西尾維新 その255

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・新刊についてのネタバレ解禁は『公式発売日 翌日の0時』からです(公式発売日の23:59まではNG)
→直接、間接的を問わず、読書前、中、後に関するすべての投稿とそれを誘発する問いかけは×
→『悲報伝』の解禁は11/27(水)の0時です

・フラゲ時のネタバレはネタバレ総合スレッドでどうぞ(ネタバレスレのルールを守ること)
・ただし解禁後でも、発売直後は、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
・漫画やアニメ、声優の<深い>話題、アニメ放映直後の話題は、できるだけ漫画、アニメ系の板(当テンプレ内にリンクあり)へどうぞ

●関連サイト、刊行予定、よくある質問や参考情報、アニメ関連のスレッド、サイトは>>2-10あたりに

●次スレについて
>>900頃からテンプレを準備して、>>950が宣言してから立てる。
立てられない、立てたくない場合はその旨を報告。後に有志が宣言の上で立てる。
宣言なく立てられたスレは削除。重複時は早い方を使い、残りは次スレとして使用。
スレタイトルは、西尾維新 その『番号』という形式。
>>950を超えても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えるようにして下さい。

●前スレ
西尾維新 その254
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1382748445/
2イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 20:36:30.19 ID:sIoieA86
●今後の刊行予定
▼2013年
 10/26 読売新聞(全国版)掲載 第四弾『鬼物語 篇 しのぶサイエンス』
 10/30 アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ弐 八九寺真宵
 11/21 化物語 PremiumアイテムBOX
 11/26 悲報伝 *7
 11/27 猫物語(白)つばさタイガー(下)BD/DVD
 11/下 読売新聞(全国版)掲載 第5弾『恋物語 篇』
 11/?? アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ参 忍野忍
 12/25 傾物語 まよいキョンシー(上)BD/DVD

▼2014年
 01/22 傾物語 まよいキョンシー(下)BD/DVD
 02/26 囮物語 なでこメドゥーサ(上)BD/DVD
 03/26 囮物語 なでこメドゥーサ(下)BD/DVD
 04/23 鬼物語 なでこメドゥーサ(上)BD/DVD
 05/28 鬼物語 なでこメドゥーサ(下)BD/DVD
3イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 20:37:25.72 ID:sIoieA86
▼未定
 ??/?? りぽぐら! *0
 ??/?? 終物語(下)第四話 おうぎダーク
 ??/?? 続終物語 第本話 こよみブック
 ??/?? 悲業伝 *2
 ??/?? 緋色の英雄 *0
 ??/?? 「ぼくの世界 第さん問」(メフィスト?に掲載予定)*0*1
 ??/?? ぼくの世界(書籍化分)*1
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載予定)【全5話予定。予定通りなら最終話】
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0 【全13話予定。十話までは既刊、ファウスト掲載済み。残りは書き下ろし。】
 ??/?? 零崎人識の人間関係四冊【零崎双識の人間試験(文庫)の巻末告知、封入しおりより。】
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)と難民探偵 2 【講談社メルマガより】


*0 延期
*1 全6話の短編集の予定。二話まではメフィストに掲載済。四話以降は書き下ろし。
*2 悲痛伝 巻末告知より(悲業伝は「非」ではなく「悲」)
*7 BOOK倶楽部メール Vol.366より
4イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 20:37:57.13 ID:sIoieA86
●よくある質問とその回答

 Q.おすすめ教えて!
 A.ニンギョウがニンギョウ

 Q.○○シリーズは途中から読んでも大丈夫?、○○の次は何を読めばいい?
 A.勝手にしろボケ

 Q.人間関係はどの順番で読めばいい?
 A.西尾「内容的にそれぞれ独立したお話なので、お好きな順番でお読みください。」

 Q.発売日なのに売ってない!、ホントに○日に出るの?、サイトによって発売日情報が違う!
 A.出版社、レーベル、問屋、書店、地域によって数日ずれる事があります。

 Q.もうすぐ発売日なのに尼の予約受付がはじまらない!
 A.出版社、レーベルにもよりますが、ギリギリ(2〜3日前、時には前日、当日)になることが多いです

 Q.「x/y」の謎
 A.

 Q.いーちゃんの本名について
 A.組み合わせが膨大になり『特定不能』

 Q.恋物語の最後、あの人はどうなったの?
 A.知るかボケ

●戯言シリーズ元ネタ事典/戯言シリーズ関連年表
  http://onigiri.s3.xrea.com/laten/index.php?%B5%BA%B8%C0%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%B8%B5%A5%CD%A5%BF%BB%F6%C5%B5
  http://www012.upp.so-net.ne.jp/lupus/mmm/isin/zare_nn.html#nenpyo

●物語シリーズの時系列
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%88%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E4.BD.9C.E4.B8.AD.E3.81.A7.E3.81.AE.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.87.BA.E6.9D.A5.E4.BA.8B
5イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 20:39:34.88 ID:sIoieA86
●西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.nisioisin-anime.com/

●化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.bakemonogatari.com/

●偽物語 公式サイト
 http://www.nisemonogatari-anime.com/

●傷物語 公式サイト - アニプレックス
 http://www.kizumonogatari-movie.com/

●<物語>シリーズ セカンドシーズン | アニメ公式サイト
http://www.monogatari-series.com/2ndseason/

●刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.katanagatari.com/

●TVアニメ めだかボックス
 http://medakabox.jp/
6イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 20:42:09.40 ID:sIoieA86
●アニメ@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/anime/

●アニメ2@2ch掲示板
http://ikura.2ch.net/anime2/

●アニメ新作情報@2ch掲示板
http://engawa.2ch.net/anime3/

●声優総合@2ch掲示板
http://uni.2ch.net/voice/

●週刊少年漫画@2ch掲示板
http://ikura.2ch.net/wcomic/
74:2013/11/05(火) 20:51:53.28 ID:sIoieA86
抜けてたか

Q.「x/y」の謎
A.http://gigantica.ifdef.jp/ISIN/KUBISHIME_XY.jpg
8イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 20:54:29.11 ID:e8yYdylg
>>7
そうだったのか・・・w
俺は今まで、文字の雰囲気が「みここ」に似てるからだとばかり
9イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 20:54:30.66 ID:dSa50ueN
>>7

ログ置き場のほうも
101:2013/11/05(火) 20:56:42.72 ID:sIoieA86
こうかな


・新刊についてのネタバレ解禁は『公式発売日 翌日の0時』からです(公式発売日の23:59まではNG)
→直接、間接的を問わず、読書前、中、後に関するすべての投稿とそれを誘発する問いかけは×
→『おうぎフォーミュラ(別冊少年マガジン10月号)』の解禁は9/10(火)の0時です

・フラゲ時のネタバレはネタバレ総合スレッドでどうぞ(ネタバレスレのルールを守ること)
・ただし解禁後でも、発売直後は、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
・漫画やアニメ、声優の<深い>話題は、できるだけ漫画、アニメ系の板(当テンプレ内にリンクあり)へどうぞ

●関連サイト、刊行予定、よくある質問や参考情報、アニメ関連のスレッド、サイトは>>2-10あたりに

●次スレについて
>>900頃からテンプレを準備して、>>950が宣言してから立てる。
立てられない、立てたくない場合はその旨を報告。後に有志が宣言の上で立てる。
宣言なく立てられたスレは削除。重複時は早い方を使い、残りは次スレとして使用。
スレタイトルは、西尾維新 その『番号』という形式。
>>950を超えても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えるようにして下さい。

●西尾維新@2ch カコログオキバ
http://gigantica.ifdef.jp/ISIN/

●前スレ
西尾維新 その254
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1382748445/
11イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 21:10:25.93 ID:dSa50ueN
いろいろ残念なところはあるけれど
やっぱり乙です
12イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 00:59:09.27 ID:yliHos1v
その253からテンプレが死ね死ね団によって改変されてたんだな
13イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 01:03:08.67 ID:JtHddkLo
>>1

>>12
それって鬼物語がメドゥーサになってたりするあれか
14イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 10:05:17.11 ID:HX1VbL2d
西尾は一回ちゃんと休んだほうがいいと思う
最近クオリティ下がり続けているし
15イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 10:06:59.90 ID:Y/CzBw/s
終よかったじゃん
上があれで下に続くなら、どう〆てくれるか楽しみ
16イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 10:09:19.18 ID:UFo9MHqf
>>14
新参乙
17イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 10:24:41.34 ID:nniWmxj6
ここ最近だと悲痛が糞意外はそこそこ良いの書いてるで
18イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 10:30:24.50 ID:50W9tRr+
悲痛と悲惨の差がよーわからん
どっちも楽しめた
19イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 10:52:57.09 ID:5iBbf2gj
わかる
両方好きだし両方文章減らしてほしいと思う
20イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 12:04:02.65 ID:JuxosaS4
>>18
女の子が飛散してるのが悲痛伝
女の子がイタイのが悲惨伝

ごめん、言ってみたかっただけです
21イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 13:40:20.15 ID:9yeRsR9y
・ただし解禁後でも、発売直後は、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
ネタバレ解禁前に文句言う奴も解禁直後にこれ守ってないよね
22イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 14:21:55.12 ID:UFo9MHqf
>>21
犯人はメイドのゲートベル
23イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 14:24:48.30 ID:FE/x5xsl
久しぶりにりすか読み返したが俺はやっぱこれが一番好きだ
キズタカくんが主人公として好み過ぎる
4巻で最終巻って言ってるんだから世界より先にこっちはよ
24イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 15:22:15.26 ID:3/s1JT/F
>>21
気になったから過去スレを調べてみたけど
BOX創刊当初、公式発売日になっても書店に並んでないことが(都市部でも)多く
発売直後の内容バレがその75辺りで議論になり、76から実装
その後、80でいつまで配慮すべきかが議論になり、81から
『閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう』
がテンプレ化

以上のことから、公式発売日前に(当時よりは)入手しやすいためさほど問題はないと思われる
25イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 16:06:06.85 ID:7aIG9p4Y
最新作まで読んでから読み返すと意外な発見があるんだよね
26イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 17:42:02.54 ID:0wmW15mY
>>24
見当違いもいいところ
27イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 18:25:15.41 ID:aFOhpVdd
>>18
悲鳴がなまじ気に入ると評価落ちるんじゃないかな
悲鳴の続きを期待してたらよくわからない魔法少女大戦がはじまり
4冊魔法少女編が続きますってのは残念だった
28イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 18:43:19.21 ID:sFyqF7+6
終の後書きの後にイラストあって驚いた
ああいうのはいいな

羽川の身体能力は反省の結果か
それとも猫とか虎と混ざって、いや戻ってか?
切り離したのが各々特徴ついてるし混ざったか
それはともかく猫や虎ほどの能力は無いが恩恵はあるのかな?
29イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 19:46:43.14 ID:2FoG5Q8y
>>12
892 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 22:27:01.20 ID:X44lVI3b [9/10]
>>890
いや、このスレ建てたの自分なんだけどね
張ったつもりだったのよ

でもはれてなかった
さっき張れなかったときも、エラーとか出ず普通に書き込み完了したかのようだったので
張れてないのに気づいてなかった
30イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 19:56:00.86 ID:mNaqNL+w
神原も猿手の影響でパワーが人間離れしたままだったから一度怪異化すると身体能力上がるのかもな(適当)
31イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 23:31:36.57 ID:iLaB1ZNE
アララギさんの周りの人危ない人だらけに思えてくる
32イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 00:23:04.05 ID:7mErDS3F
アララギさんが、色々な意味で一番危ない人だから仕方ない
33イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 01:08:56.48 ID://M+1jST
育ってもこっちみたいだな
声も低くて悪魔みたいらしいし橘田いずみに演らせろ
34イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 02:35:34.90 ID:Oc7VlRcF
終の最後のイラストってロケハンしに行った羽川と勘違いしたの俺だけ?
旅行カバンに貼ってあった数字の記号で老倉だとわかったけど
35イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 05:26:47.64 ID:RV0F2m7F
今の羽川髪短いから誰も勘違いしないよ
36イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 05:35:39.88 ID:1Jcsdcpo
神原よりエロくなったらあるいは
おっぱい触らせるほどの痴女だし
37イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 07:52:03.60 ID:eeliAlrl
終上のラスト
老倉の便箋は白紙じゃないかな

老倉の伝言→アナタノヒダリヨリ
アナタ→読者、ヒダリ→読者から見て左、ヨリ→〜より
最後のページは白紙

どうだろうか?
38イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 08:04:08.32 ID:VyFNVJiY
>>34
最初の一枚絵羽川に持ってかれてるのに最後までそれだったら、そだちロストの立場無いやん
39イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 10:13:22.89 ID:GzPjUwai
>>37
お前がそう(略
40イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 10:15:17.92 ID:0CBSKiv2
ではイバラキさんはなぜその手紙を見て綻んだのかということだよな
白紙説
私はお前が嫌いだ説
数式説

あとなにかあったかな?
41イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 10:15:41.54 ID:XRmEVpuQ
終は読んでる時は夢中で読めたけど
読み終わると育のキャラが弱いのが残念だった
42イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 10:31:41.49 ID:5YnLmGT9
一枚目:私はお前が嫌いだ
二枚目:った
という新説を唱えてみる
さほど目新しくもないけど
43イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 10:33:44.85 ID:qTwu6zHS
結局のところ扇の目的は何なんだろう?
44イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 10:36:06.51 ID:konOgOSH
巨乳を駆逐する
45イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 10:57:15.23 ID:N1S5+NKd
あの世界でのルールの執行じゃねえの

どうだろうか?
46イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 11:06:19.87 ID:wVbfkA3E
怪異は人間の認識によって生まれるのに
世界のルールで消されるってのもアレだよなー
怪異とは世界そのもの、だからなのかもしれないけど
ということは人間の認識=世界ということで
つまり眼球地球論ということか
47イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 11:21:47.80 ID:KP0pgSXb
西尾維新が「一番最初に発明、想像した人が偉いわけじゃない」
みたいな言葉言ってた気がするんだけど
誰か正しく教えてくれ
48イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 12:24:28.51 ID:CaTrMfTP
扇は専門家を始末しまくってるから、忍野も真っ先に殺されてるかもね
49イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 12:36:45.97 ID:A2kikqic
暦周辺の専門家を排除したり
半怪異でもない普通の人間を神に仕立て上げたり、
扇のやることは「くらやみ」とは随分違うんだよなー

目先の嘘に対して反作用的に、直接的に消しにかかるのが「くらやみ」
入り組んだ煩瑣な嘘に対して、計画的な解決を図るのが扇?

あるいは扇はところどころ「くらやみ」的な行動もとるけれど
目的や動機が「くらやみ」とは全然違うとか
50イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 13:17:40.77 ID:sDbA+Ppx
俺も扇≠くらやみだと思う
西尾らしいといえばらしいし
51イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 13:44:24.33 ID:eNDRV1Uc
>>21>>24>>26
つまり自分がよければ他はどうでもいいって連中ばっかりってことでおk?
まぁネタバレ本当に嫌な人間は退避してるだろうけどな
52イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 13:52:56.41 ID:HCFHGtpA
まあ、ネタバレって騒ぐ様なバカは気にしなくていいんじゃないか?
53イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 14:44:10.21 ID:wSrj8reH
しょせんネタバレ厨と自治厨の自己満足なんだから好きにさせとけばいいんじゃないの
本気でネタバレされるのが嫌な奴が見てるわけもないし
54イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 15:49:57.27 ID:aj+IUNZ5
まあバレ厨は構ってちゃんだからな。スルーされるのが一番効く
しかし、ひたぎんがレイニーデビルならぬ悪魔様になったとわ
まじぱないの
55イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 15:59:18.63 ID:KMdGuEuE
つまりこいつもするするスルーだね
56イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 16:10:26.84 ID:XsJwCMBi
最終的に怪異なんか無かったってなっても驚かない
57イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 16:32:19.27 ID:pavRcjah
>>56
そのオチもう化物語下でやってるからな
58イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 16:40:07.26 ID:cNYM/oRm
臥煙→全知
扇→メタ存在
のイメージ
59イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 16:42:12.36 ID:1Jcsdcpo
つばさキャットで羽川さんに「きちんとしなさい」って言われて返事をしたらなあなあにすまそうとしたことが次々と扇ちゃんによって絡んでくる
つまり扇ちゃんはやはり阿良々木さんが生み出した怪異
60イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 17:27:41.73 ID:A2kikqic
怪異だったら忍がそう言うんじゃないかね?

暦や八九寺がいってみれば将棋の駒で
将棋の対局をしているのは扇と臥煙
61イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 17:48:45.41 ID:4numkF36
アララギ君が作者で、扇ちゃんが編集者にも見える。
62イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 19:48:08.98 ID:TU6KK7TE
ブギーポップみたいに自動的にルール違反した怪異を襲うとか
アララギさんに関わっているのはただ単に趣味
63イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 20:31:11.33 ID:kfOfoleb
戯言の殺し名や呪い名みたいな感じで忍野っていう存在自体が昔から「くらやみ」として世界のバランスをとる組織と予想
で、メメさんはお人好しだから存在を消すより誰も消さなくていい方法を取りたかったから抜けた…とか

扇って名前も
扇を扇ぐ
→判断を仰ぐ
→部下
→忍野としての末端
っていう言葉遊び
とか言ってみる
64イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 20:40:03.54 ID:7OgpTbae
おっぱい触りたさに触らせてくれる後輩を生み出したのか
65イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 21:03:59.87 ID:o9rX2HHq
忍野扇は忍野扇だった

って冒頭でアララギが言ってたとおり、くらやみとは関係ないんじゃ…
66イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 21:11:31.50 ID:t+uQMBAa
>>65
それはあくまでこよみんの主観だからな、
忍は忍だったと言うのと、月火は月火だったというのと何ら変わりない。
扇の正体は今のところ不明。
67イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 21:24:18.10 ID:yfNoNeH7
終の冒頭で
臥煙さんが忍野の妹を名乗っていた
というのをストレートに解釈して

臥煙さんが実は忍野の妹で
扇ちゃんは臥煙さんの娘で、本当に忍野の姪という線もありうる

臥煙さんが妙に痛…若々しいというのも
実はリアルに忍野たちより年下ということで納得できる
68イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 21:35:33.08 ID:wVbfkA3E
30過ぎのおっさんより年下だけど大学では先輩で
しかもその頃には1児の母だった
……ねーよ
69イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 21:44:49.69 ID:1POUJZtc
別に妹だからと言って年下とは限らない
70イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 21:47:38.54 ID:TWGnZbw0
お兄様その通りでございますお兄様
71イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 22:08:50.16 ID:at6ENm1b
> 30過ぎのおっさんより年下だけど大学では先輩で
> しかもその頃には1児の母だった

あり得るだろ。
ていうか1行目(大学で年齢と学年が逆転)は普通。
72イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 22:16:10.58 ID:VyFNVJiY
忍野はダブりだったのか
いや、普通にダブってそうだな
73イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 22:22:52.81 ID:wzkEJMrO
そもそも妹の姪なんだっけ
メメより見た目若いから妹って言ったけど実は姉だよ!
わたしはあなたのおねえちゃんだよ!かも知れないじゃないか
74イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 22:38:54.38 ID:h5OmyNKM
鬼物語ってどこか悲痛伝っぽいな
ルール探しって要素だが
75イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 22:39:21.43 ID:wVbfkA3E
>>71
30過ぎのおっさんの妹だけど大学では先輩と呼ばせて
しかもその頃には1児の母だった
……ねーよ
76イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 22:50:30.96 ID:kfOfoleb
大学といっても外国の話で、飛び級で大学に行った可能性
77イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 22:52:19.26 ID:h5OmyNKM
ちなみに扇ちゃんは15〜16歳
78イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 23:25:16.39 ID:7mErDS3F
扇ちゃん(貧乳15-6歳)
79イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 23:38:19.28 ID:D3KPH2vw
>30過ぎのおっさんより年下だけど
これは普通だよな
80イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 23:39:14.70 ID:VyFNVJiY
ちょっと待て
巨乳の羽川と比べて小さいだけで、貧乳とまで言われる筋合いはないぞ
俺は知らないが、お前らなら知っているだろう
81イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:12:56.87 ID:+rwtN4nz
物語のヒロインの成長率は素晴らしい
僕はキメ顔でそういった
82イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:15:32.70 ID:37Ep/Qky
扇ちゃん(将来に希望を抱きつつ巨乳を忌み嫌う15-6歳)
83イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:22:47.64 ID:H5iAAskf
やっと終読み終わった
特に深く取り上げられなかったから今まで気にならなかったけど、このシリーズってもしかして「普通の家族」って千石家しかいないんじゃ
親が離婚したり死んだりカルトにハマったり警察だったりDVしてたり……
84イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:26:47.22 ID:cRuNC7le
西尾維新自体メインキャラの家族が「普通」なのってなんかあったっけ
弔士くんとこはおかしかったのは個人で家族としては普通だったかな
85イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:30:45.35 ID:37Ep/Qky
>>83
千石の家も、過保護すぎて現実見てないって点では異常と言えなくもないんでない?
そういう意味では、アララギ家が一番まともかもしらん。子供は異常だが
親の言は現戦場ヶ原家と同じぐらいまともじゃね?
86イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:33:50.08 ID:hlkI31Hv
家が警察は普通の家族扱いでいいだろw
ダブルダウンの主人公は一般家庭出身じゃなかったっけ
87イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:38:37.10 ID:ubIjGJgb
>>85
しつけに交番に連れて行くような家庭は異常だけどな
88イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:39:45.21 ID:cRuNC7le
>>86
家庭が描写されてなければそれは普通とも言えないのでは
っていうかあれの主人公ってどっちだ
89イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:43:53.55 ID:amHBuxkb
ガハラ家もよくある話といえば、まあそうだしな
90イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:48:32.56 ID:hlkI31Hv
>>88
基本的に描写されていない所は普通であると見なすもんじゃないの?
理由なく異常とする方が変だろ。語り部の方だけど
91イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 01:00:32.20 ID:clrRMiV9
>>87
まぁ、職場(の一部)と考えれば普通とも言える。
92イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 01:32:34.04 ID:3jDDk7Uy
>>84
伊織ちゃんの家族と空々君の家族は普通だよ
93イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 02:36:22.64 ID:TQXFwdiQ
ただし全滅
94イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 03:12:15.17 ID:Zepy6zc6
扇ちゃんは羽川と何か関係があるのん?
頭いいし、絡むし、羽が漢字に含まれているし
95イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 08:03:32.54 ID:eeUNtZ44
乳が正反対だからどうだろう
96イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 10:13:44.44 ID:g1CTPbme
扇「くっ、乳力の大半を持って行かれたか・・・」
97イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 10:34:01.59 ID:MYYR5hnq
いや、もともとその大きさだったでしょ貴方
98イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 11:33:00.18 ID:7Ypv/jji
そういえば戯言には巨乳キャラって感じのはいないな 
哀川さん子荻ちゃんとか大きいんだけど、そういうイメージじゃないというか
99イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 11:57:56.83 ID:wxn1tvHG
扇「巨乳でしかキャラを語られなくなったら、人間おしまいということですよ」
100イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 12:03:51.31 ID:rASgq66M
主人公前回で死ななかったっけ?
なんで普通に話が続いてるの?
101イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 12:09:37.58 ID:/+7n3akL
時系列ぜんぜん違うやん
102イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 13:04:35.81 ID:ICrG9FRb
水道の水ぶっかけて染めた髪が戻るもんなの?制服は黒くならないの?
特殊インクなの?スパイメモなの?
神原フィルターでは怖い人だったけど暦フィルター外すとただのデブなの?
103イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 13:08:01.35 ID:1e+KlYLy
猫白読み返せ
104イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 16:11:38.41 ID:SfzKBMIi
不思議に思ったら読み返せばいいのに
どうしてしないの?
105イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 16:40:36.06 ID:rW/Z9weq
だって、読み返すのってしんどくない?
106イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 17:21:53.72 ID:lzSSPi1i
お前の疑問にいちいち答えるのはしんどくないの
107イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 17:37:08.32 ID:8iehdoOp
猫白で羽川は毎朝家を出る前に染めると言ってる
つまり入浴時に頭洗うと落ちる染料を使ってるんだろうから
水道の水でも落ちるんじゃね
ちなみに何を使って染めてるかは書いてないのでわからん
108イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 18:00:54.48 ID:vPBZRTBl
髪染めるやつは髪を痛めるが
羽川はそこらへんもちゃんと考えてるんだろな〜
109イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 18:16:54.35 ID:LRNAzBl9
>>105は撫子
110イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 18:53:01.15 ID:NJqEXZEf
廃屋と言っても固定資産税とかどうしていたのか?ふと思った。
111イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 19:02:47.75 ID:uZwg1O6d
最後の封筒には問題と地図が入っていたんだと思う、それが一番素敵じゃない?
112イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 19:05:38.87 ID:E3lqqRo8
え、手紙って白紙じゃないの?
113イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 19:52:20.46 ID:uZwg1O6d
ミステリーにミスリードされた読者には白紙と思わせた、クイズでもお礼でも罵倒でもないと、この三択を勘ぐる読者にね
学校には二度と来ることはないが二度と会えないとは書いていない
ただ消えるなら封筒の中身は空なんじゃないかな?白紙じゃあ綻ばないよ
育にとってもあの夏休みは特別だったんだよ、ノコノコやって来る暦に対しても
わざわざガハラさんから封筒の場所を教えたのは、ガハラさんとひと悶着させるためでもある
そして願わくばもう一度……
114イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:21:54.87 ID:rW/Z9weq
・白紙
・数式
・クイズ
・地図
・『ハズレ』
・『ありがとう』
・『さようなら』
・『またいつか』
・『ごめん』
・『お前なんか嫌いだ』
・『お前なんか嫌いだお前なんか嫌いだお前なんか嫌いだお前なんか嫌いだ』
・『大好きだった』
・『この愚か者が』
・『どうして私はこんなことをしている?』
・『忍野を探せ』
・『ところでお前だれ?』
・『振り向いたら死ぬ』
115イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:26:55.80 ID:SV1z1zVO
『助けて欲しかった』
116イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:30:06.49 ID:iP4Jm/ZZ
甘えるな。
117イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:30:34.18 ID:3o2a+ENF
ああ言うのを西尾の上手さと取るかも分かれるのかな

ここの住民ってやたら読み返して詳しい人と一度読んだだけで満足して「アレなんだっけ?」な人が極端だったりする?
118イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:32:13.59 ID:Dcz4YlUp
極端でない例をあげてくれるか
119イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:44:29.34 ID:s23anO+/
廿えるな
120イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:19:18.43 ID:mUd3NfaL
にじゅうえるネタってどこで使われてたっけな
121イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:25:53.03 ID:ZEYIgTJL
『ありがとうだなんて私が思いませんように』
122イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:27:00.63 ID:rW/Z9weq
>>120
メメが使ってた気がするから猫黒、かな?
123イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:44:15.58 ID:iHBt8ex9
多分、書いてあったのは、「オイラーの等式(の導出?)」だったのではないかな。あんまり書くと野暮だけど。

1.結末のあと、冒頭のオイラーの等式は美しいという阿良々木君の語りに戻る、という構造。
2.老倉がオイラーと呼ばれたがっていた。
3.阿良々木君と老倉との共通言語は数学だった。数学の美的感覚で結ばれた仲間(友達以上恋人未満?)だった。
124イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:51:42.38 ID:DrgOCLyM
中から複数枚の便箋を取り出し、こっちの方が重要なんだろうな、たぶん枚数は4枚、最後の便箋に何が書かれていたのかこよみんのみが知ることだな。
125イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:55:34.97 ID:iZYqiFiL
封筒の中から…

これは炭素菌!
126イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:58:26.76 ID:rW/Z9weq
>>123
でも結局、終上の結末で明言されてないから冒頭に戻れなくね?
構造的に
127イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:59:21.82 ID:JbfOTXz+
いつかのクリスマスプレゼントの時だった気がする
128イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 22:00:24.94 ID:rW/Z9weq
>>124
これにてお終い、てか?
129イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 22:10:26.70 ID:iHBt8ex9
複数枚の便せんね。なるほど。

「さて、手紙の内容は数学のクイズだろうか、それともらしくないお礼状だろうか、
あるいは罵倒のメッセージだろうか。そのすべてということもあり得るけれど」

ただ、阿良々木君は上の文でした予想が全部外れていたから、あの反応をしたと思う。
これ以上は書かないけど。
130イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 22:13:08.81 ID:T2QiIimV
僕はキメ顔でそう言った。
131イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 22:14:08.17 ID:cRuNC7le
>>129
そのすべてだったという可能性も
中学生時代に残さなかった手紙、だと思ったけど具体的には分からん
132イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 22:42:07.21 ID:aPtC5kZu
この件からお前が得るべき教訓は、
劇中語られない真相を筆者が用意しているとは限らないということだ。
俺はキメ顔でそう言った。
133イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 22:43:55.97 ID:cRuNC7le
>>132
少なくとも用意していると公言されてる(この手紙の件に限らず)し
それにケチつけることもないじゃん
134イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 23:17:26.71 ID:T2QiIimV
>>133
公言されてたか?

>>114
『お幸せに』とか
135イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 23:18:58.79 ID:WolLMHxJ
おかげさまで
136イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 23:35:03.96 ID:cRuNC7le
>>134
作中に出てない部分も考えてるとは色んな場面で何度か言ってるはずだけど…
例えばめだかブックスとかザレゴトディクショナルでは言ってたはず

まあ例えば今回の手紙とかは作者が考えてなくても成立するとは思うんだけど
137イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 23:48:36.21 ID:T2QiIimV
リドルストーリー前提で話してるのはなんでなんだぜ?
138イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 23:55:56.19 ID:vPBZRTBl
めだかブックスで作者が全部把握してると思ったら大間違い的な事を言ってたしな〜
139イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 00:29:36.57 ID:c1FOBJXW
関数電卓どっか行ったから数字は出せないけどけどe^i0.39πとかに当たる数字が書いてあったんじゃない?
一瞬で分かったらマジキチだけどね
140イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 00:45:15.38 ID:c1FOBJXW
Windowsに関数電卓付いてたね
0.99977136792951366793611817927596+i0.05480366514878953088774871353983
うん…ないな…
141イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 00:48:20.22 ID:c1FOBJXW
というかこれ数字なんかおかしくね
142イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 00:53:37.79 ID:c1FOBJXW
0.33873792024+i0.94088076895だね
cos39°+isin39°なら0.7771+i0.6293でひょっとしたらあの図覚えてる人いるとすれば一瞬でわかるかもしれない
143イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 00:57:16.82 ID:Qpe4f9TV
>>136
感じちゃった君?
144イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:16:15.94 ID:5Wy/nJDz
>>142
わかるか
1mm方眼に半径10mの円描いてやっとじゃねーか、それ
まだしも近似値表覚えたほうが楽だわ
そしてラジアンにこだわれ
145イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:23:24.17 ID:GS7K5hBD
誰か教えて
現在の中学校の下駄箱に、なぜ手紙が入っていたの?
扇が入れたの? これだけがすっきりしないです。
146イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:24:30.39 ID:8Vkd+PZC
知らねーよ
147イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:25:44.78 ID:8rzTjIBD
俺は高一で数学挫折したなー、ていうか人生
148イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:27:07.94 ID:c1FOBJXW
>>144
それぞれの角度に対応したsincとかosの値書いてある図が教科書の後ろに載ってたじゃん
羽川ならわかるし阿良々木さんも数学キチっぽいからもしかしたら…みたいな
まぁ理系だとラジアン以外有りえないけどラジアンだとわかんないよね…
149イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:32:31.98 ID:5Wy/nJDz
>>148
それが近似値表だよ、図とは言わねえよ
玖渚レベルの記憶力か、赤音さんレベルの数学センスがなきゃ無理だって
150イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:36:36.78 ID:c1FOBJXW
>>149
まぁ図というか表なんだけどさ…
想像以上にキチガイ高校だったからひょっとすると覚えてるかも…みたいな
151イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:44:36.73 ID:5Wy/nJDz
>>150
100台の携帯電話の番号を暗記するようなもんだぞ
阿良々木さんは現時点での登録数でもちょっと無理っつってるし
152イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:49:01.73 ID:QWDgePto
>>150
中学校の時、半日で円周率280桁覚えたから、人間に(子供でも)出来ないことではない。
(十数年たった今でも100桁以上はいける)


ちなみにWindowsの電卓は
1÷3×3がちゃんと1になる。
153イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 02:03:52.16 ID:myq8Y6Ke
ひたぎの三通目のメールを解読してみた。おれ天?
オッパイニカケテゴメンネ。コンドームデベロベロ。イッパツスル
カラダユルシテ。ワタシノアナヲベロベロ。チュドーン
154イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 09:08:27.91 ID:Ly8WgWZM
ヒロイン達のほとんどは家庭や自身に不幸が前提なんだよね
BDの発売まで書き続けてくださいと編集に言われたのかな
やっぱり傷までは読み返せる面白みがあるけれど
155イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 09:30:49.19 ID:Miqckh8i
チュドーンと入れるだけで高橋留美子になるこの不思議
156イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 11:35:38.13 ID:t04siFNW
高橋留美子はひらがなでちゅどーんじゃなかった?
157イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 12:41:03.27 ID:005wQbMX
ちゅどーんを考えたのは田村信なのにすっかり高橋留美子の代名詞
158イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 12:52:25.68 ID:1RbmmVPX
あのラストは白紙で綺麗にオチてると思ったけど。
中身のない封筒が暦に対する当て付けなんだからその反対だろ。ギリギリハッピーエンドじゃん。
159イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 13:03:02.63 ID:jlpioC2F
出題しよう
老倉育が阿良々木暦を嫌うとき、阿良々木暦が老倉育を嫌いになれないことを、証明せよ。
ただし忍野扇に関しては考えなくてよい。
160イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 13:07:57.69 ID:t04siFNW
阿良々木暦は女の子が好き
老倉育は女の子である。
よって、阿良々木暦は老倉育が好き。
161イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 13:57:54.60 ID:Z+JtybMD
育が女の子だといつから錯覚していた?
162イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 16:03:40.38 ID:2nvp2smA
始めから
163イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 16:24:16.64 ID:aY8c7j/9
右ページで本章を終わらせて左ページを白紙にしたのは
意図的なのかもねってことだけど
だからといって=手紙の内容が白紙とは限らんね
答えは教えてあげないよって意味ともとれるし
164イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 16:40:36.04 ID:T++TnVZX
いつまで答えの無い事話してるんですかねえ
165イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 16:40:54.80 ID:aY8c7j/9
つーか普通に恋物語でも左白紙だったわ
166イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 16:56:20.36 ID:F3bTJX64
今回はラストに挿し絵あったんだしそれを前に配置することだって出来ただろうよ

>>164
お前西尾維新始めてかよ
とりあえずニンギョウ読んでからまた来い
167イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 17:39:41.11 ID:bKpBLMg3
ラストの老倉の挿し絵、戯言か何かで似たような構図の絵を見たことがある気がするが……
思い出せんな
168イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 18:15:14.49 ID:oTgqkb4d
・円朽木の挿絵
・帽子を持って左奥を向いてる崩子の挿絵

このどっちかあたり?
169イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 18:23:48.52 ID:Xy4CDTXA
巫女子ちゃんがトラベルバッグ?引いてる挿し絵なかったっけ
巫女子ちゃんかどうかもあやふやだが
170イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 19:13:48.17 ID:Q/EH/xzk
扇の話法を使って見事好きだった子とやれました!
171イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 20:07:16.68 ID:6V98eyXN
 Q.終物語(上)の最後、なんて書いてあったの?
 A.知るかボケ


追加決定
172イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 20:24:12.33 ID:2cj1nrNC
わろた
173イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 20:25:00.25 ID:7A5szRwD
>>166
え?
174イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 20:43:18.88 ID:haA+gsuC
安い笑いだな
175イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 21:11:47.87 ID:vyOUY+9F
知るかボケ
176イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 21:20:11.43 ID:gxWYrMnn
知ってることだけ知ってるのが羽川で
知らないことは何もないのが臥煙で
知るかボケがこのスレのFAQか
177イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 21:33:51.62 ID:jlpioC2F
何も知らない扇ちゃんは?
178イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 21:46:17.82 ID:NMBkSALK
無知の無知か
179イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 21:59:36.29 ID:6V98eyXN
ムチムチの羽川さんは?
180イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 22:08:37.67 ID:OwrTW+M0
何も知らないはずの扇ちゃんははるか昔のことも知ってるんですよね、何か変ですね。
忍野一族恐ろしや。
181イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 22:09:51.96 ID:esQg/tZ4
まあいーちゃんの名前の話題も禁止されてるし仕方のない流れなのか
ただせめて悲報伝発売までは話題もないだろうし追加しないであげて
182イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 22:45:12.79 ID:T++TnVZX
違和感を感じるが何故使われてたのか知ることが出来る流れですね
183イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 22:58:21.96 ID:esQg/tZ4
お前答えが出ない話題出来ないのかよ…
184イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:34:28.52 ID:6V98eyXN
答えのない話題を、あれこれいって楽しめるのがこういう場所の醍醐味でもあるしねぇ
その流れで、答えを決めようとするのがいるから面倒くさいんだけど
185イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:40:20.60 ID:esQg/tZ4
>>184
自分的には答えをこれって決めようとするのはまだいいけど
明らかに反証が出てるのにそれを無視して自分の出した解答に固執してるのは確かに面倒くさい
186イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:42:19.29 ID:EzUmud7P
終物語読み終わった
スレ住人には叩かれるかもしれんがあえて言おう、糞つまんなかった!
戯言からの西尾信者を自認してたけどこれは無理だった・・・
187イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:45:24.80 ID:6V98eyXN
>>186
どのあたりがそうだったかくらい書けば
同調者や、まともな反論者が出るかもね
188イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:50:29.60 ID:esQg/tZ4
正直珍しくもない意見だよっと
189イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:54:11.95 ID:PZcf6dxR
全く内容の無い価値の無い感想
190イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:55:08.96 ID:EzUmud7P
>>187
前半部の学級会パートは特にきつい
初出キャラが大量に投下されて名前を把握する間もなく部活動などの設定をつらつらと書き連ね
さぁ推理してって感じになって誰が誰やらわからんまま進んでいく
んでドヤ顔で扇ちゃんが答え言い始めて犯人はあいつです!って感じで言われても「ん?誰だっけ?」って感じ。
ただただ読むのが苦痛なパートだった

中盤の夏休みの思い出パートも特に山場もなく数学の雑学を披露して
こういうことがありましたこういうことがありましたって淡々と進んでいく感じできつい
育のキャラもこれまでのヒロインズと比べて2段階くらい格落ちする劣化キャラなのもダメ

解決編は扇のうざさがきつい
最後の育のキチガイ落ちも胸糞悪い
その事実があったのに特に盛り上がらせもせずにあっさり終わってはぁ?って感じ

正直見どころは羽川パートくらいしかないわ
191イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:57:50.19 ID:6V98eyXN
西尾ネームを大量投入、状況を散らかして、はいぞどうぞって
いうおうぎフォーミュラは、自分もミステリとしては好きじゃない。
まぁ、あれをミステリとして詠んだらダメなんだろうけど。
192イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:00:13.05 ID:wAiehG0U
自分の把握能力を棚に上げての感想は流石にこのスレで愚痴られても困る…
193イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:08:59.35 ID:D35kVMh1
把握能力というか、あそこは深く考えず切り捨てる能力が楽しむために必要だ

っていうか終物語は扇ちゃんが好きになれるかどうかだよね
俺は扇ちゃん大好きだから面白かったよね
194イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:12:47.24 ID:wAiehG0U
>>193
でも把握しなくちゃいけないと思っておきながら読み返しもせず読み進めたんだろ?ようはさ

>西尾維新は今年
>悲痛伝悲惨伝
>暦物語終物語上
>めだかボックスジュブナイル、しか出してないけどな、小説は

>作品として書いた物なら
>りぽぐら「ギャンブル札束崩し」「倫理社会」
>猫物語黒キャラクターコメンタリー
>猫物語白キャラクターコメンタリー
>めだかボックス
>零崎双識の人間試験コミックス書き下ろし
>化物語入門編「ひたぎコイン」
>読売新聞「つばさボード」「まよいキャッスル」「なでこミラー」「しのぶサイエンス」
><物語>シリーズヒロイン本「ブラック羽川の星占い」「まいごのかたつむり」
>魔法少女まどか☆マギカでマナー告知

>とこんなもんか?数こそ多いが分量でいうと大したことないな

某スレより転載。こんなもんだったっけ?
195イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:17:59.64 ID:3SfbGIuj
何が 要は なのか全く語れていない件
196イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:22:44.94 ID:rBDeFkBN
ミステリとしては中途半端、話は単に面白くない
残った感想はそだちちゃんかわいい
197イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:25:32.61 ID:D35kVMh1
終物語は「大ごちそう」ではない。1万円のフランス料理のフルコースではない。
そんな手間はかかってなさそう。
500円の学食の定食が1万円のフルコースより美味しかった的な感じだ
198イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:28:22.01 ID:3SfbGIuj
大ごちそうって言葉に違和感を感じる
199イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:33:03.81 ID:jReUMTSs
憑物語読み終わった
スレ住人には叩かれるかもしれんがあえて言おう、糞つまんなかった!
戯言からの西尾信者を自認してたけどこれは無理だった・・・





時計の部分が
200イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:36:31.75 ID:TvHA5/IT
まぁ俺も終物語はつまんなかったと思うけどね



まぁそれは終だけじゃなくて最近の西尾作品全般に言えることだけど
201イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:36:49.28 ID:rfrhThEz
終の本質はミステリーじゃないからね、こよみんの化けの皮もとい憑き物を1づつ落としていく話だし、まだ完全には落とし切れてないんだよな、どんだけ憑かれてるんだよこよみん。
202イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:37:56.35 ID:WcadG0R8
つまらないっていうやつに限って何がって部分を言えないのばっかだな
つまらないならそこんとこ詳しく書けと
203イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:42:30.31 ID:gXQ4CWdR
最近世界シリーズ読み返したけど
あとがきでつまらないっていうのは刺激が薄れて飽きるせいみたいなこと言ってた
204イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:48:19.97 ID:WcadG0R8
扇出てから物語は更に駄目になったと感じてるわ
阿良々木が扇相手に無用心にいろんな事喋るのがアホかと思う
現状他のヒロイン並に魅力あるキャラでもないってのが致命的
205イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:50:26.93 ID:b4LLOdlD
要は化で終わっときゃキレイだったのにってことだな
206イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:51:36.06 ID:KDYHvm3Z
>阿良々木が扇相手に無用心にいろんな事喋るのがアホかと思う

え?
207イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:53:01.04 ID:DK2XXShc
>>204みたいに理解力ないやつ見ると失笑を禁じえない
208イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:55:06.68 ID:D35kVMh1
扇ちゃんには神原もあっさり認識書き換えられてるから仕方ない
209イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 00:57:05.05 ID:rBDeFkBN
単純に段々暦が馬鹿になってきた気がする
言葉を譜面そのまんまにしか受け取れない、しかも昔の会話を言われないと思い出せない(そだちの事は関係無く)ような馬鹿に
聞きてにまわった時に限って
なんでわざわざテンポを悪くするんだ?
文字数稼ぎにしか思えないくらい
210イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 01:01:24.21 ID:D35kVMh1
頭が異常に良いときと妙に悪いときの差が激しいよね
あららぎさんは扇ちゃんに何かされているだけだとしても
戯れ言シリーズとかでも色んな場面でちょっとずつ思うことだけど、
西尾作品ではそういうことが多い気がする
211イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 01:08:16.56 ID:JvUWc0MA
そりゃ羽川全盛期みたいなスペックだと
事件が起こる前に解決しちゃうからね
212イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 01:09:03.03 ID:rfrhThEz
怪異に近づきつつあるこよみん、人か怪異かあやふやな状態に付け込まれて何かされてるとしか思えないんだよね、扇がやろうとしていることとは何か、薄々分かってきてるんだよ。
213イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 01:12:00.20 ID:rBDeFkBN
>>210
戯言ではキャラの性格的に気にはならなかったんだけどなぁ
暦はアスペか?ってくらいわかりきった聞き返しを多々するんだよな
会話劇を自称してるならもっと上手いこと出来んかと
214イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 01:22:49.07 ID:D35kVMh1
あららぎさんは、人間の本質とかについて鋭い考察をするし、
会話の切れ味はお笑い芸人を超えてるし基本的にはかなり頭良いと思うけど
つばさストーンの話とか、記憶力を中心に非常に悪い部分もあるよね

でも、聞き返しとかは、多分読者の理解がスムーズになるよう配慮してるってこともあると思う
215イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 01:27:34.86 ID:sbgU5zwA
>>214
あの聞き返しにその狙いがあるなら流石に読者を馬鹿にし過ぎかと思うけどなww
ただただテンポ悪くなるだけだぜアレ
216イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 02:01:09.36 ID:gQzbeaV4
>>198
まだ違和感言っているのか、この馬鹿は。
217イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 02:48:49.82 ID:b4LLOdlD
異常な固執っぷりに狂気を感じる
218イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 02:51:59.79 ID:3RyRHpQ+
違和感に異常に反応してて草
前に馬鹿にされてた子かな
219イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 02:56:22.50 ID:PIueyHRC
排除エネルギーを異常にかたむけると、実際には相手もムキになって固執するということはよくある
名無しが規制する権利を持っているわけでもない掲示板では、気にいらない意見はよほど幅を利かせているわけでもなければスルーするのがよい
220イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 03:08:08.81 ID:Ho/T+dXB
違和感を司る怪異
221イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 04:25:08.48 ID:QgzlAYLQ
扇ちゃんはなにものか
愚か者とは仏教的には未熟を指すそうで
千石がやったことは扇が千石にやらせたことは
もしかして暦の家から蛇を取り除いてあげてやったってことなのかもしれない
222イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 04:41:01.20 ID:QFx1PJxV
正直扇くだりはつまらない
可愛くないし、つまらない内容を説明するだけの道化にしか見えない

鳥居に出来たタイムトンネルが暗闇で暗闇の正体も憶測出しかないすなわち
忍と暗闇が交わり忍野姓を受け継ぎ扇が生まれた
暦の記憶と過去と未来を知っている



という妄想
223イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 07:07:14.51 ID:fCFkVNbG
鬼を読み直してちょっと思ったけど
秋以降の暦は全力で迷走してる感じがする
実は真宵がまだ存在してて、くらやみを発生させないために迷ってるって気すらしてきた
もしそうなら囮以降フラフラしてるのもわかるというか
224イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 07:17:42.60 ID:rfrhThEz
むしろ道しるべだった真宵が居なくなったから迷いだしたとも取れる。
なんだかんだ言いつつこよみんの指針になってたんだよね真宵。
本来あるべき姿に戻そうと画策してる連中にとってみたら真宵は邪魔者でしかないんだよね。
何故メメが忍野一族と一線を置いてたのか、扇の真相はそこあたりにありそう。
225イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 09:18:24.11 ID:KlG+4CHG
扇のしたことを箇条書きで書き出してみると
面白い事実が浮かんでくるよ
226イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 09:26:02.47 ID:wAiehG0U
・魔法少女まどか☆マギカ劇場マナー告知

これは…
227イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 10:36:23.82 ID:TvHA5/IT
>>226
「阿良々木先輩はエントロピーっていう言葉を知ってるますか?
エネルギーは形を変換する毎にロスが生じるんですよ
宇宙全体のエネルギーは目減りしていく一方なんです
だから私は熱力学の法則に縛られないエネルギーを探し求めて来た
そうして見つけたのが怪異の力です
怪異の力はエントロピーを覆すエネルギー源たりうるんですよ
とりわけ最も効率がいいのは鉄血にして冷血にして熱血にして冷血の吸血鬼の少女ハートアンダーブレードです」
228イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 10:48:26.49 ID:4nToAq4P
代わりに真宵が噛みマミたされるんですね分かります
229イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 10:57:16.45 ID:PIueyHRC
>>227
君は何を知っているんだい?
230イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 11:53:44.31 ID:cslb0D9K
巨乳を妬んで人間らしさを見せたかと思いきや
首を1回転させたり何がしたいんだ
231イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 12:50:13.62 ID:4CjYK2f0
物語シリーズというADVゲームをプレイヤーキャラとして周回攻略してるとしか思えないんだよな扇の行動は。
232イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 13:27:47.60 ID:3SfbGIuj
たまにゲーム世界オチとかあるけど
本当にそうだったらおしまいd
233イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 14:23:01.88 ID:Sptdbs0w
ジョジョ好きないーたんの事だから
世界は一巡したネタはねじ込んでくるかも
234イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 14:26:37.56 ID:KlG+4CHG
400年前の失敗
4ヶ月前の失敗
迷子をさがしている
それがスタート
嘘つきを罰する仕事
メメははぐれ者
235イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 14:31:54.23 ID:hoHP2nPc
終物語(上)、今読み終わった
まあそれなりに面白かった
憑物語までグダグダの下降線の一途を辿ってたけど
チト盛り返したかね
ただ作品テイストをガラッと変えて、の話だけど
戯言シリーズ風味で物語シリーズの書き換え、って感じやな
236イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 14:42:46.12 ID:/as8KsTD
なあなあで済ませていることを
重箱の隅を突つくように終わらせる存在

暦が死ぬことで
この街を長く覆っているくらやみをはらすことができる

ふむ
237イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 14:58:52.85 ID:hoHP2nPc
それにしても扇って、もっとツカミどころのないフワフワした感じで
暦に関わってるのかと思ってたんだが
かなり濃厚に接触して影響を及ぼしてるんだな
まあこれも後付け設定なんだろうけど
「世の理(ことわり)」とは相反するかなり恣意的で積極的な介入だね
正直西尾が何を狙ってるのか良く分からん
238イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 15:23:08.12 ID:RlpufwOY
扇とファイヤーシスターズの告知は普通の告知だったけど、
八九寺の告知は八九寺Pが仕事してる!って感じで逆に面白かったよ。
でも噛みましたを知らない一般の人には多分何言ってんだコイツ状態。
239イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 16:06:45.01 ID:tFJY8Ryd
正直アレは噛みましたじゃなくて悪意ある言い間違いだと思うんだ
とマジレス
240イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 18:48:40.37 ID:Nk/Y/nTO
『羽川のおっぱいが揉めなくなる』ってことは、揉んだ事あるでおk?
241イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 19:06:37.89 ID:wAiehG0U
>>240
揉めるが揉まないのと
揉めないから揉まないの違いだろうとマジレスするのはやめて

背中で揉んだことはある
おっぱいが手の平を揉んだみたいな
242イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 20:09:00.30 ID:/as8KsTD
別ルートのキスショットのエネルギー

そこら辺が扇に関わってくるのか?
243イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 20:10:29.31 ID:KlG+4CHG
それは使わなかったっけ?
余ってんのか?
244イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 21:04:59.27 ID:/as8KsTD
失礼、使いました。
245イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 21:07:09.42 ID:CWvR56oB
使い切ったかはわからないし、向こうで回復するかもわからない
246イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 21:48:11.76 ID:1uoZlReZ
京極夏彦のトリビュート本に西尾維新も参加してたんだな
本屋で見つけて
あ、京極夏彦だ↑
っと、トリビュートかよ↓
うわっ、西尾維新も書いてる↑

ってな感じでテンション上下しちまったよw
247イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 21:50:29.08 ID:wAiehG0U
>>246
図書館にはあるんだけど本屋で売ってるの見たことないんだよなあ…
ああいうのって歌手で言うどさ周りみたいなものなんだろうか
248イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 22:04:46.35 ID:D35kVMh1
ダブルダウン・トリプルプレイ級なら買っても良いけど・・・
でも西尾維新も、ってことは、短編なのかな
249イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 22:07:38.27 ID:3SfbGIuj
>>247
頭おかしい
250イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 22:09:44.24 ID:wAiehG0U
>>249
漫画で言うコミカライズって方が合致してるか?
ただ合致してる例えなら言うまでもないって気がするけど…
ような関連付けで知名度を上げるような作品ってことなんだけど。ノベライズとか
251イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 22:11:15.07 ID:3RyRHpQ+
>>250
頭おかしい
252イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 22:21:54.55 ID:1uoZlReZ
そういえばダブルダウン勘繰郎とかはJDCトリビュートだったね

京極夏彦のは6・7人の作家が京極作品の世界観借りて書いた短編集みたいだな
まだ読んでないんで語れないが
253イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 22:22:27.36 ID:3SfbGIuj
どさ回り君、誕生の瞬間であった
254イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 22:29:10.80 ID:WWLju3ko
ダブルノベライズとかリレー小説の頃には知名度ありきだったと思うな
シリウス連載でトリビュート2作目だった助悪朗も知名度あってこそだと思うし…
っていうかまずそっくりっていつ書いたんだっけ
頭おかしいって言われるレベルならもうアニメ化した後か
255イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 03:01:39.98 ID:MQ4yPBt6
くらやみ自然現象って言うから「本来の怪異と異なる性質を演じると情報エントロピーがうんたらかんたらで消える」
みたいな感じかと最初思った
256イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 06:21:06.89 ID:FRWGKXl1
>>235
終物語は戯言より世界シリーズのほうが雰囲気近くない?
強引でこじ付けに近いミステリー部分と饒舌で腹黒い女キャラと重たい内容
ただ違うのは饒舌キャラが巨乳じゃないってことかな
257イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 06:28:11.07 ID:npI6t3kj
ふむふむ
次は世界シリーズ読んでみるか 巨乳って最高だよな
258イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 09:12:28.95 ID:kCHHr6GS
扇は普通の女子中学生を神様に仕立てた時点で
割と世の理云々からは平気で踏み外すタイプだと思う
259イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 09:25:23.05 ID:x9oQ8rJm
だってこれで暦が吸血鬼化して周囲に打ち明けずに
人間のふりなんかした場合、町ごとくらやみに飲まれかねないし
260イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 09:32:45.71 ID:/pCQnvBo
終物語、面白かった
今までの物語シリーズとは雰囲気が全然違うけど、いかにも西尾って感じがした
最初の教室の時間が止まっている描写は、りすかの時の部屋が固定されている描写に似ていたし
クラスメイトのテスト点数を操作して遊ぶっていう発想は弔士もやってた
育のエピソードはどことなく少女不十分を彷彿とさせる
同じ作者が書いているから、なんとなくテーマというか根底にあるものが一緒なんだろうな
261イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 10:19:56.56 ID:ZdgeRLrZ
>>252
ネタバレ




またしても入れ替わりトリックでした
262イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 10:28:31.40 ID:7891GQP7
撫子の話は本筋じゃない、みたいに言ってた、その本筋の終わりの話が終物語なんだよね?
263イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 10:35:32.63 ID:ZdgeRLrZ
>>262
多分違うと思う
いーたんが読者に想像できる範囲のオチをつけるとは思えない
264イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 10:36:38.43 ID:Ui0QpE0Q
西尾維新の事をいーたんって呼ぶ人はじめて見た
265イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 10:44:46.93 ID:phrZoSm4
そういやいーたんって呼ぶ人最近あまり見なくなったな
266イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 10:55:42.42 ID:+6OEQS5+
にーたんじゃだめなのか
267イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 11:03:27.15 ID:meGPpmXu
昨日読み終わったけど、終物語つまんなかったって人多いんだな。
俺もだけど。
268イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 11:08:12.82 ID:7891GQP7
多いのか?
謎のオチはちょっとえええってなったけど、全体の流れとしては途中で読むのやめたくないぐらい引き込まれていっきに読めるぐらい面白かったわ
269イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 11:17:50.46 ID:tLApQ5Qj
暦物語の評価は低かったから今回もそうなるかと思ったけど意外な好評価だったって印象
暦物語といい偽物語上といい既存キャラだしとけって作品はそれだけで低評価になる法則か
270イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 11:18:38.76 ID:qoqSGdE8
俺もそれだわ
下手したら物語シリーズの中で一番引き込まれた
271イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 11:35:30.52 ID:tBJtAv4Z
三人でいる時の彼女のパーソナルスペース、言葉使い
どうみても親子、家族だな
272イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 11:36:26.61 ID:nqycC5bb
>>261
てめえ、後日ゆっくり読もうと思って積んでるのになんちゅうことを!

あーひさびさにネタバレ喰らったら凹むわ〜
273イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 11:40:13.85 ID:qTLdqgOl
あれは入れ替わりトリックというか……
まあオチは好きだぜ
274イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 12:52:59.18 ID:Nm4pE6+W
>>267
おまえの感想を多数派にしたいだけだよね
275イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 13:11:24.17 ID:qGRFiF7A
>>256
世界シリーズってのが読んだ事無いから分からんが
あの異様に頭に定着しないヒネクレタ登場人物の名前とか
凄惨でグロい鬼畜オチとかは戯言シリーズそのまんまと思ったな
しかもあの異次元教室を除けば、怪異は全く関与しない
(あの教室だって果たして怪異と関係ある現象なのか?)
ミステリーホラー展開ってのも、
「物語シリーズなのに、これはアリ?」って感じ
276イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 13:26:59.55 ID:tTQ3GsSE
暦物語って評価低かったか?
憑のあとだったし、久々のボリューム&八九寺登場で評判よかった気が
277イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 13:29:27.94 ID:arpZEiI2
むしろ物語シリーズだからこそ何でもありだろう。
一応ホラーから始まってSFだったりミステリだったり適当に遊んで来たシリーズなんだから。
278イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 13:40:19.15 ID:4oeTJ4d2
>>276
でもあれ短編集で最後の話以外は本筋には関係ないからな
暦が特別悪いというよりも間にいろいろ挟み過ぎなんだと思う
279イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 14:10:33.41 ID:QwFOyv60
> 最後の話以外は本筋には関係ない

あれ、それっていつもの(ry
280イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 15:14:24.29 ID:tPJsBoWl
終物語(上)
小学生で1時期ホームスティして更に中学生で毎日遭ってた子の顔を忘れるかねぇ
281イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 15:17:10.84 ID:kCHHr6GS
秋以降の阿良々木暦というキャラはどうも語り手として不安定だな
言ってることがどこまで本当なのか怪しい
282イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 15:20:41.72 ID:+6OEQS5+
>>277
作者に仕事と割り切られて執筆されるより適当に遊んでもらった方が面白いのがこのシリーズの特徴だな
283イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 15:35:17.99 ID:Iyz4W8AV
終物語の羽川さん格好良過ぎで良かった
284イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 15:35:19.80 ID:Wpws2vAJ
世界シリーズ昨日から読み返してて気になったんだが「無駄な徒労」って遣い方、おかしいよな?

小6ぶりに西尾読んだけど、意外と内容が薄いな。覚えてる限りじゃもっと難しいイメージだったが…。
285イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 15:40:24.65 ID:npI6t3kj
西尾が難しいこと言ってたら読み飛ばすのが良いということに気がついてしまったんだろう
286イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 15:40:46.58 ID:7891GQP7
世界シリーズ読んでないから知らんが、それって西尾お得意の言葉遊びじゃね?
287イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 16:06:42.03 ID:7+ubtIx+
西尾は難しいことなんか言わないだろJK
288イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 16:27:08.23 ID:O3QDpGmE
扇の正体は鵺
289イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 16:32:30.95 ID:yJe4QB2Y
読み返してみれば「無駄な徒労」に似た言葉をちょっと前に言ってると予想
っていうかまんま無駄な苦労か
290イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 16:49:58.21 ID:Wpws2vAJ
完全に引っかかったwwwそういえば西尾の文はこんな感じだったわ。屁理屈で片付いたわ
291イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 18:31:37.99 ID:4kGOVMwa
>>280
前者と後者が同一だと思ってない以上高校で会ってもわからんだろ
292イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 18:59:11.22 ID:npI6t3kj
あららぎさんは脳を何度か損傷してそうだからなあ
293イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 19:12:14.81 ID:qTLdqgOl
そういや今回は壁紙ないのな
294イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 19:30:06.75 ID:iY7CRh7l
マジレスすると

神様気取りでバランサーとか抜かしてる臥煙や忍野や扇ちゃんが
真っ先にくらやみに飲み込まれるべきだと思うんだ
295イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 19:35:18.75 ID:7891GQP7
忍野は真っ先に飲まれた可能性もあるよ
296イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 19:46:57.49 ID:qGRFiF7A
くらやみ=忍野、説
297イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 19:53:54.20 ID:CxeNCga2
刀語アニメ放送してたときは毎月各話の壁紙使ってたなあ
暦物語もそういうの出せばいいと思うよ
298イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:00:10.74 ID:HXhyPcJ4
暦物語って仮にアニメ化した場合どんなペースで放送するんだ
299イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:03:52.46 ID:qTLdqgOl
>>297
ポストカード……
300イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:18:49.51 ID:FRWGKXl1
意外と世界シリーズ読んだことない人多いんだな
きみとぼくの壊れた世界だけは個人的に西尾維新の中でトップ3に入ると思ってるのでオススメ
301イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:29:14.39 ID:qTLdqgOl
弔士くんはいいキャラしてる
302イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:31:47.52 ID:xm+tS7i5
>>300
むしろ新刊出た時以外は物語しか知らない体でのしか会話しないもんだと
そっくりとかよく何人も読んでる奴がいたもんだよ
303イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:34:48.52 ID:ygFcMMSJ
>>301
ちゃっかりロリ先輩仕留めやがって
304イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:40:31.16 ID:qGRFiF7A
完全にありえないことを取り除けば、
残ったものは、いかにありそうにないことでも、
事実に間違いないということです

羽川さんはシャーロック・ホームズ好きなんかね     
305イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:46:00.33 ID:qOg5s8P4
>>299
お前は俺の発言の意図を読み取る気がないのか
306イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:50:26.95 ID:7891GQP7
扇ちゃんなんか、
「論理的にあり得ない可能性をすべて取り除けないときは、
 論理的にもっともあえりそうな可能性が真実です」
だからな
この子は探偵をリスペクトしてるようでコケにしているのだろうか
307イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 20:55:15.66 ID:ihiV00Bo
ミステリーの鉄則に踏み込むところなんてまさに世界シリーズ
めだかボックスももっと少年漫画版世界シリーズであって欲しかったってこれ前も言ったな

>>304
猫白の001なんかモロだし…
308イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:07:32.47 ID:6LBLFXB1
キスショットって泳げるんだっけ?
あいつ南極から大ジャンプして海に落ちて泳ぐつもりだったらしいけど
309イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:10:14.68 ID:YCRIFA0u
そもそも吸血鬼って、流れる水を渡ることが出来なかったはずなんだけど……
310イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:17:15.13 ID:qTLdqgOl
弱点が弱点たりえないが故に怪異の王なんですよ
311イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:17:51.08 ID:vEcrO4fF
この世界では力が強すぎると弱点は弱点にならないからな
日光自殺失敗してるくらいだし
312イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:20:10.31 ID:6LBLFXB1
あと、今のくらやみは嘘つき八九寺を狙って、近くに現れたのに
なぜ400年前は周りの人間を飲み込みきったあとにようやく嘘つキスショットの前に現れたんだ?
313イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:20:44.97 ID:xmKyd+/A
物語的な認識だと海は流れるもんじゃないだろう。
現実にはめっちゃ流れてるけれども。
314イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:24:29.32 ID:6LBLFXB1
まあ海に関しては
全盛期のキスショットなら
脚力で海中を蹴って
無理矢理バタフライみたいな泳法は可能か
315イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:29:35.09 ID:dI/RMgQh
>>312
単純に力のない方、もしくは怪異が外れた原因を排除しているだけでしょ
キスショットの場合はあくまでも自分は神とは言っていない、周りが神としたことが一番の原因だから周り
八九寺の場合は人を迷わしていない本人が一番の原因だから八九寺
316イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:30:39.80 ID:YCRIFA0u
あぁそうか怪異自体が言葉で生み出されるものだから、逆にその言葉で「海洋」の性質を
縛ってしまえばどうとでもなるのか……戯言語り最強ジャネ?
317イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:32:23.45 ID:ZDhoVuD5
キスショットなら水の上を走れそうな気がする
318イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:34:55.68 ID:7891GQP7
意外と足を上に向けて宙返りな感じで飛び越えればいいぐらいのことかもしれないな
319イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 21:48:44.13 ID:VKyaTrHn
>>298
ギャグアニメみたいに1話二本立てとか
個人的にはアニメにするのは最後の2話だけでいいと思うけどね
320イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 22:32:45.12 ID:1btI1z/R
今のアニメの雑談抜かして本筋だけで組み立てるようなシリーズ構成のままなら暦物語は成立しないわ
アンチアニメ作品を常に書いてるってのは伊達じゃない
321イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 22:58:23.13 ID:VKyaTrHn
んだーね
暦物語は本筋だけ追うとくそつまらん
どの話もトリックはたいしたことない・・・以前に成立しているのかすら疑問だ
ストーンやウォーターは落語的だからまだしもサンドやツリーは無理がありすぎる
8月以降の暦に対する態度が辛辣になる羽川とかキャラ描写的には好きなんだけど
322イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 22:59:27.26 ID:Og1SROKR
このスレ住人の認識では扇は忍野の本当の血縁って事でいいの?
花物語の性別転換や終物語の描写でどうにも違和感なんだが
323イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 23:02:17.18 ID:7891GQP7
いいの?と言われてもどのレスを見てそう思ったのかわからん
スレの住人の共通認識なんてのは無いレベルでいろいろ可能性もあるんじゃね?って感じだと思うが
324イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 23:18:54.94 ID:Un4VT5kt
扇の認識はまだ固まってないような
本編で断定されても西尾な後でひっくり返す事するし
そう言えば吸血鬼の描写だけど日光に対しては詳細だけど、水に対しては耐性あるんだな
325イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 23:20:40.92 ID:CwLgDm6y
化物語にトリックとか求めてる人いるの?
ちょくちょく混ぜてきてそれがほんとくだらなくて嫌になる
終物語のオチなんて俺でさえすぐ考えついたのに羽川が手こずるなんてありえない
しかもそれが本当なんて確たる証拠もほんとはないし

狂っていたからでした、とか忘れてたからでしたとかそれがオチに繋がるのもめんどいし

怪異メインにしてくれー
326イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 23:27:36.60 ID:qTLdqgOl
もう読まなきゃいいんじゃないですかね?
327イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 23:31:15.39 ID:xm+tS7i5
そもそも西尾維新って文体?自体にミステリっぽさ残してるじゃん

>>324
なでこプール
忍が特別なだけ
328イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 23:31:36.24 ID:Iyz4W8AV
怪異なんて本当は居ないんだぜ?
329イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 23:43:42.38 ID:eSTQE86Z
Q >>322
A 知るかボケ
330イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 00:09:45.60 ID:bnoB+SlP
暦物語はファイナルシーズンのBD特典で4月〜1月をドラマCDにすりゃちょうどいい気がする
331イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 00:10:15.87 ID:DmalRoE+
まああの提示された状況見聞だけで真相究明に必要十分と言う
前提条件を与えられてれば、あの答えっつうか羽川の結論もあるんだろうけど
(いや、あるか?)
そんな保障(前提条件)はどこにもないよな
だいたい自分の置かれてた状況(母親の死と腐敗消失)を把握できてない人間の、
状況説明証言だけは信頼できるって、どこにそんな根拠あるねん?
扇が確信をもってあの結論を主張できるってのは、要は実際に起きた出来事をすでに知っていた、
ってだけの話にしかならんのだけど
ミステリーにもなってない
332イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 00:14:03.83 ID:oPSGIATS
>>331
なんていうか、うろ覚えで書いてんのか?
そういうの全部本文中の要素で解決するだろ
333イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 00:16:12.21 ID:46a6hzQy
昔から西尾作品はミステリを目指しているようで違うところに目標がある
いわゆるアンチミステリ
深く考えても仕方がない部分が多い
334イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 00:17:38.93 ID:rMf+VmPA
>>306みたいなことを言えちゃう辺り、扇ちゃんは真相知ってて探偵気取りで捜査を楽しんでるのかもしれないな
だって理論がそんなわけねーのに事件解決しちゃってるし
何も知らないけど、最後のページ見て答えだけ知って、じゃあ最初から読んでみるかってやってるみたいな
335イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 01:37:45.00 ID:ddTJArri
扇のやってきたこと
・阿良々木の高1の記憶を呼び覚ます
・撫子に神体の札の在り処を教える
・中学生に貝木が町に戻ってきたことをチクる
・正弦を阿良々木にけしかける
336イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 01:42:20.03 ID:RTcY2Fmd
直江津を消滅させたいんだろ(適当)
337イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 03:28:43.53 ID:DtXJ9m4F
扇ちゃんの正体、だいたいわかったって人いる?
338イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 03:49:36.47 ID:SXrB5jk7
え、まだ分からないんですかこの愚か者は
339イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 03:51:56.99 ID:rMf+VmPA
>>338
君は何を知っているんだい?>>338
340イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 04:41:55.90 ID:bJS7oq3c
私は何も知りませんよ
あなたが知っているんです
341イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 05:44:33.28 ID:rR59V3KV
知ってることだけ知ってる羽川翼
なんでも知ってる卧煙伊豆湖
なんにも知らない忍野扇
342イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 07:32:36.55 ID:zOvNQX6d
余計な事だけ
血生臭い事だけ
ジャージの事だけ
343イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 07:50:04.20 ID:kKjd0cH4
いまさらだが悲痛伝と悲惨伝を読み終えた
ようやくヒーロー物が始まるかと思ってたら魔法少女ってなんだよw
続けて読んだ成果ここで事前に心構えを聞かされていた所為か
両方とも面白く読めたよ皆さんありがとう
方言幼女カワイイなー
344イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 08:42:49.81 ID:+ueVLtaT
ヒーローに類する存在と言えばやはり魔法少女だろう
きっと悲録伝ではホビー物少年が第三勢力として出てくるよ
345イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 09:38:14.93 ID:ziqyjbma
扇ちゃんのやること成すことが一々ツボすぎるわ
俺もあんな後輩に首に両腕巻かれた知唇撫でられたり回らない寿司食べに連れてったりしたいわー
346イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 09:42:08.98 ID:mBWSjgMR
終の暦の様子を振り返った上で改めて>>335見ると
扇が接触した相手はどいつもこいつも何処かおかしくなってるのね
347イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 10:42:10.56 ID:/E785xJJ
忍と扇のからみも、いまだにないよね?
扇ちゃんが避けてるって感じなのかなと思ったり。
348イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 10:59:11.98 ID:rMf+VmPA
>>345
ちょっとわかるわ
回る寿司で勘弁してもらいたいところだがw
349イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 11:09:27.69 ID:46a6hzQy
扇ちゃんにならだまされて大金を巻き上げられてもいいという魔力があるよね・・・
350イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 11:46:42.43 ID:WnIi50Wr
>>335
撫子は神体だけじゃなくて下駄箱のクチナワさんも扇の仕込みなんじゃない
351イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 11:52:22.88 ID:zcMcH4BH
扇ちゃんの前で巨乳談義したいわ
352イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 13:56:47.21 ID:6/Cmhi8X
扇って適当に言いくるめて奢らせる事出来るよな
例え約束してなくても
353イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 14:19:03.34 ID:rMf+VmPA
対アララギさんにしかできない限定能力かもしれない
354イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 14:28:01.19 ID:46a6hzQy
神原にも催眠術使えてたから大丈夫
355イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 14:57:39.84 ID:m37mm6Ec
>>350
え?
356イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 15:03:54.19 ID:bJS7oq3c
逆に全裸での寸法取りもなかったことにしてるな
357イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 15:30:20.50 ID:m7L7MvDD
真宵ちゃんは最終的に空位になってる北白蛇神社の神になって復活すると思ってる
物語的に誰かがこの神社の神にならないと終わりそうにないしね
358イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 15:34:23.52 ID:qH1LEQ4P
実体のない真宵がお札を飲むのか?
359イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 15:44:50.61 ID:3z1pfs3u
幽霊になったことは不幸と言っていた女の子が神様になることは幸か不幸か
360イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 15:58:36.17 ID:qj1hvNhi
なってみたら意外と幸せだったり
361イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 16:47:12.22 ID:JgafDKB9
>>350
俺もそう思ってた
下駄箱見えないから怪異発動のトリガー作れるし通学路狙おうぜ、みたいな
362イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 16:59:42.56 ID:mBWSjgMR
本当に成仏したのなら、成仏という単語的にあまり呼び戻しちゃいけない気はする
363イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 17:10:09.98 ID:bnoB+SlP
変身ヒーロー
魔法少女
人造人間

と来たら次に来るのは巨大ロボか巨大ヒーローだよな
364イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 17:11:23.87 ID:WnIi50Wr
>>355
手元に本ないから確認できないけど
アララギさんの下駄箱で封筒見つけた後、撫子の下駄箱を確認しにいってない?
365イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 17:16:13.08 ID:mBWSjgMR
>>364
何故かわざわざ撫子の下駄箱を確認してるのは確かにあるね
どういう意図があるのかは明確にされてないけど、囮の流れ的に疑わしくなったのは確かかな
366イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 17:32:13.83 ID:nAchoKks
悲恋はあの方なのか蒟蒻なのか
367イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 17:35:57.10 ID:kKjd0cH4
もしそうならフランケンシュタインの怪物なんじゃないかなあ
368イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 17:44:01.26 ID:6/Cmhi8X
そういや暦が八九寺に何か奢ろうとしてたけど八九寺が食ってる様子って一般人からどう見えるのだろう?
空中に浮いた食い物が突然消えたりだろうか?
369イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 17:57:59.23 ID:yfE24jRj
その辺はテキトーに認識してくれるんじゃなかったっけ
370イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 17:58:49.46 ID:PLmP2n5t
多分暦が独り言言いながら、二つとも食べてるように見えるだろう
371イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 18:23:51.54 ID:DmalRoE+
あのクラス会議って、ハウマッチが暦を一方的にハメようと画策したんだが
自分にブーメランで返ってきてしまった、って事で良いのかの?
372イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 18:27:15.69 ID:QkHYMxlD
そういえば終物語で暦がクラスメイトのプロフィールを詳細に覚えてることに違和感感じてる略して違和感じてる人結構いた気がするけど
物語毎にヒロインの詳細語ってるイメージからするとおかしくもないよね
強いて言えば別にヒロインたちに対してだけ語れるモノローグを持ってる訳じゃないって事か
373イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 19:36:36.02 ID:M0gftRxi
>>372
あんな詳細なプロフィール付きで語ってる大事件は、ついさっきまで完全に忘れ去っていたことだからねぇ
余計に違和感が際立つのさ
374イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 19:39:52.93 ID:vCRkK+G8
>>373
そこは 感じる だろうが
375イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 20:39:55.90 ID:JQI5zpLM
何だかんだで羽川さんがまだ強かったので安心した。
あとカンニングの犯人先生だろ?って思ってたので、自分の推理力を誰かに褒めてもらいたい
376イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 20:46:08.07 ID:rMf+VmPA
>>375
回答欄に「先生」では△だな
別マガ読んでたらわかるけど
377イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:07:46.47 ID:vCRkK+G8
>>375
なぜ先生と思ったかが当たっていたなら
すごいと思うが

カンでなら
378イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:17:44.92 ID:C7Z8qD+C
出題の方を変えた可能性→なら教師が怪しい


って推理もありえたけど、なーにも推理してなかったなあ。
というか生徒名簿みたいなとこ読み飛ばす勢いだった。
379イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:22:15.08 ID:46a6hzQy
マガジンのときにあったページがなくなっちゃったら、推理する気があまりにも起こらなかったよね
380イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:24:02.59 ID:tTZxdmla
鉄条に確認取るか?それとも目辺に…いや、目辺はやめとこう…
で鉄条に確認取る話もなくなったことに違和感覚えただけだったな
381イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:26:06.08 ID:46a6hzQy
あ、そんな文章もなくなってるんだ
382イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:27:08.96 ID:46a6hzQy
失礼 読み違えました
383イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:28:03.32 ID:msqJi7mU
違う、わざとだ・・・
384イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:36:49.70 ID:+SaK8Miv
読みまー
385イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:37:50.37 ID:TN/BLHrQ
生徒の中にせんせが混ざってるのは気づかなかったな
386イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:43:15.15 ID:b8GWiGVU
常識的に考えればせんせが手を挙げるなんて絶対ありえない
せんせほど自己保身に長けた人種はいないから
あんな場面で手を挙げるなんて自分から問題大きくしてるようなもんだぞ
387イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:43:35.19 ID:rMf+VmPA
仮にそれに気づかなかったとしても、回答欄に鉄条径と書ければ○がもらえる
勘で当てたって正解でいいとのこと
388イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:49:55.67 ID:DmalRoE+
>>386
そうやな
あんな弾劾裁判みたいな場で、教師自らそれに加担するってのは
違和感っつうか、チトあり得んよね
389イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:53:03.37 ID:C7Z8qD+C
普通、止める側だろうなあ。
そして、
「みんな目をつぶりなさい
問題を漏洩した人は手を挙げて」
と、こっそり手を挙げる。
390イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:57:08.77 ID:vCRkK+G8
>>380
それ何ページ?
391イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 22:07:16.72 ID:tTZxdmla
>>390
P100の下の段の後ろのほう
392イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 22:14:45.45 ID:T+ktzNFe
正直言うと登場人物が多すぎて流し読みした
推理物で無駄に情報量を多くして煙に巻くのはどうかと思う
393イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 22:17:52.69 ID:oPSGIATS
sageろ
普段の明らかに不自然な描写がそのままトリックに繋がってるよりはよほどまっとうなミステリーだと思うがな
剣道部の匂いの話とか。匂いの描写自体作品全体で希少だから浮きまくりだった
あと靴下
394イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 22:39:49.22 ID:vCRkK+G8
難民探偵の悪口は紙の質だけにしてやれ
395イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 22:45:16.95 ID:46a6hzQy
難民探偵はさっぱり良い評判聴かないね。
俺もスルーさせてもらうとするか
396イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 22:52:24.15 ID:oPSGIATS
大筋が面白くないだけで西尾理論的な物は一読の価値があるとかなんとか
まあ落ち着いてる系の話だからハイテンション系が好きなら避けるのが無難
397イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 22:52:48.87 ID:vk2zhVlr
俺は難民探偵好きなんだけど、まぁ初めて触れた西尾作品だからかもしれないが…
398イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 23:18:29.44 ID:AASXwoMV
>>395
強がるなよ、出てから何年経ってると思う?
始めから読むつもり無いだろ
399イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 23:24:28.36 ID:oPSGIATS
>>398
いやいつどっからファンが入るか分かんねえんだからさあ…
まあ今売ってんのか知らんが。ノベルスコーナーは用事なくてもつい見ちゃうがハードカバーはまず探す工程あるしな…
400イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 23:32:46.89 ID:xQqtW/5z
新刊がなくて我慢しきれなくなったら買おうと思ってたら
だいたいそうなる前に新刊出てハードカバー買わなくていいや、ってなるw
401イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 23:33:48.99 ID:RTcY2Fmd
難民って年数的にはそろそろ文庫になってもいいのに
402イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 23:43:17.76 ID:nAchoKks
文庫作業ってゲラ直しとかあるから物語落ち着くまでやってる暇ないやろうな
人間でもあとがきにスケジュール匂わしてたし
403イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 23:58:09.30 ID:vCRkK+G8
戯言の文庫のときも、ゲラチェックがばかりで執筆できへんて嘆いとったな
404イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 23:59:07.54 ID:vCRkK+G8
>>399
いいのも悪いのも、刊行時以降、難民はほとんど話題にあがらんわ
405イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 00:01:54.14 ID:oPSGIATS
続編やると言ってたが何故なるのか分からんレベルだったしな難民
しかし少女不十分よりは話題になってると思うのよ
406イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 00:29:46.49 ID:xvv5aK62
文庫化ってそんなに大変なのか知らなんだ
作家によっては文庫化に際して全面改稿とかもあるよなあ
西尾はやらなそうだけど
407イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 00:31:34.11 ID:ivWwIzth
>>404
まあ、ミステリの内容について語るなんてミステリ好きならタブー視するし
ミステリ嫌いなら難民読んでもつまんないだろうし
408イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 00:34:39.39 ID:VaYfB6Wc
>>406
本人曰く、自分にとっての文庫化はリサイズであり、リライトではないとのこと。
だから、明らかな誤字とか言葉の誤用以外は直さんって。
409sage:2013/11/13(水) 01:03:15.81 ID:8MR+BG1P
難民探偵のプロローグは全大学生&全進学希望者に読んでもらいたい
410イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 01:18:12.59 ID:HwjYelq1
お前らが悲報伝に何の期待もしていない事がよくわかった
411イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 01:23:35.53 ID:+IYDYn/h
>>406
ページ跨ぎの文章を書かないってポリシーの某京極が、
文庫化の際に全面書き直すと聞いた時は正直アホかと思った
412イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 01:32:04.25 ID:byVtye1U
なんで最近短絡的な決めつけする人間が多いん?
413イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 01:37:36.63 ID:1Rj3PUu7
どさ回りとか違和感くんが住み着いたからだよ
414イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 02:07:12.78 ID:sr+sXGri
忍野が怪異殺しの一族だったのかもしれん
415イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 02:41:43.28 ID:xbTnVc28
>>414
忍野さんに親とか兄弟とかはいないよ
416イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 02:56:06.35 ID:MM52ySAv
専門家の家系でもなけりゃ怪異と対等以上にやり合える人間がいるとは思えないしな。
忍野一族なるものが存在するならメメも怪異の専門家の家系なんだろう扇の言うことが本当ならね。
417イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 05:12:09.43 ID:FsFpkPm8
忍野が天涯孤独だって言ったのは確か貝木だよな
実家と縁を切っていればそう言ってもいいのかもしれんとは思ったが

とはいえ怪異殺しの一族だっていうなら
むしろ怪異殺し持っている臥煙さんの方じゃないのかな
418イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 05:45:21.31 ID:WSnMvA2z
貝木「あいつのそばにいるのは俺だけでいい」////
419ガスライティングで検索を!:2013/11/13(水) 05:49:54.38 ID:KRa+5neZ
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
...
420イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 07:37:01.34 ID:F5TAYH+e
は?
ガハラスライディング?
421イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 07:43:10.03 ID:vEyhTx9H
忍野は天涯孤独
貝木が言ったから信用ならないが
縁を切ったという意味か、全滅という意味か
422イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 08:08:54.24 ID:zHMdKE3/
>>421
メメも実は人間じゃなくて親が最初からいない存在なら天涯孤独になる
423イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 10:14:35.19 ID:1VUguEui
メメが普通に黒幕の可能性はないの?
扇はその使い魔的な存在で
424イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 10:17:56.43 ID:FrTjQXL+
可能性がゼロじゃない可能性ならあるんじゃね?
425イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 10:20:34.41 ID:Rw8LlSbI
あんな積極的な介入は忍野さんのやり方とは違う気がする
あくまで必要以上に関わらない事を信条とする人だろあの人
426イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 10:31:08.56 ID:LpRf1ldZ
実はアララギ君のためでした的な物語を動かしてる黒幕な可能性は無きにしもあらずかもしれないけど、撫子の件にあの忍野が糸引いてるとは思いたくないな
化通してお人よしって結論が出た人だし
427イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 10:56:10.33 ID:WuzX44xD
忍野って名字自体が何かしらの怪異につけられる、とか
428イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 11:50:30.64 ID:65l0rtLh
羽川は押野になる為に押野を捜してるんじゃないのか
429イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 13:54:32.16 ID:3NE5n+B4
>>428
え?
430イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 15:11:53.28 ID:+tHdLzgB
忍野が怪異だったら人間のふりしてるわけで
くらやみさんのターゲットになってるはず
それで消えたのか
431イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 15:49:57.40 ID:C9kocuaq
終で扇がはっきりとメメとはスタンス違うって言ってるから手を組んでる説は無いと思うな
432イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 16:16:28.02 ID:rG0myk25
実際書かれないとなぁ
平気でそれまでの物語引っくり返す作者だし

って言うかこう言う事語れる人がリアルにほしいな
他の人、友達とかと西尾話したりする?
433イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 16:23:27.63 ID:Ml0ZQNhC
西尾作品は殆どの読者がまともに読解せずになんとなく読んでるイメージ
434イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 17:51:56.79 ID:vEyhTx9H
たまに西尾維新読んでる友人と話すが所々解釈が食い違ったりするな
435イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 18:17:30.18 ID:QDX8D7YJ
弟とアニメ見てたけど内容について話したこと一度もないな
新刊今度いつ出る、とか刀語の今度の放送日はいつだとか
つばさキャットいつ配信すんだよ日付越えちゃったもう寝ていいとかそういうのしか
436イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 18:36:05.48 ID:sr+sXGri
>>433
読解するようなストーリーではないと思う
練り込まれたバックグラウンドがあれば別だが
作者が設定コロコロ変えて自虐にしてんだもん
437イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 19:25:51.51 ID:L/OuB+bx
どうでもいいことだけど、気密性がそれほどよくないなら密閉空間を密室って言い換える必要あるのかな?
自分が知ってる分野の知識だと
密閉→固体を通さない
気密→固体、液体を通さない
密封→固体、液体、気体を通さない
って内容になる
空間ってことになると使い方によって意味変わるんかな?
438イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 20:14:06.28 ID:1Rj3PUu7
ミステリーをなんだと思って
439イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 20:22:34.56 ID:d4uiXO1W
>>437
なんか全部間違ってる気がするけど、なかでも気密で気体通しちゃイカンだろ
440イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:08:38.69 ID:L/OuB+bx
>>439
薬事法、気密って調べて見てくれればわかるんだけど、容器だとそういう分類なんだよね
だから空間だと違うのかなぁって思った
441イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:19:31.43 ID:cOvIzOV7
羽川ヒロイン本って帯あったっけ?
真宵にはあったようだからちょっと気になった
442イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:22:23.03 ID:aQ6CV20Z
>>440それはあくまで薬事法での定義だね
辞書的な意味はこうなってる

密閉…隙間のないように閉めること
気密…内と外の気体が流通しないように密閉された状態
密封…ぴっちりと厳重に封をすること
443イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:26:01.81 ID:VbCIURyz
>>440
へえ、なるほどね。
でもむしろそれと同じことだろう。日本語的には気密といえば気体の出入りが無いことを指すけどある特定の分野では違った意味の用語として定義されてるわけだろ。
密室もミステリ用語なわけ。

ミステリの世界では密室と言っても鍵のかかった部屋のように文字通りの密閉空間だけを差すわけじゃない。
足跡のない雪原や監視カメラなど物理的密閉がなくても密室は成立する。要するに広くは犯罪の空間的な不可能性を表現する言葉として定義されているんだよ。
444イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:34:27.27 ID:L/OuB+bx
>>442-443
はぇ〜、やっぱ空間ってなると意味が違ってくるのか
なんか違和感が出てしまったからスッキリした!
こんなくだらないこと答えてくれてありがとう
445イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:48:06.21 ID:LpRf1ldZ
空間ってなると、と言うよりミステリ用語だからだな
疑問に思ったら1回ググった方がいい
446イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:49:35.42 ID:ftMqhiYT
>>441
Amazonで予約して買ったけど付いてなかったよ
アニメイト店頭で見かけたときも付いてなかったよ
447イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:54:30.73 ID:JRNPlLPK
密室の意味がわからんとなると、扇ちゃんの言う灰色の脳細胞も、この子変なこと言ってるなぁとしか思えなかっただろうな
あれは英国ミステリのポワロという探偵のヒゲおじさんがよく使っていた口癖だったりする
448イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:58:09.07 ID:EgWcwLtv
>>421
恋確認してみたら「俺は正直に答えた。知る限り。多分正直に。」の胡散臭い前フリの後に
「元々いた家族がいなくなったんじゃなくて、家を出たとかそういうことじゃなくて、元々天涯孤独」とあるから
縁切りと全滅は一応否定されてる
結局貝木が嘘吐いてるかどうかだけど
449イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:14:03.94 ID:nH5YvykR
>>446
ありがとう今回からなんだな
俺ともあろう者が帯をどこかへやってしまったのかと焦ったぜ
450イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:15:11.70 ID:VaYfB6Wc
アマゾンのえらい人が
日本人は帯とか箱にうるさいから大変って言ってた
451イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:20:04.03 ID:YhmWgYI9
帯はともかく箱は当然じゃね?商品の一部だろ。
452イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:21:28.05 ID:VaYfB6Wc
箱は入れ物であり、その中身が商品ってことなんでしょう
453イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:28:18.57 ID:nME20c7s
箱と言えばめだかボックスはなんであんなタイトルだったんだろう
目安箱の言葉遊びってのは分かるけど講談社BOXと被るじゃん?
ファンブックもそんな感じの箱入りだったし
454イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:31:29.42 ID:LpRf1ldZ
めだかの力がブラックボックス的なのもかけてたんだろう
455イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:39:31.13 ID:VaYfB6Wc
>>453
> 目安箱の言葉遊びってのは分かるけど講談社BOXと被るじゃん?

(゚Д゚)ハァ?
456イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:43:26.24 ID:1Rj3PUu7
マジでここ最近凄いな
457イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:45:05.67 ID:nME20c7s
>>455
どっちに食いついたんだ?
458イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:50:09.39 ID:A11LW9ZX
学校=箱庭
459イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 22:59:53.76 ID:LpRf1ldZ
前身が黒箱塾だっけ
めだかは名称で言葉遊びてんこ盛りなんだよな
460イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:24:06.92 ID:VaYfB6Wc
>>457
講談社BOXと被るとかって方
461イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:27:39.84 ID:nME20c7s
>>460
このタイトルで出すんならBOXで出す物語にした方が適切なんじゃね?と思う訳よ
「語」縛りは知ってるけどじゃあ縛らなくてよかったじゃんとか
462イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:30:12.63 ID:b+uQOiyj
ヒント1。出版社
463イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:32:30.67 ID:nME20c7s
>>462
別に無理に理解しなくてもいいんだよ?
君の常識の外の話でごめんね
464イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:32:56.17 ID:LpRf1ldZ
なんでライバル会社の書籍と被るようなタイトルを?って意味のズレた疑問かと思ったらもっとナナメ上だった
465イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:34:03.40 ID:b+uQOiyj
お、おう
466イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:43:04.69 ID:1riRYNK4
ニンギョウがニンギョウなんてタイトルで出すんならグッスマで出すねんどろにした方が適切なんじゃね?と思う訳よ
書籍だってのは知ってるけどそんなのに縛られなくたっていいじゃんとか
467イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:43:41.95 ID:vnUqkAf2
いやむしろ被るから何?


>>433-435
ほう、居るところには居るんだな。でもやっぱり個人個人で読み込み方や解釈の仕方変わるのね
関心があるだけでも羨ましい
468イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:43:43.46 ID:VaYfB6Wc
>>464
自分もそれかと思ってたら、予想外で今夜は眠れそうにない
469イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:43:48.59 ID:UxbCX1f0
分かりやすく例を挙げると
電撃文庫で本出してた人が別の出版社で電撃をタイトルに入れてる本を出す、って事でいいの?
感覚的にはそりゃ電撃文庫で電撃ってついたタイトルの本出せねえだろと思うけど
470イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:44:14.50 ID:b+uQOiyj
お、おう
471イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:46:29.13 ID:1Rj3PUu7
違和感とか使われ始めた理由がわかるな
472イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:51:03.31 ID:vEyhTx9H
めだかは学校名が箱とか閉じられた場所とかだったな
473イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:51:34.73 ID:LpRf1ldZ
そりゃめだか講談だったらオイオイってなるけどな
474イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:52:11.85 ID:nME20c7s
>>464
え?間違ってないじゃん
475イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:53:13.61 ID:mRx1cuWH
なんだ違和感くんか
476イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:55:57.87 ID:nME20c7s
なんかもうめだかボックスがあるんだからあるみたいな感覚の人がちらほらいるんですが…
めだかボックスのタイトル今から改題しろって話では当然ねーぞ?
477イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:56:17.10 ID:LpRf1ldZ
>>474
いや、>>461の意味を俺が理解できてないのかもしれんが、もう何がなんだかわからんよ
つまりめだかボックス講談社で出した方がよかったってこと?
ジャンプネタあれだけつっこんできたのに
478イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:58:51.68 ID:1Rj3PUu7
すげーな
479イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 23:59:21.33 ID:nME20c7s
>>477
いやなんでまずめだかボックスがそのまんま講談社に来た想定なのか分からんし
そもそも今だってたっぷり集英社ネタしてるじゃん
480イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:01:43.88 ID:LbJcgDJ9
おっそうだな
481イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:01:39.07 ID:CfETlsrs
box=講談社boxっつー発想がそもそもおかしいというか狭い
482イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:02:21.19 ID:o7zXqmuj
論旨がわからんので、誰にでもわかる言葉で言い直して
483イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:04:57.34 ID:csCZUkro
えっと…ごめんちょっと意味が分からない、巫女子ちゃん風に説明してくれないか
484イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:05:29.49 ID:LbJcgDJ9
めだかボックスってタイトルが講談社BOXとかぶる→まあわかる
だから講談社でめだか出せ→!?
485イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:06:21.16 ID:YHU3+Ymh
486イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:09:51.96 ID:DaDmyQf8
ええとつまり、集英社BOXってのを作ってそこから出した方がいいってことかな?(曲解)
487イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:10:05.01 ID:xzz/ICyL
俺こいつが違和感くんとどさ回りくんだと思う
488イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:12:55.45 ID:YdVPC56S
この流れならいえる
俺ネーミングくんの方が嫌い
489イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:13:40.15 ID:LbJcgDJ9
>>485
すまんがわからん
490イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:14:12.86 ID:QMj6tIQD
ボックスがどうとかちょっと分かりかねない部分があるけど
まぁ何か譲れない理由があるんだろう
基本的にそんな些細な事は誰の中にでも存在する
まぁでも大体は心の片隅に置いて時が過ぎれば自然と忘れる物なんだけどね
でもそうしないと言う事は余程、重要な物なんだろう
やっぱり分からないw&amp;#160;
491イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:15:01.31 ID:YHU3+Ymh
>>488
ネイミングくんだったら完璧だった

>>489
いやいやお前へのレスじゃなくお前が言ったレスここのことなってこと
492イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:15:40.11 ID:hnHfjEj+
巫女子ちゃん風難しくてできない・・・西尾で一番むずかしいと思うよ
493イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:16:03.03 ID:pV/3RUsf
今回の件から得るべき教訓は下らない話題の方が伸びやすいということだな
494イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:17:49.89 ID:o7zXqmuj
傍から見ててもっとわからなくなってる
もしかしたらこれが扇ちゃんのことを羽川にはぐらかす阿良々木君状態なのか
もう一回0からわかりやすく説明してくれ
いやゴメンやっぱりしなくていい
495イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:20:32.37 ID:QMj6tIQD
下らないと言うか斜めに上がってるw
496イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:23:00.02 ID:MY6JY0pB
箱なんて、一般でも普通に使われる言葉に何を言ってるんだろう違和感君は。
497イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:32:09.00 ID:789xvTOe
>>496
まずお前の感覚と作者の感覚は違うだろうと
そして西尾維新は元々「ぼくの編集者が美少女です!☆」みたいな話書くくらいだし
向こうの編集にどう思われようと気にしないだろうと
498イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:33:36.42 ID:MY6JY0pB
>>497
病院行け
499イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:34:14.51 ID:CfETlsrs
>>497
500イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:36:55.26 ID:K62n/V6v
いーちゃんは崩子ちゃんと友のどっちと結婚するの?
501イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:37:12.98 ID:YHU3+Ymh
よし空気を入れ替えよう
http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/box_lineup.html
講談社BOX編『アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ參 忍野忍』(*中旬)

今回は中旬らしい
てっきりフィギュアBOXか猫白下に合わせてくるかと思ったが
http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishioproject/
羽川20日真宵29日だから割と読めない(新聞の週?)
っていうか真宵って猫白上と同時発売じゃなかったっけ?
502イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:39:15.49 ID:dRiMzQRN
ヒロイン本 忍野メメ は第何弾になるんですかねぇ
503イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:41:32.36 ID:6amXw3G7
終下は12月発売は無理そうか
504イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:42:29.07 ID:DaDmyQf8
終読んでスッキリして年を越したかったが無理かね?
505イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:46:03.12 ID:MY6JY0pB
非放電が12月になってくれるさ
506イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:49:51.19 ID:o+mq9isg
夢物語を最後に出して夢落ちで終わらせれば良い

キスショットを扇が退治していて…
507イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 00:57:35.84 ID:Lef5+NEk
終は花やってからだと思うの
あと悲報伝の時9から11に変更になったのって書店員に問い合わせて分かったって話あったから
1月までに出るなら問い合わせて確認できるはず

終よりあとがき書くだけのはずのりぽぐらはどうなったんだよ
508イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 03:00:51.45 ID:pV/3RUsf
あとがきを本文よりもキツいリポグラム条件で書いてるから
509イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 09:17:16.11 ID:kvt+gPDF
西尾維新があとがき書くのに短編1本書けるだけの労力を払ってるのは西尾スレの常識
あとがき書くって違和感感じる?
510イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 09:21:48.52 ID:K62n/V6v
本当なの?確かに後書きはいつも面白いけど・・・。
511イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 09:38:29.96 ID:pAYWwmkc
戯言ディクショナルを信じるなら本当
512イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 12:44:30.84 ID:o+mq9isg
あとがきは言い訳ばかり
513イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 14:03:27.36 ID:gWa/3/S2
(あ、こいつ知ったかだな)

まどかのマナー告知見てきたけど確かに滑ってたな
たぶん文字なら多少マシだったんだとは思うが
阿良々木って名前が便利すぎたんだよやっぱり
514イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 14:21:49.30 ID:el5RKsiT
m右下るれろってなんで右下なんだろう五十音表だと左下だよなと思ってたけど
横書きだと右下だった
戯言が縦書きであることを利用した巧妙なトリック…
515イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 14:22:22.74 ID:lPWQtISP
>>501
猫白は終上の公式発売日、人間試験5巻と同じ23日
516イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 15:16:43.17 ID:DaDmyQf8
阿良々木君、1年の時のクラスのことあんなに明確に覚えてるのに老倉との思いだ忘れすぎだろってよく言われるが
1年前についてはあの教室の怪異の力であそこまで明確に思い出したんだろうな、と今思った
517イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 16:08:55.74 ID:E2OzHsgd
りぽぐらはちゃちゃっといかないものなのかね
518イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 16:10:55.80 ID:BNCL5OOJ
あとがきが本編より厳しいルールで書こうとしてて草
519イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 16:11:08.52 ID:P6HAE/m8
むしろあれをちゃっちゃとやられたら怖いわ
520イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 16:23:54.80 ID:789xvTOe
当然のようにりぽぐらする技術を身につけてしまったら
今後の刊行物でりぽぐらトリック使いまくるぞきっと
521イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 17:20:23.25 ID:4KM2eLgR
>>514
キーボードの…
522イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 17:50:18.01 ID:eSprXNCB
>>492
《西尾維新スレ、ただし語ってる内容の九割九分九厘が物語シリーズ》みたいなっ!
523イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 17:54:43.35 ID:f/G/BQlj
憑で見限ってたんだけど、その後の二冊はまずまずの評判なのか
524イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 18:02:47.74 ID:voKWbQKa
一度見限った物を再び手にとっても粗さがししてしまうものだから、
もう忘れた方が良いと思うよ。
525イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 18:11:04.75 ID:8nOJyTZL
>>523
もうそのまま見限っちゃいなよ
526イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 18:20:02.86 ID:ZYabcsly
未練タラタラじゃねえか
527イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 18:39:58.06 ID:o+mq9isg
俺いつも本屋で立読みってか
隣にカフェが併設されてて未購入雑誌持ち込み可だから休みはそこで読み流す
528イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 18:50:06.19 ID:+JUikPlK
自分語りニキ
529イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 19:02:01.95 ID:8MzUK3G0
>>523
暦はうんこやで
530イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 19:58:15.51 ID:o+mq9isg
心渡はくらやみに飲み込まれたのに何故オリジナルが存在するのか
因みにLOTO6で30万当たりました
531イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 20:17:26.13 ID:eWUgoWYC
未だに終物語の話ばかりのところ悪いが秘宝館って今月ちゃんと発売されるのかね・・・?
悲惨結構好きだったから楽しみにしてるんだが
532イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 20:31:26.56 ID:FDnyhdNL
疑いたくなる気持ちは分かるが確たる根拠もなく延期すると思ったって仕方ない
それにもう書き終わってるっぽいコメントが出てたような
533イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 20:36:43.90 ID:DaDmyQf8
>>530
1万なら俺もあるが、すげーな
534イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 20:44:52.52 ID:qmbcJs7K
さんざん既出かもしれないが、少なくともこのスレ内には書いていないようなので質問する
物語シリーズのキャッチコピーの意味で分からないものや、合っているか分からないものがいくつかあるので、教えてほしい

化物語(上):青春に、おかしなことは“つきもの”だ!→付きもの、憑きもの
化物語(下):青春を、“おかしく”するのはつきものだ!→可笑しく、犯しく?
傷物語:青春は、“いたみ”なしでは過ごせない。→痛み、悼み
偽物語(上):青春には、“ほんもの”になるための戦いだ。→本物
偽物語(下):青春は、“にせもの”だけでは終わらない。→偽物
猫物語(黒):知らぬまに、“落ちて”いるのが初恋だ。→障り猫が落ちていた
猫物語(白):君がため、産み落とされたバ“ケモノ”だ。→獣
傾物語:君の影、探して“まよう“帰り道。→迷う
花物語:君を知り、解き“はなつ”ための物語。→放つ、花
囮物語:“かみついて”、君を感じる罠の中。→噛み付いて、神憑いて
鬼物語:“きみ”だって、知ってるはずの嘘だった。→君
恋物語:青春は、きみに“恋する”ためにある。→???
535イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 20:48:13.74 ID:4W34U4Wo
>>531
amaに登録されっとったぞ
26日だっけ
536イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 20:52:04.93 ID:yIsJpyWa
四国編が終わったら次は九州編かな
537イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 21:05:52.39 ID:j+EqvHQ5
伝説シリーズが全国版刀語になったらどうしよう
本棚がアカンことに

最終目的地は探偵の流刑地だな!
探偵の流刑地ってなんて名前だっけと調べたらあれには
「探偵は最早、英雄ではない。新たなる伝説が始まる!」ってキャッチフレーズがあることを知った
538イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 21:06:45.76 ID:dRiMzQRN
いやもう四国編でグランドフィナーレでいいよ
539イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 21:09:09.81 ID:MY6JY0pB
秘録伝で和歌山行くゆうてましたやん
540イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 21:35:10.52 ID:FDNKQqvq
あとがきの通りに書かれてることってないではない、ってくらいだからな?
541イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 23:11:05.32 ID:lPWQtISP
刀語は完成型変体刀12本集めるというわかりやすい目標だったけど
地球を倒すってどーすりゃいいんだよ・・・
542イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 23:14:49.72 ID:eWUgoWYC
>>541
うやむやエンドだと推測

戯言・・・ラスボス狐さんとどうやって決着つけるんだ!?→なんかうやむやで和解
物語2nd・・・撫子ラスボス化とかどうするんだよ!?→主人公関係ない所で結局対決とかせずうやむやで解放

この流れを組むと見た!
543イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 23:23:30.24 ID:YHU3+Ymh
それだったら刀語だって復讐を果たすって方の目標は達されてないよね
いーちゃんはちゃんと自立した大人になったから目標を達したとも言えそうだし

めだかボックスは…目標なんだったんだろう?
ノットイコール辺から続いためだかちゃんと結ばれるって目標は達されたけど
すべての人を幸せにするってのはまだ道半ばだって所で終わったって事でいいのか?
544イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 23:23:37.49 ID:LK+1iKZW
地球の考えが変わるんだよ。きっと
545イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 23:51:04.08 ID:hnHfjEj+
地球を倒すか 木星あたりと手を組むか
546イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 23:52:11.74 ID:J2aaWW5f
めだかボックスは化け物が人間になる物語らしい

グッドルーザーの方は知らんけど
547イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 23:54:35.62 ID:xzz/ICyL
悲報は悲恋が予想の二人のどちらかかなのか新キャラなのかと魔女が気になります
548イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 23:57:37.02 ID:YHU3+Ymh
あれそらからくんの弟だよ
英雄の血を引いた存在だからとかそんな理由で
549イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 00:02:30.18 ID:OTKlE6fh
めだかボックス最終話は良い読後感だったなあ

魔女ってどういう存在なんだろ 単純な戦闘能力では大気水あたりのが上な感じだし
550イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 00:20:27.74 ID:KX623gB1
地球を倒したらどうなるんだろ
停止するのか爆発するのか今まで通りなのか
551イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 00:33:20.11 ID:ID1lAPmz
552イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 00:33:57.46 ID:a7d7h5fp
よくよく考えてみると確かに有耶無耶エンド好きだな西尾
553イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 00:55:52.47 ID:tH33hp1T
零崎人識のネーミングって
いーちゃんと等しいから人識、いーちゃんが1ちゃんだから0崎
人を裂くで殺人鬼、零崎は霧崎のもじり。人識は「ひとし」「としき」と普通の名前の融合
0にスラッシュが入ってる状態の奴で零裂き。零と等しいも殺人を示してる?
零は玖との対比だし、偽名だか本名だかの汀目俊希は汀=渚、ひ俊希
かなり考えられた名前だよな
で、本題なんだけど、汀目ってどういう意味があるんだっけ?
どっかで(たぶんこのスレで)見た気がするんだけど忘れてしまった
554イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 00:57:47.33 ID:tYQH0/Tk
伝説シリーズは最後星同士の戦争でいいよ
555イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 01:48:44.30 ID:gAAtMQ8u
海外の組織とかも言ってたし、日本周ったら中国辺りに行こう
556イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 01:57:02.83 ID:4MOZxVcA
>>551
地球割w
つええw
557イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 03:38:33.61 ID:StbvI1H8
>>552
うやむやエンドは現実味があって好きだわ。特に物語シリーズ
現実で問題があっても劇的に解決することなんて少ないじゃん
蟹を倒す、じゃなくてお願いするとか、蛇を倒す、じゃなくて逃がしてほっとくとか
肩すかしだと揶揄する人もいるけどね
でも傷は落としどころが堅実で尚且つ、ドラマティックという稀有で秀逸な例
558イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 07:10:59.17 ID:govMyN3v
自分と違う考えは揶揄ですか?
559イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 07:22:02.38 ID:7Ak+LzJ1
事実揶揄、言ってしまえば批判だろ
560イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 09:04:38.82 ID:MuzJ9W9J
撫子って別にうやむやじゃなくね?
561イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 09:18:27.02 ID:/ewUedMY
恋物語で、翼ねーやんって何故臥煙の目を欺きながらメメを探してるの?
臥煙にバレたら何かまずいのか?それともラスボス的な存在なのか?
562イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 09:22:16.77 ID:OTKlE6fh
ニセ潤さんもつかってたな地球割w
そうか!悲惨のラストで出てきた新型兵器ってアラレちゃんだ
563イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 09:43:46.70 ID:z9i/Ikc6
アンチクライマックス展開を狙ってやってる作者ではある
564イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 13:28:28.24 ID:Irxs0FDk
>>553
>零は玖との対比
まあ分かる

>いーちゃんが1ちゃんだから0崎
強引すぎる
565イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 13:41:04.34 ID:MuzJ9W9J
下のほうはディクショナルでも言われてなかったっけ?
566イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 13:44:55.56 ID:OTKlE6fh
ディクショナルで明記されてるね
567イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 15:05:29.54 ID:Ebt1Dkq/
されてるよね(便乗)
568イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 15:11:35.36 ID:kdRueeHo
で?
569イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 15:29:16.58 ID:ybd5wFVu
いーちゃんの本名は一太郎
570イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 16:08:32.68 ID:KIsXVSjC
西尾の本名もいから始まる名前なのかも
571イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 16:26:15.20 ID:Ebt1Dkq/
いーちゃんの本名はいい名前
572イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 16:29:33.82 ID:vmx3dBS7
石尾ニ新
573イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 16:30:00.03 ID:1GLoeF8K
>>550
伝説ってあれ地球を倒すことは主題じゃないと思う
人間側が余計なことやってgdgdになる話だ

要らんことやってる間にもうすぐ滅びるよ?いいの?
あーあースイッチ押しちゃってーみたいな展開だし
そらから君だけが生き残るEDも普通にあると思う
574イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 16:43:41.94 ID:O03mICko
ディクショナルって下手な未完作品よりよっぽど話題にでるよな
さっさと文庫化しろよ
575イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 17:08:32.21 ID:4j+/23na
箱庭辞典、須木奈佐木咲のとこから
「本編にも登場した、なぜかアイドルとして。こちらについては、なぜと問われたらわからない。原作者がすべて把握していると思ったら大間違いだ」

作り込みに濃淡があるのは何時もの事だけど
576イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 17:30:23.99 ID:HEF74C6+
明日のまどかのマナー告知
戦場ヶ原と見せかけて実は貝木でしたってやってくれないかな
なぜかファイヤーシスターズ回で登場したことだし(メインキャラ全員出るのか?)
メインヒロインだし無理か
577イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 17:39:01.25 ID:zB2GESBR
>>574
人間の続き匂わしてたしまだまだやろうな
578イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 17:43:33.20 ID:IWBD+zwg
>>576
恋物語放送直前にネタバレのようなことせんじゃろ
579イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 17:45:38.40 ID:govMyN3v
>>574
人間関係の文庫化移行
580イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 18:52:28.94 ID:rV/5NgJJ
平野正寿って名前じゃなかったか?
▽講談社ノベルス▽----------------------------------------------------

■悲報伝 【西尾維新 定価1,365円】 11/25

 “究極魔法”獲得を目的とした実験により、全住民が消失した四国。閉ざさ
 れたその地では、対立する魔法少女のグループが死闘を繰り広げていた。
 十三歳の英雄・空々空と謎の幼児・酒々井かんづめは、少女たちの戦争を潜
 り抜け、死地を脱出できるのか。新兵器『悲恋』が上陸を果たし、地球との
 最終決戦が迫る! 悲鳴に始まり、悲痛な別れを繰り返し、悲惨な死すら
 越えていく英雄譚、第四弾。
582イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 21:09:34.65 ID:VXLnsOvH
>>581
最終決戦ねえ…
583イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 21:37:23.73 ID:gAAtMQ8u
>>581
早く表紙公開してほしい
584イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 21:41:34.33 ID:vcPhyKUu
>>583
終上のチラシ、あれ表紙といってもええやろ
585イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 21:46:54.23 ID:ZcyQ3FCx
586イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 23:34:16.53 ID:tONmZU1G
あれ?折角の新シリーズ、もっと長期化すると思ったけど
最終決戦が迫る
587イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 23:36:59.57 ID:tH33hp1T
>>586
まだまだ続くと予想してる声は多いが
四国魔法少女編が悲録伝になってまで続くと予想してる人はさすがにいなかったはずだぞ
588イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 23:43:34.45 ID:VDtAH30+
物語とめだかでぎりぎりまで伸ばすとか思ってるかも知れないが
刀はきっちり期限守って12巻、戯言に至っては予定よりも縮めたらしいからな
589イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 00:40:53.12 ID:7T5O+BRb
まさか四国で三冊も引っ張るとは思わなかったよ
しかも「迫る」だから実際の最終決戦は悲業伝なんだろうし
590イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 11:52:44.52 ID:NzHM3cBe
>>589
終わると思っているのか?
591イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 11:57:21.54 ID:kMlQy6hF
「地球」を倒したら「銀河」
「銀河」を倒したら「宇宙」
「宇宙」を倒したら「理」
592イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 12:05:15.63 ID:CO1XL2tZ
どうせ女の子の名前なんでしょ
「地球」を押し倒したら「銀河」
「銀河」を押し倒したら「宇宙」
「宇宙」を押し倒したら「理」を押し倒す
593イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 15:16:59.56 ID:BRncbIKc
>>588
ネコソギの3ヶ月連続刊行()

予定は未定、あそこから学びました
594イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 16:14:06.50 ID:xbon4lX1
ああ、もしかして悲録伝でこれまでの記録リプレイとか?
595イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 16:49:39.42 ID:LY3MnzC2
>>593
あの頃って入院してたんだっけ?
596イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 17:07:18.06 ID:Hj+E96Nt
真相はりぽぐらと同じくページ調整に頭を悩ませてた、だと思うけどな
斑鳩さんとのデートパートとか明らかに要らない部分だし
597イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 17:52:34.82 ID:6VEjNz+f
あぁページ数揃えてたんだっけ
まぁ斑鳩は一般人代表で出てきたからあれくらいなら許せる
>>596もそんなに激おこするな
598イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 20:47:26.03 ID:6zmK3nXJ
パンプキンprpr
599イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 21:00:12.74 ID:NeWPjGqX
それにしても、刊行予定がこれだけ前後する人も珍しいような
600イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 21:04:10.03 ID:pIt/yDOC
執筆事情話するならせめて
戯言ディクショナルとめだか辞典読んでからにしなよ
601イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 21:15:22.79 ID:J/qCD8lR
全体からしたら明らかにきっちり出てる方だろう
602イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 21:36:56.60 ID:1WDdnbnt
最近は毎月
・新聞連載
・ヒロイン本
・キャラコメ
・新刊

がデフォというおかしさ
来月は新刊があるかどうかはともかくメフィスト連載あるし
603イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 21:39:38.58 ID:7T5O+BRb
新聞は一応来週が最後だが花物語放送の時にも出すのかね?
604イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 22:07:34.18 ID:s5O85HZB
キャラコメ24本分くらいあるんでしょ?
それだけで何冊の本書けるのやら
605イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 22:18:24.46 ID:VjQAutqF
つーても最近は同じような話延々とやってるだけだが
606イラストに騙された名無しさん:2013/11/16(土) 22:34:09.94 ID:Hj+E96Nt
ジュブナイルがざっくり6時間1ノベルス(副読本は同様のフォーマットの小説がない)だから
26話だとざっくり2冊分…え?マジで?
607イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 00:30:40.80 ID:Qx45zrAA
>>603
あれ、来週なのか?
今度は総集編ないんだっけ?
608イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 02:17:39.76 ID:eHb5VZU+
まどか映画のガハラさんマナー告知面白かった
ていうか映像に気を取られて音声をイマイチ覚えてない
ほむらの台詞を被せて「羽川さん、たった一人の私の友達」とか言ってた気がする
609イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 02:28:07.14 ID:8P6lQuTO
最近思ったけどここにいる人らみたいなの以外はシリーズごとにファン層違うのかね
作者が同じってだけで読む人は意外と少ないのかも
610イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 02:48:25.13 ID:wvqakiSM
>>609
西尾小説はなんでもOKだが、めだかボックスはどうも駄目だったな。
あと悲鳴伝も好みではない。
ニンギョウがニンギョウはそういうものだと受け入れられたんだがなあ。
611イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 02:52:45.76 ID:2rawkl/s
>>607
来週も鬼なので再来週以降確定。
612イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 02:53:45.19 ID:2rawkl/s
だと思ったが鬼ではなかった。
613イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 02:57:41.69 ID:r2GV1K5w
鬼は終わったし、総集編のお知らせも無かった
614イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 02:58:51.69 ID:2rawkl/s
確かに総集編なし
ということで次の土曜日が新聞掲載ですね
615イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 03:09:26.73 ID:r2GV1K5w
確証は無いので、ツイッターでアナウンスを待つ
616イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 03:13:29.10 ID:2rawkl/s
次が恋ってのはさっき見たらTwitterに出てた
617イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 03:41:55.82 ID:T9lJua9s
ようやく扇ちゃんのセリフの所がアニメの扇ちゃんの声で再生されるようになってきた
終を読み返すのが楽しいw
618イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 09:15:24.17 ID:CwHrEkM8
がえんさんが想像と違った
619イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 11:00:43.77 ID:xrfUD885
終(上)読み終わったけど疑問点が…
・あららぎの説明から鉄条が数学教師で犯人だという推理は無理ありすぎるだろう
・老倉の母親がゴミにまぎれて異臭とともに溶けた、まではいいけど
 骨は溶けないから清掃業者か建物の解体業者かわからんが誰か見つけるだろ
 成人女性一人分の骨をゴミと一緒に気付かず処分は有り得ないわ

展開が早かったから退屈せずに読めておもしろかった
620イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 11:18:31.21 ID:ifa1Hau/
2点目はともかく、1点目はそもそもそんなことできるのは誰か?って疑問点に則り、
後は阿良々木さんの語りで扇ちゃんに指摘があった部分を読み返せば、むしろかなり優しい問題では?
始めっから叙述ですよーって言ってくれてるようなもんだし
621イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 11:40:28.31 ID:CvfH1iVf
>>619
1つめは疑問じゃなくただの感想では
622イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 11:50:24.75 ID:sK/ySbW6
>>617
あの可愛い声でハキハキ喋る感じは
まったく想定してなかったけど
耳に残ってクセになるわ
撫子の声を初めて聞いた時と同じ漢字
623イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 12:06:13.18 ID:m+6ZAQKr
>老倉の母親がゴミにまぎれて異臭とともに溶けた、【まではいいけど】

いや
そこでもう納得してるなよw
624イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 12:39:18.95 ID:7whJsEWp
>>609
むしろこのスレこそシリーズ毎にファン層違う人ばっかだぞ
625イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 13:09:50.77 ID:T9lJua9s
>>619
あれは推理というより、答えを知ってる人間が材料集めてはしごかけてるようなもんなのかなぁ、と思ったり
626イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 14:03:42.83 ID:KdJOGK5e
北海道に住んでるから実際わかんないけど
本州ならGや鼠が綺麗に片付けてくれそうな気がする
627イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 14:04:05.66 ID:2rawkl/s
あれをミステリとして読むのが間違い
628イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 14:07:25.93 ID:34k7W9Jh
>>626
骨はどうにもならん(´・ω・`)
629イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 14:08:48.03 ID:3hX8S9BP
育が元担任の産休知ったのって扇ちゃんが間接的に情報流したの?
630イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 14:09:17.53 ID:vg1cWErf
母親に骨の剥製を集める趣味があったかも知れないだろ!
っていうか推理の材料を集めつつ読み進めるんだから誰がどう見てもミステリーだろ
ミステリーとして稚拙、とかの批判ならまだしも
631イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 14:11:49.41 ID:AsyfrOz4
パチスロ化物語
販売価格: 438000
出精値引: -10000
現金一括振込値引: -5000
台数値引: -40000(3台~)、-60000(5台~)、-80000(10台~)、-100000(15台~)
下取り: -10000

サミーではドベだけど15000台はスマッシュヒット
導入店舗は1/3。一番多いところでアキバの某店舗60台
単純計算だと売上65億7000万円。版権3億円(西尾もウハウハ)



サミーの販売台数
北斗の拳世紀末救世主伝説 177000台
エウレカZ 56000台
蒼天の拳 35000台
化物語 15000台
632イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 14:17:52.85 ID:2rawkl/s
>>630
そういう意味(稚拙)で書いた
633イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 14:34:29.98 ID:zk1SvVj/
西尾はもう一般人何人分稼いだんだ……
634イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 14:51:50.24 ID:2zkwAVAs
早くアロハ貝木と鼻メガネガハラさんのやり取り見たいw
635イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 16:11:52.76 ID:rBAahPk5
骨の剥製って何だ?
636イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 16:16:17.96 ID:KU8ztGqa
>>631
版権ってそんなもんなのかよ
637イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 16:35:28.14 ID:ffSCklNx
骨が風化してなくなるまでは長い年月を要するからな
ゴミ屋敷で行方不明になってた猫が白骨になって見つかったなんて話は聞くけど
638イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 16:39:50.11 ID:z6gyUKxr
肉片は相当長い間残ってるだろうな
639イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 16:52:08.18 ID:PiJXMi4C
あんまり関係ないけど、他のスレで見かけた直後だったので
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383905458/209
640イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 18:32:44.00 ID:T9lJua9s
>>636
アニメ化とかもっと少ないんじゃね?
知名度上がれば原作売れるし、億もらえれば十分な気がする
641イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 18:33:43.50 ID:Aq0Frfmp
導入少ないけど稼働率高いよな
642イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 18:58:02.83 ID:KU8ztGqa
>>640
だってパチだぞ
643イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 19:15:14.95 ID:2rawkl/s
>>630
西尾に3億すべて?
それとも化チーム?に3億円で、出版社やアニメ関連、作者で分配?
644イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 20:10:16.57 ID:ffSCklNx
版権なんだから西尾が総取りなわきゃない
645イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 20:46:48.50 ID:XGYs6LBJ
今やってるルームメイトって映画見て
老倉と少し似たケースだなと思った

その前に老倉の境遇からは
少女不十分が連想されるんだけどね
646イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 21:05:32.98 ID:KU8ztGqa
>>644
何をいってるんだ
化物語を使ってる時点で講談社と折半
アニメ絵やら、声なんかは別枠
647イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 21:08:53.64 ID:fZNdVdUw
稼働率とかよくわからんが、パチンカスは設定緩ければどんな台だっていいんだろう?
648イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 21:15:38.56 ID:Aq0Frfmp
当たり前だよ
649イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 23:00:14.71 ID:9ieCgYS7
西尾小説さいかわは登澱證ちゃんで決まり
650イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 23:25:12.32 ID:ADm7DFS5
早々にパーンしちゃったけどね・・・
651イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 23:32:47.51 ID:ifa1Hau/
なかなか見ないキャラで新鮮だったから死んだ

ジャイ子の方がかわいい
ぶっとばしたいけど
652イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 23:50:53.59 ID:9ieCgYS7
頭パーンのシーンは初めて読んだとき手が止まったわ

證ちゃんがラップに包まずそのまま素足で踏んで作ったうどん食べたい
653イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 23:57:47.43 ID:lNCK42M3
頭バーン?ニンギョウか?
654イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 23:58:17.75 ID:JdiuICnI
こいつ死ぬだろうなあ、とは思ったけどあんなに早いとは
655イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 00:08:04.93 ID:FNrecpLu
パンプキンがまだ死んでないのが予想外だよ
656イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 00:09:04.48 ID:GeCgmjl8
パンプキンは次は死体で登場するんだろうなぁ
657イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 01:09:15.97 ID:IezCv5Oz
1時半からWOWOWで猫黒やるで
658イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 01:36:41.17 ID:w1OfJBs7
俺は今更ながらに猫白のDVD買ってきたからAC聞くわ。ひたぎ羽川コンビはもういいだろって思うが。
659イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 11:42:50.84 ID:lCeURvTb
もしも扇ちゃんがくらやみと無関係説が本当なら
終のラストってちょっと恥ずかしいシーンになっちゃうよな
その後の鬼ラストで暦の話を聞いて内心涙目だったら良いのに
660イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 12:15:45.66 ID:+5KJugbW
終のラストの何かが恥ずかしくなるようなことあったっけ?
661イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 12:35:48.11 ID:2ffaKt5i
扇ってメメが女装してるんだろ
叙述トリックってやつさ
662イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 12:42:09.89 ID:lCeURvTb
>>660
八九寺がいなくなったことも知らずに探してます宣言までしておいて
自分がくらやみと関係しているかのような発言を…
あれ?じゃあ逆か
663イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 12:48:14.93 ID:Mk2266IF
>>661
アララギ君は実はメメの事をすごく可愛らしい顔立ちだと思ってたのか…
664イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 13:02:52.39 ID:OPTrl2XU
>>661
ビジュアル出てるんだから叙述トリックはありえんだろ
665イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 13:44:31.48 ID:bRWTWIYp
ネタにマジレスニキ
666イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 13:52:32.45 ID:OPTrl2XU
>>665
巣に帰れ
667イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 13:59:01.67 ID:jOKwjCwG
>>649
ちょうどQやってたせいでアスカみたいだと思ったわ
668イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 15:25:31.73 ID:siPbaCun
八九寺くらやみを迷わせてるから怪異としての本分を果たしてるのでは?って思ったけど
迷わせてる→消す必要なくなる→くらやみが迷わなくなる→迷わせてないから消さないといけない→どこ?→…
ってループになりそうだなそれだと
669イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 15:51:29.74 ID:u38oXZ9N
何を言っているのかわからない…
くらやみを迷わせる?
670イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 16:17:24.04 ID:m9sfsAIL
そう言う解釈の齟齬を言い始めたらキリが無くない?
671イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 18:04:28.04 ID:1b36vRBp
くらやみは人じゃないからね
人を迷わすのが迷い牛でしょ
672イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 18:09:56.36 ID:GMh5XnTT
アニメの臥煙さんみたら何故か安心院さんを連想した
673イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 18:27:19.55 ID:OPTrl2XU
ネコソギの最後の女子高生に名刺を渡したリンクスって誰よ?
ちいくん?
674イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 18:32:40.10 ID:i7A3/87R
ちぃくんはチーターじゃないの
675イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 18:37:52.17 ID:OPTrl2XU
>>674
ネコ科繋がりでそれかなあと…
誰よ?
676イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 18:40:49.88 ID:/r42XkPb
くろね子さん
677イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 19:46:58.09 ID:CdZLIALd
そもそもその女子高生が世界シリーズのとあるキャラと同一人物ではないかと言われてる
678イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 19:58:31.63 ID:eeYUCu5v
確かリンクスってクビキリの時点で出てたんだよね
くろね子さんを指す意図があるんなら作品のリンクと子猫のダブルニーミング
ちぃくんなら豹だからシーク係なんだしセンス的には似通ってると思う
679イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 20:15:41.47 ID:OPTrl2XU
世界とも物語とも繋がってる戯言
680イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 20:19:13.41 ID:/r42XkPb
物語シリーズと繋がってたっけ?
681イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 20:19:15.76 ID:JkllG2Y8
くろねこさん
682イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 20:31:17.83 ID:CdZLIALd
そういえば貝木がいーちゃんと串中くんを知ってるっぽい発言してたね
あれは単にメタ的なファンサービスな気もするけど
683イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 21:25:20.86 ID:OPTrl2XU
>>680
恋物語のプロローグ
684イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 22:32:51.09 ID:8lI/xJKD
番外編でもいいから公式ではクロスオーバーやって欲しい
685イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 22:44:00.37 ID:ACDea/d6
やらないっつってるけど
もう饅頭やっちゃったしいつ破られるか
686イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 23:12:37.65 ID:IezCv5Oz
やらんでええわ
687イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 23:18:51.00 ID:qsDCPWhk
アンソロジーやら同人誌やらの非公式でやっててください
688イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 23:28:21.30 ID:FNrecpLu
刀語の超比喩といい、冒頭の語り部は別のシリーズのネタを出していいというルールが…
いや秘策師ひたぎもあるけどさ
689イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 23:32:19.34 ID:9ZbSkGe0
尾張幕府のあった刀の未来世界が戯言や物語だと思ってる
690イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 23:46:56.13 ID:pQtPNZHE
哀川さんも島育ちの兄妹ネタに突っ込んでたし
蹴語でも他作ネタ出てたよね、これは地の文(一人称)だが
691イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 00:07:07.46 ID:adFZar5r
そういや宗像が「魔」を狩る一族がどうとか言ってたけど
「魔」を「怪異」に変換すれば
692イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 00:13:35.34 ID:2YES0Eg/
扇って何物語か忘れたけど男のときあったようだけど
あれってどういうこと?
693イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 00:15:56.28 ID:y6n9GxLN
>>692
西尾維新で性別反転の存在というと
鑢六枝
匂宮兄妹

あとは分かるな?
694イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 00:52:08.04 ID:B/ydp+AU
刀の蝙蝠(精神的には男だけど肉体精神とも両性に化けられる)
めだかの行橋(本来の性別は不明だけどどっちにも変身できる)の方が近くないか
695イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 00:57:38.88 ID:DJ2ufHag
話によって男だったり女だったりって言えばあれだろ、病院坂迷路
696イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 01:02:29.38 ID:5g62fHkn
>>689
闇口は真庭の子孫とか
697イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 01:17:11.45 ID:BRCq/ZZt
迷路は女でバックアップが男だったんじゃないの
ちゅうかアレこそイラストに騙された…
698イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 03:31:45.99 ID:8gwBNhcH
傾読むと扇と出会い頭にアララギ君殴られた事になってるが、終読むと会ってしばらくしてから殴られた事に変わってるなw
699イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 05:43:32.46 ID:U8UvoWOr
>>693
双子だったのか
700イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 06:00:08.42 ID:gyHmlXWW
扇ちゃんが水橋なのはショタキャラを見越してのキャスティングだなと思った
701イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 08:09:25.86 ID:1XWNSH6t
>>692
どっちでも無い存在って事じゃね
702イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 16:06:40.06 ID:oPTQeRcu
させられ現象とある果実を読んだ
今までずっと「なこと写本」で単行本化して欲しいと思ってたけど、それはなんか違うような気がした
単行本化しないから意味があるというか

まあそもそも大人の事情で単行本化は無理なんだろうけど
703イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 16:10:05.31 ID:EDsM16Ys
西尾作品は変な人多いけど両性具有はまだだっけ?
704イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 16:23:47.51 ID:yCoYQlPO
>>702
西尾が死んだら否が応でも本になるよ
705イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 17:10:33.69 ID:z0J6yh6B
悲報伝発売までそろそろか
706イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 21:22:52.42 ID:H5vpB3Ho
老倉さんの手紙って結局解読されずじまいなの?
個人的にはガハラさんの誤字がその内容を推察するためのヒントになってるんじゃないかと勝手に思い込んでいるんだが
707イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 21:35:58.31 ID:y6n9GxLN
>>706
手紙と関係あるかどうかはともかく俺も戦場ヶ原のメールは気になるところ
最初老倉がなりすましてメールしてんのかと思ったけど、手紙があったから(あと派手にデレてたから)
確実にないんだけど

あと数日でひたぎフィギュアの発売日だね
708イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 21:55:25.13 ID:VCUZjNZq
709イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 22:57:44.24 ID:u8DYE6dM
>>708
うわ、かわいい
710イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:37:38.13 ID:jST5mkAW
ドラマCD化
アニメ化
漫画化
ゲーム化
パチ化
映画化(傷物語予定)


次にあるとすればもう実写化くらいしかないわけだが
実写でかろうじでやれそうなのは戯言か少女不十分くらいか?
711イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:38:32.70 ID:oPTQeRcu
ちゅーか悲報の表紙まだかね
712イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:39:14.66 ID:xgc9fWgT
どうせ色くらいしかかわらんだろ
713イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:39:15.77 ID:E97/ABJt
物語ファンはちゃんとお布施するからな
めだかもフィギュア出てるんだが
714イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:41:00.42 ID:H5vpB3Ho
実写なんて例外なくゴミって断言できるからやらんでいいわ
715イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:47:51.76 ID:ovh0Y20H
いや割と例外はある
716イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:48:06.63 ID:FLTil03G
終物語(上)読んだ記念にカキコ
なんとなく扇ちゃんが神原のかーちゃんじゃね?て直感が働いた
理由は臥煙伊豆湖の匂いがするが何か違う気がするから
717イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:57:54.89 ID:adFZar5r
臥煙さんが全知で
神原母が全能なパターンはあるかな?
718イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 00:03:27.33 ID:Ik6wpQ8f
実写化で真っ先に思いついたのは難民探偵だったが…
あれだ、蹴語でいいんじゃね、派手だし地味だしで
719イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 00:05:00.25 ID:OWSx+OJ2
阿良々木さんの八九寺に対する数々の所業を実写化して地上波にながせるわけないだろ!
720イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 00:08:12.92 ID:ZDXEYsfn
>>716
その発想はおまえだけのものだ大切にするがいい
721716:2013/11/20(水) 00:13:43.06 ID:TzEs/fz/
>>720
欲しかったらあげるよ?つ発想
722イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 00:19:19.39 ID:Ik6wpQ8f
http://www.monogatari-series.com/2ndseason/story/koi01.html
こんな内容のない次回予告がかつてあっただろうか
でも笑ったわ
723イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 00:53:31.82 ID:tnYnx5VZ
>>711
ほぼ表紙とおぼしきものが終のチラシに挟んであっただろ?

>>722
偽からだっけ、予告編がWebに移ったのは。
なんでテレビ放映でやらんのだろう。
724イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 00:54:24.00 ID:MxHHhiiX
尺の問題かと
725イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 00:55:10.64 ID:tnYnx5VZ
あぁ、背後の文字?が気になるってことなのかな?


坊ちゃんだんご







とかになると思うよ
726イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 01:02:56.90 ID:TBVQTyL6
>>716
母ちゃんを可愛い後輩として先輩に紹介して、パンツは外させてあるとか言うのか…
駿河、レズだったり変態だったりいろいろ性癖はあるが、はっちゃけすぎだろ
727イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 02:12:04.95 ID:ZzsURYVy
難民探偵はドラマにしたら普通にゆるい感じに見れそう
原作のストックが全くないのが問題だが
728イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 02:28:55.52 ID:jIFP6KDc
神原母は確かに掘り下げて欲しい部分ではある
729イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 02:31:23.82 ID:Wocp5zxV
5年ぶりぐらいにパチスロやったよ。
パチスロ化物語、3万円ほど吸い込まれたけど
なんかすごく眠い台だった
730イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 02:46:56.39 ID:sTfYCVwr
倍々楽しいだけやからな
731イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 02:59:00.65 ID:COyGSGVA
難民は深夜にギャグテイストでやると実写に合わんでもない気がする
732イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 03:24:05.30 ID:zGJ2Aiit
遠江はなんか伊坂幸太郎の小説に出てくる婆ちゃんみたい
733イラストに騙された名無しさ:2013/11/20(水) 09:34:23.43 ID:qKqESQ9x
ふと。読み返し 羽川「阿良々木くん……きちんとしなさい」 阿良々木「はい」
扇ちゃんってこれか?羽川さんが本体って意味ではなく、羽川さんが招いた怪異
734イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 09:35:12.50 ID:rnnzkyye
まだわかんねーよ
735イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 10:43:08.39 ID:v0mcLrgT
よく考えると暦って元から結構忘れっぽい性格してるな
他人から言われるとすぐ思い出すけど
736イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 13:08:29.46 ID:ZDXEYsfn
花澤との対談の時、悪役がやりたいとの申し出に対して西尾が話した
今後出てくる悪役とは扇ちゃんのことなんだろうな
737イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 13:11:53.94 ID:NuzTmDF0
>>736
え?
738イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 13:46:46.38 ID:geF+phMe
扇が10月後半に転校してきて、8月末に居なくなった八九寺探してるのって違和感があるね。
まあ、自分から成仏したから、暗闇(扇)は知らずに探してるってことだろうけど、あの扇ならスグに気がつきそうなもんだけどね。
739イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 14:04:44.65 ID:ZzsURYVy
扇は何も知りませんし、アララギさんが知ってるから探してるんじゃないの?
740イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 14:58:05.47 ID:19fAy+Cs
>>738
俺もそこが気になった
でも暗闇であろうとなかろうとおかしくはないんだよね
741イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 15:02:10.80 ID:TBVQTyL6
くらやみは嘘つき怪異をサーチする能力があったっぽいから、いなくなった八九寺を探してるってことは、
やっぱり扇はくらやみではないような
742イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 15:43:02.27 ID:qDldU4kV
サーチしても見つからないからわざわざ探してんじゃないの
743イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 16:02:48.67 ID:+CUFC64N
でも、怪異は怪異としての存在を認知されなくなったら存在しなくなる
って大前提があったと思うけど、そう考えると暗闇を登場させたのには何か違和感()感じるなwww
744イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 16:10:02.87 ID:0jSXLGbB
じゃあ存在してないのに認知されてるんじゃね
誰も成仏しましたなんてふれて回ってないんだし
745イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 16:35:53.15 ID:sV9yJKe5
くらやみは目撃者も消すんだろ?

暦や羽川以外にも真宵の目撃証言はあるみたいだし
真宵を見たら幸せになるとかいうデマが一人歩きして都市伝説化して
迷い牛でない別の怪異として復活とかあるかもしれん
746イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 16:40:04.05 ID:EnVf8a3E
鬼物語読み返してるんだがくらやみからチャリで逃れてる所って悲痛伝と被るな
っていうか西尾作品で自転車に乗ってると酷い目に遭いがちだよな
あとは猿の手の通り魔と風紀委員の集団くらいしかないかも知れんが
自転車じゃないけどいーちゃんのバイクもなんか酷い目にあったような…

ということは阿良々木さんの愛車も危ないんじゃねえの
747イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 16:53:30.56 ID:ZY/yEdiD
狐さんの愛車は無事だった、危なかったけど無事だった
748イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 16:55:24.59 ID:drT3397D
くらやみにも派閥はあるよ
急進派が作ったヒューマノイドインターフェースが扇。穏健派がメメ
心渡を持っていた伊豆湖はもちろん剣呑派
749イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 16:56:29.90 ID:eksmezO0
というか最初臥煙さんの話を聞いた時「それじゃ迷子の道案内をするとか別の怪異に変質すれば
消される必要ないんじゃ」とか思ったけど
扇ちゃんが「嘘を本当にするだけの何かが足りない」みたいなことを言ってたから無理なのかな
750イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 17:03:54.48 ID:zZlz+pwd
>>743
俺は
怪異は怪異としての存在を認知されなくなったら’’くらやみよって’’存在しなくなる
って認識してた
751イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 17:55:03.87 ID:CkuFb5V7
強調してるとこ悪いが、その日本語がよく理解できん
752イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 18:35:30.47 ID:rsjnxeb4
扇がくらやみの可能性は西尾の事だからなさそう 1番それっぽい時は大概違う
かと言って他の予想とも違うものが出てくるんだろうな
いい意味でも悪い意味でも
753イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 18:52:14.68 ID:TBVQTyL6
>>751
たぶん“くらやみによって”って書きたかったんだと思う
754イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 18:53:11.63 ID:RbcUwgPX
阿良々木さんが車を持つとか、壊されるための前振り以外の何モノでもないだろ
755イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 19:21:47.50 ID:T2bV8GSF
>>751
キメ顔に夢中になって「に」を入れ忘れたさーせん
756イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 19:29:02.68 ID:pHH367t0
羽川は嘘を本当にするというか、新種にするだけの何かがあったって事だよな
羽川が意識して新種を作り出せたりとかは………さすがに何年たとうがそこまではいかないか
757イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 19:39:15.06 ID:QxnEpviE
俺は、とほほ顔でそう言った。
758イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 22:47:39.56 ID:VmSbaRqx
>>752
メメが集めてた怪異譚から作った付喪神かと思ったけど違うな
759イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 23:07:46.25 ID:3W25L33w
付喪神と式神を混同してないか
760イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 23:17:53.66 ID:gD8s7ahq
道具も百年使い続ければ魂が宿り神になれるのに、99年で捨てられて神に成り損なった道具の怨みで生まれた妖怪
761イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 23:24:28.40 ID:VmSbaRqx
>>759
ああそうか
762イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 23:36:11.11 ID:q1GavI8V
扇の正体が本当に単なる親戚だったらそっちの方が驚きだし
763イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 23:54:00.25 ID:Ik6wpQ8f
悲報伝は一度延期したのもあって普通に刊行されそうだけど
忍ヒロイン本はもう延期したんじゃねえのかってくらい続報ないな
アイテムBOX買いに行ったら知れっと隣に売ってたりすんのかな
764イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 00:08:50.07 ID:mu8MsDtG
忍野 忍=刃+心=ハート+ブレード
忍野 扇=戸+羽=ドア?+ウイング?
765イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 00:36:55.51 ID:qn0fMUrw
忍を吸血鬼にした吸血鬼ってまだ生きてるよな?
ラスボス?
766イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 00:41:17.02 ID:YGqBEM+f
西尾維新の書く野球ものにありがちなこと | ログ速
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1374488233/
767イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 00:57:37.69 ID:YjmdJ5K1
>>764
それなら
ゲート・ウイング
で天国の門と翼で天使かも。両性具有にしてもそれなら納得
768イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 01:11:55.19 ID:bBxfNrYM
戦場ヶ原ひたぎの扇情的な下着姿みたいな文あったよね
戦と扇
これはもしかしてヶ原さんと扇ちゃんが
繋がってる可能性があったりなかっり!?
769イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 01:15:19.00 ID:W8xUl8KA
戦場ヶ原ラスボス説
770イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 01:40:53.90 ID:ivwrDblZ
>>736
さすがにつっこみようないな
771イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 03:27:36.20 ID:2NxWdtTv
>>770
ん?扇ちゃん以外に該当するキャラは見当たらないが
772イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 04:11:25.69 ID:OJcb/67D
>>736
花澤がそれを声当てるかどうかの話じゃなく
単純にこの時西尾が言ってた悪役ってのは扇のことだろうなって言ってるだけだろ
773イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 07:12:54.83 ID:bFlF6WeP
>>772
日本語で頼む
774イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 07:19:46.92 ID:TvMetays
>>773
日本語になってるよ
775イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 09:15:06.19 ID:qtQvcuQW
最近明らかに読解力ない奴が混じってると思う
本当に訳分かんねえこと言ってると思うならスルーしとけよ
じゃなければ、「こういう事いいたいならこういう言い回しにしとけ」みたいな方向で見解を述べるとか
776イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 09:36:57.35 ID:/c2X4bgH
>>736は変なとこで改行してるから変に見える
少なくともiPhoneで見てると、〜西尾が話した で改行されているから意味がわからなかった。改行されてない文章だと思って読めば意味わかるわ
777イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 10:42:50.20 ID:F4TegeNt
扇ちゃんって暦たちからすると厄介な敵でしか無いけど
実態としては世界救うために動いてるとかそういうパターンな気がしてならない
778イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 10:54:42.60 ID:p+mkwqRQ
どこで改行しようが意味はわかるが、その内容が間違ってますよ〜
って流れじゃないの?
バカばっか、みたいな
779イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 11:23:33.45 ID:OJcb/67D
一応原文貼っておくわ
西尾「今後、花澤さんが挑戦してみたい役はありますか?」
花澤「ものすごく性悪な役とか演じてみたいですね。そこまで悪い人を演じたことがないので、一度は挑戦してみたいです」
西尾「わかりました。それでは今後の『化物語』シリーズに悪女のキャラクターを出しますので、それを兼ね役で演じてもらえればと思います(笑)あるいは撫子が悪女になる展開でもいいかもしれないですね」
花澤「『ブラック撫子』になってしまうわけですね(笑)」
780イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 11:36:16.64 ID:EdikbYEu
撫子は悪女と言うより、駄目子になっただけだからな
781イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 11:37:40.72 ID:JY5YKBmr
扇も悪女とは思えないが
782イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 11:39:29.48 ID:P+p0XZEW
悪役と悪女は違うなw
原文みてわかったさんきゅっ
783イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 12:28:29.53 ID:ymyLQOqP
>>768

つ扇情ヶ原ひたぎ
784イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 12:43:55.48 ID:+Q15M0we
というか扇情ヶ原したぎ
785イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 15:28:09.91 ID:kWRaJJPl
どういう縛りがあるのかわからないが
物語シリーズのヒロインって大半が「家庭に問題」「暦を排除しようとする」という部分が共通してる
忍はと撫子は当てはまらなかったんだが、セカンドで撫子も型にハマった感じ
786イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 15:36:32.65 ID:crDqTB6a
火憐「フランケンシュタイナーで殺そうとか思ってないよ」
月火「バールでぶっ殺そうとか思ってないよ」
787イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 16:07:02.89 ID:YjmdJ5K1
まぁ雑談を実行しちゃう西尾先生の実行力の高さは異常だな
788イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 16:29:37.23 ID:hdZ9U4VS
猫白のあとがたりの話も実行しかねないからなw
789イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 16:41:43.63 ID:crDqTB6a
そういえばひたぎフィギュア短々編の話も明日以降がいいのかな?
4ページなんて語ることなんかほとんどないが(笑)
790イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 21:38:28.90 ID:pXcvF8sQ
当然発売日以降という話
アイテムBOX、新聞、キャラコメ、いつ発売すんのかいまだ不明だけどヒロイン本
今月は物語尽くしだな、さらに悲報伝もあるけど

http://www.anibro.jp/tokuten/book_1311.html#no3004
ガッツリアニメ関係だけど一応これもあるという
791イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 21:40:19.47 ID:s6WG0mQ+
メフィにのる短編に期待してる
792イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:18:16.93 ID:uORDLxNL
そう言えば、このライトノベルがすごい!が発表されたみたいだけど
戯言が入って物語が入らないのはなぜなんだぜ?
793イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:29:43.01 ID:7fRT/Ock
物語シリーズだって最高2位までいったろうよ
794イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:31:23.43 ID:kfbAIBNu
戯言は崩子ちゃんがいるからね
795イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:33:23.98 ID:ujq3JY6p
その短編がシリーズじゃないならなこと写本とかもまとめて刊行される日も近いのかもな
あとシリーズじゃなく単行本買されてない短編って何があったっけ?
796イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:35:37.84 ID:7fRT/Ock
つwikipedia
797イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:37:47.08 ID:qoVZLkBq
ちゅーか悲報伝特設サイト更新しないのかな
798イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:43:54.21 ID:7fRT/Ock
799イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:47:22.33 ID:YGqBEM+f



800イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:48:59.47 ID:7fRT/Ock
>>799
地名と思わせて実は人名、とか
801イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:51:39.23 ID:pXcvF8sQ
伝説文字って今の所そういうフェイク入れてなくね
しかし文字だらけで挿絵もない魔法少女小説ってそれなりに異色だな
しかも1巻には魔法少女は影も形もないという
802イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:53:10.97 ID:qoVZLkBq
あれ?高知県じゃなかったっけ?愛媛は激戦区だから避けるとか言ってなかったか?
803イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 00:02:34.28 ID:7fRT/Ock
>>802
地名と思わせて実は(ry
まあ実際は何か思うところあって変更したんだろう
804イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 00:06:35.27 ID:ap6fr0DH
九割(ry
805イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 00:09:35.66 ID:ap6fr0DH
>>801
そこで生まれたのが谷口くんAA
806イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 01:20:34.74 ID:fakdgIXA
そろそろ谷口君が貼られる季節なんやな
807イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 01:23:41.90 ID:ZnvlixxF
VS帯刀語みたいで好きだったのに
808イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 09:10:09.46 ID:2n64vJ+1
恋物語を今読み直すと面白いな
とんでもないことを忘れてしまう人間は精神的に追い詰められている、とか
さらりと終の暦との共通点が見えたり
809イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 11:23:01.68 ID:0AXKQyot
猫白の羽川もそうだね記憶を都合よく切り離すことができるとか
要は扇って暦の心から生まれた怪異ってことでいいんじゃないかな(適当)
810イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 11:28:34.26 ID:ZnvlixxF
811イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 11:32:59.90 ID:fsvSP2fY
愛媛の存在感
812イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 12:09:48.96 ID:1LwKjFIa
みかんwww
813イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 12:24:37.78 ID:WWrUTC0m
ひたぎフィギュア面白かった、ひたぎさんダイマしすぎィ!
でも作中で言ってたように斧乃木ちゃんのこともそうだけど、怪異関連についてこよこよはどこまでガハラさんに話してるのかね
814イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 13:53:57.11 ID:KViHzC1Z
いま憑物語まで読んだんだけど
次はどれ読めばいいの?っていうか暦物語はいつ読めばいいの?

あとがき読んだら「あとは終物語と続終物語だけですね」って書いてたけども
815イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 14:09:36.72 ID:sE0GFVVg
>>814
暦は基本的に番外編だからいつ読んでもおk
816イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 14:45:46.29 ID:KViHzC1Z
了解
じゃあとりあえず終物語が手元にあるからこれ読む
817イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 16:11:56.98 ID:b3pdAKtp
悲報伝・・・
是非愛媛でみかんを食べてもらいたかった
安心院の中の人の故郷だし
818イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 18:06:26.29 ID:fakdgIXA
普通に刊行順に読めよ
819イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 18:21:34.91 ID:E1ZiWf1n
明日の読売は初めて戦場ヶ原一人称になるのかなあ
820イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 18:29:25.30 ID:tluGhF6V
戦場ヶ原ひたぎの一人称で語られると思って新聞を開いた諸君
おまえたちはひとり残らず騙された
821イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 18:50:40.77 ID:/P7eWiXE
こよみデッドって冷静に考えると
そこに行きつくまでが長くてお預け食らうだけだから
無理に急いで読まなくてもいいよな
物語が続く分にはいいけど本筋ぶつ切りにしてちょっとちょっと
やるのはやめてほしい

本筋終わってから新シリーズはじめればいいじゃない…
822イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 19:22:00.28 ID:2n64vJ+1
>>820
またお前か!
恋の冒頭の口上はアニメだと読者諸君が視聴者諸君になったりするんだろうか
でもその後の文章は全部嘘だ、みたいな下りが難しくなるな
823イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 19:48:10.93 ID:fakdgIXA
>>821
本筋とは
824イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 20:21:36.60 ID:tluGhF6V
>>822
絶望先生で本誌とか読者とかそのまま使ってたし
一語一句変えないことに拘ってるからそのまんまだと思う
825イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 20:24:54.10 ID:yJ9eJS5h
物語シリーズに本筋なんてないよ割とマジで
扇ちゃんの目的が引っ張られてることによる錯覚だよ
826イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 20:26:19.42 ID:DH/FsDD9
>>824
あれ評判悪かったし
実は細かいところが変わってたりする
827イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:48:29.93 ID:/Puqleee
絶望アニメは2期が一番好きだったので3期の「でも原作通りだから!」路線は好きじゃない
828イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:54:27.88 ID:f5w567t/
めだかボックスの「漫画の読み過ぎ」は「アニメの見すぎ」に変えるべきだと思った

アイテムBOXって普通に売ってる?金なくて予約できなかったんだよねあれ
829イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:58:27.18 ID:SBnx4svG
予約で金いるか?
830イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:18.98 ID:tluGhF6V
返品不可商品だから街の本屋じゃ扱いないと思うが
アキバやアニメショップには積んであるみたい
尼でもまだ買える
831イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:50.73 ID:tluGhF6V
明日23日の読売新聞朝刊に
西尾維新書き下ろし「ひたぎサラマンダー」が
渡辺明夫描き下ろしイラストと共に掲載されます。
832イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:23.59 ID:q0N4E/FE
悲報伝FGできた@大阪。
833イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:54.96 ID:q0N4E/FE
ネタバレ解禁いつからだっけ?
834イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:58:57.71 ID:CPq8DWaW
愛媛伝
835イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:23:11.91 ID:tluGhF6V
>>833
27日深夜0時
836イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:27:15.82 ID:SkeKK94M
ブシロードのカードゲーム買った人いる?
何か効果で面白いのあったかなぁ
837イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:27:33.27 ID:p5Lt57Zk
「愛媛か高知か分からないけどそこら辺に行きました。」
838イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:57:15.82 ID:ZnvlixxF
あらすじにジャイ子いないのが不安だ
839イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:18:59.84 ID:NsMgmlEM
悲恋がはりまや橋を破壊してまう…
840イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:47:21.55 ID:MGv9vTeJ
アニメ恋物語6話か
に・・・二万円!のシーンも期待できるな
841イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:56:42.19 ID:dPgy2qVh
物語シリーズがここまで続くって分かってたなら安易にガハラさんを更生()させなかっただろうなあ
特にキャラ立ってないから扱いづらいっていう作者の気持ちが出番の少なさから透けて見える
842イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:27:44.44 ID:8mRQMZ/i
次回予告でそろそろBDが作れるっつってたけど
化物語14本偽物語10本猫物語黒4本セカンドシーズン多分25本で
仮に1本1分と換算すれば53分になるのか。1枚分なるなマジで
短々編のアニメ化とまどかマナー告知収録して売ればいいんじゃねえのマジで
843イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:31:21.55 ID:8mRQMZ/i
http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-novels/1311/news/
特設ページは出来てるのに刊行予定には入らない謎
844イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:32:22.12 ID:EoYNuYKZ
>>841
まぁデビュー作の戯言からしてメインヒロインの出番が少なめだったからなぁ
それでも存在感はあるし有りだと思うけど
845イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:41:59.00 ID:7ssgMDWo
予告はBDに入ってるし…
846イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:44:24.83 ID:qx4c3L4i
予習と復習をかねて悲鳴を読み直しているが剣道さんマジかわええ

悲鳴あってこそ、悲痛、悲惨の空になるのな
847イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:55:04.56 ID:NsMgmlEM
悲痛以降が後付けなのに、悲鳴あってこそなんてあるわけない
848イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:20:46.71 ID:S9YmBgPW
>>844
人気キャラっぽい策師の子荻ちゃんとか、
戯言本編じゃすぐ首チョンバだもんな。
後付けの人間シリーズで、すごい人だった感出そうとしてるけど
849イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:19:23.03 ID:AKnmYN3y
まじで貝木さんの一人称じゃねーか

ひたぎさんも怪異なの…(´・ω・`)?
850イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:28:50.20 ID:W+Se1NYJ
まよいの一人称やってる時点でもうそんな縛りねーだろ
851イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:03:57.65 ID:8mRQMZ/i
っていうかそういえば
アイテムBOXに続刊予定はなかったの?
具体的にはヒロイン本の発売日
852イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:17:45.72 ID:2IfNuOBq
>>743
本当にそう思う。
853イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 15:01:59.76 ID:0okWwfmX
ヶ原さんなら消しゴムでも殴るより高威力らしいが
眼球でも狙い突くのだろうか?
854イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 15:04:43.46 ID:AimVPQmg
カドケシの角でこうガッっと
855イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 16:05:39.33 ID:d6gSoxwI
>>847
そもそも悲鳴が無ければ続きも無かったわけで
856イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 16:08:53.79 ID:Ika8yb4O
2014年掲載の花物語編も貝木だったりして
サラマンダーは時系列は恋物語の最中?
857イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 16:20:02.69 ID:NsMgmlEM
>>855
1巻がなければ続刊もという意味ならそうだけど
設定とかストーリーとかなら違うよねって話です
858イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 16:23:04.84 ID:NsMgmlEM
>>2-3
▼2014年
 06/25 恋物語 ひたぎエンド(上)BD/DVD
 07/23 恋物語 ひたぎエンド(下)BD/DVD
 ??/?? 読売新聞(全国版)掲載 第6弾『花物語 篇』
859イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 16:29:33.78 ID:D7knguij
>>856
状況的に沖縄で会って帰りの飛行機待ってる間の雑談とかかね?
860イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:39:23.23 ID:AQu4qqfk
>>841
暦でも更生後の時系列はまともな出番ないしな…
毒舌時代の残滓とかもう毒舌復活させて良いよって言いたくなる
861イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:43:24.73 ID:41ccZFUU
おまえらアイテムBOXにお布施はしたの?
予約してたの忘れてて支払いメール来たんだが6kもするんだな、あれ・・・
862イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:49:48.20 ID:Ika8yb4O
フィギュアもポスターもバッヂもいらないんだよなー
短短編だけ抜いてオクに出すかな
863イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:55:56.15 ID:GaschYMn
むしろ短編のみスキャンしてから売れ
文章なんだから読めれば問題ない
864イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:07:10.28 ID:Q7IpsOIQ
西尾の文章だけが欲しいんだ
865イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:07:55.81 ID:bjSzVOIB
著作物の私的複製は原本を手放したときに破棄しなければならなかったはず
866イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:11:56.88 ID:Hz7FR5xL
>>865
図書館コピーって駄目なの?
867イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:12:08.87 ID:8mRQMZ/i
じゃあ裏移りする紙を下に敷いて手書きで書き起こした場合、下の紙はセーフ?
868イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:51:36.91 ID:IiLEJORa
プレミアムBOX予約しなの取ってきたんだが
これフィギュアが本体で短短編はオマケだな
3ページ半で内容は声だしてふざけんなよって感じ
どうしてこうなった
869イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:58:13.30 ID:nTTB/Tuo
>>866
図書館に設置されてる有料コピー機は著作権料払ってるので大丈夫
図書館の本を自炊するのはまだ判例ないんじゃないかな
870イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:29:42.35 ID:Ika8yb4O
>>868
食玩と同じでどう見ても小説付きねんどろいどだけど扱いは書籍なんだね
玩具扱いなら25%引きくらいになるのに定価w
871イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:32:10.27 ID:qx4c3L4i
>>865
うそん、自炊できないじゃん
裁断して破棄

>>866
図書館だと半分までじゃないの?
872イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:10:13.47 ID:dPgy2qVh
図書館コピーは挿し絵と本文それぞれ半分までだけだと思う
名目上全部コピーできない
873イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:11:26.59 ID:dPgy2qVh
ID被りか
874イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:52:21.30 ID:MV6izOZ7
新聞買うの忘れてた...今買いにいったら、倉庫から出してくれた。
875イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:27:01.75 ID:sy47Ylm5
アニメスレがなかったのでここに書くけど
恋物語の楽しみ方がいまいち分からない。途中途中、バックグラウンドに文字だけ出るけど
読み終える前に消えてしまうので、「え?」ってなってしまう。
なんか絶望先生に似てる気がする・・・
876イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:29:37.46 ID:+qKPAQRX
どぞー
【化物語】<物語>シリーズ セカンドシーズン第500話【恋物語】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1385133870/
877イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:32:57.99 ID:+qKPAQRX
こちらもどうぞー

化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 21冊目◆猫傾囮
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1381507737/
化物語は映像が原作を超え原作信者が怪異化したアニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381898766/
878イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:36:23.89 ID:sy47Ylm5
>>876-877
すみません、「アニメ2」を観てました・・・。>>875取り下げます。。
おてすうかけました^^;
879イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:43:14.92 ID:5LUwTEdT
恋物語から見始めるやつとかいるんだね
880イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:10:03.36 ID:cuiQN/Uy
>>879
881イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:17:03.11 ID:0GKhBiJe
バックグラウンドに文字(原文だっけ)が読めない速度で出るのは今に始まったことじゃないってことじゃね
882イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:26:45.79 ID:5LUwTEdT
うん、仮にセカンドシーズンから見始めたとして今頃書き込むようなことではないと思う
883イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:27:38.01 ID:qk0TPSXy
真綾が歌わなかったことをごまかす為に今回もオーピングなし
ウエイトレスがしゃべった。こりゃ日傘もアリだぞ
884イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:33:48.73 ID:KUZUN66y
いえーいピースピースが聞けたらアニメはそれで十分
885イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:36:43.39 ID:q8c4tpgI
>>883
名有りキャラカットはそもそもないだろw
猫白の神原の友人はドンマイ
886イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:06:12.93 ID:FY1KvIUC
とにかくつまらん朗読劇
887イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:08:38.38 ID:c6sYA3Of
いちいち朗読してんのかよ
888イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:17:12.92 ID:lmuTWLTr
>>868
そんななのか・・・
ねんどろそこまで欲しくないしやめとくかな
なんかもう新聞とかも逃してるし短編追っかけるのはやめるわ、バカバカしい
889イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:43:01.58 ID:cuiQN/Uy
>>883
坂本さんが歌わないのはともかく、OPなしはこれまでもあったやん
890イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 06:05:01.23 ID:PNkZFJ1L
鬼物語のOPは傾に続いて「happy bite」
後期高齢者の歌なんて需要ないのさ
891イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:09:17.20 ID:qk0TPSXy
894getトライ――ッ!
しかし、なんで日傘の渾名をパラソルにしなかったんだ、ニッショー先生
892イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:13:12.38 ID:dw8cbNqL
坂本さん歌わないっつーか、
それでも地球は回ってるとかいうメイドが出てくるシャフトアニメで
歌ってなかった?
ロンドンで殺戮だそうー ってやつ。
893イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:14:31.96 ID:dw8cbNqL
戦場ヶ原だと思った?残念おれだよ俺ー がカットされてたな。
894イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:14:32.38 ID:fSrjo4gT
さすがにスレ違い
895893:2013/11/24(日) 09:15:39.49 ID:dw8cbNqL
>>894
原作の最初にあったよ。
表紙が戦場ヶ原だから、語り手戦場ヶ原だろってみんな予想してたし。
896イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:28:17.11 ID:nhPLnOkg
>>894>>892の事を言ってるのであろう
897イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:31:37.03 ID:DEfzgyts
原作未読でアニメの予告見てない人もいるだろうから引っかける必要なかったんじゃね
898イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:00:34.81 ID:dw8cbNqL
刀語ではちゃんとアニメでも騙しやってのけたのに。
899イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:12:55.41 ID:eHn7NQbG
プレミアム取りに行きたくない…6k…駄目だ嫌だ嫌すぎる
缶バッチ付けない
ポスター貼らない
ねんどろ飾らないの3コンボに
冊子が3ページ…ああああああ
と思ったが意外にねんどろ可愛いな
…とりあえず部屋だけは片付けておくか
900イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:24:10.02 ID:i/NHvG0B
2個買いした俺としては現実に引き戻されるいい機会になった
つか冊子て3ページ?少な…
901イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:33:17.57 ID:2EZfCTo3
短短編を追いかけるのはもうすでに諦めてた
さすがに買えない
902イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:35:33.53 ID:agIufn/G
いうもの短々編の長さだし刀語饅頭の前例があるしな…今更…
903イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:39:58.76 ID:oZ4W8Hy+
悲報伝今日だな
904イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:49:56.78 ID:r1zDbQXy
26日じゃねーの?
905イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:47:50.59 ID:cuiQN/Uy
>>904
首都圏の方では
906イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:05:20.01 ID:DwKQ2/Bi
悲報伝の搬入発売は25日だよ。そもそも今日は日曜日だ
907イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:14:04.75 ID:lmuTWLTr
自宅警備員には曜日の概念など不要
908イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:29:47.36 ID:hWhBw5fV
どうでもいいけど作品紹介
かんづめとそらから君の名前は出ているのに
ジャイ子の名前は挙がってないから悲恋に殺されるんだろうなジャイ子
909イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:51:04.25 ID:cuiQN/Uy
832 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 22:37:23.59 ID:q0N4E/FE [1/2]
悲報伝FGできた@大阪。


はガセ?
910イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:52:54.29 ID:cuiQN/Uy
>>893
あれがあの作品の最大の見せ場なのにな
911イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:56:21.85 ID:DWzfHqWi
ガセかも知れないし間違って悲痛伝を買ったのかも知れない
912イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 15:18:27.71 ID:wIDkx9e3
>>898
あの次回予告は最高のできだった

接写にときめいてもらうでござる!
913イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:11:25.17 ID:zkVxKLfN
じゃあそろそろネタバレ回避推奨か
914イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:16:38.34 ID:8dwTfeV5
物語シリーズじゃなきゃそこまで神経質になる必要はないと思うけどね
915イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:39:36.17 ID:UCH15zUU
来年も物語シリーズはまだ終わってなさそう
916イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:44:46.80 ID:NIogn2Rx
流石に続終出したら終わりそうな気はするけどなw
そろそろ話を作るのも大変だろ
917イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:48:16.80 ID:dw8cbNqL
物語シリーズの続きはいいから、りすか0と4と世界シリーズ、
難民探偵2とかだせよ
自分で予告しておいて出ないとか
918イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:48:55.59 ID:dw8cbNqL
難民探偵なんか西尾維新でしかも講談社100周年企画とかいうから
ふだんは買わないハードカバー買ったのに
919イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:50:21.01 ID:16ZOavIZ
ID:dw8cbNqLは
上遠野スレにコピペ張って荒らしてるキチガイだからスルーで
920イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:51:31.82 ID:cuiQN/Uy
>>917
物語書けって言われてんでないの?
921イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:52:52.48 ID:dw8cbNqL
>>919
は?ゾーラギコピペも知らない上遠野スレ新参はなんJかVIPにかえれ
922イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:54:46.97 ID:dw8cbNqL
>>919
それになんだよ今の上遠野スレのテンプレは。自分で作った造語はりつけてるんだなきもいw

【【上遠野浩平】】――それは<セカイ系>と呼ばれる作品を操る同種のスタイルを持った人間たちで構成される一つの作家であり、
その世界観の繋がりが他の作家では真似のできない効果を発揮するために、特別な名が付いている存在だった。

【上遠野シュバルツ】
上遠野世界のすべてを把握し、統括している存在。
基礎世界観となるブギーポップシリーズ、ピートのディシプリン、戦車のような彼女たち、酸素は鏡に映らない、を手掛ける。
 
【上遠野ローテ】
シュバルツの世界観をかなり高いレベルで理解しているが、ときどき女キャラ関係で暴走しかかる傾向がある。
シュバルツと同じ時間軸を任され、ソウルドロップシリーズ、しずるさんシリーズ、騎士は恋情の血を流すを担当。
 
【上遠野ブラウ】
ローテと同じく高いレベルで理解はしているのだが、 少々ダークな感じを求める傾向がある。
ファンタジーの中でも世界観を損なわないという能力を活かし、事件シリーズを手掛ける。
 
【上遠野ゲルペ】
時間軸が異なるが、世界観を色濃く受け継ぐナイトウォッチシリーズを担当。
シリーズ完結後、グリュンの敵をとろうとするも……。
 
【上遠野グリュン】
さらに未来の、戦争を題材とした冥王と獣のダンスシリーズを担当。
続編の闘神と蠍のフーガを執筆中、荒木との会談を持ちかけられ、誘いに乗ってしまい爆死――――



――――かと思われたがこのほど、『VS JOJO』 と銘打たれた荒木との三本勝負の第一戦目に
登場した謎の覆面人物と同一人物ではないかとの情報があり、目下確認が急がれている。
923イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:55:51.60 ID:dw8cbNqL
上遠野シュバルツ(どやっ
ブラウ(きりっ
ゲルペ(アスペw
グリュン(GREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEN

まじうけるんですけどwwwwww
924イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:57:26.18 ID:dw8cbNqL
しかもここ西尾維新スレじゃねーかよw
上遠野スレで言えばいいのにw
925イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:16:56.49 ID:mfNuEXEe
vsジョジョと言えば集英社と西尾維新は完全に(まだめだかボックスフィギュアとかジャンプゲーム参戦とかあるけど)切れたんだろうか
Jノベルスで新作書いたりしないのかなー
めだか連載と聞いた時にはまっさきにそこを思ったもんだけど
集英社では小説はノベライズしか書かない方針なんだろうか
926イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:21:06.94 ID:8dwTfeV5
>>925
頼まれれば書くかもしれないけど、講談社で書くのと何が違うのって感じだな
927イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:32:37.54 ID:RGXqug5O
同人板 男向けや男オタが嫌い17 腐女子の叫び声

男性向け同人・男オタ嫌いな人の吐き出しスレです
※男性のオタクは書き込まないでください

295 :嫌い:2013/11/24(日) 14:48:22.31 ID:FazFkNtI0
アニメや漫画でも二次元美少女のほうが三次元女よりいいと言って
二次元美少女に夢中になるのに、女が二次元の男に夢中だと
現実の男に相手にされない喪女だから二次元にはまるんだと馬鹿にするよね
キモオタは脳におがくず詰まってんのか
928イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:37:47.09 ID:e2g6fkq1
刀語の尾張時代って獅子目言彦や安心院さん、キスショットに初代怪異殺し、円朽葉、クチナワさんも居たんかな?日本最強の剣士の錆白兵ってどんだけ……
929イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:46:25.45 ID:8dwTfeV5
突っ込みどころが多すぎる
930イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:52:14.98 ID:3zIME/Zc
いつから世界が繋がっていると錯覚していた?
931イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:05:10.00 ID:Z6qY6tpE
とりあえず初代怪異殺し相手なら錆の方が強そうだとは思う
932イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:08:09.25 ID:CL/H79qH
魔を打ち滅ぼす宗像家は初代怪異殺しみたいな設定なんだろうな

仮に世界が全部繋がってたら物語作るの相当大変になるよな
933イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:30:34.18 ID:v5xp8BuZ
まず大いなる悲鳴がヤバい
934イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:32:52.46 ID:vVLyZX8u
基本やらないけど引退した後の同人でやろうかなーとか言ってたね
935イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:12:40.00 ID:vPGgFYtu
シェアワールド容認すると日本に不自然なくらい怪物が集まってることになるな
936イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:22:27.56 ID:3zIME/Zc
安心院さんとかなら何処の世界にいても問題は無いが
別の問題が出てきそうでもあるが
937イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:38:02.48 ID:v5xp8BuZ
柿本先生が全ての黒幕
938イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:06:58.86 ID:/4DI3fSs
>>865
>著作物の私的複製は原本を手放したときに破棄しなければならなかったはず
これは間違い。条文にも判例にもそんなものは無い。

>>867
法的にはコピーだろうが手書きの書き写しだろうが一緒。

>>869
>図書館に設置されてる有料コピー機は著作権料払ってるので大丈夫
そんなものは払ってない。著作権法31条で、ある程度許可されているだけ。
939イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:20:45.32 ID:h5jnMVHv
安心院さんレベルの人がいる世界と同じにしちゃうと、クビキリクビシメ辺りがいよいよ本気で茶番になるからなぁ
ただでさえ今も危ないのに
940イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:59:07.69 ID:6sTRAKUh
アニメのほうももうすぐ貝木死ぬんだな…
キャラが消えていくのは悲しいな
941イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 07:47:44.61 ID:+px7INod
?
942イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 07:53:59.88 ID:tGKTYCsG
あれ??新聞掲載って今週末じゃなかったん???・・・・ガッデム!!
943イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:58:46.27 ID:Oc4WJbyT
http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-novels/1302/nisioisin/

今度のメフィストで新連載…

つかメフィストで連載しても毎回途中で放棄してね?
944イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 10:23:53.52 ID:F6YQYyKn
悲報伝発売してたのか
即買いした
945イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 10:26:34.61 ID:5wKlLbRv
貝木死ぬとか言ってるやつwww
946イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 10:29:06.62 ID:F2xMcd4g
連作じゃない短編やるっていってたから期待していいのだろうか
947イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 12:31:35.65 ID:7QtBkLe6
おののぎちゃんの木は貝木の木で
名前で縛ってるとかいう設定あったな

仮に貝木が死んだら縛りが解けたりするのかな
948イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:27:47.56 ID:ZwPgqvjt
正弦死んだからそこから考察したら?

てか死んだなら縛ってるか解けてるか考えても関係ないよなw
949イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:56:53.09 ID:7Dbwi6X3
伝説シリーズ六冊目が出るとしたら
一冊目と読みが同じになるが、悲瞑伝とかになるんのかな。
950イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 14:05:33.11 ID:eRRGGYFr
悲録やろうな
951イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 14:08:18.83 ID:wUCkkuoO
>>950
次スレ
952イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 14:30:26.13 ID:6sTRAKUh
貝木死ぬじゃん
花で出てくるのは沼地と同じで人間じゃないから
953イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 14:33:29.95 ID:ilIOVLnW
ごめん
たてれないっす誰かお願いします
954イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 15:14:28.81 ID:tGKTYCsG
あきらめんな!建てられるまでがんばれよ!!
955イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 15:21:42.83 ID:POooBIyN
そこは『甘えるな』じゃね?
956イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 15:26:31.39 ID:tGKTYCsG
失礼、かまみました
957イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 16:14:27.24 ID:xMKrLKvm
かまみ・・・だとっ?
958イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 16:21:50.71 ID:hONqDf1u
>>957にガッカリするまよいたんはよ
959イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 16:24:00.07 ID:OhPidUJ1
私は阿良々木さん、あなたが杉村太蔵ですよ
960イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 16:37:57.98 ID:QY5OzwAt
悲報伝買ってきた
まだ章のタイトルしか見てないけど6章が楽しみwwww
961イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 18:41:44.57 ID:qSKVic/k
よし立ててみよう
962イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 18:48:47.34 ID:qSKVic/k
無理だった 誰か頼む
発売日情報だけ張っとく


●今後の刊行予定
▼2013年
 11/26 悲報伝 *7
 11/27 猫物語(白)つばさタイガー(下)BD/DVD
 11/?? アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ參 忍野忍
 12/25 傾物語 まよいキョンシー(上)BD/DVD

▼2014年
 01/22 傾物語 まよいキョンシー(下)BD/DVD
 02/26 囮物語 なでこメドゥーサ(上)BD/DVD
 03/26 囮物語 なでこメドゥーサ(下)BD/DVD
 04/23 鬼物語 なでこメドゥーサ(上)BD/DVD
 05/28 鬼物語 なでこメドゥーサ(下)BD/DVD
 06/25 恋物語 ひたぎエンド(上)BD/DVD
 07/23 恋物語 ひたぎエンド(下)BD/DVD
 ??/?? 読売新聞(全国版)掲載 第6弾『花物語 篇』
963イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 18:49:30.45 ID:qSKVic/k
▼未定
 ??/?? りぽぐら! *0
 ??/?? 終物語(下)第四話 おうぎダーク
 ??/?? 続終物語 第本話 こよみブック
 ??/?? 悲業伝 *2
 ??/?? 緋色の英雄 *0
 ??/?? 「ぼくの世界 第さん問」(メフィスト?に掲載予定)*0*1
 ??/?? ぼくの世界(書籍化分)*1
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載予定)【全5話予定。予定通りなら最終話】
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0 【全13話予定。十話までは既刊、ファウスト掲載済み。残りは書き下ろし。】
 ??/?? 零崎人識の人間関係四冊【零崎双識の人間試験(文庫)の巻末告知、封入しおりより。】
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)と難民探偵 2 【講談社メルマガより】


*0 延期
*1 全6話の短編集の予定。二話まではメフィストに掲載済。四話以降は書き下ろし。
*2 悲痛伝 巻末告知より(悲業伝は「非」ではなく「悲」)
*7 BOOK倶楽部メール Vol.366より
964イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 19:13:51.02 ID:wUCkkuoO
>>962
忍のキャラ本は12月中旬
鬼物語はしのぶタイムな
965イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 19:18:08.77 ID:qSKVic/k
なおした

●今後の刊行予定
▼2013年
 11/26 悲報伝 *7
 11/27 猫物語(白)つばさタイガー(下)BD/DVD
 12/中 アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ參 忍野忍
 12/25 傾物語 まよいキョンシー(上)BD/DVD

▼2014年
 01/22 傾物語 まよいキョンシー(下)BD/DVD
 02/26 囮物語 なでこメドゥーサ(上)BD/DVD
 03/26 囮物語 なでこメドゥーサ(下)BD/DVD
 04/23 鬼物語 しのぶタイム(上)BD/DVD
 05/28 鬼物語 しのぶタイム(下)BD/DVD
 06/25 恋物語 ひたぎエンド(上)BD/DVD
 07/23 恋物語 ひたぎエンド(下)BD/DVD
 ??/?? 読売新聞(全国版)掲載 第6弾『花物語 篇』
966イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 19:20:49.39 ID:qSKVic/k
メフィストのん忘れてた


●今後の刊行予定
▼2013年
 11/26 悲報伝 *7
 11/27 猫物語(白)つばさタイガー(下)BD/DVD
 12/04 タイトル未定(メフィスト 2013 Vol.3 掲載)
 12/中 アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ參 忍野忍
 12/25 傾物語 まよいキョンシー(上)BD/DVD

▼2014年
 01/22 傾物語 まよいキョンシー(下)BD/DVD
 02/26 囮物語 なでこメドゥーサ(上)BD/DVD
 03/26 囮物語 なでこメドゥーサ(下)BD/DVD
 04/23 鬼物語 しのぶタイム(上)BD/DVD
 05/28 鬼物語 しのぶタイム(下)BD/DVD
 06/25 恋物語 ひたぎエンド(上)BD/DVD
 07/23 恋物語 ひたぎエンド(下)BD/DVD
 ??/?? 読売新聞(全国版)掲載 第6弾『花物語 篇』
967イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 19:49:13.69 ID:CARlizDJ
田舎だとまだ売ってないなあ
今夜はもう一度悲惨読んで復習しておくか
968イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 20:01:59.55 ID:v3fuvlfA
ほんとに終物語(下)年内に発売すんのか…?
969イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 20:05:19.71 ID:POooBIyN
970イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 20:41:35.31 ID:vdoclYRC
…悲報伝売ってなかった( ; _ ; )
971イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 21:18:14.01 ID:GbX3MB7Y
ひほうでんひほうでん、ひほうデンデンデデンデンー♪
972イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 21:18:40.05 ID:fSUcFVVb
そりゃ明日発売ですし

最近は発売日守る本屋ばっかだしね
973イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 21:23:38.72 ID:F6YQYyKn
公式ページは27日予定だけどな
地域によって異なるともあるけど
974イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 21:29:34.30 ID:TWPMtUok
●今後の刊行予定
▼2013年
 11/26 悲報伝 *7
 11/27 猫物語(白)つばさタイガー(下)BD/DVD
 12/04 タイトル未定(メフィスト 2013 Vol.3 掲載)
 12/中 アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ參 忍野忍
 12/25 傾物語 まよいキョンシー(上)BD/DVD

▼2014年
 01/07 りぽぐら!
 01/22 傾物語 まよいキョンシー(下)BD/DVD
 02/26 囮物語 なでこメドゥーサ(上)BD/DVD
 03/26 囮物語 なでこメドゥーサ(下)BD/DVD
 04/23 鬼物語 しのぶタイム(上)BD/DVD
 05/28 鬼物語 しのぶタイム(下)BD/DVD
 06/25 恋物語 ひたぎエンド(上)BD/DVD
 07/23 恋物語 ひたぎエンド(下)BD/DVD
 ??/?? 読売新聞(全国版)掲載 第6弾『花物語 篇』

ヒロイン本って来月発売だったのかよ…
ずっと今月発売だとばかり…
http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/box_lineup.html
975イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 21:32:24.76 ID:wUCkkuoO
りぽぐらの発売日ってどこ?
976イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 21:34:48.68 ID:TWPMtUok
http://www.hanmoto.com/jpokinkan/bd/9784061828971.html
あと未確認だが悲報伝の巻末にも書いてるとか
977イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 21:50:19.82 ID:wUCkkuoO
無理だと思うが立ててみる
978イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 21:53:49.05 ID:wUCkkuoO
やっぱ無理だった
>>980よろ
979イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 22:29:13.83 ID:qSKVic/k
建てたが、ログ置き場とX/Yがはれなかったので
どなたか追記をお願いしたい

西尾維新 その256
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1385385926/


●西尾維新@2ch カコログオキバ


 Q.「x/y」の謎
 A.
980イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 22:41:58.78 ID:OODpahc/
おつんつん
981イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 22:51:49.70 ID:fCh+UuaE
建て乙
短編の新連載ってのはりぽぐらみたいな形式のことなのかね
しかし月初め刊行って珍しいよな
年末だから新年にズレこんだってだけなのか
982イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 22:57:10.99 ID:qSKVic/k
1/7って、これ年末に並んだりする?
983イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 23:01:30.78 ID:fCh+UuaE
比較対象としては微妙だろうけど
ゴールデンウイーク挟んだめだかノベライズはかなり前に発売してたな
まあ正月に読めたら理想的かも知れん
984イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 23:04:33.29 ID:qSKVic/k
その場合、12/29あたりに並んでネタバレ解禁は1/8とか…
985イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 23:06:10.79 ID:TWPMtUok
>>984
元々バレ対象になるのは掲載以外分だし、前情報が確かならあとがき以外は語れるだろう
一人で読んで楽しむ作品だと思うけどりぽぐら
986イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 23:08:28.65 ID:wUCkkuoO
ほかの1月発売のノベルスと同じ発売日なんだから早くも遅くもないだろう
987イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 23:10:22.81 ID:qSKVic/k
>>986
最近、西尾だけ月末付近が多かったからでしょ
988イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 23:14:28.10 ID:wUCkkuoO
>>987
多かったから何?
989イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 23:30:04.51 ID:qSKVic/k
>>988
いや、もういいや。
990イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 23:33:07.39 ID:TWPMtUok
横からだが聞いたのと答えたのがそもそも合致してないような…
ともあれヒロイン本が来月なお蔭でなんか毎月刊行記録を作ろうとしてるかのごとくだな
991イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 23:53:05.57 ID:7Jz61lAG
最近の作家でこれだけ狂った様に書きまくってる人いないだろ
細かい仕事も含めてさ
992イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 00:20:22.52 ID:VxHIZSSS
電撃の鎌池和馬もかなりいかれた速筆な気がする
993イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 01:11:42.26 ID:AT1stKiY
尼来てるで
994イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 03:03:29.78 ID:DMidsnU1
悲報伝読み始めたけど前作大分忘れてる…
悲惨伝から読み直すかな
995イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 10:06:10.34 ID:qt+wnhLZ
996イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 10:10:21.35 ID:PvaCUfTu
うめうめ
997イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 10:59:44.22 ID:T9B2fnnF
1000ならりすか再開
998イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 12:52:57.05 ID:UcD182ad
1000ならニンギョウ映画化
999イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 16:11:57.17 ID:fHmCZpLj
物語はネタバレイヤー多いのに伝説は少ないな
これが民度の違いって奴?
1000イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 16:18:55.98 ID:VxHIZSSS
>>1000なら扇は正体不明のまま
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━