【なれる!SE】夏海公司スレ16【葉桜が来た夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
『葉桜が来た夏』で第14回電撃小説大賞の選考委員奨励賞を受賞し、
2009年10月『葉桜が来た夏』シリーズを完結させた夏海公司のスレです。

◆前スレ
【なれる!SE】夏海公司スレ15【葉桜が来た夏】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349421635/

◆プログラマ板
ITライトノベルなどのスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1320537838/

・新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
・次スレは>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイフォーマットは【作品名1】夏海公司スレ"番号"【作品名2】とします。

テンプレ厳守
2イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:20:01.06 ID:PbAGpENK
このスレは重複スレです
時間的に先に立った

夏海公司スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1355564750/

へ移動してください
3イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:20:42.89 ID:kBsoheQb
■既刊(すべて電撃文庫)
□葉桜が来た夏(完結)
葉桜が来た夏
葉桜が来た夏2 星祭のロンド
葉桜が来た夏3 白夜のオーバード
葉桜が来た夏4 ノクターン
葉桜が来た夏5 オラトリオ
□なれる!SE
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門
なれる!SE2 基礎から学ぶ?運用構築
なれる!SE3 失敗しない?提案活動
なれる!SE4 誰でもできる?プロジェクト管理
なれる!SE5 ステップ・バイ・ステップ?カスタマーエンジニア
なれる!SE6 楽々実践?サイドビジネス
なれる!SE7 目からウロコの?客先常駐術
なれる!SE8 案件防衛?ハンドブック
4イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:22:00.01 ID:kBsoheQb
■関連リンク
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!(絵:森井しづきのサイト)
http://morii.sblo.jp/
ShiBoo!(絵:Ixyのサイト)
http://shiboo.jp/
なれる!SE公式サイト
http://nareru-se.dengeki.com/
無料WEBコミック『なれる!SE』連載中
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_nareruse/
なれる!SE公式Twitter
https://twitter.com/nareru_se
なれる!SE公式facebook
http://www.facebook.com/nareruse
5イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:30:26.20 ID:YPGkIDnw
>>2
スレ立てのローカルルールにそわないスレを勝手に立てたスレがそちらなの
でそちらを削除すべき。夏海公司スレではもう何度も同じように粘着荒らしが
スレ住民の書き込みを妨害する行為を繰り返しています
6イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:33:18.32 ID:/gBP/ne3
こっちが本スレか
了解した

>>2のスレはテンプレもおかしいからこっちでいいね
7イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:35:13.10 ID:PbAGpENK
>>5
では、削除依頼を出してくださいな。
明らかに後発、しかも「スレタイが気に入らない」という理由が受け入れられるか見せてもらいましょうか。
8イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:45:17.63 ID:8WciixCF
>>7
先に立ってても明らかに荒らしが建てたスレだと負けることあるよ
9イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:58:08.75 ID:PbAGpENK
ワタシは荒らしじゃありませんから、その理屈では無理でしょうね。
まぁ、あれこれ言わずに依頼を出したらいいと思いますよ。
10イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 21:03:42.94 ID:YPGkIDnw
何もしないよ。荒らしが「自分は荒らしだ」なんて宣言したら楽しいねw
11イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 21:06:50.97 ID:dUsOqJsN
ま、向こうは前みたいにID変えながら
PbAGpENKさんが1人で使えばいんじゃないですかねw
12イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 21:12:39.25 ID:g10t4V9t
>>1
荒らしでスレを乱立させるなカス
13イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 21:35:36.20 ID:PbAGpENK
実際、こっちが後発だから依頼出しても一周されるのがオチだしね。
14イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 21:57:35.05 ID:7bQMRXAR
悪いけどそっちのスレには書かないから
頑張って一人で保守してなよ
15イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 22:28:50.26 ID:XrLHMH7c
テンプレ内容に不備があるので立て直して古いのを削除
というのは認められるんじゃないかな
すぐに1000行くようなスレじゃないしね
16イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 22:29:44.51 ID:XrLHMH7c
荒らしじゃないならそういうまっとうな行動を期待したいですね
17イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 22:40:59.14 ID:unC07wLf
こっちか

おつん
18イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 22:48:05.56 ID:f2Y1uukc
こっちが本スレね、了解しました
19イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 23:33:28.96 ID:T8Dzjbca
>>1
アスキーキチガイと言い、なんで変なのが寄ってくるかなぁ
20イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 00:22:27.57 ID:g3DZOw4V
とりあえず橋本課長が一番ヒロインポジだけどイマイチ話に関わって
くれなかったな
21イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 02:22:09.51 ID:6lAV4+1w
電撃編集部さん
お願いだからIxyさんをちゃんとしたバーに連れて行ってあげてください
あの絵を見てコバルト文庫の新井素子作品のカットを思い出しました
22イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 08:38:32.49 ID:Kl+ZQBnB
>19
SEがキチガイ揃いなので…
23イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 08:44:46.13 ID:Ht+cQcAJ
ところでこの話はすでに過去スレで議論されたか知らないから質問です

 ツナ缶って炭水化物ほとんど入ってないよね?

立華たんは炭水化物もふんだんに含む完全栄養食だって言ってるけど
それとブートキャンプ後半でカモメさんが指摘してるツナ缶油漬け100g300Kcalはわりと妥当な線だと思うけど
1缶180gって結構大きめの缶を普段食べてるんだな…と
1缶82gあたりがよくある手ごろなサイズじゃないかって
180g程度のだと食費がえらいことですよ?

ていうかブートキャンプ後半の立華さんの消費カロリー概算を見てると
工兵が不思議生物扱いしても仕方ない気がしてきたw
24イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 12:18:21.89 ID:32M4Xo/W
ツナは主食、ごはんはおかずだよ
25イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:19:29.81 ID:g3DZOw4V
>>23>>24さんの案あわせて
油を切るか水煮ツナにご飯+サラダなら完全食になりそうだがw
実際には完全食云々はジョークか単に無茶言っているだけか
26イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:32:16.03 ID:32M4Xo/W
コンビニでうどん1パックとドレッシング別売りの一番安いグリーンサラダとツナ缶買って
全部ぶちまけてめんつゆとマヨかければ

完 全 食
27イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:56:21.87 ID:Ht+cQcAJ
ざっくり手元のツナ缶を見ると80gで油漬けが約240Kcal、水煮が約70Kcal
メーカーは違うんだけどイナバのページの数値とほぼ似てるからどこもこんなものなのかも
ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/15
ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/2
他ツナ缶製品はこちらから
ttp://www.inaba-foods.jp/products/tuna
>>25さん案で水煮ツナ缶+ご飯+サラダならヘルシーっぽいけど
立華さんみたいに油漬け缶180gを一日少なく見積もって10缶は5000Kcalほどになるから基礎代謝どんだけいいんだよ?って話にw
80g缶を10缶ならまあなるほどって数値だけど焼き肉4〜5人前食った翌日に2〜3Kg体重が落ちたという話が真なら
油漬け缶を日に20缶約10000Kcal食してもほぼ太らない計算にはなるねぇ…w
まあ普段の立華さんの消費量20缶は工兵の過剰な見積もりで正しくは立華さん本人申告の10缶程度なんだろうけど
それにしても多いw

油漬け80g単缶をおかずなしで食べてみればわかるよ
意外とイケるうえにコクがあるから結構満足できる
180g缶を一食でたいらげるなんて普通ならかなり大変だって思えるだろう
ていうか180g缶高いよ高い

>>26さん案に近いのは過去にやったことあるけど結構コスト高だよねw
マヨも高カロリーだから意外と痩せるに遠い
自分は焙煎ゴマドレッシングでそれやりましたが一食分が結構高くついた気ががが
28イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 15:39:56.43 ID:vRYrvnvK
>>21
バーだけじゃなくて、基本的な絵の勉強をさせてあげてください
29イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 15:55:15.36 ID:vRYrvnvK
【悲報】ラノベのキャラが奇形だと話題に : ヴィブロ
http://gasoku.livedoor.biz/archives/52006873.html
30イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 16:09:00.05 ID:BM+aYFqi
そんなもんラノベだけの話じゃねーだろ
31イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 16:20:51.26 ID:ANygAibT
ツナが入ってる食事全般で上手いことやりくりしてるんじゃないのかりっかちゃんは
32イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 16:21:26.70 ID:c+Lz35jx
>>29
これは見上げてる感じにしたかったのかなーとか思った
下のほうになんか弄ってる絵が貼ってあるけど改悪に見える
33イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 17:10:02.51 ID:rnneVeZx
>>1
そろそろスレタイのSEは半角にして欲しい
34イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 17:10:12.73 ID:TY51sW4U
マグロは実際様々な活力になると古事記にも書いてある。
35イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 17:14:24.53 ID:aHX3S+Xn
>>25
つまり、ツナのレタス巻きは完全食だな!w
36イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 17:17:04.46 ID:Ht+cQcAJ
ていうか常食がツナ缶180g×10だとしたら
外食事とかは逆に少ないことになるのか…それはそれで本人的にはいろいろ足りないだろうなー
あのコンパクトな体に常識外の怪力と異常な代謝だからそこらへんはぼちぼちプライベートな描写も見たいところ
ツナが完全食だって立華たんに教えたおばあちゃんの話とかw
37イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 17:20:12.79 ID:vRYrvnvK
>>33
ちょっとの変更で暴れる基地買いばかりだから無理
38イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 17:29:18.17 ID:ANygAibT
勝手にスレタイやテンプレ相談無しに変更しなきゃ誰も文句言わないんじゃないの
39イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:05:24.51 ID:biDh0hlr
>>33
もしそうするなら
【なれる! SE 】 のように SE の前後に半角スペースを空けて欲しい
40イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:07:03.21 ID:vRYrvnvK
全角英数字がそもそも気持ち悪い
41イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:17:17.79 ID:32M4Xo/W
その気持ちはよくわかるけど、タイトルが半角ってなんかバランス悪いでしょ

なれる! SE
なれる!SE
42イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:40:40.19 ID:wZDToZA7
!SEは気持ち悪い
こういうの平気な人は、プログラムのコメントや文書でも普通に使ってるんだろうな
ひどいときは半角全角いりまじったようなのを
43イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:43:32.14 ID:asZtApcZ
こんなときは公式の表記を転記すりゃいいじゃんって思ったら公式の表記がどれもまちまちだったオチ
44イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 19:21:11.88 ID:vRYrvnvK
この場合の感嘆符は、なれる という日本語に対してのものなので
全角がしっくりくるのだけれど、そのあとに英字がくることで面倒くさいことになった
45イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 19:25:14.17 ID:biDh0hlr
全角英数字って何のために存在してるんだろ
46イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 19:34:27.99 ID:zDRqS3UT
>>45
半角カナあるんだから全角カナ使うなってくらいの暴論
ま、縦書きだと縦書きフォントにしないと横になったりするからな。
日本語との相性は高い(日本以外で使わないんだから当たり前だが)
47イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 19:46:36.36 ID:LoOIcoJE
梢さんのキャラけっこう気に入ってて
8巻はまったくでなくてがっかりしてたけど
ドラマCDの書き下ろしには出てた♪
ただ雷撃戦(魚雷)ゲームってのがやったことないから、よく分からなかった。
まぁSEの話もちんぷんかんぷんで雰囲気で楽しんでるんだけどね。
48イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:04:42.62 ID:+j8G7YI8
じゃあ、#!/bin/se でお願いします。
49イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:23:29.90 ID:DlcuYTas
>>42
>SEは気持ち悪い

これに関しては100%同意だ・・・ウン
50イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:26:20.35 ID:aHX3S+Xn
>>42
むしろ半角の方が見た目のバランスが悪くて気持ち悪いわ
こういう文句を言う人って、デザインとか気にしない、美意識の薄い人なんだろうな
51イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:45:53.77 ID:vRYrvnvK
>>50
自分の感覚が間違っているとは思わんわけだね
52イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:49:25.17 ID:DlcuYTas
念のため、>>49>>22的な意味だぞ
53イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:55:49.72 ID:htp7dBaR
全角とか半角スペースの人はどうやって検索してるんだ? googleに頼るか、目で検索してマウスでポチるのか?
検索をキーボードでの移動の手段として使う人は、検索しにくくするとストレス溜まるぞ。
俺はASCIIにあるものはそれ優先。さらに検索にはmigemo使ってる。
54イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:03:31.59 ID:htp7dBaR
>>50
半角のフォントを全角にすれば解決だな。というかプロポーショナルフォントならそう変わらないだろう。
他の人も自分と同じに見えて欲しいなら画像にした方がいいぞ。色合いは変わっちゃうから、使用する端末も配布したほうがいいぞ。
55イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:20:08.39 ID:32M4Xo/W
もーうどっちでもいいでしょ!?
そんなだからモテないのよ
56イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 23:01:22.88 ID:Ht+cQcAJ
ところで立華さんお気に入りのブランドのツナって
日本国内で手に入れるのは結構難度高くない?
ぐぐってみたけど海外通販サイトばっかりで国内扱いがなかなか見つからない
57イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 23:56:57.30 ID:c+e514cj
新人ネタで、プログラムの変数名を全角にしてる、とかはあったな。
言語や処理系によっては通るから怖い。
58イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 00:12:11.79 ID:J4HbDavD
DB系だとカラム名をそのまま変数にできるとわかりやすいね
59イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 00:29:21.26 ID:e12lAysq
次は立華のいろんな意味でのライバルとしてコンビーフしか食べないイケメンを出そう
60イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 00:34:52.61 ID:UWa8F7Zx
>>57
わけわからん変数名付けるくらいなら日本語変数名にしたほうが良いよ
61イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 00:52:22.80 ID:njxYac02
変数名きめるためにオンライン辞書使ったりや情報処理用語集検索するん
じゃないの?
62イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 01:21:30.05 ID:iPrCFWKb
>>60
日本語名は別にいいよ。例えば発注、受注は英語で区別すると長くなるから
juchu_noとhachu_noとかにはするけど、これが全角だとぞっとする。
調べないと分からない英語名も混乱の元で悩ましいところ。
昔はローマ字はスペルミスの元で忌避されてたけど、今はインテリセンスとかの補完機能が充実してるし。
63イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 03:02:17.48 ID:UWa8F7Zx
日本語と英語を混ぜた命名のほうがぞっとする
普通に受注番号、発注番号で良いじゃないか
64イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 08:58:43.83 ID:ZamOsdsS
漢字の変数名なんてプログラマからしたら入力がめんどくさすぎる。
見てわかりやすいから設計者は楽でいいかもしれないね。
65イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:42:23.46 ID:UWa8F7Zx
プログラムは書き込みより読み取り回数のほうが圧倒的に多いんだ
読み取りが効率的になるように作るべきだろう
66イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:38:34.14 ID:ZamOsdsS
毎日プログラム書いてると直に慣れるよ。
67イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:14:01.44 ID:UWa8F7Zx
VC#が勝手にメソッド名を日本語にしやがったのでリネームした
private void 名前を付けて保存ToolStripMenuItem_Click(object sender, EventArgs e)とか
馬鹿じゃないのこれ
68イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:54:37.00 ID:qlejZU0S
デフォルト設定呼び出したでしょ
69イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 06:43:47.91 ID:qWnKcoB9
室見さんはなんでネスペやCCIEを取らないんだろう
それくらいの実力はありそうなのにね
70イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 09:20:26.71 ID:nkxrPO1X
資格取る暇あったら社長が仕事取ってくるよ
71イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 10:23:15.25 ID:hewwCF+j
資格って言うかただの認定でしょ
そんなもん仕事のクオリティには関係無いしそんなものの有無
を問題にする所とは仕事したくない、ぐらいは言うんじゃね
72イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 19:08:46.76 ID:Ym/nlllf
>>69
1巻で堀米証券の情シスに絡まれたとき
資格証明書を提出すればいいのでしょうか?って言ってた気がするから
何がしかの資格は持ってるんじゃないのかな
73イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 20:28:47.99 ID:mFom4YUP
>>72
業務経歴書とは言ってるけど資格については触れてないね
原作244頁
74イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 23:37:08.47 ID:LQzqwA2Z
>>72
少なくともネスペは持ってないな
それで資格も持ってない云々イビられてたんだから
75イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 02:03:50.33 ID:57HUgjAu
CCNAぐらいは持ってないやつとは・・・ORACLE GOLD持ってないやつとは・・・MCSE持ってないやつとは・・・ってのは正直思う。
動くものは出来上がるけど、教科書通りの仕事してくれないと引き継げねーよ。
俺はどれも持ってないけどな!
76イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 05:25:10.27 ID:aIufEUGC
>>59
> 次は立華のいろんな意味でのライバルとしてコンビーフしか食べないイケメンを出そう

昔、原作とほぼ同じ年中タスクフル状態で、
3食コンビーフのみで21日過ごしたことあったが、見事に17kg肥えた。
77イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 15:31:14.63 ID:3aBGfuVV
>>76
なーんだ大福さんじゃないか
78イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 15:50:48.06 ID:fDJvhxbu
>>76
半年ぐらいで17kgかと思いきやたったの21日で、とはコンビーフ
恐るべし。やはり遭難した時用の非常食だな
79イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 20:59:34.95 ID:XE45eCaP
さすがに21日で17kgとか嘘だろ。
80イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 21:34:10.93 ID:tsnGdj5O
そこまで急激に太ったら病院送りになりそうだ
81イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 21:34:41.84 ID:tsnGdj5O
というか服どうすんだ
82イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 23:04:41.70 ID:X9yHqd03
200sが217sになったと考えれば違和感なくなるぞ
83イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 23:30:59.29 ID:GyImvk08
>>79
食うだけで出さないとしても1日800g以上。
84イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 02:06:49.24 ID:HLbte2je
公式のFAQ A18に出てる動物本=オライリーは分かるんだけど
古代ギリシア戦士ってなんの本?
85イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 06:51:46.94 ID:Qp5uOZtG
86イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 07:12:33.22 ID:YJl5FVKA
オライリーから立華表紙のdeath march guidebookが発売されないかな
87イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 13:51:21.26 ID:GEUAASQe
萌える人月の神話ですね、判ります
88イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 17:30:22.96 ID:FeV15y27
プログラマの立場から見れば、あれだけ要件が(IT的に)はっきりしていれば、
プロトタイプくらい一日でできても不思議はないと思うのだが、
それって驚愕の事実だったりするのかねぇ?
89イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 18:20:09.00 ID:HHJueRYK
あれの一つ疑問なのは喧嘩別れみたいになっちゃって機器名ほか必要なこと
全然伝えてないよねえ
90イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 18:39:36.34 ID:bBQqrivV
どの話か分からずついていけない
91イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 20:20:54.10 ID:hzgM31M6
>>90
8巻のキモオタプログラマの話
92イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 20:29:36.96 ID:bBQqrivV
なる。
確かに言われた要件通りに作るのは、1日で可能かもしれないね。

どっちかっていうと求める要件を伝えきれる工兵のがすごいな。

たいていは認識違いが生まれるがな。
93イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 20:40:51.83 ID:fqp/ljnQ
工兵はなんやかやで優秀なんだよな
立華さんにはバカにされてる記憶力も
藤崎さんが買っていた対人能力も
スルガシステムで戦力になれてるだけのことはある
94イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 21:36:32.16 ID:WmEbSdTS
この作品の名有りは全員優秀すぎ

梅林さん好きだわ〜
95イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 22:56:09.33 ID:fqp/ljnQ
…え?
大濠が?

いや、すんません

しかし実際、大濠を除くみんな優秀な人ばかりだよな
次郎丸縁も技術面はさておき交渉事とやる気なら実力十分だったし
96イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:06:09.32 ID:GiOtULdQ
>>95
大濠さんだってNECで管理職に推されるくらいなんだから
お勉強は優秀なんだろうよ
もしかしたら技術士もってるかも知れないぜぃ
97イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:20:01.03 ID:6tv7qk8B
技術士もってるSE未だにお目にかかった事がない
98イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 00:44:08.32 ID:49gFMu8S
>>85
dクス
これは見たことなかった
今度買ってみよう
99イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 10:00:50.01 ID:QEfvX+By
無料WEBコミック『なれる!SE』第16話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_nareruse/
100イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 10:11:29.26 ID:Z7Sh1shy
>>99
一ヶ月が待ちどうしくなっている俺ガイル
101イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 12:57:33.32 ID:49uHgKiu
当初はアレだったけど、最近は楽しみだねこの更新。
102イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 14:06:22.09 ID:kmBvWtGt
梢さん可愛い
103イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 20:29:52.17 ID:ZKmSOBVa
漫画の室見 立華は雰囲気がゼロの使い魔のルイズみたいだし
釘宮理恵の声が合いそうだなと思った。
104イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 20:31:50.87 ID:ohPZHfsx
まだ絵になれないわ
105イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 21:10:53.00 ID:7GJjzn4O
梢さんのストーカー気質が既に顕在化している・・・
106イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 21:16:35.45 ID:GSm+TFUQ
顔芸できるように進化したのか
107イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 21:29:25.08 ID:bZZrlQZj
>>104
大丈夫、絵描き自体が絵を描くことに慣れてないから
108イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 22:18:24.32 ID:t+W2nIao
最新話の最後のコマって梢こんな表情してたんか
なぜかちょっと笑ってしまったw
109イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 00:30:30.95 ID:DbBvGXw8
>>97
技術士??
110イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 00:31:25.72 ID:DbBvGXw8
梢さんのサンタコスプレきゃわわ!
111イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 01:03:59.79 ID:zvJ94OQi
日経Linuxの『シス管系女子』をまとめて読みたいんだが
単行本出る予定ないのかな
112イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 01:04:57.51 ID:HTXw7hNn
ケーブル書くの大変そうだな。
113イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 16:03:44.54 ID:8OTFKN1A
>>>111
スレチではあるが、作者自身が単行本出すには量が足りないといってたぞ。
114イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 17:49:22.67 ID:6XGrnmgz
>>113
足りないんなら足せばいいじゃない?(´・ω・`)
115イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 19:03:08.58 ID:FlnGyrQb
最新話読んだ
梢……ヤンでさえいなければ……(訳:梢さん可愛い)
116イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 19:51:21.57 ID:3VmB8wU3
>>115
仕事はまともなんだ。同僚にいたら超たのもしいと思う。
117イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 19:59:08.46 ID:/JxWViKg
7巻挿絵のナイフとフォーク握ってる梢さんは正直怖かったぞ
いつ何時スイッチ入るかわからない人は同僚でも怖いな
118イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 20:03:50.08 ID:vF0mOWnH
公式サイト、なにか新しい企画はじまらないかな
119イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 20:13:08.44 ID:lJIiaADe
鬼のように仕事が出来ようが、病んでる人は困るな・・・
120イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:02:18.96 ID:/JxWViKg
ところでドラマCDってどうだった?
個人的には誉の中の人がまさか!って感じでキャストコメントが面白かったな
お歌は…詞だけみると「えー?」って感じだけど聞いてみて「あー…!」ってんでなかなか良かった
121イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:54:29.08 ID:iSOHAQ8N
梢さんほどのおっぱいなら歩くだけで揺れる
眺めるだけでも眼福
122イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 22:11:04.15 ID:HKy8egz7
病んでるったって、フィクションの中だけでしょ。
現実に梢さんがいたらちょっと個性的な女子ってだけだよ。


たぶん。
123イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 22:56:44.28 ID:DbBvGXw8
胸って飽きるんだよなあ……。
初めて触れた時はいいけど、乳首しゃぶっててもそんなには楽しくないし。
女は嬉しいみたいだけど
124イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 23:02:37.86 ID:T9skpt8G
飽きたら赤ん坊に授乳できないだろがよ
125イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 00:17:14.74 ID:u7Y6i06H
>>116
忘れてるかも知れないけど、梢さんのあだ名はプロジェクトメンバー殺しだよ?
一緒に働いたSE部員を何人も病院送りにした鬼女だよ
工兵目線だから可愛くも頼もしく見えるだけで、ぜんぜんマトモじゃないよ
126イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 02:04:39.89 ID:iUrdwdET
そりゃあ室見さんとやり合えるんだもの
そこらの雑魚じゃ相手にならんでしょ
127イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 02:47:54.97 ID:mOPr83aU
>>125
梢がまともじゃない事には全面同意なんだが
その二つ名は室見さんが言ってただけなんでアテにはならないような・・・?
128イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 09:17:55.26 ID:waRKCQWl
>>97
技術士資格を取れるほどの人がなんでSEなんて奴隷階級に甘んじなきゃならんのよw
129イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:12:37.62 ID:eI6BjEqu
技術士って金になるの?
業務内容的にはどのへんカバー?
SE?
130イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:29:19.83 ID:89gj8Ki3
技術士とったらSEになっちゃいけないって法律あるわけじゃないし
131イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:43:53.72 ID:qu4b+e1Q
技術士なんて初めて聞いたよ。金と時間と労力をかける価値があるの??
132イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:54:31.29 ID:bS41iqUt
建設業界ならね
133イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 11:00:01.72 ID:iUrdwdET
情報工学はどうかしらんが21分野もあるんだから
価値のある分野もあるんじゃないの
134イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 12:13:58.10 ID:l7WNB7EC
立華たんアラフォー説
制限バリバリのPCに腹を立てるのはよしとして
たとえ話に素でするっとスーパーカセットビジョンが出てくるのはヤバい
多分工兵には理解できてないだろうと思われ
135イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 12:31:02.10 ID:HncvfvtQ
カモメさんがアラサーだから、さらに十歳上かあ
136イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 12:38:09.98 ID:XzTi8C2y
毎度毎度、出会う度に女と仲良くなりやがって...
サラリーマン金太郎みたいな主人公だな
137イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 12:41:34.69 ID:tiQAg9f/
そろそろカヲルくんみたいなイケメンが出てくる頃かな
立華のライバルとして
138イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:06:33.21 ID:19HbPig+
この前出てきたカモ一族のイケメンはあきらかに室見より格上だったな。
139イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:24:04.20 ID:eI6BjEqu
室見さんて、自分よりスキル上の男性には敵がい心を抱くタイプだよね
140イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 15:07:26.33 ID:zJTHGIMy
立華ちゃんをスキルとおっぱいと年齢で上回る女ライバル登場
141イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 15:10:22.15 ID:syRo8HoU
工兵くらいの年齢だとPCエンジンそのものを本当に知らないのが普通にいる
工兵より10歳上でもあやしいのがいることを考えると立華アラフォーはありえるなw
142イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 15:24:20.30 ID:v5DQavvA
抱きしめてモフモフしてぇ〜
143イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 15:58:19.44 ID:qu4b+e1Q
PC エンジンなついな。くにおくんとか R-TYPE やったわ。
26 歳です
144イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 16:53:46.14 ID:pFwGtlEQ
カトちゃんケンちゃんとかビックリマンとかよくやったわ。
145イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 16:59:01.33 ID:syRo8HoU
>>143
PCエンジン出たとき2歳くらいじゃない?
兄貴かだれかが持ってたとかそういうのかな
146イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 17:21:47.03 ID:qu4b+e1Q
>>145
そうそう。いとこが買ってくれて、兄貴と一緒に遊んだわ。
俺はおすわりが出来るようになったらファミコン見てたらしいw
147イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 18:42:36.03 ID:syRo8HoU
>>146
いいいとこと兄貴だね
そういう環境じゃないとなかなか20代ではPCエンジンなんて触らないよね
自分30代でエンジンはリアルタイム世代だけどスーパーカセットビジョンはもっと上の人が持ってたのは覚えてる
立華の経歴やセリフから見ても>>134のいう説はありそうな気がしてきたね
148イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:15:12.26 ID:8cf9wyeC
20代ですが、マーク3のザ・キャッスルをリアルタイムで遊びました
149イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:23:39.17 ID:Lub+pHn7
40の俺にとっちゃカセットビジョンとかSG-1000とかがリアルタイムだった
150イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:39:04.97 ID:QMbWRTj0
このスレオッサン多すぎだろ
ガラスの十代の俺にはついていけない
151イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:59:50.49 ID:8Iubq/mp
>>150
> ガラスの十代
嘘はいかんよ嘘はw
152イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 20:02:30.48 ID:z0x90RxP
立華さんがアラフォーだとすると、やはり橋本課長大正義というわけだな
153イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 20:07:55.03 ID:eI6BjEqu
梢さんやカナカナは実物のレコード盤を見たことなさそう
レコード盤に加齢臭を吹き付ける謎のスプレーの意味とかきっと分からない
ていうか、「針がとぶ」が通じなさそう
154イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 20:17:24.89 ID:cQ1O3wFI
>>139
賀茂玲君への態度を見てるとそういうことはなさそうな気がするな
自分よりできる人の力は素直に認めるところはあるだろう
梢への態度だってそりが合わないからケンカしてるけど実力は認めてるからね
155イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:05:48.58 ID:BjRyJFkG
おっさん多すぎだろw
33歳はおっさんですか?
156イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:07:03.58 ID:G/iwgN/5
四捨五入して30を超えてたら皆おっさん
もちろん10進な
157イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:41:27.99 ID:QpdMSRdX
丸め誤差適用していいですか?
158イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:11:55.71 ID:ZQlJZ0MZ
>156
つまり、35歳以上がおっさんか。
159イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 03:43:14.92 ID:8Wdi6V2M
ラノベとはいえこれの内容は正直中高生には共感しづらいと思うよ
「あるある!」で楽しめない分、シチュエーション的コメディ部分と文章の軽妙さで面白い部分でしか楽しめないんじゃないかな
読者層がある程度社会経験のある成人読者に偏るのはやむを得ないのかも
160イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 08:24:40.96 ID:ezd0r4bd
おっさんばっかだから
大 丈 夫

いや、でもこれは就活生にこそ読んでほしいな。いろんな意味で
161イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 09:07:52.36 ID:PvnWUnGW
ブラック企業に適応しちゃう話だから、正直微妙
162イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:40:01.85 ID:c+8+BuzU
>>159
1巻:宿題をやれとせっつかされる夏休み最終日
2巻:仲の悪い別グループに属する友人の仲裁
3巻:困難な課題を押し付けてくるクラブの先輩との初恋
4巻:学園祭の予算配分等で吊し上げを食らう生徒会長と気の強い部長のツンデレ


みたいに置き換えればなんとか
ていうか、SEでもこれ全部経験してるのは一部じゃね
163イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:44:15.06 ID:uBC1XQhe
立華たんはそっち方面には疎い気がするけど
ジャストサウンド
とかつぶやいたら反応しそうな気もするw
164イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 12:19:02.66 ID:llRl1jRL
>>162
さりげなく課長ルートを推してるのになんか吹いた
165イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 12:31:51.86 ID:L0NG/cNK
実写か思想
166イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:42:19.05 ID:nALp8arS
これくらいマイナーだと剛力も来ないだろうから気楽に構えてられるな
167イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 15:47:45.66 ID:uBC1XQhe
じゃあと思って今なら立華たんやれそうな俳優いるかな?って劇団ひまわり見てたら
宮野真守がひまわり所属でトップページにバナーがあってびっくりしたw
実写化するなら小学生高学年までの子役じゃないと無理だよね?
それもよっぽどきれいじゃないと
168イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 16:10:50.87 ID:VxbqL1hP
最近の俳優事情を知らないが、小倉唯とか実写でも行けそうじゃね?
169イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 16:12:51.67 ID:nALp8arS
実写化するならロリ設定はなかった事になると思う。
170イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 16:30:59.99 ID:unYx2tNY
実写化は流石にスポンサーが二の足を踏むとは思う。
171イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 19:02:11.35 ID:rULMCJwv
室見さんが自発的にやりそうな趣味



ギザ10集め
172イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 19:32:48.72 ID:Xl92bTEN
>>170
モバゲーとかDNAとか
恋愛ゲームで金ヅルげっと
求人出して奴隷げっと
173イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:36:16.78 ID:NveyFunw
>>168
どうしておっとり系。
174イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:56:52.24 ID:IDiZZDi6
立華たんは彩芽ちゃんで
175イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:28:18.94 ID:uBC1XQhe
>>171
毛筆体の五円玉集めとか旧百円玉集めじゃない?
後者に行くに従い難度が急上昇だがw
176イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 02:10:18.03 ID:Rhl+vJCB
100円銀貨集めもなかなか

……いや、コレクション的な感じではあまり物に執着しないんじゃないかな?
倉庫の様子から考えて、今までの物はとっておくけど新しく物は増やさないんじゃ
ないかと。
177イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 03:32:18.94 ID:aBomFzTr
衣装持ちなのが
コレクター気質なのか、自分を着飾るのが好きなのか
どっちなんだろうな
178イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 07:28:34.78 ID:L5kRu8r7
オバQ
179イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 09:10:58.15 ID:CXKr+cKR
最終巻は「やめる!SE」だろうな
当然、立華EDで
180イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 21:02:59.26 ID:I5QMYGZp
立華って子供の作り方知ってるの?
181イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 21:14:04.62 ID:3Ca5aoHe
>>179
いえいえ、工兵が会社やめて独立!派遣会社の社長にw
182イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 21:57:30.71 ID:SC7WoMf3
かまいたちの香山ルートを思い浮かべてしまったw
183イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 23:28:53.63 ID:wpLmQhRI
>>180
fork()する
184イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 23:57:28.68 ID:I5QMYGZp
その発想はなかったwww
185イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:10:30.53 ID:CvKaJC5+
Unixの話ほとんど出てきてない気がするけど、著者はwindows限定なのかな。
186イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:25:43.98 ID:tFoNJpBQ
NetBSDとかちらっと出てきた気がする
187イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:54:20.47 ID:bj32iqoM
巻末のアレとかちょくちょく出てくる技術的な話、絶対理解してる人のほうが少ないよね
このスレはともかく
188イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 01:17:50.04 ID:SZOzIDbD
だめだ。 NetBSD と FreeBSD と NetBEUI (NBT) がごっちゃになってる
189イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 01:27:44.33 ID:gLBbhtFj
fork()は自分のコピーを作るだけだからexec()が必要だよ
190イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 11:15:11.41 ID:43LGRNGq
立華たんのコピー!
191イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 12:34:41.99 ID:dVZvAgiC
一個ください
192イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 19:53:03.16 ID:x5Hz9Fxk
ドライバーも複製されますか?
193イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 20:25:27.36 ID:yXwPkHJ0
ドラマCDでやたらうれしそうに成果を工兵に見せたがる立華たんがちょい違和感
かわいいけどねー
誉のイメージがドンピシャすぎてまいったw
194イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 21:10:10.14 ID:XJ2iMYu/
立華さんの持ってるドライバーって、
+それともー?若しくはトルクス??

気になって昼寝できなかったよ。
195イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:16:13.82 ID:u0O7Mp92
普通はプラスでしょ
196イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:23:39.25 ID:eMuSHlIq
立華のダイエット講座がフツーにためになったわ
197イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 23:54:41.18 ID:wRXHEEYy
>>188
OpenBSDやDragonfly BSDも思い出してあげてください……。
198イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 06:30:37.99 ID:fyNcRPMg
まめちしき

ドラゴンフライは翼竜(うは!中二病クサ!)ではない
ドラゴンフライはトンボのこと
199イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 10:39:10.23 ID:b6RtEMEs
巻が進むにつれて用語が理解出来なくなったなぁ
展開も含めて序盤程楽しめなくなったわ
基本ワンパターンだし
200イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 12:58:25.64 ID:6H8pvr8s
とんぼBSDって聞いた瞬間、しょぼくなるな
201イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 13:01:30.02 ID:oXunNPBt
Barkley Software Distribution
202イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 13:29:20.56 ID:0FUii+aD
>>199
分からないならググったら?
203イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 18:19:54.41 ID:2nci7DE0
>>202
無理--です
こんな作業、僕にはこなせません
204イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 18:21:10.95 ID:xpd5Gpbc
7巻(客先常駐)のbook walker版が来た

7巻
紙 2012/08/10
bookwalker 2012/12/27
kindle ????/??/??

電子化は、紙に考慮してか、半年遅れ位かな?
205イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 19:34:21.74 ID:oYlAopj7
SE(System Engineer)の歌
PG(Programmer)の歌
PM(Project Manager)の歌
PL(Project Leader)の歌

市販されている曲で、あるかなあ?
206イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 19:44:48.03 ID:pqTelGlm
電撃モバイルでFlash待ちうけきたが、解像度粗い…ガラケー用だからってこりゃないわー
小学生は最高だぜ!の方は普通に解像度高かったのに
っていうかコンテンツなさすぎ
あんまり力入れてないのかな
207イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 20:00:09.68 ID:c42bQquw
ネックストラップがあるだろ
あれつけて会社行くのがスタートラインだ
208イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 21:04:53.70 ID:oXunNPBt
ネックストラップは机に当たるのが嫌
209イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 21:05:55.11 ID:Sz45msf/
自分もそれがいやで、クリップタイプに変更してる
210イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 21:08:59.33 ID:BsyQnmNk
>>205
Unixの歌ならあるぞ。CD売ってるかどうかは知らんが
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fow7iUaKrq4
211イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 00:59:56.55 ID:yOOCJxwP
公式小説後編読んだ
室見さん物の怪すぎるだろwどんだけ燃費悪いんだよ
212イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 05:28:59.44 ID:mqJ6edvt
子供は燃費悪いんだよ
213イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 20:06:56.62 ID:BoPj+Ag9
OpenBSDなら毎回リリース毎に曲も出る。
214イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 20:15:24.22 ID:3aO/sZYR
むしろ新曲リリースのたびにバージョンアップする > OpenBSD
215イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:41:27.27 ID:rJu4QBXr
>>210
それはシュレディンガー音頭系だなw
216イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 22:01:59.54 ID:waSNO3kJ
>>215
その名前を出すな!不快だ!
217イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:56:54.83 ID:AMC44qXN
シュレディンガーは動物虐待のロリペド野郎
218イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:24:44.65 ID:ryl2RSNK
スレを開くと時々「あれ?UNIX板だったっけ?」という気分になる
219イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:41:05.49 ID:Oq57egZK
それは大変だよもん
220イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 23:19:12.28 ID:iyp7c2qF
そういえば1日目の有明で薄い本いくつか出てたな
文章だったのが残念ちゃ残念だったけど
明日とか探せばでてくるのかしら
221イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 00:00:46.81 ID:0G+movV5
俺に絵心があればぐでんぐでんに酔ってる梢ちゃんが汚いおっさんに性的に悪戯されちゃう薄い本描くんだがなあ・・・
222イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 00:03:27.36 ID:8y2EaCl3
毎回出してるサークルがあるけど、それ以外にもいたのかな
223イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 02:49:00.53 ID:FvdGZkMB
その毎回出してるらしいサークルで買ってきたけど面白かったよ。
やっぱり同業か近しい人には食いつき良いみたいね。
男性向け的薄い本はまだないような気がする。
224イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 02:55:17.58 ID:8y2EaCl3
あのサークルの SS は抜ける。ネタも結構面白いし。
225イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 09:08:48.86 ID:Qzh65rsH
梢さん四コマが出てたと聞いて
226イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 10:04:33.93 ID:cjmLiVLx
紅白でヨイトマケの歌が流れるけど

昔、聴いた時
「おまけに僕は エンジニア」の下りで
親子ともども土方か……と勘違いした
227イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 16:04:30.50 ID:0o+WTww2
>>225
マジか!
くそう、見つけられなかったよ!
228イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:46:43.31 ID:QNt30zCx
>>226
エンジニアってあの歌の頃は成功の象徴だったんだろうなあ。
今や親子二代で結局土方(w
229イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 23:01:54.85 ID:gBn2RFv9
230イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 23:49:10.33 ID:FvdGZkMB
>>225
>>227だがすまん、>>229なら買ってたw
確かに面白かったw
231イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 01:30:55.27 ID:f/g3Fvvb
立華たんあけおめ!
小説中ではクリスマスとか年賀状とか年末年始のイベントすっ飛ばしてましたね
232イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 01:49:35.15 ID:gERHxr1Y
クリスマスは駅前でなぜか梢と一緒になってそのままフライドチキンを頬張る
年賀状は梢が工兵の郵便ポストからごっそりと
233 【ぴょん吉】 【1001円】 :2013/01/01(火) 08:06:49.74 ID:LyUELTu7
今年の工兵の運勢を占ってみる
234イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 14:42:26.86 ID:k6XtENmK
>>231
いちおうクリスマスはコスプレが…
しかし2年ぶりだかで帰社したのに慰労会も忘年会も新年会もなし
それどころかロクに会話もない坊ちゃん狩り先輩カワイソス
お願いだから頼ってあげて(´□`;)
空気にしないで
235イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 16:02:47.64 ID:Ghn4CSYh
8巻すごく楽しくよめた
7巻がひどすぎたんだな

コスプレや脱がすところくらい挿絵連続5ページくらい入れてください
236イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 16:56:55.59 ID:vtzLLD50
しかしまあ、コミケもメジャーになったもんだな

「10万人の宮崎勤」というフレーズ
(今のところ、はっきりとした情報ソースははっきりしないそうだ)が
あったのも今は昔、って感じか
237イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 17:16:32.30 ID:3Kv2iDDx
いや、あの手の重大事件を個人で起こす奴がたまたまいないだけで
もし何か起こったらまた「17万人の○○○」って呼ばれるようになるよ
238イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 23:17:02.91 ID:f/g3Fvvb
なれる!も今年で4年になるのか
工兵はまだ新人1年目だけどな
でもまぁサザエさん時空じゃないだけ良いよな
239イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 23:19:35.43 ID:L4zW0N9X
工兵2年目じゃなかったっけ
240イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 23:50:35.77 ID:KzOlSEXW
酔いつぶれた梢さんを拾って帰りたい
241イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 01:15:01.69 ID:VJNZwWCg
アニメ化すれば薄い本はいくつか出るだろうけど…
242イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 03:01:19.79 ID:1k4pIVdC
アニメ化はして欲しくないなー
ある意味ではラノベやコミックって書籍媒体でしか出てないことで
わけわかってない層がいろいろ言ってくることをブロックできてる部分はあると思うしな
ドラマCDまでがいいところじゃないかな
243イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 04:17:39.52 ID:WZVE9SOC
端から見るつもりもないんで、ドラマCDでもアニメ化でも好きにしてくれて良いんだけど
原作の方がソチラに引っ張られたり、作者が終わらせたいのにメディアミックスのせいでダラダラ最終巻引き伸ばしとかは勘弁・・・
244イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:42:45.37 ID:INwrDoKu
むしろ電撃はアニメに合わせて終わらせられるイメージがw
アスラクラインとかさ
245イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 11:27:34.59 ID:Q909K4XS
まだ社会人一年目だからいくらでも続けられるさ。
246イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 13:02:31.01 ID:8gcqSsoE
>>245
ネタがあればな。
247イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 13:24:47.90 ID:JNBy7plt
まだ過労死ネタやってないぞ
248イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 13:53:01.11 ID:AjKHov/f
ラストは藤崎さんが過労死する誰得シリアス
249イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 15:20:34.17 ID:jM7E6ynm
>>244
ありゃ合わせたんだろ。とらドラとかもそうだし。
全体で見れば続行の方が多いし、完結させたのもそこら辺が終わり時だったとわかる。
・SAO 続行
・AW 続行
・C3 続行(1年後に完結)
・シャナ 最後だけ合わせて完結
・神メモ 続行
・ロウきゅ 続行
・電波女 アニメ放送と同月に完結
・禁書 続行
・俺妹 続行
・オオカミさん 放送から半年くらいで完結
・デュラララ 続行
・れでぃばと 放送から2年くらいで完結
・アスクラ 放送から数ヶ月で完結
・乃木坂 続行(完結後にアニメふぃなーれ)
・狼と香辛料 続行
・とらドラ 同時完結
・アリソンとリリア 完結している話をアニメ。世界が同じシリーズ自体は続行
・お稲荷様 刊行停止後にアニメ
・バッカーノ 続行
・護君 放送から数ヶ月で本編完結
・いぬかみ 放送から1年くらいで完結
・スタオペ 放送後に続行させない宣言が出る
・キノ 続行
・ドッコイダ 完結後にアニメしてちょっと復活
・ブギポ 続行
250イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 16:08:12.03 ID:NSV3w8l+
まよチキ……
251イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 19:56:52.71 ID:xBkqjkYF
開発の話が出てこないのは作者がインフラの経験しかないからか?
252イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 20:07:51.37 ID:FOiIgGiL
だろうな。
253イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 20:49:47.76 ID:VY5G1RbN
kindle版、6巻までなのね。
正月休み一気読みしたかったのだけれど...
254イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 21:11:40.18 ID:5er2bX+U
>>251
8巻でようやく出てきたじゃん。
あと、開発は話作りづらい
255イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 21:54:37.15 ID:hyHbjRjd
開発の話は、別冊でデスマーチガイドブックをだしてくれ
256イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 21:56:38.36 ID:fRpLRD32
このスレは底辺プログラマが多いのかな?
257イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:09:56.83 ID:O9jNiaH/
まあ、作者がよく分からん部分は「天才が一晩でやってくれました」で流した方がボロが出なくていいよな。
258イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:24:05.14 ID:HiUX6cqV
IT業界のことはよく知らんが、
主人公がいる部署はインフラ担当で開発の部署じゃないんでしょ
開発の話が出てこなくて当たり前なんじゃないの?
作者の経験云々はともかく
259イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:29:45.79 ID:fphEzLFR
これまでの無茶ぶり考えたら、急遽福大さんの代わりとかサブでアサインとか平気でありそうだが
260イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:30:07.90 ID:f26njFoe
いやその当たり前の話をしているんだが、なんでよく知らん奴がそんなエラそうなんだ?
261イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:41:13.24 ID:fphEzLFR
あれをえらそうだなんて、普段はよっぽど卑屈な人生なんですな
262イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:44:35.51 ID:f26njFoe
バカは黙ってなさい、と
263イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:57:25.64 ID:fphEzLFR
>>262
じゃ、あなたが発言するのはおかしいじゃない
264イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 01:06:49.16 ID:zHdichl2
やっと最新刊読めたんだが
最後「生徒会長コス」をさせたということは
橋本課長がおさげにしたら、工兵はコロッといくんじゃないかと思った
265イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 02:57:27.47 ID:5yUm9ldc
>>259
ぶっちゃけあり得ないレベル。
テスターで回されるのがせいぜい。普通ならね。
266イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 03:04:58.31 ID:fphEzLFR
普通の話なんて望んでないくせにw
267イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 04:24:10.90 ID:BewMkHqB
普通の新人が、普通にIT土方になって、普通にすり潰されて、普通に病んで辞めていく話か・・・・
268イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 05:53:54.85 ID:5yUm9ldc
>>267
この話、導入とかは普通なんだよ。
普通っていうか、ちゃんと話を作れてる。
開発に巻き込まれるならともかく、エースPGの代わりってのは論理が無いわ。
269イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 06:21:52.15 ID:LTr2oMvE
室見さんがAKBに入った時の立ち位置(役柄)について
270イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 09:01:41.37 ID:o4/a0iBy
スフィアにおける高垣さんポジ……あ胸が
271イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 09:37:11.48 ID:noXMf520
あんなに黒くない
272イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 10:33:47.55 ID:MyVycKsw
まあ立華たんは人形のような白磁のような白さって毎回毎回強調されて書かれるくらいだからなw
あやひのような健康的元気さとはまた別だろう
273イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:18:41.19 ID:rqysMrvp
室見さんの歌唱力はあやひ並なの?
274イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:49:26.10 ID:MyVycKsw
ああ、そういえば月一で合唱会に通ってるんだっけね
うまいかどうかの描写はないからわからんなー
歌って帰るだけみたいだから他の人との交流もあんまりなさそうだし
275イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:23:55.94 ID:+buZcJmI
鈴の鳴るような声wwwwwwwww
276イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:19:45.84 ID:VfYSkUhn
おおおお、釘声キター! www
277イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:41:01.60 ID:rqysMrvp
公式で釘声とか言っちゃってるけど、
正式にアニメ化したらドラマCDの声優さん切られてしまうん?
278イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 16:00:39.64 ID:li+WS5ZV
よくあることです
279イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 16:22:05.37 ID:MyVycKsw
このままドラマCDのでやってほしいけど
根本的にアニメ化自体望んでないんでドラマCDまででおk
280イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 17:44:04.42 ID:rhLUedth
アニメ業界事情で、放送枠が多すぎて原作不足(作家不足?)らしいから、
漫画だろうが、小説だろうが、ゲームだろうが、売れ筋なら
読者(ユーザー)の希望に関わらず、アニメ化されちゃうみたいだよ

業界事情は良くわからないが、放送枠を空けとくわけには行かないそうで
281イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 18:24:05.47 ID:E2wnMujq
一度枠を奪われると、取り返すのが大変だからね
枠取り返すために莫大な額つぎ込むことになるよりは粗製濫造で赤字垂れ流してる方が
まだマシっていう
282イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 18:57:34.48 ID:MyVycKsw
そんなアニメ業界の勝手な事情で原作を食いつぶされるのは願い下げ
無能監督やダメ会社が担当になった日には好き勝手にいじりまわされた揚句に
スタッフが無能さを棚にあげて失敗作呼ばわりするような業界だから
原作不足なんて知らないよ、自分らでオリジナル作品作ればいいじゃんっていう

やるならしっかりと原作を読み込んで絵にするときもちゃんと機材の取材をして設定して作業するところじゃないと
これに関しては梢的な態度を崩すわけにはいかんでしょー
283イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 19:23:50.95 ID:NUim4GMs
ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130105k0000e040183000c
現実は小説より悲惨なり。
スルガシステムだったら出来たのに。
284イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 19:26:21.35 ID:+buZcJmI
これ、前もこのスレで話題になっただろ。
コンサルがアクだよね
285イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 19:30:05.91 ID:bCHxrS2h
アクセンの客が現実可能な、
要望をいい、SIががんばれば改善されますとかいう
コメントは笑ったな

アクセンの約29億円が税金で消えたと思うと笑えんが
286イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 19:59:03.01 ID:MyVycKsw
7巻のような壮絶な現場が展開されてたのかと思うと想像するのも恐ろしい
なんでもかんでも仕事取るなよっていうのもねぇ…
287イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:32:13.23 ID:eDMGd2dM
特許システムなんて超特殊なのに人数投入すればなんとかなると思って舐めてかかった東芝
288イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:35:45.77 ID:LTr2oMvE
システムでもアプリでも、成功の鍵は「見えているかどうか」だよね
リーダー格がさ
289イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:42:40.77 ID:eDMGd2dM
特許庁情報システムに関する調査委員会
http://www.meti.go.jp/press/20100820003/20100820003-2.pdf

>TSOLによる設計作業は,平成18年当初60人体制でプロジェ
>クトをスタートさせたが,翌年初めには遅延が始まったため,順次増
>員を行い,同19年3月には200人,同年5月には450人体制と
>した。

>TSOLは,工程の遅れの解消に向けて,大幅な人員の増強でこれ
>に対処しようとし,平成20年11月以降には1,300人もの体制
>を整えたが,このような急激な増員は,かえって設計指示の不徹底や
>実施手順の不統一を招き,設計成果物の「品質の不均一」が生じるこ
>ととなった。
290イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:45:08.23 ID:eDMGd2dM
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121204/441882/
> 東芝ソリューションは遅れを取り戻すため、2008年には1100〜1300人
>体制にまで増員した。人材派遣会社や協力会社を通じて、大量の人材を
>集めたという。これが、さらなる混乱をもたらした。「東芝ソリューションには、
>協力会社を含め多数の開発要員を統率する経験がなかった」(関係者)。

> 設計チームが入居していたビルは一気に手狭になり、机の1人当たりの
>スペースは「ノートPCが1台置けるくらい」(同)に縮小した。窮屈な環境の中、
>数十人単位に分かれたチームは、ひたすら成果物となる文書を作成した。
>だが、基礎となる記述ルールがなく、成果物の品質にばらつきが生じた。

ヒェ〜ッw
291イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:49:02.09 ID:eDMGd2dM
東芝ソリューション、NTTデータ、日立の3社で受注を激しく争い、賄賂合戦に突入
         ↓
案件の大きさ割には破格値を出した東芝ソリューションが受注
         ↓
一番激しく贈収賄しあった特許庁職員とNTTデータ社員は逮捕、執行猶予判決
         ↓
破格値の東芝ソリューションの下請け企業が架空増資で捜査、破格値の裏に怪しい企業の存在が露見する
         ↓
開発が遅延し、2011年システムリリースの予定を2014年に延期
         ↓
2014年に延期しても稼働の見込みなしとして開発中止  ←今ここ
292イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:02:35.44 ID:s9s6CmMv
入札というシステムがそもそも機能不全。
293イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:49:10.42 ID:noXMf520
かといって今更全部談合で決めるやり方に戻すこともできまい
294イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:00:46.37 ID:j3xqh7St
特許庁のあの案件の話は去年の今頃にも話題に上がってなかったっけ

そもそも業務リプレイス含めてやるって話のハズが途中から
現行システム置き換えになったって時点で胡散臭いよなぁw
295イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:13:57.91 ID:L3gGjb+z
稼働予定の時期が来たけど動き出す見込みがない、っつって去年の今頃話題になって、
そっから先暴露合戦、って感じで、イマここ。
296イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:19:38.81 ID:wOcMe6pT
ニュースサイトみてたらこんなのあって笑った

ttp://blog-imgs-12.fc2.com/n/w/2/nw2/project.jpg

元ネタのは知ってたけど、随分バージョン増えてんだな
炎上案件は前々回やってたけど、
次は何のネタでやるのか

そろそろネタなさそうな
297イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:50:43.78 ID:p1BZT9Me
古過ぎてわけわからん。
エヴァとマブラヴと BALDR で例えてくれ。
298イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 02:45:34.65 ID:tWmI58d1
おいおい、ダグラムいいだろーdisるなよ。最終回で主役メカを自爆させて
主人公が投降するってだけだろう。そのほろ苦さが良かったんだよ
299イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 05:49:13.17 ID:JdCfWhN3
顧客が説明した要件はニュータイプ
顧客が本当に必要だった物はパーフェクトソルジャー

超一流のエンジニアを派遣しろってことかw
300イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 07:24:01.74 ID:HhbkKOi0
アナリストのデザインは「ホンダのASIMO」、
得られたサポートは「ニュー潮風」がいいと思うんだ
301イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 10:02:55.80 ID:XyFu18xl
なんで炉利動画に音声ないもの多いのか?
302イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 11:17:26.94 ID:UIqANGL0
>>298
スレチなのを承知の上で修正させてくれよ
ダグラムは太陽の牙の面々が戦わなくても良くなったということで武装を捨てるために動いていたものの
クリンがそこにこぎつけるためにともに動いてきたダグラムだけは他人の手に委ねたくないとして自爆させたんだ
それに投降したのではなくて太陽の牙の解散
ほろ苦さが良かったことは同感だけど

>>296
顧客が説明した要件と本当に必要だったものがかけ離れすぎてるというか別物だ
説明下手すぎだろwww
303イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 11:21:21.75 ID:x9wtzIpF
客も少しはITの勉強すりゃいいのに、何で日本人は、SEがビジネス要件を理解しろ、の一点張りなんだろうね?
何でも相手が悪いことにすれば責任は取らなくて済むだろうけど、物事を成功に導く思考法ではないってのは、経営側だって理解してるだろうに。
304イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 12:16:43.64 ID:ZRBJFBhb
お客様は神様です。
305イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 12:22:00.24 ID:zIFjGKhY
>>303
ITはあくまで「手段」であって「目的」で無い(と考えている)から。

経営陣から「洗濯機を使うのにモータの仕組を勉強しろと言うのか!」
とか言われる。
要は「汚れた洗濯物を渡したらきれいにしてくれれば手段は何でも良い」
というブラックボックス的に内部は隠蔽して欲しいという考え。
306イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 13:09:26.48 ID:23WbtRN5
まあ、そりゃそうだ。
307イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 13:17:18.15 ID:8GbAaAfA
程度問題なんだよなぁ。
東京から大阪に行く、という目的があって、「金払いたくないから徒歩で行く」みたいな案を
きちんとアホだと判断できなきゃダメでしょ、という話なのに。
308イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 13:24:16.40 ID:cvcmsekP
客が悪い上司が悪い
ダメなSEはそういうのばっかりだよな
バカをうまくコントロールするからできるSEなのに
何にもしないで回りがよくなれ、なんて1億年待ってて起きるわけがない
309イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 13:24:20.41 ID:IuMLMOG0
>>289-291
これ現行システムの何かがNTTの企業秘密にひっかかるとかで、
成果物の著作権が特許庁になくて、東芝は資料もろくにない現行システムの
洗い出しから始めなきゃいけなかったから開発が遅れてったって話もあるんだね

橋本さんが聞いたらm9(^Д^)プギャーしそうだなあ
310イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 14:42:03.31 ID:IuMLMOG0
と、思ったら、
最初は全面リニューアルしてねって特許庁の依頼に、東芝が任せろって胸叩いたのに、
何故か途中で改修で我慢して!NTTさん資料みせてって言いだしたのか?┐(´〜`)┌ワケワカメ
311イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 19:52:08.07 ID:IKXnw2er
>>308
「できるSE」かどうか注文する前に判断しなきゃいけない・する必要があるのは、
客だろ?
金さえ払えば「できるSE」が来ると思ってるのは、
単なるブランド信仰と一緒じゃないか

この本を読んでるなら、まともな「できるSE」に注文できるかと金額の話は、
別だってのは判るだろうに

ハードウェアならすぐに判るのに、ソフトウェアだと判らないってのは、
判ろうとしない・判りたくない何かがあるんだろうとは思うけどな
312イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 20:11:30.59 ID:BFy6XHHJ
まず「買える!ラノベ」を書いてよ
313イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 20:58:48.21 ID:OLiQh1jV
>>310
全面リニューアルどころか特許申請含めて業務フローから見直してやんぜ

特許庁システム部「俺らそんな権限ないし、よくわからん」
TSOL「コンサルが描いた青写真がよくわからん。とりあえずわかるところからドキュメント作るわ」

工数食いつぶしてきたから今のシステムリプレイスで

いや無理

大問題に

見たいな流れだったはず
314イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:36:01.52 ID:RcMc2Ig+
もともとNTTデータが落札する筋書でRFPもデータが書いていたのに
TSOLがダンピングでかっさらってしまったのが敗因だな
315イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:52:02.79 ID:JdCfWhN3
ドラマCD後の新刊で釘声ってひどい
316イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 11:57:55.19 ID:wozKdPPv
>>315
日付と曜日からみるに、作中時間はたぶん2008年だから仕方ない
これからIT業界の不況により仕事を選べなくなった工兵たちは
地方の常駐案件に飛ばされて行方不明になり
NECをリストラされ、会社をNTTに買収された
貝塚さんは仕事で知り合った梅林さんと結婚
NECからルネサスを経て業平産業に転職した大濠さんは
ダメンズウォーカーの橋本さんと職場結婚してめでたしめでたし
317イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:36:06.01 ID:qNHBbwHQ
あれっ?
アクセンはコンサル会社だけど、今回は開発側で入ったんじゃないっけ?
青写真も設計もTSOLがやったから、
アクセンって今のところ何もしてないんじゃないっけ?
318イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 22:50:02.58 ID:x8lJ/mlj
>>316
オレサマ オマエ マルカジリ
319イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:11:34.96 ID:Krv+m9hY
>>317
よく読んだら火吹いたからコンサルをマネージメント層に入れて鎮火させようとしたけど
問題はそこじゃなかった的な役割らしいね
320イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 01:58:37.29 ID:1UYJgS7V
ハッキリ行ってドラマCDのキャストは微妙だと思う
確かに、全キャラの平均年齢が10代の作品ならこのキャストで良い
でも、この作品の登場人物は社会人、つまりキャラの平均年齢は20〜30代なんだよね
今のキャストのままだと、どうも学生が社会人を演じてるような感じがしてすっげぇ違和感ある
321イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 02:17:33.19 ID:+iQBCdh8
大半は社会人数年か年齢不詳なんだからそんな風に感じることに違和感
322イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 09:09:53.14 ID:RgWeDByg
リアル年齢で言えば、大抵の作品よりはあっていると思うぞ
323イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 15:13:19.27 ID:cEZlqlD6
俺はドラマCDのキャストはかなり合ってると思った。ただ立華の声には少し違和感あるな。
324イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:23:48.28 ID:o6bHcSDF
325イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:26:38.17 ID:6J0wBQk9
>>324
絵がもうちょっとあれならよかったのに
326イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:38:17.58 ID:uBhrGv3w
ネックストラップもだが、実用的なグッズばかりで素晴らしいな
ビンゴ大会の景品にするか
327イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:22:20.52 ID:tkfqK4zB
LANケーブル鞭はありますか?
328イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:34:34.52 ID:loMRoyHM
SサイズのTシャツって……なんかドキドキするね!
329イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:03:01.19 ID:Qmi5QUgG
>>326
女子社員→( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )キモ(д` )
330イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:18:37.07 ID:PgLefgW5
ストラップとTシャツは持ってるぜ(キリッ
331イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:45:29.29 ID:qxfPJle1
かなり昔のコピペだが、いまでも問題の本質はそんなにかわらないんだなあ
http://blog.livedoor.jp/pcapeditor/archives/1501166.html
332イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:59:59.57 ID:uBhrGv3w
かなちゃんの早覚えメモつき、LANケーブル作成キットを出そう
333イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 23:41:22.90 ID:Cem2XpiL
梢さんのおっぱいマウスパッド欲しいなあ
334イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 23:47:28.78 ID:loMRoyHM
もうこの際、誰のおっぱいでもいいから、おっぱいおっぱいしたい
335イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 23:58:27.92 ID:OhH3K48T
次郎丸とかなちゃんどっちがおっぱいおおきいの?
336イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 00:18:01.05 ID:YK/m3Zpa
>>331
懐かしいなー
それをリアルタイムではじめて読んだ当時は驚愕したものだった
337イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 01:49:08.06 ID:pmH4pqC1
あ、YRPのアレか
338イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 07:18:14.38 ID:Z+dBHhY2
339イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 14:38:09.18 ID:HTCi1HTA
思ったより似てる
340イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 22:22:09.09 ID:DZoDJFbS
なんだっけこれ
迷い猫のコミカライズ?
341イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 22:33:04.28 ID:0aT2EQ00
アイマスのあずささん系統なのは前から言われてるだろ
342イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 23:44:35.83 ID:15o8he9/
なんで効果音が寄生獣みたいなんだよ
343イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 00:09:35.90 ID:ZbdcQZ0q
アニメ化はよ
344イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 00:53:25.67 ID:MZeNTgCX
>>342
最初、下側のツンしか見えてなくて、挑戦的な擬音だと驚いたよ
345イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 15:59:05.00 ID:rvLXXrHh
カモメさんは裏の顔があるからな
346イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 16:11:38.57 ID:DRoW+GN3
>>338
別人だと認識できないw
347イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 01:02:29.91 ID:ZWVSNJzi
これアニメ化したらヒットすると思うのに何でしないんだろ?
348イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 01:03:02.79 ID:+h0u9301
>>347
秋まで待て
349イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 01:19:11.63 ID:nwVyDCgL
もうアニメ化100%当選確実だから時間の問題
来年ぐらいにはBD売上で化物語を超え
映画化されて興行収入ランキングでエヴァ(シン)超え
書籍販売数でノルウェイの森超え
流行語大賞が「なれるSE」
全世界で70言語に翻訳、C#とZ80アセンブラにも翻訳
夏海先生がノーベル文学賞受賞
O大統領が演説で「I love Rikka!」
350イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 01:48:32.90 ID:ZWVSNJzi
>>348
される可能性あんの?
351イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 02:54:40.40 ID:MqhIfFwc
>>349
そして高校生のなりたくない職業No.1がSEに
352イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 06:46:52.89 ID:vqPgNaXy
NTT データ、富士通、 IBM がスポンサーになるならアニメ化していいよ
353イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 06:49:54.36 ID:6sWHYpLo
あの絵でアニメ化って
絵師冥利に尽きるのか、公開処刑なのか…
354イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 08:07:19.45 ID:aEqTz24s
今年高校卒業する友人の息子がコンピュータ関係の専門学校志望してるんだが、なれるSE貸してやるべきだろうか。
355イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 08:10:28.82 ID:vqPgNaXy
おっさん自重しろ
356イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 08:26:38.80 ID:WiwPFB98
>>347
アニメ化アニメ化うるさい
してほしくないんだよ
ネタがネタだけにヒットするとも限らんしアニメスタッフにちゃんと理解されて作ってもらえるとも思えん
上っ面だけなぞられて適当なキャラ萌えアニメにされるくらいならやらない方がいい

今はラノベとコミカライズとCDだけだから能動的に読みたい連中にウケてる状態だけど
アニメ化なんかされたら無知で無理解なバカの頭使わない批判に晒されるんだぞ
どちらかというと現在アニメを作っているスタッフ自体がそういう人が多いからなおさら危険だ
コミカライズの鶴山氏のようにちゃんと取材して作ってくれるとは限らないんだ
多人数で作る分粗も出やすいし機材描写とか突っ込みどころは間違いなく出る
挙句放映終了した時点でオワコン扱いされたりするんだから目もあてられない
何でもかんでもアニメ化されればいいってものじゃないんだよ
357イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 08:30:02.16 ID:Bayh9f8+
じやあアニメ化でいいじゃん
358イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 08:49:25.92 ID:z67xrNo4
CDのキャスコメ聞いてたら>>356の危惧もわからなくはない
キャストの皆さんはもちろんがんばってやってくれてたけど
用語などの意味まで理解してたのは誉の中の人だけっぽかったからなあ
今ぐらいの展開がちょうどいいのかも知れん
359イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 09:14:01.47 ID:21P8SmI4
そうそう そういう日本語が読めない書けない奴が大量発生するからな
360イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 10:16:37.81 ID:GZSUWY9C
情けない話でアニメ業界は原作不足だから次の餌食を狙ってる状態なんだよね
ちょっとでも当たった原作を食い散らかすのが今のアニメだから嫌がられるのもしょうがないんじゃね?
361イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 10:55:09.47 ID:rWVM8Vp/
>>354
専門学校出で使える奴を見たことがない
悪い事言わないから別の業界に行っとけと言っておいてくれ
362イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 11:06:46.24 ID:sYH1dtGj
それってどこの業界でも同じこと言われまくるよね
363イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 11:12:02.94 ID:cPojIoaV
普通に修士出たり博士課程中退な奴がスイッチ抱えて「じゃ設置いって
きまーす」とかやってる業界なんでそいつらと張り合う気合いと能力を
出せる自信があるなら、と言ってみたら?
364イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 11:15:50.68 ID:llmQR6EV
>>362
税理士あたりは資格そのものが難しいから専門卒で問題ない。
(下手すると大学で院卒で資格免除の方が使えない)
要は(Fランじゃない)大学行けるのに行かなかった奴か行けないから専門行くやつかの違い。専門卒というカテゴリだと一括りで見抜きにくいが。
365イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 12:15:22.89 ID:vqPgNaXy
ぶっちゃけ技術力はどうとでもなる。
コミュニケーション力が一番大事。工兵みたいな奴が最高
366イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:09:43.61 ID:zmj2rNfU
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up109536.jpg

左側が橋本課長に見えた
ここまで表情豊かじゃない事は分かってるが
367イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:22:26.60 ID:vqPgNaXy
そもそもそんなに若くない
368イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:28:50.41 ID:25dX9K6E
こんなところまで、コミュニケーション能力信者が…

いい加減、
1)自分の伝えたいことを伝える能力と、
2)相手が言っていることを察する能力と
3)その場のふいんき(n略)を読む能力
を全部「コミュニケーション能力」でひとかたまりにして、
ごっちゃにするのは、やめないか?

コミュニケーション能力信者は、自分の2)3)が当然のものと思っているから、
相手に2)3)がないという状況を理解できずに、
自分に1)がない「場合でも」相手のせいにしがちだ、
と言ったら、非コミュのヒガミか?
369イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:48:12.78 ID:OpG2LEug
>>363
SEに修士や博士課程中退は、無用の長物だと思うが
必要な知識は専門学校や学卒で十分じゃね

そいつらが本当はSEではなくて、製品開発や研究に行きたかった奴らという意味で、
相対的に質が高いのは認めるが、(>>364と大意は一緒だね)
大学院で学ぶことが直接生きているわけではないだろ
370イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:54:09.70 ID:MqhIfFwc
>>366
胸は右だな
371イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:09:25.79 ID:HQrXfcrQ
>>365
コミュニケーション力だけのやつばかりじゃ成り立たないでしょ。スルガシステムみたいな技術会社は。
両方あるに越したことはないが、足りないものを補わせて利益上げるのが 優秀なマネージャ。
誰にでもコミュニケーション力を求めるのは、自分の無能さを物語ってるだけ。
372イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:16:48.92 ID:vqPgNaXy
あのさあ……。技術はどうとでもなるっていうのは
技術は会社に入ってから身につければいいってことだよ……
373イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:12:06.18 ID:7AudRkUS
そういう調子でやってきてどうにもならなくなった話はよく聞く気がするけどなw
374イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:12:08.61 ID:Vft1BjNR
実践で身につけなければならないスキルがたくさんあることは認める、が、
下地の頭の良し悪しっていうのかな?どんなに努力したり経験を積んでも変わらない部分てあるんだよね
一般的にそれと学歴は比例しないけどね
375イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:16:22.12 ID:vqPgNaXy
地頭の良さは学歴と正の相関があるだろ
376イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:19:42.37 ID:+h0u9301
>>375
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
377イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:29:02.06 ID:vqPgNaXy
ようFラン卒
378イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:31:49.19 ID:+h0u9301
>>377
なるほど
地頭や学歴はおろか、日常生活にすら足りないのがよくわかる。
379イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:40:08.61 ID:vqPgNaXy
>>378
有名企業への就活に対し、ある程度のレベル以下の大学の学生は
説明会にすら来られないのを知っているよね。

有名大学出身だからと言って仕事ができるわけではないけど、
ある程度のフィルタリングができるんだよ。
実際に仕事ができる資質を持っていそうかどうかは、面接で確認すれば良い。

そういう意味で正の相関があると言っている。
380イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:43:14.59 ID:+h0u9301
>>379
恥を広げるだけだから、もう黙っておいた方がいいです。
381イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:48:34.22 ID:Vft1BjNR
ああ、あと、社会人経験がないと信じられないかもしれないけれど、
会社は仕事ができるかどうかだけでは人材を選ばない(リストラのときの選別基準も同様)

学歴で入社をフィルタリングされるのは事実だけれど、それだけですべては決まらない


俺はべつに「秘めた才能が開花」的なサクセスストーリをリスペクトしているわけではない(蛇足)
382イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:00:37.77 ID:WiwPFB98
大卒でもあきらかに能力足りない人っていたりするからなー
某案件でこれこれこの取得済みファイルをこう分類したフォルダを作成して回収してくれってミッションで
フォルダは作成されていたけどファイルをまるで取得してこなかったことがあった
何度説明しても理解されなかったので次の案件で彼は呼ばれなかった
大卒で、だ
根本的に何か欠けてる人は学歴関係なしにいる
自分はそのときダメなやつは何をやってもダメというあれを思い出して戦慄した

とはいえコミュニケーション能力の重要さも確かにあるよね
上司は技術よりも人柄だともいうし
人柄だけじゃ困ることも多々あることは承知だけれど
383イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:01:15.08 ID:vqPgNaXy
> 会社は仕事ができるかどうかだけでは人材を選ばない
> (リストラのときの選別基準も同様)

そこまで言うなら、その選別基準は何?
384イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:05:23.45 ID:MqhIfFwc
まーた学歴やらスキル(笑)やらで荒れてんのかw
やたらムキになっちゃうこの人って毎回同じ?
385イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:10:05.37 ID:+h0u9301
>>383
涙目www
386イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:20:33.79 ID:MqhIfFwc
おっさん達のドヤ顔長文なんて見たくないから、そのへんにしてくれない?
387イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:22:12.15 ID:ZWVSNJzi
アニメ化はよ(´・ω・`)
388イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:24:58.57 ID:6sWHYpLo
>>354
このスレ教えてやれ
こういう人たちとお仕事するんだよって
389イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:27:43.16 ID:e5AgLEG1
すでにコミュニケーションとれてないなw

これは実写ドラマ化で、主演ごー(ry
390イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:36:22.23 ID:sv/4IswH
主演がバキの人ならドライバじゃなくて素手で充分だろ見た目的にw
391イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:43:06.40 ID:vqPgNaXy
>>385
煽るのは構わないけど、偉そうなこと言うなら
今何歳でどんな仕事をしていて年収いくらか教えて欲しいわ
392イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:50:17.16 ID:Shhc8Zhj
>>387
アニメ化はしなくていい
むしろやめてくれ
393イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 17:28:38.13 ID:jgyDvK+H
でも可能性は高いよね
今コンテンツ不足だから何でもアニメ化しちゃうし
394イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 17:44:25.38 ID:s2SROk3P
アニメ化はしないで、わかる人だけで「にやり」とできる作品であって欲しい
と思うのは、独りよがりなんだろうな

最近のアニメって、萌えだけを前面に押し出して作品を掘り下げないで、
適当に作ってポイってされるイメージあるから
395イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 17:46:36.48 ID:cPojIoaV
>>369
うーん伝わらなかったか。ごめんね
1. 高校を卒業する子へ言う言葉であること
 これ大前提。なのでちょっと失敗だったと思う

2. それ殆んど肉体労働なんじゃね?ってのを例に挙げたつもり
 (機器をハンドキャリーしてラックマウント)まー殆んどというと
 語弊があるから大部分肉体労働って言っとくかw

んで「どういう仕事がしたいの?」って話までできたらいいのかな
肉体労働っぽい仕事なのか、ひたすら体力勝負な仕事でいいのか
それとも頭で勝負したいのか。頭で勝負したいなら同じラインにそう
いう方向に長けた奴が多数いることは覚悟しなきゃ
396イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 17:59:43.06 ID:WiwPFB98
>>394
独りよがりじゃないと思いますよ
> 最近のアニメって、萌えだけを前面に押し出して作品を掘り下げないで、
> 適当に作ってポイってされるイメージあるから
これ、イメージじゃなくて実際にそうだから
そして放送が終わったら勝手に作品自体が終わったイメージも植え付けられちゃうし
さらに視聴率や円盤の売上がないだけでつまらない作品扱いされてしまうという負のおまけつき
そんなことならアニメ化なんて百害あって一利なしだからやめてほしい
わかる人だけでというと語弊があるけど能動的に読みたい人だけが楽しめていればとは思う
TVで放送するってことはたいして興味のない人にも晒されるってことだから
397イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 17:59:57.47 ID:HQrXfcrQ
>>372
そういう形だけで出来てるつもりの奴がやっかいなんだよ。与えられた仕事やってたら技術が身につくと思ってるのか。尻拭いするやつに同情する。
398イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:09:37.00 ID:lFwOATV5
>>352
こいつらがスポンサーになったら年末年始の配りもののカレンダーが
なれるSEのイラストになったりするのかなあ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
クリアファイルとかボールペンもいいよね
そしたらNECさんと日立さんにも参入して欲しい
399イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:18:24.60 ID:MqhIfFwc
>>394
ほんとにここ最近はそうでもないと思うけど。
数年前の濫造期に比べたら絵も話のつくりも質はかなり高いでしょ

そう感じるのはそもそも原作が掘り下げようもない粗製コピー萌え系ばっかだからじゃないかな
特にラノベなんかいよいよホント酷い有様
400イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:47:56.47 ID:s2SROk3P
>>395
そういう意味だったら同意だよ。スマソ
専門学校卒でIT業界に飛び込む(というかIT関連の専門学校に進む)と、
業界自体嫌になって転職するにしても厳しいものがあるから、
(それこそ、言うとおり有名大卒とかがごろごろしてるから、
「土方」の部分だけを延々とやらされる要員になっちゃう可能性高いし)
正直、進学しないなら資格の取れる介護関係とかの専門学校に行っとけと思う

>>398
>こいつらがスポンサーになったら年末年始の配りもののカレンダーが
>なれるSEのイラストになったりするのかなあ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
Fの「世界の車窓から」カレンダーは、
家に持ち帰ろうと密かに狙ってる奴が多数の隠れた人気商品だぞ
401イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:51:47.64 ID:+h0u9301
>>400
> Fの「世界の車窓から」カレンダーは、
> 家に持ち帰ろうと密かに狙ってる奴が多数の隠れた人気商品だぞ

あれいいよね。
ただ、うちの職場だといつも不人気で余る。
402イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:09:19.71 ID:Jyk6Oh5h
>>354
貸すなら7巻だぞ
403イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:48:03.76 ID:XC12gAdP
なれるSEは、20巻とか長く続けるような話しじゃないでしょう。
本編はあと2〜3巻、日常系と伏線回収の短編を1巻ぐらいで終わるのでは?
なので今年中ぐらいに終わると思う。

個人的には物語が終わるのにあわせてアニメ化するのはイイと思う。
アニメオリジナルの話しが1話ぐらいあると嬉しいかな。
404イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:17:02.10 ID:Vft1BjNR
短編全部あつめると二冊くらいにならないか?
405イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 22:28:12.37 ID:BzE8CG6B
レーベルが公式サイトを作ってまでプッシュしてるのに、なぜ今年中に終わると思うのが不思議だ
賭けてもいいが絶対にそんな事は無い
406イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 22:32:08.13 ID:kYyTg3/4
アニメもいいが、個人的には深夜帯での実写化がいいかなあ。
CGとかないから低予算でいいし、ゴールデンとちがって提供から叩かれるの少ないだろうし。
407イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 22:58:36.22 ID:XC12gAdP
公式サイトとかレーベルが押してるとか関係ないよ。
ネタがなくなるから終わるよ。
無理に引き伸ばしたら、ただのラノベになる。
商業的にも人気のあるうちにアニメ化して、稼げるだけ稼いで終わらせて、次作を売り込むのが正解。
408イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 23:03:59.44 ID:Jyk6Oh5h
訴訟になった銀行システム
開発中止になった特許システム
ブラック四天王の一角倒産
をネタにしたドロドロしたの、書いてくれw
409イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 00:37:28.00 ID:XSAhUyyr
そういえばテレビ東京ってアニメ放送局って側面以外に
日経が大株主だけに日経系の番組も非常に多いよね。

そして日経BPのITProの記事でもこの作品にエールが送られていたりするし。
案外、日経BPがスポンサーでテレ東って割と妥当な気が。

監修が日経コンピュータだのSYSTEMSだのNETWORKだのになりそうだが。
410イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 01:02:01.87 ID:O7vr04zi
夢はでっかくハリウッド映画化で
411イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 01:02:37.93 ID:gPoaepgi
>>408
パンツ盗撮の最高顧問がぬけとる
412イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 07:22:00.57 ID:Bb4jfbyB
>>399
「なれる!SE」だって、表紙だけ見せたら、ドン引きだぜ?

>>408
とある有名文庫レーベルの公式サイトがしばらく落ちていたが、
その裏で奮闘する話、というのはどうだろうか?
413イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 07:36:18.74 ID:+DNjAwno
>>412
> とある有名文庫レーベルの公式サイトがしばらく落ちていたが
ぉぃw
414イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 13:17:03.10 ID:7epPGCMV
>>387
禿同
俺的に最もアニメ化して欲しい作品だわ
415イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 14:57:44.22 ID:jfXkBbnP
>401
F社株持っていたら、カレンダー希望者申し込みが出来たからもらっておいた
トータルで赤か黒かは聞かないで欲しい
416イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:28:09.16 ID:3g4vf/RO
アニメ化は声豚とか萌え豚とか売り豚とかの
内容関係無しに群がるバカが増えるから勘弁願いたいな
417イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 01:39:44.54 ID:HvIVqu5y
はたからみたらあんたも同じだよ
418イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 02:26:54.13 ID:ek+y/Mme
ニッチな層に受けてた深夜番組が、ゴールデンに進出して良さが薄れるってのはある
ラノベのアニメ化も似たようなものがあって止めて欲しいってのは良く分かる

それとは別にして、愛着のある小説は頭の中で自分のイメージの声と絵で動いてるから
ドラマCDはおろか挿絵でさえ邪魔って思うこともあるんだよな…
419イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 04:02:59.41 ID:/qyGlXG5
>それとは別にして、愛着のある小説は頭の中で自分のイメージの声と絵で動いてるから
>ドラマCDはおろか挿絵でさえ邪魔って思うこともあるんだよな…

それはもうラノベ卒業しろよとしか...
420イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 12:06:45.78 ID:yB83VNp/
>416
電撃文庫のラノベ読んでる、って自覚がないのか
421イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:52:59.86 ID:Qh522dDx
待ち続けてるのに未だにされていから、そろそろアニメ化の要望でも出すかな
422イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 01:16:18.32 ID:n7rVVLEg
>>421
編集:お待たせしました<(_ _)>
ファンのご要望に応えて<なれる!SE>ついにドラマ化!
リアリティを追求し、主人公は女性に変更してゴーリキーさん主演
室見はじめヒロインは男性となりジャニーズが演じます

どうぞ応援してくださいねo(^-^)o
423イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 01:32:44.02 ID:n7rVVLEg
室見…見た目小学生のような身長のショタ上司
仕事一筋。キスもしたことなさそうな年齢不祥の童貞
姪乃浜…巨根のストーカー
橋本課長…長身でモデルのような美形のエリートサラリーマン
薬院…女性だらけの職場で奮闘する美少年エンジニア
次郎丸…外資系ベンチャーのイケメン
424イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 02:07:32.50 ID:Xbm530eW
今だとジャニタレより、エグザイルの方がダメージおっきい…
425イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 04:52:55.03 ID:7+mKl2n5
>>423
巨根は脱がないとわからないからあまり・・・
巨漢のストーカーとかの方がよいのでは
426イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 06:17:29.31 ID:7+mKl2n5
>>422
そこは工兵も男のままで!
427イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 11:43:01.22 ID:6K0ATBxD
かもめさんはまんま従兄弟の彼だなあ
428イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 12:01:10.35 ID:YBH9aEMU
主演女優は貧乳繋がりで剛力だけどいいかな?
429イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 19:01:52.21 ID:Xbm530eW
>>422から>>428でループ
430イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 20:49:32.96 ID:zCCIAFpX
>>354
文庫本くらいプレゼントしてやれ
オライリーなら躊躇するだろうけど
文庫本ならそんなに高いものじゃなし
431イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:24:57.74 ID:R40OpNit
当然あげるのは7巻だよな?
432イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:27:34.63 ID:OjmoSQSL
ぐう畜w
433イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:17:44.30 ID:X1LhKn5w
無料WEBコミック『なれる!SE』第17話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_nareruse/
434イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 01:10:22.64 ID:yvTOvJzt
アニメ化はよ
435イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 20:38:07.21 ID:ue+bs+Q4
梢さん可愛い
436イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:38:48.54 ID:UVW5CfMw
今回の梢さん
めっちゃかっこいいな
存分に〜のあたりから男前すぎる
437イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 22:10:34.83 ID:Ufv2NsJB
17話読んだ
梢さんマジデキ女なのに珠にあまりにも大きすぎる瑕があるんだよなぁ
438イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 22:13:34.25 ID:q4K8oJnl
梢さんは少し正気に戻ってアプローチの方法を穏当にするだけで勝率は跳ね上がると思うんだ
439イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 23:11:18.49 ID:UVW5CfMw
六本木交差点でサタデーナイトフィーバーポーズとか
人としてかなり終わってるレベルだからなぁ…
あとカモメさんにもバレバレのストーキング癖を何とかしないと
440イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 00:28:06.38 ID:MZFyhzkK
その前に中央分離帯で寝る癖を直さないと生命の危機が。
441イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 02:13:59.28 ID:8poNe9AW
やっと7巻入手した。心が痛い。
欝で辞めていった同期は今どうしてるんだろうなぁ。治っていてもアニメ見たら再発するぞw
プロジェクトルームは俺らは部室と呼んでたよ。汗くさくてホームレス臭一歩手前とか。
442イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 05:47:46.49 ID:j2OTH4/h
たしか8巻って買ったはずなんだけど未だに読む時間が取れない
443イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 08:57:23.53 ID:GrRRiV/i
ちょっと前まで8巻が自宅のPCのモニタの前に置いてあった
444イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 09:36:44.58 ID:HXbXaeIW
6巻が一番面白かった…こういう短編集またやってほしいな
445イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 14:42:07.56 ID:EATEv+wk
短編は、週アスとか公式とかでやってるから、そのうち文庫化されると思う
446イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 17:10:28.63 ID:U38W0I3v
8巻読んだ〜、立華たんのコスプレ破壊力(ハアハア)

あれで釘声だったら、俺も絶対興奮してドロップキック喰らってるわwww
447イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 19:32:51.07 ID:hFAs6iAz
日本縦断たらい回し出張で工兵の実家に転がり込む巻が最高だった
448イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 21:20:09.02 ID:7oGtFjSk
ロリ誘拐と間違われる巻か
449イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 21:32:55.52 ID:ELTRKIzM
あの巻に真奈美やロックが出てきても俺はべつに違和感を感じない
450イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 22:15:33.17 ID:MZFyhzkK
>>449
どこの田村屋。
451イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 23:03:00.91 ID:FZExJDL3
8巻が売ってない・・・
大きな本屋もアマゾンも楽天も入荷待ちってどういうことだ
売れるんだからもっと刷ってくれないと!
452イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 01:00:37.90 ID:HKIp6InE
釘声だからってアニメ化したら、立華たん役にくぎゅうは絶対にダメだ








アニメ途中で悶え市んでしまうwww
453イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 01:39:33.25 ID:codFe+y4
>>445
楽しみだなー
そっちは読んでないんだよ

>>447
それも面白かった
CE回だよね
誉がひどくもあり面白くもありw
454イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 04:11:01.96 ID:ugXL0cTJ
>>452
キモいね
心底キモい
455イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 11:53:16.55 ID:QTHjUyCO
>>447 あの巻は梢の大阪案内がマジおもしろかった。
456イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 20:41:39.09 ID:O+P3jkxL
最新刊やっとこさ読んだ

妹の電話
「よう!元気だな!俺も元気だ!」


・・・・・・いやあああああああああああ、俺の心の傷がーーーーーーーっ!!
457イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 21:57:27.55 ID:d8jK4x37
458イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 23:23:43.00 ID:z5DZmj4R
アニメ化まだー?
459イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 01:13:44.49 ID:xxh1mlyy
>>457
鼻くそついてるぞ
カメラマンも教えてやれよかわいそうに
460イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:50:26.05 ID:5H2FOGrT
アニメ化すると聞いて飛んできました
461イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:57:39.56 ID:TPr9wG85
>>460
そんな予定はないので歩いて帰ってください
462イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 09:15:47.15 ID:1PzN+UlP
梢さんは惚れっぽいから、過去に惚れた男とかにヤられてるだろうな。
酒癖悪い事もあるし、何度もお持ち帰りされてそう。
463イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 09:34:58.24 ID:YRb1oEJ4
あれだけ明らかな地雷を踏みに行く男がいるかどうか
工兵なみの鈍感力がないと無理なような
464イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 12:51:57.13 ID:dGfdqR3L
梢さんが結婚したら発言小町や家庭板物件になりそう
465イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 14:26:05.14 ID:ryorL1lw
梢さんと結婚したい。
絶対に裏切られない安心感が何者にも勝るよ。
466イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 14:36:23.44 ID:KfC65Vz4
下手な事をしたら客観的な証拠を山ほど提出されて
ネチネチ責められそう……あー責められたい
467イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 14:40:25.45 ID:pXRsJKen
逆にこっちも絶対に裏切れないがな
468イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 14:51:16.58 ID:VzeFS4Z7
「魔が差す」事さえなければラブラブで幸せだろうなぁ、じゃっかん息苦しいかもしれんが
469イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 16:02:37.64 ID:pdsMiAJu
同僚に女性入ったらガクビクものだがな
470イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 18:44:58.73 ID:0RcMgSzK
自分が魔が差すとか魔が差さないとかは関係ない
梢さんが裏切られたと思い込んだ時点で地獄が始まるんだよ?そしてその地雷は避けきれないくらいあるんだよ?
471イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 19:09:07.68 ID:sFHAWPcS
でも、あいつ、セックスで黙らせることできるぜ?
472イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 20:11:44.55 ID:WumlYnQr
梢さんとのセックルは気持ち良さそうだなあ
473イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 20:26:31.33 ID:pXRsJKen
こっそりゴムに穴開けられて退路断たれるぞ
474イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:00:38.57 ID:ryorL1lw
結婚するなら退路いらんだろ(笑)

梢さんから積極的にいろいろしてくれそうで良さげじゃないか。

あと、何か女性問題になりかけても、梢さんの目には
「敵はあの女だ。彼は騙されただけなんだ」
って100%擁護してくれそう。
475イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:36:22.10 ID:FySs95mM
誤爆も多そうだけどな
476イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:49:08.96 ID:YRb1oEJ4
>>474
工兵への態度から見ても矛先は旦那様(梢さん視点)には向かないっぽいね
それはそれで気苦労が多そうだけど

とにかく常に「梢さんが一番だよ」ってアピールし続けることができれば幸せに暮らせるとは思う
477イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 00:19:49.99 ID:3vWExM4O
>>476
> とにかく常に「梢さんが一番だよ」ってアピールし続けることができれば幸せに暮らせるとは思う

それ、梢さんじゃなくても当てはまるから
478イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 00:32:27.80 ID:LnvL2nd+
>>477
うん。違うのは梢さんの場合それが「必要条件」ってことだ
479イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 00:46:12.09 ID:pmzFSpgk
コミッククリアで面白くてハマったんですが、文庫本(原作?)も読んだ方がよい?
文庫本とコミックはまた違うんやろか?
480イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 01:03:27.70 ID:5el+Gwxw
>>479
同じくコミッククリア版から読み始めたけど原作面白いよ
結局両方全部買ったしKindle版も買ってしまった
原作読むとコミック版もよく原作を読みこんでちゃんと描いてくれてるってわかってなお面白い
481イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 01:52:57.64 ID:N+phX8ow
>>474
彼を守るために監禁とかしそうだけどな。
482イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 02:08:43.89 ID:e/aDfWIk
>>481
梢さんとがはらさん、容姿は全然似てないけど中身は似てるかもね。
483イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 03:01:15.16 ID:ASKG4eKz
昨日、梢さんと結婚したいってスレでプッシュしたからか、
今さっきスレ閲覧中にちょうど迷惑メールが来て、
差出人が「梢」だったから思わず吹いたわww

ちなみに件名は、

ナースコスしてみたよ??こんな格好で誘ったらHしてくれる???
484イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 03:21:04.95 ID:Bq5NjvY2
工兵はカモメ狙いなのかな?
ロリじゃないなら立華ENDはなさげなんだが。
485イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 07:22:02.02 ID:YDgceAFT
カモメ狙いだが、全く相手にされていない様子
486イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 11:34:13.95 ID:rd14Gt7h
7巻の完全に壊れているのにしっかり相談にはまともな受け答えしている
梢さんのフォローはちゃんとして欲しいな。梢さん視点の短編なら文句なし
487イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 11:37:40.58 ID:LnvL2nd+
梢さんは正気だよ。だから怖いんじゃないか…
488イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 11:48:13.81 ID:rd14Gt7h
あれ? じゃあ失敗したんじゃなくて実は工兵との婚姻届提出済み?
489イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 00:10:41.88 ID:uKmDUJBV
まいんちゃん終了のニュース聞いて実写でやるなら立華は12歳ぐらいの子を
使うべきだと思った
490イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 06:43:33.02 ID:E2vtRx4t
どんだけ真性ロリなんだよ
491イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 06:59:14.24 ID:MocPIGT2
本当の年齢がわからない以上、見た目通りの子を使うのは当然の流れだ
492イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 14:52:40.05 ID:mKTLmBY2
>>485
あれで手を出さないへたれだもんな
工兵は間違いなく童貞
493イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 15:36:25.35 ID:ALZo9+gV
八神君の家庭の事情なんて悲劇もありましたね
494イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 16:55:46.98 ID:dIPUKhVM
>>493
懐かしいな、おい
495イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 22:32:14.55 ID:E2vtRx4t
梢さんの立ち位置がバイクの子に近い?
496イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 11:41:23.83 ID:gu9zDDsd
ぶっちゃけ女性キャラはどいつも美人やら可愛くなかったら許されないレベルのやつらばっかだよな

・スキルはあるがコミュ障ですぐ暴力にうったえかけるチビ上司

・思い込みが激しくストーカー気質の酔っ払い

これでブスならどうよ?
497イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 12:01:09.22 ID:TLhvqxR5
>>496
梅林をにょたいかした場合を想像するんだ
498イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 22:17:22.96 ID:8qCRCYtk
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『立華と結婚して初夜にチンコ刺そうとしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ドライバーが腹に刺さってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    処女だとか暴力だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
499イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 23:40:07.06 ID:JHgOoyYA
ASCII.jpにてIT用語コラムとな。
500イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 00:35:51.25 ID:Omk+b603
厨二病っぽいIT用語って何さ?
ActiveDirectoryやフェールオーバクラスターとかか
501イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 01:59:26.21 ID:l6d6X9eC
お前の思考力を停止させるっ!!!

くらえ!メモリリーク!!!
502イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 09:04:27.48 ID:mCiTaeqA
スタックオーバーフロウ
ラムダファンクション
503イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 09:43:53.00 ID:CGCFSZr/
「とある魔術の禁書目録<インデックス>」で
一方通行<アクセラレータ>とか言うのがあるので、
廃品回収<ガーベジコレクタ>とか出てきても不思議はない

とか書いてみたが、本当に禁書とコラボしそうな気がしてきた…
504イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 10:32:59.27 ID:u8JwU5Lh
>>503
禁書とコラボしちゃうと、初春出てきて一発解決しちゃう。と思ったけど能力問題じゃなくて基本人間関係とブラック企業問題か。
505イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 10:34:06.06 ID:BFvAmSB1
っ よくわかる現代魔法 2 ガーベージコレクター
506イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 11:56:29.87 ID:2AZI14ae
BSOD…
507イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 12:51:21.81 ID:gINrWFVM
公式更新あれだけですか(´・ω・`)ショボーン
508イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 17:31:30.64 ID:3aOJt6Ao
え?ほんとにASCII.jpだけ?
ツイッターもFacebookもつぶやきなし?
509イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:41:45.82 ID:fY16zBtv
アニメ化情報まだー?
510イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 00:14:40.81 ID:iYmRxXAC
アニメ化いらね
ドラマCD2枚目なら聞きたいがー
511イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 00:14:57.45 ID:iP1KUx94
立華たん絶対処女だよなあ・・・
512イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 07:28:59.63 ID:AAbBd8Bx
【社会】「年は見れば分かるだろ」…コンビニで年齢確認ボタンに腹立てレジ壊す★4
513イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 11:33:25.27 ID:KHJQ4sXr
>>511
×処女
○喪女
514イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 22:22:12.19 ID:DqYPWBQ6
梢さんとセックスしたいな
515イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 22:28:18.38 ID:H29Y3fXh
立華たんのがいい
516イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 22:31:13.73 ID:yRZ+x6Qg
いやいや、橋本課長で
517イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 22:48:35.23 ID:8QxpPKIw
橋本課長は、なんか妙に生々しい妄想になるよな
518イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 23:33:54.04 ID:3HF5rDM0
橋本課長は何か臭そう
519イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 23:43:31.84 ID:L1xAo8KC
いや少々甘ったるいけどいい香りがするよ
520イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 23:53:43.65 ID:FwUC0cz5
橋本課長は年増だからなあ・・・
ここはやはり均整の取れたボディの次郎丸ちゃんだろ
521イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 00:49:00.98 ID:7+zG6G5S
生々しいと言えば西新 伊織でしょ。
橋本課長は淡々とこなしそうで。
梢さんが一番すごそうだけど。
立華たんの初々しさが一番。
522イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 02:22:27.25 ID:25ZHb0rW
橋本課長はベッドの上では色々鳴いてくれそう
523イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 07:05:08.95 ID:rUoVKfpC
そろそろ結婚を焦りだす年頃の女性がラブリーな携帯メールというギャップで
なんかキューン&hearts;となる

梅干しとかすっぱいものを食べた後にキュッと身体に力がはいるかんじで
どこからか変なおつゆが滲み出すみたいな
524イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 09:16:48.51 ID:Xgs1UtFg
あと1年も経てばいよいよ進退極まった橋本課長が
工兵との飲み会で一服盛ってくる事もあり得る。
525イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 09:24:20.14 ID:6B4ywQMR
>>524
橋本課長はそんなことはしないよ、ちゃんとフェアに力ずくでおさえむよ><
526イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 09:38:11.12 ID:6pmkJsFq
「桜坂さん、お話があります」
「なんでしょう」
「濡れました」
「はい?」
「責任取ってください」
「はいいいい?」
527イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 10:45:44.38 ID:Z5o8+mpx
理不尽すぎワロタ
528イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 13:36:49.32 ID:4CI9K5I8
やっぱりかなちゃんがナンバーワン
529イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 21:00:10.15 ID:dkQcoYMr
そろそろアニメ化しても良くね
下らん萌えアニメが席巻してる状態に喝を入れてやってくれ!
530イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 21:03:14.42 ID:dhLR41j3
アニメ化は楽しみだ
どんなスポンサーがつくのかw
531イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 21:20:44.84 ID:j/NUJcpE
>>529
登場人物の男女比からして下らん萌えアニメの仲間入りするのが落ちだと思う
現場対応の場面やディベートシーンはわかりにくいから室見の超絶ブラインドタッチですべて解決!みたいな
桜坂何のためにいるの?みたいなシロモノになる可能性のほうが高い
532イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 21:54:45.85 ID:hda0cHus
>>531
この手の仕事ではタイピングが速いのなんかあんまり価値無いけどね
533イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 21:57:35.67 ID:6pmkJsFq
まあでも、あまりたどたどしい人だと心配にはなる
534イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 22:52:53.50 ID:kDglS72D
会社のコンピュータメンテに来る人タイピング両手の人差し指しか使わないのに異様に速い。疲れませんかと聞くと、中指で同じ様にタイピングして見せてくれた。
535イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 23:03:40.38 ID:hUrpqnRf
オライリーがスポンサーになったら、絶対見る
536イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 23:33:21.93 ID:OLDspCgy
そういや立華ビルってのがあんのね
御茶ノ水駅から割と近いとこに
537イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:27:24.08 ID:kEXr7UxH
>>531
そんな糞アニメなら願い下げだなぁ…
がっつり理詰めでやって
ただの萌えアニメだと思って寄ってきたのをドン引きさせるレベルでplz
要するにちゃんと原作準拠でやってくれればいいんだけどさ
アニメスタッフってこういうのに疎い人多そうなんで機材や用語や演出面でしっかりやれるかの心配のがでかいわ
これまでのアニメでIT描いててあまり納得できる描写を見たことない
538イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:31:29.36 ID:bkfJlsaW
だから、秋まで待ってろって言ってるだろうが
539イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:14:23.98 ID:c2m2lNwt
原作準拠で成功するアニメもあれば失敗するアニメもある
なれS!は、間違いなく原作準拠にしなければ駄目な作品だわな

つうことでアニメ化はよ
540イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 09:15:50.11 ID:AXdY26oB
ブラック企業ネタで登場人物は中学生2名を除いて社会人ばっか、しかも見せ場は打算づくの駆け引き・裏取引と
コンピュータトラブル(見栄えする画面にしづらい)
各巻ごとに新規女性キャラが登場する(萌えアニメ化しやすい)
しかも概ね濃いキャラばかりである(ロリ上司、得体のしれないヘルパー等ネタにしやすい)
正直、ドライバーの販促アニメだったとか言われるような代物になったとしても不思議じゃない

駄作萌えアニメ化するフラグしか立ってないと思うんだが
アニメ化にご執心の人の心理が分からない
541イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 09:31:54.39 ID:ImmN3Xkh
「UPnP」に脆弱性見つかる、ルータなど数千万台に影響
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1301/30/news037.html

ファームの更新とか中規模、大規模システムとなると対応するのに
作業計画、事前動作検証、リハーサル作業、本番作業…
542イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 15:37:50.28 ID:YdpzmhDn
橋本課長の「はじめてのチュウ」が聞きたいだけに決まってるだろ
543イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:47:24.31 ID:boA73vGg
放送は日曜の夜。
視聴した社畜どもが月曜日に中央線に飛び込むくらいのリアルな演出でよろしく。
544イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:17:16.00 ID:m4Czfj01
まどマギ大三話とか、琴浦さん第一話とか
545イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 22:21:03.36 ID:hcnWJILE
琴浦さん第一話の前半とまどマギ第三話の後半を合体ですね
546イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 22:38:10.49 ID:kEXr7UxH
>>540
> 登場人物は中学生2名を除いて社会人ばっか
中学生2名?
中学生?
誉はわかるとして…え?他にいた?(w

駆け引きと電算機のトラブルは画面にしづらいよね
コミカライズは本当によくやってると思う
あれはやっぱり活字と絵という媒体の利点を作家さんもよく知ってて活かしてるしね
原作は原作で小説という活字媒体としての良さを最大限に活用してる
アニメでこれを表現するとかなり地味な絵になるだろうなぁ…
だって普段のオフィス的な絵をアニメで見せられてわくわくするかな?
仕事してないシーンは面白くなりそうだけど仕事のシーン抜いたら意味ないじゃんって話になるしな
547イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:13:35.62 ID:kEXr7UxH
>>543
原作7巻あたりマジやばい…あれは洒落にならん
548イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:28:15.58 ID:6v33I6lx
>>546
よっぽど詳しい本物の経験者が脚本の段階(放送1,2年前ぐらい?)から関わっ
て絵コンテの段階からチェックするぐらいじゃないと嘘っぽくなる。なので普通
の作り方じゃダメ
DBのトラブルの件で言えば、まずWebサーバの状況をざっと見たら次ぐらいに
データベースの負荷とかトラフィックを見るのはセオリーなのですぐにどっち
に問題があるのか気づく筈。なのでさり気なく公平が口に出して解説するか
2人に指示を出されて先回りしてチェックする等の改変入れたりとか。
トラフィック/負荷のグラフをカットインして解説入れるとかやった方がいい
かもだけどそれやってもやっぱり視聴者は置き去りモードかもw
549イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:49:54.58 ID:61LHAFPu
今日職場で隣の島のおっちゃん(30代?)が、キーボード叩きながら会話に参加してる若手に
「お、タイピングしながら会話に参加するなんて君、カモメさんみたいだね。
 カモメさんって言うのはライトノベルの〜」って得意げに語ってた

俺はやるせなさに顔を手で覆った
550イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:50:51.87 ID:2n5OmK88
アニメのよくわかる現代魔法で最後に魔法の解説コーナーがあったが、なれるSEがアニメ化されたら解説コーナーの方が本編より長くなるだろな。
551イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 00:59:26.67 ID:GaN0MpEZ
なぜまだ決定発表すらされてないアニメ化の出来を危惧してんのw
終いにはアニメ化反対とかさw
仮にいずれアニメ化されてそれの出来が悪かったとしても、既にあるライトノベルやコミックには関係ないじゃん
それとも原作まで面白くなくなるの?w俺は純粋にこの作品が好きだから是非アニメでも見てみたいし、
それで糞だったとしても原作が良ければそれでいいけどね
552イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 01:02:01.19 ID:GaN0MpEZ
作り手でもないのにビビってんなよw
553イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 06:57:14.42 ID:Je1hnu/n
企画者側にもID:GaN0MpEZみたいに安易にアニメ化考える奴がいるから問題なんだろうなー
アニメの出来不出来には原作が大きく左右される場合もある
アニメ自体の出来だけじゃなくその周辺事情にも
夢喰いメリーとかココロコネクトとかアニメに原作が潰された例はかなりある
すでにあるものに関係ないとは気軽には言えない現況がそこにある
必ず付きまとう問題として放映終了でコンテンツ自体が終わった扱いされるような原作使い捨ての問題もある
夏海氏本人がどう考えているかはわからないけど
ラノベ作家でそういう諸事情を嫌がってアニメ化を嫌ってる人は結構いる

オリジナルを作れないからとちょっとでも話題のある原作をつまみ食いして潰してる無能なアニメ業界が悪いと言えば悪いんだが
いい物をしっかり作れるならマンガにしろラノベにしろかつてアニメ化は目標にしたいとされるものだったのに
554イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 07:21:39.58 ID:Nvp+ksk+
そういえばラノベじゃないけど『よつばと!』の作者はそういうのがイヤでアニメ化の許可絶対に出さないんだってな
あずまんが大王のアニメはそこそこ良かったんだが原作者的にはあれでもアニメ化はしてほしくないものなんだろうか
555イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 09:35:33.70 ID:dqSx5+Om
制作現場でも、うまいアニメーターとかは、いつでも忙しいから、
最高制作布陣を構築するのは、至難の技。
声優なんかは、担当する音響監督、音響スタジオと癒着関係が強いので、
キャスティングの縛りも大きいし。
よいスタッフが集められるタイミングだからアニメ化、とかやらないと、
なかなか良作にはならないのよね
556イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 11:14:33.77 ID:qjYyJ+aT
もういっそシャフトにでもやらせて
リアリティなんて蹴飛ばしてオフィスビルやDCをオサレ魔女空間にしちまえ
557イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 15:56:55.00 ID:D5tHmqIE
>>549
30代でおっちゃん呼ばわりかよクソガキ
558イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 16:01:22.03 ID:EeR+2cfp
30はもうおっさんだよ
というか30過ぎてからの日々の加速っぷりがすごい
559イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 16:16:45.23 ID:l/ULisKI
20代は子どもって感じだな
560イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 17:01:22.82 ID:Fdo6O2Db
>550
ドージンワークみたいにBパート実写で声優にシステム開発実習させようぜ。そうすると現役WEB系開発者のろくろ廻しも外せないな。
561イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 18:12:53.76 ID:l/ULisKI
なれる!SE 間違いだらけの?IT用語辞典(中二版) ― 第1回
http://ascii.jp/elem/000/000/759/759037/

ほいきた
562イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 18:30:45.15 ID:AJMkumSX
ライター誰よと思ったら、ちゃんと夏海せんせーが書いてるのね
563イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 18:32:57.21 ID:TACVlWiS
偉いな、いやまてその分次回作を書くべきじゃないか?
564イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 19:22:48.49 ID:GaN0MpEZ
どんなにごく一部のネラーが嫌がってもアニメ化は避けられない
多勢のファンがそれを望んでるからね
好きな作品がコミカライズされたり他メディアで展開されたり、マルチメディア化で次なるステージへと昇華されていく様を、真のファンとして粛々と見守っていくのみさフフ
565イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 20:38:58.96 ID:whouL9jq
>>540が原作の大ファンだというのはわかったw

画面が地味になる分は、味っ子みたいな謎演出すればいいんじゃないかと
566イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 21:00:04.03 ID:czhQ4W+W
コミックス版梢さんの「存分に対応させていただきます」みたいのな
あれかっこいいよな
567イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 23:08:18.00 ID:X+7e7xAU
>>564
大勢のファンってどこがどうやって集計してそういうことがわかったの?
真のファン?
ガキくさい…あんたのレスはこの作品の読者層の感覚とは思えないレスだな
568イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 23:59:24.71 ID:YWuGTcpJ
ID:GaN0MpEZはどうせ挿絵だけでしか作品見てない萌え豚だろ
この作品に限らずどの作品にとっても害にしかならないゴミ読者
569イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 00:01:45.55 ID:y04uKGUR
あの挿絵でどうしてぶひれるのか理解できない
奇形だろあれは
570イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 00:35:21.76 ID:OBd7DdoL
まあアニメ化は楽しみにしてたりする
571イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 00:36:21.56 ID:YYyb3bkC
この世界、ソースコードやアルゴリズム、数式にまで萌える
変態がおります故………
572イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 00:51:13.73 ID:Ym6jz6tI
JUNOSなんて初めて聞いたわ
ルータ用のOSなんだな
573イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 06:35:44.40 ID:/5HDXbme
いちばんろくろを回しそうなのは前の巻に出てきたベンチャー若社長
工兵はちょっと回し始めたかんじ
れーくんはろくろ回しなんて中学で卒業
タコが回すのは口車ですし
574イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 09:45:22.59 ID:67QdHWz/
>>572
シスコだけどこれ面白いぞw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797317264
575イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 16:13:53.25 ID:NOWJkdh/
アニメかー。二巻の山場のシーンを如何にかっこよく表現するかにかかってるな。
576イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:13:07.02 ID:NyU5xaAS
なれるをアニメ化するぐらいならニンジャスレイヤーをアニメ化しろよ?
ネオサイタマ炎上だぜ???リアル系SE如きがSFパンクに勝てるとか思ってんじゃねーよwww
577イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:16:52.34 ID:B+UFAbCe
じゃあ、なれる!サイタマっていうアニメを作ればいいじゃない
578イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:38:36.69 ID:67QdHWz/
よくわかるニンジャスレイヤーとかどうかな?
579イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 22:13:45.35 ID:NyU5xaAS
>>577
ゼッテー観る!BD予約してでも買う!
>>578
ゼッテー売れる!んなわけねーw
580イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 22:32:26.34 ID:B+UFAbCe
サイタマにBDがでるわけねーだろ。VideoCDが限度だな。
581イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 22:50:06.35 ID:Ea+CphTp
俺のVCDデコーダ付きサターンの出番だな!!
582イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 23:03:54.85 ID:dPqLWlio
メディアミックスを持ちかけられて断れる作家さん(マンガでも小説でも画家でも)って、そうそういないんじゃないの?
あずまきよひこ氏だって、あずまんが大王できっちり稼げたから、メディアミックスを断ってもやっていけるようになったんだろうし
583イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 23:40:37.14 ID:3P2OYOSL
自作を大事にしてる作家さんだと安易に応じないというのはあるようだけどね
スタッフをしっかり見て内容についてもある程度コントロールできないとって人もいるだろう
逆に完全にお任せって原作者さんもいるけどそれはアニメスタッフの当たり外れに大きく左右されるだろうね
なれる!をアニメ化するならそれなりにITや業界に理解のある監督やスタッフじゃないとまず話にならないだろうね
584イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 23:59:07.98 ID:XxmuiJ7z
ある程度の実力派ならともかく、この作家でメディアミックスを断るのは無理だろうなぁ
なれるは好きだけど、そこまでの実力派って訳じゃないし

個人的にはアニメ化は嫌なんだけども。。
585イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 00:41:44.74 ID:iQSW1Sv2
アニメ化は嫌だな。
声優のキャスト的に既にハズレの匂いがするもの。
絶対にその辺に転がってるラノベ原作のアニメと同じように、次のクールには忘れられてる作品になる。

でもここまでアニメ化アニメ化って話が出てくるくらいだから。。。
アニメ化しないでくれってのはもう遅い気がする、こけない様に祈るしかないかな。

とりあえず、次郎丸ちゃん主人公のアニメとかちょっと面白そうじゃね?
原作通りにアニメ化したら絶対こけるだろうし、むしろそんな感じで攻めてほしい。
586イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 01:12:07.80 ID:aQaeJtCj
梢ちゃんがかわいく描かれてればどんな糞アニメでもいいよ
587イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 01:48:30.25 ID:tA8qVkr7
ドキュメント的に立華たんの生態観察でいんじゃね?
起床前から出社して帰宅して寝るまで
めっちゃ見てみたい
あと月に一度の合唱団参加風景とか超気になる
588イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 02:12:17.07 ID:hsXuSfn/
>>587
あ、いいねぇ。まんがーるみたいな15分アニメならいけるんじゃね?
589イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 02:18:41.02 ID:mjrDpcuL
普通にやれば良いだろ
590イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 08:03:17.40 ID:992WjN+l
>>584
今まで一度も作品がアニメ化されたことがなくてもアニメ化蹴った作家だっているし、
最終的には立場云々より作家の意思じゃないかなぁ
読者的には地獄絵図しか待ってないとしても作家としてはやっぱりステータスだろうし
591イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 12:23:28.82 ID:CIu/zUWi
アニメ化大賛成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一刻も早く、ぬるぬる動くなれるSE!を見たいぉ\(^o^)/
592イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 12:51:03.30 ID:Xdwd/kNR
お前らいい加減妄想はやめろよ・・・
593イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 14:02:07.56 ID:nfALxKMA
>>591見てるとこういうのが絵だけにつられてアニメ化アニメ化騒いで
アニメ終わったら消えてくような流行りに乗ってるだけの連中なんだろうな
やっぱアニメ化反対だわ
594イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 15:13:53.81 ID:tA8qVkr7
技術面の説明や仕事のシーンをやたら開いたり省いて骨抜きにされるならやる意味なくなるよね
業界の描写を緩めるのも同様できついところや痛いところも原作同様に描写してくれなきゃ意味がない
もしキャラの立ち振る舞いとトラブルの面白おかしさだけをなぞった緩いアニメ化だったらアニメ化には反対
原作自体が『現実は小説よりも奇なり』って部分でウケてるところもあるわけだし
実際の業界の苛酷さはこのスレにいて業界経験のある人なら承知でしょ
逆に視聴者にも「ググれ」って迫るくらいの勢いで仕事のシーンを嘘がないようにしっかりやってくれるなら見たい
流し見で「わからん」って言うような人は置いてけぼりにするくらいでちょうどいい
>>548が指摘してるように業界経験者がしっかり監修してアニメ制作側でもそれを理解してやってくれないと
内容のない萌えだけアニメにされて1クールで忘れられるのは必至だろうね
だから「なれる!SE」は妹うんたらとかいうタイトルが安易に乱立してるラノベアニメみたいにその感覚で作られると大失敗する恐れが大きい原作だよ
絶対反対!ってわけじゃないんで、やってくれるならきちんとしたものを見たいけど
編集や制作会社やスタッフがどれだけ原作を大事にしてくれるかだろうね
他のラノベアニメと同様にネタがないから消費財的にアニメ原作にされたのでは、たぶん見るに耐えないものになるだろうな…
595イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 16:58:00.22 ID:iQSW1Sv2
ガチな職業物アニメで成功したものってあったっけ?

スポーツは職業とは認めない。
596イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:02:48.32 ID:EHR7jwe+
働きマン…は違うか
597イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:28:50.14 ID:mjrDpcuL
>>595
宇宙飛行士:プラネテス
WORKING:ファミレス
花咲くいろは:旅館

あとは、軍人とか教師とかメイド/執事とか商人とかSF図書館司書とか
598イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:30:51.83 ID:apCj1N1X
>>595
さ、サラリーマン金太郎・・・・www
599イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:42:09.49 ID:pYJJiCe9
宇宙兄弟 大絶賛放送中
600イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 18:03:32.56 ID:992WjN+l
>>597
WORKING!を職業ものってのはいくらなんでも無理がある
601イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 18:54:11.19 ID:A14IxcKh
>>597
> WORKING!
ファミレスバカにすんな!ってファミレスで働いていた知人が怒ってた
602イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 19:39:36.59 ID:CIu/zUWi
なんか妙にアニメ化にビビってる奴いるなw
オラはお気に入りの作品がメディアミックスされるのは、まだ作品に触れてない多くの潜在ユーザーの目にも止まりやすくなるし大賛成
何より作家の方が潤うし凄く喜ばしいよねモチベーションにもつばがるだろうし(*´ω`*)
オラはコミカライズから入った口だけど、こうやって他の媒体に展開されることによって新たなファンが生まれる
映像化もそうだよね、あーだこーだ周りが言ってビビってちゃ話にならないしただ阻害してるだけそんなのはファンと呼べない
オラみたいな真のファンは好きな作品が新たなステージへと羽ばたこうと頑張ってる姿を黙って応援するのみ
仮に失敗しても原作のファンであり続けるのさフフ(*´ω`*)
603イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:09:01.30 ID:qeirkayE
>>595
こち亀とかバクマンとかw
女子大生会計士はアニメ化はなかったんだっけ?
604イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:09:03.34 ID:tYywLFri
ID:CIu/zUWi
なんだ昨日のガキか
こいつが真のファンとかないわー(プ
605イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:13:28.50 ID:0ZXww93X
>>603
こち亀は職業ものとは言えんだろ
バクマンはありだけど

>>602
ほぼ一人で作品の質をコントロールできる小説や漫画と
多数の意思の介在で内容がぶれたり誤って伝わりやすいアニメを一緒にしてる時点で語る資格がない
そもそも原作者がアニメ化について言及してないのに阻害も糞もあるか
小説のメディアミックスなんて原作ファンからしたら噴飯ものの出来の方が多いんだしな
606イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:16:28.53 ID:qeirkayE
>>602
ネットとはいえオラなんて一人称使う絵に描いたようなオタクが実在したんだ…
607イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:23:20.03 ID:iQSW1Sv2
>>597-599
プラネテスとか宇宙兄弟とか面白いのは認めるけどさ。
なれる!SEの参考にできるかといったら微妙じゃない?
WORKING!とか花咲くいろはとか論外じゃん、その職業の良い面しか見てない作品が多すぎる。面白いけどね。
・・・サラ金は若干方向性似てるかもしれないなww


>>602
自分が個人的に好きな作品を下手に扱われたら悲しくなるのは当然じゃない?
さらにいえば、それが自分の書いたものなら尚更悲しい気持ちになると思うけど。
608イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:23:52.71 ID:tA8qVkr7
正攻法でやるならガチの職業アニメとしてやらないと半端な内容だと原作ファンからも萌え豚からもスカン食らうと思うわ
だからもうキャラだけ持ってきてアニメオリジナルでスルガシステム社員観察でいいよ
1話一人に絞って
これなら見たいだろw
カモメさん回とか超気にならんか?
藤崎さんの一日とか…まあ、自宅に帰れてないだろうがw
609イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:25:38.86 ID:qeirkayE
>>605
すまんw分かってはいたんだけどね
医療ものとか料理人、サラリーマンとか職業物の漫画は浮かんだけど
だいたいドラマ化しちゃってアニメは浮かばないんだよなあ
難しいね
610イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:29:27.31 ID:RtAFeiz5
天が落ちてくるのを心配する人が多いスレですね
騒ぐのはせめて企画の噂くらい出てからにしようよ……
611イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:33:49.75 ID:tA8qVkr7
職業ものでレアなとこだと航空自衛隊物語AIRMAN希典とか
ふじかつぴこのマスター寿とかあるね
マンガだけど
ノリとしては鶴山氏がやってくれてるコミカライズに近いと思うから興味があれば読んでみるとよいかも
いずれも書籍媒体だから面白いけどアニメにするには取材労力かかるし難しそうだな、と
612イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:34:26.08 ID:A0mtL9WJ
人退は職業アニメ
613イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:37:50.60 ID:EHR7jwe+
図書館戦争も職業ものでいいの?
614イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:38:52.23 ID:MKXfJrmd
>>613
あれは近代フィクションだろ
実際の職業を描いてるってわけじゃないし
615イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:45:10.14 ID:QR13ebN8
もしドラは職業モノといえなくはないな。
しかしNHKでは無理だろうな。
616イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:49:48.62 ID:qeirkayE
>>615
何で?
スポンサーの縛りないし、クオリティ的にもNHKに期待してるのに
617イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:54:06.61 ID:CIu/zUWi
インディーズからメジャーへの過程では必ず一部のファンから阻害老害が発生する
こういう時にファンなのか似非ファンなのかがハッキリする
自分たちのものと思ってたものが遠くに離れていくようで怖いのだろうねw
618イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:54:32.84 ID:MKXfJrmd
もしドラはブームも中身もあっという間だったな
619イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:58:33.29 ID:LIOCykND
ここまで島耕作なし
620イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:00:01.80 ID:H51au5JF
ID:CIu/zUWiが原作ちゃんと読んでるとは思えないな。
大方マンガだけ読んでわかった気になってる無脳だろ。
こいつこそ似非ファンじゃねえか。
ファンだから反対するんだ。
621イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:00:29.20 ID:AhkxFxR5
アニメは学園ものが多いよな
ドラマは職業ものが多い

つまりなれるseの学園ものを出せばいいと思うよ
622イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:01:33.73 ID:qeirkayE
>>617
単純に読者を増やすんならアニメ化よりドラマ化だろ
深夜アニメなんて見る層限られてるし、評価基準もキャラ萌え、エロ、ドル声優中心じゃん
623イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:55:54.53 ID:992WjN+l
やたらアニメ化希望と煩い人が増えたのと入れ違いでプロSEさんがぱったり現れなくなったのって
何か相関関係あるんだろうか
624イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:59:48.28 ID:A0mtL9WJ
学園モノ以外は全て職業アニメと思ったら、学園モノでも先生が出るから職業アニメと云える
そんなわけでアニメは全て職業モノ
625イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:00:25.73 ID:XLxam/Iy
>>623
プロSEさんが現実逃避でアニメ化希望してるんじゃねw
626イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:02:02.81 ID:mjrDpcuL
>>607
いろはは良い面ばかりじゃないだろ
627イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:02:25.48 ID:peY1J7ar
>>623
元来小説ファンとアニメファンはそりが合わん
小説ファンはアニメも見るけどアニメファンは文字離れしててバカが多いからだ
アニメファンは小説ファンからそうやってバカにされてることをわかってるくせに声とプライドだけはでかいから
原作ファンを既存老害扱いして原作スレから叩きだそうとする
あきれた原作ファンが徐々に現れなくなってスレがつまらなくなる
そういうことだ
628イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:24:40.92 ID:9+WrgXck
ワインやスーツ仕立て屋のやつ、深夜アニメ化されてたんじゃないかな
ギャラリーフェイクなんかも、比較的専門性の高い内容ではあるけれど
629イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:34:08.64 ID:5ZH9eJy5
サラリーマンだって、平和を守れるんだ!
630イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 01:06:43.27 ID:wINxkf1X
アニメ化発表はよ(´・ω・`)
631イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 01:42:01.12 ID:R/IxSvPM
ガキの長文とか見るのも嫌だ
632イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 04:24:49.31 ID:C5wKT7fp
>>630
だからいらねっつの
こうなったらはっきりと アニメ化はしません って電撃が言いきってくれた方がすっきりするなw
633イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 10:11:22.82 ID:OQ8aE2FC
会社員のアニメなんて、ひきこもりニートには目の毒だ。
やめてやれ。
634イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 10:14:21.27 ID:KkQ1SL2k
いやむしろニートでよかったと思うかもしれない……w
635イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 10:36:46.50 ID:5qiabHfF
電撃なら、電撃名物の橋本さん半脱ぎ枕カバーに決まってるだろっ!!

…まあ、本気でやりかねないのが電撃の恐ろしい所なんだが
636イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 10:43:06.95 ID:SjNhCeLE
>>635
そこは誉でひとつ
637イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 11:12:23.31 ID:4e2Ev1NW
誉ってあれだけショーパンのジッパーおろしてパンツ見えないし
実はノーパンなんじゃないかという説が
638イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 11:58:31.38 ID:OQ8aE2FC
生えてすらないね
639イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 12:03:20.31 ID:sEno6LRe
ちんこは生えているけどな
640イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 14:18:03.19 ID:wINxkf1X
動く梢さんを早く見たいですなぁ
641イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 14:31:24.45 ID:vvz0kDL9
>>640
ドラマ化?
ゴーリキー?
642イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 14:42:30.49 ID:p7rfR1ug
工兵は佐藤健かジャニかEX猿だろうからなぁ・・・ゴリキがかもめさんだったらキレる。
篠原涼子だったらハケンの品格の続編かスピンオフと勘違いされそうだ。
643イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 14:45:41.34 ID:ZQ9X2yPg
>>641
おっぱいがない梢さんなんて…
644イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 15:44:36.72 ID:R/IxSvPM
梢さんは倉科カナとかでいんじゃない?
野暮ったくておっぱい
645イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 15:52:45.17 ID:OQ8aE2FC
>>643
おっぱいのない栞子さんだったんだぞ。ガッカリだ。
646イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 16:08:36.89 ID:vt08WlVc
>>645
あれは三上の作品とは名前と一部設定が同じなだけの別物でしょ
647イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 17:12:07.60 ID:wINxkf1X
>>641
見たいのは動く梢さんなw
偽ものとか見たくねww

つかもし実写化したら立華役がゴーリキになりそうで怖すぎる
割りとマジで(´・ω・`)

やっぱアニメ化が無難だわなぁ
648イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 17:30:26.08 ID:zcEMtOqc
>>647
アニメ化でも声優が剛力、あるで
649イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 17:34:45.86 ID:KjGRDqVX
しりあがり寿キャラデザでアニメ化とかな
650イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 17:37:13.84 ID:N6j/Miq3
アニメ化希望ってしつこいやつは想像力貧困なんだろうな
原作も字面でしか読めてないんだろうからたぶん理解もできてない
だからアニメ化アニメ化ってうるさいんだな
考えてみればある意味ではかわいそうなのか
651イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 18:25:36.64 ID:wINxkf1X
>>648
どこまでも剛力くるのか...(´・ω・`)

逆にしつこくアニメ化反対してる方が貧困老害に感じたり
ファンとして色んなメディアに展開されるのを素直に喜びたいよね
失敗を恐れてちゃ前には進めない(´・ω・`)
652イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 18:32:57.58 ID:gpAsJp+Q
ID:wINxkf1X
なんだ、昨日のガキか。
ファンとして?いろんなメディアに?
じゃあドラマ化も歓迎しとけよ。いろんなメディアに展開されるのを素直に喜べよ。
こいつは原作本もコミカライズもデジタル書籍版もドラマCDも全部自費で手に入れて見て聞いた上で言ってるのかよ。
今のところハズレはないけどアニメはそうとは限らないからな。
現在のアニメの状況を見てるとハズす公算のが大きいから嫌がってる人がそこそこいるのに。
653イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 19:42:04.57 ID:XslUT5jj
同じマグロを食べるのでも
刺身に焼きに煮込みにツナにと色んな料理があって、生魚は無理とかツナは嫌いとか色々あるわな

まぁ反対してる人も賛成してる人も、アニメ化するなら上手くやれって事は共通認識だと思われ
654イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 19:42:23.41 ID:OQ8aE2FC
メディアミックス化のたびに原作原理主義者が文句をいうのは見慣れた風景だね。
655イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 19:45:32.73 ID:wINxkf1X
原作原理主義=老害
作者のみならず周りの真っ当なファンからも煙たがられる存在なんよね(´・ω・`)
656イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 19:46:46.69 ID:LoVNp02h
>>655
現状このスレではお前の方がウザい
657イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 19:52:53.24 ID:eo68kQiM
>>655
アニメ化発表されるまで毎日同じこと書きに来るつもりか?
本当にほんっとうに鬱陶しいから消えろよ
お前みたいなのがいるからアニメ化嫌がる奴も出てくるんだからな
658イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:00:55.32 ID:jN/4xf7D
アニメ化に関する話が延々続いてるが、この辺りの専用スレで存分にしたらどうだ?

次にアニメ化されるライトノベルを予想するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311409284/l50

萌え日常系以外でアニメ化してほしいライトノベル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293242383/l50
659イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:02:48.19 ID:LJiMupur
>>655
おまえは>>658のスレへ行けよ
このスレ来んな
660イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:14:06.94 ID:wINxkf1X
単発IDで粘着されるなんて(´・ω・`)
これだから原理主義の老害は困る(´・ω・`)
661イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:24:22.26 ID:LJiMupur
>>660
もういいよ
お前あっち>>658行けよ
662イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:33:33.17 ID:dE94XSuy
ID:wINxkf1X
今日のアニメ化キチガイ
663イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:41:04.81 ID:oXwn+jLR
どいつもこいつも基地外だ
664イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:06:44.45 ID:3gmGstvf
そんなことより女キャラのスリーサイズでも語ろうぜ!
665イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:13:48.77 ID:sEno6LRe
60-60-60
666イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:35:42.04 ID:7EK44Ol/
60は哀れすぎ
67、8が理想
667イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:40:08.06 ID:OQ8aE2FC
ウエスト67,8とはリアルな数字だな
668イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:45:52.74 ID:zcEMtOqc
129.3-129.3-129.3
669イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:47:21.87 ID:oXwn+jLR
立華 60-60-60 138 38 42
梢 90-70-90 158 50 21
かもめ 85-62-80 160 52 30
誉 70-53-67 148 43 14
橋本 79-65-73 156 51 38
加奈子 81-67-72 159 51 26
伊織 87-65-78 157 50 23
縁 77-55-73 160 55 23
工兵 95-88-91 198 88 23
670イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:58:18.79 ID:EAz1KKjF
666って獣の数字だよな(意味深)
671イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 23:18:01.06 ID:jN/4xf7D
一番後ろの数字は何?BMI?

それはそれとして、工兵、身長が198cmもあったら、
吊るしのスーツ着らんなくて大変だろうな
ラックマウントとか引っ掛けてズボンにカギ裂き作っちゃうとか結構多いから
672イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 23:50:05.31 ID:bgkexpCF
>>671
> ラックマウントとか引っ掛けてズボンにカギ裂き作っちゃうとか結構多い
現場作業やってると結構あるよな
673イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:05:38.01 ID:7EK44Ol/
>>671
>一番後ろの数字は何?BMI?

年齢のつもりじゃね
674イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:37:29.66 ID:tIln533c
そうか、六華はロり婆だったのか
合法だな
675イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:38:14.02 ID:iBZTqKoe
42 38とかラノベ対象外年齢だろ
676イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 01:43:29.34 ID:XoI8bv6a
最後の数字が年齢なら>>669は原作をまともに読んでないってことになるな
677イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 12:39:54.83 ID:1EUdwgRb
橋本さんはアラサーって言ってるだろぶっとばすぞ!
678イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 14:06:13.91 ID:mtcX90DC
>>677
0x29歳?(^_^;)
679イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 16:45:54.10 ID:x8pSUC0K
橋本課長は身長170に届くか届かないかのラインで貧乳と呼ぶのは躊躇われる
オーラのあるスレンダー体型ってイメージ
680イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 19:05:23.60 ID:23L8JnJZ
今さらだけど
>>382
> 大卒でもあきらかに能力足りない人っていたりするからなー
学歴で人を判断しない、ってのはそりゃご立派な正論なんだけど
それが行きすぎて、ぜんぜん能力と関係ない、学歴ある方ができない、
とかわめき出す奴がでてくると流石に倒錯しているというか、おかしいよね、
考え方が。学歴のシグナリングが他より有効なのがこの業界。

むしろ研究やエンジニアリングで学歴関係ありません,なんてやってたら
奇妙だよね。機械工学学んだこともない文系が設計した自動車乗りたく
ないよな。それが当たり前になっているのが日本のIT業界。

「必要なのはコミュニケーション力」というやつはバカのシグナリング
だよな(w
必要なのは「人間力」というのと大差ないというか、何も言ってないのに
等しい。
681イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 20:08:36.80 ID:OyuwAM2Y
最も大事なのは知識と技術、そして教養
そしてそれらを初見で測るのに最も有効な手段が学歴

ところで最近アニメ化云々のレスや噂を見かける頻度が多くなってきたけど、すんのんか?
アニメ化するなら超嬉しいんですけどw
682イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 20:44:00.95 ID:47d9L/X+
アニメ化より、現実で立華、梢ちゃん、カモメさんがいる会社に入りたい
683イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 21:54:58.29 ID:XoI8bv6a
>>680
学歴と学力は別物だからな
ピンキリだよ
あと勉強だけできてもそれを活用できない奴はやっぱり役立たず
要はバランスだよな
どれかだけが突出していても欠落してるものがでかければ話にならん
1巻で立華たんが工兵と組んで学んだことじゃん
684イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 22:25:34.84 ID:rqUiOVWt
その会社に入ったところで相手にはされないんだけどな…
685イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:43:55.29 ID:MOHGUlZk
この手の、
SEは学歴じゃねえんだよ!!云々の
俺的人材論は聞き飽きたわ。何度書けば気が済むのか
686イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:55:48.41 ID:cgbwATj/
>>682
ブラック企業ですがよろしいですか。
687イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 01:42:30.06 ID:xQgjVwk5
アニメ化はよ(´・ω・`)
688イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 03:05:21.95 ID:yEJ35jPf
ID:xQgjVwk5
今日のアニメ化キチガイ
689イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 03:54:18.55 ID:GbE88YUU
>>687
もういいよ
お前あっち>>658行けよ
690イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 08:28:13.14 ID:eEf+DLtu
何度書いてもエンジニアにコミュニケーション能力を求める奴は消えないからな

コミュニケーション能力「も」あるに越したことはないけど、
肝心の技術力よりコミュニケーション能力の方が重要とかいう本末転倒な要求をしてくる奴がいても
そいつは、自分の本末転倒さに気付かない、という

営業やらマーケやらには、技術を求めないのにな
691イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 09:54:28.31 ID:4aTecLDW
どんなに技術力があっても、コミュニケーションできなかったら宝の持ち腐れなだけどね。
技術を理解して周りにちゃんと説明できなければならない。
692イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 10:12:01.92 ID:oD1ilftT
営業にもある程度技術知識はもってほしいし、エンジニアにも
最低限のコミュニケーション能力は欲しい。
フロントのSEなら求められるコミュニケーション能力はもう
少し上がる。そんだけの話だろ

なんで、「あり」か「なし」かの二者択一なのか理解に苦しむ
693イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 12:13:07.39 ID:hAzw7fug
そんな二者択一論者だからコミュニケーション能力を周りから求められてるんじゃないかと。
694イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 13:01:49.52 ID:UAxc2aUj
あれもこれも求めすぎ。
とんがったやつでも生きていける世の中になってくれ。
695イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 13:04:05.82 ID:mmZoClYc
適材適所とか役割の分担という考え方の無いやつが多いよね
相手にはオールマイティーを求める一方自分は「本来の役割」すら果たせなかったりする手合いも
696イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 14:34:16.77 ID:VP6l3siH
かといって、何でも極論に振れる奴は対処に困る
個人で作業してるなら好きにしろと思うが、チームで動いてる時は特に・・・
697イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 14:59:17.94 ID:UAxc2aUj
「チームのメンバー」であろうとするのは日本人の特質だね。
698イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 15:42:04.04 ID:mmZoClYc
>>696
いや極論じゃなくリアルな話
技術はコミュ能力0、営業の技術知識0でOKと言いたいわけじゃない
ただ俺の周りは技術は営業が技術に疎い事を前提にいたせりつくせり対応する一方
営業は技術に無知なのを理由に好き放題
さらには「まともな営業行為」すら出来ないとかだから愚痴だって出る
699イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 17:05:18.91 ID:z6ods9xF
マ板でやれ
700イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 18:22:31.49 ID:a9M1XpOn
>>698
会社を変えればいいじゃない
どこかに君のための楽園があるはず
701イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 19:35:30.30 ID:T/uv2IKd
日経の記者ってのも楽な商売だな
聞きかじりをそのまま書けば金になるんだから

いつまで銀の弾丸を探してるんだか

デザパタもわからない奴が関数型言語を使ったって、
すぐ密結合なモジュールを書いちまうに決まってるじゃねーか

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130112/449224/
702イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 22:47:41.94 ID:qrB/MZH5
関数型言語では手続き型言語のデザインパターンは通用しないが
703イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 02:07:26.38 ID:meTyOOjs
アニメ化発表キタ━━(゚∀゚)━━!?
704イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 03:24:16.67 ID:7HTV0d+m
ID:meTyOOjs
今日のアニメ化キチガイ
705イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 06:50:47.72 ID:+kSwN6IQ
>>703
もういいよ
お前あっち>>658行けよ
706イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 11:39:53.84 ID:PCA61wHn
そういや、ルータのコンフィグとかは手続型より関数型に近い思考な気がするな。
社長がこれからは関数型だ、という話に乗って受注→対応出来ないSE部隊死亡→工兵投入→「あれ?これならなんかわかり易い」で解決のSS出来そう。
707イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 12:31:43.40 ID:OjTbnG0n
変数への代入みたいな副作用を扱わなくていい分野はなんとかなるんだけどね
708イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 13:13:16.38 ID:VrymkSSa
>>700
若いな…もしくはニートか世間知らず
709イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 13:25:38.20 ID:meTyOOjs
今年最後の大物としてアニメ化はよ(´・ω・`)
710イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 17:23:52.14 ID:tfpUL+Lp
どう見てもネタの>>700にマジレスしちゃう方が若いと思うの…
711イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 20:49:23.67 ID:MaECa6xc
次巻はいつでるかなー
5月には出てほしいな
でもこんだけやっておいて、まだネタあるのかなー
712イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 20:58:59.76 ID:meTyOOjs
ネタが切れる頃...アニメ化とみた!
713イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 21:29:42.56 ID:rFDxix6N
ID:meTyOOjs
今日のアニメ化キチガイ
もういい加減死ねよ
しつこいよ
毎日毎日鬱陶しい
714イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 00:19:52.74 ID:nK8ZFdVw
      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
715イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 00:37:06.13 ID:zChLauc+
そうやって構うからバカにされてんのにな…
それとも自演なのか
716イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 01:19:54.92 ID:Bk6Ep+KA
からかわれてるのが丸わかりだよなw
717イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 19:15:40.30 ID:GnqJwIEU
間違いだらけの?IT用語辞典(中二版)の第2回がきたけど、室見さんロマサガ2からやってるのか
いったい何歳なんだ
718イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 19:22:25.39 ID:ovglCyTe
SEに必要なのは学歴よりも人間力
719イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 19:27:50.40 ID:dIdlJfxB
MSXに触ったことがある世代なんじゃなかったっけ?
720イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 20:27:10.54 ID:aqhqlhEz
>>719
若くても30代後半かな?
721イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 20:32:01.09 ID:IONsq4xz
722イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 20:33:00.83 ID:f4IzzWQn
723イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 20:45:12.40 ID:nK8ZFdVw
      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
724イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 21:03:12.56 ID:cQyH9rMt
お父さんのMSXじゃないの
725イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 21:09:39.77 ID:ygQ4PEGt
今度こそカモメさんを押し倒すハァハァ
726イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 12:44:54.18 ID:nKsls6xL
アニメ化されたとして、アニメのカモメさんはボインなのだろうか?
727イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 20:21:59.22 ID:H0opZfdG
立華 ロリツンデレパンチラ要員 例えばルイズ
梢  ヤンデレ巨乳ポロリ要員 例えばマリさん
カモメ お姉さん系委員長属おっぱい要員 例えば羽川翼
伊織 ヤリマン系基地外属雌豚ビッチ要員 例えば新子憧
橋本 不思議系ババア属無口超人独裁者要員 例えば長門有希
誉  妹系活発属ロリノーパン要員 例えばキョンの妹
728イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 20:22:11.96 ID:S1iuiGQL
729イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 21:13:01.68 ID:nKsls6xL
>>727
そんな感じならええのう(*´ω`*)
730イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 22:03:21.53 ID:2vPf0ORG
>>724
ジャンクのMSXをニコイチして作ったマシンとかw
731イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 23:09:21.47 ID:+hUxer9m
ベロベロに酔った梢さんとセックルしたい
732イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 23:18:34.27 ID:EpGGORFO
立華に踏まれたい
733イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 23:59:18.08 ID:a2Vp6b65
>>730
ああ、FDDのベルトが切れるからな。
MSX用の2DDドライブ、昔丹青で売ってたんだけどな。
734イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 00:26:40.92 ID:rvKv68kH
梢さん好きだけど、線路に飛び込む勇気はない
735イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 08:09:20.32 ID:WFGDZs0M
>>734
もし、あそこで梢さんが死んでいたら
3巻以降、ストーリー的に重大な方向変更があっただろうな
736イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 11:03:57.63 ID:rOPWQz/F
公式サイトはこのまま終了するのか?
737イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 05:26:38.27 ID:qpSZ9++N
>>734
線路に飛び込む!って考えちゃいけない
なにがなんでも梢さんに抱きつくんだ!と考えるんだ
738イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 01:59:11.20 ID:jUaoWUuw
      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
739イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 12:16:44.97 ID:tJ7PbjBc
>>701
Haskellで開発できるチームを作るなんて夢物語すぎるなあ俺の会社だと。
それなりに大手だけど。

Javaでさえ精一杯、コンテナクラス使うとか、オブジェクトを引数にするとか
でさえもう怪しくなってくる。頭で完全に理解していなくて、イデオムとして
使ってるだけ。

Cでも引数で(a, *a, **a, *a[])の違いがちゃんと説明できない。文字列だからこれ
使う、配列だからこれつかう、と単なる暗記科目化。

アルゴリズム使ったり、ロジックを組み立てていくというのが決定的に苦手。
再帰やポインタも苦手だ。リンクリスト作って、それをクイックソートする
コードを書いてみろ、と言われたら1ヶ月ぐらい掛かりそうな奴ばっか。マジで(笑)。

いくらライブラリがあるから、とそういうのがおろそかになってる奴が多すぎる。
やっぱ学生の頃に LISPで再帰だリストだ高階関数だ、としごいていた時代は意味が
あったんだよ。そういうのを通過しないとやっぱダメ。
740イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 12:43:43.02 ID:nklT56Ho
IT系の資格試験を受ければその辺りの曖昧に覚えてる部分をはっきり勉強できないか?
741イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 12:49:11.67 ID:fGQiroME
>>739
工学部って、そういう人間を量産するためにあるんだろ
深い理解なんかなくっても仕事ができちゃうんだからしかたないお
742イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 13:00:46.54 ID:azFmHm+7
IT系の資格試験にプログラムのコードレベルを学ばせるものなんて
ないだろ
743イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 13:04:51.33 ID:aV5jIyct
IPAのあれはプログラム書けるレベルでアルゴリズム分かってないと解けないんじゃないかなあ
744イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 14:14:40.20 ID:mcI5UcrR
一応でいいのでまともに動くリンクトリストライブラリを実装できるプログラマを見分けられる
資格試験があるなら、是非教えてもらいたいものだ。
745イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 14:18:40.32 ID:juwGyMLW
スポルスキーの「ソフトウェア開発者採用ガイド」なんかを読むとそういうレベルのテストやってる
http://www.amazon.co.jp/dp/4798115827/
746イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 15:30:56.16 ID:t7jBH22P
以前、転職活動した時に面接担当に聞いた事があるが、
fizzbazzを書けないプログラマってのは
本当にいるらしいぞ

どういう風にプログラミングを勉強したらそうなれるのか
こっちが教えて欲しいもんだが
747イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:47:06.53 ID:wW3lCUax
Fizz Buzz問題って数字をカウントアップして3で割り切れる数字はFizz 、5で割り切れる数字はBuzzにするってやつだよね
よーし、法学部卒の俺様が解いて進ぜよう。

#include <stdio.h>
int main(void){
int i=0;
double k=0;
double j=0;
while(i<1000){
i++;
j=i%3;
k=i%5;
if(j==0){printf("Fizz¥n");}
else if(k==0){printf("Buzz¥n");}
else{printf("%d¥n",i);}
};
return 0;}

インデントは2ちゃんで消えるからなしね。誰か採点してくれ。
748イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:55:37.04 ID:PcvVdFZU
両方で割り切れるときにはFizzBuzzにならねえだろそれは。
749イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:58:59.43 ID:wW3lCUax
>>748
(# ゚Д゚)あんだこら?んなこと仕様書に書いてね〜だろ?
750イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:39:19.27 ID:SR7iQ7EB
#include <stdio.h>
int main(){
int i=0;
while(i<1000){
if(!(i%3)) printf("Fizz");
if(!(i%5)) printf("Buzz");
printf("\n");
i++;
}
return 0;
}


こうじゃないの
751イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:39:52.68 ID:mcI5UcrR
それはあんたの見た仕様がバグ持ちだったんだ
752イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:41:46.04 ID:mcI5UcrR
>>750
どちらでもないときはnの値を数字で表示する、ってのが抜けてる。

この論理をエレガントに書くのは、意外と難しい(ふつうはそこまで要求されない)。
753イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:54:38.36 ID:JCQzkcB5
ここでやる事じゃねーだろ。
荒らしかよ。
754イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 20:24:39.82 ID:nklT56Ho
イマドキの若いやつはググってコピペして終わりじゃろうと、老害が言ったとか。
755イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 21:18:18.49 ID:5MQI8Snj
漫画版SE買ったんだが
既に橋本課長が出てた。
756イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 21:27:49.34 ID:jUaoWUuw
      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
757イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 23:26:12.89 ID:vwxs7M2/
>ID:jUaoWUuw
今日のアニメ化キチガイ
758イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 23:34:20.71 ID:VunODnEH
      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
759イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 00:58:10.69 ID:Fw/Y0oeC
>>746
え、プログラムなんて勉強してないプログラマ(笑)がほとんどだろ?
新人研修終了と同時に言語研修と称してHello, world!ぐらいを仕込んだ新人を
いきなりプロジェクトに放り込んで、現場のソースをコピペさせまくる所ばっかりじゃん
760イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 01:21:05.28 ID:WqKj8JsW
夏海公司はFizzBuzzテスト通過できなさそうだよな。
761イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 01:44:45.94 ID:Ivcy5FCZ
アニメ化キチガイはAA荒らしに走った時点で
どんな正当性ある意見も聞いてもらえない土壌を自分で作ってるよな
762イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 01:45:30.64 ID:AxaOyG4Z
夏海公司はturing testをパスしないって?
763イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 02:17:32.66 ID:ql0c+2tC
      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
764イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 07:07:52.59 ID:gWNrhpYu
>ID:ql0c+2tC
今日のアニメ化キチガイ
765イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 23:19:44.86 ID:tSz4plmQ
お前らはSEとしては出来る方なの?
土方が多いの?
766イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 00:09:32.20 ID:tYNphOz7
このスレに居る奴等なんぞ土方に決まってんだろjk
因みに俺はデザイナーだからw
767イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 00:43:07.18 ID:hh1fTtpK
「誰もありがとうと言ってくれない」システム部員の嘆き 悪化する組織風土、改革急務のシステム部門の仕事
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130212/243571/
768イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 00:47:49.88 ID:2vPjBcW8
そういや営業にお礼を言った記憶がないな
769イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 00:52:57.41 ID:4mReaufi
>>746
「FizzBuzz」でググってコピペする能力さえあればプログラマになれる
770イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 00:58:47.76 ID:6Jhtvc/L
HaskellでFizzBuzz書いてみろよ
771イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 01:12:56.74 ID:2NJ1gCwT
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33511572

漫画の中の人がエヴァ立華描いてる。
772イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 02:21:25.82 ID:9AU4QwmB
社長が受注してくる、デスマ案件
773イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 20:24:46.05 ID:1cFs+MAM
いま『狼と香辛料』を読んでるんだけど『なれる!SE』とどことなく似てる感じ。
主人公が20代で仕事を持ってるとか、ピンチを主人公の機転とヒロインのチート能力で一発逆転するストーリーとか。
ラノベはあまり詳しくないけど、こういうのはよくあるのかな。

ただ、工兵と立華がいちゃいちゃするようになるのは永久になさそうけど。
774イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 21:18:48.83 ID:2cnFv4ZD
>>773
言われてみればそうだな

成人で就職してる主人公って珍しいからな…
ああ、『人類は衰退しました』ならその条件に一応該当するかw
775イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 21:47:45.59 ID:WEc5QwDG
>>773-774
俺の妄想だけど、電撃がラノベの新たなパイを作り出そうとしてると思う。
読者だっていつまでも中高生でいる訳じゃなし、でもその市場は失いたくないし、
って感じじゃないかと。
776イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 22:34:16.23 ID:0bVQlfW5
http://ddnavi.com/
ダ・ヴィンチ読書ナビ
とかの書評サイトを見てると
なれる!SEが売れてるせいか
ほかでも職業モノって結構出てるんだよ

ボイス坂(声優)とか やましいゲームの作り方(エロゲ作家)とか
777イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 23:30:21.49 ID:2vPjBcW8
>776
> ボイス坂(声優)とか やましいゲームの作り方(エロゲ作家)とか

どちらも意外と(失礼)まっとうな良作だよね
778イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 01:59:43.99 ID:8p2xurlM
>>773
実は狼と香辛料の作者さんはガチ理系(物理系)だったりする
作者サイト行くと作品の参考文献とかあったはず
779イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 02:01:28.09 ID:ldygdIkM
>>773
似てると思う
狼と香辛料も映像化したことによって新たなファンが増え人気作品となったのだが、なれs!もそうなれると確信してる
パイを拡げる確実な施策であるアニメ化は水面下で着々と進んでるだろうね
あとは発表のタイミング次第かな
780イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 03:14:09.50 ID:PcYcW9bs
社会人ラノベ少ないよなあ
流石に学園舞台の超能力ものやらハーレムものは飽きたぞ
781イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 05:03:49.80 ID:yge3/Zys
>>779
もういいよ
お前あっち>>658行けよ
782イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 05:57:06.60 ID:Kz1tUQ0o
狼と香辛料もアニメ化で原作の独特の雰囲気そっちのけでケモナー談義になって萎えたな・・・
783イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 06:08:05.40 ID:je8UX0qL
琴浦さんアニメ第一話前半のクオリティ(クオリティの問題か?)でおねがいします
784イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 10:35:13.58 ID:2izoh1/I
アニメ化の話題は>>658
>>782も言ってるようにアニメの話が絡むとだいたいはスレに程度の低い奴が増えるんだよ
アニメに比重の大きい連中は文読めない低脳で迷惑だ
785イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 10:37:50.26 ID:3MKas6UA
新刊とかコミックネタがないと大抵「マ板に行け」とか「アニメ()」に
なるからなぁこのスレ。10レス毎に話題シャッフルするようなルールに
でもするか?(もちろん冗談です)
786イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 14:22:12.56 ID:ldygdIkM
まーた老害が自治厨荒らししてるのかw
困ったもんだ
787イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 17:01:04.23 ID:tv/d1Yfr
アニメ化するならするでさあ、本職じゃないと分からないようにしないと意味無いよね。
スクリプト書くにしても本当に動作するもの、ルータやファイアーウォールの設定も与えられた仕様に対して正しい設定。
さて、これを満たしてくれるのかなあ。
まあ自分は志望してるだけで本職じゃ無いんだけどさ。
788イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 20:39:42.52 ID:EPD2hisw
アニメ化前の香辛料スレて抱枕抱枕連呼してるだけの超絶糞スレだったじゃん
789イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:29:38.47 ID:NBZMR0cj
>ID:ldygdIkM
今日のアニメ化キチガイ
790イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:13:56.99 ID:xVRwnQ1J
涼宮ハルヒで、長門が実際に動くソースを
打ち込んでたってのがあるけど、
まあ、京アニクオリティーだったからね
791イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 00:11:43.30 ID:htUDJ3ob
>>787
本職じゃなくても分かりやすく伝えるのがプロの仕事ですよ^^
映像化は広域多数の人達への媒体として多目的に機能しており、映像化する目的もまたそれですからね^^
一部の人しか分からないそういった内容を求める人は原作などの書籍でいいわけで^^
792イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 00:13:08.48 ID:pYTeNnQd
無料WEBコミック『なれる!SE』第18話
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_nareruse/
793イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 02:54:59.88 ID:ujgABCNL
アニメ化するならするでさあ、本職じゃないと分からないようにしないと意味無いよね。
スクリプト書くにしても本当に動作するもの、ルータやファイアーウォールの設定も与えられた仕様に対して正しい設定。
さて、これを満たしてくれるのかなあ。
まあ自分は志望してるだけで本職じゃ無いんだけどさ。
794イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 02:55:37.52 ID:ujgABCNL
↑誤操作で今更再送信してしまったw
795イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 03:02:26.43 ID:Vwxf3OTk
>>788
アニメ以前の漫画化からオカシクなったんだったな・・・・エロ本作家なんかにコミカライズさせるから。。
796イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 05:28:08.76 ID:8EFb6BiF
たまにいい絵を描くから侮れないぞ
797イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 05:40:21.57 ID:htUDJ3ob
なれるSE!はコミカライズも上手くいってるし、このままアニメ化という流れでいけば自然と成功するだろうね
798イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 07:25:45.58 ID:oJAUWhLY
>ID:htUDJ3ob
今日のアニメ化キチガイ
799イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 07:29:15.50 ID:puJSa2nb
>>791
原作で立華たんが言ってたな
コモディティ化すると価値が落ちるって
アニメ化も同じだよ
お前みたいな無脳がわかったふりして理解できないまま持ち上げるようなアニメ化ならイラネ
800イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 07:39:56.43 ID:ujgABCNL
>>799
誰でも面白いと思う要素は必要だけど、これには向いてないよね。
ちゃんと描写しないと現実がどのくらいで、
登場人物がかなり基地外じみた天才ってのが分からんし。

個人的にはNHKが深夜ドラマ化してくれれば嬉しいが、キャラ付けにはあまり縛られないでさ。
スピンオフで脚本はオリジナルてな感じで。
それでも技術的な描写はしっかりしてないと作品としての魅力が無くなるのは確実。
これはアニメ化するにしても同じことだけど。
801イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 09:21:52.33 ID:pgl4tjDP
>>800
それやると原作が「ドラマのノベライズ版」呼ばわりされるんだよな…
でも真面目に作ってくれるならアリかな

いっそ主要キャラ男女逆転させて朝ドラとかどうか
802イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 11:06:39.06 ID:Xv3QSF9i
朝ドラとかやめてくれw
ただでさえ帰り遅くて家族が心配してるのに、実態知られたら家継がされるw
803イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 11:28:52.20 ID:ddvbefa4
嫁「あんたの職場にもこんな可愛い女の子が居るわけ?」
804イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 12:43:20.69 ID:X8haSK+J
>>801
それでも作品の魅力を駄目にされるよりはずっとマシだと思う。

男女?あえてここは女→男のみの変換で、オサーンばかりにw。
あ、橋本課長だけは小西真奈美にしましょう。
805イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 15:21:53.07 ID:IkN0AsIk
>>799
立華たんじゃないよ藤崎さんだよ
影が薄いからって忘れないでくれ

僕はここに居るよ!いつもそばに居るよ!!
806イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 17:30:21.46 ID:RFYCMcl6
>>799
この場合コモデティ化とは言わないよw
807イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 18:13:42.25 ID:Ir9RiT0Q
スプリットホライズン確かに中二だ
しかしポイズンリバースも中々のもの
808イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 18:36:02.61 ID:pgl4tjDP
何かと思えば1週間前のネタか
昨日も更新あったのにスルーされてたなw
一発ネタだと思ってたけど、今後はIT用語路線で行くのか
809イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 18:57:34.11 ID:25ouWiJP
>>792
見るの忘れてた!
あり〜
810イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 19:34:55.92 ID:y2QvBIWo
>>792
無事2巻分終了〜。
やっぱカモメさんだよな。
811イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 19:36:43.64 ID:sVL8nUfi
アニメ化は新房監督でひとつ頼む
・テーマはSE業界の怪異
・IXY絵を忠実に再現
・無駄にスタイリッシュなOP
・何かあると主人公の顔は別キャラになる
・工兵はなんで死なないのか不思議なくらい酷い目に会う
・登場人物は工兵と立華とカモメの3人だけでカモメは序盤で死んで工兵は中盤で自殺する
・立華は男の娘
・毎回最後に立華の入浴シーン
・最終話ではアルティメット立華が登場するセカイ系
812イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 20:12:10.39 ID:9CudQzXz
>>811
ネタ的にどっかからの拾い物ばかりで全然面白くないんですけど
813イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 20:20:24.10 ID:htUDJ3ob
アニメ化は賛成かな
814イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 21:13:11.66 ID:sVL8nUfi
>>812
(#・∀・)俺が10分くらい掛けて書いた完全オリジナルの力作に拾い物とかふざけんな
一行レスだけでお前の田舎もん特有の陰湿さを含んだ性格の悪さが滲み出ている
自覚ないだろうから覚えておけ。お前は社会に出られないほど性格が悪い。
815イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 21:17:59.19 ID:71pW0MKZ
>>814
いやいや、拾いもの=有名コピペと見間違ったってことだから
よく考えれば、評価されているんだと思うよ
816イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 21:18:35.38 ID:yfuozSPw
10分…力作…新しい笑いのネタを初めてみた
これは流行る
817イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 21:24:27.49 ID:pgl4tjDP
そこまで含めてネタなんだろう
818イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 21:29:17.45 ID:iN/WlYXk
>ID:htUDJ3ob
今日のアニメ化キチガイ
819イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 21:41:05.07 ID:qbKeVXGz
ID:htUDJ3ob
こいつさ、毎日飽きずにアニメ化アニメ化ばっかり書いてるけど
中身についての話ってまるでしないんだよな
どうせ挿絵かコミカライズにつられて原作まともに読んでないんだろうさ
こいつが来るようになってからクソスレ化しつつあるな
820イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 21:42:58.84 ID:y2QvBIWo
「10分くらい掛けて〜」を言いたかったんだろ。
>>812は釣られたってことだな。
821イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 21:52:09.72 ID:oirzyotV
>>820
いずれにしてもアニメ化押しの連中は低脳にしか見えんよ
このスレ見てると特にね
テレビ漫画ばかり見てるバカは他人とのコミュニケーションもろくにとれないで
自分の意見を一方的に押しつけることしかできないってこともね
822イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:00:55.09 ID:sVL8nUfi
アフォかよw低能愚民どもがw世の中は金が全てなんだよw
アニメ化するのは商業的に成功するのが確実だからだよw
なれるSEはアニメ化されたらもうエヴァ級ヒット確約してんだから
具体的に監督が誰かとか制作会社がどこかって、既にその段階なわけよw
なれるがアニメ化にならない方が日本経済終わっとるわwww
アニメ化反対派はチョンと同等の下等生物だぜwwもう相手にすんなよwww
823イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:04:53.88 ID:71pW0MKZ
>>822
これは何分くらいかかったの?
824イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:06:38.11 ID:pgl4tjDP
今日はNG行きが多くてめんどくさい
825イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:07:15.45 ID:sVL8nUfi
>>823
これは3分ぐらいでした。
前作は新房監督の作品一覧とか調べて、
「ひだまりスケッチ」とか「まりあ†ほりっく」って新房作品だよな?
って調べてたから10分くらい掛かったのですよ。
826イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:19:54.97 ID:A46hqsEd
なるほど、これは面倒くさいわw
他の小説作品でアニメ化されたときに増えたニワカを嫌ってた奴がいたのも納得
最近このスレでアニメ化って騒いでるニワカは巣へ帰れよ
827イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:36:28.68 ID:sVL8nUfi
ラノベの成功Hierarchy

レベル1 10万部売れる。大多数のラノベ。
レベル2 30万部売れる。コミカライズされる。ラジオドラマ化される。なれるSE。
レベル3 50万部売れる。BSアニメ化される。狼と香辛料、電波女、生徒会の一存、氷菓、人退、インフィ、はがない、ささみさん@。
レベル4 100万部売れる。全国ネットでアニメ化される。化物語。
レベル5 500万部売れる。映画化される。ハルヒ、とあるなんとか。

結局金になるのはアニメ化されてBDがどんだけ売れるかが勝負で究極の成功は映画化。
828イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:40:56.27 ID:FJcgk+4K
ていうかいい加減マジウザいんだけど
作品内容そっちのけでアニメ化したらどうのこうのって話ならよそでやれ
829イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:42:20.00 ID:4tzGRXPn
つーか手を変え品を変え荒らし続けてるいつもの人がまたお前らが反応する
単語を見つけてはしゃいでるだけだろ
830イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:42:54.18 ID:71pW0MKZ
>>827
化は映画化されるやん、傷やけど
831イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 22:49:09.57 ID:ZsCeMBZB
この手のやり口はまとめサイトとかアニプレックスの手口だろ
成功とか売れたとかさ
ぶっちゃけ読者にはあんまり関係ないんだがね
作品が面白いかどうかがすべてで売れた売れないとか成功したしないなんてどうでもいいんだよ
832イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 00:55:58.99 ID:iTBgw+7l
    ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
833イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 01:05:59.68 ID:QXoB5JRi
つーかアニメ化されるほど売れてんの?
834イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 01:08:19.97 ID:Wuw3NYu/
ぶっちゃけドラマ化しろとか書いたけど、本職がPTSDの発作とか起こしそうなのよね…
本当にありそうだから困る。
835イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 02:06:16.96 ID:bwC5IK8q
梢さんの過去はちょうど今の自分の心境とマッチして涙ぐむ
836イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 04:53:14.01 ID:BSZXargV
部署潰すとかかっこいいじゃないですか
837イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 07:17:39.48 ID:be9ddwAI
>>835
泣きたいのは会社がなくなった元同僚だと思うが
同情するなら戻って仕事してくれろ
838イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 07:24:11.98 ID:ZPdAVg4n
そろそろ梢さんがいい意味で活躍するっていうか
要するにちゃんと仕事してるお話が読みたい
839イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 07:47:08.08 ID:6PX5WAeV
梢さんは仕事は普通にしてるじゃん
工兵に対する行動が常軌を逸しているだけでw
840イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 07:56:17.63 ID:4VQIO3+k
性別逆ならアレぐらい普通にやる奴いるよな
最近は通報されるようだけど

そんなことより今回のコミックス版の最後のページの
上半分で笑う奴は子供(コロコロコミックでも読んでいなさい)
大人は下半分で悶える
841イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 08:53:05.16 ID:M6Ih0K1s
性別が逆で梢さん的行動を取る奴が普通に居る
って環境の奴にそんな事を言われても・・・・
842イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 09:12:56.22 ID:a7ofyLgQ
イケメンなら多少病んでても許される
843イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 11:01:46.81 ID:P6czAQ8i
シンゴー! シンゴー!
844イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 12:31:57.71 ID:BsOpyJpb
>>843
やってることは一緒だなw
845イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 12:33:44.56 ID:jDDB9zL4
お前らどんな言語できるの? LLやシェルスクリプト以外で。
846イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 12:50:28.29 ID:O1Wws6ht
VBAとシェルスクリプトがあれば他は必要ない(キリッ
847イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 13:34:32.07 ID:txQGRJm6
>>845
出来るのレベルがわからんが、CとかJavaとかHTMLとかXMLとか日本語とか?
lispはLLに含まれまれる?
848イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 13:57:38.26 ID:75N4xr/c
C, Java, verilog, VHDL
849イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 14:41:43.78 ID:ZwPyzNJA
ネットで解説やコード例があればプログラムかけます
って出来るうちに入らないよな
850イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 19:19:13.58 ID:L1AuD7fm
日本語が不自由ですが、それ以外なら
クリンゴン語でも電波でもいけます
851イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 19:35:22.44 ID:b4MczXHU
できる人ほどできるラインがあがっていくよね。
コピペコーダーはあれもこれもできるっていいそう。
852イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 20:06:32.51 ID:bwC5IK8q
コピペで仕事になるかどうかで決まるでしょ。
コピペの方が圧倒的に速いんだから、
それで仕事できる奴は純粋にすごい。
そのせいで不具合出しまくるならぼろ糞扱いするわ
853イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 22:27:10.02 ID:+Cr+tKm3
ハッカーレベルチェック

無能力者 レベル0 2ちゃんブラウザ利用者、Officeが使える、割れ厨、ITパスポートレベル、工兵
低能力者 レベル1 C言語が出来る、VBAマクロ組める、基本情報レベル、PC組立出来る、カモメ
異能力者 レベル2 オブジェクト指向言語が出来る、SQLインジェクション出来る、ウイルス作れる、応用情報レベル 、梢、初春
強能力者 レベル3 20種類以上の言語に精通、情報系論文多数執筆、OSがゼロから作れる、ネスペ・エンベ・デタベ級、ハードハック出来る、立華
大能力者 レベル4 銀行のサーバでサラミ出来る、言語を作れる、ITストラテジスト級、公安9課からヘッドハンティングされる
超能力者 レベル5 ウイザード級ハッカー、下村努、人形遣い、笑い男、傀儡廻、草薙素子レベル
854イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 00:43:02.79 ID:sILrZVU6
ブラッディ・マンデイのファルコンはウィザード級だっけか
855イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 00:51:37.71 ID:f24SbZhk
レベル2と3の間にすごい厚い壁があるな
856イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 00:58:06.89 ID:2jZ/z9F8
2は一般SEレベルだけど3から確かに難度が…
立華3になってるけど、ネットワーク系以外そんな能力あったっけ?
857イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 01:08:02.73 ID:f24SbZhk
ITストラテジストはOSゼロから作れるのか? 無理じゃね?
858イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 01:38:21.60 ID:HjdZRXUJ
>>853
各人持ってる分野が違うから比べられなくね?
梢と立華は確かに凄いと思うが。
859イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 02:20:36.38 ID:4oHkD23e
officeは使えないが、ネスペ持ってて、オブジェクト指向開発はできる。
860イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 04:17:37.69 ID:4KUZsJpF
カモメさんがC言語出来るって知らなかったんだが、文庫以外のところで書かれたん?
861イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 06:09:58.39 ID:drA9YDzh
カモメさんなら心臓移植手術くらい出来ても何の不思議もない
862イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 08:35:10.94 ID:dTYnPqcH
独自CPU設計ならできるがOSはな
863イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 08:52:48.27 ID:tbEamPt9
カモメさんならレベル5だと言われても驚かない。
864イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 09:25:36.75 ID:rp4FGu/o
独自CPUと言ったってZ80レベルからIA-64レベルまで幅があるしw
865イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 09:42:12.28 ID:7VnXuYnv
(目的のためにはあまり本質的でない)汎用性を犠牲にすれば
アマチュアがCPUやOSをフルで自作することは可能だよ

アイディアさえあればだれでもクレイになれる時代
866イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 09:47:12.41 ID:oPi6XnCP
30日でできる! OS自作入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4839919844/

CPUの創りかた
http://www.amazon.co.jp/dp/4839909865/

この辺りがお勧め>>862
867イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 09:54:35.02 ID:x5TpPRXv
レベル4にBPSを
868イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 18:18:08.31 ID:5+/NdKW3
カモメさんのイトコがおったな
869イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 18:48:25.72 ID:ZsMm5/y7
動くカモメさんを早く見たいですね(´・ω・`)
870イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 21:00:39.30 ID:It2M/5US
>>867
懐かしいw
BPSはかっこよかったな
まうまう

>>868
何気にスペック高いからなぁ…さすがカモメさんのいとこ
871イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 23:21:55.93 ID:flvdCQ2O
Kindleに7巻がきてた
872イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 00:10:30.48 ID:iRbzrr1C
LL言語ってなに?
旺文社LL教室?
873イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 00:46:05.68 ID:4CQXSn1k
>>872
perl、python、ruby、php、javascriptなどなどの、
インタプリンタ言語の総称かと。
874イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 03:31:35.39 ID:YUullLyc
お前ら的にはやっぱカモメさんより動く梢さんが良いんだろ?w
875イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 05:42:37.57 ID:IF3k7ixT
>>874
ヤダ。
あんな寝癖頭。
876イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 06:21:28.13 ID:YUullLyc
じゃあ誰がいいの?
立華か?
877イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 07:34:06.33 ID:9TYPsPGq
そこは、じゃあ俺が梢さんをもらうと言うところだろう
ただしハイリスク上等な漢に限る
878イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 09:36:55.67 ID:QbN1ieFE
互いに気持ちがしっかり向いてれば梢でもそこまでハイリスクではないような…

こともないな。
あの思い込みは異常。
879イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 10:08:35.36 ID:P5mZ0VHN
自分、藤崎さん一本だし。
880イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 14:17:13.33 ID:Fi5F/ims
僕は橋本文月ちゃん29才!
881イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 18:04:27.27 ID:XgCJhdwV
俺は相沢佳祐36歳無職独身!
882イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 18:12:04.39 ID:YUullLyc
ふむふむなるほどね
何だかんだとお前ら動くなれる見たいんだなw
俺もだがwせめてOVAで試しに出してくれんかねえ
883イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 18:20:59.36 ID:LtvBlki3
そっちの話じゃねえよ
884イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 19:13:30.69 ID:xEXJ3D8i
>>882
ドラマCD出たじゃん。

脳内で再生すれば桶
885イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 20:23:53.48 ID:NSDm14NW
そろそろセキュリティネタがほしい
886イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 20:45:23.02 ID:UFAHfsB2
たまたま行っただけの会社で万件オーダーの名簿漏洩事故に巻き込まれる話とかか。
887イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 20:48:17.78 ID:LtvBlki3
社長か営業か人事のPCが踏み台になっちゃう話とか
888イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 21:08:53.25 ID:5XbrXi3Y
カモメさんのセキュリティを破って侵入したぜ!という工兵の妄想で我慢汁
889イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:09:25.37 ID:YUullLyc
>>888
なにその特典映像的なw
890イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:13:18.35 ID:zmWDTIyh
>>885
面白そうだな。
カッコウはコンピュータに卵を産むみたいなの希望。またはサイバーテロ的な。
891イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:30:59.03 ID:CU9cRmLY
サイバーテロはまだそこまで身近じゃないからなー
橋本部長あたりのPCが乗っ取られてそれのアリバイを証明する話とか時事ネタだけど、時事ネタは危険かな。
(セキュリティアプライアンスは別会社でそっちから感染したけど、ハブのマネジメントポートのログのデバッグ記録を切り忘れてたことから証明出来た、とか)
官公庁ネタは難しいかなぁ。つか、こんな会社にはさすがに入札参加資格下りんか。
892イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:32:54.44 ID:/P28zQIm
常駐で潜り込んで現場でクラウド吹っ飛ばしされてその事後処理とか見てみたい
893イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:40:07.85 ID:UFAHfsB2
指名入札叩きが激しすぎて、一般入札を導入した官公庁物件で、まともに処理できなくなった
会社が夜逃げとか倒産とか現実にある話だからなんとも……

「このデータ、作成した会社が持ってるはずですよね」
「ああ、倒産しました」
と聞いたときの絶望感は異常。
894イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:41:38.22 ID:zmWDTIyh
じゃあ、システム構築した客先で悪さしてる奴がいるけど、スルガシステムのせいにされて、証拠を探してそいつを探し出すという話くらいが適当かな。
895イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:06:24.58 ID:HG4q6itq
ファー○トサーバネタで一巻書けるはず
896イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:23:58.35 ID:q2f7ejpu
工兵、サイバー捜査官へ華麗な転職。
「なれる〜」シリーズ自体の路線もサイバー犯罪特捜班編へ大胆な進路変更。
だが最初の仕事は猫の首輪を無理矢理引っ張ってSDカードを回収したり、
容疑者を猫カフェで盗撮するそれ自体犯罪スレスレの内容だった。
897イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 01:15:24.98 ID:EzqtUS27
>>895
どうやってオチを付けるんだ
898イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 03:46:40.85 ID:DFV2ewOl
CYBERGEDDON-サイバーゲドン
http://gyao.yahoo.co.jp/special/cybergeddon/

1話10分程度だけど暇つぶしに見たら意外と面白かった
899イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 09:26:28.12 ID:vhH6iY3t
工兵の個人情報を梢さんから守るために奮闘する立華ちゃんでヨロ
900イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 09:34:50.12 ID:mFOV0pJE
二人して工兵を丸裸にする未来しか見えない
901イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 10:29:41.26 ID:+/ZqcJNV
スルガ繋がりでスルガ銀行ネタを(やばいってw)
902イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 21:00:52.55 ID:G81pO24h
>ID:YUullLyc
今日のNGID
903イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 21:04:24.32 ID:DFV2ewOl
今日?
904イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 00:33:22.72 ID:COki2bcw
3巻が凄い王道少年漫画っぽくて好き
気が変わった、勝ちにいくとか
上の奴らは狂ってるとか
無駄だと思ってたことが無駄ではなかったとか
少ないヒントと長所を生かすとか
全体として友情?、努力、勝利だし
905イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 07:06:30.55 ID:zgnmZwLi
妹との絡みって、物語シリーズ意識してるよね
906イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 21:15:50.17 ID:gwGM294t
      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
907イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 21:42:48.09 ID:Jrf8CwAl
ウザ
908イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 22:04:30.50 ID:gwGM294t
      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
909イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 22:32:50.26 ID:ez7wMLXQ
こういうのってググレカスみたいに一見それっぽい名前だからこそ面白いんだけど、
そういうセンスが全然感じられないな。
910イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 23:00:14.75 ID:gwGM294t
   ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     アニメ・カハヨ [ Anime Kahayo]
911イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 01:24:38.89 ID:GbULfDrg
よし、今日も頑張れアニメくん
912イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 07:17:09.06 ID:rKZxPOO6
>>852
なるわけねーだろw
自分擁護かよ
913イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 09:55:22.99 ID:xLZHb6lG
>>912
そもそもIDEなんてコピペに近いことやる方向に向かってるだろ。
テンプレぽんとつっこんでカスタマイズはご自由にみたいな。
連想変換とかもそうだが、定型的なものごとの組み合わせで物事成り立ってるもんだ。
914イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 10:07:40.47 ID:qxqjV4W7
俺はいつも定食を食っている。だから、世の中に定食屋以外の
食い物屋は存在しない、みたいな論理だな。
915イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 10:20:28.97 ID:xLZHb6lG
>>914
誰もそんなことは言ってない。
できるならすごいねってだけ。
頭遣うのとコピペ使わないのは全然別の話だから。
言葉の含みがわからない人はちょっと。
916イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 10:25:34.63 ID:qxqjV4W7
行間を読むことを前提に仕様書を書くような人はちょっと。
917イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 10:54:11.69 ID:lT+3fii6
スニペットをコピペというのは……
918イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 11:41:34.25 ID:iFMtxi3y
自分で作ったものを冷凍保存しておいて注文ごとに解凍して出す店
レトルトの冷凍食品を買ってきておいて注文ごとに解凍して出す店

同じコピペでも色々あるわな・・・・
919イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 13:46:03.21 ID:1I4ch8t+
福大もう出てこないんだろうな
920イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 15:48:33.81 ID:tNDcfbGC
921イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 15:52:46.79 ID:tNDcfbGC
>>920
マンガじゃなかった小説版だった
922イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:30:19.23 ID:9pF+OUYs
本格的に話に絡んでくる前の顔見せだったかもしれないじゃないですか
923イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 17:31:30.46 ID:QhEu/B24
なぜか室見さんが某作品の某キャラに被って見えて声の想定を釘宮さんでしてしまう
924イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 19:58:26.28 ID:xOff+s+4
本物のプログラマーはEmacsでLISPを使う。
925イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 22:03:50.86 ID:Z8sBEj3g
>>919
つーか次巻で工兵も1年目終了だろうし
シリーズも終了かも分からんね
実は第2新卒で転職活動してました
お世話になりました的な終わりかな
926イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 22:14:54.73 ID:X8f6xC45
>>923
自分は某アニメのせいで幼少の頃の立華のそばにモモンガがいて、
そいつの声なんじゃないか?って思ってしまうぞ<釘宮さんの声
927イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 22:30:54.10 ID:Lsr7fJ45
>>925
慣れる!SEってな
慣れちゃったらおしまいだな

貝塚さんの声を千葉紗子で脳内再生してた
928イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 23:28:00.00 ID:Z8sBEj3g
>>927
撲殺天使?
デスマーチで殴り合いとかあるのかしら
929イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 00:11:37.59 ID:OOhO7Atj
みなみけのほうだな
糸目だし
930イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 00:33:09.15 ID:RFbrl/4n
edでガリガリとプログラムかけたらすごいと思うわ。インデントとかキツそうだが。
931イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 00:35:32.95 ID:QpdjFjE/
プロジェクトXって、プロジェクト管理に失敗したけど強引に何とかしたという悪い例だよな。
本当にプロジェクト管理が行われていると、トラブルが発生しても大したドラマもなく淡々と片付いていくのだ。
932イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 00:50:25.37 ID:Q4AErE4Q
最近読み始めたんだけど、これって桜坂君と室見さんって恋愛的な要素あるんですか?
あくまで上司と部下って関係?
933イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 01:15:19.53 ID:ZQOdbxBc
熟れる!SE
934イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 03:03:15.16 ID:fAEB0pGU
>>925
シリーズ終了の節目でアニメ化発表てところかねぇ(´・ω・`)
935イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 03:21:12.31 ID:H2vCtqOt
コピる!SE
936イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 03:24:57.65 ID:CrJej7LW
萎える!SE
937イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 03:41:01.56 ID:/5mNEoHA
アニメ化はよ
938イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 07:07:59.67 ID:2Bj5g0+3
辞める!SE
病める!SE
939イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 08:34:24.07 ID:wr3id9ur
消える!SE……
940イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 10:16:12.81 ID:gMRYF0pJ
飛べる!SE
アイキャンフラーイ
941イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 10:20:43.23 ID:fAEB0pGU
アニる!SE
アニメカハ-ヨ
942イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 11:33:30.49 ID:VEnVaPpT
室見さんのノートPCってなにつかってんだろ
地面に突き刺さってんだけど
943イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 11:42:14.66 ID:GIlot3Hl
鬱で休職から復職できずに退職する!SE
944イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 11:55:45.55 ID:h02E+JIO
>>942
自作じゃないの?OSはLinuxで
945イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 11:58:50.79 ID:Ff5mZg6u
NetBSDだろ
946イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 12:03:26.19 ID:GDCG6uHI
ガワは昔のthinkpadかヘヴィデューティなパナの奴
>>944 それなりの設備も無しに工業製品が簡単に作れると思わないほうがいい
今時のPCは剥き出しの基板でも簡単には作れん
947イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 12:51:43.90 ID:H2vCtqOt
端末までUNIXのインフラの現場って見たことないんだけど俺が特殊なのか?
だいたいOSは未だXPでエディタは秀丸
948イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 12:53:33.68 ID:gMRYF0pJ
大学で理工学系はほとんどUnixじゃねえ?
949イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 13:28:37.98 ID:GIlot3Hl
弊社は基本机上端末はUNIXでございます
950イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 13:38:19.43 ID:VEnVaPpT
teratermとかcygwinとか言ってたからWindowsじゃね?
951イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 13:43:13.99 ID:mzloUiki
大学でもWindows多いよ。
95年頃からNTを導入してる所も結構あったりした、という意味では一般と差があったが、
Windows2000以降は一般と同じ。

Linuxをデュアルブートできるようにしてることは結構ある。
952イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 15:57:48.79 ID:wzaaiiRY
俺も端末がunixは見たこと無いなー
*BSDやSoralisやNextStepだったことはあるけど。
日立ならHP-UX搭載のデスクトップやノート持ってたりするんだろうか?
953イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 17:14:05.07 ID:rC7pboZH
今どきのOSは、UIだけじゃ何使ってるのか
分からないからナニだな
映画のジュラシックパークに出てくる"UNIX"のUIも実在するらしいし
954イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 17:16:12.43 ID:Ff5mZg6u
まあ>>950でFAっぽいけど
cygwinかぁ…
仕事にはUNIXコマンドプロンプト系がいいけど、他(メールとかブラウジング?)にはWindowsが良いって事だろうか
955イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 17:39:13.93 ID:mzloUiki
>>953
> 映画のジュラシックパークに出てくる"UNIX"のUIも実在するらしいし

これか
ttp://www.siliconbunny.com/fsn-the-irix-3d-file-system-tool-from-jurassic-park/
956イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 17:43:56.33 ID:rC7pboZH
私物ならともかく、仕事で使うなら
下手にOS入れ換えて保証が効かないとか困るし、
バッテリー絡みのツールって大抵Windows版しかない(仕様非公開で外部の人間には作れないことが多い)からそんなもんだと思うけど

ところで、中二病IT用語辞典が更新されてる
957イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 17:47:10.51 ID:GDCG6uHI
>>953
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Fsn
ファイルシステムを3次元コンピュータグラフィックスで表示する実験的な
アプリケーションである。シリコングラフィックス社(SGI)によってIRIX
システム用に開発された。
完全に機能するファイルマネージャとして開発されることはなかったものの、
1993年に映画ジュラシック・パークの中で用いられて以来いくらか有名になった
958イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 19:50:54.51 ID:CrJej7LW
中二病IT用語辞典、どんどんはっちゃけてるなぁ…

ケ○カの高笑いは確かに良かったけどさw
959イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 20:27:26.59 ID:2Bj5g0+3
中二病はどうでもいい、公式をなんとかしてくれえ
960イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 21:54:38.61 ID:vYLPyiMu
公式サイトは本日更新です!
本日ということは明日の朝までということです!
961イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:25:01.52 ID:ARAAoI8N
日本時間の本日とは言ってないからサーバーの有るハワイ時間の本日です!
962イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 09:03:01.72 ID:eZPB8QaE
更新が延期になっとる
963イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 16:23:25.11 ID:DFdnD92d
ヤングアニマルらしい方向に味付けするとこうなるらしい
http://www.younganimal.com/se/
964イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 16:33:05.24 ID:4liHgDy6
>>963
アクチュエーターは秋葉原や通販で買えるもなのだろうか?
それなら「制御」の課題としてやってみたい気がする
965イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 16:42:01.25 ID:iLxRNqSi
二匹目のどじょうを狙う奴がいるほどの市場なのか?
966イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 17:02:58.62 ID:Su8fQ+4Z
ステッピングモーターとかサーボ系のネタかと思ったらそっち系かい
RSコンポーネンツとか見れば電動リニアアクチェータとかエアシリンダとか
一応あるけどこういうのはあり物のパーツじゃ難しいんじゃないかい?
967イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 18:12:29.35 ID:eZPB8QaE
リアル女子高生より見た目中学生の方が勝ちだな
968イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 18:26:37.02 ID:LzaByMVJ
>>965
IT業界ネタなんて経験者にしかわからんし
需要もあってネタも豊富だけど、書ける人が少なそう
>>963は表紙からしてSEっぽくないから、業界ネタはあんまり期待しないで単行本待ちます
969イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 19:27:29.58 ID:QbonsmU7
その前に「前代未聞」に突っ込もうぜ
970イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 19:58:41.52 ID:iLxRNqSi
ヤングアニマル読者にはラノベを幅広く読む奴は皆無だと編集に思われてるのかねぇ >>969
971969:2013/02/23(土) 21:13:11.87 ID:QbonsmU7
学生時代からベルセルクだけ追っかけてるんだけどね
972イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:21:00.27 ID:l7R+RuJc
>>963
作家さんどっかで見た名前だと思ったら『こみっく☆すたじお』の人か
1話の話の構造が『こみっく☆すたじお』とまるで変わらんなぁ…題材が変わっただけで
まあたぶん読むけど…業界ネタ的には期待できなさそう
そういう意味ではやっぱ夏海・鶴山タッグのが読みごたえはあるだろうな
もちろん原作が至高で鶴山氏もそれについてくようにがんばってくれてるから面白いんだけど
973イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:36:09.30 ID:825oK6kV
でもこみっく以下略は嫌いではなかった
974イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:51:49.99 ID:fX4EFlXS
こみっくは、たんにツンデレロリ作家のエロラブコメだったからなぁ・・・
業界ネタはほとんど無かったし。うーん、あんま期待できないか?
975イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:54:02.69 ID:l7R+RuJc
ん、嫌いではなかった
まあ面白かったしね
とはいえ職業ネタではちゃんと監修がつかないと厳しいと思うんだよな
それにこれSEっていうよりプログラマとかそっちじゃない?
976イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:58:02.15 ID:l7R+RuJc
>>974
> 業界ネタはほとんど無かった
結局これだよな
みんなが『なれる!』を面白いと思ってるのは業界ネタを
わりと真正面から黒いところも逃げずに書いてくれてるからだろう?
もちろん創作として緩くしてる面や娯楽としてある程度楽しめるようにしている部分はあるけど
そういったものを描ける作家さんは結構限られてると思うし
今後『なれる!』がコミック以外で展開することになったとしてもそういう業界描写を抜いたらやる意味ないし
それは抜いても薄めてもダメだと思うんだよな
今のコミカライズはその辺上手く描いてくれてるよ
977イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:05:47.08 ID:sh4pmjnc
さっさとなれるをアニメ化せんと後追いどじょうで陳腐化させられんぞ!
978イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:20:23.30 ID:ibOwF3H/
いやもう、皆さんアニメカハヨを待望しているということでファイナルアンサーつーことで
979イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:27:36.15 ID:sh4pmjnc
だな
980イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:38:48.02 ID:LzaByMVJ
>>976
苦労が理解できるからこそ、登場人物のセリフが突き刺さるな
梢さんが部署をつぶした話や橋本課長の昔話は、自分に似たような経験があっただけに読んでてつらかったわ
後は7巻のオチとか
実際、貝塚さんみたいな政治屋?もいるし室見さんみたいな現場主義って人もいるし
981イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:51:26.59 ID:Pb+lEU/u
一番共感されそうなのは1巻の工兵の暗澹たる気持ちかと
982イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:56:06.10 ID:ISnOrPRI
なれるSEは不思議系上司の攻略法のパクリ
983イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:38:22.31 ID:mJtC21ut
>>977-979
自演ウザい
他が出ても業務描写の濃さでなれるを超えるものはないから陳腐化なんかしない
むしろアニメ化なんかで一過性の話題だけにされる方が陳腐化を早めるからノーサンキューだ
984イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:47:02.42 ID:PW7muwuu
>>963
これ割と面白いな
なれるSEはねとわくの話ばっかりだし
985イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:41:31.29 ID:ioZZPKPj
>>984
内容はSE全然関係なさそうだけどな
プログラマーじゃん
986イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 02:48:52.68 ID:RwR3gK6V
え、SEってプログラマの蔑称だろ
987イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 02:57:55.34 ID:Zm0HY37g
>>986
逆はあってもそれはない。だって仕事内容全然違うもん
988イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 03:02:17.49 ID:74EpT4BF
じゃあコーダーとプログラマーとどう違うの?
989イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 03:07:32.60 ID:Zm0HY37g
>>988
呼び方
990イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 03:12:51.76 ID:lkjRpQZj
SEて呼称にこだわるヤツいるよな
一部の人にはステータスなのかね
991イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 03:15:32.74 ID:qKlk7wKr
次スレまだー?
992イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 03:21:25.59 ID:Zm0HY37g
>>990
実際、給料が全然違うケースが多い
実際はドカタですけどね
993イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 04:49:56.87 ID:Z8by6Bni
次スレ立ててきます
994イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 04:55:36.82 ID:Z8by6Bni
すみません、立てられませんでした
995イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 04:57:54.23 ID:74EpT4BF
もういらないだろ次スレなんて
996イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 05:32:03.04 ID:NkScd+IE
次スレ立ててきます。
997イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 05:34:47.33 ID:NkScd+IE
次スレ
【なれる!SE】夏海公司スレ17【葉桜が来た夏】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361651570/
998イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 07:19:03.06 ID:3IRz6PO5
>>986
業界をちゃんと理解してるか原作をしっかり読んでいればそんなレスは出てこないはずだが?
999イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 07:19:59.12 ID:ljaVRoyy
>>997
1000イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 07:20:47.88 ID:DMvCW3vU
1000ならアニメ化絶対しない
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━