米澤穂信 その35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
公式サイト 汎夢殿
ttp://pandreamium.sblo.jp/
(旧公式サイト)
ttp://www.pandreamium.net/
Twitter
ttp://twitter.com/honobu_yonezawa

前スレ 米澤穂信 その34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352159607/

次スレは>>980が立ててください

その他のリンクは>>2
2イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 07:29:22.81 ID:kfGfmHlF
既刊一覧
http://pandreamium.sblo.jp/category/667082-1.html
予定一覧
http://pandreamium.sblo.jp/category/660313-1.html

●関連スレ
米澤穂信(その13)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1348297846/

TVアニメ「氷菓」 2012年4月より放送
http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
漫画版(漫画:タスクオーナ) 少年エース2012年3月号から連載中

●古典部シリーズ・アニメスレ
【古典部シリーズ】氷菓 第百五十五号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1356841672/
3イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 07:30:04.16 ID:kfGfmHlF
Q.古典部シリーズってなに?
A.「氷菓」から始まる米澤穂信のデビューシリーズの総称です
 「氷菓」→「愚者のエンドロール」→「クドリャフカの順番」→「遠まわりする雛」→「二人の距離の概算」
  発行順にだいたい時系列通り
  単行本未収録の短編に「連峰は晴れているか」(野性時代56号)、「鏡には映らない」(同105号)があります
Q.お勧めの本を教えてください
A.とりあえず一冊読むなら「さよなら妖精」
  古典部シリーズと似た方向性(ラノベ寄り)なら「春期限定いちごタルト事件」から始まる小市民シリーズ
  普通のミステリ好きなら「儚い羊たちの祝宴」「犬はどこだ」「追想五断章」
  欝になりたいなら「ボトルネック」
  話題性なら映画化した「インシテミル」日本推理作家協会賞受賞作「折れた竜骨」
Q.折木ってハルヒのキョンに似てませんか?
A.氷菓2001年、ハルヒ2003年
Q.アニメの氷菓について語りたい
A.アニメの話題はアニメスレでお願いします。リンクは>>2
4イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 08:12:51.38 ID:7aEIzJAB
見事なスレ建てだ>>1乙だよ奉太郎
5イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 08:32:18.60 ID:+EY/IR8V
>>1乙は手短に
6イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 08:50:41.67 ID:a1bGOqMf
>>1
デーン人のための新スレ建立に喝采を
7イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 13:34:58.72 ID:ayvvp+dB
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)   
 ;.::: //ハヽ〉   
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(ノ   ';)    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/
               
   ∠Y"´´゙フ ミ    >>1
   ;' ゝ゚ ヮ゚)...\. \  デーン人乙!デーン人はトモダチ!
   ;.::: //ハヽ〉 .\_,) 、ヽ  
   ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|../、、..| ̄|   
   ゙;(ノ   ';つ─‐‐ l  l
   ヾ,;'   ';    . ゝ‐′ 
    ''∪''∪       彡

 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)   
 ;.::: //ハヽ〉   
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(ノ   ';)    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/
8イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 14:14:53.89 ID:SryYbUi8
ナイフを失われた思い出の中に読了本の存在を教えてくれた前スレの人に感謝を
そして三十路のセンドーの可愛いさに驚愕
9イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 14:47:41.13 ID:osNFv4yH
「ナイフ」のラストで太刀洗さんが照れるところ
「鏡」で奉太郎が照れるのと照れどころがおなじだな
10イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 23:45:29.65 ID:qCC7nyU6
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
11イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 05:18:49.67 ID:MFYEZ6zP
正直そのネタつまんねーんだよ
もうやめろ
12イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 10:17:50.99 ID:WyzZCo0r
>三十路のセンドーの可愛いさに
前スレでテンション↑状態が理解してもらえて
チットだけ嬉しいかも〜
13イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:15:41.60 ID:D+PCoxyA
ベルーフシリーズもまとまって出ないかなあ
14イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:34:56.81 ID:KV9zVO0n
コミック版夏期トロピカルに出てくる小佐内さんのお母さんが色っぽい
顔かわいくて胸が大きい
15イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 18:39:21.32 ID:vgabb5BJ
>>14
つまり、将来は小佐内さんも・・・ってことか?
16イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 18:58:28.39 ID:DU4o0S78
>>14
気をつけろ それは狼を産んだ女だぞ
17イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 19:01:29.69 ID:nhJAUdUK
小佐内さんは父親似
18イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 19:39:46.68 ID:IHQDmOdz
>>17
胸が?
19イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 19:44:49.61 ID:MYVp31wA
胸があるということはつまり実子でないということだったんだよ
20イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 20:46:18.11 ID:5+Oztd/L
冬季はそのネタか
21イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 22:11:41.47 ID:Ine/1ChS
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
22イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 23:24:36.59 ID:sfufjw3d
小佐内 ”フラット” ゆき
23イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:10:44.62 ID:hT32yziO
おまえら明日の太陽を拝めるといいな

小山内さんいってらっしゃい
24イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:16:19.74 ID:br1rDWkW
>>17
小佐内母 = "小佐内さんに目元と鼻がよく似た女性"
25イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:21:39.15 ID:/3PRtEBY
よねぽの読んでない短編を中古で買い漁ってる
「11人のサト」「音楽がなければ生きられない」「青田買い」は入手困難みたいだけれど読んだことある人いる?
26イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:16:49.81 ID:/4rUC12S
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
27イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 17:57:47.59 ID:aSuPGYJu
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  胸の大きさなんか 
 ;.::: //ハヽ〉  気にしたことないの
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(,( ) )    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/
28イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:29:43.22 ID:/7t5XN1g
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
29イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 23:34:50.62 ID:sj93bwsY
コミックが出てるのって夏期のみ?
都内ならどこで手に入る?
30イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 23:41:30.85 ID:MKaviCtY
春期も出てるよ
都内なら国会図書館
31イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:33:36.64 ID:SHtU9jKw
今年は氷菓新刊出るよね(震え声
32イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:36:37.20 ID:rF4d6Qsw
鏡には映らないと連峰は晴れているかだけで
どうやって新刊を出すんですか?(正論)
33イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:41:39.02 ID:Z/l93V+C
>>29
新刊はむずかしい
古本屋・アマゾン・ヤフオクで中古を探すしかない
34イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:44:38.38 ID:SHtU9jKw
え、なに?何で短編しか出ない流れ?
35イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:46:58.07 ID:qLAiwYTI
短編があるだけましだろう
四年待たされてる小市民シリーズを見てみろ
36イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:57:31.60 ID:wGxpkpDn
5日後におまけ付きのコミックが出るからそれで十分でしょう?
37イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 01:31:06.23 ID:cVBsTHyZ
>>35
氷菓の成功で小市民もアニメ化が決まってタイアップのためわざと新刊を遅らせているんだ

……と、思いたい
38イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 01:34:01.73 ID:qLAiwYTI
創元社にそんな甲斐性は…
39イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 01:36:53.76 ID:VJo55vOr
小市民シリーズって秋で綺麗に終わってる感じがするので、
冬を書くと蛇足にしかならない感じがするが?
ジョーが小佐内さんにj殺されて終了とかだったら読みたいが。
40イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 05:26:28.65 ID:nzIAwZ5U
あれを綺麗に終わったって言うのか
41イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 07:52:58.94 ID:I9+EZO9d
犬どこの新刊出せよ
42イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 12:23:27.45 ID:rrUj75Wd
>>34
古典部の新刊なら可能性がないわけじゃないかも

て意味だとおも
43イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:31:18.38 ID:ZWcMA/Tp
夏季限定のラストで小山内さんが泣いた理由が
よくわからなくてもやもやする
44イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:36:51.58 ID:Uhe5u1WV
「楽しい気持ちも、なくはなかった」からじゃないの
45イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:40:49.78 ID:Vizgv22l
名前を間違えられたからでは
46イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:02:52.58 ID:z1vez9kr
>>33
どうも、やっぱり難しいですか・・・とりあえずコミックの品揃えが一番の店に行ってみます
47イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:55:15.29 ID:Gp9sayFx
春と夏のコミックを持ってるけど、まぁ買うほどのもんじゃないよ。
絶版になった理由を考えればわかると思うけど。
48イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 22:10:23.52 ID:FzgAwSBI
好きな作家の好きな作品がコミカライズした、ってのは十分買うほどの理由になり得るだろう
49イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 22:14:29.29 ID:D3S2tlSd
>>35
4年も経ってしまうと世相的に色々齟齬が目立ってしまいそうだなぁ。
というか、春期から秋期の時間経過でさえ色々苦しい感じが…
かといっていまさら時代設定を当時のままと言う訳にも行かんだろうし。
結局"秋期にとって最高の一瞬は過ぎてしまった"と言うことでこのまま終了に一票。
50イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 22:47:44.69 ID:z1vez9kr
>>48
まさにそのとおりです
にしても絶版だったんですね・・・
51イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:18:48.04 ID:LO2XQSTz
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
52イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:31:21.64 ID:sBDmstWA
スクエニの漫画は初版刷ってはい絶版、ってパターンが多すぎるんだよなあ
元から多く刷ってないことが多いから気がつくと入手困難
53イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 09:30:48.19 ID:rO/+PUKu
>>52
エニックスの出版事業ってもともとドラクエで稼いでだだ余りの資金を
減らす目的で始めたって聞いたことがある
54イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 14:05:28.94 ID:H5vJxQjs
>4年も経ってしまうと世相的に色々齟齬が目立ってしまいそうだなぁ
そこをゴルゴやこち亀のように力技で乗り切るんだよ
55イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 15:22:05.66 ID:wrKeLr7R
古典部は今2001年なんだけどな
元号が変わったわけでもあるまいしのんびり構えてればいい
56イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 17:18:32.30 ID:C91Sy9ZG
いろいろ回ったあげく紀伊国屋にもなかったので諦めましたが
その後ふらっと寄ったブックオフに2冊あったw
57イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:23:40.59 ID:uomYogpt
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
58イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 23:49:21.68 ID:6OpcHMMB
瓜野くんすら来ないとか
59イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:29:43.09 ID:ggllkxC7
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
60イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 20:05:18.56 ID:KyblA+JI
のぶぽは冬季でどうまとめたらいいか
わからなくなったんじゃないか
61イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 21:27:36.03 ID:xpBGRptb
わかるわからない以前にまだ考えていない説
62イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 21:37:15.97 ID:WzY1+yP1
一行目から「小山内さんが死んだ。」で始めるようにすればいいんでない?
63イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 22:13:56.25 ID:ggllkxC7
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
64イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 04:24:13.00 ID:Iid154Ao
>>62
なにそのライヘンバッハ・ヒーロー
65イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 04:54:42.58 ID:PB61Fz0P
そして10年後に、実は生きてましたって続編が書かれるわけですね!
66イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:29:52.06 ID:S3aPRpXj
古典部シリーズを順番に読み始めてみたんですが、"愚者のエンドロール(文庫版)"からわからないことが
ありまして、ココのことだとわかるかた教えてください。6章の里志との会話からです。
187P 自分から関わった例外の一つ目ってなにがありましたっけ?
    氷菓を読み返せればいいんですが、返却してしまって・・・
191P 里志が言った解答にも等しいものって結局何のことか?
よろしくおねがいします。
67イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:30:15.49 ID:BF19yxaO
10年後じゃもうババァじゃん。
68イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:59:17.90 ID:Xo5tMWcR
>>66
187p 文字通り氷菓事件のこと
191p 「お前がどう思ってるかは知らんが、俺はお前をもう少し高く買う。」
69イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 00:04:15.82 ID:S6h7yGh/
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
70イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 10:04:31.44 ID:FkcBdAPo
小佐内ならさっき俺のベッドから出てったよ
71イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 10:16:33.02 ID:CtnfxGye
>>62
むしろ「僕はもう死んでいる」で始めるアメリカン・ビューティー方式で
72イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 12:47:13.07 ID:kmGasbmT
あたしは死んだ、スイーツ。みたいな。
73イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 20:11:50.33 ID:lghBHbjT
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  小鳩くん、久しぶりね 
 ;.::: //ハヽ〉  わたしも成長したのよ
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(,(, ) )    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/
74イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:20:53.86 ID:VBHhk2WM
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  小鳩くん、久しぶりね 
 ;.::: //ハヽ〉  わたしも成長したのよ
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(,(, ) )    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/
75イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:33:23.41 ID:MtHK38d9
こわいよおさないさん
76イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 01:25:27.99 ID:qP9nTF9M
お休み小佐内明日もいいことあるといいな
77イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 06:55:10.23 ID:u0GmPvjZ
>>68
ありがとう、でも私には判らないというのが分かりました。
78イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 13:26:24.93 ID:scr+Lntb
ttp://www.kinokuniya.co.jp/store/Shinjuku-Main-Store/20130113100000.html
>『リカーシブル』(新潮社社刊) の刊行を記念して、 米澤穂信さんのサイン会を開催します。
>○日時:平成25年2月3日(日) 14:00〜
>○場所:紀伊國屋書店新宿本店 8階イベントスペース
>○整理券の配布: 
>1月19日(土)朝10時より紀伊國屋書店新宿本店2階文学・文庫カウンターにて『リカーシブル』(新潮社)税込1,680円)をお買い上げの方先着100名様に整理券を配布いたします。

実際の発売は1月19日ってこと?
79イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 14:11:03.79 ID:qSPOD554
そうでそ。
サイン会行く人はインフルエンザとかに気を付けて行ってこいよー
80イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 22:32:39.86 ID:qP9nTF9M
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
81イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 04:05:23.96 ID:UlMrtvbn
サインか…
インシテミルが発売されて何か月かたったころに、家から近いちょい広めの本屋に
サイン付の本が売られてたなぁ。俺自身は発売してすぐにもう買ったし結局買わんかったけど…
今の人気者っぷりを見ると買っときゃよかったorz
82イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 04:28:05.39 ID:eWAZlH1h
金曜ロードSHOW
2013年2月1日 インシテミル 7日間のデス・ゲーム
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20130201/index.html
83イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 07:29:01.01 ID:3Dep/R+Q
誰の映画だか知らんがスレチ
84イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 07:30:01.08 ID:tC79l9hO
たまたま同じ作品名ってだけだろ?
関係無いじゃん
85イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 10:37:53.54 ID:2cKT/H6+
そろそろ小市民のアニメが来てもいい
86イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:56:24.70 ID:y//2pO/L
そろそろて
87イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:06:13.73 ID:QdLp9QMg
小市民シリーズのアニメ化って、そもそも可能なのかな
88イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:18:11.97 ID:UZE8FcPs
東京創元にそんな政治力はないし、米澤穂信にそんなブランド力はない
89イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:29:42.36 ID:OatZp2bT
つーか漫画版が全然売れずに絶版になってる時点でアニメ化とか無理っしょ
90イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:43:37.35 ID:I+r7iKez
料理人の腕しだいで化ける食材であるとは思うが
91イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:56:51.65 ID:Zj0rsuI4
>>84
<原作>
米澤穂信「インシテミル」(文春文庫刊)
92イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:58:37.84 ID:YO/xQsMW
同じ名前の作者やろ(震え声)
93イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 19:23:48.94 ID:YC4SYEdA
折れた竜骨をハリウッドで・・・言ってみただけ。
94イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:35:22.37 ID:Q+nweWd1
インシテミルの映画ってそんなに酷いのかよ
95イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:23:01.67 ID:VBUApdTe
>>93
ピージャクなら何とかしてくれるかも
96イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 22:39:37.74 ID:NXfPCxjA
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
97イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 22:54:29.60 ID:EqMnGEzg
>>94
ストーリーが改変されてラストがすっごい殺伐とした終わり方になってる
俺は原作の主人公が真実に気付いて自分の報酬をなげうってでも
人を救う所が好きだった

それが全くないただのバトルロワイヤルみたいな話になってる
98イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 23:04:56.90 ID:MLxKqRYV
原作ファンだからどうのとかじゃなく純粋に映画としてつまらないってのがね
99イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 23:39:52.18 ID:QdLp9QMg
>94
なんで米澤穂信と無関係な映画の話になっているのかよくわからないけど
個別作品の話に入る前に、一般論の時点で

邦画だよ?

で話は終わってしまう気がする
100イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 01:18:53.21 ID:NVgCWP9P
>>91
ふみはる文庫……
始めて聞くな
101イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 15:45:01.40 ID:C52QPmDf
>>97
なるほど、あのラストが改変されてたら、別作品になっちまうわな
でも、須和名祥子はちょっと見てみたいかも・・・
102イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 18:11:53.93 ID:mWSQneCa
>>101
ラストどころか登場人物の人数も年齢も一部は性別まで変わってなかったか?
103イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 18:23:36.50 ID:4hAIpI3D
映画ではよくあること
104イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 18:24:55.70 ID:zxAHi/C2
実写じゃ珍しくないよ
105イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 18:27:25.24 ID:ELeuAURP
改変が入ったことはさしたる問題じゃない
ただ面白くないということが致命的だっただけだ
106イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 19:41:47.08 ID:5oYyHHZ9
原作のストーリーが十分に面白いのに
あえて変更してそれでつまらないのはちょっと見逃せないわな
というか見なかったことにしよう
見られなかったことにしよう
おk?
107イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 20:24:10.20 ID:ExL+Bd9L
同じだと既読組がつまんないと思ったとかそんなんだろ
108イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 20:41:49.86 ID:C52QPmDf
そんな訳ないだろレイプだよレイプ
109イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 00:19:04.13 ID:HJrs4VlZ
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
110イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 00:19:45.91 ID:ClzlFr86
あんまり他作品は話題にしたくないけど
つまりはビブリアですよ
111イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 16:36:20.40 ID:6CaeAJqF
死のロングウォークはどこだ
112イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 01:58:06.03 ID:Ut+jNwX1
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
113イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 12:03:39.46 ID:E3AeBfy6
>それが全くないただのバトルロワイヤルみたいな話になってる
製作側はバトルロワイヤルやデスノートやカイジがやりたかったので問題なし
114イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 12:32:02.44 ID:1Zby8wUA
>>112
さんをつけろよこのデコすけ野郎
115イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 15:42:10.55 ID:mfB0FvNb
原作と映画なんてもともと別作品だから、いくら改変しようが無問題
116イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 18:01:50.97 ID:w3KU71BU
そこまで言われると、逆に見たくなってくるな。
117イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 18:10:03.72 ID:EYMjN3OD
よねぽ原作で戦争映画作ってほしいな
血で血を洗う陰惨なやつ
118イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 18:18:14.55 ID:ts1lbpgH
さよなら妖精・激闘!ユーゴスラビア編
119イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 21:05:52.20 ID:/Zesc7YQ
冬期限定血のバレンタインチョコレート事件
120イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:31:31.57 ID:Ut+jNwX1
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
121イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:33:30.03 ID:xH2LnQlK
リカーシブルは19日にならないと本屋に並ばないんだっけ
122イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:09:04.81 ID:PrDIbMeu
冬期限定チョコバナナパヘ事件
123イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:11:33.02 ID:oKTEQCTC
パヘ?
124イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:59:19.05 ID:qSRN5krm
 |
 |´´゙フ   
 | ヮ゚)    
 |/ハヽ〉 新しいスイーツと聞いて
 |ヮ゚ノ!|   
 | ';)    
 | '; \.へ  
 |J' く_/ 
125イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 16:40:56.15 ID:WBWVnXwX
リカーシブルは東京じゃもう入荷してるらしいぞ
126イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 19:32:53.41 ID:PM4/JEkG
立川だが今日本屋で見たわ
高確率でサイン本置いてる店が他にあるから買わなかったが
127イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 22:11:48.76 ID:KeX6EwIj
俺も売ってたの見た
サイン会狙いたいが用事入っていけないからまた次回だ
128イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 23:05:07.52 ID:aZDwZI2C
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
129イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 00:53:22.14 ID:/oeoz3wg
さむい
130イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 06:10:54.68 ID:KLZxhWBi
一人だけコートを着込んで何言ってんだか
131イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 09:57:35.32 ID:dpAP5e8V
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚) 
 ゙;(ノ   ';)    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/
132イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 11:17:02.52 ID:PIdwnoRC
キマト
133イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 16:13:25.26 ID:HOWHxcBY
やー大幅改稿だったわ。
小説新潮は立ち読みしただけだから詳細は語りようがないけど。
134イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 16:55:43.65 ID:Fka2PKPj
千葉だけど地元の本屋にはまだ売ってなかった
やはり東京だけか、チキショウ
135イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 17:03:52.13 ID:niXg9ilb
佐賀県ですら入荷してるというのに
136イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 18:48:42.02 ID:39EWv9fV
ハードカバーは邪魔だなぁ
137イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 23:31:06.33 ID:niXg9ilb
>>133
まさか真相まで変わるとは思ってなかった
というかさらにブラックな街になってる
138イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 02:12:59.29 ID:l25fAGd2
雑誌掲載版の内容と真相だいぶ違うんだね

そっちの内容はチラ見しただけだしバレだから何とも言えんけど
俺は腑に落ちないところがふたつあって
そのひとつが掲載版の真相で解決して
もうひとつがこっちの真相限定で解決してしまうので
非常にモニョモニョしてしまう
何とかいいとこ取り出来ないか考えたが不可能でした
139イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 03:23:53.08 ID:71PuzZt6
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
140イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 20:01:31.18 ID:w79N9GMX
まだ売ってないとか俺のとこ糞田舎過ぎワロタ…
141イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 23:41:13.64 ID:DWKzWXl0
超自然的な存在に体を売らせて永遠に踏み倒しの道具として使うのがよねぽクオリティすぎる…
142イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 23:50:55.81 ID:wTnFkqgx
そうまでして呼び込みたい「神様」が高速道路誘致
中学生に無意味と喝破されているというのに盲信をつづける町のひとたち
143イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 00:23:50.33 ID:PBwrwo2s
タマナヒメにそんなに発言力無いのもキモかな
144イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 01:11:26.87 ID:G7HUQkbd
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
145イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 16:23:25.71 ID:SGoyYAjm
ネタバレっぽいレスはなさ・・そうだね、お前ら割と優しいんですね。
146イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 16:57:30.06 ID:JdZYz7YV
リカーシブル読了
ハルカちゃんペロペロ
147イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 17:32:51.81 ID:PgAfaR+Z
>>146
被害者が十三歳未満の場合は合意でも有罪だからな
148イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 17:34:37.79 ID:JdZYz7YV
>>147
マジかよ!?((((;゚Д゚))))
149イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:25:46.16 ID:Co/13IlY
強姦決定です
150イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:26:45.46 ID:LRClLkeE
そろそろバレしていいよな?

バカハルカとリンカが本当に可愛いので
俺の中のシコれる米澤キャラランキングに
大幅な修正を加える必要がありそうだが
雑誌掲載版のリンカのほうが絶対に可愛いのっぽいのが残念でならん

リンカ「先帝の無念を晴らす!」
バカハルカ「やったーカッコイイー!!」
こっちが見たかった…
151イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:54:39.19 ID:PBwrwo2s
雑誌版はリンカが本物だった場合行方不明にする前に壊しとけよそんなもんってツッコミが入るのだ
152イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 19:03:39.74 ID:JdZYz7YV
ぎゃ、逆に考えるんだ……
「13歳まで待てばいい」と考えるんだ……
153イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 19:29:21.23 ID:7gqKBhbp
>>152
条例違反とかにならないの?
154イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 20:17:05.22 ID:SYVSwQ3+
ハルカちゃんって12さいなのにちょっと頭キレすぎなような気がする

よねぽ先生、さすがに12さいはやりすぎだったのではないしょうか?
だがいいぞもっとやれ
155イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 20:34:46.81 ID:PgAfaR+Z
>>154
成長するとサキになり折木供恵になり太刀洗真智となるのですよ
156イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 20:36:46.58 ID:7gqKBhbp
>>154
よねぽ先生、鞘師里保の写真で抜いてそうw
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1716.html
157イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:10:50.88 ID:PBwrwo2s
>>154
女の子は早熟なんですよ
158イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:28:40.94 ID:G7HUQkbd
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
159イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:29:47.36 ID:oUfCeEjy
>成長するとサキになり折木供恵になり太刀洗真智となるのですよ
成長する方向を間違えると、小佐内ゆき・屋島守子・佐久良桐子になります
160イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:53:08.27 ID:MNOW41Zc
他の2人はともかく屋島さんってそんなにアレだったか?丹山吹子とか内名あまりの方がよっぽど酷い気がする
161イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 22:07:23.24 ID:JdZYz7YV
>>153
大丈夫だと思いたい
162イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 22:30:14.39 ID:MQLGRcFN
18歳未満までは淫行として児童福祉法に引っかかる
つまりロリコンは死ねってことだよ
163イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 22:32:25.99 ID:7gqKBhbp
中学生にしてはいけないこと…
http://shimasoku.com/sp/kakolog/read/livejupiter/1353717398/
164イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 22:41:38.05 ID:JdZYz7YV
「べつにえっちなことはしないからいいよね」って書き込もうとしたらなんだこりゃ!!
なにもかもが犯罪になるじゃねーか!!
165イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 22:51:47.41 ID:PBwrwo2s
落ち着け
166イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 22:53:10.36 ID:opw96YH5
>>156
よねぽは姉萌えだろアホ
167イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 22:58:05.59 ID:JdZYz7YV
>>165
すまん(´・ω・`)
ID赤くなったからもう書き込まない……
168イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 00:56:55.74 ID:dbkG0ykj
リンカちゃんも結局繰り返しが先延ばしにされただけなんだろうなと思うと
169イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 05:26:40.16 ID:jzKbqyp1
>>163
こんな世の中だから若い世代の草食化が進むんだ
ちょっとした事でトラブルになるから
余程好きな相手にしか声かけなくなる

大した事ない女子にちょっかい出して
トラブルになったら最悪だからね

マスコミの皆さん、肉食系女子じゃなくて
キチガイ系女子ですよ…
170イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 07:52:06.23 ID:kvv+62Rb
>>166
リカーシブルはある意味 ハルカが「姉」になるまでの物語
171イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 15:36:04.20 ID:IefJ9lS7
王様のブランチっていつ出るの?今週?
172イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 16:41:07.79 ID:RQNxr/HR
何の話だ
173イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 17:02:32.00 ID:hXlqyaKE
王様のブランチによねぽが出るらしいが日時不明なんだって
ttps://twitter.com/yuri_gmk/status/293595704012709888/photo/1
174イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 18:02:14.39 ID:AZkgE19z
リカーシブル大阪屋ランク外か
アニメがヒットしても作者にはファンが付いてないのかな
175イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 18:12:20.73 ID:dbkG0ykj
このスレも売り豚に粘着されるようになるのか
176イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 18:16:49.57 ID:vL5qqAgN
どこに行ってもリカーシブル置いてない!
これがよねぽブレイクか…

最後の手段電話だ!

「リカーシブルですか?ありますよ」
「入荷数1の商品ですね」
「取り置きしておきますね(^^)」

全部 過去になる前に 見つけに行こう
177イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 19:35:00.30 ID:kxgTMwCL
リカーシブル・リブートは読んだ方がいい?
178イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 20:20:32.58 ID:dbkG0ykj
別に
179イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 20:28:24.16 ID:xlwb0a8z
>>174
俺も小市民と氷菓は買ってるけど、それ以外は買ってないなぁ。
180イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 20:30:20.69 ID:hXlqyaKE
連載から追ってた人の感想見てると総じて「単行本版の方がいい」だった
181イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 20:42:54.76 ID:rwwYas0z
俺もそう思う
まあわざわざ改訂してるんだから劣化してたらちょっと困るし
182イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 20:43:24.97 ID:dbkG0ykj
そりゃさらに練って良くならないわけがない
183イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:43:33.41 ID:2ZUAruFA
ブランチ2回目か。
生よねぽ楽しみです
184イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:14:27.68 ID:QAVULYJN
男子はおおむね馬鹿なので仕方がない
おっきした
185イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:32:29.43 ID:jzKbqyp1
リカーシブルKindle版はまだ?
待ってる間に買うのを忘れるよw
そして思い出した頃に結局古本で済ますw
古本屋と自炊を推奨してるの?ww
186イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:41:57.66 ID:jzKbqyp1
てか、裁断した本は売れなくなるけど
自炊仲間作って本そのものを交換すれば
合法的にただで他の本を得られるから
余計に本が売れなくなるなw
187イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:57:39.87 ID:KahPhbHj
ようやく小市民シリーズに入った、古典部の方が好きだけどこっちもいいね
188イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 23:26:46.72 ID:IlRQZdqK
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
189イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 23:41:34.31 ID:kxgTMwCL
小市民シリーズの後はボトルネックを読むことをオススメ
190イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 23:41:37.79 ID:o5ZSU367
>186
電子版がほしいのは同意だが
嘘を広めるのと
電子版の普及を妨げる行為はよしてくれ。

他人にオリジナルを渡すためにするコピーをして
私的利用のための複製と言い張るのは無理がある。
191イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 23:48:45.92 ID:jzKbqyp1
>>190
あれっ?本だと違法なの?
音楽CDとかはレンタルでも
コピーガードなければ複製していいけど
192イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 23:53:20.72 ID:8WWkdlFS
データ自体を譲渡せずにしばらく貸しとけばいいんだよ。100年くらい催促無しで。
193イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 00:15:30.58 ID:Gx9p4pYr
>>192
なるほど、つまり、言葉を変えれば良いのかw

×互いに本を交換
○互いに本の占有権を譲渡しあう
194イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 00:31:04.07 ID:OrrkNzGP
スレ違いだが簡単に。
私的利用のための複製にかぎり複製は合法。譲渡も合法。
しかしオリジナルを他人に渡すための複製は、
そもそも私的利用のための複製に該当しない。
よって違法。


ちなみに
俺はむしろ雑誌こそ作品ごとに電子化してほしい。
リカーシブル・リブートの入ったstoryseller2と
熱海にうらみはないの野生時代が手放せん。
195イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 00:33:00.33 ID:9GAVCHUz
自炊データの場合複製かんたんにできるからなぁ
私的複製越えたコピーになるだろ人に譲渡とかしたら
196イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 00:44:24.42 ID:Gx9p4pYr
>>194
所有権は自分で持ってて
占有権を自炊仲間一人だけに渡した場合も違法なの?
197イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 00:48:24.21 ID:5JPVYh8J
複製した後の原本を交換も、複製データが残ってるとNGなのか?面倒だな
198イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 00:53:51.26 ID:gmlWQmxZ
結局電子書籍が流行らなかったのが関係してそう
仕方なく自炊はありにして本体売るみたいな
199イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 01:40:00.81 ID:OrrkNzGP
>196
著作権と所有権は混同してはいけない。
著作物は本来無体のもの。厳密には本という物体そのものではない。

その例なら本という物体の所有権は譲るけれども
(自分が購入時に得た)利用許諾や複製権は譲らないということになるから、
理屈の上では相手は漬物石にすることしかできない。

これ以上は専用の板へいってくれ。
200199:2013/01/23(水) 01:49:31.54 ID:OrrkNzGP
すまん。複製権を譲られるって言い方は語弊があるな。
まあ、いい加減あれなんでネタバレにならないように新刊について話したいんだが。


人物名の表記が一貫して、
「姓:漢字、名:カタカナ」
なのって
リカーシブルとボトルネックのほかにあったっけ。
201イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 02:31:29.85 ID:fkiYn92L
リカーシブル読了一気読みしちゃいました
ハルカちゃんのイケメソっぷりがパネエ!!
202イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 08:21:55.62 ID:/k89fgAn
新刊で盛り上がっている流れを遮るようだけど
犬は読了してテンション↑な自分がいますヨーー
おもしろかった!!最後の方のテンポが最高だったぁ〜
203イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 08:47:55.27 ID:aKH6MgIz
続編はどこだ
204イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 08:51:27.77 ID:tcvfdf8Z
続編はまだない
205イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 08:53:30.60 ID:nKSfm3sd
さよなら続編
206イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 08:55:55.34 ID:v1gMikrU
よねぽwikiの刊行予定からS&Rともう1冊が消えとる
207イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 09:16:39.37 ID:tcvfdf8Z
リカーシブル 帯に「血のつながらない姉と弟」と堂々と書いてある
本文読みすすめてから初めて主人公の家庭環境がわかるように
なっているのだけどどうなんだろう
「中学一年生のハルカ」が引っ越してきた町の「おかしいこと」に
向かい合うというだけではキャッチコピーとして弱かったのかな
208イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 12:04:28.70 ID:1a1sMTG+
>>206
もうサイトも消えてるしいいんじゃないかな
209イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 12:32:41.02 ID:1yKMq1pD
twitterで「リカーシブル」を検索すると釣の話ばかりになる不思議
釣り情報に関するtweetにリカーシブルの広告がついてるからなんだけど
なぜに釣?
210イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 12:58:33.93 ID:1a1sMTG+
アフィ目的のbotと思われる
211イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 17:49:21.27 ID:uwO+expp
妄想でS&Rにセンドー合流で最強とか…
212イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 19:11:40.89 ID:CkuzuohA
今リカーシブル買って読んでるんだけど、20ページの後ろから三行目、リンカがハルカになってるな。突然視点が変わったのかと思ったわ
213イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 22:50:58.76 ID:6IuEmFmY
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
214イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 23:31:58.28 ID:x02BtQXH
最近読んではまった者なんですが
「野生時代105号」の「鏡には映らない」の本文が何ページから何ページか知りたいのですが
どこかに情報って出てますでしょうか?
215イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 23:51:53.06 ID:RtQSbR6+
扉絵含めて、P39からP98だ。覚えとけ!(里志口調)
216イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 00:08:10.08 ID:SzakKfZM
何気にボトルネックよりひどい状況な気がするんだが
こっちは現実を直視してる分前向きな終わり方だな
217イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 06:21:01.42 ID:DvXIR5jS
リカーシブル・フォーマットだのリカーシブル・リカバリーだのいくらでも続編書けるぞ!
続編は溺死した姉の謎を追うサトルの話だ
218イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 07:05:04.91 ID:I1aL6AUA
>>216
頭が良くて行動的で前途有望な中学生1年女子が主人公で
前向きにならないわけがない
219イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 09:35:43.49 ID:SzakKfZM
前途多望……?
220イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 11:00:34.71 ID:lQ79IMfj
>217
> リカーシブル・フォーマットだのリカーシブル・リカバリーだのいくらでも続編書けるぞ!

化物語シリーズじゃないんだから……
221イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 16:58:09.21 ID:44yC95t/
>>212
たしかにそうだね 言われるまで気づかなかった
222イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 17:11:01.39 ID:D+HYxPSn
>>215
ありがとうございます。

今度図書館に複写願いを出すことにします
223イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 17:23:02.40 ID:SzakKfZM
何気にテレビの占いが本物の予言をしてるんだね
224199:2013/01/24(木) 19:45:33.65 ID:vzCylo9x
むしろ仕掛け次第で
かまいたちの夜のようなヴァリアントシナリオが
色々できそうだ。



村ぐるみの犯罪篇
幽霊篇
超能力姉弟篇
ロリコン教師篇
近親篇(要ピンクのしおり)
東尋坊篇
未来人篇
225イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 21:39:52.70 ID:sagiyBuH
>>212
本当だわ初見では気付かなかった他の作家さんで誤字脱字はどんどんツィートしてくださいって人もいるけどよねぽはどうなんだろう
226イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 22:34:37.34 ID:noPWoILD
ヨネポ作品、年寄りに薦めるのアリかな?
227イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 23:00:29.61 ID:RU1PeHzv
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
228イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 23:03:36.55 ID:SDVHycYa
>>226
就活に失敗した息子に勧められて読むボトルネックはどんな読後感なんだろう
229イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 23:31:38.12 ID:noPWoILD
いや古典部シリーズなんだが…
230イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 23:36:04.68 ID:WVaNb/4s
うちのおかん(去年還暦)はアニメ化以前から古典部シリーズ読んどったな
231イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 23:43:01.55 ID:xkfXGq7z
おばあちゃんが「インシテミルは人間が書けていない」って読後に言ってたよ
232イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 00:11:37.66 ID:ExlN353W
なかなか手厳しいな
233イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 00:32:05.99 ID:LKeISi0J
>>230
ザ・スニーカーから買ってそうだな
234イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 05:40:50.97 ID:lHEV4FDK
よねぽが大量にチョコを買っていたらしいぞ!
来年にはあれが出るかもしれないぞ!
235イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 10:17:20.63 ID:QQMdcPzr
冬季限定毒入りチョコレート事件か・・・
236イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 11:58:13.67 ID:/luAuti8
米澤くんは私の作ったこの特製チョコを食べナイト死んじゃうんだからね
237イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 18:22:22.17 ID:PIQPuYMP
うちの家族は姉妹父が読んだけど
古典部、小市民、さよなら妖精、犬、インシテミル
で犬がダントツで次がさよなら妖精だったなぁ
古典部小市民は評判悪かった
238イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 21:17:08.24 ID:VHmWekW1
氷菓BD8巻のオーディオコメンタリで斐太高校の屋上には
はしごでないと上がれない、屋上的な場所は渡り廊下の上だけ
と言ってました
「鏡には映らない」にでてくるとおりなんですね
239イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 23:20:17.31 ID:sFUEbsDW
リンカちゃんかわいい!って読みながら思ったけど
よく考えるといつもの田舎の因習に縛られるお嬢様なよねぽヒロインだった
240イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:29.52 ID:803wCfF2
ちやほやされない分いつもよりひどい
241イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 02:23:15.60 ID:QqzHXlTW
oyasumiosanaiasumoiikotoarutoiina
242イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 07:52:31.20 ID:g3DOx3+n
>>241
英語で書けよw
243イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 07:55:05.40 ID:nYvY4h00
asitaじゃなくてasuだったのか
244イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 09:30:10.89 ID:YwGheCQo
リカーシブルは雑誌版だと何事もなく
仮の日常が帰ってくるグッド寄りのノーマルエンドっぽいけどさ
改変版ってよくよく考えると読者が知らないところでアレを処分してない限り
主要キャラの大半が死亡する可能性を孕んだ最悪のバッドエンドになることに気づいた
あっでも弟を守るために心中するってのもボトルネックぽくていいな…
245イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 10:44:23.36 ID:0lb9Q8rz
ぶらんちにはいつでるんだろね
246イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 17:51:16.86 ID:g0Zxstdc
火中天津甘栗拳を知っているとはよねぽやるな
247イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 19:16:24.34 ID:LNSRYFkH
オサナイさんが水をかぶって男になるのか
248イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 00:26:32.88 ID:G6AKn9ol
>>247
胸のサイズが変わらないからバレなくていいですねwプゲラwww
249イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 01:09:42.66 ID:y49tjSGj
お休み小佐内明日も良いことあるといいな
250イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 01:20:21.01 ID:LPbMIfCu
秋読んだが最悪の読後感だなこれ
あそこまでボロカスにされてるのを見ると心が痛むわ
人違いとはいえ犯人が知り合いだったのは違いないから
何も知らない新入部員の間ではまだメンツを守れてるんだろうか
そうじゃなきゃかわいそすぎる
251イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 01:45:27.00 ID:OHjmMkQk
>>244
アレって何?
252イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 03:35:12.11 ID:Gv5MkrXA
雑誌掲載版では、
リンカがメモリーステック(MOではなくメモリーステックだった)を受け取ったあと、速攻でそれをニッパで破壊している。


つか、米澤読者でMO知ってる奴なんてどれだけいるんだよ
253イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 03:40:32.73 ID:Hd7fq972
>>250
予知にかまけてる段階で完全に阿呆の子だからまあしゃあない。
・・・まあ好きでもないのに恋人呼ばわりして勝手に切れて勝手に貶めている小山内さんはぶっちぎりで腐れ外道だがwww
254イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 07:07:22.90 ID:ItDHqfD8
いやいや無理やりキスしようとするのはデートDV(和製英語)で立派な性暴力ですよ。
255イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 09:19:23.90 ID:tQD71QMw
思春期の万能感、一方的な恋愛、というだけならラノベだからな。
きちんと世の中そんなに甘くないと言ってあげないと成長の機会も無い。
成長の機会にできるかどうかは読者に託されていて、それがよねぽ的読後感となっている。
256イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 10:28:45.54 ID:4+YkSkbC
>>252
リカーシブルまだ読んでないんだが、時代設定の問題でMOに変更されたん?
257イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 11:02:35.75 ID:hI4A9Ujb
>>256
どちらが要因かはわからないけど
雑誌掲載時と比べて5年過去の事件になっている

で,問題のMOが記録されたのは作中現在からさらに5年前の事件
258イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 11:06:32.77 ID:4+YkSkbC
>>257
2000年〜2005年頃なら、MOの方が普及してたか
259イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 16:03:25.18 ID:JUcDgU9d
読者はともかくあの子はMO知らんだろうと思った
単行本版だと平成生まれだろ
260イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 16:38:48.46 ID:A6YTFuLD
MOを知ってるという設定の子ってだけやん
261イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 17:40:48.32 ID:hI4A9Ujb
作中現在から5年前の事件が平成10年(1998年)になっているから
リカーシブルは平成15年(2003年)4月〜のお話
ハルカは平成2年か3年生まれだね
(単行本151ページ、258ページ参照)
262イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 17:44:36.88 ID:4+YkSkbC
>>261
その時代は、一般家庭でもMO使ってたろ
フラッシュメモリは軒並み高かったから、でかい容量が必要な時はMO一択
263イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 17:49:34.09 ID:6SxJWEoa
>>262
パソコンが当たり前になったのはWin95以降だろ
264イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 18:30:51.12 ID:4+YkSkbC
>>263
だから?
265イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 18:48:05.53 ID:+Jj7+f8Z
小説の世界はパラレルワールドだと思ってるから
そこまでリアリティー追求しなくていいよw
リアルはノンフィクションに任せとけば
266イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 20:08:25.10 ID:/3DwmQg4
よねぽってあんま性的な云々ないよな、て思ったけど犬はどこだのヒロイン()さんがレイプ被害者だったなそいや

太刀洗さんとマーヤのちゅっちゅみたいです
267イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 20:28:27.32 ID:zKpx9h5w
汎夢殿更新きた

>彼女のしあわせを願っています
意味深……
268イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 20:57:49.58 ID:hI4A9Ujb
>>266
『柘榴』はよんだかい?
新潮社『Mystery Seller(ミステリーセラー)』所収。

もし単独短編集が新潮社から出るならそれに含まれそうだけど。
269イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 21:25:47.51 ID:A6YTFuLD
>>267
出てくんのポッキリ折れた大人ばっかりだしね……
270イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 01:10:32.24 ID:xIRyLhv/
それにしてもリカーシブルの名前が出てから出版されるまで四年かかるとは……
271イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 07:23:01.43 ID:j5w+KcDk
出ただけマシ
272イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 18:45:44.38 ID:TWo1kI28
大阪か!
>ちゃうねん。 RT @ahu430: 体重が……?
>ttps://twitter.com/honobu_yonezawa/status/295822602562306048
273イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 19:15:17.77 ID:L1cV4gos
よねぽブランチはよ
274イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 05:32:52.69 ID:QKOfUV15
小市民の漫画4冊読了
作者は違ってもSD小佐内さんは可愛かった
ただ、夏期の石和たちが普通の少女っぽかったのには違和感があった
原作を読んでいる時にはなでしこジャパンの牝ゴリラかダンプ松本率いる極悪同盟みたいなものを想像していたのだが
275イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 08:47:49.65 ID:osjnybMa
>>274
たしかにあのグループは全然不良ぽくなかった
あと、夏期は健吾のイメージが全然違うw
春季の方が原作のイメージに近いな。原作読んでた時は、愚者のエンドロールの中条の顔を思い浮かべていたけど。
276イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 16:36:25.61 ID:jeqOxeiA
>>268
柘榴は桜庭一樹の私の男ばりにねっちゃねっちゃしててこれほんとによねぽ? と思った。
277イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 19:47:02.59 ID:Ulh+nrED
リカーシブルの帯にボトルネックからー、てあるけどボトルネックなんか関係ある話なの?
まだボトルネック読んでないんだけど先読んだほうがよさげ?
278イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 19:50:08.51 ID:bvbUoeE0
全く関係ないので好きな方読んでください
279イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:04:31.94 ID:xc6Uq9Nw
よねぽはあんな帯とかデザインとかに怒っていいよね
もっと屍鬼みたいにすべき
何がボトルネックだバカバカしい
280イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:08:51.08 ID:kDBal59y
どちらを先に読んでもいいがボトルネックの方が面白い
281イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:19:56.20 ID:bvbUoeE0
リカーシルブは、よねぽさんスランプなんだな という認識。
新潮の短編集はよ。万灯とか好き
282イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:20:14.91 ID:8ozE67gv
俺の好きな作家みんなスランプだ
283イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:32:06.13 ID:B22ChPgC
>>282
おまいさんがスランプの神だったりして・・・
284イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 22:31:30.64 ID:3sCuQfrk
新潮的にはボトルネックは希望のある終わり方としてとらえてるからリカーシブルの帯にしたけど
あまり考えないで鬱だ鬱だと叫んでいる読者様には通用しなかったということなんやな
285イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 22:46:03.20 ID:3hZkP/XV
リカーシブルすげー面白かったんだけど不評なの?
286イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:04:28.54 ID:dFuju3hD
すげー面白いと思うよ
287イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:21:49.46 ID:Igyrki7A
がんばる姉弟のおはなしです。 RT @kafu_kafu: 「なんか、キュンとするやつ読みたいよねー♪」と言いながら『リカーシブル』を買っていった、お嬢さんたちの無事を祈る。
http://twitter.com/#!/honobu_yonezawa/status/296622539491377152

おぉ…もう…
288イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:23:50.08 ID:dFuju3hD
でも冷静に考えればキュンとする要素はある気がする
289イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:49:56.17 ID:kDBal59y
ボトルネックはリドルストーリーミステリーだから、読んだ後にボトルネックの世界観をもう一回考えないといけないんだよな
290イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:53:43.62 ID:pNrf+t5i
リカーシブル半分ぐらいまで読んだんだが
何ていうか読むのが苦痛になってきたわ
全然盛り上がらないからだれてきた
もうちょっと進んだら面白くなるのかな
291イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 00:06:24.45 ID:HWz84UR2
>>288
いつかはママみたいな大人になるんだろうなと考えると心臓がキュンと苦しくなるね
292イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 02:06:50.14 ID:WxzrG9CY
>>283
>>282をよねぽに処理させたらどんな話になるだろうか。
293イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 02:26:26.84 ID:HWz84UR2
ttps://twitter.com/Shincho_Bungei/status/296637332638023680
>そして翌2月2日土曜日9時30分〜放送の「王様のブランチ」(TBS系)には米澤穂信さんが登場。最新作『リカーシブル』についても語ります。お楽しみに!
294イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 02:26:44.32 ID:qesU0hlJ
>柘榴
いつものことながら女主人公の性格が悪かったな……
295イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 06:40:52.87 ID:nZ2dbQQM
キュンキュン来たぞ。->リカーシブル
・・・逆境にめげず、たくましく育ってほしいw
296イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 07:12:11.28 ID:asW04S9B
ハルカがママ=雪里さんの天使だとかいうたびに その真意はどうかを考えてしまう
297イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 22:09:34.82 ID:BqoPM9uM
リカーシブルってストーリーセラーに載ってたやつ?
298イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 23:39:34.46 ID:aYwmBnxY
ああああ王様のブランチがみれないいいい
名古屋
299イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 01:07:29.35 ID:rVOT7smQ
せやねんてなんやねん!!よねぽを映せよねぽをー
関西
300イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 04:56:10.59 ID:dAXQq7O9
>>297
短編「リカーシブル---リブート」 は長編「リカーシブル」の最初の二章に相当
301イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 18:52:27.42 ID:sA82MYQP
インシテミルの番宣に1日遅れで出演するなんてよねぽはうっかりさんだなぁ
302イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:10:28.27 ID:dAXQq7O9
>>287
なんかその会話をしていたというご当人からよねぽあてにリプきてるで
キュンとする話は違う本でだと・・・
303イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:43:09.23 ID:Ol3nmnZy
どよ〜んとするお話か
304イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 22:03:17.14 ID:YRTDvzt1
明日リアルタイムで見れないが動くよねぽを見るのは初めてだ
305イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 03:41:05.43 ID:CvLR/F35
306イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 08:28:23.20 ID:18T66AW8
>>304
朝刊のテレビ欄には名前出てなかった
まだネームバリューないのか(´・ω・`)
307イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 08:38:43.60 ID:C2aZUNlE
地図でピンクは見辛いななんか
308イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:00:17.24 ID:xjX0wW24
>>305
設定的には原作からよねぽがこの街をイメージしてたのか?
それとも京アニのいめーじ?
309イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:41:54.98 ID:kGrVt1pe
雛とか学校とかはあったからなんとなくここ、て感じでよねぽがあったのをアニメ化するからと取材して固めた、て感じじゃない?

ぶらんちそろそろー
310イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:47:52.62 ID:mA2EyTHd
なまぽキタ━(゚∀゚)━!
311イラストトに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:50:38.75 ID:OBOst41w
人が死なな…い…?>リカーシブル
312イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:53:05.08 ID:mA2EyTHd
死んでたよね
313イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:54:27.38 ID:ng11IEeK
大体いつも通りの内容だったな

井の頭公園でうつむきながらとぼとぼと散歩するよねぽか……
314イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 10:00:50.40 ID:w1GEEYiz
実況ではコートがディすられてたが何着てたんだ
ほうたるのトレンチより酷かった?
315イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 10:07:19.80 ID:B1aKxdn3
よねぽ太った?
316イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 10:08:43.41 ID:ng11IEeK
>>308-309
ほぼ最初から高山市周辺の引き写しだったよ
317イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 10:28:17.92 ID:ptB2YQhy
>>316
角川文庫の小説版の表紙のこと?
318イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 10:52:42.03 ID:kGrVt1pe
なんか前の部分がはしごみたいになってるコートきてたね
あと太った
319イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 11:41:41.87 ID:jbzHx0Zx
どうでもいいが、瓜になにかあったんだろうか。
320イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 12:20:27.23 ID:YMtIrt8P
>>315
映像さらされるたびに言われてるんじゃない?

>>319
そういえばきてないね
おさないさんがとうとう(ry
321イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 13:41:17.38 ID:EwCih1D5
>>318
ダッフルコートを知らないとかどんな人生送ってんだよ。
322イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 13:54:51.60 ID:DF4fOIy9
ああ、やっぱりダッフルコートのことだったのか
見てないから、凄い変なデザインの服を着てたのかと思ったわ
323イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 14:02:37.91 ID:B1aKxdn3
凄い変なデザインのダッフルコートだったよ
324イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 19:09:06.08 ID:D/1lmeQ1
明日はサイン会だけど、何か準備することある?
節分だから豆でも持って行った方がいい?
325イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 19:12:39.68 ID:VG3A4Hw/
口に恵方巻きつっこませるといい
326イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 19:45:04.67 ID:w1GEEYiz
サイン会って行ったことないけど作者と話したりできるの?
327イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:19:51.95 ID:CGZOqW1L
そりゃ、まぁ
328イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:42:31.40 ID:ow5lYk5t
ご祝儀忘れるなよ。
タダでサインしろ、なんていうとわざと字間違えられるぞ。
329イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:14:22.22 ID:2hNOqLc2
本買えばふつうにサインしてくれるわw
330イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:30:09.02 ID:olOQ6NbI
ひとことふたことならお話できるよ
331イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:57:24.83 ID:w1GEEYiz
ああそれなら行ってみたいな関西でもやってくれないだろうか
332イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:00:06.66 ID:cDbBtrax
ただ、話題には気をつけろよお前ら。
犬どこの続きはまだですか? 古典部の新作はいつですか?ってな質問ばっかりだったら
もうよねぼ、サイン会しなくなっちゃうから。
333イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:20:08.07 ID:Pp+OmTLj
リカーシブルも姉萌えとお嬢様萌えなんですねも禁句
334イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:25:54.42 ID:cfONIfRq
米澤から、犬どこ古典部姉萌えお嬢様を取ったら何が残るんですか?
335イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:36:24.97 ID:r3MjXWsK
私、とっても傷ついたの…
336イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:36:53.81 ID:8tdQvPMG
S&Rシリーズ()の動向はネタ抜きで知りたい
337イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:41:41.89 ID:Qfu2Lv2t
続編の予定はある(刊行するとはいっていない)
338イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:51:03.14 ID:fNRnpBMh
昔の活字倶楽部で、他のシリーズとかが忙しいのでS&Rのシリーズ化はあきらめたって言ってたぞ
339イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 01:32:44.34 ID:iAWHxlx7
>>332
d
アニメの氷菓2期はいつですか?って聞いて来る
340イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 05:05:56.22 ID:8tdQvPMG
S&Rの続編が出ないと、GENさんが実は
姉かお嬢様だってことが明らかにならないではないか
341イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 10:26:11.84 ID:HX7a/d3J
>>339
オーディオコメンタリーで武本さんと賀東さんが
「まあ二期は作らないでしょ」って言ってたから諦メロン
342イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 11:00:26.05 ID:fumT52X3
二期はないけど劇場版で金稼ぐよグヘヘ
はありそう
343イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 12:15:34.72 ID:ZlhulVUo
単行本もし順番に書いてるとすれば次は文藝春秋か集英社になるのだろうか
344イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 15:34:31.76 ID:U7JCGAB1
>>332
秋期限定が発売されてときに、名古屋でやったサイン会で
「冬期で完結すのを楽しみにしています」と言ったら
「できるだけ早く届けられるようにがんばります」と答えてくれたぞ。
345イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 16:03:45.62 ID:ed/xIqyn
答えるだけならできるからな答えるだけなら……
346イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 16:17:30.48 ID:cfONIfRq
もぅ やめてあげてよぅ
347イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 16:28:07.43 ID:iBh0M6hj
頑張るっていうだけなら誰でもできる
348イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 19:44:57.78 ID:9QSRtcYs
劇場版さよなら妖精とか出たりしてな
349イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:51:24.78 ID:tEmICBky
>>348
マーヤ=ゴーリキあやめ

大ヒット間違いなし
350イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:05:16.50 ID:5qZHhWSv
>>349
訴訟も辞さない
351イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:10:09.37 ID:9QSRtcYs
マーヤがゴーリキーになったとしたらどんな改変になるのかな
戦時中からタイムスリップしてくるとか普通にやりそうだ
352イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:40:12.58 ID:RktS+kco
>>349
あれアヤメと読むのか。まるで女の子みたいな名前だな。


ずっとサイガと読んでた。
353イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:48:42.03 ID:XnIriQUN
殺め とは物騒なお名前ですね
354イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:56:40.65 ID:gck+Kxsg
送別会で「あやめ」の由来を解き明かす
355イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 01:02:42.20 ID:SX1e4hgT
>>351
日系ボリビア人とか日系コロンビア人設定にして、
帰国後テロに巻き込まれればちょうどいいんじゃないですかね(投げやり
356イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 02:02:21.98 ID:a3iZHU8e
>>341
アニメ製作者は平気で嘘つくからな
357イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 02:33:17.84 ID:SOTFxf2v
嘘も何も話数を埋めるために連峰もやったからなあ
新作が出ないとどうしようもない
358イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 02:47:31.82 ID:zyxI8BzO
なんかリカーシブルが読後感いいとか言われてるけど
ママだってサトルを連れて町から逃げ出した時は丁度あんな心境だったと思うんだ
359イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 14:11:27.17 ID:ZvGClku2
ハルカもやがて挫折してしまう、と?
360イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 15:59:20.78 ID:owxO2r89
そこは中学生は最高(ry
じゃなくて 若いんだから可能性に期待できるよってことで
361イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 17:49:26.85 ID:ZvGClku2
リンカは、自分も焼け死ななければならないみたいな事言ってたけど、タマナヒメとしてやっぱり死ぬの?
362イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 20:44:50.44 ID:zyxI8BzO
死ぬんじゃないの
というか年寄りのヒメがいないってようするにみんな早死にするってことだよね
363イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 22:06:31.56 ID:YqUQKwja
リカーシブル雑誌版と出版版とリブートは、ボトルネックのようにパラレルワールドになっているのだろうか
364イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:11:38.54 ID:WA0JMn1e
リカーシブルって話としては重くて暗いのにハルカの地の文がコミカルで読みやすかった
だからボトルネックと違って読後感が爽やかでこれからなんとか頑張るんだろうと思えた
365イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:17:29.31 ID:Qm4h4Vpk
リョウは弟でハルカは姉、それだけのことだ
姉は絶対者だからな
366イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:19:02.41 ID:ybmDySf2
「うるさいバカハルカ!」
367イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:20:48.82 ID:6TYxfUiL
リョウは頼る側でハルカは頼られる側
立場が人を作るのだ
368イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:21:19.23 ID:yogSR4ja
369イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 07:11:35.64 ID:bYmDcSZn
雑誌掲載版のハルカが当代のタマナヒメについて
「クッキー食べ過ぎ自殺」と自分で書いてみて自分で受けてるとこ
好きだったんだけどなんでやめちゃったかな
370イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 18:50:26.43 ID:C/K4K6CZ
雑誌掲載版が読みたかった・・・
371イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 07:02:49.92 ID:3D6IuMiB
図書館にあるよ
372イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 08:06:25.33 ID:pjHXeydl
「リカーシブル」雑誌掲載データ
連載第1回 小説新潮2011年12月号 p140-180
※前半3分の2(p165まで)の最初の二章は短編「リカーシブル-リブート」の内容に相当 かなりの改訂あり(単行本でさらに改訂)
連載第2回 小説新潮2012年1月号 p220-238
連載第3回 小説新潮2012年2月号 p510-528
連載第4回 小説新潮2012年3月号 p518-532
連載第5回 小説新潮2012年4月号 p438-457
※2012年5月号は特集「Story Seller」中の短編「一続きの音」(p75-97)掲載のため連載は休載
連載第6回 小説新潮2012年6月号 p570-587
連載第7回 小説新潮2012年7月号 p650-665
連載第8回 小説新潮2012年8月号 p360-386
#なお連載の各第1ページは挿絵入りの扉
373イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 00:46:14.89 ID:AmWTQd0i
図書館の雑誌は1年で除架されがちだし
期限切れても捨てないが利用者が借りようとして持ってきた瞬間貸さずに廃棄ってシステムもあるから面倒臭い
「貸して下さいよ」「廃棄ですんで駄目です」「じゃあ今読みますからそれだけ待って下さい」「いえ廃棄ですんで駄目です」で押し問答になったことある
374イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 01:08:23.32 ID:4kW2g9lC
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)   
 ;.::: //ハヽ〉  羊年には冬期発売
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   デーンヒメのお告げなのよ
 ゙;(ノ   ';)    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/
        
375イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 02:33:22.26 ID:dNAUUhCw
今年は巳だからあと二年もあるじゃないか
376イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 16:40:35.57 ID:H7ZuI0fC
相変わらず異様に完成度の高いAA だ
出て欲しいな冬期
377イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 19:06:16.21 ID:kLT4kyJW
狼、東へ
378イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 17:55:40.32 ID:pqYLgVmZ
リカーシブルリアル12歳でビジュアル化したら萌えるー
379イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 18:17:40.06 ID:BKwr8ZNu
鞘師里保なら萌えるー
380イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 18:21:03.60 ID:crxj1RX+
何故か俺の中ではハートキャッチプリキュアの二人が浮かぶ

ハルカはおさげ
絶対におさげ
381イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 18:44:01.61 ID:BOzH62am
ショートカットやん
382イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 19:46:39.24 ID:idoVzTAL
>>373
意味がわからない。
公立なら自治体に苦情を言ったら?
383イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 20:01:43.76 ID:Y52dsrQL
>>380
リンカが「越野さんってこの町にきたばかりなんだ−」といって
そのあとお昼にお弁当の玉子焼きを奪うんですね
384イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 21:37:41.76 ID:GFtS/2ZT
リンカの名前はリインカーネーションから取ったのかな
385イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 21:49:16.11 ID:X7SbJTnS
小佐内さんに懐柔されたい
386イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 21:51:51.67 ID:5hSzy2hO
他愛ないなって
387イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 21:58:04.78 ID:X7SbJTnS
小佐内さんにプライドズタズタにされたい
388イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 22:20:10.48 ID:GFtS/2ZT
小佐内さんは怪獣
389イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 00:42:31.96 ID:f7hmVGn+
もしハルカが18才まであの家にいたらサトルは14才…
完全に俺のツボだわ
390イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 00:43:49.45 ID:SXCWtwvZ
>>389
ほう……こんなところに仲間がいるとはな……!
391イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 01:09:58.73 ID:sXbrHAM/
いいね思わず妄想してしまうわ
相変わらず学校では孤立しているが過去のそれとは趣が違う
美貌と明晰さで周囲から羨望と尊敬を集めているハルカ
背の高さは何とか追いついたが相変わらず逆らえないサトル
でもそれなりに注目されていて女子から人気がある
血も繋がっていないのに一緒に住んでいる姉と弟は田舎町で有名人
392イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 04:22:15.79 ID:sFNDjaXv
>>391
高校の時にはもう叔父のとこじゃないか?
393イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 09:31:06.60 ID:VNwip2yQ
>>392
会ったこともない叔父さんに引き取られるって「たえちゃん」じゃないか
394イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 10:39:23.08 ID:+nwGQPXO
ハルカのアルバイトがきになる
395イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 11:16:03.19 ID:qQEHyeLn
>>382
おそらくその司書さんには、>>373が読みたかった雑誌を読ませるわけには
いけない理由があったんだろう

昔投稿した恥ずかしいポエムが載っていて、全部廃棄したと安心していたら
>>373が見落としていた雑誌を持ってきて目の前で読むという……酷い拷問だと思わんか
396イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 15:09:50.18 ID:sXbrHAM/
>>392
>>389の流れで書いてるのにマジレスとか
あと行くかどうかもまだわからんのだが
397イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 15:32:15.86 ID:f7hmVGn+
だがこの流れでいくと次回作ではjs が探偵役になっちまう
ここのスレ住人しか得しねえなあ
398イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 19:47:00.37 ID:Gw639kvB
むしろ幼稚園児で
399イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 08:12:24.55 ID:AiGNDvLW
東海大の問題に手作りチョコレート事件がどうのこうのはここでは話題になってないのね
400イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 08:24:16.75 ID:IzaCKGwY
詳しく
401イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 08:27:08.65 ID:IzaCKGwY
自己解決しました
402イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 08:56:29.86 ID:LsZ3VJV0
よねぽは今何を書いているのかリアルタイムでしりたい
それだけで安心する
403イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 09:37:14.21 ID:FsC34Aa8
404イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 10:05:07.83 ID:Z8Hpa4gz
よねぽ作品は受験生にとって必読の書になるな
405イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 10:45:38.01 ID:YLCzSgl5
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/10(日) 00:25:43.34 ID:VNsa8nz90● ?PLT(18000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kasiwamoti1.gif
山田太郎
?@taroudayomazide
今日の東海大学の国語の試験が氷菓だった件について。そして、俺はこの問題文を見て吹き出しそうになった。
https://twitter.com/taroudayomazide/status/300171574500290560/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BCpsdOYCcAA1DFE.jpg
406イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 11:48:20.30 ID:HqCS1bai
とうとうよねぽの本が受験生の愛読書になるのか
407イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 12:01:57.37 ID:jay04C9i
>>405
アニメ見てる人もそこそこいるわけで
有名な作品から出すのはどうなんだろうな
408イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 12:14:26.03 ID:U5rItrb4
何を選んだって既読の人と未読の人の両方が存在するんだから
有名とかどうでもいいんじゃね
ぶっちゃけソースはTwitterとかあんまり信じてはいないけど
409イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 12:29:34.70 ID:vt4RVEEh
国語の試験に有名な作品が選ばれる
別におかしいことではないな
あの短編の冒頭の部分は妙に文学的でむしろ好まれるかもしれない
410イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 12:49:25.76 ID:7A1yxmV0
ほうたるが里志に用意したチョコレートなんてたまげたなあ・・・
411イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 13:19:10.46 ID:t2J+L31m
ホモは帰って、どうぞ
こういう問題って既読の人のほうが問題文以外の部分まで見て答えちゃうから不利なんじゃなかったっけ?
412イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 14:00:48.33 ID:YLCzSgl5
アニメで視覚的に正答というか
標準的まっとうな解釈を見てる人が圧倒的に有利じゃないの?
受験生活のさなかにもアニメ見る余裕も持てている
そういう伸びしろがある(かもしれない)人を求めてるのかね?
413イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 14:44:48.89 ID:hpYysPps
BD9巻スペシャル特典 原作ミニ小説「連峰は晴れているか」 封入!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3931154.jpg
414イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 15:07:57.60 ID:YGepdSOc
俺「氷菓と愚者のスニーカー版初版ゲットしたんだけどーwww」
「それ初版しかでてないよ」
俺「・・・」

( ´;゚;ё;゚;)
415イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 16:41:09.77 ID:IzaCKGwY
スニーカー+帯まで付いてればかなりレアだよ
416イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 16:42:18.63 ID:DJdnnKTK
>>412
アニメの解釈は多数ある解釈のうちの1つに過ぎないし、必ずしも標準的とは言い切れない
その解釈に少なからず惑わされるわけだから、知っている人が有利とも言い切れない
417イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 16:50:32.14 ID:xJ2qwy6b
阪神タイガースの評論文が出たところもあるんだ
試験中なんかそれはそれ、これはこれで切り替えてやるもんだろ
418イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 21:06:19.46 ID:zGba1fe/
>>413
かほさん可愛ええなー
よねぽはそろそろかほさんメインの話を書くべきと思うんだ
419イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 21:14:46.04 ID:M8wZaUdj
まやかの心情理解でよかったな
小佐内さんの心情理解だったらと思うと…
420イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 21:36:51.47 ID:mlZIIYmz
ブレイブストーリーの冒頭の親子の会話が試験にでてきたこともあったな
あれは離婚云々の話だったから違和感なかったけどチョコレートの話ってどうなのよ
421イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 21:38:52.27 ID:7A1yxmV0
まあ、時期も合致するし多少はね?
422イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 22:02:30.37 ID:xOgIf8Hs
リカーシブルオリコンランク外だったってマジ?
423イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 22:42:50.03 ID:nq5G2pO3
そなの? でも探してないなーと思って、見つけたら既に2刷だったよ
424イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 23:54:28.12 ID:0On0wTkn
>>418
同感。たまこまーけっとのしおりちゃん似てるよな
425イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 00:12:06.91 ID:EphZVbYj
>>419
摩耶花がよねぽキャラの中じゃ一番一般人だからこそ、
メインキャラを差し置いての入試問題主役登場だよ。
小佐内さんみたいな嘘つきで、人の遥か斜め上を行く頭脳の持ち主で、
ダークサイドに堕ちたちんちくりんでは入試問題にならんだろう。
426イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 00:29:22.19 ID:S3PcqGiZ
やべえよやべえよ…
427イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 00:39:39.69 ID:z9wrJK7t
まるで小佐内さんが人でない何かのようだな
いや見た目も中身も事実だけど
428イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 00:42:29.85 ID:21vS1Qez
 |
 |´´゙フ   
 | ヮ゚)    
 |/ハヽ〉  
 |ヮ゚ノ!|   
 | ';)    
 | '; \.へ  
 |J' く_/ 
429イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 03:55:11.68 ID:4fb8oJ5T
>>425
テーレッテー
430イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 05:43:56.41 ID:6LGq9l+2
死んだか
431イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 07:24:58.16 ID:IgcoXIWa
小佐内さんにタマナメヒメされたい
432イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 09:56:33.40 ID:UlsjAza5
             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 10:08:14.32 ID:G6Xvjt4f
>>431
キスしようとしただけで川に浮かばされるんじゃ
常井のためになる行為をするまもないのでは
434イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 12:58:13.95 ID:JAeZkeTK
死んだ方が常井のためってことだよきっと
435イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 13:25:17.59 ID:49XFrHmt
>>422
作者買いされるのは一部トップ作家だけだしそんなもんじゃね
その内に売れるんじゃないの?
436イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:22:05.09 ID:Gb82PbT+
瓜野くんのキスをレシートで拒んだ小佐内さんの心情として、
正しいものを選びなさい。

(a)本当は嬉しいけれど、恥ずかしいので照れ隠しをしてしまった。
(b)瓜野くんに好意はあるが、綺麗なお付き合いを望んでいた。
(c)許可なく唇を奪おうとしたこの他愛のない小僧をどうやってどん底にたたき落とそうかしら。
437イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:29:12.03 ID:RAlkgVQi
やっぱり瓜野は悪くない
438イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:22:31.59 ID:S2lUqn7N
>>436
これを問題文程度の内容から正答を導き出せたらよねぽになれるな
439イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:39:12.92 ID:6LGq9l+2
一部抜粋された程度の問題文だとどれだけ正しくても(c)は間違いってことにされるな
440イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:59:16.14 ID:SrJONw8F
まあチラッと読んだ程度ならそうだろ
ぱっと見国語の設問でよくある明らかに選択肢数合わせの無茶苦茶な回答にしか見えん
441イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 20:04:12.89 ID:DLUqM3gz
なお実際は
442イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 20:53:03.86 ID:G6Xvjt4f
>>440
東海大入試の最後の選択肢のことですね
443イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:57:25.16 ID:IgcoXIWa
雑誌版て水野報告=ハメ撮りの可能性が示唆されていたと思うけど、
単行本だとカットされてるのな。
まぁそれだとサトルに渡す意味が分からんが。
444イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 23:03:20.92 ID:eRSudV5q
さよなら妖精ってもともと古典部だったらしいけど
最後にマーヤが死んだことを手紙で知るのは誰の予定だったんだ?
奉太郎はいくら気になっても外国まで行こうとは思わないだろうし
えるは白河だから奉太郎に上手く乗せられて納得する役割だったから
やっぱ女の子同士仲良くなってそうな摩耶花かな
445イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 23:16:40.72 ID:RAlkgVQi
>>444
案外供恵かもよ
古典部版ではマーヤとの出会いのきっかけも供恵が一枚噛んでたんじゃないかと想像する
446イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 23:19:35.75 ID:IgcoXIWa
古典部だったらマーヤ死んでなかった(確信)
447イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 23:22:11.76 ID:BLt5dm4g
>>444
さよなら妖精と古典部は、まあ切り離して楽しんだ方が良いと思うが、
それでもあえてあてはめるとしたら、折木姉の役割だったんじゃね?

古典部シリーズでも折木姉は裏で暗躍したり、ちょっとした種明かしを
したりするジョーカー的存在だったし、バックパッカーで海外に強いという
設定だから、元々マーヤと知り合いだったという展開だったかもしれんし、
あるいは知り合ったのが後でも後の調査・追跡が他に比べて容易という強みが
あるわけだしな。
448イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 23:26:58.89 ID:eRSudV5q
>>447
手紙もらうってのは最後に連絡取り合ってた人から真相知る役割の人のことを言ってたんだけどな
頑張って探しに行こうとしたらすでに死んでることを知るってのはあの物語の柱の部分だから
たとえ作品が変わっても大きな変更はなかっただろうと踏んでたから
連絡取り合ってたのはたしかに姉になってたかもな
449イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 23:42:29.37 ID:BLt5dm4g
>>448
スマン言葉が足りんかった。
調査・追跡ってのは現地調査じゃなくて、日本から電話や手紙を使った問い合わせ
みたいな事だ。

自分では妖精を読んだ時、マーヤが大刀洗だけに連絡先を教えて帰った所に
ちょっと違和感を感じたので、そこは古典部版だったら別の展開かな〜って
妄想が元だからあまり気にしないでくれ。
450イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 00:16:42.03 ID:sR6UQv9R
さよなら妖精は完結作だからな
ほーたろーがやるべきことを見出して挫けて終わっても別にいいんじゃないかな
451イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 00:35:18.88 ID:z385AcNI
本来はほうたるが省エネで生きてきたことにああ・・・こういうことに気付かなかったんだって
気づいて終わりだったんかな
452イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 10:47:32.23 ID:CpwRMopr
ビブリアで、栞子が寄贈する古書の中にソフトカバー版の遠まわりする雛があった。
それだけ。
453イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 14:45:49.26 ID:zBmgiPjc
氷菓ドラマ化で千反田がショートカットになる可能性が微粒子レベル
で存在する…?
454イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 14:56:01.70 ID:zOM8SSu8
>>453
角川で映画化決定している万能鑑定士Q(主人公はビブリアと同じくロング)の主演女優がまだ発表されていないのだが、
もしショートカットだったら千反田のショートカット率は著しく高くなるw
つうか氷菓実写化あるの?
455イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:40:23.30 ID:x54RlBzU
著作権法第百十二条第一項
 著作者、著作権者、出版権者、実演家又は著作隣接権者は、
その著作者人格権、著作権、出版権、実演家人格権又は著作
隣接権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、そ
の侵害の停止又は予防を請求することができる。
456イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 16:52:41.17 ID:/9496vAN
むしろ千反田えるって名前をパクって自分の芸名にしたあのモデルだかにえる役やってもらおう
457イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 20:16:29.10 ID:vgBMYyYZ
折れた竜骨映画化を熱く希望する!
458イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 20:23:08.80 ID:qywgLgtS
映画の上映時間で既読者を納得させるってのは
とっても難しいと思う
459イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 20:23:19.64 ID:iBOCemPV
いや、ボトルネックの月9ドラマが先だよ。
ビブリアで日常ミステリのファンになった女性たちに、スパイスの効いた日常ミステリを楽しんでもらおう。
姉はショートカットで快活だし、女優も選びやすい。金沢の観光収入にも好影響を与えられるぞ。
460イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 20:37:27.52 ID:f3gmh0+8
インシテm……
461イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 20:41:58.89 ID:+tBs8GY+
続編インシテミタはまだですくわぁ?
462イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:03:59.56 ID:WDtI54H9
インシテムリ
463イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:04:44.98 ID:Hhh7qwOy
家政婦とインシテミタ
464イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:13:24.28 ID:YMp8TX3G
ハリウッドで折れた竜骨を
465イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:19:07.42 ID:Hhh7qwOy
在原リンカちゃんは畳にいやらしく座る転生性悪ビッチかわいい
466イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:50:20.63 ID:Y+ZnHFOK
小市民はアニメ化するとキモい処女厨のアニオタ共に
俺の仲丸さんがビッチ呼ばわりされるので反対だ
467イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:54:24.77 ID:nxkLVEbE
残念ながら処女厨じゃない奴が見てもビッチ
468イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:55:40.87 ID:82VueU3H
奇跡的にアニメ化されたとして、仲丸さんなんか
目じゃないくらいに小鳩くんが叩かれるから大丈夫だろ
469イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:59:10.40 ID:sdcXMWYP
幼いさんも叩かれる未来が見える
470イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 22:03:00.38 ID:82VueU3H
小佐内さんは結構オタク受けしそうな気もするんだよね
小鳩くんはほんと絶望的だと思うけど
471イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 22:05:25.17 ID:x54RlBzU
>>470
仲丸さんみたいな子は外面に惹かれるようですね
472イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 23:59:31.35 ID:Z01lUGyr
非公式キャラBOTなんて見てんのかよねぽ
473イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 01:13:39.47 ID:s2xbY1CY
俺にも小鳩ウザいって思ってた時期がありました
今じゃ大好きだけど
474イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 07:11:26.56 ID:yxPn0xeM
小鳩くんは性欲がないんだろうか
475イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 07:17:14.63 ID:QAvh07t/
限定シリーズは小鳩君が語り手だからね
語っていないところでナニをしてるかはわからない
476イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 07:39:09.05 ID:L1dDlPWm
古典部の方はその関係のお話あったっけと思ったけどそういえばほうたると里志がそんな会話をしてたな
477イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 08:59:35.25 ID:5AmZr7L4
ホータローと里志は卑猥な話で盛り上がる仲だからなw
小鳩がY談できそうな相手は小佐内さんくらいか
478イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 00:33:58.62 ID:n/iQaKm4
そういやヨネポキャラじゃ人気上位に見える小佐内さんだが、
俺の嫁、俺の小佐内さん、的な発言を見かけない気がするのはなぜ?
479イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 01:36:05.21 ID:MCah2wyt
小佐内さんは俺のよm



あれ、誰か来た
480イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 07:00:09.65 ID:yWk0dfl1
小佐内さんは瓜野嫁
481イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 15:56:13.01 ID:CcjgiqzC
チョコくれよ千反田
482イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 16:47:44.48 ID:MCah2wyt
お断りします
483イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 17:52:27.64 ID:yWk0dfl1
バカハルカ!!チョコちょうだい
484イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 18:32:28.54 ID:t66vsra5
バカハルカ!!チョコちょうだい
485イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 19:14:18.17 ID:fIU3wfrb
サトルがだれにもチョコをもらえなかった場合には
ハルカはしょうがないわねとかいいながら渡してやりそう
486イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 20:09:46.76 ID:XZ5vrUvj
チョコを買うお金がない
487イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 20:30:32.33 ID:8KAgvXJf
チョコを買う勇気がない
488イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 20:45:24.87 ID:ATZt1GMo
雪里さんからわかっているわよねという笑顔で
チョコを渡されるハルカ。
489イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 21:12:52.71 ID:u+ih7KD/
千反田さんチョコレートの代わりに処女をほうたろうへだな……
490イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 21:28:21.69 ID:fIU3wfrb
プレゼントは私の処女
お返しは折木さんの未来
・・・・・・・重いわ
491イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 21:30:51.65 ID:cHF+4bHM
そんな面倒な女は遠慮します
492イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:16:01.33 ID:cHF+4bHM
はなまるの前に捨て子とか短編で書いてくれんかな
しっちゃかめっちゃかで楽しそう
493イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:16:31.91 ID:cHF+4bHM
誤爆った
494イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:21:26.21 ID:7QWdrK3+
ハルカは、
上手くいけば折木姉・サキコース、ヘタすりゃ玉野五十鈴コース
495イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:54:34.30 ID:fIU3wfrb
ちょい前にtwitterで見たんだけど
「仲のよい姉弟」が「仲のよい兄妹」よりも多い理由〜
>妹は兄に合わせないけど弟は姉に合わせるんですよ
496イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:51:29.99 ID:Qvr+CAGK
妹は父親に憧れて幻滅する運命であって
兄に関してはよっぽどできた人間でなければ関心をもたれない
497イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 01:07:59.42 ID:u8Vf+d8D
よねぽってホモなの!?
498イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 01:10:06.51 ID:+9ielUw5
好きで女性と縁がないわけじゃないんだぞ!失礼だろ!!
499イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 02:00:07.99 ID:OuA7Jho1
Twitterの裏で何をしてるかわかったもんじゃない
500イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 02:46:06.00 ID:+wQpNzN+
むしろ裏で何かしていてほしいくらいなんだが
501イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 07:17:12.37 ID:AfQbVaWp
もうやめてあげてよぅ
502イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 10:22:41.42 ID:10Xfphye
いや、よねぽは道尾秀介からチョコ貰ったから。
503イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 11:18:14.76 ID:8pYfUr4G
えっ。
504イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 11:41:19.51 ID:+wQpNzN+
「分けて」貰ったのではないかと
505イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 11:41:52.73 ID:g5Hgn0eC
あのさぁ・・・
506イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 19:21:24.12 ID:8gO1SRl4
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  
 ;.::: //ハヽ〉  人からチョコを貰う前に
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   冬期生チョコを書くべきなの
 ゙;(ノ   ';)  
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/
507イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 23:05:07.18 ID:I+upD9vZ
http://twitter.com/#!/honobu_yonezawa/status/302397927987490816

FPSとかやるんかな?ネタとして知ってるだけかな
508イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 23:24:26.72 ID:OuA7Jho1
よねぽ洋ゲーばっかやってるぞ
509イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 00:52:15.90 ID:yUEXx5ke
よねぽ作品で一番推理力あるキャラってほうたるか幼いさん?
510イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 00:54:39.16 ID:k5L83CAa
どう見ても供恵ねーちゃん>奉太郎なんで、奉太郎トップだけはない
まあ供恵ねーちゃん、サキねーちゃん、ファルクのうちの誰かなんじゃね
511イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 01:27:09.08 ID:6dCtkk6F
折木姉は推理過程吹っ飛ばしてるので除外だろ
512イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 01:44:09.74 ID:Tzh/Z1XQ
吹っ飛ばしてるなんてなんでわかるのかね
513イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 05:12:51.61 ID:rvpt+eS0
よねぽ作品のなかで、唯一まともであり天使のようであるアミーナちゃんの話題が少ないのはおかしい
514イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 05:30:08.99 ID:vQzAJOwm
>>509 小市民の中では小山内さんは思考の瞬発力に、復讐の計画性が加わって恐ろしいけど、
時間はかかっても緻密に積み上げる狐の方が推理力は上なのでは?
515イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 09:04:59.31 ID:pO7nx/5J
シャルロットなど多少の例外はあるけど小市民シリーズは一貫して
狐=探偵 狼=犯人 の構図だから引き分けつつも探偵優勢にみえるだけだろ
冬期では探偵が犯人に捕まってENDだよ
516イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 09:52:30.50 ID:jMIwRsyp
おら小佐内!股開けや!俺のエクスカリバーで可愛がってやるぜヘヘッ
517イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 13:06:53.40 ID:bpDJRVJ1
供恵「キングクリムゾン!」
518イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 13:30:54.81 ID:Hqrp75tH
>>516
エピソードの終わりには君は社会的地位も全人格さえもズタズタにされて葬られることだろう・・・。
519イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 14:32:54.43 ID:s5h3wrSg
残念、それはレシートだ
520イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 17:02:13.82 ID:IgpX7MRX
推理力は将来性を考えれば中1のバカハルカが圧倒的
521イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 17:08:43.20 ID:DFYA5C+D
在原リンカちゃんが可哀想で可愛い
522イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 17:19:26.37 ID:A21ST4tj
「どうか一つのちいさな命とひきかえに、水野報告を見つけてください」
523イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 18:58:51.28 ID:/QZ7Bq5x
報橋は怖い
524イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 19:00:22.27 ID:CqM30Ndp
自殺とはいえ不謹慎ネタはやめて差し上げろ
525イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 21:56:28.01 ID:NG3taeUR
2月19日(火)夜10時からの「宮崎美子のすずらん本屋堂」は、『折れた竜骨』で第64回日本推理作家協会賞を受賞した米澤穂信さんをお迎えします。
また、趣味は洋館巡りという米澤さんの意外な素顔も公開。米澤ファン必見です!

これは視聴するしかない。
526イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 22:35:34.52 ID:KbrzIBhm
洋館より羊羹のが好きそう
527イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 00:18:53.54 ID:xa93udCI
よねぽの意外な素顔!?
つまりこれまでは変装していたのか
528イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 01:11:36.74 ID:UZQcnBR0
リカーシブルの表紙の絵ってバス?
529イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 01:25:51.77 ID:QpmqnAQ6
なぜよねぽの姉的キャラはみんなブラコン・ショタコンなのだろう
530イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 01:28:40.75 ID:h0ZqLPm9
サキ姉は別にブラコンって訳じゃなく、尋常じゃなく面倒見がいいってだけな気ガス
531イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 07:33:16.23 ID:lYH6bMXZ
サキは家族内では「妹」なのだが
532イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 12:38:49.47 ID:5nAhkmbx
小佐内さん「さあ、お姉さんに相談してごらん?」
533イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 14:24:41.08 ID:UZQcnBR0
ゆきちゃんはそんな喋り方はしない
534イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 15:19:18.31 ID:Sjva6WlO
そういえば千反田も妹を欲しがっていたっけか
535イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 16:18:36.37 ID:zVPMjZpm
お前らのレス見てると小佐内さんという人が気になって仕方がない
536イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 16:56:22.87 ID:lYH6bMXZ
どうぞ。

春期限定いちごタルト事件
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488451011
夏期限定トロピカルパフェ事件
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488451028
秋期限定栗きんとん事件〔上〕/〔下〕
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488451059
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488451066
537イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 19:58:38.47 ID:OTZSApLv
うふうふ
538イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:32:32.01 ID:q0gAqTeS
535ですが、どうも。とりあえずブコフでまとめて買うかな…うーん
539イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:43:52.72 ID:5nAhkmbx
とりあえず春を読んでみ
540イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:46:09.25 ID:JQREHpGE
いやあ、和やかな話に思える表紙ですね
541イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 21:01:56.91 ID:KDto9ZcH
ちたんだが変換で出ないから地団駄って書こうとしたのに痔なんだになった
542イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 21:06:58.40 ID:rSsm3LH7
>>540
美味しそうなスイーツがいっぱい出てくる和やかな話だし(震え声)
543イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 21:32:12.65 ID:UZQcnBR0
栗きんとん(下)の表紙の小佐内さんは可憐な少女ですよね(震え声)
544イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 22:14:16.37 ID:QpmqnAQ6
むしろなんでこのスレにいたんだww
545イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 22:28:25.12 ID:eRWT+kD5
おまいら「触らぬ神にたたりなし」ってことわざ、小学校で教わらなかったのか
546イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 23:55:21.32 ID:gWWx9+9r
こんなちっちゃくてかわいらしかったらおもわず触ってしまうじゃないですかー
547イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 00:45:38.31 ID:Mvx86lMg
おやすみ小佐内今日もいいy
―‐手記はここでとぎれる
548イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 07:20:49.03 ID:fW5YV2iD
それだと
瓜野の会は復活した
となっちゃうだろ
549イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 09:07:53.44 ID:wL9JwBfE
イケメンおにぃさんがその小さなフルーツを愛でてやろうモミモミ
550イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 15:36:21.94 ID:z11G0VJ3
あーあ…
551イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 15:47:59.38 ID:GTHfy3Pq
骨は拾ってやるからな…
552イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 16:16:24.29 ID:aVo0gga/
瓜野くんなら川に落ちて死んだよ
553イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 18:45:27.41 ID:fW5YV2iD
小さい女の子が報橋に…気のせいか
554イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 18:48:56.57 ID:jx5asJ6v
「ねえ、ジョーって呼んでもいい?」
555イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 19:14:21.10 ID:5CY4giKq
「やだ」
556イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 19:50:48.99 ID:IrmRuyaA
一時期いた瓜野くんがリカーシブル発売辺りから消えた辺りから、彼はタマナヒメだったと推測できる
557イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 20:13:56.95 ID:fW5YV2iD
利用されて褒美を貰う寸前であぼーんだったら
役人とか学者さんの立場ではないの?
558イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 20:14:44.00 ID:5CY4giKq
リカーシブルすでに4刷だってね

https://twitter.com/Shincho_Bungei/status/302646883292180480
>新潮社出版部文芸 ‏@Shincho_Bungei
>おかげさまで最新作『リカーシブル』は発売1ヶ月足らずで、既に4刷!
> 米澤穂信さんが、2月19日火曜日夜10時からの「すずらん本屋堂」
>(BS11)に出演します。最新作に込めた思いから、趣味の洋館巡りの
>話まで。お楽しみに!
559イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 20:38:10.52 ID:XvG4gkh7
>>558
なかなか売ってなくて随分本屋を回ったぞ。需要と供給が釣り合ってないんだろうなと。
560イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 20:39:40.35 ID:aVo0gga/
俺なんか地元で見つからなくて結局アマゾンで買ったよ
561イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 20:40:33.17 ID:fW5YV2iD
最初から部数を絞って購入予約が溜まったら小出しで刷ってる感じじゃね
562イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 21:40:54.51 ID:/8gFtBx+
よねぽみたいに、専スレを二つ持っている作家は珍しいのではないか
563イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 21:57:03.23 ID:Tvq96EbI
ジャンルまたいでるからね
564イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:18:27.79 ID:05/EI9aD
でもビブリア書いている人はラノベ板のみ…
565イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:23:10.36 ID:Tvq96EbI
>>564
ビブリア自体ラノベだと認識されてるんじゃない?
創元推理文庫かなんかから出てたら、ミス板にスレ立ってたかもしんないけど、
メディアワークス文庫とか言われても、ラノベミステリか? くらいにしか思われんかと
566イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:16:43.03 ID:QVDs+jrg
ダチから紹介されたのがアニメでそこから原作はまった人なんですが、アニメ風の帯付きがほしいと思ってます。
地域の書店まわる予定なんですが、望み薄ですか?
567イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:36:21.00 ID:Mvx86lMg
俺の地元の書店はまだあったでも確か摩耶花の巻が無かった何店か回れば大丈夫じゃね
因みに俺はアニメ化決定直後に雛まで買ったのでアニメ帯は持ってないorz
568イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:42:09.16 ID:w925GCI7
アニメではまってよねぽ読み進めてるけど、いまんところ概算が一番好きだな。
なんども読み返してしまう。

残りは竜骨と犬床。文庫が無い竜骨は躊躇する…。
569イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:10:21.05 ID:4Zm10yLB
連想五断章を読んだんだが結局可南子ママはなぜ死んだんだ?
やはりアントワープの銃声の記事で取り巻きが言ってたことが事実だったってこと?
570イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:22:50.95 ID:DBA3ubUH
俺も竜骨だけ未読だ
買ってしまおうか文庫化を待つか悩んでます
571イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:28:51.06 ID:hagT9PcO
個人的にはあの本は読んで損はないと思う
面白いよ
あと挿絵が凄く欲しいと思った
572イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:29:33.94 ID:QjNfAJQS
図書館という手もある
573イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:30:46.31 ID:BqGcLrsN
折れた竜骨はめっちゃ探したわ
探すだけの価値はアミーナ様が可愛かったから良かった
どっかの小さい狼とは大違いだな
574イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:45:16.05 ID:lPZHOwy1
>>569
誰が殺したかは、最後の可南子の手紙読んだだけでも分かる。

というか、追想〜は丸々1冊使って可南子ママはなぜ死んだのか という謎解きをしている本なので
雑に読み捨てたりしないでストーリーを追って読んでみよう
575イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:45:32.09 ID:d6PO9I6d
>>566
アニメ化タイアップ版は帯だけでなくカバーがアニメ柄
(氷菓、愚者、クド、遠回は通常版カバー+アニメ柄カバーの2枚重ねがけで、
概算はリバーシブルなカバー)
最近は通常版もアニメ化と書いた帯が付いている

望み薄だろうが、残ったままの本屋や一度通常版になったのに
後でまた出てた本屋もなくはない
遠回り、概算、クドの順に在庫はけてる気がする
氷菓と愚者は中古本屋で見たことすらある
576イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 01:08:31.56 ID:4Zm10yLB
>>574
いやさすがにそれくらいわかってる
俺が言いたかったのは可南子ママが一歩間違えれば首つりになりかねないような行動をとったのはなぜかということだよ
それさえなければ事件は起きなかっただろうしな
んでその原因は結局取り巻きが言ってた行動であってたのかってことを聞きたかったんだよ

というか死因を読んで理解できなかったとかそこまでバカにされるとさすがに腹立つんだけど
577イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 01:17:11.66 ID:lPZHOwy1
そこまでは読みとれませんでしたわすまん
くだんの話は手元に本ないから分からん
578イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 01:32:48.08 ID:+unTURuY
質問しといて腹立つとか。お前の読解力の程度なんて誰も知らねえっつーの
世の中には山荘秘文のオチが理解できない奴すら大量にいるっていうのに
579イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 01:42:45.46 ID:sopB+WfM
ネットで感想とか漁ってると頓珍漢な解釈してる奴普通にいてビビるよな
580イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 02:46:32.66 ID:cLq9Iudf
札束あるいは金塊のようなもの
581イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 02:50:31.47 ID:0uhtBtkh
殺伐としたスレに舞い降りた…
あ、ゴメンよねぽの本に場を和ませるキャラなんていませんでした
582イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 02:52:03.62 ID:a+d4pTAd
アミーナちゃんマジ天使
583イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 02:54:43.87 ID:hagT9PcO
   ___
 _l≡_、_ |_  (
.  l::: //ハヽ〉   )  この煉瓦で好きな煉瓦を買うといいの
.  |.!!l.゚ ヮ゚ノ!|.   ノ  
  <_ヽyゝヽy━・
  /_l:__|
.   し´`J   ミ. . _
            |\.\
      .      \| ̄| 
               ̄
584イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 07:39:05.09 ID:a2X1AauX
>>571
アニメ化されれば挿絵入り文庫化される可能性が
585イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 08:39:13.97 ID:6VAOPRm8
>>566
古本で良ければブックオフに結構出回ってるよ
千反田の「氷菓」はどこにでもある
586イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 17:51:53.89 ID:4M45U5SG
巨乳の女の子の胸を揉んでから小佐内さんのちっぱいを揉み比べるという嫌がらせをしてみたい
587イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 18:04:09.15 ID:6JRENRNl
中丸さんか
588イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 19:46:57.61 ID:iC0Mfjf7
うず高く積まれたレンガのアレ
589イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 21:08:04.82 ID:hagT9PcO
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  胸の大きさなんて一度も
 ;.::: //ハヽ〉 気にしたことないの
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|  
 ゙(,(. ) )  
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/ 
590イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 21:31:04.31 ID:9TOnZXxf
小鳩「胸、大きくなったんじゃない?」
小佐内さん「そう!大台に乗ったの!」
591イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 21:40:07.26 ID:6VAOPRm8
75の大台?
592イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 22:03:04.80 ID:isSOEyzV
BS11 よねぽ キター
593イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 22:17:40.20 ID:6JRENRNl
さよなら妖精の登場人物を古典部に直すとこうなる!

守屋  =折木      マーヤ=千反田
大刀洗=入須      白河  =伊原  
文原  =田辺      額田  =福部
594イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 22:31:10.40 ID:DBA3ubUH
よねぽ緊張してて可愛かったよ
595イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 22:52:16.46 ID:PgGjWBJf
>>593
正直守屋は千反田なんじゃないかと思う。外の世界にあこがれるとか
596イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 22:59:28.24 ID:fn/Hhq7B
文原はどう考えても里志だしなぁ(摩耶花も混じってるらしいけど)
協力断るときのセリフと概算終盤の里志とか丸かぶりじゃん
597イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 23:08:40.46 ID:a2X1AauX
えるの外側だけ 白河いずるになったんじゃないの
598イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 23:09:52.95 ID:mhhF5zpa
>>591
このスレは小佐内さんへのきわどい発言を競うチキンレース場ですか?
599イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 23:12:57.10 ID:clLqMaEg
そろそろ3年たったし古典部新刊出ないかな

その前に小市民シリーズかもだけど
600イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 23:22:49.64 ID:pBkXw5X2
>>567,575,585
585の通り氷菓は見つけました。
575で期待しつつ通常の本屋に早急に行くようにします。
…コアな本って手離す気で買う人少ないから中古で回らんのかね、やっぱり?
601イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 23:39:23.94 ID:DaZ5oAPG
bsのよねぽは緊張しているからか、新人営業マンみたいになってた。
2年間のうちに受賞しなければ云々は知っていたけれど、あまりにも受賞が早すぎて思考が追いついていなかった的な心情は微笑ましかったな。
602イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 00:49:03.85 ID:T8qPqGnh
>>589
定期的にこの流れになるなw
603イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 00:54:17.94 ID:pCyYNJDP
そういや瓜野君見なくなったな
復讐されちゃったの?
604イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 07:50:57.44 ID:Pi5f9Q4/
>>589 盛ってる?
605イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 10:46:38.27 ID:/pajqaMy
米澤穂信&amp;#8207;@honobu_yonezawa
いいプロットを思いついた……だが六冊目には早すぎる。

登場人物の心情的に時期尚早ということなのだろうか。
七冊目はよ。
606イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 11:09:51.59 ID:DDvgmeZM
6冊目の謎解きが作れないと7冊目も出せない
こういう時にミステリー作家は困るね
607イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 11:37:32.19 ID:Pi5f9Q4/
7冊目を先に出して
6冊目の内容は読者に推理させる「ミステリーミステリー」ってどうだろう
608イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 12:51:14.25 ID:qCim7Au8
千反田がこの世を去ってもう10年になる。
俺の中の時間はあの時で止まったままだ。
キング・クリムゾン!
609イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 14:30:48.75 ID:6N6c34ps
よねぽ百冊
思いの外崩せないなあ
610イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 14:42:19.90 ID:4s8BGyhj
>>605
「6冊目には早すぎる、7冊目でもまだまだ、8,9冊でも時期尚早。
10?11?12……うん、そんな沢山書くつもり無いからこの案はボツ」
611イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 14:47:04.66 ID:/a1E3ZFg
1ヶ月待たせる毎に
よねぽorえるたんが一枚ずつ服を脱いでいけよ
612イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 15:14:26.69 ID:MPl/IfQS
いや、小佐内さんに脱いでもらおう
613イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 15:40:06.16 ID:hXcLepN6
ご愁傷様
614イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 16:46:01.73 ID:zvCZgDIT
おい、股開けよ……よねぽ
615イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 16:56:20.00 ID:YASExDEZ
そういえば米澤先生にしては珍しくレイプという生々しい「犯罪」を扱った犬どこって
続編出る気配あるのかな

もはや「殺人」というのは推理小説の中での記号に過ぎないけど、ブログに粘着されたあげく
キチガイに住所特定されて襲われるとか妙に生々しくて、あの話に「その先」があるとすれば
米澤穂信という小説家が、それをどう展開させるのか興味がある
616イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 16:57:22.05 ID:19/4+ToZ
犬どこは続くとしてもあれとは別の事件扱うんじゃない?
617イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 17:00:38.69 ID:YASExDEZ
あの女性が、そのままシリアルキラーになっちゃうような駄作展開はないにしても
「その先を描くのに『事件』は必要なのか?」ということかなぁ、とも思うんだよね

「何かが起こって誰かが推理して形はどうあれ解決未解決問わずオチがつく」
という伝統様式が推理小説だとすれば、犬どこは、まだ『オチ』がついてないような
気もするんだよね
618イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 17:36:25.18 ID:pCyYNJDP
あのどうしようもない読後感はまさによねぽって感じするけどね
619イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 18:18:19.71 ID:kR+3g0DW
>>605は3年生の話ってことかな
620イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 20:01:42.32 ID:/pajqaMy
>>619
折木と千反田の距離が近すぎるか(近くなりすぎるか)、卒業式付近をプロットにしているかのどっちかじゃないかな。
でもね、自分は小市民シリーズの6冊目という可能性もあると思いたい。
621イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 20:12:21.56 ID:0+Bd0JBk
冬季限定〜事件、随分建つけどまだ出てないんだ。
秋期の終わりの方で、小鳩に「介入」って言われて
ちょっと不本意そうな小山内さんがいい。
622イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 20:13:14.29 ID:Pi5f9Q4/
秋を2冊分と数えたとしても5冊目はどこにあるんだ
623イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 20:13:25.99 ID:tjLNn4JK
米澤の書く書く詐欺に騙されちゃいかんよ
624イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 20:52:55.16 ID:P6QMaCLR
「あはっ」

が個人的にツボ
625イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 21:03:29.10 ID:/pajqaMy
>>622
春、夏、秋1、秋2、冬1、冬2、冬3
こうすれば問題ない。問題ないはず。
626イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 21:15:31.81 ID:YASExDEZ
>619
まさかの「追想五断章」続編
627イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 22:32:34.55 ID:XlpvGVkq
笙子には栞子さん並のポテンシャルがあったというのに…
なんで本筋からフェードアウトさせたし
628イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 23:48:01.05 ID:Pi5f9Q4/
そうか? 仲丸さん的なふつうの女子だと思ったが
629イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:23:14.46 ID:gXteMls/
ちょっと質問
日常の謎でもわりと読後感よくないのが多いと思うんだけど、他に似てる作家さんいる?
日常ミステリて大きな括りだとどうも軽くなりがちなのが多くて、そこらへん教えてほしい
630イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:29:55.82 ID:XCb96dJZ
むしろ日常の謎系で、毒がない作風の人っているんかいな
まぁ日常の謎系の若手で今イチオシは七河迦南

まだ3冊しか出してなくて、かなりトリッキーで面白いんだけど、
前作を踏まえた展開が多いんで、出版順に読んでくのがお勧め
631イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:33:47.56 ID:rSxCHNkn
日常の謎総合スレでも立てたら
632イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:37:01.16 ID:EFEbOZ48
小佐内さんへの誕生日プレゼントを考えてみた
散々悩んだ挙げ句ランドセルが一番喜ぶんじゃなかろうかと考えてみた
きっと素敵な笑みを返してくれるはず
633イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 01:08:55.55 ID:2FQ+1McA
>>632
小山内さんの氷のように冷たい視線が見えた
634イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 01:11:08.26 ID:C8Wfu/ZI
>>600
買っちゃったけどやっぱいらないやという本が中古に出るわな
だからメディアミックスした本は古本屋によくある
そうやって出回ってる氷菓がわりとよくあるというわけで
635イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 04:05:10.94 ID:zlzM4uZ0
>629
読んだ後、得も言われぬいやな気分が残る、という意味では貫井徳郎先生が思い浮かぶかな
636イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 08:37:44.42 ID:pC33gXMG
>>630
七河迦南って何て読むんだと思ったら、字面どおりに読めばいいのか
637イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 12:03:45.40 ID:tlS8rylW
シリーズのキャラが別のシリーズに越境とか読みたい
たとえば、修学旅行に行った小市民コンビと古典部が絡むのとか
638イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 18:37:21.18 ID:XxqSkZ9F
なぜ岐阜に行かねばならないのか
639イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 18:45:11.43 ID:6mqglYeS
東尋坊へ行こうか…
640イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 19:48:08.47 ID:twtbaqWb
>>629
若竹七海とか
先日のBS11の番組で大学の頃とかにどんな本を読んでたか質問されたときによねぽも名前挙げてた
641イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 09:43:44.59 ID:yMAWh+1f
小佐内さんが東尋坊にデートしようと誘ってきた

夜はパンパンできそうだ
642イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 11:23:52.38 ID:tzu55113
リカーシブルをやっと読了した
地元の本屋じゃどこにも置いてなくて、そんなに小さな本屋でもないのに

ハルカが賢すぎて(賢いという設定なのはわかるけども)
キャラそのものより背面のよねぽが透けて見える気がした
あとなんか、ビジュアルが某ブラックロックシューターの主人公で再生された
多分ぼっち表現のせい
いつもの姉萌えだけど、姉視点なのは新鮮だった
帯にボトルネックがなんとか書いてあったけど、閉塞感?みたいなものに編集は
共通項でも見出したのか?
でもリカーシブルの集落がいくら閉塞していようとも、ハルカは一貫してよそ者だし
家族関係にも切り替えの速さと前向きさがいっそ鮮やかだしで
ハルカ目線の主題としては別に全然どうでもいい部分に思えた。
ボトルネックは息苦しさとか感じたけどね
もうちょっと帯のデザインはセンスのある人にやってほしいわ
643イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 13:55:50.42 ID:5KdAe84J
>>641
夜は来ないだろw
644イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 14:49:17.96 ID:MlXTxS/m
夜に東尋坊に誘われるとかどう考えても死亡フラグでしかない
645イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 21:12:21.36 ID:EcnYnidx
東尋坊でささやいて
646イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 21:18:57.80 ID:ry8DtgS2
ナジレスすると、東尋坊は観光地なんでイメージ悪くなるようなことには神経けっこうとがらせてるんだよなぁ
647イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 21:46:21.96 ID:5KdAe84J
本当に簡単な柵しかないの?
648イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:20:44.44 ID:ry8DtgS2
昔(20年前)行った時には柵なんてなかったと思う
649イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:33:44.66 ID:9RP3uXln
写真撮ってて落ちそうになったなあ
景色がスローモーションに
650イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:35:30.14 ID:9RP3uXln
天戸さんはコバヤシさんに作られたんだな
651イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:36:16.61 ID:9RP3uXln
うお、誤爆
652イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:36:49.62 ID:ry8DtgS2
>649
「嵯峨野、おまえ生きてたのか」
653イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 23:30:31.91 ID:RZjCDBkb
東尋坊は普通に崖を伝ってどこにでもいけるよね。
色々と写真撮ってみたりもしたが平行世界らしきものは写らなかった。
654イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 23:51:40.39 ID:bB3+gy+x
リョウが平行世界で一番最初に寝ていた近所のベンチで寝てみたことがあるけど、
アパートに帰っても姉はいなかった。
655イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 00:08:58.51 ID:+NwinI8N
浅野川沿いのベンチか。
アレ本当にこじんまりとしたベンチだよな
656イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 11:38:59.52 ID:1NOHa7+q
うん。とてもショボイ。坂を下ったあたりのベンチ。
金沢の大学生なんだけど、欝になる学生結構多いと聞くなー金沢は。
よねぽもあの土地に4年間留まったみたいだけど、あの作風も納得できるというもの。
良いところは女子高生のふとももがやけに白いってとこくらい。
657イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 11:54:12.04 ID:zwfmTeF+
ハルカって幼いさんより確実に胸も身長もあるよね!
658イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 12:05:37.78 ID:V9BqgGw/
いくらなんでもこの間まで小学生だった娘に
小佐内さんが負けるわけが…な…
659イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 14:27:19.25 ID:OUl+rRCn
小学生だった娘VS小学生みたいな娘
660イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 15:33:16.26 ID:xVKeO7Xe
つまり奨学生の頃の小佐内さん最強?
661イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 15:40:22.82 ID:z5lNCAe9
小佐内さんは>>657-660を読んで、晴れ晴れと、笑ったのだ。
なんの気がかりも残さない、綺麗な笑顔。
・・・
「償ってもらわないと」
662イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 15:50:40.48 ID:E2uX4CiY
幼いさん>茨さん
663イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:20:06.43 ID:vsLiW1K9
千秋だって出産したら胸が張ったらしいし
小佐内さんといえども
664イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:44:11.32 ID:UAXsd2Po
授乳終わったらまた縮むよ。
しかもAAでも垂れる。
665イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 22:03:59.99 ID:URv07XV8
ならば俺のダブルゴッドハンドでおっきく
666イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:33:31.40 ID:W94S9goy
このスレの半分は小佐内の胸の話で出来ている
667イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:33:55.76 ID:BDvQG0B0
半分は中身ないってことか
668イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:40:09.19 ID:4nvLLkzU
小山内ちゃんの中身を下から突いてアンアンアンアンアンキャリーパミュパミュ言わせてやんよ
669イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:40:54.00 ID:l7K/dF51
 |
 |´´゙フ   
 | ヮ゚)    
 |/ハヽ〉 
 |ヮ゚ノ!|  あはっ 
 | ';)    
 | '; \.へ  
 |J' く_/ 
670イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:43:52.07 ID:VL1wfNjH
リカーシブル読了
米澤さんのあの独特の雰囲気がやっぱりいいな。
ボトルネックの間違いに気付いた時ほどの
怖さというか重さは感じなかったが。
ハルカのラストが良かった。ストーリーの重さを
全部吹っ飛ばしてくれた。
671イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:47:18.51 ID:VL1wfNjH
>>665-668
おやすみなさいw
672イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:50:25.08 ID:l7K/dF51
 |
 |´´゙フ   
 | ヮ゚)    
 |/ハヽ〉  おやすみなさい
 |ヮ゚ノ!|  今夜は一仕事終えたから 
 | ';)  よく眠れそうなの  
 | '; \.へ  
 |J' く_/ 
673イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 08:33:57.89 ID:blE+8lHX
>>672
犠牲者は何人ですか?
674イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 08:42:12.52 ID:kmkvIiFL
小佐内さんに何かした人がそんなに大勢いたのか
675イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 12:21:29.97 ID:44U2hKP2
幼いさんにちょっかいを出すなんて危ないことをしていられるか!俺はあまりの淹れてくれたお茶を飲みに行ってくるぞ!
676イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 12:58:23.41 ID:9sbs9YZX
そろそろ煉瓦で家が立つ
677イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:46:46.59 ID:LFPfb75o
一名を芋羊館
678イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 19:12:46.11 ID:hayAxZas
『芋羊館の殺人』
679イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 19:46:47.43 ID:9sbs9YZX
冬季限定芋羊羹事件
680イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 20:29:18.50 ID:5FEsIN6J
>>678
壁が芋羊羹でできてる屋敷で密室トリックか
681イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 21:13:46.36 ID:i/1xz1BX
芋はどこだ
682イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 22:09:43.20 ID:4nvLLkzU
俺のイ(チ)モ(ツ)を小佐内ちゃんが貪ると
683イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 01:39:01.95 ID:AqYimvez
 |
 |´´゙フ   
 | ヮ゚)    
 |/ハヽ〉  この >>682
 |ヮ゚ノ!|  たわいないなって 
 | ';)    
 | '; \.へ  
 |J' く_/ 
684イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 04:56:18.28 ID:ub1IYRbP
やっぱりアミーナ様がナンバーワン!
やっぱりアミーナ様がナンバーワン!
685イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 06:53:50.60 ID:p2EzXfWi
よねぽには珍しく徹頭徹尾心の綺麗なヒロインでしたね・・・
というか折れた竜骨の登場人物はあんまり醜い面が無いよね。お兄様も思慮が足りないだけみたいだし
686イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 07:00:32.69 ID:w+j+u+ax
心の汚れていない面々が出てくるのがファンタジーだけという皮肉
687イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:01:07.87 ID:IQEmoUCH
ちょっと待って下さい。
それはつまり千反田さんは汚れてるって事なんでしょうか。
私、気になります!
688イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 14:27:39.49 ID:Igap50CS
あの女はビッチだからな
689イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 14:42:08.45 ID:DBI06yKp
生雛祭りで傘持ちをさせる等して捕獲計画を着々と進めているだろう
690イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 15:31:41.94 ID:90knRZLq
おじさんの墓参りに誘っていたし積極的だよね
よねぽの願望なのかな
691イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 18:05:30.00 ID:7fUNMvO9
いちごタルトのコミックを出た頃に買ってて、氷菓のアニメから原作に行って
「あの甘味がついてる事件の作者だったのか」と気づいて、ようやく小市民の
原作を秋まで読み終えた俺参上。

夏で別れて秋でそれぞれ別の相手と居て「おいなんだこのNTR進行」とか
思ってたら、オチで爆笑したw 瓜野くんが哀れすぎるw
692イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 18:29:26.87 ID:YkDCt4tk
>>691
その勢いでボトルネックを読みなさい
693イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:27:59.25 ID:AqYimvez
>>692
いや、むしろさよなら妖精をだな……
694イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:48:47.33 ID:votIZ62V
いやいや、儚い羊たちの祝宴だろ
美味しい食べものが出てくることだし
695イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:04:41.74 ID:uS1bfZha
まずはデーン人だろ
696イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:27:23.17 ID:dKcuBPfj
ででーん
697イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:52:13.03 ID:q8kOg3sg
玉野五十鈴、アウトー!
698イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:54:24.80 ID:AqYimvez
>>695
何言ってんだよ、デーン人が出てくるのは秋まで読んだって言ってr
699イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:30:22.73 ID:7AeaGyq5
五十鈴さんは例えエガちゃんが目の前で暴れまわっても絶対笑わないだろw
700イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:33:03.49 ID:w+j+u+ax
主が笑えといえば笑うよ
701イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 07:57:53.57 ID:NCsS16tv
「玉野五十鈴の誉れ」は理想の主従小説(百合)だった
702イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 08:11:58.68 ID:BFz4hHYA
「ここにおります、純香さま。 玉野五十鈴は、ここにおります」
ってすげえいいよね
百合かどうかは置いといて
703イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 09:17:53.16 ID:2tLxO3to
百合はどちらかと言えば身内に不幸がありましての方だろう。五十鈴はなにか別の物な気がする
704イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 14:35:23.59 ID:0wcbQq3l
そこでなんか骨だけになってじじいの童話思い出した
705イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:20:26.25 ID:pcHoEVP4
小佐内生命は去年も格付けAAA(トリプルA)を取得いたしました
みなさまの小さな幸せを守っていきたい
小佐内生命はいつもあなたの後ろに
706イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:50:42.27 ID:6l9YsJ0T
小佐内さんの胸がAAAとか命知らずなことを…
707イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 21:21:24.12 ID:555XGggt
小佐内さんの顔に笑いが・・・・・・
708イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 21:38:58.66 ID:pcHoEVP4
AAA 小佐内生命
A+  茨山海上火災
B-  チタンダエル生命
C   イーリス損保

異論は受け付けない
709イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 21:48:45.82 ID:0wcbQq3l
死亡確認
710イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 21:57:45.55 ID:6l9YsJ0T
入須先輩ってアニメだと大きいけど
原作はひかえめな設定じゃなかったっけ
711イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:03:07.65 ID:sItRSUiy
胸についてはとりたてて描写なかったと思うが
712イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:09:07.41 ID:IGB9RiN7
>身長はわたしと同じぐらいですが、わたしより細身です。
>念のために書きますと、わたしだってそんなに肉づきのいい方ではないんですけど。
713イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:10:05.18 ID:V8Rps8Xb
小佐内さんの胸が小さいならB地区だけでも弄って大きくさせてやりたい
714イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:43:31.87 ID:Fi0G6JGk
>>713
残念ながらその地区も地盤沈下による陥没の被害が出ています
715イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:44:22.61 ID:zUdY7qin
地盤沈下するほど元の地盤がしっかりしてるんですかね・・・?
716イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:47:13.85 ID:MFaVqRfG
>>710>>712
つまり偽乳か
男を動かす為にそこまでやるのか
717イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 01:31:02.16 ID:AyQzyUxF
 |
 |´゙フ   
 |ヮ゚)    
 |ハヽ〉 
 |ヮ゚ノ!|   
 |';)    
 |'; \.へ  
 |' く_/ 
718イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 01:31:17.69 ID:fYg6McDt
このスレは飛んで火に入る奴の何と多いことか
719イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 04:03:34.68 ID:6XhveWl2
東尋坊で
ホレーショの哲学に価値があるか考えたくなってきた
720イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 06:57:24.65 ID:t9HVSqSM
そうそうスレンダーなイメージあった。
初対面のシーンも制服じゃなかったよね。
721イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 07:16:44.65 ID:PhRjISNX
身長今気づいたんだがよねほは貧乳しか書きたくないんじゃないか…?
722イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 07:23:23.60 ID:OEE0e63T
女性佐官は細身でも胸は大きいはず(妄想)
723イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 15:27:55.28 ID:7cF4a1zV
>>719
今すぐホレーショってこい
724イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 16:15:25.86 ID:18XtX9ID
>ホレーショの哲学
「お前の人生を滅茶苦茶にしてやってもいいんだぞ」
だっけか?
725イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 20:49:31.70 ID:AyQzyUxF
 |
 |´´゙フ   
 | ヮ゚)    
 |/ハヽ〉  もしもしわたし小佐内
 |ヮ゚ノ!|  いま、あなたの後ろにいるの
 | ';)    
 | '; \.へ  
 |J' く_/ 
726イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:55:53.77 ID:SI4Py2LL
そう・・・(無関心)
727イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:43:03.97 ID:ePwo6X31
小鳩くんは共感できない人だから
728イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 04:25:32.61 ID:JkHgSvMS
以下よねぽ作品で一番好きな人
729イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 05:47:05.25 ID:hUSCYa84
鴻巣
730イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 05:57:04.25 ID:pkYO2/v2
オ…オサナイサンデス
731イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 09:38:26.99 ID:MPEUNagP
桐子さん好きよ
732イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 16:53:30.50 ID:jn5MNKYo
幼いさんは小さいなぁ
733イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 19:13:30.99 ID:tZTgIrsr
もち小佐内さん
734イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 20:04:53.42 ID:IQO98L8O
ハルカ
735イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 20:14:25.35 ID:QI7OebvL
ジョー
736イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 20:42:37.26 ID:2T2ZDfPj
スーパーメイド屋島さん
737イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 20:50:26.41 ID:5oYv9lcJ
センドー
738イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 22:58:14.80 ID:I3ja3/X7
bookoffでいちごタルトの漫画版ゲットしたんだけど
夏期と全く絵が違ってたwどういうこと?
739イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 22:58:41.32 ID:D4lkLpNU
違う人が描いてるから
740イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 23:25:58.11 ID:fYTUDISp
春期限定の漫画書いた饅頭屋餡子さんんが書いた後漫画家やめたから
741イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 16:15:40.65 ID:SV7qscCS
春夏秋冬で描き手が変わるのも面白そうだな
742イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 16:42:01.81 ID:lET7406V
>>739>>740>>741

そうなんか、やめたんか
743イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 20:28:11.32 ID:mUdZTiXp
春の原作の解説ってなんで同人素人くさいの?
744イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 20:28:50.17 ID:mUdZTiXp
角川スニーカー文庫のあとがきでももうちょっとプロっぽいのに・・・。
745イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 22:26:31.90 ID:G49v0pRU
今日ようやくインシテミルを読み終わったんだけど、結局須和名さんの必要なお金っていくらなんだろ?
100億?1000億?もしかして・・・兆!?
746イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 22:58:20.20 ID:FIIaGOOO
1アイディア
金ではない
747イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 01:34:05.78 ID:nHJguNf2
>>746
そういう意味だったのか(´・ω・`)
もうちょい読み返してくるよ
さんくす!
748イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 14:44:13.28 ID:OwRRgX8k
>>746>>747
次の須和名島での
被験者が一人足りないのでは
749イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 15:11:58.65 ID:b9cbgxCd
須和名はミステリ読んでミステリ書こうとする読者のメタファーだから滞ってるのは作品、すなわち実験だろ
750イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 16:33:32.36 ID:Ur33xxCW
最後のお誘い見て一人って意味かなるほどーって思ったけどいろいろ解釈あったのね
751イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 16:49:01.83 ID:GRqkp36Q
地下の空間に七日間小佐内さんと一緒に閉じ込められた
752イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:57:37.95 ID:aYv536L9
扉をハンマーで「あはっ」
753イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 19:45:44.63 ID:nENSfr4w
小佐内さんなら自分の手を汚さずにころしあいさせて生き残ることもできそう
754イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:40:41.75 ID:klwlAqr8
>>745
映画って北大路欣也が出演したらしいがなにをどうしたらそんな展開になったんだ?
755イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 01:38:17.02 ID:ST+R+LuU
映画?
まったく、よねぽのインシテミルは別に映画とかないだろ。
いい加減に目を覚ませよ……
756イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 01:55:52.64 ID:C0l7YJsb
よく似た名前の映画があるらしいから間違えてもしかたない
757イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 07:15:33.94 ID:yn9KETOK
それもう飽きました
758イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 08:18:47.33 ID:+3KmEm2L
そうだ現実を見よう
いや、やはり映画など無かった
759イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:26:06.60 ID:tBRyRhij
テル●エが100万円だそうで、これはもっと安い?>インなんとか
760イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 16:43:24.44 ID:NqimrBos
インなんとかさん
761イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 18:19:06.02 ID:XaQ7a0Ow
媒体は違うが氷菓のほうがもっと安いんだろうけどな
762イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:09:09.93 ID:2YQRcqxC
契約によるだろうけど氷菓の方がグッズ展開で金はいるから儲かると思うよ
763イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:18:01.52 ID:dXLCIW2e
一律なのかな?
アニメはパーセンテージという話も聞くが。大体1%とか。


同名の映画の方はどうだったんですかねえ……
764イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:40:02.43 ID:tgyGGY9B
名前がたまたま同じだけでマージンとかあるわけ無いじゃん(震え声)
765イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:00:26.46 ID:UG+ZBAO2
そもそも氷菓に関しては文庫本が大幅に売れたって事で決してよねぽにとっても悪いタイアップでは無かったんじゃね?
766イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:08:52.50 ID:+3KmEm2L
インシテミルも文庫が大量に売れましたね
767イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:37:58.70 ID:ST+R+LuU
うわあー、同名の映画のお陰で文庫が売れるなんてラッキーだ(ry
768イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:56:55.66 ID:UG+ZBAO2
かまちーみたいに劇場版の設定やらシナリオやらまでがっちり関わってるんならまた話が変わってくるんだろうか?
769イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 01:40:26.78 ID:OUxQFuT9
>>755
エンドロールに出てきた原作 米澤穂信って何?
770イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 01:58:51.60 ID:ygQA8nMT
米澤穂イ言とかだよきっと
771イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 02:06:43.00 ID:ggX5/+1B
原作さんって方と一緒にちょこっと出てたんじゃない?
772イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 02:11:54.84 ID:ygQA8nMT
原 作米
澤穂 信
あとはテロップミスでなんとか
773イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 02:28:55.73 ID:l97oNaJK
こめざわさんの悪口言わないでくれる
774イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 06:58:09.04 ID:lTSNLgXl
>769
姓 原作
名 米澤穂信
775イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 15:22:26.87 ID:J9tilapR
虚しい
776イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 20:16:06.66 ID:ygQA8nMT
ttp://crea.bunshun.jp/articles/-/2852
>修善寺の名旅館で米澤穂信が書く
エッセイとかコラムっていつか本になるのか?
777イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 20:54:05.12 ID:lTSNLgXl
修善寺って、確か夏目漱石が大吐血して死にかけたとこじゃなかったっけ
778イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 20:55:23.31 ID:e7BOgu4a
エンギデモネー
779イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 21:57:45.75 ID:AZAUHMKe
逆によねぽが紙幣に印刷されるくらい売れるフラグかもしれぬ
780イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 02:24:23.64 ID:63Vqmqfe
大日向の脳内映像は秒速のサーフィン娘
多分西屋がキャラデザしても近いものになる確信がある
781イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 05:06:53.17 ID:mgZJQ2OB
ぐぐってみた。澄田花苗ってキャラだね? すごくいいと思う。
782イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 16:33:48.56 ID:LknvnBej
そういえば古典部のアニメ化はなかったことにはなってないの?
783イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 16:52:52.54 ID:YKGeA0mx
あんな出来の良いアニメ化そうそうないだろう
784イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 17:13:16.85 ID:ZQX/WY+8
よねぽはあのアニメ化に関してどう思ってたの?
785イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 17:27:49.20 ID:Vv7VGXcA
講演会とかツイッターで言及する程度には関心持ってた
786イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 17:29:13.21 ID:Dcny9BiO
本人にしか本心はわからんよ

個人的には出来は良かったと思うけどキャラデザが納得いかない
特にホータロー
まぁ登場人物が地味な見た目じゃ画ではえないんだろうけど
787イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 18:12:20.24 ID:5zrW27M3
里志のキャラ造作もイマイチ
もっと敵を作らずのらりくらりとやってる本当の意味で要領のいい奴ってイメージだっただけに
常に厨二全開の皮肉っぽさが鼻についた
あと、千反田がアホすぎ
伊原は正直イメージ薄かったのが「こういうキャラなのか」とアニメで初めて得心がいった
788イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:22:42.50 ID:T0B/QKS8
>>787
その里志の評価ってクド読んだ上での話?
789イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:23:07.22 ID:frffxqab
送られてくるBDとは別にDVDを自腹で買ってるらしいから
良かったんではないのか
790イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:28:51.45 ID:5knSCq6m
>>785
自分でDVD買ってだれかに贈呈する程度には気に入っているようですよ
791イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:35:43.87 ID:ri6olRqS
そもそも作家なんて映像の分野では素人でしかないんだから
原作者の評価なんて意味ない
シャイニングを死ぬほど叩いてたスティーヴン・キングがいい例
792イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:42:05.88 ID:5zrW27M3
>>788
クドのどの部分を指してるのか分からんのでも少し限定して欲しいところだが
探偵志願の某に対する態度は信条に反する勝負をふっかけられたことに対する不快感、真犯人を突き止めようと
躍起になったのは里志自身認めている通りで、あれが平常運転だったとは思っていない

アニメはここ数年の小説原作では指折りの出来だとは思うが、やはりアニメ作品としての出来優先というか
キャラの性質をわかりやすく針小棒大にデフォルメしすぎだと感じる
例えて言えば精進料理を期待して行ったら同じ素材で作ったファストフードが出てきた、そんな印象
793イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:43:27.70 ID:wnnaNU2n
>>792
それ言ったら奉太郎の愚者で激情を表してたのも誇張だからな
というかアニメは必ずしも原作の完全コピーを目指せばいいものではないと思うよ
794イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:45:55.35 ID:n6xb0/Y2
よねぽの感想から個人の感想にズレてるな
795イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 20:05:33.59 ID:mgZJQ2OB
一般論として、小説でベストの演出が、アニメでもベストとは限らない。
媒体が違うのに、演出までコピーじゃ、意味が無さすぎる。
物語の芯の部分を損なわずに、異なる媒体でどう表現するかが問題。

個人的に抱いていたイメージとずれてたなんてことはチラシの裏に書くべき。
796イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 20:19:33.97 ID:Tp1NTq49
俺が原作で好きなところに限ってアニメだとみんなカットされてるのが辛かった

正体見たりのラストとかチョコで二年生に笑われるところとか
クドのお寿司取りましょうか!?とか料理の○のジェスチャーするとことか
チョコで伊原は千反田をはめたをじゃないかと考えることとか…

ただ愚者は完ぺきだった
797イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 20:20:21.41 ID:oxsnGHsq
漫画版の氷菓ってえるが奉太郎の家たどり着けなかったっていう
二人の距離の概算準拠の設定に変わってたな
どことなく不自然だったから飛ばしてもよかったのに
798イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 20:28:49.38 ID:5zrW27M3
漫画版は、演出はアニメ寄りだけどセリフ回しとかは大体原作準拠になってるよ
個人的には正体見たりの「恩には着るが礼は重ねない」がそのまま残ってたのに感動した
799イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 20:29:38.15 ID:CDW6p61a
俺は>>787とは逆にアニメ版の伊原はまったく評価できない
そもそも外見が小学生に見えない時点で論外
800イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 20:54:50.26 ID:63Vqmqfe
よねぽってアニメ殆どみないんでしょ京アニも存在自体知らんかったみたいだし
イリス先輩登場時もギアスも知らない感じだった
801イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 21:01:23.50 ID:UBvK/SGI
これだな
>米澤穂信?@honobu_yonezawa
>入須が出ただろうタイミングで、やたらとタイムライン上に「CC」という言葉が並んだ。
>「いや、館もののパロディであって、クローズドサークルものではなかったはず……」
>と首を傾げること二時間。念のためと検索にかけて、なるほどと頷く

しかしこの男、ツイッター好きすぎる
802イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 21:05:48.36 ID:5zrW27M3
谷川流についてブログで「涼宮ハルヒの憂鬱の「原作の」作者」と書いてしまったのも今は昔か
まあ、確かにBDデッキの予約の大半が深夜0時から3時に集中してるよねぽってのは想像しにくい
803イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 22:09:09.05 ID:3i2kUjuO
俺アニメが先だったんで、正体見たりの結末が真逆だったのはびっくりした。
この辺多分ユーザーに合わせたんじゃないかな。ビターな結末の原作版の方が
好きだが、アニメユーザーはライト層多いし、読後感(アニメだと視聴後感?)
がマイルドなああいう結末の方がいい、って判断じゃないかな。
804イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 00:20:28.28 ID:Bj0z4uVl
>>800
虚淵とガンダムをネタにやり取りしたり、
最近でも「空飛ぶ馬」ってタイトルが瞬時に思い出せなかったことを
ラピュタネタにして見せたりって程度には知ってるようだ。

>>803
正体の結末の変更に関しては監督がコメンタリで明言してるね。
むしろマイルドな結末に持っていったのはチョコのほうだと思う。
こっちはまだ円盤出てないからインタビューとかで言ってたことだけど、
プロデューサーからもそういう結末に持っていってくれってリクエストされたというし。
805イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 00:50:02.64 ID:MVdvAUh/
>801
> しかしこの男、ツイッター好きすぎる

お仕事で嵌めてるだけかもよ?
806イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 02:29:14.99 ID:vqccfYo/
コミュ障に限ってツイッターじゃウキウキになるからな
こればっかりはどうしようもない
807イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 06:41:19.75 ID:oDCw7Rws
>>804
まー30代のおっさんだからねぇ
ガンダムやラピュタは知ってても、最近のアニメは知らんってだけだろう
808イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 11:52:57.94 ID:t2yElwK7
>>804
まぁ、アニメの改変はアニメだしっていう感じはするなぁ。
個人的には、原作のままの方が古典部っていうかよねぽらしくていいんだけど。
809イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 12:30:30.64 ID:L+roQbUy
よねぽも気付けば三十半ばの中年男よ
810イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 18:03:33.20 ID:qNvhWw21
本物は小佐内さんみたいな見た目の人だろいい加減にしろ!!
811イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 23:16:21.91 ID:3LLvViNF
なんというかやっぱり
千反田が頭の弱い子に改変されてたのが鼻についたな
映像化でああすることでどう魅力的になると考えたんだろうか
812イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:07:04.10 ID:xNMk3LG5
まあアニメと原作で1番違ってるのは千反田のキャラだと思う
813イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:10:07.59 ID:Huik/1Jt
小佐内さんって、何であんなにおっかないのかな
814イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:12:44.74 ID:gxZ8o7Tu
まあ、それは仕方がないとも思うな。
原作を読めば分かるが、特に愚者〜までの千反田の役割としては、依頼人であり
狂言廻し。お嬢様という設定だけで、これと言って強いキャラ属性があまり無い。

これじゃアニメ化した時、他のキャラに埋没するだろうってんであのキャラ設定を
追加したんだろう。
まあ、メディアの違いってことも頭の隅に入れておくと精神衛生上よろしいぜ?
815イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:14:37.39 ID:5IAmBPhz
言えない
原作読んでた時点で結構しょうもない女だと思ってたとか言えない
816イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:16:50.70 ID:Kq1cstKb
原作クドの千反田はとりわけ「要領の悪い子」に描かれてるよな。
視点を4分割した結果、そういう役回りになっちゃったから仕方ないとも言えるが。
817イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:17:23.20 ID:sINCYUGN
ぶっちゃけ千反田ってカンヤ祭以外はほうたる目線でしか進まねーから
奥底じゃ何考えてんのかわからないんだよね
雛からのほうたるにもその傾向はあるが
818イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:23:30.71 ID:Kq1cstKb
アニメスタッフの視点から見て、一番キャラ立ての手がかりになるのがクドで、
クドでの役割分担から他の話を再解釈したらこうなるよなあ、とは思う。
それが良いか悪いかはまあ人それぞれ。
819イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:27:30.76 ID:CT/1RV/D
>>811
確かに一番違和感あったのは千反田のキャラだったかもしれない
原作とアニメじゃ受ける印象が全然違う
個人的にはアニメの千反田髪型もっさりしすぎじゃね、と考えている

ポンコツ成分があがってたね、アニメは
多分、そういう「隙」がないとキャラとして弱いと考えたんじゃないかな
良くも悪くも地味なんだと思う、ラノベとしては
820イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:27:43.71 ID:gBs23QHi
性格というか、えるの可愛く見せる細細とした身振りは気になった
アニメだから仕方ないんだろうけど、原作読んだイメージだと好奇心発動時以外は落ち着いてそうなんだが
まやかは落ち着き無くてバタバタやってても納得するが
821イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:31:13.10 ID:nm89iX1/
よねぽの指定した「落ち着いてるときの神秘的な感じ」は皆無だったな、残念ながら
822イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:32:53.74 ID:sINCYUGN
一話のファーストコンタクトの振り向いた時は神秘的だったから・・・(震え声)
823イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:35:44.99 ID:gxZ8o7Tu
「わたし、気になります!」をあれだけ連発させといてその上神秘的だなんて、
そりゃよねぼの注文が無茶すぎでんがな!
824イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:36:55.56 ID:DSLezgv2
まぁ原作でもクドリャフカのえる視点パートは十分アホっぽかったけどな
825イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:39:35.29 ID:gBs23QHi
入須先輩と入れ替えて、要所要所で「折木くん、わたしは気になるのだが…」って言ってもらったらいいか。
826イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:40:00.82 ID:Ni2KUCDW
一見楚々とした佇まいだけど内実はアホの子っていう
ギャップのあるキャラだと思うんだけど、
アニメだとある程度単純にせざるをえんからな
827イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:45:51.06 ID:gxZ8o7Tu
もし、概算がアニメ化されたら神秘的なえるたそが見れるかもしれないぞ?
あの作品はえるの見た目が神秘的(笑)じゃないと成立しない作品だからな。
828イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:48:18.67 ID:R6mJIWG6
小市民、サイクル的に出てもいい頃だけど流石に最終巻だと間開くか
829イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:49:37.76 ID:ATWPEuRm
アニメは売上と知名度アップには貢献したと思うけど
内容は今一つだな個人的に
830イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 01:03:40.74 ID:2Lbi/VH2
よねぽって意外と推理力有るんだな
今月の桜庭さんの読書日記で書いてたけど、結婚式での推理劇で謎を解いてたらしい
831イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 07:41:08.43 ID:aC/lWEOG
>>827
なにしろ菩薩のような人ですから
832イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 08:14:39.13 ID:QHz+ByRn
あのアホっぽさが雛になった時に化けるんだよ
それでほーたるがやられるんだ
833イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 08:22:40.30 ID:pPYQPK0w
とりあえずアニメは気になりますを威嚇っぽく使わないで欲しかった
行儀も悪いし自分勝手な印象をさらに強く与えてしまうし
834イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 09:03:43.60 ID:VzaWctxO
もう少しギャップを大切にして欲しいとは思ったな
アレじゃ普段は落ち着いてるようには見えん
835イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 10:27:03.66 ID:faihuM6y
千反田はともかくほうたるはもっとデカいイメージ
836イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 10:52:16.49 ID:Qw6TvMg0
ほうたろうはあんなもんじゃないの
あんなちゃらちゃらした見た目でないとは思うが
837イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:15:51.84 ID:FPREumdq
ほうたろうは白いトレンチコートを羽織る痛いやつだからな
838イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:38:03.22 ID:gp+KRnup
チャオ先輩に「粋ね」って褒められ?てたのがちょっと意外だった記憶
839イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 12:01:58.55 ID:IPDFfbdR
原作でもあまりキャラが固まってる様には見えないけどな
840イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 13:06:02.09 ID:/GS5aEJn
>>830
友人の結婚式か!と思ったら

> 出席してる人たち(作家さん、編集さん、書店員さん、お友達……)

なんだ、ただのコネで呼ばれただけじゃ無いか…
841イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 16:41:28.95 ID:v2HcdAtR
アニメはキャラをこの間まで中学生だった子供にしたと言ってたよ
それに何考えてるのか絵に描いてあった
わかりやすくなったが落ち着きが失われたというならそのとおりなんだろう
842イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 21:32:57.11 ID:TicyZ62I
OPの古典部の企画打ち合わせっぽいところでえるも派手にジェスチャーしてる所に最初から違和感あった
843イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:55:21.10 ID:ymi1lSQL
今書いてる短編は古典部なのかな
844イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:04:48.07 ID:4a3brkkS
わたし、気になります
845イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:07:38.46 ID:ogrBK2Of
米澤の定期的な、仕事してます・続編考えてますアピールは信用しちゃだめ
846イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 03:02:26.25 ID:VVa5NBGV
よねぽに限らず大多数の作家はそうじゃないですかやだー
847イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 04:03:30.49 ID:fRHVFdDn
この話題になるといつも変なのが湧く
素直に楽しみにさせてくれや
848イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 09:49:57.28 ID:ogrBK2Of
ごめん
849イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:38:04.94 ID:7G12uW/o
>>843
面倒になって冬期限定を短辺で片付ける可能性も…
850イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:42:46.35 ID:DdoJx2M4

まあ、簡単に片づけられない性格だから遅筆なのだろうと思うが
851イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:09:39.21 ID:E8OfFwyh
もし、よねぽが早死にしたら
幻の冬期が数十年後に出てくるんだろうな…
852イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 09:51:35.63 ID:BsuNVdGh
縁起でもないことを書くなよ…
853イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 09:55:16.05 ID:DCpGLxfI
大したストレスもなくぬくぬくと小太り出来るような環境で早死するとは思えんが
854イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 09:59:15.89 ID:mSCEq6SE
つ成人病
855イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:12:54.90 ID:4t/Sz9UN
つ淋しすぎて
856イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 01:06:26.40 ID:Eip0YNM3
>>855
死に至る病、か…
857イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 07:44:27.26 ID:/xUZYDx4
ウサギかよ
858イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:05:11.53 ID:HaSlUk8f
ウサギは別に死なないよ
859イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:17:07.57 ID:52CYQyjI
本当にそれで死ぬならもうとっくに・・・
860イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 10:02:33.82 ID:/Mq4Q21t
やめなよ…
861イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 10:34:40.83 ID:4/78zipN
よねぽがいい人見つけて身を固めて子供が出来たりしたら
それが作品にどのような影響を及ぼすのか…
わたし、気になります!
862イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 10:43:43.42 ID:HaSlUk8f
書くのやめるんじゃね
主夫
863イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 13:12:55.61 ID:kqeiaDrg
どんな新井素子
864イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:28:27.86 ID:IEIOQ7Y8
結婚式誰が来るんだろうな
865イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:41:00.69 ID:/xUZYDx4
創元とか角川の人
866イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:50:53.98 ID:jSRY639k
現実は非情で誰も来ない
867イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:56:15.85 ID:KEVwI6/n
日常の謎の舞台が家庭だったり子供だったりになるだろう
868イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:25:32.68 ID:tGIPLHvj
>>866
現実は…結婚はないだろ…
869イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:41:52.87 ID:KoWjn6/e
35歳超えた男は結婚できる確立が一気に下がるんだってな
870イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:56:34.61 ID:JrtcEpG+
相手がいないとか結婚出来ないとかみんなよねぽの叙述トリックに騙され過ぎ
実際は3回も結婚している子沢山のリア充なのに
871イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:59:50.42 ID:TfqvRWJ8
ほんとにリア充ならツイッターで何かあった時
どうでもいい人に逐一報告してねーよ
872イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:21:23.09 ID:oBfCHNBO
真理やな…
873イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 03:46:54.44 ID:E2vW1v2/
ツイッターは非リアの巣窟
874イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 07:59:25.91 ID:ARPJGK64
今の世の中リア充はフェイスブックですぜ
875イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 22:56:01.65 ID:DrF7wtIo
Akinatorを小佐内さんでやってたら「主人公に惚れている?」という質問が出てきたんだが
お前さんらならどれを選ぶ?
俺は結局「分からない」を選んで、結果としてはその後数問で当てられたんだが。
876イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:29:27.78 ID:oBfCHNBO
わからないだろ
というか物語が小鳩君の主観な時点でアレさね
877イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 14:15:26.24 ID:/iOSZlqR
Akinatorやってみたけど、こいつ小佐内さんに
「アホの子?」「90kg以上?」とか聞いてきやがる…
878イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 14:58:06.01 ID:c1G5SA7S
数日後404 not foundと表示される元Akinatorの姿が
879イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 15:13:57.64 ID:hU+7oBEv
特定するための情報ってだけだし!
小佐内さんのこととか一言も言ってないし!!
880イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 16:42:09.38 ID:x8z5rKpc
150cm 90kg だと…
881イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:27:32.60 ID:PdJt1h+s
よねぽが「これが愉悦か!」とか言い出したよ……
882イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:35:23.87 ID:L/k8jQEj
×愉悦
○愉快なサザエさん
883イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 22:38:50.73 ID:WgHZgi6y
私もサザエさん
よねぽもサザエさん
笑う声まで同じね

「 あ は っ 」

同じね
884イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:45:22.44 ID:d8quR77d
観光地を気球で廻る幼いさんのOPで始まるのか
885イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:49:20.56 ID:nXiQIUwR
斧持ってな
886イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 03:27:38.48 ID:pr0hWaMs
ハンマーだろ?
887イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 06:27:35.32 ID:7/Gs2kA3
飛騨の生きびな祭が氷菓とコラボするらしいな。
888イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 07:42:46.40 ID:8PZDtfZa
ちょっと時期を逸してる気がする
889イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 09:38:59.95 ID:x1uyAQC2
やはり遠回りさせられるんだろうか
890イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 12:16:35.73 ID:ou9Pc4Z6
橋工事してくる
891イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 12:24:20.98 ID:qAwwArmU
狂い咲きの桜植えてくる
892イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 12:29:44.76 ID:Nko4mucE
隠しカメラ仕込んでくる
893イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 12:34:20.75 ID:ou9Pc4Z6
つーかあれ秋だよな
まだ先じゃねえか

工事中止
894イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 12:37:32.05 ID:ou9Pc4Z6
本物のは4月3日だった
工事再開

どうでもいいけど、この時期なら狂い咲きでもなんでもないじゃんw
895イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 12:48:10.06 ID:+wR1KVKJ
前にも話題に出たことがあったと思うが、
本来、高山あたりではサクラは4月中旬に開花する。

4月はじめに満開になってたら本来の時期ではないということで、「狂い咲き」でもおかしくはない。
896イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 14:27:59.65 ID:W0NEfXsk
http://sakura.weathermap.jp
4/10のラインの曲がり方がすごい
高山あたりって新潟市よりも遅いんだな
897イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 17:28:13.35 ID:MR3SIE4e
岐阜長野は別世界
898イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 17:34:28.72 ID:fsGY1M7h
地元商工会は早く服着せて回りヒーターで囲まないと4/3に間に合わない
899イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:18:37.62 ID:fuJmcUXu
雛がやけに小さいと思ったら小佐内さんでした
900イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:45:16.50 ID:YLC1/Mlj
何処がですか?私気になります!
901イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 23:30:58.99 ID:L+iYVHDh
>>899
ご冥福
902イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 02:10:39.99 ID:dRN47tYK
>>899
厄落しで川に流すにはうってつけですね。
903イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 02:21:30.29 ID:6T33sy8r
大台に乗った小佐内さんは小学生に間違えかねない茨さんより
成長しているのです。
主に謀略方面で。
904イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 04:40:21.82 ID:YgBqPTww
秋が出てからそろそろ四年か
905イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 08:38:15.89 ID:oktpLTmO
今月締め切りの短編ってなんだろう?
906イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 13:39:24.87 ID:gYYvejQN
ノン・シリーズな気もする。
907イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 13:59:03.64 ID:YgBqPTww
ストーリーセラーだろ
908イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 15:21:47.59 ID:tdttUmZd
短編集はよ
909イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 15:43:04.96 ID:iUvmEwWH
>>907
ああ、そういやアレ5月くらいだったな
910イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 21:52:25.03 ID:/A5AFbho
短編集はよ
911イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 22:09:18.02 ID:8/2a81AY
連峰、鏡に数作加えた様なの出してくんないかなあ
912イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 22:11:37.78 ID:dacyWV7y
突然覚醒して
米澤穂信!三ヶ月連続刊行!
とかねえかな
913イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 22:18:28.61 ID:sATbDPBs
>>912
それはサキの世界のよねぽだなw
914イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 22:23:26.22 ID:2FTyA/uE
そのあと10年寝太郎
915イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 22:33:45.06 ID:8/2a81AY
よねぽ「10年寝ることは怠惰ではない…省エネだ!」
916イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 01:04:28.99 ID:v7beapD3
>>912
原案出して、あとはかまちーと維新に書かせれば可能かな。
917イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 01:13:36.99 ID:KRlWw3aA
長編を一冊用意して上中下に分けて発売
その一冊が問題か。

過去のツイートを纏めて…
918イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 01:35:40.84 ID:UaJCm0md
>>904
この調子だと冬期限定が出ても回想形式になりそうだな。
919イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 02:52:30.51 ID:sIsfEBBT
古典部は千反田の結婚式の招待状を受け取ったほーたろーの一人称からスタート!
とかやりそうで怖いなw
920イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 08:14:06.21 ID:6v1wwoQC
>>916
古典部が月刊化しちゃう!
921イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 08:40:50.09 ID:2c7+yOKU
小佐内さんの育児日記でお願いします
922イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 08:47:34.46 ID:shhkIaDA
誰の子?
923イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 09:04:20.89 ID:dNhHMTQv
いくら小佐内さんが幼児体型だからって育児日記だなんて
924イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 09:35:21.49 ID:vKfFkv6e
>>920
古典部が十二ヶ月連続刊行とか省エネとは程遠いなw
925イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 10:42:10.19 ID:2c7+yOKU
毎日数行だけつぶやくんじゃないか?
926イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 10:58:42.84 ID:0w7VJeID
史上初のツイッター連載小説になるんだろうか
927イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 11:02:33.66 ID:4ugdyERw
ツイッターで連載してる小説なんて既にたくさんあるだろ
まぁはっきり言って小説向きのメディアじゃないと思うけどね
928イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 11:07:31.97 ID:+K8hoDZ+
舞城がやってたのしか知らない
929イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:41:20.66 ID:dNhHMTQv
秋季限定(下)で一つ疑問なんだが、
「お前は結局、小市民じゃないんだよ」と言われた小鳩くんが
「だからこそ、堂島健吾と決定的に縁が切れない」と言っていたのは、
名探偵の自分とも事件を介して付き合ってくれるのは
堂島健吾しかいない、って解釈でいいのか?
930イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:44:41.64 ID:JHgt0lo0
解釈の問題は「俺の考えが絶対的に正しい。それを理解できないお前らは馬鹿」君が湧くから…
931イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:48:20.70 ID:2c7+yOKU
今思いついたんだが小佐内さんと健吾はお似合いかもしれないな
932イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:48:58.14 ID:4ugdyERw
だからと言ってレンガのような物体を、札束以外の意味で解釈されても困る
933イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:51:23.85 ID:0/ttG8XH
>>930
最近はむしろこういう話題制限する人ばっかり
934イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 13:53:49.66 ID:60HelFV7
>>931
よねぽ作品随一の人畜無害(今のところ)を人間凶器の当て馬にするなんて正気かよ
935イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 14:25:27.45 ID:dNhHMTQv
人畜無害度で言えば五日市くんがトップクラス
936イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 20:36:25.86 ID:TwgyvD6V
>>926
ツイッターじゃないけど絶望の世界っぽいものになるんだろうな
937イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:25:43.74 ID:2c7+yOKU
>>934
そうかなあ、結構うまくいきそうな気がするんだが
「この人って他愛ない…はずなんだけど、行動が読めないの」
「ふむ、小佐内はちょっと考えすぎじゃないか」
938イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:27:04.09 ID:4ugdyERw
堂島くん側が小佐内さんの狼ぶりを許容出来ないんじゃなかろうか
939イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:30:07.78 ID:4e66OUDi
小佐内さんのいう白馬の王子様ってどんな人だろうな
多少復讐してもそつなく受け止められる人とか?
940イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:41:35.44 ID:YV0lozsj
別に人間を首にした訳じゃ無いんだが。
941イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:59:54.76 ID:dNhHMTQv
堂島的には小佐内さんの手段選ばないっぷりは
目に余るし手に負えないだろうね
942イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:01:49.68 ID:xTDf1fYr
「白馬の王子様がまだ現れないから小鳩くんでがまんしてあげる」小佐内ゆき(32)
943イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:16:23.82 ID:nFH4vIno
小佐内はメンサ会員の中から良い人を探すだろうね
944イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:23:20.99 ID:E/S4mhM/
小佐内さんが見つけた白馬の王子様は「やるべきことなら手短に」が口癖の男で
その男の周囲にいる女を排除しようと画策する、というのが冬季限定の筋
945イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:26:15.94 ID:dNhHMTQv
小鳩のままじゃもどかしくて
946イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:52:58.57 ID:IbqIryjs
クドリャフカの順番で副会長が暗号が解かれなかったよって言ってたのを
あんな難しい暗号普通は解けないから当たり前だろと思ってたけれど
もしかして安城春奈が書いたクドリャフカの原作本に使われたトリックがあれと全く同じだったってことなのか?
それだったら暗号解けないほうがおかしくなると思うんだけどどう解釈するべきなのだろうか
947イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:55:25.59 ID:i1VaJVDI
読みなおしてから解釈すればいいと思うよ
948イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:06:27.58 ID:rAnrAcnb
健吾が小佐内さんをタンメン食いに連れていくのは想像すると面白い
949イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:14:59.77 ID:PYcTGA6T
暗号が言葉通りの暗号とは限らないっしょ
才能を称賛と同時になんで頑張らないのっていう歯痒い気持ちが入り混じってる
950イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:38:05.25 ID:f1+4mLJu
>>946
だから読んでないってことでしょ

これは妄想だけど、会長と田名辺の関係がちょうど奉太郎と里志の関係に近いけど、安城さんはえるポジションだったんじゃないかな
奉太郎の前から突然えるがいなくなったら、えるを思い出させるものは一切見たくもないって状態になるのは想像なんとなくつくし
951イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 00:43:05.64 ID:7/n49EVE
会長がどんな人として書かれているか拾い読みすると早いかも
952イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 02:00:39.95 ID:TGXcy+vX
>>949
たとえ関係者でもまず理解できない暗号で気持ち伝えても
会長にしてみりゃ文化祭で変な事件が起こってるな〜くらいにしか思わないだろうから気付きようがない
それで暗号は伝わらなかったよなんて言われてもそりゃそうでしょってことを言いたかったんだけれど
相手に全く伝わらない方法でどんな気持ち伝えても無意味だろう
あの暗号が3人の共通の秘密だったならわかるが
953イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 02:04:31.90 ID:ly78olJI
暗号が文字通りの暗号じゃなくて、漫画書いて欲しいって気持ちだろ
それを田名辺は伝わんなかったって言ってるけど
つーかここからは読み返せよ
954イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 07:53:53.88 ID:w/M92WcF
小佐内さんがタンメンならぬイケメン好きなら俺1択なんだが
955イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 07:54:41.25 ID:IC620Mcz
田名辺の中では前提として解き方を知っていてくれてるはずの暗号だった
だけどそれを知らない分からないのはつまりそういうこと
っていうか文章ではっきりあれを読んでないって書いてあったと思うんだが
956イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 08:31:43.11 ID:BcJeDJ/n
札束派め…あれは金塊だと何度言えばわかるのだ…!
957イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 08:33:35.74 ID:OxMIiwwc
金塊で殴ったんだな・・・
958イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 15:22:38.01 ID:VAmD+rf3
重そう
959イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:27:16.25 ID:TGXcy+vX
>>955
読み返してようやく理解した
けどアニメであったクドリャフカの順番の筋書きがあの暗号なんじゃないかってセリフがなかったら
何度読んでもたぶん気付かなかった思うわ
小説だとその部分があまりにもさらっと書かれていて見つけ出すのに4回くらいかかった
もうちょっと強調するべきだったんじゃ
960イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:48:18.06 ID:fhuEtuD3
>>959
えー
961イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 20:04:49.24 ID:7/n49EVE
えっ?
962イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 20:18:17.53 ID:IC620Mcz
書いてあるのに気づかないあげくに強調するべきとかたまげたなぁ…
963イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 21:57:40.10 ID:dZovRmVk
この作者は人間嫌いなんだなw
964イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 21:59:10.50 ID:YGwNCCJ/
シーッ。
965イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:55:49.14 ID:pAWtbklk
本日の本を読まないで大きくなるとこうなります>>959
966イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:18:35.05 ID:wweVSGyU
地の文飛ばして読む人もいるそうですし
初めて聞いたときそんな馬鹿なことをする人いるのかと存在を疑った
967イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:24:28.17 ID:/1EE6b4Z
>>959
これがゆとり教育の弊害ってやつか……
968イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:39:23.55 ID:BVpvDBz2
違うと思います……
969イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:44:17.76 ID:s9yePow6
中学生か高校生なら国語の教科書を読んで読書の基礎を作ったほうがいいかもね
その読解力だと社会に出てから困ることがあるかもしれないから
970イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:44:40.97 ID:9nw9eT49
友達は俺妹は地の文飛ばして読むことがあるっていってたなあ

ラブコメ系のラノベなら地の文読まなくても話わかるけど仮にもミステリー

銘打ってるものにそれは無理だろ
971イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:59:05.88 ID:s9yePow6
もしかしてこれって「日常の謎」?
972イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 01:15:18.43 ID:LoNxnJY2
解釈の余地などない同じ話を読んだはずなのに内容が食い違う
なぜかと探っていったら実は文章を全部読むという前提が当たり前でない人がいるせいだった、みたいな?
973イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 01:17:50.76 ID:QmE3JxpO
てか、米澤さんはかなりヒントとかはフェアというか露骨に出す方だと思う
陸山の読み方を作中で出したり。そういう律儀なところが好きだし
974イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 02:26:07.13 ID:JnqB5p8A
「このライトノベルが凄い」の何年版かには
「会話文だけ読んでも理解に支障がないのが理想的なラノベ」と語る評者がいたが……
975イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 02:44:58.58 ID:MZlI7tT6
だからと言って会話文だけ読むのも・・・
漫画よりも情報量少ないじゃないか
976イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 04:13:22.42 ID:JiWHFWPC
誰も指摘しないので念のため

>>946
ミステリのネタバレを要求しても洗いざらい答えてくれる人はおよそいません
そこのところは誤解のないように
977イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 05:13:29.41 ID:DMoU5fZJ
ここネタバレ可のスレだから訊けばそういう欲のある人が答えてくれるけどね
まぁ、関心出来たもんじゃない
978イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 08:23:16.95 ID:Y0g2wpRK
国語の読解テストに出題されるのもむべなるかな
979イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 08:58:38.31 ID:6T2YOnXX
しょせん娯楽作品だから流し読み仕様がセリフ以外読み飛ばそうが個人のスタイルだとは思うが、
>>959は多分根本的にミステリとは合わないタイプだと思う
980イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 09:24:39.07 ID:XuYt1YJq
>>973
たしかに律儀なタイプって気がする
981イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 09:29:01.15 ID:/9kEJVsp
律儀っていうか、推理小説ってジャンルじゃ当たり前のことでしょw
手がかりの後出しはもっとも忌まれる行為や
982イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 09:31:47.81 ID:XuYt1YJq
スレ立ていってくる
983イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 09:33:17.07 ID:XuYt1YJq
984イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 09:35:22.93 ID:6T2YOnXX
謎解き以外に関しても、他作品のネタバレにまで「今からホームズ(ポアロ)のネタバレするからな、未読者は退避しろよ」と
いささかくどいまでに断りを入れるあたり、律儀の一言では済まない神経質なまでの気配りを感じる

それはそうと>>980次スレ宜しく
985イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 10:50:42.00 ID:h9Q26oIp
>>983
次のスレが埋まるまでに新作情報が来ますように
986イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 12:02:51.73 ID:W8Jvp2xC
乙です。
未読者は退避しろはなんかメタすぎて笑った覚えがあるなw
古典部と小市民は地の文も一人称だから会話文の延長みたいな感じで読める
と思ったがそうでない人もいるんだな
987イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 12:46:01.23 ID:LoNxnJY2
>地の文も一人称だから会話文の延長みたいな感じで読める
実際ラノベに一人称形式が多いのはそれを考慮してだろうから一般的にはその認識じゃないか
最初から読む気がない人間には無意味というだけで
988イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 14:08:13.00 ID:UKvAcZy8
幽霊の話の「誰がやったかは簡単だがなぜやったのかが問題だ」みたいなくだりも、
律儀だというか本格であることにこだわりがあるんだなと思ったな
989イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 14:13:28.33 ID:wHVKPnMs
律儀だったり融通がきかない感じの文章なのが
よねぽの本読んでて作者絶対ぼっちだろって思う原因の一つだろうなとは思う
990イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 16:50:08.37 ID:MghYiKgZ
推理小説に一人称小説が多いのとラノベに一人称小説が多いのはまた別の問題だと思うが
10余年前のよねぽは両者のいいとこどりしようとして時代が早すぎた、みたいな
991イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 19:22:48.10 ID:XYqVSAD2
10年遅ければビブリアみたいな売れ方をしたのかも知れないと思いつつ
よねぽみたいなラノベ→一般文芸への越境組があったからこそMW文庫みたいなのができたとも言え
992イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:12:36.74 ID:GiuTh125
久しぶりに氷菓アニメ11話観て思ったが、やはりよねぽの最高傑作は愚者だわ。
993イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:18:48.29 ID:SkljbML9
>>992
11話ってどんな回だっけ?
994イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:25:24.31 ID:61n4+w7g
>>993
「愚者」の最終話だよ。奉太郎と入須の対決をえらくオーバーに演出してたw
995イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:18:31.47 ID:BNRlMwuX
アニメの愚者を見ることで、小説の愚者を米澤の最高傑作だと思うことの関連が不明かな
996イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:21:52.91 ID:mVNupv56
このスレを埋めると言ったあの言葉も嘘だったんですか!?
997イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:23:33.87 ID:ztaZP0qn
>>997なら小佐内さんと初夜を
998イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:24:45.12 ID:AhVOAEyD
救急や
999イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:33:49.70 ID:FHLQKvtM
間に合わんだろ
1000イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:36:18.39 ID:U15hmpgg
埋めは手短に
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━