアーケード版だよ
283Mr.名無しさん:03/01/10 15:31
最近オモロいゲームってある?
昔のFFとかマリーのアトリエとか好きなんだけど。
284Mr.名無しさん:03/01/10 15:31
>>283
無い
285Mr.名無しさん:03/01/10 15:31
ちょっと古いが、はじめてのおるすばん >>283
286Mr.名無しさん:03/01/10 15:32
GBAにメタルマックスがでる。やれ。絶対にやれ。
287Mr.名無しさん:03/01/10 15:34
マリーとエリーとリリーとユーディーってどれが一番(・∀・)イイの?
288Mr.名無しさん:03/01/10 15:37
エロさから言ってマリー
289Mr.名無しさん:03/01/10 15:41
マリーのどこがエチィのか・・?
290Mr.名無しさん:03/01/10 15:42
Morrowindを激しくお勧め。古参ゲーマーほど楽しめるね。
291Mr.名無しさん:03/01/10 15:43
>>289
名前からしてもうエロいじゃねえか。
292Mr.名無しさん:03/01/10 15:44
マルローネ・・

別にエロクナイ(・A・)
293Mr.名無しさん:03/01/10 15:44
お昼中古屋逝ってダーク口買ってきた
今さらですがロックマンエグゼって面白いですかね?
295Mr.名無しさん:03/01/10 15:45
エロゲースレになる予感・・・
296Mr.名無しさん:03/01/10 15:46
いや、専用スレがあるから、それは無い
297Mr.名無しさん:03/01/10 15:46
幻想関係は禁止なのか?
298Mr.名無しさん:03/01/10 15:47
>>288
ロリさから言うとリリー
>>297
幻想水滸伝の事ですか?
300Mr.名無しさん:03/01/10 15:48
>>299
そお、一個も出てきてない気が。
301Mr.名無しさん:03/01/10 15:50
108人仲間に出来たヤシは神
>>300
そうなんですか。別に普通のゲームだからいいと思いますよ。
幻想はやおいゲームとかいわれてるけど、俺は全然そうとは思いませんね。
303Mr.名無しさん:03/01/10 15:52
>>301
3作全部仲間にしたよ・・・まずかったか?
>>302
や、やおい・・・そんな扱いになってたのか(´・ω・`)ショボーン
>>301
攻略本ないとムリでつた・・・・

>>303
ええ。でも俺はそんな風に思いません。
俺も幻想好きなんですよ、今三作全部持ってますよw
305Mr.名無しさん:03/01/10 15:57
メガテンの最新作はどうなの?
306(*´ρ`)ドロリ キ・チガ=イ ◆au.oOm6k0E :03/01/10 15:58
(゚д゚)
>>303
何作目が好き?
308Mr.名無しさん:03/01/10 16:07
>>307
1かな。
今じゃ泣きそうなくらいアレなグラフィックだけど。
309Mr.名無しさん:03/01/10 16:08
>>305
やっと、真が帰ってくるな・・・・
>>308
おおお〜俺もですよ!
個人的にですが1は個性的なキャラが多いと思うんです。
美形だけじゃなく親父キャラなどがかっこよかったと思いません?
色んなキャラがいるって思いましたもん
311Mr.名無しさん:03/01/10 16:12
工房の頃はサルのようにゲームやってたけどなぁ・・・
大学入ってからはなんかやる気が起こらん RPGやってると眠くなってくる
312Mr.名無しさん:03/01/10 16:14
>>271
無いと思う
最近のは複雑すぎてどうも駄目だ
313Mr.名無しさん:03/01/10 16:14
>>310
そーだよ、渋い親父なんだよ!
(グレミオがお気に入りなのは勘弁な)

なのに3って何だよあれ・・・
一番許せんのはイケメソ農夫だな。
314Mr.名無しさん:03/01/10 16:17
>>312
最近のはどうか知らないけど
ドラクエより面白いRPGはたくさんあると思うが
315Mr.名無しさん:03/01/10 16:19
マザー2
エストポリス伝記
聖剣伝説

これくらいかなぁ・・。心の底から面白いと思えたRPG
316Mr.名無しさん:03/01/10 16:20
サガ2秘宝伝説は最強!!!!!!!!!!!!!
>>313
>(グレミオがお気に入りなのは勘弁な)
全然オーケーさ!
グレミオは幻想の代表みたいな感じのキャラでもあるしね。
俺はアイン・シードとか良かった。

>一番許せんのはイケメソ農夫だな。
ほんとそう思う。なんでも美形ならイイってもんじゃないよね!

ストーリー自体も綺麗じみてきたと思う。
1の時のテオと愛人の関係とかも好きだったな〜


318Mr.名無しさん:03/01/10 16:21
ぼうえいシステムに1人で立ち向かう女萌え。
319Mr.名無しさん:03/01/10 16:21
>>314
俺的には、ドラクエよりもチャイルズクエストの方が楽しめた。
320Mr.名無しさん:03/01/10 16:37
エストポリス2はおもしろかたよ
321Mr.名無しさん:03/01/10 16:37
アドバンスSP買おうと思うんだけど、
ソフトなんかいいのない?
322Mr.名無しさん:03/01/10 16:38
>>320
スゲー裏切り方だったよな。
323Mr.名無しさん:03/01/10 16:41
>>321
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルと新約聖剣伝説でも買ってみたら?
324Mr.名無しさん:03/01/10 16:42
>>321
逆転裁判1・2。
メタルマックス2改・メタルマックスリターンズ改(まだ出てないけど)
325Mr.名無しさん:03/01/10 16:42
ゲーム関連の板以外でするゲームの話はまったりしてていいなぁ。
専門の板になると濃すぎてどうも。やっぱRPGはスーファミ時代が最強ですよ。
326Mr.名無しさん:03/01/10 16:43
>>324
逆転はいいけどメタルマックスは人を選ぶぞ。俺は全く駄目だった。
327Mr.名無しさん:03/01/10 16:44
もうすぐFFタクティクスのアドバンス移植版が出るんじゃなかったっけ?
328Mr.名無しさん:03/01/10 16:45
FFTはダルい
329Mr.名無しさん:03/01/10 16:45
FFタクティクスははまったな
あれもう6年前か
330Mr.名無しさん:03/01/10 16:48
今更ながら鬼武者をやろうと思ってるんだけど
1はベストで出てたっけ?
331Mr.名無しさん:03/01/10 16:49
>>330
あんな糞げーをわざわざプレイするのかい? はじめの一歩でもやってた方が
いいよ。
332Mr.名無しさん:03/01/10 16:50
何だくそげーなのか
333Mr.名無しさん:03/01/10 16:51
FFTはヘボ
334Mr.名無しさん:03/01/10 16:53
クロノア面白いよ
335Mr.名無しさん:03/01/10 17:02
>>333
ライトゲーマーにうってつけのSRPGだ。

>>334
初代だけね。
336Mr.名無しさん:03/01/11 18:41
   
337Mr.名無しさん:03/01/11 18:54
>>334
GBAでも出てたよね?
338Mr.名無しさん:03/01/11 18:58

 王 様 ゲーーーーーーーーーーーーム!!
339Mr.名無しさん:03/01/11 19:00
>>338
中世ヨーロッパ各地の王になって
交渉・同盟・裏切りを繰り返しながら
自分の勢力範囲を拡大していくSLGか?
340Mr.名無しさん:03/01/12 16:30
age
341Mr.名無しさん:03/01/12 16:31
ゼノサーガやってます
結構おもしろいです
PS2ではグラフィックは最高レベルだな
342Mr.名無しさん:03/01/12 16:34
>>341
あれって糞とかいう奴いたけど
どんな感じ?
343Mr.名無しさん:03/01/12 16:36
>>342
FF10みたいな感じです
344Mr.名無しさん:03/01/12 16:39
>>339
毒板でディプロマシーやったら、すごい殺伐としてるだろうな
345Mr.名無しさん:03/01/12 16:49
おまえら毒男なら
ぼくのなつやすみやれ
2・3週もしたら飽きるけど
346Mr.名無しさん:03/01/12 16:50
クロックタワー3
怖くてなかなか進まない…
347Mr.名無しさん:03/01/12 16:51
>>343
10好きだからハマるかも。
サンクス。
348Mr.名無しさん:03/01/12 18:06
>>344
俺イギリスな
349Mr.名無しさん:03/01/12 19:28
テイルズ・オブ・デスティニー2を本日クリア・・・
リアラとの再会シーンは古典的だけど、やっぱりとても良かった。
あとエルレインが敵だったけど哀れでしょうがない。
求めるもの自体は主人公たちと同じだったのにね・・・。
350Mr.名無しさん:03/01/12 19:30
ゼルダ風タクすすまねえ
海広すぎるンだよね
351Mr.名無しさん:03/01/13 07:16
ネタバレしそうでこのスレは見るのが怖いな
352Mr.名無しさん:03/01/13 14:03
>>349
やってない奴もいるんだからストーリーを話すんじゃねえ。
353Mr.名無しさん:03/01/13 14:05
>>346
クロックタワー3って怖いの? 2は友達に借りてやったけど、全く怖くなかった。
今までで一番怖かったのはベタだがPSの初代バイオハザードだな。
特にハンター登場の演出に((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
354Mr.名無しさん:03/01/13 14:07
ヘラクレスの栄光3はマジお勧め
355Mr.名無しさん:03/01/13 14:10
ゲーム好きだけど、シミュレーション系はどうも苦手
でもRPGツクールは好き。でもシミュレーションRPGツクールは苦手
356Mr.名無しさん:03/01/13 14:27
>>354
20代半ばと見た。
357山崎渉:03/01/13 17:07
(^^)
358Mr.名無しさん:03/01/13 17:42
>>356
後半です
359Mr.名無しさん:03/01/14 16:55
FF6で魔大陸攻略後の世界でシャドウだけ見あたりません。
ゴゴとか言うワケの分からんのは仲間に出来たんだけど。
どこに逝っちゃったの?
360Mr.名無しさん:03/01/14 16:56
シャドウは絶滅しました。
361Mr.名無しさん:03/01/14 16:58
>>360
だってみんな生きてたのにシャドウだけ見当たらないんだよ。
マッシュの師匠すら生きてるのに・・
362Mr.名無しさん:03/01/14 17:03
シャドウがなぜいないかって・・・?
それはプレイしてる君自身が良く知っているはずだが。
363Mr.名無しさん:03/01/14 18:48
シャドウは崩壊前に助けないとだめ。
マジレスだからな。
364Mr.名無しさん:03/01/14 22:16
>>363
助けるって魔大陸降りてセーブポイントの横で寝てるのを
仲間にするって事?
仲間にしてアルテマウェポン倒すまでずっと仲間だったんだけど。
365Mr.名無しさん:03/01/14 23:52
シャドーはどうでもいいけど、あの犬っころも死んだんだろうなぁ。
悲しいね。
ちなみにシャドーの名前はクライドですよ。
これ、豆知識。
367Mr.名無しさん:03/01/15 17:47
おまえらパソコン持ってるならDOOM系やろうぜ。
368Mr.名無しさん:03/01/15 20:57
酔うからやだ
369Mr.名無しさん:03/01/15 22:25
いいや、シャドウやモグなんぞ居なくてもクリア出来るし。
ガウなんて魔法一個も覚えさせてないし。要らないキャラ多すぎなんだよなコレ。
370dai ◆6VCrAmgzvI :03/01/15 23:10
ドラクエ[は今年中に出るのかな?
ファミ通だかに画面載ってたけど、なんかいかにもアニメ調の画
だったワケだが。
371Mr.名無しさん:03/01/15 23:12
犬はインターセプター
372dai ◆6VCrAmgzvI :03/01/15 23:24
ここの職人さん頑張ってるなぁ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1033412530/l50
373Mr.名無しさん:03/01/15 23:25
プリンセスオブペルシャ
動きが滑らか〜
374Mr.名無しさん:03/01/15 23:26
おう!なんか知らないけどインターセプターは生きてるぞ。
ストラゴスが仲間になった街の犬がそうだと思う。
>>372
すげえ!
面白そう、早速ロムるリストに入れます。
376dai ◆6VCrAmgzvI :03/01/15 23:46
>>375
フラッシュもよい出来かと・・
http://f4.aaacafe.ne.jp/%7Emonarfan/flash.html
>>376
(・∀・)ヒャホーイ
ありがとう。コレクションにしますね!
378Mr.名無しさん:03/01/15 23:59
    ,、_,、/>ヾ, ,、_,、
   (;´ロ`)ぅ,∫ (・マ・;)
    (o `r' _r‐、ヒ´ `) おまいら
   )_)__) };;;;;;;;;;;{ (__r' まぁもちつけよ

379Mr.名無しさん:03/01/16 00:55
>>372
スゲー。
今ちょうど6やり直してるから余計感動。
380Mr.名無しさん:03/01/16 10:04
>>370
進化する方向としては、間違ったはいない気がする。しなくていいのだが・・・
381Mr.名無しさん:03/01/17 11:24
age
382Mr.名無しさん:03/01/17 11:35
>>364
仲間にしてケフカから逃亡中飛行船に乗らず直前タイムが切れる寸前(10秒前)まで
魔大陸で待機。タイムオーバー直前でシャドウが後を追ってくるので迎える。
その後崩壊後にコロシアム(?)で敵として出てくる
383Mr.名無しさん:03/01/17 13:00
>>382
ぶ!「シャドウが気になる」って何度やっても帰ってこないから
先逝っちゃったよ。10秒どころか5秒くらい前まで待ったような気するんだけど。
もしかしてもう仲間にならない?
384Mr.名無しさん:03/01/17 13:01
おまえらケフカ様を尊敬しろ
385Mr.名無しさん:03/01/17 13:02
>>383
タイムは覚えてないけど確かタイムオーバー直前に来た。
あそこで助けないともう会えません。
貴方はシャドウを見殺しにしました。
386Mr.名無しさん:03/01/17 13:02
FF9プレイ中。
魔法使えない場所行く時、何も考えずに魔法キャラを
2人もパーティーに組み込んでしまった。
うーん前途多難だなこりゃ(w
387Mr.名無しさん:03/01/17 13:04
>>384
アーヒャヒャヒャ
>>385
そうなんだ。クソゲーじゃんチクショー
388Mr.名無しさん:03/01/17 13:07
>>384
もしかしてFFではじめて声入りの奴?
389Mr.名無しさん:03/01/17 13:11
>>388
あの声が天野善孝だと言うのはあまりにも有名
390Mr.名無しさん:03/01/17 13:12
どおりで汚い声だと
391Mr.名無しさん:03/01/17 13:13
ウッヒャヒャヒャヒャヒャ(^∀^)
392Mr.名無しさん:03/01/17 16:23
>>386
俺3人も・・・・んで辞めた
393Mr.名無しさん:03/01/17 16:25
ちゃっちゃちゃーらちゃーらちゃちゃーら
ちゃっちゃっちゃっちゃちゃーらちゃーら
394Mr.名無しさん:03/01/18 15:08
395Mr.名無しさん:03/01/19 18:26
あげ
396Mr.名無しさん:03/01/21 01:20
ファミコンのマリオ1,2、3クリアできないのって俺だけ?
SFCのは簡単なんだけどなぁ。
397Mr.名無しさん:03/01/21 01:37
俺、マリオ1-2で全滅したぞ。
気にするな。
398Mr.名無しさん:03/01/21 01:53
今日、コーエーの三国志シリーズ初めてやったんだけど
おもしろいね
時間過ぎまくる
ちなみに[
399Mr.名無しさん:03/01/21 02:00
マリオ1なら今でも9分50秒でラストまでクリア出来る
400Mr.名無しさん:03/01/21 21:13
>>396
マリオブラザーズか?
何面まであるかわからん
401Mr.名無しさん:03/01/21 21:26
FF6やったしたけど俺全然覚えてないよ
みんなよく覚えてるなぁ
402Mr.名無しさん:03/01/21 21:27
洪水が起きたところでやめちゃったよ
も一回やりたい
403Mr.名無しさん:03/01/21 22:28
404Mr.名無しさん:03/01/22 02:07
FFZのエアリス
マ、マジデ・・・・?
固まったって泣きそうになった。
405Mr.名無しさん:03/01/22 02:13
>>403
どこからもってきたの?
もっとみたい。
406Mr.名無しさん:03/01/22 16:33
>>405
喪前の目はケツ穴か?
407山崎渉:03/01/23 05:11
(^^)
408Mr.名無しさん:03/01/23 17:11
チェキーーーーーー!
409Mr.名無しさん:03/01/23 23:28
>>406
怖くて見れないじゃないかよ。
何が描いてあるんだ?
410Mr.名無しさん:03/01/23 23:29
>>409
普通に見れ。なんの問題も無いから
411Mr.名無しさん:03/01/23 23:31
>>403
すごくよかった!!神!
412Mr.名無しさん:03/01/23 23:31
>>403
そこって山崎渉らしいよ・・・
413Mr.名無しさん:03/01/23 23:32
ffみたいなドラクエの画面みた時は何か萎えたなぁ
414Mr.名無しさん:03/01/23 23:32
>>412
俺も批判要望板でそう聞いた
415409:03/01/23 23:33
見てみたけどよく分からなかった。
FFやったことないからなあ。
416山崎渉:03/01/24 07:52
(^^)
417Mr.名無しさん:03/01/25 16:36
ARMORED CORE 3 SILENT LINE買った人どう?
418Mr.名無しさん:03/01/25 18:59
ACはもういいや、毎回同じようなミッションばっかやらされるし。
419Mr.名無しさん:03/01/27 03:51
そんなことゆうなや
420Mr.名無しさん:03/01/27 09:20
妖星乱舞
421Mr.名無しさん:03/01/27 09:30
女神転生NINEはやめとけ
422Mr.名無しさん:03/01/27 09:32
小K*2>EX波動>真空波動
423Mr.名無しさん:03/01/27 09:33
最近は面白いシューティングが減ったね。
アーケードでガンシューが増えたのは嬉しいんだけどさ。
424Mr.名無しさん:03/01/27 10:01
>>423
斑鳩は?
425Mr.名無しさん:03/01/27 16:53
>>421
なんで?
どんな感じ?
426Mr.名無しさん:03/01/27 16:54
覚えゲーと化したシューティングに用はない
427Mr.名無しさん:03/01/27 16:55
>>422
波動昇竜拳!
アッパー昇竜拳!
しゃがみ弱キック連打!
428Mr.名無しさん:03/01/27 19:03
MGS2サブスタンス。
429Mr.名無しさん:03/01/27 19:07
正直アーマードコアって初期プレステの時の方が面白かったような気がする。
1>3>2>>>プレステ2出でてる分って感じ
430Mr.名無しさん:03/01/28 10:49
月の民
431Mr.名無しさん:03/01/28 19:56
>>429
アーマードコアは2も3もPS2ですよ。
PSで出てるのは初代とプロジェクトファンタズマとマスターオブアリーナ。
初代が一番面白かったってのは激しく同意だ。
432Mr.名無しさん:03/01/28 21:03
今更ながら、Icoにはまってます。三周目です。
因みに、ゼノサーガは、4回目です。どなたか、ゼノサーガエピソード2の情報を
お持ちのかたはいらっしゃいませんか?
433Mr.名無しさん:03/01/28 21:23
ゼノサーガはコスモスたんが(・∀・)イイ!! 良すぎる。
早く2を出して(゚д゚)ホスィ
434Mr.名無しさん:03/01/28 21:24
モモたんがいれば他はいらないよ
435Mr.名無しさん:03/01/28 21:27
>>434
量産型>キルシュヴァッサー>>>>>>>>>>>>>>モモ
436Mr.名無しさん:03/01/28 21:28
>>431
ああ、ごめん正確に書けばよかった。
2=ファンタズマ、3=マスターオブアリーナのことね
437Mr.名無しさん:03/01/28 21:31
>>436
昔、あのメーカーの製品大好きで
ACシリーズも全部買ったけど
マンネリ化してきたね。
新作のACはもう買わない。
438Mr.名無しさん:03/01/28 22:52
>>433
制作中止らしいですね
439Mr.名無しさん:03/01/28 22:56
>>438
ソースは?
440Mr.名無しさん:03/01/28 23:13
ゼノサーガのせいでゼノギアスの評価がスポイルされてしまったわけだが。
441Mr.名無しさん:03/01/28 23:40
442Mr.名無しさん:03/01/28 23:43
フロムのゲームって硬派っぽくって好感もてるな。
買ったことないが・・
443Mr.名無しさん:03/01/29 00:26
444Mr.名無しさん:03/01/29 04:46
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
445Mr.名無しさん:03/01/29 19:38
  
446Mr.名無しさん:03/01/29 19:39
>>442
キングスフィールドシリーズはいいよ
>>446
同意
448         :03/01/29 19:40
>>446
酔いました、あれ。
449Mr.名無しさん:03/01/29 19:47
アーマードコア2とアーマードコア2アナザーなんたら〜って違うゲームなの?
450Mr.名無しさん:03/01/29 20:02
ちがうよ
俺間違えて2を2個買っちゃったよ
ムカつく
451Mr.名無しさん:03/01/29 20:08
おもしろいネット対戦ゲームないの?
452Mr.名無しさん:03/01/29 20:09
>>446
ワンかツーとかつまらなくなかった?
453Mr.名無しさん:03/01/29 20:12
>>452
2はシリーズ史上最高のデキという評判
俺もいちばんおもしろいと思う
1は今のゲームに慣れてるとかなりしんどいかな
初期の方が難易度が高くておもしろいという説もある
454Mr.名無しさん:03/01/29 20:15
キングスみたいな「寒々しさ」を感じさせてくれるゲームってのは
最近ないのかね。Wizでゲームに目覚めた俺としてはやってて
心細くなるようなゲームじゃないと萌えない。
455Mr.名無しさん:03/01/29 20:17
>>453
まじで?漏れと思ってるゲーム違うのかも。
ダンジョンRPGだよね?
456Mr.名無しさん:03/01/29 20:19
>>450 さんくすこ てか災難だなぁ
457Mr.名無しさん:03/01/29 21:11
>>434
キャラとか絵にこだわらないんであればNethackとかは?
もうプレイ済みかもしれないけど。
458Mr.名無しさん:03/01/29 21:26
>>455
そうだよ
2は見た目はショボいけど絶妙な難易度だよ
ダンジョンの立体的な構造が特徴
3はグラフィックは豪華になったんだけど平面的になっちゃったんだよね
4はその中間みたいな感じ
PS2だからきれいだけど
廉価版出てるから機会があったらやってみるといいよ
459Mr.名無しさん:03/01/29 21:28
ここに書けば良かったか。
PS2明日発売のオペレーターズサイド、毒男的にどうよ?
実家だから部屋でテレビに喋りかけんのやべぇな・・w

公式
http://ime.nu/www.scej.jp/soft/operatorsside/index.html
460Mr.名無しさん:03/01/29 21:32
461Mr.名無しさん:03/01/29 21:33
>>460
これあったほうがリンク辿られなくていいんじゃないの?
462Mr.名無しさん:03/01/29 21:36
2ちゃんに貼った時点で自動的に付くんだよ
>>459のリンクを「ショートカットのコピー」してみ
http://ime.nu/ime.nu/www.scej.jp/soft/operatorsside/index.html
↑こうなってるだろ?
前に4つくらいime.nu/がつながったの見たことあるよ
何度もコピーされた結果らしい
463Mr.名無しさん:03/01/29 21:40
リンク辿られないっていってもrefererにhttp://ime.nu/が残るから
2ちゃんからのリンクだってことはわかるよ
かちゅ〜しゃはrefererを送信しないみたいだけど
464Mr.名無しさん:03/01/29 21:41
なるほど・・勉強になりますた
465Mr.名無しさん:03/01/29 21:46
へぇ、電GOProの2がPS2で出るんだ・・
PS2買おうかな・・(鉄オタ全開)
466Mr.名無しさん:03/01/29 22:53
半蔵門線直通の伊勢崎線が運転出来る電車でGoは出ないの?
あったらソッコー買うのに。
467Mr.名無しさん:03/01/30 01:17
EVER17が凄かった
ギャルゲーだと思って甘く見てたらやられた…
468Mr.名無しさん:03/01/30 10:29
http:// だったら ttp:// って書けばいいんだよ。そうすれば2ちゃんブラウザ
から見ればハイパーリンクになるしrefererも送信されない。

>>467
それってギャルゲ&エロゲオタが、ときメモ、KANON、加奈、鬼畜王ランス
とかの話をする時に必ず口にするエクスキューズと一緒だね。
どこまでいってもギャルゲ-はギャルゲ-。
469Mr.名無しさん:03/01/30 12:47
      
470Mr.名無しさん:03/01/30 12:51
PS2のマイクで女誘導するの買った奴いる?
471れいちゃん ◆MOONctIifY :03/01/30 12:52
記念かきこー!!!!!!!!!かきこかきこかきこ!!!!!!
472Mr.名無しさん:03/01/30 12:53
>>470
あぁ、「でんきねずみ」っていうと怒るのな。
473Mr.名無しさん:03/01/30 12:53
必死だな
474Mr.名無しさん:03/01/31 09:15
最近のおすすめおしえれ
475Mr.名無しさん:03/01/31 09:25
>>458
たしかにアレは難しかった。クリアできなかったもん。
4買ってみるかな。
トゥームレイダーもクリアできん。おもしろいけど。
最後は罠ばっかりじゃん。
476bloom:03/01/31 09:27
477Mr.名無しさん:03/01/31 09:36
オレはパンツァーフロント bisを久々にやってる。
478Mr.名無しさん:03/01/31 15:05
ねーねー、シェンムーってDCでしか出てないの?PS2とか出てないの?
479Mr.名無しさん:03/01/31 15:11
でてネーヨ
つーかつまんないだろ
480Mr.名無しさん:03/01/31 15:16
なんか昔みたいに探偵ものって少なくない?
ポートピアとオホーツクにきゆプレステ化しないかな。
なんかいいのある?
481Mr.名無しさん:03/01/31 15:17
三国無双3買っとけ
482Mr.名無しさん:03/01/31 15:25
いまさらダブルキャストやってる俺…。
483Mr.名無しさん:03/01/31 15:28
>>482
どっかで300エソで売ってた
484Mr.名無しさん:03/01/31 15:30
俺は980円で買った。
悪くはないが古いゲームだからな…
485Mr.名無しさん:03/01/31 15:30
ユーディーのアトリエ
486漢 ◆TE37d3wsvQ :03/01/31 15:36
( ゚Д゚)y─┛~~探偵神宮寺三郎
487Mr.名無しさん:03/01/31 15:37
ゼノサーガ続編の開発中止って本当か?
にわかに信じがたいんだが。
488Mr.名無しさん:03/01/31 15:40
早く指輪やりたいぜ
489Mr.名無しさん:03/02/01 02:09
やるドラなら雪割りの花が好きだな
490Mr.名無しさん:03/02/01 16:53
>>480
ミッシングパーツ
491Mr.名無しさん:03/02/02 01:31
>>478
北米版XBOXではシェンムー2が出ていたような。
DC版持ってるけどツマンn
492Mr.名無しさん:03/02/03 01:37
ゼノサーガ開発中止なんて嘘だろ?クリアデータだってあるし。
493Mr.名無しさん:03/02/03 21:55
暇ならPC版首都高バトルのライブカメラでも見ようぜ。
http://www.nifty.com/sb-online/top.html
494Mr.名無しさん:03/02/03 22:44
誰かシムシティ4やってる?
面白そうなんだけど、スペックが心配
495Mr.名無しさん:03/02/04 19:47
どくおでヤフーのロジックパズルやらない?
なんかゲームしたい。
496Mr.名無しさん:03/02/04 19:50
ボンバーマンでもいいから誰かやろうよ.
497Mr.名無しさん:03/02/04 19:53
FFTAどうかな?
俺は買おうと思ってる。
498Mr.名無しさん:03/02/04 19:55
俺はFF10−2が楽しみだよ
プロモDVDもダウソしたし
499Mr.名無しさん:03/02/04 19:56
こないだGBA売っちゃったよ
ヒマだから投売りされてた真コントラでもやるか…
500Mr.名無しさん:03/02/04 19:58
バレンタインデーになんかGBAのニューモデルでるよね
買わないけど
501Mr.名無しさん:03/02/04 19:58
俺は今後買うのはスターオーシャン3かな
エロバレー売らなくっちゃ
502Mr.名無しさん:03/02/04 19:59
キューブでGBソフトできるヤツも発売。
買おうかな?
503Mr.名無しさん:03/02/04 20:16
メトロイドプライムに期待大
504Mr.名無しさん:03/02/04 20:17
PS2のタイムスプリッターが投売りされたら買いだな
505Mr.名無しさん:03/02/04 20:42
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
506w:03/02/04 20:43
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
507Mr.名無しさん:03/02/04 22:13
ロジックおもしろいよー。やろーよー。
508Mr.名無しさん:03/02/04 22:30
ドラゴンボールのヤツ買おうと思ってるけどちょっと心配
509Mr.名無しさん:03/02/04 23:22
今度買うのはやきゅ&サカつくだな。
510Mr.名無しさん:03/02/07 00:08
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
511Mr.名無しさん:03/02/07 04:20
PS2壊れたーちきしょー
512Mr.名無しさん:03/02/07 04:23
>>508
PS2のやつか
デモカックイーな
513Mr.名無しさん:03/02/07 04:29
壊れた
514Mr.名無しさん:03/02/07 04:36
>>513
ソニータイマー発動でし
515Mr.名無しさん:03/02/07 04:41
XIゴ欲しい
516集えメーラー!:03/02/07 23:54
517Mr.名無しさん:03/02/07 23:55
トルネコ3買ったけど
なんだこりゃ、
つまらんどころの騒ぎじゃねえよ
518Mr.名無しさん:03/02/08 00:01
>>495
詳細キボン。興味あるなー
519Mr.名無しさん:03/02/08 00:02
>>517
俺は2でもう気づいたよ






だめだこりゃって
520Mr.名無しさん:03/02/08 00:03
アスカは面白かったけどトルネコ3は誰もがつまらんって言うな。
521Mr.名無しさん:03/02/08 00:04
522Mr.名無しさん:03/02/08 00:04
おかげさまで人気ソフトの仲間入り!
☆スクラップのカニ様☆

【Vector】http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030122/n0301222.html
【窓の杜】http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/01/30/scrapnokanisama.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA031513/
523Mr.名無しさん:03/02/08 00:06
絶体絶命都市ってパンチラ見れるだけだろ。
俺もやったけどこんなクソゲー久しぶりにやった気がする。
524Mr.名無しさん:03/02/08 00:08
取る猫は詰まらんのか!
いい事聞いた!
525Mr.名無しさん:03/02/08 00:09
メトロイドフュージョンなどどうだろう
526Mr.名無しさん:03/02/08 04:13
何気にやらされたマール王国シリーズがおもしろかったが
めちゃつまんねーとかいって突っ返した。
んで後日会マスタ。
527Mr.名無しさん:03/02/09 17:02
528Mr.名無しさん:03/02/09 17:07
今パワプロやってる
面白いな
529Mr.名無しさん:03/02/09 17:13
NBALIVE2oo3やってる。
2メートルの大男を相手に170センチのおれが
ダンクを決めまくる!




超むなしくてサイコー
530Mr.名無しさん:03/02/09 17:16
サターンの積みゲー消化中
今はクォバディス2というのをやっている
何気に凄いゲームだな
531Mr.名無しさん:03/02/09 17:19
>>530
本当は3も出るはずだったんだよ
クォバディス(艦隊モノ)と、クォヴバディス2の主人公が合流するって話なんだけどね…
グラムス倒産したし…
532Mr.名無しさん:03/02/09 17:19
>>530
2なんか出てたのか
1がつまんなかったような覚えがある
533Mr.名無しさん:03/02/09 17:19
クォバディス好きにオレってダメな奴?(汗
TBSでやってたラジオも聞いてたし…
534Mr.名無しさん:03/02/09 17:23
>>531
攻略本も100円だったので入手したがそうみたいだね
1がゲームとしてダメダメだったのがいけなかったのか
無茶な設備投資とマルチメディア展開が祟ったのか…
しかしアニメ部分と戦闘パートで喋りまくるのは凄いねえ
今の技術でリメイクして欲しいなあ
535Mr.名無しさん:03/02/09 17:26
AC2を買った
操作が複雑過ぎてついていけない
もうだめぽ(´・ω・`)
536Mr.名無しさん:03/02/09 17:28
>>530
オレもリメイクして欲しいね。
確か、一説にはスクウェアに人材引き抜かれた影響で倒産って話なんだけどね。
確証が持てないのでなんともいえませんが…

ちなみに、クォバディス(戦艦モノ)の方は、PSでも出たんだけどね。
2は、ザイコフとネリーを殺すと最後がキツイから毎回、殺すのシドなんだよね…
男キャラ殺しまくって、女性部隊なんかも作ったなぁ…
537Mr.名無しさん:03/02/10 01:32
>>535
新機能ってあんま使わなくてもクリアできるよ。
538Mr.名無しさん:03/02/11 22:49
あげ
539Mr.名無しさん:03/02/12 08:00
クリア
540Mr.名無しさん:03/02/13 12:31
FF11の追加ディスク見たいのが出るらしいね
これ以上赤字増やしてどうすんだ
541Mr.名無しさん:03/02/13 12:33
ドラゴンボールZて面白いのかな?
漏れ格闘ゲーは「ジョイメカファイト」以来やってねーからなあ
542Mr.名無しさん:03/02/13 12:34
PS2のドラゴンボール買うぞ
おまえらにはやらせてあげません
543Mr.名無しさん:03/02/13 12:35
クズ必死だな
544Mr.名無しさん:03/02/13 12:38
ダークロはクリアしたの?クズ
545あい ◆AI26.s0Z.6 :03/02/13 12:39
>>543-544
542たんにはなんのことかわかんないと思われ・・・
546Mr.名無しさん:03/02/13 12:47
ドラゴンボール人気だな
547Mr.名無しさん:03/02/13 13:24
作者何やってんの?
548Mr.名無しさん:03/02/13 13:27
鳥山は何もしなくても
ガッポガッポだろうな
549Mr.名無しさん:03/02/13 13:28
いいよな 
あとは適当にドラクエのキャラデザしてれば死ぬまで
遊んで暮らせるんだもんな
550Mr.名無しさん:03/02/13 14:12
>>549
もう仕事しなくても遊んで暮らせる状態。

でも、きっとうまい遊び方とか知らないぽ。
マイペースで漫画描いていくんだろうな。
551Mr.名無しさん:03/02/13 14:25
忘れたころに続編とか始まりそうじゃない?
北斗の拳とかキャプテン翼とかキン肉マンとか男塾みたな感じで
悟空の子孫が主人公で
552Mr.名無しさん:03/02/13 16:37
今だからこそ知りたい!
http://yasai.2ch.net/game/kako/988/988889050.html
↑この1はどうなった?
553Mr.名無しさん:03/02/13 18:51
無双3まであと2週間
554Mr.名無しさん:03/02/13 19:11
555Mr.名無しさん:03/02/15 11:43
FFタクティクスアドバンス買った人感想聞かせて。
556Mr.名無しさん:03/02/15 11:46
FFタクティクスアドバンス買いたかったが
無双3もでるし第二次αもでるので三つ巴の戦いが俺の中で急展開。
結果スルー
557Mr.名無しさん:03/02/15 11:53
俺の場合、アドバンスの本体を持ってないから
敷居が高いだよね。
558Mr.名無しさん:03/02/15 11:54
>>541
ドラゴンボール好きの俺にしてみれば、かなり楽しい
本物の声優がやってて、しゃべりまくりだから、動かしてるだけで楽しい
だけど、あんまりドラゴンボール好きじゃなかったら
買わないほうがいいかもね
技出しにくいし、下手に技出そうとするよりボタン連打した方が勝てる

559Mr.名無しさん:03/02/15 11:54
>>557
どう?
これから色々発売されるけどさ、何買う予定?
560Mr.名無しさん:03/02/15 11:55
>>558
>技出しにくいし、下手に技出そうとするよりボタン連打した方が勝てる

なんかくそげーっぽいな
561Mr.名無しさん:03/02/15 11:59
>>559
注目してるのは、FF10−2かな。
早くCM放送しないかな。そろそろだよね。


FFタクティクスアドバンスのCM結構いいから
ほしくなってしまう。
562Mr.名無しさん:03/02/15 12:03
今更だがゲーハー板が凄まじいことになっている
563超DB王:03/02/15 12:08
オレよりドラゴンボールの詳しいやつはいません
564Mr.名無しさん:03/02/15 12:09
無双買おうか迷ってんだけど、あれってかなり評判いいけど
ほんとに面白いの?
やったことある人おせーて
565Mr.名無しさん:03/02/15 12:10
ゲーハー板ってハゲズラ板のこと?
566Mr.名無しさん:03/02/15 12:11
>>565
ハード・業界板。とマジレス
567Mr.名無しさん:03/02/15 12:12
ワラタ なんであんな荒れてんのw
568Mr.名無しさん:03/02/15 12:13
妊娠てなんだ?
569Mr.名無しさん:03/02/15 12:14
ゲーハー板は本当に意味わからん。2ちゃん始めるまで
ハード信仰なんて全く知らんかった。妊娠やら出川やら…。
570Mr.名無しさん:03/02/15 12:14
>>564
ぶっちゃけ面白い。
他に俺がハマるゲーム傾向はウイニングイレブンとか
571Mr.名無しさん:03/02/15 12:15
>>568
妊娠=任天堂信者
出川=PS2信者

この2つが対立して荒れている…、らしい。
572Mr.名無しさん:03/02/15 12:16
>>571
なるほどー
573Mr.名無しさん:03/02/15 12:16
>>566
どうしてその板がすごくなってるの?
574Mr.名無しさん:03/02/15 12:17
575Mr.名無しさん:03/02/15 12:18
>>571
痴漢=XBOX信者

これはなかったことにするんですか?w
576Mr.名無しさん:03/02/15 12:18
出川=PS2信者

これの由来は?
577Mr.名無しさん:03/02/15 12:19
>>571
妊娠は分かるけど、出川はなんで?
578Mr.名無しさん:03/02/15 12:19
出川がPS2のTシャツ着てテレビでたことあるから、じゃなかった?
579Mr.名無しさん:03/02/15 12:20
セガは湯川じゃなかったけ?
580Mr.名無しさん:03/02/15 12:20
581Mr.名無しさん:03/02/15 12:20
痴漢=XBOX信者は何故?
582Mr.名無しさん:03/02/15 12:20
>>578
ワラタ
583Mr.名無しさん:03/02/15 12:20
出川がテレビに出たときに「PS2」と書かれたTシャツを着ていた
584Mr.名無しさん:03/02/15 12:21
どうみても今はプレステの時代じゃないのか?面白いのいっぱいあるし。
俺もゼルダは好きだがな。
だから頑張って64買ったがさすがにその先までついて行けなかった・・・
585Mr.名無しさん:03/02/15 12:21
スパロボαやってる
586Mr.名無しさん:03/02/15 12:23
ソニーの会長が出川って名前だからだろーが アフォか
587Mr.名無しさん:03/02/15 12:24
トルネコ2やっとる
588Mr.名無しさん:03/02/15 12:25
589Mr.名無しさん:03/02/15 12:25
590Mr.名無しさん:03/02/15 12:26
みんなテレビ何インチですか?
591Mr.名無しさん:03/02/15 12:26
>>585
俺もだよ!!同志よ!!
何好き?
592Mr.名無しさん:03/02/15 12:31
>>581
「アキバで発売日に並んでたにーちゃんがXBOXじゃなくてエロゲー目当てだった」で
「陵辱痴漢地獄に負けたX-BOX悲惨だな」が短縮されたものが『痴漢』
ttp://www.dengekionline.com/news/200202/22/n20020222xbox03.html
593Mr.名無しさん:03/02/15 12:32
>>586
SONYの会長はたしか 出井伸之 だろ?
アフォか
594Mr.名無しさん:03/02/15 12:32
>>592
thx。
595Mr.名無しさん:03/02/15 12:33
俺は、14インチだ。
端子は、普通のだ。

21フラットぐらいがいいな〜。
596超DB王:03/02/15 12:37
>>595
小さいテレビだな
597Mr.名無しさん:03/02/15 12:38
俺も14インチでスパロビα
598Mr.名無しさん:03/02/15 12:39
俺は24だったかな?フラットの
599595:03/02/15 12:40
うん。

で、おまいは何インチなんだ?>>596
600Mr.名無しさん:03/02/15 12:40
>>595
小さくてもさして支障はない。

と強がってみる。
601Mr.名無しさん:03/02/15 12:40
テレビが小さい奴は小物
602595:03/02/15 12:43
ありがと。>>600

>601
な、なんでわかったんだー。。泣
603Mr.名無しさん:03/02/15 12:47
ていうかスーパーロボット大戦とあるがリアル系しか使わないという罠
604Mr.名無しさん:03/02/15 12:47
俺もリアル系だなー。遠くから射程ギリギリで撃つのが好き
605Mr.名無しさん:03/02/15 12:49
ギリギリのファンネルは勃起するな
606Mr.名無しさん:03/02/15 12:51
俺などオリジナルとガンダム系しか使わん。
つうかガンキャラが全員集合しててオリジナルストーリーを
一緒に進めてくのがいいんだよ、各キャラの会話とかも面白いし
さらにGジェネと違ってよく動くし。
だからスパロボ結構好き
607Mr.名無しさん:03/02/15 12:52
だがどうしてもファンネルの切りはらいは許せん!
608Mr.名無しさん:03/02/15 12:53
サザビーのファンネルをダイターンが切り落とす!!
609Mr.名無しさん:03/02/15 12:53
気合い上げたダンバイン1機で敵全滅。これ最強
610Mr.名無しさん:03/02/15 12:54
αはなにげにガンダムウイング勢が強い
611Mr.名無しさん:03/02/15 12:58
オレはむしろガンダム系を控えめにするタイプ。
ダイモスにラブラブなんだが、宇宙に行くまでの間だけ・・・さみすい。
612Mr.名無しさん:03/02/15 12:59
FFT-Aはどうよ?
絵が割りと好みなので、
GBAもってないけどイラスト集買いそうな予感。

ゲームとしてはどうだ?
613Mr.名無しさん:03/02/15 13:00
まぁ俺はダンバイン系が一番好きなんだがな
614Mr.名無しさん:03/02/15 13:01
ガンダム系のゲームやってるやつってモテなそう
615Mr.名無しさん:03/02/15 13:01
>>614
正解
616Mr.名無しさん:03/02/15 13:03
>>614
職場で大きな声でエロゲーの話するバカはモテてるぞ。
いつもDior着てるちょいオサレさん。でも金と時間にはルーズ
617Mr.名無しさん:03/02/15 13:05
なるほど 俺ロボ大戦ばっかやってるからモテナカッタのか・・
618Mr.名無しさん:03/02/15 13:05
>>614
隠れガンダム好きはモテます。
例外で俺は現時点で一度しか付き合った事はありませんが・・・
619Mr.名無しさん:03/02/15 13:06
オレもスパロボやめてからは、もうモテモテです。


なわきゃない。
620Mr.名無しさん:03/02/15 13:07
なんだスパロボやってる奴おおいんだな(w

ここらで皆何系が好きか教えてくれよ。
俺はオーラバトラー系です
621Mr.名無しさん:03/02/15 13:08
バーコードバトラー
622Mr.名無しさん:03/02/15 13:09
オ〜ラロ〜ドが 開か〜れたハ〜ぁ♪
623Mr.名無しさん:03/02/15 13:10
分身は卑怯
624Mr.名無しさん:03/02/15 13:10
オリジナル系好きなやつっている?
EXとかさ・・・。
625Mr.名無しさん:03/02/15 13:11
デビルメイクライ2ってどうなん?
626Mr.名無しさん:03/02/15 13:42
>>625
普通のアクションと思えばおもしろい。
個人的にはダンテが全然しゃべんなくなったのはがっかりした。
627Mr.名無しさん:03/02/15 14:10
>>625
ていうかオマエってスレストだな(笑
628Mr.名無しさん:03/02/15 14:17
ガンダムオタは逝ってよし
629Mr.名無しさん:03/02/15 17:57
オサーンの俺だけどGBASPを購入した
ダビスタを寝転んでできるのがいいな
酒飲みながらのんびりダビスタ
外では恥ずかしくて決して出来ないけど
いいもん買った
ダビスタとGBASPとオサーンの俺 最高
630Mr.名無しさん:03/02/15 17:59
>>629
ダビスタとGBASPとオサーンの俺。語呂も良し。
あんた、最高。
631Mr.名無しさん:03/02/15 23:47
おれは任天堂以外のハードは何故か持っているけど、
今プレイしてるゲームのハードが常に好きかも知れない。
なので各ハードの信者の気持ちは二割くらいしかわからない。

任天堂ハードを買ってない理由は、いつも後発だから、他の
を買って丁度金が無くてスルーしてたと言うだけのこと…。
632Mr.名無しさん:03/02/15 23:48
007明日買いに行きます
633Mr.名無しさん:03/02/15 23:50
>>632
ナイトファイアか? おもしろかったら教えてくれ
634Mr.名無しさん:03/02/16 04:05
>>631
面白いゲームを求めてるんならそうなるんじゃない?

欲しいソフトがあるからハード買うもんでしょ。
635Mr.名無しさん:03/02/16 12:48
やきゅつくだめだ終わってます。
636Mr.名無しさん:03/02/16 12:49
PS2の新カラー欲しいんだが
何色がおすすめか?
637Mr.名無しさん:03/02/16 13:06
>>636
どどめ色
638はぐれメタルキングスライムベホマズン:03/02/16 13:08
PS2のドラゴンボール買うぞ
639Mr.名無しさん:03/02/16 17:41
真女神転生3買うか?
640Mr.名無しさん:03/02/16 17:46
メトロイドプライムにはかなり期待しているのだが
641Mr.名無しさん:03/02/16 18:13
スパロボって30代以上じゃないと知らないロボットばかりなのに
10代20代のやつは面白いのか?
642Mr.名無しさん:03/02/16 18:14
>>636
らいむいろ
643超厨房(;´ д`) ◆au.oOm6k0E :03/02/16 18:16
スターオーシャソ3ってどうなの?
644Mr.名無しさん:03/02/16 18:20
>>643
まだ出てないからねえ。3Dになって戦闘がどうなってるかが
気になるな。やり込み要素多いだろうし最低1ヵ月は遊べそう。
645超厨房(;´ д`) ◆au.oOm6k0E :03/02/16 18:22
全作と比べて女キャラが
激しく萌えないがどうよ>>644
646Mr.名無しさん:03/02/16 18:27
>>645
2Dの顔グラフィックが非常に( ゚Д゚)マズーだが
3Dのポリゴンキャラはなんとか見れると思うw
647Mr.名無しさん:03/02/17 01:18
ヤッパ

ピイエスでしょ(w

http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030216233947.jpg
648Mr.名無しさん:03/02/17 11:36
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
649Mr.名無しさん:03/02/17 22:30
毒男ならビキニカラテだろ
650Mr.名無しさん:03/02/19 04:30
.今週発売する「PRIDE」買うつもりなんだけど
誰か買う奴いる?
651Mr.名無しさん:03/02/19 04:59
ゼルドナーシルトはかなりいい感じの世界観でおもしろいぞぃ
652対峙:03/02/19 05:09
絶体絶命都市ってどんなん?

買いたい
653Mr.名無しさん:03/02/19 05:13
>>652
くそゲー
654Mr.名無しさん:03/02/19 06:14
夕闇通り探検隊やってるが・・・
このゲームいいなぁ、雰囲気が最高!!
ただ、噂調査中でも時間が来ると家に帰っちゃうんだよなァ
655Mr.名無しさん:03/02/19 06:15
あゆのパンチラ動画です
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
656Mr.名無しさん:03/02/19 06:18
>>655
あゆないじゃないか〜うぐぅ
657Mr.名無しさん:03/02/19 06:48
だいぶ前にFFの格闘ゲームがあった気がするんだけど
誰か知ってる人いない?
658音楽奴隷 ◆5c/UstWSY. :03/02/19 06:49
>>657
エアガイツ?
659Mr.名無しさん:03/02/19 06:53
>>658
わからんけどそれのことかもしれない。
FF7のキャラがでてくるんだっけ?
660Mr.名無しさん:03/02/19 06:53
サクラ大戦予約したよ
661Mr.名無しさん:03/02/19 07:04
ガンパレードマーチやったことある人いる?
評判良いんで調べたら案外オタ要素が濃いっぽいんで
中立な人の意見が聞きたい
662Mr.名無しさん:03/02/19 19:02
>>661
そうゆうのが気になるんだったらやめとけ
663Mr.名無しさん:03/02/19 19:28
只今エースコンバット2にはまってます
664Mr.名無しさん:03/02/19 20:46
>>663
エースコンバットはオモロイな
いいゲームだ。
665Mr.名無しさん:03/02/19 20:51
フロントミッションはどうだ?SFCね。

今やってるんだけど、最初はヴァンツァーのセットアップにえらい時間掛けてしまうね。
でも、それがだんだん慣れてくると、今度は皆同じ様な組み合わせになってくるんだよね(涙
装備、コンピューターぐらいしか個性が出せない。
666Mr.名無しさん:03/02/19 21:05
>>661
俺はオタなのだが、好感度が上がったキャラが周りに数人いたりすると、自分に何回も何回も話しかけてきて非常にウザい。
あと物語を楽しむためには最低でも2回プレイしなければならないうえに、1回最後までプレイするだけでも相当に時間がかかるので、社会人にはすすめられない。
合わない人には全く合わないゲーム。
ええ、俺は全く合いませんでした。
667Mr.名無しさん:03/02/19 21:07
殺伐と任務だけこなしたいならアーマードコアだな。
俺はすげーハマッタよ
668Mr.名無しさん:03/02/19 21:19
スパロボインパクトを今プレイ中なのだが、ガンダム系が以上に弱体化しててやる気無くした。
そりゃ「スーパーロボット」大戦て名前だけどさ、やっぱりアムロが最強じゃなけりゃプレイしてて面白くないよ。
それに、あの飛影って何者?ゲームバランス破壊し過ぎ。
669Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/19 21:20
FFX2買う?
670Mr.名無しさん:03/02/19 21:23
>>669
買わない。メトロイドは買う
671Mr.名無しさん:03/02/19 21:29
メトロイドって人気あるの?
漏れの友達に一人異常にはまってる奴がいるんだけど
どうしても共感出来ない・・・
672Mr.名無しさん:03/02/19 21:29
ファミコンは駄目?
673Mr.名無しさん:03/02/19 21:31
>>671
人気の問題ではないな。。。
要するに自分がハマれるかどうかだ
メトロイドはコアなファンが多いな
好き嫌いが分かれるってことは名作ってことさ
674Mr.名無しさん:03/02/19 21:42
>>661
俺もヲタなのだが、世界観、設定に酔えるのならばやれ。
ヲタク、801女にもそこそこ人気ある。
現在アニメ放映中。ただ参考程度に。
ただ結構長い。金がなくて暇があり設定に酔えるヲタクなら買い。

俺は面白いと思った。
675Mr.名無しさん:03/02/19 21:48
オモロイド
676Mr.名無しさん:03/02/19 22:00
>>668
どこまで進んだんだ?
アムロなんて乗るべき機体に乗れれば最強クラスの活躍可能だと思うが。
ただ確かに最近のスパロボはニュータイプ連中の弱体化は目立つね。
後は聖戦士も弱体化してる上目立たなくなってきてるどころか参戦すら危ぶまれてるしなw
677Mr.名無しさん:03/02/19 22:32
来月新しいスパロボ出るんだよね。
タイトルが「第2次スーパーロボット対戦α」だと
「銀座ジュワイオクチュールマキ原宿店」みたいで分りにくいから、
もう通し番号にして欲しいよ。
678Mr.名無しさん:03/02/19 22:57
>>677
FF102ってのももはやワケワカランしね
679Mr.名無しさん:03/02/19 22:59
FF]-2はハミケツが(;´Д`)ハァハァ なのでとりあえず買います
680Mr.名無しさん:03/02/19 23:04
>>679
あまりに美男美女ばかりなので萎えた。買う気しない
681Mr.名無しさん:03/02/19 23:41
美男美女ばっかってのは萎えるよね。
そういう意味ではFFは7まで?
682Mr.名無しさん:03/02/20 04:32
>>681
Zは最高だね!
あの暗い世界感がカコイイ
683Mr.名無しさん:03/02/20 21:27
FFX2の女キャラ異様に可愛いよな・・。
動きも可愛い・・ソフトは買わないけど。店のデモみてるだけで
も満足だ。
684Mr.名無しさん:03/02/20 21:30
キモメンのキャラも入れないと感情移入できないよ。
685Mr.名無しさん:03/02/20 21:45
無双3で(;´Д`)ハァハァ
686Mr.名無しさん:03/02/20 21:48
PRIDEのゲーム買ったよ
687Mr.名無しさん:03/02/20 21:50
>>682
FF6の方が暗いだろ
688Mr.名無しさん:03/02/20 21:56
月刊アスキーの付録CDのWarCraftの体験版がけっこう面白そうなんだけど
こういうゲームの国産版ってあるの?
689Mr.名無しさん:03/02/20 22:01
ジルオールが好きだった
690Mr.名無しさん:03/02/20 23:23
ルーツってどうよ?
久々のビジュアルノベルな訳だが。
691Mr.名無しさん:03/02/20 23:30
PCゲームでおもろいのないかな?
ネットゲーじゃないやつで。

ウォークラフト3とかミソロジーとかは惹かれるけどなあ・・・
692Mr.名無しさん:03/02/20 23:34
>>691
>ウォークラフト3とかミソロジーとかは惹かれるけどなあ・・・
おお、漏れと同じだ。
今週末にどっちかを買ってみようと思ってる。
693Mr.名無しさん:03/02/20 23:42
FF10、なんで仲根かすみが主役なんだろうとか思った。
694Mr.名無しさん:03/02/21 13:19
>>693
マジで!?
終わってるな
695Mr.名無しさん:03/02/21 13:21
シムシティ4て面白い?
696Mr.名無しさん:03/02/21 13:38
ビーマニ2DX 7thまだー?
697Mr.名無しさん:03/02/21 13:44
>>691
ソリティア。
698Mr.名無しさん:03/02/21 13:45
プログラム→アクセサリ→ゲーム
699Mr.名無しさん:03/02/21 13:58
>>698,>>698
義兄弟の盃を交わせ。
700Mr.名無しさん:03/02/21 14:00
>>699
どーやって?一人じゃん
701ビキニマン265:03/02/21 14:06
シムシティ4って滅茶苦茶重いらしい
その、なんというか、こう、かつてのウルティマアセンション並みに

FFX2
■また勘違いしてないか、って思ったよ。デモ見て。
あとリュックの格好はFFX-2よりFFXの方が良かったような・・・
702Mr.名無しさん:03/02/21 14:16
FFX2の絵描いてる人のデザインはなぜああまでダサいのか。
703Mr.名無しさん:03/02/21 14:20
脱がないとゲームが売れんとは終わったな日本
704Mr.名無しさん:03/02/21 14:23
今のFFってゲームじゃないだろ、あれ
705Mr.名無しさん:03/02/21 19:14
FFX2は、他の人がプレイしている世界を自由に視点移動して
見るだけってのでじゅうぶんだ。
706妄想君:03/02/21 20:54
メガテン音楽についてこだわりあるヤシカモソ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1044093844/l50
707Mr.名無しさん:03/02/21 21:11
F−ZEROオフィシャルサイトF−ZERO.JPがオープンしました。
http://www.f-zero.jp/movie/mpeg/whf_l.mpg

http://f-zero.jp/
708Mr.名無しさん:03/02/21 21:22
709Mr.名無しさん:03/02/21 21:24
FFX2の女キャラの腰の動きにハァハァしてます。店頭デモで・・
710Mr.名無しさん:03/02/22 00:28
コナミから出たアヌスとかいうロボットのやつおもしろいの?
711Mr.名無しさん:03/02/22 00:31
奥様方に言わせるとFF10−2は

ユウナの格好が可哀想過ぎてダメ

だそうです。
712Mr.名無しさん:03/02/22 00:32
713Mr.名無しさん:03/02/22 00:33
(・∀・)キュンキュン
714Mr.名無しさん:03/02/22 00:34
>>712
kimoi
715dai ◆6VCrAmgzvI :03/02/22 00:36
>>707
昔やってたD’sガレージっていう深夜番組を思い出して
まった。
カッコイイ映像だった。
716超厨房(;´ д`) ◆au.oOm6k0E :03/02/22 00:37
dai…
717Mr.名無しさん:03/02/22 01:18
俺はFゼロよりも、リアル系レースゲーみたいに、加速減速を楽しむ
ゲームがいいね。
718Mr.名無しさん:03/02/22 01:24
>>707
すげー
719うんこ:03/02/22 01:35
>>707
64でF-ZEROやってた頃を思い出した。
SF版と違って敵を破壊できるのがおもろかったな。
720Mr.名無しさん:03/02/22 02:19
今度のエフゼロはセガとコラボレーションということで
注目されとる

アンケート1位
http://www.am-j.co.jp/column/AOU2003/data01.html
721Mr.名無しさん:03/02/22 11:24
じゅうべえくえすとってのやってる。
グランツーをやっちゃったら、ホカのレースゲーはもう・・・
723Mr.名無しさん:03/02/22 11:44
他のレースも面白いよ!
リッジレーサーなんか、あんな高速でコーナーを曲がれるんだぞ!
724うんこ:03/02/22 12:03
F-ZEROもいいがマリオカートも出ねェかな。
>>723
リッジレーサーでは、時計回りに回転しながら、
左に曲がることができるんだよ。
726Mr.名無しさん:03/02/22 12:13
>>725
見えないレールがあるからな。見た目は面白いけど。
あと、レイジレーサーの車って、
ごくたまに、実物見るときがある。
728幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:15
アーマードコア!

この私の愛機を、視界に捉えることのできるレイブンは
果たしているのだろうか・・・フフフ。
729Mr.名無しさん:03/02/22 12:15
レイジレーサーの音楽は好きだった。
R4も音楽は良かった。レゲーとしては、ちょっと面白みが
なかったが。
730Mr.名無しさん:03/02/22 12:16
おまえら20歳過ぎてゲームなんてやってるな
731Mr.名無しさん:03/02/22 12:17
オマイら、首都高バトルシリーズ忘れてますよ
音楽だったら、レイブレーサーのほうがいいぞ。
グランツーも名曲多いし。
733幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:19
>>731
GT3を越えるレースゲーはGTシリーズしかないのさ。
734Mr.名無しさん:03/02/22 12:19
首都高は性能の差腕で埋められないのが辛いが、
孤独にクルージング、敵とたまにあったらバトルという
のがスゲー雰囲気でてて好きだった。
735Mr.名無しさん:03/02/22 12:20
>>733
プロジェクトゴッサムの方が好きなのだが
>>733
3はネジコンに対応してないからダメ。
737幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:20
>>735
聞いたことないなぁ。
パソゲーかな?
738Mr.名無しさん:03/02/22 12:21
>>734
環状線ならトラックとタクシーを駆使すれば勝てますよ?(w
確かに性能差がかなりでかいからなあ
じゃあ、あれは?
フォーミュラー・ワン
740幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:22
>>736
GTフォースがあるじゃないか。
自作コックピット状態(見た目最悪)にしたらオモロイぞい。
741Mr.名無しさん:03/02/22 12:22
>>737
X-BOXだよ
742Mr.名無しさん:03/02/22 12:22
全然関係ないけどこのスレおもしろかった
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1013570803/
743幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:23
>>741
挙動とはグリップは実車に近いの?
744Mr.名無しさん:03/02/22 12:23
>>728
済みません。多分無理だと思います。4脚しか扱えないし… (´・ω・`) ショボン
空中戦とか全然だめぽ
745幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:24
>>743
× 挙動とは
○ 挙動とか

ひょっとして、フェラーリやポルシェが使えるやつかな
746Mr.名無しさん:03/02/22 12:24
PCのレースゲーやると、家庭用のに興味なくなる・・
>>740
持ってはいるけど、めんどくさい。
ペダルの方は安定感が悪いし。

ネジコンでグランバレーを何百周も走ったのに・・・
748Mr.名無しさん:03/02/22 12:26
ナムコはジョグコン買った俺を救済しろや(°Д°)クラァ
749Mr.名無しさん:03/02/22 12:26
>>743
結構近めだと思う。
しかし、100Km/h過ぎたあたりから
急激にタイヤが滑り出すのまで再現せんでも…
750Mr.名無しさん:03/02/22 12:26
パソコン(32ビット)のゲームのグラフィック>PS2(128ビット)のゲームのグラフィックだろ
128ビット機が32ビット機に負けてどうするんだ
751Mr.名無しさん:03/02/22 12:27
>>748
あ、漏れも持ってるw
752Mr.名無しさん:03/02/22 12:27
>>745
そうそう、それ。
753幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:28
>>744
四脚は構えなしでグレ撃てるけど、空中接近されるとキビシイだろね。
俺は昔っから、高機動で長時間の空中戦にこだわりが有るよん♪
754Mr.名無しさん:03/02/22 12:30
アヌビスってどうよ?
755幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:30
>>747
ネジコン持ってたけど、苦手だから友達にあげちゃったよ・・。

>>749
気になるなぁ。
あとで検索してみよっかな。
756Mr.名無しさん:03/02/22 12:30
>>750
バス幅だけでゲームの良し悪しが決まるとは思えないのだが
757Mr.名無しさん:03/02/22 12:31
ゲーム買う金ねぇよ。
>>750
パソのレースゲーでオススメなのって?
>>755
ネジコンでやるときには、ねじりの範囲を出来るだけ広げて、
アクセル:II、ブレーキ:L でやるといい。
760Mr.名無しさん:03/02/22 12:34
>>758
ラリーゲームはPCならではだね。
家庭用はメモリ少ないから、コースが短いけど、PCだと
20分近く走らされるラリーゲームが・・(周回ではない)
しかも道狭っ、転倒するわ、マシン壊れるわ・・好きな人には
たまらいゲームです。
761幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:36
>>759
確かにレースのタイムアタックはネジコンの人が多かったよね。
ハンドルのキレ角が大きいって聞いた事あるよ。
>>760
実在のレース場とか出てくる?

もっとも、鈴鹿ぐらいしか、コースわからんけど。
763幸村 ◆5WtGrdB05E :03/02/22 12:38
>>760
いいね、そのシビアな設定。
キビシイの好きだなぁ。
764Mr.名無しさん:03/02/22 12:38
>>758
名前忘れたけどラリー系のゲームが面白かったよ。

そりゃそうと今度のF−ZEROはセガも噛んでんのか・・・>>712面白そうだな。
その前にメトロイドやらないとな。。。その前にゼルダクリアしないとな・・・・w
765Mr.名無しさん:03/02/22 12:39
>>762
ゲームによっては地形を計測して再現してたりするねぇ。
実在のサーキットとかは、どうなんだろう・・
俺もコース走った事も、実際に見たことも無いから、全く
同じとはいえないけどね。
>>761
切れ角が大きいのは、かえって難しくなる。
コーナーリングは、急ハンドルを避けて
加重移動で行うものだからね。

ねじり範囲を広げるのは、その切れ角を小さくするためさ。
(グランツーの場合)
767Mr.名無しさん:03/02/22 12:41
バックできるやつが面白かったよ>ラリーゲー
>>765
グランツーの「ラグナ・セカ」は、
かなり再現性が高いらしい。
769Mr.名無しさん:03/02/22 12:44
>>768
最限度はわからんが、セガのF355のラグナセカ凄いよ。
最後の下り坂(スクリューだっけ?)の恐怖感は・・。
ゲームであんな恐怖を感じるのはあれが始めてだ。

鈴鹿も起伏が激しくて、楽しいし。
>>769
グランツー以外にも採用されたんだねぇ、ラグナ・セカ。
ジャンプ台みたいだよね、あれ。
771Mr.名無しさん:03/02/22 14:56
>>707
すごいよ。。。
772Mr.名無しさん:03/02/22 14:59
峠MAX2

実際の車の動きなんか無視だが面白い
773Mr.名無しさん:03/02/22 15:21
カードと連動した新しいゲーム
http://www.a-key.jp/
774Mr.名無しさん:03/02/22 16:03
>>744
そういや昔ACの大会出たけどえらいレベル高いよね。
空中切り2/3ぐらいで当ててくる。
775Mr.名無しさん:03/02/23 15:38
女神転生V買ってこようと思ってるんだがどうか?
776Mr.名無しさん:03/02/23 15:41
>>775
俺はあまり内容しらないけど
ソフマップで凄い勢いで売れてたよ
あと2個になったから俺も買おうと思ったけど
内容知らないからヤメタ
とにかく世間では大人気みたいだ
777Mr.名無しさん:03/02/23 17:30
レイブレーサーはエミュでしか遊べないんか
うちのPCのスペックだとなんかのろくて
778Mr.名無しさん:03/02/23 17:43
【地方県民を】ドンキホーテを許すな!!【舐めるな!!】
地方県民をあざ笑うような態度で真三国無双3を4日も早く販売した
ドンキホーテ新宿店!!我々はこの店を許すわけにはいかない!!
地方県民皆で苦情メールを光栄・鈍器に送りつけ、講義汁!!
今こそ日頃、田舎者として舐められている者達の力を結集する時!!

ドンキホーテ新宿店店舗情報
http://www.donki.com/japp/shop/ShopDetail.dk?shop_id=8&lang=ja&disp=shop
コーエー お問い合わせページ
http://www.koei.co.jp/html/support/usersupport.html
コーエー メール送信フォーム
http://www.gamecity.ne.jp/servlet/MailSupport


779浅井:03/02/23 17:49
ゲームWAVE!好評放送中。
780Mr.名無しさん:03/02/23 17:49
アスキーにウォークラフトVのデモ版があったからやってみた。
なかなかおもろい。
今日からしばらくはこれにかかりっきりになりそうだな。
製品版を購入してくる。
781Mr.名無しさん:03/02/23 17:53
FF10−2、キャラエロスギ。
782Mr.名無しさん:03/02/23 17:57
でも抜けない
783Mr.名無しさん:03/02/23 19:54
女神転生よりも、デビルサマナーの方が好き。
784Mr.名無しさん:03/02/23 23:21
女神転生、絵が嫌い
785Mr.名無しさん:03/02/24 00:56
>>784
まあ一般受けする絵ではないわな。
俺は画集を買ってしまったくらい、激しく好きなわけだが。
786Mr.名無しさん:03/02/24 01:07
ウォークラフト、なかなかおもろい。
ちょこっとのつもりがこんな時間になってしまった。
787Mr.名無しさん:03/02/24 02:03
メガテンのデザインって金子なんちゃらだっけ?
ナムコ時代の2までのデザインは好きだったけどな。。
最近のはなんか違うな〜って感じだ。
788Mr.名無しさん:03/02/24 11:46
おまいら今何のゲームやってんだよ
789Mr.名無しさん:03/02/24 11:49
>>788
カルドセプト2やってる
790(゚Д゚)y─┛~:03/02/24 11:53
メガテン3、買おうかなぁ。
でもしないんだろうなぁ。
でも真だしなぁ。     …あああああああ!!
791Mr.名無しさん:03/02/24 11:54
>>789
それって対戦が面白いって聞いたけど
一人でも面白い?
792Mr.名無しさん:03/02/24 14:10
>>790
マルカジリ
793Mr.名無しさん:03/02/24 15:33
ロードランナー発売されました
http://www.success-corp.co.jp/software/gba/lode_runner/outline.html
794Mr.名無しさん:03/02/25 23:19
795音楽奴隷 ◆5c/UstWSY. :03/02/25 23:21
>>793
アメコミ調べにワラタ
796Mr.名無しさん:03/02/25 23:22
>>787
亀レスだが、ナムコではなくアトラス。
797音楽奴隷 ◆5c/UstWSY. :03/02/25 23:23
× アメコミ調べ
○ アメコミ調
798Mr.名無しさん:03/02/25 23:34

ファイナルファンタジー
http://www.videogamerx.com/bbs/view.php?id=vgx001&no=3278
http://www.videogamerx.com/bbs/view.php?id=vgx001&no=3279


>>796
ナムコで合ってると思いますよ
アトラスはナムコから独立した会社なのではなかったですかね
799Mr.名無しさん:03/02/26 10:58
無双3、明日だ!
でもゲーム板ではフライング続出(´・ω・`) ショボーン
800Mr.名無しさん:03/02/26 10:59
FFX−2一筋
他のゲームには目もくれません
801Mr.名無しさん:03/02/26 10:59
エロゲ マンセー
802Mr.名無しさん:03/02/26 11:00
やい新種のゲームボーイ何処いっても存在しませんよ
本当に発売されたんですか?
803あい ◆AI26.s0Z.6 :03/02/26 11:00
>>799
僕それのために金曜休みとりました。
804Mr.名無しさん:03/02/26 11:01
>>803
お前は毎日休みだろ?
805Mr.名無しさん:03/02/26 11:11
>>802
なんか不備があって回収されたんだよ
806Mr.名無しさん:03/02/26 16:26
>>802
超人気品薄
たまに通販に入荷します
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1046157485/l50
807Mr.名無しさん:03/02/26 16:39
スパロボα外伝の
ラクラクデータみたいなのあるかどうか知ってます?
電撃あたりが出してないかなぁ・・・・
808Mr.名無しさん:03/02/26 16:54
>>807
素直にPAR買っておけ。
809Mr.名無しさん:03/02/26 17:09
SO3初回 注意!!!!

SO3のバグか?PS2の故障か? Sender sin 2003/02/26 Wed 16:27
今日購入してプレイしていたらある戦闘で戦闘の音楽が1周する頃になると音楽が止まりコントローラーがきかなくなり、たこ殴りにあいゲームオーバーになってしまう。6回ぐらいやってみたんだけど、全部同じところで止まってしまう。なんでだろう?
http://www.tri-ace.co.jp/cgi-bin/gamebbs2.cgi?mode=thread&threadno=144
810Mr.名無しさん:03/02/26 17:19
>>809

8 Sender   2003/02/26 Wed 16:59
本体が初期型だとHDDを使ってもそこから動かないらしいよ。

9 Sender   2003/02/26 Wed 17:02
「初期型PS2には対応しておりません」

10 Sender turu 2003/02/26 Wed 17:04
マジで?

11 Sender oi 2003/02/26 Wed 17:05
型番号が SCPH-30000以前のものだとPS2が駄目なんでしょう。
買い換えが必要です。
そうでなくてもPS2はわざと寿命が来る部品を使っているので本体を駆使しすぎていると寿命が来ます。

バグが起きた人は本体の情報などが無いと解決のしようがありません。


げえっ、俺SCPH10000だよ…買うの様子見しよう
811Mr.名無しさん:03/02/26 18:57
発売前のゲームのバグ情報がわかるなんて便利になったなあ
FGも考えもんだね
812Mr.名無しさん:03/02/27 00:48
もはやトライエースってバグは仕様なのか?w
813Mr.名無しさん:03/02/27 05:49
アメリカでゲームオブイヤー!!!!
ついに■メ ト ロ イ ド■が上陸です〜カコイイ
http://metroid.jp/prime/movie/metroid_prime_trailer.mpg

メトロイドの着メロ
http://www.metroid.jp/chakumero/index.html

公式
http://www.metroid.jp/
814Mr.名無しさん:03/02/27 12:14
SO3ダメぽ
SO売って無双買ってくる
815Mr.名無しさん:03/02/27 12:16
>>814
バグ?
816Mr.名無しさん:03/02/27 12:17
>>814
買ったの?
バグった?
817Mr.名無しさん:03/02/27 12:20
最近プレステ起動すんのすらメンドウになってきた
携帯ゲーム買ってくるかな・・・
818超DB王:03/02/27 12:27
PS2のDBZはおもしろいぞ
おまえらも買え
819Mr.名無しさん:03/02/27 12:28
いや、今さらドラゴンボールもないだろ
820Mr.名無しさん:03/02/27 12:28
>>818
悟空伝・大魔王復活よりもか?
821Mr.名無しさん:03/02/27 12:28
>>818
おまえは完全版もDVDも買え!
822超DB王:03/02/27 12:29
>>820
うん
823Mr.名無しさん:03/02/27 12:29
だいたいいい年こいて

超DB王

って
恥ずかしいだろ
824Mr.名無しさん:03/02/27 12:30
いい歳って四十男?
825超DB王:03/02/27 12:30
>>821
ビデオ全部持ってるから買わなくてもいい
826Mr.名無しさん:03/02/27 12:30
>>823
そっとしといてやれよ・・・
827Mr.名無しさん:03/02/27 12:31
引き篭もりのおっさんが
 



            超DB王w
828Mr.名無しさん:03/02/27 12:34
ゲームの話題振っただけでここまでいわれるなんて
なんか気の毒になってきたよ(w
829Mr.名無しさん:03/02/27 14:56
毒男ならPS2のサクラ大戦買ったよな?
830Mr.名無しさん:03/02/27 15:02
てゆうかよー、
SS版もドリカス版も積んであるんだけど
やらないうちにリニューアル版がどんどん出てくるんでうんざりしてるよ
831Mr.名無しさん:03/02/27 15:22
箱のマヅルフラッス買ったヤシはおらんのか?
832超DB王:03/02/27 15:32
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ
833Mr.名無しさん:03/02/27 15:38
>>813
ディスクシステムのメトロイドの音楽が
かっこよかった
834Mr.名無しさん:03/02/27 15:41
超D(カップ)B(バスト)王
835Mr.名無しさん:03/02/27 16:24
超D(でら)B(べっぴん)王
836Mr.名無しさん
やっとMAFIAクリアしたよ。