【俺の妹】伏見つかさスレ491【十三番目のアリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
■既刊
十三番目のアリス1〜4
ねこシス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜11(以上電撃文庫)
School Heart's―月と花火と約束と(一迅社文庫)
名探偵失格な彼女(VA文庫)
■前スレ
【俺の妹】伏見つかさスレ490【十三番目のアリス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350563952/
■アニメ公式
http://www.oreimo-anime.com/
■ゲーム公式
http://oreimo-game.channel.or.jp/
■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG
http://fusi.blog10.fc2.com/
○「十三番目のアリス」特設ページ
http://lunarlight.sakura.ne.jp/
○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
http://issue.product.co.jp/
○まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/
避難所


2イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:55:20.04 ID:Pql4ULsU
【総合】俺の妹がこんなに可愛いわけがない209【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7770/1349781678/
■関連サイト
○伏見つかさネタバレ総合スレpart32(原作のネタバレスレ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1334020440/
○俺の妹がこんなに可愛いわけがない オフ会183回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1344299471/
○俺の妹がこんなに可愛いわけがない ネタバレスレ 2(アニスレでの原作ネタバレ ラノスレでのアニメ話は控えましょう)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1289548856/
○【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1346552426/
○俺の妹がこんなに可愛いわけがないチャンネル(ニコニコチャンネル)
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch162

■追加情報
トレカ
コナミ「らのべ×トレカ〜電撃文庫編〜」
http://www.konami.jp/lightnovel/
ゲーム
<俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルが続くわけがない>
ジャンル:恋愛奮闘Liveアドベンチャー 好評発売中
通常版:6,280円(税込) 特装版:7,330円(税込) DL版:6,280円

俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念、アニメ制作スタッフ座談会! - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51358833.html
俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念 伏見つかさ先生・かんざきひろ先生の原作タッグインタビュー
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51359718.html

次スレについて
次スレは>>950が宣言して立ててください。無理だった場合は指名してください。
※進行速度によって流動
3イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:55:59.52 ID:Pql4ULsU
○アキバBlog(秋葉原ブログ)
http://blog.livedoor.jp/geek/

○電撃文庫『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』β版公式サイト
http://oreimo.dengeki.com/

TVアニメ第2期製作決定! 大人気ドラマチックコメディ、待望の第11弾!
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない(11)
著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ 定価:620円

 「あの頃のあたし―――お、お兄ちゃんっ子だったの」
  引っ越し祝いパーティの場で交わされた“約束”を果たすため、田村家を訪れた俺と桐乃。
 話し合いは、やがてそれぞれの過去話になっていって……
 「仕方ないことなんかなぁ、この世に一個だってねーんだよ!」
 「学校に行ったら負けだと思っている」
 「その謎のペットボトルは……まさか……おまえ禁断の行為を……!」
 「『凄いお兄ちゃん』なんて、最初からいなかったんだよ」
 「そんなことで、お兄ちゃんを嫌いになるわけないじゃん」
 「だから。あたしは、あんたのことが嫌いになったんだよ」
  兄妹冷戦の真相が、ついに明かされる。重要エピソード満載の最新刊
4イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:19:13.18 ID:Hy/TyZk+
>>1さん乙!
5イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:20:01.16 ID:gmA05WpK
>>1乙
6イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:31:17.29 ID:1lNrqWPL
まだ500スレいかねーのか
7イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:06:19.65 ID:IO5Magvs
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:13:16.14 ID:nlvHJZQN
9イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:20:58.55 ID:YUKbZ7TQ
ttp://www.animate.co.jp/special/kuji/29/pc/
とうとう麻奈実と沙織が・・・・

>>1
10イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:25:04.02 ID:AdfBmW2L


>>9
E賞がおかしい

E-1桜&海:黒猫入学時&京介と、海で桐乃黒猫京介→わかる
E-2体操服&スク水:黒猫・瀬菜の体育風景と黒猫のプール→わかる
E-3ヒロインズ→桐乃&京介→ヒロイン……ズ?
11イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:27:25.06 ID:jOzwf6Ss
>>9
黒猫×京介は安定してるなぁ、、
12イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:32:20.40 ID:tsSFNCJw
A賞が桐乃の抱き枕とかクソかよ
桐乃は京介の嫁なんだから使えねえじゃん・・・
13イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:33:11.20 ID:mE3L0lpT
黒京は何だかんだ言っても作中で一番積み重ねの多い組み合わせだからなあ。
14イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:34:11.15 ID:tsSFNCJw
忘れてた
>>1乙です
15イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:34:28.31 ID:ukv2Akcp
そのまま11巻なんだから公式は容赦がないな
まあ分かっていたことではあったが
16イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:47:49.97 ID:YUKbZ7TQ
C賞に沙織いたーー!
17イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:04:26.53 ID:nlvHJZQN
人気6位の麻奈実
まさに最低ランク
18イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:23:14.53 ID:lWJurox7
最近、バレンタインの読み切りを読んだんだが、これって4巻の時の話みたいだが、具体的にどこに当てはまるんだ?
桐乃が麻奈実の料理を食べた事について言及しているが、4巻最初の時点で2月の半ばは過ぎてるみたいだし
メイドパーティ以降の京介がバレンタインデーを回想しているという事なんだろうか
19イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:44:48.68 ID:ab5hudXF

        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  詐欺小説の | ̄|___            
.       V            V        | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
.       i{ ●      ● }i   .   |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
       八    、_,_,     八     / ^  ^\L/ /ヘ/ \
.       / 个 . _  _ . 个 ',    < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
   _/   il   ,'    '.  li  ',__               ̄   ̄
  
食う者(黒猫派)と食われる者(桐乃派)、そのおこぼれを狙う者(あやせ派)。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力のラノベ。
あらゆる詐欺が武装する電撃文庫の糞ラノベ。
ここは黒桐戦争が産み落としたタイトル詐欺の被害者のスレ。
桐乃厨の躰に染みついた伏見のスペルマの臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。

次回「ペテン師」。
桐乃厨が飲む伏見つかさのスペルマは苦い。
http://www.youtube.com/watch?v=D70GGwaUhc4
20イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:46:51.95 ID:ab5hudXF

        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  詐欺小説の | ̄|___            
.       V            V        | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
.       i{ ●      ● }i   .   |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
       八    、_,_,     八     / ^  ^\L/ /ヘ/ \
.       / 个 . _  _ . 个 ',    < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
   _/   il   ,'    '.  li  ',__               ̄   ̄
  
ナチスねこシスの手を逃れた桐乃厨を待っていたのは、また地獄だった。
読書の後に心に住み着いた作者への憎悪の心。
黒桐戦争が生み出したソドムのスレ。
怒りと憎しみ、焦燥と不信とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここはタイトル詐欺被害者の集うスレ。

次回「訴訟」。
来週も桐乃厨と地獄に付き合ってもらう
http://www.youtube.com/watch?v=D70GGwaUhc4



21イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:48:32.03 ID:ab5hudXF
伏見つかさの本性
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/thk/20120116/20120116010322.png

伏見曰く
桐乃のことは今でもムカつくクソガキだと思っていて大嫌いです
8巻では桐乃を好きになるにはどうすれば、と思って書きました

伏見の好きな桐乃像ってのは黒京を応援して後押しする桐乃だった




       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
22イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:18:55.64 ID:+qo4qcTd
犯罪予備予備軍が跋扈しとるな
もう辞めろよ

それと派なんて立派なモンじゃなくて厨だから、おまえら

黒猫が勝とうが、桐乃が妹になろうが、
麻奈実が勝とうが、桐乃が妹になろうが、
あやせが勝とうが、桐乃が妹になろうが、別にイイじゃん
23イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:46:35.85 ID:WCIYZAwO
関係ないけど、一番くじ三回やって三回ともミニフィギュアしかあたらんかった

京介、沙織、麻奈実…
24イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:49:14.44 ID:ukv2Akcp
>>23
俺にとってはベストの組み合わせなんだが、ままならないなあ
25イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:59:13.51 ID:WCIYZAwO
沙織と麻奈実は兎も角、京介はいらない…女の子ほしかった…
26イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 03:01:38.63 ID:o6o4PJlt

        ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
        イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
      |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
      |:::::::::{ン|:::::::: ‥  l i ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|:::::::i|:::;∴. / ´`ヽ _  三,:三ー二  
.      l::::::: {/|:::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
       l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _  
         l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------------
        |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'"  
        |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
        |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
        | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
.      厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
.      /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::\
     /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::::::::〉
     {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス:::::/
27イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 03:02:09.61 ID:o6o4PJlt


      . ’      ’、  ′ ’.

   .、′・. ’   ;   ’、. ’、′‘ .・”
.     ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    .’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、
  .’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  .、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
             、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;';⌒ ;; :) )、
      .( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
  .′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: (´;;;;;ノ、⌒) ;;:::)::ノ
       `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
     厶≪         {{{麥}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::\
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::⌒^⌒::{  / 丶  〉::::::::::::::::/
28イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 09:14:21.03 ID:Y+ptD+J6
>>10
まあ、京介と桐乃を巡って、黒猫とあやせが取り合うわけだからw

まあでも、結局、黒猫もあやせも勝負を決められない(2人の勝負は)曖昧エンドになりそうだな
29イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 09:22:52.52 ID:wVrvW6TW

俺の予想

12巻は桐乃と京介のわだかまりが全て消え去る。

        ↓

黒猫と京介がくっつく

        ↓

あやせ涙目
残りの女共は空気

        ↓

長い間応援ありがとう!

〜fin〜
30イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 09:45:30.48 ID:T37s3T7P
いい予想だ
コピペにして保存しておくよ
31イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:13:21.19 ID:LMYS2ze6
黒猫とあやせが組んだことだけ注目されてるが
麻奈実とあやせも組んでたし
桐乃とロックも組んでたから
各ヒロイン負けフラグは建ってるよな

麻奈実はあやせに髪型についてまだアドバイスもらってるし
関係継続中ではあるはず

32イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:46:14.48 ID:Y+ptD+J6
でも桐乃とロックの同盟は、早々にロックが裏切って終ったからな

あやせと黒猫の友情が、せめて桐乃とあやせ程度にちゃんと描かれてたら
どちらかが勝って、どちらかが負けても問題ないが
あの程度の描写では、どちらかが勝って片方を祝福ってのは物語的に無理だしな
33イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:56:27.31 ID:QLIvVnE4
>>31
組んだ云々じゃなくてこのタイミングで急に仲良くなった挙句
片方がおそらく玉砕するであろう点が見えてるって所
34イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:56:48.26 ID:MvdGBhhh
地味子どっかいけ
35イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:00:55.92 ID:ew0UCf79
俺達の知っている麻奈実はどっかいっちゃったよ
36イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:04:46.52 ID:KFHeNUrO
>>33
むしろ絶望的なのは、組んだことによって
玉砕するのが「片方」ではなくなったことだな。
ここから、この「コンビ」の片方は玉砕し、片方は選ばれました、
って展開は考えづらい。
失恋するときはこのふたり、一蓮托生だ。
37イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:10:04.89 ID:ew0UCf79
>>36
いや>>33はそういう意図で言ってんだろ
38イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:35:17.47 ID:+7+kgjuA
>>36
主軸から外れた賑やかし要員にカテゴライズされた感はあるな
39イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:35:42.37 ID:YitqqcQT
そうか?
唯一認めそうもないあやせと
恨みっこなしの、足場を築いてるようにも見えるが
40イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:39:16.37 ID:eGH85Jlg
恨みっこ無し状態を作っただけで別に親友になったわけではないからな
41イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:44:01.79 ID:jOzwf6Ss
>40
10巻のあやせに対する「同じ場所ヲ目指す輩」発言は
もうお友達ができたって言ってるじゃないか
42イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:54:13.59 ID:/3UdnK5a
しかし桐乃が割りと早く自分で渡欧を伝えるなら
その二人の見せ場的なものも若干危うくね
43イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:11:06.07 ID:Y+ptD+J6
>>39
毎度の事なのでもう慣れたが
そういう発想は、黒猫がメインヒロインの場合にのみ成立するものだ
44イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:14:28.89 ID:7aAeBZa4
この状況でとなると、もう予想と言うより願いだな
45イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:16:35.67 ID:1R9ZEzk9
でも恨みっこ無し状態ってのは
それまで積み重ねた深い仲や友情があるから生きる設定であって
黒猫とあやせみたいなやっつけの友情でやられても…お寒いな
46イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:20:22.30 ID:eGH85Jlg
>>43
http://www.animate.co.jp/special/kuji/29/pc/
ほぼダブルヒロイン状態の片割れだからね〜
47イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:22:29.95 ID:LMYS2ze6
つか大きな勘違いがあると思うのだか
黒猫とあやせは桐乃を素直にさせるために組んだんであって
京介を共に攻略するために組んだわけではないだろ
あやせにいたっては桐乃と麻奈実の仲を改善するために京介と組んでるが
組んだ事が本当に失敗フラグなら仲直りも失敗すると言う事だ
48イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:23:25.54 ID:LBsKoGTn
>>46
いやいや、黒猫は唯一のヒロインさ
49イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:24:28.39 ID:7aAeBZa4
>>47
その言い方じゃまるで利害関係しかないみたいだね
50イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:24:52.99 ID:2XidaNSw
残念ながら原作読んでる人でダブルヒロイン物と
認識してる人は居ないかと…
51イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:27:45.75 ID:eGH85Jlg
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 ∧∧∧                              ∧∧∧
 ∧ ∧     キャラアニ・メールマガジン 2012年10月12日号    ∧ ∧
<@ @>話題の秋新番「リトバス」&「おにあい」特典付きセット登場<@ @>
 *○*                              *○*
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アニメ第2期も決定! ますます元気な「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
──────────────────────────────────────
アニメ第2期も決定〜!「俺妹」こと「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」から、新
作グッズが大量投下!「桐乃」と「黒猫」のダブルヒロインそれぞれのファンにも嬉し
いラインナップとなっております。迷ったらとりあえず全部買っちゃいましょう♪

●グッズ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない マグカップ」
ラインナップ:黒猫(ネイビー)、集合 Ver.2(グリーン)
素材:陶磁器
サイズ:9cm×8cm
発売予定日:2012年11月
価格:各945円(税込)

・「俺の妹がこんなに可愛いわけがない マグカップ 黒猫(ネイビー)」はこちら
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C12A00087&121012_n_02

・「俺の妹がこんなに可愛いわけがない マグカップ 集合 Ver.2(グリーン)」はこちら
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C12A00086&121012_n_03

52イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:31:33.20 ID:7aAeBZa4
>>50
アニメだけ流してみてるような人とか、アニメ雑誌で版権絵を見ただけの人とかならあるいはそういう勘違いをするかも
53イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:36:56.94 ID:LMYS2ze6
>>49
作中で各キャラが協力して何かをする場面は沢山あるのに
特定の場面だけ切り取って失敗を主張する流れはウンザリするぜ
54イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:37:28.85 ID:m/2of8e8
原作で空気になったって言っても
10巻はほとんどのキャラがハーレム要員で
メインのあやせすら微妙だったし
11巻は過去編で出てきたらおかしなことになるし

公式のほとんどがダブルヒロインのスタンスだからな〜
55イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:40:16.36 ID:7aAeBZa4
語尾が「〜」の煽りは久しぶりだ
56イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:43:23.65 ID:eGH85Jlg
過去編でも桐乃は空気気味で麻奈実だってヒロイン扱いじゃないしな
桐乃と麻奈実が他と差つけるチャンスだった過去編が櫻井と京介がメインだったのは意図的だろうな
57イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:06:18.19 ID:jOzwf6Ss
まあ冷静に考えても、これだけブラコン妹の兄の彼女になろうというのだから、
生半可のハードルではないわな。

恋愛物でもハードル高い方だろ
58イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:08:39.28 ID:QLIvVnE4
まーいくら必死になろうが3章まで書き終わってるならもうほとんど決着は付いてるな
不毛な戦いはどこまで続くのだろう…
59イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:13:47.25 ID:Fi9945S1
客寄せパンダとヒロインの区別がつかない人がいる限り続くんじゃないの
60イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:26:40.36 ID:8oLsldw4
>>56
ふさがどういう意図だったか知らんが、11巻読了後に桐乃と麻奈実が他と圧倒的に差を付けたという印象を、大半の読者が持ってしまったからな〜
61イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:34:39.02 ID:m/2of8e8
>>59
客寄せパンダとヒロインが別っていうのも・・・・
62イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:36:35.31 ID:MMtG7+T1
>>61

ナデシコ思い出した
63イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:47:14.77 ID:eGH85Jlg
>>60
差を付けれたのに新キャラ無双だもんな
新キャラ分を減らして桐乃や麻奈実の恋心をフィーチャーする事も容易だったのにほぼ何にもしなかったね
残念だったね
64イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:51:46.80 ID:MMtG7+T1
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|    ID:eGH85Jlgっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
65イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:53:40.88 ID:jOzwf6Ss
>62
ユリカとルリルリの差は酷かったな。
もうどっちがヒロインか、最後は解らなくなったし。

ひたすらルリルリは特別扱いだし、、
66イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:56:47.32 ID:Fi9945S1
>>63
最終巻に引っ張ったんだろjk
告白待ちのあやせ以外ろくな出番がないんじゃないか心配
67イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:56:52.24 ID:eGH85Jlg
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …もういいお・・・
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/   休めっ・・・! 休めお・・・
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \   ハァハァ....
             ID:MMtG7+T1
68イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:58:45.70 ID:eGH85Jlg
>>66
近親するなら両親問題とか他のヒロインとか進路とかやることがたくさんあるのになw
明らかに尺足んないからやらないと言う事だろうねw
69イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:58:50.47 ID:diK36jOC
>>57
こないだ女児向けアニメで、ブラコン妹の追求を避けるために、入籍しても内緒にしてたってネタが有ったがw
実はバレててだからこそ尚更邪魔してたって落ち付きで
70イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:59:24.80 ID:yvCOnTfH
どっちも休めw
71イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:59:28.53 ID:KFHeNUrO
もう何をしたい人なのかが分からない。
72イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:02:33.50 ID:Fi9945S1
単なる筆頭だろう
73イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:03:51.50 ID:8oLsldw4
わかってんなら相手にするなよ
74イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:06:12.26 ID:eGH85Jlg
反論できないからレッテル貼りに逃げるのはお約束だよなw
2ちゃんでレッテル貼りにして逃げるなら書き込まなければいいのに
75イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:07:59.24 ID:m/2of8e8
>>65
そっちもルリなのか・・・
76イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:21:52.92 ID:8oLsldw4
>>75
ユリカがウザキャラだった上にちょっと前にやってたエヴァの綾波とルリが被ってたからという事らしい
77イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:28:45.35 ID:MTcRizfD
>>63が反論になってないことは一応突っ込んどいたほうがいいのかな…
78イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:34:37.78 ID:MMtG7+T1
11巻で桐乃や麻奈実の恋愛描写を読めないって…
12巻オープニングしか読んでないのか
79イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:46:54.57 ID:QvaP+775
今日もまなぱいもみもみ
80イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:51:22.80 ID:Y+ptD+J6
ちなみに京介が今好きな相手が麻奈実だという可能性があると思ってる人も
11巻は読んでても以前の巻を読んで無いのかってレベルではあると思うけどな
81イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:55:27.10 ID:MMtG7+T1
>>80
4巻までがあるからじゃない?
それを抜きにしても桐乃か麻奈実か、という絞り予想くらいはいいんじゃないかと思った
82イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:04:32.99 ID:rwvA37uD
初期から続けて読んでると、「これ初期構想をそのまま無理やり入れたんじゃ
ないかな?」ぐらいの憶測は普通に出てくるがな
83イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:08:09.16 ID:D76v9E8P
この間読書メーターだかの感想がこのスレに張られてたけど
桐乃と麻奈実に次巻も期待と読んでる人が結構多いようだしな
84イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:11:11.91 ID:/3UdnK5a
麻奈実じゃないなら11巻で櫻井の代わりに麻奈実振って
本命は桐乃か?黒猫か?って状態で最終巻入りしたんじゃねえの
と俺は思ってるが
85イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:15:01.48 ID:diK36jOC
そもそも麻奈実じゃないなら、過去編をここまで引き延ばした意味が無い
一端過去編で仕切り直ししてから恋愛編をやれば綺麗になっただけ
86イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:15:56.29 ID:RLNf3U3g
>>81
絞られるなら全員にありか桐乃オンリーかのどちらかしかないよ、はっきりいって

ガチ近親するかどうかは別にして、黒猫、あやせ、麻奈実のそれぞれの可能性は大差ないだろ
せいぜい0.1%と0.2%程度の微差

>>84
あやせすら振らせずに生殺しにするやつに何を言ってるんだ
87イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:16:31.50 ID:QvaP+775
>>82
いや、本来の構想はもう歪んだ
人気高い黒猫の手で
88イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:22:22.66 ID:KFHeNUrO
しかし麻奈実もここに来て、
あやせ、加奈子と腹心たちに次々と反旗を翻されたな。
黒猫もはっきりと麻奈実との対決姿勢を口にしているし。
89イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:31:39.58 ID:/3UdnK5a
>>86
あやせと麻奈実が同じ理由で先伸ばしになるとは思えないんよね色んな意味で
90イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:43:32.76 ID:wabS+G6h
>>82
初期構想の方を無理矢理って、普通逆じゃないか?
91イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:21:46.83 ID:3kmzNaO1
何故麻奈実エンドだと納得がいかないのか理由を考えてみた。

・他のヒロイン勢に比べ、本編で表立った活躍、魅力的な描写が少ない。
・オタクを主軸に取り扱っている作品なのにヒロイン勢の中で唯一の一般人。
・他のヒロインは恋愛感情を抱くに至るまでの過程がある程度見えるが、それが見えない。
・京介が動いた結果では無いので一巻からこれまでの全てが蔑ろにされている風に見える。
・ただでさえ埋もれやすい幼馴染なのに地味。

やっぱりこれで納得出来るのって麻奈実派だけだと思うんだが。
92イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:30:13.80 ID:wVrvW6TW
>>91
全くの同感だ。異議なし。

12巻の展開次第だが、京介の相手としてふさわしいのは桐乃・黒猫・あやせの三人に絞られると思う。
麻奈実/加奈子/沙織/櫻井あたりは、11巻までのストーリー的に無理があり過ぎる。

正直、あやせだって微妙だ。
事実上、桐乃と黒猫のマッチレースなんじゃないかな。
93イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:35:15.93 ID:wabS+G6h
いい加減公式向けアピールがウザクなってきた
94イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:37:24.91 ID:5kK00LXr
>>91
1)全部黒猫のせいです
2)唯一の一般人こそが特別なポジション
3)え?これ定番じゃないか?あやせだっていきなり落としたんだろ?恋に落ちる理由はいらないよ普通は
4)オタの考え方はやめようぜ
5)梨穂子かわいいなぁ!!!
95イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:37:28.98 ID:QLIvVnE4
>>91
・京介が唯一助ける側じゃなく助けられてきた側
・一巻からの京介の数々の麻奈実関連描写が無意味にならない
・変わらない関係から変わる関係へ踏み出せる
・京介が築いてきた関係が恋愛以上も以下もないというのはありえない
96イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:40:48.43 ID:t86Yfjj6
まあ確かに麻奈実と京介の関係は
作中で築かれたものじゃなくて、
最初から既にあったものだからな・・

そこから毎回発展し続けたっていうならわかるけど
ほとんど動きが見えないし(特に京介からの感情が)
読者に感情移入しろっていうのも難しいかもね
97イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:41:15.61 ID:wabS+G6h
2年前の黒猫が嫌も今の麻奈実が嫌も自分が気にくわないことに後付けの理由を載せてるだけ
それで公式へ圧力をかけてるつもりなんだろ?

その結果が9巻や今回の11巻だと思えば馬鹿馬鹿しくならんかね
ヒロイン嫌いアピールをして叩けば、自分の思い通りになると信じてる屑はみんな消えちゃえ
98イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:42:08.83 ID:rwvA37uD
>>90
初期は麻奈実絡みの話に1章割り当てていたんだし、話を畳む場合の
プロットの核に麻奈実を持ってきたとしても全然違和感なかったはず。
今やると唐突感バリバリ
私も>>91と同感
99イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:45:48.01 ID:SFFONw9M
>>97
なにしろ犯罪を犯すという輝かしい実績を残したからな桐乃厨は
レス眺めててもことさら幼い(精神年齢的に)印象がある
100イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:48:49.29 ID:QLIvVnE4
>>98
核はどの道桐乃 これは京介が誰とくっつく事になろうと変わらん
101イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:49:08.23 ID:wabS+G6h
>>98
それってつまり寄り道or引き延ばしor分岐の方を正史にして欲しいって話だよな?
仮にそうなるにしても作者の意思を尊重しようというつもりはまるでないのか?

なんでここの連中は他の所みたいに素直に楽しんで待てないのかね?
あれ嫌これ嫌ああしろこうしろ・・・もう自分で書けよ!
102イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:56:36.55 ID:WnHKRvfr
京介に一番尽くしてきた人物は誰か?って聞かれたらそれは桐乃でも黒猫でもなしに
間違いなく「麻奈実」なんだし最後ぐらい報われてもいい気がするがな

此処でラスボスは負けるのが当たり前とか言ってる奴いるけど
それに関しちゃ京介が一巻から今に至るまで節々に言ってきた
「ピンチになったら真っ先に助けに行く」っていう伏線交じりの言葉
が生きてくる訳で

むしろ追い込まれれば追い込まれるほど麻奈実にとって
有利になるって事に言ってる奴らは気づいてないのか?
103イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:58:01.94 ID:5kK00LXr
って黒猫は京介を助けたことあった?
流石キチガイ
104イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:04:13.79 ID:jOzwf6Ss
まあ、ふさも3章まで書き上げたって言うし、
京介が告る所までは来てんじゃねーか。
今のペースなら3月〜4月には出るだろ。
ゆっくり待とうや
105イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:08:59.72 ID:WnHKRvfr
>>103
例えで言っただけだしww
基地外に「キチガイ」言われても困るわwww
106イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:12:01.18 ID:5kK00LXr
>>105
え?基地外のは黒猫なんですけど
107イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:15:08.33 ID:rwvA37uD
>>100
私もそれ書こうと思ったけど1行消したんだよ
絶対に書かなきゃならないこと以外を落としていくと最終的に桐乃の
話が残るはず。結果がどっちに転んでもね。残り1巻と退路断ったん
だからそこだけは作者も譲れないはず。

だけどこのスレに書くのはちょっと躊躇するんだよなぁ。
108イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:15:28.19 ID:KFHeNUrO
>>104
実は最終巻は12章まであるんだよ!
109イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:22:42.45 ID:PGjk1w7j
>>103
小説盗作事件のとき京介と組んで捨て身の編集部潜り込み
最終的に桐乃を助けるという共通の目的があったとはいえ
あれがなければ京介(単独で)の解決は困難だろう
110イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:23:37.35 ID:xAdocIn3
あやせが麻奈実から離れて黒猫についていった時点で
麻奈実の勝利と黒猫の敗北は確定したようなもんだと思ってる
麻奈実のことをお姉さんお姉さんと駄犬が付いてきてる状態で
駄犬が告白、そんなあとに飼い主が上手く行くビジョンなんてまったく見えない
見えるのは敗北した飼い主と駄犬が夜の街に消える絵のみ
最終決戦において家臣(あやせ)は足を引っ張るだけの存在だと思う
111イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:24:58.12 ID:3kmzNaO1
別に俺は公式がこのスレを見てると思って書き込んでる訳じゃない。
ただこの終わり方だとするとキャラの好き嫌い抜きで納得出来ないから
他の人はどう思ってるんだろうと思って書き込んだだけに過ぎない。

引き伸ばしだの寄り道だのというがそれは1巻から11巻まで全部がそうだという事か?
ここまで楽しく読んできた読者としてはそれらの積み重ねというか過程が蔑ろにされる
方が納得いかないんだが。
112イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:25:03.12 ID:AdfBmW2L
ぶっちゃけ麻奈実エンドがあるとは思えんが
途中で恋愛編とかハーレムとか挟んだのに、無理矢理過去編などの初期路線に戻そうとしてるせいで
もう俺妹という物語の骨組はガタガタ
それでもぶれなかったのは桐乃を京介の中心に置き続けたってことだけ

ガチ恋愛するかとか、親との対決があるかとかはともかく
桐乃以外と付き合う可能性は限りなくゼロに近いだろう
113イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:28:59.40 ID:wabS+G6h
>>111
1巻から4巻や11巻はないがしろにしてもいいけど、それ以外はないがしろにして欲しくないと言うことですね
積み重ねをないがしろにするな、というならまだ分かるけれど、自分にとって都合の良い話だけ
尊重して欲しい、というのは筋が通らないな
114イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:34:56.26 ID:5kK00LXr
>>109
京介が頭下げたから問題解決じゃない?
そもそもコネ提供は沙織だし、黒猫が出なくても何も変わらないでしょう
115イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:35:35.60 ID:jOzwf6Ss
ぶっちゃけ、黒猫と京介は桐乃の為にって事で
ずっと共闘してたし、共同作業を続けていただろ。
2巻からの流れが最終巻まで続くだけだよ。
デスレコの流れにも沿うし、
麻奈実は京介の為だったし、
あやせは桐乃の為だった、

最初から最後まで統一した流れよ
116イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:37:29.33 ID:QLIvVnE4
>>112
骨組として重要なのは桐乃と京介の関係なのは同意
ただ京介が誰に告白するかは桐乃以外になら副次的な部分になるだけで問題はない
最もそれをこんなところまで引っ張ったのはイカンと思うが
117イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:24:29.01 ID:PGjk1w7j
>>114
言っとくけど俺はあやせ厨だぞ
黒猫がいない場合、京介はメディアスキーの建物の屋外で警備員に土下座
することになるし、沙織が自身で投稿するためにはこれからそれなりの
応募作が必要になり、しかも自身の為に無理なアポを取るのは仲介者を含めて
株を落とす事であり、(少なくとも同じ)物語が成立しない。
118イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:28:05.12 ID:3kmzNaO1
だからキャラの好き嫌いは抜きにしてと言ってるだろ。
そこだけがメインだから他はおまけです的な事を言われてもな。
確かに俺は黒猫派だが、あやせメインの回もそれなりに楽しめたし、
桐乃がメインの回も面白かった。別に黒猫以外の話がつまらないというつもりも無いし、そう思った事も無い。
ただ全体的に見て本編で主立った活躍も少なく、キャラの魅力を表す描写が少ない以上感情移入もしにくいし
納得も出来ないという話。
119イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:31:52.29 ID:nt6CBs9P
個人的な不満や納得がいかない点を、まるでさも一般論のように語るから否定されるんじゃないでしょうか?
120イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:36:26.34 ID:QLIvVnE4
自分の主観をキャラの好き嫌いを抜きとかいいながら納得できないとする
好き嫌い抜きなら感情移入も魅力描写も活躍でもなく京介が麻奈実を特別視しているかいないかだ
今回の11巻で特別視しているだけの根拠も示された これで納得できないのは好き嫌いだろ
121イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:44:52.88 ID:6pQkbyJM
すまん、あやせたん!
黒猫の3月に出るコトブキヤのフィギュア、めちゃかわいいゎ!!
122イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:54:27.40 ID:XcBakKcT
「積み重ねや過程がないがしろ」……それは地味子派が2年前に通過した議論だッッッッッ!
123イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:55:58.43 ID:AdfBmW2L
>>120
恋愛編であの扱いにしてりゃそりゃ納得行かない層も出るがな
はじめから麻奈実なら、ホイホイ黒猫と付き合うなっつーの
124イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:01:28.61 ID:jOzwf6Ss
つっか麻奈実も京介狙いなら、黒猫を応援するなっーの。
今更すぎるだろ、京介狙いも。
125イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:04:27.55 ID:2viNWl48
確かに
126イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:06:03.35 ID:XcBakKcT
つーかそんなキャラばかりですしおすし
「〜なら〜すんなよ!」って突っ込まれないキャラの方が少ない
127イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:08:37.62 ID:eGH85Jlg
【電撃文庫 秋の祭典2012】竹達彩奈、花澤香菜らが議論!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。宣伝会議」
http://www.koepota.jp/news/2012/10/24/0301.html


あれ?竹達さん太った?
128イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:16:14.27 ID:DN77B5NM
>>127
しゅがみんは?
129イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:17:47.08 ID:GhyHHOKi
>>127
顔がきりりん並みに丸く・・・
130イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:29:57.04 ID:Fi9945S1
アニメスレにも同じなの貼って
筆頭は何がしたいんだろうな?
131イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:31:39.91 ID:AdfBmW2L
>>126
それってつまり話の完成度が低いんだよね
132イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:43:10.41 ID:WnHKRvfr
全13話か、どうせまた地上波でノーマルエンドで
配信でトゥルーエンドの流れだな
133イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:43:16.69 ID:q9Vb0/+h
>>124
桐乃やあやせの様なツンデレならまだわかるが
黒猫や麻奈実の行動はマジで意味不明なところがあるからな
134イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:44:36.10 ID:QLIvVnE4
>>133
それに京介も追加で
135イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:51:38.42 ID:+3dX2Od2
>>133
え?麻奈実と加奈子の行動は一番解りやすいでしょ?
136イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:19:14.45 ID:dGaFNXvJ
>>123
しかし黒猫という当て馬が出て来なければ、「京ちゃんが幸せならいいや」の心境から抜け出せなかった
こういったキャラがある種の独占欲を持つ為には当て馬の存在は必要不可欠
メタ的な視点で見たとき麻奈美エンドの為の舞台装置が着実に積み上げられているのが見て取れる
137イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:33:28.81 ID:w7NHXSZe
いろいろ争われているのだな
妹がヒロインなんだし、妹EDに決まっているだろう
近親相姦的な意味じゃなく
138イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:52:29.06 ID:P6+m0Pzq
なんか11巻のかんざき絵は、口に違和感がある。
139イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:04:46.81 ID:KWHbzVq4
妹ENDなら、桐乃が海外行き中止するんかね
地味子ENDは普通っぽいし、あやせや黒猫ENDでifルート別冊で書いて欲しいところ
140イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:05:51.84 ID:gl5AWLKT
>>136
こんなにでしゃばってバランスを崩す当て馬ってなんなの
141イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:06:13.72 ID:AdfBmW2L
お前は次に「IfルートはPSPでやっただろ」という
142イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:12:07.68 ID:9owDNpd8
ifルートはPSPでやっただろ…ハッ!
143イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:14:35.72 ID:oDfFg+8F
>>140
暴れ馬だよな
144イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:27:00.20 ID:QfSjJLG6
>>140
メタ的なこというと、せめてほんのもうちょっとだけでいいから麻奈実が
売りだせそうなキャラならここまでバランスくずす必要もなかったんかも
145イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:28:54.95 ID:w7NHXSZe
>>139
海外中止でなくても、海外へ兄もついていく、海外に行くが戻るまで彼女はつくらない約束
もしくはお前が認めた人としかつきあわない宣言など、
とにかく妹を兄が一番にするという状況さえ出来れば妹EDといっていいんじゃないかなと
146イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:29:36.01 ID:gl5AWLKT
麻奈実が人気不人気関係なしに黒猫を出張らせる必要はない
結果として黒猫も気持ち悪いキャラになってるし
147イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:32:45.11 ID:0tF/mXDq
麻奈実は京介が幸せなら良いだけの話で
近親絶対NG、自分は必ず付き合わなきゃイヤとは言ってない
京介の幸せの願い方が家族のそれだと解決するわけがない

桐乃に普通の兄妹になれと言うなら自分の本音を京介が
分かる形で伝えた上で賭け金として今の地位を放棄する覚悟なきゃ
桐乃の次のポジションが確保されない

桐乃に普通の妹になれって言ってる自分は高坂家の一番長者の
お姉さんポジションなんだからそりゃ自己矛盾も甚だしいわ
148イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:33:11.58 ID:HV+je9Fl
麻奈実は地味にいい。
だが、地味だ。
149イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:41:47.83 ID:4upZDR7Y
前髪切りすぎたり
あやせに手伝ってもらったり
髪のばしたり、カツラかぶったり
大学生になったり
頑張ってイメチェンに挑戦してるんだけどな・・・
150イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:42:16.42 ID:KWHbzVq4
>>145
一応、過去に京介がやった行動ですよね
米国まで行った、桐乃が彼氏うぃつくるまで自分も作らないと・・・
まぁ 京介が海外について行くのを両親が認めそうで、ありそうな予感が・・・
151イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:43:22.44 ID:Tk/DQA8Z
ジタバタしても普通、というのは美少女揃いの作品では逆に強みかもしれない

何が言いたいかというと神にーさまをも泣かせたちひろ最強
152イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:44:23.25 ID:w7NHXSZe
>>150
海外まで行くことと、ついていくことは別かもしれないと思う
ていうか、ついていくというより、京介自身の目的のために海外に行くならありかなあ
153イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:45:20.59 ID:w7NHXSZe
>>151
いきなり何を
スレ、というか板間違えたかと思ったぞ
154イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:46:47.65 ID:vc1g7vqt

「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」

これが連載中の事実から言っても黒猫大勝利は揺るがないな。
そもそも京介が「好きだ」と公言したのは黒猫だけしかいないし。
京介と黒猫は男女として相思相愛。これだけが事実。

他のカップリングは全部読者の想像。いや、妄想。いやいや願望。

あやせ?麻奈実?
なにそれwwww 脇役乙としか言いようがないwwww

桐乃エンドとかwww 近親相姦願望変態患者の妄言だわwwwww wwwww

155イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:47:54.47 ID:dGaFNXvJ
>>147
年長者が世の道理を説くのに掛け金なんぞ要らんだろ
156イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:48:05.98 ID:w7NHXSZe
最終的な人生のゴール的に妹EDであれば近親相姦だろうけど
この物語の終わりで妹EDは意味合いが違うと思うんだが
157イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:48:41.28 ID:oDfFg+8F
>>151
おいおい、ちひろは可愛いだろ
158イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:49:57.06 ID:PGjk1w7j
アニメ再編1期の3話(エロゲ親バレ)まで見てたんだが、
ここまで3話でも一応小さめの起承転結がついてて
ラストは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」、
普通に麻奈実が可愛いヒロインポジションだったな。

>>151 だがかのんちゃんの存在感半端ない
159イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:53:28.26 ID:0tF/mXDq
>>154
あやせたん、天使のお仕事らしく近親ルートは闇へ葬りさったけど
ついでに黒猫ルートも自分の生け贄に封じてると思うぞ
それに比べるとあやせは麻奈実が付き合う分には何の依存も無い
んじゃねぇの?

>>155
麻奈実が最終勝者で高坂麻奈実ならまだしも
現時点では家族でも何でもなく田村さんって他人って知ってた?

これを知らない奴は田村麻奈実の存在を見誤るんだよ
ついでに名前を間違えるアホも沢山いるんだが名字まで
間違えられるとか不憫過ぎ
160イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:05:25.16 ID:QLIvVnE4
>>159
つっても麻奈実の地位は元々保証されてる物でもない
麻奈実関係無しに普通の兄妹になるなら桐乃の地位は確定するだろう
逆に麻奈実はどの道向き合う必要が出てくる
161イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:10:18.77 ID:CqBgPpGp
>>150
いやぁやっぱ引き止めて告白が盛り上がり的にも最強でしょ
162イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:14:03.58 ID:Hab3J5NR
微妙に変換出来ない名前を付けるふたさんが悪い
確実に変換出来ない桐乃は「きり」と「の」で必然的に分けることになるけど、麻奈実は麻奈美というそれっぽいのは出るからな
なのに麻奈実は出ないと
163イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:24:17.31 ID:dGaFNXvJ
>>159
年長者である事に苗字に何の関係があるんだ?
164イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:25:56.13 ID:0tF/mXDq
>>160
そりゃそうだろう。
問題は京介も麻奈実もそれを当たり前の物と考えすぎてて
ずっと同じ関係が続かないと言いつつ麻奈実は無意識でも
それがデフォルトと考えちゃってる状況なんでしょ

色々残念だが好きな男が自分の為なら命賭けるって
直接的じゃないにしてもあれほど親しい仲なら感じるだろうしな

問題はその京介の麻奈実に対する特別視に対して
桐乃は全然無関心じゃなかった
だから麻奈実がその立場から説教しても説得力ないんだよ
それは家族の関係みたいなモンだから
165イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:26:11.96 ID:WnHKRvfr
京介「田村さん家こそ俺にとってのトゥルー家族」
166イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:39:28.54 ID:4upZDR7Y
「家族だ家族だ」って言ってた女の子が
一人の女性だって気がついて惚れ直す
ってのは分かる、っていうか良くある話

でも明らかに気がついたって描写がないのに
それをとばして「好きな奴」になってるってのは違和感しか感じないな
167イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:41:54.99 ID:Tk/DQA8Z
8巻ラストの色っぽいとか過去編で昔の麻奈実と自分を思い出した話とかはスルーですかそうですか
168イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:43:07.69 ID:AdfBmW2L
その程度の描写でいいならどのヒロインでも恋愛エンドにいけるよ
169イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:43:28.89 ID:mE3L0lpT
ラストを迎えるにあたって、麻奈実については作中での描写が決定的に足りないからなあ。
170イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:45:39.42 ID:AITTN0Yo
1巻以前〜1巻
基本スペック 160 50 84/59/86 Dカップ※バストカップ数測定スクリプト使用 17歳 5月4日生まれ。「わりと可愛い顔つき」
実の妹が嫉妬、トラウマになるほど仲良し
半ば家族公認でお泊まり、むしろ自宅より居心地が良い。
夏休みはほとんど入り浸り、桐乃放置。
毎日わたしの家か図書館で一緒にお勉強会(中学からずっと)。
京介携帯の登録番号1番
クリスマスにデパートとケンタッキーデート。
その後はおうちで手作りのケーキ
クリスマスと誕生日にはプレゼント。
顔のこと褒めてくれた(P80)
悩み事の相談×2回
私の悪口に怒ってくれた(P122)
モナカ食べに来てくれた
疲れてるのに、遊びに誘ってくれた(188)
お茶奢ってくれた。
他の女の子を褒めたりせず、気を使ってくれた。
「色々」で何も言わなくても通じ合えた。
171イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:46:28.93 ID:AITTN0Yo


2巻
何気なくぼーっとしてるだけで、私のことを思い出してくれた(P49)
ぐーぐるさんに「眼鏡っ娘萌え」を指摘されてた。
下敷きぱたぱた
くずきり食べに来てくれた
私に彼氏が出来るのは「絶対嫌だ、ぶっ飛ばす」って言ってくれた(P96)
アイコンタクト
いつものように隣に座って図書館で一緒に勉強
眼鏡を取られてからかわれた
鼻と鼻が当たるくらい急接近
「そのままでいい、今の子(あやせ)より、お前の方がずっと良いよ……好きだよ」って
言ってくれた。
私にちょっと避けられただけで辛そう。
三日間私に会えないとおかしくなる。
仲の悪い桐乃ちゃんに相談するくらい悩んでくれた。
「幼馴染み よりを戻すには 台詞例」
弟に探りを入れてくるくらい気になる。
真夏の日差しの中、2時間も私が帰るのを待ってくれてた。
私が好きなモノを憶えててくれて、誕生日でもないのにプレゼントをくれた。
きょうちゃんに褒められた前髪を切りすぎて、申し訳なくて泣いてしまうわ遅刻するわetc
もらったぬいぐるみ抱き枕は「きょうちゃん(はあと)」って読んで一緒に寝る♪
私に似たえっちな動画を見ていた……
「眼鏡 かけたまま ○○」で検索してた……
とにかく眼鏡が好き
あやせたんヤンデレモードの中、私の顔を思い浮かべてくれた。
「おまえが何を悩んでいるのかは知らないし……俺には話したくないんだろうってのはなんとなく
分かるんだ。でも、それで納得してやるわけにゃいかない。いくらカンケーねえって突っぱねられても、見て見ぬ振りはできねぇよ」って言ってくれた。
いぐさの匂いがした
別れがたくて、一緒にいられなくなるなんて考えたくない
「超かわいい。肌もつやつやしてるし綺麗になった」って言ってくれた。(ラスト)
172イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:47:01.67 ID:AITTN0Yo
3巻
私が作ったお菓子を褒めてくれた(2章はろうぃん)
二人でもじもじ
網かけのセーター、ばれなかったかな
完全熟年夫婦なお茶のひととき
ご飯、頑張って作ったら「美味かった」って言ってくれた。
「自分の家よりゆっくりできる」って言ってくれた。
「一緒にお風呂に入りたい」って言ってくれた。
風呂に入ってきたのが弟で半泣きマジ切れするほどガッカリ
お布団並べて同じ部屋で寝た。
「一緒の大学行こうね」
「ずっと」×いっぱい
「今度はウチに来い」って言ってくれた。
「誰かに告白されたら、断る」って言ってくれた(アニメ6話)
クリスマスの「先約」に大ショック……でも相手は桐乃ちゃんだった。
どっかの地味眼鏡を見習えって言ってくれた。
そんな中でも私へのプレゼント買ってくれた。
デートの言い訳とかしてる。でも帰りにウチによってくれて、プレゼント交換。
なんと……ペアルックみたいな同じ柄だった。
手編みマフラーときょうちゃんの見立てがおそろい。
お正月デート、晴れ着を褒めてくれた、しかもマフラーペアルック。
173イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:47:32.42 ID:AITTN0Yo
4巻
俺もう田村さん家に帰る!! (P83)
スーパーで一緒にお買い物
きょうちゃん家のお掃除して、お茶淹れて貰った。
完全新婚状態etc
ウェストの増減を把握。cm単位で……ちなみに59(160ではかなり細い)〜66(ごく普通)
おしりばっかり見てる
桐乃ちゃんもきょうちゃんもご飯褒めてくれた。
お部屋見せてくれた。
……エッチな本、全部眼鏡の娘だった……私に似てた……
バレたショックで、みんなにはっきり分かるくらい落ち込んでた……
「同じクラスになれたらいいね♪」
いつもよりさらに優しくなった

5巻
お友達の黒猫さんを紹介してくれた。
赤城君の言葉に焼き餅やいてくれた。
心が筒抜け(P100)
黒猫を見る京介にしょんぼり、自己嫌悪……でも、心配してくれた。
好きなタイプ「性格は私」って言ってくれた。
「一番仲が良くて、付き合い長くて気心知れてるし、気ぃ使わんでいいし、一緒にいて楽」って言ってくれた。
「勉強会はずっと続けている」(P222)
あやせちゃん絡みだけど……頼ってくれた。
174イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:49:48.94 ID:q9Vb0/+h
過去編でも既に現状と同じ関係が出来上がってからな
上の方にあった通り「何故その関係が出来上がったのか」が全く見えないし
その状況で京介が「命かけられる!」とか言ってるから
麻奈実への思いの根底になるのが何か読者に伝わりにくい
肝心なところが抜けてるとも言える

まぁ人によってはこれでも十分て人もいるだろうけど
175イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:49:59.75 ID:AdfBmW2L
所詮は告られたらホイホイ他の女に走る程度だろ
1巻までの絶対的アドバンテージがある状況でもまったく恋愛沙汰にならなかったレベル
176イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:51:27.66 ID:KwUt04W3
ヒント
調子こいてる姿にしたかった
177イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:52:04.65 ID:H898aGyf
その辺突っ込みすぎて12巻が延々麻奈実との馴れ初めで埋め尽くされたらどうしてくれる
178イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:53:44.04 ID:AdfBmW2L
>>177
すでに3章まで書いてるんだからそんなことにはならないだろ
そもそもネットの書き込みに影響されていちいちフォロー入れるアホな作者なんて
この世にいるわけがない
179イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:56:50.71 ID:0tF/mXDq
麻奈実の描写は大半が姉弟の親愛って取っても
おかしくないのが多いからな、桐乃に対しての描写の
あからさまに逆
でも奥さんとか言ってるから足りない所かそれが答えな気もするが

まぁ流石に最初に麻奈実に告白してゴールはないっしょ
どうせ桐乃に告白して一悶着あって兄妹仲回復してその後じゃないと
信者は納得しないだろうし、それは桐乃好きじゃなくても憐れ

最後まで桐乃は恋愛、麻奈実は家族愛に固定されるならタイトルは
俺の姉はこんなに可愛いわけがないになっちまうからな

黒猫と付き合ったのはあの時点じゃあやせとは成立しても
麻奈実じゃ絶対に付き合えなかっただろう
桐乃の納得が絶対条件じゃなきゃ麻奈実と京介が付き合ったら
話終わるわ
180イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:57:23.82 ID:/3UdnK5a
別に改めて京介が麻奈実が好きだっつったら
うん知ってたって返さざるを得ないぐらいのレベルではあると思うぞ
181イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:57:41.30 ID:AITTN0Yo
6巻
基本スペックレベルアップ 160 50 88/60/87(推定値) Eカップ 18歳 ※バストカップ数測定スクリプト使用 「かわいい女の子(猫とセット)すらっとしてる」
あやせちゃんのアドバイスで前変えてみたけど……(P70)
悩み事相談
「うらやましいだろ」「まあな」(P79)
田村さん似のエロDVD購入、赤城にマジギレ(P89)
「きょうちゃんのせいなんだけどなぁ……」(P133)

7巻
桐乃ちゃんとデート……言い訳、フォロー無し……
京介「本当あいつ最近余計な事するよな!」
いつも通りの夏休み勉強会(田村家、図書館)(P154)

8巻
黒猫への告白の前に桐乃の次に会いに行く
顔が触れあうほど近付いて動揺(前回同じ事があったときは動揺がなかった)(P35)
「言いたくない理由」を察する、相談したいと思った
あやせたんによるお姉さんの件についての弾劾に即平謝り、言訳と認める
振られて辛いとき、一緒にいたいとして選択肢で出てきたのは麻奈実と桐乃だった(選んだのは桐乃であるが)
クラスでは浮気がバレた亭主扱いで土下座をネタにされる
黒猫が麻奈実っぽく、麻奈実が黒猫っぽく(P280)
別れた後即麻奈美に報告
告白されて、「いつもより色っぽく見えた」と独白
182イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:02:42.26 ID:WnHKRvfr
京介って何気に初期の頃から麻奈実を褒める際とかに
軽い感じの言葉は口に出すけど本心がある時はあえて言わずに
「口には出さないけど。」って付け足す描写多いけど
あれも一種の照れ隠しみたいなもんなのかねw
183イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:07:18.82 ID:mE3L0lpT
物語の最初からゴール直前の関係を築いていたんじゃ、恋愛モノの醍醐味である二人の距離が
近づいていく過程が書けないし、動いた瞬間に即ゴールになるんで迂闊には動かせないって事は
昔から言われていた事だしな。
今、麻奈実が動けるのは、ヒロイン達が横一直線で京介に向かっていく展開になったからこそだし。
184イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:08:55.90 ID:ihvkVRB5
麻奈実ENDの最大の難関は>>180なんだよなあ
締めくくりにしてはあまりにもユルすぎるくらいだもの
185イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:09:12.43 ID:pUefaN0v
348 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/10/24(水) 22:56:35.50 ID:sTfO49xw0
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 ∧∧∧                              ∧∧∧
 ∧ ∧     キャラアニ・メールマガジン 2012年10月12日号    ∧ ∧
<@ @>話題の秋新番「リトバス」&「おにあい」特典付きセット登場<@ @>
 *○*                              *○*
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アニメ第2期も決定! ますます元気な「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
──────────────────────────────────────
アニメ第2期も決定〜!「俺妹」こと「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」から、新
作グッズが大量投下!「桐乃」と「黒猫」のダブルヒロインそれぞれのファンにも嬉し
いラインナップとなっております。迷ったらとりあえず全部買っちゃいましょう♪

●グッズ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない マグカップ」
ラインナップ:黒猫(ネイビー)、集合 Ver.2(グリーン)
素材:陶磁器
サイズ:9cm×8cm
発売予定日:2012年11月
価格:各945円(税込)

・「俺の妹がこんなに可愛いわけがない マグカップ 黒猫(ネイビー)」はこちら
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C12A00087&121012_n_02

・「俺の妹がこんなに可愛いわけがない マグカップ 集合 Ver.2(グリーン)」はこちら
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C12A00086&121012_n_03

またメインヒロイン様がオマケ扱い
186イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:15:45.60 ID:Y+ptD+J6
>>182
まあ、そうだろう。逆に言えば、読者に対しては本心を隠してないと言える

桐乃に対するそれとは違ってさ
187イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:17:01.79 ID:gVpdvf7D




  【LAW】                【Neutral】               【CHAOS】
          沙織 ー 黒猫 ー 桐乃 ー あやせ ー加奈子
188イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:18:20.24 ID:/3UdnK5a
>>184
別に緩くはねえよここまで来たら
189イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:19:17.17 ID:vc1g7vqt

今更12巻で麻奈実とくっついたら、
日本中のブックオフが俺妹だらけになるわw
190イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:23:02.86 ID:gl5AWLKT
本編空気でいてくれるならグッズでいくら優遇されてもかまわん
というか普通の作品の人気キャラ優遇ってのは
本編はちょっと出番増やす程度で主にグッズとかでするものでしょ
191イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:24:37.00 ID:HV+je9Fl
とはいえ、桐乃が妹エロゲー好きになった理由は種明かしされるかもな。
兄に妹エロゲーをプレゼントする妹というのは、今更ながらぶっ飛んでいる。
兄への恋心から無自覚に・・・という理由は、当たっていそうで微妙に違う気がする。

京介「って!妹が妹エロゲーが好きになったのは、○○のせいだったのかよ!!」
って感じで、京介が過剰に驚き、真相が明らかになると予想。
192イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:26:37.76 ID:eGH85Jlg
>>190
消費者に購買意欲を持ってもらう事が大事です
193イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:27:43.44 ID:diK36jOC
>>189
アニメが終わればどうせ俺妹だらけになるのは何時もの事だぞ
194イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:27:43.45 ID:ihvkVRB5
妹エロゲー好きになった理由とかかなりどうでもいいんだが
お前らだってオタク趣味が好きになった理由とか合理的に説明できないだろ
195イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:30:41.95 ID:MTcRizfD
>>194
わ、分かんない!><
196イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:31:06.77 ID:Fi9945S1
>>194
裏がありそうでストーリーの根幹にかかわってくる事なら
開帳を望むのは当然だろう
197イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:31:32.13 ID:Y+ptD+J6
>>184
まあ、正直反応に困るわなw

つーか希望的観測以外で麻奈実エンド要素とか見出すのはまず無理だろう
麻奈実に比べたら、まだ黒猫の方が可能性がある

だからこそ読者の感情移入を桐乃&京介にほぼ一本化する意味でも
11巻では麻奈実は活躍させられても黒猫は空気だったりしてたわけで
198イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:33:38.91 ID:0tF/mXDq
ハゲちゃんの作家性なんてかっちょ良いもんを期待してるから
やっぱ麻奈実かな

商売的にはどう考えても黒猫なのは分かるんだけどさ
そしたら桐乃には順番譲るけど、あやせの順番はどうなるか謎
どうせ7巻のセレスティアルな黒猫はもう居ない
199イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:34:09.51 ID:AITTN0Yo
9巻
「どっちも気持ちわるいと思うよ〜」

10巻
佳乃さんから麻奈実との関係を突っ込まれて不機嫌になる
付き合いが長いはずなのに、麻奈実の事を俺はどれだけ分かってやれているのだろうか(P76)
「麻奈実の料理は最高に美味いからな」って言ってくれた
麻奈実は大切な存在
加奈子の持ってきた料理をそれと知らず麻奈実の物と同じと感じる
加奈子、黒猫の師匠状態に
麻奈実のトンカツと黒猫のカツサンド(対比?)
麻奈実に嫌がらせをする桐乃のよう(P150)
黒猫から麻奈実への高評価
「姑とも上手く付き合える」って言ってくれた
あやせに渡った鍵は佳乃さんから経由、親公認
「ありがとな。俺がA判定取れたら、おまえのおかげだ」って言ってくれた(P323)
試験後、桐乃に対して一歩引く麻奈実
「ボス戦(桐乃)」
200イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:38:43.10 ID:dosDODYJ
>>194
強いて言うならこのゲームのこの人のルートに魅せられたから……かなあ。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira123558.png

このスレでは俺以外誰も知らないと思うけど。
201イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:39:25.68 ID:HSB0npe+
今夜麻奈実とFUCKだ!
202イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:40:51.32 ID:WnHKRvfr
桐乃がSNSをはじめたきっかけを作ったのは元をたどれば
ロックがSNSを介して共通の趣味を持つオフ会を開いた事を
麻奈美と京介経由で又聞きした事が発端だから
SNSを始めたその道中で妹物のエロゲーに目覚めんじゃないか?
203イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:57:15.25 ID:AITTN0Yo
11巻
カラーピンナップ初登場、桐乃と同じタイミングでイメチェン
「自慢の幼馴染みだよ」って言ってくれた
桐乃も交えて三人でお泊まり
「だから麻奈実にしとけと(田村祖父)」
「あんちゃんになら、姉ちゃんをやっていいと思ってるんだぜ!(ロック)」
土日のどちらかは麻奈実の家に桐乃と一緒に遊びに行っていた
「そうしないと、勝ち目ないから(傍点付き・桐乃)」
殴られた京介を心配した麻奈実マジ泣き、ハンカチを渡して慰める(P75)
麻奈実に泣かれる方がキツイ
クラスメイト扱いに不機嫌な麻奈実「わたしにとっては、違う」
麻奈実のイタズラを期待?桐乃乱入(一人称なのに描写アリ→狸寝入り?)(P123)
「櫻井さんが羨ましいから」
ずっとあとで思い返してみて、ようやくわかったことなのだが。
変わらないと思っていた麻奈実の性格も――微妙に『このとき』と『今』では違っている……ような気がする。
「いいな〜わたしもきょうちゃんに心配されたり」→
「俺にとって一生付合ってく家族みてーなもんだ。もしおまえがピンチのときは真っ先に助けに行く」
「命に代えても助けてやるよ」って言ってくれた ぱたぱた
「わたしも、おんなじ気持ちだよ」
「きょうちゃんグッズ」→抱き枕→裏表紙イラスト
バスの席は櫻井・京介・麻奈実
「ったく……この老夫婦は(櫻井)」
キャンプファイヤーでカップル状態「こうやって一緒にいようね」
「一生こんな感じなのかも」
朝のお散歩でも良い感じ
「田村ちゃんに怒られても知らないぞ?(櫻井)」
第一次麻奈実マジギレ事件
「いいところを見せたかったからじゃない?」→麻奈実だけなら、まだ頷けたかもしれない。自覚があったからな
優しい幼馴染みの胸の中で号泣
麻奈実に心を折られて、救われた
204イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:58:43.79 ID:GhyHHOKi
>>203
頑張ったな
もう休んでいいぞ
205イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:59:50.57 ID:dosDODYJ
>>203
11巻総ページの79%、12巻プロローグを除けば86%に登場してるのに(桐乃1巻で59%、黒猫5巻で67%)
それだけしかないのか……
206イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:00:10.93 ID:Fi9945S1
>>203
おつかれさん
207イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:07:25.40 ID:LGVOkMz8
なんだが今の麻奈実厨は近親厨や昔暴れまわった黒猫厨よりたちが悪いように見える
208イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:10:11.30 ID:RKi8tySA
第二次麻奈実マジギレ
「ケリ、つけよっか(桐乃)」
パチンコがやめられない亭主(京介)と切れる奥さん(麻奈実)
「次は、ちゃんと喧嘩しようね」
「あたしって、自分の知らないところで麻奈実さんに――(桐乃)」
「参年前でも、いまでも、答は同じだ」
「ごめん、俺、好きなやつがいるんだ」
「……うん、知ってた」
ウィッグ、落としに行く覚悟
「師匠、別に全然諦めてないっぽいし(加奈子)」
「『変わることにした』『全力で行くぜ!』ってことでしょ?(加奈子)」
あえて断片的にしか話さなかった部分がある→カード温存
209イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:11:48.59 ID:BjiXI/gE
犯罪者出しちゃう桐乃厨の立ちの悪さに比べたらどの厨もましだろJK
210イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:14:14.26 ID:Zkryx1nu
ラノベ界の争いと言えば、数年前の「マリア様がみてる」での妹決定戦が凄まじかった印象
あれで作者脅迫が起きなかったのは読者が可憐な乙女ばかりだったからか
211イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:16:35.55 ID:ZNOHvWl9
そういや、瀬菜が腐海に呑み込まれたのは
例のゲームセンターで秋ちゃんとゲームしてた時だが
秋ちゃんって胸パットとか格好とか学校に馴染めてない
のは黒猫のプロトタイプなんだよな

黒猫の場合は桐乃が原因で別れたけど
秋ちゃんの場合は?

黒猫をダシで考えると麻奈実エンドの整合性はかなり出てくるが
秋ちゃんと黒猫ちゃんは違いまっせって言うのもなくはない

だから頭のおかしい京介なら岩場で秋ちゃんに告白されて
付き合ってなかったのかどうか
やっぱ黒猫だから特別に付き合ったのかどうか(でもあやせなら?)
昔と今は性格違うと言いつつ、麻奈実は普通に今と変わらん描写
で命を賭けれる家族の様な存在
212イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:20:18.61 ID:J2LNry/h
>>AITTN0Yo
よくやった
麻奈実ぱい揉む権利を与えよう
213イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:22:34.84 ID:Zkryx1nu
京介は可哀想な子が好きなんだよ

3年前に秋ちゃんに告白されたら付き合ってたよ
当時は登校拒否児だったし
現在は普通の学生だから興味なし

黒猫は重度の社会性障害でコミュニティでぼっちで統失症状まで発現してたから付き合っただけ
精神科病院の外来に座ってる女性にやけに惹かれるような男と同質
214イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:22:36.34 ID:5MEXuXyr
OK分かった。その調子で次は黒猫とあやせのも頼む。
215イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:24:06.29 ID:OfF9GnyU
10巻のストーカー事件とか十分命をかけた行動だったとは思うのだが
京介的にはあれ以上に体をはった救い方を思い浮かべてるんだろうか
216イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:24:38.37 ID:RKi8tySA
>>211
書き出していても思ったが、京介の麻奈実に対する言動は桐乃と同レベル(またはそれ以上)でおかしい
桐乃の兄ラブフラグ集(桐乃スレまとめ?だったかにあったはず)と比べてみると色々見える

今のところ、麻奈実と桐乃は通常のエロゲTrueルート2回分くらいのフラグがある感じになっている
(テキスト量が少ない、短いエロゲなら数回分以上)

>>204>>206>>212
ああ……もう……休んでも良いよね……おやすみまなみん……

>>214
黒猫は利害対立が大きいから俺がやるとフェアじゃないのでパス、あやせたんフラグ集はもう既に過去ログにあるよ
217イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:41:18.60 ID:xeB0AEy2
>>215
何度も繰り返して断言してるあたり
自信があると言うより自らへの暗示なのかもしれん
作中で京介が「○○なはずだ」と思い込んでる事が一番アテにならないのは
既に証明されてるし
218イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:52:30.16 ID:IxmHwgWF
京介との愛を守るため桐乃は旅立つんだが明日を見失っってしまい
そんな微笑みを忘れた顔なんてみたくないから愛を取りもどすラストなんじゃなかろうか
219イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:54:32.84 ID:SAZ4nnEm
you are shock!
220イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 01:24:25.99 ID:U4h94ONh
自分を許せないって泥沼で、その抜け方はいろいろあると思う
結局伝えて相手に許してもらうってのも一つだし
自分に何かを課して全うすることも一つ
この二人はどうするのかってところが楽しみだわ
221イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 07:49:26.20 ID:9YxXUJAV
>>216
まあ、別におかしいわけじゃなく、麻奈実も桐乃も京介にとっては大切な家族なんだから当然なんだよ

でも、麻奈実は本当は家族ではないし、桐乃に大しては家族なのに家族以上の気持ちを持ってるので
色々とおかしく感じる事になってるのだろう
そしてこの、似てるけど、ちょっと違う部分が、いわば決定的な差とも言える

で、前者の場合はそのおかしさを解消する方法のひとつとして恋愛って手段があった(但し、過去形)
が、京介はそれを選ぶ事はとうとうなかった

そして今、後者の桐乃との関係のおかしさを解消する方法は?ってのがこの物語最大の注目点
222イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 07:58:47.70 ID:IDCPHIq6
無いかどうかは最終巻
加奈子ルートの様にちゃんと振れるのか はたまた応えるのか
きっちり見せてもらいたいもんやね
223イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:39:11.13 ID:8gDcCNxy
加奈子√ね
なんか結婚ネタするなら麻奈実と結婚して他の娘が乱入とかの気がすんだよな
224イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:41:51.08 ID:+wZXy03u
なんだかんだで最後に勝つのは黒猫なんだよね
225イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 09:00:14.44 ID:Vp+7hxtm
226イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 09:15:56.28 ID:BjiXI/gE
黒猫はもうあやせといちゃイチャイチャするぐらいしか
仕事残ってないだろ、言わせんな恥ずかしい
227イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 09:21:06.11 ID:pX+h03OI
>>225
何が?(ニヤニヤ
228イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 09:52:02.92 ID:+VV7NDjy
最初の告知絵には黒猫いなかったからな
順当なら兄妹が焦点になって両想いエンドだろうね
229イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 09:56:29.79 ID:y3Yg0I/S
兄弟くっつくじゃなくて、「エロゲーがきっかけで仲直り」が主題だとふさは明記してる
かりに桐乃ENDだとして近親厨のきたいしてるような終わり方じゃないだろう
230イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 10:00:09.33 ID:+VV7NDjy
「掘り下げる」という部分には目が行かないんだなあ…いやはや
231イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 10:02:50.52 ID:UDV/d/1j
BD Box買いたい
232イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 10:22:57.52 ID:YpOjidiZ
おはよまなみん
233イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 10:25:32.87 ID:y3Yg0I/S
「掘り下げる」という部分がどうして近親になるんだ?
桐乃ENDの確率は高いのは否定しないが、「掘り下げる」ってのは
そんなニッチな特殊性癖を満たすことと同一じゃないでしょ…
兄妹仲にもいろいろあるということが、たとえば赤木兄妹などとの対比で
十分「掘り下げる」ことができると思うけどな、というか普通そう思う
234イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 10:37:08.63 ID:RKi8tySA
桐乃エンドが恋愛エンドになるかそれ以外の桐乃エンドになるかは分からないが、
桐乃の恋愛感情スルーしたままということは少なくともあるまい

そして良い悪いは別にして、この本読んでる読者に絞れば決してニッチじゃないよ
235イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 10:55:50.19 ID:pX+h03OI
>>233
そうは言っても掘り下げてきたのは桐乃の兄に対する恋愛感情だからな。
ニッチだ普通はと言ってそれを避けようとするお前のほうがムチャ。
236イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:01:57.34 ID:xziB3p/R
恋愛エンドでもない桐乃エンドを考えてみた

桐乃が誰かと結婚し子供を作った後、旦那が他界。
京介や両親の居る実家に出戻り

京介は生涯独身で桐乃とその子どもたちの面倒を見る
237イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:15:52.04 ID:Vp+7hxtm
ここでは当たり前のように近親だ兄妹恋愛だ桐乃と京介の恋愛だと言っているが公式はまだ一言もそれを明言した事は無いんだよな
次が最終巻で桐乃派曰くメインイベントである兄妹恋愛をなぜ公式はタブーとしてあえて明言しないか

頭のいい人なら薄々は分かっているだろうけどw
頭の悪い人が考えてるサプライズが理由じゃなからねw
238イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:38:55.83 ID:rLnHeIaN
それを言ったらサブキャラエンドなんてもっと絶望じゃ…
作者や三木が京介×黒猫とかに言及したこともほとんどないし
京介がサブキャラとどうこうなりますなんて一言たりとも発してない
239イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:44:13.61 ID:+wZXy03u
メインヒロインに置いているキャラが実の妹なので
他のヒロインと結ばれても何ら違和感ないな
240イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:53:49.36 ID:pX+h03OI
逆に言うと実の妹でなければ愛と誠くらい鉄板のふたり。
241イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 12:12:22.93 ID:4qyyPmqC
>>239
それだと言うようにヒロインエンドではなく
サブ勝利エンドとなるな
242イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 12:22:30.25 ID:QKvx23QO
>>234
失恋して終わるだろうね

この作品読んでる大多数は妹萌だろ
ガチ近親厨は極一部、ニッチな分野だよ
イエス妹ノータッチ
243イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 12:31:38.68 ID:mhuyzRQY
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
244イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 12:42:06.87 ID:5MEXuXyr
桐乃が日本を発つ際に空港で京介が告白。ここでお互いの恋愛感情に決着を
つけて桐乃はそのまま海外に。数年後か何だかの後日談で桐乃帰国。
とりあえず何だかんだで最後は『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』で締めると思う。

うわwwまた稚拙で気持ち悪い変態キモデブオタが沸いてるよ。一体何の為に生きてるんだろうねwww
245イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 13:30:35.18 ID:puTo3rCA
しかし次回作ってかなり難しくなるよな、期待されてる分ハードル高いし伏見先生はまた禿げそうで。
246イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 13:55:43.46 ID:YpOjidiZ
ハゲろ
247イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 14:21:50.13 ID:+nHZsP9A
>>245
ねこしすのおかげで、多分皆一発屋だと思ってるからハードルは低いよ!

>>246
“ハゲろ”と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
248イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 14:27:53.00 ID:WatXLpTt
ハゲた なら使っても良いっ
249イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 14:40:53.50 ID:IDCPHIq6
おお……髪よ……あなたは…連れて行く毛を間違えた……
250イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 15:24:13.60 ID:YpOjidiZ
漫画の黒猫編は、あんまり面白くない
つーか5巻とほぼ同じだし
251イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 15:32:51.60 ID:BfNxABRM
かといって俺妹に関係ない話にするとかもっと面白くないだろ
カメレオンドーターみたいに
252イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 15:51:21.44 ID:9YxXUJAV
俺は黒猫が桐乃を思い出すシーンとか好きだ>漫画

あ、漫画だけでなく原作も好きだが、漫画の方がなんか多い気が
253イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 15:52:55.10 ID:y7fN+lM9
>>251
あれかなり好きなエピソードなんだぜ
254イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 15:58:34.80 ID:dDSOOeyi
>251
カメレオンドーターは俺妹に関係大ありだろ、
あれは最終巻に繋がる話だろ
255イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:10:26.53 ID:8gDcCNxy
むしろ本編からある程度外れた話じゃないと
主役を変えた意味もあんま無くね
256イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:14:33.12 ID:BjiXI/gE
最終巻で桐乃が麻奈美をどんなに追い込んでも最終的に
京介助けに入って、桐乃の前に立ちはだかるわけだから
結局どんな事をしても京介が居る限り、ラスボスは倒せないわけだw

黒猫の考えたベルフェゴール話も黒猫から授かったロンギヌスで
キリノがマナミを追い詰めてピンチに陥った所でマナミが堕天して
話が終わっているのも見ると、結局その続きも
上と同じような流れになるんじゃないかと思う

※あくまで予想だがw
257イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:36:48.93 ID:RKi8tySA
>>256
ふむ、俺は逆に麻奈美を助ける状態が先行すると思ってたが、その順番でも麻奈実が桐乃の前に立ちはだかる構図は変わらないか

いったいどんな風に持ってくるんだろうね
258イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:56:05.82 ID:dDSOOeyi
大魔王→麻奈実

勇者→桐乃
魔法使い→黒猫
戦士→あやせ

武道家→加奈子

勇者の妹のお姫様→京介。

こんなとこだろ
259イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:58:53.92 ID:BfNxABRM
カメレオンはながながと新登場キャラの話されたってはぁ…だった
260イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:03:09.52 ID:nKxlg/eg
カメレオンドーターみたいな過去話は、それこそ兄妹の過去編にも密接につながってるとか、そういう重要な話でなきゃいけないんだよ
そうでなきゃだるいとかこれいらんだろとかいう読者が表れるのは仕方ない
261イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:12:20.26 ID:ugryptsW
京介の妙に強い独占欲が気になる
262イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:23:03.30 ID:zOCAbh3+
わたしも、気になります!
263イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:24:25.97 ID:y7fN+lM9
カメレオンて沙織の掘り下げ+オタコミュの崩壊例とか、沙織視点での桐乃たちとの出会いとか
密接じゃないにしろ大事なとこだと感じたよ
264イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:32:12.94 ID:dDSOOeyi
香織のサークルは、それぞれが自分の道を見つけて一旦は崩れたけど、また復活したし、
沙織の小さな庭園も同じように絆を確認すると思うし。
その時は麻奈実もあやせも加奈子も入ってるだろうし
カメレオンドーターは言わば、沙織のデスレコだろ
265イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:34:18.75 ID:9YxXUJAV
>>260
でもあれは、各キャラの物語を描く特別編だからなあ

だからあれはあれでいいんだけど
単純にその評価が沙織の人気に比例してしまうのは仕方ない
266イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:35:02.78 ID:+wZXy03u
黒猫漫画もカメレオンドーターも桐乃厨には面白くないんだろ
桐ちゃん活躍しないからな
267イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:35:54.45 ID:L1tEjNEQ
>>260
逆になんで個別のキャラの掘り下げを嫌がるのか逆に分からんところだな。
とにかく一刻も早く自分が望むカップリングに進まないと我慢できない、
物語の途中経過なん不要、なんて人が多過ぎるのか。
268イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:37:11.15 ID:RKi8tySA
好きなカプの恋愛話以外余計、あっても読まない
みたいな人が増えてるな……とは思う

多分ここだけだと思うけどなあ
269イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:38:27.79 ID:4JRQ+9nR
>>267
キャラの掘り下げ自体はよくても、その話自体が面白くなければ
つまらないと言われるのは仕方ないって話だろ

極端な話、黒猫のキャラの掘り下げのためだからといって
延々と黒猫の書いたオナニー小説を読まされても皆困るだろう
270イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:40:55.22 ID:9YxXUJAV
>>267
メイン以外のサブキャラの個別掘り下げは、そのキャラの人気に比例して
評判よかったりわるかったりする

逆に上手く掘り下げられたら、その段階で人気が出たりする

ただそれだけの事で、何もわからないところなんて無いと思うぜ
271イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:43:12.02 ID:YpOjidiZ
>>266
廚など関係なく、その物語自体は面白くない
272イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:51:36.12 ID:zCHLSBiD
>>261
京介が誰か一人に自分から告白するということは、とりも直さず
ゆるやかに他キャラのNTrを認める事になるのだが(除くハーレム)、
さて京介さんに耐えられるのだろうか
273イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:58:01.25 ID:9YxXUJAV
>>272
麻奈実とギクシャクして悩んでたときも、桐乃のお礼で幸せになってたし
黒猫に振られて死にそうになってるときも、桐乃が嫌がってくれてた年って幸せになってた

だからまあ、大丈夫だろう
274イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 19:13:21.04 ID:sE38NrIT
>>272
まあ今の京介ならガキみたいな独占欲で
わがままは言わんないんじゃね?

桐乃に関しても泣くしかないって言ってるし
275イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 19:52:35.59 ID:RKi8tySA
>>272
桐乃や麻奈実がNTRるのを我慢してる京介って想像できないなw
276イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 19:57:33.47 ID:4JRQ+9nR
>>272
それが無理なら京介はPSPよりも成長度で落ちるってこった
277イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:19:06.66 ID:you6Xa1P
京介が成長すると兵部京介になる

そんな電波を受信した
278イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:19:13.25 ID:a/oQ/GRD
実際ラノベってガチ近親ってアリなん?
279イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:20:31.27 ID:bU9RpEmz
ロリがあるんだからあってもおかしくはない
280イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:21:07.59 ID:4JRQ+9nR
>>278
姉孕ませて、姉は他の男と偽装結婚して
主人公と引き離されるラノベなら
281イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:21:33.37 ID:RKi8tySA
>>278
コメディでは記憶にない
282イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:23:38.22 ID:TIlMFAh9
>>278
ラノベは有り
むしろガチ近親って文学ではメジャーすぎる
アニメ展開してる方が問題視されてたが、東京都のヨスガノソラOK認定でそっちも問題無し
ただ、近親相姦が悪い事として描いて終わるのじゃないと、問題になる可能性は非常に高い
283イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:30:45.59 ID:OfF9GnyU
>>272
加奈子に対しても守ってやりたいとか言ってたしなぁ
唯一あやせだと赤城が興味示しても京介は気にしてなかったが
赤城があやせに会えなかった事も残念がってたし
284イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:34:33.80 ID:4JRQ+9nR
>>283
あやせが他の男とキスとかしてたらキレるといってるぞ
285イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:36:25.59 ID:L1tEjNEQ
>>283
京介は元々ある程度親しくなった女性に対する庇護欲が強いから、
「守ってやりたい」が、相手を恋愛対象として執着している事には
ならんと思う。
286イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:37:13.28 ID:Vp+7hxtm
>>278
このクラスなら無理
市長や千葉モノレールの顔を潰す事になるしな
287イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:38:22.87 ID:k9ZVe1Yy
筆頭は相変わらず馬鹿だなあw
288イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:42:08.36 ID:Vp+7hxtm
近親厨の脳内千葉市は市長やモノレールが近親ラノベの応援をするのが普通なんだろうなw

半年後には泣くんだしまあ楽しめよw
289イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:43:10.66 ID:OfF9GnyU
>>284
あれも個人的には微妙
金切り声を出して「彼氏しね!」と言うレベルで
実力行使には出ないみたいだし
アイドルのキスシーン見て発狂するファンみないな感じじゃないだろうか
290イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:44:47.76 ID:qP4U4wMi
>>285
お兄ちゃんすなぁ
291イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:54:21.83 ID:4JRQ+9nR
>>289
それ言い出したら別に麻奈実に彼氏できたからって
具体的に実力行使に出るようなことは言ってないじゃんか
292イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:55:17.04 ID:En0SlJ1K
えっ?
293イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:56:12.51 ID:y7fN+lM9
>>291
いま銀魂で神楽にカレシできた話やってんだけど
あんな感じになるんじゃないかw
294イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:56:58.88 ID:RKi8tySA
>>291
ぶっ飛ばすって言ってるぞ?
295イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:59:39.46 ID:qP4U4wMi
>>293
あー…
お兄ちゃんすなぁ
296イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:00:33.40 ID:OfF9GnyU
>>291
麻奈実に彼氏が出来たらどうすると赤城に聞かれた時の
シーンをを思い出すんだ
297イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:01:28.15 ID:9YxXUJAV
>>294
2巻の頃はな

自分自身にもっと大事な相手が出来てしまった今ではもうそんな事は言わないだろう
298イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:01:30.99 ID:4JRQ+9nR
>>294
麻奈実に言われたら考えるってレベルなんだし
どう見ても口だけの発言だろ
しかも京介が自称ちゃんとするの前の発言だし
299イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:02:34.63 ID:L1tEjNEQ
麻奈実についてはお姉ちゃんをとられたくない弟の心境みたいなもんじゃないかな?
あやせに対してはご執心のアイドルに彼氏が出来てしまったファンの心境が多分そのまま当てはまる。
300イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:03:17.68 ID:IDCPHIq6
さて次巻で麻奈実と京介はどう決着をつけるのか
桐乃と同じくらい気になるわー
301イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:03:56.50 ID:En0SlJ1K
>>298
どっちにしろ言ったのは事実なんだから認めるべきじゃね?
302イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:08:46.71 ID:OfF9GnyU
まぁ偽彼氏事件の時の反応が一番恋愛ぽくは感じるわ
303イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:09:17.72 ID:9YxXUJAV
以前言った事は確か
でも、今となっては意味がないでFAでいいんじゃね
304イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:09:58.14 ID:4JRQ+9nR
>>301
まあそうだな
305イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:16:26.28 ID:oK1f6wHK
>>302
兄妹ともにな。
306イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:35:46.83 ID:8gDcCNxy
なんでそんな一生懸命意味が無かったことにしたがるんだ
嫌かどうかっつったら今でも100パー嫌に決まってると思うが
307イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:42:45.58 ID:RKi8tySA
>>304
その素直さに驚いた
308イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:42:45.15 ID:IDCPHIq6
決まるのは次巻だからな 結論付けたい早漏が多くてイカン
309イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:49:34.07 ID:RKi8tySA
>>300
桐乃と麻奈実の二人は連動してるし、嫌でも気にせざるを得ないな
310イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:51:42.13 ID:vkziNxet
>>302
そこ俺の席なんだけど、とか超嫉妬丸出しだもんな
ああいうむき出しの感情いいわw
311イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:07:20.86 ID:BjiXI/gE
赤城が麻奈美に親しげに話してたときも
解りやすいほど嫉妬心燃やしてたなw
312イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:13:43.49 ID:oK1f6wHK
>>310
佳乃「この人は、桐乃のカレで――」
京介「――そこ、俺の席なんだけど」

これで会話になっている。
313イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:16:47.98 ID:En0SlJ1K
>>311
御鏡が京介に親しげに話してたときも
赤城は解りやすいほど嫉妬心燃やしてた
やはり赤城の本命は・・・
314イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:18:37.69 ID:qP4U4wMi
瀬ハ
315イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:25:53.88 ID:zOCAbh3+
>>283
しかし赤城があやせを貶めにかかる(エロ画像検索)と「マジで殺すぞてめぇ」と
睨みつける訳だし、汚されたくない俺の大事な物という意識はある。
金切り声の方も、別にあやせのキス写真掲載とかを見た話じゃなくて、
現在新妻のように世話を焼いてくれてる知り合いに実は裏で彼氏がいたら
という話なので、何でもかんでもアイドルと位置づけるのも偏見に近い
と思うんだ。
316イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:44:14.56 ID:xeB0AEy2
冷静に考えるとあの執着心は身内的な独占欲でないとヤバい気がする
317イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:52:59.96 ID:RKi8tySA
そのヤバさと際どさを楽しむ作品……多分w
318イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:03:32.08 ID:4JRQ+9nR
アニメスレを見る限り、どうやら4話で桐乃のおっぱい揉むのがカットされてるらしいな
319イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:11:45.23 ID:u3xh4UJB
相変わらず近親厨の頭の悪さぶりが冴えてるな
9YxXUJAVとか書いてる事は勝手に妄想でキャンセルしてるし
最強クラスのアホですな

>でも、麻奈実は本当は家族ではないし、桐乃に大しては家族なのに家族以上の気持ちを持ってるので 
>色々とおかしく感じる事になってるのだろう 
>そしてこの、似てるけど、ちょっと違う部分が、いわば決定的な差とも言える 
  
>で、前者の場合はそのおかしさを解消する方法のひとつとして恋愛って手段があった(但し、過去形) 
>が、京介はそれを選ぶ事はとうとうなかった 
  
>そして今、後者の桐乃との関係のおかしさを解消する方法は?ってのがこの物語最大の注目点
320イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:12:58.12 ID:u3xh4UJB
自分で過程の中で答えを出してるのに結論を間違えるとか
頭がおかしすぎ

桐乃は家族なのに他人で恋人気分(桐乃が変だから影響されとる)
麻奈実は他人なのに家族愛っぽい関係

結論は麻奈実は家族愛の関係を清算
桐乃は近親願望を去勢してマトモな家族関係に

完全な他人の黒猫やらあやせは兎も角桐乃と連動してる
麻奈実は桐乃がマトモにならない限りは恋人関係にそもそもなれない

桐乃と麻奈実だけは告白してない事になってるのは
何でと思ってんの?

麻奈実が告白して振られたなら過去形って近親厨の妄想にも
多少の意味はあるが、京介は奥さんとか言ってる時点で
2巻の嫉妬したのと違うとか頭悪いことが言えるわけがない
むしろ強化されとる

近親厨は相当のアホか病気、これマジ!
321イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:35:29.28 ID:/42CWelK
また1巻から読み返してるけれど見てくれだけなら
京介的にはあやせがダントツなんだなー

誰か一人が選ばれる=残り全員はふられる
負け組ヒロインが惨めになるような終わり方はしないと思うんだよな
そうなるとエンディングの形が見えてくるような気がするんだが
322イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:36:23.89 ID:otjrgOJk
>>318
あれは原作通り頭をかばわないとかないわーなシーンなのでいいや
323イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:37:25.65 ID:aa58pywD
>>321
それで見えてくる形が極派にとっては不満なんだろう
324イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:41:27.28 ID:Phy11VNv
>>321
見てくれなら「妹を除けばあやせは世界一の美少女」って赤城に言ってた気が
325イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 02:34:49.08 ID:u3xh4UJB
犯罪者予備予備軍の桐乃厨
犯罪者予備軍の近親厨共は納得出来なくても
桐乃はそろそろ納得しなきゃならない時期に来てる

桐乃が最終的に心療内科にぶち込まれるのか?
淡い童心で素敵な思い出になるのか?は全部桐乃次第

そりゃ桐乃が納得出来ないなら一週間くらいの逃避行は
京介でも出来るだろうが、それは解決じゃなく単なる現実逃避
更にそれすら書かれない公算が高い

>>321
勝ち負けあるのは当然
小学校の駈けっこでみんな並んでゴールじゃねぇんだからさ
麻奈実も黒猫もあやせもその厨共だって負けたら泣けば良いだけ
その勝負すら邪魔してる今の状況が異常なだけ
326イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 02:40:10.04 ID:u3xh4UJB
大体、桐乃は妹って理由で黒猫との仲邪魔したのが
最後まで仇になってる
偽彼氏事件も結局はマイナスポイント

7巻で告白をスルーされた時に念を押して気付かせるか
8巻のなんちゃって修羅場の時に言わなきゃどう考えても
もう手遅れ

家族で近親恋愛 非家族で家族愛と言いつつも
桐乃が自分からアピールしなきゃ嫉妬して貰えない一方
麻奈実は自然体で京介本人が勝手に嫉妬してる違いは歴然

逆に桐乃は魅力的で麻奈実は自分から頑張ってスルーされてたが
実はそれすら些末な問題

ってか女の子の魅力のベクトルがみんな同じ方向に向くのは
書き方として下の下と思うのだがな
それとも最後は鮮やかに描写するのかも知れんけどさ

取り合えず、近親厨はもう妄想を流布するな
わざわざ訂正しに来るのが面倒 

京介自身もついに嫁と言及
周り含めて、麻奈実は京介のお姉さんだとは高坂家含めて
(過去の桐乃ならいざ知らず)世界中で誰一人として思ってる
奴はいない
逆ならいくらでも居る
結局そう思ってるのは近親厨だけ

麻奈実は永久に家族に封印論を展開すればするほど
近親ルートは詰むって理解する脳味噌もないんじゃ議論しても
何も新しい展開も無い、これマジ
327イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 03:05:22.32 ID:E8C+T0fX
>>321
桐乃をのぞけば、沙織とあやせの後は壁が出来てたんだっけか
328イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 03:10:10.77 ID:nOUdJjsi
>>324
その「桐乃を除けば」の部分は、赤城との妹自慢対決中に桐乃の株を下げない為に
律儀に除外している(赤城談)ものとして、実質はあやせがトップと見る
向きもある
329イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 03:38:36.63 ID:/42CWelK
11巻は満を持してのネタばらしだったんだろうなぁ
改めて読みなおすと以前腑に落ちなかった部分がみんなすっきり読める
今回判明したことをずっと下敷きにして書いていたのかな
個人的には元々笑いを取りにくる作品だったし
最後も読者が笑って読み終えられる展開にしてほしいな

>>327
壁ってこれのこと?
あやせたん>>>>>>>>>>(〜超えられない天使の壁〜)>>>>>>>
>>>>>>>瀬菜>>>(〜超えられない乳の壁〜)>>>フェイトさん
>>ブリジット>>>>>>>>>>>>加奈子
330イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 03:40:08.63 ID:NPMfYvQM
あやせの誉められてるシーンって外見ばっかのような・・・
331イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 04:55:44.07 ID:JKpa97RZ
本日の筆頭
ID:u3xh4UJB

今日もトバシテマスネw
332イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 04:59:16.96 ID:x68H2Ym+
そうか?かなり正論だと思うが
333イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 05:11:48.72 ID:miaJs0+e
つかそいつ筆頭じゃないし、今日言ってることはその人にしてはずいぶんまっとうな部類
喧嘩腰なのが惜しいくらいだな
334イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 05:13:08.35 ID:qFcerVXu
>>330
あやせたんの天使の声を忘れるとは何事か
335イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 06:02:11.96 ID:unuKhJ+a
彼が喧嘩腰なのは、議論に持ち込まれて叩かれるのが
怖いから突き放した書き方をしているんだ。
336イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 06:15:40.94 ID:JKpa97RZ
だから人のいない時を見計らって連投してるんだわ
議論になって突っ込まれたら、いつもみたいにURLを貼りつける作業に移るか
アニメスレに逃げ出すってのw

筆頭の目的はスレの空気を悪くして荒らす事なんだから
337イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 06:24:52.98 ID:wMU64fGL
>>336
だったらスレ民が徹底的に無視すりゃいいだけじゃん
半端に構うような事するなよ
338イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 06:55:24.03 ID:nENwopBl
だから筆頭じゃなくてプアだっつってんだろ
どの道長文過ぎて読む気ないけど
339イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 06:59:45.64 ID:7TYUUCM+
いろんな意見があるのは別に構わないが、「近親厨は犯罪者予備軍」っていうレッテル貼りはやめて欲しい。
メインヒロイン自身が近親厨の状況で、メインヒロインの希望を擁護するだけで「犯罪者予備軍」と言われたら
議論にも何にもなりやしない。それだけで水掛け論になってしまう。
340イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:56:33.56 ID:JZ7L9HbX
きりりん氏が、お兄に押し倒されて乳モミでスカートに足を突っ込みパンもろ出しシーンは
カットに成りましたか、TV規制がカビ侵食の様にどんどん表現を狭くしていますな〜
341イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:21:59.94 ID:/GJDWW8a
>>310>>312
結局、「そこ」って「桐乃の彼氏の席」なんだよなw

なかなかさりげなさとインパクトのバランスが秀逸なシーン
ああいうシーンを楽しめるかどうかで、俺妹に対する評価は結構変わる
342イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:30:04.60 ID:b8Y9YqfV
>>339
そんなレッテル貼られるようなことした奴に言えや
それにそいつと似た精神構造の攻撃的な桐乃厨も多数いるしな
俺妹が飽きられるまで言われ続けるよ
343イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:47:37.37 ID:/GJDWW8a
まあ、サブキャラ派はサブキャラ派で迷惑な「カプ厨」の代表例みたいに
言われ続けるんだろうしな

いちいちそんなの気にする必要はないんじゃね
344イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:51:38.77 ID:l9TWPNZ+
>>339
プアだ筆頭だとレッテル貼りして議論放棄してるが桐乃派だろうに
実際にここにもう青井も居るだろうしな
345イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:52:45.45 ID:5D64ci2Y
>>341
俺は、この作品で一番秀逸だったのは7巻だと思っているよ。
桐乃派はそりゃ痩せる展開である上に、今も掬い上げられていないけど、
あの疾走感と、兄妹が踏んでいるギリギリのエッヂ感は心地よかった。
346イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:53:48.73 ID:5D64ci2Y
>>344
分かる分かる。
青井いるだろとかレッテル貼りしてる奴とかもう最低だよな。
347イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:01:00.57 ID:wMU64fGL
>>345
すげーわかる
あとな…



荒らしをかまうな
348イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:17:18.77 ID:l9TWPNZ+
>>346
分かる分かる。
荒らしをかまうなとレッテル貼りしてる奴とかもう最低だよな。
349イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:19:17.86 ID:5D64ci2Y
>>348
>>346について否定しないのならば俺の勝ちだ。
350イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:21:03.31 ID:/GJDWW8a
>>345
俺も同意だな
特に京介のイライライライラ……ってのは非常に読んでて迫るものがあった

桐乃派の中でも、純朴なファンほど痩せる想いをしたってのは、スレた桐乃派としては
気の毒に思うが、逆に言えばエンディングを迎えた時には彼らの方がエキサイトできるのかもしれないし
むしろそこらへんは羨ましいかも
351イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:23:42.39 ID:l9TWPNZ+
>>349
「青井がいるだろう」はレッテル貼りか?
懲役されてないPCに精通してる人なんだから居ると思うのが普通だと思うが?
このスレに青さんが居ると予想してるだけ
352イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:30:44.56 ID:sfvBZoPu
あの頑固親父の大介でさえ感情論バリバリだったからな、7巻は
何事にも例外はあるのだとか、こんな言い分通せば理屈は全てひっくり返せるという
こういうみっともなさは大好きだけどね
353イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:33:40.65 ID:l9TWPNZ+
7巻でクライマックスで京介の心の底からの叫びは「妹が心配で心配でしょうがない。俺を安心させてみろ」だからな・・・
7巻には答えが多く詰まってるよ
黒猫と一緒に帰った時も桐乃や麻奈実とは違うと答えを言ってるし
354イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:36:34.77 ID:wMU64fGL
>>352
恋愛絡みの男の嫉妬は醜いだけだが、肉親がすると趣深いものがあるよね
355イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:39:40.12 ID:0hub8PpZ
筆頭とプアの違いがわかった
アホな方が筆頭で
イカレてる方がプアか

てことで本日の筆頭は
ID:l9TWPNZ+
こいつだな
356イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:40:29.53 ID:/PUyeupA
「親父と同じ気持ちだ」って言ってたのに
どうして恋愛の話になるんだろう?
その後の「心配だ」もモロに家族の保護者的感情だったのに・・・
357イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:41:48.39 ID:SzpTJo14
あの駄々っ子のような大介のみっともなさは衝撃的だったな
しかし京介の「わかった」に傍点が振ってあったのは、自分の気持ちに対する手っ取り早い解答に飛びついた、
という風に俺には読めたがどうなんだろうね
358イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:42:28.15 ID:5D64ci2Y
目を瞑るのは実に簡単なことだ。
359イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:47:32.09 ID:5D64ci2Y
>>357
あれは、「親父の気持ちが分かった」と云う父親への返事と、
「自分の気持ち、そして自分がどうするべきかがが『分かった』」との、
ふたつの或る程度違う感情を込めた台詞に対する傍点であると解釈した。
手っ取り早い解答に飛びつくならば、むしろ傍点は要らん。
360イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 10:00:46.38 ID:HwK3nCh/
8巻の気付きそうで気づけない芽生えかけた〜は近親感情でいいんじゃね?
7巻じゃあ京介自身気付いてなかったんだろうし、7巻時点では>>353の解釈でもいいと思うが
8巻読んだら少なくとも7巻の京介に疑惑くらいは持つだろ、読者は
361イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 10:48:03.75 ID:l9TWPNZ+
>>356
答えが最初から「近親するぞ」になって読むからだよ

7巻のクライマックスでの京介の心の叫びほど信用できるソースがないのに席だ〜何だと曲解して妄想する
362イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 10:56:19.43 ID:rC8X0d53
桐乃は気づけた想い
黒猫は急速に育まれた想い
上二人はちゃんと気付いてるのに対し
「気付けそうで気付けないない気持ち」は京介本人or麻奈実じゃね?

麻奈美の突然の告白もあるし
京介が最近麻奈実が黒猫のように、黒猫が麻奈実のように見える
この符号はどういう事なのか?とか疑問を投げかける描写もあったし
363イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 10:58:50.03 ID:rC8X0d53
>>362
間違えた
○「気付けそうで気付けない芽生えかけた気持ち」
364イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:11:00.62 ID:HwK3nCh/
>>362
そう読むのも否定するわけじゃないと前置きして言うが

桐乃が京介と兄貴を区別したように京介も妹に対する感情と
桐乃に対する感情に気付きかけてると解釈したほうが
「あの場面では」麻奈実に対する感情を描写してるとするより自然かと

京介が潜在的に妹と桐乃を分けて考えるとするなら7巻の大介とは違った動機
から行動してるとしても・・・と言うより黒猫と分かれたことなんかも含めて全て辻褄が合う
365イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:19:12.34 ID:gq/ODV3L
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
366イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:28:05.26 ID:3pKWa+Kd
>364
そう言う読み方してると、
京介も桐乃も本音ではお互いの感情を理解してるけど、
最後の最後でお互い理解して諦めるって悲恋話になるぜきっと、
11巻は前振りのフラグ立てまくってたもん。

367イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:34:02.61 ID:5D64ci2Y
>>366
一読者の読み方と物語の終わり方と何の関係があるの?
368イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:49:22.04 ID:miaJs0+e
>>362
俺もそう読んだ、ただまあ11巻出るまで麻奈実は入ってなかったけど
369イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:01:26.15 ID:vkjJ9UoH
え、普通に桐乃への恋愛感情だと思うけど
既に兄妹なのは言うまでもないし、残ってんのそれしかなくね?
370イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:06:54.42 ID:5D64ci2Y
「気付けそうで気付かない」ではなく、
「気付けそうで気付けない」なのがミソだよね。
京介のモノローグ的に。
371イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:08:29.33 ID:miaJs0+e
桐乃が2カ所、というのも妙かもしれない
どっちかが桐乃で、急速云々が黒猫で、残りが他の何か、というのは変な読み方じゃないと思う
372イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:14:40.91 ID:HwK3nCh/
>>371
それが妹に対する感情と桐乃に対する感情じゃないのかって話
373イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:21:48.62 ID:5D64ci2Y
>>371
気付けた「想い」。急速に育まれた「想い」。
そして、気付けそうで気付けない「気持ち」。
「想い」「想い」と来て、最後は「気持ち」と作者は書き分けている。
これが即ち、前者のふたつの「想い」とは、他者から京介に
向けられた感情を指しているのであり、
最後の「気持ち」とは京介自身の持つ感情である、
と読めば、不自然ではない気がする。
374イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:21:55.26 ID:l9TWPNZ+
「気付けそうで気付けない」は○○に対する気持ちとは確定してないんだけどな
8巻で京介が決意した事に「自分の成長」があるんだから成長しないと思う自分の気持ちとも読めるぜ
375イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:25:03.41 ID:5D64ci2Y
>>374
それは気付けよ。
なに「気付けそうで気付けない」とか気取ってんの?京介。
376イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:25:04.05 ID:Ri1PIMad
単純に桐乃の気持ち、黒猫の気持ち、京介の気持ちと三者でしょ
「への」じゃなく「の」だろうよ
377イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:27:04.64 ID:l9TWPNZ+
>>375
やっと8巻で気付いたんじゃん
自分は子供だって

12巻ではさすがに大人の京介くんの決断が見れるでしょうな
378イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:31:42.22 ID:Q544JQ/O
>>371
一見3者に対する感情の様で
桐乃というパーソナル、桐乃という妹、桐乃という女
に対応してるんだよ
シスコンキメェw
379イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:32:27.59 ID:zBt7fTGL
気付くことが出来た 桐乃→京介
急速に育まれた 黒猫→京介
気付けそうで気付けない 京介→○○
まーこうじゃね?
380イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:34:02.88 ID:5D64ci2Y
>>379
そう云うことだな。
381イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:35:55.59 ID:wMU64fGL
ふむぅ
382イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:36:27.76 ID:l9TWPNZ+
>>379
それおかしいだろ
何で相手の気持ち気付く事ができたとか急速に育まれたとか分かるんだよ

気付くことが出来た 桐乃←京介
急速に育まれた 黒猫←京介
気付けそうで気付けない 京介→京介

これだよ
383イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:44:37.21 ID:cH450Toa
一瞬京介が自分に惚れたみたい見えた
384イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:49:07.99 ID:HwK3nCh/
黒猫にあれだけやって貰って?妹の気持ちに気付けないなら死んでくれってレベルだろw
桐乃→京介
黒猫←京介
桐乃←京介
じゃね?まあ一番下は議論の余地ありそうだが
385イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:54:20.71 ID:B9t0/HCQ
>>382
俺もそれに一票だな
しっくりくる
386イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:56:02.99 ID:zBt7fTGL
さてふさはどうケリを付けるやら
まーた筆頭の予測外れるのかな
387イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:59:24.12 ID:rTHEfOGv
今11巻読み終わった
なんか8巻あたりから方向性変わってるような・・・なんだろうこの違和感
388イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:10:22.64 ID:nOUdJjsi
同巻3章にあやせが明確に嫉妬を見せ始めるシーンがあることから、
まだ表面化してない(想いまでは行かない)気持ちの持ち主として割り込ませている、
というのは苦しいか

だいたい、自分自身で、「芽生えかけた」「気づけない」という、要は現段階で
意識しようがないものを意識して喋ってる(脳内で)自体、ある意味破綻
してるよな
389イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:20:13.23 ID:wHBuSNxp
まぁ激動の半年だのなんだの時に時空を超越して未來視点で話すのは
一人称語りの常だから仕方ない
390イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:23:17.07 ID:5D64ci2Y
>>388
この作品の京介に拠るモノローグは、
少し未来の、或いは既にそのイベントを通過した立ち位置から
「さて、このときの俺は」的に読者に語りかけているパターンは多いよ。
391イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:24:56.28 ID:gq/ODV3L

      . ’      ’、  ′ ’.

   .、′・. ’   ;   ’、. ’、′‘ .・”
.     ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    .’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、
  .’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  .、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
             、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;';⌒ ;; :) )、
      .( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
  .′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: (´;;;;;ノ、⌒) ;;:::)::ノ
       `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
     厶≪         {{{麥}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::\
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::⌒^⌒::{  / 丶  〉::::::::::::::::/
392イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:27:38.89 ID:5D64ci2Y
>>377
8巻で気付いたんなら、なんで8巻末で
「気付けそうで気付けない」とか気取ってんの?
393イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:49:42.41 ID:/GJDWW8a
>>356
多分、それらの前後を読んでるからだろう

逆に前後を読まない人は、京介と大介が同じ感情だと勘違いしたりする
俺妹で使われてるミスリード手法は大体にしてそんな感じが多いからな
394イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:51:41.72 ID:miaJs0+e
黒猫以外の二つについては中身がまだ確定させるにゃ早い感じやなあ……

>>392>>375>>377
ここ最近の京介気取ってばっかやんw

395イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:55:09.74 ID:nOUdJjsi
>>390
現実の会話と一対一対応で同時進行してる部分だから、尚解りづらいw

順に、桐乃の想い、黒猫の想い、京介が今後知る事になる未成の何か、
というのが落とし所かな

想いの方向は、ヒロイン側からもあり、京介も自分が呼応してるのを知る
事になるので、結局あんまり方向は関係ないと思う
396イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:57:55.70 ID:miaJs0+e
>>388
えーと、ほらあれだ、メロディーだけ頭に浮かんで曲名が喉まで出かかってるときみたいなもどかしさみたいな?
397イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:20:14.80 ID:nOUdJjsi
>>394
このシーン、映像化するとしたら、桐乃、黒猫の順に、本人の姿と
他愛ないセリフに、京介のモノローグがオーバーラップする形になるはず。
で、三番目の所は、麻奈実あやせ加奈子沙織他のモノクロ写真が高速で
切り替わるんだと思うw
398イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:24:21.11 ID:LTQ2w3DA
>>397
芽生えかけた想い→コスプレした自分のカット
気付けない想い→普段の自分
399イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:37:10.27 ID:mrlF9+yY
>>397
最後の1カットは麻奈実の背中
400イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:43:11.99 ID:3pKWa+Kd
>397
最後の1カットは背景無しで京介のつぶやきだけだろ
401イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:44:06.59 ID:5U0atvVh
重なるモノローグ 「・・・ねぇな。」

(精一杯の強がり)
402イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:44:33.61 ID:miaJs0+e
>>399
一期のOP思い出した
403イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:45:25.29 ID:mrlF9+yY
bgm 「エミヤ」
404イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:47:24.81 ID:3pKWa+Kd
>403
包丁構えた麻奈実が立っているのですね、
わかります。
405イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:08:17.58 ID:l9TWPNZ+
>>392
気付けそうで気付けない事にやっと気付いたんだろうね
自分は子供で成長しないと駄目だって事に


406イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:13:41.02 ID:5D64ci2Y
>>405
つまり京介の言う「気付けそうで気付けない気持ち」とは、
お前の言う「8巻で気付いた気持ち」とは別のものである、
ってことだよね。
407イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:20:02.99 ID:l9TWPNZ+
>>406
違うよ

気付けそうで気付けない気持ちに8巻最後に気が付いたんだよ
408イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:21:26.87 ID:fu0cAkAb
筆頭だけが気付いた気持ちか…
409イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:23:11.21 ID:LTQ2w3DA
京介なら俺の隣で寝てるよ
410イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:23:33.48 ID:l9TWPNZ+
>>408
マジで質問するけどヒットウガ〜とかやってて空しくないか?
誰と何と戦っているんだ?
411イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:23:51.10 ID:nOUdJjsi
ぼとんど禅問答やねw
412イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:25:26.13 ID:5D64ci2Y
>>407
じゃあ「気付いた気持ち」でいいじゃん。
413イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:30:46.86 ID:l9TWPNZ+
>>412
ああちょっと君には難しいかもな

ゲームとかでもここの謎(攻略ポイント)は気付けそうで気が付かないよな〜と気付いた人が言ってもおかしくないんだよ

簡単に分かりそうなのになかなか分からないとか日本人なら使うけどね

「気付けそうで気付けない気持ち」とは気が付かない気持ちじゃなくて簡単に気が付きそうで気が付かなかった気持ちなんだよ
気が付いてるからこそ言える台詞
414イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:36:29.17 ID:5D64ci2Y
>>413
じゃあ「簡単に気が付きそうで気が付かなかった気持ち」でいいじゃん。
415イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:40:36.52 ID:HwK3nCh/
>>413
>ああちょっと君には難しいかもな

これはおかしい
相手が理解できなくて自分は理解してるってわけじゃないぞ
解釈が違うだけだ
416イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:57:43.39 ID:hBxFTjGP
まあ、ID:l9TWPNZ+が何を言いたいのかさっぱり理解できん
417イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:58:56.91 ID:LTQ2w3DA
>>416
一体いつから……日本語で会話していると錯覚していた?
418イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 16:03:09.33 ID:rqdp9B9l
成長するべ、みたいなことは
該当描写の直後に語ってるし、まあ苦しいな
419イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 16:18:53.33 ID:miaJs0+e
>>416
理解しようと思うことがまず間違い
420イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 16:20:32.30 ID:B9t0/HCQ
まあ、そもそも答えのある話してないからなココ・・・・
10%の原作と90%妄想
421イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 16:38:33.17 ID:Vk8Iz+m0
思ったんだけど
そろそろ殆どの人間関係にケリがついたんだからもう12巻出さなくてもいいっちゃいいよね
別に早く終われ派のアンチなわけじゃなく
422イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 16:43:23.59 ID:5D64ci2Y
>>421
「まだ終わっちゃいない物語」がひとつあるはずだが。
423イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 16:44:35.36 ID:miaJs0+e
>>421
ふさたんが拗ねて書き込んだのかと思った
424イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 16:49:59.81 ID:5D64ci2Y
>>423
「第三章まで書いたと言ったな。あれはウソだ」
425イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 17:11:22.40 ID:Wf76xs7M
桐乃可愛い妹エンド 99.9%
のうち
黒猫恋人エンド 50(みんな結局儲けたい)
麻奈実恋人エンド49(話の整合性)
あやせ恋人エンド1(一番あり得ないルートでお茶を濁す、でも天使)

桐乃近親ガチエンド 0.1%
すらないおそらくない理由
これが一番儲かるわけでもない
話の整合性があるわけでもない
色々なリスク(事件、世間体)でコンプライアンス崩壊
426イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 17:55:42.93 ID:ab+s/l9Q
槇島沙織エンドは・・・
427イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:00:29.63 ID:0gQq+Zzg
@ω@<雨ですな
428イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:06:33.89 ID:/GJDWW8a
話の整合性で言えば、桐乃恋愛エンドが100%だと思うけどな

妹が嫌がるからと別れた相手と、最終的に愛を確かめ合ったり
その別れた相手と付き合う時でさえ抑止力にならなかった幼馴染と愛を確かめ合ったり
やっぱおかしいだろう
429イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:12:44.08 ID:nOUdJjsi
いや、それは物語の進展というやつでは
430イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:14:46.34 ID:l9TWPNZ+
兄妹で恋愛するなんて犬畜生以下の所業が整合性があると思える時点でその人に整合性を語る資格なんてないんだよ
431イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:18:29.88 ID:3pKWa+Kd
>428
桐乃が実妹でなかったら桐乃恋愛ENDは疑いようがないのだがな。
実妹って点だけで全てチャラにしてるから、
その替わりとしての黒猫でしょう。
432イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:30:31.93 ID:Q544JQ/O
でも黒猫は桐乃のカタパルト役に堕ちちゃったからな
麻奈実で元鞘もしくは決着つかずでしょう
つまらんけど
433イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:34:02.09 ID:HMk6l1NP
やっぱりこれだけ他のヒロインとのラブコメで売っといて麻奈実エンドって
考えると詐欺に近いと思うんだが。これだけ話に恋愛を絡めておいて今更恋愛
がメインじゃないなんて言い訳は通用しないと思うし、幼馴染ってただでさえ
埋もれやすいポジションだからヒロインとして考えるならあやせ位キャラを
立てないと成り立たないのに本編での魅力を表現する描写が少なすぎる。
一巻の時点から動きがあまり見えないから終わり方として予定調和な気がするし、
本当にここまでただ他のヒロインの話で引っ張ってきただけですにしか見えないし。
幼馴染エンド自体が地味なのにそれに輪をかけてヒロイン自体が地味な扱いなんだから
物語として考えても結末があっけなさ過ぎて面白くないと思う。

つまり何が言いたいかというと地味子エンドは地味すぎる。
434イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:38:27.48 ID:rC8X0d53
麻奈美と違って桐乃から全くライバル視されてない時点で
黒猫はほぼ無いっしょwww
435イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:45:48.83 ID:ROPsjaBD
麻奈実は策を弄しすぎて策に溺れちゃったからまずないと思う
ベルフェゴールさんまじ腹黒

P続エンドにいつも桐乃が居る事の種明かしと考えるのが一番妥当じゃね?
436イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:46:11.98 ID:vkjJ9UoH
数年後のエピかなんかで二人暮らししてるで伏線も回収でいんじゃなかろうか
つまりキングクリムゾン方式
437イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:49:20.41 ID:zBt7fTGL
こうして各々の中で僕の考えた最強の俺妹エンドへと突き進んでいるのであった…
438イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:03:40.86 ID:b1Dq/kyU
グッズ展開にも広報系にもほとんど顔を出さなかった
ヒロインでエンドとかすごい伝説になりそうだなw
439イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:04:25.11 ID:x68H2Ym+
こうして各人妄想垂れ流しの現状観るに、どうころんでも12巻発売後は荒れる
満足した人は概して無口になるが、不満な人は饒舌になるものだからな
440イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:04:46.75 ID:Nb6Ee+zf
>>437
次で最終巻という以上、僕の考えた〜 になるのは仕方なかろ。
そしておいらの予想はどうせ例によって外れるので今回はもう書かねえ。

あやせ告白で終わって、その後のことをを次の巻で全く書かないってのは予想の外すぎた。
さらっと流す、キング・クリムゾンで結果にだけ触れるまでは考えてたけど。
441イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:05:50.92 ID:8KMRvioi
まあアニメの二期があって、その円盤も売らなきゃいけないわけだから
それを考えるとやっぱり黒猫なんだよな
真のヒロインが地味子では商売として厳し過ぎる
442イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:05:53.51 ID:HwK3nCh/
僕の考えた最強の俺妹エンドは桐京恋愛エンドだけどなw
過去の周囲の評価を気にしない(気にしても曲げない?)京介はかっこよかったしな
ちとうざいとは思うが・・・

まあ京介はここまで感情論で突っ走ってきたんだから
今更整合性や倫理観で好きな人を選んで欲しくない
443イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:10:05.64 ID:cH450Toa
お前ら必死過ぎだろ
444イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:13:53.05 ID:b1Dq/kyU
>>442
京介や桐乃が、相手や周りのことを考えずに突っ走って
京介や秋美や桐乃を傷つけて、反省しなきゃね
ってのが11巻だったんじゃないのか?
445イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:16:05.88 ID:b8Y9YqfV
12巻が発売されるまで黒猫に怯え続ける桐乃厨
必死に否定して精神安定してる
446イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:18:25.79 ID:HwK3nCh/
>>444
それは違う。断固として違う。救いがなさすぎだろ
櫻井は京介に救われたし、京介も櫻井に救われた話だろ

要約すると11巻は京介がトラウマを乗り越えた話だよ
447イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:24:41.78 ID:l9TWPNZ+
都条例でセーフかアウトか論議されるようなシロモノを千葉市長が宣伝するのが普通だと思える神経が凄い
倫理観の欠如したラノベを何で市長で宣伝するんだよ()
448イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:27:40.56 ID:Wf76xs7M
整合性ってのは京介の感情を含めた上での物語の整合性だよ
どんだけ自分に都合良く解釈してるんだろう

単に自分の感情だけが大切なら誰も京介を好きになったりしないでしょ
後、不器用だから偉い、御鏡みたいにスマートだと助ける気持ちが
京介に劣るってのは普通におかしいと思う

京介の助け方と言うか桐乃の見守り方も成長するべきだし
当の本人もそろそろ自覚して良い頃だろう
449イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:27:55.36 ID:0gQq+Zzg
>>446
もう超えたんじゃない?まなみさま手で
450イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:40:28.00 ID:3pKWa+Kd
>446
櫻井の件も京介が自ら解決してるしな、
京介にもうヘルプはいらないと言う巻が11巻

だから麻奈実は京介に告る気になった。
451イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:42:01.04 ID:LTQ2w3DA
麻奈実ヘルプいらないも麻奈実の告白も8巻からやってるわけだが
452イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:48:24.57 ID:3pKWa+Kd
>451
8巻時は麻奈実はまだ助ける余地があると用意してたし、
告白も思わせるだけ、
11巻時は完全に突き放しているし、告白もマジ告白を覚悟、
453イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:50:09.99 ID:b8Y9YqfV
櫻井には「他に好きな人がいる」と言い
黒猫には「桐乃との決着を付けるまで誰とも付き合わない」と言う
もうバカでも理解できるだろ
454イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:50:23.49 ID:Wf76xs7M
>>450
いや逆だろ
昔の京介は自分で何でも出来ると過信してた
今は周りの助けがないとダメってやっと理解した
でも実は昔だって麻奈実に助けられてたけどさ

>>451
麻奈実のヘルプが桐乃のヘルプに変わっただけ
麻奈実は告白してる事になってるかは謎
秋ちゃんみたいに告白→返事がなければ告白した事にならない
455イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:52:08.58 ID:LTQ2w3DA
>>452
>>454
桐乃のヘルプもダメなら
11巻だって桐乃にヘルプしてもらわなきゃ
櫻井に会うこともできなかったじゃんか
456イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:54:55.18 ID:Wf76xs7M
>>455
別に桐乃のヘルプがダメとか言ってないぞ

それにあれは単に会う時間がショートカットしただけで手段じゃなくて
秋ちゃんと会おうと思う心境に京介がなったのが大事なんでしょ?
457イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:05:01.05 ID:3pKWa+Kd
>455
京介が問題に対して真っ直ぐ向き合う事を自覚したのが11巻の本質。
ある意味大人になった。
458イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:08:03.59 ID:HwK3nCh/
>>449
勿論そういう見方もある
ただ俺がトラウマだと思ってるのは3年前櫻井に否定されたこと(まあ誤解だったわけだが)が原因だと思ってる

たぶん>>449はクラスメイトに詰られた事がトラウマだと思ってるんだろう
だからそこは違っててもいいかな
459イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:08:57.20 ID:LTQ2w3DA
>>457
え?
あいつ、11巻になるまで問題に対して向き合うことすら自覚してなかったの?
460イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:13:26.06 ID:3pKWa+Kd
>459
悪い言い方をすれば、子供の判断と大人の判断。
最終巻モ桐乃、黒猫、あやせ、麻奈実と、
大人らしいジャッジをするだろうよ。
もちろん、もうセクハラは無しだ、、
461イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:20:33.68 ID:0gQq+Zzg
>>453可哀想
462イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:22:53.41 ID:LTQ2w3DA
>>460
ぶっちゃけ俺的には無駄にシリアスしてるだけの京介なんて
つまらないしいらないなあ

8巻以降ずっとそんな感じだから
今更やっても、おせーよとしか思えない
8巻直後に過去編ならまだしもね
463イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:30:02.10 ID:unuKhJ+a
>>453
この兄妹の状況を知っている黒猫はともかく、
三年振りにあった桜井に「俺は妹とのことに決着をつけねばならん。
故に誰とも付き合えん」と言っても通じないのは、そりゃバカでも分かるな。
464イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:35:37.18 ID:Zo+ijblv
>>453
京介の好きな人が黒猫でないなら
好きな人を自覚したら真っ先に黒猫にその事を伝えて振っているはずだよ
つまり櫻井を振っている時点で黒猫はすでに振られている可能性がある

まあ櫻井に告白された時に好きな人を自覚したなら
その後すぐに黒猫を振りに行くだろうけどね
465イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:38:28.72 ID:miaJs0+e
未だに勘違いして記憶してる人がいるみたいだが、黒猫には振られたのであって、生殺しにはしてないぞ?
ラノベとして黒猫サイドから物語を見ればそう読んでも不思議じゃないが、今曖昧にしてるのは黒猫の方であって、京介ではない
466イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:45:18.48 ID:ab+s/l9Q
>447
千葉市民の俺が許す
っていうかフクアリとかマリスタでユニフォーム着た黒猫ときりりんまだ?
あとはなざーさん始球式
467イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:46:17.90 ID:0gQq+Zzg
黒猫エンドは絶対だろバーカ
468イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:48:11.80 ID:RVuNghb9
誰かとくっついて終わるなんてエンドは無いだろ。

とか言っちゃだめ?
469イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:48:20.48 ID:Wf76xs7M
秋ちゃんがわざわざ知ってたって言ってるのに
その相手が過去編に全く関係ない黒猫やら
妹である桐乃である可能性は相当低いと思うんだが

黒猫は現時点でキープ要員で別に完全に振られた描写は
何処にもない
じゃなきゃ、上で書いてるみたいに黒猫が自分で頑張るって
言った時に止めないと京介は鬼畜人間って事になる
これが秋ちゃんと黒猫の差と言えば差
470イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:49:50.96 ID:l9TWPNZ+
>>466
ママやパパに聞いてみな
市のトップが近親相姦ラノベの応援団をやってもいいかどうかw
471イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:53:26.40 ID:wHBuSNxp
>>465
いや、黒猫からは振られたもののキチンと好きだという気持ちは
変わっていないという意思表示が出てる
対して京介は気持ちは覚めたのか今だ想っているのかハッキリ
意思表示をしておらず、今はまだ〜とお茶を濁している
472イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:56:00.27 ID:Zo+ijblv
>>465
桐乃が嫌がっているけど、それでも私と付き合う気があるのみたいな質問の答えが
桐乃と決着つけるまで誰とも付き合う気が無いだったので
他に好きな人が出来て黒猫と付き合う事がありえないなら
その事をちゃんと伝えるのは当たり前の事だと思うんだが……どうなんだろう?
473イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:01:04.25 ID:Zo+ijblv
>>469
櫻井が何を知っていたのかが明確になっていないので何とも言い難い
474イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:01:23.30 ID:miaJs0+e
>>471
気持ちは変わってない、と遠回しには伝えてるけど、それでいいとも言及してるぜ
努力だの何だのはその辺の意味だわ
ある意味、単なる「諦めないんだから」発言だが……そこからの脱却を意味する発言は、
未だ京介に対して何ら伝えられていない(それについては麻奈実も同様であり、あやせもそうなる可能性は高いが)

まあ、誠実である、とは思わないが

>>472
誠実さで言うなら同感だな
ただ、その場合京介が好きな相手を「いつ自覚したのか」が問題になると思う

明確に自覚していることが確かな、秋美に再会した日以降の展開がそう長く書かれているわけでもないし、
黒猫に対して「〜つもりはない」と、伝えて以降、黒猫にとって前向きな要素が見当たらないのもある
475イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:06:48.72 ID:0gQq+Zzg
沙織以外のヒロインは全部告ったんだぜ

やっぱ黒猫エンド
476イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:07:01.02 ID:b1Dq/kyU
黒猫が自分に好意を持ってること分かってるのに
「決着がつくまで誰ともつきあわない」って言っておいて
「桐乃と決着がついたので、つき合うことにしました。あっ、お前じゃないよ」
って酷すぎねw
477イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:08:49.97 ID:miaJs0+e
>>469
だいたい同意、そこから何か京介と黒猫の間で変化するイベントがあったのなら、話は別なんだが……

>>476
京介が好きな人を自覚したのが、それ以降ならば問題はない
黒猫が分からしたら理不尽ではあるが、理不尽についてはもうお互い様としか
478イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:09:37.92 ID:Q544JQ/O
いいんじゃね?
厨二病を患ったものにとってはそういう苦い青春もアリだ
というかおいしい
479イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:11:41.20 ID:Zo+ijblv
>>474
黒猫にとっては、その京介の返事自体がかなり前向きな要素だったみたいだね
返事を聞くまでは怯えていたけど、返事を聞いた後はそういった様子がなかった事から
かなり最悪な事まで想定していたんだろうなと言う事が想像出来る

伝えて以降は前向きなものも後ろ向きなものも特には描写されていないな
と言うか黒猫と京介のかかわり自体ほとんど描写されていないから当たり前か
480イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:12:05.16 ID:cH450Toa
どのみち黒猫には

お前に告白された時に好きな奴はいないと言ったな
あれは嘘だ

と言わなくてはならないから
どんな結果になるとしても
481イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:12:12.38 ID:l9TWPNZ+
>>477
二人の間に変化する必要性があるのか?
相思相愛の元彼氏彼女なのにw

変化が必要なのは京介の中の妹に対する思いだよ
482イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:20:10.10 ID:Zo+ijblv
>>476
だから櫻井を降るより前もしくは直後に
黒猫に対して付き合う事が出来ない事を伝えておかないと駄目だよな
黒猫以外が好きなら
483イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:20:46.13 ID:miaJs0+e
>>479
今10巻153Pを読み返したが……「決着」は桐乃と京介の事なのに、なぜか黒猫が頑張ると言っている
自分の恋愛のことについてはまた別なのか、黒猫にとっては桐乃と京介の事の方が自分の恋愛より大事、ということなのかね

兄妹が良い関係になって初めて、自分のアルカディアへの道が開けるとすると、まだまだ遠い道程のようだが


結局のところ、前向きに見ることも可能だが、可能性が黒猫しかないとう根拠とするには弱いし、

>返事を聞いた後はそういった様子がなかった
(→「顔を上げた〜優しく微笑む」の箇所か?)

最悪ではなかったが、理想的な返事、というにも難しいと思われ……というか具体的な描写が少なすぎる
484イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:27:08.19 ID:unuKhJ+a
「兄妹の『決着』が、自分の望むかたちでつくよう頑張る」
と表明した黒猫の取った行動は、あの12巻プロローグである。
485イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:27:53.64 ID:Wf76xs7M
>>473
桐乃が事前に秋ちゃんに色々伝える可能性
桐乃が勝手に京介が好きなのは黒猫と言う→あり得ない
桐乃が京介は自分が好きって言う→あり得ない

桐乃は過去話に直接関係無いのに色々触れ回ってるなら
流石に頭のおかしい人間になる

そもそも過去語りの直後に話してるんだから普通に考えれば
誰の事なのか分かりそうなもんだが
あの状況で桐乃は単なるガキ、黒猫登場せず

>>476
5巻で明らかに黒猫から先に麻奈実に攻撃して
自分が負けたから酷いとか意味不明っす

黒猫は京介と付き合ってるのに桐乃しか見てなかったから
自分勝手な失踪なんて真似が出来た

麻奈実は京介の事しか考えてなかったから現状に甘んじてる

別にどっちが偉いなんてのは無い

>>481
京介が桐乃に対する考え方を変えるとセットで
麻奈実に対する考え方も自動的に変わる

これがないと桐乃だって普通の妹になれん
486イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:28:29.72 ID:cH450Toa
黒猫に断りを入れるよりは桐乃とケリをつけるのが先だろう色んな意味で
櫻井振る前とか直後になんとかしろっつっても
別にあの時に櫻井を振りに行ったわけではないし
487イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:29:52.83 ID:miaJs0+e
>>482
それをもってして京介が不誠実、というのは読者側から見た欲目であって、
麻奈実派からもあやせ派からも既に言い尽くされた議論だし、黒猫に対してのみ誠実でない、というのは無理があるし、
秋美との再会以降が何も書かれていないので、京介を不誠実と断じるのも言い過ぎかと

そもそも、それらは黒猫に対して「付合う気はない」と告げた時点で京介が好きな人を自覚したことが前提になっているが、
その前提からして、8巻の京介モノローグからするとかなり怪しい
上でも議論があったが、黒猫に対する思いは 「急速に育まれた想い」 として他の二つと並列するように書かれている以上、
それらを超えるように育たない限り、三つの中で優越し、特別になることは出来ない

現状京介が黒猫に限らずヒロイン達に対してある意味不誠実なことは確かだが、それらが12巻で書かれないとも
言えない以上、今の言動だけを持ってして否定するのはいかがなものだろうか?
488イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:49:38.92 ID:omgzXaKC
積み重ねは大事だが
何度も積み重ねても決定打にならないのであれば
それもまた敗因だろう


シュートを何度を打とうが
ヒットを何本打とうが
点にならなければ勝てない
489イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:51:57.76 ID:zBt7fTGL
決まったかに見えたシュートもオフサイド
ロスタイムも終えPK戦に持ち込まれる訳だが作者だけがこの勝負の行方を知っている
490イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:52:44.35 ID:miaJs0+e
>>484
それで桐乃を焚きつけるってのも謎ではあるな、桐乃と京介が付合う可能性すら
想定している黒猫が、なんで……と思うが、そこはもう勢いなのだろうか?

>>485
桐乃や麻奈実のことがメインに据えられた話の流れがあっての事件だしな
トリックが仕込まれている可能性は否定できないが、強いて深読みをする必要があるとも思わなかった

>>486
んだな

その前にあやせのこととかもあるし、麻奈実が勝負に出て来る前に決着しているとも考えにくい
そして何より、桐乃の事をスルーしてというのがまずない話だわな
491イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:53:14.77 ID:Wr+GYx9p
日向ちゃんprpr
492イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:02:12.94 ID:/42CWelK
「もしも近いうちに、『あんたが大切にしてる女の子』から告白されたら、ちゃんと……真剣に考えてあげて」
「その子、ほんとにあんたのこと、好きだからさ」

一つ何でも頼みを聞いてやる、の返事にしては
黒猫の応援を頼むのは変だなとちらっと頭をかすめた覚えがある
桐乃がわざわざ頼まなくても京介が真剣に考えないはずがない
しかし初見では深く考えず京介の解釈どおり
黒猫のことを応援している台詞だと流し読みしてしまった

今読み返すと「自分が遠からず告白するから「キモッ」で終わらせないで真面目に考えて欲しい」って願いだったんだな
直前に散々妹のことが大切だと書かれているのに見事にミスリードしていた

11巻を読んで桐乃の好きはリアと同じくお兄ちゃん好き好きーの延長なんだなと思ったが
8巻時点ではガチで京介のことが好きだったみたいだな
493イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:02:51.26 ID:49+WxXoL
あやせの告白聞いたら
京介も最初から無理と思ってふざけてちょっかい出した
自分の行動を許せなくなってくれんと困るな
結果的にそれがあやせに火をつけてしまったんだし
494イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:06:36.00 ID:pTPGlwOG
これまで散々京介に依存してきた桐乃が
更に京介に依存するようになるのは物語的に美しくない
だから桐乃は京介から独立すべき、ドラえもん最終回のように独立すべき

そしてそんな桐乃がまた黒猫のところへ送り出すのは既にやったパターンで食傷気味
早く行ってあげて、アンタの一番大切な人のところへって麻奈実に送り出すのが
一番綺麗だと思うんだがどうかな?
495イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:49.85 ID:l9TWPNZ+
幼少期からカッコいい活発なお兄ちゃんが好き好きでそれが延長してる・・・
やっぱりだたの麻疹だよな
小鳩とか他の妹キャラもほとんどが持ってる要素

近親で悲恋で描くなら他人で知り合って相思相愛後に何と兄妹的な古いドラマの形式以外だとあくまで麻疹にしか見えないや
496イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:16:40.18 ID:miaJs0+e
>>492
メインとしては黒猫のことを念頭に置いてたんだろうけど、自分の事も重ねてたんだろうなあ……

つか京介、自分が大切大切連呼してる麻奈実とか、結婚結婚言ってるあやせからの告白のこともだな……まあいっか、
きっと次巻でちゃんとするはず……多分

>>494
綺麗だけど人気不足で難しそうな予感、少なくともヒロイン派の多くからは拒絶されると思うし、
仮に送り出すまでは成功したとしても、作中で麻奈実完勝のパターンは見えないかなあ

公式が人気とかそういうのを全く考えない路線に突っ走ってたら分からんが
497イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:25:29.92 ID:Q544JQ/O
>>495
すいません
二番煎じのパクリ小説の話はどっかよそでしてください
498イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:28:08.76 ID:/42CWelK
>>494
桐乃と決着をつけて普通の仲良し兄妹になったあと
ヒロインを明かさずに京介が誰かに告白するシーンで終わるのが一番綺麗…か?
特定の誰かを指名した時点で綺麗には終われない
誰を選ぶにせよ他のヒロインを絶対泣かせることになる

他に考えられる終わり方は
・京介エリア88ルート
・京介セングラルート
499イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:29:01.23 ID:U4CRt9ou
>>493
ヲタバレ事件以降、たとえ冗談にしても京介のアプローチを
「生理的に無理」とまで言って冷たく拒絶し続けてきたのは
あやせの方なんだから、京介が気に病む事なんて一切無いよ。

付き合って貰うためにはあやせの方が京介に頭を下げないと
スジが通らないし、たとえ振られても文句は言えない立場。
500イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:30:23.59 ID:nENwopBl
よく分からんけどなんで普通の兄妹にならなきゃいけないんだ?
これって普通じゃない兄妹の話だろうに
501イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:30:30.73 ID:8iw8DRVF
11巻買うの忘れてたw
502イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:31:14.99 ID:wHBuSNxp
>>493
ぶっちゃけた話、主人公が俺最低だ自分が許せないとか延々グダグダ
ウジウジやられるのはウザい
八巻以降京介の何がウザいって、桐乃の行住自分でしょいこんで俺が
悪いと自己嫌悪に溺れてるのがウザ過ぎる
503イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:32:28.75 ID:l9TWPNZ+
>>500
気持ちが悪いぐらい仲良しべたべた兄妹になるんだろう

兄妹愛の最高が近親愛とかどんだけ幼稚で安直な答えなんだよ
504イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:37:29.13 ID:Wf76xs7M
>>498
だから別に泣いても良くねぇ?
誤魔化すのは分かるけど、現時点で黒猫かあやせしか居ない
気もするんだが

あやせがブチ殺すとか言って京介を拒否してたのは
桐乃の事が有ったからだよ
だからあやせが全部悪いとは全然思わない
505イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:41:42.85 ID:Wf76xs7M
間違った、黒猫か麻奈実しか居ないだ
まぁあやせでも良いけど、唐突過ぎるもんな
506イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:47:31.22 ID:miaJs0+e
>>500
まあなー

どっちかと言うと、普通の兄妹になってもらわないと都合が悪いから、
それを結論として書いてるんだろう
507イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:51:52.64 ID:EcU2ltOs
妹エンド、妹と恋愛なんて有り得ない

京介が6巻で言ってたセリフだっけ。このまま終わったらまんまコレで波乱ねーな
おもろねーな、桐乃とどうこうならないなら別にメインに据える必要なんて無かったろ
508イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:54:34.87 ID:KnaSncoZ
>>505
別に思わない
と言うが状況なんて1巻あれば変わると11巻の麻奈実で証明してるし
509イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:55:28.90 ID:/42CWelK
あやせと京介の関係についてはセクハラしないと約束した時点で清算済み
好意を示すことさえセクハラ扱いとなると
各人の本意はともかく見かけはあやせに振られて京介がそれを認めたという形
あやせから見た京介攻略のフラグはそこで一旦全て消滅してるから>>499でいい

>>500
「普通の」ってのは肉体関係がない、程度の意味だよ
桐乃と京介の落としどころは>>503だろうね
510イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:57:47.73 ID:BFwO7L06
>>509
>好意を示すことさえセクハラ扱い


何気に現代の男女像に通じるよな
511イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:59:02.69 ID:miaJs0+e
1巻あれば同点までは戻せるが、逆転には厳しい……という感じ
512イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:05:17.63 ID:omgzXaKC
>>499
>>509
頭は10巻で下げてるんだから別に問題はないんじゃね
京介も過去の悪事として回想してんだから
自分が悪いとわかっているし
513イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:09:48.65 ID:49+WxXoL
9巻もあやせの怒りの本質を理解せずに謝ってるだけだからな
告白であやせの気持ちを理解したら
謝罪になってなかった事は京介もわかるもの。
514イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:15:01.64 ID:LTQ2w3DA
>>513
本当にわかるのかねえ
京介は無自覚に最低なことしてるけど
誰からもそれを責められてない状況だし
そのままスルーして終わりかねん
515イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:15:43.87 ID:F8e6g8gI
>>486
櫻井振る前とか直後と言うのは時系列の問題であって
京介が黒猫以外の人を好きだと自覚したなら
すぐにその事を黒猫に報告して付き合う事が出来ないと表明するべきだと思うんだが

黒猫以外が好きな時点で桐乃のこと決着付けるまでもなく
黒猫と付き合う事がありえないんだから
桐乃との事とは関係なくお前と付き合う事は出来ないって
はっきりと振るべきだろう
516イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:15:48.69 ID:omgzXaKC
加奈子は参戦まで持ってくる必要はあったんかね
可能性完全に切られてる沙織の方がまだネタに出来るだけ美味しいような
517イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:17:50.75 ID:BFwO7L06
加奈子は良いキャラだがもう終盤だから使い所がない
次回作で流用するにはイメージ付きすぎている

もう死んだも同然だろ
518イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:18:53.94 ID:U4CRt9ou
あやせの気持ち云々は、初めからあやせが京介にキチンと
自分の好意を伝えていた場合じゃないと通用しない理屈だけどな。
実際の行動は好意とは真逆の代物だったんだから、京介がその
気持ちを理解するにはテレパシーが必要なレベル。

まあこの辺は桐乃についても言える事だったけど。
519イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:19:43.30 ID:miaJs0+e
>すぐにその事を黒猫に報告して付き合う事が出来ないと表明するべき

今の京介にそんな義務は無い……だがそう言いたくなる気持ちは理解するw

あと、上にも書いたけど、「黒猫以外の人を好きだと自覚」したのがどこなのかがまだ不明だと思うぞ?
「振られても嫌いではなかったが、桐乃の事を振り切るほどではなかった状態」ではどうにも言いようもなかったろうしな
520イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:22:41.45 ID:LTQ2w3DA
>>518
逆だ
散々邪険にしてるのに、それでも好きだって言われ続けてるんだから
京介は本気だと思うのが普通だろ
桐乃や麻奈実の義理のこともあり、真剣に悩んでたのは想像に難くない
521イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:26:39.09 ID:Q544JQ/O
みんな大好きあやせたんの
明日はどっちだ
522イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:27:38.39 ID:KnaSncoZ
あれだけあやせに邪険にされてMじゃないと言いながら好感度下がってないんだから
あやせ関係の交流は京介にとって寧ろご褒美だったんじゃないの
523イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:27:43.52 ID:miaJs0+e
つーか本気で嫌われてると思ってた相手によく、好きだ好きだとアプローチしたり→京介
好きじゃないと思ってた相手に連絡したりできたもんだなあ→あやせ

てっきりツンデレだと思ってたら、自覚するまで本気だったらしいし……
まあ、突っ込むのが野暮なところかな? 他にも、ただのテンプレ行動だと思ってたら、
行動はテンプレなのに実は素で嫌ってたとか知らなかったとか気付いてなかったとか自覚なかったとか
そういうのがやたらと多いし
524イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:31:02.50 ID:LTQ2w3DA
>>523
自分では好きじゃないと思ってるつもりでも無意識では大好きで
なんだかんだで連絡する理由を見つけて「仕方なく」という体裁を整えて連絡したがる
なんてのはツンデレではよくあること
525イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:31:05.32 ID:Wf76xs7M
好きとか結婚してくれって冗談で言ってたんだけどな

もしあやせが本気になるって分かってて言ってたのなら
どんだけプレイボウイだよって話だし

ぶっちゃけ、あやせだって黒猫と同様、シスコン京介が桐乃の為に
頑張る姿で好きになってるわけで、しかも黒猫みたく
付き合って失踪するとか意味不明の行動じゃなくて
自分の気持ちを押さえてたんだから責められる様なことじゃない

でも京介が選ぶ場合にあやせってのはどう考えて唐突過ぎるよ
1巻で変わるって10巻はあやせが覚悟しただけの話で
別に京介があやせを好きだって展開になってないじゃん
526イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:31:31.60 ID:F8e6g8gI
>>519
義務云々じゃなくて京介がこれ以上屑に見えるような状態にしたくないからこそだよ
京介が屑じゃ、その京介が好きなヒロイン達までが微妙になっちゃうだろ
作者がそこら辺の事分かっているのかどうかが心配なんだよな

京介が自分の好きな人を自覚したのは櫻井を振るよりも前もしくは櫻井を振った時なんじゃないか
527イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:31:56.65 ID:omgzXaKC
>>517
ゲームの販促が終わったから終息させるために参戦させた感じかねぇ


>>523
助けて求めたらすっ飛んできちゃうんだから
そりゃ助けられた方は勘違いもするわな
そう言えば京介がすっ飛んで助けに行ったのて桐乃とあやせだけか
528イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:34:42.92 ID:rqdp9B9l
>>519
10巻で既に→桐乃で
しかし成就なんて無理だから吹っ切ろうとしてたと予想
529イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:36:50.38 ID:miaJs0+e
>>524
まあそうなんだけど、麻奈実も言ってるように京介(あと桐乃も)ちょっと鈍すぎ

桐乃の麻奈実以外の女に対する無警戒っぷりとかすげーよ、特に10巻のあやせの気持ちとか、
加奈子ですら気付いてたのに、二人の近くにいた桐乃が全く気付いてないとか、ちょっと驚いた

ていうか嫌ってる女を世話にあてがうなよ……ギスギスするだろ普通……

>>526
言いかねーが、黒猫派の京介不誠実!ってのはもう、我ら麻奈実派が2年前に通り過ぎた道
ゆえにあまり否定する気にはならんが、もう諦めろそこらへんは
530イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:39:50.69 ID:/42CWelK
自分はあやせ大好きだけど
まぁあやせエンドはないよな
531イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:40:43.26 ID:miaJs0+e
>>528
桐乃の方も割り切ろう、吹っ切ろう、としてたフシはあったなあ

でもそれが中途半端になる、もしくは結局5巻のようになると分かってるから、麻奈実も色々画策するし
黒猫とあやせも焚き付けに入ったんだろうし
そして京介も吹っ切ろうとしてたならまあ分かるし、そしてそんなことを理由に黒猫に宣告できんわな普通

仮に京介の本命が桐乃で、8巻で既に自覚があった、という前提でなら、
8〜9巻で黒猫をちゃんと振れなかったとしても、さほど極悪だとは思えないぜ
(黒猫派がそれを極悪と思うことには共感もするが)
532イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:42:53.23 ID:LTQ2w3DA
>>529
っていうか、不誠実云々でいうなら黒猫は一番振られてもしゃーないポジだよなあ
十年以上色々あった麻奈実や、自分から明確な愛の言葉でアプローチして惚れさせたあやせと違って
黒猫は自分から振ってるんだもん
533イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:45:24.97 ID:U4CRt9ou
>>520
だからそのあやせの内心も悩みもあくまでもあやせ自身の問題であって
京介が関知するところじゃないって事。
実際の京介に対する行動としてはあくまでも”拒絶”だったんだから。

見事なすれ違いではあるけど、その事で京介がどうこうというのは全く
スジが通らない話なのよ。
534イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:05.37 ID:miaJs0+e
>>530
でも、告白からスタートするんだから12巻の鍵は握ってるんじゃないか?
その鍵で開く扉の向こうがどうなってるかは分からないけど、まさかスルーとかはしない……はず

>>532
まあ、振られた相手にわざわざ付き合えないとか言う必要はないわなw
順番的、道理で言うなら黒猫から京介にゴメンナサイもっかいヨリ戻して!、って言わないと駄目なターン

そこでなぜ、「告白されてみせる」とかメタ発言に近いところに行くのかはよくわからんがw
535イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:22.29 ID:rC8X0d53
>>530
あやせにはまだ黒猫との百合エンドが残ってるじゃん
冬コミとかもうフラグでしょw
536イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:22.44 ID:Wf76xs7M
だから近親エンドとかないから
そんな場面一行も書かれてないでしょうに

あやせエンド以上に意味不明になるわ
537イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:28.24 ID:LTQ2w3DA
>>533
相手が拒絶してるにも関わらず
自分から女子中学生を相手に好きだ好きだとアプローチして
相手が本気になったところで
あれは冗談でした、それで相手がどう思ってた、悩んでた、傷ついたなんて知ったこっちゃねーって
普通に屑じゃんか
538イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:31.48 ID:F8e6g8gI
>>529
麻奈実に対して不誠実な所ってあるのか?
常に恋愛対象として見ない家族の様なものとして一貫していた様な気がするが
まあ最終巻でそこら辺が崩れそうな感じがするので
仮に崩れたら、その時は不誠実と言えるのかもしれないな

あっ、8巻の告白スルー忘れていた確かに言い訳不能に不誠実だわ
539イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:51:26.81 ID:Wf76xs7M
7巻の桐乃の告白はスルーと言うか嫌悪
8巻の麻奈実の告白はスルーでも多少の印象に残る
過去の麻奈実の告白の反応は謎

8巻で桐乃が本命なら、10巻で黒猫が努力するって言った時に
否定しなきゃおかしい

秋ちゃんの告白と黒猫の間には明確な違いがなきゃいけない
黒猫の場合でも何か黒猫に対する確信がなきゃ変
540イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:52:53.18 ID:miaJs0+e
>>538
そこは俺らがどうこう言うまでもなく、作中であやせやクラスメイト達からフルボッコ、声優さん達からもフルボッコ……
なところを見るに、公式やふさも京介を誠実だとは書いてないと思うよ

ただまあ、今となってはそれを理由に 「京介は麻奈実と付合う義務がある、責任を取れ」 なんて強弁しようとは思わん
(振るならカウンターで傷つけ、とは思うが)

しかもそのちょっと前に、桐乃から「あんたが大事にしてる女の子」発言もあるんで、いくらその発言の意図が
黒猫を念頭に置いたもの(あと重ねた自身として桐乃)だったとしても、さんざん大事と言ってる麻奈実の告白も、
真面目に考えてやれよとは思った

>>539
10巻後半〜11巻でやっとこ自覚した、というのなら変ではないぞ
541イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:53:59.54 ID:rC8X0d53
麻奈実に泣かれると親父に殴られた痛みより精神的につらいとか
本心から言ってたやつが、はたして麻奈美を泣かせるような結末を選べるのかって話だわ
542イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:56:00.42 ID:CWbCti2x
8巻で目先の答えを
なぜしたかを自覚したんじゃねえかな
543イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:56:01.18 ID:omgzXaKC
>>534

>でも、告白からスタートするんだから12巻の鍵は握ってるんじゃないか?


最後に物語を動かすきっかけにはなるかもね
櫻井と同じ理由であやせを振れば
あやせから桐乃に結果報告が入るし
京介に好きな人がいるとわかれば桐乃も動かざるをえなくなる
544イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:56:35.88 ID:Wf76xs7M
>>540
それなら逆に誰でも良くなるだろ
むしろ、それなら10巻ならあやせ、11巻なら麻奈実になる

10巻後半〜11巻から確信した箇所があるなら書いてみろよ
絶対に書けない、書ける筈がない

秋ちゃんに会う前に京介は麻奈実から促されて
仲の良い兄妹に戻ろうと提案しているいつもの桐乃の我が侭で
成立せず
麻奈実を嫁だとも称している

何で近親厨って頭悪いかな
545イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:59:25.43 ID:F8e6g8gI
>>534
桐乃が嫌がっているけど、それでも私と好き合えるの?の答えが
桐乃とのこと、しっかり決着つけるまで誰とも付き合う気はないだから
好きな人を自覚して桐乃の事関係なく付き合えないと分かったら
すぐに訂正するべきなんじゃね
546イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:59:41.37 ID:LTQ2w3DA
>>543
でもそれなら振られるのは11巻でやればいいですよねっていう
なんで散る一番槍すら櫻井に取られりゃならんのかと
547イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:00:34.56 ID:Ri1PIMad
>>541
言い出したら桐乃が泣くはめになるよ
カナコ使って言わせた限りはどうやったって
どんなにハーレムチックにみんな幸せに見せかけたって見えないところで誰かは泣く
548イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:02:36.97 ID:miaJs0+e
>>541
麻奈実派ですが、本気で麻奈実に向き合って傷つけて傷つきながら麻奈実を振って桐乃や黒猫と添い遂げるっつーなら、
ある意味麻奈実派的大勝利の麻奈実メインヒロイン悲恋エンドなので文句はないけど、重すぎるからないような気もするw

麻奈実がまた賢者になって魔法瓶を用意してたら俺は泣くw

>>544
>10巻後半〜11巻から確信した箇所があるなら書いてみろよ

ないなあ

強いて言うなら、ここまでに出てきた矛盾を解釈すると、気付いたのがその時期で、
その間に語られたのは主に、あやせストーカー事件と過去編だから、その中で麻奈実か桐乃への想いに
「気付けそうで気付けない」だった気持ちに気付けたのかな?と思ったくらい

だが、俺は所詮麻奈実派だし、過去編がガッツリ描かれた11巻の印象が強いという理由もあるので、
それを断言する気もなく、あくまでそういう考え方も出来るんじゃないか?程度の話さ

>>544
つーか俺近親厨じゃねえぞ?近親でも楽しめるっていうかそういう展開が楽しみなだけで、
根っこは重度の地味厨ですしおすし
549イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:03:29.28 ID:0EZ819Hm
>>541
>>547
ふさが幸せだといえば幸せになるし
泣かないといえば泣かないんだよ
550イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:04:39.21 ID:SUp58NzD
>>545
本来そーなんだろだけど、作中の時間が思ったほど進んでないこととか、
時間をくれだとか事件てんこ盛り?だとか、他に自分の事を好きな女がいるわけないと油断しまくってたこととか、
あまり擁護になってないけどまあ京介も彼なりに色々大変だったんだよきっと
551イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:05:15.62 ID:yhpnZuGn
>>549
作者は関係ないんだよ
だって俺らは読者なんだから
552イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:06:41.28 ID:CWbCti2x
まあふさの考えを読みとるために読んでるわけじゃないしな
553イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:07:37.16 ID:jx6OmSnF
>>537
それは京介に対して「生理的に無理」「彼女になるなんてありえない」と
はっきりと宣言している時点で通らない理屈だよ。
更に言えばそういうアプローチもう二度としないと京介が謝罪して、
あやせがそれを了承した時点で今までのアプローチも全てリセット
されてしまったわけだ。

もしアプローチの事で京介を責めるのならば、逆にその時にあやせは
「私は本気だと思っていました、冗談なんかにしないでください」
と言わなければならんのよ。
554イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:08:09.93 ID:0EZ819Hm
>>551
読者が意味分からないような展開をして
そのまま押し通してるのが俺妹じゃん……
8巻の後黒猫が兄妹の理解者ヅラしてるのも
10巻11巻でろくに過程もないまま黒猫とあやせが仲良ししてるのもはっきり言って意味不明だし
555イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:08:18.42 ID:vaXqbasW
>>545
いいんじゃね?
振られた相手にそこまで義理立てする事も無いでしょ
というか、本当に好きな女がいるのかな?
556イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:08:26.67 ID:SUp58NzD
>>549
これがコメディで、明るく楽しい展開にしようというなら、ある程度のご都合オブラートなしには商品にも出来まいて
そういう展開になったら、本をそっと閉じるだけさ

確かに寂しくはあるが、別に怒りを覚えるほどのもんでもないし、期待しすぎた自分が悪かったと思うしかあるまい

557イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:09:42.04 ID:LDhW0ACu
>>548
無いなら近親妄想とか言いようがない

桐乃は自分が辛いのに黒猫失踪時に気持ちを抑えて
助けてくれた(実はまんまと黒猫の誘導に引っかかってるけども)

過去編で泣きついた時に色々諦めろと言った麻奈実よりも
よっぽど桐乃の方が自分を理解してくれているから過去編と比べて
やっぱ桐乃が好き

もし無理矢理宇宙の法則を歪めて桐乃が好きになるには
これくらいだろう

問題はこれは恋愛って言うよりも麻奈実的な立場での上位を
意味するだけで直接恋愛感情とは呼べない点
しかも桐乃は温泉街の時に自分が好きだから別れてと直接的には
言わずに妹の特権を利用している点

それでももし京介が桐乃に告白するなら結局
妹要素を完全に取り除けるとも思えない
558イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:10:41.91 ID:0EZ819Hm
>>553
了承したのはただの惚れた弱みだろ
あのあやせへの態度が不誠実でないなら
京介は麻奈実に対しても全然不誠実でもなんでもないわ
559イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:12:05.60 ID:1cHfQ0H8
>>554
それ以前にそもそも桐乃と黒猫や桐乃とあやせが友達というのが嘘八百だと思うわ
560イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:12:27.11 ID:vaXqbasW
>>556
ですよねー

でもそんな感じになりそうw
561イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:13:27.91 ID:SUp58NzD
>>557
えーと、なぜかさっきから俺が近親厨扱いされてるみたいだが……多分標的違うぞw
562イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:13:52.52 ID:yhpnZuGn
>>554
だから、自分だってそう感じてんでしょ?
563イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:14:20.08 ID:5CbDP1yh
>>559
桐乃とあやせは桐乃が大好きなんだ
ただ桐乃の中で大事なランクで友達の順位が凄く低い人なんだ
564イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:14:59.72 ID:5CbDP1yh
>>563
間違えた

黒猫とあやせは桐乃が大好きなんだ
ただ桐乃の中で大事なランクで友達の順位が凄く低い人なんだ
565イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:15:58.86 ID:0EZ819Hm
>>559
>>563
俺妹の友情って薄っぺらいよな……
なのに理由付けに使うから12巻プロローグは気味が悪かった
566イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:16:58.26 ID:vaXqbasW
>>561
電波に絡まれると大変だねw
567イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:17:48.77 ID:LDhW0ACu
>>564
確かにあやせはずっと桐乃の京介に対する気持ちを
ずっと考えて、自分の気持ちを抑えていたのに

桐乃は麻奈実に京介のお世話係を任せるのがイヤなだけで
完全に勘違いしてあやせにお願いする非道ぶり

桐乃の友情ってこの程度なのは事実かもよ
黒猫の事は明らかに最初は敵視してて気付いてたしな
黒猫もあからさまだったけども
568イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:18:28.24 ID:TMSn2Ah9
>>555
振られたって言っても
一般的な「振られた」の定義には当てはまらないだろ
どう見ても自分と自分の家族のことを考えてくれての行動だし
別れた時点では完全に相思相愛だったんだから
(読者が見てどうこうじゃなくて京介視点で)
それなりに恩義は感じてるみたいだし
「義理はね〜から無視でいいな」とはいかんだろ?
569イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:18:47.62 ID:5CbDP1yh
てかこれで桐乃の渡欧が京介との現実から逃げる的なネガが理由なら本当に桐乃は友達として最低だよな
半年前に親友たちの涙を見てるのに・・・
570イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:20:29.41 ID:5dHcEu27
言い出したら、桐乃の気持ち気づいて横恋慕した黒猫はなんなんだになる
やりたいことは京介を手に入れたいのに私は味方よなドヤ顔してあやせに食ってかかってるという
友情()過ぎる
571イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:21:13.35 ID:5CbDP1yh
>>567
あやせが桐乃に京介の事が好きと伝えた時の桐乃の態度は酷いよな
好きな事を止めないと友達をやめる的な威圧とか親友の恋心とかまったく考慮しないのな
572イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:21:28.16 ID:SUp58NzD
>>567
恋愛編初期においては、麻奈実を意識していた時期が長かったせいか、渡米中のことをあまり知らなかったのか、
油断もあったみたいだけどなw

しかし勘違いしてあやせに世話を任せていたのは驚いた、てっきり黒猫や麻奈実に並べるよう、
あやせのアシストをしたものとばかり……ちとヒロインを美化しすぎてたというか、テンプレで考えてたわ
573イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:22:42.11 ID:LDhW0ACu
そもそも妹が兄妹なのに兄に恋愛するのが異常なだけ
黒猫は失踪した事が酷いだけで、桐乃に大しては
結構な気を遣ってる

あやせだって最初はヲタじゃなくて常識人だったのに
近親恋愛の桐乃をちゃんと大好きで気を遣ってた

麻奈実は我が道を行く
普通は麻奈実の反応が一番有り得る
574イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:23:11.21 ID:5CbDP1yh
>>570
親友と同じ人を好きになった場合は引くのが友情なのか?
別に相手が恋人同士でもないのに・・・

君は友情を勘違いしてるね
575イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:24:21.11 ID:1l88aG5l
>>568
正確には別れた後から桐乃の本音を引き出すまでの間も相思相愛だったな
(あくまでも読者視点で見るとだが)
さらに言うと桐乃の本音を引き出した後も相思相愛だな
(あくまでも桐乃視点では)
576イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:24:29.58 ID:HRjVPhiL
麻奈美エンドへ辿り着くには京介が麻奈美に対して恋愛感情を
抱かなければ無理なのだが、それは果てしなく遠い話
何か突発的事態(誰かの生命の危機とか)でもない限り急な進展はなさそう

各人の手持ちカードがありすぎて麻奈美と進展するエピソードなんて入れられるのかな
桐乃…エロゲよりすごいこと、渡欧
麻奈美…桐乃を泣かすのに失敗、残るは京介に告白
あやせ…告白の返事待ち
黒猫…桐乃と京介の決着待ち
加奈子…麻奈美に何かやらかす宣言をしている
京介…自分から告白、桐乃に一つ言うことを聞かせられる

>>569
渡欧は京介のカードでキャンセルされると思う
577イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:25:55.96 ID:5dHcEu27
>>574
引かないのは別に悪くないよ?
むしろ黒猫はそれでも京介が好きと言ってれば良かったんだよ
でもあいつの場合はお為ごかしに私は桐乃の味方よと言ってるじゃん?
やってることは桐乃が好きな人を奪う行為なのにさ

あやせはその点違うだろ
きちんと桐乃へ正してみせると対決姿勢をとってる、加奈子も同様、麻奈実も妹だろっつう姿勢を見せてる
578イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:26:31.41 ID:vaXqbasW
>>568
君はせなちーみたいな人だね
世の中には言わずが花ってこともあるのさw
579イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:27:25.54 ID:SUp58NzD
>>576
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,京介
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

桐麻黒あ加
      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
580イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:28:02.77 ID:vaXqbasW
>>579
www
581イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:29:23.10 ID:5CbDP1yh
>>576
京介が何かするだけでキャンセルできる程度の理由で渡欧する桐乃にまた幻滅するわ
半年前に多くの友人を泣かせたのに今度も逃げる的な理由で泣かせるとかもう友達作るなのレベル
ウザ過ぎる

せめて本気でモデルをしたいと京介が何をやっても突っぱねるぐらいの気概を見せないとキャラとして死ぬ
582イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:30:29.17 ID:IOx4miTq
えっとさ
なんだかんだ言おうがさ

他のラノベと同じにめんどくせえわ、
好きならさっさとくっつけボケ
つうのを
長々とやってきてるわけなだけと思うよ俺妹は
583イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:31:06.86 ID:bqBL+ndM
>>581
自分の妄想で勝手に幻滅してれば?
584イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:31:45.74 ID:LDhW0ACu
>>577
だから最初から別に桐乃の物じゃねぇから

もし妹として兄を独占する権利があると言うなら
女として好きな気持ちは永久に放棄しなきゃ筋が通らない
この点がせこい

麻奈実が家族の振りして京介をゲットしようとしてるのと同じ
まぁ桐乃が居たからこの道しか選べなかったとも言える
585イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:32:14.60 ID:5CbDP1yh
>>577
桐乃(兄妹や自分)の為に身を切って死ぬほど好きな京介と別れたんじゃん
桐乃がどうでもいいならあのまま桐乃に我慢させ続けたよ

好きな人を奪うとか奪わないとか兄妹の時点でおかしいわけでその歪みを正そうと頑張ってるわけで
586イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:32:40.84 ID:5lNNUMyj
>>582
他のラノベでこうはなってないってことは
それだけ俺妹がストーリーなり構造なり作者担当の煽りなり
何かしらの理由でこうなる原因があるんだと思うよ
587イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:34:12.60 ID:vaXqbasW
>>581
自分の書き込み読みなおしてみ
ダブスタのおかげで単なるキャラアンチだってばれてるからw
588イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:34:16.83 ID:TMSn2Ah9
>>577
妹だからって容赦しないって言ってるんだから
そういう意味での味方じゃないんでしょ?

麻奈実やあやせみたいに「間違ってる!」って否定するんじゃなくて
絶対に桐乃意見をないがしろにしないってことだろ?
589イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:36:14.96 ID:GYoWXoCK
何度目のループだろうこの話題
590イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:36:39.99 ID:vaXqbasW
>>582
そうだよ
今更確認するまでも無いことなんだよ。本来は
591イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:37:14.97 ID:mPM030ON
俺妹はつまらないからこれからの展開は俺様がどう考えてもつまらん展開にしかならん
よって俺妹はつまらん

という話になってないか?
592イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:37:21.81 ID:jx6OmSnF
>>558
京介への言動や態度が全く違うあやせと麻奈実を
同一視するっていくらなんでも無理がありすぎるだろ。

自分の気持ちを京介に伝える努力をどれだけしたか言えば
あやせと麻奈実は比較にもならん。
更にその麻奈実ですら現時点では自分の気持ちを誤解しようも
無い形ではっきりと京介に伝えた黒猫には及ばない。
593イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:37:38.49 ID:5CbDP1yh
>>587
何処がダブスタなんだ???

本気で夢に向かって渡欧するなら親友たちも悲しいけど応援するだろうし桐乃も親友たちに不義理ではない
兄との関係から逃げる為とか軽い気持ちなら本当にゴミだよね
594イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:37:40.97 ID:LDhW0ACu
>>587
これをダブスタと思うなら相当頭悪いか病気のどっちかだと
思うぞ

5巻で京介が桐乃を連れ戻したのも自分が淋しいから
だから桐乃の夢を諦めさせて、自分の都合だけで
連れ戻したって思ってるアホな近親厨並に
595イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:39:15.76 ID:1l88aG5l
>>577
黒猫の『運命の記述』を思い出してみれば分かると思うが
別に奪う事を目的とはしていないんじゃないかな
京介と桐乃が一緒にいる事が前提になっている様な気がするし

8巻で京介と付き合った時も単に勝手に桐乃がよそよそしくしただけで
黒猫としては桐乃も一緒にイチャイチャしたかったんじゃないかな

まあ黒猫の思考がぶっ飛んでいるという前提での想像だが
596イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:41:50.98 ID:vaXqbasW
>>589
最終巻が出るまで
あるいは〆方によってはその後も

ま、気分を変えて電波浴や釣りでもやってみるといい
597イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:42:22.86 ID:LDhW0ACu
>>595
その落書きノートで泣き顔だか怖い顔だか有っただろ

黒猫が本当に3pだの第二夫人だので良いなら
あやせを巻き込むのは辞めてあげて欲しいのだが

結局、義理のお姉さんになりって思うのが普通
違うなら何に対して戦ってるのか意味が分からない
598イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:42:38.35 ID:SUp58NzD
>>586
原作「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
アニメ「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
黒猫VSあやせ「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
描写の矛盾と死んだ伏線「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
まとめサイトの煽り「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
過去編で終わった11巻「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
黒猫香水・コレジャナイ麻奈実「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
599イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:43:31.93 ID:bqBL+ndM
>>594
プアちゃん連投しすぎ
一体何にそんなイライラしてるんだい
600イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:43:44.29 ID:5dHcEu27
>>588
なら10巻で桐乃が望むなら私は譲ると言っていたのは何だったんだ?
そんな気はさらさらないのに単に売り言葉に買い言葉にあやせへお前は敵、自分は味方と言ったのか?
601イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:44:49.54 ID:jJFuBDIs
602イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:49:02.00 ID:5CbDP1yh
>>600
京介にとっての一番だろ?
妹が一番、彼女が2番でもいいと黒猫は言っている
てか桐乃が拘るならって事で黒猫はそこは達観してる
603イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:49:16.66 ID:LDhW0ACu
>>601
単に二人同時にアホって見破られちゃっただけでは?

桐乃がマジで逃げ出す理由だけで留学
そんなのを引き留める為に権利行使の京介
めでたく近親恋愛でハッピーエンド
ローマの休日ならまだしも、頭の悪いノッティングヒルの恋人とか
ギャグでも笑えない

だからそんなのを望むのは正気の沙汰とは思えない


604イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:51:23.00 ID:jJFuBDIs
>>603
口は災いの元
605イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:53:34.79 ID:5CbDP1yh
>>603
それだったら頭が悪過ぎるなw
606イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:57:17.68 ID:5dHcEu27
>>602
原作読んでるか
桐乃が望むことは黒猫が分かってるんだろ?
だから桐乃が望むことは自分が一番理解していると言ってんだぜ
だからあやせに「その時あなたは桐乃の敵になる」と言ってるんだぜ
607イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:58:08.27 ID:9qJbS/wb
>>604
ほんとだなw
無視すりゃバレなかったのに
608イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:59:14.70 ID:5lNNUMyj
むしろ同じ男好きなのに敵にならないほうが気持ち悪い罠
桐乃も黒猫もあやせもベタベタしてて正直キモい
京介視点解除後も友情らしい掘り下げ描写がほとんどなかったからなおさら
609イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:59:24.56 ID:cjMd0CCQ
私は京介が実妹と■■■■していても構わないわ!
私はあの女の親友よ。あの女の望みを最もよく知る、一番の味方よ。
私は京介が近親相姦上等の鬼畜だったとしても何ら問題なく愛せるし、
桐乃が望むのなら一番など喜んでくれてやるわ。
翻ってあやせさん、あなたはどうなのかしらね。
仮に桐乃が兄を異性として愛してしまったとき、受け容れてあげることができるのかしら?

とりあえず全文置いときますね
610イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:04:04.79 ID:1l88aG5l
>>597
絶望したような顔なら京介との関係が上手く行かなくなる事を想像して描いたんじゃないの

実際には想像していた以上に上手く行ってしまって別れる様な感じにはならなかったし
予想外に桐乃が我慢し続けた結果、桐乃に本音を言わせる状況にもならず
自分から京介と別れるという事になった
多分後日桐乃に本音を言わせるような状況を作って対峙する予定だったんじゃないかな

しかし想像以上に京介と別れたダメージが大きくて衰弱し
さらに予想外に桐乃が京介を連れて温泉街に来てしまったと言うのが本編なのだろう
611イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:05:10.94 ID:9qJbS/wb
>>609
本気か正気かはたまた勢いか
考えただけでSAN値が下がる台詞や
612イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:08:33.25 ID:5CbDP1yh
あやせと高坂兄妹との結び付きを貼り合ってヒートしてる場面の台詞だからな

あなたが人を殺しても私はあなたの味方よてきな台詞だもの
613イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:09:08.27 ID:IOx4miTq
>>609
の続きが11巻であやせは宣戦布告した
黒猫も宣戦布告した

あれ?黒猫おかしくね?あやせに言ったことちゃうやん
味方ちゃうやんになるな

ここから更に黒猫の思考の整合性考えると、桐乃の背中押す為あの場で発破をかけたっつうのがしっくりくると思う
614イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:10:18.13 ID:LDhW0ACu
>>604
何を言ってるか分からんわ
アホって言われて悔しかったのならそれは自業自得と言う

>>609
でも11巻の最後じゃ言ってる事が微妙にちがく無かったか?

>>610
8巻の黒猫の行動を合理的に説明するのは不可能
桐乃にああいう見せ場作りたかったのならもっと
上手にやる方法だって有っただろうに
615イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:11:25.16 ID:1l88aG5l
>>609
桐乃と京介の事が本当に好きだという事よく分かるセリフだな
まあ、京介の方はこの時点では桐乃と■■■■したいとは思っていなかったみたいだが
616イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:15:31.50 ID:jJFuBDIs
>>607
この手合いは必ず釣れる
東亜板で実証済み
617イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:16:34.76 ID:5CbDP1yh
>>613
我慢するんじゃなくて爆発させる事が桐乃にとって最も良いと判断したんだろうね
それはある意味で自分にとっても
このまま微温湯が続く事を黒猫は望まない
618イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:18:49.16 ID:ZEwOvX6J
別に兄妹でピーしろって意味じゃなくて
だったとしても受け入れてみせる
味方であり続けるって決意表明だろ?
619イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:21:05.24 ID:K/HL02Ru
どっちにしろ自分じゃ桐乃を動かせかったから
あやせをダシにして桐乃を煽ったて事だろう
620イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:22:16.19 ID:9qJbS/wb
>>618
はい

ただ、発言者は軽率、あるいは想像力が足りなかったと言わざるをえません
621イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:23:10.32 ID:6rSjY96O
>>619
あやせの方が桐乃に信頼されていたのを気にしていたが
それを逆手にとったわけやね
622イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:23:37.87 ID:1l88aG5l
>>614
告白する事を桐乃に許可を取った事からして桐乃を挑発する行為だと思うが
付き合う事になった後で付き合う許可を取るならともかく告白する許可って
明らかに桐乃を告白の現場に来させようとしている様にしか思えない
多分そこで桐乃に本音を言わせるつもりだったんじゃないかな
623イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:23:56.91 ID:SUp58NzD
>>620
ワロタw
624イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:24:24.44 ID:3A1AT61w
まあそうだと思うけど
妹にお兄ちゃんとピーしたいって言わせようとするのに近いことをしてる辺りには狂気を感じる
625イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:26:18.94 ID:5lNNUMyj
>>624
兄に告白して恋人になったけど妹は我慢してるから別れたって時点で狂気だから気にすんな
626イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:28:14.74 ID:9qJbS/wb
つくづく兄妹に都合のいいキャラですな、黒猫氏は
627イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:28:53.22 ID:ez7RgyOw
>>515
>櫻井振る前とか直後と言うのは時系列の問題であって
>京介が黒猫以外の人を好きだと自覚したなら
>すぐにその事を黒猫に報告して付き合う事が出来ないと表明するべきだと思うんだが

もし、
京介が好きな女の人=桐乃
ならば、11巻時点で黒猫に「付き合えない」という必要は全くないよな。
・京介は玉砕覚悟で桐乃に告白するつもり。
・その結果、両想いになれたらベストだが、桐乃は自分を兄としてしか見ていないだろうから両想いは厳しそう。
・桐乃に振られたら気持ちを整理して、全てはそれからだ。

既に10巻時点で京介は黒猫に「桐乃としっかり決着つけるまでは誰とも付き合うつもりは無い」
ときっちり伝えている。
桐乃への告白は決着云々の一環なのだから、改めて11巻時点で黒猫に伝える必要はない。
628イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:30:00.71 ID:LDhW0ACu
>>622
だからどうせ衆人環視の元で色々やるんだろ
二人っきりで深夜部屋に忍び込んで告白すりゃ手っ取り早いのに
ついでに麻奈実や加奈子も出てくると

黒猫が完璧に桐乃を女として見てるなら一々許可とか取らない
あやせだって桐乃が妹って特殊な立場だから鑑みてるだけ
麻奈実は冷たい言葉だったがある意味一番真剣に考えてるっぽい

629イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:32:47.63 ID:SUp58NzD
麻奈実は桐乃と京介の事を本気で心配しすぎてるくらいだからな……だからこそ、次での対決が楽しみなんだが
630イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:33:59.04 ID:3A1AT61w
桐乃だろうが麻奈実だろうがあやせだろうが黒猫以外を選ぶんだとしたら
どのみち最終巻で撃破される所が書かれるんだろうからどうでもいいよそんなもん
631イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:37:37.29 ID:jvOxlIwb
>>629
ただ色々考えすぎるキャラは何も考えてないキャラに出し抜かれる確率も高いからな
632イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:41:27.31 ID:9qJbS/wb
ベルフェゴール「加、加奈子オオオオオオオォォーーー!!!」
633イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:41:58.92 ID:3A1AT61w
この期に及んで何も考えてないような奴はいない
っつーか京介の腹が決まったんなら思い切りのいい奴から順に死ぬだけだろ
634イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:42:00.92 ID:SUp58NzD
>>631
かなかなちゃん勝利はそれはそれで面白そうだから構わんw
635イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:43:44.00 ID:5lNNUMyj
>>633
無節操に主人公をハーレム状態にして
終盤になったら見せ場もなく虐殺する作品は嫌いだ
636イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:44:38.23 ID:cjMd0CCQ
既に出し抜かれてるけどな
12巻プロローグの発端は加奈子だし
637イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:44:44.74 ID:SUp58NzD
>>635
そこは同意、そのくらいなら最初からハーレムにすんなやって話でもあるわな
638イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:48:49.65 ID:1l88aG5l
>>627
京介屑過ぎワロタ
まあ、冗談で言っているんだろうけど

>>630
いや時系列が重要だ京介が好きな人を自覚した時点で
すぐにそのことを伝えて付き合えないと言わないと
639イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:48:50.83 ID:UygS7ccX
>>636
まあ順序的には11巻で出し抜かれた結果あやせが告白したんだから、12巻はリベンジの立場だな
640イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:50:02.97 ID:SUp58NzD
>>638
いつ自覚したか俺らにゃわかんねーんだから、今から言ってもしゃあない
641イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:50:29.73 ID:3A1AT61w
>>635
流石に何か見せ場くらいはあるとは思うが
渡欧を桐乃が直接話すならそれもどうなんだろうなって気もしてきた
642イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:55:32.33 ID:1l88aG5l
>>640
自覚したのは黒猫に返事をした後から櫻井を振った時点より前までの間のどこかだろう
643イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:00:14.97 ID:SUp58NzD
>>642
俺もそう思うが、秋美ちゃんに会いに行く前に、絶対黒猫に返事をしなければならんという物ではない

それに、一人暮らしの終わった前後から11巻の間に自覚したのなら、告げるタイミングがなかっただけかもしれんよ?
644イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:01:17.08 ID:jvOxlIwb
>>639
それは麻奈実派しか通用しない考えだわ
645イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:09:28.14 ID:3A1AT61w
麻奈実がリベンジってのは別に間違ってないんじゃね
11巻のというよりは恋愛編のだろうけど
646イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:10:32.99 ID:1l88aG5l
>>643
櫻井に告白されて自覚したならその後すぐにでも告げるべきだし
それより前ならタイミングとか関係なく真っ先に告げるべきだろう
桐乃と決着が付いたら誰かと付き合う気があると取れるような返事を訂正して
好きな人が出来たからお前と付き合う事は出来ないと

問題点は作者がちゃんとその事を分かっているかどうかだ
これ以上京介をかっこ悪い人間に描いてどうするんだと言う話だ
647イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:12:12.33 ID:LDhW0ACu
現時点での麻奈実の戦略目標は近親絶対阻止

出し抜かれるも何も今の時点じゃ地雷になって近親ルートと
心中するしかない

>>642
普通に読んだら麻奈実しか居ない
京介が普通の兄妹に戻ろうを桐乃が拒否って、麻奈実が言わぬが
花と言ったからあの時点で明確に桐乃を女として好きでは弱い

京介は仲直りするにしても時間が欲しいって言ってるから
桐乃の為にモラトリアムを続けるってのならギリギリ有り得る
これは8巻で言ってる事とほぼ同じでより桐乃の気持ちを
一応は理解した形になってる
それでも明確に女として好きとは別の意味だと思うけど
648イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:13:02.01 ID:5lNNUMyj
>>646
もう遅い
京介にツケを押し付けてヘタレ野郎にしてるのと
掘り下げの足りない、友情という名の馴れ合いのせいで
ヒロインの魅力すら半減してるのが現状
649イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:15:32.73 ID:SUp58NzD
>>646
あなたが考えている京介の誠実さへの理想と、作者が考えているそれって同じなのかは俺には分からん

とりあえず、俺はそこまで京介に求めないかな……っつーかもう、京介ってそんなもんだろう、としか
別にこの段階で多少遅れたところで遅いとは思わないし、桐乃との話し合いの中で京介がはっきり自覚したなら、
作中の時間ではまだ何も進んでないしな(あやせたんの告白の件もあるし)

まあ、まだそう慌てる時間じゃないってばよ
650イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:20:01.60 ID:HRjVPhiL
京介は勘違い全開男だからなぁ
7巻で御鏡は京介が桐乃の恋心に気付いてめでたしと思ったようだが
京介自身は自分がシスコンであることに気付かされたと解釈してるぐらいだしな

読者は基本京介視点で読んでいる以上京介の盛大な勘違いに巻き込まれて
大事な何かを見落としてる気がしてならない
651イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:32:34.65 ID:LDhW0ACu
流石にあの過去語りの場で高坂兄妹、麻奈実が
全員全く違う議題で「仲の良い兄妹に戻る」を話してたとは思わないな

京介の人生相談ってそりゃ本人が色々身を削って頑張ってるが
所詮は恐ろしく鈍くて、完全無欠のヒーローじゃないんだから
本当に些細だけど重要なキッカケにしかなってないと思う

桐乃の気持ちを人生相談の一つと考えるなら結局解決するには
みんなの協力を得た上で、桐乃の許せる許せないを
乗り越えさせるキッカケを与える為にずっと頑張ってきたんじゃねぇの?
って事だよ

恋愛なら1対1で解決すべき所をいつのまにか大人数を
巻き込んでるし、これは要するに京介だけじゃ解決出来ないから
周りの協力を仰いでる様なもん
RPGで言えば、トレジャーは可愛い妹
何かパーティに魔王も居るけどみんなの目標はそこまで
ずれてるとも思わない
652イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:33:24.78 ID:u/Dhdkwu
にしては落ち込んだりやら二人暮らしの夢みたりやら
まぁ京介の中じゃあ10巻の時点でも桐乃は俺を嫌っているはずだからなぁ
なのに自分の為にあんなにも、一体訳がわからないとか
おまえが訳わからんわw
653イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:42:34.01 ID:HRjVPhiL
なんにせよ京介はよりどりみどりってわけよ
うらやましいぜ
654イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 03:04:58.33 ID:8teEzql9
俺と妹の200日戦争みたいな感じに
ならないか期待
655イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 03:33:38.98 ID:jtflNfIQ
しかし、何ちゅうか、みんな容赦ないな
桐乃に対するあやせの告白宣言なんかでは、あやせと黒猫の間は事前協議がある
(ひるんだあやせを黒猫がつねって予定通り宣言を完遂させてやろうと気を回してる)
のに対し、桐乃からしてみれば当日初めて聞く意外な話なので、その場で
全方位に満点の回答を急にしてみろと言うのは、一介の中学生には無理がある。
桐乃は確かにハイスペックキャラだが、突発的事情への冷静な対応が突出してるか
と言えばそうでもないから、そこら辺は割り引いて考えてやれよ、と想う
656イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 03:37:49.16 ID:HRjVPhiL
確かに想定されうる事態への対処は周到に準備するが
想定外の突発的事態にはとことん弱いのが桐乃だと
京介の口から何度か説明されてるよな
657イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:12:06.94 ID:iYPG1Wg0
>>652
いや、8巻のときも大嫌い言われてるし
9巻の時もほっぺにチューしてくれなかったし
10巻の時ももう帰ってこなくていいとか言われてるし

京介にしてみたら、嫌われてるって前提で考えるのは仕方ないんじゃね?

当の桐乃だって8巻で「あたしの事なんて嫌いなはずなのに」とか言ってたから
2人とも、ブラコンシスコンってのは『本当は嫌いだけど妹だから兄だから大切にする』って意味だと思ってそう

そこらへん京介の認識は11巻時に変わってたのかどうなのか
658イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:18:10.51 ID:3gpVHpKG
>>648
もう、DQN男を崇め奉る馬鹿女達という構図にしか見えない
659イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:18:50.56 ID:K/HL02Ru
>>631
告白しても無駄宣言をしているうえに
麻奈実自身が計画が上手くいかない事を予期してるからね
麻奈実の思い通りにいかないのは予測出来る
最終巻ポイントはズレた着地点に麻奈実がどう納得するかだと思う
660イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:52:20.37 ID:5CbDP1yh
>>655
だからこそその人の本質が透けて見える
あやせの告白宣言を受けた時の桐乃はスゲー嫌な奴に見えるけどね
親友の想いとかなにも考慮しないで友達やめるよ的な威圧を掛けるとか桐乃の中であやせの順位が低いと思わせる描写だよ

初期の夏コミでのキモイ連中とかと一緒
661イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:53:37.37 ID:1cHfQ0H8
桐乃は物事周到に準備するタイプではないよ
ただ極めてマニュアル人間ではあるから対処法が規定されてる事象に
対しては対応力を見せる
因にマニュアルってのは基本スーパー京介
他母親だったり本だったり時には麻奈実だったり
繰返しになるけど桐乃は受け売りがスタイルだから、そこから外れた
事態には極めてアドリブがきかず、感情的で出たとこ勝負な性根を
さらけ出すことになる
662イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 09:10:46.93 ID:7Xo4sgDP
黒猫は京介を両親に紹介した後だから、もうやることは全てやった後なんだよな、
あやせは桐乃に京介に告っていいか許可とったとこで最終巻での結果待ち。
麻奈実は桐乃に許可とらず直接京介に告る体制

桐乃は攻めるにも逃げるにも道作っているから、どっちになるかな。
663イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 09:30:19.07 ID:a14DVSXH
>>660
生物が本能的に身を守るための反射を見ただけで本質を見切ったと結論付ける
のはどうなのかと想う。
例えば育ててくれた親や親類、師や友に嫌な顔ひとつしない人生をお送りの聖人君子
ならそれが本質かもしれないが、通常は自分が不利に追い込まれると自然と
多少は険しい顔になる。
それをどう折り合いを付けて取り繕うかが人付き合いというもんだと思うんだが、
むしろ変に他人行儀に取り繕わず、感情をそのまま本音を出してるところが
わたしゃ親友の絆が底にあればこそ、と想ってる。
664イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 09:40:12.77 ID:jvOxlIwb
>>600
あれはあやせとの対決を避けたいがための発言だと思うんだがな
665イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 09:47:47.82 ID:qqd93tDL
あやせたんに「付き合えないけどエッチはしたい」と正直な気持ちを伝える京介さん期待
666イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 09:54:04.48 ID:CBMyaAbO
>>662
黒猫もあやせも、「あとは待ち」ってわけではなく、
その桐乃の逃げ道を断つために必死こいて動いてるだろ。
667イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 09:59:54.75 ID:CBMyaAbO
「好きな人に告白する」と言うあやせを無邪気に祝福して、
「あやせにコクられて断る男などいない」とまで断言しながら、
その告白の相手が兄だと知るや、
「あんなシスコンに告白しても絶対上手く行くわけない」と
手の平を返す桐乃は確かにワロタ。
668イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 10:04:37.20 ID:W2xH2zbF
今告白してもムダだよと、あやせの告白を止めにかかってきてるという点で
桐乃と麻奈実の言動が当初一致してたってのも面白いところではある
669イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 10:46:37.48 ID:A+aQcWLc
なんつーかさ
登場人物の主観や語る内容は、それぞれが前提とする事にも思い込みや誤解、建前などが含まれているため、
作中における事実≠ニは異なる場合が多々あります。

ラノベに、この注意書きの一文を入れないといけなくなって来たのかと思わせるような考察()レスが多いよな
ケータイ小説辺りまで行くと、逆にそういう表現すらないから不要なんだろうけど
670イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:06:37.41 ID:jx6OmSnF
>>669
事実は一つでも事実に対する解釈は認識は人それぞれ異なるものだからな。
それぞれが立場の違いや知っている情報に差がある以上、全てを俯瞰して見た場合と
比較して言っている事がおかしかったり間違っていたりする部分も出てくる。
この辺は現実社会でも変わらないだろう。
671イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:20:39.15 ID:CBMyaAbO
>>669
作者はインタビューで「京介の主観は疑って読んだほうがいいよ」
とまで言ってはいる。
ただ、この一人称小説が、その思い込みや誤解、建前などが含まれている
「本音でない主観」に拠って書かれているのは、それは読者を「騙す」ために
そうしているのであるから、そんな注意書きは無粋どころか矛盾である。
見事に騙されている読者がむしろ、一番楽しめているのかも知れん。
672イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:22:10.64 ID:o3G/oZKF
麻奈実エンドに持ってくなら、麻奈実とはすでにやったくらいにしておいてほしいわ。
いきなり主役に座るのだからそれくらいのインパクトがないと。
673イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:22:21.90 ID:yFbyhFfK
作者書き下ろしの義妹ルートで
「私たちが兄妹だったら絶対無理だった」
なんてエピローグに出ちゃってる時点で
ぶっちゃけ桐乃ってあやせよりも詰みなんじゃね?
674イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:32:28.39 ID:z7Rj6lSB
桐乃視点もあてにならんだろ
675イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:34:31.56 ID:CBMyaAbO
>>673
「作者書き下ろしの義妹ルートで 『私たちが兄妹だったら絶対無理だった』
なんてエピローグに出ちゃってる時点で ぶっちゃけ桐乃って
あやせよりも詰みなんじゃね?」と、このあと本編を読む読者に思わせるために、
作者がわざとそう言わせたんならば、まさに作者の計算のとおりだな。
お前がそれに見事に乗ってくれて、作者としてはしてやったりであろう。
676イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:37:26.98 ID:5lNNUMyj
> このあと本編を読む読者に思わせるために、
> 作者がわざとそう言わせたんならば

これ言い出したら、全てのキャラがそう言えるけどな
「沙織はここまで空気なぶっちゃけ沙織って誰よりも詰みなんじゃね?と、読者に思わせるために、
作者がわざとそうしてるのならば、まさに作者の計算のとおりだな。」とか
677イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:45:10.37 ID:CBMyaAbO
>>676
俺が言っているのはあくまで、PSPと本編との関係についてさ。
PSPに於ける義妹ルートは、「これは超イージーモードです」
と作者が明言しているように、明らかに本編と対になっている。
その「超イージーモードの義妹ルート」で
「私たちが兄妹だったら絶対無理だった」と作者が言わせていることと、
本編の沙織が空気なこととを比べるのは無意味。
678イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:48:11.18 ID:yFbyhFfK
>>675

>作者がわざとそう言わせたんならば、まさに作者の計算のとおりだな。
お前がそれに見事に乗ってくれて、作者としてはしてやったりであろう

原作でも上の流れになったらもろお前にブーメランくらう事になるけど
その時の言い訳どうするわけ?
679イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:54:49.25 ID:CBMyaAbO
>>678
言い訳は知らんが、俺は作者が作中人物に「絶対に無理だ!」って
言わせたことが、本当に絶対無理だった作品は読んだことがないよ。
お前、ある?
680イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:00:10.77 ID:5lNNUMyj
> 作者が作中人物に「絶対に無理だ!」って
> 言わせたことが、本当に絶対無理だった作品は読んだことがないよ

じゃあ絶対うまく行かないと言われたあやせの告白はうまくいくね
681イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:01:10.76 ID:SUp58NzD
パターンや既存例を基準で予想するとハーレムエンドっぽい方向に見えてしまうから、なんとも言えんな
682イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:03:35.18 ID:CBMyaAbO
>>680
それとこれとはベクトルの違うものだと知っていて
揚げ脚を取っているだけだよね。それ。
683イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:07:04.27 ID:5CbDP1yh
あやせの生き残りや加奈子の急な参戦はハーレムの確率を上げてるだろうな
684イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:07:44.68 ID:5lNNUMyj
>>682
わがままなやつだなあ
ベクトルが違うだの無意味だの
都合の悪い反例は無視して正当性を主張するくらいなら
はじめから前例などあげず
「俺は桐乃エンドになってほしい」と素直に言っとけよ
685イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:10:41.23 ID:SUp58NzD
>都合の悪い反例は無視して正当性を主張

慣れろよ、そんなのばっかやで
686イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:14:12.72 ID:Xl8IXtmG
義妹がイージーってのはプレイしてりゃすぐわかるよな
みんながみんな「血が繋がってないならOK」って言うんだもん

あそこまで「血が繋がってたら駄目」を繰り返し聞かされると
本編じゃ出来ないんだろうなと思ったよ
687イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:14:20.25 ID:CBMyaAbO
>>684
いや、桐乃エンドになって欲しいのもあるけど、
「ゲームで『私たちが兄妹だったら絶対無理だった』と言ったから本編では無理」
に異論があるのも、これは物語厨的な本心。
688イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:15:56.90 ID:o3G/oZKF
一巻の最後で、実は義理だったと兄だけにバレさせるとかさせてればよかったんだな。(´・ω・`)
689イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:16:23.74 ID:NzNQ1H57
>>683
櫻井討ち死には本来あやせの役目だったんじゃないかと思う
690イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:18:16.55 ID:IOx4miTq
つかなんか一つのこと持ち出してきてこうあるんだからこうだと言うやつ多い
691イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:23:21.93 ID:CBMyaAbO
>>689
あやせの討ち死にには、おそらく他の役回りが用意されていて、
それは最終巻でないと明かされない重要な役どころなんだろう。
「ヘアピン」とか「エロゲー」とか、弾を持たされて京介のもとに送られてるからな。
しかも、あの10巻末の告白シーンの前に、12巻プロローグのあの遣り取りが
あったのだと明かされると、あやせもただで死ぬ気はないんだろう。
「フッ・・・、波紋入りのバラは、痛かろう・・・」くらいの一矢は報いる。
692イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:26:30.65 ID:SUp58NzD
>>690
だよなあ……そういう風な見方をするなら、たいていのキャラに勝利フラグがあるというレベルなのに
むしろ他に縋れるものはないのかと思ったりするくらいだわ
693イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:27:24.19 ID:3gpVHpKG
>>689
櫻井…美しい討ち死に
あやせ…醜い曖昧エンド
694イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:31:23.16 ID:cjMd0CCQ
>>691
「これを断れる男は一人としていない!」
695イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:31:40.32 ID:7Xo4sgDP
>691
あやせは最初から討ち死に覚悟で桐乃背中押しだから、
しかたないと思うけど、
と言うか、桐乃、黒猫、あやせの3人はすでに相談して話がまとまってる気がしてならんけど、
696イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:44:51.66 ID:CBMyaAbO
>>695
一応、黒猫&あやせと桐乃とはライバルの位置を
保ってないとダメなんじゃないかね。
「わたしは告白してみせるし、彼女は『告白されてみせる』って
言ってはいるけど、全部あなたとお兄さんの本心をぶつけ合ってもらうためなのよ」
とか明かして、桐乃にここでへそを曲げられてもたまらない。
697イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:51:11.14 ID:1cHfQ0H8
>>696
面倒臭さ過ぎワロエナイ
698イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:56:58.95 ID:7Xo4sgDP
>696
桐乃は実妹ゆえもうすでに覚悟完了してると思うが、
桐乃からみたら京介の告る相手は義姉になるのだし、
桐乃は8巻から、かなり慎重に見てる気がする。
気が付いてるヤツはとっくに気が付いてるみたいな行動してるし、
699イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 13:01:40.75 ID:5CbDP1yh
兄貴を連れて黒猫家に入り浸ってる時点ほぼ答え出てるじゃん
700イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 13:03:50.17 ID:205V+8Cx
今日も黒猫エンドだ!
701イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 13:04:40.69 ID:5lNNUMyj
同じ男好きで、相手に告白までしてるのに
桐乃に京介へ告白させるのが第一目的とか正直気持ち悪いわ
一方的に奉仕する下僕じゃあるまいし
702イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 13:10:40.57 ID:3gpVHpKG
>>701
それが俺妹ワールドだろ
703イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 13:11:25.00 ID:u/Dhdkwu
感情薄まって見えるから好きになれん構図だな
704イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 13:37:58.60 ID:o3G/oZKF
黒猫は拾ってやらないと、他のやつには荷が重いというネックがあるから
他と決定的に違う
705イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:05:39.49 ID:z7Rj6lSB
俺後2巻の表紙ひどいな
赤城妹は体型がなんか変だし黒猫は少年のようなぺったんこ胸だし
706イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:11:44.28 ID:K/HL02Ru
>>691
あやせが討ち死にするかはわからんが
何気に他のヒロインと違って桐乃&京介とどうつきあっていくつもりなのか
明確にされてない点はまだ可能性が残されてるとは思う
良くも悪くも麻奈実や黒猫は極端な方向を目指してるから
707イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:19:07.43 ID:5lNNUMyj
>>704
桐乃もあやせも京介じゃない認定受けてるし
何より、振られたヒロインが他の男とくっつく展開はどのヒロインにしてもないだろ

>>705
しゃーない
スピンオフと言う名の本編と同じ内容やらされてるだけだし
絵とかに注文ツケられて文句いわれるしやる気も出ないだろう
708イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:23:06.73 ID:SUp58NzD
ふふふ……振られたら悲惨、なら幼馴染みと本気実妹の重さの比じゃないぜ!
709イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:26:40.94 ID:bKHo7uEo
最近の幼馴染はそうでもないがな
少なくとも本気実妹と並べられるようなもんじゃない
710イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:26:49.26 ID:llP3LX9f
>>701-702
あのな
友達が極端に少なかったり、相手への依存度が強い黒猫やあやせは、
自分対京介の関係と共に、自分対桐乃の関係も重要視してるわけだ
京介にガチ惚れしてる桐乃の感情を見て見ぬふりして京介とくっついてしまうと、
どうしても遺恨がくす売り続けて関係が壊れてしまうのを恐れているわけだよ
だから、京介と桐乃、両方との関係を両立させるためにも、あの兄妹の関係に一度決着をつけさせたいわけだ
その一方、黒髪コンビとは裏腹に、桐乃をあくまで「京介の妹」としか見ていない地味子は、やろうとしてる内容は似てても、その実あの二人とは意図が異なる
711イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:30:54.42 ID:K/HL02Ru
>>710

>桐乃をあくまで「京介の妹」としか見ていない地味子は、やろうとしてる内容は似てても、その実あの二人とは意図が異なる

この辺は加奈子も一緒だな
712イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:32:07.70 ID:Fe61oQXS
>>708
実妹はくっついちゃった方が悲惨だろ・・
713イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:32:42.26 ID:5lNNUMyj
>>710
普通に気持ち悪い
あやせルートみたいに、普通に告白してオッケーもらってから
桐乃と決着つければいいだけ
714イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:33:54.32 ID:bKHo7uEo
>>712
俺妹までに留めておけ
それ以上の、本当の妹ものには足を踏み入れない事
715イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:34:54.31 ID:p+V4pcce
しかし加奈子は加奈子で、麻奈実の「企み」には
是を唱えず、明確に反旗を翻したからな。
716イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:35:59.51 ID:aki0+UK6
幼馴染の重い系はどれだけ尽くしてきたかに比例する
717イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:36:20.84 ID:o3G/oZKF
本物はそもそも好きになるなんて無いだろ・・・
リアルなんて桐乃の悪いところだけ集めたようなのしかいない。
718イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:38:10.35 ID:5lNNUMyj
>>716
どれだけ尽くしてきたか、というより読者の感情移入度だな
719イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:42:16.28 ID:7Xo4sgDP
黒猫、あやせは、京介、桐乃、○○とミックスして関係を進めるソフトランディング狙い。

麻奈実、加奈子は京介、○○、、桐乃と切り分けるハードランディング狙い。

720イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:44:56.89 ID:fw/FxGHA
黒猫やあやせにとって、桐乃は親友であると同時に
あこがれや目標とすべき眩しい存在である
ってのが、作者が設定したこの物語中の彼女らの人物像でしょ?

桐乃が陸上留学から帰国した際に、負けっぱなしで帰ってきたの
ではないという点の確認にこだわるのも、黒猫が桐乃に自分を
仮託している証左だわな。

だから桐乃がヘタれて海外に行くなんてのは決して容認できないし、
そんな桐乃に苛立ちを隠そうとしない黒猫とか、読者の気持ちを
代弁させてカタルシスを得てもらうように書かれてる。

まあ、これを友情という名の馴れ合いと見るかは読み手の自由だけど、
作者の設定するキャラの行動原理に共感できないと、
読んでてツラいだけだと思うぞ。
721イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:47:03.99 ID:SUp58NzD
>>709
麻奈実って、最近のってより一昔前のタイプだからなあ……
722イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:51:34.31 ID:bKHo7uEo
>>721
最近の作品である事に変わりはないだろ
それ以前に麻奈実は結局のところメインヒロイン目線では敵役で、勝敗を決するような相手である事が致命的だった
723イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:01:46.04 ID:n5BZQ5e3
ヨスガの足元以下とはいえ、結局ただの妹でしたでは救いが無さすぎるような、
そして読者が絶対に納得しないような描写を繰り返したのは著者だろ

信じて完結を待とう
724イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:02:21.85 ID:SUp58NzD
勝敗を決するような相手である事に期待してるから、俺にとっては問題ない!
725イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:05:37.15 ID:ShDu11GU
実際ちゃんと負けることが出来るキャラの方が幸せとも思えるがな
ふられることもなくグダグダで生き長らえるより余程マシだと思う
726イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:08:02.78 ID:5lNNUMyj
>>721
最近の作品云々以前に、原作やPSPで直接・間接的に京介と恋人の最後の障害として扱われてきた桐乃と
兄妹の恋はダメという以外はほぼ全面的に京介と恋人の恋愛を応援してて、泣く姿一つ描写されなかった麻奈実では
桐乃のほうがはるかに重いと言わざるをえない
ふさもその辺自覚あるから実は辛かったとか入れたのかもしれんけど
727イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:12:51.03 ID:SUp58NzD
>>726
桐乃は重いのは確かなんだが、公式も麻奈実は負い目があるらしく後ろめたいっぽいことを言ってたな
カット分や没分が分からないので、読者の多く、特に麻奈実以外を好きな人にとって感情移入しにくいこととか、
あまりに賢者だったり突然黒さを見せたりと、分かりにくいところが多かったのもそれに拍車をかけてそうである

>>725
一縷の勝機と負ける権利を両方もらえた、という点でもサブヒロインファンとしては冥利に尽きるわ
728イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:18:30.28 ID:yFbyhFfK
>>722
前にこのスレで誰かが言ってた

『いくら桐乃がラスボスを追い詰めようと京介が居るをかぎり麻奈実は倒せない』

ってのが京介が節々に言ってきた
「麻奈美がピンチになったら真っ先に助けに行く」
の台詞とうまくマッチしててなんか説得力があるというか
妙に納得してしまったわw

その課程で行くと、麻奈実を倒すには京介をまず倒すしかない
状況になるんだがそうなってくると果たして桐乃にそれができるやら
729イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:21:02.53 ID:5CbDP1yh
近親しない事で麻奈実の面目は保たれ普通の兄妹にならない事で桐乃の面目が保たれる両者が勝つ形になるんだろ
730イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:24:18.46 ID:bKHo7uEo
>>729
それはもうどちらかだろ
両立不可
731イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:27:32.46 ID:5CbDP1yh
>>730
余裕で可能だって
超仲良しベタベタ兄妹になればいい
732イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:28:37.57 ID:jvOxlIwb
>>729
そうなりそうな気もするが
その関係は現状と変わってないようにも思える
733イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:29:39.59 ID:UygS7ccX
>>731
そうそう、単に仲良しな一緒にお風呂入ったり一緒に寝たりする普通の兄妹になればいい
734イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:30:39.27 ID:ShDu11GU
超仲良しベタベタ兄妹って
普通の兄妹の範疇に入るのでは?
735イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:31:44.31 ID:5CbDP1yh
>>733
別に変な感情を持ってないなら一緒に風呂に入ってもいいんじゃね
実際に居るらしいしな
みんな裸で海水浴する奴らもいるんだし
736イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:37:27.15 ID:SUp58NzD
>>734
作者が違うと言えば違う
737イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:38:31.69 ID:jx6OmSnF
>>711
麻奈実は最初から自分と桐乃の関係なんてどうでも良くて、
加奈子にしてもそれで関係が壊れるなら所詮はそれまでの
間柄と割り切っている感じだからな。
738イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:39:38.37 ID:fw/FxGHA
超仲良しベタベタ兄妹ENDになる可能性は極めて高いと自分も思うが、
京介の中では妹と恋人は別枠になってないのであまり期待しないほうがいい。
739イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:48:10.74 ID:HLe2iSqy
>>736
これまでの書き方からしても普通の兄妹っつうのが
どこを区切りにしているかは分かりやすいと思うが
740イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:01:07.30 ID:SUp58NzD
>>739
そういう時その区切りとやらを濁さず具体的に頼む
741イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:14:54.50 ID:HLe2iSqy
そんなの恋愛感情しかないだろ
742イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:32:13.38 ID:SUp58NzD
恋愛関係か、ただの妹か、の二択に嵌まってるみたいだけど、
物語において「どちらかが死ぬしかない」「これしか方法がない」という書かれ方をした場合は
「そうなったか!」「そうくるか!」「その手があったか!」パターンも王道やで
それに、今ヒロイン達が言及している「普通の兄妹」は、あまくまで作中のキャラの思うそれであって、
最終的な解答というわけではない

「第三の選択」が妥協や逃げに見えてしまうのもしょうがないとは思うけど、そうなっても不思議じゃあない段階だ
(ただ実際、今想定できる第三の選択の多く、最終巻キャラコメのようなパターンがヌル過ぎるのは否定しない)


個人的には、ガチ近親展開になろうが別に構わないけどなw
そうなったらなったで「うはwやりやがったwww」って笑って楽しむし
743イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:39:52.99 ID:HLe2iSqy
>>742
ごっちゃになってないか?
今話してたのってオチどころのことじゃないでしょ
744イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:42:54.24 ID:SUp58NzD
>>743
んーと、それが作中の桐乃や麻奈実、黒猫たちの考える「普通の兄妹」なら同意するが、そういう意味だけ?
745イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:47:02.51 ID:HRjVPhiL
兄妹の関係
・仲の良し悪し
・恋愛感情
・肉体関係
これらは切り離して考えていい

京介が望んでる普通の兄妹は険悪な関係からの脱出・和解と(1つ目)
桐乃と麻奈美がこだわってる兄妹の関係は2つ目
リアルとフィクションの区別がつかない読者と沙也佳ちゃんがこだわるのが3つ目だ
746イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:53:25.87 ID://wejBIM
麻奈実が言うところの普通は互いに束縛しない兄弟かな
恋愛感情以前に妹に彼氏が出来る(逆も)のが嫌だとかまあ普通じゃない
と考えてそうだし、そこには麻奈実なりの計算もあるだろう

麻奈実にとってのラスボスは兄と妹が互いを束縛する関係だろうから
747イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:55:36.34 ID:Jn/ysHXe
桐乃頑張れ
黒猫もガンバレ
あやせたん超頑張れ
加奈子も暴れろ

地味子エンドをぶっとばせ
748イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:56:09.10 ID:SUp58NzD
>>745
リアルとフィクションの区別がつかない……10巻の「■■■していても」は、良い意味で黒猫らしい発言だったなw
749イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:57:59.40 ID:HLe2iSqy
>>744
そうそう
750イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 17:34:37.08 ID:MnPl9G3n
「俺の後輩が〜」が尼から着いた。
うん、実用性のある黒猫のエロ絵があったのと
五更家姉妹のオマケ漫画があったのと
真壁君の輪姦シーンwがエロかったのでよしとしよう。
751イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 21:02:48.10 ID:z7Rj6lSB
とらのあなの特典だと黒猫のブルマ姿のクリアファイルで
まだ注文できるようだけれどそんなに欲しい感じではないかな
752イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 21:04:35.55 ID:YvhJE2Op
>>750
瀬菜ちゃんじゃないか!
753イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:06:28.78 ID:HLe2iSqy
>>746
好きどおしなら普通じゃね?
754イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:10:03.86 ID:vlfoFRlj
>498
>・京介エリア88ルート
赤木に酒を飲まされて、書いた書面が外人部隊の入隊契約書だった。
赤木は何故裏切った? あやせの為か? 瀬菜の為か?
俺は生きて日本に帰ってみせる・・・・。

という、ストーリーが浮かんだw
755イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:49:27.43 ID:jewsciex
756イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:58:56.90 ID:3kRLW91T
今のBS11は問題が無かったのでカットも無しだな
757イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:25:27.87 ID:cmKnRgW/
やべ勃ってきちゃった
758イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:28:28.11 ID:Pk/8/eky
頭をかばう原作通りな絵にしてないとか
759イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 02:55:12.84 ID:eCI32w9C
>>753
恋するハートはある意味究極のわがままと魔方陣グルグルで習いました
760イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 02:58:27.48 ID:SNjO638h
>>759
グルグル新連載だっけ?来月あたりから
すげー懐かしい
761イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 03:00:11.45 ID:Ogs5nIJH
>>759
恋をする事と、気が狂ってる事とは、脳波のパターンがいっしょ。
というセリフが映画マトリックスにありました。
762イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 03:50:16.27 ID:Ogs5nIJH
佳乃さんは、桐乃が京介の事ガチ好きな事気づいていて、
刺客として麻奈実送り込んだけど、麻奈実が断ってきたもんだから、
京介には別に好きな人がいると確信して安心してるのだろ。
最終巻の桐乃の海外行きもあっさり決まるかもしれん。
763イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 03:50:49.22 ID:P2wMlH4t
>>755の4枚目、左の箱がティッシュ箱に見えた。
764イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 06:24:15.01 ID:CM/MYm1N

       ..:::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
     イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒\
    /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ,,....,,,、、...,,,....,,
    |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.        ヾ'' 、、、,,,
    |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック       ヽ
    |::: :: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,__        ヽ
    l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )       :
    l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,        !;:
    l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ       ノ:::
    l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ     ノ:::
    |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´       ヽ   /::
    |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:
    |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___
    | ::::j/    ≫=- ._V厶. ::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::         ヽ-‐
    厶≪         {{{変}》 ::::::::::::;;;;;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、
   /:::::::::::\        人赱人/´:::::::-´::ヽ   l::  ;    -‐´  ..,;;;;
  /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j:
 {:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉::ス
765イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 07:47:46.52 ID:oQ93ZbQ3
>>762
そもそも京介が女として見ているか怪しい麻奈実を
当てがおうとしてるのが失敗なのかもしれん
この作品の男キャラは身内(またはそれに準ずる存在)であるほど独占欲が高くなってるし
そこから麻奈実の現状の立ち位置がわかる
 ・京介 ⇒ 桐乃&麻奈実
 ・大介 ⇒ 桐乃
 ・赤城 ⇒ せなちー
 ・御鏡 ⇒ 兄貴

これだ各キャラが独占欲を持っていると最終巻で誰か一人だけ独占欲が消えるとか
みんな揃って独占欲が消えるとかの展開はまず無いよなぁ
766イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:08:00.73 ID:KLQkuJ7z
それと一緒でヒロインも好きな人を独占するために頑張るが
独占するためには高いハードルが用意されている
故に最後全員独占欲が消えて綺麗サッパリなんて〆は考えにくい
767イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:19:49.51 ID:oQ93ZbQ3
>>766
ヒロイン勢もそうだなー
状況揃えすぎて一人勝ちが難しくなった感じ

欲しいものを得るために頑張る過程を書くのが重要であって
結末は重要でないのかも知れんが
768イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:20:11.09 ID:Fx/tI9Fu
何人かがっつりフラれるってことじゃない
ここまで来といて全員ハッピーエンドもないだろうし
769イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:30:27.49 ID:+avq9jO+
あえて結末を予測し難いようにヒロインを横並びにしたって感じだな。
展開が性急に見えるのは、あやせや加奈子について丁寧に掘り下げていくと
今度は桐乃と黒猫の出番が少なくなりカゲが薄くなってしまうからだろうな。
770イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:35:50.03 ID:oQ93ZbQ3
>>768-769
恋愛だけに括ってしまいがちだけど
>>765に書いた通り独占欲とかで見れば男キャラも同じなわけで
最終巻で全部フォローとかまず無理なんじゃないかな.。
771イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:44:51.47 ID:+avq9jO+
>>770
桐乃と本当の意味での仲直りはまず確定。
あとは恋愛的にヒロインとくっ付くかどうかだけだけど、もしくっ付くのなら
そうじゃないヒロインについてはバッサリだろう。
振られたヒロイン達は一応その結果に納得して、その後どうなるかは
読者の想像にお任せって流れになるんじゃないかな?

男キャラについては殆どスルーだろう。
772イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:56:25.33 ID:Fx/tI9Fu
でも正直この流れであやせや加奈子とくっつくっていうのもないよな
キリノとそのすぐ後ろに麻奈美、少し離れて黒猫っていう並びにはなってると思う
773イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 09:01:13.96 ID:YvTtgpPn
お前が無いと思いたいならそれでいいじゃない
誰かが同意したところで気休めにしかならんぞ
774イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 09:08:31.66 ID:FckKWbBM
そもそも最終巻が誰かとくっつくような話になるとも思えないなあ
775イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 09:52:02.93 ID:lGoWN14r
告ったり振ったりなんだりはあるだろうが
まあ桐乃の渡欧が発覚してしまうとそれを止める止めないという話にすり変わるような気もしないでもない
776イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 09:58:40.70 ID:Ogs5nIJH
あやせは告白の返事。
桐乃、京介、麻奈実は海外騒ぎで仲直り。
黒猫はこれからどうするかの話し。

最終巻はこんなとこだろ
777イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 10:08:07.30 ID:HgO20QuE
>>776
そういう書き方するとまたレーザー級みたいな女が
寂しそうにこっち見てるあれが貼られるぞ
778イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 10:09:38.80 ID:CDdEB9ee
>>774
11巻を読む限り、結果的にくっつくかくっつかないかは別として、
くっつくかくっつかないかの話は展開されるであろうよ。
779イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 10:31:40.59 ID:AeUAgMrZ
>>777
光線級っておまえw
沙織をもう少しいい扱いしてやれよw
780イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 10:53:38.42 ID:G6MmAO7W
あやせにビンタされて踏まれたい
781イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:04:43.24 ID:kzhce2dT
>>772
「あの人の足元にも及ばなかった」やら
「そうしないと勝てそうにないから」この桐乃の台詞からして
麻奈実のほうが桐乃より前に居る状態じゃね?
782イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:05:06.27 ID:Ogs5nIJH
>>777
いや、沙織も重要な役どころだろ、
黒猫のディステニーレコードは京介×黒猫×桐乃の最終形
沙織の小さな庭園はあやせ、麻奈実、加奈子まで含むだろうし、
麻奈実が言う「みんなが幸せなるように」の基盤になるだろうし。
783イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:36:39.18 ID:CDdEB9ee
沙織はダメだ。
11巻末を読む限り、黒猫とあやせが桐乃の渡欧阻止に立ち上がる一方、
沙織は諦めモード。どうも最終巻での活躍が期待できそうにない。
まあ、そりゃ「もう、どうにでもなーれ」ってなるよな。

>>782
「黒猫のディステニーレコード」「沙織の小さな庭園」
「麻奈実が言う『みんなが幸せ』」
これらは全て、この作中に於いて崩壊した世界だ。
最終形も基盤もクソもない。
784イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:40:22.26 ID:+avq9jO+
>>781
それは桐乃から見て京介に対する理解や思いやりでは麻奈実には全く適わなかったという話でしょ。
まあ実際に比較にもならないレベル差だったけど。

最後に選ぶのは京介なんだから、重要なのは京介主観での序列はどうかってところじゃないかな。
785イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:21:31.54 ID:Wj7W4d50
>>781
足元にも及ばなかったところのあの人=麻奈実説は支持しないな〜。

3年前の櫻井の一件を知らされていないあの時点の桐乃が、
兄妹での恋愛感情はキモいからやめろと自分を全否定した麻奈実を
リスペクトしているとはとても思えない。
786イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:24:54.70 ID:rENy/j3o
>>781
あくまで桐乃の認識ではあろうが、予想したよりも麻奈実が良い位置には付けてるな
787イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:59:08.91 ID:d6slyYUI
足元にも及ばないってあれスーパー京介の事だろ
だから幻想の人格に傾倒していく「この思考の流れはヤバイ」でさ

11巻読めばわかるが桐乃は自分の過失を認めているが麻奈実へは敬意の
欠片も持ちあわせていないぜ?
788イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:10:51.80 ID:1ygzRFWB
どう考えても麻奈実の事だろ
789イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:13:44.05 ID:rENy/j3o
>>784
だいたい同意、それでもやはり桐乃が麻奈実を念頭に置いて語ったというのは軽視出来ないかな
>>785
桐乃の麻奈実リスペクト発言、9巻以降やたら多いぞ
790イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:14:38.99 ID:V7+yKpAC
>>789
テコ入れですねわかります
791イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:24:55.29 ID:Wj7W4d50
>>789
> 桐乃の麻奈実リスペクト発言、9巻以降やたら多いぞ

すまん、ほとんど記憶にないんだが、どのあたり?
792イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:44:30.97 ID:rENy/j3o
>>791
9巻の「あの人(支持してないと言うんならしょうがないが)」に始まり、地味子呼びがさん付けに代わり、
黒猫と麻奈実が作ったお菓子のことを褒めてスルーしておいたり(4巻でも料理は認めてたか)
『いまのあたし』とかボス戦とか、「イヤだから」とか、意識して認めてないかギリできない発言やで

実際、少々意外だったが、あやせに世話を頼んだ理由は、ノーマークだったからだし

11巻でも、助けられた発言にあるように、表麻奈実とはもう、ちゃんと喧嘩しよう、とまで言ってるしな
793イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:04:59.09 ID:dy70cBXw
麻奈実ってそんなに良い位置にいるかな・・・
11巻で出番は劇的に増えたけど
京介の中の評価が
1巻以前とほとんど変わってない気がするんだけど?
794イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:14:34.52 ID:Ogs5nIJH
>>793
麻奈実は京介にも桐乃にも「超えるべき壁」になっているわな。
11巻読んでも、1巻から読んでも、麻奈実は兄妹の保護者であったのだから。
母親である佳乃ですら麻奈実を保護者扱いしていたのだから。
お世話の代理を任すのは、ある意味酷い話

最後でこれを完全に超えるかだよ。
795イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:18:32.40 ID:Wj7W4d50
>>792
なるほど。ありがとう。

まあ、本人の前で地味子呼びはできないので「さん」付けにはなるかな〜。
リスペクトしているかどうかはともかく、最大のライバルとして
認めてるのは当初から一貫してるわな。

3年前の櫻井の顛末を聞き、麻奈実が京介の心を折ったのと同じやり方で
渡米時に京介に救ってもらった事に気付き、桐乃はようやく麻奈実を
リスペクトすることができるようになったんだと思うのよ。
796イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:28:03.03 ID:W/f6uenI
麻奈美は京介の告白予定の相手でなければ今のところ空気同然
京介次第だからまだまだどうにでもなるが
あと麻奈美には京介にはっきり告白するという切り札が残ってる

>>795
京介は桐乃に対してお前はスーパーな人間じゃないんだから頑張るな
などと心を折るようなやり方で連れ戻したわけじゃない
797イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:39:28.78 ID:KLQkuJ7z
麻奈実の告白て切り札なのか?
身内扱いされてる現状では告白して即OKは難しいのでは
麻奈実を女として見る様になるきっかけ程度じゃね
798イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:46:10.40 ID:W/f6uenI
告白して即OKしてもらえるなら話は簡単すぎるだろ
そんなことはありえない

799イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:50:37.30 ID:KLQkuJ7z
つまり切り札ではないわけだな
800イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:52:12.11 ID:rENy/j3o
切り札ではあるが、上がり札ではないだろうねえ
801イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:55:36.74 ID:RVrr/o2r
@ω@<切り札は最後まで取っておくものでござるよ…拙者の様に
802イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:30:24.20 ID:lGoWN14r
切り札も何も京介の腹は既に決まってるのだからあまり関係無い
麻奈実に関わらず全員だけど
もし麻奈実のことが好きだとしたら三年前から変わらず好きなのに最近気付いたって体なんだろうし
それはそれで櫻井への返事に合致する訳だから候補としちゃ充分過ぎる部類ではあるだろう
803イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:42:43.56 ID:+GOHlWFR
>>797
身内っていっても嫁扱いだからさ
当たり前すぎて気づかない、忘れてる思いってのもあるんじゃないか
まあ、11巻の時点ではもう自覚してるだろうけど
でも告白するのは相手が誰であれ、京介からじゃないか話の流れ的に
804イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 16:05:44.54 ID:W/f6uenI
あれ?いつから婆ちゃんから嫁に格上げになったんだっけ
805イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:12:27.46 ID:dy70cBXw
というか
認識を改めるようなイベントあったっけ?
806イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:16:37.32 ID:zz+TGVzd
>>805
色っぽかったじゃね?で過去を思い出して過去に婆ちゃんになる前の気持ちを思い出して改まったと
古女房に色気を感じなくって若い娘と浮気したが、新婚気分を思い出したって状況だな
807イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:27:45.08 ID:rENy/j3o
ポツポツあるね……まあ、あまり濃厚な物ではないというか、全体的に淡目だが

告白のシーンで色っぽいとか言ってみたり、過去語りの最中であの頃と今の麻奈実の違いに気付いてみたり
とってつけたように大切だの何だの言ってみたりとかかな
808イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:49:57.06 ID:YvTtgpPn
「以前の気持ちを思い出した」パターンの場合
身内扱いする発端となったイベントが無くてはないけないが
説明をする時間があるかどうか
809イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:55:52.27 ID:KLQkuJ7z
まあ、その前に桐乃に対する気持ち思い出さんと
810イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:08:31.14 ID:rENy/j3o
>>808
つ 「京介から麻奈実への人生相談 (11巻 P244-251) 」
811イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:12:52.45 ID:YvTtgpPn
>>810
ん?
それは身内扱いするきっかけになるイベントじゃないだろ
812イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:23:21.80 ID:W/f6uenI
3年前の時点で櫻井に老夫婦呼ばわりされてるから
イベントがあるならもっともっと前のことだろう

幼馴染なんて恋心が芽生えなきゃ最初から身内扱いだし
京介がいつ恋心を持つかって問題であって
思い出すべきものは何もないのでは?
813イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:31:54.33 ID:KLQkuJ7z
京介の麻奈実に対する扱いがおかしすぎるのよね
婆ちゃんが生きてる時期から麻奈実を婆ちゃんの代わりとして扱ってるし
仮に昔から麻奈実を好きな場合、好きな人を婆ちゃん2号にする奴て普通いないし
814イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:35:57.16 ID:rENy/j3o
>>811
そうなのかなあ、あれが理由で麻奈実も変わり、京介も変化したと思うんだが
815イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:39:38.14 ID:d6slyYUI
幼馴染みにもランクがあって、麻奈実は既に家族同然級
で、母姉妹祖母と家族内でどの位置に相当するか考えると
お婆ちゃんポジションだったって話でしょ
本当はそこに奥さんってのもあるんだけど、そこに幼馴染みを
滑り込ませられる猛者は中々いない
816イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:43:53.95 ID:W/f6uenI
子供に奥さんなんてポジションがあるわけないだろw
817イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:44:54.10 ID:tynDWu7b
つ ままごと
818イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:46:32.31 ID:rENy/j3o
>>817
ロリ乃とまなちゃんのお嫁さん役の喧嘩を妄想してしまったぜ……
819イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 19:05:46.58 ID:zz+TGVzd
>>813
11巻に描かれたお祖母ちゃんは最後のお祖母ちゃん
その別に暮らしてたお祖母ちゃんの前に、今の桐乃の部屋に居た同居の祖父母た居たらしいってのがある
一人目のお祖母ちゃんが亡くなった時に50%お婆ちゃんとなって、11巻の過去編の状況になったのであって、
11巻の二人目のお祖母ちゃんが亡くなった後に100%お婆ちゃんとなったのなら、矛盾は無い
820イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 20:52:19.28 ID:S5nwOp5r
京介の決意はすでに決まっている
黒猫は告白待ち
今更ジタバタするヒロインに勝ち目はねーぜッ!!
821イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:31:49.94 ID:A8fcEHVx
こうなるともう戦車に乗って戦うしかないだろう jk
822815ね:2012/10/28(日) 21:42:20.14 ID:5qSFXRFy
>>816
奥さんだとニュアンス伝わらんかなぁ
嫁というかなんというか
大きくなったら結婚しようねとか許嫁幼馴染みとかの系列だよ
ハーレムモノでは主人公の記憶でも奪わない限りなりたたんモンスター幼馴染み
823イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:43:27.28 ID:ti35tnm7
824イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:45:18.80 ID:lyzgxs1I
>>820
千葉市長と千葉モノレール御用達アニメだから、原作も兄妹恋愛なんてないよ(バッサリ)
桐乃厨は「魔法科高校の劣等生」の妹で我慢してねって三木編集のやさしい心使い
825イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:48:03.52 ID:FySD0uCx
俺後輩は最高のマンガだ!
826イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:48:04.93 ID:lyzgxs1I
もちろん「魔法科高校の劣等生」はコラボなんてしません。
なぜなら劣等生は作者の大事な作品だからです。

俺妹は三木の作品だから何しても許されます
桐乃厨ざまさああああああああwwww
827イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:02:17.29 ID:CDdEB9ee
>>823
桐乃厨だけど買ってくる。
828イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:35:49.91 ID:YID8Kaw7
魔法科高校の劣等生も実妹推し推しで進めておいて
どこぞのモノレールとコラボしたばっかりに実妹エンドが無くなる展開を希望


同じ苦しみを味わえ
829イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:37:13.85 ID:3lWXePfM
>>828
劣等生は確か、実妹は他の男と結婚する宣言してるんだろ
読んだことないけど
830イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 00:01:41.21 ID:Qb857uCg
>>828
時系列が逆だ
元から近親をする気が無いからお堅い系とコラボするんだよ
831イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 00:24:01.82 ID:ez1Q1cH2
>>828
その怒りがお前をより強くする。
ダークサイドはもうすぐそこだ
832イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 00:32:01.66 ID:vQQ8vsL7
一巻からことあるごとに囁かれていた「普通が一番」
本人はそれを主張する理由をすっかり忘れているにもかかわらず
ずっと盲目的に支持していたこの方針だが
今回理由が判明したってことは洗脳が解けるかもしれんね
少なくとも普通が本当に一番いいことなのかを考え直す機会が来たと言える
833イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 00:52:33.72 ID:GgWJKuxB
表も裏も桐乃であるように、普通もスーパーも許容するようになると予想してみる
834イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 00:59:57.99 ID:jmlCCN30
京介の場合、本当に普通を許容した事が有るのかの方が謎
普通じゃないのを普通普通って自分に言い聞かせてる状況のような
835イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 01:16:19.03 ID:YiapQnZ7
洗脳て
京介が自分の理想よりは普通ってのは単なる気付きだろう
普通でも潰れない程度には頑張れってだけの話だと思うが今の流れ的に
836イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 01:24:38.64 ID:+zWh7KYS
理想すら見えず、方向性も定まらないままただ空回りしてたのが
スーパー時代の京介じゃない?

対して丸裸京介は、取り敢えず文武両道、学生の本分に励む事で
立派な兄の体裁を整えていたが、両者の違いはどこで生じたのか
837イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 01:29:49.23 ID:YiapQnZ7
陸上を自分で諦めたかとりあえず続けたかの違いじゃね
遅かれ早かれ挫折はしただろうけど
838イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 01:42:55.12 ID:NLc9rwSI
>>804
11巻だけでも「お婆ちゃん思い出して」では無く「婆さんや思い出せ」と突っ込み入れたり
もっと直接的に「キレる奥さんの言いたい事は分かる」と例えてみたり
他にも隣がしっくりくるとか、今際の際でもとかそれっぽいのは今までも結構あったと思うけど?
麻奈美の性格をいわゆるお婆ちゃん、もしくは自分の知るお婆ちゃんに例えているシーンはたくさんあるが自分のお婆ちゃんの代わりとして扱ってるシーンってあったかな?
婆婆くさいの意味で使われるお婆ちゃんと家族の様なものを結び付けて麻奈美は京介のお婆ちゃんだとするのは誤りだろう
839イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 02:02:41.93 ID:ZxpKlyLg
>>829

334 :333:2012/10/26(金) 03:50:02.37 ID:1tFBTXba
訂正
深雪が達也以外の男と結婚して子供を産むって宣言は方便的口実でおk?


335 :この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 06:38:07.17 ID:7opBH1pC
宣言とか言ってる時点で読んでないのが丸わかり


336 :この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 07:23:37.74 ID:4a0Qff1c
あの葛藤こそが実妹ものの醍醐味なのになー

というか、万一実妹じゃなかったって展開になるとしても
ソレが判明する以前に、一度もああいう葛藤を
しないなら実妹ものである必要が無いじゃんか、と
その葛藤を乗り越えた上でくっつくかどうかが面白いところ


341 :この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 08:09:06.15 ID:1tFBTXba
>>335
うん。まだ1巻しか読んでない。
でネットでこんなん見つけて↓
『魔法科高校の劣等生』サブカプだらけ
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20110817/1313555348
で真偽はどうなんかなーと、あんだけ達也ラブな人がありえるか?と


840イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 02:04:12.48 ID:ZxpKlyLg
344 :この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 09:04:42.92 ID:7opBH1pC
>341
常識的に考えて、兄妹だから結婚できない、
優秀な魔法師の家系の私はいずれ他の誰かと結婚しないと
でもそんなの嫌だ、と深雪が悩んでる描写がある

つまり誰かが常識から解き放ってやれば(ry



345 :この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 10:04:58.41 ID:9QoC1kcH
お兄ちゃん(or妹)だけど愛さえあれば関係ないよねっ


346 :この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 10:15:21.13 ID:tRbKqIlN
深雪はまだ常識を(かろうじて)保っている秋子か!



347 :この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 11:21:26.29 ID:25hN8Kme
というよりも深雪の価値観では

妹>>>>>>>>>恋人>他人

って順番で絆が深いことになってるから、お兄様がいるのに別の相手を作らなきゃいけないのが
ヤだって思考だと思われる
841イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 02:14:29.41 ID:lcQ+IFWO
地味子エンドはねーな

おやすみまなみん
842イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 02:16:08.99 ID:vQQ8vsL7
京介的には(得意の勘違いかもしれないが)麻奈美は婆ちゃん的存在だと思ってる
外野は「それは婆ちゃんじゃなくて嫁のポジションだろ」と突っ込みたくなるかもしれないが
結局はそのことに京介が気付くか気付かないかの問題
肝心の京介が恋愛感情を抱かなければ麻奈美は恋人にはなれんよ

麻奈美エンドにするには麻奈美がピンチになってそれを京介が助けるシナリオが必要だな
しっかり者の麻奈美にはそういうシチュエーションがあるのかないのか…
843イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 02:20:05.35 ID:GgWJKuxB
麻奈実エンドがあり得ないだと?勝機はいくらだ千に一つか万に一つか 億か兆かそれとも京か……
それがたとえ那由他の彼方でも……俺には十分過ぎる!!

>>842
京介が人生相談をした数少ない相手が麻奈実であり、京介に対して未だ作中での人生相談をしていないのが麻奈実だ
俺は例えどんな状況であろうと、麻奈実を信じて生きて逝く!
844イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 02:37:35.16 ID:vQQ8vsL7
作品スタート時点では普通にしてる人でもいいことはあるんだよ的に
麻奈美ENDも十分ありだと思って読んでいたというか
花澤は麻奈美だろ!と思ってたぐらいなんだけれど
あまりに長いこと麻奈美を(相対的に)空気にしすぎたから
今更感情移入もできなくて、麻奈美が報われても
あーよかったよね的な何かが湧きそうにないのが一番困るわ
845イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 02:55:02.44 ID:15rCFKx6
>>844
これなんだよなー今さらすぎる
それでも恋愛に負けても近親阻止ぐらいはしそう
近親endじゃない場合の話だけど
846イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 03:07:26.38 ID:WKN56arz
最終巻で麻奈実がピンチになって京介が助けてたら
桐乃は空気になるから恐らくないだろうな

京介が役に立たずに桐乃が協力して麻奈実を助ける
これも微妙だろう

過去より前に何であれだけ親しいかも謎のままだし
それを書く事を放棄して秋ちゃん出したってのは
そんなの書いたら完全に麻奈実だけの物語になってしまうからだろう
まぁ恋人の候補って意味なら100パー無い桐乃よりはよっぽど有る
それで充分
847イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 03:33:57.84 ID:GgWJKuxB
麻奈実を助けて良い感じになってしまったところから桐乃の逆転!というパターンもあるよ!
でもこれだと麻奈実の逆転負け展開だがなっ!w

イメージ的には、九回裏、麻奈実3点リードでフルベースで桐乃の打順が回ってきて4章へ……みたいな


麻奈実の勝利の可能性が高いなんて思ってはいないさ、だが、希望がある限り、否、たとえそれが死地であろうと
我らは麻奈実と共に生き、麻奈実と共に沈む覚悟を持って、12巻に付合うのだよ!
848イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 03:43:44.59 ID:WKN56arz
いやだから、桐乃がもし麻奈実を助けるなら
1巻の麻奈実の立場になるだけだから普通に妹ルート

だって1巻の麻奈実は京介の相談にちゃんと乗って
周りを助けたけど恋人になれたか?


助けなくてもどうせ妹ルート
どっちにしろ麻奈実は他人、桐乃は妹なんだから
そうならざるを得ない

麻奈実をまるで血が繋がってるみたいに言ってる近親厨が
居るけど、それこそが詰むルートってまだ理解出来てないんだよな

麻奈実が助けて貰ったらその場合だけ桐乃に頭下げるだけの話
849イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 04:01:22.10 ID:vQQ8vsL7
ところで近親厨ってどういう人のことなんだろうか?
桐乃と京介に■■■■させたい人を近親厨と呼ぶのかなーと思ってるが
それだと近親厨なんて全然見当たらないんだが
見えない敵と戦ってる人なのか?
850イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 04:16:01.64 ID:WKN56arz
愚かな近親厨の3パターン

1 キチガイの近親厨=犯罪者(脅迫まがいの発言する予備軍)
言わずもがな、ポリスの世話になる頭のおかしいキッチー

お話にならん

2 上のID:CBMyaAbOみたいな相当頭の悪い近親厨

作者の言ってる事を都合良く近親ルートと解釈した上に
自分で言った発言すら近親ルートの為には綺麗に忘れる
鶏よろしく三歩歩いたら綺麗に忘れる相当の低脳

桐乃の為に周りのキャラや設定を全部桐乃の介護に回して
妄想の近親ルートを成立させようとするが(サブ、メイン論)

しかし桐乃がまるで麻奈実の如く、受験の為に京介の尻を叩いたり
京介の過去のトラウマを解消する為に頑張ってる状況では
まったく正反対に桐乃が変化してるから説得力自体がゼロ

3 他の厨の振りをして近親ルートを推す近親厨

最低限の議論は成り立つが結局、整合性はない為に
小説に書いてる近親ルートに不利な記述は極力スルー


セックルとか言ってるアホの大多数はおそらく1か2
3は思ってないけど、他のキャラで恋人を成立させる
のは嫌悪感を伴ってると思われる
851イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 04:21:54.40 ID:xVaPFv1k
あれ?電撃bootregの発売予定から俺妹消えてない?
延期されたん(´・ω・`)?今更な話題ならすまん、久々にスレみたんで
852イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 04:33:27.70 ID:vQQ8vsL7
触ったらいけない人だったか
853イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 04:43:31.04 ID:WKN56arz
>>849
おまえはめでたく 頭の悪い近親厨だったな
単に麻奈実に嫌いな場合もあると思ったが

ここで京介が麻奈実を奥さんって言ったって
何度書けば良いんだよ

個人的にはやる気の無い挿絵で、桐乃と麻奈実の上下で
ハンコ絵な上に髪型もおかしいし、別に京介が麻奈実の髪型なんて
気付かないでも勝ち方なんていくらでも有ったのに余計な事を
したと思うが
お婆ちゃんの髪型に気付く孫が何処の世界に居るんだって話

大体、本当に婆ちゃんと思ってるなら3巻で一緒に風呂入れば良かった
これだけでも如何に嘘くさいか分かる

議論が成り立たないんだから所詮はおまえは
低脳のタイプ2か3の近親厨


もし近親厨じゃないのに麻奈実を家族論で封じたいなら
他の厨が如何に麻奈実を恐れてるかって話だな、マジで

個人的には麻奈実でも黒猫でも話が面白いなら別に良い
854イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 04:58:54.49 ID:WKN56arz
そもそも麻奈実が嫌いって理由で名前をわざわざ
>>842
で麻奈美と書いてると思ったのに
普通に最初から頭が悪いだけで間違ってるなら相当に
迷惑な話だよ

何度書いても本文スルーしてるのは悪意なのか低脳なのか
両方なのかさっぱり分からん
855イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 05:42:13.23 ID:YNy1cTFU
麻奈実は、京介を凡人だと断じて暴走を抑えたあまり
京介に頼らないのが、最終的な敗因になるんじゃないのかなあ。
京介の幸せは結局、頼られて喜ぶことにあるのは動かなそうだし。

ただそういうこというと、勝つことになるのが
ナチュラルに頼らないと生きていけない黒猫ってことになりそうなのが
自分でもモヤモヤしちゃうんだが。
856イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 06:33:27.64 ID:WKN56arz
2 相当頭の悪い近親厨の例 テンプレ
作者書き下ろしの義妹ルートで 「私たちが兄妹だったら絶対無理だった」
 なんてエピローグに出ちゃってる時点で ぶっちゃけ桐乃ってあやせよりも詰みなんじゃね?

↑近親厨 このあと本編を読む読者に思わせるために、 作者がわざとそう言わせた

↑反論 これ言い出したら、全てのキャラがそう言える

↑近親厨 義妹ルートは、「これは超イージーモードです」 と作者が明言。
明らかに本編と対になっている←※※※※※これ実は妄想
その「超イージーモードの義妹ルート」で 「私たちが兄妹だったら絶対無理だった」
と作者が言わせていることと、 他のキャラを比べるのは無意味

↑反論 >お前がそれに見事に乗ってくれて、作者としてはしてやったりであろう 
原作でも上の流れになったらもろお前にブーメランくらう事になるけど 
その時の言い訳どうするわけ? 

↑近親厨 俺は作者が作中人物に「絶対に無理だ!」って 
言わせたことが、本当に絶対無理だった作品は読んだことがないよ。 お前、ある? 

↑反論 > 作者が作中人物に「絶対に無理だ!」って 
      > 言わせたことが、本当に絶対無理だった作品は読んだことがないよ 
じゃあ絶対うまく行かないと言われたあやせの告白はうまくいくね 

↑近親厨 それとこれとはベクトルの違うものだと知っていて 
揚げ脚を取っているだけだよね。それ。 

↑反論 ベクトルが違うだの無意味だの 都合の悪い反例は無視して正当性を主張するくらいなら 
はじめから前例などあげず 「俺は桐乃エンドになってほしい」と素直に言っとけよ 

↑外野から正論 慣れろよ、そんなのばっかやで
857イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 06:42:56.56 ID:WKN56arz
>>850

>>856
まとも人は↑のを次のスレのテンプレに入れてくれ
858イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 06:48:48.16 ID:Hxev55gE
>>851
よくわからんが12巻ならしばらくお待たせすることになるってことしか分かってないぞ
859イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 07:10:46.54 ID:5VwlMisG
プアがこんだけ荒ぶってるから本編エピローグで
涼介と優乃あたりがしれっと出てきたりしてw
860イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 07:12:08.55 ID:XSI+p3IL
常識的に考えられないとか法律上無理だとか
これフィクションであって創作物だからな
近親相姦なんて日本古来の作品にもあるし外国の神話にもあるレベルなわけで
現実とごっちゃになっている厨二が多いなここ
まぁ桐乃と付き合ってもなんら問題ないだけで桐乃ENDが確定したかは別問題だが
861イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 07:27:00.44 ID:OpCws5RB
>>859
このスレの>>600前後見てみ?
プアが筆頭の自演だってわかるからw
862イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 07:34:59.04 ID:+zWh7KYS
>>860
現実とフィクション区別つかなくなって事件まで起こしたの近親厨の桐乃厨じゃん
お前らみたいなのがいるから線引きが必要になるの
お分かり?
863イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 07:51:12.51 ID:1C7Ng9Js
やっぱ誰が勝つかって話になっちゃうのね、どうなるかじゃなくて
みんな恋バナ好きだなー 恋バナとはちょっと違うか
864イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 08:19:25.69 ID:cN3gR7Hq
プアとやらの発狂ぶりが凄いなw
よっぽどイライラしているんだね
かわいそう
865イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 08:27:05.04 ID:j5zAvtnu

       ..:::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
     イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒\
    /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ,,....,,,、、...,,,....,,
    |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.        ヾ'' 、、、,,,
    |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック       ヽ
    |::: :: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,__        ヽ
    l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )       :
    l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,        !;:
    l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ       ノ:::
    l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ     ノ:::
    |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´       ヽ   /::
    |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:
    |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___
    | ::::j/    ≫=- ._V厶. ::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::         ヽ-‐
    厶≪         {{{変}》 ::::::::::::;;;;;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、
   /:::::::::::\        人赱人/´:::::::-´::ヽ   l::  ;    -‐´  ..,;;;;
  /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j:
 {:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉::ス
866イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 09:41:40.04 ID:gTO9uITH
>>857
多分、まともな人はお前だけなので、お前が立ててテンプレに入れな。
867イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 09:42:51.75 ID:x3WrX3PT
プアと筆頭って同一人物だったのかよ…
過ぎたキャラ厨、キャラアンチならまだある程度笑って見てられるけど
これは流石にドン引きするわ
どれだけ匿名掲示板に人生捧げてるんだと
868イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 10:19:33.61 ID:ZDs4uObb
プアだの筆頭だのコテハン?同士の馴れ合いはよそでやってくれよ。
身内ネタを書かれても訳がわからん。
869イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 10:33:56.82 ID:RdTXTGBS
幼なじみとは結婚ない。そんなんじゃねーよ、からの麻奈実鍵渡しだろ。
桐乃は両親に想いゲロってる。だからこその父母のセリフだろ。
それこそ海外行きとめる京介に立ち塞がる壁が両親だ。
870イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 10:50:35.84 ID:Ldf1VmMG
>>867
プアも筆頭もブロガーも嫌近親も黒猫派も同一人物だよ
桐乃近親派以外はすべて筆頭の自演だよ
871イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 11:28:17.84 ID:cN3gR7Hq
ハイハイわかったわかったそうだね僕ちゃん
872イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 11:32:59.10 ID:UHrHhrAs
最近 兄を男として好きになる妹の話多いね
アニメだと、おにあいとかソードアートオンラインとか
873イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 11:54:10.99 ID:Ldf1VmMG
SAOは義妹だろ?
てか昔から2次元妹は兄に疑似恋愛的な嫉妬をするのは大定番だから
874イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 12:38:54.62 ID:qWXbcmRQ
>>872
最近・・?
書き物の世界じゃ大昔からじゃね?
875イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 12:42:02.43 ID:FJL784Fm
ヨスガノソラ
あきそら
お兄ちゃんだけど愛さえ〜
お兄ちゃんのことなんか〜
俺の幼馴染みと妹が〜
この中に一人妹がいる

ここ最近妹アニメがなにかしら放送されてはいるな
一昔前のとりあえず金髪ツインテール入れとけレベルで売れてる件
876イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 12:42:43.31 ID:UHrHhrAs
そうか、大昔からか・・
877イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 13:11:27.85 ID:DUY2U/hZ
ドン
878イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 14:33:07.92 ID:n2u9qWPy
過去編の主役が黒猫だったら良かったじゃないか!
あのメガネブスより100倍マシだ!
879イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 14:43:48.18 ID:bhtUtOFh
>878
10巻、11巻と黒猫の出番削ったから、
最終巻は黒猫出ずっぱりだろ。
アニメ2期も黒猫押しだと思うし
880イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 14:55:36.16 ID:B4wWZdFD
>>875
実妹
そのアニメ知らない
戸籍上は実妹だが血縁上は他人
血縁上の他人
そのアニメ知らない
父親が同じ腹違いだが戸籍上は他人

一番下もアニメはハーレムアニメそのものだったし
妹アニメに数えて欲しくないのがいっぱいあり過ぎるのだが
881イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 14:58:15.18 ID:bhtUtOFh
>880
なるほど、
みんな最初からある程度逃げ道作ってるのね
882イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 15:33:56.41 ID:UM0SCjZZ
今期の「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ!」は原作1巻ラストの偽妹独白で投げ捨てたくなったが
それでも原作2巻まで読んだら
原作2巻ラストで兄妹の愛の巣(一軒家っぽいイメージだが学生寮扱い?)へ生徒会メンバー全員が引っ越して来て
比喩でなく小説をぶん投げた記憶がある

妹も全然目立ってないし、あれただの掛け合い系学園ハーレムだから
アニメは最初から見てないし見る気もしないから、設定に変更が加えられた場合は知らないけどな
883イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 15:48:03.17 ID:ZVultZec
てか妹にせよなんにせよって話でねえの?
昨今のラノベやアニメ全体
884イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 15:50:18.22 ID:Dg1O3qLA
オーレオレオレオレー
885イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:45:18.04 ID:p/FfAOr8
おれ麻奈実厨なんだけど桐乃エンドだけはやめてほしいよ

「ねえどんな気分?w地味子ざまあwきりりん大勝利!」
「あ、こいつブス専だからw」

↑ハッキリ言って桐乃というキャラは
超えてはいけない一線を超えてしまったヒロインだろ

ヲタバレしそうになったときに
「あんなダサい奴ら知らないしw」
とか言ってたのが本心であり本性
なんていうか基本的に人の心がないよね
886イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:46:17.33 ID:OpCws5RB
>>882
秋子の声優(現役中学生)の演技を、親になったつもりで見て楽しむアニメですので
原作?なにそれおいしいの
887イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:53:29.82 ID:VhAvU3vG
桐乃の性格が良かったらもうちょいグッズ売れてるよね
888イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:54:24.84 ID:ORLuLNfH
>>886
14歳の娘が卑猥な言葉を発してるのを親になったつもりで見るとはどんなプレイだ
889イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:02:05.12 ID:Ldf1VmMG
桐乃ちゃんは設定メタボなんだけどそれに見合う言動をほとんど見せない残念なキャラだからな
890イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:02:57.48 ID:cN3gR7Hq
あの声優お兄さんがいるんだって?14歳のリアル妹になんてこと言わしてるんだかw
だがそれがいいw
891イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:21:19.68 ID:b+sULv81
あやせENDが一番だって
892イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:22:50.28 ID:ZJlFYYdF
おにあいの原作は買わなくてokってことでいいですね
アニメ見たら、おちんこ並のバカアニメで面白そうだったので・・・
もしかして、ラノベ原作を超えたアニメになる珍しい作品かもしれない
opは神レベルで、石原都知事も居ないくなって安心です
893イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:50:33.09 ID:dLBU0jT0
>>882
> 掛け合い系学園ハーレム
にしたって、扱いに困る会長とか、出してみたけど何がしたいのかイマイチ
よくわからない幼女とか、微妙すぎる展開で突っ走ってて、あれを「掛け合い」
というのにもちょっと抵抗があるけどねえ。。
894イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:56:36.85 ID:GgWJKuxB
とりあえず新キャラだしてテコ入れ、なんだろ
895イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 19:15:38.59 ID:S/ogWkkF
アニメでは1話で既に全員住みだしてたな
896イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 19:45:57.62 ID:zLxwneZJ
>>888
ちゃ、ちゃうねん
897イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 19:55:11.57 ID:WirhXRRy
>>869
あ俺もそう思う、桐乃と両親は京介一人暮らしの裏で何かあったって
多分京介出てすぐか冷蔵庫発覚したあたりだと思うが、何もないってのはないわな
親と桐乃が一緒にいる描写ってそれ以降省いてるし次で出てくると思う
898イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:25:29.94 ID:DbHGHxhg
京介相手に痛い目見て麻奈実の言葉は骨身にしみてるだろうから黙ってるでしょ
899イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:39:48.33 ID:AcnjJA1K
>>869
兄はふらふら流され女たらし野郎
妹はこの最終巻の土壇場で渡欧を決め、煽られなきゃ告白もできない始末

こいつらの兄妹恋愛を親が認める光景がまるで浮かばない
900イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:49:37.10 ID:DMAjeShS
桐乃に告白して
俺達の戦いは(両親とかの周りの説得諸々)これからだ!エンド

かなりの確率で有り得ると思います
これならいろいろ踏み込まなくても終れるし
901イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:55:23.39 ID:GgWJKuxB
>>900
ネタバレイクナイってばっちゃがゆってた!
902イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:55:25.89 ID:ZJlFYYdF
まぁ、夫婦として暮らさなくても、一生兄妹として暮らすのもありかもね・・・
麻奈実か黒猫ENDになる思うんだけど、あやせは最初から噛ませ犬扱いだから
ちょっと可哀想だけど、逆転満塁ホームランを期待するw
903イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:02:39.14 ID:1+Z7b+v/
両親とバトって
譲歩を引き出した上での俺達の戦いはこれからだ!あたりかなあ
んで最後に「ちゃんとくっつきましたよ?」的なモノローグで〆
904イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:06:39.96 ID:BvpTQmMv
家庭環境に問題なくて
あんな良い両親を無理に悪役にせんでも・・・・
905イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:15:32.54 ID:DMAjeShS
壁役と悪役を一緒にしちゃいけないって誰かが

その理屈でいくと麻奈実も悪役になる
物凄いラスボス臭出してるけど麻奈実は悪役というわけじゃないし

906イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:18:24.40 ID:ZJlFYYdF
アニメや二次元世界では、両親が出てこないことの方が多いのに
この作品の親は良い親だと思いますから、悪役や壁になって欲しくないですね
907イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:21:09.66 ID:NXNNi/9r
あのまま行けば桐乃との関係も無事修復して
京介の言う姉と妹みたいな関係も築けそうだし
最後は京介と麻奈実が本当の家族になって終わりだな
908イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:35:23.47 ID:Qk4vM53r
>>906
いくら自分で稼いだ金とはいえ、中学生に大金をノーチェックで自由に使わせているあたり、
高坂夫妻は親としてはかなり問題があると思うけどなあ。
特に大介さんは表面上はチェックが厳しいようでも肝心なところが野放しなんだし。
909イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:36:32.73 ID:ZVultZec
>>900
まあ長い時間外かけて兄妹でも幸せになれるつうのを認めてもらうんじゃない?
910イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:44:23.65 ID:GgWJKuxB
桐乃と京介の話を重視することは問題ないと思うが、だからといって両親を敵扱いってのも確かに変か
911イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:00:17.08 ID:YiapQnZ7
兄妹当人らからして許し合うことを避けたのだから
ましてや親だのなんだのに許しを乞うたり認めて貰ったりなんかしないんじゃね
912イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:00:49.11 ID:GgQnzHYU
913イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:05:17.79 ID:kyn3F8fv
近親して親だの世間に認めてもらおうなんて甘い考えを抱くようでは覚悟が足りない
914イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:10:46.77 ID:Ldf1VmMG
>>912
左の人はカレーの食べ過ぎか?
915イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:25:07.60 ID:bhtUtOFh
今、俺妹を最初から読み直していると、なかなか面白いわ。
特に「兄貴」と「京介」の使い分けを注意して読んだら意味が変わってくるわ、

桐乃、もう「京介」は諦めてるじゃんww
916イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:42:41.55 ID:RgTXKzuC
>>915
諦めかけてたところを焚きつけたのが黒猫とあやせだろ。
917イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:45:14.00 ID:Y6zUwKDr
>>916
焚きつけられなきゃ告白も出来ない程度の恋なら兄妹恋愛なんて諦めちゃうのが正解だと思うがな
もう最終巻だってのに
918イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:46:44.89 ID:bhtUtOFh
>>916
あれは恋愛風に言えば、上手に吹っ切るチャンスをあげたようなものだぞ。
919イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:49:13.36 ID:O+VUEedQ
ハードル高い方が最終巻の盛り上がりが凄くなる
渡欧つう物理的な別れの示唆なんてモロそれだな
920イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:50:54.16 ID:1+Z7b+v/
焚き付けられなくても告白はしたんじゃねーの?
ずっとずっと好きだったよ、ってさ
921イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:53:17.33 ID:bhtUtOFh
最後で言ったあやせの「親友を傷つける」にどれだけの意味が含まれているか、、
922イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:56:23.35 ID:Qk4vM53r
桐乃の感情が本当の恋愛感情なのか、それともブラコンを極端に拗らせただけなのかは別としても、
今のうちに京介自身の手でボッキリへし折った方が将来の桐乃の為なんだし、それが兄としての優しさ
という気もするなあ。
923イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:57:31.56 ID:Ldf1VmMG
渡欧は思いっきり渡米の対比になるだろうな
さてさてまたまた兄妹の幼児性で海外行きは頓挫するのか?
924イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:02:02.13 ID:bhtUtOFh
この作品、桐乃が二人いると思って読んだら全貌がつかみやすい。
女としての桐乃と、妹さんとしての桐乃。
これがしょっちゅう闘ってるわwww
925イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:03:44.93 ID:1+Z7b+v/
それぞれりんこノーマルとりんこトゥルーに対応してそうだな >渡米と渡欧
926イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:04:06.33 ID:vQQ8vsL7
結局は京介の気持ち一つで全てが決まるんだよな
しかし肝心の京介は超鈍感な上に(作者に都合のよい)記憶喪失症
ヒロイン勢は沙織を除いて桐乃も含めて全員京介好き好きで
前車スタートラインに横並びでセッティング完了済み
最終巻はどんな展開もありあり過ぎてまったく予測ができない

桐乃の気持ちは京介以外には(読者含めて)もう分かってるんだし
鈍感勘違い記憶喪失症の京介の本心を暴き出すことが12巻のテーマのような気がするわ
927イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:09:51.42 ID:NXNNi/9r
桐乃の相手の呼び方は心情と関係の変化を表してるらしいけど
そうなると「兄貴」呼びってもう桐乃の中で京介をちゃんと兄としてみてる
って事だよね?
928イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:14:02.63 ID:f3C7DcJp
>>925
まぁふさの中だと京介と想いが通じても駄目ってパターンは
ハッピーエンドではないことは書きおろし9話でも出てるしな
割とキャラコメとか観なおしてみると色々発見がある
929イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:23:54.20 ID:5VwlMisG
基本的にはゲームを踏襲してくるんだろうな
今までもチラホラ使い回しもといアレンジだらけだし

麻奈実はあくまで白くなんだかんだで兄妹の味方で、義妹ルートの
誰かしらとの対峙も人とシチュを変え使ってくるだろ
930イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:26:46.89 ID:BvpTQmMv
11巻見ると京介って記憶喪失っていうより
潜在的にどうかは置いといて
あまり桐乃に興味無かったっていうか
年相応に異性の妹と距離を作ってただけのような
931イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:28:20.06 ID:5KQ6BrqS
>>922
無理だと思うな〜。
桐乃がなんとか諦めようとしてるのに対し、むしろ京介のほうが前のめりになってる。

過去編を経て、今や桐乃にメロメロだよ。もちろん妹としてだけど。
ただ、ヤツの中では妹と恋人は別枠ではないので、
サブヒロインズには厳しい戦いになると思うよ。
932イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:30:37.80 ID:O+VUEedQ
とゆーか桐乃より京介だと思う
933イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:32:18.68 ID:GgWJKuxB
桐乃より京介のが危険だよな……桐乃は黒猫とあやせが焚きつけなかったら、そのまま我慢しそうなくらいだったし
934イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:38:57.21 ID:y8hJevJE
個人的に我慢つうか見つめなおしって感じがしっくりくる気がすんだよなぁ
935イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:41:48.38 ID:NLc9rwSI
京介の感情がより重要とするなら100%桐乃は無いんじゃね
936イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:50:09.84 ID:y8hJevJE
京介の感情には口とは裏腹なものが色々あるぞ
8巻で2巻で密着した時とは違うもの感じてるし、ラストでは気づけそうで気づけない気持ちとある
もとより兄と妹だってことは自覚しているわけだしな、8巻をとおした中で今更黒猫への気持ちでもあるまい?
麻奈実の目先の答えや黒猫の儀式は地雷扱いなうえ、9巻じゃ桐乃のウェディングドレス姿に赤面して顎ガックン
937イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:54:09.43 ID:vQQ8vsL7
京介から見ると
 妹:兄として大切にしなければならない。これは絶対の使命
 桐乃:暴言暴力でうんざり。大っ嫌い。
 恋人:妹よりは下のポジション。優先度低
現在のネックは桐乃の態度だけ。
桐乃が学校の友達に対するような表の顔で京介に接するようになったら
京介は最初は勘ぐるだろうけれど最後は抵抗できずにメロメロだろうね
桐乃も本当はそうしたいのだろうし

>>930
1巻からずーっと普通が一番と言いながら11巻までその根拠をすっかり忘れてた御仁ですぜ
3年前に決定的な事件があったにもかかわらずこれまで何も無かったかのように過ごして来た御方ですよ
桐乃一人に対してどうこうだけの話じゃないんだよね
だから突然何かを思い出して麻奈実が一番大事と言い出して
麻奈実ENDなんて可能性も十分ありうるからコワイ
938イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:55.85 ID:nfkd0Og1
まぁ過去を振り返っただけで落ちるくらいなら
とっくに中学の時に麻奈実に告白してるよなw
939イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:00:02.28 ID:f3C7DcJp
もうその辺のことはツッコミすんのもつかれたってレベルw
940イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:00:18.60 ID:0Ew3JxBf
もうその辺のことはツッコミすんのもつかれたってレベルw
941イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:01:16.31 ID:GgWJKuxB
>>938
やらんと言い切れんような
942イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:07:09.61 ID:WgXitJmp
>>937
麻奈実エンドかどうかは別にして、過去編の話をしてるうちに
麻奈実への想いに気付くみたいな話があっても不思議じゃないと思う
そうすると、その後の櫻井への話ともスムーズに繋がるし
(もちろん、これも解釈の一つでしかないのだが)
943イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:09:37.12 ID:+xvqARU+
>>937の麻奈実ENDは別に支持したり期待してるわけではなく
「どんな展開もありあり」の一例として出しただけよ
944イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:10:53.12 ID:0Ew3JxBf
まぁ実際麻奈実への気持ちにしても京介が違うってのは何いってんだコイツってのあるな
俺の幼馴染が〜という作品だったなら、さっさとしろやボケだわ
ただ俺はこれが俺の妹が〜なのと桐乃へも同じ事が言えるのでさっさとしろやボケw
945イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:14:41.91 ID:eH/59GGn
>>943
言い出したら夢オチからなにからピンキリだよ
最後の1行でこんなラノベにマジになっちゃってどうすんの?と冷やかし入れることも可能なわけで
946イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:20:10.59 ID:+xvqARU+
>>945
そういう意図でありありと言ってるのではなく>>926ということ
947イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:20:49.53 ID:WgXitJmp
>>945
有力だとは思わないが、笑い飛ばして捨てるにはもったいない気がする
948イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:22:50.45 ID:/OEHEOH0
10巻まできても、なぜ桐乃は自分が言うこときかなきゃいけないのに
全部俺のための行動してるんだと疑問に思ってるのはワロタ
どんだけー
949イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:30:47.35 ID:Eg+wc2s4
上で日本語の不自由なタイプ2型の低脳が
ご大層に普通の定義を色々言ってるけど
高坂兄妹は冷戦の状況でその普通にすらなれなかった

普通で言うなら普通じゃない桐乃はピンチになって
普通の京介に助けられた
そもそも、始めから普通とか普通じゃないとかに大した意味はない

麻奈実が京介を信用しないのは怪我やら事故じゃなく
普通に足の遅さで挫折してる京介をちゃんと見てたから
だから全員が陸上選手になる必要なんてそもそもない

だから同じ原理で言えば、戦争やら紛争やら神話の世界じゃないんだから
それなりにめぐまれてる高坂兄妹が近親恋愛する必要性が
最初からどこにもない、桐乃の我が侭って根拠以外には

京介次第で決まるとか言うなら麻奈実の部屋で
もう答え言ってるじゃん
普通の仲の良い兄妹になりたいけど、もう少し時間がかかるって
本人が言ってるのスルーするとかどんだけ妄想力たくましいんだか
950イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:40:37.39 ID:+xvqARU+
京介の態度なんてちょっとページが進めば
コロコロと変わるって話をしてるのに…
951イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:44:21.79 ID:Eg+wc2s4
>>950
出ました、近親厨の必殺技
それは何も言ってないのと一緒だろ
どんだけアホなの、なら桐乃が大切って言ってたのも嘘だったの?

桐乃はメインヒロインだから蔑ろにされないとかってのは
間違いなくおまえの妄想になるぞ

それがイヤなら書いてる事は認めなきゃ話にならんと
何度言えば分かるの
952イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:44:39.00 ID:eH/59GGn
>>950
わざわざ荒らしですと自己紹介してんだからNGしてあげなよ
あと、次スレよろ
953イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:49:05.10 ID:EoGY1Jao
自分の気に入らない意見はここでは荒らしになるのか
954イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:56:37.96 ID:a3UUL/ow
>>949
>京介次第で決まるとか言うなら麻奈実の部屋で
>もう答え言ってるじゃん
>普通の仲の良い兄妹になりたいけど、もう少し時間がかかるって
>本人が言ってるのスルーするとかどんだけ妄想力たくましいんだか

それって、どこに書いてる??
P261には「この五年間のお互いを許し合えるかどうか、って話だ」
って書いてるけど、「五年間のお互いを許しあえたら普通の兄妹になる」とかは
書いてないと思うんだが・・・
五年間のお互いを許しあえた後にどうなるのか、は11巻じゃ曖昧になってると思う。
955イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:57:12.44 ID:/OEHEOH0
少なくとも喧嘩売るのが意見とは思わんな
ちょっと上のスレ見てきたら分かる
956イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:58:42.99 ID:+xvqARU+
>>952
行って来る
957イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:01:28.13 ID:HoOZrOd9
>>956
よろ
958イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:02:06.35 ID:0Ew3JxBf
しく
959イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:03:18.23 ID:Eg+wc2s4
>>954
普通に書いてるじゃん
P261
だから仲直りしたい気持ちは変わりないが〜もう少しだけ
待って欲しい

P262
悪いな麻奈実〜まだ仲直りはしない

ここで麻奈実が言ってる「普通の兄妹になりなさい」と
仲直りが違うなら、みんな頭がおかしくて話が通じてない
事になる
そもそも、何で桐乃が普通の仲直りすら否定するの?じゃぁ

無理くり近親ルートに結びつけようとしても、すでに詰み
960イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:03:46.86 ID:/OEHEOH0
哀愁

いかん、年がバレるるる
961イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:04:31.46 ID:H21qLV5q
日付かわった途端これかw
筆頭もこりないなw
てことでNGNG
962イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:04:38.68 ID:HFW+Owbw
11巻の桜井振るシーンあるけど黒猫の恋愛があるせいで京介の言葉になんの重みも感じないんだが…

3年前も今も同じだ()

んなもん信じられねーわ
963イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:12:36.83 ID:HoOZrOd9
>>962
過程は違うけど結果は一緒ということなんだよ

言葉の重みは確かに全くないけどね
964イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:12:59.89 ID:+xvqARU+
次スレ
【俺の妹】伏見つかさスレ492【十三番目のアリス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1351526854/
965イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:13:28.25 ID:HoOZrOd9
>>964
966イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:14:07.88 ID:jMOctiI3
>>964
乙です
967イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:14:38.50 ID:eH/59GGn
>>964
乙です
968イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:15:19.78 ID:H21qLV5q
>>964乙!
969イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:18:03.95 ID:+xvqARU+
> ○「十三番目のアリス」特設ページ
> http://lunarlight.sakura.ne.jp/

これ繋がらなかったんだけれど
過去スレに習ってそのまま載せたけれどよかったのかな?
970イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:18:24.39 ID:HoOZrOd9
荒らしが早速次スレ荒らしてるんだけどw
どうするよ?
971イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:23:10.94 ID:0Ew3JxBf
NGで

>>969
ほんとだー
いちおうそのままに置いといていんでない?
972イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:26:12.78 ID:9QlJCov1
○「十三番目のアリス」特設ページ(消滅)
http://lunarlight.sakura.ne.jp/ 

こういうふうに書けばいいんじゃね?
973イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:27:52.37 ID:eH/59GGn
デスアピアされてしまったというのか
なんかやめろw
停止中くらいで良いんじゃないか?
974イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:28:39.26 ID:/OEHEOH0
>>969
おっつん
975イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:30:55.73 ID:gdbnWZ6s
>>964おつー
976イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:33:16.38 ID:WgXitJmp
>>964
977イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:34:16.24 ID:H21qLV5q
>>970
一応フォローしといた

いらんことした気もするが
>>972
なんかかっこいいな
978イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:50:54.51 ID:/OEHEOH0
アリスっておもろいの?
979イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:52:25.05 ID:HPi/RqM7
>>964
おつおつ
980イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 02:02:57.03 ID:AFiIVUE9
>>978
つまらないよ
ふさたんって日常パートの文章は上手いけど、設定を考えるのとバトル展開は凄く下手
981イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 02:03:34.80 ID:H21qLV5q
>>978
そもそも売っているのを見たこと無いでござる
982イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 02:04:48.09 ID:9QlJCov1
>>978
なんでアリスは完結しないまま放置され
作者は当初書きたくもなかった俺妹がこうやって続いているのか
983イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 02:13:35.60 ID:yiWg2+ea
>>964
984イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 02:21:50.42 ID:yiWg2+ea
>>982
全ては売り上げのせい

谷川やガイエみたいにならないだけましだよ
985イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 03:20:35.00 ID:/OEHEOH0
まあ確かに読もうにも買えんな
986イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 04:14:45.78 ID:I00XZ+EF
11巻で分かったのは、京介視点の限界
麻奈実は聖人君子ではなかったし、差はあるが他のキャラの感情も
桐乃に至ってはあの理不尽キャラは学校では控えめと言うより
対京介オンリーってレベルかもという

京介の知らなかった(=読者に確証がなかった)裏の話とかの動き見せてからせーのってね
素直に最終巻が楽しみとかいっとく
987イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 05:25:08.80 ID:Eg+wc2s4
好きな男の妹が実の兄妹なのに兄が好きで
しかも正論で説教したら逆恨みされた上に
数年ぶりに会ったら小姑振りを発揮され
話し合いで兄妹をマトモに戻そうとしたら主に妹に拒否られて
けど自分は信用されてるその兄妹の両親ってカードは
最後まで切らずに結局、その困った妹の自主性に任せようって
これだけでも相当出来た人間と思うがな

桐乃の態度が特に悪いのは京介だけじゃなくて麻奈実に対しても
昔の決定的な説教で決裂する前からすでに麻奈実と特に
親しいわけでもなく、疎遠な状況だった。

途中までロックが京介をライバル視してたみたいに
桐乃もライバル視してるから自分が子供扱いされると異常に怒る

麻奈実の説教は麻奈実的には当たり前
加奈子とかあやせみたいに自分を頼ってくる相手は助けるけど
桐乃みたいに自分に刃向かってくる相手には何処までも冷たい

桐乃は我が侭だが、相手の事を悪い意味でもずっと気にしてた
だからその気遣いが負じゃなくて正の方に向けば麻奈実よりも
イイ意味でよっぽど優しくなる可能性が一応ある

嘘臭い何の説得力もない表面上のスペックとか特に何の魅力もないが
ヒロインと言うならその最大級の優しさこそ最大の魅力と言える

最終的にはそうなるのか、それとも最後まで単なる我が侭なのか
これはどんなに頭悪くても普通に考えれば分かりそうなもの
988イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 07:44:52.13 ID:h3/9Iu5K
>>964
乙!!
989イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 08:12:41.09 ID:avGCjUAn
ポエムなげーよ
>>964
乙守
990イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 10:35:34.68 ID:Zd5iRrJR
>>964
おつー
991イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 12:16:47.22 ID:0VCh5Xd3
京介とは付き合わない→一般的な作品
実は実妹じゃなかったので付き合います→非難を恐れた作品
実妹だけど付き合うしセックスもします→エロゲー
実妹でセックスもするし子供産ませるし浮気もするよ→神話

エロゲーを越えるには上3つ以上のことしないとな
992イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 12:41:47.16 ID:jMOctiI3
対両親戦はエロゲでも結構珍しいんじゃない?
993イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 12:48:37.88 ID:kf0A1EmT
親バレは妹モノの華
これがあれば引き締まる
994イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 12:58:46.57 ID:Zd5iRrJR
ちゃんと両親戦書いてくれるのかな
995イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 14:11:00.68 ID:g91Pm96c
SF作家の山本弘も
まさか桐乃ENDはなかろうと思っていたが
11巻ラストの桐乃で、ひょっとしてそれもありなの?
最終巻どうなんのかドキドキするってblogに書いてる。
俺は山本弘ほどの年齢じゃないが、メイン読者層より年上だが
そんな感じがおっさん層の平均的な感想だろうと思うわ。
996イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 14:24:46.31 ID:H21qLV5q
結局のところ、面白ければなんだっていいんだけどね
997イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 14:46:21.50 ID:H21qLV5q
どうでもいいことなんだけど
次スレたてた人に乙した場合、次スレでも>>1乙するのが正しいのかな?
礼儀作法として
998イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 14:49:50.60 ID:Zd5iRrJR
乙して悪いということはないさ
999イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 14:54:21.98 ID:gjiT+r7D

きりりんも秋葉原からチャリをかっとばして帰ってきた京介に乙してたよ
1000イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 14:54:52.08 ID:gjiT+r7D

1000なら妹婚
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━