ジャグだ、Jugglingだ! 17個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芸も名前もありません
ジャグリング…ボール、ディアボロ、デビルスティックなどの道具を自分の体で巧みに操ること。
ボール、クラブ、リング、ディアボロ、シガーボックス、デビルスティック、
ハット、コンタクト、皿回し、シェーカーカップ、フットバッグ、メテオ、ポイetc.
質問、自慢、凄い人見たetc...マターリ語りましょう。
批判はOKでもただの中傷は駄目。 見かけてもスルーしましょう。

□前スレ
ジャグだ、Jugglingだ! 16個目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1184268796/-100

過去ログ・関連スレ・関連リンクは>>2-4
2芸も名前もありません:2007/11/07(水) 07:09:51 ID:/+Uqx+ba
□過去ログ
ジャグだ、Jugglingだ! 
http://game.2ch.net/hobby/kako/984/984327534.html
ジャグだ、Jugglingだ! 2個目
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1015/10155/1015525743.html
ジャグだ、Jugglingだ! 3個目
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1034/10341/1034176872.html
ジャグだ、Jugglingだ! 4個目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1048514855/
ジャグだ、Jugglingだ! 5個目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1079358736/
ジャグだ、Jugglingだ! 6個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1106088182/
ジャグだ、Jugglingだ! 7個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1121608280/
ジャグだ、Jugglingだ! 8個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1126425848/
ジャグだ、Jugglingだ! 9個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1132715426/
ジャグだ、Jugglingだ! 10個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1138776526/
ジャグだ、Jugglingだ! 11個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1147536084/
ジャグだ、Jugglingだ! 12個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1155005273/
ジャグだ、Jugglingだ! 13個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1161964608/
ジャグだ、Jugglingだ! 14個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1170691167/
ジャグだ、Jugglingだ! 15個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1176965517/
3芸も名前もありません:2007/11/07(水) 07:11:37 ID:/+Uqx+ba
□関連スレ
ジャグリングのススメ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1172395234/
【質問】ペン回し 初心者専用スレ2【雑談】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1176912304/
どうせ孤男だしお手玉やろうぜ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/alone/1182251002/
2ちゃんの閉鎖を救うためにジャグリングしようぜ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1168642605/
【俺たちの旋転は】ペン回し17【ここから始まった】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1178347353/
デビルスティック
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1106915745/
けん玉スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1111319120/
★スイング --ポイ・スタッフ・メテオなど-- ★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1111326755/
4芸も名前もありません:2007/11/07(水) 07:12:38 ID:/+Uqx+ba
□関連リンク
日本ジャグリング協会
http://www.juggling.jp/
No drop No life
http://11.hobby-web.net/~yoneya/html/
International Jugglers' Association
http://www.juggle.org/
The Internet Juggling Database
http://www.jugglingdb.com/
World Juggling Federation
http://www.thewjf.com/
Juggling Shop NARANJA
http://www.naranja.co.jp/
ラネゲードジャグリングジャパン
http://www.renegadejuggling.jp/
Ballon Pro Shop VIKING
http://2000taro.com/juggling.htm
ジャグリングショップ ザ・パフォーマーズ
http://www.the-performer.com/
むごん劇かんぱにい
http://www.mugongeki.co.jp/
ホーユーストア
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
ジャグリングショップ J for J
http://cart02.lolipop.jp/LA10142997/
ドラゴンの挑戦
http://fine.tok2.com/home/ryuhan/
DEEP JUGGLING
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sebas/juggling.htm
5芸も名前もありません:2007/11/07(水) 07:13:56 ID:/+Uqx+ba
短時間の練習で修得できる技:3Bカスケード、3Bシャワー、2イン1ハンド等

--------------------------一般人とジャグラーとの壁--------------------------

中期間の練習で修得できる技:3Bミルズメス、ボックス、4Bファウンテン等

--------------------遊戯ジャグラーと趣味ジャグラーとの壁--------------------

長期間の練習が必要な技:5B以上のパターン、4B以上のサイトスワップ、バッククロス等

--------------------アマジャグラーとプロジャグラーとの壁--------------------

観客の目を中心に考えた演技:体の動き、構成、雰囲気、道具のカスタマイズ等
6芸も名前もありません:2007/11/07(水) 07:15:09 ID:/+Uqx+ba
才能はないかもしれない
根気もないかもしれない
器用でもないかもしれない

何度ボールを落としただろう
何度クラブを取り損ねただろう
何度ディアをぶっとばしただろう
何度ポイを絡ましただろう
何度ボックスをはさみそこねただろう

もう諦めようと思ったこともあるだろう

ギターでもしてりゃモテたかもな
ボールにこんなに出費しなけりゃよかった
ジャグ用品とビデオばっか部屋にあるよ
そうバカみたいに思うこともあるかもしれない


そんな時は思い出してください

初めてカスケードが出来たときのことを
初めて見栄えする高難度トリックを覚えたときのことを
初めて人を驚かせたときのことを

そしてもう一度
あなたの相棒達に命を吹き込んでやってください
いつかあなたの気持ちが相棒に伝わるまで
7芸も名前もありません:2007/11/07(水) 07:38:00 ID:ZQkrXABl
ここが次スレですか
8芸も名前もありません:2007/11/07(水) 12:57:49 ID:Estfa7Rf
ですね乙
9芸も名前もありません:2007/11/07(水) 13:27:40 ID:jCfLaxxo
10芸も名前もありません:2007/11/07(水) 16:08:48 ID:ZwVK4os0
ふと思ったけど、コンタクトジャグリングペアとかないんかな。
11芸も名前もありません:2007/11/07(水) 23:32:30 ID:/+Uqx+ba
12芸も名前もありません:2007/11/08(木) 14:09:06 ID:fYSnPJ9j
13芸も名前もありません:2007/11/08(木) 16:28:38 ID:7kW1MOtJ
ボールトス秋田
14芸も名前もありません:2007/11/08(木) 16:32:56 ID:ZVa44xXL
片手3クラブって普通何回転でなげる?
15芸も名前もありません:2007/11/08(木) 17:40:30 ID:fYSnPJ9j
3回転
16芸も名前もありません:2007/11/08(木) 17:53:24 ID:GjTV6c1Y
じゃー俺ナランハに全財産賭けるわ。
17芸も名前もありません:2007/11/08(木) 17:54:03 ID:GjTV6c1Y
ゴメ、誤爆。
18芸も名前もありません:2007/11/08(木) 19:34:22 ID:CoDIyM+f
>>11
ニコニコって空気嫁ない奴多いわな
この位できるとか言ってる奴とか
荒らしならまだ理解できるが、たまにガチで言ってるような奴もいるよな
19芸も名前もありません:2007/11/08(木) 22:26:20 ID:RzpfAo5/
このくらいできるって言ってるヤツは
是非とも動画をうpしてほしいわw
20芸も名前もありません:2007/11/08(木) 22:32:33 ID:rswjL/vZ
俺は趣味ジャグラーなのか
もうほぼ廃業気味だか
21芸も名前もありません:2007/11/08(木) 23:17:00 ID:B1rSr7l1
ペカ!
22芸も名前もありません:2007/11/08(木) 23:18:50 ID:NllzoLwL
>>1乙です
23芸も名前もありません:2007/11/08(木) 23:48:29 ID:3Ec5pnWt
趣味でジャグリングをやっている日本人の動画は

背景が暗い・狭い
女の子が足りない
ボール率が異常・はやい
上半身しか写っていないことが多い
体のキレが無い

前スレ>>977
これに当てはまらないクールなものをつくって
24芸も名前もありません:2007/11/09(金) 00:02:47 ID:5cm3IHhc
>>23
>女の子が足りない

これは切実すぎる
25芸も名前もありません:2007/11/09(金) 03:07:39 ID:s5yH6ExE
>>23
加えて、無駄なエフェクトが多すぎる
26芸も名前もありません:2007/11/09(金) 06:36:24 ID:dNyYBXNV
まぁ サークルとかで作った動画はすごいけど。
27芸も名前もありません:2007/11/09(金) 08:33:58 ID:xzHfAhQe
>>25

BGMがアニソン


マジでこれはやめろ。
28芸も名前もありません:2007/11/09(金) 08:54:03 ID:9EMqt5HK
>>23
ボール率が早いってどういう意味?
ボール回す速度が早いって事?

>>27
別に電波ソングじゃなければ良くね?
God Knowsとかなら一般人でもわからん
29芸も名前もありません:2007/11/09(金) 10:20:02 ID:XFSDwDN+
>>28
本気で言ってんの

歌を使う奴はせめて歌詞考えろよ…
内容とBGMの不一致は終わってる
一般人でも違和感ありまくりだから
動画の基本だろ?
30芸も名前もありません:2007/11/09(金) 10:30:13 ID:mWy1fzxs
>>28
ニコ動の一般人以外率舐めんな
31芸も名前もありません:2007/11/09(金) 17:05:04 ID:d0Jkiowp
自分の意見=基本
32芸も名前もありません:2007/11/09(金) 17:14:48 ID:nrEKe5/i
一番良いのは友人何人かに見て貰って、
どういう系統が合いそうか判断を仰ぐのが手っ取り早いよな。<動画に合う音楽

最後に決めるのは自分だがな。
33芸も名前もありません:2007/11/09(金) 18:00:28 ID:d0Jkiowp
ルーチンに流す音楽なら一考したほうがいいけど、編集した動画ならなんでもありだろ、どうせ思い出づくりだろうし。
34芸も名前もありません:2007/11/09(金) 19:47:38 ID:DofVhFBN
トーマスディーツボール出たね。
これでスポーツビーンバックvsトーマスボールvsフロンティアの戦いが始まる・・・(ゴゴゴゴゴ
35芸も名前もありません:2007/11/09(金) 19:51:38 ID:cUUYcJIH
フロンティアねぇよw
36芸も名前もありません:2007/11/09(金) 21:00:41 ID:iNT7u33F
庶民ジャグラーだけど
俺もニコニコにうpしようかな
しかし顔は映るの嫌だな。被り物したら視界悪いし
37芸も名前もありません:2007/11/09(金) 22:43:21 ID:2CwhW15f
>>36
被り物してジャグると、ヒョウガ君がいかに偉大かがよくわかるよな。
38芸も名前もありません:2007/11/10(土) 00:04:27 ID:0zB6MHBy
さらに目隠ししてジャグると、マイケルモーションが神というのを実感する。
39芸も名前もありません:2007/11/10(土) 09:07:07 ID:qTIKvJ32
>>37
リユーハンゴクロー イダイダネ
40芸も名前もありません:2007/11/10(土) 13:00:22 ID:vWTBKz6B
ボールが軽いとできないコンタクトジャグリングの技があるって
聞いたんだけど、本当?
41芸も名前もありません:2007/11/10(土) 14:01:23 ID:0zB6MHBy
基本的にアイソレーションやゆったりした動きを目指すなら重いボールの方がいい。
位置エネルギーが大きいから、ボールの動きに緩急が付けやすい。
例えば、1ボールでも多ボールでもよく多用されるパームサークルなんかは、軽いボールでは出来ない。
重いボールだと指先にちゃんと加重が掛かるので、指でコントロールできる。

コンタクトジャグリングはボールが回転しているのが見えない方がいいから、
成形痕や傷の目立たないクリスタルボールでやったほうがいいよ。摩擦も少ないしね。
42芸も名前もありません:2007/11/10(土) 14:45:22 ID:QKFRkpGT
>>40
あるよ
ステージボールじゃないと出来ない技とか沢山ある
43芸も名前もありません:2007/11/10(土) 15:06:44 ID:Ow0ZsBAg
525303って53の練習になると思う?
44芸も名前もありません:2007/11/10(土) 18:25:42 ID:WOLPGp0n
昨日めっちゃ久しぶりにジャグの練習しました。
腕落ちてないか心配だったけど10分くらい肩慣らししたら戻りました。
3回目の5カス100キャッチ超えも出来た。なんか安心した。
45芸も名前もありません:2007/11/10(土) 19:10:33 ID:cr2k0nOV
そういうのはblogでやってくれ
46芸も名前もありません:2007/11/10(土) 19:19:15 ID:754zVvB+
どうせ大してネタも無いし
47芸も名前もありません:2007/11/10(土) 19:54:17 ID:ekIvVE0g
ちょっと下手な人の動画が増えれば、もうちょっと下手な人の糧になる。
上手い、下手に関わらず、動画が増えるとちょっと嬉しい。
ただ、相当構成力と運が無いとニコニコで大量のコメントはもらえないだろうなw

>>43
53のキモは5と3の高さの比とリズムのバランスにあるから
5と3がほぼ分離している525303ではあまり練習にならない気がする。
続かなくてもなんとか投げて、やりやすいリズムを探すのが一番だと思う。
48芸も名前もありません:2007/11/10(土) 21:58:31 ID:OYO9qAWQ
ジャグリング関係で一番コメントをもらってるのはこれかな?
ただ、構成っていうか踊ってみた的な要素で伸びてる気がするが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm775909
49芸も名前もありません:2007/11/11(日) 00:40:31 ID:nKThJkJ4
ニコニコにうpする場合「コメントがいっぱい貰える」を目標にするのも良いが、
「意見を聞く」為に使うって言うのも良いかもな。
50芸も名前もありません:2007/11/11(日) 01:05:10 ID:QU0hZ5lW
>>48
どう見てもヨーヨー
それに魅力はあんま伝わってないみたいだ
51芸も名前もありません:2007/11/11(日) 01:31:22 ID:cu+sUHlv
 バウンスのチュートリアル動画作って....
 って言うのはやっぱ初心者のわがままですよねぇ....
 いや、見つけ方悪いのかもしれませんが、チュートリアルなバウンスの動画って見つからないんです(泣
 あったら教えてください...マジで...
52芸も名前もありません:2007/11/11(日) 02:29:17 ID:li76fZm3
なんというか
いかにもねらーに媚びたようなネタ動画趣向の強いものでなく
かと言って何かイベントのような場で歓声を受けながら投げている動画でもなく、
普通に一般人がそこらの広場で一人でやってるような動画がいいな>ニコニコ
53芸も名前もありません:2007/11/11(日) 05:20:17 ID:GNKPOvJX
54芸も名前もありません:2007/11/11(日) 12:30:44 ID:cu+sUHlv
>>53
 マジでありがとう!
 この2つだけでもすっごく参考になりました。
 探し方も悪かったようなので、もうチョットがんばって探してみます。
55芸も名前もありません:2007/11/11(日) 13:49:15 ID:KMniCfl7
ディーツボールはスポーツビーンバッグとBBボールを合わせたような中途半端な感じだった
56芸も名前もありません:2007/11/11(日) 17:22:41 ID:90igxHOn
純也カスケードってクリスクレモがやってたやつ?
57芸も名前もありません:2007/11/12(月) 18:11:28 ID:oPII4loS
>>55
買うとしたらどれ?
地方なのでこういう情報に頼るしかない・・・
58芸も名前もありません:2007/11/12(月) 18:18:48 ID:zt278xX1
>>57
グロウビーンバッグお勧め。汚れやすいけど。
59芸も名前もありません:2007/11/12(月) 18:22:20 ID:6UrrKUqC
最近リングジャグリングをはじめまして、
カスケードとリバースカスケードは出来たのですが、
その先、何をすればいいのかわかりません。
パンケーキという技を見たのですが、どうなっているのかよくわからなくって・・・

ナランハにはリングの本やDVDが置いていないのですが、
先輩方は何を参考に練習しているのでしょうか?

どうか教えてください!
60芸も名前もありません:2007/11/12(月) 19:30:10 ID:5nxrkUIG
>>57
ピーチの感触が好き。汚れやすいけど。
61芸も名前もありません:2007/11/12(月) 21:53:43 ID:CFQ4Idrx
かっくんに勝てる気がしない件について。
62芸も名前もありません:2007/11/14(水) 00:01:12 ID:rhG7NHq5
ビーンバッグノーマル→普通。よくも悪くもない。
ロシアン→キャッチしやすい。体に乗りやすい。
ピーチ→固め。好みだがあえて買う必要ない気もする。
タイト→固い。革みたいないい感触。
スポーツ→良い!でも高い。
BB→ゆるい。中途半端な感じ。
以上、個人的な感想。
63芸も名前もありません:2007/11/14(水) 20:39:05 ID:VIm/Hmms
>>62
ピーチとタイトって普通のやつより5g軽いみたいだけど、使ってて違い感じるもの?
落としたときにベタって変形するのがいやだから
ボール買い足したいんだけど種類は合わせた方がいいのかなあ
64芸も名前もありません:2007/11/14(水) 21:11:24 ID:vw9Je8M6
ピーチは主に室内用だと思うね
汚したくないっていうか
がっちりしてて変形しないから、何故か通常のビーンより重く感じるw
65芸も名前もありません:2007/11/14(水) 22:37:58 ID:7sGls0zq
硬いのに慣れると軟らかいのに手を出し難いよね。
66芸も名前もありません:2007/11/14(水) 23:35:12 ID:VIm/Hmms
>64>65
そうなんだ。


ジャグリング始めて1ヵ月と少し経つけどここ二三日でようやく、というか突然5ボールフラッシュのスローの軌道がハマり出して
なんとかフラッシュが連続で成功するようになったのはいいんだけど、
背筋から肩にかけてものすごい筋肉痛だ…
67芸も名前もありません:2007/11/14(水) 23:38:31 ID:/oaypNSz
筋肉痛になったらイメトレ
68芸も名前もありません:2007/11/14(水) 23:45:51 ID:cKZayadp
デビルスティックの練習すると1時間経たずに体力使い切るワロタ
69芸も名前もありません:2007/11/15(木) 00:17:53 ID:iu5klDsz
そういえばジャグリングで失敗したら拾うという動作の往復
最初はめちゃくちゃきつかったけど、最初だけだったな。
体がそれに順応したのか。
70芸も名前もありません:2007/11/15(木) 01:39:54 ID:KRMJ+TCi
>>59ですが、どなたか教えてくれませんか?
71芸も名前もありません:2007/11/15(木) 02:49:06 ID:K93VTtNl
@ネットで映像を探す
A見よう見まね
72芸も名前もありません:2007/11/15(木) 03:50:21 ID:kKRowKT/
>>66
ジャグリング始めて1ヶ月ちょいで5カスケの練習してんの?
飛ばしすぎじゃねえか?まあいいけどさ。
73芸も名前もありません:2007/11/15(木) 04:12:37 ID:yEvRFN1U

ゲーム音楽を一人で完全再現してしまう天才女性エレクトロン奏者・mai
これまでの奏者を遥かに上回る高いパフォーマンスにより
瞬く間に音楽ファン並びにゲームファンを魅了し人気を集めている。
今起死回生を狙うエレクトーン業界でも彼女は救世主的存在となっているという。

maiによる演奏の一部抜粋(Youtubeからの転載)
http://www.youtube.com/watch?v=qqAIrdB8nQ4
http://www.youtube.com/watch?v=iW7o4yplnUs
http://www.youtube.com/watch?v=_hww76N27o4
http://www.youtube.com/watch?v=WS1McQUwQus
http://www.youtube.com/watch?v=cv2rp1HOLMg
74芸も名前もありません:2007/11/15(木) 06:09:37 ID:Trgdp0JA
最初は痛かったなぁ。
クラブも最初はカスケードだけでばててたし。

エンデュランス練習って結構大事だね。
75芸も名前もありません:2007/11/15(木) 15:25:55 ID:W/BWFfGV
>>70
とりあえずハーフシャワー、テニス、シャワーあたりでいいんじゃない?
あと2イン1ハンドも。ネットでいろいろ初心者向けのサイトがあるから、
そのなかから簡単そうで自分の興味のある技から覚えていけばいい。

いろいろ覚えてくると違う技ためしたくなるけど、意外と基礎的な技の反復練習
したほうが伸びが速いってこともある。
まあでも、単純な技ばっかりやってると飽きてくるんだけどね。その辺はバランスとって。
7670:2007/11/15(木) 15:59:45 ID:KRMJ+TCi
>>71
>>75
ありがとうございます。
とりあえず基本技を安定させたいと思います。

>>ネットでいろいろ初心者向けのサイトがあるから
それはリング向けのサイトでしょうか?
ずっと探してるのですが、見つからないのです・・・
教えていただけないでしょうか?
77芸も名前もありません:2007/11/15(木) 19:21:20 ID:gqMsALHi
リングオンリーっていうと無い気がする。

ボールの技を応用してくとかかな。

基礎技覚えたら、あとはyoutubeとかの動画の見よう見まねじゃない?

78芸も名前もありません:2007/11/15(木) 21:32:10 ID:iu5klDsz
>>72
ごめん。俺10日後に始めたわ
79芸も名前もありません:2007/11/15(木) 21:48:16 ID:+NyJJuhb
>>78
100キャッチいくまでどのぐらいかかった?
80芸も名前もありません:2007/11/15(木) 22:08:42 ID:iu5klDsz
>>79
8ヶ月半
81芸も名前もありません:2007/11/15(木) 22:22:28 ID:QeFH06Kb
おまえらそろそろ「何ヶ月(ry」ってのやめようぜ
82芸も名前もありません:2007/11/15(木) 23:06:43 ID:c1fgvErb
>>69
俺の場合、いつの間にかドロップしても殆どをキックアップで処理するようになってる。
右足しか使わないから、最初に疲れるのは右足だw
83芸も名前もありません:2007/11/15(木) 23:13:33 ID:FFwofTDF
おまえら生まれてからどれくらいで童貞卒業した?
84芸も名前もありません:2007/11/15(木) 23:33:00 ID:dM6q3G6a
13年と4ヶ月
85芸も名前もありません:2007/11/16(金) 00:09:54 ID:gC8c7rXc
1万年と2千年前
86芸も名前もありません:2007/11/16(金) 00:41:29 ID:Jb6wSUxn
現在留年中
87芸も名前もありません:2007/11/16(金) 06:26:59 ID:xFZQcZjj
犬的には15年
88芸も名前もありません:2007/11/16(金) 10:05:15 ID:PnhQSlwd
>>リングについて質問してる人
基本はボールジャグリングの応用。
あとはリングならではの技を覚える。

・縱に見せたり横に見せたり
・カスケード中に手元で一回転
・テニスで外を飛んでるリングのみキャッチ時に一回転
・回転を思いっきりかけて投げてリングの輪の部分でキャッチ

あとはロジック。
89芸も名前もありません:2007/11/16(金) 18:06:29 ID:lJXw8i/A
ガットーってさぁ、いや、止めとこ。
90芸も名前もありません:2007/11/16(金) 20:04:56 ID:ExDebPVs
コンタクトジャグリング用のリングってどこで購入できるんだろう?
鉄工所とかで作ってもらうのかな?
91芸も名前もありません:2007/11/17(土) 08:28:18 ID:fZu4Al6d
カモフラージュクラブかっこいいなぁ…。

この間クラブ買ったばっかりなのにほしい。w
92芸も名前もありません:2007/11/17(土) 16:48:30 ID:P+OHOu71
上手い人が羨ましい。最近純粋にそう思う。人生って短い、ジャグラーでいられる時間も短い、生きているうちに沢山の技を
93芸も名前もありません:2007/11/17(土) 17:09:47 ID:enmXLmdL
>>92
どうした、書いている途中で人生が終わったのか!?
94芸も名前もありません:2007/11/17(土) 17:39:08 ID:JJhooky3
おいどうした>>92
とうとう命(タマ)まで落としたか?
95芸も名前もありません:2007/11/17(土) 19:04:22 ID:TuEIy5v3
>>92
おいおい、途中で投げんじゃないよ
96芸も名前もありません:2007/11/17(土) 19:08:49 ID:tYAolg/L
>>95
ジャグラーなら投げられたものはしっかり受け止めろ
97芸も名前もありません:2007/11/17(土) 22:26:32 ID:5zCi2vQP
人生という賽は…投げられたのだ。
98芸も名前もありません:2007/11/17(土) 23:18:01 ID:zF6v4uJx
お前らうますぎて吹いたwww
99芸も名前もありません:2007/11/17(土) 23:18:59 ID:Lemair8P
>>98
は?この流れを落とすならちゃんと落とせよ
100芸も名前もありません:2007/11/18(日) 00:25:51 ID:koQ8TQxF
流れに乗り損ねて落ちちゃったな。
101芸も名前もありません:2007/11/18(日) 01:48:13 ID:jFWRd/n2
カモフラージュクラブとかスペース・ジャグリング買った人いたらレポよろ
102芸も名前もありません:2007/11/18(日) 04:23:03 ID:QSkf5kTT
>>98-100
死ね
103芸も名前もありません:2007/11/18(日) 11:17:12 ID:GYDsEG2N
ジャグリング年表にこのスレがのっててワロタ。
104芸も名前もありません:2007/11/18(日) 16:15:20 ID:iuhAkXdR
ttp://www.nicovideo.jp/watch/ca1464198
ニコニコのオーディションでジャグリングやってる人が居た
105芸も名前もありません:2007/11/18(日) 16:33:35 ID:TtX6HOda
>>99-100
落としたら失敗じゃんw
106芸も名前もありません:2007/11/18(日) 17:03:01 ID:+SxA/mb0
話は落としても良いけどボールは落としちゃ駄目だろ
107芸も名前もありません:2007/11/18(日) 17:30:12 ID:9iwNA9zF
>>104の動画に下手だとか誰でも出来るみたいな、
空気読めないコメントを書き込むジャグラーが出ない事を願う。
108芸も名前もありません:2007/11/18(日) 19:27:41 ID:30JTv7It
楽器演奏の動画では頻繁にそういう奴らを見かけるわなw
ジャグリングやってる年齢層は比較的高いから
そういう奴らはそういないんじゃないか?
109芸も名前もありません:2007/11/18(日) 20:30:52 ID:Udt+yXFP
競技人口少ないから大丈夫でしょ
110芸も名前もありません:2007/11/18(日) 21:27:35 ID:a9XfMyZn
>>104
でもあまりにも簡単な技過ぎないか?
111芸も名前もありません:2007/11/18(日) 22:03:24 ID:GYDsEG2N
簡単な技だと批判しずらい。

中級くらいの技だといじり易い。
112芸も名前もありません:2007/11/18(日) 22:39:00 ID:07q07VUY
何分頃だよ
つかロード遅すぎて早送りできない
113芸も名前もありません:2007/11/18(日) 23:12:13 ID:bGuz6rox
イケメンジャグラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1522116
よくニコニコなんかに顔晒せるなあ
114芸も名前もありません:2007/11/18(日) 23:33:31 ID:oYTNn8Rh
ニコニコなんかに上げなきゃいいのになぁ。
115芸も名前もありません:2007/11/19(月) 00:27:13 ID:QJUOM4qN
youtubeならいいのか?
116芸も名前もありません:2007/11/19(月) 01:40:02 ID:XvJYY0iw
からけってなに?
117芸も名前もありません:2007/11/19(月) 01:44:34 ID:1tgzx9BR
>>110
エレベーターまでならセンスだけでもどうにかなるからなぁ…。

ただミルズメスはやっぱり凄いよ。
118芸も名前もありません:2007/11/19(月) 01:44:48 ID:3IhuKFsv
>>116
空気じゃない?
119芸も名前もありません:2007/11/19(月) 02:18:04 ID:uIpWN+dJ
3Bミルズってそんな凄いのか?
120芸も名前もありません:2007/11/19(月) 03:41:37 ID:tRInDr/D
ジャグリングやったことない人に3Bミルズを5秒見せたら
「なるほど。」と一言の後に、分解図を書き起したら凄い。
121芸も名前もありません:2007/11/19(月) 11:57:20 ID:0n0EbzAq
ミルズメスは理解できるかできないかの技だと思う。
理解できないひとには複雑かもしれないけど、構造が分かれば簡単にできる。
122芸も名前もありません:2007/11/19(月) 12:15:48 ID:0sokbHn6
正しいミルズができてる人はすごいと思う
間違ったミルズをやってる人はまだまだ
123芸も名前もありません:2007/11/19(月) 17:31:30 ID:oSIGBaH+
すげぇw超低空で6ボールシャワーまでやってる!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1559963
124芸も名前もありません:2007/11/19(月) 21:51:13 ID:AkqUqj64
ミルズとか凄いのは五個から
125芸も名前もありません:2007/11/19(月) 21:55:34 ID:uBmdY4Ok
>>124
4ボールで詰まってるんですが…
1往復するのがやっと
126芸も名前もありません:2007/11/19(月) 22:31:38 ID:eYF608mp
>>122
間違ったミルズってなに?ミルズフェイクってこと?
127芸も名前もありません:2007/11/19(月) 22:48:38 ID:MnisxySU
俺もミルズの何が正しくて何が間違いなのか教えて欲しかったところだ
128芸も名前もありません:2007/11/19(月) 23:08:57 ID:KznKnxk3
かわいそうに、本当のミルズメスを見たことが無いんだな
一週間待ってくれ。俺g
129芸も名前もありません:2007/11/19(月) 23:39:58 ID:wgDSDgX6
3ヶ月な初心者だけど、

・3ボール・右→左の時に
○)右手の玉・左手の玉・右手の玉
×)左手の玉・右の手玉・左手の玉

と投げて行くと理解してる.....理解はしてるが....orz
130芸も名前もありません:2007/11/19(月) 23:49:34 ID:MnisxySU
そういう事なの?
131芸も名前もありません:2007/11/19(月) 23:53:07 ID:MnisxySU
ちなみに
mess
(名詞)
1.混乱{こんらん}、めちゃくちゃな様子、散らかっていること、散乱、乱雑、ゴチャゴチャ、ごたまぜ、ごちゃ混ぜ、むちゃくちゃ、めちゃくちゃ(な人)
2.騒ぎ、すったもんだ、ゴタゴタ
3.(兵士などの)食事の集まり、(一緒に取る)食事
4.食堂、会食、会食室
5.流動食、液体食
(動詞)
1.どじを踏む、へまをする、失敗する
2.いじくりまわす、散らかす、余計なこと[おせっかい]をする、台無し[メチャクチャ]になる
3.汚す、泥遊びをする
4.会食する
5.ベタベタ[イチャイチャ]する
6.糞をする
7.〜を散らかす、乱雑にする、汚す
8.を台無し[メチャクチャ]にする、損なう、駄目にする、妨害[邪魔立て]する
9.〜を手荒にする、荒っぽく扱う、ぶっ飛ばす、(精神的に)痛めつける
10.〜に食事を出す[食べさせる]
132芸も名前もありません:2007/11/19(月) 23:56:41 ID:wgDSDgX6
>>130
 ラダー表記(っていうのかな?)を見るとそうなってる....と思う。
 自分がまぐれで「ミルズメス出来た!」と喜んでいたら×)の方だった....orz
 正直しょげたがそれ以上にやる気を煽られた。
133芸も名前もありません:2007/11/19(月) 23:57:26 ID:oSIGBaH+
>>125
1往復ができないなら0.5往復を練習するまで。
勘違いしないでほしいのが、1の次は2じゃない1.5。
134芸も名前もありません:2007/11/19(月) 23:59:25 ID:tRInDr/D
一言で言うと「変態」だな。
135芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:00:41 ID:MnisxySU
>>132
リーチオーバーに似た奴の方が×って事でいいのかな・・・巧く表現できないけど
136芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:04:13 ID:q7+61eOG
>>135
リーチオーバー...が判ってない初心でごめんなさいです。
ようつべにちょうどあったので観てみてください↓
http://jp.youtube.com/watch?v=hq7s1z2kPOI

自分もこんな感じだった訳です....orz
137芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:13:49 ID:OLdu8ue2
だぁ...あぁ...間違ってた....129の○と×反対でした...orz

市んできやす....
138芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:21:29 ID:4pbu5epH
>>136
あーこれかぁ・・・了解です
片道の最初の玉を真上に投げて、
それをそのまま逆腕の下までくるっと回すとバークスバラージになる動きだから
後で何かの役に立つから悲観しなくて良いよこれは
139芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:24:06 ID:4pbu5epH
>>138 補足 キャッチしてから回します 逆手の2in1は縦に
140芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:27:37 ID:ucTFLOUt
>>136
これのリーチオーバーで投げているボールをリーチアンダーで投げれば
たぶんそれがミルズメス。
141芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:31:19 ID:ucTFLOUt
ごめんちがうかった。

混乱してきた。ww
ミルズメスの基本の動きはリバースカスケードだった。
142芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:31:44 ID:qLIenR3o
>>136
手をクロスしたままキャッチしなきゃいけない所を、クロスを解いてキャッチしちゃってるね。
「ウインドミルを両側でやるような形」と言われて「ウインドミルを両側でやる形」になってる感じがする。
143芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:34:21 ID:bFSw5jLN
>>136
これはただのリバースカスケの腕の下
144芸も名前もありません:2007/11/20(火) 01:24:38 ID:OLdu8ue2
 市ぬ前に....

 最後、アンダーザハンドで左右の移行を終了すればOKなんですよね?
http://jp.youtube.com/watch?v=XcpfYvFr1qc
↑の1:47以降のスローなトコを見る限りですが....

 最後に質問なんですが、ウィンドミルのクローキャッチって可能なんですか?
 ようつべのKRIS KREMOのJUGGLING ROUTINE(モノクロのやつ)のボールの最後のルーチンがウィンドミルのクローキャッチ(と思った)で初めて見た時

「すごくかっこいいなぁ」

とか思ったもので.....出来るなら猛練習してでも習得したいなぁ...と思ったんですがどうなんでしょうか?

 現状、シャワーすら怪しい自分がこんな質問するのはメッサおこがましいんですが....
145芸も名前もありません:2007/11/20(火) 01:33:00 ID:ucTFLOUt
>>144
http://www.geocities.jp/igojuggling/page016.html
↑のホイール参照

クリスはホイールをクローキャッチでやってる。
146芸も名前もありません:2007/11/20(火) 09:13:15 ID:0aOOqUjp
>>107

コメント見ると結構いるねw
エレベーターとか簡単なのは事実だけど、簡単でウケルお得な
技じゃん。
それをばらしちゃうと損だと思うんだが。


>>128


連載初期の、攻撃的な親子のほうが良かった。

147芸も名前もありません:2007/11/20(火) 11:32:15 ID:BM6xC6GE
一番好きな外人ジャグラー挙げようぜ

俺はクリスクレモ
148芸も名前もありません:2007/11/20(火) 15:24:20 ID:IaF0r8lV
おれはクリスベノワだな
149芸も名前もありません:2007/11/20(火) 18:29:48 ID:/JnlUuNB
俺はセバスチャン
150芸も名前もありません:2007/11/20(火) 18:56:44 ID:ucTFLOUt
北欧南米ときて次は
151芸も名前もありません:2007/11/20(火) 19:19:11 ID:ewezznIO
東洋か
152芸も名前もありません:2007/11/20(火) 19:34:50 ID:X+obbwRP
ヴィクトルキーかな
153芸も名前もありません:2007/11/20(火) 19:41:07 ID:KkI/vLW9
おいおい
なんか自分も間違ってミルズ覚えてるんじゃないかと心配になってきた
今度動画うpするから
154芸も名前もありません:2007/11/20(火) 20:44:29 ID:oMEprXtH
みなさんミルズ不振ですね
155芸も名前もありません:2007/11/20(火) 21:15:14 ID:RBnoHZhU
156126:2007/11/20(火) 21:34:48 ID:h6PXKy2E
何でもいいやww俺できてるしw
ってか技覚えるときそんなにみんな複雑に考えるもんなの?
それじゃあ一生かかってもルーベンシュタインとかできなくね?w

とりあえず俺は馬鹿だから頭よりは体使って技覚えるよ。
157芸も名前もありません:2007/11/20(火) 21:58:46 ID:XqkaLDKy
>>155
近所の山田さんかな?
158芸も名前もありません:2007/11/20(火) 22:11:32 ID:RBnoHZhU
>>156
黙れよヘタクソ
159芸も名前もありません:2007/11/20(火) 22:23:05 ID:r/CB5mNE
>>156
  _, 、_
(# ・ω・)凸 なんかムカつくなお前
160126:2007/11/20(火) 22:56:56 ID:h6PXKy2E
ごめん。そんなに怒るとは思わなかった。

ただ言いたかったのは、
複雑に考えすぎてると
体使って覚えればすぐに覚えられる技もなかなか身につかなくて
考えるのがそのうちめんどくさくなって、
ジャグリングそのものもめんどくさくなっちゃうんじゃないかって。
理屈ってのは後から付くものなんじゃないかって。
そう言いたかっただけ。
161芸も名前もありません:2007/11/20(火) 23:03:59 ID:BM6xC6GE
>>160
ピキピキ
162芸も名前もありません:2007/11/20(火) 23:06:54 ID:fMcV0lxF
おまえらどんだけ短気なんだよw
163芸も名前もありません:2007/11/20(火) 23:12:43 ID:8DGGl6v1
好きなジャグラー?
山田大地
164芸も名前もありません:2007/11/20(火) 23:19:56 ID:bFSw5jLN
練習効率を考えると、理解してイメージできた方が覚えが良いよ
いつまで経っても構造が分からない人は体でぶつかったほうがいい

”センスある人”は前者をすぐに実践できる。”努力家"は後者。
上手くなるにつれて差が現れる。道具ごとにどちらかに属する。
センスがない努力もしない人はすぐやめる

今まであった人はこうだった 皆どう思う?
165芸も名前もありません:2007/11/20(火) 23:33:28 ID:qDEAXMTD
たしかに根気よくやってりゃできるけど・・・
少しは考えたほうがいいよね、そのほうが効率もいいし。
166芸も名前もありません:2007/11/20(火) 23:33:38 ID:h6PXKy2E
それおかしくね?
ここでいうセンスってのは身体的なものだろ?
だから体動かしてイメージする間もなくできるようになるってのが
センスがある人っていう感じじゃないの?
167芸も名前もありません:2007/11/20(火) 23:46:48 ID:bFSw5jLN
でもできる人って
「ああこういう風にやるのね」とか言って速攻で身につかない?
これイメージできたって事でしょ。
人が何ヶ月も苦労してる技を…まじありえん

イメージもなしにできるようになる人って人間的に存在しなくね
168芸も名前もありません:2007/11/20(火) 23:59:11 ID:RBnoHZhU
話おかしくね
169芸も名前もありません:2007/11/21(水) 00:01:02 ID:T8vN3S4n
>>167
確かに。
僕がまったくできそうにもなかった714を友達が
15分くらいで出来てた時には本当腹が立った。
しかも彼の専門はシガー。
170芸も名前もありません:2007/11/21(水) 00:17:16 ID:IrMyopQE
>>160
ルーベンは、ジャグルマスターや、やってる人の動画をスローにしても良くわからなかったが、
サイトスワップを学んだ後に52233だと言われたすぐに理解できた。
171芸も名前もありません:2007/11/21(水) 00:53:18 ID:ItmIAK/U
俺は地面に腕全体を着かせて(言葉じゃ伝えにくいや)
球や手の動きをチェックしながら練習してた>ミルズ
1日で出来たな。
そっから適当にやってたら段々形も整ってきた。
172芸も名前もありません:2007/11/21(水) 06:41:03 ID:itUT7ZzU
緩〜い坂で転がしてスローモー確認
173芸も名前もありません:2007/11/21(水) 07:19:16 ID:brV3p0it
イメージすれどそうは行かぬ我がボール

っていうか、本当にイメージ無しでボールって投げられなくないか?
一応どんな形なのか、何処に投げればいいかわからないと投げられないと思うんだが……
まぁ、投げてみて分かる技もあると思うのだけど
174芸も名前もありません:2007/11/21(水) 10:10:20 ID:KX6lrUG2
まぁ本当に才能がある人はこのスレでオーバーヘッドブラインドカスケしながら
足でキーボードをタイプして話してるんだろうけどね。
175芸も名前もありません:2007/11/21(水) 15:03:12 ID:ivtBxbrC
そこまで行くと万国ビックリ人間グランプリに出られそうだな。
176芸も名前もありません:2007/11/21(水) 17:57:20 ID:25LKnaR+
イメージなしは極論すぎたかw
でもやっぱり俺はあんま考えないで、動画とかみて
まねしてみたら
あっできたってのが多い。
サイトスワップも投げる強さと方向だけ頭に入れて後は投げてみるだけだし。

まあイメージも大切なんだろうな。。
177芸も名前もありません:2007/11/21(水) 18:53:03 ID:Yt0MEBnr
イメージを日本語でなんと言うかしらなそうだな。
178芸も名前もありません:2007/11/22(木) 21:10:38 ID:qzueRAGO
金八
179芸も名前もありません:2007/11/22(木) 22:53:33 ID:a0qfppTt
>>172

天才現る
180芸も名前もありません:2007/11/23(金) 01:03:25 ID:DNsT8w2X
ディア始めたいんだけど、ナランハにあるやつでどれが初心者に向いてる?
 
流れぶった切ってスマン
181芸も名前もありません:2007/11/23(金) 01:42:13 ID:KWBOsiir
誘導

ディアボロ総合
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1159876166/


誘導しておいてなんだけど、ジャンボでいいと思う。
182芸も名前もありません:2007/11/23(金) 13:22:14 ID:DNsT8w2X
ありがとう
ジャンボ買うよ
183芸も名前もありません:2007/11/23(金) 18:57:17 ID:MGQyBSPC
わかる人でいいんだけど
オーバーヘッドシャワーのフィードってどう投げてどうキャッチする?
184芸も名前もありません:2007/11/24(土) 06:21:40 ID:rTf9VjXF
普通にパスしてる
185芸も名前もありません:2007/11/24(土) 10:02:42 ID:ChxAbW/m
レベル高ァ〜
たった今スポーツビーンバッグ五個注文してきますた。
でもまだ4つの技がまったくできない・・・

独り言スマソ
186芸も名前もありません:2007/11/24(土) 16:23:21 ID:YZZ4SZ/X
>177
イメージを日本語に直してから考えてる時点で本来の意味を理解できてない。
187芸も名前もありません:2007/11/24(土) 17:22:29 ID:+bE8hkQp
腕を横にひろげてオーバーザヘッドする人と、前に畳んでする人いるよね。
横に広げるとシャワーしにくい気がする。
188芸も名前もありません:2007/11/24(土) 17:33:19 ID:EUdoV0Wm
確かにイメージを正確に表す日本語なんて存在しないから、人によっては解釈がぶれるかもな。
英英で調べると出てくるthe impression that a person, an organization or a product, etc.
とかa mental picture that you have of what sb/sth is like or looks like.
とかは、俺が持ってるイメージのイメージとはちょっと違うし。

俺にとってのジャグリングのイメージは、道具と体の動きの流れ、みたいな感じだ。
189芸も名前もありません:2007/11/25(日) 11:08:43 ID:iH4IcC8I
190芸も名前もありません:2007/11/25(日) 12:01:00 ID:KlzkhHBm
>>189
それはしめーじ
191芸も名前もありません:2007/11/25(日) 12:03:21 ID:mNcinxg5
鍋の季節だな
192芸も名前もありません:2007/11/25(日) 19:09:18 ID:dHISoz8u
5ボールカスケードの練習ベッドに座ってやってるんだけど、これってまずいの?
座ってやると変なくせつくから良くないっていうけど
投げれる回数が全然違うんだよね
193芸も名前もありません:2007/11/25(日) 19:24:30 ID:Rt5y317m
>>192
じゃあ既にクセついてるじゃん
194芸も名前もありません:2007/11/25(日) 19:48:37 ID:OfVgqOij
>>192
手遅れwww
195芸も名前もありません:2007/11/25(日) 20:13:32 ID:SQmMF+vR
座ってやったら上達しないとかどこの迷信だよ・・・
普通に立って練習するのと変わらんよ。
ソースは俺。
少なくとも何も練習しないよりは遥かにマシだ。
196芸も名前もありません:2007/11/25(日) 21:42:48 ID:4uDpKQVm
障害者スポーツにボールジャグリングとか。


車椅子7ボールジャグラーとか見てみたい。
197芸も名前もありません:2007/11/25(日) 22:03:00 ID:OfVgqOij
>>196
車椅子を高速回転させてピルエットしてるとこ想像して吹いた。
198芸も名前もありません:2007/11/25(日) 23:16:17 ID:OeC+D2Ib
>>191
鍋したいよおおおおおお
199芸も名前もありません:2007/11/25(日) 23:16:33 ID:sfGTppQC
ケイシーベイマー
200芸も名前もありません:2007/11/25(日) 23:23:59 ID:IqwBXBSX
>>189
ウマーw
201芸も名前もありません:2007/11/25(日) 23:25:39 ID:Rt5y317m
202芸も名前もありません:2007/11/25(日) 23:53:34 ID:+gJMivE8
>>195
「誰も上達しない」なんて言ってないだろ。
203芸も名前もありません:2007/11/26(月) 01:52:15 ID:hM+TUCHc
座りながら練習すると太ももが邪魔で腕が下げられないと思うんだが・・・
204芸も名前もありません:2007/11/26(月) 02:09:47 ID:EnBK0c0f
背筋伸ばしてやったら問題ない
205芸も名前もありません:2007/11/26(月) 02:22:09 ID:+0rZEWUm
俺の足の匂い最高!!!
6Bハーフシャワーがレベルダウンしまくりで挫折感でウツ気味な
ココ数ヶ月だった...
今日やけくそ気味に、座りながら足の甘酸っぱい匂いをスーフーと
深呼吸する様に嗅ぎ浸ってみた。。。
10分ぐらいして喉が熱くなり何か脳がジンジンして気持ちくなった。
それから何となく6BHSをやったら凄く柔らかい感じに回り始めた!
一気にベストな感覚が蘇った感あり。これは密かにお勧め!
206芸も名前もありません:2007/11/26(月) 02:43:44 ID:XO5PXpcW
久々にガチで危ない書き込みを見たな
207芸も名前もありません:2007/11/26(月) 05:50:40 ID:bmPnTvPa
>>205
お前絶対自分の靴下でルーズポイ作るなよ
208芸も名前もありません:2007/11/26(月) 06:24:55 ID:jFG4JiLF
変態仮面ww
209芸も名前もありません:2007/11/26(月) 15:12:50 ID:xow0AvWl
きめぇぇぇぇ
210芸も名前もありません:2007/11/26(月) 16:12:05 ID:u0x2sgyB
>>203
俺の家古いから天井が低いんだよ。座ったままアンダーザレッグもやっちゃうぜ?
211芸も名前もありません:2007/11/26(月) 18:21:16 ID:HZT6u0hV
それは普通に凄い
212芸も名前もありません:2007/11/26(月) 20:09:35 ID:w6DfSX/o
アスキャッチフィニッシュという技を考えた。

ボールを高く投げ上げてる間にズボンを下ろし尻の割れ目でボールをキャッチ
213芸も名前もありません:2007/11/26(月) 20:10:54 ID:tLBeDaZH
抜作先生かおぼっちゃま君がやってんだろ
214芸も名前もありません:2007/11/26(月) 20:50:26 ID:u0x2sgyB
>>212
キャッチと同時にまた放屁で高く投げ上げたら完璧
215芸も名前もありません:2007/11/26(月) 21:28:22 ID:R6IjF6VO
穴に仕込んであったボールも出してボールを増やすトリックも可能。
216芸も名前もありません:2007/11/26(月) 22:10:40 ID:jFG4JiLF
てか自前のボールで(ry
217芸も名前もありません:2007/11/26(月) 22:13:08 ID:zfJeplzP
金玉の裏のとこをうまいこと
218芸も名前もありません:2007/11/26(月) 22:31:14 ID:tj14yeh7
きたないところを綺麗にみせる技術なんだな。
219芸も名前もありません:2007/11/26(月) 22:45:35 ID:jFG4JiLF
大道芸の醍醐味だよな
220芸も名前もありません:2007/11/26(月) 23:43:27 ID:ZnpUnjUQ
>>213
アホーガンを忘れては困る。
彼の必殺技「うんばらほー! 」は、下ネタジャグラーのみ
ならず一般ジャグラーも一度見たら欲しがるはず。
221芸も名前もありません:2007/11/27(火) 01:28:24 ID:jHOKgAvh
>>212
アスキャッチってフロントクロスを股通してとるキャッチのことじゃないの?
222芸も名前もありません:2007/11/27(火) 01:47:41 ID:mzymrzgt
好きなジャグラー?
ビルベリー
223芸も名前もありません:2007/11/27(火) 02:33:07 ID:B0Sesq9L
わかさ生活
224芸も名前もありません:2007/11/27(火) 03:46:03 ID:BCCpjUnn
衛星軌道まで投げ上げたボールが翌日同じ場所に落ちてくるまで待ってるからアスキャッチなんだよ
225芸も名前もありません:2007/11/27(火) 04:10:48 ID:AktR+Tih
るー
226芸も名前もありません:2007/11/27(火) 04:53:12 ID:T3qAsZZB
おい…誰か>>224の発言キャッチしてやれよ…
227芸も名前もありません:2007/11/27(火) 08:08:21 ID:6EdqswQM
キャッチ&リリース! by鳥居みゆき
228芸も名前もありません:2007/11/27(火) 18:43:23 ID:xEqlHndB
>>226
>>225

だがここは葉鍵ではない。
229芸も名前もありません:2007/11/27(火) 20:24:30 ID:doAlXZrA
ああ、今日も綺麗な空だな
230芸も名前もありません:2007/11/27(火) 22:09:43 ID:SdU9/Lbe
23時59分59秒に投げて、0時00分00秒を越えた時点でキャッチすればいいじゃん
投擲した物体を日付変更銭を跨いで受けるものよかろう
231芸も名前もありません:2007/11/28(水) 01:50:27 ID:IVt8wg7s
誰か俺を赤道に連れて行ってくれ
232芸も名前もありません:2007/11/28(水) 08:59:29 ID:7kHHYy8m


            ○
      ○
  
         ◯     

   ○            
           ◯
                ○

        ◯



            ◯


         ∧_∧   ┌──────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アンソニー・ガットちゃん!
        \    /  └──────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
233芸も名前もありません:2007/11/28(水) 16:20:19 ID:LOQenRcC
>>232
惜しいと言わざるを得ない
234芸も名前もありません:2007/11/28(水) 16:51:12 ID:v1Kd/t7O
5ボール2段階ピルエットってサイトスワップでかくとどうなるの?
235芸も名前もありません:2007/11/28(水) 17:48:13 ID:ZNE28PNU
>>234
779990022 or 779227722
00と22でピルエット
236芸も名前もありません:2007/11/28(水) 21:29:32 ID:JFNBHE/q
>>214
それ、もらった!!
237芸も名前もありません:2007/11/28(水) 21:47:40 ID:YPAow7Sl
>>236はナイスなトリックを得たが
人間としての誇りを失った
238芸も名前もありません:2007/11/29(木) 01:46:30 ID:SEpR4abp
スペースジャグリング買った人いますか?
アグレッシヴ極まりないって書いてあったけど
トレーラー見た限りでは衝撃的なトリックとか
見当たらなかったんで買うか迷ってる。
239芸も名前もありません:2007/11/29(木) 04:34:56 ID:s1nlavuA
月面で31ボール31アップピルエッチとかすんの?(゚∀゚)
240芸も名前もありません:2007/11/29(木) 04:35:26 ID:s1nlavuA
ピルエッチ・・・・orz
241芸も名前もありません:2007/11/29(木) 05:22:10 ID:LC7Q44q/
避妊は大切だもんな。
242芸も名前もありません:2007/11/29(木) 06:06:41 ID:AGMP1/ew
5ボールのハーフターンの入ったサイトスワップパターン
とかピルエット系のパターンをまとめたサイトってない?
243芸も名前もありません:2007/11/29(木) 07:39:36 ID:nreUOqc/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【TAKA】ヨーヨースレッド98【3ハム】 [おもちゃ]
BACCANO バッカーノ!7杯目 [アニメ2]
折り紙 スーパーコンプレックス 5工程目 [趣味一般]

なんじゃそら。
244芸も名前もありません:2007/11/29(木) 13:24:21 ID:/pxzdRDB
スペースジャグリング気になるのぉ
245芸も名前もありません:2007/11/29(木) 16:47:39 ID:vMX6uT/v
ピルエッチワロタwwww
246芸も名前もありません:2007/11/29(木) 18:13:29 ID:vzgVM8xT
4ボールキャリーのサイトスワップって53?7333?
247芸も名前もありません:2007/11/29(木) 22:43:22 ID:s1nlavuA
3ボールでキャリーが全然続かない俺がきましたよ
248芸も名前もありません:2007/11/30(金) 00:11:58 ID:gIDfOZWl
スペースジャグリング買ったよ
まあまあかな
249芸も名前もありません:2007/11/30(金) 00:42:50 ID:5nMksIPA
>>246
やる内容による。横に流す動作はサイトスワップでいうと3だから、
4ボールなら53、7333はどっちでも可能。
5ボール以上でも理論的には一緒なので73、93とかも可能かと。
250芸も名前もありません:2007/12/01(土) 03:15:07 ID:JV9Rtj40
自作の技に名前とかつけてる人ー
251芸も名前もありません:2007/12/01(土) 06:41:24 ID:zSNZ21MM
今持ってるの派生ばっかりだから付けられません><
252芸も名前もありません:2007/12/01(土) 08:38:01 ID:hKdBsggE
db97531ミルズやれば世界が驚く
253芸も名前もありません:2007/12/01(土) 11:19:23 ID:hDZ2992+
5ボールバッククロスの前段階の技って

3ボールバッククロスフラッシュ
バッククロス531
4ボールバッククロス(5のギャップ)

のほかにある?
254芸も名前もありません:2007/12/01(土) 14:07:00 ID:ISia8BoJ
>>253
3クラブのダブルのバッククロス良いと思うよ
255芸も名前もありません:2007/12/01(土) 23:56:30 ID:T4Fcmi2o
まずハイトスをやったのですけど
ディアの衝撃に耐えられなくてハンドスティックを離してしまいました。
どのようにすればいいのでしょうか?
256芸も名前もありません:2007/12/02(日) 00:30:13 ID:7I3WxN7Z
>>255
しっかり握っとけとしか言えない
257芸も名前もありません:2007/12/02(日) 00:35:12 ID:yjV6SvV7
>>255
筋トレでもしとけば?w
258芸も名前もありません:2007/12/02(日) 01:45:18 ID:oYPqhyX9
>>253
最近5bバッククロス流行ってるね
個人的には

目の高さ程度の3bバッククロス
4bの連続オーバーザショルダー(カートホイール?)
53で5だけバッククロス
5bで片手だけバッククロス

がいいかと。しかし俺もまだせいぜい10キャッチ
頑張ろう
259芸も名前もありません:2007/12/02(日) 02:09:59 ID:1V5SAFjr
来年に向けて【ネズミ】を連想させるような技やルーチンを募集チュ〜!
260芸も名前もありません:2007/12/02(日) 02:34:12 ID:/l2nf5/O
道具をチーズでコーティング
261芸も名前もありません:2007/12/02(日) 02:51:21 ID:h9q75qS8
竜半みたいに
ミッキーネズミのきぐるみでやる
262芸も名前もありません:2007/12/02(日) 02:54:25 ID:5U3EkIMF
シガーまるかじり
263芸も名前もありません:2007/12/02(日) 02:54:25 ID:3MXJhxGR
そしてディズニーから訴えられる
264芸も名前もありません:2007/12/02(日) 03:03:56 ID:ytqEy688
ヘリウムガス吸って喋りながらやる。
265芸も名前もありません:2007/12/02(日) 03:59:54 ID:ziAf1auk
仲間を共食いしながらジャグリング
266芸も名前もありません:2007/12/02(日) 06:45:40 ID:7rqmSudw
ボールの中に一匹チーズを入れてカスケードの合間に食う
ネコ年が無いのが残念だ
267芸も名前もありません:2007/12/02(日) 08:06:44 ID:h9q75qS8
>>262
>>263
仲いいな
268芸も名前もありません:2007/12/02(日) 09:20:01 ID:ooztreYu
リングをこんな形でくっつけて「ミッ○ーマウス」
○ ○

ディズニーから訴えられても知らんから
269芸も名前もありません:2007/12/02(日) 09:21:27 ID:ooztreYu
失敗
○ ○
 ○
270芸も名前もありません:2007/12/02(日) 09:42:37 ID:8XT2Vsyw
魔王には手を出すべきではない
271芸も名前もありません:2007/12/03(月) 11:34:45 ID:GEolvgKD
コンタクトの練習地道すぎワロタ
272芸も名前もありません:2007/12/03(月) 13:30:55 ID:Yb6rMCP4
セックスの練習してるんだけど右手でセルフをシェイキングするのと
左手でセルフをシェイキングするのどっちが良い?
273芸も名前もありません:2007/12/03(月) 13:38:02 ID:Qm/cAmM4
普段のオナーヌと逆の方の手で行うと斬新な感覚だ
ウィークハンドの筋トレにもなるしな
274芸も名前もありません:2007/12/03(月) 15:57:02 ID:wF7clrhx
左手の不器用な動きで緩急のついたシェイキングを行い、
ラストは右手でフィニッシュ。
275芸も名前もありません:2007/12/03(月) 20:15:22 ID:JDTcvRio
オカズは飽きる前にサイトスワップするんだぞ
276芸も名前もありません:2007/12/04(火) 03:11:53 ID:yeypvPeE
もうやだこのスレ
277芸も名前もありません:2007/12/04(火) 03:40:04 ID:9o95jH0k
>>276
ドロップしたらそこで演技終了だよ。
278芸も名前もありません:2007/12/04(火) 06:45:36 ID:0es1RBcp
>>276
同意
技術議論をしようとするものが少ない低レベルスレに落ちたものだ
279芸も名前もありません:2007/12/04(火) 07:38:10 ID:mCc+j6F5
じゃあネタ投下

4Bファウンテンが安定しないんですけどアドバイスとかありますか?
14キャッチが最高です
280芸も名前もありません:2007/12/04(火) 07:40:39 ID:dZ5lEYaa
ツーインワンハンドを安定させろとしか・・・
281芸も名前もありません:2007/12/04(火) 09:00:12 ID:X/TfuJN1
>>279
ジャグリングの神に祈る
282芸も名前もありません:2007/12/04(火) 09:04:15 ID:mCc+j6F5
片手ずつだとだいぶ安定してるけど
両手でやるとボールがぶつかるか、ぶつからないことを意識するとどんどん両手が離れていく

常に神頼みです
283芸も名前もありません:2007/12/04(火) 09:59:26 ID:9o95jH0k
>>279
今スタッフの合間に1年間4ボール練習して現在50キャッチ
そんな俺から感じた事。

普段から2in1ハンドの練習、それも1up1upと普通の片手ファウンテンの練習


それと、4ボールファウンテンを「脇をしっかり閉めて」投げる。
飛んでったらニュートラルポジションに戻ってから又投げる。

これだけでそれなりに続く様になった。


さて、5ボールの練習するか…
284芸も名前もありません:2007/12/04(火) 10:20:58 ID:GAYGraNl
>>279
とりあえず左右の手で2イン1ハンド100回出来る?
安定しないうちは片手に重点おいて練習すべし
285芸も名前もありません:2007/12/04(火) 12:08:34 ID:eqD4glwD
一番の練習法はジャグリングしている自分を撮影して見ること。
286芸も名前もありません:2007/12/04(火) 12:11:20 ID:n9f6gZwF
うんこくさい…
______
||//∧_∧ |∧_∧
||/(´・ω・)(   )
|| (   ) |( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u

でもうんこついてない
______
||//∧_∧ |∧_∧
||/(n・ω・`)(n   )
|| (ソ  丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u

うんこついてないのに
うんこくさい…
______
||// ∧_∧|∧_∧
||/r(   (n・ω・`n)
|| ヽ ● )|(   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u
287芸も名前もありません:2007/12/04(火) 18:26:57 ID:yeypvPeE
>>285
自分のジャグリングの映像とか見ると発狂しそうになる
もしや私生活でも俺はこんなにキモイのか・・とかw
後ろからでもどこからでも完全に「見られる」ということに対して武装したい今日この頃です・・
288芸も名前もありません:2007/12/04(火) 19:05:52 ID:r53DEfQ5
ジャグリング中の目のまま日常生活を送るべからず
一般人からしたら、あの目はキモく思うらしい
289芸も名前もありません:2007/12/04(火) 22:25:49 ID:eqD4glwD
人を軽々しくキモイとか思うやつ減れば良いのに。
自分が自分のことキモイって思ったら何もかも終わりだと思う。
290コンタクト一ヶ月半:2007/12/04(火) 23:17:19 ID:PHQJQHeX
エルボーストールやエルボーキャッチが出来るようになってきた*^-^*
クリスタルボールで拡大された腕毛や毛穴がキモイ・・・orz
291芸も名前もありません:2007/12/04(火) 23:24:32 ID:yeypvPeE
コンタクトってマジ地道だよな
292コンタクト一ヶ月半:2007/12/05(水) 00:09:54 ID:FeysUVty
うん、練習は地道だよね。でもバタフライやハーフパイプのトランスファー系を
自分でビデオ撮影してみると、自分で「スゲー俺!」って思えるから楽しい。
地道だけど、練習しただけ確実に技が増えていくのも楽しい。

元々、クローズアップサロンマジックしてたんだけど、マジックだけだと
観客が「タネを見破ってやろう」って目線で見るのが嫌でコンタクト始めた。
ハンドリングならツッコミ様がないからw
まぁホントはステージに上がった時のレパートリー増やしたかった
ってのもあるけど。
これからも地道に練習します。
293芸も名前もありません:2007/12/05(水) 00:44:58 ID:TNH66jbl
>>292
シカゴボールだっけ?あれバタフライしながら出来たりしないかな?w
294芸も名前もありません:2007/12/05(水) 01:14:41 ID:FeysUVty
昔のシカゴボールなら木製だったから出来るかも知れないけど、
最近の玉は小さくて軽いので難しいかも。
シェル(タネ)を処理すれば、玉3つでトスジャグリングなら可能w
でも、誰かやってそうだし、安置過ぎてヤダwww それに俺カスケードも出来ないしw
ゾンビボール(両手に持ったハンカチの上をボールが綱渡りする演技)なら
バタフライ出来るかもw ただ、タネが邪魔かなw
俺に出来るのはダンシングケーン(杖が手も触れないのに動くやつ)でアイソレーションかな?
これなら実現可能だし、組み合わせても結構イケると思う。
295芸も名前もありません:2007/12/05(水) 03:36:27 ID:zkAqhkzU
先週、生アンソニー見たけどボールカスケードは7個までしかやってなかった。
手抜いてた??
296芸も名前もありません:2007/12/05(水) 07:57:06 ID:BN6aA52y
それ、偽者
297芸も名前もありません:2007/12/05(水) 09:55:23 ID:epaX1t66
ディアボロの頑固な汚れを落とす方法おしえて
洗剤では落ちない
298芸も名前もありません:2007/12/05(水) 13:06:32 ID:J3c1egZd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000203-yom-soci
おまいらならキャッチできてたかな。
299芸も名前もありません:2007/12/05(水) 14:41:39 ID:BWQLeBVW
パスミスしてんぞ
300芸も名前もありません:2007/12/05(水) 22:21:19 ID:FeysUVty
>>297
ディアボロを持ってないので、材質とか分からないから精確な事は言えないけど、
元リサイクル屋のテクニックを伝授。
硬い材質(天然樹脂を使っていない)プラスチックとかビニールなら一応万能は
メラミンスポンジ。(100均とかの「激落ち君」等)
塗装や表面加工(表面がツルツルじゃなくゴニョゴニョしてるやつ)を施されてないなら、
タミヤのコンパウンド等も有効。

301芸も名前もありません:2007/12/05(水) 22:24:15 ID:FeysUVty
つづき

塗装されてたりゴム等の天然樹脂、マットの表面処理がされてる場合は、
車用の窓ガラス用スプレー(泡のタイプ)を少量付けて、やわめ〜ふつうのハブラシで軽く擦る。
滑り止め用のワックス等が剥がれてしまった場合、サーフィン用のSEXWAXを軽く塗布し
布で擦って薄く伸ばす。逆にスルスルさせたい場合カルナバロウを塗布し、これも布で伸ばす
(車用の「シュアラスター」や襖のレール用の「すべロウ」等)
302芸も名前もありません:2007/12/06(木) 09:24:27 ID:D9jpqSdJ
スランプにおちいった。
このまま練習を続けても永遠に上達しない感じ。
やらないと上達しないことは心で解っていても、
もがけばもがくほど泥沼にはまってくようなグダグダ感。

こういう時どうしたら良いんだろう。
303芸も名前もありません:2007/12/06(木) 10:19:19 ID:cXUha1qi
>>302
別の事をやればいいのさ!
そうだなぁ…スタッフとかお勧め。
後はロングスタッフとかショートスタッフとか、ダブルスタッフもいいよ、うん。
コンタクトスタッフもお勧めだし、スローイングスタッフも気に入ると思う。
304芸も名前もありません:2007/12/06(木) 11:05:42 ID:UGhHpDPC
>>302
一週間くらいほっぽりだすのがオススメ
305芸も名前もありません:2007/12/06(木) 12:09:32 ID:1ZYqyEzU
>>302
練習中の技を少し寝かせてみな。
306芸も名前もありません:2007/12/06(木) 12:36:31 ID:W/db9/kV
>>302
みんなも言ってるように、しばらくやらないでいると
不自然な動作を忘れるからか、意外と伸びることがある。
気分転換にもなるし、新しい道を探すきっかけにもなるし。
307芸も名前もありません:2007/12/06(木) 14:12:10 ID:mAkX1cxC
>>
なんか別のことをやって、飽きたらまた練習にもどればいいよ
308芸も名前もありません:2007/12/06(木) 18:31:51 ID:cXUha1qi
>>302
うん、本当に一週間くらい別な事をやって気分転換してから戻るのがいいよ。
別な事…そうだなぁ…スタッフとかお勧め。
後はロングスタッフとかショートスタッフとか、ダブルスタッフもいいよ、うん。
コンタクトスタッフもお勧めだし、スローイングスタッフも気に入ると思う。
309芸も名前もありません:2007/12/06(木) 18:39:01 ID:YoUzhqBJ
>>301
ありがとう
>>300は試したことがあるけど全く落ちなかったので、
>>301を試してみる
310芸も名前もありません:2007/12/06(木) 18:40:54 ID:5b1oTr0i
デジャヴ?
311芸も名前もありません:2007/12/06(木) 19:12:48 ID:5b1oTr0i
>>309
>>300のコンパウンドて落ちなかったら>>301では落ちないよ。
それは多分樹脂分子の中に金属分子が入り込んだ傷(と言うより染み)だから。
もしくは表面が剥げて形成樹脂色が見えた状態かも知れない。
そうでなければ削ればいいんだけど、バランスが崩れる可能性もあるので、素人にはオススメしない。
俺なら同じ物を買って、片方は練習用。新品は人に見せる用って分ける。
312芸も名前もありません:2007/12/07(金) 21:53:53 ID:E0sI2vpk
スタッフジャグラーが仲間に飢えてるのは分かった。
313芸も名前もありません:2007/12/07(金) 22:23:23 ID:f0+2ZDM+
何の話してるか良く分からなくて
314芸も名前もありません:2007/12/08(土) 08:16:49 ID:dPV5NmvH
>>295
ガットーはショーでは7ボールまでしかしない。
でもあれだけの事してほとんどミスしない演技に9リング、7クラブまで見れたんだから満足だろう。
315芸も名前もありません:2007/12/08(土) 13:08:57 ID:49pkT+uo
クラブ、いままで二本持った手の二本目を人差し指を挟んで投げてた。
とる時も。

その癖のせいで5クラブ習得が遅れそう。orz
キャッチはできるようになったけど人差し指をはさまないと投げれない…。
316芸も名前もありません:2007/12/08(土) 13:38:50 ID:g27FSp9A
>>315
正しい持ち方なんて自分が基準でいいんだぜ?
317芸も名前もありません:2007/12/08(土) 15:45:22 ID:Kz4lz3CC
>>315
俺もその持ち方だよ。
まだ、5クラブ100キャッチ続くか続かないかくらいだけど。
318芸も名前もありません:2007/12/08(土) 16:35:23 ID:GRUC0ZDa
三本目とる時人差し指痛くない?
319芸も名前もありません:2007/12/08(土) 16:52:26 ID:pvpVycoZ
>318
320芸も名前もありません:2007/12/08(土) 16:53:47 ID:pvpVycoZ
>318
三本目はハンドバランスでキャッチ。
321芸も名前もありません:2007/12/08(土) 16:55:43 ID:GRUC0ZDa
は?
322芸も名前もありません:2007/12/08(土) 20:15:29 ID:m4sSzgxQ
>>321
は?
323芸も名前もありません:2007/12/08(土) 20:23:41 ID:QQqp6dLm
いや俺は歯ではキャッチできないな
324芸も名前もありません:2007/12/08(土) 22:39:57 ID:49pkT+uo
ハンドバランス?って何ですか?
325芸も名前もありません:2007/12/08(土) 22:57:36 ID:KFZx7gk3
そのまんまちゃうか
326芸も名前もありません:2007/12/08(土) 23:23:39 ID:49pkT+uo
よくわからん。 キャッチやのにバランス?
327芸も名前もありません:2007/12/08(土) 23:27:48 ID:KFZx7gk3
ネタは厳密に突っ込みすぎたらあかんで
328芸も名前もありません:2007/12/08(土) 23:28:57 ID:49pkT+uo
>>317も嘘ってこと?
329芸も名前もありません:2007/12/08(土) 23:32:25 ID:KFZx7gk3
それは多分ガチ
330芸も名前もありません:2007/12/09(日) 12:04:28 ID:foJyK1eF
WJF的に日本で一番うまいひとたちって
ボール→こばしゅん
リング→ミヤム
クラブ→桔梗
ディア→矢部
シガー→竜半
って感じ?
訂正たのむ
331芸も名前もありません:2007/12/09(日) 12:48:43 ID:ahJKCTKV
デビルがないのがWJF的だな
332芸も名前もありません:2007/12/09(日) 17:42:01 ID:nmhSlYHl
片手3ボール練習しまくってたら左胸に激痛が…。
ほんとに俺ジャグリングの才能ないな。

つか「ジャグリングの才能」って何だ?
333芸も名前もありません:2007/12/09(日) 18:03:29 ID:mDngjZT0
>>332
トス系で言えば"安定した軌道で物を投げられる"奴が一番強いと思う。
334芸も名前もありません:2007/12/09(日) 18:13:53 ID:TqOuGIw6
>>330
ボールは一概には言えない

>>333
それは才能でなく努力
335芸も名前もありません:2007/12/09(日) 18:42:57 ID:q8F6xSXG
センスとアイデア、しなやかさと遊び心
楽しみながらもっと楽しむ事に貪欲である事
336芸も名前もありません:2007/12/09(日) 19:29:44 ID:Gj4Ch/ku
>>332
毎日8時間投げても手首が壊れない。

337芸も名前もありません:2007/12/09(日) 22:39:14 ID:iPXCU3nB
とにかく人間としての全てがジャグリングの上達にむいてて実際うまい奴
338芸も名前もありません:2007/12/10(月) 07:59:51 ID:HSca2cDt
上達量/練習量 が大きい人だと思う

俺は完全に定義から外れるが
339芸も名前もありません:2007/12/10(月) 08:08:26 ID:O2ttADEX
環境に恵まれないと練習量は増やせないな
340芸も名前もありません:2007/12/10(月) 08:26:19 ID:x8lFn11R
好きこそものの上手なれ
341芸も名前もありません:2007/12/10(月) 09:09:43 ID:utXxsucO
継続は力なり
342芸も名前もありません:2007/12/10(月) 09:14:20 ID:ktap2Ole
下手の横好き
343芸も名前もありません:2007/12/10(月) 13:48:42 ID:4I7eLrW0
猫に小判
344芸も名前もありません:2007/12/10(月) 17:54:23 ID:nyhEKTFG
ガットーは1日にして成らず








たぶん
345芸も名前もありません:2007/12/10(月) 18:24:05 ID:tF0Ig7gV
竜半に魚料理
346芸も名前もありません:2007/12/10(月) 19:05:41 ID:JLLx5D/i
ジャグラー星丸もかなりうまいよ
347芸も名前もありません:2007/12/10(月) 20:15:00 ID:IKAv4x8j
n村さんのブログで書かれてる大分のビグロブ使ってるジャグラーはだれでしょう〜か?
348芸も名前もありません:2007/12/10(月) 22:16:46 ID:boXAUzG4
大分の人ここに居そ。。。
n村さんも仕事はえーなー
349芸も名前もありません:2007/12/10(月) 22:35:38 ID:Kt+p7dnS
どう考えても大分の人は総合失調症だろうに
350芸も名前もありません:2007/12/10(月) 22:38:24 ID:bhoFyTwW
351芸も名前もありません:2007/12/10(月) 23:57:08 ID:x8lFn11R
練習ダリ
352芸も名前もありません:2007/12/11(火) 01:12:15 ID:pxK1Xc+Z
まあn村ブログ見ててムカつく時はあるけどね
リア充への妬みなんだけどさ
353芸も名前もありません:2007/12/11(火) 08:54:42 ID:kOdezLIg
あそこって動画紹介サイトじゃないの?
354芸も名前もありません:2007/12/11(火) 13:30:33 ID:BLteCDvb
毎年JJFに出てる大分人がいたけど・・・違うか
355芸も名前もありません:2007/12/11(火) 15:28:58 ID:6I6RRAVn
>>349
総合じゃなくて、とうごう失調症でしょ。
356芸も名前もありません:2007/12/11(火) 16:55:38 ID:4tKgTNPr
コミュ能もジャグ能と共に上がればいいのにね
357芸も名前もありません:2007/12/11(火) 19:40:19 ID:uGGTuXHX
>>355
ゆとり乙
358芸も名前もありません:2007/12/11(火) 19:42:25 ID:C/ivfPLV
>>354
性格的にないこともないかもしれない。
ナルシストっぽいし。中二病だし。
359芸も名前もありません:2007/12/11(火) 21:27:22 ID:g9nwDkv+
大分出身ってあの人しかいないやん
ほっといてあげりゃーいいのに、おっさんはこれだから。
360芸も名前もありません:2007/12/11(火) 22:39:27 ID:4tKgTNPr
手品と同じでジャグリングも、やってる人から見たら楽しみ方変わっちゃうよね
361芸も名前もありません:2007/12/11(火) 22:58:10 ID:Cg5XYKYb
キャリーなんて素人目にはやってる側ほど難しく感じねーもんな
362芸も名前もありません:2007/12/11(火) 23:24:05 ID:K3a3cbbE
たしかに、自分がジャグリングはじめた理由は「こんなん俺でもできるわ。w」だった。
たかがボール遊びに喜怒哀楽を味わうとは思わなかったけど。
ドラマがあるよね、習得した技一つ一つに。
非ジャグラーはそんなのどうでもいいだろうけど。
363芸も名前もありません:2007/12/11(火) 23:35:25 ID:rt115hOF
コンタクトジャグリングのボールって、重さはどれくらいのものがいいんですか?
364芸も名前もありません:2007/12/12(水) 02:09:39 ID:Gvc0Lu/c
今更ながらマジレス

ボール→森田
リング→小林
クラブ→桔梗崇
ディア→矢部か小嶋
シガー→竜半
デビル→荒川か秦
365芸も名前もありません:2007/12/12(水) 06:56:30 ID:qy13+HU1
ネットジャグリング→俺
366芸も名前もありません:2007/12/12(水) 09:34:02 ID:cbNhSNXx
エアージャグリング→俺
367芸も名前もありません:2007/12/12(水) 11:20:43 ID:TeqNhkH0
女を手玉にとる→俺以外の男
368中嶋:2007/12/12(水) 12:34:34 ID:Xo4YHGJr
ジャグリングセールストーク→俺
369芸も名前もありません:2007/12/12(水) 13:37:21 ID:qSuhRqpZ
5リングカスケードの時のリングの持ち方解説してるサイトor動画知らない?
370芸も名前もありません:2007/12/12(水) 16:47:22 ID:NtsRHp7A
>>363
CHIKI氏の影響か、70ミリクリスタルボールが人気があるけど、
成人男性の平均的な手の大きさなら76ミリの方が最終的には扱い易い。
70ミリは多ボールの練習にはとても良いように感じるが、多ボールなら
60ミリの方が縦に3個並ぶので多彩な技も可能で、3ボールの指運びをマスターしやすい。
76ミリならほどよい重量感があって(スタイルにもよるけど)1ボールにも使い易い。
100ミリで1ボールをするなら、ナランハのリジッドボールかメタルボール。
ただ軽いボールが良いと言う人もいるので、俺個人の一意見として受け取って下さい。
371芸も名前もありません:2007/12/12(水) 17:46:01 ID:xY8RbVo8
>>363
俺としても重いほうがいい
でもステージボールで慣れたから今は軽くてもなんとも思わない
ようは慣れだな
372芸も名前もありません:2007/12/12(水) 18:52:49 ID:jXuQx7hi
でもクリスタルボールの100mmってクソ重くね?
373芸も名前もありません:2007/12/12(水) 19:11:07 ID:T7jQfoGx
天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
374芸も名前もありません:2007/12/12(水) 19:11:47 ID:NtsRHp7A
>>372
重い。マジでクソ重い。500mlのペットボトルコーラより重い。しかも座って練習してて、
足に落とすとこれがまた痛い。死ぬほど痛い。まぁ今は慣れたけど・・・







痛みに。
375芸も名前もありません:2007/12/12(水) 21:06:23 ID:c8sTqRye
山田大地いいかげんにしろよ
376芸も名前もありません:2007/12/12(水) 21:23:37 ID:xjhUpmA3
まだ湧き続けてんのかよwwww
377芸も名前もありません:2007/12/12(水) 21:27:31 ID:yvDoOtCU
>>373
これかい?
378芸も名前もありません:2007/12/12(水) 21:48:02 ID:9rkAX4+R
リューハンも大変だな
379芸も名前もありません:2007/12/12(水) 22:35:47 ID:JBbbdMkc
ナランハのコンタクトボール 100mm 160g
これって大きさのわりに軽すぎるかな?
380芸も名前もありません:2007/12/12(水) 23:15:18 ID:JBbbdMkc
リジッドボールって中身が詰まっているそうですが、何が詰まっているんですか?
ビーンバッグみたいに、粒粒?
それとも、中まで全部リジッドボールの表面と同じ素材できているってこと?
381芸も名前もありません:2007/12/12(水) 23:17:34 ID:IlFTtCvG
コンタクト用のボールはステージが最強
これ俺の持論
382芸も名前もありません:2007/12/12(水) 23:28:26 ID:mUO68mNl
>>379
コンタクトボールは軽いし硬いしあんま良い所がないぞw
100mmならステージかリジットがオススメ
383芸も名前もありません:2007/12/13(木) 00:40:38 ID:fPT/DRSH
>>380
ボールの中に流動するものが入ってたら、ボールの軌道が安定しませんがな。
中は空洞だけど、厚みのあるステージボールと思えばよろし。
384芸も名前もありません:2007/12/13(木) 01:55:38 ID:pYgdOQNO
日本人で7クラブできるやつっているの?
385芸も名前もありません:2007/12/13(木) 01:59:51 ID:Co7J3qPT
いるよ
JJF行けば皆やってる
386芸も名前もありません:2007/12/13(木) 03:24:14 ID:iZcJm6HE
>314
結構落としてたよ。手順が変わる大ミス1回。落とした小ミスが2回。
調子わるかったんかな・・・
387芸も名前もありません:2007/12/13(木) 12:04:26 ID:3ExDCLW6
「早く5クラブジャグラーになりたいなぁ…。」

俺今なんか言った?
388芸も名前もありません:2007/12/13(木) 12:23:13 ID:/pGigJzO
>>370
CHIKIが使ってるサイズって70なの?
もう少し大きい気がするんだけど…
389芸も名前もありません:2007/12/13(木) 18:44:35 ID:Ae4Tn4yN
390芸も名前もありません:2007/12/13(木) 20:23:01 ID:7D8dfjph
ボールにカビが生えた・・・・_| ̄|○
俺の部屋は湿気が溜まり易くて、ちょっと油断してたら・・・・
あ〜7個分がパーだ
391芸も名前もありません:2007/12/13(木) 20:46:48 ID:UHduM4NT
拭けば問題ないじゃん
392芸も名前もありません:2007/12/13(木) 21:02:14 ID:LWsnEv90
投げる用なら全く問題ないと思うよ!
さぁ早くカビをつかった新トリック考案の作業に戻るんだ
393芸も名前もありません:2007/12/13(木) 21:08:06 ID:7D8dfjph
いや、まぁ拭けば表面上の取れるんだけど、布の中に溜まり込んだ菌はもう二度と消えないんだよ・・・
しかも室内用のピーチなのさ。
屋外用なら汚れて当たり前なので然程気にしなかっただろうが。
394芸も名前もありません:2007/12/13(木) 21:45:39 ID:w2evIsUj
それを屋外用にすれば全て解決
395芸も名前もありません:2007/12/13(木) 22:22:18 ID:Co7J3qPT
くどくど言ってないで練習しろ!
396芸も名前もありません:2007/12/13(木) 22:26:41 ID:kUGLY7s5
>>384
記録簿ではフラッシュ達成が1人
397芸も名前もありません:2007/12/13(木) 23:17:41 ID:3ExDCLW6
http://jp.youtube.com/watch?v=hxCmjtyNJo4

↑の動画で後半7クラブやってる。たぶん日本人。
398芸も名前もありません:2007/12/14(金) 01:12:57 ID:tQl7NPZN
サーカス学校の人
399芸も名前もありません:2007/12/14(金) 12:54:57 ID:biJDrCtF
「段階ピルエット」の英語名しらない?
400芸も名前もありません:2007/12/14(金) 16:20:41 ID:sntiX1ZT
Kwaidan Pirouette by八雲
401芸も名前もありません:2007/12/14(金) 17:58:13 ID:Lh8dZhNN
ガットーみたくヘディングしながらナンバーズ出来る日本人っているのかな?
402芸も名前もありません:2007/12/14(金) 23:17:29 ID:Sk/6M/M/
>>399
2段階ピルエットならtwo stage pirouette

>>401
5ボール程度なら普通にいる
403芸も名前もありません:2007/12/14(金) 23:30:48 ID:Lh8dZhNN
頭蓋骨が割れる程やらんと出来んのかなぁ。
ヘディングカスケとチンバランスカスケだったらどっちがむずい?
404芸も名前もありません:2007/12/15(土) 00:18:19 ID:cxNsJNEA
405芸も名前もありません:2007/12/15(土) 00:30:21 ID:hD9aXyDW
こんなん作ったんで、よかったら遊んでみてください。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sebas/deepsoft5.htm
406芸も名前もありません:2007/12/15(土) 00:42:04 ID:jsad0Heq
>>404
すげーーーーーーwwww
407芸も名前もありません:2007/12/15(土) 09:18:11 ID:CgF2wHRs
>>404
すげーwwww

完全に安定してるからこそ出来ることだよなコレ。やっぱりすげーw
408芸も名前もありません:2007/12/15(土) 11:19:23 ID:ZA5SzThB
>>405
>数字は、残り時間が3秒になると青に変化し、1秒になると赤に変化します。
を 1秒になると禿に変化します と空目した俺は心に何かを抱えてる
409芸も名前もありません:2007/12/15(土) 12:00:24 ID:899cp9a3
>>404
えー、こんなすごい3クラブ3アップピルエットみたこと無いさ。
いままでこんなの見た事あります?
憎らしいほどすごいね。やってやれないことも無いとも思わないが。
片鱗を見せ付けられたね。ピルエットの。世界中で彼しかいないと思うんだ。
週末どこでジャグる?話変わるけど。外でジャグる人は寒さ対策はしっかりとね。

映像編集
410芸も名前もありません:2007/12/15(土) 16:16:56 ID:mpErAWtM
>>404
美し過ぎワロタwwwwww
411芸も名前もありません:2007/12/15(土) 16:52:37 ID:iZVUBM1a
9−1のDVDの冒頭にも似たのがあったよね。
412芸も名前もありません:2007/12/15(土) 19:18:52 ID:lB7QNaSW
>>404
ターンの仕方教わりたい
413409:2007/12/15(土) 23:39:35 ID:899cp9a3
失礼。
ターンが安定して同じ起動を描くからこそできる技だ。
414芸も名前もありません:2007/12/16(日) 11:00:35 ID:JQ2ilCx9
ボストンメス練習してるんですがボストンメスって
片方の手が1個目2個目3個目とキャッチして1個目に戻るけど
この動きって逆にもできますよね?
ってことはボストンメスってどっちの手の上にするかと動きの向きの組み合わせで
4パターンある?ってこと?
415芸も名前もありません:2007/12/16(日) 11:14:24 ID:JQ2ilCx9
416芸も名前もありません:2007/12/16(日) 11:37:46 ID:dZVe1wO4
そんなの関係ねえ
417芸も名前もありません:2007/12/16(日) 12:24:54 ID:7oB/Th7X
>>414
交互に上にするのもあるから6パターンだな
418芸も名前もありません:2007/12/16(日) 16:52:41 ID:ZvyVJ+FE
僕のおちんちんも4パターン以上あるようです
419芸も名前もありません:2007/12/16(日) 18:04:43 ID:ixN0vtyQ
>>404
まるで編集したようだ
420芸も名前もありません:2007/12/16(日) 21:10:06 ID:3+0DWf9/
421芸も名前もありません:2007/12/16(日) 21:10:34 ID:d96/3hCf
良い相棒がいるって幸せなんだな
422芸も名前もありません:2007/12/16(日) 22:39:21 ID:iS8Z8ewX
やめて
423芸も名前もありません:2007/12/17(月) 00:57:41 ID:sw/tAtAt
seironの居場所はニコニコが丁度いいと思うよ
424芸も名前もありません:2007/12/17(月) 01:29:33 ID:BXdH9Dmo
seironて初めて聞いた名前だけどそこそこ有名な人なの?
なんか良い意味でニコニコ向きの人だね。
425芸も名前もありません:2007/12/17(月) 01:51:08 ID:vJGxnTot
いい意味で(笑)
426芸も名前もありません:2007/12/17(月) 05:10:09 ID:z34rhR1B
7ボールカスケードと5クラブカスケード
どっちのほうが難しい?
427芸も名前もありません:2007/12/17(月) 13:08:50 ID:M+JHthFr
どっちも同じくらいじゃない。
428芸も名前もありません:2007/12/17(月) 18:48:03 ID:vKTDVeSp
いつまで経ってもランダムな風と仲良くなれない。どうしたらいいのだ!?
「ちっ!また空中衝突かよ!」
「う〜ん...じゃぁ今度はこの仮説を試してみよう!」
ヒュ〜!ボトボト・・・おいっ!これじゃ何が正しいのかわからないよ!
こんな感じで風と共に練習する日は結局いつも喧嘩だよ(TдT)
429芸も名前もありません:2007/12/17(月) 18:49:12 ID:0US9qkQV
なにその邪鬼眼使いw
430芸も名前もありません:2007/12/17(月) 19:35:20 ID:igh/c7U5
ニコニコにseironいるのかって調べてみたら、他にも上げてる奴いるんだな
こいつ等について詳しく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1641676
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1451507
431芸も名前もありません:2007/12/17(月) 21:14:02 ID:BKdQj8uh
>>426
7ボールの方が5倍難しいらしい。(森田さん談)
つか実際5クラブは7ボールよりもずっと簡単
432芸も名前もありません:2007/12/17(月) 22:36:47 ID:wmt30VfM
IJAのDVD…

いや、なんでもない
433芸も名前もありません:2007/12/18(火) 18:25:15 ID:D8ThIyvl
新しい技作りたいっていう研究者タイプと
既にあるもの詰めて行こうっていうアスリートタイプがあるよね
434芸も名前もありません:2007/12/18(火) 20:55:46 ID:myJvkdmk
>>433
前者は3ボーラー
後者はナンバーズ系

研究タイプは3ボールだけとも限らないけど
435芸も名前もありません:2007/12/18(火) 22:06:18 ID:tkYyNN95
クラブとリングも忘れないでください><
436芸も名前もありません:2007/12/19(水) 01:18:29 ID:2sdzitQh
音楽聴いてたら腕に5ミルの感覚が流れてきて、
投げてみたらできた

|^o^|・・・
437芸も名前もありません:2007/12/19(水) 03:20:07 ID:rdijIHDY
・・・ |^o^|
438芸も名前もありません:2007/12/19(水) 16:13:33 ID:iFUDUdvi
5ミルズメスとかジャグリング歴どれくらいでしか?
439芸も名前もありません:2007/12/20(木) 01:01:58 ID:fu56XhhV
オーバーヘッドアイソレーテッドウォークがうまくいかん・・
つか技名長ぇな
440芸も名前もありません:2007/12/20(木) 01:23:34 ID:RgxGY2Xu
一番長い技名で競おう。ただし連続技禁止。
オーバーヘッド5ボール3アップクインドルプルピルエット回収
441芸も名前もありません:2007/12/20(木) 09:00:03 ID:y3TYP68c
box

最短か?
442芸も名前もありません:2007/12/20(木) 10:07:58 ID:6Rqngvx3
>>441
w
443芸も名前もありません:2007/12/20(木) 10:38:24 ID:A5epZDXt
>>441
そこは441って言えよw
444芸も名前もありません:2007/12/20(木) 11:40:46 ID:In78NZhQ
1文字はけっこうあるぞ
445芸も名前もありません:2007/12/20(木) 11:56:05 ID:fu56XhhV
446芸も名前もありません:2007/12/20(木) 11:59:07 ID:SiygQhb8
>>438
4年でし
真面目にやってる人は2年くらいでやるんじゃないの
447芸も名前もありません:2007/12/20(木) 19:18:10 ID:nCWe8yh9
>>440
オーバーザヘッドビハインドザバッククローリバースハンドキャッチフィニッシュ

>>446
その音楽うp
448芸も名前もありません:2007/12/21(金) 00:43:39 ID:MLVWGlgn
だらだらジャグり続けて早6年、ようやっと7フラッシュできた。。
7bてやっぱフラッシュから20キャッチくらいできるまで気の遠くなるような時間掛かる?

7bカスケって、今日本で何人くらい出来んのかな。
一応14キャッチ以上で。100人以上いる?
449芸も名前もありません:2007/12/21(金) 01:50:50 ID:WSLF5r1M
rec.jugglingに8ヶ月で9ボールフラッシュってやつがいたな
人間じゃねえ
450芸も名前もありません:2007/12/21(金) 13:10:51 ID:GZEvbhur
>>448
9ボールフラッシュ達成者でも10人以上はいる
451芸も名前もありません:2007/12/21(金) 16:14:09 ID:qY489k8B
ジャグリング歴一年だけどオールドロップ13ボールカスケードフェイクなら失敗したことないよ。
452芸も名前もありません:2007/12/21(金) 17:43:45 ID:URuWUp1Y
ハンター×ハンターで言うなら9Bフラッシュ達成者は
ダブルハンターくらいの称号なのかな
453芸も名前もありません:2007/12/22(土) 01:52:36 ID:wwydr+ao
454芸も名前もありません:2007/12/22(土) 12:05:33 ID:H3tJognv
Kevin Axtell IJA 2007

http://youtube.com/watch?v=JKzD-2GJcjs

それにしてもIJAのDVDはもう買えないのかね。
455芸も名前もありません:2007/12/22(土) 16:41:34 ID:a+DKxHDJ
クラブの回転数とサイトスワップの関係ってどうなってるのかな。
4は2回転だよね6は3回転で
456芸も名前もありません:2007/12/22(土) 23:38:08 ID:GTJndiyy
結婚が決まった。

夢は子供とのパッシングと
吹き抜けの家。
457芸も名前もありません:2007/12/22(土) 23:54:58 ID:/dIXTqt7
>>456

おめでとう
ジャグリングばっかりやってらんないな。
458芸も名前もありません:2007/12/23(日) 00:00:18 ID:fUdrjEM7
>>456
結婚が人生のフラッシュじゃないよ?
ちゃんとルーティン組み立てて、最後まで演じきるんだよ?
おめでとう。
459芸も名前もありません:2007/12/23(日) 00:01:07 ID:BAY5364j
おめでとうさんです
俺も吹き抜け欲しい・・・
460芸も名前もありません:2007/12/23(日) 00:16:43 ID:enqccifo
みんなありがとう。
とりあえず今は、二次会の余興でどんな
パフォーマンスするかでwktkしているw
461芸も名前もありません:2007/12/23(日) 01:33:43 ID:Q+lgWcFt
コンタクトでいつまでも離れない二人を暗喩するといいぞ
462芸も名前もありません:2007/12/23(日) 01:37:49 ID:OmzFCHp3
 旦那を嫁さんが手のひらで転がすって感じかな?

 何はともあれ、おめでとう!
463芸も名前もありません:2007/12/23(日) 04:13:44 ID:/NnFH2pk
ボールも女も落としてるな
464芸も名前もありません:2007/12/23(日) 04:14:15 ID:/NnFH2pk
書き忘れてた
おめ
465芸も名前もありません:2007/12/23(日) 05:11:42 ID:InJfCl1c
彼女のテンションがドロップしてたらちゃんとリカバーするんだぞ?
466芸も名前もありません:2007/12/23(日) 12:46:25 ID:dBBRRwOX
道具はこまめに手入れせんといかんけん
467芸も名前もありません:2007/12/23(日) 12:57:26 ID:ST4fy4w9
>>456がセバ氏だったら驚きなんだが
468芸も名前もありません:2007/12/23(日) 20:15:11 ID:enqccifo
>>467

残念ながらオラは、あんなカリスマ氏ではなく、
しょぼジャグラーでつ。
469芸も名前もありません:2007/12/23(日) 21:38:07 ID:4fM2YHcw
>>468
でも、あっちのクラブは達者なんだろ?
470芸も名前もありません:2007/12/23(日) 21:54:01 ID:Q+lgWcFt
>>468
毎晩ジャグってるんだろ?
471芸も名前もありません:2007/12/23(日) 22:23:10 ID:jtqX+4pW
5ボールカスケード100キャッチがレベル10だとしたら7ボールカスケード100キャッチはレベル何?
472芸も名前もありません:2007/12/23(日) 22:26:20 ID:Q+lgWcFt
>>468
というか、地味にIDオモロイね。
473芸も名前もありません:2007/12/24(月) 11:54:42 ID:88CO2ZGf
LV80
474芸も名前もありません:2007/12/24(月) 17:19:30 ID:Jj1L42Rp
>>469

棒に球・・・

ジャグリングってエロいな。
475芸も名前もありません:2007/12/24(月) 20:38:41 ID:udOeo3gc
お前ら上手すぎフイタwwwww
476芸も名前もありません:2007/12/24(月) 21:17:37 ID:g5ie1Gpp
マルチプレイヤーってすごいよね。
ボール&クラブ&リングとか。

このスレにもマルチプレイヤーいる?
道具別に熟練度をパーセンテージ分け(100%)したらどんな感じ?
477芸も名前もありません:2007/12/24(月) 21:21:37 ID:+n1MCaZH
妹(30%)&姉(20%)&彼女(50%)だな
478芸も名前もありません:2007/12/24(月) 21:22:17 ID:I/wtt+7x
習熟度と言うよりも今の没頭度で言わせて貰うが

ボールトス50% コンタクト15% クラブ35%だな

クラブは本当は60%程やりたいが、仕事休みに公園で出来る程度なのでどうしても家で簡単に出来るボールの習熟にいくんだよなー
479芸も名前もありません:2007/12/24(月) 22:19:27 ID:Zju3qPVj
なんて奴だ!ジャグの底が見えねェ・・・!
5ボール100キャッチを10万ジャグだとすると
奴はその5倍?いや10倍!?・・・
仮に10倍の100万ジャグだとすると、奴を投げられるまで一体・・・
480芸も名前もありません:2007/12/25(火) 00:28:38 ID:LS7FAEd/
でも80ってリアルな数値だよな
481芸も名前もありません:2007/12/25(火) 08:08:24 ID:z+DEw2qB
ボール30% クラブ10% 2ch60%
482芸も名前もありません:2007/12/25(火) 14:24:05 ID:d7fQ+4jU
ボール50% 2ch35% ニコニコ15%
483芸も名前もありません:2007/12/25(火) 22:50:26 ID:4a1JGZOm
デイアボロ始めて1年が経ちました。
んで、2ディアの練習をしてるのですが、傾きの直し方がわかりません…

どうしたらいいんすか?
484芸も名前もありません:2007/12/25(火) 23:17:19 ID:V/fplSix
>>483
手前側に傾いてきたら向こう側のカップを叩く
向こう側に傾いてきたら手前側のカップを叩く
あと溝の真ん中あたりをスティックで叩いてやっても直る

どう説明したらいいんかわからんが、こんな感じ。
485芸も名前もありません:2007/12/25(火) 23:17:30 ID:oJL1cs/Y
人類で一番短時間で上達したジャグラーって誰かな。
486芸も名前もありません:2007/12/25(火) 23:48:34 ID:Ir9Nr4E2
ん?何?
487芸も名前もありません:2007/12/26(水) 04:48:07 ID:amUsFHaH
俺。
最初は3ボール難しすぎワロタだったけど
次の日には11ボール落とす気がしない上に
17ジャグルまでかまして
ジャグリングなんてくだらねーって思ってやめたw
488芸も名前もありません:2007/12/26(水) 06:53:12 ID:gjlRXMnE
いい加減ジャグリングをスポーツと勘違いしている奴うぜぇ
スポーツじゃないし
ヨーヨーの方がよっぽどスポーツ
489芸も名前もありません:2007/12/26(水) 08:26:17 ID:0WzlsSq3
スポーツじゃなかったらなんなのよ
490芸も名前もありません:2007/12/26(水) 09:09:11 ID:dHv/+7+c
他人に決められることじゃない
491芸も名前もありません:2007/12/26(水) 10:00:15 ID:gjlRXMnE
>>489
人生…かな?

俺は技には当然感動したけどそれ以上にサイトスワップの科学に魅入られた
492芸も名前もありません:2007/12/26(水) 10:06:26 ID:VWcrmqH7
>>491
うわぁ…
493芸も名前もありません:2007/12/26(水) 10:54:33 ID:21O/yAFe
そろそろIJA2007がナランハに入荷しても良い頃なんだけどまだかな
494芸も名前もありません:2007/12/26(水) 12:36:54 ID:AXhgoQxX
>>487
すべてが!!つまらない!の人ですか
495芸も名前もありません:2007/12/26(水) 12:43:28 ID:wDl16w79
シザーズジャグリングの人ですか
496芸も名前もありません:2007/12/26(水) 12:44:39 ID:wDl16w79
3bと5bの使う筋肉って違うよな
497芸も名前もありません:2007/12/26(水) 12:59:04 ID:Us6mJ6G9
3ボールってハーフシャワーとかリバースカスケと基本技が確立されてるのに
4ボール以上になると技で実力差が出てくるのが不思議。
サイトスワップが超うまいのにオーバーヘッドファウンテンできなかったりとか。

おまいらは4ボール以上の基本技って何だと思う?
498芸も名前もありません:2007/12/26(水) 13:32:55 ID:AXhgoQxX
通常のファウンテンだと思うけど
499芸も名前もありません:2007/12/26(水) 15:36:22 ID:NM9bZJw9
ジャグリングの夢見た
三国無双みたいで・・すごくカッコよかったです・・
500芸も名前もありません:2007/12/26(水) 21:04:02 ID:kqCZIVZG
>>491-492
「ジャグリングは人生」

は流行らない。
501芸も名前もありません:2007/12/26(水) 21:10:54 ID:ifwumHYK
>>493
IJA2006も出たのは年明けてからじゃなかったけ?

はやく見たいなー
502芸も名前もありません:2007/12/26(水) 22:58:19 ID:/eVxq95H
503芸も名前もありません:2007/12/26(水) 23:01:55 ID:21O/yAFe
俺の予想はピカイチだ
IJAストアで買ったほうが明らかに安い どうしよう…
504芸も名前もありません:2007/12/26(水) 23:22:02 ID:JR5cP6rB
>>491
クラナド乙w


ニコニコにボールとクラブのチュートリアル動画うpされてたな。
これからクラブ始めようと思ってたから助かる。
505芸も名前もありません:2007/12/26(水) 23:58:21 ID:cBlLK3Bs
一番好きな日本人ジャグラーは?
506芸も名前もありません:2007/12/27(木) 01:02:23 ID:sVOWc9BN
釘付けにさせる力を持っている人
507芸も名前もありません:2007/12/27(木) 06:24:15 ID:4XmAZ1qA
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   <  JUGGLINGはトンでもない物を盗んで行きました。
           ヽト     ""     /     \__________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
508芸も名前もありません:2007/12/27(木) 06:24:48 ID:4XmAZ1qA
                _, -‐ '' """" ' '‐-、
              -‐'.            \
            /                ヽ 、
            /                    丶
          /                、     '.
           /         /    ,      )     `、
          /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   )
        ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
        /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´
       /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i
      /          |         >  |  |
      !           |        ´    i  |
      ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .|
        ヾ \      |\     ‐  /   ノ
            `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´
               /\   `i '', ´
          __ , -‐'i   ヽ、  ノヽ‐- 、、、、、
      / ̄ ̄     |     入  |     \
     /    .      |     //i ヽ |      |
    /    ヽ      |  // i.| \|   i   )
    /      |      ヽ/ / イ.|      | イ
   /       |       / // }        | |
   /       i      < // |        .| |
509芸も名前もありません:2007/12/27(木) 06:25:29 ID:4XmAZ1qA
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < あなたの人生です・・・ 
           ヽト     ""     /        \_________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
510芸も名前もありません:2007/12/27(木) 06:31:48 ID:FeVHA7MM
タイ米が泣いた
511芸も名前もありません:2007/12/27(木) 11:54:21 ID:mrxfT47j
>>504
「ジャグリング」で検索したらサムネがチュートリアル動画ばっかでウザいんだが
512芸も名前もありません:2007/12/27(木) 16:56:33 ID:lbCNaehb
ジャグリングはスポーツ
513芸も名前もありません:2007/12/27(木) 17:27:29 ID:qi2i10GP
ジャグリングは飲み物
514芸も名前もありません:2007/12/27(木) 17:41:03 ID:sVOWc9BN
ジャグリングは暇潰し
515芸も名前もありません:2007/12/27(木) 17:44:17 ID:wZH4SGya
ジャグリングは忌みもの
516芸も名前もありません:2007/12/27(木) 21:30:49 ID:rmKOKnx3
ジャグリングは儀式
517芸も名前もありません:2007/12/28(金) 00:25:12 ID:u3iJhxwP
儀式は人生
518芸も名前もありません:2007/12/28(金) 02:02:20 ID:tLjgRUPp
人生はジャグリング
519芸も名前もありません:2007/12/28(金) 02:08:02 ID:orZFQXv1
なにこのマジカルバナナ
520芸も名前もありません:2007/12/28(金) 02:10:00 ID:3X7ZtZCZ
バナナハーフサイズがオレの股間
521芸も名前もありません:2007/12/28(金) 02:59:00 ID:Kh4SSTWg
つまらん。イライラする。
522芸も名前もありません:2007/12/28(金) 05:13:10 ID:tLjgRUPp
3ボールの練習してたらもう5時
寝なければ
523芸も名前もありません:2007/12/28(金) 09:23:52 ID:SnnL0ldG
IJA感想を
524芸も名前もありません:2007/12/28(金) 12:58:13 ID:38hpOHVS
コンタクトジャグリングの練習してたんだけど
ある程度落とさずに出来てきてくると楽しくなってくる
アクリルボール買おうかな
525芸も名前もありません:2007/12/28(金) 14:24:34 ID:gcgHwoyR
>>522
あるあるwww
526芸も名前もありません:2007/12/28(金) 16:44:49 ID:MHlpJNTQ
7ボール100キャッチ出来たらサーカス入れるかな?
527芸も名前もありません:2007/12/28(金) 17:53:03 ID:AvHv3WWi
>>526

エロゲ作ってる会社だな
528芸も名前もありません:2007/12/28(金) 20:01:42 ID:TQzjkMHc
>>526
いつでもどこでも100キャッチ以上は必ず出来るってレベルなら入れるんじゃね?
529芸も名前もありません:2007/12/29(土) 00:30:53 ID:t8HrXj4i
↑そんな奴はいない
530芸も名前もありません:2007/12/29(土) 00:50:53 ID:j6CxEywM
たぶんこの板で、スレないからここだと思うのだが、

とある本でブルウィップ(鞭)のシパーンって音は先端が音速を超えるからだ。
って話があってさ、自作記事があったりしたのよ。
んで、忘れてたんだけど、こないだebay行ったついでに捜したらなんか安くあって。
おお、鞭をしぱーんと鳴らす?それは面白そうだ。 と、輸入したのよ鞭。

届いたよ〜ってんで「これ買ったんだー」って会社持ってったら女子ドン引き。
いや、待ってよ、ほら、インディジョーンズとかのアレだって。
つうか、カーボーイとか牛追いでやってんでしょ、しぱーん!って。
つって、納得させたものの暇な時にビュンビュン振ってたらさらにドン引き。
うえぇーーー???('A`)

忘年会で大学の友人に「鞭買ったんだ〜」つったらこっちもドン引き。
うえぇぇぇーーー???('A`)

いや、こっちもSMグッズなどのイメージもないわけじゃないが、マジ鞭だぞ?
なんでインディジョーンズやカーボーイじゃなくて、そっちが先に???
・・・俺か?

・・・たしかに、屋外のどこでコレ練習すれば警察に捕まらないか考え中だけどな。
いや、おまえらも、マテ。 これな、ウィップクラッキングとかターゲットウィッピングとか
いや、ちょ・・・ やましいところなんてありませんよ? ええぇい(`А´)シパーン
531芸も名前もありません:2007/12/29(土) 01:04:20 ID:Z5C9BXKJ
>>530
このコピペ初めて見たわ。
532芸も名前もありません:2007/12/29(土) 01:21:58 ID:eBQGr0k0
でも実際ウィップって大道芸としてやる時どういう風に見せるんだろうな
533芸も名前もありません:2007/12/29(土) 01:26:42 ID:rMB9qdl5
>>530
これはなかなかよく出来たコピペ
534芸も名前もありません:2007/12/29(土) 01:31:43 ID:j6CxEywM
ばかもの、いま書いたわ。4フィートので上手く鳴らないから
8フィートの追加注文して、今日(昨日)届いた。
8フィート(2m40cm)もあると部屋で振れねぇ・・・
マジでどこで練習すりゃいいんだコレ。
535芸も名前もありません:2007/12/29(土) 01:44:32 ID:c75GmkEH
>>530
ワロタw
ぶっちゃけ鞭って面白いか?
536芸も名前もありません:2007/12/29(土) 02:39:27 ID:Qw2LywpN
>>535
むちろん
537芸も名前もありません:2007/12/29(土) 03:17:52 ID:n8qQLZu1
大道芸でトリオチャーサールあたりがやってた
538芸も名前もありません:2007/12/29(土) 08:52:29 ID:LQJsoCjL
上海雑技団で客の口に花をくわえさせて
鞭でパチンとやるやつをみたことがある

ブルウィップでしょ?
539芸も名前もありません:2007/12/29(土) 15:56:50 ID:2SwvNq/8
>>530
【ムチムチ】ウイップスレ【シパーン】

・・・ってのを立てる?w
せっかく手品・曲芸板なんだから、ジャグリングスレをもう少し細分化したらどうだろ?
カップ・ロープ・バウンス・コンタクト・ウイップはそれぞれ微妙にトスと分けた方がいい気がする。
540芸も名前もありません:2007/12/29(土) 16:14:55 ID:6Xka48N0
人が集まらんのでわ・・・
でもこのスレでボール以外の話振るとスルーされて埋もれてしまい気味だからなぁ
541芸も名前もありません:2007/12/29(土) 18:30:09 ID:+eypGKlf
最終書き込みが半年以上前の板が残ってるような過疎板なんだし、
マイノリティーを集めたスレがあってもいいとは思う。

問題はスレタイをどうするかかな。わかりやすくなきゃ本当に人が来ないし。
542芸も名前もありません:2007/12/29(土) 21:07:10 ID:2SwvNq/8
まぁ、やっぱりそうだよね…趣味板から派生したこの板自体マイナーだしねw
マイノリティ趣味というより、元々ジャグリングを趣味だと思ってる人も少ないしね。

例えば俺の周りでジャグリングが一番上手いのは母親(58)w
娘とお手玉で遊んでるときに、ん?って気付いて、カスケードのパターンを教えると、
あっさりこなす。しかも更に空いてる手で一つづつ玉増やして、
7玉を平気でこなす。(その場にお手玉が7個までしかなかった)
本人曰く、100キャッチどころか延々と続けることができるって…
でも、本人は趣味だとは思ってなかったりする
543芸も名前もありません:2007/12/29(土) 22:18:36 ID:n8qQLZu1
7玉投げるおばーちゃんうpしてくれよ
544芸も名前もありません:2007/12/29(土) 22:24:36 ID:6ALsiXkO
>>530

安全ゴーグルつけてやってれば芸の類だと思われるんじゃね?
545芸も名前もありません:2007/12/29(土) 23:00:25 ID:1FAROsrk
クラブスレは欲しい。
546芸も名前もありません:2007/12/29(土) 23:19:10 ID:n8qQLZu1
分けても全部見るのめんどうだしいいよ
547芸も名前もありません:2007/12/30(日) 00:36:38 ID:zj//UcdE
トーマス・ディーツのビデオでどこで買える?
548芸も名前もありません:2007/12/30(日) 23:21:55 ID:ksmJG1Jw
ビルドアップ!
549芸も名前もありません:2007/12/31(月) 18:27:20 ID:JmHTSPfM
やあ、こんな時間にこのスレ見てるなんて奇遇だね。
今年の反省 来年の抱負語り合おうか。
550芸も名前もありません:2007/12/31(月) 19:07:14 ID:wD6cx+q4
今年の反省
練習量の少なさ
来年の目標
週三日は練習する
551芸も名前もありません:2007/12/31(月) 19:13:55 ID:O0VwT9Tg
斜め前向きに生きる
552芸も名前もありません:2007/12/31(月) 19:45:55 ID:JmHTSPfM
カレーくんも紅白デビューか
553芸も名前もありません:2007/12/31(月) 20:27:51 ID:poutQle9
5ボール難し杉・・・

誰かジャグリングとお年玉をくみあわせて抱腹絶倒のギャグを書いてくれ!
554芸も名前もありません:2007/12/31(月) 21:11:44 ID:poutQle9
http://jp.youtube.com/watch?v=u9O8_NIc1EM
凄いような凄くないような・・・
555芸も名前もありません:2007/12/31(月) 23:03:19 ID:8PbG7ike
>>552
紅白でてたの?
556芸も名前もありません:2008/01/01(火) 01:12:41 ID:4PB390du
今年の目標
7ボール100キャッチ
557芸も名前もありません:2008/01/01(火) 03:03:37 ID:dnRWQ2cA
今年の目標 4ミルズを習得する
558芸も名前もありません:2008/01/01(火) 05:03:03 ID:HZB2wLsZ
今年の目標
アンダー・ザ・レッグが出来る体型まで痩せる。
ジャグリングで。
559芸も名前もありません:2008/01/01(火) 05:10:23 ID:uKbi03EI
今年の目標か・・・・
とりあえず進級だな
560芸も名前もありません:2008/01/01(火) 05:21:26 ID:F6KGq69k
今年の目標
忙しくてもちょくちょくジャグる。
就職してから2週間に一度、数十分くらいしかやらなくなって、
4月からこっち、全く記録が伸びてないぜ。ニコニコ見る時間減らして投げよう。
と、ニコニコを見ながら年を越した私が申しております。
561 【大吉】 【1310円】 :2008/01/01(火) 05:43:30 ID:mi4jJXv4
とりあえず昨日よりもうまくなる
562芸も名前もありません:2008/01/01(火) 05:44:48 ID:mi4jJXv4
おぉ!大吉。
563芸も名前もありません:2008/01/01(火) 07:38:30 ID:q4pavNkI
目標
・ボールとクラブ4つをそこそこジャグれる様になる
・5ボール100キャッチ達成
・ピルエットと背後系ボディースローの習熟
・脱童貞

今年はこのうちどれか一つ成し遂げて見せるぜ 力ずくでも成し遂げる
564芸も名前もありません:2008/01/01(火) 13:16:22 ID:tSTYWrML
目標
7b100キャッチ! まだちゃんと練習したこともないけどw
565芸も名前もありません:2008/01/01(火) 16:32:56 ID:M2997uFl
>>563
4つ目を力ずくはマズイだろwww








あれ?新年早々釣られた?
566芸も名前もありません:2008/01/01(火) 16:41:34 ID:Imw3nCt9
新年早々頭の悪さを露呈
567芸も名前もありません:2008/01/01(火) 17:07:02 ID:AgxoGPlO
>>554
なんか手がゴツイから綺麗に見えないねw
568芸も名前もありません:2008/01/01(火) 17:38:57 ID:g7hAgM4n
>>560と似た感じだけど
毎日必ず3Bミルズ100キャッチ、4Bファウンテン100キャッチを欠かさずやる
569 【末吉】 【1769円】 :2008/01/01(火) 17:54:27 ID:4PB390du
何が出るかな
570芸も名前もありません:2008/01/01(火) 18:39:55 ID:ZcmlKfMQ
ギャル曽根ガチンバランスしてた
571芸も名前もありません:2008/01/01(火) 21:12:32 ID:f7nrtdgH
>>554
こんな人に 私はなりたい

今年の目標
7ボールクォリファイ
572 【大吉】 【1480円】 :2008/01/01(火) 21:16:32 ID:XyZ6J1V9
目標
5bミルズでサイトスワップいろいろ
573芸も名前もありません:2008/01/01(火) 21:41:27 ID:WnyqkDhp
今年からジャグリング始めようと思うんですが、スレ違いでなければ
お勧めのボールと見た方が良い本かDVDを教えて貰えませんか。

574芸も名前もありません:2008/01/01(火) 22:08:37 ID:ZcmlKfMQ
575芸も名前もありません:2008/01/01(火) 23:36:29 ID:WnyqkDhp
有り難う。
576!omikuji!dama:2008/01/02(水) 00:05:36 ID:tyJyguvv
独学するものなんですよね?
577芸も名前もありません:2008/01/02(水) 00:16:45 ID:LOvmgXxN
そうでつ
人がやってるのをみたりとか、アドバイスをもらったりとかはあるけど
最終的には自分がやることだから。受験勉強みたいなもん。
って>>574のページを書いた人がいってた
http://iky.no-ip.org/weblog/2007/09/post_53.html
578芸も名前もありません:2008/01/02(水) 00:37:32 ID:tyJyguvv
有り難う。
579芸も名前もありません:2008/01/02(水) 04:03:48 ID:tORkks39
長く険しいジャグリングの道へようこそ!
ヒヒヒヒヒヒ
580芸も名前もありません:2008/01/02(水) 08:46:21 ID:tyJyguvv
だからこそ、という話があります。
581芸も名前もありません:2008/01/02(水) 18:30:36 ID:KmHnQiWH
受験勉強投げて
ボール投げてる浪人生になっちゃ駄目だぜ?
582芸も名前もありません:2008/01/02(水) 20:08:23 ID:tORkks39
>>581
何言ってんだ、学校ごときで甘えんな
学業よりジャグリングを優先するのが当たり前
583芸も名前もありません:2008/01/02(水) 20:31:57 ID:tyJyguvv
社会人で始めるのはきっと遅いんでしょうね。
584芸も名前もありません:2008/01/02(水) 20:43:12 ID:/z7NBxi9
>>583
俺は38から始めたが?
585芸も名前もありません:2008/01/02(水) 21:08:41 ID:37S21ze5
>>583
いつから始めたって遅いことは無いよ。趣味だし。
586芸も名前もありません:2008/01/02(水) 21:10:17 ID:gO+yyr4t
始めるなら短期間で修得できる3B技のバリエーションはなるべく残しとけよ
5Bに飽きたor達成した時に、俺みたいにやる事が無くなってしまわないようにな
587芸も名前もありません:2008/01/02(水) 21:31:17 ID:tyJyguvv
何というか心強い言葉です。
588芸も名前もありません:2008/01/02(水) 22:18:46 ID:XT3iav5E
いまの時代、「5ボールで達成」ってこともないだろ。
589芸も名前もありません:2008/01/02(水) 23:25:57 ID:YXIbG1M3
ピルエット好きは今日テレ見るべし
590589:2008/01/02(水) 23:34:25 ID:YXIbG1M3
>>589
ジャグリング?ではなく、バトントワリングというやつで、
バトントス後9回転(女性世界新)挑戦。
9回転はできながったが、8回転(女性世界記録タイ)は成功。
スポッティングしないで、頭を上に向けたまま回ってた。

ちなみに男性の世界記録は10回転らしい。
591芸も名前もありません:2008/01/03(木) 07:55:16 ID:40NFsK6B
オーガズムの話かと思った
592芸も名前もありません:2008/01/03(木) 10:38:35 ID:TsWX1T36
休み中ジャグリングしかしてなかったから
宿題とか全然終わってない。初めてすらいない(´・ω・`)
いっそ(宿題)投げて、(単位)落としちまおうか。どっちも得意技だぜ。
593芸も名前もありません:2008/01/03(木) 19:20:27 ID:/QSeST6u
技…か
594芸も名前もありません:2008/01/04(金) 01:32:32 ID:BlpGBkbX
youtubeのjugglingで検索した際の動画数すごい多いね。
多すぎて3ボールカスケードをするだけのしょぼいジャグリング動画と
ナンバーズ系バリバリの動画と区別できない。
最近アップロードされた動画のなかですごい動画が探しづらい。
逆に言えばそれだけジャグラー人口が多いって事だろうけど、日本と比べて。
595芸も名前もありません:2008/01/04(金) 19:06:13 ID:eiYMWlMM
596芸も名前もありません:2008/01/04(金) 21:50:23 ID:yMwJpaD3
む、むずかしい。
君らすごいな。
597芸も名前もありません:2008/01/05(土) 00:13:57 ID:IB11z2Oc
いや俺も酔拳は出来ないが
598芸も名前もありません:2008/01/05(土) 00:26:47 ID:M3fhhQs7
飲んで投げた事ないな
599芸も名前もありません:2008/01/05(土) 03:25:56 ID:ssKAKxKl
飲んだ勢いで人生初クラブにチャレンジしたら、
宙を舞う三本のクラブに一斉攻撃された。
600芸も名前もありません:2008/01/05(土) 05:02:17 ID:T5F/vtO7
>>599
俺もだw

テーブル上のコップ、水さし、ボトルを割ってしまいクラブの持ち主と、お店の人にさんざん怒られた。
601芸も名前もありません:2008/01/05(土) 09:45:28 ID:ssKAKxKl
>>600
「どうせ中は空洞だろwwwww」
とか言いながら持ってみたらあの微妙な重量感にギクリと来るよなw
そんで案の定ヒットしたら痛ぇのなんの。
602芸も名前もありません:2008/01/05(土) 17:14:07 ID:ST5VvwzD
クラブやってると指先割れるよね。
みんなは爪割れ対策とかしてる?
603芸も名前もありません:2008/01/06(日) 00:26:00 ID:pWdPI4AD
彼女も居るし短く切ってはいる

>>600
それ飲んで失敗した話だろ
604芸も名前もありません:2008/01/06(日) 16:34:02 ID:saxGlXtj
605芸も名前もありません:2008/01/06(日) 18:18:14 ID:T3E+9ai5
IJAのDVD初めてみたけどすごいね。

…自信なくした。orz
606芸も名前もありません:2008/01/06(日) 18:24:44 ID:76xEFjf+
初めて一年もたたないうちに7ボール15キャッチできたよ。
今年は100キャッチやりたいな。
607芸も名前もありません:2008/01/06(日) 18:37:51 ID:/vn7RAS1
俺もIJA2007今見てるんだが、何かBGMが差し替えられてないか?
客の歓声が全然入らない。
608芸も名前もありません:2008/01/06(日) 18:46:46 ID:/vn7RAS1
あ、気のせいかな。すまん。
609芸も名前もありません:2008/01/06(日) 21:30:00 ID:T3E+9ai5
>>606
動画upぎぼん。
610芸も名前もありません:2008/01/06(日) 23:58:52 ID:iyZ2ap/A
ポリ製の使い捨て手袋ってあるじゃん。こういうの
http://www.kmt-store.com/cathand/detail-64167.html

これ、すべり具合が素手と似てるから、防寒用にいいよ。
クラブとかでもほとんど違和感なく投げられる。
最近寒いときは、かじかみが取れるまでつけて練習してる。
611芸も名前もありません:2008/01/07(月) 00:18:06 ID:oHSLKN4H
>>607
やっぱり人によって差し替えられてると思う。
個人部門のYu Kondoさんとかすごい露骨に変わってる。
著作権か何かの関係かね。
612芸も名前もありません:2008/01/07(月) 02:36:54 ID:5Avl2eqt
613芸も名前もありません:2008/01/07(月) 08:46:50 ID:hTu4QqV3
猫ジャグリングとかマジで出来んの?
赤ん坊なら危なくないかな?引き取ってこようかしら
614芸も名前もありません:2008/01/07(月) 14:45:37 ID:AqxoAptJ
615芸も名前もありません:2008/01/07(月) 17:54:46 ID:/dBJTWgk
70回挑戦したけどフラッシュすら成功しない7ボールおそるべし。
616芸も名前もありません:2008/01/07(月) 19:29:59 ID:6swLNbw5
>>615
フラッシュすら成功しないということは、投げるのがよほどダメだということ。

まずはキャッチは完全無視して、
7ボールを左右交互に同じ高さに、「きれいに」「ゆっくり」一定のリズムで投げてみる。
ボールが7つ落ちる(キャッチしないので)リズムが一定に安定したら、
投げる間隔を段々と短くして、テンポよく投げてみる。
5ボールカスケードと同じくらいの速度のテンポで安定して同じ高さに
投げられるようになったら、始めてキャッチの練習を開始するとよい。
617芸も名前もありません:2008/01/07(月) 19:40:19 ID:toeM/GPq
>>614
激しく単調でつまらないんだが
これも精神修行の一環なんだろうか
618芸も名前もありません:2008/01/07(月) 22:07:45 ID:mlhyw44h
>>613
52512の手渡しならネコでも出来る。
けど3匹投げるならお互いに覚悟が必要だぜ。
>>604のは投げ始めてからはどうみても
619芸も名前もありません:2008/01/07(月) 23:26:33 ID:5Avl2eqt
620芸も名前もありません:2008/01/07(月) 23:35:55 ID:Yy1NiAsZ
>>618

映画で、本物の猫使ってあんなことしたら
虐待でエライことになる罠
621芸も名前もありません:2008/01/08(火) 00:39:52 ID:Nvdcg4Rt
>>619
完全に球体だと重ねるのは無理だから、
少し凹むのか、球体に平らなところがあるのかな。
622芸も名前もありません:2008/01/08(火) 00:54:19 ID:oEPZ6ibi
質問なんだけどハーフターンってサイトスワップではどう書くの?
623芸も名前もありません:2008/01/08(火) 01:16:35 ID:yquFyCy5
コンタクトジャグリング始めたきっかけが厨房の頃に見たラビリンスのデビットボウイw
去年YouTubeをみて初めて「コンタクトジャグリング」って言葉が分かって以来練習を始めた。
大きなクリスタルボールの1球でバタフライするシーンだったけど、
ラビリンス見直してみたら、4ボールのパームロール(ピラミッド)もやってたのね・・・
624芸も名前もありません:2008/01/08(火) 01:32:07 ID:jfUoO4TQ
>>604
2in1無茶過ぎワロタ
625芸も名前もありません:2008/01/08(火) 02:06:44 ID:yquFyCy5
626芸も名前もありません:2008/01/08(火) 03:00:30 ID:T1ONmK6K
>>623
ラビリンスのはmoschenっていうCJの開祖と言われている人なんだけど、
ボウイの後ろから手だけ出してやってるので自分からはボールが見えなくなる。
もの凄く大変だったらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=4Y83RTcSPQM
627芸も名前もありません:2008/01/08(火) 12:53:28 ID:yquFyCy5
>>626
あ、あれはマイケルモーションの手だったのか・・・ボウイが演技のために覚えたんだと思ってた。

「orz」・・・60%/「モーションテラスゴス」・・・30%/「やっぱりね」・・・10%

それにしてもボウイがバタフライやりながらボールを目で追わず毅然と語るシーンを見て、
モーションも目隠ししてやってるし、モーションは無理でもボウイなら音楽やりながら
映画のために短期間で覚えたんだろうから俺も体に覚え込ませれば可能だ!と頑張ってたw
ちょっと気が緩んでしまった・・・orz

しかし、目隠しどころかあんな無理な体勢で手だけの演技をするモーションも凄い!つーか若いw
628芸も名前もありません:2008/01/08(火) 15:54:19 ID:jfUoO4TQ
もっとkwsk!kwsk!
629芸も名前もありません:2008/01/08(火) 18:15:22 ID:yquFyCy5
>>628
バタフライ/この3分目〜
http://jp.youtube.com/watch?v=2HVVBbIKOMs
ピラミッド(4ボールパームロール)/1分目〜
http://jp.youtube.com/watch?v=Yt2zoY45508

改めて見ると確かに不自然w
630芸も名前もありません:2008/01/08(火) 20:29:15 ID:Hsq645Iq
>>619

http://jp.youtube.com/watch?v=kfE4D7A5rps
歩いてるぞ。。
日本人?
631芸も名前もありません:2008/01/08(火) 21:13:15 ID:IOeTJmv4
ボウイの人気に嫉妬
632芸も名前もありません:2008/01/09(水) 00:14:35 ID:LuUFbwul
ボウイだからさ


>>630
すげええ誰だよこれ
仕掛けがあるとしか思えない・・
633芸も名前もありません:2008/01/09(水) 03:27:26 ID:PBEOmAlv
オーバーザヘッドで5ボールできる人いますか?
ファウンテンはできるんだけどな
634ジェイソン:2008/01/09(水) 04:09:24 ID:8IRpbGt2
>>633
楽勝
635芸も名前もありません:2008/01/09(水) 05:57:27 ID:nodKiNgb
オーバーザヘッドの7ボールってコールドスタートで練習するの?
636芸も名前もありません:2008/01/09(水) 17:22:01 ID:akikhwHv
許可なしに大道芸したことある人いる?
637芸も名前もありません:2008/01/09(水) 19:10:16 ID:ewCF7Rkr
今年のIJAのDVDも数枚組なの?

あと種目別のプロップコンペディションとか言うのもあった?
638芸も名前もありません:2008/01/09(水) 19:39:17 ID:vZig+81M
スリーインワンハンドの、一方向じゃない奴のやり方が分からないのですが教えていただけないでしょうか?
カスケードを片手でやるような軌道らしいのですが・・・さっぱりイメージが沸きません;
639芸も名前もありません:2008/01/10(木) 07:46:16 ID:Y/VbN8Rw
カスケードと軌道は同じ。
ただ全部を片手でやるだけ。ってかこれ以上説明しようがない。
640芸も名前もありません:2008/01/10(木) 10:09:53 ID:btNvJvyt
ファウンテンとリバースファウンテンを左右位置をずらして交互にやる感じ。

右手の場合リバースファウンテンが左側に来て普通のファウンテンが右側にくるのがカスケード
普通のファウンテンが左側に来てリバースファウンテンが右側にくるのがリバースカスケード
641芸も名前もありません:2008/01/10(木) 16:40:51 ID:Mnx1Twqv
最近ジャグりすぎて疲れる
みんなはジャグリングのために筋トレとかしてる?
642芸も名前もありません:2008/01/10(木) 16:57:51 ID:oqxuVLYr
5ボール100キャッチ達成するまでは腹筋や腕立て伏せ、スクワット懸垂をできるまでやってた。
最近7ボールが射程に入ったのでまたしようか迷ってる。
クラブとか重いもの投げたら自然に筋肉つくし。
643芸も名前もありません:2008/01/11(金) 01:49:02 ID:YkWgbbsT
>>641
5ボールとかしてると自然と筋肉つく。早く安定させたかったら腕立てぐらいしたほうがいい
後、誰かIJAのDVD買った?BGMの差し替え以外で何かレビューない?
644芸も名前もありません:2008/01/11(金) 02:07:43 ID:pvSZWq07
ジャグリングって筋肉必要なんですか?!
初めて知りました・・・
645芸も名前もありません:2008/01/11(金) 02:10:35 ID:6w47odsh
筋肉なんていらないだろ・・必要最低限以上は・・
646芸も名前もありません:2008/01/11(金) 02:37:53 ID:c+sVzXkb
エクサボール買うくらいならリストウェイト買ったほうが安いよね
手首につけるのと投げるのとではまた違うだろうけど
647芸も名前もありません:2008/01/11(金) 10:19:37 ID:+UZNj2bN
648芸も名前もありません:2008/01/11(金) 12:51:47 ID:tPawNa1v
ジャグラーはボクサーを見習え
649芸も名前もありません:2008/01/11(金) 13:14:05 ID:XSOLIOWl
女性(巨乳)にしかできないコンタクトの技とかありそう。
650芸も名前もありません:2008/01/11(金) 19:18:44 ID:okAqiqhh
是非コンタクトしたい
651芸も名前もありません:2008/01/11(金) 19:19:38 ID:Npm4GaW9
>>645
確かに必要ないが見た目良くするのに必要。
JJFでタンクトップorノースリーブのガリ&ピザの多さは異常。
ジェイソンやガットーとまではいかんがビクトルキー、トニーくらいあれば見栄えがいい。
652芸も名前もありません:2008/01/11(金) 20:13:45 ID:rXR9AvIu
昨日NHKにスピニングマスターズ出てたね。
家族でプロ大道芸人とか、不安定すぐる。
653芸も名前もありません:2008/01/11(金) 20:27:32 ID:XBO12FSw
>>652


ttp://tv.so-net.ne.jp/gtv/guest/pc/schedule.action?id=101024200801160255


見逃した・・・・が、再放送も有るようだ。

大道芸って、そう遠くない内に飽きられるんじゃないかと思うんだけど、
どうだろうね?ジャグリングする人って、たいていフィナーレはトーチで、
火吹きor一輪車or口で消すって感じじゃない?
それに、まだ少ないとはいえ、ジャグラーも増えてきてるし、飽和するん
ではないかと?


654芸も名前もありません:2008/01/11(金) 20:39:38 ID:tPawNa1v
すでに飽和状態じゃね?
個性ないと埋もれるわ
655芸も名前もありません:2008/01/11(金) 20:42:54 ID:XBO12FSw
>>654

やっぱそうか。
あと、バルーンを杖に変えるあれ。
あれも、やる人大杉と思う。
656芸も名前もありません:2008/01/11(金) 20:46:33 ID:r+2BoD4D
一昨日のあらびき団
http://www.youtube.com/watch?v=T1X6V61Zt6U
657芸も名前もありません:2008/01/12(土) 00:59:47 ID:D2TSGMQ3
同感。ローラーもファイヤーもチキンマンも見飽きた
だからこそ本気のジャグリングルーティーンで締めるのがもっと見たい
ルーティーンなら個性が出るからな
658芸も名前もありません:2008/01/12(土) 01:28:32 ID:43jNexfV
>>656
元チャンプ出て種
ダンス5人組がよかったよ
659芸も名前もありません:2008/01/12(土) 01:42:25 ID:UZC2Al7P
>>656
なんでいつもジャグリングの時はとろサーモン解説なんだww
660芸も名前もありません:2008/01/12(土) 02:23:57 ID:NPGkm2fI
このスレで昔ハンマーでジャグリングして天井から突き出た釘を打ち込んで、
更にハンマーを天井に突き刺すのを見たが、あれは凄いと思った。
661芸も名前もありません:2008/01/12(土) 02:27:13 ID:thuUIZAW
>>660
あれはネ申
662芸も名前もありません:2008/01/12(土) 22:59:08 ID:dVpIMbQ4
ジェイギリガンミルズ
663芸も名前もありません:2008/01/13(日) 03:49:08 ID:1FJQuoVf
動画貼れカス
664芸も名前もありません:2008/01/13(日) 20:55:26 ID:mDLgRU71
ニコニコにIJAの動画upされてるし。
買った俺涙目。
665芸も名前もありません:2008/01/13(日) 22:06:34 ID:eOI1+EI0
2004いいね!
666芸も名前もありません:2008/01/14(月) 00:37:48 ID:sBZ0okwj
いいアイデアが浮かんでも、それを実用まで昇華させることができません><
667芸も名前もありません:2008/01/14(月) 18:35:52 ID:UNIv+zeF
カートホイールってこつありますか?
4ボールで20くらいできるんだけど伸びない・・
668芸も名前もありません:2008/01/14(月) 23:05:56 ID:/SX6LRAI
>>664
高画質で見れていいじゃないか
669芸も名前もありません:2008/01/14(月) 23:11:20 ID:HxnCIrnV
>>664
そうだぞ羨ましいぞ
670芸も名前もありません:2008/01/14(月) 23:28:45 ID:7cmUB00C
ニコニコでIJA2007のトーマス見たけど面白くなかったし
WJFでやれ
671芸も名前もありません:2008/01/15(火) 03:55:16 ID:spkrl4P7
ジャグリングのプロ試験
5ボールカスケード1500キャッチ
7ボールカスケード100キャッチ
フリールーティン

遠いな
672芸も名前もありません:2008/01/15(火) 09:06:42 ID:IpAKlxVL
そんなもんじゃ ジャグリングのプロ になれんよ
673芸も名前もありません:2008/01/15(火) 10:09:40 ID:lCTnJOly
シャワーの数え方って3ボールだと「51」で2キャッチだよね?
674芸も名前もありません:2008/01/15(火) 10:52:19 ID:RNZFwwkx
違う。シャワーは特殊で、投げ上げたのをキャッチで1キャッチと数える。
675芸も名前もありません:2008/01/15(火) 17:14:02 ID:VyTNgqa+
>>673
むしろその発想はなかった
676芸も名前もありません:2008/01/16(水) 01:29:16 ID:H0Ca0DtO
ジャグリング始めて3ヵ月で5ボールカスケード40キャッチ(平均すると20いかない)いったけど、
フラッシュから50キャッチまでと50キャッチから100キャッチどっちが大変なの?
677芸も名前もありません:2008/01/16(水) 01:31:18 ID:gPsrJ1h/
50も100も大して変わらん
678芸も名前もありません:2008/01/16(水) 12:30:30 ID:Q0V96yxc
5→(壁)→20→(壁)→100→(壁)→1000→(壁)→(壁)→(壁)→1時間

な感じで壁がある。
679芸も名前もありません:2008/01/16(水) 18:40:38 ID:gc36w1k6
竜半さんの家ってシガーボックスを積み重ねたブロックで出来てるって本当?
680芸も名前もありません:2008/01/16(水) 18:55:02 ID:+cx31cpK
本当です
681芸も名前もありません:2008/01/16(水) 19:11:26 ID:omauBK1D
マジか世www
682芸も名前もありません:2008/01/16(水) 23:25:06 ID:MMYiDkQX
竜半の半分はシガーボックスでできています。
683芸も名前もありません:2008/01/17(木) 01:23:02 ID:p0nmh8GM
トス至上主義に断固として反対する
684芸も名前もありません:2008/01/17(木) 03:25:19 ID:3U5EsgYO
コンタクトキューブやりてぇぇえ
685芸も名前もありません:2008/01/17(木) 12:45:13 ID:N3L8Fze7
>>684
それってウィキペディアにもあるけど、どんなんなん?
コンタクトジャグリングのスティックやリングやホウキは見たことあるけど、
キューブて動画探しても見つからん。
686芸も名前もありません:2008/01/17(木) 15:56:25 ID:CMUMSnkv
巨乳をアイソレーションしてチンコをフラリッシュされてぇ
687芸も名前もありません:2008/01/18(金) 00:41:03 ID:wovo06n+
>>678わかりやすいなぁオイw
688芸も名前もありません:2008/01/18(金) 10:54:45 ID:d5STJ7a/
>>685
http://www.youtube.com/watch?v=oF-rPZQfkJo
これでたまにやってる
689芸も名前もありません:2008/01/18(金) 19:00:43 ID:/2svRL0i
>>688

このビデオ何でこんなにカメラが遠いの?
690芸も名前もありません:2008/01/18(金) 22:47:01 ID:yGLSYPTa
5ボールミルズメスが出来るようになりますように
691芸も名前もありません:2008/01/18(金) 23:50:51 ID:d5STJ7a/
>>689
アイソのぶれを目立たなくさせるためじゃねw
692芸も名前もありません:2008/01/19(土) 15:29:10 ID:YGw/seNJ
大道芸でサイトスワップするひとっているの?
693芸も名前もありません:2008/01/19(土) 19:38:10 ID:AMwta3ig
(4,6x)(6x,4)とか97531くらいならやってたりするんじゃね?
694芸も名前もありません:2008/01/19(土) 20:43:48 ID:fYAzgqte
ttp://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151923481


何というか、つっこみどころが多すぎて・・・
695芸も名前もありません:2008/01/19(土) 20:43:51 ID:y/nME89/
キックアップされた・・フラリッシュでなく。
696芸も名前もありません:2008/01/19(土) 20:45:57 ID:WN83gQGy
3本あげて自分がくるっと1回転
697芸も名前もありません:2008/01/19(土) 20:46:42 ID:YGw/seNJ
>>694
普通にすごいけど…? おまいらにとってはしょぼい技って事?
698芸も名前もありません:2008/01/19(土) 20:58:29 ID:fYAzgqte
>>697

1.タイトル
2.背景にとけ込んでクラブが見えない
3.顔バレ
699芸も名前もありません:2008/01/19(土) 21:03:38 ID:+sqkGSkZ
ふらふらで超不安定なのに3upピルエットできるところが凄い
700芸も名前もありません:2008/01/19(土) 22:06:11 ID:xgzUO/an
肘上がりすぎてフォームが悪い。一言で言えば

「必 死 だ な」
701芸も名前もありません:2008/01/19(土) 22:30:54 ID:ZmUM8cWh
s○iron様じゃあるまいし勘弁してやれよ
叩かれるのはs○iron様だけでいい
702芸も名前もありません:2008/01/19(土) 22:49:45 ID:Rqi5a6aG
ジャグラーの自己顕示欲の強さは異常
いい意味でも悪い意味でも
703芸も名前もありません:2008/01/19(土) 23:02:30 ID:WN83gQGy
え、そんなわざわざ叩かないでもいいだろ・・・
ただ単にタイトルが面白いってだけの話だと思ってた
704芸も名前もありません:2008/01/19(土) 23:26:52 ID:fYAzgqte
>>703

そんなに叩いてないと思うが・・・

ただ、空中に有るクラブが背景の色とかぶって、よく見えないよ。
撮る場所かえるとかして、とにかく綺麗に見せる事を重視すべき
なんじゃないの?そうすれば、わざわざタイトルで
説明しなくても・・・力を入れる所が違うんじゃないの?と思う。
アレ見て、ジャグリングやってる人なら5クラブすげーとか思うけど
普通の人が凄いと思うかは甚だ疑問。
705芸も名前もありません:2008/01/19(土) 23:40:42 ID:/3NSvMrt
>>694の人は単純に、なかなかできない技が撮影できて嬉しかったからアップしたんだろ。

俺も記録をつける為に自分で撮影しててうまく行くと誰かに見て欲しくなるけど、
需要が無いのは判りきってるからアップはしてなかった。
でも、誰でも気軽に動画を上げられる時代なんだから、こういう動画も悪くないよね。
なんというか、見るとちょっとやる気が出てくる。
706芸も名前もありません:2008/01/20(日) 02:56:40 ID:lagdznib
>>705がイイ事言った
707芸も名前もありません:2008/01/20(日) 10:12:05 ID:6ni8uWpA
ジャグリング検定見たいなのってないのかな。
708芸も名前もありません:2008/01/20(日) 19:07:07 ID:eq71JnV/
そういえばつ○○つ氏のサイトどうなったんだ?
709芸も名前もありません:2008/01/20(日) 21:03:27 ID:S6OeRWmL
>>698>>700
顔バレとか気にしない時代じゃないか?
普通に自分のしてる事をあげて「こんなことしてます」ってだけの話だろ?
こういう人を叩く神経がわからない。おまえらは誰にも見られないように物影に隠れながらやってるのか?
710芸も名前もありません:2008/01/20(日) 21:13:17 ID:0tHLNcIw
外練したら寒くて指先がああああああ
711芸も名前もありません:2008/01/20(日) 22:44:47 ID:nGqn9EH9
>>709
s○ironは出てくるなよ
712芸も名前もありません:2008/01/20(日) 22:46:59 ID:2yxxBxKd
つーかお、人様に見せたいんだったらドロップのシーン
カットするとか最低限の編集はしろとか思う。
713芸も名前もありません:2008/01/20(日) 23:19:55 ID:QhI+DIpB
ただのオナニー動画だからなんでもいいよ
714芸も名前もありません:2008/01/21(月) 00:38:25 ID:fYAu+0Vg
俺はうpする人間だが
ただのオナニーだし、そういうものだと思ってみてくれりゃあいいよ。
でもうpすることではじめてわかるようなこともあるんだぜ?
715芸も名前もありません:2008/01/21(月) 04:03:16 ID:gNh7QVPQ
オナニーって言えば免罪符になるんだろうか
それなら見てる人が文句つけるのもオナニーだ
716芸も名前もありません:2008/01/21(月) 07:59:05 ID:5dD+6uY6
>>711
セイロンがなんででてくんだよ
誰かを馬鹿にしないとやってけないのか最低だな
717芸も名前もありません:2008/01/21(月) 09:21:09 ID:DQkV92bP
upする側と見る側のモラルの問題。

upしてる人がマナー違反していたからと言って見ている人も
同じ事をしていいとは限らない。
718 ◆274rVafxL6 :2008/01/21(月) 12:36:21 ID:LuDb3Lo8
なんだよモラルって

>>700>>704>>705も動画を見ての意見
”叩く”とかなんなの?2ちゃん脳?褒めなきゃいけないのかよ
海外フォーラムのほうがもっときつい場合が多々ある
719芸も名前もありません:2008/01/21(月) 12:36:51 ID:LuDb3Lo8
あああ
720芸も名前もありません:2008/01/21(月) 13:03:19 ID:W1EZUaSC
どうしたあああ
721芸も名前もありません:2008/01/21(月) 15:43:41 ID:UjjExwyD
つうか、UPするのは自由。勝手にすりゃあいい。
けどUPする、しかもどっかに見れるように貼り付けてるって事はネットやってる人間誰でも見れるってこと。
それは=誰にでも見られてもいい、褒める、叩く、どんな意見も了承します。って言ってる様なもん。

公開オナニーを叩かれるのは嫌です、ダメですって言う奴がおかしい。
むしろいい勉強になるだろ。批評って形のアドバイスなんだから。
これが室内暗幕で綺麗なフォームで完璧に回って戻せれば誰も文句言わない。
722芸も名前もありません:2008/01/21(月) 17:06:40 ID:DQkV92bP
だれもオナニーと思ってもらいたくて自分のオナニー動画upするやつはいないだろ。
723芸も名前もありません:2008/01/21(月) 22:41:30 ID:5xRW6HzJ
このレベル表は正しい?
クラブジャグラー諸兄の評価を伺いたい
http://www.malabares.com.br/tricks.php?malabar=claves#
724芸も名前もありません:2008/01/22(火) 05:06:48 ID:BFElJ9FX
>>723
パッシングとかも混じってるから微妙な所。ダブルスピンとかがLv3はないとおもうんだが。
あんまり当てにならんとおもう。
725芸も名前もありません:2008/01/22(火) 09:30:10 ID:squEGRJ6
バッシングしたいのに、バッシングする友達がいません。
726芸も名前もありません:2008/01/22(火) 11:18:53 ID:oGGqurDD
AKBなんとかっちゅう小娘でもバッシングしとけ
727芸も名前もありません:2008/01/22(火) 15:56:50 ID:GoVxuC7j
バッシングしたいっておまw
728芸も名前もありません:2008/01/22(火) 17:02:20 ID:C1l6xgm5
バッシングされたい友達なんているのか?
729芸も名前もありません:2008/01/22(火) 18:24:56 ID:B9wTQJln
Mなヤツ探せよ
730芸も名前もありません:2008/01/22(火) 18:55:27 ID:P8tM0OEG
もしかしてトリプレックスで縦に並べて投げる1up6upの投げ方って中指のボールが上から二番めにくる?
731芸も名前もありません:2008/01/23(水) 01:31:16 ID:1pTRdlJU
トス至上主義に断固として反対する
732芸も名前もありません:2008/01/23(水) 08:33:05 ID:iCTdo2UF
雪玉ジャグリング
733芸も名前もありません:2008/01/23(水) 12:45:38 ID:eUx8ZWYS
雪玉コンタクトジャグリング
734芸も名前もありません:2008/01/23(水) 14:14:46 ID:noBiPAtM
是非、半裸でチェストロールして欲しいな
735芸も名前もありません:2008/01/23(水) 16:54:33 ID:hT7BHMsC
「えひゃらぁぁあぁ  ・・・つい声が出てしまいましたw」という名前でUPして
「オナニー見せるな」と大ブーイング。といういつもの流れへ・・・
736芸も名前もありません:2008/01/23(水) 18:07:00 ID:YdGiUc7T
下ネタ面白くない。
737芸も名前もありません:2008/01/23(水) 18:23:10 ID:hT7BHMsC
チェストロールが下ネタとな?
738芸も名前もありません:2008/01/25(金) 03:04:51 ID:9+yA8cmC
この季節ロシアンはきついな・・・冷たい
739芸も名前もありません:2008/01/25(金) 10:17:26 ID:vHKp6at1
ウォッカを飲んで体を温めるんだ!
740芸も名前もありません:2008/01/25(金) 11:05:29 ID:mITMBC5r
大変です
5Bの筈なんですが10個あります
741芸も名前もありません:2008/01/25(金) 12:49:36 ID:lpvbXLlV
いいともブラディックm9(^Д^)プギャー
742芸も名前もありません:2008/01/25(金) 12:50:33 ID:lpvbXLlV
まちがえた キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
743芸も名前もありません:2008/01/25(金) 22:47:42 ID:9+yA8cmC
>>741
プギャーとかお前・・・
ロシアの妖精に謝れよ
744芸も名前もありません:2008/01/26(土) 01:36:22 ID:VO+vOkW/
ガットーX-MEN説についてどう思う?
745芸も名前もありません:2008/01/26(土) 03:24:58 ID:CWX94ICf
超人であることは揺るがない
746芸も名前もありません:2008/01/26(土) 13:11:25 ID:behdWv8c
ガットーって今なにしてんの?
747芸も名前もありません:2008/01/27(日) 04:23:07 ID:zJpEsMgH
ここの人達で海外のストリートでジャグリングしてたことある人います?
748芸も名前もありません:2008/01/27(日) 10:42:56 ID:ax7ZYHtA
海外の公園でならある
749芸も名前もありません:2008/01/27(日) 12:24:26 ID:/sXZF5L7
>>746
シルクのジャグラーになった
750芸も名前もありません:2008/01/27(日) 18:08:53 ID:tVhdLddQ
路上でバルーンならある
751芸も名前もありません:2008/01/27(日) 23:08:30 ID:8oeSzys7
6ボールより7ボールのほうがやりやすくない?
752芸も名前もありません:2008/01/28(月) 00:11:12 ID:iLfOQL2u
>>751
そりゃあ7やる頃には5安定してるわけで。それぐらい5投げ続けたなら同じ軌道の7は楽に決まってる。
割とサボってたレベルの4じゃ6はやりにくい。
753芸も名前もありません:2008/01/28(月) 00:16:32 ID:NPObQ1o6
個人趣味でジャグリングやってます。で、そこそこ基本は安定して出来るようになったんで、人前でジャグリングデビューしようかと。
で相談なんですが、そのデビュー場所を代々木公園にしようかと思ってるんですけど、あそこって結構敷居高いんすかね?
なんか週末いつも練習してる人とかいて、あんま低レベルで馬鹿にされるのも嫌なんで
754芸も名前もありません:2008/01/28(月) 00:19:28 ID:QXfRA8Y7
集まって練習してるとこは全然高くないお
どんなレベルでも普通は馬鹿にしないし、されないよ
中には1ヶ月で7ボール行く変態もいるけど、
下手なのは誰にでもある時期
755芸も名前もありません:2008/01/28(月) 00:25:22 ID:NPObQ1o6
>>754
一ヶ月で7ボール、、、
やっぱもうちょっと練習してから、デビューしますわ。一応今は3ボールにこだわっていろんな技術身ににつける方向でやってます
756芸も名前もありません:2008/01/28(月) 00:27:43 ID:hOVtP0za
一ヶ月で7ボール!?
聞き流そうっと。
757芸も名前もありません:2008/01/28(月) 02:29:31 ID:uiM8U0xP
低レベルで馬鹿にされることは全く無いけど
高レベルで雑だと馬鹿にされるね
758芸も名前もありません:2008/01/28(月) 16:14:03 ID:hOVtP0za
7ボールフラッシュもできない俺だけど
4時間練習したら

肩が上がらなくなった。(><)
759芸も名前もありません:2008/01/28(月) 17:24:49 ID:uTwI3Typ
1ヶ月で7とか・・・
その調子で行けば1年で20個ぐらいいけそう
760芸も名前もありません:2008/01/28(月) 18:16:03 ID:iLfOQL2u
>>759
有名な言葉がある
「僕は5歳で5つ、6歳で6つ、7歳で7つ出来たけど、40歳超えても14枚(13?)までしか投げれない」
うろおぼえだけどアルバートルーカスの言葉だ
761芸も名前もありません:2008/01/28(月) 18:52:13 ID:YMmoYXjZ
名言だな
762芸も名前もありません:2008/01/28(月) 19:07:20 ID:gQXdWSWf
公園でやってたら人の目ばっか気にしてしまう
ついかっこつけてしまう
763芸も名前もありません:2008/01/28(月) 20:13:38 ID:vYAW0848
矢部亮ww
764芸も名前もありません:2008/01/28(月) 20:21:39 ID:hOVtP0za
落とした時自分より周りの人のほうがテンション下がるよね。
それが肌に伝わってくる感じがもう…。

大勢に見られるとすごい怖い。
765芸も名前もありません:2008/01/28(月) 21:10:41 ID:yKhV4yPz
俺なんか練習に集中したいから、ガキが集まってきたらわざとドロップして散らすよ
766芸も名前もありません:2008/01/29(火) 07:27:05 ID:J7oTmqUI
パームロールのやり方のわかるサイトか本ってありますでしょうか?
とりあえず目標はピラミッド?(3つボールの上に1つのせて片手で3つボールを回す)なんですが。
767芸も名前もありません:2008/01/29(火) 10:22:45 ID:UGZ/W/fU
基本はコンタクト・ジャグリング Part1/Part2見れば分かる。
個人で練習するなら50〜60mmボールを2個・両方の手で両方向に回せるように頑張れ。
ボールはクリスタルボールのような固くて摩擦の少ないボールを選ぶ。100均の丸い木材でも可。
片手からもう片方の手に玉を移す時ついでに∞を描くように練習すると良い(これは3個になっても同じだから)。
小さいボールなら3個までなら手に乗るだろうから2個を3個にするだけ。
この状態まで出来るようになったら。段々指を広げても落とさないようにする。
手をほとんど広げた状態でできるようになったら、76mmクリスタルボールでもできるようになる。
ちなみにピラミッドは3個回せる状態になった時点でいつでも上に一個乗せれば可能。
768芸も名前もありません:2008/01/29(火) 10:27:14 ID:utY00ii3
初めは摩擦のあるボールでぶつけずに回す練習したほうがいいんじゃない
769芸も名前もありません:2008/01/29(火) 10:35:49 ID:UGZ/W/fU
あ、そかそか指の練習にはそっちの方がいいか。76mm回すようになってボール同士が離れないようなってたから、
すっかり忘れてた。
770芸も名前もありません:2008/01/29(火) 16:59:33 ID:LslcExSp
コラプスファアアアアア
771芸も名前もありません:2008/01/29(火) 21:37:53 ID:5F9cCkjb
>768
>769

いや、初めは摩擦の少ないボールの方がよくないか?

だって摩擦のあるボールをぶつけずに回すほうが難しいわけだから、まず、くっつけた状態でもいいから
回るようにしないと。
772芸も名前もありません:2008/01/29(火) 22:05:55 ID:vRJHw9zm
くっつけて練習したら結局それで回るもんだと思って離さなくなるから意味ないでしょ。
正直クリスタルでやってもできてあたりまえだし。
トニーダンカンみたいにシリコンでパフォーマンスとしてのコンタクトやってくれる奴はおらんのかね。
773芸も名前もありません:2008/01/30(水) 00:07:13 ID:v84svt2+

クリスタルでピラミッドとか中心にやる分には無理して離す練習をする必要はないけどね。
両手合わせての4シャワーなんかは離して回せないと綺麗にできない(ボールが等間隔にならない)から、技のバリエーションを増やしたいならそっちも覚えた方がいいと思う。
その辺は人それぞれ。
774芸も名前もありません:2008/01/30(水) 00:10:49 ID:8ak4OBlI
>>772

えーと、くっつけて回す→離して回す で覚えればいいじゃないかということが言いたかったんだが。

まあ、別にいいや。


確かに、コンタクトジャグラーのマルチっていうと最近はクリスタルばっかだね。綺麗だからか?

シリコンはそんなにいないな。
775芸も名前もありません:2008/01/30(水) 01:24:16 ID:aNeyAHgW
>>773
離して回さないのは邪道って意見は
テクニック系ジャグラーにありがちな自己満足かと思ってたら、
ちゃんと理由もあったんだな。

ちなみに俺はロシアンでぎこちなくパームロールして満足してる変態。
776芸も名前もありません:2008/01/30(水) 09:50:20 ID:1tDhs7sM
>>772
マ○ヒ□水■様
777芸も名前もありません:2008/01/30(水) 10:31:41 ID:Q8OuESOX
>>772
>マルチっていうと最近はクリスタルばっかだね。綺麗だからか?
アイソレーションをするなら、ボール単体が回ってるように見えない方が良いから
クリスタルボールがいいんじゃないかな?ボールに付いた多少のキズも目立たないし。
でも、マルチでは全部クリスタルだと全体の動きが見え難いから、
クリスタルの中に1個だけ色の違うボールを入れるのが流行ってるねw
778芸も名前もありません:2008/01/30(水) 17:40:20 ID:UAreCZ7U
ちよっと大勢の前でジャグリングすることになったんだけど、音響機材とかよく解んないから喋りながらすることになったんだけど何喋っていいか解らなくて。
何かいいアイディアないでしょうか。
779芸も名前もありません:2008/01/30(水) 18:31:45 ID:Hym4PpCp
>>778
ラジカセもってけばいいじゃん。
喋るにしても君が普段喋り上手でないと難しいよ。

「あの・・・これが、シャワー・・・あ、お手玉です・・・」
とかボソボソ言われたり
「これが744ってサイトスワップで、5ではポピュラーなパターンですね〜」
とか専門用語出したり
「はい、5つのボール!・・・あっwwwフヒヒ、サーセンwww」
とかやられるときついぞ。
780芸も名前もありません:2008/01/30(水) 18:46:37 ID:Yd3odb+O
なぜ>>779はそんなにも俺のトラウマを呼び起こすのか
781芸も名前もありません:2008/01/30(水) 18:49:38 ID:+YZNCHlW
仮面付けとけ
782芸も名前もありません:2008/01/30(水) 21:11:02 ID:XiqX4IeU
最初が肝心だからな

声を張って「どうも〜リュハーンでーす!」と勢いよく登場するんだぞ
783芸も名前もありません:2008/01/30(水) 21:52:51 ID:L0p2/l2M
トークが苦手ならポーズきっちり決める事だな。
784芸も名前もありません:2008/01/31(木) 13:31:51 ID:hwZ90ehH
7bカスケードって最初に4つ持つけどあれってどんな感じがいいんだろう
785芸も名前もありません:2008/01/31(木) 14:49:10 ID:EIZp3Szk
>>784
3つ手に持って一つ乗っける。
ビーンバッグとかなら4つ掴めるが。
786芸も名前もありません:2008/01/31(木) 19:09:11 ID:9gjZgzHB
俺は関西流
787芸も名前もありません:2008/02/01(金) 00:41:51 ID:fhR/uOkJ
6bはウィンピーのほうが簡単と言われて、練習すると結構うまくいったので
ショーで使ったら7つは? といわれた。
いまさらながら6bの微妙度に後悔・・・・・・

ところで、最近ハットジャグリングをはじめたんですが、シングルハットの面白い技とかありませんか?
(ついつい三つほしくなるトスジャグラーの罠・・・・・・)
788芸も名前もありません:2008/02/01(金) 01:04:26 ID:UDIlWP55
>>785
ロシアン使ってます
やっぱそうか。でもそうなると5つが意味不明に。まぁ出来る日がくるのか疑問だけどw
789芸も名前もありません:2008/02/01(金) 01:10:46 ID:K5mbHjxl
>>787
UFOマジオススス
790芸も名前もありません:2008/02/01(金) 02:19:50 ID:dd/HEqZo
crazy-hatとか見映えがいい
791芸も名前もありません:2008/02/01(金) 12:22:05 ID:3YbKfyC8
質問なんだけど
4つボールのジャグリングってシンクロもアシンクロもカスケードと同じように
数えるの?
シンクロは同時に二つだから2、4、6、8・・ って数える?
アシンクロは左、右、左、右?
792芸も名前もありません:2008/02/01(金) 12:52:40 ID:3po/Hd2u
そうだよ。シンクロは2,4,6,8・・・・
アシンクロは右,左,右,左・・・で1,2,3,4・・・っていう具合。
793芸も名前もありません:2008/02/01(金) 14:07:38 ID:DLfv7sPY
1up2upはどうやって数えるの?
794芸も名前もありません:2008/02/01(金) 14:15:03 ID:6NjufAt9
>>788
その場合は4・4で足1キックアップで入る。

>>793
別に何回できるかは1、2、3・・・だし、純粋なキャッチ数は1、3、4、6だからどっちでもいい。
つうか、そこまでして続けたり数えたりするほどの技じゃないだろ。
795芸も名前もありません:2008/02/02(土) 00:27:23 ID:o84iaMhj
シャワーの高く投げ上げたボールを数えるのは解るんだけど
ナンバーズのシャワーを止める時片方の手でキャッチした動画はカウントするの?
高いほうをキャッチしてフィードして初めて1キャッチなの?
796芸も名前もありません:2008/02/02(土) 01:12:11 ID:OWsSSr7q
6以上のキャッチ数数える意味がわからない^^
797芸も名前もありません:2008/02/02(土) 02:02:32 ID:qjRsHDeT
シャワーは利き腕から投げて取った回数だろ
数えないのが流行り
798芸も名前もありません:2008/02/02(土) 15:07:29 ID:hGRBJOSd
みんな屋外と内とで道具使い分けてる?
外でジャグりたいんだけど、たまにしかジャグリングしないのに
2種類もボール持つのってもったいないかな?
799芸も名前もありません:2008/02/02(土) 15:09:05 ID:qjRsHDeT
もったいなくないよ
分けたほうが清潔だから分けて
800芸も名前もありません:2008/02/02(土) 15:38:56 ID:hGRBJOSd
>>799
ありがと
やっぱ使い分けるのが普通なのか
801芸も名前もありません:2008/02/02(土) 19:30:52 ID:1xRqr7bw
俺は使い分けてない。汚れたら水洗い@クリスタルボール
802芸も名前もありません:2008/02/03(日) 00:34:41 ID:rztjRACk
クリスタルボールを…トスだと…
803芸も名前もありません:2008/02/03(日) 08:12:44 ID:N29nE7jp
ボールは消耗品だから買っとけ
804芸も名前もありません:2008/02/03(日) 08:28:17 ID:lnKp7+A0
最近ジャグリングしてなかったから太りだした(’・ω・`)
案外体力使ってるんだな
805芸も名前もありません:2008/02/03(日) 13:08:31 ID:e2VnkFzv
やっぱり一週間おきくらいにやるとインスピレーションが凄いな
うまい奴は毎日こんな状態なのだろうか
806芸も名前もありません:2008/02/04(月) 12:14:55 ID:oYLf4h7t
シルク・ド・ソレイユ観てきた。
口でジャグリングとか
帽子をブーメランみたいに飛ばしてジャグリングとかやってた。

サーカスに入ってみたいなあ、と思った。
807芸も名前もありません:2008/02/04(月) 12:33:58 ID:mZFVOEJb
子供の頃に、遅くまで遊んでいて子取りに攫われないと
サーカスには入れません
808芸も名前もありません:2008/02/04(月) 17:37:42 ID:3+g2picd
>>806
口でジャグリングって、うまく想像出来ないんだが
809芸も名前もありません:2008/02/04(月) 18:10:34 ID:oYLf4h7t
>>808
つまり2in1とか3in1の軌道で、
ピンポン玉?みたいなのを口で上に飛ばしてジャグリングするかんじ
説明下手でスマソ
810芸も名前もありません:2008/02/04(月) 18:27:02 ID:KGr7EzSS
>>808
http://www.youtube.com/watch?v=3UyzkZm5TmE

こんな感じ。
この人はこの人でかなり凄い人なので見て損はないぞ
811芸も名前もありません:2008/02/04(月) 19:05:41 ID:Q39bhbhO
>>810
かなりってレベルじゃねー
812芸も名前もありません:2008/02/04(月) 19:22:18 ID:fHqRn0Qt
>>810
皿みたいなやつすごいな…
813芸も名前もありません:2008/02/04(月) 21:29:17 ID:mZFVOEJb
皿ジャグリング
これから流行るかも
814芸も名前もありません:2008/02/04(月) 22:16:37 ID:NtYUUxH9
>>810
すご過ぎw

毎回微妙にルーティン変えてんのかな?
815芸も名前もありません:2008/02/05(火) 01:22:04 ID:o5Qy4RCu
>>810
凄wwwww
816芸も名前もありません:2008/02/05(火) 17:36:06 ID:21vl+2QF
>>810
こいつマシンガンみたいな口してんなw
817芸も名前もありません:2008/02/06(水) 01:13:56 ID:xvDK/5We
5ボールって自転車の乗り方と同じで
ある程度できたら1ヶ月くらいサボってても腕あまり落ちないな
818芸も名前もありません:2008/02/06(水) 01:46:04 ID:PIGE7aw8
でも寝起きでチャリは余裕で運転できるけど
寝起きで5ボールは全然続かないよな
819芸も名前もありません:2008/02/06(水) 03:27:37 ID:+VM+F/Ud
寝起きでも出来るよ
7ボールは全然続かないけどな
820芸も名前もありません:2008/02/06(水) 06:06:40 ID:9idoK9vz
「ある程度」の価値観が人によってまちまちだからな。
俺は寝起きでも出来るようになったら、ある程度できると思うことにするよ。
821芸も名前もありません:2008/02/06(水) 08:27:34 ID:D+yKWLs1
低血圧の人とかもいるしなあ
酔っててもできるのは凄いキガス
822芸も名前もありません:2008/02/06(水) 15:30:39 ID:3bnYH/4b
酔ってるとマジできないw特にバランス系
823芸も名前もありません:2008/02/06(水) 16:31:42 ID:zlZ4V2z+
夜酔っぱらいながら投げて
天井に穴開けた事ならあるな
朝起きたら
クラブが天井から生えてた
824芸も名前もありません:2008/02/06(水) 17:31:57 ID:xvDK/5We
まぁチャリは言い杉たかもしれん。
自転車の乗り方と真に相当するのは3Bカスケードだろうな
825芸も名前もありません:2008/02/06(水) 18:56:49 ID:mxSjK02F
5Bは1輪車相当かな。
826芸も名前もありません:2008/02/06(水) 20:10:03 ID:tef9Phbe
>>823
どんな威力で発射してんだよww
827芸も名前もありません:2008/02/07(木) 16:12:34 ID:+bs0bIli
コンタクトジャグリングをする時のボールって
リジッドボールとクリスタルボールどちらがいいですか?
リジッドってすべらないのに対して、クリスタルってツルツルすべりますよね?
コンタクトやる上級者ってクリスタルが多いような気がするのですが・・・
値段が高い安いや、技をやりやすいやりにくいは関係なく、
将来的にたくさんの技をちゃんとできるようになるには、
どちらがお勧めですか?
828芸も名前もありません:2008/02/07(木) 18:00:30 ID:NyeWH0Sj
コンタクトはステージが正義
829芸も名前もありません:2008/02/07(木) 18:51:48 ID:raW64ly4
クリスタルボールはホリエモン
830芸も名前もありません:2008/02/07(木) 19:58:00 ID:gYNOkUWW
ステージボールは損ってこと?
831芸も名前もありません:2008/02/07(木) 20:06:37 ID:cc8hKXML
>>827
練習リジッド,本番クリスタルってつもりで買いそろえたけど、
結局人に見せるときでも1ボールリジッド、多ボールクリスタルになってる。
832芸も名前もありません:2008/02/07(木) 20:31:46 ID:sgMZ+Sqb
>>827
これといった固有技もないのでどっちでもいい。
まあリジットのが通好みな感じがする。
最近どこ見てもクリスタルだし。綺麗なのはわかるけどね。
ちなみにクリスタル落とした時の驚きと足に落ちた時の痛みはかなりのもんw
833芸も名前もありません:2008/02/07(木) 21:22:19 ID:PmjxSt/o
表で下手にクリスタルいじってると周りが期待するから、そう言う意味でクリスタルの方が難しいな
834芸も名前もありません:2008/02/07(木) 21:35:32 ID:GD3Auj3U
コブラの宿敵
835芸も名前もありません:2008/02/07(木) 21:40:05 ID:PmjxSt/o
グーパンチ攻撃は感動したもんだ
836芸も名前もありません:2008/02/08(金) 18:22:38 ID:OdLDUHxW
3ボールの技、1ボールから練習するのめんどいけどやっぱ大事だね。
ビハインドザネックできねー
837芸も名前もありません:2008/02/08(金) 23:37:55 ID:y26iuBbb
ボールジャグリング百科ってもう手に入らないのかな?
838芸も名前もありません:2008/02/08(金) 23:40:16 ID:ZdPvxs8e
熱中してた頃図書館で借りてかなり頭に入ってる
839芸も名前もありません:2008/02/09(土) 05:20:21 ID:oPbgKSqG
普通にアマゾンで半年ぐらい前に買った
840芸も名前もありません:2008/02/09(土) 13:29:20 ID:ReUftH/P
横浜で売ってたよ
841芸も名前もありません:2008/02/09(土) 16:36:28 ID:yZ0mfhqd
いい本だよね
初心者が覚えるべきことはほぼ網羅されてるし面白い
842芸も名前もありません:2008/02/09(土) 17:07:50 ID:nDWRzmK/
>>837
http://www.mugongeki.co.jp/page.php?id=BK18

むごん劇で扱ってるそうだ。更新状況は怪しいが穴場なのであるかも。

http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0103463361

一応ここでも在庫ありとなっている。
843芸も名前もありません:2008/02/09(土) 20:01:17 ID:Qg/hPumf
8でブラディックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
844芸も名前もありません:2008/02/09(土) 20:01:28 ID:Jy4b6oXb
めちゃいけみれ
845芸も名前もありません:2008/02/09(土) 20:03:00 ID:Jy4b6oXb
オカリオンwww
846837:2008/02/09(土) 20:13:13 ID:Xdg4l47r
皆ありがとう! 買えるとこでは買えるんだね。どもー。
847芸も名前もありません:2008/02/10(日) 13:14:17 ID:gZkjIBFA
今度二人でパッシングの練習したいんですが、YouTubeとかでパッシングの動画みたいなのご存じないですかね?
やっぱ動画みたほうがイメージつかみやすいもので。
848芸も名前もありません:2008/02/10(日) 14:06:41 ID:jluP/N96
>>847
Juggling Passingとでも検索すれば出てくるが、基礎的なものはほとんど出てこない。
とりあえず、最初の一本目からパスorカスケードを始めて3投目でパスのどっちかで始めるといい。
カウントは4カウントか2カウントで。最初は4から始めるといいと思う。
パス・1・2・3・パス、と言った感じで。2はパス・1・パスとなる。
849芸も名前もありません:2008/02/10(日) 16:34:57 ID:yk/xcatm
今日ナランハ行ったら、客が10人いてそのうち5人が女の子だったぞ。

春だな。
850芸も名前もありません:2008/02/10(日) 17:45:41 ID:jluP/N96
その子が可愛いかどうかが問題だ
あと矢部やら桔梗なら問題ないがイケメンでもなく根暗でオタクなジャグラーには無理な話だw
851芸も名前もありません:2008/02/10(日) 17:56:30 ID:fGc54hS+
イケメンが女をものにするのに3ボールカスケードくらいの難易度が必要ならならオタクでネクラのブサメンはヘディング11リングカスケード1カウントプルダウンくらいの難易度が必要だもんな。
852芸も名前もありません:2008/02/10(日) 19:06:08 ID:HThmVN9/
ナランハでナンパとかw
853芸も名前もありません:2008/02/10(日) 19:25:18 ID:im05ki72
羞恥プレイ以外の何物でもないな
854芸も名前もありません:2008/02/10(日) 20:11:12 ID:jluP/N96
>>851
例え決めても「フヒヒwどうすかwwこれはですねー世界中でも僕しかできない凄い技でーwww」
結局ブサメンはなにやっても無駄ァァァ
855芸も名前もありません:2008/02/10(日) 20:22:27 ID:+4i1Tqjo
イケメンでも>>854のような人と長いお付き合いはできそうにないな
ステージで演技を見る分にはいいけどね
856芸も名前もありません:2008/02/10(日) 20:36:46 ID:cZrjBtlG
______  ___________
         V
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
857芸も名前もありません:2008/02/10(日) 22:54:40 ID:8FHEpIRP
ジャグラーがコンプレックスを持った人たちの集まりって言うのはなんとなく解った。
だからといって自分らで潰し合うなよw
858847:2008/02/10(日) 23:10:18 ID:gZkjIBFA
>>848
即レスどうもです。
juggling passingで探してみたらいろいろありました。
さすがにレベル高すぎるのばかりでしたが。

技術的な指導までどうもです。
うまい演技も参考にしながら練習してみます。 あり〜
859芸も名前もありません:2008/02/11(月) 00:16:03 ID:N9/RzG2f
パッスィングは見た目よりはるかに難しいから気をつけなよ〜
860芸も名前もありません:2008/02/11(月) 10:18:28 ID:CS9lma9O
女の一人や二人、手玉にとってみろよ
861芸も名前もありません:2008/02/11(月) 10:20:29 ID:CS9lma9O
そういえばカトゥーンの誰かもジャグリングやってたな
862芸も名前もありません:2008/02/11(月) 14:07:44 ID:NOOK6qq2
テレビでやってた所見たぜ
別のメンバーからこいつは凄い凄い言われた後に
ルーチンやらされて少し可哀想だったなw
863芸も名前もありません:2008/02/11(月) 14:08:55 ID:GhmYjRl6
>>862
どんなんやってたの?
864芸も名前もありません:2008/02/11(月) 14:19:13 ID:NOOK6qq2
普通にボールジャグリングで
カスケードやった後にアンダーザレッグやってボール落としてた
でも、流石にダンスやってるだけあって
脚の伸びがカッコ良かったなw
865芸も名前もありません:2008/02/11(月) 14:39:05 ID:go/vzoZs
ダンスの動きだったら、簡単な技でも輝きそうだな。
866芸も名前もありません:2008/02/11(月) 17:44:28 ID:DYdEfC4w
おまけにイケメンときたか。
ブサメン5ボールカスケ<<<<<イケメン3ボールカスケ だから困る。
867芸も名前もありません:2008/02/11(月) 18:30:35 ID:GhmYjRl6
>>864
dクス
5Bカスケードをごりごりやってた、ってんじゃないのね
868芸も名前もありません:2008/02/11(月) 18:31:03 ID:78QuAB/G
>>866
モテる要素は難度の問題じゃないだろw
ダメなやつは7ボールやったとこで3ボールに勝てねえよ
869芸も名前もありません:2008/02/11(月) 19:27:30 ID:Oyw5LmnJ
┐(´ー`)┌ まーーたこの話か
870芸も名前もありません:2008/02/11(月) 21:21:06 ID:wPwPs8Qr
もう結論が出てるんだから繰り返さないでくれよ\(^o^)/
871芸も名前もありません:2008/02/11(月) 23:39:02 ID:c6G9HdG+
http://jp.youtube.com/watch?v=enYIoZ3tTQ4&NR=1
03:31あたり3upハーフシャワー。
872芸も名前もありません:2008/02/11(月) 23:42:14 ID:/7DLaKEq
誘導
ジャグだ、Jugglingだ! 17個目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1194386901/
873芸も名前もありません:2008/02/11(月) 23:42:44 ID:/7DLaKEq
すまん誤爆した
874芸も名前もありません:2008/02/11(月) 23:44:10 ID:N9/RzG2f
ダンスも並行してやってる奴あつまれー(^o^)
875芸も名前もありません:2008/02/12(火) 03:37:19 ID:JfHaSbq4
http://jp.youtube.com/watch?v=y6jLYfAp3YE
5:00あたり5(4?)シャワー
876芸も名前もありません:2008/02/12(火) 06:44:18 ID:EM+YZrKN
コンタクトジャグリングはポッピンなんかと一緒にやってる人多いね
CHIKIとか
877芸も名前もありません:2008/02/12(火) 12:54:51 ID:GNrWjcV/
http://jp.youtube.com/watch?v=X-CL8hXeiDQ
05:56あたり3のカスケード
878芸も名前もありません:2008/02/12(火) 15:45:09 ID:y5cpQG8v
>>875
しかもこいつら機械とかいうオチじゃなかったか
879芸も名前もありません:2008/02/12(火) 17:16:12 ID:7TmvGWsS
そういえばゴーストライダーの冒頭で結構な数をパッシングしてる様子がちらっと写ってたような。
おまいら映画とかでジャグリング見掛けたことある?
880芸も名前もありません:2008/02/12(火) 17:30:35 ID:I4OrD5k4
山手線の中でなら見たことある
あれなんだっけ
881芸も名前もありません:2008/02/13(水) 00:41:43 ID:LmziBt7M
リメイク版のキングコングでは、主人公がジャグリングとかして
ゴリラの気を引いてた。
882芸も名前もありません:2008/02/13(水) 01:09:32 ID:1znkcIlP
犬にジャグ見せても無反応な件。
883芸も名前もありません:2008/02/13(水) 07:48:45 ID:NignUdl8
猫はボールに飛びついてくるぞ
884芸も名前もありません:2008/02/13(水) 08:57:31 ID:TtO4cFcW
7ボールあたり前の時代なんだな。
885芸も名前もありません:2008/02/13(水) 11:00:05 ID:Ocer6MSF
うちの犬はロシアンボールのシャカシャカ音が苦手なようで、近くでジャグると逃げ出すよ。
886芸も名前もありません:2008/02/13(水) 12:40:09 ID:zpegWgDc
このスレに7ボールも出来ないやついる?
いないよな(笑)
887芸も名前もありません:2008/02/13(水) 12:50:43 ID:xq1iwkHZ
いまどき7ボールとかないわ・・・最低でも2桁が常識だろ・・・
888芸も名前もありません:2008/02/13(水) 14:23:49 ID:eQksErZu
ボール6つしか持ってない俺ガイル
889芸も名前もありません:2008/02/13(水) 14:37:06 ID:/4YThYKS
ロシアン用の殻も含めたら400個はあるなぁ・・・
890芸も名前もありません:2008/02/13(水) 19:47:39 ID:C5lrqKcR
>>889
テニスボール並だなwwww
891芸も名前もありません:2008/02/13(水) 19:52:09 ID:wKXOpeJj
なんか2種類以上のボールを買った時点からボール集めるのが楽しくなってくる。
末期かな。
ハハw
892芸も名前もありません:2008/02/13(水) 20:06:31 ID:xq1iwkHZ
目的と手段が逆転してるバカ
893芸も名前もありません:2008/02/13(水) 22:36:37 ID:TtO4cFcW
貧乏人のひがみ
894芸も名前もありません:2008/02/13(水) 23:53:41 ID:dgA25g9I
まあそれも一つの楽しみ方だろ。
ジャグリングに足踏み入れたら技術を磨き続けなきゃいけないって決まりはない。
895芸も名前もありません:2008/02/14(木) 00:13:46 ID:JtXZBDhO
http://www.youtube.com/watch?v=lSGelJB9YwE
HIGAMI2 すごすぎワロタ
896芸も名前もありません:2008/02/14(木) 00:19:50 ID:rEqAutwP
新しいボール投げる瞬間って、なんかいいよな。
何を買っても結局ロシアンに戻ってしまうわけだが。

ロシアンと比べると、トーマスディーツボールLは癒し系。
これだけはロシアンと併用できる気がする。
897芸も名前もありません:2008/02/14(木) 18:31:46 ID:Xi5s4wLf
新しい道具買ったら投げるより先に叩きつける俺
898芸も名前もありません:2008/02/14(木) 18:55:23 ID:226TJaKb
パッシングのサイトスワップってどう表現するのら?
899芸も名前もありません:2008/02/14(木) 19:32:16 ID:kFIOncs4
>>886-887
7ボールってw
マニアックな技ばかりしてんのかwwwww
900芸も名前もありません:2008/02/14(木) 22:50:51 ID:StkyOm8Y
サイトスワップ番gt
901芸も名前もありません:2008/02/14(木) 23:14:05 ID:T/gor0YK
毎日6時間×7ヶ月5ボール練習。
http://jp.youtube.com/watch?v=Zt5X6XpM2-A
902芸も名前もありません:2008/02/15(金) 17:28:24 ID:Ovi6mEJB
ついでにディアのハイトスのサイトスワップはどうやるの?
903芸も名前もありません:2008/02/15(金) 17:58:22 ID:nCLmDcdm
4bバークスバラージってサイトスワップでどうかくのろ?
904芸も名前もありません:2008/02/15(金) 17:59:31 ID:i+nU+pBs
525でしょ?
905芸も名前もありません:2008/02/15(金) 18:19:32 ID:UcyndUWm
5bカスケード安定してきて
色々、5bの技覚えたいんだけど
何かオススメの本やDVDってある?
906芸も名前もありません:2008/02/15(金) 18:20:53 ID:aTGrjKIb
9-1
907芸も名前もありません:2008/02/15(金) 20:20:17 ID:q21j6mFD
安定ってどれくらいの状態を指すの?毎回1分以上続けられるとか?
908芸も名前もありません:2008/02/15(金) 21:37:57 ID:RsZZP8Qe
安定って言うとあいまいだけど
目標にしてたキャッチ数をいつでも成功できちゃうよ、ってことでしょ
909芸も名前もありません:2008/02/16(土) 11:47:53 ID:Oo8a447+
>>902
数字は各ハイトスの高さ。1はサン、0はピルエット扱いだったと思う。
例外としてハイローピルエットの場合1がピルエットになる。
3ディアの2つハイトス1個サンのパターンは441と表す。
3アップピルエットだと4440となる。
代表的なパターンは
531・・・441の変形。ハイミドルローといったパターンになる。1がピルエットでも表記は同じはず。
522・・・ハイローのパターン。
5520・・・ハイハイローピルエット。

まだ3つ中心で、4つは出来る奴がほとんどいないのでボールやクラブに比べて極端にパターンが少ない。
基本シャワー状態でのパターンしかできないので4の左右依存の複雑なパターンができるのかは詳しくは不明。
7531とかは可能だが、7441とかハイミドルミドルローとかになるしな。
つか、うろ覚えなので間違いあったら誰か指摘してくれ。
910芸も名前もありません:2008/02/16(土) 17:25:14 ID:KHRLZikX
じゃあ俺は目標にしてた20キャッチをいつでも成功できるよ
911芸も名前もありません:2008/02/16(土) 19:30:47 ID:ZxJZZNHc
俺なんか目標の0キャッ(ry
912芸も名前もありません:2008/02/16(土) 21:05:44 ID:l1LbFT/M
いいんじゃね?それで。「5B、20キャッチ安定」「5B、0キャッチ安定」って言えるじゃん
つまり「5B安定」って言えるのは、回数を考えず、続けたいだけいつでも続けられる状態
913芸も名前もありません:2008/02/16(土) 22:29:14 ID:d6k94c1a
5クラブカスケードできたら人生変わるかな。
914芸も名前もありません:2008/02/16(土) 22:34:40 ID:QWA8etel
安定をこう定義したらどうだろうか?
目標とするキャッチ数を設定して、95%の確率で目標キャッチ数を超えること
つまり、20回に19回は目標キャッチ数を必ず超える。
915芸も名前もありません:2008/02/16(土) 23:02:51 ID:Szn5U5uM
競技じゃないんだからそこまで細かく決める必要ないだろ・・・
安定とかキャッチ数とかにとらわれ過ぎんのもつまらんと思うがね
916芸も名前もありません:2008/02/16(土) 23:26:09 ID:gVvNKd5g
自分で納得出来たらそれは安定なんだ
だから、安定したと思っていたものでも
他の人のジャグを見る事で意識レベルが上がって全然不安定だったと気づく事もある
917芸も名前もありません:2008/02/17(日) 01:34:26 ID:glCOrJ2u
>>913
変わる。変わるけどその先にあるものに絶望する

出来ないけど
918芸も名前もありません:2008/02/17(日) 01:51:02 ID:Yg7oSSSg
竜半のページの掲示板の荒れ具合に絶望した。
山田大地と他数名は死ねばいry
919芸も名前もありません:2008/02/17(日) 02:25:47 ID:glCOrJ2u
名前:白龍/黒龍/祖龍
名前:+。゜*ディアボ〜ロ*゜。+
名前:山田台地
名前:L>竜崎

こいつらのおかげでリュハーンカワイソス
920芸も名前もありません:2008/02/17(日) 05:11:12 ID:7r/DeMc2
>名前:白龍/黒龍/祖龍
>名前:+。゜*ディアボ〜ロ*゜。+
>名前:山田台地
>名前:L>竜崎
なんかワロタ
921芸も名前もありません:2008/02/17(日) 08:57:47 ID:a4ByMWUJ
上手い人は5カスが安定なんていわないもんな。
922芸も名前もありません:2008/02/17(日) 11:14:12 ID:uWilmT6F
ただいま子供に襲撃されて俺涙目w
俺のスポーツビーンバックが(/_;)
923芸も名前もありません:2008/02/17(日) 12:33:30 ID:x8r4W7+H
ほんとだカワイソス

もう掲示板閉鎖してもいいんじゃないの?
そういう厳しさも必要だと思うがね
924芸も名前もありません:2008/02/18(月) 15:59:31 ID:lfdSZ5Fz
俺も見てきた、ブログでも立ち上げて書けば良いような事をだらだら書いてるね。
竜半さん可哀想う。
925芸も名前もありません:2008/02/18(月) 19:13:45 ID:h9CB/Bof
竜半さんのサイトはなんか時代遅れなんだよ。
いまどきフレーム有り無しって…。w
926芸も名前もありません:2008/02/19(火) 01:20:32 ID:1hVwbpQn
名前:山田台地    日付:1月28日(月) 22時35分
僕も丸見え見ました。矢部さんでてきて「おお!お母さんお母さんみてみて!」とおもったら終わりました。かっこよかったですねー


こいつ何歳だよwwwwwwwwwwwww
927芸も名前もありません:2008/02/19(火) 01:53:24 ID:7CGsaifU
竜半氏とは会ったことないが、今回はさすがに可哀相に思えてきた
無くしていいんじゃないの?掲示板を
928芸も名前もありません:2008/02/19(火) 02:11:50 ID:8ASYzHCN
ていうか、みんな手でHTMLとか古いよね
929芸も名前もありません:2008/02/19(火) 09:54:57 ID:cIzT15fj
CSSが流行の今は手打ちのプロ多いよ
930芸も名前もありません:2008/02/19(火) 11:43:29 ID:z/56O5ZL
やっぱ英語が読めないと人生損だね。
931芸も名前もありません:2008/02/19(火) 11:55:42 ID:kBkCQK+R
つまらない人生を送ってるんだな
932芸も名前もありません:2008/02/19(火) 12:09:10 ID:l5pQFxhX
              ●
                ●

             ●   ●
        ∧_∧
        ( ・ω・)=●≡つ   お手玉してやんよ
        (っ ≡つ=つ
        /   ) シュパパパパパ
933芸も名前もありません:2008/02/19(火) 12:36:11 ID:1WjQoFJV
やるな・・・
934芸も名前もありません:2008/02/19(火) 12:53:20 ID:1+OF9oXZ
手が4つに見える…
935芸も名前もありません:2008/02/19(火) 14:41:26 ID:gtBqFnsK
>>932
ウ○コにしか見えんw
あとジャグやったことない人が作ったみたいじゃないか
936芸も名前もありません:2008/02/19(火) 17:52:49 ID:u0FTmguE
5ボールカスケード100キャッチ安定はできたけど、
5ボールのほかの技を練習すべきか、カスケードを極めるべきか?
937芸も名前もありません:2008/02/19(火) 18:48:48 ID:kID94e15
みんなナンバーズの新しいサイトスワップはどこで情報収集してる?
938芸も名前もありません:2008/02/19(火) 22:28:47 ID:40N24pPN
>>936
そのくらいカスケードできたら、744とかをやっていけばいいと思う。

>>937
つ「サイトスワップス」 \10,500
939芸も名前もありません:2008/02/19(火) 23:53:47 ID:9sB7gRp/
>>935


おそらく、フラッシュぽくなってると、うそっぽく見える模様。
940芸も名前もありません:2008/02/20(水) 03:10:16 ID:nTx+JR90
サイトスワップに新しいも何もないだろ・・
941芸も名前もありません:2008/02/20(水) 12:44:39 ID:BmCI670W
セバス式サイトスワップ表記法2008
942芸も名前もありません:2008/02/20(水) 17:50:37 ID:u7NlY6fx
サイトスワップDVDの技を全て収得するのに一体何年かかるんだ?
943芸も名前もありません:2008/02/21(木) 21:36:05 ID:CqjlX1wT
セイロン?seiron?って誰?
944芸も名前もありません:2008/02/21(木) 23:51:08 ID:zulkh54n
ついにドラゴンボールを知らない世代が出てきたか
945芸も名前もありません:2008/02/22(金) 00:01:44 ID:qANPFLYl
seiron様とは
唯一無比な華麗なフォームで、3ディアボロ3アップピルエット、7ボール5アップピルエットをこなすジャグラー界の真性
高尚な哲学を見出しており、人間の深みが彼自身によって綴られるウェブサイト『ドラゴン・レジェンド』は著名な哲学書にも引用されるほど
946芸も名前もありません:2008/02/22(金) 15:37:44 ID:T+B5qmtw
結構こいつ有名なのか?
ニコニコで講座やってるのを見て
痛おもしろかった印象はあるけど…
947芸も名前もありません:2008/02/22(金) 19:27:28 ID:vuEKjT0l
>>945
大嘘すぎwwwあいつがそんな技術ある訳ねえwwww
948芸も名前もありません:2008/02/22(金) 23:48:04 ID:/F3PirJd
seiron様馬鹿にすんな
天地創造の時からボールを投げてたって噂もある
彼が超新星爆発の影響でドロップしたボールが今の水星である
949芸も名前もありません:2008/02/22(金) 23:50:28 ID:pLx6gx83
seiron様がグッとガッツポーズしただけで拍手が起きた
950芸も名前もありません:2008/02/23(土) 00:26:59 ID:Pmn+AcrQ
>>948

seironさんが地球を作ったって本当だったんだ・・・・

ゴートゥDMC!
951芸も名前もありません:2008/02/23(土) 05:09:43 ID:FuGc6X48
テレビのニュース見て来ました
seiron様がここ見てるってマジですか!?
952芸も名前もありません:2008/02/23(土) 11:24:11 ID:BW3OfB3U
サイトスワップDVD、見てて眠たくなる。

サイトスワップDVDの書籍版がほしいな。
ただたんに数字の羅列だけが書かれた本。
953芸も名前もありません:2008/02/23(土) 13:44:06 ID:YzVrJqOv
>>952
発狂しそうだな
954芸も名前もありません:2008/02/23(土) 16:04:39 ID:zIVGQ3/E
技リストの小冊子くらいは欲しかったかも。
955芸も名前もありません:2008/02/23(土) 16:29:00 ID:FuGc6X48
956芸も名前もありません:2008/02/23(土) 19:41:21 ID:N+pJYj9X
>>952
猿でも解るサイトスワップ講座なら買うわ
957芸も名前もありません:2008/02/24(日) 15:30:16 ID:U3XfRx07
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm196446
1:55前後 アニメでディアボロしてるとこを初めて見た。
958芸も名前もありません:2008/02/24(日) 16:46:04 ID:aZ+CKVHB
えらい適当に表現されてるな
seiron様のほうがかっこいい
959芸も名前もありません:2008/02/24(日) 17:46:32 ID:P+bD0kGP
>>957
カレイドスターか、また懐かしいものを。
960芸も名前もありません:2008/02/24(日) 18:47:05 ID:ScEzmwdA
>>936 ジャック?そのアドレスって本物?
質問の答えをメールして欲しいの?
961芸も名前もありません:2008/02/25(月) 01:14:20 ID:dncAMlAS
>>957
ちなみにロゼッタ初登場回な
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1427978
6:40あたりとか
962芸も名前もありません:2008/02/25(月) 01:18:07 ID:QG3lXIuX
懐かしい
スプリンクラーとかやっててビビッた記憶がある
963957:2008/02/25(月) 02:03:04 ID:KmbViF1p
調べてみたらシルク・ドゥ・ソレイユを参考にしてるのな。
ボールジャグリングは出てこなさそうだけど、見てみよっかな。
964芸も名前もありません:2008/02/25(月) 04:06:56 ID:ga3a2Q6M
アニオタ自重
965芸も名前もありません:2008/02/25(月) 12:15:04 ID:Uz6noXmI
>>963
アニオタなら楽しめるが、普通のジャグラーは楽しめんぞ。
966芸も名前もありません:2008/02/25(月) 12:38:39 ID:ShDlksxj
重松清の新聞連載、いつ文庫化するのかなあ
967芸も名前もありません:2008/02/26(火) 11:20:36 ID:mZU52r0e
重松清好きだけどピエロが6ボールでスケボーしてた時点で読む気をなくさせた
968芸も名前もありません:2008/02/26(火) 12:15:52 ID:tph/uIMJ
重松清なんて死ねばいいのに
969芸も名前もありません:2008/02/26(火) 17:31:38 ID:J3K+GySl
>>966
あれ読んだけどひどすぎだろ。
ジャグラー的にもピエロ(クラウン)的にもバカにされてるとは言わないけどイメージだけで書かれてるし。
970芸も名前もありません:2008/02/27(水) 09:29:02 ID:aoGHIMOd
サイトスワップマニアの皆様へ。
Schani(ディーツの友達?)のページに置いてある動画はなかなかいい。
971芸も名前もありません:2008/02/28(木) 21:01:43 ID:pv/5W5I6
>>936 ジャックww
972芸も名前もありません:2008/02/29(金) 01:19:55 ID:/pCF/LWL
練習めんどくさい(*´Д`)…。
973芸も名前もありません:2008/02/29(金) 12:56:14 ID:jFxysRvP
>>972
俺と細胞レベルでパッシングしようぜ
974芸も名前もありません:2008/02/29(金) 22:14:37 ID:9h1hiChE
>>973
最近はやりのプロポーズ?
975!omikuji:2008/03/01(土) 08:27:03 ID:icxuSojR
てs
976芸も名前もありません:2008/03/01(土) 16:16:21 ID:0el8/Fkw
今月末にショーやるから今日から練習せにゃならん
長く趣味でやってるとこんなもん
977芸も名前もありません:2008/03/01(土) 16:55:29 ID:hi+PT3Ut
>>976
俺もショーやってる人間だが、なんか練習が作業になってくるよな。
練習する、と言うより練習しないといけない。になるんだよね。
上手くなるための練習と言うよりは下手にならないための練習。
まあ仕事は楽しいから、文句はないんだけど。
978芸も名前もありません:2008/03/01(土) 17:24:05 ID:0E6lGiYi
ああショーですか
979芸も名前もありません:2008/03/01(土) 17:35:45 ID:icxuSojR
それはショーがないだろ
980芸も名前もありません:2008/03/01(土) 20:40:04 ID:m9GnwC1s
面白いと思ってるのか?
981芸も名前もありません:2008/03/01(土) 20:48:59 ID:Rj316OnJ
んー、どーでショー?
982芸も名前もありません:2008/03/01(土) 21:22:27 ID:WCWvOLsm
ショーンもガッカリだ
983芸も名前もありません:2008/03/01(土) 21:34:42 ID:SOgsGCPr
ところで努力の割には見栄えのない、ジャグ通向けのトリックってどれだけ有るだろう?
984芸も名前もありません:2008/03/01(土) 21:37:28 ID:SOgsGCPr
まず俺からね 簡単なのから行こうか
ミルズメス
努力してなんとかこぎ着けても綺麗な軌道が作れなければインパクトが薄い
985芸も名前もありません:2008/03/01(土) 22:04:45 ID:WCWvOLsm
是非ショーンボリと返して欲しかった。まあいいや。
クラブのフラットカスケードとかそんな感じだよね。
一般人的には回転してる方が難しそうだしすごく見えるらしい
986芸も名前もありません:2008/03/01(土) 23:58:41 ID:Di0xJj6U
デビルのカールとかそうじゃない
きれいにつなげないと全然栄えない

>>985
たしかにフラットは見栄えしないなぁ
987芸も名前もありません:2008/03/02(日) 14:20:39 ID:jeFx1GmI
サイトスワップのミルズ(531・441・423・534・633とか)もそうだと思う。
結構苦労して覚える割には、非ジャグラーの受けは悪い気がする。
988芸も名前もありません:2008/03/02(日) 14:59:02 ID:452x21Rh
お前の見せ方が悪いだけだろ
989芸も名前もありません:2008/03/02(日) 17:55:50 ID:ptq5Txmj
6ファウンテンはもっと評価されてもいいと思う
990芸も名前もありません:2008/03/02(日) 22:59:40 ID:um0MVL4m
両手に持った卓球のラケットで玉打って3カスケ等は出来るのかな?
ボールジャグリングでいうと、キャッチとスローの位置が同じになるわけだから難しいかな?
991芸も名前もありません:2008/03/02(日) 23:03:46 ID:doKN5DJ2
やってみたことあるけど、まず一投目が激ムズだったよ
結局2in1ハンドの状態から左手を加えるのが一番安定した
難しいけど簡単な技ならできないこともない
992芸も名前もありません:2008/03/02(日) 23:23:33 ID:xWDHVvBQ
次スレよろしく
993芸も名前もありません:2008/03/03(月) 18:59:24 ID:6rxD95+z
ジャグだ、Jugglingだ! 18個目

ジャグリング…ボール、ディアボロ、デビルスティックなどの道具を自分の体で巧みに操ること。
ボール、クラブ、リング、ディアボロ、シガーボックス、デビルスティック、
ハット、コンタクト、皿回し、シェーカーカップ、フットバッグ、メテオ、ポイetc.
質問、自慢、凄い人見たetc...マターリ語りましょう。
批判はOKでもただの中傷は駄目。 見かけてもスルーしましょう。

ジャグだ、Jugglingだ! 17個目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1194386901/
994芸も名前もありません:2008/03/03(月) 19:00:44 ID:6rxD95+z
過去ログ・関連スレ・関連リンクは>>2-5


□過去ログ
ジャグだ、Jugglingだ! 
http://game.2ch.net/hobby/kako/984/984327534.html
ジャグだ、Jugglingだ! 2個目
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1015/10155/1015525743.html
ジャグだ、Jugglingだ! 3個目
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1034/10341/1034176872.html
ジャグだ、Jugglingだ! 4個目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1048514855/
ジャグだ、Jugglingだ! 5個目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1079358736/
ジャグだ、Jugglingだ! 6個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1106088182/
ジャグだ、Jugglingだ! 7個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1121608280/
ジャグだ、Jugglingだ! 8個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1126425848/
ジャグだ、Jugglingだ! 9個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1132715426/
ジャグだ、Jugglingだ! 10個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1138776526/
995芸も名前もありません:2008/03/03(月) 19:01:04 ID:6rxD95+z
ジャグだ、Jugglingだ! 11個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1147536084/
ジャグだ、Jugglingだ! 12個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1155005273/
ジャグだ、Jugglingだ! 13個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1161964608/
ジャグだ、Jugglingだ! 14個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1170691167/
ジャグだ、Jugglingだ! 15個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1176965517/
ジャグだ、Jugglingだ! 16個目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1184268796/
996芸も名前もありません:2008/03/03(月) 19:01:25 ID:6rxD95+z
□関連スレ
公園でジャグリング
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1187879878/
ジャグラーの悲しい性
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1193333479/
ジャグリングのススメ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1172395234/
ジャグリング用のボールについて語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1155797918/
【ジャグリング】その日の達成を書き込むスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1194668925/
JuggleMasterで面白い技を考えよう
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1106489743/
【サイコロが】ダイススタッキング【積み上がる】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1106564591/
【俺たちの旋転は】ペン回し17【ここから始まった】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1178347353/
デビルスティック
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1106915745/
けん玉スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1111319120/
★スイング --ポイ・スタッフ・メテオなど-- ★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1111326755/
ディアボロ総合【2ディア】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1159876166/
997芸も名前もありません:2008/03/03(月) 19:02:02 ID:6rxD95+z
□関連リンク
日本ジャグリング協会
http://www.juggling.jp/
No drop No life
http://11.hobby-web.net/~yoneya/html/
International Jugglers' Association
http://www.juggle.org/
The Internet Juggling Database
http://www.jugglingdb.com/
World Juggling Federation
http://www.thewjf.com/
Juggling Shop NARANJA
http://www.naranja.co.jp/
ラネゲードジャグリングジャパン
http://www.renegadejuggling.jp/
Ballon Pro Shop VIKING
http://2000taro.com/juggling.htm
ジャグリングショップ ザ・パフォーマーズ
http://www.the-performer.com/
むごん劇かんぱにい
http://www.mugongeki.co.jp/
ホーユーストア
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
ジャグリングショップ J for J
http://cart02.lolipop.jp/LA10142997/
ドラゴンの挑戦
http://fine.tok2.com/home/ryuhan/
DEEP JUGGLING
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sebas/juggling.htm
998芸も名前もありません:2008/03/03(月) 19:03:05 ID:6rxD95+z
短時間の練習で修得できる技:3Bカスケード、3Bシャワー、2イン1ハンド等

--------------------------一般人とジャグラーとの壁--------------------------

中期間の練習で修得できる技:3Bミルズメス、ボックス、4Bファウンテン等

--------------------遊戯ジャグラーと趣味ジャグラーとの壁--------------------

長期間の練習が必要な技:5B以上のパターン、4B以上のサイトスワップ、バッククロス等

--------------------アマジャグラーとプロジャグラーとの壁--------------------

観客の目を中心に考えた演技:体の動き、構成、雰囲気、道具のカスタマイズ等
999芸も名前もありません:2008/03/03(月) 19:03:25 ID:6rxD95+z
才能はないかもしれない
根気もないかもしれない
器用でもないかもしれない

何度ボールを落としただろう
何度クラブを取り損ねただろう
何度ディアをぶっとばしただろう
何度ポイを絡ましただろう
何度ボックスをはさみそこねただろう

もう諦めようと思ったこともあるだろう

ギターでもしてりゃモテたかもな
ボールにこんなに出費しなけりゃよかった
ジャグ用品とビデオばっか部屋にあるよ
そうバカみたいに思うこともあるかもしれない

そんな時は思い出してください

初めてカスケードが出来たときのことを
初めて見栄えする高難度トリックを覚えたときのことを
初めて人を驚かせたときのことを

そしてもう一度
あなたの相棒達に命を吹き込んでやってください
いつかあなたの気持ちが相棒に伝わるまで
1000芸も名前もありません:2008/03/03(月) 19:03:46 ID:6rxD95+z
誰か立てといてね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。