舞城さん九十九十九ってキャラを何人生み出す気なのか
舞城さんの小説好きだけど、未だにジョルノの発言の意図が分からない
誰かおせーて
tes
一応恥パ文庫発売日だがもう読んだ人いる?
読んだけどトリッシュ短編はマジで短いな
買う価値ある?
蛇足になりそうで心配
書き下ろしは回想交えた後日談な感じだから
恥パ終盤のカタルシスというか盛り上がりには敵わないけど
ブチャラティが死んでると知ったときの三人の反応とか
トリッシュとその他キャラとの対比が凝縮されてて良かった
DIOの影武者がジョルノなら
ジョルノの父親はジョルノってことに・・・あれ?そういうことなの???
影武者がエジプトにいた
本物が身を隠していたり子作りをしていた
これで解決
母ちゃんと子作りしたジョルノ
>>630 自分はダメだった。恥パ本編ではまだ容認できたジョルノのコレジャナイ感が、新章では我慢できないレベルになってた。
口調がね…どうしても…。
恥パ本編はけっこう好きだっただけに、まさに蛇足になってしまった感。
トリッシュの墓参りだけの話にしてくれたほうが良かったのに。
口調って何か変な部分あったっけ?
原作読み直した?
>>638 ジョルノは、原作では基本的に敬語口調なんだが、恥パでは皆にタメ口。
まあ、ボス就任後はそれで当然って思えるんだが、新章の書き下ろしでは、
ボス戦終了直後にもかかわらず、ミスタにもタメ口どころか命令口調。
まあ、それも半歩じゃなくて百歩譲るとする。
でも、ブチャラティに対しての「君」呼ばわりだけは、何とかならなかったのか、と思う。
いや「基本的に敬語口調」ではあるけど、原作でもちょくちょくタメ口だの命令口調になってるぞ。
ミスタ相手だと、有名な「覚悟とは犠牲の心ではない」云々とかもそうだし。
ブチャラティへの二人称だって あんた→あなた→おまえ→あんた で以後ちゃんと正式にチームに入るまでずっと「あんた」呼びだぞ。
単に基本的な口調が丁寧で上下関係を意識した言葉使いができるってだけで、別にずっと敬語なわけでも何でもない。
>>639 コロッセオに着いたあたりから、チームの皆に対してタメ口になってるよ。
原作見返せ
ブチャに対する「君」は変だが
あのジョルノ中身が違う気がする
ジョルノが敬語を崩すのは、感情が高ぶった時や状況が切迫した時、あと敵に相手(初期ブチャ含む)ぐらいだったのに
あの場で、さらにミスタを挑発するのは違和感あるわ
胃が重くなるような黒さが始終取り巻いてて、原作のジョルノのさわやかさが見事に消し飛んでる
予断だが、あそこで一番ジョルノにダメージ入れる方法は、ミスタが敵対せず離脱することだと思う
真相を知ったミスタが銃突きつけてきて、敵に回るか否かの瀬戸際ってのは切迫した状況じゃないのか。そうか。
というか、そもそも「敬語を使うべき相手」にしか敬語使ってないじゃんジョルノ
今後は部下になる相手に敬語使う方がおかしいだろどう考えても
>>643 切迫っていうのは、攻撃や状況が間断なく襲い掛かってくるような場合だよ。
あの時のジョルノは余裕がある。GERはあるし、事前にミスタの反応わかってたんだろうから。
>>644 ED後ため口なのはいいんだ、本編は嫌いじゃないし
問題はなぜあの状況下でいきなり切り替えて、上から目線で煽りに煽ったんだっていう。
夢を阻むものは何もかも犠牲にしますよって態度が、これからの陰鬱な未来を想像させる
立ち位置をはっきりさせるために決まってんじゃん
「実はボス倒して組織乗っ取るのが当初からの目的だったわけだけど、お前どうすんの?」って話してるんだぞ
そりゃ『次のボス』って立場にふさわしい態度で接するだろ
大体、元からそういう奴でしょ<夢を阻むものは何もかも犠牲にしますよって態度
そのまんま「ぼくの夢を阻むのならばやむを得ない。殺す」って趣旨のことは原作で言ってたろ
そもそも涙目のルカとか見るに、ジョルノにとって「殺していい相手」のハードルは相当に低いわけで
あいつら全員、高校生の仲良しグループじゃなくて暴力と犯罪で食ってるマフィアってこと忘れてないか
そうなんだよね
気軽な友達同士じゃなくて鉄の掟の犯罪者グループ
ボスならボスに相応しい態度を取らないと示しがつかない
そもそも今回の描き下ろし以前に恥パ本編のジョルノが違和感ある
はいはい
その辺「ミスタのあんな冷たい対応はおかしい」「何でジョルノいきなり偉そうになってんの?」とか言う奴がたまにいるけど、五部の面子を『仲のいい友達同士』だとでも思ってるんだろうか……?
ジョルノが偉そううんぬんよりも、
あれじゃジョルノじゃなくてDIOだよ<恥パのジョルノ
演出的にDIOと重ねてるってのは無論あるわけだけど、経緯は違えどどちらも裏社会のボスやってる親子なわけで、特段不自然な演出ではないだろう
つーか、むしろ「同じ闇のカリスマでも根底が真逆」ってのを強調するための演出だろ
一歩近付くのが敵対になったDIOに対して、歩み寄ることを是とするジョルノとか
……実際やってることの内実無視して演出だけ見て言ってるのかまさか
あとは空虚なムームロのキャラ付けでしょ。ジョルノは相手自身を映すってシーラEが言ってるじゃん
プッチ視点のDIOみたいな、人物像の一つにすぎん
新書版の追加分見る限り、ミスタから見りゃ目上でも気安い相手だろうしな
しかしあの四番目云々の会話は凄いと思った
あそこでミスタに選ばせる選択肢の出し方もニクい
OH新書化まだ?
恥パ・2011年9月発売 → 新書版・2014年3月発売
OH ・2011年12月発売 → 新書版・?年?月発売
アニメ三期放送中に出せば売れるんじゃね
アニメ視聴者とはファン層が違うと思う
とーかノベルという形態自体がニッチだわ
OHのイラストだけまとめた小冊子なら欲しい
ノートなんだし最初から新書で出しておけば
660 :
イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:22:09.34 ID:so8r/Etc
OHはDIOはもちろんエリナも気持ち悪かった
>>655 OHの中古価格だけ桁違いに安い現状を考えれば
OHは装丁が良かったし
渋谷でビル広告なんて派手なことしてたから
思わず買っちゃって後悔したにわかさんも多かったのかもよ
今更だが、第三部の小説版はあまり文章が上手くなかったな。
電車オタクの遊牧民と戦う話ね。
>>664 いわゆる「ジャンプノベル」で有名な小説家じゃないからな
でも承太郎とポルナレフがかっこよかったのは評価したい
OHもカッコいいDIOを書けばよかったんだよ
3部小説だが遊牧民の少年が凶悪連結器に跳ね飛ばされるところ、アレ少年に
スタンド見えてるよな? 力や運命の輪のように土台が無いやつなのに
それでも見えてしまうなんてどれだけ精神力が大きいんだか
P63
「わたしのスタンド"凶悪連結器"は、物質と合体して活動するタイプのスタンド。
おまえたちのスタンドとちがって、目に見えるし、さわることもできる。」
素早い返答を有り難う。読み飛ばしていたようだ
爆発四散して欠片も残らず消滅したから融合してないと思ってた
ちな爆発四散した後も大気中のチリと合体してアヴの体内に入ってやったぜって言ってるんだがな
3部はタロット全部使い切っちゃってたからなー
プタハの神もってきたほうはアイデア的にはよいと思った。なお面白いかと言われると
連結器の話は承太郎たちがまともにピンチになるところがよかった
原作だとDIO・ヴァニラ戦以外あんまりピンチな気がしないので
672 :
イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:11:27.38 ID:0LmcwB1M
あげ
さげ
674 :
イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/03/02(月) 12:59:19.29 ID:XgnLqk/3
い
川崎中1殺害のあの事件よりもひどい奴?
ビック☆カメラ札幌店
佐藤伸弦 副店長が暴行事件を起こしていた