【あやかしがたり】渡航スレ23【はまち・俺ガイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
渡 航(わたり・わたる)
1987年生まれ。A型水瓶座。
犬も猫もイケる剣道三級のナイスガイ。
仕事とブログ更新の傍らに作家業もこなし現在学園ラブコメを執筆中。
枕詞は「ああ、あの帯と絵だけで勝負している……」
嫌いな言葉は「売れてない頃のほうが面白かったよね〜」
そんな渡航先生と読者の愛の結晶(作品)を見守るスレです。

ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>980が立てて下さい。

●既刊情報
小学館ガガガ文庫
・あやかしがたり 全4巻
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜5巻 以下続刊
 (3巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻はイラスト集付き限定特装版あり)

●関連URL
ガガガ文庫公式
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
渡航日誌(ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/watariwataru/
Twitter
http://twitter.com/watariwataru/

●前スレ
【あやかしがたり】渡航スレ22【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352814275/
2イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:03:52.98 ID:KUhS1oFN
スレ立て乙
3イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:03:54.26 ID:llqiMlWN
>>1

次からこれも追加で
アニメ公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
4イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:04:17.51 ID:ADISSytX
スレ立て乙
5イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:04:49.18 ID:5waVC91z
いちおつ
6イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:04:51.40 ID:HFDP/h3a
>>1
1乙
7イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:05:34.36 ID:QLbuFSf2
おつおつ。
次は1〜6巻に直さないとな
8イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:06:11.67 ID:u/GLf9iC
1乙
9イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:06:28.10 ID:DCpNo11z
あーそうだな、急いで立てたからうっかりしてたわ
次スレ立てる人はよろしく
10イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:07:52.89 ID:ZBfCRtxk
今は>>1乙を知っている
11イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:08:03.88 ID:/3tjVKG2
おつ
12イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:08:23.51 ID:Ti4Knnbg
ヒッキーと葉山とゆきのんを足すとちょうどあねのんのスペックっぽい
13イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:08:41.38 ID:qP20xTxx
1乙
14イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:08:42.67 ID:qJMrwlVu
>>1
「乙〜よく見たら片方楽してるスレ立て〜」
15イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:08:55.28 ID:KkUpYCro
やっおつー

八幡とゆいゆいは捻くれながらも順調に恋愛していていいなー
16イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:09:17.80 ID:Bx4mFw4w
なんかしょうもない小ネタに笑ってしまうわw
「みんないる?」「ここに」とか
17イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:09:29.39 ID:HFDP/h3a
ところで、お前らは 俺ガイル はまち どっち派?
俺は俺ガイル派なんだが・・・
18イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:09:34.80 ID:+BHRhPeg
残るは母のんか、人間じゃない気がする…
19イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:09:55.33 ID:gddxJxVi
>>1
20イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:10:01.56 ID:QLbuFSf2
アニメも6巻までやれれば綺麗だけど無理だろうねぇ...。
巻けばいけるのかな....。
21イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:10:20.30 ID:VEiKsp9f
>>1乙の事を、きっと忘れない
22イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:10:32.76 ID:qJMrwlVu
アニメは5巻までやって2期をwktkさせるんだろうな
23イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:10:47.73 ID:+BHRhPeg
これこそ
one for all
24イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:10:57.35 ID:gddxJxVi
アニメは1クールで3巻までじゃないかね
25イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:11:13.48 ID:/V+dQL1T
でも現実のぼっちは八幡みたく強くないよな。
単純にちやほやされたいだけのへたれなクズだよな。
だから大概のラノベは不自然にハーレムになるけど
ここはすごいよな。わたりんがんばれ!Fを早く!!
26イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:11:20.17 ID:c8094eGT
>>1おつ
6巻は八幡と静ちゃんの絡みが少なくて残念だった
冊子にもメールしか出てこないし
27イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:11:23.60 ID:ADISSytX
陽乃の休日の過ごし方がふらっと旅に出るなんだよなあ
修学旅行の時にふらっと出てきそうな予感
28イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:11:41.38 ID:7FaFrkUI
>>20
消化スピードによるけど大体1クール3巻辺りが目処になると思うし2クールないと無理だね
29イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:12:13.25 ID:QLbuFSf2
>>24
ラノベ原作の1クールで3巻までって滅多にないぞ?たぶん。
30イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:12:36.30 ID:P03+AbO7
最初は対角線上に座ってる八幡とゆきのんだけどラストでは向かい合って座ってるのが良かったわー
31イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:13:16.87 ID:qJMrwlVu
材木座削れば5巻までいける。
材木座は円盤の特典にすればいいさ!・・・ダメか。
32イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:14:15.96 ID:cT+w7+yS
>>29
ひなだおみたいに1巻を12話で
33イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:14:23.42 ID:5waVC91z
八幡の独白がこの作品の肝だから、変にスピード早めても色々削られるだけで作品の味がなくなる
急いで6巻まで消費して「なんでこれ削るかなああ」なんてなるくらいなら、
ゆっくりでも雰囲気を大事にしてほしい
34イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:14:41.01 ID:9YwYK+Av
>>1
>>25
まあ大半は材木座みたいなやつか
3巻のゲー研みたいに悟ったようなこと言う奴らだろうな
だからこそ後ろ向きに主人公してる八幡が引き立つのだが
35イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:15:27.17 ID:LPPHJdO5
三巻で終わったらなんだかガハマさんがメインヒロインみたいになっちゃう
36イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:16:36.42 ID:J9eJ2+4M
取り敢えず読了!
面白かった、面白かったんだが。

169P15行目が俺の心と胃を直撃したorz
37イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:16:56.01 ID:0GzfmTx6
今までで1番よかった
メインキャラ(材木座以外)の成長がわかるしようやくスタートラインにたった感じだな
38イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:16:59.13 ID:qJMrwlVu
わたりんはAPとしてアニメに関われるのかね。

でもあれだね、やっぱゆきのんの笑顔はいいね。最後の挿絵は最高だった
39イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:17:00.09 ID:HFDP/h3a
>>33
完全に同意だわ!!
そもそもアニメに向いてないと思うから尚更丁寧にやって欲しい
40イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:18:19.60 ID:QLbuFSf2
というか文実の仕事してるときの八幡が八幡じゃなくて
完全にわたりんだったんだが.....。
41イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:18:20.62 ID:kkdW/Mg4
5巻くらいから読んでて苦しくなるんだけど……
愛と勇気だけが友達のアンパンマンですら、
ヒーローとして尊敬され必要とされてるというのに……ヒッキー……
42イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:19:02.52 ID:ADISSytX
ゆきのんの特技と趣味が陽乃と全く一緒だったのがいかに追いかけてたかがわかるところだよな
43イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:19:13.78 ID:gddxJxVi
>>29
この作品をその辺のラブコメと同じように1巻2話ペースとか無茶もいいとこだし
そうすると1クール3巻がキリがいいと思うんだけど
44イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:19:20.10 ID:Kri3uSDn
このラノも一緒に買ってきたら
ゆきのんに投票したコメントが掲載されてた!
ちょっぴり嬉しかったです。
45イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:19:37.87 ID:qP20xTxx
アニメかー動いてる八幡達を見るのは楽しみだけどハルヒみたいに主人公の独白多くしないと、この作品は難しそうだなあ
主人公が一番目立つ作品だし
46イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:19:59.77 ID:dYyyqDrI
これあねのんの後追っかけるのやめちゃったら、次八幡付きまとわられるんじゃないの
47イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:20:12.97 ID:P03+AbO7
今回でゆきのんは八幡の理解者という美味しいポジションを確立したわけか
48イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:20:17.46 ID:5waVC91z
八幡&ゆきのん:文化祭を一緒に巡回&撮影、文実として共同作業、ゆきのんのライブ観賞
八幡&ガハマさん:一緒にハニトー食べる、次のデートの約束
八幡&戸塚:戸塚がスイーツを持ってくる約束
八幡&材木座:「愛してるぜ材木座!」「おう、我もだ!」「うるせぇきめぇ!」
八幡&川崎:「愛してるぜ川崎!」→川崎絶叫

青春だなあ
49イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:20:31.31 ID:VEiKsp9f
おめー
俺も投票しとけばよかったぜ…
50イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:21:08.91 ID:4foYHria
読み終わったので久しぶりに来た

比企谷さんかっけえええええええええええ!!!!!
51イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:22:08.54 ID:Ti4Knnbg
おいおいアマゾンのレビュー得点がオール5なのもそうだが
感想が発売したばっかなのに長文が3つものってるんだがw
52イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:22:11.57 ID:LPPHJdO5
ていうか独白とか八幡ヴィジョンによる人間関係観察描写を切ると多分めっちゃシェイプできる
それが面白いかはしらんけど
53イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:22:28.24 ID:cT+w7+yS
>>48
放置後の川崎さん気になるww
絶対勘違いしてるだろwww
54イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:22:49.16 ID:qP20xTxx
>>48
こうして見ると完全にリア充だな
55イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:22:56.33 ID:HFDP/h3a
>>51
それほど最高だったってことだ
言わせんな恥ずかしい///
56イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:23:18.08 ID:4foYHria
なんでナチュラルに川越さん攻略してるわけ?ラブコメなのハーレムなの?
57イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:23:37.27 ID:ADISSytX
>>48
一部切り取ると青春してるように見えるよなあ
実際は生徒会に文実そしてクラスメイトにも誤解され嫌われるという状況なんだよなあ
58イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:23:38.10 ID:Ti4Knnbg
>>55
あの長い感想書いたのお前かよw
59イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:24:02.27 ID:qJMrwlVu
真面目な話、川崎さんは八幡にちょっと好意抱いてるっぽいよね
60イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:24:36.41 ID:7FaFrkUI
>>44
コメ採用おめ
61イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:25:05.55 ID:xKw46Fwh
「あの、副委員長、みんなに聞こえてます・・・・・・」←これ1番ワロタ
62イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:25:42.73 ID:qP20xTxx
そういや小町はゆきのんの姿が見えたからはぐれたってことでいいのかな?
いい妹さんだぜ
63イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:25:53.08 ID:u/GLf9iC
尼は話す相手いないから語りたいんだよ…
許してくれ
64イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:25:53.17 ID:LPPHJdO5
真面目な話、川崎さんみたいなのは押せ押せでいけば結構さくっと落とせるタイプ
65イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:26:06.74 ID:ADISSytX
>>59
まあ前巻の小町の発言に対する反応見るにそうだろうなあ
今回も八幡のとりなしで衣装作るのに関わったりしてるし好意持っても不思議ではない
66イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:27:00.21 ID:QLbuFSf2
このラノベが「○○のパクり」って言われてもそこまで否定できないよな。
どこかで見たような設定や登場人物だし。
でもキャラが良いんだよなぁー。上っ面だけじゃなくてよく掘り下げられてると思うわ。
67イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:26:59.99 ID:cT+w7+yS
>>63
時々コメントしてくれる奴いるんだぜ…
68イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:27:01.83 ID:Ti4Knnbg
>>56
川中島さんはぼっちであるヒッキーだからこそ攻略できた
他に攻略できそうな猛者といえばゆきのんの相手をしてきた葉山くらいじゃね
まだゆきのんより神奈川さんのほうが攻略しやすいだろう
69イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:27:21.97 ID:4foYHria
仕事の件はわたりんの私情が出過ぎて笑っちゃって読めない
70イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:28:16.99 ID:VEiKsp9f
文章の端々からわたりんの私怨がにじみ出ててワロタ
71イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:28:22.62 ID:5waVC91z
葉山でさえ振り向かせられなかった川崎さんを絶叫させる八幡
ただ者じゃない
72イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:28:37.03 ID:qJMrwlVu
>>65
だよね
川崎さんはクラスで孤立していたわけでしょ。でも今回八幡がとりなしてくれたおかげで
演劇で重要なポジション任されて、最終的には円陣に入れてもらったわけで。
そう考えると2回八幡に助けてもらったことになるな
73イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:28:47.50 ID:3z9aq7Ee
はがないと電波女が1クール3巻だった
74イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:28:54.87 ID:alZlH5pd
>>59
そら弟がしきりに八幡の話してるらしいし意識はしてるんじゃね
てか川なんとかさんも基本ぼっちだよな、他クラスに友達いるんだろうか
75イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:31:21.72 ID:5waVC91z
だがもしも八幡が川崎さんに愛してるぜと言ったことを、
ガハマさんとゆきのんが聞きつけたとしたら・・・
76イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:31:50.85 ID:ADISSytX
>>72
どうにもならなくて行き詰まったのを助けてもらって弟との中も元通り
さらに学校では孤立してる自分を気にかけてくれて輪に入るきっかけをくれた
八幡本人は結構高スペックで意外に優しいし大志にも意外と気さくに対応してくれたと
川崎さんがヒロイン候補に入ってないなら不思議なくらいだな
77イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:32:17.52 ID:KwE2uFDc
???「我も愛しているぞ・・・」
78イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:32:51.25 ID:QLbuFSf2
岡崎さんはこの作品で唯一ちょろかったな。
79イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:32:58.36 ID:hYTWPmQk
早く読みてぇ。
Amazonからまだ送られてこねぇよ。
80イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:33:32.91 ID:c8094eGT
しかし6巻読んで改めて思うと八幡は1巻がゆきのんが言った通り極端に
腐った根性と捻くれた感性でぼっち≠ネんだなあ。本人の言うとおりスペックは基本高いわ
81イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:35:06.23 ID:4foYHria
ゆきのんは八幡のコト信頼し過ぎだろ
なんであの状況で相模を捜し出せるって無条件で信じられるんだよ
1巻のテニスの時もそうだったし
82イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:35:13.69 ID:KK0dY+Mg
葉山の言動が演技臭い
実は八幡より計算的な奴だったりしたら熱い
83イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:36:25.24 ID:l3lDx8PA
今読み終わった。待ってたかいがあったわー

残念系だの長文タイトルだの青春ラブコメだの、使い古された要素ではあるけれど、
やっぱりこの作品は他のものとは一線を画してる

ラノベだからってんで読まないのは惜しすぎると思ったわ
84イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:36:33.09 ID:7FaFrkUI
>>73
最近だとココロコも1クール3巻だった
今4巻目が上映中だけど
85イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:36:36.05 ID:N+vHS98a
なんでこいつらインカム越しにイチャついてんの? 爆発するの?
86イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:37:33.80 ID:qJMrwlVu
八幡のこと褒めたのに「葉山のおかげ」って躱されてむっとするゆきのん可愛い
87イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:37:52.35 ID:FoONV93x
>>80
根性は腐ってないと思うぞ
言動は腐ってるけど

でもその腐り方も、他人に迷惑をかけない方向で腐るって点には徹底してるからなあ
不貞腐れてとかやけっぱちで腐ってるんじゃなく理路整然と腐っているという
現実にはまず有り得ない変人
88イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:38:04.58 ID:2PcCA+LH
ルミルミのことを踏まえて実は三浦や海老名さんが八幡の行動理由を理解してんじゃないかとちょっと期待してる
89イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:39:28.48 ID:Ti4Knnbg
葉山はそこそこは演技してるだろうが性根は善良なやつだろ
ヒッキーのやるようなえぐいは思いつかないってことはそういう考えを元々持ってなかったって事だし
90イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:39:33.41 ID:dOVBBaxF
面白かったよ
ヒロインは2人とも好きだ
91イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:40:02.03 ID:0NvxPDll
八幡は、本当にいい主人公だなぁ。

…孤立するのも捻くれた言動と行動のせいで自業自得だけれど、報われないな。
いつも、泥を被って人助けしてるのに。傷つかないわけでも落ち込まないわけでもないのにな。

でも、すべてを理解している人が見たらそりゃ…
あねのんが気に入るのも、静先生が諭したくなるのも、ガハマさんが惚れるのもわかるわ。
そういう八幡だからこそ、ゆきのんの最後の「あなたを知っている」は…印象深い。
92イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:40:25.03 ID:Ti4Knnbg
>>88
ひなだおは目下最萌えカップリングだから八幡は絶賛研究中だろ
93イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:40:56.42 ID:ic8lOO+C
>>85
いつも冷徹な副委員長がのりのりで嫌われ者の下っ端に話しかけてるのを聞いてどう思ったのだろう
94イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:42:23.40 ID:5waVC91z
きっとインカムのどこかで「リア充爆発しろ」とつぶやいてるやつはいたことだろう
95イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:42:25.94 ID:LPPHJdO5
次巻あたりは一歩踏み込んでも良いかな、とか甘いこと考えた結果ガハマさんをまずい立場に追いやっちゃって、
顔面蒼白になりながら右往左往する八幡さんとか期待
96イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:42:28.67 ID:gddxJxVi
海老名さんはあんま気にしなさそうだし
三浦は良くも悪くも関心なさそうだしカースト上位連中はあんま態度変わらないと思う
問題はそれ以外の連中
97イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:42:32.74 ID:+BHRhPeg
お前ら俺ガイルが終わったらどうする?
あの喪失感…あぁ
98イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:44:21.52 ID:qJMrwlVu
ああ、パセラに二人で行ってるの相模に見つかって、
由比ヶ浜がクラス内で立場失うとかね。そうなったら今度は由比ヶ浜すら手放すハメになるだろうなぁ、八幡は。
99イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:44:41.32 ID:5waVC91z
いつも群れをなしても、違うカーストだからと相手にもしてこなかった奴らが、
八幡を踏みにじるために群れで襲い掛かってくる予感
100イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:45:35.16 ID:Bx4mFw4w
最後の先生のところで本当に泣きそうになったわ
なんなのあの人
101イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:45:41.03 ID:QLbuFSf2
初めの負けた方がなんでも言うことを1つ聞くってのが
ラストに関わってくるんだろうな。3年までやるのかな。
102イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:45:55.33 ID:LPPHJdO5
八幡さん、自分に対するダメージは今回みたく耐えちゃうからな
ガハマさんは標的には最適やでぇ
103イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:47:13.83 ID:0NvxPDll
ところで、わたりんて、自分のスレとか読んでるのかね? あとSSとか
104イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:47:15.91 ID:5waVC91z
自分が傷つくのは自分が耐えればいいだけだが、
自分のせいで誰かが傷つくのは堪えるだろう
105イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:47:34.15 ID:KK0dY+Mg
ガハマさんでもサッパリと切れるのだろうか
106イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:47:49.40 ID:FoONV93x
>>100
モテないのはカッコよすぎるからなのかもしれないな、あの先生
107イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:47:56.08 ID:ic8lOO+C
相模さんがクズすぎるな。なんなのあれ?
108イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:48:20.62 ID:N+vHS98a
今回八幡が嫌われるきっかけになった2つの発言
あれどっちもゆきのんのためなんだよな
イケメンすぎるわ
109イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:49:06.73 ID:QLbuFSf2
嘲笑や冷眼とかあるかもしれないけど、高2が舞台で弾劾とか
そういう展開にならないと個人的には思うけどな。
結局ぼっちも嫌われ者もそんなに立場的には変わらんだろ。
110イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:49:38.19 ID:ADISSytX
今のガハマさんなら八幡が突き放しても自分から近くに行きそうだけどな
111イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:50:10.81 ID:qJMrwlVu
相模のためでもあると思うけどな。
でもその助けた本人から嫌われるとか八幡さんマジダークヒーロー。
「ダークエイトマン」とか映画作られる勢い
112イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:50:12.33 ID:FoONV93x
>>107
割と女子高生なんてあんなもんだと思う
八幡や雪乃みたく抑制が効いてて気が回るヤツなんてむしろごく少数だろう
113イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:50:20.33 ID:Ti4Knnbg
相模さんはほらきっとわたりんが無能な上司のイメージを女の子にしてなんとか作品に出せる程度のキャラにしたてあげるも
あまりに恨み辛みがたまった結果どんどん悪化していったんじゃ
114イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:51:02.32 ID:Bx4mFw4w
実際八幡みたいなのがいたら普通に友達になりたいわ
115イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:53:21.70 ID:LPPHJdO5
相模さんはごく普通の人物造形じゃないかな。というか、マシな方とすらいえる
116イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:53:34.66 ID:AXAJr1Xp
ダークナイトの最後を少し連想したな

いつか八幡のしたことが周囲に理解される展開がくるかもなー
117イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:54:38.46 ID:5waVC91z
「誰かを助けることは、君自身が傷ついていい理由にはならないよ」

結果論だが、奉仕部に入れたのは静ちゃん、あんたなんだよ
奉仕部に入れなきゃ、八幡も傷つかずにすんだだろう
嫌でも褒めてやるのが、奉仕部に入れた人間の責任というもの
118イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:56:06.52 ID:KrBTyThd
ニコニコしてるだけで実質無能なトップとか、能力ないのに現場主任になった奴が仕事実質放棄とか、
まるで何かモデルケースがあるみたいだ……
119イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:56:21.28 ID:qJMrwlVu
>>177
いや、そこで褒めてしまったら、八幡のやり方を肯定することになる。
静ちゃんは、そうはなって欲しくはないんじゃないかな。
120イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:56:22.09 ID:rnifPWuN
27Pの挿絵で爆笑した
121イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:57:36.39 ID:c8094eGT
今回ゆきのんが相模の頼み奉仕部の活動指針に逆らってをただ尻拭いしてたのは
姉の学校生活の足跡をたどるために文実の仕事が出来るからってことなのかもな
122イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:58:11.92 ID:0NvxPDll
相模さんは、たぶんありがちな平凡な女子高生としてデザインされたキャラじゃないかな。
クラス内カーストにこだわって、なんでもランキング付けせずにはいられなくて、適度に身勝手で卑屈。
趣味・特技なしで、休日はバイトと買い物ってあたりも凡庸で無個性っぽい。
123イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:58:46.08 ID:r1YvoRhN
最後のゆきのんの「今はあなたを知っている」で八幡ちょっと報われたな
124イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:59:10.30 ID:Bx4mFw4w
>>117
前スレでもそのレス見たけど
八幡のこともも矯正しようとしてるんだから褒めちゃいかんだろ
125イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:59:42.67 ID:0NvxPDll
ゆきのんとヒッキーの目が腐ってるってレベルじゃないw<27P
126イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:59:46.05 ID:4foYHria
>>118
めぐり先輩はトップとして有能だろ
高校生であれだけ忠実な部下が複数いるとか有能過ぎてコワイ
127イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:01:30.73 ID:6hksTCSX
>>117とか本気で言ってるんだとしたらちょっとアレだな
128イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:02:20.43 ID:cvZenpaV
爆笑するゆきのんかわいい
129イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:02:32.47 ID:2PcCA+LH
姉のんの接し方からしても会長はできる人なんだろうがだからこそ八幡の意図に気付かないのには違和感
130イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:02:37.57 ID:Ti4Knnbg
めぐり先輩はお飾りのトップになるのが上手いというか
他人に何かを頼むのが上手いから本質的な意味でトップに向いてるタイプ
逆にゆきのんは自分で何から何まで全部背負い込もうとするからあまりトップには向いてない
131イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:03:12.90 ID:cT+w7+yS
ゆきのんはガハマの気持ちは知ってるんだっけ?
132イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:03:16.68 ID:wZCROGG4
星の王子様の演劇の中に何か暗示があったりするかなと思ったけど
何かあったっけ
133イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:04:53.93 ID:4foYHria
>>128
あのシーンのゆきのんは続きの復活も含めてホント最高ですね
134イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:10:06.26 ID:Ti4Knnbg
爆笑といえばひっきーのゆきのんは犠牲になったのだに爆笑するあねのんには笑った
135イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:10:27.57 ID:Fow3ms7i
会長は葉山と同じようにみんな仲良くがモットーで場の空気を重視するタイプだと思った
纏める手腕があるだけで他は人並みよりちょっと上位なんじゃないかな
136イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:10:36.30 ID:alZlH5pd
>>128
爆笑するゆきのんをアニメでとても見たい
しかし2クールないと無理だよなあ、ガガガにそこまで資金力無さそうだし…
137イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:10:38.68 ID:LPPHJdO5
ゆきのんとガハマさんの百合百合お泊まり展開とかで良かったのに何故DVDだけみて帰ったし
138イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:12:52.39 ID:r1YvoRhN
八幡とガハマさんがゆきのんのお宅訪問シーン
ゆきのんのことだからいつ来客が来ても問題ないくらい片づけてると思う
でも10分待ってくれって言った以上何かしてたよね
着替えとかでも10分はかからないだろうし何か隠してたのかなー
139イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:14:43.49 ID:QLbuFSf2
ガガガはお金ないだろうけど、これ爆死したら次の弾ないんだから
頑張って欲しい。
140イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:15:53.66 ID:KK0dY+Mg
八幡に貰ったパンさんだろ
141イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:16:25.09 ID:5waVC91z
家中に貼りめぐらされた猫の写真を大急ぎで剥がしまわってだな
142イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:20:31.54 ID:kCHge6oQ
そりゃ貰ったパンさんが飾ってあるの本人に見られたら恥ずかしいわな
143イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:26:07.76 ID:c8094eGT
>>132
言葉は誤解のもとだからね。その前の八幡の誤解は解けないすでに解かれてるからってのがイイ
144イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:28:45.41 ID:r1YvoRhN
ゆきのんは八幡を最も評価して信頼してるよね
いいわぁ
145イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:34:05.15 ID:A5A3RiGl
八幡汚れ役だったけどゆきのんや先生とかがちゃんと分かってくれてれば安易に周りに一目置かれて株を上げるよりは良かったかも
ここまでギャグ要素が好きで読んでたけど6巻が一番面白かった
146イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:38:26.44 ID:LPPHJdO5
仕事は辞める事はあっても終わる事はない

マジ心に染みるわ。染みすぎて何これ死にそう
147イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:41:59.18 ID:rnifPWuN
この作品は売れてるからってぐだぐだ延ばして欲しくないけど4種発売とかさせちゃうガガガが恐い
148イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:43:27.57 ID:cvZenpaV
「あなたのそうやって弱さを肯定してしまう部分、嫌いだわ」
                 ↓
「あなた、やっぱり変ね。・・・・・・その弱さを肯定してしまう部分、嫌いではないけれど」


。・゚・(ノД`)・゚・。
149イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:45:59.54 ID:KK0dY+Mg
惚れとるやないか
150イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 02:54:37.35 ID:QLbuFSf2
>>148
俺も発売前日から1巻読んでたから、6巻読んで
その掛け合いが最高だった。あれあれ?ってなったよ。
151イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 03:04:19.30 ID:ppNGLs0F
>>1
会長はかつて八幡がゆきのんに抱いていたような裏切りを感じていたんじゃないかな
こいつがこんなこと言うはずじゃないって信じてたのになんで…的な
152イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 03:09:45.07 ID:0pi7yZyC
誰よりも損な役割を引き受けて、疲れ傷ついて…
スポットライトを浴びることもなく、盛り上がる
輪の外からステージを眺めて、「きっと忘れない」

切ない…(;_;)
153イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 03:11:50.34 ID:anm01QWf
1.2.3巻がガハマ編で、4.5.6巻がゆきのん編みたいな感じだよね
今度は八幡の成長を中心に書いていくんだろうか
154イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 03:17:56.76 ID:r1YvoRhN
また明日って手を振り振りするゆきのんかわえええええ
155イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 03:33:23.17 ID:iOoWnRcD
1巻でよくみかけるラブコメ物かと思って売っちゃったけど、たまたま古本屋で買った4巻が面白くて最新刊で全巻揃える決意がついた。

間違いと気付きつつ、結局憎まれ役しか出来ないヒッキーの不器用さがいいわー。そして最後の静先生やゆきのんの労りがじんときた。
イチャイチャするだけがラブコメじゃないよね!
156イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 03:36:42.79 ID:0pi7yZyC
「みんなに聞こえてます」 の後の数秒の間で、ゆきのんの表情がどうなってたか想像するともうね(笑)
157イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 04:07:42.77 ID:4foYHria
俺も今日はいいところを見せたいからね
誰にだよ葉山
158イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 05:35:03.78 ID:m8Mt71Yv
八幡もはやぼっちだ空気だいう立場にない
派手な動きでクラスどころか学校レベルの有名人だろ
159イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 05:50:16.88 ID:FYn8sPab
しかし誰かも書いてるが、会長は状況を八幡なみに把握してて
八幡がまがりなりに真面目に働いてる姿見てたのに、スローガン騒動のやり取りで
八幡の意図を理解出来ないのは、微妙な違和感があるな
一応、姉妹の関係の雰囲気や姉のんの黒い意図に気づけず状況悪化を許してんだし
そこら辺は少し鈍いとこはあるんだろうけど、それなりに優秀に人を動かすって
設定が八幡の地の語りであるだけに、キャラの統一感がふわっとするな


しかし悪目立ちして、人の注目浴びるようになった八幡って
ボッチでクラスの最下層なのに、ガハマさんと結構イチャついてたり
ガハマ、ゆきのん、と目立つ美人二人と部活してたり
美人女教師にも結構特別扱いされてるし、より迫害される要素が目立つ事でバレちゃうな
ガハマさんに嫌な思いさせない為、二人の関係性は目立たない時でさえ気遣ってたの
この先、嫌な予感しかしねぇ(´・ω・`)
160イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 06:15:36.74 ID:OFZSiSPE
八幡があねのんにちょっかいかけられてると必ず不機嫌な顔で邪魔するゆきのんかわいいなぁー
161イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 06:32:21.37 ID:fn1W4oDO
意地でもあねのんに八幡の仕事は手伝わせないしな
あねのんはその後怪しげな笑み浮かべてたしゆきのんが八幡のこと気になって仕方ないのは気付かれてるっぽいな
162イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 06:38:51.24 ID:C9orw6Pe
ヒッキーですらああなのに相撲さんを発見したのが材木座だったらどんな反応をしたのだろう…
163イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:10:26.88 ID:ADISSytX
>>157
そこ気になるよな
ゆきのんに言ってるから俺もって言葉は雪のんもそうだろって意味に捉えることができるし
今日はって付けてるから学園祭だからと捉えることもできるけど陽乃が来てるからとも捉えられるよな
164イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:24:57.59 ID:QpJ0Tk+7
材木座が相模見つけても話しかけられないだろ
八幡に報告して仕事終了ってなってたはず
165イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:35:15.86 ID:0qpiqZdi
3年で科を変更して八幡と同じクラスになるゆきのんあるで
高校でそういうこと出来るかどうか分からんけど
166イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:43:34.84 ID:KkUpYCro
見てりゃ分かる

み、見てるの?

見てれば分かるなんて、よくある言い回しだけど、それを萌えシーンに繋げるのはなかなか新鮮だった
ボッチで人間観察ばかりしてる八幡だからこそなお意味があるというか
167イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:44:44.15 ID:MuT4mt8f
「・・・でも今はあなたを知っている
そう、国語が学年3位なことも、数学が9点で学年最下位なことも、
教室でどの様に過ごしているのかも、どこでお昼を取っているのかも。 ・・・・・・・ふふ」
168イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:46:51.50 ID:U+zdpR7q
実際女って八幡みたいなのに惚れるのか
169イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:50:03.23 ID:F8LPjVji
>>167
病みのんちょっと見てみたい
170イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:55:20.03 ID:8GSzirPv
誰も傷つかない世界の完成だって八幡が言ったけどさ、
ただし八幡を除く、だよな
171イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:57:26.92 ID:8GSzirPv
結局のとこ葉山と八幡の最大の違いは救うために自分が傷つく手段を取るかどうかってことだとおもう
そういう手段が取れる八幡はそりゃゆきのんには最高に信頼されるよな
172イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:58:10.43 ID:Bx4mFw4w
八幡は自分が傷ついてるとは思ってないんだろう
173イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:08:13.84 ID:FYn8sPab
海老名さんが屋上のイベントを見逃すわけないよな

姫菜「腐ヒッ、相模さんの為だけじゃなく、いろむしろそっちより」
姫菜「自分を傷つけるやり方で事をおさめるヒキタニくんの為、怒る隼人くん(´▽`*)キター」
174イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:10:57.92 ID:F8LPjVji
――きっと俺と彼女はどこか似ている。                 
――そう。俺と彼女はちっとも似ていない。


――今はこの沈黙すら、どこか心地いいと、そう感じていた。    
――こうして交わす言葉が新鮮で心地いいと、そう感じていた。


雪ノ下は断固拒絶してきやがった。それどころか「うへぇ・・・」みたいな顔してるし。
雪ノ下は断固拒否してきやがった。くすっとどこかおかしそうに笑って。



こういう対比は関係性の変化が分かって好きだな
175イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:17:35.47 ID:qt9/se2z
感慨深いな
176イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:17:57.69 ID:FoONV93x
>>171
ちょっと違うんじゃないか
葉山はとにかくみんな仲良く、が行動の基本
みんなの中には自分も含まれる
そこから外れない限りは自分から仕事を買って出たりもしてるな

でも人間関係を悪化させるような選択肢は思いつけないし採れない
だからこそ、それを平然とやってのける八幡が気になるんだろうな
177イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:18:04.94 ID:8GSzirPv
八幡は痛みに慣れてるだけで、傷つかないわけでも、傷が痛くないわけでもない
だから静ちゃんが説教するわけで
178イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:23:32.81 ID:ADISSytX
傷つくっていうのがなんともいえないよね
小さな傷なら自然に治るけど、傷によっては跡が残ったり致命傷になることもあるわけだしな
179イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:27:04.40 ID:hJoPiR80
相撲だとか文実だとかが今回の件を友人・家族との話のネタにしたら
どんだけ話盛っても気付くやつ出てくるんだろうけど
180イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:30:50.31 ID:aAusO/jL
奉仕部部長の出番か
181イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:43:21.26 ID:JIXAIBPk
海老名さんとかも八幡のことはある程度理解してんのかね

あと川崎さん純情っぽいから勘違いしちゃうだろ・・・
182イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:47:19.82 ID:AhhRbIjk
ここへ来て川さんの評価上がるとは思わなかったわ
わたりんなんという策士
183イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:50:56.73 ID:+RFdtW6w
岡島さんキャラ変わりすぎだろwwww
前は不良キャラだったのに完全にチョロインじゃねーかwww
ゆきのんと若干キャラ被ってたから軌道修正したのかwww
184イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:51:54.39 ID:0pi7yZyC
〉168
好みによると思うけど、母性本能強いタイプとか、だメンず好きには堪らないんじゃね。
「この人を理解してあげられるのは私だけ」とか、
「私が支えてあげないと」みたいな。

……あれ、専業主夫、意外となんとかなんじゃね?
185イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:51:58.17 ID:alZlH5pd
今回名前だけのキャラいっぱい出たな、えーと川越、川島、島崎、岡崎、岡島だっけいやー登場楽しみだ(棒)
186イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:56:27.15 ID:BKSBP4xn
小町ってもしかしてゆきのんの姿が見えたから空気読んで単独行動にしたの?
できた妹だな
187イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:56:56.72 ID:EqxigvfR
さがみんのスローガン、絆ってやっぱ大震災の義援金に対する
皮肉なのかな?
絆って名目で義援金かき集めて全然関係ないとこの予算を助けてる
状況が真っ先に浮かんじゃったよ。
188イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:06:04.58 ID:xFGkGCmS
さがみんはこの後も絡むんだろうか。
一応絵あるし
189イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:10:21.55 ID:9cY1Ky70
「『人〜よく見たら片方楽している文化祭〜』とか」のセリフがツボだわ
笑える上に八幡がかっこ良すぎてやばい
190イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:11:28.00 ID:W5aRdKGK
>>179
もともと好かれてなかった奴にああいうことをされた
それだけで悪役になるには十分すぎるし、疑うこともしない
高校生なんて自分の考え持ってなくて、周りに流されるだけ
そんなヤツの方が多いと思うぞ
191イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:14:30.42 ID:0pi7yZyC
あねのんて、ヒッキーのこと実際どう評価してるんかな。

今回のをみると、割と本気で評価&気に入ってるようにも見えるが、例えば本気でゆきのんがヒッキーに惚れたら、応援するんだろうか、最後には引き離すんだろうか
192イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:32:54.43 ID:qJMrwlVu
なんだかんだで応援してくれそうな気もするけどね

ゆきのんにとって心から気を許せる存在が由比ヶ浜だとしたら、
心から信頼出来る相手は八幡なんだろうね
193イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:38:12.81 ID:L+pQnEuU
そんだけ信じてる八幡と友達になるのは有り得ないならどうなりたいんですかね?(ゲス顔
194イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:38:29.94 ID:alZlH5pd
やっぱゆきのんと八幡の掛け合い面白いわー
イヤホン越しにイチャイチャしすぎやろ
195イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:41:52.84 ID:qJMrwlVu
割と本気で友達にならなかったゆきのんが謎なんだよな・・・
恋愛感情がほとんどないとしたら、どういう理由で・・・?
196イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:44:41.11 ID:hmFFhrYt
もう友達だけどからかっただけみたいなもんだろ多分
197イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:46:55.47 ID:hla2BDA6
流れぶった切って悪いんだけどゆきのんの付いた嘘ってなんだっけ?
本屋開いたら新巻買いに行くんだけどさ
198イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:50:46.12 ID:QF14chfV
今回のあねのんの立ち位置踏まえると
5巻の「選ばれない」って台詞は
母親がゆきのんを選ばなかったって風にとれたな
199イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:51:29.31 ID:L+pQnEuU
全校生徒覚えてたつもりだったけどあなたなんか全く知らなかったわ
200イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:53:09.83 ID:SwxlJlh5
>>159
残念だな…真面目な子だと思ってたよ…

え…?ってなったわ
真面目に働いて自分の仕事以外も引き受けて頑張ってた人がいて
その人以上に頑張って体調崩した人もいるのに
真面目にやってない人間を批難したらそれかい!って
会長それなりに良いキャラだと思ってたのにこっちが残念だよ
201イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:53:12.78 ID:hla2BDA6
>>199
トンクス
もやもやが晴れて本屋に行ける
202イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:54:04.01 ID:qJMrwlVu
>>197
入学初日にゆきのんの乗った車が八幡を轢いた。それがきっかけでゆきのんは八幡を知っていたのに、
奉仕部で再会した時に「あなたのことなんて知らない」と嘘ついた。あと事故の関係者であること明かさなかったことかな
203イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:02:51.82 ID:EqxigvfR
>>200
会長はあのゆるぽわキャラで周りから
サポートされるのに慣れてんだろうなあ。
だから分からないんじゃない?
実際さがみんに注意したのって、ハンコの件だけだし。
さすがにハンコ押すのは委員長の役目というか、
それだけやってればいいよね?って考えしてそう。
204イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:10:08.80 ID:H5NV+Rrf
マイナスからスタートして、折り返し地点でようやく知り合いか
進展はすっげえ遅いけどちゃんとラブコメしてんじゃん、こいつら
205イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:13:22.24 ID:L+pQnEuU
本当に性格良いキャラならそれなりの繋がりが出来た状態で八幡の名前覚えてないのは有り得ない

同じクラスが続いただけで下の名前まで覚えてる戸塚マジ天使
206イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:15:19.86 ID:7/jcux+9
>>200
そこは意見を言うにしても言べき場所や時間があるってことだと思ったよ
実際、その場にいた人間を敵に回してと八幡との間で溝ができたし、
文実が上手く回ってゆきのんの負担は減ったけどギスギスしながら仕事することになったからな
最後の文化祭で思いいれがあったみたいだから、それが嫌だったんだろう
予め会長や先生に根回ししたり、ゆきのんのことを理由にしてれば反応が違っただろうが、八幡はその場で自分の不満を理由にしたしな
207イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:22:40.40 ID:AhhRbIjk
今回は色々名言あったが
「誤解は解けない」が一番好きだな
208イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:24:09.66 ID:m8Mt71Yv
まあ脇役て割りきればどうでもいいよ
相撲と生徒会長は

ヒロイン化は川越さんだけで十分
209イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:26:17.45 ID:QF14chfV
八幡が自分の不満を理由にしたことで、「俺以外が楽をしているのは許せない」(P154)
ってのが会長にとって冗談じゃなく本気で言ってたのだと受け止められたんだろうな
210イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:30:54.30 ID:ADISSytX
生徒会長の周りにはいわゆるいいやつしかいないんだろうなと思った
そして悪意とかとはあまり縁がなかったんだろうな、だから八幡の言葉の裏にあるものに気づけない
211イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:30:57.22 ID:3z9aq7Ee
葉山の仲良くなれない発言は単に八満のやり方が受け入れられないってことでいいのかな
212イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:33:05.90 ID:BKSBP4xn
会長とかが八幡を理解できない中「あなたを知っている」発言をかます雪乃ちゃんはさすがメインヒロイン
213イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:33:50.55 ID:H5NV+Rrf
八幡のやり方を承知していて、それで尚対立しようとする葉山は本物のヒーローだな
214イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:33:54.20 ID:SwxlJlh5
>>206
まぁそうかもしれんがサボってる人間に助け合いをスローガンにしましょうって
言われて頑張ってる人は空気読んで黙ってろってのもね…
ギスギスしながら仕事することになったかもしれないけど実質リーダーが倒れて
一部の人間に負担を強いてたのに何の解決策も講じてなかったわけだから
不満言った人間に対して不真面目ってどうなんって思っただけ
優しくないとかだったら分からなくもないんだけど…
215イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:34:35.76 ID:1W4RLmUO
>>213
八幡と葉山ってお似合いだよな
216イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:35:50.99 ID:m8Mt71Yv
あれは葉山が自分だったら排除する側に
217イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:41:54.54 ID:hrxqEpw/
次巻から八幡とゆきのんの仲良しな掛け合いが見れるとか胸熱
218イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:44:46.54 ID:2PcCA+LH
しかし
どうしてそんなやり方しか…
なんて言ってる割に今まで失敗続きなんだよな葉山は
219イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:48:56.61 ID:eydmOIiT
学校一の美少女と学校一の嫌われ者が超仲良しな姿見てどんな気持ち?
220イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:50:34.38 ID:U5+3NVfq
変わらないって言ってるけど、これからは八幡が変わっていくのかな
できれば八幡の心が折れないうちに救われてほしい
221イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:04:09.08 ID:EqxigvfR
>>219
むしろその2人とちゃんと友達やってる
ガハマさんのコミュ力が凄いな。
222イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:06:16.25 ID:2ivdlidj
生徒会長の言動に引っかかる人が多いみたいだけど>>206が言ってるように
会長が失望したのは「犠牲者とは具体的には誰?」って聞かれたときに
八幡が「自分」って答えたからだと思う(もちろん八幡はわざとそう言ったのだが)
ここで八幡が「体調を崩した雪ノ下」って答えて作業の見直しを提案したら少しは状況が改善したかもしれないけど
これは葉山のようなヒーローのやり方であって八幡のやりかたではない
体調を崩した雪ノ下の事より自分の楽を主張した八幡に対して八幡を全然知らない会長は誤解したんだと思う
223イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:11:44.97 ID:BwPQVkOF
インカムイチャつきシーンで聞こえてるって指摘された時のゆきのんの反応が見たいよぅ
224イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:16:28.67 ID:dYyyqDrI
>>222
文化祭実行委員では無いとしても、そもそも生徒会長が注意する場面だと思うんだよね。あの場面は
だからこそ、八幡の言動に気付いて欲しかったってのはある
今までサボってた人とか、平の役員だったらこうは思わなかった
225イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:25:28.39 ID:FYn8sPab
てかさ、ぶっちゃけあそこまで酷い状況で、雪ノ下が体調不良で休んで八幡が様子見に行った
そんでスローガンの話し合いで、今の状況を、あねのんにそそのかされたとはいえ
実質作り出した駄目トップが絆だ、助け合いだ、とか言い出したら
別に雪ノ下の為じゃなくて、自分が酷使されてるってていで不満を言っても良いだろ
むしろ、そうであっても状況を改善する為に泥を被ったと誤解されてもおかしくない状況じゃね
残って作業して今の現状の危機感を実感してた生徒会執行部とかは
226イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:26:06.36 ID:EjtjIiZy
めぐりも葉山と同じく正しいことしか選択できない部類の人として描かれてるんだろ
読者の俺たちはゆきのんと八幡の関係知ってるから裏を読めるけど、普段接点のない先輩ってことを考慮に入れて、
真面目に仕事してた後輩があんな場で茶化したりするような発言をしたら、残念に思ったりするんじゃね?
227イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:30:39.56 ID:BwPQVkOF
まぁ生徒会長の人とかもうこの先対して絡んでこないだろうし別にいいよ
228イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:32:28.84 ID:gnbDrhFb
誤解はとけない
229イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:33:35.43 ID:nnS9YuwA
はがないやISだったら相良も会長も八幡に惚れてただろうに
普通に嫌われててワロタ
230イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:34:59.02 ID:hrxqEpw/
まぁ1人、八幡のことをちゃんと見て知ってくれてる子がいるからね
231イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:37:43.82 ID:DCpNo11z
まあ全て分かってるみたいな会長キャラはあまり好きじゃないから
人間臭くて良かったと思うよ会長も
232イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:41:39.51 ID:nnS9YuwA
本当に会長や相良や取り巻きやクソみたいな女だったぜ
今回の葉山はザマ木座よりうぜえしw
しかしこれがはまちの持ち味だからな
売上は伸びそうだが、現実感を捨てたらただのはがないになっちまうしwwwwwwwwwwwwwwww
233イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:42:20.09 ID:5waVC91z
会長はゆきのんが一番色々背負わされてるのを知ってて、
そこに苦労してるとはいえ雑務で真面目そうな八幡が
「俺とか超犠牲になってる」って言い出したからなあ
普通なら「雪ノ下とか超犠牲になってる」って言うはずのことを、
表面上でも自分のことしか言わないから、
会長にはその額面通りしか受け取れなかったと、妥協して超好意的に解釈する
234イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:43:49.71 ID:1W4RLmUO
>>229
その分、ガハマさんとラブコメやってるからな
プラマイゼロやよ
235イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:48:24.42 ID:rdceytUw
そもそも八幡の発言って言い方こそアレだがごく当たり前の不満だったし、
責める相手が違うんじゃないかって思ったわ>会長
最後でちょっとフォロー入ってたけど、個人的には好感度ダダ下がりで回復不能だった

まぁゆきのんが可愛すぎたから些細なことではある
236イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:48:34.81 ID:PqwpDv59
結局ゆきのんって八幡のこと好きなの?
237イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:52:31.85 ID:BwPQVkOF
意識はしてると思う
自覚はなさそうだけど
238イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:58:41.39 ID:hJoPiR80
というか三年半ばも過ぎてまだ会長ってのも
卒業式あたりで軽く絡むのかと思ったけど、選挙で絡みそうだよな
チョロイン前の顔見せか
239イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:01:00.94 ID:/40tDwBt
八幡に褒められてテレまくるゆきのん可愛すぎる
240イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:03:05.87 ID:0pi7yZyC
八幡自身が、わざわざ誤解されるような行動や言動を選んでるんだから、 それで周囲の無理解を責めるのは筋違いだと思う。
実際、八幡のことをよく知らない普通の高校生ならあんなもんじゃないか。

普段から孤立してる八幡を悪者にしておく方が、
いろいろ丸く収まるし楽だもん。

でも、だからこそ静先生の優しさや、ゆきのんの「知っている」って言葉が際立つんだよね
241イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:06:03.91 ID:YmI+N96p
まさかもくじで川崎さんのポロリがあるとは思わんかったわ
242イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:09:58.29 ID:5waVC91z
ゆきのんはクーデレ
一歩間違ったら病んデレ
243イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:12:07.42 ID:AhhRbIjk
自分から敵になろうとしてるわけだしな

パッと出のキャラが八幡の心情を理解するのもどうかと思うし
244イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:16:07.34 ID:EqxigvfR
>>233
あの場面でゆきのんが超犠牲になってるなんて
それこそ言えんだろ。
あんな風に啖呵切って、他の人が超犠牲とかそりゃないわ。
ゆきのん巻き込んでどうすんだよ。
245イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:22:52.19 ID:5waVC91z
>>244
そりゃ言わんだろ
もしそう言うなら、葉山みたいな気の利く、有能で、普通の奴の役割

八幡の言葉が揶揄だと気づくほど、会長は八幡を知らないのだから
246イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:28:06.72 ID:v+8fLD2S
あねのんは今回の件で八幡のことははのんに報告しそうだな
妹のお気に入りだとか付け加えて
247イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:33:20.94 ID:0pi7yZyC
アニメ化に不安意見多いけど、作り方次第では、神作品になる可能性も…

ごくわずかにあるんじゃないかな。うん。

比企谷八幡や、雪ノ下雪乃というキャラをちゃんと表現できたら、とらドラとか
あの辺にも並べるんじゃないか。ムリか。
248イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:34:00.28 ID:rdceytUw
妹だけじゃなくてあねのん自身も結構本気で気に入ってそうだ
これからちょくちょく弄られそうで八幡大変だな
249イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:37:12.66 ID:AhhRbIjk
どうでもいいがわたりんの中ではオコジョはマイブームなのだろうか
250イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:38:32.44 ID:EqxigvfR
>>245
なんで233で言うべきとかレスとかしたん?
251イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:44:53.70 ID:qJMrwlVu
普通の人間ならそう言うべき、っていう一般論だろ
252イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:54:54.40 ID:VzKAqQBl
>>248
いちいちちょっかいかけてくるあねのんとかそれを必死で妨害しようとするゆきのんか
( ゚∀゚)イイネ!
253イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 12:59:50.34 ID:F8LPjVji
必死でヒッキーを姉から守ろうとするゆきのんとか見れたら萌え死ぬわ
254イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:14:17.62 ID:lv/QdVWo
これだけ高評価だとやっぱり心配なのはアニメなんだよな
わたりん自信が関われるか、作品を大事にしてくれるとこが作ってくれると良いな
255イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:17:31.31 ID:2PcCA+LH
トロッコでゆきのんが八幡のブレザーの裾握ってるってあるが前のページの挿絵はTシャツだよな

まぁラノベではこんくらいよくあるが
256イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:17:36.13 ID:MuT4mt8f
ゆきのんが可愛すぎてやばい
ラストシーンとか最高

でもカラー口絵であの3人と並ばせるのはやめてあげて
比べられるから
257イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:18:30.72 ID:fIQT1fji
何気にzの出番も今回は良かったよな
258イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:21:21.77 ID:EjtjIiZy
>>255
静が諭すシーンも後ろからじゃなくて向かい合ってだよな
259イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:23:14.84 ID:AhhRbIjk
髪型変わってることもあったしな
260イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:25:50.16 ID:4XNJz5jg
新巻、八幡暴れすぎだろ
ここまで自己犠牲精神に溢れるキャラだったか?
261イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:32:10.50 ID:6JaMDtkV
>>256
ゆきのんはまだ発展途上だから・・・
262イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:32:44.35 ID:OAk1N2Dk
八幡かっこよすぎるだろ。
ここ最近読んだラノベの中では断トツだ。
263イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:37:15.54 ID:u7OHyR3t
あまりイラつかない主人公っていいな
264イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:38:51.16 ID:JguNbH3O
はまちは主人公とヒロインが魅力的過ぎる
265イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:40:29.35 ID:A5A3RiGl
あねのんへの借り一つってのが今後効いてくる場面もあるのかね
266イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:42:20.94 ID:hhMI5L0H
比企谷くんを1日貸してとか言われたらゆきのんどうすんの
267イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:45:08.83 ID:9fIAdUZG
葉山は八幡の選択が効果的だとわかっちゃうからこそ受け入れられないんだろうな
268イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:53:31.54 ID:0pi7yZyC
>>260
わたりんが後書きで、ここにきてようやく、自分も彼らを知ることができた、
みたいなこと書いてるから、巻を重ねるうちにキャラが深化してきたところもあるんじゃね。
それにもともと、犬を助けるために車道に飛び込むイケメンですし。

元からか、後付けかはともかく、巻を重ねるごとに魅力的になってくわ。

主人公も、ヒロインSも
269イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:57:16.71 ID:66vtE/Fc
「・・・でも、今はあなたを知っている」


俺もこんなこと言われてええええ!
270イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:10:44.66 ID:CrYbugnI
スローガンの件での平塚先生、どうなんだろうな。
巻の最後にいたわってたけどさ、先生が
「犠牲、というのは具体的に何を指す」
とか深く突っ込むから、八幡は、俺、て言う他なかったわけでしょ。

みんなバカじゃないから、出ても来ない委員長と、
体調崩すまで働く副委員長のことだって察してたはずなのに。
察してるから、相模さんも言い出せないはずなのに、静ちゃんが尋ねちゃった。
このことで、以前これをネタってことにしてたが、
マジレスだったと晒した(と、感じた)からめぐり会長から失望されたし。

イヤミな奴八幡を、みんなの敵八幡に確定させたから、八幡的には都合よかったんだろうが。
てかそうするために、わたりんに使われちゃった感じだな、先生。
271イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:12:07.07 ID:VzKAqQBl
>>269
あの雪ノ下雪乃にそこまで言わせる八幡さん半端ねぇわ
272イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:15:40.16 ID:AhhRbIjk
八幡のことじゃないって察せたなら八幡が本気じゃないってことまで察せるでしょ
273イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:15:56.33 ID:SBMouq+i
最新刊読んで思ったんだが、ガハマさんってヒッキーよりゆきのんの方が好きなんじゃ
274イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:16:52.36 ID:eO5HRveB
個人的に、海老名さんと絡んで欲しい気がする。腐女子の仮面の下の素顔、そしてそれを知った八幡は……って感じで。

でもそこまで行くとちょっとハーレム入っちゃうし、既存キャラとの関係を深める方が良いんだろうなぁと複雑だwww
あと書いておいて何だけど、腐女子な面も仮面じゃなくて本質だろうしwww
275イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:22:23.48 ID:iDJ7L3tK
生徒会長の八幡への仕打ちにイラッときた人が結構いるみたいで安心した

個人的憶測だけどキャラデザまで起こされてるキャラは川崎さんとか海老名さんみたいに今後も本筋に絡むと思うんで
おそらく奉仕部としての活動から自分で気づくか、静先生あたりに諭されるなりして八幡の言動の意味を感じ取るんじゃないかなぁ

さすがに静先生は顧問としてそのぐらいのケツ持ちぐらいはすると思うんだ
276イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:27:46.42 ID:2PcCA+LH
>>270
静ちゃんが言わなくても自分に目が向くようにする策は考えてた気がする
それをも理解した上での静ちゃんの発言だと思ってる


海老名さんは実は怒らせたら怖いタイプそうに思える
277イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:31:06.53 ID:ADISSytX
最後のところから予想するに八幡って人間関係が続くと信じていないよね
昔からの友人とかも一切出てこないし、そこらへんが変わらなければ八幡は攻略できなさそう
ただ今度は間違えたくないのだ、たぶんって思ってるし多少は変化の兆しも見えてるのかも
278イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:31:26.24 ID:53sl8EQb
言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いにかばいあい 互いに助け合う
一人が五人のために 五人が一人のために
だからこそ戦場で生きられる

「嘘を言うな!」
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
「お前も! お前も! お前も! 俺のために死ね!」

これ思い出したわwwww
279イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:36:17.26 ID:CfHROur9
八幡のキャライメージが「狐」っていう公式設定が怖いんだよな

八幡が好きな話しである「ごんぎつね」の狐がああいう死に方したし
「星の王子さま」の狐も飼いならされてない孤独な存在だし

八幡の今と今後を想像させる
280イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:41:02.81 ID:iejH4RAV
>>277
どうかな。ゆきのんがあねのんになる必要は無いのはその通りだし
八幡が葉山になる必要もないんじゃないか。
281イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:56:52.02 ID:CrYbugnI
八幡も感じてたけど、海老名さんのトップカーストにいながら801趣味を晒し続けるスタイルは
男避け、人避けの盾になってるようには思うな。
4巻の、外部で趣味の居場所を作ればって提言や女は甘くない発言も実感なんだろうし。
三浦さんの、価値基準が「かわいいかどうか」だけってスタイルは気に入ってたりして。

今後、わりと気質が八幡に近いっぽい感じのところを見せてくるか(字幕読み取る能力ありとか)
「能力値の劣る雪ノ下」
みたいな自己評価をしてて、弱くて戦えないから今のスタイルだ、みたいなのはあるかも。
282イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:02:36.58 ID:4hcqcNdV
先生最近マジいい先生しすぎで嫁入りがドンドン遅れる
川なんとかさんのフラグが着々と立っているのが笑えた
283イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:06:18.93 ID:kkdW/Mg4
>>211
俺はたぶんもっと深い意味じゃないかと受け取った。ヒッキーは決して葉山側には来れない人間だけど、
逆に言えば、あらゆるものに恵まれ、何にでもなれる葉山が唯一なれない存在がヒッキー。
光と闇、ヒーローとダークヒーローというか。人気者にはなれないけど、葉山が手に入れられない何かを、
ヒッキーはいつか手に入れるだろう。それを感じ取ってのセリフだと思った。
284イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:07:40.69 ID:ADISSytX
>>280
葉山みたいにというわけじゃなく、もうちょっと人に対して踏み込めるようにならないとって話かな
今回ガハマさんに一歩踏み込もうとしてたけど祭りの空気に当てられてって自己弁護してるしね
まあそのあとでこの時間にも終わりが来るって言ってるんだけどね
285イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:10:23.00 ID:vwmKUcHD
葉山がゆきのんを選ばなかったって言ってるけどそうか?
ゆきのんが選ばれなかったのは明確だが葉山は直接選んだ訳じゃないかと
多分結果的にそうなっただけで、それを葉山は救おうとしてできなかった
もし葉山自身が何かを選んだのなら、身を引いてゆきのんに近づかないはずだろ
286イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:11:36.42 ID:CfHROur9
川島「あたしアイツ(ヒッキー)から愛してるって言われたんだけど///」

と暴露された時のゆきのんとガハマさんの反応がみたいな
ガハマさんはストレートにショックを受けて
ゆきのんは冷静を装いつつ挙動がおかしくなったりしそう
287イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:17:25.65 ID:iejH4RAV
>>284
だが八幡からぼっち思考を取り除くと
ハイスペックイケメンになってしまうのだ。
八幡がデレたら物語が終わりそうだしそこは引っ張るのだろうね。
つまり八幡はヒロインだったのか。
288イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:20:37.79 ID:4hcqcNdV
八幡がヒロインだとあくまでも友達になりたがられてるゆきのん涙目
289イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:24:27.57 ID:ADISSytX
>>287
八幡って恋愛面以外では主人公してるような気もするけどダークヒーローだよな
悪役に見られながら周りを助けるっていう点で
ただ恋愛面では過去の経験からか異様に慎重になってるし、
クズ予防線を突破して彼女をつくるって思考にいたらせるのが果てしなく難しそう
ガハマさんいわく待っててもどうしようもないだしな
290イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:24:28.59 ID:MDG7n6Ft
>>286
2人とも八幡がどういう人間か知ってるからあまり動揺なさそう。
八幡と触れる事でカースト最底辺と認識される状況で
クラスメイトに迷惑が被る行為を八幡から行動を起こすとは思えない。
後に言い訳聞いて冗談と確信して終わりになると思う。
291イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:55:17.76 ID:31I+uQKX
何故曲者のあねのんが葉山を気に入ってるのか気になる
292イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:02:14.25 ID:2PcCA+LH
>>291
むしろ気に入らない理由が思いあたらない
あねのんは能力ある人好きそうだし
293イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:12:01.60 ID:Z4YPJX/2
でも葉山ってゆきのん絡みでなんか失敗してるんでしょ
ゆきのん大好きっぽいあねのん的にはどうなんだろう
294イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:15:10.38 ID:DfytSECD
ようやく読めた
世紀末リーダー伝たけしのネタが来るとは思わなんだ
295イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:16:04.55 ID:CfHROur9
あねのんはゆきのんのために男見定めてる感がある
296イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:26:19.31 ID:AXAJr1Xp
そのくせ、八幡は雪乃にはもったいないかもと思うくらい気に入りだした様子

八幡の台詞翻訳はワロタww
297イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:26:47.69 ID:ADISSytX
あねのんのお姉さん、勘のいいガキは嫌いよ?って言うあたりは本心っぽいよね
298イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:27:42.50 ID:2PcCA+LH
まぁ能力っつってもいろいろあるしな
それだけで見限ったりはしなそう

ってかそれもゆきのんの成長に一役買っているとか思ってそう
299イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:35:37.83 ID:hJoPiR80
葉山ってゆきのんが一人暮らししてること知ってるし、
病欠で駆け付けようとしたあたり、部屋まで知ってるんだろうか
ガハマさんは既に入ったけど、ゆきのんって部屋に人入れるの嫌がりそう
300イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:36:53.12 ID:CrYbugnI
>>293
葉山の後悔は姉のせいでもあるんじゃないの
八幡が葉山を今回も上手く使えたように
あねのんにとっても読みやすく、誘導しやすく、使いやすいんだろ。
それに仲良いふりして損のない葉山に対して、そう振舞わないわけがないってのも当然有る。
301イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:40:24.22 ID:YGhDA5kr
あねのんは多分葉山と婚約してる
政治家で家ぐるみの付き合いがあってははのんから遠ざけられる工作とかされてないし
葉山自身としてはゆきのんが好きなんだろうけどね
302イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:55:23.38 ID:5tSAxLWd
>>294
俺もびっくりしたよ
しかもカーテンなんて初期の技覚えてる人少ないだろw
303イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:00:44.13 ID:fTS41VOo
悪役みたいな出方した三浦がなんかいいやつ

いいやつがいっぱいいるように見えるのは
語り手の八幡がいいやつだからなんだよね
304イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:16:51.36 ID:rN5swqbf
見事にキャラの掘り下げに成功してる感じやな。さすがわたりんやで〜
個人的には「愛してるぜ川崎!」とその後の絶叫がツボだったw
305イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:19:14.05 ID:D89vdHLi
八幡がイケメンすぎてつらいからちょっと横になるわ
306イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:19:45.90 ID:y3LvjFbq
八幡が空気から基地外扱いになってしまったせいで
ガハマさんも近づきにくくなりそうだけど
でも八幡の方はガハマさんもまんざらではなさそうだよね
307イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:24:33.10 ID:LPPHJdO5
その辺りで油断して取り返しのつかない展開になってほしい
308イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:24:41.06 ID:qJMrwlVu
「八紘一宇」を書いたのは葉山で、
「ONE FOR ALL」を書いたのがゆきのんでいいんだよね
309イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:30:15.64 ID:rN5swqbf
挿絵は先生と八幡のツーショットのが一番よかった
八幡もイケメンだったし
310イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:40:56.19 ID:hmFFhrYt
>>308
よくねえよ
ちゃんと読みなさい
311イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:49:56.51 ID:AhhRbIjk
類語辞典かよ
312イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:52:51.52 ID:YXrscsMJ
帰りの電車で読み終わったけどはちまんエリートボッチかっこいいとか思ってたら、
ダークヒーローかっこいいになってた
次の巻でのはちまんの立ち位置とガハマさんとの関係が心配すぎる…

そう言えばOne for allって葉山が自分で書いたわけじゃないよね
もし葉山が書いたのなら自画自賛?っていうか「おっ、あぁいうの俺好きなんだよね」って言うのも変だし
313イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:53:10.75 ID:2PcCA+LH
>>308
この発想はなかった
314イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:54:00.50 ID:K4aCdQV5
次巻はクラス内で立場が悪くなった八幡はガハマさん避けそうだし
ガハマさん関係の話になるのかな
315イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 17:55:58.23 ID:9XFgKAXM
取り敢えずハニトーデートはするだろうな
316イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:02:00.97 ID:qJMrwlVu
>>308
ん?じゃあ「八紘一宇」がゆきのんで、
「ONE FOR ALL」が八幡?

最初こっちかと思ったんだけど、八紘一宇って「天下万民のもとに平等」みたいな意味だから、
葉山がいいそうだと思ったんだよね。で、「ONE FOR ALL」ってのがゆきのんのSOSとも感じだんだが、違うんだね
317イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:02:30.59 ID:5tSAxLWd
八幡の顔のパーツが整っているのに目が腐ってるから台無しってのが
今まで想像できなかったんだが、27ページ目見て納得したわ
こんな顔してたらぼっちにもなるわなw
318イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:02:33.60 ID:iejH4RAV
だが待ってほしい
6巻で出番の少なかった戸塚のターンが来ても良いのではないか
319イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:03:07.52 ID:juzVy9eY
>>314
でもガハマさんはもう待たない、とヒッキー攻略宣言してるからな
ガハマさんがいじめとまではいかなくても軽い嫌がらせに会うのは間違いないだろうからヒッキーがそれに耐えられるかどうか
ヒッキーは自分はどんなに傷ついても耐えられるけど他人が自分のせいで傷つくのは耐えられないらしいし
320イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:06:35.94 ID:x9YM2gTF
7巻以降は八ようやっとスタートラインに立ったゆきのんとのラブコメが始まるよ
321イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:07:46.57 ID:iOoWnRcD
「ONE FOR ALL」は葉山と同類っぽい会長さんだと思ってた
322イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:10:38.78 ID:FYn8sPab
今回の見所は
スローガン見直し会議での八幡カッケー
学園祭、クラス出し物受付でガハマさんと八幡イチャイチャ
雪ノ下が八幡とガハマさんを、頼る(T_T)
八幡、奉仕部の為に汚名を負っても学園祭の締めを成功に導く
静先生、八幡を優しく包む
八幡と雪ノ下、お互いを知る
かな
323イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:15:43.00 ID:2PcCA+LH
>>316
相模というか文実批判踏まえての八幡のONE FOR ALLじゃないの?
他の奴がやってたら浅慮すぎるか性格悪すぎるだろ
324イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:16:07.77 ID:anXSVZec
ガハマさんは自分からフラグ立てに行ってるけど
ゆきのんはナチュラルに八幡とのイベントこなしてるよね
325イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:19:40.86 ID:wkfGOnVX
八幡のならなくていいだろそのままでって台詞ゆきのん聞こえてたのかな
聞こえてたならベタ惚れするレベルのイケメン台詞なんだが
326イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:23:59.07 ID:qt9/se2z
聞こえてたらもっと意識してそうだけどなー
まぁ最後の部室のシーンとかやたらイチャコラしてた気もするけど
327イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:26:30.65 ID:8GSzirPv
特典SSは静ちゃん表紙のやつが一番良かった
主におふくろの味に反応するゆきのんとガハマさん的な意味で
328イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:27:04.06 ID:FYn8sPab
姉のんが母のんに八幡の話をして、母のんが八幡の前にあらわれる、素性隠して
というお話を期待してます
329イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:29:06.16 ID:WAetg0Zj
あねのんが意図的に情報曲解させて両親に伝えていつの間にか八幡が彼氏ってことにされてて焦るゆきのんとか見たい
330イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:31:17.89 ID:8GSzirPv
7〜9巻は八幡の話になりそうだが1〜3巻がガハマさんで4〜6巻がゆきのんでしょ
331イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:31:52.12 ID:5tSAxLWd
あねのんと仲良さそうに話してる八幡を見たゆきのんが嫉妬して
特に用もないのに「仕事しなさい」って言ってるのが可愛すぎてしにそう
332イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:32:29.63 ID:dYyyqDrI
で、10~12は静ちゃんの話と
333イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:34:23.43 ID:4K1ti/hZ
絶対あねのんに八幡の仕事は手伝わせないゆきのん可愛い
334イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:36:24.29 ID:FohTOPed
60万部がアニメ化でどのくらい伸びるかな300万いっちゃうか
335イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:37:13.97 ID:gnbDrhFb
わたりん太るだろうな
336イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:38:05.95 ID:8GSzirPv
わたりん乙
337イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:39:53.30 ID:NyGbkz6K
でもあそこのあねのんの反応からして八幡に近付かせないようにしてるのバレてるよね
338イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:40:28.62 ID:QLbuFSf2
2クールで6巻までって可能性が微レ存

ア二メしくりそう....
339イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:43:37.24 ID:4URgc4ul
なんでゆきのんバンドしてる姿見られただけであんなに照れてんの?
340イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:44:04.49 ID:oqrp2jK6
八幡ってなんであんなに人間できてるんだ
中学生の時は普通のぼっちで
大切な人を失ったみたいな重い出来事があったわけでもないのに
341イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:45:55.69 ID:Ie9UxUT3
Twitterのアニメ公式アカウントが意味深なこと言ってるけどどうなんだろうねえ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。?@anime_oregairu
本日は原作最新6巻発売日です!6巻の内容はアニメになるのかならないのか、うーん気になる。とにかく読むしかありませんね。 #oregairu

最悪大富豪とか夏休みの話カットしてもいいからアニメで6巻の内容は見たいなぁ
342イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:50:23.71 ID:2ufTpjYf
そうか八幡が嫌われている状況というのは
『みんななかよく』じゃないのか
343イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:55:00.00 ID:CrYbugnI
葉山の 「……どうして、そんなやり方しかできないんだ」 も深イイな。
2巻の中傷メール、4巻の留美いじめ、今回のスローガン(サボり問題)と相模時間内連れ戻し
どれも葉山じゃ解決できないところを八幡が
“「なかよしサイコー」なんて欺瞞だぜメソッド”
で、対象が固執する空気を引き裂いてみせることで、早期に達成して見せてるんだよね。

葉山も熱くなるだけじゃなく、問題が解決したかどうか、
解決のために何が起こったか(=空気を引き裂く悪役がいる:八幡が引き受けた)
をちゃんと認識してるから、結果は認めてるから、出てる言葉だよね。
4巻では自分も引き裂く側に混じって、わりと気分がいいって言ってるし。
344イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:55:06.42 ID:rN5swqbf
俺の中で葉山株が大暴落だわ
結局、”みんな”が仲良くなるために、八幡が”みんな”の敵になるのを容認してるだけやん
相模が糞やから野球ができへん、って言っちゃうのも”みんな”が仲良くなれないから言えないんだろうが
345イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 18:56:59.41 ID:O0rD0ynr
>>339
ゆきのんって照れると八幡罵倒するか自分のこと賛辞するかどっちかだったと思うんだけど今回の照れのんはどっちでもなかったね
346イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:00:10.91 ID:H5NV+Rrf
葉山が空回ってくれないと、
八幡が痛々しい言動で空気ブチ壊してドヤァァァァァするだけの作品になっちまうぞ
347イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:01:51.57 ID:QLbuFSf2
雪ノ下さん基本心開いてる人に対しては照れてるけどな。
八幡以上に人付き合いに慣れてないよね。
348イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:03:37.41 ID:WO9gXk+m
>>283
スーパーマンとバットマンみたいですなぁ
349イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:04:25.16 ID:O0rD0ynr
猫愛でてるのを他の人に見られたくないって真っ赤になって照れるゆきのんも新鮮だった
八幡の前でこんな姿見せるなんて
350イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:04:53.58 ID:2PcCA+LH
>>344
下手なことすると八幡のやったことが無駄になるからそれはしないようにしてるだけじゃね?
351イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:07:31.32 ID:Bx4mFw4w
八幡も言ってたけどあそこで葉山が怒らなかったら解決できなかったしな
352イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:07:53.17 ID:JLQYurP7
葉山は間違ってないんだろうな
『みんな仲良く』ができたら一番いいのは当たり前だし
既存の主人公の考えだよね。
会長の考えも分からんこともない。確かに相模が怠慢だとは思っててもあんな言い方がないってのも分かる
でも八幡が正しいんだろうね
まさにダークヒーロー

姉のんはイタチポジションっぽいけどどうなんだろ?
あと睡眠不足ってOPじゃね?
353イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:07:56.59 ID:cjA7JJEM
>>349
読んでて思わず八幡に見られるのはいいんですかねぇって言いそうになったわ
354イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:10:24.59 ID:cT+w7+yS
>>351
葉山はマジで怒ってたのかな
355イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:13:52.42 ID:QLbuFSf2
葉山は優しすぎる故に何かを選択したり選ぶことはできない。
それは時には残酷なこと。
みたいな事書いてたけど、これがテンプレのラブコメ主人公のことなんだろうね。
356イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:21:23.24 ID:Bx4mFw4w
俺らは読者としてキャラたちの心情、行動を理解してるから八幡が正解のように見えるけど
実際だと相手が何を考えてるか何をしたかは分からんからな

スローガンの時もいきなりあんなことを言う奴がいたら「なんだこいつ」となるだろう
まぁ会長やら生徒会役員の反応はどうかと思わなくもないが
357イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:22:39.68 ID:FYn8sPab
あぁ俺が高校生の時分なら、年上の美人教師にあんな事言われたら
普段の残念さを知ってたとしても惚れてまうわ
あれって自分も、君の事は好ましく思ってるって発言とある意味同一だろ
358イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:23:47.83 ID:CxUE0WNz
八幡のことをちゃんと知って理解してくれてるのってゆきのんと小町と静ちゃんだけか
359イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:26:43.33 ID:JLQYurP7
>>358
ガハマさんも……

今回のでガハマさんかなり株上げたと思うんだけど
360イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:27:37.85 ID:CxUE0WNz
ガハマさんはまだ八幡のことちゃんと知らないと思うんだけど
361イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:33:44.74 ID:eg7SkxFZ
八幡のことを理解できるのはゆきのんの特権
362イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:33:58.65 ID:28agWytx
慌てたり怒ったりすると葉山がヒキタニじゃなくて比企谷って呼ぶのがよかった
363イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:35:20.76 ID:ykO/dLcv
うはー6巻良かったー
八幡も雪乃も由比ヶ浜も戸塚も葉山も材木座も先生もみんな大好きだー!
ただし戸部、大岡、大和、てめーらはダメだ

ONE FOR ALLがキーワードだったな
364イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:37:37.88 ID:rN5swqbf
材木座の使い方がうまかったな
川崎への愛してるぜ!も材木座でのワンクッションがなかったら不自然だったろうし
365イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:40:33.50 ID:JLQYurP7
なんか今回で第一部完!って感じだな
366イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:41:45.09 ID:uJtOIqUh
ようやく八幡とゆきのんがお互いを知ってここからが本番だな
367イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:42:43.73 ID:7FaFrkUI
>>363
川崎ェ......
368イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:43:03.61 ID:Oe76nCKN
結局なんで八幡はガハマさんを遠ざけているんだ
つけこむのはうんぬんとか言ってたけどよくわからなかった
369イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:43:26.02 ID:kFsXz+N0
読み直せ
370イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:43:58.09 ID:cT+w7+yS
>>368
過去に勘違いした経験とガハマさんの株が落ちるうんぬん
371イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:46:32.51 ID:ADISSytX
>>368
ただの友人としての感情なら八幡の盛大な勘違いということになるし間違えてしまう
もし恋愛感情なら惚れた弱みに漬け込んで頼ってしまうから八幡にはまだ向き合う覚悟がないのにできないってことだろ
372イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:48:37.65 ID:N7vki7Jp
珍しく材木座が役に立った巻だったな。
あと、正直言ってこの巻が一番最高だと思う。

ところで、もうひとりの主人公は葉山ということで、合意とみなしてよろしいですね、
それでは俺がいる〜〜〜ファイト!
373イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:49:01.38 ID:VDAjPC+B
今回はガハマさんも可愛かったが最後ゆきのんと仲良しになりすぎだろって思ったわ
1巻と比較するとさらに
374イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:51:53.40 ID:SE23Kz23
6巻は良かったな
学園モノにありがちな無茶な学園祭でもないし調度いい塩梅
375イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:52:02.03 ID:rN5swqbf
恋愛に関しては過去のトラウマを払拭できずにヘタれてるだけ
ゆいゆいはもちろん、ゆきのんとも傍から見てたらイチャイチャカップルにしか見えんだろってのに
376イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:52:38.53 ID:Qby6192M
分実にとって八幡とゆきのんの関係は最大の謎
377イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:53:23.93 ID:rnaeFS8f
三浦グループとは微妙な距離感だったから相模ともそんな感じで行くと思ったら
普通に嫌われたな
378イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:53:52.28 ID:ADISSytX
八幡がカッコ良すぎて忘れがちだが学園祭って言っても基本裏方の仕事しかしてないっていうのは
青春ラブコメとしては間違ってるよな
379イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:58:07.79 ID:cvEZ8JUD
「あの、副委員長。みんなに聞こえてます・・・」

クッソワロタ
380イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:59:21.52 ID:ykO/dLcv
>>367
いやだって今回川崎あんま出てなかったし・・・あと小町も
小町は本編よりも幕間のおまけページのほうが出番多かったな

ていうかこの作品、僕は友達が少ないとタイトルを入れ替えるべきだと思う
381イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:59:33.72 ID:5du18j2z
終始裏方なうえ、最終的には嫌われ者だからな。青春物の主人公としては何もかも間違ってる。
でもそれで文化祭自体は大成功という正しい結果に導いちゃうんだから、八幡さんはカッコイイわ。
382イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:01:39.76 ID:6hksTCSX
川田さん、三巻のゆきのん並にちょろくなってたな
383イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:02:00.65 ID:dYyyqDrI
優美子は「ひきお中々言うじゃん」とか言いそうな気がしないでもない
384イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:03:48.64 ID:C9orw6Pe
その後文化祭はヒキヤ祭と呼ばれるようになった
385イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:05:04.89 ID:285h34jC
あー今回もおもろかったー
にしても八幡かっこよすぐるwホレてまうやろー
わたりんは責任とって八幡を養うべき
386イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:05:50.31 ID:3xIHjiVu
>>379
雪ノ下さん顔真っ赤wwwwwwwwww
387イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:06:40.45 ID:W5aRdKGK
今巻は本当に最高だった
とりあえず、1巻から読み返そう
388イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:10:11.78 ID:285h34jC
半年前に友達に布教成功して、
今日その友達と六巻について語り合ってきた。
やはり八幡が最高という結論になった。
389イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:13:58.53 ID:G8axBjTM
5巻での川崎の安直なデレやzさんのいらない子具合までも見事に払拭した最高の6巻だったー!

これ読んでラノベにも面白いのあるじゃん!って人多分たくさんいるだろうなー!
いや本当素晴らしかった
こういうテーマを都合のよすぎるフィクション抜きで扱ってちゃんとエンタメにできるって
まじすげぇよ
390イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:15:41.12 ID:W5aRdKGK
次巻はクラスで嫌われてる八幡さんを葉山がなんとかして元の空気に戻すために・・・・
という展開希望
391イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:18:21.79 ID:Bx4mFw4w
そして空回りするわけですね
392イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:19:42.11 ID:cT+w7+yS
葉山さんがボッチになる展開希望
393イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:21:01.34 ID:XmWRzNbF
川崎さんのページもっと増やして・・・
394イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:21:10.82 ID:rN5swqbf
次巻はこの空気のまま修学旅行編に突入だと思う
395イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:21:23.21 ID:3xIHjiVu
6巻はいろいろ好きなシーンあるけどやっぱりラストの「今はあなたを知っている」が1番だな
396イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:23:01.73 ID:0qpiqZdi
早くも7巻が気になるなあ
修学旅行とクリスマスだろうか
397イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:23:34.32 ID:5du18j2z
今後の展開予想

7巻 日常巻  (作中時間10月)(ガ浜デートフラグ&P354「日常が戻ってくる」)
8巻 修学旅行 ( 〃  11月)
9巻 クリスマス( 〃  12月)

俺はこんな感じかなと思う。
恋愛方面で本格的な動きがあるとしたら8巻or9巻あたりからかな。
398イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:24:45.66 ID:vlJ+7mEg
>>392
でも基本イケメンリア充で最下層知らずなはやまんのようなヤツが
八幡のような立場に追いやられると鬱になって最悪死んじゃうよ
399イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:26:57.91 ID:0qpiqZdi
話のきりが良い卒業まではやってほしいがなあ
400イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:27:15.36 ID:ADISSytX
修学旅行が秋か冬かで変わるよな
自分の高校は冬だったんだが世間一般的にはどっちが多いのか?
あとクリスマスはゆきのんの実家から考えてパーティー関連のイベントが起きてもおかしくないな
401イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:27:32.42 ID:t4EayQE+
八幡的殺し文句 「笑った顔が全然違うだろ」
雪乃的殺し文句 「今はあなたを知っている」

こいつら無意識に攻略しあってるよね
402イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:29:13.96 ID:cT+w7+yS
>>401
「そのままでいいだろ」もイケメンだった
403イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:29:46.35 ID:0qpiqZdi
尼の評価が五ツ星しか無くてわろた
404イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:30:55.99 ID:ADISSytX
>>401
だが完全攻略にはまだクリアしないといけない項目があるな
八幡攻略には八幡の後ろ向き一直線な思考をどうにかしないといけないし
ゆきのんは母親のことをどうにかしないといけなさそう
405イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:31:24.24 ID:rN5swqbf
12巻って言ってるし、だいたい1つのイベントで1巻使ってるから卒業まではやらなそう
もしやったとしても巻ごとに相当時間が飛ぶ
406イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:34:50.73 ID:ykO/dLcv
美浜区民だけど、カルフールってあそこペットショップなんてあったのか
つーか今あそこイオンじゃねーのかよ
407イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:36:11.92 ID:Q+6OlPjz
>>401
1巻の頃からは考えられんくらい関係性変わったな
408イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:36:34.00 ID:FoONV93x
今のとこ八幡から見た好感度って

戸塚  ★★★★★
小町  ★★★★
ガハマ ★★
雪乃  ★★
川崎  

こんな感じかね
409イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:37:00.02 ID:N7vki7Jp
それにしても文祭委員長は八幡にいつか感謝をする時が来るのかもしれない。
もしくは自分の罪を引き受けた八幡に恋でもしそうな気がすr)・・・おや誰か来たようだ
410イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:37:08.87 ID:qkfxPL6c
なぜか知らんが八幡を有吉とリンクさせてしまっている・・・
病気か
411イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:37:29.70 ID:qJMrwlVu
この学校に体育祭はないのかな
412イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:40:09.70 ID:G8axBjTM
会長の対応がリアルすぎて後味の悪さに拍車をかけてるなw

決して悪い人なわけではない
でも八幡みたいなタイプが周囲を悪くいうときつめに注意
周り八幡の悪口言うのはスルー
一応自分の不備でもあるのに迷惑かけたことはスルー
だけど最後になんともいえない微妙なフォロー入れて来るという・・・

なんかこういう女本当いたわーw
413イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:40:30.43 ID:tmzf/gWp
流れが自然すぎて気付かなかったがいつのまにかハーレムじゃねえか
414イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:42:43.61 ID:DCpNo11z
まあ会長は良くも悪くも普通の人でしょ
初登場の会議時からそんな感じの描写だったし
415イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:44:05.25 ID:WO9gXk+m
>>410
やあ奇遇だな俺もだよ
416イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:44:56.16 ID:rnaeFS8f
今までガチで嫌なやつは出て来なかったけど
今回で相模と会長二人も出てきたな
まあ会長は嫌なやつではないかもしれんが上で言われてる通りなんかリアルだからくるものがある
417イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:47:54.70 ID:D89vdHLi
皆書いてるけど今はあなたを知っているってすごいセリフだね。
真の理解ではないだろうけど上辺だけの「知ってる」とは全く違う。
どういった感情が込められてるかは分からんが
俺みたいな童貞だったら即勘違いするセリフだわ。
418イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:48:00.06 ID:mngaWehu
これゆきのん的にはもう葉山とか眼中にないよね
もう八幡しか見えてないよね
419イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:48:02.96 ID:0qpiqZdi
271Pの今日「は」一人なのねっていうゆきのん可愛い
420イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:49:42.54 ID:BqoBnUnM
多分この作品の中で一番成長したのは葉山だよね。4巻以前だったら、屋上で「どうして、そんなやり方しかできないんだ」とは言えなかったと思う。
421イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:50:49.95 ID:cT+w7+yS
何でや
422イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:51:28.64 ID:rN5swqbf
相模と城廻はわたりんの身の回りの嫌な人間の要素を集めて作ったんじゃないかって感じはする
城廻は名前的に今後変わってくる可能性はあると思うけど
423イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:52:29.22 ID:LPPHJdO5
会長はちぐはぐなキャラという印象が強い
はまちの登場人物では珍しく造形失敗してる感じ
424イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:52:43.99 ID:wyBTCvtd
ゆきのんの胸ポケットで温められてたパンフ

いい値で買おう
425イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:52:59.85 ID:rnifPWuN
あねのんもうちょいビッチっぽいイメージだったけど普通の美人でワロタ
426イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:53:02.85 ID:CrYbugnI
会長は静ちゃんの手で、奉仕部に相談することになる可能性が微レ存
427イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:53:27.67 ID:ygmHFmFM
とっくに話題出てるんだろうけど3巻のユーギ部の相模って今回の奴の弟か?
428イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:56:10.89 ID:G8axBjTM
>>420
葉山は成長って程変わった気はしないなー
かといってヒッキーみたいな禁じ手も使えるようになった葉山なんて見たくないがw

材木座のモデルの人は今毎日が日曜日で葉山のモデルの人は高校時代の彼女とゴールインだっけ?
作中でもその通りになるとは思ってないけどそう考えてみると感慨深い
じゃあ八幡は・・・
429イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:56:19.44 ID:rN5swqbf
>>425
はるのんは初出の挿絵が茶髪ビッチっぽい絵だったしな
5巻の浴衣姿の挿絵で黒髪清楚な感じだって初めてわかったし
430イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:57:01.18 ID:SE23Kz23
静ちゃんの説教が良かった
大人キャラが立ち位置しっかりしてる
431イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:57:43.47 ID:rN5swqbf
>>428
八幡は立派な社畜になってるんだろうなあ(遠い目)
432イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:57:59.49 ID:LPPHJdO5
姉のんとより、静ちゃんとゆきのん並べた方が姉妹ぽくみえるぽんかんマジック
433イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:59:24.78 ID:W5aRdKGK
>>420
成長なのか?
4巻で八幡の存在を認識したからこそのあのセリフなわけで
成長と言われると少し違う気もする
434イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:00:16.85 ID:JZHjv5Se
あの比企谷八幡に自分から歩み寄ってこさせるゆきのんパネェ
あの雪ノ下雪乃にあそこまで言わせる八幡パネェ
435イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:00:48.84 ID:QZ7ND1ia
>>429
艶やかな黒髪って書いてあったがな…
436イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:01:23.44 ID:DCpNo11z
葉山は成長したんじゃくて本筋に関わってくるようになったってだけでしょ
成長するならむしろこれからじゃね
437イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:01:47.02 ID:rN5swqbf
>>435
挿絵がって話
438イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:01:47.27 ID:FslRafPR
川橋さんがどうなるのかこうご期待ww
439イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:02:19.13 ID:rnaeFS8f
材なんとかさんには申し訳ないがやっぱり彼の出番が少ないと話がよく進むな
440イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:03:39.33 ID:vUeYjQwT
>>428
結局凡庸な社畜になるというのは悪くない気がする
最後は普通に社会人として生きていくシーンを描いた後
やはりあの青春時代はどうのこうのとか言っておしまい
441イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:04:13.33 ID:cT+w7+yS
川崎さんは不遇キャラになりそう
442イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:04:41.09 ID:8pJFCiMc
ネオさんはいないとあれだけど長いとウザい
今回がちょうどいい
443イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:05:31.12 ID:N7vki7Jp
・高二病・オブ・ザ・デッド 国語・日本史が得意

・趣味・読書(漫画、ハーレクインの小説)

・趣味・乗馬、映画鑑賞

・得意科目:音楽、座右の銘・命短し恋せよ乙女

・特技・精神統一、好きな食べ物・揚げ物

・特技・ジグソーパズル、得意科目・生物:地学、好きな食べ物・野菜(特に根菜)

・特技・体が柔らかい、得意科目・家庭科、好きな食べ物・肉

さあ、全員答えてみろ。ヒントはニコニコのロングPV。
444イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:05:49.81 ID:1GeZvAX7
会長の真面目の定義は、「従順で逆らわない素直な人間」なんだよ。

八幡は生真面目で潔癖だから会長の真面目の定義に当てはまらない。
イエスマンしか認めないクソ上司のようなもんだ。
445イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:06:26.88 ID:qJMrwlVu
アニメ化したら「材木座くんの日常」っていう
わたりんシナリオ監修のぼっち育成スマフォアプリが出るよ。
446イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:06:30.47 ID:8pJFCiMc
>>440
家には誰が待ってるんですかねぇ(ゲス顔
447イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:08:11.78 ID:qNx1txgI
八幡
静ちゃん
ゆきのん
ガハマ
z
戸塚
小町
448イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:11:08.35 ID:CrYbugnI
葉山とあねのんの間の空気を見るに
あねのんは葉山の理想とする環境を、八幡のように壊すうえに
八幡と逆に、自分だけ株を上げて満足するような手腕を持ってるのかもな。
今回自分の乱入を認めさせて、引換に文実の空気をサボり容認へ向けたように。
葉山の行動はそれがわかってたかのような感じだったよね。
ゆきのんも、当時の葉山はそういう感じで助けられない流れに持っていかれたのかも。

葉山は八幡とあねのんを、自分と違うメソッドを持つ異端者っていう、同じカテゴリで見ているのかも。
449イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:12:30.43 ID:HjgMBJHd
ゆきのんとあねのんって男の趣味同じなの?
450イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:12:32.05 ID:j8TB3qh8
会長は良くも悪くもそこまで人の裏を読めない一般人で反応も客観的に見ればまともだろ

だからこそ今回の会長→八幡の関係が八幡→ゆきのんの関係といい対比になってるとも思う
会長は八幡の言葉を借りれば妥協の末の割り切りを成長だと思っている普通の人で
その欺瞞を良しとしない八幡の潔癖は会長には私怨でただ無意味に当たり散らす子供に見えたんだろう
会長は期待し、理想を押し付けて勝手に失望した自分を戒めず
八幡もまた誤解は解けないと言い訳をすることはなかった
ゆきのんは今回の八幡と自分が重なって見えたからいいの?と聞いた
誤解は解くべきで、ある意味相手に言い訳しないのを強いるのは卑怯だという発言は
やっぱりあの事故とそれを黙っていたことには事情があって、誤解だと感じていたからかもしれない
結局会長は誤解したままだったけど、二人は正解を見つけるため問い直していく道を選べた
ゆきのん→姉のんの今後も暗示しているような気もする…

まだ読み直せばこの拙い感想も変わるだろうけどとりあえずマジで6巻は素晴らしかった
しばらくベタ褒めする言葉しかでてきそうにない
451イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:13:22.72 ID:EqxigvfR
>>439
でも八幡が一番輝いているのは
材木との絡みに見えるんだが。
あの八幡があれだけポジティブに話せる相手って
かなり貴重だとは思う。
452イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:13:57.12 ID:N7vki7Jp
>>447

正解。それにしてもいろいろとおかしいところがある。説明文と特技が矛盾している。
453イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:17:42.85 ID:rnaeFS8f
俺の主観では略称は「はまち」派の方が多い印象だったんだが
公式では俺ガイルになったんだな
454イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:18:13.31 ID:1GeZvAX7
雪乃んの文理選択が今後のターニングポイント的な感じになってるけど?
なんで?氷菓みたいな?
455イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:19:31.79 ID:rN5swqbf
わたりんが俺ガイル派やから公式も俺ガイルにしてんじゃないの
456イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:20:08.01 ID:0NvxPDll
>>417
クズそのものな言動と立ち振る舞いの陰に隠された、
潔癖さ、誠実さ、優しさ、純粋さ、誇り高さ、愚かさ、不器用さ
…そういう全部ひっくるめた八幡の在り方に対する、慈しみと共感みたいなもの、と思ってる。
恋愛感情と呼ぶまでには成熟していないだろうけど、きっとゆきのんにこんなセリフを吐かせる人間はほかにいない。

p353の表情が…表情がもうね……
457イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:20:17.76 ID:LPPHJdO5
姉を追いかけて理系にいくか、それとも? て話以外どう読み取るんだ
458イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:21:04.56 ID:W5aRdKGK
>>454
八幡に会うまでのゆきのんなら、あねのんを追っかけるために迷わず理系
でも、八幡に会うことでゆきのんも変わってきたから、ゆきのんの選択もどうなるのかな?
ってかんじかと思う
459イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:22:31.75 ID:0qpiqZdi
7巻で分かるのかも知れないけど、文脈から判断するに文系選択してるよな
460イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:22:35.36 ID:8pJFCiMc
ゆきのんの姉のように成りたかったって発言はある種寝取られより胃にきた
461イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:22:54.11 ID:HjgMBJHd
ラストのゆきのんが最高すぎて7巻まだかよ
462イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:23:36.65 ID:0NvxPDll
しかしすごいな。ここまでほぼ、絶賛しかない
463イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:23:54.69 ID:rN5swqbf
あんだけはっきりと姉を追うのは止めるって言ってるんだから文系選ぶんだろうし
最後、文系選択と書かれた紙を八幡が見て終わりでもよかったような
464イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:24:28.88 ID:hYTWPmQk
戸部が「ヒキタニくんまじひでぇから!」って言っているけど、
心の底からの意見じゃなさそうだな。

っていうか、上位カーストの連中は葉山を除き、八幡の行動を何とも思ってなさそうだ。
465イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:24:37.43 ID:EqxigvfR
今のところ、久々に円盤買いたくなる感じだなあ。
頼むから糞監督のオリジナル展開だけは
なんとしても阻止してくれ・・・
466イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:24:50.03 ID:RmC6m/nL
相模、前巻の引きで出た時は相当ゲスい感じかと思ってたが、普通に雑魚だったな
こいつに関してはデレる事も改心もせず普通にカスのままで安心した

八幡は最高にかっこよかった
467イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:24:55.16 ID:1GeZvAX7
>>456
なんか文才あるね。渡りんみたいだな。
468イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:24:59.85 ID:91x2FKnZ
八幡ほど理想の主人公はいないわ
だからと言って八幡みたいな主人公が増えるとダメなんだよな
葉山みたいなのがいてこそ
八幡みたいな主人公がはえるんだろうな
469イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:25:10.17 ID:zKpHqsFX
ジェットコースターに押し込まれたゆきのん、ゆきのんっぽくないけど可愛い
これがぽんかんG神の力
470イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:27:13.95 ID:rN5swqbf
>>464
最初読んだ時は、八幡のことそんな風に思ってたのかよ戸部ひでえなって思ったけど
あれはただ単に周りの会話に合わせて言ってるだけに見えたな
471イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:27:38.96 ID:1GeZvAX7
由比ヶ浜さんの「だから、待たない。こっちから行く」みたいなセリフが良かった。

こんなん言われた日には「ズキューーーーーーーーン」だろw
ジョジョかよ。
472イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:27:43.17 ID:W5aRdKGK
ゆきのんは理系でもいい気がするww
姉を追いかけるのは止めたけど、それでも理系に行きたい的な?
まぁどっちでもありだとは思うけど個人的には文系のほうがしっくりくるww
473イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:28:37.62 ID:rnaeFS8f
戸部たちは八幡のことを悪くは思ってないかもしれんが味方はしてくれないだろうなあ
474イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:28:47.62 ID:W5aRdKGK
>>465
自分もきちんと丁寧に作ってくれたなら、迷わず購入するわwww
475イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:28:52.64 ID:ADISSytX
ゆきのんと八幡は友人じゃないなら相棒ってところかねえ
もし卒業までやったら卒業の時にさようならで別れたと思ったら大学の入学式で声かけられて終わりとかもありだよな
476イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:29:04.65 ID:EqxigvfR
>>469
上手くなったよねえ。
3巻だかの表紙のゆきのんのケツどこいったみたいな
デッサン酷過ぎなのがなくなってきた。
477イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:29:31.71 ID:G8axBjTM
>>464
心からの意見ってか本心だとは思った 悪意はないだけで
「考えることがまじでげすい!」とは思ってるのでは

>>466
あーゆうタイプはいじめ発生させる怖いキャラだと思う
逆にいじめの標的になってるのも容易に想像できるが
478イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:29:52.56 ID:2PcCA+LH
>>464
心の底からじゃなかったら余計に厄介な気がする
あそこであれ言うのは悪化にしかならないのはわかり切ってるのに
479イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:30:15.17 ID:N7vki7Jp
度々話に交わらないコメですみませんが、
こちらに橘(旧姓比企谷)小町様はいらっしゃいませんでしょうか。
なんでもお兄様とお父様が戻ってきてくれとおっしゃっています。はい。
480イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:30:22.90 ID:8pJFCiMc
>>468
ほんとそう思う
葉山が悪いんじゃなくて
ヒッキーも悪くなくて正しいなんだよな
葉山自身多分間違ったことは言ってない
口先だけなのがあれだけど
481イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:30:31.27 ID:1GeZvAX7
1巻と6巻の雪乃が変わりすぎだな。
482イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:32:03.21 ID:W5aRdKGK
>>480
葉山の見せ場は八幡がクラスで排除されようとされる時だと思ってる
483イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:32:07.09 ID:0NvxPDll
八幡は本当にいい主人公だわ。

斜め上の発想と行動力で他人のトラブルは忽ち解決してしまうのに自分の保身については不器用以前の白痴同様で、
他人のために平然と学校一の嫌われ者に甘んじるくせに、頑なに人からの好意や評価からは身を引くのな。

自分の痛みには蛮勇なまでに無頓着で、人との繋がりには臆病なまでに繊細。
潔癖なまでに誠実で、陰湿なまでに卑劣。
誰でも助けてしまう癖に、誰よりも救われない。
最弱にして最強。最低で最高。
なんとも痛ましく、なんとも愛おしい。

ぼっち主人公系のラノベはあちこちから出てるけど、こんなキャラほかにいないわ。
そりゃ、ヒロインたちも本質を知ってしまったら惚れるでしょ
484イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:32:52.46 ID:1GeZvAX7
戻っても相模の避難は葉山では食い止められない
それゆえの八幡の対応。

だから、葉山も「なんで、そんな風にしかできないんだ」みたいなつぶやきなのだろう
485イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:33:17.02 ID:KoGbhmes
今までクラスで空気だった八幡が嫌われ者となったけどこれからいじめにあったりするのかな
まあ八幡のメンタルは陰口ぐらいじゃ崩壊しないけど
そうなったら事情を知ってる葉山は助けようとするかな
486イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:35:04.05 ID:Fow3ms7i
>>464
心の底からじゃないにしろあれは盛り上がる為にわざわざ燃料追加したように見えた
戸部はノリ重視的な雰囲気あるし
487イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:35:11.78 ID:1GeZvAX7
>>482
そこで四巻の
雪乃「でも、あなたには無理だったでしょ」が伏線だな。

葉山は過去の救えなかった同級性と八幡を重ね合わせて、
八幡を救済するんですね。キマシタワーーーー
488イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:35:13.22 ID:W5aRdKGK
>>485
葉山・三浦のトップカーストにはいじめられることはないだろうけど
相模とか、その他のやつには・・・・・・って感じだと思う
489イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:35:30.31 ID:HjgMBJHd
1巻の時みたいにゆきのんが教室に乱入して解決してくれる
490イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:35:33.75 ID:d2egyMjI
やっぱり最高だった
3月の7巻も楽しみだな
直後のアニメがちょっと怖いけど
491イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:35:55.10 ID:RmC6m/nL
>>477
次巻から相模主導のイジメ展開かね

葉山が身動き取れない中、ゆきのんが八幡サイドについて葉山ぐぬぬそれを見た海老名さんデュフフな展開に期待
492イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:36:33.24 ID:CrYbugnI
>>464
だって戸部は 「空気読んでノって目立って王様にほめられたい」 
ていう典型的太鼓持ちキャラでしょ。八幡disの流れにはそりゃ乗るさ。
493イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:36:55.07 ID:ADISSytX
>>485
高校な上に進学校だし暴力に訴えるようなのはないと思う
ただ悪意による孤立はありそうだけど、八幡にとってはもともとぼっちだったから平気だろう
ただクラス内評価が悪くなれば八幡は自分から戸塚やガハマさんから距離置くだろうね
494イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:37:02.16 ID:iDJ7L3tK
>>478

戸部あたりのポジションだとその場のノリだけで発言するから配慮を期待するほうが間違ってるよ
495イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:37:20.61 ID:zQE+EvWW
いじめっつたって積極的に絡んでくるの?
無視されるのはいつものことだし陰口叩かれてもそんな気にしないような気がするけど
496イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:37:23.57 ID:1GeZvAX7
でも、相模ってショートだから可愛い
497イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:38:04.00 ID:dYyyqDrI
葉山が八幡助けようとして、昔のゆきのんにしたように失敗するんじゃね
それで過去回想
498イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:38:28.94 ID:N7vki7Jp
世間には二種類のタイプの人間がいるらしい。

ひとつは大人と言えるような人。つまりなかなか一歩が踏み出せない。大衆に合わせる人物

もう一つは自分のやりたいことを突き進んでやる子供のような人。これが敵意にさらされると自己中心的といわれるのかな。

じゃあ八幡は、雪ノ下は、大人になりきれないこども?それともなりたくない?なんだっていうんだ。
499イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:38:39.99 ID:W5aRdKGK
>>491
それっぽいことになりそうだけど、相模とか小物すぎるから
八幡的には痛くも痒くもないんだろうなぁ・・・・・
俺は、結衣に矛先が行く展開だと思ってる
これまでの描写からしてだけど
500イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:38:43.16 ID:1GeZvAX7
>>497
葉山主人公やん
501イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:38:47.97 ID:zKpHqsFX
>>490
7巻って3月なの?
502イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:38:58.66 ID:ic8lOO+C
相模ってゲーム部にもいたよな
503イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:39:13.61 ID:2PcCA+LH
>>487
あなたには無理
だったのはゆきのんを助けることじゃないの?
504イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:39:26.11 ID:RmC6m/nL
>>495
女子ならではの冤罪ネタとか暴力よりも陰湿なの仕掛けてきそうな気がする
505イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:39:59.55 ID:iDJ7L3tK
>>485

葉山は数年前の雪乃の時と同じような対応しか取れなくて毒にも薬にもならないフォロー連発するだろうな
506イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:40:02.51 ID:DCpNo11z
まあ孤立の質が変わるくらいでしょ
二線級の連中がそれ程大きく出てこられるとは思えん
上位連中は良くも悪くも奔放で興味無いだろうしな
507イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:40:42.17 ID:1GeZvAX7
>>499

あぁ、分かる。女の方を標的にする女子特有の陰湿さ。
三浦がそれにどうでるのか気になる
508イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:40:48.67 ID:RmC6m/nL
>>499
それはマジで鬱になりそうだから勘弁して欲しい(´;ω;`)
509イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:41:29.25 ID:N4Z6qPQd
あー買い忘れてた。特典とかめんどくせえな。アマゾンで買うわ。
510イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:41:47.38 ID:qkinuOV9
葉山グループのガハマさんに手出したら葉山に嫌われそうじゃん
511イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:42:52.98 ID:hmFFhrYt
葉山はYYさん以外どうでも良さそう
512イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:43:18.80 ID:2PcCA+LH
>>499
八幡的には他の人に被害が飛び火するのが一番堪えるだろうからその流れにはなりそう
513イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:43:31.91 ID:ADISSytX
正直ガハマさんは葉山や三浦グループに属してるからしたのカーストのグループが手出しできるとは思えんのだが
できるのはガハマさんが八幡と仲良くするのを揶揄したりするぐらいじゃないか?
514イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:43:42.33 ID:KoGbhmes
>>495
はっきり嫌われ者になったってあるしこの作品は人間関係をウリにしてるからあると思うけどね
八幡本人はいじめなんてなんでもないむしろウェルカム
だけど周りに被害出したくない、みたいな
515イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:44:03.50 ID:1GeZvAX7
由比ヶ浜の好意に素直になれない八幡。

過去の過ちゆえだんだろうけど、もう一度くらい
間違っちゃう勇気を持って欲しい。このラノベが成立しなくなるけど
516イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:44:15.72 ID:ic8lOO+C
ここで何かを勘違いした戸部による葉山いじめがスタート!そして八幡がそれを助ける!
海老名さん大歓喜!!!
517イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:45:27.02 ID:RmC6m/nL
>>515
それがあるとしたらピンチのガハマさんを助ける展開ぐらいか
518イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:45:27.99 ID:N7vki7Jp
>>504
たとえば、「おめーの席、ねーから!」とか、机に落書きとか、上履きに画鋲はないとして、

ばい菌扱い・・・は過去にされていたし、裏サイトなり、塾の人らに言いふらすとか?
519イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:46:22.92 ID:EqxigvfR
>>491
ないんじゃね?
世渡り上手のガハマさんと、演劇で女子の高感度めっちゃ上がってる戸塚が
敵対してないし、最上位カーストの女王も婦女子も叩く気ないんなら
ザコキャラさがみんには出る幕ない感じ。
八幡が言った通り最底辺のキャラでしょ。
520イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:46:42.97 ID:aQJWOItM
八幡がどれだけ周りから嫌われようとゆきのんだけは味方でいてくれる
521イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:46:59.90 ID:dYyyqDrI
ここらで過去の八幡に関わった人物が出てくるかもしれん
522イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:47:18.31 ID:1GeZvAX7
「おれ、帰る」
「うん、わっかたー」(訳:おめーの席、ねーから!)

糞ワラタwwww
523イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:47:39.41 ID:W5aRdKGK
>>516
戸部が葉山をいじめるというのが全く想像できないwww
524イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:48:09.06 ID:9YwYK+Av
ひょっとしたらガハマさんじゃなくゆきのんの方に嫌がらせ飛ぶかもね
今回相模に恨みかってるし、八幡ともそれなりに付き合いあるのは知ってるだろうし
まあゆきのん本人は気にしなさそうだけど
525イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:48:53.18 ID:1GeZvAX7
相模はフェードアウトするよ。MOBキャラだし
526イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:49:22.88 ID:ic8lOO+C
>>523
海老名さんを巡った愛憎ですよ。童貞風見鶏の大岡を仲間にすりゃこっちのもんさ!
527イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:49:38.48 ID:/Pk+b2OI
>>489
まあ今回はゆきのん自身八幡に借りが出来たようなもんだしな。
それでなくとも何らかの形でヘルプに来てくれるとは思うけど。
528イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:49:52.79 ID:W5aRdKGK
>>524
それはないだろwww
ゆきのんも八幡と同様通用しないというか逆に叩き潰すだろうしww
529イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:50:17.90 ID:0qpiqZdi
母のんと八幡親父が昔同級生だったって言う事実発覚で過去編はよ
530イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:50:46.98 ID:1W4RLmUO
>>515
ガハマさんにツンデレなのが八幡だからなぁ
デレ分多くなってしまったら話が終わってしまうw

ツンデレ男子に、愚かだけど真っ直ぐな少女
少女漫画の定番だけど、良いものだ
531イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:50:47.34 ID:2ufTpjYf
八幡が虐められたとして
本人が気にしなくてもガハマさんは気にするよな
532イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:51:49.67 ID:G8axBjTM
つかいじめ展開なんかにするかねー・・・?
ヒロイン遠ざけるパターンだとしてもダブルヒロイン+川崎辺りが好意持ってるのが
読者側からして明白な以上茶番劇になると思うし

上でも言ってる人いるけど上位カースト組がいじめにくわわるとは考えにくいし
あと個人的にこれ以上俺自己GISEEE!!が増すと流石に臭い気が・・・
533イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:52:19.20 ID:RmC6m/nL
ガハマさんとゆきのん、八幡の煽りを食ってピンチになる方がこの物語のメインヒロインになる気がする
534イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:53:17.34 ID:1GeZvAX7
そもそも、川崎にフラグ立てる意味あるの?誰得?

おれ、嫌いなんですけど、あの人
535イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:53:39.87 ID:wcNui0G5
相模を探しに行くとこの八幡とゆきのんがかっこいい
「不可能とは言わないのね。それで充分だわ」とか
いつの間にそんな強固な信頼関係が出来上がってたんだ
536イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:54:01.34 ID:0qpiqZdi
何にせよ7巻は八幡が自己を切り売りするような問題解決はしないで欲しい
537イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:54:23.94 ID:0NvxPDll
ゆきのんに嫌がらせ…それ死亡フラグ…(ブルブル
538イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:54:30.91 ID:DCpNo11z
いや真面目に考えればいじめ展開は無いだろ
精々変な噂を流されるとかそのくらいでしょ
3人とも苛めるには条件的に難しすぎるわ
539イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:55:05.04 ID:qJMrwlVu
実は一巻のテニス勝負の時から。
そのときは信頼の根拠は明白じゃなかったけど、6巻のときはちがう、って感じじゃない
540イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:55:50.75 ID:1GeZvAX7
イジメって上位が下位を虐げるんだぞ

相模は下位層だぞ
541イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:55:57.99 ID:W5aRdKGK
>>532
結局のところ今までと変わらんかもねww

次巻は、ボッチだった頃と、嫌われ者になった今との比較みたいな感じがあると思うんだけどww
542イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:56:14.80 ID:EqxigvfR
>>534
大志再登場フラグだろ。
八幡と大志がじゃれあってる姿を見たら
エビーズたまらんだろ・・・
543イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:57:01.07 ID:KoGbhmes
嫌われたからいらない気遣いされて密かに傷ついたりすることはもうないよ!
やったね八幡!
544イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:57:33.51 ID:38kN0hdj
会長の対応、最初はなんで?!
と違和感覚えたんだけど、
2度目で字幕スキルが自分にも身についた

「(社畜根性のいい奴隷がいるから配下に加えてやろうかと思ってたのに)残念だな…
 真面目な(だけがとりえの操りやすい)子だと思ってたよ…」

ということではあるまいか
次巻ではあねのん以上に黒い会長の恐ろしさがちらちらと…
545イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:57:54.41 ID:ADISSytX
>>534
すまんな自分は川崎さん出番増えるの大歓迎だわ
まあラノベはヒロイン複数いると好き嫌い分かれるからしょうがない
546イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:57:58.68 ID:LPPHJdO5
つーかガハマさんが未だに女子陣からハブられてないのがかなりのファンタジー
普通なら一巻時点でかなりアウト
547イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:59:09.48 ID:F/7YAUNA
八幡を無条件で信頼して姉に借り作ってまで時間稼ぎに徹するゆきのんと
自分を犠牲にしてまでゆきのんの信頼に答える八幡

この2人の関係性すごく好き
548イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:59:19.10 ID:DCpNo11z
かわいいは正義の三浦さんがいる限りガハマさんは安泰やで
549イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:59:41.17 ID:RmC6m/nL
>>540
違うよ
下位層が最下位を見つけて虐げるんだよ
最終的に相模がぼっちになるのは確定だけど、その過程で確実にやらかす筈
550イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:00:04.06 ID:8pJFCiMc
川崎さんは可愛いだけで恋愛には絡んでこなくていいや
超可愛いけど
551イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:00:23.21 ID:2PcCA+LH
>>540
仲間がいればそうとも言えないだろ!?



つか昨日全部で7冊ラノベ買ったが他そっちのけで今3周目なんですけどw
552イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:00:25.78 ID:W5aRdKGK
>>546
それは、結衣自体が他人と協調するのが上手いって性質とか
三浦という絶対的な女王がいるからとかじゃない?
三浦は陰湿なことしなさそうだし
553イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:04:00.42 ID:tqjwuAk/
ちくしょおおおおおまだ読めねえ…早く読みたいぞおおおおお
554イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:04:09.81 ID:QF14chfV
三浦も字幕でないタイプだよな
555イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:05:44.41 ID:H9QE8+ch
そういや1巻のテニス勝負の時もゆきのんの信頼に答えて八幡が勝負決めたんだったな
いいコンビだな
556イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:06:34.21 ID:gTL2fQ01
なぁこれ最後母親から雪乃を助けるために雪ノ下家から嫌われる展開感じなかった?
あと八幡独身を貫きそうな気がするんだけど大丈夫だよな?この際誰でも
いいから奴を貰ってくれ
557イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:07:05.49 ID:LPPHJdO5
>>552
たからその辺りがファンタジー
普通ならあれはグループから蹴られる所業
558イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:08:02.92 ID:RmC6m/nL
>>556
アラフォーで良ければ専業主夫の内定もらえるじゃないか
559イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:08:16.84 ID:zQE+EvWW
八幡=わたりんという視点的には当然社畜をやりながら誰か養ってくれないかと愚痴るオチになるはず
560イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:08:23.74 ID:lv/QdVWo
八幡がここまでイケメンだと、八幡の泣き顔か泣き言を見たくなってくる、嬉しいことでも悲しいことでも良いから
561イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:08:39.04 ID:W5aRdKGK
>>557
どうしてファンタジー?
説明してくれww
562イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:08:47.28 ID:0qpiqZdi
妹が入ってきて、妹も嫌われないために
わざと兄妹げんかを公然とすると予想
563イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:09:28.36 ID:0NvxPDll
まぁ…いじめ展開はたぶんないだろうとはおもう。
クラス内の力学的に最上位の葉山はやや肩入れ気味の中立、三浦は興味なし、
結衣は明確に味方で、フォローすべく奔走するだろうし、海老名さんもかなり味方寄り中立な気がする。

積極的に敵対する動機があるのは相模一味だけで、今回の件は彼女らにも弱みはあるし、ほかの有象無象は
気分で非難してる程度だから、これでどうこうなるほど結衣の立ち位置は脆くないでしょう。
雪乃に至っては、ちょっかい出した方がもれなく社会的に死ぬレベルだし。
せいぜい、無視されたり陰口叩かれたりいやな目で見られるくらいで、今更それで八幡がまいることはないだろうし。

むしろ次回以降は、痛みや悪意に対しては耐性の強い八幡が、明確な好意を寄せられたときにどうなるか(周囲も含めて)
って方がありそう。 半分は願望だけど
564イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:09:41.42 ID:0qpiqZdi
>>556
PN:結婚相手募集中当方安定収入アリ(教職)さんがですね・・・
565イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:12:43.05 ID:91x2FKnZ
人は心が傷つきすぎると
自分でも傷ついてるかどうか気づかなくなって行くらしい
そして精神的に壊れるまで気づかないとか・・・
まさか八幡・・・
566イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:13:07.42 ID:0qpiqZdi
つーか次回ってクリスマスネタだろ
季節的に

タイミング的に短編集形式で片付ける可能性もあるけど
567イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:13:36.20 ID:iOoWnRcD
>>556
川越さんがアップをはじめました
568イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:13:38.74 ID:ls5tLxFE
相模がどうとかもうどうでもいい
八幡とゆきのんがお互いを知って仲良くなってくれたことがお兄さん何よりも嬉しいよ・・・
569イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:14:02.78 ID:1GeZvAX7
>>565

防衛本能だよ。傷ついてないと思い込む
570イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:15:01.70 ID:4o9SVImG
ドラマCDで静ちゃん役な柚木涼香がTVアニメ版公式twitterの告知をRTしているから、
少なくとも静ちゃんについてはキャスト変わらない可能性高いね。
571イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:16:14.74 ID:0qpiqZdi
>>570
伝説のバカテスのキャスティング変更があって
ドラマCDで言ってことが現実にw
572イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:16:56.92 ID:Ie9UxUT3
江口拓也さんも前回のガガガチャンネルに出たぐらいだから変わらないよね多分
573イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:17:00.63 ID:RmC6m/nL
>>568
1巻と6巻の「あなと友達になるなんてありえない」は180度意味が違うよね
574イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:17:04.16 ID:AXAJr1Xp
特典SSの先生の相談が気になる

メイトととらはあるんだが
575イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:18:46.64 ID:8pJFCiMc
SSって晒しちゃいかんのかな〜?
576イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:19:07.10 ID:GlAWEd/U
読み終わった
おもしろかった
577イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:20:08.83 ID:CrYbugnI
てか普通のいじめ理論じゃ、簡単には八幡をいじめられないw
ハブろうとしても、もうハブられてるし。
上履きや置き教科書への攻撃や盗みも、一度しか通用しないし
「ああ、来たか」
くらいにしか思わないだろうし。うんこは家で済ませる習慣つけてるだろうし。
たいていの悪意は経験してるはずだし。

ガハマさん戸塚を攻撃すればダメージ有るだろうけど、ふたりとも可愛いからな。
せっかく嫌われ者になって認知度上がったのに、待遇が殆ど変わらないって感じに
次巻冒頭で流しちゃいそう。
578イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:20:31.95 ID:lmHOmJ/R
キャストは誰一人としてドラマCDから変えてほしくないわ
何回も聴いてイメージ固まってしまった
579イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:20:55.05 ID:0pi7yZyC
あと残された伏線て、ゆきのんママくらい?
580イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:21:00.03 ID:EqxigvfR
>>575
正直1冊も持ってないし
読みたいとは思うけど
それやったら駄目だと思う。
出版社がいくら糞でも、消費者は少しプライドもとうや・・・
581イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:21:21.98 ID:yHR7jC6M
最大の伏線は八幡とゆきのんの勝負
582イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:21:44.96 ID:TWfPIs3c
その他書店のって誰が相談しにきたの?
583イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:21:55.58 ID:0qpiqZdi
というか材木座以外、皆普通に人気あるやつばっかんだよな
周り

それで無視とかいじめとかは現実的には無理だろう
というより周りに「誰もいない」状態にはならないので
ぶっちゃけ友達以外無視されようがどうでも良いぐらいに普通なりそうな気がする
584イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:24:00.30 ID:ykO/dLcv
もうゆきのんとガハマさんどっちが八幡さん射止めるかとかどうでもよくない?
戸塚とのホモ(?)セックスで物語を締めくくろうぜ
585イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:24:14.82 ID:hYTWPmQk
「愛してるぜ。」は今後の伏線かな?
こういうことって冗談でも、相手が本気になる場合があるからね。
修羅場になるかも。

>>574
男性受けの良い料理を教えてほしい
586イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:25:25.67 ID:1GeZvAX7
よくよく考えると、八幡って高二病のリア充じゃね?

アニメ化したらアンチに叩かれそう。
というか、アニメ化はキツイと思う、
トラウマスイッチ全快の作品とか、ぬるいアニオタが耐えられるはずないし
「おい、やめろ」とか「うわぁ」とかそんな書き込みであふれるだろ
587イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:25:41.31 ID:ADISSytX
ちなみに川崎さんの相談ってなんだったんだ?
588イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:26:25.75 ID:FoONV93x
ってか嫌われ者に一時的になったけど
存在感の無さからすぐ忘れられて大して変わらなかったで終わりじゃねえかな
589イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:26:28.20 ID:2PcCA+LH
このラノの投票がこの巻出た後だったらTOP5入りしていたんではなかろうか
590イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:27:16.84 ID:0NvxPDll
来年はふつうに各部門TOP3入りあるとおもう
591イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:27:17.05 ID:3z9aq7Ee
6巻唯一の汚点がこの特典商法…
サポーターショップ数件回ったがどこにも置いてない…
そしてドラマCDがいまだに余りまくってる
592イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:27:24.26 ID:0qpiqZdi
>>586
なれるSEがアニメ化するよりマシじゃね?
593イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:27:52.75 ID:QZ7ND1ia
>>578
ドラマCDからあまり期間空かずにアニメ化発表→スタッフ・キャスト発表の流れだったら変わらない確率高いけどかなり期間空いたから変わる確率は高いと思う
アニプレなら花澤さんとか戸松さんとかアニプレ声優ブチ込みで全とっかえなりそう…
594イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:30:14.74 ID:1GeZvAX7
雪乃は斎藤千和で脳内再生してる。
由比ヶ浜の方が早見ぽい。
595イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:31:17.51 ID:EYXlKk0P
キャスト変更するならDVDは絶対に買わない

川崎さんを表紙にしてくれるなら、ID付きではまち10冊買う
596イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:31:40.42 ID:8pJFCiMc
>>589-590
このラノの判断基準がイマイチ理解できん
完全モニター投票ならいいランキングになるんだろうが
597イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:32:32.94 ID:1GeZvAX7
そもそも、あのランキングって意味あるの?
業界ゴリ押しランキンでしょ?
598イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:32:54.16 ID:zKpHqsFX
>>595
あやかし買えよ
599イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:33:45.40 ID:W5aRdKGK
>>595
キャスト変更はギリ許容できる
問題は原作をどれだけ大事にしてくれるかだ
600イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:34:14.50 ID:0NvxPDll
みんな、このスレの住人のくせして、あやかし読んでないのかよ。
俺はちゃんと、立ち読みしたぞ。20ページくらい。
601イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:34:36.38 ID:5VTK+4tK
>>596
完全に一般からのランキング集計だけでも信者に偏りがあるのに
さらに別のところからも票が入るから
実態は「このライトノベルを売りたい!」だよ
602イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:35:07.33 ID:TWfPIs3c
本屋にないから仕方ないわー読みたいんだけどなー
603イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:35:09.58 ID:2PcCA+LH
>>597
全てがごり押しで決まるわけでもないだろ

やっぱ好きな作品が上位なのは気分いいじゃん
604イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:35:13.62 ID:BfUqAcFa
>>597
このライトノベルが売りたい!だから
605イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:37:31.05 ID:LPPHJdO5
>>561
説明っていうか……八幡が懸念してた通り、一巻のテニスの場面で八幡に肩入れするのは
三浦達から「こいつは自分達の身内じゃない」って認識される可能性の高い超ヤバイ振る舞い
普通の女子間におけるグループ認識論の中では本来かなりアウトだと思うぞ

まあ三浦さんがああいうキャラだったからセーフって流れで濁してたけど
606イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:37:51.17 ID:rN5swqbf
あやかしがたりが書店に売ってないのが悪い
607イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:38:04.21 ID:W5aRdKGK
>>604
そうなのか・・・
昨年は丘ルトロジックがランクインしてて
俺はすごい嬉しかったんだが
608イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:38:32.70 ID:5du18j2z
とりあえず八幡は中の人とわたりんがtwitterでよく絡んでるし、確実に変わらないと思う。
問題はヒロインズだけど、ガガガのCMもドラマCDと同じキャストだったし、変更はないと信じたい…
609イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:38:47.01 ID:ic8lOO+C
既出かもしれないけど、三浦さんの声、俺翼の高内さんで再生される
610イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:40:04.71 ID:rN5swqbf
別に声とか声優に興味は全くないからどうでもいいけど
ストーリーとか構成はまともにしてほしい。せめて見れるレベルのアニメに
611イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:40:07.26 ID:6ymDh59/
6巻読んだけどゆきのん可愛すぎた
もうこれ八幡の服の裾はゆきのん専用ってことでいいよね
612イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:40:14.14 ID:LPPHJdO5
あやかしがたりは正直実在を疑ってるレベルなんだけど、絶版されてはいなんだよねまだ?
613イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:41:26.92 ID:U+zdpR7q
八幡のキャストだけでも変えたほうがいい
614イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:44:53.94 ID:a1ayQYbx
わたりんブログのあやかしがたりの購入者数の増えなさは見ていて悲しくなってくる
615イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:44:59.38 ID:DEQCiZLv
ゆきのんと八幡がジェットコースターに乗るとこでゆきのんが八幡のブレザー握り締めるとこがあるけど
挿絵の八幡半袖じゃね?
616イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:45:46.70 ID:tieqVfEx
アニメの話はよそでやれよ
617イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:46:51.36 ID:W5aRdKGK
>>605
普通の女子ってそんなに器小さいのかwwww
なるほど、理解した
618イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:47:36.94 ID:W5aRdKGK
>>615
挿絵と文章が食い違うなんてよくあることさ♪
619イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:47:52.31 ID:hmFFhrYt
このスレじゃないかもしれないが
挿絵のこと言ったらラノベだから
当たり前だろみたいにボコボコにされた
620イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:47:53.06 ID:1GeZvAX7
雪乃が理系に行っても、渡りん自身が理系を書けないんじゃないかなぁ
しらんけど
621イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:47:59.74 ID:3z9aq7Ee
京アニにアニメ化してもらって、大岡がガハマさんに惚れてしまい
ゆきのんがそれに嫉妬するオリジナル展開をくりひろげてほしい
622イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:49:44.21 ID:0NvxPDll
CDの八幡の声、名前よくしらんけどそんなに悪くないとおもう。
それに、若手らしいしまだまだ伸び代もあるんじゃないかね。

ぽんかん神やわたりん自身も、巻を重ねるごとに進化してるとおもえる。
623イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:50:46.85 ID:7FaFrkUI
声優は小町だけイメージからかけ離れすぎてるんだよな
悠木ちゃんは嫌いじゃないけど
624イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:50:57.35 ID:RmC6m/nL
正直声は変わってもいいから、JCとかシルバーリンクみたいな炎上アニメ作るとこだけやめて欲しい
625イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:51:43.63 ID:1GeZvAX7
ポンカンは進化しすぎて笑うw
626イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:52:11.51 ID:W5aRdKGK
>>623
俺もだww
碧ちゃんはちょっと違う気がするww
627イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:52:12.23 ID:DEQCiZLv
>>619

ま、まじか
これからは気をつけるわ
628イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:52:43.81 ID:EX8v23eU
小町はあってると思うけどなぁ
やっぱりガハマさんが幼すぎる気がした
小町と大して変わらない位
629イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:53:37.73 ID:0pi7yZyC
ていうか、今聞いてるけど江口さんイケメン声や。
顔イケメン声イケメンの動く八幡さんがもうすぐみれるぜ
630イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:54:18.67 ID:U+zdpR7q
ゆきのんの声は合いすぎて怖い
631イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:54:57.74 ID:W5aRdKGK
八幡さんの目の腐り具合をどう描写するのか楽しみだww
632イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:55:14.44 ID:1GeZvAX7
雪乃は斎藤千和じゃね?
はやみんも悪くないけど、冷徹さがない
633イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:56:08.96 ID:0NvxPDll
動くイケメン・オブザデッド
634イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:57:33.50 ID:7FaFrkUI
>>631
ほぼ常時レイプ目だったり
635イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:57:43.38 ID:1GeZvAX7
川崎が悲鳴をあげたのは、死んだ魚の目みたいなのに
いきなり告られたからでいいの?
636イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:57:50.24 ID:6ymDh59/
はやみんボイスで6巻ラストのセリフ言われたら落ちるわ
637イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:00:40.81 ID:LPPHJdO5
キャストは全替えでもいいのよ
っていうか四月開始だとスタッフ情報とか出てくるのはいつごろなんだろ
638イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:04:20.28 ID:eO5HRveB
>>629
今DTで演技を鍛えられてるだろうから期待してるwww
639イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:07:24.67 ID:BD80jPXX
ゆきのんが八幡をあねのんのライブに連れて行ったのってさ
前は姉みたいになりたかったけど今は違うって分かってもらいたかったから?
640イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:11:31.09 ID:0NvxPDll
アマゾンのレビューで3巻みると、小町の声優がピッタリとかいう意見もあった。
俺もCDの声優で違和感はないな。でも、なかなか全員に納得いくキャストって難しいね
641イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:12:15.45 ID:TWfPIs3c
わたりんのツイートワロタ
642イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:12:45.06 ID:W5aRdKGK
>>640
それは絶対にありえないよな・・・
結局ドラマCDのキャストが一番安心って感じだよな
643イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:14:29.90 ID:OL4+5FF+
渡航 ‏@watariwataru
とりあえず普段からあまりドラマを見ない俺にはさして影響ないのだが書店とかで
立て看板とか見かけた時にダメージを食らう気がするのです。例のアレのアレ化のキャスティングについては

ああ、例のアレのアレ化のキャスティングか
思うところはあったんだな
644イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:15:27.75 ID:ILpGliRW
>>643
まあ、例のアレは確かに無いわな
645イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:16:03.15 ID:MDG7n6Ft
>>635
照れてしまった自分に対して絶叫したと思ってる。
646イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:16:58.74 ID:53sl8EQb
なんか自分の中のイメージとかけ離れてたらあれだから未だに買ってからドラマCD聴いてないわ。
キャスト変更なしって情報でたら聴こう
647イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:17:41.93 ID:6Q1tDNeX
川崎さんのCVも気になるな
648イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:17:42.57 ID:ykO/dLcv
\ハッチマーン/
649イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:19:36.85 ID:0pi7yZyC
ていうか、みんな当たり前にもってるのな、CD(笑)
650イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:20:23.21 ID:Ie9UxUT3
なぜか2冊買っちゃったぐらいだもん3巻特装版
651イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:22:07.21 ID:HPNEznTO
>>635
川崎さんだけは八幡が正攻法で助けてるしな
弟を通じて説得したり、クラスの輪に入れてあげたり、愛してるぜ!って
言ってみたりw他のキャラ達とは違って単純に好感度が高いんだろうな
652イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:24:45.29 ID:lDTOhnCt
>>639
たぶんそうなんじゃない?
まさか八幡が「そのままでいいだろ」って言ってくれるとは思ってなかっただろうけど
653イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:26:04.61 ID:53sl8EQb
唯一ラッキースケベがあったキャラやぞ川島さん
654イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:26:36.55 ID:0NvxPDll
黒のレース、か
655イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:28:24.00 ID:53sl8EQb
あっでも1巻もあったか。見れてなかったみたいだが
656イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:29:01.86 ID:zc5h3pIL
ひねくれもののヒッキーも戸塚の好意は何故か素直に受け止めるんだよな。
657イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:30:22.15 ID:qJMrwlVu
戸塚は裏とかないからな
658イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:31:01.97 ID:8pJFCiMc
>>656
絶対にどうにかならないからな
659イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:32:38.73 ID:ykO/dLcv
>>653
テニスの後雪乃とゆいゆいガハマさんは見られとったで
660イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:34:29.33 ID:0qpiqZdi
ヒキタニは葉山に昔なろうとして失敗して
ユキノは昔姉のようになろうとして失敗したと

それと演劇は幸福の王子の方がテーマには合っていたかな
661イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:35:18.02 ID:QZ7ND1ia
>>659
あの時のゆきのんって見られても平然としてたよな
662イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:35:48.56 ID:/RFHQW/u
今のゆきのんはバンドしてる姿見られただけでテレテレですよ
663イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:36:57.26 ID:8pJFCiMc
>>660
幸福の王子はあれだから
親友がやっちゃったから
664イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:38:10.50 ID:0pi7yZyC
ゆきのんの最後の台詞感動したけど、しかし6巻までかけてようやく…ようやくここまでか。

そこらのラノベなら、もう告白とかお風呂回とか一通りこなして、ハーレムつくってるとこだ。
665イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:40:31.12 ID:TWfPIs3c
まだメインヒロインが主人公に恋愛感情があるかないかで議論できるレベルだからなw
666イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:41:18.37 ID:/RFHQW/u
ここまで主人公とヒロインの関係性の変化をじっくりやるラノベもなかなかない
667イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:45:48.25 ID:zWY3HQYf
これ12巻とかになったら泣く自信あるわ
アニメは原作終わってから作ってほしかった
668イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:46:39.70 ID:8pJFCiMc
はまちの後他のラノベ読もうとすると展開速すぎてうへぇってなる
ハーレム嫌いじゃないけどハーレム物を読みたく無くなる
669イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:46:41.41 ID:W5aRdKGK
>>667
俺ガイルが終わったら泣くを超えて発狂するレベル
670イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:48:03.45 ID:c8094eGT
1〜2巻のぽんかんの絵がかなり好きなのは俺だけでいい
というか1巻の口絵の全員集合絵で購入決めたんだよな
本編の内容のリアリティさに比例して美麗になってく
671イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:49:36.31 ID:ykO/dLcv
そもそもなんで奉仕部なんてものがあって、
どういう経緯で雪乃が奉仕部なんてやってたのかってもう語られてるんだっけ?
672イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:50:26.90 ID:1QinB1b2
想像するしかない
673イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:50:44.55 ID:LPPHJdO5
まったく。っていうか、一巻書き始めた当初にそのへんの設定を真面目に考えてあったのかも疑問
674イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:50:48.54 ID:W5aRdKGK
>>670
俺はあらすじで決めたww
もちろん絵も好きだぜ!!
ぽんかん神マジ神
675イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:51:19.98 ID:QLbuFSf2
>>671
とういうか主人公以外全キャラの過去とか全く明かされてない。
676イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:51:49.33 ID:llqiMlWN
口絵のバンドのとこ3姉妹+1人に見える
677イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:52:55.21 ID:Ti4Knnbg
まぁ静ちゃんは姉貴分っぽいしな
678イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:53:41.80 ID:0pi7yZyC
まぁ、いまが旬の作品だし。

いま三ヶ月に一冊のペース…あと一年半かけて完結として、

4月からのアニメの前にもう1冊、放送期間にあと1〜2冊。

人気がでれば、二期か三期で完結まで十分もつと思う。
679イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:53:52.08 ID:zWY3HQYf
ひねくれてるのにそこらへんの学園ものよりも青春してるのがイイ
680イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:54:16.45 ID:G8axBjTM
むしろ12巻までクオリティもつか!?って感じだなー俺は
ネガキャンみたいであれだがゆきのんのおいえじじょうはおもしろくなるきがしませんもの

あとアニメ公式の意味深ツイート見ると2クール6巻もありえるのか?!とにわかに期待値急上昇中
5巻せめて4巻までいかないと、ここまで切り込むのか!という場面が・・・
681イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:54:29.71 ID:8pJFCiMc
>>673
葉山に関しても当初からあのキャラでいこうと思ってたのか疑問
682イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:55:05.98 ID:CfHROur9
(犬の)命の恩人ってだけで惚れる理由としては十分としても
八幡のクズなところを見ても未だなお八幡に一途なガハマさんは良い女だよなー
八幡の良い所もしっかり見てると言うか、知らない所も沢山あるとしてもさ

ってか今回のガハマさんのアタックには八幡もまんざらじゃなかったし
ゆきのんもどんどん攻めて行かないと八幡とられちゃうぞ!
683イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:58:59.20 ID:QLbuFSf2
なんだかんだ読んでて1番ガハマさんの良い子っぷりが
俺の荒んだ心を癒してくれる。
最後の部室入るときノックしてるんだぜ?やっはろー。
684イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:59:27.87 ID:FChlRTVF
ひゃっはろーのが個人的に好き
685イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:03.09 ID:QKrFar7P
最後の一幕みたいなのもいつか失うみたいなこといってるけど、実際あの光景を失うとしたら、
八幡が二人から距離を置くか、ゆきのんといい仲にならない限り、失わない気もするな
なんとなくだけど、ガハマさんといい仲になった場合は、現状だと、ああいう一幕は失われない気がする
まあ、そもそもがただの八幡のネガティブ発言と言われれば、それまでの話だけど
686イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:16.42 ID:ykO/dLcv
>>682
攻めるっても告白以外のアプローチは無駄だと思う
八幡のディフェンスはイタリア代表レベルだから
告白しないと絶対に恋愛に対するガードは下ろさないと思う
687イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:01:29.42 ID:gyJDT7qY
やっぱわたりんって少女漫画に影響受けてんだな
雪ノ下姉妹と葉山の関係とかもろ少女漫画
688イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:01:30.89 ID:/9Mdd6Y/
海老名さんはたしか1巻では名前なかったよね。
後づけで設定盛ってる部分は確実にあるとおもう。ヒッキーにしても、当初はただのひねくれぼっちで
個性的で面白いキャラではあったけど、ここまで自己犠牲的でも魅力的でもなかったと思う。
ヒロインのゆきのんもガハマさんも、明らかに巻が進むごとにキャラが成長してる。
5〜6巻の面白さは出来過ぎだったけど、まだまだキャラの成長の余地・面白さの伸び代はあるとおもうわ。
689イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:01:46.13 ID:FVhPw/GT
八幡が今最も女を意識してるのがガハマさん
690イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:02:54.48 ID:NxqE+daB
「実行委員長は2年生がやります」って聞いて
「なんだじゃあ八幡たちには関係ないな」と思った鳥頭は俺だけでいい
691イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:02:57.81 ID:xy4Tq8Wz
ゆきのんとあねのんを姉妹丼する葉山が見れるのか?
692イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:03:16.23 ID:E9Onvq0F
二、三巻あたりで作品の方向性っていうか、どういう展開にもっていこうみたいなのを決めてった感じを受ける
一巻時点では浮かんだアイディアとか、会議とかで出たネタで取り敢えず話作ってみた的印象
693イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:04:58.53 ID:+gVVA4Gh
一巻は大体どんな作品もそんなもんじゃね
はじめから続刊が決まってない限り
694イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:05:07.18 ID:HgCQs31/
ゆきのんは八幡のこと意識してるよね
695イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:05:09.56 ID:CeBvyynE
>>660
海老名超監督のテーマに沿わなかったんだよ
696イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:05:51.40 ID:JDzTH/AP
>>682
ぶっちゃけ言ってることがクズいだけで
やってることは真っ当なんだよこの主人公
だからガハマさんにも変に真面目だとよく言われてる
697イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:06:09.32 ID:QbPyC0e5
>>686
イタリア代表ワロタww
告白しても八幡はカーストとか体裁とか気にするから
厳しいだろうね。ガハマさん以上にゆきのんと恋愛なんてありえないと思う。
698イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:06:46.60 ID:SIxvq/SS
ついさっきようやっと読み終えたけど文化祭後の八幡と先生のやりとりで不覚にも泣いてしまった俺ガイル
699イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:07:43.19 ID:0kuj2V6C
いやゆきのんとはカーストより相性とか矜持の問題なきが
カーストでいうならトップカーストのがはまさんよりカースト外というかカースト関係ないゆきのんのほうが付き合いやすいだろ
700イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:07:56.16 ID:Z/ghnFEx
スレ読んでると、みんなエドモンド相撲さんのことは許してるんだね
701イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:08:50.62 ID:CeBvyynE
女王様にも相手にされないような小者だったからな
702イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:01.07 ID:gyJDT7qY
八幡が友達になろうとしてるのはゆきのんだけ
ガハマさんでもなく戸塚でもなく
どういう基準なんだろうか
703イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:26.64 ID:Lrh8TNJ9
単純に興味ないだけっすよ
相模よりゆきのんとかの話してた方が楽しいし
704イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:28.02 ID:qhcI+whN
>>700
許すとか許さないとか超えて憐みを覚えるわ。結局、奉仕部として救えてないし
705イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:53.80 ID:8KCGJwzO
ああいう子実際いるよね
でもまああんなやつの話してもしょうがないから他のこと語ろうぜ!
って感じだな
706イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:10:13.44 ID:FVhPw/GT
7巻は川澄さんに屋上に呼び出されたところから始まるんですけどね
707イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:10:29.66 ID:CeBvyynE
三浦さんって最近カワイイよね!
708イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:10:47.11 ID:X3LFGQmn
なんか生徒会長にイラッとすると思ったらリアルにいそうな程度の嫌な感じだったからか
正直いかにも敵役って感じの相模よりもイラッときたよ
709イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:12:54.95 ID:LQqP3/cD
>>707
戸塚の100万分の1くらいの可愛さがある
あー戸塚と結婚してえ
710イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:13:04.52 ID:4PEZCjJS
川崎さんが可愛かったから、6巻は川崎巻
711イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:13:29.17 ID:Lrh8TNJ9
ゆきのんは八幡のことをとてもよく知ってるけど友達になるつもりはない
つまり
712イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:16:36.71 ID:83v3txy5
あれが謎なんだよね。1巻の会話内容を踏襲してたんだろうけど、友達にはならない宣言の真意はいろいろ妄想を掻き立てるわ
713イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:17:41.44 ID:n9N4d5w6
八幡×ガハマは八幡が告白を受け入れるかだけだから想像できるんだけど
八幡×ゆきのんはその辺想像できないんだよな
やっぱりゆきのんから告白するのかな?この2人の場合
そこまで心境が変わっていくとしたら楽しみだけどw
714イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:17:55.16 ID:E9Onvq0F
むしろ一巻の内容を良くあんな上手いこと拾ったなという印象はある
当時は多分何も考えずに書いたお笑い的掛け合いのつもりだったろうに
715イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:18:06.74 ID:3yN4NrNo
>>682
今まで女の嫉妬に攻撃され続けられたゆきのんはガハマさんもそうなるんじゃないかと思って八幡に踏み込む気にはならないんじゃないのかな?
716イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:20:19.82 ID:gyJDT7qY
生徒会長は嫌な人間じゃないと思うんだが
不真面目って言ったのは今まで頑張ってくれた印象があったのに茶化した態度で客観的に見たらふざけた事言ってくるわけだし
最低ってのもあの言い方じゃ相模さん傷ついちゃうよ可哀想だろもうちょっと言い方考えろって思うだろ

印象を押し付ける人間だけどそれが普通だと思う。だから八幡が変人なわけだし
悪い人間じゃないよ普通のいい人の意見だと思う
717イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:20:34.50 ID:rhjaWugt
表紙とガ報のゆきのん、ところどころ違って面白い
718イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:20:38.12 ID:zJw4HkQj
ゆきのんが八幡相手してる姉のんに嫉妬してるのは分かるが、ガハマさんに対してはそうしないんだよな
そこら辺も次巻以降変わるんだろうか
719イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:21:30.87 ID:CeBvyynE
そういや八幡も変わったよな
相模を捜すために材木座に電話して川崎に話しかけてとか
今回は学校の知人全員と言えるレベルで力を借りた気がする
720イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:22:27.44 ID:T/UUI3KG
>>691
姉妹丼するのは八幡だろwwwと思ったが、むしろ姉妹(主に姉)に攻められる八幡しか思い浮かばなかったわ……。
721イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:22:32.02 ID:QbPyC0e5
雪ノ下は今の関係を楽しんでるんだろ。
姉と八幡の間に和って入るのなんて、最初のガハマさんの
相模と雪ノ下への嫉妬に近いものを感じた。

結構雪ノ下は子供な印象
722イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:22:48.60 ID:ZRfgNReB
完全に受け
723イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:01.56 ID:FVhPw/GT
静ちゃんに言われたところに行ったら、学校一の嫌われ者がいました
ゆきのん不在時に、奉仕部にお客さん来たりしないのか
724イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:07.75 ID:0kuj2V6C
ヒッキーは攻めるとつよいが受けにまわると脆い
あねのんは攻めても受けでも強い
つまり結果的にヒッキーはあねのんに掘られる
725イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:08.67 ID:E9Onvq0F
姉のんに嫉妬してるというより、あれはガチで牽制してるんじゃないか
多分ガハマさんに姉のんが絡みにいっても似たような態度を取るだろう
自分の所有物を強者に脅かされてる的恐怖感
726イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:11.70 ID:zD+UvhEU
>>719
少ないけどなw
727イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:19.99 ID:JDzTH/AP
>>716
まあ高校生だしあんなもんかな。
大人になってからでもあの鈍さだったらちょっとヤバい
728イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:54.27 ID:dhY60tgc
>>717
ガ報の方が可愛い気がする
729イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:54.56 ID:LQqP3/cD
>>721
それはあるかも
普通は人間関係の中で、教科書どおりの理念と自分の感情と保身とを
上手く折り合いつけていくようになるわけだけど、理念だけ貫こうとするからな
ある意味では幼稚と言える(そういう考え方も無くは無い、的な)
730イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:26:17.33 ID:Z/ghnFEx
今回ので姉のんはそんなに悪い人じゃないのが分かって一安心
そうすると何で葉山があんな雪ノ下とぎくしゃくしてるのか気になる
731イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:26:33.28 ID:arqjwKOp
あまり八幡に同情するキャラが増えると八幡のダークヒーローさが
薄れるしな
外の人間から見た八幡の行動の評価を代表したのが会長なんだろう
会長は話の展開に合わせてキャラがブレてしまった感がある
732イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:27:51.83 ID:CeBvyynE
あねのんはゆきのんのコトが大好きだったな
妹が大好きな姉はやっぱり素晴らしいものだ
733イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:29:54.54 ID:+gVVA4Gh
会長別にブレてなくね最初の会議の回し方から微妙な感じだったろ
一貫して鈍いキャラとして描かれてるじゃん
まあ相撲も含めて所詮舞台装置の域を出ないからどうでも良い
734イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:30:14.14 ID:41oKw3Y2
>>716
その「普通」を押しつけられることに苦しめられる人間がいるってのを書いてる作品だからな〜
あの生徒会長がちょっと厳しい目で見られるのもしかたない
735イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:30:21.92 ID:n9N4d5w6
しかし最近は青春ラブコメ分は10%もないよなw間違う以前の問題と言う
でも青春小説としては水準以上だと思うわ、かなり歪んでるけどさ
736イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:30:37.83 ID:3yN4NrNo
>>718
嫉妬というより関わってほしくないんじゃないの?
あねのんが5巻で余計なこと言って崩壊の危機になったりしたから
737イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:31:07.25 ID:gyJDT7qY
>>727
大人は子供より偏見で頭が凝り固まってるんだぜ!
738イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:31:41.15 ID:nQGXAEbn
今回1番の被害者は校内一の嫌われものと校内一の美少女の夫婦漫才を聞く派目になった文実の人
739イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:32:17.68 ID:0kuj2V6C
>>730
あねのんは悪い人間じゃないが人間関係を支配できるが故に目的のためなら手段は選ばない事だってあるし享楽的な面があるやっかいな人物
そしてゆきのんはそんな姉に常々コンプレックスを感じていて
葉山はあねのんとも仲がいい上基本的に坊ちゃんなのでゆきのんの暗く澱んだ部分をあまり理解できない人間だからだろ
今は多少は理解できてるみたいだが小さいころは理解できてなくてそこで決定的な亀裂がはいったんじゃね
740イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:32:32.08 ID:LQqP3/cD
ていうか、ゆきのんは姉のんに劣等感を感じてるの?
雪乃より姉のんのほうが優れてるみたいな描写あるけど、あんまそんなふうには見えないんだよなあ
どちらかと言うと寧ろ姉のんがゆきのんに劣等感持っててもおかしくないくらいに見える
741イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:32:32.44 ID:QbPyC0e5
尼のレビューで
八幡はダークヒーローでも事故犠牲でもなく
変わらない自分貫き守るため思ったことを
そのまま口にした。
的なのがあってなるほどなと思った。
742イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:32:57.43 ID:aLGR94KE
>>732
好きの表現が歪んでる気もするがなwww
よっぽど母親が恐ろしい存在なのだろうか?
気になる
743イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:33:18.39 ID:0kuj2V6C
>>735
青春ラブはしてるだろコメもしてるだろ
ラブとコメがあまり同時にきてないだけだ
744イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:33:20.24 ID:8KCGJwzO
>>733
そうだよなー
ずっと会長のキャラがぶれてるって人がいるけど
あねのんゆきのんの関係の悪さをわからなかったり
相楽が居心地悪そうにしてるのもわかってなかったり

一貫してそういうキャラだろ
745イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:34:43.23 ID:/9Mdd6Y/
>>711
元のままの、軽口を叩きあう関係の距離感の心地よさを変えたくないってことなのかも。
呼び名がどうあれ、実質的にはお互いの殆ど唯一といっていいレベルの理解者で、特にゆきのんは
八幡に依存に近いレベルの信頼をよせてる。意識的であれ、無意識であれ。
互いの在り方を、自分とは異質のものと認識しながら、一面で認め合ってもいる。
恋愛とも単純な友情とも言い切れない、何と表現すればいいのか迷う関係だけど、

この学園一の天才美少女と嫌われ者のひねくれぼっちが背中合わせで並び立つ構図は、ひどく萌えるわ
746イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:35:10.52 ID:GvdP3hPY
マジで新刊発売翌日にスレ1つ消費する勢いだなwww
でもまぁそれだけ6巻にみんな満足してるってことか。よきかなよきかな
747イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:38:25.79 ID:GvdP3hPY
復活前のゆきのん見てると、やっぱ結構八幡に依存してたんだなーって思うよね。
748イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:38:47.59 ID:nQGXAEbn
3巻でゆきのん初デレ
6巻でゆきのんと友達(?)になる
9巻でゆきのんが完全に八幡に惚れる
749イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:39:59.27 ID:E9Onvq0F
会長が完全に外の人間ならまだ良かったんだけど、会長は文実の中で作業負担させられてる側に居たからなぁ

そういう立場側なら、作業負担してる人材の間から不満が出るのは察せられなきゃおかしい話だし、
八幡がスローガンの場面で発言した内容は表面だけ見ればこれだから、それに不真面目って評価はマジイミフ
作業自体は普通にこれまで八幡さんサボらずやってた訳だしな

まさかスローガンの皮肉が不真面目だからって意味なら、どんだけ頭ゆるんでんだって感じだし
750イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:40:32.95 ID:QbPyC0e5
>>745
俺が書き込んだかと思うくらい全く同じ感想
751イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:43:04.19 ID:agfYp8Vm
八幡の言葉や態度で鬱になったり立ち直ったりテンション上がったり照れちゃったりするゆきのんマジかわ
752イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:43:53.61 ID:vyraZytV
会長は人徳以外は基本的に葉山思考の凡人っぽいからな
753イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:46:10.27 ID:NCIHv79M
今、タイムマシンがあったら次巻を会に行くんだ…
754イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:47:26.27 ID:ZiczOBFI
八幡と雪のんの関係は相棒あたりでいいんじゃないかな
互いに代わりはいないわけだし
755イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:48:18.51 ID:+oWtmQxV
八幡のスローガンの時の真面目にやってる人が馬鹿を見てる現状への批判って割とまともなのに不真面目呼ばわり
でも他の文実の八幡へのただの誹謗中傷はスルーってのはさすがに上に立つ人間としてどうよ
まあ普通の高校生ってこんなもんだし主要キャラ達が異常と言ってしまえばそれまでだが
756イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:48:33.70 ID:UJbvAyNr
たぶん八幡が例のスローガン言った時ゆきのんの好感度メーター振り切れた
757イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:48:46.02 ID:CeBvyynE
>>754
ヒキタニくんのバディは隼人くんだって海老名さんが言ってました!
758イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:49:00.68 ID:E9Onvq0F
八幡とゆきのんの関係は「知り合い」というカテゴリから一切変わらずに最後までいけばいいんじゃないかな
759イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:49:17.21 ID:3erKLjBU
静ちゃん結婚してくれないかなあ
760イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:49:38.57 ID:gyJDT7qY
相棒 八幡⇔ゆきのん

正妻 八幡→戸塚 ゆきのん→ガハマさん
761イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:51:15.88 ID:41oKw3Y2
学校ヒエラルキー的に下位の人間が上位の悪口をこれ見よがしに言うのは最高に空気が読めない大罪だしな
762イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:52:02.99 ID:ZiczOBFI
>>755
不真面目っていうのは言わなくてもわかりきってることを茶化してさらに晒し者にしたからじゃない?
注意するにも別のやり方もあるだろうにそんなやり方をするなんてってことだと思う
八幡の意図に気づけないならそう思っても不思議ではない
763イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:52:03.18 ID:Z/ghnFEx
キャンプの時、火に息を吹き込み続けてたのは八幡だったけど、
途中で変わった葉山が評価されて八幡はなまけ者扱い。
今回も八幡が頑張ったのに途中からはいった文実が評価されて八幡はなまけ者扱い。
こう、八幡の基本スタンスは変わらないんだなー
764イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:52:04.14 ID:v5gVu0mh
茶化して馬鹿にしてるんだからしょうがないと思うが
765イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:53:57.54 ID:g4cub+H8
>>761
下位の人間は喋ることすら許されないだろ常考…
766イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:54:09.74 ID:QbPyC0e5
さりげなく海老名さん株上がったよな。
意外と聡明で、ヒッキーにも遠慮なく話しかけるし。
腐女子にカーストは通用しねぇな。
767イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:54:26.03 ID:CeBvyynE
八幡のスローガンの時の発言と態度は読者サイドから見れば痛快だけど
執行側の人間からしたらマジで迷惑だと思うぞ
特に場を整える系からしたら公の場での他者攻撃は禁忌に近い
768イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:54:41.53 ID:kaVfqwvu
最後の所の先生もなかなかのヒロインだったと思うんだが
セリフも良かったし6巻で先生にクラっときた人がいてもおかしくないと思うんだ
769イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:55:14.44 ID:gyJDT7qY
客観的評価なんか八幡は気にしねえんだよ
(文実の数に)入ってねえんだよこの野郎
身内が分かってくれればいいじゃん
770イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:55:28.52 ID:9QdVzz3p
>>749
ゆきのんや会長含め八幡の他にも負担を掛けられてる人間がいるのに自分の不満のために当て付けてたからだろう
八幡が真面目にやってる他の文実にも話を通しても代弁する形ならまだマシだったと思うが
結果的に上手く行ったとはいえ、やってることが自分勝手なことは確かだし
771イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:55:38.00 ID:iWRoOu3h
いろいろなものを失ってしまった八幡くんでしたが最後にかけがえのない最大の理解者を手にすることができました。
772イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:56:59.01 ID:LQqP3/cD
>>771
材木座君ですね、わかります
773イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:57:05.96 ID:0kuj2V6C
>>766
腐女子にカーストは通用しないというよりそれが海老名さんのスタンスだからだろ
というかあのひとの場合は腐女子を隠れ蓑にしてできるだけ女同士のいざこざをさけたがってるようにみえるし
774イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:57:11.96 ID:7JxrBC0q
実際会長にまで理解されてると救われ過ぎてるように見えるし絶妙だと思う
775イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:59:06.71 ID:DUEaZFdE
>>771
静ちゃんか
776イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:01:08.36 ID:Pkur04AL
最後のゆきのんの慈愛に満ちた表情がたまらん
777イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:02:33.87 ID:3erKLjBU
だな、会長はメタ的に損な役回りだと思うよ
778イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:04:50.71 ID:gyJDT7qY
ほげええええええ!?
とはやってしまいましたなぁ……
わたりんはなんJ民でロッテファン
779イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:05:50.97 ID:SIxvq/SS
今更だけどその他の書店の特典、通販で付くとこないかな・・・
780イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:06:03.98 ID:E9Onvq0F
>>770
そういう当てつけ台詞だと認識してるなら「不真面目な子」という発言には繋がらないんじゃないか

ていうか改めて読み直してみると、会長これ多分スローガン決定の場を八幡が戯言でぶちこわした事にしか意識いってないわ
つまり完全に頭緩い
781イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:06:16.26 ID:/9Mdd6Y/
ゆきのんの八幡への好感度メーターを可視化したらヤバいレベル。
某学園都市の心理定規さんに数値化してもらってつきつけて反応みてみたい。

葉山と八幡は、光と影というか表と裏というか、互いを心の奥では認め、信頼しつつも、
公的には相いれない敵同士っていう…ライバルとかいて親友、宿敵と書いてともと読む
そんな関係にもなれそうなんだけど。海老名さんの気持ちが少しわかってしまうわ。
782イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:08:27.10 ID:T/UUI3KG
個人的に、八幡は雪乃とくっついて欲しい。ガハマさんや高崎さんには悪いけどね。八幡はその二人相手でもやってけ
そうなんだが、雪乃は八幡以外、やってけそうな男がいなさそうなんだよな。でもこの二人が付き合ったり結婚したら、
どんな日常が生み出されるのか興味があるがwww
783イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:08:30.54 ID:3erKLjBU
実際ハチマンさんは理解者に囲まれて恵まれてるからな
でもまあこれ以上イジメないでほしいとも思うけど
784イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:08:45.09 ID:yb0r3Gsf
>>780
お前の方が緩い
785イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:09:54.16 ID:Pkur04AL
前までは八幡とゆきのんが付き合ったら殺伐としてそうだなーとか思ってたけど
今回のラスト見たら普通に上手くやっていけそうだなって思った
786イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:10:33.75 ID:LQqP3/cD
>>778
慢心、環境の違い とか完全にニュー速民だし
なんなんだろうなこの作者w
787イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:10:48.26 ID:jumpxAcI
演奏を褒められたゆきのん
「ち、違うの!あんなの全然私のベストじゃなかったんだからねっ!///」
「前もって練習しとけば、もっといい演奏できたんだから///」
ってことでいいんですかね
788イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:11:18.06 ID:/9Mdd6Y/
たぶん、このスレも…わたりん、きさまみているな?!
789イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:12:01.60 ID:0kuj2V6C
慢心環境の違いは元ネタ的に芸スポとかなんJじゃね
790イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:15:16.60 ID:qhcI+whN
わたりんの文章の会話テンポの歯切れの良さと卑屈さ加減は2chのν速、野球、実況板系で磨かれたのは
確定的に明らか。もしかしたら俺レスで会話してたかもしれんw
791イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:16:48.33 ID:7JxrBC0q
ちばぁ
792イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:19:11.38 ID:iAXBMPgX
6巻読了してさらにスレ読んでゆきのんがめちゃくちゃ可愛く見えてきた
今こそ八幡にゆきのんをあだ名で呼んでもらいたい
793イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:19:13.25 ID:jumpxAcI
八幡が相模を探すときの
「それは俺が既に通った道だ」「そんなの小学校の頃に経験済みだ」
って、刃牙の烈海王の
「キサマ等のいる場所は既に我々が2000年前に通過した場所だッッッ」
のオマージュかと思った
794イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:22:01.42 ID:3erKLjBU
材木座と海老名さんどうして差がついた

でもこれからハチマンが最悪に裏目って本当に孤立しても
最後に残るのは奴だと思うね
795イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:23:13.66 ID:M1FAswJB
八幡「おい、ゆきのん」

雪乃「何かしらヒッキー」

6巻読んだ後だと冗談交じりにじゃれ合ってるように見える
796イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:24:28.33 ID:OJJX3os1
相模がいなくなった時
代役立てて投票結果は捏造でいいんじゃね?と思った次の行で
同じことを八幡が言い出した時には笑ったw
次にお前は〜と言うってやつを食らった気分
797イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:28:31.44 ID:jumpxAcI
八幡がまたぼっちに戻ったとしても、
以前ほどは強くいられないんじゃないかと思う
仲間といる居心地の良さを知ってしまったから
798イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:31:06.91 ID:+gVVA4Gh
八幡から距離を取る事はあっても
本当に孤立するような状況は遭難するくらいしか思いつかないわ
799イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:32:30.23 ID:3erKLjBU
多少強引な感じもあったけど6巻はよかった
異論はあるだろうがアニメはぜひここをクライマックスにしてほしいな

でも材木座のエピソードは削らないでね
800イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:35:28.13 ID:glau6ODC
静ちゃんに愛してるぜって言ったらどうなるんだろうな
801イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:35:48.89 ID:rhjaWugt
た・て・わ・き とらっじーま ゆ・い・が・は・まー
802イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:37:16.88 ID:/9Mdd6Y/
今の関係の延長で二人が付き合う未来を妄想してみた。

明確に告白とかのイベントもなく、友達ですらないといいつついつも一緒にいる二人。
方々で夫婦漫才を繰り広げる姿を目撃され、事実上のカップルとして周囲に認知される。
ガハマさんとも紆余曲折あったが、最終的には二人を祝福して身を引く。
大学に進学しても、下宿が近いとかなんとかでしょっちゅう一緒にいる。
互いに偶然と言っているが、もちろん意図的。

小町の差し金や陽乃の陰謀もあり家の合鍵さえ渡されている関係。いつの間にかほぼ同棲。
プロポーズは、八幡が「養ってくれ云々」とほざき、雪乃が「勝負に勝ったら云々」と受ける。
ほとんど出来レースでゆきのん負け、勝負の結果だから仕方ないなどと言いつつ幸せ一杯に顔でゴールイン。

八幡、専業主夫宣言とは裏腹に、ゆきのんの妊娠など契機に社畜として骨身を惜しまず働く。
1男1女の子宝にも恵まれる。ゆきのん、娘への干渉を自制するよう努めるが、八幡が溺愛。
息子はシスコンに育ち、母からスパルタ教育をうけつつ、父といがみ合う毎日。
いずれも両親の遺伝子をハイブリッドさせた超高スペックのぼっちとして成長。

家庭では、なにかと勝負と称して夫を一方的に凹ませたり楽しげに罵倒したりするものの、
家事も仕事も完璧にこなす妻。夫も、日々環境への不満を語るが有能ぶりを発揮し仕事は増える一方。
なんだかんだで幸福な家族。

…うむ、自分で妄想しといてなんだが、キモいな俺。
803イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:37:35.71 ID:E9Onvq0F
zさんの出番削るなとか何という無理難題を
804イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:42:04.60 ID:Kw3qgA6r
わたりーーーーん!!6巻最高だったぞーーー
805イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:42:41.74 ID:aPhNO/nT
ゆきのんが可愛すぎてニヤニヤが止まらん

ところで八幡がバンド見てたの知ってなんでゆきのんは異常なほど照れたの?
単に八幡への好感度が上がってただけ?
806イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:43:40.85 ID:zD+UvhEU
修学旅行だったら八幡どうなるんだ…
3月のライオン状態にはなってほしくない
807イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:44:16.55 ID:jumpxAcI
川村さん「比企谷に愛してるとか言われた///」
材木座「我も言われたぞ!」
戸塚「え、言ってもらったことない・・・」
ガハマさん「なんであたしに言わないのよ!」
ゆきのん「みんな悪趣味ね。一般人を勘違いに巻き込むのはおやめなさい。
      せめて被害は最小限にするために、私にだけなら言ってもいいけど」
静先生「比企谷、わ、私に言ってもいいんだぞ?」
808イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:45:01.04 ID:LQqP3/cD
>>805
こんなの自分のイメージじゃないと思ってるし、
そう八幡が思ってるだろうと思ってるから恥ずかしいいいいぴょえええええって感じだろ
809イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:45:58.06 ID:Z/ghnFEx
>>807
戸塚の反応ガハマさんでもいけるな
810イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:45:59.18 ID:OJJX3os1
>>806
三月のライオン状態なら
ゆきのんが零のように颯爽と現れてくれそう
811イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:46:28.06 ID:/9Mdd6Y/
ゆきのんは不意打ちで褒められるとよわいんや。テンパってしまうんや
812イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:47:06.17 ID:zD+UvhEU
>>810
デートですね
それもいい
813イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:48:12.46 ID:+UJ9j5Ub
俺ガイル布教したいんだけど、女の子にはしない方がいいよな…?
814イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:48:18.83 ID:QbPyC0e5
修学旅行は戸塚君がほっとかないだろ。
むしろゆきのんのほうがぼっちなんじゃ....
815イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:49:27.80 ID:jumpxAcI
修学旅行
朝、八幡の朝食だけ配膳されない「あー、余ってると思って食っちまったよwww」
昼、八幡の荷物が駅のコインロッカーに入れられて鍵かけられる「誰のかわかんねえから片付けたったわww」
夜、八幡が布団に入ると暗闇の中で周りからボコボコにされる

みたいな陰湿ないじめは起きませんように
816イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:49:53.40 ID:LQqP3/cD
>>807
なんで意図的に葉山くんを外すの?そういうの良くないと思うっ!
817イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:50:31.77 ID:ep2DcCdW
自由行動で班の後ろ適当に歩いてたらはぐれちゃってそこでゆきのんと会っちゃたりするんでしょう?
818イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:51:06.93 ID:wKUeqpcH
じゃれ合いの最中に耳元でボソッと「雪乃、愛してるぞ」って言われたら確実に落ちる
819イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:54:15.13 ID:E9Onvq0F
つーか実際の所、相模さんグループはF組のカースト次席グループであり、なおかつ今回文化祭実行委員長も
実体はともかく対外的には問題無く務めちゃった訳で、そこ相手に難癖つけちゃった八幡さんの将来が非常に気になります
820イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:55:38.88 ID:LQqP3/cD
>>818
ゆきのんはそれだと落ちないと思うが・・・
あと八幡のほうから告白ってのはありえない
821イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:57:16.88 ID:n9N4d5w6
ゆきのんから告白もありえないよな・・・

あれ八幡×ゆきのんなくね?この二人は友情メインなのかな?
最後の最後にやっと友達になれるみたいな
822イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:59:30.16 ID:jumpxAcI
かといってガハマさんじゃ八幡の相手はつとまらんだろうなあ
・・・やはり戸塚か
823イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:59:50.23 ID:E9Onvq0F
友情っていうか、名状しがたい何か的関係を目指すんじゃないかなぁ
「好きだ!」「私もよ!」的な流れは100%ないだろう
824イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:00:38.46 ID:QbPyC0e5
個人的にヒロインのちょろさは

先生>川越>ガハマ>>鉄壁>八幡>ゆきのん

先生誰かもらってやれよ.....
825イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:01:15.72 ID:83v3txy5
友情エンドもありだが、結ばれる方向にもってくとしたらそれこそ、小町とか陽乃なんかの周囲のお膳立てや、記憶喪失クラスの超イベントでもないと厳しいな。
826イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:01:27.97 ID:0kuj2V6C
ヒッキーってヒロインだったのか・・・・
827イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:01:31.81 ID:6cv1S+si
告白とか明確な言葉にしなくても互いの気持ちが通じ合ってる関係とかすごくいいと思います
828イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:06:04.17 ID:zD+UvhEU
>>824
先生に養ってもらうのもありだよな
829イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:09:21.19 ID:n9N4d5w6
先生のこれまでの彼氏達はクズ男だったみたいだし
おそらく同じ匂いを発してる八幡とどうにかなっても長く続かないだろう
830イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:13:55.84 ID:zD+UvhEU
八幡は家事がんばるよ!!
831イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:17:32.94 ID:nazu35x4
>>749
ほかの能力がどうあれ、言葉尻しかとらえられないヤシっておるやん。
会長はそう言う人種なんでそ。
832イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:19:49.06 ID:M1FAswJB
もう私は八幡とゆきのんの仲良しな掛け合いが見れたらそれでよかです・・・
833イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:23:45.14 ID:jfHaNnZ4
>>819
葉山が相模のさぼりや敵前逃亡、
八幡の行動の真意を把握しているから、
本格的にやばいことにはならないだろう。
針のむしろ状態は不可避だろうが。
834イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:25:13.57 ID:nazu35x4
>>829
をいをい、静ちゃんによる八幡の評価は潔癖すぎるとか、自分を犠牲にしすぎるとかだぞ。
835イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:27:20.98 ID:jumpxAcI
やはり修学旅行といえば
「男湯の時間と思って入ってたら女湯の時間で、そこに一人でゆきのんが入ってきて、
なんで比企谷君がいるのよあら他の女子も入ってきちゃいそうだからそこの岩陰に隠れて顔出さないように、
の流れでやりすごしたけどしばらく出れなくてしょうがなく混浴」イベントですよね
836イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:29:35.01 ID:nazu35x4
>>835
戸塚と入浴ってだけでいいやん。
837イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:29:39.84 ID:E9Onvq0F
もしんば温泉イベントがあるとしても、恐らくは戸塚の独壇場になると思う
838イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:31:05.16 ID:/HlzH5FX
めちゃくちゃ伸びてるなww
いやーでも本当いい作品だわ。多少脚色が入るのは仕方ないけど学校生活ってのをよく表してる
上位カーストとか班決めとか
普通のラノベみたいに中々クラス皆が仲良しとかないんだよな、現実には
そこをよく掘り下げてるから小説なのに実際にそういう世界があると感じられて引き込まれる
いい作品だぜホント
そして長々とこんなこと書く俺キモいな
839イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:31:29.41 ID:0kuj2V6C
戸塚の独壇場すぎてゆいゆいとか入る隙間がない
840イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:33:25.42 ID:M1FAswJB
ゆきのんは混浴とかより風呂上りに遭遇とかの方がいい
めっちゃいい匂いしそう
841イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:33:53.71 ID:E9Onvq0F
ぶっちゃけリアルに書いてくとスローガン辺りで他面子が奮起して云々とかありえんしな
空気が完全に悪くなって空中分解レベル
842イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:43:49.84 ID:WOllu4kH
>>823
こうやって告白した主人公とヒロイン見た事ある気がする
843イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:44:14.51 ID:+gVVA4Gh
そんな事言い出したらスローガン以前に参加人数半数以下で文実が事実上崩壊してんのに
代わりに仕事負担するだけで建て直しに動かない執行部だってどんだけドMなんだって話だろ
そういうのはまあ物語上の都合ってやつだよ
844イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:46:53.31 ID:GYK2ci9V
リアルっぽいラノベや漫画と完璧な現実は全然違うしな
845イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:47:27.08 ID:S5FC4JEv
しかしラストシーンの八幡とゆきのんめっちゃ仲良いな
向かい合って座ってるし
1巻の頃からは想像つかん
846イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:50:13.76 ID:stLOnByi
わたりんって、まさかリアル職場では
つるんでるせいでぬるい仕事するグループの仲間意識を破壊したり
敵になることでモチベを煽ったりはしてないよね……。
847イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:53:58.85 ID:5R/VhP6p
前半で、部室内が気まずい雰囲気なってたのがなんでか分からない俺は文盲
848イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:55:01.67 ID:7NCt8Cmn
リアルでそんなことしたらアホですよ
漫画やアニメだから許される
後、わたりんには知ってくれる人がいない!
849イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:57:46.59 ID:7JxrBC0q
本当に読んでるのか分からない奴が多いな
同じ作品を愛するもの同士だし言いたくないが
850イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:58:10.37 ID:stLOnByi
>>847
5巻読み直せ
>>848
意外! ライトノベルでは許されない!?
851イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:00:15.10 ID:V/W6yj0G
お互いを知った八幡とゆきのんが次巻以降どんなじゃれ合いを繰り広げるのか、私、気になります
852イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:11:22.24 ID:nazu35x4
ゆきのんにはガハマさんが欠かせないし、ゆきのんと八幡との間で波風が起きたときも
ガハマさんがいないとどうにもならないのって、難儀な関係だなぁ。
853イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:14:35.44 ID:HpqmV0wp
3人で暮らせばいいやん
854イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:15:16.49 ID:E9Onvq0F
ガハマさんが頑張って両方を攻略しつづけた成果が最近ようやく芽を出し始めてる感じ
855イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:17:23.42 ID:stLOnByi
ところでラストは正調ラブコメっぽく、敗北と二人の気持ちを悟ったガハマさんが
心で泣きつつ、わたしがくっつけないと、二人とも進まないじゃん!
と奮起して、告白と受諾をプロデュースて流れにならんかな。アシは小町で。
ガハマさんは戸塚あたりが救済って感じで。
856イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:17:25.12 ID:fQMLC0Cu
俺も八幡みたく学校でクズぶってるけどいつかゆきのちゃんみたいにわかってくれる子に巡り会えるかな…///
857イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:20:59.76 ID:7JxrBC0q
戸塚とガハマさんのガチユリか・・・
許せそう
858イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:21:28.28 ID:eA9ScK9Y
>>856
ヒント:スペックの違い
859イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:26:53.86 ID:7NCt8Cmn
スペックより次元の違いが大きそうだ
860イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:27:52.49 ID:nazu35x4
>>853
八幡が潔癖なので、絶対無理…
861イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:28:55.02 ID:M1FAswJB
雪乃ちゃんは八幡以外の男と付き合うなんて無理だよね・・・
862イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:33:00.01 ID:nazu35x4
>>855
まず、文系科目で学年トップクラスの成績で、仕事は嫌々ながらもバリバリこなせて、
しかも誰もが目を見張るようなトラブルシューティング能力があることは最低条件。
863イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:33:41.31 ID:n9N4d5w6
>>861
葉山との因縁次第では葉山もワンチャンありだな
ゆきのんは何だかんだで葉山も一目置いてる存在だし
864イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:35:45.71 ID:fEuZH3RL
マジで?
6巻読んでるとゆきのん八幡ばっか見てて葉山とか眼中にないんだなって印象だったんだけど
865イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:37:35.72 ID:pM4GY3ZN
相楽が八幡に陰湿な苛めをする展開になったら俺が相楽の膜ぶち抜いてやるわ
866イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:37:53.01 ID:nazu35x4
>>863
とはいえ、みんなを救おうとして、結局誰も救えない葉山の今の価値観のままだと絶対無理だけどね。
867イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:41:05.99 ID:uoImVq78
みんなが葉山を選ぶ中、八幡を選ぶ雪乃ちゃんかわいいよー
868イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:45:03.19 ID:HpqmV0wp
うそっ、ガハマさんの負け犬オーラ高すぎ!
869イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:45:33.72 ID:vYnJEaUz
何でか相模氏に同情している俺ガイル
色々な意味で未熟で弱くて身の程知らずな奴だが根本的に悪い奴じゃないんだと思う
姉のん誉められたら喜んで、ゆきのんの才能に嫉妬して、自分のふがいなさに涙する
八幡は助けるのではなく突き放して自分のしたことに後悔させるべきだったんじゃないかな
八幡たぶん相模のこと憎からず思ってるだろ
870イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:50:35.72 ID:n9N4d5w6
>>866
葉山が今の良い子ちゃん脱却して本気でゆきのん狙いに来たら
スレ荒れそうだけどちょっと面白そう
少女漫画っぱくなりそうだけど・・・・w
871イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 03:53:50.38 ID:stLOnByi
>>869
俺も彼女は悪人未満の単なる俗人だとおもうが
ゆきのんガハマさんに5,6巻で負担を与えまくったから同情は形だけで構わんだろ
それにああやって助けたのは
そうしないとエンディングセレモニーに間に合わなかったからだぞ
ゆきのんが請け負った依頼を完遂させるため ゆきのんのためだ
872イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 04:09:31.24 ID:frpegMgz
たった今読み終わって我慢できず記念カキコ。
マジ八幡かっこよすぎるだろ。あれは掘れ……惚れる。
特にあの自己犠牲精神はマジ聖人になれるレベル。
将来宝具とかエイヴィヒカイトになっててもおかしくねーわ
873イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 04:32:41.19 ID:UByFqLTi
ラストシーンでゆきのん進路希望表書いてたけどまだちょっと悩んでそうだったよな
でもあそこで八幡と会ったことで文系に決めたとかだったらいいな
874イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 04:35:12.19 ID:mJLWAiKq
まぁ文系選ぶだろう
姉と同じ道は選ばないことにしたんだろうし
875イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 04:57:01.17 ID:vYnJEaUz
>>871
ゆきのんのためという大前提はもちろんそうだと思う
けど実行委長としての仕事を補佐するという依頼を
委員長としての栄光を与え委員長としての後悔と挫折を与える事としたのは八幡の優しさだったんじゃないかな
ゆきのんはあくまで補佐として相模を諭し後悔させたりするのではなく仕事を肩代わりすることで依頼を達成させようとしていた
これなら集計結果だけを持って帰ってそれまで通りゆきのんが肩代わりすれば住む話だったわけだし
876イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 05:11:10.57 ID:w/7TORWU
次はゆきのんが八幡のために何か動く感じなのかな
今回は八幡に助けて貰ったわけだしそのことはゆきのん自身もわかってるだろうし

でも八幡は助けを求めてないから奉仕部の活動というお題目がなくてそれでも
八幡のためにアクションを起こすとかそういうの妄想するとああ次巻が待ちきれません
877イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 06:25:33.17 ID:1KrK40EU
>>865
もう無いだろ
878イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:00:31.87 ID:sszZXgaB
生徒会長が八幡を誤解したのは「人 〜よく見たら片方楽してる文化祭〜」のくだりだけじゃなくて
「ONE FOR ALL」(1人を犠牲にしてそいつを排除する)とのコンボで
名ばかりの実行委員長である相模を排除しようとしたと捉えられたからでOK?
879イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:04:24.57 ID:MAQ6YMNj
おまえら今回の最新刊でゆきのんが八幡を今まで以上に認めて
意識してる雰囲気まであるからって、あんまり勘違いすんなよ(´・ω・`)
ゆきのんは、今までの巻でガハマさんの気持ちに気付いてて
軽い後押しくらいはしてやろうとしてたんだぞ
たしかに知るという意味の認識を、新たにしたことで、出会いの嘘を克服し
ガハマ、八幡両方を頼る、って事で、自分は二人とは違い初めから中に入れる存在ではない
ってのは無くなって仲良くはなれるのかもしれないが
ゆきのんがガハマさんが大好きで、ガハマさんが八幡を異性として好きなのを
すでに、知ってるって事実は変わらないだぜぇ
880イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:14:43.15 ID:3UFuXjyJ
小町は八幡と別れたあと何してたんかね?
八幡の嫁作り工作?
881イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:16:26.97 ID:o0YwgjKT
>>813
亀レスだけど
その女の子が少しでもサブカルの知識や理解がある人なら抵抗なく読める内容だとは思う
カースト問題とか今回の相模もそうだけど女性視点から見ても共感できるネタとか多いし
882イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:19:38.78 ID:5WLtViu7
むしろ相模に共感して「八幡キモ、ウザ」とか思ったりして
883イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:23:48.45 ID:zJw4HkQj
今気付いたが困っているゆきのんを「出来る範囲で」助ける八幡ってとんでもないことしそうだな・・・
いずれは母のん問題も解決するのか?
884イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:24:28.76 ID:bivNReeW
布教するとしてもラノベヲタくらいにやな
小説すら読まない人とか、最近の大衆小説なら読むけど程度な人に布教はしないわ
8851:2012/11/22(木) 07:35:34.62 ID:83v3txy5
まだ、ネタにできそうなイベントに限っても修学旅行とかクリスマス、バレンタインなどなどあるけど、三年生編で小町が入学してくるまではやるのかな?
886イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:42:32.82 ID:MAQ6YMNj
小町にマジ顔で、お兄ちゃんの事好きなんですか?曖昧な態度は結衣さんにも失礼でせ
って迫られてうろたえるゆきのんをみれる日がくるのだろうか(´・ω・`)
887イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:42:59.72 ID:8KCGJwzO
女とか男とか関係ないけどね
どちらでも面白いと思うやつもいるだろうし意味分からんというやつもいるだろ

強いていえばパロネタ多いからアニメの知識があるオタクの人のほうが受け入れやすいかもな
でもまあそんな中学生みたいな質問すんなよw
888イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 07:58:10.56 ID:gyJDT7qY
>>870
少女漫画ではだいたい優しいだけの奴は負ける
889イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:16:05.04 ID:MAQ6YMNj
平塚先生が八幡の頬にふれて優しい言葉をかけてる時
内心で、やはり若い子の肌はみずみずしいな
なにも手入れしてない男の子だろうに私より肌が奇麗だとか、月日は非常だ
などと考えはいないんだからねっ
890イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:17:21.22 ID:/9Mdd6Y/
アニメには期待する。そこからさらに原作のファンが増えて行ってほしいわ。
891イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:20:10.00 ID:bivNReeW
アニメ化には不安しかないわ。制作会社シャフトだっけ?
アニヲタの「○○のパクリ!○○のパクリ!」って連呼が100%あるだろうし
892イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:21:34.64 ID:83v3txy5
静ちゃんは本当にいい先生。年齢のせいで完全ネタキャラ扱いなのが惜しまれてならない。
あと5歳若ければ、ゆきのんと人気を二分するまであった。
893イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:22:09.95 ID:5WLtViu7
>>757>>781を見たらACZが思い浮かんだ
あいつか?ああ、知ってる。話せば長い、古い話だ。
知ってるか?奉仕部には3人の部員がいる
強さを求めるやつ、プライドに生きる奴、空気が読める奴、この3人だ
…あいつは、確かにぼっちだった

<<俺とお前は鏡のようなもんだ>>
<<向かい合って初めて本当の自分に気づく。似てはいるが 正反対だな>>
894イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:25:45.00 ID:WR9DIX9Z
>>891
あほか
895イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:27:08.91 ID:CBjb+p8U
会長は良い人かどうかは別として虐げられてるやつの気持ちは分からん人間だろうなと思った
今まで自分に人望あって周りが助けてくれて上手くいってたから助け合い大好きな人だったんだろう
そこに俺ばっか苦労してるっておかしいでしょとある意味正論だが会長の考えとは違うことを
言ったからあんな反応だったんじゃね

みんなで助け合ってるのに(もちろん実際は押し付けられてる人がいるだけだが)
そんなこと言う人だったなんて…みたいな
896イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:29:10.08 ID:gyJDT7qY
>>892
今でも静ちゃん方面に行けば需要あると思う
処女厨の俺でも結婚したいレベル
巨乳だし
897イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:29:24.55 ID:mJLWAiKq
そもそも会長は仕事をするのが嫌いなわけじゃないんだし八幡と考え方がまったく違うのよね
898イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:31:44.81 ID:MAQ6YMNj
悪人サイドじゃなく、善良サイドにも理解されない
しかし近くの数人は理解してくれてる
その為の死にキャラ、それが生徒会長だ!
899イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:41:38.67 ID:UByFqLTi
今更だけど何年もずっと姉の後を追いかけてたゆきのんが追いかけるのやめて別の道を歩むってかなりすごいことだとだよね
人生の分岐点と言っても過言ではないよね
八幡はゆきのんにそれだけ影響与えたんだよね
900イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:49:54.56 ID:xekCqbhH
八幡はゆきのんの世界を変えた人
901イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:51:17.76 ID:347DzAQp
皆の前であんな事言う人とは思ってなかった的な意味も含んでの不真面目認定だろう
902イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:56:53.33 ID:MsPWwWx5
>>899
ゆきのんは結構八幡に依存してる気がする
903イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:00:03.62 ID:w/7TORWU
>>896
しかしヒロインというよりもはやお母さん的な立ち位置になってしまっているな
それはそれで美味しいんだけどなwww
904イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:01:35.69 ID:s9dy3FxG
みんなめぐり先輩いらないみたいなんで俺がもらっていきますね
905イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:02:30.30 ID:S5FC4JEv
>>902
結構じゃなく依存してる気がするんだけど俺だけか
無条件で八幡信頼したり
906イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:06:16.69 ID:bivNReeW
ゆきのんは今のところ八幡以外の人と付き合えないレベルではあるな
城廻はただ鈍感っていうか表面的なことしか見れないタイプなだけやろ。それが読者目線だとうざいんだが
907イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:08:23.52 ID:5WLtViu7
「不可能とは言わないのね。それで充分だわ」
自己肯定の塊な八幡よりも、八幡の能力を高く買ってなきゃ出てこない台詞だよなコレ
908イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:08:51.84 ID:gyJDT7qY
城廻さんや他の人間が八幡の意図を理解してしまうとそれこそ八幡の意図することと違う結果になってしまうし
909イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:11:44.38 ID:lNyeEBs/
我らがヒロイン川崎さんがついに告白までされて
また勝ってしまったか、敗北を知りたい
910イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:14:32.61 ID:bivNReeW
川崎の絶叫ってどんな絶叫だったんだろうな。普通にきゃああああああ!かな
911イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:16:12.26 ID:qRYknAyz
「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!?」とかじゃね?
912イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:16:27.17 ID:mJLWAiKq
えっ・・・?はああああああああああああああああああああ!?
みたいな感じじゃね無難に
913イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:17:15.35 ID:bivNReeW
そっちか。確かにそっちのが川崎っぽいな
914イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:18:18.47 ID:mJLWAiKq
被ったか

にゃあああああああああああああ!
とか言って頭抱えてたらかわいいが
915イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:21:03.36 ID:cLhLnGv+
>>906
比較的あねのんと近い位置にいたんだろうにもかかわらず、
強化外骨格だけしか見えてないようだしねい。
916イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:22:12.06 ID:cLhLnGv+
>>914
それだと、ゆゆこ作品になってしまうま
917イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:24:50.39 ID:qRYknAyz
個人的には5巻冒頭で川崎が八幡にお礼言った後、笑顔で大志に送ったメールの内容の方がきになる
918イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:25:42.39 ID:83v3txy5
登場時はやさぐれ系アウトロー脇役だと思っていた。まさか、意外と打たれ弱い純情チョロイン化するとは思わなかった。
919イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:25:58.65 ID:glau6ODC
よっしゃああああぁぁぁぁっ!とかじゃないの?
920イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:32:08.51 ID:jumpxAcI
川崎さんがツンツンしながらも昼に手作りお弁当とか渡してきたらどうするんですか
921イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:33:05.18 ID:j83mK0Sw
>>918
岡島さんは、自分が好感を持った相手には
嫌われたくないんだろう。
ゆきのんとかなら凄まれても平然とできるけど
八幡には嫌われたくないから、ちょろいさんになってしまう。

多分八幡の告白を受けて、今頃家で手編みの何か作ってそう。
922イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:33:29.10 ID:gyJDT7qY
八幡がちゃんと攻略したのって岡崎さんだけだよな
923イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:38:15.95 ID:5WLtViu7
ぼっちは異性に少し優しくされると勘違いするって自己分析しておきながら
ぼっちに向かって「愛してるぜ!」とか迂闊にも程があるなw
924イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:39:45.24 ID:CeBvyynE
>>904
生徒会執行部に消されるぞオマエ
925イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:51:20.77 ID:j83mK0Sw
>>922
材木さんもじゃね?
向こうも即答だし、完全に相思相愛。
926イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 10:01:27.56 ID:M3ZHJh9f
ザキオカさんの

「そ、そんな、お、怒んなくても……」に萌えました
927イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 10:01:38.12 ID:mJLWAiKq
戸塚「」
928イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 10:02:33.41 ID:/oXSzuW+
>>922
八幡はガハマさんからは攻略されてるから
929イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 10:08:11.98 ID:ehO/Xo3n
読み終えた

同じぼっちだと言うのに八幡と俺とではどうしてこれほど差が付いたのか
慢心、環境の違い云々

八幡さん、言いたくないけどかっこよかったっす…
でも今回でいい意味で感情移入できなくなったな
930イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 10:23:36.06 ID:F+tlwvSq
川中島さん、チョロすぎじゃないですかねえ・・・
931イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 10:50:01.00 ID:+UJ9j5Ub
岡崎さんが唯一しがらみなく過ごせてるよな、zさんもある意味だけど
932イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:02:22.10 ID:83v3txy5
八幡は、表面しか知らない人間からしたら屑そのものにしか見えないから、孤立したり初対面の人間から嫌われるのは当然。

でも、そういう第一印象の後で、その奥の繊細さ、誠実さ、献身、他人が傷つかぬよう気づかせぬよう、自分から引き受けて耐えている痛み…

それに、気付いてしまったら、そりゃ惚れるわ。

八幡は今後も敵は多くつくるだろうけど、少数の理解者からは、絶対見放されないと思う。
933イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:05:14.72 ID:M8akTnVQ
全部終わったあと材木さんに単文メール入れたとこがかっこよかった
なんとなくニヤッと笑った材木さんの顔が浮かんだぜ
934イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:05:48.49 ID:jumpxAcI
八幡よりももっとぼっちな奴が現れたら、そいつからは八幡も「リア充め」と思われてるのだろうか
935イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:06:54.19 ID:mJLWAiKq
ルーム長とか
936イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:16:12.55 ID:gyJDT7qY
材木さんだろ
937イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:17:40.10 ID:6KP2konO
ルーム長は演劇にも参加してる時点でぼっちでも何でもない普通の立ち位置なんだと思う

ガハマさんはヒッキー攻略を徐々に進めてるけどゆきのんがよくわからない
意識は確実にしてるけど恋愛感情とかそういう風に気付いてなさそうだし
仮に気付いても現状に満足してる節があって3巻でもそうだったように関係性が壊れることにびくびくしてるから、ガハマさんが自分から離れるかもしれないヒッキー攻略はゆきのん自らやらんだろう
でも今のまま自然なフラグ立てだけじゃガハマさんの攻略スピードについていけない
ヒッキーもゆきのんを恋愛対象として見てるのか見てないのかはっきりしないのが
938イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:23:54.04 ID:nR3VEkNX
ガハマさんの「え、困る・・・」ってのがとても可愛かったです。
939イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:29:26.18 ID:+/Q2CwgC
スレの勢いが凄すぎる

あー、なんかもう八幡とゆきのんの会話見てるだけでニヤニヤするわ
内容はおおむね罵倒の仕合なのにw
940イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:30:04.39 ID:gyJDT7qY
葉山の「黙れよ比企谷」ってのが凄く主人公っぽい(粉ミカン)
941イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:31:31.47 ID:AECHRPyh
ビブリアの騒動見ていて気がついたが、この作品もドラマ化可能だよな
ファンタジー要素がかけらもないしスクールカーストとぼっちとかドラマ向きだし、その内狙われそうで恐い
942イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:38:09.60 ID:/oXSzuW+
>>938
み、見てるの…? も良かったぜW
943イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:48:58.31 ID:ZiczOBFI
川崎さんが実にいい
誰にでも優しいわけでもないし、スクールカーストから外れたぼっちだし
本気出せば八幡攻略もいけるだろ
944イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:50:27.15 ID:CBjb+p8U
葉山「黙れよ比企谷」
八幡「ごめんねてへぺろ」

これだったらガチで殴られてたかもしれん
945イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:57:43.62 ID:qRd9y7hP
いま読み終わったが流れ早すぎる

川越「前のやつは本気なの?あの、愛してるとかいうの…」

ゆきのん&ガハマさん「」

7巻ではこのイベントは間違いなくあるな!
946イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 11:58:29.24 ID:nR3VEkNX
amazonみてみたらレビュー15件ですべて☆5つなのな。
すげーわ。
947イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:09:09.60 ID:AECHRPyh
岡島さんまで参戦してくるとハーレムっぽくなるなぁ
948イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:09:17.67 ID:jumpxAcI
大志「お兄さん、姉ちゃんに愛してるって言ったって本当ですか!?」
八幡「お兄さんて呼ぶな」
小町「」
949イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:12:50.31 ID:Q/1tbxZM
購入特典のSSのその他の書店で貰えるやつって何処が該当するんだろ?
950イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:17:48.61 ID:+sTh57pR
お前ら一体誰について話してるんですかねぇ・・・
川端さんの名前間違えすぎて見逃しているキャラがいるのかと不安になるだろw
951イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:20:11.28 ID:gyJDT7qY
川辺さんの派生を集めたらいっきにスーパーハーレムタイム
952イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:26:40.98 ID:jumpxAcI
ノリ崎さんの名前を間違えるとかないわー
953イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:28:01.38 ID:YQ7bk8Ww
山崎さんがだんだんかわいく思えてきた
954イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:32:58.76 ID:83v3txy5
ゲームなら、ゆきのん、ガハマさん、何崎さん、海老名さん、さいちゃん、静ちゃん、小町、ルミルミ、あねのん、会長まで攻略可能に
955イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:38:42.47 ID:+gVVA4Gh
嫌だなあ相撲さん忘れてるじゃないっすかー
956イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:44:32.62 ID:83v3txy5
相撲さんいれるくらいなら葉山くんル−トとついでに三浦さん追加するわ
957イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:56:12.00 ID:M8akTnVQ
さいちゃんがヒッキーに最初から股間度ちがった
好感度マックスなのは何か理由があるんだろうか
958イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:00:48.91 ID:M3ZHJh9f
ゲーム化決定だわ
959イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:03:09.15 ID:LfRWO+tC
>>958
え?
960イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:03:36.76 ID:AECHRPyh
静ちゃん先生は一発陥落だろ・・・
961イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:05:20.87 ID:ZiczOBFI
あねのんのお姉さん、勘のいいガキは嫌いよ?っていうのはガキの部分がメインだよな
今までの口調から考えるなら勘のいい子は嫌いよ?でいいと思うんだが
ガキって言うことでうるさくいいふらすような真似はするなって釘指してるんじゃないかな
962イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:14:23.61 ID:TY490KhC
六巻読んだけど既刊で一番面白くてスゲーと思った
やっぱ渡航先生の地力半端ないな
963イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:16:33.72 ID:DsmlG9Ph
<meta name="keywords" content="やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。,はまち,俺ガイル,青春ラブコメ,渡航,小学館,ガガガ文庫,マーベラスAQL,,アニメ,TV,テレビ,TBS" />
声優で心配してた人マーベラスAQLの名前があるから多分変更はないよ
964イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:19:28.18 ID:ZLjZcHe9
ぶっちゃけハガレンの台詞のパロかと思ってた
965イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:22:51.83 ID:ipW/i1Qv
早見が出るなら円盤買い支える
966イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:36:06.37 ID:bivNReeW
八幡ってかっこいいんだけど、本人がダークヒーローになりたくてなってたり
自己犠牲をしたくてしてるんじゃなくて、あういうやり方しかできないだけなんだよな
ちょっとかわいそうでもある
967イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 13:39:57.39 ID:OvqgTlFz
相模&取り巻きは八幡に対して何もアクション起こさないと思う
せいぜいが意識してるのがバレバレの敵意ある無視をするだけかと

敵意むき出しで何らかのアクションを取るってことは相手の存在を認めることにつながるからね
968イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:02:03.36 ID:GvdP3hPY
わたりんがAPとしてアニメに関われるならこれはもう勝利したも同然
969イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:14:36.50 ID:d0LE/Ha1
最後に葉山が八幡を黙らせたのって相模が可哀そうだと思ったからなのか
八幡をそれ以上自分を傷つけさせないようにするためなのか
あと序盤の保健室で先生と話してた女子ってあれは別になんの伏線でもないよね?
970イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:19:56.89 ID:+gVVA4Gh
相模自身は何も起こさないと思うが
取り巻きや他の冴えないクラス連中は分からんね
まあ些細な事しか出来ないだろうが
971イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:22:14.85 ID:OJJX3os1
>>969
本文の通り、間違ったことが見過ごせなかったから、だろう
あと平気な顔して禁じ手使う八幡に対する気持ちもあると思う
972イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:38:58.61 ID:/oXSzuW+
>>949
基本的に公式にあるサポーターショップ
但し、独自特典のあるアニメイト、ゲーマーズ、とらのあな除く
まぁ書店員の担当が適当だと準備してなさそうだけど

具体的店名が知りたいなら、地域を書かないと意味ないよ
973イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:39:54.09 ID:gyJDT7qY
>>969
一瞬保健の先生が鶴見先生かと思った
974イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:40:05.71 ID:S5FC4JEv
SSは6巻の後っぽいよな八幡とゆきのんの空気的に
俺もゆきのんにお兄ちゃんって言ってもらいたい
975イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:40:07.45 ID:d0LE/Ha1
ここだと当たり前のごとくゆきのんが圧倒的人気なのか…
ガハマさんも同じくらい好きだからもっと頑張って欲しい(小声)
976イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:43:51.43 ID:bivNReeW
結衣は積極的に八幡を落とすぞ宣言してたから次巻で期待やな。空回りしそうだがw
977イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:48:38.17 ID:MARBFzgy
>>941
NHKの中学生日記枠でおk
978イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:11:59.24 ID:lFAerW0e
八幡と葉山の対比は見てておもしろいな、対立はしてほしくないけど
イヤな話だけどぼっち側の人間としてはカタルシスを感じる
979イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:22:18.36 ID:uks/zYXb
アマゾンレビュー凄すぎワロタ
980イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:22:46.50 ID:AECHRPyh
つーかSSってなんだ?
ショップ限定でショートストーリー配布していたのか?

全然知らんかった・・・
981イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:22:56.79 ID:oiGb5gtF
あんまり関係ないけど鶴見先生と鶴見留美って関係あんの?
982イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:41:29.33 ID:POW1q1C4
次スレの季節
983イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:42:16.54 ID:+gVVA4Gh
立ててくるかね
984イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:42:44.67 ID:gyJDT7qY
本屋行ったらガガガの新刊コーナーに穴ができててワタリ
985イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:45:12.03 ID:+gVVA4Gh
規制だったわ、誰か頼む

渡 航(わたり・わたる)
1987年生まれ。A型水瓶座。
犬も猫もイケる剣道三級のナイスガイ。
仕事とブログ更新の傍らに作家業もこなし現在学園ラブコメを執筆中。
枕詞は「ああ、あの帯と絵だけで勝負している……」
嫌いな言葉は「売れてない頃のほうが面白かったよね〜」
そんな渡航先生と読者の愛の結晶(作品)を見守るスレです。

ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>980が立てて下さい。

●既刊情報
小学館ガガガ文庫
・あやかしがたり 全4巻
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜6巻 以下続刊
 (3巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻はイラスト集付き限定特装版あり)

●関連URL
ガガガ文庫公式
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
渡航日誌(ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/watariwataru/
Twitter
http://twitter.com/watariwataru/
アニメ公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/

●前スレ
【あやかしがたり】渡航スレ23【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353427320/
986イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:52:08.39 ID:lcrFXaf4
ゲマの通販で六巻買ったが冊子ついてなかった だれかあらすじ教えてくれないか
987イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:55:37.46 ID:k4xGlBzM
988イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:56:57.76 ID:+gVVA4Gh
>>987
乙ー
989イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:00:00.69 ID:POW1q1C4
>>987
990イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:06:06.66 ID:GTKpARpF
>>987
スレ立て役ん乙
991イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:07:55.31 ID:gyJDT7qY
>>987
乙のん
992イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:17:06.55 ID:1wPYuOln
3分ゆきのん
993イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:23:05.76 ID:ZHsjfkp+
猫ペディアさんかわいいわー
994イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:24:29.94 ID:Rxp/YdxC
>>987
995イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:27:21.69 ID:ER6+Pnkq
>>1000ならゆきのんの胸があねのんの胸を抜く
996イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:28:57.11 ID:tiul0n33
いやー面白かった
読み終わって概要だけ考えると順調に敵を増やしてて環境が全く改善されないってのも凄いな
まぁぼっちだから増えても関係ないのかもしれないけど
前委員長くらいは気づいてるのかと思ってたけどそんなことはなかった
997イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:37:39.46 ID:gyJDT7qY
>>1000なら材木さんのハメ撮り写真流出
998イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:41:17.67 ID:bivNReeW
>>1000なら八幡と川崎のイチャイチャが今後もっと見れる
999イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:41:50.52 ID:6L6WnyVW
>>1000なら俺もゆきのんに知ってもらえる
1000イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:43:43.36 ID:+gVVA4Gh
>>1000ならアニメでzの出番増加
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━