【あつまれ!】ネコだいすき!!【ニャー】パート7
∧∧,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"∪∪''`゙ ∪∪´´
パート1
http://yasai.2ch.net/male/kako/1017/10175/1017519379.html パート2
http://natto.2ch.net/male/kako/1021/10211/1021190143.html パート3
http://salami.2ch.net/male/kako/1022/10226/1022614396.html パート4
http://salami.2ch.net/male/kako/1025/10257/1025776564.html パート5
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1028614997/l50 パート6
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1032248360/l50
3 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:14
スレ立ておつかれ!<アジェグ4倍
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、, 着ぐるみだYO♪
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'-д-、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ ̄
エアエッジは、
スレ立てに成功してくれやすくていい。
6 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:28
7 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:32
8 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:33
(;´Д`)ハァハァ
猫欲しい。
9 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:33
最近
>>7みたいなチビ猫見ると、
かわいさのあまり息詰まりそうだよ。
10 :
前スレ933:02/10/27 14:38
アジェクたん、ありがとさん
>>7 ヒィィ・・ハァハァ(;゚∀゚)=3 かわゆい
11 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:39
12 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:43
13 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:45
落花生が大きくなった・・(;´Д`)ハァハァ・・・
14 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:45
>>12 (;´Д`)ハァハァ
一緒に温まりたい。。。
自分で探してきてもいいけど、
それよりもurl踏んで出てくる猫に・・・。
猫欲しい。
15 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:46
正直、ここでうpされる猫タンの写真、
全部保存してます。
16 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:56
正直、15たんと同じでつ。(w
17 :
Mr.名無しさん:02/10/27 14:59
ヾ∧
/ ・ |ミ
(_'... |ミ
(゚Д゚; )..|ミ < 天皇賞に出ていいか?ゴルァ
(| .、)|
| |
ヽ.._人
U"U
>>15 >>16 >>18 このスレで手に入れた写真を、今日人妻に見せてあげました。
「かわいー、かわいー」言ってました。
ニュー速に「ニャアニャアと飼い猫が自分で起こしたぼやの危険を家族に知らせて一家救う 」ってスレがあった。
猫たんダイスキだけど、これはどうかと思った。
21 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:07
>>20 ネコは・・・・・・・・・・・・・・・・・許すw
22 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:17
23 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:20
24 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:22
>>22 一瞬で閉じたけど虐待?
なんか猫の首締めてなかった?
25 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:27
26 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:30
27 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:32
>>25 病院連れていけ!
カワイソウじゃねーかー
28 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:32
今うちの猫と裏の家の猫が外で壮絶な喧嘩をしてますが
29 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:43
>>27 だよね、人間と一緒で時間が経てば・・・とか思ってたけど明日連れてきます
あんがと
30 :
Mr.名無しさん:02/10/27 21:53
ウチの近くで、ニャーニャがさわいでる。
32 :
Mr.名無しさん:02/10/27 22:47
33 :
Mr.名無しさん:02/10/27 22:55
>>32 このネコたん見て、内海よしえ師匠を思い出した
俺を許してくれ・・・・
>32
なんか飲み屋でくだまいてるオヤヂみてぇじゃねぇか?
36 :
Mr.名無しさん:02/10/27 23:23
37 :
Mr.名無しさん:02/10/27 23:25
そんな馬鹿な>36
38 :
Mr.名無しさん:02/10/28 00:16
ここ2、3日天気が悪くて、いつも餌をねだりに来るノラの仔猫がこない。
霰まで降ってるっていうのに、いったいどこで寒さをしのいでいるんだろう・・・
心配だ。
39 :
Mr.名無しさん:02/10/28 00:39
>>38 きっと大丈夫、猫は暖かい所好きだけど、かなりの寒さに耐えられるから
子猫じゃない限りなんとかなるよ。
それにどこかで餌をもらえてるかもしれないし。
40 :
Mr.名無しさん:02/10/28 00:46
>>38 漏れ山形県に住んでんだけど、
真冬の早朝とかに雪の上に仔猫タンの足跡が毎日アッタヨ。
平気平気。猫タンは寒さには強いよ。
41 :
Mr.名無しさん:02/10/28 00:51
>>38 うちで飼ってる猫は、雨ふるとベタベタに濡れて帰って
くるけど、野良猫って意外に濡れてなかったりするよ。
どこで、雨露をしのいだらいいか知ってるみたい。
それに、飼い猫よりもずっと頭がいい。でなきゃ生きて
いけないんだろうけどね。
>24
大丈夫でつ。首のあたりを手でつまんでるだけだと思う。
眠いのか風邪ひいてるのか、少しトロンとした顔した猫たんです。
確かに色っぽい・・・
43 :
Mr.名無しさん:02/10/28 00:53
>>28 もう遅いですが、そういう状態のときに、仲裁に入ったことがあります。
興奮しているうちのミータンを無理矢理に抱きかかえて家に入ろうとしました。
抱き上げたら、気分が高ぶっているミータンが、わたしの腕に「がぶっ」って。
流血・・・。
手首のあたりだったのですが、ひじまで真っ黒に腫れ上がり、一晩中眠れませんでした。
翌日、病院に行き、ドクターに事情を話したら、そいつも猫好きだったらしく、
「いけない猫ちゃんですね。写真はないんですか?」っていうからさ、
常に携帯している、ミータンのミニ写真集を見せたんだよ。
看護婦も皆集まってきてさぁ、みんなにミータンを自慢したよ。
自分はケガしてて痛いのにさ、気分よかったなぁ・・・。
44 :
Mr.名無しさん:02/10/28 00:57
股間もっこり猫まっしぐら!
ギャーーーーーーーーーーーー……
45 :
Mr.名無しさん:02/10/28 01:00
>>43 漏れも家の犬(シェルティ)と近所のシベリアンハスキーの喧嘩の仲裁に入ったことがあるよ。
両方に数箇所ずつ噛まれた。血が出たよ。
ごらああああああ!ってブチ切れたら、両方ともシュンってなってお開き。
46 :
Mr.名無しさん:02/10/28 02:20
誰かオレのみぃちゃん知らないー?
昨日から帰ってこないんだよぉー
・゚・(ノД`)・゚・
47 :
Mr.名無しさん:02/10/28 02:30
おにぎり、かわいいよ、おにぎり・・・
48 :
Mr.名無しさん:02/10/28 02:30
>>39,
>>40,
>>41 ありがとう。チョト気が楽になりますた。
仔猫(白黒の尻尾美少女なのでシッポと命名)は
大抵両親(?)と一緒に行動しているみたいだから
親からノラとしてのサバイバルを身につけていると思う。
シッポー!おまいの大好きな牛乳買ってきてあるぞ〜!!
49 :
Mr.名無しさん:02/10/28 05:18
39だけど猫に牛乳はあんまりあげすぎちゃダメだよw
50 :
Mr.名無しさん:02/10/28 09:12
仕事休んででも捜索しなさい。後悔したくないならば。
>>46
51 :
Mr.名無しさん:02/10/28 10:05
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ageるぞゴルァ!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
. : .
| .:
54 :
Mr.名無しさん:02/10/28 17:26
55 :
Mr.名無しさん:02/10/28 17:35
>>54 だいじょうぶ。判定団さんに感謝の気持ち、
よくあらわれてるよ。
漫画だけど私屋カヲルのちびとぼくは可愛くて好き。猫触りたい
58 :
Mr.名無しさん:02/10/28 18:11
>>57は安全です
>>53はネコたんとは無関係ですが(;´Д`)ハァハァ ありがd
>>49 えぇ!? 牛乳あげすぎたらイケナイの?
シッポタンは冷蔵庫から牛乳のパックが見えた瞬間に
ミャーミャーうるさいくらい鳴くから大好きなんだと思ってた・・・。
猫食ったウマ!
62 :
Mr.名無しさん:02/10/29 03:37
黒猫がひざに乗っかってて俺の片手を枕にしてるんだ
キーボード右手だけで打ってるけど・・・
そろそろ足がしびれてきたぞ〜!
63 :
Mr.名無しさん:02/10/29 03:39
>>49 なんか俺も聞いたことあるよ
なんでかは知らないけど、猫は母猫のミルクを飲むからといって
牛乳はあげちゃだめだって話だった。
>>62 かわいいじゃないか、羨ましいぞ
すげーぬくい・・・熱あるんかと思うほどあったかい
ミルクは牛と猫じゃ成分が違うってことだと思う
65 :
Mr.名無しさん:02/10/29 03:43
猫の平熱って38℃だっけ?
あったかいよね〜
66 :
Mr.名無しさん:02/10/29 11:55
今日もカワイイ画像に(;´Д`)ハァハァしっぱなし
ずっと以前、某板の「アメリカンジョーク」を集めたスレで見つけたネタ
ある家の犬は思った。
『 この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない! 』
そして同じ家の猫は思った。
『 この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!』
さすが猫タン(w
69 :
Mr.名無しさん:02/10/29 13:06
69したい阻止
ここ3ヶ月くらい、家の裏に来るチビネコ達に餌を上げてる。
名前はシロちゃんと灰色君の2匹。
だいぶ近くまで、よって来てくれる様になったけど
まだ「シャー、シャー」牽制しながら餌を食べてる。
でも「大いに結構」と思いながら目を細めています。
だって世の中、ディルみたいなキチガイもいるわけで
野良にとって警戒心は大切!
変に人馴れさせちゃって、自分が引っ越しちゃった後に
ネコ殺しヤローに捕まちゃったらカワイソウだもん。
今、会社と家の往復が140Kmある。いい加減引っ越したいけど
出来無い理由がこの2匹の野良チビ達・・・。
71 :
Mr.名無しさん:02/10/29 17:47
>>70 頼む!!
これから冬も来るし、食うもん食わないと。
>>71 そうなんだよねぇ。
このチビ達、懐いてくれないんだけど
家に帰る8時頃には、もう駐車場で待ってくれるんだよ。
遠巻きだけど・・・(w
そこがカワイかったりするのねぇ。
でも毎日往復140キロは車のマイレッジが上がって凄いんです。
73 :
Mr.名無しさん:02/10/29 18:49
異種蛋白質によるアナフィラキシーでも起きるのかな?>牛乳
74 :
Mr.名無しさん:02/10/29 19:07
アナフィラキシーショックって、スズメバチとかに
刺されたときになるやつ?
75 :
Mr.名無しさん:02/10/29 19:11
そうそう。基本的には同じ。>スズメバチ
そんなに大事にならなくても、
幼児期に異種蛋白とか過剰摂取すると、
アレルギー体質の原因にもなるとか言われてたりする。
真相は知らんが。
76 :
Mr.名無しさん:02/10/29 19:12
良く猫が食うには味が濃過ぎる、とか言うけど、
一体どのくらいのものなら安心して食べさせられるのか分からん。
「あたりめ」とかはダメなのかな〜
77 :
Mr.名無しさん:02/10/29 19:25
やっぱりキャットフードが一番健康にいいよ。
家の猫は病気を全然しない。
昔飼ってた猫は猫まんまとか魚の残りばかりあげてたけど
病気をよくした。
78 :
Mr.名無しさん:02/10/29 21:02
家のにゃんこ口内炎らしい
口が臭いしエサもあんまり食べないし・・・
医者には行ったんだけど、見てるとなんかかわいそうで
いい方法ないかな?
79 :
Mr.名無しさん:02/10/29 21:15
家の猫も口が臭くて食欲がなくなったよ。
医者に行って薬を貰って飲ませてた。
口内炎だと思ってたけど歯槽膿漏だったようだ。
犬歯(?)が全部抜けちゃった。子猫の頃から柔らかいものばかり食べさせてたのが
いけなかったみたい。
対処方法は薬で痛みを抑えるのと猫缶などはスプーンで出来るだけ柔らかく
してあげるぐらいしか無かった。無理にでも食べさせないと弱っちゃうからね。
80 :
Mr.名無しさん:02/10/29 21:18
不凍液
>>79 そう言う可能性もあるのかな、歯槽膿漏
ちゃんとカリカリもあげてるんだけど
そう言えばなんか痩せて来てるし・・・
取り合えずもう一回医者に行ったほうが良いかな?
82 :
Mr.名無しさん:02/10/29 21:33
>>81 とりあえず薬を貰ってきてるなら様子をみたらどうだろう。
歯槽膿漏だと歯茎から出血するから見て分かるよ。
家の猫は歯が抜ける前は血がダラダラ出た。
>>82 レスどうも
口内で出血はしてないみたい
やっぱり口内炎なんだね
薬飲ませて様子を見るよ
でも歯が抜けてるんじゃ大変だね
これからも可愛がってやってほしい
84 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:37
とにかく!健康状態がおかしくなったら、まずは獣医へ!ですな>猫タソ
85 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:38
アルジャーノン泣けるぜ。。。(涙
86 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:41
87 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:42
問題は今後の超天才をユースケが演じられるかだな
88 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:44
医者どもを小馬鹿にする演技、キボンヌ!
89 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:45
@ローンで台無し。つーかスレ違い
90 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:47
菅野美穂、萌え〜
91 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:49
過剰な馬鹿演技が、過剰なギャップを産むことに期待!
92 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:51
演技なんていいんじゃないか?
作品は最高傑作だ。今日も泣いている俺は馬鹿だろうか・・・
93 :
Mr.名無しさん:02/10/29 22:51
いしだあゆみ、萌え〜
94 :
Mr.名無しさん:02/10/29 23:00
おいおい。
猫タソの話しようぜ!
猫タソ萌え〜
アルジャーノン萌え〜
ハニャーン ,;'" ;, ,,
,;'" ;, ,,;''" ,;i
,,;;''"" ''"""゙゙,,;'' ,;;i ハニャーン
,,;;'" ..,;;;'
,;' O ゙;, ,,,
;, "" ○ ;; ;;' ゙;,
゙;, i"ヽ '"" * ,;' ゙;, ゙;,
゙゙:::::... `ー' ,,;' ゙;, ゙;,
゙::::::....... ,,,;;;:::'"; ;; ;;
;';:::.. ゙::,,. ,;' ,;'
゙; ゙::,,. ,;' ,;'
゙;, ゙:;, ;, ,;'
゙;, , ゙;,,.; ;;
゙;;, . ,;'" ;; ,;
;;'゙;;,,. ; ,;' ;; ;;
;;' ::゙;;::::::.... ;;' ;;;, ,;;
;;' :::,;;゙;::::::::;;' ,;;::::;, ,,,,... . .,,,;;''
;;", , ::,;;' ゙:;;", , ,;;';;''"" ,,,,,,,,...;;:''
゙````´ ゙````´ ゙````"""
_
/ _ . `ヽ、
/ ./ .゙ヽ、 ヽ
_,, ..,, _,ノ ノ__ノ ノ
(_ ,, _,,.. - ' " ""ヽ ‐ - 、..,,_,,....,,_
,.;:''" ヽ ゙ヽ
/ `- ::_,,,,_ _,,::ノ
,::' "'' - ,,.. _
/ ..::/ヽ,,/ヽ-::,,:: ヽ
,:' ..::/ヽ,,/ヽ _,:;'" ̄"'':.'-::,,_,ノ
:/iヽ /i ::/ヽ,,/ヽ. i,:;'" ̄"'':., )〜〜
/ i ヽ / i ::/ o ゙i ( )〜〜
/ i 丶''""'''` i .::/ヽ,,/ヽ_,:;'" ̄"'';:(~_,.ノ
/ ヽ/ − ヽ )〜〜
i ○ O i- * _,;''" ̄"'':.ノ
i i`.-,.,:'" ,)〜〜
ヽ * `ー―‐ /;ノ(~__ ,,..-(~__,,..ノ
/ ヽ 、_ _,, .ノメ
i /  ̄  ̄ヽ、 ヽ
/ i ヽ i
i i i ノ
ヾ:_ ノ `-'
101 :
Mr.名無しさん:02/10/30 00:06
はにゃーん。
102 :
Mr.名無しさん:02/10/30 01:04
た、たまんねぇ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
103 :
Mr.名無しさん:02/10/30 01:07
寝る時はどっかにいってるマイ猫タン、
朝はちゃっかり腕枕状態で布団の中に入ってる。
正直、それが楽しみで起きてるようなもんだ
にゃーにゃ飼いたい。。。
さっきうちのネコたんがごっつい毛玉吐きますた・・・
ちゃんとブラッシングしてるのによう・・・
107 :
Mr.名無しさん:02/10/30 06:36
ねこ草食べてる?
108 :
Mr.名無しさん:02/10/30 11:09
うちも猫のためにフローリングの家に引っ越したのに
よりにもよってこたつ布団の上にゲェしちゃったよ・・・
109 :
Mr.名無しさん:02/10/30 14:56
あの生温かいゲェを処理するのがな
なんともなんだよな
夜中にトイレに行こうとして、廊下でウッカリ踏んだゲェは悲しい。
110 :
Mr.名無しさん:02/10/30 15:12
さっき片づけたよネコゲー
カンカン食ったばっかだったのにいいいいい
ニオイが取れないよ・・・
111 :
Mr.名無しさん:02/10/30 15:20
112 :
Mr.名無しさん:02/10/30 15:20
>>106 サラダ油を大さじ一杯なめさせると、
ウンチと一緒にスムーズに出るって本に書いてあったよ。
「ネコの気持ちが100%わかる本」だったかな。
114 :
Mr.名無しさん:02/10/30 15:30
115 :
Mr.名無しさん:02/10/30 15:31
>>111ハァハァ!!
上から3番目も寝相だなんて…ハァハァ
>>112Groyaで見ちゃったじゃないかYO!
>>115 猫タンが嫌いな人にはグロと思われます。
いつものフクタンのハァハァ画像です。
判定団さんじゃないけどおれを信じてくで!!>115
>>111 ベッドのムートン(?)以上にふっかふかなフクタンの胸とお腹の毛…
たまらん!!!!
119 :
Mr.名無しさん:02/10/30 15:37
>>117 気持ち悪くなったのでトイレ行って来ます
122 :
Mr.名無しさん:02/10/30 17:29
>>121 ヴォケ!俺=115は114,119とはちゃうわい!
123 :
Mr.名無しさん:02/10/30 17:31
124 :
Mr.名無しさん:02/10/30 17:57
一度うちのネコが枕の上で、私のオデコとネコのオデコがぴったり
くっ付いている状態で寝てた時があった。
朝目が覚めたら、ネコの顔がドアップ! 思わず笑ちゃった。
たまに足で蹴られてる状態の時もある・・・。
どーでもいいけど、うちのネコ朝だけ超甘えん坊!
トイレ、洗面所、キッチンずーとニャーニャーついて来る。
お腹空いてるとかじゃないんだよ。甘えて抱っこしてって来るの。
あの現象は朝のみ。
夜仕事から帰って来ても、よく無視するくせに・・。なんだろ・・・?。
125 :
Mr.名無しさん:02/10/30 18:01
一度うちの彼氏が枕の上で、私のオデコと彼氏のオデコがぴったり
くっ付いている状態で寝てた時があった。
朝目が覚めたら、彼氏の顔がドアップ! 思わず笑ちゃった。
たまに足で蹴られてる状態の時もある・・・。
どーでもいいけど、うちの彼氏、朝だけ超甘えん坊!
トイレ、洗面所、キッチンずーとついて来る。
お腹空いてるとかじゃないんだよ。甘えて抱っこしてって来るの。
あの現象は朝のみ。
夜仕事から帰って来ても、よく無視するくせに・・。なんだろ・・・?。
く・・俺なにやってんだろ、書いててむなしくて哀しくなっちまった・・・ヽ(TДT)ノ
126 :
Mr.名無しさん:02/10/30 18:38
>>126 猫が好きなら見たほうがいいよ。
おれは保存した。
ピンクのお鼻、ふかふかの毛、うっとり寝顔、、、たまらんて!
130 :
Mr.名無しさん:02/10/30 18:50
>126
今、見た。
茶と白のフワフワの毛の子猫チャンが
カゴの中でタオルのお布団かけてもらって寝てたり、
カメラ目線だったりで、にゃは〜ん を満喫できました。
131 :
Mr.名無しさん:02/10/30 18:51
>>128-129 ごめん、ここ来るの初めてなもんで。
上の方にグロ画像って書いてあるから・・・
>>125 どうした?彼女となんかあったのか?ガンガレ
133 :
Mr.名無しさん:02/10/30 18:58
にゃんにゃん大好き
>>131 あ、信じてもらえてうれしい。
うん、実際グロ画像貼るヤシもいるし、
それに「カワイイ」とか言うヤシもいるんだよね。
判定団 ◆2/wC7C1bIk さんが降臨してくれてからは安心で、
グロ苦手な人も指示を待ってから見るようになったみたい。
しかしフクタンはあまりにもかわいい画像だったからすぐ勧めてしまった。
135 :
Mr.名無しさん:02/10/30 19:37
136 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:18
↑
怖くて踏めないです・・
判定団さーん!
137 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:20
おっ! GROYAを活用してみたぞ!!
>>135は茶トラ猫タンの平和そうな寝顔のドアップですた。
140 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:31
141 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:32
142 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:34
>>134 親切にありがとう。
フクタンていうのかぁ・・・カワエェ(*´д`*)
143 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:35
144 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:41
145 :
Mr.名無しきん:02/10/30 21:42
147 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:45
148 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:46
猫殺す
不凍液で殺す
149 :
Mr.名無しさん:02/10/30 21:47
>>147 キモチワルイよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
151 :
Mr.名無しさん:02/10/30 22:04
>>147 昔のこのスレでみたよ。でもちょっとなあ・・・
>>148 あれ、お前ってディル尊敬してるってやつ?
別人?
155 :
Mr.名無しさん:02/10/30 22:28
>>153 まんまの意味のグロではない、仔猫の写真だけど、
ある意味グロっぽいかも。
156 :
Mr.名無しさん:02/10/30 22:36
>>155 サンキュ。見てみた。
面白画像ってことなのかもしんないけど、
猫好きにはちょっとアレかもなあ。
画像上の着色だから許せるけど、
リアルに色付けてたら怒るぞ、オレは!
158 :
Mr.名無しさん:02/10/30 22:42
>>155 禿同
たしかに笑えるが、あまりいい感じはせんな
猫は猫だけで可愛いんだしな
159 :
Mr.名無しさん:02/10/30 22:49
猫大好きはわかるし、俺も実際そうだけどさ
洒落はわかる人間になろうや。
160 :
Mr.名無しさん:02/10/30 22:50
んだ!洒落は大事にゃん(w
洒落好きな、猫好き集団で行こうにゃん!
163 :
Mr.名無しさん:02/10/31 14:24
164 :
Mr.名無しさん:02/10/31 14:28
167 :
Mr.名無しさん:02/10/31 14:46
168 :
Mr.名無しさん:02/10/31 16:31
169 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:38
猫の餌って、カリカリと缶詰あるけど、あれってどう使い分けるの?
カリカリオンリーじゃ駄目?
170 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:40
>>169 カリカリオンリーで構いません
仔猫であれば仔猫用のをあげましょう
171 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:42
でも缶詰のほうがなんとなく美味しそうだよね。
172 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:44
>>170 カリカリと煮干しだとどっちがいいの?
つうか本人(本猫w)に選ばせるべき??
173 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:44
うち、缶詰にご飯を混ぜて食べさせてる。朝と夜。
カリカリはおやつにあげてる。
ダメなのかな。
174 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:46
>>172 もちろんカリカリ
栄養バランスが取れているからです
175 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:47
いつか猫を飼おうと夢見て、本でいろいろ育て方を読んでる漏れ。
猫タン・・・
177 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:49
牛乳は与えてもいいのかな?
178 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:50
>>176 マジでかあいいよ
寝る時はいつも側で寝るし・・・
179 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:50
牛乳やめたほうがいいぞ
少しならいいんじゃない?
大量だとおなか壊しそうだ。
181 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:51
>>177 ダメです、下痢になります
猫用のミルクを与えてください
ネコいいよー。漏れネコがいれば彼女いらない。
この子のために頑張って生きなきゃって思うようになった。
183 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:52
かわいいよな。猫はよ。人間とはえらい違いだ
184 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:52
>>182 でもさ、猫もいて彼女がいたらもっと最高だよ
人間は裏切る。動物は裏切らない。
186 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:53
>>184 しかし猫より可愛らしいオンナはめったにおらん
187 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:53
猫は美しい。完璧な造形美だ
188 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:54
189 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:54
190 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:55
油っぽいのを食べさせるとイカンらしい。。。
ツナ缶は油漬けになってるからなぁ
191 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:55
>>186 猫と人間を同列に置くなよ・・・
猫は2人の癒しだよ
2人で猫の心配をしながら出かけたり
いろいろと楽しいよ
こちらから気持ちを向けるとそっぽ向く。気にしないふりしてると
あっちから寄って来る。
193 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:56
豚人間は嫌いだが、豚猫は大好きだあ-
194 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:56
抱くのを嫌がる猫はどーしたらいいの。
床に置いておなかをさすってるとゴロゴロいうんだけど
抱き上げると逃げようとする
195 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:57
>>190 ツナ缶なんて人間の食べるものを上げてはいけませんよ
猫が大事なら、食生活に気を使ってあげて
塩分の取り過ぎに注意。
197 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:58
>>194 基本は猫の好きなようにさせてあげて下さい
ひざには乗ってくるのかな?
198 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:59
199 :
Mr.名無しさん:02/10/31 17:59
どうしても自分が好きな食べ物をあげてしまう
200 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:00
ケンタッキーフライドチキンなんかあげたらまずいんだろうな
油っぽいわしょっぱいわで
たまに刺身をやってます。
202 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:00
一度吐いたものを食べるのはよくあること?
203 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:01
にぼしでいいよ、にぼしで。
それも味噌汁のダシを取った後のにぼしね。
204 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:01
>>198 ごーいんぐまいうぇいが猫の信条ですから
そっとしておきましょう・・・
寒くなれば、自分からひざの上に乗りますよ
205 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:02
洋猫は抱っこ嫌いという説があるよね。
理由はわからんが。
206 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:03
>>201 オイラも。
近所のスーパーで、お一人様用の小さい刺身セットがあるんだよ。
いつもいくのは夜だからさ、「おつとめ品」になってるが・・・。
自分は生魚がキライなくせに、買ってしまうんだよ・・・。
猫タマのために♥
207 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:04
友人宅のネコがマージャンの邪魔をするのは
いかなる目的ですか?
知り合いで猫3匹飼ってるが、みごとに性格が違う。
抱っこ大好き、いつも寝てばかり、活動的、っていう風に。
209 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:05
>>206 たべっぷりがいいよね
ふだんカリカリだけだから余計にかも知れないけど
210 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:08
211 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:15
むかし、彼女と同棲してたときに、彼女が髪長くてさぁ、
鏡の前で三つ編みしてたり、髪をいじってるとさ、
猫サマが飛びついてらよ。
彼女は背中引っかき傷で、流血したこともあったっけ。
あいつらには、紐と同じにしか見えないんだろうな。
212 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:16
>>211 そうならないように爪は切っておくものです
213 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:17
ネコの寿命はどのくらい?
214 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:21
>>213 おれが聞いた知識では
10年〜15年くらいという話です
215 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:21
俺んちの猫タマ、二匹とも10歳超えてるにゃ。
216 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:25
217 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:27
>>216 あたりめーだ、ゴルァァ!!
なんか、寂しくなってきたぽ・・・。
218 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:28
完璧な家猫だとストレス溜まって長生き出来ないかニャ?
219 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:29
>>217 うん・・・まあ、いつかは通過する道だから
220 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:30
>>218 うまく、ストレスを解消してあげれば
外猫よりも長生きできます
食事の面でも節制させる事が出来るし
なによりも喧嘩で病気をもらう事が無いからね
221 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:31
テレ朝
人妻殺した”独身男性”
222 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:33
ペットショップで売ってる猫って病気がちって聞いたけどマジ?
223 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:36
俺んちの猫はすでに17歳になりまふ。
長生きよね?
224 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:37
>>223 もうすぐ猫叉ですね(w
なんだか高齢童貞の魔法使いみたいだけど・・・
225 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:45
ずいぶん前の方に
226 :
Mr.名無しさん:02/10/31 18:52
>>207 猫(とくに室内飼い)は飼い主を母猫だと思う、ともいわれるけど、
「お気に入りの召使」だと思ってるという話もあるそうな。
だから、自分(猫)は常に召使(人間)の視界の中に入ろうとするんだって。
「召使はいつでも自分を見てること!
何かして欲しいと訴えたらすぐ叶えること!」といいたくて、
テレビみてるときはテレビの上で寝る(長いしっぽを画面にたらす)
新聞みてたら上に寝転ぶ、
マージャン中はジャン卓の上に……
らしい(w
227 :
Mr.名無しさん:02/10/31 20:39
今日、近所の黒タン(野良猫、うちの近所に良く遊びに
くる)
を見かけたので思わず近づいていったら
「シャ−!」と威嚇された!
でもイイことがあった。
黒猫見たらいいことがあるってどこかのことわざになかった?
228 :
Mr.名無しさん:02/10/31 20:55
逆に俺は、会社帰りに会社の門のところで鳴いている、真っ白な子猫を発見した。
今まで見た猫の中で一番可愛かったので、これは連れて帰らねばと思い、しゃがんで
手を差し伸べたら、一目散に逃げていった。
俺の人生を象徴しているような、そんな出来事だった。
229 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:16
猫タンに威嚇されたい
230 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:29
>>228 ・゚・(ノД`)・゚・。
でも、そのくらい警戒心が強くないと
ディルみたいなヤシにやられるかもしれないから、な?
猫タンの為によしとしてやろうよ、な?
231 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:32
庭に野良猫がいたので
「おいで〜おいで〜」と言ったら一目散に逃げた。
多分また来るかもな、と思って猫缶置いておいたら
やってきて食べていた。
食べ終わってから窓開けて
「おいで〜おいで〜」と言ったら
少し逃げたけど途中で止まって
じっとこっちを見てた。
明日も餌付けしてみよう
232 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:33
うむ、よし。
233 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:38
234 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:40
>>233 カワイイんだか、コワイんだかわからん(w
235 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:42
>>228、
>>230 うち(実家だけど)は零細自営業で人の出入りが多いためか、
猫が人と接する機会が多くて、人懐こい。
だから外に迷い出て、ディルみたいなやつに拉致られたらと
想像すると不安ですよ。
まあ、猫だから行動半径は狭いし、第一田舎だから大丈夫だとは思うけど。
>>233は見ても大丈夫?
いきなり真っ黒い画面だったから閉じたんだけど。
というかこのスレの毒男をうまくあらわしてるかモナー
猫タンじゃないの?
240 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:52
242 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:58
>>233 画面が黒くなった瞬間に必死で強制シャットダウン。
でもシャットダウンプロセス開始の寸前に、可愛い猫タンの声が聞こえたYO!
243 :
Mr.名無しさん:02/10/31 21:59
>>233見に行ったら画面がおかしくなった。
結局再起動してきた。。。なんだこれー。
猫タンはべつにいいんだが。チョトびびったけど。
>>243 俺は二回開いたけど、今のとこだいじょうぶだが。
どんな感じになったの?画面
245 :
Mr.名無しさん:02/10/31 22:15
>>244 なんか、猫タンの顔の部分だけが画面一杯になって、
ブラウザ(IE)の上のステイタスバーや、
ウインドウズのステイタスバー(? 下のスタートボタンなんかのとこ)
も消えた。何もできなくて電源落とすしかなかった。
>>245 レス、サンキュー。そうか。それはなかった。
でもあまり簡単に開かないほうがいいのかも
しれないな。
猫を無理ヤリ4tダンプの運転席に
乗せ『いつもと目線違うから乗りにくいニャー』
ってアセって
エンストしまくってて困ったその顔を
助手席から見ながらオナニーを楽しむ
そういや俺が装置かりてる所に猫がいまくるな、、
俺から逃げるけど、、、。
猫にまで嫌われる、、な ん て
俺 ら し い な
太らせた猫を無理ヤリ
体脂肪計に乗せ
『あー!体脂肪5%も増えてるニャ〜』
と、これから始まるダイエット生活に
憂鬱な顔をする猫を見ながらオナニーを楽しむ。
251 :
プラクニャ:02/10/31 22:42
あなたにとりついたからニャ
252 :
Mr.名無しさん:02/10/31 22:43
虐待マン・・・
253 :
Mr.名無しさん:02/10/31 22:43
悪いか?
255 :
Mr.名無しさん:02/10/31 22:49
>>254 いや、いいよ(w
ただ4dトラックを猫に運転さす、っつうのは
リアリティに欠けるのではないか、と。
256 :
Mr.名無しさん:02/10/31 22:58
虐待マン、かわいいヤシ(w
257 :
Mr.名無しさん:02/10/31 22:58
258 :
Mr.名無しさん:02/10/31 23:05
4dダンプわろた!
259 :
Mr.名無しさん:02/10/31 23:07
だれか、10dダンプに挑んでくれ。
>>168は安全ですが、前スレで「首吊りネコたん」である可能性をほのめかされた画像です
>>223は安全ですが、困ったときは
>>250さんの切り抜け方を
>>167はネコたんとは無関係ですが、この時間帯に見るのは危険です、、(゚д゚)ウマーソ
262 :
Mr.名無しさん:02/11/01 07:08
漏れは女には嫌われるが猫には好かれる
正味の話、人生の勝者だ
263 :
Mr.名無しさん:02/11/01 14:45
ねこタンとおさんぽ
264 :
Mr.名無しさん:02/11/01 16:25
女には好かれるが猫タンには嫌われる
女には嫌われるが猫タンには好かれる
どっちかと言われると正直悩む。
265 :
Mr.名無しさん:02/11/01 17:34
つーか、悩んだって無駄
266 :
Mr.名無しさん:02/11/01 20:10
あっ動いた!
かわいい〜。
268 :
Mr.名無しさん:02/11/01 20:21
かわいいよなあ〜
あれ、人間だったら絶対寝起きに首が痛いと思うんだが、
猫タンは大丈夫なんだろうか
>>270 よくぞこんな瞬間を。
束子とは右の猫タソの名前ですか?
ああ、タワシって読むのか〜!
確かに。クスクス
275 :
Mr.名無しさん:02/11/01 23:24
車のボンネットに猫が上がって、車が傷だらけになるんですが。
ネコちゃんを寄せ付けない方法を知りませんか?
276 :
Mr.名無しさん:02/11/01 23:25
>>270 すごい。毛が逆立つのってほんとうなんだなぁ。
277 :
Mr.名無しさん:02/11/02 00:58
age
278 :
Mr.名無しさん:02/11/02 02:11
にゃんにゃ〜
279 :
Mr.名無しさん:02/11/02 02:12
ネコなでまわす!
280 :
ギョーザ屋:02/11/02 02:33
>>275 たしかに傷だらけになるよね。
避ける方法は、はっきりいってないと思われる。
予防として、フロントとトランクの上に、古い毛布とかをかけてしまう。
同時にガラスにもかけておくと、冬の朝でもガラスが凍らない利点つきだ!
コレデドーダ!(=゚ω゚)ノ
なんか、においのキツいのを置いとくというのは?
282 :
Mr.名無しさん:02/11/02 07:23
寒くなったのでボンネット上で暖をとるネコちゃん。
私もタオルケットかけてまふ。
寒くなってきたから布団の中に潜って寝てます。猫が。
真ん中に堂々と寝るので、ボクは朝布団からはみ出て
風邪をひきそうです。
284 :
Mr.名無しさん:02/11/02 14:14
285 :
Mr.名無しさん:02/11/02 21:06
サップも猫すき
286 :
Mr.名無しさん:02/11/03 00:07
>>279
わらた
287 :
Mr.名無しさん:02/11/03 00:33
ネコ○○○○す!
289 :
Mr.名無しさん:02/11/03 13:17
ねこタンとかけっこ
291 :
Mr.名無しさん:02/11/03 15:57
>>283 ねこタン専用ふとんを設置したら、結局人間様がそっちで寝ることに
なりそうだな。
292 :
Mr.名無しさん:02/11/03 15:58
寒くなってきたし、うちの猫タンも丸くなって寝てるニャ〜
293 :
Mr.名無しさん:02/11/03 16:00
いい天気だし、掃除でも・・・
と思いつき、布団片付けようとしたら、
ねこタンがお昼寝中。
・・・起せないまま、夕方になっちゃったよ。
明日掃除しよっと。
294 :
Mr.名無しさん:02/11/03 16:03
今うちの愛ネコたんは、ベランダの植木鉢用の
棚のうえで、まったりしてます。
ネコたんのために、植木鉢は全部下に下ろしてます。
296 :
Mr.名無しさん:02/11/03 16:07
愛猫家。
297 :
Mr.名無しさん:02/11/03 19:14
猫タンがドリフトしながら駈けていった・・・・
298 :
Mr.名無しさん:02/11/03 19:19
300 :
Mr.名無しさん:02/11/03 22:42
[ 女よりもネコの方がいい理由 ]
ネコは涙を武器にしない
ネコは電話しなくても怒らない
ネコは買い物が喜びじゃない
ネコは1時間も待たせない
酔っ払って帰ってもネコは不機嫌にならない
その気になれば、どんな男でも美猫を手に入れられる
ネコなら無理に趣味を合わせる必要はない
ネコは太ってアゴが見えなくなることはない
ネコは3時間同じ場所でおしゃべりしない
間違って他のネコの名前を呼んでしまってもスネない
ネコは「私の親に会ってちょうだい」とは言わない
301 :
Mr.名無しさん:02/11/03 22:43
___
/ \ __________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <このスレ マターリしてていいな おめーら
| )●( | \___________
\ ー ノ
\____/
303 :
Mr.名無しさん:02/11/04 00:47
304 :
Mr.名無しさん:02/11/04 00:53
今日中古車屋に車を見に行ったら、ビュービュー吹きっさらしの展示場で
生後2ヶ月ぐらいの真っ黒の猫がにゃーにゃーにゃーにゃー鳴いてんの。
店の人は無視。
それで何かを訴えるような目で俺を見るの。
そんな目で俺を見んなよおー!
俺んちすでに一匹いるんだから。
前に別の子猫連れて帰ったら、スゲエ怒ったんだから。
305 :
Mr.名無しさん:02/11/04 01:23
>>300 >酔っ払って帰ってもネコは不機嫌にならない
なるよ(w
306 :
Mr.名無しさん:02/11/04 01:24
307 :
Mr.名無しさん:02/11/04 01:50
デブでも可愛いのは猫だけ
308 :
Mr.名無しさん:02/11/04 01:52
デブ犬もなかなか可愛いよ
309 :
Mr.名無しさん:02/11/04 03:19
明日はねこタンとどこかで会えますように。
310 :
Mr.名無しさん:02/11/04 03:23
猫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女
311 :
Mr.名無しさん:02/11/04 03:27
ネコと女比べてる時点でどうかと思うが
312 :
Mr.名無しさん:02/11/04 03:36
ここはネコタソマンセースレなので
罵倒はひかえてまたーりしてくらさい
きさらーづ、Cat's!
にゃー!
Cat's!
にゃー!
Cat's!
にゃー!
Cat's!
にゃー!
今、うちのネコは昔なつかしカトちゃんの
「ちょっとだけよ〜、あんたも好きね〜」の
ポーズで毛づくろいをしています。
316 :
Mr.名無しさん:02/11/04 09:32
け伸びしている画像ありますか?
317 :
Mr.名無しさん:02/11/04 11:56
318 :
Mr.名無しさん:02/11/04 16:29
[ 女よりもネコの方がいい理由 ]
ネコは涙を武器にしない
ネコは電話しなくても怒らない
ネコは買い物が喜びじゃない
ネコは1時間も待たせない
酔っ払って帰ってもネコは不機嫌にならない
その気になれば、どんな男でも美猫を手に入れられる
ネコなら無理に趣味を合わせる必要はない
ネコは太ってアゴが見えなくなることはない
ネコは3時間同じ場所でおしゃべりしない
間違って他のネコの名前を呼んでしまってもスネない
ネコは「私の親に会ってちょうだい」とは言わない
319 :
Mr.名無しさん:02/11/04 16:31
この前猫と戯れてたら勃起しそうになった
ヤバイヨ
320 :
Mr.名無しさん:02/11/04 16:32
猫>>>>>>>>>>>>>>>>>女
321 :
Mr.名無しさん:02/11/04 16:38
猫なでまわす!
322 :
Mr.名無しさん:02/11/04 17:04
正直、口のきけない美女ってのが理想のタイプ。
323 :
Mr.名無しさん:02/11/04 17:14
ネコ飼いたい。一戸建てに住みたい!
324 :
Mr.名無しさん:02/11/04 17:22
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆ iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
325 :
Mr.名無しさん:02/11/04 18:20
[ ネコとイヌ ]
○ネコに薬を飲ませる方法
1. ネコをやさしくなでながら、片手で薬を持つ。ネコが気持ちよくなったところで口を開けさせ、薬を突っ込む
2. 床にころがった薬を拾って1.の手順を繰り返す
3. ソファの下からネコを探し出し、1.の手順を繰り返す
4. タンスの上からネコを下ろし、1.の手順を繰り返す
5. カーテンからネコをひきはがし、1.の手順を繰り返す
6. 手の引っかき傷の手当てをして、1.の手順を繰り返す
7. お茶でも飲んで気を静める
8. 気を取りなおしてネコを探す
9. 1.から8.を繰り返す
10. 1.から8.を繰り返す
11. 1.から8.を繰り返す
12. 1.から8.を繰り返す
..............
○イヌに薬を飲ませる方法
1. 薬をベーコンで包んで手の中に隠す
326 :
Mr.名無しさん:02/11/04 18:22
>>1のAAがエビフライにしか見えないんですが・・・
327 :
Mr.名無しさん:02/11/04 20:28
328 :
Mr.名無しさん:02/11/04 20:40
ふう。コンビニ帰りに餌付けしてる野良に絡まれて困ったよ。
部屋の前まで着いてきては足の前に出て阻む、を繰り返してドア開けたら
入ってくるし。
外に出てえさ撒いてお引取り願ったよ。
329 :
Mr.名無しさん:02/11/04 21:03
>>328 昔タイで、カタワの少年少女乞食軍団に取り囲まれた時のことを思い出したよ。
ナントカしてやりたいのは山々だが、「全部は無理じゃあ!」と叫んだよ。
331 :
Mr.名無しさん:02/11/05 04:33
のみ駆除剤
(フロントライン とか首筋に垂らす薬)も
ねこタン嫌がるんだよね〜。
332 :
Mr.名無しさん:02/11/05 06:20
>>328 もてもてじゃん!うらやましい!
おうちの中には入れられんのか〜ごろにゃっ!
>>326 1のAAは、このシリーズのスレで、
初代から受け継がれている、伝統の着ぐるみなんだよ。
このAAが正式な「ネコだいすき」スレの証。
334 :
Mr.名無しさん:02/11/05 13:58
>>331 ノミ駆除はノミ取り首輪が簡単でいいかと思うが、
あれを付け換える時もなぜか嫌がるw
335 :
Mr.名無しさん:02/11/05 14:03
>>312 どう考えても女ですが
女のマムーコ見るとむらむらするが、ねこタンのマムーコ見ても、ああついてるなあ
って思うだけ
>>335 そ、その「ついてるなあ」は、
「ねこタンにもマムーコがついてるなあ」という
意味でつか、それとも
「ねこタンのマムーコ見ちゃった、ラッキィ!」という
意味でつか。
場合によっては((;゚Д゚)ガクガクブルブル
337 :
Mr.名無しさん:02/11/05 17:09
ネコのマムコって人間のよりあっさりしていて萌え。
338 :
Mr.名無しさん:02/11/05 18:58
ネコのマムコに挿入したことある人いる?
339 :
Mr.名無しさん:02/11/05 19:30
そんな痛んだ愛は他所でやっとくれ・・・。
ネコたんが、
新聞紙の上に前足1本だけ伸ばして寝てた。
・・・社会面だけしか読めなかったけど、
まぁいいや。
340 :
Mr.名無しさん:02/11/05 20:02
>>338 いくらなんでもそんなに小さくないよ・・・
>>338 そういう話題やめろ。ここは猫たんの神々しい可愛らしさだけで萌えられる香具師のスレだ
342 :
Mr.名無しさん:02/11/06 06:39
猫じゃんぷ!
343 :
Mr.名無しさん:02/11/06 11:05
猫をひざに抱えながら2ちゃん これ最高
344 :
Mr.名無しさん:02/11/06 11:08
345 :
Mr.名無しさん:02/11/06 14:40
>>343 漏れもでつ
これ以上の幸せってあんのかよ?と、問いたい。
で?ニャーニャも2ちゃんねらでいいの?
ニャンちゃんねら?
猫が車の上に乗らない方法を思いついたよ。
答え、ボンネットを上げる。
347 :
Mr.名無しさん:02/11/06 19:30
ネコ飼いたくてしにそうだ
348 :
Mr.名無しさん:02/11/06 19:54
猫を抱っこしながら、あんまん食いたい。
349 :
Mr.名無しさん:02/11/06 20:10
プッ なぜに?あんまん?
350 :
Mr.名無しさん:02/11/06 20:16
猫ってかわいくて、思わず「かぷっ」としたくなるよ。
351 :
Mr.名無しさん:02/11/06 20:17
>>349 俺が好きだからだ。
糖分も塩分も高そうだから、猫タンにはあげにゃいぞ!!!
352 :
♂ ◆AJ5OonnGmw :02/11/06 20:18
あんまんって生まれてから食ったことないんだけど。
饅頭と何が違うの?
353 :
Mr.名無しさん:02/11/06 21:27
寂しかったので猫たんを布団の中で抱きながら眠りますた
354 :
Mr.名無しさん:02/11/06 21:32
355 :
Mr.名無しさん:02/11/06 21:38
>>343 漏れが真っ赤になって泣きながら煽りに反論レスをつけていると、
不穏な空気を察してか、猫タンが逃げまつ。
356 :
Mr.名無しさん:02/11/06 21:41
俺が必死で煽りレスをいれていると、
側で猫タンが( ̄ー ̄)ニヤリと笑っていまつ
357 :
Mr.名無しさん:02/11/06 21:46
358 :
Mr.名無しさん:02/11/06 21:53
猫もいいけどイタチもいいモンダヨ。
すれ違いスマソ。
360 :
Mr.名無しさん:02/11/06 22:02
かまいたち?
362 :
Mr.名無しさん:02/11/06 22:11
363 :
Mr.名無しさん:02/11/06 22:13
364 :
Mr.名無しさん:02/11/06 22:21
>>363 チョット前にニュー速にスレ立ってたよ。
フェレットだったかな。ペストだとさ。
日本政府が輸入規制の措置だって。
365 :
Mr.名無しさん:02/11/06 23:23
よ〜し、猫かっちゃうぞ〜。
もう女なんかいらない。
366 :
Mr.名無しさん:02/11/06 23:49
今夜のお前ら、テンションたかっ(w
367 :
Mr.名無しさん:02/11/06 23:51
イタチってフェレットだけの販売なのか?
368 :
Mr.名無しさん:02/11/07 00:02
>>364
フェレットじゃなくて、
プレーリードッグのことなんじゃない?
あああ!
・・・・・・そんな気もする・・・・・・・スマソ・・・・
370 :
ギョーザ屋:02/11/07 00:43
なんだよぷれいりぃどっぐはアブナイのか。
あれ、昔新宿駅前で散歩させてるじーさんがいてさ、
すげぇかわいかったんだよ。
371 :
Mr.名無しさん:02/11/07 00:45
ネコぬっくるす
372 :
Mr.名無しさん:02/11/07 00:46
>>ギョーザ屋
おまいあんなにカワイイネコタン飼っといてまだ満足してないのか
幸せ独り占めは父さんが許さんぞ
373 :
Mr.名無しさん:02/11/07 00:51
ネコいじりまわす!
374 :
Mr.名無しさん:02/11/07 00:52
猫タンとキスしますた。
375 :
Mr.名無しさん:02/11/07 00:59
毎朝猫タンのキスで起されますが、何か?
376 :
Mr.名無しさん:02/11/07 01:08
377 :
Mr.名無しさん:02/11/07 01:13
餌付けしてる野良をしゃがんで遊んでると膝の上に乗ってくるよ。
かわいいけどその猫でかいんだよね(w
でかい体でちょこんと無理して座ってる姿がカワイイ。
378 :
Mr.名無しさん:02/11/07 12:41
そこまで人馴れしてるなんて
なごむねー。
379 :
Mr.名無しさん:02/11/07 12:43
>>375 いいな・・・
うちは猫パンチ&ストンピング&キックで起こされます
380 :
Mr.名無しさん:02/11/07 18:44
猫パンチもタマリマセン ハァハァ
381 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:10
ネコが座っている時、しっぽがくるっと前に来る時がカワイイ
382 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:11
うちのネコはいつも何か食ってる。
相当太ってるようなんだが、大丈夫だろうか・・・
383 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:36
ネコも糖尿病になるらしいよ
384 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:37
ネコにはあんまり脂肪やっちゃいけないんでしょ?
385 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:39
ネコにあげてはいけないもの 牛乳、 イカ、 あとなんだっけ
386 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:40
牛乳もだめなの!?
毎日あげてるけど
387 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:48
牛乳あげる意味がないとか。水でいいらしい。
388 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:50
389 :
なな ◆GTFWCe4m0s :02/11/07 19:51
ネギもいかん。
390 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:52
391 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:52
さきいか、駄目なのか・・・・。
392 :
Mr.名無しさん:02/11/07 19:54
チョコレート→尿失禁、テンカン発作、ケイレンの原因になります。
393 :
Mr.名無しさん:02/11/07 20:16
ほんとだ!うちの猫、煮干好きだよ。どうしよう、オロオロ
394 :
Mr.名無しさん:02/11/07 20:16
チョコレートなんて毎日やってるよ!!!!
395 :
Mr.名無しさん:02/11/07 20:41
生魚は黄色脂肪がたまりがちになるから
(・A・)イクナイ!!ってかかりつけの獣医さんに
いわれた。
でもチョコみたいな甘いもの、煮干、生魚あたり、
結構猫の好きなものだよね・・・。あーあ。
396 :
Mr.名無しさん:02/11/07 20:44
ロンドンブーツを社会的に抹殺したい
とくにあつし
397 :
Mr.名無しさん:02/11/07 20:51
なんで?
398 :
Mr.名無しさん:02/11/07 21:57
肛門から雑草たらしてる猫がいた。最初は腸が飛び出てんのかとおもたよ。
399 :
Mr.名無しさん:02/11/07 21:59
寄生虫じゃないの?いくら基本が肉食でも雑草ぐらい消化できるよ。
400 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:00
400猫殺す。
401 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:01
腹こわしてたのかな?
402 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:03
>>398 犬を飼ってた時に、犬はたまにあったよ。
猫はまだ見たことないけど。
403 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:09
人間だって、エノキとかたらすことあるじゃん・・・
404 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:16
うちの猫タンは、むかし、ケツから1センチくらいの白くて細い虫を出していました。
薬で治ったけど、マジ焦った。
405 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:28
406 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:31
407 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:34
とうもろこし とか・・・
408 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:35
俺もこないだケツ拭いててエノキがこんにちはしててビビった。
一瞬サナダ虫かと思った・・・
409 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:36
お前等、しらたきはよく噛んで食べろよ・・・
410 :
Mr.名無しさん:02/11/07 22:36
コーンとかしいたけなんか、何のために
食ってんのか、と思う罠。
て全然スレ違いだけどさ。
同僚と指差して笑ってたら恥ずかしそうに車の下に隠れた。
そいつも虫じゃないかって言ってたけど、よく見たらボサボサしてた。
20センチぐらいはあった。
412 :
Mr.名無しさん:02/11/07 23:17
もやし出したことありまつ
キンピラも出やすいでつね
413 :
Mr.名無しさん:02/11/07 23:28
エノキって何?
415 :
Mr.名無しさん:02/11/07 23:43
>ロンドンブーツを社会的に抹殺したい
>とくにあつし
すでに無視されているから気にするな。
417 :
Mr.名無しさん:02/11/08 00:02
>>416
ワロタ
418 :
Mr.名無しさん:02/11/08 00:05
隊長!
枕が占領されてしまいますた!
419 :
Mr.名無しさん:02/11/08 01:18
猫タンに愛撫をしてます。
気持ちよさそうに、う〜っとり♥してまつ。
420 :
Mr.名無しさん:02/11/08 01:25
猫の里親募金を見かけた。衝動的にありったけの小銭を募金してしまったよ・・・。
ユニセフにも赤い羽根にも一円も払わんのに・・・。
駄目だ俺・・・。
人質に値段が付く限り誘拐はなくならないと聞いたことがある
つまり
423 :
Mr.名無しさん:02/11/08 01:35
>>420 むむ。この猫たんはよく見るけど、この背景は初めてだ。
>>421 駄目じゃないよ。いいやしだよ、あんた。
424 :
Mr.名無しさん:02/11/08 01:37
赤い羽根は知らないけど、ユニセフは
献金の7〜8割がスタッフの人件費や
其の他の費用に宛てられるって聞いたことある。
ユニセフに寄付するなというのではないけど、
とりあえず身の回りで意義ある寄付ができたんなら、それも(・∀・)イイ!
何故か猫には異様に好かれるんだよな。
人とよりも野良猫との方が付き合い多いかもしれん。
もうすぐ猫の言葉が理解できてしまいそうだよ。
426 :
Mr.名無しさん:02/11/08 03:05
\ | /
。 / ̄\
* .─( ゚ ∀ ゚ )─
。 \_/
* / │ \
∧ ∧ / |
(\( ゚∀゚)) |フ/
> / / | +
/ /ヽ_/ / .|
`´ | ク / 。
∧ ∧ | /
。 / ヽ_/ ヽ、 / | *
/ o oヽ / |
/⌒\ | ヽ─/ .|´ヽ / |
\ \ゝ. ヽ/ / 丿 / た | +
\ // | ./ *
> / | /
/ / .| /
/ /ヽ / 。 | /
/ / | / / | +
ヽ/ ヘ/ / |
/ ん |
/ .|
427 :
Mr.名無しさん:02/11/08 03:33
あぁ、またフクタンを思い出しちまったよ・・・・。
神だもんな・・・。
428 :
Mr.名無しさん:02/11/08 03:38
みんなかわいいニャー
429 :
Mr.名無しさん:02/11/08 03:40
この時期ネコがバイクのシートの上で
寝てることが多いです。シートを
外すときにビクーリしますよ。
430 :
Mr.名無しさん:02/11/08 04:15
431 :
Mr.名無しさん:02/11/08 12:57
ここ3-4ヶ月毎日エサを上げてるネコがいる。
警戒心バリバリで「シャー、シャー」言ってるのが、
今日初めて「ニャ-ン」といってくれた。
うっ、うれしい・・・。
わかり合える日も近い・・・。
432 :
Mr.名無しさん:02/11/08 13:00
>>431 餌場としての認識は
わりとすぐつくんだけどね
純野良猫なら
警戒心については難しいな・・・
433 :
Mr.名無しさん:02/11/08 18:29
大塚美容整形外科のCMに出てる
猫が好きだ。
434 :
Mr.名無しさん:02/11/08 18:36
今動物病院の特集テレビでやってる。
切なくなっちゃう。
435 :
Mr.名無しさん:02/11/08 21:37
さっき、目の前で毛づくろいしていたうちの猫の口から
乳歯がポロっと落ちた。あと一本抜けたら全部大人の歯。
幼児をもった父親の気分・・・
明日から1週間ほど留守にします、あとをよろしく頼みます、、
438 :
Mr.名無しさん:02/11/08 21:51
439 :
Mr.名無しさん:02/11/08 21:58
>>433 ♪あの娘もこの娘も大塚娘〜♪
って、聴く度に「おいおい(w」と思うのは漏れだけでつか?
440 :
Mr.名無しさん:02/11/08 22:00
家の飼い猫が去勢されそうでつ。。。
442 :
Mr.名無しさん:02/11/08 22:03
443 :
Mr.名無しさん:02/11/08 22:47
>>判定団
いってら〜 旅行っすか?
もしそうだったら、ゆっくりしてら〜
445 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:04
フクたんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
446 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:05
>>434 見た見た!
ニャン太元気になって良かったけど、
犬に噛まれた子猫の安楽死シーンで
目頭熱くなっちゃったよ。
447 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:06
子猫、安楽死・・・・゜(゜´Д`゜)゜うゎぁん
448 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:16
>>446 この板のバカ女にかわりに死んでほすぃ。
449 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:27
>>440 うちも去勢の時期。
でも去勢&避妊することで、不幸な仔猫タソが
増えるのを防げるなら、と断腸の思いで去勢するのだ・・・
450 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:30
猫は
麻酔が効きませんからね。
451 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:30
452 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:31
453 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:35
>>452 手術は暴れるから、
押さえつけてやるんだよ。
454 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:37
なんで猫には麻酔が効かないの?
455 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:43
体質だね。
人間でも
全く効かない人がいるよ。
456 :
Mr.名無しさん:02/11/08 23:50
457 :
Mr.名無しさん:02/11/09 00:02
458 :
Mr.名無しさん:02/11/09 00:53
459 :
Mr.名無しさん:02/11/09 01:03
460 :
Mr.名無しさん:02/11/09 01:06
>>444 フクタン見てるだけで、ごはん食えそうだにゃん。
461 :
Mr.名無しさん:02/11/09 01:15
・・・いま、爪切りしてたら、思い切りネコキックくらった。
4センチほど切れた。
負けずに全部爪を切ったが、血まみれだ。消毒液が無いので
手元にあった、BOWMOREぶっかけといた。
沁みる・・・。
462 :
Mr.名無しさん:02/11/09 01:30
深爪・・・
463 :
Mr.名無しさん:02/11/09 02:00
∧∧
(ΦДΦ) うにゃあ !
464 :
Mr.名無しさん:02/11/09 10:36
このレスが毒男板の初カキコだす。よろしこ。
>>461 猫の爪切りと風呂は一大イベントだすよね。
うちの猫は3本目くらいまではがまんしてくれるので、数日間に分けて切ってまふ。
465 :
Mr.名無しさん:02/11/09 13:15
466 :
Mr.名無しさん:02/11/09 13:19
>>464 ようこそ!
毒男板デビューがこのスレとは、
あなたはいい毒男に違いない。
もてないかもしれないけど・・・
467 :
Mr.名無しさん:02/11/09 13:27
プチコッコってどうなの?
飼ってる人いません?
468 :
Mr.名無しさん:02/11/09 13:32
>>467 プチコッコ?
もしかして小型の鶏かな?
469 :
Mr.名無しさん:02/11/09 13:32
プチコッコって何だ?
ひよこ?
エサ金みたいなもんか
471 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:10
うちの猫でもさすがに頭の上には載らないぞ。
無礼なヤシ、プチコッコ
けどおむつにはワロタ・・・
472 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:17
普通の鶏どうしの喧嘩って、相手が死ぬまでやるのな。かなり怖いよ。
でもプチコッコはおとなしいのか・・・・。
473 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:18
うちの猫タンの為に、プチコッコを買ってあげることにしますた。
474 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:20
猫と一緒にプチコッコを飼ったら、どエライことになりそうだ。
475 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:21
普通のコッコだと、強いやつは猫くらい撃退するけどなあ。
プチコッコだと悲惨なことになりそうだ・・・
476 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:26
昔、猫とひよこを一緒に飼っていたとき、
仲良く一緒に寝てたよ。
でも猫タンの性格にもよるよな。
別の猫タンは、お祭りで買ってきたうずらのひよこ、
家族中の目が一瞬それた時、一口で食したようだ。
その瞬間を誰も見ていないのだが、
気づいた時にはひよこは姿を消し、
猫タンは目を細めて顔を洗っていた。
477 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:26
これから実家に帰るんだ。2泊3日。
実家には僕が飼ってた猫タンが2匹もいるのさ。
マフマフするぞ〜い!!!
478 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:27
猫も肉食。ライオンもネコ科。
479 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:28
動物園でライオンの前足みたら、ネコそっくりだった。
あれでネコパンチされたら幸せそう・・・・即死だろうけど。
480 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:30
ライオンもまたたびで酔うって知ってた?
481 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:31
酔うねえ。ぐるんぐるんしてカワイイよなあ。
482 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:31
この風でお向かいのベランダからネコが落ちました
ちょっと見てきます
483 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:34
一大事じゃん!
>>482 無事でありますように・・・・・・・ナムナム・・・・・
484 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:40
485 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:41
>>482 無事でありますように・・・・。
何階から落ちたんだ?
2階くらいなら、ニャーニャは助かるかも・・・。
486 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:47
にゃんぱらり!
487 :
Mr.名無しさん:02/11/09 14:49
キャット空中三回転!
488 :
Mr.名無しさん:02/11/09 15:00
おいおい、どうなったんだよぉ?
489 :
Mr.名無しさん:02/11/09 15:01
まさか、、、にゃんこ病院送り?
報告してほしいなー
490 :
Mr.名無しさん:02/11/09 15:02
ニャーニャ!
助かってるといいなぁ・・・・。
お隣の猫タンは無事でし!!
2階の出窓みたいなところから風に煽られてかどうか、いきなり落ちていったんですが
でもだいぶびっくりしたらしく俺が近寄ってくと
逃げてしまった。いやいや、あせった、でも普通に動いていたからきっと大丈夫でし
あ、ちなみに一緒に落ちてたシャコバサボテンの鉢植えも無事でしたw
492 :
Mr.名無しさん:02/11/09 15:11
2階か〜。よかったああああ!
17階とか言われたらどうしようかと思ったじゃんかよう!
493 :
Mr.名無しさん:02/11/09 15:22
おーーよかったーーー
494 :
Mr.名無しさん:02/11/09 15:23
よかったよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!
すごく、よかった♥
495 :
Mr.名無しさん:02/11/09 15:25
鉢植え!!
それに関しちゃ下に人がいなかったことを喜びたい
鉢なんて割れてもどうってことはないけど
通行人の頭割っちゃ後が大変
496 :
Mr.名無しさん:02/11/09 18:20
497 :
Mr.名無しさん:02/11/09 18:22
498 :
Mr.名無しさん:02/11/10 01:58
今コンビニいってきた。
帰り、必ず猫に見付かって、部屋まで着いて来る。
最近はいつもそうだ。
物くれると思うんだろうか…
いつもあんまりあげないんだけど。
割と必死でまとわりついてくる。腹減ってると思われ。
足の指に軽く噛み付いてきたりする。
そんなとこからおっぱい出ない。
猫餌常備しようか悩んでる
499 :
Mr.名無しさん:02/11/10 03:00
人なつこい野良って捨て猫でしょ。きっと
500 :
Mr.名無しさん:02/11/10 03:18
猫500匹!
の中に埋もれて眠りたい。
501 :
Mr.名無しさん:02/11/10 03:20
絵本の100万回生きたネコ
ラストの描写が圧巻で泣きますた
502 :
Mr.名無しさん:02/11/10 03:28
猫は麻酔効きますよ・・・。
麻酔の効かない哺乳類なんてあるものか。
ただ量に関しては最大限の注意画必要。
ってマジレスすることもないか。
>>444 久しぶりだー(;´Д`)ハァハァ
なんか凛々しくなったなー。
ニャーニャ達がさわいでる。
505 :
Mr.名無しさん:02/11/10 12:59
506 :
Mr.名無しさん:02/11/10 14:54
漏れはたまに野良猫タソにシーチキンあげるんだけどどうなの?ダメ?
507 :
Mr.名無しさん:02/11/10 15:15
猫タンの前でオナニーしてるとじっと見られてるときが
あって恥ずかしいです。
509 :
♂ ◆AJ5OonnGmw :02/11/10 15:18
猫にドッグフードばっかやってると失明するから気をつけろよ。
510 :
Mr.名無しさん:02/11/10 15:18
>>506 シーチキンは塩分が高いのでネコ的にはあんまりよろしくないよ。
511 :
Mr.名無しさん:02/11/10 15:19
>>509 なんで? 犬と猫じゃ必要な栄養分がやっぱり違うのか。
512 :
Mr.名無しさん:02/11/10 15:38
ベッドでマターリと猫たんと抱き合いますた。
513 :
Mr.名無しさん:02/11/10 15:41
514 :
Mr.名無しさん:02/11/10 15:42
このスレにいるのは9割以上がネナベ
>509
失明するかどうかわからんが、栄養素は猫餌のほうがずっと多いらしい。
まえ動物奇想天外でネコ缶、犬缶を並べ犬がどちらを食べるか実験をしていた。
結果は迷わずネコ缶 ネコは犬に比べ嗅覚が弱いので栄養素を高くして美味しい
匂いを出してるらしい。 犬にネコ缶は高カロリーでNGとは言ってたけど、
ネコについてはいってなかった・・ いいんじゃないの?
516 :
Mr.名無しさん:02/11/10 15:49
>>515 いや、ドッグフードにはネコに必要な栄養素が不足(何かは失念)しているから
ドッグフードだけだと最悪失明したりするって猫の飼育本に書いてあったよ。
517 :
Mr.名無しさん:02/11/10 15:52
猫餌蛋白質主体
犬餌炭水化物主体
518 :
Mr.名無しさん:02/11/10 18:11
519 :
Mr.名無しさん:02/11/10 18:13
520 :
Mr.名無しさん:02/11/10 18:19
男の人の猫好きさんは、イイ。
521 :
Mr.名無しさん:02/11/10 18:21
>>518 うわーQタン!!
大きくなったというより、いきなりオジイチャン顔じゃないか!(爆)
522 :
Mr.名無しさん:02/11/10 18:21
この時期、猫カレンダーを選ぶのが楽しくて仕方ない
523 :
Mr.名無しさん:02/11/10 18:25
>>521 おっしゃる通り、確かに。
あくびする顔も一度撮りたいんですよ。
これがまたジジくさいのなんのって(w
>>522 ですね!
今年はわたしは岩合光昭の「のら」でしたが、
来年は何にしましょうかね〜。
524 :
Mr.名無しさん:02/11/10 19:59
ウチの猫はこの時期ずっとヒッキーです。
一昨年、戯れに買ってみた猫小屋がエラく気に入ったらしく、一日中その中で寝てて出てきません。
525 :
Mr.名無しさん:02/11/10 20:00
ねこちぐら買え
526 :
Mr.名無しさん:02/11/10 20:11
「尼寺の和尚さん」って今思うとヒドイ歌だよ。
「ポンと蹴りゃ、ニャンと鳴く」って一体・・・。
童謡の恐ろしさをシミジミ感じるよ。
527 :
Mr.名無しさん:02/11/10 20:14
主食としてではなくて、おやつとして
猫にものあげるとしたら何がいいんだ?
そんなの必要無いのか…
犬に服着せるようなもんかな…?
528 :
Mr.名無しさん:02/11/10 20:17
529 :
Mr.名無しさん:02/11/10 20:17
にぼしがいいんかな >おやつ
530 :
Mr.名無しさん:02/11/10 20:49
>>526っていままで生きて来てずっと「尼寺」だと思っていたのか…
531 :
Mr.名無しさん:02/11/10 20:51
言われてみればそうだなぁ。
尼寺に和尚はいないかぁ。
あと、結構大人になるまで勘違いしてたもので
「カシミヤ」は高島屋とか松坂屋みたいな高級デパート名かと思ってたよ。
「このマフラーはカシミヤ」とか聞くと、
カシミ屋とゆうデパートで買った高級マフラーと勝手に解釈していた。
テレビで誰かが「アキレス腱」は犬の種類だと思ってた
って言ってた奴がいたよ。そーいえば。
533 :
Mr.名無しさん:02/11/10 21:54
カシミヤ=パシュミナ?
いや、最近疑問に思ったんだけど
534 :
Mr.名無しさん:02/11/10 21:55
535 :
Mr.名無しさん:02/11/10 21:59
ボンちゃんかわいい・・・
537 :
Mr.名無しさん:02/11/11 02:21
時々よその猫遊びに来るんだけど、
部屋の中でうんことかされないか心配
それだけが心配
気が気じゃない
538 :
Mr.名無しさん:02/11/11 02:22
猫と関係ないけど、
汚職事件→お食事券
だと思ってたな…
539 :
Mr.名無しさん:02/11/11 02:32
>>538 うそつけ。
トリックみてたのバレバレだな、ヲイ。
540 :
Mr.名無しさん:02/11/11 05:07
猫は毎回決まったところでしか排便しないから大丈夫だよ。
24時間監禁していたらわからんけど。
>>537
541 :
Mr.名無しさん:02/11/11 10:28
>>ボンちゃん、10`はあるよね。
542 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:05
543 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:07
544 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:12
>>537うんこの心配はいらんけど精子を背中に
撒き散らすかもな。
545 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:13
>>543 うん結構でかいよ、そして重い
あんまり動かないからね
運動不足かもしれない
546 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:15
547 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:18
>542
でかいけど、カワ(・∀・)イイ
548 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:23
>>542 うへー!好みの猫タンだー!
メインクーン?
549 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:24
550 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:26
>>548 メインクーンって種類の事?
そうだったら、この子雑種です
他のうちのねことは違ってこの子だけ洋猫チック
551 :
♂ ◆AJ5OonnGmw :02/11/11 16:29
うちの田舎の猫はネズミを取って食ってたな。
俺それ見て猫が怖くなった。ほんとに食うとは思わなかった。
552 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:32
>>551 昔といっても4年程前だが
スズメの頭だけが台所に転がっていた事があったよ
あれには本当にびっくりしたよ
553 :
Mr.名無しさん:02/11/11 16:34
ねこねこねこねこー
昔猫を飼っていた頃、ねっころがってTVをぼーっとみてたら
よく服の中にもぐってきたな。ジャージの下からごそごそ入ってきて、
襟首でこんにちはするの。そのまま運んだり、喉を鳴らして寝たり。
猫マッサージは痛いから辞めて欲しかった。
朝、目を覚ますと猫が腹の上に乗っていたことがあったなあ。
勉強してたら、一緒にノートを覗き込んだり、
布団の中に潜り込んでウロウロしたり。
いつかまた、猫を飼おう。
今度は完璧に家猫として外に出さず、
長生きしてもらいたい。
555 :
Mr.名無しさん:02/11/11 17:22
漏れの猫神経質すぎる。とくに音を気にしすぎ 家族が階段を
降りる音を聞くとビクッ!と警戒態勢になってしまう
556 :
Mr.名無しさん:02/11/11 17:39
557 :
Mr.名無しさん:02/11/11 17:55
>>555 ノラ出身?
去年死んだうちのポンちゃん、大人のノラがいつのまにか家の猫になったん
だけど、物音に異常に敏感だったよ。そんなにビクビクせずのんびり暮らせよ、
といつも言ってたけど、幼い頃からの過酷な(?)ノラ生活の名残は簡単には消せ
なかったのかな。でも、甘えん坊で可愛かったよ。
558 :
Mr.名無しさん:02/11/11 18:17
うちの猫、母親(漏れのね)が帰ってくると玄関で出迎え
父親のときはそっぽ向いてる
やっぱ車のエンジン音とかでわかるのかな
普通に家猫でも、音に敏感な猫っているよ
気弱な猫とかとくに敏感に反応する
559 :
Mr.名無しさん:02/11/11 18:24
>>551,552
ウチの4匹はもっと凄いよ。
捕らえてきたヘビ(かなり大きい)を玄関で交代にネコパンチを浴びせていた。
当然だがヘビはまだ生きていてぐねぐね動くし・・・
唖然としてしまいまつた。
561 :
Mr.名無しさん:02/11/11 21:51
lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 ,,,..-'"/ ゙i!⌒ヽー-、.,,.-イ''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! ヽ、 i, ,ノ
,/" i! .... ゙'';;.. Y"
,/' 〈 :::::. '';;... 'i- 、,,
i' 'i, :::::::: :::: 'i! ゙"ヽ、
i! ー- ,,_ 'i ::::::::: ''':;;; ヽ、 ゙)
'i,::::: ,--、  ̄ ,/ヽ '''' 'i,-‐'"
/⌒ヽ、 i,_,〉 :::::,,-‐ ゝ ............. ヽ、
( ヽ、 ,,.-‐''" ,) ::::::::: '\,
ヽ、,, ノ,.-‐''" ノ-‐''"´( ::::::::::: )
"~ ( ,. -'" ヽ、 _,,... -‐─'''"
ヽ、,,.. -‐'''" ``゙"´~
562 :
Mr.名無しさん:02/11/11 22:00
うちの猫は一回ネズミ捕まえてきたことあっただけだな。
家の中でネズミ放して大騒ぎになった。
食ったりしないけど、遊びで捕まえてみた、って感じだった。
ヘビとかは物凄く恐がってた。基本的にヘタレだった。
563 :
Mr.名無しさん:02/11/11 22:11
うちの猫はネズミの首だけを残すクセがあった。
しかも玄関で食べる。
玄関の前にネズミの首が3つ並んでるのを発見した時はびっくりした。
564 :
Mr.名無しさん:02/11/11 22:12
昔、正月に家に来た親戚達に「可愛い可愛い」等と言われたうちの猫、
気をよくしたのかゴキブリを捕ってきて皆に披露した。
あれにゃ参ったね。
565 :
Mr.名無しさん:02/11/11 22:27
子供生んだり、物取ってきたりすると割と人間に見せたりするよね
あれって何なんだろ
566 :
Mr.名無しさん:02/11/11 22:30
褒めて欲しいんじゃない?猫って結構敏感だから。
567 :
Mr.名無しさん:02/11/11 22:34
褒めて欲しい、というより、自分でその行為の評価ができない、
って感じに見える。「何これ?」「どうすりゃいいの?」っていう顔で、
相手の反応見て、これはいいことだ、悪いことだ、って学習してるような。
それか、子供生んだときとかは単純にお披露目的意味あいかも。
ここに子供が居ます、お見知りおき下さい、みたいな
568 :
Mr.名無しさん:02/11/11 22:36
漏れだって、
思いがけずデカイ鼻糞が採れたら誰かに見せたくなるよ!
569 :
Mr.名無しさん:02/11/11 22:56
570 :
Mr.名無しさん:02/11/11 23:11
人間は自分(猫)よりも下等な生き物だと思っているから、
ほら、獲物よ、見なさいな、って感じじゃないのか?
ライオンの親も、最初は獲物を半殺しで子供ライオンに与えて、しとめ方を教えるらしいし。
野生の血だ。
または、褒めてもらいたいという説もあるよね。
571 :
Mr.名無しさん:02/11/12 00:41
多くのネコは名前を持たない。
多くのネコは言葉を持たない。
572 :
Mr.名無しさん:02/11/12 00:44
にゃんにゃん!
573 :
Mr.名無しさん:02/11/12 00:46
ヂョラアン・・・・
574 :
Mr.名無しさん:02/11/12 00:48
チグラーシャ知ってるか?
「こねこ」という映画に出ていた猫の名前なのだが、とにかくかわゆい猫だった。
575 :
Mr.名無しさん:02/11/12 00:53
576 :
Mr.名無しさん:02/11/12 01:18
猫喰べた人いるって本当?
難民板のスレからコピペ ↓ 涙腺のツボを突かれてしまいますた ⊃д`)
いま私の膝の上で寝てるコ(メス)は、
同じ柄のひとまわり大きなオスのコに連れられてベランダに遊びにくるようになった猫です。
そのオスは、絶対触らせてくれないし、愛想はないし、他のノラたちがその猫を見ると逃げてくような孤高のコでした。
でも毎日通ってきてはラベンダーの鉢の間で昼寝していて、
目があうとハァーッっとあくびのような仕種をしました。
一方ひとなつっこいチビのメスがとってもなついてきたある日、
網戸ごしに孤高の横顔を見せていたのを最後に、オスはぱったりと姿をあらわさなくなりました。
その日のエサ皿にちょっと血がついていたのが気掛かりです。
そのままメスのコは避妊手術をしてうちの完全家猫になりましたが、
ハァーッというあくびの表情はそのオスとそっくりです。
今でもこのコを連れて来てくれたオスのコを思い出します。
お兄ちゃんだったのかな。どこかで幸せに暮らしていてくれることを祈ってます。
抱っこしてあげてる時に、撫でてあげないと
下から漏れの顔を見上げながら胸ぐらを
つかまれる。「んあ?」っていいながら・・・
猫、かわいいから、彼女出来なくてもいいや。
579 :
Mr.名無しさん:02/11/12 09:17
>>565-570 マジレス。子供の場合はちょっとわからないけど、
獲物とか見せにくるのは「自分がコイツを養ってやろう」みたいな意味合いらしいよ。
猫たんからすれば最大の愛情表現だよね。
図体ばかりでかくて獲物の一つも捕まえられない人間のために、
やれやれ仕方ないな、人肌脱ぐか、みたいな(w
だから半殺しでもってきて、ホレとどめさしてみい、とかもする。
猫は集団生活しないから、同居している生き物のことをそうやって位置づけるらしい。
親気分で獲物を持ってきてやったり、あるいは子供気分で甘えてみたり、とか。
甘えてるように見えて実は
遊び相手をしてやってる と思ってたりしますよ。
582 :
Mr.名無しさん:02/11/12 20:52
うちにいたのなんか、漏れが寝てる枕もとに
嬲ってる最チューのを置きやがった。
しかも自慢げだった・・・。
583 :
Mr.名無しさん:02/11/12 21:11
>>580 そういや、狩りのやり方教えてくれようとしてる、とか聞いたことあったな。
親切でやってくれてたのか…
なんか歪んだ愛情っていうか、やっぱ違う生き物なんだな〜
図書館に猫の生態をクソ詳しく書いた本があった。
借りなかったけど、読んでみたら面白いかも。暇と集中力が両方揃ったら
読んでみよう…
584 :
Mr.名無しさん:02/11/12 21:13
ネコ飼いたいです。唯一の俺の夢だね。
毎日ネコと暮らせたらどんなに幸せだろう
ネコって、人間の言葉を解しますよ。
586 :
Mr.名無しさん:02/11/12 22:14
587 :
Mr.名無しさん:02/11/12 22:39
>>586 猫タンを馬鹿にしてはいけません。
ほとんどの言葉は理解しています。
もちろん「ソリューションビジネス」や「ソルベンシーマージン率」とかは理解してませんが。
588 :
Mr.名無しさん:02/11/12 22:46
「おいで」て言ったら来るね。
589 :
Mr.名無しさん:02/11/12 22:52
大体の命令なんかは理解はしてるのですが、
「けっ。そんなことしてられっか。フン!」って感じで無視することが多いです。
ご近所のうわさ話をする。
猫の耳が自動旋回してこちらを向く。
うわさ話をやめる。
猫の耳が自動(以下略。
591 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:06
うちの猫は、名前を読んだら耳も顔も動かしますが、
おいでと言ってもきません。
592 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:28
>>591 それはあれだ
おいでって名前じゃねぇんだよ(゚Д゚#)
名前呼ばないといかねーよ
といった感じなんじゃないか
593 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:39
でもネコって「ほらあれ!」って何かを指差すと、指の先端をジッと見るよな(w
594 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:41
>>592 そのかわり、おやつを手に持っていたら、
声を出して呼ばなくてもきますが、何か?
595 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:47
596 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:50
大通りの交差点でボケーと斜め上あたりの何かを見てると
かなりの通行人が引っ掛かります
597 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:53
ハニャ? ∧_∧ 〆ちまえ
∧∧ (・∀・ )
(*゚ー゚)/⌒と )
U.~~|´ | | |
〜(,, ) (_(__)
|
| ヒドイヨ!
λ|∧ ヤメテ!
(*TO゚)
|∩∩ ∧_∧
〜( | (V)(・∀・ ) どうしてくれよう
U"ヽ) Uと )
| | |
(_(__)
598 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:53
|
| ∧_∧ 耳チョンパっと
| ウゥゥ… (V)(・∀・ )
| イタイヨウ Uと つ∧
/⌒`λ_,.,. | | | "'';
〜(;;;)U(*ToT) (_(__)
|
| ク、クルシイヨウ!!
λ|_,.,, オナガイ! タスケテェ…!!
(゚0;T*∩ ))
暴れると余計苦しいよ (( ⊂~~;;;ノ
∧_∧ );;,∩) ))
( ・∀・) (( (/""~ ジタバタ
( つ[::◎] カシャ
| | |
(__)_) ,;';;,.:;<;;;,. ,;∴';,〜,,. ,.,;.,';;,. ,,., ,.
599 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:53
夜中に虚空に向かって「ふううっ!しゃーっ!」ってやると、
ほとんどの人間がビビッて眠れなくなります(猫談)
600 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:53
||
|| シィィィーーーーー・・・・イヤァァ・・・シィ・・ダッコ・・・ナイ・・・イキテユケナイ
∧|λ バシッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(:゚,:;0T:) バシッ ,=(ヽ(・∀・ ) < アヒャヒャヒャヒャヒャ
|∪';;;人 /⌒ヽ、/ 彡/ \ \_____________
;: < > ー=(_ノ ヽノ
∪'∪W / ∧ l
(_ノ(__)
||
||
,..,,|λ,. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::):ρ。:; (・∀・ ) < もしもーし・・・・・
(;:),.';,.'; / \ \____________
;:メ :;) (_ノ ヽノ
∪''' || / ∧ l
;,.,.っ∵;:) /⌒\丿(_ノ(__)
o'
601 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:54
|
λ|,.,. シ…シィ゙ィ゙ィ゙ィ…
(゚q;;。*)
死んだか… U~U;|
∧_∧ |;;, ;:)
( ・∀・) U|U~ ブラーン
( つ[::◎] カシャ o
| | | ゚
(__)_) ,;';;,.:;<;;;⊂∵⊃;,〜,,. ,.,;.,';;,. ,,., ,.
602 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:54
∧
、!::i;;ヽ ┳ ,,,、
,|:::ゞ;;;`ヽ、、┃-,,ノ,^;、
〃 ,;;;'';; ';;; ';;;:'"::';;ヽ しぃ がんばったよ
i'#"~";; ; ;";' ゙ ;;; ;;';、 ぼろぼろだけど
!,; ;;; +++ i ̄ ̄l ○::;;i おてても いたいけど
";; # `: ヾ__ノ ;;;ノ おくちも へんだけど
`';; ;' " ;;;' "く おめめも ひとつしか なくなっちゃったけど
/´;'#ヾ、_┳、 ;',ヾ`ヾ,,.;、 がんばったよ
;'; , '`;゙ ;;';';; #;、゙ ;; ' ;';;;ζ
/;;'; ̄`ー-ー、;;;゙ ;';/'" ̄ ちょっと ないちゃったけど
/ ' ・' ;;' ;.;'メ;'┃;"/ しぃ がんばったよ
/ ;' : ∴; '; ;';`;/
r-i';;;; " ゙,,; ;;, ゙;' ;';;;ノ だから
,,、-ー''",;;(;;;;";”";XX ;;';';'く だっこして だっこして
#”,,,、,;'’^''”ノ;;;: ';;l"`ヾ';;;' メ`ヽ えらい えらいって あたまをなでて
'"゙ /;;: ;ノ `i;'メ "゙;l、
(#:';;';;く (;:;_;;_;;;_;ノ おながい だっこして
ヾ、;';';;ノ
603 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:56
いいから俺の小話を聞けよ!
>>602 **************************************************
夜中に虚空に向かって「ふううっ!しゃーっ!」ってやると、
ほとんどの人間がビビッて眠れなくなります(猫談)
**************************************************
604 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:58
ろ
く
で
も
な
い
レ
ス
を
押
し
上
げ
ま
す
605 :
Mr.名無しさん:02/11/12 23:59
ろ
く
で
も
な
い
レ
ス
を
押
し
上
げ
ま
す
606 :
Mr.名無しさん:02/11/13 00:02
荒れてるなあ。
家の猫は寝てると布団の中に入ってきます。
メス猫だったら良かったのに(ぉぃ
608 :
Mr.名無しさん:02/11/13 00:04
うちの猫は、PC関係の機器のLEDがピコピコ点滅すると飛び掛ります
HDD壊れるからやめれ・・・・・
610 :
Mr.名無しさん:02/11/13 00:09
ディル、許せねえ。
ふつふつと怒りがよみがえってきた。
611 :
Mr.名無しさん:02/11/13 00:23
ディルのちんこを三枚におろしてやりたい。
>>610 心配はいらん。
もしディルが将来結婚するようなことがあったら、
その前日に婚約者に「真実を伝える」という作戦の概要がほぼ整ってる。
引っ張って引っ張って、ドン、だ。
ちなみにこの作戦は、彼の子供が中学校に上がったときにも実行される。
全国の愛猫家が今後30年間、彼を監視するのだ。
613 :
Mr.名無しさん:02/11/13 00:36
高学歴・高プライドだが無職ヒッキー、
さらに動物虐待で前科のついたディルが
結婚できるんだろうか?
>>613 普通にできません。
まあ念には念を入れて、ってやつだ。
つうか、高齢毒男になってこの板の常連になっても困るな(w
615 :
Mr.名無しさん:02/11/13 00:46
確かに、ここにこられても困る(w
616 :
Mr.名無しさん:02/11/13 00:50
>>612 入籍翌日の方がよかないか?確実に離婚か崩壊家庭に。
すべて広島のまっかっか教育が悪いのです
618 :
Mr.名無しさん:02/11/13 00:59
なんかここが2chであるということを思い出させてくれるような会話だなあ(藁
620 :
Mr.名無しさん:02/11/13 01:55
猫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>この板の女=松原
621 :
Mr.名無しさん:02/11/13 02:10
・・・うちのネコは、腹がへったら”ゴハン”と鳴きます・・・。
いや・・・まぢで。
622 :
Mr.名無しさん:02/11/13 02:13
ネコ飼いたいにゃ・・・・。
623 :
Mr.名無しさん:02/11/13 02:26
猫に布団をとられて寒い。変な位置で猫が寝るから。
妙な格好で寝るのは辛いけど、やっぱり猫優先。
かわいいから。
漏れもアメリカン・ショートヘアの子猫が欲しいにゃあ。
そしたら仕事そっちのけで一日中ごろごろじゃれつきたいにゃあ。
625 :
Mr.名無しさん:02/11/13 03:07
>>623 スゲーわかる。
彼女だったら布団を奪うけど、猫からは奪えない。
布団もスペースも差し上げてしまう。
626 :
Mr.名無しさん:02/11/13 03:09
ああ猫はかわいいなあ…
それにひきかえ女どもは(以下略
猫ちゃんって名前呼ぶと「にゃあ」って鳴くって本当?
こないだ風俗の姉ちゃんがそう言ってたんだけど、
なんだかうまく騙されたような気がする。
猫ちゃんと一緒に暮らしたいにゃあ。
もちろん部屋飼いにして箱入りニャンコ!
つい1月ほど前に、家の前で子猫が交通事故にあって
亡くなっていました。
冥福を祈る。
こんなかわいそうなコにしないためにも
部屋飼いだよな。
629 :
Mr.名無しさん:02/11/13 04:33
こっち向いて「にゃあ」って鳴くよ
627へのレスです。
631 :
Mr.名無しさん:02/11/13 04:42
ネコは仕事の邪魔をするところが可愛いね。
632 :
Mr.名無しさん:02/11/13 05:32
∧∧
(*゚ー゚) ニャア
/ つつ
〜(_,,ノ
ヨチヨチ、だっこでちゅね〜
ん〜しぃたんはかわいいでちゅね〜
634 :
Mr.名無しさん:02/11/13 06:55
外に出たがって困る。6畳ぐらいの部屋では狭すぎるかな?
635 :
Mr.名無しさん:02/11/13 06:58
今日野良が漏れが喰って捨てたラメーンの汁舐めてやがった
むかついたので車を急発進そのあとタイヤを見ると・・・
636 :
Mr.名無しさん:02/11/13 07:24
>>635 635はロクでもねえ人間だ、と書いてあったか。
637 :
Mr.名無しさん:02/11/13 07:31
朝まずめはよく魚が喰いつくと云うから。
638 :
Mr.名無しさん:02/11/13 07:32
ねっこだいすっきフリスビー♪
639 :
Mr.名無しさん:02/11/13 07:51
ネコよりも犬だ!!
でもネコもカワイイな・・・
640 :
Mr.名無しさん:02/11/13 13:18
「にゃああああああ」と言いながら駆け寄ってくる近所のニャンコ。
>>621 言うよね、ネコ缶出すと「ごは〜ん」って。
642 :
Mr.名無しさん:02/11/13 18:34
にゃんこの画像貼ってくれ!
643 :
Mr.名無しさん:02/11/13 20:24
うちのニャンサの鳴き声はなぜか
「わ〜ん わ〜ん」
644 :
Mr.名無しさん:02/11/13 20:45
頼むからカーペットの上にゲロするのだけはやめてくれ。
フローリングの上ならいいから。
ま、猫のゲロって結構ドライだから片付け簡単なんだけどね。
645 :
Mr.名無しさん:02/11/13 20:51
吐くほど食ってるのか?
646 :
Mr.名無しさん:02/11/13 20:59
>>644 病気じゃない?
俺んちの猫、病気で死んじゃったよ。
床にゲロ吐いて、「何やってんだ、お前は」って怒って外に出した。
外は雪降ってた。
次の日も体調悪かったから、病院に連れて行ったら、「猫の白血病ですね」
って言われて、三日後死んじゃったよ。
今でも、最初吐いた時に外に出したりするんじゃなかったって、後悔してる。
寒い中ブルブル震えて、ニャーニャー鳴いてる声が耳に残ってるよ。
647 :
Mr.名無しさん:02/11/13 21:03
うん。
諸君、私は猫タンが好きだ
諸君、私は猫タンが好きだ
諸君、私は猫タンが大好きだ!
三毛猫が好きだ茶虎猫が好きだブチ猫が好きだヨモ猫が好きだ
雉虎猫が好きだ黒猫が好きだ白猫が好きだホルスタイン猫が好きだギョウザ猫が好きだ
平原で街道で塹壕で草原で凍土で砂漠で海上で空中で泥中で湿原で
この地上に暮らすありとあらゆる猫タンが大好きだ!
(略)
路地裏で見知らぬ猫タンに出会い、肉球をぷにぷにさせてもらった時など心が躍る!
(略)
征くぞ、諸君!
650 :
Mr.名無しさん:02/11/13 21:42
どうも噛み癖のあるうちの猫タソ。
永久歯にかわってあまりに痛いので、
きょうは噛みついてきたので、先にこっちから
背中を軽く噛んでやりました。
目をまんまるにして、
「アフォですか?コイツ」という顔でボクを見ていました。
651 :
わかった!:02/11/13 21:43
猫を殺しに逝こう!
652 :
Mr.名無しさん:02/11/13 21:44
チョコレートあげて癲癇猫
653 :
Mr.名無しさん:02/11/13 21:52
泣き叫ぶ
>>651が私の振り下ろした手の平とともに
金切り声をあげるシュマイザーにバタバタとなぎ倒されるのも最高だ!
654 :
Mr.名無しさん:02/11/13 21:58
>>650 生まれて初めて誰かに噛まれたので、ビクーリしたのだろうか?
655 :
ポコチーノ:02/11/13 21:58
うちの猫に子猫が4匹生まれたぞ。かわいいぞ。。。
そういう話をするスレじゃないようだな。。。
656 :
Mr.名無しさん:02/11/13 21:59
657 :
Mr.名無しさん:02/11/13 21:59
>>655 いや、いいんだ・・・・。それで・・・・いいんだ・・・・・・。
とりあえず画像うpキノーン!
658 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:00
659 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:01
>>655 そーゆー幸せは皆で分かち合いましょう!!
660 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:04
661 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:05
ネコの乳首は6つ?8つ?
662 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:05
モウスグウマレルノ
ヘー ____
∧_∧ ∧_∧ 三/
( ・∀・) (゚ー゚*) 三/l::
( ) (⊃_ ⊂) 三/_l:::
| | | ( ` _/ /
(__)_) / ∪^∪ /
ギャァァァァァァァ
____
アチャ! ドン! /∧_∧ 三/
∧_∧ /(*。Д ゚) /l::
( ・∀)人人_ ⊃つ ./_l:::
( つ 三 つ .>ミ ))/
γ ノヽ ヽ WWミ ))/
し' (__)∪^∪/
 ̄ ̄ ̄
663 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:06
____
/三 三/
/三 三/
/三 三∧_∧
/三ノ⌒`(*゚д。)
/〜( * つつ∴‥,::':
/ ∪∴,∪ :': '.,::':
 ̄ ̄⊂‥':'‥ゝ,;⊃
⊂.': ':;。.o:゚)っ‥⊃
⊂'‥ ': ,::υ∴‥⊃
⊂ ':∵・‥っ∵⊃
.': '.':∵‥': ':
664 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:06
うちの猫は毛が長いので、巨大な毛玉を吐く。最初はゲロかと思ターヨ。
♪ねーこ元気〜毛玉ケアで毛玉を吐かなくなりません。なんでかな〜?
>>650 良いですね。優れています。いい躾です。
665 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:06
ウチのネコたんは
キャットフード(ドライ)にシラスを和えたヱサが好物。
なのに今朝、
うっかりシラスを切らしてしまった。
いつもは鳴かないし、甘えもしない
クールなネコたんなのに、今朝に限って、
『ねぇねぇ、シラスはー?シラス頂戴よぉ。』
と空腹こらえながらの甘い泣き声・甘える仕草に
童話『かわいそうなぞう』を重ねてしまい
朝から自己嫌悪・・・。
仕事帰りにシラス買ってきました。
嬉しそうに食べてる姿を見て一安心。
666 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:08
漏
れ
も
シ
ラ
ス
は
好
き
だ
な
667 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:09
しらすって塩分高くない?
お湯で洗ってから加えるの?
668 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:11
>>665 すかさず『かわいそうなぞう』を連想するあたり、
あ ん た い い ひ と だ な ?
669 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:16
おお、早速のレスありがとう。
シラスは洗わず、ひとつまみ程度
キャットフードと和えてるんです。
塩分高いから毎回はあげれないけどね。
(そういう時は刻んだ板海苔)
>>668
う〜ん、至って無口な
ど う で も 『いいひと』 だ よ。
670 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:22
662の削除をおながいします(;´Д`)
671 :
Mr.名無しさん:02/11/13 22:38
>>670 かちゅ〜しゃの透明あぼ〜ん機能ってのが便利だよ!
672 :
Mr.名無しさん:02/11/14 00:14
オス猫が普通に抱っこしてるときに、やんわりと飼い主の
手を噛んだりするのは、性愛行動だって本で読んだよ。
>>664 猫の草とかあげてみ?
673 :
Mr.名無しさん:02/11/14 00:16
>>672 そうね。野良もなついてきたら噛むかな。
スーツのズボンを登ろうとしてきたり。ヤメレ!
674 :
Mr.名無しさん:02/11/14 00:28
Qは木登りが好きなようです。
この間、二階のベランダで体操をしていたら、
ちょうど足元あたりにてっぺんのある木が
急にゆれたので、鳩が巣でも作っているのかと
しゃがんでのぞいたら、枝の陰のQと目があって
ビクーリしますた。
Qも激しくビクーリして、そそくさと降りていきますた。
うまれたところや皮膚や目の色で
いったいこのぼくのなにがわかるというのだろう
676 :
Mr.名無しさん:02/11/14 00:30
677 :
Mr.名無しさん:02/11/14 00:32
678 :
Mr.名無しさん:02/11/14 00:34
O二))二二二.|
|| | |
|| | |
. |,ヘ∧ | |
ははははは アゥゥゥゥゥゥ…… (#。.,0゚):| |
∧_∧ ∧_∧ シィノ・・・ベビチャン… U~~lJ' | |
(・∀・ ) (´∀` ) ::λ,∧:: : し'J;: '| |
( ) ( ) ::(>O<#)、 :.;; ; | |
Y 人 Y 人 、,,.,ハ,,ハと ヽノ ; :::| |
.(__)__) (__)__) ====(;;(;;。C==>;;;_っ ハ,,ハ ●;‘。 | |
(。;;。) .'  ̄ (;;,;,,)~
679 :
Mr.名無しさん:02/11/14 00:38
.∧
,,,,||∧ スレヲアラスクソシィハコロスゼ
(#゙;;q゙) アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャー
∧∧ || アヒャ!! アヒャ!! アヒャ!!アヒャ!!
__ (*゚∀゚∩ アヒャ!! アヒャ!! アヒャ!!アヒャ!!
* \_|=と ノ アヒャ!! アヒャ!! アヒャ!!アヒャ!!
; 〜/ .へJ∧
(_/(・∀。|l)⊃⌒⊃
∧(゙ω゙=)⊃⊃(゙p;;゙#)⌒;;⊃(。∀゚)⌒⊃ サスガ ツーチャンデチ モット ヤルデチ!
∧(。 。 )つ⌒⊃(;д;),,)(゙-;;゙#)⌒;;⊃(。Д`) ∧,,∧ ∧,,∧
,,,_(。Д゚,,)⊃⌒⊃(。∀。 )⊃⌒⊃(。;;;゚=)@⊃(,,(,,。_゚) (・∀・,,) ミ>∀<,,ミ
(゙o;;゙#)⌒;;⊃ξ∀。)@⌒⊃(lil。 。)つ⌒⊃(゙-;;゙#)⌒;;@ uu ,,)@ ミuu,,ミ@
透明あぼーん機能(・∀・)イイ!
681 :
Mr.名無しさん:02/11/14 01:08
どうしてアボンするの?
なぜ? ひどいや・・・
683 :
Mr.名無しさん:02/11/14 01:11
あぼんしないで〜(><)
透明あぼーん機能(・∀・)イイ!
>>681 てか俺のブラウザには無い機能なんだが
透明あぼーん機能(・∀・)イイ!
>>681 やっぱ2chやるならかちゅーしゃが一番だよ。
>>674 141さんお久しぶり!
Qタン木登りしまくりなんて、ヤンチャ盛りですね!うらやますい!
判定団 ◆2/wC7C1bIk さんがいないから、
得体の知れない画像は怖くて見れないでつ!(キパーリ)
689 :
Mr.名無しさん:02/11/14 01:27
>>688 それならそれでいいんだが
じゃっかんスレの内容とそぐわなくなっていたんで
流れを変えるためにだったから
一応部落らとかグロじゃないってことだけ言っとくよ
以前、神奈川にすんでいた頃、ちかくにペルシャ猫がいたんだ。
ときどき漏れのアパートにやってきてたんで、にぼしをやっていたんだ。
あるとき、うげーって床に吐いたことがあったけど、
それからしばらく漏れのとこに来なくなった。
やっぱ、気まずかったのかな。
しばらくしたら、またやってきたんで、煮干しをやって
遊んでやったけどな。
>>689 筒・・・・・・嫌な予感が・・・・・
なんか虐待AAとかも貼られてるし、今夜は止めとこう・・・・・・・・・・・・・。
判定団さんがいないから見ないってのもいい選択だとは思うよ
荒れぎみだしねぇ
筒 = 屑籠
695 :
Mr.名無しさん:02/11/14 02:13
あの「いよう」てねこにそっくりな奴がゴミ箱に入って座ってる画像だよ。
かわいいぞ。
野良が最近なつきまくり。部屋に入れるわけにはいかんので
ロビーのドアを開けて置く。けっこうあったかいので。
696 :
Mr.名無しさん:02/11/14 02:18
虐待AA下さい。
残酷なやつです。
697 :
Mr.名無しさん:02/11/14 02:33
>>695 >野良が最近なつきまくり。部屋に入れるわけにはいかんので
>ロビーのドアを開けて置く。けっこうあったかいので。
やさしいな
ただ時々俺は思うわけよ
飼い猫は別として、野良にとって俺らはどういう存在なんだろうってね
元は飼い猫だった奴もいるわけだろ
そういう猫にとって俺らは、憎い敵って事だ
そうじゃない猫にとっても、優しく接する事により
そいつが人になつけば、元の野良としての生活には戻れない可能性もある
餌をあげることや暖をとらせてあげることは俺もするときがある
でもやっぱりそういう風に考えてしまうんだよな
すべてとはいわないが、元凶に俺ら人間があると思うとね
悲しいことだが…
でもやっぱり野良にも優しく接する、その結果はわからないけど
乱文だなぁ、文才無いな俺
ノラだから不幸だとは限らない。
人に依存しないと生きていけないほど、
ニャーニャは弱くはない。
江ノ島のニャーニャが不幸だなんて、とてもとても・・・
699 :
Mr.名無しさん:02/11/14 15:39
可愛そうなネコは、
人の勝手で捨てられたネコや
虐待(虐殺)された(されてる)ネコだと
思う。
野良はけっこう、したたか。
700 :
Mr.名無しさん:02/11/14 15:52
うちのミータンは、首輪したまま捨てられたっぽい。
しかも、もう大人だった。
たぶんノラ経験とか無いから、衰弱してうずくまってたんだよ。
とりあえず病院に連れて行って、写真撮って、張り紙したんだ。
近所のでかいスーパーに「情報ボード」みたいなのがあってさ、(売ります・買います、みたいな)
そこにも出してもらったんだよ。
そこら辺の人はみんな買い物はその店だから。
迷子猫かもしれないと思ったんだよ。
だったら、たぶん近所だと思ってな。
でも、どこからも連絡無くて、ウチのにゃんこになったんだよ。
しかも、妊娠してましたとさ。
3匹生まれたんだけど、同じ「情報ボード」に写真つきで出したら、
里親さんがすぐに見つかった。
そりゃそうだ、こんなに美人なミータンの子供なんだから。
で、避妊手術をしたのさ。
そんないきさつで、もう6年も一緒に暮らしてるぞ。
人間の勝手で捨てられたのかもしれないと考えると、とっても悲しくなる。
701 :
Mr.名無しさん:
ニャー