>>5 あう すまね そこはコピっただけだからリンク確かめてなかった
>>980踏んだ次スレの人修正よろ
>>1乙です
前スレ
>>995 そもそも竜王>僭主≧上位種(疑似竜弑し持ち)>上位種だろ
ちなみに
神様確か通常兵器効かなかったし
鋼は竜に特攻もってそうなきがするので
神様結構つよいんでない
上位種以上にも通常兵器(核とか)効かんけどな。
カンピに出てくる神獣が=竜クラスだから=上位種って感じ?
神様と竜王だと竜王の強さアピールがまだ十分じゃないから
よく解らんね。
神もカンピオーネも魔術では権能クラスしかダメージ通らないけど、
竜殺しの無敵バリアの方が利便性が圧倒的に上だよね。消耗品だけど。
神は物理無効だけど、カンピオーネの方はそっち方面の権能無ければ物理は普通に通るし。
護堂とか未だに普通の魔術師どころか一般人相手でも負ける可能性あるし、
カンピオーネは強い奴と弱い奴の差が激しすぎる。
護堂は他のカンピオーネと違って権能の質と量の両方制限されてるし。
>>10 まず違う作品だから
カンピ設定とリヴァ設定が同時成立することないので比較に意味がない
が、その点はあえて目つぶろう
で、「可能性」とかいったら、そりゃあ可能性ぐらいあるよ
人間が神に打ち勝つ可能性があるくらいだから
カンピに成ったばかりでも、一般人や普通の魔術師あしらうくらい出来てるし
おそらく3馬鹿に拉致られたりしてたからそういうイメージは仕方ないが
そもそも護堂の方に戦う意思がなかったろ
権能関係なく鋼鉄なみに硬い体どうやって傷つけるの知らん
>カンピオーネは強い奴と弱い奴の差が激しすぎる
ちゃんと読んでたらこんな意味のない発想でてこないはずだが
権能の質や量がどうたらも何度も解が出てる
>>10 似たようなことを言って護堂に喧嘩を売った魔術師がいたけど
カンピオーネになったばかりの護堂に負けたよ
散々、強さとかそういう概念吹っ飛ばして勝利を掴む連中って言われてるのにな
とりあえず、ハルも護堂みたいにハーレム築いて戦闘民族になって欲しい所
鷹化がカンピオーネの誰にもかなわない。戦いたくもない。
というくらい人間とカンピオーネは実力が違う
鷹化知らない人とか
>>10 >>5の陸の評価を読んでたら、そんな考えは出来ないと思うけど
>隙があろうと弱点狙われてようと寝首をかかれようと、
>冗談みたいな強引さで窮地をしのいでくる人たちだぜ
>>8 竜退治の鋼の英雄達(ペルセウス、バドラス、インドラ等)は間違い無く上だろうし
神殺しでもドニみたいな鋼を倒してるのはやはり相性いいんじゃない?
ハルには戦闘民族になってほしくないけどねぇ
RPGで言うとシーフ/トレジャーハンター/トリックスターのマルチクラスって感じだからなぁハル。
某TRPGだと所持加護はヘイムダル/バルドル/ヘルモード、みたいなイメージ
ハルみたいなのって凄く描き辛いタイプなんがちと不安
ぶっちゃけ作者のオツムのレベル以上の策は練れないから作者もモロに試される事になる どっかからネタをこっそり引っ張って来るって手もあるが
そういやカンピになると権能とかとは別に,骨格とかが超強化されるとかいう設定があったと思うんだけど
病院とかいったらばれないのかね
魔術的なものだからOKとか?
筋繊維は筋力増強率はそうでもないが千切れにくくなって骨格は超合金並だったか?
病院で検査云々というかそれを恐れる必要あるの護堂だけだが学校の身体検査じゃ細かいところわかんないだろうし病院いく必要ある大怪我は……
怪我通りこして即死ダメージ(羊で全回復)ばかりだから家族や同級生の目の前で車に轢かれるとか爆弾テロに巻き込まれでもしないと異常な頑丈さはバレない気も?
スポーツ心臓で引っかかるかもしれないが、
そもそも野球やってたんだから「ああそうか」で済むかもなあ。
>>12 ハメたら勝てるに違いない、位の算段で挑んだ小者だったからなあ
十中八九死ぬだろうけど、そんなの関係ねえ!
って位の無茶っぷりがカンピになる資質の第一条件みたいだしね…
まぁ初期の護堂さんみてたら腕に自信があれば勝てそうと勘違いしてもおかしくない
確かに。
魔術じゃなくてもっと物質的な武器でなら
イイ線いけただろうしね。
初期の護堂さんなら、嫁のいない時に現代兵器フル投入の不意打ちをして、一撃で倒せれば勝てそう
っていう位のイメージかな
まあそれでも勝つのがカンピオーネなんだろうが
ドニなら近代兵器で倒せそうだが
銃弾も切り裂いちゃいそうではある
古の世に帰れとか鋼の加護があるからドニは物凄く近代兵器に強いんだけどw
ついでにドニとか姐さんみたいな武術の達人レベルは雷速に強化無しで普通に反応するぞw
カンピの中だと、勝ち負けは置いといて護堂が一番弱いとは思うけど。
ドニって
atフィールドつきの
セイバー
エクスカリバー無限打ちダカンナー
それはカンピが強いのではなくドニと姐さんが凄いんだよなぁ
竜王になったドニや姐さんはもっと強いはず
陸はアイーシャ夫人と会話もしたことがあるらしいけど
姉さんとアイーシャ夫人って出会ってるんだろうか?
どんな会話とか様子が気になるんだけど(対称的なだけに)
>>30 強さ議論は荒れる上、決着がつかない茨の道なのでほどほどにしとこうぜ・・・
あと長文で申し訳ないが、鷹化の話の自分なりの解釈↓
飛車や角、金銀と、便利な駒いっぱい持ってたら有利
有利なだけで指し手本人の脳ミソは変わってない
たくさん駒持ってても全部は活かしきれずに逆転されちゃうこともある
権能の種類や数は関係ないってそういうことなんじゃないかな、と
神から奪った力は強力だけど、使うのは人間だし
能力そのものが代わりに戦ってくれるわけじゃない
結局本人の勝負強さで決まるってのはそういうことなんだと思ってる
>>33 自分も気になるw
ヴォヴァンのじいさんもだけど
あの最強にして最古参の二人が、年月だけなら自分たちに次ぐアイーシャ夫人が
あんな性格してるのどう思ってんだろw
>>34 アイーシャ夫人の場合も、魔王の中でもっともそこらへんが想像できないw
まああの性格からして初の神殺しは相手が神とかそんなこともわからず
とにかく不思議な力で人に多大な迷惑かけているやつがいるからまずは話し合いで
解決しようとしたとか、勝手に想像してるけど
>33
アイーシャさんは、あっさり妹の地位をゲットしてるはず。
ご主人様のお気に入りだった人だぜ?
身も蓋もないこと言うと
カンピオーネって主人公補正が極まってるキャラみたいなものだから
能力のいかんに関わらず勝負に勝っちゃう人のことだし
カンピの周りだけ妖精さんが100人いるだけだよ
黒王子のことか
>>36 そのアイーシャ夫人も護堂の魅力にコロッといっちゃったみたいだしなあ
お姉さま――アイーシャ夫人――護堂の三姉弟か
>>40 ころっといった描写なんてあったっけ?
次巻でそういう描写を期待してるけどいまんとこないよね?
14巻289ページの前半
ほんの数行だけど、これはいっちゃったんだろうなあ、とf
あれはアイーシャさんがああいうキャラだってことだろ
ドラマのヒロインになりたいんだよ、かわいいなあ
見てみたけど
>>44さんがいうように護堂が自分を守るみたいに受け取って
自分をドラマヒロインに置き換えて夢見る少女状態で自分の立ち位置にうっとり・・ってだけやねw
まだ惚れてないなぁ
でもそれって護堂は白馬の王子様状態でしょ
守られるのがアニーだったなら確定だとは思うけど、
アイーシャさんだから一概にそうは思えない
アニーって未来のアーシャみたいなもんだよな
部長のビジョンからすると
いや現在進行形。
次の巻のラストでアイーシャさんが護堂に(´∀`*)ポッってなるかもね
でもいまは全然だねぇ むしろ愛人二人とただれた生活してる護堂にシモイ興味ぷんぷんって感じw
2人だと思ってたところに4人だったことが発覚したらどうなるんだろうね
今のところ、本格的にカンピ同士の色恋ネタって皆無なんだよね…
姐さんは異性というより弟扱いだし、アニーもちょっと良いかもレベルの描写しかなかったし
でも姐さんは護堂さんが土下座すればやらせてくれそう
土下座しなくても姐さんから弟よもう男になったのかって聞いてきそうだけどな
まだって答えたら、なら弟を男にするのも姉の努めって言い出して強引にやられそう
姐さんは乙女(笑)だからそんなことせんよ
カンピにしろリヴァイアサンにしろ、乙女多いなw
丈月さんに限った話じゃないけど。
弟の筆下ろしは姉の権利ッ!とかは間違ってもやらんだろうしなぁ
>>55 リヴァイアサンに関しては魔女になれるのは乙女のみだからな
魔女の時に乙女でなくなったら竜も召喚できなくなるのかな
ハルに試してもらわないとな
でも無理そう...
姐さんは日光で護堂の心意気に惚れたけど、自分から好きだとか言うのは乙女的にはしたないし、魔王としての沽券にも関わるから、護堂に惚れさせようとしてるんじゃないの?
義兄弟の絆は血よりも濃いっていうし
姐さんがそもそも恋愛感情持ってるか?って言われると微妙な気はするが
長文スマソ
そもそも姐さんは、恋愛感情とかよくわからないくらい初心なんじゃね?
え゙姐さん処○なの?
ぶっちゃけ○女だったらキモ過ぎなんだけどー
姐さんは乙女ですから
処女と書いておとめと読んでたやろ!
カンピになったら年取らないから見た目的にあの年齢でカンピになったとしたら
14-16歳くらいで神倒してるだろうし処女でそのままってのもおかしくないしね
あの武芸、気質でカンピになってたら処女捨てる相手もそうそういないだろうし ゴドウサン クライシカ・・・
あの性格じゃあな・・・
姿見たら目潰さなきゃいけないらしいし
恋仲のカンピ二人とか魔術関係者からみたら恐怖以外の何物でもないだろうな
そうだな
夫婦喧嘩とか、その地方消滅の危機だからな
地方で済む訳がないwwww
処女っていうならJPSさんも・・・
カンピになる前でも「呪力が至純に達したら老化が遅くなる」
云々ってのがあったから10代とは限らないんだけどね。
まあカンピになったからああいう性格になった、というより
なる前からあんな感じだったと思うからやっぱり相手が
いなかったとも思う。
>>73 元々武術や仙術の達人だったらしいから
カンピになった時点で結構な歳だった可能性もあるね
ドニみたいな若き天才だった可能性もあるな
ドニは剣に才能極振りの一芸タイプだから、
ちょっと違くね?
姉さんはさらに天才なんだろ?
「あの者とは一年ほど前に会いました。
剣術だけなら、わたくしに近い腕前でしょう。
ただし他の武芸がまったくなっていません。
未熟と言わざるを得ませんね」
欧州の騎士たちが異端の天才と畏れる剣士を未熟呼ばわり。
ああ、やっぱり。護堂は暗澹たる思いで納得した。
戦闘中のカンピオーネは異常な集中力を発揮する。
その恩恵に与った護堂の動体視力は、メジャーリーガーの剛速球もどうにか見切るはず。
サルバトーレ・ドニの剣は、動く気配くらいなら感じ取れた。
なのに、羅濠教主の攻撃は気配すら読めない。
多分、これが達人の技なのだ。護堂には理解の及ばない、おそろしく深遠な武芸の奥義……!
姐さんとかドニとか人間としては凄い達人だけど、
神様にはそれを軽く超えるのがいくらでもいるんだよな。
術とかが小娘扱いなのはまあ分かるけど、武術の技量って
そこまで差が付くものなのか?
それとも身体能力とかも含めて人間の限界超えてるってことかな?
犬や猫だって嗅覚や動体視力は人間なんか軽く超えるからなぁ
いや
人間の技量なんか話にならんよ
カンピになる前のドニの槍攻撃を、戦神があくびしながら避けてた描写があるくらい
※ドニは素手で完全武装のエリカをポイ投げできますw
姐さんは武術や魔術以外の、料理や歌なんかも人類最高で
挙句の果てに容姿まで作中No1
あの年で処女いがいに欠点がない、本当のチートキャラだからなあ
カンピになる前が凄く読みたい
処女っつうかもzy(このレスは粛正されました)
今更だがSD文庫って地味にやばくね?カンピ終わったらもうでかいのほとんどないんじゃ・・・?
カンピとベン・トー以外興味惹かないからなぁ
あとは、パパのいうことを聞きなさい! くらい?
売れてるのはさ
テッカイオーは結構好き
詳しくないけど迷い猫オーバーランって人気あるんじゃないの?
アニメ化してたしToLOVEるの矢吹が挿絵でしょ?
あと黒猫の水曜日ってのは面白いから呼んで見るように従姉から勧められてる
フルメタル・パニックが好きならハマれると言ってたな
迷い猫はいろんな意味でもう終わったよ
人選ぶような癖あるラインナップが多いのかな
なんか積み本率が高いような気が
SDはもう長くないだろ
一時期、次から次へと新レーベルが立ち上がったが
結局は大手以外はパッとしないとこがほとんど
徐々に小さくなって消えるんじゃない?SDもその候補よ
人気作家が失踪したり、他に移ったり
何かと問題もありそうだからなSDは
コバルトに移せばいいのか?
あちらのほうがノウハウあるでしょ
一応リヴァイアサンの方のMFはまだ大丈夫な方なのかな?
打ち切りなら、次からの新作シリーズは流行の設定に魔改造されたものになる>MF文庫で出すなら
MFは電撃>富士見・MF>その他ってくらいには大きいとこだしレーベルは問題ないっしょ
リヴァイアサンも非アニメ化作品だったら売れてる側の方だし長く続きそう
>>94 MFは会社そのものが危ういから
角川に吸収合併されてどう転ぶか不明
角川に吸収合併されてどう転ぶか不明もなにも吸収合併されたの2年前の話じゃないか
MFはハーレム特化で生き残っていくだろ
角川グループはこの秋から再編成があるんだよ
MFはあまりにも似たような作品多すぎ
>>79 カンピ設定だと武術と魔術は不可分な所があるからじゃないか?
引き合いがFateで悪いけど完全同時斬撃の燕返しとか、物理的に有り得ない現象を権能で再現しても、分類としては「武術」になる
いくら姐さんでも、空想の中にしか存在しない武芸は扱えないだろ
>>89 矢吹はやたらたくさんあるコミカライズの一つを担当しただけだぞ
原作の挿絵はデジラバの人
>>95 そういうMFっぽい感じの話書こうとしたらいつもの蘊蓄たっぷりの話にしてくれと編集に言われたんじゃなかったっけ
>>95 いや、リヴァってMF的魔改造が入ったカンピでしょう
ハルが弓とかもろに魔弾だし
ヒロインが竜によく似た竜蛇使いなの
星刻だし
魔弾もヒロインは竜具だかの使い手だし
弓だから魔弾の影響とか、いくらなんでも大雑把すぎ
そもそも結果的には拳銃じゃん
>>103 コミカライズがたくさんあるのはパパ聞きの方で迷い猫は一つだろ
>>104 主人公が弓使ってたらMF的なのかよW
>>102 姐サンにはぜひとも東方不敗と対決して欲しかった。
>>106 そうだったゴメン間違えた
迷い猫は途中でイラストレーターが変わっていろいろな人に描かせてた奴か
護堂がアテナから授けられた黒の劔、
キルケーやウルディンとの使用時の詠唱で「千の竜と千の蛇」が出てくるけど
あれは竜や蛇(つまり大地か)をエネルギーにして使ってるのかな?
リヴァイアサンの世界に神殺しが行ったらって前スレの終わりにあったけど、
ドニや鋼の英雄達と違って苦戦が予想されてた護堂でも権能使う養分に不足しないか
あの権能は使用条件がいまいちよくわからんからなあ
まあ、あれ使いこなせたら、護堂さんも強キャラになっていくんだろうね
112 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 08:59:59.64 ID:2r9Kn+yM
調布市の名所は深大寺、神代植物公園です。市民の憩いの場で深大寺は蕎麦が有名です。
ところが市民でも、深大寺、神代植物公園の傍にありながら、国指定史跡になってるお城があったことを知らない人が意外に多いのです。
それが扇谷上杉氏の深大寺城で、ここに推定復元模型があります。
深大寺城は水生植物の入り口から入って植物園の沼の背後にあります。
http://century660.sakura.ne.jp/castle/
113 :
106:2013/09/08(日) 09:55:13.74 ID:+T2csMcX
読んでなくても略し方は考えられるだろ
スラムダンク読んでなくてもスラダンとかドラゴンボール読んでなくてもDBとかさ
わかった言い直す
興味がないからどうでもいいよ
>>107 あの姐さんのことだ、武神が顕現したら最優先で狙うはず
既に一つや二つ、架空奥義ゲットしてるかもな
東方不敗がどんな技使うのか知らないけど
糞どうでもいいが他作品の名前だすなよ
わけの分からん荒れ方するから
超級覇王電影弾がなんだって?
護堂に撃ち出させるのか
術も使えるねーさんなら十二王方牌大車併くらいは普通に繰り出せそう
麻雀の役みたいだな
まあ轟盲牌程度なら普通に出来るだろうな
天地創造…!
カンピオーネ集めた麻雀大会が見てみたいな
どいつもこいつも勝負師ばかりだからなかなか面白くなりそうだ
49スレ目でもこの話題があったよなw
暇なヴォパン候がネット麻雀始める訳だな
アーシャ夫人がついうっかりイカサマ
イカサマはアレクだろ
アイーシャさんはそんなのしなくても配られた時点で完成してるさ
全員、国が違うからルールの統一の段階で戦闘が勃発しそうだなあ・・・
だから、匿名ネット麻雀ですよw
ふむ。
4人打ちとして組み合わせはルーキー組と古参組?
古参の方が一人足りんな。
アレクは神速で拾いとか積み込みとか燕返しとかしてそうだなw
教主はネットだめだろ。陸が代打ちか?
陸(勝てるわけ無い上に負けたら師父に折檻されるから、何とかして逃げ出さないと・・・)
つまらん流れだ
そう思うなら自分が面白いと思う話題を降ったらどうだい
姐さんは役満以外で和了ることは、許しませんとか言いそう
タンヤオ・ドラ12であがる護堂
若者の麻雀離れ…「やったことない」、10代は75%、20代は69%
このスレおっさんばっかだな
護堂と妹ってさ、新刊では様子を書かれなかったけど
1月中に年末年始の賭け事の大会をやり直したんだよね?
大勝したんだろうけどさ
らりひりひははりひ
カンピオーネ対抗インディアンポーカー大会
大富豪/大貧民をやってみても面白そう。
ローカルルールの採用の可否で血の雨が降りそうだが
>>141 たぶん14巻の「一稼ぎ」で勘違いしてるんだと思うが
あれは賭け事じゃなくて商売で稼いでる
詳しくはリミテッドブック
最近神話の蘊蓄があっさりで少し寂しいぜ
面白いネタなんかそうそう無いし、蘊蓄自体賛否両論なのは分かるけど、仮にも作品の主軸の一つなんだしさ、と思う
最新巻のウシュムガルとか、もうハナから説明する気無いだろアレ
薀蓄はだいぶ薄くなったな
薀蓄ひかえめで、最後の王関連も一旦おあずけ
だったらせめてヒロインたちとの関係を前進させて欲しいんだがな
もう出会って一年くらい経つんだし
薄いか?
フランク王国とかなんとか人とか最新刊読むのにうんちくだらけでわけわかめだったんだが・・・
むしろ増えてね?ってくらい
最新刊のは神話っつうか古代史の薀蓄だから別腹なんじゃね?
ちなみに自分は濃くも薄くも感じなかった。
うん、改めて自分の気持ちの出どころを探ってみたら、欲していたのは蘊蓄では無いな
アテナ、ペルセウスの正体や侯爵の権能を暴いた時のワクワク感に飢えていたのかもしれない
薀蓄はアテナやペルセウス。もちろんアポロンもよかったけど、一番はランスロットの経歴かな。
後でいろいろ調べたところ映画か何かでサルマタイ出身のランスロットがいたようだし。騎士の神と定義したランスロットならその正体にもある程度は納得がいくものだった。
>>150 あれはローマ帝国の終盤(よく言うゲルマン民族の大移動)関連だし
世界史の範囲だよ
その頃の歴史地図を見ると分かりやすいかと
あと何の屋台をやったかだけ教えてくれない?
情報ありがとうね
最新刊のローマ史まわりつーか風俗に関しては、かなり控えてるように感じた
アングロサクソンってアングロとサクソンの別族だったのか
>>157 末期ローマ帝国だから
よく知られてる、共和制から5賢帝時代とはがらりと雰囲気が変わってる
もう、キリスト教全盛期だし
軍隊も重装騎兵中心だし重装歩兵も廃れてるし
日本史選択していま漁師の俺にはさっぱりな話題だw
本当このスレは世界史が捗るな
…俺がとってるの日本史だけど
>>161 何故か網持ったウルディンのような男を想像してしまったわ
>>160 いやさあ、下調べしたことをほとんど出さずに流してる感がなかった?
だいたい、あの時と場所を選ぶだけでも手間だったんじゃないかと思うけど…
>>161 地理選択してたから1巻発売当初の時点ではさっぱりだったけどさ、
それからオリエント史、ギリシア、ローマと専門書を読んでいって
なんとか分かるようになったかな
ヘラクレスの柱から北西インド辺りまでの古代史は好きな分野があると覚えやすいかもね
アッリアノスの「アレクサンドロス大王東征記」なんか面白いし
>>164 思うに
詳しく描写するとついていけない人間続出するから
あえて、あっさり描写してるんじゃないかと
まあ日本史とっといたほうが良いよ
俺は世界史だったけど、社会に出てから恥かくので
独学で勉強したわ
日本史も世界史も必修だったけど選択のとこ多いのか
センター試験からして選択だったはずだしな
両方の授業を受けても受験に限って言えば片方が無駄になる
まあ一応日本人だし、って事で日本史とったんだけど面白そうなのは世界史だよな
スレ間違えたかと思った
センター試験には地理という選択もあってな
俺は歴史はどっちもとってなかった
理系だとそもそも地歴自体普通選ばないしね
げ、現代社会(小声)
理系だと地理歴史ほとんどやらん人も多い気がする
ある程度、日本史やって
世界中やったほうが
対比出来て面白いよ
大学卒業してから奨学金返済で絶望的になるってことを知らない学生にとっては
センター入試ってのは希望的な響きなんだろうな・・。
誰も奨学金の話してないじゃん
あとセンターじゃなく共通一次世代もここ結構いるでしょ?
こいつ頭の病気かエスパーか
世界史は日本史とリンクさせなきゃいけないと思うんだが
どっちかしかやらんからな
日本史と世界史リンクさせると、東特ア史からって事になるけど
確かに共通一次世代だがw
あと、理系だけど日本史とった
世界史は大学入った後で勉強したな
ただ、14巻の舞台は一般向けの書籍ではあまり扱われないよなあ
もう少し後や前の時代だったらともかく
日本史と世界史のリンクなら黒船とアヘン戦争や元と弁慶辺りか
ローマ帝国衰亡史とか、ローマ人の物語とかあるけど
あの、西末期あたりは読んでてだれてくるんだよな・・・
で、すっ飛ばして、ピザンツ皇帝が最後の突撃やるあたりだけ読んで寝る事になる
>>180 そうだな、そういう学校では習わないディープなネタみたいのが
このシリーズがウケた勝因の一つかもしれない
でも学校で習う知識もベースにないとピンとこないからな
歴史を勉強する意味って後になって気づくって本当だったんだな
>>182 塩野七生の本ってさ、カエサルがピークだよね
個人には、道の話がピーク(眠くなるのもピークになる)だと思ってる
矢の秘文字って「(>)」か「(Λ)」のどちらなんだろ
楕円の向きと二等辺三角形の向きの関係がわからん
鏃か何かのマークなんだろうか 元ネタあるのかな
楔形文字のイメージなんじゃね?るるくそうんの秘文字とかも
>>185 地理好きだからさ、道の話が一番興味深かった
10巻の「すべての道はローマに通ず」を指してると思うけど
神話といえば社会科で日本神話くらい教えるべきなんじゃないのかなー
学校で歴史の勉強するけど、だいたいみんな戦国時代とか幕末とかは好きだけど
原始時代とか興味なかった。日本神話知ってからだともうちょっと興味持てたのに
あと昔の日本って天皇中心だったはずなのにぜんぜん天皇出てこないから全体像も分かんなかった
最近変なのわくなー
学校でもラノベ教えればいいのに〜
そうすればもっとラノベに興味わくのにな
ってか
教えても興味湧かないヤツはとことんダメだけどな。
携帯メール程度の文字数ならおkだが文庫の量になると途端にNG、みたいな
カンピにでてくる神話なんてほとんど学校教育とは無縁だしな
にしても神話=原始時代って・・・これはひどい
比較文化人類学とか ギンズブルグの本読んでから来いといいたくなるな(知ったかぶり)
攻撃的だな、神話=原始時代なんて書いてないのに
いちおう神話から現代までの連続性を保ってることになってるから
あってもいいのにな、ってだけのことだよ
比較人類学だのギンズブルグが必須のラノベだとしたら売れなかったろうね
中公文庫の「日本の歴史」だと、1巻でペルセウス-アンドロメダ神話だ、竜だ、
金属の利器だ、という話題が出てきてカンピオーネと重なる点がある
けどまあ、中学・高校じゃ扱うことは無いわなw
自分的には、ペルセウスの別名、不敗の太陽神は確かキリスト教がローマの国家宗教になる直前に信仰された神様で
今の世界を理解する世界史的なターニングポイントのような気がせんでもない
神話から現代までの連続性?
むしろ神話というものは創作と伝承が混同されていた時代に
歴史と共に同時に進行、成長していったものだと思うが
中公文庫の「日本の歴史」呼んだはずなのに覚えてね〜!
歴史的につなげると神話の大和武尊の八俣の大蛇退治は大和朝廷成立後の話だから
魏志倭人伝の邪馬台国の卑弥呼より後の時代になるから歴史の邪馬台国→大和神話
→飛鳥時代ってへんな流れになるのか
「多くの神話・伝承には複数の由来があり、時代に応じて統合し変容してその王朝の正統性に組み込まれる」というのは基本だと思うが
というかスサノオだろ
なんとか会の人なんだろうか?
誤爆、。
>>196 ミトラスが不滅の太陽神なのであって、バビロニアを経由してアナトリアの
キリキアのタルソスでフリュギア帽をかぶったペルセウスと同一視されたらしい
(小川英雄のローマ帝国の神々から)
プリキャア帽?
>>199 ヤマトタケの征伐は出雲王朝や九州の王朝を攻め滅ぼしたのを神話に塗り替えたんだっけか
とりみきの漫画「石神伝説」だっけな?では
ハブられた皇子が地方王朝と連合して中央に反乱起こしたが失敗した
平将門みたいなのが真相だったのが書き換えられたという説がでてきたな
素戔嗚尊のこと考えると道真や将門サマもあっち側で隠遁してそうだよなぁ
神?と疑問を抱いたら負けの方向で(ry
孝標じゃだめ?
まつろわぬ関羽とかまつろわぬ徳川家康とかまつろわぬ手塚治虫とかまつろわぬ川上哲治とか
お釈迦様もまつろわぬ神として顕現したりするんだろうか
本人そういう神様とかどうでもいいじゃないというスタンスだった気がするけど
Q. 神はいると思う?
いない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ 2ちゃんねるで見た ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
だからまつろわぬネラーもありえるな
>>209 まつろわぬ川上哲治だと野球対決になるな
どっちも護堂も川上さんも野手だからな
どっちかというと、稲尾さんだな
>>212 稲尾さんは、神も仏も倒すほうだろ。
日本シリーズを一人で投げ切った男だぞ。
子供にせがまれて日シリ連れて行ったけど野球に興味なかった俺にもすごさは分かった
あの稲尾さんの連投はいまでもこの目に焼きついてるぜ
待て
当時既に野球がわかる年齢の子どもがいたってアンタ今何歳だよ
まつろわぬ稲尾に対抗できるのはまつろわぬバースしかいないだろ
あ、まだ生きてるか
6割とかアウトだろw
>>213 一応突っ込むと、神様仏様稲尾様の日本シリーズで稲尾は投げていない試合もある
全試合投げ切ったのは次の年の杉浦の4連投4連勝
このスレも終わってるな
アニメ化でこうなったのか?
大和神話はともかくとして戦闘系で神に祭り上げられてるとなると義経、楠木正成、平将門、上杉謙信、家康あたりか
真田幸村も軍神扱いなんだっけか
ただアストラル界に天海僧正っぽいのもいるし戦闘系にはかぎらんのか
となると役小角とか空海、安倍晴明もありか
天海僧正っぽいのはまつろわぬ神じゃねーぞ即身仏だ
最強の鋼ってベタに考えるとギルガメッシュかな?
正直、金ぴかさんのイメージが強過ぎて難易度激高に
なるね、それだと・・・。
源氏の小手とか装備してそうだな
つまり救世の神刀はエクスカリパーだったのか
ヘラクレスじゃね?
戦闘狂な上に旅しまくりだし、アルゴー船にも乗り込んでる。落っこちたけどw
メタ的な読み方をすれば、ウルスラグナの源流だから因縁もあるし
>>226 可能性高いと思うけど…ただなぁ…こんだけ引っ張っとってヘラクレスだったらなんか腑に落ちんくない?
>>226 救世の存在かと考えると、疑問符が
あとヘラクレスの武器は棍棒じゃん
アフガンにあったハッダ遺跡(ソ連侵攻で失われた)の
執金剛神(ヘラクレス)は金剛杵を持ってるけどね
インド神話関係はパワーバランスがヤバいから出ないだろうね
原典での強さは重要じゃないから、インド神話関係出ても問題は無い。
まあ、それでも強めにはなりそうだけど。
つか姐さんがすでにガーヤトリー倒してますし
>>228 アーサー王伝承の中には、ヘラクレスが使っていたというマルミアドワーズという剣が登場するものもあるそうな。
何故かアイルランド王がもっていたものをアーサーが倒して奪ったとか。
それは知らなかった
>>221 あんひとええもんばっか喰いまくってて即身仏にゃなれそうもないイメージだけどな
まつろわぬお釈迦様とか出たら姐さん以上の格闘技の達人なんだろうか
明王とかならまだしも、如来がまつろわぬのはさすがにイカンでしょ
釈迦はもうこの世に下生しないでしょ
次に下生するのは兜卒天からの弥勒だよ
>>236 菩薩ならありうるか?
もんじゅ とか ふげん とか・・・・
現役の信者が大量にいる神様は、強力な信仰に縛られて
まつろわぬ神にはなれないじゃないか?
>239
むしろ信者がいる神が危ないな。本来ある神話、伝承からしばられず抜け出た神がまつろわぬ神なんだから。
だから釈迦だろうが如来だろうが顕現する可能性は十分にある。神として崇め奉られている以上は。
宗教的な意味での信仰はあんま関係ないんじゃないの?
千夜一夜物語は汎ユーラシア物語なんだよな…
シンドバットだったら神話になるだろうし。
アルゴー号みたいにヘラクレスが船から落っこちた点と
同じ内容があるし、可能性は無くは無いかも…?
やべぇ、まつろわぬ「2chの神」が出現する可能性が微レ存。
何か割と大丈夫そうな気もするが
俺自身「神です」などと書かれたこともあるが、神という言葉が軽すぎて、
まつろわぬ身になるわけねーわw
そもそも神話の蓄積がないとね
やはり紀元前辺りまでの英雄・偉人くらいがリミットか?
それとも帝政ローマでの多神教→キリスト教の流れまであたり?
あ、そっか。
その辺考えると今回の過去送りも、最後の王に関する
伏線張りの一環とも考えられるのか。
何か、当たり前のように全く関係ないエピソードだと
思ってたわ・・・。前巻、前前巻の流れで。
謎の声「とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」
そして始まる、某局土曜日夜8時のコント番組風カンピオーネ(見たくねえ、見たくねえっす)
護堂〜!うしろ、うしろ!!
そんなノリのカンピオーネか。
とりあえず信仰との関連に言及した記述が無い以上、その線で考えても妄想の域を出ないな
神が顕現する理由は本人にも分からない
これまでのパターンを見るに、伝説中で遺恨を残してる奴とか、状況に触発されてる奴が多いかな?
仏教的な意味での「因縁」みたいなのも時折感じるな
カンピオーネ全員集合で繰り広げられるコントはちょっと見てみたい
さむい
>>250 収録現場はまいにちおおあらしでたいへんなことになるがなw
護堂「わ〜を、いっちょめ!いっちょめ!」
こうですか?
リヴァイアさんもカンピオーネも両方買ってはいるが、
個人的にはやっぱカンピのが面白く思えるというか、どうしてもリヴァイアサンは二番煎じ感がしてしまう。
リヴァイアサンが二番煎じなのは、バトル物にしたかった編集部の意向が多分に含まれてる気がするから仕方ないような。
細かい設定がたくさん仕込まれてるみたいだし、個人的にはこれからも楽しみ。
二番煎じというより似たようなものを書かせようとしてる気がしなくもない
似たような物を書いてもらいたくて声をかけただろうからまあ当然の結果
リヴァイアザンはカンピと比べると設定がシンプルじゃない
まあ編集からしたらまったく違うジャンル書かせるのは賭けでしかないしな
連投スマヌ
カンピの世界だと竜って強いは強いけど神やカンピオーネにとっては相手にならない印象があるからな
リヴァイアサン世界の竜とは別物だとわかっていてもイメージ引っ張られるよ
>>261 場合によりけりじゃない?
竜の姿してても竜神としてまつろわぬ神に顕現したら強いだろ…たぶん
神様も自我を強く持って現れたら手強く呼び出された従属神なら弱くなるし
竜は強くても所詮鋼に狩られるというイメージしかない
鋼は強くとも所詮女神に狩られるというイメージしかない
鋼は強くても所詮護堂さんに狩られるというイメージしかない
それはともかく、リヴァイアサンの竜って現代兵器が通用しない時点で驚異としてはまつろわぬ神と変わらなそう
竜王や僭主、竜殺しのルーンを使える上位種ならともかく他のはせいぜい神獣ぐらいの脅威度しかないでしょ。
上位魔女のリヴァイアサンで充分対抗できるわけだし。
人類社会に対する脅威としてはリヴァイアサンの竜の方が遥かに上だな
カンピの神様による被害なんて隠蔽できる程度のレベルだし
まあ、竜族は空飛べるというアドバンテージがあるわな
ランスロットとか地上だと圧倒的だけど、直線しか飛べないし
カンピのまつろわぬ神には対抗手段(カンピオーネ)があるけど
リヴァの竜王や僭主、僭主もどきの上位種には対抗手段がないからな
そら脅威度は比べもにならん
>>268 隠蔽出来てるのが不思議なくらいの事件起こってると思うけど
対応する編纂委員会や魔術結社が有能なんじゃないかな
>>270 一応竜殺しなしの上位種までなら腕利きの魔女が複数いればどうにかなる可能性もあるレベルじゃなかったっけ
擬似竜殺し持ち以上には竜殺し持ちとその眷属以外手出せないけど
と言うか神様連中は人類ボコろうとか考えてないからな。貴金属に惹かれて地上にやってくるリヴァの竜達とはそこが違う。
メルカルトはわりとボコる気だったぞw
確かにメルカルトはめちゃくちゃハッスルするつもりだったなw
護堂がかなり成長した今、メルカルトとの対決がもう一度みたいな
ヴォヴァンとの嵐の権能対決も良いかも
メルカルトとの決着は、あるとすれば最終巻のエピローグで俺たちの戦いはこれからだ的な感じじゃね?
メルカルト以外の神は実は大して人間にとって被害大きくないのかな
アテナは被害デカかったろ。
言霊の剣無かったら石化被害が(ry
あと女神アルテミス。描写というか結果しか書かれてないけど一生動物の姿で生きることになった一般市民が数百人くらい居るんじゃなかったか?
猿は日本を沈めるって言ったじゃん!
メルカルトはサルディーニャとシチリアを沈めるって言ったし
斉天大聖はヤバかったね。サトゥルヌスも復活してたら東京は多分壊滅。
アテナはヴェスヴィオ火山噴火未遂とかもあるしな
リヴァの竜達は悪意満々で人間を攻撃する。
カンピの神様は悪気なくで人間を攻撃する。
どっちもどっち。
いや、竜達も別に悪意無くね?
神はスナック感覚で大量虐殺行えるのがヤバイな。
JPSのアルテミス弾全弾同時斉射とかも効果範囲/時間ヤバイし、アルテミス御本人が使ってたらと考えると……
基本的に、神様も竜もゲーム感覚だからな
>>283 神様は人間をそもそも意識すらしてないしな
>>285 姉さんも日本くらいなら危険な花々で覆い尽くせるじゃん
権能見る限りでは、バルドルの可能性もあるけどなんで花なんだろうなと…
花道を体現しているならすげえけど
ちょっとした手違いで花咲か爺やっちまったんだろ
ちょっと変な質問で悪いんだけど、カンピオーネって
ヒロインが護堂以外にエロいことされたり裸見られたりする描写ある?
大人買いするか迷ってるんだ。
無いよ
皆すがすがしいまでに戦闘狂ばっかりだから
>>290 大人買いの前にアニメをレンタルで観るといのもあるよw
一応、綺麗に終わってる
アニメwww
アニメ見て面白くて恵那の続きと意味不明の部分の補完したくて本を買い揃えた俺からすると
>>293とかなんだかなぁ〜って感じ
アニメは寝取られ属性ない人間にはきついだろう
ヒロインがほぼ下着姿でほかのカンピの前で引き出されるシーンとか
ヒロインが他のカンピに縛られるシーンとかあるからな
まあ、寝取られ属性ある人間からすると物足りないだろうが
セックスしてないのに寝取られっていわんだろ
>>294 そうか、好きな人もいるんだな。悪かったよ・・
悪かったとは思うが、俺はアニメというものが大嫌いなんだ。すまんな
まぁここはアニメ版嫌い率がほかに比べて大きいからしゃーなしだ
このスレじゃなくてラノベ板全体でアニメ嫌いなんだろ
他の板いくと原作厨って呼ばれてるもんな
>>297 いやまあ物語的にはしょりまくったり作画がぶっ壊れてたりしてたとこも多かったから
原作ファンからすれば低評価なのもわかるw
でも声は結構キャラにあってて良かったと思う
アニメから入ったお陰で原作読んだときにヒロインのイメージがすぐ出来てセリフが声で脳内再生できたし
他の小説より二倍楽しめた
声とキャラはこの版でも高評価だったような気がw
特にヒロインの絵は原作よりかなりパワーアップしている
>>300 声のイメージと作画は悪くなかったと認めるよ
だが俺はもはや、何度裏切られても信じる、ってほど純粋ではなくなった
カンピのアニメ化で久しぶりに見たけど、まあ予想通りだった
原作だけあればいいよ、ここはラノベ板だしな
アニメ化でちょっとでも原作が売れるのなら、と割り切ってるが
それでオカシクなっちゃう作者も多いからな
>>295 >>ヒロインが他のカンピに縛られるシーンとかあるからな
原作にもありますやん
あのシーン原作だとドニの強さが演出されるわけだが
アニメだとドニが何したんだろうという想像力を掻き立てるシーンになってるからな
常人からしたらなにしたか分からないのは一緒だし(震え声
>>291 護堂さんは一応平和主義者だし、アレクは草食系だから...
アイーシャさんはおっとりだし
>>306 いえいえ、彼らは口では否定しているけど、体は正直ですよ。
308 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 14:38:23.57 ID:FNHzoaVX
アニメは予告が一番面白かった。
物語の描写が間に合わないならもっとハーレム的なネタで押せばよかったろうにとは思ったな。
>>306 アイーシャはおっとりというかウッカリじゃね?w
こーしてみると
意外にヴォパンとか姉さんとかが一番平和主義者だったというオチが
それはない
>>189 学校というか、子供教育で
自国の神話を教えない国って日本だけなんだと
丈月さんの女性キャラだと盟約のアーシャが一番のお気に入りだわ
異論は認める
>>310 カンピの中で一番平和主義で常識人なのはJPSだと思う
同時に、一番のイロモノだけど
アイーシャじゃないかな、一番平和なのは。
JPSって変身の代償を全部周りに支払わせるタイプの権能だし。
アイーシャは唯一の攻撃能力が「副作用:冷害」の上、どじっ子属性持ちなんでJPSとどっこいか
それ以上に周囲に迷惑をかけますぜ。
どいつもこいつも所詮カンピオーネ。
アイーシャさんの攻撃能力が、冬だけとは思えないんだけど
100年神殺しやってたら、かなり戦ってるんじゃ?
姉さんも結構持ってるらしいけど日本で使わなかっただけだしさ
アイーシャさんは戦闘狂じゃないから・・・(震え声)
というか、サブキャラも含め全般的に駄目人間の宝庫だろ
まともなのを挙げる方が難しいという・・・
アイーシャさんに関しては、直接攻撃系より過去に行ける妖精の通廊と狂信者産みだす魅了の方がタチ悪いよね
ちょっとした手違いで歴史がどう改変されるか判ったもんじゃない
冷害とか時代によってはヴォヴァンの1都市消滅の方が優しいくらい酷い権能だぞ
姐さんの花畑と同等のクラスの外道な権能だな冷害
アイーシャさんはたぶん、今のカンピでは一番良い人だけど、
何もしないことが望まれるというおそろしい人だな
>>320 護堂の幼なじみやクラスメート(三馬鹿を除く)はまともじゃないか?
妹も現時点ではまだセーフだと思う いずれアウトになるだろうけどw
>>320 部下連中は結構マトモなの多くね?
(それぞれちょっと極端な部分があるだけで)
>>324 三馬鹿はマトモだろう
護堂を見ていて普通の人間なら当然するようなことをしているにすぎない
パウロ・ブランデッリはまともだが他はアリス、鷹化、甘粕、馨、ルクレチア等々・・・
何よりハーレム4人も変態だろ
陸まともじゃん
あんな姉さんの元で幼少期から監禁・虐待されてよく育ったよ
明日香も感覚はまともだな
>>312 シリアとかレバノンはウガリットやフェニキア神話等を、
イランではペルシャ神話を教えるのか? とてもそう思えないんだが
"合衆国"には神話は存在しないわなぁ。
ネイティブアメリカンには神話あるが
シリアならイスラム教とキリスト教だろうな…
あとあそこらへん政治的に終わってるからそんな暇ない。
先進国内ってことじゃね?
合衆国には神話があるじゃないか!
アメリカン・フロンティアという西部劇の神話が!
最近の教科書には因幡の白ウサギが載って無いのか?
冗談だろ
大昔の大衆娯楽が神話になって神を生んでいたりするわけで。
それを考えると、数百年後にはまつろわぬクリストファー・リーヴとかまつろわぬシュワルツネッガーとかまつろわぬセガールとかまつろわぬモッコスとか跋扈していても不思議じゃないかもな。
まつろわぬ鳩山
まつろわぬ菅
>>336 そいつらは始めからまつろってねーだろ
そもそも、生前から狂気に走ってるわ
また いつもの人か
誤爆ごめん
>>333 因幡の白うさぎは小学1-2年生の教科書に大抵載ってる
ヤマタノオロチも載ってる教科書があるよ
ただし神話ではなくて浦島太郎とか桃太郎、金太郎と同じ日本昔ばなしという扱いね
ただ因幡の白うさぎは教科書によって記述がワニだったりサメだったりするから統一して欲しいw
ジェダイの騎士が顕現したらドニ以上の剣士だろうな、まあ勝ち負けは別だが
無想剣は相手の動きに即応できるけどジェダイは未来予知しながら戦えるらしいし
ジェダイ奥義、ブラ=サガリされなければドニなら勝てるだろ。
銀の腕使えば理屈の上じゃライトセーバーでもまともに受けれないから回避一択だし。
いや奴ら童貞集団だからな・・・
>>341 鰐鮫騙した白兎、という表記があかんのや
>>345 マジすか。
もし日本にもワニの類がいたら和邇=鮫の定説が怪しくなるな
まあ文献の研究する人って基本的に、それ以外の分野では素人だし、自分の知識の範囲でしか解釈できないよね
話変わるけどスサノオが嵐の神ってのも違うと思う
震災前には考えもしなかったけど、経験した後じゃ、神話中の描写は津波以外の何物でもないって、個人的には確信してる
>>333 ピルグリム・ファーザーズとかいう清教徒たちによって建国された云々は神話かもな
実際はタチの悪いならず者集団で、インディアンのみならず殺してまわったから
まあ当時のヨーロッパ人は各地で原住民殺しまくったからなあ
今思ったが民族が絶滅して神話が途絶えたらその神話の神様はまつろわぬ神として出てこなくなるんだろうか
JPSのテスカトリポカはマヤ/オルメカ系(だっけ?)の神さんだが典型的な滅びた民族神……でもないか、名前や伝承残る程度には滅んでないし
サメのことワニって呼ぶじゃん?
だからワニって書いてあるやつもサメのことなんだと思って読んでたわ
>>349 神様は神話が消滅しない限り滅びないって言われてるんだから
神話が途絶えたらその神様は出てこないだろ
そろそろ、まつろわぬ桃太郎が出てもいいかもな。
>>352 神話が消滅ってどれくらいからまつろわぬ神出てこなくなるんだろう
知ってる人間がいなくなってどこかの秘境の洞窟に壁画が一つだけ残ってるとかでも出てくるんだろうか
>>328 アメリカ舐めんな 保守の有力者共(ブッシュとか)が当たり前に"進化論教えるな"とか言い出す国だぞ
そのうち、まつろわぬスパゲティモンスターとかも出てくるかな
まつろわぬピ○チュウが出てくる日も近いな
つ、今度まつろわぬ孫悟空が生まれたら、それはDB版。
つまりベレー帽被った漫画の神様がまつろわぬ神になる可能性も
fateの英霊と似たような理由で近現代の人間からまつろわぬ神は生まれ辛そう
>>354 壁画とかそういう造形物は関係ないだろう。
大事なのは人々の思い。集合的無意識がどうたらこうたら的な
「全人類が共有している記憶」みたいなものの中からまつろわってくる。
だから知ってる人間が一人もいなくなったらアウト。つってもネット全盛の
この時代、「一度発見された神話」が完全に無くなることはなさそうね。
ついでに言えば、一人でも残ってる時にまつろわったら、その神が死ぬ
までは安泰。
ま、Fate フランケンシュタインとか英霊になるくらいだからなw
>>333 松本零士のガンフロンティアを教えるのか?
>>341 中国地方の山間部じゃ鮫のことをワにというんだよ。
以前旅番組でか広島の山奥でサメをよく食すとやってたな
郷土料理らしい
>>341 昔はサメのことを和爾(ワニ)といった
字ちがうかもだが
「まつろう」って言葉だが、みんなちゃんと意味理解しとるんだろうか
松明のことだろ
>>366 アンモニア臭えけどその代わりちょっとやそっとじゃ腐らないから山間部でも刺身が喰えるやらなんやら
そのくらいは分かるんじゃない?
「仰げば尊し」の歌詞の意味を解説せよ、なんて問題よりは格段に易しいかと思うし
「まつろう」より「まつろわぬ」の方で知ってる可能性が高いんじゃね
熊襲・蝦夷のまつろわぬ民ってやつで
>>347 2000万年前といったら、まだ人類は誕生してないし
日本列島もできてないような気が刷るけど
>>312 そういやアメリカにあったね
「聖書は歴史的な事実を反映した文化的道徳的に優れたものであり
それを学校で教えないことがアメリカの学力低下と
『原爆投下はは悪だった』と自虐史観を一方的に植えつけることに繋がった
まともなキリスト教国家で学校で聖書を教えないのはアメリカだけ」
とかいっているような変な団体が
日本でもそれを真似したのか、あるいはそれらの肝いりでつくられたのか
似たような団体があるらしいけどね
375 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 01:39:46.65 ID:TPVjmavl
まだ九州辺りは大陸にくっついてた頃やね 大陸にゃワニ居るし
てかヒトいねえ
>>374 あの人達ゃ普通なら歴史やらで神話の一部として習う生物創造(誕生)を生物で教えろと議会に提案する方々ですから
白いワニならいまそばにいるぜ
下水暮らしは長いのか?
豪雨多くて大変だろうが元気でな
江口寿史ネタとかどんだけ年寄りやねんw
下水道か、ニンジャマスターなネズミと弟子の亀達も居たりするのかねぇ
石神井公園にもいたな
江口寿史のは知らんかったな。パトレイバーネタかと思ってた
ひばりクン有名だったよね
ここまでのネタが全くわからん俺はこのスレでは若い方だったのか
次回の織姫さんは側位で注入されてしまうのであろうか
やっぱり絵師力高いよなリヴァ
ア、アーシャだってサービスあるだろ!
さすがメインヒロインだな
アーシャさんは唯一やる側が全く楽しまなかった即席儀式で終わってるしなぁ・・・
次の儀式(推定ルナ)は好みのきょぬーな相手なので
たっぷり楽しむつもりの自称悪魔な女王様
巨乳だっけ?
アーシャとのメリハリの差が際立つと思って同じ服を着てみた
織姫さんには負けるかも
が自己評価だからでかい部類では
メリケン産だぞ?
デカいに決まってる。
>>397 アニー・チャールトン・・・・・(´;ω;`)ウッ…
Oh・・・。
>>398 仮面モードになるためには胸の脂肪を消費する説
盟約4巻のパワーアップ予想。
ハル・・・竜化、若しくは現地妻取得。
織姫・・・剣の秘文字を得て僭主に。円月殺法を会得。
羽純・・・女神の血に目覚めた水無月が不朽の加護
を打ち消したりできるように。
ルナ・・・ハルの眷属兼愛人化。
アシ・・・M部長師事の元、女子力爆増。マイナスから
漸くプラスに。
さて、どれでしょう?
柊さんがいるだろ!
M部長は東京を竜が占領したからって、必要に迫られて
パワーアップした訳じゃない?
雪風の領地になった以上、他の竜がちょっかい掛けてくる
可能性はあんまないし、UFO部はまだ未登場のキャラも
いるから4巻ではしないんじゃないのかな。
・・・っていうか、ハルにも通用する力持ってるんだから、
これ以上パワーアップの必要は・・・。
M部長はまつろわぬ神を倒した過去があると言われても納得しちゃうからなぁ
さすがにそれはないわ
M部長は雪風の師匠になれる器。
で、雪風は何故かM部長に弟子入りして
次に登場するときは何故か白スク着て
春臣にのしかかったりするんでしょ
410 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:31:36.88 ID:i92fGbFj
アーシャの大活躍に期待(女子的な意味で)
秘文字や有用な道具を発見するため、世界中を飛び回って
いるハル達。一方その頃・・・。
雪風「ムゥ、春臣め、雪風を放って遊び回りおって・・・。
将来の主を邪険にするとは如何なる了見か・・・!」
?「悩んでいるようね、アンタ」
雪風「!?」
こういう流れですね解ります。
>>406 M部長はまつろわぬ神を(寄り)倒した過去があると言われても納得しちゃうからなぁ
>>411 なぜだろう、意外とありそうな気がするw
M部長の進化…
ドM部長になるのか
護堂がさ、エリカに中学の時選抜チームで高校の強豪校とやって
ボコボコにされたと語ったけどさ、そこまで開きが出るものなの?
高校のトップクラスだとそのままプロに行っても活躍できるレベルの選手も稀にいるからな
なんだかんだであの年齢だと3年違うと体力も結構違うしね
選抜チームのメンバーが各強豪校へ進学するような理解でいいのかな?
で上手くいったら稀に1年からレギュラーと
中学校の全1チームが甲子園に特別枠で出場したらどうなるかって考えりゃわかるんじゃね
>>416 そのほとんどが、スタンドで応援することになるんだぜ?
そもそも高校野球で強豪校で一年からスタメンとか化物だからなぁ
高校で150キロ投げる昨今のスター選手でも、
中学時代は140キロ後半くらいが精々だったらしいからね
やっぱり身体の出来具合も差がある年代なんだろうな
あの体格で一年から甲子園のマウンドに立っていた桑田は怪物くんだったんだなぁ
あと江川も
中学生で140後半投げるとか化物ですか
中学で140km後半とかどこ情報だよ
本当なら高校なんか行かずプロデビューするだろw
中学で140km後半とかだとプロが囲い込みそうだな
下手に名門高校に行っちゃうと甲子園で肩壊されそうだし
その昔タニマチのゴリ押しもあって中卒で阪神に入った辻本という男がおってな
済美の安楽が中2のときに135km連発して済美入学直後の練習試合で144kmをマーク
7月の県大会決勝の今治西戦ではMAX152km記録だったな
まあ一球だけなら140後半とかも有り得なくはないか
スピードガンの動作不良とかで
野球界は数字を誇張するのが好きだから
中学で140の触れ込みで売り込まれる子は結構いるのかもな
その年代の全国レベルの場合スカウトの連中が自前のスピードガンもって調べるからどうだろ
>>427 高校でもMAX○○キロは、全力1球がほとんどだしな
平均130キロ半ば出たら、充分過ぎるし
護堂さんみたいな野手だと、投手以上に実力差がはっきりしてそうだけどな
筋力が全然違うし
世界史スレの次は野球スレかw
>>423 阪神の藤浪が、中3の頃に試合で147キロ出した、という話が当時上がってた
流石にコンスタントにその速度が出た訳じゃないだろうけど
プロだって最速150キロとか言ってても平均は140前半ってのもよくある話だしな
糞スレだなあ
なんJでやれよ
なら新しい話題ふればいいじゃん
カンピオーネが麻雀したら凄いことになりそう(ループ)
打線組んでみた
1 エリカ(投)
2 リリアナ(遊)
3 陸(中)
4 護堂(捕)
5 清秋院(右)
6 甘粕(左)
7 沙耶宮(二)
8 ひかり(三)
9 万里谷(一)
陸鷹化がいないとカレンかアリアンナ出すしかない
護堂の姉や心の兄を自称した姉さんやドニを入れればいいんじゃ?
ひかりがサードだと内野安打量産の予感
4Pはよくあるけど、1Pは初めて見た。
内野が酷すぎ。
清秋院ショート。
リリアナがセカンド。
センター陸だな。
万里谷姉妹はライトとレフト。
甘粕サード、沙耶宮ファースト。
過労死担当はエリカより陸君の方がふさわしい。
カバーのこと考えると439をセンターを恵那にしてリリアナがショート、陸セカンドのほうがバランスとれないか?
このバッテリーだと内野のほうが打球多そうだから
気持ち悪い
エリカと護堂のバッテリーなら甲子園強豪校でも外野にはなかなか飛ばない気がするな
要は内野やね
まぁ甘粕さんや陸、恵那あたりショートにしとけばサードやセカンドに飛んだ打球も処理しそうではある
外野もセンターをその3人の誰かにしとけば一人で全部いけそう
ファーストは馨にしとけばガッチガチやね
エリカ(投)
リリアナ(補)
護堂(監)
これだろ。
リリアナは空飛べるんだから外野に置いていくべきだな
飛ぶな、せめてルールを守れ
野球のルールに「選手は空を飛んではならない」と書かれているとは思わないが、魔術を個人の技能とみるか違法薬剤や器具の使用とみるかは意見が分かれそうだな。
才能と訓練があれば、さくら姉さんにも使える魔術なんだから、野球選手に魔術の才能も求められる時代がくるのかもしれない。
ただ、その先にあるのはアストロ球団だが・・・
>446
>ただ、その先にあるのはアストロ球団だが・・・
だれか突っ込んでやれ。
まあ確かに死者が出る試合になりそうではある
つまり行き着くところは地獄甲子園か
さっぱりネタがわからんヽ( ̄▽ ̄)ノ
スポーツで魔術を使うのは、ルールがどうこうという以前に、魔術師として問題があるような・・・
(魔術師同士で技を競い合う手段としてスポーツをやるというならともかく)
エリカは、一応それを由としてなかったな
まぁ身体能力がナチュラルでアレなんで、グレーゾーンの設定が難しいところではある
ちなみに、秋アニメやるやつが
異世界人が魔法使用可のサッカーをネタでやってたが
もろに少林サッカーだった(自衛隊チームは火器使用可w)
455 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 19:45:05.05 ID:U/e6/hZf
まつろわぬ母里太兵衛
…うーん、いまいちキャッチーさに欠けるな
過去スレでウルスラグナの化身にどうしてラクダがあるんだろ?みたいなのが
あったと思うんだけど、それからずっと気にかかってたんだが、それらしい記述を見つけた
西トルキスタンのイラン系民族の間では、出土した青銅製バックルなどに表わされた
双峰駱駝(ふた瘤駱駝)が虎と闘っていることからも判明するように、本来双峰駱駝は
獰猛な動物でありそれゆえ戦勝などの観念に結びつき10の化身の1つとみなされるようになった
と、田辺勝美「ガンダーラから正倉院へ」にあった
>>457 へぇー…駱駝ってちゃんと勝利の化身してたんだ
テレビで中東の駱駝相撲が特集されてたのを見たことがあるな
ちなみに、映像見たかぎりでは駱駝のバトルスタイルは蹴り
カンピの化身も、多分駱駝相撲を念頭に置いた設定だと思う
>>454 獣人チームとエルフチームとドワーフチームと人間(ファンタジー)チームとリザードマンチームに自衛隊も混ざったサッカーでリザードマンの正統派サッカーテクが輝いてたヤツか
>>458 勝利の化身らしく護堂さんもまつろわぬ神に駱駝でトドメさして勝利を掴むシーンが欲しいなぁ
猪や白馬と違って正直、神にはあまり役立ってない気がしてw
>>460 イナズマイレブンってやつだっけ?
現状だと、重傷を負って発動・一流ムエタイ選手を凌駕する技量、
って条件だから、どうしても、時間稼ぎ・ピンチな状態からリカバー、
ぐらいの使い道にしかなってないしねえ・・・。
やはり、剣と融合させて両足に鋼の強靭さ・女神に特効、
ぐらいの化けっぷりが無いと厳しいな。
アニメ見てから最近原作読み始めたんだけど 挿絵の違和感がすごいな・・・
文章も読みやすいし原作の方が明らかに面白いのに、何か残念
最近羊さんの出番が無くて寂しいです
>>461 駱駝さんは、キルケー戦で誘惑に負けた猪や白馬の奴と違って
残ってくれたから偉いよ!
>>465 キルケー「あっちゃー。駱駝とか影薄いから誘惑すんの
忘れてたわー」
駱駝は楽だ
・アニメ見た→・原作読み始めた→・挿し絵についての文句
↑
このテンプレ今までに何回このスレで見ただろう( ̄▽ ̄;)
>>468 アニメ最終巻のレンタルと販売が終わったからじゃない?
もうカンピはあのラストが公式で良いかなー・・・と思ったり
>>470 そろそろ、北米版が発売されるな。>アニメ
英語の声優が誰なのか楽しみだな
恵那とかエリカとか誰だろう
>>468 おまえみたいにずっと張り付いてる人ばかりじゃないのさ
しこる先生disったら俺が許さない!
つーかアニメもシルコ先生じゃなかったっけ?
アニメ公式サイトを見る限りシコル先生には原作イラスト以外の肩書は無いみたいだが
汁粉先生って誰やねん
お汁粉が・・・好きなんだ
ゼンザインが好きです(違う、それじゃない)
このスレは本当に平均年齢が高いな
んなことねーよピチピチのナウいヤングだよ
そーだよ。ちまたをブイブイ言わせてるっつーの
>>479 それ魔王を倒す側だからカンピとは相容れないな
明日の公式発売日が来て、折り込みからの情報が出るまではずっとこの流れなのか……w
>>461 駱駝さんは牛さんに比べたらまだ活躍してるかな
駱駝さんといえば
ウルディンとのケンカって駱駝使えば続行できたと思うんだ
丁度瀕死だったし
>>488 最後の所?
自分も思った駱駝使えば完全勝利じゃね?って
歴史的な影響与えたくなかったんじゃなかったっけ
魔力切れじゃね?
黒の劍は魔力バカ食いするイメージ
魔力切れで乙るんなら雄羊が産廃にならね?魔力切れまで追い込んでからヤれば、確実に殺せてしまうじゃない
魔力切れに追い込むってのが既に至難の業なんだが
敵の視点で語るなら
「奴は不死身、殺す方法はただ一つ、魔力を限界まで使い果たさせてから殺すことだ」
みたいな感じだろ
まあ正確には即死させても殺せるけど敵はそんなこと知らんし
カンピオーネを即死させるにはどうすればいいんだろう?
一般的な意味じゃなく「考える暇も無く死亡」って定義で。
骨が滅茶苦茶硬いらしいから、首チョンパとかは無理だし。
頭蓋骨も硬いだろうから、直接脳を壊すことも難しい。
目突きで脳破壊とかか?
骨が硬いなら、単純に力任せに頭ぶったたくだけで、
脳みそが中で潰れて死ぬはずだが。
神速使っても死なないところ見ると、不思議パワーで守られてるんだろうな。
ちょっと補足すると、脳は頭蓋骨の中でしっかり固定されている訳ではないので、
頭を急激に揺さぶられると頭蓋骨にぶつかって壊れる(脳挫傷)
鳳や神速でも同じ事が起きるはずだがそーゆー描写はないので、
脳を保護するような何らかの力が働いていると思われる。
あるいは壊れるそばから脳も再生してるとかかな。
神速は時間を歪めてるだけで
高速で動いてるわけじゃないぞ?
骨やら筋肉が変わってるんだから、脳も変わっててもおかしくないかなと
そうだったか。すまん。
護堂に関して言えば、普通に爆弾でも仕掛けておけば死にそうではある。
ただヒロインズの監視をくぐり抜けて護堂を爆殺できるだけの爆薬をどう仕掛けるのか、
となると実効性は薄そうだな。
あと核(放射線障害)なら雄羊の再生を無効化できるかもしれないが、
遺伝子がどうのとか関係なく再生しそうな気もする。
>>491 詠唱の言葉に、「千の竜や千の蛇」が使われてるから
大地から力を吸い上げてるんじゃないの?
でもそれだろ最強の鋼と同じになってしまうか
護堂さん女の子には無警戒だから
イスラム圏でよくある子供に爆弾持たせる自爆テロでいけると思う
まあ、あれに引っかからない日本人なんていないだろうけど…
>>498 つまり護堂さんは脳みそが筋肉に変質した・・・・と
大抵の金属より硬いって位じゃ、カンピ世界では全然安心できないだろ
エリカでもコンクリを豆腐みたいに斬れるわけだし
カンピの即死が難しいのはむしろ、直感スキルの寄与する所が大きいと思う
>>503に同意だな
うまくやったつもりでも何故だか気づかれるパターンだろう
長距離からライフルで狙撃しても、「運良く」躱したりするんだろうなあ
姉さんやドニは狙われた時点で感ずるだろうな
姉さんの場合は見られた時点か?
爆弾テロだろうと美人局だろうと、人間がカンピオーネ倒せるわけがない。
もし倒せるとしたら、その人自身がカンピオーネになれるよ。
なれねーよ
神倒せる人間は基本ありえない
カンピは一応人間だからたまに征伐される
爺さんに300年間みな返り討ちじゃん
>>508 作中でそんな描写あった?
覚えがないんだが・・・。
乙女がその身を投げ出して魔王を封印した云々(口づけで体内から魔法ぶち込む)って伝承が残る程度にはカンピ、負けてる筈だよな
ああ、それか。
そう言えばあったな、そういうエピソード。
さっきから、力技で倒す話ばっかりだったから
搦め手を忘れてたわ。
カンピの実際の体の頑丈さって
リヴァのハルくらいじゃね
最新刊でもかなりの高度から落っこちて
ウルディンと大笑いしてたし
ま、後づけでだんだん頑丈に描写されているような気もするが(小声)
ウルディンだって剃刀で魔力封じられたし
その時殺す気だったら殺されてたろ
>>511 それ成功したか否か明らかにされてないのでは?
護堂さんってもしかしてゴリマッチョに首しめられたら抵抗できない?
予定表見たら、漫画ホントに3巻で終わりなのね。
>>516 抵抗できないだろうがヤバイと思ったら即猪とか自分に向けて白馬とかぶっ放すんじゃないかな
護堂さん良い奴だから、白馬は無理だと思う
たぶん、きっと...
そういえば護堂さんアテナにキスで殺されかけてたな
>>519 いや、白馬は使えるし護堂には自覚もあるぞw
最終手段は自分に白馬で自爆→雄羊で復活のコンボだろ
読プレで静花が出してた屋台って結局どのくらい儲かったんだろ。
数千人規模のイベントで4人で回せる限界がどのくらいかわからんが
仮に300食、単価400円として売上げ12万円。
ここから
出店料15%(18,000円)
4人の人件費(40,000円)
材料費(12,000円)
屋台レンタル費・ガス代(10,000円)
と仮定してさっぴくと純利益4万円。
静花・護堂・父・唯がそれぞれ1万円ずつ出資したと考えると、
配当もそれぞれ2万(元本込み)。
唯はバイト料込み2万円の利益。まあ、こんなもんか。
>>521 さくらさんが、護堂くんは良い子だよ〜と太鼓判押してたじゃん....
とても信用おける証言ではないかと (世界中が否定しても肯定してくれると思う)
リリアナとアイーシャ姐さんが表紙か
……現代組にスポットあてるにはドニインパクトのせいで難しいイメージあるが過去と現在で場面転換しまくりなのかしら
15巻は10月か
リリアナは弓を構えてる?
>>526 現在組が活躍しないとこちらに戻るのが難しいのでは?
そのため祐理とリリアナが組みで残ったんだろうし
最近読み始めたから知らんかったけど昔のカンピってすごいペースで出てたのな
>525
コミックスの表紙もふとももがイイ!
>>506 夫人の場合は撃ったらライフルが暴発して狙撃手が勝手に死んでしまうとか・・・
>>523 地方の縁日でたこ焼き屋のバイトしたけど1日で1100食は出たよ
都会みたいに人が湧いてた訳じゃないけどそのくらいは売れた
昼時と夕飯時しか客のこないラーメン屋じゃあるまいし縁日の屋台で300食ということはないんじゃないかな
人も集まってたみたいだし
>>531 夫人の場合は魅了の権能が怪しいと思う
無自覚に周囲へ影響を与えてて、本人も知らない所で誰かが盾になってんじゃね?
コミック打ち切りか
なにがあかんかったのだろう
原作か?
>>533 掲載誌のスーパーダッシュ&ゴーが休刊
一緒にあぼ〜ん
でもネット雑誌に移行したんじゃないの?
ネット雑誌の方は全然更新されてなかったから、別の雑誌に移籍でもするのかなって
思ってたんだが・・・
>>533 主にアクションの部分とかじゃね?後、デフォルメ描写とか。
ネット雑誌は編集に熱意がないと続かないだろう
印刷所みたいな物理的締切が有る訳じゃないし
雑誌の赤字を単行本売上げでまかないきれないからネット雑誌になる訳だが、
ネット雑誌って単行本の宣伝にならないんだよな。電撃ジャパンですら盛大にすっこけた訳で……。
ヤンジャンのネット版はキラータイトルの一点突破で
それなりに上手くやってる。
SDの方は、連載陣をそのまま移行しただけだからね・・・。
一辺コケたのにテコ入れもせずそのままとか勘弁して欲しい。
や、SD自体は割りとどうでもいいけど、それに縛られる
カンピ漫画版が・・・。
>>540 それ特定の一人の頑張り(編集長か?)に助けられてるだけでは
1点突破出来てる内に2の矢、3の矢が打てないと
人気作終了と同時にネット雑誌も終了しそう
>>532 アイーシャさんなら、狙おうとした人間を魅了して
信者にしててもおかしくないな
543 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 01:26:10.17 ID:+PUycxrg
ウルディンは最後に駱駝使えばいいんじゃねってよく出るけど、毒矢受け
てたから体力とかがすでに駄目だったのではないだろうか?駱駝はタフに
なるけど毒に対しても適応かは明言されてないしなぁ。
強壮のシンボルというから、負担や毒のまわり具合は軽くなるかもしれな
いが結局毒状態で体力削られていくのには変わりないし。
>>508、
>>511 今現在、カンピが人間に負けた(倒された)事例は出たことがない。封印
云々も封印された=倒されたではないし封印されても打倒したとか考えら
れるので負けた事例にはならないと思う。
というかキスで封印ってあったがひょっとしてウルディンの剃刀封印が形
を変えて残っているのではと思ってしまうw
狙撃しようとスコープを覗いた瞬間一目惚れ…ありそうで困る。
しかし護堂ハーレムは平和だね
普通は世継ぎ争いなんかで骨肉の争いになるが
権能も地位も継承されないから意味ないもんな
ちょっと平和すぎるのでそろそろ波乱が欲しい
波乱→孕ん→つまり・・・四人とひかりとさくらさんが・・・
少年の権能がパワーアップすれば
子供に権能を引き継げるようになるんじゃね?
ただし1人1つしか覚えられず、別の子供が同じ権能を持つことはない
ということにすれば嫁戦争勃発の予感
地位は受け継ぐというかカンピの子孫はステータスじゃないか
>>547 少年の権能のパワーアップは、身体にガタがきた(っぽい)
祐理の回復に当てるんじゃね? 何となく。
あれもよくわからん習慣だよな、何かメリットあるのかね?
権能はダメ、魔力も後天的だから多分遺伝しない
教育により戦闘の論理やら勝利哲学を仕込まれる可能性はあるけど養育が嫁任せなら意味無し
エリカは優秀だけど、それってむしろカンピにあてがわれた優秀な嫁に由来する気がするしな
「神を倒すデタラメ」自体はカンピオーネの素の能力だから、
そこんとこは遺伝する可能性がある。
「幸運遺伝子」的なオカルトだけど、魔術師なら信じててもおかしくないかと。
まああれだ現実でだって本人が普通でも偉人の子孫だとなんかスゲーって感じになるじゃん
あんな感じなんだよきっと
優れた競走馬の仔が優れている保証なんてどこにもないけど
実際には優れた馬であることが多い
そら、カンピは魔王ってことで色んな組織を従えちゃうじゃん?
で、大抵数百年単位でその支配を続ける訳じゃん?
すると、色んな組織の元々あった組織構造にだって影響でるじゃん?
で、カンピポックリ逝くじゃん?
強力な独裁者が急にいなくなったからって、組織自体は急に変われないじゃん?
そこでカンピの血縁者ですよ。それが優秀な奴ならなおの事。
>>548 たとえば大奥よ。将軍の子は徳川の血を引いてるだけでステータス
産んだ女も「御腹様」でステータス・・・だが威張れるのは将軍が生きてる間だけ
しかし世継ぎを産んだ女だけは特別、息子も将軍、つまりその息子(孫)も将軍でずっとステータス
だから、たった一つの将軍の座に自分の子をすえる為に戦いがおきる
カンピの場合、ただ一人に受け継がれる地位じゃない
>>550 ダヴィンチとかバッハの子孫いたらスゲー!って思うだろ
たとえ本人に才能遺伝してなくても
>>555 そう言えば織田信長の子孫がスケートをしていたような
バッハは確か一族糞多かったような
舞の才能を受け継いだか…
深く考えすぎじゃね
能力関係なく血縁ってだけで要職につくことなんていくらでもある
てか現実の世襲ってだいたいそんなもんだし
親族経営の会社とかいくらでもありますしおすし
社会的な法に縛られない活動(魔術使って暗殺とか色々)できる
連中と現実の世襲・会社経営を一緒くたに考えてどーすんの?
>>562 魔術使えれば、一般の組織とどう違ってくるのか分かんねーもの。
組織って規模が大きくなればなるほど慣習やらが横行して、既得権益を守ろうと派閥ができたりすると聞く。
新参者が実力で、ってあるけど大抵は個人では組織の力に勝てないよね。ある程度からは組織相手にはそいつも組織で対抗することになるんだろうけど。
アライブ買った
・・・落としてやがる・・・
>>562 たかが魔術使える程度で人間の精神構造なんて変わらんだろ
1話から落とすとかあるのかよ
普通何話か出来てるもんじゃないのか
斬新すぎるだろ
普通かなり準備してから始まるよな
ヤマト2199のコミカライズは
連載1話目でいきなり作者急病の為で減ページ
漫画家の持ち込みじゃなく、ラノベ原作に漫画家充てる場合は
できる前に連載決まる事も多そう
>>564 「○○、原稿落としたって」
「誰かが拾ってくれてると良いね」
アウトだかファンロードだかに載ってた
しょーもないネタをなんとなく思い出した
年齢は訊いてくれるな、頼む
カンピなんかぽっくり逝っても何かの偶然か何かでぽっくり新しいの出るからなぁ
最後の王がカンピ皆殺しにしても何かのきっかけがあればまた新しカンピが出現する
無限ループって怖くね?
>>565 本気で言ってる?
上昇志向の強い人間がライバルを蹴落としたいと思う
のは普通でしょ。誰でもそうとは言わんけど。
でも、法があるから直接的に排除することができない。
だから、法を掻い潜ってあれこれするんでしょ?
じゃあ、法の制限が無くなったら? 精神構造に違いは
さして無くても、選べる選択肢が一般の人間とは
違うんだよ?
>>573 ずっと神殺しがいない期間もあったとエリカが言ってるから
無限ループってわけでもないんじゃ?
しばらく休める期間が長くなるか短いかの差だけどさ
今はたまたま神殺しの大当たりの期間らしいが
576 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 02:48:54.79 ID:C1ut3k6h
>>574 565じゃないんだけど。
それは片方だけが魔術が使えるって前提じゃない?
アンタなら、相手も魔術師であってもガンガン喧嘩売れる?
上位に行こうとして、身内に魔術使うのが同じ組織にいたらどうする?
私は、法律が裁かなくても、その組織が裁かようになると思う。
エリカとかの転校初日席替えとか「一般人への魔術行使」は、やろうと思えば「銀行員への魔術行使」でウハウハできるとは思うよ。
ただ、そんなことをしている魔術師を、他の大手魔術師組織はどうするだろうね?
新説を考えてみた
カンピの死後も遺族が大事にされるのは、蘇生してくる可能性を排除しきれないからでは?
万が一、例えば死の一年後に復活できる権能なんて物を隠し持ってたら・・・
そのリスクを回避できるんなら、遺族の一人や二人の待遇良くして養うなんて安いもんだろ?
>>571 今の時代にローディストとかかえんぐるまとかリングにこけろとか誰もしらないだろ
>>571 その2誌の共通点は、読者投稿ページがかなりとられてることだったか?
>>574 中世くらいのばれずに暗殺する方法がいくらでもある時代にも世襲ってあるんだから
法の制限なんてたいして意味ないと思うが
>>576 いやあのね? その本来なら魔術師達を取り締まる為の組織を
牛耳れるかどうか、って状況の話よ?
一般人に被害とか各下が成り上がる為とかじゃなくて。
凶悪な独裁者が消えて、その直近の部下達に野心があったら?
暗殺っていうよりか、決闘とかでも可。半強制の。
カンピ関係の結社だぜ、大手も大手、超大手に決まってる。
で、トップを狙うんだから当然、幹部以上の序列持ち、頂点に近い位置。
他の結社? 各下なら発言権なんて無いに等しいし同格なら
相手組織内部の抗争なんて逆に傍観しねえ?
>>577 普通にありそうだね。カンピって死んだ、って言っても実は
生きてました、ってのが普通にありえる人種だから。
本気で祟りとかが実在してる世界だし。
>>578 緋本こりんさんの命日には黙祷しているぞ。
15歳の人は今も元気そうだけどヒパイストさんは今何をしているのだろうか?
>>581 そうだな、同格の組織なら内部抗争を傍観して疲弊した頃に潰しにかかるな
元々組織の頂点に近い位置にいるなら暗殺や決闘なんて方法が有効な状況はそうそうないと思うよ
法律?なにそれおいしいの?なマフィアやヤクザ屋さんだってそこまでトップ争いで殺し合いしてるわけじゃないだろう
つーかあの業界の方が親族経営多いんじゃねーの?よく知らんけど
カンピオーネみたいに糞長生きな絶対的権力者がいる組織だと勝手にトップ周辺が血縁だらけみたいな状況になりそうな気がする
政略結婚やらなんやらで
それでカンピオーネが死んで幹部の中から後継ぎ選べばその気がなくても世襲みたいになって
一度前例ができればそのままズルズルと
カンピオーネなんていうまともに関わってたらいくら生命があっても足りないような連中にわざわざ支えようって連中だぞ?
基本的には忠義者に決まってるし、それにカンピオーネの組織はそのカンピオーネ自身のカリスマに惹かれて成り立ってる感じだから
カンピオーネの死後にいくら側近だったとはいえ強引な手を使ってトップについても組織そのものがすぐに瓦解する。
それを防ぐならカンピオーネの遺児を神輿に立てるのが一番手っ取り早いわな。
エリカも確かカンピオーネの子孫だったはずだし、少なくともイタリアの組織はそんな感じなんじゃないの
ブランデッリ家は祖先にカンピいるそうだが、パオロ叔父やエリカが幹部なのは血統故ではないし
そもそも、赤銅黒十字は十字軍由来の組織でカンピ創設って訳でもないし
つまり、何が言いたいかと言うとケースバイケースなんでないかな、という
箔がつくから名家ほどその血統を欲しがるんだろう
恵那もそんなこと言ってたし
とてもくだらない話題なんだけど
先週のアメトークのハードロック芸人特集を見てたんだが、一番受けていたのが オジー・オズボーン のモノマネで、その時の歌がBlack Sabbath の iron man
気になってネットで 歌詞を調べてみたら、完全に「最後の鋼 」ですありがとうございました
確かにそれっぽい意味の歌詞だけど、ん〜…?
そう言えば作者のあとがきか何かでアイアンマンの話題があったな
アイスマンじゃなくてアイアンマンなのか
尼で新刊が予約出来るようになってますね
カンピオーネ! 15 女神の息子
古代ガリアでウルディンとの死闘を終えた護堂。
フランク族をまとめるドニを止めようとするが、
そこに新たなまつろわぬ女神・アルティオが現れて!?
また女神に気に入られるんだな護堂
気に入られるけどトドメファイナルはドニが持っていきます、みたいな展開かアイーシャ姐さんがドジっ子アタック成功させて簒奪だろうな(笑)
いやあ、普通に考えれば黒の剣強化フラグじゃね?
アルティオって聞いたことないから軽く調べてみたらケルト神話の神で
豊穣と狩猟の神で熊の守り神らしいな
これは猪対熊来るな
>豊穣と狩猟の神で熊の守り神
アルテミスと何か関係あるんだろうか
なんだよ熊の守り神って
熊が信仰してんのか
アルテミスとも関係あるみたいね
あと検索したらアーサー王の妻って説が・・・
アーサーは熊の王って意味らしいからそこと関連付けた説らしい
でもグィネヴィアはどこに行った・・・
和歌山県の熊の子道とかで祀られて守護してそうだな
熊野神社の主神か何か?
生き残れば六畳間みたいに日本に移り住んで護堂が生まれて出会うのを待ってましたとか
>>603 そういえば日本には明らかに日本出身じゃない元女神が居たような…
日本で修羅場になってもつまらないし
どうせなら海外で派手にやってほしい
最初神殺しだった草薙護堂は、
いつの間にか女殺しになってて、
気がついたら女神殺しになってるなぁ。
殺しと言っても落とすほう専門だけど・・・
グィネヴィア=アルティオ
の解釈なんじゃないの?
転生前の記憶が無いのも伏線か?
草薙護堂と深くかかわった女性は落とされる女神も例外ではない
魔法関係の組織にカンピの血族が……
て話が出てたけど、女神とカンピの子供がぞろぞろ生まれてきたらどうなるんだろうな
神やカンピに反発するような存在になるのかどうか、強力な魔力はあっても神やカンピとは
別な存在になるのか
フム・・・。
ます、神に生殖機能があんのか?ってのが問題だな。
神話に倣えば、〜〜の子供とかの神はいるから受胎可能?
で、カンピの子供に力は引き継がれないから、結局は
カンピ×神ではなく人間×神にしかならない。
あれ、カンピ関係無い。
まぁゼウスさんクラスなら地面に精液撒いただけでも子は出来るしな
ギリシャ神話を持ち出すなら神と人の子供は結構いるだろ
大半父親がゼウスさんですが
東に美しい女神が居れば行って孕ませてやり
西に美女あれば行って貞操を奪い
南の美女が獣に変じて逃げれば自らも変身して交尾し
北にヘラがあれば浮気はしていないよと言う
そういう神がゼウスさんだからしょうがない
>>611 ギリシア神話だと、神と人とで英雄が生まれてくるんだから
最低でもそのクラス?
神様は基本的に何でもありだからな
わざわざ権能なんて大袈裟もの使わなくても大抵の事はできるはず
つまり神様側にその意思があれば子供くらい簡単
地母神なんか、下手したら妊娠期間無しで瞬時に出産しそうだぞ
つまりアテナさんが次に現れるときは赤ん坊抱えて護堂に認知を迫ってくるのか
アテナって処女神だから無理でしょ
基本的に何でもありっても自分の神話には忠実だし
しかし、まつろわってる(ノットゴルゴネイオン)状態の
アテナさんなら・・・、どうかな!?
処女神でもヘパイトスの件があるから子供は作れるでしょ
護堂「それ本当に俺の子?」
>>618 なにその認知系ヒロイン
>>620 さらにアニメ最終回前のメティス抜きのアテナさんなら⁉︎
>>621 護堂がアテナの足に精子ぶっかけかありえねぇwwww
処女神の神話が今台で変わると?
カンピと神は遺伝子レベルで戦う存在としてアテナとの仲を周囲から反対される護堂
アテナもまた自らの神としての性に逆らえず護堂をいつか殺してしまうのではないかと
恐れ、離れようとする
しかし護堂はあきらめない
「そもそも人に神は倒せないという常識を覆したのが魔王だろう
だったら神と殺しあうという魔王の常識をまた覆して愛し合う魔王がいてもおかしくない
今までそんな魔王が一人もいなかったというなら俺がその最初の一人だ!!」
スイマセン、なんか話の流れから護アテナ派の血が騒いでしまって
嫌いなシチュでは無いが、9巻あたりでアテナが
過去に女神と協力して最後の王と戦った奴(カンピ?)がいる、
っぽい発言してるからなあ・・・。
>>619 そこがまつろわぬ神の便利さだろ
属性には忠実だが神話には縛られてないという何ともファジーな存在
加えてアテナは地母と処女、相反する属性を始めから内包してる
>>627 いいんです、少なくとも愛し合ってたとか明言されてないしw
あの作者ならもし本当に二人の仲が発展するようなことになればきっと自分の
妄想など比較するのもあほらしいすごい話にしてくれるに違いない
>>628 まあ身も蓋も無いことを言えば作者の匙加減一つでどうとでもなることだしな
>>627 ウルディンが女神アルティオと協力したのかな?
当然別の女神でもありだけどさ
護堂がアルティオと一緒に戦うのは年代的にまだ無理だろうし
護堂が過去に飛んだ時点で、最強の鋼を苦しめたのが護堂自身って可能性も出てくるんじゃないか?
ウルディンは護堂に見間違えられて殺されたとか。
いつの間にか妄想スレになったな
>>632 今護堂たちがいるのは五世紀の初めで現在のスイスの辺りで
最後の鋼が暴れるのは五世紀終わりのイギリスからだから
護堂が過去で最強の鋼と戦うのはかなり無理があると思うが
護堂たちを未来へ帰還させる為の時間稼ぎで最後の鋼相手に散るウルディンとかもあり得るのか
最後の鋼とはたたかわない&出てこないだろうけどそれに関する情報は出て来るんでね
あんまり神話に詳しくはないんだがアーサー王の妻って説がある上に
アルテミスと関係があるならヒュッポリュテ(ランスロット)との旧縁もどうにかできそうだし
アルティオが後のグィネヴィアってかなりありえそうに思える
一気に(一時的に)魔王が3人も増えているのだ。
最後の鋼がコンニチワしちゃう可能性もあるぜ。
ああ! なるほど、それもありうるのか。
カンピ四人の戦いに釣られて最後の鋼が登場したものの、戦いになる直前に三人は元の世界へ
カンピ四人退治した! 最強の鋼伝説の始まりである
最強の鋼はなんでカンピを殺したがるのか
そら、『そういう神』だからじゃないの?
元々まつろわぬ神はカンピが世界の秩序を乱す存在、
ってことで目の仇にしてるからそういう意思が具現した存在?
でも、そうなると最強はやる気ないらしいからアイデンティティ的
にはスゲエ弱い神になるのか? あれ?
そもそもまつろわぬ神自体がカンピを殺したがってるじゃないか
一部例外あるけどさ
>>642 護堂みたいなタイプなんじゃないか?
基本的はやる気無いけれど段々熱くなってくるとか
カンピオーネに寿命は無い、又は極端に長いようだから、天敵がいないと増えすぎてしまうのかもしれん。
それなんてゴキブリ?
最後の鋼はまつろわぬ神ではなく、まつろわす神なのかも。
1巻でアテナがウルスのことそんな風に言ってたな。
どういう意味なんだろう?
そのまんまに解釈すれば、普通に神話上にいる神を
まつろわぬ神にする神、って感じだけど。
アイーシャさん、なんか楽しそう
ご機嫌? いつもか
正面絵しかまともに描けないんだから
傾斜付けた表紙絵にするなよぉ
胴体と顔のバランスががg
なんか塗りが立体的になったな
oi,おい、シコルスキーさんをdisるのはやめてさしあげろw
シコル・・・ちょっと休め
顔でかすぎやろ
>>647、
>>648 「まつろわぬ」くらい調べてみろよ
まつろわす=服従させるって意味で、顕現することとは関係無い
作中では二つの意味で使われてる
神話の縛りに逆らい、つまり服従せずに顕現するからまつろわぬ神
それとは別に、まつろわす神はいる。征服神はみんなまつろわす神だよ
神話中で他の神を服従させてるからね
鋼の英雄神は後者の意味合いだな
シコルさんて無理やり正面絵にしようとするよな
6巻の教主を殴るシーンは笑ったわ
一時期顔小さくなったのに
また頭身低くなったな
>>655 もともとデフォルトされたキャラデザだからな
五頭身位のデザインなのに塗りだけが微妙にリアルな質感だから違和感が拭えないのかも
あれだ、展示会とかにある実物大模型とか着ぐるみを見てる気分
ウルスラのまつろわすは若干意味合いが違う気がするがな
普通の鋼→神話上の服従神を従えているという意味でまつろわす神
ウルスラ→神話にとらわれないまつろわぬ神さえ戦士の言霊により無力化させ従属させる
みたいな
シコちゃんリヴァイアさん意識しすぎ
次の敵は女神か
また護堂さん惚れられてしまうん?
664 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 13:25:06.95 ID:SLOGI+wb
表紙は11巻から明らかに色塗りや線が変わっているよね
個人的には最近の方が好きだけど
(上手い下手はいろいろあるが)
>>661 そりゃ単に征伐対象の違いじゃないか?
鋼は龍蛇を討ち取るけれどウルスラグナは神々全般がターゲットだし
個人的には9巻の表紙の絵が好きだわ
>>660 デフォルトしてどうする
デフォルメだろ
>デフォルト(default)とは、何もしないこと、あるいは成すべきことが成されないことを意味する。表記ゆれによりデ(ィ)フォ(ー)ルトとなる。
>成すべきことが成されないこと
>>663 最強の鋼の奥さんだったなら、寝取ることになるのか?
最強の鋼は男だともう決まってるのか!
最強の鋼は護堂さんだろ
>>670 男でしょ
散々最強の鋼を指して彼とかあの男とか書かれてるし
実は女ってネタもランスロットでもうやったしな
ランスロットでやった?
だからどうした!
最初から夫人って言ってた聖女様だって
美少女だったんだぞ?
夫人の意味合いは、当初からさんざん指摘されてたじゃんか
>>672 ランスロットも最初は小父様と呼ばれてたんじゃね
今の中高生ってカンピ読んで面白いと思うのだろうか
カンピオーネって未だにラノベ読んでるおっさん向けな気がする
高校生にも人気だぞ ソースは俺
女神の息子って最後の王のことなのかね
中1と高3にも人気です
ソースはうちの妹と俺w
全然ソースにすらなってないソース
ナウなヤングにバカウケよ
ソースはブルドック
同級生で読んでる奴は見たことないな
ちなみにうちの高校の図書室に1-6巻あって結構借りられてるよ
いいとこで切れてるから続きが気になって買ってしまったw
俺が中高生の頃はラノベなんか無かった…
宇宙皇子とかいうのが置いてあった
ラノベという言葉は無かったがコバルトは存在していて、あれは今で言えばラノベだったな
何にせよ、そんなもんは学校の図書室にも街の公共図書館にも置いてなかったが
>>675 だから男扱いしておいて実は女ってネタはもうやらないだろって話だ
柳の下には泥鰌の群れがいるのがラノベ
俺は別に護堂さんも女でしたでもいいぜ
高校に入学したらスニーカーやソノラマ、富士見に電撃にコバルトが図書室にあったのう……
友人は高校時代に図書委員の権限でスニーカー文庫とかのラノベ(当時はなかった言葉だけど)を
図書館にそろえてたという・・・ おおらかな学校だなあw
「実は女だった!」ネタは乱発してもつまらないから、ランスで終わりにして欲しいところです。
最強の鋼は護堂さんのアレ・・・
おっと誰か来たようだ
女だったら女&女神キラーの前には不利すぎるからな
>>691 そんな事云うなよw
出版社が腐女子層にまで読者層を増やそうとたくらんだらどうするんだ?
まだ登場していない男の娘どころか其れを超えたBL路線という
ネタがが残っているんだからw
飲み込んで僕の銀腕、そんなドニ×ゴドー?
>>694 流行らなかっただけでアレクとかドニとかJPSとか要員は既にいるけどな
ドニは明確にホモだが、他はちょっと違うんでないの
>>696 >>697 どれも決定打に欠けるから、最強の鋼が腐女子が好みそうな
キャラを当てる可能性がある。
・・・・TSネタはないと思いたいがw
普通に女体化する神がそこそこ居るからなあ
BL路線に走れば絵師がシコルから耽美系の人に替わるんだよなぁw
公式更新まで、ずっとこんな流れか・・・w
>>697 ドニは闘いしか興味ないだろ!
その好敵手が護堂だっただけだよ
>>703 いやあ、4巻での登場シーンで「太陽がいっぱいだ」なんて言わせてるしなあ
作者の意図は確実
マンガだったら、薔薇しょって出てきたようなもんだ
>>691 中学の図書室にはグインサーガが80巻くらいまでと銀河英雄伝説とロードスとバンパイアハンターDはあったな
高校ではカンピオーネとグインとフルメタとハイスクールDDと迷い猫と化物語がある
あれは図書委員とか先生の趣味なんだろうか?
うちの中学にもロードスはあったなー。後クリスタニアも。てか二つとも水野だww
HDDあるのか……。いいのか? あのおっぱいラノベを学校においておいて? ある意味今騒がれているはだしのゲンよりよっぽどまずいと思うがww
>>703 そうだよな
強ければ男女平等に食ってしまうバイだよな
「女の子に興味を持つわけがないんだけどね」とか言わせてるから…
ドニきゅんが好きなのは護堂さんの*だけです><
>>707 学校図書館には贈書もあるので、布教したい本を置いておくこともできます。
ラノベを贈書する勇気はおれにはないわ
最近は市の図書館にもラノベコーナーあるよな
そんな奇特な人おるか?
高校の図書館の寄贈品にラヴクラフト傑作選1・2巻ならあったなあ・・・
生まれ育った地域の、公立図書館はラノベに意欲的だった・・・
今はどうなってるか知らないし、現在住んでる地域の公立図書館は遠くて行かないので解らん
そういやカンピ世界では、危険図書等は一般とは別の施設で扱う様になってるみたいだけども、
民間のその手の業界の方ではどうなんだろう、草薙家の旧家業的にその手のと繋がりが出来てもおかしくない気が
じいちゃんとルクレチアパターンじゃね?
「不思議な人もいるもんだねえ」ぐらいの認識。
カンピが好きな人は同じスーパーダッシュで最近やたら2ちゃんで評判のいいガリレオの魔法陣はどうなのよ
少なくともこのスレでその名が出たことは一回も無いな
じいちゃんも知らないだけで魔術側にいる人の友人とか元恋人多そう
>>718 10p程読んで、積み本になってる
いや、ひたすら設定を語る地雷本かと思ってたw
>>718 少なくともこのスレで語る本じゃないな。
>>718 近所の本屋SD文庫はカンピとパパ聞きしか置いてないからわからない
そもそもSDで読んでるのカンピ以外にない。
同上、初めて名前聞いた
同じく
初めて聞いたし東野圭吾?とかなんのステマ?とかオモタw
ひなを読んでほしいお
SDとかこれとパンツアノートしかしらん
今追っかけてるのはテッカイオーくらいか
他は終わったり止まったりだな
730 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 11:17:29.93 ID:x8Vki+Gu
他の作家の話を何故するの?
比較しているのならともかく
比較した方が揉めるだろうな
比較するために揉むだって?
エリカと恵那のを比べるためには必要だな
全員のスリーサイズが知りたい
エリカと恵那は同等らしいけど、エリカのは少し堅そうなイメージ
意外かもしれないが貧乳も柔らかい
4人の中でリリアナが一番やわらかい
姉さんとアイーシャさん、どちらが大きいんだ?
>>738 お前はむしろ、その奥にある肋骨で勝負だろ
>>740 シコルスキー先生、作画レベル上がってないか・・?
リリアナが神々しく見えるぜ
構図レベルはそのままだから
下絵だけシコルが書いて、表紙塗りは別絵師がやってると予想
アルティオの息子が最強の鋼か!
でも全ての元凶はやはりドニのせいか
ドニが日本に来たら起きてしまうんですかね、これ
ドニを囮にして逃げよう(提案)
護堂は現在180cmか
やっとキリがいい数字になったな
>>744-745 フィレンツェ辺りに護堂も住まわせておくのがいいかもしれない
そうすればドニも日本にこないんじゃ?
案外ドニを切り伏せたら成仏しそうな気がw
なんか最強の鋼の出現時期が今までの記述と違う気がするが
これはドニのせいで歴史が変わったって事なのかな
まあドニだからな
カンピオーネが集まっちゃったからな
そういや最強のやつは猿と同じで複数カンピ相手にすると強くなるんだっけ
少年の加護を受ければ不老不死に近い長寿になれるんだろうかね・・と最近思う
メダリオンだか何だかに鋼の性質を持った神が
納まっていくみたいだから、そいつらを使うんじゃない?
形的には従属神だけど、本来の強さを持ったまつろわぬ神として。
ドニのせいで目覚めたとはいえ多分本格的に戦うのは過去ではなく現代だろうね
現代でドニが戦いたいからという理由で目覚めさせて大参事ってところじゃね
護堂さんなんというかすごくキャッチャー向きな性格だったんだな
そういえばパンドラさんって未だにカラー出てないんだな扉位なら出してやればいいのに…
皆カラーなのに一人だけモノクロだからカワイソス
>>741 塗りも相まってシコルスキーの本気を見れた気がする。個人的に今までで一番好みだわ
頭が大きいって言う人もいるけど、アニメじゃなくて原作の挿絵だとこんなもんだったし
あれなかったっけと思って見たらパンドラさん11巻にカラーあったわ
>>754 怪我がなかったら、護堂さん主役でおおきく振りかぶってもありえたな。
JPSさんの複眼もそろそろ直してあげるべき
特設サイト皆見えてるんだよね?なんか真っ白で全然見えないんだけど?
高一で180の強打のキャッチャーとか怪我しないで野球続けてたらドラフトかかった可能性もありそう
しかしこんな恵体でなんでキャッチャーなんだろ
日本だと指導者にピッチャー転向させられそうだけど
180ってなんか適当に設定した感じだよな
他のラノベにも長身で恵体の元キャッチャーいるけど現実のキャッチャーってそうでもないの?
少年野球なんかだと身体能力高そうな奴はとりあえずピッチャーにしておくというイメージがある
>>760 とりあえず一時ファイル(キャッシュ)を全部消したら?
後は観る端末を変えるとか・・・
>>760 ブラウザ別のに代えてみたら?
Operaでさえ見れたくらいだし
リアリスティックな高校野球にすることにやたらと凝っているおお振りにも
長身のキャッチャーいるし、別に珍しくないかと思っていたが
9分割で投げられるピッチャーなんてリアルにはいない
>>768 「いない」ってことを作中でも強調してたし、それをあげつらうのは筋違いだろ
>>765>>766 下にコンテンツの表示(S)っていうとこ押したらなんか見えるようになった
迷惑かけてごめんなさい
>>748 どこらへんがおかしいの?
アーサー王伝説はこれより後の時代だしこれより前の時代だったて記述あったっけ?
アテナ早く復活しないかなぁー
俺は早く護堂とアテナのイチャイチャ見たいんだよ〜
それにしても護堂中学の時からエグイ奴だったんだな。
中学の野球であんなひねくれてる奴いないだろ
相変わらずコミック版のゴドーさんは小説版と同一人物にとても見えないな。
>>755 4巻で金色の長い髪って書いてたのに、11巻の表紙で金色じゃねーじゃんって思った
明日香はなんだかんだ言っても、護堂のことを
良く見てるな
>>740 いつもの新刊発売前の特設サイトだろ
アニメ中もやってたよ
いつもの特設サイトに比べるとだいぶ派手になったな
キャラ紹介の教主の所
字は翠蓮とか書いてあるんだけど…
濠の方が字か
何か2文字の方が字っぽく感じるな
>>771 九巻十巻に五世紀の終わりごろに最後の王が出たって書いてある
特設サイトがわからず会議中なのに必死で探してしまったw
更新された!アルティオが自分の息子である最後の王を呼び出すのか
自分の元妻や優秀な部下に呼び出されても出てこないのに母親に呼ばれたら出てくるのか…
ハッまさか最後の王はマザコン!?
普通肉親に呼ばれたら出てくるだろうよ
まして危機的状況ならさ
あとランスロットは部下じゃなく盟友みたいなもんだと思うが
>>780 十巻始めのランスロット視点の事なら
五世紀のおわりにランスロットとグィネヴィアが最後の王を見たってだけで
その時点で現れたとは書いてない
むしろグィネヴィアが見た時点ですでに存在してたってことがわかるだけだよ
>>785 それだけじゃなくて九巻の162ページ辺りにも地の文で書いてあるから
最後の王が戦いはじめるのは五世紀終わりのブリテン島からだよ
当時の王の中にウルディンっぽいのもいるし
まあ出現後人知れず100年くらい過ごした可能性が無いとは言わんが
>>761 同世代に三浦っていう本物の天才ピッチャーがいたからだろ
そしてその相方勤まるのが護堂だったんじゃね?
三浦がいなかったら投手にされたかもしれん
球が速くなくとも、肩強かったらしいから使い道あったろ
>>786 戦い始めるのはなんて書いてないじゃん
グィネヴィアが一緒に戦ったときのことを振りかえってるだけじゃないかこれ?
魔王殺せば嫌でも目立つんだからブリテン島以前に魔王倒してないのは明白でしょ
それにあれは第三者視点の文章だと思うし
まあ議論は面倒だから自分の思ったとおリに解釈すればいいってことで
じゃあ最後に言わせてもらうけど
ランスロットが最後の王見たのは五世紀終わりつまり400年代後半
その話は救世主が死んで500年以上たったあとだから六世紀の話だぞ
言われてみりゃ死んでから500年だと西暦530年くらいになるか
十巻だとランスロットが最後の王に会う前にブリテン島の魔王倒してるから
この時点で矛盾してるな
最強の鋼が神殺しの天敵になったのが、ドニがアルティオを苛めたのが原因ならさ
ドニはパンドラさんと八つ当たりされた過去のカンピオーネに
ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
八つ当たりでやられる過去のカンピオーネさんサイドに問題があるのではないか
ウルディンとか見るに過去のカンピはかなり好き放題やってたっぽいしな
>>794 それは、現代のカンピオーネは好き放題やっていないと?w
翠蓮にヴォバンを筆頭に、剣馬鹿に黒王子辺りは好き放題にしかしてないし、
アニーにアイーシャ、それに護堂さんにしたってある意味では「自分のしたいことしかしていない」のだから
過去のカンピは、と言うのには無理がある気がするのだが
姐さん以外は、一応それなりに社会に順応してるだろ?
過去カンピの場合、社会そのものが纏まりの無い未成熟な
状態だから、そういう縛りが無い訳で・・・。
まあ、現代カンピも『非近代的』な連中ばかりだから、過去に
生まれてたら、ウルディンと同じくらい好き勝手やってた
だろうけど。
最強の鋼は、ドニと護堂がモデルの神ってことはないかな
そしてその戦いの様子も、最強の鋼の初期の戦績に加えられてるとしたら矛盾は無くなるのでは?
ただの妄想だがドニと護堂がハイブリッドしたらああいう、やる気の無い鋼になりそうな気がする
>797
つまり元々の最強の鋼+ドニ、護堂の印象が混在したのが現在の最強の鋼ということか。
可能性としてはなくはないがそうなると護堂とドニが神話、伝承ができるほどに暴れる必要があるわけで。
……あーでもこの三者をウルディンやその妻たちが逸話として子孫やローマ帝国、他の騎馬民族らに流布すればありえなくはないのかな?
いや伝承が変わっても顕現したまつろわぬ神は変わらないんだからないでしょ
過去の時点で一度死んでたらそうでもないでしょ。
ランスローとかが出会ったのは、新生した後の・・・。
ここまで書いて神話として流布される期間が足り無すぎなことに
気付いた。無理。
何だかごっちゃになってきた、時系列を整理すると
400年代初頭 護堂ドニ
400年代後半 鋼がブリテン魔王殺害、ランスグネが仲間に
500年代 アーサー伝説
じゃなかったっけ?
鋼の初顕現が400年代中頃から後半なら、護堂とドニの影響受けてもおかしくないと思うけど
ということは護堂たちがあの時代にアテナは淫乱でエロエロな女神と伝説流布して広まれば
今の時代のアテナが・・・・・ 可能性が・・・・
余りその辺の神話詳しくないんだけどアルティオの息子ってどの神様だろ
アルティオ自体は大陸のケルト、それもスイス辺りで信仰された女神で狩猟と豊穣を司っていた、また神名が熊の意でもある。
ベルンの近くのムリって所でこの女神だと思われる青銅像が見つかっている、その形は果物籠の脇に座り熊へ果物を与えるものではっきりと神性を現してる。
ただそれ以外のことははっきりとわかってなくて不明…
>>803 もしかしたらアルタイオスとかかなぁ…?
スランス南東部ボークロワッサンで信仰のあった神で神名もそのままズバリで熊の意。でもこっちはメルクリウスと習合しちゃってるけど…
まぁ多分関係ないなこれは(;´д`)
当たり前やけどケルト語で熊を意味するアルトリウス(アーサー王)と名前が似とる。
アルティオ(ケルト)=アルテミス(ギリシア)、ディアナ(ローマ)らしいな
そういう感じでwiki見てたらアルカスとかいうのがいてこれっぽいな
ドニの馬鹿が暴れたのが神話になって、最強の鋼として君臨したら面白いな
何で今になって特設サイト?
何か特別なことでもあった?
新刊発売<特別なこと
毎度恒例になってるから、特別感は無いが
ベン・トーとかの売れ筋作品が出る時は毎回特設サイト作ってるな
いやいつものは特集っていって
その月に発売される作品のなかで一つを選んでやるんだけど
今回のはそれとは別だよ
なんか色んな作品で特設サイト開いてるみたいだからその流れでやったぽい
そもそもSDにもう大きな弾がないんだよ・・・。
最も、それを喰いつぶしたのは他ならぬSDだが。
はるかかなたの年代記や影≒光はまだ一応あるか?
影は一応来月新刊ラインナップに入ってる(割と裏切られるが)。
はるかは・・・、信じてる。
アニメ化しない限りラノベの知名度なんて地に這うようなもの
アニメ擁護論の人か
知名度なんて、アニメ化しなくたって口コミの方がよほど強いからなぁ
それなら統計データを出して否定すればいいんじゃねえの?
素朴な考え方としては、アニメ化にあたって出版社が費用を負担していることが
多いし出版社はもちろん道楽でやってるわけじゃあないし、アニメ化すれば
売れるケースが多いんだろうと想像しているが
無論、あまり売れないケースもあるだろうけど
カンピオーネのBD買おうかなあ
…海外版
アニメ化記念で電子書籍1巻無料だったから読み始めたなぁ
きっかけが増えるのはいいことよ
きっかけは人それぞれさね、なのに「アニメ化しないと」とか限定する方が変でしょ
アニメ化しないと知名度が低いのは事実だろ
主婦の口コミじゃないんだ、ラノベが口コミで知名度上がるかよ
ただでさえ排他的な読者がほとんどなのに
>>818 7000円程度だしね。
発送案内あったのに未だ届かない。
まぁSD文庫みたいな弱小レーベルならアニメ化しないと知名度低いのは事実だとは思う
電撃やMFあたりにはアニメ化する前から知名度高い作品もあるからラノベ全般に当てはめるのは間違いだが
お前らの話の流れが分からんのだが、どうした?
新刊でも出たのか
>>821 アニメにそんな影響力ない
>>824 冗談なのかわからんのでマジレスすると
今月カンピの新刊が出るんで
>>740の特設サイトができた
短編もあるよ
SDだと漫画化されてジャンプSQとかで読んで知った人も多いと思う
迷い猫やベン・トーとか紅とかSQで知って元がラノベだとか知らなかったしw
紅か。
結構ヒットしただろうに、そういうのに限ってアレな。
紅の漫画良かったわ オリジナルストーリーでいいから続けてほしかった
アニメは無料で見れるから、面白いラノベは読むけど自分から開拓したりしない層
を取り込むにはいいんじゃないか 金の無い大学生とかに多いタイプ
紅の漫画版とか絵しか褒めるところがないゴミだったじゃないか
死ぬべき人間が死なないわ誰得オリジナル満載だわで
紅の原作読んでないから比較はできないけれど漫画としては紅面白かったよ
原作は誰が死ぬのかしらないけど、主要キャラとか死なないのが更に良かった
カンピでもルクレチアとかひかりが死んだら萎えるしね
最近の本屋ではラノベをビニールで包んでるケースが多くなったので、アニメ化して興味を引かないと
買わないようになってしまった。(アニメを気に入っても中身読むまでは原作買わないけど)
カンピオーネもアニメ観て存在を知り、秋葉のラノベ読める店で内容確認してから買いました。
紅というか片山憲太郎作品の魅力って殺伐とした世界観にもあると思ってるんで
あんなに温い世界にして紅を名乗ってほしくないという面倒くさい信者脳です
>>830 護堂さんなんか、何回も死んでるじゃんね
納棺までいってないのでノーカン
はっはっは
アニメはねえ…
カンピオーネが設定と肩書だけ強くて実際はそこら辺の異能と大して変わらない連中みたいに描かれちゃったのが運の尽きだったね
護堂以外にまともに出たカンピってヴォバン侯爵だけだけど
めちゃくちゃ強く描かれてたやん
あれでそこらの異能と大して変わらんとか言われたらその異能とやらはどんだけ凄いんだよw
逆にヴォバンと護堂しか出てないからかもねえ。
小説では魔術師達の畏敬の念や権能の強大さ(主に猪)を十分以上に
描写してるから、護堂が特別な存在であることが読者に強く伝わってる。
アニメでは尺の都合でその辺不十分だから護堂の扱いが
>>838みたいに
感じても仕方が無い。
で、ヴォバンも↑みたいな感じの護堂と互角(余力残してたけど)だから、
838みたいな評価に落ち着く、と。
後、護堂自身の描写もすごい『普通の高校生』っぽく描かれてて、
原作で明日香がよく突っ込んでるいるような、普通を逸脱した
性質に全く触れてないのも理由の一つだね。
いろんな意味でらしさがなかった
護堂らしさ
カンピオーネの魔王らしさ
え?明日香ではじめる辺りまで思想的にはそこまでズレてないって思ってたの俺だけ?
少なくとも5巻位までは普通の人っぽく見えてたとおもうんだけど
普通の人なら間違い無く3巻のサルディーニャで
50mの猪が出現した時点で帰国すると思う
>>844 確かに初期の護堂は今ほど個性を主張する場面が無くて、
それこそ、『そこらへんの異能(ラノベ主人公)と大して変わらない
存在』に近かったけど、片鱗は匂わせていた。
一番大きいのはじいちゃんの存在だね。小説だと事あるごとに比較されてて、
それが護堂の本質を言外に表していた。アニメでは・・・。
>>839 ごめん、禁書の世界の魔術師、レベル5、それに劣等生みたいなチートが蔓延る現状で
あのアニメ描写だけじゃパンチ不足って意味で書いた
だから他の作品の話は荒れるだけなのでNGって日頃から口酸っぱくして言ってるだろ!
アニメは1クール&超駆け足で進んだからな
>>847 それだったら原作の問題って風にしか読み取れないけど
禁書も劣等性も好きじゃないからいらんしな
>>847 書かれてるの全部知らんからどうでもいい
>>849 1クール2巻くらいでまとめるのが一番良かったのかな
カンピオーネの良いところは神を殺して神の力を得た特殊な人間になったとは言え神相手に俺TUEEEしないところだよな
後チートな能力権能使えるとは言えその権能自体が無制限で使えるものは使い難かったり使用した本人すら制御不可能だったり
傍迷惑な物多いしな 制限ある奴はあるやつで傍迷惑なものばっかだけど
てかカンピで弱そうに見えるのって護堂くらいで、ヴォバンとか姐さんとかドニとか
普通にチートに見えるな。
ヴォバンとか姐さんに至っては、神>>>カンピってくらいにスペック差があるのに
負けるところが想像できないし。
俺TUEEEけど、相手の神もTUEEEって展開だね
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんだよね
>>853 姉さんに関しては、鷹化が
>>2の『ある日の男子(?)会』で
武芸や術で上回る神様はあちこちいると言ってるのにな...
でもアレクやアニーはまだ強そうにも描写されてないし、アイーシャさんなんか
名前のよく似た肉食系のメインヒロイン(仮)さんと違って
おっとりさんだから全く分からないか
護堂は相対した神様の詳細をその場ですぐ得て自力で剣を
つくれるようにでも成らない限り、ずっと弱く見えるんじゃないの?
>>853 自慰さんは年の功のおかげだけど、姐さんとドニは元々のスペックがアレだからなww
そういう意味じゃア○○が、護堂のライバルっぽい感じだわ
護堂が弱く見える理由って一日一回な上に制限まである権能と、本人が剣を使えないのに
剣の権能(もっぱら恵那専用装備)しか使えないってせいだよな。
しかもウルスラグナの化身とか普通の魔術に負けてるような性能のやつとかあるから。
こりゃただの魔術師にも勝てると思われるわ、まあご愁傷様な結果になるけどw
アレクは護堂に似たタイプだけど、癖は強いけど特に制限無く権能は使えるし、
ジョンさんも特に自分は代償使わずに好き放題変身の権能は使えるし、超威力の切り札も
持ってるし、護堂ほどに弱いとは感じないかな。
>>852 カンピオーネのいいところは俺Tueeeの快感と強大な敵に立ち向かうワクワク感が両立してる点だろ
人間に対しては無双、神々に対してはジャイアントキリング
一粒で二度おいしい
一応無制限のブラックホール作成使用可能になったとは言えあれかなり傍迷惑だしなぁ
何を言ってるんです、権能なんて迷惑なものと相場が決まってるじゃないですか。
今更ブラックホールの一つや二つ、なんてことないですよ。
正直権能云々よりなにをしでかすか分からんってところが一番デカイ気もするがなw
核兵器のスイッチを子供に持たせてるような危うさというか
>>858 >ウルスラグナの化身とか普通の魔術に負けてるような性能のやつとかあるから
これって何が該当?
鳳、かな・・・?
作中では無いけど心眼持ちなら撃破可能らしいから。
パオロさんとかあのレベルなら・・・?
鳳、駱駝とかは達人級には意味ないし、風も縮地の下位互換に近いし(姐さんが凄いだけだけど)、
雄牛もなんかしょっぱいし。
>>863 雄牛と駱駝もラファエロやパオロ、鷹化あたりなら対処できると思う
怪力と格闘能力だしねw
>>858 アルテミスの矢は新月の夜を起点に一カ月に6発しか放てないというのはあるから
それで護堂とバランスとってるのかな
縮地は次元超えて飛べるという話聞かないから、鳳は下位互換ではないけど。
(それに権能掌握したら義姉さんの縮地より凄くなるかもしれないし)
鳳が次元超えて飛ぶというのも聞かないけど・・・
風と鳳間違えてる?
もし風で過去から現代に帰還するのなら、縮地とは完全に
別物になるね。
姐さんの縮地・・・地上ならどこにでも自分の意思でGO!
護堂の風・・・自分に助けを求める声(瀕死)があれば、
現在過去未来あらゆる場所に飛べる。
まあ、利便性なら圧倒的に姐さんだけど、姐さんにもできないことが
出来る、って感じ?
鳳はただの高速移動だからな高速移動が止まって見える人たちに対しては無力だしねぇ
風は次元すら飛ぶからなぁ使い難いけどな
護堂さんには草薙家が元々持っている、神でもカンピでも人間でも
女性であれば味方に引き入れられる権能があるので、かなりチート
戦士は戦う相手がどういう神なのかまたどういう神倒して奪った権能なのかを知らないと使えないしなぁ
牛は怪力だし使いやすく発動条件満たしやすい部類だけど相手次第では無力だしねぇ
駱駝は格闘センスあがるけど上がったところでそれ以上に強い人には無意味だしねぇ駱駝はもう一つの効能の方が便利そうだしなぁ
白馬は相性が悪い相手じゃなければ周りの被害気にしないなら最大火力だしな条件も満たしやすい
猪は条件自体は満たしやすいけど相手によってはあっさりやられるからなぁ
少年は条件満たしやすいと言えば満たしやすいのか味方強化だけど雄羊は即死すると意味ないしな
山羊は発動条件はまだ満たしやすい方だけど発動した後がな後発動した所で相手がそれ以上の魔術才能あると意味ないし相性の問題もあるしな
一個ずつじゃ範囲が限定されてて使いづらいけど、それらを
適宜切り替えて戦っていくのが護堂さんだしね。
そもそも、普通のカンピみたいに神様の一部分だけ切り取って
権能とするパターンだと、護堂さんなら多分少年になっちゃうから
本人は無力、ってパターンになっちゃうし。
将来的に護堂さんは戦士使うとき、幽世の知識を利用することで
ウルスラグナと同等に使えるようになりそう
ただそこまで成長すると嫁sとの教授がいらなくなっちゃうのが大問題
連載中は護堂さんが単独で戦える程度に強くなることは無さそう。
司祭の才能があるだの、幽世に移動できるだのあるし最終的にはそのくらいできそうだけど。
鳳も緩急を使えば心眼持ち相手でもそう簡単にやられんとは思うが
まあ攻撃力がないのと制限時間で結局ジリ貧だが
てか対処されるのは護堂が武芸に通じてないからで
化身自体の性能が普通の魔術の性能に負けてるわけじゃないと思うが
たしかにそうだな
護堂が武芸につうじてたなら、また別の結果が現れてるだろう
>>865、866
おいおい、達人なら大丈夫とか流石に『駱駝』を見くびりすぎ。
鷹化くらいならワンラウンドで瞬殺できるっていうのが護堂さんの見立てだし、
パオロの心眼も姉さんやドニと比べたら一枚劣る。
同様に、護堂さんは『ムエタイの一流選手』だか何だかで
表現してるからな、駱駝の性能を。
見くびられるのはしょうがない。
護堂さんの一番使える権能は草薙の権能だから!
人であろうが神であろうが異性なら全て虜にする能力w
さらに主人公補正も掛かるし厄介だな
ムエタイの一流選手は姉さんレベルだった・・・?
>>879 あくまで権能の能力だから駱駝の評価であって「カンピオーネだから」というのはなしで考えた話でしょ
そもそもパオロの心眼がドニより一枚劣るってどういう評価?
とりあえずパオロとほぼ同格の聖騎士の性ラファエロは権能つかわないドニと剣技だけで戦った時に
ラファエロのほうがまだ上だった(カンピだから危なくなったら権能使うから倒れてるのは自分とラファエロは言ってたけど)
だから自らを鍛えるために神やカンピと戦うのがドニだけどそのドニが権能使わず剣技だけでも駱駝さんでは勝てないっしょ
ラファエロの剣技や心眼みるかぎりパオロや姐さんと剣技だけなら同格と言われた恵那師匠のだるまさんとか
駱駝では無理無理かたつむりよ
駱駝+牛+鳳の同時使用とかでればそりゃ別かもしれんけどね
実証実験:883をムエタイの選手が蹴った後姐さんが蹴る
つまり純粋な技術だと、
武神>姐さん>聖騎士>ドニ>駱駝=ムエタイの一流選手>鷹化か……
鷹化が未熟のか、ムエタイがSugeeeのか……
駱駝でペルセウスを20メートル吹っ飛ばしてるし
それと同じくらいならムエタイすごすぎだろ
正確には「ムエタイの現役チャンプと蹴り合いをしても勝つ自信がある」だが
あの世界の騎士たちは魔術無しでもチートだし、トップクラスの格闘家たちもバキ世界並の化け物なのかも
>>887 確か、4巻辺りで使われた表現だったな。
蹴りの格闘術を評する為の表現で、当時は中国勢がいなかった
からそんな例えになった、ってのは重々承知なんだが・・・。
「え、その程度?」っていう当時の印象が色濃く残ってるんだよなあ。
どうせなら、「エリカとガチで接近戦しても圧倒できる」ぐらいの
表現だったら、素直に駱駝スゲエ、ってなれたんだが・・・。
当時の護堂にとって超強い蹴り=ムエタイチャンプって事なんだろ
喧嘩はそこそこ強くても、武芸とかはほぼ素人だし
護堂「ハリケーンアッパー!!」
ドニがラファエロに劣ってたのはもう何年も前の、駆け出しの頃の話だぞ、今やったらどうなるかは不明
駱駝の性能も経験積めば上がるだろうし、まだまだ評価できる段階では無いと思うけど
北米版到着。
エリカと恵那は声合わないと思った。
アテナ、リリィ、祐理は許容できる。
なんといってもエリカのおばさん声は……
俺、日笠のファンになろうかな。
な、なんだと・・・ 北米版は日笠や斎藤さんじゃないというのか・・・
>>895 知った単語を書くだけじゃなく、日本語の文章で書いてくれ。
まじめに書くと、日本版と北米版の違いは声優ぐらいしかないからなぁ。
お話はマクロス,サザンクロスレベルの改変でも無い限り、日本版と同じだしな。
まあ、BD2枚で13話入っているので、収納に優しい。
オマケに13話で日本版の1枚分の値段で、懐にも優しい。
でも、アメリカ産アニメに比べると高いよな。
YoungJusticeは14話入って2000円程度だからなあ。
追加だけど、
>目覚めてはいけない存在が目覚めるとき、ありうべからざる戦いが始まる…。
つまり上のほうで議論されてた本来の歴史では行われてなかった
戦いが発生するってことを指してるのかな?
アイーシャさんの話を鵜呑みにすれば、結局はその戦いがあった事が
本来の歴史になる、ってな感じだけど・・・。
どうなんだろ?
縦長の傷が横長だな
>>896 声優なんて名前覚えてないし興味ないから、気持ち悪いって言えばいいか?
クマの毛皮被ってる女神はアテナかアタランテかな
>>901 自分が興味無いことを語っている人間は皆気持ち悪いの?
物凄くシンドイ生き方してるね、アンタ。
>>903 アニメスレが有るのだから、アニメネタはそこで書き込めよ声豚ちゃん
>>903 ID:k6YbPTqP [2/2]みたいなのは相手にしないほうがいいよ
>>904 神経質過ぎ!!
なんか嫌なことあった?(;´д`)
>>902 アルティオだろ
特設サイトの方のあらすじに名前出てて熊の守り神なんだし
━╋ ╋ ╋━
, -__‐ 、. ┃ ┃ ┃ __
/./ `. l::ヽ ┃ /,..- 、:\
八ヾ ´ ̄`ー┸ 、//´¨ヽ` :::∨
, - ' ● ● ヽ / /:::::|
/ _, ⊂⊃ l_ ニイ::::::::|
| /::::::`ー'`ー‐'::::::::`ヽ .:∨:::::/
ヽ|::::::::A/|:::::::::∧::::::ハ::\. :: :::':::::{
7 ̄!ャ-、 ̄ラ=、 ̄「:::::::\. :|:::::ト、 あるてぃおー
/:::::::||P:j! P;::::l ヽ|::::::::::::|: :|:::::::::}
|:::::::〈xxx `ー'' '' !::::::::::::レ'::::::::,'
`vvハゝ、 っ _,,. イ::::::::::::| ヽ::(
「`況´7レ1ノノ , , , , ,
∨| ∨ ト、 , , ;',',',',',',',',',',
/ー|ア lー'1:ヽ,',',',',',',',',',',',',',',',
/ /:ナノ !: .|´"ミ,',',',',',',',',',','
,ノ l.:.:ロ:j |: : \_ア,',',',',',',',',','
冫─く,-/ / : : ヽ,',',',',' ' '
八___人`ー‐'\__/
ナニコレかわいいw
かわいいwww
アルティオは熊の女神=原初の大地母神だから、
あまりにも古すぎて、神話が残っていない状況だしね
深く突っ込むと大変なことになりそうだ
あるてぃおーはかわいい
現代ではほぼ消えてしまった神話だけど、護堂たちが行った時代ではまだ神話が生きているという事かな
さすがの護堂でも、この状況から女神を魅了することは難しいか
風でドニ、アイーシャさん、エリカと恵那を連れて現代へ脱出できたらいいんだけど
多分現代だったらアルティオさんも顕現しないで始祖になるのかね
地に属する女神ってことだから、あの刃ってのは救世の神刀のことなのかね
救世の神刀だろうね。もしくは最強の鋼自身とか。
しかしとうとう最強の鋼お披露目か。どれほどの化け物ぶりを見せてくれるか待ち遠しいわ。
ドニかアイーシャのどちらかが死ぬってこともありそうで怖いな。
神名とどういう神様かさえ分かれば一応勝機あるんだよな
猿は神通力か何かで戦士の剣をことごとく避けてたから、
単品じゃ鋼にも通用するとは思えないけどね。
白馬と同時使用も・大罪人っぽくない・祐理がいない、で
無理っぽい。
スサノオからも迷惑なガキ呼ばわりされてたし、人なんて他の神と一緒で蟻と変わらん
とかでしょ
休眠中だし白馬の使用条件くらい余裕でクリアしてるんじゃないかな
玻璃の媛とかパンドラさんの話聞いてると普通に碌でもない奴だとしか思えん
そもそも大体の神って白馬の使用条件余裕でクリアしてるんじゃ
白馬使用条件満たせない神って凄いぞ
ランスローは条件満たしてなかったじゃん。
で、過去パートからもう少し経ったらそのランスが鋼と出会うけど、
その時には引篭りになってた。
人に迷惑かける神って2パターンあって、
・悪意の無い場合・・・アテナ、ペルセ
・悪意バリバリ・・・猿、メルカルト
ってならない? んで、悪意無いのに迷惑掛けるのは、自分の目的の
為に結果的に迷惑掛けていく訳で。
魔王殲滅が目的の神だから、それだけでは民衆を苦しめることには
ならない・・・、と思うけど、権能が凶悪過ぎて戦うだけで迷惑に
なるパターンもあるか、護堂みたいに。
メルカルトも斉天大聖も、神からしたら悪意でもなんでもないと書かれてんじゃ?
例えサルディーニャやシチリア、日本を沈めようがさ
あと斉天大聖は戦士の剣は見切って神速で避けてた
確かにメルカルトは「自分の版図の主張」って形だったけど、
猿は「悪戯」ってハッキリ言ってない?
可愛い表現使ってるけど、人間の永続的な猿化とか
普通に悪戯で済まんし。
悪意って表現が適切かは微妙だけど、目的の為ではなく
悪戯の為にやる、ってのはやっぱり他の神とは違うと思う。
悪意なき無邪気ないたずらって事じゃない?
神からすれば人間なんて自分の庭や道端の雑草みたいなもんだろうし
悪意なんてなくいたずらで、例えば自分の庭の雑草に適当に除草剤撒いて
ミステリーサークル作ってみましたテヘ♪ってな感じでさ
除草剤撒いたけど別に雑草なんかに悪意なんか持ってるわけでもない
そんな対象でもないとかさ
ランスロットがグィネヴィアや護堂と飲食してるときに、護堂の問いに
「意識すれば見える」と返事したくらいだし、通常は視野に入らないだろう
てか次巻会う最強の鋼は顕現したばっかでまだ白馬の条件満たしてないんじゃね
試し読みを見る限り護堂たちの目の前で呼び出されるっぽいし
なに、白馬は無理すりゃ発動できなくもないw
護堂さんも成長してるから発動しちまえば
かなり言うこと聞くしね
自身を標的にしてもいいし、ドニを標的にするなら後ろめたさも感じないし
何の問題もないな
その手があったか・・・!
アイーシャの魅了で大衆扇動して、山羊を発動とか出来ないものかね
>>916 カンピオーネ達の攻撃がほとんど通じず絶体絶命ってところで、
ユリやリリアナの協力で現代に3人揃って強制送還されて九死に一生を得るって感じじゃね?
そのあとにドニがもう一度戦いたいという理由で現代の封印解いて大参事だな
その発想はなかったが、ありそうだ。
封印解きそうなのは、教主・ヴォバン・ドニの三人だな。
となると、語堂とアニーぐらいかそれを止めようとするのは?
アイーシャは旅行中でなければ止めるかも。アレクはどっちに転ぶかわからない。
最後の王が出てくる前に、その対処を巡ってカンピオーネ同士が殺し合いしそうだなぁ。
教主は語堂が止めるとして、残りはどうなることやら。
アレクは必死こいて最後の王探してたしまず間違いなく目覚めさせる側だな
目覚めさせようとしてかどうかは別として知的好奇心や探究心で最後の王を見つけて起こしてしまうタイプ
ドニ「と言うわけで護堂、アイツの封印を解きに
日本にやって来たよ♪」
護堂「ふざけるなバカ、そんな事させる訳ないだろ!」
教主「弟に助力するのも姉の努め・・・。護堂、感謝するのですよ?」
JS「フム・・・。それでは私も彼の側に立つとしよう」
ヴォ「・・・フフフ、ならば私はサルバトーレにつこう。
気に入らん小僧ではあるが、我が仇敵との決着を付ける良い好機だ!」
ドニ「なら、アレクはこっち側だね!」
アレ「人の名前を気安く・・・、何ィッ!?」
アイ「・・・・・・え〜っと、では私は戦う場所の用意を」
こうですね、解ります。
>>931 護堂は山羊で扇動することが出来るから必要ないんじゃね?
アイーシャさんとの合わせ技ってことなら分かるけどさ
>>933 ドニが日本にきたら、宇宙にいても目覚めそうで困る...
なにせアルティオに深傷を負わせただろうからな
リヴァイアサンにソスって名前が出てきてドラゴンランスを思い出した
実際、そうじゃない?
ドラコニアンなんて言葉も出てるし
今年中にリヴァイアサン出るかね〜?
とりあえずリヴァイアサン4巻ではアーシャさんと晴臣のイチャラブを増量するべきだと思います
個人的にははねじゅんとハルの辛みが増えて欲しい
>>942 筆が勝手に走ってアーシャさんが美味しい食事に夢中になってる様と
その間に織姫と晴臣がイチャイチャする様を執筆します
食べ物ををほおばりながら乱入し
口角泡を飛ばすどころか食べかすを撒き散らしながら
織姫と晴臣に食って掛かるアーシャ……そんなんイヤや
おろおろしながら仲裁する羽純……イイじゃないですか
そして漁夫の利を得る雪風……うん、これだ!
>>936 むしろアレクは止める側だと思うが
バトルマニアでもないしカンピの中じゃ最後の王のヤバさを一番知ってるだろうし
そもそも最後の王目覚めさせようとしてたグィネヴィアを一番邪魔してたのは他ならぬアレクだし
アルティオに呼び出されるのなら従属神として顕現するのか?
母親に呼び出されるのなら従属は関係ないんじゃ
どうでもいいけど最後の王にはアポロンやオシリスみたく大地母神の息子って言う性質が有るんだよな…
う〜ん…結局正体解らんヽ( ̄▽ ̄)ノ
大地母神の息子だと女神の力で出来た黒の剱に弱そう
救世の神刀も動力源は地母神じゃなかったか
地母神の命が動力の鬼畜武器だね
アルティオが関わるってことはケルト神話からなのかねえ
今更気が付いた、というか今まで気にも留めなかったことでかなり
衝撃受けてるんだけどさ
リリアナ髪長すぎるだろ!特に8巻と15巻の表紙!かわいいからいいけど!
伸ばしてるんだろ?
もともと騎士叙任時の12歳の頃かの絵も長かったじゃん
いやまあ髪が長いキャラ名のは分かってたけど、いくらなんでも
ここまで長いとは思はなかったっていう意味で驚いたんだ。
だってこの髪ほどいたら多分立ってても地面につくレベルやん。
って思いつつリリアナの髪だけに注意して挿絵とか扉絵をチェックしてたら
何と髪の長さが自在に変化していた…!
>>956 髪の長さは、ほらリリアナさんは魔女だし
メドゥーサみたく自在なのかもしれないし
>>958 同じく、こんな時間に見なきゃ良かった...
下から2枚目テッサかと思った
アテナと聞くとどうしても聖闘士星矢が思い浮かんでのう
まーゴドーさんが作れないからなんですけどねw
アテナが犯されてるように見えなくもない
どうせならカスタムメイド3Dとかで、個々のキャラを作ればいいんじゃないの?
966 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 01:11:05.30 ID:gen6KIa8
とら特典15巻はリリイ3巻は裸エリカな
に、にほんご
多少暗号めいてるけど分かるじゃんw
メロンは教主だったよ。
教主はメロン
姉さんの胸のサイズはメロン並みって言いたいんだろ?
姐さんそんなエリカや恵那みたいに胸大きくないやん
メロンではなくせいぜい桃くらいだ
いや普通にでかいけど
細いくせに十二分に盛り上がったやら形よく巨きな乳房やら
絵でも十分でけえ
風呂の絵だせよ
文章スルーするなよきめえ
絵だすなら6巻表紙も出せばいいのに
都合がいい絵だけ選別してるな
他の挿絵でももっと大きく見えるのあるし
何より文章スルーするなよ
>>977 文章と絵の不整合なんて、よくある話だろ
二枚目だって明らかに戦闘中の絵じゃないし
そもそも6巻表紙はでかいからな
6巻277Pでもでかいね
シコルの絵に期待は(ry
絵の違和感からのシコル叩き
デジャブですね(*≧∀≦*)
アレ?
次スレは?
>>979 6巻表紙の胸がメロンに見えたら視力おかしすぎだろ
普通に見えますが
おっぱいおっぱいじゃん
あーすまん。969だが何だか話が別方向に行っているようだ。
>969はメロンブックスの特典が教主って意味だったんだが。これみんなわかっててボケてるんだよな? な?
特典のリリアナかわいいなぁ
しかしこれだけのためにとらのあなまで出向くのはなぁ
教主にねこぱんち☆
エリカや清秋院恵那の胸が大きいのは認めざるを得ませんが、
羅濠教主の胸までそうであるように語るのは推論が過ぎるのではないでしょうか。
そもそも胸が大きいのが良いという風潮は良いものではないと思います。
どうしたんですかシリアナさん
胸が大きい方がいいです
リリアナさん大好きだけど胸が大きくなったら嬉しいよ
だな
大は小に勝てる
乙かれ
乙
1000なら姉さんの胸のサイズはメロン並み
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━