【カードが】前田知洋 総合スレ【上がってくる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前田知洋さんの本スレっぽいのが無いので立ててみました。
噛むな落ち着け。

■関連スレ
前田さん口調でレスを返すスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1098340331/
前田知洋さんの私物
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1097424297/
【素朴な】前田さんってオナニーするの??【疑問】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1097921735/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:26:49 ID:NX84Md7N
紙袋からワイン出てくるのはどこに隠してるんだぁ〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:49:57 ID:rCkJryLt
>>2
後ろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:03:26 ID:CpoLTTa0
前田さんてDLのとき片手でブレーク作るけど、みんなそうやってんの?
素人な質問でスマソ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:29:18 ID:rCkJryLt
来週の「おしゃれ関係」に前田さんでるぞ。必見!!多分新ネタやると思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:32:43 ID:jZR37hHd
や〜っと出来たか。
今まで前田さんのスレって変なのしかなかったからな。
1さんおつかれ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:35:03 ID:OaI7po6L
>>4
片手でやった方がいいと思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:59:23 ID:S7aQq3vV
次週 お洒落 関係
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:24:18 ID:hKUAT9+b
今度でるDVDなんですが、
アマゾンで予約した場合、初回限定前田さん徳性タリホーはついてくるんでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:40:54 ID:9mwr06ym
>>9
アマゾンじゃなくても初回生産にはカードついてくる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:04:10 ID:KO06uik8
>>9-10
微妙にかみ合ってないぞ。
9が聞きたいのはアマゾンで予約したらカード付きの初回生産版が届くのかってことでしょ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:28:50 ID:1HrzWUNp
>>11
なるほど。
多分アマゾンは初回生産の予約は締め切ってる。
オレが予約した時はちゃんと「トランプ付き」って書いてあったから。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:59:03 ID:bGRrVLCC
>>7
うーむ・・・手が小さいからつらいなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:36:19 ID:OViGtDER
>>13
別に手の小さいの関係ないと思う。
親指でトップカードずらして戻すときに小指そえるだけだし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:22:23 ID:6QJpir2P
トランプがついてくる予約場所、どこか無いですか?
20%OFFで買えるところで…
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:11:02 ID:wMr1J0U1
前田さん特性トランプじゃないだろ
普通のトランプだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:45:23 ID:7hzdcGh0
>>13-14
俺も指が短いから「長けりゃ楽なんじゃねぇか」って思う...。
今計ったら小指の長さが52mmだった。みんな何ミリくらいなん?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:04:22 ID:GeYpcd+g
>>17
52mmだったら短くねぇじゃん。
ってかデックの握り方を工夫すればいいだけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:04:32 ID:WeX4SX8c
カップ&ボールの時に「磁石とか付いてないか確かめてください」って言うのは勘弁。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:10:41 ID:GeYpcd+g
これ発売されるのみんな知ってる?
http://www.matsui-gaming.co.jp/campaign/maeda/maeda.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:46:24 ID:bGRrVLCC
>>18
52mmは短いっしょ〜。
俺も短いと思ってたけど測ったら59mmだった。
頑張って練習すっかぁ。
でもトップ2枚ずらすのって難しいよね。
2217:04/11/15 21:25:24 ID:FomNgojc
ちなに親指から
62・67・74・68・52mm
前田さんやふじいさんの手が羨ましいが、やっぱ頑張るしかねぇか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:59:08 ID:p8q/Kr4a
前田さん、世界で一番受けたい授業に出るらしい。

まじ授業しないでくれ!!!
24:04/11/15 22:59:37 ID:Lr9RB59g
>>10-12
ありがとうございます。
うーんアマゾンはもうカード付きは締め切りですか・・・
他のところを探してみます
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:07:31 ID:dIjoe2at
>>24
普通にタリホー買えばいいんじゃ?500円くらいだし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:26:56 ID:vhE9TEJ3
小指の長さってどこで計ってるの?
俺、指のほぼ中央で55mm。
ダブルリフトの準備は薬指でやってる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 05:30:02 ID:6dWpuZJg
俺も正しい図り方はよく分からんが、
小指の中心は66mm、一番外側では72mm
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:42:47 ID:Vj59qDUU
ポーカーサイズの横幅(63mm)がひとつの目安だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:44:16 ID:Vj59qDUU
ちなみに縦幅は88mmで、これは中指の目安になるのかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:48:44 ID:xI/V30qK
前田さんの手順は流れるようで見てて心地良いね。
ティルトやブレーク作りを片手だけで的確にやって、
流れるように繋がっていくのがイイ!
けどさすがにワンパターンだとは思うが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:38:09 ID:TOzVo/kx
>>27
中央にしましょう。
66mmって長いですね〜うらやますぃ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:58:27 ID:iUD6JYhc
なんでみんなそんなに指長いんだ??
オレは薬指で70mmだぞ?
3317:04/11/16 11:23:20 ID:hxxXE9q1
>>26-27
手の平の付け根のシワから末端までの中心線で測ってる。
パスも練習中だがクラシックはきついね。
逆回し(←名前知らない)なら何とかなりそうだけど。
そーいや、前田さんがスーパーテレビで見せたパス不評だったね。w

>>32
がんばろーな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:18:49 ID:Vj59qDUU
手の小さい人ががんばるスレになってるな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:02:17 ID:hxxXE9q1
↑そだね。

前田さんがトライアンフやる時、客の言ったカードの
カルが完了するまでってめちゃくちゃ速いよね。
新品の数字が並んだカードで演技を始めるのが
コツなのかなぁ。でも、それにしても速い...。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:14:32 ID:NZXVpCKI
確かに速い。
なんというか、見つけ出すのが速いですよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:40:30 ID:TOzVo/kx
前田さんのように指が長いと武器になるよね。
確かにカル早くて上手い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:43:35 ID:Vj59qDUU
>>35
新品というのは必要条件だろうけど、
世界仰天で不可能オイル&ウォーターやったときのトライアンフ。
カードの指定が「ハートの7」ではなく、「7、マークはハート」と言われてたよね。
たまたまデックの最後にあるハートが指定されたからいいようなものの、
これがもし「7、マークはスペード」だったら、カルやり直してたのか、
それともあの速さで7を全てカルしてたのだろうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:54:20 ID:NZXVpCKI
>>38
おれも同じこと書き込もうと思った。
普通に考えて、スート→数字の順で聞くよね?
まぁ、ハートが選ばれやすいんだろうけど・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:22:39 ID:ZPgd11Q8
英語が話せるのは前田だけか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:38:57 ID:Vj59qDUU
>>39
「お誕生日だった斉藤さん、好きなカードを一つ仰られてください」
「私は7月生まれなのでラッキー7」
スプレッド開始。
「いいカードですね。マークは何にしましょう」
「やっぱりハート」

だから数字から言われたのは不可抗力(か、誕生日の人に訊ねたのがミス)。
慌てず騒がず「いいカードですね」と言うのが肝心だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:44:56 ID:NZXVpCKI
>>41
なるほど。
「好きなマークを一つ〜」って聞けばよかったかもしれませんね。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 18:24:42 ID:Phzob2bb
昔、前田さんが横浜のタイクーンというレストランでテーブルマジシャンをやっていた頃目の前でマジックを見ました。
あまりにも衝撃的で言葉も出ませんでした。今でもはっきりと覚えています。最近になってご活躍をテレビで拝見することが出来てうれしいです。
がんばれー!!世界のま・え・だ!!

つーか2ちゃんみてねーか・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:44:38 ID:PRCoEsJ1
http://www.ne.jp/asahi/cyber/magic/japanese/event_j.htm

ここのサイトのスケジュール見てるといつも前田氏の出演情報がないんだけど
意図的に外されてるの?
仲が悪いのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:49:36 ID:d/y0OpD6
前田さんは主にラスベガスで仕事してるの?
だとしたら日本と海外の行き返りばっかりなのかな?
最近テレビでよく見るけど、主な活動拠点地は日本なの?今現在。
ってゆーか家はどっちにもあるのかな。年収すごそう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:08:04 ID:W0+fN4XZ
>>44
ぷりん系だからじゃないか?

>>45
何かのテレビ番組で住まいは横浜と言っていた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:10:02 ID:W0+fN4XZ
自己レス


新型テレビで鳩サブレをお土産に持ってきて、
住まいが横浜だから鎌倉(鳩サブレの店がある)が近い、と言っていたんだった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:11:56 ID:Lz/TlOuS
この前のテレビで
1時間のパーティーでサラリーマンの平均月収もらってるって言ってたから
年収は怖ろしい額だろうね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:00:45 ID:Vj59qDUU
2時間のパーティーが月に21回あって、ようやく年収1億。
エンターテインメントの一分野のトッププレイヤーの年収としては、少ない方かもしれない。
もちろん日本の他のマジシャンと比べれば破格だろうけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:04:15 ID:TOzVo/kx
>>48
スゴー!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:22:23 ID:MBOiTuIf
今年はテレビに出まくって、どれも高視聴率叩き出しているから、
プラスアルファの収入もすごいんだろうな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 09:54:58 ID:B90XUwmV
それだけ収入ありゃプリンも嫉妬するわな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:50:45 ID:Ut/H1R5e
マスコミに垣間見せるスケジュール帳は、一日中掛け持ち仕事がびっしり。48、49と同様
公表どおりの単価、仕事量とすると、年収3億以上。
しかし、見栄のトリックを外すと、そんなに仕事は無いし、〔最高額が〕サラリーマンの年収で、
けっこうセコイ仕事が多い。
けど一千万は超えていて、マジシャンとしては、やはりトップクラスじゃないかなあ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:50:32 ID:g4P8GXBQ
>>44
10月のスーパーテレビとかはのってますよ。
ただ更新してないだけでは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:04:49 ID:j+Q8kLDU
どうでもよいがスレ題のトランプが上がって来る手品って
手品用のトランプがあれば誰でも出来るもんなの?昨日、ふじいあきらもやってた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:15:08 ID:Y4xDGqMu
あれは、すさまじいほどのテクニックを使ってるのだが・・
普通のトランプでできますよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:23:36 ID:CEm5FVkL
別にすさまじくもなんともない。
ふじいあきらは知らんがともさんのはいたって単純。

do {
 真ん中と見せかけ実は○○→DL
 サインしたカードと見せかけ実は○○→普通L
} while (飽きてない && ばれてない);
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:02:02 ID:cvALZO7h
>>53
ちょっと日本語不自由。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 04:40:25 ID:RA4f9ckt
>>57
うぎょ〜はっきりと教えてくりよ
ますますフラストレーション溜りまくりでし
それと手品初心者なもんで専門用語は勘弁ね
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 04:46:07 ID:Fz2ej0A/
>>59
カードを真ん中に入れるふりをして本当は入れてないんじゃないかと仰るお客様や、
カードをめくるときが怪しいんじゃないかと仰るお客様がいらっしゃいます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:16:09 ID:RA4f9ckt
↑↑↑!!
じらさんとはよ教えてくれ
このままじゃ仕事に行けなくなる
上司に叱られたらどうすんじゃ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:30:21 ID:Fz2ej0A/
>>61
だから、サインしたカードを真ん中へんに入れてないだけだってば。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:16:02 ID:WnuxMBee
>>57
ふじいさんのは凄まじいぞ・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:46:47 ID:sZxGxQlG
>>55
こんなところで教えられるわけないでしょ。
今はレクチャーDVDでもなんでも売ってるから探して買うべし。
皆もあまり書かないほうがいいと思うよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:52:15 ID:wXaq3Qhs
≫61
お前に教えるとなんかメリットあるんか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 14:03:23 ID:a4P9HGce
カードを真ん中に入れてないんじゃないかとか、めくるときが怪しいと仰る方がいます。え

別に二重にもなっていませんし。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:36:24 ID:Du0Gw76+
今アマゾンでDVD予約しても、もう初回版では無いのでしょうか?
どなたか教えてください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:43:15 ID:RA4f9ckt
>>65
ははぁ〜ん さてはお主知らんな・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:13:21 ID:iMGbd+DY
はて、前田が三億とすると、マリックやテンコーなら五億、
ふじいやマギーでも一億は稼いでるって事か。
ならば三流マジシャンでも千万単位で稼げるわけだろうし、
定年もないから、ドラフトの目玉選手よりずっと稼げるって事だ。


ただ問題は、転職するにも、俺が「上に上がってくるトランプ」が出来ないって事だな。
早く誰かやりかたを教えてくれー。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:46:48 ID:YHDf/gtS
↑私もそれやりたい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:36:47 ID:slaEGzBV
ダブルリフトでググって、あとは録画したビデオを何回も見れば分かる。
俺はそれで分かった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:48:00 ID:YHDf/gtS
71
ダブルリフトして二番目を見せて、1番上を中に入れれば良いのですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:03:56 ID:slaEGzBV
3枚のトランプでやるとダブルリフトの練習してない素人でも簡単に出来るぞ。

上2枚を取るということは下1枚を取ることでもあるから。
人間の手は1枚なら簡単に取れる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:05:30 ID:sZxGxQlG
>>69
とりあえずここはスレ違いだ。
頼むからここには来ないでくれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:08:48 ID:YHDf/gtS
>73
どうもありがとうございます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:45:45 ID:X9w1t4W5
>>67
アマゾンはもう初回生産分は切れたみたいだな。
初回がほしければ、他のところをあたってみるべし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:54:09 ID:0EbV/R0U
前田さんの使ってるのはブリッジサイズだろうか、ポーカーだろうか。
アメリカでやるのだったらブリッジだとバカにされちゃうから
やっぱりポーカーなんだろうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:03:24 ID:H0bTZfYL
>>77
プロマジシャンがブリッジサイズ使うわけ無いだろw

あとタネ教えろってやつ多いけど、知ったとこでおまえらにはできん。
絶対にできん!テレビに出てくるマジシャン達はほんと神業レベル。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:44:52 ID:FZdlPY1C
>>76
レスありがとうございます。
他を当たってみるつもりです…。

再度質問で申し訳ないのですが、まだ初回限定受け付けているところを
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか、、、
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:31:28 ID:zviFeXz0
>>78
なんでブリッジサイズは使わないの?
大きい方が見やすいからかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:33:28 ID:zviFeXz0
>>71
自分的にはDLは簡単。ティルトはできないorz
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:21:49 ID:qR3bCi6J
とりあえずシャッフルもろくに出来ない俺に「DL」と「ティルト」の意味を
教えてくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:26:56 ID:YGfWreLC
>>82
だから、スレ違い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:55:52 ID:gwxzY90M
俺は>>57の「普通L」がわからん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:57:36 ID:gwxzY90M
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:35:00 ID:YGfWreLC
>>83
たぶん、Liftって事が言いたんでしょうね。
一枚ターンノーバーだと思うふ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:36:31 ID:YGfWreLC
ごめん、84だった・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:43:18 ID:fgdyw+qr
>>85

【スーパー クロースアップ マジック
          前田知洋 奇跡の指先】

発売日:12月22日(水) DVD発売
仕様:DVD2枚組み・約110分(特典映像含む)
品番:VPBF-12264
価格:¥7,140(税込)

特典:「TALLY-HOトランプ前田知洋モデル」
    非売品を初回版のみに同梱
特典映像:前田氏のスペシャルコメント
     (DISC2に収録)

出演:前田知洋

製作著作:バップ

( ttp://www.vap.co.jp/magic/ )
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:22:22 ID:A36QyY/e
もしかして初回特典のトランプって
「TALLY-HO GOLD FRAME MAEDA TOMOHIRO MODEL」

これの事かな?非売品なんだ。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:24:19 ID:aGthNhQm
記憶術ー
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 07:10:31 ID:FJZvZ0cK
DVDの特典がタリホー・ゴールドフレームならこれ買えばいいのかな。
http://www.matsui-gaming.co.jp/campaign/maeda/maeda.html
でも非売品っていってるから違うか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:04:26 ID:It4I2bvo
いつもとほとんどルーティン一緒だったねー。

種が分かるかもしれないので、この続きは授業で☆
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:48:08 ID:2yDEXx+N
>>92
今日のやつ、単なる予告編だと思ったら違ったな。
まあやってることはいつもと変わらなかったが、
堺とくりーむしちゅのコメントが面白かった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:07:10 ID:nnXSciwV
前田さんの声、立ち振る舞い、どれをとっても品があって好きだわ

あんなセレブに囲まれた人生送ってみたい
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:53:08 ID:/GVEwTSK
おしゃれ関係のラテ欄の
話題のマジシャンMって誰のことよ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:02:05 ID:UPAntGTg
マギー

これだけテレビでマジックやると、
全部見るの無理だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:05:27 ID:/GVEwTSK
やっぱりマギーか・・・
またハンズネタばっかだろ?
おしゃれかんけいに前田さんは
出るわけないか?
最近、日テレに出ずっぱりだったから、
出ると思ったが・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:09:42 ID:UPAntGTg
いやごめんごめん
マギーは嘘で前田さんだよ
信じるとおもわんかったので
まじスマン
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:10:12 ID:hPUcZQof
前田さんが出るらしいよ
公式サイトみてら
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:27:18 ID:ljaZL0oL
yahoooのTV番組表でも前田氏の名前が掲載されてますな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:02:29 ID:GMuAH2Xb
さすが!指輪をティファニーと一目で見抜いた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:06:48 ID:H2z5X1f7
モハメドアリをマジックでしなした!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:24:24 ID:ZsPMmBdO
レモンを切ったらハトが出ますた
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:29:14 ID:hLGYP7t4
モハメドアリを勝手に殺すなよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:29:46 ID:anEhLak4
トランプと結婚するなよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:32:44 ID:hjnm6XtV
いくらなんでもワンパターン過ぎるだろ。もう見飽きたんだよ。他に出来ねーんならテレビでんなよ!こっちも忙しいんだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:33:36 ID:qCcIclhy
1つぐらいテレビでやったことないネタやってほしかったなぁ。
アリの死なしたのはワラタ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:34:54 ID:ljaZL0oL
じゃ、見なきゃいいじゃん。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:36:10 ID:GMuAH2Xb
4枚ひっくり返るトライアンフも前やったことある?
110踊る名無しさん:04/11/21 22:44:52 ID:l0TQsfhi
>>105
あーゆー質問の切り抜け方できる人って好き。
ちゃんと答えないっていうの。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:46:15 ID:anEhLak4
>>110
俺はてっきりレモンと結婚したのかと思ってたよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:53:55 ID:anEhLak4
そーいえば今回も絶対DVDの宣伝すると思ってたんだが、しなかったな。
なんでだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:55:04 ID:qCcIclhy
>>106
忙しいならテレビなんか見てんなよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:57:49 ID:hO4FnLbE
オシャレ関係ビデオにとって何回か繰り返し見たけど
結構わかるもんだね。ミスディレクションの大切さがよくわかった。
片手でカップとかトランプいじってるときに必ずもう片手の手でカード
入れ替えたりレモンをカップに入れたりしてる。

でも切ったカードが変わるのはわからん。やっぱすげーなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:01:34 ID:hjnm6XtV
ごめん、
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:03:57 ID:hjnm6XtV
ごめん、ちょっと言い過ぎた。オレ前田さんの大ファンなんで少しガッカリしたんだよ。今は反省している。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:09:17 ID:qCcIclhy
>>114
なんじゃそりゃ。

>>116
気持はわかるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:12:28 ID:GMuAH2Xb
俺はどうせいつも通りの演技だろうとなめてかかってたから
トライアンフで4枚ひっくり返ってるの見てぶったまげた。

あと、古舘さんが挑戦的な態度に出るかと思ったけど静かなもんだったね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:19:24 ID:vkCf94O9
前田さんカル凄いうまいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:20:24 ID:ljaZL0oL
>116

頑張れぇ〜♪

DLオンパレードだったけんどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:21:41 ID:/GVEwTSK
不謹慎極まりない発言がありましたね。
電気大卒だとは初耳でした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:25:33 ID:Hq7O7lnh
>>118
ナカーマ!!
あのトライアンフはちょっとびっくりした。
ビデオ撮っとけばよかった orz
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:40:48 ID:p2zP58BY
>>121
正直、俺もアリは亡くなってると思ってた
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:07:23 ID:yF9tO3Mx
トライアンフは1枚でも4枚でも同じやり方だよ??
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:09:43 ID:deujzvm0
四枚裏返んのよくやっとるやん
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:19:22 ID:Ms0aE38G
>116

頑張れぇ〜♪

DLオンパレードだったけんどね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:22:24 ID:Ms0aE38G
>126

すまん。自爆。荒らした。(恥)
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:26:15 ID:02oZMAiP
マリックと前田はどっちが上?
マギー四郎に勝てるのはどちら?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:29:28 ID:Ms0aE38G
マリックのスライハンドもすごいよ♪
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:33:35 ID:cP6Y+VNk
録画繰り返し見てるんですが、トラ慰安婦4枚返しがどうしても分からん。
>>124-125ほんとに1枚と同じやり方なんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:56:30 ID:m7GeAV9G
>>130
卓上のハートの3をデックのトップに置いてから演技を始めたよね?
そのハートの3がどこにあるのか追って考えて御覧なさい…
ザローシャフルってどうやるのか考えて御覧なさい…
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:18:15 ID:xbC6Fbys
実況で得意がってたやつは誰だ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:19:37 ID:deujzvm0
おしゃれ関係のお客さん静かすぎだったような
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:33:18 ID:LdJ08fdo
今回も最初のトライアンフでハートの3見つけるの速かったねー。
1秒とかからずダブルカットに持ち込んでたし。
前田さんのマジックではあの速さが一番不思議だ...。
誰か詳しく解説してくれ〜。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:50:05 ID:deujzvm0
サゲてくれ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:57:54 ID:Fjk33Fo1
今日DLやったときちょっとカードがずれてなかった?

あと前田さん→M
マリック→M
マギー→M
で、偉大なマジシャンのイニシャルはみんなMだと知った15の夜
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:59:18 ID:oKp8EvxH
♥3はたまたますぐあったんでしょ
早いけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:03:50 ID:1HB7S57U
4枚トライアンフが1枚と同じってのはわかるけど、
残りの3枚をいつ見つけだしたのかがわからないんだよ。
早すぎ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:07:01 ID:qU8OEli1
今日の脳の番組にも出るのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 08:56:52 ID:FAuIYLQC
脳の番組って明日じゃねかった?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:33:57 ID:ZP0gP2hL
>>140
青森のかたですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:29:07 ID:deujzvm0
>141
都内です
りんごより梨が好き
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:05:20 ID:m7GeAV9G
>>138
いや、ハートの3のトライアンフの後に何だかんだ喋りながら
思いっきり探してセットしてたやん。
どちらかと言えばハートの3を見付ける早さの方が凄い。
まあ映像で見る限りは、たまたまボトムから5〜6枚目にあって
スグ見付かったというだけみたいだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:08:25 ID:1HB7S57U
>>143
うわ。俺完全にミスディレクションされてたんだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:47:55 ID:KzgNGpYf
アリは亡くなってないよう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

録画でスローで繰り返し見て、レモン分かりました(・∀・)!
実際の速さで、あの場にいたら誰もわからないでしょうね。
前田さんて、話術が上手いのかしら。
カードマジックはさっぱり分かりませんでした。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:21:43 ID:KzgNGpYf
>>145のレモンは、カップとボールのマジックのヤツです。
最後の三つ葉の5のレモンはさっぱり(?_?)
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:51:37 ID:tgV4DVb4
なんかこのスレ早速厨房だらけになってしまったな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:07:07 ID:Hmb7t45g
ほんとテレビの影響ってでかいよな
一般人が一気に増えた
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:29:52 ID:r+Q7w2xJ
>>148
マジシャンは非一般人なのか・・・orz
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:55:24 ID:89FnRWJr
座ってトークしてる時、汗びっしょりだったね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:00:04 ID:kwHrbO7O
>>147
同意。
なんか急にレベル下がったつーかさ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:46:56 ID:deujzvm0
マジックブームがさって
一般人が少なくなるのがまちどうしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:16:19 ID:Gwj1YBxn
厨房だ一般人だと、前田さんのマジックを見た後でよくもまあそんな排他的な書き込みをしようと思うもんだ。
自分がタネを知っているからといって、そのマジックを見て驚いている他人を馬鹿にするなんてのは
石原良純やら菊川令やらと似たようなものですよ。……って、俺も同じ穴のむじなですね。ごめんなさい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:18:35 ID:G3QTuafI
みんな前田さんみたいな素敵なマジシャンばっかりだといいんだけどね〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:20:13 ID:G3QTuafI
みんな前田さんみたいな紳士的なマジシャンだったらいいんだけどね〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:21:25 ID:G3QTuafI

ゴメン2回書いちゃった(^_^;)
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:25:08 ID:MYBX9XW6
汗の拭き方まで、なんというか、優雅に感じた。
158114:04/11/22 23:33:09 ID:Fjk33Fo1
ああ、今日よく見たら切ったトランプが変わるのもわかった。
思いっきりDLしてんなw

つーかほんとカード捌き上手いなこの人。

でもこの日のマジックで一番すごかったのはやっぱアリを
この世から消したことだなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:34:10 ID:m+Orppw5
前に世界が仰天でやってたけど、
ロープ(紐)で縛ってあるトランプの真ん中に入れたカードが
一番上に移動するのってスゴクない?
もうどうやったのー??って感じ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:51:52 ID:G3QTuafI
>>159
よ〜く考えればきっとタネわかるよ〜w
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:04:25 ID:fzRG2TCv
おしゃれ関係で気になったのは
カップアンドボールでレモンが出たときの

古館「これ、物質化現象だよ!」

オカルト番組じゃネェんだよ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:23:48 ID:eUQJ/O3b
>>159
紐の奴は、10月のスーパーテレビが分かりやすい。はっきり手順が写ってる。
この前の世界一剥けたい授業では写ってない。
というより、なぜ写ってないか自体が種といえば種なわけだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:32:45 ID:gnl9wnZS
前田さんのカードさばきは「上手さ」は感じるけれど、なんつーか「巧みさ」はあまり感じない。
物理的に確実で速い動きをするけれどサトルティを感じないというか、直線的というか。
ま、上手い事に変わりはないんだが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:07:40 ID:VTHJkGi3
口がゆがんでるけど、神経症なのかしらん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:13:48 ID:0oHOqdtI
ここはダメ厨房が日記を書くところじゃないんだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:19:27 ID:5NW5Wvr9
みんな前田さんの粗探し好きですね〜w

167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:46:48 ID:5h7uBsD3
>>158
そういう書き込みがいらねーんだよ
タネわかって言いたくてしかたないのはわかるが。
我慢できないなら、マジックショップのディーラーにでも
教えてやれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:18:41 ID:qF4/pwR/
>>166
ううん、俺はいつも汗びっしょりなとことトランプと結婚してるとこ以外は基本的に好きだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:36:04 ID:5h7uBsD3
俺も大好き前田さん
日本NO1は間違いない
とおもうけんど
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:41:10 ID:06OgIzs6
なんかアタフタしてる事があるな
手が震えてたり
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:44:24 ID:5h7uBsD3
正直芸能人前にして
カメラあったら俺なら手足が震えまくりだな
びびりやだし
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 05:12:27 ID:M0QtNtFh
>>159
わしは年寄りなので階段を使わず
エ ス カ レ − タ − を使います
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:51:57 ID:4uiE/Yki
>>163
自分は合気道をやっているのですが、
一般的には踊ってるような優雅な技という印象が強いかと思われます。
しかし、高齢の高段者の先生でも、一触即倒の苛烈な技をされる先生も居られます。
原理原則は初心者白帯で習う事と全く同じなのですが・・・。
柔らかい技をする先生は巧い、激しい技をする先生は強い、なんて最初は思ったものでしたが、
何年もやってきた身としては、どちらも凄い、というのが実感です。
174@拍手おっぱい。◇Yhgj/soa:04/11/23 14:44:55 ID:pVaVdRnf
前田さんの(というかクロースアップマジシャンの)一般人への認知度の
高さに今更、驚いた…。
床屋から八百屋から会社の受付嬢まで5人全員が「トランプマジシャンの
前田って知ってる?」と聞いてくる御時勢…。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:27:17 ID:upSXj6dR
>>167
出た!前田信者w
おまえは前田のDVDでも見てシコシコしてろ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:27:58 ID:0GQLKGcB
アマゾンでずっと前に予約したのに
さっきメールで初回限定DVDは入荷いたしませんって( ゚д゚)ポカーン

悪い噂は聞いていたが自分が被害者になるとは。。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:15:34 ID:F1k2PsA3
>>176
悪い噂?そんな噂あるの?
買うときにちゃんとトランプ付きってでてた?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:21:20 ID:9h2YRCvR
俺にもメールキタァーーー!!
初回限定を予約してたのに勝手にキャンセルなんてありえねぇー。

もう他では手に入らないよね?


179176:04/11/23 23:49:36 ID:0GQLKGcB
>>177
新規の商品が発売日に届かないとか
今回みたいに一方的な予約キャンセルなど・・・

>>178
楽天でまだ予約受付してましたよ>初回限定
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:34:34 ID:KGUkcJv4
>>179
教えてくれてありがとうm(__)m
予約してきました。

今回はキャンセルされないよね〜??
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:34:58 ID:pzAVwAf8
おいらも楽天で初回限定版予約したよ。
ついでに魔法学校〜カードマジック編と
セロのDVDも注文してみた。

まぁ、セロは・・・ 本当についでなんだけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:19:46 ID:FkXAbDS+
>172
かわねーよ、初心者
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:31:14 ID:nUhXVBj+
何を売ってたんだ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:52:22 ID:FkXAbDS+
すまん
182は172でなく
175へのレスだった
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:16:32 ID:QuhyQns4
さあ前田が授業するよ!!!
今回はKを4枚抽出のトライアンフだ!!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:31:42 ID:LN6ejffc
クロスマジックっていうDVDは発売中止になったのか?
予約のキャンセルにはなってないが再度アマゾンで
見ようとした出てこなかったが・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:11:43 ID:FkXAbDS+
>185
するわきゃないべ

DVD混乱してるみたいねー
にしても、こんなに予約してる人が多いとは
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:58:41 ID:50NKL2lx
顔が歪んでてキモイ。
結婚してないのは、こいつホモだからだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:01:03 ID:FkXAbDS+
してるよ結婚
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:03:17 ID:50NKL2lx
>>189
トランプと?w
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:08:25 ID:jnc5Dhrh
女性と。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:08:55 ID:lhsejzrP
うわ、マジで結婚してるの知らん奴がいるのか・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:17:32 ID:jnc5Dhrh
すまん、うっかり>>188に釣られてしまったorz

>>192
ここでは知っている人の方がきっと少ないはず。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:45:46 ID:LN6ejffc
やだね〜 ここ最近で前田さんを知った人は結婚してることもしらないんですね

お前らはどうやって真ん中に入れたカードが一番上に来るのとか
ずっとほざいてればいいのにw
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:55:51 ID:50NKL2lx
おしゃれカンケイで独身だって言ってたよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:22:41 ID:GdAfOfGb
氏が既婚か独身かでスレがのびているなんて、びっくり。

素敵な奥さんがいらっしゃいますよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:46:55 ID:FkXAbDS+
>195
独身なんていってないよ
ちなみにふじいさんもナポも結婚してます
マギー司郎は離婚してます
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:57:57 ID:LJJQ/Zkc
>>187
いや今度授業するんだが。内容は、キング4枚トライアンフだ!!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:08:44 ID:QZKvRViU
>>158
アリをこの世から消すってどういうマジック?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:49:00 ID:slPN7MSt
内容は、キング4枚トライアンフだ!!!!
内容は、キング4枚トライアンフだ!!!!
内容は、キング4枚トライアンフだ!!!!
内容は、キング4枚トライアンフだ!!!!

もしやらなかったら、俺は今まで撮りためた前田さん番組を全て手放す。
もしやったら、>>187が撮りためたマリック番組を全ていただく。

アヒャヒャヒャ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:32:44 ID:UeK2KEGh
少なくともいつも前田さんがやってる手順は授業しないよ
つか、あれ知らないって事は、手品初めて間もないってことだろ
そーいう奴にはできないよ。
まずはダブルカット覚えなさい
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:49:25 ID:wg4Ef+cq
手品もすごいけど、
「指が長くてキレイ」ってのは、かなりポイント高い。
爪もツヤツヤにして気を使ってるし。
あのスマートさはホント素敵だっ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:58:37 ID:Yl6BBzzi
マジック以外の部分も何かと勉強になる人。
いつも堂々としていて、でもエラソーじゃないとこがすごい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:38:29 ID:pIDKRkqG
つかトライアンフなんて明かしたら、フォース以上に問題だろw
なぜ普通のトライアンフもできんのに
四枚のを知りたがる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:47:13 ID:pIDKRkqG
にしてもどの手品がタネ明かししていいか、悪いかわかってない一般人が
この板にかなりの量いたんだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 05:16:35 ID:4Pls3qPR
>>205
一般人ってなんでつか?おまいは一般人ではないんでつか?
そんなことをほざくから2チャネラーは根暗とかいわれるんでつよ
そんなおまいは魔法で蛙にしてやる ビィビビビビビビビィ〜〜〜〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 08:21:14 ID:O0b6NoZ0
>>206
非手品人ってことだろ。マジレスで悪いが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:55:38 ID:21G77QoT
>>207
マジレスしちゃ駄目さぁ
ぬるぽ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 10:38:06 ID:WYvgJBCm
がっ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 10:39:51 ID:qAonddms
>>208
おっしゃるとおりです。では。 「ガッ」
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 10:55:55 ID:pIDKRkqG
すまん
上で言ってくれてるよーに、一般人てのは
手品やってない人ってことね
他にいい言い方あるかな?
どう表現していいか迷ってるんだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:05:12 ID:qAonddms
前田さんのTVを見て、カードを買ってしまいました(バイスクル赤と青・本やインビジブルデックも併せて)。
スレ前半にもありましたが、自分も小指52mm中指70mmで手が小さいです。
この板を眺めると、これからいろいろなトリックをやって行く上ではポーカーサイズで頑張る方が良いですね。
当然今はあまりの自分の不器用さに唖然としてますが、いつかDLを自分のものにしたいと思っています(当分先)。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:06:01 ID:uaqRqF+i
アリを消すってどういう現象?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:27:48 ID:RHrj13lc
>>212
ブリッジとポーカーは幅が5mmくらしか変わらない。長さは1mmとかだったかな。
手が小さくてパームではみ出すとかパスができないなんて言い訳に過ぎないよ。
ブリッジにしたところで焼け石に水だからポーカーを選択して正解。
器用不器用についても、器用なやつでも練習しなきゃ手品特有の技法は使えないから、結局は練習次第でしょう。
レクチャービデオやオフなんかで正しいお手本を見て、たくさん練習すれば上手くなれると思うよ。

どうせ2,3日しか練習してないくせに、できないとかできたとかいうやつが厨に多いんだよな。
日オーダーじゃなくて月オーダーで練習しましょう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:08:14 ID:wgc7vaol
>>214
私はポーカーとブリッジの両方で試している初心者ですが、
サイズに関係なく練習次第で前田さんやふじいさんと同じ技が
できるようになると考えていいんでしょうか。
それとも短いなりの別の技法を身に付ければ似たような現象を起こせると
考えた方が良いのでしょうか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:18:20 ID:3e7l6vDS
>>215
パームとパスとかは手が小さいと不利かも知れないけど
手とカードの大きさがどうのこうのってのは全然関係ないと思うよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:35:18 ID:2C4/EfQA
なんで「5mmしか」とか言えるのかが不思議。
5mmの違いは大きいよ。使いたい方を使えば良い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:38:01 ID:0Td5jTVF
この人、口曲がってない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:46:49 ID:gaGULXDf
別に。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:48:32 ID:0Td5jTVF
あっそう。なら勘違い
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:58:25 ID:RHrj13lc
>>215
前田さんやふじいさんが何年手品をやり続けてるかはわかってるよね?
それこそ毎日いつでもカードやコインを持って暇を見つけてはいじるくらいの熱意が必要でしょ。

パームは、テンカイパームという手の小さい日本人が編み出して名前までついたパームがあるよ。
テンカイパームかラテラルパーム、これらは手が小さくでも全く問題なくできる。
手持ちだと、テンカイパームはdarylのエンサイクロペディアカードスライト、ラテラルパームはレナート・グリーン
のグリーンマジックというDVDで解説されてました。

>>217
5mm程度の違いでばれてしまうようなパームなら、ブリッジにしたところでどの道ばれる。
何のために鏡の前で練習するんだろう?角度の習得のためでしょ。

まあ、結局はお好きなほうをどうぞ、って事になるけど>>216は両方試してるわけで、手が小さいけど
前田さんと同じポーカーにしたいという思いもあるんだよね?納得できる方を使ってほしい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:10:31 ID:bv2WkoWc
ポーカーサイズだろうがブリッジサイズだろうが、このスレには関係ないだろ。
アリを消す現象おしえてくれ。たのむ・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:21:52 ID:pIDKRkqG
サイズは使い易い方使えばええべ
人からかりたカードでなんて、コンディションが違い過ぎて、難技法に挑戦するきにはなれんから、簡単なやつしかやらん
安全第一
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:31:49 ID:rQZfGjOj
なんかいっつも口曲がってるとか顔面神経痛とか言ってるやつが一匹おるよな〜

口が曲がってたらプロマジシャンになっちゃいけないのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:35:16 ID:GnVmKTiN
http://plaza.rakuten.co.jp/takamorida/
手品教えてください。
メルアドはここにどうぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:37:32 ID:9J5h6i79
>>221
テンカイパームは、エンサイクロペディアカードスライツの何巻で解説してるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:51:00 ID:2C4/EfQA
5mm違えばパームに限らずとも、
ディーリングポジションで既に違いが出るでしょう。
持ってみて、やり安い方でやるべし。
228212:04/11/25 14:54:48 ID:4wYfA/u/
>>214->>221さん、アドバイスありがとうございました。
今はシャッフルだけで楽しいです。

>>217さん 自分レスが方向を乱してしましました。すみません。

>>215さん 以降、下記スレでお互い頑張りましょう
【初心者よし】マジックアドバイス【種明かしダメ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1100959910/

みなさん、どうもすみませんでした。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:01:23 ID:RHrj13lc
>>226
6巻
買うなら自分でも確認してね。
スレ違いだから以降は>>228に従います。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:11:09 ID:9J5h6i79
>>229
ありがとうございます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:24:30 ID:HoC0DLIV
>>204
だーーーーーーーーー!

だれもトライアンフの「やり方」を授業するなんて言ってないだろ!!!!!!

『トライアンフを「通じて」、皆さんにお教えしたいことがあるんです』

って、前田さん言ってたじゃん。


だから、「キング4枚」トライアンフの授業なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:24:34 ID:Zf9ErmDM
>>221
>5mm程度の違いでばれてしまうようなパームなら、ブリッジにしたところでどの道ばれる。

数学的帰納法によりあなたはハゲです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:38:26 ID:uhTphYX6
>>221
数学的帰納法より、トランプの長さはナメック星の直径より長い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:59:10 ID:uscl6GXf
日本で手品するなら、ブリッジの方がいいと思う。流通している普通の
トランプはブリッジだしね。妙に大きなトランプよりも普通サイズのトランプの
方がまだ自然でしょ。
でも、海外だとどうだろうね。多分ポーカーにこだわってる人は、
ジェニングスの本の記述とかの「ブリッジはばかにされる」という部分を
心配してるんじゃなかろうか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:04:03 ID:OmAFmZZ6
実際に馬鹿にされることなんてないぞい
つか馬鹿にされるほど親しくならんだろ普通
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:10:26 ID:A8fGMn8N
>>234
海外でも結構使ってる人いるよ。
イリュージョニストのやつもブリッジサイズ使ってたよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:22:38 ID:/MVAbdg5
「前田知洋クロスマジック/DVD」
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=COBA-4362

なんと『発売中止につき不可』とな。
238白虎 ◆/rk/3PqUEg :04/11/26 18:26:47 ID:H/QdwXag
( ゚Д゚)
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:15:00 ID:aGhHzTKw
>>237
発売中止じゃなくてもともと発売予定がなかったんです。

「ナポリニコフの魔法学校 〜カードマジック編〜 」
これが正確なタイトルです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:39:05 ID:RxpDL2P3
前田さんは、同じ手品を繰り返して演じすぎているような気がする。
テレビで何回もアンビシャスカード演じているようですが、あれではダブルリフトの
種をばらしているのと同じである。(本人がいくらうまく演じているつもりでも、客は
決して馬鹿ではないんだし、少なくとも”同じ手品を二回演じてはならない”タブーを
前田さんは、よく理解していないのでは?・・・・

241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:40:46 ID:RxpDL2P3
前田さんは、同じ手品を繰り返して演じすぎているような気がする。
テレビで何回もアンビシャスカード演じているようですが、あれではダブルリフトの
種をばらしているのと同じである。(本人がいくらうまく演じているつもりでも、客は
決して馬鹿ではないんだし、少なくとも”同じ手品を二回演じてはならない”タブーを
前田さんは、よく理解していないのでは?・・・・

242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:42:21 ID:IaDHwUpn
>>240-241
同じ書き込みを2回してはならないタブーを知ってますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:20:25 ID:taR5aqhn
>>240-241
お前は前田さんの事言える立場じゃない
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:27:18 ID:RyP2ZlP6
確かにダブルリフトを露骨に使うマジックをやり過ぎだとは思うよ。
華麗な手さばきは見ていても気持ちいいが、テクニックにバリエーションが欲しいです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:35:32 ID:BOkVGMN+
みなさんダブルリフトダブルリフト言ってますが、
前田さんほんとにダブルリフトしてるんですか?

全部状況証拠じゃないですか。

私はダブルリフトしてるなんて信じないです。
カードが一番上に動いて上がってるんです。

そう信じるのが一番自然じゃないですか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:45:15 ID:togvGF4h
↑   必死だなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:47:26 ID:v8DO7t0v
つーか、未だに釣られるお前の方が W
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:51:20 ID:togvGF4h
  ▲_▲  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

249Wolverine:04/11/27 03:05:15 ID:lGuxawcn
>>241
マジックの三大原則のコト?
アンビシャスカードは数少ない、三大原則を破れるマジックだと思うがな
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 03:22:06 ID:X3Gsh6+s
大きな枠組みの中から一見外れるようにも見えるけど、実は
現象が繰り返し起こる面白さを前面に出した演目はけっこうあるよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 04:30:11 ID:sqSO2AiM
>>249
同じ技法で繰り返しちゃだめだろう。
常に観客の裏をかくように作られたヴァーノンのルーチンは知ってるか?
スーパーテレビ1作目でやったときなんて、前田氏だめすぎ。
2作目はまあよい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 05:07:20 ID:X3Gsh6+s
249じゃないですけど、言われるとなるほどって感じですね。
バーノンは、かなり露骨に引っ掛ける感が大ですが、仰る意味は分かります。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:51:41 ID:Tlpn+LlD
このあいだおしゃれ関係でやっていたトライアンフだけど、あのシャッフルは
プル・○ルーでもその簡易版でもない。プル・○ルーみたく、引っこ抜くやり
かたじゃないもたいですね。かみ合わせるようで、ただ乗っけるだけなのか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:11:17 ID:E/fE/dCg
ザロー
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:34:27 ID:zK4HPNah
>253
手品板のオフにでもいけば
みんなが丁寧に教えてくれるぞ
愛好家なら当たり前のようにできるから
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:45:04 ID:u6I8WA56
>>254
正解です!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:20:39 ID:x7tfdDc1
正解ですって・・・いまさらw
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:01:32 ID:kjR1dnhp
でもどうして指をパチンと鳴らすだけでカードが一番上にあがってくるのか?
この前真ん中に入れた後で中居が「今、僕が指を鳴らしたら僕でも出来ますか?」
って聞いたら「あぁ、もう私が指を鳴らしちゃいましたから え、えぇ〜と・」
って言ってかなり焦ってましたが・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:32:46 ID:v84lJuzz
んなこと言ってないだろ・・・
「あぁ、中居さんが指を鳴らすんですか?」って言ったんじゃないのか?
大体全然焦ってなかったし・・
てか俺釣られたかな・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:46:35 ID:v84lJuzz
てか前田さんが、考案したマジックって見てみたいなぁ・・・

テレビでやったことあるのかな??
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:56:36 ID:zCeJg6jW
靴下占いは前田さんのオリジナルだよね?
あとは絵に書いたスプーンを曲げるとか
テレビではやってないけど色々あるよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:19:46 ID:A4rDQ7Ok
>>261
はぁ?あんなの古典マジックもいいとこですが何か?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:22:57 ID:RyP2ZlP6
絵に描いたスプーンはすぐタネが分かってしまったよ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:27:10 ID:rhB4L8i4
カードが上に上がってくるタネはテクニック
カードを差し込むとき、少し斜めに差し込む
はみ出した部分を後ろ側から引き出す
右手に持ち替えて指をパチンと鳴らしたときにすばやく一番上におく
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:29:33 ID:v2WpZcTx
>>262
古典マジックって言うけど君は他に誰がやってるのを見たの??
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:43:36 ID:oJx3HB+h
>>261
絵に描いたスプーン曲げるの、前田さんネタばらしてたよね。

残念ながらカメラのアングルは後ろからで分かりにくかったけど・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:35:45 ID:Fip8x3cq
絵に描いたスプーンを曲げるのって、
俺は一回チラッと見ただけだからタネ知らないんだけど、
結局なんらかの方法で違う絵にすり替えてるだけでしょ?

「だけ」って言ったら失礼か。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:00:41 ID:1mCc5J4t
>>266
うん、あの時はタネばらしてたよ。
勿論テレビでは映してないけど。

269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:02:01 ID:PLDmZChl
そりゃ
レクチャーくらいするでしょ
ジニーにも発表してるんだし
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:13:25 ID:1mCc5J4t
>>269
前田さん載ってるジニー欲しいなぁ〜、持ってるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:19:25 ID:vAZA7qYq
この間のおしゃれ関係ではDLで下カードがはみ出し、2枚重な
ってるのがバレバレだった。といってもDLの概念知らない方は
気づく訳ないか。

272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:25:10 ID:f9DolZUe
>>265
俺は262じゃないけど、
マリックがやってた。(特ホウ王国かな?)
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:26:26 ID:WrISlZui
>>272
確か魔法の時間で見た気がする。だから2年前か。
その時はコインランドリーで素人相手にやってった。
前田さんがマジックキャッスルでやってるのをTVで見て
シチュエーションがどえらい違うがそれにしても
考案は誰なんだ…って思ったよ。知ってる人いる?
274Wolverine:04/11/28 19:09:44 ID:AYiacYKh
12月4日に、世界で一番受けたい授業に前田君でるけど、
またアンビシャスカードやってくれるかなぁ?

彼のアンビシャスが見たいんだが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:50:08 ID:74+M+t61
>>274
既出すぎ。うざい。>>185>>200>>231

アンビシャスはこの前の授業予告編でも散々やったんだから、もうやらないだろ・・・ていうか、もういいだろ。



276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:19:21 ID:6bjSTLZX
たぶんマジックはやんないよ
『人を思い通りに動かす魔法のかけ方教えます 』だって。

ってかこの前の予告編は俺の住んでる地域で放送されなかったし!
日テレ最悪!
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:43:59 ID:zLLSX/Td
>>276
俺、録画したよ。前田さんのとこだけ切り取って何Mあるか調べてみようか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:58:44 ID:6bjSTLZX
>>277
はい、お願いしますm(__)m
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:02:30 ID:xjN0B+h0
>>276=278

だから、キング4枚トライアンフをやるって言ってんだろ!!!!! 人の話聴けよ!!!!!!

以下、予習SPより抜粋。

『マジック界の貴公子・前田知洋』

「マジックを通じて、皆さんにお教えしたいことがあると。」
「今までどこにも誰にも説明したことがないんで、ちょっと怖いんですけど、特別に!」
「マジック以外でも、いろいろ役に立ちます。」
「この続きはぜひ授業で☆」

「フォールスカウントしています」
「ティルトとダブルリフトを交互に繰り返します」
「サイン書かせてる間にチェンジです」
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:08:58 ID:6bjSTLZX
>>279
わかったよ、キング4枚のトライアンフね。
それしかやんないの??

281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:08:25 ID:zLLSX/Td
エンコード中・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:19:09 ID:zLLSX/Td
102Mで10分17秒だけど、、、、どうする?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:22:04 ID:zLLSX/Td
>>278
いないのね。。。おやすみー。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:39:01 ID:zqnW3LX1
おくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:13:23 ID:HBPgZ90g
>>282
欲しいけどどうすればいいですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:52:25 ID:c/4kyo8c
>>284>>285

>>281じゃないんだが、希望者がいるようなので
小さなサイズでダイジェスト版を作ってみた。3分5M。
15の10 1892目欄
質問不可すぐ消します。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:20:30 ID:B/WfMS5e
>>286
とん
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:52:08 ID:1lGc+lfe
なんでわかりづらい表記するかねー
15なんてする必要ねーじゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:53:12 ID:6eznV4nE
どこよ
290286:04/11/29 03:05:25 ID:c/4kyo8c
>>279に書いてるセリフの箇所は一応全部入れてあるけど、
やってることはいつもの繰り返しだからあんまり落とす価値はないよ。
もうすぐ消します。
291281:04/11/29 12:15:42 ID:MPGxis6J
286がダイジェスト版うpしてくれたから、俺のはいらないよね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:41:01 ID:giyBZQA/
>>291
見たいので宜しくお願いしますm(__)m
293281:04/11/29 15:56:37 ID:MPGxis6J
100Mの代物どこにうpすれば・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:28:19 ID:B8NAI28P
>>293
僕はそういうの詳しくないんでわかんないんですけど
100Mは大き過ぎますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:55:39 ID:B/WfMS5e
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:45:23 ID:gQXkrfaA
>>294
フロッピー約70枚分
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:51:07 ID:gQXkrfaA
>>293
つーか10分そこらでなんでそんなにバカでかくするんだ?
うp用ならもっとコンパクトに作ればいいのにと思うんだが。

>>286のは正直もうちょっと大きくていいから画質上げてくれと思った。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:54:30 ID:eWkxlyNy
>>297
15の10 1892目欄って書いてあったのどういう意味ですか?
意味がわからなくて見れなかったんです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:59:16 ID:gQXkrfaA
>>298
質問禁止ってあるから、自分で調べなさい。
つか検索すればいくらでも引っかかるんだが?
300281:04/11/29 23:20:13 ID:MPGxis6J
>>297
コンパクトにする手順がわからなかったから。調べてやってみる。

>>欲しい方
コンパクトにするんで時間下さい。
301286:04/11/30 00:01:28 ID:QNmspmuH
>>300
別に俺がやってもいいけど。10分20〜30Mくらいで。

ていうか、なんでこの番組だけ皆見たがるんだ?
別に特別に面白い訳でもないのに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:08:27 ID:1gyN5lV4
nyに放流してくれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:11:04 ID:93udaz7i
なんで15なぞにウプするのか?
304286:04/11/30 00:12:59 ID:QNmspmuH
>>303
その時たまたま空いてて速かったから。そんだけ
305286:04/11/30 00:14:43 ID:QNmspmuH
>>302
勘弁
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:41:50 ID:tGIPnsZv
苺の1番でっかいとこはどうですか?よろしくおねがいします
307286:04/11/30 01:11:41 ID:X1va6eeO
>>306

>>300がやらないみたいだったらやるよ
ていうか、この番組の何を見たいんだろう・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:47:04 ID:YarUKA9i
>>105
トランプと結婚したって、いつ言ってた?
おしゃれ関係録画したの頭から最後まで何回も
見たけどわかんないorz
309286:04/11/30 01:58:44 ID:R/0aR5pr
>>308
>おしゃれ関係録画したの頭から最後まで何回も

最後で言ってた。

ナレーション 「この番組は、資生堂・・・
古館 「独身ですか?
前田 「トランプと、結婚したようなもんですか
古館 「なんだそりゃあ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 07:30:30 ID:rkGJSCYq
秘密にしてるんだー。っへーw
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:25:41 ID:ctHduTSY
だってアイドルですもの。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:21:35 ID:bZsWLN11
40近いよなあ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:35:19 ID:2sDNsp6u
まぁ、知ってる人が知っていればいいって事なのでは。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:33:18 ID:FY0MdTvT
ここの住人って前田さんの情報に詳しいね。
なんで、奥さんがいるって知ってるの?
公開していないから、普通の人じゃ分からないはず。
あと、顔面神経症って本当なの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:55:55 ID:Zni/6H3o
顔面神経症はあり得ません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:04:24 ID:FY0MdTvT
>>315
返答ありがとうございます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:07:48 ID:WUqBWMaw
あれだけ周りにカメラと観客がいれば、顔ぐらい引きつって当たり前。
まして、下手に失敗できないからな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:08:40 ID:7Xa2lLFG
まだ顔面神経痛に粘着してる奴が一匹・・・ 
いい加減ウザイ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:35:55 ID:HA7oyOcq
顔面神経痛はマリックさんの昔だろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:56:34 ID:P4/r5w14
DVDはレクチャー無しですか?
7000円は高すぎだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:45:25 ID:PQtHPfit
>>320
「代表的なマジックの仕掛けやタネ明かしも披露」
って書いてあるけどレクチャーでは無いと思う。

価格を決めてるのはバップだからね〜。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:49:51 ID:YarUKA9i
>>309
回答ありがとです。そこまで撮ってないや・゚・(ノД`;)・゚・

>>312
氏の生年月日は1965年11月10日ですよ。来年40ですね
323286:04/11/30 19:54:59 ID:TPlOimmC
>>322
なんならトランプと結婚部分だけうpしようか?
って流石に要らないかw
324ryu-la-:04/11/30 21:21:01 ID:dcNeq8CZ
だれかいますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:35:38 ID:w73KEoPj
居ますん
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:57:19 ID:Rw/agOVF
>>320
もしかしてセレブを中心にマーケティング当てたりしてw
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:15:21 ID:ctWVfNA8
>>314
東京に住んでる愛好家はプロマジシャンにちょくちょく
会えるからいろんな話きけんのよ
もちろんプロ自身も来てる人おおいだろうけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:19:35 ID:D7nVc9Nl
今日はDVDの「WEB オンリーコメント」の公開日だーい、
と思ってVAPのサイトを見に行ってみた。

…おい、山野楽器と日テレかい。

前田さんて、すっかり日テレの「お抱えマジシャン」に
なってしまったのでつね…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:26:00 ID:yI7CJs5J
山野楽器って日テレ系なの?
微妙にスレ違い(板違い)すまそ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:55:27 ID:D7nVc9Nl
>>329
山野楽器が日テレ系、という意味ではなかったのですが。
(イベント告知が両方出てたので並べて書いてみた)
まぎらわしいカキコしてゴメン。
山野楽器はVAPの協賛関係…でしょう。
わりとよく、自社ビルでイベントしてるよね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:37:02 ID:RGYcscn/
来年の1月に山野楽器で前田さんのショーあるよ〜
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:29:34 ID:ySBgjVeX
っへー。見たいな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:34:50 ID:z2pPqwhP
>>332
でも山野楽器で前田さんのDVD予約した人の中から抽選です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:36:17 ID:z2pPqwhP
2004年12月4日からスタートする日本テレビのクリスマスイベント
『GO ! SHIODOME Xmas』に前田知洋が登場します!

2004年12月23日 14:00〜(サンタのいえ)
16:00〜(キャンドルコート)

2004年12月24日 14:00〜(キャンドルコート)
16:00〜(サンタのいえ)
18:00〜(キャンドルコート)
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:36:24 ID:h/l62GfT
orz バリ残念
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:51:04 ID:8rBShePr
どの番組でも財布にリングをやるので、いいかげん秋田
337328:04/12/01 23:35:57 ID:D7nVc9Nl
>>333
山野楽器に電話で聞いてみたら抽選じゃなくて
「先着順」って言ってたよ。
山野のサイトをよーくみてごらん〜。
ただし、割引はないからDVDは定価購入だけど。
今日の13時で山野の某店では「まだ招待券ありますよ」って
言ってますた。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:41:16 ID:D7nVc9Nl
ありゃ、間違ってageちった?

ついでに追加。
先着順っちゅーのは「予約・購入の先着順」だそーだ。
(連続カキコ&age すまそ。)
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:46:34 ID:JgmflFa3
>336
確かにレパートリー少な杉。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:04:50 ID:iT0qnKLJ
レパートリー無いわけはないんだろうが、とにかくテレビ用の演目が少な過ぎるね。
トゥナイト時代からやってる事がほとんど変わらん。
あと、カードではDLを露骨に使いすぎですよ。
アンビシャスもルーティンに工夫が見られません。
偉そうで申し訳ないが最近本当にそう思えてきた。
広い範囲で色んな人が注目するようになってきたんだから、もっと工夫して欲しいです。
341@拍手おっぱい。◇Yhgj/soa:04/12/02 00:19:25 ID:8Zhc5EZ3
実際ライブでやってるもの(ring in eggなど)はテレビじゃあ絶対封印だろうね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:26:36 ID:O5GW01aY
>>341
なぜ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:32:19 ID:QJ3wZD2Z
テレビでやったこともあるわけだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:31:18 ID:eQz1Ydmw
マジックキャッスルでやってたよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:45:36 ID:nhCjSupx
支障の魔ねして、テーブルでも持ち上げればいいのにな
346Wolverine:04/12/04 00:55:31 ID:j50e6oaR
いよいよ今日ですね、前田君がテレビに出るの。
楽しみにしてましたよ〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:17:20 ID:da0oas8y
やっぱりプリン系のサイトには前田さんの出演情報出てないな・・・
この前も放送が終わってから掲示されていたし、やっぱ仲が悪いんだろうな

http://www.ne.jp/asahi/cyber/magic/japanese/event_j.htm

ま、プリンって渋谷系とも繋がってそうし嫌いだからどうでもいいんだけどねw

348Wolverine:04/12/04 10:20:28 ID:j50e6oaR
ってか、前田さんはアンビの時にダブルリフトならぬトリプルリフトをやっているが
自分は出来ない・・・。 いや、どう見てもカードが厚いだろ。

それともすばやくめくれば、客は気付かないのかなぁ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:03:40 ID:XPwlEEn9
>>348
いつトリプルリフトやってたの?
最近の番組じゃやってないけど。

350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:07:34 ID:y84NFjn3
角度じゃない?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:26:25 ID:wxfbaqMj
前田さんトリプルリフトつかってるか?

クアドラプルリフトなら抵抗あるけど
トリプルなら結構いけないか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:18:32 ID:y84NFjn3
トリプル難しい・・
てか、ダブルでさい難しいわw
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:08:48 ID:wjq3sPW8
NTVの奇跡の指先2から前田さんを拝見していますが、トリプルリフト
をすることに意味のあるマジックは見たことがありませんね。
でも、5枚のカードのうち2枚のフェイスを隠すために、3枚後ろに持っ
てきて…ってやつはやってました。わかりづらくてごめんなさい。
これをトリプルリフト・・・とは言わないですかね(^^;)
354Wolverine:04/12/04 13:09:45 ID:j50e6oaR
えっとね、サインしたカードを入れて、かるくシャッフルした後。
一番下のカード見せて、上から二番目までカード見せてるのに、指パッチンで上に来ると。
これはトリプルリフトでしょう〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:51:33 ID:wjq3sPW8
>>354
なるほどそれならトリプルリフトで説明つきますね^^
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:27:21 ID:wxfbaqMj
>>354
前田さんそんな事してた?
いつの番組?
357@拍手おっぱい。◇Yhgj/soa:04/12/04 14:55:47 ID:lGWWDTA3
トリプルリフトをつかうマジック…。
アンネマンのカードマジックにあったような。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:51:59 ID:zSBl+nj6
>>354
見てないからわかんないけどシャッフルの時点でトップにコントロールして
DLで1枚目、3枚目を2枚目として見せれば・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:18:13 ID:qAdqQEzL
>>353
それはハーマン・カウント
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:18:43 ID:GQQOc0ko
この人、よくどもるよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:28:29 ID:yxtpzIbC
少なくとも俺が見た中では、
10月のスーパーテレビ以降では、演技の中でトリプルリフトはやっていない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:50:37 ID:GQQOc0ko
この人、今日テレビでるよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:28:59 ID:6hhzcOTq
前田すげー
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:29:43 ID:IKGP6K26
一番大事なこと教えてるな・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:29:54 ID:GDNzaxcU
名刺は片手で
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:37:07 ID:et8/uRbN
>>185
残念だったな、今日の授業でやったトライアンフ、J四枚だった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:38:35 ID:pdR5Fj4y
さっきのマジックをビデオでスロー再生してみてみた。
タネも仕掛けも分からなかった…。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:39:47 ID:et8/uRbN
今日の授業のまとめ

この前のおしゃれカンケイの前半と全く一緒。
あとはいつも同様ダブルリフト連発。
カメラワークが悪い。
汗の量がいつにもまして多い。

まだ続くのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:49:51 ID:et8/uRbN
前田さんの怒り方は何型なんだろうか。

今度は、またブーメランカードやるみたいだな。
タリホーのA限定だw
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:55:36 ID:TDj9wdR6
最近はタリホーの前田モデル使ってるね
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:56:38 ID:TDj9wdR6
>>369
前田さんが言うにはスペードのAがブーメランカードなんだってw
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:05:07 ID:MCUKlxBZ
>>370
今日初めてみたけど、ゴールドにしないほうがいいよねぇ。

「今日マジックは殆どしません」ってマジックしまくりなのが言葉のマジックだったのかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:22:50 ID:bI5UUsKh
タリホーってバイシクルとかビーと違ってハンズで売ってなくない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:24:48 ID:et8/uRbN
>>373
売ってる
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:27:43 ID:56YBwDzJ
前田さんのマジックはどこで見られるのでしょうか?
公式ページにも情報がなくて。
イベントに出演される機会を探すしかないのかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:51:16 ID:msET6bYQ
中山なんとかって人にダブルリフトばれてなかった?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:57:11 ID:TlXAtK/z
10年くらい前と手の動きが同じだった
けど老けたね
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:40:08 ID:cVJzU3am
心理学に基づいてどーのこーのというのもなんだか無理やりっぽかったね。
要は人気のセレブ系?マジシャンに出演して欲しかったということかな?
しかし前田氏のザローシャフルは露骨だけどなぜか自然だなぁ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:13:22 ID:C08xdOny
>>378
前田さんのザローシャッフルはちゃんと両手を動かしてるから自然に見える。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:24:02 ID:RFIX2X4B
>>375
今日なんて池袋ハンズで前田さんの無料マジックしょーあったのにー
昨日も123に出演してたのにー

カッコよかったー
やっぱ他の日本人マジシャンのショーとは違ってカッケー
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:07:06 ID:tM9cOFwa
>>380
やっぱり東京ばっかなんですね・・・
池袋は九州人にはつらすぎ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:15:34 ID:vcgvBvEA
>>381
んー九州かー
池袋ははつらいねー

小川さんあたりがセッティングすれば行くかもね。

でも福岡に結構有名なマジシャンきてんじゃないの?
何ヶ月か前、デビットウィリアムソン来てたジャン九州に
トーンアンドリストアカードなら前田さんより巧いぞ


関係ないけど九州のモツ鍋うまいねー
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:21:00 ID:7h/LLVbQ
なぜか録画テープがとまってた・・・
トライアンフと選んだカードが横においてたカードに変化するやつだけしかとれてなかった・・
他にどんなマジックやってたか教えてください・・おねがいしますm(_ _"m)
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:27:20 ID:geaYDAo9
>>383
あとはブーメランカード
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:44:52 ID:7h/LLVbQ
1個だけですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:47:21 ID:IfxNcnjQ
1個しかやってないよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:54:28 ID:7h/LLVbQ
ありがとうございまーす
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:39:26 ID:diTU410Q
「ロウが塗ってあるんですか?」
これをカードの細工を疑ったセリフと受け取ってたけど、
彼はただ滑りの良さに驚いただけだと思うんだよね。

ケースの位置でカードに触らせないというのは参考になったけど、
それよりも何よりも、宝生舞がカードをトップに戻した時の
「あ、一番上は簡単ですよ。ちょっと混ぜましょうか」に痺れた。
なんてナチュラルなんだろう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:40:54 ID:diTU410Q
前田さんを紹介するVTRで片倉チェンジらしき演技が映ってたけど、
あれはDVDで見られるのかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:59:42 ID:u5PkD6Vk
snap change.
391Wolverine:04/12/05 08:01:30 ID:xdTA0nbI
前田さんの影響で、タリホーのサークルバックがどこ行っても売り切れなんだが・・・。
売ってるサイト知りません?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:52:46 ID:BNpT0qXo
>>391
オレもハンズに問い合わせたら入荷しないって言われた。
自分で海外から取り寄せるしかないかも。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:01:39 ID:wRFD2rm6
昨日の授業は普通に感心してしまいますた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:27:07 ID:I5dMXrXY
同じマジックでも前田さんがやると華麗で別物に見える。
雰囲気作りとか色々なところにまで気を使っているのが分かるね。

395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:09:49 ID:VhgiD0kC
渋谷ハンズに大漁入荷してるよ
バイスクル3食、タリホーも。ともに店頭に2ダース以上あるよ
でも、早くにうりきれるだろーがな。

つーか、タリホータリホーってうるせーんだよ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:02:55 ID:/5dS8F/Y
>>395
消えろボケ!
渋谷に取られてるから他のハンズに入荷されね〜んだよ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:07:50 ID:7h/LLVbQ
前田さんがテレビでアンビシャス演じる時トップチェンジとか使ったことあるのかな?
あったらいつの時か教えてください。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:32:54 ID:/5dS8F/Y
>>397
前田さんはティルトでダブルリフトしかやんないと思うけどな〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:10:48 ID:VDHc3XVB
あったよ。トップチェンジ、パスとか
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:55:53 ID:7h/LLVbQ
やっぱりそれって大分前のですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:11 ID:dQVkWKf3
アンビシャスでのパスは、確かスーパーテレビ特別版の中で一回だけやってたな。
大分前ではないと思うが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:14:17 ID:XlUw9Zew
トップチェンジ使ったのはワイルドカードだったかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:19:13 ID:VlpmHOY3
トップチェンジは時々やってる。
パスは一回やったが、??だった。
隠すそぶりなどまるでなく、ミスディレクションもきいてなかった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:48:13 ID:wy/8KEH3
397はアンビでって質問でしょ?
仰天ニュースのデーモンが出た時のパスは上手かったよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:48:53 ID:wy/8KEH3

ちなみにパスはアンビの時ではない
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:00:16 ID:x6r10FFN

ほれ。
http://himatsubu.fc2web.com/24/frr/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。

407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:39:59 ID:7x0zUTNs
確認しましたが、>>401は、たしかにアンビ中で一回だけやってました。
408407:04/12/06 00:41:24 ID:7x0zUTNs
って書いたけど、漏れあんまり詳しくないし、見る目も持ってないので間違ってたらゴメン
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:54:19 ID:mylpbjYT
表で入れて、指を鳴らすけど一番上は違うカード。
そのカードを見せてる間に、パス。

でしょ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:34:27 ID:SfcFkowL
ワイルドカードの変わるボタンで、3Mの55を使ってると思いますか?後は全て解明しましたが、完全コピーしたいので。
411407:04/12/06 03:38:30 ID:4AcRItKb
>>409
そうです。トンクス!
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 08:04:54 ID:6n1t50Ib
410
ビジョンオブトミー買え
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 14:03:02 ID:j0dtxOUv
トップチェンジじゃないけど、ほぼ同じのはたまに使って気がする。
アンビで、トップに来たのを2枚目にして、袖でこすって変えてる。
414Wolverine:04/12/06 17:12:30 ID:Gdf4l0JF
>>413
ああー、袖でこすって変化するカード、見た事ある!
でもほとんど覚えてない・・・。 どんな現象だったか、詳しく詳細をキボンヌ
アンビで、サインしたカードに変化するの???
415Wolverine:04/12/06 17:14:02 ID:Gdf4l0JF
>>413
ああー、袖でこすって変化するカード、見た事ある!
でもほとんど覚えてない・・・。 どんな現象だったか、詳しく詳細をキボンヌ
アンビで、サインしたカードに変化するの???
416413:04/12/06 17:16:41 ID:j0dtxOUv
>>414
アンビじゃないかもしれないけど、ワイルドカードだったかなぁ
とにかくDLして、関係ないカードを見せて、こすって目的のカードに変えてたのを見た気がする。
あとで確認しときます。
417Wolverine:04/12/06 17:17:29 ID:Gdf4l0JF
>>413
ああー、袖でこすって変化するカード、見た事ある!
でもほとんど覚えてない・・・。 どんな現象だったか、詳しく詳細をキボンヌ
アンビで、サインしたカードに変化するの???
418Wolverine:04/12/06 17:20:02 ID:Gdf4l0JF
>>413
ああー、袖でこすって変化するカード、見た事ある!
でもほとんど覚えてない・・・。 どんな現象だったか、詳しく詳細をキボンヌ
アンビで、サインしたカードに変化するの???
419Wolverine:04/12/06 17:21:57 ID:Gdf4l0JF
>>413
ああー、袖でこすって変化するカード、見た事ある!
でもほとんど覚えてない・・・。 どんな現象だったか、詳しく詳細をキボンヌ
アンビで、サインしたカードに変化するの???
420Wolverine:04/12/06 17:22:49 ID:Gdf4l0JF
なんか連続書き込みしてしまった・・・ごめんなさい。

>>416
本当!? 確認してくれるんですかっ!? ありがとうございます〜w
待っておりますw
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:24:40 ID:5cylGVMO
今日は各地で連投が多発してますね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:26:20 ID:4XPEe0mR
袖でこするのは頻繁にやってるよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 18:54:50 ID:6n1t50Ib
>421
投稿時の接続がうまくいかないよね
424目枝:04/12/07 11:41:27 ID:jJO+UnXI
前田式タイクーンパワーボム
425Wolverine:04/12/07 17:47:33 ID:rA5+9A6o
・・・袖でこすって変化するヤツ。
どんな現象で、どんな時にやったか知りたいの。

教えてくれる人、ま〜だ〜?
キボンヌーキボンヌー
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:53:49 ID:F7yAJu9q
なんてふてぶてしい態度だ
427Wolverine:04/12/07 18:36:36 ID:rA5+9A6o
>>426
失礼しました・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:53:10 ID:joyPFum2
かく言う426 お前も ふてぶてしい!
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:06:55 ID:XlJQS3Ar
>>425

前田 「何がよろしゅうございましょう
金子 「スペードの11
前田 「いいカードです
前田 「ドリブルフォースをしますので、
前田の指 「パチン
前田 「ストップとおっしゃってください
金子 「ストップ
前田 「あ、最初から縁起が良くないですね
前田 「これを11に変えます、袖で擦りますと・・・
金子 「ぉおあー
えなり 「わははは
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:11:25 ID:4iYb31At
そうそう、わざとリクエストのカードを間違えて
「最初から縁起が良くないですね〜」
といいつつ袖でカードをこする。
431Wolverine:04/12/07 23:29:56 ID:rA5+9A6o
なるほど、ありがとう!429さん!

でも、どうやってリクエストしたスペードのジャックを抜き出したんだろう?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:59:55 ID:mUuUPMim
>>431
厨なコテハンなんて余計にうざい感じ。
「だろう?」じゃなくて素直に聞けばいいじゃん。

リクエストしたカードを出したのはカルじゃないかね。
前田さんは、どうも技法が雑に見えて個人的にはそんなにすごいとは思わないんだけど
あのカルだけは素直に尊敬。
雑そうなところがまたカルしてるようには見えさせてない感じ。

詳細は事典でもなんでも見てくださいな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:27:00 ID:6hJ8X20B
>>431
目で見て探してるに決まってるじゃないですか。
超能力者じゃないんだから(^_^;)
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:37:59 ID:hMYmmDRl
 暮れなずむ黄昏時。ネバタ州は乾燥していて冬とはいえまだ暑い・・・
日の本と違い、湿気がないのでまさにマジックには最適。前田さん、もう日本
なんかで小銭稼がず、ネオンの渦巻くところで腕を一層磨こうぜ!
 粋な計らいで、ストリップからダウンタウンまで・・・
あの人はもう来る・・・「トモ〜カンバック!!」
金髪の少女が星見て今日も祈っている・・・・
435Wolverine:04/12/08 02:22:35 ID:zdwqd18n
申し訳ございません。 未熟者だという事を痛感いたしました。

>>429
ドリブルフォースして選ばせたカードを袖でこすって変化するという物なんですね
DLして変化させるのは分かりますが、それにはスペードのJをトップに持ってきて
ストップしたカード二番目に仕込む必要がありますよね?
それはどういう手順で行ったのでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:26:36 ID:BEtIwYNu
ちょっとは自分で考えろ
437Wolverine:04/12/08 02:34:15 ID:zdwqd18n
その番組を半分ほどしか見ていないもので。
録画もしておらず、手順など全く分からないので考えられません。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 07:21:46 ID:uCH+/r1z
未熟者なら何を聞いてもいいと思ってるのか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 08:15:53 ID:4YydWDHG
つーか、好きな方法で普通にカードを二枚目にコントロールしたらええんちゃうん。
あとウルバリンは書きこみ内容がかなり痛い。もっと自分を見つめなおせよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:51:14 ID:Q+Tz55OQ
たしかに痛い…なに開き直ってるのよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 13:58:25 ID:hMYmmDRl
トモが活躍すると心が痛む・・・
何故?ってだって、遠くへ行ってしまうような気がして・・・
愛するっていけないこと?
きっと世界へ導く魔術師って・・・そんなものかしら。
技術だけではない、そしてなにもかも・・・
せつなかったあの日がもう来ないかもしれない・・・
トモ〜カンバック
アゲイン
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:15:39 ID:tN8cyBgy
いっこく堂みたいに技術はあってもテレビ用のネタがなければすぐ消えるよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:26:22 ID:VzoskAVw
前田さんはわざとテレビでは簡単なマジックをやってると思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:48:41 ID:2Gmnnoly
>>443
それはどういう釣り?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:50:25 ID:+7EOX40m
>>Wolverine
こいつ種明かしスレでもウザがられてる
こっちと違って、名無しだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:02:28 ID:VzoskAVw
>>444
釣りじゃないよ。

442がテレビ用のネタがなければすぐ消えるって書いてたから
前田さんはネタが無いんじゃなくてテレビ用にわざと簡単(クラシック)
なマジックを選んでやってると思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:21:40 ID:2Gmnnoly
クラシックなマジックが簡単だと?
ていうか、前田さんがテレビで演じているマジックが簡単だと?
釣りじゃなかったんですか・・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:36:21 ID:WUgr5yUI
釣りでないとすれば単なる無知だろう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:41:48 ID:rTbdrvQk
いや、クソ虫だろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:43:52 ID:DxSJ9uv6
最近のテレビを見てちょっと調べてわかった気になって
勇んで書き込んだら撃墜された子がいるインターネッツはここですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:00:16 ID:xvNhyhpL
え・・・
みんなレベル低いんだね〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:09:48 ID:5+NG+F9e
まあ確かに最近ライブでは
新しいの連発させてるよね前田さん
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:14:11 ID:AUtRH0fa
君らはセミプロってやつ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:53:59 ID:+W6C7GK2
あ、452は
テレビではおんなじようなのやってるけど
ライブでは結構新しいの連発させてるってことね。
やはりテレビでおんなじのやってれば飽きられちゃうんだろーね。

少数の演目を極めるっていう、
前田さんの良さが消えてしまう気もするけど


ただ十年以上ほとんど演目増やさなかったのは、なぜだろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:19:46 ID:+W6C7GK2
>>200
どーしてる?
もうてばなしたか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:55:23 ID:HNNst9ZN
スーパーテレビでやってた、選んだカード以外、色がかわるやつ、
あれってスーパーテレビのはカットされてるの?
赤のカード数枚はどこに隠したのかぜんぜんわからない
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:09:59 ID:vVz5hlUi
そこまで分かれば十分だと思うけど。

しかしあの手順は煩雑じゃないか?
赤裏1枚、赤青DB1枚、残り青位で組み立てるべきだと素人ながらに思った。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:50:42 ID:jzb2xYpW
そういやゴールドフレームのタリホーがセットになった
前田さんのオリジナルマジックセット「魔法のとびら」は
いつ発売なん?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:53:06 ID:TFfSK2nB
話の腰を折ってすみませんけど、
「12月上旬、いよいよ発売!」とある、
『前田知洋オリジナルカードマジックセット「魔法の扉」(まほうのとびら)』
ttp://www.matsui-gaming.co.jp/campaign/maeda/maeda.html
は、いつ発売になるんでしょうねぇ。 欲しいんですけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:54:03 ID:TFfSK2nB
>>458さん
シンクロニシティだ・・・。 ちょっとビビッた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:55:48 ID:jzb2xYpW
本当だ!!!!
気があうねぇwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:40:34 ID:jzb2xYpW
んで、シンクロニシティは置いといて。

魔法の扉はいつ発売なんですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:08:49 ID:KsiG9w6N
12日の日曜日に発売って聞いたけど。
でも買えるのは青色のタリホー前田モデルだけだよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:07:03 ID:OEJ3vBLA
池袋ハンズではもう打ってたよ
魔法のトビラ
メンタルフォースのポストカードがついていた
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:47:51 ID:jzb2xYpW
>>464
マジで!? 発売日になってないのに売ってるの!?
なぜ!?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:49:51 ID:OEJ3vBLA
>>465
先行発売だって
それ記念して前田さんが無料ショーやってた
飛ぶように売れてたよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:00:46 ID:jzb2xYpW
>>466
ままままままままま、マジかよ!?
ハンズだったら、今でも売ってるの!?

ってか前田さん来たんだ!? 何やってた? やっぱりアンビかな?w
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:13:33 ID:OEJ3vBLA
>>467
新ネタもやってたよ
前日のショーでも同じのやってたけど

今回はハンズも宣伝しなかったから、普通のお客さんばかりだった
前回の小川心平ショーは、見覚えのあるマニアが沢山いたけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:16:06 ID:OEJ3vBLA
>>467
まだ売ってるかどうかは池袋ハンズに聞いてくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:45:39 ID:jzb2xYpW
>>468-469
そっかぁ・・・。 情報ありがとう。

じゃあアナタは幸運ですな、いいなぁ・・・。 前田さんの生マジック・・・。
前田さんって、身長どのくらいだった?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:00:41 ID:OEJ3vBLA
>>470
身長?
んー180以上あるけど詳しくは・・・
今度聞いてみるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:01:47 ID:PFae/jsP
469じゃないけど、身長は180はまちがいなくある。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:02:26 ID:PFae/jsP
かぶった、すまんw
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:05:35 ID:OEJ3vBLA
>>473
いえいえ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:56:48 ID:1KgTs7rp
俺は、今度 山野楽器である前田さんのショー見に行くよ。

今まで生で見たことないけど、生はテレビと違って、喋りが面白いらしいね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:26:29 ID:KIKylEwH
いつも新しいカードを使うけど、終わったらどうしてるのかな?
開封したカードの山が自宅にあるのかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:46:39 ID:F+F5uFrG
赤の前田モデルは非売品なんだから使ったやつはオレにくれ!w
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:24:14 ID:K6fHFhq3
日テレにしか出てない
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:00:42 ID:rJuGnQzA
前田さんの新作マジックってカードマジックとかもあるんですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:50:37 ID:q5CRkg0b
お願いします,
誰か,選んでもらったカードを
真ん中に入れて,そのあと指を鳴らすと
選んでもらったカードがトップに来る
種を教えて下さい (T.T)
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:09:40 ID:QNtKwOJQ
>>480
お願いします
諦めてください
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:21:03 ID:rZirBA3y
>>480
お願いします、
二度と書き込むな
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:37:36 ID:r3PPuRT1
サインさせたカードがあるデックは一回しか使ってなくても、プレゼントしちゃうのが多いのでは。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:34:44 ID:r/6PH3Ux
>>480
そんなマジック見たことありません。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:06:41 ID:CTa36fwI
>>457
うー わかんないです。あれをマネしようとすると、どうしても
あまった赤のカードをどこかに隠さないといけないのですが、
どのタイミングで隠しているのかわからなくて・・・。

486名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:15:29 ID:sNPnpPGt
>>480
前田君お得意のマジックだね。
やっぱり現象がシンプルで、魔法のように見えるから
前田君がトライアンフやっても、覚えたいなんて人いないしねwww

やっぱりア○ビは房に人気だなぁ 魔法に見えるんだろうなー
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:50:07 ID:Vjguq6b4
つーか、このスレにもこの板のほかのスレにも、
種なりキーワードなり答えなら山ほど転がってるんだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:33:55 ID:IZa61L0B
今日レモンインカードやったんだが、カードを燃やしてバニッシュしよう
としたらなかなか燃えてくれない。スパっと消えるいいバニッシュ何か
ありますか。前田さんはハンカチかけてデックごとどこかへ持っていく
みたいですけど、あまり好きじゃないんです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:41:27 ID:IVZuZEC8
レモンインカードですか・・・
カードインレモンじゃなくて?w

カードの中にレモンが入ったらみんな驚きますよ!

490名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:17:52 ID:cL9gejvq
>>489
レモンを適当に消した後、カードを裏返すとレモンの絵が描いている
「以上、レモン・イン・カード でした」

マニアには受けそう....でもないか
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:21:26 ID:bUuE9jc0
↑こういうアゲアシ取る奴ってキモイ。

>>476
あまったカードは他の手品用にとっておけばいいんじゃないの?
たくさんの種類で同じカードが何枚もあると便利じゃん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 07:30:52 ID:IZa61L0B
488ですけど、間違えました。カードインレモンです。正確には、カード
インオレンジにしました。ヨーカドーのレモンってきれいなヘタが
ついているのが少なかったんです。カードインエッグもおもしろいかも。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:06:46 ID:JcfuI5Lr
そういや前田さんのマジックで
カエルに変えられてしまったジャック・・・ってあったよな?

アレって本当はクイーンでやるマジックなんだけど、まぁ置いといて・・・。

あの時、ジャックの何を使ってたっけ? スペードだっけ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:17:32 ID:HQkd5vqd
あれはフロッグ「プリンス」というマジックであって
原案からジャックを使うものなんだが・・・・
なにが「本当は」なのか・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:45:42 ID:JcfuI5Lr
フロッグプリンセスが原案かと思ってたw
シッタカすまそ。


んで、マークは何使ってたっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:22:02 ID:NG7d4UdZ
スペードだったとオモ

ところで>488
カード燃やして消すのは厳しい気がする
厚手のフラッシュペーパーで熨斗紙みたいに包んで
ペーパーだけ燃やすとか
スリット封筒とか使ったほうがスピーディーじゃね?
49713:04/12/11 12:23:54 ID:SV5gAuYG
カエルのつくりかた教えて下さい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:46:36 ID:FCt6Mw0i
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:45:00 ID:JcfuI5Lr
タリホーのサークルバックでカエル作ったけど
サークルバックの紙質が硬くて、上手く出来ん・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:21:50 ID:JcfuI5Lr
フロッグプリンセスを参考にして、オリジナルカードマジックを作ってみた。

【現象】
ジャックを出し、「このジャックはハンサムで金モチで優しくて・・・(褒め言葉を延々と繰り返す)
ですが、ある日魔法使いに魔法をかけられて、牢屋に閉じ込められてしまいます」
と言ってジョーカーをジャックの上でふり、ジャックをカードケースにしまう。
ジョーカーは置いておく。

「この牢屋は魔法で永遠に開きません、瞬間移動でもすれば脱出できますが、ジャックは王子なので無理です。
しかし、カードマジックをすれば、呪いは解けると言うのです」 と言って客に引かせたカードを当てる。

そして当てたカードをカードケースの上でふる。
するとジャックに変わる。

しかしケースにはカラカラと、中にカードが入っている音が・・・?
中を見てみると、悪い魔法使いのジョーカーが、代わりに閉じ込められている・・・。 というストーリーマジック


変化はDLで見せる。 レギュラーデックで出来ます。
どうよ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:45:26 ID:JcfuI5Lr
あー、上のマジックはジョーカーが魔法使いっていう設定だよ

ところで前田知洋、奇跡の指先!の番組は再放送しないん?
http://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/041011/this_week/week.html
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:46:55 ID:4IuYMJzY
>>499
どっかのスレで霧吹き等で湿らせて折ると(・∀・)イイ!!
と書いてあった記憶が。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:49:15 ID:iT3vYAHT
>>499
カードルーティーンスレに書く事をおすすめする。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:37:19 ID:dibM3wzW
>>501
奇跡の指先1は再放送したけどね〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:12:11 ID:DnvhhlDz
>>500
牢屋の中の王子がどうやってカード当てするんだ。
お姫様(客)のキスで出てくるというのはどうだろう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:37:11 ID:JcfuI5Lr
>>505
ソコが問題なのよ! 悩むに悩みまくった・・・。

未だに解決しない・・・。
やはりマジックは演出が大事、そこらへんのイイアイディアがあったら伝授ください。

ちなみに>>505さん
客が男だけだったら?w
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:42:48 ID:DnvhhlDz
>>506
クイーンを閉じ込めて、王子様のキスでしょう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:03:38 ID:8LwpObwT
どんなマイナーな着メロでもあるみたいだよ
http://ak.to/melo
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:12:34 ID:JcfuI5Lr
ストーリーマジックでけた・・・。
クイーンが閉じ込められ、ジャックが助けるというヤツです。
そして最後は牢屋にジャックが入ると
ジャック「くさっ! この部屋匂うよ!!!」
と言っておわり。

・・・というのは冗談でw 選ばれたカードがクイーンに変わって、めでたしめでたしw
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:25:10 ID:OmSBEa30
ダブルリフト

トップカード一枚取るとみせかけて、2枚取り2枚目をトップカードとして
示すトリック。

カードマジックの基本とも言える。


これだけでも知ってると、つまらなくなるよね(w
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:32:08 ID:OmSBEa30
選んだカードは摩り替えてトップに、
代わりのカードを真ん中へ、これは単純なテクニックで可能。
あとはダブルリフトで全てOK。

でもお客にサイン入れてもらったカードを曲げて、
更にアイロンかけたように戻すのは・・・・・・・・・・知らん(w
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:34:11 ID:OmSBEa30
人の動体視力なんて。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:55:19 ID:AolJFZgy
>>511
通報しました
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:59:06 ID:VRnWlcFg
>>511みたいな香具師はクルナ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:16:01 ID:RO82+yWi
基本的なことわかってないのに
基本とも言えるだと
恥ずかしいねー
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:49:06 ID:OmSBEa30
>>515
その知り尽くした基本とやらを述べていただきたい、
それとも、貴方もですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残念!
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:01:20 ID:mObRnD0e
基本は爪のお手入れからw
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:40:27 ID:OmSBEa30
俺なら、つめ垢でマーク。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:57:13 ID:RO82+yWi
>516
ほんと恥ずかしいねー
基本とも言えるって

そんな乏しい知識でよくこのスレで
発言できるねー
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:20:33 ID:YZrbcLWh
前田さんオリジナル金縁タリホーって価値ある?
あとあのポストカードの予言が何度やっても当たらないのですが
数え方間違ってるのかなぁ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:40:46 ID:4kvo80Bp
いい指紋です
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:19:34 ID:flYcsCr+
最近ウルバリンを見ませんね
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:19:57 ID:Pg9dJGSi
だけどこのスレってえらそうなこと言ってる奴ら多いけど
悔しかったら前田様みたくギャラ取って見ろよ!
年収六億だぞ!ったくただの妬みつらみだけで偉そうに言うな!ヴォケ!
カス!やってみい!所詮プロも書いてるんだろうけど能書きだけはいっちょ
前でクズばっか。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:32:51 ID:Xlz7p0YN
と、クズが言っております。
525Wolverine:04/12/12 22:52:23 ID:VRnWlcFg
>>522
何か用かい?ww
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:01:35 ID:LFXMRLp5
>>522
余計な事言うなよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:01:51 ID:uZs2po21
>>523
その通りだと思う。
批評という物が許されるとしても、ただただ賞賛するのが筋だと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:12:39 ID:ZUzOwxUG
ろ、六億??!!すごい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:21:13 ID:fIk8RjR/
タリホー代 年間500万
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:54:49 ID:c/X2blrS
トップチェンジてどうやるの
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:03:58 ID:yGyiC7c6
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:10:11 ID:jVBJxt9Z
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:39:05 ID:QbqCI0yv
>>523
おまえが一番偉そうだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:49:46 ID:yGyiC7c6
ウルバリンはこの板で一番面白いコテだったんだが・・・
また出てきて迷言を残してほしいもんだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:51:33 ID:LxOqCvfg
>>529
それホント?
タリホー一個で500円だよ?
じゃあ前田さんは一年で1万個もトランプ使ってんの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:07:27 ID:XudGimw+
普通に考えて1万個買ってるなら単価はもっと安くなるね;
そのまま数えても年間300日ステージ出て毎日30個消費で9000。
これをどうみる?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:22:47 ID:LxOqCvfg
>>536
消費しすぎ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:29:49 ID:qFiqTPGH
たぶん予想だが、500円というのは1デックじゃなくて1枚のことなんだろう。
そうすればつじつまが合う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:52:14 ID:gExjBGAo
やっぱりふじいさんとか前田さんとかは、アメリカで修行したことあるから英語ペラペラなのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:25:51 ID:U4UeAtcm
ふじいは知らんが前田はしょっちゅう英語しゃべってんじゃん
発音はガチガチにカタカナチックだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:58:16 ID:79XbVYc6
そうそう、前田さんはテレビで英語しゃべってるシーン何回もあったよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:07:55 ID:7UXVGfg3
>>540
滑らかな発音だと思うけど・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:09:15 ID:s53EWBSV
>>542
滑らかかどうかは知らんが、誰が聞いても一発で日本人だと分かる英語だ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:31:16 ID:BPw7g1nB
オレは英語喋れないけど前田さんの発音は聞き取れるw
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:22:33 ID:QRwDvyOU
インド人の英語は聞き取れる。
フランス人の英語も結構聞き取れる。
台湾人の英語も聞き取れる。
韓国人の英語は発音にちょっとクセがあるので、
理解できないトコロがあるが、慣れると聞き取れる。

結局、ネイティブの人のは聞き取れない・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:41:23 ID:3BauaDoS
>韓国人の英語は発音にちょっとクセがあるので

日本人の英語の発音のクセほどではないだろ。
今までで一番聞き取りづらかったのはノルウェー人の講演。
その人はネイティブ以上に早口で、「th」がほとんど「d」の発音だし、何もわかんなかった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:29:46 ID:+zjZMaL2
インド人の英語は聞き取れる。
フランス人の英語も結構聞き取れる。
台湾人の英語も聞き取れる。
韓国人の英語は発音にちょっとクセがあるので、
理解できないトコロがあるが、慣れると聞き取れる。
ウルバリンのは意味不明。。。。

548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:58:47 ID:b8g2a9S5
>>547
ウルヴァリンのファンでつか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:59:57 ID:+utry86r
DVD「前田知洋 奇跡の指先」を本屋で予約しようとしたんだが
発売中止になったとか言われた。どういうこと?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:54:25 ID:oalqaEiD
>>549
本屋が何か勘違いしてるんだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:02:25 ID:NjM6I4t/
>>549
発売中止は「前田知洋クロスマジック」の方だよ。
>>550の言う通り、店の勘違いかと。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:56:21 ID:jXII5a0A
年収六億ってまじですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:03:41 ID:OG30m1pG
>>550>>551
サンクス!また明日にでも行ってくるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:46:37 ID:4ZAnRDcz
>>552
いくらなんでも6億も稼いでないと思う。
2億そこそこぐらいじゃないの?

DVD売れれば印税がすごいかも。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:08:55 ID:SoqIn0ot
魔法の扉って、7つのカードマジックを紹介してるらしいけど
なんだろ? それだけでも知りたい。
というか、ソレを知らないと買えない。

もし知ってるヤツが収録されていたら・・・ガクガクプルプル(゜Д゜;)
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:59:08 ID:Go0UMiq2
一般向けに販売されている物だから、余り期待は出来ないと思うんだけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:04:04 ID:+/k4Hvdy
しょうがねーな
ヒマだから教えたげよう。

魔法時計…相手が選んだカードと時間を使って当てる
勇敢な騎士…ジョーカーの周りにカードを置いてくと一番上が全て…
あわてるなかれ…カードを一枚選び、その数だけめくると…
魔法の杖…卓上にばら撒いたカードからずばり当てる
呼び出されるカード…相手の選んだカードを”ダイヤのよん”と数えてめくってくと…
予言…相手の選んだカードを予言してハズレるけど…
しもべのジャック…J2枚をデックから抜き出すと相手の選んだカードが挟まっ
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:14:08 ID:/O2BzKNv
>557
へぇー
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:20:11 ID:BOFhQ47d
全然ちがうよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:18:02 ID:5LqlPi8p
DVD発売まで、ついにあと一週間だな。わくわく
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:46:52 ID:pPytXZVJ
また日テレ…しかも朝から。
DVDの宣伝かな?それとも日テレイベントの宣伝?

12/23(木) 前08:00 >> 前10:25  日本テレビ
[H] 情報/ワイドショー
▽ゲスト/前田知洋
 司会/峰竜太 麻木久仁子
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:06:34 ID:31djUHeo
見なきゃ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:45:11 ID:MPZYteoh
朝起きられないかも・・・

たぶんDVD発売とその日に出演する日テレのイベント告知だな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:14:49 ID:kXqIxqjQ
>日テレイベント

祝日の23日ならまだましだけど、24日って平日でしょ。
昼の14時、16時なんてお客集まるのかねぇ?

生ライブが見れる機会が多いのは嬉しいけど
個人的に思うのは、前田さんはイベント系にはなんとなく不向きというか、
もう少しオープンでないところで演じられるほうが
向いてるような気がする…ふじいサンと違って。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:44:09 ID:v2uY5NZ4
もうすぐDVD発売age
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:05:17 ID:55oHlO4t
DVDネットで予約したんだけど良く見たら
「発売日以降の発送になります」って書いてあった・・・

予約してるんだから発売日に届けろよ〜w
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:21:03 ID:rKRKyxQo
初回特典のタリホーだけほしい
568ピカチューさん:04/12/20 22:05:47 ID:8Qp+nluk
前田氏のDVDってレクチャーありって聞いたけど。。。なんの
マジックレクチャーするんだ・・・・?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:50:42 ID:kFMDly72
前田さんのワイルドカードの手順がかいてる本ありますか?
知ってる方がいたら教えてください(__)

ものすごく知りたいっす。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:07:15 ID:nWbiYhQb
>>569
トミーワンダーのDVD
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:34:56 ID:kFMDly72
即レスありがとうございます。
1巻から3巻まであるみたいですが、すごくよい感じなので
手に入れたいと思います。どうもありがとうございました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:35:01 ID:V7ToiqCv
の第一巻かな。前田氏、あれをやるんだ?へー。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:04:23 ID:nWbiYhQb
スーパーテレビでやってたけど、途中で和田アキ子がやらせろとか言って品のないものになってた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:35:58 ID:iay99VkZ
スーパーテレビ第三弾!
1/3 21:00〜
初公開!奇跡の指先が競演!前田知洋&世界の天才マジシャン」
(仮題)究極のクロースアップマジック
▽世界の超一流トップマジシャンが今夜集結
▽テレビ初公開の新作マジックにゲスト絶句
▽指先の貴公子”ガイ様”を訪ねて英国へほか
ベッキー 松岡充 沢村一樹 山口智充
高橋恵子 大竹まこと 大地真央ほか

今回の絡み役は…大竹さんか?
和田アキ子、はずされたみたいね(笑

それよか、第2弾の再放送まだなの〜?
番宣のために年末あたりにコッソリやりそうだな。
気をつけてよっと。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:00:12 ID:ihnOi8tR
>>574
1月4日はNHKに出るぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:47:09 ID:iay99VkZ
>>575
おお、サンクス。これですな。
↓↓↓
1/4 NHK総合 23:00-23:45
ものしり一夜づけ・年始スペシャル
「ものしりマジックショー」
華麗なるマジックの舞台裏を徹底紹介
前田知洋 島田晴夫 山上兄弟ほか

…その後TVガイド見たけど、スーパーテレビ2の再放送ないね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:53:43 ID:IBkfMojl
ホリングワースまで出るのか…。いい時代と言うのかどうか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:23:41 ID:AfQFmu0G
ガイ様かw
まぁ確かに彼は貴公子って感じなんだけれども
他にも色々出そうだしこの番組は楽しみだな
579tejina-nya:04/12/21 21:55:44 ID:IQ+TnC7x
前田の手品ってみてるとばればれすぎ、どうしてもトランプ手品はしょぼくみえる。
昨日本やいったんだけど手品の本見たらすごいあったけど、そのなかにかなり前田がよくやるやつとかふじいあきらがよくやるやつが普通に書いてあった
そのほん800円だったし、ほかの手品の本にもふつうに書いてあるね。あれみると手品やる気なくなるんだけど、みんな
どうなの。ふつうにトランプの手品はもう本とかに普通にかいてあるね。きのうちょっとしょっくだったなー。
トランプの手品とか結構練習してたから。こんな本にくさるほどかいてあるなんて、きいてないよーーー
みんなどうおもう?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:57:25 ID:LV21Gt6P
>>579
技量次第でしょう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:01:18 ID:QHaEAMxQ
書いてあるのとできるのはちがうぞ。そういうことは前田さんやふじいさんより上手になってから言えよ
582tejina-nya:04/12/21 22:02:11 ID:IQ+TnC7x
技量しだいだけど、やっぱり本とかにやり方が普通にかいてあるとそのほんとかみたひとなら普通に技量がどんなに上でも
わかっちゃうとおもうんだよね。一度ほんやいってみたほうがいいよすごい技術とかもいろいろかいてあるから。
DLとかはもちろんいろいろな技法が。
前田がよくやる選んだカードが前の箱からおりたたまれて出てくるやつとか10年前にでた本にのってるからね。
前田どうして自慢げにできるんだろうー
みんなたねしってるのに
583tejina-nya:04/12/21 22:04:34 ID:IQ+TnC7x
自分ができるかっていわれたらちょっとできないのもあるけど、やっぱりできるのもあるし。
すくなくとも、前田とかふじいがやってる手品をみて今までわからなかった手品がもうないなー。
すごいしょぼい手品ばっか。ミスターマリックはうってるもんつかいすぎ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:21:22 ID:F6cT98YS
>>582
前田さんのどこが自慢げにやってるんだ?
大体みんなたねしってるって日本内でも手品やってる人だけだろ。
ごく少数だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:40:44 ID:NTev5JPE
>>583
 前田さんはホームページで「みんなマジシャンがやっているテク
ニックは一緒。でも同じ手品でも演じる人によって違うように見え
ることが大事」って言っています。
 tejina-nyaさんは人前でマジックやったことあります?。現場の
雰囲気を捉えて、自分のできるマジックでその場を盛り上げるように
演出するのもひとつのテクニックですよ。
 もし、タネの認知度が高くて、それによって自分が被害をこうむる
のではないかというのであれば、推測でなく、具体的な事例が欲しい
です。
 例えば、DLして「今〇〇したでしょ」って客から言われちゃったとか



586tejina-nya:04/12/21 22:41:43 ID:IQ+TnC7x
もう十分自慢げにやってるきがしますが、おれすごいだろいって感じがひしひしでてる。
あとあの人同じ手品ばっかりやりすぎ、客だってばかじゃないんだおなじ手品おなじ番組でなんかいもやられたら
さすがにわかりたくなくてもわかっちゃうとおもう。
違う番組にでてもおなじのばっかりやるし。
あとみんな手品の種をしってるわけじゃないとおもうけど、だれでも種を知ろうとおもったら知れるってところが
手品をやるきがうせるんだよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:43:42 ID:HEQNClhZ
>やるきがうせるんだよね。

小学4年生くらいかな?
588tejina-nya:04/12/21 22:50:55 ID:IQ+TnC7x
例を挙げるとですねー
僕が手品をやってもほかのひとはああそれ前田がやってた知ってる。とか。
まあ前田がやっていたのをまねしたからしょうがないですが。種そのものを知ってる人がおおすぎるのです。
本とかにも普通に書いてますし。
それおれもしってるとかいわれるといやですね。
10人ぐらいいればどんな手品をやってもかならず一人は知ってる人がいるとおもうんです。
しらなくても知ろうと思えばしれますし。
種があっちこっちにばらしすぎだとおもうんです。
まあ盛り上げるのも大切ですが、手品で盛り上げなくてもいいようなきさえします。でも僕は手品がすきだったので
その方向性でかんがえてしまいます。
DLしたときも人にいわれたこともありますし、それでは、もりあがるわけありません。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:55:29 ID:LV21Gt6P
>>582
つーか、ばればれ過ぎとかいってるけど、要は本をみて知識つけたからでしょ?
実況スレをみても分からない人のほうが多いみたいだし。リアルで自分の周りの意見を聞いても
分からない人のほうが多いよ。
あとは、テレビで見るのと生でみるのは全く別物。
とりあえずふじいさんや前田さんのが見破れてすごいねと褒めておくよ。

結局、手品好きな人はタネを知ってしまったって好きだから見るわけで。
もちろんくだらないと興味を失う人もいる。
漫才や落語、音楽みたいな他の芸と違って、手品って演者VS客みたいな構図で、とりあえず見てしまう人も
多いだろうからね。

同じネタなのも別にいいと思うよ。ライブで見ればいいわけだし。歌手に、テレビで歌を歌うならアルバムに
入ってるやつ全部歌えって言ってるのと同じことじゃない?
つまらないならチャンネルを変えればいいんだしさ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:58:14 ID:Nzl3CiRh
読みにくい
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:58:53 ID:iay99VkZ
タネを知ることと、それを芸として演じてお金が稼げるレベルになるのは
全くの別次元の問題。

「だまされることを楽しめる」って、大人の楽しみなんだけどねぇ。

演じてる最中に「あ、それネタ知ってる〜!」と騒ぐのは
やっぱり「浅はかな子供」だもんね。
小学生なら、あさはかでも仕方ないか…。

592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:11:46 ID:NTev5JPE
 手品って一回タネ知っちゃうと、見方がぜんぜん違ってきちゃうん
ですよね。tejina-nyaさんはきっと、目的をもってしっかり学習され
たんだと思います。だから前田さんのでも、ふじいさんのでも、手品に
ついていけるんだと思います。
 僕も前田さん・ふじいさんのマネします。でも結構喜んでくれますよ
「近くでみれたぁ」とかね^^。
 マジックで僕が知れてよかったなぁって思うのは、恥をかいて自分を
成長させることがいかに大事かってことです。失敗しても、次はこうし
ようとか思って前向きに考えれば、ドンドン自分の手品が高度なものに
なってきますよ。
 マジックそのもののテクニックより、その場の雰囲気をいかに自分の
ものにしていくかの方がマジックにとっては大事な気がします
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:46:48 ID:2Lcq1G9v
tejina-nya氏の言うことも一理あるかと。

誰でも種を知ることができるというのは、
やっぱりマジック本来のあり方から考えて異常なことですからね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:10:20 ID:MXwk968X
客に「タネ知ってる」とか「DLでしょ?」とか言われても
その状況を上手く回避していくのが本当のプロフェッショナルだと思う。

もともと日本人はマジックを楽しもうというよりも
タネを明かしてやろうと思ってる人の方が多いのですから。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 05:48:50 ID:+T1tJL03
つうか真面目にレス返すことないだろ
どう考えてもこのtejina-nyaとかいうのはただの頭の悪いガキ
タネ知ってるのと前田レベルで演技できるのとは雲泥の差があるんだよ
だから前田には高い金払ってでも演技を見たいって客が付くんだよ
って書こうと思ったら591と見事にかぶってた・・・

文章からして本当に子供らしいけどね
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:41:06 ID:Yi4auAUP
ってかtejina-nyaさんは生のマジック見たことないんだろうw
テレビのマジックは新鮮とは言えないからねぇ。
まぁ、一理あるかも知れないけど、一度生のマジックみれば見方変わると思うわな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:55:35 ID:I9bYRIQZ
ここのスレはあんまり荒れてなくていいね。
>579 以降のtejina-nya氏の書き込みにも
みなさん比較的、温厚にレスしてるし…。
他スレであの文章書いたら、いろんな意味で袋叩きだよ(w

さて今日はDVD発売日どす。
山野楽器でイベントチケットとともにゲットだ〜!

明朝は朝から、「情報ツウ」でゲスト出演があるので
お好きな方はお見逃しなく!(たぶん番宣だろうけどさ)
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:13:33 ID:/oghirdL
>>597
だって、見るからに文章が子供だもん。


俺はAmazonで頼んだけど、タリホー付いてるんかなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:15:26 ID:ItDA0hsK
>>598
オレは最初Amazonで2ヶ月前ぐらいに注文したら
「入荷予定がないのでキャンセルになります」ってキャンセルされた。

たぶんAmazonはトランプ付きじゃないよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:17:49 ID:I9bYRIQZ
DVD発売日なのに公式HPにはさっぱり
更新がないなーと思って、さっき公式に
覗きにいったら、別のお知らせが…
(news 大人にはないしょだよシリーズ発刊)

思わずあまりの画面の前田さんとにミスマッチさに飲んでたコーヒーを
吹きだしかけたよ。
児童書だから、あんな表紙なんだろうけど…。


601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:33:30 ID:Db5f0VIg
age
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:37:51 ID:UCFI0+jW
前田さんのショーを見て思うことはただ一つ。

「あのキレイな長い指で、潮噴くまでグチョグチョされたいわぁぁ(;´Д`)ハァハァ 」
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:41:42 ID:FT468qbh
わざとひらがな多様してみたり、稚拙な文章で書いている感じがひしひし伝わってくる。
こういう批判めいたこと書きたがる消防はやたらと小難しい言葉とか漢字とか使いたがるもんだし。
釣られてるんじゃないかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:55:22 ID:63t1/GKn
>>602
ケツの穴から潮噴くのか?すごいな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:21:47 ID:JuKSh5ly
そしてレモンが
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:26:27 ID:63t1/GKn
すげー!!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:37:45 ID:AZXmVok1
下ネタ書くな。氏ね
608a:04/12/22 17:35:35 ID:KKsWDyKa
a
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:28:33 ID:v3vL6EYJ
そろそろDVDの感想は?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:52:01 ID:UfsNOBYR
あした前田さん、日テレ ジャック。
611a:04/12/22 20:32:41 ID:KKsWDyKa
まじですか
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:53:50 ID:oIqPxyVN
早起きしましょ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:00:22 ID:jYVuOkop
デック買って一ヵ月の素人の感想です。
DVDは、地方の地上波低画質で録画していた人間としては高画質でとても嬉しい。
内容は、これまでスーパーTVでやっていたものが多かった。
ただし、同じ内容なのだが観客がタレントでなく局アナというのが、どうも・・・。
テーブル周りの雰囲気は10月の放送やおしゃれ関係の方が上だと思った。
タレントは何だかんだ素直に驚くが、それが場と映像を盛り上げている(演出があろうと)。
局アナはだだ「えー!?」と発するだけや、「怖い〜」などとマジックを楽しむ姿勢になっていない。
他マジックDVDでの、米人の「うひゃー(笑)」「やられたー(笑)」「なんじゃー(笑)」などのリアクションが、
セルDVD作品を見る上で、いかに大事なのか初めてわかった気がする。
マルチアングルは、角度やズームを前田さんが指示(もしくは編集監修)を出していると思う。
勿論見えないようにカメラで撮ることもマジックに含まれると思う。
レクチャーは簡単なものが三種類。
前田さんをTVでちょっと見て、手品ってものをやってみようかナと思う人に丁度いいかな。
タリホー前田モデルが付かないこれから買う人には、価格設定は少し高めかと思う。

前田さん自身は、相変わらずです。インタビューもあります。
総括:「サインカードにはマッキー、これ基本。」
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:11:57 ID:ICFOCEXq
バップ=日テレだからね〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:27:21 ID:B14w+rHb
みなさまおはようございます。

もう終わったんですかね?もしや
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:44:41 ID:B14w+rHb
オムニデックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:45:46 ID:3WODqtB/
丁度。今やってたね。
短時間で3種類。はやすぎ。
最後にオムニもってきてたし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:51:27 ID:qiWS9TgT
日テレプラザで、23,24日 イベント開催
まじかに、マジック見れるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:53:03 ID:GCV0AdRO
ガクブル状態のトライアンフとアンビシャス笑ったw
高橋名人思い出したぜw
強引すぎw
まあ、俺ならろくにシャッフルすらできんだろうが・・・・

いいもの見せてもらったよw

やっぱ、生だと前田タンも緊張するのねw
でも、最後にオムニ使うとは以外で良かったよ。

さーてと、あとはビデオに任せて寝るとするか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 08:00:48 ID:qiWS9TgT
前田さんのイベント午後2時からでしゅ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 08:51:36 ID:zjO6QXBV
ねっ寝過ごした・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:29:42 ID:ZQuc94+L
きたー━( ´∀‘)゚∀゚)*゚ー゚)−_−)・ω・) ゚Д゚)´ー‘)━!!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:36:07 ID:6lIWzE03
あーなるほどね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:40:47 ID:3WODqtB/
けっこう喋っちゃってるね
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:42:33 ID:zjO6QXBV
またまたキター
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:52:45 ID:zjO6QXBV
おわた(´・ω・`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:15:28 ID:xAKCan/C
また「トランプと結婚したようなものなので…」か。

628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:25:26 ID:ZQuc94+L
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:31:04 ID:zjO6QXBV
奥さんいるんかなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:41:22 ID:iN1N+ujD
もしかしてズームインにも出てたの??
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:41:55 ID:6a1+t/pl
見過ごした!
オムニデックやってたの!? マジかよー・・・。

見たかった
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:46:02 ID:zjO6QXBV
オムニは見落とした・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:50:39 ID:iN1N+ujD
情報ツウではオムニやってないから
たぶんズームインでやったんだ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:51:36 ID:6a1+t/pl
前田さん、どういう事言ってオムニにしたの?

やっぱり「他のカードを消します」とか言って変化させたの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:38:44 ID:URKJxIFi
寝起きっつーか半分寝ながら見てたんだけど・・・
>>643
アンビシャスやったあとに、選んだカードをデックのトップかボトム
どっちに移動させますか?って峰竜太に質問。
選ばれた方をめくったら他のカードがオムニになってた。
こんな感じだっけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:09:04 ID:iN1N+ujD
あれ・・・
全部見たつもりだったけどアンビはやってなかった・・・

もしかして見逃したシーンがあったのかぁ〜(T_T)
637613:04/12/23 12:17:33 ID:Jgkgg+pG
昨日はDVDの感想で少し局アナ批判めいた事を書いてしまったけど、
こうしてDVD作品が(タリホー同梱で)世に出せるという事、
5方向のマルチアングルで楽しめるという事、
ギャランティが発生せず且つ映像に強いゲストでコストを押さえる事、
これらは日テレの力を借りずして(というか主体)はできないことなんだよね。
一晩経って、少し反省した。

638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:40:46 ID:3WODqtB/
とりあえず、現時点までのサマリー

ズームインSUPER
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/29937.jpg

情報ツウ
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/29938.jpg
(タマゴのはBicycleだった)
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:52:12 ID:KwNhjB06
>>599
俺もAmazonだけど、カード付いてたよ
予約したのは 12月の頭くらい。

640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:59:50 ID:EOwQTyiI
>>639
じゃあ何でオレはキャンセルされたんだ・・・
10月に予約したんだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:01:54 ID:EOwQTyiI
>>638
やっぱズームインにも出たんだ。
見れば良かった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:04:48 ID:Cn/LFXBv
DVDが届いたので、レビュー。
初回限定版の紙箱の手触りが異様に気持ちいい。

トランプの正しい取り出し方が分からず10分くらい本気で悩んだ。
「あなたはこのトリックを見破れるか!」、トリックってこれのことだったのか・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:23:47 ID:aQQe0Hkv
ここでキーワード登録しておけば、出演番組が前日にメールで送られてくる。
http://www.ontvjapan.com/
644635:04/12/23 15:37:50 ID:URKJxIFi
>>636
あら?アンビやってなかったのかな。
寝ぼけてたかも。
ティルト使ってアンビっぽいことやってたような・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:56:51 ID:aQQe0Hkv
一瞬日テレに出演。さすがにontvにも書いてないな(w
いつもの指輪→キーケースだをやっただけ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:01:20 ID:EOwQTyiI
関東ローカルだから見れない僕・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:25:23 ID:qjAxo/x6
amazonで手品関連ってどのカテゴリになるんだ・・?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:46:18 ID:kTG9/Uv/
ところでこの前、前田さんのマジックをスローで見てたらザローシャッフルのようなものを使っているようにみえた。
いいなー、あーゆうトリック、俺もおぼえたいよー。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:50:11 ID:jXcWQ7/I
発見!!
DVDプレイヤーで見ていた時は気がつかなかったけど、
PC(WinDVD)で見てたら隠し映像(?)を発見!

DISK-1をプレイ中、画面を右クリック。
〔タイトル〕を選択すると、タイトル02、03、04があります。
スタッフらしき人相手に三種類のカード当てをしています。

まだ、あるのかなー。DVDプレイヤーでも見れるのかなー。
いろいろ発見した方、報告して下さい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:02:15 ID:jXcWQ7/I
わかった!!
メインメニュー→スタッフで、
BGのハートとダイヤのマークが選択できるようになっていて、
その内の三つが>>649の隠し映像に繋がるようです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:58:15 ID:RahxGHWZ
>>644
ズームインでアンビやったよ。
ウエンツにサインさせてね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:02:36 ID:3WODqtB/
隠し映像のほうが、リラックスしている感じで(・∀・)イイ!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:56:20 ID:HRvRX5NT
ちょっと、、DVDまだ届かないよ(;´Д`)ハァハァ
楽天さ〜〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。

つーかアマゾンでキャンセル扱いにならなければ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:01:12 ID:zjO6QXBV
前田さんが居たマジックサークルってどこの大学か知ってる方ますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:11:43 ID:txoOmgcz
もちろん知ってます
ザ・マジックに載ってました
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:22:51 ID:0+HMpVrV
誰か、会員制の集まりで
前田さんの生の演技を見た人いる?
各テーブルでアンビばかりしている
のかなぁー。タリほー、プレゼントすると
いっていたけど・・・・かなりあったね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:28:09 ID:q/E1Sg/W
>>654
そんなの調べたらすぐわかるじゃん

>>656
ヒルズの会員制のとこは会費が高いから俺ら若造にはムリw
たしか年会費100万円だったかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:36:55 ID:q/E1Sg/W
>>653
オレも同じとこで注文したからまだ届いてない・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:03:18 ID:aDLIjcmq
>655
教えてくれ・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:04:28 ID:aDLIjcmq
おっIDがDLじゃん。無理やり?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:30:16 ID:GbSGDdSw
>>654
東京電気大学だと思うよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:03:26 ID:s5PRWCAh
違うだろ
東京大学電気工学科だよ
五月祭でウィリアムソンのカップアンドボールやってたから
その頃から影響受けてたみたい
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:29:52 ID:GbSGDdSw
>>662
そうなんだ。でも前田さんは電気大卒業だよ。おしゃれカンケイでいってた。
サークルだけ東大だったのかなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 04:04:23 ID:Mc334yES
今日もTVにでるんだよねw
見なくちゃ・・・って、学校だあああああ!
最悪。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 08:03:23 ID:aDLIjcmq
ありがと
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:11:03 ID:UUdN3pl2
え?
何に出るの??
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:02:21 ID:/RgEqjGQ
>>662
は? 東京電器大学だろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:47:43 ID:Yc2NDwu+
先日、テレビで六本木の会員制高級倶楽部に招かれて「地位のある方々」のご愛顧にあずかっているとか
なんとか言ってた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:32:54 ID:oMAEiKzY
東京電機大学だろ。 TDU。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:04:49 ID:AuAp9ys3
00:10 きょうの出来事 「携帯電話でマジック…不思議(秘)技進化の裏側」

今日の出演番組ってこれのことか?前田とは一言も書いてないが
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:34:07 ID:bsgvmWpw
>>670
終わったな。
内容は、いつものテンヨーのモバイルマジックの紹介。
局アナのリアクションが非常によくなかった。
前田さんは出るはずもなく。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:25:21 ID:Ck5I1cL3
>>671
局アナのリアクション最悪だったな
選んだ曲が着メロになるマジックでは何が不思議なのかわかってなくて
バカ丸出しだった
673ピカチュウさん:04/12/25 05:26:40 ID:nRI6IOYF
前田さんに弟子はいるのかな?
志村けんみたいに、いかりやさんの家の前でドリフに入りたいって座り続けたように
前田さんの家の前で弟子になりたいって居座り続ければ弟子にしてくれるかな?
まぁマギーの弟子は簡単になれそうだが・・・(笑)
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:05:45 ID:Q+2eznMD
>>673
前田さんの弟子になっても肩書きが手に入るだけじゃない?
お笑いで言えばたけし軍団みたいなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:23:27 ID:sRIdmRRk
>>673
細川元総理
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:56:27 ID:YkTyprZJ
前田さんの弟子になるには、
指が長く、大量の汗をかき、ガクガクブルブルな人間でないければいけません。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:30:13 ID:EsgTHufh
俺汗かきでガクブルな人間だからいけるかもしんないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:03:31 ID:EmzWuVl/
一般人から見ると,元総理が弟子で肩書が手に入った?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:37:17 ID:Bk8WwKMk
>>676
呼んだ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:40:12 ID:hnRW9U4I
誰か、これからの前田さんの出演番組の予定を、全て教えて・・・。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:50:49 ID:mTIkys/V
オマエが調べて報告しろ
682ピカチュウさん:04/12/25 22:56:17 ID:/YNzpgmV
前田氏のDVDで一番最後にやったマジックで風船の中に入ったカードから選ばれたカードをだすやつあるじゃん・・・・
あれってジェイサンキーのだが、前田氏はジェイサンキーと知り合いなのか?それとも自腹でジェイサンキーの
レクチャーDVDを買ったとか?
前田さんがレクチャーDVD買ってる姿は想像できんが。。。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:49:11 ID:mTIkys/V
そんなこと言ったら、ウィリアムソン、バーノン、トミーワンダー、マルロー、ダローナポ等
前田さんいろんな人の手順やっとるやんか
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:53:40 ID:RFMh9wWU
個人的な感想なんだけどタリホーってバイスクルとどう違うのかわからない。
前田氏は好んで使ってるらしいけど紙質がホントに違うの?
タリホーではギミックカード見かけないしどうなんだろうお。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:19:57 ID:YOEzD4JR
>>684
オレはバイシクルの方が使いやすいと思うが
個人の感じ方なので何とも言えない。
質感が異なっているのは確かだと思う。

ギミックカードは自分で作成すれば良いので
タリホーを使ったって特に問題はないんじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:48:32 ID:6+CdjSAj
このDVDで前田さんのコインアクロスが見れたのは嬉しかった
が、、、
何故やり直したのかが分からない(この辺はDVD持ってる方なら分かると思いますが)

関係ないけど西尾アナの胸チラがあったのはちょっとラッキー♪
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:05:57 ID:YOEzD4JR
胸チラには気付かなかったけど
前田さん終止テンション低くない??
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:08:55 ID:WALAUiP8
>>684
BICYCLE、TALLY-HO、Beeと一通り使ってみた感想ですが、BICYCLEは他に比べて柔らかいですね。
BICYCLEには"AIR-CUSHON FINISH"と、TALLY-HOには"LINOID FINISH"と書いてあるので、
表面処理の違いが出ているだけなのかも知れませんが。
紙質自体が違うのかどうかは不明。
689ピカチュウさん:04/12/26 01:38:54 ID:V6e1lsKP
俺のバイシクルとタリホーの違い
バイシクル 使いすぎて手アカによる悪臭が少しする
タリホー  スペードの1がカッコいい
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:39:39 ID:AYWRIe+I
TaiMAXでリフルすると指けがするぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:40:25 ID:AYWRIe+I
>>689
前田さんも大好きブーメランだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:12:57 ID:+ZoaDM8C
ある本によると
ブラックタイガー>タリホー>BICYCLE
質が違うらしい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:19:22 ID:gBbMneSw
>>690
それとダイソ-トランプどっちのほうがいい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:44:12 ID:/xXF0wom
>687
胸チラあった?
どこだー
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:50:02 ID:DDqnkjWu
DVDには、前田さんの胸チラはありますか?
よろしくおねがいします。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:59:48 ID:OGb5pZLy
胸元からマジック(ペン)を取り出す動作があるので
微妙にドキドキ出来るかも知れません。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:51:50 ID:em+E0+mj
1/3 スーパーテレビ
 
ヘンリーエバンス・前田

1/4 NHK
698ピカチュウさん:04/12/26 16:55:03 ID:U46QWONI
ヘンリーエバンスもでんのかよ!!!!!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:56:03 ID:em+E0+mj
>>695
やったな!ドキュンだね
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:08:19 ID:+ZoaDM8C
700ゲト
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:22:53 ID:em+E0+mj
>>523

年収6億なんて、どこからそんなガセネタ持って来てるんだ?

マジレスすると、2時間のパーティーで25万くらいの収入。年に200回くらいで単純計算5000万

それに気前のいい客はチップやら車代やらくれたりするから全部で500万くらい

あとはテレビ・イベントの出演料・本DVDの印税

いいとこ7000万

702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:23:12 ID:RQ25QH2E
朝から下痢がとまりません。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:53:22 ID:C+h7eoyx
>>701
年に200回しかやってないの??
それじゃあ残りの165日は何やってるんだ??
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:57:56 ID:6+CdjSAj
>>694
恐らくレクチャー3の模範演技の時じゃないかな?

演技が終わってみんなが「なんでー」って言ってる時に
カメラが上から撮ってて西尾アナの胸元が一応・・・

これが胸チラなのかな・・・微妙だが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:13:30 ID:/xXF0wom
>704
あーほんとだ。ちょっとセクシーかも。
それにしても出演してる局アナのコメントが馬鹿すぎます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:31:56 ID:NIBsMabc
DVDで前田さんのテンションが低めなのは
やっぱ若造達が相手だからかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:40:18 ID:q1efnE0R
25万てこたないだろう。地方の芸人つかってもそのくらいじゃない?
パーティーは200回もないと思うけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:48:20 ID:Fpng/WQ+
参考の為、芸能人を使うとこのくらいかかる。(業者のHP)
ttp://www.e-eiko.jp/event/all_f.html

マリック氏を呼ぶと200万以上かかる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:26:47 ID:3xtU9rdV
ちなみに十年前に
フォークダンスDEなるこ坂って芸人よんだだけで
100万とられた
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:42:08 ID:OYKf4Tb6
前田さんのカードマジックセット、魔法の扉はいつ発売なんだ!!!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:01:50 ID:3xtU9rdV
もう発売されてるじゃん
とっくに
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:13:52 ID:OYKf4Tb6
あ、そうなのかーwww
ありがとうだっぜーw
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:34:27 ID:6I8BWeCi
なるほどザワールドにトランプマンでるけど
この人トランプマンじゃなかったのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:37:56 ID:LR4khhcG
>>713
なにいってるんだ?
トランプマンは星野だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 07:42:31 ID:FdQedg3L
>>680

過去ログ嫁。

でももうひとつ教えたる。

1/2 22:30− NTV
TOKIOでナイト★

番組中、どこかで黒木瞳さん相手に
リングフライトやるらしい。
さしもの前田さんも、黒木さん相手だと
鼻の下伸びるかな〜?と興味アリ。
716芸も名前もありません:04/12/27 08:14:36 ID:1OoqZBlt
>>715
ありがとーーーーっ!!
年末年始番組、もう全てチェックしてたはずなのに、
これだけ漏れてた!!
ほんんんんと、感謝です!
717芸も名前もありません:04/12/27 08:16:04 ID:1OoqZBlt
あれ、名無しさんの名前が変わってる・・・・。
いつのまに・・・。
718芸も名前もありません:04/12/27 10:21:02 ID:fmZTzDDZ
バイシクルは印刷がずれてるのが多いがタリホーはそれがあまりない
719芸も名前もありません:04/12/27 19:06:19 ID:mm5Sc9od
トランマプンって前田さんだったんですか!?
720ピカチュウさん:04/12/27 19:22:56 ID:kVL6zJst
だから違うって・・・
トランプマンは林家ペーだから。。。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:55:29 ID:Z3Cyq28B
>>718
俺の場合、初タリホーが印刷ずれてたんだが、、
722芸も名前もありません:04/12/28 01:34:09 ID:AoucQ841
トランマプン
723芸も名前もありません:04/12/28 01:40:50 ID:kZGmiL8W
前田さんのDL(左親指を支点にするやつ)って、なんかコツみたいなものってあるんですかね?
たしかにスピード的には、はやいような気がするのでつが。
724芸も名前もありません:04/12/28 03:07:37 ID:HLOmiT6q
コツって、見たまんまなんだが・・w
普通に出来ない?
725芸も名前もありません:04/12/28 11:05:12 ID:REV4OAUh
スーパーテレビの30秒予告見てきた。
今回は、前田さんの新作も楽しみだけど、
豪華な海外マジシャンの面々のほうが
面白そうだったりして…
録画予約してこよ。
726芸も名前もありません:04/12/28 11:47:33 ID:HLOmiT6q
>>725
おれも見た。
最後のところで前田さんの周りにみんな集まってけど、
あの光景はありえないよw
727芸も名前もありません:04/12/28 14:03:32 ID:tFNEN/H+
え? スーパーテレビで前田特集やるの!?

いつ放送でつか?
728芸も名前もありません:04/12/28 14:12:00 ID:REV4OAUh
>>727
過去ログ嫁。574にあげてあるよ。
もしくは「スーパーテレビ」で検索してサイトに飛んでいったら
トップ画面に次週予告って書いてあるさ。
自分で調べろー。
729芸も名前もありません:04/12/28 16:00:23 ID:8VI5w7te
エヴァンス氏も出るんだろ?楽しみだ
730芸も名前もありません:04/12/28 16:56:10 ID:REV4OAUh
トランタン(30ANS)のインタビューを立読みしてきた。
(公式HP NEWS参照)
記事中のたった1文で
前田さんのイメージがガラガラと崩れ去ってしまったよ…
が、そのヘンクツ&お茶目ぶりに改めて惚れた。

40才前の男が、ロンドン・トラファルガー広場のライオン像に
必死こいて登って、またがるなんて…
前田さんのスタイリッシュなイメージ、ブチ壊し。

しかもその理由が「どうしてもまたがりたくなって」だなんて…
(・∀・)イイ!!
本屋で吹き出して、白い目で見られたよ。
素敵だ、前田さん。

731芸も名前もありません:04/12/28 18:51:00 ID:tFNEN/H+
うそん、そんなことしてたのかい。
732芸も名前もありません:04/12/28 19:56:41 ID:REV4OAUh
>>731
紙面でご本人が語られてましたよ…(w
…前田さん、ネタのつもりだったのかな?
でも「よじ登った」って書いてあったと思う。
「…またがったら廻りの観客から拍手をもらって、いい気分でした(笑)」
だってさ。お茶目だねぇ。
733芸も名前もありません:04/12/28 20:46:45 ID:iud9zzLa
前田さんは学生時代、
「三越ライオン像にまたがって待ってて」という約束を
見事に実行した漢ですよ!
734芸も名前もありません:04/12/28 20:55:25 ID:REV4OAUh
>>733
え、そうなの?じゃあ筋金入りなんだ(なにが)

だから若かりし頃の記憶がよみがえって
「どうしてもまたがりたくなって」
本家に再チャレンジしたのか!
(トラファルガー広場のライオン像は、三越ライオン像の
もとになったモノ)
漢だ!ブラボー!
735芸も名前もありません:04/12/28 20:55:45 ID:tFNEN/H+
ハンパねぇな(笑)

ライオンにまたがって、華麗にブーメランカードとかやってほしいw
736芸も名前もありません:04/12/28 21:31:07 ID:i8KW1o4M
前田さんに三越ライオンの口からお湯を出して欲しい。
737芸も名前もありません:04/12/28 22:13:06 ID:FaMx+VN4
お茶目な前田さん、・・・・。 ますます好きになってしまう。イヤン(*ノ∇)ゝ
738芸も名前もありません:04/12/28 22:53:05 ID:J/MlAS8j
スーパーテレビは、恐ろしい布陣だ...。日本のTVにこれだけのクローズアップマジシャンが
集まるなんて、今までにないよ。テレ東のときもそうだけど、マックス名人のコーディネート能力恐るべし。
739芸も名前もありません:04/12/29 01:03:52 ID:oDbC+RAJ
4人目は誰だ?
リーアッシャーかボイトコか
740芸も名前もありません:04/12/29 01:05:26 ID:eGGLio9m
完全に個人的な趣味で申し訳ないがぜひアポロたんに出てほしい・・・
741芸も名前もありません:04/12/29 02:23:20 ID:oDbC+RAJ
渋谷はいらね
742芸も名前もありません:04/12/29 10:33:19 ID:m+ZI5KxL
ピーナッツバター&ジャムって誰の原案なんだろう。
前田オリジナルなのかな。
調べてみたけどわからんかった。
地味だけど、クスっと笑えて好きなんだが…。
知ってる人いませんか。
743芸も名前もありません:04/12/29 10:57:52 ID:fWsxN9Vw
>>687
たぶんリラックスしてたからクールに振舞える余裕があったんだと思う。
一般の観客もいないし、ゲストも局アナ4人だけだったからそんなに緊張
しなかったんじゃない?汗もかいてなかったし、ガクブルもなかった。

それより気になったのは、インタビュー映像で前田さんが着てた衣装(私服?)
なんでTシャツの襟元があんなにダルダルなんだ??そういうデザイン?
744芸も名前もありません:04/12/29 11:39:49 ID:m+ZI5KxL
>>743
>インタビュー映像で着てた衣装 
うん、気になってた。やっぱり私服じゃないか?
よく見ると左袖口も2箇所ほつれてるし。
愛用の上、伸びてしまったほうに100デック!
ロボットのアップリケは洒落てるけど…。

「情報ツウ」のビデオ画像から見ても、DVDのスタッフ相手の
カードマジック映像から見ても、前田さん長Tシャツ愛用者っぽいね。
スーツの時とかなりイメージ違うな。
DVDのスタッフネームにスタイリストがいたか見てこよう。
745733:04/12/29 11:55:48 ID:TpwS7VMd
ダルダル気になってました。 >>744 に同意です。
流行とかは関係なくて、「愛着があるものをずっと使う」って感じですよね。


あと、三越ライオンの件は適当に書いただけですので・・・
746芸も名前もありません:04/12/29 11:56:37 ID:MajpKJeU
>>742
ピーナッツバター&ジャムは誰の原案かは知りませんが
前、オフィスマジックファンタジアには限定品、
フェザータッチMAGICには特別セールで販売されていました。
今はもうそこには、ないようですが。
747芸も名前もありません:04/12/29 12:04:59 ID:fWsxN9Vw
勝手な想像だけど外でキッチリしてる分、家ではだらしなさそう。
(襟が伸びちゃった)ロボットアップリケの長Tシャツ、寝癖でボザ
ボサの頭のままカードいじってたら大きな子供にしか見えないかもw
私が奥さんならそんな姿に胸キュンですが。

ライオン像がそんなに好きなら特注で作っちゃえばいいのに。
利用法としては
「あ〜今日失敗しちゃった('・ω・`)ショボーン」→ライオンにまたがる
「台詞噛みまくっちゃった('・ω・`)ショボーン」→ライオンにまたがる

「ずっとあなたが好きだったの」冬彦さんかw

748734です:04/12/29 12:55:03 ID:G9dWRULE
>>745
ネタだったのね…('・ω・`)ショボーン

トラファルガー広場・ライオン像も前田さん自身のネタなのかな?
1/9山野のライブに行ったら聞いてみようか。
「三越のライオンにもまたがったことはありますか?」
749芸も名前もありません:04/12/29 12:59:50 ID:mU6UxfOO
>>748
くだらないこと聞くのやめれ
750芸も名前もありません:04/12/29 14:53:37 ID:qKBUp6Ya
前田さんって喋る内容を端折りすぎることが多いように思う。
テレビ番組を注意して見てると、客が「え?」と言ってることがよくある。

例を挙げると、仰天ニュースの特番。
デックから裏のまま1枚ひかせて、残りを表向きにスプレッド。
前田「同じカードはありませんよね?」
北村「え?まだ見てないよ?」
前田さんはフォーシングデックじゃないことをアピールしてるのに対して、
北村さんは引いたカードと同じカードがないことを確認しようとしてる。

前田さんがしばしば言葉足らずなのは、発言の構成力が無いからではなくて、
普段マジックに多少造詣のある人たちを相手にしてるせいか、
最低限の言葉で会話を成立させようとしてる
(相手に自分と同じ水準の高い理解力を求めてる)せいだろうけど。
751芸も名前もありません:04/12/29 14:56:05 ID:qKBUp6Ya
あ、でも、それぐらいの切り替えができないはずないから、やっぱり後者が理由かな。
余計な言葉を削ぎ落として発言するのは、教養の高い人にありがちだよね。
752芸も名前もありません:04/12/29 16:10:31 ID:jostBpii
>>742
マーティン・ルイスではないですか?
753芸も名前もありません:04/12/29 20:15:58 ID:G9dWRULE
うがっ!
公式HPにライオン像にまたがる前田さんの写真がupしてある!

ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/tomo-maeda/news.html

誰か、公式HPにリクエストしたのかな?(w
でもタイムスタンプ「95'」って…もう10年近く前のことだったのか。
「この前」とか語ってたのにー。
754芸も名前もありません:04/12/29 20:25:38 ID:OGC5a8HP
ライオンage。
755芸も名前もありません:04/12/30 00:17:44 ID:m+5/rSLe
い、意外とお茶目ですね( ・ω・)

そんな前田さん最高!
DVD第2弾絶対発売してください!!
756芸も名前もありません:04/12/30 00:45:01 ID:IKQe53iK
第二弾出たらオマケは何なんだろうね。
757芸も名前もありません:04/12/30 00:51:35 ID:Qe6BDmL5
>>756
そりゃレモンしかないだろ〜
758芸も名前もありません:04/12/30 00:57:32 ID:Sxm286zj
>>756
前田さんが破ったハートの4
759芸も名前もありません:04/12/30 01:25:12 ID:9F706CCj
ところで、破ったカードと選んだカードが入れ替わるのはDLでやってるの?
760ピカチュウさん:04/12/30 01:51:17 ID:kf3EXM98
アレは前田さんの奇跡の指からのスカラー波による効果です。。。
761芸も名前もありません:04/12/30 01:59:59 ID:THXPaGes
>>759
その「ところで」の使い方が気に食わない。
762芸も名前もありません:04/12/30 02:01:54 ID:IKQe53iK
>758
それほしい
763芸も名前もありません:04/12/30 12:16:38 ID:EiNTvGKM
DVDの靴下の占いってどうやってフォースしてるの?
764ピカチュウさん:04/12/30 14:11:54 ID:MTyMW2qJ
アレはパンツ一枚一枚に前田ジュニアがついてるからできるんだよ。。
765芸も名前もありません:04/12/30 20:46:43 ID:/jvBET4t
赤金タリホー付きDVDが渋谷ハンズに4個入荷した。
766芸も名前もありません:04/12/30 23:55:31 ID:hGYkPhZj
やっと前田さんがやってる紙袋からワイン出すやり方がわかった。

袋がどういう仕掛けになってるのかなぁ〜と思って色々想像はしてたけど
100%間違いなく前田さんのやってる方法がわかりました。
767芸も名前もありません:04/12/31 00:01:25 ID:ZV6D8ELI
DVDと魔法の扉でタリホー前田仕様(赤・青)を入手しました。(・∀・)
もったいなくて開けてないけど・・・
768芸も名前もありません:04/12/31 00:02:10 ID:ZV6D8ELI
>>763
臭いフォースです。
769芸も名前もありません:04/12/31 00:26:45 ID:1kLRvOwL
>>766
つーかあんな子供だまし見れば分かるだろ。
あんたみたいな、これ分かったこれ分かった厨房が一番うざい。

>>767
漏れも前田赤タリホーは未開封だなw
時期を見てヤフオクにでも出すか・・・
770芸も名前もありません:04/12/31 00:57:55 ID:Ny4Uo5XP
>>769
こういう事はしないようにw

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1097990235/188
771芸も名前もありません:04/12/31 02:20:13 ID:KrdVxGcq
ほんと766みたいな初心者ってうざいよな
772芸も名前もありません:04/12/31 02:31:29 ID:fRQCXv8g
>>763
あれは袋が液晶モニタになってて、中は同じ柄の靴下しか入ってないのじゃよ。
773芸も名前もありません:04/12/31 02:36:50 ID:uAk3SW6i
↑って書いてるやつもウザイ
774芸も名前もありません:04/12/31 03:13:03 ID:CYDCUBts
前田さんの魔法の扉、ドコに売ってるの?
775芸も名前もありません:04/12/31 03:32:25 ID:ZV6D8ELI
>>774
にしこり ゲーミング・マシンのオンラインショップで手に入るよ。
776芸も名前もありません:04/12/31 11:54:04 ID:Ny4Uo5XP
777GET!!

あれ?間違えました??
777芸も名前もありません:04/12/31 12:14:14 ID:UFl3yPrF
>>769
>>771
じゃあおまえらはわかってるのか??
たぶんどうやってるか分かってないだろう。
778芸も名前もありません:04/12/31 12:22:19 ID:Mkni8b9e
>>777
マジックをやる人間なら、見れば分かりますよ。
779芸も名前もありません:04/12/31 12:28:11 ID:UFl3yPrF
>>778
そうなんだ・・・
他に誰かやってるの?
780芸も名前もありません:04/12/31 12:38:29 ID:j1CSnO90
神聖な前田さんスレでくだらないレスつけるのやめろや
781芸も名前もありません:04/12/31 12:41:29 ID:UFl3yPrF
>>780
おまえが一番くだらないって。
なにが神聖だ。
782742:04/12/31 14:37:27 ID:HedXgm4j
>>742,>>752
遅レスだけど、情報ありがとうございました。
パンのほうはなんとなく手順はわかるんだけど…
ビンが手元で入れ替わるのがどうやるのやら…
もうちょっと調べてきます。

前田さんのマジックって、演出がしゃれてるから好みだ。
だまされてて楽しくなるよ。
元ネタは古典的なものも多いんだろうけどね。
783776:04/12/31 16:54:49 ID:Ny4Uo5XP
>>777
俺の渾身のフリをムダに消費やがって・・・
オマエは前田さんのお茶目なセンスを分かってないよ。
784芸も名前もありません:04/12/31 17:02:12 ID:ia8dkSM7
>>782
ビンが入れ替わるのは売りネタを買うしかない。
785芸も名前もありません:04/12/31 17:27:32 ID:HcypVI4A
>777
いちいち皆がタネわかった手品を分かったなんて書きこんでたら
このスレあっという間に1000いっちゃうよ

因みに前田さんのは袋を完全手渡し可の方ね

もう分かってるのかw
786芸も名前もありません:04/12/31 21:51:26 ID:ccaKjLGK
前田さんのスーツって結構タイトですよね。
それが不思議。
787芸も名前もありません:04/12/31 22:02:41 ID:/Oo+Qswu
貴公子のたしなみです
788芸も名前もありません:04/12/31 23:35:51 ID:CYDCUBts
ってかさー。
マジシャン=マジックで何でもこなせる人 と、世間は思ってないか?

ほら、何するにも「マジックで何とかしてよー!」って・・・。
前田さん、それがイヤだと言ってたけれど、オレはイイ気分になるんだが。
魔法使い扱いされてて
789芸も名前もありません:05/01/01 01:21:10 ID:FgJYdMe3
>>766
よくよんだらお前わかってないじゃん
前田さんの方法

あれ袋に仕掛けないからねw
790芸も名前もありません:05/01/01 11:30:44 ID:3nSQ1bdB
>>789
おまえ日本語読めるのか?
仕掛けないのがわかったんだよ。
791芸も名前もありません:05/01/01 11:43:42 ID:mzFoGwaB
>>790
あの文章じゃ>>789のようにとられても仕方ないと思う。
日本語勉強シロヨー
792芸も名前もありません:05/01/01 12:54:25 ID:mzFoGwaB
碩学は生きていた!! 更なる研鑚を積み手品凶器が甦った!!!
手品神!! 高木重朗だァ――――!!!
夜の花技はすでに我々が完成している!!
日本和妻藤山新太郎だァ――――!!!
手にもち次第しだい消しまくってやる!!
スリービング代表 カール・クロティエだァッ!!!
リングでの殴り合いなら我々の歴史がものを言う!!
リングの格闘 パフォーマー ミステラ!!!
真のシャトルパスを知らしめたい!! コインマジック デビット・ロスだァ!!!
マニピュレーション部門は2連続受賞だが手品なら全階級オレのものだ!!
日本の豪腕 峯村健二だ!!!
カードマジック対策は完璧だ!! メンタリスト マックスメイビン!!!!
全手品のベスト・ミスディレクションは私の中にある!!
ミスディ
女性らしさなら絶対に敗けん!!
主婦の手品見せたる 電機メーカー技術者 ゆみだ!!!
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
アメリカのストリート・マジシャン デビット・ブレインだ!!!
韓国マジック界から炎のアクトが上陸だ!! 一人戦隊ショー リ・ウンギョル!!!
ルールの無い手品がしたいからメンタリスト(超能力者)になったのだ!!
プロの手品を見せてやる!!テッド・レズリー!!!
裕里江への土産にベルトとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 実戦でバクハツする!! 百瀬流奇術 スピリット百瀬先生だ―――!!!
FISMチャンプこそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ リチャード・ロス!!!
手品がしたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
フランスのお笑いマジシャン ムッシュ・ピエールだ!!!
オレたちはお笑い界で最強ではない手品で最強なのだ!!
御存知マギー一門総帥 マギー司郎!!!
手品の本場は今やアルゼンチンにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
ヘンリー・エバンスだ!!!
スゲェェェェいッ説明不要!! 天才!!! 3度FISMグランプリ!!!
フレッド・カップスだ!!!
カードは口から出してナンボのモン!!! 超実戦手品!!
本家日本からふじいあきらの登場だ!!!
鳩はオレのもの 邪魔するやつは思いきり消し思いきり驚かすだけ!!
1982・FISM王者 ランス・バートン !!!
自分を試しに日本へきたッ!!
手品全ロシアチャンプ ウラジミール・ダニリン!!!
己に更なる磨きをかけ ”タバコ食い”トム・マリカが帰ってきたァ!!!
分に死角はないッッ!! クロースアップマジシャン 前田知洋!!!
中国四千年の手品が今ベールを脱ぐ!! 香港から 劉謙だ!!!
ファンの前でならオレはいつでも超魔術師だ!!
燃える手品魂 松尾昭 本名で登場だ!!!
歯医者の仕事はどーしたッ 手品の炎 未だ消えずッ!!
コインもロープも思いのまま!! 沢浩だ!!!
特に理由はないッ 会長が凄いのは当たりまえ!!
協会にはないしょだ!!! アシスタント付きで!
北見マキがきてくれた―――!!!
賭博街で磨いた実戦手品!!
ラスベガスのデンジャラス・顎男 ジョン・シュリオックだ!!!
実戦だったらこ人を外せない!! 超A級奇術師 ユージン・バーガーだ!!!
超一流マジシャンの超一流のテクニックだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
アメリカの鋼鉄人!! レナート・グリーン!!!
競技手品はこの男が完成させた!!
渋谷系の切り札!! 緒川集人だ!!!
古き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ プロフェッサァッッー
俺達はあなたを待っていたッッッダイバーノンの登場だ――――――――ッ
793芸も名前もありません:05/01/01 13:27:12 ID:6NmBxw3A
長い。
794芸も名前もありません:05/01/01 13:31:13 ID:dkjEwFUO
>791
フォローサンクス
795芸も名前もありません:05/01/01 14:03:42 ID:1fxbbvv1
前田さんアンタッチャブルとめちゃくちゃ仲良いなぁ…。誰か見てないの?
796芸も名前もありません:05/01/01 15:10:45 ID:f/jx/9MH
前田さんが今テレビに出てる・・・モー娘。と!
テレビ出演予定になかったじゃないかぁああ!録画
できなかったorz
797芸も名前もありません:05/01/01 15:14:09 ID:ytJOskbE
前田とふじいあきら同じヤツやってない?
798芸も名前もありません:05/01/01 15:15:44 ID:1fxbbvv1
いいじゃん。
799芸も名前もありません:05/01/01 15:21:28 ID:FBaI+JPZ
>>791
わざとタネをばらさないように遠回しに書いたんだ。
800芸も名前もありません:05/01/01 15:25:39 ID:f/jx/9MH
>>795
ウンナン&モー娘。の番組?その時間帯も出てたの?!
新聞のテレビ欄見てもマジックのマの字も前田さんの名前
も載ってないから急に出演が決まったのかな。

くそっ、今日の前田さん可愛いなぁ。動きや表情がお茶目。
「カードと結婚したようなものです」はこのマジックの伏線でした
ってのはかなり無理があったけどw
おかげで名前呼んでもらえてラッキー。
801素人:05/01/01 15:37:07 ID:cLQSV2pO
ダブルリフト連発してた

      たぶん
802芸も名前もありません:05/01/01 17:07:51 ID:uz/KjLqf
>>797
トリックが全然違う
ふじいあきら はギミック使ったり、超バレ易い半デックのスリ換えをしてる。
前田さんは、ノーギミック。つまりノーマルデックでやってるから
スゴイ!
803芸も名前もありません:05/01/01 17:16:14 ID:WjglRezr
>>802
アンビシャスカードに関しては逆なんですけど・・・。釣り?
804芸も名前もありません:05/01/01 17:34:55 ID:FNXQRedm
ロープのやつだけ分かんなかった…他のはわかったけど…
どうやってんだ?
805芸も名前もありません:05/01/01 17:43:48 ID:GDyUaBAm
>>803
802はただふじいさんを認めたくないだけの前田さん信者だろうね
こういう井の中の蛙というか他人のふんどしで相撲取るやつってキモイ。
806芸も名前もありません:05/01/01 17:44:42 ID:dgKl5sdn
しかも何もわかっちゃいないところが尚更イタイな>802
807芸も名前もありません:05/01/01 17:47:59 ID:5kwKU2eV
ズリネタください
808芸も名前もありません:05/01/01 21:40:55 ID:cdabZOkl
>>264
ハズレですよ?w
809芸も名前もありません:05/01/01 22:56:41 ID:VCsix5tx
>>803
ふじい氏はDLよりパスを使うから不思議さが増してるよね。
パスがやたら上手いし。
810芸も名前もありません:05/01/02 00:01:58 ID:n2utnZB7
パスの上手さってどう云うとこで判断したら良いの?
すばやさ?それともばれないような手つき?
811芸も名前もありません:05/01/02 00:38:58 ID:I8TZHpI0
>>809
パスを使えば不思議さが増すってのはマジシャンの幻想だと思うよ。

>>810
速い・見えない・音がしないってとこかな。
812芸も名前もありません:05/01/02 01:02:21 ID:olH/0JWj
>>811
同意。
客から見ればパスだろーがティルトだろーがDLだろーが
現象は同じ。 というか「今何かやったかな・・・?」と思われる
可能性があるパスでは、不思議さは半減する。

上手いパスをやっても、結局安全さと確実さがあるDL・ティルトの方がイイと思われ。
813芸も名前もありません:05/01/02 01:16:06 ID:bHW8pBz0
でもパスを使えれば、カードをデック中に差し込む時に表を検めて
確かにそのカードを入れてるという事を示せるよ。
パスを使わずともティルトの時にカードの表面を検めたりして
ある程度は撹乱する事が出来るが、ちょっと限界を感じる事もある。
ここで一発カバーパスをぶちかませる事ができたら、と思う時があるよ…
つまり俺は出来ないっつーこった。
814芸も名前もありません:05/01/02 01:19:45 ID:bHW8pBz0
関係ないけど、明後日に放送される前田さんの番組に
レナード・グリーンも出るみたいだが、あの人って元精神科医だったのか‥
てっきり半プータローのヘヴィなマニアなのかと勝手に思ってたよ…
815芸も名前もありません:05/01/02 02:17:48 ID:P6atFJzc
医者っぽい小道具使うこともありますね>レナート・グリーン

前田さん、昨日はなんかテレビでやけに「お茶目」なポーズをとってたけど
何でだろう…。
816芸も名前もありません:05/01/02 02:38:05 ID:qjJ/jSqp
俺がスレの話についていけないのはダブルリフトのせいですね
817芸も名前もありません:05/01/02 06:10:02 ID:3qJzH73p
お前のアフォさのせいだと思うんだが。
818芸も名前もありません:05/01/02 09:56:38 ID:8HAke9AR
きっと関東ローカル番組かもしれないけれど、
早朝にやっていた番宣で、5円玉でコインアクロスやってた。
819芸も名前もありません:05/01/02 12:43:28 ID:bDabZq4m
あれも練習したのかな?ポロポロこぼしてたけど。
普段ハーフなのに突然5円でやっても難しいと思うけどな。
820トリプルリフト:05/01/02 15:57:54 ID:MiKeLM1f
>>812
に同意。パスは余りにもバレやすい。洞察力のある
スポーツマンとかに見せたら絶対上下入れ替えたってのがバレてしまう。
それにテレビだったらなおわかってしまうし・・・。

前田さんはダブルリフト、さらにはトリプルリフトまでやってしまう。
でも、なんで何度も見てる人(目の前で見てる人)は
最初にカードをブレイクに入れてるってことに気が付かないんだろう・・・。
それにトリプルリフトなんてやって、めくる時3枚束になってれば
誰かは気が付くと思うんだけど・・・。

やっぱり前田さんは奇跡の指先の持ち主だから?(^^;
821芸も名前もありません:05/01/02 16:05:53 ID:luxJb1ds
ふじいはDLに自信がないんだろうね。だからパスを乱用してる。
前田さんはパスを使う必要がないだけ(その証拠に必要な時には使う)
さらにいえばふじいのパスはみんな気づいてないふりをしてるだけで
目の前で見てる芸能人はみんな気づいてる。大晦日の恵がいい例。
822芸も名前もありません:05/01/02 16:28:22 ID:dhvm69lM
>>821
どっちがえらいかを議論する気は毛頭無いが、
前田氏は180度客に囲まれた状態でやることが多い。
そんな状況じゃパスは無理なんだって。
それにカバーパス→ダブルリフトはふじい氏が散々やってるじゃない。
前田氏がパスを必要な時に使うって、どんなマジックでやったか教えてくれ。
823芸も名前もありません:05/01/02 16:33:12 ID:luxJb1ds
>>822
なに突っかかってきてるの?ふじい信者?専用スレに帰りなよ。
前田さんのパスならテレビでもやってるからちゃんと調べてね。
824芸も名前もありません:05/01/02 16:39:56 ID:z4opAhtg
前田さんのパスはドリブルフォースで客がトップカードぎりぎりを狙ってきたときに
フォースカードの上にブレイクつくってクラパスしながら「えぇ〜、一番上にします?」ってのを見たことがある。
825小3:05/01/02 17:42:42 ID:Gpe1U4Ja
あの@番上にカードが来るのはなぜですか?
826芸も名前もありません:05/01/02 17:50:36 ID:hNim+L2b
全部同じカードなんですよ>>825さん!
827小3:05/01/02 17:53:06 ID:Gpe1U4Ja
826 ぇ!テレビで見た時は同じじゃなかったですょ(×_×)
828芸も名前もありません:05/01/02 17:56:13 ID:hNim+L2b
>>827
甘いね。
スペンガリーデックを使ってんだよ!
http://www.mahou2.jp/syouhin/night_c.htm
829芸も名前もありません:05/01/02 18:01:33 ID:P6atFJzc
>>828
正解教えんなよ
830芸も名前もありません:05/01/02 18:04:30 ID:hNim+L2b
>>829
な訳ねぇだろ。
やり方はいっぱいあるよ。
クラシックパス、ティルト、ダブルリフト、テクニック一切不要のギミック
アルティメットアンビションなど
831芸も名前もありません:05/01/02 18:08:21 ID:FiXEPN0T
>>830
あーあ・・・
832芸も名前もありません:05/01/02 18:15:06 ID:qjJ/jSqp
すさまじい釣られっぷりだな
833芸も名前もありません:05/01/02 19:20:35 ID:olH/0JWj
>>830
空気嫁。あふぉ

>>827 小3君。
タネを教えてあげよう。
あれはね、サインしたカードを真ん中に入れて、超高速でサインしたカードを抜き出して上に置いてるんだよ。
ただ、前田さんが奇跡の指先だから、はやすぎて見えないんだよ。わかった?
834芸も名前もありません:05/01/02 19:30:29 ID:nV5WrMxI
>>833
君もまだ甘いな。

早すぎて見えないんじゃなくて、動作が60分の1秒かからずに終わってしまうから、
そもそもテレビには映ってないんだよ。
835芸も名前もありません:05/01/02 20:15:43 ID:UZcnldKO
>>834
君もまだ甘いな。

裏でスタッフが同じサインを書いてこっそり下から渡して
それを前田さんがパームして一番上に置いてるんだよ

こんな事も分からないでここのスレ来るなよ 厨房ども
836芸も名前もありません:05/01/02 21:02:29 ID:l5u91n84
全員にサインしてもらって、カードに意識がいく様にしているスキに
ポケットで別のデックを出しています。実際にその時に両手がポケットに入ってるのが
カメラに映っています。
そのデックはロープで隠れている部分が斜めに穴が開いていて、
真ん中にカードを入れても一番上に上がってくるようになってます。
837芸も名前もありません:05/01/02 21:05:40 ID:eJNHp9Bf
>>836
それがどうかしましたか?
838芸も名前もありません:05/01/02 21:15:45 ID:S0YsCGib
マジックのタネは他のスレに書いた方がいいよ。
タネを知らない普通の前田さんファンも見てるんだろうから。
839芸も名前もありません:05/01/02 21:29:51 ID:MiKeLM1f
>>828
スペンガリーデックは使ってません。
完全なるノーマルデックで彼は演技しています。
銀座のバーでお会いしたときに、私の友人が持って来た新品のタリホーで
アンビシャスをやって頂きましたから。
あとで、偶然トイレでご一緒したときに、マジックに詳しくないフリをしながら
DL、TLの方法を言って、「〜っていうのがタネですか?」と尋ねたら
笑顔で「よく気が付かれましたね。でも、違う方法でもできるんですよ」
と返して下さいました。
最後に「誰にも言いませんから。有難う御座いました」と私が言って、
お別れしました。
結構昔の話ではありますが。


>>834 >>835
適当なことを書かないで下さい。

>>836
真剣にトリックを書かないで下さい。
840芸も名前もありません:05/01/02 22:09:05 ID:nV5WrMxI
>>839
適当なことを書かないで下さい。
841芸も名前もありません:05/01/02 22:21:34 ID:uCi8YYxE
>839-840
釣られすぎ。
842芸も名前もありません:05/01/02 22:24:03 ID:I8TZHpI0
>>839が本当の話なら、
「マジックに詳しくないフリ」してタネを当てるのはかなりタチ悪いね。
843芸も名前もありません:05/01/02 22:24:22 ID:wzC5s1r1
ヘンリー・エバンス氏が出演するなんて
明日の放送が楽しみですね
844芸も名前もありません:05/01/02 22:55:13 ID:anitNEXk
初めて見たのが、知人に連れていってもらった両国のライブでした。
その時、
「お客様からお借りしたいものがあります。どなたかカード持ってませんか。
バイシクルでもかまいませんが、できれば未開封のものを」
と言ってて、ちょと引いた。
客の数人が平然と鞄から出して差し出すのにびびった。
手品はマニアしか見に行かないものだと強く感じた。
845芸も名前もありません:05/01/02 23:02:38 ID:olH/0JWj
>>839
お前みたいなヤツは来るな。
常識の無いゴミ野郎だな
846芸も名前もありません:05/01/02 23:04:48 ID:MiKeLM1f
ヘンリー・エバンスがテレビ出演するんですか_?!

どのテレビ局で?

そういえば前田さんは日本テレビしか出演しないですよね・・・なぜかな・
847芸も名前もありません:05/01/02 23:09:31 ID:8HAke9AR
>>846
NHK 1月4日、23:00からの番組に出るとオモタ
848芸も名前もありません:05/01/02 23:10:59 ID:MiKeLM1f
>>847
ありがとうございますっ
感謝感謝。
849芸も名前もありません:05/01/02 23:14:09 ID:4GxcckZr
ヘンリーエバンスが出るのは明日だから間違えるなよ。
850芸も名前もありません:05/01/02 23:20:27 ID:MiKeLM1f
ヘンリー・エバンスは出演するんですか?
ここでは
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0104.html#03

前田さん 他 ってなっている・・・
851芸も名前もありません:05/01/02 23:23:54 ID:4GxcckZr
ヘンリーエバンスが出るのは明日の日テレだよ。夜9時。
852芸も名前もありません:05/01/02 23:24:23 ID:8HAke9AR
緊急来日!!これが…世界の超一流クロースアップ・マジックだ!! 前田知洋&世界最強5人のマジシャン!!
01/03(月) 後09:00 >> 後11:09  日本テレビ
驚異…消えるトランプ仰天…宙を舞うコイン禁断…読心術の超絶技爆笑…とけるハンカチ衝撃…手の中から生命ア然…増え続けるお金あなたはダマされる…
出演者/沢村一樹 山口智充 松岡充 大竹まこと 長谷川滋利 大塚晶則 高橋惠子 大地真央 優香 ベッキー レナート・グリーン ヘンリー・エバンス Dr.SAWA 前田知洋  司会/鈴木健 小野寺麻衣


ものしり一夜づけ新春スペシャル ものしりマジックショー
01/04(火) 後11:00 >> 後11:45  NHK総合
マジック特集▽実は手品好きだった!?ゲーテのネタを前田知洋が再現ほか 山上兄弟ほか
出演者/前田知洋 山上兄弟 三宅裕司 南野陽子
853芸も名前もありません:05/01/02 23:27:29 ID:eW7TLumd
ゲ、大竹まこと出るんだ・・・
こいつが失礼な事をして海外のマジシャンが二度と来なくなるとかないだろうなぁ
854芸も名前もありません:05/01/02 23:33:20 ID:bDabZq4m
マジック番組やるんだったら出演者を選んで欲しいよ。
タネを暴こうと思ってる奴はテレビで見てるコッチ不快になるよ。
855芸も名前もありません:05/01/02 23:49:22 ID:bzoUZyhx
っていうかTOKIOでナイトに前田さん出るってデマ流したの誰だよー
ちがうじゃねーかよー
856芸も名前もありません:05/01/02 23:55:19 ID:1W6jLb/R
そんなの自分で調べなさい。
おれは前田さん出ないのわかってたぞ。
857芸も名前もありません:05/01/02 23:56:00 ID:nXZbaenW
つうか
TVガイドにも
前田知洋丸秘マジックにTOKIOも仰天!?
って書いてあるのに出なかった
詐欺だあ
858芸も名前もありません:05/01/02 23:57:37 ID:1W6jLb/R
でも新聞には前田さんの名前なんて書いてないよ。
859芸も名前もありません:05/01/03 00:03:04 ID:p1gcOqU3
で、今年もマジックが流行る(?)のか?
860芸も名前もありません:05/01/03 00:31:59 ID:kczoBRFl
流行ってますね
ウレシイ限りです。

確かにテレビガイドに書いてある・・・。
マジで詐欺。
もしくは出演中止になったとか?(たぶんそれはないか・・・)

前田さんは他には何にでるのでしょう。
いつもどれか1,2本、見逃してしまいます。

出演情報が載ってるサイトとかあったらいいなぁ・・・・

あとはHDDレコーダーで、「前田知洋」とキーワード入れておけば
全部録画しておいてくれるっていうヤツがあればなぁ・・・・
861芸も名前もありません:05/01/03 00:34:00 ID:0c2EGdi4
明日はいよいよ前田特番
メンバー豪華だから楽しみだな
862芸も名前もありません:05/01/03 00:40:01 ID:4VrUcC/R
俺はTALLY-HO、バイスクルよりプラスチック製のほうがやり易いのだが、格好悪いかね?
863芸も名前もありません:05/01/03 00:42:33 ID:2L3NvkJo
格好悪いことないでしょう
自分が使いやすい物を使うのが一番
864芸も名前もありません:05/01/03 00:43:42 ID:q8N58GRN
>>862
使いやすいカードを使うのが一番だと思いますよ。
プラスチック使うとカード同士がくっつかないですか?
865芸も名前もありません:05/01/03 01:01:22 ID:4VrUcC/R
そっか、ありがとう。TALLY-HO等より滑らないので良い感じです。くっつく事もないよ。極端な話、ダイソー100円トランプでもやり易いかな。
866芸も名前もありません:05/01/03 01:34:42 ID:IVqybvHw
ダイソーってブリッジサイズしかなくない?
867芸も名前もありません:05/01/03 01:49:19 ID:4VrUcC/R
残念ながらブリッジしかない。けどデッカいトランプあるよね。どう使おっか?
868芸も名前もありません:05/01/03 02:18:35 ID:kczoBRFl
今さっき
前田さんから返信のメールが来ましたw

うれしいなぁ〜♪
869芸も名前もありません:05/01/03 02:38:22 ID:6v/rHgqu
前田さんはどんなファンにも丁寧に毎回返信してくれるからね。
870芸も名前もありません:05/01/03 02:40:33 ID:kczoBRFl
ですよね〜

それが人気の一つでもあるのでしょうね・。

送ってから10分くらいで返してくださったりしますから。

9日にライブに行くのが楽しみだなぁ
871芸も名前もありません:05/01/03 03:04:10 ID:IVqybvHw
知らなかった。今度送ってみよ
872芸も名前もありません:05/01/03 03:10:32 ID:6v/rHgqu
そうすると、嫌になって返信しなくなるとか。
873芸も名前もありません:05/01/03 03:54:28 ID:DQmBdIZe
>>868
どこでメアド知ったの!?
874芸も名前もありません:05/01/03 08:24:29 ID:3dsEdobE
自分は前田さんの画像がヤフオクで勝手に使われているのを
知らせた事があります。やはりすぐにお礼の返事がきました。
丁寧な文章で非常に好感が持てました。
875芸も名前もありません:05/01/03 09:28:01 ID:IVqybvHw
前田さん(・∀・)イイ!!
876芸も名前もありません:05/01/03 10:49:32 ID:22qJ9YG8
好感度NO.1マジシャンだな。
ってか今日やるよね?みるしかない
877芸も名前もありません:05/01/03 10:50:09 ID:qZ7Bm5vV
おれは嫌われたのか最近返事くれなくなった。
878芸も名前もありません:05/01/03 11:41:32 ID:IVqybvHw
>877
最近って・・・それって単に送りすぎやと思う
879名前もありません:05/01/03 12:19:07 ID:WEdF1Tlf
俺も最近好きになってきた。
880芸も名前もありません:05/01/03 13:47:03 ID:kczoBRFl
>>878
に激しく同意。

前田さんには多くても月1通のファンメールか
お知らせ(>>874がしたことみたいなの)を送るだけにしましょう。

それでも大分多いので、何度も来ると返しきれないそうです。

送りすぎは止めましょう。(なにせ1日100通以上くるみたいですから)
881芸も名前もありません:05/01/03 14:16:29 ID:p1gcOqU3
>>877
多分お前がしつこいんだよ
882芸も名前もありません:05/01/03 15:21:19 ID:8+YCQfej
883芸も名前もありません:05/01/03 16:33:22 ID:6v/rHgqu
TIGAUYO
884芸も名前もありません:05/01/03 16:37:54 ID:IVqybvHw
>878だが
誰かメアド教えて下され
885芸も名前もありません:05/01/03 16:55:30 ID:DQmBdIZe
ってかさー、前田さんが指でバチッっとカードを弾くだけでカードが変わるヤツ、どうやってんの?
ダブルフェイスカード使って裏表みせてんの?
886芸も名前もありません:05/01/03 17:06:53 ID:qswouOpS
今夜はオール新ネタらしいけど、さすがピンで通すのは無理だったようですね。話術と演出がもうひとつなのが残念です。
887芸も名前もありません:05/01/03 17:10:33 ID:SmNKlOAp
>>885
あれは技法で見せてますよ。
片倉チェンジという技です。
検索すれば確か演じ方を説明したサイトがあったはずです。
888芸も名前もありません:05/01/03 17:12:12 ID:uv6vjICP
今日でこのスレ終わるかも・・・
次スレ誰かよろ。
889芸も名前もありません:05/01/03 17:43:44 ID:IVqybvHw
>888
ちょっとワロタw
890芸も名前もありません:05/01/03 17:47:07 ID:8+YCQfej
>>884
たぶん>>882のじゃない?
891芸も名前もありません:05/01/03 17:49:11 ID:IVqybvHw
>883が違うって
892芸も名前もありません:05/01/03 18:59:17 ID:8+YCQfej
むうう・・・
893芸も名前もありません:05/01/03 19:02:23 ID:8+YCQfej
前田氏の奥さんって洋子さんかな?そして子供が夏穂ちゃん?
894芸も名前もありません:05/01/03 20:05:24 ID:8+YCQfej
前田さんのメルアドって、ネットで探せば見つかる所にあるの?
895芸も名前もありません:05/01/03 20:17:55 ID:Dl5yJy2a
さっき番宣でやったのはわあざと失敗したんですかね?
1番最初のテクはすごかったけど
896芸も名前もありません:05/01/03 20:23:29 ID:8+YCQfej
>>895
わざとだと思うよ。
897芸も名前もありません:05/01/03 20:26:37 ID:DQmBdIZe
いつの間に、ここのスレ、こんなに低レベルになったの?
898芸も名前もありません:05/01/03 20:34:52 ID:xbP4J1GO
前田 智洋 VS 前田 健
899芸も名前もありません:05/01/03 21:07:29 ID:lekUan1T
前田さん手が震えてるぞ・・・中山秀とおなじくらい・・・
900芸も名前もありません:05/01/03 21:11:29 ID:ZmfBxCP4
出だしなんかパッとしないなぁ
901芸も名前もありません:05/01/03 21:13:09 ID:KuDyXfur
手の震えばかり気になってマジックに集中できません
902芸も名前もありません:05/01/03 21:13:26 ID:IVqybvHw
ナイフのやつスローで見ると手の中から出してる
903芸も名前もありません:05/01/03 22:16:58 ID:lekUan1T
何で新品のカード使うかと言いますと・・・

続き言ってくれよ!!
オレ寝付けないよ今日。
904芸も名前もありません:05/01/03 22:22:20 ID:f/oxohDD
ハトメのは初めて?
考える楽しみができた。
905芸も名前もありません:05/01/03 22:33:39 ID:q24I0MrM
どうやって真ん中にいれたやつが上にあがってくるんだ?
906芸も名前もありません:05/01/03 22:40:59 ID:QeHeo8px
もれわかったよ。
907芸も名前もありません:05/01/03 22:41:20 ID:g4s9ta5p
>905
俺も知りたい。
908芸も名前もありません:05/01/03 22:43:06 ID:QeHeo8px
ベジータきた〜〜〜
909芸も名前もありません:05/01/03 22:43:11 ID:UXLdhRQ7
>>904
ハトメのは簡単すぎ
910芸も名前もありません:05/01/03 22:44:12 ID:QeHeo8px
普通に上がってくるのはわかったけど留めるやつはわかんなかった。

>>909

おしえれ
911芸も名前もありません:05/01/03 22:53:24 ID:dHyCF+re
873 名前: 芸も名前もありません [sage] 投稿日: 05/01/03 22:27:55 ID:Buj+ocv9
>>872
考えたのは・・・、鳩目自体は最後のサインしたカードが上の状態で
最初から完成されていて、
確認させた時は、鳩目セットともう一枚カードを手に持って、重ねて
サインしたカードが真ん中にあるように見せたとかかな?
確認の時は、ダミー、サイン、カード1、カード2(このカードはくるっと回転させて隠しとく)
912芸も名前もありません:05/01/03 23:06:03 ID:f/oxohDD
なんとなくわかった。
>>911とは違う。
一番上をゴニョゴニョ
一番下はゴニョゴニョ
913芸も名前もありません:05/01/03 23:08:28 ID:M3F6Zdzx
順番入れ替えれば良いだけ。
914芸も名前もありません:05/01/03 23:11:28 ID:DQmBdIZe
ねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
どうやってやってるんだ? とか言ってる人はココに来ないでぇぇぇ!
915芸も名前もありません:05/01/03 23:11:51 ID:QxkAf5do
916芸も名前もありません:05/01/03 23:12:57 ID:p1gcOqU3
ねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
どうやってやってるんだ?
917芸も名前もありません:05/01/03 23:14:13 ID:QeHeo8px
そうなん?でもこんだけテレビでやってるのはしょうがないと思いますが・・。
918芸も名前もありません:05/01/03 23:14:34 ID:u7JczXLG
全部超能力です
919芸も名前もありません:05/01/03 23:14:41 ID:4VrUcC/R
聞くなよ。能無しくん
920芸も名前もありません:05/01/03 23:14:57 ID:DQmBdIZe
ってか、あの集団、イイなぁ・・・。

あんなマジックの仲間が欲しいよ
921芸も名前もありません:05/01/03 23:18:04 ID:M3F6Zdzx
オレが友達になってやゆ
922芸も名前もありません:05/01/03 23:19:06 ID:6w06Gw4i
親戚に一人ほしいな。
923芸も名前もありません:05/01/03 23:21:03 ID:V26Dw9V2
前田さんのトランプって、仕掛けが無いの?
仕掛けが無いように見せて、仕掛けがあるの?
924芸も名前もありません:05/01/03 23:21:42 ID:DQmBdIZe
>>923
ノーマルデックです。
925芸も名前もありません:05/01/03 23:21:52 ID:M3F6Zdzx
仕掛けなんてね〜よ

926芸も名前もありません:05/01/03 23:22:48 ID:V26Dw9V2
ノーマルってことは仕掛けが無いということですか。
外人さんのも見てたですけどクロースアップマジックって技術系なんですね。
927芸も名前もありません:05/01/03 23:23:01 ID:2gtOXCX2
仕掛けがあるものを使うときもある。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:25:06 ID:rgdDbsum
前田さんは最近、ガクガク手が
震えているのは、仕事のし過ぎ??
心配です。それとも緊張??

929芸も名前もありません:05/01/03 23:25:31 ID:M3F6Zdzx
握力が弱いのかも
930芸も名前もありません:05/01/03 23:26:14 ID:UXLdhRQ7
寒いんだよ
931芸も名前もありません:05/01/03 23:28:14 ID:hm/w4leR
昔駄菓子屋で買ったトランプは仕掛けの塊でした。
932芸も名前もありません:05/01/03 23:30:07 ID:ZmtHXI63
>>930
顔を汗びっしょりだったぞ
933芸も名前もありません:05/01/03 23:30:47 ID:fVWiWvxy
前田さん、酒飲んでやった方がいいんじゃないの
934芸も名前もありません:05/01/03 23:32:21 ID:gQCFZ6N1
>>931
テンヨーのマジックトランプか。
935芸も名前もありません:05/01/03 23:41:15 ID:hm/w4leR
>>934
20年ほど前だからテンヨーかどうか分からんが、駄菓子屋の奥に子供のこづかいでかえるほど
の安い値段でいろいろ売ってた。インチキトランプで神経衰弱もばば抜きも勝ちまくりw
936芸も名前もありません:05/01/03 23:47:25 ID:rMSwZqn4
>>928
書痙っていう精神的なもの。
震えが気になって、それを意識する余り震えが増すっていう病気だと思うよ。
検索かければ沢山ひっかかります。よくある病気ですから。
937芸も名前もありません:05/01/04 00:08:15 ID:ywRXUo4O
でも今日は生放送じゃないから、ふるえも少なかったよね。
先日の正月番組とか、年末の生放送の時はやばかった。

DVDのプロモートが一段落ついたら、TVに出るの控えた方が
いいかもしれない。
938芸も名前もありません:05/01/04 00:13:49 ID:Ytz9dBDe
前田氏があんな緊張しいだとは思わなかった。
彼も人なり。むしろ好感もったよ。
バンバン出て慣れてしまった方が良いと思う。日常になれば緊張も消えよう。
939芸も名前もありません:05/01/04 00:16:00 ID:Ug+NTHfL
皆どこにメールしてんの?
940芸も名前もありません:05/01/04 00:19:02 ID:DGSazfyc
>>936
勝手に病気にするなよ。
941芸も名前もありません:05/01/04 00:31:05 ID:QPiftDTP
>>940
同意
942芸も名前もありません:05/01/04 00:35:23 ID:QPiftDTP
ってかさ、最初にやった切れ目から青と赤になっちゃうカードって・・・。
どうやったんだ? ダブルリフトで見せてるのかな?
943芸も名前もありません:05/01/04 00:37:23 ID:L8Y2YdGp
体の線が細い人は緊張しやすいんだよ。
クレッチマーの体格と性格の分類ってのを読め。

ってかお前らあれだけの有名なマジシャンがいて
なおかつあの数のお客の前でクロースアップマジックしたことあんのかよ?
誰だって震えるよ

俺なんて10人でも震えるぞ
944芸も名前もありません:05/01/04 00:44:38 ID:QPiftDTP
>>943
同意

オレも女の子3〜4人に見せるとき、震えるから、はじめる前に指をつねって始める。
痛みで震えが少し収まる
945Zero:05/01/04 00:45:17 ID:c0AvK/SW
>943
激しく同意。
5人でもふるえる。
特に初めて人前で見せるときは特にね。
946芸も名前もありません:05/01/04 00:46:18 ID:84UbgEN1
日本一のマジシャンになりたいので
エスパー伊東さんに弟子入りしようと思います。
947芸も名前もありません:05/01/04 00:46:22 ID:DGSazfyc
ごめん、おかんに見せて震えた・・・・
948芸も名前もありません:05/01/04 00:49:09 ID:DGSazfyc
>>946
まず江頭に弟子入りする事から始めろ。
949Zero:05/01/04 00:49:13 ID:c0AvK/SW
特に今日のメンバー(演者)の前だと緊張するだろうねー
子供の前でやるのも結構キツイよ。
以外とするどいつっこみが入ったりして…
950芸も名前もありません:05/01/04 00:50:00 ID:72socJMb
>>947
どんだけ威圧感のあるおかんなんだよw
951芸も名前もありません:05/01/04 00:51:53 ID:I8WAvZBY
緊張してる〜
かわいいvって思ったよv
952芸も名前もありません:05/01/04 00:54:03 ID:+Cx/IViN
マジシャンはやましいことをしてると自分で思ってるからプロなのに緊張するんだよ。
スポーツ選手は5万人に見られてても緊張しないのに。
953芸も名前もありません:05/01/04 00:54:13 ID:yxjN/WrE
漏れなんか鏡の前で自分に演じてるとき震えてたよ
954芸も名前もありません:05/01/04 00:55:59 ID:h8xq38jW
>>951
うるさいネカマ
955Zero:05/01/04 00:56:32 ID:c0AvK/SW
>952
嘘をつかなきゃ仕事にならないからねー
善人なんだよ。前田さんは。
そういうところがすきだね。
956芸も名前もありません:05/01/04 00:56:49 ID:h8xq38jW
うちのおじいちゃんはいつも震えてるよ
957芸も名前もありません:05/01/04 00:57:43 ID:84UbgEN1
水泳大会ではチチが揺れてるよ
958芸も名前もありません:05/01/04 00:59:00 ID:yxjN/WrE
>956
ワロタw
959943:05/01/04 01:06:09 ID:L8Y2YdGp
>>944


はじめる前に指をつねって始める。
痛みで震えが少し収まる

いい事知った。今度試してみるよ。サンクス!

960芸も名前もありません:05/01/04 01:11:36 ID:h8xq38jW
ふじいちゃんがこのスレ見て嫉妬してると見た
961芸も名前もありません:05/01/04 01:19:52 ID:pqV+3t5x
小野寺が行ったイギリスの奴のならタネ見抜けるんだが
前田さんのは絶対わからん
962芸も名前もありません:05/01/04 01:26:20 ID:83fhLM89
>>961
よかったね(^^)
963芸も名前もありません:05/01/04 01:35:37 ID:DGSazfyc
口からカード出すぞこらぁ!
964芸も名前もありません:05/01/04 01:49:48 ID:JtGJSXId
>>961
あっそう。
ここは君の日記帳じゃないんだから、そこんとこよろしくな。
965芸も名前もありません:05/01/04 02:15:18 ID:QPiftDTP
>>959
ういwww でも自分は、なぜか男に見せても震えないんだよね。
女の子に囲まれるとやばい。 ガクガクブルブル・・・。
ティルトなんてマトモにできねーw
966芸も名前もありません:05/01/04 02:41:06 ID:DBB9vi3d
あの汗と震えにトリックがあるとみた
967芸も名前もありません:05/01/04 02:56:02 ID:DHTEUvCW
>>893
前田さんてこどもいたっけ?
968芸も名前もありません:05/01/04 03:50:24 ID:MZ94gol+
中山秀が似たような事してたけど練習すればできるの?カードにタネがあるの?
969芸も名前もありません:05/01/04 03:51:30 ID:MZ94gol+
>>968
あ、カードが上がってくるやつね。
970芸も名前もありません:05/01/04 04:17:34 ID:QPiftDTP
>>969
魔法です
971芸も名前もありません:05/01/04 04:18:12 ID:DGSazfyc
>>969
阿呆です
972芸も名前もありません:05/01/04 04:53:02 ID:DBB9vi3d
作法です
973芸も名前もありません:05/01/04 05:15:49 ID:p01dMo6V
>>968
前田さんはあれをやるときに必ずこう言ってる
「たまに、2枚めくってるんじゃないかって言う人がいますけど…」

自分から種をばらしていいのかって見ていて焦るよ
974芸も名前もありません:05/01/04 05:33:38 ID:smlM9mV8
使いすぎやねDL
975芸も名前もありません:05/01/04 07:41:36 ID:f2AoS9BY
>>966
ばれてしまったからマジレスするが、あれはミスディレクションの一種なんだよ。
あんだけ汗かいてるとみんな顔の方に目が行ってしまうだろ?
しかもあんなに手が震えているとスライハンドなんて無理だと思うだろ?
彼はシャツの下に特注のサウナスーツを着込んでいるのだよ。

976芸も名前もありません:05/01/04 07:44:04 ID:5IroWNuF
>>975
そうだったのか!
じゃあ生でも一切ガクブル無しのふじいあきらは、ミスディレはまだまだ未熟なんだな
977芸も名前もありません:05/01/04 09:11:41 ID:L8Y2YdGp
>>975
斬新過ぎてワラタ
978芸も名前もありません:05/01/04 09:20:26 ID:ZKvG4gLp
昨日の放送観てあらためて思ったのだが、なんでさダブルリフトやった時と
やってない時のカードのめくり方が明らかに違うの?
あれに意味はあるの?

と、初心者の俺は思ってしまうのだが。
979芸も名前もありません:05/01/04 09:28:00 ID:i2626ey4
カードあがってくるやつ不思議でタマラソ
980芸も名前もありません:05/01/04 09:28:09 ID:yxjN/WrE
漏れもそうなるよ。癖でね
981芸も名前もありません:05/01/04 10:01:54 ID:BcDLBh9X
バーで見たいなぁ
982芸も名前もありません:05/01/04 10:15:30 ID:SHensZ0o
小野寺は鼻でかすぎ
オレの嫌いな高田万由子系の顔だから嫌い
983芸も名前もありません:05/01/04 10:21:15 ID:MNOEb6/Z
>>978
俺もそれは気になるなあ。
俺が演じる時は、これといって意味はないのだが、
DLが混じる演技の時は、DLじゃなくて もDLっぽくめくるようにしてる。
984芸も名前もありません:05/01/04 10:57:48 ID:/00ffusj
>>983
それはダメだろ。
正しいのはDLでもDLじゃないっぽくめくることでしょ。
985芸も名前もありません:05/01/04 11:10:39 ID:xDkvonPa
昨日の外人達は東急ハンズに行きたくて来日したのかな?
986芸も名前もありません:05/01/04 11:27:19 ID:d4Mvn+3A
地方のさらに郊外に住んでると、ハンズって一回行ってみたい。
本当に一日中楽しめそうだよね。あの御連中方も楽しそうだったもん。
つーか、あの買い物映像は考えると貴重だよね。
987芸も名前もありません:05/01/04 11:33:49 ID:yxjN/WrE
>986
激しく同感
988芸も名前もありません:05/01/04 11:35:55 ID:LccSE09c
遭遇した人はいなかったのかな?
目を疑っただろうな。
989芸も名前もありません:05/01/04 11:41:35 ID:yxjN/WrE
会ってみたい
990芸も名前もありません:05/01/04 11:44:45 ID:d4Mvn+3A
次スレ立てておきました。

【奇跡の】前田知洋総合スレ 2枚目【指先】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1104806641/
991芸も名前もありません:05/01/04 13:00:18 ID:w2TEf6lX
コラボマジックの最後に前田さんが
折れたカードのアイロン手品やると期待してたの俺だけか・・・orz
992芸も名前もありません:05/01/04 13:09:57 ID:yxjN/WrE
あのカードは故意に折った訳じゃないだろ
993芸も名前もありません:05/01/04 13:58:14 ID:w2TEf6lX
その場に合わせて結果を変えてくのもクロスアップマジックの楽しみでは?
なんて言うのも>>992には屁理屈に聞こえるんだろうな。
まぁあの場ではそういう空気じゃないの分かってるけど。
994芸も名前もありません:05/01/04 16:26:54 ID:lY76iVvt
i
995芸も名前もありません:05/01/04 17:41:30 ID:yxjN/WrE
>992
そうですよ?クロースアップは状況によって結果を帰るものです。漏れもそういうつもりで言ったんだけど。
996芸も名前もありません:05/01/04 17:42:11 ID:yxjN/WrE
誤爆。>993でした
997芸も名前もありません:05/01/04 18:10:14 ID:Z2z6ecrL
さあこれからあと4レスで見事このスレを終わらせてみせます
ワン・・・
998芸も名前もありません:05/01/04 18:16:11 ID:YAB4w96c
ツー・・・
999芸も名前もありません:05/01/04 18:17:01 ID:S6i61h81
ともちゃん
1000芸も名前もありません:05/01/04 18:17:33 ID:YAB4w96c
スリー・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。