☆FAQその2
Q.DPってなに?
A.電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様です。
Q.ワープロソフトは何を使ってるの?
A.好きなのを使ってください。括弧内は(縦書き/ルビ)
有償 Microsoft Word(○/△)、一太郎(○/○)、秀丸(○/×)
無償 VerticalEditor(○/○)、LibreOffice(○/○)、メモ帳(×/×)、
TeraPad(×/×)、SakuraEditor(×/×)、gVim(×/×)
Q.ルビを入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A.[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
Q.「!?」って、どうやったら入力できるの?
A.[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
または結果的に印刷されればいいのであれば「外字」を使うという方法もあります。
Q.一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
ファイル→ページ設定→袋とじ
Q.一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A.ファイル→ページ設定→余白
A.行間の間隔の設定はどうしたいいの?
30行の場合→21.3〜21.9
34行の場合→18.8〜19.3
40行の場合→16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
お前ら落選作完成した?
>>1乙
むかし見た洋画なんだが、
戦時中(ベトナム?)、家事をしている母親のもとに役人が訪れて、息子の戦死を知らせる――
っていうシーンがあったんだが、何てタイトルか思い出せない。
だれか覚えてる人いないかい。けっこうメジャーな映画だったはず。
前スレで作家とか記者関係者のこと書いた者だけど
作家や記者関係者の人とは新聞社の見学会で知り合ったんだよ
当時の見学は十人から可って条件だったからチャットやmixiで一緒に行ってくれる人必死こいて募ってね
作家志望、脚本家志望、記者志望、絵師志望など十四名
全員の都合が合うまで二ヶ月かかった
見学の時「僕らこれこれこーゆー志望の塊なんです」って話したら編集者や記者の人が会議室で話をしてくれてね
打ち合わせに来てた作家の先生とか紹介してくれたんだ
名刺もらったりメールアドレス教えてもらったりして今でもお付き合いさせてもらってる
苦労したけどやってみて良かったよ
ベトナムじゃないけどプライベートライアンてまんまそんな感じの映画じゃなかったけ?
細部覚えてないからなんとも言えんが
つーかいきなりスレ内容から脱線してんなおい
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:33:35.41 ID:u3DI6n5b
>>1000なら次スレにレスした奴全員一次落ち
ふん、いつも一次落ちだから別に関係ないな
前レスの話だけど俺のゼミの同期に共同通信の記者と産経新聞の記者がいるわ
俺?非正規雇用だよ?
>>1乙です
今更のような質問していい?
縦書きで、数字ってどう書いてる? アラビア?漢? 使い分けてるとしたらどういうふうに?
あと、1.5メートルとかの場合、どう書けばいいのか
縦書きで数字で1.5だと横になるし、縦だと変な表示になるし、漢数字だともっと以下略。それに変換が面倒
全部横書きで書けば解決なんだろうが、縦じゃないと筆が進まない。第一、自分が読んでて気持ち悪い
それに横で書いたとしても、最後打ちだして送るときは縦だから結局、縦の清書が必要になるしな・・・お前ら教えろ下さい
>>12 俺は基本敵に漢数字だな
1.5メートルは『一・五メートル』って書いてるよ
>>13 トン。やっぱそれしかないか・・・アラビアで縦にすると全角だからどうしても表示が変になっちゃうもんな
4万とかも4万より四〇〇〇〇の方がぱっと見、あまり文章が堅くならないような気もする
ラノベ読者からしたら読みやすいんかねやっぱ。漢数字で統一してみるか
>>8 あー、そういや兄弟が戦死したんだったな
たぶんあれだ、見返してみるわサンクス
あれに似たシーンを思いついたんで、参考にしたいと思ってな
「絶対に受賞できる!」と断言できるくらいに自信ある企画がある
しかし、それを書く実力がない
実力をつけてから書くべきか
劣化しても、すぐに書き始めるほうがいいのか
時間かけるのも劣化した作品を書くのもやめて、新しい企画を考えるべきか……
漫画編集に就職して10日弱やけどやっぱり編集の人は個性的な人ばっかだわ
俺あそこまで作品に命掛けられない…しかもそれを4作並列でまさに命刻んで仕事してる感じぱないわ
語彙が不足してる、って感じる時があるんだけど
こういう時はどうしたらいいのかな
気になる言葉が出てきたら片っ端から辞書引いたり検索してみたりとか?
>>17 どんな層にどのような方法でアプローチして、
どのように当たるのかを第三者の資料を添えて明確に提示出来なきゃ企画といえん。
それが40代のネクタイ締めたオッサンたちに証明できるなら当たるんじゃね?
>>20 そんな話はしてないよ
「自信のある企画がある」が「それを書く実力がない」から「どうするべきか?」という悩みだろ
それに対して、企画とはこういうものだ、というご高説されても困る
>>21 その自信がある企画が自惚れか否かを自己採点してみって言ってんの。
電撃の締切終わりましたね
応募者のみなさま乙です
だから、そんな話はしてないってのが分からないかな?
自己採点して、「受賞確実だわ! 自信は揺るがない!」って言えば気がすむ?
おまえ最初っから、どうせダメな企画だろ馬鹿め、という前提で話進めるじゃん
それじゃ話が変わるだろう?
おまえは別の話をしているの?
分からないかな?
いい企画も時間が経つと腐る。
実力つけるには読みまくり書きまくるのが一番。
下手なまんま書きゃええんでね。
一応最後まで書けばそれなりにレベルも上がってるだろうからまた一から書きなおせばええ。
>>25 ありがとう
いつもすぐに書きあげてしまうから、企画が腐るというのがよく分からない
だけど、そんなこともあるのだと聞けたので、とてもありがたい。助かる
>>24 >どうせダメな企画だろ馬鹿め
9割りがたそうなんだけど、直感がそのまま理論を乗り越える天才も希にいるから、
自信に裏付けできるかどうか自己採点してみっていってんの。
別にここで発表しろとかいってる訳じゃねぇんだから、
ぶち切れずにその自信ある企画とやらを検証してみるこったな。
そもそも実力ってなによ?
企画考えるのだって実力がないといけないんだぞ?
文章構成能力がないってんならここで愚痴らず
下手くそでもいいからさっさと書いてレベル上げろよで済む話だ
それはそれとして
>>21は筋違いの反論をしてるのでバカ
>>27 だからな……
そんな話はしてないんだよ?
>>25さんのようなのが、まともな会話なんだよ
新作エロゲを買いに来たのに
「それは本当におまえが買いたいエロゲなのか?」
という話をふっかけてくる店員がいたら、どう思う?
頭悪いだろ?
話の前提は「新作のエロゲが買いたい」だよ
その前提を崩して、何になるんだよ?
おまえの自己満足やオナニーのために、俺の前提条件を捻じ曲げなきゃいけないのか?
こっちは新作エロゲを買いにきたんだし
自信のある企画を書きたいという前提で話をしてるわけよ?
俺は、良い企画なのか検証してないと一言でもいったか?
自己採点もなく、どうやって自信がもてるんだ?
もうさ、それくらい分かってくれよ……
話の前提をへし折るな
書き込みした時点で「受賞できるという自信がある企画」について噛みつく人はいると思ったよ
だけど、ここ創作する人たちが集まるわけだから、そんな馬鹿はいないと思って直さずに書いたんだ
やめてくれ、そーいうVIPの学生みたいなノリは
創作者だろう
疲れさせるな
>>28 ……だからね
本当にここは小説を書く人の集まりなのかな?
下手くそでもいいからさっさと書く、というのも一つの意見だから受けとめるよ
ただ、それによって書きたい小説が、未熟なまま完成するわけだよ
それについての見解の話をしてるわけじゃん?
それを良しとするなら、それを良しとする理由を話して、ようやく会話が成立するのよ
ちゃんと読んだ?
もういいよ
初めてきたが、合わないわ
さようなら
>>30 新人だが漫画編集として一言
人にアドバンス求めてるのはお前なのにその態度はいかんでしょ
まあこないってんなら別にいいけどさ
>>31 アドバンスってなんやねん俺のバカちん
すまんな忘れてくれ
ネットだからって意見が食い違っただけの赤の他人に「バカ」と罵れる人が、よくいうよね
さようなら
>>31 文芸サロンで暴れていたバカだろうから
触るだけ無駄
>>29 お前の都合だけで話が進むわけねーだろ。
そんな甘い「僕の耳に優しいことだけ教えて下さい」なんて話は溺愛ママにでも相談しとけ
36 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 03:07:22.13 ID:3Y9J/ffi
うおっと驚いた。
ぎょっとした。
まさかな・・・・
ずっと違う話をするなというのに、無視して違う話をガンガン振ってきたあげく
>>35と喚く奴
まだ会話も交わしてないのに「バカ」と叩いてきたくせに「その態度はいかんえしょ」と諭してきた奴
どちらも相手の悩みもは話も無視して、煽るように自己主張だけしてくる
そりゃおまえらも悪いだろう
こっちも相手に合った態度をすることになる
誠実な
>>25さんには、誠実に返事を返しました
べつに意見が違うから、ここは合わないと言ったんじゃない
上の産業と
>>25さんの態度を見ても「自分には非がない」という頭が合わないといったんだ
こっちは「悩み」を話していて、その悩みから外れた意見をやめろと苦言してたのに
「僕の耳に優しいことだけ教えてください」
という韓国みたいな解釈をしてくる
それが普通らしい人が叩かれない創作者のスレはどうかと思うぞ
じゃ、三度めのさようなら
今度こそ寝る
>>37 多角的な視点って言葉を辞書で調べてから寝るといいよw
>>38 俺の悩み
「書きたい小説を書く実力がない場合どうする?」
お前の意見
「企画とはこういうものだ!」
「その企画の自己採点はどんなものだ?」
↑を読んで、お前がまったく関係ない話をしていることが、分からないか?
小説を書く人間なら分かるはずだろう
これについて反論できるか?
反論できるなら、してみろよ
これは多角的な視点とは呼ばない
まったく別の話をしているんだからな
それじゃ話にならないから、やめろ、と何度もいったんだ
こっちはすぐ反応するアホなんだから、もう突っ込みいれさせるな
もうなんど俺は君たちとさよならを交わし、この一人の夜を乗り越えなければならないんだろう
そのうち俺は堕天するぞ?
もうやめた
もう寝る
今度こそ寝る
別の話をしてないというなら、反論してみてくれ
できなかったなら、これから気をつけて人にアドバイスしてやれ
反論できないなら、逃げてもいいぞ、もう寝るから、嘘つかないから、堕天するから
おやすみ!
>>39 本当に馬鹿だったw
家を建てる土地ががたがただったら意味ねーじゃんw
え?
いや、それ、違う話……
それ企画の完成度の話だから…
だから、ずっと違う話してるから、やめろって、言ってたんだけど……
反論どころか、こいつ自分が何を喋ってるのかも、分かってなかった……
ごめんなさい
スレ汚してすみませんでした
完全に俺が悪かったです
こいつとこのスレの人は同レベルなんだろうなとか勝手に舐めてしまいました
そうじゃないんですね
今度こそ反応しません
もう見ません
すみませんでした
喧嘩するなし
>>41 ここはお前のお悩み相談室者ねぇんだよ
相談する友達も仲間も居ねぇヤツが妄想に自信があるから、
書きたいんですなんて言われても相手にするやつぁいねぇよw
おまえら仲良くしろよw
最初の1行がマズかったね。「いいアイディア思いついたんだが」くらいで始めれば荒れなかったのに。
本人も噛み付かれるかもって思ってたみたいだし。
まぁどうしようもねぇわな。どっちが悪いとか以前に、レスから性格の悪さが滲み出てるわw
誰かが自信を見せると荒れる傾向にある
アホばかりだから仕方ない
ゴミ共構う時間が勿体無い
誰でも詩人になる素質があるという。ただし売れる詩人の素質ではない。
94rXAW9/の詩骨を思うと面白いですな
>>19 読んでいる本の幅が狭いんだろう。対象年齢、ジャンル、執筆された時代、
作者の思想、ノリ、いろいろ広げることをお勧めしたい
主人公
「〜〜なんだ……!
〜〜なんだ……!
〜〜なんだ……!
〜〜なんだ……!
〜〜(以下略)」
↑すごい読者を感動させる熱い主張を連発しているつもり
作者(自分でも何言ってるのかよく分からなくなってきた)←今ここ
2013/04/10
電撃大賞締め切り当日
>作者(自分でも何言ってるのかよく分からなくなってきた)←今ここ
あるある
>作者(自分でも何言ってるのかよく分からなくなってきた)←今ここ
最初からわからない私に隙は無い
Don't think. Feel!
繁忙期が終わってやっと余裕が出てきた
エンタメに向けて頑張ろう
くやしい
電撃大賞に間に合わなかった
まさか腹こわして一週間潰すとは…
まさか事後処理で一ヶ月潰れるとは…
三月だったからね
しかたないね
さてこれどこに出そう
あきらめるな!
俺も残り30DP!
ほどよい緊張感がタイピングの指を止めさせてくれねえぜ!
飛ばすぜええええええええ!
ページ数たんなくて、最後までクールだったヒロインが
エピローグで好感度MAXの発情犬になったでござる
電撃諦めたわ
あと10DP足りないし
物語の内容がチグハグだったし
なんか内部で問題も起こってたみたいだし
KADOKAWAの行く末がちょっと怖いし
別に自分を納得させる理由探してるわけじゃないし
>>58 AMWは角川分裂の時に会長側に付いたティターンズみたいなもんで、
逆に角川書店が西軍だから今の体制だと官軍が子会社という矛盾がでてるんだよ。
百足りない?
短編として出すんだ!
無理なものは無理だろ
出さなきゃいいよ、ネタがもったいない
アマチュアなんだから締め切りに縛られる必要もないしさ
そんな一次で産廃確実になるような
なんちゃって短編を出すくらいなら、すっぱりと諦めた方が
確かにマシだろう
>>55 3日で70DP書いたよ……合計130ぴったり、でも、中身はgdgd
容量に合わせようと引っ張ったり削ったりしてるうちに、色んなシーンが浮いたり消えたり矛盾したり……
推敲? 何それ美味しいの? でも……行くしかないんだ……
そんな急造してまでなぜ電撃にこだわるの?
そこまでこだわるのに、なんでギリギリまで書かなかったの?
大手レーベルだからなあ
「無条件でどこからでも本出してあげるよ」
って言われたら電撃の名はトップに上がる
電撃は書きたい物書けそうにないからガガガの方がいいわ
作中に出てくる、架空の組織やら設定やらの名称が全然決まらなくて困る
いつまでも○○○○とか××××で書き進めるわけにはいかないけど、なかなかキャッチーなのが見つからない
印刷終わって至福のパンチングタイム
ギリギリに送る奴は大体落とされるよ
なあに、大抵の奴は落とされるもんだ。
んじゃちょっくら配達行ってくるか。
リア充のヤツに事実をもとにした小説を書かれたら勝てない
俺はひざから地面にくずおれた
リア充だろうが非リアだろうが自分の経験を文章に生かせない奴は一生ワナビ
リア充の連中がけっこういい感じの雰囲気で女の子と出会って、別れるまでのことを語ってた
語るやつも、それにいろいろ言ったりする二人も、中身のあることをカッコいい顔で(雰囲気的に)言っててさ
勝てねえな…
74 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:34:55.05 ID:8ekNs39b
あかんメインヒロインが後半空気化暴力女で、準ヒロインが主人公をねとられしてしまった
郵便局行ってきたら後の祭り
俺なんか一行目から、「皇居から南東、横浜で」だからな orz
>>74 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ファーストキスはヒロイン同士のレズでいったぜ!
伏線張ったら回収するの忘れてたでござるの巻
推敲した時に伏線ということを忘れてそのまま日常パートと思って流してた不思議体験
>>73 なんで少年が普通に冒険して事件を解決する話が書けないの?
女の子なんか冒険の過程の吊り橋効果で勝手に主人公に惚れちゃうよ
ファーストキスから始まる二人の恋のヒストリー
>>78 ラノベだしそれでいいよな
……なんて言うと思ったか!!
それじゃ駄目だわ
なんか、ちゃんと小説を最初から最後まで書き上げて送った人間は一人もいなさそうだなこのスレは・・・
あまりに書けないから絵を描き始めてしまった
ここから来年の電撃まで毎日練習したら上手くなるか…?
無理だな
あらすじを書く練習してるんだが、あまりにも内容がありすぎて字数が足りなひ
>>84 プロットを規定文字数まで切り詰めて行けばあらすじの出来上がり
>>84 内容をざっくばらんにまとめるのがコツ
戦闘とかは「騒動に巻き込まれながら」の一文で済ませろ
舞台はどこか?
主人公はどんな立場か?
ヒロインはどんな子でどうやって出会ったか?
ヒロインや主人公が物語で解決すべき問題は何か?
その場合は何が障害か?
解決するために主人公もしくはヒロインは何をしたか?
結果としてどうなったか?
ってのをワンセンテンスづつ纏めていきゃ、ざっくり800文字ぐらいになるように出来ている。
>>87 物語の粗筋を作るのにそれだけの質問じゃ足りない
少なくとも百個はいる
そのレスが一か月前にあればな……、まあ、いいあらすじだったよ
先にあらすじ書いてそこから物語を広げる、というのもありかな
はがないの作者の初投稿作はあらすじ一行しか書いてなかったんだろ?
あらすじじゃなくてプロットだった
電撃暦元旦、あけましておめでとうございます。
年賀状(投稿作)は送りましたか?
僕は私事多忙で遅れませんでした。不義理、不戦負ですよorz
母の実家の家長兼同族会社の社長になってしまいまい社内に粛清委員会を作り旧体制派粛清の毎日ですよ。
最初、粛正とするはずが誤植で……天の声か……
僕は狩衣、いとこは巫女装束。本家屋敷と会社以外の場所では流石にスーツですけどね。他のスタッフは喪服で。
大学が始まるので取り敢えず帰ってきましたが今年は忙しくなりそう。
落ち着いたらラノベのネタにできるかな?
おやすみなさい。いい初夢が見られますように……
いつも思うんだけどコテハンってなんで誰も聞いてないのに自分の話するんだろうな
見てもらいたい露出狂の側面でもあるのかな
そこら辺ネタになるかもしれん
>>95 露出狂ならブログ、ツイッター、ライン、フェイスブック……
荒らしなんだろ
つーかトリなんて付けなくても誰もなり済まさないだろ
ネットの匿名掲示板でしか自己主張できない引きこもり、みたいなのはどうしても陰惨なイメージから話を膨らませがちだけど
あえてそれを前向きな恋愛モノや青春モノに消化したりするのはできるかもしれん
文章や言葉で人を惹きつける技術を見込まれて演劇や文芸の世界へ勧誘されて……みたいなのとか
ただ2ちゃんのコテハンだと匿名性や規模が大きすぎてリアルでの接触ってのが難しいから、ローカル掲示板やツイッターなんかがいいかもしれん
特にツイッターは個人特定が割としやすくて発信性が高くて話題としてもキャッチーさがあるからいいかもしれない
>>95 コテハン以外の名無しも全員そうだろ
俺が知りたいのは「どうすれば受賞するか」だ
それ以外はどうでもいいし知りたくもない
お前らが名作語るのも評論家気取りして流行作叩くのも
お前らの嗜好も創作論もとらたぬもすっげーどうでもいい
>>98 >俺が知りたいのは「どうすれば受賞するか」だ
>それ以外はどうでもいいし知りたくもない
2ちゃん以外をやれよ……
匿名の無責任発言に何を期待しているのだか
好きに言いたいことを雑談して楽しめる人はいいけど
創作活動、ってか自分でやればいい
スレタイでわかるけどダジャレた遊び場なの
無理に「プロ作家」を目指さないでもいいと思うんだけどな
書くのが楽しいのが第一
新鮮だった初めのころの気持ちを忘れないように
同好の士とわいわい話すのもいいけどな
>>98 なんで名無しの他人に塩をおくらなきゃならんのよ?
そういうことを学びたいなら実績のある文芸部かサークルにでも参加するんだね
いざ書いてみると本筋外の事が妙に筆が進み、濃くなってくる件
主人公の家族は話にほとんど絡まないぞ!?
何を書くかよりも何を削るかのほうが個人的には難しいわ
状況説明、キャラの掘り下げ、人間関係…
「分かりやすく最小限に」って意識してもついつい脇に逸れてテンポを殺してしまう
>>104 そういうときはPCソフトに頼った方がいいよ
どうすれば受賞できるか?
んなこと考えてるから受賞できないんだよ
どうすれば面白くなるかを考えろ
電撃に締め切り前に出すことができた
俺は勝ったんだっ!!
ゼミのレポートってちゃんと締め切前に出せていた?
>>106 それも甘い
大事なのはどうすれば売れるかだ
受賞しなければ面白いも売れるもないだろうが、そんなのも分からないおバカさんでしたか?
111 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 03:19:35.40 ID:lI0YpVm3
これで受賞できたら
つまり俺はカーズを倒したってことさ
「電撃は半分生物はんぶんこうぶつとなり、ついに考えるのをやめた」
112 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 03:20:22.53 ID:lI0YpVm3
言ってみれば
編集部は審査員は最後に倒すべきボスキャラ
憎いかたきなんだな、俺たちにとっては
>>110 バカだな、俺らが目指しているのは受賞して爆死する事じゃない
受賞して売れる事だ
デビューしたいだけなら自費出版でもしてろ
受賞や売れ線を追うのも、純粋な面白さ追求するのもいい
どっちも間違いじゃないだろ
問題は、それを思い通りに書けるかだし
書かないワナビは論外だが
面白くないものは売れないし受賞しないと思うよ
別に受賞狙いでもいいと思うけどな
ラノベ書いて1等が当たれば100万とか1000万だろ?
ただ、それでピリピリするのは間違ってる
ああ、受賞だけ狙う層もいるんだよな
俺は書くの好きだから、それ仕事になればいいや的な軽いノリだが
というかデビューさえすれば絶対売れる!って確信があるやつ以外は、はっきり言って新人賞に投稿するのは時間の無駄
受賞出来たら万々歳でそこから売れるかどうか分からないやつは幸せになれないよ
仮に受賞しても爆死してVIPにスレ立てして愚痴ってまとめサイトに取り上げられるだけ
119 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 03:32:04.01 ID:lI0YpVm3
>>118 そもそも誰も自分の作品が売れるかどうかなんてわからないわけだが
あくまで結果だよそれは
>>118 酷い投稿が多くて出版社側も困ってるとか
っていうか小説書くのが仕事とかごく最近の安定した時代だから
>>118 売れるかどうかはお前が判断するんじゃないからな?
受賞すらできないゴミ作品で売れるとか冗談だよな?
アホかと
売れるかどうかなんて分かるわけないだろ
予知能力者なの?
売れるかどうかを操作してるのは編集
編集にゴリ押ししてもらわないとどんなに売れる要素を詰めた面白い作品でも売れない
>>118のような奴増えたな、ここ数年で
ラノベで一発逆転狙ってる、ラノベも創作も舐め切った底辺社会人層なんだろうな
こんなこと言うのは
>>124 ちょっとサブカル系な奴らがあつまる焼き鳥屋とか居酒屋で聞き耳立ててれば、
いつもそんな会話ばっかりだぞ。
>>125 ちょっとサブカル系の奴でもさ、真面目に創作活動をしてる、関わってる奴なんてほんの一部で、大多数はそうやって居酒屋で喋ってるだけの奴だよ
>>124の言ってる層と本質はそう変わらないんじゃない?
変に業界だのなんだのを知ってるぶん、こっちのほうがタチが悪そうだ
通ぶるのは業界に入ってからしろって話だわ
プロの話を鵜呑みにしてるクソワナビはだめぽ
>>126 酔っ払いのたわ言と同じ次元と言ったまでのこと
初心忘れるべからず
締め切りが終わった途端にみんな饒舌になったな
存分に語れ語れ
>>98 教えてもらわなきゃできない時点で無理
ここは息抜きの場所だぞ
つか面白い要素も売れる要素も創作論も受賞とは無関係ではないし
排他的な関係じゃないのに
俺は○○派みたいな自意識抱えて派閥争いにかまけてる時点でただの馬鹿じゃん
物事を考えたくもなければ頭も悪い人間がギャンブル気分で受賞目指してもいいこと無いから
もっと楽しいことに時間を使えとしか言えないよ
ブーメランに引っかかってる奴が多すぎワロチ
>>98 よみかく分室にでも行けば?
あそこに行けば「どうすれば受賞できるか」がわかるぞ。
さて、電撃の次は締め切り何が一番近かったっけ?
MF?
137 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 10:31:20.12 ID:MENxsDwo
>>137 亡くなったんだ
病気のことは前から聞いていたが……
41歳か 早すぎるな
ご冥福をお祈りします
139 :
カオス:2013/04/11(木) 11:04:43.89 ID:7Ioa5pz/
俺、今回初めてだけど
どう考えても、ラノベっぽくないんだよな。
とりあえずキャラが濃い女の子ばかり出したけど、主人公に感情移入はできるものの
主人公は無力者、女の子にはかなわらない空気キャラ。
そして、子供キャラではなくて、脇役の大人キャラばっかり目立ってしまった。
これ絶対「売れるラノベ」じゃないね。
どう評価されるか知りたかったから出したけど、緊張するわぁw
ちなみにやる夫スレ作者暦3年(引退済み)で、やる夫スレの読者の傾向だけはわかるんだがなw
>>137 小説を書きまくってゼロの使い魔で大金を当てて声優さんと結婚して
そしてこの世を去っていくか
もちろん未練だらけだろうけど作家としては充実した人生だったのかもな
>>137 まーじかよ死んじまったか
なんか性格的に微妙に身近だっただけに他人事とも思えないんだよなぁ
やっぱ人間いずれは死ぬのか……
142 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:09:46.91 ID:Yg2OoVRa
実績残せて本望だったと思うしかこの悲しみは癒せない。
もうこれ以上何も言えない
143 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:11:43.02 ID:Yg2OoVRa
>>137 ファンでもなんでもなかったけどこれはショックだな……
下のルイズのカットみてちょっとウルっときた。作家が死んだあともキャラクターは愛されつづける。
俺もがんばってぜったい作家になろう
スニーカーで本を出した後MFでも出せるんだ
146 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 14:14:15.25 ID:wydgQOb/
いや全然ショックじゃないけど
ちょっとびっくりしたていど
ひとつの時代が終わった感じ
>>89 そういや、毎回投稿用のあらすじと販売促進用のあらすじを混同してる人とかいるけど、
やっぱ煽りとか入れたくなっちゃうもんなんかな
この先未完のゼロ魔見るたびに微妙なテンションになるんだろうなぁ
>>145 そこらへんは変なトラブル起こしたり完全爆死がなきゃいけるんじゃね
各レーベルへの義理立てとか融通は作者さんによっても違うだろうし
ヤマグチノボルって40代だったのか
だいぶ高齢なのに一線で働いてたんだな
ライトノベルは、少年漫画と同じだよな
一つのシリーズで何年も闘っていかなきゃいけない
そのシリーズが終わったら、ほとんど次はない
ゼロ魔はその点、強いシリーズだったなぁ
ヤマグチ先生が逝ったか……。
ツイッターで元気そうに色々話してたのが懐かしいな。
41歳は早過ぎるよなぁ……。
今のラノベ界に大きな影響を与えた人物なのは間違いないだけに寂しい気持ちでいっぱいだよ。
今までありがとう。ご冥福をお祈りします。
エロ時代やスニーカーや富士見時代の作風を見ても
ゼロ魔があんなに大ヒットしなければ筆の速さを使った榊みたいな傭兵部隊作家として
もっと色々な作品を生み出していたんだろうな
もったいない話だ
だめだ気分が落ち込む
ついこの間まで元気そうだったのにまさか死ぬとは
好きな作品書いてた作家が亡くなるってすげーダメージくるんだな
>>151 プロとして書き始めた人が別レーベルに出すのはどうやってるんだろう
やっぱり新人賞に新作送ってるんだろうか
>>157 ・担当編集者の移籍によるお声掛かり。
・仲の良い他の作家によるお声掛かり。
(Aという作家にオファーがあったけど、Aという作家は多忙で受けられない。そこでBという作家をAが紹介する)
・マメな営業による顔つなぎが功を奏す。
(他の作家のパーティなんかに潜り込んで営業活動など)
>>158 内通者による手引きか!
面白い作品書いていれば仕事ってちゃんと来るんだなあ
よし面白い作品書けるよう自分を磨こう
今日からアイディアノートに書く量倍にする!
ぶっちゃけ作家になったら、出版社に電話して企画持ち込みできる
もちろん受賞してハイ終わりでは何の実績もないから断られるのがオチだが
>>160 知ってる
だから俺はまず受賞したいんだよ
面白いとか売れるとかはいいから本を出せるチャンスが欲しい
そりゃ書くしかねーな、完成させたことはあるのか?
まあ、とにかくがんばれ。受賞、がんばれ。超がんばれ
ライターなんかがフリーになった後でも
仕事は結局、元あった人脈から貰う事って多いらしいな
次の狙いはスニーカーとGAだな
他のレーベルは
うーん
将来性がちょっと……
>>159 まあ、編集との相性が悪いと、出すプロットが片っ端から没だからね
既存連載はともかく、没になったプロットや完全新作の設定まで必要以上に拘束される謂われはない
契約内容の包括性と遠慮や気遣い、圧倒的に強い編集との力関係や暗黙の三年縛り……と
ワナビや新人さんには厳しい環境だけど基本は個人事業主、こっちからも自衛して保険かけたり、
いざというときに流れる先を選べるようにしておくのも大事だよな
>>160 実績があっても、売れなくなって久しいとか爆死実績があると新人より辛いとか
>>163 アウトドア・二輪雑誌関係の仕事してたけど、会社が外注してる記事とかは
ほとんど元社員の先輩さんとかだったり、そういう人が立ち上げた編プロ多かったな
受賞はあくまで入口に立った程度
応募は本選まで勝ち抜くための予選と考えるべきか…な
あと、ついで扱いですみませんがヤマグチノボルさんお疲れ様でした
>>169 受賞した作家は編集部がお金かけてプッシュするので、三年ぐらいはおつきあいする。
いいことじゃんよ〜
>>171 学校に置き換えれば分かると思うが、
担任が性格の合わないDQNで、卒業までお付き合いだったらどうする?
ということは逆に言うと、デビュー作が爆死して速攻打ち切り
なかなか新しい企画を通してもらえず、1年2年と無駄に時間が流れていこうが
出版社側は「うちでデビューさせてやったんだから、他から出したらもう知らないよ」という生殺し状態なわけだ
別に契約料とかもらえるわけでもないんだしな
縛ってもらえるなら、ある程度見込みがある、とみてもらってる証拠でもあるんだけどな
>>171 受賞からの三年縛りは見込みやプッシュに見合うものなので基本プラス要素
ただし、拾い上げや下位受賞などで本を出せないままだと、そこから下積みの間に
プロットを見てもらったり、場合によっては色んな仕事を回してもらったりするんだけど
(ちょっとした書き物や校正・推敲の下請けとか、普通に募集してる仕事の紹介とか。
下読みがそこに入ってるという噂も聞いたことはあるが俺は知らない)
まあそれでも付き合いがあるんで他には出さないのがマナー、みたいになってるし、
どの賞でも当たり前に他への投稿や発表を禁止してるから、結果的にそこにしか
原稿を出せなくなっちゃうっていう状況になりがち
回避するための方法としては、編集さんからのお声掛かりがあるまでに複数に出して
その全部でそれぞれ別個に目を付けてもらうしかないという無理ゲー
(同時受賞から各レーベルで一度に本を出せるような超人たちなら可能)
コミュ障は大変だなw
>>173 そもそもその状態じゃ、他のレーベルでも気まずすぎて仕事にならないというw
完全爆死 → あ、売れてない人だ
そこそこ → 勝手にウチが引き受けちゃ駄目だよねえ
もちろん、デビュー前であれば編集さんに断った上で他社に送るなりする手もあるけれど、
あまりいい顔はされないだろうな……力量に見合った扱い、ということで耐えるしかないのが実情
誰だったかは忘れたけど、プロの作家さんがデビューするときに、タイミングの問題で
他社の賞にも出していたものを、それぞれのレーベルの編集さん同士で話をつけてもらって、
後にだした方への応募を取り消してもらった、なんてのもあったかと
んなもんデビューしてからの悩みだろ?
いまのうちに宝くじで億手に入ったらどうしようって真剣に考えてるくらい滑稽
小説を書きたい、小説で読者を楽しませたいっていう本物は、そんなもん議論にも上げんだろう
そこを頑張ってどうするんだよ……
>>170 つまり三年はチャンスをくれるってわけだ
その間に2巻ないし新作出してヒットさせればいいわけか
>>178 なわきゃねーじゃん
売れなきゃ数巻で終わりけど、売れたら三年は拾って貰った恩を返しましょうねって話。
くれるわけないだろアホかw
最終いって担当ついたけどいつまでも受賞できない奴
うん?
むしろ売れても3年で付き合い切っていいんだ
案外緩いんだな
>>135 甲羅とえんためとスニーカー、ちょっと離れて5/31のGA
産経新聞と時事通信で載ったか
ヤマグチノボルのクラスだとマスコミにも報道されるんだな
自分の訃報が新聞に載るのかあ
いや嬉しくない
何故か嬉しくない
山田太郎のライバルキャラの名前、田中一郎でいいよな?
>>187 うん、そうしなさいそうしなさい。
名前と言えば思い出したけど、北斗って名前のキャラは時々見るけど
南斗はまず見ないな。いても確実に北斗のおまけか二号。なぜこうも愛が無いのか
北斗てなんとなく精悍な響きだけど
南斗てなんとなく(南斗なだけにwwwww)ぼんやりした響きだからじゃね
まあ個人的にそう思うだけかもしれんが
読みに『ん』が入るのがよくない
南斗って書いてナミトって読ませるならまだいけそう
みなみと!
なんか、みなみけとよつばとを混ぜたみたいでいい感じじゃね?
北斗七星と南斗六星の知名度の差だろうな
日本からみえるんだっけか?
北斗は見えるが南斗十字は見えにくいんじゃなかったっけ
他にはオリオン座はすぐ分かるけど他は解りづらいとかあるな
はたらく魔王さまかなり出来いいじゃねーか、勿論アニメしか見てないけど
さすが電撃原作……ことメディアミックスに関しては他の出版社は相当水あけられてるな
>>195 ぶっちゃけ原作より良いと思う、ラノベのアニメ化で原作以上、って思ったのは久し振りだ
劣等生の作者の素人時代の発言が掘り返されててワロタ
電撃大賞うまくいかなかったやつが発狂してるのか
さて電撃終わったが次はどこにしよう、MF?
キャラとか書いてると、どうも自己投影してるんじゃないかって気分になってしまう
自己投影くらいみんなしてるだろ
そもそもそれくらいじゃないと
人間味みたいなところが出にくいイメージ
まあ主人公に自己投影して
補正とヒロインを追加しまくる作品はクソだけど
自分の作ったキャラって、自己投影どころか、それこそ自分の分身みたいなもんだろ
根が不真面目な作家が書いた真面目キャラって、やっぱりどっか不真面目さがあるし
根が真面目な作家が書いた不真面目キャラって、なんだかちょっと真面目なとこあるよ
これは狙ってキャラのギャップを作ったとかじゃなくて、ちょっとした描写に出てる作者の素みたいなもんで
こういうのがないキャラは、完全に舞台装置的な役割を割り振られてるキャラくらいかな
伊坂幸太郎の作品なんかは分かりやすいかも、あそこまで徹底して登場人物のキャラクターを削り取ってる人はなかなかいないんじゃないかな
>>201 犯人は男、あるいは女みたいなこと言ってるな
>>201 外国人作家と日本人作家の作品で違いがあったりするな
新作に手をつけるときにみんな何から決めてる?
おいらはストーリーよりも先にキャラを決めたい
死にたくても死ぬことができず
そのうちカーズは考えるのをやめた
名言やなあ
作風的にHJ文庫にしてみようかと考えてるけど半年以上も空いてるんだよねアレ・・・
焦らずゆっくり書くべきか、書き終わった時に締切近いところを狙うべきか
あとちょっと気になったけど、「となりの百鬼夜行」という作品はHJ第6回の時の
賞とってないけど二次通過まで通った作品(原題は「砂かけババアは人見知り」)で
もしかしてあそこは出版まで行けるのがゆるいのかな?と思った
とりあえず書きあげてから考えればいいと思うの
緩いというより、零細泡沫レーベルの中ではマシな方って規模しかないから、
商業レベルになってるものならなりふり構わずやっちまうんだろ。
>>208 まあ既存のレーベル作品をよく読んでだな
展開のプロットが雑すぎて詰まった。アクションシーンも流れはきっちりプロットにしないとだめだねこれは
主人公に自己投影すると気持ち悪い?逆に考えるんだ、ヒロインに自己投影しちゃえばいいと考えるんだ
するとあら不思議、尻の穴を差し出したくなる主人公の出来上がりだ
>>213 むしろ普通は両方に自己投影するもんだと思っていたから、
世間では違うらしいと知ったときは驚いた。
ヒロインに理想の異性像を投影して何が盛り上がるのかわからないから
ToLoveるとかは勉強になります。いい意味で
個人的な話。
私生活で料理を作らないので、飯の描写なんて書ける訳がない。
一方、別件でお金が必要なので働くしかない。っが、何を思ったか、無知なのに鮮魚に行った。
いやー、おかげで人並み以上に詳しくなったわ(^^;)(覚えるまで地獄だけど)
おまえら金稼ぐ時は役に立つもんにしとけよ。
>>215 モコズキッチン見ながら料理描写しました
むしろどんな経験でもそれなりに作品には活かせるのが文筆業であり作家って仕事じゃないの
ラノベに関しては応用出来る範囲は一般文芸よりかは狭いだろうけども
リアルで何か極めてれば、作家としての武器にできるしな
そういう目的で働くなら職を吟味するより
果断に転職していくべきなんだろうが、なかなかそういう強いハートはないんすよ
志茂田景樹路線か。
あんだけ自己解放を成し遂げてりゃ
小説家に限らず何やっても成功だけは約束されたも同然だな
左翼過激派の歴史を調べてるんだが、実に厨弐病で面白いな
これ題材にして反日武装テロリスト養成高校とかやったら笑えるかもしれん
>>222 とりあえず押井守の描いたケルベロスサーガを読んでみろ。
ドイツに敗戦した架空の戦後を舞台にした武装警察モノなんだが、
ソ連に武器支援された左翼過激派とドイツ軍の武装で容赦なく鎮圧する首都警の活躍は、
テロやら派閥抗争やら、粛正やらでドロドロとした戦いが中々にえげつなくて、おもしろいぞ。
VIPのワナビスレ無くなったの?
電撃について語り合おうと思ってたのに
みんなは電撃投稿した?
投稿したてたらジャンルを教えてくれ
俺はSFバトル
>>225 SFハイファンタジーミリもの女主人公レズあり
漫画家と編集のなんちゃってミステリー
キスに始まりキスに終わる伝奇ラブコメ
抗日兵士が秋葉原でメイドになる話
>>229 というか俺最近漫画編集に転職してこれを書くために頑張ったようなものだから
>>225 たしか保守とネタ提供の三芝や、いつも創作話に誘導してくれた蝶番が消えてから自然消滅
コミュ二ティの一生ってコピペ通りになった
>>232 三芝はネタ提供してなかっただろ
ツイッターをコピペしてただけじゃん
>>233 詳しくは知らないが残っていると言えば今も残っているかもしれない
しかし今年に入ってから20も伸びずに落ちてばかりで50行けば良し100伸びれば奇跡だったような……
雑談したければここでいいと思うぞ
>>234 毎回オタクや創作系のニュースを張ってなかったか?
一番スレに貢献してた覚えがあるが
まあスレ違だな
お前らって業界に入ろうとしてるのにオタクや創作系のニュースをチェックしてないの…?
作家を目指している身ならオタクや創作系のニュースに興味関心を持ってて
誰でもやってることだと思っていたがそうでもないのか?
いや、興味関心持ってるニュースは、ふつうにチェックするだろう
>>232 コミュニティのコピペってこれか?
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
俺が来た時にはこのスレで面白い人を見かけなかったから、来るのが遅すぎたか…
ぶっちゃけVIPのは競合相手が多すぎたせいで
枯れるように消滅しただけだと思う
ままれ以外に強豪いたか・・・・?
このスレは逆だな
プロになれないゴミ人間どもが集まる
↓
当然面白くない。寒い話題のループ
↓
こいつらよりかはまだマシだと安心したい連中が集まってくる
↓
誰もデビューしないので人ばかり増え続ける
↓
このスレから抜け出せないまま惰性で三年、五年と居座ることに
俺もやべぇ……今年で三年目だわ
デビューして巣立ったはずが、時々古巣を突っつきに来る暇人もいるんじゃね?
はい
なんていうんですかね、エロ動画とか見てる最中にお客さんがきて、
それが工事屋さんとかでエロ動画開けっぱなしのPCに
さわっちゃった時とか気まずくて死にそうですね。っていうか死にたい。
逆を言えばそんな顔したヒロインを思うさまいじめてみたい
つまり、BL見てはぁはぁしてる時に好みのイケメンが部屋に乱入されてすっげえ気まずい思いをしているヒロインを間接的に罵るわけですね。
ん? BLのやってるシーンみて困惑するイケメンとその親友を掛け算してフヒヒヒヒヒヒとナマモノ妄想全開のヒロインの気色悪さを罵倒するけど、
結局それも妄想の餌にされて気まずい思いしながら退散してくんでねえのか。
>>238 面白い人がいたというよりちゃんと創作してる人たちが見切りをつけた感じがしたなあ
で、創作しない、できない人ばかりがスレに残ってたんじゃねえかな?
だからコピペの下から三行目の流れが起きてたと思う
つか今VIPにワナビスレ立ってたぞ
古巣の奴がいるなら行ってくれば
今更だが電撃対象、第20回なんだな
節目だし何かしら大きな展開があるんだろうか
今回デビューする人は大きくプッシュしてくれそうではあるが
あ、表紙に19回って書いたまま応募したカモ
近年はラノベで大人気な作品がねーな
ついにマンネリ気味になって読者の中でも飽きがきたか?
川原が鬼のように売れているんだろ
電撃史上最短で1000万部達成した作家らしいしな。
川原は最初から条件が違うから、ぽっと出の無名の作家で四年で1000万部超えたら化け物だが
じゃあほぼ化け物としておくべきだな
俺はアクセルワールドが販売されたときに書店で表紙を見かけて
何の事前情報もないし、内容も知らないが、絶対に大ヒットするという確信があった
あれは何だったのか
やはり表紙と、中二設定系×学園は強いと思ったのか……
>>256 当たる気はしたな
でもなぜか買う気がしなくて不思議だったけど
SAOは、一巻読んだときに「あっこれ来る、ラノベの流れ変える」と確信したな
川原ほど売れなくてもネット小説公開したりして最初からファンがいるのは有利だよな
無名の新人とはスタートラインが違うし
ニコニコ出身の物が他より売れてるのも同じ理由だし
ネットで作った信者も大きいし、それによる宣伝効果もあるが
ネット出身って肩書自体がいま時代、強い気がする
ニコ動に2ちゃんと誰もがネットの何処かに根づいているから、親近感が湧くというか
ネット出身ということで、俺たちが発掘した、俺たちが先に見つけた、俺たちが育てた、という感覚があって
それが売れる要因の一つな気がする
かといって、ネットと言ってもFBのようなリア充御用達のSNS上で展開してるとヲタの支えは無さそう
ニンジャスレイヤーなんかみたいに、ツイッターぐらいまでがギリなのかねぇ
ググって解ったw 作品知ってても作者知らないこと多いわ
ただ、売れまくっているというより、電撃的に「この作家しか売るものがない」ってことでもあると思う
スニーカーのハルヒとまったく同じ。いやちょっと違うのは、他にもたくさん抱えてて面白い作品があるにも関わらず、
売れるからと一人の作家だけを露出させて他を蔑ろにしてるってところか。他のレーベルなら主力になってるであろう
作家も囲ってるからなぁ・・・自業自得でもあるんだけどさ。電撃に送るなら、それは覚悟しとかんとな
>>262 売れてる作家をプッシュしてるだけで他は蔑ろにしてないだろ
禁書のプッシュが終わって今度はSAOになったから
次は別の誰かがプッシュされるんじゃね?
SAOはアニメ化以前から売れまくっていたからなぁ
そんな状態でアニメ化ブーストを掛ければそりゃ他をぶっちぎるだろう
次の弾は劣等性だろうね
おまけに天下の電撃様だからなぁ
もはや売れないほうがおかしいてレベルだな
電撃エリアルコンボが完璧な形で機能した最初の例だろう
個人的にはアレ完全に.hack//の丸パクリだと思うがな
しかも劣化コピー
.hackなんてクリスクロスの(
読むほうはパクリ元なんて知らないから、そんなことどうでもいいんだよ
この現実を、受け入れるか、否定するかでワナビとしての道が分かれるぞ
まあどっちに行ったからデビューできるってわけでもないが
SAOが2002年11月にネット掲載
2002年の電撃ゲーム小説大賞のための作品なので2002年4月には書きあげてた
アイデアの発想、作り込み、執筆を考えるともっと前からアイデアはあった
そしてhackが2002年4月
またhackのネタはすでに80年代のSFにごろごろ
だ、そうだ
キリが無いのはわかるけどね
あれより面白いの書いてやんぜーと思うがどう考えても二番煎じ乙と言われるだけという
「小説家になろう」へ行けば、二番煎じが冗談抜きに5万とある
そもそも比べること自体が間違ってるんだけどな
ゲームの音楽、グラフィック、声優、アニメ展開、ゲームの長時間プレイ、つかそもそもゲームのhackだぞ
もしhackがゲームではなく、電撃応募の小説だったら、SAOと大差ない気がするがな
アニメ化するなら音楽とかも大切だろうしなー
俺だったらアニメ化の音楽担当は菅野さん熱烈希望だ
実際二番煎じなんだからどうしようもないだろう
その上で突出する方法を見つけるなり、同じように過去ジャンル掘り返してみるなり
好きなもん色々やるしかないだろう
しかし本当に何書くのがベターなんかねぇ、ファンタジーが若干の興隆を見せてるが
SFもそろそろ目が出てきてる思わないかな?(チラッチラッ
うろ覚えだがクリスクロスのあらすじ
近未来、天才科学者がVRMMORPGをつくる
抽選で選ばれた主人公はヘッドギアをつけてゲームの世界に入る
プレイ中ログアウトできないことに気がつく
クリアするまで脱出できないようにしたと開発者が宣告
ゲーム世界での死は現実世界での死を意味する
素早さに特化した剣使いの主人公はダンジョン攻略をめざす
ラスボスである天才科学者を倒してゲームクリア
病院で目覚める
共通する要素は確かにあるが
キリトは二刀流、クリクロの主人公は一刀流
SAOのボスは騎士、クリクロのボスは竜
などの違いがある
>>276 俺は最近銀河英雄伝説を全話見終わったから近い奴を考えてた
一時間頭を捻って「だめだこりゃ」と投げた
SFでトールハンマーとか言われると変な感じする
>>277 クリスクロスはMMOじゃないし、ヘッドギアじゃなくて全身が封入されるカプセルタイプだし、
そもそもゲームオーバーまでログアウトなんて想定されてないし、主人公は剣士じゃなくて盗賊だし、
黒幕の科学者を倒すことなんてないし、つまるところ全然違う
>>276 お前はラノベをあまり読んでないのか知らんがラノベって大体二番煎じだぞ?
他のメジャー作品のキャラ名変えただけの二次創作みたいのばかりだし
トールマンのハンマーとかアナグラムると原爆に……目が点に
まあ史実の人も色々と葛藤があったらしいよ落とした後だけど
老化や怪我などにより繁殖能力を失った女王蜂は、働き蜂によって巣の外に捨てられる。
幼虫のときから餌を与えられてきた女王蜂は、自分で餌を獲得する能力を持たないため、飢死してしまう。
女王蜂を失った巣では、すぐに新しい女王蜂がたてられる。
……ハンタの女王死亡の流れは、蜂の社会を参考にしたのか
今更知った。無知で恥ずかしいかぎりだぜ
>>280 だからこそ二番煎じに甘んじつつも突出する方法をだな、まあ自分で考えるけど
そういや魔法少女物てまどマギ以来あんま突出したの挙がってないから
案外アリかもしれんな
>>282 餓死する前に美味しくいただかれてしまいそうですが
>>278 あれは、帝国側が懐古主義の連中で染まってたのも大きいし
SAOの何がひどいって茅場を見逃してることだな……
茅場がさらっとお助けキャラになってるのが腹立つ、悪者はきちっと苦しみ抜いて死なないと
そういう奴を全身ナノマシンまみれのボディで上院議員パンチする気分爽快な話とかどっかに転がってないかな
>>287 気分爽快か知らんが、うしおととらと、からくりサーカスは悪いことした人間は必ず殺すぞ
作者がどんな理由であれ死んでもらうと明言してた
ネーミングとかもかなり重要だよな
個人的にSAOで嫌だったのはその辺イマイチだった所
ビーター(笑)
>>288 お前、オリジナル作品とそれ以外の区別もつかないのか…
>>274 大差あるだろ。主人公とヒロインが両方とも女なんだぞ……
>>283 魔法少女の魔王たるプリキュアが滅ばぬかぎり、突出するのは無理だ
>>291 話の意図するところがよくわからんが
二つ作品提示されてどっちがオリジナル?
みたいな感じで質問されればある程度は区別つけられると思うが……そういう話なのか?
今日の将棋電王戦は良かったな
ここまで1勝2敗で絶対負けられない第4戦
亡き師匠の敵討ちを望むベテランが出撃するも師匠を屠った相手PCは更に強くなり
全盛期を過ぎかつての力を失った自分では太刀打ちできない
ならば最終第5戦のエースにつなぐために
自分の棋士としてのプライドをかなぐり捨てPCの弱点をついて引き分けに持ち込む
そして最終戦は
日本で10人しかいないA級棋士VS東大中のPCをつなぐ化け物将棋ソフト
もう漫画やで
プリキュアって魔法少女だろうか
いや、そうかもしれんが違和感が何か
まぁそんなこと言ったらまどかも本当に魔法少女なのかという疑問も。
「本格」魔法少女という手もある
「マジカルハイスクール」1冊で終わったが(続編は作者が倒れてないないになっちゃったからな〜)
子供が魔王と戦うなんておかしいよ! という素晴らしき姿勢からドレミが作られたが、
結局子供を魔王的なものとガチバトルさせて絶望顔させるほうが受けが良かったよ……。
というあたりの延長線上にまどまぎはいるんだろなぁ。
容赦の無い魔法少女物出した所で二番煎じあつかいだから、うつグロ成分過多にしてしまうしか道はないんだろうか。
熱血バトル方面はなのはさんの牙城崩せるかという恐ろしい問題もあるし。
まどマギは二番煎じっていうより、別ジャンルのよくある展開をうまく混ぜたイメージ
ハードSFやリープや香港ノワール、魔女物の既存をうまいことミックスしてよくもまあまとめたものだと
>>293 ……なんとなくそんな感じはするな
最低限あれは凌がないといけないわけか
突出してるのがなかなかでないわけだな
>>295 そんなに追い詰められていたのか、人類軍。
>>299 「子供が魔王と戦うなんておかしいよ!」
そして立ち上がるボディビルダー
>>299 共にNHK教育の6時台に、ヤダモンという子供向けの10分枠魔女ものとか
ジーンダイバーっていう、いかにも子供向けの古代生物紹介教育ものがあったんだが……
その両作品のラストのすさまじさたるや、今時の子供向けではあり得ん展開だったぜ
プリキュアは魔法少女じゃなくて伝説の戦士だと何度(ry
魔法少女なら頭がおかs、じゃなくてカオス(ぷにぷにぽえみぃみたいな)展開でもいいんだよ?
>>305 有志が決死の作戦で命と引き替えにコンピューターのネットワークを破壊して人類の勝利ですね
感動的だ
>>302 魔法少女で盛り上がってるところすまんが
いま人類軍崖っぷちですぜ
ちなみにベテラン棋士は悔しさから泣きながら指してた
本当序盤はPC無双でお通夜だったからそこから矜恃捨てて
なりふり構わぬ引き分け勝負に持ち込んだかっこよさよ
32人で立ち向かってしまったら集団いじめに
梅澤P
数が増える一方のプリキュアと敵との戦いをこのまま描いていったら「どっちのパワーバランスが強いのか」って話にしかならないんですよね。
私は「向こうがそうくるなら、こっちはさらに大きな力を出すまでだ」って論理を子どもたちには見せたくないんですよ。
敵をどんなに巨大にしても、32人で立ち向かってしまったら集団いじめみたいに見えてしまうし。
ヲタ的には集団イジメの展開のほうが受ける感じもするなぁ
そのあたりは子供向けアニメのジレンマですな
しかも、ここで勝ってもそう遠くない未来にはほぼ確実に敗北するのが分かってる中で、戦いに挑むんだもんな……漢過ぎる
>>308 こりゃあ勝ってハッピーエンドか負けてバッドエンドか楽しみだな
でも仮に勝ってハッピーエンドでも「いずれ完全に敗れる日が来るだろう……」的な
未来に不安を残す終わり方するな
いつかラノベもPCが書く日が来るんだろうか・・・
人間がおもしろいと思えるパターンなんて決まってるからなあ・・・
神に祈ろう。
落雷で東大のネットワークダウンとか、熱くなりすぎて発火してしまうとか。
宇宙大戦争オチに期待とか殴られるなぁ。
>>292 内容についての大差ではなくて面白さの話
音楽、声、グラフィック、長時間プレイ、アニメ、続編、その他たくさんの要素がゲームについてくるだろ
そんなもん取っ払って、元々hackが小説だったなら、SAOと面白さに大差はないのではという話
てか電王戦熱いな
そして嫌だな、またクズ共に棋士が叩かれるのか
>>312 そうなったら人間て存在する意味あるのかね
いや意味なんて元々ないけどさ
>>314 それならやっぱ俺は.hack推しだな、むしろケーム部分が面倒な所あるし
まぁ、ライトノベルの基本的読者層である中高生に読ませるなら?
という質問には.hackよりSAOって答えるのが一般的だと思う
アバターが大ヒットしたからってその元ネタのジョン・カーターが今更大ヒットするなんてありえないからなぁ
その時代にあった作品というのはあるんだろう
>>315 まあ棋譜だけ見ればドイヒーな試合だから煽る奴もいるだろうけど
わかる人には塚田プロの闘いは伝わるから問題ない
ご都合全開の節操なしと厨二全開の節操なしなら、どっちが中高生に受けるかな?
厨二
まぁ一つわかってるのは電撃にMMO物書いた奴はかなり受賞率低くて、そして
送られてきたMMO物の多さに下読みが今ウンザリしてんだろうなって事
前回の賞と同じタイプの物が次でまた賞取る事ってまず無いだろうし
そろそろ中二病とか邪神眼とか飽きてきたなあ……
中二もご都合主義も節操なけりゃ同じでね?
また日常系じゃないの?
または異能バトルに回帰するか。
ところで
>>295ってネタ?
俺将棋よく分からんけどすごい展開ってのはわかる。
>>325 電王戦とか米永でぐぐってみたらわかると思う
ちょっとまえに、初めてコンピューターに負けた棋士がひどいボロクソ言われてたって聞いて、
「へー。負けたら叩かれるってことはまだまだコンピューターたいしたことないんかな」って思ってたよ。
実際はスカイネット相手の絶望的な戦いで犠牲になったに等しかったとは……。
>>318 SAOは2002年の発表当初から人気だったんだから、むしろいいものは時代に左右されないという例証なんじゃないの?
>>329 それは幻想だな
いいものだろうとなんだろうと時代には左右されるよ
時代に外れたいいものは「知る人ぞ知る」て評価に留まるんだよ
仮定なんて無意味だが、仮にSAOがもっと速いタイミングでアニメ化されてたら
恐らく今のような評価はされなかったろう(色々と近すぎるし……)
そんな個人の推測まみれの話、どうでもよかたい!
SAOは売れた。おいどんも売れたい。それだけたい!
アニメ化までいったら家が建つらしいからな
それ聞いちゃうと俺も俺もってなる
実際どの程度の収入になるんだろう
>>334 アニメ化の話が出るくらい売れない限りは、バイトの方がマシなくらい
月収十万以下なんだ……
>>334 大体累計100万部以上くらいをアニメ化〜アニメによる部数増ラインとすると、
ざっくり5000万。ただし1年でそこまで行ってるケースはほとんどないので、
年収として考えると数分の一、税金持ってかれてさらにダウン。
副業としてなら家はたつだろう。
本業で生活して小説で家建ててバイトで小遣い稼ぐ、かあ
やってみるか
今からだとMF文庫Jか?
映像化されても雀の涙しか貰えないらしいけどね、グッズに至っては殆ど貰えなさそうな気もするな
ほんの一部の上位層がマンション買えるくらいで、それでも上場企業の社員より生涯年収は少ないだろうね
だがそれがいい
好きなことをして金を貰うのが人間の正しい姿
一年で発行部数50万は行きたいな
1年間でなんとか3冊出しておいて
累計1万6千部→契約打ち切りの人生
他方トマス・ハリスは3冊で億万長者なのであった
レクター博士を作り出せたんだからそりゃそうさ。
ハリポタだって、七巻で億万長者じゃないか。
>>342 1年で発行部数50万って、4冊出したとしても1巻あたり12.5万冊の売り上げ必要になるね
新人でそれ達成したのなんてほとんどいないレベルじゃね?
>>343 ブラック・サンデー
レッドドラゴン
羊たちの沈黙
ハンニバル
ハンニバル・ライジング
で5作なのにかわいそう
1冊50万円が相場。(1万冊程度か。)
年間3冊出して150万円。
副業と考えれば美味しそうだが、現実はこんなラインだったら編集が間違いなく打ち切りにする。
長くは続かん。仕事はもっとけ、死ぬぞw
編集者は作家の人生にいかなる責任もとれません。
自分の生活を守る努力は決して欠かさないでください。
美人編集を嫁さんに貰えば一石二鳥だね!
ただしー?イケメンにー?
超売れっ子の少女作家と結婚しよう!
きっと旦那のラノベもびっくりするくらい人気が出るはず!
>>350 鼻で笑われるぞ
中堅ラノベ作家(年収300万)<大手出版社員(1000万)
>>353 それマジだったら、底辺出版勤務だったおれ(年収280)より少しマシ……かな
1000万とか管理職でも厳しいだろ
サラリーマン平均年収400万って言うけど、これは普通の会社なら40代の係長クラスだよ
一流企業のエリートなら別だが
>>355 講談社入社五年目の平均年収 1200万円
でも編集はフリーもたくさんいるぜ。
そんな高給取りばっか雇ってもペイできませんわ
>>358 フリー編集と結婚して夫婦で下請け編プロコースかw
>>358 調べたらデスクor幹部候補生の新卒以外は契約だったりフリーランス委託だったりするんだな
漫画の話だけどモーニングとかは編集長&デスク以外は全員契約らしい
講談社でもピンキリだから嫁選びは慎重にせねばな
年収もそうだけど、福利厚生や年金なんかも考えると、やっぱり圧倒的に正社員有利だよ。
厚生年金は手厚いし、健康保険なんかは圧倒的に安い。国民年金なんて年収300万で50万取られる地域もあるし。
国民年金じゃなかった。国民健康保険だた。
>>353 中堅というのは、具体的に作家名を挙げるとどこらへんの人になるんだ?
いまラノベ作家を目指してるほとんどはまだ若い
もしその年収が本当なら、連中のまだこれからの人生を壊さないためにも、大々的に公表するべきだと思う
というか、出版社は絶対に募集のときに公表すべきだろ。遠隔的な殺人行為じゃねーか
まあニート引きこもりだけを対象にしている賞ならまだ話は解るが・・・
>>363 一応、受賞したときに教えてくれるし、辞めるって言うと止められるらしいよ。
作家なんて副業で出来るしね。
20歳以下で目指しているやつっているの?
成人している連中のほうが多いんじゃね
文筆業や声優業が儲からんことはみんな知っとるだろ
金が欲しいからじゃなくて、読者に読んでもらってちやほやされたいから書いてるんだよ
自費出版とかじゃちやほやどころかそもそも読まれないからな
それにファンサービスは僕のモットーですからねぇ
>>363 おまえは何をいってんだ?w
1冊売れて50円ぐらいしか入らないんだから、
年間6冊だして各1万部ずつ刷ればそんなもんだ。
>>368 出版社は同じ作家を年間6冊も出させない
作家⇒担当編集⇒編集長⇒えらい人
担当編集が編集長にお願いしてこけたら自分の首絞める。
だから出さない、(上に)お願いしない、でも俺の担当作家なんだから言うことは聞け。
どんなに早く書いても訂正させまくって時間稼ぎするだろJK
一方、宝島社は超ワンマン社長から、「雑誌作りながら、ひと月に1人一冊ムックを作れ」と厳命が下されたのであった…
自転車操業だな
>>368 お前こそなに言ってんだ。それは「中堅」とはいわん。それにそんな不可能なこと抜かしても意味ない
だいたい、それで「中堅」なら9割以上のラノベ作家はリーマンや自営業で兼業しながらじゃないと生きていけないことになる
儲からんだけならいいが、生きていけないとなると話はまったく違う。まだナマポの方がいいことになる
実家で養ってもらってる人間なら生きていくだけなら可能だろうが
小説で儲けるなら版権収入だよ
漫画やアニメやゲームや映画やグッズを作った時の版権収入が一番大きい
小説の収入自体は大したものじゃない
だから版権化を意識して作品を書かないと収入は上がらないぞ
小説では通用するが漫画アニメ化はできない、じゃ困る
例えばZUNは本家のSTGゲームの収入は大したことないが、同人世界を制して何だかんだで儲けて、年収7億程度あるらしい
ビブリアの作者もデビュー数ヶ月後にはこのまま古書店の道か作家一本の道かの選択を迫られたんだよな
結局作家の方を選んだんだけどこのあたりは運命の分れ道な感じはするな
>>369 人による。
例えば、成田や川上は一番書いてた時でそのくらいを電撃だけで出してる(上下巻含む)。
榊や大迫はポリフォニカだけでそのくらい書いてた時があったし、
西尾だの月刊で出してたやつは言うに及ばず。
ていうか、なんで単一レーベルで6冊なんてことになってんだよ。複数で書けよ。
それならもっといっぱいいるぞ。
きちんと契約書読んで契約すればわかる事なんだけどさ、実際はこうなんだよね
金を出してる人→編集会社→各編集長→編集チーム→≪担当編集者≫←作家
担当編集者が作家に伝える事ってのは上のほうで散々精査した上での決定事項を伝えているにすぎないわけなのよ
たまに勘違いした新人が編集者に文句言えば何とかなるって自爆して消えてくのも風物詩みたいなもんなんだよ
面倒臭がらず契約書ちゃんと読めよ、ひくわー^^;と生暖かく観察する事になるけど、滑稽すぎてもう見てらんないのよね
>>374 新人でいきなり複数レーベルで書ける人は
複数レーベルで同時に受賞した人に限る
手間暇と金をかけて引き上げた新人が「他でも書きます」つって
いい顔をする出版社なんて存在しないと
榊一郎が言ってた
>>376 元が中堅で300万=年間1万部で6冊でOKなのに、なんで新人限定にしてんだよw
年収300万あったら余裕で中堅以上だと思うが
ラノベ作家の平均年収100万とか200万だろう
>>377 ここ、なんのスレよ?
電撃で大賞をとったお留守バンシーの人だって
また投稿から始めてるんだぜ?
中堅という言葉が便利すぎて誰でも彼でもすぐに他社で
書けるなんてのは幻想じゃねーの?
>>379 アホか。誰でも彼でもが中堅なわけねえだろ。わいてんのか
作家の年収を心配する前にまず受賞できないことを心配しろよ
>>378 それならば、そこまで非人道的な業界なら、それを応募する連中に事前に知らせる「義務」がラノベ業界にはある、と言いたいんよ
じゃないと人生を棒にふる若者を大量生産してしまうことになる。しかも悪い意味でマジメなヤツが多い。だから潰れる
>>372も言ってるように、それって同人だけで食っていけばいいんじゃ、って身分になれば話は変わるけどね
同人がめちゃくちゃ儲かることは俺も知人の手伝いをして身に染みてるけどさ。1000万超えなんてザラだしね
同人は、カネのやり取りが「マンツーマン」だからな。それに商業化よりも「ちやほや」されるw
個人的には、やっぱ商業化は「あちこちで搾取される」だけ、労力に見合わずあまり旨みはないと感じている
>>375の言うようなこともよく解る。俺は実際に数年働いたアニメ業界しか詳しくは知らないが、少なくともハタで見てる限り、
ラノベもマンガもアニメ業界と同じで全てが「体育会系」であることは断言する。これもおそらく大半の応募者は知らんと思う
ラノベ作家で潰されて終わる人が非常に多いのは、単に才能の有無だけじゃないと俺は確信している
間違いなくイジメ、パワハラのオンパレードで、才能以前にそれに打ち勝つ強い心を持つ人間であることが最低条件になる
ようは、よほど自分の才能に自身がない限り、ワナビなんてやめて普通に就職しろよ、ということなんだけどね・・・
中堅って電撃時代の三上延あたりのクラスなイメージ。
アニメ化にも縁はないけど本は定期的にずっと出ている作家
>>380 人による、で済ませられるんだったら何でもかんでもそうじゃんって話だよw
頭わいてるの?
そういうトップレベルを出して「中堅」とか言ってる時点で破綻してるじゃん
>>381 思ったよりたいした収入にならないんでモチベーションを奪われた人間がいるんだよ
このスレにもきっと
下手したら野球選手や漫画家よりも狭き門だからな
専業で一生食べていきたい、もしくはそのくらい当てたいってなるともう毎年一握りしかいない
>>372 ラノベの場合、映像化の原作量なんて数万円らしいぞ。
グッズ収入に至ってはくれるかどうかも怪しい。
>>389 結局プロになれる実力じゃダメなんだよ
プロでやっていける実力がないと
>>391 他の業界だと、まだ本業でダメでも受け皿があるんだけどね
文筆系は元々受け皿が弱い上に、ラノベはその中でも比較的パイが小さい業界だからなあ
393 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 14:47:43.77 ID:RJvqExQk
鳥山明なんてここ数年でDBが世界で8000万部売れたらしい
ヤバイ
Birdスタジオの売上げこれ
番付廃止まで
1987年 *4億2900万
1988年 *3億9000万
1989年 *3億7900万
1990年 *9億1100万
1991年 *6億5400万
1992年 *5億6600万
1993年 *7億6400万
1994年 *5億*700万
1995年 11億*400万
1996年 *6億6000万
1997年 *3億9400万
1998年 *8億2800万
1999年 *2億5900万
2000年 *3億8300万
2001年 *5億7900万
2002年 *6億1700万
2003年 16億*500万
2004年 14億8000万
2005年 *9億5600万
>>390 もし、アニメ化されてその販促グッズを販売、かつグッズの販売数に応じて・・・という意味でなら、作家には一銭も入らないぞ
原作者は、アニメ化されたときに、最初にいくらかお金を貰うだけ
その後のアニメやグッズの売れ行きに応じて、原作者に対してはカネは一切発生しない。嘘だと思うならに現場の人間に聞け
逆にいえは、アニメが売れても原作者には関係ない(ただし、その後に原作の売上げが伸びる可能性はある)し、
もし外れたら、むしろその後、原作が売れなくなるリスクすらある。ちなみにアニメが当たる確立は・・・まあお前らなら説明の必要もないと思う
ようは、アニメ化は原作者にとって、決して美味しいもんではなく、むしろリスクの方が高いとすらいえる
円盤の印税っつう噂は、あれはガセか?
>>395 嘘じゃねーよ
アニメ化したらサンプルも貰えるからな
>>395 > 円盤の印税っつう噂は、あれはガセか?
そのウワサを知らんからなんとも言えんけど、「作家に対して」ならガセだろう
もちろんプロダクションにとってはそのまんまの意味だけど
ほんとどーでもいい話で盛り上がってるな
このスレの存在意義は、こーいうワナビなどうでもいい話を他のスレに持ち込ませないためのものだからな。
要は雑談スレの亜種。
ワナビはどーでもいいやつしかならないからな
邪魔。消えろ
もちろんこのスレとワナビに対してな
>>397 契約次第なのかね?ぐぐってもこれっていう確証のあるとこまで辿り着けないわ
リスクというけれど、実績や権威のある作家ならともかく
何もない一ラノベ作家にアニメ化を断る自由なんて実際問題としてあるの?
選択権なんてなくてもそれらの結果に対して
責任が付いて回るのが仕事だってのはまあそうかもしれないけど
簡単にNOと言えないなら難しく考えても仕方ないんじゃないかな
アニメ化を断るラノベ作家がいるのか?
1つのステータスなんじゃないのか?
>>403 まー
>>404の言う通りなんだが、信じる信じないは勝手にどうぞ
ただ、後だしで申し訳ないが、あくまで俺がアニメ業界にいた5年以上前のことで、今は知らん
制作進行という仕事をしていたから、出版社V編声優プロテレビ局その他モロモロあちこちに顔を出してたんで、
一応ざっとそこらへんの業界の内情を垣間見て知ってるという程度のもんだ。もしかしたら、今は昔より待遇が
・・・悪くなってるウワサしか聞かない気もするんだけど俺の勘違いだろう、うん
>>406 そうだね。ていうか断るこてゃないだろw 瞬間風速的にだが原作の売上げも伸びるんだし
裾野を広げる効果は間違いなくある。あとはアニメ化のあと、さらに面白い話を連発すれば固定客が増えるよ
ようは、実は巷でいわれるほどアニメやグッズと原作者の間にはほとんど関係性がないってこと。今は違うんかね
制作スタッフに原作者が直接関わるなら、また話は別だろうけど
>>407 マスラヲの作者は拒否ってアニメ化流れただろ
肝心なのはアニメで興味を持った新規を逃さないような
しっかりした作品を書き続けることなんだから
皮算用してる暇があったらネタの仕込みと演出の勉強しろということに落着する訳だが
>>410 まあな
ただ、アニメ化に合わせて色々無理を言われたりすることも多いみたいなのは……どこでもそうと言えばそれまでだが
客の心を掴み続けていれば
話題性なんてなくとも客は増える一方で
いずれは数百万部を越える大ヒットが確約されているが
そう上手く書ける奴はほぼ居ない現実
>>369 中堅ってのは他社でも描かせて貰って、食いつなげるような作家のことだろ。
とりあえず新人が中堅になれる確率なんて鮭やウナギが海から戻ってくるぐらい低いんじゃねぇのw
>>371 出版不況を軽く見過ぎ。
漫画の単行本ですら1万部程度しか刷ってもらえないのに、
それよりも読み手の少ない小説がどうすればそんなに刷って貰えるんだよ。
ちょっと考えれば中学生にだってわかる話だけど、
夢見る前に地元の本屋で漫画とラノベの棚の面積と平積みの高さを比べてみるこったな。
いやさすがに普通のラノベは一万くらいは刷ってもらえるぞ……
スマッシュとかPHPとかそれより下は知らんけどw
>>414 ああ言いすぎた
初版一万部ぐらいは刷って貰えるよな
刷ってもらうのと売上は別問題なわけで
>>413 ありゃ・・・数年前も酷かったが、今はそこまでどん底なのか? だったら尚更、出版社は事実を公表せんといかんな
応募要綱に、「親のスネカジリで食えてる人か、一生遊んで暮らせる資産を持つ人か、現在働いてて十分に食えてる人間だけ」と載せるべき
じゃないと、ほとんど計画殺人に近い犯罪だわ
>>413 お前は、面積と平積みの高さよりも先に手元の原稿データの白さとつまんなさを何とかしろやw
>>417 かわりに公務員や会社員が副業にできるうま味もあるよね。
最近は書いてないみたいだけど、某省の上級職が小遣い稼ぎで書いてたこともあるし、
俗に言う勝ち組業界にいる作家さんもそれなりにいるみたいだから、
ラノベはニートの一発逆転というよりも、実入りのいい趣味程度に考えてた方がいいのかもね。
公務員って副業していいのか?ダメなんじゃね?
「部長、実はわたくし、あのぉ……マンコじゅんじゅん丸というペンネームで、そのぉ…ライト、ノベル、…小説です、ライトノベルをぉお」
許可取るのにも正当な理由がいるだろうに…ラノベって大抵は一般人をドン引きさせるような内容だしどう説明するんだろ
>>415 編集「そうだ、今年から新人は電子書籍から始めるから。人気あったら1万冊刷る流れになるから宜しく」
売れない作家「えっ?」
編集「編集長、いっときましたよ。これで売れない駄作が倉庫に眠る事もありませんね
編集長・偉い人「いやーこれで駄作ともおさらばだ、良かった良かった」
あるであるで。でも実際は、もうすぐこうなるだろ。
時間の問題。
電子書籍ってデータ消えたらおしまいだし、売れないし、コレクション集め好きな人にとって形ないものはちょっと…
編集がそういう機構のお膳立てするとは思えないが
そういう機構が自然に完成して、それに乗っかるてパターンは大いにありえそうだな
>>424 なろうという青畑でそれに近いことやってるレーベル?があるな
半分自費出版詐欺みたいなのばっかだが
>>420 憲法21条を遵守する建前から、出版と講演のみは認められている。
ただし、職務に関わる著作物や講演については所属機関の収入となり、
司法や防衛に関わる職種は事前報告が求められているんだってさ。
>>422 それはネタじゃなくて昭和には公務員が有名なSM小説を書いてたという伝説があって、
その正体は編集長や編集も墓場にまで持って行ったと言われてるね。
>>425 同じ事言ってたレコード、CDの末路はどうなりましたか…
430 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 17:37:23.67 ID:83f6Jb+/
握手券のおまけと化しました
だから同じ末路を辿らないように出版社がビビリまくってるんだろう
古いのだと電子書籍化してないのも多いし、現物持ってたらプレミア付いてて高値で売れるのもあるからなぁ
多いつーかほとんどしてないよな
資料的な本とかただでさえも高いのに更にプレミア付いてるとか勘弁して欲しい
定価でもいいから電子書籍化して欲しいわ
値段同じで読みやすくなってるんだったら電子書籍でもいいかな
今の試し読みとかパソコンだとむっちゃ読みづらい
電子書籍を利用している、もしくは利用したいって考えてる人
ここにどれくらいいるのかな?
3D映画のように最低限の需要はありながらも
けっしてメインストリームにはなりきれない気がする
環境技術のブレイクスルーのようなきっかけがない限りは、ね
>>424 それが暴走するとiBookやKindleとの直契約の作家が生まれだして、
コードを貰えないような編プロが直接プロデュースに乗り出しかねないので、
大手出版社は慎重になると思う。
>>429 でもライナーノーツが読めないのも寂しいよね
音楽データの中に埋め込めるんだから、是非やってくんないかなといつも思ってる。
裁断機とスキャナーを買って自炊したいが高くて中々手が出せないわ
紙で読んでる感覚が欲しいから地球の本棚みたいなのがいいな
業界のお話も程々にして、書ける時に書いた方がいい
就職したい会社のことをネットで下調べしてネタを仲間に披露する学生って感じになってるぞー
創作者の姿でも創作者がする雑談でもねえぞ
やべぇワシのID真っ赤だわい
>>435 俺はよく使ってるよ。
スマフォで読めるから、仕事中にデスクで読めていいわw
ギャグ系を読むときが危険だけどな。
>>429 あれは日本じゃ権利者の協会と販売側が抵抗し過ぎなような……スレチかな?
>>424 むしろ電子書籍は売れない=刷ってもらえない作家にとっては間違いなく福音だと思うが・・・?
売れてる作家には既存の目算が取れなくなるから痛手だろうけどね。あと印刷会社w
DNPとかは、だから今のうちに囲って業界ぐるみで電子書籍に対抗するつもりなんだろうけど
>>443 むしろ出版取次にとって死活問題で、DNPはそこまで気にしてないんじゃないの?
レコードからCDを経てDLコンテンツと媒体が激しく変化した音楽業界を横目で見ていた出版業界にとって、
電子出版は出版取次の閉鎖的な支配から脱出できる糸口でもあるし、
取次や書店にとっては命を奪われかねない死神のような存在でもあるから、
三者の間で政治的な気持ち悪いやりとりが続いたあげくに、新興企業に足下をすくわれそうな気がする。
電子書籍は割れ厨いるから嫌だ
音楽や動画ほどではないにしても無料で見放題の仕様はクリエイターが死ぬからやめてください
電子書籍で実売ベースの支払いになったら、作家業は消滅、
ついでに出版社も吹っ飛ぶ
現状の書籍は、疑似通貨として機能しているから、それが電子化されれば
出版社から書店からまるごと消滅だ
>>445 無料公開は死活問題だよねー
ミュージシャンはライブで収入を得る逃げ道があって、
絵描きにはフィギュアなどのグッツという逃げ道があるけど、
そんな現物販売がビジネスモデルが主流になってしまえば、
文字情報しか持たない作家は絵描きにぶら下がるしか収入を得る方法がなくなるからね。
で、この定期的に沸く自称事情通様のスレチなご高説はいつまで続くの?
よく続きを匂わせるとダメって聞くが、ラスボス倒してヒロインといい雰囲気の時に残りかすの大群が来て、主人公が決め台詞と共に突っ込んで終わり、ってのはそれに該当するのか?
>>446 それはむしろ逆だと思う。
紙媒体の印税が7-10%なのに比べて電子媒体の印税は70%前後なので、
単純計算すれば10分の1の販売数で同じ利益が得られる。
現実にはそれをイラストやレイアウト、それにプロデュースなどの諸経費の分け前があるので、
もう少し収入は減るだろうけども、出版社が搾取できなくなる時代が来るだけだと思う。
そういう意味では著作権法違反が親告罪でなくなった流れは微風だけども追い風だと思う。
>>444 ん? なんかズレてるぞ? 出版社はいくらでも手立てはあるが、印刷会社は取次と書店の次に痛手を被るだろjk
どちらにしろ、一番に恩恵を被るのは間違いなく作家だから、俺は早く電子書籍が主流になってほしいと思っている
事実、音楽業界ではそうなっているね。レーベルやカスラックがgdgd喚いてるだけで、末端のアーティストは恩恵を受けている
中間マージン搾取がほとんどなくなる分、割れの被害なんか取るに足らないものだ。多くの一般人は、マスゴミメディアが流す、
つまりスポンサー=レーベルや出版社が流す情報に洗脳されてるだけのバカ国民そろいってこったな
>>448 お前さんがデビューするまでw
デビューした後の事考えちゃうのは誰でも同じでしょう
この会社がどうとか話すのは誰がどう話しても変わらんしね
一方俺は4DP進めたのであった
来年の電撃はもらったな
(今回はすでに諦めたぜ)
>>454 なんかその時点で、次が永遠に来ない気がするんだが……まるで2年前の俺を見てるみたいだぞw
何でもイイから書き上げてとせこでもおくれよ、イヤマジで
二作送ったんだが、二つとも今季のアニメとモロ被りしてたんだよ
これ絶対パクリ扱いされるだろうしすでに心はお葬式状態
>>456 だいじょーぶだいじょーぶ
書き上げた直後はちょっと設定似通っているだけでなんでもかんでもモロ被りと感じるけど
後で冷静になるとそこまで似てはないって気付くから
他の業界は進歩していってるのに文業界だけは止まってるよな
過去の作品のネタを使い回してるだけだし
誰でも一回は使いまわしの設定で自分流の物を書いてみるだろ
460 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 21:51:24.10 ID:jBdq5cqx
被りなんて気にすんな
作品が面白ければ少し魔改造すれば良いだけだ
駄目なら落ちるだけだ
作品はモロ被り、息子は皮被り
魔改造すれば済む話なんだが、親にもらったこの身体を自分の都合で改造するのはちょとなぁ……
>>461 なあに、筋トレとかダイエットの一種と思えば、
サイボーグ手術くらいなんてことない
>>456 アニメの企画は2年前から動き出すっていうし、つまりセンスが二年古いのか、
または流行を追いかけているだけで、自分で先取りする意識が育ってないってことじゃない?
短小包茎もまた自然の摂理だ
お前の遺伝子はここで潰える、お前の勃起不全によってな
第二次世界大戦末期。
窮地に立った日、独、伊の三ヶ国は決戦兵器と称される試作兵器群による米国強襲作戦を実行する。
しかし、潜水空母「潮月」は独より試作兵器の一部を譲渡されたのち、米国に向かう途中の大西洋にて忽然と姿を消した。
という感じでファンタジーな世界に迷い込んだ軍人さんたちを書いていたでござる。
竜に乗ったエルフ少女と零戦・轟型がランデブーしたり、ゴーレム兵をドリル戦車クレンツェでギタギタにしたりと個人的な妄想が楽しかったでござる。
でも、落とし所が見つからないでござる。
第二次世界大戦という題材が重いでござる。
今からでも、何かもう少し軽いのはないでござろうか?
助けるでごわす。
>>465 守るべき祖国を失った兵士たちが、新たな拠り所を探す話にすればいい。
兵士たちは守れなかった日本をどう思う?
日本とは自分たちになんだったのか?
それを失った自分たちがやるべきことは何なのか。
そういうモノの模索を描けばとりあえず電撃フォーマット
>>465 やりたいことが途中経過そのものなら、結論なんて場当たりで充分。
初代ガンダムなんて主人公の戦略上の仕事は最後までショボいし、
ラスボスはライバルが殺しちゃうしライバルは生き残るし
結局物語を振り回したニュータイプって概念そのものが空理空論で終わる。
夢を夢のままにして「ああ俺生きてる。仲間も生きてるよかった」でエンドだぞ
エルフ「異界の勇者たちよ! 私たちと共に戦ってくれ!」
独「我々は早急に目的を遂行しなければならない! そんな無駄な事をしている暇は無いのだ!」
日「我々だけでは元の世界に戻る事は不可能に近い。エルフたちと協力して解決策を見出だすのだ!」
伊「エルフかわいい。とにかくメシだメシ!」
まだ先のプロットだけど
@みんなが反目する
↓
A日と伊だけでエルフに協力。
↓
Bうわー、何かスゴい魔物がー! ピンチだー!
↓
C独「待たせたな!」
↓
D独の山上からの巧みな砲撃、みんなで協力して辛くも敵撃退
↓
Eこれからも皆で帰還方法を探そう!
〜 完 〜
ざっくばらんにこんな感じ。
作品テーマは「主人公の成長」と「仲間たちとの絆」
ボーイミーツガール要素は青年の主人公とはぐれエルフが補う。
ちなみに一番近い新人賞ってMFだっけ?
いけるかな?
>>465 下ばかり顔を向けてるから暗い方向に話の展開考えてんだよ
上向け、上
潜水空母の船員にファンタジーの世界の住人が居て、
実は試作兵器はファンタジーの道具だった。
それを使えるのは船員だけだった。
こっから話を広げろ。ファンタジーだから、来る前に戻してしまう事も可能。
>>465 現実世界に帰るか定住かを決めて、そこで終わりでいいんじゃね?
シンプルに。
結局、異世界転移物の落としどころって極言するとそこなわけで。
異世界転移物のオチって意外と帰ってこないまま終わりが多いんだよな
現実より向こうの世界のほうが大事エンドだな
>>465 いろんな出会いをして異世界にも愛着持つけど、あくまでも任務が第一で米本土侵攻のため現世帰還を目指し色々して、現実世界へ帰還するのだが、
すでに戦争は終わり四半世紀過ぎていて、しかも本国の連中はこんな任務やら部隊がいたことすら知らずにいる。
そしてニューヨーク上陸し攻撃で大惨事、だが、時代からも本国からも必要とされず、むしろ害悪そのものの大戦の亡霊たる彼らが許されるわけもなく、
空爆により存在そのものが消し炭にされるんだ。
でもって肉体から開放された主人公たちはあの世たるファンタジー異世界へ帰還し、もはやなんの後悔もなくこちらの世界で生きること決意して〆ればええ。
近代兵器って燃料なり弾薬なりが必要不可欠だよね
原材料や知識はなんとかするにしても
第二次世界大戦末期頃にそれらの補給なしで
中長期以上戦力として機能し続ける空母って現実的なの?
ぶっちゃけ、言語の問題なんかも含めて近未来からって設定の方が色々便利だと思う
戦国自衛隊と思ってしまった自分の古さに愕然とした。
そっか。ゲートか。
紺碧の艦隊を中心とした仮想戦記の大ブームとは何だったんだ
>>473 潜水艦が初期の原子力で動いてて、アメリカについたらメルトダウン起こして自爆攻撃するようとかなら、
燃料はなんとかなる気はする。
原子力潜水艦くらいナチスならなんとかしてくれるはず。
新人賞の受賞作品に対する審査員のコメント読むとやる気出るよな。
さっきMF文庫Jの第八回読んできたが日日日とかいう人がすごい
なんか「ゴミばっかだわー、しゃーないから消去法でこれ!」って感じで選んでる感が凄い
日日日みたい糞作品しかないやつには選ばれたくないな
せめて西尾維新くらいにしてほしい
ヤマグチノボル
2008年〜2010年 MF文庫K新人賞の審査員になる。
まよチキ!、精霊使いの剣舞、おれと一乃のゲーム同好会活動日誌、
変態王子と笑わない猫、つきツキ!などの作家を排出して、MF文庫を盛り上げる。
→ラノベブームの火付け役の一人。
2011年 ガンが発覚、審査員を降りる。(審査員も日日日に交代)
→ヤマグチノボルが審査員を降りてから一度もMF文庫で売れる作家が世に輩出されず。
審査員としても貴重な人材だったのか…
ググったが、ささみさんの作者か
一話は面白かったんだが・・・何故あんな不思議路線にしちゃったのか
日日日は基本的に変化球しか投げないからなぁ
売れ筋を外して上等。読者の嫌う方向こそ進む道みたいな作風だ
たとえ性に合わなくてもアニメ化シリーズ複数持ってるんだから
結果出してるって意味では簡単にディスっていいもんでもないと思うけどね
まあでも、抵抗感じてしまう気持ちはわかるw
高校在学時に第1回恋愛小説コンテストラブストーリー大賞、
新風舎文庫大賞大賞、
第6回エンターブレインえんため大賞佳作、
第8回角川学園小説大賞優秀賞、
第1回MF文庫J新人賞編集長特別賞など5つの賞を受賞。
実際に昔は化け物級だろうなぁ
天才少年が大人になっても天才かはまた別の話だろうけど
ノボルはなんつうか、苦労人だったから……
自分の思う面白さと他人の考える面白さをパラレルで分けて考えることの出来た貴重な人。
普通は自分の面白いと思う物しか面白いと思えないもんさ。特に作り手はそうだ。
手塚神だって、劇画の面白さを理解出来なかった。
だから、日日日みたいなキャラも必要だよ。日日日が面白いと思う物を拾えなくなっちゃうから。
日日日は十分に化物級だよ。当時は乙一と比較されてたんだから。
なんというか、MFには看板作品が無い感じ(失礼)がする
こういう所を見ると新人賞の中のダイヤモンドを切実に求めてるんだなぁと思う
488 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 00:29:21.10 ID:0RthaIqG
誰でも文章の中では世界一になれるからなぁ
>自分の思う面白さと他人の考える面白さをパラレルで分けて考えることの出来た貴重な人。
これ編集の仕事ちゃうんですかねえ…
>>485 手塚治ほどの人間が、劇画の面白さを理解できないわけがないだろう
その間違った知識を広めるんじゃありません
>>489 編集は補佐に過ぎない。作家がそういう目を持ってなんか不利益が?
>>490 理解できなかったっていうより、自分に書けない世界ってんで嫉妬しながらムキー!してたんじゃないだろうか
手塚神の大人げなさとかロクデナシエピとか嫉妬深さは、ここまで壊れてないとその頂に辿り着けないのか……
っていうような凄みがある
そういえば少女漫画らしい絵を描く新人に近づいて食おうとしたけど、男だと知って諦めたなんて話を聞いた覚えが
つーか良く考えたらゼロの使い魔MFじゃねーか
おれは しょうきに かえった!
いやいや、人間昆虫記があるだろ
1960年代後半あたりで、他にも劇画タッチの作品をいくらでも描いてる
劇画とか前衛的なのは、得意かどうかは置いといて結構書いてたな。
理解できなかったのってスポコン系でなかったか?
手塚治虫が、理解できなかったって言及したの?
あの人は何でもライバル視して、何にでも挑戦して、描いてないジャンルはないってくらいでしょ
好きか嫌いかは合っても、理解できないなんて、あの人の教養でないんじゃないだろうか
書くだけなら、手塚治虫は当時のはやりは何でも貪欲に吸収したし書きもした。
どろろだって、水木しげるに対抗して書いたもんだしな。
劇画タッチだって、書いた。ただ、やっぱり連載が続くと丸くなったけど。
ただ、そういう流行のもののいくつかは対抗のために書いたんであって面白いと思って書いたのはほとんどない。
まあ、どこまでが本心かはわからないが。
なんせ、鉄腕アトムでさえ金のために書いたと言って憚らない人だったから。
巨人の星のどこが面白いかわからんと言ったのは有名なエピソードだな。確かに劇画じゃなくてスポ根だw
いがぐり君もクソミソに貶してるし。
ただ、殺し屋ゲキガーとかかなり対抗意識を剥き出しだったのは確かかな。
たいていのものには挑戦して、最終的にはやっぱ駄目だ!ってなっちゃってウキー!
の繰り返しで、しかも当時の流行が劇画系だったってんで余計にムキー!
で、壊れかけの手塚に引導渡すか、って許可が出たのがBJ……みたいな話は見たことがある
絵柄こそいつもの手塚……より少しリアルなのもあるけど、話の背景的には当時の世相というか、
ある意味劇画的な雰囲気が滲んでるなあ、と思わなくもない
器用さだけで言うなら、他のトキワ荘の面々の方が勝ってるんじゃないだろうか?って思ったことはあるな
新時代の流行りはみんな脅威で、書くだけならなんぼでも名作にできるけど、オモシロイと思ってるかどうかは別と。
なんぎやなー。
マニア向け微エロ萌え漫画に関しては「貴様らは生ぬるい!」と、マンガ神の本気を見せてくれたに違いないと盲信している。
>>491 いやむしろ逆で作家がそれできるのに
独りよがりな編集が多いのはどうなのか
お前ら給料分働いてるのかと私は声を大にしていいたい
器用さなら石森章太郎とか横山光輝の方が上なんじゃないかな。
本当になんでもござれだったから。
っと、横山光輝はトキワ組じゃなかったけか。
>>501 作家が頭おかしい人が多いのも確かだけど、編集もかろうじて社会人ギリギリなだけで壊れかけの人も多いよ
もともと、文筆崩れやワナビに挫折して出版社に入った……みたいなのもいるし
>>502 石森、赤塚の器用さはある意味ガチだわなあ
流石にそろそろスレ違いじゃね
>>501 編集様は売上という客観的データーで判断してる気はする。
しかし、「今はこういうのが売れる」という判断してる時にはすでに売れ線が変化してたり、
これが売れ線というのはわかっても、実際に政策に移る段階で微妙に不理解からずれたものができたりしてんだろなぁ。
>>501 才能ってのは普遍的じゃないのに括りたがる人はちょっと。
ちゃんと話し合って決めるか、運が悪かったとあきらめて新天地行くかだけであって、
作家はこうであるべきだ、編集はこうするべきだってことはない。
結局、2年後3年後に売れる物が読めないならいつでも売れる物をという流れは自然だわな。
ただ、新人賞の爆死はあれはあれで意味がある気はするんだよな。
そっちの方向は見込みがあまりないということがわかるという点で。
508 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 01:27:27.93 ID:0RthaIqG
>>508 俺妹スレじゃ随分前から公式いそうだな、っていわれてたけど……
ダム板とかじゃないの?
>>497 有名な話だね。
もともと文系少年だったので体育会系の人たちを嫌っていたのもあるんだろうけど、
スポーツ漫画がどんどんと盛り上がっていく中で、自分が流行においていかれるのが耐えられなかったみたい。
いやぁ、流石にこれは会社の中でネットしてるタイプの給料泥棒がミスった奴じゃないかなぁ
でも塔京スレ二つ立っているのはなあ…
これは臭いと疑われても仕方がないよ
>>511 俺もそう思ったけど……もしくは新人がサボって2chやってたのかと思ったけどな
冷静に考えれば、今時社内から2chを遮断してないような会社ってあるのか?
それはそれで脇が甘すぎるとしか言いようがないわ
>>510 それ理解できなかったと違う
上で理解できなかったと何度もあったから、んなわけあるかと思ったがそーいうことね
2台のPCのIPアドレスが出てる時点で言い逃れできんだろ
俺は編集者やアニメの監督なんかは、2ちゃんのスレごときスルーしているもんだと思ってたが
そうでもないのか
穿った見方をすると、売りたい受賞作のスレがアンチスレになりそうなのを嫌ったみたいにも見えるなw
まあ、本当のところはさっぱりんこだが。
ねらーは「俺らが社会を動かしとる」とか口では言いつつ、「所詮は便所の落書き」ってのをきっちり自覚してんのに、
何故か社会が2ちゃんねるを過大に評価してる。
とか思ってるんだが実は2ちゃんねるって社会動かしてんのか?
便所の落書きは、ねらーの逃げ口上だろ
俺たちは馬鹿やってるだけで、実はクールなんだぜ、みたいな
それはそれとして、電撃のこれからの路線はこれってことでええんだろうか。
読んどいたほうがいいかなぁ。
ハリーポッター+ニンジャスレイヤーかぁ……
よし、メタルギアライジング+幼なじみは大統領で行ってみるか
アスキーメディアワークスも2ちゃんで工作かwww
何やってんだかwww
>>519 日本では「氏名・住所・連絡先」の書いた名刺がないと小さな企業も動かない
少なくとも直接的に「社会」とか動かない
ただそれに影響された現実の人間の言動が動かす
まあwikiを省庁の人間が編集したこともあるしな。
編集やらが2chに書き込むくらいは十二分にあるんじゃないの?
>>522 その線ならときめきメモリアル×男塾(+ではない)がもうあるからな。
2ちゃんの影響力というか、2ちゃんで育った若者って
もう結構いるからな。小説がいつの間にか高尚なものになって
エロネタがいつの間にか半可通の女子校生すらニコ動のネタに
するほどにあけすけになった時代だ。
あ、半可通ってのはそういう意味です。半分くらいはいいよって意味です
えろいなおい。
同人誌か同人ソフトであるんだよ、「魁!メモリアル」というのがw
530 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 20:53:48.83 ID:tiH0ZZXB
ラノベ板の諸兄が、最も影響を受けた作家おしえて!
そういえば西原理恵子が「いつかは俺も浅田次郎」と、おっさんワナビを馬鹿にしてたなw
根拠については納得いく内容だったので、悪印象にはならなかったけどね。
西原のはいつもそんな感じだから毒舌芸人みたいなもんでね。
なんやかんやで自虐方面にも行くし。
これが、他の売れっ子あたりにやらすとマジで馬鹿にしてるだけになってOUTになると。
欝モノ小説とか書いてみようかなー
敵よりも厄介な味方ばかりで核兵器だの人間爆弾だの衛生砲だのを駆使しても人類勝てなくて
最終的に地球滅亡で人類も滅亡
食糧危機でクローン人間大量生産してカニバリズムで男色で
最終的にヒロイン発狂してゲヘヘヘヘ笑いで締めにしたい
ストレス溜まってるのかな俺
わるいことはいわん。
いっぺん書いとけ。
溜めとくと、ふつうのもの書こうとしても影響出るで。
俺が鬱ってた時期の話はヤバかったなー
1、主人公が許嫁の女を首絞めて殺そうとするが、実はそれは女が仕向けていて
未遂に終わって「どうして殺してくれないの!」と訴えられる話
2、人工知能に恋をした男が、AIに世界中のPC、そして人類の言論を支配されることを恐れ、AIを騙してオフラインに隔離
そして彼女の入ったHDDをドライバーで壊そうとするが、できなくてボロ泣きする話
3、小学生のとき、幼なじみの少女と大喧嘩をして、お前なんか不幸になればいいんだ!と主人公が拗ねて、次の日に彼女は家族全員が事故死する
高校生になって久しぶりに会うと、幼なじみの少女は髪も切らず、ボロボロのスケバンみたいな制服を着て、誰とも話さず、とにかく突き放す性格に豹変
そんな彼女を見かねた主人公が美容院に連れていったり、可愛げのある服装を買ってあげたりするのだが、性格は中々変わらず苦心する話
相当ひどかった思い出がある。もはや思い出したくない
537 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 23:56:40.18 ID:0RthaIqG
私小説かな?
電子レンジで焼け。
で、火事になると・・・絵になるなぁ
>>536 ていうか、これは重度の鬱展なの?
普通にヒロインレイプされて孕まされてたりするんだけど
単にそういうのが好きなだけだろ
個人的うつ展だろうしねぇ。
いわゆる世間的うつ展とはちがっても仕方ないね。
お前ら助けてくれ
オカマで姉御肌なキャラを出したいんだが、どうにもキャラが立たない
参考になる作品ってないかな?ラノベでもマンガでもなんでもいい
読者に愛されるオカマがいい
>>546 いつも人を愛する大切さを説いてくれるんだけど、なぜか「葉隠れ」を引用してくるので物騒
>>546 アネゴ肌のキャラならいくらでもいるだろ
エヴァのミサトさんとか
フルメタのメリッサとか
ブラクラのバラライカとか
ストパンのバルクホルンとか
攻殻の少佐とか
ドロンジョ様とか
それがオカマだったらと考えればいい
アニメのシャングリラにいたなそーいや姐御肌のオカマ
うーん……
キャラが立たないってのは、人間として芯が通ってないからだと思うんだよね。
なんつーか、そういったセクシャルマイノリティの世界に詳しくないのよ。
あの人達って、何を精神の糧としてるんだろう?って思ってな。
彼ら(彼女ら?)なりの信念というか、そういった人でなければ持ち得ない何かってのがあるはずで。それに触れたい。
(俺の勝手な想像だけど)そういう人達は、性の葛藤なんてとっくに乗り越えた、次のステージに立ってる気がする。
というわけで、ノンケが惚れるようなオカマが出てくる作品って無い?って思ったんだ。
>>550 そもそもオカマってのはホモと違って脳と肉体が別の性を持って生まれた先天的な障害者で、
肉体と精神のアンバランスを受け入れ、社会的な立場を克服して女性の格好を選んだ人たちだから、
女として生きようとする覚悟が普通の女性よりも強い人たちだと思うんだよな。
なのでメンタルも女性として強くあろうとするので男性的な姉御肌はあり得ない気がするんだよな。
むしろ母性をだしたほうがいいんじゃないの?
>>551 女として生きようとする覚悟、か。
納得すると同時に、反発も覚えた。
あれかな、「姉」って単語が既に罠だな。
性的に普通の女性が姉御肌だとすると。
たとえばワイルドな性格……なんてキャラ付けは、どちらかと言うと”父性”とか"男らしい”に属すると思う。
性的には女だけど、言動は男らしい。そのギャップがキャラになる。
じゃあ、それと同じ言動をオカマ(ホモかどうかは別問題)がやったらどうなるよ?
ってところだなぁ。
デッドマン・ワンダーランドの助川さんがけっこう参考にはなった。あの坊主頭が忘れられない。
んで、もう1人か2人、参考資料が欲しいなぁ……と思うワナビの早朝。
>>552 男の娘がそのまま中年になっちゃったって設定ならどうよ?w
俺、オカマだけど、オカマにはオカマの中二病があるよ。
「仁義はどうしたんだよ……、仁義はどうしたんだよッ!あぁッ!?」
↓
「イケメンで強いのね、嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!」
諦めて「どんだけ〜」とかいわせとけばええやん。
または巨漢の毒舌吐き散らし。
あるいは後光がさしてそうな性別どころか人間超越した生き物になっている。
ふしぎ遊戯という漫画に幼い頃に双子の妹を事故で失ってそれから女装するようになったオカマキャラがいたなぁ
あれはなかなか格好良かった
ここまで来て銀たまにおかま姐御いたろ
あれは作者が男気と世間とのジレンマとをだそうと結構頑張ってたぞ
俺が知る限りではこれが一番わかりやすい
マクロスにもオカマ姉御いたよね。
どの作品かさっぱり覚えていないが。
最近のオカマは良い奴、美味しい役所が多いよね。
昔は敵キャラとかが多かったのに。
オカマっていや、なぜか黒人を連想するんだよなあ。
左右でぱっくり割れてるのに、なぜかオカマキャラなイメージがある、あしゅら男爵
あしゅら男爵はオカマというよりフタナリと言った方がいいのでは?
性器も真っ二つかと思うと……
竿と玉のしたに女性器が付いてるんだよエロ本的に考えて
会話の無い文の上にしゃべり口調ですらない説明文の羅列っつーゴミ作文を送ってくるやつは何がしたいんだよ
上記2つができてない時点で選考外になるってわかれよ
>>566 下読みさん乙。 いつもお世話になっております m(. .)m
>>566 日常会話の経験でそういうのがダメだって分かるような人間は、
そもそもラノベなんて書かないでリア充を目指すんだよ!
あ、ボクは違いますよちゃんと笑わせるだけでためにならない説明を
いつも心がけるだけは心がけています
今どき愚痴るのは電撃関係かな
ライトノベルを理解してない人って本当に多いよ
漫画やアニメのようなエンターテイメント作品を書いてほしいって会社は思ってるのにな
そのハードルすら越えられない人は未だにいる
三人称はドキドキだな
>>570 読者のつぼを押さえたエンタメ作品っていざ書こうとするとかなり難しいし
プロはともかくワナビにとっては高いハードルだと思う
実際書き始めると物語として完成させるだけでもなかなか難しいんだよなー
>>572 読者のツボったって大体決まってるだろ
派手なバトルとか、可愛いヒロインとか、簡単で分かりやすいけど奇妙な世界観とか
>>573 まあそりゃそうだ。難しいことをやってるのは確か
書くだけで難しいから内容まで手が回らない、ってのは創作ではよくある
素晴らしいプロット作るだけなら誰でもできるって話だ
派手なバトルと可愛いヒロインてこういう風に抽象的に言葉にするのは簡単だけど
文章で具体的に実行するとなるとなかなか難儀なもんだよ(バトルとか特に)
まあ難儀だからこそ作家て職業が成立してるんだろうが
バトルってそんなに難しいか?
体や物を動かして、声を出すだけじゃん
不動キャラしか書けないわけじゃあるまいに
プロですら萌えないヒロイン量産してたりするからな〜
作者の頭の中では派手なんだろうけど読者にはいまいち凄さが伝わらない概念バトルも見かけるし
今日からお世話になるからよろしくな兄弟!!
>>576 その辺は個人の裁量次第だからとやかく言わんよ、がんばれ
「トキトキトキ、どいつもこいつもトキトキトキ!
何故だ、何で誰も俺のことを認めようとしねえんだ!!」
みたいなコンプレックスにまみれたアミバ系ヒロインはありなのだろうか…?
>>580 ヒロイン「幼なじみより優れた恋人はいないわ!」
ヒロイン「私の手でハーレム展開は生まれかわるのよ!!」
ヒロイン「私の求めるエンドはまだ遠いわ!!」
>>580 大あり。
しかし日陰者ヒロインはニッチだし、下手にシリアスにするとキモくなるから、ギャグと割り切るしかって気もする。
てかとらドラ!の大河がアミバだしな
アミバって俺は天才だー、のタイプだから
自分が絶対王者と思う立場だろ
ヒロインをその立場にしても、少しでも主人公が目立てば裏切る事しか頭にないだろーw
うちのメインヒロインもアミバ系キャラだなあ
基本やられ役で、主人公に自分を認めさせるために躍起になるんだけど、そのうちに好意が芽生えていって云々
ジャッカル系ヒロインでもいいのよ。
アミバ系ヒロインならあれだろ、肉
北斗のメジャーキャラは全員コンプレックスが根幹にあるんだから、
現代社会の常識と設定に当てはめれば誰でもヒロインになり得るし、
大御所が書いたんだから一線級に決まってんじゃん。
こんな感じで幾らでも転用可能だな
ラオウベースのヒロイン
幼くして両親を亡くすが卓越した頭脳を評価されて大財閥の養女として引き取られる。
以後は後継者の一人として英才教育を受けるが、他の候補に敗れれば追放となり、
幼い妹とともに孤児院に送り返される運命にある。
そんな壮絶な青春を過ごす中、転校生の主人公と出会う。
ジャギベースのヒロイン
大財閥の後継者候補として養女となるが、才能ではライバルの姉や妹に勝てる見込みはなく、
負ければ施設に送り返される恐怖から卑劣な行為に手を出してしまった少女
家でも学校でも義姉妹におびえ、いつしか誰も信じられなくなったところで主人公と出会う。
アミバベースのヒロイン
幼い頃から天才と持てはやされ、あらゆるジャンルの芸術展で優秀賞を獲得してきた少女
しかし、突然転校してきた少女の圧倒的な才能を目にして自分は凡人だと悟るがあきらめきれずにいる。
そんな絶望から地方に転校し、天才少女の名を騙って偽物を演じてきたが、
そこに天才少女の弟である主人公が転校してきて、自分の嘘がすべて露見する恐怖に陥る。
トキベースのヒロイン
→咲を見よ。
萌えるヒロインをとは言わないが萎えるヒロインは勘弁
差し絵:原哲夫で想像しちゃっただろマジ勘弁
北斗の拳ベースなら普通に燃える男キャラ書いてくれよ
ふと思ったんだ。
この場合主人公はユリアでないのかと。
ああしかしそれするとアミバヒロインがマジでかわいそうなポジになるな。
メインヒロインたるケンシロウ子や、ライバルヒロインのラオウ子が認める病弱だけど完璧超人ヒロイン(攻略対象にあらず)のだしに使われる女キャラになっちまって……。
>>592 ストーリーまでインスパイアしたらパロディになっちまうよ
まあ、北斗の拳自体が色んなもんのインスパイア寄せ集めだけどな
>>594 それを伝承と呼び、幾世代にもわたるアレンジを積み重ねっていうんだよ。
>>595 当時はやってたブルースリーとかマッドマックスとかやで
デザインソースだけやん
で、何が言いたいの?
この中でMF文庫J狙ってる奴いる?
>>600 今から書くやで
今まで書いたこたとないけど
まあなんとかなるやろ
>>601 電撃用を書けるなら、いけるんじゃないか?
コンセプトをハッキリした方が、MFには向いてると思ふ。
>>589 なんか急に、女同士のいさかいの場で「男の心変わりは
恐ろしいのお〜〜〜!」とバカ笑いを上げるヒロインとか
出したくなったからやめてください。愛などいらぬのです。
愛を取り戻す漫画のくせに
>>603 いや、まぁ、ヒロインのテーマは変えていいと思うんだ…。
たとえば全校集会で「会長は引かない!媚びぬない!、顧みない!」泣きながら演壇を下り降り、
主人公に堂々と告白する聖帝ヒロインとかカッコかわいいと思うけどなぁー。
「引かぬ媚びぬ省みぬ」ってセリフだけでキャラが立つ。
ぶっちゃけセリフの勝利。
そして、最後に喪女のまま卒業したOGの元でがっくりとうなだれるわけか。
608 :
580:2013/04/17(水) 14:09:21.95 ID:MQ2OnDvN
言いだしっぺの俺が言うのもなんだけどお前らどんだけ北斗の拳好きなんだよwww
キャラがいいんだよな
話はグッダグダもいいとこだったが。ラオウに息子までいるしな
北斗三兄弟で終わっておけば。
一言で言うとリンが大人になったのが敗因。
3兄弟までが原作者の武論尊の考えだったが、
編集が「延長しろやごらぁ!」っで延長しちゃったのが続編。
探せばそこら辺の話はあるぞ。
てか、人気があるから延長をお願いしたんだろ。
人気ない奴は編集にとって邪魔なだけだぞ(^_^)
「聖帝先鋒隊のモヒカンさんこの人(
>>610)です」
「汚物(ロリコン)は消毒だ〜〜!!ヒャッハ〜〜〜!!」
ああ、本宮ひろ志すら人気なくなったからと邪険に扱ったらしいのう。
少年ジャンプ時代の本宮末期は本当にやりたい放題だったからなぁ
政治漫画は書くわオナニー全開だった
そらまあ車田クラスでも売れなきゃバッサリがジャンプだし
そういう舞台裏を美化して描いたバクマンは、
ワナビの目から見ると背筋が凍るような内容だった……
あそこまで堂々と編集の都合を打ち出したマンガ道マンガは始めて見た
そりゃ少年漫画だからな
>>616 あれでも、子供向けにかなりご都合補正して美化してるけどな
バクマンは好きだけど最後辺りの声優絡みの超茶番は正視できない
編集部側の実情を知りたいなら、超有名どころの壁村さん辺りの逸話を書いた本でもあたると良い
でもだからって「現実なんてそんな甘いもんじゃないんだ、俺が真実を書いてやる」ってなるのは
自分がエンターテイナーとして二流だと認めているようなもんだから止めておかなければ。
>>619 リバーシを一年でやめるやめない辺りの話は、ぶっちゃけ
「バクマンももっと早い時期で止めたかったのに」という心の叫びに聞こえたw
ぶっちゃけバクマン。は11巻以降は惰性だわ
燃えペンでも美化されてるからな。
なんというか、伏見のインタビューで「編集部に入ったとたんに爆笑された」っていうのが全てだろうって気がする。
>>620 壁村さんは高度成長期サラリーマンの典型みたいな人で、
いまのろくろを回してるようなサラリーマン編集と一緒にしちゃだめなんじゃ?
>>618 それは分かっているが、あのマンガはスゲーよ
主人公二人のマリオネットぶりがハンパない
作り手から見たら、あれは本当に怖いマンガ
>>623 ああ……そういうことか、確かに
あの二人って、何か書きたい物があって突き進んでる、っていうよりも
ただ「漫画家になって成功したい」って感じだしな
いや、俺はそれはそれで間違ってないと思うけどなぁ。
商業出版に乗せるんだから、まず「売れたい」って思う作家が出るのは当然なんじゃね?
今の時代、書いて発表するだけならネットで十分だしな。
>>625 対照的に、書きたいもの優先で生きてたのは新妻エイジだな
あいつも色々メチャクチャな言動だったけど、
才能と自信と、それを周囲に認めさせるセールスがあったから許されたんだよなぁ
>>614 また政治漫画を投げて中断させたばっかやで
>>626 あそこまで編集の理想に徹するのは、ある意味変態
>>626 ポンコツになったら政治に目覚めるのか、政治に目覚めたらポンコツになるのか。
いや、ジャンプに載っている時点でそんな「こいつら変態だ」と言うのがもうなんか違うというかw
というか、逆に言うとあそこまで徹底しないと人気作にはならないってことなんじゃないの?
今の仕事が充実してて年収もばっちりで交友関係にも問題がないなら印税なんて無視して書くんだけどなあ……
>>632 それこそネット小説でOKになっちまうべ。
>>634 そのネット小説が好評でなんと出版社から文庫化の話が舞い込んでくる
ところがその出版社の人間は偽者でネット小説を横取りされ他人の名前で出版されてしまう
なんとか小説を取り戻すも今度はアニメ化で監督や脚本の人間から作者としての意見を一蹴され
もはや原型をとどめないほどの改変を突きつけられてしまう
とどめにインフルエンザ
応募作よりネット小説のほうが書いてて楽しいという現実
>>633 この人、いいところのボンボンなんだろうなあ
>>635 まだだ、まだ終わらんぞ!
アニメ化のついでにドラマ化まで推し進められ、有名ドコロを当てられるもののキャラのイメージには程遠い配役に超改悪内容!
当然のように低視聴率で叩かれまくりだが、監督も俳優も「あの原作者売れねーよ。原作読んだことないけど」といわれるはめにっ!
挙句痔になる。
ちょっと聞きたいんだけどさ、お前ら設定被りって気にする?
例えば勇者と魔王ってんならテンプレだが、女勇者と魔王と魔王の娘まで登場しちゃったら例えキャラが似てなくても「あーあの小説と設定被ってるなぁ」とか思っちゃわね?
それともそんなの気にしない?
>>638 既に時代遅れになってることに愕然としないヤツの鈍感さに驚愕する
>>639 なるほど。被っちゃってる時点で既に時代遅れって事か。
ありがとう、参考になるよ。
>>636 なんか元市長だか元知事だか元市議だかの息子じゃなかったっけ>橋本
>>628 確かに、どっちに憧れるといったら新妻エイジだな……
好きにやりたいならネット小説で十分というが
発表場所が出版社とネットじゃ大分違う
漫画家とか小説家なんて売れても売れなくてもゴミ扱い
勘違いしたそれらは編集と喧嘩して干される。
何も持ってない漫画家や小説家は干されて始めて立場を知る
神様(編集)を通さないと出版出来ない事を
>>644 村上とは言わないまでも西尾や京極レベルでも?
馬鹿編集「作家を干したいので協力してくれ」
他社編集「わかりました…。(いただき!www)」
-数日後-
馬鹿編集「信頼関係が損なわれたので今後は(ry」
一流作家「他社編集さんから伺いましたので今後は(ry」
馬鹿編集「え?」
一流作家「ええ?」
>>645 考え方が足りんぞ
編集と仲良く付き合っていたからこそ、そこまで出版出来ていたんだろ
>>646 考えが足りないぞ
別れたカップルや夫婦にだって、出会ったばかりのもどかしい時期や、
つきあい始めた頃のいちゃいちゃの時期があったんだぞ。
>>624 このスレのOB、かつ吼えペンは飛び飛びでしか読んでなくてこの話は未読だけど一言
作家だって社会人だよ!
人並みの常識や良識や交渉能力がないとやっていけないよ!
と、担当と酒飲みながら新作の打ち合せした勢いで書いてみる
>>647 考え方が(ry
編集が作家と付き合うのはビジネス。担当になっただけで数字で見れる金儲け。
恋愛は数字で見れない
それに編集は作家の落ち目も知ってる
エリート街道で進んでいた人間が、そんな博打はうたないよ
それよりも編集の言うこときかねーから、
呪殺したいと本気で思っている編集の人間が多いはずお(^ω^)
>>648 うるせー! 作家なんて生まれながらに呪われた物体じゃねーか!
呪われなら呪われらしく180ゴールドくらいで売られろー!
社会人なら著者近影にまともな写真つかえー!
>>649 編集なんて神でもなんでもねえよwww
エリートだ?お勉強ができる=頭がいいってもんじゃねえんだぜwww
特にエンタメで何が受けて、何が売れてなんて誰にもわからないんだからなwww
それがわからないから、自分たちでレールを敷いて、これに乗っかれと煽って
こういう掲示板で受け手になりすましてステマをするわけだwww
連中のおつむの程度なんてその程度のもんだからなwww
ところで、このスレにはどれだけステマ要員が紛れ込んでるんだろうなwww
このスレにおいてはステマなど不要。
編集様が「おいワナビ共、こういうのかけ。その参考はこの作品だ」とさえ言えば、またたくまに売れるのだからな。
しかし、いかんせんワナビなんぞは無視しても差し支えない人数しかいない……。せいぜい5000人。
あれ? かなりおおいか?
ワナビがみんなここ見てると思ってるうんこ
見て書き込みを鵜呑みにするのもうんこ
>>648 会社人は、組織の内側に対しては常識人だが、ハイワナビや売れない作家に対しては……
というか本なんて同人で出したらいいじゃない
みんなに読んで貰いたければwebで連載すればいいじゃない
金が欲しいんだよ
>>655 ワナビの本職にもよるだろ
いきなり出された名刺に日販とかAmazonなんて書かれてたら戸惑うだろうし、
代紋なんかが入っていようもんなら、いすから転げ落ちるようにエレベーターに飛び乗って、
編集長と直接面談だぜw
編集をコキ使いたいんだよ。そのためなら何百年かけてもいいくらい
>>658 よし、国家一種とって警察庁入ってそっから司法試験パスして弁護士になっておけば
編集にへいこらしなくて済むな!
>>660 国家公務員とかにはそこまでたじろがないのがマスコミクォリティ
>>661 大丈夫だ。なんかの転職アイテムを使えば「先生」とか「文豪」とか
そんなふうに多彩な上位クラスにチェンジできるはず。ねずみのしっぽとか
>>662 そっか……やっぱ総務省の特定部署とかじゃねーと駄目か
「先生!お願いします!」とか言われて登場してみてえなぁ
>>664 むしろテーブルを挟んで向かい合ってるだけで食い殺されそうな殺気を帯びてるヤツとか、
一目でわかる拳ダコとか餃子耳がボコボコしたやつが獣の目でワナビが謙虚に挨拶してきた方がビビる
>>666 ミス
× 一目でわかる拳ダコとか餃子耳がボコボコしたやつが獣の目でワナビが謙虚に挨拶してきた方がビビる
○ 一目でわかる拳ダコとか餃子耳がボコボコした獣の目をしたヤツが、ワナビらしく謙虚に挨拶してきたほうがビビる
茶帯だけど耳は餃子だ……でもチビだから駄目かな
全身ズタボロの刀傷だらけで打ち合わせに行って、慌てる編集者に
「なあに、てえしたことありませんや。さあ、ちゃっちゃとやっちまいましょう」
つってイニシアティブを握るわけだな
ヤクザやハングレだって本を出す時代だもんなぁ。
>>668 軽の車体にトラックのエンジン詰め込んだようなのになればええやん。
>>671 いっそ軽量化を突き詰めすぎたミニ四駆みたいになったほうが
インパクトはあるんじゃないか
>>670 浅田次郎や安部譲二みたいな本物がベストセラーを出してるしね。
だけどマジレスすれば、形はどうあれ作家と編集という関係が終わって、
ただの人間同士になったときに、仲良くしいたいと思わせる人間なら大丈夫じゃね?
それが戦闘能力とか獣性みたいなネガティブな要素じゃなくても、
これからも個人的におつきあいしたいような美少女だったり、
友達としてつきあいたいと思わせるようなら好漢だったら心配ないでしょ。
なるほど、減量中の軽量級ボクサーみたいな落ちくぼん駄目と人を殺しそうな気配を纏っていくわけか……やべーなw
高校の同級生がヤクザの子だって聞いてびびった
プロ漫画家になっててさらにびびった
11 ジャガーネコ(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 21:04:50.94 ID:TiwJiZHK0
542 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 06:48:11.64 ID:X1CUBqNF0
>>535 糞素人だけど今週月曜から3日で250ページ書けたよ
推敲も2,3日もあればできるし
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty58871.png 51 シャム(鹿児島県) 2013/04/17(水) 21:56:12.87 ID:MHj57yNl0
>>11 なにこれ?
55 ジャガー(香川県) 2013/04/17(水) 21:46:41.40 ID:ppiA3d2v0
プロット(ストーリー)入れればラノベを "ある程度" 自動生成してくれるアプリケーション
でも読めたもんじゃないからそこから自分で校正というか推敲していくのが正しい使い方
色々補助機能が付いてるから速い人だと3日でラノベ1冊分くらい書ける
60 カラカル(中国地方) 2013/04/17(水) 21:35:23.48 ID:8t6td21c0
>>11はもともと英語のソフトを作者が自分用にって日本語化したものをサイトで公開してたやつ
でもキチガイに粘着されてサイトごと消した
それで名前変えて再配布してた奴がいたけど英語版本家からGPL違反だって言われてそのサイトも消えた
でまた名前変えてクローズドフォーラムでひっそり開発が続いてるみたいだけど
たまに欲しいって奴が表れて連呼するけど使ってる奴がワナビしかいないからみんな他人にあげたくなくて誰もあげない たくなくて誰もあげない
70 白(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 22:59:58.61 ID:DgaUniNtP
>>60のはこれ
http://dramatica.com/ 英語圏はこの分野進んでて「真実の愛」って完全に自動生成だけで作られた小説が2008年には出版されてたりもする
http://www.sptimes.ru/story/24786 日本人はこういうの嫌いだから誰かが作って公開すると開発者が糞叩かれる
>>638 かぶった作品を参考にしてもっと面白くすればいいじゃん
>>676 0_0エディタ使ってるけど3日で250は盛り過ぎやろ
設定する項目やイベントごとの割り振り多いのに
ズブの素人にはそんな短時間じゃ百パー無理
>>676 昔そういうので書かれたPBMがあったなあ……
蓬莱学園二期のS-NETとか内容が酷かった
色々検索ワード考えれば一応ダウンロードは出来るで
ただ、元になったdramatica自体が、アメリカの大学で映画の脚本術学んだ奴がようやく使いこなせるモノだから
簡単にこれも扱えはしない
ハリウッド脚本術というと、キャラ一人や舞台一つにつき何十個もある項目全て考えておかないとあかん奴か。
>>681 かなり試してみたけどダメだ…
図々しいけどヒントください…
美少女型セクサロイドと滅茶苦茶セクロスがしたいと思ってきたが、
マシンの書いた小説を読んで感動したいとは思えねえなあ……
機械に頼るな。
フォースを信じろ。
画像には0_0 Editorって書いてあるだろ……
どこにあるのか分からんけど
呼吸が出来ない状況で口移しで空気をあげる展開ってたまに見かけるがあれはどうなの?
人間って酸素吸って二酸化炭素吐く生き物じゃなかったっけ?どうだったか忘れたが
>>689 人工呼吸全否定か。
海中での受け渡しとかはどーかしらんけどな。
吐く息にも酸素は混じってる、吸う息より少し二酸化酸素が多いだけで
一呼吸で全部二酸化酸素に変わるってわけじゃないから、そのまま肺に溜めておけば使い切るまで耐えきれる、のか?
吸って吐いての一連の動作無いとダメなんでなかったっけか。
>>691 そう上手く行かないんじゃなかったっけな
理屈は忘れたけど酸素が残ってても窒息するはず
呼吸は酸素を単純に取り込むわけじゃなくて、酸素濃度勾配によるガス交換だから。
肺胞の酸素濃度よりも低い酸素濃度だと、逆に酸素が奪われる。
普段の血中酸素濃度が16%ぐらいだから、それより薄い酸素を吸うと逆に酸素を奪われる。
だから、呼気には16%ぐらい酸素が残ってるけど、これは16%も酸素を余らせてるわけではなくほとんど限界まで使い切ってこうなってる。
ためしに息止めてみたけど
息止めた状態で中で空気循環させるの無理だな
自然拡散待ってる余裕なんて無いし息吸って溜めた酸素全部有効に使えるわけじゃなさそうだ
だからこそ人工呼吸が有効なんだろうな
そういう意味じゃ海中でも案外なんとかなるのかも、穴の開いた風船に息吹き込むようなイメージで
今度風呂場で試してみるか
じゃあ人工呼吸で呼気吹き込むのは意味がないのか……?
水中での人工呼吸てのもあるよ
プロのレスキューなんかがやる方法
少女「わたしのお腹を押してみて、お尻から空気が出るから」
>>696 なことないよ、人工呼吸の場合は吹き込む空気はそれほど酸素消費されてない状態だし、
気道に呼び水的な効果がある……はず
でも、どっかで心肺蘇生の確率で、心マのみの時と比べてさほど変わらん、みたいなニュースを見た記憶もあるなあ
心停止に関しては、近年では人工呼吸をしなくても救命率があまり変わらないみたいなデータも出ている
感染の問題や、人工呼吸に躊躇して救命措置を行わないことで命を落とすケースもあるので
とにかく心臓マッサージだけでもやってくださいみたいな流れになっている感じ
心臓止まってたらいくら肺に息送っても意味ないしな
逆に心臓が動いてて血流さえあれば仮に息してなくても少しは持つはず
ちょうど心臓が止まった女を助けるシーンを書いてた
ちなみに心停止から15分以内に蘇生しないと脳が破壊されはじめて、30分を越えるとまず死ぬ。助かっても深刻な障害が残る
心臓マッサージは心停止による脳破壊を避けるためにも必要
ちなみに氷で頭部を冷やせば脳破壊を遅らせることができる。これは重要だから必ず覚えておけ
心停止から1時間経っても脳さえ無事なら再起動は可能だから
どういう場面でそんな知識が必要になるんだ
むしろ脳に障害が残ったヒロインを介護する方向の話にしよう
脳障害ヒロイン…
>>702 一応調べてみたんだが、それって、雪山遭難での心停止からの復活とかのレアな場合じゃないか?
普通そこまで時間経ってたら絶望的だし、あと頭部を冷やすにしても、氷水レベル垂れ流しにしたとしても
脳を有意義に冷やすまでにはかなりの時間がかかるぞっと
(雪山などだと、それまでに全体的に下がってる)
まあそんな暇があったらとっとと心マがいいみたいだぞうん
ちなみにブチ切れちゃった部位(指など)を冷えた氷塩水などで運ぶのは有効みたいだな
>>703 救急隊到着までに30分以上かかるとかそんな時で、垂れ流しに冷たい水が入手可能とか
氷やドライアイスが山ほどその場にあるとか、それまでにAEDが届かず、なおかつ
人でだけはいっぱいあるとかそんな状態……?
まあ、心マ15〜30分続けても動かないとか、かなり絶望的な臭いがするけどなw
医療系のラノベってまだないんじゃね?
ファンタジーだけど、トリシア先生シリーズも医療だな。
まあ、医療モノかなって読んだらがっかりした思い出
行間の区切りの□←こういうのとかってどう書けばいいの?
心臓マッサージって、肋骨折れるくらいのでないとアカンとかかなり度胸いるよな。
>>711 すきに書けばええよ。
プールの監視員のバイトで救命訓練受けた時の事思い出した
心臓マッサージ用の人形があって、押す力が強すぎるとピーって赤ランプ付くんだが、「それ肋骨折れてるから」と言われて笑った
後の奴らもボキボキ肋骨折りまくる
>>713 素人は折っても良いから強くやれ、って言われたな
刺さりさえしなきゃなんとでもなるからって
ならねーよ
アフィ豚が喋った!!?
おい、幼女を手なずけるために鞄にグミを入れたぞ?
これから学校だ、楽しみだお!
そんな古典的な……
今時は幼女を釣るにはサメリュックと聞いたぞ
現金一択だろ。
昔から幼女は同情するなら金をくれと言うものと決まっているんだ。
ははは、金だけもらってとんずらするのが女だろ。
紅秀麗「そんなヒロインがいたりするの!?」
峰不二子「信じられない!」
お前ら何で好きなもの書く事にこだわるの?
ラノベ作家は趣味じゃないんだぞ?
仕事なんだよ、しかも多くの人を巻き込んだ責任重大な仕事
本を出すのに金も労力も掛かってるんだ
お前らのオナニーを公開する場所じゃない
売れる事が何よりの正義なんだよ
お前らよく売れるものとおもしろいものをごっちゃにして考えてるけどさ
プロが求められてるものは売れるもの
売れるものというのは多くの人に受け入れられるもの
多くの人に受け入れられるものというのはおもしろいもの
言うならば統計的なおもしろさの評価を受けたものだ
お前らが言ってるのはそういうマクロ的なおもしろさじゃなくて、ミクロ的で個人の主観による美術的なおもしろさだろ?
そのおもしろいとこのおもしろいは別物だから
プロである以上どんな事を差し置いても売れるものを書けよ
クリエイターのプライドとかお前らは言うけどさ、クリエイターとは言ってもプロと素人じゃ全く別の生き物なんだよ
好きなもの書きたいってのは素人のワガママでしかない
プロで好きなもの書いていいやつは、元々趣味が大衆受けするやつだけ
好きな事書いてれば売れるやつだけ
お前らVRMMOとかバカにしてるけどさ、自分はどんな作品書くんだよ
ハードSFヒロインなしとかオヤジ趣味丸出しの古臭いゴミじゃん
そんなの今の十代の読者が手に取ってくれると思う?
趣味も感性も才能なんだよ
それに恵まれない加齢臭漂うやつは死ねよ
受賞したい願望を持っていながら到底受賞出来ないゴミ作品書いててドMなのかよ
しかもそれで落選したら落ち込んで仕事も手に付かないとかバカの極みだろ
何で落ち込んじゃったのって、単に頭が悪いだけじゃん
カテエラ作品書いて誰が見ても結果分かってるのに落ちたら落ち込むとか自殺願望者かよ、キモいんだよ
それはいいとして世に出回るラノベヒロインの大半が(一般的な美少女として)平凡な子ばかりなのは何故だろう
サブヒロインたちに多い特殊な容姿、趣味の子がメインを張ることが少ない
何故だ
今ある売れ線のフォローを書くのは、もう既にプロになっている人のお仕事。
今すでにプロで、売れ線を確立出来ない人間が依頼されてそういうのを書く。
新人は何がこれから売れるのかを探るのが任務。
既に開発された畑では無くて、新しい畑を探す。
もちろん、そこが売れ線の畑かどうかは誰にもわからない。
だから、よく爆死する。
ブギーもハルヒも禁書もゼロ魔もSAOもAWも当時の流行の後追いでは無かった。
>>725 今は特殊なのもメインに多い気するけどな。
少し前のは、確実にギャルゲーの影響。
客を選ぶ偏ったヒロインがメインに来ると、それ以外が好きな客は帰ってしまうから、結果として無難になってしまったりね。
チョイ・モチマッヅィみたいな褐色娘とか
沙織バジーナみたいなゴザル女とかかな
メインじゃあかんだろ
特殊なキャラをヒロインに据えると、それで出オチ終了になって物語が広がらないからね
ドクロちゃんみたいに、同じ事を繰り返すギャグ作品ならいいけど
>>728 ストーリーメインの物語だと、属性を盛りにくいってのもあるかなあ
逆に今はヒロインがそのままストーリーの根幹、というタイプの物語が増えたせいか特殊なメインが増えた
その一方でそれらのミーツ特殊メインの踏み台にされる幼馴染みの多いことと言ったらもうね
平凡なヒロインは例えば誰だい?
ヒロインと主人公、どっちかは平凡じゃなくするのが大半で合ってる?
ニャル子もドクロちゃんも設定はともかく見た目は普通だよな
イロモノは読者の飽きも早いからか?
どっちもメインがとんでもねーから、サブに出てくる普通の人間のヒロインは、
結構スペック的にはすごいのに平凡キャラにされちまってるなー。
ラノベじゃあんま見た目に言及しても意味ないからな、描写すんのめんどくさいし
設定で語ったほうがいいだろう
褐色メインといえばナディアがいたか
人気のほどはいまいちだったと記憶している
最近のものだとサイクロプス少女さいぷーが変わったメインヒロイン持ちかな?
ああそうか
ラノベで語らなきゃ駄目だよな
>>735の言うとおりか
>>724 次に何が売れるかなんて誰にもわからねえだろwww
読者が何を面白いと思うかもなwww
書く側が想定してない面白さを見つけて楽しむかもしれんしなwww
そういうもんじゃねえのかよwww
わからねえから押し付けるためにステマしてんだろwww
それが商売とかいうならエンタメなんてやめちまえwww
作り手と読み手の面白いって感覚がピッタリ一致した時にヒット作が生まれるんだがなwww
それは本来奇跡的な確率なんだぜwww
結局作る側は自分が面白いと思うものを書くしかねえんだよwww
最終的にそれを面白いと思うかどうかは読み手の自由だwww
頭に叩き込んでおけwww
眼鏡に黒髪お下げな地味ヒロインってのはいけるかもしれない
野暮ったいセーラー服とか合わせれば最高
いっそメインヒロインを排除してサブヒロインだけにしたらどうなんだろう
誰ともくっつかないが
誰にもチャンスがあり
読者の妄想や二次作が自由自在
これダメかな
ニャル子さんは一話がすごく面白かったからに二話以降の失速には凍りついたなあ
「名状しがたいバールのようなもの!」
は今でも脳裏に衝撃を呼ぶ
原作どうなんだろう
読むのが怖い
アマガミ方式で全ルート行くのはやってほしい
>>741 そして1番面白かったのはオリジナル回と
知ってるか
あのギャプランとかザクレロの悲鳴はアニメオリジナルなんだぜ……
メインヒロイン空気化問題って奴だろ?
俺はかなり研究した
結論を言うと、メインかサブかは関係ないんだよね
例えば体を張ってるか、主人公と真剣に向き合ってるか、シンプルかつ魅力的なキャラクターかどうか
それが空気になるかどうかの境目だと思う
きゃー助けてー言うだけのヒロインじゃメインは張れないって
>>740 ダメじゃないだろうが、どういうストーリーにするかって問題があるな
今時、主人公の宿命だけでストーリー進めるのは流行じゃないし
かといって特定ヒロインを軸にストーリー進めてはそいつがメインヒロインになってしまう
ほのぼの日常系なら望みはありそうだが、果たしてヒロインとの仲の進展て要素をかなぐり捨ててまで
やる価値があるだろうか?
>>741 まったくもって同意だがWはそこそこ悪くないぞ今のところ
747 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 20:38:00.84 ID:t9yY4OiN
自分が面白いと思う作品を書くことが大前提だからな
市場のニーズに近づけていくのはその後だろう
>>724 売れ線とは思えない作品がけっこう受賞してるぞ
>>724 しかし売れ線ともおもえないブツが受賞しても、
それが売れっ子になった例もわりと少ないぞ。
まあ編集が期待してるのもそういう新しい開拓者なんだろうが
おまえら入れ食いかよ
あとまあ応募作が売れなさそうでも筆力がある作者だと思えば受賞させる価値はあるわな
新人賞はつまるところ作品じゃなくて作家を発掘するためのもんなんだから
筆力あってある程度従順そうならありえない話でもないかもな
>>752 そういうのを時々拾い上げから出してるな
戦闘シーン難しいね
短く終わってしまいがちになる
大体の戦闘シーンは精々2〜3ページで終わってる感じだし、別に短くていいんじゃないか
戦闘といえばダメージの描写や程度がわからない
例えば骨が折れた場合は腕があらぬ方向に曲がるもんなのか、「くっ……腕が!」とでも言ってりゃいいのか
例えば腕が切られた場合はどれほどの血が出て、腕が切られた事による身体の異常はどんな事があるのかなど
その手の非日常的出来事の知識はどこから得てるの?
俺は他の創作からの抽出が主だな
若干他人の体験談とかも混ざってるが
あーいかんねこれは、戦闘メインなのに成ってないな改善せんといかんな
でも何参考にすりゃいいんかね
戦争の体験談でも刀でぶった切られたてのはそうはないだろうし
地雷踏んだ云々でも大概気づいたら病院でベッドがなかったとかそんなんで
戦闘物の創作としては微妙に使えんし
他人の体験談だってなんか大概、怪我したのに気づかなかった的なことだし
人間自らの重症を自覚して尚、戦闘継続するなんて基本的に無理なんだよ、どうすりゃいいんだ
読者の大半だってフィクションでしかそういう情報を知らないんだから
戦争映画やアクション、漫画の描写準拠で十分なんじゃね?
半端な知識でリアル描写をしてもフィクションの説得力には勝てそうにないし
>>758 一番手近なのは戦争・サバイバルなどのハンドブック系だろう。
ただちに手頃なタイトルを挙げられるほど詳しくはないが
幸い検索神は我々を味噌綯わしておいでだ。畏みつつご託宣をいただくがよかろう
漫画のあずみが参考になると思うぞ
負けたら死ぬ戦いなら片腕 斬り落とされても戦いは続く
バジリスクもいい
重傷を自覚しようが、致命傷が確定しようがそれでも残された意識で最善を尽くす奴らばかりだ
自らの命よりも大きなものを背負っているから
>>760 戦争か……後医療物てのもありかもな
主観じゃなくて客観になるが
検索神様にお伺いを立てたんだがどうも芳しい返答が得られない
どっかに重傷者の体験談をまとめた趣味の悪い本でもねーかな
人体の脅威やら医学の進歩扱ってるような雑学本やら番組もなんぼでも見てればええわな。
実例とともにいろいろ「これくらいやばいことになっても案外大丈夫」だの「たかがこのくらいのダメージでも人は死ぬ」ってなはなしがあつめられる。
お前らどっちがいい?
売れる実力がついてからゆっくり受賞
売れる実力がついてない内に運よく早い段階で受賞
前者はすぐに実績を得られないが、この先チャンスは多い
後者はすぐに実績を得られるが爆死が約束されている
って言ったらお前らは「受賞しなきゃ売れる事も出来ない」って的外れの事言うんだよな
それならお前らは何を目指してるのかと言いたいわ
デビューさえ出来れば売れなくてもいいならデビューは一日でも早い方がいいだろう
そういうやつは売れなくても落ち込まないものだ
でもお前らのほぼ全員は売れなかったら落ち込むだろ
本当にデビューさえ出来ればいいやつなんて存在しないものと思っていいんだよ
問題はデビューする事にはリスクがある事だ
売れなかったら作家生命が終わって再チャンスは与えられない
こんな差し迫った状況になるのに、実力無いまま受賞してどうするんだ?
見るからに売れない作品で受賞しようものなら、いくら嫌と言ってもその作品以外で勝負出来ないんだぞ?
無名のまま落選するのはタダだけど受賞してデビューするのはタダじゃないんだよ
せっかくの一攫千金のチャンスを自分の未熟さで潰してしまって本当にいいのか?
それを踏まえて言うけど、今のお前らは本当に受賞に値する実力を持ってるのかよ
本屋でお前の作品とSAOが並んでて、客がSAOではなくお前の作品を取ると思えるか?
夢を見るってのは漠然としたヴィジョンを見る事じゃない
現実と照らし合わせた具体性のあるヴィジョンが見えてはじめて夢を見れたと言えるんだよ
SAOに勝てるヴィジョンが見えないやつはワナビをやる資格は無い
オヤジ趣味のハードSF、ハイファンタジー、ロボものヒーローもの、ヒロインなし、こういう加齢臭漂うゴミは全部商業的価値が無いんだよ
どうしたら中高生がこのような作品を手に取るんだ?
おもしろいかどうかは作者が決めるんじゃない、読者が決めるんだ
空手や中国拳法じゃなくてこう、もっと戦闘的というか、人を壊す、無力化するための戦闘技術ってどういうものや流派(?)があるんだろう
コマンドサンボ
マーシャルアーツ
軍隊式の格闘術
コマンドサンボか!
コマンドサンボ部
マーシャルアーツ部
部活として高校生が覚えるってのはちょっと無理があるか……
どういう話なのか分からないから何とも言いにくいが、
とりあえず「部じゃなくて同好会にして存在のハードルを下げる」というのがお手軽な方法では
セクシーコマンド部(通称ヒゲ部)
マイナーなクラブを全国区にしたいなら学校の会長なり生徒会なり
いくらでも使えばいいじゃん。全国大会開いて優勝校には
北極旅行とシロクマとの立ち会いの権利が与えられるとか
普通の学生が戦闘技術覚えるなんて無理があるんだから
変にリアリティは追及しない方が良い
普通の学校にしなきゃいいだろ
俺は人間のダメージについてはかなり勉強したよ
何をしたら死んで、何をしたら生きていられるか。それがだいたい分かる
医療関係の本もあるし、ノンフィクションの医療番組を良く見るし、さらに暗部を知るためにグロサイトもたくさん見た
そうすると物理法則のままに死ぬってのが良くわかる。理屈のない死ってのはない
>>772 勉強したつもりだけでちゃんと抑制して正しい単語を選んで説明できないから中二って言われるんだよ
医療的に正しい単語で語ると意味不明になるぞ
ラノベの読者に分かるような単語しか使えないからな
首切ったら死ぬとかは分かるが、胸を殴って心室細動で死ぬって書いたら分からない
>>772 心臓振盪は物理法則以上に生体反応のせいだから気を付けろ
そんなに細かく死ぬ理由書いた時点で、読む気無くしちゃう人は多いと思うぞ。
検死やってんじゃねーんだから。
>>776 知らないで書けないよりは、知ってて書かないのが良い
つか、作風によっちゃ普通に細かく書くだろ。
どこまでどのように書くかは当人の裁量次第だな
知識あっても使い方がなってなきゃ無意味だが
知識なきゃ使い方を考えることもできん、知識はスタートライン
ただまあ別に特定の専門分野に関する知識がラノベに必ず必要なものってわけでもないだろうが
所詮作品に彩りを添えるパセリみたいなもんだな
そしてそのパセリを重要とするか不要とするかも当人の裁量次第ってわけだ
なぜ死に方にしか知識を使おうとしないんだ!生き方にも目を向けろよ!
治しようのない取り返しのつかない大怪我でも生かし続けたり、出来る限り意識を残したまま少しずつ身体を細切れにしていったりとか!
なんで俺に気持ちよく描写させねぇんだ、俺はヒロイン達が苦しむ姿を見ていたいんだよ!(本音)
まあ、知ってるに越したことが無いのは確かだけどな。
ただ、知識は発想を縛る鎖でもあるので手懐けるのはかなり力量がいる。
知識を書かないっていうことは出来ても、知識に逆らって嘘を書けなくなることが多いから。
そこをきっちり制御出来るなら知識は大いに武器になるけどな。難しい。
ふと思いついて敵ボスの能力を、精神平衡の乱れによる肉体変調率を激増させる、というものにしたでござる。
ストレスや不安や絶望など、ネガティブな感情による肉体への悪影響を過剰増幅して相手の肉体を内側から攻撃していたという内容でござる。
不安に駆られたり、過去の出来事による罪悪感を思い出すだけでも『生存しようとする肉体の意志』が磨耗していく凶悪な能力だったでござる。
でも主人公には敵ボスと殴りあい宇宙を演じて欲しかったので、その目立たない能力はメインヒロインに受け継がれることに。
結果
ヒロインと主人公が絶対絶命。口論に。
↓
ヒロイン「バカ主人公! 死ね!」
ヒロインが主人公を足蹴にしまくる。
↓
主人公の肉体の意志「ヒロインにもっとイジメられたい!」
↓
高揚も精神平衡の乱れ。
ポジティブな精神影響も強化され、敵ボス撃破。
↓
ヒロイン「近づくな変態!」
主人公「誤解だ! お前に罵られながら踏まれたいだけだ!」
ヒロイン「わたしに近寄るな!」
そしてヒロインもまんざらではない感じを匂わせて完結。
率直にキスや握手で精神高揚の方が良いでござろうか?
しかし、1週間かけて書き上げた冒頭部と完結部を捨てるのはツライでござる。
何が言いたいのか自分でも良く分からないけど、捨てるって勇気が必要だよね。
徹夜続きなのでオヤスミ。
>>780 都合の良いところだけを知識から抽出するんだよ
何でもかんでも事実である必要はない
話にとって都合のいい部分だけをそれっぽく繋げさえすればいいのだ
>>295 いま終わったがPCヤバすぎだろ
日本のトップ棋士の一人が完敗とか
あー負けたかー
>>784 しかも自分の得意戦術でミスらしいミスもなかったのに
完全に相手にペース握られて押し切られた
もう羽生&魔太郎が出てきても勝てぬかもしれぬ
人類は負けたのか
完全にSFの世界やで
そのうち、ラノベ書くAIが出てくるんだぜ……
また小説生成ソフトの話題か
次期の電撃大賞はコンピューターVS人間がテーマの作品が倍増しそう
デデンデンデデン
これはもう、○×ゲームで絶対に勝利はないことを教えるしかないな
勝つためには戦わないしかないんだ
ウォーゲームネタとか懐かしくて涙出るw
>>796 確かによく見るな、右側が類語っていうのは良いアイデアだな
なんだろう、既視感が……。
そういやマトリクスもそれだったなぁ。
超管理社会への反抗ってのと、未来からきた暗殺者ってなアイデアの違いあっけど。
>>796 0_0エディタの文章変換機能は便利そうだね
推敲に時間が掛かる人間としては、ぜひ使いたいが見つけられなかった
他のエディタにも、同じ機能がないかね?
誰か0_0エディター持ってる人いないか?
嫌儲のヤツはすぐに消されたんで
このソフト欲しい
VerticalEditerじゃダメ?
あとこれ書式を電撃文庫仕様にしておきたいんだけどどうやって設定するんだっけ
>>803 それ以前使ってたけど、時間経つほど重くなってUPUファンが唸りだすんでやめたな
軽くて縦書き出来てルビも点も簡単にふれるフリーエディタ欲しい・・・
いっそワナビ専用エディタ作ってほしいなあ
原稿形式もエントリーシートも電撃、スニーカー、エンためと自由自在
ルビも簡単に振れる
有料でも買うよ……
太郎ちゃんでええやん。
IMEの変換はATOKです
UNIX時代からお付き合いです
一太郎の2013、ルビ振りも楽になったしスタイルシートで簡単にフォーマット変えられるし。
詠太付の買えば、読み上げでリズム取りもある程度は出来るし。
アウトラインも持ってるし。
シートもあるし。
ワナビからランクアップしたあともワープロは使い続けるんだから、ちょっとぐらい投資してもええと思うよ。
フォントもついてくるし。
いいい今いくらだっけけけけ?
一太郎でもwordでもフォーマット変更なんてすぐなのに
地力無い奴らばっかだな…
プレミアムのアカデミックで1.5マソぐらいだったかな。
優待版だともうちょい高かったけど、2マソは行ってないはず。
無印だと1マソぐらい。
体験版あるから、ちょろっと試してみれば?
ワナビ用エディタねえ
投稿以外には全く使えない仕様か、それってどうなのかな
814 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:50:33.75 ID:o/0n8FiX
そのエディタを使い続ける限り永久にワナビを脱することはできない……
>>796 つかこれ辞書に既存の作品名が見えるんだが
そっから文章をコピペしてるってこと?
(実はメモ帳に書いてるなんて言えない、、、き、起動が早いんだもん)
ていうか、最初の内は普通にメモ帳(まではいかなくてもテキストエディター)で書いてるって人は多いんじゃない
保守的で頭の固い官僚たちを言いくるめたり打ち負かすのって難しいなあ……
そういうときは殴った方が早い
>>817 じ、自分ワナビ初心者で
最後はwordにコピペして整えようかと
その手の話題は政治(物理)政策(物理)交渉(物理)でいいって大統領とか上院議員の人が言ってた
殴らなくてもガラガラ声で怒鳴りつければいいらしいよ。
感情的に怒鳴ってると官僚のほうが根負けしてしまうそうな。
ヤクザ式交渉術は最強だ。
だがその上をいくのがニンジャ式交渉術。
更にその上をいくのが忍殺式交渉術だ。いいね?
アイエエエエエエ……
ユウジョウ!
つまりソウカイヤが最恐ということか
ワナビとワロタって似てるよな
ワナビwwwwwwwww
だめだな。ワロタには爽快感があるが、
ワナビには悲壮感が溢れてる。
ワラビーだと思えばちょっと可愛くなるんじゃないか
よし講談社に決めた!
いっちょ新風を巻き起こしてみる!
ダメだったら手直しして来年のスニーカーに送ってみる
そう、一味違うのね……
ジョジョネタってよく見るけど、お前ら入れてる?
パロディはストーリーに関係しない所にちょこっと入れるくらい
元ネタを知らない人でも違和感無く読めるように
間違っても掛け合いには使わないようにしている
パロディというのは知らなくても問題ない、わかるとニヤニヤするくらいがちょうどいいと思ってる
キャラに説明させたり感想を代弁させたり詳しくは元ネタを見ろとぶん投げたり入れなくてもいいのに変に入れたりするもんじゃない
つ 弓弦イズル
>>836 あれはパロディとして最悪の例だ
自分のギャグの説明ほど寒い行為はない
のうりんとかも偶に画像で貼られるけど、パロディのさじ加減って本当難しいからね…
まぁ、のうりんは本編がヘヴィすぎるからパロで上手く薄まってる感はあるな
840 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:09:13.22 ID:wu53e7OL
農林て重い話だったのか
>>839 そんなヘビーなの?
銀の匙のラノベ版くらいにしか思ってなかった
というかもう最近のラノベどこからどこまでがパロでどこからどこまでがインスパイヤでどこからどこまでがオリジナルか解らない・・・
もう何を書いても何を書いていいのか解らない。なんでこうなった。つらひ(⊃Д`;)
>>840 現代日本の農業について語るとなるとある程度ヘビーな部分は出てくるもんだと思う
なんたら病で家畜を処分したりとか
>>842 そういうのがあるからパロばっかなのは嫌いなんだよな
ネタ完全パクリの癖に知らない子供が「これすげー!」ってなるんだぞ
ホントクソ
何にも知らないなんて前提だと、西遊記ですら元ネタなしのオリジナルと思い込むってことじゃん
子供なんだから知らなくて当然だし「これすげー!」と思うのも当然で
それをクレイバーに利用するのも、まあ法律違反じゃないだろ
メリットデメリットあって、メリットがデメリットを凌ぐと判断したから利用した
それだけのことだ、いずれにしても他人事に目くじら立て過ぎ
批評家になりたいつーならそれでいいんだろうけど、違うんだろ?
嫌悪感なんて募らせてもなんの役にも立たんぞ
パロなんてアニメ漫画でも大量にあるし
ラノベに限った話じゃないだろ
節度をもって使うぶんにはいいんじゃないか
『節度』が分からないなら世間のパクリに対する反応を良く調べてみるべき
どれがコピペでどれが普通のレスなのかわかんなくなった状態と似てるな
まあ、昔からある話だけどな。
サイボーグ009のラストシーンの「君はどこへ落ちたい?」と「流れ星→世界が平和になりますように」ってヤツ。
これ、他の漫画やらアニメにパロやらオマージュでよく使われてたけどさ、これ自身がブラッドベリのパロだったりするわけで。
>>850 君はどこへ落ちたい?
のセリフはGSのマリアで知ったな、元ネタを知ったのはずっと後だったけど
今回送ったやつはさ
主人公たちのパーティーが友情的結束ががっちりしてるんだが
結局、最後の敵には勝てないんだよ
で、伝説のパーティってのがあるんだが
それが一時だけ復活して最後の敵を倒すんだ
で、倒したあとですぐ別れる
「俺たちは単に敵を倒す為に集まっただけ、友情とかそういうのはない」
って言って別れて行くわけ
それぞれ別の道を行っている存在が目的のためだけに集まった方が強かった
って感じでおわり
カーッカカカ! 友情パワーなどまやかしに過ぎぬ! この世は力だけが全てなのだ!
という主張がメインならいいけど、特にそういうのがないなら普通に「この伝説パーティー主人公にすりゃよくね」っていわれそうだな。
>>853 言ってみればプロかな
たとえば異教徒との戦いで熱心な信仰者たちがぼろぼろに負けたとして
悪魔から守って貰うために天使を呼びだしたとして
天使は降臨するんだけど
「大天使様、なんと麗しいお姿」
「敵は?」
「はい?」
「敵の配置と数は?」
って言ってとっとと情報仕入れてきちんとした天才的戦略を立てて指揮官として
出て行って敵をどんどん粉砕して、最後の敵も倒すんだけど
「おお大天使様、我々は無限の感謝を捧げ」
「役目は終わったじゃあね」
ってな感じでとっとと天にかえってしまうような感じ
純粋な思いとか友情は弱者に任せちゃって、実用的な部分とか力とかいう
ところをプロが担当するって話
言ってみればどう頑張っても、どう努力しても動かない運命は動かないの
奇跡を起こすことそのものはやっぱり主人公たちには出来ないのよ
なこうがわめこうが敵は倒せないし運命はかわらないんだけど
主人公たちは奇跡を起こせる神だのメシアだの最強のパーティだのの知り合い
だったり縁者なのよ
それがそれだけが主人公たちの特殊性なの
だから最後に勝利を得るだけど、でもそれは主人公たちの実力じゃないの
必死で努力しでもできないことはできません
でも主人公たちは結局、負けはしませんよという希望だけがある話
どうにもならないだけならわりとよくあるリアリティ重視の小説だけどね
「メシアだとか神だとか他力本願ではなくて、自分たちの努力で道を開くんだ!」
と主人公は叱咤激励するんだけど
最後にはやっぱり泣きながら「奇跡の力」に頼るわけ
「現実は変わらなかったよ!」
と泣き喚きながら自分たちが否定した解決のための最後の切り札に頼るわけ
だよ
>>855 どう考えてもそりゃ中盤の盛り上がりどころだ。
そこから新しい結論と生き方への誇りを見つけ出す話だろ、それは。
ラノベとしても一般小説としても無責任すぎる。主人公いらないじゃん
>>856 主人公は成長しない
本当のどうにもならない壁、苦難は人間的成長なんかでどうかなったりはしない
ただやはり物語なので最終的に主人公の側は勝利する
自分以外のもっと大きな力で
皮肉が利いていて面白いけど、読後のカタルシスが…
短編なら読んでみたいけど、長編だとがっくりきてしまいそう
まあくどくなるのでこの説明で終わるが
私の物語での主人公の役割とは
完全に破壊され、挫折すること
行き詰まって駄目になることです
そこから先は別にありません
もう一回だけ書いとくと
つまり私の物語には「結論」がないの
人間の人生って別に完成なんかしていなくて特に挫折で終わる人はブツッと
終わるでしょ?
あんな感じ
まあ逆に言うならば、それを解決するだけの力だのちえだのを持った存在ならば
解決できるでしょう、という「結論」があるのかな?
>>861 何がいやなのかちょっと整理がついた。
要するに読んでいて火が付きそうにないというか、
読了しても河川敷を走りたくなりそうな気がしない。
敗北の物語こそ、読んでいて走り出したくなるような(何らかの)興奮を与えないと
単なるブラック企業サラリーマンの説教か、
70年代まんがみたいな敗北主義の肯定より先に進まないだろ
>>861 それを称してカテエラというのではなかろうかw
上で連投していた奴、いつものやつの一人だろ、こいつは。書いてるふりだけのやつ。
カテエラってか誰得だな。
どっかでみたけど
創作活動とは一人で安易な幻想に耽るのではなく
地獄のように苦しみ生み出した世界により
多くの読者が幻想を楽しむ
そんな活動のことをいうんだろ
上のあれは一人で安易な幻想に落ちてるだけで創作活動とはいえぬ
ttp://www.araki-shin.com/araki/cgi/yomikaku_oth/ のNo.12641とNo.12642によると、小説って、
(前略)
>んで、小説の場合。
>共通するのは「相手の精神状態を変化させる」というところ。
>感想や指摘のときには目的のほとんどは「認識を変える」だった。
>しかし小説の場合では主目的は「エンターテイメント」なわけだな。蘊蓄を書くことで読者の認識を変える形の娯楽を提供するようなときもあるけど。
>やはり「娯楽」の主目的というのは――。
>・相手を楽しませること。
>・暇つぶしを与えること。
>・「喜怒哀楽」のどれかを交互に与え続けること。
>――これに尽きる。
(後略)
(前略)
>◆小説(物語)文を読む
>できごと→心の変化→(心情を表す行動)→できごと→心の変化→(心情を表す行動)
>小説(物語)文はこのパターンの繰り返し。
(中略)
>またこの物理法則は、なにも物語の中に出てくる人物だけに限らない。
>読者に対しても、まったくおなじことが言えるわけね。
>読者に対してある操作を加えれば、その心の状態が変化する。「ある操作」っていうのは、どんな文章を読ませるか、だな。
てなものらしい……、ぜ?
>>862 あれ系の話って小さな枠の中で身近な話題でやると良さげなのよな。
いや最後の最後で
劇的に神だのメシアだの最強パーティだのが活躍するところがかなり面白い
のだけれど
じゃあ主人公が主人公の必要があるのかというと
言ってみれば主人公はお前らふつうの人間で
最後に偉大なる超人の活躍の目撃者になるってとこなんだよ
人を不快にさせる内容だってわかる?
そもそも楽しくないものを面白いと言ってる時点で将来にも見込み無しとしてブラックリスト入りだよ?
悪いけど賞ってのは応募者の人格を矯正する施設じゃないんだよ?
そういうのを面白いと思ってしまう感性もった人間に育ってしまった君の人生には同情するけどさぁ
お金を出してくれる銀行や買ってくれる読者のほぼ100%近くはそんな育ち方してないから全く共感できないし
ただただ不快に思うだけなのよ
871 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 15:24:17.21 ID:P5sl5g3r
たかが小説のないよう言ったくれーで
なに人格攻撃してんだこいつ
かんべんしてくれww
こういうなんつーの
勘違いした「人格攻撃系?」
やめてくれる?
迷惑だからww
最後にメシアとかが活躍するのがかっこいいにきまってんじゃん
単なる人間に運命が本当にどうこうできるわけがないでしょう
じゃあ最初からなんでメシアとかを主役にしないのかって?
万能超人を主役にしたらつまらないじゃないかね
無力な人間のつうじて万能超人を描くから面白いんだってば
873 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 15:53:36.34 ID:p3kgHKFW
俺は面白いと思う VS 俺はつまらないと思う
魔力についてなんだけど
みんなは魔力がどこにあるって設定にしてる?
個人とか
自然の中にあるとか
何か多いな存在からもらってるとか
そういう設定?
大いな存在……
超弦理論に出てくるカラビ・タウ多様体の折りたたまれた余剰次元を綻ばせることで内在しているエネルギーを魔法として顕在化させるって設定にした。
カラビ・ヤウだったw
>>876 お客様! お客様の中にニュートン編集者の方はいらっしゃいませんか!!
魔力も超能力も物理も一緒くたにしてる
体内のエネルギー産生サイクルから現象発生に必要なエネルギーを作り、それに自らのイメージを反映させることで、魔法や超能力として現れる
つまり能力の使用によって体重(質量)が減る
例えば1gの物質を全てエネルギーに変えれば長崎型プルトニウム原子爆弾の破壊力を得られるが
魔法や超能力はそれに比べたら大した現象じゃないので、人間でも十分に使えるということになる
ワナビ歴十年くらいだがアウトラインを使ったことがないんだよな。
みんなは使っているの?
> ワナビ歴十年
(゚Д゚)
趣味がてらのんびりやってるなら驚くほどでもない気がする
長く続けられる趣味があるのはうらやましい限り
俺も15から書き始めて今26歳か
投稿歴が全くなくて、来年の電撃で初投稿になりそうだ
中学文芸部入部からなら今23
高校文芸部入部からでも今26
ありやん
川原だって、SAOをWeb発表したのが2002年で受賞が2008年だからな。
10年とはいわずとも6,7年ぐらいはワナビ?してた勘定になる。
キニスンナ。
33歳から書き始めて半年
先輩方チィーッス
ワナビは長期化するから10年くらいは普通って話だぜ。
売れっ子は30〜40歳が珍しくないしな
キャリアは大事
作品が面白ければワナビ二十年でも小学生でも老人でもなんでもいい
面 白 け れ ば
老人だとさすがに稼働年数少ないから、書類選考で落とされるだろ。
そもそも50超えてるのにラノベを書いて送ってくるなんてのが一人いただけでもすごいことだしのぅ。
まつりちゃん
まつりちゃん
まつりちゃん
太田のところに70歳の投稿作がきたんだろ
老後の暇つぶしに投稿。どこか素敵だ
>>894 昔ながらの暇つぶしって感じでいいよね、そういうの。
自分が昔聞いた話を孫にしてあげよう、みたいなノリ
中二のちょっと痛い小説書いてた頃はワナビに入りますか?
>>872 読者の夢や希望を壊すのがアンチ・ワンピースっぽくて笑えるけど、
そりゃ純文系の手法だからラノベで書いても受けないと思うよ。
>>896 今も中二のちょっと痛い小説 書いている私がワナビではないとでも言うのかね
>>898 そんなんどこでも受けない
直木だか芥川だかでも酷評されてた
>>900 直木賞は純文じゃない。
そんな常識も知らないワナビの話は信用できない。
ならグラミー賞でもイグノーベル小説賞でも目指そう。
あんたが大賞って小説賞つくりたいな。金が入ったら
文壇の方々の講評は賞を与える与えないに関わらず好き放題に言うだけだから、
当落を伏せた状態で読むと結局どういう評価になったのかまったく分からないよね
希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は最も美しい顔を見せる……
それを与えてやるのが俺の読者と下読みへのファンサービスだ
お前らは編集に操られるまでもない木偶人形……、俺の鬱展開からは逃れられん!
>>884 ニャル子の作者は高校生の頃から書き始めて三回落ちて27歳で受賞した
それ、読み手がうぎゃーっていうくらいキャラに感情移入させられる腕があると通っちまいそうだからなぁ。
しかも適度に薄められて、しばらくほのぼの展続いてたから「あれ? 作者改心した?」とか思わせた途端にデスコンボ炸裂させて読みて殲滅するんだろ。
つうか40代のおっさんが今時の若い連中の好みなんてわかるものかね
本当にわかってるとしたらそのおっさんは自分の人生を見なおした方がいいんじゃなかろうか
>>906 それに近いことをだいぶ前に電撃の作家がやって、
結構な客が逃げて以後さっぱり近づかなくなったとか、ならないとか
>>907 具体的な流行はつかみがたいだろうね。直接中高生と会話できるラインを
どこかに確保出来る取材力も、作家としての能力の一つと言えそうだ。
でもそういう具体的なアイテムの話ではなく、中高生くらいの連中の本質を
大人になっても忘れず、見下さず、我が身のごとく理解できるセンスというものは
その気になればどうにか確保出来るものかも知れん。天才なら。
それでもあのパワーだけは取り戻せないだろうけど
>>907 経験の積み重ねって言葉を軽視したらいけないと思うんだ
アニメの監督とか脚本の人もええ歳だけど中学生やオタクの好みも的確についてくるやん。
それ以上になんか違う感あふれるのがたくさんあるけど。
なんとかなるって。
>>910 熟女の手のひらで童貞が踊らされてるようなもんだな
>>901 自己常識語る前にwikiくらいぐぐれよ
>>912 >自己常識語る前にwikiくらいぐぐれよ
直木三十五賞 - 大衆小説作品に与えられる文学賞
──Wikipediaより
毎年35人も受賞者を出すなんて太っ腹ですな。いえ、これはお約束ですよ
今年はラノベ作家がノミネートされたのにワナビは誰も騒がなかったな
別の作家がとっくに授賞までしてるわけだしね
>>907 筒井御大に土下座して腹切って介錯されろてめー
>>919 筒井が自分の人生を見つめ直したほうがいいのは同感だ
見つめなおしてもやはり異能者ヒロインにオーラル・セックスさせる
まぁ、ラノベの現状がソフトポルノだって御大の主張は間違ってないけどね
>>922 御大が描いたラノベはタマヒュン過ぎて怖かったとです
924 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 02:00:46.39 ID:/1YhbS3f
俺TUEEEEEの逆の敵TUEEEEEEEも人気だからな
初期のベルセルクとかまさに
ただ力を智慧で克服する展開は作者に技量が求められるからあまり繰り返しやってくのは難しいけど
時代は敵YOEEEEEE!そして敵AHOOOOOO!へ…
時代は嫁KOEEEEE!だろ
エロゲは敵強いの多いよな
もう全部強ければよくね?
主人公のチート能力も「うっひょお!?」と声が出るくらい差があると逆に痛快だよな
たとえ例が思いつかないけど
進撃の巨人
ヘルシング
超人ロック
無責任艦長タイラー
>>918 魔法使いって言われるくらいだから間違っちゃいないな
やっぱここは人間らしく強い意志の力で物理法則ねじ曲げないとな。
ガッツがあれば因果律操作兵器だって怖くないさ。死ぬたびに強くなって生き返って敵に「あああこいつうぜえ」っておもわれると。
>俺TUEEEEEの逆の敵TUEEEEEEEも人気だからな
つまり戦闘力のインフレがよく起きるドラゴンボール最強ということですか?
血縁とか関係なく主人公TUEEEE出来るのはチートに見えないようなチート能力付けるとかかな
その流れで考えたのは主人公が相手より少しだけ強くなる、優れる存在って設定
血縁も能力も努力も無駄にする最悪な能力!と思ったがめだかちゃんが既にそんな能力持ってた
いや他にもそんなキャラいるんだろうが
時間停止+攻撃反射+実体のある分身を出せる主人公とかどうよ
>実体のある分身
俺だったら「実体があるなら全部当てればいい」という数撃ちゃ当たるの頭悪い戦法最強論で反撃する
F91か……
つか時々全部本人っていうギャグはあるよね
高速移動の分身とか、どれか一つに当てたらその速度で勝手に死ぬし……
新人賞@ラ板 受賞とかチョ617(ロイな)
分身の一体が被弾すると全部がのけぞって即死するとか
>>942 昔よくあったような、あまりに早く動きすぎて残像がーってやつは理論上そうなる
っていうかそんだけ早く動けるんだったらそのスピードとエネルギーで攻撃する方が手っ取り早いよな
ライトノベル書いてみたいんだけどどうすればいいかわからない
ワナビの方々はどうしてるんですかね
とりあえず書けよ。
みんな駄文から始めてんだ。
残像とは逆に意識の死角を利用して姿を消す歩法ってのがあって、カメラで記録してみたら
変な踊り踊ってるようにしか見えなかったという漫画はちょっと笑った
こうしてみると、脳味噌っていろいろとバグあるよね
原色フラッシュさせて意識を刈り落とすピ○チュー攻撃とか、わりと現実的な必殺技になりそうだな
合気道のような何かがメインの漫画か
あれも典型的な主人公TUEEEEEEだな
脳みそはバグだらけとは言わんがバグりやすいのは確かだな
何せ意識に写る映像の90%ぐらいは、脳みその中で勝手に作り上げた情報でできてるからな
こっちの盲点に入って攻めてくる敵に対し飛び上がって、
持ってたワイングラスや立てた襟への風圧を利用して位置をずらして倒す、という戦法をホストの漫画で見た覚えがある
ムキムキマッチョの変態とかとワインの落とし合いしてたけど、何だったんだあの漫画……?
たれかー、VIPにワナビスレ立てておくれー
>>948 神経のぶっとさとか接続具合的に考えると
目玉は脳の露出部分だと考えても遜色ないって言うしな
つまり脳を騙すには視覚情報から!
と言いつつ幻覚剤やら催涙ガス入りの香炉を
ボンスカ焚いて戦う錬金術師の話がたった今座礁した。
資料で買ったお香でリラックスできたのでまあよし
>>943 そういや昔、一秒間に十発のパンチを放つ敵に対して、自分は十人に分身して受け止めるって展開があったな
……そこまで出来るなら避けろよ!
いま『脳はすすんでだまされたがる』って本を読んでるけど、
脳の裏をかくってのはネタにしやすそうだな
面白いっていう感覚と脳との関係に興味があるんだけど、
エンタメ小説と脳について書かれた本ってあまりなさそうだし
自分をセンサーにしてこつこつ調べるしかないか
人間って文章も補完しながら読むんだよな
それを利用して、普通の人には意味不明の稀覯本を適正のある脳の持ち主が読むと、隙間を補完して
真の魔導書が浮かび上がるみたいなネタを使ったことあるわ
魔導書を解読する鍵が、とある家系の脳だった、みたいな
>>957 文章も適当に間違えてても流して読めるとかそういうのだな
幼少期には補完できない画像も経験とともにちゃんと見えるようになったりとか
>>957 是非にともその一族の脳を取り出して解読装置に組み込む悪役出したくなるな。
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
なんか不安になってくる
全文その手法のやつを投稿して……、下読みの人に迷惑か
IQ180で挌闘とかもオリンピック級って敵キャラ出して書いてみた
「主人公勝てませんでした」
「ふつうこういう場合くふうとか色々やって物語ではかつものでしょ」
「残念だな、これは物語じゃない、現実だ」
主人公は負けて土下座して謝り、翌日転校するところで終わり
実験は御大になってからやれとか言われそうぜ。
966 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:56:11.75 ID:ablNy/55
>>963 私はむかし「いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
と全文うった原稿を投稿したことがある
選評は
「小説を書いて下さい」
だった
967 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:58:49.43 ID:ablNy/55
昔、文章そのもので工夫してるラノベあったぞ
たしか弾丸がまがって飛んだ
とかいう文字列が本当にまがってんのw
>>957 今の職場に強度の赤緑色盲の奴がいるんだが、彼曰く、色覚検査では、赤緑色盲だと見えない、っていドット絵文字の
他に、普通の人には見えないけど赤緑色盲だけには見えるドット絵文字があるんだってさ。
そういうのって、何かミステリーの題材に使えそうなんだけど自分は思いつかない。
>>968 そりゃ面白いな
色盲でもそういうことがあるんだな
>>968 清涼院流水が色盲にしかわからないトリックやってたが、メインに据えられるようなものにはならん気がしたぜ。
>>969 カラーサングラスを使えば同じことができるっしょ
特定の人物をおびき出すためのトリックに使う程度かね
色盲だと部屋番号が違って見えるとか
カラーの挿絵にそれが仕込まれてて、あとがきで「わかった人いますかあwww」とか書いたら本を燃やされそうだな
俺が今かいてるのはロボットものだ
なんとアメリカやソ連などという超大国とも三ヶ月間は戦える超凄いロボット
なんだ
>>973 東京に攻め込まれたときに、北海道と九州と新潟の三方面から上陸されても平気なの?
しかも便衣兵みたいな作戦をとられても撃退出来るの?
守るものなんてもう何もないんだよ
>>975 多分あれ。超巨大ロボ大日本。
頭は北海道、胴体と手が本州、足が四国都九州で、沖縄が剣。
>>975 スーパーロボットに北海道-鹿児島間を30分以内で縦断するくらい朝飯前だし
便意兵と一般人の見分けなんてバラ撒く弾のほうがやってくれるに決まってるだろ?
いや待て、戦えると言っただけで守れるなんて言ってないぞ……?
地球防衛軍であって人類防衛軍ではない、みたいなものだろう、日本もボロボロだ
>>978 主人公は敵味方識別弾頭の搭載AIで、着弾するまでの短時間に目標が本物の自国民かどうかを
暴くというミステリものか
なーーーに、いざとなったら日本国民全員を兵士に改造してしまえばええ。
進め一億火の玉だー!
マタマモレナカッタでごまかせると思うなよ!
「日本鎖国」っていう近未来3Dアニメを思い出した……
ベクシルか。
あまりの駄作っぷりに時間返せって思ったなw
途中までは面白かったけどな……個人的には
中盤以降からは…… うん、そうだね
おっぱいこんにちは^o^
お前ら、もし電撃大賞受賞したら授賞式で会ってみたい(呼んで欲しい)拾い上げ作家いる?
俺はかまちーと入間と秋山
台湾人と会ってみたいな、どれくらい日本語しゃべれるのか気になる
声優と一緒
本人の素顔とか見たくもない
好きなのは作品だ
>>989 人による
俺は友達とは主に英語で会話する
>>991 じゃあ俺は彼女とはもっぱら肉体言語で会話するます
殴り愛だとっ!
世間にDVと見られないか心配だな。
>>991 あーちがうちがう、ちょっと前にSDからデビューした台湾人と会ってみたいってこと
って書こうと読み直して気づいたけど電撃の話なのね、電撃で拾い上げは別にいないなあ
新ジャンル:母乳幼女
需要ある?
主に俺に需要があるけどラノベでやることじゃない、ボテ腹と首輪要素を付けて再出撃だ
18禁要素満載の鬼畜内容にして自サイトで上げるといいよ。
梅
受賞する!
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━