【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ23【DQN】INラノベ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ファンタジー、現代劇、ライトSF、ハーレム物に他にも様々。
ラノベにさまざまなジャンルがあれど、必ずいますはダメ主人公。
ヘタレ、DQN等のダメ要素を見せてくれる主人公をみんなで語りましょう。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
マンセー=接待バトル、主人公補正、何をやっても全肯定、世界が際限なく甘やかす奴
池沼=あうあうあー、現れる選択肢が理解不能、靴の左右もわからない奴

本スレにあるピラミッド的なものを作るかは皆様にお任せします。

次スレ立ては>>980くらいに、重複しないように宣言してから。

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ22【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346945907/
2イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:37:47.11 ID:XvQRfEbQ
◆ダメ主人公スレでよく名前の挙がる人物達
【上条当麻:とある魔術の禁書目録】       【一方通行(アクセラレータ):とある魔術の禁書目録】
【浜面仕上:とある魔術の禁書目録】       【織斑一夏(ワンサマ):IS 〈インフィニット・ストラトス〉】
【遠山キンジ:緋弾のアリア】             【司波達也(シバ):魔法科高校の劣等生】
【八神和麻:風の聖痕】                    【レイフォン・アルセイフ:鋼殻のレギオス】
【アレス・ファノヴァール:火の国、風の国物語】 【武原仁:円環少女】
【衛宮 切嗣:Fate/Zero】              【キリト:ソードアート・オンライン】

◆過去の勇者たち
【綾瀬裕人:乃木坂春香の秘密】            【都築巧:迷い猫オーバーラン!】
【瀬能ナツル:けんぷファー】             【春日理刀:きゅーきゅーキュート!】
3イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:38:03.48 ID:XvQRfEbQ
〜こんな人はお断り〜
・アニメでしか知らないんだけど○○は駄目主
 →原作読んで出直せ

・原作未読なんだけど○○は駄目主
 →原作読んで(ry

・原作では○○だけどアニメでは××だった
 →原作の話をしろ

・○○っていう主人公をどう思いますか?
 →てめえで考えろ、人に聞くな

・こんな主人公がいたらどうですか?
 →ここはワナビの設定相談所じゃない

・ラノベじゃないけど漫画/アニメ/特撮/エロゲの主人公なら〜
 →ここはラ板だ、巣に帰れ
4イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:38:20.31 ID:XvQRfEbQ
・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

・織斑 一夏(おりむら いちか)
『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の主人公。通称「ワンサマ」。
女しか使えないはずの最強兵器"IS"を世界で唯一使える男である彼は、何分高校入試で初めて触ったということもあり、その操縦はド素人である。
ド素人であるから、闘っても勝てない。
都合良く新装備が発動したりもするけど、やはり勝てない。
実力相応の人物として描かれる、この手のラノベには珍しい補正なしの主人公である。
物怖じしない性格、怒っても次のページには忘れる鳥頭、地の文で矢継ぎ早に繰り出されるオヤジギャグ、三行先も考えてない軽い言動、度を超した鈍感、勘違い、難聴、ハーレムを感じさせないホモ臭など、基本的には悪い奴ではないのだが、ちょっと…という男。
でもちょろインたちは何故か惚れてくれるけd(ry…え、何だって?
5イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:38:39.64 ID:XvQRfEbQ
・上条当麻
言わずと知れた『とある魔術の禁書目録』の主人公。通称「上条さん」。
右手に宿った魔法消去能力以外に何の力も持たないごく普通の高校生である彼の前には幾度も信念を持った強大な敵が立ちはだかるが、彼らは常に説教と共に繰り出されるワンパンチで改心する。
上条さんの熱い説教こそがこの作品のキモであると言い切っても過言ではない。ヒロインズなど刺身のツマである。
切断された腕がくっつけただけで治る、時速7千kmの航空機で1万km離れたパリから1時間で帰国する、拳銃はコーヒーをかければ熱膨張するなどなど、世界は彼を中心として都合のいいように変容する。神に愛されまくった男版涼宮ハルヒ。
いいぜ…てめえが不幸だっていうなら、まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!

・一方通行
『とある禁書目録』の主人公。通称「一方さん」
ベクトルを操りすべての攻撃を反射するという敵泣かせのラスボス補正能力で暴れまわる作者のお気に入り。
穴があったら埋めたいの一念で能力者のルールすら破壊してしまった超天才。
自ら進んで参加した実験での殺戮を被害者に擁護してもらうという甘えんぼさんだが、
関係者の少女に「お前も加害者だ」と責任を転嫁する押しの強さも魅力のひとつか。
暗部をはじめ周囲の人間達が都合よく人形のように動いてくれるのは彼のカリスマの絶大さゆえか。
冷酷無比な学園都市の闇ですら彼の愛くるしさの前では怒りを忘れ武器を置いてしまう。
ほんとうはみんなやりたくないんだよね?

・レイフォン・アルセイフ
『鋼殻のレギオス』の主人公。通称「レイフォン」。
ヒロイン勢にはDISられ、突き放され、物語の主軸からは置いていかれ、希望が見えたかと思えば絶望に転化し、よかれと思ってやったことは裏目に出る。
上条さんやシバさんとは逆に世界に嫌われまくった哀れな男。
作者はそんなに嫌いなら主人公にするなよ。
6イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:39:00.46 ID:XvQRfEbQ
・アレス・ファノヴァール
『火の国、風の国物語』の主人公。通称「泣きダッシュ」。
借り物の力で無双して、借り物の力が失われたと思ったら泣いて逃げる。
後に短編のおまけでそこはかとなく復活したらしい。
泣きダッシュ以外にこれといって特徴のない…影の薄い男さ。

・武原 仁(たけはら じん)
『円環少女』の主人公。通称「せんせ」。
ラノベには珍しいオッサンである。
彼がいかにロリコンでクズで肝心な時に狙撃できないヘタレでオチが最低のダメ人間であるか"信者が""このスレで"熱く語ってくれるナイスガイ。
彼らの上げた振りして落とす技術は芸術的。

・帝野 将悟(みかどの しょうご)
『この中に1人、妹がいる!』の主人公。通称「小5くん」。
必殺のドルフィンタンゴに代表されるキモい言動と地図も読めない池沼っぷりから急速に注目が高まる。
7月からのアニメ化で今後がアツい。
直前なのにほとんど動きないけど。
7イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:54:23.04 ID:Ft6T8RFi
・レイフォン・アルセイフ
『鋼殻のレギオス』の主人公。通称「レイフォン」。
ヒロイン勢にはDISられ、突き放され、物語の主軸からは置いていかれ、希望が見えたかと思えば絶望に転化し、よかれと思ってやったことは裏目に出る。
ついには編集にまで帯や粗筋等で運命から外されたことをネタにされる。
上条さんやシバさんとは逆に世界に嫌われまくった哀れな男。
作者はそんなに嫌いなら主人公にするなよ。

・帝野 将悟(みかどの しょうご)
『この中に1人、妹がいる!』の主人公。通称「小5くん」。
必殺のドルフィンタンゴに代表されるキモい言動と地図も読めない池沼っぷりから急速に注目が高まる。
しかし7月からアニメ化して読者数が増えたはずなのにほとんど挙げられることがないためフェードアウトしそうである。
8イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:26:14.80 ID:pXJf+IVT
まだキリトさんテンプレ入りしてないのか
9イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:52:02.41 ID:WAFDL3wg
作品がつまラノなだけで普通の俺TSUEE主人公だし。テンプレ作れるようなぶっ飛びがあんまない。
あと偶にでる「不思議と腹が立たなかった」とかは、逆にあの状況で激昂してもおかしいしなぁ。
10イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:54:34.14 ID:405q2LP0
>>1乙!
11イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 02:00:46.35 ID:wdme+Vtr
SAOは禁書並みに突っ込みどころ満載だし、茅場は全然天才に見えないが
キリトはラノベでありがちな主人公程度だから挙げるほどじゃないな
12イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 02:23:36.04 ID:WAFDL3wg
茅場は「ただファンタジー世界に行きたい」しか考えてない所が。
13イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 02:46:26.67 ID:sW5idLFn
だが不思議と腹は立たなかった


考えてみれば自分からマンセー要員になってる台詞だな
14イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 02:47:10.65 ID:sW5idLFn
あ、台詞じゃないな
15イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 02:51:16.33 ID:WAFDL3wg
だが不思議と禁止
16イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 02:52:15.26 ID:405q2LP0
腹は立たなかった。
17イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 05:11:02.07 ID:soGL3G26
カスマさん並みに屑なのと作中での謎のマンセー具合とブレっぷりは凄いけどなキリトさん。
後てんで見当違いのネトゲ観とかを語り出す所とか。
18イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:14:59.68 ID:SzLZ7LIA
精神的に幼いという感じはあるな
子供みたいというか
19イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:08:10.64 ID:J4cLzSoQ
キリトさんの天職はヒモかジゴロだな
女の前で泣くことで保護欲を引き出すところとか鮮やかな手妻だと思うわw
20イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:25:27.27 ID:xGSqI24o
外見に関しては
キリト・ワンサマ>シバさん>禁書勢・レイフォン>一般平均
ぐらい?
21イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:31:40.07 ID:J4cLzSoQ
シバさんの位置が人によって変わりそうな気がする
文章基準なら平均的な容姿だが、イラスト基準ならイケメンだし
22イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:54:58.42 ID:1S1j1Keo
作中での扱いだろ
23イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:39:46.31 ID:2C74F0qE
24イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:39:47.21 ID:Qs+Se9N9
>>20
上条は容姿だけだと並かそれ以下

流し読みした見たら上条の全てが上手く行くはアレイスター補正以外に幻想殺しが元からそういう存在だからっぽいね
25イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:56:03.70 ID:u7E78xvS
いつの間にかトレードマークになったツンツン頭って序盤だと何か微妙な描写されてなかったっけ
ファッション雑誌を片手に悪戦苦闘したけど今一冴えない、みたいな
26イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:03:07.11 ID:ajzpX0eR
>>20
宇宙人にモテモテな真尋さんや筋肉ムキムキで女装が似合って周りがイケメン肯定するしのむんはどこ?
27イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:59:29.79 ID:2FYDjt7V
>>24
そもそも幻想殺し自体が
「俺なら他人の『俺は何でも出来る』っていう幻想を何でもぶっ殺せる」っていう幻想だし…

幻想殺し殺しを使う敵を相手に幻想殺し殺し殺しで対抗する上条さん、みたいな
小学生の口論みたいなトンデモ展開になったとしてもちっとも違和感がないわ
28イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:22:57.36 ID:A/x2iyV4
上条はクラスの女子全員にフラグを立ててるとかいうアホな設定がついてんだっけ
結局、「イケメンじゃないよ〜、女は皆こいつに惚れるけど別にイケメンじゃないよ〜」ってことだな
29イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:28:09.32 ID:u7E78xvS
六巻くらいだと「命をかけて助けてるから女の子に好かれてる」と言われてたのに、
十巻くらいではもう「何もせずとも女子と勝手にフラグが立つフラグ男」とかなっちゃってるからな
30イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:32:58.13 ID:9523qgDy
すげー、鬼相 天外くんみたいな主人公だな。
31イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:31:07.20 ID:Qs+Se9N9
上条が参加してる中に居ればバトロワやダンガンロンパどころかシークレットゲームでさえ誰一人死なずに終了しそう

主人公補正が強すぎて今回のピンチもどうせ何とかなるんだろって思ってしまった
そろそろ上条と一方通行の絶対勝利設定を撤回して欲しい
32イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:33:57.56 ID:u7E78xvS
主人公が負けたら話が終わるところで負けないのは当然だし、
別に人死出せとも思わないが、単純にマンセーされすぎて酷すぎる
33イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:01:28.67 ID:BCysKEyo
ヘタレ主人公が増えたのは必然。
読み手が共感できないとな。
リアル・ダメンズばかりだし。
34イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:57:02.03 ID:RDa1V9TV
>>31
上条は「強いこいつが来たならどんな強敵が相手でも絶対に勝ってくれる」みたいな熱い頼もしさではなく
「作者と主人公補正に守られてる上条なら相手がどんな強敵でも勝たせちゃうんだろうな」みたいな萎える感じだ
35イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:59:00.55 ID:RDa1V9TV
>>9
イカれたラスボスの訳分からん夢のためにネトゲに閉じ込められてデスゲームさせられ
他人の命を弄んでた張本人に「人の命は弄ぶ物じゃない」とかSEKKYOUされても怒っちゃだめなのかよ

しかもキリトは自分と仲良い女の子も戦死したからむしろ怒らないキリトが人間味なさすぎて不気味だ
「人の命は弄ぶ物じゃない」ってとこは「不思議と腹は立たなかった 」ではなく喧嘩売られたと思って怒るとこじゃないのか?
36イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 05:58:30.42 ID:ELF/Vxv/
>>31
キラークイーンの方でも他者の殺害が解除条件の首輪だけ誤作動して爆発しないだろうな
それどころか主催者たちも改心させて上条教の信者に変えそう
37イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 07:44:48.62 ID:03JOavwf
>>33
「過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し」by孔子
38イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 07:45:52.75 ID:sDdHUg9w
>>36
熱膨張で壊すだろwww
39イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:19:28.90 ID:vM4wamum
>>35
キリトさん自体が死んでった奴らの事は(女以外)忘れてて、デスゲーム()なのに満喫しまくってたから
そんなキリトさんがゲーム制作者にキレても、「お前が言って説得力がねぇよ」となるので
ソレよりは「不思議と腹が立たなかった」のが自然だろって話かと
40イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:43:51.06 ID:EBV2LoJf
基本女とNPC以外に興味無いからなキリトさん。
β版の時点でハイエナ野郎としても有名なコミュ障のクズ野郎だし。
逆に茅場にキレる方がおかしいわな。
41イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:17:30.11 ID:7Rq11OSB
不思議と腹は立たなかった
だから怒る・怒らないの二択に誘導されてしまっているが
普通の対応は生き返らせるように説得を続けるだろう
42イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:12:01.44 ID:5tc59XM6
フルメタの相良宗介、子供を人質に取る外道、物を壊そうが無関係の一般人傷つけようが反省の色なし
弁償賠償に金を回さず着ぐるみに金をつぎ込む。犯罪犯しても信者がマンセーしまくり
わがまま放題暴れまくっていざ自分が危なくなると「死にたくないと」ベソをかく
マジでカスだわ。
43イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:46:31.71 ID:pO43bP/W
だが不思議と腹が立たなかった
44イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:17:26.18 ID:8MODyq38
え?何だって?
45イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 01:09:51.65 ID:a+4Vcmi8
       さすが>>1www 一般人を取り込んでクソスレを盛り上げるぞ!!!

 | |              . | |              . | |
( ⌒)     __       ( ⌒)     __       ( ⌒)     __
| |\\  /__ \    .| |\\  /__ \    .| |\\  /__ \
| | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|
( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9
 \\/   -=-‐ '\    \\/   -=-‐ '\    \\\   -=-‐ '\
   \/ |  UG厨  |) )  ..  \/ |  ニナオーフェン儲  |) )  ..  \/ |  昴信  |) )
46イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 01:29:45.55 ID:ULi6SKiB
SAOは原作で1巻長編2巻短編と読んだらそれほど気にならなかったのが
アニメで時系列順に並べ直されたら、とたんにキリト達の性格がおかしく感じた
娘が死ぬ→新婚ラブラブしつつ呑気に釣りとか
47イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 01:33:22.95 ID:uQV9Ro1x
社会的には最悪級のテロであり犯罪である不意打ちデスゲームであるにもかかわらず
上級廃人でゲーム内での勝ち組であるキリトさんとその周辺にはおいしい環境という事実が
いろいろな矛盾を産んでしまうのよね
48イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:55:57.41 ID:Ka8KoaMJ
相良レベル主人公をダメ主と言うのはオーフェンをダメ主っていうくらい痛いぞ
49イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:58:48.12 ID:Pk4+INJp
つか宗介って給料弁償に使ってるから給料いいし私物に金使わないのに金がない、って話あったろ
50イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 05:27:06.85 ID:Elzw23PZ
兵器開発に個人で投資できるってわりとどころか洒落にならないレベルの資金力なんだけど
51イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 05:40:28.47 ID:VYk/l7Cy
オーフェンとかもちょっと書き方を誤ればダメ主になるんだろうな
当たり前だけど、結局は作者の筆力が物を言うんだな
52イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:16:10.91 ID:X76Wtn8l
>>46
そもそも娘云々言ってる時点で相当おかしいだろう。
元々キリトさん頭ちょっとおかしいけど。
一層のボス戦でもキリトさんはボス攻略PTに潜り込んでボスの止めを奪ってアイテム手に入れようとしてた寄生虫なのに
その時のリーダーが不意打ち食らって死んだの見て俺が止め刺すの邪魔して止め狙うから死ぬんだよとか言い始めるし。
53イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:24:07.72 ID:mY7u98bg
ダメ主人公を書く作者批判もそうでない作者賞賛もスレ違いどす
こんな作品を書く作者も信者も頭おかしい
人気があるのはアイツらが良作を知らない無知で幼稚な連中だからという攻撃に繋がりかねない
54イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:26:29.11 ID:b+iy4FiA
主義主張が一貫しておらずその状況によってころころ変化するのはかっこよくないよな
>>39 >>47
自分の目的のためなら他人の命に興味ない狂人どうしが気が合っただけの話ならともかく
キリトは作中では優しい英雄扱いで諸悪の根源の茅場も外道扱いはされてなかったし

外道には外道の魅力があるけど外道を「優しい英雄」と持て囃すのは無茶苦茶すぎてなにも魅力を感じないぜ
55イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:27:52.73 ID:d3VlYSGZ
カスマ・一方「全くだぜ」
56イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:37:20.73 ID:yJMxC0wf
水野美佳「全く」
57イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:02:09.18 ID:P2cohWxT
>>51
少年期はシスコンが高じて周囲の期待やらなんやら犠牲にして自分勝手なことをした自己中な中二病だし、
青年期は暴力でいうことをきかせようとするヤクザなモグリの金貸しだし、
旅の最後には世界の秩序を破壊して、一方で自分は新天地に向かってそこの権力者になりおおせたからな
58イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:19:37.83 ID:Pk4+INJp
牙の塔を出たことを後々「俺だけがアザリーを助けに行ける超人だと思っていた」みたいに述懐してるんだよね
超人なんていないのにそうであると思っていた。実際のところはなんてことはない、ただガキだっただけだ、と本人が言ってる

ダメ主はだいたいダメ人間なのにマンセーされてたり、クズなのに素晴らしい大物であるかのように言われてる
ダメ主じゃない連中はダメ人間であっても周りがダメ人間として扱う。本人自体よりもここら辺の違いがでかい
59イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:24:10.02 ID:Ujfm0QLb
駄目な部分は駄目として批判される
ってのがあれば、冷静に見るとアレな行動もギャグとして処理できん事もない

まあ、最近は駄目な部分も批判に見せかけてマンセー要素に繋げるのが流行りのようだが
60イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:30:13.24 ID:6103YRHQ
>>57
箇条書きで見るとまさに悪人だな
61イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:30:17.19 ID:fx+XQfiG
SAOを擁護する気はないけど
>>52くらいになると流石に文盲としか
62イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:55:12.09 ID:X76Wtn8l
>>61
その言葉そのまんま返すよ。
63イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:04:10.70 ID:fx+XQfiG
>>62
わからないなら無理して書かなくてもいいよ。文盲クン
64イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:06:12.27 ID:X76Wtn8l
>>63
あれで何にもおかしと思わないような奴に言われても困るわ。
65イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:12:05.18 ID:t3RigFdg
>>64
>ボスの止めを奪ってアイテム手に入れようとしてた寄生虫
文盲言われてんのこの辺だろ
的外れな叩きしたいならアンチスレ行け
66イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:45:58.69 ID:mSKKPktg
>>55 >>58
一方はどんなに悪いことをしてもマンセーされる最悪の主人公補正を持っているからな

妹たち約一万人虐殺→本当は殺したくなかったんだよね?
猟犬部隊や暗部の構成員を虐殺→俺はお前ら三下とは違う一流の悪党だ

主人公を聖人君子にしろとまでは言わんけど悪いことしたらせめて批判や否定ぐらいはしてほしいぜ
67イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 12:18:33.64 ID:Elzw23PZ
>>58
その台詞が無謀編にあったなら妥当だけど本編の1巻エピローグ以降なら
救出が別の意味で大失敗したことを若さのせいにしているだけだね
68イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:43:02.89 ID:WzfLi0Su
>>42
アホか
弁償に関しては最初ミスリルが払ってたが、結構序盤で多すぎるって理由で自腹になってる
そうとう金なくなってるよ
69イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:36:22.10 ID:IwB8qNwv
>>60
まさに「魔王」だな>オーフェン
70イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:38:05.87 ID:XnmLZume
>>41
最長2年前に死んだ奴らをどうやっていきかえらせんのよ……千の風になってるぞ……
さては読んでないなお主ら、>>52を含めて。
71イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:14:58.12 ID:0sWvG4B6
アスナがOKなら直前のボス戦で死んだ奴らぐらいはありだろう
72イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:18:38.56 ID:Pk4+INJp
生き返らせろはただのアホ。>>52は悪意的解釈ですらないただの捏造
どうやって殺すかは始めに茅場が説明していてキリトはその不可逆性を理解してるし、
その後サチの一件で「死亡をキャンセルできるのはキャラクターの死亡から十秒間だけ」とも認識してる

四千人殺したと言われても実感がないというのもあるだろう。ただサチを殺しているのにそれをスルーしてるのは不自然
川原はSAOもAWもそうだがストーリー的な都合でキャラの心情その他を平然と捻じ曲げる傾向が強いから、
この場面も単に「ここで今さらサチについて持ち出してキレても話がまとまらない」という理由でスルーされたんだろう
73イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:32:39.22 ID:XnmLZume
いや直前の決闘でかなりブチ切れてるからそっからまた怒り再燃するかね?あそこ俗に言う賢者モードじゃない?

まぁその怒りのとこでもサチについてあんまりふれてないしなぁ……
webではサチの話は後付けらしいが、それにしたって出版時にもっと考えなかったのかね。
74イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:38:25.21 ID:Pk4+INJp
そもそもサチの話は厳密には後付ではなかったと思う

Web版を正しく覚えてるわけじゃないが、Web版当時から「一時期属したパーティがあって、そこは俺のせいで全滅した」と語る場面はあったはず
そのエピソードについての短編を後々書いたというだけで、親しくしてたのに死んでしまった人間がいた、というのは始めからあった設定だったような
75イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:44:27.73 ID:XnmLZume
なるほど、サンクス。
じゃあしかたないのかね。いや作品叩きぽいこと書いてスマン。
76イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:49:27.70 ID:Pk4+INJp
>>75
元々「なんでソロに拘るのか」という理由のための設定だから結構重要なエピソードなんだけど、
その後のキリトさんがろくにサチについて思い出さないし、実際に赤鼻のトナカイは後から書かれてるし、誤解自体はしゃーない
77イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:10:56.50 ID:XnmLZume
アインクラッドでも最初のトカゲ倒すの以外はアスナとパーティ組んでるし、
フェアリー・ダンスではリーファと、ファントムブラッドではシノンと、
ロザリオあたりのALOではアインクラッド組と、アリシゼーションではユージオとあとよくわからない存在と冒険してる。

ソロ設定ってなんだったんだろう。
78イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:14:59.07 ID:Pk4+INJp
>>77
サチのエピソードをアスナに話した時点でトラウマ自体は解消されてるってことだろ
元々「ビーターなのにそれを隠して仲間にいれて貰ってそのせいで死なせてしまった」からソロやってたわけだし他のゲームだとなおさら関係ない

ただそこら辺の「こうこうこうしたから以降はもう関係ない」というロジカルなキャラ設定がキリトさんの気持ち悪さの一端ではあると思う
アスナの関わるところでは普通にふるまってるけど、エギルなりクラインなりに対してはサチのトラウマについて弱音を吐露するような場面があったりすると、また違ったかもしれない
79イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:18:59.43 ID:ee+s7laT
トラウマもちの癖にシリカとかリズとかとの絡みを見るととてもそうは見えないってのも問題。
80イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:24:48.56 ID:VQzkg+3P
そのくせトラウマのおかげで影が差しててかっこいいだか母性をそそられるだかで惚れられてるんだっけ?
81イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:25:31.25 ID:m1IB/q5K
SAOはアニメ見てると
マジで何回サチ死なすんだよと思う
原作でもこんなに回想場面入ってるんだろうか
82イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:38:14.59 ID:ee+s7laT
ニコル「せやな」
83イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:40:55.52 ID:0sWvG4B6
アニメだとそんな扱いなのかよw
84イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:43:28.60 ID:0wpfqIrH
キリト「トラウマなんだ…(チラッ)」
85イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:45:28.68 ID:hOhHQtDU
出番に対しての死亡回想の量が多いからそう感じるんだと思う
アニメのSAOのサチの扱いってAGEヒロインが大切に扱われてると勘違いするレベルだもん
86イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 22:04:21.77 ID:m8LL6F2C
>>66
鎌池的には番外個体でちょろっとしたからOK扱いなんだろう
87イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 22:58:03.93 ID:k+MHQXZb
一々スレ違いなガンダムネタを挟むなよ
糞ガノタ
88イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 23:58:27.45 ID:WybWVwcG
ガノタは脳みその代わりにスポンジが入ってるから
89イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 00:18:03.94 ID:8dmzzu+a
>>86
番外も初登場時は一方に復讐する気ありまくりだったけど新約からは一方や打ち止めたちと「平穏な日常」を楽しんでるからな

打ち止めもそうだけど本来加害者の一方を最も怨むであろう被害者遺族たちが一方と誰よりも仲良くしてるから不気味だ
90イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 00:18:56.49 ID:8dmzzu+a
うっかりageてしまってごめん
91イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 01:17:58.63 ID:HgEujo80
このスレやべえwwwwwww
一方通行好きだけど>>5があまりにも的確なまとめで爆笑
こうして見るととんでもねえ野郎だぜ好きだけどwwwwwww
92イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 01:19:57.15 ID:ZNvvB1N2
>>73
ヒースクリフとの決闘で怒りを出し尽くしたり「こんな理由で俺たちはデスゲームをさせられたのかよ」
って脱力感に襲われたのならともかく、キリトは茅場の動機に共感や理解みたいなものを感じていたからな

キリトはダメ主人公としての属性を複数もってるダメ主人公だけど一巻で完結したアインクラッド編に
完結後から番外編を後付けしていったから余計に訳分からん人格のキャラになって共感しにくくなったような気がする
93イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 02:47:34.67 ID:5fwrVHLE
キリトも大概アレだがSAOアニメから見てアレルギー起こしてる奴は
劣等生見たら発狂するな
94イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 02:54:27.20 ID:hqf/l48S
テストパッチ(コピペ)が出回ってるから拒絶反応興す奴は見ないだろ多分
95イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 06:24:10.27 ID:JvWB1Lre
シバさんはあの動きの少ないバトルをどうアニメ化するのか
漫画でもかなりきつそうな感じするのに
96イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 08:10:22.24 ID:Tw7m780Q
スタイリッシュでオサレな決めポーズが入る
97イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 08:30:20.11 ID:DKAHw018
>>95
まあ捏造抜きで映像化したなら戦闘自体はすぐ終わるからいいんでない?
98イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 08:32:04.98 ID:bMz3PEGy
しかし戦闘をあっさり終わらせたらホントに延々とシバさんマンセーしてるだけのアニメになるな……
99イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 08:44:39.80 ID:qZ957SX+
>>4のまとめが何一つ間違ってないところが本当にすげえよなシバさんは
完全にギャグにしかみえん
100イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 08:51:33.50 ID:bMz3PEGy
解釈とか表現の問題じゃなく三行目からはずっと事実の羅列でしかない、というところが凄まじい
101イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 09:07:59.78 ID:Ylf77POu
シバさんの強さをRPGみたいにすると
最初からレベルMAX
毎ターンHP全回復
MP無限
初級術は使えないが最強クラスの術がすべて使えたり
みたいなのか
102イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 09:13:57.36 ID:NPNu7cmF
>>72
捏造とかご冗談を。
SAOP本当に読んだのか?
103イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 10:33:28.58 ID:s0D3RnyI
>>102
捏造荒らしなのか文章の読み方もわからない知恵遅れなのか知らんが
邪魔なだけだから消えろ
104イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 10:40:23.59 ID:Bzj7zOWM
>一層のボス戦でもキリトさんはボス攻略PTに潜り込んでボスの止めを奪ってアイテム手に入れようとしてた寄生虫なのに

攻略時にボスのトドメを狙い、ボーナス得ようとしたのはパーティのリーダー。
トドメ狙いまくっていたのは”普通のゲーム”だったころのβテストの話。

>その時のリーダーが不意打ち食らって死んだの見て俺が止め刺すの邪魔して止め狙うから死ぬんだよとか言い始めるし。

あ、もしかして……

>ディアベルは、今後もこの世界を生き抜く――孤独なソロプレイヤーではなく集団の先頭に立つ騎士として――ために、
>あらゆる手段を講じてイルファングの落とすレア装備を手に入れようとした……。

あたりのこと?これは箇条書きマジックじゃないかい?

たしかにリーダーが死んだのは事実としてトドメとろうとして功を焦ったためだし、キリトへの妨害があったこも事実。
それをキリトは察した……までは正しいんだけどね。この書き方だと悪意があるなぁ。
まぁ嫌いなキャラに対して悪意があるのは当たり前なんだろうけど。
105イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 10:46:14.16 ID:I/oD8R/w
>>98
新感覚日常系学園物アニメってことで
106イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 10:46:29.47 ID:5g3K2Jef
まあ捏造で叩き始めるとダメだわな
キリトさんには他にちゃんとダメ主要素があるんだからそっち叩けばいいのに
107イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 10:54:16.87 ID:Bzj7zOWM
ほんとに、ねぇ。
ブチ切れた勢いで相手(まぁゴミクズだから仕方ないとか言う人もいるかもだが)の痛覚マックスしてからの惨殺とか、
殺した相手の名前など覚えてないとか、上手く言えないが言葉の端々からでてくる傲慢さとか。
108イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 11:13:25.42 ID:iD7URDOB
キリトを駄目主呼ばわりしたら大半が駄目主だろ
109イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 11:14:04.66 ID:WFLRPtzp
>>108
kwsk
110イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 11:35:07.03 ID:wvRYJ/nb
キリトがレイフォンをリスペクトした上でコンビ組めばwin-winの関係になれるのか
111イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 11:43:09.72 ID:46Nx0sBE
地道にコツコツ頑張って、オイシイ所だけ持って行かれるレイフォンさんですね
112イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 11:59:11.76 ID:Bzj7zOWM
現実の和人は高校女子レベルの体力しかないぞ。
113イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:20:16.70 ID:BkaH4aqp
ああ、2年間寝たきりから2ヶ月のリハビリだけで
剣道で全国8位の女子と互角に渡り合える体力ですね
114イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:40:34.30 ID:lVT/iP9Y
衰えているはずの筋力で、そこそこの重量の防具を身につけ、片手で竹刀を持ち縦横無尽に動き回って女子とは言え全国クラスの相手を圧倒とかな。
おまけに6歳時点でジャンクパーツからPC組み上げ、10歳で住基ネットの痕跡から自分が実子でないことをさとる超絶ハッカー。
ていうかどうやって住基ネットの痕跡なんぞを捕捉したんだか。

黒猫団全滅がトラウマ、の割にとてもそうは見えない暢気な言動でシリカやリズやらを引っかけてるし。
115イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:03:49.89 ID:5g3K2Jef
>>114
やっぱ出身が一緒だけあってシバさんぽいところ多いな
無論あちらほど天上にたどり着いてるわけではないが
116イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:12:29.56 ID:Bzj7zOWM
ああ、そうかスグって超強かったな。高校女子トップクラス舐めたらあかんか。

てかスーパーハカーとか設定盛り杉だな。シバさんには全く届かないが。
117イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:12:34.23 ID:V7kRVa62
本来ならばトップクラスの駄目主に君臨出来た逸材だな
上位互換がいるせいで地味だが
118イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:13:59.02 ID:V7kRVa62
sageてなかったごめん
119イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:18:30.92 ID:Bzj7zOWM
佐島さんもSAOを意識してたのかね。
当時から結構有名だったそうだし。
120イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:23:28.37 ID:lVT/iP9Y
そらSAOの影響受けてネット小説でVRMMOジャンルが形成されたくらいだからな。
121イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:42:52.44 ID:C2ieXRM3
ジャンルが出来たというか劣化模造品が量産されたというか…
122イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 14:15:47.59 ID:XTcrsUf9
粗悪品の劣化模造品
123イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 18:23:20.55 ID:n9E+LV5c
ああ、劣等生ってそういう……
124イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 18:32:58.09 ID:JvWB1Lre
シバさんは感情無いのにオフレコ解説ドヤ顔芸という新しい要素を持ち込んだよ
125イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:26:42.53 ID:z/i5FuTE
キャラクターとして失敗しているの意で書き込んでいる人大杉ワロタ
126イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:16:58.10 ID:IUXEPwGZ
>>93   >>115
SAOは劣等生とは違い作者が自己投影してるキャラが主人公以外にもいるらしからな

SAOの作者は主人公のキリト以外に茅場にも自己投影願望が込めてて分散されてるが
劣等生は主人公のシバさん一人だけに作者は自己投影願望が全て込められてるから
シバさんよりはキリトの方がダメ主人公としてインパクト薄くて薄味に感じるんじゃね?
127イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:23:01.18 ID:ZplvxHT2
個人的にはシバさんの方はサブキャラカップルが結構いるから
キリトさんの方がハーレム臭はキツイかな
助けた女子が唐突に他の男子と付き合い出すとかハーレム厨発狂ものだし
それ以外はシバさんの方がキツイけど
128イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:57:57.04 ID:g/+gajeT
>>127
シバが作者の自己投影願望が100%込められてる+「オフレコで頼む」なダメ主人公だとしたら
キリトは作者の自己投影願望70%+ハーレム+「不思議と腹が立たなかった」なダメ主人公ダメ主人公ってことか
129イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 21:05:34.79 ID:ZplvxHT2
シバさんもハーレムはハーレムだけどね
サブキャラカップル居るからキツさが薄れるってだけで
130イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 21:57:08.04 ID:iXuTsJhg
523:風吹けば名無し:2012/10/14(日) 21:12:55.22 ID:IkyY6/6X
むしろハーレム系は男からいかに嫌われる主人公を作るかだからな
妬ましい羨ましい、俺が主人公だったら〜とかそーゆー妄想をオタクにさせてこそのハーレムだから

なるほどねー
131イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 22:14:21.93 ID:gvA4ppdM
キリトのキモさは異常だわ、初めてアニメの視聴を途中で切ったわwww
原作も1巻で投げたし、一番嫌いな主人公かもしれん。シバさん以上の構ってちゃんじゃないかよ
132イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 23:35:25.33 ID:HjB+eaA/
キリトさんは俺TUEEEキャラとしても微妙だし名(迷)台詞や名(迷)シーンも皆無だし全体的に地味っていうか印象に残らないんだよな
ただGGO編のキャラデザは結構好み
133イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 23:52:02.49 ID:mVn11WCg
>>132
キリトは茅場のダメ属性も足せばシバさんにも見劣りしないダメ主人公なんだけどな
作中でマンセーされてるダメ主人公からもマンセーされるボスキャラって珍しいかも
134イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 23:57:11.58 ID:mVn11WCg
さっき気付いたけどシバは上条やワンサマとは真逆な感じのダメ主人公だよな

上条とワンサマは「一つだけある特殊能力以外ただの男子高校生」なのに
闘う敵が地球破壊する化物や世界クラスの巨悪組織とかあまりにもでかくて強すぎる

逆にシバは作中最強クラスの強さと技術と人脈をもつ最強主人公なのに
闘う敵がテロリストや学園のチンピラたちとかあまりにも小さくて弱すぎる

上条たちとシバは住んでいる世界と闘う敵の強さを交換すれば案外バランス良いかもしれない
135イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 00:16:01.40 ID:XVGhrVJx
ぶっちゃけシバさんの最近の相手って
禁書で言っても強キャラのはずなんだけどそれでも瞬殺だからな
136イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 00:23:39.09 ID:43+LHl/a
シバさんのすごいパワーは秘匿されてるからともかく、一方通行って指一本で地球崩壊させられるのになんで能力制限とかされないんだろう
日本は勿論外国だって黙ってないと思うのだが
137イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 00:53:24.38 ID:3dkCF4Mr
その能力を持ってしても
アレイスターのビル一つ壊せないから?
138イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 01:13:33.56 ID:kX68S4ll
その辺は地球上でやるなレベルの戦闘力に達してしまった作品全てが抱える問題だな
139イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 01:17:30.12 ID:1BSpsy9Q
>>104
元々ディアベルのC隊はボス攻撃専門だし、F・G隊とHP全回復し終えたC隊が入れ替わって攻撃仕掛けた。
これは別にLAに固執してとか功を焦ったなんて状況じゃなくて事前に立てた作戦通りの動き。
その後のボスの挙動が事前情報と違ってたお陰で死亡という流れだし。
C隊以外が攻撃に回っていたとしても同じ結果になっただろう。
最初から役割分担がきっちり決まってるからLA狙えない隊がキリト以外にも普通にいる。
バーサク状態になるならさっさと削った方がいいから高機動高火力のアタッカー部隊以外最後は必要無い。
そもそも2PTになった原因は誰にも声をかけずに誘われ待ちしたキリトにもあるし。
140イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 01:22:38.15 ID:OQlqY2A7
そもそもキリトみたいなタイプは好かん
141イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 01:26:05.91 ID:3pLxZiF0
>>136
自転遅らせても何の被害もないんだぜ禁書世界の地球って
142イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 01:33:41.91 ID:kX68S4ll
キリトよりAWの豚の方が駄目じゃね?
143イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 01:45:39.04 ID:OQlqY2A7
豚も嫌いだ、どっちかというと豚、いや大差ない
上条も好かないけどキリト豚よりは僅かにマシ、シバも同程度
個人的にキリト豚に並ぶのが小鷹
144イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 07:38:32.81 ID:nndE4GiJ
個人の好き嫌いなぞ聞いていないが
145イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 07:47:58.33 ID:OBWjV3X3
AWの主人公は容姿でヒロイン達に嫌われたりするの?
それともヒロイン達は容姿は気にしないの?
146イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:03:35.76 ID:cX6i5HHT
ヒロインどころか登場人物の殆ど気にしてなくないか
147イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:51:04.44 ID:M0FDj08v
容姿関連で嫌悪感を示してたのって1巻に出てきたDQNくらいだな。
汗かきですぐに息切れするデブって、おおらかな性格で愛嬌あるタイプならともかく卑屈でオタっぽいタイプは普通嫌われるだろ。
148イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:58:17.51 ID:a43eVU7W
しかもコミュ障でどもりグセまである
149イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 09:11:49.17 ID:keCEqTDw
身長も中二時点で165前後はある(155の能美より10cm近く高い)からデカいしな
150イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 09:49:42.43 ID:+jJgVBm/
>>149
アララギさんよりデケェじゃんwww
151イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 09:58:33.47 ID:IJPB8rqU
キリトはなんだろう自分の言動に酔ってる感じがするのがちょっとキモイかな
原作でもキモイなと思ってたけど声がつくと破壊力倍増
シリカ編の敵相手にMMORPGの理不尽さを説教してる場面とか悪い意味で鳥肌立った
上条の理屈がおかしい説教とはちがうけど何か別に意味で好きになれん
いや俺が年食ってそういうのに乗れなくなっただけかもしれんが
152イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 10:19:03.99 ID:q2+N8YLS
あれは普通にSAOのゲームバランスなんだ、とかで良いと思うわ。ほかのMMO巻き込むなよ
153イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 10:22:09.35 ID:43+LHl/a
とかいいながら結局はプレイヤースキルで俺TUEEEするし
どっちなんだよ
154イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 10:42:37.63 ID:M0FDj08v
だって作者の分身のキリットさんだから絶対に正しいし、活躍できるように世界も都合良く設定されるからね。
キャラも設定もシナリオもなにもかも薄っぺらいんだよな。
155イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 11:16:33.71 ID:sSevOKMe
257 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 03:08:32.51 ID:iAJfYeCz
あれほど中身が腐ってるにもかかわらず劣等生が売れている理由が最近なんとなくわかった
あれ、奇形化した仮想戦記だわ
訳のわからん魔法理論だの何だのの細かな解説は、仮想戦記の兵器のスペック表だし、
主人公は「才能はあるが門地や周囲の嫉妬などで出世出来なかった将校」で
「軍内部では卑しい身分の下っ端とされているが実は超有能で無双する」
周囲は「門地や血統だけで出世した無能エリート」ばかり
主人公は体制側で、「反乱分子やら住民を統制、鎮圧する側」の立場にある
と言うまさに仮想戦記のテンプレ

で、その主人公が現状の世界情勢や国勢を反映した「仮想敵国」をスーパー兵器と策で討ち滅ぼしていくお話
要するに、対象年齢層を引き下げた中学生向けの萌え仮想戦記
ナルシズムとガキの青臭いナショナリズムをくすぐる、うまい商売だ
156イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 12:30:40.08 ID:Im+hNswg
最近ラノベスレなのにアニメだけ見て書き込んでる奴多くないか?
157イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 12:31:36.66 ID:j8W4DHy1
クソとわかってる奴をわざわざ買いたくないし?
158イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 13:11:25.10 ID:iseIf4h+
だったらアニメのアンチスレ行けばよくね
159イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 13:37:35.12 ID:j6bN+fQq
まあアニメ見たのならそっちでやれよと
160イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 21:35:51.61 ID:Bt5IeScV
最近の的外れな叩きを見てるとそっちの層が多いんだろうな
確実にアニメ化するだろう劣等生がどうなるか楽しみではある
161イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:52:08.79 ID:cQJNMHCF
どうもたたかれる主人公が電撃文庫に偏っている気がするんだが
162イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:58:44.97 ID:+jJgVBm/
>>161
そりゃ基本的に売れてる作者を妬んで叩く場所だからな
163イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 23:07:57.56 ID:jCbCvvhj
弱小レーベルのダメ主作品は1巻とかで打ち切られてるんじゃないだろうか
164イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 23:37:00.22 ID:wD7f7sIE
ヒドインスレには弱小レーベルの一巻打ち切り作品なのに普通に叩かれてる水野美佳というヒロインがおってだな
165イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 23:42:23.06 ID:tfiyUh+V
作品が長ければ長いほどダメな部分は増えて行くからな
精神的な意味で成長しない主人公だと特にな
166イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 00:00:04.59 ID:5/0Cvi+L
キリトは1巻だけならまだマシな部類
167イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 00:46:45.45 ID:zNGQ6DPn
上条さんはマシンガンでメッタ撃ちにされて殺されて欲しい
168イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 01:05:09.68 ID:u2DSlAT1
いや殺されて欲しいって君ね……
169イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 02:31:07.05 ID:RIPfncuB
>>161
だって読んでないのに叩くわけにいかんじゃないか
170イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 03:30:30.64 ID:lJ5GCscy
>>169確かにー
集団で叩くと言葉の袋叩きにしかならんが。
171イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 07:22:00.33 ID:o++reuWB
だからこのスレにひきこもってやってんだろ

まともな頭してたら売れてる作品ほど読まれてるんだから叩かれやすくもなる、というごく当然の理屈に思い至ると思うんだけどな
172イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 07:26:14.22 ID:2f8yCyz/
上条って初春が拳銃持って突撃したら即終了だね
173イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 09:21:46.35 ID:T7ALTFfx
上条さんは一巻で死んだ
174イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 11:08:36.67 ID:Ry3bJdua
まあ売れてる作品でもあんま叩かれない奴もいるからやっぱ上条シバ辺りはメジャー作品ではダントツのダメ主に違いないんだろう
マイナー作品探せば多分もっとひどいのもたくさんいるんだろうが
175イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 11:34:46.33 ID:tYVfPUn0
シバさんは去年の半ばまでなろう版が残ってたから電撃版未購入者でも内容知ってる人いるけどな
原作とアニメで内容が違いすぎるレイフォンやある意味違いすぎるワンサマは
きちんと原作を読んだ上で叩いている人もそれなりにいるが
176イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 12:28:33.42 ID:wVD6olhm
読んでから叩くのは大いに結構なんだけど
読まずに叩いてるってのはどうなのか
177イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 13:56:13.53 ID:yYIqbKZc
ワンサマはアニメじゃワンサマのダメ要素の10分の1も発揮してなかったからな
178イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 14:06:16.62 ID:GYcAKJxH
やはり言いたいことを全部言えるという小説媒体は諸刃の剣だな
179イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 19:34:29.30 ID:pEMk/AoI
>>177
アニメはちゃんと売りを判ってて、萌え豚専用に特化してたからな

イズル分を減らしたのが成功の鍵だった
180イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 20:42:32.24 ID:W1D4o5gQ
相良あたりダメ主と言うとなんかすごい勢いで擁護派いるから
死にたくない(泣)なのに
181イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 20:49:28.63 ID:tYVfPUn0
だがせんせ擁護の人とワンサマageレイフォンsageの人のマジキチぶりのほうが上という
最近こいつらみねーな
182イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 21:29:43.56 ID:ULK1eZqj
主役なら常に死を覚悟しなきゃな
183イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:04:06.72 ID:Cu5cNEW1
>>144
ここはどう考えても、個人的に嫌いな主人公を宣言する場所なんだが?
まさか本気で、ダメ主人公格付けみたいなことやってると思ってないよな

>>180
懐古厨はいつだって声が大きいからな
184イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:11:16.26 ID:sbVy/zB1
シバさんはオフレコ芸人として結構好かれてるようなw
犯罪者系はガチで嫌われるというより憎まれてて
キンジみたいにキモがられると話題にもほとんど出なくなる
185イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:12:40.24 ID:9Qxu9Gvt
上見ておもったけど一方通行に世界滅ぼせる設定なんてないのにやたら過大評価されてんな
別のキャラとごっちゃになってないか
まあ禁書は読んでないで叩いてる奴多いんだろうけど
186イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:14:03.81 ID:9Qxu9Gvt
上見ておもったけど一方通行に世界滅ぼせる設定なんてないのにやたら過大評価されてんな
別のキャラとごっちゃになってないか
大して強くないのに禁書の最強キャラ扱いされてる一方通行ェ....
まあ禁書は読んでないで叩いてる奴多いんだろうけど
187イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:14:36.08 ID:sbVy/zB1
>>185
空想科学読本的な解釈じゃね
とりあえず自転速度に介入できるなら農業は壊滅させられるから
188イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:23:11.29 ID:9Qxu9Gvt
なんかそういう強大な力なんで管理しないのって突っ込みはむしろ学園都市外にウジャウジャ居る魔術師どもに向けるべきもんなんだがな
所詮子供の能力者なんざちょとしたゴム銃で90パーセント以上鎮圧できる程度の雑魚だらけだし


189イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:44:32.13 ID:LFsrWNGx
>>180
で、きちんと読んだの?
最後の最後で死にたくない、とこぼしたのは宗介が「兵士」であることを完全にやめて年相応の少年になったことを示す象徴でもあるんだけど。
物語の趣旨に沿った行動をきちんと取ってるわけなんだけどね、アレは。
190イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:52:16.84 ID:ULK1eZqj
擁護すんなよ信者
191イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:04:35.34 ID:Zu8gYsc0
ヘタレだろうがクズ人間だろうが
作者の狙い通りでちゃんと意味があるなら
ダメ主呼ばわりはできんだろうに…

お客さんか?
192イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:07:21.37 ID:0MUjQFhz
>>189
信者顔真っ赤w
193イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:10:12.70 ID:pEMk/AoI
相良曹長のダメな所は女の趣味の悪さ
194イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:16:50.21 ID:8hI/MUlU
>>193
そこだけは同意するw
どう考えてもテッサ選ぶだろ普通
195イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:17:54.64 ID:G6Sqitn9
別に相良をダメ主人公って言いたいならそれはいいけど
共感を得たいならきちんと説明してくれないとな
正直このスレに出てきたのを見るだけだとアンチが無理矢理叩きたいだけにしか見えない

個人的に相良でないなと思ったのはあの護衛態度だと思う
いくら目立つための囮とはいえあれは無いだろう、ギャグ描写ではあるけども
一般常識の本でも読むとか多少の下調べをしとけば、トラブルの大半は防げたはず
あの自分の兵士としての正体を隠そうともしない態度は
かなめの学校生活の破局を早める一因にもなったんじゃないかと
196イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:18:06.29 ID:o++reuWB
テッサどころか宗介に好意を抱いてた女の中で一番アレだったと思う
197イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:22:51.94 ID:rbJRqjlB
>>194
でもテッサと付き合うと今までの話台無しじゃん
そもそも相性ってもんがあるし
198イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:32:52.66 ID:rac3GslT
俺の嫌いなキャラを好きに叩く場所じゃないんだが
特に原作の内容を理解できずに思い込みで叩くのはその主人公のアンチが信者以下の低脳に見られるからぶっちゃけ傍迷惑なんで
199イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:39:20.03 ID:LFsrWNGx
>>195
これを言っちゃうと物語の否定になるかも知れないけど、そもそも宗介を学校に通わせる必要性自体ないよね。
200イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:42:20.95 ID:65y4KQ23
そんなの言い出したら設定破綻のリスク背負ってまで特殊能力出したり一介の中高生に殺し合いをさせる必要とかなくなるから
201イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:55:10.06 ID:yIQQHYiU
まあかなめが大人しくしてりゃレイスだけで事足りそうだったし通わせる必要がなかったのは確かだ
まあだからなんだという話ではあるんだが
202イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:03:12.13 ID:kzzs1Kui
とりあえずフルメタ信者は巣に帰れ
203イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:30:22.57 ID:/z4DigbK
宗介なんてヒイロのパクリキャラをマンセーしてるとは底が浅いな
204イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:31:22.04 ID:fFLvBH1W
刹那の悪口はそこまでだ
205イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:41:49.43 ID:TILNy7hF
>>202
擁護してる訳では無い、読解力のない阿呆を糾弾しているだけだ
206イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:49:06.38 ID:oqLHv2Yq
ヒイロと刹那は似てるようで考えてることが正反対のキャラだと思うが・・・
少なくとも初期は。
207イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 01:06:58.57 ID:zvNJ88X9
刹那はコミュ障の邪気眼
ヒイロは自爆芸人
ぜんぜん違う
208イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 01:22:21.82 ID:ztGuoYgF
とりあえず相良はレナード達と戦う理由がいまいちだった。
209イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 02:18:09.93 ID:srpqVaro
それは宗介自身そう思ってたみたいだったけどな
210イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 06:24:44.32 ID:1NoOmWRU
というより宗介からすれば最後までレナードはどうでもよかったろ
単にかなめを取り替えそうとすればあいつが邪魔になるってだけで、
そうでなけりゃ倒す理由なんてなにひとつなかった
211イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 08:02:29.67 ID:qP5Wybma
死にたくないなんて当たり前だろ
これゾンの歩じゃあるまいし
212イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 08:07:03.89 ID:Mf0xzE2+
それなのに殺し合いしたのかよ
213イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 08:09:19.28 ID:1NoOmWRU
軍隊にいる人間は皆死にたくないと思ってねえのかよ。すげえな
214イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 08:23:40.09 ID:UT5kjqEe
信者って本当に怖いね
駄目なところはちゃんと駄目と認める寛容さがないのはどうかと思うよ
215イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 08:36:45.20 ID:xpkqrWn9
>>191
ダメ主はロリコンやドルフィンタンゴみたいに人格破綻起こしてたり、
そげぶやオフレコみたいに俺tueeeeやりたいがために物語壊してたりするからなぁ。
行動パターンに矛盾がなければ、方向性がすべて人間としてどうなのというタイプであっても
ダメ主とは言い切れないんじゃね?
216イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 08:45:47.10 ID:qP5Wybma
ギャグ作品の場合はどうなのかな
たまにここで忍や真尋の名前が出てくるけど
217イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 09:35:34.35 ID:IeuvOVsn
真尋は人間に対する対応と邪神に対する対応で全然違うからな。初対面時も本能で相手の正体を見破ってたようだし。

忍ってつきツキのだよな?
ありゃ昔のギャルゲー二次創作主人公そのまんまだからなぁ。
218イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 09:46:47.05 ID:z5XRjjFG
死にたくないのところがなんでダメ主扱いされてるんだ?
219イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:00:23.18 ID:IeuvOVsn
フルメタを叩きたいだけの痛いアンチが来てるだけだろ。
220イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:09:28.68 ID:NYtq5vE3
このスレ基準で語るならばそのシーンでマンセーとか足手まといがあれば駄目主だがあいにくそうでもないな
宗介はマンセーが少なくて挫折→成長のイベントがきちんと描かれているからある程度評価されてる

むしろそういう駄目主要素はかなめに集中してるな
221イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 11:08:27.21 ID:VapTwfts
そしてそんな人間の屑に惚れてるから同類だと思われてついでに叩かれる
222イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:29:49.11 ID:NCyEsqQy
まぁ誰がダメ主かどうかなんて結局個人の主観だから宗介をダメ主だと思う人がいても別にいいと思うけどね。
ただ他人の同意を得られるかどうかは別だけどな。
223イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:05:53.50 ID:OWaeTfSu
俺も宗介は好きだけど、ギャグ描写とはいえちょっと学園生活ではアホすぎだろうと思うことはあった
ちょっと頭を働かせばもう少しましになるだろうに
それはともかく「死にたくない」ってのは別にダメ要素ではないと思うな

擁護自体は別に構わんだろうけど、シバさん上条さんの擁護で人気以外のものを見たことがないな
誰か理屈の通った擁護をしてくれないものか
224イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:17:42.91 ID:eUYkPVtK
>>181
せっかくそいつらが来るたび住人で批判してたのに名前出して呼び込まないでくれ。
225イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:31:41.05 ID:ZRIk7Wqa
テッサとくっついてればそんな事もなかったのか
226イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:33:48.51 ID:ix6N1re/
お前らのせいでフルメタ引っ張りだして読むことになっちまったじゃねえか
227イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:34:17.57 ID:TY3/HYdN
ここは擁護禁止じゃなかったのか?
228イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:43:08.42 ID:Uif6FaCn
3日くらい前のキリト捏造叩きの時もだったが
叩くポイントが変なら周りからツッコミ入るのは当然だろう

嫌いな主人公をダメ主だと叩くのはいいけど、同意を得られるとは限らないんだぜ
229イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:46:43.04 ID:Bt/Watca
シバさんの標準制服が入らないってのもアホな設定だよな
丈詰め裾上げで対応できないレベルとなると、プロレスラーやラグビー選手みたいな
あからさまに一般人から逸脱した体型だぞ
230イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:16:54.40 ID:ilxOz4K1
>>213
マジレスすると、死にたがりは軍隊でも嫌われるぞ
「死にたくはないけど、仲間や国のためなら命をかけれる」ってのが理想的な軍人だし
231イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:24:12.65 ID:w0GrtOQF
もはやとりあえず周りの凡人と違えばなんでもいいんだろうな>制服
232イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:41:48.25 ID:zvNJ88X9
>>229
プロレスラーやラグビー選手みたいに、常日頃から鍛錬を惜しまずに鍛えていたなら
ここで名前が挙がる事もなかっただろうにな
でも、ステロイドだけは勘弁な!


しかも、ラグビープレイヤーはスーツ着たりするし、プロレスラーもJBLとかはスーツ着てるから
ビッグショーみたいな明らかに規格外の体型でもないと制服入らないとかあり得ないよな
233イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:53:48.21 ID:ix6N1re/
>>230
これは酷いアスペ
234イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 17:08:14.40 ID:1NoOmWRU
>>227
テンプレのどこに擁護禁止って書いてあんだよ
結構前にも心葉をダメ主だって主張した奴いたけど普通に反論されてたろ
235イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 17:35:54.78 ID:qP5Wybma
>>216
よく考えたらギャグ作品ってラノベに限らずダメ人間だらけじゃない?
ギャグ作品って基準ならダメ主じゃないだろうけど
236イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 18:05:03.76 ID:mVoJ5HCa
>>227
まらスレから来たお客さんチーッス
あっちのルールはこっちのルールじゃないぞ?

正直あそこで叩きスレと紹介されてるリンクのせいでここに変なのが来る気がする
237イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 19:41:31.59 ID:T5FQDaZt
ぶっちゃけ元テロリストに最新鋭兵器乗せちゃうミスリルこそがダメ
もうちょっと人選考えろと
238イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 19:46:11.11 ID:1NoOmWRU
まともな軍隊じゃないミスリルが人選考えたら有能な人間なんざまともに選べないのだが
239イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 19:48:31.78 ID:TILNy7hF
>>237
テロリストって誰?宗介はアフガンのゲリラ兵であってテロリストでは無いんだがね
240イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:02:40.39 ID:kzzs1Kui
人殺しの屑ではあるけどね
241イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:06:14.51 ID:y+z6XqvH
>>240
屑だからってダメ主人公とは限らないし、
そもそも人殺しだからって屑とは限らないんだが
242イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:22:30.24 ID:CCQxtbdl
繰り言のように喚いてるだけで
他人を納得させるだけの根拠を書く気も能力もないみたいだし相手にするだけ損
243イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:38:48.41 ID:Syh9qdTG
>>241
ダメ主と言いたいだけのやつはともかく、現代日本の価値観なら自発的に人殺ししたやつは屑ってのは間違いないし、そういう人間を日常に放り込んだのがフルメタじゃない?
244イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:38:53.16 ID:kzzs1Kui
人殺しを擁護する怖いスレです><
245イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:41:13.49 ID:oqLHv2Yq
平和な国で一般人が人殺しをしたらクズだが
戦争で軍人が人殺しをしたら手柄です
246イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:52:28.32 ID:y+z6XqvH
>>243
フルメタは未読なのであまり首を突っ込みたくはないけど、
むしろ「日常の世界と非日常の世界との隔絶」ってのを描いた作品なのに
現代日本の価値観を一方的に押し付けるのはどうなのよ?

例えば「ゼロ魔のルイズは身分差別をするから屑」って言ってるのと同じだぞ
247イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:59:59.50 ID:1NoOmWRU
>>243
>自発的に人殺ししたやつは屑

軍人だった爺さんたちや犯人射殺した警官や有事の際には敵の兵士を殺すことも当然視野にいれてる自衛隊は残らずクズだと。面白い主張だな。九条的だ
248イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:03:37.13 ID:Syh9qdTG
>246
その現代日本の価値観が常識な世界に戦争が日常な平和ボケならぬ戦争ボケの軍人を意図して送り込んだのがフルメタって意味
まず前提として現代日本の価値観が存在していないとギャップにならないし、ルイズにしたって基本的に身分差別がない現代日本の価値観がないとやっぱりギャップにならない
249イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:06:51.84 ID:y+z6XqvH
>>248
つまり、現代日本の価値観で一方的に断罪して
「屑」呼ばわりするのが読者の正しい姿ってか

恐れ入ったわ
250イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:07:09.21 ID:T4o0PHwK
出落ち系コメディがシリアス路線で長くなって
コメディ部分をギャグだからで済ましていいのかとなるのも様式美だな
251イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:08:40.09 ID:oqLHv2Yq
なんか論点が盛大にズレてる気がするんだが
>>248は回答になってないな
戦争なんだから人殺しはクズじゃないだろ→その価値観の違いがギャップなんじゃないか

意味分からん
252イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:14:12.73 ID:Syh9qdTG
>>249
読者が屑呼ばわりしろとは一言も言ってないが大丈夫か?
少なくとも作者は「作中の日常サイド」ではそういう意図を持ってるだろ
フルメタに限らずごく普通の一般人キャラは殺人(仮にそれが正当防衛であろうともわざわざそういうキャラを出す場合はほぼ確実に殺人者扱いされる)に殺人に対する免疫はないよ

読者はその一般人側と戦争が日常なキャラ側のギャップを楽しめばいいだけじゃん
253イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:18:16.87 ID:oqLHv2Yq
>読者が屑呼ばわりしろとは一言も言ってないが大丈夫か?

ならダメ主じゃないじゃん

あと自発的に殺人したやつがクズってのが現代日本の一般的感性ってかなり偏ってると思うが・・・
少なくとも俺は犯罪者を射殺した警官や死刑執行の書類に判を押す法務大臣をクズとは微塵もおもわねえな
254イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:19:05.43 ID:y+z6XqvH
>>252
そっくり返すわ>大丈夫か?
ゼロ魔にしてもお前が言ってるフルメタにしてもそうだけど、
単なるジェネレーションギャップ的な違和感を楽しむ作品じゃなくて
「自分が当然、世界の常識だと思ってたことが実はちっとも当たり前じゃなかった」っていう
現代日本に生きる人間から見た「日常の打破」を楽しむ作品だろ
255イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:20:13.63 ID:vfSc47uV
実際宗介も正体は(最初)受け入れられなかったものね。
256イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:27:58.89 ID:xpkqrWn9
宗介が屑かどうかはこの際どうでもいい。
フルメタは宗介が主人公じゃないと成り立たない話なんだから、
少なくともダメ主じゃないだろう。
257イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:45:18.37 ID:T5FQDaZt
>>246
キリト、シバ、上条あたりに散々現代日本の常識だの、既存の法則だの当てはめてこき下ろしといて、それは正直どうかと思う
258イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:51:34.53 ID:1NoOmWRU
例えばどういう意見について言ってんのよ
259イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:53:15.45 ID:Uif6FaCn
キリトさんと上条さんは一応一般人だから、現代日本(ちょっと違う世界だけど)の常識とかは持ってる方がいいんじゃね?

シバさんは何か軍人とかもやってるみたいだけど
260イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:53:58.50 ID:KXftUr2E
常識がどうこう言ってたらアナザーの主人公もクライアントに対する態度がアレだけどな
261イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:54:10.94 ID:lrvREVg3
シバさんのドヤ顔アピールは別に現代日本は関係ない
262イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:55:56.44 ID:I+uWmsqO
「〇〇が主人公じゃないと成り立たない話だから〇〇はダメ主じゃない」とか言ったらシバや上条とかだってダメ主じゃなくなるような気がする。



263イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:01:29.95 ID:Syh9qdTG
>>253
誰もダメ主とは言ってないというか>>243でむしろ否定してるんだが
あと、警官とか法務大臣とかを持ち出すならその人らが普通の高校にやってきた場合で考えろよ
少なくとも宗介は>>255の言う通り当初は受け入れてもらえてなかったぞ

>>254
というよりも昔からよくある宇宙人や特殊能力者の主人公(ヒロイン)がごく普通の高校に入学してくるドタバタコメディの一種でしょ
264イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:03:05.99 ID:T5FQDaZt
>>261
まあそのへんはオフレコで頼む
265イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:03:40.46 ID:1NoOmWRU
>>263
「人を殺したということは重い」という話なのに、
「人を殺した人間は屑」と話を摩り替えてるだけじゃん。全然違う話だろ
266イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:32:27.16 ID:xpkqrWn9
>>262
その2人は俺tueeeにこだわりすぎて、むしろ物語の障害になってる。
267イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:33:07.07 ID:okchOKxz
禁書でそういう方面で叩かれてるのは一方通行とかじゃね

あと上でもなんで能力者野放しにするのみたいな感じとかかな
魔術社会に突っ込む人がいないのは何が理由なんだろ前者のほうが理解しやすいから批判しやすいのかね
268イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:35:58.82 ID:BCUe/V+g
いや魔術師は一般の社会から秘匿されてるし
普通に世の中に認知されてる超能力者がろくに制限されない事とは全く違うだろう
269イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:39:06.84 ID:f/0ufCSg
>>262
つまりフルメタ自体がダメってことだな
270イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:41:21.16 ID:okchOKxz
そこら辺はいつでも制圧できるモルモットを箱庭で泳がせてるって感じに近いんじゃない
271イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:27:22.13 ID:0umKJ9g3
危険な能力者を放し飼いってw
272イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:44:30.95 ID:okchOKxz
いや真剣に学園都市からしたらたいしたことないって扱いみたいだよ能力者

273イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:45:39.15 ID:yHJEDX3w
学園都市は一般的な超能力者より無能力者の方が危険だろ
274イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:49:50.70 ID:KXftUr2E
主人公に対するアンチは大丈夫だが作品そのものアンチはスレチだぞ
275イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:52:17.09 ID:5eMOh4Z5
銃持った人間より強いのはレベル4以上でそれが200万人中200居ればいいほう程度だっけ
ゴム弾兵器や駆動鎧着込めば割と楽に全員反乱しても即刻鎮圧できそう
276イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:55:17.31 ID:5eMOh4Z5
はっきり言ってあの町数ある特殊能力者の住む町設定の中で
能力者になって住んだら楽しいかなという妄想で楽しめない夢のない部類の設定だった
277イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:13:01.51 ID:p1QVDSgd
現代日本が舞台で殺人者なのに一般人からもマンセーされるカスマさんは格が違った
278イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:57:57.18 ID:ITlr9On3
>>277
主人公といえども悪いことをしたらちゃんと非難されてほしいよな
カズマや一方は悪事を犯さずに解決させられる力があるのにあえて自分から進んで悪事してる悪党なんだし
279イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:59:55.54 ID:ITlr9On3
>>134
上条は山のように高いハードルが上条でも飛び越せるサイズに小型化する感じだけど
司馬は人間サイズに作られたハードルを超巨大な恐竜が踏み潰してるような感じだな

二人ともベクトルは真逆だけど主人公の強さに釣り合ったハードルが存在しないんだよな
280イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 01:07:20.36 ID:E5D8l7Bn
>>277
よく思い返してみると和麻って一般人の男からはあんまり評価高くないんだよな
恋敵の柊は当然として煉の友達のホモからもあんまり気合が感じられないとか思われてる
犯罪行為とかに関しての評価じゃないし女からは評価高いからあれなんだけど
281イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 01:25:43.58 ID:mg+qdnLJ
そういや和麻にはメインヒロインに惚れてる男の同級生がいたな
本当にただの高校生なんで和麻の噛ませとしてしか存在理由が無かったが
282イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 01:27:55.33 ID:ITlr9On3
>>280
女たちに慰められるのはダメ主人公のダークヒーローの王道みたいだね
283イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 04:00:19.41 ID:3x1WIios
シバさんはもっとマシな敵が来たら評価が上がりそう
284イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 07:12:43.68 ID:ftInAgyr
だがそれって作品のコンセプト的に有り得なくないか
285イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 07:15:12.75 ID:VgFElrdh
敵がショボいとシバさんSUGEEEにも限度があるから強い敵が出てくる可能性は低くない
ただそれが設定的に強い敵なのか、読者に凄いと思われる敵なのかは知らん
286イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 07:25:28.29 ID:/tub5m36
じゃあ作者曰く特定条件下ならシバさんが苦戦する十文字会頭と戦わせよう
287イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 07:30:11.49 ID:lMouwgGE
地球破壊できる敵とか出したらいいんじゃない?
288イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 08:11:36.72 ID:BKH6X/m1
シバさんの敵はドラえもんみたいのでいいんじゃね?
289イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 08:43:35.50 ID:MElv64G8
シバさんの敵は己自身だよ
290イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:57:27.79 ID:Z+x7wtx1
>>257
キリトさんはともかく
上条さんは敵の痴呆化、、謎のマンセー、理屈が通ってない正義、物理法則まで都合よくねじ曲がる点など
シバさんは感情ないのにチラ見ドヤ顔、全てのエピソードがシバスゲーの材料でしかない点などがこき下ろされてるんであって
常識云々でこき下ろされてるレスなんてごくたまにしか見ないが
291イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 12:22:43.78 ID:7arHk4jj
今更上条さんに適度な敵をぶつけてもデフレってレベルじゃないし、
シバさんに適度な敵をぶつけたら確実に地球がヤバいし

この二人殺した方が物語の歪みが減る
292イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:20:47.68 ID:Gj1sp5CE
無理なくシバさんを苦戦させられるのはクローンシバさんとか脈絡無く出現したシバさんの血族くらいだろうなw
293イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:53:24.61 ID:H1/3wjRq
じゃ一万人のシバクローンを殺して強くなった最強の優等生だな
294イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 14:44:26.70 ID:6Trmtu2H
劣等生VS優等生とかベタ王道かつ燃える展開だけど優等生側が勝てる気が一切しない
295イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 16:30:36.40 ID:cGr205Se
もう劣等生の作中のバトルに面白さを期待するの無理じゃね?
なんだかんだで3巻まで頑張って読んだけどバトル超つまんねーよ
296イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 17:19:17.26 ID:71AUxFSj
>>290
キリトさんも十分....
297イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 17:24:16.85 ID:71AUxFSj
>>296
最近の上条って他人を助けるか助けないか迷ってるだけで敵からも説教受けちまうんだぜ
周りからの要求までインフレしてる感じがwもう赤の他人を助けないという選択肢はないんじゃないかねw

シバさんはすばらしいシバさんがわざわざあなた方弱者に手を差し伸べて上げてるのは素晴らしいですねってマンセーされてる感じかな
298イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:04:12.97 ID:ZVSSh4Yo
>>292
ジャック・シーバーとかいう外人の敵が出て来る展開か
299イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:48:01.68 ID:Rd3hyxfV
>>297
「あー俺無能力者なのに人助けしちゃうわーマジ不幸体質だわー」
から
「救世主って呼ばないでよー!俺べつに救世主じゃないしー!マジ救世主はかんべーん!」
に進化してるあたり、ミサワ度もかなりの勢いでインフレしてるのがな…
あいつそのうち土下座やデカチン自慢とか始めるんじゃなかろうか
300イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:16:42.82 ID:PjC5gapx
いや別に上条は救世主を名乗ったことは無いしなあ実際。
何か裏事情ありそうだし・・・と全くの赤の他人を助けるのを躊躇っただけで
罵倒されるとかさすがに理不尽すぎるわ
301イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:29:04.94 ID:KQI80VP3
>>297
その頃、レイフォンは人助けをして都市を追放されました
302イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:31:01.99 ID:o/S/sRP0
罵倒っつーよりどこぞの人に対する「壊れている」みたいな、形を変えたマンセーにしか聞こえないのがなんとも
元々敵対してても♀なら助けて味方にするけど、♂ならまっとうな理由があっても容赦無く再起不能にしてるのに
303イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:50:51.17 ID:po142at8
宗介も上条もどっちもダメ主だろ
良主人公は一方通行
やっぱり中学生以上のBBAをヒロインにする主人公はカスだ
304イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:06:13.44 ID:mcv+T+vK
相良クラスの主人公をダメ主というなよ。スレがおかしな荒れかたするから。>>303みたいな性癖ならしかたないが・・・
305イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:18:16.44 ID:5JSf4aBY
>>304
んなもん人による
シバ、上条、ワンサマ好きだって自重してんだ、大人しく叩かれてろ
306イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:19:19.37 ID:VgFElrdh
最近荒らしが多いな。何か合ったのかね
307イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:20:04.94 ID:PF5Hjlll
>>298
多分ドーピングの使い手だな
308イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:35:04.82 ID:mcv+T+vK
>>305作中人気ナンバー1が主人公なんだから反論がくるのはしかたないだろ
309イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:35:27.09 ID:2q/J/Taw
靴箱を爆破するのがギャグだからで済まされるならば
マンセーが目的の話でマンセーされるシバさんは許されてしかるべき
310イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:36:14.40 ID:VgFElrdh
一理はある
311イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:40:43.72 ID:ZVSSh4Yo
>>309
実際シバさんはマンセーギャグという新境地を開きつつある
312イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:41:46.24 ID:tSDr4CNY
>>300
でも、
「(んなこと言われても俺普通の高校生だし・・・)」
はいい加減にうざいと思った
313イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:44:28.05 ID:vEz1Uqbp
>>309
許した
314イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:57:18.57 ID:aYmIsMzf
>>312
上条さんみたいなスーパーボディがそうそう居てたまるかw
315イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:07:13.28 ID:UjOPFcDK
主人公補正に守られてるとはいえ何度も死闘してきた上条のどこがただの高校生なんだよ
>>296
キリトはダメ主人公としては劣化版シバさんって感じだけど
狂人テロリストの茅場の野望に共感や理解を示した所は上条やシバさんをも越えてる

上条もシバさんも外道な悪党相手には躊躇なくぶっ倒すヒーローらしさはあるのに
316イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:08:28.55 ID:VgFElrdh
上条さんは「神様のシステムだって〜」とか言う割りに都合のいいところで「俺は無能力者だから。ただの高校生だから」と一般人ぶるのがよーわからん
317イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:17:26.92 ID:m9ieaMTI
上条さんにはミサワコラがよく似合うと思う。
318イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:28:04.79 ID:UjOPFcDK
>>316
「ただの高校生」なのに他のキャラ達から救世主扱いされて弱気になってきたんじゃないか?
と思ったけど禁書って上条の不利になることは起こらないから弱気になる必要がないよんs
319イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:32:12.74 ID:VgFElrdh
>>318
最近じゃなくても一巻からずっと幻想殺しちょいちょい自慢してるのに、
浜面に対しては「俺も無能力者だけど〜」みたいに説教してる

幻想殺しは例え対外的には無能力者でもビリビリの電撃消せるみたいなわかりやすい結果を得られるから自尊心は満たしやすいわけで、
無能力者ということにコンプレックスを持ってる浜面とかに対し、まるで同じ立場であるかのように語るのはちょっと卑怯だと思ったな
320イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:42:02.83 ID:DUbXufoj
上条さんって主に都合のいい相手しかバトル挑んでこないけど
運が悪いどころかむしろ運がいいのでは?
321イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:52:02.88 ID:DUbXufoj
>>303
>宗介も上条もどっちもダメ主だろ
>良主人公は一方通行
>やっぱり中学生以上のBBAをヒロインにする主人公はカスだ

こいつ怖いな
変な御託並べて一方通行をマンセーした挙句
中学生以上のヒロインはババアでカスだとか言ってるのは狂気すら感じるわ
322イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:57:00.72 ID:UjOPFcDK
「上条に都合のいい相手しか勝負挑んでこない」っていうより「どんな敵も上条と勝負すると都合のいいキャラに変えられる」感じだ
どんな敵も上条以外のキャラとバトルしてるときはけっこう強いけど上条とバトルするときは弱体化させられる
>>319
浜面にそげぶしたときは名目上レベル0なのを利用して演技してたのならともかく上条は本心から「俺もレベル0」とか思ってたからな
323イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:00:05.77 ID:DUbXufoj
>>322
確かに。
上条さんと戦う相手は超能力や魔術が封じられたら生身の喧嘩では上条より
圧倒的に弱くてほぼワンパンで倒れる虚弱体質な奴ばかりという恐ろしい設定
に直前で変えられるんだろうな。皆で倒したアックアくらいか例外は
324イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:00:17.70 ID:0WmpoDLZ
>>321
ダメ主人公の定義なんて人それぞれだしねー
ID:po142at8にとってはヒロインが中学生以上の主人公はそれだけでダメ主人公って事なんでしょ
他の人の同意を得られるかどうかは別として
325イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:03:17.49 ID:KTVD6Bls
じゃあ同じ作者のヘヴィーオブジェクトのクウェンサーとかどうよ

あれ後で世界の兵器を第二世代から第七世代へ進歩させられる天才って設定が加わったっけ
あれも一般の学生名乗ってるんだっけ
こっちはそもそもそういう評価下したのは一人だけだけど
326イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:06:10.74 ID:KTVD6Bls
>>399
ワンパンで倒れるのは基本女とかだけだという事もあるけどね
ステイルさんだって初戦じゃトンボ返りで中を舞ってドアノブに後頭部ぶつけた事になってるらしいよ
327イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:06:19.07 ID:gqsmEWF2
読んでないので語れません
328イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:11:19.68 ID:SuSc/w5D
上条さんは虚弱体質の女にも手あげてるのかよ。マジでクズだな
殺されても女には手を上げないってポリシーのあるワンピースのサンジ君を見習えよ
329イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:21:06.49 ID:aIleOSma
パンチに体重を乗せられなくした上でジムで鍛えたキックでボコボコにする作戦は逆に驚愕した
330イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:26:17.32 ID:9+0Yr/Tx
ヘヴォ一巻だけ暇だったから読んだけどそんなことになってたのか
331イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:27:13.59 ID:VHBGd9gi
>>323
上条を殺すのならそこらのチンピラ複数人にナイフとかで襲わせればいいんだしな
学園都市には銃火器で武装して躊躇なく人を殺せるスキルアウトが大勢いるんだし

シバは地球よりも頑丈な他の惑星で人外魔境なド派手なバトルをしてくれ
もしくは作中最強の敵っぽい叔母や天敵らしい十文字会長に喧嘩売りにいってくれ

二人ともバトル物作品の主人公なのにバトルがつまらないとこは共通してるんだな
最強主人公や強い主人公は大好きだけど苦戦描写がないとバトルが盛り上がらないぜ
332イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:33:11.72 ID:KTVD6Bls
でもなんか最近上条は軍人を不意打ちとは言えパンチ1発で昏倒させたからね

同じ一般人で体の大きい浜面は同じモブ兵士仕留めるのに感電させて馬乗りになって殴り続ける必要があったのにね
まあ人間を宙返りさせるパンチを放つ一般人なんて...
333イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:34:54.60 ID:SuSc/w5D
そう考えると漫画だけどHUNTER×HUNTERはやっぱり面白いんだよな
系統、強さ、戦略とバランスがすこぶるいい。休載繰り返す冨樫はクソだけど

能力バトルやるなら漫画の能力バトルで成功してるようなイメージで
上手く文章に起こせる奴こそが成功するだろうな。まあ結構ハードル高いけど
334イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:46:38.66 ID:KTVD6Bls
ジョジョやハンタを真似したがる奴に限ってラノベ書いて失敗するって編集者達の間じゃ有名みたいよ
335イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:54:24.39 ID:IG3JTfr1
>>333
でも正直ゴンはダメ主と呼ばれても仕方ないと思う
板違いだからあんまり語らないけど
336イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:56:37.32 ID:fMI3+Pga
絵の無いジョジョやハンタなんてつまらないだろうな
337イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:04:18.01 ID:Ltp9ci3p
ジョジョ、ハンタを文章だけにしたら設定資料みたいになりそう
338イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:05:33.36 ID:SuSc/w5D
ジョジョやハンタの文字化は無理だが面白いバトル文は頑張れば書ける奴もいると思う
同じ魔術物にしてもきのこの戦闘描写方がかまちーより大分マシなのを見ても改善の予知は全然ある
339イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:08:42.60 ID:XH0oJKTu
つ恥知らずのパープルヘイズ
340イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:26:03.29 ID:pd2jbzJr
>>333
禁書と劣等生は同じ異能力物ラノベだけど

上条の幻想殺しは強力でも弱点だらけなのに何故かその弱点を突かれなくて
シバは設定上の強さが完璧すぎて苦戦しそうな弱さも弱点も皆無なんだよな

なんかベクトルは正反対だけどどっちも作者が最初から主人公を苦戦させるつもりはないみたいだな
341イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:31:01.50 ID:ja6oDAls
>>338

現在の能力バトル物は元を辿れば山田風太郎の忍者小説に行き着く、って話もあるしな
342イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:37:54.43 ID:SuSc/w5D
いっその事上条さんは吸い取った能力の分(魔術だと吸い取った魔力の分とか)
一時的にそのエネルギーを使って身体力とかを高める事ができるとかプラスアルファ
を付けた設定にしときゃワンパンとかでも言い訳ができたんや

その代わり吸収したエネルギーを使うと肉体を蝕んでいき寿命も縮まる
とかにしとけば安易に吸い取ったパワー使えないという逃げ口上も用意
しとけば安易に能力に頼れない上条という基本も守れる
343イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:57:34.83 ID:fMI3+Pga
>>339
おお、そういえば
OVER HEAVENやJORGE JOESTARなんてのもあるらしいね
344イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:59:53.87 ID:pd2jbzJr
>>342
他にも敵の強さを上条でも勝てそうなステイルや偽運原ぐらいに抑えたりとか
幻想殺しの影響で上条の体が化物化して超人的な肉体に進化したりとか
バトルは他の上条勢力の仲間に任せて上条の活躍は敵の魔術の消すことだけにするとか

作者が上条にあれもこれもやらせたがって無茶苦茶になってるような気がする
345イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 02:05:09.27 ID:MZLOXRlA
>>343
「The Book」も忘れちゃいかんぜ
346イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 02:19:20.06 ID:pd2jbzJr
司馬も「正体隠して妹の護衛をしてる感情がない天才主人公」って設定のはずなのに
作者が作中のあちこちで「オフレコで頼む」させて自己顕示欲を発揮させてるからな
ダメ主人公の作者は主人公を作るのも操るのも他のキャラに認めさせるのも苦手みたいだぜ
347イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 03:10:58.47 ID:LQhKD11r
>>345
The bookは億泰がいい感じで良かった

>>342
いっそのこと幻想殺し=能力者対策の為に作り上げられた強化人間の総称で
自身の生体エネルギーを消費して強制的にキャンセルする能力が人工的に植えつけられてる
上条は過去の戦いで記憶を失ったプロトタイプの一人ってことにする
自分の正体の謎とそこから判明する世界の真実に迫るって設定にしよう

中盤あたりで記憶を取り戻して暴走とかやっとけばいよ
348イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 07:21:54.56 ID:Dho0uL8N
上条さんの駄目さは設定ミス等が原因じゃないだろうから、
このスレで出てきた出来の悪い追加設定を足し算しても余計に悪化するだけや
349イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 07:48:25.08 ID:rY+oV1xF
メダロットのグレイン(巨大な機械で反射不可攻撃出せる)みたく三主人公全員が適わない敵出して協力して倒すとかやって欲しいな
350イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 08:25:37.10 ID:VToRgQsq
上条さんと一方通行はまだしも浜面でなきゃできないことって何かあるのか
351イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 08:37:05.70 ID:rY+oV1xF
能力無しの奴がが単独でレベル5に勝つってこと
あとパワースーツ
352イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 08:48:39.41 ID:Ltp9ci3p
能力者(魔術など含む)を動けなくするマシーンとか出れば浜面に出番がくるな
353イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 08:57:21.90 ID:rY+oV1xF
それだと張り合いが無いから能力を受けるとパワーアップするマシーンの方がいいな
354イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 15:38:38.40 ID:YIK2roxv
禁書三雑魚VS魔法使いミサワ
355イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 16:51:33.72 ID:5Q8J55O8
>>328
女だから殴らないのも不自然だな
キューティーハニーとか敵のボス女じゃん
356イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 16:55:57.62 ID:Gtk2J7UT
>>355
あれは女同士じゃん
357イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 16:57:41.43 ID:VToRgQsq
女だから殴るなってのも妙な話だ
女の敵を殺したバトル物の主人公なんていくらでもいるだろ
358イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 17:07:04.03 ID:qFRpmi2M
女を殴ったくらいで男女平等パンチ()とかいうのは…
359イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 17:29:30.14 ID:FmxqJmWO
>>356
じゃ特撮の女怪人or女幹部
見た目も人間な奴多いじゃん

>>357
漫画だけど犬夜叉は亡霊といえども主人公が女の子を殺す訳には行かないとか言って蛇骨を男にしたな
海外じゃ同性愛関連の問題で女になったけど

360イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 18:20:44.07 ID:+i2n0ru3
ラノベ主人公は糞フェミニストばっかだからな
それで敵が惚れて仲間になるまでがテンプレだし
361イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 19:11:55.07 ID:VToRgQsq
>>358
まず殴るべき禁書と御琴には拳骨すらかまさないのに平等とはこれ如何に、という感じ

>>359
まービジュアル的に避けたいという作者の気持ち自体はわからんでもない
オサレな主人公を売りにしてるバトル物とかだと特に避けたいだろう
362イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 19:15:57.89 ID:yIgB/VT2
一番わかりやすい対応は、女の敵を出さないことだろうな
なぜ出ないのか問われることも有るだろうが

蛇骨って元は女設定だったのか…
363イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 19:57:09.08 ID:7a/ae8l/
>>357 >>360
大人気な時代劇の主人公もフェミニストだけど女以外の人にも分け隔てなく優しいな
それに女でも外道なら斬り殺すことに躊躇しないし(他の味方が殺したり事故で死ぬことが多いけど)

上条も時代劇の主人公に近いスタンスだけど上条だと何故かうざったいんだよな
ただ倒すだけでなく「そげぶ」も追加してるのと信者が「男女平等パンチ」と持て囃すのが問題か?
364イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:03:09.10 ID:N07pU38Y
他の作品で女殴らないから上条さん見てスカっとしてるんだろう
365イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:12:07.09 ID:Gtk2J7UT
>>363
刀で斬りつけたり銃で撃ったり超能力で攻撃したりは非現実的な行為だけど
「殴る」ってのは最も身近な生々しい暴力だからじゃね
366イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:18:04.82 ID:IG3JTfr1
外道なら女だろうと殴られて当然だと思うけど
女殴ってるの見てスカッとするって感覚は俺にはないなー
禁書は敵も殴りたいほどむかつくが主人公にも同じくらいむかつく作品だからそれ以前の問題だが
367イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:20:41.09 ID:+i2n0ru3
>>364
スレチだけどテンペストでミニスカ履いた自己中BBAボコっててスカっとした
368イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:31:20.75 ID:gl6+rY8P
>>275
基本的には銃>レベル4だったりする

>>350
・必要ならヒロインでも傷付けられる
・拷問とかを実行できる(今の一方通行はそういうのはしない)
・主人公絶対勝利補正無し

浜面は鎌池が一方通行を気に入っちゃったから新たな汚れ役として主人公にされただけの可哀想なキャラ
369イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:57:20.13 ID:7a/ae8l/
>>366
時代劇の主人公と上条の違いはこんなものか?

・時代劇の主人公は完璧超人な剣士だけど上条はただの高校生
・禁書の悪役は時代劇の悪役とは違い絶対悪ではなく罪を犯す訳がある
・上条に殴り倒された悪役の女は何故か上条に惚れる
・上条は悪役の女を殴り倒したら信者からマンセーされる
370イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:59:02.50 ID:7a/ae8l/
時代劇といえばシバは正体を隠してるのに何故か印籠をチラチラ見せびらかす越後のちりめん問屋のご隠居みたいだな
371イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:57:07.99 ID:1HshRGxs
ご隠居は最後の最後まで隠すけど、シバさんは序盤からチラチラ見せびらかすからなぁ
372イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:27:20.03 ID:kIs6XdQo
315 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:07:13.28 ID:UjOPFcDK
主人公補正に守られてるとはいえ何度も死闘してきた上条のどこがただの高校生なんだよ
>>296
>キリトはダメ主人公としては劣化版シバさんって感じだけど
>狂人テロリストの茅場の野望に共感や理解を示した所は上条やシバさんをも越えてる

>上条もシバさんも外道な悪党相手には躊躇なくぶっ倒すヒーローらしさはあるのに


いやキリトが駄目種なのは確かだが、茅場の理想に共感するのがそんなにおかしいか?

”夢と希望と冒険のある世界で生きたい”という望み自体には共感しうるモノじゃないかな。
キリトのスタンスは「手段は極悪非道、でも功もあった、なかったら虚しい」って感じじゃないの?

あとシバさんも魔法師排斥運動者の心理に理解を示していたり(上から目線だが)、
上条さんも初期だとアウレオルスに共感していたりしてるぞ。そこらへんどうなの。
373イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:28:38.11 ID:VToRgQsq
アウレオルスこそ共感してもしゃーないというか、
元々お仲間なのにわざわざ言葉責めしてキレさせるステイルがクズすぎたという印象しかない
374イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:01:56.31 ID:7a/ae8l/
>>371
シバさんは最初から印籠を隠す気が皆無と言うかむしろ逆にすごく見せびらかせたそう
375イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:11:06.26 ID:IVSHYdOF
「アフレコ、と思うやんか〜」
376イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:14:00.15 ID:kIs6XdQo
後から過去改変とな?
377イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:14:42.24 ID:Gtk2J7UT
>>372
インデックスのために魔術世界全ての勢力に喧嘩を売り陵辱されてた姫神を救い本人の望まない吸血殺しを封じ利用する三沢塾生のフォローもバッチリなアウレオルスさんには共感しても仕方ない
378イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:58:00.88 ID:7a/ae8l/
>>372
アウレオルスは自分の望みを叶えるために犠牲者が出ても犠牲者や被害を元通りに回復させる気はあったけど
茅場は自分の望みを叶えるために一万人の命を弄んで死者が出てもあまり気にしてなかった外道だからな

一応キリトは「優しい」主人公だから「そげぶ」しろとまでは望まないけどもっと茅場に否定的になってほしかったな
379イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 00:06:07.65 ID:HvuEGeKh
最近シバさんがギャグ目線補正で面白く見えて来た
ダメな主人公でもある程度割り切って見てしまうと慣れるもんなんだな
380イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 00:11:08.38 ID:CFZK4LIe
シバさんは全裸で登校してもなんかマンセーされそうだもんな
381イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:22:21.65 ID:rm9X4VDt
>>380
> シバさんは全裸で登校してもなんかマンセーされそうだもんな
何つーか地獄のミサワそのものだよな
382イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:51:26.18 ID:8vXpKvHF
まあ女が少ないはずなのに自分だけはハーレム状態で、一人だけ最強のスキルゲットなんてしてりゃ否定意見なんてでんわな
やっぱりキバオウさんは正しかったんや!
383イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 04:04:40.29 ID:cM0E3kWw
最近の展開だと浜面も気に入りだしてる感じだから禁書第四の主人公の登場も近いのかね
384イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 07:08:44.22 ID:welcJNTN
魔法使う主人公がが出てないから時間停止系の魔術師かな
一方負ける→翼か上条がなんとかする→改心的な
385イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 07:21:02.43 ID:8oOFgf49
かまちー禁書のこと「群像劇」「みんなが主人公」とか言ってなかった?
386イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 07:27:30.95 ID:5KMm2Q7v
禁書は多面的に物語を書いてるというより本質的には上条さん三人に増やしたのと何も変わらんからなあ……
387イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 07:32:02.12 ID:welcJNTN
上条「助けを求める奴が多いなら俺が三人になればいいだろ!」
388イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 07:38:13.60 ID:dwdmjIPw
なお最初の一人は逆切れしながら助けろと上条に泣きついた模様
389イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 08:01:22.52 ID:kDf71Kn2
泣きつかれた上条は無能力者ということを理由に拒否した模様
390イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 09:56:23.12 ID:ggV2SdAC
ジャイアントキリングはヘヴォでやりゃいいから浜面さんの未来が見えない
391イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 11:13:01.65 ID:kUTwkWcK
>>338
同じ魔術作品ならきのこ作品の方が全然マシというのは同意だな
禁書は上条さんのバトルが特に糞すぎる
まあ他のキャラ同士のバトルもかなり酷いけど
392イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:16:43.47 ID:Lt+VM/4k
>>375
「ただの自慢なんよ〜」
393イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:22:28.45 ID:zSepDTqz
バンバン再生させればよくね?→150倍だというのに!って妹がキレた直後にシバさんがバンバン再生させてたのはワラタ
笑う所ではないのはわかるんだ わかるんだけど
394イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:29:28.56 ID:mpirTTgj
新刊でやっとレイフォンがまともな主人公っぽい行動できた
でも@1〜2冊で完結だけど
395イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:43:16.51 ID:lkL4IBqW
「後先考えずに突っ込むと悪いことばかり起こるから突っ込む前に考えよう」と少しは成長したかなと思ったら、
「後先なんて考えてる時点でてめーは悪党じゃー」ってタコ殴りにされるとか上条に対する世界の期待値が酷いことになってるぞオイ。

今回だけはちょっと同情しちゃったぞオイ。
396イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 13:24:15.07 ID:lsuKz8Qn
世界こえーな
シバさんが三人に増えたらどうなるのか
397イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 13:25:31.48 ID:adx6mgfN
世界っつうかまあトールとかいうのが勝手にそう言ってるだけではあるが
それにしてもあれは流石に理不尽w
398イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 13:31:59.66 ID:lkL4IBqW
てかソーってのはひげ面もじゃもじゃのダサカッコイイハンマーもってないとソーとはいえないんだよ!なんだあの女顔。
399イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 13:49:20.87 ID:+LpOf4pO
巧を三人にすれば誰を選ぶか迷わずに済む
400イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 13:52:49.66 ID:8W9OCxdP
ミョルニルが自分から望んでドラム缶型に改造された少女という世界観の作品で今更何を
401イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 16:01:11.39 ID:0idlmgd4
>>325
世界観設定がよく分からんけど、主人公が科学者、技術者として天才だったとして
第三世代目が別次元の代物ってくらい高性能になる事はあっても
第七世代にまで数が増す理由って何かあんのか?
「世代」って単語が、強さのランク的な何かなの?それとも主人公が爺さんになるまで長期間開発に携わったらって過程なん?
402イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 16:16:00.61 ID:EEvuynp0
作者がロボアニメを見て
思いつきで書いた設定なんだろう
403イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 16:26:07.34 ID:k8lJGpwi
かまちーがワンピース読んでてパクったんだろ
404イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 16:36:21.72 ID:JUIk6tJD
>>401
「これは現行品とは明らかに別次元だ! 第○世代ともいうべき!!」を、
開発してる間に何回か乗り越えちゃったんだろ。(好意的解釈)
405イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 16:54:46.46 ID:BriWBjpm
天才だからとかじゃなくてイカれてるからアイツの思想で兵器開発したら7世代くらいになるとかそんなんだったはず
世代はオブジェクトの運用方法と設計思想の転換があったところみたいな感じ
406イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:25:24.65 ID:WUY5U7FP
なんだかんでお前ら、禁書も鎌池も大好物なんじゃないか?
どんだけ覚えてんだよ
407イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:40:18.13 ID:0idlmgd4
>>40
個人の開発思想がイカれてたとしても、広い範囲で技術が定着して一定期間経たなけりゃ「世代」にはならんだろうになぁ……
短期間に大量にいろんなタイプのモン作ったら技術面でも枝分かれするだろうし

短期間に世代交代されるってのを真面目に考えると、考案したはいいが即廃れる代物をわざわざ四つほど生み出しますってんだから
ダメな家電メーカー状態じゃねぇの?
新世代が無駄にどんどん出てくるロボットアニメとかは、基本的に国家や企業間での技術競争が無駄に加速してるって扱いなのに
408イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:57:24.37 ID:DVgWQCj7
パンプキンシザーズで本当に超越した技術者が生まれたらどうなるかをやってるな
技術が普及するには相応の下地が必要って話
409イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:07:10.89 ID:dFsvvYXz
うお、カウプランのこと書こうとしてたら先に書かれてたw
410イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:12:20.25 ID:YLl6o+3K
>>407
一方フルメタアナザーでは、10年以上前の前作に出てた機体が
まだ最新鋭機あつかいだった
411イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:15:05.52 ID:rm9X4VDt
つーか、世代を飛び越す事自体がアホ臭い。
「一億兆倍」とか「1、2、3……たくさん!」程度の幼稚園児レベル。

現状で流通してる器機が第二世代と言われる状態だったら、
開発中の次の世代が第三世代な訳で、それを飛び越したのが第四世代。
それ以上の「世代」なんて無意味なんだから数字を付けるだけアホ臭い。
412イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:16:15.13 ID:11GpzsW3
>>410
ガンダムF91とクロスボーンガンダムの悪口は
413イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:18:08.80 ID:v5PaNMtX
ギアスで例えるなら
グラスゴーが開発された当時にランスロットを発明できるくらいすげーんだぜ?って言いたかったんだろう

言い方は悪かったけど
414イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:27:14.57 ID:J4q7jGHj
あんなクレイジーな奴に作らせたら3世代飛び越して7まで行っちまうぜ!HAHAHA!
とかオチでジョークみたいに言ってるだけだから真剣に受け取るようなところじゃないと思う
415イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:32:10.09 ID:8oOFgf49
創作物の天才は第二次大戦時に現代型戦車やラプターやイージス艦を作るような事を平気でやるからな
416イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:32:33.47 ID:7aN2PaBF
>>410
ガトーがラノベはメカ人気が低くてバリエーション増やせないから
「実際には新世代機なんてそう簡単にでねーよ」と割り切ったと言ってた


世代云々はISにもあったなあ
417イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:56:02.99 ID:AA6WiUq7
>>415
その手の連中が真に天才たるゆえんは、
単なる軍隊組織の一部分に過ぎないそれらの兵器を
メンテナンスや部品交換どころか燃料も弾薬も一切不要という
スタンドアローンの超兵器に魔改造してしまうところだな
418イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:00:49.91 ID:lkL4IBqW
第一世代:とりあえず形にしてみましたな実験機。
第二世代:兵装の換装が出来るようにして多用途に使えるようにしましたな実用機体。
第三世代:搭乗者の脳と接続してオーバーテクノロジーを発現しましたな試験機。
第四世代:兵装の換装無しで瞬時に変型して何にでも対応できるという机上の空論。

二つある第四世代機のスペックはガチ化け物なのに搭乗者が二人ともアレで全然強そうに見えないけど。
419イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:09:35.56 ID:kUTwkWcK
>>412
馬鹿野郎。映画のF91は興行的にヒットしなかっただけで名作だよ。
クロスボーンは完全に禿がテレビ版F91やらせてもらえなかったから
ヤケクソで書いた糞小説だぞ。まさかF91がそのまま続いたテレビ版
がクロスボーンだとか思ってないだろうな?
420イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:41:14.06 ID:fhwrRQV+
クロスボーンは小説じゃなくて漫画原作だ!
小説なら閃光のハサウェイとかガイア・ギアとかだ!!

糞はお前だ!!
421イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:43:12.85 ID:fhwrRQV+
それにTVはクロスボーンじゃなくてVガンダムだ!!
そんな程度で富野御大を語る資格はねえ!!

十年早いんだよ!!(VFのアキラの声で(祝PS3&XBOX360配信記念))
422イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:48:11.40 ID:lkL4IBqW
ガンダムの人たち、スレチです。
423イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:50:06.77 ID:fhwrRQV+
あー、ここはガトーの「貴様に語る舌など持たん!!」の方が良かったかなー、と反省しつつ離脱。
424イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:53:36.79 ID:kUTwkWcK
>>421
あれは富野の小説のプロトタイプがあってそれを漫画の原作にしたんだよ
富野が漫画の原作を単純にやったと思ってるのか?
知ったかはおめーだ
425イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:55:40.83 ID:7aN2PaBF
いい加減にスレチか
レイフォンはそろそろダメ主脱却かなあ?
426イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:57:35.16 ID:kUTwkWcK
>>421
テレビはVガンダムとかそういう意味じゃなくて
F91は劇場版の続きをテレビアニメでやる予定だったって話だ
文章が少しおかしかったが
F91から続く予定だったテレビ版の代わりがまさかクロスボーンだと
思ってねーだろうな。ってちゃんと書いといた方がよかったかな。

とにかくこういうサンライズと禿の今更な話を何も知らないで
「漫画だ」とか「Vガンだ」とか言ってるのはただの知ったかで
恥かくだから止めといたほうがいいよ
427イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:57:36.90 ID:lkL4IBqW
レギオス読んでみたいけどここでの評判見てるとなんかイライラしそうで手が出せないわ。やっぱ主人公って大事やね。
428イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:58:18.39 ID:lkL4IBqW
>>426
後生だから出て行っていってださい。
429イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:00:44.04 ID:kUTwkWcK
だって>>421が漫画だとかVガンだとか知ったか言ってるんだもん(笑)
最後にVファイターのつまらないギャグまで書いて(笑)
彼がこの先恥かかないように教えておいてあげるのが親切ってもんでしょう
430イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:05:04.59 ID:lkL4IBqW
……もういいや。
そんなことより電波女と青春男の丹羽真が苛つくわいな。
コイツ視点の一人称小説だから、無駄な意味わからない思考が多すぎてストーリーが頭に入ってこない。
431イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:11:31.72 ID:jFgeaKHw
>>411
イズルは正しかったのか・・・
432イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:13:03.37 ID:adx6mgfN
モビルスーツで言うと第一世代MSが運用されてたのがUC0078〜0080年あたり
UC110年台のF90が実質的な第六世代機にあたる
433イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:15:51.78 ID:DOvN4zFP
>>427
とりあえず1巻読んでみなよ、バトルものとしては面白いし
話が酷くなるのは5、6巻あたりからだし
434イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:27:43.51 ID:wHnuNOSs
序盤のレギオスは最強の戦闘力持った少年が学生として再スタート、ハーレムもあるよ!
ってな感じで実に好みです。その分逆補正かかり始めてイライラがヤバいが
435イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:36:12.23 ID:xMXg4wf7
>>410
AS関連はウィスパードからの技術供与がなくなったから激烈な技術進歩がなくなってるからな。
本来、兵器ってのは開発にも莫大な予算がかかるし開発配備には10年単位の時間がかかるものだからしゃーない。
436イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:13:55.82 ID:Q0aKwnbW
>>430
あの作者の書く主人公は大抵そんな感じの思考だから
437イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:39:23.98 ID:JErpKynM
従来からある私小説に近い感じなのか
挿絵は偉大だな
438イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:39:08.54 ID:WUY5U7FP
>>425
終わり良ければ全て良しなんてことはありえないからな?
439イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:13:20.27 ID:LOPgRCUp
レイフォンは読者に与えた20巻分のストレスがどうしようもない
440イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:45:30.61 ID:lkL4IBqW
終わるまで手が出せない。バッドエンドとか一週間は凹んで仕事に手が着かないわ。
441イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:47:18.42 ID:iIpqsKVo
逆にここからリーリン選んだりしたら伝説になれるぜ
442イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 00:51:51.66 ID:bc4OFQC+
ネタバレ見る限りリーリンは今までラスボス候補と取り巻きを封印し続けてやる気なした前日談の主人公に能力奪れたあげくレイフォンのために武器用意するも過去の行いのせいで拒否られてるみたい。
443イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 01:10:31.43 ID:iHw8oqwg
ここでフェリ振ったらレイフォンが一気にパワーアップ
444イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 03:43:32.31 ID:GjL2fnSY
ヒロインはスレチだけど毎回レギオス関連で自重しないのはなんでなんだぜ?
445イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 06:26:40.13 ID:EFl+Y5N1
>>444
レギオスに限らず、禁書劣等生SAOはスレチな内容が多いよ

ただ、まだ2レスくらいなんだから多目に見てやれよ
446イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 07:10:39.15 ID:HgSKWNrM
やっぱりガンオタとか軍オタとか歴史オタとか科学オタとか、とにかくオタは害悪だよなぁ。
447イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 09:12:56.29 ID:ze9yM4PJ
ラノベオタとかその中でも最底辺だからな
448イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 09:26:37.78 ID:CuiM0xL1
ラノベオタに親でも殺されたのか?
449イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:08:09.66 ID:lc9GYp7L
脅迫状送られたんだろ
450イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:13:36.16 ID:Na2YMwyw
板違いのところで熱弁始めてうぜええって話だろうから
この板である限りラノベオタは無害よ
451イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:43:29.37 ID:CRz3ktE0
ただしワナビは除く
452イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:57:28.15 ID:j4eAhwv7
俺TUEEならレインが良いよ
ただレインは完結しないだろうけど
漫画の俺TUEE版が連載始まったからちょっと読んでみるのもいいかもね
453イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 11:56:48.85 ID:uX9UVwJ8
誰もそんな話はしていない
454イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:41:37.41 ID:Ycrrg9xP
オタクは空気読めなくてウザくて邪魔と言う話だよ
455イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:46:43.30 ID:b39SzSjl
>>454
ラノベ板にいる奴が言っていいセリフじゃないな
456イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:57:12.07 ID:1KagZ+aM
まあそれは確かに
457イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:12:03.61 ID:jp9wGkix
>>450
無害な訳ねーだろ
十分変なのだらけだよ
458イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:13:44.51 ID:jp9wGkix
>>445
>ただ、まだ2レスくらいなんだから多目に見てやれよ

何様だよこいつ
459イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:18:41.90 ID:4Yl5NxYD
自己紹介乙
460イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:21:21.62 ID:jp9wGkix
>>459
イミフ
461イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 17:58:17.84 ID:b39SzSjl
結局、俺らが一番ダメなんじゃね?
462イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:13:04.69 ID:/tIxyO/i
かもねぇ。
463イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:45:59.27 ID:0X29bQfx
ここまで全部俺の自演
464イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:34:56.06 ID:3eZ4Gt3r
最強のレベル5「まったく、小学生は最高だぜ!」
ワンサマ「まったく、小学生は最高だぜ!」
465イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:10:34.39 ID:6w4Ja2Ow
最近思うのだが、キリトとかシバさんみたいな俺TUEEEカッケーな主人公って普通は書けないよね
少なくとも俺は無理

こういう主人公を本気で書くというのは一種の才能じゃないかと思えてきた
466イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:12:45.11 ID:R6nAUV7D
小説なんてそもそも作者のコンプレックスやルサンチマンをぶつけたもんじゃねえの
それを読んでる奴が面白がってるという構図は昔からの気が
467イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:32:14.32 ID:3qATIFmt
あっちのヒロインこっちのヒロインとぶれてる主人公はいかん
そこらへん早めにきっちりしないと優柔不断主人公に見えるんだよな
その点「とある」の主人公3人はヒロイン1人に対して一途だからいい
468イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:49:41.29 ID:Ox5MZc1r
上条さん一途だっけ、女が出たら取りあえず釣られてる気がするけど
469イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:58:23.91 ID:mwxav6LX
主人公は一途なんだろうが作者が一途じゃないからその点に関しての魅力はだいぶ損なわれてる気がする
470イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:13:19.91 ID:6e5aLely
一途でもレイプして殺した相手と同じ顔、記憶を持った人間を囲って幸せになりま〜すみたいなのはお断り
471イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:30:26.96 ID:7/1SMsCx
お断りっつーかよく正気保ってられると思うわ
俺なら逃げる
472イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:47:33.51 ID:BYrz3Ngr
>>469
SAOのキリトもそんな感じだな
1巻だけで本妻決まってやることやってるのに
作者が新ヒロイン出さないと話つくれないから
ネタにもならない空気な愛人がいっぱい
473イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 03:16:59.13 ID:er17HZum
主人公のハーレム状態にせずに仲間の男キャラ数人出してそっちとくっつけりゃいいのにな
474イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 03:32:13.60 ID:cGUvm0Dr
ハーレムかどうかはどっちでもいい、というよりラノベって時点である程度諦めてる
ただ無意味に何でもくっ付けたがるカプ厨思考は勘弁、それって劣等生の作者じゃん
惚れてる女(魔法は使えない)に剣で負けたからと逆上して当たれば死ぬ超振動ブレードで
竹刀しか持ってない女に切りかかる男が巻末で普通にその女と付き合ってたりと意味不だよ
475イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 04:16:08.36 ID:SSAQdx37
超常的要素何もなしの現代日本設定で家に武器もって侵入して殺しにかかってくる女と付き合う男がいたり
その他バトル世界観では余裕で人が死ねる暴力を日常茶飯で振るう女がヒロインとしてまかり通る中で
それがなぜ意味不なのかわからない、よくあることじゃない
あと、きっとその男がイケメンだったんじゃないか
476イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 04:39:53.18 ID:cGUvm0Dr
>>475
多分1行目はとらドラだと思うがあれはギャグパートみたいなもんだろ、納得できるかは別として
そして暴力ヒロインの多くもギャグだ、そうでない場合は大抵設定なり世界観に理由がある。もう一度言うが納得できるかは別として
そもそも好きな女に自分から突っかかり負けて悔しいからと真剣より危険なものでガチで斬りつけておいて(ギャグではなくシリアスパート)
その後普通に付き合うDQN思考が理解できてたまるか、そしてイケメンでもない
ってかそいつ抜きにしても無駄にいろいろくっ付けたいカプ厨ですって本人が言っとるわ
477イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 07:07:45.43 ID:9V84I06D
>無駄にいろいろくっ付けたいカプ厨
川上稔もそうだな
無駄にキャラ出して無駄にくっつける
478イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:13:37.00 ID:S5j8mOd/
スレ違いで作者批判してる馬鹿共はまらスレ行けや
479イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:28:19.88 ID:5LsWMKKO
>>474
超振動ブレードに対抗して反超振動アーマー付けたら面白かったのに

>>476
そういや男だからと言う理由でギャグでも真尋は嫌われてたな
男で暴力振るう奴はメタビーやバリバリくんだっているけど
480イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:46:46.39 ID:jb4YQQvX
富士見だと短編で暴力キャラにコンバートされる男主人公は前ならよくあった話
481イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 13:14:46.21 ID:NoDS4hzx
…考えてみれば、オーフェンの粗暴で短気な暴力無資格借金取りのイメージは主に短編からだったな
伝統か?
482イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 13:41:01.47 ID:LdclByfE
レイフォン良い主人公してんじゃん(´・ω・`)そろそろダメ主スレテンプラーから卒業かな
483イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:19:07.27 ID:5LsWMKKO
完結まで待とうか
484イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 16:10:49.42 ID:TB8vYl5y
最強の魔術士から暗殺技術の全て教わり、付いた渾名は「鋼の後継」
女性でも鉄骨入りのブーツや魔術で暴力
日常的に街を破壊する反社会的行動
最強クラスなのにやたら自分を過小評価する

こりゃダメ主だわー
485イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 16:28:00.71 ID:kxmSxrA2
ヘタレ系にしろDQN系にしろ、駄目人間じゃないと成立しない物語で
周囲からもちゃんと駄目人間として扱われてるなら主人公としては特に問題無いが
シリアス系でそういう作品ってほとんど無いよね
486イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:23:46.05 ID:WUJmJTkp
テンプレのこれとかじゃ
【武原仁:円環少女】
487イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:27:43.11 ID:aKstD9hP
>>483
そもそも終わりよければダメ主人公じゃないのかな?
それに割と愛されてるヘタレキャラに助けられた主人公だったと思うがw
これで普通の主人公だったらどこでも話題にならずに消えてるレベルだろうレイフォンは
488イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:28:13.45 ID:5RKjZMpl
>>484
これ普通に書いてるときは良かったんだけど無駄シリアスgdgd入れて一気にゴミになったんだろ
489イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:47:58.35 ID:oAmuL326
オーフェンは復活劇が熱かった
てことで…

シバさん「そうか……そうだな。すっかり忘れてたが、ようやく見せてやれそうだよ」
シバさん「これが俺だ」

これならちょっと格好よく見えね
490イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:50:27.48 ID:UhZ+GJp4
その前提でものすごいsageられて落ち込んでたところから
いつものオフレコモードに入ったなら俺は劣等生を全巻買い揃えるぞw
491イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:56:09.19 ID:ifRbmmiE
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けている、これが俺だがオフレコで頼む
492イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:19:04.43 ID:TB8vYl5y
第1章 司波達也
第2章 トーラス・シルバー
第3章 大黒竜也
第4章 お兄様
第5章 摩醯首羅
第6章 魔法科高校の劣等生
第7章 俺だ
493イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:31:18.39 ID:jb4YQQvX
そのネタやるなら2章と3章逆じゃね?
494イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:52:50.38 ID:oAmuL326
>>492
想像以上にハマってるな
495イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 21:21:06.79 ID:UajpDy+I
>>468
とあるって禁書じゃないよ、飛空士の方だよ
496イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:00:44.40 ID:o9x9rJu2
>>491
なんだこの人間闇鍋
ここまでやったらもう新手のギャグだろ
497イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:03:24.08 ID:kxmSxrA2
>>492
四葉達也は入らんのかのう
498イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:29:10.47 ID:UajpDy+I
ロウきゅーぶの長谷川昴
小学生の汗を舐めて(偶然だが)「一流料亭のお吸い物もかくやという絶妙な塩加減が俺の舌を刺激する。」
変態です
499イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:31:48.12 ID:j5fmGy4h
>>498
作者がガチだから許してあげて
500イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:47:40.58 ID:8GtG/jGd
>>498
サグが病気だからしょうがない
501イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:55:54.28 ID:Wc2Jvm0e
真面目に答えるなら
作品の方向がそうだからキャラとして不快でも主人公として間違ってはない
ずっと読んできた俺もその台詞はきもかったけど
502イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:02:02.12 ID:Sl+6Cu6f
>>496
ぶっちゃけ緻密な世界設定とか重厚な人間ドラマとか息もつかせぬ熱いバトルとか期待して読むと劣等生は産業廃棄レベルだが
後でここ辺りで馬鹿にするつもりでギャグとして割り切って読むと色々ネタがあって面白い
503イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:12:42.95 ID:PIVplLEG
劣等生はギャグとしては面白い
504イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:17:39.76 ID:UhZ+GJp4
ミサワとの親和性は半端ないな。劣等生
505イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:22:04.01 ID:oAmuL326
昴は最近いろんな意味でダメになってるが、初期のふて腐れてる所は結構好きだった
506イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 00:07:22.70 ID:sfoJxY4y
>>497
元ネタが1、本名 2、通称(または友人視点) 3、姉視点 4、弟子(友人)視点、5、渾名 6、悪友視点 7、俺だ
なので、頑張れ
507イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 01:18:00.48 ID:Bl029FwT
>>492の元ネタなに?
508イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 01:22:56.78 ID:6yde65wv
オーフェンの何巻か忘れたけど章タイトルに主人公についた異名やあだ名なんかが並んでたやつがある
509イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 01:23:15.84 ID:sfoJxY4y
魔術士オーフェンはぐれ旅、十巻目にあたる「我が神に弓引け背約者 下巻」の章タイトル一覧
さっき確認した時に気づいたが、続き物だから章番号も七〜十三だったりする
510イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 01:53:06.17 ID:zgRXuPvJ
キリトだと

第1章 桐ケ谷和人
第2章 キリト
第3章 茅場を殺せる唯一の――
第4章 パパ
第5章 黒の剣士
第6章 ブラッキー先生
第7章 俺だ

多分こんな感じ
511イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 02:01:33.18 ID:zEacm7n3
このタイトル構成だと妙に格好良く見えるから困る
512イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 05:50:21.50 ID:JUPdqM2X
シバさんを見ていておもった

・その世界を左右出来るだけの能力を持っている
・それ以上にその世界に関する知識量が異常
・ポッと出か評価が異常に低くて人脈もロクにない一匹狼、のはずなのにすぐに理解者やマンセー要員が湧いてくる
・なぜか周囲の一部の人間以外に自分の能力や知識を隠す
・ポッと出か評価が低くて能力を隠していてそれを聞いていないはずなのになぜか評価する(または恐れる)偉い人(敵味方問わず)

っていう辺りが火葬戦記のタイムスリップ型主人公っぽい
513イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 07:30:33.93 ID:bf+jLqzn
作者(創造神)の現世における現身だからな
514イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 07:48:39.45 ID:9V/ddUss
上条さんには「素が弱い敵しか戦いを挑んでこないという特殊能力(?)」があるという設定にした方がいいと思うんだ
そうすれば今までのご都合主義の戦いにも説明が付く
515イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 09:09:09.00 ID:MPXCnXJy
ポケモンの虫除けスプレーと真逆だなwww
筋力で言えばただの高校生<百戦錬磨の魔術師ってのは間違いないけど
516イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 09:18:54.50 ID:92Dyc3m6
>>512
チート妹がべた惚れと言うだけで人脈も評価も芋づる式ではある
と言うかあれもヒドインだよね
517イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 11:40:11.73 ID:ShWIrAyv
>>516
妹「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよね!」
518イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 12:17:27.22 ID:m1aexbh6
>>506
章別タイトルのことなら
1、本名 2、偽名 3、育てた人が本来望んだ役割 4、弟子・部下からの視点
5、かつての通称 6、現在の通称 7、俺だ
じゃなかった?
519イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 12:42:35.10 ID:BaFut/SM
>>518
伝勇伝に例えるとこんな感じか


1、フェルナ・リュートルー 
2、ライナ・リュート 
3、全ての式を解くもの 
4、悪魔王
5、ローランド帝国最高の魔術師 
6、変態色情狂 
7、俺だ
520イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 12:49:05.24 ID:JWxQnout
禁書三人とレギオスをオナニがいします!
521イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 13:18:48.49 ID:sfoJxY4y
>>518
そっちの方が綺麗だなあ

ただ、チャイルドマンが望んでた様には思えないのと4番と対比で「上司(長老)の望んだ役割」でどうだ
522イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 15:41:24.88 ID:/R5l1o/W
スニーカーだしマイナー気味だが
1の定義読むと、
戦闘城塞マスラヲの川村ヒデオはマンセーに当てはまってしまうな。

目つきだけで猛者を警戒させ、
目つきとはったりだけで優勝候補を下し、
目つきとハッタリと偶然と機転でそのまま優勝候補を張り続け、
挫折はするものの、
目つきとハッタリとパートナーのチートと命をかけてラスボスを倒す。
でラスボスは倒せなかったけど生き返らせてもらう。
そんな引きこもりでおたくなニート。

マンセ―と言われてもおかしくないが、ファン内では作者の作品で1.2位を争う人気主人公。
もちろん俺は大好き。
523イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 16:36:38.09 ID:2gfY0FW1
不思議と腹が立った長文
524イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 16:44:43.46 ID:ShWIrAyv
上条「言いたいことがあるなら俺みたいに短くしろよ!!!!」
525イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 17:19:17.43 ID:WOxsGRn7
>>520
一方さんはまず第一章の本名で躓くな……
526イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 17:33:05.12 ID:JWxQnout
>>525
確か姓二文字名前三文字だっけ?
ひとまず田中太炉于で行こうじゃないか(´・ω・`)
527イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 18:00:32.21 ID:h5WsIkPN
1、田中太炉于or鈴科百合子
2、一方通行 
3、最強のレベル6 
4、やりたくなかったんだよね
5、レベル5 
6、ロリコンさん 
7、俺だァ!

一方通行はこんなとこか
528イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 19:12:38.49 ID:WaiHn15W
>>512
つーか昔流行った二次創作の逆行物そのものだな
529イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:07:57.36 ID:6GJUyGhA
どんなキャラも書き方しだい
漫画の話だが「いいとこのボンボンで超ネガティブで自殺未遂を繰り返し
つつも実際に死ぬ気は皆無でかまってちゃんで無自覚なハーレム野郎」
なのに全くと言っていいほど叩かれなかった主人公もいる
全ては書き方しだい
530イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:22:49.64 ID:sfoJxY4y
上で出たオーフェンだってあれだしなあ
・限られた血筋でないとなれない魔術士で、紛れもない天才児
・孤児だが、子供時代は魔術士の本拠地、牙の塔でエリート教室に在学し、学年主席を取ってる上級魔術士
・大陸最強の魔術士に暗殺者として育てられ、塔内外に名がとどろく<鋼の後継>
・姉の失踪に対し、自己憐憫・自己満足で塔を飛び出して探しに走った
・落ちぶれに落ちぶれて、無資格で暴力をふるって債権を回収する金貸しに
・旅の果てには大陸の秩序を完全に破壊し戦争を引き起こし、自分はそれを尻目に別大陸へ新社会を作りに行き、実質的なそこの支配者へ

ここで酷評される連中の作者達に書かせてみたい
531イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:15:23.94 ID:3Ze5gHpr
その場合、まず「実質的なそこの支配者へ」から物語が始まり
過去に関しては知ってる人間が出て来て、マンセー→オフレコでの展開で語られます
532イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:19:09.88 ID:JS196uPh
>>530
だからここはお前の好きな主人公語るスレじゃねーよ
もっとふさわしいスレあんだろ
533イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:22:15.60 ID:y3br3HCb
最近はオーフェン厨がうざくなってきたな
オーフェン自体は嫌いじゃないだけに残念だ
比較として単レスするくらいならともかく長く続けるつもりなら該当スレ行って欲しい
534イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:24:09.32 ID:fqd9ShDT
少なくともAW作者じゃ無理だろうな。サクセスストーリの主人公でさえアレだし。相良とかイッセーとかはかっこいいのに
535イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:28:50.77 ID:Gntd1q4R
個人的なダメ主の共通点は安易な主人公肯定だな
やっぱ主人公ボロクソにされて這いずってこそだ
536イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:30:51.62 ID:TLTfVn9Q
イッセー()
537イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:51:17.78 ID:6uAiLZu6
レイフォン厨とオーフェン厨のウザさは異常
特にレイフォン厨は、それほど不幸でもないレイフォンの過去を書いて同情を集めようとするからキモい
はっきり言ってやるが、レイフォンの不幸の9割は自業自得だぞwwwこのスレのテンプレにある主人公の中では十分に恵まれてる方だからなカス
538イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:58:54.62 ID:qNE4Whe1
そうですね大会社の社長確定のドルフィンの小五やハーレムで何してもカッコいいとか言われるワンサマより恵まれてますよね
539イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:04:34.17 ID:+PUNGXkX
レイフォン厨がなんでレイフォンが駄目主なんだよって言ってこない理由だな
自業自得の構造なのは
たいしたこと無い結論出すのになんで20巻も必要なんだこいつは
540イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:08:09.92 ID:FG7G5/ef
同情の余地があるかないかの話だろうがよ
そもそも大した結論がラノベから生まれるとは思わんが…?
541イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:24:19.78 ID:+Uk8vDnA
いつも同じことばかり言ってるなここ
たまには新しい主人公を発掘したらどうだ
542イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:37:40.69 ID:Ay11n4dn
ダメ主人公をわざわざ発掘なんかしたくねーよ
それに単なる鈍感ヘタレぐらいなら語るまでもないしな
543イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:07:51.13 ID:lRJtqhIf
@「モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ」の望月砕月
 説明不要のダメさ。一巻しか読んでないが続刊ごとにマシになってるのだろうか?

A「消えちゃえばいいのに」の朝倉一樹
 主人公の存在自体が惨劇を呼ぶダメ。ダメを説明するとネタバレになるという
 あらゆる意味で救いのない話だった。後書きがシナリオの迷走ぶりを見事反映している

新しいのを振ってみたけど、マイナーで読んでいる人がここに何人いて
同意してくれる人が居るのかという事だ
544イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 08:21:14.68 ID:6uAiLZu6
>>538
うぜぇぞレイフォン厨wwwそんなにレイフォンが好きなら本スレに行けよ
545イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:25:05.68 ID:phJ3P6kR
モテモテ4巻まで読んだけどビョーキはそのまんまでハーレム対象は増えるから巻を追うごとにひどくなっているようなもんかなあ
あれビョーキ抜きでもテコンドーやってたから不良に囲まれても余裕とか微笑ましい設定多いよね
546イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:40:59.39 ID:uKVDFgJK
>>342
きっと君は知らないだろうけど
そんなラノベが過去にあった
547イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:19:50.35 ID:wb9PQ0B1
ラノベ作法研究所にも出てた爆れつハンターか
548イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:29:41.36 ID:cXO0WFLN
流れぶった切って突然名前出してキレてるのも相当だけどな
549イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:33:30.15 ID:qNzp5hOK
>>546
最近でも輪環の魔術師のセロがそれに近いが使用制限なしだったような
550イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:38:24.27 ID:gx2bCPO/
ID:6uAiLZu6
ID:6uAiLZu6
ID:6uAiLZu6
551イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:54:00.97 ID:i7HQ7s0b
まーたまらスレ経由の叩きに反論したら擁護なさんが来てるのか
いい加減>>1見るだけじゃなく理解してくれ
552イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:58:10.15 ID:FSKjjD0t
今までのレイフォン厨の人徳がなしたんだからしかたない
レイフォン厨は出禁にすべき
これ言うと自演ですかとかキチるんだろうなレイフォン厨は
553イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:02:07.22 ID:cXO0WFLN
そりゃ○○厨って使ってるの一人しかいないからね
554イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:13:25.59 ID:FSKjjD0t
あれ?じゃあ俺以外に居るわけだw俺が書き込んだのは初めてだからなw
555イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:46:00.42 ID:KbqpTPv4
よほどレイフォンに恨みがあるのか。
556イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:21:43.34 ID:gv10EC8U
レイフォンのこと駄目主じゃないとか言ってる人ここじゃほとんど見ないんだけどな
周りが理不尽だけどそれに反論も何もしないから読んでて不快になる駄目主だって言ってる人は結構いるけど
557イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:07:00.54 ID:GUuoKKuQ
放課後バトルフィールドの牧島カヲラ
寒いパロネタ連発でひどかった
558イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:28:42.07 ID:y3br3HCb
ワン様と同系統の主人公か……と書こうとして作者が同じことに気づいた
559イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:33:02.83 ID:/t/HT2Em
そもそもレイフォンじゃなくレイフォン厨とやらを叩いてる時点でスレ違いと気付け馬鹿が
やりたきゃ最悪にヲチスレでも立ててそこでやれ
560イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:35:14.12 ID:TlBXSMf2
>>520
上条さんver

1、神浄の討魔 
2、上条当麻
3、疫病神 
4、幻想殺し
5、偽善使い(フォックスワード) 
6、無能力者(レベル0)
7、不幸だ
561イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:39:45.76 ID:6uAiLZu6
最低の糞主人公だけどレイフォンの話題はなしにするべき
ダメ主人公を叩くスレなのに、何でレイフォンの時だけ同情する流れになるんだよアホかと
何より他主人公をダシに使ってレイフォンageするのがマジで気に食わん。
正直、レイフォンとかワンサマよりも存在価値のない空気主人公だし、不幸度で言っても禁書勢(浜面除く)とシバさんの方が可哀想だからな?









そんな糞主人公なレイフォンだけど、SOAの構っちゃん剣士よりはマシな主人公だと思いまつ。
562イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:54:52.64 ID:y3br3HCb
そうなんだよな
レイフォン出す奴は最初っからageるつもりだからな
ダメ主人公だわー(でもシバさんや上条さんよりはマシだけどww)みたいな空気になるからいやだ
作品スレか良主人公スレ行ってほしい
563イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:57:43.39 ID:cXO0WFLN
そもそもレイフォンが無駄にageられるようになったのが
前にレイフォンに比べてワンサマは凄いとか言ってる奴がいたからだったりする
564イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:34:45.52 ID:JS196uPh
やっぱりこのスレの平穏のためにも上条さん、シバさんは必要だと思った
565イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:47:23.49 ID:JQOY0gRz
>>561
とりあえずここは「ダメ主人公を叩くスレ」じゃなくて
「ダメ主人公を語るスレ」な。>>1でも「語りましょう」と書いてあるだろう
ダメ主について語るなら叩きも擁護もそれ以外でもオッケーだから
566イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:55:39.22 ID:y3br3HCb
>>565
一番アウトなのは『他主人公をダシに使ってレイフォンage』の部分な
ちょっと前のレイフォン出汁にしてワンサマageの人とやってること全く一緒
あとレイフォンに関してはダメ主関係なく普通にレギオス話(しかも貶す方向ではなく)を始めたりするのも多過ぎる
567イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:55:39.78 ID:TLTfVn9Q
「ヘタレ、DQN等のダメ要素を見せてくれる主人公をみんなで語りましょう。」と「語りましょう」じゃ大分印象違うけどな
568イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:09:14.22 ID:O5YE0r6V
上条さんは最近ガチで意味不明な思考回路になってるからな
あれに自己投影して俺sugeeを出来る奴って今はもういないだろ

もう作者も人間として扱ってないだろ
569イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:10:29.50 ID:3RPGepk4
>>566
そんなに嫌なら「レイフォン」「レギオス」でNGにでも入れたらどうだ?

反論して論破するなり、戯言と読み流してスルーすればいいことを
愚痴愚痴して自治始められるほうがめんどい
570イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:12:54.73 ID:nucYmJ3J
>>568
自己投影は完全にキリトさんの時代だからな
所詮ネトゲ主人公なのに自己投影出来て気持ち良いのかは知らないけど
571イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:17:41.27 ID:6w6KYZMo
>>569
いやスレ違いをやめろっていうのを自治とか言うのはどうよ?

別にレイフォン自体を語るのはかまんのよ、擁護も別に構わん
でも確かにちょっとレイフォンアレルギー気味ではあったかもな
ほかの主人公貶してる→それに比べてレイフォンはって流れ多すぎたからさ
572イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:30:17.58 ID:3RPGepk4
>>571
まぁウザくなるのはわかる
だが>>561の「レイフォンの話題はなしにするべき」はさすがに極端だし
それに便乗して同意してたら、ねぇ
573イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:36:19.54 ID:6w6KYZMo
>>572
確かにそれはスマン
無しにすべきと思っはいない
>>561の『他主人公をダシに使ってレイフォンageするのがマジで気に食わん』の部分にはすごい共感したけどそのほかの部分に同意してるわけじゃない
574イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 01:06:25.49 ID:hIl13CXu
だがそもそも他主人公をダシに使ってレイフォンageってのはどれよ?
碌に見かけたこと自体が無いんだが
575イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 01:09:47.79 ID:WnuZlAhy
>>574
ここの主力の甘やかされ系主人公の話から
「これがレイフォンなら〜」ってやるのが擁護にカウントされてるんじゃね
576イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 01:17:50.22 ID:hIl13CXu
110 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 11:35:07.03 ID:wvRYJ/nb
キリトがレイフォンをリスペクトした上でコンビ組めばwin-winの関係になれるのか

111 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 11:43:09.72 ID:46Nx0sBE
地道にコツコツ頑張って、オイシイ所だけ持って行かれるレイフォンさんですね

297 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 17:24:16.85 ID:71AUxFSj [2/2]
>>296
最近の上条って他人を助けるか助けないか迷ってるだけで敵からも説教受けちまうんだぜ
周りからの要求までインフレしてる感じがwもう赤の他人を助けないという選択肢はないんじゃないかねw

シバさんはすばらしいシバさんがわざわざあなた方弱者に手を差し伸べて上げてるのは素晴らしいですねってマンセーされてる感じかな

301 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 21:29:04.94 ID:KQI80VP3
>>297
その頃、レイフォンは人助けをして都市を追放されました


このスレだけだと他作品に絡んでるレスはこんなもんか
ただのネタに対する落ち担当に使われてるだけにしか見えんが気になる人にとってはこれくらいでも気に触るのかね
577イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 01:22:34.53 ID:6w6KYZMo
>>574
今ざっと確認してみたらスレ20〜21位まで遡ったOTL
その頃までは報われないけどほかの主人公より性格としてはまとも、行動はまともなの等の擁護がかなりあった
(というか俺の擁護レスもあった)
その頃からレイフォンアンチが増えてそういう擁護はかなり減ってるな
かなりイメージで語ってた部分あるなスマン
レギオス話を長く続けさえしなければこのスレで語っても全然問題ないダメ主だった
578イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 01:45:53.31 ID:mdB5vXt3
流れ読まずにレスするが、さすがにレイフォンが不憫すぎやしないか?
ホントにいっそのことテンプレからレイフォンを外したらどうだい?
579イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 03:19:54.15 ID:FUuW21Ct
レイフォンの不遇や不運っぷりはシバさんのオフレコ、上条さんの説教みたいな駄目主特有の持ちネタみたいなもんだからなぁ
580イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 04:24:54.15 ID:STn8PyZ1
同性の友達のために異性の言動を注意できる部分だけは評価したい
581イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 06:32:04.66 ID:+YPHrPRb
自分を最低の手法で振ったヒロインやランクアップのための踏み台にしたヒロインを
批判しなかったからそれはない
582イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 07:28:22.50 ID:gED6dmOF
>>575
擁護にカウントされてるから叩いてもOKってどこのまらスレ住人だよ
ここはダメ主人公を(面白おかしく)語るスレなんだからagesage関わらず語っていい
それにレイフォン不遇に関しては>>576みたいなダメ主人公ネタのシバさんのオフレコに次ぐオチ要員だし
不遇ネタ振る奴は誰も良主人公とは思って語ってないだろ

本当に最近はageや擁護っぽく見えるネタが出ると騒ぎ出す変なのが沸くようになったな
583イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:12:51.30 ID:JKqjshUz
同意しとく
多分心底嫌いな奴は話題に出ること自体が嫌なんだろうな
584イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:33:21.63 ID:+YPHrPRb
上条さんのそのとき不思議な主人公補正がかかったも
上位版のオフレコ芸が広まったらここであまり出なくなったし
585イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:44:12.99 ID:F9LKJF7P
>>581
レイフォンは他人のための批判はできても自分の事では他人は批判できないのかもな。
大抵自分の自業自得って考えるし。
586イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 10:44:04.44 ID:6GjhbIu1
スレタイ読めない奴は自分が暴れるせいで
余計にそいつの話題が出やすくなるということに気付いてないのか
587イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:06:56.07 ID:TU93gwMT
レイフォンは「良いキャラ」が必ずしも「良い主人公」ではないって例な気が。
ニーナ主人公として見ると良ライバルに見える。その場合はニーナがまごうことなき駄目主だがww
588イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:49:45.08 ID:RrbWcwB5
逆補正でダメ主って珍しいパターンだからなあレイフォン

様々な視点でダメ主を語ろうとすると避けられないキャラではある
589イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 12:26:41.30 ID:j3QA6DKQ
ある意味ピアノマンポジか
590イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 12:52:49.24 ID:kJ4+NFW8
補正も逆補正も無いのに叩かれる主人公ってラノベ以外でも存在しないよね
最強でマンセーの癖に科学者のトンデモ理論でボコボコにされた人もいるけど
591イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:24:42.79 ID:lDlO2Rs9
>>585
上条「てめえのは自業自得なんかじゃじゃねえ!周りにそう言えよ!!」
592イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:34:57.17 ID:RTCOaigD
>補正も逆補正も無いのに叩かれる主人公ってラノベ以外でも存在しないよね
あえて言うなら、射雕英雄伝の楊康とか?
593イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:25:02.98 ID:nucYmJ3J
上条さんとキリトさんとシバさんが主人公補正対決したらどうなるのっと?
594イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:38:56.50 ID:xFFbf+Q9
作者同士のガチの殺し合いになる
595イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:14:03.72 ID:FUuW21Ct
その二人に挟まれるとキリトさんは一段劣る感じがするな
596イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:25:04.53 ID:TnmU1pZx
最終的には全てのキャラの主人公補正で均衡して作者同士の殺し合いになるだけ

世界が変わろうが、強さが変わろうが、主人公は絶対に負けない、絶対正義、称賛されるべき存在
こんな奴を作る作者が負けを認めるわけねーだろってことだな
597イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 23:52:23.88 ID:GO8VdMbR
キリトさんは途中でギブアップするもその後とんでもない力を見せつけて本気でやれば勝ててた的なアピールするだろなあ
598イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:17:23.57 ID:SjakFX6q
>>543
めちゃくちゃ亀だが…
「消えちゃえばいいのに」の主人公は個人的にはダメ主だとは感じなかったな
ヘタレではあるけれども、此処で良く上がる主人公達と違ってちゃんとした理由があるし、
むしろ過去のアレの所為で積極的な性格になれなくなったから…って考えた方が正しい気が…?
ってか、ネタバレ・オチバレなしでこの作品と主人公の話するのは無理だと思う
599イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:20:22.89 ID:iZz3q6DW
11連撃で片手剣のキリトさんに勝った絶剣と
その次の巻で双剣のシステム外スキルで16連撃繰り出してたキリトさんか
あれは酷かった
設定上ではもしかしたらそれでも絶剣が勝つのかもしれないが
俺TUEEEを求めてる読者に媚びてる感じがして
600イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:24:45.33 ID:bf6XlRIa
シバさんはその三人で負ける姿が見えん
ある意味ギャグみたいな存在だな
601イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:51:41.07 ID:ru0TSDZv
キリトさんはどんなにTUEEEしてても所詮ネトゲ内だけのことだと考えると何か虚しくなる
602イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:54:28.92 ID:apfBazCM
シバさんならリアル世界でも茅場を超える技術者ネームを持ってるけど
オフレコで頼むくらいの事はやってくれるのにキリトときたら
603イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:00:44.94 ID:1jvTfV9K
剣道全国クラスの妹にリハビリ中の身体でいい勝負してたりするけどなキリトさん
604イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:14:18.41 ID:9UGcY516
シバさんは全ての方向に突き抜けた存在だからな
作者の想像が及ぶ範囲なら全知全能だろ
605イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:59:43.88 ID:v5AwpOiY
キリトから仄かにミサワ臭がするっていう
シバさんが笑えるミサワなら、キリトは真剣にキモいミサワ
606イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 05:42:11.33 ID:c8FTxcPX
>>603
ゲーム内で二年間戦い続けてたからな。
フルダイブのVRMMOやってたんだしその経験が現実に反映されても別におかしくない。
607イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 05:55:38.58 ID:IoJtoUor
なんで寝たきりだったのに片手で竹刀振り回せんの?
608イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 06:34:45.62 ID:POePI02M
攻略してから2か月たってるからその間リハビリしてたらしい。
609イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:14:25.60 ID:JNF4onXG
現実以上に高度なヴァーチャルリアリティ技術だけでなく、凄い効率的なリハビリ技術もあるんだろう
未来の技術は凄い
610イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:29:00.81 ID:4twoj8CB
ヘッドギアだけを使用してるVRじゃ神経系が全然鍛わらないから
運動能力はほとんど向上しないだろと思うんだがなあ
611イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:46:18.07 ID:hmSjCs8W
その男…… 茅場晶彦にやられ病院でじっくりと休んだ……
おかげで体力をたくわえたっぷりとイメージトレーニングをつむことができた
強くなるには休養も必要だとおしえられたよ
612イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:23:21.27 ID:fURdZ1OD
>>603
才能ある妹に勝てる才能無いお兄ちゃんなしのむんもいるぜ
613イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:28:19.96 ID:7fQyANdQ
ワンサマはそれなりに運動神経いいのに剣道全国大会優勝の箒にフルボッコされているけど
614イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:30:31.58 ID:CKnFTSIA
>>611
イメトレで強化とかボンガロかよwww
落ち葉で目潰しして勝ったとかじゃないだろうな……
615イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:57:41.73 ID:AlPoC1ZJ
シバさんは突き抜け過ぎてて笑えるけど、キリトさんはオタクのねっとりとした願望が生々しく反映されててマジでキモい
616イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 10:33:27.90 ID:t7grBE8w
一巻はまだそれほど感じないんだけど2巻以降それが顕著だよな。
617イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:41:12.05 ID:zf0JJ4Fz
>>611
ボンボン餓狼じゃないのかそれ
618イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:48:31.37 ID:IwVtWW/r
SAO事件の二ヶ月後にはSAOと同質のゲームが流行ってるような世界だからもう作者が残念過ぎるのだろうな。
619イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:50:19.57 ID:OSY6AoD8
上条さんとかは絶対魔拳法の使い手で絶対に負けないんだよ
620イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:55:44.65 ID:eDAThoiz
>>618
マジかよ狂気ってレベルじゃねーぞその世界
621イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:45:49.13 ID:HFg4aFdp
しかもSAO生還者の殆どがVRMMO続けてるらしいよ
622イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:20:08.60 ID:OQmNsgAW
>>613
ワンサマは好感度以外は補正なしだから
623イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:00:11.13 ID:r00zOCym
>>620
内容はVRMMOだけどナーブギア自体が大幅に改良されてるし、SAOより質も上がってる。
624イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:24:17.05 ID:UELLZt7z
>>618
ALOはSAO事件解決前から流行ってるんや…
しかもナーブギアの問題点を解決した新型だからOK!みたいな今の日本にありがちな理論で済んでるし
625イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:27:54.81 ID:a/4Dr4q8
そんな理由で手を出す廃人だらけの世界は嫌だ
というか法規制しろよ
626イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:41:20.38 ID:t7grBE8w
法規制しようとしたらキリトさんが茅場さんが残したVRMMO制作キットをフリーソフトとしてばらまいちゃいました。
627イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:49:13.96 ID:a/4Dr4q8
キリトさんテロリストだったのか
もう少し先まで読んでみるかな
でもミサワ絵で想像するとひたすら笑えるシバさんと違ってキリトさん素で不快すぎて辛い
628イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:49:48.86 ID:fURdZ1OD
人造人間編の悟空かよwww
629イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:09:05.74 ID:bf6XlRIa
キリトさんは俺TUEEEEEとかなんかにまだ若干の照れが見えるな
もっと全力出せるはず
630イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:47:46.03 ID:3R0E5/vn
キリトさんはシバさんのせいかダメ主としては小物、その小物臭が気持ち悪いってのは同意する
いっそVRMMO開発した茅場に対してキリトさんは理論を作った位の設定にしてくれたらシバさんに匹敵できるものを
631イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:34:22.96 ID:7rie62kc
>>630
所詮、架空現実で粋がってるってのもなかなか小物としてポイント高い
632イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:07:57.84 ID:IwVtWW/r
つうかALOの発売元ってアスナの親父の会社じゃないの?娘が意識取り戻さなくなったゲームと似たものの開発許可とかもう人間のやることじゃないよな
633イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:15:09.31 ID:oHLL2jyq
>>631
その方向でキリトさんのダメさを突き詰めるとブーメランになって返ってくるぞ・・・
個人的にキリトさんがダメだと思うのはおなごの前で泣きすぎることだと思うの
男は簡単に涙みせてはダメというか、もうちょっと意地張って生きてほしい
634イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:23:35.99 ID:kKAr9jZ3
物理の先生にあやまれの橋良九星
ヒロイン全員に手を出し、うち一人を妊娠させる
635イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:33:37.96 ID:w0zNaWVh
>>620
もしかしてネオサイタマ
636イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:41:43.32 ID:6Tj8dvC0
黒服、二刀流
普通な筈なのに無駄に拘ると痛々しく感じる不思議
637イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:58:59.71 ID:boR2ccil
>>529
絶望先生はそれらを補って余りあるほどに色々と被害を受けてるからなあw
638イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:01:00.66 ID:7aN1COEY
>>636
二刀流スキルあの世界でキリトさんしかいないのも
痛々しく感じる原因だろうな
ライバルキャラが同じく使っていればまだましになるかもしれないが
639イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:03:50.98 ID:OpgvUKes
敵が二刀流ならキリトさん三刀流になるかもなw
640イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:14:38.59 ID:x/3oKEAp
最終的には無限一刀流になるかもしれん
641イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:18:45.99 ID:6Tj8dvC0
主人公のオリジナルスキルが二刀流って地味だよね
642イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:41:07.70 ID:9UGcY516
無限四刀流!くらえ!
643イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:43:35.59 ID:9UGcY516
無限四刀流!
644イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:44:10.55 ID:9UGcY516
何故か二度も…
645イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:48:48.81 ID:SjakFX6q
>>637
結局さ、面白いものであれば、
多少主人公がヘタレでも多少ヒロインがクズでも多少物語が破綻してても許せるってことだ
646イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:17:03.40 ID:DbKXT12k
まあそれはあるな
レイフォンやアレスが挙がるようになったのも
そのダメ主人公としての行為で話がつまらなくなったってのが大きいし
647イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:30:03.74 ID:t5Xwxf4y
ダメ主とは話をつまらなくする主人公としてダメな奴で人間としてダメかどうかは関係ないってのはちょくちょく言われてるな
ただダメ人間すぎると読むの辛くなるからそこら辺の線引きが難しい
648イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:46:22.53 ID:DLOeCd06
>>647
ダメ主ってただのダメ人間羅列スレにするんだったら、
エロゲダメ主に知名度もダメ人間加減も半端ないランスの名前がないのはおかしい話になるしね

物語を台無しにした戦犯=主人公である場合と
物語云々以前に糞過ぎる主人公の2パターンに分けて考える必要があるよね
649イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:51:37.04 ID:qLwh+YID
読んでてムカつくかどうか
650イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:53:26.67 ID:n7bvAiVD
その線引きを擁護に利用する奴がいるんで、めんどくさいからなしで
651イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:28:28.82 ID:7DEImSvR
>>641
ディアボロの大冒険ディスってんの?
652イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:04:03.23 ID:k892LUqy
まあ、絶望先生はハーレム状態でたったひとりの女性を愛した男だからね
653イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:24:58.61 ID:Q/nmkS6q
実は女性ではなく男性だった説まであるけどな
654イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 03:57:23.52 ID:07f6NNwh
一夏もある意味そうだな
千冬姉と弾両方好きって可能性もあるけど
655イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 09:08:44.86 ID:pAWfACSX
博愛主義者かそもそも男と女の区別も付かない位頭が残念なのか
656イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 10:14:20.88 ID:IB7ebC8n
イチカ先輩ってなんでホモって言われてんの
657イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 10:21:24.43 ID:HVKIeAnz
いつもは獄長のごとく聞こえんなーって難聴煽りやってるのに
シャルを男だと思ってたときだけ積極的に誘いまくってたから
658イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:49:02.69 ID:p00Tq51P
でもまあ、女だらけの環境で男が来たらすがりつきたくなる気持ちはわかる。
生徒だけじゃなくて教職員も全部女だぞ。すげぇ孤独感あると思う。
659イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:16:54.63 ID:uC3jfYZw
あとは据え膳食わないからだな
660イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:36:34.89 ID:+zmB2pPe
ワンサマは性欲があるのかどうかも厳密には不明の生物だし
661イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:48:13.39 ID:jbhx10KY
ああっ女神様の主人公へタレヘタレ言われてたけど、手を出せないように魔法で性欲封印されてたとか今頃になって明かされたからな
ワンサマも20年くらい続いてたらそんな設定が明かされたのかもしれん
662イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:02:08.65 ID:07f6NNwh
一夏「実は俺も女なんだ」
663イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:02:37.66 ID:wDZmoO3K
作者がもたないだろ、いろんな意味で堪え性なさそうだし
664イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:10:43.40 ID:DTUppBUb
>>662
ああ、二次創作でそういうオチのがあったぞ。
665イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:55:53.66 ID:lyNWMKk8
今のダメ主人公やダメヒロインはリナ・インバースやオーフェンの系譜が多いんだろうけど
あの二人は良主人公なのは何故だろう
666イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:39:13.66 ID:uC3jfYZw
駄目主どもは批難されるべきところでマンセーされるからな
667イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 16:25:30.15 ID:I2Rnj96+
リナがダメ主人公扱いされにくいのは、作中での評価が低いからでないの?
一応は世界を何度か救った英雄のはずなのに、人々には主に悪名の方で認識され
仲間にも人間性がボロクソに叩かれてるから
「魔術師としてはほぼ最強だけど、人として問題がある主人公」
って像はブレてない

コレで、性格とかは変わりなく
「人々に英雄扱いされ、性格面の問題は無視される」ってなってたら、普通にダメ主人公だったんでないの?
668イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:37:53.56 ID:lE936DgH
あとその二人は人間最高クラスに強いけど
相手はそれ以上に強い、下手すりゃ桁が違ったり
669イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:38:24.71 ID:KzWG+jKm
今さら読んでる人が少ないからでしょ
670イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:41:16.25 ID:DTUppBUb
長編ラストなんかラスボス自身から勝てるだけの補正を貰いながらフルボッコにされて、
最終的にラスボスが自決に近い形で決着とね……
671イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:26:14.37 ID:/GLnKqQJ
まあ長く続いたシリーズのラスト1作って
「とにかく終わることが使命」みたいなとこあるしな
672イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:29:47.10 ID:W3R/mxF/
ランスが人格面で批判されまくったりシリーズでだいたいかなみや魔想さんや3Gみたいな突っ込み役置いてバランス取るのと一緒だな
673イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:49:11.38 ID:eu7QHSiO
ランスも何で刺されないのか良く分からんがな
674イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:58:07.31 ID:W3R/mxF/
>>673
刺されたらガメオベアだからな
675イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 19:41:25.13 ID:prTyCdmo
昔でいうと
初期タイラーやゴクドーくんは良主人公
ヤマモトヨーコはダメ主人公って判定になるのだろうか
676イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 20:08:43.62 ID:/GLnKqQJ
ヤマモトヨーコは当時から大嫌いだったが
なにがネックなのかな……。
作者の自己投影臭がキツいからかな?
677イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 20:42:04.10 ID:p00Tq51P
DQNだからだろ。
678イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:34:01.15 ID:6PGjMRTT
>>673
「運がいい」からだな。

何故かこのスレのダメ主達はそう割り切れない感じだが
679イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:47:58.99 ID:fRCl1Scj
キリトが一番嫌いな主人公だったけど、一方さんアンチスレのテンプレを読んだら一方が一番嫌いになった

というかキチガイすぎる。あれに比べたらキリトや上条さんは可愛いもんだ。
680イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:15:18.09 ID:Q/nmkS6q
>>678
後付けだけど、一応ランスにはちゃんとした世界の設定があるからじゃね?
ラノベみたいに主人公の意向に沿って改変される世界や設定では無いってところが大きいと思う
681イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:22:23.51 ID:D5/RzA/L
一方も上条もシバもキリトもみんなダメ主としてはぬるい、二級だ

真のダメ主それは打ち切りになり最終巻も出せずエタり誰の記憶にも残らない主人公
それこそ真のダメ主だ
682イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:27:24.95 ID:mLpkSPo/
>>673
鬼畜王でかなみにひどいことして暗殺された気がしないでもない
683イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:30:30.44 ID:W3R/mxF/
ランス自体は結構女絡みで殺されそうになったり死んだりするぞ
684イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:32:17.41 ID:Q/nmkS6q
モルルン食らったり、いろいろと因果応報的なことは受けてるしな
まぁ、最終的には勝ち逃げするわけだが…
685イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:32:26.51 ID:I2Rnj96+
>>681
ただのダメ作品ダロソレは
686イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:35:26.15 ID:lE936DgH
>>681
本来なら売れたはずの作品が
ほぼ主人公のせいで打ち切りになったなら、そうとも言えるかもしれんが
本来なら売れたかなんて誰も証明できない罠
687イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:45:18.47 ID:DTUppBUb
打ち切りエンドの「わたしたちの田村くん」の主人公が一番まともというゆゆこ作品。
688イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 01:07:53.22 ID:jCycyjBl
読者の半数が主人公だと思わなかったMissingの武巳クンは一級だな
689イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 06:41:40.38 ID:xmchahzl
そうだったのか
ずっと空目が主人公だと思ってた・・・
690イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 06:42:46.25 ID:yAZ+/N3r
>>687
ゆゆこは松沢といい大河といい香子といい、
ヒロインにアレな要素が多すぎるので、ダメ主になりにくいような。
ゴンタの万里も人間としては文句なしにダメなんだけれど、
あの主人公でないと成り立たない物語構造になってるからなぁ。
691イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 08:24:57.55 ID:avgRqXnD
>>679
一方は二人と違って大量殺人犯だからな
その上裁かれない
>>682
鬼畜だから暗殺者を輪切りにして見せしめにでもしたんだろう
692イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 09:23:09.66 ID:pM+yH9S1
一方は作者がダークヒーローにしちゃったからね。
まあ実際は()が付くんだが。
敵の時はイカれた小物で終わったが、
そのままサブ主人公にいったせいで滅茶苦茶。

キリトは愛の奇跡のバグやらチートで成り立っているのに、
他人を下に見てるから苦手。
693イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 09:46:57.58 ID:r6GhNIvx
そこへ行くと遥か高みのアンドロメダ星雲辺りから全てを見下すシバさんは違うな
694イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 10:17:26.30 ID:iquJFMIZ
視認できない距離から見下されても腹は立たないなw
一周回っていい人に見えるくらいだ
695イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 10:22:30.06 ID:avgRqXnD
何が幻想殺しだ!無能力者の癖に見下しやがって!
696イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 12:13:04.34 ID:GdzfrgNZ
>>676
新作のRPGを手に入れたって言ってワイワイやってる奴らの所に乗り込んで、
ゲームソフト(RPG)を窓から投棄したシーンかな
いくらRPGが嫌いだからってゲスにも程がある
697イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 12:21:40.26 ID:IiJET7Dc
どっかで読んだネタだが、のび太はダメ人間だからこそドラえもんのストーリーには相応しいとも言えるらしいな。
のび太が平凡な人間で、秘密道具で調子に乗って失敗することもなく、平凡な利益を得るだけでは物語はつまらない。
のび太が優秀な人間で秘密道具を使いこなしヒーローとなるならそれはそれで面白い話になるが、その場合目立つのはのび太であり秘密道具は脇役になってしまう。

のび太とドラえもんの両方が主人公になる話だから少し別かもしれないが、ダメ人間だからといってダメ主にはならない例として一応。
698イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 12:40:43.18 ID:gEfFr/LC
>>696
よその部室に乗り込んでその部室占拠してセガゲーやってたりな。
ぶっちゃけ、ヤマモトヨーコ読んでセガが嫌いになりました。
699イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 12:57:21.31 ID:avgRqXnD
セガにとっちゃ風評被害だな
そういやセガと言えばバーチャコップもラノベになってたな
700イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 13:53:19.76 ID:+pWSvcoB
>>697
のび太は優しいやつだろ 
ダメ主特有の気持ち悪い優しさ()じゃなくて
701イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 14:56:28.93 ID:kOydmvJK
>>696
三橋貴志の事かと思った
702イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 15:04:13.40 ID:RFFSk7Su
マジな劣等生と俺劣等生だわー(チラッを比較出来ないだろ
703イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 15:23:10.04 ID:dK3kVSSD
ネトゲ中毒廃人関連のニュースは、数十時間ぶっつづけでプレイして突然死したとか、
家庭が崩壊したとか、大抵は鬱なんだけどな

SAOはキリトさんのおかげでギャグになっているので、その点では救いがある
まぁ、鬱ネタを糞主人公で脱臭しました、ということ自体がイカれてるが
704イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:33:53.69 ID:VBhi5Uyz
>>695
そもそも幻想殺しってある種の能力じゃね?

>>699
そういえばSD文庫さんにも居られましたねぇ…
705イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:03:03.83 ID:iquJFMIZ
>>704
あの主人公は身を犠牲にしてサターンを守るくらいのセガ好きだが
他のハードを悪く言ったりはしていないだろ
706イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:49:58.96 ID:qW67Dood
>>700
ラノベ主人公はヒロインとマンセーしてくれるキャラ以外には冷たい感じがする
707イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:13:47.23 ID:YUpv80jy
>>706
ここでわざわざ『ラノベ』って括りにする意味が分からない。具体的に言ってもいいのよってか言え。
708イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:38:55.52 ID:GSSJtXz3
キリトさんがいい例なような。
709イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:01:49.38 ID:PLTGaIgF
一方とか和麻とかもそんな感じだな
こいつら殺ったことに対して非難されても責任とらねーし
710イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:12:48.32 ID:AyTZsdVK
最高のキメラ主人公作ろうぜ
上条さんの説教に、シバさんの肉体、キリトさんの…
何もないや
711イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:14:45.47 ID:DEgUX+/1
>>710
ゲーム脳とか?
712イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:20:12.82 ID:ts3RUp3w
キリットさんには立派な直結厨思考という個性があるじゃないか!
713イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:37:12.06 ID:0ghub0GQ
上条の説教、シバの肉体、キリトの反射神経を持ったキャラにしたら
コブラのOPの最後のシーンみたいな動きをしながら説教かましてくるマッチョが出来上がるわけか
714イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:46:42.49 ID:rMZTuZxg
トリガーマンの黒人バーテンダー思い出した
715イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:19:53.40 ID:+Upvda0Q
>>713
キリトの反射神経って人間レベルなら優秀ってところでしょ?
ワンサマやキンジの方が格段に上でしょう。
716イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:23:05.28 ID:Zl/QXQXR
至近から撃たれた対物ライフルの弾を斬ってるから、キンジといい勝負だと思う
717イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:28:33.35 ID:+Upvda0Q
>>716
SOAは一巻の半ばあたりで切ったんだけど、キリトさんそんなに強くなってるのかよwww
718イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:36:02.64 ID:krbhYVKb
一方さんのダークヒーローも入れろよ
719イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:41:55.46 ID:7fMEtcbe
>>712
この手のダメ主人公って性欲あるのかすら怪しいタイプ多いし、直結思考持ちって珍しい気がするがどうだろうか?
720イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 08:17:16.42 ID:0ko9tr6l
>>716
ゲームの中の話だろそれ

……だよな?
721イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 08:18:25.52 ID:0nMK9FgQ
遊戯王やバトスピだってリアルファイト挑まれたら応じてるじゃん
それと同じだよ
722イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 09:44:20.37 ID:/SX2IoRi
説教がキャラの持ち味って、文字に起こすと胃もたれしそうなキャラ造形になるな
723イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 10:00:13.02 ID:J55npRet
力強く理想を語るタイプならまだ良いんだが、大抵は相手の欠点をあげつらって言い負かすのだけが
目的の長台詞だからなあ。
724イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 10:25:54.55 ID:2vPqqyvv
>>697
そいつの中では大長編ドラはないことになってるんだな

時折「ストーリー上必要なダメ人間だからダメ主じゃない」って主張する人いるけど
それって「ダメ主じゃない、お話自体がダメダメ」ってことだよな
725イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 10:36:52.10 ID:OZb7Rm5m
反射神経含む身体能力だけならシバさんなんか足元にも及ばないレイフォンをここまで誰も挙げない件について
726イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 11:29:42.16 ID:LPWlYlMh
じゃあレイフォンも追加でキメラ化しよう(提案)
上条のラッキースケベ、シバのアフレコ、キリトの直結思考、レイフォンの不遇を持ったキャラにしたら

よくハーレムヒロインにボコボコにされるような主人公の脇にいるナンパキャラにしかならないな
727イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 12:16:39.91 ID:ehd89CFE
のび太は雲の王国だっけ、ドラいる限り不死身になったんじゃなかったっけ
死んだの夢幻三銃士くらいだけど
728イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 12:32:38.91 ID:WVUopWGe
レイフォンの不遇さ入れるならワンサマの難聴、一方通行の狂気、巧の優柔不断あたりと組み合わせて最悪の主人公にした方がいいな
729イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 12:42:59.94 ID:PM8hXZsD
>>724
さすがにその主張には賛成できないなあ

駄目人間の主人公でもいいストーリーは作れると思う
主人公が人として完璧でもお話がダメダメになることもあると思う
730イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 13:16:01.67 ID:HE6BrdUw
>>696
違う違う
あれはヨーコが先にいて、部室でゲームやってるところに意気揚々と新作RPG持ち込んじゃったんだよ

>>698
あれ、部長自身がヨーコ受け入れて一緒にゲームやってるだけだろう
文化祭とかは協力させてるし

嫌いなのはわかるが、嘘とか、描写・設定以上に悪し様に言うのはルール違反じゃね
731イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 13:16:28.06 ID:Z46DHkJ7
のび太もスネ夫もジャイアンも、短いスパンの中ではステレオタイプのキャラにすぎないが、
様々な物語を経てすこしづつ成長しているんだ、
ってのが大長編ドラえもんだからな。
732イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 13:34:18.80 ID:VIa7BOYN
無感情()のシバさんに他のキャラの感情を分け与えてあげるのはどうか

超うぜえ
733イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 13:41:47.53 ID:61+po63G
そもそも、のび太云々言ってる奴はアニメのイメージで語りすぎ
原作中で断トツでダメでキチガイなキャラは実はドラえもんだぞ
特に初期はヘタレだけど割と常識人なのび太がマジキチのドラに終始振り回されるという構成の話が多い
734イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 13:48:56.51 ID:WVUopWGe
未来のねずみ取りぐらい持ってるはずのドラえもんが地球破壊爆弾出すなんて普通おかしいしね
735イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 13:52:16.18 ID:VIa7BOYN
おかしいのは地球破壊爆弾を持ってることの方だろw
というかあの回に出てきた道具は明らかに兵器以外の何物でもなかった
736イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 15:25:33.74 ID:0T58+bPM
ジャンボガンとか何で大長編で出さないんだろうな
737イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 17:38:25.74 ID:XPIyIVMS
シバさんの無感情設定はどこまで本気なのやら…
738イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:00:38.14 ID:P1h47N0E
左遷先生に感情がある以上投影先のシバさんにも感情ありまくりよ
739イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:48:26.25 ID:0nMK9FgQ
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro031166.gif
つまラノスレにあった画像
740イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 21:12:05.03 ID:fTQQQCBA
感情なかったら命令されないとなにもしないんじゃねえの?
741イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 21:27:51.50 ID:VIa7BOYN
どこかから電波受信して行動してるんだろ
どこかってつまり作者だけど
742イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:41:02.16 ID:7fMEtcbe
後出しジャンケンで圧勝してドヤ顔からオフレコにしろと言うまでの思考ルーチン組まれてるんでないの?
感情とは関係なく自動的に行われる
743イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:09:19.99 ID:wk7SYGWv
>701
三橋は先生が盗られたゲームを取り返してやったんだから全然違うだろ。
手段は完全に押し込み強盗な上に勝手にハードを借りてったせいで結局先生は遊べなかったが
744イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:15:18.59 ID:oxDqsq/w
上条さんのどんな攻撃喰らっても死なない謎の肉体
シバさんのどんな攻撃喰らっても再生する謎の肉体
キリトさんのそもそもゲームだから攻撃喰らっても痛くない便利な肉体
745イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:07:17.60 ID:B1RGrQL6
>>729
>駄目人間の主人公でもいいストーリーは作れると思う
気持ちは分かるでも死ねと言われた某皇帝が出てくるゲームのことか?
746イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:28:21.68 ID:zqjQ3qUW
>745
TVアニメ版は、あの主人公の駄目人間ぶりがマジで結構いいストーリーにつながっていったと思う。
しかしゲームにはゲームならではのダメ主人公要素があるわけで…
747イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:28:51.06 ID:0/L4Lq6z
まあ両さんが真人間で実直な公務員のこち亀はつまらないだろうな
748イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:29:06.40 ID:oPHMQ+oO
銀英のヤンだって生活能力については駄目人間だし
面白いストーリーは作れるだろ
むしろ駄目な部分が全くないキャラを主人公にしようとするから人間味が失われて
OOをする機械というヒトモドキにしか見えなくなるんだと思うが
749イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:43:58.18 ID:lJcC60wf
キリトがシバさんや上条さんに戦闘で勝つイメージが浮かばないけど、二人より強い(シバさんの方が強いかな?)レイフォンには何故か浮かぶっていう

さっきレギオス14巻を読み終わったんだけど、レイフォンが強いっていうイメージが全くない不思議。最初だけだった

750イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 01:24:11.37 ID:b6TlPE09
>>748
魔法の材料ございます ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚
の主人公が、まさに正義を執行する機械みたいに言われたのを思い出した
751イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 02:03:56.94 ID:y1jteB76
>>745
ギャグ系の主人公は基本的にダメ人間だけど、ストーリーとしてはそのほうが面白いよね
ヒロインだからちょいと違うがドクロちゃんとか箇条書きするとヤバすぎるキャラだけどギャグとしてはありだし

結局、作者が其々の主人公の持ち味を描ききれない→周りが勝手にマンセーしてるように見えるってことだし
752イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 03:41:36.65 ID:WTKFZGow
主人公の優秀さやダメさが面白さにつながってないとダメ主という当たり前の結論に落ちついたようだ
753イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 07:18:42.69 ID:Dsqe+x+6
というか結局何が言いたかったんだこれ

724 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 10:25:54.55 ID:2vPqqyvv
>>697
そいつの中では大長編ドラはないことになってるんだな

時折「ストーリー上必要なダメ人間だからダメ主じゃない」って主張する人いるけど
それって「ダメ主じゃない、お話自体がダメダメ」ってことだよな
754イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 07:23:28.69 ID:VwsgYACc
>>753
泣いた赤鬼とかフランダースの犬とかごんぎつねとかは思慮不足の駄目主人公による駄作ってことだろう
755イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 10:24:25.78 ID:HlC/3aAk
欠点がある主人公はダメっていう思考が基地害すぎます
756イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 10:38:51.14 ID:+Zrik+oL
ストーリー上必要なダメ人間だからダメ主じゃない=お話自体がダメダメ
ってどうしてそんな結論になるのかわからない
ストーリーによっては例えば中学生が主人公だとすれば
中学生らしい青臭さ、思慮の足りなさ、心の弱さを表現することは
お話がダメという事にならんだろ
757イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 12:34:57.37 ID:Mb3Tihvd
ようは主人公の未熟さ、不完全さがその話に必須であること。
それでいて、読者に不快感を与えないこと。それが大事ってことだろ。

主人公が無駄に高スペックで話に緊迫感のなにも抱かせず、読者を辟易とさせればダメ主になるのと真逆。
758イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:07:01.83 ID:EkNFvzhn
>>757
上2行は微妙じゃね?
>主人公の未熟さ、不完全さがその話に必須であること。
別に必須である必要はないと思う。メインストーリーに全く関わらないところで主人公の欠点があってもいい

>読者に不快感を与えないこと
多少の不快感ならむしろありだと思う。挽回した時のカタルシスが大きくなるし
無論何巻にもわたってうだうだ続けられると読むのやめてダメ主認定してもいいとおもうが
759イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 15:04:55.92 ID:bcpPYrkm
「美点と表裏一体で不可分な欠点」ってものもあるから、話はもっとややこしいぞ、と。
優しさは「仲間二人のうち一人しか助けられない状況」で即断即決できない弱さかもしれず、
正義感は「自分では面倒みきれない重荷」を反射的に背負いに行く無責任さの裏返しかもしれない。
760イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 15:23:36.77 ID:3t41IiiM
>748
そういえば、銀河英雄伝説でも、主人公以外の司令官が無能になる補正がかかるな

主人公のまわりに人材が群がる点も含めて、上条さんとの共通点があるw
761イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 15:29:04.69 ID:ji+PhX41
カリスマ主人公に人が群がる図式は創作物のテンプレの一つだし
その図式の元、持ち上げ方が不自然だったり主人公の主張が気持ち悪かったりして叩かれるのまでテンプレ
762イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 16:39:55.82 ID:qCab8Sv9
>>760
つっても敵は基本それなりに手強いしなあ
763イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 16:53:57.26 ID:6oUUB1u0
というか同盟結局負けるし。ヤン死ぬし。
764イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 16:58:31.79 ID:rD41y/UD
ラインハルト恵まれすぎワロタ
765イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 17:09:27.24 ID:qCab8Sv9
でも唯一無二の親友は早々に死ぬし、本人も物語中で病死だからなあ。

結局のところ、そういうバランス感が重要って気が。
766イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 17:15:19.05 ID:6oUUB1u0
んまあその唯一無二の親友の遺言のおかげで、銀河を手に入れようと思ったんだぜ?>ラインハルト
アイツが死ななきゃ歴史もかなり違っていたんだろうな。
それに病気で死ぬのもエンディング近くだしなぁ。
もちろんチートじゃないし、良主人公なのだが。
767イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 17:23:59.29 ID:b6TlPE09
銀英の主人公ってどっちだ
768イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 17:25:37.59 ID:l1/MFQDa
オレだよ
769イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 17:25:50.56 ID:6oUUB1u0
同盟側がヤン(ヤンの死後はユリアン)、帝国側はラインハルトでいいんじゃね?>主人公
770イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 17:32:29.67 ID:b6TlPE09
>>769
ダブル主人公か。なるほどな
ダブル主人公モノで成功してる作品なんて殆ど見ないからそういう視点は失念してた
771イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:16:24.19 ID:U9Uu4rO7
>>757
俺は未熟な主人公嫌いなんだけど

正確には努力と成果が世界観の常識に照らし合わせて
才能があることを差し引いても異常な能力の主人公ね
772イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:20:23.45 ID:XDuJ4D8n
それ以前に完璧な主人公なんて書きようが無いと思うけど。
773イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:21:49.35 ID:HlC/3aAk
そりゃリアルで未熟なキモオタが未熟な主人公が好きなはずがないわな 
774イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 19:38:48.02 ID:IPX7RSWk
僕は友達が少ないの主人公は超絶ヘタレであることが最近発覚したけど
俺はあの展開面白かったな
よくある鈍感系のハーレム主かと思ってたらそうじゃなくて
敏いけど今の関係を壊したくないから逃げ回ってただけってのが新鮮だった
そういう臆病キャラである理由もまあ納得のいくもんだったしさ
775イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 19:56:31.15 ID:iJIXy9a9
あれはそのよくある鈍感系から抜け出そうとして見事に失敗した例だと思ってたんだが最近持ち直したのか?
776イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 20:05:10.17 ID:lJcC60wf
やがて魔剱のアリスベルの主人公はオマイラ的にはどうなんなん?
777イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 20:15:55.37 ID:YMDsq4MX
ブリキの絵は可愛いが、レパートリーの少なさを淡いタッチで誤魔化してる感が。
778イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 20:21:46.50 ID:ZGWH/LEo
>>776
まずあんたがどう思うか書いてくれ
話はそれからだ
779イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 21:45:05.99 ID:lJcC60wf
>>778
まだ一巻だからダメ主人公と判定はできないけど、緋弾のキンジさんより自意識過剰な上にひねくれていて嫌なキャラだなと思いました(感想
780イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 23:26:41.47 ID:5RZ5P11w
告白された時逃げたまでは擁護できる
だがその後逃げ続けたのはダメだろ
781イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 00:14:22.83 ID:ASGPyZ3Z
鈍感の理由付けにわろた
鈍感なのはいいがバカなのはどうかと思うな

刀のガイド機能で他人の好感度が分かるのに、
ギャルゲーみたいな表示がイミフとか言い出すとかさ、勘弁しろよまじで…
782イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 00:20:31.20 ID:pySxMbFg
>>774
奴については最近ふと思ったのだが
実の妹にまで「え、なんだって?」する必要はあるのだろうか
783イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 00:22:23.63 ID:KYk2i2pe
他の相手ならまだしも
実妹だけは気づかないふりしないとヤバイだろうw
784イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 00:36:08.37 ID:pySxMbFg
>>783
いや別にそういう意味じゃなくてですね
というかそういう意味に取るほうがヤバいだろというかですね
785イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 01:12:40.67 ID:6xltSBZQ
妹と恋仲にならないなんてとんだダメ主だな
786イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 01:26:53.03 ID:MFI8T0DN
>>782
なにをいまさら、友達が欲しいと言いながらいい感じになると相手が野郎だろうと「え、なんだって?」する奴だぞ。
787イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 01:30:12.42 ID:OJv6s7vC
つまり後付けかホモかってことか
788イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 02:39:22.90 ID:UJ2Cb0EM
難聴かと思ったら装ってただけだと思ったら本当に難聴だったのかもしれん
789イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 03:34:03.71 ID:LcHm6ao5
難聴が原因でコミュ障になってしまった主人公とかどうだろうか
790イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 03:37:07.97 ID:pySxMbFg
>>786
そ、そんなバカな、
小鷹が同年代の男子といい感じになるシーンなど
最新刊までの間に一度としてなかったはず……

というか友達になれそうな野郎なんて一度でも出てきたか? 心底怯えてるモブ以外で。
791イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 04:20:47.24 ID:LqOivChZ
>>790
男だと思っていた時代の幸村に対する行動じゃね?
小鷹と天馬さん以外に名前ありの男性キャラは存在しないし。
792イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 06:15:53.57 ID:0N+iHhyf
小鷹は糞主人公
793イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 07:29:53.97 ID:BVF4HAeC
>>774
>>775
はがないのアレは後付のような気がするんだけどどうなんだろう。
最初から決まっていればそういう印象も薄いような気がするんだけど。
794イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 07:36:42.26 ID:GtpzJ6YD
小鷹はここで話題に出したら普通に小物扱いされてた
795イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 07:48:34.33 ID:hNIVGzQ5
俺は小鷹はダメ人間だと思うけどダメ主とは思わんのよね
796イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 07:50:07.14 ID:JzcjI97Y
どうしたら後付けじゃないと思えるのか
797イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 08:00:40.22 ID:ARVH7Pqh
キリト、小鷹、キンジはダメ主スレ三大小物主人公
798イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 08:07:25.32 ID:1XSazvW3
残念ながらその小物の頂点に小五君がいる
799イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 08:14:12.61 ID:g3ovuJ4h
はがないって実妹も攻略対象だっけ?
800イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 08:20:33.75 ID:L7g8mg0n
>>795
後付け設定で豪快に物語壊してるから、立派なダメ主じゃね?
801イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 08:23:28.11 ID:hNIVGzQ5
物語を壊してるってのが分からんのよ
だってダラダラとハーレム展開やってた時よりああいう展開の方が面白いもん
まあ人によって好みは違うだろうけどさ
802イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 08:39:35.65 ID:GtpzJ6YD
キリトは完全上位互換のシバさんが居るから見劣りするだけで
このスレだと普通に上位にくい込みそう
803イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 09:17:42.96 ID:wvNgLsyJ
ラブコメの主人公って駄目でもDQNじゃなくてヘタレだからヒロイン全員風呂に沈めたりもしないしインパクトに欠けるよね
804イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 09:25:38.09 ID:N6vPO7s4
後付ってファッションぼっち設定だっけ?
805イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 09:31:53.57 ID:koj6jy2i
>>800
作者の過去作から考えると最近の展開のほうがらしいといえばらしいんだけど
はがないから入った読者から見れば裏切られたと思うよな
ネバーランドなんてなかったんだよ・・・
806イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 09:50:40.68 ID:q3E6Lkmd
説教パンチVSえ?何だって?
807イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 09:51:45.57 ID:scFwEcOm
ファッション欠点が目につくのも問題じゃないかな。
808イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 12:16:28.43 ID:kYEpsP8g
似非難聴設定のせいで物語がつまらなくなったと思ったから俺にとって小鷹は立派なダメ主人公
809イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 12:41:18.67 ID:lbNiMpxG
普通に難聴ラブコメってればいいものを無理にシリアス方向にし始めたからな
810イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:33:31.50 ID:MFI8T0DN
>>790
生徒会シリーズとのコラボ小説でのやり取り。
811イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:49:09.36 ID:ARVH7Pqh
オマイラ的に生理的に受け付けない(ダメな)主人公って誰よ?
主人公としてじゃなくて、一キャラクターとしての話で
812イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:52:52.53 ID:1XSazvW3
>>811
ラボがHJで出した短編集の一つに出てくるデブ主人公
その前編のデブ主人公はまだギリで我慢できたがこっちは内容も含めて反吐が出るレベル
813イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:55:45.24 ID:MFI8T0DN
灼眼のシャナの坂井悠二ラストはともかく終盤からの行動・思考が胸くそ悪い。
814イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 14:16:16.64 ID:HVC0FUYK
あれは1巻の頃から「気持ち悪いぐらいロジカルに思考し行動する主人公」ってキャラじゃん
それはブレてないし、いいと思うけどね
815イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 14:34:59.11 ID:A/juYAEK
パパ聞きの主人公
実質的に三姉妹のヒモなのに、周りには苦労人面して余計な迷惑を振りまいてる
一方の下衆さと上条の独善ぶりを足して気持ち薄めたくらいの糞キャラ
816イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 14:50:07.64 ID:IgJY2Lcw
>>815
いくらなんでも一方通行クラスじゃないだろ
かと言って適切な下衆が思いつかないし
817イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 14:55:10.00 ID:ASGPyZ3Z
上から目線の奴
818イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 15:02:53.61 ID:koj6jy2i
小五君
目も当てられない有様だよ
819イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 15:08:31.00 ID:0N+iHhyf
分不相応な評価を受ける奴(勘違い物除く)
820イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 20:16:16.68 ID:GtpzJ6YD
あくまで個人的にだが、ゆゆこ系の主人公はなんか合わない
821イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 21:44:38.30 ID:BJIheSF6
キンジの気持ち悪さはいっそ笑えるぐらいだった
ここで聞く限り巻数を重ねるごとにひどくなってるようなので、1巻切りは正しかったようだ
822イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:33:40.74 ID:rOOBiWhB
キンジのキモ発言は巻重ねるごとにヒドイ、最終巻はどんなになるのかと
だが1巻のインパクトの強さなら小五君が上、ドルフィンタンゴは本を封印するレベル
823イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:47:51.90 ID:2E4aKuNH
金ちゃんの発言はギャグとすると非常に笑える
824イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:56:27.12 ID:QvSiEpr6
>>815
あの作品にはもっと嫌われてるキャラが居るんだよね
自分もそのキャラが嫌で読むのやめちゃった
825イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:58:57.57 ID:c7X8Jxy5
>>797
三『大』なのに『小』物とはこれいかに?
826イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:15:53.16 ID:sgqw+q7B
読んだことないんだが、ドルフィンタンゴって字面だけでアレ感が滲み出てるな…
つーかどういう流れでそのワードが出てきたんだ?
827イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:27:01.05 ID:dJ8dyTsA
>>826
学園主催の舞踏会で生徒会の人と主人公が踊った時に
生徒会「これはまさか伝説のドルフィンタンゴ!?」
主人公「そう俺はドルフィンそして君は海の女王セイレーン」
とか言って会場を沸かせてた
828イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:32:17.33 ID:UYaHiiSb
セイレーンとか。
それは嫌味で言ってるのか?
829イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:31.79 ID:sgqw+q7B
>>827
ありがとう、そしてあまりのキモさに鳥肌立った
周りもドン引かない辺りが異常だな

つか、ラノベのハーレム物って大抵ダメ主人公だよな
惚れられるような魅力が無い
830イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 01:34:36.37 ID:UYaHiiSb
こんな駄目な奴でも特に理由もなく女の子にモテるんですよって事で読者に共感してもらいやすくするためとか?
よく平凡な事を強調するのも同じ理由なような。
要は主人公は特別な人じゃなくてあなたと同じような人orあなた自身ですよとアピールしてるつもりなんじゃ。
831イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:44.36 ID:1NR0djLu
ダメ主在籍作品でメインヒロインがチョロインじゃない奴なんているの?
未だにSOAのアスナがキリトにホレたのか意味府だわ。キリト以上にあの世界で『暮らしてた』奴なんて沢山いるだろうよ
832イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 06:19:09.48 ID:+1QIVXdn
>>829
ヒント:ダメンズウォーカー
833イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 07:26:32.26 ID:5jaGBBZF
実妹をヒロインに据える作品は結構な割合でダメ主
倫理観とか道徳とか存在しない世界なのだろうか
834イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 08:16:21.79 ID:2Sej6uVO
>>829
ダメ主かどうかは別にして、優柔不断でないとハーレムにならんだろ。
サクラダリセットのケイを主人公にして、ハーレムが成り立つか?
835イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 09:24:56.32 ID:UYaHiiSb
>>833
普通の男女だと特に付き合うまでに障害ない、しある意味好きになって当たり前。
それだとあんまり葛藤とか生まれなくて面白くないからそういったのが出て来てるだけ。
836イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:24:20.91 ID:S2j5e85J
>>833
実妹が実は義妹ってパターンがあってな
837イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:33:45.72 ID:5694CjCp
実妹/義妹についてはシスプリで徹底的に掘り尽くされた鉱脈なので今更感が否めない
838イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:58:13.25 ID:EdMUT0Wk
>>836
小鳩って結局どっちだっけ?
839イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 14:02:41.80 ID:FcGRSi73
>>838
あれで実は義妹でしたなんてことにでもなった日には
小鷹たぶん家でフツーに生活してるだけで毎巻一回ずつぐらいタイホされそうだよ
840イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:37:12.38 ID:GmeNmEAG
>>833
レッツ背徳
841イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:59:09.91 ID:Ifcj1ZbV
>>833
実妹ヒロインでDODが思い浮かんだけど
あれのヒロインはドラゴンで、そもそもゲームだからスレ違いだった。
842イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 20:22:25.37 ID:UYaHiiSb
DODは小説でも出てるような。
843イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 21:09:37.79 ID:9G1jyn5F
シンセミアの孝介は評価高い
エロゲだけどな
844イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 21:36:30.11 ID:oahy49Tb
>>841
というか音ゲーだろ、あれ?
845イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:24:58.07 ID:sftVJXPK
アニメでのドルフィンは馬鹿方向に突っ切ったおかげでむしろ好評だったな

このスレにおけるシバさんに通じるものがある
846イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:59:53.80 ID:a+QrSK5X
サムライガードの土岐川清海
もともと影の薄い主人公、7巻目で欧州に留学という理由で物語から消える
その後ヒロインを主人公とした真サムライガードがはじまる

主人公から下ろされるのはダメすぎだろ
847イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 23:11:18.51 ID:DQ5A9PHG
主人公変えちゃう(変えられちゃう)のは総じて作者が糞だと思う
848イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 23:14:22.54 ID:NNIRYXit
スピンオフですよスピンオフ
849イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 00:05:31.82 ID:As9d4rie
キモレズ厨にでも媚びたんだろ
850イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:26:13.23 ID:Ybswvkjl
このスレにおけるシバさん、っつうか
シバさんはこのスレでネタにする以外の活用方法が本気で分からない
851イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:39:34.30 ID:pheBmUFe
その辺でチート主人公もの書いて叩かれてる奴らが
俺のも送れば売れるかもと希望を持てる?
852イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 06:33:53.03 ID:OWqSVp1y
>>851
流石にそこまでいくと、ダメ主人公より遥かにソイツがダメだわ
853イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 11:19:50.57 ID:CB9mXVox
シバさんくらい全開で飛ばすのは希で駄目主が駄目主としての地位を築くには
それなりの巻数が必要になる
順番が逆だ
854イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 12:24:41.19 ID:+dMbllqd
俺ならオフレコ芸のセンスに屈服して書けなくなるな
855イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:39:34.26 ID:na5SShbl
>>842
小説確か二冊でてたけど
片方は主人公も実は妹が好きだったってことになってた気がする
まあ口きけないから思わず目をそらしたら、キモいって思われたと勘違いした妹は目の前で自殺するわけだが
856イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 17:53:06.76 ID:7N/bL6c4
シバさん、レイフォン、ハルユキ。ダメ主人公だけど、一キャラクターとしては嫌いじゃない。むしろ好きなくらいだ
でもキリトだけは生理的に受け付けない。原作は一巻で切ったし、アニメも妖精編で切った。
857イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 18:34:52.07 ID:PmJMGmH+
上条さんは説教かますマン、シバさんはやたら強いマン、レイフォンはとても不幸マン、ハルユキはデブでモテるマンだとしたらキリトさんは何だろ
チート廃人マンかな
858イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 18:53:15.36 ID:HlDOMgqU
ALO編って「対人ゲームでチート使って一般プレイヤーに対して無双してドャ顔するキリトさん素敵!」って感じなのかな
859イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 18:58:04.45 ID:sNFm5q3r
抜群の反射神経()と固有スキル持ちで、クズな性格なのに周りには女の子はべらせて
思い出したかのようにファッション欠点をちらつかせて不幸面するから川原主人公は嫌い
ここまで書いて上条さんもたいして変わらんことに気付いた
860イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 19:36:20.45 ID:87bxotyl
> ファッション欠点

シバさんなんかまさしくファッションそのものだな。カッコよく見せるためだけの欠点
861イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 19:40:05.56 ID:zi2AhorA
ファッションじゃないガチ欠点だったらそれはそれで批判するくせにー
862イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 19:41:35.61 ID:+ejwqf/M
>>858
アニメしか見てないんだろうから一応突っ込むと
ALOにおけるスキルは装備品の選択肢が増えるだけでステータス補正はない
キリトが強いのは脳の反応速度がずばぬけて高いから

要するにSAOでは事前知識とレベルで強かったけど
他の世界でもキリトさんのスペックは最強ですよってこと
863イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 21:39:43.04 ID:SlPnnYeZ
SAOでのキャラは後で削除したので、ロザリオでもキャリバーでもファントム・バレットでも、
実は単純なスペックだとアスナどころかシリカ以下のキャラ使ってるんだよねっと。
864イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 21:46:44.86 ID:jOn5/ZVk
リアルの能力で優劣が決まるバァーチャル世界体感ゲームってやってて楽しいかよ
865イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 21:48:45.78 ID:mGqYkDL/
そもそも主人公補正で英雄作るようなゲームを英雄から漏れることが前提の人が増えるかよ

あの作者の作るゲームは絶対プレイしたくならない
866イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:07:43.49 ID:1+dHLUYH
>>862
書き進めながらさも最初から構想してたっぽく設定を足してくのがあの作者さんの特徴だと思うんだが
ぶっちゃけそのへんの流れはなぜ新主人公(こっちが脳スゲー)を立てなかったのかと少し思う
867イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:15:47.41 ID:kij9v/+P
>>865
作中のSAOは結局のところ茅場の理想通りに作ったゲーム
現実のMMO前提で語ってもしょうがないと思う
現に新生SAOだとユニークスキルは削られてるし
新しいゲームで強いのも結局のところ慣れが大きい
格ゲー経験者が別の格ゲーやってもうまい様に、基本的な操作が同じだから他でも強い

>>864
VRでの反応速度はゲームやってりゃ上がる設定だぞ
リアル能力云々は人がやる以上どうしようもなくね
今のゲームだって本人の反応速度に依拠する部分がある訳だし
868イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:21:21.37 ID:kOtEYXFw
>>859
年齢と状況を考えたら別に性格は屑じゃないだろう。
それに女の子なんて別にはべらせてないし。
アスナ以外にの女の子キャラには恋愛感情とか一切持って無いぞキリトは。
869イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:32:49.13 ID:SlPnnYeZ
キリトは良い奴だ、でもダメ主なんだ。確実に。
870イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:36:40.01 ID:kj53QBoW
直結厨で男対して酷いって時点で良い奴はないわー
871イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:43:53.78 ID:SlPnnYeZ
>>870
ハルと勘違いしてないか?直結はAWの設定だぞ。

男に対して酷いことしてたっけ?
ニコルの件とか男とも仲良くしてたぞ裏切られたけど。
872イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:44:55.64 ID:CB9mXVox
豚の方が上位互換で駄目主と思うのだがキリトの方がここでは存在感あるな
873イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:46:13.28 ID:1+dHLUYH
豚はなんつーか話題にしたくない類のダメさが。


874イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:47:29.15 ID:SlPnnYeZ
>>872
単純に母数の差じゃないかい。アニメ効果凄いらしいし。
875イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:48:09.96 ID:7N/bL6c4
キリトは構ってちゃんな態度と、俺可愛そうアピールが気持ち悪いわ
876イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:53:26.39 ID:GSGiswHM
>>871
直結厨ってネトゲに女との出会いを求める奴のことだろ?
なんも間違ってないじゃん
877イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 23:03:52.92 ID:DKwmMhnw
キリトは分不相応なマンセーでは上条さんに及ばず、俺TUEEEではシバさんに及ばず、言動の気持ち悪さではキンジに及ばない
まさにこのスレでは小物と呼ぶにふさわしいダメ主
878イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 23:26:57.52 ID:jOn5/ZVk
ゲームが違うとはいえトラウマ()とか言ってるくせにPKに対して何の忌避感も抱かないかと思えば仲間がされるのはトラウマが甦るとか設定がチグハグ
SAOでは死んでもリポップするNPCでも生きてるとかほざいて力付くで囮にするの止めさせたのにALOじゃ本当に生きてる上にデスぺナまであるPLをヘラヘラ笑ってPKする
SAOの方がかかってるものもデカいのに正気とは思えんな
879イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 23:39:16.63 ID:SlPnnYeZ
>>876
なるほど把握。作者の願望がにじみ出てるでよ。
880イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 23:45:09.87 ID:kOtEYXFw
>>878
PKされた奴等は元々ゲーム内で追剥やってるような碌でも無い連中。
おまけに女性PCを殺す事がネットでの最高の快楽とか言ってるキチガイ。
881イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 23:53:17.96 ID:NcO7IaM6
キリトさんはその場その場でカッコよさげな事を言うだけの機械だからな……

もう二度と、人が死ぬのを見たくはないんだ
→目の前で人が死んでるけど嫉妬が怖くて二刀流を出し惜しみ

疑うよりも、信じて裏切られる方がマシさ
→こいつ怪しい……お前がゲームマスターだな!

この手の事例は枚挙に暇がない
とりあえず人間味は完全にゼロだ。でもそれゆえに、あんまマジギレする気にもならないんだよな……
スクリプトみたいなもんだし、っていう気にさせられる
882イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 00:02:34.81 ID:RaVj3+ri
初期の14歳設定なら支離滅裂なのも納得できたんだけれども……

そこらへんが達者になったのかAWのハルはキャラが一貫してるね。マイナス方向にだけれど。気持ち悪いけれど、確実に上手くなってる。
883イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 00:25:57.86 ID:8igvn55i
>>872
上位互換ではないだろう
ダメだとしてもハルとキリトじゃ全然違う
884イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 02:12:37.83 ID:asFBHDAp
良いか悪いかはともかくハルは人間味があるわな
885イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 05:30:54.31 ID:ymtzZDRl
人間以前のキリトさんと比べればハルはダメ人間として上
当然ダメさでも上だが
886イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 06:16:41.83 ID:DTXsy/+t
キリットには作者の願望っていうか自己投影が強く出すぎてるのがあからさますぎてまじキモいんだよな
結局それが作中出した設定や状況と作者の妄想俺TUEEシチュエーションが乖離を起こし矛盾をきたしたり
AWのデブや作者サイトの現代能力モノ主人公にはそれほどきつい臭いを感じないのにな
887イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 08:02:17.61 ID:/OKRDvaX
>>880
PK推奨ゲーだろアレw
言動が妙にゲスいけど、行為そのものは一切問題ない。
キリトさんがやってこともゲームとしては何ら問題ないが、内的倫理として明らかにおかしいって突っ込まれてるわけで。
888イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 08:48:33.38 ID:SScqu1FO
キリトも豚は所詮ゲーム内弁慶だからな
数あるダメ主人公でも最もダメなタイプの一つだろ
889イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 09:58:29.92 ID:Roi2XitV
ハルは好きだがキリトはどうしても受け付けないな
同じ作者なのに主人公に対する印象がこれだけ違うのは俺の中では中々ないんだが
890イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:33:11.51 ID:RaVj3+ri
新作出す度前作よりダメ子な主人公を出す竹宮ゆゆこって奴がいてな……
891イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:00:05.60 ID:FU85s9bv
田村君は鎌倉時代の知識以外は平凡スペックだけどヘタレ予備軍から超男らしくなったじゃないか
892イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:05:36.10 ID:QfKtUCqX
竜児はダメ主とは思わんけどな、ダメ人間に近いとは思うけど
893イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:12:56.17 ID:RaVj3+ri
>>891
だから一番まともっていってるじゃない。
894イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 13:11:15.18 ID:sz/d6ict
涼宮ハルヒの憂鬱って主人公はハルヒなの?ジョンなの?
895イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 13:37:00.33 ID:+tO4KjEI
ジョン
896イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 13:40:54.70 ID:o/tdPWX/
どっちもダメ人間だろう
897イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 13:47:21.13 ID:8igvn55i
>>892
俺の中じゃ逆だな
人間的には出来た奴だが、その分周りを甘やかし過ぎに感じた
898イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:11:54.44 ID:DOMa5TYP
作中でもダメ人間と自覚していって葛藤してただろう
899イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:18:19.86 ID:njRiVKGZ
あの話の主人公は実は竜児ではなく
彼を取り巻く女性陣(やっちゃん含む)の方なんじゃないかと思う
900イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:19:27.28 ID:kuH5lbmp
それは正しい
901イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 15:11:01.44 ID:raFYLvX9
竜児ってむしろ良主だと思ってた
902イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:00:59.78 ID:8WDN3Jf7
>>855
そうともとれるってだけで、恋愛感情だとはっきりしてるわけじゃない…はず。
ゲーム内でも、唯一の肉親ってこともあってかシスコン気味ではあるけど。

どっちにしろダメ主人公ではないよな。たぶん。
殲滅戦が趣味で死体を切り刻んだり、
公式で「両親の仇とか妹のためとか全部建前、自分の怒りを鎮めるために殺しまくる」って書かれるクソ殺人狂だけど。
903イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:36:57.90 ID:hGynFSa6
>>899
話の内容的には大河が実質主人公だろう。
904イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:54:03.37 ID:DOMa5TYP
アニメの印象で言ってないか
905イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:56:01.46 ID:sAksRkJE
最後までヒロインの問題に振り回されてたせいか竜児自身の主人公としての物語が薄く感じたってのはある。
決してダメ主ではないと思うけど

女性作家だから仕方ないのかもしれない
906イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:57:50.22 ID:sAksRkJE
最後までヒロインの問題に振り回されてたせいか竜児自身の主人公としての物語が薄く感じたってのはある。
決してダメ主ではないと思うけど

女性作家だから仕方ないのかもしれない
907イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:59:52.44 ID:sAksRkJE
連レスゴメン
908イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 17:07:21.26 ID:iGxJOeC6
大昔のエロゲー・ギャルゲースタイルだな>ヒロインの問題を解決する主人公
浩之ちゃんとかそこらへんの時代の主流だ
909イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:02:49.37 ID:XD5VrMmE
なんかこのスレラノベ読まずに語ってる人いっぱいいるね
910イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:10:23.07 ID:vGvRC6qt
叩きよりなスレにはそういうのが集まるんだよ
911イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:23:26.58 ID:MZuKxpk1
正直SAOはアニメ二話まで観て危うく買うところだったけどここで名前出始めて保留してる間にどんどん展開酷くなって買うのやめた。
感謝してるよ、このスレには
912イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:32:50.40 ID:HsHFpKx4
>>908
ヒロインみんな大問題抱えてて、主人公とくっ付いた奴以外全員不幸になると泣きゲーとか言われるんだっけ?
913イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:31:57.10 ID:vGvRC6qt
むしろあの2話を見て買う気になるのがすごい
914イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:47:56.64 ID:IprFA6Kv
「スグの前では泣かないって決めてたのなぁエグエグヒックチラッチラッ(´ーω・`)ドヤカワイソウヤロ」
915イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 22:26:59.00 ID:3owhdaK0
キリトは最近の本編でも
会ってそれほど間もない女の子にキスしたり(流石に唇にではないが)
今後必要になる自分の切り札の一つを、女の先輩のために公衆の面前で晒したりするしな
そのくせ、そこいらの萌えラノベとは違うとか硬派で一途な主人公とか信者は主張するし
916イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 22:55:02.28 ID:m+bJt0Xm
俺も普通に好きで読んでるけどどう考えても硬派で一途ではないわな
先輩に贈るための花を半年間ずっと種から育ててたところはおいおいって思ったもん
917イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:12:22.21 ID:QfKtUCqX
萌えラノベの主人公とは違うって俺TUEEE作品の主人公を持ち上げるってのはどうもなあ
主人公のキャラとしてはまだ萌えラノベの方がましな気がするんだが

まあそもそもキリトは萌えラノベ主人公のダメさもちゃんと兼ね備えてると思うけど
918イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 00:33:45.89 ID:6RjrayvQ
リア充っぷりにスペックが追い付かなくて時限爆弾設置しまくるオタリア主人公の悪口はやめろ!
919イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 00:38:44.99 ID:gJ/dvfUV
なんであれSAO世界の政治家はレンホー以下の無能だよな
920イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 03:19:30.96 ID:30PKiMsv
バトルモノのラノベは主人公tueeeじゃないと話が続かない
ハーレムもののラノベは主人公鈍感難聴じゃないと話が続かない
でもラノベ全体として主人公がダメじゃないと話が続かない

完璧な主人公は話を終わらせちゃうからね
ラノベにまともな大人が出ない理由ってのとかぶるような
921イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 04:56:18.08 ID:x/L+XlhS
下手したら主人公以外のまともな男が出ないことさえあるもんな
922イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 05:11:09.96 ID:I1ObcjMN
別にラノベに限った話じゃないけどな
923イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 06:39:39.22 ID:Mm5AiT9I
>バトルモノのラノベは主人公tueeeじゃないと話が続かない

え? なんだって?
924イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 08:23:46.66 ID:SnFjJ+pI
>>921
南国少年パプワくんは男ばっかりだったな
男ばかりのラノベってって無いのかな?BLでもいいから
925イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 08:27:55.82 ID:foUKa2bh
夢枕獏はラノベに入りますか?
926イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 08:32:52.03 ID:ddwGbXQk
ほんと男の多いラノベ出れほしいわ…
海外のファンタジー小説が面白くてそっちに移りそうになる
927イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 09:28:58.83 ID:w+m6aRDe
>>920
駄目なところがある主人公と、主人公として駄目なのは別物だと思うぞ
928イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 09:53:15.35 ID:YUDRDs5W
>>923
ラノベの読者層がそういうのばっかり好むから、苦戦させる作品は続巻が出にくいって話なのかね?
929イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 10:13:33.97 ID:A/n1guvE
バトルもののラノベは主人公Tueeeってw
逆にそれじゃつまんねえだろうがよ
主人公がゲロ強かったら敵も同等以上に強くて無双出来ない
これが面白いバトルものってもんだ
930イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 10:57:22.19 ID:PCfj5Vi3
>>929
つまんなくていいんだって
そういうの無視して回りから抜きん出る快感を与えるほうがラノベ業界では売れる可能性が高い
シバさんが売れてるところから見てもそれはわかるだろ
931イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 11:18:55.98 ID:foUKa2bh
活字媒体だと読むのに時間かかるからかな
932イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 11:38:26.82 ID:Hf7d8F8d
シバさんやキリトさんが売れてるのは
単にWeb時代に獲得した信者が多かったのと
後は電撃の宣伝力じゃね
別に俺Tueeeで苦戦しなけりゃ受けるってわけでもあるまい
禁書の上条さんだって謎の耐久力と敵の弱体化はするが
苦戦はするし俺Tueeeってほどじゃない
933イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 11:55:11.70 ID:Ahb++MuK
売れてるからこのスレによく出るわけで
俺TUEEEでも売れてないのは普通にあるからな

キリトさんってこのラノの男キャラ人気1位なんだっけ
934イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 12:02:46.96 ID:PCfj5Vi3
いやそれでもあのクオリティであれだけ売れてるのはやっぱり俺TUEEEがハーレムと並ぶ今のラノベトレンドだからだろう
実際ヒットしようと思ったら、その二つの要素どちらか入れないとかなり厳しいと思うぜ
いくら面白くても苦戦しまくりのヒロイン一人では今のラノベ界ではヒットしにくい気がする
935イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 12:22:10.83 ID:0OUB7p0Z
キリトさんのこのラノ人気は超美少女のアスナ(絵師補正あり)の恋人なのに現地妻モドキがいるから
自己投影型俺TUEEとして見るのに完璧な条件が整っているという説を提唱してみる
936イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 12:23:31.87 ID:30PKiMsv
>>929
つまんないのは同意だけど
別におもしろいおもしろくないという話を>>920でしてるわけじゃないから。

俺も後付設定の俺tueeeeはかなり嫌いだ。
937イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 13:03:38.73 ID:SnFjJ+pI
ニャル子「真尋さぁん、売れなきゃ名作じゃないんですよ」
938イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:21:29.12 ID:GJiZC2qk
超強い主人公が俺TUEEEするのと弱い(設定の)主人公が超強い敵相手に俺TUEEEするのとどっちが人気だろ
939イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 17:22:40.00 ID:WpvhTal4
シバさんほど極端な奴が少ないだけで、
ラノベに限らず強い主人公は創作物全般での人気ジャンルだろ
このスレで名前あがる奴もtueee自体より主人公の性格・態度が蔑まれてるような気が
940イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 17:47:52.08 ID:SnFjJ+pI
後者は(敵が弱体化するから)無い
明らかに前者
941イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 18:15:11.06 ID:8KasHbB1
強かろうが弱かろうが敵に勝っても面白くないからダメ主と言われる
942イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 18:41:54.34 ID:fM98ql11
バトル系の主人公なんて基本強くてナンボ
要はTUEEEEEの描写が上手いか下手かそれだけ
943イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:17:51.73 ID:PCfj5Vi3
強い主人公と俺TUEEEには
物語を面白くするために強いのと、主人公の強さを見せつけるための物語という差があると思うが
要は主と従が逆転してんだよな
たまにやるくらいならいいがそればっかりやるからシバさんはダメ主と言われるわけで…
944イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:20:14.81 ID:MXyQoazR
極普通な主人公が銃弾を避け食らっても平気な奴を殴り倒す、みたいな話は詰まらん
設定はちゃんと活かして話を作って欲しい
945イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:46:50.64 ID:ruLP2/qK
今の時代にそんな変なマッチョ思想丸出しにされてもな。
946イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:03:58.17 ID:30PKiMsv
テーブルトークRPGなんかでまれによくあること

物語の構造上、どうしても最強の戦闘集団に育ってしまうPT
プレイヤーPTより強い味方NPCが強烈すぎてプレイヤーもGMも困るそして白ける
BOSSがガチで権力をふりかざしてくると全く歯が立たない

これに下手に対処すると
俺tueeee、ヘタレや信奉者な味方、だらしない敵
と、大体バトルものラノベのわるいとことかぶるような気がした。
947イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 22:04:20.01 ID:vTs9gSBW
白野蒼衣みたいにマジキチでも良主人公はいるわけで
948イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 22:29:28.05 ID:Hf7d8F8d
まあホラーなら完璧超人でも問題ないな
俺Tueeeされると困るが
949イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:06:15.65 ID:7ygtUYMN
SDK「え?」
950イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:18:15.79 ID:30PKiMsv
羽生蛇村に帰れ!
951イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:21:03.80 ID:AMY92OlV
シバさんとキリトさんはなんつーか俺TUEEEで自己顕示欲が透けて見える感じがアレだ

俺TUEEEはここぞという時に力を発揮してこそだと思う
952イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:33:22.65 ID:6ITLumUX
シバさんの魅力の9割は感情無いのにドヤ顔オフレコ解説で
戦闘の方は敵さんのキャラ立てをさぼりすぎてて一蹴したところで爽快感も何も無いな
953イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:57:24.75 ID:h3EUHH2M
劣等生の敵キャラマジで思い出せないんだけど
954イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 08:04:11.53 ID:BtN+h7fC
何か一周回って劣等生が読みたくなってきた
ギャグとして読めるよな?なら買ってこようかな、中古で
955イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:47:15.73 ID:aK6UC807
>>953
風紀委員副委員長と剣道部とクリムゾンプリンスとカーディナルジョージと大亜連合の多数の人
名前思い出せなくてwikiみたらシバさんの説明文がここ以上だった
956イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:50:53.51 ID:HhwEUiiF
やっば、敵キャラの質によるんでないの?
強い敵として描写され、最強主人公であっても、ちょっとでも気を抜いたらヤバかったと
”読者に”思わせる戦闘させないと強さは伝わらんだろうし
957イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:54:41.41 ID:pv91fHPa
気を抜いたのも入れてみたらいいな
敵に回復アイテムあげたせいで死んだ悟空みたいな奴とか
958イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 11:08:38.21 ID:BVfLl3To
>>951
いや俺TUEEEってもともと人に自分の強さを見せびらかす自己顕示欲を揶揄した言葉だから、シバさんとキリトさんは俺TUEEEとして何も間違っていないぞ
959イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 11:51:59.62 ID:ddc3HtRF
ここぞという時に活躍するのは「頼りになる」とか表現されるべきだしな
960イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:01:13.52 ID:nUxxdWVj
最近は主人公がちょっとでも強いと俺TUEEEEEEって騒ぐ奴が出てくるからなぁ……
まぁシバさんやキリトさんは間違いなく俺TUEEEEEE系のダメ主だけど
961イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:16:48.28 ID:CodjkFGC
他のレギュラーが主人公と比べて弱すぎたらオレtueeeでいいんじゃない
他のメンツが弱いなりに見せ場があったら話が別だけど
962イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:35:11.12 ID:ti5+Z2P3
俺ダケTUEEEEの方がしっくりくる
上条の場合一方もいるけど
963イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 15:35:23.18 ID:sF6rByye
上条さんは何か違う
強いていうなら敵(の頭)yoeee
964イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 17:05:34.36 ID:nghYtiIM
主人公も強くて、敵がそれ以上に強いならカンピオーネがお勧めだぞ。主人公もダメ主じゃないし。
965イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 17:23:05.55 ID:caHPODux
笑うのはこれを見てからにしろ!しか知らないけど駄目主じゃないんだ
966イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 18:50:05.61 ID:6ITLumUX
カンピオーネは魔王だから仕方ないで全部済ませてる感じ
あれで周囲の扱いが普通の高校生とか劣等生ならry
967イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:23:48.39 ID:02DiXfWP
カンピってアニメ化したんだっけ?
968イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:04:54.53 ID:wDZF8QN1
監督がアテナか中の人好きなのか知らんが二期の可能性潰してまでオリジナルでめちゃくちゃ優遇したやつをこの前やってた
969イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:46:42.98 ID:xYHauG7A
元々二期なんて出来る原作じゃないからなぁアレ。
だってSDだぜ?
970イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:26:19.48 ID:BtN+h7fC
それにしても主人公が仲間に処女取られた上、ライバルが玉無しなこの作品は狂ってるとしか思えんww
971イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:31:16.62 ID:BtN+h7fC
ごめんなさい誤爆しました
972イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:32:22.36 ID:1ljXMfBW
俺の愛したSDは死んだ!……何故だ!?
973イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:38:04.27 ID:zjVdoH8T
逆に聞こう。SDが息してた時があったのかと
974イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:38:18.78 ID:3nngBmgI
>>970
イクシオンサーガDTか?
と思ったけど違うっぽいなw

SDはベン・トーも爆死させちゃったし、もうどうするんだろうあそこ
975イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:30:24.69 ID:02DiXfWP
976イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:32:43.94 ID:zG0AMVM/
SD?RODの新刊出せばまだまだイケるさ
977イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:08:03.76 ID:iSCkqwXy
はっぴぃセブ……オーパーツラ……RO……ごめんなんでもないです

それでも隣り合わせの灰と青春だけは許してください
978イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:10:57.71 ID:6DM7rJHp
SDにはラノベ初のハリウッド原作があるし(震え声)
979イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:16:01.00 ID:bKs2sMHC
SDにはあれがあるだろ銀b…いややっぱりなかった

>>974
さすがにベントー爆死は編集部の責任ではないと思う
あれはもともとニッチなネタ扱ってるしあんなもんだろ
むしろ頑張った方
980イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:47:01.17 ID:E/mHoVCw
ふみ
981イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:47:40.45 ID:E/mHoVCw
立ててくる
982イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:51:38.06 ID:E/mHoVCw
次スレ

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ24【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352256484/
983イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:16:21.64 ID:uubZRns0
>>966
カンピの護堂は平和主義者(笑)とかじいちゃんと一緒にするな(笑)とか上条の不幸(笑)やシバの目立ちたくない(笑)に相当するものも持ってるけど、登場人物にちゃんと突っ込まれてるからな。
作中でもはっきり偽善者と言われてたし。
984イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 13:30:06.78 ID:97AWFd5O
必要なら遺跡の柱とか平気で使うからな護堂さんは
確かにダメ主ではないが荒事の時は近くには寄りたくないタイプだw
985イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 14:24:34.83 ID:LQhKD11r
護堂さんってのは知らないけど
古代の柱を武器にするって話からキャラクターイメージがCV大塚明夫で
ラリアット一発で柱をへし折る武人になった
すごく面白そうな話にかんじる
986イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 14:32:18.95 ID:kgVTPoaI
タイムクライシスじゃ必要なミサイル振り回すボスが出てたな
987イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 17:24:03.43 ID:nHsQF+2q
一夏ならゴミと間違えて捨ててくれるな
988イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 17:29:32.18 ID:d7N/nCdZ
カンピ世界は一般には魔王とまつろわぬ神の存在伏せられてることになってるから
後始末担当してる公的機関の優秀さがとんでもないことになってるな
ジェバンニが一晩でやってくれました的な感じで
989イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 17:48:41.76 ID:OavWoJuT
護堂ってウジウジ系を更に気持ち悪くしたような感じの奴だし、
基本キレやすいDQNだから駄目主人公なのはそうだろう。
俺そういうのやりたくないんだよねとか言いつつ結局キレ出して大暴れ。
周りはカンピオーネだからとかwとか言ってそれを常に持ち上げる。
990イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 18:31:22.04 ID:2TvtiFmD
>989
護堂がウジウジ系だったら大半はウジウジ系だっての。護堂が迷ってるのは最初だけ。やると決めたら躊躇も容赦もない。
ただ相手が相手だからマジ切れするし、容赦なく倒すために被害がでかくなるだけ。持ち上げているのはモブだけで主要キャラ(特に身内、同類)からは突っ込まれまくってる。
全巻読み直してこいボケ。
991イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 18:47:25.48 ID:B4vwFUuN
>>983
散々突っ込まれまくってるのに本人がいまだに認めようとしないのはうざいけどな。
992イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:02:09.22 ID:qFRpmi2M
信者キターーーーーーーー
993イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:13:17.45 ID:mg5PT4Yw
護堂さんは色々理由付けて修行みたいなことしないんだよなー
大体カンピ特有の直感と言う名の主人公補正で何とかなるし
994イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:22:17.86 ID:gqsmEWF2
カンピは読んだことないけど、これだけ擁護が入るってことはきっとダメ主なんだろうな
995イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:33:30.95 ID:YIK2roxv
>>980
みらくる☆おちゅ
キリトさんは何であんなにモテるの(´・ω・`)?特別何かをした訳じゃないのに
996イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:25:31.70 ID:bKs2sMHC
ダメ主とまでは言わんけどゴドーは巻数重ねて負の部分が目立ってきた気がする
言い訳ばっかして男らしくないし器が小さい
もてる理由を天然ジゴロだからで片付けてるところもマイナス
まあハーレムラノベの主人公の役割はちゃんと果たしているし、同系統の中ではましな方だと思うが、魅力的なキャラクターとは到底言えない
997イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:34:58.06 ID:BXEqNA9H
確かに言い訳ばっかりしてるイメージがあるな護堂には。
998イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:07:09.24 ID:uECEcf+Y
吹っ切っても名所破壊が拡大するだけだしいいことなくね
999イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:12:48.52 ID:YIK2roxv
>>10000ならレイフォンに『主人公補正』の能力が追加される
1000イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:21:11.68 ID:/T7nkQHd
1000なら護堂が脱童貞して本格的に吹っ切れてヤリチン化
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━