【ニュースで】ギミックコインで逮捕【種明かし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芸も名前もありません
もう一般人には売ってなかったのに…。
まぁプロとかには売ってたんだろケドさ(´・ω・`)

しかし!!それはしょうがないとしても、わざわざテレビで種明かしする必要あんのか!?
まだ外国の硬貨でやってるやつもいるだろうに。あれは見せる必要ないだろう。
2芸も名前もありません:2006/11/15(水) 11:51:47 ID:CsUKD+Iy
フレンチドロップ庄野さんだね
3芸も名前もありません:2006/11/15(水) 11:59:09 ID:u1j05+oe
法律上違反なのだから罪になるのは仕方ないとして
あの種明かしは解せない
日テレはもうマジック番組やらないつもりなのか
4芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:03:27 ID:WuFr1ikA

>1の気持ちはわかるけどね、報道のあり方としては妥当だと思う。どうして
  こういうものが違法にもかかわらず、行われていたのかっていうのは
  ものすごく大事なことで、それ報道しないと視聴者は、何のことか
  わからんだろう。
  こういう事態になった以上、マジックを演じる側の利益を考慮せよ、
  というのは無理なんだよ、残念ながら!
  もしかしたら、今後、ギミックコインを用いるマジックが衰亡してしまう
  恐れもあるが、もともとスレスレのところでやってきたという事情
  もあるわけで、仕方が無いと割り切って、まったく問題の無いマジック
  に専念するのが妥当かもわからない。
5芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:04:33 ID:AJvf3w4U
まったく同意。まるでチャンスとばかりに種明かし。アメリカだったらTV局訴えるやついるんじゃないの?
ニュースでやられちゃーねー。もう使えねー。

かんのいいやつでも多分穴空いてるんだろって思うけど、
本物と変わらない精巧なコインなので違うのかな〜?って思う部分で使えるよね。


とはいえ日本の硬貨はいじると法律違反であることは皆知っているわけだが、
売って儲けてた部分で見せしめに決めたわけだ。
それがなければ迷惑はかからないし、逮捕はないと思うよ。同人誌とかもそう。
6コインマジシャン:2006/11/15(水) 12:10:27 ID:UripcTMg
テレ朝ではバイツアウトコインの種明かし!
ギミックに頼っていた俺にとって死活問題!
泣きたくなるよ。。。
7芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:12:34 ID:vtz0kDfn
ニュースの動画マダー?
8芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:14:56 ID:AJvf3w4U
種明かしをすることで進化するなら、最新のマジックも種明かししろ!
トップマジシャンが使わなくなったマジックだけ種明かしするのは納得いかない!
底辺切り捨てだもんなぁー。
9芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:15:03 ID:vtz0kDfn
探そうと思ったらこんなん出ました


男性器型スポンジ使用の手品で猥褻物陳列罪により逮捕
ttp://www.geocities.jp/kjt_baka/short/ap/ap0401_01.htm
10芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:19:55 ID:AJvf3w4U
しかし、コイン改造、コイン細工、コインに穴を空ける。
どれも駄目だな。コインがギミックであることが分かっちゃう。
なんで日本はコイン細工 NG なの orz
11ユウキ:2006/11/15(水) 12:23:19 ID:Gr9ACYPW
ニュースにより真実性というか確実性をもたせる為の種明かしなんでしょう。
「マジック用の硬貨を逮捕」だけでは一般の視聴者には分かりづらいですから。

しかしマジック後進国ならではの種明かしですね。私はギミックに関しては日本コインより
外国コインを使っていましたが、これでは今後の外国のギミックも使えませんね。結局
仕組みは同じなわけですし。マジック界を代表して、失望したと言わざるを得ません。
12芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:37:01 ID:KvtFiYWm
>>11
おまえさんが代表だなんてこりゃあ確かに後進国だ
13芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:38:54 ID:AJvf3w4U
14芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:45:20 ID:J5wWvuGu
何故今頃逮捕?確かに違法ではあるが極悪非道の犯罪というわけでもなし
相当儲けていたらしいので脱税の容疑があるのでは?
一昔前は違法にならないようにハワイなんかで加工していたんだけどやっぱり
コストがかかるから?何にせよ関西のドン庄野さんの逮捕は影響大
15芸も名前もありません:2006/11/15(水) 12:55:41 ID:AJvf3w4U
このマジックを見せたお客の中に凄腕のチャネラーがいたら、

「違法行為ハケーーン!通報しますたー!だおーー!」

とか言われそう。(°°;))。。オロオロッ。。''((;°°)


以下更新待ち

日テレNEWS24
http://www.news24.jp/
TBS News i
http://news.tbs.co.jp/
FNN-NEWS.COM
http://fnn.fujitv.co.jp/
16芸も名前もありません:2006/11/15(水) 13:03:32 ID:AJvf3w4U
17芸も名前もありません:2006/11/15(水) 13:14:48 ID:AJvf3w4U
18芸も名前もありません:2006/11/15(水) 13:23:18 ID:AKFangcp
【社会】たばこが貫通する手品など、500円硬貨を加工容疑 マジシャンら4人逮捕…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163563355/
19ユウキ:2006/11/15(水) 13:28:12 ID:Gr9ACYPW
コインって技法如何で色々な現象を起こせますが、やはりヴィジュアル的には
ギミックコインを使うのが最もインパクトがありますからね。しかし非常に悲しい
事件ですね。警察が悪いとは言えないし、本当に手品用のコインを作っただけでの
逮捕だったらマジック界にはよい風は吹きませんね。折角セロなどのマジシャンで
注目が集まった業界だったのに。
20芸も名前もありません:2006/11/15(水) 13:48:52 ID:ffmBQ3Kh
こんなんで逮捕するなよ・・・
殆ど嫌がらせだろ
21芸も名前もありません:2006/11/15(水) 13:50:59 ID:dJskds5h
漏れとしては無粋以外の何者でもない。
教師の揚げ足とって、教育委員会がどうこう言ってるガキと何ら変わらん。
22ロストメモリー:2006/11/15(水) 13:58:23 ID:VGBj4mim
おいおいマジかよ!!!!!!!!!!!!!!!!

思いっきりテレビで思いっきりコインの裏も見せてたぞ!
庄野さんが連行される映像もあったし銀次郎さんも出てた。

やっぱり欲張って日本円に手を出したのが間違いだったんだね。ハーフダラー止まり
にしとけば良かったんだ・・・
23芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:02:39 ID:4tq6163w
4人の内3人は分かりますが後一人が不明です。
24芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:02:57 ID:zgTROyyc
>>20
悪い事しようとしてた訳じゃないのにね。
見せしめにしても酷すぎる・・・。
25芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:04:15 ID:3nQo+Dxa
種明かしって、シガースルーだけ?
他にもやってたの?
26芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:10:39 ID:5MM+N9sk
ほとぼりが冷めればみんな忘れるよ。
俺らマニアが思ってるほど大衆は関心無いし。
大体タバコがコインに通るとかパーティーグッツの領域。
こんなのいまだにやってる奴って泣けるww
27ロストメモリー:2006/11/15(水) 14:11:19 ID:VGBj4mim
誰かがバイツアウトもやってたとか言ってたけど
28芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:12:11 ID:MbimVnH0
そりゃテレビで種明かしをすればギミックコインの需要は無くなるだろうけどさ・・・
もういっそのこと造幣局で作ってくれよ(泣
29芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:12:18 ID:KYFAsJhK
見せしめ以外のなにものでもないね。
でもこれでヤフオクとかの出品から日本円ギミックが一気になくなるな。
30芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:16:26 ID:5MM+N9sk
マジシャンの実務的には大した影響なんて無いね。
数週間で噂もなくなるようなニュース。
過剰反応すんなよww
アメリカを考えてみな。
シガレットスルーなんて子供のおもちゃで誰でも知ってるのに
マジックは日本より盛ん。
ギミックを多少知られようがマジシャンにとっては逆手に取れる程度のこと。
31芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:18:25 ID:5MM+N9sk
大体日本円ギミック使うマジシャンって
セロやマリック氏を始め品格の無い
安っぽいやつらばっかじゃん。
そもそも架空の即興性を演出するもので
聞かれてもいないのに「このコインには仕掛けはありません」
と主張するようなギミック。追われてもいないのに逃げたい人にはオススメw
32芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:32:20 ID:lr/64Fgi
しかし、年間何千枚も作って利益が億単位じゃつかまるわな。
33芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:34:28 ID:L6SKQtJ8
ギミックコインが違法と知りながら購入した人間には罰則はないよな?
34芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:37:02 ID:sVwkYaX5
パンクチャーだね。
35ユウキ:2006/11/15(水) 14:41:59 ID:Gr9ACYPW
>>30
それは大枠で見れば影響の度合いは高くないでしょう。しかしタバコの貫通など
は日本では今でも十分受けるマジックなんです。

それに事は単にギミックコインが封じられたという事だけに収まりません。
もっと大きな問題なのです。
36芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:42:20 ID:9LkJnbH3
>>おまえ!難しいんだよ!
もっとわかりやすく説明できないのか!
おれはセロのフアンだ!!
セロもギミック使うが、ようはその人の使い方次第だ!
おまえみたいな否定的な奴が、面白くない日本にしてるんだよ!
だから2チャンがなめられるんだよ!
きさま!しね!!
37芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:44:42 ID:GtRMzHNN
自分のところで製造しないで、輸入だけの所も販売しなくなるの?
かな?
38芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:48:22 ID:0v5QjGC2
アメリカのように議員にもマジックファンが多いともみ消しやすいんだろうな。
39芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:49:44 ID:xz3QG1xp
40芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:50:01 ID:AJvf3w4U
種明かししたほうが視聴率が取れるからやるんだろうな。ムカツク。
逆にユリ・ゲラーの場合は超能力者としたほうが視聴率取れるから、種明かししないんだろうね。
いまだに日本ではどのクソ局も彼を超能力者と紹介してません?
イカサマで紹介する場合は某有名超能力者と伏せるし。
41芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:56:51 ID:Wqu+5/xY
警察官でマジックが趣味の人の中には
ギミックコイン買ったことある人もいるだろうに。
42芸も名前もありません:2006/11/15(水) 14:59:50 ID:F7s3C6Jb
マジック好きにとっては洒落にならないくらいに嫌なニュースだ。

適用された法律の趣旨って、
『貨幣や紙幣を勝手に変造して“流通”させられたら、通貨制度が混乱してしまう』
からってんで、『通貨の偽造に準ずる行為』ということで取り締まる法律なんだろ、おそらく。

何を考えてんだろーね警察は。“野暮”この一言以外に言葉が出ない。
ひょっとして、ギミックコインを使ったマジック見せられて不思議で不思議でしようがなかったが、
種を知って『なんだそんなことか!』って頭にきた警察の人間が、
不思議を見せられた悔しさに、子供じみた仕返しにやった…とか。。
43芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:00:24 ID:xz3QG1xp
手品用コインを製造する目的で硬貨を加工したとして、警視庁保安課
は15日、いずれも大阪市などに住む▽手品用品販売業、庄野勝吉
(58)▽同、谷田健二(30)▽旋盤工、村田吉夫(40)▽手
品師、谷口武(24)の4容疑者を貨幣損傷等取締法違反容疑で逮
捕したと発表した。庄野、谷田両容疑者は手品師としても活動し、
谷田容疑者は「銀次郎」、谷口容疑者は「アルス」の芸名を名乗っ
ている。
44芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:02:20 ID:q9WhT2Pe
糞だなぁ。
全く糞だ。
通報した奴の無粋さが糞。個人的な恨みか、リアルでも空気が読めない奴だろうね。
公然と種明かしをしてる報道が糞。種に触れなくても報じ方はあるだろ。
ここから先、高くなるコインが糞。
45芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:06:00 ID:F7s3C6Jb
>警察官でマジックが趣味の人の中には
>ギミックコイン買ったことある人もいるだろうに。

警視庁キャリア組の某マジッククラブ仲間の某さん…
ここ見てるんでしょ?東京ではこんなアホなことさせないで下さいね。

大阪府警とか各警察署とかににだって、間違いなく趣味のマジックサークルあんだろにね。
『えーっ!んなアホな』ってビックリしてるんじゃないだろうか。
46芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:10:03 ID:VyTzJwcW
あきれた
47芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:10:15 ID:6hR5lq2b
ふじいあきらの依頼で何枚提供しましたとかゲロった日には。。。
直輸入の無修正エログッズが見つかった日には。。。

一番心配してるのはタイミング悪く通販申し込んじゃった人だろうけどw
発送業務なんてしばらく無理だろうし
48芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:11:23 ID:9uxK9Sy6
すっとんできました
49芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:14:30 ID:KYFAsJhK
祭りの会場はここでおk?
50芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:14:36 ID:N/773xBh
【芸能】マジック用に硬貨に穴開け 販売業者やマジシャン逮捕【有名マジシャンも顧客】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163569034/
手品に使うために500円硬貨に穴を開けたマジシャンを逮捕
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163562803/
【社会】たばこが貫通する手品など、500円硬貨を加工容疑 マジシャンら4人逮捕…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163563355/
51芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:18:00 ID:w8Xl0H2K
もう大阪に死の灰降らせちまえ
52ユウキ:2006/11/15(水) 15:18:21 ID:Gr9ACYPW
レパートリーが100も200もあるようなプロマジシャンからすれば、ギミックコインの
封殺はさほど痛くないのかもしれません。

今回の騒動は単にギミックコインの法的な禁止という事だけでなく、
手品というエンターテインメントに対する日本の理解のなさを露呈しました。
単純に杓子定規に当てて、手品用の通貨製造を通貨偽造と認定する
受け入れのなさが今の日本の現状なのです。

こういう基本姿勢を日本という国自体が持っている限り、手品に限らずエンターテインメント
全般を「法律だから… 決まりだから…」という視点で弾劾していくのでしょう。
問題はギミックコインだけではないのです。正直私は憤っています。
53芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:22:02 ID:9uxK9Sy6
製造っつーより通貨加工じゃね?
54芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:27:26 ID:20EeIENQ
パンクチャーが原因ならパンクチャーはもう売らないだろうな
パンクチャー用のペンが買えなくなるのは辛いな・・
55芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:28:09 ID:6hR5lq2b
1000枚作って売ってもエンターテイメントだから・・・で許されるような国には
住みたくないよ
ユウキはほんまもんのアホか中学生かどっちだ?
56芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:28:36 ID:Y/6INCtW
ヤフオクとかに今出品してるやからはドキドキだな
57芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:32:16 ID:F7s3C6Jb
>>55
だがしかしそんなおまいは小学生
58芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:33:30 ID:6hR5lq2b
業界で足並みそろえて販売自粛してたのは何だったのかね?
捜査情報漏れてた?
あるいは初回警告無視して会員制で販売継続してたのが当局の神経を逆撫で?
でもG’sは早めに販売中止してたよなあ
59ユウキ:2006/11/15(水) 15:33:50 ID:Gr9ACYPW
すごく当たり前の話ですが、通貨偽造が禁止されているのは製造した偽造通貨を
一般通貨として使用するからこそ禁止されているわけです。手品用の偽造加工は
当然手品用に使用するわけですから、目的がもともと違うわけです。厳密な視点で
見て手品用の偽造加工が違反に該当するかどうかは別として、誰もが手品用のコインを
正式コインとして使用しないと分かっているからこそ今まで逮捕者も出なかった
わけです。所謂法律のグレーゾーンだったわけです。

それがどういう経緯で逮捕まで至ったのか謎ですが、これは逮捕者の方には悪いですが
出来れば別件逮捕という形であればいいと思ってしまうのです。何というか遺憾ですね。
60芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:35:56 ID:0P1wLt9Q
ちまちまやってる変造だけなら、警察も今までどおりお目こぼししてくれたろうと思うよ。
でも最近のマジックブームで、ちょっとやりすぎちゃったんじゃないのかなー。
100円玉に穴開けたのを1万円で売って、それを年に何百何千もさばいて高額な収入を得たりすれば
どっかで役人が動きだすのは当たり前の話。せめて受注生産にするとかの節度があれば……
61芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:41:26 ID:6hR5lq2b
偽造通貨行使罪じゃなくて貨幣損傷等取締法違反だぞユウキ
62芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:42:46 ID:5MM+N9sk
あんなオモチャ仕掛けがあることくらい誰でも知ってるわ。
仕掛けがないと思われてるなら「そのコイン調べさせて!」
なんて注文はこない。
あの程度暴露されたところでシェル使ったマジックでも見せれば
ころっと騙されるのが一般大衆。
大した問題じゃないよ。
63ユウキ:2006/11/15(水) 15:47:24 ID:Gr9ACYPW
>>61
ですよね。

>>62
ギミックコイン全般の話ですからね。シガースルコインだけでなく、
ショルコインも全て捜査対象でしょう。
64芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:47:33 ID:F7s3C6Jb
>>59同意。>>42にも書いたように、
明らかに手品用の、中心に穴が開いたり中間で折れ曲がるようなコインを、
1000枚造ろうが、需要が無いからあり得んが仮定の話として1000万枚造ろうが、
貨幣損傷等取締法の趣旨(である筈とオレは思ってる)の日本国の通貨流通制度を、
脅かす可能性なんてない訳だろう?

貨幣損傷等取締法の趣旨ってのは例えば、
・5千円札を加工費用5千円未満で加工して1万円札に見せ掛けて流通されたら
・50円硬貨を加工費用50円未満で加工して100硬貨に見せ掛けて流通されたら
通貨流通制度が混乱して国が転覆しかねないから…だろ、この法の趣旨は。

不起訴かせめて起訴猶予処分が相当だと思ういたいね。
65ロストメモリー:2006/11/15(水) 15:47:47 ID:VGBj4mim
確かにそこまで影響は無いけどやっぱショックだな・・・

やる気が無くなってきた・・・
66芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:50:20 ID:oKN/RCF2
何あのヤクザが店経営してるように見せるカメラ技法
67芸も名前もありません :2006/11/15(水) 15:51:02 ID:rwJnBo+h
禿同
ニュースでギミック晒すバカにも憤りを感じる。
報道部のレベルがわかるよ優等生の集まりの日本テレビ。
汐留にピンポイントでテポドン一発お願いします。
68芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:51:03 ID:hogSpzGT
ショルコイン ワロス
69芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:51:24 ID:q9WhT2Pe
夕方のニュースが怖いなぁ。
70芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:52:23 ID:oKN/RCF2
警察は暇人の集まり
71ロストメモリー:2006/11/15(水) 15:55:20 ID:VGBj4mim
>>69
同意

家族と一緒に飯食ってるときこのニュースが流れたら・・・ブルブル


72芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:55:27 ID:6hR5lq2b
>>64
この法律の趣旨は単に削って金属として利用されないため
銀貨とか金貨のころの名残り
ただそれだけでしょ
意味は無いよ
73芸も名前もありません:2006/11/15(水) 15:55:35 ID:EC1vnosg
163 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/15(水) 13:29:51 ID:EcsZEgqZ0
>>99
マジレスするわ。


http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/images/20061115k0000e040072000p_size6.jpg
これが原因。この商品「PUNCTURE」が原因。

これは、どう見ても ◆◆「コインを加工した」状態で相手に渡す手品◆◆ だったから。

・タバコが貫通する手品は、貫通した状態で渡さない
・噛みちぎる手品は、噛みちぎった状態で渡さない
・2枚に増えたりする手品も然り

このPUNCTUREだけは、コインが加工された状態で相手に渡す。
しかも加工が楽だから今回大量生産され、安価にばらまかれちゃった。

で、問題になった。


PUNCTURE
http://www.frenchdrop.com/menu/goods/puncture.shtml
74ユウキ:2006/11/15(水) 15:59:45 ID:Gr9ACYPW
私はマジシャンの末席に連なる者として庄野さんを非常に尊敬してました。
まるで通貨偽造で悪い事をやったようなニュース映像、非常に腹が立ちます。
全てのマジックを愛用するものが今回警察の対応がおかしいと感じている筈です。
75芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:00:41 ID:AJvf3w4U
やっぱり穴空いてたんだーって感想も結構あるねー。その半信半疑があるからできたのに。


> 「変造硬貨が売られている」という電子メールが警視庁に届き、発覚した。

やっぱり通報したヤツがいたのか。つーか言われなくても知ってるだろぅ。


しかし各局トップ級で種明かししてますね。完全に駄目だ。今日は歴史的な日だな。
ムカついたのはアナウンサーが使っているマジシャンについて、
「硬貨を加工することが違法なので使う人は罰せられませんが、
メシの種を明かされてしまってはねぇ…(失笑)」
だとよ!明かしたのはお前だろ!
76芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:03:59 ID:6hR5lq2b
通報者はヤフオクの売人を撲滅させたかったんだと思うけどなあ
そういや手渡しタイプはシガースルー50円玉/5円玉ってのもありましたね
77芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:10:18 ID:oKN/RCF2
>>76
けど今回は貨幣損傷でタイホだからあまり意味無いようなキガス
78芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:15:34 ID:4glwpRpt
つうか通報したやつ絶対ミラクズの店長だろ
このさなか普通に販売してるし、値段も急に上った
というわけでこれかあはミラクズに的絞ってつぶそうぜ
79ユウキ:2006/11/15(水) 16:24:32 ID:Gr9ACYPW
これは重く受け止めるか、軽い事件と感じるか、それは人によって
ぜんぜん違うと思いますが私にとっては決して軽くない事件です。

いくら御馴染みのマジックといっても、ギミックコインの種は99%
の日本人は知らなかったでしょう。知っている人は1%いなかったわけです。
それが今回のように何度もニュースを流す事で20%は知ってしまうでしょう。
100人に1人しかタネを知らなかったのに、5人に1人がタネを知ってしまった。
これはデカイですよ。少なくとも人前ではもうギミック系のコインは使えません。
しかもコイン系のマジックをする事で「どうせ偽造硬貨だろ?とかニセモノだろ?」
とか言われるのか俺は?
80芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:28:30 ID:F7s3C6Jb
>>45だが、何と、動いたのは東京かよ!!
某マジッククラブ仲間の警視庁キャリア組の某さんだって、
ギミックコイン、色々買ってレパートリーに使ってたのに。何とかしてやれなかったのか。。
81芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:36:46 ID:F7s3C6Jb
>>73
なるほどなー
それにしたって、仮にPUNCTUREが大量に世に出回ったからって、
日本の通貨流通制度を脅かす事なんかあり得んのに。。

韓国の何ウォン硬貨だかを日本の自動販売機に500円硬貨として使ってる奴らをどうにかしろよ、って言いたくなる。
一時は首都圏の自動販売機の殆どで500円硬貨が使えなくされてた。
もう自動販売機側(メーカー側)の対処は済んでるんだっけ?
82芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:41:12 ID:F7s3C6Jb
>>72
それは違うと思うよ。
だって通貨ってのは昔も今も必ず、額面>素材価格 だから。
83芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:43:30 ID:knNt05HP
パンクチャーいいマジックなんだけど、もったいないなぁ
84芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:45:28 ID:CxfXlTDA
ニュース見てビックリしました。
これって、コイン購入した客は何か問題あるんですかね〜?
85芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:45:28 ID:ku9GVEuj
何、全国放送で種明かしされたの?
マジかよ、最悪。種明かしまでする必要がどこにあるんだ。
86芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:49:47 ID:GFNN2Q4n
また大阪か
87芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:51:38 ID:F7s3C6Jb
>>86 動いたのは東京(警視庁)
88芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:53:51 ID:StTV28vE
あんまりにも儲かるもんで
法律違反という気持ちが薄れたんだなー
ネットで売ってりゃー捕まえて下さいって言ってるのと同じ

女子アナがシガスルやってるよ
なんかむかつくなー
89芸も名前もありません:2006/11/15(水) 16:58:09 ID:emsiWoVW
ニュースチェックだ
90芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:02:42 ID:emsiWoVW
松坂はいいから!早く詳細を
91芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:05:01 ID:oKN/RCF2
取り上げてほしくはないけどニュースは気になるという微妙な心境です
92芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:06:02 ID:SCSwKDjq
おまいら、お金の変造は国家の根本を揺るがすもっとも重い罪なんだよ。
しかもそれを売ってるんで逮捕。
札をコピーして使っているマジシャンもいるけどあれも犯罪だぞ。
93芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:07:42 ID:emsiWoVW
松坂はもういいから
94芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:10:32 ID:SCSwKDjq
これからしばらくはお札や硬貨を変造して使うマジックはテレビでやらなくなるだろうな
マリックとかセロとか痛いだろうなw
95芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:11:08 ID:SCSwKDjq
まあ海外のコインとか使えば無問題だろうか
96芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:12:32 ID:3nQo+Dxa
けど、仕組みはバレた
97芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:13:25 ID:SCSwKDjq
今思うとドクターサワとかは、けずったりするのも海外のコインしか披露してないので
ちゃんとやばいの判ってて偉かったと思うね。さすがドクター。
98芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:16:36 ID:djl03Ie0
この記事についてのニュースは
リアルタイムにやってるチャンネルあるか
99芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:17:18 ID:q9WhT2Pe
>>98
今のところまだ。
100芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:18:56 ID:GFNN2Q4n
今BS日テレでやってた
フレンチの店内の様子とか、銀次郎のインタビューとかが映ってたよ
シガスルーもばらされたww
101芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:20:12 ID:q9WhT2Pe
一応 実況は禁止だと先に言っとく。
102ロストメモリー:2006/11/15(水) 17:20:43 ID:VGBj4mim
ニュースにひやひやしてしまう。
103芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:22:48 ID:q9WhT2Pe
テレ東できたね。種明かしは無かったような。
104芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:25:16 ID:djl03Ie0
このニュースによって
コインギミックは使えなくなったな
105ロストメモリー:2006/11/15(水) 17:25:50 ID:VGBj4mim
もしかして誰か種明かし阻止した?
106芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:27:55 ID:djl03Ie0
明日一気にギミックの噂が
広がるだろな
107芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:27:57 ID:HNPAe8K+
108芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:30:11 ID:AFypmSC4
ニュースを見たら、警察側の気持ちもなんとなくわかった気がした。
今まで黙認できていたのは、ごく一部の限られた人たちの間で、
ひそかに流通していたからであって、ネット上で堂々と売られてしまったら
建前上やはり取り締まらない訳にはいかないよな。
109芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:40:36 ID:djl03Ie0
ついにヤフートピックスに
この記事がああああああああああ
110芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:41:23 ID:Wqu+5/xY
メールでのたれ込みが発端とするなら
やっぱり警察としても通報があった以上は
動かざるを得ないというのもあると思う。
111芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:41:47 ID:GFNN2Q4n
今日、うちの家族は誰もニュースなんて見る気ないみたいだ。
サッカーとバレーの観戦で忙しいんだそうなww
112芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:49:45 ID:SCSwKDjq
コピーしたお札を燃やすのも犯罪ですよ、おまいら
113芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:52:09 ID:q9WhT2Pe
日本テレビCM明け来るね。

>>112
コピーの段階で犯罪だろw
114芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:52:37 ID:emsiWoVW
日テレでやるぞ!
115芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:52:52 ID:q9WhT2Pe
松坂wwwwwwwww
116芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:53:01 ID:jhGmJuyn
日テレキター
隠し撮り付きーー・・・
117芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:54:23 ID:q9WhT2Pe
テレ朝も来るね
118芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:56:48 ID:zQU6ddM1
録画は任せた・・
119芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:57:13 ID:q9WhT2Pe
>>118
録画する必要ないだろw
120芸も名前もありません:2006/11/15(水) 17:58:22 ID:LViowvZG
「情報」を中心にまわる日本のマジック業界。
ますます進化する情報社会で、メディアを刺激するような
この事件が起ったことは
情報至上主義のマジック業界にとって大きなダメージ。
日本のマジック業界に終焉の時が近づいている。
前田知洋さんが、クロースアップにおける最初にして、
日本のマジック業界最後の人だ。
121芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:00:20 ID:zQU6ddM1
>>119
なんとなくだよwなんとなく・・・
122芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:00:22 ID:Y/6INCtW
>>120
前田さんもギミックコイン使うのに・・・
123芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:00:45 ID:djl03Ie0
自殺のニュースしかない
124芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:03:00 ID:djl03Ie0
文部科学省に新たに自殺の手紙2通
125芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:03:00 ID:q9WhT2Pe
テレ朝
126芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:04:17 ID:djl03Ie0
バイツアウトがあああ
127芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:04:30 ID:Mux0oXqW
テレ朝からぶっ飛んで来ました
なんかワロタw

これだとマリックもタイーホになっちゃうんじゃね?
128芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:05:44 ID:q9WhT2Pe
日テレもきたね。
129芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:05:52 ID:djl03Ie0
シガースルーがあああああ
130芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:06:17 ID:HNPAe8K+
ネタバレしちゃった
131芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:06:29 ID:oKN/RCF2
何この腐ったテレビ業界
132芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:06:29 ID:djl03Ie0
やめてくれ・・・・・
133芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:07:39 ID:djl03Ie0
スピンコインがあああああ
134芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:08:24 ID:AJvf3w4U
逮捕すること知ってたのか。日テレ。逮捕前に隠し撮り。取材。特集V作成。
135芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:09:03 ID:Mux0oXqW
日テレネタバレし放題www
136芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:09:23 ID:2klSPu2e
フォールディングコインまで… 死ねよ…
137芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:09:45 ID:q9WhT2Pe
いらない種明かし大杉。
138芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:10:10 ID:nlOD3t3k
(´∀`)
139芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:10:27 ID:AJvf3w4U
ちなみに何度も言うが購入、使用するマジシャンは逮捕されない。加工したら逮捕。
140芸も名もありません:2006/11/15(水) 18:11:14 ID:3J1c5sne
作ったのは法律違反で甘んじて受けるが、種が公の電波に乗ってバラされた
事に対する損害賠償責任は民事で追及しろよ!よくマジシャンはネタバラした
ら大変なことになる・・・・と、かねがね言っていたよなぁ・・その真価を発
揮するときが来た!テレビ局に損害賠償したれよ・・なぁ!
141芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:12:28 ID:oKN/RCF2
何この頭イカレたジジイ
死ねよクズ
142芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:12:43 ID:ffmBQ3Kh
コメンテーター苦しいなぁ
自分達で作り上げた事件とはいえ何やってんだろうと感じてる
143芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:12:49 ID:AJvf3w4U
>>140
大いに同意!!!だが、マスクたんの時、無理だと悟った。
144芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:12:52 ID:fKBo/kpa
コメンテーターに嘆かわしいとまで言われてるぞ
145芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:12:58 ID:zQU6ddM1
あのアナ嫌いになったのは俺だけではないはず。
146芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:14:08 ID:RYOoN4GM
日テレ   ネタバレ 大放出wwwwwwwwww
147芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:14:17 ID:UjET/9jB

手品師ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwもうコインマジックできないねwwwwww
148芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:14:45 ID:wQYKpAOw
これはひどいひどすぎる
テレビであんなにみせつける必要あんのか
149芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:15:13 ID:GD0vKpJq
>>60
インターネットの普及も大きかったんだろうね
ネットで簡単に種が分かって商品確認できるから、マジック嫌いな人たちが警察に通報したのかも
150芸も名前もありません :2006/11/15(水) 18:17:22 ID:rwJnBo+h
コメンテーターというわけのわからん存在自体が嘆かわしいと思う。
151:2006/11/15(水) 18:17:42 ID:LfupZdkW
お金を大事にしないと子供に悪影響やと?金と数字のためにネタバラシするほうがよっぽど悪影響じゃ糞がこれはマジで誰か訴えんとあかん。
152芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:18:23 ID:UjET/9jB
153芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:18:27 ID:+EV9A0Y6
マリックがやってたのばっかりだw
もうコインマジックできないだろうな
バネとかゴムとかぜんぶバレちゃったしw
154芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:19:03 ID:m8gRcN1g
こ〜ゆうマジックは仕掛けがなきゃ物理的に絶対無理っつ〜ことですな!
155芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:19:22 ID:A32VKSek
156芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:19:26 ID:UjET/9jB
157芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:20:18 ID:Af85XvCm
本気で日テレ、死ねばいいのに・・・。
158芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:20:45 ID:wnjX3zgv
こんなこったろうと思ってたよ
159芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:22:37 ID:vQDgMlZw
こりゃヒドイな。
マジシャンにしか理解されないしね。

一般人「なんーだ。マジックってくだらなくねw」
160芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:23:07 ID:Mux0oXqW
まぁテレビ局に抗議するよりマジシャンがテレビにもう出ないとかすればいい
テレビ界とマジック界が決別するくらいしてもいいと思うよ
161芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:23:55 ID:GD0vKpJq
3億円って純利益じゃなくて、単なる売上だろ?
開発、加工と面倒な手間が多くてそんな利益ないだろ
162芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:24:11 ID:yH4DrERW
>>156
「無残」っていうのに吹いたw
確かにコインだけ見たら無残だな・・・

しかし、昔シガースルーコイン見て感動した人たちは
これを見てどう思っているのかな?
種を知って喜んでいるのか、はたまたがっかりしているのか・・・
純粋にそれが知りたい。
163芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:25:11 ID:b4WpS7pL
日テレはまじで死ね
164芸も名前もありません :2006/11/15(水) 18:25:30 ID:rwJnBo+h
>>160
禿同。

出してやってるという横柄な態度が気に入らねえ製作のバカ共。
ソフトが無きゃ何にもできねぇ糞集団のくせに。
165ロストメモリー:2006/11/15(水) 18:27:41 ID:VGBj4mim
>>162
たぶんマリックがやってるタネとは別物と思ってるんじゃない?

166芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:27:49 ID:s4bmHyNn
普及したツケだな、金だせば種がかえるような時代だから。
ちょっと前までは人間性みてからでないと種とか売ってくれなかったのだがな・・・
167芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:28:42 ID:q9WhT2Pe
>>162
実況とかニュー+見てみればいいよ。
夢壊すなみたいなレスが結構みつかるよ。
168芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:29:24 ID:2klSPu2e
ギミックコインを手に入れてもすぐにできるわけではなく
スイッチとか技法を猛練習して角度、ミスディレクションの研究をしてようやく見せられるものなのに
一瞬で種明かしされると寂しいものですね
169芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:29:25 ID:AJvf3w4U
>>160
トップマジシャンは底辺のことなんかどうでもいいんですよ。
レパートリーでなくなった古いマジックは自分でバラすくらいじゃん!
170芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:30:48 ID:+EV9A0Y6
犯罪やってるんだから逮捕されて犯罪の手口を明かすのは当然
日本テレビは悪くない
171芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:30:51 ID:GD0vKpJq
にゅー速でちょっと出てたけど脱税捜査とかの絡みで立件されたのかな
172芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:31:14 ID:emsiWoVW
メディアが悪いよ!
何もシェルとバイツアウトとシガースルーとフォールディングコインをバラす事ないじゃん!外貨じゃやりずれーよ!!
女子アナがバイツアウトやるしよ!訳わかんねーよ
173芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:32:57 ID:AJvf3w4U
メジャーになってはいけない魔術的なマジック。されどマジシャンはメジャーになりたい。ココだな問題は。
あとこの情報化社会で情報の氾濫。
権利とか著作権とかマジックのネタ晴らしのあり方をトップの団体が真剣に議論してこなかったツケだな。
174芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:33:49 ID:GFNN2Q4n
シャトルパスなどの技法までバラされそうで怖い・・・
ま、これは女子アナがパッとやれるようなもんじゃないけど
175芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:36:11 ID:djl03Ie0
女子アナが
バイツアウトしてた時本気いらついた
176芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:36:19 ID:+EV9A0Y6
マリックがテレビでやったら今後は偽造コイン使ってると通報が入るだろうw
177芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:37:01 ID:+EV9A0Y6
セロもコイン咬んでたなw
178芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:37:33 ID:emsiWoVW
昨日と今日で明日はどうなる?
179芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:37:53 ID:q9WhT2Pe
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\      もう報道っていうレベルじゃねぇぞ!!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
180芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:38:04 ID:AJvf3w4U
綱渡りしてきたマジック界は真剣に考えたほうがいいと思う。
このまま種明かしされても文句言えない弱者でいる必要はないぞ!!
181芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:38:39 ID:ExC/BcAr
>>172
シェルってやり方もばらされたの!?
それとも裏側が映されただけ?
182ロストメモリー:2006/11/15(水) 18:39:11 ID:VGBj4mim
>>174
シャトルパスは無いでしょ
あくまでも違法な加工で捕まったんだから。
第一それを明かしてしまうと逆に訴えられるのでは?
183芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:39:23 ID:AJvf3w4U
だから加工した人が捕まるのであって、購入者、使用者は逮捕されない。もちろんマリックもセロも問題ない。
倫理的な問題だけ。
184芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:40:19 ID:oKN/RCF2
>>170
何このクラスに一人ぐらいはいる頭ガチガチの真面目君
185芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:41:05 ID:L6SKQtJ8
怖いなTV局って…

とりあえず局は使ってるマジシャンに海外加工ですか?
日本で加工された物ですか?
とか弁護士に実際に法的にどうなんですかね?と確認を取ってる様が見えてきます。
TVでお馴染みのマジシャン達も自分は
大丈夫だろ!でも、もし法的に引っ掛かったらどうしようと思うのは自由だぁ〜!
前田さんは日本円じゃないから報道班とバラエティー班の緊急会議があって
ふじいさんにギミックコインを使わせた日本TVは法的にはOKかなと思うのも自由だぁ〜!
日テレはふじいさんとの契約期間が切れて前田さんに切り換えて良かったね!
あれ?前田さんって日本円使ってたっけ?
日本円ギミックを使うマジシャンを使った事のない局はあるのか?
TV局がテロップにこのコインは海外加工で日本の法的には問題ないですとか
マジシャンに日本円は使わないで下さいとか言うのも自由だぁ〜!

日本奇術協会が関係してるマジシャンに通告メールするのも自由だぁ〜!
聞こえる…
ギミックコイン達の声が聞こえる…

犬井ヒロシから井上マーにチェンジするのも俺の自由だぁ〜!
後はマーネタ頼む!
186芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:41:11 ID:+EV9A0Y6
現行のコインはどこの国のものでも加工しちゃダメだよ。
日本はまだ罪が軽いの。これがアメリカとかなら大変だよ。

ペンダントトップ用にメッキしたのでも捕まる。ネックチェーン
を通す為に金具をろう付けで付けても捕まる。穴開けるのは
尚悪い。現行のコインはどこの国のものでも加工しちゃダメだよ。
日本はまだ罪が軽いの。これがアメリカとかなら大変だよ。

ペンダントトップ用にメッキしたのでも捕まる。ネックチェーン
を通す為に金具をろう付けで付けても捕まる。穴開けるのは
尚悪い。現行のコインはどこの国のものでも加工しちゃダメだよ。
日本はまだ罪が軽いの。これがアメリカとかなら大変だよ。

ペンダントトップ用にメッキしたのでも捕まる。ネックチェーン
を通す為に金具をろう付けで付けても捕まる。穴開けるのは
尚悪い。現行のコインはどこの国のものでも加工しちゃダメだよ。
日本はまだ罪が軽いの。これがアメリカとかなら大変だよ。

ペンダントトップ用にメッキしたのでも捕まる。ネックチェーン
を通す為に金具をろう付けで付けても捕まる。穴開けるのは
尚悪い。
187芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:41:34 ID:djl03Ie0
>>183
わかってる。
188芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:42:09 ID:9uxK9Sy6
>>184
ニュース見て慌てて手品板に来た奴だな
189芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:43:24 ID:+EV9A0Y6
日本の硬貨偽造だけが犯罪じゃないんだよ
台湾なんかもっと罪が重い
190芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:44:05 ID:djl03Ie0
そしてこのニュースのなか
ヤフオクでギミックの加工道具売ってるし
191芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:44:11 ID:+EV9A0Y6
おまいら犯罪幇助していいと思ってるのか?
192芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:45:26 ID:gXqQJRKO
量を売りすぎてしまって、目をつけられたのかな。
でも、ネタはバラさないで欲しかった。
コインギミックだけでなく、すべてのギミックにおいて
「どうせしかけがあるんでしょ」的な空気ができてしまう
ような気がする。
193芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:46:31 ID:djl03Ie0
>>192
100%そうなる
ギミックはお倉入り
194芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:46:48 ID:oKN/RCF2
>>191
よう中身カラッポ人間
195芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:47:07 ID:9uxK9Sy6
ぱんくちゃ買った人かわいそう
196芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:47:53 ID:VyTzJwcW
女子アナのバイツアウトうpして。抗議出すから
197芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:47:57 ID:ppWiYwga
マジシャンなら偽造コインだろうがいいと言ってるようなやつは
タクシー運転手は法定速度守らなくていいだろうとか言ってるのと同じ。
198芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:48:05 ID:q9WhT2Pe
>>195
そう?転売したらかなり高く売れるんじゃない?
199芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:48:13 ID:AJvf3w4U
テレビ局は超能力者をすっぱ抜くときも、それがマジックであっても種明かししちゃうよね?
偽超能力者もムカつくがそれ以上にテレビ局もムカつく。

これだと既存の超能力っぽいマジックを超能力と称して検証番組に出たら、そのマジックも
種明かしされちゃうぜ!
実際マリックがマジックなのか超能力なのか曖昧にしてたおかげで種明かしの暴露本出されたし。

もっとマジック界のトップの方、真剣に考えてくださいよ。
200芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:49:13 ID:AJvf3w4U
>>197
誰も言ってない。
201芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:50:29 ID:emsiWoVW
『一見普通の百円玉ですがこのように…簡単に煙草が通ってしまいます。仕掛けは…バネで蓋が勝手に戻ると言うもので非常に簡単な仕掛けです』だって
女子アナのバイツアウトは練習が足りねぇなぁと喝!噛みきったときの音がでてない。
じゃなくてまずマジシャンに謝れと
202芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:50:31 ID:OptWfOse
マジシャンのやってることって振り込め詐欺やってる鮮人と同レベルだよね?
203芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:51:08 ID:oKN/RCF2
>>197
何このピンボケしてるボケナス
204芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:52:06 ID:UjET/9jB
中国なら終身刑じゃね?w
205芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:52:38 ID:9uxK9Sy6
>>198
そう割り切れる人ならいいけど・・・
ほとんどは自分で演じようと思って買ったんじゃない?
ネタ厨にしても「おれはタネ知ってるぜ!」って
ある程度の優越感はあっただろうし。
206芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:52:58 ID:emsiWoVW
とりあえず日本円でバラされたから外貨ならなおさら怪しいと思われる。
207芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:53:41 ID:ppWiYwga
ネットで売ったりするからだよ
そしておまえらが買うからこうなったんだ
208芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:53:56 ID:djl03Ie0
あしーたがあるーさ明日がある
若ーい僕には夢がある
いつーかきいっと、いつーかきいっと
209芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:54:05 ID:EqCT2jWr
マリックとか、シガースルーできなくなっちゃったじゃん。
テレビ局謝罪しろよ。
210ロストメモリー:2006/11/15(水) 18:54:56 ID:VGBj4mim
>>205
ネタ厨はむしろショックじゃない?
211芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:55:06 ID:emsiWoVW
非常に分かりやすいメディアの特性が今回仇となった…くそー、日本円のパンクチャーさえ売らなければ
212芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:55:19 ID:ppWiYwga
お前らが簡単にこういうマジックのタネを買えるようになったからだと自業自得だと思わないのか?
213芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:55:19 ID:UjET/9jB
まぁ、俺がヤフオクに掲載されてたものを、警視庁にメールしたんだけどね
半年で逮捕だもんな
214芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:55:21 ID:Af85XvCm
みんなでTV局に苦情言おうぜ。
215芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:55:36 ID:eZSUqzI3
この中で小川心平のとこでwxホールドアウト買った人いる?
俺、あれ買ってからずっと考えてたんだけど、あれについてる
十円玉のシェルってどう見ても本物の十円だよな?
皆さんの意見宜しく!
そうだったら小川も逮捕だな・・・・。
216芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:57:39 ID:EqCT2jWr
ところで、NHKしか見てないんだが、
ネタバラシした局はどこだ。
217芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:57:49 ID:GD0vKpJq
日本のテレビ局ってほんと影響力ありまくりなんだよなぁ
自分たちの番組でマジシャン囲ってマジックブーム作り上げ、
ギミックコインも使わせて一般人への興味関心向けさせておいて、
テレビに触発されてマジシャン以外にもナンパ目的だか知らんが買う奴急増売上増えたところで、
逮捕されたら、手のひら返してネタバラシに奔走してマジシャン叩き。
テレビで取り上げられたら消費し尽くされて何も残らなくなってしまう。
218芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:58:27 ID:ja1R1E1+
>>199
今回の事件はテレビ局とマジシャン(ショップ)との種明かしに関するトラブルで
テレビ局が警察にタイーホを促し事件になったことでテレビ局関係者スキーリand見せつけに堂々と種明かしで
219芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:58:28 ID:oKN/RCF2
>>212
ヒント:日本語でおk
220芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:58:37 ID:ppWiYwga
>>203
お前が一番ボケナス
お前みたいなのがマジックのタネ買うからこうなるんだ
221芸も名前もありません:2006/11/15(水) 18:58:51 ID:GD0vKpJq
>>213
ヤフオクはほんと害だよな
222ロストメモリー:2006/11/15(水) 18:59:17 ID:VGBj4mim
>>214
僕も言いたいんだけど「それではあなたも持っているんですか?」見たいな感じで
ややこしい事になるのを想像してしまって怖くて出来ん・・・
223芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:00:01 ID:emsiWoVW
>>215
あくまで加工が罪で転売や所持は罪にはならない。
もし罪になるならyouも逮捕(笑)
224芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:00:14 ID:9uxK9Sy6
>>222
一マジック愛好家として言えばよろしい
225芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:00:43 ID:q9WhT2Pe
>>207
それはあるかもわからんね。
対面販売だけやってれば今まで通りだったかもしれない。

人に見せないヒキ手品師であるところの種厨が困るだけだしな。
226ロストメモリー:2006/11/15(水) 19:02:18 ID:VGBj4mim
>>224
じゃあ言お。
227芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:03:43 ID:emsiWoVW
よし!今こそ立ち上がれ
228芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:03:45 ID:oKN/RCF2
>>220
今回捕まったのは販売元であって買ったマジシャンではないですが何か?
やっぱりピンボケw
229芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:05:18 ID:Ey90XNs2
前回のファンタジアのセールで叩き売りしてたのを買っておいてよかった^^
230芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:08:06 ID:Af85XvCm
>>224
>>226
日テレに苦情送った。

今、見直したら文章下手かも…。
誰かエロイ人、文章作って。
231temo:2006/11/15(水) 19:08:46 ID:TGd8gm45
「コインマジック7」 収録時間/61分 1890円

コインを使った簡単で効果的なマジックを解説。
人気のコインマジックの商品も解説しています。

・曲がる10円
・コインの瞬間両替術
・ブラックホールbetweenカード
・グラスを使ったコインの完全消失
・インペネトレーション
・フォールディングコイン
・スモールパース
・ソルトシェイカールーティーン
・コインハンカチーフルーティーン


このビデオの中で堂々と硬貨をペンチでまげてギミックをつくろうと紹介している・・
これ問題だな・・
232芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:08:46 ID:bu9ky6IT
あれは大丈夫なのか?



”チあんどソ”とか”パー”とか
本当の名前は出せない、と言うのもまだこれらがバレてなくて
名前を出したらそれも調べられてネタバレって事にもなりかねない。
どう見たって普通のコインだからまだ見つかっていないという可能性も。

警察は動かざるを得なかったんだな。。。悲しい。
マジック業界が暫く大騒ぎ。と言うよりマジックに対する印象が。。。

本当、いらんことしてくれたわ

>>160
確かに、 むしろ最近のテレビマジックは見てられない。
90%以上サクラというのが。きゃー!すごーい!とか言うサクラもう見てらんない。
中には撮影マジックも。。。
233芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:09:09 ID:djl03Ie0
買うしかないな
234芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:10:27 ID:obbuB7Mi
ここでわめいてないで電話で直接文句いったほうがいい
メールは意味ない。
バイツの件は、見てないからしらんけど、
シガーの件はちゃんとさっき電話でいっておいたよ。
235芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:12:05 ID:EqCT2jWr
わかった日テレな!
送るから、どこに送ればいいか教えてくれ
236芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:12:28 ID:q9WhT2Pe
いやwテレ朝もアレだろw
237芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:13:29 ID:jFk0MYAd
逆に考えれば、今後こっそりギミックコインつかってもギミックと思われなくなるかもしれん
238芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:14:56 ID:GFNN2Q4n
>>182
男穴:通貨にこんなことするなんてヒドイですね
女穴:しかし、私は客から借りたコインでやってるのを見たことがあるんですが・・・
男穴:それはですね、こうして(バレバレのシャトルパス)摩り替えてたんですね
米:まったくけしからんですな。教育の場で、人を欺いてはいけない、ということを教えるべきです

こんなアホな展開が怖かった・・・
239ロストメモリー:2006/11/15(水) 19:18:41 ID:VGBj4mim
>>238
それほんと?
240芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:19:05 ID:Af85XvCm
>>230の続き
送ったやつ。

#で改行した。

Title:貴局におけるニュース報道の不適切な映像について。

先ほどのニュース番組において、マジックのタネのために貨幣損傷した方たちの逮捕に関する報道がございました。
#しかし、その報道の中で、必ずしも必要のない、マジックのタネを映像で報道されたことは、手品の愛好者にとって、手品をご覧になるお客様にとって、大きな損失となります。
なぜなら、プロのマジシャンにとっては職業上の重要な秘密となりうるものですし、アマチュアのマジシャンにとっても、お客様にお喜びいただけるようにしている趣味を不当に妨害されるものだからです。
#報道の自由において保障されていることとはいえ、不必要に、当事件での逮捕用件とは関係のない、マジックのタネを明かすことは、全く持って不適切です。
タネの機構を明かす報道を公共の電波にのせることは不適切であるとは言えるのではないでしょうか。
#法律上は適法であったとしても、大きな力を持つ報道機関として、適切な報道をされることを望みます。

以上、用件のみで失礼いたします。
241芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:19:15 ID:djl03Ie0
>>230
どうやって苦情文おくった??
242芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:21:51 ID:EqCT2jWr
送るからどうやって送ったか教えてくれ
243芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:21:54 ID:GFNN2Q4n
>>239
イヤイヤ、こんなことまでするんじゃないだろうかと思って、
ヒヤヒヤしながら見てたってだけ。
ホントにここまでやったわけじゃないよw
ここまでやったら、さすがに俺も抗議する。
244芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:23:31 ID:Af85XvCm
>>241
日テレ
http://www.ntv.co.jp/index.html

で下のほうに、ご意見・ご感想、ってあるからクリック。
【 メールでのご意見・ご感想 】でおk
245ロストメモリー:2006/11/15(水) 19:23:52 ID:VGBj4mim
>>243
やっぱそうだよね。いやーびびった。
246芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:24:47 ID:UHM9LAgB
何だか心が狭い人がいますね、
タネがばれたなら、
違うのをやれば良いだけの話しでしょ。
247芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:27:19 ID:obbuB7Mi
硬貨変造の罪を報道するのがニュース。
どんなことをしたかは口頭で説明、
またはそのマジックの現象だけXでみせればいいこと。(これもきついが
しかし手品の種をアナウンサーがスタジオで笑いながら
公開するのは筋ちがいではないのか? 
報道はおふざけではないでしょ?もっと真面目にお願いします。

メールで効果あるならいいけど、こんな感じでだせば?
>(これもきついが だけ削除して。
248意見:2006/11/15(水) 19:28:17 ID:TGd8gm45
あぁ なんて事件を・・
仕方なかったとは思うけど

ニュースで堂々と種明かしされているのがおかしい・・
確かに日本硬貨の加工 販売で捕まったわけだがどうして種を明かす理由がある?
種を知りたいという視聴者の心理とか利用して視聴率とか注目度アップさせようとしているのか?

「加工販売で捕まりました」これをニュースで報道すればいいものの
いちいち細かくギミックコインの説明をすることに意味はあったのだろうか・・

女子アナがバイツアウトコインとかシェルコインとかシガレットスルーとかフォールディングとか・・
演じる意味がわからない・・
あれはある種の営業妨害だと思います

謝罪するべきなのではないでしょうか?列記とした放送事故のようなものだと思います

たとえ日本の硬貨の加工したものは存在してはいけないというのが前提としてもう価値のないマジック(今後使われない)ものとみなして種明かしをしたのだと思うけど

マジックにはさまざまな応用があります・・
同じ構造の種でも外国のコインやコイン以外のものを使って行うマジシャンもいます
今回加工で捕まったことによって別に違法していない種類のマジックを演じていたマジシャンがかわいそうです

このような例外もあるのにTVで種明かしは
何も考えていないTVが悪いと思います
249芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:31:35 ID:X0Ske7au
マジックのタネを映像で報道したんじゃなく偽造硬貨の犯罪の手口を示したにすぎない。
テレビに文句を言うのは筋違い。
文句を言うなら違法なネタは大量に一般人に売っていた逮捕された連中に言うべき。
あいつらがプロ仕様にして一般人に売らなければこんな問題が大きくはならなかったんだから。
ネットを見てみろ、違法偽造のコインマジックのタネがどれだけ簡単に手に入るか。
それを売って儲けてるやつらがタネをばらまいてることこそ問題なんだよ。
250意見:2006/11/15(水) 19:33:42 ID:TGd8gm45
例をあげると
バイツアウト自体加工したことに対しては違反ですが
コインだけにかかわらず
おせんべい スプーン などに同じ種を仕込んでいるマジック
もたくさんあります つまり同じ仕掛けを持っているマジックはまだまだたくさんあるのです
ので仕掛けに関する情報自体は違法ではないのです
よって仕掛けをテレビで放送したことは
無意味なことであります
こっちは別にスプーンなどを加工しても何も問題がないわけですよね
251芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:34:20 ID:oKN/RCF2
>>249
ようまた会ったな中身カラッポ人間
252芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:39:53 ID:obbuB7Mi
今回公開された種は
古くから世界中で愛用されているものです。
外国のコインで正規に演技をおこなっている
マジシャンはどうすればいいのでしょうか?

自分がマニアを名乗るならこれかもね。
253芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:40:04 ID:0VLWqRq3
日本中のマジシャンはマスコミに対して集団訴訟でも起こしますか。
254芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:41:00 ID:Af85XvCm
>>249
>マジックのタネを映像で報道したんじゃなく偽造硬貨の犯罪の手口を示したにすぎない。
”偽造硬貨の犯罪の手口”の報道の仕方にかんして苦情を述べるんジャマイカ


釣、釣られたクマーww
255芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:41:08 ID:X0Ske7au
>>251
大量に一般人に違法でのタネを売ってた逮捕されたやつが悪いんだと思わないか?
そいつらがプロ相手だけにタネを売るだけにして
一般に拡がらないようにしてたらよかったんだと思わないか?
逮捕者が出てその偽造をテレビで報道して、報道した側に文句言うのは筋違いだと思わんか?
256sage:2006/11/15(水) 19:43:59 ID:bu9ky6IT
>>249
>>251
硬貨変造+売る と言う行為で捕まったのだから
”マジック用に硬貨に仕掛けを施して販売した”の説明だけでよかったと言う事。
つまり、その変造硬貨がどのような手品に使われて、
その硬貨がどのような仕掛け(タネ)なのかと言う事まで言う必要はなかったのではないか?
それが私たちの言い分。

筋違いではないと思いますが?
257芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:44:00 ID:X0Ske7au
マジック業界がしっかりしてないから駄目なんだよ
一般人にタネ売るなと言いたい
258芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:44:42 ID:2cGXd61r
古くからあるギミックコインは先人の人たちが
いい見せ方しようと技法や演出をずっと模索してきた
歴史のある物なのにね・・
そしてこれからも研究されていくだろうに
259芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:46:43 ID:X0Ske7au
>>256
他のどんな事件でも犯罪の手口は事細かく明かしてるよ。
それが報道だよ。
まわりがとやかく言うなら
逮捕されたやつのせいでばれたじゃないかと矛先は逮捕者の行為に向けるべき。
260芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:48:17 ID:obbuB7Mi
>>257
マニアのみで会員制、ハンズで売らない ということですか?
なんか旧WOWのオーナーはなかなか鋭いかもですな。
261芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:49:10 ID:X0Ske7au
事件になったんだから、硬貨のどこがどう偽造されたのかを報道が
偽造された部分を見せないわけないだろ?
262芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:49:26 ID:oKN/RCF2
ID:X0Ske7au
何この報道関係者
263意見:2006/11/15(水) 19:49:51 ID:TGd8gm45
>>252
同じ意見です

いまさら僕らはつかまったフレンチの店員さん達が悪くないとは言いません
ただ 種の使い方や内容と 加工手段は別問題ということです
264芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:52:20 ID:BZJDwV5i
海外のマジック業界がどんな反応するのだろう?
265芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:53:05 ID:emsiWoVW
てかさ、俺らも元は一般人だったわけで…
今回は報道の仕方が常識を欠いている
266芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:53:19 ID:Wgf/ynQJ
銀次郎さんも捕まったんだね。
なるほど、これで完全にギミックコインは終わったわけだ。
267芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:53:42 ID:5NoI3mim
客を選んで売る、という事をしてこなかった報いだな。
268sage:2006/11/15(水) 19:54:52 ID:bu9ky6IT
>>259
確かに、言われてみればそんな気もする。
でもそこで言う”犯罪の手口”と言うものが
この場合の”マジックのタネまで明かす”に相当するかどうかと言われるとね。
手口を詳細に って言うと
”マジック用に改造した日本硬貨をどの様に売ったか”
で良いような気がするんだが。マジックのタネは別だろ。
報道関係者は逝っても良いですよ
269芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:55:44 ID:X0Ske7au
>>262
君はまだ子供か?子供なら仕方ないが一般常識を知らなすぎ。
270ロストメモリー:2006/11/15(水) 19:56:18 ID:VGBj4mim
遅ればせながら以下のようにメール送りました。


日本円に違法な加工をしたとのニュースを拝見しました。
確かに加工するのは法律違反です。もちろん報道するのは自由です。
しかしこの報道のやり方はどうでしょうか?
「日本円に穴を開けるなどの加工をして逮捕」ぐらいなら妥当だと思います。しかし構造まで明かしてよいのでしょうか?
まったく不必要な事だと思います。視聴率の事だけを考え、マジックと言うエンターテインメントを軽視しすぎです。
おかげでたくさんの人々を感動させたマジックのタネが広まり夢を打ち砕く結果となってしまいました。
そしてマジックと言うものがどんどん軽視されていきます。
今回のようにマジックのタネが明かされる事は法律的にもなんら問題は無いと思います。
しかし人道的にどうかということです。
ぜひこの事について考えていただきたいです。そして出来れば何らかの形でそちらの考えを表明していただきたいです。


文章の構成が下手かも知れんけどどうかご勘弁を!
271芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:56:31 ID:oKN/RCF2
と報道関係者が申しております
272芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:58:54 ID:X0Ske7au
>>268
そこには議論の余地はあるけど
しかしどんなほかの事件でも犯罪が起きてば報道では全部出されちゃうもんだよ。
盗撮なら、盗撮の機器から手口から
証取法違反ならだれかが真似するんじゃないかってくらいその細かな手口までも
273芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:59:00 ID:oKN/RCF2
ちなみに271は報道関係者ID:X0Ske7auに申しております
274芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:59:21 ID:obbuB7Mi
今回はマジシャンということで話題性があるし、
スタジオで細かくやったんでしょうけど。

この後の番組で心配なのは
1に報道ステーションそしてNEWSゼロ、
最後は朝のみのもんたと、とくだねですかね?
この番組だけはスタジオで種を実際公開するでしょうね。

あとは今日の・・で原稿とVTRだけで。
275芸も名前もありません:2006/11/15(水) 19:59:52 ID:ZRVhRJM8
警察官僚か国会議員の恋人が、マジシャンに取られたから、
嫉妬心から タイホー!!!



なの?
276意見:2006/11/15(水) 20:00:00 ID:TGd8gm45
>>262
なんか僕ら必死になっちゃって情けないですけど言いたいことは伝えさせていただきます

加工した内容に関しては報道されたことは確かに仕方がないかもしれません
そこはあなたの言い分もわかる点です

しかしその加工された部分をどのように使うかなど実演する必要はないのではないか
というのが僕の意見です

例 バイツアウト

報道範囲)加工内容
日本硬貨を切断(加工)して販売してつかまりました

そして映像では コインの加工内容として切断された部分を写すだけなら

ギミックで仕込まれているゴムなどをはずさないでマジックの手順で
その加工された部分をどのように利用されていたかなど 
そこらへんを明かすのはおかしいと思いませんか?

コインの切断部分だけを写すには ギミック部分のゴムをはずして
真っ二つになった二つの破片を映像としてほうどうすればいいのではないdしょうか?
277芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:00:35 ID:X0Ske7au
何度も言うけどタネをばらすというより
偽造硬貨なら報道でその偽造部分=タネ部分を見せないわけにもいかんだろう?
結果的にタネをばらすことになってしまうけど。
278sage:2006/11/15(水) 20:00:56 ID:bu9ky6IT
>>261
”見せないわけないだろ”
確かに見せないわけ無いでしょうね、報道してナンボですから
しかし、それを報道するかどうかはモラルの問題です
昔から報道の限度について問題になってきましたが、
マジシャンにとってこの問題は上記となんら変わらない問題なのです。

私達が言いたいのはモラルの問題。
ニュースでは必ずタネを明かさなければならなかった訳では無いのですから。

君の考えもまたも子供だよ
ただ、意見を言うのは良いことだよね。

279芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:02:11 ID:2cGXd61r
シェルの種明かしってシェルの使い方までやった?
280芸も名前もありません :2006/11/15(水) 20:02:42 ID:rwJnBo+h
>>X0Ske7au
偽造じゃねだろ、損傷だよ馬鹿。
エセ正義感振り回すな。加工品をただ見せればいいのに、
使い方を見せる無神経なインチキ報道のバカに腹立ててんだ。
弱者イジメの好きなテレビの糞共にはできない当然の配慮だろうけど。
やっぱり日本のテレビメディアは終わってる。
281芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:03:03 ID:EqCT2jWr
取りあえず日テレにメール送った
282芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:03:33 ID:X0Ske7au
>>278
なら例えば政治家が汚職で捕まったら
政治家が汚職で捕まりましたが詳しい汚職の内容は言えません、とかそういうことになるよ。
283芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:04:54 ID:oKN/RCF2
ID:X0Ske7auを分析!

手口公開に拘る
全く無関係の盗撮手口などと比べたがる(盗撮魔だから?)
普通のマジシャン達の今後などお構いなし
なぜかマスコミを異常に擁護する
284芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:05:34 ID:X0Ske7au
>>279
俺が見たのではシェルの使い方までは見せてなかった
285sage:2006/11/15(水) 20:06:26 ID:bu9ky6IT
>>277
>>X0Ske7au
何度も同じ事ばかり言うのね
よく読んで下さい。
別に見せなくても良いのです。
加工した硬貨の機構まで報道しなければならない訳ではありません。
何も考えずに加工した硬貨の機構まで報道しなければならないのと、
タネが解ってしまうのはマジシャンに対して失礼であるから報道しないのは自由です
モラルです

モラルのある報道をして欲しかった

ただそれだけ、

はい、終わり
286芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:06:49 ID:jFk0MYAd
日テレニュースの動画、ようつべにあがった?
287芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:07:25 ID:obbuB7Mi
あとは大きな事件事故が起こることを不謹慎ながら願うしかないね。
明日は松坂君の話題でまず一面。
そして藤原紀香とお笑いの陣内の電撃結婚。

北朝鮮で体制が崩壊したとかぐらいのニュースなら
全部やらなくて助かるでしょうけど。
288芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:07:42 ID:X0Ske7au
擁護してるんじゃなくこうなったら他の事件のケースと比べても
仕方ないじゃないかと言ってるだけ。
怒りは、自分の儲けのためにタネをばらまいて捕まった逮捕者に向けるべき。
289芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:07:50 ID:GtRMzHNN
まともにでもないけど、輸入のみでやれなかったのかな?
他のもとかも勘ぐっちゃうし、輸入品でやってた人がいたらを考えると・・・
290芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:07:55 ID:acjeZpgI
シェルの10円と500円を並んで見せてね。
291意見:2006/11/15(水) 20:09:31 ID:TGd8gm45
>>277
マジックに対してあまり知識の内容なので言わせていただくと

シガースルーは確かに仕方ないです・・コインにばねをつけたりこれは加工に当たりますから

確かにバイツアウトでも加工として犯罪です 確かに捕まります そんな内容なんです
しかし その違法にあたるのはコインを切断したことなのです・・
しかしそれにゴムというアイテムを加えて あきらかに必要のない
マジックという手段で加工の内容を明かすという行為
それが問題です
292芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:11:37 ID:acjeZpgI
タウン・ミーティングの「やらせ(サクラ)ネタニュース」を潰すため・・・・・・
293芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:11:39 ID:X0Ske7au
じゃ、あとはテレビ局と争えばいいよ、君ら。
俺はそんなことしない。
こういう広めちゃいけないマジックのネタを売りまくって広め逮捕されたやつに怒りをぶつけるだけ。それだけ。
言っても後の祭りだけど。
294sage:2006/11/15(水) 20:11:45 ID:bu9ky6IT
>>X0Ske7au

君は報道しなければならないものと
報道しなくても良いものの区別が付かない様だ。

馬鹿でも解る書き方してやるよ。
報道しなければならないもの→硬貨変造&売って稼ぐ
報道しなくても良いもの→その硬貨で行うマジックのタネ

さて、これで解らなかったらもう手の施し様が無い。
295芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:13:06 ID:GFNN2Q4n
AがBを射殺する、という事件が発生したとするわな。
その事件を報道する際に、
1.Aが使ったのと全く同じ銃を用意する。
2.ADの中から適当にB役の人を選ぶ。
3.女子アナがその銃でB役の人を撃ち殺してみせる。
ってとこまでをやらなきゃいけないのか?
296芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:13:20 ID:2cGXd61r
>>284
サンクス まだ大丈夫みたいで良かった・・
297芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:14:13 ID:X0Ske7au
>>294
だから好きなだけテレビ局と争って下さい。
俺はしない。そういうところに矛先向けても無駄だから。
298芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:14:27 ID:oKN/RCF2
ID:X0Ske7auをまたまた分析!

擁護という言葉の意味を知らない
モラルに関する意見は無視
フレンチドロップを異常なまでに叩く
頭が損傷している
299芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:16:33 ID:X0Ske7au
>>295
本当に撃ち殺したりまでしないが
たいがいワイドショーなんかでは再現フィルムとかで事細かに再現して見せてるじゃない
300芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:17:42 ID:jKJRGva+
起こってしまった事件は仕方ないが、
一マジック好きとしては、この事件を契機に、
テレビでプロマジシャンが行う無神経なタネばらしが、
二度となくなる事を願う。

プロマジシャン自身が、「ネタばらしをしたら、いかにそれが
マジシャン自身への打撃となって跳ね返るか」を、
今日思い知っただろうから。

それにしても、もう二度とコインマジックはやる気なくなったな……。
ダイムアンドペニーもスコッチアンドソーダもお蔵入りか……。
301芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:18:44 ID:X0Ske7au
>>298
もういいよ。他の人はともかく、君のようなのには相手したくないんで。
302芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:19:02 ID:w1y+AcS3
犯罪者を庇って、モラルだってばかじゃねーの?
303sage:2006/11/15(水) 20:19:02 ID:bu9ky6IT
X0Ske7au
ならここに寄生するな。
ここは今、テレビ局に怒りを抱いてる人が沢山いる。
そして今その事について話している。
それに君が水を指しただけ。
逆意見があるのはとても良いこと。
しかし、君は同じ事ばかり言って自分の考えについては分析すらしない。
君がテレビ局と争わない事はどうでも良い。
ただ批判がしたいだけなら別スレ立てて一人でやってくれ。
物好きが相手しに行くだろうよ。
304芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:19:36 ID:X0Ske7au
>>300
>無神経なタネばらしが二度となくなる事を願う。

そのあたりは同意だ。
305芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:20:43 ID:Wvl+Qge9
マジックファンの立場で、今回の事件について考えてみると
どれだけこの問題が大きくなるかだよね。逮捕されたショップ以外にも
日本円ギミックコインを扱っている店はあったわけで。
10年、いや3年は、ギミックコインのマジックは見せられない・・・
フレンチドロップは、すごくいい店だっただけに、ショックはでかい。
何より残念なのは、今回のネタばらしで、ギミックコインのマジックを見て
驚いたり不思議に思ったりする機会を奪われた人がいるってことかな。
306芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:21:05 ID:X0Ske7au
>>303
冷静になったほうがいいと思うよ。
なにかしてどうなるものでもないでしょう?
君は話せる人だと思うし、悪い意味で言ってるんじゃなくマジックやる人間なら大事なことは冷静になろうよ
307芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:22:44 ID:GFNN2Q4n
>>299
本当に殺して見せないんだから、みんなが言うように、
今回も本当にネタバラシまですることはなかったじゃない
308芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:22:59 ID:X0Ske7au
あとは、
これいじょうトラブルだけは避けようよみんな・・・と言いたい。
309芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:23:05 ID:jKJRGva+
後、特に海外のプロマジシャンは、日テレなどに莫大な損害賠償を
請求してやって欲しい。今日の報道は、数億請求されても仕方ないくらいの悪行だった。

自分はカードメインだったとは言え、これからはレギュラーデックすら
取り出し辛くならないか心配だ……。
310芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:23:24 ID:SNf2iITP
>>251 この引きこもり野郎。穴あきコインで一生オナニーやってろ、せいはく。
311sage:2006/11/15(水) 20:24:00 ID:bu9ky6IT
304 :芸も名前もありません :2006/11/15(水) 20:19:36 ID:X0Ske7au
>>300
>無神経なタネばらしが二度となくなる事を願う。

そのあたりは同意だ。
----------------------------------------------------

>>X0Ske7au

私は君が考えてる事がよく解らなくなって来た。
様は 冷静になろうよ と言いたいだけか。
ただの批判厨かと思ったんだが違う様だな。
312芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:25:14 ID:oKN/RCF2
>>302
マスコミを庇って、ばかだってモラルじゃねーの?ww

ID:X0Ske7au
何この急に意見を変える報道関係者
313芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:25:21 ID:obbuB7Mi
コインマジック自体7割りが演目は減るでしょう。
上手い下手とかでなくね。それぐらい大変なことをしてくれましたよ、
フレンチとGINは。戻ってこれるわけないですよ、この世界に。
314芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:25:26 ID:2cGXd61r
久々にデビットロス見てレギュラーの練習するか・・
315芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:26:04 ID:Wgf/ynQJ
たしかにプロマジシャンにとっては死活問題だよな。
俺みたいに趣味でやってるだけならいいが。
316芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:26:35 ID:lBTOHiGi
今後、テレビでマジックを扱うときに、お馬鹿な演出がなくなればいいなぁ
無意味に視聴者に「種を見破れるか?」って挑発したりとか。
317芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:26:59 ID:GFNN2Q4n
損害賠償は読んで字のごとく、具体的な損害が生じて初めて請求できるんじゃなかったっけ?
今回のネタバラシのせいで興行に支障が出て金銭的損害が出た、などといったことを
訴える側が証明しなくちゃいけないから、裁判にはしにくいんじゃないかと。
(俺、法律に詳しいわけじゃないから。詳しい人フォローよろしくw)
318sage:2006/11/15(水) 20:27:40 ID:bu9ky6IT
>>312
意見を変えると言うか、怒り狂って意味分からんくなっとっただけだろう。
日本語ヨワスと思われ
319芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:27:43 ID:5NoI3mim
ヘタレの似非プロが淘汰されて良い具合です。
320芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:28:05 ID:41+/M+f+
テレビ局としては昔からマジックの種明かしは普通にやっていたし、
プロマジシャンだってテレビに出て種を明かしているんだから
報道で種が見えようが広まろうが今更関係ないだろって感じなんだろうね。

残念だけど、今の日本のマジックの種に対する感覚は
そんなものなんだろうね。

それにしてもフレンチドロップはよく利用するお店だったから残念だなぁ・・・
321芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:28:34 ID:oKN/RCF2
>>310
何この串刺したのバレちゃった厨w
322芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:29:19 ID:obbuB7Mi
やはりマックスメイビン先生に頼るしかないのでは、、
この事実はまだ向こうでは知られてないですよね?
323芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:35:01 ID:X0Ske7au
個人的にはマリックさんの意見を聞きたいね。
324芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:36:13 ID:Wgf/ynQJ
損害賠償?
問題を大きくするだけじゃないのかな。
325芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:36:54 ID:41+/M+f+
フレンチドロップ
このたびの貨幣損傷等取締法違反の件につきまして
http://www.frenchdrop.com/menu/oshirase1.htm
326名前も芸もありません:2006/11/15(水) 20:39:40 ID:wyXlJHHy
マジックバーに隠しカメラ入れたテレビ局ってドコ?
327芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:39:59 ID:X0Ske7au
>>311
↓俺はこの人の意見に近く、それ以上でも以下でもない。

>>267 :芸も名前もありません :2006/11/15(水) 19:53:42 ID:5NoI3mim
>客を選んで売る、という事をしてこなかった報いだな。

328芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:42:18 ID:lBTOHiGi
>>327
ネット通販するもんじゃないよねぇ
地方マジシャンには便利だけど、有象無象の連中が集まっちゃうし
329芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:44:29 ID:bu9ky6IT
>>327
確かに、よく考えたら想定出来たはずだよね。

しかし自分が買って長年愛用しているだけに、そうは言えない自分が居ます。
330芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:46:15 ID:obbuB7Mi
フレンチは謝罪文だすより早く一端HPを閉じてほしい。
今凄い新規来店者だよ。細かいことは顧客にメールでお願いしたいもんだね。
331芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:47:31 ID:Wgf/ynQJ
彼らだって覚悟の上だろ。
子供じゃないんだし。
332芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:51:30 ID:q9WhT2Pe
これで在庫を値上げして売ったらフレンチの商魂はたいしたもんだなw
333芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:52:24 ID:4oJP7Gf6
日テレの種明かしをしているサイト

ttp://homepage1.nifty.com/Mitume/index.html
334芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:53:45 ID:0v5QjGC2
たしかにスゴい宣伝効果かもな w
335芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:56:05 ID:usMsMYx0
だってさ、少年の犯罪だって顔が出るのはNGじゃん、
ならマジックだってタネの部分が出るのはNGだね。

海外訴訟とかになればいいのに・・・
336芸も名前もありません:2006/11/15(水) 20:58:26 ID:Af85XvCm
反論したいのはわかるけど、ID:X0Ske7auに対して必死すぎww
ま、俺も一回反論したけどさw

TV局に抗議したい人はする。
それが間違ってると思う人は忠告こそすれ意見の押し付けはよくない。
たとえ、大人げない反論があってもそれにさらに必死に反論したら、同じレベル。
それが大人だろ?


あ、さっき、
>みんなでTV局に苦情言おうぜ。
って言ったのが、意見の押し付けって言われる気がするから先に謝るぜww
337芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:01:01 ID:bu9ky6IT
>>335
少年犯罪で顔を出すのはNG
手品の種は出てもNGではない。
ただ、モラルの問題で何で報道するんだ?と言う事。

もうその手の話はなるべく避けよう

またスレが荒れて皆に迷惑掛けちゃうし。
338芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:05:22 ID:DPDSzR8X
こういうアコギな取り締まりをするんなら、俺も今まで実行を控えていたアコギな事を実行に移すぞ。
それは、

  「1円玉を大量に集めて中国に売りさばく」

ってやつだ。
1円玉の素材価格は2円だから、中国で溶かしてアルミインゴットにすればアルミ素材を半額でゲット
できることになる。
俺が実行しなくても、この事をネットを通じて大々的に中国人にバラせば日本から1円玉が消えるほどの
大パニックになる事ウケアイ。

警察は、あんまりくだらねー事やってると、本当の通貨損傷がどういう威力か思い知ることになるぞ。
339芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:05:54 ID:0v5QjGC2
要はマジックはメジャーになってはいけない、ということ
340芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:08:02 ID:X0Ske7au
>>338
手数かかってかえって損しない?
341芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:08:40 ID:X0Ske7au
>>339
ま、そう言える。
342芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:09:21 ID:Wgf/ynQJ
○○は海外に工房もってたんだよな。
さすが抜け目ないよな。
343芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:13:30 ID:DPDSzR8X
>>340
実は既にフィリピンでは深刻な社会問題になっていたりする。
あちらの場合、額面と素材価格の差は1:1.2ぐらいだったはずだが。
344芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:14:30 ID:VWG9DQBg
ふーん、手品に興味ない俺もザッとROMったけど…

マジシャンの方からの見方が多いね。

日銀で硬貨作ってる側の人間がみたら全くけしからん事だよこれ。
ちょっと素人が加工して(この場合の素人ってのは通貨の事ね)500円の価値しかないものが8000円とかになるんでしょ?
そりゃ硬貨を発行する側は頭に来るよ。

確かに手品のタネになった硬貨が経済に悪影響は与えないし、日本の貨幣制度を揺るがすわけでも無いけどさ。

自分の作った物をちょっと加工してボロ儲けされたから単純に頭きて吊るしあげただけだと思うよん。

345芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:16:30 ID:q9WhT2Pe
>>339
きれいにまとまったな。
そういうことだわな。
346芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:21:02 ID:0FPVikiQ
もう笑点にマギー司郎とか出られないだろうな
347芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:22:02 ID:jKJRGva+
>>344
このスレの者は、別にそれは否定してない。
捕まった事に文句言ってるんじゃなく、あまりに酷い報道のされ方に
遺憾の意を表してるだけ。貴方の言ってる事自体は、至極妥当。
348芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:25:48 ID:6hR5lq2b
ネタバレネタバレ騒いでる人、特に海外ならこんなことないとか言ってる人いるけど
英語圏の人間ならModern Coin Magicでシェルフォールディングシガースルーあたりの
機構は多くの人間が知ってる気がするが・・・
一般人が最も手にする可能性が高い手品本
349芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:26:38 ID:bu9ky6IT
>>339
いい事言った。良くぞ言ってくれた。ありがとう。

>>344
あなたの言ってる事は、正解。
ただ、ここで騒いでるのはモラルの無い報道のされ方についてなんだぬん。
350芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:30:41 ID:nyeldzCE
351芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:31:31 ID:7EJcHXWt
温泉地の投げ銭なんか、酸でボロボロになってんだが、通報しても警察動かんかな?

だが、ニュースで手品のネタバレやってる局って
面白ければいいのかと・・・・・・まあしょせんはマスゴミってことか。
352芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:31:36 ID:9u1eaMza
コイン改造がだめなら
おれの改造チンポもダメな訳??

納得いかねー

くそ日テレがまた種明かしか
353芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:34:33 ID:9u1eaMza
大体500円削ったところでそれ以上の経済効果でてるだろっての!

くそおまわりも野暮なこった。
最近お回りの国民締め付けが異常だよ。
社会の右翼化に拍車がかかってきた。
これだから自民党政治はくそなんだ。
354芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:35:35 ID:bu9ky6IT
>>351
投げ銭は問題ないんじゃないかな〜
結局、今回は変造した硬貨を売って稼いでいたって理由で逮捕な訳だし。

>>352
その改造したチ●○でお金を稼がなければ問題ないかとw
355芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:37:31 ID:nyeldzCE
さてと、次は偽装紙幣で逮捕者が出ないかな?
○ックさんも逮捕だよね。
356芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:39:22 ID:1D20kPZw
>>349
でも元はといえば、モラルがない手品師が違法商売をしたからでは?
357芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:42:21 ID:jKJRGva+
>>356
だからと言って、それはモラルのない報道をしていい理由にはならないでしょう。
それじゃ同じ穴の狢。
358芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:43:57 ID:1D20kPZw
>>357
一般人から見れば、それは屁理屈。
359芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:44:32 ID:yIl6NqiD
>>23
その表現だとなんだか四天王みたいでカッコい(ry
360芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:49:42 ID:SNf2iITP
日本TVマスコミ、グッドジョブ!
361344:2006/11/15(水) 21:50:12 ID:VWG9DQBg
おれ正直サバゲ板から来たんだけど、マスゴミの今回の報道姿勢は丁度1年前のエアガン報道と同じだね。

あの頃は俺達も憤りを感じたけど、こうして違う立場になってみると、一般人の視点になれましたよ。
362芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:50:33 ID:bu9ky6IT
>>349
それを言われちゃ何もいえないw
上でも述べたけど、自分も実際買って長年愛用してるし。

>>357
それはそれで分かりやすい言い分だよね。

>>358
ならばそれもまたしかり…



結論は無いのか。
やはりどちらの側も何も言えないと言う事か。。。
まぁいいや。これ以上ネタバレしなければ嬉しいんだが。
それだけを願おっと。

363芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:54:31 ID:bu9ky6IT
煙草買いに行くから即追記!

>>361
エアガン報道でも今回の報道でも憤りを感じた自分って一体…
私が興味のない事でこんな報道があったら自分にも分かるのかもなぁ。
ありがとう
364芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:54:33 ID:yIl6NqiD
>>54
ハンズとかに売ってないん?発売当時、ログかどっかでちらりと見た記憶が。
と地方の俺が聞いてみる。
365芸も名前もありません:2006/11/15(水) 21:56:18 ID:EqCT2jWr
>>350
この動画を消してほしいな
366芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:00:19 ID:KvtFiYWm
とりあえず流れたもんはどーしようもないからなぁ、訴えたりしてこれ以上大事になる方がやっかい。
今は津波情報でもちきりだ!
367芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:02:46 ID:GlrTLJDy
マリックを祭り上げたのは元々日テレ(本当は関西テレビが先だが・・・)。
報道するなら、自分たちがやってきた番組を自己否定することも
忘れないでほしい。
マリックやセロがやってるお札のナンバー書き換えの方が悪いのでは?
破ったり燃やしたり、そっちの方が罪多いよ。
「はい、元通り〜」では済まんだろ、物理的に戻るわけないんだから。
368ロストメモリー:2006/11/15(水) 22:05:04 ID:VGBj4mim
あまりにも受け止め難いニュースなので「もしかしたら夢では?」と
思い必死に目を覚まそうとした。









現実だったorz
369芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:05:39 ID:5yC+ernK BE:409739639-2BP(151)
マジシャンは犯罪を助長させてた
370芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:06:13 ID:yIl6NqiD
>>170
手口なら加工方法だろwwww馬鹿かお前wwwwww
371芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:06:43 ID:yIl6NqiD
>>170
墓穴掘ったスマソwwwww
372芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:07:57 ID:2t3E6sUP
最近の警察っていろんな分野できびしくなってるな。
臓器売買、労働基準法違反、そしてギミックコイン。
今までグレーゾーンだったところに手を付けるって方針でもでたのかな?
373芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:08:24 ID:jly59mwN
彼らから商品を買うのは犯罪助長行為だろ
悪いとは思ってないがな(´ー`)y─┛~~
374344:2006/11/15(水) 22:11:33 ID:VWG9DQBg
あと、このスレくるまでニュースのネタバレ報道みても何とも思って無かったし興味も無かったよww

それはここの皆さんがエアガン規制について興味が無いのと一緒です。

で、あの報道でタネを知ったけど今後プロのマジシャンがこの手のマジックをやっても気にならないと思うよ。
たしかに、タネを知ったけどこのマジシャンは違うタネを使ってんのかも?
とか、もっと凄いマジックを見せてくれるんじゃないかと思うんで…

多分、上手いマジシャンは今回の報道をも利用して凄い演出するんじゃないかとの期待で見いってしまうとオモ!!
375芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:12:24 ID:5NoI3mim
外部に守ってもらおうと思っちゃダメ。

自分たちで自主的に大切にしていかなきゃダメなんだ。
どんなに有名な相手であろうと、考え方の違う有力者に流されては危険。

マジックがメジャーになりました。もっと啓蒙して行きましょう。
などと言って、ネタばらしに始まってクイズまがいの番組。

何が残った?
マジックはメジャーになる必要はない。しっかり訓練したオマエラ自身が
メジャーになってくれ。その上で、マジックのマイナー性を守れ。
今、上にいる老害連中じゃダメだ。
376芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:12:40 ID:jly59mwN
つーか、マスコミが何をやっても許されているように、許せよと言ってみるテスト
377芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:13:12 ID:w7W3fIu/
今報ステを見ながらこう思ってる奴は多いはず。

津波GJ!

北海道のみなさんすみません。
おいら海なし山梨県民だもんで。
378芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:13:36 ID:9u1eaMza
>>372
社会が右翼化すれば警察が力をつけるっていう単純な事実に過ぎないよ。

徴兵も目の前かもな
379芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:16:30 ID:0v5QjGC2
これをきっかけにテレビのマジック番組が減ってブームが下火に成る事を願う。
380芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:19:05 ID:3nQo+Dxa

マジシャン集団が
津波を起こしました。

381363:2006/11/15(水) 22:20:31 ID:bu9ky6IT
>>344

煙草買ってかえってきますた!
貴方みたいな人が居て本当、良かった。本当ありがとう!!
寒いから地方MANの自分はサバゲもやり辛い季節になりました。
やり過ぎて体調崩さないように!冬眠中は相棒の手入れを忘れずに!
他板からの意見ありがとう!

>>379
全く同じ気持ちです。

さて、映画でもみよっと。
382芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:23:19 ID:yMR9sSa0
シガースルー
カラテコイン
バイツアウト

3種類も暴露されたら、コインをメインにしてる人は痛いだろうなぁ
バイツアウトなんて、写真のほかに図解まで入れて解説してたもんな

とりあえずセロ逮捕
383芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:24:26 ID:UxGMQYto
とりあえずセロ逮捕 ?
384芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:25:28 ID:yIl6NqiD
>>314
でもテーブル着座じゃないと演じれないものが結構あるんだよな・・・。
385芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:27:33 ID:yMR9sSa0
>>383
されたら面白いなと
386芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:30:28 ID:L6SKQtJ8
なんだ〜!やっぱりコインに仕掛けがあったのかと思った人間が
レギュラーコインをスライでバニッシュさせても
それ手品用コインでしょ?ニュースで見たよと混同させてレギュラーなのを信じないのも自由だ〜!

ホントはギミックに頼りたいけどビンボーだからスライオンリーな厨房が
勝ち誇り気分になるのも自由だぁ〜!

マジシャンが先日インチキコインで捕まりましたが私は正真正銘、
お客様から借りたコインですよね?と念押しするのも自由だ〜!
387芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:31:50 ID:AJvf3w4U
マジェイアさんはどう思っているのだろう?
388芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:32:03 ID:w7W3fIu/
今後演じられるギミックコインはなんだろう・・・。
伸びる500円ぐらいしか残ってないか?

ジャンボやミニチュアコインも、デザインをどこまで似せて良いかって言う事で
なんか制限があるからそれに引っかかる可能性があるんだよな・・・。
マジックテイメントのアレに入ってるミニチュアコイン、アレは平気だよな?
389芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:32:03 ID:yIl6NqiD
>>374
ジョニー<お前、いいやつだな。本当、日本にもいいやついるよな…
390芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:33:45 ID:yMR9sSa0
>>388
ジャンボは引っかからない
391芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:37:28 ID:0YNv9KOA
>>386
客からコイン借りるとかすればいいだろ。
少しは知恵使え馬鹿。
392芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:37:49 ID:yIl6NqiD
>>386
芸はリズムに乗ってるから笑えるんだなと再認識出来た。
393芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:38:10 ID:KvtFiYWm
いま北国のマジシャンが全力でエレクトリックレインメーカーしている。
もしかしたら死ぬかもしれないががんばっている。
394芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:39:21 ID:2zta6tx8
>>344
儲ける=イクナイの単純嫌儲厨かよ
自分が損するわけでもないのになあ
ネットの世界じゃとにかく儲ける=悪なんだよな
ひろゆきだけはおとがめなしなのが不思議だ
395芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:42:08 ID:djl03Ie0
頼む
マジックバーに隠しカメラ入れた
テレビ局ってドコ?
396芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:45:57 ID:jly59mwN
>>395
どこでもないな
一般ぴーぽーの売り込みだら
397芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:49:34 ID:UxGMQYto
フレンチドロップはあこぎな商売。
この逮捕はいい機会だ。
フレンチドロップ閉店を応援しましょう。
398芸も名前もありません:2006/11/15(水) 22:50:33 ID:w7W3fIu/
>>395
テレ朝と日テレ、ニュースで隠し撮りの映像が使われてる。

テレ朝「こちらは手品用のおもちゃのコインです」ってバイツアウト紹介してるが
どーみてもホンモノだろうがコラ。
ヒロサカイとRYOTA使って何度も番組組んだ癖に。
報道部とバラエティ部門は別とか言うなよ。

各局ともどこからそんなにギミックコイン集めて来るんだよホント。

しかし日テレは7月のG’sガサ入れ映像まで使ってる・・・。
399芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:01:34 ID:VVa82MJM
>>82
亀レスだが、「硬貨を削ってはいけないのは、金貨・銀貨の頃のなごり」という 72 の説が
本当かうそかは知らない。
ただ、硬貨の価値 > 素材だとしても、「金貨の周りを少し削って集めて地金にする」
っていう手口はある。額面は減らずに、金が手に入るから。
江戸時代でも金貨を削るのは禁止されていたけど、
「自然に磨り減るのは問題ないだろう」ということで
両替商の家では荒縄で作った袋に入れた金貨の山を手すきの丁稚が持ち上げては落とし、
年の終わりに袋を焼いて灰を集めて、中から金を回収していた、
という話を読んだことがある。
(でも、それって丁稚の食い扶持を考えて本当にペイするのか?)
でも、その一方で「大判は高額すぎるから」という理由で
半分に割って使われていた例もあるらしいんだよね。
まぁ、話半分のマメ知識と言うことで。マジック界の人達には同情する。
400芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:03:39 ID:L6SKQtJ8
>>391
バカかお前?よく読み直せ。

>>395
いきなり緊急逮捕されたワケじゃないから、情報キャッチした局が店に交渉して
隠し撮りしたような演出をしただけで実際は了承済みで隠し撮りはしてない。
401芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:09:01 ID:fKBo/kpa
貨幣を加工するのは実際犯罪だから逮捕報道はかまわないんだが、トリックを全国ネットで放送するのは「報道」じゃないよな。
402芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:10:07 ID:heGPvJTt
警察も野暮だなぁ、とは思うけど、ショップが限られたマニア相手に細々
と商売をしていた時代ですら、力書房事件のように貨幣がらみのネタの売
買には司直の手が入ることがあったんだから、今回のようにネットでおおっ
ぴらに変造貨幣を大量に販売、となるとショップ側もやりすぎかな、とい
う気がしないでもなかったり。
403芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:14:52 ID:djl03Ie0
>>400
それはホントか?
にしてはカバンの隙間からカメラ出した感じ
だったが。。。
404芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:15:32 ID:Wgf/ynQJ
マリックも絶句だねw
405芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:16:21 ID:yYTRqkLE
日テレ
406芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:16:39 ID:w7W3fIu/
NEWS ZEROキタぞ
407芸も名もありません:2006/11/15(水) 23:18:45 ID:3J1c5sne

俺が思うに、マスコミもマスコミ、手品界も手品界だ。確かにこの国は法治
国家であるが故、ルール(法律)に違反したら処罰を食らう。だがしかしだ・
・・通常法律は、社会が変われば、それなりに社会に合わせ刷新していくもの
だ・・。それが事実に、アメリカの合衆国憲法は・・いいか・・・憲法だぞ・
既に修正弟27条まである。ひるがえってこの国は、戦後60年以上経ってい
るのに・・・やっと憲法の勉強会を立ち上げる・・・時代が先行ってんだよ!
 今回適用された「貨幣損傷等取締法」・・・昭和22年の法律だろっ・・。
日本国憲法が公布された翌翌年の、憲法と同じぐらい古っりい法律持ち出して
・・まあ警察はルール違反を逮捕するのが仕事で、ルールに違反したかどうか
は最終的に裁判所が下すことだが、それにしても・・だ。しかも1年以下の懲
役20年以下の罰金・・って・・暴行罪(2年以下の懲役30万以下の罰金)
よりも軽微じゃないか。人に「塩をふりかける行為」や「他人が手に持ってい
る空き缶を蹴る行為」でも暴行罪だ。そんなチンケな微罪でしょっ引いて(ま
あ脱税容疑も有るみたいだから、本来はそっちがメインなのかも知れんが・・。)
、日本のマジック界が100年は後退したというのに・・・マジック界の中でさえ
プロマジシャンが「私は沈黙を通します・・」みたいなことをブログに書く始末。
 協会自体もジジイ連中は何をやっているのか・・・。天功が金出して、Mリック
やM田、Nアポレオン?、その他大勢のマジシャンや協会のジジイで国会議員を巻
き込んで、法律を変えればいいじゃねえか・・・日本のエンターテインメントの危
機だぜ。ホントにこの国はガキの国家だ・・絶対に大人の成熟した国家じゃねえ。
手品界も羊みたいに黙ってないで、少しはやり合えってんだ・・自分たちの権利を
守るためにだよ。何が「沈黙を守ろう」だ!権利ってえのは勝ち取るもんだろう。
まあアメリカに与えられた自由の中でのぼせ上がった豚どもには無理・・・か。正
直、法律云々手続法云々は俺も詳しくは知らん。だけどギミックコインは正直、コイ
ンマジックには無くてはならないモンだろう。外国のが有ると言うが、今は日本の問
題を論じているのでそう言う奴は無視する。それが使えなくなるって事はおもしろさ
が半分になるってことだ。 あとマスコミもだ。さんざん視聴率稼ぎに「マジック」
を利用しておいて、今度は一斉に手の平返して叩きまくる。お前らの良心はどこにあ
るんだ? そんなことをつくづくと考えてしまうよ。この国には未来はねえかもな。
 コインに穴開けただけで刑務所か・・・。もっと巨悪は一杯いるだろうによ。やる
事がせこい。マジシャンの世間的地位が低すぎるゆえんだね。D・カパーフィールド
なんざ、この国からは1000年は出ないだろうにな。
408芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:18:55 ID:jly59mwN
金を出せばネタが買える時代到来か
409芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:19:13 ID:fKBo/kpa
シェルまで大公開
410芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:19:43 ID:pSNObMAL
もうやめて・・
411芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:19:52 ID:w8Xl0H2K
NEWS ZERO 酷すぎる……
電凸してくる
412芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:20:09 ID:ulj7OQ3m
年間3億の売り上げか・・・
413芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:20:36 ID:tSPkdndu
ダブルリフトすればよかったのに馬鹿な奴だな
414芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:20:39 ID:3LA7IsY2
割と大きく扱われてるね、このニュース
415芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:20:43 ID:Mux0oXqW
日テレは悪意満載だなwww
416芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:20:53 ID:yYTRqkLE
ノリックもヤバい?
417芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:20:53 ID:w7W3fIu/
ォィ・・・・

日本円S&S見せたぞ・・・

最後に妙なフォロー入ったが。
418芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:21:14 ID:AL9ir5zf
なーんだ
手品って道具に頼ってるだけのものなのね
419芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:21:17 ID:kbSaqmp5
日テレ視ね
420ユウキ:2006/11/15(水) 23:21:23 ID:z5Xl84Jq
本当に切ない気持ちですね。何故全てをバラスのでしょうか。
マジシャンを追い込んで何が楽しいのでしょうか。

これは魔女狩りです。
421芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:22:29 ID:Fp12UqZX
明日からマジックすると何言われるか・・
422芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:22:36 ID:Dqn/zicD
これはひどい。おれも電凸する。
423芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:22:58 ID:UxGMQYto
フレンチドロップはあこぎな商売。
この逮捕はいい機会だ。
フレンチドロップ閉店を応援しましょう。
424芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:23:30 ID:rirZOG30
要するに手広くやりだしたから見せしめってこと?
425芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:24:04 ID:D7MWOTG3
日テレ酷すぎるな
426芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:24:29 ID:yYTRqkLE
密告者はセロ?
427芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:24:42 ID:OHc9b+KJ
これって協会みたいなのにおこられないの?
428芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:25:50 ID:0VLWqRq3
ゼロ見てすごいへこんだ・・・
もうやる気無くした・・・
429芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:26:32 ID:3LA7IsY2
>「変造硬貨が売られている」という電子メールが警視庁に届き、発覚した。

こんなのどう考えても嘘
要は調べてみたら売り上げがありすぎたのがまずかったんだろう
430芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:27:16 ID:fqyysA66
変造したら使えなくなるんだから、日本経済の足を引っ張っていることになるな。
タンス預金以下。最低。
431芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:29:26 ID:pSNObMAL
どうでもいいけど何で日テレは隠し撮りしてるんだ?
逮捕前なのに
432芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:30:57 ID:tSPkdndu
500円硬貨じゃなくて50セント硬貨でやれば問題なかったのに馬鹿な奴だ
433芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:31:05 ID:PQbxCAo0
このマジシャンたちは違法であることを知っていながらやっていたのかね?
434芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:31:32 ID:u1j05+oe
プロのマジシャン達のこの件(逮捕者が出た事と種をばらされた事)についてのコメントってまだ何も出てないのかな?
435芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:31:53 ID:jKJRGva+
より「不可能性」を追求した結果がこれか……。
マジックなんて、所詮はタネも仕掛けもある、要はインチキで、
それを承知の上で、「仕掛けや技を駆使する事で、現実では不可能な
事が起こる」のを見ていただく芸なのに。テレビで変に超能力まがいの
マジック番組で煽りまくって、挙げ句こうなった訳だ。

報道の姿勢には非常に遺憾だけど、正直マジック業界自体が招いた結果だと
思う。ただの趣味マジシャンの自分には影響ない事だけど。

>>430
使えなくなるが、数千円で売られるんだから、経済云々だけで言えば、
むしろ日本経済に貢献している。
もうちょっと考えてから書き込むべし。
無論、違法行為だから認められない事は言うまでもない。
436芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:32:35 ID:Mux0oXqW
とりあえず日テレテレ朝は報道
TBSフジはスルーだったのかな?
TBSマリックでフジはセロの関係とかあるのかな
日テレは前田だからコインはあまり関係なしだから大暴露大会と
437芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:33:32 ID:pSNObMAL
前田さんシェル思いっきり使っとるがな
438芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:35:07 ID:Dqn/zicD
とりあえず、メル凸と電凸はしておいた。
439芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:36:54 ID:Mux0oXqW
>>437

あーそうなの?
テレビではトランプか靴下しか印象なかったから
じゃあ日テレ前田潰しもしてるわけだw散々貢献したのにね
440ユウキ:2006/11/15(水) 23:37:33 ID:z5Xl84Jq
>>435
趣味マジシャンのレベルでも影響があるでしょう。友人や取引先で
マジックを披露する機会があるでしょう。
441芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:38:00 ID:7GNZtUdZ
なんであんなに具体的にタネ明かしまでする必要があるのだ?!
悪趣味というか、性格悪すぎ。
442芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:39:53 ID:PQbxCAo0







                          マジック崩壊








443芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:41:53 ID:jEM1GSZz
万札破いたりしてるヤツは?
あれ偽札?

444芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:43:20 ID:Mux0oXqW
>>443

お札は破ってもセーフ
硬貨はアウト
445芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:43:55 ID:Tqa7/GmD
お札はコピーがアウトだな
446芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:44:13 ID:jKJRGva+
>>440
そりゃ、披露する機会はあるけど、当方カード主体なんで。
加えて、私はマジックやる前に必ず断ってる。

「今から手品をやりますが、手品ですからタネも仕掛けもあります。
 道具に仕掛けがあるか、技術でインチキをやります。
 まあそれを承知の上で、ちょっと不思議な事を楽しんでいただければ
 幸いです。タネを知りたい方は、終わった後で私にそっとききに来てください。
 とりあえず、まずは軽く、タネも仕掛けもある手品用トランプで
 簡単な手品をお見せします」

いつもそう言ってレギュラーデックを取り出す。なので、多分困らない。

マジックの魅力って、そう簡単に死んだりはしない。そう思ってる。
447芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:46:01 ID:9u1eaMza
また日テレか

さすがなべつねの興行新聞

読売新聞は契約して金払ってはいけません。
どうしても読む場合はゴミ箱から拾って読みましょう。
448芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:47:01 ID:jEM1GSZz
>>444
なんて中途半端な法律w
449芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:49:58 ID:GLRy04wV
犯罪なんだからしょうがないだろ
種明かししたんじゃなくて何が違法なのか説明しただけ。
450芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:53:13 ID:y7LKGtm1
431 :芸も名前もありません :2006/11/15(水) 23:29:26 ID:pSNObMAL
どうでもいいけど何で日テレは隠し撮りしてるんだ?
逮捕前なのに

日テレが警察に告発して、ここぞとばかりにネタバラシて視聴率稼ぎしたのかもね

硬貨を加工して売ってたのは良くないけど、そんな高い買い物でも
買って満足してマジックしてた人達の損失を考えてほしいよな

18000円もしたスコッチアンドソーダまでネタばらしされて、もー使えねーじゃねーか
451芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:53:36 ID:9u1eaMza
何が違法かなんてパンピーに説明する必要があるのか?よく考えてみろ。
詳しくギミックコインを解説して何になる?
視聴率取りたいだけだろが。

黙って逮捕してりゃ良かったんだよ
452芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:54:38 ID:9u1eaMza
NEWS ZERO

の動画ようつべにUPしてくれ。
453芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:55:57 ID:OHc9b+KJ
何が違法なのか伝えるなら

100円玉に穴を開けるなど

みたいな感じの文章だけでいいじゃんか
いちいちネタを分かりやすく報道しなくても
454芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:56:13 ID:Dqn/zicD
そうそう。別に「逮捕」だけで全然かまわんじゃん。
明らかに数字狙いだな。何が違法か実践してみせるなら
性犯罪で逮捕者が出たときには映像その他(ry

いや俺はマジで怒ってるがな。
455芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:56:43 ID:9u1eaMza
あ、やっぱいいわ。
UPされるとリアルに困る。
456芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:56:48 ID:jly59mwN
加工で数万円の儲けか
457芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:57:32 ID:EJsTAVIb
日テレはジャイアンツがよわっちいせいで視聴率が取れないから
ここぞとばかりに種明かして稼ごうとしてるだけ。
日テレは糞
458ユウキ:2006/11/15(水) 23:57:48 ID:z5Xl84Jq
>>446
マジックの魅力は死なないでしょう。それは同意します。問題はこういう風に
事件の報道のされ方です。マジシャン=法律を犯し巨額な利益を得て、
インチキな道具を使って人をペテンにはめる人種… こんな報道に憤りませんか?

マジックが道具に頼っているのも事実です。しかしその道具が作るのも
色んな人間の真剣な想いが必要です。そして技術を磨く為、たゆまぬ練習と
熱意、そういったもの全てが合わさって初めて素晴らしいマジックが出来上がる
のです。

なんというかマジック業界そのものが貶された気がして、辛いです。
459芸も名前もありません:2006/11/15(水) 23:57:47 ID:SkfvaP84
これ放送しちゃったから、もうあの番組内で紹介されたマジックできないじゃん
どうしてくれんだよ
460芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:00:47 ID:Dqn/zicD
「そんなんで出来なくなるようならマジシャンなんか辞めてしまえ!」とかナベツネ言いそうだ。
461芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:02:05 ID:yYTRqkLE
>>449
そうだよね
変なものは何も感じなかったよな
462芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:02:05 ID:0P1wLt9Q
「たかがマジシャン」にわざわざ意見するほど安くないですよ^^
463芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:02:13 ID:emsiWoVW
報道されてしまった事はもうどうにもならないけど俺も含め日本でコイン主体でやってるマジシャンは辛い。
たとえギミックを使わなくてもお客さんはそれが仕掛けなのか仕掛けじゃないのか分からないから乗っけから夢をぶち壊される訳さ、ただでさえコインマジックはテクニックで成り立ってる部分がほとんどで角度にも弱くて演じるのが難しいジャンルだったのに。
今回の事件でコインマジシャンが減ることとコインマジックの魅力(又は知識)が間違った形で一般人に流通してしまったのは残念だ
だからと言って『テクニックや技でお客さんを騙します』と開き直るのもいただけない。
これからは我々若手がマジック界を変えていきましょう!もう老年マジシャンには任せておけない
464芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:04:42 ID:gg40GF7V
「ここに500ウォン硬貨があります!」
(テーブルにコツコツと音を鳴らして硬さを証明)
「この500ウォン硬貨に煙草を通してみせます!」
客:微妙な反応
「ペットボトルの穴の方が小さいですね。ここに通してみせます!」
客:微妙な反応
465芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:05:52 ID:wEA7L5F7
ダイナミックコインは法律的にはオーケーなの?
466芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:06:46 ID:JCh4oYaG
何であそこまで種を見せるんだろうか?本当に腹が立つ!
海外コインでやってる人のほうが圧倒的に多いのに
それも今日から出来なくなってしまった。ひど過ぎるよ・・・
467芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:07:25 ID:g0QoIpmx
ここに何の変哲もないおせんべいがあります。
これをかじります(バリッボリボリ)
でも息を吹きかけると(フッ)
おせんべいが元通り

客「あ、それ知ってる。コインのやつで種明かしやってたよ」

とかなるじゃねーか!
ガッカリだよ!
468芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:08:05 ID:PHxxLhgV
今回逮捕されたのは、
フレンチドロップの社長である庄野勝吉、
フレンチドロップの従業員、谷口武(アルス)、
フレンチドロップの元従業員、谷田健二(銀次郎)ほか。

変造コインで億単位のお金を稼いでいたと報道されているが、
内容的に税申告はしていなかったと思われる。

それは、実質的には(有)フレンチドロップとしての脱税行為の疑いもあり。

社長逮捕で、(有)フレンチドロップはライブドアと同じ運命へ。

私の店がもうかるチャンス。私の店は、海外で作らせて、輸入しているから、
違法じゃないよん。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tosio0131?
469芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:08:23 ID:g0QoIpmx
>465
ダイナミックコインは硬貨を削ったり穴あけたりしてねーだろーが!
アホか
470芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:09:19 ID:wEA7L5F7
じゃあ本物の硬貨を傷つける行為じゃなく本ものそっくりなギミックコインを作ればオーケーだったわけ?
471ユウキ:2006/11/16(木) 00:09:56 ID:E0oPRMai
>>463
そういう事です。ギミックコインの構造が明かされただけでコインマジックが
出来なくなるわけではありません。怖いのはお客さんの視線というか、偏見を
持たれてしまう事です。

また逮捕者を庇うわけではありませんがフレンチの人がお金儲けだけでギミックコイン
を作っていたとは到底思えません。結果的に利益を上げていても、それは営利を目的に
しているのだから全く問題はないですし、手品を商売にする事は相応の企業努力と
マジックへの深い造詣が無ければ出来ることではありません。
はっきいってフザケテます。
472芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:09:59 ID:SK9ZA9OR
ID:wEA7L5F7

どうやら本物のアホ
473芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:11:26 ID:wEA7L5F7
>>472
カシコの君は470に答えてくれ
474芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:12:20 ID:ys+5tsrt
>>473
本物そっくりの硬貨を作っていいわけがない
475芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:12:26 ID:PHxxLhgV
今回逮捕されたのは、
フレンチドロップの社長である庄野勝吉、
フレンチドロップの従業員、谷口武(アルス)、
フレンチドロップの元従業員、谷田健二(銀次郎)ほか。

変造コインで億単位のお金を稼いでいたと報道されているが、
内容的に税申告はしていなかったと思われる。

それは、実質的には(有)フレンチドロップとしての脱税行為の疑いもあり。

社長逮捕で、(有)フレンチドロップはライブドアと同じ運命へ。

私の店がもうかるチャンス。私の店は、海外で作らせて、輸入しているから、
違法じゃないよん。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tosio0131?
476芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:12:51 ID:LUBhMHdO
>>471
君は良く分かっているね。
業界が、あなたみたいな人ばかりなら、どれだけ素晴らしいか。
477芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:13:45 ID:YYGQNkf4
学校であのコインらしきものを使って手品してた同級生いた!
先生に言って没収してもらお!あいつ下手したら停学だな!
478芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:14:05 ID:wEA7L5F7
ダイナミックコインもシガースルーも見ようによってはほんものそっくりに見えるが
本ものそっくりな形でもないぞ
どこで判断してるか教えてくれ?
479芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:14:36 ID:g0QoIpmx
>477
使っても違法じゃない。
恥をかくだけだ
480芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:16:31 ID:PHxxLhgV
今回逮捕されたのは、
フレンチドロップの社長である庄野勝吉、
フレンチドロップの従業員、谷口武(アルス)、
フレンチドロップの元従業員、谷田健二(銀次郎)ほか。

変造コインで億単位のお金を稼いでいたと報道されているが、
内容的に税申告はしていなかったと思われる。

それは、実質的には(有)フレンチドロップとしての脱税行為の疑いもあり。

社長逮捕で、(有)フレンチドロップはライブドアと同じ運命へ。

私の店がもうかるチャンス。私の店は、海外で作らせて、輸入しているから、
違法じゃないよん。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tosio0131?
481芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:17:14 ID:ys+5tsrt
>>478
なんでその二つを並べるの?
シガースルーは本物の硬貨を改造している
ダイナミックコインは本物の硬貨を改造していなくて、なおかつ硬貨そっくりではない←法に触れる部分がない
482芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:17:28 ID:wEA7L5F7
けっきょくこのスレの誰も判断できないって事だね
483芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:17:33 ID:JCh4oYaG
今日のことは日本のコインマジック史上最悪の出来事だ。
コインマジックは死んだ・・・
484芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:17:37 ID:q32u1bQY
儲けすぎだよ
詐欺氏らめ
485芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:18:17 ID:g0QoIpmx
>482
無視されてるだけだってのに気づけよw
486芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:18:59 ID:wEA7L5F7
本物の硬貨を改造していないで作ったシガースルーはいいわけか?って聞いてる
シガースルーもダイナミックコインのように裏はほんものそっくりじゃないだろ。
どこに違いがある?
487芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:19:39 ID:uau5UiD+
ここにいるユウキって奴は倫理観が欠落しているな
488芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:20:06 ID:g0QoIpmx
>486
仕方がないから答えてやる。

>本物の硬貨を改造していないで作ったシガースルーはいいわけか?

その通り。
489芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:20:11 ID:PHxxLhgV
今回逮捕されたのは、
フレンチドロップの社長である庄野勝吉、
フレンチドロップの従業員、谷口武(アルス)、
フレンチドロップの元従業員、谷田健二(銀次郎)ほか。

変造コインで億単位のお金を稼いでいたと報道されているが、
内容的に税申告はしていなかったと思われる。

それは、実質的には(有)フレンチドロップとしての脱税行為の疑いもあり。

社長逮捕で、(有)フレンチドロップはライブドアと同じ運命へ。

私の店がもうかるチャンス。私の店は、海外で作らせて、輸入しているから、
違法じゃないよん。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tosio0131?
490芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:21:29 ID:+P3XDuhZ
倫理観ちゅうか、論理がすっかり欠落してる
491芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:21:53 ID:wEA7L5F7
>>488
じゃあ今後は見ようによっては硬貨に本ものそっくりに見えるギミックコインを作れば違法じゃないってわけ?
492芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:21:55 ID:JCh4oYaG
>>486
偽物コインのシガースルーなんてあるの?
493芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:22:48 ID:xkpRw54y
ここで日本におけるギミックコインの歴史は幕を閉じたのであった…
494芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:24:11 ID:g0QoIpmx
>491
作れるんならな(無理だが)
通貨偽造ってのは基本的に流通目的で作ったのでなければ
違法性はないんだ。

>492
ねーってw
495芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:24:37 ID:rCncpm52
ユウキさん、もしかしてABCマートの斜め前の方ですか?

ほんと頭にきますよね
僕は日テレに3回も苦情送りましたw
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
ここから送れますよ
496芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:25:17 ID:wEA7L5F7
マジシャンが多そうなのに発想の転換とかがあまりできないで
買ったのを演じてるだけの人が多そうだな・・・
497芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:25:52 ID:1Fbcwdqo
まあ、いうても今までの歴史の中でもいくらでもネタばれしたものはあったが
そのたびに世のマジシャンたちはそれを上回る予想できないネタを作ってきたわけで。

今回も一時は歴史に幕を閉じたような形になるが、再び誰も予想できないようなものが
開発されるんじゃないかと楽観的に見てみた。そしてまた第二の庄野が・・・以下繰り返し。
498芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:26:13 ID:wEA7L5F7
>>494
>作れるんならな(無理だが)

どうして無理?
ダイナミックコインみたいに作れるじゃないか?
499芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:27:19 ID:PHxxLhgV
今回逮捕されたのは、
フレンチドロップの社長である庄野勝吉、
フレンチドロップの従業員、谷口武(アルス)、
フレンチドロップの元従業員、谷田健二(銀次郎)ほか。

変造コインで億単位のお金を稼いでいたと報道されているが、
内容的に税申告はしていなかったと思われる。

それは、実質的には(有)フレンチドロップとしての脱税行為の疑いもあり。

社長逮捕で、(有)フレンチドロップはライブドアと同じ運命へ。

私の店がもうかるチャンス。私の店は、海外で作らせて、輸入しているから、
違法じゃないよん。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tosio0131?
500芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:27:22 ID:Q2tsW/tf
>>491
通貨模造 一月以上三年以下

流通する可能性のあるものを作った時点でだめ
変造硬貨に至っては、誤って流通させたマジシャンもいるくらいだし

つーか、マジシャンって馬鹿の集まり?論理欠落
501芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:28:04 ID:xkpRw54y
よし、そのコインでジュースを買って落ち着くんだ
502芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:28:38 ID:sHYaZoBL
ダイナミックコインを偽造通貨と言い張っているバカ
503芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:29:44 ID:PHxxLhgV
今回逮捕されたのは、
フレンチドロップの社長である庄野勝吉、
フレンチドロップの従業員、谷口武(アルス)、
フレンチドロップの元従業員、谷田健二(銀次郎)ほか。

変造コインで億単位のお金を稼いでいたと報道されているが、
内容的に税申告はしていなかったと思われる。

それは、実質的には(有)フレンチドロップとしての脱税行為の疑いもあり。

社長逮捕で、(有)フレンチドロップはライブドアと同じ運命へ。

私の店がもうかるチャンス。私の店は、海外で作らせて、輸入しているから、
違法じゃないよん。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tosio0131?
504芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:29:45 ID:g0QoIpmx
ま、確かに通貨を模造するって事は
流通させられる可能性があるわけだからな。

あくまでも一説としては
身代金として用意する場合や
あるいは自分の技術力をアピールするために
個人で保有する事を目的としていれば
オッケーとなる場合があるって話もある
505芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:29:45 ID:1Fbcwdqo
もうスルーしときなよ。ごく一部を。
506芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:30:17 ID:wEA7L5F7
>>500
そういうの作ってギミックついてるのに貨幣として流通する可能性あるものだと思う?
507芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:31:17 ID:JCh4oYaG
海外のコインで作ってる会社ジョンソン社とかクライス社とか
は報道機関に訴訟とか起こせないの?知的財産権の侵害とかで・・・
508芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:31:49 ID:g0QoIpmx
>502

違うって俺は通貨偽造だなんて思ってねーよ。
wEA7L5F7がその可能性を疑ってるっぽいから
一応説明しただけなんだよ。
まあ、もう面倒だからROMるわ
509芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:33:41 ID:PHxxLhgV
今回逮捕されたのは、
フレンチドロップの社長である庄野勝吉、
フレンチドロップの従業員、谷口武(アルス)、
フレンチドロップの元従業員、谷田健二(銀次郎)ほか。

変造コインで億単位のお金を稼いでいたと報道されているが、
内容的に税申告はしていなかったと思われる。

それは、実質的には(有)フレンチドロップとしての脱税行為の疑いもあり。

社長逮捕で、(有)フレンチドロップはライブドアと同じ運命へ。

私の店がもうかるチャンス。私の店は、海外で作らせて、輸入しているから、
違法じゃないよん。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tosio0131?
510芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:34:09 ID:Q2tsW/tf
そういえば、外見が500円玉に見えない、自動販売機を騙す目的の「重さと大きさだけ一緒」のものがあったな
511芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:34:25 ID:wEA7L5F7
俺が聞きたいのはどこに基準があってどこからが偽造扱いされるのかなと思ったんだけどね。
ニセ硬貨のダイナミックコインは流通の可能性ないからだろうけど
今回のようなギミックコインをニセで作ればどうなのかなと・・・ね。
判断の基準はどこなんだろう
512芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:37:02 ID:/u+U5iQp
あ〜あ、俺この前会社でシガースルーやったばかりなのに。数年前に同窓会でも・・。
でもおかげでギミックコイン使わない方のシガースルーの価値は上がったかな。
客「あっそれテレビで見たよ、穴あいてるんでしょ?」
俺「じゃぁ良く調べてよ」 といってタバコ抜いて、絶対にスイッチ有り得ないほどクリーンに客にコインを手渡す。コインにサインさせてたらもっといい。
これならいいんじゃない?
513芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:38:47 ID:wEA7L5F7
売りネタをそのままうやるだけの人間に聞いても意味なかったな
514芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:39:22 ID:wEA7L5F7
もっと高尚な法律の専門のスレで聞くわ
515芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:41:32 ID:soWfMcnq
もしも、送検して不起訴処分にでもなったら、
糞日テレはバラしたネタの責任はとるんだろうな?
外国のコインでやる人間も多いんだぞ。
報道機関には人の趣味を取り上げる権利があるのか?
そんなに偉いのか?おい、日テレ!
516芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:44:04 ID:mHdI/NR+
こいつ、どう見ても、テレビ関係者だな。痛すぎる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
297 名前:芸も名前もありません[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 20:14:13 ID:X0Ske7au
>>294
だから好きなだけテレビ局と争って下さい。
俺はしない。そういうところに矛先向けても無駄だから。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
517芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:46:26 ID:AZdtv971
法律的に手品に対しては特別な処置は取らしてくれないもんかね。
518芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:46:59 ID:szM/vTR6
とりあえず、日テレにはメール送っといた。

うちらの趣味も、あいつらには視聴率の対象でしかないんだな。
日テレも朝日も、さっさと氏ね。
519芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:50:33 ID:PHxxLhgV
今回逮捕されたのは、
フレンチドロップの社長である庄野勝吉、
フレンチドロップの従業員、谷口武(アルス)、
フレンチドロップの元従業員、谷田健二(銀次郎)ほか。

変造コインで億単位のお金を稼いでいたと報道されているが、
内容的に税申告はしていなかったと思われる。

それは、実質的には(有)フレンチドロップとしての脱税行為の疑いもあり。

社長逮捕で、(有)フレンチドロップはライブドアと同じ運命へ。

私の店がもうかるチャンス。私の店は、海外で作らせて、輸入しているから、
違法じゃないよん。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tosio0131?
520芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:52:02 ID:A4X2QTLB
>>515
人が死のうが
人が困ろうが
戦争になろうが

数字取れれば良い

それが日テレクオリティー
日テレ訴えるか
521芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:53:07 ID:VIPunqfc
>>519
おまいちょっとは状況考えろ
あっちこっち張りすぎ
522芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:55:24 ID:M1KZl2sf
日テレって前に前田さんの番組の中で、益田哲也さんの『アンビリーシャス』の宣伝にフレンチドロップと庄野さんを使ってなかったっけ?
そん時のレポーターのロミオ.R.Jr.を使って『ハヌッセンの館』を作ったし、来年にはテレ朝で、今度はスピリチュアル番組をするらしい。
奇術倶楽部を解雇されたIと庄野さんは知らぬ仲じゃないし、フレンチは奇術倶楽部をバカにしてた…その辺どよ
523芸も名前もありません:2006/11/16(木) 00:57:29 ID:M1KZl2sf
日テレって前に前田さんの番組の中で、益田哲也さんの『アンビリーシャス』の宣伝にフレンチドロップと庄野さんを使ってなかったっけ?
そん時のレポーターのロミオ.R.Jr.を使って『ハヌッセンの館』を作ったし、来年にはテレ朝で、今度はスピリチュアル番組をするらしい。
奇術倶楽部を解雇されたIと庄野さんは知らぬ仲じゃないし、フレンチは奇術倶楽部をバカにしてた…その辺どよ
524芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:04:27 ID:LUBhMHdO
>>519
違法行為を幇助、あるいは指示して組織的に行なっているという事で、
あんたもきっと捕まるよ。
525芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:05:18 ID:A4X2QTLB
日テレの自民党より報道

社会が右翼化

日テレが香田さん殺害されても責めたてる報道

日テレ戦争できる国に改憲しようと報道

自衛隊撤退せずその他もろもろ

もろナショナリズムに火をつけ更に右翼化

警察力つける

自民公明日テレは人材派遣を強く推奨(勿論企業からの裏金あり)

デフレスパイラルに拍車がかかり国民が締め付けられる

なぜか警察もっと力つける

チッチャーイ犯罪でも見せしめに庄野さんと銀ちゃんタイホ

日テレは数字の為何でもする(詳細に種明かし)
↓←今ここ
以下ループ
526芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:06:24 ID:8Yy1d+Of
日テレはフレンチ二階での庄野さんとの会話も隠し撮りしてたし…。
記者「友達が500円玉が割れるやつ無くしたんですが、売ってますか?」
庄野「はい、あります」

誘導尋問じゃんorz
527芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:10:12 ID:XDi9xONE
あ〜ちゃ〜orz マジでヘコムし〜ムカつくな〜  学校かえって来て直ぐ寝ちゃったからニュース見てなくて、
さっきお父さんに言われてここにきて全部よんだよ
大問題だな、シェルとか、実演してなくても見たら使い方わかっちゃうだろorz…。
ギミックコインはもう使えないな、シェルもバレるかな?コインはテクニックだけでやるしかないな↓勉強しなきゃorz
528芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:11:01 ID:AZdtv971
これってさ、週刊誌とかでのマリックの嘘とかの延長のような感じだよなぁ。
手品には種があるのは当たり前じゃん。
それで失望してしまう視聴者もいるだろうが。
529芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:14:08 ID:A4X2QTLB
死ねクソ日テレ

何が種見破ったら100万だ
何がサルヂエだ
クソ番組しか作れないウンコ局が
530芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:17:54 ID:oTr82WHv
これからマジックがメディアに出る時はバラエティではなく特番組んで欲しい
531芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:22:50 ID:VIPunqfc
おまいらギミックコインやめてカードマジックしる
532芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:26:15 ID:XDi9xONE
ところでミラクルズは今だに普通に売ってるけど大丈夫なのか?このニュース知らないのか?
つーか、明日学校行ったら絶対、友達に何か言われるだろうな〜。
まあ、ギミックを使ったマジック見してないからオレは大丈夫だけど、ニュース見た野郎が見てない野郎に知ったかぶって言い触らすんだろうな〜
想像するだけでムカつくな、オレには、どうも出来ないがな!
こうして、種・ギミックの情報が伝わり広がっていくんだろうなorz
533芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:30:22 ID:6ebsu2Qq
マジックは見るだけの素人だけど、このスレ読んでるとなんか深刻だなぁ
そんな深刻な問題か?って気がするけど・・・
ようつべにうpする気だったけど、とりあえず止めとくわw
534芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:34:08 ID:Q2tsW/tf
種明かし動画みて感動を覚えた

まさにアハ体験

この感動はもう得られまい
535芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:36:41 ID:1Fbcwdqo
>>533
うん、ありがとな。
結局、今まで「きっと何かしかけがあるんだろうけどわかんないなあ」で楽しんでもらえてたところが
「ああ、それテレビで種明かしやってたやつじゃん。裏を見せてよ、ちょっと貸してよ。」になるのが悔しい。
ちょっと貸してよでも場合によってはいいんだけど、種はわかってますよと言わんばかりにそれを目の前で
暴こうとされると、楽しみの空間が壊れちゃうんだよね。
536芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:38:31 ID:S88AMdq9
今だけ手品界に打撃をあたえておいて、まだ銀ちゃんとか庄司さんなんて
よんでる奴いるな。永久追放だろ、好き嫌いぬきにして。
こんなの許して未だマジシャンとしては尊敬してるとかいったら
オウムと信者と同じじゃないか。

日テレと朝日もひどいが、まず俺らはこの4人を追放させる
運動をせないかんよ。良い人そうだから許すじゃ俺らまで犯罪者に見られる。
537芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:42:01 ID:LUBhMHdO
善悪に関して、マジック関係者は優柔不断が多いよ。
原因は、自力で仕事が出来ないヘタレが多いからだよ。
538芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:42:05 ID:VIPunqfc
ギミックコインに関しては前々からいつか誰かが逮捕されるとは思ってたなあ。
お札は大丈夫なのか?マリックとか
539芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:42:16 ID:Uf2PYiQV
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡  なにコインマン?
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  ニュースでシガレットスルーがばらされて演じにくくなってしまった?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) コインマン 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    それは無理矢理使おうとするからだよ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        「タバコの方にギミックを仕込む」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
540芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:44:53 ID:6gRkPhvr
まず、今回の報道でのネタばらしはやり過ぎと思っています。
と断った上で。

やっぱりテレビって数字とれればいいと思っているところがあるわけで
あっちの局がこれやったならうちはそれとあれを・・・と
次第にエスカレートするのが現状。
ギミックコインの細工の精巧さをどこかで知ったら
「これ公開したら数字とれるだろうな〜」と思うはず。

そこに今回の事件でギミックのしくみを電波に乗せる
免罪符を得た形になったんじゃないかな。

多分、苦情のメールを送っても
「うわ、こんなに反響来たよ。ひひひ」くらいにしか思わないのでは。
541芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:45:01 ID:1Fbcwdqo
>>537
じゃあギミックから何から全部自分で作れと?
いい音出すのにいい楽器を欲しがるのとかわらんと思ってるんだけどな。
542363:2006/11/16(木) 01:45:10 ID:fDRTVPjH
S&Sまで。。。アホかと。

今回の件は”硬貨損傷と販売”

マジックのタネは関係なし。

何調子こいてタネ明かしてるんだよ。。。

マジシャンのこと何も考えてないな。

悪質すぎる。




報道ってレベルじゃねーぞ!おい。




日テレ腐ってるな。メールで交渉なんて通じないのか。。。

何が何でも日テレに謝罪VTR流させる。。。

誰か、、、タネ明かし過剰報道・反日テレスレでも立てないか。。。

それに目をつけた他局記者が報道→日テレ謝罪…

なんてことにはならないのか。。。

誰か私に勇気を下さい。

いい加減腹立ってきました

同志よ集え
543芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:46:27 ID:6gRkPhvr
不謹慎と自省しつつ、

逮捕されたのが渋谷だったら
みんな違った反応だったのかな。とか

マジックを趣味としている小中学生が
今回のネタばらしにショックを受け
自殺予告メールをどこかに送ったら
テレビ局が今度は叩かれるのかな、とか。
544芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:46:32 ID:VIPunqfc
ザ・ワイドで取り上げるだろうな
545芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:48:57 ID:fDRTVPjH
>>543
いや、でもまじで自殺したい気分
自分だけなのだろうか
546芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:49:01 ID:S88AMdq9
銀次郎なんてもっといってるのかと思ったら30歳だよ。
それで株式会社の代表?IT社長真っ青のやり手だな、、でなくて
本当は俺らを騙してオクとかでも販売してたんだろ。
がっかりもいいいとこだよ。でアルスって24歳?信じられんな、
エレベーターを世界に輸出してこれまた大もうけ?
才能あるのにもったいないよな。それとも彼は庄野に脅されただけかな?
いずれにしろ、お金に目がくらんで麻痺したんだろうな。
547芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:49:05 ID:1Fbcwdqo
>>544
関係ないから下げるが、お主、IDがVIPだぞ。その上パンクでファックに見える。
548芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:49:30 ID:VIPunqfc
テンコーのタネならネタバレしてくれてもいいんだけどねw
549芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:50:12 ID:VIPunqfc
VIPでパンクでファックw
550芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:53:10 ID:1Fbcwdqo
>>542=363
とりあえず日テレに電凸はしといたが、何か行動起こすなら協力する。
551芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:54:58 ID:fDRTVPjH
VIPでパンクでファック、、、死にたい気分がサクッと緩和した。
所詮この程度か、自分orz

>>550
あまりにも酷いですよね
何をしたらいいやら。気が動転してよく分からない自分がいる。
552芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:55:01 ID:Y+1DAEy+
な?
テレビって腐ってるだろ?
おまえらみんなテレビ見るのもうやめろ
あいつらを調子付かせるな
俺はもう何年も前から地上波は一切見てない
553芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:55:57 ID:VIPunqfc
スコッチ&ソーダなんて以前も某番組で種明かししてなかったけ?
554芸も名前もありません:2006/11/16(木) 01:58:06 ID:fDRTVPjH
>>553
そうなのか!?
でもニュースで大々的に報道するのとは訳が違うよね。

あーーーーあさーおsdfh;あおsh
なんかもうだめだ
555芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:02:14 ID:1Fbcwdqo
552がどの程度マジックで飯を食っている方かはわからんが、
俺はとりあえず、大御所がHPやブログでどういう反応をするのか
静観してみようと思う。「へん、大したことねえや」という反応なら
ぺーぺーの俺が騒いだところで所詮・・・だと思う。が、
大御所のどなたかが何らかのアクションを起こしたら、言葉は悪いが
便乗して行動をともにしてみるのも手ではなかろうかと思うが。
556芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:03:00 ID:xkpRw54y
手品のネタなんて数万とある
その中のひとつや二つ明かされたぐらい痛くもかゆくもないね
557芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:03:16 ID:1Fbcwdqo
すまん、552じゃない、551だった。
558芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:04:14 ID:S88AMdq9
>>550
俺も協力する。

あとこれは直接のマジックとは関係ないが
フジにある不適切な表現があったんだよ。
それで苦情の電話をいれたら、報道の担当デレクターまでつながって、
5分ぐらいだったかな、、直接話したことあったよ。
「すみません、全然いわれるまで気づきませんでしたよ、
いわれてみればそうですよね・・」ってな感じで
なんか逆に相談までされてさ。

だけど普通は苦情処理が電話にでて
「・・報告しておきます」で終わっちゃうんだよな。
でも電話のほうが上に意見は通りやすいから必須だけど。
559芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:05:36 ID:0kiOalyv
56 名前:芸も名前もありません :2006/11/16(木) 00:08:20 ID:BE+Wbhep
うん、みんな勘違いしてるよね。
警察や報道が悪いんじゃなくて、法を犯し捕まった4人。
この人らのせいでギミックコインがばれてしまったのです。


まさにその通り…。正規の方法があるならそれに従って欲しかった…。
節約して輸入するのをためらってたとしか思えない…。
この二つのショップは国内でも最も利用してただけに非常に残念…。
560芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:08:51 ID:1Fbcwdqo
いや確かにこの4人が悪いのは前提なんだが過剰報道ってのがあるだろう。
警察は悪くないと思うが、報道はいきすぎだと思うがね。
561芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:10:36 ID:fDRTVPjH
>>555
冷静な判断、参考になりますた。

>>556
確かにタネは幾らでもあるんだよな。
自分レギュラーコインでマジックできない訳じゃないし。
ただ、コインで今までやってきた自分を崩されたような気がするだけ。

と言うより今は初めとは考えが変わって
日テレの過剰な報道に腹を立ててるだけな幼稚な自分が見える。

この先日テレに







(クローズアップの)種明かし=視聴率が取れる







と言う方程式が出来そうで怖い



>>558
そうなんですか。アクションが大事ですね。
ネットで大々的な問題になれば少しは影響するはず。
2ちゃんパワーを借りるしかない。。。
562芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:11:45 ID:S88AMdq9
テレ東やTBSみたいに普通に30秒程度に原稿読んで
流すのが報道だろうにね。日テレとテレ朝?明日も凄いだろうな。

まあ、なんだかんだいっても悪いのはあの4人だから、
本音でいえば奴らに裏金払ってでも局と交渉して貰いたいもんだが、
今は拘置所の中だからな、、
563芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:14:21 ID:1Fbcwdqo
正直、この話題にねらーがどれだけ食いつくかなぁ・・・
むしろ「種がわかったぜ、こんなことだったのか、うきゃきゃきゃきゃ」という反応の方が多い気がしないでもない。
564芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:17:16 ID:fDRTVPjH
>>562を読んで思った。
自分が今必死に言っている事は4人の逮捕とは別問題。
スレ違いになるのかもしれない。。。スレ違いだったらすみません。

>>563
確かに。。。署名はきっと少ないねですね。
565芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:20:30 ID:1Fbcwdqo

とりあえず夜は電凸は留守電だから、明日もう一度電凸してみるよ。
んで大御所のHPめぐりして反応をみることにする。
更なるアクションはその後考えることにするわ。
566芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:21:51 ID:kwayT8ld
>>512
> でもおかげでギミックコイン使わない方のシガースルーの価値は上がったかな。
> 客「あっそれテレビで見たよ、穴あいてるんでしょ?」
> 俺「じゃぁ良く調べてよ」 といってタバコ抜いて、絶対にスイッチ有り得ないほどクリーンに客にコインを手渡す。

んなこと出来るの?完全にノーギミックコインで?
もしかしてタバコの方を半分に切っておきジョイントで付け離し…って、んなやつおらへん(無理)やろー
567芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:24:25 ID:fDRTVPjH
>>565
ですね。今日はお疲れ様でした。
自分も落ち着いて考えて見ます。

>>566
ぶっちゃけありますよ
568芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:24:37 ID:kwayT8ld
>>399
>>82だが亀レス、豚クス!
569芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:24:51 ID:gxJxz7Rx
法律で決まってる事だし、それが違反行為だってコトはわかってたわけでしょ
だから罰せられるのはしょうがないというか当然として、それに便乗して種明かしをしている局側に問題がある
570芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:25:00 ID:A4X2QTLB
NEWS ZERO

の内容どんなもんだったの?
全国のマジシャン致命傷食らった?
プロにとってマジで死活問題のクソ報道だった?

特定のギミックがバレルのが嫌なんじゃなんくて
俺ら「マジックには種があるんだ」と一般人に思わせることが一番ツライところなんだがな・・・
夢が無くなってしまうよ。
571芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:26:55 ID:kwayT8ld
>>567
実演映像見れる場所教えてくりょ。種は自分で考えるから。
572芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:28:03 ID:S88AMdq9
なぜか例えてみる。

ガンダムヲタが一年戦争の魅力を一般に語ったとする。

ガンダムヲタ「やっぱミハルが死ぬシーンは泣けるよ。。」
一般の反応「知るか!そんなこと」

マジヲタがGコインの仕掛けと現象を一般に語ったとする。

マジヲタ「これは○○で××と同じようだが違うんだ。よくできてるだろ?」
一般の反応「だから、何だっていうんだうるさいな、、どうでもいいだろ」

こんな感じか世間って。
573芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:32:54 ID:J2OOeq7j
>>566
ある

>>569
そのとおり

>>570
放送の内容はスレ読め。
致命傷とまでは言わないが、今後コインマジックのやり方をかなり考え直す必要はあると思う。
574芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:34:19 ID:CseNdyIB
マジシャン自身がテレビ出てネタばらししてギャラ貰ってたりするんだから
テレビ側としては特に悪意なんか無いんじゃない?
そんな風にしちゃったマジック界の秩序の無さというか
575芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:34:36 ID:S88AMdq9
なんかワイドの金子アナの動画見て具合が悪くなってきた・・
寝るわ。ああ、怒った後はさびしくなるもんだな。
576芸も名前もありません:2006/11/16(木) 02:35:38 ID:fDRTVPjH
>>571
映像は見たことないですね。オークションで先日まで出てましたが。
殆どマニュピレーションみたいなものだから結構練習が必要です。
カミソリとあるものを使います。
と言うかタネ知りたいだけならここじゃなくて種明かしスレに言って下さい。

オークションも、コイン や 硬貨 で検索しても殆ど出てきませんね。
殆どギミックコインだったと言う証拠(それはそれで失笑

日テレちゃん過激すぎだよ。。。
577芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:02:30 ID:8f81fjN4
つーかさ、ドラマや映画の内容全部先に言ってしまって、「女優だから嘘泣きですよ」ていわれたら興ざめだろ?
マジックの演出、ネタばらしは違うのか?
マジシャンは魔法使いを演じる役者ていうのになあ、、


578芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:05:42 ID:fDRTVPjH
>>577
おっしゃるとおり。。。
ただ視聴率が取れるからって理由なんだろうねきっと。
579芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:06:52 ID:A4X2QTLB
今 NEWS ZERO
見た

これは悪質な数字取りだな
明らかに狙ってる
日テレの報道は一切信じられんな
580芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:06:55 ID:kwayT8ld
> カミソリとあるものを使います。
なるほそ。。あるもの=スッドレだね?

カミソリでタバコを切断しておき、切断面にコインを挟む。
コインに通ったように見せるのは、パーム(鼻や耳にタバコが出入りするのと同じ)。
コインから抜けたように見せるのは、スッドレで引っ張ってくっ付ける。

たしかに理屈からいって実現不可能なタネではないが、常人には(少なくとも漏れには)無理だわ.orz
でもこの方法じゃ火点けて吸ってみせるのは不可能ですよね?
581芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:18:43 ID:M1KZl2sf
放送局って社外委員による番組評価委員会みたいのあるんでしょ?月一で報告番組やってる奴。あれって一般からは議題送れないの?
582芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:24:05 ID:fDRTVPjH
>>580
だから…ここはタネ明かしスレじゃないから。
私が言ってる”日テレ過剰放送”発言ですらすれ違いかもしれないので
「スレ違いだから別の板逝きなさい!」とは言える立場じゃないんですが
叩かれる前にタネ明かしスレに言って聞いた方が良いと思いますよ。
今後はここで質問された場合はスルーさせて頂きます。

>>579
ほんと、数字取りも良いとこ。悪質ですよね。
583579:2006/11/16(木) 03:28:45 ID:A4X2QTLB
news zeroに抗議済み

ジョンソン社にも通報しておいた。
訴訟起きればいいな。
アメ公容赦ないからな。

皆もジョンソン社その他関連企業に通報宜しく。

何度言っても反省の無い日テレの俗悪番組制作を許してはいけない!!
584芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:41:40 ID:MCnswF+f
手品をやったことのない大学生です。
それでもテレビで手品を見るのは好きです。

今日、このニュースを見てタネを知ってしまいました。
大学でも、学食などでチラホラ話題になっていて、
「タネ知っちゃうとねー。」なんて会話になっていました。

このニュースで、初めて趣味でマジックをやっている方々がいることを知り、
この掲示板に来ました。

正直、タネまで明かさなくてもいいのに、、と素人の私も思いました。。

日本の警察って、ホントひどいですね。

というか、マスコミもひどい。

タネを知らないから、手品は無心で楽しめるのに。
585芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:41:51 ID:Qe0Ejoux
法律違反しなけりゃこんなことにならなかっただろうに。
今回逮捕された4人がそもそもの原因。
586芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:42:06 ID:gg40GF7V
日テレのニュース専門番組で何度も何度も繰り返しネタバレやってるぞw
日テレは完全に潰しに入ってるなw
587芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:52:57 ID:4czAHPFs
さすがに前田とかもボイコットすんじゃね?テレビ番組

それとも金目当てに出るかなー。貧乏プロマジシャンとか一杯いるしな
とっくに下火になったブームのとどめに種明かしか。エグいね
588芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:55:12 ID:Y+1DAEy+
>>584
イイ人だなあ
なんか、すさんだ心が癒されたよ
ありがと
589芸も名前もありません:2006/11/16(木) 03:57:06 ID:fDRTVPjH
>>584
警察は当たり前の事をしたまでですよ。
問題はテレビ局の報道です。
報道するべきは”硬貨変造・損傷及びその販売”です。
マジックのタネを明かして視聴率を稼ぐと言うのは本当に酷いですよね

>>586
多分、こうやってネットで騒いでるの見て余計に調子に乗ってやってるんでしょうね
調子に乗っていられるのもきっと今のうちでしょう。



これはもう宣戦布告ですね。


590芸も名前もありません:2006/11/16(木) 04:04:27 ID:bFpVPh0j
いきなりでギミックコインを入手してるって事は
トリックがばらされる事を承知で提供した人物がいるって事だよな
なんか裏で金貰って提供するのって嫌な感じ
まぁ報道なんてみんなで助けようとしてる所で手を貸さないで
その様子を撮ってスクープって喜んでたり被害者を追いまわしたり
自分さえ良ければそれでいい=報道の自由ってのが多いから仕方ないのかな
591芸も名前もありません:2006/11/16(木) 04:32:31 ID:gg40GF7V
日テレはまたこの時間のニュースでネタバレやってます
このままならズームイン→スッキリ→ザ・ワイドとやりかねない勢い
592芸も名前もありません:2006/11/16(木) 04:33:25 ID:rmrk7ClP
なんか今テレビでネタバレしてる
593芸も名前もありません:2006/11/16(木) 04:33:28 ID:M1KZl2sf
よく観ると、日テレも歪曲操作してんじゃないの?
インターネットの取引画面ってヤフオクじゃん!
594芸も名前もありません:2006/11/16(木) 04:46:18 ID:gcYmIEXJ
種をばらす必要はあったんでしょうか。

隠し撮り風に店内を撮影したり、テレビ局の鬼の首を穫ったような報道の仕方は、なんだか悲しくなりました…


すみません。
マジックを見る側にも残念に思っている人間がいるというのが言いたかっただけです。
595芸も名前もありません:2006/11/16(木) 04:53:29 ID:fDRTVPjH
>>590
報道の自由って怖いよね。

報道の自由が今の世の中をダメにしていると思う。

日テレみたいなテレビ局が好き勝手にモラルの無い報道

国民が観覧

それによってそれがあたかも当たり前のようになる。
そして、どんどん悪化していく。

まだモラルも分からない子供がメディアを通じてモラルの無い大人に育つ


虐待 虐め ヒッキー 自殺


最近テレビ見てるとつくづく思うよ。

今のメディアは子供の教育に良くない。

年々行き過ぎた報道が悪化して行ってる

どこかで歯止めをかけないと大変な事になるんじゃないかな。
596芸も名前もありません:2006/11/16(木) 05:06:42 ID:CseNdyIB
今、日テレでまたやってた
スタジオの女子穴がタバコの貫通してる100円の裏側見せてた
報道なら一回見せりゃ十分のなのに確かにくどい
597芸も名前もありません:2006/11/16(木) 05:08:25 ID:CseNdyIB
犯罪なのは硬貨に傷をつけることなので、買ったり所持したりしてる人は罪に問われない
と言ってた
598芸も名前もありません:2006/11/16(木) 05:10:10 ID:sVtXbd0M
日テレは穴だけでなくバネのことまで教えてくれました。
599芸も名前もありません :2006/11/16(木) 05:16:13 ID:/eC4uOjh
報道はメディアの自主的判断で、などともマスゴミはいっています。
その基準は同和や在日のように抗議の声が大きい相手は匿名にして、そうでない
個人は売れるから実名にするという卑怯なもの。自分の所の社員が
盗撮容疑で挙げられた時は実名を伏せ、必死に隠蔽工作するという救い様が無い
クズ集団だもの。今回の報道見て、十二分にこの卑怯者どものスタンスがわかった。
とにかく、マジック界なめられきっとるよ。
この一局だけでもなくなれば東京の温暖化は少しは緩和する。汐留のゴミ溜早く潰れろ。
600芸も名前もありません:2006/11/16(木) 05:26:06 ID:M1KZl2sf
関西ローカルは藤原紀香結婚で盛り上がってます
601芸も名前もありません:2006/11/16(木) 05:49:04 ID:vi0oUK3T
何が悲しいってギミックコインってものの存在を日本全国の一般人に知られたってことだな。
もう使えんじゃないか。ったくチクったアホは空気嫁。
602芸も名前もありません:2006/11/16(木) 06:00:37 ID:76YDt9kt
タバコ貫通マジック、何回見ても驚かされてたのにな〜。
603芸も名前もありません:2006/11/16(木) 06:08:30 ID:sVtXbd0M
一般人はあんな薄いものにギミック仕込めると思っていないからな。
報道の人間も裏で知ったばかりのタネをはしゃぎながら喜んで放送しているのが目に浮かんでヘドがでる。

今回は、今までのネタバレと比べ物にならないぐらい衝撃度大きいし
なにより事件絡みのネタだから、人々の記憶に強く残って
ギミックあろうがなかろうが、もうコインマジック自体できなくなったと思うぞ?
一度でもこんなん見たら感動できないって。
604芸も名前もありません:2006/11/16(木) 07:13:04 ID:LK9nfx85
ここみてただけでマジでむかついてきた。クレーム出すから誰かうp
605芸も名前もありません:2006/11/16(木) 07:24:27 ID:ZLsYIXfA
モザイク入れて、何かしらの不正加工があった程度の報道で良かった様な。
あんなの見せられたら、工作機械もってる町工場とかの連中が真似するよ!
606芸も名前もありません:2006/11/16(木) 07:31:49 ID:JCh4oYaG
何か日テレのあの映像の作り方だと、日曜日の「バン記者」とか
でも流しそうなかんじ・・・
本当に腹立つ・・・


607芸も名前もありません:2006/11/16(木) 07:33:32 ID:tKbcQlLh
>>399
さらに亀レス
コインの外周部のギザギザはもともとは単なる滑り止めではなく
削った時にわかるようにということらしいね
608芸も名前もありません:2006/11/16(木) 07:50:25 ID:oTr82WHv
はぁ〜早速学校で言われそう…
609芸も名前もありません:2006/11/16(木) 08:11:37 ID:KeFwLwo5
昨日ニュース見てて やっぱり硬貨変造で捕まるのか…
って思ってたらいきなり仕組みの説明ですよ。
何かもうね ニュースってなんでもしていいんだなと
他人の財産を侵害していいんだな って思いました。
ニュースで出てた店のオーナーのルーティンだと 穴を開けた100円玉等を作った って報道すれば良いのに…
なぜ違うギミックコインの仕組みまで…
610芸も名前もありません:2006/11/16(木) 08:16:53 ID:LK9nfx85
ジョンソン社様、頼むから訴えてくれー
611芸も名前もありません:2006/11/16(木) 08:24:33 ID:GcBvWjR2
うん、みんな勘違いしてるよね。 警察や報道が悪いんじゃなくて、法を犯し捕まった4人。 この人らのせいでギミックコインがばれてしまったのです。
612芸も名前もありません:2006/11/16(木) 08:39:04 ID:n+NWrD82
>>611 2チャンネルで正論を言ってもしょうがないよ。
ここは祭りに乗って、事件に火をつけて楽しむところ。
613芸も名前もありません:2006/11/16(木) 08:42:00 ID:S+2B9U8W
確かにそもそもの原因は捕まった四人。
しかし、だからと言って日テレのあの過剰報道を肯定出来るわけではない。
614芸も名前もありません:2006/11/16(木) 08:44:11 ID:6+mTk6zJ
現実に町工場レベルの人間がヤフオク等使い始め規模てきに無視できなくなってきているのはあるかもね。

マスゴミは逝ってよしだけど、ここに書き込んでいる人で協会とかプロマジシャンがなにか行動を起こすとか考えている人
そんな力はないよ。残念なことに・・・

615芸も名前もありません:2006/11/16(木) 08:53:13 ID:BjfibKjJ
見せしめだよね
616芸も名前もありません:2006/11/16(木) 09:05:44 ID:bsA2gShh
これで、日本円ギミックの価値がますます上昇?
617芸も名前もありません:2006/11/16(木) 09:12:18 ID:dy9nTogH
ギミックコインって裏ビデオみたいだなwww
618芸も名前もありません:2006/11/16(木) 09:22:30 ID:BjfibKjJ
金に狂ったマジシャンの末路のような気もする
年間売上3億って尋常じゃないよな

アラリは分からないが相当手元にのこったはず
ここ数年で一生暮らせるぐらいは稼いだんだとおもう

そこで税務署に目を付けられた・・日本の税務署はスゴイからね

ネットショップをしている人なら分かるとおもうが普通そんなに
アラリは出ないし正直儲からないよ

ミラクルズ、i-magic、手品屋などなどマジックショップとしては
後発のグループの人たちが値段も押さえて、あまり儲けにもならないのに
頑張ってくれていると思うと感謝しないといけないよ

今回のことでマジシャンのイメージはガタ落ち
619芸も名もありません:2006/11/16(木) 09:29:35 ID:5Eb71vx0

536,537,559,560

いいか・・この国は法治国家だ、裁くのは警察ではなく、法律だ。よって、
いくら逮捕はされても、刑が確定するまでは「推定無罪」なんだよ。堀江モ
ンもしかり。風説の流布や不正な経理操作で起訴されたが、マスコミはもう
犯罪者としてしか扱っていない。罪とは何の関係もない「忘年会の裸踊り」
の映像を流して、堀江モン罪人のイメージ作り。「金が全て」と言ったから
って罪になるものでもない。今回の事件だってそうだ。庄野や銀治郎だって
逮捕されただけで、逆に現段階では黒に限りなく近いグレーだ。もしも1%
の可能性で、スーパー弁護士を付け裁判を庄野と銀が起こして無罪になった
ら・・・お前らどうするよ。俺は決して庄野や銀の肩を持つ者ではないが、
法治国家とはそう言うことなんだ。もう既に犯罪者と確定するのは、実務上
この時点ではない・・・とだけ言っておこう。

620芸も名前もありません:2006/11/16(木) 09:35:51 ID:sdJXoEUw
また朝番のスッキリでシガースルー100円と10円玉500円スコッチ&ソーダの種あかしてたよ…どうすりゃいいんだ…  
621芸も名前もありません:2006/11/16(木) 09:42:24 ID:soWfMcnq
シガスル・バイツみたいに、それにしか使えないコインはしんどくなるな。
シェル・スコッチ&ソーダだったら、ネタを組み合わせることによって
どこで使ったか、素人には分からんだろう。
622芸も名前もありません:2006/11/16(木) 09:42:57 ID:Xy+l0tsB
アナの言い方からして罪人扱いって感じはしなかったけど。
昔の名残で今はあまり意味のない法律ですがみたいな事を言ってた。
良くない事ではあるけど、一般人がみて人格疑われるような事件でもないだろう殺人や窃盗じゃあるまいし。
623芸も名前もありません:2006/11/16(木) 09:47:40 ID:9DlbQDDf
一番ショックなのはご丁寧に仕掛けとはどうなってるのでしょうか?
と解説してくれた日本テレビ。
Fコインをボトルで実演。そしてまがる瞬間を何度も流す。
つぎが強烈。S&S全部・・全部。10円の裏が・・全部説明。
そしてSコインの裏が数百枚・・。

それプラス、スタジオでもアナが実演。日本テレビ見て
今鬱状態になってる・・。あの逮捕の4人も絶対許せない。
624ロストメモリー:2006/11/16(木) 09:47:45 ID:2c0FOKZw
>>620
てことはまだ皆の意見を日テレは真剣に受けとめてないって事だな。

マジで日テレとマジシャンは決別して欲しい。
625芸も名前もありません:2006/11/16(木) 09:54:53 ID:hWmg8mGC
>>622
まぁ人によるだろうが違法行為と知ってて金儲けてたらショックだよ
626芸も名前もありません:2006/11/16(木) 09:58:56 ID:9DlbQDDf
日本テレビの番組審議会の人たちです。
これはこの放送が適切だったどうかを客観的に
審議しあう人たちです。

半田 正夫(委 員 長) (青山学院 常務理事)
井上 秀一(副委員長) (NTT相談役)
なだ いなだ (作家・精神科医)
島森 路子 (評論家)
米長 邦雄 (日本将棋連盟 会長)
槇村 さとる (漫画家)
高橋 源一郎 (著述業)
檀 ふみ (俳優)
増田 明美 (スポーツジャーナリスト)
尾木 直樹 (教育評論家)
中川 靖子 (一般視聴者代表)

相談・通報はアメリカのマジシャンかショップ。
この人たちにしたほうがいいと思う・・
627芸も名前もありません:2006/11/16(木) 10:01:20 ID:GnpK6ar/
興味本位でこのスレ見にきたんだが、今回の報道のあり方はマジシャンにとって
死活問題だということはよく分かったよ。
コイン改造はまずいと思うけど、種明かしする必要はないよな。
種明かししても誰も幸せにならないし。
マジシャンは困る、一般人はこれ以降コインマジックを楽しめない。
テレビ局は視聴率ってやつを稼げるのかな。

ちょっと疑問なんだけど、手品師協会?みたいな組織はテレビ局に抗議しないの?
事件性があれば手品の種明かししても良い、という前例になっちゃうよ?
628ロストメモリー:2006/11/16(木) 10:02:37 ID:2c0FOKZw
そーいえば海外のマジシャンの間に今回に事件は知れ渡ってるのかな?
629芸も名前もありません :2006/11/16(木) 10:03:25 ID:kMp87JAx
あのナポレオンズが、よく言えたものだな。
たねを明かさないのは、常識だってよ。
彼らも、TVなどで、ダンケンや他の物を明かしているのに。
なに、いい子ぶっているの。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000003-sph-soci
630芸も名前もありません:2006/11/16(木) 10:09:05 ID:rAsFh9wE
>>629

>でも法律を守るのは、また別の話。一般常識。当たり前のことです
↑ここが話の本筋だから。
631芸も名前もありません:2006/11/16(木) 10:09:07 ID:eOABk2jY
>>619
あの4人が有罪になろうが無罪になろうが、あんまし関係ないんじゃないの?
ここで議論されてるのは日テレの報道内容だろう。
一部「勘違いしている。悪いのはあの4人」という意図的な誘導っぽい意見があるがね。
あんたが指摘した559のような。
632芸も名前もありません:2006/11/16(木) 10:18:38 ID:9DlbQDDf
>>583さんありがとう。少し気持ちが楽になった。
やはり手品関係者に関しては、海外ショップに重大せいを
報告するほうがいいですね。そこから日本の奇術協会に圧力がきて
やっと日本の協会も色々対処に動き出すわけですから。おそらく。
633芸も名前もありません:2006/11/16(木) 10:19:33 ID:R31a8tC3
日本で硬貨を加工してたから罪は罪だが、
鬼の首とったように喜び勇んでタネ明かしまですることは無いだろう、マスコミ。
634芸も名前もありません:2006/11/16(木) 10:30:45 ID:RH98YhXm
635芸も名前もありません:2006/11/16(木) 10:42:54 ID:dy9nTogH
636芸も名前もありません:2006/11/16(木) 10:45:47 ID:+qGt8qjo
「15年くらい前でしょうか、同じようなこと(硬貨への穴開け)で逮捕者が出る事件があったんです。
マジシャンの間では話題になったんですよ」
当時の記憶や、自覚さえ持ってマジックに取り組んでいれば、硬貨に穴を開けることが違法と言うのは、自然に身に付く知識という。
事件の背景には、最近のマジックブームがありそうだ。
都内でも、銀座などを中心に「マジックバー」が増加。
小石さんによると「昔は5、6軒くらいしかなかった場所に、20軒くらいできた」
ブームに乗って新規参入したマジシャンも多く、法令順守の意識が足りない人間もいるようだ。
「不思議、面白そうと(変造硬貨に)飛びついて買ってしまう人もいるのかも」と警鐘を鳴らす小石さん。

ネットでネタが大量に売り買いなんかされててタネ厨やなんちゃってマジシャンが増えすぎたせいで自業自得だ。
ここで怒ってる連中らに違法ネタを売ったのがそもそも間違い。
637芸も名前もありません:2006/11/16(木) 10:57:23 ID:eOABk2jY
>>629
マジシャンが種明かしするネタってほんと子供だましのやつばかりで
それが世に出回ったからといって、マジシャンにとって大した被害が無いのばかりだろう。
確かにマジックのネタなんて星の数ほどあるが、今回のギミックばらしは、これによって
出来なくなる(つまりゴミ同然になってしまう)アイテムがたくさんあるからなあ。
638芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:00:48 ID:J2OOeq7j
>>636
ここ見てないで電話の応対しろよ、日テレ社員。
639芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:02:54 ID:xYEToegY
>>631
違う。全然違う。
あの4人がいなければ、もちろん報道もなかった。適法の範囲内で、
もしくはもっとひっそりとやっていれば「タネが世間にバレる」と
いう事態にはならなかった。
報道のやり方はあくまで結果的なものでしかない。糾弾されるべき
は逮捕された人であろう?
640ロストメモリー:2006/11/16(木) 11:05:53 ID:2c0FOKZw
>>639
逮捕された4人悪いのは確実。

報道のやり方が悪かったのも確実。
641芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:08:09 ID:+qGt8qjo
>>638
一万うん千円だしてあのネタを買った君のようなタネ厨が
買って損したジャマイカとガキっぽく怒ってるスレなのはわかった
642芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:08:48 ID:rAsFh9wE
>>640

逮捕された4人が圧倒的に悪いがな。
643芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:13:36 ID:+qGt8qjo
あとは、ギミックコインのタネあかしをネットで数百円で売ってるやつが
テレビでタネばらされたら俺の儲けにならんじゃないかと怒ってるやつもいそうだな、ここ。
644芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:13:49 ID:h0yIo2rL
2ch とか見てれば悪意のあるヤツがたくさん居る事は分かるはずなのにな。
空気読んで自粛しとけば良かったんだよ。
645芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:14:16 ID:1zcGBsdM
コインマジックがやり難くなったのは事実だな
カードで言ったらスペンガリやらストリッパーがバラされたようなもんだし
一般人にギミックコインの知識そのものが無かったから出来たマジックなんて腐るほどあったのにな
646芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:15:21 ID:xGhOIjQP
マジックの知識と技法だけちょこっと練習して
誰にも見せてないチキンヒキ手品師は怒ってないな。この話題。
647芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:16:40 ID:+qGt8qjo
>>644
そのとおり!
買ったタネ厨がタネだけ知ったあとオクで転売してたりするからな
648芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:17:21 ID:h0yIo2rL
今後は,ちょっとそのコイン貸して、とか言って曲げてみたりするヤツが増えるぞこりゃ w
649芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:19:13 ID:Z9fYFd2I
>>644 2ちゃんねるは世論とか常識とは別の、ぶっとんだ世界だからね。
2ちゃんの住人の嗜好に沿った報道をするほうが問題がありそう。
650芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:24:45 ID:xdADXfzG
>>634
ひでえなこりゃ
シェルまでばらすとは
651芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:28:53 ID:XDi9xONE
わ〜最悪だ〜!日本史の授業で、コインとか紙幣とか物価とか言う言葉に激しく反応してしまう…誰か言いだすんじゃないかと
652芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:31:04 ID:h0yIo2rL
細川元首相は今こそ行動するべきだな
653芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:35:25 ID:kL3RF2PU
冷静になってきた。
で思ったんですけど、世間は手品を今更ながら人を騙してる
人達としか思ってなかったんですね。

だからいつも「このトリックを見破れるか!」と番組表に入る。
これって昔からなんですよね?
たぶん生まれる前、ユリゲラーとかがブームになったときから。
ここは憶測ですけど。
654芸も名もありません:2006/11/16(木) 11:39:43 ID:5Eb71vx0
>>640,642



・日本は法治国家であり、罪刑法定主義を取っている。罪状が確定できな
  いのに「ケシカラン罪」で犯人に仕立て上げてはならない。それが「基
  本的人権」という「ルール」である。




 ・「疑わしきは罰せず」「罪を憎んで人を憎まず」「罪が確定するまで推
   定無罪」・・・これが法治国家の枠組み。それを超えた魔女狩り、徹
  底的なバッシング、袋叩きの人民裁判はやってはいけない → マスコ
  ミの責任




 ・「犯罪」を語るのであれば、「ルール」に基づいて断罪すべき。自分勝手
  な倫理観で叩き切ってはならない。





 ・日本社会には「ルール」という文化が根付いていない。識者と呼ばれる人々
  が「ルールさえ守れば何をやっても良いと思っているのか?」という紋切り
  型の批判を浴びせる。ところが、そう言う人々に限って、「日本村の掟」さ
  え守っていれば、法令という社会的なルールなどどうでも良いと思っている。
  ルール不在の経済大国・・・典型的村社会・・・日本。



655芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:45:27 ID:eOABk2jY
論理のすり替えしてるやつが数人いるな。
ここは、貨幣の改造に関して法律の是非を論ずるところではなくて
容疑者を逮捕したというニュースを報道する上で
ギミックの種明かしまでする必要があったのかってのを話すところだろ。
656芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:46:34 ID:h0yIo2rL
このニュース見てフレンチでググってまた客が増えるんじゃねー?
ここの住人もまた増えたりして 、、orz
657芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:51:56 ID:J4ex9eng
逮捕前:マジシャン
逮捕後:手品師

この言い換えに、テレビ局のアホっぽさがうかがえて、
微妙に笑える・・・


俺、手品やめて麻雀に集中するわ
658芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:53:34 ID:kL3RF2PU
マリックさんがこないだメントレという番組にでたとき
「自分が出た頃はマジックといわないでやりましたから
反響が(視聴者からの問い合わせ・マスコミの取材)
余計に凄かった」みたいなこともいってた。

今も前田さんも種ないみたいにいってるし。
やっぱり見てる人は本気でバカにされてると思ってたことが
あの報道みてよくわかった。
659芸も名前もありません:2006/11/16(木) 11:55:49 ID:1BpCNlgF
な〜んだギミックコインか
素人でもできるじゃんw
660芸も名前もありません:2006/11/16(木) 12:01:07 ID:kL3RF2PU
そういう心配は誰もしてないと思う。
手品もゴルフや野球と同じで、プロと道具は同じでも
普通はそう上手くはつかいこなせないですから。

もちろんただ一発芸でいいならできますけど。
661芸も名前もありません:2006/11/16(木) 12:22:01 ID:M1KZl2sf
>>660
お客がすべてスポンジやチャイリン観てこの人スゲーって思ってくれるならそれでよし。
でも、親指云々って客が多いじゃん
662芸も名前もありません:2006/11/16(木) 12:33:01 ID:bsA2gShh
日本円ギミックの価値は上がる?下がる?

銀次郎の親友のふじいあきらは、今回の件について
どう思ってんだろう?
663芸も名前もありません:2006/11/16(木) 12:39:40 ID:/OntLSwh
【社会】 "Mr.マリックらも来店" たばこ貫通の手品など、500円硬貨加工でマジシャンら逮捕…大阪★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163647677/
手品に使うために500円硬貨に穴を開けたマジシャンを逮捕
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163562803/
手品のため硬貨に穴あけた某有名マジシャン逮捕
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163584171/
664芸も名前もありません:2006/11/16(木) 12:45:13 ID:bFpVPh0j
テレビでトリックを丸見えにした後に
このコインを売るのも買うのも持つのも違法ではありません
あくまでも加工した事が違法ですと言っていたけど
持つのが違法じゃないなら持ってる人の為に
トリックばらさなくても良いんじゃないかと思った
タバコがコインを通るのなんて穴が開いてるに決まってるけど
このニュース見るまではわからない事を色々考える楽しみがあったけど
これからはわかって見る事になるからつまんないなぁ
665芸も名前もありません:2006/11/16(木) 12:47:44 ID:bsA2gShh
そろそろ、ゆうむはじめ の登場ですかねww
666芸も名前もありません:2006/11/16(木) 13:02:22 ID:P4+jLNYD
666
667芸も名前もありません:2006/11/16(木) 13:11:25 ID:aXxVBSI6
今日のザ・ワイドでやるかな?
668芸も名前もありません:2006/11/16(木) 13:12:11 ID:dy9nTogH
通報者はゆうむはじめですか?
669芸も名前もありません:2006/11/16(木) 13:48:32 ID:xYEToegY
>>655
すり替えてるのはそちらでは?
断罪すべきは逮捕者であって、警察や報道ではない。
なぜなら逮捕がなければ報道もなかったわけだから。

確かにメディアの取り上げ方は大いに問題があると
ころだが、その原因はどこにあるかということでは。

まぁ、庄野さんも気の毒ではある。大好きなマジック
で捕まり、今後は罪人のレッテルを貼られ、お店だって
続けるのは困難であろう。
670芸も名前もありません:2006/11/16(木) 13:56:57 ID:IDJBtm9t
>お店だって続けるのは困難であろう。

馬鹿発見w
フツーに続きますが、何か?
671ロストメモリー:2006/11/16(木) 13:58:52 ID:2c0FOKZw
>>669
原因を作ったやつだけが悪いって事はないだろ。
もしそうなら殺人のニュースが流れてそれに影響されたやつが前から恨んでた
やつを殺してもそいつは罪が無いってことになる。
672芸も名前もありません:2006/11/16(木) 14:00:08 ID:aXxVBSI6
どうでもいいがロストメモリーの論理だけはいつも支離滅裂w
673ロストメモリー:2006/11/16(木) 14:04:24 ID:2c0FOKZw
>>672
そーなん?
674芸も名前もありません:2006/11/16(木) 14:04:38 ID:6+mTk6zJ
逮捕者だけ悪いとかいっている人、違法のものを欲しがったのは貴方たちじゃないの?
買った人間は合法とかじゃなくてね。
あと、ギミックコインを持っているだけで有罪はともかく逮捕はされるよ。
その刑事さん次第。
と、釣ってみる。

不思議さのためにヤバイ橋を渡るってのはマジシャンとしては本物と思う。
ギミックコインの価格破壊があったのは事実で、その恩恵をうけたマジシャンも多いと思う。

675芸も名前もありません:2006/11/16(木) 14:09:30 ID:aXxVBSI6
日テレまだかな〜
紀香ばっかりw
676芸も名前もありません:2006/11/16(木) 14:15:57 ID:xYEToegY
>>670
スタッフの方ですか?この度はお気の毒様です。
逮捕が原因で広くギミックが知れ渡ってしまった
事に対してどのように思われますか?悪いのはメディア
ですか?
677芸も名前もありません:2006/11/16(木) 14:17:32 ID:xYEToegY
問題は二つあると思う。
1,コインを偽造していた人が逮捕された
2,その事をメディアが偽造コインも含めて報道した
ここで騒いでる人らは1には興味がない。
2が問題なのだろう。2が逮捕者だけの映像だったりしたらここまで騒いでいないのだろう。
2には確かに問題があるが、1がなければ起こりえない。
だから原因は1にあると思ってる。
報道のあり方なんて高尚な話は無駄じゃないのか。
メディアには関係のない話だろうし。やってしまったものは取り返しが
つかない。
このことでメディアが謝罪したところですでに遅いし。
678芸も名前もありません:2006/11/16(木) 14:32:35 ID:+P3XDuhZ
なんで「報道のやりかた」が「逮捕の結果」だなんて論理になるのかさっぱり分からん。

4人がやったのは、違法なコインを造りそれを大量に売りさばいていたこと。
一部TV局がやったのは、報道に便乗して手品の種明かしをニュースの中で放送したこと。

これはどこにも因果関係がない全く別の事象だよ。
それと、このメディアは今後も同じ愚行を繰り返し続ける可能性がある。
マジックファンならこのTV局の姿勢に神経質になるのは当然の話だろう。
679芸も名前もありません:2006/11/16(木) 14:39:02 ID:6+mTk6zJ
ここでいいのかどうか皆にききたい。

ギミックコインつかう?
680芸も名前もありません:2006/11/16(木) 14:54:23 ID:LUBhMHdO
某団体が、水面下で今回の件に関するアクションの準備中。
話しが決まりそうならココに晒す。
681芸も名前もありません:2006/11/16(木) 15:05:12 ID:BoPGlajb
ここは盗撮の事件があっても
報道で盗撮の手口を明かすな!って言ってる盗撮マニアのスレみたいな感じだなw
682芸も名前もありません:2006/11/16(木) 15:07:24 ID:h0yIo2rL
これからはディープインパクトだな
683芸も名前もありません:2006/11/16(木) 15:09:35 ID:BoPGlajb
逮捕されてどこをどう変造したから逮捕されたか報道で硬貨の変造された部分は見せないわけにいかんだろう
684芸も名前もありません:2006/11/16(木) 15:12:11 ID:XDi9xONE
>>680どういうこと?なんか対処してくれるの?  つーかさ、テレビでセロ、マリック等がやってたマジックの全ての種明かしを、もししたとしても、オレらはテレビ局を訴えることって出来るのかな?
685芸も名前もありません:2006/11/16(木) 15:18:41 ID:2CxpGUdn
>>680
セロがしばらくテレビにでれないと喚いていた話と
今回の話は無関係なんだろうか。君も詳しいみたいだが
あの時のアホも本当はこの世界に詳しい関係者だったのかな。


>ID:BoPGlajb
先ほどまで別IDで全く逆の意見・テレビ叩き。
多重人格なら病院へ。
686芸も名前もありません:2006/11/16(木) 15:25:06 ID:BoPGlajb
>>685
テレビ叩きなんかしたことない
君こそ精神科で診てもらったほうがいい
それが君のためだ
687芸も名前もありません:2006/11/16(木) 15:27:11 ID:BoPGlajb
>ID:2CxpGUdn
おだいじに
688芸も名前もありません:2006/11/16(木) 15:38:44 ID:LK9nfx85
>669はロック?
689芸も名前もありません:2006/11/16(木) 16:37:27 ID:XLSC4X//
>>682
ディープインパクトこそ真の貫通現象だなww
690芸も名前もありません:2006/11/16(木) 16:39:50 ID:blrgd1jo
>>681
それはちょっと違う 盗撮魔を、この自称にたとえるなら
「日本の秘密のコインの加工秘密工場があることをばらすな」ってことになる

盗撮行為(テクニック)=硬貨の偽造=違法 なのであって
盗撮行為(テクニック)=マジックを演じる=違法 では無い

>>683
これもちょっと違う
例えば、強姦事件があったとして、どのように女性を犯したか詳細に報道しないと
いけないといっているような物

ギミックコインの名称を出して、詳細に現象まで説明する必要はまったっく無い

追伸 こう言う行為(マスコミ)を 日本語で 「野暮(やぼ)」といい、
こう言う(白黒はっきり出来ない問題を)綺麗に処理することを「粋(いき)」
というのだが、教養の無い人間は、この意味を解することさえも出来ない。合掌
691芸も名前もありません:2006/11/16(木) 16:54:51 ID:odNc+5Ci
日テレのHPにF5アタックで突撃してきます。

同志は集え!
http://vipvip3.fc2web.com/tashiro/ctasirokai2.htm
692芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:20:31 ID:1Fbcwdqo
>>691
やめといた方がいいんじゃねえの?
「我々の報道に対して理不尽な攻撃が行われた」とかいう口実与えるだけだろう。
時間はかかるかもしれないけど、きちっと団体もしくは個人でメル凸電凸が正攻法だと思うがね。
693芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:21:51 ID:KCn7R4T2
日テレきました
694芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:22:15 ID:XDi9xONE
まただよ。特集してるし
695芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:31:35 ID:1Fbcwdqo
とんでもない報道だな。まともなアイテムまで違法と思われてしまうじゃんか。
696芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:32:18 ID:bFpVPh0j
日テレの特集の構成に悪意を感じる
697芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:33:15 ID:XDi9xONE
最後の言い方きにくわないよな
698芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:34:04 ID:beqWWTp5
500円玉がペットボトルに入るやつなんか
最近もテレビでプロがやってたやつじゃん。
もう向こう数年は使えないな…
699芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:34:19 ID:xkpRw54y
>>961
VIPPERの糞ガキは消えろ
700芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:34:35 ID:1Fbcwdqo
>>680に期待する。俺はとりあえず電凸はしといたが。
701芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:37:22 ID:xkpRw54y
報道から見ればただの犯罪で犯罪者でしかない
だから彼らが犯した犯罪をわかりやすく伝えただけ
702芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:37:24 ID:XDi9xONE
海外だけにしとけば良かったのに、なんで日本でつくったかな〜 海外だけにしとけばギミックコインはバレることもなかったのに
703芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:40:45 ID:KpUn34OH
タネ明かしまでしなくていいだろう!!
コイン加工でマジシャン逮捕。くらいの報道でいいだろううう!!!!
704芸も名前もありません:2006/11/16(木) 17:48:15 ID:k/+PvXdG
500ウォンでやれ!
705芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:04:42 ID:PzO6/pms
例え今大災害や大事件が起きようと、日テレはタネ明かし報道を続けるだろう。
ギミックコイン販売に対する一貫した姿勢を感じる。
妬みという原動力。
庄野さんは稼ぎ過ぎた。。。
この報道によって稼ぐ術を知り、加工硬貨で儲けを図る人間が増えない事を祈るばかり。
706芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:15:20 ID:PzO6/pms
日テレ、テレ朝は報道による社会への影響を考えるべき。
幼児誘拐、自殺、快楽殺人、愉快犯。。。
モラルの欠けた報道によって今までにどれだけの2次的被害が引き起こされた事か。
707芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:23:48 ID:eVwbk2N6
708芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:29:58 ID:LUBhMHdO
>>707
優秀なプロは、こんな物を使わないから問題無い。
709芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:34:12 ID:xW4PLOK7
というか穴があいて巧妙にフタになってることくらいみんな知ってたんじゃなかったの?
それ以外にしようがないじゃん
710芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:34:32 ID:k/+PvXdG
罪もない食品加工業者を賞味期限捏造だなんてひどすぎます!日テレ!
711芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:37:35 ID:cHzJQhEK
マジックのネタばらしなんて、ずっと商売としてテレビでやりつづけてるじゃないか。なにをいまさら。
どのネタがばらし可でどのネタが不可かなんて報道局の人間の知った事じゃないし。
712芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:43:19 ID:Qe0Ejoux
>>690
強姦事件とは法律的にはまた別。
事件にかかわった人をかんがえればわかるよ。
今回の場合、事件の被害者=国であるところが違う。
第三者の希望は蚊帳の外。
なら国の立場で考えると硬貨加工根絶のために、最善は?

硬貨ギミックのニーズがなくなればよいんだよ。
つまり、タネをバラして使えなくするのがよい。

たしかにマジシャンからしたら、マイナスなのはよくわかる。

今回の事件と臓器売買事件は似てる。
まずニーズがあるという点。
金持ちの移植待ちの人は少々多額でも違法でも利用する。
じゃあなぜそんな法律があるのか?
金ない健康な人は臓器を売りたがる。
金持ちと貧乏の格差が命にまでおよぶ。
この魔のサイクルを根絶する最善は?
やってる人を逮捕しかないよな。
手術のやり方を暴露したら広まるからしないだろ。
713芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:49:46 ID:+P3XDuhZ
どうして2chのバカってのは、こうも揃いも揃って見当違いの比喩ばかり使うんだろな
714芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:53:25 ID:Q2tsW/tf
報道されてよかったじゃないか。
このままだと、どんどんエスカレートしていたよ、間違いなく。
715芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:59:05 ID:Xy+l0tsB
>>709
それは誰もが思うだろな、俺も小学生の頃思った。でももっと考えると、そんな切れ目があったら間近で見てバレバレだろうな、もっとすごい仕組みに違いない!ってなった。
で実際に見せてもらった時、スイッチして渡されたもんだから(その頃はそんな知識ない)ぶったまげて興奮した。
アレは素人があらためさせずにさっさとやってさっさとしまったらただのオモチャだな。

関係ないけど技法を全く知らなくてギミックの構造を知ってしまった一般人は、次にテレビで驚いてる観客を見た時にヤラセと思ってしまうんじゃないか?
716芸も名前もありません:2006/11/16(木) 18:59:19 ID:8VwFiyzw
>>622
日テレ得意のガス抜き報道

少しでもマジシャンからクレーム付けられないようにしてるのがみえみえの「へぼフォロー」
717芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:01:02 ID:8VwFiyzw
というか

こんな行為

違法だけど

ぶっちゃけ

違法じゃない
718ロストメモリー:2006/11/16(木) 19:01:40 ID:2c0FOKZw
>>714
良かったと言うかなんと言うか・・・
でもこれからどんな種明かしをされてもショックを受けないだろうな。
719芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:01:46 ID:Qe0Ejoux
法律ありきの国だからな。
医療業界から議員をだしてる理由は、
法律自体を変えようということだよ。
3割り負担も医療業界からでた議員は反対しただろ。
マジック界からも議員を排出して、硬貨加工の法律を変えるしか。
720芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:03:39 ID:8VwFiyzw
人を楽しませる為、喜ばせる為の違法ならドンドンするべき

野暮警察が

オマワリにも変造コイン大量に持ってるマジシャン一杯居るぞ
持ってるだけでは違法にならないとかいう言い訳は通用せん!
欲しい奴が居るから
現に作る奴がいるんだからな

違法行為推奨してる警察官が大勢全国に居るのは確か
721芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:08:28 ID:xGhOIjQP
>>720
結婚詐欺とか?
722芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:11:47 ID:Qe0Ejoux
>>720
法律ありきの国だからしかたないよ。
法律がすべて。議員を排出して変えるしかない。
723芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:15:19 ID:2XN5H8pt
普通書類送検くらいだろうに。
日テレも事前に隠し撮りw
警察が事前にリークしといたんだろ。
単独採決にあわせるように各マスコミ一斉報道。
大した事件でもあるまいし。自分で特ダネとってこい!
リークものばかり。馬鹿マスコミ。
マジックが悪いみたいだ。嘘っぱち超能力や細木数子よりマシだろうが!
724芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:22:45 ID:cHzJQhEK
俺だって500円玉にあなたのイニシャルを刻印して600円で売ります
という商売をしようと思ったが法律で禁止されているのでやめたんだ、
手品屋だけが優遇されていいはずがない

と、うちのポチが申しておりました。
725芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:24:39 ID:agLOhWqi
うん。となりのミケも同じようなこと言ってた。
726芸も名前もありません :2006/11/16(木) 19:27:02 ID:kMp87JAx
日テレは、現在、あっちこっちのバーや団体(大学も)に
電話で取材攻勢をかけています。(ネタ探し)
皆さんのところも注意して下さい。



727芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:27:57 ID:l5ekROds
728芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:31:14 ID:Qe0Ejoux
マジシャン一人一人が国のためにできることの一つに、
海外でショーをすることがある。
日本で一番、海外で稼いでいるのは製造業。
国からしたら、製造業の衰退=日本の衰退につながる。
だからあぶなくなると法律規制緩和がされたりする。
マジック業界が国への貢献度が大なら、法律規制緩和も考えるだろうが。
729芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:34:58 ID:iA1bk3de
>>712
ふむ 確かに 主張されていることには間違いない
もちろん法に違反したのだから、彼らが逮捕されたことは当然なことだ

しかし、(手品の)コインの加工が、国の損害だから、ネタを暴露して
ニーズを撲滅してしまうことが、最高の是とするのはどうだろうか?

そもそもこの法律は、溶かして金属として売りさばくことを禁止するため
もしくは偽造使用を防止するために大昔に作られた法律である。
手品のエンターテーイメントに使われる分には、国家にとっての損害は痛くも
かゆくもない、損害といえない損害? 違法といえば違法〜程度のものである。

国民の一部とはいえ、趣味の1つを、国にへつらって、すべて廃止すればいいとは、あまり
にも寂しい結論ではないであろうか?臓器売買のように国民の健康が損なうわけでも
無いのだから、このばあいの過度な(昨夜の)ニュースでの暴露は行過ぎだと考えます。

また 某ニュースのアナウンサーの実演つき報道については、あなたの意見のような
深い考えにもとずいた報道ではなく、只のミハーな感覚での報道であった

クレームのヤマがあった翌日には >>622 のようにあわててフォローしているところ
からもよくわかるだろう

追伸 それにしても 深夜のうすっぺらな、某局の振興のニュース番組‥ どうにかしてほしい
なんで、日本最長寿番組を終了させて、あんな番組始めたんだろうか?
730芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:36:53 ID:agLOhWqi
エンターテーイメントまで読んだw
731芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:44:26 ID:BjfibKjJ
日本のマジシャン全員
これからテレビ出演断固拒否という
作戦はどうだろう?

海外の人は仕方がないが、こんな報道をされた以上
もうテレビには出ないと、みんなで約束つくれば
テレビ局も困るぞ

マジシャンを見ることができるのはバーとDVDのみとする
732芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:45:21 ID:agLOhWqi
つかテレビ出演の人気で食ってるマジシャンが困るだけだろw
733芸も名前もありません:2006/11/16(木) 19:51:39 ID:Qe0Ejoux
>>729
そのとおり、同感。
昔の名残りからの法律だと思う。
ならなぜ今までなくならなかったのかなんだけど、
そもそも、その法律をなくそうとする訴えがなかったからだと思う。
不自由するのはマジシャンとかだけで、日本の人口に対しての比率も少ない。
だから、マジック業界が今後できることは、路上で署名を集めて、法律変えようという動きをすることだと思う。
734芸も名前もありません:2006/11/16(木) 20:25:59 ID:7WsewGGv
>>731
日本のマジシャンが、そんな骨のある奴ばかりだったら、
テレビで種明かしするマジシャンなどいないと思うが。
735芸も名前もありません:2006/11/16(木) 20:32:15 ID:6+mTk6zJ
TV局がマジシャンつぶしをするとしたら、逆にこわいぞ。
種明かし連発、些細な事でもおおごとに報道、などなど
736芸も名前もありません :2006/11/16(木) 20:34:45 ID:kMp87JAx
>>731
特に、日本テレビは、出演してほしくはないね。
TVに出なくても、稼げるマジシャンは最低2人はいる。
737芸も名前もありません:2006/11/16(木) 20:42:33 ID:XDi9xONE
日テレが警察に電子メール送ったんじゃね?捕まる前に隠し撮り出来るって事は、1警察が動いてるって知ったか、2これから電子メール送るから警察が動く、だから隠し撮りしとこう!スクープの為に…、考えすぎか?
でも、異常な程テレビに流してたよね、何回も。
日テレだけだよ、こんなに濃く長時間、流してるのは。
738芸も名前もありません:2006/11/16(木) 20:46:08 ID:PkLWHzvv
渋谷の陰謀じゃねぇのか?
739芸も名前もありません:2006/11/16(木) 20:46:23 ID:Qe0Ejoux
>>735
たしかにTV局は敵にまわさない方がいいね。
広告宣伝してるTV局のお客さんなら別だけど。
740芸も名前もありません:2006/11/16(木) 20:52:33 ID:iWmvrl8w
ひどい話です・・。
741芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:02:12 ID:TzuUHhBm
裏アダルトDVDが摘発された時、
女子アナがスタジオで「こんな風に見えてました」って
パンツ脱いで実演するか?更にVTRで本番のように見えますが
、実はモザイクの下はこういうしかけ、擬似とか。
やらんだろ?マジックも同じだ。
報道なら事実だけ伝えろ。
ただこれがあの4人が考案したねただというなら
かまわんけどな。

>>737
その盗撮というのが釈然としないよな。
これが報道の自由なのか。そういや日テレの社員も
確かそれ趣味にしてたっけな。>男性アナで
742ロストメモリー:2006/11/16(木) 21:04:21 ID:2c0FOKZw
>>735
もしそうなったらテロリストに金渡してテレビ局を全滅させれば良いと思いますw

種明かししまくると言う事はその行為に値するぐらいの罪です。
743561:2006/11/16(木) 21:04:44 ID:fDRTVPjH
仕事から帰ってきたら、まだ盛り上がってるね〜
てか今日も沢山放送されたのだね。
744芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:07:48 ID:iqvH1UN7
流通している硬貨を加工するのは法律違反で逮捕は妥当。日テレの種明かし報道に注力して議論すべき
745芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:08:18 ID:tVjbxbU9
>>737
「ゆうむはじめ」じゃね?

こんなグッドタイミングに昔の本を復刻するなんて・・・

出版社/著者からの内容紹介
超能力か?手品か?『超魔術』解析!マリックの巧妙なトリック
を図と写真を駆使してタネを明かした!※1990年刊の復刻版
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4887189052/sr=1-10/qid=1163678790/ref=sr_1_10/503-2789994-6348765?ie=UTF8&s=books
746芸も名もありません:2006/11/16(木) 21:09:03 ID:5Eb71vx0

何みんな小利口になってんだよ。TVを敵に回すな・・だと。敵味方の問題
じゃなく、間違ってるものはキチンと堂々と糾す。そんな後先のこと考えてる
から、相手に足下見られて、なめられるんだよ。
 俺が一番嫌いな言葉・・・「しょうがない」!!
747芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:11:40 ID:iA1bk3de
>>733
まったく 同感です

それにしても警察もTV局も、権力をもった団体なので、ギミック程度のことで
一般市民が権力団体を攻撃し、影響を与えるには、案外この2ちゃんねるが一番即効性があり
効果があるのかも知れないです。

少なくても奇術協会は、↑の意見をまとめて正論をTVに入れることぐらいはすべきだと思ふ

追伸 >>713
人を馬鹿扱いするんなら、私たちより頭のいい意見、文章をかき、唸らせてくれ
(無理だと思うけど)
748芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:13:20 ID:cHzJQhEK
>>746
マジックのネタをばらしても別に法律違反じゃない。
間違っちゃいませんよ。それが法治国家と言うものです。
749芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:14:25 ID:lnYV4jlB
>>728
皆が皆国の為にやってるわけじゃないんだぜ?
750芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:15:57 ID:TzuUHhBm
サルヂエが臭いけどな。
ああいうとこから色々種をミーティングとかで
語るんだろ、そこでスタッフに聞かれて、関係者が口を滑らせたんだろう。
というかほんと普段はよくマジック関係者って種ばらすよな。
滑らすというより、ほんと丁寧に。
751芸も名もありません:2006/11/16(木) 21:17:32 ID:5Eb71vx0
>>748

俺のことか?言ってることが良く分からん。もう少し分かるように説明して
くれないか?
752芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:19:32 ID:lnYV4jlB
>>742
なんか「このサイトを荒らしたら荒らし返します」と同レベルなキガス
753芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:20:30 ID:cHzJQhEK
>>751
>間違ってるものはキチンと堂々と糾す。
別にテレビ局は間違ったことはしていない、と言ったのです。
754ロストメモリー:2006/11/16(木) 21:21:10 ID:2c0FOKZw
>>748
そんぐらい知ってるよ!ただ人道的にどうなんだよ!
第一法律違反していなければ講義しないなんてそっちのほうがいかれてるよ!
755芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:21:29 ID:BjfibKjJ
だから、もうマジシャンはメディアから
いなくなって営業、余興でガンバレばいいだろう
その方が食っていけるんだから

オレはTV出演するなといいたい
756芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:22:07 ID:lnYV4jlB
>>753
法律犯してなければ何してもいいのか?って事じゃね。
酷い例えだがそれなら脱法ドラッグも全然構わない事になるぞ。
757芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:30:17 ID:iA1bk3de
>>783
強姦殺人の被害者の名前と写真を報道しても‥
誘拐中の子供をスクープで報道してそれが原因で犯人に殺されても‥(→報道協定ができた)
マジックの種を大暴露しても‥

別に法律違反じゃないから別に誰も捕まらない だからってそれが正しい
とは限らない

サリン事件後に、オウム信者を、カッターナイフをコンビにで買って出た
ところで銃刀法違反で逮捕し、道端を歩いていると、登記簿上他人の土地だ
といって、住居侵入で逮捕し‥

これもまったくもって問題ない が(人権は弁護士は特に)問題ありと言う
人もいる。

法の運用と言うのは、大変難しい物である事を認識しないといけない‥
758芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:30:46 ID:cHzJQhEK
>>756
基本的には法で規制されている以外のことは自由であるべき。
とはいえ、道義的にどうなのっていう常識なしでは立ち行かないのもその通り。
でも、ネタばれイクナイはマジシャン界の常識であって世間の常識じゃない。
世間多数派の道義に照らせば無問題。
脱法ドラッグとの比較なら、多数派か否かの問題だが、脱法ドラックってイクナイの?
脱法ドラッグならOKって認識だったが、この点に関しては俺の方が少数派なのか。
759芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:32:32 ID:dLOaW+H1
テレビ局に個人単位でちまちま抗議出してもなぁ〜と思う。

奇術連盟とか団体が積極的に動いてくれないとどうしようもないような気がする。
それこそテレビで特集組まれるくらいに。

「日本奇術連盟は行き過ぎた報道だとして種明かしをした各テレビ局に抗議文を提出」
みたいな感じで。

結局、これじゃ他力本願かorz
760芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:37:29 ID:+P3XDuhZ
誰か「日テレ社屋が炎上するマジック」の動画でも作ってやれば?
761芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:40:54 ID:TzuUHhBm
>>755
なんか通だなww
結局テレビでやるねたほど、逆にたいしたねたじゃないほうがいいとは
俺も思ってた。余興というかお約束の演目だけでね。

逆に今前田がやるマジックなんて本来生のマジッククラブ・バーでの
お客相手に見せるようなもんだろ。=それで金取る。
ああいうのはテレビで流しちゃいかんよ。
結局前田も最近ほとんど種は?わかるか?見破れるか?の番組構成だし。
最後は全部ばらして終わりぽっいよな。カード技術も。
762芸も名もありません:2006/11/16(木) 21:46:30 ID:5Eb71vx0
>>753

ああゴメン、「間違ってるものはキチンと堂々と糾す」というのは、一般論

で言ったんだ。TV局が間違ってると言ったんじゃない。ただ俺はTV局が反

吐を吐くくらい嫌いなところがある。それは強い者にはおもねり、弱い者は徹

底的に叩く・・という・・・イジメさながらのその体質だ。ちなみに例を挙げ

れば・・・・・

ライブドア(営業利益60億)・・・・・逮捕

 その後同じ容疑でNECエンジニアリング(営業利益93億、NEC100
 %出資子会社) ・・・・・報道さえされず・・・。

 こんな事は枚挙にいとまがない。御都合主義のマスコミなんざ、信用しても

いないがね。

763芸も名前もありません:2006/11/16(木) 21:59:33 ID:OO5PmHvW
どこが種明かししたわけ?

電話する。
できれば各局の詳細も頼む。
764芸も名前もありません:2006/11/16(木) 22:01:59 ID:+P3XDuhZ
メディアの御都合主義もさることながら、こんなところで畑違いのライブドア問題を持ち出してくる
あんたらの御都合主義にも頭が下がるね。

ここで無用な長文書いてる連中はほんとに手品板の住人か?
他所から潜り込んできて、被害者感情につけこんで社会批判押し付けるのが楽しみなだけの
ネット運動員なら、早いとこお帰りいただきたいものだがね。
765芸も名前もありません:2006/11/16(木) 22:06:34 ID:s5tItomH
道化師のくそ親父もびびってるのかな??
766芸も名もありません:2006/11/16(木) 22:34:27 ID:5Eb71vx0
>>764

ライブドアを持ち出したのは、インパクトのある事件だったし、わかりやす
かろうと思ったからだ。俺はれっきとした手品愛好者だし、お前に勘ぐられる
筋合いはない。そしてTVの糾弾に「ライブドア」が畑違いとは全く持って思
わんが。「ライブドア」は良い教材だぜ。それにこのスレは「わざわざテレビ
で種明かしする必要あんのか」・・というのも趣旨の1つに挙げてる、れっき
としたマスコミ批判スレでもあるんじゃないのか?俺のことを何も知らないで
「ネット運動員」だの「早いとこお帰り」だの、言いたい放題言ってくれるじ
ゃねえか?お前に無い知識を持ってるからって、下司の勘ぐりは止めてもらお
う。 お前こそ、自分の主張は何も無し、他人のスレの批判のみのスレは、い
らないだぜ。自分の言葉で、自分の意見を言ってみろ。
767芸も名前もありません:2006/11/16(木) 22:40:38 ID:diQ5FPTJ
この過疎板がこんなに盛り上がったのはDr.レオン以来ですね
768芸も名前もありません:2006/11/16(木) 22:42:07 ID:LUBhMHdO
ライブドアの一件は、俺もも思い出したね。
今までグレーだった部分が、いきなり黒になって
見せしめのように逮捕された。

善悪はさておき、状況としては非常に良く似ている。
769芸も名前もありません:2006/11/16(木) 22:46:16 ID:cHzJQhEK
つまり今回の件は国策捜査だったと!!特捜が動いたのか?
770芸も名前もありません:2006/11/16(木) 22:50:42 ID:Q2tsW/tf
コインギミックのマジックネタ大公開
これが興奮せずにいられるか、つーの

771芸も名前もありません:2006/11/16(木) 22:53:18 ID:Q2tsW/tf
>>769
被害妄想に発展w
772芸も名前もありません:2006/11/16(木) 22:55:59 ID:Qe0Ejoux
法律のグレーゾーンに入るときは、保障(警察とつながっている等)か武器(利害関係がある等)をもて。
武器がないものはグレーゾーンに入るなってことだ。
それだけリスクがある。
773芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:04:06 ID:2RheMCil
素っ裸で客から借りたコインでスライハンド

これ最強
774芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:05:32 ID:8VwFiyzw









訴訟







775芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:07:35 ID:K5/QTv5C
>>636
FA
776芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:16:19 ID:/FCDBRUb
Dr.レオンって日テレの番組でギミックコイン使ってたんじゃ?
確か片瀬菜々に握らせた硬貨を取り出すマジック
777芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:20:35 ID:3ZjEZ1Ay
法律に引っかかるとわかって値段が上がり、それでも需要があるとなると、闇の住人がしのぎにしようと考えるかも知れないな。
裏ビデオでもなんでもそうだからな。
販路さえ見つかれば、借金で縛った町工場の親父に密造させる輩が出てきてもおかしくない。
778芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:31:03 ID:UwBcRSY4
現在、手品・曲芸板の1番目のスレが「種明かしスレpart30」。
いろいろな意味で象徴的だ。
779芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:37:51 ID:BE+Wbhep
>>777
同じこと考えてたよ。
テレビで「3億」なんて数字が出たり、100円玉を6-7000円
で売りさばいたりしていたなんて話を見たらそういう人らが
黙ってない。

…マジックショップの前でうろつく怪しいおじさん。
「どうだいにーちゃん。いいシガースルーあるよ。5000円でいいよ。」
とか、そんな話が出てきそうだよ。
780芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:44:54 ID:SpiMsxuW
つーか、もともと(ry
781芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:46:27 ID:Q2tsW/tf
10数年前に摘発されていて、違法だって判っていたわけだろ?
782芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:49:16 ID:IPZExjjw
テレビで最初に日本円のギミック硬貨を使ったのは誰?マリックかな?
783芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:51:59 ID:ZBnKcujF
一般人にマジシャンはコインをすりかえて演じてるってバレたのがきついな。
「どなたか100円貸して頂けませんか?」と言っても「俺が100円貸してもどうせタネありの100円硬貨とすりかえるんだろ」と思われるようになってしまった。
空気を読んで口に出して言う人はあまりいないとは思うが、そう思われてるんじゃないかと思いながらマジックをやるのは辛い。
特にシェルとフォールディングは応用範囲が広いだけにたまらん。
友達に2枚コインを握ってもらって、振ると俺の手の中に1枚が移動してるマジックとかよくやってたんだけどな。
これからはスライハンドのガチコインマジック以外もうできねー。
784芸も名前もありません:2006/11/16(木) 23:55:12 ID:+P3XDuhZ
>>766
ライブドアが「わかりやす」くて「良い教材」なのは、あんたが押し付けようとしてる
「堀江=犠牲者」のイメージを前提にした時の話だろう。
あの件は事件のあと株板等でもさんざ議論があった話だ。(あんたらの印象はどうか知らんが
俺の印象では堀江擁護派が次々炎上していく様が極めて爽快な日々だったw)
その両論の片輪だけを持ち出して勝手な印象操作を進めていくやり方が不愉快だと言ってるわけ。
だいたい>762は何だよ。市場への影響を計る時に「営業利益」の数字なんかで比較できるわけないだろが。
株板もってきゃ一笑に付されるようなモンを、門外漢の多い手品板で出してくるのが御都合主義でなくて何なんだ。

そもそも「わざわざテレビで種明かしする必要あんのか」から、「れっきとしたマスコミ批判スレでもある」なんて
思考の飛躍にはプリンセスだって付いていけません。斜め上行くマスコミ批判は ス レ 違 い 。
(´-`).。oO( もっともよく見たら相手してんのも俺ぐらいだから、わざわざ言うのも意味なかったねー) ←自分の言葉w
785芸も名前もありません:2006/11/17(金) 00:04:01 ID:bTj71dGU
テレビ局は「ギミックコインの仕組みを3つや4つ解説したぐらいで何でこんなに叩かれるんだ」と思ってんじゃないかな。
それを使ってどれだけのコインマジックが作れるかなんて全く頭に無いからあんな番組が作れるんだろうな。
あのコインを使って作れるマジックは10や20じゃねえぞ。
786芸も名前もありません:2006/11/17(金) 00:12:55 ID:8IRwlh7l
・種明かしをしない場合
日本円のギミックコイン生産中止→価値が上がる→価格高騰・・・違法行為を知りながら作る人たちが出てくる?

・種明かしをした場合
種がばれてギミックコインの需要低下→価格が下がる?( ゚Д゚)ウマー
787芸も名前もありません:2006/11/17(金) 00:23:42 ID:cnhePkOU
ウマくねぇよ!
788芸も名前もありません:2006/11/17(金) 00:29:12 ID:dwu2EZPB
でも局による姿勢の違いは無視できんと思う……
特に日テレは初日の報道でそれなりの抗議も寄せられたはずなのに、
今日さらに追い討ちかけて特集したんだろう?
本来マジックとテレビは良いビジネスパートナーのはずなんだが、
もし局の方針として「これからマジックは見せるよりバラす方が数字になる」と
意識してるんだとしたら、やはりそれは問題ではないかと。

……ところでむしろ、というか更に、週刊誌のほうもガクブルなんですが ><
789芸も名前もありません:2006/11/17(金) 00:32:45 ID:QJvPYALG
週刊誌程度の弱小メディアで何されようが
テレビの影響力の大きさと比べたら屁でもない
790芸も名前もありません:2006/11/17(金) 00:32:48 ID:HVtYK/H1
マジック業界が横に繋がってない。
人の顔色ばかり気にして自分で考えない。
立たねばならない時に立たない。

これでは、他メディアに利用されるだけの状況から
抜けだせるはずもない。
791芸も名前もありません:2006/11/17(金) 00:54:54 ID:yQAMrp8s
サチェルさん、番組予定に各種ワイドショーって・・・笑いたいけど笑えないッスよ
792芸も名前もありません:2006/11/17(金) 01:21:22 ID:HUybxAQy
>783
今の議論の本質とは関係ないけど
>「俺が100円貸してもどうせタネありの100円硬貨とすりかえるんだろ」と思われるようになってしまった。
ということでギミックコインのマジックがやりづらくなったなら
>これからはスライハンドのガチコインマジック以外もうできねー。
これも客から見たら同じように思われてしまって
やりづらいのでは?
793芸も名前もありません:2006/11/17(金) 01:56:35 ID:sLpOcME2
もう手遅れだけど、セクハラアナウンサーと被害者の個人情報と同様に
保護する必要のある手品の種だと、主張して容疑者のアナウンサーの個人情報を
ネットで公開したらどうだい、日テレと朝日放送で個人情報保護を理由に適当に報道してるからさ

メディアと戦争するならこれぐらいしてあげないと駄目じゃないの?
794ユウキ:2006/11/17(金) 02:19:37 ID:fXOGYlUO
まあ何というか、何ともいえませんね。個人的な意見で申し訳ないのですが、
シガースルーコインとバイツアウトに関してはさほど痛手は感じませんが、
何といってもシェルコインがね.. 
コインの出現とコインの消失を演出できるという事は
レパートリー数も100じゃきかないでしょ。私程度だってシェル使用で
20から30のレパートリーを持ってるのに。信じられません。
795芸も名もありません:2006/11/17(金) 02:41:25 ID:zS0dDI1s
>>784

「堀江=犠牲者」と誰が言ってる。俺は堀江を擁護しようとはこれっぽっち
も思わねえとハナから言ってるじゃねえか。「勝手な印象操作」をしてるのは
お前の頭の中だけだろう?どう印象を操作してるのか、具体的に言ってみろよ。
 お前のスレには自分の考えというものがないんだな〜。どこどこの板ではこ
う言ってた・・とか・・・「株板もってきゃ一笑に付される」・・・とかよ・・
 ど〜一笑に付されるのか具体的に書いてくれねえか?お前は俺が勘違いのプ
リンセス野郎だと言いたそうだが、俺は自分がそうでないことを、テメェに証
明する義務が生じたと思うんだがよ。
796芸も名前もありません:2006/11/17(金) 02:59:40 ID:YVYNJAhS
4人の逮捕は法に触れたわけだから仕方ないのだろうけど
警察はもうちょっとよく考えて行動をとるべきだろう。

大変なのは今回の逮捕や、種明かしじゃない。これからのほうがもっと大変。
もうギミックコインは手に入らないんだから。
これから日本の若い人達がマジックを好きになっても
その時にはもう手に入れることはできないんだぞ・・・

コインマジックの1番の魅了、リアリティが失われた。
客からコインを借りて、そのコインでするからリアルなのに。
外国のコインを取り出してきて、そのコインでマジックってのとは全然違う。

レギュラーだけでやればいい なんて言ってる奴はほんとにバカ
シェルを1枚使うだけでどれだけの効果が生まれるのかをここにいる本当のマジシャンならわかってるはず。

警察は本当に軽率なことをしてくれた。マジックの未来を見事奪ってくれた。
時代遅れの法律が、現代、そして未来に生きるマジシャンのささやかな楽しみを奪った・・・
ほんと嘆かわしいよ・・・
797芸も名前もありません:2006/11/17(金) 03:38:04 ID:x5VIaXVv
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1106053945/604-614
604 :芸も名前もありません :2005/11/25(金) 18:59:40 ID:qMTxLfTv
今日、駅で近くにいた男子学生が10円玉を友達に見せびらかしていた。
気になって見てみると持っていたのはなんと10円玉のシェルコイン。
なんか買い物したらおつりでかえってきたらしい。


605 :芸も名前もありません :2005/11/25(金) 20:12:06 ID:mS51lTEb
>>604
とうとう恐れていた事がw

606 :芸も名前もありません :2005/11/25(金) 20:12:47 ID:JHUqRPHK
>>604
で、それをどうしたんだい?

607 :芸も名前もありません :2005/11/25(金) 20:28:08 ID:z7/Mhjlp
そういうギミックコインを通貨として流通させちゃったら立派な犯罪だよな。

608 :芸も名前もありません :2005/11/25(金) 21:16:11 ID:NIMIapw8
もちろん、ぶん殴って取り上げたんだろうな?

609 :芸も名前もありません :2005/11/25(金) 21:31:25 ID:qMTxLfTv
横で話聞いてたら朝は入っていなかったのに買い物した後
いつのまにか財布に入っていたらしい。
たぶん誰かがシェルはめたまま支払ってしまって店の人もそれに気付かず
おつりとして渡してしまい、それがその人の財布の中で外れたんだろうね。

知らん人だったしそのまま帰ってきちゃったけど
もし警察に届けられでもされたら大変だよな。




610 :芸も名前もありません :2005/11/25(金) 22:03:39 ID:dpKn5Y0p
>>604
シェルがレジの中に入ったら他のコインにはまるだろ

611 :芸も名前もありません :2005/11/25(金) 22:04:09 ID:dpKn5Y0p
>>609
そういうこんね

612 :芸も名前もありません :2005/11/25(金) 22:29:13 ID:Sw977T1c
1000円で売ってって言えばよかったのに。

614 :芸も名前もありません :2005/11/26(土) 18:41:51 ID:BFgay4oW
日本円のシェルは高いからねぇ
学生さんはラッキーだったねぇ
798芸も名前もありません:2006/11/17(金) 03:41:54 ID:25+PfD2X
スマソ確認だけ
3億円云々って、ギミック売っただけじゃなく、店(フレンチドロップ・GIN)の売上げって事ですよね。
799芸も名前もありません:2006/11/17(金) 03:48:32 ID:YVYNJAhS
それは俺も疑問に思ってた。

ニュースでは庄野さんが1000枚以上の硬貨に穴をあけて年間3億円売り上げたって報道されてるけど、
1枚1万円で売ってたとしても1000万だぞ・・・ 10万でも1億だよ・・・
どう考えてもおかしいよね・・・

庄野さんがってことはフレンチ単独ってことだろうしね。
メディアもいい加減だな・・・
800芸も名前もありません :2006/11/17(金) 04:05:51 ID:0tComxmM
警察と放送局に睨まれた理由は何だろう?
801芸も名前もありません:2006/11/17(金) 04:27:25 ID:guWIdQgQ
クソ日テレどうしてくれようか

ただ今思案中
802芸も名前もありません:2006/11/17(金) 04:35:58 ID:bj7a7S/c
>>793
被害者保護の観点でまったく別問題
803芸も名前もありません:2006/11/17(金) 04:37:22 ID:guWIdQgQ
てかよ

銀次郎と庄野に勿論責任はあるんだが、
逮捕されるときにマスコミに
「有事の際は逮捕報道だけで、詳細にギミック解説するのだけは勘弁」
とか気利かせなかったんだな。
特に日テレは色物報道が得意中の得意だって事は知ってたはずだろ?
各自、自店のサイトで謝罪とか言ってるが、
法令順守がどうのとか反省してますとかご心配おかけしておりますとか
自分の保身しか見受けられない
自分の事だけで精一杯か

肝心な事は全国的にギミックコインがパンピーにばれたって所だ!
しかも詳細に現象原理仕組みまで。

もう今後一切このバカどもから買わねーわ。
調子に乗って銭儲けに走ったアホは業界から干すべき。

先ずは全国のマジシャンに「ネタばれ」の件について深く謝罪しろよ
クソが

804芸も名前もありません:2006/11/17(金) 04:48:56 ID:YVYNJAhS
>>803
ほんとバカだな・・・
逮捕される人間が、テレビで大きく放送されるぞ!って事前に聞かされると思うか?
そもそも種明かしがされるなんて皆が想定外だったはずだろ?そもそも種明かしなんてする必要ないんだから。

非難すればいいってもんじゃないぞ
805芸も名前もありません:2006/11/17(金) 04:58:44 ID:25+PfD2X
この問題は奇術愛好家だけの問題にしないで、一度法文化されると解釈次第で如何様にも運用できること、今話題の共謀罪の拡大解釈論と絡めるってのは暴論?
806芸も名前もありません:2006/11/17(金) 05:06:05 ID:6MY+z1VE
>>805
暴論ではないよ。
世界は知らんが、日本に限っては上が下民どもを逮捕しないでいてくれているから生活できている
807芸も名前もありません :2006/11/17(金) 05:21:50 ID:4jaHxSsX
女子高生のスカートの中にズームイン!

ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50505254.html
808芸も名前もありません:2006/11/17(金) 06:28:05 ID:S1hpZCgO
個人のブログサーフィンしてみたけど、別に愛好家で無い人普通の人でも
あの報道はちょっと・・・おかしいんじゃない? って意見はかなりあったぞ

常識的に考えて、やっぱりずれていると思う

日テレは、15年前のマリックの第一次マジックブームを作った時も、視聴者が飽きて来たら
ネタ暴露番組を作り、最後っ屁の視聴率を稼いでブームを終焉させた。

歴史は繰り返される?のだろうか、少しは成長して欲しいものだ・・・
このなんともいえないゆがんだ保守の社風‥治さないと、フジだけじゃなく、
そのうちTBSにも抜かれちゃうよ
809芸も名前もありません:2006/11/17(金) 06:40:52 ID:/lKbnx0w
逮捕されてしまった方々はもうそろそろ釈放になるのでしょうか?
ヨンパチ食らわされただけなら良いのですが…
810芸も名前もありません:2006/11/17(金) 07:50:10 ID:l615lT5m
夜勤明けで2ちゃん見てめちゃくちゃびっくりしたよ
特にフレンチの庄野さんにはマジックのアドバイス貰ったりとお世話になったから・・・
まぁ、罪は罪だからしっかりと反省して貰いたいとは思うが
それよりテレビ局は何考えてんだ?ギミックの種明かしする必要あんのか?
マスゴミは金になりさえすりゃ何でも叩くし何でも持ち上げるのはわかってたけどさ
いくらなんでも種明かしはやり過ぎだろ
上で誰かが書いてたけど、これからは素っ裸でお客にコイン借りてスライハンドしかないか
811芸も名前もありません:2006/11/17(金) 08:14:18 ID:O7ISlaeU
マジックブームは下火になったといわれていたが
実際には同じネタが続いて見飽きただけで、潜在的
な欲求として、まだまだテレビ局も視聴者もマジック
を求めている事がわかる報道っぷりだったな

要は新ネタだ
812ロストメモリー:2006/11/17(金) 08:28:11 ID:j1c0jw/l
何か今日の昼ごろにマジシャンがこの事についてしゃべるらしい。
813芸も名前もありません:2006/11/17(金) 08:36:42 ID:yQAMrp8s
マジック番組メルマガによれば、ワイド・スクランブルでなんかやるかもって。
814芸も名前もありません:2006/11/17(金) 08:42:04 ID:ktlZzp1R
殺人事件があったらナイフが悪いと言って、何でも道具のせいにする
バカと同じレベルの取り締まりだな。
815芸も名前もありません:2006/11/17(金) 08:43:53 ID:DnTaxlXt
知り合いのところにネタバレマジックの出演依頼が来た・・・
どこまでウンコなんだ・・・
816芸も名前もありません:2006/11/17(金) 08:46:20 ID:jFXCMujB
マリックの時と同じになるんじゃない
超能力を手品とばらされ、6年以上テレビメディアから
消えてしまった・・・ギミックコインもしばらく消える
817芸も名前もありません :2006/11/17(金) 08:57:45 ID:Dbm3W1PW
>>815
あっちこっちに行っているね。
出演するやつ、いるのかな?
もし、いたら、勇気があるな。

マジック界の異端児!
818芸も名前もありません:2006/11/17(金) 09:01:43 ID:0pP1sIpe
日テレに出るやついたらそいつの悪口まわりにいいまくってやる
819芸も名もありません:2006/11/17(金) 09:38:08 ID:zS0dDI1s

もうみんな知ってると思うが・・11時25分 テレ朝 

「現役マジシャンが激白 偽造コイン仰天実態」
820芸も名前もありません:2006/11/17(金) 09:39:20 ID:DnTaxlXt
>>819
あー
特定されたら皿仕上げだな。
かわいそうに。
821芸も名前もありません :2006/11/17(金) 09:54:27 ID:Dbm3W1PW
これからの番組で、この事件のコインマジックを演じるという情報。
モザイクと声変えありで・・・・。
出るとしたら誰でしょうね。
11:25〜のワイドスクランブル。(朝日)
822芸も名前もありません:2006/11/17(金) 10:06:47 ID:ZajaOb8Z
昼のワイドショーでやるなんて極悪だな
昼休みに会社でテレビつけて見てる奴多いだろ
飲食店のテレビとかも怖い
みんないいとも見てくれてたらいいんだが
823芸も名前もありません:2006/11/17(金) 10:06:58 ID:YpfrGl6S
演技として披露するならルーティンや手つきで推測だな…
824芸も名前もありません:2006/11/17(金) 10:49:34 ID:jFXCMujB
こうなったらスライハンドで
頑張るぞー!!!!!!
825芸も名前もありません:2006/11/17(金) 11:02:09 ID:Sr2MqmTP
ワイドショーのネタにされたか・・
826芸も名前もありません:2006/11/17(金) 11:03:55 ID:YpfrGl6S
スライはスライでコインの基本技法をよくバラす髭マジシャン2名もいたからなぁwww

髭はコイン好きや種明かしキャラが多いな…
827芸も名前もありません:2006/11/17(金) 11:05:17 ID:0pP1sIpe
>821
まじ?「こんなことできますよ」って?
技法とかの種明かしにも繋がりそうだな
828芸も名前もありません:2006/11/17(金) 11:11:26 ID:DnTaxlXt
>>826
ジャグラー気分なんじゃねーの?
829ロストメモリー:2006/11/17(金) 11:13:48 ID:j1c0jw/l
種明かしつながりで一つ。
WIZがタネ明かしで問題起こしたけどあのタネ明かしって実際には
大した被害は無いよね。ただ「凄い技だなーマジシャンてすげぇな」ぐらいしか思ってなかったよ。
当時の漏れは・・・
それに対して今回はマジシャンの地位を下げてるよ・・・
830芸も名前もありません:2006/11/17(金) 11:16:05 ID:k2Uquotg
日テレとテレ朝は何でこんなに必死にマジックに噛みつくんだろう?
時空をキャッチしたりいくわよって言ったりサイコマスターしたりするのに
831芸も名前もありません:2006/11/17(金) 11:22:19 ID:ppt/azck
結局、数字が取りたいだけ。
832ロストメモリー:2006/11/17(金) 11:27:19 ID:j1c0jw/l
スクランブル始まったっす。
833芸も名前もありません:2006/11/17(金) 11:28:19 ID:DnTaxlXt
先に言っておくけど実況無しな。
実況はこっち
番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
834芸も名前もありません:2006/11/17(金) 11:37:24 ID:O6j6cUqc
あれ?北海道うまいものやってんだけど、俺んとこスクランブル12時からだ。
835芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:00:31 ID:yQAMrp8s
ワイドスクランブル来たぞ
836芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:00:41 ID:7w/5Ocvd
海外じゃなくて国内で加工したから犯罪ってのは判る。捕まるのも当然。

しかし、種明かしまでしないでくれないかなマスコミ。
見る楽しみがなくなっちまったよ。
837芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:03:24 ID:MY2CCEnu
まだ販売してるじゃん悪質〜
838芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:05:38 ID:0pP1sIpe
コスモとかいうのへったくそだな…
839芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:06:25 ID:DnTaxlXt
840芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:06:25 ID:QJvPYALG
誰?w
841芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:07:15 ID:O5cZsxRd
>>838
オマエよりはマシだよw
842芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:08:43 ID:DnTaxlXt
http://www.h5.dion.ne.jp/~cozmo/page019.html

おい。。。。百瀬師とからみがあるみたいだぞ。。。。
843芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:09:19 ID:ppt/azck
スクランブルはバイツアウトとフォールディングコインの種明かしをした。
844芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:11:30 ID:yQAMrp8s
オワタ

なんか多少スタンスが変わってきた?
845芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:11:32 ID:O5cZsxRd
>>843のカキコミで頭の悪さわかるよね
846芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:12:59 ID:DnTaxlXt
>>844

みたいね。
もっとぶりばり種明かしかと思ったらそうでもない。
ただフレンチの映像がぼったくりバーとか薬売ってる人みたいになってたのはなんとかならんかなw
847芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:13:57 ID:u4/ZNcrv
838
激しく同意する。誰?コスモって?
まじ、へたくそ。
848芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:14:17 ID:nSswvTVP
まだあのくらいのネタバレならよしとするか……
849芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:15:10 ID:DnTaxlXt
>>847
まぁ、全国ネットの生放送なんだから天パリもするだろw
850芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:15:37 ID:0pP1sIpe
はっきりと「こう使う」って言うのは少なかったな
851芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:17:15 ID:PDPvdCyK
冒頭でフォークをぐねぐね曲げた意味はなんだったんだ
852芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:18:30 ID:DnTaxlXt
>>851
もちネタなんだろ。
大田光の総理大臣になったら・・・でも同じ事やったらしいぞ。
853芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:19:02 ID:u4/ZNcrv
849さん
でも、あんなんで天パってたらマジシャンとは胃炎でしょ?

はずかしいな。ぼそっ
854芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:19:21 ID:HUybxAQy
フレンチの店内の隠し撮りが七月と言うことは
すでにその段階でリークか何かあったんかね?
855芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:20:00 ID:HUybxAQy
>853
マジシャンでなくて一級建築士らしいですから
856芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:20:01 ID:yQAMrp8s
まとめ

海外製コインネタの販売ページ、最後にジャンボ500円の映像を流しなら
「違法マジック用コイン」に関するナレーションを流す意図的に誤解を招く演出。

スライハンド専門のマジシャンを呼んでメタルベンディングを演じさせるが途中でスプーンを落とす。
仕掛けつきコインを使うのはごく一部で、使う時は海外のコインを使う人を沢山いる
こういう事件で他のマジックにまで変な見方をされるのは残念などのコメンテータ

でもしっかりフォールディングの構造は見せるよ!
857芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:22:05 ID:igg9b5JV
素人意見なのですがピンチこそ最大のチャンスじゃないでしょうか?
ギミックコインなタネバレしてしまいましたが、さらにそこからもう
ひとつ上のステップに行くチャンスだと思いますので、マジシャンのみなさん
頑張ってください
858芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:23:20 ID:XqFzimh/
>>839 うちの近くだ。さすがにセロやヒロは出て来なかったな。
859芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:26:48 ID:u4/ZNcrv
しかし、フレンチの店員も店員だよね。
潜入レポーター「500円玉がふたつに割れるやつ、ありますか?」なんて
ド素人丸出しの客をおかしいと思わなかったのかね??
860芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:29:13 ID:DnTaxlXt
>>859
違法だと知っていても、そんなことを取材しに来るとも、逮捕されるとも思ってないんだから仕方ないだろ。
商売人なら売るよ。

ただし、ショーマンなら売らない。
861芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:31:37 ID:u4/ZNcrv
>>860

ま、そりゃそうだね。スマソ
862芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:37:48 ID:dwu2EZPB
つか、そういう素人丸出しの客相手にバンバン売って稼いでたからこそ、フレンチがあげられたんでしょ。

見てなかったんだけど、今日のネタバレはフォールディングのみってことで、おk?
863芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:42:23 ID:Ve7Htw2W
まだ、ギミックコインの存在を知ってる人の前で使えるコインは、場合によってはシェル、スチールぐらいかな?
864芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:46:10 ID:u4/ZNcrv
>>863
おいらもそう思うよ、貝と磁石、曲げと引っかけ硬貨くらいね。
865芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:48:16 ID:dwu2EZPB
Wフェイスももうだめ? orz
866芸も名前もありません :2006/11/17(金) 12:50:21 ID:Dbm3W1PW
司会者の、「この件でネタが広がってしまって、
夢を壊すような事をして欲しくないなぁ」と言いながら、
テーブルの上は、ギミックコインだらけ。
穴あき(パンクチャーも)、バイツアウト、フォールディングなど。
映像ではシェルも。
なにを考えてるのか(怒)
867ロストメモリー:2006/11/17(金) 12:53:27 ID:j1c0jw/l
あること無い事言って荒稼ぎしている細木のほうがよっぽど悪質w
868芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:55:00 ID:YeI1Qs9p
昨日、日テレの暴露映像見たけど、あの映像の作り方だと

日曜日の『真相報道 バンキシャ!』でもやりそうだな・・・
869芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:57:13 ID:XqFzimh/
旋盤を遊ばせてる町工場の親父の間でこずかい稼ぎに密かに殻硬貨作りが流行る予感
870芸も名前もありません:2006/11/17(金) 12:58:51 ID:2yM3epXu
今日、スクランブルで生出演してた現役マジシャン誰だか分かる?
871芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:03:04 ID:DnTaxlXt
>>870
>>839
50レスくらい読もうよ。
872芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:08:47 ID:NHhfEW+9
日テレって日曜の朝に放送倫理委員会が視聴者からの投書を元に反省会みたいなのやってたよね
アレどこに出せばいいんだろ?
873芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:13:41 ID:YeI1Qs9p
テレ朝は2001年に「これマジ!」でアンディ呼んで
500円スコッチとか
大量1円曲げとかやってたくせに・・・
874芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:33:17 ID:HVtYK/H1
もうね、プロを免許制にしろ。
なんだあの素人は。
だからこそ、あんな番組への出演を受けたのか。
おめでてーな。つか氏ね。
875芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:37:49 ID:pAe45dsG
おとといのニュースゼロでは、「こう使う」ってのやってたの。
876芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:40:52 ID:btQI/Ceu
これでテレビで種明かししても何の問題もないと言う事がわかったw
877芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:44:02 ID:poe0yH1W
昔、マリックが衝撃を起こして間もない頃
「笑っていいとも」
タモリのマジックイズって言うコーナーで500シェルの種ばらしてた時の方が痛かった…。
878芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:44:29 ID:25+PfD2X
>>872

>>626をみよ
879芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:51:39 ID:dwu2EZPB
休日の特番は勘弁してほしいな。子供も見るんだからさ……

イマイ 「あ、あのHPの広告見て電話したんですけども、この500円玉にペンが刺さるっていう・・」
店員 「ああ、それね。まだ在庫ありますから、HPから注文していただければすぐ発送できますよ」
イマイ 「あ、今そちらに在庫があるんですか」
店員 「んー、ここっていうか倉庫のほうだけどね。何枚ぐらいご希望です?」
イマイ 「いや、そんなに何枚もってわけじゃないんですけど、これ、けっこうな値段しますよね」
店員 「まあ価値観は人それぞれだからねえ。でもこの値段で売ってくれるとこなんか他にないですよ」
イマイ 「あ、お買い得なんですか、これ」
店員 「ああ、そりゃもう破格。うちは独自の生産ライン持ってるから、よそより安く提供できるんです」
イマイ 「じゃ、じゃあ、おたくで作ってらっしゃるわけですか。このコイン」
店員 「うんそう。詳しいこと全部ページに書いてあるからさ。そっちから注文してよ。こっちも忙しいんだから」
イマイ 「あ、忙しいって、やっぱりたくさん売れてるんですか、こういうマジックコイン」
店員 「売れてるよ。今ブームなんだからさ。あんたも早く頼まないとすぐ品切れになっちゃうよ」
イマイ 「……でも、日本円の改造って、違法ですよね?」
店員 「・・・」
イマイ 「 違 法 で す よ ね ? 」
店員 「うっさいガキやのう!ブチ殺されたいんか。こんなん業界じゃみんなやっとるやないか。お前ほんまに買う気あるんか?」
イマイ 「あ、そ、それ本当ですか。その、業界じゃみんなやってるっていうの」
店員 「当たり前やないか。あのな、ウチら綺麗な客ばかり相手しとるのとちゃうんやで。ちょっと声かければお前なんかすぐ消せるんや。
    これ以上くだらんこと喋くってっと、あんたほんま海に浮かぶことになるで。もう電話かけてくんな、ボケ。ガチャンッ」
イマイ (ピポパポピパポ・・・)

   マジックオワタ\(^o^)/
880芸も名前もありません:2006/11/17(金) 13:56:51 ID:+/MhFp4d
ただいまニュースゼロの担当者と話し中
881芸も名前もありません:2006/11/17(金) 14:01:58 ID:j4zze3fb
>>880
もっとどんどん種明かししていいですよと伝えてください
882芸も名前もありません:2006/11/17(金) 14:06:07 ID:+/MhFp4d
俺以外にもクレーム電話あったらしくてね、
現場レベルだけでなくもっと上の方でも話が出ているそうな。
どこまで本当かわからんがね。
883芸も名前もありません:2006/11/17(金) 14:12:38 ID:XsSM4Jl/

粘着ひきこもりクレーマー君、話し相手を聞いてくれるが見つかってよかったね。
884芸も名前もありません:2006/11/17(金) 14:17:25 ID:nSswvTVP
シガースルーはまだ大丈夫。
今日のあの程度の放送なら…
885芸も名前もありません:2006/11/17(金) 14:37:30 ID:/Rs8E6HM
ギミックコインが高額なのは、気軽に手を出せないようにする効果もあったと思うのに
最近は趣味にかける金額が半端無い人が増えて無意味になっちまったのかな。
ゆうむはじめの本で100円シガーが5万6万って書いてあった気がするけど
もし本当に当時の相場がそれぐらいだったのなら、価格破壊が起きたのもマズかったんだろうな。
886芸も名前もありません:2006/11/17(金) 14:37:51 ID:HVtYK/H1
>>880
同局内の番組で放送された演目の中に、違法な物を見つけて
叩くぞと言ってみろ。あるから。そういうのが。いくらでも。
887芸も名もありません:2006/11/17(金) 15:01:18 ID:zS0dDI1s

>>879 の言っていることは、確かに重要な論点を含んでいる。「業界じゃ
みんなやっていることじゃないか・・」・・・、と言う部分がだ。「貨幣損
傷等取締法違反」という容疑で、庄野や銀がここまでの仕打ちをされること
が正当であるとするならば、今後、同様のケースにおいて、同じような仕打
ちをしなければならない、ということだからだ。
 法律を適用する・・というのは、見せしめに1人だけ・・とか・・取りあ
えず・・とか、そんなアンフェアーな適用があってはならない。法律とは、
公平・公正にルールを適用し、紛糾を解決する仕組みでなければならない。
 国会議員だから・・警察関係者だから・・・身内だから・・・経済界の重
鎮だから・・・法曹界に席をおいてるから・・権力があるから・・といって
区別があってはならい。そもそもルールとしての法律は、強者から弱者を守
るために発達してきた。人間は弱い者、罪を犯してしまう者・・と言う人間
性悪説・・。 とにかく、公平・公正に行って欲しい。ちなみに俺は庄野や
銀をこれっぽっちもかばう側の人間ではない。日本のシステムとしての法律
のあり方、またそれに付随する様々な手続きや行使に関する判断に疑問を持
ってはいるが。
888芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:01:38 ID:25+PfD2X
探さなくても、肖像権侵害、道交法違反は日常茶飯事
公道で撮影してるの見つけたら、道路使用許可持ってるか聞いてみ
889芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:03:55 ID:VaP31bYf
>>886
放送された演目の中の違法な物を具体的にあげてください
890芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:07:02 ID:VaP31bYf
>>887
ID変えて己の書き込みに他人が賛同したかのように自演してまで必死にならなくてもw
891芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:09:11 ID:nSswvTVP
>>885五千円じゃなかった?
あの頃はラバーバンドタイプしかなかったと思う。
892芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:16:01 ID:dwu2EZPB
>>890
こんな人と一緒にしないでください ><
趣旨も違うし。
893芸も名もありません:2006/11/17(金) 15:22:20 ID:zS0dDI1s
>>890

誰がID変えたって?俺は俺で一人しかいねェよ。「イマイ」は別人だ。
まあお前に釣られなくても良いわけだが、俺じゃなく「イマイ」のスレを
書いた奴が>>889,890みたいな奴に、色々言われちゃあ可愛そうだから、
俺が弁解しといてやる。2チャンネルじゃあ、人物が特定できない分、お
前みたいな失礼な男が沸いて出るんだろうが、いい加減にしてやってくれ。
 人を疑うとは失礼な事だと母ちゃんに教えて貰わなかったのか?
894芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:27:03 ID:GB4k9sQt
必死だなw
895芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:27:54 ID:DnTaxlXt
NGにしようかと思ったが、面白いからそのままにしておこうと思ったのは俺だけではないはず。
896芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:34:54 ID:aBn+0S+w
897芸も名もありません:2006/11/17(金) 15:36:40 ID:zS0dDI1s
>>894,895

もしかしてお前ら、その他大勢の1つ・・ONE OF THE SHOPS・・の店員か何か?
まあ、俺の主張が気に入らないのは判ったが・・女々しい非難はするなよ。堂々と
文章に対して、文章で非難するんだな。俺も返してやる。逢ったこともない他人の
人格を想像して非難したって始らねえだろう?違うか?

898芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:39:04 ID:YeI1Qs9p
そんな事どうでもいいじゃないか
議題と全く関係ないよ・・・
899芸も名もありません:2006/11/17(金) 15:42:19 ID:zS0dDI1s
>>898

申し訳ないが、君には関係ないことだが、俺には大いに関係有るんでね。
900芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:46:03 ID:DnTaxlXt
901芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:46:32 ID:GB4k9sQt
ところでお札をコピーしているマジシャンは逮捕されないのか?
902芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:46:39 ID:DnTaxlXt
903芸も名前もありません:2006/11/17(金) 15:48:33 ID:7N9JWyxD
>>891
いや、あの本にはスプリング式とラバーバンド、両方出てるよ。
904芸も名前もありません:2006/11/17(金) 16:11:55 ID:XqFzimh/
改造ギミックコインなんてソープランドと同じギリギリの法のグレーゾーンでこれまで
「当局のお目こぼし」でやってたがあまりに大々的にやるから「あまりおおっぴらにやるな」
という当局のお灸とメッセージでしょう。今回の摘発は。
905芸も名前もありません:2006/11/17(金) 16:23:54 ID:dwu2EZPB
穴つながりですか……w
ただ、マジックみたいなショウビジネスは「イメージ」も大事だからねえ。
やっぱ色々と波紋は広がりそう。
次からテレビでマジックやる時は下にテロップ流れたりして。
「このマジックには違法行為に当たるトリックは一切含まれておりません」
906芸も名前もありません:2006/11/17(金) 16:30:57 ID:HVtYK/H1
スプリング式が最初であり、オリジナル。
後発でラバー(フリッパー式)が来た。
その後、マグネット式、アルティメント式と進化。
現在ではかなりの種類がある。
907芸も名前もありません:2006/11/17(金) 16:51:34 ID:O6j6cUqc
UGMの入口はえらい!って事がわかった
908芸も名前もありません:2006/11/17(金) 16:54:39 ID:nSswvTVP
>>906の書いてる以外は知らない。まだ種類あるのかぁ…
909芸も名前もありません:2006/11/17(金) 17:07:17 ID:7N9JWyxD
>>908
シャープ式とか、ニューシガースルーとかじゃね?
俺も>>906の構造全部知ってるわけじゃないからカブってる可能性あるけど。
910芸も名前もありません:2006/11/17(金) 17:55:16 ID:nSswvTVP
>>909そっか♯は聞いたことあった。構造は知らないけど。
前にマグネットタイプをみる機会があったんだけど、
構造に凄くびっくりした。あれは予想もつかないよ。
その時はスプリングとラバーバンドしか知らなくてさ、手にとっていいって
言うから「あぁ、ラバーバンドタイプだな」って思ったら違うんだもの。
よい思い出です。
911芸も名前もありません:2006/11/17(金) 18:15:17 ID:bj7a7S/c
>>796
快楽のための麻薬が手にはいらないって感じに聞こえる。
そう思うのなら、海外で加工して日本に逆輸入して売るとか、法律変えるとか
他人任せにせずに自ら動くべきだよ。

912芸も名前もありません:2006/11/17(金) 18:47:31 ID:YeI1Qs9p
>>880 >>882
のほかにテレビ局や番組担当者に抗議電話をした方は
その相手がどういった対応であったか書いて教えてください。
913芸も名前もありません:2006/11/17(金) 19:15:31 ID:K61G9yHX
>>819
偽造てwwwバロスwwww



やっぱマスゴミはマスゴミだな( ´_ゝ`)
914芸も名前もありません:2006/11/17(金) 19:55:12 ID:A1phSWag
いくら罪を犯したとはいえ、こんなに大々的に種を明かされてしまうと
昔このマジックを見て本当の超能力だと信じてしまうくらい感動した
人たちはがっかりしているだろうなぁ・・・

今回の事件で、そういうただマジックを見るのが好きな人の楽しみを
奪われたと思うとやりきれないなぁ・・・
915芸も名前もありません:2006/11/17(金) 20:11:09 ID:09N72vWM
シガースルーとかは最初に見たときから
普通に穴が開いててフタになってると思ってたが
その後少ししてタネを知ってからそのとおりだったので
「やっぱり」としか思わなかったな。
シェル系なんかも予想通りのばかりで個人的にはコインマジックにはあまり驚きはなかった。
コインマジックだと通常のコインでマジシャンのテクだけで見せるものの方が好きだ。
916芸も名前もありません:2006/11/17(金) 20:34:13 ID:09N72vWM
S&Sなんかもコインが曲がるかスライドしか考えられんし。
この「それしか考えられん」タネってのはオレ的にはどれも今いち。
917芸も名前もありません:2006/11/17(金) 20:45:30 ID:dwu2EZPB
突っ込みたい人も多いと思いますが、種明かしはナシの方向でお願いします m(_ _)m
918芸も名前もありません:2006/11/17(金) 20:54:52 ID:8sN2lSOg
コインはギミックないと有り得ない現象が多いからマジック界にとっては少々痛手だな。
バイツとか持ってるヤツは暫くネタとしてつかえるかもしれんが。
少なくとも子頭藻のとこにはねらーから串刺さったフリメで多数ご意見が行ってそうだw
919芸も名前もありません:2006/11/17(金) 21:37:20 ID:GhCotXzX
ぁ〜。
一回の放送で。。。
やっぱ。見てた人いたんだ。
やっぱあれはヒドかったね。
何もネタばらさなくてもいいのに、、、。
お蔵入りしそうだなw
920芸も名前もありません:2006/11/17(金) 21:45:31 ID:QAreRSxf
マジでDrレオン通報する。連絡先教えてくれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1142598851/
921芸も名前もありません:2006/11/17(金) 22:14:10 ID:O5cZsxRd
〇リックは同じ番号のお札を複製してるが罪にならないの?
テレビで思いっきりやぶってるし…、お札の半層分を剥がして穴開けて紙セメで塞ぐ復活も罪だよねあの人?
922芸も名前もありません:2006/11/17(金) 22:29:38 ID:O7ISlaeU

何が不思議って、こういうときこそ活躍するはずのマスクマジシャンが全然でないトコ

おまえの存在価値は何なんだと
923芸も名前もありません:2006/11/17(金) 22:43:41 ID:7N9JWyxD
>>922
流石の日テレもわざわざ海外から呼び出してまでやらんだろ。
それに奴は世界中からブーイング浴びて再起不能と思われ。

ようつべに福留とタッグ組んでた頃の映像が上がってる。
ブロードキャスターでこのネタどう扱うかな?と思ったが、TBSは今回静かなんだよな。
定期的にマリック特番組んで、こないだのテンコーが好評だったから?
テレ東もスルーなのは誰ピカとかまたあるのかな。

NHKはドキュメント番組で取り上げたことあるのに冷酷ですね。
逆に考えれば、ギミックコインネタを近年放送した局だけが
「ウチは悪くないよ!悪いのはマジシャン!」と言ってるようにも考えられるか。
924joe:2006/11/17(金) 22:47:55 ID:9s90WIHj
俺はできる限りのところに告発してやったよ、NTVのこと。おかげで寝不足でへとへと
925芸も名前もありません:2006/11/17(金) 22:52:08 ID:/HeHliwG
NHK
926芸も名前もありません:2006/11/17(金) 23:46:14 ID:WwIbJB/Q
サザンの元メンバーが麻薬で捕まった時、報道ステーションは全く報道しなかった。
元とはいえミュージックステーションの絡みもあるし桑田には気を使ってなのだろう。
やっぱり大物は違うね。
927joe:2006/11/17(金) 23:55:39 ID:9s90WIHj
初日の昼にNTVに、手品用に日本の硬貨を変造したことを報じるの
は自由だが種明かしはやめるように苦情の電話をしたが、女が出て
「そういった抗議は初めてなので(俺が一番乗り?)」と謝罪の
言葉もなく、担当者にも取り次いでもらえなっかった。メールでも
同様の主張=これらのマジックの考案者は庄野氏達ではなく、彼らは
単に勝手にアイデアを使って日本の硬貨を変造しただけで、今回の
事件と無関係の考案者に無断で種明かししたことは知的財産権の侵害
で、NTVが日本中に暴露したのは、一般視聴者に手品の面白さを
知ってもらうために敢えて種明かしをすろレベルのものでなく、今現
在もプロや熱心な愛好家が暗黙の了解で守秘義務を守り、大切に演じ
ていること、NTVの事件報道に便乗した悪質な種明かしで、合法的
な海外コインで法を守ってやってきた多くのマジシャンに計り知れな
い損害を与えたこと等を伝え、何らかの返事がもらえなかったらいろん
な所に通報すると言ったがやっぱり黙殺されたね。
928芸も名前もありません:2006/11/17(金) 23:56:56 ID:7N9JWyxD
熱意は解るが読んでて息苦しい。
929joe:2006/11/18(土) 00:21:52 ID:/T3hQGMv
もうちょっと言わせてね。その後アメリカのマジシャンの権利団体であ
るWAMにマスクマジシャンからのNTVの悪辣ぶりから、今回の
一件までを英文にて告発。日本の奇術協会やマジシャンは仕事欲しさ
に、何の抗議もしないだろうから、海外のマジシャンや団体が団結し
NTVに法的手段を含めた行動を起こして欲しいと依頼。本日は
BPO(NHKと民法各社による放送倫理・番組向上機構)にFAX
(メールだと400字しか送れないので)。おかげで不眠症。NTV
ばかりチェックしてたのでテレ朝まで手が回らなかったのが無念。
鈴江奈々への抗議活動もやらなくちゃ。。。
930芸も名前もありません:2006/11/18(土) 00:26:53 ID:4qICbEc8
そういや、正月番組でインビジブルホールだっけ?
の種明かしして有田だっけ?
がホントに札を破って笑い取ってなかったっけ?
931芸も名前もありません:2006/11/18(土) 00:30:20 ID:Pn9kUDQG
>>927>>929
改行がいかにもコピペしましたって感じで変
932芸も名前もありません:2006/11/18(土) 00:36:27 ID:iboWKFOr
失敗した縦読みかと思ったw
933ユウキ:2006/11/18(土) 00:50:17 ID:tLzD45Hc
>>927
あなたの熱意、非常に感じました。
私も全力で応援します。私に何かできる事はないですか?
934芸も名前もありません:2006/11/18(土) 00:52:32 ID:xiHKp6yo
>>929
ガンバレ ココロカラ オウエンシテイル
数年前も日テレが、藤井隆司会の深夜番組でフォース、Wリフト、
ティルト(アンビシャス)をばらし、ご丁寧にHPでも解説してい
て、ぶっ飛んだことがある。
あまりの怒りにそのときマジック指導者として出演してた記述協会
だかの会長に電話したった。
そのときの言い訳が「日テレが勝手にやった」とのこと。
そのときの怒りがまたまたよみがえってキテマス
935芸も名前もありません:2006/11/18(土) 00:54:23 ID:PIE5Q5Cu
>>927
考案者って?
936芸も名前もありません:2006/11/18(土) 01:25:22 ID:3MZTqMjl
>>935
おいおいwそのまんまだろw
937芸も名前もありません:2006/11/18(土) 01:40:39 ID:m56zWr8J
WX あたりも控えた方が良いな。
カタパルト練習スッか。
938芸も名前もありません:2006/11/18(土) 01:41:48 ID:m56zWr8J
これからの時期セーターとか着ると難しいんだよな。
939芸も名前もありません :2006/11/18(土) 01:44:09 ID:qq7AHZps
>>943

バカ会長に何言っても無駄。教養無い奴に知的財産の意識無し。
本当に無能団体らしいな。手品しかできない奴はいらない。
世間一般の常識を誰か教えてやれ。バカにはバカなりの仕事しか回ってこないから
てめぇの関わった仕事に対してもその程度の意識しかないんだね。
奇術狂会と名称を改めるべきだね。無責任の手品バカ万歳。
940芸も名前もありません :2006/11/18(土) 01:51:47 ID:qq7AHZps
おっと誤爆

>>934へのレスよん。
941芸も名前もありません:2006/11/18(土) 01:55:01 ID:m56zWr8J
少しはカスラックを見習って欲しいもんだ w
942joe:2006/11/18(土) 02:00:27 ID:/T3hQGMv
要するに、本人のオリジナルのマジックだったらテレビで種明かしをするのも本人の自由。
一般の人たちにマジックに興味を持ってもらうために入門編的な種明かしも個人的にはいいと思ってる。
みんなそうやって始まっただろうし。。ただ、ばらされると、エンターティメントとして成立しなくなるような
重要な技法や原理まで全国ネットで流されたらいかんでしょう?
バーノンなどの古典的マジックで今でも客が驚くのは一定の秩序やマナーにより保護されてきたから。
シガスルとかは誰が考えたか知らないけど、愛好家はそれ相応の対価を払って購入してるわけだし。
929さんのを読んでまた日テレにむかついてきた。そういやテレ朝も「虎ノ門」で無名芸人にばればれのDLをやらせてたなあ。
この2局はどうしようもないね。ユウキさん、気が向いたらテレ朝に苦情の電話でもしといてください。
943芸も名前もありません:2006/11/18(土) 02:29:12 ID:PIE5Q5Cu
>>942
考案者って誰?ってきいてるんだけど
944芸も名前もありません:2006/11/18(土) 02:33:21 ID:pkExbaUQ

何ヶ月か前に「コインマジック」スレか何かで、通報するとか騒いでた
のが、いるんだが、もしかして、そいつが・・・・・
945芸も名前もありません:2006/11/18(土) 03:04:03 ID:OJIVCZxm
どっちかといえば
はるかに日テレがクソ

興行報道局なんてはやく潰れればいいのに
946芸も名前もありません:2006/11/18(土) 03:15:33 ID:SLAIotqJ
結局、犯罪犯しながらマジックをやっていたわけだ
国民の血税を使って作った貨幣を改変すりゃ、そりゃ捕まるよね
日テレ叩きしてる奴らも同類www
947芸も名前もありません:2006/11/18(土) 03:17:36 ID:OJIVCZxm
おまえ日テレ社員だろ?

親が泣くぞ

日テレは犯罪犯していないとでも言いたそうな馬鹿だな
今にアメリカ各社から訴訟来るから覚悟しとけよ
馬鹿が
948芸も名前もありません:2006/11/18(土) 03:17:53 ID:SLAIotqJ
ま、コインマジックなんて別に犯罪犯されてまで
見る価値があるものじゃないから。
つーか飽きた。
949芸も名前もありません:2006/11/18(土) 03:24:10 ID:OJIVCZxm
それはお前の浅はかな考えだろ?

馬鹿か?
950芸も名前もありません:2006/11/18(土) 03:37:56 ID:WuKqFcUE
トリックやアイデアは著作権では保護出来ないから特許とるしかない。
検索したけど特許出てなかった。
つまりいくら騒いでも無駄だよ。
951joe:2006/11/18(土) 03:59:53 ID:/T3hQGMv
マジックの歴史に関する本によれば海外では1800年代からステージマジックのトリックで
特許を取得したりしてるのでその辺にかすかな期待をするかな。
(ジム・ステインメイヤー「ゾウを消せ」参照)
952芸も名前もありません:2006/11/18(土) 04:27:09 ID:WuKqFcUE
特許は長くても20年しか保護されない。実用新案は5年。
しかもその国の特許取らないといけない。
だから20年以上古いものは誰が何しようが自由。

もし誰かがトリックコインの有効な特許権持ってたとしたらフレンチは
その人から訴えられる事になる。
また特許を取れば公開されるから誰でも図面を見る事が出来る。
953952:2006/11/18(土) 05:37:51 ID:WuKqFcUE
訂正
実用新案権の権利期間は、平成17年4月1日以降の出願より、「出願から6年」から
「出願から10年」に延長されました。
954芸も名前もありません
とにかく、つるし上げるなら、もっと極悪の大物政治家をつるし上げろ!!被害者がいるんだかいないんだか
わからん、小物の弱いものイジメしかできない、警察とテレビ局、最低なやつだぞ、ほんとうに悪いやつを
逮捕、報道できない極悪人の手下ども、おまえらは同罪なんだぞ!!