【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ211【コップクラフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

「フルメタル・パニック!アナザー」は、
[原案・監修]に賀東招二、[著者]は大黒尚人です。

◆次スレについて
・スレ立ては>>970 (状況に応じて>>950)が宣言した上で行ってください。
 >>970 が立てられない、または行方不明の場合は>>970 以降の方が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。

・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/

◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

◆賀東招二twitter
http://twitter.com/gatosyoji

◆前スレ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ210【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347678337/
2イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:10:29.23 ID:rb7tQgme
◆『フルメタル・パニック!』 既刊リスト
 [長編]=【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 [短編]=【短編シリーズ】(コメディ寄り)
 [特別]=【特別シリーズ】(長編を補完するエピソードを収めた特別短編集)

[長編01] 1998年09月 戦うボーイ・ミーツ・ガール:第1期♯01〜♯07
[短編01] 1998年12月 放っておけない一匹狼?:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
[長編02] 1999年03月 疾るワン・ナイト・スタンド:第1期♯09〜♯12
[短編02] 1999年05月 本気になれない二死満塁?:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
[短編03] 1999年10月 自慢にならない三冠王?:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
[長編03] 2000年02月 揺れるイントゥ・ザ・ブルー:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
[短編04] 2000年06月 同情できない四面楚歌?:第1期♯19
[長編04] 2000年11月 終わるデイ・バイ・デイ(上):第3期(TSR) ♯05〜
[長編05] 2001年04月 終わるデイ・バイ・デイ(下):第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
[短編05] 2001年10月 どうにもならない五里霧中? :第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
[短編06] 2002年06月 あてにならない六法全書?:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
[長編06] 2003年03月 踊るベリー・メリー・クリスマス:−−
[短編07] 2003年07月 安心できない七つ道具?:−−
[特別01] 2004年04月 音程は哀しく、射程は遠く:第2期(ふもっふ)♯14
[長編07] 2004年10月 つづくオン・マイ・オウン:−−
[短編08] 2005年07月 悩んでられない八方塞がり?:−−
[長編08] 2006年01月 燃えるワン・マン・フォース:−−
[特別02] 2006年07月 極北からの声:−−
[長編09] 2007年03月 つどうメイク・マイ・デイ:−−
[長編10] 2008年02月 せまるニック・オブ・タイム:−−
[長編11] 2010年07月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)
[長編12] 2010年08月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)
[短編09] 2011年08月 マジで危ない九死に一生?:−−
3イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:12:28.26 ID:rb7tQgme
◆『フルメタル・パニック!アナザー』 既刊リスト
2011年08月 フルメタル・パニック!アナザー1
2011年12月 フルメタル・パニック!アナザー2
2012年03月 フルメタル・パニック!アナザー3
2012年08月 フルメタル・パニック!アナザー4

◆『コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ』 既刊リスト※第1巻のみきぬたさとし名義
2006年01月 ドラグネット・ミラージュ
2007年03月 ドラグネット・ミラージュ2 10万ドルの恋人
2009年11月 コップクラフトDRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2010年06月 コップクラフト 2 DRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2011年01月 コップクラフト 3 DRAGNET MIRAGE RELOADED※完全新作
4イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:13:58.16 ID:rb7tQgme
◆賀東スレQ&A

Q,フルメタはどの順番で読めば良い?
A.発刊順でどうぞ。単行本の裏表紙の折り返し部分に一覧が載っています。
巻数が多いのが辛い場合は、本編である長編だけ読むのもありです(長編は全12巻)。
基本的に長編はシリアス、短編はコメディ。サイドアームズは外伝となっています。

長編と短編をバラバラに読む時は
長編の「つづくオン・マイ・オウン」あたりまでに
短編を読み終わっておくことをお勧め。


Q.フルメタのアニメ版の続きは?
A.無印まで見た→長編の「終わるデイ・バイ・デイ」から。TSRまで見た→長編の「踊るベリー・メリー・クリスマス」から。
但し長編シリーズをアニメ化した無印およびTSRはオリジナルストーリーや改変又はカットされた部分も多いので、最初から読む方がより楽しめるでしょう。
無印の一部及びふもっふは短編集1〜6巻からバラバラにアニメ化した作品なのでアニメ化してない話も多く、最初から読むことをオススメします。

Q.フルメタがハリウッドで実写化ってマジ?
A.本当ですが、まだ映画化権が取得された段階です。

Q.コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADEDとドラグネット・ミラージュって何が違うの?
A.基本的にはレーベル消滅により未完となってしまったドラグネット・ミラージュを加筆修正を加え再販しただけの作品ですが、
イラストレーターが篠房六郎から村田蓮爾に変更になり、キャラクターデザインが変更されており、それに伴い作中での外見も変わっています。

Q.フルメタアナザーって前作読んで無くても問題ない?
A.フルメタアナザーは主要キャラが一新され、前作とのストーリー上の繋がりは薄いので全く問題ありません。
ただし前作を読んでいるとニヤリとくる小ネタが随所に散りばめられ、前作キャラも登場するので、前作を読んでいるとより楽しめるでしょう。

Q.フルメタアナザーって賀東はどの程度関わってんの?
A.フルメタアナザーでは、アニメに例えるとシリーズ構成みたいな事をやっているそうです。
5イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:18:34.59 ID:rb7tQgme
◆ネタバレはこちらへ
フルメタ&賀東招二ネタバレスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1313638594/


◆新刊情報
フルメタル・パニック! アナザー5限定盤  発売日:2013年 02月 06日
ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂) 、カバーのイラストは限定版特別仕様、賀東招二先生特別解説付き超豪華Ver

フルメタル・パニック! アナザー5通常版  発売日:2013年 02月 20日
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news08.jpg
6イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:27:50.83 ID:NTSdfe9N
今更読んだけど、現状の世界を敢えて肯定するための難局がただの勘違いで泣いた。

宗介は死んでメリダ島は蒸発しましたが私は元気です、で良いじゃん。嘘臭くなくハッピーエンドで締めるためには、作者が技量不足だったか。
7イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:39:01.20 ID:xiAVNszA
乙だが、一応貼った方が良くね


なかじまゆか ?@yuka_nakajima

本日発売の富士見ファンタジア文庫「フルメタル・パニック!アナザー4巻」帯で発表となりましたが、賀東招二先生(@gatosyoji)の新作ラノベの挿絵を担当させて頂く事になりました。頑張りますので宜しくお願いします!(*´д`) http://twitpic.com/akef4s
8イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 07:01:24.53 ID:1lq0Hbma
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news08.jpg

フルメタアナザー5巻限定版の表紙はこれらしい

微妙だなー
フルメタにエロは求めてないんだけどな…
無印初期ほどアレじゃないが
9イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 08:00:36.57 ID:VXuvb/Ga
>>1おつ
8君硬派だなー
10イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 10:13:14.17 ID:VfYjWaF4
フルメタのグッズ展開は本編絡みのしか成功してないからな
富士見としては萌えやエロも必要だと考えているんだろうが
11イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 11:31:32.95 ID:mQmLAsv5
四季アンチじゃないが、そんなに萌えオタ釣りたいなら絵師変えろと
12イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 11:34:33.34 ID:Gm77GG/N
>>11
もうお前はお前の思う萌えオタ小説でも読んでてくれ
13イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 11:35:07.91 ID:gA7UX1UQ
レイヴンの膝パーツと鞘がポロポロ落ちる〜
14イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 11:40:47.90 ID:frvy0R+h
萌豚狙いたいなら今風の絵師に変えて欲しいというのは同意だな
萌え系は嫌いじゃないが、四季絵で萌えやられてもいらんわ

フルメタアナザーの作者に無理やり萌え押し付けんのはやめろと
4巻の軍事独裁国家内戦編みたいな、ハードな物がフルメタアナザーで読みたい

>>13
俺のレイヴンも膝アーマーがポロリする
他は文句なしの出来なんだがな
すごい格好良いし
15イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 11:43:42.63 ID:gA7UX1UQ
>>14
アジャイルとか良く出来てるんだけどねー
固すぎてもいけんしこういうのは難しいな
16イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 12:03:49.78 ID:frvy0R+h
膝アーマーが取れやすいのは
今後5巻以降に登場する換装装備との互換性を持たせるためなんじゃないかと思ってしまうな
17イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 12:19:42.43 ID:CtS/u634
>>8の表紙って限定版用の表紙じゃないか?
4巻までキャラ&ASで来てるのにいきなりキャラオンリーになるとは思えないし
18イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 12:23:11.84 ID:frvy0R+h
5巻限定版の表紙は>>8に海老川書下ろしイラストを追加した奴
海老川忙しいからまだイラストが公開されてないが


5巻通常版の表紙はどうなるんだろうな?
ミハイロフ辺りか?
19イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 12:44:51.96 ID:Whatp/j4
達也→リーナ→ユースフ→菊乃
この流れなら旭かクララが濃厚だろうな
20イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 13:07:32.45 ID:mQmLAsv5
>>12
え?
なんでそうなるだよ…
俺はむしろフルメタに萌えいらない派

賀東や富士見がフルメタアナザーで萌えをいれたいなら絵師変えた方が良いって言う話よ
なんども言うが四季アンチでは無い
21イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 13:15:00.12 ID:gA7UX1UQ
リーナのデザインも絵柄もめちゃめちゃいいじゃん
他の作品のヒロインに比しても抜群に良いと思ってるんだが
22イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 13:18:45.91 ID:7cBenCEC
アナザー4巻の表紙はさすがにアレだと思った
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51JDpLv5i9L._SL500_AA500_.jpg


まぁでもリーナと菊乃は可愛いよね
でも王子のが好き
23イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:00:05.56 ID:B8QAu8fO
フルメタアナザーは4巻が良かった
マランパ編は良い感じにシリアスで
ユースフと達哉とリーナのチームも結構好きだ
マオ、クルツ、宗介のチームとは若干違うが良い感じ


しかしカルロスが早くも空気化してきてる気がする…
24イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:06:00.51 ID:PrkldG73
ユースフがレギュラー化した時点でそれはしょうがない
技能的な面でチーム内のポジションが被ってるからな

特色があるとすればきな臭いことを若い三人より知っていて
たまに助言や相談をする兄貴分、ってとこかな
25イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:09:03.79 ID:CtS/u634
すでにウルズポジもカリーニンポジも埋まってしまってるからな
マデューカスやテッサになれるかどうかで生き残れるかが決まる
26イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:11:05.99 ID:Whatp/j4
マッカラン枠が空いてますよ?
27イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:49:23.02 ID:BwJ7Tchq
1巻のチンピラっぷりからはだいぶよくなったと思うぞ
絵も結構イメージと違った印象だったな
28イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:58:32.30 ID:B8QAu8fO
>>26
マッカランポジってバクスターじゃないのか

死亡するチームリーダーポジという意味で
4巻で死んだっぽいし
29イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 16:10:35.89 ID:B8QAu8fO
10月6日からキッズステーションで無印フルメタ再放送

TSRはまたやらないっぽい
30イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 17:12:26.37 ID:sWHFZRX/
5巻限定版のリーナ可愛いけどあんま安易に脱がないで欲しい
エロ担当はかなめだけで良いよ
31イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 17:32:55.17 ID:SFyOMWBO
クルーゾーポジは?
32イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 18:15:51.08 ID:sWHFZRX/
バクスターの後任のクルツだろう

しかしクルーゾーポジにクルツが来るってのは面白いな

是非やっておくれ
33イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 19:35:31.45 ID:AEkm6Lq+
アナザー5巻限定版の表紙は可愛いじゃないか
海老川書下ろしASイラスト公開が楽しみ

アナザー5巻通常版の表紙は誰になるんだろうか?
ASの方はそろそろM9シリーズの新型を表紙にしてほしい…
前作の準主人公機なのに扱い悪すぎィ!
34イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 19:42:46.22 ID:PrkldG73
準主人公機はサベージじゃねえかなあ。
M9は当て馬要素が強すぎる。
35イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 19:53:26.30 ID:qC5TFyE1
良くも悪くもM9ってGMやってるよね
36イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 20:07:52.25 ID:PrkldG73
GMの中でも機体の雰囲気的にはジェガンだな。
先行量産されて主人公チームの主戦力、性能も十分だけど
相手の専用機には歯が立たずあくまで主人公機の前座。
37イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 20:49:47.16 ID:mQmLAsv5
>>34
後半はM9も大活躍したろ

当て馬だったのは序盤だけだ
ちゃんと宗介以外も活躍するようになってからフルメタはおもしろくなったよね
38イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 20:58:03.35 ID:DDK3ynzJ
最後の最後でやっと名有りと何とか戦えた、が正しい

OMOではベヘモス相手に8機で壊滅寸前、その後倒したコダールは名無しのみ、
エリゴール相手でついに名有りを倒したがまあ引き分け
39イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 21:04:53.10 ID:8Be54nsC
引き分けつっても圧倒的に不利な状況から相打ちに持ち込んだわけだしなー
40イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 21:06:56.97 ID:SFyOMWBO
名有りかどうかってそんな重要か?
41イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 21:11:51.42 ID:mQmLAsv5
大して重要じゃないと思う
他のロボットアニメと違って名ありの敵が少ないと言うのもあるが

フルメタアナザーだとユースフ王子とかも最初からしっかり活躍してて嬉しい
42イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 21:25:16.97 ID:iEhrs8V3
少なくとも一般兵と隊長クラスで勝ちの価値は変わるだろ
43イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 21:55:08.37 ID:PrkldG73
雑魚を何百倒してもボスに負けたら前座なんだが
44イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 22:00:18.70 ID:jwPZ4UVE
名無しのベテランの老獪な手腕にやられたりする方がリアルだって喜ぶのがここの住人だとばっかり思ってた

やっぱりガンダムっぽい方が良いんだね
45イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 22:44:57.51 ID:mQmLAsv5
海老川 兼武 @KANETAKE
そしてそのNAOKIさんが原型を手掛けられたROBOT魂Zy-99MシャドウMのテストショットの写真です!まだ細かい調整中ではありますが良い感じです〜
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000076625/ http://twitpic.com/b0cu6z http://twitpic.com/b0cu7o

海老川 兼武 ?@KANETAKE
あと今日担当のATさんからお聞きしたのですが、ROBOT魂シャドウMには、ブレイズ・レイヴン2号機用のドラゴンフライ用持ち手(赤い甲)も付属するとの事です〜


>>44
世界中の精鋭を集めたミスリルでベテラン程度に負けたら設定崩壊だろ
SRTなんて通常の兵士数人掛かりでも倒せないという超人揃いだぞ
46イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 22:48:19.69 ID:DDK3ynzJ
>>44
だってアマルガムのモブって素行不良のはみ出しもの描写が多いし、
カリーニンが技能的に劣るとすら評価していて、
「精鋭名無し部隊」的な貫禄ないんだもの。
47イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 22:48:39.38 ID:SFyOMWBO
>>45
>>44の名無しのベテランの ってのは正しくは名無しがベテランの なんじゃないかと
そう考えれば「コダールに乗った名無しがベテランSRTの老獪にやられるのがリアル」で説明つく
48イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 22:53:17.09 ID:PrkldG73
それをリアルと評価したり好きと思ったりすることと、
M9とその操縦兵がいささか損な役回りを受け持ってることとは別に矛盾しない。
49イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 23:47:42.42 ID:iEhrs8V3
>>44
アマルガムに名無しでベテランで老獪な奴がいたとは知らなかった
50イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 02:03:59.59 ID:4BjcJMlk
>>6
ならここに来なくても、虚淵氏の作品辺りでも見てりゃ良いじゃないの。
51イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 03:10:36.52 ID:I9A6fE8B
M9は強いけどラムダドライバ貫けないから
火力だけ足りなかった印象。
ラムダドライバはみんなもっとインチキ軌道するのかと思ってたけど
後半はいっぱい出てくるからか硬いバリア扱いが主だったね。
火力に関してはラムダのせないでも普通の武装でも
当たったら大破するから差はあんまないし。
52イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 04:46:15.62 ID:AOsSdgWn
ラムダドライバ有りでも苦労したのもベヘモス位だしな
おもに物理防御的な意味で
53イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 06:36:41.20 ID:kekt1lD4
フルメタアナザー読んでるが、
ストーリー展開が凄く丁寧だな

4巻の内戦の話が一番面白い
今ん所
54イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 08:05:37.20 ID:nD+ae1rE
ロボ魂ブレイズレイヴンかっこいい
55イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 08:14:44.79 ID:HqyVvENj
つづくオンマイオウンのあとがきで賀東が誰も諦めていないって言ってるけど

ヒロインのかなめが終始諦めている件
56イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 09:44:36.07 ID:nD+ae1rE
ピーチ姫だし
57イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 10:06:09.45 ID:7dq7N2lS
こういうここぞという時に諦めてヘタレてしまうヒロインって珍しいよな
58イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 10:12:41.56 ID:k4zMBu8B
かなめにとってのここぞは世界改変時だろw
59イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 10:14:55.53 ID:7dq7N2lS
OMOもここぞだろうw
仲間の命かかってんだぞw

最初と逆になったんだよな、宗介とかなめの関係性
60イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 10:27:13.66 ID:7dq7N2lS
そういえばなんでフルメタのコミカライズって作者変更になったの?
61イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 10:48:07.75 ID:NBhrbHII
OMOで見るならかなめは自分を犠牲に宗介を救った健気なヒロインだな
62イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 10:56:48.68 ID:Zh7hjLpJ
かなめが最初からウィスパード能力でやる気になれば宗介が追い込まれる事も無かったのは秘密だ

>>60
萌えオタ狙いで女性キャラが上手い漫画化にコミカライズを依頼したら不評すぎて打ち切り、
今度は男キャラとメカがカッコいい人に依頼したら好評という流れ

フルメタΣもそんなに出来は良くないけどね
63イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 11:04:45.48 ID:tTSFOEiH
もう俺の考えた最善のフルメタでもチラシの裏に書いててくれよ
64イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 11:10:10.54 ID:Zh7hjLpJ
フルメタΣはナミとマオとミラ以外の女性キャラの作画が酷いなw
特にかなめはレナードよりゴツイ

別に構わないがw
65イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 11:30:32.34 ID:AOsSdgWn
>>62
かなめが本気だす→ミスリルが資金&人材協力→スパイがアマルガムへ横流し→ベリアル無双でEND
アマルガムのスパイがミスリルの情報部や本部に食い込んでいる時点でもう証人保護プログラムだのミスリルに保護だのは完全に無駄だったと思う
むしろ東京襲撃まで無事だったのはテッサの裁定下にいたから
66イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 12:12:03.78 ID:Zh7hjLpJ
そんな簡単に横流しできるのならダナンの技術やARXシステムはアマルガムに渡っていたのでは?
つーか、かなめならべリアルなんぞ簡単に捻り潰せる兵器を生み出すのも余裕だし
67イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 12:25:02.93 ID:AOsSdgWn
>>66
ミスリルに気づかれないようにベヘモスをメリダ島の周囲に3機も展開できるだけの能力があるのにダナン相当の戦力が無いと考えるのは早計だと思う
ARXシステムも兵士が登録制になるのは兵器としては欠点だし。ラムダ関係の技術は流す人間にも取捨選択できるだけの知識がいるだろうし
そもそもベリアルの強さはレナードがほぼ常時オムニスフィアに接続できる事にあるから宗介にそこまでアドバンテージが出るとは思えない
68イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 12:44:33.68 ID:k4zMBu8B
かなめ憎しが酷すぎるなw
ミスリル側の不備は全てかなめの責任ってか
69イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 13:16:48.11 ID:Zh7hjLpJ
なんかミスリル側の不備なんかあったっけ?
常にかなめの意思を最優先しつつ有事に備えていたと思うが

そもそもかなめなら、ARXシステム以上の物をレナードにも真似されないレベルで作れると思うんだが
最高のウィスパードだし、世界を丸ごと書き換えてしまう装置だって作ってる

>>67
気付かれない様にべヘモス3機展開できたのは太陽風の影響だろ
70イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 13:22:53.20 ID:K/anXjR4
不確かな情報を流すアホがいるときいて
71イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 14:15:29.54 ID:Zh7hjLpJ
賀東の新作の主人公は
フルメタアナザーの達哉と同じタイプっぽい印象をイラストから受ける

72イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 14:22:22.09 ID:GNbnW89b
まーさんざん楽しんだフルメタのストーリーも
かなめがいたからこそなんだけどね。

もうかなめの不備=賀東の不備位の重要性
73イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 14:32:33.75 ID:irVpmrW5
かなめがそんな無茶やったら、宗介が日常に帰れないじゃねーか
「才能のない」男が死ぬまで殺し合いか
74イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 14:50:40.54 ID:k4zMBu8B
>>69
つまりお前は
宗介「うわーんベリアルがチート過ぎて勝てないよー」
カナえもん「敵機識別型LDキャンセラ〜」

テッサ「アマルガムは巨大過ぎて太刀打ちできませーん」
カナえもん「地球破壊ばくだ〜ん」

これで満足するのか?
75イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 14:58:33.16 ID:Zh7hjLpJ
>>74
出来るか出来ないかの話をしてるんだろw
76イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 16:29:47.62 ID:Zh7hjLpJ
>>51
ラムダドライバはかなめによると一番性能を引き出せていたのがガウルンらしい

ぶっちゃけ当時は妖精の目が無かったせいだと思うけどね
妖精の目があればM9同士の連携で充分倒せたはず
77イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 16:47:53.64 ID:fkjkhQ15
最終的にかなめよりテッサのが活躍したな
78イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 17:00:40.43 ID:hBqIq4ak
かなめだって最終的にはソフィアの誘惑に打ち勝ったヤン
79イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 17:03:40.81 ID:oLjgODp7
活躍したからどうした。
80イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 17:12:40.31 ID:k4zMBu8B
>>79
ヤンさんチィース
81イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 17:24:12.97 ID:Aujh13UJ
>>57
所詮「自分は男に守られるだけのお姫様じゃない」ということを証明することしか頭にない
無責任な子供に過ぎなかったからねぇ(BTを敵から守らなければならない宗介の立場も完全無視)
自分の判断に大勢の人間の命がかかってるとわかれば何もできなくなって当然
82イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 17:41:08.63 ID:Zh7hjLpJ
かなめが活躍してた前半よりかなめが空気化した後半のが面白いし、個人的には問題無い
最終巻では見せ場あったしね

>>80
ヤンが最終巻で大活躍する…そう信じてた頃が自分にもありました
83イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 18:50:28.29 ID:YCw1UQqs
>>64
テッサの眉毛が一番気になった
84イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 20:42:54.11 ID:Zh7hjLpJ
85イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 20:58:40.92 ID:xAjkKsp0
フルメタアナザー4は面白いな
この調子でたのむ
86イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 21:10:37.22 ID:E1ulIlCh
>>83
俺がΣで一番好きなところだ。
あれ位潔い方が良い
87イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 21:55:20.75 ID:Zh7hjLpJ
>>85
アナザー4巻の内戦の話は良かった
4巻丸々使って書いてくれればOMFに匹敵する神巻になった気がする

>>86
上田先生ってテッサが好きなんじゃ無かったっけ?
88イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 22:35:13.00 ID:OBz1GHyy
毎スレ相変わらずネットに張り付いてかなめにケチつけるのに熱心な醜いのがいるねえ
メインヒロインなんてどこの作品も一番好みが五月蠅いポジションだし仮にかなめ以外の女がメイン張ってたら
大方かなめよりケチ付けられてるか嫌われないけど一番好かれもしないアクのあるサブに話題取られて空気扱いかのどっちかだろうがな

嫌いなら嫌いで自分の胸に秘めてればいいものを執拗に皆にかなめが嫌われるように毎度悪口言いふらしまくってるあたり
どうせかなめに勝てないから負け犬根性丸出しで嫉妬してんだろうねえ
89イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 22:55:39.62 ID:oQOZ18fN
>>88
力入れて相手にするのはもったいない、受け流すくらいでいいんだ

俺は管だらけになって亡くなった母親やコクピットでミンチになった宗介の死を超えても
前に進んでいくと決めたかなめを高く買っている
90イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 22:58:00.57 ID:55atQ/gn
>>88
とりあえず君も醜い
91イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:01:56.70 ID:Au6ZPW9o
荒らしに反応するのも荒らしだってばっちゃが言ってた
92イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:06:00.48 ID:E1ulIlCh
つまりこのスレには荒らししかいないのさ。。
93イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:19:14.12 ID:bG+cVv8w
自分の好きなものが目に映る所で貶されているのを黙って見てるだけってのもたまらないし皆が
荒らしの悪口に流されちゃうんじゃないかって不安にもなる。
荒らしは大人しく黙ってるといい気になっていつまでもつけあがり悪口言いふらし続けるから悪質で困るんだよ。
94イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:21:19.79 ID:x3vo9ui/
テロには屈しないのは国際常識だからな

数年前だったらまた陰謀論かとかダーナの自演とかで流せてたと思うが
いつからだろうな、面倒になったの
95イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:21:38.84 ID:ribqqXVj
2chは悪意善意なんでもござれな場所だから割り切ったほうがいいよ。
96イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:23:57.31 ID:rVAJEEWH
はやめにかなめたすけて元気に動いてほしかったけど
かなめが救い出せた時点で
ソースケとコンビで無敵になっちゃいそうだしな、難しい。
97イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:26:07.67 ID:MrJB2kUb
このスレの批判程度でこんな激昂するのはちょっと耐性がなさすぎる
98イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:28:45.82 ID:oQOZ18fN
アンチもかなめ的ヒロインに耐性が無さ過ぎるよ
99イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:29:15.49 ID:E1ulIlCh
ネガティブな指摘ばっかり毎日見させられたら単純に耐性の問題とは言えんからなー
100イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:31:07.62 ID:0WlP48do
ところでΣってもう終わったのか?
結構前に前巻買った気がするんだが
101イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:37:27.75 ID:ribqqXVj
>>98
それ要するにどっちもおかしいってことになるが?

>>99
2ch見なければいい。別に強制されてるわけでもあるまい。

もっと居心地のいい場所なんていくらでもある。
102イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:39:39.68 ID:x3vo9ui/
別にここを居心地のいい場所にしてしまっても構わんのだろう?

…荒れるのがいや?
ならば2ch見なければいいと思うよ
103イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:43:14.79 ID:55atQ/gn
無理だろ

他人のレスを制限する手段は一般ユーザーには存在しない
それでも他人を排除しようとするのは無駄
104イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:51:22.60 ID:qvDHMcGO
>>100
https://twitter.com/UEDAsensei/status/243690183336280064
> @UEDAsensei
> フルメタは今回の原稿で18巻収録分が貯まります。
> なので連載はもう1冊ぶん、19巻で完結です。もう少し頑張ろう。
> レーバテインの装備を殆どパージした今は作画がかなり楽です!
> 2012年9月6日 - 5:40
105イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:53:05.09 ID:0WlP48do
おお、サンクス
意外とまだ分量あったんだな
106イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 07:33:41.81 ID:JZISf4mb
俺かなめ好きだが人気無いのは認めてるよ
千鳥かなめで検索して一番上に千鳥かなめ 不人気がくるのも仕方ないと思う
アンチを叩いたって人気が上がるわけじゃないし、逆にアンチが攻撃的になるだけ

逆にここで暴れてるかなめファンの人も不人気をネタするくらいの余裕が欲しいね
ニコ生でヒロインはアル認定した富士見の人みたいに
107イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 08:06:33.22 ID:eaXELea+
フルメタはかなめっつーかヒロイン人気が無いのは確かだな

この結果を重く受け止めて次回作のラブコメ新作に活かして欲しい物だな
108イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 08:18:18.00 ID:auHDj5dm
絵師が変わればまた人気も変わってくるだろう
かなめだってブリキとかメルとかカントクが書いてれば人気出たと思うぞ

新作はなかじまゆか氏だから人気出るはず
109イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 08:19:06.55 ID:nRUvNeDq
俺かなめ好きではないがアンチの意見には賛同できないな
アンチはかなめにもっと嫌われない行動をさせるべきだったというが
俺にはかなめの言動はストーリーや主人公の魅力を上げるために必要なものだったと思ってる

OMOでは日常を自分から手放すのではなく無理やり奪われるから盛り上がったんだと思うし
あそこでかなめがヘタレたから一人でもあきらめない宗介の魅力が際立ったんだと思う

こういうヒロインよりストーリや主人公を重視してくれるところがフルメタの魅力だと思ってる俺にとって
かなめの行動を否定されるのはフルメタの魅力を否定されてるような不快感を感じる
110イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 08:22:26.29 ID:auHDj5dm
>>109
全面的に同意
まぁ実際問題ある言動&行動が多いから、叩く奴の気持ちもわかるけどねぇ
111イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 08:28:01.90 ID:nRUvNeDq
俺も「可愛くない」とか「嫌い」とか言う意見には文句はない
ただ「こうするべきだった」とか「失敗だった」とか言う意見には賛同できない
112イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 09:06:06.05 ID:/EGc18Vx
>>108
男キャラやメカも総合的にイケるのかって問題が
あとギャラはどうなんだろうな
今のフルメタでなくて初代一巻時点で当時の四季さんを当てられたのは相当な好待遇だと思うが
113イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 09:42:52.51 ID:auHDj5dm
四季は今はかなりメカ上手いけど
初期は酷かったぞw
114イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 10:30:04.29 ID:/EGc18Vx
>>113
すまんすまん
上段と下段は別の話だな
115イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 11:11:39.38 ID:jue7vCNT
賀東の女性キャラは確かにちょっと弱いかもナー

>>87
5巻からストーリーが動き出して戦いが本格化するっぽいから、4巻全編戦争巻にはできなかったんじゃないかね?
116イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 12:43:33.88 ID:Yr+xYkLW
新作ラブコメではその弱点を克服できてるか要チェックや!
117イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 12:53:48.22 ID:Yr+xYkLW
なかじまゆか先生は四季童子先生より知名度も人気もあるけど、どうなんだ?

賀東に合うのか?
118イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 13:30:24.15 ID:I4uzL7z8
え、今度の人そんなに知名度有るの?
なんか下手くそじゃね絵
119イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 13:30:53.09 ID:sTgHjxhN
パパの言うことを聞きなさい、でまんまハルヒの色違い描いたりした人だと聞いてるが
120イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 13:45:05.17 ID:u9SDuR1G
かなめも後半もっと動けてればよかったんだが
香港兄弟の時もギリギリだったのに
アマルガム相手に出し抜けたら
そんな馬鹿な話になってしまうから難しいな。
121イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 14:01:51.06 ID:8RjIOHyV
>>118
同人業界でトップクラスの売り上げを誇る人気絵師だよ
とらのあな2011年度同人誌年間売り上げランキングトップ20に9作品ランクインしてる同人業界の女帝
商業ではパイコキしかやってないけど、それもアニメ化してるし、間違いなく人気絵師

あと四季よりは上手いw
男キャラあんま描いた経験無いみたいだが、そこは四季の時みたいに賀東が資料提供したりしてサポートするから問題無いだろ
そもそも賀東の次回作はラブコメだからあんまオッサンキャラ出ないだろうけど
122イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 14:15:04.71 ID:fiZ6fyXS
>あと四季よりは上手いw
こういう書き方されると四季を馬鹿にされているようで正直もにょる
と書くとやれ「フルメタ以外に仕事が無い」だの「ほかの作品は皆打ち切り」だのと嘘八百並べ立てるやつが出てくるんだろうが
123イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 14:19:10.83 ID:fVu2poUk
まあ、エロ漫画を抜けるように描く才能と
他と一線を画すキャラをデザインする才能は違う気がしないでもない
124イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 15:30:11.18 ID:bSTTFpWn
パイコキのキャラデザは不評だったが、あれは作者の要望通りに書いただけみたいだし期待
新作ラブコメの主人公は中々イケメンだったのでヒロインも期待

フルメタアナザー5巻が来年2月なので新作を読んで待ちましょう
125イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 15:44:35.29 ID:nOGj2p7L
四季ほど特徴のある絵師は稀だと思うぞ平積みしてあると目立つ目立つ
その存在感はあらいずみるい級だ
126イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 15:50:42.07 ID:JXRUISZ3
同人で有名とかどうでもいいわ
絵がどうとかイチャモン付けてる奴は好みの絵がついてるラノベ読んでろ
127イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 15:55:07.60 ID:kcaYa5CK
人気はどうか知らんが四季センセの絵は暖かみがあって好きだな、キャラクターの表情にも血が通っている
それとは別の話として甘城ブリリアントパークは楽しみだがね、絵師が変われば世界観もがらりとかわるからどんな話になるものかわくわくだわ
128イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 16:37:37.47 ID:bSTTFpWn
フルメタと世界観一緒って噂があるがどうなんだろう?

フルメタアナザーとコラボとかありそうな気がする
129イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 16:57:23.83 ID:nOGj2p7L
作者が自分の作品に共通のマスコットを出すってのは稀によくあるし同じ世界ってことはないと思うなぁ
130イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 18:18:21.62 ID:eaXELea+
世界観共有くらいしかボン太くん出すメリット無い気が…
131イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 18:34:28.51 ID:/EGc18Vx
短編・アニメとボン太くんネタは大人気だった気がしたが
兎に角出せば受けるレベルでスパロボでも大暴走&ネタ枠として認知度アップに貢献してた
まあ今ウケるかどうかは分からんが
132イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 18:43:06.61 ID:NJ+L7gNa
ボン太くんっていうかシルエットじゃマスコット色々出るっぽいしなー
133イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 18:52:58.87 ID:cr1MIG5t
四季さんはフルメタの絵描くときはアナログでも良いけどさすがにバトスピの絵描くときはデジタルにして欲しい。
134イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 19:21:14.85 ID:7o7LIet5
>>130
武闘派マスコットというイメージがついているボン太君を使えば
マスコットがドンチャンやらかすイメージのギャップを軽々と越えることができるというのが大きなメリットの一つだな
実際ボン太君を中心としたマスコットの影が並んでいる一枚画を見ると、「刑事ドラマみてえだなあ」みたいな感想が浮かぶ
135イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 19:53:21.79 ID:ZTB6y6t7
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news08.jpg

フルメタアナザー5限定版
もうすぐ予約終了だな
まだ予約してないんだが、デカールが付属するアニメイトが良いかな?

>>132
ぬいぐるみ押しすぎて大丈夫か?って不安になってくるから困る
フルメタ短編が全部ボン太回になるようなもんだろ?
136イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 20:05:15.69 ID:7o7LIet5
着ぐるみ女子の魅力がだな
137イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 20:55:51.32 ID:ZTB6y6t7
誰が得するんだよ…
138イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 20:59:09.62 ID:hSIwIvwv
いろんなスレいるけどここまでご丁寧に毎度毎度画像貼って告知する奴ばかりなスレも珍しい
いっそ仕事と言ってやって貰った方が素直に読めるんだけどどうなの>>135
仕事なんだろ?そう言ってくれ、富士見宣伝部ですってコテ付けてくれ
模型も本も今後定期連絡ですって宣伝してくれればいいのに
139イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 21:22:16.26 ID:ZTB6y6t7
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
140イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 21:31:11.99 ID:UjszQOLk
無秩序板以外でAA貼る奴は全員荒らし
これ豆な
141イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 21:39:09.55 ID:4P+2Hreu
何言ってんだこいつ (AAry
142イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 22:12:26.07 ID:ekNYaxJ2
四季さん原画展で描き下ろし
贈呈品イーターと妖怪ずるべたーん
だってよ
143イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 22:21:58.65 ID:ZTB6y6t7
何時も思うが
フルメタって宗介とアルが圧倒的人気なのに、イラストで優遇されるのはかなめとテッサなんだよなー
144イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 22:23:41.89 ID:UjszQOLk
イラストはいいから宗介のフィギュアが欲しい
145イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 22:39:07.28 ID:ZTB6y6t7
ガウルンと絡ませたいな
146イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 22:40:53.04 ID:vCPRJSEA
リボかfigmaで手持ち武器がどっさり入ったのを頼む
147イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 22:51:37.13 ID:X6lnj2ZX
まあ人気がある人気がないってのは所詮個人の意見の押し付けでしかないんだな
何においても雑誌とかのメディアで人気一位いくつも取ってるのをやたらアラ探しして人気無い人気無いって喚き散らす奴いたり
逆にそういう奴等が人気ある人気ある言ってるのが世間じゃ言うほどの人気無かったりが大半だもの

フルメタのヒロインもなんだかんだで超解じゃ勝ってたりこのラノとかである程度の結果残したりしてっからね
148イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 00:37:53.25 ID:0Is+x/xo
おんなじことばっか飽きずに書いてるお人もいるし、このスレは色んな意味で重症な人が多い
149イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 01:02:18.13 ID:qJ0nlMMH
つーか、偏ってる人ばっか
150イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 01:24:00.86 ID:bVMzwnQe
>>146
付属品:グロック19、予備マグ×2、コンバットナイフ、スタングレネード×2、
『ドラゴンマガジン』、パッケージ状態のコンドーム、サダマサシのCD、釣竿、カロリーメイト、変な乾し肉、コッペパン、ワクチン、メモリチップ、
……みたいのでも作品的には正しいと思うぞw
151イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 01:30:22.74 ID:Dlw+QVE3
四季先生に一番人気のとかリプってんのは>>143みたいな人かねえ
152イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 01:48:55.67 ID:QJI5kqtB
まぁ、どんなに客と先生が望んでもクライアントが決断しなきゃ男は書かれんな
前見に行った原画展(他の先生の)も女ばっかりだったし
153イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 01:51:07.16 ID:xOvlPxuv
宗助の乗ったサベージも格好良かったが、宗助の乗ったM6A3のがもっと格好良かった、とふと思った
154イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 02:10:20.56 ID:LIPGRgGd
良いこと思いついた
宗介とかなめをセットで描けばいいんじゃね?
155イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 07:18:53.43 ID:4kmjwSKC
このラノ見る度に賀東と四季は哀しい気分になるらしいな

四季は作品ランキングに比べてイラストレーターランキングでの順位が低すぎる
賀東は女性キャラの票数の少なさで
156イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 08:15:07.49 ID:EGlkPf6s
フルメタで女性キャラはあまり需要無いだろう
10年以上前ならともかく
157イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 08:56:01.12 ID:ZKQvZUm1
リーナ否定かよ
あんだけ持ち上げといて
158イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 09:00:18.36 ID:blLHQ3QN
リーナ可愛いけど
どっちかというと格好良いキャラだし
159イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 09:05:22.23 ID:uu0id3dv
女性キャラいらんとか思った事無いんで
160イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 09:13:43.32 ID:1esRzpfq
少なくとも宗介よりかなめとテッサを押すのはドン判なのはわかる

フルメタアナザーはまだ始まったばかりで何とも言えんが、主人公よりヒロインのが人気あるのかな
俺は4巻まで読んで王子が一番気に入ってるが
161イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 09:56:29.07 ID:4kWzn0BU
相変わらずageてる人の意見は偏ってるなー
162イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 11:11:00.96 ID:ETmp9KE9
フルメタアナザーじゃリーナが一番人気ありそうだからまだわかるが
未だにフルメタでかなめとかテッサ押してるのはウンザリする
需要ねーから!
163イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 11:22:53.31 ID:JfmFozq0
>>138
そういや売りスレとかアニメやラノベの雑談系スレに
定期的にフルメタに関する同じ画像や似たような文章を投稿する単発、
通称「フルメタくん」ってのがいて嫌われてるな
「二号機付き限定版の予約締切がもうすぐだな!」とかって話の流れを無視した宣伝っぽい書き込みがされる
164イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 11:39:04.92 ID:4kWzn0BU
さすがに業者じゃないだろ
たぶん熱狂的な1フルメタファンがフルメタの為を思って頑張っているだけだ
だってIDおっかけると、短編批判、ヒロイン批判をはじめることもしょっちゅうで
公式がそんな意見を日々電波に乗せてたらアウト過ぎるわ
165イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 11:44:51.68 ID:JfmFozq0
業者だとは一言も言ってないぞ
何日か前も売りスレで「フルメタやるわけないだろ」みたいなレスに
しつこく長文で噛み付いて「またフルメタくん来てるのか」って言われてたから
宣伝っぽいレスだけが嫌われてる理由ではないらしい
166イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 11:59:41.25 ID:uu0id3dv
売りスレ民かよ…京アニスレにいるのも同一だろうなー
167イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 11:59:41.48 ID:WmNdsJev
売り豚は失せろよ。
168イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 12:34:59.07 ID:blLHQ3QN
前から思ってたけどこのスレレッテル貼りが激しいよね…
169イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 12:41:23.63 ID:ZKQvZUm1
一定の言動を繰り返すと自然とレッテルというか分類されてしまうのは自然なことだと思う
170イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 12:59:58.27 ID:HwiwI7OG
「繰り返す」という発想が匿名掲示板にそぐわない
171イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 13:00:42.64 ID:pO0OPbtq
普通に考察しただけでかなめアンチと言われた事あるわ
172イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 13:40:06.40 ID:ZKQvZUm1
このあとどっちもどっちだからかなめファンは自重しろ
までテンプレ
173イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 14:35:29.19 ID:S/zEDfFr
普通に疑問を投げただけでかなめ信者(ry
174イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 15:15:19.27 ID:dzuMwGdD
かなめは考察すればするほど矛盾というか掘り下げ不足な部分が目立ってしまうから仕方ない
かなめのそれは明らかに戦争に巻き込まれた一般人の思考からかけ離れてるもん

そこを疑問視するだけでアンチって言われるから困る
175イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 15:31:45.69 ID:cMr4+J5j
だって一般人じゃないし
アナザーだってその辺は不満有るぞ
それ言うだけでアンチって言われちゃって困るけど
176イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 15:42:13.43 ID:oPlnm5kY
そもそも戦争に巻き込まれた一般人の思考なんて知りもしないくせに
自分が気に入らないって正直に言えばいいのに
177イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 16:02:33.05 ID:blLHQ3QN
>>175
フルメタアナザーはその辺しっかり書けてると思うが

>>176
つまりあれか?ハーレム経験しないとハーレム物主人公の気持ちはわからんって言いたいのか?
知らなくても想像はできるでしょ
178イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 16:07:22.88 ID:S/zEDfFr
ホセは新人なんだし不満があるのもしょうがないところ
そこんとこ抜きにしてみんな語ってんでしょ?
179イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 16:20:27.23 ID:oPlnm5kY
>>177
正しくそうだよ
そしてそれを妄想と言う
180イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 16:30:09.84 ID:HJ6lnrPY
>>177
で体験したこともないことを勝手に想像して普通そんな思考しないって言うのは自分が個人的に気に入らないってのと何か違うのか?
181イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 17:08:41.83 ID:U4+p4+0z
個人的にフルメタのおかしな点まとめ

・戦場でずっと生きてきた宗介がいきなり日本の高校の授業についていけるのはおかしい
・頼る人もいないのに娘を海外で一人暮らしさせてるかなめ父は異常(しかも娘が二度もテロの標的になっている)
・銃撃戦の最中に「きゃーえっちー!」と大声を上げ、味方の邪魔をするかなめはどういう神経をしているんだ?
・一般人なのに宗介の殺人を見ても平然としているかなめはおかしい(しかも自分のために殺人をしている状況)
・なんどもテロの標的に合い、自分の周辺にも被害が及ぶことを自覚したのに、それでも何の対策もせずに学校へ通い続けるかなめはおかしい(その癖に学校のみんなに被害が及びそうになるとクルーゾーを罵倒)
・ウィスパリング=特異点だからかなめは死ぬことは無いと説明があったが、最後まで結局ささやいていない
・何の複線も無しに機体が爆発炎上しても生き残るガウルン(偶然の一言でか片づけられるが…)

>>179
実際に体験しないと登場人物の気持ちを考えられないのか。可哀想な奴だな。
小説向いてないよ。
182イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 17:18:39.75 ID:b7RdLv21
>何の複線も無しに機体が爆発炎上しても生き残るガウルン(偶然の一言でか片づけられるが…)

ガウルン生存はラムダドライバという理由づけがあるわけだが

>ウィスパリング=特異点だからかなめは死ぬことは無いと説明があったが、最後まで結局ささやいていない

ウィスパリングとして囁くのは何十年も後の時代のかなめだし作中の時代で囁く方がおかしい
これからもかなめがささやくルートの未来は訪れないだろうし

>なんどもテロの標的に合い、自分の周辺にも被害が及ぶことを自覚したのに、それでも何の対策もせずに学校へ通い続けるかなめはおかしい(その癖に学校のみんなに被害が及びそうになるとクルーゾーを罵倒)

クルーゾー罵倒に関してはギャグだろ……学校に通い続けるのは確かにおかしいが
183イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 17:27:12.46 ID:i7+ipKOX
>>181
全部読んでないが上2つなんておかしくも何ともないんだが
日本語できてSRTメンバーな時点で英語や理数科は問題ないだろうし古文が苦手って設定まであるのに高校の授業についていけない方がおかしい

中学生ですら一人暮らししてるこの時代に高校生の一人暮らしに疑問?
>>179
実際に体験しないと登場人物の気持ちを考えられないのか。可哀想な奴だな。
小説向いてないよ。

↑よくこんなレスが出来たもんだなw
184イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 17:31:14.44 ID:B/bCg0MU
その話題はすでにヤムスク11に封印されたはずだ・・・
185イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 17:32:37.18 ID:HJ6lnrPY
>>181
ミスリルを無学の集団だとでも思ってんのかw
186イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 17:33:30.36 ID:790OBrdv
このスレの話題は螺旋の如く繰り返されるからな
187イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 17:34:46.94 ID:S/zEDfFr
IDが単発多くて
いろんな人が入れ替わり立ち代りレスしてんだなと思うと
フルメタの人気の高さがうかがえますな
188イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 18:00:58.86 ID:blLHQ3QN
・戦場でずっと生きてきた宗介がいきなり日本の高校の授業についていけるのはおかしい                  ←アフガン育ちで英語も堪能&AS乗りなので初歩的な理数はできるはず、ただし漢字の読み書きまでできるのはちょっと不自然
・頼る人もいないのに娘を海外で一人暮らしさせてるかなめ父は異常(しかも娘が二度もテロの標的になっている)   ←かなめパパは異常だったんだろう
・銃撃戦の最中に「きゃーえっちー!」と大声を上げ、味方の邪魔をするかなめはどういう神経をしているんだ?      ←恋愛脳だから
・一般人なのに宗介の殺人を見ても平然としているかなめはおかしい(しかも自分のために殺人をしている状況)     ←恋愛脳だから
・なんどもテロの標的に合い、自分の周辺にも被害が及ぶことを自覚したのに、それでも何の対策もせずに学校へ通い続けるかなめはおかしい ←狙われるというリスクよりも楽しい学校生活を優先してしまった
・ウィスパリング=特異点だからかなめは死ぬことは無いと説明があったが、最後まで結局ささやいていない        ←この先かなめがささやくんじゃないか?いやそれだとBADENDか
・何の複線も無しに機体が爆発炎上しても生き残るガウルン(偶然の一言でか片づけられるが…)              ←BMGで生き残れた理由は説明無しだが、ITBと同じラムダドライバと予想できる

>>182
かなめがささやかないルートならそもそもかなめは特異点じゃなくね?
かなめが未来でささやく事が観測されていないなら、=未来まで死なないという前提が無くなるぞ

>>183
海外で一人暮らしってのがミソだな
あとかなめは女子校生
近くに頼れる親戚とか居ればまだしも、ちょっとこれはかなめパパ異常じゃね?
189イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 18:21:48.15 ID:f8xhHxTs
>>187

残念な話だが、複アカ使ってる奴がいる
190イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 18:27:13.34 ID:b7RdLv21
アカとかくっさい言い回しだな
191イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 18:28:57.97 ID:I1EHPeUW
そういや菊乃は「資本主義は好きになれない」て言ってたが、やっぱりアカなんだろうか?
192イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 18:41:55.28 ID:i7+ipKOX
>>189
残念だったな
お前以外の全てはダナンの自演だ俺や>>187を含めてな
193イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 18:47:57.80 ID:lxMwHUjl
・頻繁にageる
・アナザースレと同時に書き込む
・ラヴコメは低レベルという持論
・ヒロインの需要は無いと連日書き込む

ここまでは正体が掴めている
194イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 18:57:31.79 ID:FxEW/npL
>>191
菊「愛の共産化を!」
195イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 19:21:12.28 ID:ZKQvZUm1
ぶっちゃけかなめレベルのあら探しされたらフルメタ全体が穴だらけってことになるんだな
それを個人の好みで一方だけ叩いてりゃそりゃ歪むわな
196イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 19:35:39.42 ID:/9Pw96hP
俺の望むフルメタにしろはもう飽きた
ヤムスクは終わったはずです
197イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 19:39:00.55 ID:B/bCg0MU
菊乃自体が戦闘狂だから
何でもかんでもお金で解決する資本主義じゃあんまり戦闘できなくてつまらないって感じなんじゃね?
198イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 21:25:15.96 ID:blLHQ3QN
>あと帯コメントは、あの『フルメタル・パニック』の作者賀東招二先生に書いて頂きました!
>フルメタファンの自分にとって読んで頂けただけで嬉しいのにコメントまでもらえるなんて〜(涙)
>一応男性向きの漫画ですが死神様の静好きの方にはぜひ読んでもらいたいです。その意味は読めばわかります。

http://services.2012oct.akibablog.net/images/5/gun_clover/102.jpg
http://micotoy.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

>>195
でも読み返してみると確かにかなめ周りに粗が多い気がする
急遽作ったらしいキャラだからか?
199イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 23:17:05.33 ID:0i242kkB
かなめはあざとすぎ
200イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 23:18:10.59 ID:b7RdLv21
テッサは黒い
だがそこがいい
201イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 23:35:22.48 ID:K6xIFye3
>>181
>・銃撃戦の最中に「きゃーえっちー!」と大声を上げ、味方の邪魔をするかなめはどういう神経をしているんだ?
現実感がなかったんだろ
平和ボケした日本人がいきなり戦場に放り出されても、普通は的確な状況認識なんてできないだろうし
普通の女子高生が的確に状況認識して宗介の邪魔をしないように心がけるなんて展開の方が、むしろ不自然だろ


>・一般人なのに宗介の殺人を見ても平然としているかなめはおかしい(しかも自分のために殺人をしている状況)
北朝鮮でかなめは「宗介を信じる」と決めたからだろ
無論、様々な葛藤はあっただろうけど、そこはDBDでレナードに弁明(言い訳)したように、かなめなりに深く考えないようにしていたと思われる


>・なんどもテロの標的に合い、自分の周辺にも被害が及ぶことを自覚したのに、それでも何の対策もせずに学校へ通い続けるかなめはおかしい(その癖に学校のみんなに被害が及びそうになるとクルーゾーを罵倒)
だからといって周囲と連絡を絶って隠棲するなんて決断を、ごく普通の一般人がそう簡単にできるとは思えない
これまでも何とかなってきたんだから、これからも大丈夫だろうと自分に言い聞かせ(言い訳し続け)てきたのだろう
その方が人間的な考え方
202イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 00:29:27.10 ID:wObTVWSj
久々にWikipediaのかなめの項を読んだら宗介の殺人を目撃しても云々書かれててワロタ
ウィスパード能力の影響で現実的な判断ができるようになったとあるから宗介のこともそうなんじゃねえの?
203イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 00:56:07.98 ID:t317yo32
よっぽどかなめを悪役にしないと気がすまない人がいるらしいね
個人的にはリーナつまらないキャラだからなー顔はいいけどおもしろくない
かなめはよくも悪くも話を盛り上げるパワーがあるからおもしろい
204イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 00:57:29.34 ID:bGi0tByv
リーナは宗介がかわいいって意見が多かったから
とりあえず女体化してみました☆って感じがするからなあ
それも宗介の持ち味であるクセを弱くして
205イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:07:37.75 ID:uw99AJdG
ここでかなめに向けられた批判がリーナの手足を縛っているからな
ファンの意向など知ったことかで書くには企画が企画だし、作者も若すぎる
206イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:22:42.48 ID:uNQiyEEu
こうやって今日もヤムスク的展開が続いていくわけだ
この進歩のなさは異常
207イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:33:44.85 ID:67SfptRe
そろそろ脱出できる周回が来てもいい頃じゃないかなあ
208イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:35:20.08 ID:uw99AJdG
アナザーは王子がヒロイン
209イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 02:59:57.40 ID:LkCZS3lH
リーナがつまらんキャラってのもかなめのせいにされるんかwとんでもねえ
210イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 04:47:29.39 ID:5BFKV/kb
>>207
一部のガノタといい、こうした結論が分かりきったループを周りの迷惑を知っててやるはた迷惑なやつが集団の中に絶対いるからなぁ
211イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 06:41:06.44 ID:1x7W4Nhq
かなめはあざとい萌え豚向け設定のために整合性が崩壊しまくってる
だから薄っぺらくて人気が出なかったんだろう

>>201
>現実感がなかったんだろ
>平和ボケした日本人がいきなり戦場に放り出されても、普通は的確な状況認識なんてできないだろうし
>普通の女子高生が的確に状況認識して宗介の邪魔をしないように心がけるなんて展開の方が、むしろ不自然だろ

現実感無いとかねーよ
神楽坂先生が撃たれそうになって散々ビビってただろ

>北朝鮮でかなめは「宗介を信じる」と決めたからだろ
>無論、様々な葛藤はあっただろうけど、そこはDBDでレナードに弁明(言い訳)したように、かなめなりに深く考えないようにしていたと思われる

VMCとかONS見ても全然信じてないよね

>だからといって周囲と連絡を絶って隠棲するなんて決断を、ごく普通の一般人がそう簡単にできるとは思えない
>これまでも何とかなってきたんだから、これからも大丈夫だろうと自分に言い聞かせ(言い訳し続け)てきたのだろう
>その方が人間的な考え方

これはわからんではないが
あれだけ狙われるとそう決断せざるをえないんじゃないか?
212イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 07:20:56.69 ID:xUuOK7tE
>>211
>VMCとかONS見ても全然信じてないよね
「戦士」としての宗介は全く疑われてないぞ?
VMCのアレはITBの前科も祟ってるだろ。「二人きり」のはずが行き先がメリダ島とか
しかも恭子とレイスの2方向から「クリスマスパーティ」の情報が入ってれば「またか」と思われるのも仕方ないと思うが

>あれだけ狙われるとそう決断せざるをえないんじゃないか?
あれだけ狙われて実際かなめ自身にどれくらいの被害が出た?
危険な目にはあっても誰一人身内に死人は出てないぞ?
「ミスリルがいるから」あるいは「宗介がいるから」大丈夫というのはあると思うが
213イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 07:36:02.28 ID:umG3AvN1
宗介やテッサやリーナみたいに重い過去があればまた違う印象受けたかもナ
214イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 07:42:18.58 ID:rLK+QRFe
今のところリーナの重い過去なんて全く明らかになってないんだが
215イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 07:46:04.20 ID:umG3AvN1
民兵として戦ってきた過去やミハイロフに仲間達が見殺しにされた過去など明らかになってきてるよ
全貌はわかってないがな

>>212
どの道信じてるから宗介が人を殺しても気にも留めないというのはちょっとおかしいよ
自分のために好きな男が人を殺してるなら葛藤とかあるだろう
216イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 07:48:54.53 ID:vQi2Tf4C
まーた目の前で〜君か
いい加減ヤムスクから出ろよwww
217イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 07:51:47.54 ID:XWXb6mqN
でっていう
218イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 08:12:52.18 ID:dkyhJSKp
てか戦争ボケの宗介という存在をまず飲み込まなくちゃやってけないフルメタで矛盾だ何だとよく言えるw
219イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 08:38:30.53 ID:13CKpw2C
宗介は本編じゃそこまで戦闘ボケ酷くないし
ちゃんと理由付けがある

かなめは一般人設定で本人も自分は一般人だとか言ってるのに行動がオカシイから突っ込まれるんだろ
>>188見てもかなめ周りの設定や描写は雑としか言いようが無い
220イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 08:40:57.32 ID:13CKpw2C
ガトーもその辺気にしてるからフルメタアナザーでは改善されてるけどね

フルメタアナザー4巻で達哉を助けるために王子が敵兵を殺してしまうシーンがあったが、達哉は初めて殺人を犯した王子を気遣ったりしてる
221イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 08:47:36.37 ID:/KX4byb5
おまそう
222イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 08:50:44.22 ID:/KX4byb5
つーか本当にかなめ憎いんだなwwwってのがいっそ面白い
アマルガムのしつこさでレナードのような言い分だなって思ってるわ
コテでも付けてくれよ
223イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:07:02.15 ID:dkyhJSKp
>>219
残念ながら本編も短編も同じ世界なんだよ
224イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:11:34.72 ID:umG3AvN1
このスレじゃレナードが嫌われてるけど、あんま間違った事は言って無かったと思うのは俺だけだろうか?
世界を改変しなきゃウィスパードが普通に生きていく方法が無いと言うのはまさにその通りだと思うし、どちらかというとどう考えても無理なのはかなめと学校に通いなおすとか言ってる宗介の方がアレ?って思った

当然だがフルメタアナザーによると実際無理だったっぽいね
225イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:33:08.41 ID:WmX0yYk+
>>224
そもそも嫌われてるのかってのと、
嫌われてるとしてもその発言によることじゃないのでは?
226イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 10:04:34.58 ID:EHrxteyl
レナードの考えは「僕が皆を幸せにしてあげるよ」みたいなトコが好きになれない
俺は今まで経験したことを失くしてまで幸せにして欲しいとは思わん
最初から「俺は普通になりたい、俺が普通になるにはこの方法しかない」といってくれたほうが好きになれたかもしれん
227イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 10:35:20.55 ID:BZWY6P7q
テッサも兄を否定しているのだが
228イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 10:51:44.55 ID:WiOziwmO
そういえばかなめがレナードに対して言った
学校にいるロリコンアニメを見ているきもいデブと同じくらい気持ち悪いという内容に
発狂している人がいましたね・・・・まさか根に持ってないよなw
229イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 10:56:09.73 ID:dkyhJSKp
おいおいまた人格攻撃とか言われちゃうぞw
230イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:24:32.77 ID:xUuOK7tE
レナードって別に嫌われてないよな
単に「大物っぽく見えない」って言われてるだけで
231イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:31:19.84 ID:BsrQdYf6
レナード嫌いじゃない
小物とはいえ宗介と考え方も真逆でそのあたりは敵ぽくていい
あの最期といい相手にされてない感が涙を誘わんこともない
232イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:37:39.61 ID:bGi0tByv
いないとアーバレストTUEEEEEコダールYOEEEEEな作品になってしまうので
レナード(てよりベリアル)は必要
233イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 12:09:08.45 ID:C7qxMKMJ
基本にフルメタ主要キャラはみんな行動がおかしいじゃないか
かなめは殊更目立ってたからここで標的にされるんだろ
この世界と同じだな
目立つやつは周りから煙たがられる
234イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 13:29:47.37 ID:gFtdVuF0
かなめの過去話とかまだやってないよなそういや
こんなふうにこのスレみたいに虐められたんだろうな
まあそういうのにも立ち向かっていくようなかなめが好きなんだが
235イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 14:24:12.65 ID:SZO1xrLM
一般人視点の戦争の悲惨さや、人殺しの重さはフルメタアナザーの方で書かれてるね
マランパ共和国編はフルメタアナザーの中で一番良かったよ
236イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 14:51:18.40 ID:SZO1xrLM
あげちまったぜ

>>284
かなめの過去編よりもっと宗介の過去編が読みたい
賀東によって戦闘が無いと楽しめ無い身体にされてしまった
237イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 14:54:27.90 ID:TKoDScCZ
レナードってアルみたいな成長型AIをどう思ってたのかね?
道具に意志を与えるとか無駄だとでも思ってそうだけど…
238イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:03:34.09 ID:EHrxteyl
単純にそっち方面はバニより劣ってたってだけじゃね
239イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:49:10.91 ID:JBZB3jX0
宗介はアルみたいなもう一人の自分としてのAI と悪態つきながらうまくやれてたけどレナードは同族嫌悪のあまりにぶちこわしそうw
240イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:57:14.32 ID:aumy77Dh
いやその手のは宗介よりレナードのが理解あるだろ

所でフルメタアナザーにアルはでないのかな?
4巻読むにこれから続々前作キャラ出るだろうけど、アルも出してほしいっすわ
宗介とアルのコンビは最高よ!
241イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:58:51.66 ID:gFtdVuF0
理解あるがゆえに宗介とアルみたいな関係は構築できなさそう
242イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:09:38.38 ID:aumy77Dh
ARXシステムは搭乗者に最適化されるから、レナードだったら違うアルになってたと思われる

というかフルメタアナザー5巻おせぇな
来年2月?
ホセも賀東病にかかったのか
243イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:12:04.92 ID:vQi2Tf4C
半年で1冊なら十分だろJK
最近のガキは我慢ができない奴が多いんだな
244イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:21:01.01 ID:aumy77Dh
1年で3冊は読みたいなー

フルメタアナザー5巻は時間掛かる分ボリュームとクオリティーに期待
245イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:58:04.21 ID:i5AUQ4Wn
アナザーといや
これじゃないんの下半身やっぱエロイんだが
こうむっちりしててさ
246イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 17:25:13.47 ID:aumy77Dh
米軍仕様M9は顔を隠せばヤれる

所でフルメタの待望の企画はどうなったんだよガトー
早く発表してくりー
247イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 18:25:57.84 ID:BSM+rytr
コップ4巻はよ
248イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 18:39:08.05 ID:t317yo32
コップはあんまり売れてないみたいだし続きでないのかもな
このスレには文句だけしか言わないアレな奴が多いしおもに赤ID
こんなことじゃ賀東のやる気を奪って、後の作品を自由にかけなくさせてることに気づいてないから困る
249イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 19:09:14.15 ID:umG3AvN1
ネット見てやる気が無くなるとかアホかと
賀東はそんな軟弱ではねねぇよ

でもアンケや関連商品とか書籍の売れ行きは気にした方が良い

コップクラフトは賀東の本当にやりたい作品というか、趣味の要素が強いので忙しい今はあまり期待できんね
新シリーズ始まるし、待望の企画やフルメタアナザーも並行してやってるから、来年に4巻出るかどうかも微妙だろう
250イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 19:17:55.96 ID:BsrQdYf6
ティラナ幼女だと動かし辛そうなんだよなあ
251イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 19:39:24.75 ID:D1HFRFfa
コップも知られてないだけで、読んだら気に入る人は多いとおもうんだけどなぁ
252イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 19:47:38.51 ID:umG3AvN1
コップクラフトはフルメタよりハイクオリティだが、おっさん主人公+雰囲気が海外の実写ドラマって感じでラノベの売れ線から大きく離れてるからな
ガガガ文庫自体マイナーなのもあってあまり知られていない
一応アニメ化できるレベルの売り上げはあるが、賀東の執筆ペース遅いからアニメ化はあまり望めないだろう

アニメで知名度が上がれば相当売れると思うのだけれども…
253イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 20:44:04.34 ID:hQEpeVax
コップクラフトってアニメ化できるレベルの売り上げあったっけ?
ないから続刊せずに新シリーズを出すんじゃねえの?
あるんだったら続刊を出してると思うんだが
254イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 20:51:54.66 ID:CXuURA1o
HAHAHA何を言ってるんだ諸君
コプクラはドラマのブルーレイ&DVDが好評発売中じゃないか
255イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 20:52:08.36 ID:umG3AvN1
富士見の僕H、いつ天、角川のR15、MFのケンプファー、・・・等々コップ並みかそれ以下の売り上げでアニメ化してるよ
今度ガガガからアニメ化するGJ部とかささみさんもコップ以下の売り上げだな

新作ラブコメ出すのは弱点である萌えを克服するするためなんじゃねーかなって思ってる
シリアス物の新作を構想中みたいだしそれに取り入れるんじゃないかと
256イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 21:51:59.11 ID:+HcdgePA
レナードはいまだに頭を撃たれて何が変わったのか分からない。
言動が乱暴になったただけなのだろうか。
あと、何か忘れているといっていた気がするけど
ベリアルの背面だったかの何かを忘れたとか?
257イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:44.17 ID:bGi0tByv
レナードがかなめに撃たれた位置はガウルンが宗介に撃たれた位置と同じ
一説ではオムニスフィアを通じてガウルンの霊魂の一部が宿ったとか言われてた
258イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 22:16:28.80 ID:CXuURA1o
>>256
>ベリアルの背面だったかの何かを忘れた
そこ忘れちゃ駄目なとこなんじゃないかな!?w
まあ、解消されなかった伏線はただの思わせぶりだということで
たぶん宗介+レーバテイン向きの何かではなかったんだ、と脳内補完できなくもなくもなくも

背面ユニットが変形して骨弓になる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
259イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 22:23:35.05 ID:rLK+QRFe
額に傷で何かガウルンに関係あるのかと思ったがそんなことはなかったぜ

ということすらなかったぜ
260イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 23:23:50.94 ID:gFtdVuF0
イプシロンのオマージュだろ
261イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 02:11:19.82 ID:O/F33Ucw
言動が乱暴になったって言うより言いたい事をきちんと言うようになった感じ
個人的にはあのフィルターかかった感じの言動とかがあまり好きになれなかったから、撃たれた後のレナードはなかなか気にいってる
262イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 06:47:25.23 ID:GKcLJyjv
フルメタアナザーのラスボスっぽいミハイロフはレナードの様な気取ったイケメンじゃなく、歴戦の戦士なのが気に入ってる
263イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 07:47:57.92 ID:iVeTLuZB
>>246
待望の企画って賀東が勝手に発表できるもんでは無いと思うがな

飛び上がるほど喜ぶって言ってたしかなり金かかった大型企画っぽい
264イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 08:15:11.71 ID:rHfW18xp
お台場1/1アーバレストくるかな
265イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:10:15.38 ID:lqWumwqp
出来れば有明に1/1ベヘモスをだな
266イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:15:55.51 ID:iVeTLuZB
そろそろASを動かせるゲームが出ても良い頃
267イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:36:44.10 ID:O1xpF8G0
フルメタアナザーは外伝なんだからもっとシリアス&ミリタリー濃い目でも良いのよー
もっと戦争を!
268イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:12:54.84 ID:O1xpF8G0
キッズステーションのフルメタ再放送見たけど
かなめのパンチラ酷すぎだな…
269イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:20:18.77 ID:fzF2tLne
十数年振りに4話の最後だけ少し見たけど全然進んでないな
270イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:02:15.83 ID:O1xpF8G0
フルメタのアニメはストーリー展開遅いよね
今の賀東が脚本書けばテンポよくなるだろう
271イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:54:27.89 ID:qRo45Pjx
無印とTSRは北米版買ったわ、ふもっふは艦長日記とかついてないらしいからスルーしたけど

無印も当時のGONZO作品じゃかなり恵まれている方、ラノベアニメの尺的にも
中でも7話の骨太アーバレストかっこいいよな、ラムダドライバ起動シーンに口のハードポイントからの単分子カッター?
272イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:06:20.50 ID:PAtOwVxk
レナードは撃たれたことで、こう、迷いを捨てたシャア的な?
273イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:17:48.35 ID:iVeTLuZB
レナードは現実を突きつける役割が多かったな

OMOで温い日常は終わりだと宗介とかなめに突き付け
MMDでかなめの覚悟の無さ、情けなさを突きつけ
NOTで宗介にウィスパードの非情な現実を突きつけた
274イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:59:11.52 ID:Jae2BzvP
かなめを手に入れてから迷走したのが惜しい
ガトーの迷いがモロに出たというか
275イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:58:38.65 ID:MZhRk80v
フルメタアナザーも良い出来だな
個人的には4巻の重い話が好みだが、ドラマガに連載された無印風刺パロも面白かった

吉良浩介が落ち目でワロタ
276イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:23:11.52 ID:R4cqzRXo
アニメなら女神の来日温泉編が最高だったな
ラスト5分のためだけに買ってもいいレベル
277イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:31:40.40 ID:T6neR31Y
受難編も良かったな。水泳シーンはなくても良かったがw
278イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:37:05.23 ID:MZhRk80v
アニメはテンポ悪すぎで
原作は長編の方が面白いのに短編はアニメのが面白いという逆転現象が起きてしまったな

GONZO版はそれ以前の話だけど
279イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:42:58.78 ID:C8wJc8Te
TSRなんかはGONZO版の負の遺産を引き継がざるを得なかった部分もあるからなあ
エンゲージシックスセブンを無駄に風呂回にしたりとかもーね
280イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:47:16.34 ID:MZhRk80v
TSRも引き伸ばしでテンポ悪くて残念だった
氷菓ではその反省が活かされていてテンポ良くて良かったよ

それはそうとドラマガに載ったフルメタアナザーの番外編で見た目がファルケのM9が登場してるね
あと見た目だけ本国仕様のシャドウ
281イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:55:55.83 ID:XEBxYCZv
氷菓よかったか?
原作のイメージとかなり違ってがっかりなんだが
まぁあのまま淡々としたのやっても受けないからだろうけど
282イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:08:37.68 ID:T6neR31Y
ゆかなが全然違う声色の役だったけど、
ドラマCDでテッサっぽい声をちょっと出しててちょっと安心したw
雪野五月は…全然変わってなかったね。
283イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:12:17.97 ID:gewiJHHe
氷菓はバーチャロンのシーンだけ見た
284イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:48:13.88 ID:p0P6RFIo
氷菓は原作通りだとグダグダだったがアニメだとちょっと改変してあってダレる事無く見れたな

話のテンポの速さは重要だわ
285イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:59:13.08 ID:p0P6RFIo
フルメタ・アナザー5限定版には4巻で活躍したリボルバーが付属したりしなん?
ブレイズレイヴン2号機用の武器は付かないん?

>>279
エンゲージシックスセブンの何が酷いって宗介とクルツが何故力を隠していたかの説明が無かった事よ
286イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:59:54.08 ID:u3o4OCGp
>>266
Another Century's Episode:Rというゲームが

…無かった事にしておくか
287イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:02:11.29 ID:90ifu9gt
おじいさん、ACEシリーズは3がファイナルの銘打ってたでしょ
288イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:17:41.14 ID:p0P6RFIo
NTアニメアワードの結果今日ニコ生で発表だな
中間発表だと賀東が3位にランクインしてるけど、結果はどうなったんだろう

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up574697.jpg

http://live.nicovideo.jp/watch/lv109672359?ref=top&zroute=index
289イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:40:30.38 ID:iVeTLuZB
残念だが惜しくも3位入賞を逃したようだ
でも中間で3位とれたのは凄いね
ガトーは頑張った

頑張ったご褒美にフルメタ4期頼むよ京アニさん
来年フルメタ15周年だし
290イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:18:28.54 ID:/utat5/l
氷菓はフルメタ四期のための試金石にすぎなかったと勝手な想像
291イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:21:16.58 ID:C8wJc8Te
失礼な奴だな
賀東らをそんな礼儀知らずのクリエイターと思いたいのか
292イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:40:05.22 ID:fjD/CjHN
賀東は氷菓では武本監督がやりたいアニメにするために自分の個性を殺してキャッチャーに徹した仕事人だよ
ただ、賀東が唯一自己主張したはえるを隠れ巨乳にする事だ
293イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:56:44.82 ID:T6neR31Y
菊乃のパイスーに対しての、もっとエロく!もっとエロく!!
と、えるの胸の、もっと大きく!もっと大きく!!
は確かにつながるなw
294イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:04:32.71 ID:OMY4zH8V
ただの巨乳じゃなくて隠れ巨乳って辺りが良い
295イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:11:45.83 ID:iVeTLuZB
あんまエロティックにしすぎると逆にグッと来ないよね

前作のカナメとかフルメタアナザー4巻表紙の菊乃とか俺のラムダドライバを発動させることは出来なかった
296イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:43:07.80 ID:3Ykcv0yR
そろそろシャドウの締切だな

赤レイブンの手首もつくらしいが、原作で赤がドラゴンフライ使ってたっけ?
297イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:44:03.39 ID:3Ykcv0yR
おまえらは二個買いする?
298イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:45:36.58 ID:YD0Yv2NU
今後の伏線だな!(キリッ

単に遊びの幅の話だと思うよ
299イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:47:50.92 ID:OMY4zH8V
赤レイヴンだけポン刀オンリーだと寂しいから2個買う
まんまと策略に嵌ってる気がするけどまあシャドウも好きな機体だしいいや…
300イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:01:35.24 ID:iVeTLuZB
>>296
http://blog-imgs-56.fc2.com/f/i/g/figsoku/1345180399771.jpg

4巻のイラストは2号機がドラゴンフライ持ってたな
しかしドラゴンフライなのにクルーゾーと関係無いとか…
301イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:38:19.22 ID:lqWumwqp
アナザーのクルーゾーは武器捨ててオタライフ満喫中だと思うが
302イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:14:55.49 ID:PuzkF6Fy
トンボとクルーゾーさんってなにか関係あったっけ?
303イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 03:05:02.31 ID:fKHlsPHP
>>302
クルーゾーさんのM9のAIの名前がドラゴンフライだった
正直元ネタが一緒なだけなんじゃないかという気がする
304イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 07:08:18.01 ID:aqjOD7uA
作品内外どちらにおいても、元ネタは別だと思うが…
305イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 07:13:58.03 ID:6X9Gyv/F
どう考えても「魔女子さーん!」のドラゴンフライ
306イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 08:11:48.11 ID:TQOZ7j4g
クルーゾーのドラゴンフライ 魔女宅のトンボ

ブレイズ・レイヴンのドラゴンフライ 本田忠勝の蜻蛉切り



フルメタアナザー5巻限定版は2週間早く読める上に、賀東書下ろしの設定解説本まで付くのか…
ロボ魂目当てじゃなくとも欲しいな…
307イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 09:55:58.76 ID:NyBWtcJC
クルーゾーさんのドラゴンフライの由来が残念すぎる…

クルツのAIはユーカリだっけw
308イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:16:15.89 ID:DQ7Th0h/
>>306
毎回ageて宣伝しなくてももう予約してるよ
309イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:41:19.59 ID:ao1cxbGC
>>304
「トンボ」は状況証拠からの推測だし、「蜻蛉切」について作中で言及されたわけじゃない。ので、
作中世界ではネタ元が同じである可能性はなくもないかもしれない。…と、無理のある理屈をこねくってみるw
本編以外にはろくに触れてないので、インタビュー等で明言されてたらそれは知らん
310イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:00:32.67 ID:JXu9xgwA
そりゃ名付け親がお互い知らないんだから被る可能性はあるだろうが同作品内で被っちゃダメだろw
311イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:19:07.05 ID:TQOZ7j4g
蜻蛉きりはアナザー4巻のピンナップで賀東が解説してた様な・・・
312イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:32:23.72 ID:ao1cxbGC
>>311
俺宛か? なら言葉足らずだったスマン。「作中で」=「登場人物の台詞や地の文で」に置き換えてくれ
作者の命名理由と作中人物の命名理由は別かもしれないじゃないか、という、ただの屁理屈よ
313イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:13:49.60 ID:eesrfGOo
トイネスランキング

1 1/8 魔法少女まどか☆マギカ 佐倉杏子 (グッドスマイルカンパニー/7,800円)
2  S.I.C. 仮面ライダーオーズ タトバ コンボ (バンダイ/6,300円)
3 S.H.MonsterArts キングギドラ (バンダイ/10,290円)
4  DX超合金 マクロスF VF-25G メサイアバルキリー(ミハエル・ブラン機) リニューアルVer. (バンダイ/14,700円)
5  ROBOT魂 フルメタル・パニック!アナザー<SIDE AS>AS-1 ブレイズ・レイヴン (バンダイ/4,410円)


ロボ魂ブレイズ・レイヴン売れまくってるな。
これ下手したらアーバレストより売れたんじゃね?
314イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:04:19.42 ID:TQOZ7j4g
ア、アーバレストは他にも沢山立体物が出てるから(震え声)

それはともかくこの売れ行きならロボ魂セプターとか期待できるな
みんなは何が欲しい?
315イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:40:34.13 ID:l1IIYSus
ガトーの新作
316イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:10:11.51 ID:WSUC+rHP
ヴォルフかな
317イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:44:18.88 ID:otcVb3vM
アナザーのアニメ化が現実味を増してきたな
318イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:15:22.31 ID:gXmGOzVG
フルメタ完結編をやらない限りはありえないと思うが、充分やる可能性はあるな

ロボ魂ブレイズレイヴンはくクオリティー高いし日本刀が良い感じにハッタリ効いてたから、原作知らないのに買った人も多いんじゃないかな?
319イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:16:06.92 ID:gXmGOzVG
あ、次のロボ魂は米軍使用M9シリーズでお願いします!
320イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:38:52.50 ID:/nF5KPwJ
ブサイクM9はそんなほしくないなー
それよりもベリアルとベヘモスをはよ
321イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:40:32.00 ID:Jo15xe4/
それよりもアラストルほしいな
322イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:43:29.65 ID:gXmGOzVG
べリアルスルーしてフルメタアナザーに移行というのはドン判だな

さすがにべリアルは売れると思うんだ
レーバテインのライバル機であり、11年後のフルメタアナザーでも勝てないくらいのフルメタ世界最強のASだし
323イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:04:04.99 ID:gXmGOzVG
ラムダドライバ搭載機ってそういえばフルメタアナザーではどうなったんだっけ?
324イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:09:48.46 ID:fKHlsPHP
>>323
無印ラストの時点でゼロから製作できる技術者と完成品が全て無くなった
ミラ・かなめ・アルの頭の中に設計図が残ってる可能性もあるが、あんなバランスブレイカーな代物をばらまきたがるキャラではない・・・と思う
325イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:29:21.07 ID:mskUn3HM
スパロボに出演すればラスボスのお供として量産されて出てくるよ
326イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:33:42.68 ID:/nF5KPwJ
後半はミスリルが壊滅状態での戦いってのが舞台装置として働いてるから
スパロボ参戦は難しいんじゃないだろうかと思うが
327イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:57:38.15 ID:TQOZ7j4g
まずアニメ化しない事にはry

出せば確実に売れるであろうべリアルをスルーしてフルメタアナザーのシャドウを出すのはフルメタ4期でタイミングを合わせるためと予想してみる
ちなみにアーマードM9は商品化前提っぽい
ソースは電ホ
328イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:07:41.90 ID:Gmae6spi
すまん、ベリアルのデザインそんなに好きじゃない
パトレイバーのグリフォンは好きなんだが・・
アニメでどんな風に動くかは興味あるけど
329イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:20:57.48 ID:fKHlsPHP
そんなことより96式とベヘモスはまだか
TDD‐1は・・・無理だろうな
330イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:26:11.80 ID:/nF5KPwJ
M6を出さずに96式とな
331イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:44:04.38 ID:PuzkF6Fy
>>326
流れ的には中盤過ぎくらいだし、他作品のピンチと被せて複数のデカい敵勢力の数の暴力によって味方部隊丸ごと窮地に陥ってもらえば問題ない

具体例はパッと思い浮かばないけど。なんかある?
332イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:56:58.33 ID:2HRoGrIM
Wで参戦した時も、一度味方の壊滅・離散はやってるからそれに倣えばいいだけでしょ
あの時はフルメタは1期とTSRの境をそこに持ってきたけど、今度はそこにOMOが来るようにすればいい

あとは、ガンダム00とかギアスの1期ラストとか、最近のスパロボで加わった連中にもちょうどいい具合の味方壊滅イベントあるし
333イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:53:30.24 ID:Ig/xO+oB
いやだからアニメ化しないとスパロボ参戦は無いってw
とりあえずレイヴンが売れた事でSIDEASがまだ続きそうなのは嬉しいね

フルメタアナザー6巻付属とかで良いんでセプターオナシャス!
334イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:05:49.38 ID:serjW2sA
>>333
クロボンとか未アニメ作品もなかった?
335イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:08:34.67 ID:Ig/xO+oB
あれはアニメ化しないから参戦したんだろう
フルメタ原作はアニメ化する可能性あるし参戦難しいわ

あとあっちはガンダムだし
336イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:20:47.42 ID:CqGLTXQh
ビデオゲームをあまりやらない身からすると、
スパロボ参戦希望は良く分からないという本音。だって賀東が書くわけじゃないんだろうし

とりあえず甘城がちゃんと発売されますように
337イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:36:49.49 ID:Ig/xO+oB
それ言い出したらアニメの脚本だって全て賀東書いてるわけじゃないし…
スパロボ参戦の際には賀東が監修してるし二次創作としては素晴らしいもんだよ
338イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:38:39.52 ID:I4/WjL4P
刹那との中東コンビをみたいけど確かにアニメが先か
339イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:50:56.48 ID:t9DAYI/e
俺は正直ゲーム化もアニメ化もフィギュアもあまり興味ない
とにかく脚本や監修じゃなく賀東自身が書いたものが読みたい
340イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:11:10.53 ID:ttWqAUn/
今更アニメにしても盛り上がらないだろうからしなくていいんじゃね?
お前らも口だけでアニメ買ったやつほとんどいないし

口だけでかいのがいくらいても意味ないんだよねアニメも商売なんだから
やっても中途半端で終わる
341イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:23:17.94 ID:Ig/xO+oB
フルメタのアニメは3期+OVAまでやってる大成功作品ですよ
角川製作でここまでやった作品は他に無い
まぁフルメタで萌え需要なんて無いのに萌え豚に媚びすぎて駄作だったけどな

フルメタは今はロボ関係で大成功してるのでメカ戦とストーリーに力をいれてやってほしいものだ
342イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:23:48.55 ID:JXu9xgwA
はいはい そうだねー
343イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:57:34.25 ID:l1IIYSus
341ってツイッターにいるだろ
シリアスがかなめが短編がって言ってる事同じ
344イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:06:24.53 ID:Ig/xO+oB
シリアスなんて一言も言っていないんだが…
まあいい

賀東も苦言を呈していたしフルメタ1期が原作とかけ離れていたことは事実
345イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:08:27.78 ID:SquLvn6c
>>333
そんなことはないだろ

スパロボの制作陣にしてみればマンネリ化を防ぎたいだろうから、新規エピソードがあればノドから手が出るほどやりたいはず
しかも機体乗り換えとか、味方組織壊滅とか、スパロボ的には美味しすぎるイベントが盛りだくさんだし

次ぎに参戦するなら、十中八九最後までやるよ
346イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:25:23.10 ID:Ig/xO+oB
TSR初参戦のWですらまともに原作再現してもらえなかったじゃん
スパロボで原作版参戦は無理だろう…
そこまでやってくれるほどのファンがスタッフにいるとは思えない
347イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 06:45:40.26 ID:jLM6qbKQ
スパロボでのフルメタの扱いは毎回悪いよな

ギャグ要員みたいになってるわ
348イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:31:52.95 ID:b9MLq5vQ
GONZO版が原作以上に萌えやコメディを重視した作風だったからな
あとふもっふもあるし
349イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:45:54.55 ID:Cg7wYVJp
序盤はあまり盛り上がるストーリーでは無いしスパロボで再現が適当なのはしょうがない気がする

アーバレストがアサルトライフルとかボクサーで散弾使ってるのは意味わからんが
350イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:29:12.72 ID:8VNJ0qCS
ACERでも散弾だったなw
351イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:55:29.20 ID:Xk7xBgHp
原作者の意向じゃないの?
御用聞きはしてるだろうし
352イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 09:15:28.46 ID:Fl1mN5jR
Wでの扱いはかなり多作品と絡んでいてよかったと思うが
ガガガみたいに原作エピソード垂れ流して他の作品置いてけぼりよりずっといいわ
353イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 09:25:25.57 ID:8VNJ0qCS
絡んでたけど
原作エピソードは再現してほしかったな

TSRなんてほぼ再現無しだったし

>>351
さすがに戦闘シーンには関わらないだろw
354イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 10:15:06.91 ID:pbfnNoZp
スパロボではアルとかフライデーがサブパイにしてもらってないしな
ハロですらサブパイ要員なのにヒロインのアルがあの扱いとか無いわー
355イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 10:16:48.56 ID:pbfnNoZp
スパロボじゃ設定画くらいしか存在しない未登場のグレートゼオライマーとかレイズナーmk2とか出してもらってるけど、
フルメタのスパロボでの扱いを見るにアニメ化しない限り、レーバテインは出して貰えんだろうね
356イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 10:24:11.43 ID:no3kbe0p
>>354
TSR地点では只のAIだしそりゃ無理じゃね
357イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:09:38.88 ID:jLM6qbKQ
TSR終盤でアル覚醒したじゃん
しかもスパロボ学園ではサブパイになってる

>>313
意外と売れたなロボ魂レイヴン
fatezeroの主人公のfigmaやアーツレッドバスターなどの強豪抑えてランクインか
2月のアナザー5巻限定版の2号機と合わせてバンダイさんウハウハじゃないか
358イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:02:57.68 ID:b9MLq5vQ
正直かなり立体物成功してるし、最初からロボプッシュで地上波でアニメ化すれば良かったと思うな
なんでWOWOW放送だったんだろう
359イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:20:27.58 ID:kZ3oBUxH
アニメか…
ゴンゾ版フルメタは酷かった…
360イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:29:52.34 ID:h7PMLws0
>>358
なんかWOWOWがアニメに凝ってた頃があったけどあれなんなんだろうな
361イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:44:16.84 ID:Psnz7nLD
あんま無茶いうなって
あの時期ラノベのロボアニメ放送してくれるTV局がそうあったとも思えん
今みたいにU局が活発な時期でもないし
現実にはWOWOWでしか放送できなかったと捉えるべき

ちなみにアニメ監督は放映枠が衛星オンリーに決まると「ああ、これは売れないな」と
その時点で諦めるそうな
362イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:32:05.37 ID:b9MLq5vQ
そうなのかー

そういえば2008年辺りからWOWOW放送のアニメが無くなったな
363イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:35:58.27 ID:yMLjS5dJ
今のラノベオタは恵まれてるよな
フルメタの時代はWOWOW放送で埋もれたり、フルメタみたいに改悪されまくってパンチラアニメにされたり、原作とはまるっきり別物にされたりしたもん
364イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:31:13.28 ID:9Es1Pkg0
フルメタ程度の改変で原作と別物にされたとか言ったら生粋のリアルバウターの俺が発狂するぞ
当時アニメ化したリアバや火魅子伝に比べたら優遇されすぎなレベル
365イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:45:42.61 ID:yMLjS5dJ
俺には同レベルの改悪に見えるがなぁ

パンチラアニメはねーわ
366イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 16:38:45.43 ID:9Es1Pkg0
>>365
本気でフルメタがリアバレベルの改変喰らったらこうなるぞ

主人公かなめが謎のASを操縦して学園を守る
3話〜10話は萌え回
宗介は現場に現れる謎の男、台詞は終盤かなめに一言助言するだけ
最終話にかなめがガウルン倒してエンド当然続編はない
367イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:11:34.61 ID:16j+Bokw
アナザー5巻は来年の2月かよ
ホセ早くしろよ、オウ
368イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:39:47.94 ID:5QhRgEP1
ゴンゾフルメタはゴンゾにしては珍しいくらいに忠実だった気がする
369イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:45:54.92 ID:J24rGcPr
>>349
アーバレストのボクサーは散弾使ってたろ確か。序盤のほうで
散弾っていうか小型爆弾が複数入ってるやつ
370イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:05:02.82 ID:b9MLq5vQ
アニメでは確か使ってないよ散弾
原作でもBMGでしか使って無かったはず

>>366
リアバはタイトルすら違うし、あれだけ改変されたら完全に別物と見れるだけマシじゃねって思わないでも無い
371イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:52:55.22 ID:9Es1Pkg0
>>370
しかし南雲のバイオレンス無双を期待して盛大に裏切られた
パンチラやヒロインの出番増やすのは結構だが原作の主人公を消したら駄目だろうw

それに比べたら宗介は原作通り活躍出来ただけマシ
372イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:43:59.10 ID:G5l0nxLk
午前中のスパロボの件といい、アニメの件といい文句言いすぎだろ
スパロボあれなり再現されてる方だろwアニメも当時じゃかなり優遇されてる方
お前らが好きなのはわかるが
ほか作品どんだけひどい扱いされてるかわかって言っているのか
ガチで凶暴だわ、他スレで暴れんなよ厨レベルにひどい
373イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:50:25.14 ID:UrHoA8xA
今更ながらフルメタを読んでみようと思います。
外伝や短編集がたくさんあってよくわからないのですが、発売順に読めば大丈夫でしょうか?
374イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:52:33.12 ID:UrHoA8xA
>>4を見落としてました。すみません。発売順に読んでみます、
375イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:25:34.42 ID:b9MLq5vQ
>>372
スパロボだと再現度はかなり低めじゃないか?
アニメがあの時代ではマシな方だったのは否定しないが

>>373
楽しんできてくれ!
俺も記憶を消して読み返したい!
376イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:10:40.47 ID:gMrdaU9v
>>373
発売順でおk
短編長編ともに話がお互い絡むからな
377イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:15:11.28 ID:Ku+JTW0z
フルメタのアニメはガッカリだけど、ストーリーが盛り上がるつづくオンマイオウン以降を、今後ちゃんとアニメ化してくれればそれで充分

それはそうとフルメタアナザーも小説も立体も売れてるしOVAくらいはやってくれるかもな
378イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:33:17.29 ID:Ku+JTW0z
スパロボといえば

従来のASじゃブレイズレイヴンの機動性にFCSが対応できないらしいが、
スパロボで競演した時どうやって宗介達は飛行ロボと戦ってたんだろうなw
379イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:41:06.68 ID:9Es1Pkg0
まず空をSにします
380イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:47:38.72 ID:hwWZ9kiT
スパロボでのフルメタの扱いは、そんなに悪くないと思うがな
Wではフルメタの敵ボスは精神コマンド使いまくって、他作品のボスに比べて強いのなんの
381イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:52:21.86 ID:ubVKO2Ft
アーバレストとコダールであれなんだから
レーバテインとベリアルがスパロボ参戦した暁には存分にヒャッハーしていただきたいな
382イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:58:16.59 ID:4GekN++L
四季さんがTwitterでつぶやいてること、私気になります
383イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:58:59.09 ID:SW9o5Uz/
敵が精神コマンドを使うことがどれだけ恐ろしいかあれで知ったな
384イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:02:38.10 ID:Ku+JTW0z
四季童子 ?@shikidoji
必要に迫られたので、ものすごく久々にアニメ版初期を見直す。当時は恥ずかしくてまともに画面見られなかったけど・・・カッコいいなあ・・・


これか
何故見直す必要があるのか

私、機になります!
385イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:30:56.88 ID:LiwN/vaR
>機になります
懐かしのカレンデバイスよろしく、>>384の脳を機載AIがわりに移植しろということだな
コレジャナインでいいよね
386イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:50:37.76 ID:IR50i1Ow
TAROSの代わりにキクノデバイス乗っけた擬似ラムダドライバ搭載ASとか出ないかなあ
387イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:00:18.32 ID:CzGvy+wN
意味分からん
388イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:52:13.19 ID:gFIFaMhV
フルメタ15周年に向けてアニメのコメントとか寄せろって言われたんじゃねーの?
389イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:59:15.81 ID:59EzEWb3
スパロボはM9のステータスをもっと上げてくれよ
11年後のフルメタアナザーの機体ですら勝てないモンスターマシンなんだからさぁー

4巻に出てきた謎の黒いASはミスリルM9よりスペック高かったが
390イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 08:50:13.83 ID:59EzEWb3
>>380
TSRの扱いは悪かったよ
391イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 10:19:40.77 ID:gFIFaMhV
スパロボWでは完全にギャグ要員だったな…
アニメでもスパロボでも本編の良さはあまり再現されてない
392イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 10:37:56.93 ID:Hj8gl7rw
フルメタ待望の企画発表はまだかね、軍曹
393イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 10:55:08.63 ID:xNtVcJ8P
お粗末な忍耐力だな
来年まで待ってろ
394イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:09:40.30 ID:Hj8gl7rw
待てないんですよ!
395イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:04:23.10 ID:QClMti3w
>>391
完全に自分の世界に生きてるのな
気持ち悪い
396イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:10:14.42 ID:XNzWkqhU
スパロボWではフルメタTSRの扱いは悪かったな。
イベント絵1枚も無かった
397イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:14:45.77 ID:eEjjq+xi
スパロボの話したいならそれ用の板でやれ
398イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:22:58.13 ID:XNzWkqhU
フルメタが参戦してるスパロボの話なら別に良いだろ
399イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:53:22.87 ID:q8i6tEd3
スパロボWの時期的なことを考慮したらうまいことやってくれたと思うがな、レナードが最後の最後まで出張ってたし
まあ仕方ないとはいえザイードがやたら出ずっぱりなのにコレジャナイ感を抱くのもわかる
400イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:57:12.62 ID:yxCrNdPg
今朝賀東が2009年のフジテレビの月9ドラマ、
東京DOGSの続編の脚本に抜擢されて執筆中という夢を見た
401イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 13:04:01.11 ID:yxCrNdPg
4期の円盤は初回限定版に
ASの1/60立体物の一部分をつけて
全巻買うとベリアルが一機完成するようにすれば売れるんじゃないかな(適当)
402イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 13:10:48.06 ID:zdNSdIqX
柳瀬敬之 ?@yanase_t
ROBOT魂 『フルメタル・パニック!アナザー』ブレイズ・レイヴン購入ー マッシブ加減が絶妙で素敵バランス。アジャイル・スラスタの可動が気持ちいい。
http://tamashii.jp/item/1787/ http://twitpic.com/b0awde

ガンダム00の柳瀬さんってフルメタ読んでたのね

>>401
ディアゴスティーニかよw
403イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 13:17:45.67 ID:ZfcVCLMh
メカデザやってる若手の人は結構読んでそうなイメージ
404イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:50:45.17 ID:gFIFaMhV
あきまんもブログでフルメタを絶賛してたよ

柳瀬はスパロボWからフルメタに入ったらしいね
405イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:12:35.25 ID:oqwXHCxg
4期の円盤特典ではASのストップモーションアニメをやりたいって武本監督が言ってたね

そして賀東の新作の情報が全然来ないが、本当に12月発売できんのかよ…
406イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:13:07.75 ID:oqwXHCxg
ドラマガ読むと未だに書き終わっていないっぽい
407イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:39:29.21 ID:oqwXHCxg
これ誰だ?
四季童子の絵はカラーが無いと見分け難しい

四季童子@shikidoji
http://p.twipple.jp/9Tpet ニュータイプエースの献本いただいたんだが、ふろくのタイバニ二色ボールペンが使える&カワイイw
408イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:43:06.71 ID:LN93D7w9
髪のところにモワモワした何かが見えるからグロリアスドーンのほうのキャラじゃないか?
あっちのキャラあんまり知らないけど
409イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:26:00.54 ID:oqwXHCxg
グロリアスドーンってもう完結してるぞ

俺にはマオに見える
もしこれがマオならマオ生存確定か?
410イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:03:55.44 ID:LN93D7w9
あれ完結してたのか
マオにしてはもみあげのあたりが長く見えるんだよな。あとちょっと若く見える
っていうか眉毛太くない?ラフだから太く見えるだけ?
411イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:54:54.84 ID:gFIFaMhV
これテッサじゃね?

フルメタ一期の改悪といえば無理やり萌え媚びシーン入れただけじゃなく、ソフィアらしき少女が自殺する謎演出を入れた所もだと思う
412イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:57:50.71 ID:x5WZJUhU
ソフィアの自殺シーンなんてあったっけ
つか一期の時点じゃNOTは出てなかったような
413イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:15:06.54 ID:gFIFaMhV
出てないけど勝手な追加シーンはアカンでしょ
414イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:37:54.11 ID:jiq8HZJf
アナザーのヒロイン可愛いな
415イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:53:46.59 ID:gFIFaMhV
海老川 兼武 ?@KANETAKE
フルメタアナザー5巻ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂)付き限定版、アニメイト限定特典のデカールの監修、デザインをさせて頂きました!サイズは100×150mm。結構本格的なデカールです♪ http://bit.ly/PnuSYW http://twitpic.com/b2ud1y


本格的過ぎワロタ
416イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:03:41.16 ID:e9VGCtUq
>>415
こんなに力入れてるのかよwww
417イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:08:43.47 ID:gFIFaMhV
恵比須重工とかEHIのロゴまであるとは思わなかったw
こんなに気合入ってるならアナザー5巻限定版はメイトで予約するれば良かったぜw
418イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:03:02.74 ID:R2DJVDGi
何この無駄に気合入った特典
419イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 06:45:12.08 ID:2LpI6S5A
>>415
良いなこれ
アニメイトで予約するわ
420イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:17:52.64 ID:guod+WZb
もう他の所で予約してしまったよ
こんな特典が付くならもっと早く。。。
421イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:20:48.61 ID:gpFw7AqL
しかし海老川はロゴデザインまでできるんだな…
ガトーに次いでフルメタには必要不可欠な人材だわ
422イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:28:52.49 ID:GH6XvVDh
商品展開はアナザー一色になっちまったな
クリエーターにとっては現在進行のアナザーに熱中でフルメタは過去のものか
  
423イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:56:55.11 ID:uxVGpoxm
そりゃそうだろ

それはともかくデカール貼り下手くそなんで
誰かこれ手に入れたら完成品写真upしてくれ
424イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:40:14.80 ID:E6ladXV3
う、うおおおおい……メイト予約とかしてねえよ……しょんぼりする
425イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:51:03.55 ID:HsmrOH5G
サイズ的にガンダムデカール1シート分くらいか
ここまで豪華だとは思わなかったから嬉しい誤算
426イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:01:15.29 ID:sGHcJ8oB
>>422
1万超えのサベージとかも今後出るぞ
427イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:02:57.70 ID:sGHcJ8oB
フルメタアナザー5巻限定版の受注終了は10月14日だから急げよ

しかしこれDOMS社とかEHI社とか恵比須重工とか沢山ロゴあるけど、アニメイトの奴付ける奴いるのかよw
428イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:53:40.23 ID:guod+WZb
つか2月発売って、フルメタアナザー5巻まで遠くないか?
今回妙に次巻かかってる

賀東の新作が12月に出るし忙しいのだろうか
429イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:55:22.14 ID:fvSY7zTC
氷菓終わったからむしろ今は時間に余裕ありそうじゃね
430イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:44:51.32 ID:fvSY7zTC
でも何か他の企画を準備してるとかつぶやいてたな
その中にはフルメタで待望の企画もあるとか
431イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:55:20.89 ID:uxVGpoxm
作家作業には時間なんてあってないようなもんじゃねーのかね
ガトーくらいになると年がら年中何かしらの企画やってそうだし
432イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:29:44.85 ID:U1XgXQR3
賀東の問題点は遅筆のくせに手を広げすぎな所
フルメタアナザー5巻が間空くっていっても来年2月には出る訳だし、そこは問題無いが
新作の方が延期し過ぎで酷いな
433イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:46:20.34 ID:8Xi4Mu9s
待望待望て何度も同じ事繰り返さなくていいから
434イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:05:33.24 ID:AqVAXhB/
ID変えて一日中同じこと繰り返し書き込む30代って、フルメタ君マジで大丈夫か
435イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:26:39.62 ID:ltXTs1QA
新作売れたらフルメタ4期よりそっちを優先してアニメ化するんじゃないのか。
436イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:53:12.24 ID:FjZS9xlz
証明できない妄想同然のことを毎日一回書き込むのも大して変わらんがな
437イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:58:58.48 ID:guod+WZb
スルーしとけ

今気が付いたんだがYOUTUBEに公式からフルメタ1話があげあれてるんだね
みんなで見ようぜ
もうすぐ100万再生だ

http://www.youtube.com/watch?v=DfkgmEs_Kwg
438イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:02:15.01 ID:PDQ8xTlU
ようつべで関連動画によく出てるとは思ってたがあれ公式だったのか
違法うpかとばかり
439イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:11:44.70 ID:kEKC5nWR
そう公式よ
ちょっと前に角川がもう1本フルメタ1話をうpってたが、いつの間にか削除されてたな
あれは30万くらい再生だった
440イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:12:11.36 ID:ChA7RTbn
でも1話を見ると次が見たくなってモヤモヤする罠
っは!これがバンダイの策略か!!
441イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:37:07.13 ID:rk98Nidn
そういや、一話でクルツがマオに背中引っかかせてやると軽口はたいてたっけ。
戦友ではあったけど本当にいつの間に。
442イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:29:21.07 ID:rG5EIcJj
ミラの声優ってもう決まってるのな

あとGONZO版も1話はそんなに悪くないな、こうして見ると
テンポ悪いし、変にかなめ押しだけど
443イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:45:20.49 ID:PDQ8xTlU
俺も久々に見たがOPかなめばっかりで
宗介の出番少なすぎワロタ
444イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:26:30.16 ID:sBt2uYc4
久しぶりに見たけどヘリが機銃乱射しすぎでワロタ
あとやっぱりM9はかっこいい
445イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:43:50.04 ID:XjQbfrL+
GONZO版は全体的に原作改変してあざといかなめのシーン大杉
逆に京アニになってからは宗介とテッサが優遇され始めたな

しかしM9ってこんなにイケメンだったっけ?w
フルメタアナザーの米軍仕様のM9ばっか見てたから違和感ありまくりw
446イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:20:56.39 ID:XjQbfrL+
うーんOP使い回しだし、かなめ優遇しすぎ、宗介不遇しすぎで酷いな
OP2はまぁまぁ良い
ちゃんとガウルンとかも出るし
相変わらず使いまわしだけど
447イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:31:08.20 ID:uxVGpoxm
京アニの武本監督は男主人公が一番好きなタイプだからな
自然と描写が増えるのはソースケ
448イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:31:43.94 ID:ChA7RTbn
かなめ優遇しすぎというか、パンチラ系のサービスシーン要員があの時点でかなめ位しかレギュラーでいないからな
序盤のテッサは出番少ないわ座ってるシーン多いわだし、マオはズボンばっかりだし。
449イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:22:16.22 ID:G2FwyeCV
あざといといえば悪い意味じゃないが
テッサの学園編とか温泉編は直球だった。
450イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:23:25.76 ID:PDQ8xTlU
(序盤の)テッサは演出があざといってよりキャラ自体があざといから
あざとくてもいいんだよ
451イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:31:57.65 ID:guod+WZb
かなめもテッサも序盤は結構あざといけど、原作に無い萌えエロシーンはいらなかったな…
特にGONZO版のかなめは下品に見えて仕方ない
原作はあざといけど、そこまで下品では無かった(

>>447
っていうかフルメタをアニメ化したらあれが普通でしょ
GONZO版が異常すぎる
452イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:35:35.40 ID:VN/vyYGg
テッサ番外編はまとめて読んでみたい
まあ出ることはないんだろうけど
林水がどんな対応をするのか見たいんじゃよ〜
453イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:57:49.32 ID:guod+WZb
三者面談編を考えてるとか凄い前に言ってたけど、完全に時期を逃したしやらないんだろうな
フルメタ4期に合わせて出すとしても、ミリタリー色の強いサイドアームズ3だとあとがきに書いてたしな

>>445
フルメタアナザーのM9もカッコいいだろ
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/a/o/naokikoan/IMGP8879.jpg
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/a/o/naokikoan/IMGP8877.jpg

ちなみにこのアーマードM9はロボ魂を改造して作られた者で商品化前提
シャドウMも同じパターンで実際に発売決定したので期待して良い
454イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:35:21.87 ID:sBt2uYc4
そのドムみたいな頭部さえなんとすれば・・・
455イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:43:18.09 ID:guod+WZb
そこが良いんじゃないか
分かってないな┐(´-`)┌
456イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:12:09.04 ID:pjdtcjYR
ソ連製ASの頭部移植ですか(すっとぼけ)?
457イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:39:39.07 ID:t2j/p1LM
上で4期ってあるけどマジなの?
458イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:53:42.53 ID:JXks1MUO
>>455
残念なM9としてデザインされたんだからむしろ分かってるだろ
459イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:04:16.89 ID:rk98Nidn
需要が装甲重視に変わったせいとはいえ
M9クラスの機動性を大幅に越す機体がほとんどいないっぽいから
素のM9のスペックってすごいよね。
460イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:05:02.68 ID:guod+WZb
>>457
特に確定情報は無い
来年がフルメタ15周年でフルメタ関係でファンが飛び上がる待望の企画が動いていると発表があるだけだ


でも4期以外にフルメタファンが飛び上がる企画が思いつかない
461イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:11:05.50 ID:PDQ8xTlU
だから1/1アーバレストじゃないの
462イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:24:17.66 ID:8Xi4Mu9s
無駄に煽るのやめてくんないかな
463イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:15:13.13 ID:5hEIyXzd
びっくり度
1、4期アニメ化
2、単品ゲーム化
3、スパロボ参戦
464イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:21:49.60 ID:l5yHQdy3
3はもうしてるだろw
原作版でレーバテイン出てきたらさすがにちょっと驚くけど
465イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 06:17:31.43 ID:oEXQlXyu
ロボ魂ブレイズ・レイヴンかなり売れたんだな

流石フルメタアナザーのメインヒロイン
466イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 07:13:34.31 ID:oEXQlXyu
リボルテックレーバテインの爆売れっぷりは凄かった
467イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 08:22:37.56 ID:d10wTF5W
アニメ登場してるのにアーバレストはそんなに人気無いな
何が原因なのか
468イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 08:54:11.01 ID:BqN+GBPk
アーバレストが活躍するフルメタ前半より、レーバテインが活躍するフルメタ後半のが面白い

早くアニメで燃えるワンマンフォースのサベージ無双が見たいね
469イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:05:47.16 ID:JH7BCX4E
ああウザイ
470イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:32:45.27 ID:BqN+GBPk
四季童子 ?@shikidoji

上田さんと落書き談義してた描きたくなったので。 http://p.twipple.jp/lrH7u
471イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 10:19:03.68 ID:OLoCW1In
フルメタのオッサンキャラって無駄にカッコいいよな
おっさんは賀東がデザインしてるんだっけ?
472イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 10:25:21.66 ID:OLoCW1In
ふと思ったがアーバレストが忍者でレイヴンは侍モチーフなんだよな?
レーバテインってなんぞ
473イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 10:37:08.37 ID:O+lv/Zw4
騎士っぽくね?
広義のヒーローロボ的な
474イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 10:57:07.63 ID:1O5e78vy
>>471
おっさんは四季の超大好物で得意分野だべ
事実女性キャラより安定してるし
475イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 11:05:45.84 ID:d10wTF5W
でもフルメタのおっさんキャラは賀東が持ってきた資料を元にデザインしてると聞いた
476イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 11:11:10.61 ID:g4V7JWvn
これこれこういう方のようにお願いします、と依頼することはデザインとは言わん
キャラデザインは四季センセのお仕事
477イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 11:40:04.02 ID:2/0tzhod
>>475
クラマとかボーダ提督とかはモデルいるらしいな
セイラーは言うまでもない
478イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 12:15:21.35 ID:KFpW7PzC
>>459
M9程度の運動性ですら扱えるオペレーターが極限られるんだからしゃーなし
479イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 12:17:19.16 ID:KFpW7PzC
>>453
カリーニンさんの活躍はもっと見たいなー
やらないかなー、マジで
480イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 12:19:17.88 ID:1Akvq3EK
フルメタアナザーで
実は生きていたカリーニンが敵として出てくる


無いな…
481イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 12:58:04.98 ID:1O5e78vy
萎えるわー
クルツの「台無し」どころじゃないなw
482イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:09:25.90 ID:VzgUVi7L
フルメタアナザー4巻でマオが爆死したけど

クルツに「台無しだな…」って言わせる伏線なんだろ!?そうだと言ってくれ!!!
483イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:27:19.29 ID:VzgUVi7L
>>477
ガウルンもカリーニンもクルーゾーにもモデル居るぞ
というかオッサン勢は全部にモデルいるってさ
484イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:07:38.14 ID:BLO1aYU4
クラマはジョン・レノンだっけ。
何かあとがきで触れていたような。
アマルガムにはクラマクラスがごろごろいるのかと思ったら
のっとられたせいか上級幹部がそんなごろごろいるわけないのか
そこで打ち止めだったね。
485イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:13:49.59 ID:BLO1aYU4
調べたらジャン・レノだった。
486イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:04:25.43 ID:d10wTF5W
>>484
いやそもそもアマルガムの幹部ってミミスターゴールドみたいな権力者が大半だぞ
クラマやガウルンみたいな戦士は幹部クラスに少ないだろう

もっとも権力者だからこそ恐ろしいんだけどな
487イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:13:54.03 ID:3KLBGkh/
ウィスパードが社会復帰できないのはそこらへんも原因の一つ
アマルガムが崩壊してもアマルガム幹部は各自でウィスパードを使って金儲けしようと思うだろう
いくらささやきが聞こえなくなっても、今までにささやかれたブラックテクノロジーはウィスパードが持ってる

そこらへんの悲惨な現実を書くとハッピーエンド希望者が文句言うだろうし、フルメタアナザーではウィスパードを出さない方がよさそうだ
488イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:14:35.51 ID:JH7BCX4E
クラマ「ぼく・ドラえもん・・・」
489イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:47:52.45 ID:BhRnue+o
ガトーはウィスパードというか宗介とかなめのその後を書くのをあからさまに避けてる気がする
フルメタアナザーに宗介出してアナザーの主人公と対決させても良いのよ?
490イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:50:51.40 ID:nZrwcQNW
なんだいつものバッドエンド君か
491イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:08:09.65 ID:LClUHr1J
物語がハッピーエンドでもハッピーエンドのその後があるということを了解した上での議論であることを理解できていないと>>487みたいな解釈になる
シンデレラの時に賀東が書いてだだろうに
492イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:18:31.97 ID:BhRnue+o
だがウィスパードのその後がやヴぁいってのはフルメタの作中にあることだ
493イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:22:17.04 ID:JH7BCX4E
なんで片方だけしか認識出来ないんだろうな
494イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:22:36.85 ID:y+A9Ssii
「その後は読者の想像にお任せします」
が理解できないかわいそうな子なんだな…
495イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:51:28.78 ID:Fs8P4cRZ
またヤムスク11に囚われた亡者が出たのか。

ウィスパードの戦後処理は短編9巻描きおろしでなんとか出来るって言ってたから何とかなってるだろ
496イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:38:29.92 ID:BhRnue+o
できる”かもしれない”だろ
何年かかるかわからない上、ダナンを作る以上の大仕事とも書いてある

でもあんま上手く行くとは思えんわ
例え世間でウィスパードの噂が与太話になったとしても、今までウィスパードで美味い汁吸ってた人間が信じるとは思えん
497イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:55:10.42 ID:1O5e78vy
亡者のたわごとには付き合うだけ無駄やね
498イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:01:06.54 ID:IZL7UjOs
まあ「その後」は楽観的にも悲観的にも取れるように描いてあるよ
それをわざわざ悲観的な想像をするのはフルメタを悲劇として楽しみたいんだろう
499イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:03:54.86 ID:F5Ffl88y
最高な終わり方したのになあ
長い間付き合って来て良かったと心底思ったなー
500イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:43:03.96 ID:d10wTF5W
さっきようやく買ったんだがロボ魂レイヴンめっちゃくちゃカッコイイな
アナザー5巻限定版の2号機も欲しくなる
501イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:03:51.09 ID:zb8GiSTc
>>498
まあ解決しきっちゃうとそれまでの過程はなんだったのかとなるし
程よい落としどころだったな。
502イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:07:12.69 ID:d10wTF5W
バンダイでロボ魂アンケートやってるし、みんなでべリアルさん発売希望って書こうぜ

https://www.dataresearch.jp/sys/usr/caution.php
503イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:11:31.63 ID:2/0tzhod
>>502
404なんだけど
504イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:22:04.90 ID:e2r58YSW
>>453
こうして見ると一つ目も中々カッコイイな
表情が見えない不気味さみたいな物がある
505イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:22:28.16 ID:d10wTF5W
すまんこっちだ
ここらから9月発売のレイヴンを選んでアンケできる
http://tamashii.jp/anke/

俺も書いたぞ!
セプター、米軍仕様M9、ヴォルフって
506イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:35:04.01 ID:2/0tzhod
(さっきと言ってる事が違うような……)
507イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:52:42.22 ID:w7W9huyc
M6はまだ時間掛かりそうですねえ
508イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:07:40.86 ID:d10wTF5W
アニメ完結編やればM6ダークブッシュで活躍する宗介が書かれるから、ロボ魂でも発売できそうなんだけどな〜

MMDの宗介、クルツ、マオの連携良いよね
フルメタアナザー4巻でもリーナと達哉が似た様な連携やってて良かった
509イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:50:19.52 ID:aTUtmjcS
単純な話である
テッサとか天才ウィスパードが世界を支配すれば
迫害されることはない
510イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:56:46.40 ID:J5/pqxod
エゴだよそれは!
511イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:57:05.89 ID:GTGIRii0
レナードじゃん。
512イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 06:58:27.09 ID:C2ZTda84
>>313
アーバレスト地味すぎるからなぁ…
そりゃ派手派手なレーバテインやブレイズレイヴンに人気が出るだろう
513イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 07:42:12.90 ID:GlblkqsP
フルメタアナザー4なかなか面白い
514イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:05:41.02 ID:C2ZTda84
フルメタアナザーは戦争と心理描写はかなり上手いんだが、日常パートが微妙…
特に4巻は軍事独裁国家の悲惨な現状と内戦が今までで一番良かっただけにな
ガトー、日常パートを無くすか、もっと上手くやってくれよ

ガトー自体フルメタで日常パートが結構滑ってたが
515イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:32:36.94 ID:9VBfnGJp
自分の感性が作品と合っていないだけなのを「滑ってる」だのと作品のせいにするのはどうなのか
愚痴りたいならまらスレでやればいいのに
516イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:46:01.33 ID:C2ZTda84
マラすれ?
別に愚痴りたいわけじゃないさ
戦争パートに比べて日常パートが残念ってだけ
日常パートも楽しめる事は楽しめるし
517イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:02:34.93 ID:wQB3K/7/
日常パートも面白いんだけど、戦闘パートが秀逸すぎて秀逸すぎて><
こうですかわかりません
同意しとくよ
518イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:39:39.53 ID:m6yurnVa
他人との差異を誇りたいあまり内容も素直に受け止められない中二病患者はほっとけ
519イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:42:39.49 ID:2EXkodYW
前作は日常を守るために戦ってたから日常の描写は戦闘パートを盛り上げる効果があった
だから戦闘シーンだけが好きな人も日常描写を必要ないとは思わなかった

アナザーは戦闘パートと日常パートの関連が薄くそれぞれ別のエピソードとして楽しまなくちゃならんから
戦闘シーンが好きな人には日常描写を必要なく感じるのかも
520イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 12:00:22.44 ID:iLc93nip
シリアスパートとギャグパートが同じ巻に乗ってるのでギャップが激しくて混乱するような感じだな。
無印の時はシリアスな本編(長編)とギャグの短編は分かれていたから違和感は無かった。
短篇集でもシリアスな話(音程は哀しく射程は遠く)はあったが、あっちの方は違和感は感じなかった。
アナザー4巻のクルツの話はコダ革の話と雰囲気が似てる。
違和感の原因がチョイスの問題なのか文章なのかは良く分からん。
違和感を感じてない人もいるだろうから今の所は特に問題では無いと思う。
521イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 15:14:34.25 ID:C2ZTda84
>>519
むしろフルメタアナザーはフルメタ以上に日常パートと戦争パートの繋がりが深くね?
かなめは戦争から生還しても日常パートはその出来事を全く引きずって無くて違和感あったけど、フルメタアナザーだと達哉が戦争での辛い経験を引きずってる描写がある

前作は後半に入ってようやく戦争パートと日常パートがリンクした気がする
522イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 15:53:35.14 ID:8Y4HTfEh
おいおい、このアナザー厨ほんとに毎日出てくるな・・・休日ぐらい出てくんなよ
523イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 15:58:33.70 ID:JX00c2xw
仕事なんだろ察してやれ
コンビニ営業しないといけないんだろうし
524イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:12:58.85 ID:6j9Gccgu
つづくオンマイオウンまで完全に別物だと思ってたわ
矛盾点も多いし
525イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:14:46.90 ID:6j9Gccgu
>>619
そうなの?
その割には短編売れてないけど

本編好きな奴が多いから強制的に日常パートイラネって言われてんじゃねーの?
526イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:20:24.81 ID:2ab3ya8V
またきた
527イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:06:08.74 ID:C2ZTda84
>>522
アナザー厨とか意味不明な事言うなよ
アナザーの方が良い部分もあるというだけでしょうが

フルメタアナザーはフルメタの連載を経て成長した賀東主導の作品なんだし
528イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:37:05.57 ID:v/qDetVx
>>521
おまそ
529イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:46:02.85 ID:PZOdfh9i
いつからこんな流れになったかは
過去スレ振り返るとわかんのかな。
530イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:48:13.84 ID:C2ZTda84
完結してからだろ

言い返せないと厨、アンチと連呼して終了
531イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:08:48.08 ID:wBi3CnN2

誰のせいでスレの空気悪くなってるかわからないんだろうねー
どこかの赤IDさんは
532イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:09:19.80 ID:YE0ClrzN
フルメタにもフルメタアナザーにもどちらにも良い所と悪い所があるのは同意だな
フルメタアナザーは戦争とか戦場に巻き込まれた一般人に葛藤とか良いよね
533イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:13:37.17 ID:YE0ClrzN
フルメタアナザーは戦争とか戦場に巻き込まれた一般人に葛藤とか良いよね ×
フルメタアナザーは戦争とか戦場に巻き込まれた一般人の葛藤とか良いよね ○

>>531
単発IDで個人叩きをするお前が言うべき事では無いな
534イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:16:30.06 ID:9LK7JS+7
そもそも書き込み回数の多寡で攻撃するのは褒められたもんじゃない
535イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:22:00.12 ID:YE0ClrzN
意見の言い合いしてると自然と書き込み数増えるシナ

フルメタファン同士喧嘩すんなよって事で話題を変えようぜ
明日でフルメタル・パニックアナザー5巻限定版の予約締切だけど結局、ブレイズレイブンアデリーナ機の詳細が出なかったな
表紙も公開されてない
536イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:34:41.09 ID:C2ZTda84
5巻限定板の表紙はASはまだだがリーナのイラストは公開されてる
537イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:44:55.70 ID:oVqV96KV
5巻限定盤またアデリーナが表紙なのかよ
ミハイロフがいい
538イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:57:56.15 ID:gmv2MIz1
そこは通常版に期待しよう
539イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:42:46.26 ID:GlblkqsP
アナザー5はよ
540イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:16:17.50 ID:Uifu13Pf
コップクラフト4はよ
541イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:21:27.43 ID:gmv2MIz1
ブリリアントパークはよ
542イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:51:25.15 ID:C2ZTda84
>>539
アナザー5巻は2月下旬
5巻限定版は上旬

>>540
コップクラフト4巻は来年出れば良いね!

>>541
甘城ブリリアントパークは今年の12月
11月のドラマガにプロローグが載る
543イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 22:08:42.08 ID:E1/NqX5Q
アナザーは駄作だからいいとして
甘木早く読みたいな、テーマパークという珍しい設定を文章でどう表現するのか
私気になります
544イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 22:30:28.64 ID:D3Yhn7NH
アナザー5巻すべりこみで予約してきたよ
ロボットのフィギュアなんて初めてだから迷ったけど楽しみだなぁ
545イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 23:41:50.42 ID:4w6iOIgY
>>533
逆にそういう一般人が〜のつっこみ具合が半端に見えてしまう読者もここにいる

違和感あるのは達也の行動が、言ってることとやってることに矛盾感じるからだとは思うけど
546イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 00:43:55.31 ID:cW0cCWby
フルメタくん、今度はアニメ漫画業界板の
角川グループスレと京アニスレでしつこくフルメタの話してね?

あとアナザースレで当然のように前作の重要なネタバレしてる奴が多くてワロタ
あれ、やってる本人は万能感と優越感があって気持ちいいんだろうけど
周りはちっとも気持ち良くないんだろうな…
547イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 06:06:32.56 ID:ZjA7W6DE
このスレ同一人物認定が気持ち悪すぎるんだが…
誰と戦ってんだよ

>>545
かなめほどアレじゃない
達哉の場合はそこまで重い物じゃないし、その自分のやってきた事で苦しむ展開になるんだろ
548イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 07:42:12.77 ID:YSScAmkR
>>543
作品アンチやめろ
作品に対する不満を書くのは良いがな

前作ではかなめの薄っぺらさが苦手だった
フルメタアナザーだと主要キャラ(達哉、リーナ、王子)に薄っぺらさを感じないが、達哉に宗介ほどのカリスマ性を感じないな

まー王子は凄く良いキャラだと思う
549イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 07:48:43.30 ID:YSScAmkR
かなめでブヒってる奴は気にならないんだろうけどね
萌え属性を詰め込み過ぎて駄目になってしまったキャラだ
序盤のテッサも軍人としてはあまりにもお粗末な判断力と責任感だった

萌えと軍事はつくづく相性悪い
550イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 07:55:33.51 ID:qIYRjTaY
作品アンチやめろというくせに自分勝手な不満ぶーたれるのはいいってか?

かなめや達哉を薄っぺらくなんかない、濃いと思ってる人だってたくさんいるはずなんだぜ
551イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 08:36:19.17 ID:ZjA7W6DE
不満を書くのは良いがしつこく書くなよ…
言ってる事は正しくても荒らしにしか見えん

さてアナザー5巻限定版を予約しに電車でメイトまでいくか
552イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 09:57:25.09 ID:oFhQ3bTi
もうスレで煽られた私怨をはらすことが目的になってるんだろ
フルメタが好きと言いながら自分のメンツの為に踏みつけにして恥じないとかもうね
553イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 10:35:11.08 ID:aBpU4UpG
フルメタにおいて、かなめ抜きに成り立つ
ストーリーが無いのはくやしいだろう
554イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 10:36:47.42 ID:aaokUJPR
朝から急にかなめアンチが発狂してるんだがどういうことだってばよ?

>作品アンチやめろ
作品に対する不満を書くのは良いがな
前作ではかなめの薄っぺらさが苦手だった>

?
555イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 11:27:43.51 ID:ZjA7W6DE
煽るなって
スルーしとけ
馬鹿はスルーしかない

この変な流れを断ち切るためにも賀東新作はよ
556イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:38:14.23 ID:QMbaTPvV
新作出してもギャグとヒロインが滑ってると叩かれる気がする
ガトーはあんまラノベ向いてない
557イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:42:49.81 ID:qiwt+gjp
それは短編でニヤニヤしてた俺に対するあてつけか?
558イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:49:58.75 ID:QMbaTPvV
俺も昔は短編も楽しんでたよ
でもね、軍曹
大人になるって悲しいことなの。
559イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:05:40.03 ID:navErlHY
少なくともギャグは面白かったと思うが……
560イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:59:26.02 ID:ZjA7W6DE
561イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 14:38:38.95 ID:pb+G+MaI
酒飲んでるときに自立した会長カコイイとかなめが言ったら
小さく俺も俺もアピールする軍曹のとことか面白かった
長編ならしなさそうだが
562イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 15:56:41.84 ID:wte5w11t
林水は結局美樹原の婿養子になったの?
563イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 16:07:26.03 ID:tCZ6ibmQ
フルメタアナザー2巻にそれっぽい描写があったぞ

ブレイズレイヴンに銃火器に合わんなw
やはりデザインのせいだろうか?
564イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 16:39:13.17 ID:tCZ6ibmQ
>>559
そりゃシリアス長編に比べるとクオリティーで大きく劣るけど短編は短編で面白かったよね
ミスリルがメインの奴とかは安定して楽しめた

皆はどの短編が好きだい?
俺は老兵達のフーガ
565イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 16:43:50.42 ID:vx/fvfTr
女神の来日(温泉編)
よいこのじかん(ry
566イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 17:29:00.83 ID:ZjA7W6DE
よいこの時間はサイドアームズだ
短編の中ではエンゲージシックスセブンだな
567イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 17:36:17.38 ID:vx/fvfTr
…サイドアームズも短編じゃないの?
日本語まちがえてる?
568イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:03:13.71 ID:w/m3SlX1
フルメタル・パニック! アナザー5 ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂)付き限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4829177144

今日までだから一応貼っておく

>>567
サイドアームズは短編とは別のシリーズと言いたいのではないのか?
サイドアームズは元々短編シリーズと同じナンバリングで発売予定だったが、ガトーがやめてくれ!って言ってサイドアームズというナンバリングで発売された者なので、少なくともガトーはこだわりがあるようだ。
569イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:25:23.98 ID:w/m3SlX1
ageすまそ
俺は短編だと…うーん
エンゲージ6・7かテッサの墓だな
570イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:32:31.76 ID:wte5w11t
俺も老兵たちのフーガだな
強盗がいる横で空気読まずに歌を合唱する爺ズが最高に笑えた
571イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 21:10:10.20 ID:w/m3SlX1
老兵達のフーガはアニメで見たいな
OVAとかでも良い、フルメタのギャグは宗介ありきだと思ってたけど、あの話は宗介空気なのにすげえ笑えた

ガトーはあの手の雰囲気の作品が凄く上手いよね
572イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 21:51:42.09 ID:ZjA7W6DE
やっぱりみんな本編よりの短編のが好きなんだな

サイドアームズ含めて良いなら極北からの声か音程は哀しく〜
サイドアームズは何度も何度も読み返す
573イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 22:04:24.83 ID:C/BJQmxl
身勝手なブルース、ミイラとりのドランカー、迷子のオールド・ドッグ

宗介とかなめが好きだから短編もすごく好き
このスレで短編が不評というのを見て驚いた
574イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 22:55:35.88 ID:4BS1h5o/
名前うろ覚えだからアレだけど
ガールハントする話みたいなパターンが好きだな
575イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 23:14:17.13 ID:DWBXmMnk
>>573
そういう意見にしたくて頑張ってるのがいるだけ
不評ってのは目につきやすいもんだ
576イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 23:48:16.81 ID:8dY7FKJf
一行目と二行目が矛盾している
577イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 00:01:50.59 ID:navErlHY
短編での宗介の行動を見てると
キノコは例えしいたけでも毒入りの可能性があると思って食べなかったのを何故か思い出す
578イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 00:01:59.29 ID:DWBXmMnk
このスレの場合同じ主張を繰り返してうざがられている人がいるので
そこだけ見て不評と思われるのは癪に障る
579イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 00:18:21.65 ID:55u926yc
ビズ・オニールはブリリアントパークでも出てくるんだろうか?
蓬莱学園、コップクラフト、フルメタル・パニックの全てに登場してるからすぐには登場しなくてもシリーズが続けばいずれ出るかもしれん
580イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 01:21:11.44 ID:H/PfXUee
おれ長編も短編も両方好きだけど別に短編も不評ってわけじゃ無いと思うよ
逆に言えばやたら短編のラブコメ貶して長編執拗に持ち上げてる人ってなんか
その方が“自分が”恰好付くと思って変に恰好付けてるような態度の人いるし。

ただ他人の評価やレビューよく見る人にはすぐその手の連中の不評意見にすぐ流されて追従し一緒になって叩く人や
そんな下らないことしてるだけで自分は情報通で賢い奴だと錯覚しちゃうような人もいるから嘆かわしい。
581イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 02:17:32.14 ID:9ctke2l2
この板の富士見書房スレとふたばのロボ魂スレでも
フルメタくんの宣伝レスと似たものを見るなぁ
582イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 06:19:53.24 ID:3tC7vs0q
>>573
このスレというかフルメタの短編の人気は微妙では?
売り上げは言うまでもないし短編しか出してない時期はこのラノでも低いというかランク外とかある
俺はそれなりに好きだけど
583イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 07:06:15.08 ID:sG72jqMR
このミスでフルメタを挙げていた某氏も「本編は不屈の名作。短編は微妙だったから読んで無い」とか言ってたな
サイドアームズも読んで無いのは残念で仕方ない
短編は好みが別れるのはわかるが、サイドアームズは読むと本編の深みが増すし、本編と遜色無いクオリティーだから読んでほしいのだが…
584イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 07:14:46.06 ID:cSD6AWm0
573みたいにカップリングが好きな奴は何でも楽しめて羨ましい。

>>579
フルメタで出た記憶がないんだが。どこで出た?
585イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:18:28.38 ID:spxbJkSy
カップリングが好きな奴しか短編を楽しんでないと言ってるようで気持ち悪い
カプ厨が嫌いな俺でも短編は本編のおまけとして普通に楽しめたぞ
586イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:37:42.74 ID:9kHRuGG2
だんだん手が込んできたなw
587イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:41:36.46 ID:nHQEbfi8
このスレの不思議なところは狂信者が熱い情熱でアンチ活動していること
588イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:48:09.75 ID:9kHRuGG2
シリアスなフルメタが好きな自分が好き、なだけの人だから仕方がない
589イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 09:05:42.58 ID:AjyJbtDf
すまんが俺も長編派
フルメタアナザーも楽しめてるが
ラブコメ新作なんてやらずコップクラフトを本格展開するか、バトル物の新作をやってほしい
賀東の執筆エネルギーだって無限では無いんだ
590イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 10:01:49.00 ID:GiWSDY1I
そんなこと知るかバカ、甘城ブリリアントパークが楽しみでしょうがないぞ
591イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 10:03:15.45 ID:kSQi8eDs
>>584
ミイラ取りのドランカーに出てきたソウルフルな牧師

っていうか短編が売れてないって主張してる人は番外編が本編より販売数が多いというのがいかに異常な事態であるかというのを理解した上で「短編の方が数が出ていない」と言っているのだろうか?
592イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 10:34:30.61 ID:2bqCTQZV
短編は所詮短編さ
本編と比べるまでも無いおまけさ
ラブコメ新作は次のシリアス新作の構想が出来上がるまでの準備期間と思っておこうぜ
軽い気持ちで楽しもう

フルメタアナザーだってあるしね
物語の分岐点の5巻に期待がかかる
593イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 11:28:40.02 ID:O11rY7Tk
なんでそうやって対立軸を作って、アレはダメだけどコレはいい、みたいな言い方しか出来ないんだろうな
594イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 11:56:53.91 ID:55u926yc
>>584
ビズ・オニールが出たのは短編の方
林水が風邪引いて林水の住む外国人だらけのアパートに見舞いに行って酒飲んだ話
ビズ・オニールの姿は相変わらず黒人のスキンヘッドでサングラスかけた牧師風の服を着て、
性格も陽気でインチキ臭い宗教理論を唱えていた
蓬莱学園では手話の話で出ていたし、コップクラフトでは準レギュラーだ

>>591
スレイヤーズだと短編の方が本編の倍の巻数出てるけどあれは例外だな
595イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 12:15:53.50 ID:1mj/1Orb
ラブコメは次の踏み台みたいに言う奴が多くてうんざりするな
596イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 13:27:32.54 ID:zEx+wpK1
はやくブリリアントパーク読みたいな
コックラもだけど
597イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 13:27:33.90 ID:LQ+J/ugQ
ラブコメ新作は息抜きって自分で言って無かったっけ?

ラブコメ新作での経験を他の新作やフルメタアナザーにフィードバックしてくれればいいなぁ
598イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 14:09:14.04 ID:kSQi8eDs
「ぼくの考えた最強のシリアス作家・賀東紹二」論は聞きあきた
嫌いなら嫌いで無視してればいいのにわざわざ対立煽りに来るとか荒し以外の何物でもないことにそろそろ気づいてほしい
599イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 14:49:41.80 ID:iNv24MWn
フルメタ本編後半みたいなガチのシリアス物新作なんてそんな短時間で書けるわけないしな
フルメタだって原案持ち込んでから修正して発売するまで3年もかかったからな。ある程度の準備期間、充電期間は必要さ

フルメタアナザー5巻早く読みたいな
マオは生き残るがバクスターが死んでクルツがオシラ1になると見た
600イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 15:29:04.33 ID:iNv24MWn
ふと思ったが
何故売れ線のラブコメをやるのに学園物じゃないんだろう…
遊園地物のラブコメなんか売れるのか?
601イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 16:16:26.24 ID:sG72jqMR
アナザー4巻ラストのアレでクルツがどう絡むか楽しみ
しかしホセもクルツを神格化してたか…やっぱりフルメタ好きなんだな
602イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 17:50:32.55 ID:zEx+wpK1
>>600
そんなの読者が気にしてもしょうがないよ
603イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 18:03:51.24 ID:++8WevfY
ホセは本当に才能ないと感じるよな、4巻まで出てるのに1つも鳥肌が立つような
心が震えるような話しかけないんだから

キャラも1人も好きになったのいないし、無印と違って全部1回しか読んでないむしろ1回読むのもしんどい....

フルメタブランドついてなかったら絶対読まないできだ
604イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 18:36:52.58 ID:sG72jqMR
おまそう
605イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 19:10:39.54 ID:pCfh1e55
作中で表現規制等の主義主張を語る時にやたら偏見が入って
表現規制してるから悪人みたいになって
同レベルまで落ちた感じになってしまうのは
なんでなのかとたまに思う。
語らなければ問題ないんだけど
606イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 19:19:05.25 ID:sG72jqMR
フルメタアナザー5巻限定版
10月14日受注締切になってたけど、Amazonだとまだ予約できる
607イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 19:43:25.71 ID:++8WevfY
アナザーおもしろくないと思ってるけどあんまり言わないようにしている
かなめアンチみたいにスレ荒れさせんの嫌だし
608イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 19:50:44.92 ID:9kHRuGG2
面白くない訳じゃないが過剰な評価してる奴らが居るなとは思う
しかも戦闘パートはいいが…とか偏った感想を付けてくれるからますます印象が悪くなる
609イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 20:00:19.29 ID:V01kHzfF
前作序盤よりはアナザーのが面白いなと思うがな
レイブンも人気あるし
610イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 20:12:20.11 ID:sG72jqMR
むしろフルメタアナザーは過小評価されてると思うけどなぁ…
前作が12年かけて完成させた世界観と設定を元に賀東と二人三脚でやってるシリーズだから粗が少ないと言うか、総合的に前作よりクオリティー高いと思うし

短編が無いし、ストーリーはまだ始まったばかりで完結した前作とは比べられないが
611イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 20:13:27.61 ID:J7qF/EZw
ホセだって新人なんだからいろいろ不満はあって当然
そういう補正とかかけた上でのアナザーすごいよ意見じゃないのかしらね

正直、度々四巻の内戦描写がいいとか見るたびに
「そうか?なんつーかテンプレじゃんよ」と思うのが私です
612イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 20:20:35.53 ID:sG72jqMR
俺が言いたいのは前作と比べて駄目だとか言ってる奴ね
前作にも言える事が多いつーか
それ言い出したら前作どうなるよ?って感想が多く見られるんだが
ラブコメ入れるなとか萌え入れるなとか

例えば>>611みたいにテンプレじゃんって突っ込まれたらテンプレじゃないフルメタの要素って何?って思う
613イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 20:21:16.78 ID:nAyiHQPY
ラムダドライバ非搭載機でも搭載機を倒せるあたりとか
他にないとは言わないがテンプレではないと思う
614イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 20:30:32.44 ID:J7qF/EZw
>>612
戦地でたくましく生きてる子供と触れ合うとかがテンプレだなと思った、別に悪い意味では無くてな
ただ手放しでほめるほどでもないかなという感想
あとは尺が短くて十分に内戦状態描写で来てたとは思えないって感想も混じってる

まぁ、別に殊更に言い立てる事でもないけども、こんな話題の時にはたまには
615イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 20:37:06.97 ID:sG72jqMR
その手の特殊な装置を組み込んだ機体を非搭載機で倒すというのはロボット物の定番の様な…
サイコミュ搭載機を非搭載機で倒すとか

と書いてて思ったけど宗介はテンプレの主人公では無いな
ボトムズのキリコのオマージュキャラだけども

>>612
俺もテンプレだと思うけど、4巻の内戦の話は良く書けてたとも思うんだよね
出来れば4巻全部使ってほしかった
616イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 20:45:57.39 ID:rTruScrz
取りあえず本編完結までのアニメが見たいよママン
結婚するからほとんどのアニメグッズやDVDとか売り払ったけど
フルメタはとってある
617イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 21:00:48.90 ID:++8WevfY
じえn・・・
内戦の話俺はひどいと思ったけどな金髪の旧友の女も登場時点で死ぬだろうなってわかったし
表紙裏のカラー絵のセリフで1度負けて反撃かと思ったら期待はずれだったし

なんというかアナザーはエンターテイメイイト性が足りないんだよな
よく言えば王道?悪く言えば驚きが足りない
618イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:20:03.36 ID:XiUWrtTV
フルメタアナザーは凄く良い出来だと思うけど話のスケールは小さいよね
心理描写とか戦闘描写とか政治描写上手いんだからもっとスケール大きい戦争の話にしてほしいなー

次の5巻から第三次世界大戦編とかにならんかなー
619イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:26:18.71 ID:nAyiHQPY
そんな唐突に第三次世界大戦が起きたら
ミスリルの行動がとんだ茶番になってしまう
620イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:27:58.05 ID:rTruScrz
ただの外伝なんだからそんな大きな戦争なんかやらんだろうさ
621イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:50:11.14 ID:XiUWrtTV
>>620
5巻以降世界を揺るがす大事件が今後起きる事がドラマガでほのめかされたじゃないですかーやだー

もうオカルト装置とか出ないし世界を揺るがす出来事と言えば大惨事世界大戦でしょう!
622イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 23:01:18.51 ID:gd/8VlZr
現実と当てはめて考えるなら同時多発テロぐらいがせいぜいじゃね
623イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 23:15:35.83 ID:q6QGCT3b
生死不明で引っ張ったマオを本気で死なせるとか思ってんじゃないの
624イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 23:31:51.07 ID:55u926yc
>>621
オカルト抜きで世界的規模の大事件と言うと…ウィスパードがハゲの特効薬を作り出して、
それを巡って色んな勢力が争いを繰り広げるんだな
で、バクスター辺りが「所詮髪の毛のある奴にハゲの気持ちなんて分からないんだ!」とか言ってDOMSを裏切ってハゲの特効薬作ったカツラメーカーに転職すると
或いは普通にベガ星から宇宙人が侵略してくるとかかな
625イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 23:39:03.38 ID:/PenVZCD
「俺は戦闘のプロフェッショナルだ、外しはしない」
626イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 07:00:15.30 ID:5cPhxmUi
>>618
ガトーが血生臭い展開を避けているように感じる
一度そういう路線にしちゃうと日常回やるの難しくなるし

まー4巻は内戦の話が結構ハードだったし、5巻で達哉が踏み越えてはならない一線を越えてしまうというので5巻以降はガチの戦争の話になるんじゃないかと
627イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 07:27:17.48 ID:cTt3SbXO
積み重ね無しにシリアス始めても上滑りするばっかりだしな
628イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 07:48:07.06 ID:IvFCNCHt
というかガトーってスロースターターじゃね
フルメタも話が盛り上がるまで結構時間かかった様な…
コップも本筋が全く見えない
629イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 09:16:02.21 ID:V/+CBtK2
フルメタアナザーでクルーゾーさんは何をやっているのか

私気になります
630イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 09:27:00.06 ID:V/+CBtK2
>>600
最近のラブコメラノベのトレンドは学園物と妹物なんだよな

楽しみだが
遊園地で着ぐるみを主題に置いた賀東の新作があまり上手く行く気がしない
631イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 09:39:50.79 ID:I1PMUwIn
売れ筋まねて作ってればいいなんて気楽な商売じゃないだろ、娯楽産業
遊園地って非日常の世界の日常がどんなもんかってのは楽しみに思えない?
632イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 10:09:12.27 ID:cjQ3gXWN
遊園地おもしろそうじゃん
他の何よりも楽しみだよ
633イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 10:22:17.64 ID:p4nU6Jks
ヒロインとシチュエーション次第だなあラブコメは

ガトーはフルメタ短編を読むにラブコメもそれなりに上手いと思うんだ
フルメタ短編をハーレムにしてヒロインを萌えオタに受けるタイプに可愛くすればヒットしそう
634イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 10:44:19.74 ID:Ve2Nypsi
肩に力が入りすぎてる感じがちょっと気になってる
ガトー頑張れコックラのエロ本の話のノリと勢いでw
635イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 11:33:40.03 ID:gDg3n5J8
新作の不安要素は
フルメタ短編9巻、ボン太回、ドルアーガ1話、氷菓ドラマCDとここ最近の賀東のギャグ作品が全て不発な所
あとガトー作品のヒロインが可愛くない事
636イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 12:28:30.11 ID:SIJ8vUKD
ラブコメでもちゃんとしたストーリーあった方が良いなぁ…
フルメタの短編みたいな奴だとちとキツイ
637イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 12:28:34.01 ID:sIo+H4wu
おまそ
638イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 12:37:08.34 ID:iAxi66S5
賀東のことだから流行りには乗せてこない気がする
本流からずれた独自路線で突破を狙う感じで
639イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 12:38:29.69 ID:ucVGXTBQ
賀東にブヒれる今時のヒロインを書けるのか?
フルメタアナザーのリーナはブヒれるかと思ったが、ユースフ王子のがブヒれる
640イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 12:40:32.85 ID:ucVGXTBQ
>>638
むしろ賀東はヒロインに関しちゃかなり流行を意識すると思うよ
かなめもテッサもベッタベタの萌え属性を詰め込んでた

新作のヒロインも4、5人くらい出てくるんじゃないか?
641イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 12:42:41.03 ID:iHbILOkS
ユースフは一人だけ濃すぎて完全に主役の達哉を食っちゃってるからなあ……マランバ編の主役あいつだろ
その点、クルツやクルーゾーも濃いキャラしてたが決して主役の宗介が食われてなかったのは良かった
642イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 13:03:01.93 ID:ucVGXTBQ
宗介は終わるDBDまでキャラ薄くなかったか?
かなめが主役に見えたわ

アナザー4巻のユースフ王子イケメンすぎて濡れた
643イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 13:39:06.28 ID:Z9KYykOe
面白ければ主人公より人気が出ても良いと思う
644イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 15:22:01.87 ID:rm49IrSL
フルメタは人気が宗介1強すぎたしなー

フルメタアナザー4巻のユースフも良かったが
達哉が戦争の現実を目の当たりにして苦しんでる時にアデリーナに「あの親子を救ったのはキミだ」と言われて泣きそうになるのも良かった
645イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 16:27:21.57 ID:foL6gLmq
ヒロインが主人公の数倍人気あって当然のラノベ界でここまで圧倒的に主人公が人気だった作品って過去にあるの?

それだけフルメタのヒロインが弱かったとも言えるが
646イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 17:38:17.58 ID:IGAphkuY
前スレあたりでフルメタを全巻買って読んでいくと書いた者だけど、
7巻まで読んだところで長編の他に短編があるのに気付いた。

おかしいとは思ってたんだよ。
テッサが陣代高校に通ってた時期があるとサラッと書いてあるのに
そんなおいしい状況を何故小説化しないのか不思議だったし、
一気読みの弊害かもしれんけどテッサがそれほど大したアプローチをしないうちに宗介から身を引いたような気もした。

んで、今まであんまり出てこなかった林水が7巻でいきなり宗介と信頼関係にあると書かれたり
かなめが水着姿で何かしたような事が書かれたりするに至っていよいよこれはおかしいと思ってググったら
なんと長編7巻までで短編も7巻まで出てるとか…

7巻で止めるのは先が気になって辛いけど、とりあえず短編も全部買ってくるわ。
せめて7巻読む前に気付きたかったぜ。
647イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 17:48:20.81 ID:sIo+H4wu
そんなに気付かないことってあるんだな
やっぱ長編だけ新装してるし もしかして短編はもう本屋に置いてないのか?
648イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 17:52:01.50 ID:SIJ8vUKD
>>646
あと他にサイドアームズというシリーズも2巻まで出てる
これはガチで重要
短編と違ってガチで本編に関わってくるから読んだ方が良い

あとテッサが出る短編はほとんど無いから注意な
アニメ版と違って原作はダブルヒロイン扱いされてない

>>647
あまり置いてないね
長編はAランクだが短編はBランクとやや落ちる
649イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 17:54:11.90 ID:Z9KYykOe
>>646
やっぱ短編読んでないと林水の登場で「あれ?」って思うよなー
昔のこのスレでも短編読んでない人がOMO読んで「この人誰?」と思ったそうな
短編の方で先に登場したキャラだとファッキン爺ズも後で本編の方に登場してくるから短編読んでないと「こいつ誰だっけ?」と思う事になるぞ
650イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 18:16:11.10 ID:BJFiQSoj
あれ?
短編で宗介と林水の信頼関係なんて書かれたっけ?

読んだ方が楽しめるけど、読まなきゃいけないって事は無いと思うけどなー

>>645
フルメタだってあと3人くらいヒロインがいて、宗介が優柔不断で、ヒロイン全員が、かなめと同じくらい出番があれば、一人くらい宗介を超える人気ヒロインが現れたと思うぞ

フルメタがヒロイン人気無い原因は宗介が誠実すぎたのと、実質ヒロインがオタ受けの悪いかなめオンリーだった事
ヒロインだって数撃てば当たるんだよ
ヒロイン沢山登場させて一番人気ある方に宗介をくっ付けさせればフルメタはもっと売れた

電撃の敏腕編集長の三木ならそうさせた
651イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 18:20:22.87 ID:fWrwi1Yj
>>650
お前が短編をろくに読んでないことはよくわかった
短編中で何度も書かれてたのに無視かい
652イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 18:30:27.54 ID:O9Rqezoe
あと、虎だったか豹もよくわからない。
それでもなんで、導くのかわからないが恩返し?
653イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 18:32:06.09 ID:IGAphkuY
近所の本屋2軒回ってきたけど短編置いてなかった…
こうなったらAmazon先生にお願いしてくる。

>>648
サイドアームズ了解。それも買うわ。サンクス

>>649
林水の他にもそういうキャラが居るとは
今のうちに買う事になってまだ良かったという事か…
654イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 18:46:48.36 ID:QTTeHPbi
何度も、何度でも主張してるが俺は短編は必読だと思うわ
長短合わせてのフルメタだし、ガトーもそこを意識してOMO以降の展開を書いてるだろうと解釈してるからな
なによりもせっかく作品世界があるんだから読まなきゃ勿体ない
655イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 19:05:51.73 ID:sIo+H4wu
>>652
虎は短編読んでてもよく分からんかった
と言うかそんな神秘的なキャラじゃなかった
656イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 19:21:52.38 ID:P8ZKRJ8i
いいえ、猫です。
657イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 19:25:45.34 ID:BJFiQSoj
短編は昔1回読んだっきりなのでよく覚えてないが
宗介が林水を信頼している事を感じさせるシーンって例えばどこ?

>>654
読まなくても楽しめるとは思うぞ
658イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 19:59:06.19 ID:I1PMUwIn
>>657
>>654だが、それはトンカツ定食をトンカツだけ食べても美味しいよって言うようなもんだと思う
そりゃ美味しかろうが、それはトンカツ定食じゃないな、と思うわけですよ
長編がトンカツと飯、短編がキャベツ、サイドアームズが味噌汁、以てフルメタルパニック!とすべし、なんですよ
659イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 20:30:16.46 ID:HO1qjYzh
短編イラネくんは少なくとも1回は読んでる
646は一度も読んでいないから短編を読むと言っている
交わらないすわ
660イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 20:34:42.92 ID:kmRJq2OK
楽しみ方は人それぞれなんだがシリアス君は偏った認識で他者の意見を見下してレスするから始末が悪い
661イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 20:43:41.13 ID:piZmmCm2
そのレスも見下しといえば見下しだから気をつけろ
662イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 20:49:43.47 ID:I1PMUwIn
見下しと言えば見下しだろうけど、この書き方をあえて見下しとは言わんかな
短編を卑下するのを偏った認識というのはまさにその通りだと思うから
663イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 20:56:02.25 ID:Z9KYykOe
>>652
そう言えばシロも短編登場が先だったっけ
シロは宗介とは面識あって、メリダ島ではテッサと会ったくらいだからマオを導く理由はあまり無いな
まあ所詮はでかい猫だからシロの行動はあれで良いんだよ
餌(豚)が沢山ある環境を用意してくれたミスリルの人間への恩返しと解釈しても良いだろう

>>657
具体的な文章では無いけど、かなめが2人の事を「文の奇人、武の変人」とか言っていたし、
林水が宗介のやらかした事件について宗介の主張に同意するとか理解を示す描写が多かったり、
宗介が林水を大統領か何かだと思っていたり、短編の事件で林水の手腕に納得していたりとか
林水を尊敬しているかのような描写はある

例えば林水が不良グループにスパイを潜り込ませていた事についてはかなめは呆れていたけど宗介は当然だと思っていたり、
生徒会室に入ってきた不良(DQN語で何言ってるのか分からない)を林水がDQN語を翻訳した事を「素晴らしい語学力」と評していたりとかな
それと宗介からしてみれば慣れない環境(学校)で事件を起こしてもかなめみたいに頭ごなしに叱りつけたりはせずに、
理論的に説明してる点で宗介から見れば理想的な上官の部類に入るのではないかと
短編のテッサやマデューカスは宗介に無茶な任務を与えたり、説明無しに任務与えるとか宗介からすれば理不尽な事を度々してはいるが、
林水は宗介に対して理不尽な命令とか宗介の都合を無視した任務を与えるとか説明なしに何かをやらせるといった事は無い
これが宗介が林水を信頼している要因ではないかと
664イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 21:12:25.61 ID:BOhIxUPy
ところでいずれ宗介とか出てくるのかしら?
665イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 21:18:43.71 ID:SIJ8vUKD
フルメタアナザーか?
いずれ出るんじゃねーの

4巻でクルツが出て、早いうちからウルズ2、6が揃ってるし
フルメタアナザーでもあのチーム+クルーゾーでミッションこなして欲しいなあ
とりあえず5巻でクルーゾー出てくれ
666イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:00:09.73 ID:HO1qjYzh
出す必要あんの?
667イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:10:58.24 ID:GSb8NV0t
>>663
言い方悪いが、所詮はラノベ
閣下と宗介の信頼関係なんて読みゃ誰でも分かるように書いてあるのに、
それすら分からない奴にそんなに長文書いても無意味
668イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:17:03.26 ID:iHbILOkS
所詮はラノベだとどうして閣下と宗介の信頼関係なんて読みゃ誰でも分かるように書いてあるってことになるのかが分からん
669イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:20:57.27 ID:I1PMUwIn
所詮はラノベがかかってんのは
フルメタじゃなくて読者だろ
670イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:35:06.08 ID:t0JerLZH
双方の言い方が悪いから互いにカチンときて互いに噛み付き合ってる
671イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:35:16.56 ID:SIJ8vUKD
フルメタアナザー5巻通常版の表紙でも予想するか

そろそろまた野郎キャラが表紙になる予感
ミハイロフと謎のASはどうですか?
672イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:45:12.94 ID:CzsBWEIu
>>650
>ヒロイン沢山登場させて一番人気ある方に宗介をくっ付けさせればフルメタはもっと売れた
一人のヒロインによって変わっていく宗介の姿がいいんじゃないか
そんな最近のラノベ主人公みたいになったら今度は宗介のキャラが薄くなって作品も薄くなりそうだ
673イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:42:05.55 ID:SIJ8vUKD
かなめが宗介にパワー負けしてたのは否定しないが
ラブコメ新作はそれじゃ駄目だろうな
674イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:44:42.63 ID:mp3hZH17
ラブコメはヒロインで決まるんだよな
675イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:44:54.41 ID:zt2KHOS7
短編だとボケとツッコミだから別にパワー負けはしてないような。
後半の長編だと囚われヒロインだからあんまり動けんかったのよね。
活躍して脱出したら核がなくなってレナードの計画終わるし。
囚われ状態で活躍するのもあれくらいが限界だろうし難しい。
676イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 02:04:47.45 ID:xokOL6qQ
四面楚歌の73p、「追憶のイノセント」で
>宗介は彼を『善意の現実主義者』として敬意を払ってきた
という地の分がありますな。
677イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 02:05:46.06 ID:xokOL6qQ
ごめん、
×分
○文
678イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 07:02:48.81 ID:0BMXakmY
今思えばライトノベルとしては考えられないほどヒロインが少ないな
おまけに野郎キャラのが活躍シーン多いし

これじゃヒロイン周りが評価されてなくても仕方ないわ

>>675
OMOからMMDまでは流石に失望したけどなw
679イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 07:16:46.20 ID:OT7HD7tr
こういう所にいる奴等はメインヒロインに対しては相当ひねくれた見方するからねえ
どんな良いことも「出来てあたりまえ」僅かでも悪いことすれば「メインのくせに」という感じで
メインヒロインに対する要求だけ無限大にデカくなりがちで万人が満足するヒロインなんて絶対いやしない
例え君たち一人一人が一番好きなメインヒロインを挙げたって他人は一番に挙げてなかったり
その作品サブや別作品のメイン持ち上げて邪魔だからと否定され叩かれていたりするようなもの
680イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 08:09:02.41 ID:g9T8CIAN
>万人が満足するヒロインなんて絶対いやしない

人気あって成功してるメインヒロインもいるよ
ただサブヒロインのが数が多いから、数撃ちゃ当たるサブヒロインのが人気出やすい
681イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 08:09:37.15 ID:g9T8CIAN
>>678
フルメタアナザーのヒロインはアデリーナ一人じゃねーかw
682イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 08:51:42.31 ID:Gd+xAS/Q
フルメタでは一番萌え記号が少ないミラが良かったんで
新作ラブコメではあまりベタベタな萌えヒロインにしないでほしい
683イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:03:04.38 ID:IwP9B8Yu
あんなあざとい発言したミラをねぇ…
684イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:24:14.18 ID:Gd+xAS/Q
あざとい発言があった記憶が無い
フルメタの女性キャラの中では一番記号化されてなくて人間味があった気がする
685イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:25:27.46 ID:vSG4/yyK
短編読んでたからこそあのシーンで俺は号泣したけどな

※個人の感想であり効能を証するものでは以下略
686イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:29:51.36 ID:xfEVtRws
もしかして:ただ単に出番が少なくてキャラ付が薄かっただけ>ミラ
687イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:38:09.99 ID:Gd+xAS/Q
それはあるなw
688イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:44:01.39 ID:IwP9B8Yu
>>684
あなたが望むなら何でもします発言あったっしょ
そのあとご丁寧にテンプレな自分の発言にパニクって見せたり
しかもシリアス君が大好きな本編で

手紙だからノーカンとか言わないでくれよ
見方によっては自分の思考を一度客観視できる手紙でああ書いてしまうほうが余程痛いという見方もできるしな
689イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 11:10:05.99 ID:xfEVtRws
つまり描写の少なかったキャラに自分の理想のヒロイン像を当てはめないと済まない状況に陥ったって事でしょ
ヒロインを下げてんだから対抗馬をみつけないとだからな
690イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 11:34:09.58 ID:QsS8L2Ck
発言で言えばかなめより全然あざといよなミラ
691イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 11:53:09.23 ID:VKLyzoz9
記号化されてないって本気なんだろうなあ
キャラが立っていないと言ってるようなもんすわ
692イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:07:12.44 ID:ceL/ed9a
とにかく他のキャラを貶めないと気が済まないんだよ
693イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:10:10.74 ID:IwP9B8Yu
つーか俺もミラ好きだしあざとい発言も別に気にしないんだけどさぁ・・・
かなめレベルであら探ししたら誰も幸せになれないの分かり切ってるのにどうしたいんだか
694イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:15:39.18 ID:FdHLjXrT
つまり宗介はウィスパードにモテモテなんだよ
かなめ・テッサ・ミラ・ナミ、全員宗介に好意を持ってる
これでレーナード入れれば宗介のハーレムは完璧だな
695イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:27:09.37 ID:0BMXakmY
俺は特にあざといとは思わなかったが>ミラ
あれであざといとか言い出したらかなめとかテッサとかどうなるのかと
696イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:32:40.16 ID:IwP9B8Yu
>>695
話題がループするぞw
697イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:54:58.00 ID:ttJb/W4/
あの手紙での発言はあざといと言う奴が居るのもわかるが、
少なくともナミはかなめみたいに萌え記号で塗り固められたキャラクターではないな。

ラブコメ要素があった序盤に登場してたら記号で固められたキャラになってただろうけどなw
698イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:01:57.73 ID:OxcX4ffe
出番が増えるごとにキャラの側面ってのは増えていくもんだとおもうが、
フルメタのなかでも出番も台詞も内面描写もトップ2のかなめが記号化されてるとはこれいかに?
どういう風に記号化されてんのさ
699イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:04:27.70 ID:FJCP0cJs
>>697
かなめの萌え記号って何?
700イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:19:21.38 ID:QsS8L2Ck
あえて言うならテッサがロリやドジッ子属性なのは分かるが
かなめは何だ巨乳とかツンデレとか萌え記号になんの?
701イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:21:50.78 ID:ttJb/W4/
>>699
ツンデレ、料理上手、暴力、残念美少女、巨乳、その他色々。

よく言われてるが、フルメタ1巻で戦闘中に「キャーエッチー!痴漢!変態!」とか騒ぎ出した時に萌え記号だなーありえねーって萎えた。
702イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:22:39.79 ID:ttJb/W4/
>>700
ツンデレが萌え記号じゃ無きゃ何なのよwww
703イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:30:48.72 ID:ceL/ed9a
萌え記号かどうかで争っても意味ないぞw

作者自ら後書きで東鳩参考にしました!ってかいてあるし
704イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:31:20.92 ID:QsS8L2Ck
ツンデレでも素直でも記号 料理が上手でも下手でも記号 下品でも上品でも記号 巨乳でも貧乳でも記号


つまり記号じゃないキャラってのは出番も詳細設定もないキャラってことか
はいはいと言うしかない
705イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:47:27.51 ID:OxcX4ffe
記号化されてるって言うのはキャラクターが定型化されたものを使ってるってことで、単なる属性とは違うわ
706イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:50:35.20 ID:C7val9/r
萌えとしての記号ってのは「個性」をあざとく、かつデフォルメ化した物の事を言う

現実観の無いキャラクター性
>>701の言ってる戦闘中なのにキャーエッチー!の件は萌えとしての記号が強く出てるエピソードだよね
元々富士見がガトーの意思をとは別に、フルメタを萌えオタ向けに売り出そうとしていたので、初期のかなめはそういった萌えとしての記号が強いキャラだという印象がある

当時としては気にならなかったけど、フルメタがだんだんハードシリアス路線にシフトしていったから浮いてしまったね

>>703
書いてたっけ?
707イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:55:37.63 ID:C7val9/r
巨乳にしても、ツンデレにしても、作中でそこまで過剰にアピールされなきゃ記号だとは思わん
かなめの巨乳やテッサの貧乳をアピールしたエピソードはほぼ無かったのでそこらへんは特に記号だと思わなかった(萌えラノベだとこのおっぱいの下りがやたら多い)
かなめのツンデレはしつこくアピールされたのでハイハイツンデレ、ツンデレっていう風に感じたけど

やりすぎはよくないと思うんだ
あくまで個人的な感想なので、多くのラノベ読みはそうは思わないかもしれないけど
708イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:01:04.17 ID:Y3bIBt+Z
正直みんな「キャーエッチー」にこだわりすぎててそれ以外の部分が見えなくなってると思う
それだから動揺しまくりの描写が何回もあるのに「目の前で死人が出ても平然と〜」みたいな妙な意見になる
709イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:04:14.45 ID:FJCP0cJs
>>701
今は女が料理が上手でも鼻ほじりっても萌え記号とか言われちゃうのか
710イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:10:22.93 ID:ceL/ed9a
>>706
確か一巻後書きで書いてた
711イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:39:51.16 ID:RAXGiV1H
それで、フルメタアナザー5巻は何時発売なのだね、軍曹?
年内には読みたい

>>708
あんまり無かった様な…
712イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 15:24:17.99 ID:RAXGiV1H
>>710
読み返したが書いてなかったぞ
713イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 15:41:42.92 ID:IwP9B8Yu
てか一巻時点でのキャラ立てを物語完結後の評価に最優先で当てはめるって凄いな色々と
714イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 16:14:06.27 ID:Wh+XlrL2
>>708
みんなじゃなくて一部のアンチだけでしょ

個人的には「キャーエッチー」で発狂してる人が見てて哀れだからもっとやれと思う
715イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 16:17:14.52 ID:VKLyzoz9
エッチーだけでここまで話題ひろがるのすごい
よほど憎いのだねとしか感想が出てこない
記号化されてない=素晴らしいという意見に同意を得たいのかね?
716イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 17:06:44.42 ID:0BMXakmY
フルメタル・パニック! アナザー5限定盤  発売日:2013年 02月 06日
ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂) 、カバーのイラストは限定版特別仕様、賀東招二先生特別解説付き超豪華Ver

フルメタル・パニック! アナザー5通常版  発売日:2013年 02月 20日
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news08.jpg


なぜ発売日が違うのか
717イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 18:14:30.21 ID:GTOtA8k/
高い限定版を買ってほしいから
718イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 19:55:45.14 ID:imQNBQVI
一巻といえばクルツはガウルンがやる気ないとはいえ
AS戦でも結構戦えるんだなあと思ったけど
その後狙撃に特化したから
近距離戦はほとんど戦ってないんだね。
719イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:38:36.73 ID:Ba4ENySB
>>718
まあ「接近戦のセンスは最悪」という評価はAS戦にもある程度当てはまるだろうしな
アニメの話になっちゃうけど、
TSR一話や三話みたいに「陰険だが堅実」な戦術を採る(採らせる)のが無難かと
720イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:46:27.17 ID:0BMXakmY
TSRの3,4話でクルツがASで出撃したのは何故だろう?

あの狭いトンネルではクルツの狙撃技術は必要ないだろうに
721イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:06:34.06 ID:FySciepW
ウルズトリオが総合的なAS操縦のトップ3だったとか?
722イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:46:36.55 ID:Ba4ENySB
逆に、総合面でいちばん歩兵向きでない人材がクルツだったのかもね
リーダーとしての才覚どうこうは、必ずしも戦術指揮能力に直結するものではなかろうし
……アナザーでは生きてねえなあこのスキル。今後に期待か? でも旧作キャラがあんまり出張るのも(ry
723イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:03:02.68 ID:0BMXakmY
>>717
なるほどね
フルメタアナザー5巻限定版の売れ行き次第でフルメタの今後のメディアミックスが決まりそうだな

>>721
それは無いだろ
描写はあまり無いがロジャーやサンダラプタやスペックは少なくともあの狭いトンネルでの戦いではクルツより腕が活かせそうだ
724イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:38:01.94 ID:0BMXakmY
賀東のツイッターいつのまにか1万フォロワー突破してるのね
ほぼ放置なのに

そろそろ呟いてくれー
アデリーナも半年止まってるぞ賀東ー

>>722
フルメタアナザーは元々ファンサービスだから前作キャラも活躍して良いと思うがな
725イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:41:34.12 ID:S9vz2USX
>>724
もう「元々」を根拠にできるような状況じゃ無いと思う
726イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 02:24:40.96 ID:tjxZEFCk
>>720
ウルズチームのうちで自由に動けるのがマオ・クルツ・宗介・ヤン位だからじゃないだろうか
エンゲージ67の時点で6より上のウルズは皆どこかの部隊の指揮官だったし
727イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 07:45:08.85 ID:HT8LrB/b
フルメタアナザー5巻の表紙は男表紙が良いな
4巻の表紙がエロすぎて買いにくかった
728イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 07:54:27.77 ID:7Is449M8
729イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 09:00:24.47 ID:jSYPeA4X
四季絵はあんま女性キャラ可愛くないから変に媚びずに作風に合わせた男表紙のが良い

そろそろ12月発売の新刊情報が更新だな賀東新作のタイトルバレが来るぞ
730イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 09:56:08.52 ID:OU92/6uj
無印フルメタは萌え層に媚びたメディアミックスが件並み失敗してたな
富士見はメディアミックス下手すぎる
最初からちゃんと需要に合わせて宗介とASを中心にやってれば今頃本編完結編もフルメタアナザーアニメ化もあっただろうに…
731イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 10:52:26.44 ID:E/KwSTkE
富士見に持ち込んだガトーのミスだな
電撃ならちゃんと作品に合わせたメディアミックスだっただろう

今度は電撃の三木と組んでまたバトル物やってくれ
ラブコメには期待できない
732イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 10:57:31.26 ID:whKuoox5
電撃って萌えラノベしかないじゃん
733イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:19:01.44 ID:HT8LrB/b
タイドリーカナームはともかくテッサはアニメで人気出なかったか?
フィギュアとか結構発売されてたぞ

テッサがアニメで人気出るのがそもそもおかしいのかもしれんが
734イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:26:37.02 ID:s0Oz+gJf
今日もお努めごくろうさまですー
735イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:43:09.36 ID:E8U1ShWI
電撃はむしろバトル物が強いだろ
禁書、SAO、劣等生・・・全部ハーレム要素で萌え要素もあるが、少なくとも萌え重視で他がおざなりって事はない

フルメタでアカンかったのは大して人気も需要もねぇかなめとテッサを萌え押してロボとか宗介とか燃え部分が適当だったから
メディア展開も失敗も当然だ
完全に富士見の戦略ミス
736イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:45:32.51 ID:ZPvdSBAj
つーか電撃関係のメディアミックスが売れ出したのって近年の話だからな
ブギーのメディアミックス大コケした反省でもしたんだろか
737イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:49:33.07 ID:E8U1ShWI
作風を合わせたメディアミックスは重要だな
フルメタ無印と館尾版フルメタは原作と作風がまるっきり別物に感じる
738イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 12:58:12.29 ID:XbQnwl9x
何かキター
フルメタアナザー5巻となかじまゆかの新作の話かな?

フルメタ作者賀東招二さん生出演――何かが起こる?
“10月24日21時放送:【番組告知】語るフルメタ・イントゥ・ニューワールド 賀東招二がeBook TVにやってくる - 電子書籍情報が満載! eBook …”
http://htn.to/vSdPx4
739イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:02:35.14 ID:XbQnwl9x
語るフルメタ・イントゥ・ニューワールド 賀東招二がeBook TVにやってくる
今回の目玉はフルメタル・パニック!著者の賀東招二さん生出演。気になるアレのお話も聞けちゃうかも……?

フルメタ作者賀東招二さん生出演――何かが起こる?

そして、番組後半の特集コーナーでは、シリーズ累計1000万部を突破する大人気ライトノベル「フルメタル・パニック!」の著者、賀東招二さんがな、な、何と生出演。

今年で創立40周年を迎える富士見書房の富士見ファンファンタジア文庫から刊行されている「フルメタル・パニック!」シリーズは、メカ、兵器、ラブコメなど多くの人を虜にする要素がつまった長編と短編集の2シリーズで構成され、現在でも多くのファンを持つ作品です。

現在は賀東氏監修による新シリーズ「フルメタル・パニック!アナザー」が執筆継続中で、フルメタの世界はさらなる広がりを見せています。

番組ではそんな賀東さんに普段聞けない裏話、そのこだわり、そして気になるフルメタシリーズの今後について聞く予定です。ファンにはたまらない情報が賀東さんの口から語られるかも?
視聴者の皆さまからの質問も賀東さんにお聞きしながら番組を進行していく予定です。どうぞご期待ください。


http://live.nicovideo.jp/watch/lv112084635


気になるアレって待望の企画か?
740イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:33:57.74 ID:HT8LrB/b
フルメタ特集だから新作ラブコメの事では無いだろ
待望の企画の情報がちょっと出るくらいじゃね
741イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:41:29.72 ID:kbBHxaHC
つーか1000万部も売れてたのか

視聴者の質問にも答えるならフルメタの待望の企画について聞いて見るか
742イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:46:38.48 ID:3ShoCReR
>>735
禁書とかSAOとか内容ゴミじゃん
劣等性は知らん
743イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:54:33.60 ID:4dHpmTlb
TSRくらいのインタビューの時は焦点定まってなかったけど
場慣れしたのかな。
744イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 14:18:28.98 ID:IQpfZyCt
>>738
なんか最近その手の煽り文句多いな
いい加減飽きたわ
どうせ放送中に大した事は無いんだろうから無視しておk
期待感煽って失望させる宣伝繰り返してるとファンが離れていくぞ
745イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 14:22:02.22 ID:kbBHxaHC
それ勝手にお前が過剰な期待を寄せてるだけだろと
賀東×なかじまゆかで新作とかフルメタアナザー5巻限定版発売とかそれなりに嬉しい情報毎回出てるだろうに
746イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 14:43:14.77 ID:ASdOD90T
そいつの相手するのいい加減やめようぜ
同じことしか言わないんだから
747イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 16:11:23.93 ID:b2kD6uMG
ファンにはたまらない情報はフルメタ15周年に向けてに話をする中で、例の待望の企画について軽く触れる程度だと思うけど

それでも賀東の裏話とか楽しみだな
748イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 16:15:08.01 ID:b2kD6uMG
新作ラブコメにもチラッと触れるかもね
あくまでフルメタ特集であって賀東特集ではないから、あんま新作ラブコメの話題は無さそうだが
749イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 17:20:12.15 ID:ZPvdSBAj
つーか何でもいい、賀東の口からフルメタの事が聞ける事が嬉しいし
750イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:07:20.22 ID:HT8LrB/b
>>739を読むに
このニコ生はフルメタの今後について語る番組っぽいな

というか賀東がニコ生に出るの何度目だよw
751イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:11:38.80 ID:bUnr7PWt
来年でフルメタも15周年か
フルメタ完結編こねーかな…
ファンが飛び上がる待望の企画はこれしか考えられないぜ
752イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:25:38.60 ID:bUnr7PWt
アニメで完結編以外だとすると

待望の企画は何かあるだろうか?
753イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:15:40.50 ID:3ShoCReR
話題がループしてる
754イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:34:41.72 ID:bUnr7PWt
そりゃ24日にニコ生で賀東が出演して何か情報を出すって告知が来たんだから
待望の企画の話にもなるだろ
755イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 20:09:07.42 ID:pbWRO8xB
今更ハマってしまった新参です
一週間前くらいに何気なくアニメみたら一気にのめりこんでしまった
あと10年、せめて5年早く知ってたかった
久々に心からおもしろいと思える作品に会えた気がする
756イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 20:57:08.07 ID:wPH1h57N
ようこそ
原作を読むなら刊行順がおすすめだぞ!
757イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:10:13.22 ID:HT8LrB/b
ただ、発行順だとストーリー展開が遅く感じるのがネックだな

フルメタ完結編アニメ化すればスパロボとか立体関係の新展開とかその他もろもろついてくるよな
OVAで全部アニメ化してほしい…
758イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:29:09.78 ID:pbWRO8xB
ありがとう!
とりあえず発刊順に読んでるよ
まだ長編の三巻に差し掛かったあたりだが…
本当になんでもっと早く読んでなかったんだろう
759イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:06:31.44 ID:Do2N2aEG
とりあえず読み終わるまでこのスレは離れることをお勧めする
ここは何かと偏った意見が多い
760イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:08:25.02 ID:wPH1h57N
単発で感想書き込みだけしていってもええんよ
761イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:12:42.25 ID:DHraNMiZ
7ヶ月ぶりのニコ生か、楽しみ
そういや賀東がいつかのブログで自分のしゃべりがボソボソしてて絶望してたけど
最近無印の監督とのインタビューとかTSRの香港ロケみたけど本当にボソボソしててわろた

ここ数年のニコ生とかでの喋り、サービス精神が昔の失敗で身につけたのかと思うと
上から目線だけどすごい成長を感じる

香港ロケの最初の噴水ネタは変わってないようだけどw
762イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:20:54.59 ID:pbWRO8xB
規制中にスレ見てたしネタバレおkなので大丈夫だ
長編も短編もどっちも楽しんでるよ
なんにせよ宗介みたいな性格のキャラって最近あまり見かけないのでなんというか嬉しいわ
かなめみたいなヒロインも嫌いじゃない
そんでおっさん連中もキャラが立ってるのがいい
763イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:23:59.11 ID:3ShoCReR
偏った意見だ、また後半厨かと叩かれそうだが
初めてOMO読んだ時は電車内だと言うのに興奮が顔に出かけた
764イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:40:57.35 ID:ngR/+Cua
俺もフルメタはOMOから本格的にハマったなー
あんま言うと怒られそうだが、それまでは流し読み程度だったんだよ
765イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:46:35.07 ID:ngR/+Cua
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112084635

10月24日(水)21時配信か
フルメタアナザー5巻限定版の予約も終わってるし微妙に時期逃してる気がするが、嬉しいね
誰か待望の企画とかアニメ新作について質問してくれ
766イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:01:54.19 ID:WbORJ3QR
俺は十年位前からの読者だけど前半も後半もラブコメもシリアスも普通に面白く読んでたよ
767イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:56:23.58 ID:YNyxExvt
なんというか前半と短編は暇なときにちょいちょい読むとかだったな
後半は複雑な要素も出てくるからどっしり腰を据えて、しっかり時間をとって読んだ方がいい感じだと思う。NOTとか特に
768イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:28:19.05 ID:P1IQ3bkv
とりあえずテンプレのQ&Aにあるとおりに読んでみようと思う
かなめかわいい
769イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:32:48.58 ID:2oYbLl8S
ブラックテクノロジーがここ数十年を何度もループした結果生まれたものだってのはよく意味が分からんかった
普通に遠い未来から囁かれたってだけでよかった気がする
770イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:46:26.08 ID:b4EFjfIx
富士見のサイトの写真の賀東あれ絶対にわざと手ろくろ回してるよね
771イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 02:55:29.10 ID:HQHq2Dz3
>>769
大丈夫だ。テッサもレナードもソフィアもその辺は解ってなかった
つまり俺らには分る筈がない
772イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 04:20:13.25 ID:o+0z/eFn
トライXで万全
逆光は勝利
773イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 04:28:35.44 ID:dZiFA9P0
>>772
先輩、急にどうしたんだw
774イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 06:36:05.57 ID:+QweBfQC
スコープドッグのレンズはニッコール 
775イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 07:18:46.38 ID:wh9DMfAj
>>767
俺もそんな感じで読んでた

フルメタアナザーは前半と後半の中間みたいな感じがする
ただし、序盤なのでこれなので、後半はガシッと重い展開になりそうな予感
キャラだと王子が好きよ
776イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 08:00:11.21 ID:PfV4Lm6m
>>765
前のニコ生で「武本監督はお元気ですか?」って聞いたな
フルメタで動きあるかなーと思って聞いたのにまさか氷菓の事とは思わなかったわw
777イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 08:12:45.09 ID:zi/v58uh
フルメタアナザーは4巻のマランパ共和国編みたいな重い話をメインでやってくれたら嬉しい

>>766
ニヤニヤしてたよなw
778イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 09:25:02.62 ID:xV/rOF1R
24日にニコ生に賀東か

新作ラブコメについて語るのかと思いきや、フルメタの今後の展開だと?
フルメタアナザー5巻について語るにしては早すぎるし一体何を語るんでしょう?

私、気になります!
779イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 09:59:31.94 ID:BxwyMAGc
来年フルメタ十五周年だからいろいろやりますっていうだけじゃね
780イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 10:48:14.57 ID:kPCSQ/vM
新作の情報も欲しいな
タイトルくらいそろそろ発表してくれよ
もうすぐ発売なんだから

>>765
アナザー5巻限定版まだAmazonで予約できる
781イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 11:28:05.13 ID:kPCSQ/vM
富士見公式によると

メインはフルメタアナザー5巻と新作ラブコメの話っぽい
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_newsspecial01.jpg
782イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 11:40:07.53 ID:kPCSQ/vM
番組中にツイッターで#ebooktvでつぶやくか、ニコニコで質問のコメントをすると賀東が質問に答えてくれるシステムみたい

待望の企画について聞こうぜ
783イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 11:55:01.05 ID:hmSoeOP1
>>782
そんな逸らんでも時期が来れば発表するし来てなければまだ言えませんで終わりだよ
784イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 12:21:14.46 ID:jL9gJPr8
新作ラブコメ楽しみだな
ちゃんとブヒれる奴でオナシャス

>>783
待望の企画のヒントくらいはポロリしてくれるかもよ
去年のニコ生での武本ニヤニヤが氷菓の事だったように
785イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 13:00:24.10 ID:jL9gJPr8
フルメタアナザーにミスリルM9みたいなカッコイイM9出してくれんかね
http://blog.takeshobo.co.jp/replicant_maker/archives/m9.jpg

アーマードもアーセナルもガッカリだよ!
786イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 14:52:47.27 ID:FeNkev1/
地味だ地味だ言われるM9もカッコ良いなぁ…

まぁ中途半端だけどね
ヒロイックさと兵器としての機能美がバランス悪いっつーか
どっちかというと米軍仕様M9のが好きだな…
787イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 14:55:07.94 ID:FeNkev1/
>>757
それはわかる
長編と短編を発行順に読むと若干というかかなりスローテンポに感じる

ストーリー楽しみたいのに、日常の量多すぎだわ
788イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 15:16:26.16 ID:Cf6Z+rjp
日常いいわ〜きちんと書いてるから後の展開とのギャップが映えるわ〜
789イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 16:13:51.36 ID:PfV4Lm6m
>>781
ああ、こりゃアニメとかの話題は無いな
おとなしくアナザーや新作の話を楽しみにしよう
790イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 16:19:45.50 ID:T3W23uGa
まぁちょろっと待望の企画について触れてくれると思うぞ
フルメタアナザー5巻の話題もあるだろうけど、発売遠いし
公式ではフルメタの今後の展開がメインテーマとしてるし

不安なら質問してみ?

>>788
そりゃわかるんだが、短編の量大杉
正直俺はつづくオンマイオウンにたどり着く前に挫折しかけたぞ
オンマイオウンまで読んで、あまりの面白さに度肝を抜かれた
791イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 17:21:49.78 ID:k7wjuF98
フルメタアナザー5巻限定版amazonで売り切れ

セブン、とらのあな、楽天ぐらいだな
今でも買えるの

それとアニメ版フルメタがドコモアニメショップで特集されてる
792イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 17:47:24.02 ID:DnQSxCa7
>>781
フルメタアナザー5巻について語るって発売まで先すぎるだろ
来年2月発売の商品の本を語るってどうなのよ

新作はわからんでもないが、
タイトルはフルメタ特集だし何かおかしい
793イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 19:20:18.41 ID:k7wjuF98
最近フルメタが角川にプッシュされてる気がする
794イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:07:36.08 ID:wRdaLSNW
あれ?フルメタアナザーも面白いな
795イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:13:29.64 ID:k7wjuF98
新作とフルメタアナザーでコラボとかありそう
796イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:53:20.01 ID:k7wjuF98
http://i.imgur.com/hHOJj.jpg

また賀東が絶賛してるw
797イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:27:04.19 ID:g4WfhZoZ
短編も面白いけど、本編には劣るし、そのせいでストーリー進まないし
しかも巻数が増えたせいで新規が手を出しにくいんだよなぁ…
798イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:30:27.72 ID:b4EFjfIx
ツイッターで海老川がセプターの大型クローの画像上げてる
セプターロボ魂ででるのか
799イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:32:05.77 ID:2oYbLl8S
ますます俺のベリアルたん立体化が遠ざかっていく気がするお……
800イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:40:49.57 ID:Cf6Z+rjp
短編も本編だろ
新規にすすめにくいという否定じゃなくて
自信をもって面白いと思っているのなら勧め方を工夫すれば良いだけ
801イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:58:48.43 ID:jXm4iMCA
ここで短編が〜ヒロインが〜イラストが〜だと毎度うるさい奴等は他人がどう思っていても
自分がって自信や余裕というものが無いから自分の肯定否定意見が皆の意見であるかのように染め上げようとして
進め方の工夫がやり過ぎて押しつけがましくなっているんだよね
802イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:03:30.17 ID:IrWq0LWd
>>798
まさか菊乃カラーで出るんだろうか
セプター好きだけどド派手なピンクは止めてほしいぜ
803イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:09:29.74 ID:b4EFjfIx
>>802
あれは試作だから色は関係ない
でるならサベージと同じカーキ色だろう
804イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:16:50.09 ID:k7wjuF98
海老川 兼武 ?@KANETAKE
魂ネイションをお楽しみに♪ RT @Nekokann @KANETAKE ぼ、ボスガエルさん!?

【魂ネイション情報!】(番外編) …この大きなペンチの様なものはいったい!?
http://twitpic.com/b5ig5s


マジでセプターやんけ!!!!
かえるたそ〜
805イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:28:10.39 ID:k7wjuF98
セプターは菊乃機がフルメタアナザー6巻付属で
旭機が一般販売か?

ロケランとかガトリングキャノンとかもあるし、値段は結構しそう…

>>799
べリアルは何故商品化されないのか…
俺かなり好きなんだよね
厨っぽいけどさぁ
806イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:29:43.24 ID:IrWq0LWd
>>803
それならいいんだけどね
しかし付属品は何が付くんだろうね
クローは確定としてロケットランチャーと大型シールドとガトリングと単分子カッター×2は欲しい
807イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:35:53.62 ID:k7wjuF98
フルメタアナザーの機体ではセプターが一番好きだ
みんなは?
808イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:36:06.79 ID:moty1SQP
しかしセプターのクローって、本編だと旭機が片手につけたヤツしか出てきてないよな
809イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 00:02:56.92 ID:7OjjHNen
そうだなw

菊乃機として表紙になってるセプターはクロー付けてるが
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51JDpLv5i9L._SL700_AA700_.jpg
810イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 00:36:47.91 ID:IFeJWDiK
レイヴンが付属寂しいからセプターロボ魂出るならそれなりに付けて欲しいな
811イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 00:42:47.27 ID:JRPD+liA
それなりどころかてんこ盛りにしてほしい
812イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 07:35:28.10 ID:qZFcdIbn
セプター出るんかw

フルメタアナザー6巻付属限定版 菊乃機(大型クロー×2、クリムゾンエッジ×2)

セプター 一般機(ガトリングキャノン、ミサイルランチャー、大型シールド)


こんな感じか?
値段は高くなりそうだな
813イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 08:33:50.12 ID:futkN7YZ
ロボ魂セプターは嬉しいが
べリアルorz

出せば売れるだろうに・・・
814イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 09:07:39.31 ID:futkN7YZ
本当に何故ベリアルは商品化されないんだろう…
いくらなんでもシャドウやセプターより売れると思うんだが…
815イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 09:48:54.89 ID:JRPD+liA
ベリアルは実質無印最後の弾だし
とっておきなんだろ
816イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 09:58:16.01 ID:7OjjHNen
ソ連本国仕様のシャドウはそろそろ出るだろうね
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up576138.jpg

フルメタアナザーのシャドウが発売されてアニメでも活躍したコイツが出ないはず無い
リデコで行けるし
817イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 10:02:33.97 ID:YLl6o+3K
そういやロシア本国仕様のZy-99って、試作型の98(四つ目)や輸出用の99M(イケメン)とはまた違ったデザインなんだろうか?
818イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 10:37:02.83 ID:WgvIusDr
無印アニメ化と前後して立体化とかじゃね
ベリアルは
ああ、アニメ化もしするとしたらって前提の話ね
819イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 11:04:58.39 ID:cfkyfWlk
来週のニコ生にアニメはどうなってる?って賀東に質問してみようかな

フルメタは原作だけでお腹一杯になれる作品だが
やっぱり映像でも見たいよね
立体物もフルメタアナザーも売れてるしやってほしいわー
820イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 11:16:24.24 ID:gRDoZPLG
コップクラフトについて聞いて…いや、やっぱり何でもないです
821イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 11:33:16.40 ID:cfkyfWlk
しかし何故バンダイはこんなにフルメタに力入れてくれるんだろ?

最初の頃は地味すぎて売れないという否定意見もあったらしいのに
822イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 11:35:10.32 ID:DrpGwMow
>>820
いやいやいや、聞こうよ!
俺も続きを読みたくて仕方ないんだよ。

サンテレサの本筋の他に、セマーニ世界での出来事を書いた外伝とか、ブラザー・オニールの一日とかさー。

賀東先生お願いします。ゆっくりでいいので、完結まで書いてください。
823イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:12:43.08 ID:2adu/l6o
素朴な疑問なんだがベリアルってフルメタファンの中でも
あんま人気ないんじゃないだろうか・・
AS人気投票とかってどっかでやってないかしらん
824イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:17:06.65 ID:7OjjHNen
それなりに出せば売れると思うがな
ワンオフ機、レーバテインのライバル、最強
売れる要素はバッチリ
825イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:48:08.60 ID:STdVbTnK
>>822
フルメタやブリについて話す企画で他社作品の事には触れないだろ
ガトーはどんなに酔ってても言っちゃいけない事は言わないナイスガイなんだぜ

ツイッターに仕事の事書いて叱られたり干されたりするようなのと一緒にしちゃいけねぇ
826イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 13:44:08.74 ID:K+a87PJ/
この間のニコ生で武本と一緒に仕事してる事ばれてたじゃねーかw

来週のニコ生はフルメタの今後の展開とフルメタアナザー5巻の話がメイン?
アナザー5巻とか発売遠いし話す事あるのかよって思うけど
827イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 13:49:29.23 ID:LgCOUuBK
>>825
おお、確かにそうだ。それは仁義にもとるな。クールじゃない。

すまんかった。
828イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 15:22:14.22 ID:7OjjHNen
フルメタ特集だから新作ラブコメについて語るのも本来NGなんだけどねw

でも世界観一緒っぽいからおkか?
829イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:32:36.49 ID:MKr4UPvQ
なんだかんだで宗介とかなめの新しい話が読みたい
フルメタ最後までアニメにしてほしい
ふもっふ二期でもいいけど…
830イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:50:31.07 ID:qAB0DIjI
そういやボン太くんっぽいのが出るだけで発狂してるのがいたなー
コップやフルメタのオニール神父で蓬莱学園って言ってるようなもの
スター・システムって言葉知らんのか
831イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:11:12.58 ID:/BSGi0C/
つかボン太くん回って不評なの?婦警とやりあう話とかヤクザの話とか300パロじょ奴とか結構楽しかったと思うんだが
832イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:20:40.24 ID:vZPVnPtV
面白いことは面白いのだがやや浮いている感はある

あと九死のやつはとりわけ微妙
833イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:35:09.18 ID:7OjjHNen
九死に一生のアレは最終巻が絶賛延期中の中でドラマガに掲載されたんだが、
待ちに待ったフルメタ新作なのに微妙すぎて、当時のみんなが無かった事にしてたな
834イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:08:52.88 ID:JQ7ZMDwe
サバゲのは面白かったけどな。
自分ごと撃ってとか。
835イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 19:31:51.65 ID:7OjjHNen
九死に一生はテッサの墓参り以外は楽しめなかった
久々のフルメタ短編のノリに馴染めないというか
836イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:33:32.06 ID:qFBhHk0g
お前の事情なんぞ知らんわ…
837イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:34:48.40 ID:eiaGmWWa
>>829
ふもっふ二期みたいよね
ふもっふ→本編でアニメ化しないかな
838イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:52:44.32 ID:JRPD+liA
ふもっふは面白かったけど今ふもっふ二期を見たいかと聞かれると微妙
839イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:53:30.02 ID:7OjjHNen
アニメが見たいならフルメタアナザーと関連商品を買って応援するしかない

ふもっふ二期は絶望的だが
賀東もインタ見るにやる気無さ気
840イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:04:14.86 ID:ce5TfM8s
流石にふもっふ二期は勘弁してくれよ
今フルメタのコンテンツが続いてるのはASの立体物とフルメタアナザーが売れたからだろうが

俺は早くアニメでフルメタ完結編が見たいんだよ
フルメタ完結編やるかどうかわからん状況でふもっふ二期とかふざけんな
841イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:17:53.21 ID:BM63KSTC
アニメで直接ヒット出したのはふもっふの方だからなあ。
842イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:23:35.88 ID:zQd3r+uK
>>828
個人的に同一世界は勘弁して欲しい
ラブコメの裏ではミスリルやDOMSの戦いがあって、甘城側はそれに関与することはない(されても困るが)、
というんじゃ素直にラブコメを楽しみにくいわ
ボン太くん(のガワ)のみ客演/スターシステムてことでいいんじゃあるまいか?
843イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:23:38.64 ID:AES3rHG7
俺もフルメタ完結編が見たいから、短編から時間をかけてしっかりやってほしいな
老兵たちのフーガや音程は哀しくなんかや極北からの声あたりのラストに続くサイドストーリーを消化しつつ学園生活もやってベリーメリークリスマスに繋げてほしい
無理?知ったことか
844イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:29:26.86 ID:8EyUEcDs
>>843
そもそもフーガはVMCの後なんだが
845イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:38:15.56 ID:GRB+Dr80
1 名前:特亜の呼び声φ ★[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 21:36:02.54 ID:???

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20121020/00111144d5a511ec4b2306.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20121020/00111144d5a511ec4b2307.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20121020/00111144d5a511ec4b2308.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20121020/00111144d5a511ec4b2409.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20121020/00111144d5a511ec4b240a.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20121020/00111144d5a511ec4b240b.jpg

 中国版ツィッター「微博」でこのほど、銃を持って狙撃の練習をする女の子の写真が
高い注目を集めた。情報によると、この女の子の名前はチャーリーで、今年5歳、
使っている銃は父親のマイクが自ら作ったという。その可愛さは中国のネットユーザーを
魅了した。

▲チャイナネット(2012/10/20 10:03)
http://japanese.china.org.cn/photos/2012-10/20/content_26854541.htm

クララ・マオ。
846イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:42:06.45 ID:MKr4UPvQ
本編の完結編も見たいけどふもっふのアニメならではのドタバタ感もおもしろかった
フルメタやってくれるならぶっちゃけどれでもいい
ただ、宗介とかなめのコンビが見たい
847イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:41:43.63 ID:aGc8QQUB
アニメフルメタの最大の敗因はあの時代にWOWOWで放送したことだな
あの時代のWOWOWで放送してたラノベ発アニメでの成功例が見当たらない
ザ・サードなんかもっと善戦できたはず
848イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 00:16:58.74 ID:GjtzjHSs
VIPとかだとラノベのスレや主人公についてのスレだとフルメタはすぐ上がるのに
アニメのスレとかロボットのスレだと全然上がらないんだよね……
849イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 00:30:55.16 ID:EmH/r55h
VIPて
850イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 02:13:27.89 ID:vt4NVYcY
ロボアニにしてはまあ地味な路線だし。どこで放送しようがあまり変わらんかった気はするが。
851イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 02:51:09.22 ID:1GObMKNV
>>848
それはたぶん地上波と衛星放送の認知度の差だと思う
ネタ動画の素材に使われるのがコッペパンやラガーマンのシーンばかりなのも影響してるかも知れんが
852イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 03:18:30.56 ID:P8/7oax1
俺も短編大好きだけどもしアニメ化するなら本編最優先して欲しい
あるいは学園側エピソードとして何話か抽出する形で
もう、無理だと思うよに説得力持たせられる範囲で
今までのアニメ化でその辺十分やれてたっけ?
853イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 03:43:17.24 ID:RqroVpuD
お前らまだ夢見てるのか
4期なんて無いんだよ!


無いんだよ…
854イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 07:18:55.80 ID:Kj7QD7Z3
ギャグで面白い短編はほとんどアニメ化してしまったような。
あと、アニメ化されてないので面白いのあったけ。
855イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 07:21:47.82 ID:HpNJa1nj
4期やってほしかったら買うしかないでしょ
賀東も言ってたじゃん
フルメタアナザーと関連商品の売れ行き次第だと
口でやってほしいと言ってるだけじゃ駄目なんよ

>>841
どう考えてもTSRのがヒットしてると思うが
商品数が文字通り桁違いじゃないか
856イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 07:28:06.21 ID:Kj7QD7Z3
最初の無印と比較してじゃない?
売上の経過は大体わすられるよね。
857イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 07:34:39.28 ID:dT/czidq
アニメ放送してた頃よりもコンテンツとしての勢いがある本編を放置して、コンテンツとしてもはや価値が薄いふもっふ二期とかありえないし、やったら暴動が起きるだろ

それだったら新規ファン増やせるフルメタアナザーのが遙かに良いわ
本家とも直接干渉してるし
858イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 08:21:02.85 ID:7E7EDAr+
しかしアニメ化してないフルメタアナザーもこんだけバンダイから商品展開してもらえるとはなぁ…
もしかしてかなり売れてるのか

ヴォルフもお願いします!
859イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 08:28:01.52 ID:7E7EDAr+
アニメ展開無しでこれだけ商品が売れてるロボ物って過去にあったっけ?
860イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 08:31:57.02 ID:NIFFaPNE
ふもっふが五時間目のホット・スポットをやったのは四期用だと思いたい
861イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 08:34:27.34 ID:7E7EDAr+
来週のニコ生楽しみだわ
質問しまくろうぜ
862イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 09:16:38.59 ID:F0m4StNY
アナザー関連以降の売り上げでもスポンサーが納得する数字は出てると思うんだけどもまだ届かないのだろうか? 
マヴラブはTEの円盤が各巻五万枚売れれば(絶対無理)すぐオルタやる
と公言しているが具体的に数字出してる分そっちのほうがまだ良心的じゃないか? 
応援しだいと言われてもな‥
863イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 09:22:00.08 ID:E6zRVZwJ
水曜のニコ生でどれくらい売れればやるのか聞いてみれば?

例の待望の企画がフルメタ完結編のアニメ化だと思うが、絶対とは言い切れんよね…
2クールは必要だし…

フルメタアナザーの立体物まで積極的にしてくれるのは嬉しいな
セプターは武装アタッチメント半端無いから値段が凄い事になりそうだがw
864イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:05:35.16 ID:r7BK2+GJ
>>862
どんな流れでその発言が出たのか知らないけど、それは具体的な目標じゃなくて、単に五万も出りゃすぐにでも続編考えますよってだけの話では??
865イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:33:36.46 ID:46uxq/p0
TEよりフルメタのほうがはるかに売れるだろうに富士見はなにやってるんだ?
866イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 11:08:07.33 ID:nhIgnMLJ
富士見っつか角川じゃね
原作が伸びない作品はアニメ化しずらい

今はフルメタアナザーがあるのでワンチャンあるだろうけどな
立体物の売れ行きも好調で美味しいみたいだし、賀東も言ってたがお前らの応援次第やぞ
867イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 11:26:59.61 ID:2d/sIRwX
ここに来るような人たちはすでに出来るだけの応援はしてるような人がほとんどだと思うが
868イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:04:35.93 ID:kCcQaElL
そりゃガトーの新刊があったら買うが、殊更に何冊も購入とかはせんわな
信心はあれど盲信はせん
869イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:11:04.83 ID:JCERQbYZ
常駐の宣伝はいつも怖いな。AKB商法みたいに10冊単位で買えってか?
870イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:12:24.51 ID:f/jfMccg
>>846の人とか何も買って無さそう

アニメ新作でも来なきゃ
フルメタアナザーに宗介とかなめが出る以外に、この二人を見る事はできないだろうに
871イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:14:22.19 ID:f/jfMccg
まあカップリングが好きな奴にASの立体物を買えというのはちょっとアレだが、希望するならそれくらいしないと駄目だろう
872イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:19:20.40 ID:Tv2kfoVK
希望しなくてもアニメ化する作品なんていくらでもある

俺は原作以外はプラモか映像ディスクしか買わないし
873イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:28:43.65 ID:HazyNoBl
アニメには微塵も興味がない俺もいる

メディアミックスは原作者からある程度はどうしても離れるからな
ぶっちゃけ新規に作られても見ない
874イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:43:13.96 ID:HpNJa1nj
フルメタのアニメは武本監督、伊藤P、賀東の3人が主導でやってるでしょ
一期はあまり関わってないらしいが

しかし関連商品の売れ行きも馬鹿にできんな
ASの立体物が売れてるからフルメタアナザーの企画が立ち、今でも特集され、待望の企画も立ちあげられる
875イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:03:48.38 ID:P8/7oax1
>>870
この発想も怖いと思うけどなー
お金落とさないとアニメ化は難しいかも知れんけどそんな言い方されたらカチンとくるわな普通
876イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:09:47.87 ID:nhIgnMLJ
金払わんくせに声だけ大きいのもアレだけどねぇ…
877イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:12:41.91 ID:1suVH5Fl
おはなしは好きだけど登場メカ単体には興味薄めなもんで、フィギュアとか別に……
人物のフィギュアが欲しいわけでもないが
878イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:15:05.93 ID:P8/7oax1
>>876
そりゃそうだが勝手に認定された前提で叩かれたらたまらんだろw
879イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:15:31.23 ID:3CcCnYaI
待望の企画、とかなんとか騒がれても
原作以外ノイズとしか考えていない身にしてみれば
対岸の火事というか小うるさいだけというか・・・。
880イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:15:44.22 ID:Olz5osnr
金払ってる払って無いなんて他人がわかる由もない
881イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:26:27.54 ID:+U8QCVmd
他人の財布事情に指図するほど偉い人なんですかねえ
買ったところでどうこうなる保証も糞もないのに言われたかないわ
882イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:32:20.40 ID:kCcQaElL
このスレでは企画する側に回ってるかのような印象のレスをよく見るし
たんなる読者じゃなくて一緒に作ってる側だと錯覚してるんでしょうよ
883イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:44:46.69 ID:jUgs0Nc9
アニメもフィギュアも出来が良ければ買う、それだけであります
884イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:10:57.05 ID:HpNJa1nj
まぁちゃんと金を払って作品を支えてるファンは偉いと思うぞ
今、フルメタがコンテンツとして成功を収めているのそいつらのおかげだ
希望するならしっかりフルメタアナザーなり、立体物なりを買って支えると言うのはもっともな話

>>883
それで良し
885イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:27:51.06 ID:rSLEJQ6a
なんか上から目線に見えちゃうな
悪気は無いのだろうけど
886イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:52:49.03 ID:7VkoDVRq
せがーる・そうすきーの口調が影響してるんだね
しょうがないね
887イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 16:31:11.37 ID:HpNJa1nj
http://twitpic.com/b617f1

電撃20周年にブレイズレイヴン
888イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 17:08:41.55 ID:RX6EhFUf
アナザー読んでて気づいてことは、ASが好きなんじゃなくて賀東のフルメタのストーリーが好きだったって事
アナザーASはかっこいいんだけど話で1度も感動できたことがない、興奮できたことがない

いつ面白くなるのか期待して買ってるけど早くして欲しい
大黒ダメだもっとがんばれよ
889イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:35:02.86 ID:HpNJa1nj
またお前か
思い出補正で無理やり前作持ち上げんのやめようや
そういう事言うから矛盾とか突っ込まれるんだぞ
890イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:37:05.58 ID:rSLEJQ6a
>>889
100パーセント個人の感性のみからくる感想だから矛盾を追求しても意味ないだろうね
891イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:37:58.36 ID:r7BK2+GJ
このスレではストーリーは賀東が決めてるという意見が強かったような。。
892イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:52:45.48 ID:Tv2kfoVK
>>889
また矛盾くんか
893イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:03:57.78 ID:jUgs0Nc9
アナザーはキャラやら舞台設定の時点で控えめというか地味なせいもあるかもね
外伝だから仕方ないけど
894イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:06:46.87 ID:+U8QCVmd
>>889が自己紹介すぎてつらい
895イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:10:34.64 ID:tZLuJ7e6
>>889の人気に嫉妬
896イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:11:29.09 ID:HazyNoBl
仮に自己紹介だとしてそれに何の問題があるのかよくわからんな
897イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:25:46.39 ID:cVenVA7x
クオリティー自体はフルメタアナザーのが高くね?
ラノベにしては地味な設定だが
898イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:36:16.04 ID:AzsA4I0q
いつも思うけど穴厨の言うクオリティってなんなの
899イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:43:43.78 ID:NIFFaPNE
>>870
いろいろお布施しまくってるんだが…なんでそんな風にとられたんだ
アナザー限定版も予約済みだ
900イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:47:11.64 ID:NIFFaPNE
あ、>>846は自分だ
901イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:08:24.34 ID:HpNJa1nj
ラノベにしては地味な設定ねぇ…
かと言って無印みたいな普通の学校に凄腕傭兵が転校してドタバタなんて展開は、もうリアリティーを重視するようになったフルメタの作風じゃ許されない気が…

>>899
スルーしましょう!
このスレはなんかやたら攻撃的な人が多いし
902イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:12:37.57 ID:NIFFaPNE
>>901
了解した
903イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:14:32.32 ID:+U8QCVmd
金払ってから希望しろだなんだ言い放ってる奴が攻撃的なのが多いとか突っ込み待ちかよ
904イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:16:26.64 ID:AzsA4I0q
リアリティとか言いだしたらどんな天才でPS操縦経験ありだとしたって訓練もろくに受けてない一般市民の達哉が
第三世代型のシャドウ操れたのだってフルメタの世界観的にはおかしいし
905イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:29:36.09 ID:3CcCnYaI
リアルとリアリティは違う

ざっくり言うと読者にああそういうのもあるかもしれないな、と思わせればおkなんだが
その基準は人によって異なるのが厄介
906イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:40:55.96 ID:ggokwpyY
>>904の判断:おかしい
ガトーの判断:おかしくない

さあ、きみならどっちの判断を支持する?
907イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:54:24.28 ID:HazyNoBl
支持するのは自分の感性に適うほうであって、原作者じゃないだろう

「ガトーが書いたものなら無条件でなんでも受け入れます」っていうのは、
読者じゃなくて信者だ
908イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:54:29.36 ID:0isaIcs9
>>906
ガトーが達哉の設定はリアル云々言ってた覚えがないな
フルメタをリアルリアル言ってるのはお前らだけ
909イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:02:28.56 ID:ggokwpyY
ガトーは綿密な設定を組みつつも、ここぞと言う場面ではエンターテイメントを優先するからな
910イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:06:40.54 ID:AzsA4I0q
別に誰もつまらんとは言ってないし
>>901みたいにリアリティ云々言いだしたらおかしいってだけでね
911イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:09:53.91 ID:ggokwpyY
>>907
読者にできる事なんて受け入れるか読むのやめるかしか無いじゃん

それとも批判するためだけに読み続ける?
912イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:14:22.09 ID:HazyNoBl
>>911
好きなところは語るし苦手だったりおかしいと感じたところは批判するよ

なんで0か1で分けてるのかよくわからんな
913イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:16:11.24 ID:Los/rKh3
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
914イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:17:43.20 ID:ggokwpyY
>>912
どうもすいませんでした
915イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:59:03.94 ID:HpNJa1nj
>>904
何がおかしいんだ?
PSとASの操縦方法は一緒だぞ
もちろん火器管制等は全く違うが、達哉がやったのは戦う事ではなく動かす事
何処もおかしくないぞ

>>908
リアリティーは重視してると何度インタで語ってる
リアルとリアリティーは別と言ってるがな
916イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:24:45.99 ID:gwtS+27k
この流れですまんが、この間読みだした者だ
長編VMCまで読んで、Q&Aに倣って短編の八方塞がりまで読んだ
このままOMOに入っていいだろうか、それとも九死に一生も先に読んだ方がいいだろうか
917イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:27:44.08 ID:HazyNoBl
九死から読めるなら先に、と言いたいエピソードもあるが
短編集の最後の一話が後日談なんだよなあ・・・。
手にとっても最後だけ読まずに自省できるならてとこか。
918イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:47:59.48 ID:CRd2/ak6
まあでもそれが理想だからなw
「『九死〜』のラスト一篇だけは長編読了後にどうぞ」ということで
919イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:58:13.83 ID:HpNJa1nj
>>916
九死に一生は本編最終巻からフルメタアナザーに繋がる話が載ってるので最後が良いと思う
ちなみにサイドアームズは読んだ?
920イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 23:50:34.32 ID:gwtS+27k
ありがとう
あ、サイドアームズ忘れてた
じゃあサイドアームズ二冊→本編でいくわ
にしてもなんというか短編読んでたら長編の重さが辛いし長編読んだら短編のノリが辛いね
そのギャップがいいんだろうな
921イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 00:03:06.44 ID:+U8QCVmd
緩急があってはじめて映えるもんだからな
922イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 00:47:11.71 ID:+enZyNop
>>915
見事に典型的な赤IDさんでした
923イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 02:22:28.10 ID:aacyHos0
コップクラフト4巻まだ?
924イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 08:08:59.59 ID:R01VlJ9a
真面目な話
PS操縦のベテランがASを動かす事のどこがおかしいんだ?
何時もそういう事居る奴が居るけど、どこもおかしくないと思うのだが
925イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 08:12:02.58 ID:QBPcoB4V
俺はむしろ非現実的だがエンターテイメント性溢れるストーリーと
その不自然さをフォローするための緻密な設定やハードな展開の両方がフルメタの魅力だと思った

アナザーはウィスパードやミスリル、東西冷戦構造の維持みたいな荒唐無稽な設定が無い所為で
リアリティーは上がったがエンタテイメント性は薄れてるように感じる

まあAS周りの設定や戦闘描写は前作以上だからそこを重視して他を気にしないような人には
アナザーのほうがクオリティーが高い作品てことになるんだろうな
926イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 08:22:38.27 ID:ubTMDXbs
>>924
軽四で慣らした人間が急に8tトラックに乗せられて相手と競えるレベルになるとは思えないが
927イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 08:34:11.68 ID:kIuPAJdG
賀東が新人時代に書いたフルメタより
フルメタを完結させてベテラン作家になった賀東と新人の二人三脚でやってるフルメタアナザーのが総合的に出来が良くて当然だと思うがね

>>924
少なくともONSでかなめが車を運転した事に比べたら全然だな
928イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 08:38:17.13 ID:ZiqtFlnJ
ID:R01VlJ9aはなんでウルトラマンが出てきた話題を蒸し返すのかねえ……
929イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 08:51:56.96 ID:QBPcoB4V
>>927
総合的な出来のよさよりどこか一つ飛びぬけた面白さを好む人もいる
アナザーはどこか無難で面白みに欠ける印象
930イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 08:55:18.99 ID:4p4CRCpB
学校に謎の傭兵が転校してきて〜っていうラノベ設定が苦手だったんでフルメタアナザーの方が好きだな
俺はフルメタにストイックなミリタリーと戦闘を求めているのでね
地味って言われるのはわかるが、無印と比べてエンターテイメント性で劣ってるとは思わん

PS操縦できるからASも操縦できるって言う理由付けに文句言ってる奴は大してフルメタを読みこんでないんだろ
セミマスタースレイブを理解してないんだと思われ
931イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 08:58:14.43 ID:4p4CRCpB
ぶっとんだ設定=エンターテイメントでは無いだろう
932イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:00:29.71 ID:ZiqtFlnJ
連投乙。一つのレスに纏めてから出直してこい
それが出来ないなら2ch自体辞めろ
933イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:11:31.04 ID:DqDUZd8w
初期と今の作風どっちを好むかは人それぞれだわな
ガトーとしては昔のほうが良いと思われるのは辛かろうが読者は読みたいものを読むだけだし
俺としては>>925に同意だけど基本的にガトーに外れなしだからフルメタもアナザーもコックラも楽しみにしてるよ


ASとPSはマスタースレイブシステムが共通でも加速やGや機動力が桁違いだから即対応は無理だろってのは分かる話だと思う
そこまでフォローしてくれたっけ?
934イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:29:20.56 ID:EcUfobh/
ロボット物では素人がロボットを使ってすぐ動けるっていうのはお約束ですので
935イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:37:58.14 ID:DqDUZd8w
>>934
いやみんなそれ自体は肯定してるでしょ
問題はそれをリアルととるかリアリティを出すための演出(成功してるかどうかも)ととるかで意見が食い違ってるんであって
936イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:39:15.93 ID:djpnuJTl
>>934
かなめのきゃーエッチーをお約束で済ませてくれたらどれだけこのスレが平和だったか
937イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:46:12.31 ID:lTyULXUe
>>933
いやフルメタアナザーで初めてASに乗った達哉がそのGや衝撃で意識が持ってかれそうになる描写とかあるよ
別に即対応してるわけじゃない。ちゃんと読んでくれ


フルメタアナザーは地味かなと思ってたけど4巻の内戦編がとても良く出来てたんで、今後にも期待が持てそうだ
938イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:49:02.63 ID:ubTMDXbs
>>937
訓練もなく一回体感しただけでその戦闘中に順応したら即応の範疇だろ
939イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:51:55.27 ID:cVXiA9oi
>>926
普段軽乗りのおれでも4t初余裕で150km運転出来たから大丈夫じゃね
940イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:53:19.29 ID:DqDUZd8w
>>937
まあ実戦潜り抜けちゃったら即応だと思うぞ
立って走るところから始めて格闘戦で過去の経験と閃きで勝てたという流れ自体は俺も大好きだけど
粗探しされたら無理だろと言われるのも仕方なかろうなとも思うってことね
941イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:09:03.00 ID:djpnuJTl
>>939
アクセル踏むだけの簡単な違反を急に自慢しだしてどうかしたか?
942イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:14:31.42 ID:ubTMDXbs
>>939
そんなスピードだけの話じゃなくちゃんと軽と同じように乗り回せたなら何も言うまい
943イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 11:04:43.01 ID:qlV8goDW
相変わらずフルメタアナザーの粗探しだけ酷いな
ちゃんと読めば書いてある事なのに

>>938
達哉が初陣でやったことは動かしたレベルの話で、別に乗りこなしたわけじゃないんだがな…
それに誰だって最初は初めてだぜ
944イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 11:10:45.08 ID:djpnuJTl
>>943
かなめの粗探しに比べたら可愛いもんだけどな
945イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 11:51:50.51 ID:DqDUZd8w
アナザーの粗探しだけ酷いことなんかあったっけ?
かなめと短編に難癖付けられてるのは日常的だけどね
アナザーてか無印アニメ化は有り得ない!(キリッ
とかポン刀型単分子カッターは有り得ない(キリ
とか自称シリアス君の自爆はよく見たけど
946イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 11:58:05.33 ID:ubTMDXbs
単にかなめ・日常・無印前半アンチなんだろ
947イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 12:11:22.64 ID:2CdmqmU3
アナザー5巻は二月かよ
948イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 13:07:41.34 ID:2FL1tI6T
>>945
カッターについては2巻前にいろいろ語ったが
リアリティと侍風の両方を満たすなら実績もある槍型だと思うとは書いたが
ありえないなんて一度も書いたことは無いぞ
949イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 13:27:34.09 ID:4jNe+anq
>>945
今現在が酷いだろ
達哉がAS操縦できるのはおかしいと主張してる奴は明らかにちゃんと読んで無い
950イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 14:28:37.51 ID:PeD1x9DO
951イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:13:37.18 ID:atX1zn5+
いつものように総突っ込みくらっててわらた
952イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:30:40.84 ID:kIuPAJdG
叩く奴ってのは大抵ちゃんと読んで無いからねぇ

かなめアンチみたいに読み込みまくった上、かなめの悪い所を見つけ出して執拗に叩く凶アンチみたいな奴らもいるがw
953イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:34:51.84 ID:Cd01XK15
水曜のニコ生はフルメタアナザー5巻と新作の話題がメイン?
賀東に質問できるらしいが、どうやって質問するんだ?
メールアドレスとか書いてないけど
954イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 16:19:41.78 ID:IPtt3sA9
無印売ってねえんだよなあ
955イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 16:30:56.48 ID:lr111EFa
>>950
てっきりシグマエリートの絵かと思ってwktkしたのに!(言いがかり
956イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:05:35.65 ID:4nEOIZQ6
>>949
今回の議論の発端は>>902なんだが、それをふまえて今日のレスの応酬読むと良いよ
まあ、俺はまず立たせて走らせてって順序を踏んだ丁寧な描写を喜んだ口だけど認めないって人にも理屈はあるんじゃね?とも思うよ
かなめのバカエッチを受けいられず叩く人と同じぐらいには
957イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:39:48.51 ID:/rncaGsp
>>902の何が駄目なの?

最近ハマったばかりだからなんでこんなに難癖つけられてるんだろうと思う
普通にここまで設定凝っててエンターテイメント性も高い作品最近あまり無いと思ってるんだが個人的に
新参フィルターかも知れんが
958イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:37:07.80 ID:atX1zn5+
新参がきてくれることはありがたいので、暇があれば過去レスを読んでくれれば
スレ自体がヤムスクに捕われてるけどな
959イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:43:46.91 ID:kIuPAJdG
>>904の間違いじゃないの?

超天才でPSを10年弱乗り回しているから操縦方法が同じASを動かす事ができるというのは別におかしくないし
性能差ASの桁外れなパワーに翻弄されている描写もあったし、それでも戦闘はできなくて、シャドウに遙かに性能で劣っていて薬物でラリった96式改にすらボコボコにされてたし、何の違和感も感じなかったんだが
一体何がおかしいのわからん
大して読んでない奴が無理やり叩こうとして失敗したようにしか見えん
960イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:50:39.61 ID:ubTMDXbs
いや>>901だろ
961イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:52:48.78 ID:itpIlIhO
フルメタアナザーは丁寧だからそういう粗とか少ない
もちろん今の賀東に比べたらまだまだ全然だが、4巻では大国の陰謀に翻弄される軍事独裁国家の内戦というベタだが、難しい題材を上手く書けてたよね
賀東が原案と監修をしっかりやってるおかげだと思うけど

フルメタの粗はあの作風で学園設定をねじ込むのはちょっと厳しかったのかなって感じする

あと粗ってわけじゃないけど、オムニスフィアとか並行世界の話が難しくて理解できなかったわ
シュタゲとかその手のSFも好きなんだけど
962イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:59:09.63 ID:2FL1tI6T
タツヤのPS>ASについてはまったくおかしくないとは言わないが
作劇としての説明としては十分アリというのが個人的評価

ただおかしいと思う人がいても変ではないので叩く気はない
963イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:59:15.12 ID:djpnuJTl
>>959みたいなケンカ腰な奴にかぎってフルメタのラブコメはおかしいみたいな良く読んでもないのに無理な叩きして失敗するんだよなぁ
964イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:03:32.62 ID:2FL1tI6T
・・・君らはなんでそう攻撃し合わないと気がすまないんだ?
そういう意見もあるくらいで流さないとキリがないのはこれまでのヤムスクっぷりからわかるだろうに。
965イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:13:48.66 ID:itpIlIhO
戦わなければ生き残れない!

>>966
まあでも
フルメタの最初の方は確かにラブコメ絡みでおかしな所はあったさ
966イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:16:41.33 ID:4nEOIZQ6
>>904だったすまない

端的に言うと前作のメインヒロインや短編を叩きその点アナザーは…といったやり方で持ち上げる奴が横行して一部スレ住民がピリピリしてる
かなめや短編レベルで粗探しされたらアナザーだって…という流れ
てか嗜好は人それぞれなんで優劣の問題ではないのだけどね
なんでああいう突っかかりかたをするかなっていう
967イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:20:16.61 ID:itpIlIhO
逆もいるしね
そういう奴らがウザいのはわかるけど>>904とかはちょっと読み直せってレベルだと思うの
968イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:50:49.60 ID:itpIlIhO
フルメタアナザー叩く奴はちゃんと読み直せってレベルなのに
かなめを叩く奴はしっかり読み込みまくってるのが笑えるなw
969イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:53:11.63 ID:XkacRbwb
アナザー信者の何がおかしいって
「おもしろくない」って言ってる奴がいたら「前作よりクオリティーがー」「リアルがー」とか言い出すところ

面白い面白くないと言ってんのに毎回リアリティーとか言い出すのはなぜだろう
言葉通じてないのかな?
970イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:56:25.59 ID:4nEOIZQ6
>>968
読み直しても同じだと思うよ
そういう問題じゃないんだから
てか、わかった上で基準を極端にあげてるんだろう
どっちもどっちとは言えこの流れ作っちゃったのは自称シリアス君だからなぁ
まあ振り回されるのも馬鹿馬鹿しい話でもあるが
971イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:56:33.61 ID:itpIlIhO
面白いなんておまそうとしか言いようが無いじゃん
クオリティーは矛盾あるなし、文章の上手さ、話の整合性などなどある程度の基準があるが

ついでに面白くないならスレから出てけよと
972イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:59:27.56 ID:4nEOIZQ6
>>971
だからそういう基準で読んでる人間ばかりじゃないんだから…
973イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:00:43.08 ID:AydXOumx
見えない敵と戦ってる人がいますね
974イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:28:38.23 ID:3hGI+6Js
達也がいきなりASで戦えておかしいって感想は正しいんじゃないかな?
だって普通じゃおかしい事をやってのけたからマオにスカウトされるって話なんだから
975イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:43:16.41 ID:itpIlIhO
>>972
面白い面白くないの意見の押し付け合いよりは明確な基準があるクオリティーの話の方がマシという話です

>>974
それはちょっと違う様な…
達哉がやった事って現実的なレベルでそれなりに凄い事でしょ
おかしいというのはありえないとかそういうレベルの話じゃないの?

何もいきなりプロみたいな戦闘機動で倒したわけじゃあるまいに
976イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:46:35.88 ID:4nEOIZQ6
>>975
明確な基準があれば他の読み方をする人間を排除出きると?
そうやってるうちはこの泥沼は終わらないだろうね…
まああいよ。俺はもう知らん
977イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:57:50.89 ID:4nEOIZQ6
スレ立て俺か
行ってくるよ
978イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:58:34.85 ID:pHBUwx+m
誰が読んでも80点以上はとれる出来だろフルメタアナザーは
979イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 21:06:40.88 ID:4nEOIZQ6
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ212【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350907186/

無事立ちました
>>7も一応張っといたけどテンプレ入れるなら今後まとめたほうが良いかも
980イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 21:09:15.32 ID:ubTMDXbs
>>975
クオリティーの明確な基準?
981イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 21:24:04.87 ID:atX1zn5+
>>979
乙です
>>7は発売情報が出てまとめればいいかな

クオリティーて言葉がお気に入りなんでしょうよー
982イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:01:25.93 ID:kIuPAJdG
面白くないという意見を押し付けるよりは、かなめアンチみたいにここの言動が不自然だ、矛盾してるという具体的な意見を出した方が良くね
>>904みたくちゃんと読めという総ツッコミを食らう可能性もあるが、賛同したり一緒に考えて貰えるよ

しつこすぎるとかなめアンチみたく嫌われるがな
983イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:34:33.19 ID:kIuPAJdG
次スレも立ってるし埋めるか


埋め
984イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:38:01.64 ID:15h+Wr2w
>>979
つ 立ち食いそばフルトッピング
985イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 01:09:42.52 ID:ObmjADUX
>>979
温かいドクターペッパーを飲む権利をやろう
986イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 01:40:00.84 ID:mqqBYQ/3
>>979
つ[謎の干し肉]
987イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 02:16:34.75 ID:KF/N+Lza
>>979
つ コッペパン
988イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 02:33:03.70 ID:czpP3Fw3
>>979

>>982
せめて乙しろよ
一見まともなフリしても滅茶苦茶だよお前ら
989イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 07:10:19.10 ID:9Tvei498
埋め

模型雑誌フラゲッターによると
セプター菊乃機はフルメタアナザー6巻限定版付属とか何とか?
とりあえず6巻までは菊乃さん生き残るのかも
990イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 07:14:47.54 ID:iGN+iE8R
アナザー7巻限定版はヴォルフ付属の予感

ちなみに5巻限定版はまだ予約できる所もあるのでお早めに〜
991イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 08:55:11.29 ID:9Tvei498
5巻限定版も通常版も買う予定な俺はもっと評価されても良い
992イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 09:17:01.07 ID:/ELizDlg
埋めサベージ
993イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 09:47:29.22 ID:9Tvei498
埋めヴォルフ
994イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 10:36:54.84 ID:fNP9pZV+
埋めミストラル2
995イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 10:39:57.42 ID:1O0l5xAV
埋めシャドウ
996イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 11:22:02.52 ID:9Tvei498
埋め96式改
997イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 11:30:22.89 ID:RHTKRCxi
梅Rk-97
998イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 11:35:01.88 ID:9Tvei498
埋めM6
999イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 11:42:54.33 ID:fURw4zil
1000イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 12:04:33.07 ID:AZjG+WkQ
生めテッサ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━