俺の妹がこんなに可愛いわけがない ネタバレスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マシンヘッド鉄仁(東京都)
アニメ版ネタバレスレです
俺の妹・高坂桐乃は、茶髪にピアスのいわゆるイマドキの女子中学生。
コイツは兄の俺を平気で見下してくるし、俺もそんな態度が気にくわないので、ここ数年まともに口なんか交わしちゃいない。
だが俺はある日、妹の秘密に関わる超特大の地雷を踏んでしまう。まさかあの妹から“人生相談”をされる羽目になるとは―。
========重要項目========
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画(公式chを除く)・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程
平成22年(2010)より
TOKYO MX:10/3(日) 23:30〜
テレ玉:10/4(月) 25:30〜
テレビ神奈川:10/5(火) 25:45〜
チバテレビ:10/6(水) 26:00〜
テレビ愛知:10/7(木) 25:28〜
TVQ九州放送:10/7(木) 25:53〜
テレビ北海道:10/8(金) 26:30〜
毎日放送:10/9(土) 26:28〜
BS11:10/16(土) 23:30〜

●公式サイト
http://www.oreimo-anime.com/
http://oreimo.dengeki.com/
●ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch162
●アニメ本スレ【俺の妹がこんなに可愛いわけがない オフ会81回目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1289462078/
●原作スレ
【俺の妹が】伏見つかさスレ130【十三番目のアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289540948/
●【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1289302131/
2 みゅうと(長屋):2010/11/12(金) 17:20:36.76 0
【11月30日】書籍
G’sマガジン2011年1月号発売
・桐乃にいてんごフィギュア付

【12月5日】イベント
川口総合文化センター・リリア「俺の妹がこんなに可愛いわけがないフェスティバル」

【12月10日】書籍
電撃コミックス『俺の妹』第3巻
・あやせにいてんごフィギュア付

【12月11日or13日】書籍
「電撃G’s Festival!」Vol.19、『俺の妹』特集号
・黒猫にいてんごフィギュア
・桐乃マイクロファイバービッグタオル
・Webラジオ「俺の妹が(ラジオでも)こんなに可愛いわけがない」出張版CD

【12月22日】BD/DVD
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 ※完全生産限定

【2011年1月12】CD
オリジナルサウンドトラック

【2011年1月27日】PSP
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
3 片桐姫子(福岡県):2010/11/12(金) 17:38:52.62 0
                ///// ::::::::::::: /:::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::: \
            /:::,'/// :::::::::::::::/:::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::|::::::::::\
.            /::::::|// :::::::::::::: /──---く ::::::::::::::::::::::::::: '|::::::::::::::::ヽ
            /:::::::::|/ :::::::::::::::: i ァ==ミ_`丶\::::::: /:::::::::/ |:::::::::|:::::::::.
         .::::::::::::| ::::::::::::::::::::| i{ '_x价k_ \\/:::::/:/ :|:::::::::|:::::::::|
           i::: /⌒| :::::::::::::::::: |  i|トィヘi| ヾ  ヽ ー|/  |:::::::::|:::::::::|
            |: //⌒|:::::::::::::::::i:::i   弋):.ソ       -─八:::::リ:::::::::|
.          |:八\∧_ :::::::::: i:::|              ィ=ミ_  厂:::::::::::'   >>1
        │:::::\い \::::::j八\\         iトィ价k,/:::::| :::::/    新しい宴の始まりね
        │:::::::::::ー'i、 \|               , 弋)ソ/厶::-ト∨     踊りましょう、死の輪舞を
         |/ :::::::::::::::| 丶                .,:::::::::::|
.          / :::::::::::::::: |            ャー- 、   \\::::::::::::|
         / ::::::::::::::::::::j             丶 _ノ       / ::::::::::;′
. __    / ::::::::::::::::/⌒⌒^ヽ、\           イ|\ ::::/
´:::::::::::\_,/_:::::::::::::::: }  (_ ̄ ̄二>ー-r──-< :::::::: | iVイ
:::::::::::::::::: \  ̄¨¨⌒\   r‐=ニ二r‐=ニ´>‐- 、 `、:::::::| |::::|
:::::::::::::::::::::::∧      丶 `ー─‐ヘー< \   \  \ | |::::|
::::::::::::::::::::::::::::∨      \   r─\ \ `   `  \:|::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:\        \ ゝ、_ `丶、   ー-   \|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::{.        \ /\  Y⌒丶       `く⌒ハ
4 丸井みつば(東京都):2010/11/12(金) 17:45:13.22 P
              . ,≦: : ̄ ̄: : :ミ: . ..
          , . :´: : > : : : : : : : : : : : : : : \
         / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.
         // : : /: :イ             : : .ハ
        / イ′ ./ ./ ! . :{、. . . . . \ . . ヽ. .     ‘.
     〃 ′ . :| /  ‘, | \ : : : : : :ヽ/'i!: : : . .  i  o
     / | : : イ{ \ ‘: {  \: : : /,ヘ/,! : : : : . . i
         ! : : :i{    \,、{     ><:/ハ:| : : : } : .|         こ、これは違うの!
       ‘: : : {|     ヽ ``^´     ` ー}: : : :′: :;  O       あ、あのね? 全然>>1乙とか
       ‘,: :}  ○       ○   ; : : ん、: /          そういうんじゃないんだからね!?
     O 、__乂∨//            /: : イ^ }:`廴__ ノ
       `7: {`\         //,ノ イ: ‘.ノー┬一 ´  O
     o  /i :人    __ . _-‐==ヽ   ̄ .<ヽ: :∨ : {: \
  O 。  / :lん }>. . {7´       } . イ:.:.:.`ハ : ∨:乂: : \
        /: r‐ヽV: : : : :/≧ ―┬ ´ r― ミ:. .∧: : V : : : : : :ヽ
      ′どノと`V:rく ハ:. :.:.:.} ̄/‘てィ_入 ,.} : : } : : : : : : ハ
       { :‘个x_,` ヽヘヽ }__,.. -ァェ'ミ._と¨   Y!: :从: : : : : }ヽ: }
      人 : 乂ハ.   ヽヽV{`¨´ビ_ノ`ー^‘ーr ' `く∨〉: : : :/ }:ノ
       \ミ≧ヽ   人八  /:::∨    ∧    }:,ィ: /  ノ′
         `    `ーく_:ト--トヽ:ノ、 \   ,ヽ  ノ ノ´
                 廴ー ┴一__彡 ' `¨’
5 ロック・リー(チベット自治区):2010/11/12(金) 19:55:10.11 0
くんかは原作では4巻
留学なしで、ひょっとしたら地味子に枕やる話が最後になるとか?
6 丸井みつば(東京都):2010/11/12(金) 19:59:44.09 P
一応
●前スレ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ネタバレスレ 1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285740704/
7 鮎原こずえ(長屋):2010/11/12(金) 20:04:36.80 0
終わり方は完全にオリジナルだよ

2期も普通にできるためにみんなの日常とか映す感じだろうな
8:2010/11/12(金) 20:05:17.20 0
留学はアニメじゃ尺が足りなくてできねーよ

2期あればやるでしょうけど
9 泉こなた(長屋):2010/11/12(金) 20:47:53.27 0
■7話 (11/14)
俺の妹がこんなに小説家なわけがない
学校から帰宅した京介は、なぜか自宅のリビングに黒猫がひとりでたたずんでいる姿を目にして驚く。何でも桐乃(きりの)が好きなアニメ「星くず☆うぃっちメルル」の鑑賞会をするために高坂家にやってきたものの、桐乃と黒猫のそれぞれの創作物についてケンカをしたという。
京介は、2人の言い分を聞いてみることに。
■8話 (11/21)
俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない
桐乃が作家デビューした。読者からの反応は上々で、さらに担当編集からうれしい報告が届く。桐乃が書いた小説がアニメ化されるというのだ。制作スタッフとの打ち合わせに、アニメに詳しい沙織と黒猫を連れて出席した桐乃。
ところが、打ち合わせは思わぬ方向に進んでしまう。
■9話 (11/28)
俺の妹がこんなにエロゲー三昧(ざんまい)なわけがない
ここ数日、妙にそわそわしている桐乃。その原因は、注文した“妹ゲーム”が届かないことだった。ある日曜日、待望のゲームが到着して大喜びの桐乃は、早速、自室にこもってプレイする。
同じころ、黒猫は自宅で実の妹の世話をしていた。
■10話 (12/5)
俺の妹がこんなにコスプレなわけがない
突然、あやせから呼び出された京介は、桐乃に何をプレゼントしたら喜ぶか教えてほしいと頼まれた。リサーチのため、沙織たちと秋葉原を歩き回ることにした京介。
そこで、黒猫が桐乃へのプレゼントに最高にふさわしいものを発見する。

10 銀河美少年(長屋):2010/11/12(金) 21:42:52.84 0
俺はメイドコスの話をアニメの最終回にしそうな気もするな
最後お礼言ってプレゼントするってのが最終回の締めにぴったりだし
プレゼントがエロゲだってオチ面白いし
11 しんべえ(千葉県):2010/11/13(土) 01:08:05.00 0
10話が待ち遠しいなぁ
12 水無灯里(東京都):2010/11/13(土) 01:43:48.47 P
その予告を読むと、10話ではウェアハウス市原店には行かないのかな
(入り口がお化け屋敷みたいなゲーセン)
13 シンシア・マルグリット(catv?):2010/11/13(土) 03:46:34.19 0
ドラマCDの
京介「魂ぃ入ってる」
って言い方が好きなんだが、アニメで言ってくれるかのぅ。。。
14 キタン・バチカ(関西地方):2010/11/13(土) 04:02:40.71 0
>>13
あの言い方いいよねw
15 大阪(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 04:51:09.72 O
初めてみた
なんかクラスで友達とのやりとりで

主人公? 「あいつは恋愛対象じゃねぇ」
友達 「じゃあ(女の子)が他の男とつきあってもおまえはいいんだな?」
主人公?「それはゆるせねぇ」

こんなのがあって
不愉快になって見るの辞めた
16 グラハム・エーカー(千葉県):2010/11/13(土) 05:29:52.51 0
俺は恋愛感情のなさを表した言い回しと理解したんだけどねぇ>>15
要するに父親が娘に抱く感情的な
17 ニャル子さん(catv?):2010/11/13(土) 11:39:44.63 0
カーチャンの再婚話みたいなもんだな
つってもアニメじゃ京介もなにかっつうと顔赤らめてるから
キープ発言にしか思えんが
18 ティエリア・アーデ(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 12:38:00.57 O
>>15 だけど
初回から見てたら違うのかもしれないかな
でも
男女の友情を信じてる男が
彼氏が出来た女の子へ対して 「アイツはやめとけ」 とか言うよくいそうな男とかぶってしまって
不愉快な気分になった
見るタイミング悪かったか…
19 一方通行(チベット自治区):2010/11/13(土) 12:40:53.31 0
ぶっちゃけ君が見た6話は俺妹らしからぬ糞話だよ
20 鮎川まどか(チベット自治区):2010/11/13(土) 13:20:18.04 0
しかし携帯小説がアニメになる、ってのはよく分からん流れだな
21 大阪(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 13:40:34.58 O
女の子目線なら>>15のやり取りも気にならないんだろうが
このアニメはどう見てもターゲットが男のハーレムアニメだからなぁ
22 丸丼ひとは(東日本):2010/11/13(土) 15:20:29.98 P
不愉快になる理由がわからん
23 ニンニンマン(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 15:56:25.68 O
そりゃエゴイズム丸だしだからじゃないの?
しかも自分は他の子とつきあうんだもの
24 金色の闇(catv?):2010/11/13(土) 16:17:32.51 0
俺は不愉快ってほどじゃないが
不愉快になることが想像すらできないのはわからんな
25 綿貫響(静岡県):2010/11/13(土) 16:18:05.36 0
 一年前の雑談で責められるのも酷な話では。8巻でどうするか見て
からその辺は判断すべきかと。
26 サメジマ・マミ美(東京都):2010/11/13(土) 16:25:34.32 0
>>16
仮にそれだとしても異性にだらしないことには変わりは無いし
相手のことを考えれば、少なくとも気持ちを確かめるくらいはしないとな、アニメではしてフォローがあったけど
今後どういう展開にするのか知らんけど、最新刊はラスト二行で完全に京介株はストップ安状態
27 阿良々木火憐(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 16:29:47.80 O
そうなるのは地味子派だけだ
黒猫を幸せにするなら文句は言わん

・・・まぁ一話丸々地味子ファン増やすための話をやっといて原作がこれはちょっと酷いんじゃないか
と思わないでもないが
28 丸丼ひとは(東日本):2010/11/13(土) 16:57:00.24 P
男同士のかいわで付き合ってねえけど、あの子が誰かと付き合うなんて許せんくらいするだろうに
それすらしないなんてよっぽど不健全な生活送ってるんだぞ
29 バーディー・シフォン=アルティラ(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 17:46:31.09 O
>>28 あの場面はそんなシチュじゃないな
30 大神涼子(catv?):2010/11/13(土) 18:26:51.32 0
そこそこアニメを語る
そこアニ

http://www.voiceblog.jp/himawarigumi/

明日は俺妹だな。
31 碇シンジ(神奈川県):2010/11/13(土) 19:14:23.74 0
始めまして、ここには初めて書きます。
今、だれかいますか?
32 神崎・H・アリア(九州):2010/11/13(土) 19:27:42.33 O
金持ちだが妹が居なくて餓えてる男性。
貧乏だが妹が居て満たされてる男性。

どちらが真の勝組かと言うと断然後者だ。

妹さえ居れば彼女も妻もギャルゲーもAVもビニ本も風俗も不要。

人生を有意義に生きるには妹は必要不可欠である。

33 京子(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 21:27:30.34 O
可愛いくて兄をガチで毛嫌いしてない妹ならな
34 水無灯里(東京都):2010/11/13(土) 21:30:42.07 P
メルルのOPやるのかね
やっぱTV版だと変身シーンは修正はいるのだろうか
35 結城美柑(神奈川県):2010/11/14(日) 00:38:27.16 0
京介が田村麻奈実の家にお泊りに行った時
桐乃が怒っている理由がちょっとわからない俺。
36 しんべえ(東京都):2010/11/14(日) 00:45:35.54 0
さて、ラブホまで24時間切ったわけだが、レイープやメス奴隷発言はどうすんだろ
37 バーナード・ワイズマン(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 03:01:10.17 O
>>35 わかる
なんだか
このアニメ 主人公愛されてないよな
ファンから
38 岩倉玲音(東日本):2010/11/14(日) 07:48:30.29 P
好きな人が他の家にお泊まりいったらムカつくだろ
例え何もなくても嫉妬でイライラしちゃうだろ
39 長谷川平乃(鹿児島県):2010/11/14(日) 08:25:51.78 0
あぁ妹が女友達と遊びにいって夕方過ぎても帰ってこないと
イライラするもんな

別にリアル妹萌えでもないのに
40 立浪ジョージ(関西):2010/11/14(日) 10:08:39.81 O
その6話できりの、が京介パンツ穿いていた疑惑はガセ?
41 岩倉玲音(東日本):2010/11/14(日) 10:10:31.18 P
京介の部屋をあさっていたのは本当
42 高須竜児(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:16:40.54 0
>>40
色々考察されてたがあのシーンで電気がついてた部屋が京介の部屋だったのは本当
43 岩倉玲音(catv?):2010/11/14(日) 11:45:03.53 P
地味子回のオープニングの気持ち悪さと内容の薄さで引いた。
今後見ることもなさげ。
44 テレサ・テスタロッサ(埼玉県):2010/11/14(日) 11:48:53.66 0
内容はある意味濃いじゃないかw
45 立浪ジョージ(関西):2010/11/14(日) 13:25:17.73 O
>>41-42 サンクス。

伏線になってたら面白いね。
46 島鉄雄(神奈川県):2010/11/14(日) 13:33:03.80 0
既に回収されてる
原作に無いシーンだから忍び込んだだけ
兄の私物を頂いた訳じゃない
47 片岡優希(東京都):2010/11/14(日) 13:35:33.48 0
え?アレって普通にネタじゃないの?
カーテンの色も全然違うし奥の建物もアングル違うから描いてないだけで
48 島鉄雄(神奈川県):2010/11/14(日) 13:49:25.37 0
そうかも知んない
まぁ、視聴者の想像に任せますって事なんだろうね
パンツ直す仕草とか思わせぶりにして
49 長谷川平乃(鹿児島県):2010/11/14(日) 14:26:16.12 0
エロゲスキー女子ってエロゲでオナンすんの?
50 岩倉玲音(東京都):2010/11/14(日) 15:39:09.11 P
あと数時間か
H坂を濡れた桐乃の手を繋いでのぼるシーンとかあったら嬉しいな
51 岩倉玲音(catv?):2010/11/14(日) 15:58:30.26 P
>>50
渋谷にはH坂なんてのもあるのか。
この間、ラブホ回の予習として渋谷の裏路地うろうろして来たけど、レンタルのパーティー会場とかある辺りがラブホ街なんだろうか? アウェイ過ぎて全然分からんかった。
52 片岡優希(東京都):2010/11/14(日) 16:04:31.20 0
道玄坂少し中に入った辺りだ。坂道な感じで周りがラブホだらけ
って予習ってどういう予習だよw
53 リモネ(兵庫県):2010/11/14(日) 17:10:37.15 0
woo...
54 滝沢朗(catv?):2010/11/14(日) 17:29:24.68 0
BD/DVDは追加シーンあって
俗に言うディレクターズカット版らしいな。

少し安心したぜ。
55 結城美柑(長屋):2010/11/14(日) 18:25:01.24 0
>>51
裏だが東急百貨店やドンキの1、2本先の小道を登っていくとすぐわかる
まあ東京在住ならいずれ使うだろうから予習は悪くないw

じつは知る人ぞ知る(食の)名店もあったり
56 ヴィクトリカ(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:38:57.72 0
地味子家の間取りを作ろうかと思ったが断念っ…!

少ないっ…! 情報がっ…! 少なすぎるっ…!
57 片岡優希(東京都):2010/11/14(日) 19:59:12.70 0
カットが復活と言って、告白シーンやっぱ無いですなんてことになったら・・・
58 祇堂鞠也(北海道):2010/11/14(日) 21:11:10.85 0
>>54
どのあたり追加になるのかねえ

>>51
渋谷区円山町がラブホ街
地図で確認したらカリビアン・リゾート・ホテルってのがあって笑ったw
59 祇堂鞠也(北海道):2010/11/14(日) 22:35:17.24 0
6話だけ見ると地味子エンドくるような気がするけど
原作7巻ではほんの数ページなんだよね
8巻以降の展開が読めないけど
6話で地味子ファンになった人が気の毒・・・
60 ピッコロ(佐賀県):2010/11/14(日) 22:40:03.26 0
原作でフェードアウトしつつある地味子に何で一話丸ごと使ったんだろうな
最後の花道?
61 岩倉玲音(東京都):2010/11/14(日) 22:42:12.47 P
あからさまに京介も頬を染めたりしてるのになぁ
とりあえずヒロイン全員を京介にあてがって可愛さを出せば金に繋がると思ったんじゃない?
62 滝沢朗(catv?):2010/11/14(日) 22:42:29.10 0
>>58
2話、5話は確定。
まぁ、カットされても支障がないシーンだと思うが
印象変わるかもしれんね

Twitterから
@kuroneko_daten たとえば、「なんで俺、借りたエロゲやってないって理由で妹から説教喰らってんの?」のシーンとかかな。
63 祇堂鞠也(北海道):2010/11/14(日) 22:50:21.37 0
6話やらなきゃ
原作での扱いもあきらめられた人もいるんじゃないのかなあ
実際そこら辺の決着どうつけるのかわからんけど
いまんところフェイドアウト気味なんだよねえ
64 疾風迅雷のナイトハルト(千葉県):2010/11/14(日) 23:03:29.43 0
>>60
京介の日常と、京介不在の桐乃を描く意味があっただろ
地味子家族のギャグとか内輪受けしてそうだから、それやりたいっていうのもあったんだろうけど

桐乃のもたらす非日常に足を踏み入れたばかりで
まだ普通マンセーだった頃の京介を再確認ということでもあるか
桐乃に踏み込んでいくことでこれからどんどん変わっていくわけだし
65 金色の闇(兵庫県):2010/11/14(日) 23:19:54.26 0
地味子は京介が妹の影響で踏みこむオタクライフとは全く無関係なキャラだからな
疎遠になるのは仕方ない
66 薄蛍(長屋):2010/11/14(日) 23:39:13.48 0
■8話 (11/21)
俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない
桐乃が作家デビューした。読者からの反応は上々で、さらに担当編集からうれしい報告が届く。桐乃が書いた小説がアニメ化されるというのだ。制作スタッフとの打ち合わせに、アニメに詳しい沙織と黒猫を連れて出席した桐乃。ところが、打ち合わせは思わぬ方向に進んでしまう。
■9話 (11/28)
俺の妹がこんなにエロゲー三昧(ざんまい)なわけがない
ここ数日、妙にそわそわしている桐乃。その原因は、注文した“妹ゲーム”が届かないことだった。ある日曜日、待望のゲームが到着して大喜びの桐乃は、早速、自室にこもってプレイする。同じころ、黒猫は自宅で実の妹の世話をしていた。
■10話 (12/5)
俺の妹がこんなにコスプレなわけがない
突然、あやせから呼び出された京介は、桐乃に何をプレゼントしたら喜ぶか教えてほしいと頼まれた。リサーチのため、沙織たちと秋葉原を歩き回ることにした京介。そこで、黒猫が桐乃へのプレゼントに最高にふさわしいものを発見する。

632 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 20:55:41 ID:0UAuAvehP [3/6]
二期はアニメ化が決定した時点で決まってただろうけど
みつどもえみたいに舌の根も乾かないうちに再開するのはやめて欲しいな
鮮度が落ちる。一年は先でいい
67 ニンニンマン(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 23:58:02.01 O
8話オリ回確定か。電撃は反省しろよ
今日の変更点は?
68 片岡優希(東京都):2010/11/14(日) 23:59:41.22 0
おいおいおい展開速すぎじゃねえのこれ?
69 ヴィラル(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:04:29.54 0
ラブホテルって単語はさすがに使えなかったらしい。
70 篠ノ之 箒(千葉県):2010/11/15(月) 00:12:13.30 0
>>67
黒猫訪問時の帰宅するときの会話カット
ケータイ小説が妹小説に(コロコロ変わる彼氏なし)
クリスマスデートの原因がエロサイト閲覧(notカリビアン)
71 片桐姫子(東京都):2010/11/15(月) 00:14:53.79 0
全体的に後半急ぎ足だったな
Bパートいったときにいきなり日にち飛んでて笑った
72 木之本桜(静岡県):2010/11/15(月) 00:17:14.86 0
 恋愛対象は高二以上発言はなくなっちゃった?
73 篠ノ之 箒(千葉県):2010/11/15(月) 00:24:09.38 0
>>72
ケータイ小説ネタはほぼカット
なのでなかったな>高二以上
ただ他でも回収できる話ではあるから、必要なら入れてくると思う
74 ヴィラル(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:38:34.04 0
エロビデオ魔人だっけ?
キーワードがそれだったのにはワロタ
75 椿大介(神奈川県):2010/11/15(月) 00:39:12.77 0
前々回のキーワードって何でしたっけ
手遅れだけど気になるので教えて下さい
76 ネロ(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 01:00:18.21 O
別にオリジナル展開はいいんだが、
黒猫厨の俺としてはしっかりフラグは立てて欲しい
77 沢渡真琴(catv?):2010/11/15(月) 01:06:46.54 0
>>75
××な回なら「二学期」だ。

全体的に駆け足だったけど、黒猫の創作活動はフォローしてたね。
つか、黒猫のイラスト上手いなw

「魂ぃ入ってる」の言い方は普通だったが、今回はけっこう面白かった。

メルルの歌が聞けたのは貴重だ。
78 トゥエンティ(埼玉県):2010/11/15(月) 01:10:36.50 0
キリノって性格悪いなw
79 吉野屋先生(北海道):2010/11/15(月) 01:25:05.08 0
>>78
何を今さらw
80 椿大介(神奈川県):2010/11/15(月) 01:25:43.87 0
>77
d

原作買っちゃおうかなぁ
図書館で予約したけど待ちが15人とか
どんだけアニメ効果凄いんだw
81 桃瀬くるみ(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:50:39.69 0
ハードカバー本とかならわかるが・・・ラノベ位買えよw
82 トゥエンティ(埼玉県):2010/11/15(月) 01:55:17.06 0
昔、電車でおっさんがシャナ読んでたのを見掛けて珍しいな、と思ってたら
上部に「○○図書館」って刻印がされてて本人の前で噴きかけた事あるぜw
83 沢渡真琴(catv?):2010/11/15(月) 02:08:15.90 0
原作楽しめて
アニメ楽しめて
原作とアニメを比較して楽しめて

楽しみが3倍になるくらいか。
84 あひる(福岡県):2010/11/15(月) 02:10:09.38 0
地味子回とか原作者オリジナル回とかやってる暇ないだろこれ
85 ぱすてるインク(栃木県):2010/11/15(月) 03:01:28.26 0
86 ぱすてるインク(栃木県):2010/11/15(月) 07:24:40.39 0
兄貴がモデルになっているキャラの方向性が『妹空』と逆になっているようななっていないようなで、
これはこれで興味深いな。
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/t/e/s/tesutesu1221/20101115003057cf0.jpg

厨二病風味の設定はマスケラを全話見たり黒猫の同人誌を読んだりした影響なのだろうか。
87 後藤又兵衛(東京都):2010/11/15(月) 08:52:34.88 0
>>76
言われてるとおり、1期が4巻までだったら、当然2期は黒猫無双
から始まるが、モブキャラ扱いの現状じゃそれは無理だな。
2期は考えてないとしか思えない。BD/DVD売ることしか頭にないだろ
88 銭形次子(大阪府):2010/11/15(月) 09:18:18.95 0
6話にしたって家でヤキモチ焼いてる桐乃を見せたかっただけの気がする
89 呂布トールギス(長屋):2010/11/15(月) 14:06:53.23 0
>>88
いやそれが狙いだろw
原作の4巻だったかの人気投票で地味子が惨敗してしまってから、編集が桐乃&黒猫押しに方針修正してるっぽい
アニメも出版社の意図に沿った演出になると
90 木之本桜(静岡県):2010/11/15(月) 14:17:09.06 0
>>87
 いやいや、商売最優先なら尚更続編の目を潰すような真似はする
まいよ。これだけの期待作なんだから。
 オリジナル展開で続編がわやになるのって、むしろそんなに期待
されていなかった作品の場合で、アニメはアニメとして完成度を高め
ようというクリエイター精神が予期せぬ続編によって裏目に出てしまう
ケースが多いんでない?
91 ダリー・アダイ(福岡県):2010/11/15(月) 15:27:52.15 0
>>87
前も書いたけど黒猫がモブに毛が生えた程度で終わったら
マジで製品版購入は見送りだな…
92 ぱすてるインク(栃木県):2010/11/15(月) 15:31:58.09 0
>>89
それはちょっと違う。麻奈実は4巻のアンケート時点で既に、勝負の機会すら与えられていない。
他スレからアンケートの内容を転載してみる。

> 俺妹4巻添付葉書
> 問1
>  今巻のラストでは、桐乃がああいうことになりました。そして、黒猫と京介の距離がちょっと近くなりました。
>  次巻では、どんなストーリーを期待しますか?
>   1. 桐乃の話を読みたい
>   2. 黒猫の話を読みたい
>   3. その他のキャラの話を読みたい
> 問2
>  問1で2を選んだ方に質問します。黒猫メインのストーリーになった場合、桐乃は登場しません。
>   1. それでも構わない
>   2. なんとか登場させて欲しい
> 問3
>  本シリーズで、面白かったシーン、つまらなかったシーン、それぞれございましたら教えて下さい。
> 問4
>  1〜4巻までで、「元ネタが分からなかったギャグ」がございましたら、お書きください。
> 問5
>  「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のキャラに声を付けるとしたら、どんな声優さんがいいですか?
> イメージや名前など、ご自由にお書きください。
> 問6
>  「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」へ、ご意見ございましたらどうぞ。
93 大将(東京都):2010/11/15(月) 16:02:57.84 0
これで人気がどうのとは違うよなー
4巻読了時点でラストのヒキから黒猫連想するし、問1で1や3を選んだ場合なんて問いも無い
分かってないのが本スレで毎日夜頃に暴れてるけど
94 篠ノ之 箒(千葉県):2010/11/15(月) 16:04:38.03 0
>>86
主人公の名前吹いたww
地獄に付き合ってもらえそうだな

妹空とは違って、けいすけ=京介へのツンが出ているな
95 刹那・F・セイエイ(福岡県):2010/11/15(月) 16:08:22.20 0
まぁでも、ある程度読者の意見を尊重するという意思表示と取られても仕方のない行為ではある、この露骨なアンケートは
96 ミラン・フロワード(長屋):2010/11/15(月) 16:36:51.49 0
>>95
伊織・F・刹那。。。フェイトさんの出番はあるかのぅ
97 ぱすてるインク(栃木県):2010/11/15(月) 16:42:58.87 0
名前……と言えば、テレビ愛知の名前は出てなかったみたいだな。
98 金田正太郎(兵庫県):2010/11/15(月) 22:53:57.10 0
>>86
キリコって…異能者じゃねーかw
99 草薙水素(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 23:46:26.78 O
二人の黒い医者のうちの一人だな
100 岩沢(東京都):2010/11/15(月) 23:50:02.14 P
次回の予告映像早く来ないかなー
月曜でいいじゃんねぇ
101 星飛雄馬(catv?):2010/11/16(火) 00:35:58.28 0
アニメ最終回、しれっと兄妹の不仲の原因流したりしないかね?
102 高坂桐乃(中国地方):2010/11/16(火) 18:24:01.76 0
この際、アニメ版は桐乃ルートってことで
四巻ラスト部分でアルバム見ちゃえばいいんじゃね って気がしてきた

まあ、ネタバレになるが
103 グレーテル(チベット自治区):2010/11/16(火) 18:26:24.90 0
>>101
小説のエンド待ちじゃない?
2期に期待したい
原作は桐乃を模したキャラが京介似の男とのラブロマンスだったけど
アニメでは逆に京介似の男が酷い目に遭ってるよな

アニメ化に際してアニメスタッフによって徹底的に改変されて
そのせいで京介似のキャラとガチ恋愛して、見てる桐乃が赤面する羽目になるのかな
105 エルルゥ(山口県):2010/11/16(火) 21:22:17.13 0
>>103
俺も2期確実と思ってたんだが、TV7話を見た後で揺らいだわ。
黒猫関係の重要(?)なシーンがことごとく削られていたので、もしかしたら
ラストをTVオリジナル展開にして、1期だけで終わらせる気じゃないかと
心配になってきた。
106 おんぷちゃん(福岡県):2010/11/16(火) 21:40:16.93 0
企画側は二期やる気満々でも、監督をはじめとした現場ではそうでもない(から改変する)ってのはよくある話だよ・・・
107 高町なのは(神奈川県):2010/11/16(火) 21:47:09.42 0
原作者と構成作家が蜜に連絡取り合ってるから大丈夫だと思うけどな
宣伝だって力入れてるでしょ?
ストーリー分岐した場合が楽しめるゲームも出るし・・・
二期はあると思うけど
108 西野かおる(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:50:10.60 0
桐乃「とにかくあんた、これ買って!」

京介「買えねぇーよ、というか、何でそんなもんが必要なの!」

桐乃「はぁー、分かってない。
   こういうのがいざというときの心の支えになったりするのよ。
   好きな人に貰ったら当然っしょー

   あっ、あくまで、小説の中の話だからねー」


で、デレすぎやろ・・・
ニヤニヤしてまうやろ・・・!
109 篠ノ之箒(千葉県):2010/11/16(火) 22:53:32.70 0
>>108
京介「買えねぇーよ、というか、何でそんなもんが必要なの!」

桐乃「はぁー、分かってない。」

この言葉の間の桐乃の心底悲しそうな表情を見逃してはならないっ
110 アーテンボロー・コアチッチ(東京都):2010/11/16(火) 22:54:25.17 0
くんかーはマジでれだったからなー
個人的には「好きだから、じゃん?」の素っ気無いのも良いが

次回の予告映像って毎週火曜くらいだよね
そろそろか?
111 ミリアルド・ピースクラフト(長屋):2010/11/16(火) 23:01:54.87 0
まぁ、ここから2期もどうなの?って感じなんだが。
112 篠ノ之箒(千葉県):2010/11/16(火) 23:07:14.77 0
>>108の台詞とか、留学時に回収する気満々にしか見えんw
113 銀河美少年(兵庫県):2010/11/16(火) 23:19:04.54 0
おいおい原作だと最新刊で黒猫と恋人同士だぞ
どうあがいてもアニメの2期は無理だ
114 霧谷希(鹿児島県):2010/11/16(火) 23:25:39.28 0
この小説の引きをマジで受けてたら体が持たないぞ
野島伸司ドラマと同じくらい引きで釣り上げやガルんだわ
115 おんぷちゃん(福岡県):2010/11/16(火) 23:31:19.00 0
作者が「6巻と同じようにブラフと思われたら困るのではっきり書きました」とか言ってたような
116 西野つかさ(チベット自治区):2010/11/17(水) 00:02:54.37 0
間取り図
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00317433.png
京介が帰ってきた図
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00317434.jpg
京介がリビングに入った図
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00317435.jpg

京介が帰ってきたとき → リビングのカーテンが空いている
京介がリビングに入った時 → リビングのカーテンが閉まっている


つまり黒猫は京介が帰ってきたのを見計らって、
急いでカーテンを閉めたんだよ!!

「よくここまでたどり着いたわね」
をやりたいがために!!
117 星飛雄馬(東京都):2010/11/17(水) 00:07:30.73 P
>>116
関係ないことだが、このとき京介が持ってる紙袋はなんだろ
途中で消えたよな
118 否定姫(catv?):2010/11/17(水) 00:09:55.57 0
きりりん氏に茶菓子買って来いと頼まれてたとか
柏餅って日持ちしないしね
119 ミニイカ娘(岩手県):2010/11/17(水) 00:21:52.12 0
>>118
あぁ、京介が買ってきたんならつじつま合うかも。
俺も餅類って日持ちしないと思ってちょっと違和感あったんだよね。
120 オカリン(山口県):2010/11/17(水) 00:52:48.25 0
>>118
地味子ん家でお土産にもらったとか?
121 高木刑事(神奈川県):2010/11/17(水) 01:18:16.28 0
学校帰りに図書館で勉強→田村家(図書館で麻奈実に貰ったかも)→自宅
ってトコだろうね
122 星野鉄郎(catv?):2010/11/17(水) 03:02:22.82 0
予告をネットてのは上手いな。
他の関連告知を見てしまう。
帰ってきたの昼の1時だぞw
まあ学校でもらったか買い物だな
124 野田(静岡県):2010/11/17(水) 07:25:40.48 0
>>116
 あれって、黄昏れていたのを誤魔化しているんでしょ? だったら
単なる背景のミスじゃないかな。答はBD待ちになるけど。
125 江ノ本 慧(東京都):2010/11/17(水) 08:54:19.98 0
>>108
この表現はアニメならでは、という感じだったな。
この時の桐乃の「あっ、言っちゃった!」みたいな表情
は原作じゃ無理だしねぇ。
126 久遠冬花(チベット自治区):2010/11/17(水) 09:57:50.97 0
あれは桐乃らしくなかったなぁ
127 橘美也(長屋):2010/11/17(水) 10:52:51.96 0
アニメは沙織が開いたメイドコスパーティーで終わるだろうな

京介がキレて沙織が止めて桐乃が今までのこと感謝してるってお礼言ってプレゼントあげる
128 タクト(千葉県):2010/11/17(水) 11:04:17.19 0
ガチで泣いちゃう京介楽しみ
129 ソウル=イーター(東京都):2010/11/17(水) 11:48:37.86 0
キリよく終わらせるためには最後の人生相談(ホモゲ部イベント)あたりはやらなそうだよね
あれ好きなんだけどなぁ、主に赤城の自爆っぷりが
130 柏木優麻(関西地方):2010/11/17(水) 11:56:49.20 0
>>129
>>9
小説4巻の最後まではアニメ化確実かと
131 橘美也(長屋):2010/11/17(水) 12:53:30.32 0
それはやらないでしょう
132 ヴィルヘルミナ・カルメル(東京都):2010/11/17(水) 13:07:27.52 0
8話はオリジナルらしいが京介が桐乃に嫉妬してるところくらいはしっかりやって欲しいな
このままじゃほんとただの最初からかっこいいおにいちゃんで終わりそう
133 野田(静岡県):2010/11/17(水) 13:08:12.86 0
 原作通り4巻ラストまでやるか、足踏みして適当にお茶を濁すか。
 4巻ラストで切る場合、アニメは「成長もの」的要素が若干スポイル
されているのが気になる。
 4巻前半(+オリジナル?)で切る場合、あの辺は後半への前振り
だから、2期があった場合繋ぎに若干苦労しそう。

 どっちも一長一短あるんじゃないかな?
134 ハマーン・カーン(栃木県):2010/11/17(水) 13:31:27.34 0
一番いいのは全12話という予想を裏切って2クールやってくれることなんだけども。
135 阿川七生(チベット自治区):2010/11/17(水) 13:46:57.79 0
今出てる最終回近辺の情報

・11話は歌って踊る回にする
・原作者のハゲが太鼓判
・竹達、池澤「11話の京介カッコイイ」

11話で何か事件なんかあると思うけどね
136 若王子いちご(千葉県):2010/11/17(水) 13:51:06.42 0
池澤って春菜?
137:2010/11/17(水) 13:53:07.34 0
終わらせ方でキリがいいのはメイドコスプレパーティー回だよな
これは絶対やるでしょ

キリノが京介にお礼いうし
138 星野鉄郎(catv?):2010/11/17(水) 13:59:03.94 0
予告待ちだな。
フェイトさんなんていなかった。。。とか勘弁
139 ニンニンマン(長屋):2010/11/17(水) 15:52:50.86 0
11話は歌って踊る回

ってそんな話小説にあったっけ?
140 ハマーン・カーン(栃木県):2010/11/17(水) 16:23:01.50 0
>>139
かなかなだろ。第4巻第1章。
141 とがめ(福岡県):2010/11/17(水) 16:25:02.47 0
それは10話じゃないのか
142 ヴィルヘルミナ・カルメル(東京都):2010/11/17(水) 16:30:58.66 0
10話Aパートでかなかなやって、Bパートで地味子来襲でケンカしてヒキなんじゃない?
11話Aパートでメイド的なことで京介を喜ばすように三人が歌って踊る
Bパートでプレゼントとなんか適当にオリジナル要素つめる
143 空深 彼方(長屋):2010/11/17(水) 16:47:21.03 0
10話Aパートはあやせから頼まれて京介沙織、黒猫でプレゼント選ぶみたいだけど?
あらすじ見ると
144 播磨拳児(福島県):2010/11/17(水) 17:36:16.18 0
8話 盗作回差し替え 10月のトークショーで伏見太鼓判 ほぼオリジナル回
9話 伏見脚本 黒猫の妹登場 オリジナル回
10話 加奈子がメルル歌って踊る
11話 伏見曰くこれは原作より凄い 勝てる訳ねーじゃん
12話 三木曰く3話みたいな感じで好き
こんな感じかね

2巻2章の地味子の前髪のくだりがねーとか2章最後の桐乃の萌えシーンがねーとか盗作のくだりの黒猫のアレやコレや兄さんと呼ぶくだりはどーなんのとか言いたくなるのはわかりますが生温かく見守りましょう
145 野田(静岡県):2010/11/17(水) 17:45:48.34 0
 アニメの続編の存在を前提にした問題点というか原作との齟齬は、
黒猫フラグが立ってないことと、京介の抱えるコンプレックスが見え
ないことだよね。細かい部分はどうとでもなるとして。
146 ブラック羽川(長屋):2010/11/17(水) 17:49:46.95 0
11話は歌って踊る回って言ってるんでしょ?
それと10話のメルルとは関係ないってことかな

それとも言い間違いか聞き間違いで

歌って踊るのは10話ってことでいいのかな
147 ヴィルヘルミナ・カルメル(東京都):2010/11/17(水) 18:07:59.21 0
>>144
5話や黒猫もそうだが、二人で片寄せあってエロゲーすんのがカットされてたら俺は間違いなくブチ切れるだろう
148 アゲマキ・ワコ(神奈川県):2010/11/17(水) 19:48:10.78 0
1話を観直して、桐乃の秘密の押し入れ内に
マンガ「みゆき」を発見。
義妹説の伏線?
149 ハラケン(関東・甲信越):2010/11/17(水) 20:01:04.70 O
>>148
義妹願望のあらわれってだけじゃね
150 鬼神(神奈川県):2010/11/17(水) 20:10:37.63 P
押入れの中はほとんど妹括りだから特に意味はないと思う
ちなみに「みゆきち」なw
151 ハマーン・カーン(栃木県):2010/11/17(水) 21:04:07.43 0
> 歌って踊る11話
そういえば第4巻第3章の京介専属ハーレムご一行様の話では、
第1巻でウマウマの話が出たのと同じ文脈のシチュエーションがあるんだよな。

カットされたエピソードが後に入ることもあるって言ってたし、
歌って踊るのはウマウマかもな。
152 鬼神(東京都):2010/11/17(水) 21:08:27.87 P
153 若王子いちご(千葉県):2010/11/17(水) 21:10:32.73 0
アニメ化に当たって問題起きる
桐乃風邪で倒れる
京介と黒猫が動く
ってラインは変わらないっぽい?

フェイトそんがちゃんと編集やってるのに安心したww
154 播磨拳児(福島県):2010/11/17(水) 21:11:25.14 0
予告映像だと桐乃が黒猫の代わりにボロクソ言われるのか・・・それならアニメ化なんて決まんないだろうしなあ 
それにしても小説発売数か月でアニメ化なんておかしすぎるな
155 柏木優奈(福岡県):2010/11/17(水) 21:12:49.19 0
>>152
フェイトそん生存確認!(キャラ設定が変わってそうだが)
そして黒猫が「自分が泣くフラグ」を立ててるような・・・
156 ヴィルヘルミナ・カルメル(東京都):2010/11/17(水) 21:16:56.20 0
アニメ化は決定で、何かしら問題が起きたとして京介になにが出来るんだ?
沙織に事情聞いて三人が立ち上がるんだろけども、
盗作とは違って、会社の決定なんだから、どうしようもないと思うんだが。

あと京介が桐乃に対して嫉妬しているのはやって欲しいなやっぱり。
黒猫も。
157 クワトロ・バジーナ(チベット自治区):2010/11/17(水) 21:24:01.07 0
これでフェイトさんがカレーじゃなくてパスタ食べてたら
黒歴史になっちゃう?
158 ヒロさん(佐賀県):2010/11/17(水) 21:42:10.66 0
シエルじゃあるまいし
159 ハマーン・カーン(栃木県):2010/11/17(水) 21:43:09.26 0
>>152
フェイトそんキター!!

ただ、黒猫がボロクソ言われるシーンがカットされたりしたら、
それはそれでがっかりだ。
160 インデックス(長屋):2010/11/17(水) 22:06:34.85 0
盗作ネタやりそうな感じ?
161 若王子いちご(千葉県):2010/11/17(水) 22:08:37.10 0
盗作ネタはやらないだろ
アニメ化に際しての問題が起きるのであって
162 クワトロ・バジーナ(チベット自治区):2010/11/17(水) 22:12:05.43 0
多分18禁シーンを全部取ろう、ってことになって
桐乃がしょげちゃう展開

でフェイトさんは貧乏ワナビでもなんでもない編集の人だな
163 星飛雄馬(東京都):2010/11/17(水) 22:41:58.04 P
編集の人になったフェイトさんって、果たしてフェイトさんといえるのだろうか
164 ミニイカ娘(岩手県):2010/11/17(水) 23:07:17.20 0
>>163
やっぱフェイトそんといえば、集めた金持ち逃げしそうな同人ゴロでないとな。
165 ジュイス(長屋):2010/11/17(水) 23:29:30.72 0
>>164
犯罪方面には懲りているだろうから、持ち逃げこそしないものの、
同人面子に投資を呼びかけて、FXに投入して溶かすんだろうなぁ。
166 ハマーン・カーン(栃木県):2010/11/17(水) 23:43:50.64 0
一見まっとうな社会人をしているフェイトそんが何をやらかしてくれるのか、
期待感でガクブルだぜ。

>>162
スレに相応しいいい名前を引いたな。
だが甘いな、チベット自治区はシャアが5thルナを落とした場所だ。
167 タクト(千葉県):2010/11/17(水) 23:46:07.95 0
>>162
バジーナ氏! バジーナ氏じゃないか!
168 シュージン(長屋):2010/11/18(木) 00:04:42.85 0
>>166
よりによって、クワトロ・バジーナにレスを入れるのがハマーン様かよwwwwww
169 西園寺世界(catv?):2010/11/18(木) 00:08:43.45 0
ハマーン様に綺羅星☆か。
皆いい名前引きやがるw

フェイトさん生存はよいが、
原作がどう終わるか不明なまま
各キャラの設定が微妙にズレたアニメ二期は危険だな
170 南条操(チベット自治区):2010/11/18(木) 00:12:28.43 0
予告見るとあまりにヨロヨロ歩きだから、風邪はひくのかな。
アニメオリジナルで看病でもするかもしれん。
171 星野鉄郎(東京都):2010/11/18(木) 00:22:24.61 P
今期は桐乃の留学で終わらせればちょうどいいんじゃないかな
2期の始めは黒猫無双で、桐乃が中盤に帰ってくる。
まさにZガンダムでのアムロのように
172 エルルゥ(長屋):2010/11/18(木) 00:24:52.46 0
留学までは無理だろ
つか2期は想定して作ってないから
そんな中途半端なことしないよ

1期は1期で完結させる
173 ウェンヌル(東京都):2010/11/18(木) 00:30:53.32 0
前スレでも書いたがそこは見送る形にして
空港で飛行機を見上げる京介のバックでアスファルトタイヤ切りつけながら暗闇走り出せばいいよ
174 明石さん(鹿児島県):2010/11/18(木) 00:37:39.59 0
今空港で空を見上げるENDとか言われると
ホワイトアルバム2ICのラストを思い出して
棟が締め付けられるわ

早くCCだせよ
175 キテレツ(福岡県):2010/11/18(木) 00:42:13.62 0
・・・なんでここで言うの?全面的に同意してやるけど
それに俺妹はちゃんとアメリカまで追っかけて連れて帰るんだから幸せじゃん
176 守山那由多(千葉県):2010/11/18(木) 00:42:36.25 0
かずさの不器用っぷりと一途っぷりから桐乃を連想してしまう…
CCはまだかー
177 瑛(チベット自治区):2010/11/18(木) 00:56:33.41 0
制作側が問題を起こさない限り、京介が口を挟む余地がないよな
178 西園寺世界(catv?):2010/11/18(木) 02:44:00.16 0
まぁ、1期で終わらせてOVAで黒猫無双だろな。

いずれにせよ、倉たたき祭は準備しとくぜ
179 シュージン(長屋):2010/11/18(木) 03:08:54.35 0
倉田への罵声として、「ROD書け」というプラカードを大量準備しておくか…
180 祇堂鞠也(東日本):2010/11/18(木) 07:03:34.20 P
RODはアニメできれいに終わったんだからもういいだろ
181 高町なのは(中国地方):2010/11/18(木) 13:50:13.96 0
原作とほぼ同じシーンで微妙に違うともにょるな
カリビアンとか実名出すとマズイだろうから、仕方ないにしても
182 クワトロ・バジーナ(長屋):2010/11/18(木) 14:29:58.08 0
拙者、クワロト・バジーナでござる
183 明石さん(鹿児島県):2010/11/18(木) 14:31:14.82 0
素の沙織氏の巨乳をもみしだきたいでおじゃる
184 野伏三代吉(静岡県):2010/11/18(木) 14:47:10.93 0
>原作既読のお客様の「あー、そういうふうにまとめるのね、ふーん」という予想を
>斜め上に飛び越すような展開を用意しています。

 単純に4巻2章まで、4巻末まで、みたいな内容じゃ無さそうね。
 楽しみなような不安なような
185 風早翔太(福岡県):2010/11/18(木) 14:52:08.62 0
驚きはいらないんですけど
186 リャン・チー(東京都):2010/11/18(木) 14:58:39.69 0
二期を見据えていないなら
初老の頃を迎えた京介と桐乃がカナダのプリンス・エドワード島で暮らしてるところへ妄想癖のある赤毛の腐女子がやってくる
187 野伏三代吉(静岡県):2010/11/18(木) 14:59:47.26 0
 まあでも、「インパクト重視」という意味で、メタ的に「原作に忠実」と
言えなくもないかな。
188 明石さん(鹿児島県):2010/11/18(木) 15:00:20.97 0
映画三部作目が超つまらないあの作品かよ
189 綾崎ハヤテ(チベット自治区):2010/11/18(木) 15:53:55.97 0
>>184
これどこ情報?
190 野伏三代吉(静岡県):2010/11/18(木) 15:57:14.67 0
 公式サイトのスタッフコメントだよ。
191 ミルフィーユ・桜葉(長屋):2010/11/18(木) 16:25:10.50 0
>>184
>原作既読のお客様の「あー、そういうふうにまとめるのね、ふーん」という予想を。。。

低いハードルをそこそこ飛び越えるだけの予感がw
192 江田島平八(東京都):2010/11/18(木) 16:36:18.51 0
>>184
斜め上という時点で期待するなって意味じゃねーかw
193 天野いちご(catv?):2010/11/18(木) 17:11:06.40 0
京介氏死亡だな
194 ガーターベルト(長屋):2010/11/18(木) 17:28:02.06 0
誠みたいにか
195 野田(神奈川県):2010/11/18(木) 20:05:11.23 0
俺たちの戦いはこれからだEND

これだろw
196 パライエッタ(栃木県):2010/11/19(金) 01:08:27.54 0
なんかオラ、ガクブルしてきたぞ。
197 西王母桃(catv?):2010/11/19(金) 01:13:36.34 0
そんなこんなでまた日曜日がくるな。

妹フェス行きたいがチケットが無いぜ
198 吉野屋先生(東京都):2010/11/19(金) 02:27:49.44 P
以前どっかでくんかくんかは9話ってあったような気がしたけど気のせいかな?
199 神原駿河(catv?):2010/11/19(金) 20:25:53.52 0
一話冒頭につながる夢ヲチだってさ(ーー;)
200 ミント(長屋):2010/11/19(金) 22:54:31.89 0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    倉叩き祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 妹 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 妹 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

201 伊勢崎恵梨(東京都):2010/11/19(金) 23:02:43.82 0
>>199
どこ情報?
202 ミリアルド・ピースクラフト(catv?):2010/11/19(金) 23:14:04.86 0
ageてる情報はソース待ち。
203 ジャイアン(チベット自治区):2010/11/19(金) 23:32:59.20 0
桐乃「アニメ、第8話の次回予告が公開されたよ! http://www.oreimo-anime.com/special/yokoku_08.html
黒猫「アニメ版……“あちら”の世界線に於けるフェイトさんは、どんな人なのかしらね……。」


やっぱりアニメのフェイトそんは別人か。
204 吉野屋先生(東京都):2010/11/19(金) 23:33:57.22 P
本気でそれだったらナメてるとしか言えないぞ
つかさたんも三木もチェックしててそれならもう原作にも期待できそうに無い
205 釜爺(チリ):2010/11/20(土) 00:02:03.30 0
盗作の話なくなった時点でフェイトさんは
原作設定だと絡みようがないから
設定変更も仕方ないと思うがな
206 柿崎(チベット自治区):2010/11/20(土) 01:31:53.96 0
大人の事情だな
207 ゲロタン(チベット自治区):2010/11/20(土) 01:59:15.62 0
ちょうど事件があったばっかだからね。
さすがに当てつけになっちゃうから辞めたんだろうね、盗作。
208 少佐(埼玉県):2010/11/20(土) 02:01:12.29 0
どんな事件?
209 ゲロタン(チベット自治区):2010/11/20(土) 02:14:04.83 0
210 ミルク隊長(catv?):2010/11/20(土) 02:44:09.86 0
>>209
そういやそんなんあったなぁ

俺の中では昔の事件だが、アニメ製作の頃は意識せずにはいられない事件だなw
211 ミルフィーユ・桜葉(catv?):2010/11/21(日) 00:33:40.24 0
日曜日が来たな。。。

俺の中では失速してしまったんで
BDのコメンタリーと書き下ろし小説と
PSPとフィギアを楽しみに
なんとなくアニメを見る感じだ。
212 合田一人(中国地方):2010/11/21(日) 02:35:18.23 0
俺はアニメを機に、薄い本がさらに増えてくれればいいかなーって感じ

まあ、八話は完全オリジナルってことで作品としてはここが正念場かね
213 美神さん(東京都):2010/11/21(日) 03:08:08.08 0
原作離れるからアニメは上手く切り上げられるだろね
俺たちの知らないストーリーがはじまるw
214 進藤ヒカル(東京都):2010/11/21(日) 16:18:24.02 0
Aパートまで見ちゃダメってことは
桐乃に秘密で解決ってトコロは同じなんかな
215 秋山澪(千葉県):2010/11/21(日) 16:21:26.73 0
だろうね
ケータイ小説→ラノベ
盗作問題→アニメ化に際しての問題
とすり替えただけで、基本ラインは同じと
216 草薙素子(長屋):2010/11/21(日) 16:43:56.18 0
でも黒猫と京介のフラグはないんだろうな
アニメじゃ全カットだし
217 ミルフィーユ・桜葉(catv?):2010/11/21(日) 16:52:17.70 0
逆にフラグ立てるから見てはいけないとの忠告かもな。
218 ルパン三世(長屋):2010/11/21(日) 16:53:52.95 0
2期想定して作ってないならフラグ立てる意味ないかならな
219 進藤ヒカル(東京都):2010/11/21(日) 16:54:56.32 0
黒猫自分の作品持ち込むとかそういうの無いけどどうなんだ?
桐乃の作品が改変されたことに憤りを感じながらも嫉妬して涙して
それを京介も共感するってやり方ならまぁオーソドックスだけど、まぁありか。
220 牧瀬 紅莉栖(東京都):2010/11/21(日) 19:16:21.49 0
いきなりフラグ立った状態で2期始められても困るしなw
221 ハラケン(栃木県):2010/11/21(日) 19:44:32.36 0
>>219
原作通りに冬コミ後のエピソードだろうし、ぷーりんに酷評される描写の代わりに、
原作7巻で言及された「9割が売れ残った同人誌を詰めたカートを一人で引いて帰る」シーンが入るんじゃね?
222 否定姫(長屋):2010/11/21(日) 19:46:23.33 0
ねーよww
223 ミルフィーユ・桜葉(catv?):2010/11/21(日) 20:30:19.98 0
あと数時間か。。。
色んな意味でドキドキだな
224 アリサ・バニングス(チベット自治区):2010/11/21(日) 20:39:01.50 0
7わでも4次元押入れ直ってないなぁ。
もう直す気が無いんだろうか? 見栄え的な意味で。
225 ドーラ(内モンゴル自治区):2010/11/21(日) 20:51:27.57 O
ちょっと質問けど
7巻でキリノが嘘の彼氏つれてきたのは
いったい何が目的なんですかね
226 徳川千(千姫)(チベット自治区):2010/11/21(日) 21:06:09.10 0
とりあえず、瀬名ちゃんと桐乃の会話を読み返してこい
227 橘玲(東京都):2010/11/21(日) 23:30:00.23 P
さて、期待させてもらうかね・・・
228 アリサ・バニングス(チベット自治区):2010/11/21(日) 23:58:42.16 0
こりゃあ、渡米して1期終了かな。
229 本田透(東京都):2010/11/22(月) 00:00:06.90 0
もう何をどー突っ込んで良いのやら・・・
230 比古清十郎(長屋):2010/11/22(月) 00:00:31.45 0
それはない

2期想定して作ってないし
231 宮田晶(福岡県):2010/11/22(月) 00:01:00.21 0
兄さんはやはり駄目か
232:2010/11/22(月) 00:01:17.14 0
原作との違いは?
233 水銀灯(東京都):2010/11/22(月) 00:01:25.85 0
なんかアレだな・・・
とりあえず盗作ネタだけを避けてどうにかまとめましたって感じにしか受け止められないな
一言で言えばがっかり?
234 進藤ヒカル(関東・甲信越):2010/11/22(月) 00:01:40.65 O
京介が選択肢を間違えることなく渡米止めて一期終了
なら怒る
235 春香姉さま(千葉県):2010/11/22(月) 00:08:27.96 0
盗作ネタで使った論法をなんとかアニメ化へと当てはめたって感じだったなw
原作読んでない人たちにどう受け止められたか気になるわ
236 ミント(catv?):2010/11/22(月) 00:10:10.63 0
原作とアニメの違う理由を説明されたわけだが。。。
フラグは依然スルーしてた「羨ましい」だったな。
「兄さん」言わない黒猫に肩透かし倉田
237 本田透(東京都):2010/11/22(月) 00:17:45.09 0
倉田<あ、もしかしてみなさん2クールやるんだと思ってました?
倉田<こっちも仕事なんで。本命はみそしるなんですよね
倉田<原作は読みました。まぁいいんじゃない?でもこれをそのままアニメとか以下略
原作では、桐乃は凄い頑張ってて、京介もそれを認めてて、
京介フィルターをかいくぐってたまに描写されてるけど、
アニメじゃ桐乃がただの超むかつく完璧超人に
なっちゃってるのがどうもなぁ。

原作よりもデレてるけど、なんかもう底の浅い適当なツンデレキャラ
になり下がってるよ。
239 春香姉さま(千葉県):2010/11/22(月) 00:22:21.15 0
>>238
尺の都合上取捨選択はせざるを得ないからなぁ

2期やるつもりだろうし
桐乃が頑張ってる、責任感あるという描写は留学ネタで回収するつもりなのかもね
240 ギミー・アダイ(東京都):2010/11/22(月) 00:23:54.55 0
今回はまったく擁護できんな
てか無くてもなんの問題もなかったじゃん
241 ハク(内モンゴル自治区):2010/11/22(月) 00:25:21.50 O
つーか回収されなかったイベントは他の回にずれ込む可能性もまだあるんじゃない?
フェイトそんに黒猫が京介付き添いで持ち込みするとか
242 ローズマリー・アップルフィールド(関東):2010/11/22(月) 00:26:47.44 O
>>232
原作では黒猫が高らかに主役を宣言する話だったが
アニメは単なるストーリー消化回
243 宮田晶(福岡県):2010/11/22(月) 00:32:26.58 0
>>241
1期でそんなことやってる暇はないと思う
来週がオリジナルで再来週が4巻開始だ
次回のオリジナルで何とか整合つけて「兄さん」がある可能性が全く無いわけじゃないが・・・
244 麻井麦(広西チワン族自治区):2010/11/22(月) 01:38:23.76 O
フェイトそんの名前をカッコいいと言った伏線が回収されてないんだよね
245 ロック・リー(関西・北陸):2010/11/22(月) 01:53:38.86 O
糞回過ぎワロタ
俺妹の自虐ネタ?
246 ミント(catv?):2010/11/22(月) 03:08:56.24 0
残りの話で面白くなってくれたら良いが・・・

ガンダムカフェとか、アトランジャーのネタは面白いと思うが
別の所に力入れちゃって原作の補完にもなってないのが残念だ
247 久遠冬花(東京都):2010/11/22(月) 04:11:02.93 P
ひどい出来だ疲れた、何もかも疲れた。
248 アリサ・バニングス(チベット自治区):2010/11/22(月) 08:58:49.25 0
アニメスレで、「放映まで5ヶ月です」「急ぎすぎじゃね?」「急遽差し替えなんです」が、
今回の話の裏事情の内輪ネタなんじゃね?的なの見かけてうまい見方かもなぁって思った

あと、妹都市の主人公が女じゃなきゃダメなのって、まあ黒猫の言うとおり自己投影だからってのもあるだろうけど
妹空で、男が主人公助ける理由を桐乃が聞かれたときの答え方に通じるなんか裏があるような気がしないでもない

原作の3巻が作者の自虐と自戒的なのが入ってることを考えると
今回のアニメの内容がアニメ制作側の自虐と自戒的なものと思うと、
案外3巻の内容をうまいこと消化してるんじゃないかとも思う、まあ黒猫フラグが危機って致命傷はあるけど

でも一応黒猫→京介フラグが深まってるのは、「兄妹だからじゃねーの?」が
2巻では共感だったのが、桐乃ウラヤマシスになってたことで示してたんじゃね?
俺はあの共感のシーン好きだったから逆に残念だったけど
249 柳生十兵衛(静岡県):2010/11/22(月) 09:44:07.26 0
 原作のあの内容は、ラノベ描きがラノベという形で発表することに
意味があるもので、そのままアニメ化したら意味が変わってしまうし、
あまり見ていて気持ちの良いものではないのではないかという気が。
 
250 春香姉さま(千葉県):2010/11/22(月) 11:09:30.94 0
>>248
アニメで、桐乃が「ヒロインが主人公に惚れる」理由を説明できなかったのは
作者の自己投影で書きたいものを書いてるから(ロジック型ではなく直感型)だからって話じゃないか?
細かい整合性にまでこだわるけど売れない人VS大雑把で突込みどころあるけど売れる人の対比というか

原作では、ヒロイン=桐乃、お相手=京介という分かりやすいメタファーになっていて
京介の質問にモゴモゴ答えることで、京介の気持ちを分かりかねてる桐乃を表現してたけど
アニメでそういう意図は感じられなかったなぁ
てか、ラノベをネタにしたとしても、ヒロイン=桐乃、お相手=京介のメタファーにしておけば
3巻のあのあたりの描写を回収できたと思うんだけどね
251 宮田晶(北海道):2010/11/22(月) 11:24:23.97 0
関係企業全部潰れろはよく言わせたなと思ったwww
252 輪島巴(長屋):2010/11/22(月) 13:21:34.77 0
>>251
あれはカッコよかった
253 ナタル(東京都):2010/11/22(月) 16:15:32.89 0
盗作話でいけないからアニメ化に挿げ替えたんだろうけど
それに合わせるために仕事はきっちり派の桐乃を妙に子供っぽくさせたり
黒猫をいきなり喚かせてみたりと色々ひどいな
254 西野かおり(dion軍):2010/11/22(月) 16:56:16.36 P
フェイトの盗作以上に問題なのは、桐乃の作品自体が、エロゲーの泣きゲーのシナリオの性別逆転なだけのパクリで、
文体もケータイ小説のパクリって、もっとヤバイ盗作状態だった事だろう
あの頃は、文体のパクリが問題になると公になってなかったが、電撃の盗作騒動で、ネタのパクリは良いが文体のパクリは発禁物って基準ができちまったからなあ
255 春香姉さま(千葉県):2010/11/22(月) 17:04:04.46 0
おかまの盗作は文章をそのままパクったのが問題になったのであって
表現手法をパクったことが問題になったわけじゃないんだがw
ケータイ小説のパクリってのはねーよww
256 柏木優麻(チベット自治区):2010/11/22(月) 19:58:24.38 0
1巻三話ペースと思ってたけど
どうやら後輩偏もやるらしいな
アメリカに迎えにいって最終回か?
257 月村すずか(兵庫県):2010/11/22(月) 20:43:51.65 0
黒猫フラグはとことん踏み潰してんだね
これは先輩呼びもないのかな?
258 ナタル(東京都):2010/11/22(月) 20:44:17.24 0
うそーん
それするためには10話で桐乃渡米でもさせて引いて
11話で黒猫消化して12話で連れ戻しってことになんぞ
259 高梨奈緒(鹿児島県):2010/11/22(月) 20:51:36.09 0
もう原作を踏襲する必要もないだろ
オリジナルでいいよ別に

原作よみゃいいんだしアニメはアニメでおk
260 メイドハルさん(長屋):2010/11/22(月) 21:11:21.76 0
3話で見切った俺にスキは無かった

アニメはパラレルワールドだからアメリカ行かなくても驚かないぜ
261 柏木優麻(チベット自治区):2010/11/22(月) 21:24:34.94 0
確かに3話だけ最終回だったな
地味子回が番外編
262 トゥエンティ(catv?):2010/11/22(月) 22:02:24.57 0
3話を越えられない最終回とかあり得ないだろw
263 ラブリー森島(長屋):2010/11/22(月) 22:11:18.37 0
■9話 (11/28)
俺の妹がこんなにエロゲー三昧(ざんまい)なわけがない
ここ数日、妙にそわそわしている桐乃。その原因は、注文した“妹ゲーム”が届かないことだった。ある日曜日、待望のゲームが到着して大喜びの桐乃は、早速、自室にこもってプレイする。同じころ、黒猫は自宅で実の妹の世話をしていた。
■10話 (12/5)
俺の妹がこんなにコスプレなわけがない
突然、あやせから呼び出された京介は、桐乃に何をプレゼントしたら喜ぶか教えてほしいと頼まれた。リサーチのため、沙織たちと秋葉原を歩き回ることにした京介。そこで、黒猫が桐乃へのプレゼントに最高にふさわしいものを発見する。

11話がメイドコス回

12話の最終回をどうまとめるかだけど。2期は想定してないから留学で終わりとかは100%ないと思うし

>原作既読のお客様の「あー、そういうふうにまとめるのね、ふーん」という予想を
>斜め上に飛び越すような展開を用意しています。

っていう倉田の発言が気になる
264 明石さん(福岡県):2010/11/22(月) 22:16:15.36 0
今回がガッカリだったので、言葉を信じる気にはなれんな
265 春香姉さま(千葉県):2010/11/22(月) 22:20:48.46 0
最後の人生相談のためにエロゲ買いに行かせる展開はあるとして
留学のための気持ちの区切りとしてあった最後の相談を、留学させずにどう決着付けるのかねぇ
266 玄関子(埼玉県):2010/11/22(月) 23:26:39.22 0
>原作既読のお客様の「あー、そういうふうにまとめるのね、ふーん」という予想を
>斜め上に飛び越すような展開を用意しています。
つまり地味子エンドか
267 宮田晶(北海道):2010/11/22(月) 23:36:33.88 0
アルバムを見るルートでもやるのかなあ
さすがにスカゲーは放送出来そうにもないしw
268 キテレツ(神奈川県):2010/11/23(火) 00:06:28.06 0
夢オチなんじゃないの?
初回のプロローグに繋げるんだよw
269 宮藤芳佳(北海道):2010/11/23(火) 00:09:26.76 0
実はキモオタがプレイ中のゲームだったとかいうオチは勘弁なw
270 ドーラ(catv?):2010/11/23(火) 00:44:47.40 0
もはやなんでもアリだな

どこに向かっていくのやら
271 宮ちゃん(東日本):2010/11/23(火) 03:08:06.49 P
桐乃が消息不明
時が飛んで兄の卒業式
卒業式後、校庭から校舎を見上げる
窓にいなくなった桐乃の姿らしき人影がみえたような見えないような
とりあえず確認だと教室へ向かう
途中で地味子とすれ違うが気にしない
教室に到着、しかし教室には誰もいなかった
兄はかまわず教室に入り、掃除用具入れのロッカーの前に立ち深呼吸しロッカーを開ける
ロッカーの中には懐かしの桐乃がいた
272 宮藤芳佳(北海道):2010/11/23(火) 08:33:33.94 0
>>271
ロッカーの中かよw

いつもの日常
京介は高坂家の一人息子で兄弟姉妹はいない

地元の同じ大学に通う幼馴染みの恋人がいるが
エロゲオタで妹物が大好きなことは秘密にしている

アキバのエロゲ屋で新作タイトルに手を伸ばそうとすると
偶然同じパッケージに手を伸ばそうとした少女と手が触れ罵られる
去っていく少女の後ろ姿になんだか懐かしい気がするが思い出せない

エンディングテーマが流れスタッフロール
273 ドーラ(catv?):2010/11/23(火) 09:10:43.54 0
>>271-272
ウソだったら、お前ら俺の妹にするからな
274 ソウル=イーター(福岡県):2010/11/23(火) 13:07:46.20 0
桐乃は大事なシーンカットで必要以上にヤな女に描写されてるし
黒猫フラグは立たないしで
正直いいトコ探しが段々難しくなってきたな…
つーかイブから書き始めて2月で刊行バカ売れでアニメ化とか。
アニメ化については5ヶ月で急ぎとか妙にリアルだし・・・
276 宮ちゃん(東日本):2010/11/23(火) 16:04:34.46 P
どこがリアルなんだよ
どんだけいい加減な仕事すりゃそんなに早く事がすすむんだって
277 リクルート(関西地方):2010/11/23(火) 19:03:14.84 0
あれ?ていうか地味子訪問&桐乃小姑話はやらんの!?
あれがないとメイドコス回の桐乃の謝罪と感謝に繋がらんしすげー大事だと思うんだが・・・
>>271
アニメ版とらドラ!の最終回かよww
279 赤夜萌香(catv?):2010/11/24(水) 00:09:33.56 0
>>277
気にするな
黒猫も大事なフラグはことごとくスルーされてるから平等だ
280 悠木陽菜(静岡県):2010/11/24(水) 00:12:50.31 0
>>277
 10話も11話も、予告で判る部分だけだと尺を埋めるほどの量では
ないから、その辺で何かやるんじゃない?
281 シェリル・ノーム(埼玉県):2010/11/24(水) 02:44:09.51 0
アニメでは黒猫より地味子のほうが大事にされてる印象だな
8巻ってもしかして地味子無双なのか?
282 宮永さん(福岡県):2010/11/24(水) 02:46:12.58 P
単に、3巻くらいまでは地味子の扱いも良かったってだけだと思うが・・・
それに地味子の話滅茶苦茶削られてるじゃん
283 エドワード・ウォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世(千葉県):2010/11/24(水) 04:16:45.23 0
桐乃が精神を病んでるのは確実ただのヤンデレだからなそのうち京介にデレデレ
になるに決まってる。
284 宮永さん(東日本):2010/11/24(水) 06:56:23.31 P
>>277
それって原作何巻にあるの?
285 ダイチ(関東・甲信越):2010/11/24(水) 07:47:48.72 O
>>263
斜め上どころか初回からずっとヲタに媚び続けたまま終わる気がするが
286 フェイ・ヴァレンタイン(東京都):2010/11/24(水) 11:01:15.55 0
8話はほんと取り返しがつかないくらいの大失敗だな
287 嵐子(catv?):2010/11/24(水) 11:19:47.67 0
特に誰かとくっつくわけではないが
地味子との関係が一番進展するエンドだと推測する
288 ミリアルド・ピースクラフト(北海道):2010/11/24(水) 11:58:32.88 0
地味子は原作では空気。なのにコアな人気がある。特におっさんw
289 キン肉万太郎(栃木県):2010/11/24(水) 21:05:37.95 0
>>284
原作4巻2章
290 棗恭介(長屋):2010/11/24(水) 23:31:43.07 0
○第9話「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」
脚本:伏見つかさ 絵コンテ:舛成孝二 演出:宇井良和 総作画監督:川上哲也

ここ数日、妙にそわそわとしている桐乃。その原因は、注文した妹ゲームが届かないことだった。ようやく届いたゲームにテンションMAX状態になる桐乃。
そんな、桐乃、京介、黒猫、沙織たちのある一日を描く。


291 メリー・ナイトメア(長屋):2010/11/25(木) 00:04:30.76 0
>>290
日常の話っぽいな。
沙織の素顔出すなら9話か。
292 フェイト(東京都):2010/11/25(木) 00:07:09.15 0
予告動画こねえな
293 パンティー(栃木県):2010/11/25(木) 17:51:40.12 0
公式twitterに色々来てるぞ。
294 メリー・ナイトメア(長屋):2010/11/25(木) 20:09:09.86 0
兄妹の間に立ちふさがる「壁」に注目して欲しい
麻奈美か?

つか、黒猫は貧乏じゃないのか!!!
295 あーちゃん(長屋):2010/11/25(木) 20:16:00.07 0
桐乃と沙織が金持ちなだけで一般レベルくらいなんじゃない
296 クゼ・ヒデオ(栃木県):2010/11/25(木) 21:35:33.06 0
>>294
その壁は文字通りの壁だろ。桐乃と京介の部屋の壁。
297 パンティー(栃木県):2010/11/25(木) 22:42:39.21 0
>>296
前にもtwitterで、
第9話は部屋の壁の話になるようなこと言ってたよな。
298 樋口清太郎(catv?):2010/11/25(木) 22:50:02.90 0
このスレにいるアイツの出番だな。
壁の厚さくらい寸法出してるだろw
299 澤永泰介(鹿児島県):2010/11/26(金) 08:11:08.50 0
さすがにあの人でもそれはエスパーすぎて無理だろw
300 メルル(長屋):2010/11/26(金) 17:25:41.87 0
そういや、9話は黒猫の妹が出るな。
ねこシスっての読んどいたほうがいいのか?
301 原村和(チベット自治区):2010/11/26(金) 17:30:58.23 0
多分見なくていい

「邪気眼丸出しの痛い黒猫が見れます」という話だから
「ねこシス」との関連性をここで切り離すつもりらしい
302 メルル(長屋):2010/11/26(金) 18:36:58.87 0
>>301
そっか。
じゃぁ、安心してスルーするわ。さんきゅー
303 キン肉万太郎(チベット自治区):2010/11/26(金) 23:37:50.06 0
アニメ版の間取りだと、桐乃と京介の部屋は1階の屋根伝いに移動できるんだよな。
・・・京介が気付かないうちに、覗かれてる可能性が否定できない。
304 ピエローヌ(栃木県):2010/11/27(土) 00:52:39.93 0
>>300
Wikipediaのねこシス記事も参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%93%E3%82%B7%E3%82%B9

>>301
ねこシスの千夜子は本物の妖怪なのに邪気眼丸出しだったりしたけどな。
本名が痛い名前にも関わらず邪気眼だったフェイトさんのような意味で。
305 黒桐鮮花(東京都):2010/11/27(土) 14:17:03.13 0
9話はシスシスを桐乃がやるみたいだな
りんこりんルートも少しは出てくんのかなぁ
306 西野つかさ(catv?):2010/11/27(土) 14:22:54.37 0

11話「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」

最終話「妹の人生相談がこれで終わるわけがない」
307 黒桐鮮花(東京都):2010/11/27(土) 14:27:12.19 0
最終話だけ「俺の」をつけないのか?
やっぱ留学エンドかな
斜め上ってのが単なるデレじゃないと良いんだが、きっと単なるデレに終わる予感
308 遊佐(静岡県):2010/11/27(土) 14:35:40.46 0
 1話冒頭の夢が絡んできそうな予感。
309 美神さん(catv?):2010/11/27(土) 14:40:47.28 0
俺達の戦いはこれからだENDか。。。

しかしもう一盛り上がりできるのか?
310 新垣あやせ(関西・北陸):2010/11/27(土) 15:48:29.10 O
ほれ
311 ピエローヌ(栃木県):2010/11/27(土) 16:24:17.29 0
アニメでは美緒と鈴ではなかった。
猫又派としては寂しいような。
312 ゲルト・フレンツェン(長屋):2010/11/27(土) 16:30:54.26 0
予告きたけど沙織がいかにもアニメの典型的なお嬢様にさせられてるぞ・・・
313 ピエローヌ(栃木県):2010/11/27(土) 17:16:53.07 0
沙織はあんなもんだろ。

黒猫の妹、猫又派的にはPSPのifルートに期待、
もしくは東雲家とは別の猫又という真相が明かされる展開に期待だ。
314 宮藤芳佳(福岡県):2010/11/27(土) 17:55:36.23 P
予告を見た感じ、妹たちどころか黒猫さえ家の外に出そうにない気がしてきた(と言うか京介が家の外に出ない?)
つまり「兄さん」はもう絶望的だな
315 柘植行人(catv?):2010/11/27(土) 19:16:05.33 0
「兄さん」はPSPで堪能できるんじゃね?
316 ティエリア・アーデ(チベット自治区):2010/11/27(土) 22:11:04.61 0
9話は壁の話と聞いて

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272113.png

更新点
・細かいところいくつか(ぶっちゃけ覚えてない)
317 柘植行人(catv?):2010/11/27(土) 23:29:13.98 0
>>316
この壁かw
318 石動乃絵(東京都):2010/11/27(土) 23:49:36.96 P
2階にもトイレがあるはずだけど。
6話で桐乃が京介の部屋のドアを何度も蹴った時、階段の向こうから
トイレを流す音がして桐乃が出てきた。
319 石動美緒(東京都):2010/11/28(日) 00:46:07.54 P
>>318
水の流れた音がしたときは、家の外観が映ってて、
桐乃の映像は階段を上がって、ちょうど2階にきたところからだったはず
1階のトイレを使っていたんじゃないだろうか
320 黒子(東京都):2010/11/28(日) 00:53:39.67 0
4話で階段上がった右手は壁になってるよ
でも普通あれくらいの家だとトイレ2つは当然と言ってもいいくらいだし
押入れの謎空間といい増えたのかもね
321 カミナ(山口県):2010/11/28(日) 01:47:55.98 0
>>316
レオパレス級の薄壁みたいだから、このベッド配置だと互いの寝息まで
聞こえそうだな。
322 椿大介(catv?):2010/11/28(日) 03:04:58.05 0
リフォーム前は和室だったな
壁は薄そうだ。
323 デス・ザ・キッド(チベット自治区):2010/11/28(日) 03:21:29.29 0
玄関と廊下の間にある壁、アニメで見ると結構分厚い。
間取り図に反映しようかと思ったけど他の壁の厚さが分からなかったので
結局いじらなかった。

京介と桐乃の部屋の間の壁厚も、もちろんわからんけど、
きっと二人の心の距離に比例しているに違いない(キリリン!
324 カミナ(山口県):2010/11/28(日) 03:41:08.65 0
あやせとかなかなが桐乃の部屋に来てたとき、会話とかほとんど
筒抜けてたから、吸音性や遮音性は低いとみた。
325 雪村 千鶴(catv?):2010/11/28(日) 06:58:08.15 0
>>316
これ、二階の???の部分って、くんかたんの秘密倉庫が続いてるんじゃ・・・w
326 弔詞の詠み手(神奈川県):2010/11/28(日) 19:52:30.06 0
ブリジットちゃん10話まで出ないのか
327 椿大介(catv?):2010/11/28(日) 20:07:18.37 0
さて、日曜が来たがとりあえず観るか。。。
328 黒猫(東京都):2010/11/28(日) 23:57:53.64 0
神回だった
329 赤ずきん(東京都):2010/11/29(月) 00:06:53.62 P
やっぱり原作者脚本は違うねえ
神回じゃないか
黒猫妹が見れたし、バジーナの私生活も垣間見れたし。

黒猫妹の声は初音ミクの踊りやってた中学生かな
330 釣りキチ三平(catv?):2010/11/29(月) 00:16:22.65 0
良い補完だったな
原作ファン納得だったんじゃないか。

まぁ、黒猫の日常が見れただけでストーリーには全く影響ないが
面白かったな。
331 ミライ・ヤシマ(チベット自治区):2010/11/29(月) 00:16:41.27 0
沙織が予想を超えるレベルの金持だったでござる。
332 リモネ(長屋):2010/11/29(月) 00:17:22.94 0
333 冥土へ誘うものアイリ(東京都):2010/11/29(月) 00:22:06.50 0
無理やり黒猫フラグ立ててるはずなのに、不自然に思わせなかった
のはさずが原作者。8話を無かったことにできちゃくくらい神回w
334 ギミー・アダイ(東京都):2010/11/29(月) 00:25:03.46 0
地味子は完全に切捨てやがったな・・・
あーあ
335 柳生九兵衛(埼玉県):2010/11/29(月) 00:44:21.74 0
まあ地味子だから
336 相良宗介(長屋):2010/11/29(月) 00:49:19.65 0
337 桐生祐香(福岡県):2010/11/29(月) 00:54:14.19 P
>>332
おまえのような15歳がいるか
338 サトウ・スズキ(チベット自治区):2010/11/29(月) 02:25:15.38 0
>>337
社交界にはいるのさ、きっと
339 シャロちゃん(関西地方):2010/11/29(月) 07:29:45.32 0
★の多いホテルのレストランへ毎週末食事しに行くような家庭にはあんな感じの娘さんいる場合あるよ
ソースはうちの親戚

沙織のように中学からではないけど、選択の間口が広い学生の内からお見合いを始めていたり、
こういう子って実際にいるんだと驚いた
340 桐生祐香(東日本):2010/11/29(月) 09:00:43.77 P
ソースにもなってないソースを提示すんなよ
無茶ぶりすんなよ
341 野原ひろし(東京都):2010/11/29(月) 09:05:49.25 0
今週は異様につまらなく(いつもは面白い、という訳ではない。いつもは支離滅裂)、観ている
内に寝落ちしちまった。午前1:30、今目が覚めた。
つまらん。ただただ退屈、無能の作る番組。
こんなモノで喜ぶのは、自分と同程度の低脳人間を見つけて「仲間だ!!しかも美少女だ!!」と
はしゃぐ、クラスや職場でも除け者扱いの社会脱落者だけだろう。みっともない。恥ずかしい。
とはいえ、そこは舛成監督演出。エロゲの中の我侭なキャラと主人公を重ねあわせ、この肉の塊り(人間
とは呼べない)の内に潜む本心(エロゲの影響と、兄貴への思い)を描き出してみせる程度の仕事はする。
しッかし、贅沢だよなぁ…この糞商品に、舛成監督演出だとよ…劇場版級監督だぜ、オイ…
しかし、良い出目もそこまで。脚本的には、毎度の「芋」と少しも変らない。
やった事は、キャラの日常描写を通じて…ペドエロゲでハァハァしている14歳の美少女、という珍獣を
前面に押してエロゲでシコり過ぎてチンポが曲がったキモオタの歓心を惹き、一方で日常生活は貧乏で
地味なゴスロリを描いておいてギャップ萌えを狙う。その程度の即物的な事である、この原作者に思い
付けるのは。作家性も創作性もアイデアも独創性も真摯な態度も無い。観客の狂った中高生におもねり、
局部を撫でる性感マッサージを施す風俗産業以上の仕事は出来ないのだ。
妹キャラ(肉の塊り)がやる事といえば、エロゲ、エロゲしかない。これは毎回共通の浅はかな視聴者へ
向けたフック。今回も変らない。エロゲが配達されて胸高鳴らせつつトレイにCDを挿入するピザオタ、
攻略が上手く行かないからといってブヒブヒ怒り、キャラに甘い言葉をかけられるとブキー!と喜んで
抱き締めた枕へチンポを突き入れ、いよいよベッドシーンだ!と思えばいそいそとウェットティッシュ
とチリ紙を用意する、そんな豚の習性が、嬉しさにベッドダイブする美少女、はしゃいで
椅子の上でクルクル回る美少女、性交シーン前に風呂に入る美少女等の姿に変換されてキモピザオタの
コンプレックスを優しく解きほぐし、顎の下を撫で、お前はちっとも醜くなんか無いよ、と囁いてやる
現実認識破壊及び妄想幻覚代替による精神腐敗進行構造はいつもと全く変らず。
オマケに、この肉(妹)が学業優秀、スポーツ万能、モデル業で収入を得、ラノベも書けばアニメ化される
…という中坊の白昼夢のような設定なのだから恐れ入る。昨今の中高生は、こんなシロモノに関心を注い
でいるのだ。白痴。知障。発達障害。そんな言葉が脳裏をよぎる。
一方でゴスロリも、内職を「魔力グッズの魔製作」と偽り、一人部屋の中での奇行に耽る。視聴中高生は、
そんな姿を"可愛い"と思う。徹頭徹尾、社会脱落者予備軍の嗜好に足並みを揃えた程度の低いクスグリ。
6話の幼馴染も、3話の偏執狂の友達も、もういない事になっている。それなのに、まだ新キャラを出す。
"物語"と呼べるモノは無い。ただキモピザオタに心地良い題材で、幻影を提供するだけだ。
工作員(笑)はこの深夜に2chのスレに常駐し「神回」「神回」「神回」「神回」「神回」と念仏の様に唱え続ける。
見ていると単発IDなので一目瞭然ですね。ご苦労さん(笑)。明日も仕事だろ?辛い仕事選んじゃったね。
このみっともない裸祭りを、信者達はまだ続けようとしている。
一生女にモテず、社会にも居場所を見い出せず、
やがて首を吊るだろうヤク中達の裸祭りは続く。
こんなモノが"アニメ"や"創作物"であるはずもない。「明日」など、こんなオナニー器具の信者達
の前に訪れようはずもない。未来は真っ暗だ。それでも"踊り"は続く。夜が白々と明けるまで。

10年後のお前さんたちの姿を、見届けてみたい。
342 染岡さん(東京都):2010/11/29(月) 09:53:54.41 0
黒猫かわいい まで読んだ
343 ヤサコ(長屋):2010/11/29(月) 11:26:38.22 0
>>341
黒猫乙w

明日は「電撃G'sマガジン 2011年1月号」発売か。。。
344 ピッコロ(栃木県):2010/11/29(月) 15:21:25.90 0
本スレから
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up70378.jpg

GOOD ENDっておい。
345 桜木六郎太(東京都):2010/11/29(月) 15:57:44.91 0
どういう斜め上なのか不安になってくるな
三木は三話のような良い話だと言っていたが・・・
346 ヤサコ(長屋):2010/11/29(月) 16:19:14.10 0
BDは全8巻つまり12話=6枚がGood ENDで
4話ほどOVAのBad ENDって話だろな
347 キノン・バチカ(東京都):2010/11/29(月) 18:20:56.15 0
「俺妹」の最終回がコレ↓だったら嫌だな。
http://yomiuri.co.jp/national/news/20101124-OYT1T00910.htm
これまでの話は全部、桐乃の死体の前でへたり込んでる京介の
現実逃避の妄想だった・・・・みたいな。
348 キノン・バチカ(東京都):2010/11/29(月) 18:27:33.79 0
349 平賀きみよ(東京都):2010/11/29(月) 18:27:42.83 0
>>347
リンク先が見られないぞ。混みあっているだけか?
350 越野ヒカリ(東京都):2010/11/29(月) 18:44:53.33 0
下手なアニオリ入れて原作厨げんなりさせるのが流行っているのか
351 エマ(愛知県):2010/11/29(月) 19:50:38.87 0
2期をやりたいから無理矢理伸ばしてるんだろ
というかもう決まってるんだろうな
352 シャア・アズナブル(長屋):2010/11/29(月) 19:55:52.74 0
決まってないよ
2期想定して作ってないし

1期で終わっても2期であっても問題ない作りにはしてるだろうけどね
353 桐生祐香(東京都):2010/11/29(月) 20:14:48.57 P
アルバムとかipodとか伏線みたいなもんは残さないかも
もしくは13話をDVDで入れてくるとかも考えられるな
354 あずにゃん(千葉県):2010/11/29(月) 20:18:59.82 0
6巻まで読んだ。
でリアと追いかけっこしてるときの
「前にも似たようなことなかったっけ?」
「・・・・・さあね」
ってのが伏線ぽいんだが他にどんな伏線あったっけ?

ぱっと思いつくのが
・アルバム
・陸上始めるきっかけ
・何年も放っておいたのに今更兄貴面すんな
くらい。
355 越野ヒカリ(東京都):2010/11/29(月) 20:31:41.32 0
4巻地味子の「昔はよく…」も伏線の内に入れといていいのかな
桐乃と地味子は多分また絡むだろうし
356 サトウ・スズキ(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:54:29.95 0
>>354
地味子まわりでなんかなかったっけ?
357 桐生祐香(福岡県):2010/11/29(月) 20:54:45.94 P
「昔、重大な事件があったが主人公は忘れている」ってパターンだろ
でもこれ一つでヒロイン人気が上がったりはしないんだよな
いや今の桐乃が人気ないといってるわけじゃなくて一般論だが
358 越野ヒカリ(東京都):2010/11/29(月) 21:12:35.49 0
あと7巻最後らへんのあれもか
8巻で明らかになるのかねえ
359 赤ずきん(東京都):2010/11/29(月) 23:23:05.19 P
#09 見てない人には激しいネタバレになるのでこっちに置いておくます考察用

sis×sis Re:Version 2012.2.11 ON SALE!

<自宅>
りんこ「アンタがあたしの兄貴? マジ有り得ない、サイアクなんですケドぉ…」
みやび「今日からよろしくね、お兄ちゃん」

<海岸> りんこセリフ (『』は桐乃)
『りんこちゅわぁ〜ん。えへへへ』
「…キモ、慣れ慣れしくすんな」
『てへっ。そんなこと言わないでよぉ』
「喋んな。むかつく。ばかじゃん。」
.  [おまえ、いい加減にしろよ]
.→[ガマンだ、ガマン……]
「これだけ言っても怒らないんだ? 情けないやつ」
『どうしろっての?』
「死ねばいいと思うよ?」
「アンタなんか、ど〜せ生きてても しょうがないでしょ?」
『こ、このクソゲーめー。言ってくれんじゃん』
『どんな躾受けてきたわけ?あんた妹でしょ』
「うっさい! 他人のくせに、兄貴面しないでよ!」
『ア、アンタ何様ァ?いくらなんでも酷くない? アンタなんかにそこまで言われる筋合いはないっつーの』
『むかつくー。むかつくむかつく。あーむかつく。アンタの攻略は後回し!』

<公園> みやびセリフ (『』は桐乃)
「ごめんねお兄ちゃん。りんこのことあんまり怒らないであげて。」
『おおっ!』
「きっと、りんこもね? 本当は、お兄ちゃんができて うれしいはずだから…」
『えー?そうかなー』
「うん。りんこ、照れ屋さんだから。」
『あれはそういうレベルじゃないって。ツン100%で、デレが0%じゃん』
『ユーザーなめてんじゃないの?あの妹。ヒロインとして、あり得ないから』
『もうちょっと可愛いところ見せられないわけ?』
「あのね…おにいちゃん。」
「わたしはお兄ちゃんと会えて、うれしかったよ。」
「きっと、りんこだって同じだと思う。」
「わかるんだ、わたしたちは、双子だから」
『ふぇっ』
「お兄ちゃん、大好き」
{桐乃が疲れるまでしばらくお待ちください……}
360 赤ずきん(東京都):2010/11/29(月) 23:24:53.64 P
<公園> りんこセリフ (『』は桐乃)
「な、なんでアンタがここにいるわけ?」
『それはこっちのセリフだっての』
『みやびちゃんとデートの約束したってのになんでアンタが来てんの?』
「ウソ、あんたも?」
『え?』
「く、くっそぉ〜、みやびのやつ、 あたしをハメたな〜っ」
『ぅぇ、この展開って……』
『もしかしてルート分岐間違えた?』
「…ち、しょうがいない。 こうなったら今日はアンタで ガマンしてあげる。」
『かわいくねー』
「デ、デートじゃないっての!」
「キモいからそれ以上近づくなっ!」
「一緒に行ってあげるんだから、感謝しなさいよね!」
『……。こうなったら、あんたから攻略してやる。感謝しなさいよね!』

「うほ〜い。やっとデレきたぁー。りんこりんかわいいよりんこりん」

<Hシーン?> りんこセリフ (『』は桐乃)
「…バカ兄貴…」
「…こっち来て」
「…あ、あのさ… ちゃんと優しくしてよね」
『ちょ、ちょっと待ってて。あたしもシャワー浴びてくるから』
『おまたせ、りんこりん♪さあ、もう準備万端だからね』
{壁越しに桐乃のエロボイス}

<自室> りんこセリフ (『』は桐乃)
「ごめんね。兄貴。 あたしのせいで怪我させちゃって」
「…ねぇ、あたしたち、 もう会えないんだって…」
「…兄妹だから ……結ばれちゃ、いけないんだって。」
「どうしてこうなっちゃったんだろう……」
「こんなはずじゃ…なかったのに…」
『はぁ。選択肢、間違えちゃったのかなー』 {クイックロードしようとしてやめる}
「ほんとはね。ずっと前から知ってたんだ、あんたのこと。」
「あたしの兄貴って、どんな人だろうって…」
「気になっちゃってさ。 会いに行ったの。」
「覚えてるかな? 小っちゃい頃、公園で一緒に遊んだでしょ」
「あれ、あたしだったんだよ」
『…………』
「じゃあね。兄貴。」
「…ずっと、ずっと、好きだったよ」
『……ばかじゃん』
end ※りんこルート※ 新たなシナリオが開放されました
361 阿部高和(北陸地方):2010/11/29(月) 23:40:48.87 O
りんこりんがデレた時の桐乃を京介がサルと言ったが
あれってECHOESのZOOの歌詞の匂わせてるんじゃ?

ほらね、そっくりなサルが僕を指さしてる。
きっとどこか似てるんだ、僕と君のように。
愛をください…。
362 サメジマ・マミ美(チベット自治区):2010/11/30(火) 00:15:57.55 0
黒猫の二女にもしゃべってほしかったな
かなりどんびき系の
363 遠坂凛(チベット自治区):2010/11/30(火) 01:07:43.57 0
>>362
あの上の妹ならラジオで声が聞けるぞ
「お姉ちゃんと仲良くしてくれてありがとうございます」と桐乃に挨拶出来るくらい、聡明な子のようだ
364 サメジマ・マミ美(チベット自治区):2010/11/30(火) 01:42:09.20 0
>>363
thx
まだラジオ8話聞いてなかったんだ

黒猫一家はみんないい子だね。黒猫含め
365 糸色望(東京都):2010/11/30(火) 01:51:50.18 0
>>360
まぁ深い意味に捕らえがちになるのは観るものの常だけど
最後のところは、妹キャラ側に重ねちまったんだな
ルート開放は12話を意識してなのか原作を意識してなのかはエロゲーマーのつかさたんしか分からんな
>>354-356

あやせの相談にのるときの近所の公園で昔はよく遊んでたような発言から

京介、地味子などの同級生でケイドロなどで遊んでるのに桐乃もよく混ぜてもらっていた。
あるときのチーム分けでドン臭い地味子と年下の桐乃が最後まで残って
最終的に京介が地味子を選んだんじゃない。
で小学校高学年でそろそろ妹と遊ぶのが恥ずかしくなってきた京介が
足遅くて足手まといの桐乃はもう来んなみたいなことを言ったんじゃないかな。

これ以降徐々に京介と疎遠になっていって
・「 さんざんほったらかしにしておいたくせに、いまさら兄貴面するな! 」
・「 昔はさ、足遅かったんだよね、あたし。でも・・・・・・そのころ、超・・・・・・っ、ムカつくことがあって・・・・・・そんで、走る練習始めたの 」
・「 前にもさ、似たようなこと、なかったっけ? 」「 ・・・・・・さあね 」
などの伏線や桐乃の地味子に対する態度に繋がるんじゃないかと。
367 風早翔太(東京都):2010/11/30(火) 18:20:36.17 0
>>347>>348
絵面を思い浮かべてしまったぢゃないかorz
368 きり丸(チベット自治区):2010/11/30(火) 23:18:27.95 0
黒猫かわいいよ黒猫
369 フリュネ(catv?):2010/11/30(火) 23:42:31.42 0
Good Endってことは、アルバム見て留学取りやめルートかな?
ツルールートが小説かな?
370 天王洲アテネ(catv?):2010/12/01(水) 00:26:34.76 0
>>366
麻奈美が実は駿足だったりしてw
371 金糸雀(東日本):2010/12/01(水) 08:14:09.94 P
ギャルゲーでいえばGOODENDはなにもフラグを消化しないまま迎える日常EDといえよう
372 パンティー(福岡県):2010/12/01(水) 08:26:04.15 0
トゥルーより幸せ、言い方を変えればぬるいエンドの事じゃないの?
373 合田一人(東京都):2010/12/01(水) 09:31:03.89 0
TV最終話はおそらく、いくつか選択肢が出てきて、その結果が>>371な感じ
なんじゃないだろうか。んで、BDの7、8巻で他の選択肢を京介が選ぶという・・・
374 ナタル(東京都):2010/12/01(水) 10:41:30.94 0
大抵の場合TRUEの方が幸せ
375 乱太郎(静岡県):2010/12/01(水) 10:58:57.18 0
 黒猫フラグが足りないアニメでは新学期初日に黒猫と遭遇せず、
麻奈実と一緒に空を見上げて桐乃頑張れや、みたいなGOOD END。
376 クリスチーナ・マッケンジー(岩手県):2010/12/01(水) 12:34:20.49 0
GOOD ENDなんていらない。GOD ENDを見せてくれ。
377 セシリー・フェアチャイルド(長屋):2010/12/01(水) 12:47:24.86 0
>>374
GOOD ENDとTRUE ENDが違う作品というと、やはり痕を思い出す。
ってもう15年近く前の作品になるのか…
378 佐天さん(catv?):2010/12/01(水) 14:02:54.92 0
>>373
D.C. if みたいな?
379 なのは(東京都):2010/12/02(木) 02:10:19.31 0
予告動画前は火曜か水曜に来ていたのに・・・
380 フミエ(長屋):2010/12/02(木) 22:16:15.40 0
○第10話「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」
脚本:倉田英之 絵コンテ:吉村 愛 演出:吉村 愛 作画監督:近藤奈都子・許宰銑・金祈南

ある日突然、京介はあやせから呼び出される。桐乃にプレゼントをしたいが、何が一番喜ぶか教えてほしいというのだ。リサーチのため、黒猫、沙織と秋葉原を探しまわる京介。なかなか見つからないが、ついに黒猫が最高のプレゼントに相応しいものを見つける。それは……。
>>380
え、オリジナルかよ…
タイトル詐欺か。
382 フミエ(長屋):2010/12/02(木) 23:09:16.45 0
>>381
原作通りですが?
383 ジェット・ブラック(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:41:46.28 0
加奈加奈会なら原作どおり
384 萩村スズ(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:43:56.69 0
あらすじ見る限り原作通りだな
385 嵐子(静岡県):2010/12/02(木) 23:51:40.13 0
 タイトルからすると桐乃がコスプレ大会に参戦しそうな予感も。でも、
かなかなへのヲタバレを回避するのがかなり困難だろうし、あんまり
引っ張ると麻奈実VS桐乃が入らなくなっちゃうか?
386 ホロ(埼玉県):2010/12/02(木) 23:54:20.88 0
カットじゃね
作者にないがしろにされまくりな麻奈実だし
387 ジェット・ブラック(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:56:35.40 0
麻奈美のご飯イベントはエンディングの1枚絵でカバー
388 嵐子(静岡県):2010/12/02(木) 23:56:45.33 0
 でも、エロゲトラップが無いと11話がイマイチ盛り上がらないような。
389 片桐優姫(東京都):2010/12/03(金) 00:10:32.70 0
11話Aパート→4巻2章
11話Bパート→4巻3章
じゃないのか
7話みたいに端折りすぎになりそうだけど
390 トンガリ(東京都):2010/12/03(金) 00:30:39.26 0
11話
・原作者がこれはどうやっても叶わないよ
・桐乃黒猫どっちの声優も京介かっこいい、もう桐乃と引っ付けよと言うくらい
・踊って歌う

てな回らしいが、原作どおりだとすると端折りすぎて微妙な内容で肩透かしくらいそうだな
391 藍華・S・グランチェスタ(静岡県):2010/12/03(金) 00:40:23.66 0
>>390
 内容の重要性や時間がかかりそうな改変を鑑みると、エロゲトラップは
10話に組み込んで11話目一杯パーティじゃないかと思うんだけどな。
392 阿良々木火憐(関東):2010/12/03(金) 00:43:05.97 O
聞いてくれよ。仕事で久々に神奈川の実家に帰ってきたのに最近の薄型テレビはテレビ神奈川が映らないみたいだ。
ちくしょう
393 ふぁきあ(栃木県):2010/12/03(金) 00:45:17.98 0
>>392
地デジ化の影響で届いていた電波が届かなくなった?
神奈川県内なら受信設定で何とかならないかね。電気屋がさじ投げたなら無理ぽだが。
394 阿良々木火憐(関東):2010/12/03(金) 00:56:53.29 O
受信設定で行けた。宇多田とか13年ぶりに見たw
395 ふぁきあ(栃木県):2010/12/03(金) 01:04:27.96 0
>>394
おめ。

ブリジットちゃん声は誰がやるのかなぁ。
アルファ・オメガの声は元ネタに合わせて水樹奈々がいいなと思うけど、
コスプレイヤーのブリジットちゃんまで同じにする必要はないと思う、と言ってみる。
メルルは声もかなかなに似てるって設定があったけどブリジットちゃんはそうではないからな。
396 桜野くりむ(チベット自治区):2010/12/03(金) 01:07:48.64 0
アニメに関しちゃ8話を絶賛したハゲは信用しない。
397 トンガリ(東京都):2010/12/03(金) 01:14:32.92 0
しょせん三木がいないと単なる売れない三流作家だからなぁ
アンテナ無いし
398 石川五ェ門(福岡県):2010/12/03(金) 01:18:39.74 0
はげの書いた9話は評価するが
はげの口から出た話は信用しない
これでいいはず
399 あむちゃん(東京都):2010/12/03(金) 01:41:51.68 0
>>392
東京都品川区の俺が映ってるのに
神奈川県民が映らんTVKってなに?w

てかデジタルはアナログ時代以上に
障害物に弱いらしいからなぁ。
400 乃莉(千葉県):2010/12/03(金) 01:42:25.28 0
10話の予告こねーなぁ
ちゃんとあやせのハイキックあるのかな?
心配になってきた
401 あむちゃん(東京都):2010/12/03(金) 01:43:32.55 0
>>395
そのネタは以前に本スレでやってたな。
そもそも水樹にロリ声出せるのか?みたいなw
402 天使(catv?):2010/12/03(金) 05:42:10.67 0
失速感が。。。
403 金田正太郎(東日本):2010/12/03(金) 07:11:56.87 P
>>399
横浜周辺と西神奈川や県央だと電波状況が違う
アンテナを東京に向けてうつつのは横浜くらいなんじゃないのか
あとは平塚のアンテナ塔にむけたりするけど
その電波も地デジ以前からufh使ってるから最近のTVだと簡単に地デジ移るはずなんだが
404 沙英さん(catv?):2010/12/03(金) 13:23:14.03 0
>>399
横浜ナメんなよ!
横浜駅から(なんとか)歩ける距離に住んでるってのに
ワンセグすら映らないんだぞ!
テレビはケーブルテレビで観るものだ。
まじで1万/月とか勘弁して欲しいw
405 あむちゃん(東京都):2010/12/03(金) 13:24:38.14 0
>>404
いやそれはビルが多すぎて電波障害起こしてるだけだろw
406 宮ちゃん(長屋):2010/12/03(金) 21:31:23.02 0
予告きた

桐乃コスプレしてる
407 ふぁきあ(栃木県):2010/12/03(金) 21:46:13.02 0
>>406
原作通り、エントリーナンバー1の札を付けているアルファ・オメガのコスプレがブリジット・エヴァンスで、
21番のメルルが加奈子だと思うけど。
408 苗木野そら(東京都):2010/12/03(金) 21:56:22.02 0
4巻1章でまるまる使うなこれは

となってくるとやはり11話がAパート4巻2章、Bパート4巻3章が濃厚なわけだが
尺が足りなくてつまらないのでは……
2章、3章ともに観たい部分だけどオリジナル入れてくるのかなーやっぱり
409 鶴来民子(長屋):2010/12/03(金) 22:00:07.13 0
11話は「俺の妹がこんなメイドなわけがない」

だからあのパーティーがメインなわけで

沙織のメイド服のフラグもあったし
410 水無灯里(東京都):2010/12/03(金) 22:10:34.57 0
地味子襲来なんてぶっちゃけ桐乃が怒ってエロ本ぶちまけるところだけでいいしな
その気になれば5分で終わる
411 ふぁきあ(栃木県):2010/12/03(金) 22:10:35.00 0
再び本スレでその話題が出ているのでふと思い出したが、

>>401
水樹の芸歴を確認していたら、
「吉永さん家のガーゴイル」(2006年)の梨々=ハミルトン役で萌え声を出していたのを思い出した。
その辺は大丈夫なんじゃないかな。
412 両儀式(静岡県):2010/12/03(金) 23:52:24.26 0
あと地獄少女1期の柴田つぐみもそうだな>水樹奈々
なんとかやれそうじゃないか?
413 アムリア(東京都):2010/12/04(土) 00:05:03.30 0
>>411-412
あー、梨々は水樹だったっけ。
結構、前だったので忘れてたな。

二期とかあるならブリジットも出番それなりにあるはずだし
起用する意味はあるな、ネタ的にも。
414 播磨拳児(千葉県):2010/12/04(土) 00:12:34.88 0
ブリジットの声はやはり水樹さんにやっていただきたいね
10話は一番楽しみだから早くみたいわぁ
415 天女目瑛(catv?):2010/12/04(土) 01:24:24.21 0
なのは見てないから水樹にこだわりはないんだが、
出たらネタになるな

ネタだけはこだわってるからやりそうだw
416 フィアッカ・マルグリット(栃木県):2010/12/04(土) 01:33:56.11 0
『魔法少女リリカルなのは』はつい最近になって劇場版がBD/DVD化されたので、最近また話題になったりしてるね。
主人公が黒マントのライバルを全力全開の必殺魔法でで蒸発させる(させてません)場面とか
なんか凄いことになってたが。
417 銀河美少年(東日本):2010/12/04(土) 09:08:02.54 P
なのはの二人を出すと熱い人たちも買ってくれる
418 アムリア(東京都):2010/12/04(土) 10:10:15.74 0
予告見てたらブリジット(らしい?)出番あったな
エントリーナンバー1番の娘
419 ボルトン大佐(東京都):2010/12/04(土) 13:19:00.35 0
ヽ(`Д´)ノちょっと懲らしめないとダメだな……。

このセリフが伏線だったりしてな。
原作であとで事情聞かせてもらうかんねってセリフあったが
地味子じゃなくて、あやせたちとこっそり(?)やってたことに対してなんかするのかも
420 藍華・S・グランチェスタ(埼玉県):2010/12/04(土) 15:23:12.25 0
実は全ては桐乃をこらしめるための演技で
京介に恋人をでっちあげようという策だったりして
地味子だと猛反発するから黒猫に頼んだとか
421 銀河美少年(東日本):2010/12/04(土) 17:06:54.44 P
地味子と黒猫か
京介の望む生活からすると地味子しかいないような
あやせ軍団率いてモデル事務所始める一歩飛んだ未来もあるかもしれない
沙織選んで社交界デビューもいいかもしれない
妹選んで北へ逃亡するのはやめておけ
422 銀河美少年(catv?):2010/12/04(土) 17:42:40.91 P
>>421
京介の望む生活そのものが一年前と変わっちゃったからなぁ……。
423 播磨拳児(東京都):2010/12/04(土) 18:13:27.67 0
地味子は未だに着地点が見えないキャラだ
まさか本当にこのままフェードアウトするとも考えにくいし
424 いいんちょさん(長屋):2010/12/04(土) 18:15:44.59 0
原作ではわからんがアニメじゃこのままだろうなw
425 銀河美少年(長屋):2010/12/04(土) 19:37:30.04 0
黒猫が可愛すぎて生きてるのが辛い(*‘ω‘ *)
426 仮面のメイドガイ(埼玉県):2010/12/04(土) 20:47:17.99 0
地味子は妙な伏線が色々あるからなぁ
このままフェードアウトしたらしたで作者度胸あるw
427 ボルトン大佐(東京都):2010/12/04(土) 21:03:13.36 0
黒猫がかませで地味子ラスボスだろ
428 銀河美少年(長屋):2010/12/04(土) 21:38:43.31 0
彼氏ができた
の話のあたり妹フラグが立ってるが妹エンドはないのか?
429 天川天音(catv?):2010/12/05(日) 11:38:37.73 0
>>428
なんだかんだで、その一線を越えないから面白い。
無いことを祈る。

今日は川崎でイベントだな。
いった人のレポ見つつ待機だ
430 空見カナタ(東京都):2010/12/05(日) 17:09:29.32 P
11、12話のあらすじってどっかの雑誌とかに載ってないの?
431 ロミナ・ラドリオ(神奈川県):2010/12/05(日) 19:01:32.21 0
いまさらだが、この土日で原作読んだ
最新刊のラスト凄いな
妹を奈落の底に突き落とす展開とはな
432 イシカワ(東京都):2010/12/05(日) 19:52:55.34 0
あそこで桐乃とくっついた方が悲惨な事になりそう
433 ロージェノム(埼玉県):2010/12/05(日) 20:42:08.74 0
地味子「・・・・えーと、あれ?」
434 空見カナタ(長屋):2010/12/05(日) 20:44:07.11 0
>>433
和菓子でも作ってろ地味子
435 ルー・ルカ(東京都):2010/12/05(日) 21:11:09.17 0
全15話だと?
ふざけやがって…
今北産業。
どうやらTV放送とBD/DVDで内容が違うという発表があったらしいことは把握したが、
本スレ大騒ぎすぎて状況が把握できない。
437 空見カナタ(東京都):2010/12/05(日) 21:19:03.11 P
こんなこと言ってたとか情報の真偽が不明だからなぁ
438 ミヤミヤ(福岡県):2010/12/05(日) 22:37:04.51 0
15話は勘弁。ワンシーズン50話ぐらいにしてくれw
439 鮎川まどか(チベット自治区):2010/12/05(日) 23:02:33.19 0
Q10を見てて、ふと思った
黒猫って、女優でいうと福田麻由子がぴったりかな

 儚げな印象はそのままに、
 痛々しさがそのまま清楚さに転換したような
440 両儀式(静岡県):2010/12/06(月) 00:11:57.06 0
 13話以降配信は売りスレ民が言う所の「右肩下がり」対策かな?
でもって、15話配信合わせ位で2期発表とかね。
441 ランカ・リー(福岡県):2010/12/06(月) 00:26:08.47 0
13〜15話で5巻やるの?駆け足すぎんだろ

俺はあんまり買う気ないんでどうでもいいけど、15話だと8巻が1話だけになるのか?
442 空深 彼方(東京都):2010/12/06(月) 00:32:09.79 P
13話で黒猫ぼっちで14話でゲーム作り終わって桐乃のメールでヒキして15話でアメリカ編だろうな
アニメ版では原作で書かれなかったアメリカでの数日間を描いてくれることを祈る。
444 白雪姫(チベット自治区):2010/12/06(月) 00:35:50.28 0
単にTV放送の枠の問題じゃないの?>13話以降
3か月12週で1クールが普通なんだろ
445 高坂京介(大阪府):2010/12/06(月) 00:48:17.81 0
ただそれだけが理由なら√分岐とかせずに15話全部きっちり使うだろうさ
446 高坂京介(大阪府):2010/12/06(月) 00:49:27.29 0
ちょっとあやせに結婚を申し込んでくるわ
447 イヌラゴン(東京都):2010/12/06(月) 00:50:03.53 0
http://www.oreimo-anime.com/package/07.html
全16話っぽい
5巻分かな
448 両儀式(静岡県):2010/12/06(月) 00:56:52.08 0
 あれ。8巻も2話収録なんだ。
 11話も一部改変な感じで分岐に含まれるとか?
449 奥州筆頭(福岡県):2010/12/06(月) 00:57:49.24 0
8巻も値段変わらんな
12話が二つあるのか、それとも7巻にも11話を収録するのか
まさか15話だけの8巻を同じ値段とかまではしない・・・よねぇ?
450 穴倉のヨハンナ(北海道):2010/12/06(月) 01:01:50.19 0
>>443
そんな尺ないだろw
451 空深 彼方(東京都):2010/12/06(月) 01:09:46.38 P
て勘違いしたけど11話でありがとな桐乃で〆なら
13話は桐乃留学じゃん、となったら黒猫は14話めいっぱいだけか15話のAパートまでか
もしくは16話ってやつがアメリカ編かな
452 奥州筆頭(福岡県):2010/12/06(月) 01:17:26.86 0
12話Aと12話Bをつくるんじゃないの?
11話ではまだアルバムの話まで行かない気がするけど・・・まぁ、次回分岐するって言うなら見ないとなんとも言えないか
453 空深 彼方(東日本):2010/12/06(月) 07:24:13.11 P
もう2期はないってことか
454 岩倉玲音(チベット自治区):2010/12/06(月) 07:29:10.74 0
現時点で必要な分は全部アニメ化されるんだから良いと思うがな
6巻は閑話だし、7巻は佳境過ぎる。8巻もまだ見れないんだし、

焦らずに落ち着いて2期をやってほしいね
455 空深 彼方(東京都):2010/12/06(月) 16:38:54.32 P
あらすじまだかなー
456 ビリー・カタギリ(福岡県):2010/12/06(月) 18:44:01.75 0
ていうか追加される話が13話以降ではなく
2.5話とか3.5話とか9.5話とかTV放送版の間を
補完するモノであるという可能性はないのか?
457 各務翔子(チベット自治区):2010/12/06(月) 19:40:08.92 0
くどいな

もう結論出てんだよ
458 空深 彼方(東京都):2010/12/06(月) 19:44:49.68 P
簡単に言うと12話が2バージョンあります。
12話途中から分岐する形です。
その内のひとつ、“Good End”がTV放映の最終話となります。
そして、もうひとつの12話はそのまま続いて、15話が最終話となります。

で、昨日のイベントで12〜15話は原作通りに進むってことは言われてるんだけっかな確か
459 ケイト(長屋):2010/12/06(月) 19:48:35.76 0
11話前半は地味子が来る話で後半がメイドコスの話か
地味子がくる話はメイドコス回の前振りだから流石にカットできないか
460 シャロちゃん(新潟・東北):2010/12/06(月) 19:55:41.93 O
だからそこカットしたら後に続かないだろ
キャラが嫌いでも話の流れ上必要なとこは大目に見てやれよ
461 長谷川平乃(内モンゴル自治区):2010/12/06(月) 20:44:10.65 O
12話α 留学しない
12話β 原作4巻
13〜15話 原作5巻
これが妥当といえば妥当。
だが黒猫フラグが足りてないんだよね。

12話α 留学しない
12話β 原作4巻
13話  原作8巻? 地味子桐乃過去編?
14話  原作5巻最後
15話  原作8巻? 桐乃エンド
黒猫完全排除システム。「終わらせるなら」ありえる。

12話α 留学しない
12話β 原作4巻
13話  オリ回?
14話  原作5巻最後
15話  原作6巻最後 桐乃告白エンド
それならこっちのほうがまだありえりか。
462 貴嶋サキ(チベット自治区):2010/12/06(月) 20:59:06.17 0
>>461
だからくどい。結論出てんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 06:47:54 ID:Hk2UQzH80
話数          TV版                                     ネット配信

11話   原作どおり、くんかーとか桐乃メイドとか。(Disk6巻                 なし         
12話 アニメオリジナル GOOD END、桐乃××にいかない。(Disk6      原作4巻の4章、桐乃×× (Disk7巻)
13話       なし                                 原作5巻の話 黒猫、×× (Disk7巻)
14話       なし                               原作5巻の話 京介と黒猫が×× (Disk8巻)
15話       なし                                 原作5巻の話 桐乃×× (Disk8巻)

倉田の話によると、こんな感じ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 06:51:23 ID:Hk2UQzH80
ゆま「ネット配信も考えてます」
三木「みんなでニコニコしたい」

これによるとニコニコでの配信も考えてるっぽい
463 野田(広西チワン族自治区):2010/12/06(月) 21:54:10.14 O
オリジナル常習犯の倉田がそのままやるわけないし、
分岐して5巻で終わらせるって不自然すぎね?追加シナリオで瀬菜とか兄さんなし黒猫とか不自然。これは分岐と呼ばない。
発表は発表、倉田を信用しないほうがいいぞ。
464 空深 彼方(東日本):2010/12/06(月) 21:56:06.48 P
倉田は後半になると必ずダメになる法則あるから期待しちゃだめだ
465 坂上智代(catv?):2010/12/07(火) 01:29:44.42 0
>>462
なんだかいい加減な構成だなぁ・・・。
何が今期最高の期待作!だよ、原作レイプのぐだぐだ作品じゃん。
化物みたいな成功を狙っても無理だろ。
風呂敷拡げ過ぎて、結局大失敗コースに向かっていくんじゃね?
原作はそんなに悪くないし、つかささんだけは印税やらランセンシー
なりで美味しい思いしただろうからいいけどな。
ゲームは枯れたシステム使うみたいだし、ちょっと期待してる。
BDはいらねぇな。
466 櫛枝実乃梨(東京都):2010/12/07(火) 01:37:03.67 P
桐乃好きだから11〜12話すごい期待してたんだけど
どうも尺の足りなさとか分岐するってのを聞くと、嫌な感じしかしてこないw
467 神楽(catv?):2010/12/07(火) 15:53:46.41 0
バレ来ました

4003 名前:緊張してきたな!!@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 15:45:03 ID:l0FHQ9xsO
俺いもテレビ最終回

留学でおしまい
468 ドラえもん(東京都):2010/12/07(火) 16:12:59.08 0
ソースは?
469 ブータ(栃木県):2010/12/07(火) 16:20:48.42 0
470 神楽(catv?):2010/12/07(火) 16:26:24.77 0
471 ギミー・アダイ(長屋):2010/12/07(火) 16:30:50.87 0
留学で終わりがGOODENDになるわけないだろ
472 ブータ(栃木県):2010/12/07(火) 16:31:10.70 0
>>467>>470
京介に留学を打ち明けて、京介に背中を押された上で兄離れしてENDという流れなのか、
それともtrueルートの内容と混ざっていて情報が錯綜しているのか。
473 ドラえもん(東京都):2010/12/07(火) 16:37:28.27 0
錯綜してるな。

えっと、日曜日イベの発言では12話からの分岐で、「配信の12〜15話は原作準拠」って名言されているんだよね?
んでTV放映版12話は分岐したオリジナルだと。

でもテレビ版も留学エンドってことは4巻終了と同じなわけなんだけど
中身が少し違うってことかな?
京介に留学することも打ち明けて出発するエンドとか
474 テレサ・テスタロッサ(長屋):2010/12/07(火) 16:40:00.51 0
たぶんアニメの最終話は留学ENDなんだろうけど

京介や黒猫、沙織たちにちゃんと言ってがんばってこいよ的な終わりになるんじゃない

原作では親とか以外知らないで黙って行っちゃうからなそれだとグッドエンドなわけがない
12話の最終回ではみんなに見送られて留学するって終わりならグッドだな
475 ヴィルヘルミナ・カルメル(catv?):2010/12/07(火) 18:11:48.71 0
第11話「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」
母親から買い物を頼まれた京介は、スーパーで幼なじみの麻奈美と出会う。話の流れから
麻奈美は久しぶりに高坂家に遊びに来る事になる。その当日、麻奈美が家にやってきた
ことを知った桐乃は、機嫌を悪くしてしまう。しかし桐乃には目もくれず麻奈美をフォローする
京介に対して、桐乃はある行動にでる

倉田英之 渡邊哲哉 渡邊哲哉 石丸賢一

第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない」(最終回)
先日のある一件があって以来、自分と桐乃の関係が良くなったことに不審感を抱く京介。
あやせや沙織、麻奈美にその疑問を投げかけてみるが、どの答えも腑に落ちない。
そんなある日、桐乃から「最後の人生相談」を持ちかけられる京介だったが…

倉田英之 喜多幡徹 古川順康 後藤望&小松麻美&佐古宗一郎

476 櫛枝実乃梨(福岡県):2010/12/07(火) 18:26:38.35 P
即死トラップくるか
477 赤夜萌香(東京都):2010/12/08(水) 21:45:11.00 0
詰め込みまくりだな
麻奈実来襲もみたいけど後半のくんかもみたいし、桐乃のプレゼントのところはもっとじっくりやって欲しいし・・・
最終話もエロゲーやってるところとアルバム見て全部大切なものだからまでをしっかり見せて欲しい
478 イシカワ(長屋):2010/12/08(水) 21:53:32.09 0
なんか予想の斜め下くらいの終わり方になりそうだな
479 峰不二子(大阪府):2010/12/08(水) 21:55:37.20 0
どうにも中途半端な感は否めない
京介視点が無いから淡白だし
480 デス・ザ・キッド(神奈川県):2010/12/09(木) 00:50:13.22 0
2クール欲しかったよね
そうすれば何の問題も無く二期に行けたんだ
481 イカ娘:2010/12/09(木) 04:13:27.09 0
あくまで予想ですが多分、TVの最終回は京介と
桐乃がマラソン勝負をして終わりだと思います。
482 桂言葉(東日本):2010/12/09(木) 18:24:09.24 P
>>480
アニプレじゃなくてスタチャに目を付けられてればな
ある程度の話題さえあれば最初から2クール枠押さえてもらえたのに
483 綿貫響(福岡県):2010/12/09(木) 19:15:36.93 0
スタチャ×電撃とか爆死の臭いしかしないんですけど
484 桂言葉(東日本):2010/12/09(木) 20:42:42.92 P
とらドラがあっただろ
485 野原ひろし(大阪府):2010/12/09(木) 23:49:39.68 0
多分、2クール行きますよ!
根拠なしで言っているのではなくて、
アニメイトのBD、8巻まで予約受け付けているのです!
収録話
<第15話>
<第16話>
って書いていますし!
486 カイ・シデン(長屋):2010/12/09(木) 23:52:29.39 0
情弱すぎるww
487 ヤムチャ(長屋):2010/12/10(金) 00:08:33.73 0
いろいろと力の配分を間違ったとしか言えない展開だなー
分岐後の原作準拠ストーリーこそTV2クール目に持ってくるべきだった
そこまでのキャラプッシュの仕方が間違ってるからこれしかないのか
488 スネオ(東京都):2010/12/10(金) 00:14:32.44 0
↑のほうでTV版12話でも留学エンドと言われてるけど
アニメージュとかの情報誌には冒頭のあらすじ以上の結末のことまで書いてあったってこと?
489 穴倉のヨハンナ(東日本):2010/12/10(金) 03:42:46.67 P
結末というか
TV版は12話まで
その後はネット配信で15話までやる
化物語方式
490 フェイト・テスタロッサ(栃木県):2010/12/10(金) 04:12:45.04 0
こうらしい。

     ┌→TV12話(DVD6巻) - Good End
共通11話(DVD6巻)
     └→配信12話(DVD7巻)→配信13話(DVD7巻)→配信14話(DVD8巻)→配信15話(DVD7巻) - True End

公式発表も参照。
ttp://www.oreimo-anime.com/special/interview.html
ttp://oreimo.dengeki.com/archives/1182
491 アンパンマン(長屋):2010/12/10(金) 20:28:07.57 0
492 日向(東京都):2010/12/10(金) 21:03:36.20 0
確定シーン
・麻奈実来襲
・リビングの掃除と桐乃の姑行動
・即死トラップ
・くんかくんか
・桐乃のプレゼントで京介号泣

こんなところか
個人的には、桐乃の素直にゴチソウサマ言うところ、麻奈実のお兄ちゃんって呼ぶところ
あとなんといってもシスカリ対戦の部分はあって欲しい
493 フェイト・テスタロッサ(栃木県):2010/12/10(金) 21:47:22.89 0
くんかたん@ベルフェゴールの呪縛映像化ktkr
ttp://www.oreimo-anime.com/special/yokoku_11.html
494 フィアッカ・マルグリット(大阪府):2010/12/10(金) 23:25:49.55 0
1話でどれだけのことができるのか
495 タクアン和尚(長屋):2010/12/11(土) 01:10:12.39 0
まあ、でもついにアニメでもくんかたん降臨となると、胸が熱くなる
496 竹井久(東日本):2010/12/11(土) 09:36:35.32 0
俺の妹のまむこがこんなに臭いわけがない
497 チッソクノライヌ(長屋):2010/12/12(日) 10:57:51.73 0
桐乃と黒猫、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
498 月宮あゆ(神奈川県):2010/12/12(日) 11:55:33.62 P
活字で読むのとリアルな声との差がウザさ倍増って事じゃなイカ?
499 桃瀬修(東京都):2010/12/12(日) 20:48:16.72 0
卑怯なんだよなぁ
黒猫やら沙織は10話でもコスのときにちょいと手紙出させたりしてageさせてんのに
500 ドサ健(東京都):2010/12/14(火) 13:19:04.06 0
おまえは何を言っているんだ
501 月島雫(東京都):2010/12/14(火) 22:31:14.02 P
第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」
脚本:倉田英之 絵コンテ:古川順康 演出:喜多幡徹 総作画監督:石田可奈 作画監督:後藤望・小松麻美・佐古宗一郎

先日の一件以来、桐乃との関係が良くなったことに落ち着かない京介。
あやせや沙織、麻奈実に問いかけるが、その答えに納得できないでいた。
そんなある日、桐乃から「最後の人生相談」を持ちかけられる。


さて、倉田は最後の〆がヘタと本スレあたりで聞いたがどうするのかね?
やっぱ打ち明けての留学ENDか仲良し兄妹エンドなのか

どっかで留学は無いって失言したって情報も耳にしたけど真偽が分からん。
502 犬神つるぎ(東日本):2010/12/15(水) 00:09:38.23 P
いきなり7巻のラスト持ってくるんじゃねえの
彼氏になってよってやつ
503 スケアクロウマン(長屋):2010/12/15(水) 00:17:00.95 0
留学するけどみんなにちゃんと話して見送ってもらって終わるか
留学やめて一緒にいるかのどっちかだろ

原作の展開になる配信バージョンがみんなに黙って留学しちゃうっていう
原作ルートなんだから
504 ドレイクさん(東京都):2010/12/15(水) 00:20:33.73 0
陸上フラグはかなり消してるな。
どしてもやりたいことあるってセリフも無けりゃ、あやせがフィギュアプレゼントしてるところも今回は〜って言ってるだけでなんのお祝いかも言われて無い。

こういうとこ目にすると留学するの線の方が薄いのかなと思ったりするわ
505 フミエ(栃木県):2010/12/15(水) 06:36:48.02 0
アニメ版はあんまり勿体付けた引きをしない作風になってるけど、
第14話は桐乃からの「捨てて」メールで引きにするのがいいなあ。
第3話Aパート末(親父バレ)の「ゴゴゴゴゴ」みたいな効果音で続く展開を夢想。

>>504
> 今回は〜って言ってるだけでなんのお祝いかも言われて無い。

これは原作と違って、あやせや沙織や黒猫が、留学のことを知っているのではないかなと思った。
あやせは桐乃が留学することを知っていて最高のプレゼントを贈りたがっていて、
黒猫、沙織は留学前に桐乃が礼を述べたいことを知っていて協力したと。
最後になって、知らされていなかったのは自分だけという事実を突きつけられる展開なのかなぁと。
506 フミエ(栃木県):2010/12/15(水) 06:57:46.18 0
配信第13話以降のOPがどうなるか気になる。

桐乃不在バージョンになるのか、それとも他の方法で離れ離れの二人を描く内容になるのか、
あるいは特に仕掛けもなく、いつも通りの演出になるのか。
507 犬神つるぎ(catv?):2010/12/15(水) 12:16:42.77 P
追いついた桐乃が、そのまま抜き去って行くとか。
508 フミエ(栃木県):2010/12/15(水) 12:50:36.26 0
抜き去って行った後に限界が来てヘコたれるわけか。
509 グレーテル(東京都):2010/12/15(水) 12:53:29.44 0
こんどはそれを追って京介が追いかけると良いシーンだ
510 白雪みぞれ(千葉県):2010/12/17(金) 20:57:02.36 0
エロゲーに1話使う必要があったのか?
511 相良宗介(東京都):2010/12/17(金) 23:31:30.44 0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
TV放映最終話予告
http://www.oreimo-anime.com/special/yokoku_12.html
512 ヴィラル(チベット自治区):2010/12/18(土) 03:54:07.29 0
>>511
原作通りらしいのは家族との食事場面しかわかりません。
513 ミヨちゃん(dion軍):2010/12/18(土) 13:54:53.29 0
PC落とすのは原作にはなかったかな
514 きりりん(千葉県):2010/12/18(土) 18:13:23.15 0
                 /.     ..  ..:/  .          ヽ
               / /:  . ..:./ .:ィ  . .:/:  :  : . .  . .    ‘,
               .′ i   ..:/..:/ i   .:/ :′:i:  ヽ: ヽ : : : .  ハ
               | ,{: { .: ...:/一x. |  : /| :{  :{:. . .i:  :  :!     i
               {ハ: :.: .:イ:/__ ヽ{  i:{|:{:.  、:..:..!:  }   } : .  }
               乂 Vヽ:{ヤiうミx 八 .:|:{ハ:ト_ \.:}:  レ'> ′: }: :
             ,. -―‐v' :小 ト:::リ   ヽN ≦_ ̄` ミ::}/ィ'  ; .′' .′   くんかくんか
             /  ` ー┴j_/ ⌒` ,    彳厂:ミiy `匕ムィ:/ / / ′
          /  ー― y >ミ== 、       _ヒ..::.ソ}》 ノ‐一 '/ / /:  !
            /   ` ーy' \// >\      `ヽ / . : イ :/イ:. .  {
         ノ  _rー  ノ ミメ、 ≧チ</ >z..__ ≦__:彡'‐ '/: :.  八
        / /´  ̄´ヽ  /\> 、  ミ>‐く ,  {フ:/: /:|:  :八:   :ヽ
         / ノ   {    V  / 丶   / \, \ ∨: /i:|: :|:  : : :.ヽ:  :. \
      / / 丶   ヽ  /  /     r'ー-  `   }∨.:.:人: :{:  : :. :..{\:.. 、:.\
      .  〈      ∨  /   乂_{ ヽ     /{/|:.:/  ヽ|: : . : :..|  ` ミ{`ー‐
    /   人      ノ丶'      `ソ    / |/j/    \:  . {
   /  /       }  {\      /    /  ∨,       ∨: :八
  ,    \       、 ハヽ丶   {     イ  { i/         }:  { ‘,
  /      \     ヽ ヽ{ 、 \  ハ    {   レ′         人  :.  ‘,
 .′     {  \    ヽ_、  \丶 }    |    }       イ:.. :..  :、  ヽ
 |       ノ /乂`:ミ__}:.:ト    ∨   |   ノ       /i:.{:.:..、:..  :ヽ.  \
.八     ' /    {`..:.:.:.}:.|      /     ! 〃     /:.:.: |:.ヽ:...ヽ:..  :丶: . \
515 相良宗介(東京都):2010/12/19(日) 00:04:35.31 P
落としたPCの画面には…いや、何かを暗示しているとかそんなわけがない
good endなんだから、感動するように原作を改変してくるのかもね
516 ケンゾーテンマ(岩手県):2010/12/19(日) 00:11:43.88 0
>>515
斜め上の終わり方って話じゃなかったか?
517 古河渚(東日本):2010/12/19(日) 00:11:56.64 P
花澤のはぁはぁとくんかくんかはエロかった
518 ニア・テッペリン(千葉県):2010/12/19(日) 00:16:26.54 0
>>514
千葉県wwwww
519 相良宗介(東京都):2010/12/19(日) 00:26:45.02 P
>>516
あ、そうだった
これの斜め「上」か
ニヤニヤが止まらんな
520 一条さん(長屋):2010/12/19(日) 00:52:34.15 0
ないと思うけど2期あったとしたら配信がないと黒猫無双からアニメがはじまっちゃうことになるからな
それはダメでしょってことで5巻を配信でやっちゃおってことになったのかも
521 赤ずきん(東京都):2010/12/19(日) 00:58:35.01 0
分岐のことが斜め上ってことだったんじゃね?
522 ペイン(埼玉県):2010/12/19(日) 04:40:28.46 0
正直2期いらねーわコレ
523 ゼロ(東京都):2010/12/20(月) 18:40:32.71 0
誰かDVDフラゲ出来た人いねえの?
524 フリュネ(栃木県):2010/12/21(火) 14:33:51.02 0
BD/DVD特典小説のネタバレはこっちでやっているらしい。

伏見つかさネタバレ総合スレpart21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1289371789/
525 古泉一樹(中部地方):2010/12/22(水) 14:25:42.04 P
テレビは妹がウザいばかりの仕様な上に、糞動画とコラボしたり
最後何話かはテレビできっちり完結しないとか、製作者が何様アニメ。
526 古泉一樹(栃木県):2010/12/22(水) 20:02:29.26 P
とらから発送通知が来ない……。
527 古泉一樹(愛知県):2010/12/22(水) 20:07:20.41 P
正直テレビより配信のほうが有り難いんだがな
制作側も早くシフトしたいだろうに、いまだテレビの影響は大きいんだろうな
528 古泉一樹(東京都):2010/12/22(水) 20:12:12.19 P
PPP
そして俺もP
529 古泉一樹(東日本):2010/12/22(水) 21:22:03.74 P
糞動画が金だすアニメ増えてきたな
530 LC(静岡県):2010/12/22(水) 21:45:53.94 0
 画質がね……。480/24pでエンコしてSD放送程度の画質を提供し、
ローカル保存できるようにしてくれたら配信だけでもいいんだけど。
531 草壁美鈴(東京都):2010/12/23(木) 01:13:50.66 P
タダ見してる貧乏人をさっさと追い払ってほしいわ
532 袴田ひなた(愛知県):2010/12/23(木) 01:19:43.93 P
高画質はパケ商品、でいいよ
気に入ったら買えばいいし
低画質でも普通に全国一律の方が地方民にはありがたい
533 袴田ひなた(東日本):2010/12/23(木) 07:47:54.00 P
東京都の規制みたいなのが広がったら、本格的にネット配信に移行すんだろ
あとマンガなんかも発売出来ないならネット配信+電気書籍に流れていくはずだよ
534 袴田ひなた(栃木県):2010/12/23(木) 07:51:23.84 P
地方民にとってはタイムラグも問題だけど、DVDだとエンドカードとかコラボCMの類が入ってないのがね。
特典で付く場合もあるけど。
俺妹はエンドカードは付くみたいだな。CMは無いけど。
って早く届け。店頭受取りにすりゃ良かった。
535 ディアッカ・エルスマン(長屋):2010/12/23(木) 08:48:24.11 0
>>533
ネット規制のこともお忘れなきよう…
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101122_408878.html
536 袴田ひなた(東日本):2010/12/23(木) 09:34:35.85 P
>>535
ネット規制なんてフィルタリングくらいしか対応しようがないよ
親が導入したら子供は諦めるしかない
537 ディアッカ・エルスマン(長屋):2010/12/23(木) 09:58:26.20 0
>>536
携帯の場合、親がフィルタリングを外そうとする際の手続きを煩雑化することで
事実上の完全遮断にしようとしているし、PCでも以下同文な事態に持って行こうと
しているからねい…

コンテンツプロバイダとISPの側の規制もあるし。もちろん、コンテンツプロバイダは
サーバを海外に逃せばとりあえず済む話だけど、そのうち中国みたいにISP側で
Great Firewall作る方向に行く可能性が結構ある。
538 袴田ひなた(栃木県):2010/12/23(木) 23:56:03.18 P
やっと、とらから発送のメールが来た。今日楽しみたかったのに……
539 鶴来民子(埼玉県):2010/12/25(土) 01:24:36.40 0
結局分岐ルートはガチでネット配信になるの?
540 大将(東京都):2010/12/25(土) 01:29:54.53 0
そだよ
541 鶴来民子(埼玉県):2010/12/25(土) 01:54:26.60 0
なんか最近そんな感じの流行ってるね

俺ズボラだから「いつ、どこで、配信」とか調べるの面倒臭いな。
テレビでやってくれたらいいのに…
542 ベホイミ(栃木県):2010/12/25(土) 04:20:37.85 0
日曜日にニコニコ動画で配信されるのはGOODENDの方なのか、
それとも13話へと続く法の話なのか、どっちなんだろ。

次回予告ではGOODENDとなっていたはずだが。
543 ケイト(チベット自治区):2010/12/25(土) 04:30:07.15 0
>>542
普通にGOODだろ
いきなりTRUEの方流されたらびっくりとか言うレベルじゃないぞw
配信がすぐ来るとかいう情報あるの?
化物みたいに数ヶ月後とかだろうなって思うんだが
545 アーチャー(静岡県):2010/12/25(土) 09:57:16.58 0
 12話はわりと早そうな。半分だし。
546 五更瑠璃(福岡県):2010/12/25(土) 11:30:25.61 P
配信が原作5巻の話と言われてる
で、1月に出るゲームは原作6巻からの分岐と発表されてるから、アニメもそんなに待たせる事はしない、少なくともしたくはないはず
547 五更瑠璃(catv?):2010/12/25(土) 12:22:23.84 P
>>546
凄いネーム引き当てたな
548 アンチスパイラル(岩手県):2010/12/25(土) 13:29:15.57 0
549 遊佐(中国地方):2010/12/25(土) 17:59:47.08 0
シャフトでもないし、そこまで時間かからないだろ
550 ベホイミ(栃木県):2010/12/25(土) 18:56:58.49 0
>>546-547
黒猫降臨スゲー
551 ケイト(チベット自治区):2010/12/25(土) 19:12:10.01 0
>>546-547
自演乙w
552 五更瑠璃(東京都):2010/12/25(土) 19:21:24.11 P
じゃあ私はトンキンの堕天聖黒猫よ
553 にゃんこ先生(千葉県):2010/12/25(土) 19:24:10.18 0
>>546-547>>552
どういうことなの…
554 五更瑠璃(東京都):2010/12/25(土) 19:29:29.40 P
……っふ、此方の世界においてp2使いの名前が被ってしまうのは逃れえぬ宿命なのよ
555 蒼星石(東京都):2010/12/25(土) 23:40:43.41 P
ナニナニ
今P2から書くともれなく黒猫がついてくるとな?
556 蒼星石(東京都):2010/12/25(土) 23:41:47.06 P
どうして蒼い娘なのよ(;´д`)トホホ…
557 折原臨也(大阪府):2010/12/26(日) 00:13:45.40 0
アニメしか知らないんすけど
最終回で出してきた「ひときわヤバいブツ」という
小箱の中のアルバムは何が入ってるの?
兄貴の写真とかでしょうか?
558 金色の闇(東京都):2010/12/26(日) 00:19:45.63 0
>>557
ぶっちゃけ原作でも不明です。
現状ではもう絶対見せてあげないと桐乃さんが京介に言ってますが、
アニメでもけっきょく中身については言及されなかったんで、
もしかしたらいつか二人の過去について書かれる時にアルバムの中身についても触れるかもです。
559 達海猛(千葉県):2010/12/26(日) 00:24:11.35 0
>>546
いや、PSPのゲームは普通にアニメのGOODENDからの分岐だよ
しかも確か桐乃が義妹設定になってるはず
560 折原臨也(大阪府):2010/12/26(日) 00:42:39.01 0
>>558
ありがとうございます、やっぱり昔の写真辺りが妥当なところなんでしょうね
561 一方通行(チベット自治区):2010/12/26(日) 02:18:09.40 0
>>559
>しかも確か桐乃が義妹設定になってるはず

これは特典ゲームであってゲーム本編には関係ない設定
562 へむへむ(栃木県):2010/12/26(日) 12:55:51.52 0
ニコニコの配信はGOODENDだったな……。

>>559
確か発表された情報では、

> 物語はTVアニメの最終回のあとからスタートする(原作第6巻〜)。

とだけ書かれているので、この情報だけではGOODENDから繋がる話なのか、
単にアニメより後の時系列の話だという意味なのかはよく分からない。
義妹設定に関しては>>561の言う通り。
563 達海猛(千葉県):2010/12/26(日) 13:48:56.78 0
>>562
うん、だから文面どおり受け取ればアニメ最終回の後のIFルートでしょ
つまり原作5巻を飛ばして6巻に移行してる形って事になるから、そもそも原作5巻の内容が存在しない

5巻の有無はでかいと思うよ、黒猫は似た様な感じになっても桐乃は留学してない訳だしね
564 達海猛(千葉県):2010/12/26(日) 13:49:51.67 0
あと原作4巻4章の内容も存在しないから結構変わってくる
565 五和(catv?):2010/12/26(日) 14:25:25.19 P
>>562
公式発表で配信版は12話の途中から分岐だよ。
「TVアニメの最終回」これが曖昧なんだよな
総合的に考えて「TVアニメの最終回のあと」=「原作第6巻」なんだと思う
つまりネット配信版の方の最終回のあとからなのではないかと、まぁ続報待つしかない
567 レイラ・ハミルトン(埼玉県):2010/12/27(月) 00:34:45.16 0
最終話で黒猫が「呼び方がかわる」と桐乃に電話で話してるけど、どういう意味だったのでしょう?
568 ゲロタン(チベット自治区):2010/12/27(月) 01:03:05.35 0
>>567
黒猫が京介と同じ高校に通って「先輩」と呼ぶようになる
569 スケアクロウマン(東京都):2010/12/27(月) 09:16:53.28 0
その後ジョーカノになる
570 シャナ(鹿児島県):2010/12/27(月) 10:18:59.29 0
そしてハメ放題になる
黒猫の妹たちの前で…
571 後藤ユウ(catv?):2010/12/27(月) 12:54:05.83 P
今日は平日昼間からTwitter来てるのか。
572 メイドハルさん(dion軍):2010/12/27(月) 18:38:48.76 0
2期はどうなるんだ?Goodからの原作レイプか?Trueからで地上波置いてけぼりか?
てか視聴者の何割程度がTrueEnd見るんだろう
573 中杉小夜香(長屋):2010/12/27(月) 18:41:58.76 0
ニコニコで配信されるしBD7巻8巻には入るし

2期あるかはおいといて見る人は多いだろ
574 薔薇水晶(長屋):2010/12/27(月) 22:44:47.35 0
原作7巻からの展開に決着がついたら2期いけるんじゃないか?
留学関連飛ばしてもあの流れに持ってくことはできそうだし
575 中杉小夜香(長屋):2010/12/27(月) 22:54:48.26 0
配信されるやつで原作5巻やるんだぞ
桐乃は原作通り留学して
576 フロエ(dion軍):2010/12/28(火) 01:06:53.83 0
アニメしか見てないが、桐乃可愛いわ
577 黒猫(埼玉県):2010/12/28(火) 01:48:32.66 0
続きはいつなんだ?
578 ケンゾーテンマ(チベット自治区):2010/12/28(火) 01:52:37.55 0
>>577
未定
579 メーテル(dion軍):2010/12/28(火) 11:33:46.84 0
ニコニコの12話の配信が1週間じゃなくて1月5日までだが何か関係あるのだろうか
580 エマ(兵庫県):2010/12/28(火) 13:55:50.26 0
>>579
単なる正月休みじゃね?
581 木ノ下りんご(東京都):2010/12/28(火) 16:40:55.61 0
567です。568さん、レスありがとう。

しかし「先輩」ですか・・・。黒猫の落ち着いた声での「兄さん」は
個人的には萌えたのでまた聞きたいと思うのですがw
582 ストッキング(チベット自治区):2010/12/28(火) 17:29:44.99 0
キャラコメの京介がアニメと性格違いすぎててただの変態になってるんだが、どういうことなの?
それは原作基準の京介だから
584 ケンゾーテンマ(チベット自治区):2010/12/28(火) 17:37:35.02 0
>>582
2期の20話あたりではあんな感じに・・・なってるかもね!
取り敢えずは原作の5巻以降そのままの性格だった
流石に原作でも最初の方はあんなに変態になってなかったんだがな
585 阿良々々木暦(徳島県):2010/12/28(火) 18:19:17.01 0
キャラコメ面白いな、けどキャラコメで黒猫言ってたセクハラ先輩ってどうゆう意味?
586 後藤又兵衛(福岡県):2010/12/28(火) 18:22:43.43 P
京介のあだ名
黒猫やその友達にセクハラしまくったので
587 阿良々々木暦(徳島県):2010/12/28(火) 18:25:44.79 0
>>586
例えばどんな?
588 黒桐幹也(長屋):2010/12/28(火) 18:30:30.02 0
パンツの中に手を突っ込んだり上履き盗んでオナニーしたり
589 阿良々々木暦(徳島県):2010/12/28(火) 18:32:25.78 0
マジかよ京介やべーだろwww
590 比呂美(東京都):2010/12/28(火) 18:36:54.26 0
>>582
桐乃によってアニメやゲームで洗脳され、人格を破壊されてしまったのです。
京介本人もキャラコメ中でちゃんとそう説明してるだろ?
591 セルニア=伊織=フレームハート(東海・関東):2010/12/28(火) 18:36:59.78 O
また行殺が立てた糞スレかと思った
592 比呂美(東京都):2010/12/28(火) 18:39:41.87 0
>>585
もろTRUE12-15話のネタバレになりそうなんで、
原作読んだほうがいいかもね。

先に知りたいなら、ここはネタバレすれだし、書いてもいいけど。
593 後藤又兵衛(福岡県):2010/12/28(火) 18:43:34.21 P
>>588みたいなことはしてないよ
「エロい絵が描けないなら俺が実際に資料見せてやんよ」とか言っただけだよ
594 比呂美(東京都):2010/12/28(火) 18:47:44.27 0
>>593
「ふひひ作画資料を影響してやるよ」だっけか?
595 竹井久(千葉県):2010/12/28(火) 19:33:48.60 0
>>593
それも言ってないぞw
簡単に言えば瀬菜と黒猫にエロゲ作ろうぜ!って言っただけ
596 ストッキング(チベット自治区):2010/12/28(火) 19:37:46.57 0
【京介が行ったラブリーマイエンジェルあやせたんへのイベント一例】

?泣いているあやせに日本神話、古文、世界史、同人誌(18禁)を読ませてビンタされる(2巻)
?その後、お礼と宣戦布告のメールをいただき「ブチ殺します」と恐怖を植えつけられる(2巻)
?あやせがメルルコスを着た姿を想像してエロいと評価(4巻)
?DXメルル人形をゲットするために、あやせにエロコスプレを強要してハイキックされる(4巻)
?「待ってろよ!ラブリーマイエンジェルあやせたん!」とあやせに電話をかけようと意気込む(5巻)
?着信拒否されたのを知って本気でショックを受けorz(5巻)
?あやせと出会ってからはエロゲの攻略は必ず黒髪ロングキャラから始める(5巻)
?桐乃のためと言ってあやせを自分の部屋に連れ込む(ドラマCD)
?あやせ似のキャラにあやせの目の前でエッチな声を出させる(ドラマCD)
?「俺がセクハラをするのは・・・お前だけだぜ?(キリ」と本人に堂々とセクハラ宣言(ドラマCD)
?特訓と言ってあやせに自分への告白を強要させる(ドラマCD)
?出来れば会いたくなかった(自称)のに着信拒否の解除条件であっさり容認(6巻)
?あやせにお礼を尋ねられ、「結婚してくれ」と言って防犯ブザーを鳴らされる(6巻)
?「お前のこと大好きだしな」と宣言(6巻)
?告白イベントと勘違いしてあやせの家に行く(7巻)
?告白と勘違いして嬉しそうにしていると手錠をかけられた(7巻)
?告白じゃなかったことを逆切れ(7巻)
?母親を呼ばれたと勘違いしてあやせのベットの中に潜り込む(7巻)
?「あなたの恋人になるとか現時点でありえない」と言われてショック(7巻)
?巻で夏コミに行かなければ今頃恋人になってたのにと本気で後悔(7巻)
?あやせが出て来る場面を何回もリピートして視聴する(BD&DVDキャラコメ2話
597 比呂美(東京都):2010/12/28(火) 19:39:30.34 0
>>595
「かわいい後輩に、いっちょカッコいいところを見せたいぜ。
バシッと悩みを解決してやって、エッチなお礼をしてもらっちゃうもんね!」

とも言ってたな。

はいはい。下心、ちょっとはありました!とか。
598 ストッキング(チベット自治区):2010/12/28(火) 19:39:37.89 0
原作の京介は4巻あたり(アニメの10話)で本性を表してくるからな。
4巻のエピローグではもう手遅れ
599 ストッキング(チベット自治区):2010/12/28(火) 19:41:57.79 0
>>598
メルルコスの加奈子を見て「まじパネェっス!ちょーえろかわいい!コスプレAVに出られるよもう!」
さらには知り合って間もない後輩の女の子に対して「あと数回でHシーン突入だな」
桐乃に対してすら「妹とフラグ立てたはずなのに続きのイベントが発生しない・・・」

↑原作の京介はいつもこんな感じだから困る
600 ボーマ(栃木県):2010/12/28(火) 21:09:33.07 0
>>585の状況を詳しく説明すると、別にナニかしたわけではないんだけど、
京介が言外に下心のある提案をして、正確に下心を読まれたというやり取りだな。
601 アオイ(静岡県):2010/12/28(火) 21:41:56.94 0
 京介的にセクハラの意図はあったのだろうか?
602 ケンゾーテンマ(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:08:29.95 0
無自覚です(キリッ
603 薄蛍(dion軍):2011/01/05(水) 12:29:57.23 0
化物語は放送終了と配信がそれぞれいつごろだったんだ?
604 キノン・バチカ(東日本):2011/01/05(水) 13:12:12.77 P
かなり期間空いたよ
放送一年後くらいに猫物語最終話が配信されたくらいに期間があった
605 眠りの小五郎(埼玉県):2011/01/05(水) 18:13:49.00 0
最後のやつか

最初のネット配信話はテレビ終了後どれくらいだっけ
606 黒沼爽子(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:21:50.63 0
>>605
1ヶ月ちょっとかな
その後も毎月1話予定だったけどどんどん遅れていったって感じだったかと
607 麦わらのルフィ(dion軍):2011/01/06(木) 00:02:01.65 0
そろそろ配信のスケジュールくらい発表してくれてもいい気もするが、どうなんだろ
608 霧谷希(埼玉県):2011/01/06(木) 06:17:36.84 0
まったくだ
609 ふみちゃん(東京都):2011/01/06(木) 23:25:39.57 0
早く動いているリアたんを見てハァハァしたいです
(;´Д`)ハァハァ
610 中野梓(愛知県):2011/01/09(日) 08:58:00.88 0
611 中野梓(愛知県):2011/01/09(日) 09:10:28.97 0
612 マカ=アルバーン(埼玉県):2011/01/09(日) 14:49:39.12 0
続報まだかー
613 比古清十郎(dion軍):2011/01/09(日) 16:16:36.54 0
もう正月も終わったんだからいいかげんスケジュールくらい発表してくれよ
614 左之助(チベット自治区):2011/01/09(日) 16:16:53.97 0
とりあえず今月はないな
615 金糸雀(千葉県):2011/01/09(日) 16:20:59.13 0
今月は俺妹PにBD2巻発売と行事はあるが、だからって配信関係一切情報無しってのはアレだよな
一応何らかの情報は出すんじゃね?
616 キヤル・バチカ(catv?):2011/01/09(日) 18:12:01.43 P
例によって、俺妹Pの発売日に合わせてアキバブログでインタビューやって、配信の情報もそこでリークと予想
617 越野ヒカリ(静岡県):2011/01/09(日) 18:21:51.64 0
 確かに原作公式に比べてアニメ公式の動きが鈍いのが気になる。
618 比古清十郎(dion軍):2011/01/09(日) 23:54:48.60 0
確かにもう2週間ほど更新されてないな
でもそろそろBD3巻のジャケ絵公開される頃か
619 マサキャッツ(埼玉県):2011/01/10(月) 11:20:13.13 0
完成しなくても途中経過か何かで細々と報告してくれればいいのにな
620 美神さん(dion軍):2011/01/14(金) 20:42:02.27 0
一応アニメ公式サイト更新されたが配信についての情報はなし・・・
621 マリナ・イスマイール(埼玉県):2011/01/16(日) 00:13:41.72 0
S気の強いツンデレヒロインのアニメだけに
Mな視聴者を見越した高度な放置プレイですね
622 クゼ・ヒデオ(東日本):2011/01/16(日) 02:40:31.89 P
今やってる兄妹アニメに客取られてるだろ
623 アヌビトゥフ(東京都):2011/01/16(日) 03:27:09.98 0
まず客層がMだと思い込んでるのは間違いだ
624 天女目瑛(東京都):2011/01/25(火) 03:12:39.01 0
ようやくなんか発表するらしいね
つうかアニメ公式サイトでアナウンスしろよ、なんのための公式だよと
625 会長(静岡県):2011/01/25(火) 06:15:44.46 0
>>622
 あれと客かぶってる? あえて言うならまどかじゃないかな。お祭り
アニメ好きというか浮動票というか、そういう人。
626 黒桐鮮花(埼玉県):2011/01/25(火) 17:07:38.93 0
まだかまだか
627 平沢唯(dion軍):2011/01/25(火) 19:32:14.02 0
キタ
628 黒子(埼玉県):2011/01/26(水) 01:35:49.21 0
2月下旬か
629 片桐姫子(dion軍):2011/01/27(木) 00:49:50.72 0
まあ、それまでゲームやって待つか
630 コーデリア・グラウカ(愛知県):2011/01/28(金) 02:01:43.03 P
ついったアイコンでもマギカに鞍替えした奴は多いな
あと黒猫はヴィクトリアに変えた奴が多い
631 コーデリア・グラウカ(愛知県):2011/01/28(金) 02:02:34.66 P
ヴィクトリカだっつーのw
632 宮藤芳佳(埼玉県):2011/01/31(月) 01:45:09.62 0
俺妹は一過性のコンテンツになっちゃいそうな予感がする
633 朝比奈みくる(東京都):2011/01/31(月) 02:09:03.74 0
そうなじゃなくて昨今のはみんなそうだ
634 アーエル(埼玉県):2011/02/01(火) 14:32:43.48 0
最近のでは「とらドラ」だけ別格感があった。俺的に。
635 アルフレッド・イズルハ(青森県):2011/02/04(金) 15:15:58.43 0
俺妹は8巻への期待感が相当強く出てると思う。
アレがなかったらもう忘れ去られていてもおかしくない。

なんだかんだで原作主導のコンテンツ
636 ラナ(群馬県):2011/02/04(金) 19:12:47.86 0
電撃文庫bootleg http://dengekibunko.dengeki.com/i/bunko.html
おいおい、俺妹新刊4月発売じゃなかったのかよ。
637 アルセーヌ(茨城県):2011/02/04(金) 21:06:52.48 0
>>636
4月発売とかそれどこ情報?どこ情報よー?
638 古河渚(長屋):2011/02/06(日) 10:03:41.86 0
639 総角景(中国地方):2011/02/10(木) 03:16:51.21 0
                       _____
                      '"´        `丶、
                   ´                \
                 /                   \
                 /       .ィ : |\        \      ヽ
                 / / | :|   \    \ │
             /    ' /  │ :|     丶、  /ヽ|     |
             : /  :|: / ⌒八 {     ⌒^≪   |     |
            |: |  : |/   ` \   ´      ≪|     |
            |: |  : | ィ斥弌ト     ィ斥弌ト、  |     |
            |八  : : ヽ弋)i-ソ      弋)i-ソ ノ /   : / :/
              \  ∨////// ,     ///////   : イ、       
               |:\ :\              ∠ イ: : :| } │
               | |:八 ̄                  |  i八 |
                    /│ |\    `ー─<_)     |  |: : :\
             /イ│ | : :丶、             イ : |  | : : ト \
                   j:│ |/⌒ j>  _   <レ⌒^|  | : : | 
                  /⌒| │    |        /    |  |'⌒\
            /⌒´   | │   {ノ         /    |  |    }
             人        |\  |       _/    ./|  |     \
           /  |\.   | │ \|⌒ヽ  '´ /   /  |  |    /\
わたしの父さんってさあ、「特別国家公務員」だから年収1000万円超えてるの!
だからあんたたちと違って、千葉のニュータウンに一戸建てで家持ってんの!
それにさー、私この前アメリカに短期留学行っちゃったんだけど、文句ある!? tdm
640 ラムちゃん(チベット自治区):2011/02/13(日) 21:00:55.38 0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
http://matome.naver.jp/odai/2129752908889519001/2129752965289538903
641 ズーラ(広西チワン族自治区):2011/02/13(日) 21:15:42.54 O
配信で瀬奈来るかな?
642 スパイク・スピーゲル(東京都):2011/02/15(火) 00:27:09.45 0
>>640
那月結衣可愛いね
俺もこんな妹欲しいわ。
643 釜爺(東京都):2011/02/21(月) 15:58:48.33 0
いよいよ明日だな
桐乃の可愛さに期待するぜ!
644 ドミヌーラ(catv?):2011/02/21(月) 23:41:41.96 0
やっとか
645 ミニイカ娘(東京都):2011/02/21(月) 23:52:58.27 0
>>643

TRUEROUTE12話、あらすじきましたね。

http://www.oreimo-anime.com/story/12tr.html
まずは順当に原作通りと至っところか
桐乃がタオル渡すところは入れて欲しかったなー
647 ドラえもんズ(catv?):2011/02/23(水) 00:29:10.70 0
俺の部長のイメージがかなり変わった

しかし毎月1話か。長いなぁ
648 リャン・チー(大阪府):2011/02/24(木) 19:44:19.21 0
瀬菜の声優が気になる。
誰なんだろ?
649 ランカ・リー(catv?):2011/02/25(金) 01:38:32.85 0
なんか二期二期騒いでるアニメ派が多いな。

やりようあるのか?
650 ランカ・リー(catv?):2011/02/25(金) 01:40:00.90 0
ランカになったので一応

キラッ☆
サヨナラノツバサ!
651 ロラン・セアック(長屋):2011/02/25(金) 07:09:50.78 0
一期で原作消費しすぎたよなあ
しばらく間あけて原作でもうひと山できればな
652 しんべえ(東日本):2011/02/25(金) 13:45:01.43 P
原作もあと二冊くらいで終わるんだろ
653 宮藤芳佳(千葉県):2011/02/26(土) 06:25:33.95 0
>>649
フラグ残しすぎだしむしろやるだろ
配信で5巻終わりまでやるんだったら2期無いと終わり方があまりにも中途半端になるだろうし
654 種島ぽぷら(奈良県):2011/02/26(土) 08:45:24.31 0
>>649
やらない、に一票
655 明野美星(catv?):2011/02/26(土) 14:08:16.46 0
瀬菜の声優は伊瀬茉莉也
656 オヤジ(東京都):2011/02/26(土) 14:11:40.51 0
>>649
やらなくていいに一票
657 犬神つるぎ(中国地方):2011/02/27(日) 20:14:37.23 0
やるなら一応見るけど、どっちでもいいや
658 笑い男(catv?):2011/02/27(日) 20:25:11.48 0
ドラマCDならいいかも
659 西野かおる(関西・北陸):2011/02/27(日) 22:12:59.44 O
ストックが足りないなら原作者がオリスト作ればおk
660メロン名無しさん:2011/02/28(月) 03:20:35.91 ID:???
そういえばコミケあたりで、本編では描かれなかった話があったな
あれって何かの特典にでも収録されてるんだろうか
そういうのを寄せ集めれば2期できるかもな
661メロン名無しさん:2011/02/28(月) 08:26:24.51 ID:???
>>660
そんなのあったっけ?( ;´Д`)
662メロン名無しさん:2011/02/28(月) 11:05:06.88 ID:???
>>661
カメラ買いに行った話だろ
あと、コミケ二日目
663メロン名無しさん:2011/02/28(月) 16:48:36.77 ID:ieSzPoAEO
二期はあったとしても、秋以降でしょ。
今年はない可能性が高い。
664メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:20:35.73 ID:???P
今年どころかずっとないよ
ネット配信で完結だし
665 【吉】 :2011/03/01(火) 00:12:34.72 ID:J9RLN6TL0
きりののおまんこ
666メロン名無しさん:2011/03/01(火) 08:39:18.17 ID:???0
>>662
やべぇ、書物は読んだつもりだったが、覚えてないや(ーー;)
667kai662:2011/03/04(金) 13:46:26.80 ID:Ait4O4710
なぁ、ここってss投下していいの?
668メロン名無しさん:2011/03/04(金) 16:13:33.44 ID:???0
それはスレ違いでしょ
俺妹SSでぐぐれば何かあると思うよ
669メロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:32:22.85 ID:???0
名前が出なくなったんだな
670メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:26:13.48 ID:o8pbP2aN0
どうせまたしばらくの間は話題もないし、SS書いても別にいいよ
671メロン名無しさん:2011/03/10(木) 21:22:15.44 ID:???0
「俺の妹」などのアニメ制作会社AIC、アプリックスが子会社化

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/10/news055.html
672メロン名無しさん:2011/03/21(月) 14:48:47.61 ID:B35rh8oW0
なんか話題ないの('A`)
673メロン名無しさん:2011/03/22(火) 08:28:15.22 ID:???0
12巻が出る頃に20話ほどやってんなら、あと2年後くらい?w>2期
5年後10年後でいいから一から作って欲しいなぁ。
アニメから原作はいったけど、読めば読むほど隔靴掻痒(水虫あり)て感じだ。
その方がインパクトあるってだけでやってるだけならなお悲しいが、
「おにいちゃんの○○ちょうだいっ♪」みたいな連想しない子じゃないか。
674メロン名無しさん:2011/03/25(金) 23:51:14.59 ID:???0
◆『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 TV未放映 分岐ルート第13話Web配信日時決定!!
http://www.oreimo-anime.com/news/index.html#n110325_2

TV未放映の分岐ルート第13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」の配信が、

アニメ公式サイトのほか、4つの配信サイトでもご覧いただけます。
2週間の期間限定配信となりますので、お見逃しなく。

【配信開始時期】
2011年3月29日(火) 昼12:00 〜 4月12日(火) 昼12:00まで

ニコニコ動画では通常配信だけでなく、生放送でも配信決定 ≪タイムシフト予約受付中≫
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44382396
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch639


■第13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」の【予告映像】を先行公開中!!
http://www.oreimo-anime.com/special/yokoku_13.html
675メロン名無しさん:2011/03/26(土) 07:06:41.77 ID:svYwvnG70
おお!ktkr
676メロン名無しさん:2011/03/26(土) 11:01:34.52 ID:0pmxWBQ/O
セナたん…
677メロン名無しさん:2011/03/27(日) 19:48:39.39 ID:???0
音速の貴公子
678メロン名無しさん:2011/03/28(月) 01:41:36.40 ID:???0
やっとだ
679メロン名無しさん:2011/03/29(火) 13:03:40.05 ID:???0
微妙だったな
680メロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:07:03.38 ID:???0
新キャラの声の演技はなかなかよかったと思うぞ
681メロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:17:15.14 ID:???0
同意

「ありがと、お兄ちゃぅ」が結構ツボだった
682メロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:54:46.22 ID:???P
黒猫が平然とベッドに転がってるのはもうやることやった余裕から来るものなのか?
683メロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:56:53.05 ID:???0
黒猫はなんだかんだでエロに耐性がないからまだやることやってないよ
自分をもとに作られたキャラ(二次元)が全裸になるかもしれないってだけで
動けなくなるくらいだから
684メロン名無しさん:2011/04/07(木) 10:01:29.30 ID:vdGY2I1/0
wikiで京介氏と黒猫さんが恋人関係になっていったって書いてあったけど
何でそうなったん?
幼馴染さんはどうしたん?
685メロン名無しさん:2011/04/07(木) 11:27:50.69 ID:???0
ていうかここはアニメのネタバレだからなあ
原作ルート配信版でもそこまで話は進まないだろう
686メロン名無しさん:2011/04/07(木) 19:45:15.27 ID:???0
その記事は8巻で塗り替えられる可能盛大だから気にすんな
687メロン名無しさん:2011/04/08(金) 21:30:38.12 ID:???0
20年近く楽しみに呼んできたグインが未完に終わった俺からしたら
終わる時にきっちり終わってる方がいいと思うで!!


688メロン名無しさん:2011/04/08(金) 23:04:25.66 ID:???0
ガラスの仮面と王家の紋章は早く完結させろと
689メロン名無しさん:2011/04/09(土) 00:17:43.27 ID:???0
ガラスの仮面は連載再開してから真面目にやってるみたいだから
もう2〜3年もすれば終わるんじゃね?
690メロン名無しさん:2011/04/09(土) 20:32:49.43 ID:???0
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 原作ルート第13話 【TV未放映】

◆Web無料配信 4月12日(火)昼12時まで◆
http://www.oreimo-anime.com/news/index.html#n110329

アニメ公式サイトのほか、4つの配信サイトでも無料でご覧いただけます。
4月12日までの期間限定配信となりますので、お見逃しなく。

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1301300842

※ニコニコ動画では桐乃と黒猫がコメントを・・・

http://www.oreimo-anime.com/special/img/edcd13.jpg
(20万超えるコメントありがとねっ!桐乃&黒猫)
691メロン名無しさん:2011/04/09(土) 23:19:39.12 ID:coxm8Ubl0
男のベッドに平然と寝転がるなんて、普通は好意のある男のじゃないと無理だろ
692メロン名無しさん:2011/04/09(土) 23:31:37.16 ID:r0HQcDSr0
だから明らかに好意あるってことだろ
693メロン名無しさん:2011/04/11(月) 11:34:25.51 ID:cH1FjqtO0
気になる商品見つけました。。
http://www.sunmoonshop.net/shopdetail/001001000002/order/
694メロン名無しさん:2011/04/12(火) 12:40:37.05 ID:???0
sageもしないカスは消えろ
695メロン名無しさん:2011/04/22(金) 23:10:38.53 ID:???0
公式twitterだが

> @kirino_kousaka 次回は地上波では放送できないかもしれないシーンが満載だそうよ。OVAクオリティに期待して頂戴。

ええと、京介のフヒヒ資料を提供してやんよ発言、黒猫の超凄いオナニー、せなちーの乱交、
って辺りだろうか。
696メロン名無しさん:2011/04/22(金) 23:11:33.22 ID:???0
回復の泉だろうな
697メロン名無しさん:2011/04/23(土) 02:03:24.49 ID:???0
京介変態化は無いだろうし黒猫の過激発言も期待し辛いからなぁ
せなちーの回復の泉が妥当か
698メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:58:01.86 ID:???0
回復の泉が映像化されるのか。
699メロン名無しさん:2011/04/25(月) 14:52:04.38 ID:???0
京介モデルキャラに「肉便器」か
胸熱
700メロン名無しさん:2011/04/26(火) 20:02:11.87 ID:???0
超凄いオナニー発言もあったし、京介モデルキャラに肉便器も映像化されてたな。

個人的には、
妹空(アニメでは妹都市)の話で桐乃のエピソードを思い返すくだりが丸々カットされたのは残念だったし、
ちょっと切り方は納得いかなかったけど、
まあ原作もあんなもんか。
701メロン名無しさん:2011/04/27(水) 18:44:56.79 ID:???0
俺としてはコンテストに出したあと
ネットの酷評に対する瀬菜や黒猫の反応が見たかったんだが
あの尺の中ではあんなもんだろう
702メロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:28:19.39 ID:???0
七巻のフォトショでバリバリに修正入れたコスプレグラビアとやらが
まさに14話ED絵みたいなんだろうなと思うと笑えたw
703メロン名無しさん:2011/04/29(金) 21:50:26.73 ID:???0
DVDであと1話あるんだっけ?
704メロン名無しさん:2011/05/01(日) 02:22:22.74 ID:???0
今更だが黒猫はもっとキツい声というか
張りのある声質の声優がよかったな
705メロン名無しさん:2011/05/06(金) 16:33:07.24 ID:???0
かけらも同意できないな
706メロン名無しさん:2011/05/06(金) 17:04:14.38 ID:???0
ふぅ・・・黒猫かっこよかったな
707メロン名無しさん:2011/05/06(金) 17:19:55.45 ID:G3LjZ5UcO
黒猫さん、結局京介と別れるんだな

桐乃大勝利か
708メロン名無しさん:2011/05/06(金) 19:01:48.10 ID:???0
んや?もう新刊発売されたのか
本スレがアレなんですっかり疎遠になってたが
また更に荒れてそうだな
709メロン名無しさん:2011/05/07(土) 19:09:42.32 ID:???0
初見で5話くらいまでみたけど、なかなかおもしろいね。色んな見かた変わる

そしてタイトルからの想像がつかなかった展開がなかなか

でもタイトルはあまりいただけない
710メロン名無しさん:2011/05/08(日) 00:57:18.24 ID:???0
まぁもう原作終わるまで読まないってのが一番賢いかもしれない
終わった後に気に入る内容なら読めばいいくらい?
711メロン名無しさん:2011/05/08(日) 11:31:52.34 ID:???0
10日に新刊
千葉モノレールとのコラボもあるし、
まだまだ儲かるコンテンツだな
712メロン名無しさん:2011/05/08(日) 12:04:57.74 ID:???P
千葉モノレールとのコラボなんて儲かるのか
713メロン名無しさん:2011/05/08(日) 23:08:26.78 ID:uvtJk2+90
俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE

の無料Web配信を見逃してしまいました。
GOOD END との違いを知りたくてアチコチ検索してみたのですが、
よく分かりません。
すいませんが、話の違いを教えて下さい。
よろしくお願いします。


714メロン名無しさん:2011/05/08(日) 23:23:02.26 ID:???0
715メロン名無しさん:2011/05/08(日) 23:36:02.06 ID:???0
>>713
GOOD ENDはアニメオリジナルの展開。桐乃が海外留学を思い留まるところで終わる。
TRUE ROUTEは原作準拠の展開で進んでいる。
京介が終電を逃してしまい、その後何とか家に帰りついて桐乃にエロゲを手渡すことには成功するものの、
桐乃は兄に黙って海外に留学してしまう。
その後しばらく桐乃不在のまま、京介の高校に進級してきた黒猫との関係が深まっていく様子を描いている。

原作小説で言えば第4巻第4章〜第5巻全編辺りの内容。
716メロン名無しさん:2011/05/09(月) 00:00:12.99 ID:uvtJk2+90
>>715

どうも有難うございました。
717メロン名無しさん:2011/05/09(月) 11:09:14.89 ID:???0
>>716
ちなみに明日までTRUEの第14話配信してるよ。
恐らく今月末ごろに配信される第15話がTRUEの最終回。
特にサプライズがなければ、次回で第5巻第4章通りの内容を消化して終わると思われる。
718メロン名無しさん:2011/05/10(火) 18:11:54.93 ID:???0
8巻買って来たぜ!!
719メロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:03:12.45 ID:???P
なんとしてもあやせルートか地味子ルートにもっていきたい著者であった
720メロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:13:35.54 ID:???0
一見丸く収まったように見えてヒロイン全員が爆弾を抱え込んだ恐ろしい状況に
721メロン名無しさん:2011/05/14(土) 15:03:46.87 ID:???0
質問

14話のOPで、ルルーシュが出たんだ?
722メロン名無しさん:2011/05/14(土) 15:08:09.25 ID:???0
ありゃ漆黒だろう
723メロン名無しさん:2011/05/15(日) 00:03:40.16 ID:tNQnWqq90
シッコク シッコク
724メロン名無しさん:2011/05/15(日) 00:38:46.98 ID:???0
>>720
地味子、おそろしい子だな。。。
725 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/15(日) 03:13:22.55 ID:???0
黒猫ルートはまだか
726メロン名無しさん:2011/05/15(日) 22:50:04.48 ID:???0
黒猫ルートは今回抜けちゃった印象だなあ
727メロン名無しさん:2011/05/15(日) 23:42:40.89 ID:???P
真の黒猫ルートは今度始まるマンガだろ
原作は日向とバトンタッチだろ
728メロン名無しさん:2011/05/16(月) 00:08:18.84 ID:???P
>>727
マンガは原作準拠だからそこでくっつく=そういうことだぞ
729メロン名無しさん:2011/05/17(火) 11:31:06.70 ID:gAbEuM/YO
漆黒ってDTBのヘイくんに似てるね

と言うことはそれに似てるね(らしい)京介もまた天然ジゴロなんだろうね
730メロン名無しさん:2011/05/17(火) 11:50:45.13 ID:???0
シスコンなとこも似てるな
731メロン名無しさん:2011/05/20(金) 14:33:41.91 ID:Ar9/DYjd0
漆黒はルルーシュのパロかと思ってた
732メロン名無しさん:2011/05/20(金) 23:48:49.70 ID:???P
来週の深夜「現金化 ユキチカ!」で特集のVが観れる。
733メロン名無しさん:2011/05/21(土) 12:55:28.78 ID:7YnKEQnI0
メルルとマスケラは足すとまどかマギカになるようなアニメという設定でいいの?
734メロン名無しさん:2011/05/24(火) 08:04:19.67 ID:???0
公式twitterではなんか「黒猫ENDもあるかも」的な含みを持たせているが、
予告映像を見る限り、アニメ最終話は原作に忠実な内容になりそうだな。
ttp://www.oreimo-anime.com/special/yokoku_15.html
735メロン名無しさん:2011/05/24(火) 12:48:34.43 ID:???P
ここで黒猫エンドにしちゃったら二期に繋がらないだろ
俺はリアを待ってるぞ
736メロン名無しさん:2011/05/24(火) 14:02:17.56 ID:???0
タイトルから二期確定じゃね?
737メロン名無しさん:2011/05/28(土) 18:12:50.08 ID:???0
738メロン名無しさん:2011/05/29(日) 07:09:43.36 ID:???0
京介がアメリカに行く場面で、
ちらっとでいいからリア出ないかな。
739メロン名無しさん:2011/05/31(火) 16:28:24.37 ID:???0
エンディングにちらっとだけリアたんとの対決シーンが出ていたな。
5話の陸上競技シーンの使い回しかと思ったが、比較してみたら新規カットだった。
740メロン名無しさん:2011/05/31(火) 21:19:19.40 ID:???0
余りに酷い最終回だったわ
もう全部投げやりでとりあえず原作ベースで適当に作った感がwww
だめだこりゃ
741メロン名無しさん:2011/06/01(水) 20:25:51.30 ID:???0
本当にクソだった
742メロン名無しさん:2011/06/01(水) 20:42:22.67 ID:???P
倉田だから
743メロン名無しさん:2011/06/02(木) 10:53:38.47 ID:???0
もうBパートいらないからブリかなステージで
15分使ってくれればよかったよ
744メロン名無しさん:2011/06/02(木) 12:51:52.29 ID:???0
原作は「萌え」+「絆」+「創作」の3大テーマが魅力だったが
結果「萌え」アニメになったな。
最後のジャンプは「だめだこりゃw 」ってなったわ

コメンタリーとCDのためにBDは買うが
なにこの残念感。。。
とりあえずスタッフ乙
745メロン名無しさん:2011/06/02(木) 17:33:47.91 ID:???O
最後のジャンプが決め手だったな…
746メロン名無しさん:2011/06/04(土) 11:06:56.61 ID:d1bpw0Br0
キャラクターコメンタリーは続くの?

なんか最終回っぽい雰囲気だったけど。
747メロン名無しさん:2011/06/04(土) 13:04:33.44 ID:???0
あんなくだらねえジャンプ入れるくらいなら寮の部分をもっと表現しろよ
馬鹿としか言えない
748メロン名無しさん:2011/06/04(土) 17:10:49.24 ID:???0
Bパートまでは良かったのにどうしてこうなった
749メロン名無しさん:2011/06/04(土) 17:11:57.41 ID:???0
Bパートまでは良かったのにどうしてこうなった
750メロン名無しさん:2011/06/04(土) 17:13:08.49 ID:???0
ごめん間違えた
751メロン名無しさん:2011/06/04(土) 17:15:16.69 ID:???0
Bパートまでは良かったのにどうしてこうなった
752メロン名無しさん:2011/06/04(土) 17:22:50.04 ID:???0
すみません携帯バグりました・・・
753メロン名無しさん:2011/06/04(土) 19:08:36.02 ID:???P
倉田と神戸の馬鹿コンビだから
754メロン名無しさん:2011/06/07(火) 12:09:53.69 ID:???O
コミック1と2→小説コンプしてアニメ見たら、
真奈美の可愛くなさ(顔)に絶望した。
755メロン名無しさん:2011/06/08(水) 00:02:21.56 ID:???0
真奈美なんていません
756メロン名無しさん:2011/06/08(水) 08:25:46.60 ID:???O
失礼、字間違えた
757メロン名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:48.30 ID:???0
奈だけしか合ってないというw
あとは麻奈美って打つ人も多いよな〜
758メロン名無しさん:2011/06/09(木) 00:46:12.82 ID:???0
MA☆NA☆MIという書き方を定着させれば無問題
759メロン名無しさん:2011/06/09(木) 03:29:00.67 ID:???0
素直に地味子と書くのが一番だわな
760メロン名無しさん:2011/06/09(木) 11:51:43.34 ID:???0
麻奈実で辞書登録している俺
761メロン名無しさん:2011/06/11(土) 03:35:46.88 ID:???0
あとはもうコメンタリーだけが楽しみだ
762メロン名無しさん:2011/06/14(火) 17:51:23.89 ID:???0
このスレも、もう終わりだなノシ
763メロン名無しさん:2011/06/14(火) 21:11:19.15 ID:???0
あぁ、作品自体がオワコンだからな
アキバの某大書店に言ったら隅っこに追いやられてたよ
764メロン名無しさん:2011/06/19(日) 06:29:39.52 ID:???0
>>755
あそびにいくよ!
765メロン名無しさん:2011/06/19(日) 08:54:02.22 ID:???0
あそびにいくよ! なんてアニメありません
766メロン名無しさん:2011/06/21(火) 11:30:28.24 ID:dkFqpvPs0
767メロン名無しさん:2011/06/22(水) 20:38:06.33 ID:???0
いらね
768メロン名無しさん:2011/06/26(日) 16:35:10.34 ID:???0
いらね
769メロン名無しさん:2011/06/28(火) 00:04:36.89 ID:???0
いまさらながら15話の桐乃が可愛いな
770メロン名無しさん:2011/06/29(水) 15:30:06.39 ID:???0
>>766
在庫余ってるのか・・・
買ってやったんで何かいろいろ付けてくれw
771メロン名無しさん:2011/06/30(木) 01:39:28.35 ID:???0
女性人気高い桐乃ならまだしも萌豚仕様の流動性高さで失敗だろ
ラブプラスでDSに香水振りまく輩とかいるとでも思ってたのかよ
772メロン名無しさん:2011/07/06(水) 15:15:53.22 ID:???0
>>769
俺的には3話
糞8話で唯一許せるのは京介と一緒のOPカット
773メロン名無しさん:2011/07/08(金) 21:51:04.63 ID:yY9YxqyJP
次があるとしたらカス監督とクズ脚本は外してくれ
774メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:23:11.38 ID:???0
>>770
減ってねえじゃねえかよw
775メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:09:40.59 ID:???0
桐乃可愛い保守
776メロン名無しさん:2011/07/10(日) 16:37:18.74 ID:???0
桐野は京介の嫁!
777メロン名無しさん:2011/07/13(水) 14:40:09.18 ID:???0
俺、777が取れたら、実家に帰って黒猫と結婚するんだ・・・
778メロン名無しさん:2011/07/14(木) 00:16:55.30 ID:???0
どうぞどうぞ
779メロン名無しさん:2011/07/14(木) 14:49:53.51 ID:???0
7/21日発売

来週手に入るぜ、黒猫アロハ。

後悔はしていない
780メロン名無しさん:2011/07/16(土) 00:47:27.47 ID:???0
>>776
字が違っているぞ
桐乃は京介の嫁!
781メロン名無しさん:2011/07/16(土) 13:24:43.40 ID:???0
いまさら見たがアニメはホント監督脚本ともども首吊って死んでろでFAだった
782メロン名無しさん:2011/07/26(火) 00:14:00.88 ID:???0
比較しようもないのがあれだけど、ぶっちゃけコイツラじゃないほうが数出せたかもしれないな
783メロン名無しさん:2011/07/28(木) 23:58:51.39 ID:???0
原作絵が良かったのと声優とスタッフが良かったからホントあの馬鹿二人のせいで台無し
784メロン名無しさん:2011/07/30(土) 03:33:19.30 ID:???0
スタッフが良かったって・・・他のスタッフも大したことなかったろ。演出の弱さは散々叩かれてたぞ

そして演出とは違うが、コンテか背景作画担当の仕業か知らんが、『強欲の迷宮』をエロゲと勘違いしてたのには呆れた
原作理解していない以前に、それこそ倉田のクソ脚本で触れられている事実すら理解してないとか
785メロン名無しさん:2011/07/30(土) 10:09:21.17 ID:???0
だいたいモノローグやめた理由もキョンと被るって理由だしな
モノローグありきのキャラでそれをやらんとか、しかも理由が他に似たキャラがいるからとか
原作どうでもいいってのがにじみ出てるよ
786メロン名無しさん:2011/07/30(土) 15:35:36.95 ID:???P
まー屑が改悪しちまった中身はどうあがいても改悪のまま
ほんと比較なんて出来ないが、こいつらじゃない方が良い出来だったのは誰しもそう思う
787メロン名無しさん:2011/07/30(土) 16:45:49.63 ID:tAojVDl1O
とかいいながらも配信の再生数毎回異常値だったし
売上も大ヒットレベルだし凄いんじゃない?
絶対にあり得ないけど二期を長井監督にお願いしたい。
788メロン名無しさん:2011/07/31(日) 11:38:52.51 ID:dLn8LDLz0
789メロン名無しさん:2011/07/31(日) 12:08:37.69 ID:???0
いらね
790メロン名無しさん:2011/07/31(日) 18:04:41.73 ID:???0
791メロン名無しさん:2011/08/01(月) 20:36:36.01 ID:???0
ラジオのタケタツ×ハナザワは続けてほしい
792メロン名無しさん:2011/08/01(月) 20:54:17.04 ID:???0
そして中村はイラネ
あんま面白いこと言えないし
793メロン名無しさん:2011/08/01(月) 21:32:24.82 ID:???0
いるに決まってるだろ
794メロン名無しさん:2011/08/02(火) 12:21:00.45 ID:???0
中村乙
795メロン名無しさん:2011/08/02(火) 12:40:53.26 ID:???0
>>791
あのラジオ聴いてると百合に目覚めそうになる
796メロン名無しさん:2011/08/02(火) 15:18:23.95 ID:???0
勝負パンツの件は中村GJだと思ったw
797メロン名無しさん:2011/08/02(火) 19:37:53.96 ID:???0
>>795
ねーよ
798メロン名無しさん:2011/08/04(木) 20:42:19.64 ID:???0
BD/DVD最終巻、ラジオ終了で俺の中で完全に終ったなぁ
799メロン名無しさん:2011/08/06(土) 23:30:03.11 ID:???0
>>790
ずっしょ?
800メロン名無しさん:2011/08/07(日) 05:51:23.13 ID:???O
二期告知まだかのぅ。
イカちゃんは来たのに。
801メロン名無しさん:2011/08/07(日) 10:45:24.70 ID:???0
いらんな
802メロン名無しさん:2011/08/20(土) 13:14:25.45 ID:???0
あとちょとで9巻か
桐乃と京介の新婚姿が楽しみだ
803メロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:07:16.94 ID:???0
桐乃は京介の嫁!
804メロン名無しさん:2011/09/10(土) 23:58:51.14 ID:???0
ウェディングでチャリンコ二人乗り
そして手をつないだ二人はマジ良かった!
805メロン名無しさん:2011/09/11(日) 07:43:31.35 ID:???0
兄妹で結婚?
なにそのエロ小説
806メロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:48:34.05 ID:???0
ひさびさにBD引っ張りだして、黒猫の妹の可愛さを確認した
807メロン名無しさん:2011/09/13(火) 07:34:42.82 ID:???0
京介が桐乃一途になってまぁ株は回復したか
808メロン名無しさん:2011/09/17(土) 12:59:36.47 ID:???0
読んだ
ウェディングドレス姿の妹に顔を赤らめるって確定だなw
809メロン名無しさん:2011/09/19(月) 22:30:03.85 ID:???0
千葉都市モノレールで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ラッピング列車運行開始へ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
810メロン名無しさん:2011/09/21(水) 10:02:04.40 ID:4UCtGTbd0
黒猫香水パッケージカワイイーっ
http://www.sunmoonshop.net/shopbrand/001/X/
811メロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:22:57.00 ID:???0
いらね
812メロン名無しさん:2011/09/22(木) 18:31:56.13 ID:???0
>>810
早く値下げしろ!
香水も寿命あるぞ
813メロン名無しさん:2011/09/24(土) 18:31:35.37 ID:???0
>>804
禿同
814メロン名無しさん:2011/09/28(水) 00:23:35.09 ID:???0
>>807
10巻次第
てかあれだけ啖呵切って桐乃もあんだけ言っといて
誰得エンドだったらアホすぎるが
815メロン名無しさん:2011/09/28(水) 00:31:12.96 ID:???0
アニメしか見てないが、これ妹と出来ちゃうのか?
気持ち悪いなあ
816メロン名無しさん:2011/09/28(水) 00:48:28.10 ID:???0
はいはい○○○は巣に帰ろうね
817メロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:03:17.42 ID:???0
アニメは屑が改悪に改悪したからなぁ
818メロン名無しさん:2011/09/29(木) 22:57:22.26 ID:???0
監督の方も何ももってないしし
神汁も元が良いところだけが評価されてるからな
原作通り作ることさえ出来ない、作ったつもりでまったく見せかけだけ
819メロン名無しさん:2011/09/30(金) 21:44:30.55 ID:cWTBwIcE0
原作とどこがそんなに違うんだ?
820メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:23:01.06 ID:???0
読み直せ
821メロン名無しさん:2011/10/09(日) 21:08:44.61 ID:???0
アニメは絵は良かったが脚本と監督がカス過ぎた
特典の原作者書きおろしのキャラコメの方が本編より100倍マシってどゆことだ?
822メロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:00:57.96 ID:???0
10巻の表紙の二人が楽しみ
823メロン名無しさん:2011/11/03(木) 08:58:38.85 ID:u2uKhBmx0
824メロン名無しさん:2011/11/05(土) 17:14:04.84 ID:???0
期限の切れたビッチ香水とかいらね
825メロン名無しさん:2011/11/09(水) 17:49:23.74 ID:???0
香水のアルコールが揮発する。早く値下げして売り切れ
826メロン名無しさん:2011/11/13(日) 13:38:50.98 ID:T9HduYfM0
桐乃って兄に恋愛感情抱いてるの?
827メロン名無しさん:2011/11/17(木) 23:43:04.60 ID:???0
ネタバレ扱いだけどな
828メロン名無しさん:2011/11/21(月) 21:34:12.56 ID:kWhAx/t70
はよキスしてくれー
829メロン名無しさん:2011/11/23(水) 16:29:01.08 ID:???0
伏・血が繋がっていないと原作の障害が全て楽に越えられるのでベリーイージーモード感覚
830黒猫:2011/11/30(水) 03:37:50.93 ID:mWJm6pv50
始めまして
原作ではそうなってるんですねw
まだ原作は1巻を読んだくらいで
アニメしか見たことなのでこのスレ見てたら早く続きが読みたくなりました。
831メロン名無しさん:2011/12/14(水) 00:55:44.49 ID:Sl7CeNhH0
京介と桐乃が結婚と聞いて
832メロン名無しさん:2011/12/14(水) 04:20:58.85 ID:xqJCrPPEO
兄だけキャラソンやグッズが無い男性差別
833ninja!:2011/12/16(金) 01:58:51.16 ID:N9cdO7/P0
京介乙
834 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/16(金) 02:00:14.51 ID:N9cdO7/P0
京介乙
835メロン名無しさん:2012/01/04(水) 22:28:55.77 ID:???0
どこで聞いたら良いのかわからないからここで聞いてみる。
俺妹プラスの加奈子の「いいえ、トムは妹に対して性的な興奮を抱いています」って歌詞は何処かに元ネタあるの?
サントラの他の曲はだいたいキャラの心情を歌ってる。でもコレはそうは思えないんだけれど…
836メロン名無しさん:2012/01/08(日) 20:26:23.57 ID:???0
>>835
あれは基本的に桐乃の歌だろう。
加奈子ソングの応募が少なかったせいで使われたというだけで。
837メロン名無しさん:2012/01/09(月) 22:13:25.39 ID:Z5a10Isc0
んm
838メロン名無しさん:2012/01/09(月) 22:51:02.37 ID:???0
>>836
なるほど、そうだったのか。
納得できた。ありがとう!
839 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/11(水) 04:26:34.13 ID:ZQQugCUy0
やっと俺妹の原作3巻まで読み終わった。
やっと話が見えてきました
840メロン名無しさん:2012/01/11(水) 21:21:42.57 ID:I9X2eJPi0
841 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/18(水) 21:43:05.78 ID:y83BydXb0
何で黒猫のキャラソンに京介が歌ってるんですか?
842メロン名無しさん:2012/01/20(金) 08:21:26.67 ID:???0
未来の嫁だからさ。
843メロン名無しさん:2012/01/21(土) 00:53:27.83 ID:0M7EuYN40
あんなクズとねえよw
844メロン名無しさん:2012/01/22(日) 14:06:19.86 ID:3v0eAAFa0
>>829
これは原作が激しくwktkしてくるぜ!
845メロン名無しさん:2012/01/23(月) 01:48:14.88 ID:???0
桐乃は京介の嫁
846メロン名無しさん:2012/01/23(月) 06:22:14.33 ID:???O
あんなクズともねえよw
847メロン名無しさん:2012/01/23(月) 06:23:12.31 ID:???O
あんなクズともねえよw
848メロン名無しさん:2012/01/23(月) 07:11:36.57 ID:???0
ちょっときつめの作品です。, By ねこたろう - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫) (文庫)
この妹が関心があるのは、自分の趣味のことだけで、他人の事は全く考えてません。
よくいるワガママな女性のタイプであって、決して、主人公にサポートしたり、気を使ったりということは考えられません。

こんな女が嫁では京介が可哀相…
849メロン名無しさん:2012/01/23(月) 14:47:06.90 ID:???0
まあ、世の中には尽くすのが喜びという人間もいるからな。
大切な人が笑顔になってくれるのが幸せということらしい。

だが、尽くしている相手に罵声や八つ当たりの対象にされて、それでも幸福といえるのだろうか…。
850メロン名無しさん:2012/01/23(月) 23:45:03.28 ID:oaQSqVHt0
>>846
そうだな
あんな屑な屑猫とはねえな
って公式も言ってることだし
851メロン名無しさん:2012/01/24(火) 00:20:06.86 ID:GDdFV8Z90
>>848
まともに読んでもねえってのがまるわかり
作品アンチはどっかいけ
852メロン名無しさん:2012/01/25(水) 21:37:56.61 ID:???0
>851
違うよ。AMAZONで実際に掲載されているレビューの抜粋だよ。レビューを書いた人がどれほど読みこんでいるかは分からんが。

ちょっときつめの作品です。,
By ねこたろう - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫) (文庫)
読んでみた感想は、いわゆるツンデレにしては、ちょっとキツめかな。というとこです。
正直にぶっちゃけると、この妹ですが、残念ながら、自分の事しか考えてません。
今まで、ツンデレキャラってのは、中身はいいやつってのが多かったと思うんですが、
この妹が関心があるのは、自分の趣味のことだけで、他人の事は全く考えてません。
よくいるワガママな女性のタイプであって、決して、主人公にサポートしたり、気を使ったりということは考えられません。
つまり、基本的には、主人公が、一方的に献身してるだけなんですが、それが許せるか?で、この本の評価は別れると思います。

私は、こう。主人公の受難を感じながら、自分じゃないから人事だから良かったなぁという感じで見てましたけど・。
そういう風に見る分には、そこそこ楽しめました。
853メロン名無しさん:2012/01/25(水) 23:42:24.12 ID:???0
中身全く読めてないのがまるわかりだな
たんなる振られた僻みがにじみ出ている
854メロン名無しさん:2012/01/26(木) 08:45:24.97 ID:O3ctHnHr0
他ならない京介にぶっとばされるレビューだなw
855メロン名無しさん:2012/01/27(金) 20:32:28.60 ID:???0
ああ、あいつシスコンだからな。
856メロン名無しさん:2012/01/28(土) 22:13:05.18 ID:3bO+yBec0
>>852
文盲とはこのことか
857メロン名無しさん:2012/01/31(火) 22:29:05.38 ID:nBA+TEXg0
桐乃の心を分かったから京介は助けたり自分も見習って努力もしだしたのにな
858メロン名無しさん:2012/02/04(土) 08:18:13.08 ID:???0
>854
>他ならない京介にぶっとばされるレビューだなw

ふむ? 京介自身、桐乃の悪口を言ってるのだが…。

ttp://oreimo.dengeki.com/novel
ヤバイ。桐乃ヤバイ。俺の妹マジヤバイ。
まず偉そう。もう傲岸不遜なんてもんじゃない。超居丈高。 
「オマエ何様」って妹にきくと、「チッ」って舌打ちするだけじゃなく、その後腕組んで「うざい」って睨みかえしてくる。
スゲェ! なんか遠慮とか無いの。妹なんだから兄貴のことを敬って、もっと仲良くしなきゃいけないんじゃ──と思っていた時期が俺にもありました。
っていうくらいの勝手気儘ぶり。普通は人間なんだから絶対謙遜とかもする。でも俺の妹は全然平気。凄い。ヤバイ。どれくらい凄いかというと、なんかこの宣伝文、どこかで同じようなのを見たはずなのにそれすら気にしない豪快さ。さすが俺の妹だ、なんともないぜ。
とにかくお前ら、ウチにいる妹のヤバさをもっと知るべきだと思います。そんなヤバイ桐乃と一緒にいる俺、超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
859メロン名無しさん:2012/02/04(土) 08:28:35.86 ID:???O
自分は身内の悪口を言っても、他人から言われると腹が立つことはあるよ。
860メロン名無しさん:2012/02/04(土) 11:57:12.69 ID:9or844HL0
中身読んでねえんだなw
ほんとただのアンチ
861メロン名無しさん:2012/02/14(火) 23:44:38.51 ID:q37TWeZy0
京介とかけて桐乃ととく
その心はずっとひっついてろ
862メロン名無しさん:2012/03/04(日) 16:38:41.89 ID:ZRYcU1vq0
次は同棲か
桐乃と京介同じ布団でチュッチュしてるとこが見たいなw
863メロン名無しさん:2012/03/11(日) 19:35:57.16 ID:???0
朝チュン
864メロン名無しさん:2012/03/17(土) 11:52:17.44 ID:???0
三木:ウェディングドレス姿の桐乃のフィギュアは……。現在予定進行中です。
伏見:本当ですか? 商品化の暁には、できれば京介もセットにしてあげてください(笑)。

キタ――(゚∀゚)――!!
865メロン名無しさん:2012/03/18(日) 11:46:05.09 ID:???0
ただでさえオワコンなのに2体セットの大型商品にしろとか言うと企画自体が流れちゃうぜ?
866メロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:53:25.53 ID:???0
お姫様抱っこで一体でよかよか
867メロン名無しさん:2012/03/20(火) 02:00:58.72 ID:???0
新婚表紙やべええええええ!
868メロン名無しさん:2012/04/06(金) 22:49:39.61 ID:???O
>>865
どうせfigmaサイズかせいぜい1/10程度だと思うが
確か昔ガオガイガーの凱と命のウェディングなんてあったけどアレはトレフィグサイズだったかな
869メロン名無しさん:2012/04/07(土) 02:35:04.90 ID:???0
等身大はもちろんにいてんごverも欲しいところだな
870メロン名無しさん:2012/04/25(水) 22:56:38.99 ID:???0
もう全種類に2828京桐出せば良い!
871メロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:36:11.51 ID:???0
メルル桐乃も可愛いな
次の表紙は子供の頃でもあるようだし楽しみが尽きない
872メロン名無しさん:2012/06/27(水) 01:34:00.81 ID:???0
873メロン名無しさん:2012/06/29(金) 20:06:37.33 ID:???0
黒猫が持っているペンタブレット?って具体的にどれがモデルになってるの?
874メロン名無しさん:2012/07/01(日) 01:35:02.98 ID:???0
はやく可愛い桐乃がまた観たいな
875メロン名無しさん:2012/07/01(日) 12:58:37.46 ID:???0
                                                                      .
876メロン名無しさん:2012/07/07(土) 16:12:43.07 ID:???0
>>872
アルファオメガがなんでブリじゃねえんだチクショー
877メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:00:12.10 ID:???0
ブリジットちゃんブヒブヒ
878メロン名無しさん:2012/07/24(火) 01:04:34.36 ID:???0
京桐フィギュアまだー
879メロン名無しさん:2012/10/12(金) 15:42:50.16 ID:???P
2期が始まるまでスペシャルで我慢な日々だ
http://goo.gl/fi2Xd
880メロン名無しさん:2012/10/21(日) 08:23:26.43 ID:RvC5oags0
黒猫と桐乃がコスプレしてる設定って
アニメから持ってきてるのでしょうか?
881メロン名無しさん:2012/10/26(金) 09:43:38.00 ID:???O
>>874
残念ながら、二期は黒猫無双だ
882メロン名無しさん:2012/10/31(水) 20:55:18.05 ID:???O
黒猫はもうないだろとか、よく言われてるんですけど、実際のところどうなんですか?
個人的には、すごく残念です。。。
作中彼氏彼女の関係になったのは、京介、黒猫だけですよね?10巻で、
「あのな。俺…」
「うん」
「桐乃のこと、しっかり決着つけるまで 誰とも、付き合う気はない」
「…うん」
この流れで、あやせや麻奈実に行っちょったら、不憫だなぁ
883メロン名無しさん:2012/11/01(木) 10:11:48.22 ID:???O
桐乃と決着付けて、あとは誰ともくっつくないEDじゃね
884メロン名無しさん:2012/11/01(木) 12:29:01.26 ID:???O
義妹ルートはないみたいだし、
時系列的に10巻後の話になるから、>>882の京介の台詞に沿えると、あやせと付き合う展開はない
で、残ったのは
京介「今度は俺から…」黒猫「告白されてみせる」
てか恋愛編は8巻で終わりだって、あとがきにもあったし、10巻の流れから黒猫本命は確定じゃないか
885メロン名無しさん:2012/11/01(木) 19:23:07.19 ID:???0
 普通に考えたら、明示的に恋人になりうるのは黒猫だけで(そうでないと
京介株がだだ下がり)、あとはラスボス桐乃をどう処理するかだね。
886メロン名無しさん:2012/11/01(木) 19:58:22.89 ID:???O
三年前から答えは同じ
好きな人がいる
ってのはラスボスの桐乃だろうけど、
PSPゲームでもいくつかのルートであった「俺は桐乃のことが好きだー!!」
「でも同じぐらい○○のことが好きだ!!」
って展開はありえると思う
887メロン名無しさん:2012/11/01(木) 20:09:06.53 ID:???O
10巻で黒猫が京介に「カツサンド」を差し入れしてたのが、何かを意味してるようでならない
ただの願掛けなのか、勝つ(カツ)のか(笑)
888メロン名無しさん:2012/11/04(日) 13:20:21.00 ID:???0
>>1の公式サイトまちがってるんじゃね?
http://oreimo.dengeki.com/
これ繋がらない
889メロン名無しさん:2012/12/08(土) 06:19:40.24 ID:???0
原作を読み進めてまだ途中なのだが…

地味子、実は悪魔のような女だったんだな
自分の側に京介を縛り付けるために呪いをかけて能力を封印するとは… 恐ろしい。
890メロン名無しさん:2012/12/27(木) 22:04:15.40 ID:???0
妹のために別れてしまえる程度の相手とハッピーエンドになっても
黒猫ファン以外は納得も感動もできないぞ
891メロン名無しさん:2013/01/02(水) 18:01:45.09 ID:???0
正直どんな話でも納得も感動もされないだろ
892メロン名無しさん:2013/01/05(土) 01:00:30.60 ID:OEJx5VFZ0
まぁ、地味子ENDなんだけどね
893メロン名無しさん:2013/01/06(日) 19:03:26.77 ID:???0
 恋愛編はもう終わってるけどね。
894メロン名無しさん:2013/03/01(金) 11:30:10.82 ID:???0
さぁ、くんかくんかしなさい
このはなざあさんが直々にくんかくんかしてるのよ

>>sm20209635
895メロン名無しさん:2013/03/31(日) 23:58:18.77 ID:???0
ACEの1話先行上映の感想

細かい部分だけど、個人的に削って欲しくなかった部分が削られてて残念

原作6巻2章冒頭の麻奈実と京介の会話が、アニメ1話の中盤あたりに入ってるんだけど
原作にあった
「桐乃ったら、ここ一年くらいお兄さんの話ばっかりするんですよ」の部分(6巻P77)とか
麻奈実が「桐乃が帰ってきてから今まで通りの態度を続けてる理由」に関して説明する部分(6巻P77〜78)とかがカット

この作品において桐乃→京介の想いの描写って、
直接的に描かれることがあまりなくて、↑の削られた部分みたいに間接的に描かれることが多いんだけど
こういう桐乃→京介への想いを示す部分というか、桐乃の気持ちを推し量る上でヒントになる部分は
割と貴重なのでカットして欲しくなかったな
ここ原作読んでて好きな場面だったので

脚本の人がそういう間接的な描写を理解できなかったからカットしたのか
尺が足りなかったらカットしたのか知らないけど
ここは他の部分削ってもいいから入れて欲しかった、量的には大した量じゃないんだし

あと、桐乃を無理矢理連れ戻したことで、京介が桐乃のことを意識してる描写も、原作より薄めの印象
原作になかった、桐乃のオタクっぷりのアピールはされてたけど、不満点が気になったせいか個人的にはあまり楽しめず
文句ばっか書いたけど、いいと思えるシーンもあったよ
作画は安定して可愛かったし

ただやっぱり、結局この作品は、桐乃の気持ちなんかに気づかないで、桐乃に感情移入なんかしないで
単なるコメディとして見てる方が、こんな不満は持たずに済んで、素直に楽しめるのかもなぁと思ってしまうな
メインヒロインの恋を応援してると素直に楽しめないって、なんだか皮肉な構図だなぁと思ってやるせなくなるけれど

ダラダラとすいませんでした
896メロン名無しさん:2013/04/01(月) 00:04:40.08 ID:???0
>>895
いやいや、心構えしなきゃだし、書いてくれてありがたいよ〜
自分としても6巻には削って欲しくない描写やシーンが特に多いから、そこ含め大事な「視聴者が考える場所」を無くされるのは
作品自体を揺るがしてしまう大きな痛手だと思う。ヒントなけりゃついていけないし、突然あれこれセリフが飛び交う表面なぞるだけのアニメになっちゃう

二話からは改善されるかもしれないし、とりあえず作画と声優陣は精鋭揃いだから、楽しみにしていよう
897メロン名無しさん:2013/04/01(月) 00:05:00.64 ID:???0
>>895
おつおつ

アニメは相変わらずコメディ路線で行くのか……だとするとマジで恋愛編が削られたりして?
898メロン名無しさん:2013/04/01(月) 01:21:27.13 ID:???0
だから言っただろ、無能の倉田なんかに期待するのがバカなんだって
一期で痛い目見たのに学習しないのが悪い
899メロン名無しさん:2013/04/01(月) 06:31:10.07 ID:???0
>>897
恋愛編はガッツリいくだろ…もちろん黒猫最重視でねw
桐乃?何それ?居たの?って感じだろ
900メロン名無しさん:2013/04/01(月) 08:17:09.82 ID:???0
>>899
放映分がそのまま終わる可能性はありそう
んで配信が原作準拠みてーな
901メロン名無しさん:2013/04/01(月) 10:01:17.07 ID:???0
>>895
倉田「だって、お兄ちゃんに恋してる妹とか気持ち悪いでしょ?」
902メロン名無しさん:2013/04/01(月) 10:18:48.20 ID:ISHyXkrK0
最終的に近親なんてしないんだから削っても問題なくね?
千葉公認のコメディなんだから
恋愛は黒猫で満足してろ
903メロン名無しさん:2013/04/01(月) 12:02:35.45 ID:???0
>>902
アニメはそうなんじゃね?
904メロン名無しさん:2013/04/01(月) 13:18:28.21 ID:ISHyXkrK0
中村悠一@nakamuraFF11
ありゃ〜。黒猫可愛いなぁ…。
https://twitter.com/nakamuraFF11/status/318262680853037056

杉田智和と近所の医者@sugitaLOV
だろう?だからあやせは任せろ。 RT @nakamuraFF11: ありゃ〜。黒猫可愛いなぁ…。
https://twitter.com/sugitaLOV/status/318263377489186817

中村悠一@nakamuraFF11
@sugitaLOV あやせは二期でも俺の命を狙ってくるよ
https://twitter.com/nakamuraFF11/status/318263888162484224

中村悠一@nakamuraFF11
ま、んなこと言ってる杉田も、二期の黒猫さん観たら気が変わるで。
https://twitter.com/nakamuraFF11/status/318264157583585280

杉田智和と近所の医者@sugitaLOV
あやせを惚れさせれば中村守れるし俺幸せでやったぜウルフマン!
https://twitter.com/sugitaLOV/status/318267081252540416


京介の中の人まで黒猫スキーかよ
黒猫とのイチャラブは本気モードで妹とはお仕事モードかよ
905メロン名無しさん:2013/04/01(月) 15:29:14.22 ID:???0
片方で兄妹恋愛エンド推しの竹達発言は関係ないとつっぱね、片方で中村の後期の発言の一部は信仰対象にする
呆れるダブスタっぷりも、会話できずただ他人のせいにし攻撃するのを繰り返す様も、まるで民主党を見ているようだ
906メロン名無しさん:2013/04/02(火) 02:48:26.32 ID:???0
>>895だけど、なんかアニメ公式サイトの1話あらすじ見てて気になったので

“留学先のアメリカから、京介に連れ戻される形で帰国した桐乃は、
再会に沸く新垣あやせをはじめとする友人たちに囲まれ、次第に日常を取り戻していく。
対照的に、一年前の関係に戻ったかのように自分を無視し続ける桐乃の態度に釈然としない京介。
そんな京介に対し、桐乃は…。”

このあらすじ書いたアニメスタッフの人、原作ちゃんと読んでるの?

“一年前の関係に戻ったかのように自分を無視し続ける”とあるけど
原作だと、
“「一年前みたいに無視されるようになっても、仕方ない。そのくらいの覚悟を決めてた。
なのに、あいつは留学前と同じような態度で俺に接してくるんだよ。
それがなんだか釈然としなくてな」”(6巻P76)
ですよ

そういや、先行上映1話見てて違和感を感じたんだけど、6巻最初の京介が桐乃に帰宅後挨拶するシーン
原作だと
“電話中の妹を横目で見ながら、「ただいま」と一声かける。
すうと桐乃は、ちらっと俺の顔を見て、こくんと軽く頷いた。
「……へっ」
以前はガン無視だったことを考えれば、多少はマシになったのかもしれねーな”
だったのに、アニメだと
京介が挨拶しても桐乃は電話したまま無視して振り向かず、
京介がモノローグで「無視かよ」って突っ込む形になってたんだよね

意図的に改変したのかもしれないけど、ここでこんな改変を入れる意図がさっぱりわからない
単に原作読んでないだけ?

アニメで久々に見る人向けに、桐乃のウザさを改めてアピールしたかったのかもしれないけど
そんなもんの為に、わざわざ桐乃と京介の関係性を改変してまで後退させるとか意味不明すぎる

桐乃と京介の微妙な距離感みたいなの、下手にいじらないで欲しいなぁ
907メロン名無しさん:2013/04/02(火) 03:13:49.44 ID:???0
なんか文句ばっか書いててあれなので、注意書き
キャラスレの方にも書いたけど、あくまで感想は俺個人の主観なので
変な先入観は持たずに、1話の内容は自分の目で見て判断してね
文字だけではどうしても、情報や印象は偏るし、全体を伝えるの無理なので

あと今更だけど、一話の内容に関して
基本的にPV第二弾が1話のダイジェストみたいな感じ
前半、桐乃の挨拶周りとか京介と麻奈実、京介と黒猫の会話とかやってから、
後半、桐乃と京介の秋葉デート(?)で一話は終了
原作6巻1章の、加奈子とブリジットのメルル関連のエピソードはカットされてた
喫煙云々が出てくるからかな?

一応良いシーンもあったよ
一番初っ端のシーンとか(内容に関しては見てのお楽しみということで)
秋葉デートで、桐乃が自然な感じで京介の手握って(引っ張って?)歩き出すシーンとか

オープニング見たかったけど、会場じゃ流れなかったな

文章まとめるの下手でゴメンね
908メロン名無しさん:2013/04/02(火) 06:58:42.47 ID:???0
詳しいレポありがと

第1話だし新規参入組にも考慮しなきゃならないからいろいろ難しいんだろうけどなんか微妙な感じがするなあ

ただ製作サイドは結末まで知ってるわけだからそれに則した脚本と演出を考えているはずだし
だとすれば省いても問題の無い描写や台詞と絶対に省略出来ないそれの区別はつくはずだからねえ
まあ新キャラが出る話しは少なくとも削除されないだろうけどどうなることやら
909メロン名無しさん:2013/04/02(火) 10:08:26.15 ID:???0
かいつまんでまとめるとアニメは期待できない
910メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:01:16.51 ID:???0
>>907
なんだかんで加奈子はアニメで得するなぁ
ヤバい場面は全てカットで結果的にアニメでは白い部分だけしか表現されそうもないw
911メロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:11:01.39 ID:???0
>>910
まあテレビで中学生が喫煙はまずいからな
912メロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:11:04.90 ID:???0
いや、出番バッサリカットされて得したとはとてもいえないでしょ
そもそもあのエピソードは、加奈子ageのエピソード
加奈子の株下げるようなものじゃない
913メロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:33:18.36 ID:???0
>原作6巻1章の、加奈子とブリジットのメルル関連のエピソードはカットされてた

あやせたん早々にオワタ・・・
結婚してくれが無いのかよ
914メロン名無しさん:2013/04/03(水) 07:01:49.25 ID:???0
っていうか今回の秋葉デートがもしかしてあの偽デートのかわりなのか?
そうだとしたら今後の展開がかなり原作とかけ離れたものになるぞ...
915メロン名無しさん:2013/04/03(水) 13:54:58.92 ID:???0
まぁ8巻の頃から危惧されていたことが現実になりそうだね

どうせあやせ、桐乃関連カット、カットで
黒猫大増量なのは随分前から予想されていた事だから
別に驚かん
916メロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:55:42.11 ID:???0
1話冒頭で、5巻ラストの「お前がいないと寂しいんだよ」の回想シーン流して
京介にモノローグで一言二言コメントさせるだけでも
視聴者の印象って大分変わると思うんだけどなぁ
917メロン名無しさん:2013/04/05(金) 01:10:56.84 ID:???0
どうせアニメは2回目のコミケでみんな仲良くで終わりなんだろ
そんでネットできりのあやせくろねこ分岐で完全終了
918メロン名無しさん:2013/04/07(日) 00:54:40.95 ID:???0
次スレ?

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ネタバレスレ1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365262832/
919メロン名無しさん:2013/05/02(木) 05:41:56.36 ID:cEXfhtn8O
昨日の放送、地上波だとパンチラ消されてたけど
アニメシアターのほうはパンチラみえたのかね?
DVDじゃないと無理?
920メロン名無しさん:2013/05/02(木) 16:27:53.46 ID:???0
小鳩めばる?@hato_mbr1時間
さっきRTしたサイト見たけどあれは…ひどい…やばい!どうなるんでしょうか…。 全部Webで拾ってきたものです的なこと書いてたけどなんか色々と突っ込みどころが多すぎてwww 載っけてる作家さん全員に訴えられたらどうするんだろうか



年齢制限(15禁 18禁 20禁)
ドS 拘束 目隠し
鬼畜 眼鏡 3P
ショタ 獣耳 男の娘
溺愛 ML 監禁
学園モノ 主従関係
兄弟 ふたなり 女体化
http://animoe123.com/bl/
サイト説明
当サイトに掲載してある画像は、すべてインターネット上で収集したものです。
肖像権やパブリシティ権、著作権の侵害を意図するものではありません。
権利者の方が画像掲載について問題だと判断される場合は、ご連絡いただければ早急に対応させていただきます。




腐豚のエロ同人が無料で流されてるwwwww
利益を掻っ攫われることがヤバイだけで、サイト利用者に18未満が多いってことはどうでもいいらしいwwww
どの口が言ってんの!?

俺の妹がこんなに可愛いわけがないBL同人誌
ハリーポッターBL同人誌
バッテリーBL同人誌
バトルロワイアルBL同人誌
ブレイブストーリーBL同人誌
アンパンマンBL同人誌
921メロン名無しさん:2013/05/31(金) 22:09:39.79 ID:???0
>>904
中村守れるし、のあたりがちょっとホモ臭い
922メロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:00:36.49 ID:???0
黒猫の家って父子家庭って設定?
923メロン名無しさん:2013/06/07(金) 03:01:08.80 ID:???T
桐乃エンドやったああああああああああああああああああ!!!
おめでとう!おめでとう桐乃おおおおお!
924メロン名無しさん:2013/06/07(金) 06:21:32.94 ID:???0
トータル・イクリプスって作品だと
ヒロインが妹でしかも沙織エンドだったんだよなあ
925メロン名無しさん:2013/06/07(金) 10:40:07.24 ID:???0
最終巻読んだw
アニメの最終回はどうすんだ?www
926メロン名無しさん:2013/06/08(土) 19:36:41.60 ID:???P
原作の最後までやつと言ってるよ
まぁとりあえず京介には感動した、面白かったわww
927メロン名無しさん:2013/06/13(木) 17:08:36.68 ID:???0
ttp://i.imgur.com/AsaGne6.jpg

うーん・・・
928メロン名無しさん:2013/06/29(土) 01:53:37.97 ID:???T
最高の桐乃エンド
929メロン名無しさん:2013/07/26(金) 20:00:43.60 ID:8pyci6vC0
930メロン名無しさん:2013/07/27(土) 03:08:15.14 ID:???P
>>929
ばーかw
931メロン名無しさん:2013/07/29(月) 02:14:40.05 ID:???0
原作のままやったら間違いなく世界に日本の恥を晒すことになる
932メロン名無しさん:2013/08/03(土) 14:54:11.72 ID:???T
京介が最終巻でかっこよす
933メロン名無しさん:2013/08/03(土) 16:42:57.95 ID:???0
最低の鬼畜兄貴だろ
934メロン名無しさん:2013/08/03(土) 18:16:33.71 ID:???T
いいや
最高の兄貴だね
935ニューススレ:2013/08/07(水) 16:38:41.07 ID:???O
【アニメ】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』14話〜16話、あらすじ公開 ※最終回まで一挙放送
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1374420111/
936メロン名無しさん:2013/08/07(水) 18:08:00.57 ID:???0
あれのどこが最高の兄貴なのか・・・
今まで見てきた兄貴キャラで最低の男だったわ
桐乃もゲスい女だったけどね
937メロン名無しさん:2013/08/08(木) 06:57:19.69 ID:???P
馬鹿だから読解力ありませんって素直になりなよ
938メロン名無しさん:2013/08/19(月) 12:30:34.10 ID:???0
原作未読の俺が分からなかったこと

・結局京介の事が好きだった真奈美はなんで黒猫の時はちゃんと受け止めてやれ
 的な事を言ったのか?「最終的に自分の所に戻ってくる」みたいな自信が
 あったのか?
・あやせのストーカーに関しては原作では記述があったらしいが
 アニメに関しては「なかったコトにしてください」でおK?
・結局黒猫の理想ってなんだったんだ?デスティニーレコードの件を見る限りじゃ
 京介と桐乃がくっつく事は折り込み済みに見えたんだが14話の絶叫でワケ
 分からんくなった。

あと理解できんのが京介と桐乃、ウエディングドレスでチューしてハイ終わり
これから普通の兄妹ってそんなん絶対無理だろ!ってのと期間限定で普通の兄妹に
戻るってんならフラれた4人って諦める理由なくね?
939メロン名無しさん:2013/08/19(月) 13:52:01.34 ID:???0!
>>938
真奈美は京介と黒猫の付き合いは桐乃が原因でダメになると読んでいた。
あやせのストーカーは原作では決着ついてるけどアニメは尺が無かったんだろうな
黒猫の理想は桐乃に心の底から納得してもらった上で京介と付き合うこと

>フラれた4人って諦める理由なくね?
女ってのは1回フラれたら気持ちが切り替わっちゃうもんなのよ
病んでる女は別だけど
940メロン名無しさん:2013/08/20(火) 12:36:28.13 ID:???T
>>938
その不明点は
京介は桐乃のことが好きだからの一言で片付く
941メロン名無しさん:2013/08/25(日) 13:33:55.36 ID:TC0TmzB40
ようやく16話まで見たんですけど、原作でも卒業までの限定カップルなんですか?
942メロン名無しさん:2013/08/25(日) 14:12:00.07 ID:???O
「二人だけ秘密の人生相談」を続けていくらしいです
943メロン名無しさん:2013/08/25(日) 23:12:19.98 ID:???T
最終巻後の二人を設定したある短編小説にて京介は一途を貫いている
944メロン名無しさん:2013/08/28(水) 00:03:45.64 ID:???0
最後にキスしたことが良かった
945メロン名無しさん:2013/08/28(水) 15:24:31.37 ID:???P
webラジオで、
竹達が最終話までの流れに
びっくりしたといってたな。
中村悠一も、
一回台本閉じて開きなおしたらしい
946メロン名無しさん:2013/09/05(木) 00:57:30.93 ID:???0
アニメ終わって原作読んだけど面白かったわ
続きがなくて残念
947メロン名無しさん
正直、微妙だった
最後まで桐乃がクズのままで成長皆無だったのは残念
近親相姦したくなるような魅力が全く感じられない妹だった