【俺の妹】伏見つかさスレ488【十三番目のアリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
■既刊
十三番目のアリス1〜4
ねこシス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜11(以上電撃文庫)
School Heart's―月と花火と約束と(一迅社文庫)
名探偵失格な彼女(VA文庫)
■前スレ
【俺の妹】伏見つかさスレ486【十三番目のアリス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348702611/
■アニメ公式
http://www.oreimo-anime.com/
■ゲーム公式
http://oreimo-game.channel.or.jp/
■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG
http://fusi.blog10.fc2.com/
○「十三番目のアリス」特設ページ
http://lunarlight.sakura.ne.jp/
○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
http://issue.product.co.jp/
○まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/
避難所
【総合】俺の妹がこんなに可愛いわけがない207【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7770/1349276002/
2イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 23:47:53.06 ID:SDJQNC7g
■関連サイト
○伏見つかさネタバレ総合スレpart32(原作のネタバレスレ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1334020440/
○俺の妹がこんなに可愛いわけがない オフ会183回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1344299471/
○俺の妹がこんなに可愛いわけがない ネタバレスレ 2(アニスレでの原作ネタバレ ラノスレでのアニメ話は控えましょう)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1289548856/
○【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1346552426/
○俺の妹がこんなに可愛いわけがないチャンネル(ニコニコチャンネル)
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch162

■追加情報
トレカ
コナミ「らのべ×トレカ〜電撃文庫編〜」
http://www.konami.jp/lightnovel/
ゲーム
<俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルが続くわけがない>
ジャンル:恋愛奮闘Liveアドベンチャー 好評発売中
通常版:6,280円(税込) 特装版:7,330円(税込) DL版:6,280円

俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念、アニメ制作スタッフ座談会! - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51358833.html
俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念 伏見つかさ先生・かんざきひろ先生の原作タッグインタビュー
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51359718.html

次スレについて
次スレは>>950が宣言して立ててください。無理だった場合は指名してください。
※進行速度によって流動

3イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 23:49:19.44 ID:SDJQNC7g
○アキバBlog(秋葉原ブログ)
http://blog.livedoor.jp/geek/

○電撃文庫『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』β版公式サイト
http://oreimo.dengeki.com/

TVアニメ第2期製作決定! 大人気ドラマチックコメディ、待望の第11弾!
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない(11)
著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ 定価:620円

 「あの頃のあたし―――お、お兄ちゃんっ子だったの」
  引っ越し祝いパーティの場で交わされた“約束”を果たすため、田村家を訪れた俺と桐乃。
 話し合いは、やがてそれぞれの過去話になっていって……
 「仕方ないことなんかなぁ、この世に一個だってねーんだよ!」
 「学校に行ったら負けだと思っている」
 「その謎のペットボトルは……まさか……おまえ禁断の行為を……!」
 「『凄いお兄ちゃん』なんて、最初からいなかったんだよ」
 「そんなことで、お兄ちゃんを嫌いになるわけないじゃん」
 「だから。あたしは、あんたのことが嫌いになったんだよ」
  兄妹冷戦の真相が、ついに明かされる。重要エピソード満載の最新刊

4イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:04:58.44 ID:L5Szo5ja
>1さん乙
5イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:17:20.44 ID:VG5k4UHq
>>1
ポニーテールがうんたらかたら。。。
6イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 03:13:08.85 ID:GAcc150r
作者が話とキャラをうまくまとめられるかどうか
無能かどうかがラストスパートでわかるな
7イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 08:27:35.24 ID:B+M0JXJh
>>1
前スレ>>1000
荒らしの中で輝くんですね
8イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:17:15.19 ID:0KlLw5vO
前スレの>>993はなんで断言出来るんだろうか。
桐乃の本音を知った後の行動から見ても
京介は妹(桐乃)に恋愛感情抱くなんて事は無いでも間違ってないない状況なのに。




9イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:50:24.99 ID:DzWZG970
後先考えずに失敗したなとは思うけど、それはヤクザ設定のことじゃない
小野寺のことだ
楽の好きなキャラとしてあんなのを据えるからギロチンに首をかけた状態で他の子との関係を進めて
今回のような破綻を迎えることになる

読み切りみたいに千棘と1on1で余計なのがいない状態を基本構造にするか
三角関係にしてもマリーが相手でもちろん初期状態では楽から矢印が出ていない
そういう形にしておけば無理なストップを繰り返すことにはならなかった

小野寺が悪いというよりも>528でも書いたように「ツンデレや落ちモノの対照、ただそれだけ」女を
初期に惚れてるキャラとして置くという構図自体が失敗しか生まない
なぜ漫画描きもラノベ書きも編集もその愚を学ばないのか
10イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:55:07.09 ID:sj91TScZ
ニセコイスレに還れ
だが今回の小野寺さんはマジ可哀想
楽は寝ており千棘はキムチと勘違いする始末 そこは普通にショックを与えさせろよ
11イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:06:07.51 ID:1h9EJ8AR
>>8
京介が桐乃の本音を既に知ったと、なんで断言出来るんだろうか。
12イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:32:12.17 ID:DzWZG970
すみません
誤爆ですねorz

あと、>>1
13イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:38:02.62 ID:Ugmr+sTq
>>8
別に煽られたからエロゲより凄い事とか言い出したわけじゃないんじゃないか
意思表示をしただけで。
あくまで渡欧のタイミングでの行動を目論んでた桐乃に
黒あやは前倒しを促しただけだろ

>京介は妹(桐乃)に恋愛感情抱くなんて事は無いでも間違ってないない状況なのに
これは議論の余地はあるとは思うがもはや天動説
舞台は恋愛感情あった上で他の女選ぶか、桐乃と突き抜けるかに移ってる
14イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:48:42.85 ID:HrCbzdF3
何かこう12巻は恋愛ラッシュですって油断してたら男キャラ多演みたいに
なりそーな気がすんのね まあいろいろ使えそうなもの持ってるし

てか御鏡って完全に I"s の越苗だよね
15イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:53:45.25 ID:wl1N2TFE
京介  2次元と3次元は違う、桐乃は妹
麻奈美 これは現実でえっちなげーむじゃないんだから

何気に言ってる事は京介も麻奈美も一緒だよな
お互いちゃんと現実とアニメは別と考えてるのに対し

桐乃に関しちゃ「エロゲーより凄い事をする」とかいってる時点で
2次と3次混同して考えてるように思える
16イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:00:48.22 ID:LEkQzp4r
同人ソフトで無い18禁ゲームは血の繋がった近親相姦はダメだから
それを越える行為という事か
17イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:04:00.00 ID:WL5tGhul


>>16
さて問題です。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120588.jpg
この中の何人が、主人公との血の繋がった近親相姦が可能なキャラでしょうか?
18イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:05:07.34 ID:BLvxepBv
>>16
マジレスすると最近は近親おkだぞ。一応あいつら幼女に見えても18歳以上だけどな!
19イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:06:19.58 ID:B+M0JXJh
>>17
5人までは実妹で攻略可能なのは理解出来た
20イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:10:55.91 ID:DfF6jymI
>>1
おつん

>>8
8割以上の見込みがあるなら足りない分は希望で補うとか?(><;)
21イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:33:55.46 ID:UWaiXJpw
>>15
エロゲより凄い、の件だが、同じ言葉でも、熟考して紡ぎ出したのと
売り言葉に買い言葉で出たのとは、発言者の中では意味、重みが違う

いい歳した議員が毎度引退に追い込まれるような醜態を見せてるけど
あまねく聞き手の耳に正しく聞こえる発言は難しい
22イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:39:16.10 ID:tK3BGWX6
誰かアキバいってないのか
23イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:43:58.08 ID:pS/otVcn
>>1
前スレ
【俺の妹】伏見つかさスレ487【十三番目のアリス】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349057925/
24イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:44:08.47 ID:DAZ8ILmi
>>21
っていうより、なんでひとつの台詞で、他のシーンで描写された全てを否定しちゃう人がいるのかな

そういう癖さえ直せば、もっと色々物語の流れも見通せるようになるんじゃないのか
25イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:23:27.49 ID:sj91TScZ
>>23
オフッ申し訳ない
>>22
秋の祭典なんちゃらってやつか 今頃やってるんだろうな
関東勢が羨ましいのう
26イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:27:32.91 ID:GO8jbDwS
つまり実妹の中学生でやっちゃうから
「エロゲー越え」か・・・・・

たしかにエロゲーには追いつけない境地だ
27イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:34:08.53 ID:hWTbQa2I
>22
来ているぞ
秋葉は小雨でちと寒い
物販列長い、桐乃タぺ販売中止になってたな
28イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:39:08.35 ID:dSxI4ELl
>>15
桐乃の発言に関する反論は重複するんでやめておくけど

京介と麻奈実の発言に関してはアレだよ
「俺妹は現実じゃないラノベなんだ」だ
…マンガやアニメが2次元だってのはわかるけどラノベも2次元?
29イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:43:59.46 ID:dSxI4ELl
ありえないありえないってのがフラグに見えて仕方ないんだよね
それ言うと麻奈実にも十分フラグ立ってるんだけど
30イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:44:12.55 ID:Tqkk2lOz
>>28
文字情報はモールス信号に置き換えられるから一次元だろう
まあラノベだと文字の大きさ変えたりする二次元表現してたりするが
31イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:44:41.96 ID:eFDiugtT
あんな腹黒女が幸せになるのはエンターテイメントとしてどうか
32イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:51:50.06 ID:Tqkk2lOz
>>31
終盤よりも前に腹黒に見える…実は腹黒じゃないフラグってお約束なだけだろう
33イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:58:29.53 ID:DfF6jymI
>>29
桐乃や麻奈実はもちろん、黒猫やあやせですら可能性が潰えたとまではまだ言えないしな(かなり厳しいけど)
34イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:01:06.82 ID:WL5tGhul
>>33
あやせですらってなんだよ
まだ振られてなんてないんだぞちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
35イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:02:58.67 ID:BLvxepBv
2期春とか12巻までマジで1年待たされる可能性が出てきたわけだが
36イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:06:48.32 ID:UWaiXJpw
まぁ、もう少し待てば、しびれを切らしたSS書きが、夢のような夢を見せてくれるだろう
37イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:07:03.93 ID:WL5tGhul
>>35
ハハハ……告白から一年半放置……
38イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:10:58.03 ID:Tqkk2lOz
アニメ開始直前に色々な細かいのを集めた外伝短編集が出て、アニメ終了と同時に最終巻かな
39イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:13:46.27 ID:2T7laeQJ
正直、そんなもん怒りしか沸いてこない
たとえ原作がどんなに面白くても面白さが半減するわ
40イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:15:52.85 ID:UWaiXJpw
はがないは他作家数名によるアンソロジー集が出て、
半端じゃないオマージュっぷりで正史に迫るクォリティーだったが、
俺妹も最終話的なものをいくつも書かせてみたらいいんじゃね?
41イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:16:22.65 ID:EqfQn9kp
アニメと同時とは限らんだろ
42イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:18:00.01 ID:WL5tGhul
>>41
じゃあ、すでにある程度書いてるのに
最終巻までおまたせしなきゃいけなくて申し訳ありませんとか言ってるのは何なのよ
43イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:19:11.49 ID:tK3BGWX6
アキバ情報誰かまとめてくれ
44イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:20:59.91 ID:lkRxcBfE
2期映像出た
千葉モノレールとコラボ
以上、たいしたことは何一つ無い
45イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:25:38.66 ID:tK3BGWX6
thx
製作がA1に変わるってのはどこ情報なんだろう
46イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:27:27.26 ID:EqfQn9kp
>>42
単純に連月発行出来ないからじゃね
47イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:30:18.80 ID:WL5tGhul
>>46
2ヶ月続けて発行とか普通にあるじゃないか
川上とか
48イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:36:33.63 ID:BLvxepBv
>>45
アニメ2の方で話してるやついるぞ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 12:59:18.84 ID:xDGeIFCfi
>>863
Pによると、製作ライン的にAICは難しかったのでA1になったそうだ
で、放送予定は来年4月
千葉モノレールの社長もゲストに来て、またコラボするかもという話もした
49イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:38:10.31 ID:sj91TScZ
>>27
サンキュー メシ食ってモンハンしてる間に乗り遅れた…
桐乃タペ公式通販してくれないかな
2期は春か せめて再録+書き下ろしの短編集出るといいな
50イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:40:58.11 ID:WL5tGhul
つーか、こんなに待たせるならこのタイミングで次回最終巻とかやんなよ!
過去編やる前にあやせたんの通い妻とか、過程をほとんど描かずに想像にお任せしますで逃げた分を書いた奴間に挟んどけよ!

アニメ放送すら来年4月とか確実に冷めてるだろ
51イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:49:08.15 ID:tK3BGWX6
>>48
そっちか、Pってだれだよ…2期映像早く見たいな

52イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:55:16.87 ID:4EEHHvqe
>>44
おい制作会社はおい
53イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:05:52.90 ID:DfF6jymI
>>34
まあそう嘆くな、次巻は意表を突いてあやせとデートからスタートかもしれないじゃないか
54イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:15:51.55 ID:t/uViSbU
>>53
(@ω@)……
55イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:46:49.93 ID:gTGKJ9zu
>>48
はがないの爆死を防ぐ為ずらしてくるとは思ったけど
やはりな
56イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:09:57.62 ID:UWaiXJpw
>>53
そうだな、あやせともデートしないとバランスが取れないもんな


当日の運命の記述「あやせと、別れる」
57イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:30:40.95 ID:0KlLw5vO
>>11
8巻のやり取りで本当の気持ちと桐乃自身が言ったからな。
まあ芝居をしていた可能性も十分あるが一応信じた場合だな。
そんなこと言ったら全部嘘でも読者は全員どんなENDでも
納得するしかないな。
後秋の祭典で桐乃タぺだけなかったが判る人いますか。
それと10巻の表紙のふさの感想が笑えた。ここで話すと少し荒れるかも。
作者と絵師のサイン会は用事が有った為断念。感想が知りたいところ。

58イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:34:22.48 ID:So00zSP4
沙織が一番なんだよ。
ガチオタでのっぽな以外は完璧じゃないか。
しかも兄妹の次に登場したんだから、最重要人物ってこった。
沙織が居なけりゃ

桐乃はオタ趣味を制御できず、中3京介に麻奈実のフォローがない状態よりひどい崩壊をする
黒猫はそのまんま痛いコスプレの邪気眼電波娘で、ぼっちをこじらせ崩壊する
あやせはきっと、オタ道に堕ちた桐乃を、地獄に落とす処刑人になる
加奈子はアッパラパーでビッチの見た目言動が、そのまま本物になる
フェイトさんはきっかけもないまま大家に追い出されて……あまり変わらない。
ブリジットちゃんは勘違いせず一度限りのゲストで母国に帰る
リアは過度な純粋培養が祟って、アスリートとしては平凡に終わる

きっとこんな感じ、沙織こそは、GOODENDの申し子であるに違いない。違いないよね。
勝て沙織。まだ慌てるような巻数じゃない。次が最終巻なんてきっと嘘か間違いだ。
59イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:38:47.66 ID:UWaiXJpw
兄妹の次に登場したのはあやせ。(桐乃の電話相手として)

異論は全部認める
60イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:56:35.02 ID:EqfQn9kp
>>57
気になるなw
言えよー
61イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:59:25.29 ID:WL5tGhul
サイン会ねえ
ふさに言葉を贈れるとしたら「俺妹を書いてくれてありがとう――――でも、ふざけんな」かな
62イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:05:42.52 ID:t/uViSbU
>>58
(@ω@)<拙者はTRUE ENDしたいでござる
63イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:06:47.97 ID:Smy7Ah7N
>>62
(@ω@)は残念だが14へ進め
64イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:10:52.62 ID:59SA2kyk
>加奈子はアッパラパーでビッチの見た目言動が、そのまま本物になる
礼なら沙織じゃなくて田村ゆかりに言うんだな
不自然な上げ描写は絶対に声優補正の影響だと思う

ここが、釘宮をゴミ扱いしたガンダム00との差なんだよ
65イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:15:53.24 ID:3LrxHgix
容姿→スーパーモデル
性格→気配り上手
実家→超金持ちの上に家柄も良し、邪魔な姉貴は出荷済み

圧倒的な優良物件だな
66イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:17:17.50 ID:Smy7Ah7N
眼鏡が@ @じゃなかったら超勝ち組だったのにな・・・
67イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:21:06.21 ID:B+M0JXJh
フリーザ様のようにさっさと最終形態になっていれば人気が出たものを…
もったいぶった結果がこれだよ!
68イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:29:58.52 ID:UWaiXJpw
>>65
モデル→既に周りに何人かいる
気配り→長年連れ添った婆ちゃんがいる
金銭→身内にベストセラー印税生活者がいる

だからなぁ
69イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:33:17.83 ID:UWaiXJpw
京介に対しては裸の魅力で勝負しないと(いろんな意味で)
70イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:35:20.44 ID:B+M0JXJh
胸の大きさ的にはストライクゾーンに入ってるんだけどな
71イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:37:18.90 ID:UWaiXJpw
そこを押すべきだったな。(いろんな意味で)
72イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:38:35.34 ID:s52olDED
沙織厨って何いつも惨めぶってんだ?毎回ウザ杉
73イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:41:44.46 ID:Smy7Ah7N
なんでも厨つければいいってもんじゃねぇぞオイ
沙織ENDになる確率は日向ちゃんレベルだからじゃね?
74イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:49:57.31 ID:cpGRqnH9
日レ存と微レ存ではどちらが大きいのだろうか
75イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:52:01.65 ID:DfF6jymI
>>74
「乳がある方が勝つわ」
76イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:12:18.03 ID:rmY3WbO2
必ずしも巨乳=人気とは思わんけどな
黒猫は貧乳、桐乃は並み
他作に目を向けても、人気貧乳や不人気巨乳などごまんといるし
77イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:16:18.92 ID:59SA2kyk
沙織の敗因は身長と不人気だ
設定の段階でもっと慎重にいくべきだったかもな
78イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:17:17.15 ID:GUY9omoM
瀬菜ちゃんのおっぱいは赤城が育てた
79イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:20:32.42 ID:7xyCdjnu
瀬奈ちゃんは桐乃に敬語使ってる所がいい
あと兄のことを普通にお兄ちゃんって呼んでる所がいい
80イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:24:28.31 ID:59SA2kyk
そういえば、巨乳眼鏡で好感を持てるキャラというのも珍しいな
81イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:49:09.30 ID:EnOTxHHx
この作品貧乳眼鏡っていたっけ?
82イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:49:30.06 ID:kTaME5MT
巨乳だの眼鏡だの前に腐でブラコンってのがインパクトあるからなあ
83イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:16:16.36 ID:Qk5x9VUa
好きな人がいるか聞かれて、浩平がキモいって話をし始めたのにノックアウトされた
84イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:57:08.71 ID:HrCbzdF3
そういや京介がぱんつ渡した日の櫻井の「最初から学校に行くつもりだった」って
台詞はどういうことなん 何回か読み直したけどわからんのだが
85イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:46:53.55 ID:t/uViSbU
>>84
p.182の『学校に行きたくなる』ような『超凄いきっかけ』があったからかと。
86イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:09:15.59 ID:7xyCdjnu
>>85
お前は
私と別れたいってどういうことよ!って言ってくる女に対して
つまり、君との恋人関係を解消したいってことだ
って答えるタイプだな
87イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:12:05.33 ID:HrCbzdF3
>>85
いやそのきっかけって何やろって思って。京介は短い期間ではわからない的なこと言ってたよね
読み落としと思ってたんだけど、明かされてないってことなんかな?
何か別の謎に絡んでるんかな、例の「知ってた」って台詞にかかるとか?
88イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:27:25.64 ID:wl1N2TFE
>>87
京介の事を好きになり始めたからじゃない?
89イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:33:13.44 ID:t/uViSbU
>>87
p.289に
「キミがあのとき、いかにバカなことを聞いたのか、分かってくれた?」
てヒントもあるで。

ageてるから釣りなんか? と思いつつもマジレスw
90イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:36:47.41 ID:WL5tGhul
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120651.jpg
久々の良妹なのに攻略できないとかありえん
91イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:37:20.28 ID:WL5tGhul
誤爆スマン
92イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:39:17.47 ID:B+M0JXJh
うん
おまえの嗜好はよく分かった
93イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:40:33.50 ID:t/uViSbU
>>90
桐乃と黒猫を足して割ったようなキャラでんな
94イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:45:12.17 ID:HrCbzdF3
>>88
んー「だ、だってキミ・・・キミさ・・・」って言いそうなとこと
繋がる分かりやすい何かあったかなーと。好きになってる感はまああるし
京介が願い訊くとこでちょっとキテたっぽいが

>>89
sage忘れスマソw
単純に好感度上がった→「今日は最初から行くつもりだった」がしっくりこんでなあ
何か傍点ついてるし気になったんよ 京介自身も直後に繰り返してたし
95イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:46:04.85 ID:WL5tGhul
>>94
ふさの考えを理解できるとは限らんってことだ
10巻読んだら御鏡の好きな人がわかると言った男だぞ
96イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:58:50.36 ID:7hVOCZWT
>>93
いやいやいやいや、桐乃要素なんて兄ラブ妹って位でその方向性は真逆だし
黒猫要素にいたっては色味が黒っぽいってだけじゃねーかw
97イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:00:44.79 ID:0KlLw5vO
>>90
俺妹の最終巻を暗示しているような言い方だな
良妹なのに攻略できないか
後京介と黒猫を意識した様な絵の原作がラノベの漫画があった。
98イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:02:14.04 ID:DAZ8ILmi
>>95
一部の察しのいい読者の反応を読者一般に拡大しすぎてる部分もあるかもだ

あれで分ったというか、確信できたって人は、7巻時点で
御鏡の心情にあたりをつけられてたレベルの奴くらいなものだろう

6巻での「あやせのお礼」も、わかって当然みたいな口ぶりだったしな
99イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:11:35.22 ID:WL5tGhul
>>98
マジで2chの本スレが標準読者だと思ってんじゃないだろうなあの作者
普通のラノベ読者はほとんど頭使ってないぞ
流し読みしてるだけ
100イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:14:57.42 ID:GUY9omoM
このスレの人たちは頭を使っているというより、他の派閥を否定したいだけなのでは……
101イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:15:44.38 ID:2T7laeQJ
麻奈実の髪型と御鏡の好きな奴とじゃ話が違うよ
後者は読解ってもんじゃない
102イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:17:55.09 ID:JhOQW8zF
あやせのお礼は難度1くらいじゃないか? 直後だし
御鏡の好きな人は明確にわかったって人見たことないな
まあふさも「10巻読んで」としか言ってないんだけど
103イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:19:43.95 ID:WL5tGhul
>>102
あやせのお礼も、6巻7巻8巻辺りの時期に
ちょくちょく聞きに来る人がいたから
普通に読んでてもそれなりにわからない人がいたわけで
難易度2はあるんじゃないか
104イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:20:27.83 ID:ip7Dhega
>>99
むしろ読者の理解力はかなり低く見積もってると思う
絶対伝えないといけない部分は何度も何度もしつこく書くし
年表とか見てると特にそう思う
105イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:57:14.07 ID:DfF6jymI
>>100
気付くの遅いぞ!w
106イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:03:48.21 ID:lkRxcBfE
単にあやふやにしてるだけでしょ
107イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:11:42.70 ID:w13CSHw0
>>48
放送開始が来年4月て
12巻は6月あたりが濃厚か
待たせすぎだ
108イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:16:01.75 ID:WL5tGhul
http://www.chiba-monorail.co.jp/2_enjoy/ticket/2012/kinenticket_121021.html

入場券・乗車券の例のところでなんであやせたんだけハブられてるんだ
どう考えても右三人より優先度高いだろ
台紙の部分に一応いるけど
109イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:16:21.15 ID:TgGIfq7M
http://i.imgur.com/fiEjn.jpg 

販売中止ってwwwwwwwwwwwww
110イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:17:38.28 ID:1SLcoaRT
>>107
半年後の2月〜3月で12巻。おまけの別巻の可能性もある。
111イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:18:20.70 ID:UWaiXJpw
>>109
まさか、札で隠された部分が手違いで桐乃くんになってたのか?
112イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:22:27.94 ID:F8Nxne+q
>>100
黒猫厨がヒロインでもないのに結ばれるとか理解できないこと言い放つから
もう真向から否定するしかなかったんだよ
113イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:23:01.78 ID:L09CKjYR
よっしゃ絶対黒猫エンドだ!
114イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:24:50.24 ID:SYZvI/8K
年表とか作るほど時系列気にするようになったのか。

じゃあ桐乃の携帯小説が完成したのは冬休み中か三学期か、とか
8巻で黒猫の処に行ったのは日曜なのか平日か、とか質問してもよくなったのかな?
115イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:25:50.79 ID:w13CSHw0
>>108
ツッコミ入れるなら黒猫を京介と桐乃の間にいちいち割り込ませてる方かな
イラストだけでなく入場券の順番まで合わせてるし
116イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:26:32.77 ID:4+Q/cibH
よっしゃ絶対日向ちゃんエンドだ!
117イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:27:24.96 ID:PhX+Jh10
沙織も京介の隣なんだけど、スルーですかw
118イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:28:01.33 ID:0KlLw5vO
>>108
またやるのか今度は買ってみようかなイベントで
>>109
何が販売中止なんですか
119イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:28:09.45 ID:t/uViSbU
>>99
「あやせのお礼」でググってたら
こんなページ見つけた。

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/468/468878/index-3.html

ゲームやってないんだけど
ちゃんとふさシナリオだと加奈子は埋められてるんだな。
昔に流行ってたスレのAAに影響されたのだろうかw
120イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:28:50.09 ID:4+Q/cibH
よっしゃ絶対珠ちゃんエンドだ!
121イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:29:20.09 ID:tNYy6O4n
>>115
普通は沙織と黒猫が両サイドだよなw
相変わらず気遣いが無い
122イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:31:06.87 ID:w13CSHw0
>>121
メインヒロインを端に配置する感覚がわからんね
123イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:31:43.22 ID:WL5tGhul
>>119
ゲームの加奈子ルートは
京介があやせとの誤解を解消した後アキバやら夏コミやらでデートしたり
「お前が大好きだ。桐乃以外ではお前にしかこんなこと言わない」って言った後
京介が加奈子に誘われてホイホイ調子に付き合うことになったルートだから

そりゃあやせたんがキレるのも当然という
124イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:36:29.08 ID:F8Nxne+q
>>122
こんな子供じみたことして何が楽しいんだかね
イジメコネクトと同じだろ…

>>123
原作でも似たようなもんだろ
加奈子が黒猫に変わっただけで
125イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:36:30.80 ID:0KlLw5vO
>>121
そんな細かいところで切れて怒るなよ。
深い意味は無い筈だし多分
126イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:37:16.05 ID:t/uViSbU
>>122
制作当時は「これは妹であって彼女ではありません!(キリッ」で通してたんじゃないですかね?w
127イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:40:42.93 ID:UWaiXJpw
麻奈美券に一番高い価値をつけてるところを見ると麻奈美エンドか
128イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:44:27.23 ID:4+Q/cibH
原作はともかく、もうこうなったらアニメは全額前払いで「誰エンド版」の
予約とって一番予約数が多かったキャラのエンドにしたら?
少なくとも売り上げ中はこれで黙るよw。
129イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:45:08.66 ID:DAZ8ILmi
>>104
でも、むしろ読者を惑わす気満々で、繰り返してる場合もあるからなあ
(「俺は妹が嫌いだ。妹も俺を嫌いだろう」など)

11巻黒猫の「告白されて見せる」って傍点も、11巻で空気だった分、黒猫エンドの可能性を匂わせるために
強調した感じだった
130イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:45:24.43 ID:DfF6jymI
麻奈実エンド一点買いや!
131板は誤字にあらず(キリッ:2012/10/07(日) 22:48:07.76 ID:t/uViSbU
>>128
そんなことしたら
「ひとり毎のエンド板を1枚ずつ作ればボロ儲けじゃね?」
といろんな関係者達が考えるからヤメトケw

すでに1期でルート二つ作ってるしなw
132イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:48:56.43 ID:F8Nxne+q
>>129
の割に他の扱いが雑だけどな
133イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:53:49.80 ID:UWaiXJpw
>>122
マジレスすると、商品類へのキャラの採用優先度順だろ
ソロ 桐乃
デュオ +黒猫
トリオ +京介
カルテット +沙織


んでも、あの面子にあやせが欠けてるのは、やはり作品世界を壊す商品
と見ることも出来てしまうよなぁ・・・
134イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:55:35.99 ID:KLpF2YhN
11巻で個人的に気になったのは
京介の「”今度こそは”自分かた告白すると決めた」て台詞だな

”今度こそ”と言うからには以前に自分から告白しようとしたが
機会を逃がしたと受け取れるわけで
11巻が始まるまでに相当の気持ちの変化があったはず

予想外の相手から告白されたからと言って
”今度こそ”なんて使い方はしないし
135イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:56:59.49 ID:4+Q/cibH
>>131
いや、真面目な話、第二期アニメもルート二つ作るんじゃね? と疑ってる。
TV放送版とトゥルーエンド版で分けて、TV放送版で桐乃近親エンド(&ハーレムエンド)で、
トゥルーエンド版で恋愛桐乃エンドとかね。
136イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:59:39.01 ID:F8Nxne+q
近親エンドと恋愛エンドって同じじゃね?
137イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:02:39.91 ID:UWaiXJpw
>>134
今まで経験した告白劇が「受け」ばかりだから
今度こそ「攻め」で行きたいんじゃね?

とは言え、少なくとも2、3度は経験してないと妙な表現だが
138イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:08:50.13 ID:4+Q/cibH
>>136
いや、この場合は「近親の親しい愛」って意味で。
原作がどう終わるか分からんけど、ガチ兄弟恋愛エンドは
テレビ放送はできんでしょ? 
最初からエロゲなヨスガとかならともかく、色んな所とタイアップ
もしちゃったし。
139イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:09:18.92 ID:w13CSHw0
>>134
その表現だと
 A:好きな女から既に告白されている
 B:好きな女に告白しようとしたけど失敗した
のどちらかになるので
現状で告白してないヒロインは選択肢にない可能性がある
ちょっとひっかかるね
140イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:12:46.68 ID:DfF6jymI
>>134 /  ̄ ̄ ̄ \   <わたしは、ありのままのあなたが好きだよ
    / 麻奈実 / vv    <わたしもきょうちゃんのことが好きだから
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ヽ /  ̄ ̄ ̄ \|
     / あやせ / vv    <そんなあなたのことが好きです
   / |      |   |
  /  |     (||   ヽ         _______
 /   ヽヘ/  ̄ ̄ ̄ \|
    /\/ 秋美   / vv    <櫻井秋美は!高坂京介のことが!大っ好きだぁぁああああああっ!
   /   |      |   |
  /    |     (||   ヽ         ___京介__
  |      ,ヽヘ /     |       >_____  |    
  |    /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|  <次は俺から告白する(キリッ)
     /    \\  __ /           |−| −ノ   )    
    /         `\|             < ` o `- ´  ノ
    |         ヽ             >    /
    |  |   l    |              /▽▽\
         ____
         \    ───京介_
         <             ̄ ̄ ̄ ̄|
         > _________     |
          ̄ ̄ | /       \ |    |
             | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
             | | ‘ |  i ‘   |  |    |
             | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
            ノ   o          6 |
           /__   \      _ノ
               >        ノ
              <、___   イ
                  |───┤
                / |/ \ / \
141イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:12:50.72 ID:KLpF2YhN
>>137
ただそれだと京介が自分から告白する事を目的に
櫻井をフッたことになってしまうんだよね
142イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:16:47.61 ID:DAZ8ILmi
>>137
11巻時系列では、最低でもあやせからの告白を経験済みなんだよな?
(エピローグの時系列が、11巻本編前だったり、そこから12巻プロローグに繋がってたりと
やたらややこしいけど)

だとしたら6巻末の桐乃、8巻終盤の麻奈実を別にしても、最低2度は経験してることになる
143イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:17:40.06 ID:WL5tGhul
>>142
微妙
麻奈実視点で「あやせが告白する前」が「話し合いする前」よりも後に来てるから
144イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:21:45.00 ID:2T7laeQJ
>>140
麻奈実は京介のモノローグの数日前だからノーカン!ノーカン!
145イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:23:51.89 ID:tNYy6O4n
単に櫻井から告白されたんで「今度こそは」と京介が思ってるなら
櫻井が京介の決意を邪魔した事になってしまうよな
146イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:32:52.77 ID:sjPKe48G
今度こそねえ
8巻時点なら黒猫とも取れたが複数回告られた今だと
京介が告白されたと認識してる相手は逆に違うのかなという印象も受ける
147イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:39:53.41 ID:nmSB+VEi
>>134
次は俺から告白する、ってのは
「あんたが『大切にしてる女の子』から告白されたら、ちゃんと……真剣に考えてあげて」
っていう桐乃の台詞を思い浮かべながら、8巻ラストで決意したこと

8巻で桐乃からこの台詞を聞いた当時の京介は
桐乃が純粋に自分の背中を押してくれてるだけだと思い込んだ訳だけど

8巻P31の、桐乃がこの台詞を口にするまでの
「あんたさー、『妹を大切にする』んでしょ?」
「あたしを大切にするってさー、具体的になにしてくれんの?」
「なんでも頼みを聞いてやるよ、一つだけ」
「あんたが『大切にしてる女の子』から告白されたら、ちゃんと……真剣に考えてあげて」
という流れと、
桐乃自身が6巻ラストで告白したのに京介に“真剣に考えて貰えなかった”という事実を考慮すれば
この台詞の『大切にしてる女の子』ってのには間違いなく桐乃自身も含まれているわけで

11巻の京介は、この台詞に込められていた意味と、
ひょっとしたら6巻ラストの桐乃の告白が本気だったことに気付いたのかもね
だから「今度こそ」なのかなー、とか妄想してみました

148イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:48:41.76 ID:sjPKe48G
三年前に櫻井が落っこちてなかったら自分に最初に告ってたのは黒猫じゃなくて櫻井だったのか〜
みたいなこと言ってるから多分気付いてないんじゃね
149イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:58:52.01 ID:DfF6jymI
なんかあやせが本命なんじゃないかとか思ってしまった……いや、なんか斜め上に面白そうだしw
150イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:59:03.43 ID:OyBTdi2j
あやせエンドと黒猫エンド以外が納得できる
151イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:10:46.20 ID:Aj9LJnzm
>>150
今のままだとそら桐乃か麻奈美しかねえけどな
152イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:15:10.66 ID:yXjSEMLM
>>150-151
(@ω@)
153イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:17:32.19 ID:KGG7Ty3L
>>152
ここから大外差しきるような超展開は大多数が望んでいないのでご自重ください
154イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:21:49.03 ID:Aj9LJnzm
>>153
麻奈実が凱旋門賞のオルフェーヴルに被ってしょうがないw
155イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:39:50.10 ID:pfQ+Vqw7
御鏡の好きな人が京介で
最終巻でウホッルート突入だったらハゲの事尊敬する

これならどのヒロイン派にも遺恨は残らないはず
156イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:41:05.44 ID:ghSCxhTi
>>155
派閥同士では残らなくても作者や作品に残るわw
157イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:43:12.49 ID:pVjIlbe1
>>155
ここからは赤城厨vs御鏡厨だな
158イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:44:29.16 ID:wpaMEVKf
ロックが抜けてるぜ!
159イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:47:50.51 ID:Aj9LJnzm
赤城厨は毎回毎回浩平が勝つしか言わないよな
ロックが積み重ねてきた年月や、御鏡の人気舐め過ぎ

メインが必ず勝つとは限らないじゃないか
160イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:48:18.41 ID:n71DQxWp
>>147
真剣に考えて貰えなかったとか、桐乃さんが逃げ出しただけじゃないっすか
京介は戦きながらもしっかり桐乃に問い返したのにさ
161イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:49:02.13 ID:cNEXDj2P
は?大介だろjk
162イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:49:31.22 ID:pfQ+Vqw7
いやでも近親はちょっと…
163イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:59:42.02 ID:n+5pLPuo
近親があったラノベってROOM NO.1301位か?
他なんかあったけ
164イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:02:39.56 ID:8N1hAK+4
>>163
ルナティック・ムーン
165イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:06:32.20 ID:V+6Js9As
>>163
全てを知ってるってわけじゃないけど
「中学生が」を付けたらほとんどの媒体で皆無じゃね?
166イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:11:34.40 ID:8N1hAK+4
>>165
幼稚園児が近親相姦して妊娠したエロゲなら知ってる

もちろん登場するキャラはみんな18歳以上だしちっちゃいって表現はあくまで身体的特徴を示したものだけどな
167イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:13:59.59 ID:95EzmPg3
11やっと読み終わった。
気持ち悪いつうセルフツッコミと後出しじゃんけんに終始か。
こりゃ最終巻も結局投げっぱなしで終わりそうだな。
168イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:33:12.88 ID:Onpbe7yA
>>167
「次作の 『新約 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』 にご期待下さい!」

でシメか、マルチエンディング式に複数冊だすかじゃないの?w
169イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:48:21.09 ID:95EzmPg3
>>168
ageちまってすまん。
そうかPSPでさんざん布石打ってたがルート別のスピンオフ連発で延命か。
こんな金のなる木を簡単に手放すわけねーもんなあ。
沙織回がほとんどなくてつらいわ。
170イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:59:27.33 ID:8mzZJFVC
最終巻どうなるかは分からんけど
もしヒロイン誰か1人に絞った終わり方にするならそれだけで作者を尊敬する
gdgdハーレムオチは逃げでもあるが読者側にとっても色々な嗜好的に好都合だしな…
171イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 02:03:31.77 ID:U39P0xAy
誰エンドかはまあ各派の想像を止めることはできんが
この作品であれば、最終巻少なくとも桐乃のデレ期は来るだろう
2巻で京介が叫んだように桐乃との愛の証であるエロゲー
その理由もやっと明かされるだろうし 多分全開のが来る
172イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 03:34:39.96 ID:HxPYrcux
>108
なんで桐乃の定期券が16歳で黒猫の定期券が15歳なんだ?
173イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 07:18:44.83 ID:QK1PFOsF
最終巻の12巻は、前編・中編・後編の3巻構成になる予定です。
174イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 07:49:38.63 ID:5yQRzLsJ
俺たちは上り始めたばかりなんだからな
この長い12巻坂をよ!
175イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 07:53:02.05 ID:kC9e8rGN
>>151
桐乃はわかるが、なぜ麻奈実?
麻奈実エンドがありえるなら黒猫エンドもありえるし、黒猫エンドが無いなら麻奈実エンドも無いだろう
176イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 09:00:01.57 ID:HxPYrcux
尺尺言ってる人がいるが、あとはもう、
「今回提示した、物語の最終テーマを描いていく」だけ
くらいには、諸々の問題に対して11巻で片は付いていると思うぜ。
177イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 09:13:48.17 ID:UxTW+oX/
>>176
その提示した最終テーマってなんだろうな?
ストレートに考えていいのだろうか
178イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 09:17:31.62 ID:8N1hAK+4
片をつけたっていうか
書くのめんどくさいから片がついたってことにしたって感じ
179イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:12:55.76 ID:2WjShgWu
京介が節々に言ってきた「ピンチになったら助けに行く」
が発動して最後の最後に麻奈美を救って麻奈美エンドだな
180イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:20:11.94 ID:AKs6OuJY
>>179
「ビッチになったら助けに行く」にみえた。
181イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:48:02.22 ID:UZG6l2bS
>>180
ビッチ巨乳女子大生まなみ
182イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:56:32.63 ID:Aj9LJnzm
>>175
2人に絞られた予想はマジで多いぞ
麻奈実派が少ないこのスレでさえよく見かけるし、他も然り

まあ、桐乃が圧倒的に優勢予想に次いで、というところだが、
暫定チャンピオン桐乃に3位の麻奈実が挑戦するのが最終巻って感じだからではないかと
(人気は6位だがw)
183イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:58:51.69 ID:8N1hAK+4
告白したのに結果すら出さないまま死んでる状態とか
絶対に許さない
184イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:59:37.69 ID:Pm+DnVYS
桐乃にとって「兄貴」は
自分を構ってくれなくなったけど憧れ→堕落してしまった って感じか
どっちが好き?って話のときに、いるのは今のこいつだけって言ったのなら
「兄貴」は大っ嫌いって8巻の台詞はもうないようなものになったのか

何気に8巻でお互いをシスコン・ブラコンと認め合った後って
それぞれ今どう想ってるか(好きか嫌いか)のやりとりは少なかった
桐乃は母親に、京介は御鏡とかあやせに何か見破られてたし11巻ではアレだったが
12巻でようやく2人が向かい合うんだと思ってる
185イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:26:10.33 ID:DXVsIQ1S
これだけ待たせてあやせ開幕即ごめんなさいだったらさすがにキレていいと思う
186イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:49:30.96 ID:5yQRzLsJ
しかし櫻井氏の例をみるに、もうあやせ氏は配牌時相手に天和が積み込まれている状態のような・・・
始まる前から終わっている
187イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:55:14.01 ID:8N1hAK+4
>>186
ならそんな阿呆なことのためにわざわざ告白放置なんてするなっての……
ただでさえろくに美味しいとこないまま無意味に玉砕確定告白させられてるのに
一年放置とかなんなの
188イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:59:31.46 ID:1uxi8iGP
あやせは二次元を暴騰した地雷キャラ
アイツが爆死しようが放置されようが問題ないよ
189イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 12:42:47.67 ID:6clKoWUn
だってほら、あやせ告白させたら人気投票躍進してたじゃん?
振るにしても、引っ張ったらこいつらまだまだ勝手に盛り上がると思うじゃん?
放置確定じゃん
190イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 12:47:42.34 ID:2WjShgWu
あやせの声を聞くと京介はおかしくなるとかいう利点を使って
言葉攻めでおかしくさせる強硬手段しかけてちゃっちゃと
既成事実作っちゃえばぶっちゃけ勝てるよな?w
191イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 12:52:21.90 ID:c1FPN0a1
>>190
そして調子にのったあやせが京介を暴走させてセクハラされまくりになるって
オチですね
192イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:23:44.99 ID:N7WCTaB/
>>186
天和だけでは例えトビ有りでもまだ終わりじゃないから安心しろ
193イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:31:39.68 ID:19yM/CXO
千葉モノレールのイラスト見て思ったけど、
京介ー黒猫ー桐乃
この位置関係は鉄板なのかね?
よく見るな。
194イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:36:57.18 ID:kC9e8rGN
>>182
いや、みんなが言ってるからとかじゃなく
あんたもその一人なんだろ?で、なんで黒猫はありえないのに麻奈実はありえるって予想になるのかと

そもそも挑戦というなら桐乃に挑戦状たたきつけたのは、むしろ黒猫とあやせじゃん
195イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:40:22.43 ID:5yQRzLsJ
>>192
すんませんスーパーリアル麻雀でって付けとくべきでした
>>187
さすがに1巻放置とは思わなかった
まああの三つ巴エピローグがあると11巻中には告白返事入れづらくなるが
そもそもそういう流れにすんなよなーって話だよな
196イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:45:53.10 ID:/lRGddSD
何がまずいって、せいぜいが京介周りでの身近な行き違いであろうと考えていた過去の事件が
不特定多数に大迷惑をかける代物だったことだよな。

京介はもちろん(煽っていたとはいえ)クラスメイトや引きこもりの子に謝るべきなんだけど、
それより何より一組以外の学年全生徒に謝るべきなわけでして。はい。
登場人物達がそこをさして気にしていないというのがまた。

なんでそこをスルーしたのかといえば、「京介が百%悪いから」「クラスメイトの時と違って誰にも京介を擁護できないから」「すなわち京介が作品世界内でも悪者ということになってしまうから」などが思いつくわけで、
要するに主人公をどん底までsageないための無理矢理なお話作りだと思えるのですよ。

あと、麻奈美は一体全体何をどうやって管理人つきとめたんだぜ?
197イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:48:33.67 ID:8N1hAK+4
> あと、麻奈美は一体全体何をどうやって管理人つきとめたんだぜ?

真の管理人が麻奈実で、あのやり取りは京介に対するアピールなら
辻褄は合うな
198イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:51:27.39 ID:95EzmPg3
新刊は京介がいつにも増してウザすぎた。
なぜこいつが叩かれないかと思案に暮れたが
京介は俺ら読者自信だから、なんだよな。
AV男優のちんこは俺らのちんこと同じ理屈だと今さら気付いたわ。

で、なんで黒猫冷遇されまくってるの?
199イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:52:08.93 ID:N7WCTaB/
>>195
あれは最初の持ち点0点だからなあ。
後仲良くなってから過去編をやった所為か有難味が無かったな。
過去編をやって仲良くなる展開の方が良かったなあ。

200イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:59:05.45 ID:UxTW+oX/
>>198
3、5〜8巻と優遇されまくったからだよ
これ以上望むとは欲張りさんだなあ
201イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:03:59.79 ID:5yQRzLsJ
>>199
過去編はふさが書きたかったけど編集に止められてたみたいだからな
仕方ないよ(おばあちゃん風に)
202イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:05:45.38 ID:5M8b6Gw9
>>193
鉄板。その組み合わせで黒猫が端になるのは見苦しい一面がある。
理由は、その絵が「他人から見たお出かけ風景」であり、
十数年の付き合いのある兄妹からすれば黒猫はゲストに当たる。

三人の中で隣同士の二名が会話をする場合、ゲストを横にほっぽりだして
家族の内輪話ばかりしているのは絵にならず、逆に兄貴の幸せそうな姿や
妹の楽しそうな姿を見守る家族の構図は微笑ましい絵になり易い。
モノレールがどんな空間を売りたがっているか考えると、こんなところでは。
203イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:20:12.41 ID:6clKoWUn
そういや、高坂家は桜井家に治療費は勿論慰謝料も結構持っていかれたんだろうな
そう考えると、京介にお年玉がないのも部屋にクーラー付けて貰えないのも納得かもしらん
204イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:23:04.65 ID:8N1hAK+4
>>203
櫻井家は金持ちだしあのキレっぷりからして
金もらうよりも関わらないって形とってそう
205イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:25:32.42 ID:8J2QDfNG
ふと思ったんだが、京介と麻奈実は同じ中学校だったのに、桐乃とロックは違う学校に通ってるんだよな
桐乃は特別な進学校に通ってるのだろうか?
あと、京介達が通ってたのはどっちの中学校なのだろうか?
206イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:27:23.60 ID:19yM/CXO
櫻井といい、あやせといい、沙織といい、
結構、深窓の令嬢は多いな。

庶民的なのは麻奈実と黒猫か、主婦スキルMAXだし。
207イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:29:31.18 ID:8N1hAK+4
>>206
あやせは議員の娘ってだけで別に金持ちってわけじゃないんじゃね
新垣邸は豪邸じゃないけど趣味が良い一軒家って7巻にあるし
208イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:39:04.36 ID:N7WCTaB/
>>201
有難うでも三木が止めた理由が判らん。パンツを被る変態兄貴はやばかったからか。
でも2期ではやる可能性が有るんだよね。
209イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:45:07.75 ID:ghSCxhTi
>>208
元々4巻で終わる予定→過去編書いて一気に〆→止めて引き伸ばす
こんな感じだったんじゃね
210イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:46:03.23 ID:DXVsIQ1S
>>205
桐乃は私立
211イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:47:44.33 ID:Onpbe7yA
>>198
(@ω@)……

>>206
麻奈実も順調に経営できている小さい会社経営者の親族なので一般庶民とは言いがたい。
212イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:55:30.82 ID:8N1hAK+4
>>209
ぶっちゃけ過去編やってから恋愛に軸ずらしたほうが良かったと思いますハイ
213イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:39:41.54 ID:6clKoWUn
モノレールのHPあやせ追加したり桐黒の年齢書き換えたり文字のエンコード直したり
地味に色々修正がはいってるな

それでも桐乃14歳黒猫15歳と初期のデータになってたりするがw
214イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:43:15.16 ID:cNEXDj2P
最終的に過去に関わりのある人間に絞るなら
別に今の順番で合ってんじゃねえの
215イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:04:41.65 ID:+LIRzrI/
つまんねー
ヒロインの中にの誰でもいいから、今すぐ俺とセックスしてくれ
216イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:40:15.92 ID:G2dsTLCb
京介が誰ともくっつかないで普通の兄弟になりましたエンドでいいわ
商業的にもスピンオフ出すならそっちがいいだろ
217イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:43:13.49 ID:xbGup463
>>216
麻奈実の言いなりという時点で論外だ
218イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:51:37.66 ID:G2dsTLCb
麻奈実は店潰れて借金で夜逃げして一切連絡つかなくなったけど良い人だったねとか過去の人にでもすれば丸く収まるだろ
219イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:53:34.28 ID:Aj9LJnzm
>>194
そんなムキになるなよ…単に出番の印象なんだからさ
7巻読んだときに「次で」麻奈実が勝つなんて思えなかったのと同じ事で
あの時は桐乃VS黒猫だったわけで

もし仮に13巻や後日談、外伝が確定してるならまた違った話になるだろうって話よ
220イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:54:31.00 ID:/czdkAv0
>>217
別に麻奈実が悪いこと言ってるって訳じゃないんだから
論外でもなかろうよ

むしろ麻奈実の方が正論じゃね?
221イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:57:33.67 ID:xbGup463
>>220
全否定されたメインヒロインが一方的に折れて完全敗北
どう見ても論外です
222イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:59:41.63 ID:G2dsTLCb
この作品内で麻奈実は乗り越えなきゃいけないものみたいな幹事になっちゃったろ。11巻のあれで完璧なまでにな
リアルの正論をラノベのテーマの反論で使われて使ったやつお咎めなしなら興冷めだわ・・・
223イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:59:46.34 ID:kUQD3zs5
>>220
正論を盾に邪魔な桐乃を排除したいだけだろう
224イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:02:43.71 ID:fjiC7EBU
アカギ×キョースケで禁断の愛エンド

近親ソーカンなんて美しくないです
225イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:05:00.73 ID:Aj9LJnzm
まだ慌てる時間じゃないらしい
226イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:09:12.13 ID:19yM/CXO
>225
最終巻は慌てるって事なのかね、、
227イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:13:01.55 ID:8N1hAK+4
>>226
まあエロゲとかやって待つしかないんだけどな……
最近体験版やったやつだと、催眠遊戯とか期待できると思う
228イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:14:22.35 ID:cNEXDj2P
最終巻で慌てようもないだろ
229イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:17:00.43 ID:N7WCTaB/
京介が誰ともくっつかないが三木ふさの意思なら
麻奈実の言いなりじゃ無いので仕方が無いだろ。
それに今はそうなる可能性もあるだけだしな、慌てる時間じゃない。
230イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:24:56.35 ID:+LIRzrI/
10巻の時はどうだった?みんなは「絶対あやせエンドだ!」と思ったの?
231イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:28:23.75 ID:8N1hAK+4
>>230
思ってた奴いないと思うぞ
10巻自体大半がハーレムとストーカーで
あやせ自身とどうこうってイベントはほとんどなかったし
232イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:34:10.39 ID:19yM/CXO
>230
10巻時から、京介、桐乃仲直りの兄妹エンド。
京介は黒猫へ、の予想は変わって無い。
ただ、11巻読んだら、麻奈実には納得いく救いが欲しいな、
今のままじゃ哀れ過ぎる。
233イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:36:12.05 ID:LXqez/DE
>>230
通い妻がちゃんと書かれてれば期待したな、前振りと出番とフラグが揃ってこそだし

逆に言うと他がどれだけあろうと前振りと出番の下準備がないと厳しい
234イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:40:39.65 ID:HxPYrcux
両親との対決の場に、麻奈実は兄妹の味方として登場する。
これが手っ取り早い。
235イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:43:42.62 ID:8N1hAK+4
>>234
京介が想いを確認するのも誰かに助けてもらって
桐乃が告白することすら黒猫とあやせに焚きつけてもらって
最後の最後、親の説得すら誰かに頼りっぱなしかよってならね
236イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:45:18.36 ID:2Fk1y78H
黒猫とあやせが桐乃に協力って展開も嫌だ
この二人に見せ場作るためにやりそうだけど
237イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:45:25.62 ID:ghSCxhTi
正論が出てくるって事は何らかのペナルティが潜んでるって事
近親ハッピーにはならねえんじゃねえかな
238イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:46:18.29 ID:8N1hAK+4
>>236
11巻ラストですら気持ち悪いしなあ
ガチ恋愛勝負って言ってるのに馴れ合うなっての
PSPの麻奈実みたいに完全に身を引いてるならともかく何なのあれ
239イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:47:16.70 ID:LXqez/DE
>>236
めちゃくちゃありそうなんだが
240イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:50:48.19 ID:tQ3xzhmo
正論しかハッピーにならねえもんってわけでもあるまい
聖人君子になる話でもねんだし
241イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:51:23.18 ID:u7Ry4+Dt
最後の大きな障害を皆の支えを受けて乗り越えるなんて
ラブコメの王道じゃね?
それが脇キャラにとって最後の見せ場ってよくあることでしょ
242イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:53:22.50 ID:RHnrnVQk
>>236
この後におよんでそれ以外の出番があると思う?
メタると、兄妹以外の登場人物は兄妹の為の舞台装置な訳だし
243イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:53:38.03 ID:+LIRzrI/
>>241
完全に悪役だなじみこさんは
244イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:54:35.91 ID:HxPYrcux
あやせや黒猫にしてみれば、桐乃の渡欧を阻止するには
それを阻止できる唯一の男を焚き付けるしかない。
245イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:57:06.83 ID:jvzzie83
>>238
黒猫は7巻でもはや遠慮しないみたいな事言っといて結局遠慮しまくってるしね
マジで行動が矛盾しまくりの舞台装置キャラ
246イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:57:30.70 ID:LXqez/DE
>>243
この期に及んでは、中途半端な方が勝ち目がない
247イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:58:52.61 ID:ghSCxhTi
>>240
そういうのは現実的な妥協であったりだと思うんだよね
タブー犯す系はビターだったり理解はされなかったりのままが多い
248イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:01:31.50 ID:8N1hAK+4
>>242
そういう状況に持ってきてしまってる時点で、この展開は論外
近親は許されない的に言っておいて、黒猫もあやせも桐乃を普通に恋のライバルとして見てる時点で説得力ないし
249イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:07:08.71 ID:cXVvpu2j
>>247
むしろ話の流れとして正論に跪くほうがビターじゃね?
アニメ9話みたいなもんでハッピーエンドではないかな

留学とかもそうだが盛り上げるための壁として出してきたってところだろうな
250イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:07:30.51 ID:LXqez/DE
>>248
宣戦布告したけど、全く戦う様子が見えないよな……
251イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:10:10.76 ID:ZT7wsA1w
ほら麻奈実にぶつけて共倒れを狙う高度な・・・
252イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:16:29.15 ID:ghSCxhTi
>>249
それは桐乃が近親以外の構築が出来ない上で妥協を知らない場合でしょ
京介が別ヒロインの場合でも誰かを選ばないでもハッピーには行ける
253イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:16:47.88 ID:nAdTWzqi
あやせ・黒猫「しょせんは結婚も出来ない妹、地味子と共倒れさせれば漁夫の利よ」
254イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:19:50.78 ID:HxPYrcux
煮え切らないヒロインに業を煮やした友人たちが
ヒロインを焚き付けるために宣戦布告するパターンは、
珍しいものではない。
加奈子に言わせると「余計なことしやがって」な行動。
255イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:22:02.82 ID:HxPYrcux
>>252
妥協しようとしている桐乃を、今、黒猫たちが
引っ張り出してるところだからな。
逆に「妥協しました」では落ちまい。
256イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:22:42.76 ID:cXVvpu2j
>>252
それは麻奈実の言うみんな幸せと同じことじゃん
桐乃と京介以外の誰かのハッピーエンドでしかないでしょ
257イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:24:26.99 ID:c1FPN0a1
>>245
だって設定的に一番無理ある黒猫を無理やり恋人にしたんだもん
無理や矛盾もでるさ
258イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:26:02.45 ID:LXqez/DE
>>254
なんという死亡フラグ
だがそういう展開、ベタだけど好きだw
259イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:29:01.98 ID:8N1hAK+4
あやせルートで「桐乃が嫌がってるのは知ってるけど、お兄さんのことが好きだからお兄さんが別れようって思わないのなら別れない」とか
加奈子ルートで「桐乃がどう思ってようと知ったことかボケ」とか
そういう風なのならわかるけど、わざわざ身を引こうとしてる桐乃をこれから告白するライバルが引き止めるのは意味不明だ
8巻で黒猫が完全に振られてて、身を引こうとしてる桐乃に「私に勝った貴女が、戦いもせずに逃げるなんて許せない」とかならまだわかるけどさ
260イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:29:11.46 ID:ghSCxhTi
>>255,>>256
うん、だから結局のところ近親かつハッピーは無いと思っている
今は桐乃は妥協しているんじゃなく逃げているだけだからね
砕けるなら砕けた上で違う関係も構築できる
砕けなかったとしてもそこでやはり妥協した関係になると思うんだよ
261イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:30:08.18 ID:2Fk1y78H
桐乃VS麻奈実の状況が熱いだけに黒猫やあやせにあまり出張って欲しくない
262イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:30:15.05 ID:pfQ+Vqw7
あやせ・黒猫は桐乃を煽って告白させる→桐乃フラれる
傷心の桐乃ゲット!大作戦だよ

奴らの狙いはあくまで桐乃
263イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:30:56.21 ID:8N1hAK+4
>>261
なら告白放置したままこんな展開にするなと
264イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:31:59.72 ID:2Fk1y78H
>>263
うん
だからそもそもあやせをハーレムに巻き込まないで欲しかったね
265イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:32:21.04 ID:cXVvpu2j
>>260
まぁあんたがそう思うならそう思ってりゃいんじゃね
266イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:36:00.81 ID:LXqez/DE
>>261
久しぶりにストーリーが面白かった
267イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:44:11.72 ID:gXLMKlGs
あやせと黒猫は、遠慮するっていうか桐乃とちゃんと“勝負”しようとしてるんでしょ?

麻奈実が、桐乃は「妹」なんだから勝負する資格なんてねーよといってるのに対して
あやせと黒猫は、桐乃の「女の子」としての気持ちを認めた上で
女としての桐乃と勝負して勝ってみせるってことなんじゃね?

あやせと黒猫に桐乃の背中を押させたのは、特に黒猫ファンの人が、
桐乃の恋愛感情を桐乃自身のただの勘違いだのなんだのと言って否定しまくってたので
その人達へのアンチテーゼとして、敢えて第三者であるあやせと黒猫を使って
桐乃の気持ちが本物であることを示してみせたのかもね
268イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:52:12.84 ID:8N1hAK+4
>>267
親友兼恋敵が背中押す展開とか8巻でやったじゃん
大体、近親を重い展開だってするのなら
その二人が簡単に認めてるのがおかしいし
269イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:55:34.76 ID:gXLMKlGs
>>268
でも8巻終わった後でも
桐乃の気持ちがガチだって分からない人が結構いたじゃん?
ふさがそういう人達にももう一度分かりやすく、桐乃の気持ちを教えてくれたんじゃね?
270イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:56:05.00 ID:hPTz91x3
>>267
ちゃんとした勝負で3P落ちはねえって
妹だから3Pで良いでしょって時点で、正妻は無理なんだからって下に見てる
271イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:59:05.00 ID:cNEXDj2P
というか同じ土俵で戦ってやろうって発想が既に上から目線よねある意味
272イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:59:21.09 ID:8N1hAK+4
>>269
あのシーンなくても桐乃がガチだってのは過去編まで全部読んだらわかるだろ
273イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:03:01.96 ID:RHnrnVQk
>>271
つまりは死亡フラグ
274イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:03:32.77 ID:5lYEkAHN
>>272
世の中には明示されないと分からないという人ばかりでして…
未だに桐乃エンドじゃないとか言ってる人がいるでしょ?
275イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:03:40.24 ID:UxTW+oX/
>>272
わからない人がいるからやってるんだって
276イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:04:12.08 ID:5yQRzLsJ
>>272
キャラ厨にはわからないんじゃね?
いや解るのを拒否してるというべきか
277イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:06:37.97 ID:MZieCwB3
読者が10万人以上いたらわからない人も出てくるっしょ
278イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:12:41.79 ID:Onpbe7yA
>>277
(@ω@)<拙者の出番がないのはなぜなのかわからないでこざるよ
279イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:17:31.52 ID:8N1hAK+4
>>274-275
そりゃ認めたくないだけだろう
280イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:18:00.46 ID:5yQRzLsJ
沙織さんは諦めて試合終了におなりなさい
281イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:19:25.90 ID:N7WCTaB/
>>268
本人達も近親にはならないと思っているんだろ。
後両取り狙いだし、恋愛では変な話だが桐乃(妹)にも
認めてもらえないと駄目だしな。
でも全ては三木ふさ次第なんだけどな。
282イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:21:19.39 ID:xbGup463
>沙織
llllllllllllllllllll
llllll/ ̄ ̄ヽllllll
lllll/    ヽllll
iiiii 試 も あ iiiii
iiii| 合 う き |iiii
;;;;| 終  ら |;;;;
;;;;| 了  め |;;;;
:;:;| だ  ろ |:;:;
:;:;|     |:;:;
.:.:ヽ     /:.:.
:.:.:.:.ー―‐':. :.
: : : : : : : , -、 :
       廴ミノ
       ///"'、
       y::/⌒i
      J:}:/;}
   ;i|li' t`---';l
  r" 、┘  7;::;「
  ノ4 (^i  };:;;/
 /_彡{ |  `i::;}

283イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:23:39.20 ID:N6lmSE1V
何だこの「俺は分かってる!!○○は分かってない!!」の流れは?
284イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:24:44.77 ID:19yM/CXO
>268
恋愛編と過去編は密接にリンクしてるし、表裏の関係だよ。
黒猫、麻奈実がキーだし。
285イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:27:09.87 ID:6s6sdgdH
>>284
なるほど
黒猫と同じく麻奈実も最後はも自ら身引くわけだな
286イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:27:58.03 ID:ZT7wsA1w
ぐるぐるさんて試合開始どころかカード自体組まれてないのに悲観する要素がどこにあるんだろう
287イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:30:08.92 ID:5nEuYNK1
兄妹で気持ち悪いよw
288イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:31:53.99 ID:nAdTWzqi
>>281
>本人達も近親にはならないと思っているんだろ
だいぶ上から目線な宣戦布告だなw
289イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:34:41.77 ID:5yQRzLsJ
>>287
裏サイトの真の支配者、麻奈実ダークネスキター!
290イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:39:36.57 ID:8yA2lviZ
山中教授、ノーベル賞受賞おめでとうこざいます。
どうか一刻も早く♂×♂で子供を作る技術を開発して下さい。
わたし、お兄ちゃんと高坂先輩の子なら愛せる自信があります。
                             by.瀬菜
291イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:08:27.57 ID:5yQRzLsJ
なあ高坂、子供の名前は何がいい?男だったら京平、女だったら瀬菜ちゃんなんてどうだ?
へへっ、俺たちの子供かぁ・・・楽しみだな高坂 ちょっと触ってみるか?
292イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:16:50.03 ID:pfQ+Vqw7
>>288
上からじゃなくあくまでブラコンシスコンの範疇だと思ってるとか?
293イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:18:38.58 ID:xbGup463
>>292
つまりは所詮その程度だと思っていると…
294イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:23:09.03 ID:pfQ+Vqw7
いや、恋愛感情>家族愛ってわけでもないし
程度というか質の違いというか
295イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:25:39.98 ID:xbGup463
>>294
今更それは通用しないと思うよ
296イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:26:48.93 ID:pfQ+Vqw7
別に俺が思ってるわけでも展開予想してるわけでもないからね?w
二人がそう思ってる可能性もあるんじゃないかなーってだけで
297イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:32:32.24 ID:HxPYrcux
>>296
それだったら、桐乃をけしかけて「エロゲーより凄いことする」
とまで言わせたふたりがひどくね?
298イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:36:12.89 ID:cNEXDj2P
エロゲー云々は流石にただの桐乃の気合いの問題だろ

取りあえずあやせは近親相関的なこと自体は認めない方針だから
桐乃の告白ではなにがどうなるとも思ってる訳ではないんじゃないの
299イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:37:50.33 ID:HxPYrcux
じゃあ何の気合なんだよ。
300イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:42:05.34 ID:XcyjjaZA
黒猫否定しまくっている奴の必死ぶりが笑えるw
これで黒猫来ちゃったらどんだけ暴れるんだろうなぁw
301イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:42:37.98 ID:cXVvpu2j
>>294
普通の兄妹がどういう意味か分かっているあやせの言葉が矛盾してくるぞ
302イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:45:34.27 ID:8yA2lviZ
もう論争はいいよ。
こうなったら、桐乃と黒猫とあやせと加奈子と真奈美の遺伝子混ぜて京介の精子
と受精させて、沙織のお腹に戻して「私たちと京介の子供よ」エンドで。
303イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:47:33.88 ID:5M8b6Gw9
>>301
でも、桐乃が言い出したら聞かない、引かない性格っていうのも
あやせは身をもって知ってるよね
304イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:02:23.39 ID:cXVvpu2j
>>303
305イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:09:01.70 ID:QioGuguM
麻奈実は腹黒くて汚いやつだなって思わせる描き方したからどうやって収集つけんだろうなこれ
306イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:09:05.01 ID:j4He9Ukq
今後の商売考えたら、「コレとくっつくの完全確定!」ってストーリーにはならない
そして、お前らが激怒してスレが荒れるのも確定している
307イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:12:15.34 ID:LXqez/DE
>>305
なんか白くなるみたいよ
毎回派手に煽ってそれなりの着地、ということを思うと、いつも通り無難な着地点に行きそうではある
308イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:12:42.03 ID:pfQ+Vqw7
>>305
良い感じに最後にヒロイン(京介とくっつくキャラ)の後押しして
なんだかそのままうやむやに

俺も特定の誰かとはくっつかないエンドじゃないかとは思ってるけどそれじゃつまらん
309イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:15:58.33 ID:HxPYrcux
「きょうちゃん。『仕方ないで済ませていいことなんかない』んでしょ?」
多分、これ。
310イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:17:54.89 ID:QioGuguM
妹とは仲良しに戻って恋人は曖昧エンドなら実にラノベっぽいつまらない終わり方になるなぁ
311イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:20:09.19 ID:kUQD3zs5
>>310
つまらん以前に桐乃の1人負けだろ、それは
312イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:20:48.68 ID:cNEXDj2P
一度は後押ししてやっぱり悔しかったから立ち上がったのだから
そういうのは勘弁だな
313イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:21:17.93 ID:LXqez/DE
>>309
自らの気持ちを隠し麻奈実と付き合い始める京介、だか徐々に桐乃の存在が……って8巻と一緒かー!

>>310
まあ、ラノベだからな……
314イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:29:07.78 ID:N7WCTaB/
>>310
仲良くなったのだからその時点で勝ち決定だろ。
冷めた関係のころに比べれば大幅改善されたし。
315イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:30:00.21 ID:HxPYrcux
>>314
それだと11巻で完結でいいじゃん。
316イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:35:15.28 ID:N7WCTaB/
>>315
だから「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」と
京介が〆の言葉を使ったんだろ。
最終巻はその後の話なんだよ。
317イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:37:17.34 ID:jvzzie83
そういやあやせだけ兄弟キャラが居ないな
318イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:42:55.33 ID:kC9e8rGN
>>305
一応、ゲームをネタバレって言ってるから似たような流れになるんじゃね
(ゲームでは、まず麻奈実はやはり反対し、その上で2人の決意を問いただし結局祝福する)

まあ、ゲームそのままにもならないかもだけどな
319イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:46:11.65 ID:kUQD3zs5
麻奈実が味方になるとか勘弁してくれよ
あそこまで言った以上最後の最後まで桐乃の敵を貫いてほしい
320イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:47:46.73 ID:JDFd+90E
つか桐乃エンドだとすると麻奈実はラスボスじゃないぞ
普通に両親かと
321イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:52:53.99 ID:HxPYrcux
両親との対決フラグはビシバシ出てるしな。
322イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:53:40.63 ID:8N1hAK+4
義妹ルートで義理だからと祝福したのは、沙織もあやせもだったはずなのに
何故かその人達はスルーなのよねえ
323イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:54:33.71 ID:cNEXDj2P
普通に変身完了した麻奈実がラスボスだろう
髪もギリギリまで伸ばしてくるだろうしな
324イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:55:28.83 ID:HxPYrcux
>>323
でもその髪、ロックがネタに使ったやつじゃん。
325イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:56:36.67 ID:T2aSOFpm
>>319
P続加奈子ルートの麻奈実からしたら、原作でも最後の最後は桐乃の味方をしそうな気がするんだよなー
326イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:57:43.73 ID:cNEXDj2P
>>324
それがどうした
327イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:00:41.04 ID:T2aSOFpm
>>320
マジレスすると近親エンドのラスボスは京介と桐乃自身じゃないかな?
どれだけ覚悟を決めれるか、だろう
328イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:01:52.54 ID:HxPYrcux
>>326
あれを今更かぶって出て行ったところで、
「それロックがかぶってたやつ?今日のお前はスーパー麻奈実なの?」
くらいのリアクションしかもらえないぞ。
ロックの罪は深い。
329イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:05:17.19 ID:cNEXDj2P
>>328
何故そう決めつける?
ついでに言うと髪だけじゃなくて衣装を用意するフラグも立ってるから
変身自体は結構派手なのが出てくると思うぞ
330イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:05:21.37 ID:0CoHQvMk
1巻から伏線やキャラぶれてつじつま合わせるの大変そうだな
331イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:09:29.29 ID:AZg/c7nE
>>320
京介を信頼して桐乃の件を任せている親が
何故ボス呼ばわりされる必要があるのか理解に苦しむな
332イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:11:39.06 ID:LXqez/DE
>>327
最強の敵が味方になって真ボス戦、みたいなのは確かに燃える
333イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:13:39.14 ID:HxPYrcux
>>331
その裏で母親は、「あたしは『行けないことにする』から」と
耳打ちして、ひとり暮らしの京介の部屋に麻奈実を送り込もうとしていた。
334イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:16:55.67 ID:AZg/c7nE
>>333
親の鏡じゃないですかー
335イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:17:46.16 ID:6s6sdgdH
確かにw
336イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:18:05.56 ID:8N1hAK+4
>>334
うまくいってたら京介も麻奈実も受験失敗必至だけどな
337イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:20:19.49 ID:FzVVJFxB
いや、自分のあずかり知らないところで
勝手に親の一存で恋愛話進められるのは
はっきり言ってたまったもんじゃない
強制的にお見合いさせようとする神経と何ら変わらん
338イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:23:54.69 ID:2WjShgWu
どの信者とはいわんが、自分の陶酔してるキャラの
エンドだけ全肯定でそれ以外全否定で認めないとかいう意見を
他人にまで無理やり押し付けてるやつたまにいるけど

そういう奴に限っていざ自分の当てが外れた場合とか
「作者が悪い」やら理不尽に発狂しだすのも結局この手の輩なんだろうなw
339イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:24:29.49 ID:AZg/c7nE
>>337
そりゃ子供の側の理屈だからな
麻奈実を奨めてるのが”勝手”ではないのはちゃんと書かれてるわけだし
340イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:27:50.83 ID:ZT7wsA1w
あれで桐乃が嫌がったからお世話できませんでしたーって報告が来れば
親の危惧は深まるばかりでございます
341イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:28:10.70 ID:G1OCv6sd
親てのはあんなもんでしょ
親に干渉されたくなかったらサッサと彼女作れば親は心配しないもの
342イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:29:36.43 ID:d0qcUjEz
結局は理屈こね回しても仕方がなくてどのキャラエンドが一番感覚的にしっくりくるかだからなあ
正直黒猫以外ではしっくりくるエンドにできそうにないだろ
最終巻なんだからきっちり終わった感出しに来るよ
343イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:30:18.23 ID:pfQ+Vqw7
桐乃との中を訝しんで麻奈実を宛てがおうとしたのかね?
二人の仲が怪しい→本気で疑ってると思った?演技でしたー
は少しは本当に疑ってたのかしら
344イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:32:05.45 ID:HxPYrcux
更に言うと、この件について麻奈実が、
「これはきょうちゃんも知らないこと。
桐乃ちゃんは――もう知っているのかな」
と言っているのも意味深だ。
親経由で、桐乃にこれが伝わっている、或いは、
伝わる予定があると麻奈実は知っている。
京介の留守中、親と桐乃とのあいだに何らかの軋轢があったんだとしたら?
9巻では兄の手をしっかり握って、「もうこの手は二度と離さない」
と誓った桐乃が、何故その後、京介の一人暮らし期間を経た現在、
想いを断ち切って渡欧しようとしているのか。
345イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:34:35.11 ID:8N1hAK+4
>>342
お、おう……

>>343
親があまりにクズだと突っ込まれたから
麻奈実に頼んでたってことにしたってのは邪推かね
346イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:34:51.98 ID:pfQ+Vqw7
でも「エロゲより凄いことしちゃる!」だとあんまシリアスな展開にならなそうな雰囲気
言葉の綾だとしても
347イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:36:39.06 ID:FzVVJFxB
>>339
麻奈実を利用してるのも親としてどーなの?ってのは?
もし、京介と桐乃のやましい関係へのけん制としたらね

麻奈実も受験生だぜ?一応
自分の息子ならまだ百歩譲ってもいいとしても
他所様の子供の人生の岐路かというタイミングで巻き込んじゃうのはどーなのよ?

とまぁ、リアルに照らしたらんなことが言えちゃうわけで
ラノベ的にはそぐわんのですけどね
348イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:37:57.68 ID:oPmAfZeL
瀬菜と浩平が看病イベントの辺りでエロゲみたいなことをしていて、
そのことを知った桐乃が「負けてられない!」ぐらいの軽い展開とか
349イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:40:52.58 ID:LXqez/DE
>>345
つってもだいぶ前から麻奈実が親に頼まれたってのは分かってた気がするんだ
350イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:41:52.72 ID:cNEXDj2P
お膳立ての件はシスコンブラコンを卒業させようってのもあるだろうが
お袋的には予定を早めた程度の感覚だろう
前々からそういうものだと見なしてたしな
351イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:43:50.61 ID:AZg/c7nE
>>347
それは麻奈実なら大丈夫と言う安心感があるからだろう
麻奈実の受験が危ない書かれ方もしてないのに
”麻奈美を巻き込んだ!”とか言っても意味ないよ
352イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:43:53.61 ID:pfQ+Vqw7
彼女出来たら妹離れ(兄離れ)するだろうって逆効果ですよね
353イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:45:45.41 ID:LXqez/DE
>>342
えっ?
354イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:46:30.69 ID:8N1hAK+4
>>351
んなもん身勝手な理屈だろ
どんな優秀な人間でも、本番で失敗することがあるんだから
やってることは最低だよ
受験したことある人間ならどれだけ大事な時期かわかるはずだ
355イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:49:06.96 ID:LXqez/DE
受験の邪魔については突っ込まない方が……受験直前に告白合戦で修羅場ヒャッハーの予定なんだぞ……
356イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:49:22.11 ID:ghSCxhTi
その大事な時期に結局自己管理できてなかった奴にそれまで管理してた奴あてがっても文句はあるまい
357イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:49:37.10 ID:AZg/c7nE
>>354
そんな極端な理屈を言ったら
”受験生の娘に店の手伝いやらせてる麻奈実の親は最低!”てなるだろ
何で頼んでも問題ないのかを考える事も重要だぜ
358イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:51:04.18 ID:FzVVJFxB
>>352
というか、もうそれを京介もやってるんだけどな
京介に彼女できたら収まるだろうって親が考えてたとしたら
黒猫のことで既に通った道だから

あの家族会議の場面で、佳乃さんが黒猫ガンスルーで麻奈実のことだけ言ってきた部分見るに
どうも京介が黒猫と付き合って別れた件は親は知らないような気がする
だとすれば、親の京介に対しての見解は隙があるとしか言えん
359イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:53:15.55 ID:6s6sdgdH
>>358
田村家のジジイが知ってて親が知らないとかだったら
ずいぶんマヌケな話だなw
360イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:53:40.43 ID:8N1hAK+4
>>357
次元が違いすぎるわ
この場合二人がくっついてそのまま恋愛に夢中になりセックス三昧、勉強がろくに手に付かないって可能性は大いにあったぞ
京介自身、黒猫と付き合うようになったらそのままほとんど毎日デートしてたんだからな
361イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:53:52.17 ID:6clKoWUn
>>354
まぁ友人にその当人が嫌ってる(と認識している)人物の身の回りの世話を
無理に頼む娘の親のやる事だ
362イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:56:08.75 ID:LXqez/DE
>>359
それらが全てベルフェゴールの手の内だとしたら……
363イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:57:34.15 ID:FzVVJFxB
>>357
家族の問題に他所様の娘を利用するのが
親の鏡なんですか?と言ってるんだが

ま、ラノベのご都合上はしゃーないんだけどね
ただ、親としての鏡とはそれでも言えんよ

それに、佳乃さんの行動はかなり変
現実性云々じゃなくて、一貫してないところがある
京介にその気は無いという見解を10巻終盤でバラしてたけど、だったら麻奈実と急いでくっつかせんでもいいわけだ
364イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:57:54.84 ID:AZg/c7nE
>>360
その危険性は桐乃が推薦したあやせでも十分あったと思うわ
365イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:00:30.63 ID:WhcYB+WA
>>363
案外桐乃がカミングアウトしちゃったのかもね
366イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:01:01.64 ID:8N1hAK+4
>>364
桐乃はあやせが京介を嫌ってると信じて、その危険はないと踏んだ上で推薦した
母親は麻奈実と京介が付き合ってる同然みたいな間柄であって、おそらくくっつけばいいという目的で送り込んだ
この2つの差は大きすぎる
367イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:02:28.91 ID:HN+TPdVF
>>365
その可能性はあるね
どうも桐乃の態度も親の態度も、10巻のどこかで転換してる感じだ
368イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:04:29.46 ID:GGmX4Ibl
>>363

人の付き合いの知らない外野が言う理屈と
家族ぐるみでの付き合いでの理屈を同列で語ろうとするから
話が合わないんじゃないかね
369イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:06:46.24 ID:PGkeR8oZ
ぶっちゃけ一浪ぐらいしても息子の優良物件な嫁がゲット出来るなら親的には万々歳だろう
金に苦労してなさそうだし
370イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:07:17.08 ID:wKtimkL1
>>364
あやせたんは危険すぎるぞ
麻奈実や黒猫の比ではなく即刻で妊娠するからな
371イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:08:51.24 ID:GGmX4Ibl
>>370
だよな危険すぐる
>>360でボケたつもりなのにマジレスが返ってきたから
どうしようかと思ったw
372イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:09:57.76 ID:STmgDBq8
>>365>>367
もしもあの父親が渡欧を認めるとしたら、他に理由が思いつかない
正面から説得したところで、一度ああいうことがあった娘を中卒で海外に出すとかリアリティがなさ過ぎる

だが、桐乃がカミングアウトしているなら話は別だよな……
373イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:11:28.63 ID:HN+TPdVF
>>368
麻奈実が協力してるならまだしも
麻奈実は協力せずに、あやせに合鍵を横流ししちゃってるからね

つまり、佳乃さんの一方的な押し付けにしか過ぎず
だから麻奈実もそれには乗ってない
374イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:13:48.83 ID:GGmX4Ibl
>>373
それは単に”今はまだお邪魔だから”てだけで
時期が来れば乗るだろうしねぇ
375イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:15:20.52 ID:wKtimkL1
>>371
空気が読めた様でなにより
376イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:23:22.47 ID:HN+TPdVF
>>374
その「お邪魔だから」の真意も
11巻エピローグ見ると、少し背筋が凍るようなものにも見えてくる

あれ、京介桐乃の関係が微妙な時期だから
麻奈実自身が少し距離を置こうっていう意味で捉えてたけど
「どうせきょうちゃんにアプローチするなら、邪魔者(桐乃)を排除してからにするね〜」でも通じるんだよな

あのお邪魔にかかってたのは、謙遜しての自分ではなく、ダイレクトに桐乃を指してのものという
まっくろくろすけの麻奈実はんですわ
377イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:27:14.05 ID:WhcYB+WA
お邪魔は謙譲語
378イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:40:17.75 ID:Y6cu8CZ4
>>377
「お前を破壊する」って意味か
379イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:45:51.56 ID:Jy5zRc2K
麻奈実さんがここまで黒いと麻奈実ENDは無い気がしてきた

だってラスボス勝利で終わるとかBADENDじゃないですか
380イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:48:23.32 ID:7Qau2V7z
ラスボスは倒されるからこそラスボスなんだよ
ラスボス呼ばわりさせておいて、それが勝利とか話がおかしくなるよ

381イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:50:07.46 ID:WhcYB+WA
「いつからラスボスと錯覚していた?」(まだあわてる時間じゃない)
382イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:51:01.50 ID:STmgDBq8
>>379
恋愛、スポーツ物の場合ラスボス勝利エンドもなくはない、というところがギリギリ緊張感になってよい
これがバトル物なら麻奈実勝利なんて可能性はほぼゼロだけどな
383イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:52:15.98 ID:Y6cu8CZ4
>>381
隣の藍染さんも戻っている気がする

麻奈実もギアス使いかもしれない
384イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:52:41.49 ID:TzeOepmL
>>381
どうせまなちゃんは私たちのこと思ってくれてたんだっていう義妹ルート展開になるのは目に見えてるから麻奈実はどうでもいいわ
問題はあやせの扱いだよ馬鹿野郎
385イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:01:56.04 ID:LC+mdU1C
桐乃が妹じゃなくて後輩と思って読めば、ただのヤンデレラブコメで片付く平凡なラノベ
386イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:04:57.11 ID:Jy5zRc2K
せめてツンデレだろう…

真のラスボスが登場する展開は流石にないよね
387イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:15:36.45 ID:/Ly7072R
>>344
父親冷蔵庫とエロゲ確認→何だかで母親に伝わる→桐乃問いつめられる→マジ喧嘩 とか?
京介部屋を妹部屋化したの凄い気になってる、喧嘩であてつたのか、条件付き黙認されたのか

>>365>>367
カミングアウトまで行ってたら凄い、となると麻奈実は親以上のボスか…京介説もあるが
10巻は桐乃が疑われてたんだろうけど、京介を隔離して親が説得を試みたのかもね
ただ確実に何かあって、その痕跡は妹天国化した京介部屋しか今のとこ見えない
388イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:27:25.11 ID:PGkeR8oZ
ギアス使いは言い過ぎだよ
却本作りとか大嘘憑きとか致死武器とか言葉の重みとか愚行権とか
そういうのなら一京ぐらい持ってそうだけど
389イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:28:16.35 ID:Jy5zRc2K
西尾は帰ってどうぞ
390イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:36:22.10 ID:D2hLvGHR
11巻はどう見ても麻奈実を振る為の下ごしらえ、
読者に対する弁明的なものにしか見えない
391イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:36:48.61 ID:fQP7W+dG
>>387
違うと思うぞ、
大介親父、冷蔵庫と京介の女関係を調べる
 ↓
佳乃母さん、桐乃から一人、一人詳しくチェック入れる
 ↓
桐乃、逆キレしてあてつけで京介の部屋を妹部屋化

こうだと思うぞ、10巻最後の佳乃母さんの反応を見るに、
392イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:43:26.18 ID:6L1vaGVh
単純に、桐乃が留学の意思を話して、両親ホッとしたって流れなんじゃないのか

京介が7巻の時に、桐乃が再度海外行くと言っても(失敗して帰って来たばかりなのに)
許されるはずがないみたいな前振りしてたしな
それが許されるってことは、まあ、そういう流れだったのかなと
393イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:55:59.94 ID:/Ly7072R
ちょっと思った
京介・あやせの嘘が清算されたみたいに、高坂家で
京介・親父の嘘も清算されようとしたんじゃないかと
その口火を切るとしたら親父じゃなくて桐乃かもしれない
京介が追い出されたことに責任感じてたし家に帰すのにこだわってたし
あと流石に母親ももう知らないってことはないんだろう
394イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 02:02:49.14 ID:6L1vaGVh
10巻当時、麻奈実との話し合いを模試の後にした事について「模試より本番のが大事じゃね?」みたいな意見あったが
桐乃が京介を家に帰すの拘ってたのは、4巻でどうしても今夜帰って来れないかって無理いったのと同じなのかもよ

留学を考えてたから、せめてそれまでは一緒に居たい的な
395としあき ◆xSE8iTGSnw :2012/10/09(火) 06:58:07.29 ID:j7bLb9jf
地味カス
396イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:01:34.27 ID:5RGAmu2P
桐乃が中学したら俺妹はお終いだからな。
過去とか兄思いを引きずるのは中学までなんだろう。

397イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:21:38.26 ID:LC+mdU1C
それにしても身長設定の高い作品だったな
途中で黒猫の身長設定がシラッと下げられてたのが笑ったが
398イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:29:29.34 ID:bB/vlhTI
>>392
行くとは言っているが
具体的な話はだ出てないとかも有りうるで
399イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:37:05.43 ID:A7tswo2O
何にせよ、桐乃の渡欧話は、次巻では
中心に持って来られるのは間違いないだろう。
両親の話もだ。
400イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 10:44:22.29 ID:s1w0oxc6
物語的には京介や桐乃に陰ながら一番貢献してきた麻奈美が報われるのが
一番自然で幸せな展開に収まりそうに思うけどな
401イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:07:53.22 ID:GA4sJhcN
まったく思わないです(><)
402イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:16:34.72 ID:jZJAiiOq
まずは黒猫の恋愛脳を治して
403イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:19:14.02 ID:HSgZZSGf
これがエロゲなら
麻奈実の最後は泣かせちゃう発言の設定回収として
実は不治の病だったという設定が生えて
高坂兄妹を正常な兄弟にして、京介に恋人を作らせてから、
病が進行してみんなを泣かせるんだかな
404イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:32:52.25 ID:xATxqtti
>>400
黒猫とくっつくよりはアリだな
405イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:33:36.21 ID:MBUsJjMm
アンケート、神猫、クラリス、告白引き
商売気を前に出すと碌な事ないんだから最後くらいふさが書きたい様に書かせてやれよ
406イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:47:07.35 ID:5Uinrs15
何をどう考えても尺が足りない件
あと1巻で終わらせられるの?
407イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:04:20.42 ID:fQP7W+dG
>406
兄妹仲直りと、京介の告白まではきっちりやるだろ、
残りはおまけの別巻だと思う
408イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:04:30.98 ID:jfgNCs3b
>>406
もう後は兄妹がお互いに自分を許しあって
兄妹の絆を取り戻すだけなんだから
それほど尺はいらないだろ?
409イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:32:23.57 ID:iVInH2cj
近親エンドにするなら尺は足らないけど兄妹の絆を取り戻して大団円ならちょうど良い尺だ
410イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:44:50.53 ID:i2abhPin
>>409
それなら11巻で終了だと思うが
411イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:52:57.55 ID:A7tswo2O
11巻が、「俺たち兄妹のわだかまりはすべて解消された。
だが、仲直りはできない」で終わっているからね。
今から兄妹の絆とか言ってる人はよくワカラン。
412イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:06:17.10 ID:aabqdeYL
作者が後書きで言ってるんだけどね
413イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:06:17.82 ID:EbVM4NtR
ガチでやらないなら足りようし、尺で言うならサブエンドも足りない
麻奈実エンドなら足りる?人気が足りない

ハーレムなら余裕?(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
414イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:07:21.11 ID:dfDIrE6D
>>411
作者が「兄妹の絆」って直球で言ってるのに
ワカランって言ってるひとがワカラン。

あと俺妹の根本のテーマを
何故か終わったことにしてるのもワカラン
415イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:12:57.84 ID:TzeOepmL
どんなエンドだろうと、最終巻が大して面白く無いのと荒れるのだけはわかる
416イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:14:08.13 ID:MBUsJjMm
根本のテーマって何さ?
417イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:16:55.07 ID:H0KoNUDp
>>415
荒れもしない可能性が一番高い
418イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:19:22.46 ID:EbVM4NtR
>>417
8巻も発売直後はそんなだったな
419イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:24:45.96 ID:A7tswo2O
>>414
じゃあ、最終巻何やるの?
420イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:25:47.69 ID:jZJAiiOq
>>416
5巻からなくなっている
あやせや黒猫は全くメインストーリーと関係ないのに
421イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:40:41.46 ID:6L1vaGVh
>>411
昔から、「俺妹のテーマは兄妹愛
恋愛はサブストーリー」なので麻奈実エンドだの黒猫エンドだの言ってる人は
スレにいくらでもいるじゃないか

結局、高坂兄妹の絆というのは、最初から桐乃の京介への恋愛感情が
含まれていたものであり、桐乃の気持ちに応えるために頑張るという京介の立場が含まれていたわけで
兄妹の絆と兄妹恋愛は不可分だったので、サブキャラとの恋愛が成就して物語を終える可能性は消滅してしまったわけだが
422イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:49:27.99 ID:fQP7W+dG
>421
最終巻で桐乃自身がサブキャラの背中押して、恋愛エンドになりそうだから、このスレ荒れてると思ってたが、
最終巻発売後は、こんな最後は認めないって荒れるのが手に取るように見えるけど、
423イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:53:40.16 ID:Jy5zRc2K
>>400
麻奈実さんは貢献っていうか兄妹が疎遠になった元凶っすよ
冷戦の直接の原因が京介の心を折った事とその後の桐乃へのセリフだろうから
気持ち悪いだ異常だ誰にも言っちゃいけないだの
小学生が怖い方の麻奈実さんにそんな事言われたら確実にトラウマっすよ
本人忘れてたけど
424イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:56:31.76 ID:EbVM4NtR
>>421
可能性が消滅してしまったというのは極論だと思うけど、サブエンドをやるには桐乃の恋愛感情を絡め過ぎたわな
425イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:14:31.47 ID:tOk3KiXk
>>416
オナニーをし過ぎは駄目ですよって話じゃないの
426イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:18:11.68 ID:cI0Ah1f0
さ、最初から最後まで兄妹恋愛で一貫してるだろ(涙目)
427イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:32:03.00 ID:pw4zfcbH
てゆうか絆も恋愛ありで別に過不足なくないか?
428イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:33:32.40 ID:WhcYB+WA
>>423
京介のほうについては京介やひいては桐乃を救っているところでもあるんだけどね
ぼかされてる部分がはっきりすれば違う見方が出来る様になるんじゃないかね
429イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:57:17.75 ID:iS/W4BbO
>>411
わだかまりは残ってるだろ
兄妹どちらの心にも自責の念が強く根を張っている
430イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:01:29.58 ID:aabqdeYL
>>421
京介の桐乃への感情は三年前も含めて一貫して恋愛感情の含まれないものであり、
兄妹間の感情の違いはそのまま、兄妹の絆と兄妹恋愛が別物であることを示している。
また主人公たる京介の意向が上記にあるように兄妹の絆である以上、桐乃との恋愛が成就して物語を終える可能性は始めから存在していない
ぶっちゃけ俺妹の物語、テーマは桐乃が弟であっても成立する
431イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:04:29.35 ID:EbVM4NtR
>>430
桐介×京介だと……!よろしいやりたまえ!
432イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:14:21.66 ID:1TwjgfVh
今のところ兄妹恋愛の要素で確定してるのって
3年前の小学生桐乃がガチだった、ってだけじゃね?
433イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:17:22.84 ID:MBUsJjMm
>>432
さすがにそれは11間読んだのか疑いたくなるレベル
434イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:17:41.29 ID:jZJAiiOq
麻奈実x桐乃はありえる?
435イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:18:11.00 ID:A7tswo2O
>>432
麻奈実やあやせたちはそうは思っていないようだがな。
436イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:19:34.38 ID:fQP7W+dG
9巻の赤城のセリフにもあったしな、

妹? 普通に仲良いよ、
彼女とより戻したよ。 って言える最後になるどろうしな。
437イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:24:15.95 ID:0L6RxhL8
兄妹恋愛以外の展開予想が出たら、総出でその可能性を潰す方向の説得してるけど
もうそうなるのはほぼ確定でいいのか?違った場合の落差が大きくなりそうだが…
438イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:31:50.64 ID:A7tswo2O
>>437
少なくとも次巻で兄妹恋愛を「やらない」ってことは考えられないが。
オチはともかくとしてね。
439イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:34:39.44 ID:fQP7W+dG
最終巻が出るまで、
罵ったり、罵倒されたり、
殺したり、殺されたりをこのスレで続けるまで、
440イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:44:28.89 ID:A7tswo2O
>>439
別にそれで展開が変わるわけでもないがね。
441イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:04:45.71 ID:MBUsJjMm
>>437
つか兄弟恋愛やらないって予想はないわ
あるとしてもストーリーとは関係ないところから出てくる予想だな

ラノベじゃ無理とかふさが逃げるとかw
442イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:07:28.26 ID:iIR5a7s2
>>437
11巻が出てからのスレの流れは逆だと思うよ
予想以上に兄妹恋愛に踏み込みそうだから
テンパったキンシンガー達が近親を必死に否定って流れだと思うw
443イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:36:40.84 ID:PGkeR8oZ
あやせが告白の時に桐乃の気持ちについて喋ってるなら
兄妹恋愛とやらも11巻時点で既に展開する前に実質終わってんじゃねって気も地味にしてるが
444イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:09:27.45 ID:aabqdeYL
>>442
逆逆w
ふさにトドメさされて、
ミエナイキコエナイと近親厨が大暴れ
今必死に僕が考えた俺妹を本物だと思い込もうとしてるw
445イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:26:41.13 ID:L9hcJ6Jv
>>432
麻奈実に言われて意地になってるのか真剣なのか他にやりようを思いつかなかったのかなどまだわからんのは確か
とりあえず恋愛的に好きなのは間違いないっぽいけどな


あと京介もワカンネ
446イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:29:50.42 ID:XVUnnhhu
兄妹恋愛をやるやらないで表現するから紛糾する
次巻で兄妹恋愛を扱うか扱わないかなら、ほぼ間違いなく扱う流れ
447イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:32:36.07 ID:TzeOepmL
問題は、扱ってもあんまりおもしろくなさそうなんだよな
俺妹自体、恋愛関連は面白い話あんまりないし
448イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:33:47.47 ID:6L1vaGVh
>>424
むしろ可能性が残ってるって方が、極論というか
以前で言えばフェイトそんエンドだって可能性はあると主張するレベル

少なくとも、かつては多くの住人が「恋愛はサブストーリーなので」って前提でのみ、麻奈実エンドや黒猫エンドを主張してたハズ
それをここに来て意見を翻してる人は単に自分の好きなヒロインと主人公に恋愛させたいってだけだと思う
449イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:37:30.57 ID:6L1vaGVh
>>447
扱う事によって、既刊部分は少なくとも面白く感じられるようになるだろう
7巻の京介の(桐乃に彼氏が出来たんじゃ?って心配による)イライラなんかも、より感情移入して読めるようになると思う
450イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:41:14.71 ID:HN+TPdVF
ゲームでがっつりやってるしなぁ、各種恋愛エンドは
唯一やってねぇのは実妹桐乃ルートではあるが
451イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:41:26.21 ID:TzeOepmL
>>449
そんなんよりコメディのほうが面白いもんよ
7巻だって一番面白かったのはあやせのセクハラシーンだし
9巻は赤城との話が一番面白かった
10巻も一番良かったのは御鏡達と馬鹿やってるシーン
452イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:46:21.28 ID:HN+TPdVF
>>451
コメディ要素は多かれ少なかれ12巻でもあるんじゃね
11巻だって色々笑えるネタあったし
453イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:47:20.45 ID:6L1vaGVh
>>451
それとこれとは比べるものではないだろうw

まあ、俺妹の魅力はそういう恋愛一辺倒じゃなかった部分ではあるが
同時に、兄妹恋愛という縦糸があったから、そういうバラエティに富んだ展開も出来たとも言える
454イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:53:30.16 ID:HFlC+L1z
だいたい近親アンチの主張って当たった試しがないじゃん

桐乃の告白はガチじゃない → ガチでした
桐乃の気持ちは一過性のもの → 昔からでした
8巻からは黒猫と付き合いながら兄離れさせる話 → 別れました
恋愛はメインでない → 最終巻まえに、ほぼ全ヒロインが告白すると宣言
455イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:00:33.27 ID:s1w0oxc6
まあ3年前の桐乃二ついては「背伸びした兄」が好きであって
麻奈美に救われて以降背伸びをやめた京介については
気持ち悪いだの何だのと存在自体真っ向から否定してたけどな
456イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:07:37.28 ID:jZJAiiOq
恋愛ものがないとお前らは燃え上がないじゃん
俺としては「四巻サイコー!」だな
地味子vs桐乃と赤城ホモのネタは一番面白い所だった
457イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:13:35.46 ID:Th9Wo19n
>>455
その後のやりとりが現在地点やね
「昔の兄貴といまの兄貴、どっちが好き?」
「いまの方が〜略〜。― 桐乃ちゃんは?」
「あたしが憧れてた人は、結局どこにもいなかった。いるのは、いまのこいつだけだよ」
ここをどう読むかかな、まあはっきりは言ってない、か
458イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:19:55.95 ID:TBm6Ewbg
>>457
そこらへんにはガールズトークの時にもう到達してなかったっけ
459イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:27:40.04 ID:TzeOepmL
ttp://www.oreimo-anime.com/img/main.jpg
正直原作派的にはなんか虚しいキービジュアルだなあ……
黒猫自体二期では何度かデートした後は儀式とか言い出して失踪して空気になって
結局この制服を着ること自体なくなっちゃったし
460イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:44:41.98 ID:I8Z37IRO
461イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:46:26.79 ID:E9qvMh6/
そんな変わってない
462イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:49:50.37 ID:GGmX4Ibl
PVは1期の場面だけか
463イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:50:32.73 ID:5bkh3zkF
ケータイがスマホになってんな
原作じゃケータイとiphoneを使い分けてたみたいだけど、スマホ1つでいくってことだろうか
プリクラ貼るのもスマホになんだろうか
464イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:54:00.78 ID:U8CZvWL1
しかし4月スタート決定でwktkが加速するどころか重苦しくなってるよな
最終巻が相当先になるのが決定的だし
465イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:55:50.06 ID:iVInH2cj
>>459
原作の答えもそこのキービジュアルに出てるじゃん
466イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:58:07.20 ID:GGmX4Ibl
スケジュール調整の下手糞ぶりは相変わらずやね
467イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:04:23.14 ID:L9hcJ6Jv
>>448
「恋愛はサブストーリーなので」って、あの人だけな気が
468イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:13:40.73 ID:bjRJyTxR
>>459
終わった終わったって言ってるのはここだけで
公式の見解では黒猫が終わってないってことだろ?
469イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:26:52.69 ID:iS/W4BbO
>>459
キービジュアル、沙織入れてやれよw

しかしこの黒猫、原作で夏服着てるイラストが無かったせいか違和感ぱないわ〜
470イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:27:31.88 ID:U8CZvWL1
キービジュアルだけで終わったとか終わってないとか言われてもな
471イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:31:34.11 ID:ryPmC95k
キービジュアルはあくまでアニメの話で、原作のことまで考慮せんだろ
472イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:35:38.58 ID:PGkeR8oZ
実際終わってるか否かに関わらず
放映期間中かませ猫と揶揄され続けるに100ガバス
473イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:36:54.00 ID:iVInH2cj
ニコ動での桐乃の場面での青井弾幕は凄そうだ
474イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:41:03.46 ID:TzeOepmL
>>460
PV見て思ったんだけど、あやせたんが黒いシーンって
ひょっとしてドラマCDのシーンじゃね?
という願望
475イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:50:41.87 ID:Th9Wo19n
>>458
「いなかった」までは到達してたけど、この2人で「どっちが好き」とか言う台詞出ると
何か意味深に見えたりする不思議 はいフカヨミです
476イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:56:58.53 ID:gNnuqbMg
PV見たけどなんであやせたんは泣いているのか・・・
477イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:58:18.03 ID:fQP7W+dG
>>475
スーパーな京介じゃなく、今の京介を見ろ、
この認識を共有してるのは、桐乃、黒猫、麻奈実ではあるかな、
黒猫と話し合ったあやせも、その辺は押さえていそうではあるか、
478イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:59:35.96 ID:TzeOepmL
>>476
@桐乃が帰ってきたから
A桐乃がゲーム機に向かって「あやかちゃん、またせてごめんね〜フヒヒッ」とか言ってたから
479イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:00:25.41 ID:U8CZvWL1
>>460だけ見たらあやせがラスボスぽくなってるけど
単に黒い部分表現しただけかもな
480イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:01:27.00 ID:HN+TPdVF
>>476
桐乃が帰国してきてのうれし泣き?
アニメ2期って原作6巻からやるだろうし
481イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:02:20.16 ID:wKtimkL1
>>479
麻奈実の黒さが足りない
482イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:02:36.67 ID:iS/W4BbO
そういやあやせ、桐乃帰国の時は仕事で行けなかったんだっけ
483イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:03:39.10 ID:gNnuqbMg
>>480
再会したのって家じゃなかったけ?
484イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:04:13.35 ID:uCYizswV
黒猫は終わったというよりも終わっていたほうがマシというのがあれだ
485イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:05:33.37 ID:ryPmC95k
>>460
黒猫変わりすぎw
486イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:05:43.14 ID:HN+TPdVF
>>483
原作ではそだね、挿絵付き
ただまぁ学校でそれやってもかまわんとも思う
487イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:06:10.42 ID:TzeOepmL
>>483
帰国直後に沙織と会ってアキバに行ってる時点で
細かい原作との整合性は無視だろ
488イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:06:51.93 ID:wKtimkL1
監督が倉田でなくなったのが麻奈実派には痛い
489イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:07:26.62 ID:gNnuqbMg
>>487

そういや・・・そうだったね・・・
490イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:08:21.32 ID:iVInH2cj
監督は元から神戸
倉田は脚本
491イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:09:40.80 ID:pUKUDXJl
ゲームのほうで大体補完されてるからどんな結末であれ
ある程度妥協できてしまう気がしないでもない
492イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:09:57.12 ID:iS/W4BbO
>>486
それやると京介がその場に立ち会えないのだが構わんのかなぁ
493イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:10:34.34 ID:wKtimkL1
>>490
あ、そうだっけ
そりゃすまん
494イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:12:59.98 ID:TzeOepmL
>>492
ラブリーマイエンジェルあやせたんをカットしやがったアニメですし
495イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:14:43.69 ID:HN+TPdVF
>>492
読者=視聴者には見えてるからいいんじゃね?
アニメは原作と違って京介ないし主人公視点に縛られないから
496イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:15:52.10 ID:gNnuqbMg
まぁ原作展開からして黒猫推しなのは間違いないし
またいろいろ削っていくんだろう

下手すりゃ麻奈実さんですらラスボス化しないまま終了の可能性が


497イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:17:38.88 ID:TzeOepmL
>>496
でも黒猫ってもう大して見せ場ないんだよね
どうせ別れるとわかってる恋人展開と、支離滅裂な別れくらい
498イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:27:42.04 ID:tOk3KiXk
脚本が誰か以前に、8巻からの原作の内容がおかしいから、もうどうしようもない

倉田が「黒猫と京介が別れた理由がさっぱり分からない」とか言い出しそう
499イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:29:42.81 ID:TzeOepmL
>>498
> 「黒猫と京介が別れた理由がさっぱり分からない」
それは仕方ない

原作のあれをうまいこと構成とか無理だよねえ
恋愛編はカットして、完全にハーレムアニメとして割りきったほうが多分売れるぞ
500イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:35:15.65 ID:gNnuqbMg
別れた理由はハッキリしてると思うけど

まぁ倉田なら言い出しそうだな
501イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:38:06.43 ID:U8CZvWL1
田村家訪問回で「告白されたら断る」て台詞入れたのは余計な仕事だったな
502イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:41:35.71 ID:uCYizswV
恋愛編削ってオリジナル展開でつないだあと11巻の内容やって原作とともに完結でもいいぜ
503イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:42:49.01 ID:PGkeR8oZ
三年前でも櫻井の告白断ったらしいから
なんかすげえ遠回りに辻褄が合ったな
504イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:45:07.71 ID:faDY3qKT
黒猫と付き合ったままの状態で、桐乃の本音を知った京介が
黒猫と別れるみたいな展開の方が分かりやすくて良かったのかな?

でもこれやるとあの時点で決着付いちゃうしなぁ
505イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:45:09.51 ID:TzeOepmL
>>502
6巻→皆で夏コミとかでヒャッホイ、白猫も披露→あやせたん通い妻サイコー→沙織過去→過去編→皆京介に告白することを決意、宣戦布告→12巻

確かにそれでもいけるな
506イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:47:51.52 ID:gNnuqbMg
>>504
そこは目先の答えでいいんじゃね?
507イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:50:29.20 ID:tOk3KiXk
>>506
さすがに決死の覚悟()の黒にゃんに失礼だろう
508イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:53:53.60 ID:CR6S+tAm
>>488
二期の麻奈実の出番って、増やすことは出来ても減らすとか不可能だろw
509イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:54:57.13 ID:gNnuqbMg
2期が1クールで8巻までなら
増やす事も可能じゃないかと思う
510イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:57:27.97 ID:agC82mac
最後までやるでしょ
とらドラみたいな感じで同時フィニッシュ
511イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:58:27.83 ID:d9Wu6nu/
避難所の管理人とアクセス取れる人います?
AA荒らしが酷いんで規制してほしい
512イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:59:44.33 ID:tOk3KiXk
>>510
原作をほぼ1年放置する事になるんだぜ…
513イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:02:03.56 ID:pZzgcGLt
上のリンクから見てみたら
なんだ5レスくらい気にすんなよと思った

新スレ行ってみたらAAしかなかった
514イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:02:29.58 ID:tkWgD7OT
可愛い黒猫と可哀想な麻奈実
515イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:04:49.99 ID:TzeOepmL
>>512
あやせたんの告白から実に一年半である
516イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:08:04.86 ID:gNnuqbMg
まぁ2年近く最終巻(上)を待ってた
経験もある俺は大丈夫・・・・じゃねーよ!!
517イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:09:23.85 ID:nC89xbVA
「わたし告白なんかしましたっけ?」
で始まったら、一定の笑いは取れる気がする
518イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:11:16.10 ID:U8CZvWL1
最終巻の結末が円盤の売り上げに響くのをずいぶんと恐れてるよな
519イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:11:38.03 ID:agC82mac
>>512
4月からアニメやるんだからいいじゃないか
放送期間中はノーカンノーカン
しかもその前にtrueもやるし余裕余裕

ってすでに会議済み(想像)
520イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:13:25.48 ID:CR6S+tAm
最終巻の結末が円盤の売り上げに影響するような作りにはしないだろ、っていうと
桐乃エンドかハーレムか
521イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:15:12.51 ID:5RGAmu2P
>>511
ここも避難所もAA荒らしが無くても荒らしが酷くて
荒れ放題なんだから問題無しだろ。
522イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:15:18.81 ID:FLMOvYJT
いろいろ起こるが現状維持だな
大ブーイング予定
523イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:15:58.94 ID:iVInH2cj
円盤の売り上げを大きく左右するのは黒猫の扱いだろうな
524イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:16:57.46 ID:+i33Zhgv
>>521
むしろAAのほうが無害かもな
これといった中身が無い上にNGしやすい分だけ
525イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:17:38.44 ID:CR6S+tAm
>>522
スレ民やコアカプ層大激怒だが、「まあそんなもんだろ」っていうのも相当数いる気がする
現に恋愛編の終わった直後も「まあこんな所だと思ってた」レスばっかだったし

しばらくたつとネガレスで埋まっていたがw
526イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:22:24.28 ID:5RGAmu2P
>>523
だろうなここでは有るキャラの扱いが酷いと散々文句が出ながら
残りのキャラの扱いを良くして軽く2万以上売ったからな。
色々と慎重には扱うでしょうね。
527イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:25:12.83 ID:gNnuqbMg
まぁどうせここの連中は文句言いつつ買うだろうと予測
528イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:29:18.90 ID:5RGAmu2P
文句言っても買い続けた人達にはなんとか報われてほしいですな。
529イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:29:19.63 ID:sCXP73IV
日向ちゃん、可愛いよ、日向ちゃん
530イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:30:09.06 ID:G9t7S5jo
>>528
俺のように文句を言わずに買い続けてる人こそむくわれるべきだろう
531イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:30:09.38 ID:pZzgcGLt
やっと次巻の売れ行き気にせず書けるんだもんな・・・
どんな内容でも俺はふさたんの本を買うよ
何巻だっけ?全レスはできないっていう後書き・・・
アレを読んだらネタで批判することはできてもガチ批判なんてできやしねぇよ
532イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:37:13.17 ID:iVInH2cj
次巻は無くても円盤やグッズの売り上げは左右しちゃうけどな
533イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:41:03.88 ID:5Uinrs15
最終巻で無難なのは田村麻奈実だろうけどねぇ・・・・
そもそも80年代後半以降の幼馴染の勝率は著しく低下している

対して妹はソフ倫が実妹解禁して以降、ますます加速し、今じゃ準大手メディアでさえ出してる
つか幼馴染がメインヒロインの作品なんてここ最近じゃ聞かないぐらい
かつては最強属性のひとつだったのに・・
廃り流行りの恐ろしさ

妹とて10年後にはオワコンになってるだろう 現状は完全飽和状態だし
まだまだ近親以外にも「タブー」となってる属性はあるし
それらの属性がオタ業界で徐々に認知され、ソフ倫などの自主規制団体や、
あるい大手の出版社などでヒット作出たらなし崩し的に容認されるかもしれん

そしたら今まで陽の目に当たることのなかった新ジャンルヒロインが数名でて、
数年後にはそのテンプレートを元にした劣化ヒロインが大量生産される
時代は繰り返す

今はまさに妹キャラ全盛期の末期、大量生産の終期
高坂桐乃は最後の「妹キャラ殿堂入り」を目指せるポテンシャルを持っている
何よりタイトルの意味は大きい

そういう現状認識をもってすると田村麻奈実の厳しさを認識してもらえるだろうか
良いキャラ、良い幼馴染という評価はそれそのものが欠落因子になる
銃器の時代に弓の名手、デジタルの時代にアナログ危機の名職人、動画配信の時代の名作Flash
今現在進行している何かを褒める時、世相を鑑みる必要がある
534イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:41:55.26 ID:5Uinrs15

仮に最終巻で麻奈実を推しまくり、事実素晴らしい内容で読者が派閥に関わらず納得するような展開で
美しく正しく感動的で整った道筋で麻奈実エンドを結んでも、それは「名作」止まりでしかない

ここまで膨れ上がった2次元業界、オタ業界は何らかの新しい源泉が必要で、それらがないと維持できない
妹はいずれ消えゆく定めで、正直もう息切れしている。次の「源泉」が見つかればそこに一気に流れる

そんな中、高坂桐乃というキャラをどうするのか?
今の時代、エロゲで、ギャルゲで、漫画で、ラノベで、アニメで
毎年3桁にも及ぶ妹キャラが排出され、そこで生き残れるのはどれだけいるか?
もし仮に今、かつての人気の妹キャラが投入されたら生き残れたのか?片瀬雪希とか伊藤乃絵美とか瞬殺だろう
鳴沢唯でも厳しい。
そんな中でここまで「タイトルごと」妹モノで大きくできたんだ

もし作者が望むなら、妹キャラの時代を延命させることが出来る
それどころか、電撃クラスの出版社で実妹解禁したら・・・?
「妹キャラの時代」は次のステージへと移行させることが出来る
かつてメイドキャラは性虐待とセットだったし、フェラチオはSM行為だったし、女子大生もロリ扱いだった
時代は変わる しかし変えられる選択肢を与えられることはまずない
でももし、与えられるとしたら?

変えた結果、金も、職も、地位も、名誉も、縁も何も得られないかもしれない
だからどうしろとはとても言えないけど、それでも願ってしまう
535イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:42:06.36 ID:5RGAmu2P
>>530
買った人全員が報われる画期的な方法が有ると良いのだが。
536イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:49:40.07 ID:pZzgcGLt
なげぇよ
しかし妹は多いよな
お兄ちゃんのパンツ、この中に一人、俺の妹、愛さえあれば、他にもいろいろあるんだろ?

537イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:49:59.05 ID:7Qau2V7z
麻奈実エンドなんてありえない
人気面でまず作者も取り巻きも絶対に躊躇する
商売上、無理
麻奈実エンドが有り得ると思ってる奴は自分の願望だろ
本当に可能性として探るなら作者視点で考えないと
538イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:50:12.46 ID:FLMOvYJT
俺頑張っても10行くらいしか読めない
539イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:56:02.08 ID:agC82mac
それにしても、引き延ばし&行き当たりばったりが続いた後で
ここへ来て当初のENDへ急激に修正って感じだな
11巻はとってつけたような辻褄合わせばかりのように見えてあまり楽しめなかった
540イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:56:25.82 ID:WhcYB+WA
必死な奴多いなー そんだけ有力って認めてるのね
541イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:59:24.60 ID:s1w0oxc6
長文必死できもいわww
542イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:59:28.77 ID:TzeOepmL
>>539
やっつけ臭が半端ない
ことごとくキャラの良さも死んでいってるし
543イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:01:48.00 ID:MVykit7Z
二期やるとか、俺の胃をまた壊す気かよ、、、

二期は黒猫彼女の話だろ、原作読んで痩せる奴いるんだから死人がでるな
544イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:04:12.56 ID:CqO5O1kt
どっちにどう転んだって此処の住人の大部分が納得出来ないor発狂する結末になるのか・・・・胸熱
545イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:05:22.07 ID:tkWgD7OT
>>5Uinrs15
もうやめろ!これ以上麻奈実に死亡フラグを立てるな!
546イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:07:47.53 ID:s1w0oxc6
2期のPV見たけどキャラの作画しょぼくねw
547イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:08:44.98 ID:IFQlA+Mj
>>539
脅迫事件があったからなー
仕方ない
548イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:13:20.67 ID:U8CZvWL1
でも脅迫事件をネタにする余裕はあったと言う
549イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:26:05.61 ID:lQvsJ8y7
>>543
黒猫彼女なんて2話くらいだろ 桐乃押し倒し事件とか桐乃に抱きしめられて号泣事件とか
桐乃マッパ事件とか桐乃の腕つかみ事件とかいろいろあるんだし期待してこーぜ!
550イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:37:25.09 ID:iVInH2cj
桐乃派が忌み嫌って叩きまくった倉田&神戸タッグ続投の時点でアニメは桐乃派を切ってるじゃね〜の
551イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:38:22.86 ID:Ch5dpnkL
2期は勇気を出して京介に気持ちを伝えた黒猫と、素直になれないが故に自縄自縛に陥る桐乃
という構図をきちんと出して欲しいところだな。
552イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:39:27.22 ID:6L1vaGVh
>>550
それなら黒猫が振られる事も無いはずだが、果たして……?
553イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:41:11.32 ID:Pzfxzabg
なんだあのまた余計なことしてそうなあやせのうつむき顔は
554イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:42:43.14 ID:6L1vaGVh
>>551
黒猫が真摯に、桐乃との二択を迫って敗北するも
それでも頑張って粘ろうとしてるって部分もわかりやすく表現して欲しいな

原作では単に逃げたみたいないわれ方が多いから
555イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:44:27.94 ID:TAMzzz5e
>>549
桐乃打ち上げぶち壊し事件と偽彼氏事件で
視聴者大ブーイングが待ってるよ 楽しみだね
556イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:45:33.12 ID:0hRCNmw3
>>553
1期で散々やられたけど
アニメでのあやせへのネガキャンは2期ではやめて欲しい

>>554
あれで逃げた以外の解釈は無理だろ
10巻で結局答え聞いてるんだから
8巻で聞かなかったのは勇気がなかったにほかならない
改変するなら別だがね
557イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:46:11.19 ID:hSnfIlaB
二期は桐乃のワガママで京介と黒猫を別れさせた、みたいな表現にならないか心配。
558イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:47:21.82 ID:iVInH2cj
倉田先生と神戸監督に期待しようじゃないか
559イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:49:25.03 ID:uCYizswV
>>557
そうなったとしても妹のわがままで彼女と別れる兄貴ってなんだよ
560イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:50:07.20 ID:Pzfxzabg
>>556
ヤンデレがあやせの売りだとでも勘違いしてんじゃねえのか
この馬監督は
561イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:50:48.41 ID:uCYizswV
あやせはヤンデレを装ったただのツンデレだよな
562イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:50:57.75 ID:6L1vaGVh
>>556
その10巻でも、ちゃんと今後も自分なりに頑張ると答えてるじゃないか
563イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:51:00.80 ID:Ch5dpnkL
>>556
あそこで黒猫が逃げないと、桐乃との差が付き過ぎて逆に京介のパートナーとしての
地位が確定してしまうんだよ。
この辺は京介も同様で、8巻は4章で桐乃を活躍させる為に、意図的に他のキャラを
ヘタレにしているんだよ。
564イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:52:03.88 ID:6L1vaGVh
>>557
桐乃は黒猫にひっかけられただけだし
別れた原因も正しくは京介のワガママだしな
565イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:52:36.26 ID:KF3pwlqc
8巻を単なる黒猫回にするようなら無能の誹りを受けても仕方ないけど
大丈夫、倉田先生だよ!
566イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:53:03.19 ID:0hRCNmw3
>>560
続Pからして公式まるごと勘違いしてそうだから困る
一あやせ派として言わせてもらうけど、ヤンデレもレズも興味ないから
ツンデレなところがいいんだよ
567イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:54:54.07 ID:HSKDPp1s
>>557
実際には桐乃がワガママ?を言わなかったから
黒猫が京介と別れたんだけどな

京介はよりを戻さなかっただけ
568イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:55:05.18 ID:uCYizswV
>>563
そういうで黒猫が逃げたのは桐乃のせいとかいう意見よく見るけど
むしろ黒猫デートとかをねじ込みたいがために生じたゆがみを修正するための黒猫逃亡だと思うわ
桐乃を活躍させたいだけならそれこそ櫻井を彼女役にしたほうが自然だからな
569イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:55:52.01 ID:6L1vaGVh
>>563
桐乃は、実妹という立場という苦しさもあるし、そもそも
黒猫の方が年上なんだから黒猫が少々格好いいくらいの方がいいと個人的には思ってたんだが
原作は、やっぱ桐乃の作中キャラ最上位って扱いは崩さなかったな
570イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:57:53.64 ID:WgZlhWih
そら京介と桐乃以外のキャラは単なる舞台装置だからな
571イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:59:14.25 ID:iVInH2cj
全員が俺妹ワールドを作る為の舞台装置だよ
572イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:59:28.78 ID:faDY3qKT
7巻8巻の桐乃の切なさが、ちゃんと視聴者に伝わるように描いてほしいなぁ

1期みたいに単にウザイだけとか言われまくるような出来にするのだけはやめて欲しい
573イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:02:09.96 ID:6L1vaGVh
>>570
兄妹物語の舞台を整えるための存在って意味では舞台装置ではあるが
別に黒猫を格好よく描いても、舞台はちゃんと整うんだから、その言い方は何か違うと思う

とはいえ、実際にはネガティブな意味で捉えられても仕方ない扱いではあったな、黒猫
結局、仕事が終ったら転校させられて、麻奈実と再びバトンタッチみたいな流れになってるし
574イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:02:12.57 ID:Ch5dpnkL
>>569
原作は作中で桐乃が如何にして埋没しないようにするかに気を使っていたからな。
裏組の中で沙織が活躍できなかったのは、黒猫の他に沙織まで京介と深く
関わるような展開にすると、桐乃の影が薄くなり過ぎてしまうからだし。
575イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:03:15.83 ID:WgZlhWih
>>571
筆頭としてはそう思いたいよねw
576イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:04:03.40 ID:0hRCNmw3
>>573
まだ優遇されまくっただけマシだろ……
結局おいしいところ全然ないまま告白を一年放置される人もいるんだぞ
577イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:04:11.99 ID:vCg4xVmQ
>>572
ふさたんも、アニメ二期は桐乃の魅力を伝えるのがテーマと考えているしね
578イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:04:13.01 ID:iVInH2cj
>>573
転校させたのは出番調整だとか言っていた奴が一杯いたけど何の関係もなかったなw
転校してもしなくても9〜11巻で何の関係もなかったw
579イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:04:13.95 ID:uCYizswV
黒猫は桐乃や麻奈実のような重要キャラと違って制約が少ない脇役だからこそ
中盤好き勝手できただけだ
それをかつて黒猫厨たちは黒猫だけが行動しているから報われるべきと言って
行動しない桐乃や麻奈実を叩いたがこの2人はメタ的な理由で動けなかっただけ
だから今になって黒猫の8巻の愚行をメタ的な理由で擁護する黒猫厨うぜぇ
580イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:05:21.77 ID:lQvsJ8y7
しっかり尺を取って、できれば視聴者に切なさがわかりやすいようなカット、エピソードを追加してくれるといいけどな
放映時に傷つけられないように期待しないで待つのも一つの手だが、どうせなら
俺は期待して待つほうがいいなあ そのほうが楽しく待てるじゃん
裏切られたらそんときガッカリするわ
581イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:05:30.35 ID:m8HXNM3M
>>575
桐乃も邪魔なら渡米させられる世界だよ
みんなふさ三木の思惑通りにしか動かないただの舞台装置
582イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:07:32.20 ID:hMvq3lfO
>>579
あの頃と言うことが180度変わってるのが多くて笑うよなw
583イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:08:56.27 ID:7f0+fU0a
>>579

あたし絶対こーゆータイプだけはイヤだわー
ウザいのはアンタだっつーの
584イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:12:28.01 ID:L8uL5uq2
7巻までの黒猫厨の言い分は本当にブーメランだった
585イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:13:37.73 ID:DDil+GO6
>>578
ある意味で出番調整でもあった

あのまま転校しなければ、京介の日常に黒猫が残る事になり
そうなればなんらかの物語を描写せざるを得ない(でないと不自然になる)

9巻は日向視点があったせいでごまかされてる(?)感もあるが
実際には、時系列的に8巻終了後に京介と黒猫が会ったシーンが描かれたのは
10巻で、あやせたちと一緒に登場しているシーンのみだったりするので
(京介に影響を与えるという意味での)出番はかなり削られてる
586イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:14:55.44 ID:DDil+GO6
あ、あと9巻の沙織パートでも、ちょっとあったか
587イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:15:21.12 ID:xznh/gYi
つか、京介がヒロインと本音ベースで深く関わる場合、他のヒロインは展開の
邪魔になるから強制的に京介と関わり難い状態にされるんだよな。
黒猫がメインだった5巻の桐乃、あやせがメインだった10巻の桐乃と黒猫、
3巻以降、出番が激減する麻奈実。
588イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:15:54.06 ID:K6nDOxc5
>>584
この物語は兄妹寄りに見てれば
そこまで予想は外れないって事だね
予想が外れちゃう人は…まぁそういうことなんだろうなw
589イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:16:29.79 ID:6rfl3XPD
>>584
そんなこと書いてるとふさがブーメランしたがりだすぞw

つっても個人的には7巻の際にはやっぱうまくいかない臭はかなり出てたから
まぁ概ね展開は想像通りではあったかな
あそこまで焼き直しするとは予想外だったが
どうせgdgdになんだからと揶揄してたヤツらの勝ちだったなw
590イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:17:12.37 ID:m8HXNM3M
>>585
ないない
朝の6時から出て来れる時点で調整も糞もないよ
麻奈実なんて同じクラスでずっと一緒にいたのに空気でいられるのに黒猫が無理な道理がないだろ

出番調整だ〜と間違った解釈をしたのが恥ずかしいのは分かるけど見苦しいよw
591イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:18:17.08 ID:sc+6B5G3
>>585
確かにそういう意味での出番は減ったよね
週末遊びに行ったとかの記述はあるけど、そこにさして意味は見出せないし
それを言い出したら桐乃や麻奈実は毎日の様に会った描写あるしなw
592イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:20:09.43 ID:m8HXNM3M
減らすなら転校しなくても減らせるし何の関係もなかったよ
10〜11巻の流れで転校してるしてないで何が変わるって話
593イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:21:58.45 ID:DDil+GO6
>>589
あれをgdgdって言ったら、8巻を最終巻にするしかなくなるのでそれはどうかと

きちんと、黒猫と京介は別れたし、黒猫にとって桐乃こそが最優先すべき存在だったって事もちゃんと描かれたわけで
(当時は、桐乃と黒猫の関係性描写についての予想は、黒猫派による桐乃更正案くらいしかなかったので面食らったのかもだが)
594イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:22:02.37 ID:K1ZuhKRN
>>592
セーラー服着せたかっただけだろw
595イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:23:22.49 ID:jHHihKdE
>>581
成程、黒猫も邪魔だから転校させられたのか
でも、物語の展開に寄与したという点で明らかに渡米とは差があるな
596イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:24:08.90 ID:DDil+GO6
>>590
俺は別にそんな予想はしてなかったが……

そもそも予想なんて、あたるも八卦、あたらぬも八卦だし
たとえ外れても恥ずかしがる事ないしそうやってけなすことも無いと思うがな

大事なのは、各描写の解釈だと思う。で、解釈が正しければ予想も当る確率が高まるってだけで
597イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:25:33.15 ID:xznh/gYi
>>592
家が遠いから、というハンデをつけない10巻でとあやせが京介の世話をするという展開にもっていくのが苦しくなるぞ。
598イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:26:52.49 ID:m8HXNM3M
>>595
朝の6時から京介の所に来れるんだから邪魔じゃないんだろうね
桐乃の場合は黒猫と京介の邪魔になるから渡米したけど
599イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:27:44.55 ID:jHHihKdE
>>597
桐乃が駄目って言うんじゃないか?
600イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:27:49.83 ID:bjBDRbfx
>>597
ついこの前まで彼女やってて
受験生なのに夏休みの多くをそいつとのデートに費やした女を
受験勉強の世話係になんて論外で終わる話

というかそもそも通い妻自体要らない展開だけどな
あやせの通い妻もほとんど描写なかったし
601イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:28:20.29 ID:m8HXNM3M
>>597
関係ないだろうね
勉強を教えると言う意味で麻奈実より劣るし桐乃が選ぶなら京介を好きの時点で論外だし
602イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:29:05.95 ID:/jav8Ni4
あやせがどこに飛ばされるのか心配になってきた
603イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:29:18.04 ID:jHHihKdE
>>598
これが筆頭脳かw
残りあと一巻でどんなブーメラン喰らうか愉しみだわw
604イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:29:29.71 ID:DDil+GO6
>>592
そこらへんは決定的なのがあったぞ

初めての恋愛で熱を上げてた京介が、黒猫との思い出を過去のものとして冷静に考えられるようになってきてる
常に黒猫が目に入る場所にいたら、そうはいかないというか違和感出ただろうな
605イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:30:50.16 ID:ZRHZnv+i
むしろ自分から断りを入れない京介のヘタレ具合に腹たった
606イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:31:09.91 ID:bjBDRbfx
>>602
バランス崩すようなこと何にもしてないっていうかさせてもらえなかったのに
無謀な告白だの告白放置だのふみふみだのコスプレ売り子キャラ崩壊だのさせられてるわけだが
これ以上どこに何をさせられるってんだよ
607イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:31:21.77 ID:m8HXNM3M
>>603
頼むから12巻を読んで犯罪に走るなよ
608イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:31:48.51 ID:K1ZuhKRN
京介「おふくろのカレーが食べたい」
609イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:34:01.70 ID:m8HXNM3M
>>604
毎週のように家に入り浸ってるのに関係ないだろw
一緒の学校にいても学年は違うしクラブも京介は受験生でほとんど行かないから一緒に登下校の約束でもしない限りは学校では会わないのが普通
610イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:36:07.48 ID:FF6H322J
>>601
実際受験なら麻奈実一択だったわな 家事スキルも学業上の実績もある
611イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:36:59.38 ID:6rfl3XPD
>>593
あれをgdgdじゃないなんて言えんよw
612イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:37:10.91 ID:xznh/gYi
>>601
同じ受験生の麻奈実に世話役を頼むなんてのは一般的には非常識も極まりない事なんだが。
それと既に一度京介との恋人関係を認めている桐乃が、今更その事で黒猫を拒絶する理由は無いのよ。
613イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:38:59.62 ID:DDil+GO6
>>609
学校では桐乃抜き
週末遊びに行くときは桐乃と一緒

ここらへんの差を関係ないと言ってしまうのはちょっと
614イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:40:45.23 ID:m8HXNM3M
>>612
純粋なサポート役を配置したい桐乃があの場面で選ぶのは京介を好いてないと思ってたあやせしかないんだよ
てかあそこであやせを選ぶなんて他の理不尽設定に比べたら納得の選択だろ
615イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:40:50.31 ID:jHHihKdE
筆頭の言う事を真に受けてもしゃーなしだ
616イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:42:34.86 ID:m8HXNM3M
>>613
だから学校では普通にしてたら会わない方が自然な関係なんだよ
学年が違うしクラブも受験生で2学期に入り浸りは不自然だろ
617イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:44:43.85 ID:hMvq3lfO
11巻の予想で外したのは、引きこもりが誰かってのと桐乃があやせの気持ちに気付いてなかったことだな……
どんだけ節穴なのよ桐乃……
618イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:47:31.92 ID:bjBDRbfx
>>617
そう簡単に気づくかよ
あやせと京介の関係を知ってるのは麻奈実、それに麻奈実が情報流してるであろう加奈子くらいのもんだぞ
京介があやせを好きだとか結婚してくれとか口説きまくったことも
京介に黒猫という彼女が出来てあやせが大ショックを受けたことも
自分への愛の言葉が全部嘘だと、自分のことをなんとも思ってなかったと知り傷ついたことも
桐乃は知らないんだから

神視点の読者とは全然違う
619イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:48:26.43 ID:F/P0EGyU
>>617
あーそれは思った
つか、都合よく分からなかったにしたり分かってたことにしたりが多すぎ
620イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:48:41.88 ID:DDil+GO6
>>616
そこらへんは作者に言えよ
作者は遠くから朝早く弁当届けに来るくらいだから、同じ学校にいたら当然
あれやこれやと黒猫側から京介の前に現れないと不自然だと思ったのかもよ?

とりあえず作者が転校させ、黒猫が京介と2人で会う機会を減らし、京介の恋の熱を冷ました

この事実を元に俺は語ってるだけで、それ以上の事にまで責任は持てない
621イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:49:00.88 ID:jHHihKdE
>>617
そりゃ読者が神視点だから
京介とあやせの交流を知らない桐乃に分かれというのは難しい
622イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:50:40.01 ID:m8HXNM3M
>>617
どんだけ桐乃を美化してんだよって話だよな
あやせにチャンスをやるとか何とか

逆にあやせが京介を好きだと知ったら脅迫気味に邪魔してるし
成長しないよな桐乃
親友の恋を応援するとかそんな気持ちはよぎらんのかね〜
623イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:51:25.13 ID:sc+6B5G3
>>616
そこに自然とか不自然とか求めても意味無いよ
それを作者が考えてるなら受験生が頻繁に週末出歩く方がクラブ行くより不自然だし
624イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:53:29.05 ID:m8HXNM3M
>>617
作者にいってもしゃあないだろ
お前の解釈の問題なんだからw

>とりあえず作者が転校させ、黒猫が京介と2人で会う機会を減らし、京介の恋の熱を冷ました
事実じゃなくてお前さんの妄想じゃん
会う機会を減らすなら桐乃一人で松戸に行けばいいだろうにw
625イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:56:32.76 ID:F/P0EGyU
いつも通り4人で集まってたという考えは無いのか筆頭は
ナチュラルに沙織をハブにするなよw
黒猫厨にとっちゃ沙織いないほうが都合いいの分かるけどさw
626イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:58:36.26 ID:DDil+GO6
>>624
それが妄想に思えるならご自分の読解力と相談すればいいと個人的には思ったりもするのだが

まあ、とりあえずそちらの解釈が正しければ黒猫エンドになるはずだし
こちらが正しければそうはならない

そこらへんで白黒ハッキリつくんだから今、互いに馬鹿にし合う必要はないだろう
627イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:00:17.48 ID:m8HXNM3M
>>626
だね
事実の基づいてと自分の解釈を事実だと思わない方がいいよ
君はいつもそうだねw
628イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:04:19.60 ID:jHHihKdE
>>625
そもそも高坂兄妹の五更家訪問は桐乃が主で京介が従だろうに
京介の同行は妹猫達の貞操を守る為ということに思いかいたらない時点で…
629イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:05:35.64 ID:gkVrXvtI
>>625
黒猫好きな人達が沙織を軽視してるのは
少し残念だよね…
運命の記述にもわざわざ書き込まれたというのに…
630イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:05:41.86 ID:hMvq3lfO
どっちもどっちとしか
631イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:05:55.81 ID:p7b3LSrb
まー、平凡な日常が好きだった主人公が、その好きだった平凡な日常を抜けてまで奔走して大切にするって根本的な柱がある以上、
平凡な日常の象徴である地味子からの卒業(=ラスボスの敗北)は、物語の上での京介の変化・成長として、否めないだろうな
ただ、無難無難と言われてる横一線再スタートエンドはやめてほしいな
話の盛り上がりに欠けるのを無難と呼ばれやすいけど、つまらないということで、±0どころか、がっつりマイナスでしかないし
後は、80〜90の少年漫画のラブコメじゃないんだから、「くっつきましためでたしめでたし」で終わってそれ以降がない(あっても短い後日談程度)のも、ガッカリするだけなので辞めて欲しいな
632イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:08:23.78 ID:FF6H322J
>>631
逆に平凡な日常からの脱却が麻奈実エンドという可能性もあるとわしゃにらんどるよ
633イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:09:21.06 ID:3p4WtkAA
>>628
8巻以降の京介なら毎週黒猫家に行くこと以上に
桐乃と2人で遠出することの方を喜んでそうだもんなw
634イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:10:52.58 ID:jHHihKdE
>>632
kwsk
635イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:11:28.47 ID:IRQrAOVW
>>632
麻奈実、加奈子と一緒にアイドルを目指すエンド
636イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:13:18.93 ID:jHHihKdE
>>633
あらためてみると……



ひっどいシスコンだなw
637イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:13:20.91 ID:hMvq3lfO
>>632
麻奈実も以前と今で違う、というところから見るとそういう解釈も出来るな
麻奈実とくっつくくっつかないは別にして、何かしら一波乱あってもおかしくない
638イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:14:21.63 ID:FF6H322J
>>634
告白をスルーしてるって事は関係を失うのが怖いってことじゃねーの
そういう日常を失ってでも…と来たらむしろ目はあると思う
639イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:16:15.60 ID:bjBDRbfx
>>638
リアルに告白をスルーされてる人はどうすりゃいいんだよ
640イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:16:44.37 ID:jHHihKdE
>>638
成る程
サンクス
641イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:18:38.12 ID:6rfl3XPD
>>639
麻奈実、会話の流れで好きと言っているだけなので告白っていうと?
あやせ、12巻でなにかしらある、全くのスルーは有り得ない

てなわけで本当にスルーされてるやつはいないとも解釈できる
642イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:20:07.45 ID:hMvq3lfO
>>638
麻奈実自身にもそういう所はあったし、京介が自分と接近しすぎることで
京介が安らげる場所をなくしたくなかった……みたいな解釈をしたなあ→11巻

告白に踏み出せなかった理由への作者なりの解答なのかも、とは思ったけど(仮に後付けであっても)
麻奈実が自身の恋愛よりも京介の心を守ることを優先し、そしてその役を桐乃が担えるのなら、
自分も安心して告白出来るとふんで動き出した、とか
643イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:20:21.00 ID:DDil+GO6
>>638
でも2巻で京介はそこらへん克服したはずだぞ

が、麻奈実に対しては何のアクションも起こさず黒猫と付き合ったりしてるので
伏線回収的な意味では、桐乃との関係を変化させる決意をするって方が濃厚
644イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:23:07.15 ID:hMvq3lfO
>>641
京介も一応性的な意味で、とは理解したっぽいが、その後麻奈実が追い打ちかけてこなかったので
そのまま甘んじて有耶無耶保留にしてるんだよなw
645イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:28:28.62 ID:DDil+GO6
>>644
あれは読者に知らしめるための表現で
京介自身はその事が示す意味を理解してないぞ
646イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:36:51.03 ID:xx8+awEf
世の中はある意味残酷に出来ていて、どうしようもないことはどうしようもない
けど、だからといって目を背けたり悲観的になってもその行為は何も生まない
世界の残酷さに気付いたらそれを受け入れておしまい、ではなくてむしろそこがスタート地点
どんな困難に直面しても足掻き続けられることこそが人の美しい部分なわけで

京介の1巻からの心境の変化というのは正にこの点であって
そういう風に京介が変われたのは、やっぱり桐乃のおかげなんだよね
だから、ここから麻奈実を選ぶって考えにくいかなぁ
647イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:40:47.90 ID:hMvq3lfO
>>646
桐乃を尊重するならば、桐乃の完全勝利もしくは最愛の存在として他どんぐり
あとはもう、恋愛的に徹底的に叩きのめした上で、それでも一番大切だと言わせるビター

まあ可能性としては低いと俺も思うが、そのくらいの際どさがある方が面白いじゃないかw
648イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:43:48.66 ID:DDil+GO6
>>646
そこらへんに関する事は恋愛編で京介が度々言ってるな

7巻では、桐乃と再び関わるようになったことで、かつての自分が変わり果ててしまった事を嘆きつつも
今の桐乃と過ごす日常を自分は幸せなのだろうと肯定的に考えてるし
8巻では「楽しさ」の定義について、桐乃との波乱万丈な生活の楽しさを、黒猫との恋愛との比較で語ってる
649イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:44:53.59 ID:P4nsotDN
麻奈実は「ラスボス」なんだよ
京介視点でも桐乃視点でも乗り越えるべき壁
650イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:47:52.51 ID:DDil+GO6
>>647
面白いって意味ではそうだな。作者もそこらへんわかってるから
11巻では麻奈実フラグ戻してきたり、あやせフラグも黒猫フラグも残してるんだろう

ただ、そこらへん面白そうとして楽しむのと、展開予想を行う事はまったく別の行為だから
そこらへん分けて考えるなり書き込みするなりした方が良いと思う
651イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:47:59.58 ID:QYsNjF2b
まだ慌てるような時間じゃない
652イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:52:37.27 ID:W/0xwCYa
>>651
じゃ他のことを議論しましょう…メイド服に一番似合う子は?
653イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:53:37.16 ID:rzmHIfNk
麻奈実をラスボスとか言ってるのは本当に勘違いし過ぎ
麻奈実を乗り越えたから何がどうなると言うんだよ

ラスト一巻だし京介が外れてるとは思えないからで戦わないだろうけど、敢えて言うならラスボスは両親もしくは社会だろ
仮に近親に走るなら迷惑するのは両親以外の何者でもないんだからさ
654イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:57:21.63 ID:6VidF1JD
ふさは女子高生をラスボスに仕立て上げて、何が楽しかったんだろうか
薄気味悪いわ
655イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:57:56.87 ID:QYsNjF2b
>>652
桐乃かな
4巻はヤバかった
656イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:58:26.89 ID:hMvq3lfO
>>651
むしろ中途半端に白くなりそうなんだよなーw
突っ走って助走付けて桐乃にカウンター入れるくらいやって欲しいんだけど

まあ公式の方針として、明るく楽しい展開やオチになるんだろうから、
それなりに期待しておくかな、今回すげえ面白かったしさ
657イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:00:26.23 ID:DDil+GO6
麻奈実はいわば、世間一般の常識を擬人化した存在。普通の権化

もっとも、それは実際の麻奈実ではなく、京介が麻奈実に求めたガイドラインってだけなので
もし義妹ルートみたく、京介と桐乃の前に麻奈実が立ちはだかる展開になるなら
京介にとってそれは、かつての自らの「普通」と立ち向かい合う事と同義なのかもしれない
658イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:01:00.08 ID:ZRHZnv+i
基本、設定は予想外つか常識外なことするが
話の持っていき方は前巻を丁寧にそって書くタイプな気がするから
更に真っ黒になるようなことは無いかと
659イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:01:40.62 ID:hMvq3lfO
>>652
加奈子
660イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:05:37.71 ID:xx8+awEf
>>648
だよねw
俺は、6巻ラストでのリアと桐乃の対決を見たときの京介の感想が好き

リアに『絶対的な才能の差を思い知らせる』走りを見せ付けられ(P264)
それでも尚、“腐らずに足掻き続けている”桐乃を見て
京介は、
「無理なものは無理で、どうしようもないことは、絶対にどうしようもない。
だけどそんなもん、誰が決めたんだよ!無理とか無駄とか、やってみなくちゃ
分からねぇだろうが!神様じゃねぇんだ、未来なんざ知ったことか!」
と感じているわけで

この辺、一巻の時とは全然考え方が違うんだよね
661イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:05:41.86 ID:hMvq3lfO
>>658
んだあね、今回もセット扱いってのを考えて恋愛編と似た構図とすると……なんとなくオチが見える
派手な物でも歴史に残るような物でもないが、それなりにちゃんとしたライトノベルとしてまっとうなオチ

踊り疲れた身としてはやや不満も残るが、そういう基本通りのやり方でも力押しでねじ伏せてくれるかもしれない、
と今回の過去編からエピローグの流れを見て思った

まあ、近親路線ど真ん中でねじ伏せてもらってもいっこうに構わんので、ふさたんが書きたいと信じた物語で
力任せにねじ伏せられてみたいと思う
662イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:08:04.06 ID:W/0xwCYa
ロングメイド服の麻奈実は一番似合う…と思うがまあいいや
663イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:08:46.77 ID:sc+6B5G3
>>651
それよく考えたら負けフラグだよなw
そこまで考えて行ったんだろうか…
664イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:18:24.25 ID:P4nsotDN
それで思いだして改めてインタビュー読んでみたけど

この展開から先でとっても明るいお話ってハーレムエンドしか無いんじゃ
665イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:20:55.09 ID:DDil+GO6
>>660
そこらへんも2巻での「関係が変わる事を恐れる必要なんて無い」ってのと同じで
京介の心情が、物語にまったく反映されてないんだよな

ここらへんは、最終巻まで読んだ後に読み直す事で、兄妹がここまで来る事が出来たのは
ひとつひとつ積み重ねるようにしてきた京介の成長があったからだと納得できる形になってると思う
666イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:22:55.88 ID:hMvq3lfO
>>662
森薫先生の画で脳内再生余裕でした

>>664
それをどこまでハーレムじゃないように見せかけられるかが問われる気がするw
8巻はかなりギリギリでも、なんだかんだで軟着陸をえらんだが……さて?
667イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:26:34.23 ID:W/0xwCYa
>>666
そうです!それこそが私との脳内イメージです!よくわかりますね、さすが悪魔の名<666>を持つものです!
668イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:28:28.90 ID:wv+fiMk9
沙織のメイド服は超ミニスカが似合う
俺が断言しよう
669イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:30:27.96 ID:DDil+GO6
>>664
桐乃エンドでも明るく終れる状況は整ったと思う

この手の物語がハッピーエンドを迎えられるかどうかでは周囲の理解が不可欠だが
いきなりみんなが意味不明な祝福をするとか言う展開は確かに興ざめだ

でも、少なくとも、加奈子、あやせ、黒猫は祝福すべき事情が出来た

桐乃と闘う事を決意しておいて、そこで敗れて「兄妹でなんて認めない」と負け惜しみするわけにはもういくまい
670イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:33:33.66 ID:W/0xwCYa
>>668
テーブルの上なら…うへっ
671イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:57:38.88 ID:D3hg85fj
いずれにしても
最終巻はミスリードモノロ―グの訂正はいるだろう。京介の心情吐露で。
ここが桐乃への想いが何なのかで結論でるだろう。
個人的には悲しいけど桐乃の想いを折るかな、と。
仕方がないとの対決になるから結構見せ場だと思う。
誰エンドでもいいけど最後は二人でそれぞれの想いに決着つけるかと。
ちょっとせつないな。
672イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:05:33.54 ID:P+ClYb7B
俺も折るだろうというのには賛成
だけど実は京介自身は桐乃のことを女性として好きだから誰とも付き合わない
で、桐乃がヨーロッパに渡米する時に何故か京介も同じ飛行機に乗ってる
驚いた桐乃をよそ眼に「あれ?言ってなかったけ?俺向こう大学に留学なんだよwww」

で、エンド
673イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:40:20.11 ID:p7b3LSrb
京介には、一度だけ何でも桐乃がいう事を聞いてくれる権利がまだ残ってるだろ

それはともかく、結局話は、これまでの積み重ねからしても、桐乃とくっつけるかくっつけないかの二択しか残ってないな
桐乃とくっつかないで終わるにしても、他とくっつくって展開は、はっきり言ってない
最終巻1つ前に来てわざわざ過去編やってまで、過去の京介との違いを見せた以上、安定した日常を象徴化させた位置である地味子の目はないな
桐乃自身、3年前に負けていて、11館でその負けをはっきりと認めさせてるんだから、話の流れとして、また負けさせるってのはさすがにグダグダ過ぎて、ありえないな
そんなグダりまくりの展開は、編集もダメ出しするだろ
674イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:59:35.80 ID:P+ClYb7B
さすがに地味子エンドはありうるとは思うがなw

そういえばお願い何をさせるんだろう…
675イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 05:49:52.15 ID:yrh6/djp
桐乃エンド予想してる人の中でお互い恋愛感情持ってるって考えてる人正気なの?
気持ち悪いよ・・・
誰かと付き合うとしたら麻奈美か黒猫
誰とも付き合わなかったら桐乃エンドじゃないの(近親ではない)
676イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 05:55:32.29 ID:i1FdqMPv
まぁここエロゲやりすぎたキモヲタが9割だし今更・・・・・・


・「3年前も今も答えは同じ」の意味が自分が地味子をずっと好きだと気づいた→地味子END

・「黒猫との今は誰とも付き合う気がない」が桐乃との問題を整理したら付き合う→黒猫END


どっちにしろ最終巻で桐乃が京介への異常な執着が解消されてどっちかと付き合ってハッピーエンド!かな
677イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 06:06:28.01 ID:6b71545g
お兄ちゃんに恋する妹は気持ち悪いって麻奈美の言葉は作者の心の叫びだろうな
実際桐乃ヲタから脅迫状送られたりしてるしね
エピローグで普通の兄妹にしてみせるって言ってるしまかり間違っても近親恋愛ルートはないだろう
678イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 06:57:23.98 ID:8BbNhZCc
>>669
実のところそれ、桐乃こそ今まで持ち合わせていなかったものなんだぜ
戦う覚悟も、事に至ったとき相手を祝福する度量も
679イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:01:40.96 ID:0efM+xig
桐乃への一度のお願いをどう使うのかねえ
・行かないでくれ
・一緒に連れてけ
・ギャルのパンティーおくれ

そもそもお願いは桐乃が与えたもので、京介に何かをしてほしい気持ちあってのことなんだろうが
やっぱり引きとめてほしいのかなあ 個人的には兄妹渡欧でも無問題だが
まあいずれにしてもその前に近親展開はガッツリやってくれるはずじゃし楽しみすなあ
680イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:49:29.59 ID:9Wo3nAnN
なあ11巻290Pの
「俺は今度こそ、自分から告白すると決めたんだ。」
という一文見て思ったんだが、過去に京介が誰かに告白しようとした描写あったっけ?

わしアニメと10巻以降の話しか知らんのよ。
誰か教えて。
681イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:51:31.00 ID:bjBDRbfx
>>680
8巻京介「次は俺から告白する」
麻奈実「私もきょうちゃんのことが好きだから」
櫻井「高坂京介のことが、大好きだああああああああっ!」

11巻京介「今度こそ自分から告白する」
あやせ「そんなあなたのことが、好きです」
682イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:53:09.28 ID:5VKbonnj
    ..:::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
  イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒\
 /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ,,....,,,、、...,,,....,,
 |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.      
 |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック
 |::: :: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,__
 l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )
 l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,
 l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ
 l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ
 |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´      ヽ
 |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:
 |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、
/:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j:
:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉::ス

683イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:54:03.93 ID:9Wo3nAnN
>>681
返信はやっw
ありがとう!
モヤモヤ解消できました!
684イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:57:43.97 ID:+z06wQC7
これまで散々、麻奈実がピンチになったら命を張る
何事に変えても護り抜くと言ってきてるのを
何らかの特別性の演出として片付けるのはもったいない

そこで京介に命を張ってもらい植物人間になってもらうのはどうだろう
三年後に病室で目覚める京介の横に寄り添うヒロイン(肩までの挿絵ありで巨乳)が
暫定勝者ということで…
685イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 08:11:16.48 ID:AK1Gg6yU
3年後なら神猫さんにならずとも黒猫にもチャンスあるか・・・
686イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 08:22:50.32 ID:p1Fhe9tE
>>684
(@ω@)<その意見素晴らしいですわ!
687イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 08:45:54.29 ID:ud5SD7XE
>>680
逆に今まで、誰かから告白されるばっかりで、
自分から告白する機会を得なかったからこその
「今度こそ、自分から告白する」だとしても別にムリはあるまい。
688イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 08:51:47.77 ID:DDil+GO6
まあ、告白されてばっかりだから自分から告白するって言うよりも
京介の真意としては、やっぱり黒猫の時に流されるまま付き合って
結局黒猫を傷つけた、そして桐乃にも無駄に辛い想いさせたって気持ちが大きいんじゃないかな

次に恋愛する時は本当に自分の好きな相手とってのと同義かと
689イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 08:59:24.74 ID:fzvawp7U
>>688
10巻のお世話係の時も騒ぎになったけど、
もう京介自身が決めないとヒロイン全員納得しないよ。
690イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 09:33:27.34 ID:uUU2Bqp7
ロックの墓場まで持って行くってのが気になったな
691イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 09:42:56.14 ID:ud5SD7XE
>>678
勝手に自己完結して退こうとしているヒロインを、
友人たちが尻を叩いて己の恋愛に向かい合わせる展開は、
これは珍しいパターンではない。
ましてや桐乃の場合、自分が実の妹であると云う縛りがある上に、
麻奈実から「そんな感情は異常だよ。気持ち悪いよ」と
説き伏せられた過去も、今回明かされたしな。
692イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 10:58:40.89 ID:hMvq3lfO
>>690
多分、桐乃と一緒に同盟組んで「お兄ちゃん(お姉ちゃん)と結婚するぞ」ってやってた
もしくは麻奈実と京介の仲の妨害
693イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:03:27.41 ID:DDil+GO6
>>678
別に桐乃は祝福される側だから問題ないだろう

別にそういう度量があることを良い悪いと言ってるわけではなくて
物語の流れとして、ハッピーエンドにしやすい状況が整えられたねってだけの話
694イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:15:58.95 ID:40f9FKvw
>>687
それだと告白してきたヒロインが京介の決意を邪魔したみたいであんまりだと思うわ
695イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:20:02.88 ID:hMvq3lfO
>>678
黒猫でもあと一歩足りなかったからなあ……麻奈実(黒)とでもぶつからねえと開放されないのかねえ

物語的には相手を祝福する度量と覚悟がないと、自分も祝福されないだろうしな
696イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:26:20.34 ID:40f9FKvw
ヒロインから告白されて「自分から告白したかったのに!」て思いで「今度こそ」と言ってるなら
京介がアホになってしまうので
やっぱり「今度こそ」は書かれていないイベントの影響と思うわ
697イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:38:11.30 ID:5jmMJdCG
何事もなかったかのように、あやせにセクハラ再開しないかなぁ…
698イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:40:31.37 ID:hMvq3lfO
>京介がアホになってしまうので

もう……遅いよ……
699イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:46:37.10 ID:ymTWJGFZ
受け身は止めようってだけの話じゃないの
もう手遅れだけど
700イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:57:40.28 ID:ujHNhJwp
思うに付き合うのは簡単て真奈実自身のにも向けられてんじゃね
黒髪桐乃のときも近いうちに無理きそうだったし
京介挫折させても今の状態になってる
701イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:17:56.60 ID:rQUztAnr
>>690
大方ロックが桐乃に告ってこてんぱんにされたことだと予想
702イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:19:36.03 ID:BpSwsFiz
>>697
同意
恋愛イベントは正直いらない
703イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:26:05.57 ID:fzvawp7U
なんか、過去編がOVA3話くらいで収まるように調整されてるように感じるけど、
気のせいかな、、
704イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:28:45.55 ID:BpSwsFiz
>>703
気のせいじゃないかな
一冊で終わらせるのは自然だし
終盤で一冊分新キャラ無双してるのはびっくりだが
705イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:50:20.10 ID:uiO79IVg
>>703
9巻1クールで〆て10〜12で劇場版。あると思います
706イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:30:24.00 ID:bjBDRbfx
>>691
むしろ勝手に自己完結して退こうとしているのなら
尻叩くべきじゃなかったと思うがな
言っちゃ悪いが尻叩かれなきゃ動けないような覚悟で向かっていいもんじゃないだろ、シリアス版の近親って
707イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:34:29.08 ID:iVGGUgSU
べつにいいじゃね?
ぶっちゃけその社会的な近親に対する戒めなんて別に大したことなくね?っていう友人たちの尻叩きなわけだし
708イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:41:05.22 ID:bjBDRbfx
>>707
麻奈実やらで近親気持ち悪いって強調しておいて
実は別に大したことないってのは通らないわ
ガチ恋愛話をやらないならともかくね
709イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:42:17.20 ID:SYS5yJkB
そんな難しく考えんでも
物語のクライマックス前に
煮え切らん主人公とヒロインを焚きつけるために親友が一肌脱ぐなんて
ラブコメじゃよくあることじゃね
710イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:44:59.44 ID:iVGGUgSU
>>708
それは麻奈実の主張であって、おそらく今回お話としてはそれが「敵」に回るんじゃないか?
一巻からそうだが「敵」の側の主張ってのはどれも至極まっとうな正論だったわけだし
711イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:46:16.45 ID:bjBDRbfx
>>709
恋敵じゃない、例えば完全に振られた親友がやるならともかく
宣戦布告してる恋敵がやるのははっきり言って異常
712イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:47:09.78 ID:iVGGUgSU
通例通りである必要はなかろう…
713イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:48:39.33 ID:hMvq3lfO
>>711
まあ宣戦布告はしてるけど、実質……
714イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:00:15.35 ID:bjBDRbfx
>>713
話の歪みみたいなもんだけど、完全に振らせることしないまま最終巻迎える展開にしたふさが悪い
715イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:04:59.30 ID:XOWFuE+3
あやせ的にはウジウジを抱えたまま退かれるより、
打ち破ってあげる事で、桐乃に完全にあきらめさせたいわけで
黒猫はあやせと話し合って、3Pでもオッケーだけどできれば勝つって変更したのかな
勝って運命の記述の3Pを提案してやるつもりか

裏を返せば京介のことは、ブラコンでも健全だと信頼してるんだよな
716イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:07:50.76 ID:mdCVVdIF
話の歪みというか、歪んだ妹とそれに振り回される兄や周囲の話だから
そりゃ歪んだ話になるわな
717イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:12:43.22 ID:X9ciyDDm
二期の前に原作終わるかね?
718イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:17:23.88 ID:ud5SD7XE
黒猫はこの巻の最後にこう言った。
「麻奈実の企みは『正しい企み』だが、
こっちがそれに乗ってやる道理はない」と。
719イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:17:34.31 ID:uiO79IVg
>>715
エロ猫さんは割と倫理観薄いから不健全なブラコンでもどんとこいなんじゃないか
できれば自分が勝つ(でも桐乃も取る)>3Pなのは元からだと思う
720イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:21:19.58 ID:ud5SD7XE
>>717
逆に考えるんだ。二期が終わるまで原作は終わらないと。
721イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:21:43.10 ID:hMvq3lfO
>>714
大人の事情としては理解できるけどな

少なくともあやせたんの告白は今回でよかったじゃん、とかまあ、言ってもしょうがないのかもな
722イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:23:31.63 ID:Xpcc2rWo
>>715
つまり京介が桐乃の想いを受け入れる訳がないのだから
さっさと玉砕して私たちにお鉢を回してねと
打算的に背中を押してるってこと?
723イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:23:48.45 ID:bjBDRbfx
>>721
言ってもしょうがないのかもしれないが、ふざけんなと
しかも次巻即振りとかのやっつけで済ませそうな雰囲気だし
もう京介死んじゃえばいいのに
724イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:27:10.64 ID:ud5SD7XE
>>721
最終巻に廻されたと云うことは逆に、
そこで何か重要なやり取りがあるんだろう。
恐らく、京介が自分の気持ちをはっきりと自覚するような。
725イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:27:12.78 ID:XOWFuE+3
麻奈実の正しい企みって
「兄妹の恋愛なんて早いとこ諦めなさい、仕方ないよね、異常で気持ち悪い事だから」
「桐乃が外国行ってる間にみんなで京介落としちゃえば、桐乃もどうしようもなくなるよね」
てことで、桐乃も一応その線で納得するしか無いと自分に言い聞かせてた感じでしょ。

でもあやせと黒猫は、仕方ない気持ちを不発弾にするよりは開戦を選んだと。

>>722
対等な戦いで私達が勝ってあげるから、スッキリ負けなさい、だろ。
だから桐乃もこの最強妹にいってくれるじゃん、と戦いを宣言したわけで。
726イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:33:03.33 ID:fzvawp7U
>722
最初は桐乃は麻奈実の言うとおり譲る気だったけど、
黒猫、あやせに背中押されて、やるだけやったろって気になったって事。
727イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:36:31.60 ID:hMvq3lfO
>>723-724
考えようによっては、まだ手札が残ってると言うことでもあるし、振られて上等の見せ場があるかもだしね
今回は秋美ちゃんに食われちゃったけど、美味しい出番が期待できるし、それが最終巻ならますます期待大
728イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:44:02.82 ID:bjBDRbfx
>>727
他に希望がないというかなんというか

大人の事情で最終巻出すまで時間かかるなら、後2冊出せばいいのにさ
ただでさえ尺がどうのって言われてるくらいだし
後1冊くらいあやせたんに美味しいとこくれよ
729イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:46:34.17 ID:XOWFuE+3
まさか12巻って、あやせの告白も曖昧に流したあと
全員横一列に並べて、ドラムロール終了とともに京介が誰かに告白
みたいな、変な趣向にはならないよな?
730イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:51:46.16 ID:Z532qpOQ
巻数増やした方が儲かるのに増やさないのはなんでだろう
731イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:55:23.07 ID:bjBDRbfx
>>730
ストーカーで参ったのかとも思ったけど
10巻で長々とストーカー話書ける辺りそんなことはなさげだしなあ
あんなもんいらないからセクハラ通い妻書けよと思ったもんだが
732イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:55:36.54 ID:m8HXNM3M
脅迫事件で嫌になったんだろ
733イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:56:46.63 ID:fzvawp7U
>729
たぶんそうなる。
桐乃が京介に気持ちぶつけたら、
後は結果発表のみだし
734イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:57:16.41 ID:ujHNhJwp
>>725
ほぼそうだろな
それゆえに芽がかなり無いという
735イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:57:26.37 ID:sc+6B5G3
>>729
最終巻は形はどうあれ兄妹の話に終始するから、全員参加型にでもしないとサブに目は無い
個別だと桐乃関係無くなっちゃうからな

メインでは無い事だけはっきりして後は暈すかモノローグで数行とかなら可能だろうが…見たいか?
736イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:01:14.61 ID:hMvq3lfO
8巻以前は知らんが、今の麻奈実って桐乃が渡欧する前に叩き潰すスタンスに移行してる気が

>>735
最終刊とその前振りの11巻でイベントや障害のないキャラをどうしたらいいんだ……
737イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:04:40.61 ID:bjBDRbfx
>>736
「桐乃ちゃんだけでなく、きょうちゃんのシスコン度も基地外レベルになった今
どんな形であれ桐乃の想いを叩き潰しておかないと
たとえきょうちゃんと結婚できたとしても
近親相姦不倫セックスくらいしかねない」
とか思ってるのかもしれない
738イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:06:13.07 ID:sc+6B5G3
>>736
ドタバタコメディに紛れて突然参戦表明→逃げる京介を皆で追うエンド→別冊補完で奇跡の大逆転
これくらいのウルトラCしか思いつかない…すまん
739イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:21:29.44 ID:iMKsT/Rs
>>702
むしろ、多少ならまだしも、恋愛に発展もしないハーレム展開をだらだらと続けられるほど退屈なものはない

>>708
登場人物の主観を話の上の真理として受け取ってしまうってのは、いくら何でもアレだろw

しかし、過去話自体はこの辺で入れておくってのはわかるけど、その後が1巻分しかないってのは、話のバランス悪いなぁ
桐乃に会いにアメリカに行った時も、尺の問題で削られたのか、折角の見せ場のシーンなのに間とかの表現がほっとんど無く、
会話のやり取りばっかりの残念な感じになってたけど、下手をすると、残りを詰め込んだ最終巻は全編そんな感じになりそうで怖いな
740イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:37:29.82 ID:fbfwfI6T
6巻までの京介と7巻以降の京介は違う
741イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:40:03.21 ID:bjBDRbfx
>>739
> むしろ、多少ならまだしも、恋愛に発展もしないハーレム展開をだらだらと続けられるほど退屈なものはない
同意
セクハラをガンガンする時代の京介ならともかく
恋愛編以降の京介でハーレムとかやっても退屈すぎて全然面白くない
742イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:41:38.82 ID:hMvq3lfO
>>738
俺もそんな感じに予想してるわ……続刊や外伝があったらこのキャラ強そう、ってのはあるよね
743イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:43:15.27 ID:fzvawp7U
>741
京介が賢者だからハーレムにすらならんし
744イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:47:14.59 ID:aNGlUY9p
京介結婚しろ
745イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:47:20.27 ID:mdCVVdIF
まぁ最終巻は告白してくるヒロインたちを切っては捨てちぎっては投げの京介無双なんだろう
746イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:47:27.10 ID:Z532qpOQ
一巻出す度に結構な金が入るんだろうし
俺なら絶対つまんなくなろうが売れなくなるまで引き延ばすけどなあ
もしかして売上超下がっててもう続ける意味ないとか?
747イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:52:26.15 ID:hMvq3lfO
>>746
下りには入ったけど未だに看板級に売れてるよ
748イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:58:08.68 ID:0ZWanF68
>>739
起承転結の転に当たる話なんだから、バランスはおかしく無いだろ
長期連載物なんて大体こんなもんだよ
749イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:03:46.61 ID:ifWKOYRR
>>746
それは作者生命を削って現金を得るってことじゃないか?
ハゲの次回作にご期待くださいということだろ
750イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:09:38.34 ID:s6LkAQV/
>>748
11巻は転ではないだろ
何も変わってないし
結に至る為の下準備の巻だよ
751イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:12:02.53 ID:hMvq3lfO
>結に至る為の下準備

それ、転って言うんじゃ……
752イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:17:39.11 ID:ifWKOYRR
起 妹がガチオタで困った
承 ガチオタ友達とたのしいにちじょう
転 妹がガチブラコンだと発覚
倒 ドーン
753イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:23:26.42 ID:/jav8Ni4
>744
それだ!
大介「京介、おまえ大学入学と同時に結婚しろ。
母さんの心配事もあるし、模試前にお前から取った調書からすれば、このままではろくな事にならん。
なに、家は特別裕福じゃないが家余裕が無い事もない。学生の内はバックアップは約束しよう。
卒業までに、さっさと身を固める相手を連れて来い!」

黒猫とあやせを連れてくる→京介殴られる→麻奈美登場→結婚式→教会のガラスを叩き割り桐乃登場
→丁度やってきた千葉モノレールで脱出
754イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:26:13.08 ID:aNGlUY9p
>>753
丁度やってきた千葉モノレールで脱出→モノレール爆発
755イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:27:33.75 ID:hMvq3lfO
>>754
そこへレオタードに身を包んだ沙織が登場、ワイヤーアクションで救出してヘリで脱出ですよ
756イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:00:33.16 ID:ZlP66GGz
>>753
その中に1人、妹がいる!
757イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:02:43.86 ID:ZlP66GGz
>>754
モノレールを爆発させたら社長さんに怒られるじゃん。
758イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:05:10.21 ID:s0mf4WH3
>>696
『せっかく自分から告白しようと決意してんのに櫻井から告白されてまた失敗だよ・・・』
『今度こそは自分から』

こんな風に京介が思いながら櫻井フッてたら萎えるよな
確かにw
759イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:20:34.97 ID:Iedxw1YU
10巻〜11巻でヒロイン同士の交流がかなり進んだけど
麻奈実と黒猫の交流だけは掘り下げが足らん感じ
普通勝利するヒロインは全方位に交流して
カプが成立しても後腐れ無くしてあるはず
その点から見ると麻奈実と黒猫が勝利する可能性は薄く
桐乃勝利の可能性が高い
760イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:23:31.15 ID:bjBDRbfx
>>759
メインヒロインの桐乃すら
黒猫との親友アピールばっかで、もう一人の親友のはずのあやせの関係は
あやせ→桐乃ばっかで桐乃→あやせはほとんどないという現状なのに
そんな掘り下げに考慮する価値があるのか……?
761イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:25:08.72 ID:aNGlUY9p
麻奈実は沙織のこと知らないよね
762イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:27:29.08 ID:xznh/gYi
>>761
引越し祝いパーティーで会っているよ。
763イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:32:54.45 ID:Iedxw1YU
>>760
でも今の状況で麻奈実が勝った場合
黒猫は「田村さんなら仕方ないわ」とは言わないだろう。
764イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:33:59.64 ID:FF6H322J
>>763
京介が選ぶなら仕方ない が大前提だと思うが
765イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:35:19.54 ID:bjBDRbfx
>>763
麻奈実が勝つ場合は
どうせ京介が知らないうちに話しあって
黒猫「彼女なら仕方ないわ、私の負けを認めましょう」
京介(俺の知らない間に二人でいろいろあったらしく、二人は以前よりも理解し合っているようだった)

とかになるよ
766イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:36:51.22 ID:Iedxw1YU
>>764
その「仕方ない」の状況に麻奈実と黒猫の間はなっていないねと言う話
767イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:38:38.90 ID:XOWFuE+3
>>765
「フッ、計画通りよ……」
とか言って、寂しげに運命の記述・来世編を眺めたりとかじゃないのかな
768イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:40:21.33 ID:aNGlUY9p
>>767
「ロック」をウエポンスロットに装備しました。
manami:じゃつぎは「ふぉーるだうん」でるりちゃんをいちげきたおしますよ〜
769イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:40:49.42 ID:s0mf4WH3
>>767
一足先に来世を目指しそうで悲しいじゃないか
770イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:41:30.64 ID:FF6H322J
>>766
そうじゃなくて別に口出し出来る筋合いじゃないって事
誰を選ぶかは京介の自由でしかない
本人が流れで決めたんじゃなく意志が固いならそれは相手が誰だろうと仕方ないだろう
771イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:45:08.46 ID:Iedxw1YU
>>770
それで済むなら他のヒロイ同士で
誰が勝っても後腐れない展開なんかにしないだろう
772イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:49:50.84 ID:FF6H322J
>>771
それをわざわざするのは逆に交流があるからでしょ
後腐れが出るとするなら親交があるから
773イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:52:59.38 ID:fzvawp7U
>759
黒猫、麻奈実なら引っ越しパーティーの時、
料理作りながらディープな会話してるだろ。
主婦の井戸端会議をなめたらあかん
774イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:53:37.99 ID:Iedxw1YU
>>772
そうか?
交流が無かったからこそ
あやせは黒猫の事を泥棒猫と言ったと思うのだが

ま、あくまでも麻奈実と黒猫の交流が少ない点から見た予想だ
他の目線で見た場合には別の予想してるから気にしなくていいよ
775イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:59:58.88 ID:s0mf4WH3
現状で京介getで有無を言わせない立場にいるのはあやせと黒猫あたり?
776イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:00:16.41 ID:vCqYHzmB
桐乃以外は誰が勝っても後腐れはないでしょ
ふつうの恋愛なんだから

桐乃だけはケリを付けさせないと
加奈子未来みたいに病んだことになっちゃうけど
777イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:04:33.34 ID:0efM+xig
黒猫や麻奈実が後腐れなく京介を振り切って次の恋に行けるとは到底思えないがなあ
778イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:04:57.95 ID:fzvawp7U
>775
黒猫、あやせ、麻奈実は3人話し合い済みで、勝っても負けても恨みっこ無しにしてると思う。
779イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:06:10.49 ID:bjBDRbfx
>>777
あやせも京介じゃなきゃ無理認定を御鏡から受けてる

っていうかハーレム系のもので振られたヒロインは他の男と〜とかは一番やっちゃいけないことだしな
780イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:06:54.53 ID:40f9FKvw
京介にフラれた麻奈実はアイドルデビューする予定
781イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:07:57.59 ID:hMvq3lfO
>>765
もしくはアレだ、麻奈実と逆パターンでひとまず預けておくけど、あの男の魂を取り返すことなどいつでも出来るとか言っちゃう
782イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:09:49.57 ID:xznh/gYi
恋愛関連でのヒロイン達の桐乃に対するスタンスって、

黒猫とあやせは「逃げずに戦え、そして散れ。」
麻奈実は「そもそも勝負の場に居ること自体がおかしい、引っ込んでいろ。」
加奈子は「土俵に登らないヘタレは指をくわえて見ていろ。」

という、実はなかなか厳しいモノだったりするからな。
783イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:11:44.86 ID:hMvq3lfO
>>777
まあ無理だろな、誰が負けようと勝とうと
「諦めたわけじゃないんだから!」の流れ

そして桐乃が勝っても「まあいずれは〜と」で荒れ続けると思う
784イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:12:36.55 ID:J+6qTOyN
11巻のエピ前って実はもう既に加奈子と、もしかしたらあやせも告白後だよね
形はどうあれ一通りが告白したって状態

多分12巻あやせスタートで、加奈子の方が先に告ったぽいしそっちは回想かな
序盤以降かなりスピーディーに進みそうだね
785イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:14:18.29 ID:Iedxw1YU
桐乃が勝った場合は他のヒロインは諦める必要が無いからな
実質「私たちの戦いはこれからよ」ENDでもあるね
786イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:24:29.14 ID:XOWFuE+3
そういえば黒猫は、京介が望むならやってもいいと言ってた、眼鏡装着をまだやってないな。
「眼鏡を装着した私はまさに100万パワー、いうなれば“メガ猫”よ!」
とか、タンカを切るシーンが浮かんだぞ。
787イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:24:56.15 ID:ZlP66GGz
>>780
加奈子とユニット組めるからちょうどいいな。
788イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:28:18.32 ID:ZlP66GGz
>>786
しかし実際問題として、黒猫がメガネを装着して高坂家を訪れたら、
玄関先で桐乃からジャーマンスープレックスで表通りに放り出されるだろ。
789イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:29:01.78 ID:hMvq3lfO
>>786
自らの魅力を見失ったキャラの行く末は……というかその前に桐乃に抹殺されそうな
790イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:31:27.04 ID:bjBDRbfx
>>786
黒猫がメガネかけたらそりゃ一時的には外見魅力がパワーアップするかもしれんが
それでも素のあやせたんに負けてそうな気がする
791イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:31:49.28 ID:RvFhmE3f
>>786
眼鏡っつっても沙織のを貰う展開だな
792イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:36:07.14 ID:ymTWJGFZ
眼鏡ぐらいで怒ったりせんだろ
黒猫は既に麻奈実に料理を参考にさせて貰ってるし
桐乃自身麻奈実のことを思い浮かべながら黒猫に説教とかしちゃったし
793イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:42:09.54 ID:ZlP66GGz
>>791
こしみのをプレゼントしようとするキタキタおやじのようなもんだな。
794イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:44:49.99 ID:rqeAypb4
PVで確定したのは恋愛編まで?
放送は4月らしいからさすがにアニメ完結に合せて最終巻はないと信じたい

>>786
上手いけど黒猫のセンスじゃないな
795イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:49:04.08 ID:CqRuehta
いまさらながら続P中古で買ってみたが
桐乃の子供がひでえ劣化アヤセとモブ顔のやさ男だったのがワロタ
麻奈美ルート今さっき終わったが子供の美緒と菜緒は
麻奈美と桐乃に雰囲気にてるなw
796イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:49:30.51 ID:Iedxw1YU
>>794
あそこまで言い切ったらアニメと同時完結と思ってる
しかし2クールだった場合1年待ち確定だからな、、、
797イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:52:58.84 ID:0efM+xig
確かに黒猫が言うなら「わたしは智天使の転生体「銀猫」よ」(ドヤァ)みたいな感じじゃね
そして浦安鉄筋家族のように桐乃ジャーマンを喰らって「めっしゅ」とかなりそう
798イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:55:35.72 ID:XOWFuE+3
>>791
どっちかというと
「黒猫氏、その眼鏡、100均で調達してきたとお見受けいたしますが、それ老眼鏡でござるぞ」
的なオチまで思い浮かべてた。
799イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:00:32.14 ID:XOWFuE+3
>>794
神猫の時もこんな感じじゃなかったっけ
800イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:20:42.41 ID:K1ZuhKRN
>>791
それは綺麗な展開だな
801イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:26:29.90 ID:iMKsT/Rs
>>737
どこからどう見てもねーよw
単に、京介の妹としては仲良くしたいから、わだかまりを無くすようにしたいだけだろ
今のままだと、桐乃にとって「好きな男を取った女」にしかならんから、
近親相姦的な兄妹≠ゥら仲のいい兄妹≠ノする事でそれを「仲のいい兄(をとった)の彼女」にしてしまいたいだけだろ
勿論、近親相姦的な兄妹でいる限りは、れっきとした恋敵だから、この件以外は温和な正論で大人の対応してるのに、
この件は打って変わってこれ以外とは温度差のある感情的な感じになってるんだろ
それが顕著に出たのが「気持ち悪い」だし、その温度差をして加奈子が「物分かりのいい大人ぶってる割に結構子供」と評したわけだし
802イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:27:34.93 ID:iMKsT/Rs
>>774
交流がなかったからってもの確かにあるが、どちらかって言うとあれはあやせが(思い込みの強さの延長で)視野が狭いキャラっていう表現だろ
あやせにとっては、セクハラお兄さんは、桐乃、京介、自分、真奈美、おまけで加奈子くらいの狭い世界でしか見ていなかったのを、
その外から(あやせにとっては)急にポっと出てきた知らない女に京介を取られたわけだから、まさに泥棒猫と捉えちゃうわけだ
803イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:29:29.64 ID:bjBDRbfx
>>802
それ以前に、あやせは京介と麻奈実が客観的に見たら付き合ってるような関係だと知ってたからこそ
泥棒猫って表現したんだろ
あやせルートでの告白シーンで「お姉さんよりも、桐乃よりも」ってつけてたことからもわかる
804イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:31:56.60 ID:ium7w0cw
>>690
どうせエロゲーはじめたことだろ
ロックは姉モノ、桐乃は妹モノでそんなこと麻奈実の前じゃいえるわけないからこその
「よくねえ」だろうと決め付けてた
805イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:34:11.17 ID:X+WDZ97D
>>795
だから麻奈実は桐乃スキーだった
806イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:38:42.02 ID:hMvq3lfO
まあ麻奈実と黒猫の仲を深く書くと恋愛編がそのままラストに特攻、っていう事情があるからだと思うが
実のところそうなったら面白いな、と期待してたんだけど、結局は引き延ばしの方が優先されて
黒猫はなんか変な方向に走り麻奈実は賢者になって大人しく、あやせともども空気になってた

>>805
麻奈実の本命は実は桐乃説、麻奈実隠れオタ説が最近ポツポツw
あと麻奈実と京介の娘がロリ乃そっくりな件
807イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:01:58.86 ID:s0mf4WH3
>>787
加奈子の受験駄目だったらアイドルやる発言は
やっぱりゲームの麻奈実を意識したネタだろうか
808イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:09:39.67 ID:V+Z2uzis
弟がサイン会当たった
よ 当日は2人で幕張に行く 
僕がファンなのに弟にも応募させたら当たるという強運だったよw
809イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:11:33.96 ID:bjBDRbfx
>>808
ふさに「俺妹を書いてくれてありがとう――でも、ふざけんな」って言っておいてくれるかい
810イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:14:02.92 ID:RvFhmE3f
>>808
毟ってきて
811イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:14:12.39 ID:/jav8Ni4
>>803
むしろ、発言(10巻)の前半部分で桐乃を引き合いに出してるから、「桐乃が一番でいて欲しいはずの兄」
を横からかっさらった(それで実際問題を起こした)、と言いたかったんじゃね?
あるいは、黒猫という呼び名が分かっていたので、とりあえず上手いこと言ってみたとかw
あと、確かに、ラブタッチ事件の時とかは麻奈実とくっつけようとしていたけど、もう10巻前半ともなると
ある程度、黒猫さんに取られたのが麻奈実桐乃関係なく納得できない描写も入ってた頃じゃないかな
812イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:23:38.01 ID:DDil+GO6
まあ、泥棒猫って言ったのは、無意識にあやせ自身が取られたって意識から
出た言葉だったっぽいけどな。麻奈実云々はあやせにとっちゃ一種の仲間意識か、むしろ単なる棍棒ってところか

一方10巻でのやりとりについては、あの場面、桐乃の親友って言う立場でも黒猫はあやせにとってライバルだったので
あやせ的には、黒猫の痛いところをついたつもりだったんじゃないか(近親容認など思わぬ反撃を受けてしまったが)
813イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:28:00.40 ID:9jkSVRFz
>>812
その辺のやりとりとプロローグ考えると
味方にはなるつもりなど無かったというのが黒猫の本心か
814イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:37:14.92 ID:eyGCa+3j
>>808
ふさに「このハゲ野郎」って言っておいてくれるかい
815イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:40:09.46 ID:DDil+GO6
>>813
むしろ12巻プロローグは、黒猫(とあやせ)が最大限、桐乃の味方をした事になるシーンだろ

自分は土俵に上がれないと思ってた桐乃に対して「そんなことはない」と告げたわけだから
816イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:42:50.62 ID:bjBDRbfx
>>815
だからこそ12巻が微妙になりそうな予感

義妹ルートで、「義理だから」祝福したあやせが
ほいほい桐乃を焚きつけちゃダメだろ
817イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:43:06.74 ID:rqeAypb4
>>799
黒猫のネーミングセンスはよくも悪くも厨二だからダジャレみたいにメガ猫は言わない気がする

>>813
それはどうかな
恋愛編以降の黒猫は兄妹の友人全員と仲良くなろうと動いてるように見える
818イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:44:04.55 ID:ZRHZnv+i
>>815
ひっかかんのが桐乃が引く気でいたとか
あの人の言い分知ってる上に気合い入れてこうとしてるし
819イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:45:40.95 ID:hMvq3lfO
>>816
あの2人は言うほど桐乃を止める気ないだろ……京介が桐乃を選んだらしょうがない、と思ってても不思議じゃないぞ

いや、正々堂々の恋敵としては正しいが、それゆえに惜しい
820イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:46:24.38 ID:9jkSVRFz
>>815
あの時、桐乃が望む時は譲るし
その時になるとあやせは敵に回るんでしょ?
で、1 1巻だと二人して敵に回ったわけだが
821イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:46:48.32 ID:fzvawp7U
>>815
京介を好きなのは、黒猫もあやせも、真奈実も加奈子も、桐乃も等しく同じだし、
それで、桐乃だけ外れるのはフェアじゃないし、
桐乃抜きで勝っても意味無いし、
822イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:48:44.80 ID:bjBDRbfx
>>819
止める気がないからダメだって話だろ
仮に桐乃エンドになっても、変に微妙なシリアス展開を長引かせた挙句
ご都合主義的に周囲が認めるっていう
エロゲにありがちな量産型実妹シナリオになっちゃいそうな感じ
823イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:51:04.08 ID:wT3O4Et/
>エロゲにありがちな量産型実妹シナリオになっちゃいそうな感じ
この作者にそこまでの物が書ければ上等だろ
独自路線をというならその下を行くことになるが…
824イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:51:31.17 ID:DDil+GO6
>>816
あやせは10巻で大きく物の見方が変わったからな

別にほいほい焚きつけたわけではないだろう
825イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:52:12.06 ID:ZRHZnv+i
二人が好きだと明示されたら引くのがふたり
引かずに覚悟を示せが真奈実
示した後のまな実がまだ慌てる内容じゃない
そんな構図と受けとった
826イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:54:14.46 ID:DDil+GO6
>>822
別に思いつきで、兄妹恋愛展開になって思いつきでハッピーエンドにしようとしてるわけではない

俺妹の物語の中では、さまざまな価値観が語られてきたが
それらによって、京介と桐乃の関係が肯定される形になっている

だから、それをご都合主義と言うにはあたらないだろう
827イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:54:29.86 ID:bjBDRbfx
>>824
見方を変えたって言っても、根本的には変わってないだろう
嘘をやめたってのが大きいが、それは焚きつけるのにつながるわけでなし

大体、ろくに過程もなく黒猫といつの間にか仲良くなってましたー、夏コミでコスプレもしますよーとかやってるから
考えが変わったってのも安っぽい
828イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:57:22.45 ID:hMvq3lfO
>>823>>827
だが、安っぽくないシリアス恋愛をやってしまうと読後感が重くなってしまって
明るく楽しい路線と乖離していくというリスクが……まあしゃあない
829イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:59:54.29 ID:vCqYHzmB
黒猫あやせは、ある意味誰よりも
止めるつもりなんじゃないかな?

桐乃の性格からして
自分を騙して、無かったことにして、諦めたことにしても
結局は無理が出るってことを知ってる二人だからこその
エピローグの焚き付けじゃないの?

そういう意味だと麻奈実は桐乃のことは分かってないから
830イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:02:32.51 ID:921dLtAf
>>827
違うよ。まず近親汚らわしいって事自体が
あやせにとっては、もはや重要じゃなくなってたって事

近親汚らわしい→桐乃に手を出そうとしてる京介が汚らわしい→だから桐乃は被害者なんだって
形で、2巻のあの場が収まったわけで

でも、あやせはそこから時間をかけて、より深いところまで桐乃を理解しようとしてきたから
たとえ近親恋愛というものに嫌悪感を抱いてたとしても、多くの読者と同じように「桐乃なら認められる」って
心情になって来たんじゃないかな。相手を理解するって事は、そう言うことだろ
831イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:05:11.88 ID:5A0yxaEz
桐乃好きの俺としたら黒猫以外なら誰でもいいや状態、、、

七巻八巻は絶対許さない
しかし、そのおかげでさくら荘の最新刊は比較的軽傷ですんだ
832イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:16:37.93 ID:3gaMBZDn
あやせは別に兄妹恋愛を認めたわけじゃなく
気持ちを隠さなくてもいいと言ってるだだと思う
役目としては桐乃の気持ちを理解して問題を解決する手助けとかそんなところだろう
833イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:20:39.46 ID:yqewewZP
>>831
そんなあなたに、選ばれるのはおそらく黒猫だからと、前ふりしておこう。
そうすれば軽症で済むだろうし。

11巻で桐乃は海外に行くのを真っ先に黒猫、沙織に打ち明け、
麻奈美、加奈子は文句を言いつつ黒猫の論評をして、
あやせは黒猫と仲良しこよし、

ここまでフラグ立てられて、オチが読めない読者はいまい
834イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:21:50.30 ID:7EpjIEhx
>選ばれるのはおそらく黒猫だから

11巻を読んでそれはちょっと……
835イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:25:31.34 ID:dEe/AlEl
> そんなあなたに、選ばれるのはおそらく黒猫だからと、前ふりしておこう。

お、おう…………
836イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:27:46.17 ID:5YnvRejf
>>834
11巻で黒猫が完全になくなった描写ってどこ?
837イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:28:50.71 ID:JWYK6XdZ
というか誰ともくっつか無いんじゃないの?
「俺と桐乃の物語」の締めで京介が恋人作りましたってオチは無いべ
つーか兄と妹でお互い恋人作るの嫌宣言し合った後でさ
兄貴が恋人作りますってのは話の流れ的にも無いべ
838イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:31:16.02 ID:7EpjIEhx
>>836
恋愛編で桐乃を優先して以降、黒猫と京介にとってドラマティックな事件がなく
11巻においてもその前振りが一切なく、あやせとセット扱いのまま空気にされ、
それとして利用し得たであろう渡欧やあやせについても一定の理解をしてしまい、
そのまま最終巻に突入してしまったこと

嫌いになったりマイナスの要素は全くないが、プラス要素が皆無
839イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:31:52.62 ID:y4Aj5B7n
>>820
恋敵と言えば恋敵だが、あやせも黒いのも、桐乃を出し抜いたりハブった上でくっつこうとしてないだろ
あくまで桐乃の恋愛感情を踏まえたうえで、その上でそれぞれがそれぞれの方法で、桐乃との仲を維持したまま京介とくっつこうとしてる
桐乃を個人として見ている二人とは対照的に、地味子は京介の妹としか見てなかったり

>>828
物語の山場での盛り上がりを台無しにしてまで、明るく楽しいお気楽路線をやる意味は無いだろ。それやったら完全に作者迷走極まるわ
840イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:33:19.74 ID:JWYK6XdZ
>>839
>桐乃との仲を維持したまま京介とくっつこうとしてる
これ3Pでもしない限り無理ゲーじゃないか
841イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:33:50.18 ID:dEe/AlEl
>>838
8巻までで散々優遇された後黒猫が空気になるのは仕方ないが
何にも美味しいところなかったのにセットで空気にされたあやせは溜まったもんじゃねえな
842イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:40:09.92 ID:63u7BQbi
今の黒猫には、結ばれることで最終巻を盛り上げる要素が
残ってないのが致命的すぎる

結ばれても蛇足にしかならない
843イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:48:17.38 ID:s6C51EZu
11巻見た感じ京介は桐乃が好きなんだと思うけど桐乃エンドはないだろうし
そうなればあとは俺達の戦いはまだ続くエンドしかないんだなあ
844イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:49:59.49 ID:GXEgh/gp
作者は一貫して京介と桐乃の物語であると言ってるけど
その建前を守りつつ兄妹物語を完遂した上で尚且つそれを蛇足にせず
サブキャラと恋愛を成就なんて相当な手腕が要求されるんじゃないかw
845イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:54:45.95 ID:IYm7JV6o
メタな意見だが、最終巻では兄妹の恋愛をやるんだろ
相手役がその気無しで別の子が好きってのはなかろう
ヒロイン哀れ過ぎる
846イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:58:25.92 ID:7EpjIEhx
>>839
基本的に同意だが、それでもやらかしたのが8巻だったのでなんとも言い難い
>>842
ないと言ったが、後日談か外伝が出るなら黒猫一強って気がしなくもない
>>844
まあ無理だろうな……麻奈実エンドならある程度可能だが、メタ的に見て人気がキツすぎる
847イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:03:26.19 ID:lQSFsDpT
>>846
だからなんとしても曖昧に落としこみたいってか
848イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:04:30.82 ID:AA6GCLSl
メタ的に〜とか言うけどキャラ厨以外なら問題ないって言ってるようなものだよね
849イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:07:13.94 ID:dEe/AlEl
>>848
キャラ厨以外はって言い出したらなあ
コア層以外は誰エンドでもいいと思ってると思うぞ
850イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:08:07.52 ID:7EpjIEhx
>>847
アレ駄目コレ駄目の消去法だとそーなるよな、積極的に「これが俺妹だ!」っていう覚悟が公式にあるかどうかかね
>>848
せやな
851イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:18:25.83 ID:TtHYopgx
人気というものを仮に除外して物語としてなら有りうるが、
それだと俺の幼馴染が〜になるかな
852イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:23:11.04 ID:Sm3egHa3
>>846
人気的には無理かもしれないが、読者は納得できるかもしれない
だってアニメ6話の評判は良かったじゃないか
853イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:24:16.79 ID:dEe/AlEl
>>852
フラフラ京介を見せちゃった以上無理
854イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:25:33.98 ID:Sm3egHa3
おばあちゃんなのになんで顔が赤くなったのかきょうちゃん?
855イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:31:15.32 ID:lQSFsDpT
6話でなぜあのセリフを入れたのか
入れるべきじゃあ無かった
7巻まで書き上げている相手が目の前にいるのに4巻までしか読まずにつくった人だから
あまり熱が無かったんだろうけどね
856イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:33:04.42 ID:dEe/AlEl
>>855
あやせに「げっ」とか言わせる奴だからな
何もわかってねえ
857イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:40:55.29 ID:IYm7JV6o
キャラコメとの乖離が激しかったからな
キャラコメ自体でも観た人は本編との違いにびっくりすんじゃないな発言してたけど、やっぱ違うんだよなぁ。
なんつうか原作通りではあるんだけど必要な魅力が欠落した原作通り
858イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:45:47.16 ID:nbWLfxSc
あんな人の夢をへし折るようなメガネ女を幸せにするような終わり方はあってはいけないだろう
859イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:49:28.94 ID:cMrB03Sn
モノローグを無くしたのは間違いだな
860イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:50:49.64 ID:Sm3egHa3
>>858
黒猫に言えよ
861イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:55:55.89 ID:cMrB03Sn
>>808
御鏡の好きな人が誰か名前を言えと言ってきて
862イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:57:07.59 ID:7EpjIEhx
>>852
ふさの腕次第かねえ
863イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 02:01:20.93 ID:lrn4damF
このシリーズ終わったらアニメの脚本家でもやるのかね
俺は応援するが
864イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 05:01:53.81 ID:vOhel4GB
脅迫事件で桐乃厨のキチガイっぷりがトラウマになってるだろうから、
考察とか無意味だろ、桐乃ENDにしないと殺されるんだもん
死の恐怖から桐乃END以外書けないと思う
865イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 06:39:01.88 ID:bxfW7Vog
>>864
ざまあみろとしか言いようがないな
866イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 06:50:24.40 ID:X7zfS6Ie
>>864
そうやってまた脅迫ですか、懲りないな
逆に脅迫すれば望みが叶うをしたら他の作品にも
影響が出るし、絶対しないだろうし、してはいけないよ。
桐乃ENDも色々有るからその辺は上手くやるんじゃない。
867イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:24:43.49 ID:921dLtAf
そもそも脅迫とかされずとも最初から桐乃エンド

だからこそ「キャラの扱いに怒っていただけるなら有り難い」なんてコメントも出せるんだろう
868イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:29:34.12 ID:9dDrJJ6I
最終巻で急に出て来る新キャラエンドでいいよ
正直もう誰も可愛くない
869イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:31:54.68 ID:e4OOn3em
俺妹ってよく考えたら気持ち悪いよね

変なところで現実路線するかと思ったら最終巻の
黒いのとあやせは「実妹を選んでもしゃうがないよね」とか…
なんていうか桐乃の為に用意されたぬるま湯感が凄い
冷たい現実と温かいフィクションがグチャグチャにミキサーされて
例えるなら煮たアイスクリームを喉に直接飲まされてる感じ
麻奈実と加奈子以外ひとりも現実を見てなくて
なんか他の主要キャラは「市民、桐乃は幸せですか」とか
突然白目向いて言い出しそうな危うさ、無機質感がある

桐乃のファンネル、舞台装置化するとそのキャラは死んでしまうのが原因だろうな
今まで自由に作品内を動き回れたキャラたちだけど
桐乃に近づきすぎると…
870イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:58:48.13 ID:bxfW7Vog
>>869
妹なにも関係ない脇役の糞キャラをかわいいしたいがために盛大なオナニーぶちまけたんだから仕方ないよ
すべてはあいつのせい
871イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:13:26.07 ID:dEe/AlEl
>>869
せやな

黒猫とあやせが勝手に仲良くなってるのもものすごく気味悪い
872イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:15:40.19 ID:Ost9PKKC
>>869
うまく混ざってなくて、どっちつかずなのは確かにあるな
ギャグとしては良い方に働いてるけど、恋愛方面じゃ支離滅裂だわ
873イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:09:40.28 ID:tHypkEAK
あやせは10巻の後がどうだったのか興味がある
黒猫はどうでもいいや
874イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:33:47.32 ID:0P7RP1zy
欲を言えば、タイトルを少し変えて、桐乃とくっついた後の新章をある程度数刊程度読みたいな
昔はそういうのも多かったが(今のラノベ事情もほとんど知らんが)、くっつきましたの直後終わりってのは、かなりガッカリする終わり方だわ
875イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:51:09.44 ID:lQSFsDpT
最終巻はアニメ前に出して欲しいな
てか春からなら後だと長すぎだろうJK
876イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:58:45.40 ID:UDKBXrQI

      . ’      ’、  ′ ’.

   .、′・. ’   ;   ’、. ’、′‘ .・”
.     ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    .’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、
  .’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  .、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
             、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;';⌒ ;; :) )、
      .( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
  .′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: (´;;;;;ノ、⌒) ;;:::)::ノ
       `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
     厶≪         {{{麥}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::\
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::⌒^⌒::{  / 丶  〉::::::::::::::::/
877イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:00:15.33 ID:h54nWlRg
桐乃が麻奈美を「アンタ」呼びになった際に京介が
桐乃の相手の呼び方は関係と心情の変化やら言っていたが

桐乃自身いつの間にか「京介」呼びから「兄貴」になってるのと
昔は地味子かと馬鹿にしていた「おばあちゃんの知恵袋」やらの言葉
使い始めたってことは…もう桐乃的に普通の兄弟になることをどこかしらで受け止めてるとか?
878イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:03:28.35 ID:XJuHLido
受け止めたと思わせての12巻プロローグだからそれはないな
879イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:09:45.42 ID:py7LXykS
>>877
麻奈実をあんた呼びとか「おばあちゃんの知恵袋」とかは
桐乃と麻奈実の関係の変化であって、普通の兄妹は関係あるまい。
880イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:14:23.22 ID:h54nWlRg
>>879
「兄貴」呼びのことについては?
881イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:18:20.80 ID:py7LXykS
>>880
どの場面?
882イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:20:04.58 ID:h54nWlRg
>>881
11巻
883イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:20:11.13 ID:oi/r7gsP
東京湾に隕石が落下、千葉市にも大津波が押し寄せる
残された時間はもうない。混乱した状況の中京介は究極の
選択を迫られる。

というような超展開だったら別の意味で評価する(´・ω・`)
884イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:21:51.98 ID:py7LXykS
>>882
本手元にないんで。
885イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:29:29.33 ID:h54nWlRg
>>884
本手元にないくせに普通の兄弟は関係あるまいとか
よく言えんなwww
886イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:35:33.78 ID:py7LXykS
>>885
それは本が手元になくても言える。
887イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:43:30.98 ID:6y5hPvAH
兄貴呼びはそこそこ重要だとは思う

何故なら、11巻の序盤でも桐乃が特にこだわってたところだからな
お兄ちゃんから兄貴に呼び方が変化したタイミングに、やたらとこだわっていた
888イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:59:48.15 ID:zthGDtGC
>>886
どの場面?は言えないだろ

>>887
一巻当初から京介の最後のセリフ(モノローグ?)は決まっているも同然だが、最終的に桐乃は京介をなんて呼ぶんだろうな
889イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:05:34.93 ID:H1G5Lq53
流れぶった切るけど昨日電撃文庫MAGAZINE買ってきた
まだHPの方は更新されてないけど電撃祭で宣伝企画会議の反省会やるってさ
ふさとアニメ制作スタッフとゲストで誰か来るらしい

こっちはハガキいらないみたいだから行けるやつはいってこ〜い
890イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:36:52.51 ID:m+orHr9k
「おばあちゃんの知恵袋」はそれを受けての京介のモノローグが怪しい
桐乃の兄貴がよく使っている言い草だった ってやつだがなんか他人事っぽいのよね
んでそのシーンのちょっと前に「昔の俺」と「今の俺」はもう別人って言ってて
「桐乃の兄貴」ももう別人ってことなのかなー、と
891イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:42:40.67 ID:Ost9PKKC
>>877
桐乃の方がいったん諦めモード入ってた、ってのはよく言われてた気がする

今は知らんが
892イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:04:05.72 ID:ZKl5YTp5
11巻323ページ ここだけ卒業に傍点がついている
卒業までの時は、あまりにも短い
これは学校の卒業ではなく、桐乃の京介からの卒業を表している
893(@ω@)<特に拙者:2012/10/11(木) 13:23:31.68 ID:p8gUlMJW
>>871
え、親友たちとのラストバトルは?
と期待してたんだがなぁ。

いままでのお膳立ては何だったのか。
なんか打ち切り漫画みたい。

もう稼いだから
書くの面倒臭いんかね。
894イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:30:52.56 ID:bcX6jeoP
とりあえず地味子エンド以外なら何でもいいやw

個人的希望はあやせたんだけど。
895イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:35:14.57 ID:hOmYJpnw
諦めとかじゃなくて
今の桐乃って本当に近親願望を優先させたいのかな?
896イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:59:12.89 ID:U0dS33rw
黒猫とあやせ以外のエンドがいいや
7、8、10巻はマジ気持ち悪かった
897イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:01:06.21 ID:q7zB5XOl
>>892
兄妹の学校の卒業と、これとある程度の時期的な連動性のある、
黒猫自身を含んだ面々が現状の状態(誰が京介の正式な恋人に相当するか
確定せず過ごしてきた、在学中とかけた現状の長い前振りの期間)を脱して
次の局面(予想されている告白ラッシュから京介の恋人が確定するであろう近い将来)
へと後戻りの出来ない変化を強いられる事(=現状からの卒業)をかけている
と解する
898イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:07:28.33 ID:q7zB5XOl
ちなみに昨日の>>753は映画「卒業」と中妹のハイブリッドパクリ
899イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:49:11.30 ID:Ost9PKKC
>>894>>896
そういうレスしてると逆フラグになるぞ
900イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:56:13.57 ID:lWR/9oTy
おまえらもうあきえらめろ
桐乃か地味子エンドしかない
901イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:41:33.18 ID:yqewewZP
京介と桐乃がくっついても、高坂は変わらないしな、サブキャラなら、
高坂瑠璃、高坂真奈実、高坂あやせ、になるのか

902イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:45:41.23 ID:lWR/9oTy
真奈美って誰だよ(威圧)
903イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:49:22.35 ID:U0dS33rw
>>902
田村凶介の嫁
904イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:51:11.43 ID:6vf4hTH1
麻奈美とか桐野とか恭介とかニラっとくるよな
905イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:56:43.17 ID:RIlMgEWV
>>901
7巻で赤城京介って名乗ってたのはそういう・・・
906イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:11:18.50 ID:py7LXykS
>>905
お前、目の付けどころがシャープだな。
907イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:17:55.80 ID:U0dS33rw
>>905
高坂浩平、ですよね?
うへへ
908イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:48:25.87 ID:1L3+c7NP
高坂真奈実が名前的にぴったりだな
909イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:30:41.99 ID:RDidxDnz
>>908
そんな人はいないよ……
910イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:40:58.71 ID:SqvDuSIw
うん、知ってた
911イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:44:32.28 ID:BuUgoNxX
>>874
小説には成就した恋ほど語るに値しないものはないという言葉があってだな
912イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:04:10.77 ID:RDidxDnz
>>911
そういやあやせルートもくっついた後はすぐに桐乃とのバトルで
イチャイチャとかほとんどなかったな
そんなもんか
913筑駒出身・横浜市大医学部 角田翔太郎が女を轢殺:2012/10/11(木) 18:12:28.24 ID:VPcvhung
横浜市立大学医学部3年・角田翔太郎容疑者が女性を轢殺
914イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:36:02.28 ID:zpwvuo6L
>>913
京介以外の男と付き合った麻奈実の結末
915イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:02:06.72 ID:3gaMBZDn
>>900
あやせたんの天使の涙が全てをひっくり返すよ
916イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:12:38.65 ID:0P7RP1zy
>>911
それ、もっともらしい話がさらに独り歩きしてるだけのフレーズの典型例だけどなw
まあ、ラノベ作者には、わかりやすいエピソードがないと難しいかもしれないが、それでもやっぱり読んでみたいわ
917イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:49:00.64 ID:RPQHA0eW
ゴールした後に前日譚のように冷戦中の一時を出すのもいいかもしんない
918イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:06:20.73 ID:huZ0xqRC
>>904
>ニラっとくるよな
わざと?
919イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:07:17.35 ID:6vf4hTH1
わざとだけどなんかイラッとするだろ?こういう誤字
920イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:16:06.04 ID:mZREVWOH
桐乃は売れないからなぁ
921イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:25:58.82 ID:d+DMt6bq
マイナーなラノベのままなら桐乃エンドも有りだったろうけど
公共交通網とコラボするまでになってしまった以上、桐乃エンドはないな
922イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:28:44.28 ID:WsQmRJku
近親エンドが確定ならモノレールとのコラボ継続はあり得ないからな
923イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:31:32.85 ID:921dLtAf
千葉モノレール自体がマイナーというw
924イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:36:39.85 ID:RPQHA0eW
なんで朝と夜に3つ使ってんだ?
925イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:39:05.30 ID:RKTeVO+m
原作、近親エンド
アニメ、曖昧エンド
みたいなのがあるかも?
926イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:41:18.43 ID:h54nWlRg
ポータブル続も販売元から実妹NGくらって無理やり
義妹にしたとか開発がぶっちゃてたしやっぱモラル的に色々無理があるんだろww
927イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:41:38.04 ID:hO168H29
千葉市長やモノレールがどうこうって2年前から言ってるなぁコイツw
928イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:44:55.69 ID:WsQmRJku
千葉市長が反モラル小説の宣伝は不味いよね
929イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:47:52.80 ID:rnRq8CWP
義理でもなきゃ恋愛なんて無理だとも言ってたから
直球な近親エンドなんてものは確かに無いのかもしれない
落とし所がどうあれ精神的な側面については書くんだろうけど
930イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:48:22.75 ID:FxqD6dq4
このお子さんなんでこんな必死なの
もう黒猫の勝利なんて信用できないのか
かわいそうにな
931イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:53:42.17 ID:WsQmRJku
近親厨の脳内千葉県は市長やモノレールが近親作品を応援する自由な愛が認められてる世界線なんだろうな
反論できないから>>930みたいな煽りしか出来ないわけで

一般常識が欠如してる人たちを相手にするのは難儀だよ
932イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:55:55.08 ID:JjJ1dCGA
もはや頼れるものはコラボだけかw
933イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:56:06.92 ID:44N+ZS5b
お前らふざけんなよ!
ラノベじゃないけどCLANNADですら春原エンドがあったんだ!
赤城エンドがないとは言い切れないだろーが!!!
934イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:58:11.80 ID:d+DMt6bq
もし千葉市長が近親エンド容認の発言を市議会でしてくれたら
次期選挙もこの人に投票するわ

宮崎県民だけど
935イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:00:26.44 ID:pj8b1C+V
>>933
瀬ハ
936イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:00:27.03 ID:VY7J7yLr
http://www.oreimo-anime.com/
どっちがメインヒロインか分からないような構図になってるし
コラボで切符でもそう

近親エンドなんて汚物塗れの落ちにして誰が得すんの?
市長か?三木か?ふさか?
青井やお前らだけじゃん
937イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:01:30.57 ID:921dLtAf
東京都でさえヨスガにお墨付きだしたのに、千葉は俺妹レベルでも規制するとかありえない
938イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:02:33.48 ID:VY7J7yLr
石原知事はヨスガに宣伝協力したのかそれは凄いw
939イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:04:58.60 ID:921dLtAf
>どっちがメインヒロインか分からないような構図になってるし

アートタレントテスト
http://www.kfsnet.co.jp/attow/

ためしに受けてみw
多分、あまりいい成績でないんじゃないか

もしちゃんとした成績でたら、現実から目を逸らしてるだけだと思う
940イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:07:02.34 ID:DyLwtuQt
メインヒロインが主人公と結ばれないなんてラノベでも漫画でもアニメでもあるし
黒猫エンドか真奈美エンドだろこりゃ。あやせはこの2人に比べて一緒にくぐってきた修羅場が不足してる
941イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:08:34.17 ID:VY7J7yLr
>>939
http://www.chiba-monorail.co.jp/2_enjoy/ticket/2012/kinenticket_121021.html
明らかに猫耳を付けてる黒髪の娘がヒロインだな
942イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:10:14.33 ID:pj8b1C+V
>>940
黒猫があやせとセット扱いで空気な事と、1巻頃の伏線がここに来て復活してきたこととか麻奈実の勢いからして、
その2人なら麻奈実の方が有力視できると思う(※ハーレムや家族的桐乃最愛エンドを除いた場合)
943イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:10:33.97 ID:+N1hyW2N
>>941
モノレールの書き下ろしは、あきらかにネタバレだよな、、
944イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:17:03.31 ID:y0IHfhSu
そうかそうか
945イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:17:48.94 ID:5FHooxYq
確かに黒京の並びだが、京介の目線は桐乃の方に向いてるな
京介の指差しに黒猫は反応してないし、兄妹のやりとりを1歩後から見てるって感じ
まあ一般的な恋人としての余裕ともとれなくもないが、
それって3人で笑いあうアルカディアとはちょっと違うくね?
946イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:27:58.44 ID:ffRosbbE
とうとうそういう所まで深読みのメスがw

てか、あやせハブられてるの修正されてるのな
お前らが抗議でもしたのかw
947イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:33:23.64 ID:TQaAsY8r
>>946
単なるミスを修正しただけだろ
ハブられる理由がねえよ
948イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:34:23.34 ID:JWrZ5Pw0
>>943
なんだ沙織エンドか
949イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:40:10.47 ID:DyLwtuQt
沙織エンドが逆玉に乗れて一番京介が幸せになれるな
950イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:42:41.69 ID:Mb9Mtbsx
沙織はお嬢として桐乃もそうとう稼いでるよな
ハードカバー100万部とアニメ化だとどれくらい入ってくんだろ
951イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:56:00.96 ID:NOdg+d+5
桐乃はベストセラー作家でモデル
あやせだって議員か何かの娘でモデル
麻奈実も一応社長令嬢だし
加奈子だって売れっ子マンガ家の妹でモデル
あの世界のモデルは高給取りだし

黒猫以外は逆玉みたいなもんだな
952イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:59:10.69 ID:0/0HYff2
税金さっ引かれてもウン千万はあるな
953イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:00:52.64 ID:JWrZ5Pw0
>>951
和菓子屋は儲かってるのかどうか怪しいぞ?w
黒猫はなー金稼ぐ能力も無さそうだから金銭的には一番苦労するかもね
954イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:00:57.24 ID:0/0HYff2
今時松戸が最寄り駅の持ち家ならけっこう裕福
955イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:06:34.33 ID:5DhQ+MpR
ロックは頼れる男だぜ!
956イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:08:21.45 ID:HzSxofDs
>>955田村屋が潰される未来しか想像できない
麻奈実頼みだな
957イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:11:00.46 ID:JWrZ5Pw0
和菓子屋辞めてサーフショップやろうとか言い出す
958イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:12:23.59 ID:pj8b1C+V
店のBGMとして三味線ロックを始めてしまう
959イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:13:43.41 ID:+N1hyW2N
各ヒロインズと京介が結婚した場合、京介の就職先は、、

・桐乃 → モデルマネージャー
・黒猫 → 京介の自由、もしくは桐乃のマネージャー
・あやせ → あやせ父の秘書?
・麻奈実 → 田村屋の若旦那
・加奈子 → アイドルマネージャー
・沙織 → 富豪の跡取りだが、最もハードな就職になる?

960イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:14:56.68 ID:/hM5izY4
ロックが田村屋を継いだとしたら、本当にヤバいのは旦那じゃなくて女将
ロックが見つけてくるような嫁で、しかもロックに求婚されて受け入れちゃうような奴って・・・

961イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:20:36.44 ID:7UXPcSA2
マジレスするとロックは中学生京介をある程度受け継いでいるから
成長すればいい男になる気がしなくもない
962イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:54:47.76 ID:5DhQ+MpR
ロックの女将さんは誰かな
963イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 03:01:56.01 ID:q/95JFZd
まぁ兄属性の無い中学生京介なノリではあるわな
(あれ、それって只の馬鹿餓鬼じゃ…いやよそう。俺の勝手な想像で皆を混乱させたくない)
964イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 04:07:11.37 ID:PbuSkZS0
やっぱり眼鏡幼馴染は最強ですよね>>963さん!
(って思わず言っちゃったけどわざとらしすぎたかな…?)
965イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 04:12:17.93 ID:YjGpn8Ph
(何でだよ…。何でこのスレはこんな人達ばかりなんだ…)
(何とか今まで持ちこたえてきたけど、>>963>>964…)
(これじゃ、俺…俺妹を読みたくなくなっちまうよ…)
966イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 05:33:23.12 ID:ofp7dJvr
>>950
次スレよろ
>>965
大介「早く読め!でなければ帰れ」
967イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 06:34:39.63 ID:t7naXg+H
>>954
でも黒猫の家って社宅だよね。
968イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:03:07.73 ID:Mb9Mtbsx
ふむ
969イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:06:52.11 ID:Mb9Mtbsx
出来なかった
>>970おねがい
970イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:30:01.91 ID:4w8GhOai
試してみよう。
971イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:33:58.44 ID:4w8GhOai
次。

【俺の妹】伏見つかさスレ489【十三番目のアリス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350001880/
972イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:42:19.91 ID:ofp7dJvr
>>971おつ
好きな娘をprprするがよいぞ
973イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:46:03.52 ID:Mb9Mtbsx
>>971
おつです
974イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 10:25:07.97 ID:f7g0Cwcs
>>971
おつー

かんざきさん繋がりなんだがこの表情のあやせたんVerをぜひ描いて欲しい
http://ecx.images-amazon.com/images/I/718BgUdp2ZL._AA1100_.jpg
975イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 12:42:23.89 ID:7EJ8mWeY
>>974
目のキャッチライトは確実に消えるけどなw
976イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 12:43:44.14 ID:Nr2ujBF+
>>975
いい加減ヤンデレレズネタは勘弁してくれよ
977イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:31:37.24 ID:TQaAsY8r
>>971
乙ー
978イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:23:43.21 ID:GLH8LPxb
こかかかおかおあ
979イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:24:23.08 ID:tjw9B70m
普通にどっかのイラストかなんかで見たような表情だな
980イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:37:55.42 ID:NzeqSxDu
>>971
乙!!
981イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:40:03.38 ID:GLH8LPxb
以下好きなヒロイン

新垣あやせ
982イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:40:45.26 ID:pj8b1C+V
>>971
おつ

>>981
田村麻奈実
983イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:45:00.68 ID:dv8f4BWU
>>971
乙です

>>981
高坂桐乃
984イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:46:46.44 ID:LRsSGxcJ
>>974
おつおつ

高坂京介
985イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:50:41.64 ID:CmpxWh1E
赤城浩平
986イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:51:10.70 ID:TQaAsY8r
新垣あやせ
987イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:08:15.53 ID:YjGpn8Ph
五更日向
988イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:35:22.99 ID:ofp7dJvr
>>981
きららさん
989イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:03:05.47 ID:T8s4JZfJ
きりりりんさん
990イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:06:12.64 ID:8c3OtKJY
沙織にござる
991イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:09:24.66 ID:y+A9Ssii
ラブリーマイエンジェルあやせたん
992イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:37:12.67 ID:f7g0Cwcs
転載だけど大平原の五更瑠璃さんに1票
http://i.imgur.com/HJfQl.jpg
993イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:42:31.74 ID:+N1hyW2N
黒猫がんがれ
994イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:47:31.19 ID:OKfzJLav
顔の造形が微妙だね
995イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:10:06.56 ID:tjw9B70m
黒猫はもっとある
996イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:13:37.40 ID:t7naXg+H
>>981
きりりん
997イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:14:32.51 ID:q/95JFZd
>>995
このフィギュア、正面から見たらぺターンだが、実は上の角度から見たら意外なほど膨らみが有るんだよ
998イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:20:22.69 ID:8c3OtKJY
残念だが>>992は、かんざきキャラの顔を再現できてないと感じた
999イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:41:01.54 ID:eQPLcjH/
かんざきは判子絵
1000イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:41:49.96 ID:Mb9Mtbsx
>>981
桐乃
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━