【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ208【コップクラフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

「フルメタル・パニック!アナザー」は、
[原案・監修]に賀東招二、[著者]は大黒尚人です。

◆次スレについて
・スレ立ては>>970 (状況に応じて>>950)が宣言した上で行ってください。
 >>970 が立てられない、または行方不明の場合は>>970 以降の方が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。

・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/

◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

◆賀東招二twitter
http://twitter.com/gatosyoji

◆前スレ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ207【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1344385243/l50
2イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 14:21:41.64 ID:hVJnIOe4
◆『フルメタル・パニック!』 既刊リスト
 [長編]=【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 [短編]=【短編シリーズ】(コメディ寄り)
 [特別]=【特別シリーズ】(長編を補完するエピソードを収めた特別短編集)

[長編01] 1998年09月 戦うボーイ・ミーツ・ガール:第1期♯01〜♯07
[短編01] 1998年12月 放っておけない一匹狼?:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
[長編02] 1999年03月 疾るワン・ナイト・スタンド:第1期♯09〜♯12
[短編02] 1999年05月 本気になれない二死満塁?:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
[短編03] 1999年10月 自慢にならない三冠王?:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
[長編03] 2000年02月 揺れるイントゥ・ザ・ブルー:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
[短編04] 2000年06月 同情できない四面楚歌?:第1期♯19
[長編04] 2000年11月 終わるデイ・バイ・デイ(上):第3期(TSR) ♯05〜
[長編05] 2001年04月 終わるデイ・バイ・デイ(下):第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
[短編05] 2001年10月 どうにもならない五里霧中? :第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
[短編06] 2002年06月 あてにならない六法全書?:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
[長編06] 2003年03月 踊るベリー・メリー・クリスマス:−−
[短編07] 2003年07月 安心できない七つ道具?:−−
[特別01] 2004年04月 音程は哀しく、射程は遠く:第2期(ふもっふ)♯14
[長編07] 2004年10月 つづくオン・マイ・オウン:−−
[短編08] 2005年07月 悩んでられない八方塞がり?:−−
[長編08] 2006年01月 燃えるワン・マン・フォース:−−
[特別02] 2006年07月 極北からの声:−−
[長編09] 2007年03月 つどうメイク・マイ・デイ:−−
[長編10] 2008年02月 せまるニック・オブ・タイム:−−
[長編11] 2010年07月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)
[長編12] 2010年08月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)
[短編09] 2011年08月 マジで危ない九死に一生?:−−
3イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 14:22:14.60 ID:hVJnIOe4
◆『フルメタル・パニック!アナザー』 既刊リスト
2011年08月 フルメタル・パニック!アナザー1
2011年12月 フルメタル・パニック!アナザー2
2012年03月 フルメタル・パニック!アナザー3

◆『コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ』 既刊リスト※第1巻のみきぬたさとし名義
2006年01月 ドラグネット・ミラージュ
2007年03月 ドラグネット・ミラージュ2 10万ドルの恋人
2009年11月 コップクラフトDRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2010年06月 コップクラフト 2 DRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2011年01月 コップクラフト 3 DRAGNET MIRAGE RELOADED※完全新作

◆賀東スレQ&A
Q.フルメタのアニメ版の続きは?
A.無印まで見た→長編の「終わるデイ・バイ・デイ」から。TSRまで見た→長編の「踊るベリー・メリー・クリスマス」から。
但し長編シリーズをアニメ化した無印およびTSRはオリジナルストーリーや改変又はカットされた部分も多いので、最初から読む方がより楽しめるでしょう。
無印の一部及びふもっふは短編集1〜6巻からバラバラにアニメ化した作品なのでアニメ化してない話も多く、最初から読むことをオススメします。

Q.フルメタがハリウッドで実写化ってマジ?
A.本当ですが、まだ映画化権が取得された段階です。

Q.コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADEDとドラグネット・ミラージュって何が違うの?
A.基本的にはレーベル消滅により未完となってしまったドラグネット・ミラージュを加筆修正を加え再販しただけの作品ですが、
イラストレーターが篠房六郎から村田蓮爾に変更になり、キャラクターデザインが変更されており、それに伴い作中での外見も変わっています。

Q.フルメタアナザーって前作読んで無くても問題ない?
A.フルメタアナザーは主要キャラが一新され、前作とのストーリー上の繋がりは薄いので全く問題ありません。
ただし前作を読んでいるとニヤリとくる小ネタが随所に散りばめられ、前作キャラも登場するので、前作を読んでいるとより楽しめるでしょう。

Q.フルメタアナザーって賀東はどの程度関わってんの?
A.フルメタアナザーでは、アニメに例えるとシリーズ構成みたいな事をやっているそうです。
4イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 14:22:54.52 ID:hVJnIOe4
◆ネタバレはこちらへ
フルメタ&賀東招二ネタバレスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1313638594/


◆新刊情報
フルメタル・パニック! アナザー4 発売日:2012年 08月 17日

死が日常と隣り合わせの国で、達哉が見つけたものとは――
西アフリカにある内戦中の軍事独裁国家、マランパ共和国。そこへAS訓練のため赴いた達哉達だが、反乱軍との抗争に巻き込まれることに。何が正義で、何が悪なのか。心揺れる達哉の前に現れたのは……!?

http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news02.jpg

フルメタル・パニック! アナザー5限定盤  発売日:2013年 02月 06日
ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂) 、カバーのイラストは限定版特別仕様、賀東招二先生特別解説付き超豪華Ver

フルメタル・パニック! アナザー5通常版  発売日:2013年 02月 20日
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news08.jpg
5イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 14:23:29.55 ID:hVJnIOe4
なかじまゆか ?@yuka_nakajima

本日発売の富士見ファンタジア文庫「フルメタル・パニック!アナザー4巻」帯で発表となりましたが、賀東招二先生(@gatosyoji)の新作ラノベの挿絵を担当させて頂く事になりました。頑張りますので宜しくお願いします!(*´д`) http://twitpic.com/akef4s
6イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:13:58.42 ID:MY7mp2Bx


賀東の新作は次のドラマガか
フルメタアナザーの短編も載るし買うしかねえ

フルメタアナザーは4巻の続きを期待したい
7イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:03:44.73 ID:Yh8QzezW
ちょっと思ったんだがリーナたんのおっぱいが大きくなっている気がするんだが。
3巻までは少し小さかったのに。なんか谷間が今回多いし。
ところで思ったんだがレイヴンの髭って伊達政宗の兜を意識してるのかな?

あの槍ってそういや次の限定版に付くのか?持たせたいんだけど。
あと表紙は旭が並べれるから良さそうだが、旭の水着とかの表紙だと俺悲しいよ・・・orz

最後に・・・菊乃は絶対に達哉の事を思って自慰してそうだからそのシーンをだな・・・w

>>1
乙メタル・パニック!
8イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:06:37.63 ID:8K/I3Yq5
アナザー4買った
まだ読んでないが、後書き・解説・設定資料・広告で
36ページも使っていることに思わず首を傾げてしまったなり

そんなチラシの裏でした まる
9イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:22:08.27 ID:MY7mp2Bx
>>7
たしかに4巻のリーナのおっぱいは大きいなw
http://services.2012aug.akibablog.net/images/18/fullmeta_another4/108.jpg

ドラゴンフライ近接戦闘システムはロボ魂シャドウに付属予定だったはず
10イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:24:13.11 ID:Yh8QzezW
そういや質問なんだがサラはあの演習をさせてクーデターをさせようとしたが
しなかったって事なの?あの辺りが良く分からん。

それにしても宗介は無言クール主人公大好きだから愛せるけどなんか達哉は
リーナたんといちゃいちゃして爆発しろ!w
戦闘以外は普通のラノベの普通のエロ真っ盛りの男の子ってのが愛せないのかな。
11イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:33:53.97 ID:JWsKXS8R
第三世代ASが主流になってもサベージちゃんが人間とかPS相手にはちゃんと怖いところがいい
12イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:42:57.49 ID:mhUwAH2t
典型的な韓国人、目の下がつり上がってるのが特徴
13イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:54:24.82 ID:MY7mp2Bx
確かに達哉は普通の少年で魅力無いってのもわかるけど、普通の少年だからこそ『一般人から見た戦争』をリアルに書けるんじゃないかなと思った
フルメタアナザー4巻の内戦の話はとても良く出来てたと思う           

前作はかなめがそのポジションだったが、フルメタ序盤はラブコメを重視してたからあんまその辺が書かれてなかったな
宗介が人を殺してもあまり気にしてなかったし、戦争に巻き込まれても平然としてた                                                                
14イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 19:40:15.53 ID:mZ+XOs94
五巻限定版って通常のカバーに加えて限定カバー付きなんだよね?
あと、尼でも予約できるのかな?
15イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 19:47:00.27 ID:MY7mp2Bx
>>14
角川の限定版ラノベはアマゾンでも買えるよ
予約開始が遅いけど
amazonに問い合わせ入れてみれば?
16イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 19:53:29.94 ID:G0eN7EMh
ミハイロフのASは不可視型のECSを搭載しているらしいが、第三世代型のASならECCSで探知出来るんじゃないのか?
無印時代より電子兵装は強化されてるらしいし

17イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:00:44.86 ID:iljxGqqw
>>10
アメリカの助力を得てクーデターしようとしてた。
でも、そうはさせじとフランスの息のかかった反乱軍が攻めてくる。
→市民を守るのは本分だよねと守ってるうちに死亡。
18イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:05:29.31 ID:MY7mp2Bx
それよりミハイロフの目的がわからん
パーツと呼んでいたブレイズレイヴン破壊して良いのか?
19イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:11:26.19 ID:k3kmeR1m
FSS厨で申し訳ないが謎ASはテロルミラージュを連想してしまった
20イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:12:43.36 ID:ef27Ph1X
>>18
雇い主が違うからな
21イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:18:23.52 ID:Xx/E4Ir/
4巻が期待以上の出来でうれしかった
5巻も限定版、書店で予約してきたぜ
22イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:22:00.42 ID:MY7mp2Bx
4巻は最初の内戦の話が素晴らしかった
クルツの話は面白かったっちゃ面白かったけど、微妙
5巻から更にシリアス展開むたいだし、だからクルツの話をコメディよ寄りの話にしたんだろうか?
23イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:54:21.97 ID:mZ+XOs94
あのポニ男は騎乗位してもらって、ポニテに飽き足らずおっぱいをペロペロして逮捕されるべき!
婦警さーん出番ですよー!
>>15
サンクス
24イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:59:04.25 ID:MY7mp2Bx
戦闘の後遺症で食事制限が付き一生酒が飲めなくなった宗介
昼間から酒を飲み散らかすクルツ
25イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:02:30.50 ID:zv+Gzx81
コミケで戦うクルーゾー
26イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:07:42.41 ID:k3kmeR1m
考えてみたらクルツも食事制限つきかねないほどの重症負ったのにいいのかあれw
27イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:08:22.58 ID:MY7mp2Bx
マオ死亡の知らせを聞きつけてかつてのミスリルメンバー集結――っていう展開はまだですか?
アナザーがここからどういう展開になるか予想できない
PMCだし、マオを狙った犯人を自分達で倒すって展開にはならなそう
28イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:10:39.63 ID:ef27Ph1X
>>27
死んで無いだろどうせ、マオ姐さんのしぶとさは折り紙つきだぞ
まあ意識不明面会謝絶くらいの重体にはなってしまうかもしれんが
29イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:13:37.52 ID:zv+Gzx81
>>28
そしてクララが力(銃)をもつ展開になるのか
30イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:14:14.49 ID:DwqnO2+H
マオ姐さんは爆破された車からふらっと出てきて爆発したか確認してる怪しいやつに投げナイフやってくれるって信じてる
31イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:17:22.29 ID:k3kmeR1m
PMCの社長乗せる社用車が耐弾耐爆仕様になってないとは考えにくく、それを見越してない
対立組織ってのも間抜けなわけで、とすればやはり黒幕からの警告みたいなもんだろうかな
クルツもなにか嗅ぎまわってるみたいだしな
32イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:35:39.41 ID:XvvtJcKn
竹田裕一郎 ?@yuichiro_takeda
「フルメタルパニックアナザー」4巻を買ってきた。おお、あとがきで「執筆の参考にボトムズやガサラキを観た」と書いてくださってる! ボトムズは鉄板だけど、こういう話題でガサラキを取り上げていただけたのが嬉しい♪

>>31
野暮用があるってクルツ言ってたな
未だにDOMS役員の様だし、なんだかんだでマオの会社のために動いてるじゃないかあいつ

普通に連絡取り合ってるみたいで安心したよマオクルツ
33イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:37:33.09 ID:Yh8QzezW
>>17
そうか、大統領に内緒でクーデターの訓練してたのはその前からするつもりで
アメリカが依頼したのか。
34イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:41:22.25 ID:XvvtJcKn
内戦の話は結構鬱だなー
まさかユースフが先に人を殺してしまうとは
35イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:43:45.41 ID:Yh8QzezW
てか、今回はペロペロ回だなw
足ペロペロ、顔ペロペロ、首ペロペロ、おっぱいペロペロ・・・くそっ!orz

>>34
そういや達哉は全部槍で刺して足を撃っただけだっけ?
それでまだ殺してないか。
それにしても菊乃はあれだけ殺せないなんておかしい・・・キラかw
36イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:48:36.66 ID:XvvtJcKn
菊乃の女同士なら殺してもノーカンってどういう事だよw
37イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:48:48.44 ID:4oFbeCE8
ポニ男マジ馬刺
38イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:50:11.56 ID:Yh8QzezW
>>36
処女膜的にw

>>37
あの挿絵に下半身映ってないからポニ男だなきっと・・・うんw
39イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:52:21.83 ID:gH9HAe6a
>>36
アデリーナが一緒にいたとはいえ
達哉がある程度サベージで第三世代のアルカンシェルを抑えられるのがマランパの精鋭部隊
菊乃も退屈してたんだろ。正規軍がこの様なんだから
で、そこにアデリーナ登場。もう濡れ濡れで殺人処女捧げる気満々だったけど
一応初めては達哉の為に取っておきたかったんだろ
40イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:01:15.63 ID:XvvtJcKn
アデリーナのおっぱい触るのを勝手に許可するマオ姐さんいかんでしょ
自分のおっぱい触らせろよ
41イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:02:37.21 ID:Yh8QzezW
5巻の限定版のカバーはマイクロビキニのマオ姐さんと予想w
42イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:05:14.37 ID:ef27Ph1X
>>40
イエスマムと即答する達哉も達哉だわ〜そんなに心残りだったのか
>>41
あのヒキでそれやられたらずっこける自信があるわw
43イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:08:14.19 ID:XvvtJcKn
フルメタアナザー5巻の表紙は是非ミハイロフと謎ASで!
フルメタアナザー4巻は久々に買いにくい表紙だったぜw
44イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:11:20.27 ID:T6mAuEXx
単分子カッターの設定が変わった気がする
45イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:11:43.49 ID:Yh8QzezW
いや、限定版だからリーナたん、菊乃、マオ姐さんのおっぱい擦り合わせで
上目使いでこっちを見つめてる構成で。
後ろに申し訳ない程度でレイヴン赤が・・・。
46イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:22:27.57 ID:Yy5MrEij
>>10
ソースケは良いキャラだったなあ。
今作主人公には好感持てないわ
アナザーはヒロインや脇役は結構好きなのでそれ目当てに読んでる。
47イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:32:42.24 ID:Nw6zfFW6
調布駅地下化に伴い宗介とカナメが飛び込んだ1番線ホームは無くなりました
さようなら俺の青春
48イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:35:42.34 ID:Yh8QzezW
>>40
よし、クララの姉弟ができるね!・・・狙撃で死ねるね!
49イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:41:19.19 ID:E8Bp0+y/
クララのきょうだい…

次は容姿がクルツで中身がマオな子供想像しちまったぜww
50:2012/08/20(月) 22:42:34.81 ID:XvvtJcKn
アナザー4巻のシリアスパートでクルツ登場を期待してたのに賀東って奴は・・・

俺と賀東との間にこんなにも意識の差があるとは思わなかった・・・!!
51イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:48:28.52 ID:zv+Gzx81
アナザーは10巻くらいで終わりかなー?
52イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:51:12.26 ID:Yh8QzezW
後半で短編に出来そうなので締めたのがなんかアレだわ。
シリアスで締めてくれた方が後味いい気がする。
53イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:53:53.26 ID:wX38aryq
>>47
まじか。京王線を離れてだいぶ経つわ。。
54イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:54:38.78 ID:Hu47xY1z
フルメタって無印のころから人気投票しなかったよな。

今、アナザーキャラオンリーで人気投票したらどうなるだろう。
と妄想してみる。

1:アデリーナ
2:菊乃
3:ユースフ
4:クララ
5:達哉
6:マオ
7:クルツ
8:旭
9:楓
10:バクスター

こんな感じで予想してみる
55イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:56:18.34 ID:DwqnO2+H
>>54
名前だけ出てきたラグビー部とかゲテモノ屋とかオノDに票が集まるかもしれない
56イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:00:57.37 ID:NuTp5Z+a
さきほど読了
とりあえず、今までで一番バランスの悪い巻ってのが第一印象だな
内戦ネタだけで一冊使った方が良かったんじゃないか
57イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:02:16.35 ID:Yh8QzezW
>>56
なんか後半の長いもんな。
58イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:06:09.06 ID:wX38aryq
後半はクルツ出すためのショートストーリーでしょ。
59イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:10:15.15 ID:NuTp5Z+a
>>57-58
うん、無印時代の短編(前・後編)を無理やりくっつけた感じがね・・・
もっと短くボーナストラック程度なら、ここまで違和感なかったと思うんだが

あとどうでもいいが、アニメは見てないんで
ミストラル2にち○こがついてたのを初めて知った
60イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:11:54.06 ID:Yh8QzezW
クルツが出てきた所からはテンション上がったが学校でもないし
どこかに旅行みたいなのをあの後に入れてもなんかつまらない感を感じてしまうな。
61イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:14:27.36 ID:MoRkijDt
バランスが悪いか
俺が感じた違和感はそれなのか

なんかしっくりこなかったんだよね
面白かったのは面白かったんだが
62イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:15:46.90 ID:tAT0En/z
>>54
無印の公式人気投票は超解やこのラノあたりが主だったな

ただネットの浸透した現在。特に2chじゃ人気投票なんて荒れる火種になるから考え物だ
63イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:16:54.09 ID:FrSVL9Tf
ぶっちゃけ小野D教諭って言うほど活躍してないよな
64イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:19:40.45 ID:fGySDzGP
メインで書きたかったのが前半で後半が息抜き兼ねた読者サービスという印象も受けたな
アナザーは短編集みたいなの出す予定がないからこーなった感じだろか
65イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:19:45.46 ID:T6mAuEXx
>>63
普通の一教師に何期待してるんだよ
66イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:21:15.83 ID:6J1XTxWa
フルメタ世界には普通の教師とか用務員しか居ないからな
67イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:21:22.91 ID:Yh8QzezW
>>64
でも次のドラマガに短編載るんじゃなかったっけ?帯に書いてたと思う。
68イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:21:24.66 ID:FrSVL9Tf
いや、3巻が出た時にスレで小野Dの出番多くて新規読者は困惑してそう、みたいなレスがあったなーって思い出して
69イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:35:39.29 ID:Yh8QzezW
そういや挿絵にASもちゃんと結構書くようになったのがいいな。
コクピットばかりで飽きてたw
70イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:35:52.49 ID:wX38aryq
どうでもいいことだが今回の表紙のピンクサベージ、別に本当にピンクに塗装されてたわけじゃなくて
元はグレーか何かだったのが夜の市街地戦の戦火に照らされてああいう色になっただけじゃないかと思うんだがどうだろうか。
71イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:36:52.41 ID:Hu47xY1z
>>62
そうか、荒れるのか。
深く考えなかった、スマン
72イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:38:27.51 ID:T6mAuEXx
>>70
Rk-02セプター
73イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:43:03.33 ID:pB6QoViS
四巻読了。
もうちょっと内戦編にページ割いて欲しかったな。
ドラゴンフライが肩のスラスタ部分交換型の兵装じゃなかったのは残念。
あと菊乃のサベージが…赤い!?

とりあえずもっぺん読み直すぜ。
次は来年か〜
74イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:44:14.00 ID:T6mAuEXx
>>73
だからセプター
75イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:47:24.61 ID:wX38aryq
>>72
おほ、間違えた失敬
76イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:49:04.67 ID:mmRD7b2x
>>70
https://twitter.com/KANETAKE/status/225201594319372289
> 毒々しいピンクのセプターは菊乃専用カラーですw

というわけで本当にピンク
7773:2012/08/20(月) 23:49:33.20 ID:pB6QoViS
うん、セプターだね。
なんでサベージって書いたんだろう
第三世代型に詫びてくるわ
78イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:49:43.53 ID:wX38aryq
>>76
おほ、ありがとう
79イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:52:46.63 ID:T6mAuEXx
>>77
菊乃が肝心な部分隠してるからじゃないかと
80イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:57:45.13 ID:LYRaAz0E
今回でカマセイメージ払拭したリーナは良かったが、高性能機手に入れた菊乃に盛大に復讐されそうな気がしてきた・・・
81イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:28:04.57 ID:hIu2afKX
とりあえず赤いレイヴンも活躍回をだな。
蜻蛉切りは赤専用じゃないし、なにか三倍で動ける大型スラスタとか
三倍のサイズのアストレイな剣とか、三倍のサイズなロケランとかを。
82イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:42:12.17 ID:yFW7OSsK
コートニー爺さん最高
83イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:58:03.23 ID:rg/W9joH
MIKEは公約通りちゃんと使ってきたか
しかしホセはホセネタをノリノリで使ってるな
84イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:11:17.59 ID:otxDruDN
今回はいろいろメタネタやオマージュがあったが、
第三+第二が2機はコロ落ちを思い出した。
SBMでロケランでファックするのが08によく似てたんだが、
たぶんほかのロボ物小説を好きで読みつつ描写を取り入れてるんだろうな。
85イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:37:10.44 ID:1mNygRk7
今回はタツヤあんまり特殊な戦い方しなかった代わりに
ドラゴンフライか、この武装はいいね
鎧武者風のビジュアルに栄えるし、夢とロマンがたっぷり詰まってる

後編は短編のノリで最後にドカーンか
早く5巻が読みたいもんだ
86イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 02:01:29.95 ID:IY4X14Dg
>>16
まずECCSは相手に感知されやすく、敵に発見される可能性がすごく上がるのでああいう敵がどこにいるか分からない場所で使うのは危険
ついでにあの世界の普通の兵隊さんには「見えないASなんているわけない」ってのが常識なのでわざわざ不可視ECS対策なんかしてない
87イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 03:32:09.71 ID:PkVfyilm
旭かわいいよ旭
出番増えますように
88イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 03:35:03.02 ID:7N/0EC/4
不可視型ECSって今の所ミスリルとアマルガム位なんだったか後はアメリカと旧ソ連の特殊部隊辺り
89イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 06:02:10.75 ID:rWvEuB5h
フルメタアナザーはアデリーナが一番可愛いと思ってたが
4巻まで読んでユースフ王子を可愛いと感じるようになってきた

と旭も4巻読んで好きになった

俺はもしかしてホモォの素質があるのか?
90イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 06:30:56.24 ID:DlHX60hJ
>>85
シャドウで運用試験して初めて?装備したAS-1で「俺に使いこなせるのか?」とかいいつつ結構使いこなしてるんで特殊じゃないとは言い切れないんじゃ・・・

しかしドラゴンフライ、穂先にスラスタとワイヤーガン、本体にショットキャノン装備とかちょっと無茶が過ぎるような。
つか穂先は単分子カッターにはなってないのかね。
91イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 06:51:38.33 ID:36TfgxSp
ユースフと達哉の友人関係良いね
ユースフは初めて敵を殺す事になって内心答えてる癖に達哉に気を使わせないために、平気なふりをしたりとイケメンスキルが高いな

ツーソン・インスツルメント57M笑ったわ
コートニー爺さんらしい無茶苦茶なリボルバーだなw
装弾数4発とか使いづらすぎるw
92イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:01:36.69 ID:36TfgxSp
フルメタアナザー4巻のこのラストで5巻まで待たせられるのはかなり辛いものがあるな…

通常版より早く発売されるアナザー5巻限定版を買わせようとする角川の策略に思えてくるぜ
93イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:21:51.14 ID:OCWPQYYe
おじさまの機体、ダサくね…?
94イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:28:01.95 ID:u7BWiFGg
動くと凄く格好良さげ
95イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:33:09.60 ID:VLLF1KRu
>>91
弱みを見せない性格なだけじゃね
96イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:35:08.96 ID:Iji8K71a
ライバル機って感じじゃないけど不気味さはよく出てると思う
絶対に理解しあえないまさに倒すべき敵って感じ
97イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:36:55.25 ID:36TfgxSp
フルメタアナザー4巻になってホセのキャラの書き方が上手くなったな
菊乃とか旭は最初結構浮いてたが、4巻ではキャラが立っていて良いキャラになってる

>>93
確かに格好悪いけど、戦闘機動は格好良かった
細長い単分子カッターを敵機コックピットに確実に投擲をしてくのすげぇ
98イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:43:14.90 ID:pC4HOZWP
こんな序盤で正統派にかっこいいやつが敵として出てきても他の機体が食われるしな
99イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:44:10.66 ID:OCWPQYYe
なんとなく高性能量産機っぽい雰囲気を感じた
メタルクウラみたいにずらっと並んで絶望感を出してくれてもいい
100イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:06:48.05 ID:36TfgxSp
低視認性、伸縮性が重視されるASの戦闘で
月夜をバックにビルの屋上から颯爽と名乗りを挙げるユースフさんマジかっけーっす

宗介が見たら呆れて言葉が出ないだろうなw
101イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:20:29.81 ID:1IwdQj7Y
謎ASの関節ってハイゴックみたいになってるのかな、これは
102イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:29:05.31 ID:HlpxKA7T
コミケ会場の屋上でカッコつけてたじゃないか
103イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:37:18.48 ID:VLLF1KRu
>>100
宗介だったら名乗りの最中に発砲
104イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:44:41.46 ID:rWvEuB5h
4巻設定資料集に出てきたHEATトンファーってどうなんだ?
自分もモロに爆風受けね?w

>>103
いや宗介でも囮作戦かと疑うと思うがw
105イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:48:01.96 ID:7N/0EC/4
>>104
指向性爆薬じゃないかな

単分子カッターがチェーンソーから高周波振動兵器になっていたり
ミストラル2の股間が珍子センサーから珍子バルカンになってりるし
106イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:52:51.05 ID:DlHX60hJ
>>100
伸びたり縮んだりされても・・・
107イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 09:06:07.94 ID:Em+K2NW1
>>104
      ∧_∧  HEATトンファー
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

多分、こんな感じで大丈夫だろ
108イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 09:17:49.79 ID:rWvEuB5h
>>105
ミストラル2は最初から珍子バルカン&珍子センサーだった
109イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 09:50:29.81 ID:rWvEuB5h
ドラゴンフライ近接戦闘システムは面白い武器だな
110イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:17:38.40 ID:8b4+mBNi
アナザー4巻でマオがマジで死んだっぽく感じるなー
そう何度も死ぬ死ぬ詐欺やらないだろうし…
111イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:21:17.22 ID:8b4+mBNi
あとクルツは4巻で何をやってたんだ?
112イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:31:58.81 ID:tNfLVMcm
バクスターは心配だが、別にマオは死んでてもいいな。
残されたクソロリざまぁとすら思う。
113イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:40:19.63 ID:jOmQVAF2
誰の仕業か分からんが、あれはやった奴の死亡フラグだろ。
114イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:48:32.42 ID:8b4+mBNi
クルツの野暮用がマオの車に爆弾を仕掛ける事だった説を提唱してみる!
115イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 11:22:23.19 ID:rWvEuB5h
フルメタアナザー5巻で達哉の幼馴染が死に、達哉の友人に責められる展開がありそう…
116イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 11:36:29.64 ID:hIu2afKX
ミハイロフ機はあのボールで脱出できると見たw
それで捕まって岩盤に埋められる。
117イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 11:40:39.29 ID:Roiiw86Y
フルメタアナザーの作者はデビューして1年しか経ってないのに
4巻であそこまでハードかつシリアスな軍事独裁国家と反乱軍の戦いを書けるんだし、5巻は全編シリアスな奴を書いてほしい
118イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 12:23:14.44 ID:rWvEuB5h
次の巻はもっとシリアスじゃね?
5巻は日常に戻れなくなる転換点と書いてあるし
119イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 12:40:26.15 ID:tNfLVMcm
一旦舞台を日本に移すのはありそうだが、普通ならそのまま会社辞めるよな?
マジもんの戦争やらされるなんて誓約違反もいいとこ。
120イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 12:42:23.50 ID:suCUIczJ
そもそも会社辞めるとかそれで収まる話じゃないだろ
マオがテロの標的になったのもブレイズレイヴン絡みだろうし、達哉も狙われるんじゃね
121イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 12:51:48.74 ID:suCUIczJ
ホセがアナザー4巻でクルツを格好良く出したいって言ってるのを見て
この人はフルメタが本当に好きだったんだなと思った
122イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 12:55:42.64 ID:WHnsi0Oj
ホセの4巻あとがき見て
この人は本当に最低野郎なんだなぁと
123イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 13:04:51.53 ID:suCUIczJ
フルメタアナザーって何巻ぐらい続くんだろ?
4巻じゃまだ伏線巻いてる段階だけど次巻から話が大きく動くみたいだし
124イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 13:20:01.69 ID:8Jape8JO
>>119
今やめたら会社がヤバいことに
125イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 13:22:53.71 ID:IKKsPAl8
また高校が戦場になるのかな
そして同級生の腹に爆弾が巻きつけられる展開くるね
126イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 13:40:11.70 ID:rWvEuB5h
また高校が壊されるのかw
悲惨すぎるw

>>124
アデリーナを見捨てて会社やめて逃げるなんて純情少年の達哉君には無理だな
127イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 13:47:57.45 ID:tNfLVMcm
悲劇のヒロイン役でもやらん限り楓が空気すぎるしな
市之瀬建設が爆破されるならむしろ笑えるんだが。
128イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:02:42.94 ID:rWvEuB5h
空気すぎるってうか元から重要キャラじゃないんだろ楓は
幼馴染って基本的にヒロインポジションだったりする事が多いけども
129イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:31:18.48 ID:VLLF1KRu
日常と戦場っつー主人公の二つの世界の片側の象徴的存在じゃないの
130イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:36:21.37 ID:IKKsPAl8
1年で4冊もフルメタ読めるって幸せ
131イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:38:05.50 ID:DW8e9DtJ
ミハイロフのASを見て思ったんだが、
10年前にあれと同等くらいのASを多数運用+ラムダドライバとか持ってたミスリルとアマルガムって・・・
132イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:40:05.84 ID:rWvEuB5h
だがフルメタアナザー5巻は来年2月だ
物語が動き出してシリアスになってからはちょいペースが遅れるだろうね

フルメタ無印もラブコメ中心にやってた頃は発売ペース早かった
フルメタアナザーもドラマガで本編連載してほしいところだが…
133イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:49:14.07 ID:tNfLVMcm
>>129
日常の象徴的存在とするなら、やっぱ5巻で楓が危なくなるかもしれんね。
134イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:57:38.33 ID:XAWosl21
キャラの書き方が上手くなったよなホセ
魅力が出てきたというか

フルメタアナザー4巻は作者の成長を感じた一冊で面白かった
だがフルメタアナザー4巻は内戦の話で1本にしてほしかった
クルツの話はも面白かったけどフルメタの本領発揮してない
135イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:00:10.18 ID:XAWosl21
おっ!
これはどう取るべきか

四季童子 ?@shikidoji
ええっと、それ言っちゃうとネタバレになってしまうので、、勘弁してくださいねー
RT @bubuduke95: @shikidoji 次のドラマガに載るフルメタ新作ってフルメタアナザー4巻の続きの話でしょうか?
136イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:02:56.17 ID:VLLF1KRu
でも楓が巻き込まれるとお話の流れがシリアスな戦争に大きく傾いて後戻りできなくなると思うけど。
アナザーはこれまでそんなに動きがある感じでもない気がする。

正直前作の作者の公式デビュー時にも作者の経験も力量も追いついていないので
そんなに展開を広げたり急いだりしないんじゃないかと思う。
137イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:23:01.52 ID:XAWosl21
さすがにそれは無い
フルメタアナザーのが賀東の監修もあってアクションシーンとか戦争の書き方とか上手いべ
フルメタ序盤は擬音多用しすぎだ

あと5巻ストーリーが動くってあとがきに書いてある
達哉が戻る事ができなくなる一線を超えるってさ
138イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:37:52.48 ID:IKKsPAl8
鳩が飛ぶーーー

はホセがやったのかな
139イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:50:56.55 ID:VLLF1KRu
差があるっつーのはアイデアや、それを作品に面白く反映させる視点とかね。

別に大黒さんが下手とかいうのではなくて、賀東さんがヤバすぎるので。
弁天女子寮でラノベにハリウッド的エンターテイメント(ダイ・ハード)を持ってきたり
黒人ラッパーと内気な手芸部の少女をミスマッチさせたりとか
パラダイム・シフトをやる一方で

特攻野郎Aチームやスパイ大作戦みたいに宗介、マオ、クルツみたいな
特化スペシャリストを組ませて最高のチームに仕立てたり。
その上で民間人のかなめに非軍人的なアイデアを加えさせたり
とにかく1+1+1を20にも100にもする人だったので。

マランパ編のプロットを賀東さんじゃなくて大黒さんが組んでるなら頑張っているなあと思うけど

タツヤ、ユースフ、アデリーナは自己紹介の段階で、まだチームとして噛み合っているのか分かんない。
つーかアデリーナがどういう面が優れたAS乗りなのかわからない。
ユースフは今回「キャラが立った」けど、それを継続的に活かす技術や戦術というふうに活かせるかは今後次第かなーと思う。
140イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:58:27.51 ID:rWvEuB5h
達哉とアデリーナはアナザー4巻でアリウープ機動を織り交ぜた連携を見せたじゃん
アデリーナのどこが優れているかは作中で何度も無駄が無く、基本に忠実で粘り強い戦闘機動って書かれてたよ
141イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:08:37.33 ID:VLLF1KRu
無駄が無く、基本に忠実で粘り強い戦闘機動って普通というか地味じゃない?w
逆に言えばその設定でスゲー見せ場を書いたらめちゃくちゃ上手いなと思うだろうから楽しみにしておくかな。
142イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:09:46.67 ID:J13zFbmH
フルメタアナザー4巻のマランパ編は良く出来てたので、こっち方面でフルメタアナザーは頑張れば良いと思うよ
前作じゃかなめが一般人からかけ離れたキャラだったのであまり書かれなかった『一般人から見た戦争』という物が良く表現出来てる

>>139
宗介とマオとクルツが良いチームになったのは割と後半だった気がするんだが…
特にマオなんてスペシャストとして書かれたことが一度も無かったと思う
143イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:10:22.96 ID:J13zFbmH
>>141
宗介の長所もまさにそれ
144イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:16:12.30 ID:VLLF1KRu
>>142
マオは電子戦は少ないけど、リーダーをちゃんとやっている

>>143
宗介の見せ場は劣悪な環境でのサバイバリティだと思うよ
サベージで高速匍匐前進したり、機体を囮にしてバズーカ打ち込んだり
ある意味ASを使い捨ての武器として扱い、それによって視野を広げている
145イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:23:20.21 ID:J13zFbmH
>>144
だからまさにそれじゃん>無駄が無く、基本に忠実で粘り強い

あとマオがサブリーダーとしてあまり有能だったシーンを見た記憶が無い
でもMMDの宗介、マオ、クルツのコンビネーションは凄かった
ただし、これは後半に書かれた事だよね
君の言ってる賀東デビュー時には全然書かれてなかった
146イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:25:49.74 ID:7NxvZ6PE
宗介は緊急展開ブースターで空飛んだりM9を遺跡の崩落に巻き込んだり、時として常識外れの戦術も取っているわけですが
ただただ基本に忠実なだけの操縦兵ではこんなことできませんよね
147イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:28:49.47 ID:6MrAo1Zv
せいぜい短編で二人の仲を取り持った程度かな>リーダーっぷり
そもそも長編で三人が一緒に活躍するシーンってそれほどないしね

>>146
だからそれ後半だよね
そもそも緊急展開ブースターで空を飛ぶのは常識外れか?ミスリルにはそれだけの装備があるわけだが
ああ、レーバのことならなおさら後半どころか最終巻だよね
148イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:29:51.32 ID:3+JZl9dL
無印序盤の戦闘描写って取り立てて褒める程すごいもんでもないよな、後半はすげーけどさ
149イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:31:16.25 ID:J13zFbmH
俺もフルメタは名作だし、賀東は凄いエンターティナーだと思うけどさー

それはフルメタ全巻通して考えた場合でしょ
フルメタアナザーなんかまだ4巻で始まったばかりじゃん、それを23巻あるフルメタと比べちゃうのはどうかと

フルメタアナザーはフルメタアナザー4巻までキャラにしてもストーリーにしても良く出来てんだし
150イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:35:23.41 ID:J13zFbmH
まぁフルメタは長編と短編を交互にだしてたので長編短編合わせてのフルメタで
フルメタアナザーは短編が売れないという理由で長編と短編の区別分けが違ったりしちゃうわけだけど
151イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:39:10.08 ID:MISggYcS
つくづく長く続くとろくなことないなと実感するわ 序盤を叩いて当たり前だと思ってる奴の多いこと
初期から読んでる人からすると目障り
152イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:57:31.36 ID:J13zFbmH
逆に言えば作者がそれだけ成長したって事なんだけどな

というよりも賀東の作風が後半に見せ場を多く用意するってだけな気もするけど
153イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:23:17.73 ID:M3BlMpnF
フルメタアナザー4巻は後半も重い話にしてくれれば完璧だったのなー
前半のガチの戦争に初めて目にする仲間の死や破壊される首都っていう面白い話だった前半に比べて、後半のクルツ話はちょい温い
5巻のシリアス展開に向けた箸休めだったのか?
154イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:30:28.11 ID:M3BlMpnF
ageすまん

ホセは賀東塾のおかげで成長してきてるとアナザー4巻で感じた
5巻に期待してます
155イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:50:28.53 ID:otxDruDN
>>151
初期から読んでる人間が全員自分と同意見だと思い込まないことをお勧めする。
156イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:58:57.16 ID:M3BlMpnF
つか初期のフルメタはラブコメ重視だったってだけじゃね?

アナザー4巻のリーナと達哉の連携はカッコ良かった
3ヶ月の付き合いなのによくあそこまで以心伝心な関係になれた物だ
157イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:03:30.94 ID:tNfLVMcm
まあ実質相思相愛だしな。
158イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:23:16.30 ID:M3BlMpnF
でもアデリーナが達哉を好きになってるって描写が好きない気が
前作のかなめみたいにテンプレツンデレっぽい所を書けってわけじゃないが、もっとデレさせてほしい
4巻のアデリーナが達哉を慰める所は良かった
159イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:23:22.81 ID:DYRRWNU3
>>154
言えてる。
ガトーもかなりビシバシしごいたんだろうな。
正直アナザー1巻は読めたもんじゃなかったから
この成長はすごい。
が、ガトーの言いなりに書いてると
作家の味を殺すことにもなりかねないのが
難しいところ。
師匠超えに期待。
160イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:25:30.58 ID:M3BlMpnF
×好きない
○少ない
161イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:32:05.37 ID:M3BlMpnF
>>159
フルメタアナザー1巻からそれでも戦闘シーンは上手かったし、全体見ても新人とは思えない上手さだった
たしかに微妙な部分もチラホラあったけども

4巻は完璧と言わずとも、ストーリー構成戦闘シーンともにかなり上手かった
マオはどうせ死んで無いだろうけど、5巻が楽しみ

俺は賀東作品大好きなんでこのまま賀東二号機になっても構わんよw
162イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:42:15.31 ID:M3BlMpnF
また上げてしまった…
ちょっとガウルンに掘られてくるわ…
163イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:43:34.08 ID:Por1mCPB
例のハトのところも最初見たときはうぉ?と思ったが
何度か読み返してるうちにアリだな、と思うようになった
164イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:46:37.81 ID:DYRRWNU3
>>161
その辺は人それぞれだろうね。
自分は1巻は完全にダメで切るつもりだった。
大黒は今、ものすごい成長期にあると思う。
そこを師匠が口を出しすぎたら
本来の才能ってか作家性が殺されちゃうんじゃないかと思う。
ちなみにガトーは蓬莱の頃から大好きで
ガトーをけなすつもりは毛頭ない。
165イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:55:38.14 ID:DYRRWNU3
>黒人ラッパーと内気な手芸部の少女をミスマッチさせたりとか

この話本当に大好きだわ。
今のガトーのほうがそりゃー筆力があるんだろうけど
こういうストレートさはもう出せないんじゃないかなー。
てか黒人ラッパーって設定で
編集にボツにされそう。
166イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:23:57.78 ID:WsYkTjH8
>>142
序盤はあのマオがやられた
の立位置だったからなあ。
強いはずなんだけどベヘモス、ガウルンと相手が悪い。
167イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:00:39.28 ID:OmsjEOph
後書きに書いてることが本当なら、ガトー塾は文体や表現にはビシビシやってるけど、全体的なところでは我々が考えてるよりホセに任せてるところもありそうだ
168イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:09:25.16 ID:rWvEuB5h
巻を重ねる事にリーナのおっぱいが巨乳化してる件

フルメタアナザー1
http://services.img3.akibablog.net/11/aug/21/fullmeta-another/104.jpg

フルメタアナザー4
http://services.2012aug.akibablog.net/images/18/fullmeta_another4/108.jpg

>>167
ただホセがこれこれこういう話にしたいと言っても賀東が許可しなきゃできないみたいだね
169イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:12:33.69 ID:OmsjEOph
>>168
それは仕方ないだろうね。
クルツのエピソードも初期案は多分全然違ったものだったんだろうし。
170イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:13:20.70 ID:WHnsi0Oj
>>168
菊乃による達也の拷問が無くなったのは誰の責任なんだろ

それはそれで見たかった気がする・・・
171イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:16:42.16 ID:rWvEuB5h
俺はホセと同じで4巻でクルツを格好良く登場させてほしかった派だな

いや駄目親父になってる方がリアルなんだけどな
そして5巻以降はカッコイイんだろうけどな
172イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:45:04.27 ID:V8KsHfTZ
4巻でますますミスリル仕様のM9がとんでもないって明らかになったな
ミハイロフのASはシグマエリート以上かもと言われるぐらいなのに最高速度が220km/hで最高跳躍高が45m
対してミスリルM9は最高速度が250km/hで最高跳躍高が45m、もちろん電子兵装は劣ってるかもしれないけどそれでも凄くね?一応10年前の機体だぜ?
173イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:46:22.78 ID:AaSnvgJo
そりゃあ社長が「真のM9」って言うくらいだからな
174イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:50:17.80 ID:OmsjEOph
電装品ならものにもよるけど近代化改修が可能だしな
エンハンスドといえば本来そういうのイメージしてました。
175イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:51:41.77 ID:rWvEuB5h
ミハイロフのASは最高速度が220km/h”以上”で最高跳躍高が45m”以上”だぜ?

流石に10年前のミスリル仕様M9よりスペック劣ってたりしないだろw
切り落とされた左腕持ち帰るくらいだし、性能が凄かったり、特殊機能あったりするんじゃね?
ブレイズレイヴンが突如システムダウンしたし
176イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:55:53.21 ID:OmsjEOph
しかし、AS1がいきなりあそこまでボコボコにされるとは思わなかった。
177イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:59:06.15 ID:keEIkB4c
そういえばアナザー4巻に新型M9出てこなかったな
毎巻の様に新型M9が出てきてたから4巻こそはカッコイイM9期待してたんだがなw

>>176
ミハイロフの腕が異常すぎたんや…
単分子カッターを投げてコックピットにピンポイントで当てまくるとかどんな技術だw
178イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:01:48.80 ID:V8KsHfTZ
>>175
失敬!
じゃあ現状出てる情報ではってことで
でも今のところミスリルM9のスペック超えてる機体ないよな?
これだけでも十分すごくね?重ねて言うが10年前の機体
179イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:07:29.17 ID:s4tTuX0j
>>168
というかリーナはマヨラーだから
脂とりすぎだから
おっぱいは脂肪ですから
胸にいってる間はいいとしてもね
180イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:14:00.83 ID:4rahtUR8
つーかこの話で大佐殿の体系も不安になってきたわ
あの人もともと食べるほうだし
それに人によっては太る前兆でバストアップがある人も居るとか聞いた事あるし
181イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:19:53.61 ID:s4tTuX0j
クララ連れて帰ったらリーナのおっぱい触らせてあげる

最善を尽くします、マム

半目でにらむ

リーナの反応が控えめだったのはやっぱりあれだな
べべべ別に触らせるのが嫌だというわけではないぞ、ってやつだな
182イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:20:51.18 ID:hBi8QUHO
大佐殿が太ったらマオが黙っちゃいないだろ
あんたカナメにソースケ取られたからって女捨てるんじゃないわよ!
みたいな感じで
183イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:24:14.79 ID:1mNygRk7
物理的にビッグマムになってる可能性ががががが…
今回出てきたクルツも微妙に誰得だったような気がしないでもない

マオは多分死んでないだろ
あれで死んだら次からリーナがコスプレする理由付けがなくなってしまう
184イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:25:49.65 ID:yYDh8Owv
マオ社長は子持ちで40代間近なのに、まだあの容姿とスタイルを維持しているんだよなあ
185イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:27:37.89 ID:keEIkB4c
マオの葬儀の後、遺品整理をしにマオの部屋に向かったアデリーナ

そこにはアデリーナに着せるために用意した数々のコスプレ衣装が…
アデリーナ号泣


こうですか?わかりません><

>>180
さすがにテッサを太らせることはしないだろw
アナザー4巻で駄目っぷりを発揮したクルツとはわけが違うぞw
186イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:28:15.81 ID:s4tTuX0j
テッサが太りだした場合は
しばらく閉じ込めてカリーニン秘伝のボルシチを毎日食べさせれば
痩せるんではないかと
187イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:30:21.63 ID:s4tTuX0j
>>185
なるほど
そしておもむろに
「D.O.M.S.社役員の一人として及ばすながらアキバ的知見からコスプレについて助言したのだが」
と言いながらクルーゾーが登場するわけね
188イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:30:57.07 ID:Fv1N8xZr
マヨネーズ禁止にしねーと多分普通に平らげられて終わる
189イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:43:11.67 ID:keEIkB4c
アナザー4巻の内戦の話面白くて3回ぐらい読み返した
ホセくん成長したな

>>187
クルーゾーさん酷い事になってるなw

そういえばマオやバクスターが本当に死んでたら前作のクルーゾーみたいに後任が必要になってくるな
クルゾーさん登場に期待したい
190イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:44:43.79 ID:WHnsi0Oj
>>187
車爆破の犯人はまさか、リーナのコスプレを独り占めしたいがためにベンが起こしたというのか・・・
191イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:19:27.71 ID:8Jape8JO
>>190
便も地に堕ちたもんだな
192イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:20:24.87 ID:keEIkB4c
リーナのおっぱいタッチ権はどうなったのか
わたし、気になります!

四季童子 ?@shikidoji
…たしかに…そうかも…。描きやすいサイズなんですよね、今くらいのがwww RT @bubuduke95: @shikidoji 頑張ってください!フルメタアナザー4巻のイラストどれも素敵でした!あとだんだんアデリーナさんが巨乳化してきてるような?
193イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:22:53.84 ID:A/568Hi3
4巻アレだったな・・・・もう賀東にもホセにもがっかりだわ・・・・
あれでおもしろいと本気で思っているのなら
194イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:01:58.33 ID:hIu2afKX
>>192
やはり本人が認めてるからおっぱい大きくなってるんだなやはり。
3巻で達哉と距離が近くなったから女性ホルモン出たんだねきっとw
195イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:23:04.25 ID:DYRRWNU3
>>184

男性向け(?)エンターティメントの
若作りキャラは得てして何もしてなくても
自然に若い場合が多いが(人生の早苗さんとか)
金と労力を惜しまず若さを保つってのが
フルメタらしいな。
196イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:25:08.23 ID:hIu2afKX
もうアレだ、あの短編ののりのを入れるなら前半か中間に入れてほしいな。

>>170
見たいな。
とりあえず全裸にしますそしてムチで・・・それを見て呆れる旭w
197イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:29:19.75 ID:s4tTuX0j
>>196
007のカジノ・ロワイヤルでジェームズ・ボンドにやった拷問=
全裸で穴のあいた椅子に縛りつけ
穴の下からキン○マを思いっきり叩く・・・
を是非!
198イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:30:42.54 ID:IKKsPAl8
>>197
ご褒美やないかーい
199イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:31:50.45 ID:hIu2afKX
全裸で縛ったのをみて菊乃は自慰をしながら拷問だな。
てか、菊乃の自慰シーンまだー?w
200イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:37:49.43 ID:mUVqholn
達哉が敵にとっつかまる展開もあったのか・・・
そっちのが見たかったぜ。
201イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 03:43:47.80 ID:IA5Iwc5E
クルツ・ウェーバー

人は彼のことを驚異の爆弾男と呼ぶ……

家族が爆弾に巻き込まれる確率高すぎだと思うが、とりあえずマオの代理にテッサを期待する
202イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 03:52:53.07 ID:Z4hMHj2g
テッサは太ってそうだよな
203イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 05:19:36.13 ID:NqEu2sk+
待てい!!
満月をバックにビルの屋上から名乗りを挙げるユースフかっけーな


奇襲しろ!!w

フルメタアナザー4巻は良く出来てた
5巻はよ
204イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 05:28:42.43 ID:NqEu2sk+
達哉が割と現実路線のキャラだから
フルメタアナザー4巻で書かれた軍事独裁国家の内戦が結構リアルおもしろかったな

だがこうもシリアスに書かれると
宗介が目の前で人を殺しても平気なかなめってどうなってんだ?って思う
205イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 05:32:35.34 ID:Z6rQHcQK
宗介の業も一緒に背負う覚悟のあるいい女なんだと思う
206イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 05:56:21.63 ID:1hDCdMuE
宗介が初めて目の前で敵を殺してるのを見た時はそんな覚悟無かったろ

どっちが良いってわけじゃないけど、フルメタアナザーは丁寧にその辺をやってる印象
達哉の目の前で人が死んでいったのも4巻が初だしね
207イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:03:09.34 ID:yPLV/hhQ
つーかクルツこそ不精そのものの生活の癖に若い頃と変わってなかったな容姿が
よく腹とかでなかったもんだ。顔にしわ一つ無かったし
208イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:11:01.74 ID:AzUwf0x4
だってフルメタアナザー4のクルツってまだ32だぜ?
アラフォーのマオとは違うのですよ!

あとコートニー爺さんが元気そうで良かったw
AS用リボルバーカッコいいw
209イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:15:54.60 ID:PQdJvCSV
>>168
マヨネーズで順調に体脂肪が増えてるんだよ・・・
210イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:19:35.28 ID:1M5xH3en
>>133
ジャンプ漫画のヒロインみたいだな
211イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:31:24.58 ID:UJgwTu+g
マヨおっぱいか
ぷにぷにしそうだな
212イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:43:54.81 ID:AzUwf0x4
リーナさんのおっぱいがこのまま成長していけば

いずれはかなめのロケットおっぱいと双璧と成す見事な巨乳ヒロインになるでしょう
213イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:59:48.25 ID:VXiUS+hC
かなめみたいな元気な美少女は
これくらいの年になると超絶美人か豪快なオバサンになるか

ソースケ 試練の時だな
214イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 07:10:20.81 ID:PQdJvCSV
ドラゴンフライの運用試験シャドウで済ませたって、補助スラスタついてんのにどういうことだ
215イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 07:43:55.73 ID:pWP4915T
別にブレイズレイヴンじゃなくても
ドラゴンフライ近接戦闘システムのスラスタを動かせるんじゃないか?
ドラゴンフライは気に入ったわ

アナザー4巻の武装解説でドラゴンフライの解説が欲しかったなぁ…
216イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 07:52:42.03 ID:pWP4915T
四季童子 ?@shikidoji

これかのう…? http://bit.ly/QWmnhT    #お前らの画像フォルダで1番切ない画像を晒せ
217イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 08:51:50.22 ID:1hDCdMuE
フルメタアナザー4巻でレイヴン2号機大破とか奪われるとか予想されてたけど
普通に1号機が大破したなw
218イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 08:59:50.87 ID:iIQkvfjE
1号機はこの後修理がてら新装備に換装と予想
4巻のレイヴン2号機の賀東コメントに1号機と2号機は拡張や改造で差を出していきたいと書かれてたし
219イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 09:25:47.10 ID:gMY9G8zh
両腕が何か特殊な機構が付いた物に換装されるのだろうか
220イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 09:27:14.68 ID:iIQkvfjE
>>204
かなめはなんというか
当時のガトーの力足らずの部分の影響をモロにウケてしまったよな
今のガトーが書いたらかなめも宗介の人殺しの件で葛藤すると思う
221イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 09:28:10.44 ID:5SzyGCp8
アデリーナさんが、このままマヨリーナさんになってしまわないか、
体型的な意味で不安の残る4巻だった…。

まだ大丈夫かもしれないけど、25過ぎて、今のようなマヨ豪飲生活を続けていくと、
体型がボールになるぞ。
222イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 09:52:18.79 ID:VXiUS+hC
かなめは米国の帰国子女で父親は国連の人だから
非武装銃刀法違反24時間無休コンビニ放置自動販売機の
純国産日本人とは精神のありようがちょっと違うよ

日本の一般的な女性なら100人中99人はパニクって何もできず嬲り殺しの場面が何度もあったが
訴訟大国のメンタリティ「やばくなったら取りあえず逆ギレ」で何度も乗り切ってるし
223イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:03:35.60 ID:n3klbpf4
リーナたんはマヨチュッチュしないのかな?
俺のドラゴンフライでもいいよw
224イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:05:55.12 ID:DGQ2KSd2
カバーのかかった訓練用カッターがどうしたって?
225イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:07:19.94 ID:iIQkvfjE
そういえば
フルメタアナザー4巻でリーナのカレー粉好きって設定が完全に消えてる件
マヨネーズに塗りつぶされてしまったか

>>222
だからといって目の前で人を殺した宗介を見て平然としてるのはちょっとありえん
俺も10年弱アメリカに居たけど、さすがに無理
226イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:10:16.20 ID:VXiUS+hC
フルメタはもともとラノベにアメリカのハリウッド的感覚をもたせるという視点で
宗介は極端に露出しているけど

かなめも根源的には異邦人であって
一般的なラノベの日常から非日常へ吹っ飛ばされる一般学生というのとは
最初の位置が違う。
そういう価値観の違いから中学ではいじめられているしね。

日本の銃被害者の300倍、日本の交通事故でなくなる人の倍が撃たれる社会
事件があったら110番ではなく、事件があったら撃ち返せ、家族を守るのはお前の銃だって国の人だったんで。
227イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:11:37.93 ID:apvxtARy
稀によく見るがこのスレには自称元アメリカ在住が常駐してるのかw
228イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:16:27.06 ID:PQdJvCSV
っていうか一巻読み直せ
229イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:19:40.09 ID:DGQ2KSd2
いまさら気づいたけど4巻の「ブチ殺されても文句は言うなよ!」は
2巻の「ケガしても文句言うなよ!」からの変化だったんだな。よく考えてるわ。
230イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:29:29.25 ID:fg9oFRbS
色々な積み重なりがレナードに逆襲されさらわれるOM0じゃないかな。
そのあと囚われヒロインになった上にウィスパードの乗っとりのダブルパンチで
かなめの出番が減少しちゃうのが残念だけど。
231イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:31:16.21 ID:DNZTVbPd
>>226
かなめさんは戦争に巻き込まれてから一年以上経っても「いざとなったら誰かがやってくれるだろう」と
人殺しに対する心構えが一切できてなかったわけだが
232イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:38:02.94 ID:DNZTVbPd
というかかなめに対する諸々の違和感は全部「歴史の特異点で異常に幸運だったから」で説明されたと思ってるのは自分だけ?
233イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:46:12.25 ID:UJgwTu+g
みんな完璧でドラマもクライマックスも無かった方がよかったよね
234イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:48:18.75 ID:AVL5dAzX
そうだね如何に相手を殺せるかを魅せたほうがよかったよね
235イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 11:09:52.50 ID:iIQkvfjE
なんか話がズレてるが、
宗介が目の前で人を殺してるのに平然としてるのに違和感を感じるだろ?

>>229
本当だ
ホセかガトーのどっちのアイディアかわからんが、上手いね

個人的にはフルメタアナザー4巻は良いシーン沢山あったけど、
達哉に心配かけまいと平気な不利をしちゃうけど、内心かなり堪えていてサーミラに電話しちゃうユースフが一番良かった
236イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 11:22:35.08 ID:uN4znN6G
いつのまにか4巻出てたのか
狩ってくるわ
237イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 11:50:31.89 ID:PQdJvCSV
>>235
お前の認識に違和感を感じる
238イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 11:57:34.80 ID:1hDCdMuE
達哉くんは人を殺せなくてへタレるとか言われてたけど、4巻を見る限り全然そんな事無いなw
無意識の内に戦場に適応してしまってる
宗介が本来日常で育つべき人間だったのに対し、達哉は戦場が本来の居場所だったりするのかも

>>237
俺も違和感を感じるけどな
さすがに好きな人が目の前で人を殺してたら平然としていられないわ
あと戦場から生還した後、かなめが何も引きずってないのも変

>>236
幸運を祈る
239イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 13:10:18.94 ID:hflondg5
>>232
説明にはなるかもしれないが、違和感を持つことが当然とされているだけで
違和感を解消する役には立たないと思う。

>>237
かなめの言動が良し悪しはともかく現実離れしているのは間違いない。
それに違和感を持つのは別になんの不思議もないわな。
240イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 13:15:59.44 ID:MZf25ma2
4巻のユースフ王子イケメンすぎるな
俺の中で宗介並みに好印象を抱きつつある
241イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 13:18:32.02 ID:MZf25ma2
あとミハイロフがカリーニンみたいな男らしい戦士でカッコイイな
やっぱりフルメタはおっさんが輝いてナンボ
242イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 14:05:58.28 ID:LCVXc3yQ
4巻読んだが、親父キャラもいいが美形悪役みたいのが欲しいと思った。
レナードが生き返るのはないだろうから、リーナの兄貴とか出して欲しいかな?
いっそ悪落ち宗助とかでもいいんだが、前作ファンが暴動起こすだろうしな〜
243イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 14:20:18.52 ID:MZf25ma2
美形悪役ってレナードみたいな?
美形悪役ポジションは旭で間に合ってると思うけどなー

旭は4巻で結構好きになったぞ俺
244イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 14:21:40.09 ID:MZf25ma2
マオが狙われた事で前作キャラが集まってくるという展開も面白いかも
245イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 14:40:32.99 ID:LCVXc3yQ
旭は何かちょっと違うな、やっぱレナードぐらいの貫禄ないと。
あとマオ死んでバクスター生き残ったら、俺一生ガトーについていくわw
246イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 14:47:38.90 ID:1hDCdMuE
レナードは典型的な優男だったせいか魅力を感じないな
フルメタのラスボスポジの敵キャラは歴戦の戦士が良い

そういう意味じゃ4巻のミハイロフは良かった
しかも強い
247イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 15:12:04.62 ID:twSy7Fui
宗介はOMFの怪我で一生食事制限付きで酒も飲めない身体になったのに

それ以上にヤバい怪我をしたクルツが昼間から酒を乗ってるってどういう事だよwww
248イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 15:42:24.70 ID:GSKJ+2/P
当たり所が良かったんだな
249イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 15:48:43.38 ID:/yaW5Z6D
『乗ってる』で『あおってる』と読むのかと思った。
250イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 15:57:02.93 ID:twSy7Fui
ああ、すまんタイプミス
本当に運の良い奴だなクルツは
べヘモスに握り潰されたり、ガウルンにバァンされて生きてたマオのが運良いけどさw

というわけでフルメタアナザー4巻のマオも生きてんじゃね?w
バクスターはヤバイな…
251イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:29:37.04 ID:twSy7Fui
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan27540.jpg

このべヘモスデカくね?
252イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:43:13.65 ID:Z4hMHj2g
とても・・・大きいです
253イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:50:38.84 ID:twSy7Fui
フルメタアナザーでどうにかべヘモス級を出せないものか
254イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:52:37.87 ID:/NERZ3j3
>>251
ベヘモスは肩から先がアンバランスに大きいんで、
下半身を映してないこのスクショでは馬鹿でかく見える、ということだと思う
全身像はちゃんと「通常のASの5倍程度」(だっけ?)だったよ
255イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:27:26.28 ID:1hDCdMuE
べヘモスが再び日本に再来
11年前のべヘモス事件をきっかけに開発されたブレイズレイヴンで撃破

ってのは熱いな
256イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:29:33.13 ID:Z4hMHj2g
レイブンでどうやって不思議ドライバの防壁破るんだろうな
257イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:32:09.13 ID:0oWMFhUx
ユースフがフルメタアナザーにおけるクルツポジションか
4巻で何か良い友達になってて笑った

フルメタアナザー4でのクルツはどうなんだ?
賀東の言う通り駄目な方がクルツらしいけど…
258イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:35:21.79 ID:ICsPrTKC
タイニーベヘモス対レイブンとな
259イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:44:27.24 ID:Aww1L9Zq
お前ら四季の絵に文句いってるけど、普通に4巻の絵よかったじゃねーか
特にユースフとサミーラのところとか
260イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:48:47.27 ID:0oWMFhUx
全部4巻の絵は全部良かった
菊乃VSアデリーナとか
サベージに襲われる達哉とか
おっぱいなアデリーナとか

あと個人的あまり好きじゃないクララも可愛かった
261イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:55:47.01 ID:0oWMFhUx
フルメタル・パニック! アナザー5 ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂)付き限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4829177144

予約開始キタああああああああああああああああああ
262イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:21:59.03 ID:1hDCdMuE
5巻限定版は通常版より2週間早く読めるとか汚いw
しかも賀東書き降ろしの設定資料本付きとか
263イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:31:20.55 ID:Gdr5LsQL
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up103929.jpg

4巻に出てきたドラゴンフライって二号機に付くんだっけ?
264イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:37:24.43 ID:1M5xH3en
アルカンシェルが映画泥棒に見える。頭部の銃をキャノンにすれば良いのに
265イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:39:05.18 ID:Gdr5LsQL
>>264
アルカンシェルは頭部無いぞ
肩の銃を頭部だと勘違いしてない?

しかしフルメタアナザー5巻まであと半年近いとか長いよ…
早く読みたいのに
266イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:39:59.67 ID:Z4hMHj2g
半年くらい体したことないだろう
前は2年待たされたし
267イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:00:46.93 ID:plYfdFxS
>>264
俺はジャミラに見えた
どちらもフランスなのは偶然なのか?
268イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:06:39.93 ID:1hDCdMuE
クルツ死亡?3年弱待たされたフルメタ最終巻に比べたら

マオ死亡?で半年待たされるフルメタアナザー5巻は全然大した事ない
269イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:11:42.60 ID:1M5xH3en
マオがふっとばされるのはもはやお約束だしな
270イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:13:39.38 ID:5SzyGCp8
アルカンシェルになって、股間の対人/対物機銃がなくなったのは、ちょと残念…。
ミストラルのあれは便利そうだったのに。
271イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:14:11.69 ID:1hDCdMuE
べヘモスに握り潰されても、ガウルンに内部から衝撃波で破壊されても無事なマオ姐さんですよ
たかが爆弾ぐらいどうってことないぜ
272イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:16:01.54 ID:odwbTkWY
>>267
アルカンシェルは見た瞬間ガサラキのメタルフェイク思い出した。
273イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:17:11.64 ID:1hDCdMuE
なかじまゆか ?@yuka_nakajima

本日発売の富士見ファンタジア文庫「フルメタル・パニック!アナザー4巻」帯で発表となりましたが、賀東招二先生(@gatosyoji)の新作ラノベの挿絵を担当させて頂く事になりました。頑張りますので宜しくお願いします!(*´д`) http://twitpic.com/akef4s


真ん中ボン太くん?
274イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:17:14.80 ID:mzEyCcjo
マオとクルツはやられ役が板についてしまった
275イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:20:57.03 ID:LmsfU1Vv
いやクルツがやられたのは1巻だけだろ
最終巻手前のあれは生き残ったクルツの勝ちだし

賀東×なかじまゆか新作はボン太くん出るってことは世界観同じ?
276イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:21:37.39 ID:LPcyoz/j
>>270
ASから固定火器を減らす/なくすのが世界の流れみたいだからな
理由はよく分からないけど。……アマルガムの陰謀か!

>>271
地味に過大申告するんじゃないw
277イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:21:59.19 ID:fvLa+e97
>>263
ドラゴンフライがつくのは魂ウェブ限定のシャドウMだぞ
278イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:22:39.90 ID:LmsfU1Vv
フルメタアナザー5巻限定版

完全に小説がおまけレベルなんだがw
279イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:50:36.55 ID:6J7RllHw
甲冑、太刀ときて、十字槍(振り杖・抱え筒機能アリ)か
今回の損傷箇所が下半身だったら、パーンサロイドや大天馬に期待できたのにw
280イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:55:00.67 ID:6J7RllHw
あ、マスタースレイブが効かんか
アデリーナにデコピンされてくる
281イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:15:56.63 ID:n3klbpf4
魂ウェブ見てきたがシャドウМにレイヴンの腕も付くのかよ・・・。
汚いぞ、レイヴンに付けないなんて汚いぞ・・・買えぬぞ・・・orz
282イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:20:43.25 ID:LPcyoz/j
>>278
早く読みたいけれどフィギュアはいらない、という俺みたいな人間もいますよ
といって例えばオクに流すのもなんか申し訳ないし
283イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:23:32.48 ID:n3klbpf4
>>282
俺は早く読めるし、カバーとか解説も付くなら作るプラモデルが出てるなら
レーバテインとか買うのになーっと思ってて買わなかったが買おうかと思ってる。
284イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:37:18.36 ID:apvxtARy
俺もフィギュアよりプラモ派だから早く最終決戦レーヴァとか欲しい
285イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:39:21.88 ID:n3klbpf4
>>284
てか1つも出てないんじゃないの?
ガンダムとかマクロスみたいに作りたいんだが・・・。
286イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:43:00.87 ID:ny8E+s9V
>>285
アオシマキットの存在感の薄さは異常www

アナザーのキットは確かに出なさそうだけど
287イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:44:54.23 ID:LPcyoz/j
>>285
モデロック「あ、あのっ」
簡易気味キットとはいえファルケまで出たんですぜ
288イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:45:07.56 ID:fvLa+e97
>>285
モデロックとかアオシマのとか、コトブキヤのD-スタイルとか……
289イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:49:04.79 ID:n3klbpf4
出てたのか・・・わたし、気になります!
290イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:51:10.12 ID:1hDCdMuE
ロボ魂ブレイズレイヴン1号機はかなり良さ気だった
2号機にも期待がかかるね

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up570011.jpg
http://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/image/sp_213/213_01.jpg
291イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:54:13.95 ID:n3klbpf4
>>290
両方買う人は二刀流ができるねw
292イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:05:39.68 ID:1hDCdMuE
それよりドラゴンフライ付けてほしかったがなw
4巻の戦闘シーン良かったわ
293イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:18:07.07 ID:yPLV/hhQ
そういやアナザー見返して今更思ったんだが
達哉の年上好きって母親なくして無意識に母性求めてたりするのがあったり
するのかな。「彼女」じゃなくて「母親」を求めているとか
294イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:36:04.86 ID:plYfdFxS
フルメタはまだいい、オーフェンなんか限定版同時発売でフィギュアよりもいらないドラマCDがつくんだ
小冊子のためだけに買うか未だになやんでる自分がいるぜ
295イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:37:08.54 ID:AVL5dAzX
どちらもどうなんよw
296イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:38:07.01 ID:hflondg5
立体物としてのASにはさっぱり興味がないので俺は通常版かな・・・。

ネタバレについてはどっかで意見集約して決めないとまたグダるだろうなあ。
二週間だとしゃれにならん。
297イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:40:00.45 ID:1hDCdMuE
フルメタアナザーもドラマ化してほしいぞ俺は
298イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:41:18.29 ID:1hDCdMuE
ドラマ化じゃねーやドラマCD化だw

4巻読んで俺の中でベルトランのCVは子安になった
菊乃は田村ゆかりでユースフは中村ゆういち
299イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:46:52.96 ID:4wwxN2VH
田村ゆかりというとクルツのAIを思い出すなw
300イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:47:13.15 ID:zez2fSrB
>>281
多分付くのはドラゴンフライ用の手だからなくても遊べる
301イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:47:53.66 ID:ragSi3KW
ドラマ化ならコップクラフトのほうしてほしい
302イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:50:30.66 ID:plYfdFxS
>>293
あの淫夢で母性求めてるつもりならかなり壊れてるぞ…
303イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:06:38.01 ID:YjQBhoLo
フルメタアナザー4巻の達哉とユースフ良いよね
良い友人になっとる

ただ、学校の奴らとはなんだったのか?ってなってきてる気がするw
304イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:19:22.77 ID:Fa75rNP/
>>303
環境が変われば人間関係も変わるのだ、だが以前の環境で築いた関係も無駄にはならないはずだ
305イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:25:09.97 ID:FtlmrbIs
また学校襲われる展開だったりして
306イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:30:13.45 ID:YjQBhoLo
恭子→楓
小野D→健司

まんまフルメタの展開イケるねw
307イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:31:14.72 ID:YjQBhoLo
フルメタアナザー5巻限定版予約完了
転売厨に奪われる前に急げよお前ら
308イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:37:57.21 ID:zez2fSrB
>>307
もう本屋でやったよ
309イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:40:08.69 ID:7aWRmbD9
受注生産だし、転売屋とか関係なくね
310イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:48:10.94 ID:YjQBhoLo
4巻のミハイロフ糞強いな
無印時代は何やってたんだ
ミスリルに居ればもうちょい楽にアマルガムと戦えた気がする
311イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:55:57.72 ID:LPcyoz/j
>>310
無印時点でAS搭乗経験がないてのもちょっと難っぽいから、
いち兵士として終了済み世界征服の末端になってたんじゃないか?
本人はアマルガムの存在すら知らないけれど、的な
312イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:03:08.35 ID:Z4hMHj2g
バクスターあたりはアマルガムやミスリルの存在知ってるのかなー
313イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:09:54.60 ID:hflondg5
バクスターはどう考えても元ミスリルだな。

>>310
アデリーナを助ける前はロシア軍所属だったみたいなので
そっちのほうのエリートだったんだろう。
314イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:13:43.20 ID:YjQBhoLo
本人としては真面目に闘っているつもりなのに、旭にふざけている認定されちゃったユースフさん
315イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:22:14.32 ID:5HT/9Mp3
>>219
で、また新装備バージョンの青レイヴンのロボ魂を買い直させられるわけだ。。
316イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:42:40.46 ID:zez2fSrB
>>315
いっそのこと出すならリーオーのパーツセットみたいに出して欲しいな
317イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:26:14.39 ID:iEEmtMSW
今回の内戦レモン絡んでるのかな
318イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:31:50.82 ID:OY6pR87W
>>317
レモンはテッサのバター犬になったんじゃなかったっけ?
319イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:02:22.13 ID:7r6HxANm
>>317
あんだけ無断の独自行動とっておいて元の職場には戻れんと思うなあ
金玉姫ちゃんと一緒にボーダ提督の所で仕事してんじゃない?
320イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:26:07.10 ID:Knh3SJ5w
最終巻で
> フランス情報部からは完全にクビになって、これからボーダの下で働くことになった
って書いてあるよ
321イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 05:36:48.64 ID:OhnuWiTx
4巻でブレイズレイヴンのイレギュラー機動を初見で破ったミハイロフって何者?
あとレイヴンがシステムダウンしたのはミハイロフのASの特殊機能?
322イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 06:11:56.75 ID:2K4qburL
つーかいくらなんでもサベージがこっそり動いた程度で後ろに回り込まれて気づかないって、AS-1のセンサーどんだけ貧弱なんだ。
現状最低限つってもひどすぎる気がする。早く強化しないと危険が危ないな。
323イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 06:30:10.13 ID:KmLNLH4f
>>322
レヴァ剣レベルかそれ以下くらいか?
324イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 06:34:44.12 ID:KVjABOL3
ECSも搭載してないしな
4巻で大破しちゃったし、そろそろ改修した方が良いかも
325イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 06:43:12.81 ID:lOKJc2z6
とりあえず2号機が奪われる心配はなくなったのかな?
賀東がそんなありがちな展開にするわけないって信じてたぜ!
326イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:02:32.40 ID:lOKJc2z6
http://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/image/sp_213/213_01.jpg

アナザー5巻は通常版と限定版で表紙が違うらしい

通常版マオ オリジナルガーンズ
限定版クルツ エンハンストガーンズ

と予想
327イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:23:50.98 ID:LuNblenA
いや限定版はリーナ×レイヴン2号機だろ多分
328イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:31:26.91 ID:2K4qburL
限定版ってことでガトー辺りが暴発してソースケ×サベージとか・・・
329イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:55:05.48 ID:KVjABOL3
ミハイロフ×謎ASで頼む
330イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:55:10.30 ID:D0XY3q5f
ミストラル2xアルカンシェル
331イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:57:38.66 ID:RqG/nqSd
クルツ×M9で
332イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:07:43.94 ID:CEpCkyN+
やっぱクララ M9あたりじゃね?

まぁここでクララ使ってしまうと今後フルメタアナザーで表紙を張れるような女性キャラがいなくなってしまうわけだが

>>330
人間を出せw
333イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:11:45.36 ID:2K4qburL
>>332
表紙二週目ってやってもいいんだぜ。
一通り出し切ったら達哉×AS-1改修型とかアデリーナ×AS-1二号機とか・・・
まぁそもそもそこまで長々と続くのか?って疑問もあるけど。
334イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:32:05.63 ID:CEpCkyN+
フルメタアナザーは10巻ぐらい続くのかなって気がする
4巻のあとがきに5巻で一線を踏み越える展開になるって書いてあったし

まぁ表紙のキャラに困ったらクルツとかマオとか前作キャラを使うのもありだな
335イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:59:56.69 ID:RuQotmrc
菊乃のエロ拷問にクルツの活躍…
もう大黒の心の赴くままに書いた方が面白いモノできるんじゃ?
336イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 09:44:34.60 ID:KVjABOL3
アナザー4巻の内戦の話はかなり良かった
337イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 09:46:17.47 ID:rC1yDmmy
前作キャラは裏方なら良いけど表ではあまり活躍しない方が好きだけどな
338イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:03:06.78 ID:4/dEj8gg
俺もホセと同じくカッコいいクルツが見たかった

フルメタアナザー4巻のクルツも良かったけどさぁ…賀東
339イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:08:50.38 ID:RuQotmrc
表に出過ぎない方がってのは同意だけど、まさか本編にすら絡まないとはな…
感動の親子再会どころか、いつでも会える状態だったのもちょい萎え。
340イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:40:29.07 ID:KVjABOL3
アナザー5巻で絡むんでしょ

クルツは何か独自に動いてるみたいだし
341イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:57:34.21 ID:TuyR1Yj4
完全なサービスだろうが出す必要はないな
つかもう本編キャラにさわらんでくれ
342イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:03:13.88 ID:RuQotmrc
今後の出番は相談して決めるなんて言うくらいだし
最初から重要なキャラではなかったのかもしれんね。
まさかの悪落ちとか、達哉の射撃の師匠になるとか妄想してた俺が馬鹿だったわ。
343イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:04:57.31 ID:SrbK7Ztj
賀東のこれから決めるは「もう決まってる」だぜ
どうなるのでしょうも同じく

つかアナザー4巻のあとがき読むとすげー細かく賀東が口出ししてんだな
344イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:39:07.07 ID:KVjABOL3
とりあえず4巻の野暮用の件といい、マオ爆死?の件といい今後深く関わってくるのは間違いないと思われ
345イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:53:05.34 ID:BsUEpJol
フルメタアナザーは3巻までは普通だっが、4巻の軍事独国家での戦いを書いた話は良かった
政治・外交・経済上手くまとめてたし、ガチの戦争なんで熱かった

物語のターニングポイントという5巻が楽しみ
作者成長してるな
346イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:57:05.30 ID:TuyR1Yj4
外伝なら外伝のキャラでやればいい
マオ出てる時点であれだけどな
347イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:58:44.46 ID:Kf3EUoC1
「休暇が長かったから野暮用がたまってる」は、現状ただの慣用表現と思うが
あれ単体じゃ流石に曖昧すぎる
348イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 12:04:43.90 ID:RuQotmrc
もう殆どフルメタ2になってるけどな。
しかしただでさえ達哉×菊乃が薄いんだから、菊乃のエロ拷問は見たかった。
べつに中盤に脱出して終盤で大暴れさせるだけでも主役の活躍として十分なのに…。
349イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 12:29:01.23 ID:KVjABOL3
そもそも菊乃はヒロインポジションなのか?
やってる事ガウルンじゃね?

>>346
もう外伝ってレベルじゃねーだろ
350イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 12:53:19.08 ID:Q+LMvuuH
フルメタアナザー4巻は内戦の話を全編に渡ってやってくれれば神だった
上手くまとまっているとはいえちょっと勿体無い
あとなんかユースフが主役級になってきたな
351イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:02:49.21 ID:Lo2RJPB/
>>321
ミハイロフはSRTレベルなんじゃないかな
初見でのイレギュラー機動に対応ってことなら宗介もOMOでベリアルにしっかり対応してたし
352イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:06:56.68 ID:iihvxztJ
まあマオが吹き飛ばされたのにクルッが戻ってこないわけないわな
内容はともかく4巻後編は贅沢にクルツの顔見せに使ったと考えよう
353イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:17:43.31 ID:rPEO8pA8
10年間で進歩した駆動系、素材系、動力系技術を用いてベへモス級ASって作れるんだろうか?
やっぱりあれってλドライバの防御力なしじゃネタ機体なのかね?
354イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:19:41.20 ID:ByO6OyvU
クルツはテッサ達と行動してるのかな?
5巻は元ミスリルのその後が見れそう
355イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:26:51.38 ID:Q+LMvuuH
あれだけ派手にマオがやられたら元ミスリル達が黙ってないだろうな
5巻で出るかどうかはともかく

>>353
巨大ASか
上手い事理由付けしてフルメタアナザーに出して欲しいな
356イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:36:13.38 ID:JUotQPKP
>>353
λ無しでもAS火力だけなら割と持ちそうな装甲だったけど、問題はやっぱり重力に勝てるかどうかだと思うんだ
357イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:37:37.33 ID:Kf3EUoC1
>>353
でかい的、という欠点は何ともな
大きいってもサイズそのものが防御力になるほど大きくはないし、構造も複雑だし
358イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 14:20:51.32 ID:RuQotmrc
>>354
5巻は国内編で達哉の日常の終焉を描くような気がするな。
で5巻のゲストはお笑い外タレとしてお茶の間の人気者になってるクルーゾとか?
359イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 14:30:28.88 ID:KVjABOL3
達哉がテロの標的となり
敵ASが東京で暴れまくる話か

オンマイオウンだなw
360イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 14:47:08.77 ID:07lHoi59
4巻で一足先にユースフ王子が敵を殺すとはな…
仲間を守るために敵を殺すってのがカッコいい
361イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 15:05:20.00 ID:hwbp9Sxs
>>353
そもそもそれほど進歩していないってのは置いておいても、
直立した状態で重力に耐えられないような構造を
少々素材が進歩した程度で実用レベルにするのは無理がある。

タイニーサベージ的なハリボテのネタ機体ならできるかもしれんが。
362イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 15:43:39.65 ID:KVjABOL3
一体何時になったら格好良いM9が出てくるのだろう
4巻じゃ新M9自体出てこなかったし
363イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 15:49:54.22 ID:1NhhkDb4
http://services.2012aug.akibablog.net/images/18/fullmeta_another4/108.jpg

4巻でリーナのおっぱいが大きくなってたが、まだまだかなめのロケットおっぱいには敵わないな
http://animegazo.img.jugem.jp/20091125_1531231.jpg
364イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 16:22:38.11 ID:KVjABOL3
ここまでいくと巨乳ってか奇乳じゃねw
365イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 16:30:59.51 ID:ZdxQSwfD
それはない
366イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 16:32:08.90 ID:rT/Yryqc
かなめのロケットおっぱいは宗介のもの

アデリーナのおっぱいは達哉のもの
367イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 16:48:39.48 ID:nu9L5VNm
>>362
M9A2SOP <シグマ・エリート> に期待するんだ!

冗談抜きで、ガトーは頭いいし、プロデューサーとしてこういった所で外さない人だから
そろそろレイヴン以外で売れ線のヒーロー然としたAS出してくると思ってる
368イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 17:07:19.73 ID:4M9eLP2a
>>321
いや、スラスター噴射の予備知識があればそこまで意外でもないだろう
旭みたいに完全に予備知識なしの状態で避けたなら最早化け物としか言いようはないが

にしても王子金持ってるよな……よりによってウォルフを私有とは
AS4機分のお値段+様々なカスタム費用込みだろ
もうアホかと
369イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 17:15:46.76 ID:AQ+PfGrh
オイルマネーは伊達じゃない!

待てい!はヴォルフオイルマネーカスタムで見たかった
370イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 17:38:01.98 ID:LracAFY1
三条姉弟も仕事2件でセプター4機つぶしてるんだよな
まさか自前ってことはないだろうから
前回はジオトロンかその黒幕、今回は反乱軍から支給されたんだろうが

テロ屋としてコスパどうなの?、って気はしなくもないw
371イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 18:24:14.67 ID:KVjABOL3
セプターは第三世代ASとしては安価だ、しかもフルメタアナザーではASのコストが下がってる
大丈夫だ問題無い

それに見合う働きしてたしね
372イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 18:45:10.28 ID:4M9eLP2a
つかセプター普通に対AS戦強いよな……
なんかもう、マジでアーマードとか要らなくね、って感じが

あとできればミハイロフのASはコルレルみたいな感じが良かった
……いやまあ、理論的には下半身の重量だけ筋力の都合そのままで、腕とか頭とか装甲とかを極限までスリムにした方が瞬発力的には良さそうだけど

>>370
そのセプター4機より王子様のヴォルフカスタム1機のがお高いかも……って考えると、何かもう、凄まじいな…
あと整備費の増加額も自分で出してるんだろーか、ヴォルフって機構上、整備もかなり手間隙かかるはず…
373イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 18:57:37.61 ID:RuQotmrc
射撃の師匠になってくれそうなクルツがああなっちゃってるし
達哉はこのまま接近戦特化型になっていくのだろうか?
遠距離用の新武器でレールガン出して欲しいんだけどなぁ〜
374イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:08:46.73 ID:KVjABOL3
それはアデリーナの二号機に任せようぜ
4巻のガトーコメントに増設や改造でブレイズレイヴン1号機と差別化したいと書かれてたし

それにクルツが達哉に教えられるわけないだろw
まにょまにょとか言い始めるぞw
375イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:15:29.52 ID:4M9eLP2a
天才は普通の人が理解する為の段階をすっ飛ばして物事を覚えるケースが往々にあるからなー
凡人には教えられん

しかも、技術とかのそういう説明するのが難しい感覚を上手く言語化して説明できる能力を持ってるタイプならともかく(マニュアル作りが得意なタイプ)
クルツはその技術を言語化して上手く落とし込む能力に徹底的に欠けてるからなぁ
376イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:58:00.94 ID:g55JNRA1
四巻読んでたらユースフの台詞が福山潤で再生されてた

ドラゴンフライは面白い武器だよな、アジャイルスラスタと併用して急加速急旋回出来て突進力を簡単に攻撃力変えられる
レイヴン量産の暁にはレイヴンの群れがドラゴンフライ構えてスラスタ突進するかもしれない、アニメでそういうシーン見たいな
377イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:04:39.00 ID:+1b/Q/j2
社長は教えるの上手そうだな。

よいこのじかん〜マオ社長とアーム・スレイブに乗ってみよう〜
378イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:05:19.05 ID:RuQotmrc
達哉も天才だから案外クルツと技術伝達できそうな気もするんだけどな。
かつて長島の意味不明アドバイスを掛布だけは理解したらしいし。
379イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:10:57.27 ID:KmLNLH4f
>>378
つまりこういう事か?
クルツ「違う違う、もっとこうグォっときてカッチーンて感じで。あ、風はもっふるもっふるて感じで」
達哉「なるほど、ガッチャンガッチャンですね」

日本語でおkってなるがな。てかよー考えればクララはクルツ直伝なんだから
あの擬音だらけを理解できたって事か?
380イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:13:23.10 ID:KVjABOL3
賀東×なかじまゆかの新作10月発売刊にも無かった(^0^)
こりゃフルメタアナザー5巻と同時発売コースか?

次のドラマガで詳細発表らしいけど、早くしてくれ
381イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:13:35.79 ID:4M9eLP2a
>>378
射撃の天才と機体制御の天才じゃ別の才能だと思うぞw
382イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:18:32.35 ID:35eZxE8C
>>378
なんで「掛布しか理解できないアドバイス」を本当に理解したか
第三者が実証できるんだよw
383イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:47:36.60 ID:utcU3AFl
そういやクルツの使ってた擬音に「メメタァ」ってあったな
384イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:51:37.24 ID:KVjABOL3
そういえば達哉
4巻で無意識の内に戦ってる途中で敵を倒す事の夢中になってたな

本当に闘う才能あるんじゃないかコイツ
385イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:57:15.88 ID:KVjABOL3
フルメタル・パニック! アナザー5 ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂)付き限定版
Amazon ベストセラー商品ランキング:1位

もしかして1号機より人気あるのか?
386イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:07:06.41 ID:4M9eLP2a
>>384
リーナに勝ってる時点で今更の様な気はするが
ただ現状、ASで戦う才能なのか、殺せる才能なのかは不明だな

達哉にとっての一番の敵って、実はASに乗ってない、対戦車ロケットとか持ってるただの兵士なんじゃないか、とは思う
ガンダムみたいで何だが
387イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:10:53.21 ID:XadjnABP
達也は殺そうとしてる自分にgkbrというか愕然してるのが今後アレなんかね?
殺したくねえ!じゃなくて、はっと我に返って…みたいな
388イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:11:20.77 ID:35eZxE8C
AIにわざと機体を突っ込ませて
自機がやられた隙にバズーカ打ち込むような相手か
389イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:12:00.68 ID:KVjABOL3
セガールさんじゃないっすかw
390イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:16:02.47 ID:BehV/hvm
どこのソウスキーセガールですか
391イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:18:43.61 ID:4M9eLP2a
>>388
いやむしろ、満足に戦闘訓練も受けていない少年兵の類とか?
取りあえず、相手が弱そうな生身の人間であればある程、躊躇できれば躊躇できる程良い

生身の人間にASで直接対処するのって、殺す事になっちゃうから反撃できねぇ
……ってな事がガンダムWのEWであったのを思い出したので
392イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:20:38.15 ID:35eZxE8C
マジレスすると
そんな相手は機動状態のASにまともに打撃当てられないから
無視すればいいと思うよ
393イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:20:41.09 ID:KVjABOL3
でも達哉
既に4巻でサベージから這い出てきた敵を踏みつぶそうとしてたよな
394イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:27:59.20 ID:X+AGgVY2
「相手はザクだ、人間じゃないんだ」
395イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:59:13.61 ID:KVjABOL3
視線を交わしただけでアリウープ機動を組み合わせた連携を決めるとか
達哉とアデリーナのコンビは凄いな

もっと三人でやった宗介とクルツとマオはもっと凄いんだが
396イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:01:10.88 ID:6hoahEdP
>>395
そういうところでは阿吽の呼吸でいけるのに
アクセサリー買ってほしいな女心に気付かない達哉・・・
397イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:12:40.51 ID:KVjABOL3
ああいうシーンで普通のラノベの主人公は買ってあげて好感度アップイベントとなるわけだが、達哉はその辺だめだな

宗介の場合は買ってあげた上で爆弾を仕込んで渡す
398イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:26:56.14 ID:odrTEenM
宗介の場合
宗介「君に渡す物がある、俺の手作りのシルバーアクセサリーだ
    肌身離さず身につけていてくれ」
かなめ「ソースケ・・・」
宗介「発信器が入っている」
スパーン!
こんな光景しか見えない
399イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:40:49.61 ID:KVjABOL3
フルメタアナザー5巻限定版予約好調だし
今後もこういう限定版やってほしい
セプターとか
400イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:41:20.20 ID:5OxMTvri
このままだと無印キャラ達が仮面ライダー的なノリで参戦してきてもおかしくないよな
401イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:44:05.87 ID:4M9eLP2a
>>398
見えないも何も実際にそれやってなかったかw

確か盗聴器の類も……
402イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:44:29.51 ID:pDhecqxN
達哉「ちょっとくすぐったいぞ」
アル<ファイナルフォームライド ララララムダ・ドライバ!>
こうですか?わかりません><
403イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:50:35.92 ID:iTO5rOgA
>>399
カラバリじゃない完全新規はプレバン行きになるだろ
404イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:00:31.75 ID:6hoahEdP
>>400
たとえばこうですか

達哉「なんかさあ、頭の固そうなイギリス人のじいさんが訳知り顔でうるさく説教するんだが」
ユースフ「ふん、英国紳士の相手なら任せておくがよい」
リーナ「それはひょっとして・・・社長の話によく出てくるあの・・・」
405イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:10:22.46 ID:BehV/hvm
ディックはもう現場で働くの無理そうだよね
406イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:17:00.51 ID:VBkJrAJm
>>394
「なんで裸の菊乃なんだ? なんで!」
407イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:52:10.28 ID:OqAv2bUZ
>>384
つか、目下戦闘マシーンの道まっしぐらな気がするんだが・・・
初めての戦場でも殺る気満々だし。
408イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:04:15.41 ID:lVCogCDl
読了

アリウープ機動ってリーナの求める理想の男性じゃないっすかー、やだー
リーナは本当にあれで惚れるのだろうか

新装備がまたもや変態街道で安心した
レイヴンはこれからもニッチな路線を極めてくれ
次は有線式ビットだな
409イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:52:03.11 ID:EJv1Z/7L
この先、宗助やテッサもつまらない番外編に駆り出されるのかねぇ〜?
常識人と化した宗助を使って面白い話作れるとは思えないけどな。
410イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 01:02:43.22 ID:7cXdfkwV
>>407
「交戦」による死体そのものを見れば、また意識が違ってくるんじゃないかなという気はするけどね
巻き込まれた一般市民とかならともかく、「自分(ないし味方)の作った」「敵の」ボディなら思うところはあろう

そこらへんは割り切るのかもしれないし、そもそもノーキルで行く可能性が消えたわけじゃないけども
411イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 01:21:13.02 ID:Y6KXIHbV
なんか尼でレイヴンが予約の段階で30%オフじゃないか。
五巻の限定版もそうしたら今迷わないんだが。
むしろ、関係ないがレーバテイン付けてくれたら即決w
選択式で。


あと、ふと思ったがレーバテインはアニメ化まだだがフィギュア化されててこれを見ながら
アニメを書いたら書きやすいだろうな・・・つまり四期。
412イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 02:21:21.71 ID:QHXku8p7
>>411
怪しいことこの上ない情報だが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 11:10:47.71 ID:CyMtGzRj0
自称業界人のタレコミならあった

4271 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 02:45:32 ID:dr6mbjv60 [1/10]
新作アニメ情報でけっこう面白い話聞いたぞ
ハルヒ、宮川家の空腹、フルメタだけどソースは詳しく言えない

4330 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 02:48:12 ID:dr6mbjv60 [2/10]
>>4303
京アニは一つしかやらない
中二病とフルメタでフルメタが賀東さん
他2つはOrdetって話だけどハルヒはまだわからん

>>264
たしかフルメタはもう動いてるはず
中二病の方は半分くらい進んでるから

ハルヒはまだたしかとはいえない
宮川家の空腹はニコかなんかの先行でOVA発売って流れだったはず
Ordetだったと思うけどはっきり覚えてない・・・あやふやですまない

330 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 12:37:36 ID:dr6mbjv60 [7/10]
>>316
谷川さんが3期を望んでるだけども京アニはもう嫌だ!映画の段階で言って
じゃあヤマカンのところでって感じだったかな?
413イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 03:02:33.70 ID:F4IE4aj0
十中八九、釣りだな。業界人から聞いた話だけど〜から始まる
情報で正しかったことなんて殆ど無いし。

だいたい本当だったらコンプライアンス違反だし、2chに書き込むような馬鹿には
教えんでしょ
414イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 03:23:27.07 ID:EJv1Z/7L
早く動いて喋るリーナや達哉が見たいんだが、前作を作り切らないうちはアナザーのアニメ化はないのか?
415イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 03:35:30.30 ID:zUn0NqxP
勢いとしてはアナザーだろうけど、
4期やらないで無印キャラがいきなり夫婦になってたりしたらアニメしか知らない人はポカーンだよな…
416イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 05:26:28.98 ID:c3JAEU6O
今はアナザーのアニメのが見たいかなあ
417イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 05:43:18.15 ID:EqnQZlPz
>>407
宗介が狼の群れで育った羊なら、達哉は羊の群れで育った狼なのかね?
つーか達哉の場合殺しても淡々として誰かに言われえて初めて自分が冷静過ぎる
事に気づいたりしそうな気がする。4巻見てると
418イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 06:03:44.08 ID:iu70P/0N
ホセもアナザー4巻でかなり実力が付いてきてると実感
内戦の話は賀東レベルとは言わずとも、よく出来ている
キャラも良いねユースフとか菊乃とかステファンとか旭とか

特にユースフは本家の宗介やクルツに匹敵するほど良キャラ
419イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:19:55.51 ID:iu70P/0N
マオ死亡の件でクルツが動き出しそうだな
てかあのままマオが死んだらクララ可哀想すぎる
420イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:23:35.17 ID:lbrtU+qI
一つ目はラムダドライバみたいなチート積んだりしてるのかな
単純に操縦者の腕なんだろうか
421イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:24:14.91 ID:DjZCHQdM
ベヘモスに握りつぶされたりラムダ・ドライバで吹き飛ばされても死なないんだからTNTごときでマオが死ぬわけないじゃないかハハハ
422イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:54:04.19 ID:vk1M/jtI
レイヴンと同じ視線制御積んでるんじゃね
ありえない避け方ってのもそれを使った
デザイン的にもそんな感じだし
423イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:55:54.48 ID:ETlkV0Hv
まぁさすがに基礎スペックが高いってだけでは無いだろ>一つ目
ガウルンポジションのボスキャラなわけだし
といってもミハイロフの操縦技術が半端ねーから、それだけでもミスリルSRTみたいなチートキャラがいないDOMSにとっては強敵だがな
424イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:58:56.86 ID:DjZCHQdM
外装引っぺがしたらなんか出てこんかねあれ。首回りがすごい気になる。
あとAS-1の派手さを隠れ蓑にした日本開発機だったりとか。
425イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 09:06:27.09 ID:WoO7ucgm
アナザー4巻の表紙叩かれたけど、挿絵の方はレベル高かったな
アデリーナさんのおっぱいが1巻の1,5倍くらいデカかった気がするがw

>>424
溝呂木が何か怪しすぎるし充分ありえる
マオを狙ったテロを仕掛けたのも日本政府だったりして…
426イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 09:20:18.17 ID:KXIPtyIR
達也を倒すためにバズーカで武装した水着のお姉さん部隊が攻めてくる展開希望
427イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 09:37:04.20 ID:BklwinJ+
おかしいですよ、菊乃さん!
428イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 10:06:11.51 ID:ETlkV0Hv
確かにおかしいな菊乃さん

主に頭が
429イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 10:06:49.42 ID:akeQPqdx
>>411
アナザー5巻限定版は書籍扱いだから
amazonでも値引きはしないと思う
430イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 10:26:50.19 ID:mMvyQlTU
>>426
板的にはむしろ全裸ということに……?
431イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 10:27:35.82 ID:GHUgiqL4
運転席と後部席に分かれてんならバクスターが庇う展開は無理だな
まあ隣に座っててもまず無理だろうけど。
こりゃ死んだかな?
432イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 10:29:33.87 ID:ETlkV0Hv
嫌だなー
かませに定評のあるマオさんが死ぬわけないじゃないっすか

こんなんで死んでたらかませは務まらないぜ
433イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 11:09:08.48 ID:GHUgiqL4
カマセってのは1〜3巻のリーナみたいのを言う
敵との交戦なしに死亡なんてカマセとすら言わんわ。
爆弾は確実に作動し車が吹き飛んだんだから、助かるにしても全身大火傷くらいしてくれないと…
434イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 11:12:03.60 ID:Dm9EUvrg
まぁPMCの社長だからそれなりにテロ対策はしてると思うぞ
車の装甲を強化したりしてるだろうよ

それより氷菓の追加キャストでガウルンとマデューカスが来た
435イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 11:17:39.25 ID:kpUkugMT
つーか普通に別の車じゃねーの
436イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 11:45:36.13 ID:Dm9EUvrg
マオがフルメタアナザーで死ぬとしたらASでじゃねーの?

フルメタアナザー作中でAS未登場&クルツとの絡み無しで死ぬとは思えん
437イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 11:49:26.10 ID:GHUgiqL4
一番嫌なパターンは運転席付近で爆発してバクスター即死、マオは奇跡的に助かるって奴。
助かるなら二人とも助からないと納得いかん。
438イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:01:22.21 ID:05JzrHKp
外伝でマオ死亡とか誰が得すんの
439イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:14:21.73 ID:0CHlkoa9
バクスター離脱で代わりにソウスケ来たりはしないよな

サベージにボコスカにされるレイヴンとか見て見たいけど
440イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:42:34.76 ID:DjZCHQdM
出すなとはいわんがそんなやっつけな出かたしたらアナザー売るわ
441イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:49:36.81 ID:ETlkV0Hv
>>437
二人とも助かる方が嫌だわw

>>440
宗介はたぶん出るだろうけど
引っ張るだけ引っ張ってしっかり出すんだろうな

4巻で駄目な大人になってたクルツも見せ場あったし、5巻以降で格好良く書かれるんじゃないかと
442イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 13:17:08.63 ID:xpnAtPeN
日本に帰ったら宗介が一ノ瀬建設でPS動かしてたりするかもよw
443イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 13:42:30.29 ID:ETlkV0Hv
フルメタル・パニック! アナザー5 ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂)付き限定版

Amazon ベストセラー商品ランキング:コミック1位

コミック…?
444イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 13:53:47.76 ID:A8GneNEQ
というか新キャラout旧キャラinとかダメな続編の見本みたいなことやるわけなかろう
マジでバクスター死んでクルーゾー編入とかだったらガトーの頭を疑うわ
445イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:02:09.53 ID:iu70P/0N
新キャラout旧キャラinは別に良いだろ
それじゃ新キャラ死なせられないじゃん

旧キャラout新キュラinはイカン
446イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:26:00.59 ID:iu70P/0N
フルメタアナザー5巻限定版に設定資料集付いてくるのか
これは楽しみ
447イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:44:18.56 ID:GHUgiqL4
世代を代えた新作なんだし、重要性は新キャラ>旧キャラであるべき。
それに旧キャラを神棚に上げるかのような扱いも嫌だな
駄目男化したクルツみるにその辺は大丈夫そうだけど。
448イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:46:20.83 ID:iu70P/0N
と言ってもフルメタアナザーは前作ファンに向けたファンサービスだし
前作ファンが喜ぶような扱いをすべきだと思うぞ
あとがき見る限り5巻以降にクルツが出てメインで絡むのも間違いない
449イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:51:44.41 ID:D7UXTcW4
>前作ファンに向けたファンサービス

新規のファンのことなどどうでもいい、とも取れる発言は控えたほうがいい。
450イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:55:48.83 ID:9wddLkJ/
こういう前作と主人公が違う作品は前作ファンの何割かは邪険にする人が出てくるからな
新規のファンは大切よ
451イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:00:31.76 ID:A8GneNEQ
旧キャラがそこそこ出てくると実質続編みたいな物だしーと言われ
旧キャラが活躍しすぎるとファンサービスだしーと言われる
なんだかなぁと
452イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:07:06.07 ID:iu70P/0N
賀東も言ってたが新規ファンでも楽しめる作品ではあるが
メインターゲットは前作ファンだ

あとフルメタアナザーから読み始めた人にとっては、前作のキャラもフルメタアナザーのキャラでしかないからな
453イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:07:08.42 ID:05JzrHKp
だからこそ出すべきではない
サービスだからとかではなく台無し
454イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:14:34.15 ID:GHUgiqL4
外伝とかファンサービスとか、んな域はとっくに越えてんだけど…
賀東の初期発言にとらわれすぎんのもどうかと思うぞ?
455イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:15:06.66 ID:kpUkugMT
ソウスケとかなめに関しては前作でその後はいわばリドル・ストーリーみたいなものだからね

その後は読者の想像による、というのが作品として完全より上の状態で
腕のないミロのヴィーナス、首のないサモトラケのニケみたいなもの。

出るとしても最後に1シーンくらいで明確な背景がわからないくらいがいいなあ
456イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:28:30.77 ID:Y6KXIHbV
早く四期でクルツ達の放課後ビールタイムの演奏シーンをだな。
457イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:29:05.53 ID:05JzrHKp
>>454
お前の中ではそうなんだろう
クルツにがっかりしたしいらん
458イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:35:24.51 ID:iu70P/0N
あれでガッカリとかよくわからんな
実にクルツらしい登場だったじゃないか?

大黒と同じくアナザー4巻で格好良い登場が良かった派?
459イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:47:45.91 ID:BbCk4S15
純粋に4巻後編は微妙だった
キレの悪い短編という感じ
クルツに関しては予想通りすぎて何の感慨も湧かなかった
460イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:49:47.00 ID:GHUgiqL4
紛争地域に何用かと思ってたら本編に絡まない番外編でのご登場とはな。
5巻からレギュラー化するって意見も所詮は希望的観測に過ぎないし。
461イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:50:33.31 ID:kpUkugMT
格好良いとか悪いとかいうよりお話として起伏とか感情の揺れとか全然ない話だった気がする。
つーかオチあったっけ?

花相似たりと前後逆が良かったんじゃないかな
しかし花相似たりは好きなタイトルだ
マスター・キートンで一番好きな言葉だった
462イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:55:02.96 ID:BbCk4S15
>>460
マオが全くの無傷でない場合以外は帰ってくるでしょ
あれで帰ってこなかったら愛がなさすぎる
もっと重要な任務中でクライマックスに帰還でもいいけど
463イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:09:06.94 ID:KXIPtyIR
マオ「死ぬかと思ったわ」
464イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:20:04.09 ID:GHUgiqL4
死体も残さず粉みじんになるでもなし、5巻冒頭で生死はすぐに分かるだろうさ。
死体が見つからないとかだったら100パー生存だろうけど。
ようやくしおらしくなるクララ見るのを楽しみに待つとしようw
465イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:25:12.79 ID:ETlkV0Hv
フルメタアナザー4巻はマランパ共和国編がとても良く出来ていたので満足です
フルメタアナザーにはこういうのを求めてるのよ

>>460
本編に絡まない?
どこが?
466イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:01:19.65 ID:Car2WAGv
新規狙ってんなら四季先生をフルメタアナザーで使わないんじゃない?
中の挿絵はどれも良かったけど、フルメタアナザー4巻の表紙絵が微妙だった
467イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:50:31.06 ID:ETlkV0Hv
早く5巻読みたいわ
レイヴンをシステムダウンさせたミハイロフの謎AS
わたし、気になります!
468イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:07:29.09 ID:Gm2hxJgH
>>467
岐阜でドラムでも叩いてなさい
469イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:12:00.79 ID:w9Z20zkm
>>459
マランパ編フォローの箸休めにしちゃ長すぎて
どうにも収まりが悪いんだよね
牧場のこぼうずにしても再登場させるのも
薄くてどうかな?って感じだし

http://777news.biz/n/2012/05/03/7263
姐さんはこの程度で済んで「ビックリしたぁー」ってのもアリだな
470イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:23:24.40 ID:ETlkV0Hv
アナザー4巻でユースフは本家の宗介やクルツ並みに好きになった
471イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 19:20:59.17 ID:ETlkV0Hv
賀東招二 ?@gatosyoji

そろそろフルメタアナザー四巻が発売の時期です。表紙はキクノさんとセプターさん。やっと女キャラ。まあ本当はバクスターにしたかったんだがな!


これバクスター死ぬから表紙にしたかったって事はないか?
472イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 19:21:08.45 ID:c3JAEU6O
つかアナザー専用のスレもあるのな
書き込みが分散するな
473イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 19:27:05.58 ID:69CBxK79
>>471
バクスター表紙だとASはどうすればいいのん?

>>472
今は話題がアナザーしかないけど新作の話が増えてきたらアナザーの話は大黒スレに移ってもいいと思うけど無印組との確執があるし難しいな
474イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:04:55.91 ID:D7UXTcW4
アナザースレは板のルール上では黒に近いグレーだからあんまり使いたくない
475イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:25:25.16 ID:ETlkV0Hv
別に分散しても良いでしょ
こっちは賀東×なかじまゆかの新作もあるし

新作はシルエットにボン太くんいるのが気になるな…
世界観一緒だったりするのか
476イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:30:28.81 ID:MlgUqdJ1
>>474
話題自体大して変わらんしな。罵り合いの内容も大体おんなじだw
477イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:38:17.14 ID:7BsOPHkQ
レイヴン二号機付きフルメタアナザー5巻限定版どうしよう…

4巻があの衝撃のラストだから2週間早く読める5巻限定版はありがたいんだが…
微妙に高くね?
478イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:54:45.94 ID:BbCk4S15
小説がオマケに付いてくるレベル
立体物には興味ないから先行発売後はしばらくスレを離れるはめになりそう
いい商売しやがるぜ
479イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:58:12.66 ID:JxMKwdRB
>>477
小説しかいらないってなら高いわな
二号機付で考えると金額的には妥当なところだろ
480イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:03:59.21 ID:7BsOPHkQ
フルメタアナザー5巻は半年かかるわけだし、更なるクオリティーアップに期待

できればそれまでに賀東の新作を拝みたい所
なかじまゆかさんってパイコキの人だよね?
売れっ子みたいだしイラストには期待して良さそうだね
481イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:28:46.63 ID:Gm2hxJgH
         ,;:'';::'',,‐''  ,,..;'゙''://''、;::;:::;::;;:. ,,、,,.ー、;、;;.‐、-' '、,.
        /;;:;:''"..   ;:'   //  ;:i' ;:'./::/l|、゙,  ゙;:゙i、::..ヾ、,, ヽ
      /''/;::;;;:''‐''..::::::::',,  /i;'" i::l ;'l l:::/ |:|:l:i  l::i ,i:::;゙、ヾ、
       /'i';.'...:;;:::::::::;:'゙",,::;':i|l‐-;l:l:.,l| |::l゙ i|:l l::| _,,.l:|;ヾ:i゙::i ゙、i
      ,.:;';:::;ィ´、ヽ::l  ''/:l l| _|:|__||゙'|:|;:',.|l,:'|:|;_'__"|l /i::|l:i ゙i:,
     ,:'" /:/゙,-ヽ !;|: .:. l:::|、|'"、||o.|l゙;||;::'}l {::|l',o.,:'"|l':l|::l |l  |l
     /  ノi:ヾ;:゙;ノ   ;::. |:::l ゙ :l|::::'|' l| / l゙'|l';:: ''"|'|'、|:! |'   |
      '  //l::::`、::`i:  ::::、.|::|  .,    .... |l |_'    ノノ: |;'゙:.、
      ,./' ;゙;::::::ヾ,;:、 ., :|:l::l ,;:'',:   'i',.'_ ! |,j:. ;:::' i'     `' 、
    ,.:''  .;/l;'|::::;:;/ l,.,'; ,'!|::| ;;' /ヽ、.____''_,,ノl: :l         ヽ  ガウルン、そーすけスキー!
   '" ..:::::::::.. i._l::::|l| ゙、;' ,';:|:| :;' l`''"ー------‐;.i' ,l;/           ゙、
  :.        l::|::゙:::、\;:',`i  '゙、、,,._.____..,,!| ,/          ;'i
  :          `:|   :ヽ\'; ; ,. ゙''ー------‐'"/l:.         / l
                  ゙、\;',' ' ゙''::::::::::::::''",/ l::::.   .    /  |
          -、.      ヽ、゙''、;' ; ' ' ; ' ,','/  l::'' .::.  ::   /   |
             ゙''‐-:::::... .:゙、 ゙' ' ' ' 'i''"  / .:::::::.  ::: ..:::''    :l
                     '''''':::::::::゙''ー-----‐'" .::::::::::::  ::::..:::::   ::. .|
482イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:37:48.75 ID:rhDicQvy
なかじまゆかの絵でフルメタ本編やコップクラフトみたいな作風ってことはないだろうなあ…
483イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:46:04.78 ID:7BsOPHkQ
でも四季絵もなかじま絵も萌え絵って意味じゃ変わらん気がするけどなw
賀東新作はたぶんフルメタアナザー5巻と同時発売だと思う
次のドラマガであらすじと主人公とヒロインくらいは公開されそう

>>481
帰れよwwww
484イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:50:51.70 ID:+qzdrcsb
まぁなんだ、次作の主人公もなんらか一芸を持っていて欲しいところ
ソースケほどじゃなくていいけどw
485イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:24:59.85 ID:7BsOPHkQ
新作ラブコメだから比較的オーソドックスなタイプの主人公になるかと

それよりラブコメで重要なのはヒロインだよ
賀東に時代にあった萌えキャラが書けるのかどうか
486イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:41:05.83 ID:69CBxK79
いつも思うが時代にあったヒロインってなんだよ
どのラノベも未だに暴力ツンデレヒロインが蔓延ってんじゃん
487イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:41:18.16 ID:Gm2hxJgH
達哉にはガウルン先生のありえない授業を是非受けてほしい
488イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:46:07.66 ID:D7UXTcW4
ユカリの描写を見てると、なんか明後日の方向を向いてそうな気はする。
ひしひしと。
489イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:51:15.88 ID:7BsOPHkQ
フルメタアナザーのアデリーナはよくある暴力ツンデレにしないのは良かったと思う
ただ、ヒロイン一人だけってのもあれだしもう一人追加しても良いんじゃね?
4巻までで達哉が完全にアデリーナに夢中になってるし
490イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 23:02:20.31 ID:kpUkugMT
ひどいことをいうやつだな
491イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 23:06:00.00 ID:05JzrHKp
スルー推奨
492イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 23:06:03.24 ID:Q55I3NJU
フルメタにしろアナザーにしろ、シリアス展開以外否定する奴って、もう「お前が求めているものはフルメタじゃねーよ」と言ってやりたい
493イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:06:00.13 ID:Gs6rHIco
四季たんのツィートワロタ
494イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:14:27.58 ID:aEaY3wpu
>>489
あれは青少年の健全なる性的欲望で恋愛感情とは別な気がする・・・
達哉×リーナはかなり引っ張ると見た。
495イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 06:23:47.52 ID:aHGx9yOQ
3巻まででも達哉×アデリーナは結構あったと思うがな
宗介と違って優柔不断では無いからそんな引っ張らない気がする

とりあれずフルメタル・パニックアナザー5巻限定版予約した
注文書書くの面倒だったから助かる
496イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 07:12:46.66 ID:X+PgMobL
四季さん
フルメタアナザーでユースフ王子が主人公の話が読みたいらしい
確かに良いキャラしてるよな
497イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 07:27:35.65 ID:eIcSAvQ9
>>492
後半のフルメタに慣れてしまうと日常シーンじゃ物足りなく感じる
フルメタアナザー4巻の内戦の話は良かった

フルメタはこれくらいハードな方が良い
498イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 07:36:16.83 ID:EiU1EzGB
いい加減聞き飽きたな
499イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 07:47:16.88 ID:XAlO9YpS
俺もフルメタはシリアスな方が好きだな。
でもホセもシリアスな中にギャグを仕込むの上手くなってきたと思う
500イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 08:16:17.08 ID:XAlO9YpS
賀東招二 @gatosyoji
そしてアナザー四巻の帯にて発表してますが、準備中の新作コメディ情報。イラストレーターはなかじまゆかさんにお願いしております。お楽しみに!


ガトーが選んだのかイラストレーター
501イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 08:17:56.28 ID:OZgLhsTU
別に出版者が決めてもそういう言い方するだろ
502イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 09:01:40.58 ID:EfkArXI8
フルメタアナザー5巻限定版
amazonでコミック扱いから治った

ところでお前らが賀東新作ラブコメに期待してる事は何?
503イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 09:04:21.05 ID:C9+XIjCX
アメリカンホームコメディ的なノリ
504イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 09:36:31.36 ID:EfkArXI8
俺はやっぱりラブコメといえど男キャラを格好良くしてほしい所
フルメタアナザーでアデリーナ好きだったけど4巻まで読んでユースフ王子が一番好きになった
505イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 09:43:13.96 ID:Rlro1DfD
この毎日同じこと繰り返し言ってるのは何なんだ?荒らし?
506イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 09:54:44.33 ID:xrMVu8uW
>>502
男の娘とか気持ち悪いの出さないこと
507イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 10:03:18.20 ID:b8J40Oq1
>>502
主人公が理由もなくモテて誰得なハーレムを作らないこと
508イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 10:13:40.84 ID:X+PgMobL
お前らどんだけ萌え系ラノベ嫌いなんだよw
フルメタも初期は割と萌えラノベっぽい部分あっただろうに
509イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 10:27:21.12 ID:EiU1EzGB
>>508
男の娘もいなかったし理由もないハーレムもなかったはずだが
510イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 10:32:09.92 ID:S2zOjJZI
男の娘はいなかったけど
鈍感主人公が女子更衣室に飛び込んでらっきーすけべしたり、かなめのパンツを触ってしまったりとかはあったよね

ヒロインはかなめだけの様なもんだがハーレムだし
511イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 10:35:42.43 ID:xrMVu8uW
>>508
一応言っておくと俺は男の娘やホモネタが嫌いなだけでハーレムとかは別に気にせんからな?
512イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 10:55:12.79 ID:S2zOjJZI
別に媚びるのが嫌いってわけじゃないのね
でもラブコメってジャンルの時点で最大の売りがヒロインの可愛さになるから、ある程度最近の萌えが入ってくるのは覚悟した方が良い

俺も男の娘とかあの手の奇抜なヒロインは止めてほしいが…
ツンデレとかも度がすぎるとキツイ
かなめもキツかった
513イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 11:26:41.81 ID:X+PgMobL
とりあえず度を越えた鈍感主人公や難聴主人公にしないでほしい
ヒロインもキャラ付け濃くしすぎるのは良くない
514イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 11:32:11.23 ID:zB7C7/24
すぐ初期ガー言い出すのはあぼん
515イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 11:40:47.49 ID:U5qoiIc1
とりえあえずラブコメ新作はフルメタファンが求めるような物にはならないだろうな

俺はそれでも買うけど
できればフルメタアナザー5巻までに発売してほしい
フルメタアナザーはあの引きで5巻に続くってのはキツイわ
あのマオが死んでるとは思えないが
516イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 12:22:43.77 ID:U5qoiIc1
四季童子によるとフルメタアナザーは他よりイラストが3枚多いらしい
517イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 13:23:52.79 ID:/5NKVgyf
アナザ4巻良いね
作者頑張ってる
518イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 15:15:00.70 ID:X+PgMobL
賀東が前作で死ぬ死ぬ詐欺しまくったからアナザー4巻ラストの展開でもどうせ生きてるんだろうなって思ってしまうw
519イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 15:59:25.36 ID:0YGOVVB8
あのアナザー4巻のラストでマオが死んでたら
俺は逆に評価する
520イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:02:31.89 ID:Eb0PCX4M
人が死んだら高尚
って思想は昔から一定数存在するよな…
521イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:06:18.81 ID:C9+XIjCX
お前が人死に話が嫌いなだけだ
522イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:29:40.32 ID:2zjju19D
エンターテイメントは受け手の感情曲線を操作する「感動」を与えるもの。

人の死は比較的揺れ幅と操作が容易なので使用されるのは自然なこと。

高尚なのではなく人の死は上等な酒のように美味く
人を酔わせる。
523イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:30:56.34 ID:X+PgMobL
人の死ぬ展開が高尚というわけじゃないけど
フルメタアナザー4巻の内戦の話は上手かった

何気に達哉が人の死を経験したのは4巻が初か
しかも仲間が自分を助けるために初めて人を殺してしまう
524イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:37:26.30 ID:4RcmYWww
全員に見せ場を配分しようとしたせいか、4巻は全体的になんか薄く感じる。
あと達哉が敵に槍ぶっ刺して振り回してたけど、これなんか相手死んでるんじゃ?
525イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:51:16.07 ID:X+PgMobL
ASのコックピットは優秀な衝撃吸収システムが付いてるから死ななくね?
打ち所が悪かったら知らない
526イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 17:27:30.82 ID:PGaBiuLn
>>524
俺もアレ死んだもんだとばかり思ってたわ
やっぱ初殺しは生身の人間になるのかね
527イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 17:53:07.48 ID:JVSqoXXV
アナザーは悪くはないんだけど、どうしても不殺を続けると話が薄っぺらく感じちゃうな・・・
普通の学生が戦場へ、というシチュの難しさを改めて感じる
528イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 17:58:55.35 ID:wbvob2P2
前から思ってたんだけどロボットアニメ好きって人殺すの好きだよね
529イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:03:28.78 ID:Eb0PCX4M
人死にがダメとは言わないが
それでしか話の起伏が作れないのはダメだと思う
530イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:06:06.72 ID:X+PgMobL
>>527
別に不殺してるわけじゃなくね?
達哉も4巻で何度か殺そうとしてる
宗介だって敵ASの破壊を優先にしてて、無駄に敵を殺そうとはしてなかったろ

達哉は物語のターニングポイントっぽい5巻で敵を殺すんだろうな…
531イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:21:51.31 ID:4RcmYWww
菊乃じゃないけど、達哉もためらいなし戦ってんのに
何故か相手は死なないみたいな展開にするなら
これ以上ない薄っぺらさだな。
532イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:24:03.79 ID:zB7C7/24
人が死ねば薄っぺらくないみたいな言い方はどうなんですかね

死線ギリギリで闘うみたいなのは面白いとは思うが
殺しを楽しみにしているってのは相容れんな
533イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:32:07.57 ID:h+qyKp32
殺しを楽しみにしている訳ではないが
ありえなさ過ぎるご都合現象は嫌だな
特に菊乃の妙な不殺設定はちょっと狙いすぎな気がするし

達哉のはまだ分かる、延々とそれが続くのは流石にちょっと嫌
534イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:34:15.78 ID:2zjju19D
>>528
作品による。
勇者シリーズやワタルとかは
ロボット=理想の大人なので殺したりはしない。

むしろ子供に大人が未来はすばらしいと伝えたいというようなテーマ

フルメタはノリがハリウッドなので
爆発してナンボ

戦場映画は火薬の量で決まる
535イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:37:41.40 ID:Eb0PCX4M
こうならなければ作品としてダメとかいうのって
富野信者が多い気がする。まあ個人の印象だが
536イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:53:33.88 ID:0UN41pSQ
薄っぺらい言うなら
宗介が目の前で人殺ししても平然としてるかなめはどうなるんだよ…

フルメタアナザーは戦争や殺人に対する価値観の総意とか葛藤が丁寧でうまく書けてると思うぞ
537イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 19:40:13.12 ID:tBow3bi5
さてお前らにはAS操作の才能があるそうです
インストラクターとして来ないかと誘われました
高給取りながらこの会社、殺し殺されの状況に仕事柄巻き込まれることがあるようです
就職しますか?

ちなみに俺は才能あるとか言われたホイホイ付いて行くけど
メンタル弱いから速攻でPTSDとかになって退職しそう
538イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 19:41:56.50 ID:OZgLhsTU
俺なら最初の朝のさわやか兵隊さんマラソンで死んでる
539イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 19:42:38.44 ID:on1547f+
普通にダイダラ転がしてるわ・・・
540イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 19:47:15.35 ID:Jsv96d0S
人殺したら眠れなくなりそうだから無理だな
541イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 19:51:17.92 ID:X+PgMobL
フルメタアナザーは前作じゃあまりスポットが当たらなかった「一般人の目から見た戦争」にスポットを当ててるよね
542イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:03:41.53 ID:rQJkoNmx
かなめがありえないレベルで人殺しから目を背けてたからなぁ
543イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:14:44.09 ID:4RcmYWww
>>537
ぶっちゃけ誓約金次第だな。
達哉はどれくらいもらったんだろ?
544イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:18:22.48 ID:rQJkoNmx
700万くらいじゃね?
基本的には危険は無い仕事だし

前作のSRT下士官の年俸は中堅プロ野球選手並みとかなりの高給取りだったな
545イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:22:57.34 ID:Sr5JDFGG
>>544
基本給がそうだから+手当で結果的にどうなるんだろう
546イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:35:09.21 ID:rQJkoNmx
アナザー4巻読んでやはりユースフ王子は良いキャラだなって思った
最初おっさんのゲストキャラだったのに、イケメンにしてレギュラー化にした賀東GJ
547イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:56:43.12 ID:wz8sNaUx
>>542
「正義の傭兵部隊」設定やらで、その辺の問題をある程度切り離してもいたしな
今回はそれなりに突っ込むつもりなんだろう。……上手く行くかどうかはともかく
548イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:00:23.45 ID:rQJkoNmx
内乱の件でユースフが本国送りになってるのが心配だな
549イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:21:20.88 ID:IKjVRx48
ユースフはどこかで退場しそうな、嫌な予感がするなー…
550イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:23:58.11 ID:rQJkoNmx
それよりハッサンだろ
ユースフの兄上辺りが反乱起こして、ユースフを庇って死亡みたいな?
551イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:08:19.61 ID:svggVtBv
>>536みたいな「宗介が人を殺してもかなめは平然としてた」ってどこのシーンの話しなわけ?
OMO以前でそんなシーンに心当たりないんだが
552イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:14:31.40 ID:rQJkoNmx
ONSとかだな
結構ある
553イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:21:13.93 ID:4RcmYWww
常識人化し魅力半減の宗助と、元々不人気のかなめをどうアナザーで使うのかが気になるな。
554イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:37:14.23 ID:nRatCntB
人質として捕まっていて助けられたとことかかね?
そんな極限状態で女子高生に何を求めてるんだろう
555イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:38:28.09 ID:svggVtBv
>>552
ONS確認してみても「千鳥が相手の死亡を確認できた」状況は存在しないな
宗介が他人に銃口を向けるのがすでに日常になりつつあった時期でもあるし、極限状態で精神状態を保つために無意識に考えないようにしてる可能性も含めたらそれほど不自然ではないと思った
556イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:40:57.05 ID:Gs6rHIco
あの戦争バカのソースケが簡単に常識人化すると思ってるわけ?
つい、こないだも高校時代の先輩に頼まれた 工事関係の仕事に、変な着ぐるみ着てったと思ったら、大暴れして迷惑かけたばっかりよ。
557イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:42:15.63 ID:M41udtMQ
本当にバカばっかだな
558イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:43:40.38 ID:aEaY3wpu
30歳近くにもなってあのままなら、そっちの方が嫌だよw
559イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:44:03.97 ID:ct77C0kb
まあアクションものだしなー、と軽く考えていた俺はなんだか異端か
BMGの時点で、
> 「あ、あの人、死……」
> 「まだ生きてる。だが手当てする時間も義理もない」
とかあったし、最低限の描写は済んだんじゃないですか的な
560イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:47:02.25 ID:zSmr/14O
ソースケはクルーザーで釣りしながらかなめの手料理食べてるよ
561イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:48:11.44 ID:nRatCntB
あとはDBDのレナードとのやり取りも考えないと
562イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:01:41.48 ID:jhGmfldj
そもそも完璧な作品なんて存在しないんだからそうだねーかなめもちょっと不自然だったねーで済ませれば良いのに
563イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:06:47.97 ID:PGaBiuLn
>>560
「クルーゾーの上で」に見えた
564イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:07:17.20 ID:o1SexAgK

アナザー読んだがホセは日常描写だけ残念っていつも思う

ガトー新作はよはよ
565イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:24:27.68 ID:JVSqoXXV
人が死ねば薄っぺらくないってのはどうかと思う、と上で言われてたけど
現実に近い戦場を舞台にして戦闘に参加している以上、相手を殺さない描写が続くと
何を描きたいんだかわからなくなるな…
普通の高校生を主人公にしたのはいつか殺させるつもりなのか、はたまた最後まで
不殺をさせるのか…
566イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:53.70 ID:bxv7aqZq
マジレスして
バンバン敵殺して手を汚すのを強くて格好いいって読者も多ければ
手を汚さない不殺の方が正義で優しくて強くて格好いいって好きな読者層も同様に多いそうだからな
567イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:55:27.21 ID:jhGmfldj
何を描きたいんだかわからなくなるって
だからそれを描きたいんだろうが
568イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:16:18.76 ID:kObLzyxZ
かなめは、人を殺した宗介をどうこう論じる前に
自分を助けに来るために人を殺す宗介を受け入れちゃったからな。

でも、宗介がかなめの目の前で人を明確に人を殺したのは
ITBの「ダニガン」だけじゃない?記憶違いかな?
569イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:26:33.24 ID:06SkSJ+S
>>558
宗介は育ちがアレだからな・・・ 誠実だがアウトローはアウトロー
「ギャングはどこにいってもギャングの生活しか送れない」というのはそれなりにリアリティあると思うで
読者としてはかなめパワーで変わってることを祈るけどな
570イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:30:00.27 ID:iwyr7EjZ
>>558
新聞の勧誘に拳銃突き付けて身体検査しようとする宗介と
背後からハリセンで殴りに来る姉とため息つく母と弟という構図は容易に想像できるけどねw
571イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:32:28.92 ID:DVWpmO7+
中指を立てることの意味すら知らない宗介が
わずか二年でクソを塗りたくってやるとか言えるようになったんだしそこまで心配するほどでもないだろう

まぁそこらへんはマオの影響がでかいけどなww
一巻の頃と比べるとマジで別人過ぎるわこいつ
572イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:35:19.15 ID:kObLzyxZ
>>571
それもまた宗介の「成長」なんだと信じてる。

物語として絶対に主人公を成長させなきゃいけないわけじゃないけどさ
それでも今回の主人公って、最終的に何を着地点にするんだろうなって気はする。
573イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:48:53.57 ID:IQGW5h1+
それ以前からもあったけど
レナードに宗介人殺しを指摘されてたじゃない。
その後、ミスリル壊滅の上
かなめつかまったうえに
ウィスパードの乗っ取りにあって
それどころじゃなくなっちゃうけど。
574イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:50:23.98 ID:5v3JTyfI
やっぱ宗助と真逆の展開だろう。
天才ではあるが素人、凡人ではあるが百戦錬磨
両主人公はホント対称的だし生き方もそれに倣うと思う。
575イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:51:28.38 ID:GpruB6LD
>>555
A21のテロリストを目の前で射殺したカリーニンと「あんたらの組織おかしい」と
普通に喋ってたぞ?
576イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 01:05:46.96 ID:KbGFwj0N
>>574
俺はアデリーナが宗介、たつやがかなめのポジに収まると思ってたんだがな・・・
577イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 01:16:04.38 ID:9hueKMpt
達哉が菊乃にさらわれてリーナが新型ASで助けに行くのか
578イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 01:52:33.75 ID:+pv416Gi
>>577
つ ホセがやりたかった4巻
579イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 03:18:20.02 ID:5v3JTyfI
>>576
んな強いヒロインとヘタレ男な話なら人気出なかっただろうな
580イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 06:46:03.88 ID:XgZoTiGf
>>568
ONSでおもっくそ死んでますがな
この辺の葛藤の書かれ方が雑でちょっと薄っぺらなんだよなーかなめ
戦争が終わり日常に戻ったら、戦争での辛い経験を忘れたかの様に今まで通り平然に過ごしてるし


>>565
達哉はもうフルメタアナザー5巻で殺しちゃいそうだがな
4巻だって無意識の内に何度か敵を本気で殺そうとしてたし
581イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 07:28:03.47 ID:WBTeLswr
その辺の葛藤を書くと重くなっちゃうからな
フルメタの学園ラブコメを成立させるために犠牲にした部分は多い

フルメタアナザーはその辺が丁寧だね
582イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 07:41:34.01 ID:LFrJgl7S
フルメタアナザーは戦闘シーンとかシリアスは凄く上手いよな
4巻の軍事独裁国家内乱編は最高だった
583イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 07:44:09.49 ID:CgFR8vPt
かなめはシチリア潜入の宗助との電話で激しく無理になった
584イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:07:31.71 ID:ECUhpGJh
思うんだが
相変わらずかなめにだけねちっこく陰険に辛口評価押し付けたがる奴といい
やたらシリアス好きぶってる奴といい
もし顔と実名と居場所晒しながらでも同じ事言えるのかね?
多分いじめられるか殴られてるよ。
585イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:15:05.14 ID:LFrJgl7S
だんだん達哉も戦場という異常な環境に慣れてきてしまったな
2巻の「ケガしても文句言うなよ!」が4巻では「ぶち殺されても文句言うなよ!」 になってた

ミハイロフの謎ASとの戦いではサラ少佐が殺された怒りで完全に殺す事を目的で戦ってたし
586イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:18.09 ID:LFrJgl7S
>>584
架空のラノベキャラに共感できないって言っただけで殴るとか
どんなDQNオタだよ
587イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:35:18.52 ID:w3SFN+UG
>>584
もう諦めてる
スルーしておけ
588イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:22:15.23 ID:GNs9QzoT
ヤクザと付き合いのある土建屋の息子だけあって達哉って結構気性荒いな。
不良の設定でも良かったかも?。
589イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:39:21.83 ID:WBTeLswr
フルメタアナザー5巻限定版予約受付終了まで2ヶ月切ってるから早めにしとけよお前ら

所であまり評判が良くない無印のボン太回だが、ガトーってボン太くん大好きだな
ツイッターのアイコンまでボン太くんじゃん
590イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:45:25.90 ID:c80TS8MF
評判良くないって少人数が五月蝿いだけだろ
591イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:55:53.15 ID:jU/K3Qku
フルメタアナザーが割とリアルな戦争が書かれて、達哉の葛藤がリアルだから
前作のかなめがお花畑に見えるんだろ
前作の序盤は結構なラブコメ路線だったし
592イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:57:44.51 ID:iUFqiJ5Z
>>591
たまにこういう奴らの「現実」ってどこにあるのか問いただしたくなる。
593イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:58:21.03 ID:jU/K3Qku
ボン太くんは一発ネタとしてはありだが連発しすぎで微妙だったな
短編9巻のあれとか

賀東次回作のラブコメ楽しみにしてたが、予告ビジュアル?の着ぐるみから嫌な予感しかしねぇ…
594イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:58:49.73 ID:w3SFN+UG
>>592
2ちゃんじゃねw
595イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:02:13.15 ID:KbGFwj0N
>>593
賀東好きだもんなボン太くん

アニメにふもっふ付けちゃうくらいだぜ(賀東がつけた訳じゃ無いだろうが)
596イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:21:45.04 ID:WBTeLswr
某スレで賀東×なかじまの情報が出た時に
なかじまゆかキタアアアアアアアアアアアアってなってた連中が予告の着ぐるみを見た瞬間テンション下がりまくってたのが笑った
着ぐるみネタは主人公やヒロインが着ぐるみに隠れてしまうから難しいと思う
賀東ファンとしては何とか頑張ってほしいが…
597イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:35:11.14 ID:C1tdBsJz
かなめの葛藤がどうのってのはアメリカ育ちって事考えりゃ
割り切りも別に違和感無いけどな
598イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:39:01.30 ID:7/xI1cuF
いやアメリカだからってありえなくね
アメリカ育ちでも人殺しを直接見る機会なんて一生に1回あるか無いかレベルだろ

新作ラブコメは全編に渡って着ぐるみをネタにした話ならヤバイかも
ガトーのギャグセンスが時代とズレてないか不安
599イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:47:08.12 ID:C1tdBsJz
見たからどうの、と言うより自己防衛の殺人に対する価値観や感覚が日本と違ってても
別に不思議じゃなくね?って話だ
まあかなめもまだ学生だし、そんな単純に考えてるキャラだとは思わないけどさ
600イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:48:52.46 ID:GNs9QzoT
いくらかなめが不人気でも、アナザーで宗助がかなめと離婚(もしくは死別)して
新ためてテッサか新ヒロインとくっついたなら非難GO!GO!なんだろな…
601イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:52:36.01 ID:c80TS8MF
むしろ俺は全編に渡って着ぐるみが登場するコメディーを期待している
ひたすらヒロインとのイチャラブとかラッキースケベやってるようならいらん
602イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:52:59.74 ID:Q7AzLk38
つまりこういうこと?

かなめ(こんなにも私と日本人で意識の差があると思わなかった…!!)
603イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:55:39.71 ID:iUFqiJ5Z
いやそもそも一巻でも来ないで!とか言ってビビってたしレナードに指摘された時もちょっとあっただろ。
604イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:56:12.76 ID:Q7AzLk38
フルメタアナザーはユースフが良いキャラしてる
ブレずに信念を貫くキャラは好きだ

達哉に対等とは言いか難いが、良い友人が出来て良かったな
605イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:07:20.66 ID:WBTeLswr
>>603
来ないで!まではおそらく殺してないよ
レナードに指摘されたのもONSやITBで宗介が何人か殺すのを経験した後
606イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:08:42.24 ID:3vXEjk0Y
>>598
俺はもう国内で自動車で2回
電車で1回人が殺される場面を目撃しているのだが
607イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:09:37.98 ID:3vXEjk0Y
ちなみに米の銃?事件は日本の自動車人身事故の倍
608イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:15:22.56 ID:3vXEjk0Y
ついでにバイトしていたコンビニに強盗1回はいって
ブレーキとアクセル間違えたオネーサンの車が大晦日に店内に突っ込んできて
帰り道の某学院旧別校舎のある山で893が銃を試射していて
山を下った某スーパーに放置されていたタクシーのトランクに
殺されていた女性運転手の遺体があった

先月は店の近くでレイプがあって被害者が店を利用していたので加害者も一緒に来ていなかったか
警察がビデオを確認に来た。

日本が平和なんてまやかしだろ
609イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:20:24.46 ID:GpruB6LD
>>606
「事故」を起こした人間と自分の意志で人を殺す「殺人」を犯した人間に対する印象は
全然違うものだと思うが
610イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:21:36.00 ID:c80TS8MF
>>608
妄想は脳内でな
611イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:22:37.87 ID:HTjd8oR+
なんにせよ、戦争を扱った作品読んでるくせに人死に描写を忌避してる奴らって何なんだろうね
612イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:23:07.48 ID:iUFqiJ5Z
それを言うなら自分を守ってくれる人殺しとその他の人殺しの印象が異なってもいいと思うんだけどどうなの?
613イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:23:24.05 ID:Zhbb/waO
>>611
殺せ殺せって言ってる奴らも何なんだろうね
614イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:23:45.75 ID:3vXEjk0Y
少なくともアメリカの最大多数政党の共和党の支持者なら
相手が当人ないし家族ないし一般人に殺意のある人間だった場合、銃殺するのは
「人殺し」ではなく「当然の防衛行為」だよ。
615イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:24:49.19 ID:Zhbb/waO
>>614
ステレオタイプって嫌いです
616イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:25:53.74 ID:3vXEjk0Y
理由がなんであれ、人を死なせた人を見たら差別しなくてはならない、というのは
日本のステレオタイプなわけだが
617イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:26:38.88 ID:GpruB6LD
>>614
少なくともかなめはレナードに銃を渡されるまで自分が人を殺すことになるなんて
一度も想像したことがなかったな
618イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:28:57.30 ID:qU8bbZzQ
人の死の書き方も描写次第だろ
俺は前作のかなめはやっぱり薄っぺらいと思った

フルメタアナザーの「一般人から見た戦争」は良く書けてると思うが
この先主人公が殺さなきゃいけない場面で不殺をやり続けたら薄っぺらくなる

まぁ4巻でユースフ王子が達哉を助けるために敵を殺してしまう場面もあったし。4巻を見る限り5巻以降で達哉も敵を殺してしまうんだろうな…
619イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:29:07.47 ID:3vXEjk0Y
自分が人を殺さなくとも、警察なり政府なりに防犯思想の延長として殺人を容認している、ということは
その国の国民は国の犯す殺人の責任の一端をになっている、ということだよ

本人が撃つかどうかにかかわらずそういった殺人の責任は負っている
620イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:31:05.81 ID:Bsl4UiPJ
達哉落ち込んでたのは戦争デビューだからなのか?
今回すでに意図せず認識せず殺しちゃってるとは思うが今後はっきり意識して殺す局面があって更に悩むのかね
621イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:31:23.26 ID:Zhbb/waO
>>619
ご高説どうも
622イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:34:20.34 ID:qU8bbZzQ
>>620
それもあるし
自分のためにユースフ王子に手を汚させてしまったショックもあるだろう
初めて仲間の死を体験したってのもある

アナザー4巻のマランパ編は面白かったけど結構ビターだよな
何も問題が解決してない
623イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:34:53.32 ID:HTjd8oR+
作者達も色々考えてるようだし、殺すにしろ殺さなないにしろ良い作品を作ってくれると思う
624イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:40:34.48 ID:GNs9QzoT
>>616
日本人特有のケガレ思想だな。
達哉もリーナの過去の殺人に対してショック受けすぎ。
625イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:44:54.36 ID:Zhbb/waO
>>624
日本人特有の〜って言い切る辺りキモイ
626イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:48:14.52 ID:qU8bbZzQ
やっぱり5巻以降で達哉の家族や幼馴染が死ぬ展開がありそう
あとがきで戻る事ができない〜みたいに書かれてた
フルメタアナザーはマオを殺した組織?との戦いの話になっていくのかもしれない
627イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:49:13.61 ID:3vXEjk0Y
なんなんだろうとか
嫌いだとか
キモイだとか

自分の感覚がほかの人間にたいしてどれくらい価値のあるものだと思っているのだろう?
628イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:50:58.34 ID:3vXEjk0Y
ようするに旧フルメタやかなめが嫌いなんだろ

描写がどうとかいうよりそういやいい
629イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:53:19.69 ID:GNs9QzoT
ネオアマルガムとか出てこないかな〜
630イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:04:04.29 ID:qU8bbZzQ
>>628
フルメタ無印大好きだけどかなめの思考には違和感を感じたぞ
別に嫌いじゃないんだが

>>629
普通にアマルガムで良いだろw
元々潰れてないし
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:09:55.54 ID:83/BWgeZ
フルメタアナザーもリアルな戦争とか言うが
割とテンプレート的だと思うぞ
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:19:06.40 ID:qU8bbZzQ
フルメタの良い所ってテンプレな所を設定や戦闘シーンの上手さで面白く魅せる所だと俺は思ってる
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:23:35.31 ID:iUFqiJ5Z
どう思ってようが勝手だがリアルリアルと言いつつ「このキャラだけリアルじゃない」とか寝ぼけてんのか
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:24:50.37 ID:83/BWgeZ
表現の巧拙の話じゃなくてさ
政情だとか首都の状況とかよく描けてるとは思うが、俺らが達哉を通じて追体験するにゃ期間が短すぎる

まあ要するに>>591みたいにかなめ叩きのためにわざわざリアルと持ち上げてんだろ、って言いたいって事よ
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:32:26.72 ID:se/YgfV4
フィクションにリアルもくそもないw
著者が人殺してたらリアルとでも言う気なのかね
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:48:01.42 ID:+pv416Gi
>>624
もし今まで仲良く喋っていた友達が簡単に人を殺せてしまう人だったら?
俺なら怖いよ
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 13:10:01.51 ID:qU8bbZzQ
俺も友達が目の前で人を殺してたら相当ショック受けるな…
好きな人だったら尚更
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 13:11:30.40 ID:ihZZBmLH
初代フルメタのアニメ完結編ってもう絶望的なのかな…
ヌルヌル動くレバ剣が見たいのよ
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 13:29:40.43 ID:GNs9QzoT
前作アニメを作り切らない限りアナザーのアニメ化もできないなら、とんだお荷物だな。
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:00:17.25 ID:/g1n4KPy
事あるごとに理由付けてかなめ叩くやつウゼ
チラシの裏にでも書いてろ
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:02:03.98 ID:c80TS8MF
>>637
出会ってから達也がショック受けるまでの間にリーナが目の前で人殺した事なんてあったか?
あくまでリーナの過去を勝手に妄想して勝手にショック受けてただけだった気が
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:12:29.69 ID:qU8bbZzQ
>現在絶賛刊行中の「フルメタル・パニック!アナザー」より、主人公達哉の初期メイン機体でもある「Zy-99M シャドウ(輸出仕様)」がROBOT魂に登場!
>広い可動範囲と豊富な武装で高いプレイバリューとなっております。
>「AS-1 ブレイズ・レイヴン」の新武装「ドラゴンフライ」は、本編に先駆け初登場!

http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0015/item-1000076625/

もう4巻でドラゴンフライ出た件
先駆け?
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:25:44.84 ID:5BVr0HLE
>>642
紹介ページが出来た時には4巻発売してなかったし
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:50:11.67 ID:qU8bbZzQ
4巻でドラゴンフライの設定資料無くて残念だった
アナザー5巻限定版付属の設定本に収録されるなら嬉しいのだが
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 15:26:55.74 ID:ihZZBmLH
ああ、ドラゴンフライ=トンボ=蜻蛉切ってことか
だから槍なのね
646イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:02:48.71 ID:qU8bbZzQ
アナザー4巻のあとがきでも第四世代ASに触れているところを見ると
やっぱフルメタアナザーに第四世代ASを出す構想があるのね

第四世代は変形ASとか高火力ASでお願いしたい
647イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:21:12.46 ID:GHeujHrw
あれは固まってませんとか書いてるから構想があるってのは行間を読みすぎだと思うぞ。
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:36:33.80 ID:VhvgKUCY
出す構想があるとは流石に読み取れないな。
むしろ出ない可能性や匂わすだけで終わる可能性の方が高いかもしれない。
もしくは最後の方で匂わす程度か。
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:38:31.31 ID:cWXdtO3u
現時点で基本設定が固まってないなら、出るとしてもいいとこ最後の最後だろうな。
650イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:46:13.61 ID:GNs9QzoT
某ロボットアニメの続編の如く、達哉の乗り代え新機体は可変ASなら面白いな。
飛行機に変型するASなんて、旧フルメタファンからは非難轟々なんだろうけど…
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:49:14.51 ID:HTjd8oR+
変形することの利点と技術について納得行く理由が提示されるならばそんなに拒否反応は出ないと思う
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:54:36.90 ID:3vXEjk0Y
というか旧作は終盤飛んだ上に
アナザーはブースターつけてるわけだろ
むしろ普通じゃね?
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:58:12.11 ID:+pv416Gi
大丈夫、ASが人型である理由を設定したガトーならなんとかしてくれる
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:02:46.04 ID:3vXEjk0Y
ただ空戦可能になると
それこそ既存のASと可変ASが戦車とヘリ以上の戦力比になって
完全に世界情勢が激変するから
それこそ旧作みたいに最後に一回こっきりとかになるんじゃない
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:04:37.90 ID:WBTeLswr
アナザー4巻の四季さん良い仕事してくれましたな
四季さんはこういう構図とか上手い
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up104329.jpg

>>650
実は前作の時点で変形ASというのはある
XM5っていう第1世代ASで車両形態に変形できる機体なんだけど、人型ASを推し進めたい連中の圧力で潰れたって設定
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:07:54.22 ID:szwybQAa
とりあえず、今更ながらアナザーじゃない方を読了。

いくつか疑問なんだが、結局ワンマンフォースあたりで示唆されてた、
宗介がウィスパードと異常に接点多い、ってのはマジで単なる偶然な訳?
あと母親と乗ってて墜落した飛行機とかも
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:09:54.91 ID:GNs9QzoT
確かASって戦車に弱いんだよな?
なら戦車に強い航空兵器に変型するのは戦術的にはありか?
658イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:10:15.15 ID:c80TS8MF
ダイダラみたいな車輌形態ならともかく飛行形態で空飛び始めたら完全にウィスパードを上回るBTがいるだろw
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:28:23.22 ID:WBTeLswr
>>656
乙かれ
その辺の設定もあるみたいな事をニコ生で語ってたけど書くがどうかはわからんらしい
次はフルメタアナザーを楽しんでくれ
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:40:05.96 ID:szwybQAa
>>659
d。
テキトーにググってみたけどやっぱしその辺まだ明示されてないのか

アナザー読みたくて本屋行ってみたけど田舎なので置いてなかった( ´・ω・)
とりあえずAmazon先生に頼ることにした
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:40:51.06 ID:WBTeLswr
アニメやる時にサイドアームズ3巻出すみたいな事言ってたから
もしかしたらそこで明かされるんじゃないかと
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:53:25.31 ID:9DVBUTjZ
4巻ひどかったな・・・
特にセリフのセンスがひどい・・・
ダラダラとどうでもいい会話多すぎ、会話文多すぎで緊迫感がない
そして全てのセリフに「おっ!」と来るものが1つもない。つまらないよ
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 18:04:56.21 ID:K4VcozYw
>>657
あの世界の技術的には緊急展開ブースターがまだ技術限界っぽいのがネックかな
戦車に弱いって言っても「砲が小さく装甲も薄い」って意味だから、砂漠のど真ん中とかでもない限りある程度は戦術でどうにかならないわけでもないし
後はAS飛ばすのと戦闘ヘリとどっちが安いかのコスト問題かな
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 18:06:58.28 ID:1bbo51h+
今月の電穂のレイヴンかっけぇなぁ
作例だからスミ入れとつや消しされてるけど、本体もいい物に違いない
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 18:07:48.65 ID:wuGx2DTV
>>657
地形を活用できないだだっぴろい平原、砂漠等を除けば機動力を生かしてAS有利という話だったような。
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 18:27:10.05 ID:d3U3elmD
フルメタアナザーの作者はたった1年間で急成長してるなと4巻で感じたよ
大半はガトーのおかげだろうけどな

>>664
うp!
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 18:48:43.22 ID:3vXEjk0Y
ぶっちゃけマランパ編の基本プロットは賀東さんと見てまず間違いないわなw
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 18:57:32.83 ID:d3U3elmD
マランパ編が賀東プロットとは言い切れないが
あれを大黒氏が一人で考えたのなら凄いな
ただテキサスの話の方が賀東っぽいかなって思う

4巻まで読んでユースフをメインに置いたエピソードが読みたいなって思ったり
何だかんだであいつが一番キャラ立ってる気がするw
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 19:41:17.24 ID:d3U3elmD
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 19:43:33.51 ID:szwybQAa
>>669
なんというか、透明感が有るかなめだな・・・


雑菌だらけのクソを塗りたくってやる
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 19:46:06.40 ID:se/YgfV4
またやるのか
見に行かんとなあ
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 19:55:40.76 ID:K4VcozYw
塗りは四季さんぽいのに線の引き方に違和感が・・・
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:13:24.54 ID:E8Wo7qqd
今日は総火演だったわけだが、フルメタ世界では96式改の行進間射撃とかやってくれるんだろうか
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:22:16.50 ID:WBTeLswr
かなめが普通に可愛くて違和感が

このかなめなら人気が出たかもしれん
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:45:47.80 ID:A7vLlPvs
いつもの事だがどうしてもかなめを人気無い事にしたがってる奴いるな

それなりに人気あるだろはっきり言ってウザいぞ
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:56:15.39 ID:+pv416Gi
>>675
ウソヨクナイ
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:57:46.59 ID:szwybQAa
いや人気は有るんじゃないか?
俺かなめみたいな性格の子大好きよ
肝心なトコでは良い女じゃん
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:05:34.90 ID:EY1JWkgf
男性人気は低めだが女性人気は宗介とのカップリングのおかげで高い

フルメタアナザーはアニメ化したら達哉とユースフで腐人気付くかもしれんね
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:15:10.84 ID:EY1JWkgf
その名もユース腐

ナンチャッテ
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:22:06.10 ID:TXQx8D7U
>>677
俺も好きだぜかなめみたいなタイプ
ただこの話題荒れるからなあ…。ぶっちゃけテッサ(前半)とかのが俺は嫌いだったし
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:25:30.87 ID:qDZNa7tg
最終巻出たぐらいでは
確かキノやホロと同レベルで人気あったな確か、このラノ調べ
人気が有ると言うて差し支えないレベルだと思う
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:43:28.18 ID:EY1JWkgf
四季先生がフルメタアナザー1巻の表紙を語る

四季童子 ?@shikidoji
あたりまえだけど、銃って重いんですよね。女の子がSMG片手持ち、ありえねぇ…と思いながら絵面重視しちゃう。こんどマッチョな女兵士でも描いてみたいなあ

>>681
最終巻が出た辺りのランクだと宗介6位、かなめ17位だったな
票数はたしか宗介の1/3ぐらいだった
何時だったか主人公とヒロインにここまで差がある作品は珍しいというコメントも貰ってた

ちなみに最新版だと宗介が11位でかなめはテッサ共々ランク外
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:52:03.91 ID:8GTAz6Xa
かなめアンチはるろ剣の薫アンチと同類だろもう…
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:54:48.77 ID:qDZNa7tg
>>682
宗介と比べてもしょうがないぜ
他作品のヒロインと比べてそん色ないのが重要
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:55:44.39 ID:c80TS8MF
>>683
薫アンチとかいるんだ全然知らなかった
確かに言われてみるとかなめと似てるな
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:00:02.33 ID:8GTAz6Xa
>>685
当時は有名だったし今でも関連スレに出没するからな…マジキチだぞあれは
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:01:06.75 ID:ODv4MHBt
つまり
かなめは魅力的
達哉はそうでもない
ってことだな
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:03:58.34 ID:TXQx8D7U
そういや聞いたことあるな
特撮の小林狂信者に匹敵するとか
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:04:03.70 ID:+pv416Gi
かなめが嫌いな奴は少年漫画で大量生産された暴力ヒロイン集団も嫌いな気がする
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:06:27.83 ID:KbGFwj0N
まあ王貞治の一本足打法について真剣に語るjkなんて嫌だわな

いやかなめは好きだが
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:21:08.93 ID:TXQx8D7U
>>689
でも今は知らんがそういう少年漫画の暴力系ヒロインって突っ込みで暴力振るえど
基本良い女じゃなかったけ?シティー・ハンターの香とかみたいに
言ってみりゃ美少女版肝っ玉母さんとかみたいな感じで悪いことすりゃ拳骨飛ぶが
なんやかんやで面倒見が良かったり主人公を信じてたりする感じで。
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:21:46.58 ID:EY1JWkgf
フルメタアナザー4巻のクルツはホセの希望通り格好良く書いてほしかったぜ…
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:23:09.86 ID:9hueKMpt
王貞治の一本足打法について真剣に語るjk かなめ
サベージの信頼性について真剣に語るjk(推定) リーナ
フルメタのヒロインはやっぱりおかしい(褒め言葉)
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:24:48.24 ID:kk6wqbbb
傭兵部隊で大佐してるjk テッサ
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:32:15.86 ID:9mV46QO5
>>691
それかなめやん
696イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:34:02.15 ID:3vXEjk0Y
むしろ宗介が人気ありすぎる
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:40:04.21 ID:8GTAz6Xa
確かにラノベの主人公の中じゃ突出してる感じだな
私的にはオーフェンとかも好きだが
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:55:58.28 ID:GHeujHrw
>>684
絶対的にはそこそこ人気だが作品の頒布数や主人公の人気と相対的に比較すると
ちょっと微妙、てなとこが公平な評価なんじゃないかね。

要するに読者の中で賛否が多いってことになるが。

あと薫アンチ認定してる奴、しったかぶりは恥ずかしいぞ
このスレのかなめ批判なんてお子様同然の奴だからなあれ。
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:58:19.28 ID:8GTAz6Xa
認定じゃなくて同類じゃね?と言ってみたのだが
流石にあそこまででは無いにしろ、似たものを感じるってだけ
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:12:51.23 ID:cWXdtO3u
長年ヲチしている俺からすれば自分のひいきキャラへの批判を許さず
レッテル張りして排除しようとしている8GTAz6Xaのほうが劇団薫アンチに近いと思うよ
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:15:12.97 ID:8GTAz6Xa
いや別に俺かなめ好きでも無いけど
いちゃもんに近い嫌われ方してるなあと思っただけだよ
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:18:24.81 ID:GHeujHrw
その書き込みこそいちゃもんそのものなわけだが・・・。
703イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:20:32.04 ID:qDZNa7tg
といういちゃもんですな、以下無限ループ
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:22:36.21 ID:sb7qq0Lk
またどっちもどっちに持って行こうとするなw
好き嫌いを人気あるなしで語るから変なことになる
嫌いなら自分が嫌いって言えば良いだけ
ウザイことは変わらんが
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:25:08.15 ID:cWXdtO3u
逆に好きなら好きでいいが、嫌いな奴に噛み付くのはやめてほしいんだけど。
どうせ平行線たどってこういう状況になる。
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:29:56.19 ID:dh8+BmY/
わざわざ本スレでネガティブな意見を延々続けるのもどうかと思う
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:31:14.77 ID:kk6wqbbb
テッサは幸せに暮らしてるのだろうか
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:33:00.98 ID:4j2pcPDf
正直テッサの方が可愛いと思うけど、宗介をあそこまで変える事が出来たのはかなめだけだろ
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:35:24.45 ID:qDZNa7tg
個人の感情を一般の意見のように押し上げようとするからいけないのだ
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:38:41.45 ID:GHeujHrw
>>706
2chの統合スレはどっちの意見も制限はされないのでその意見は一般論にはできないね。
「嫌いなところはあるけど俺はわざわざ書きたくない」なら正解だが。

>>708
その美徳が欠点を補って余りあると考えるかどうかは人それぞれ。
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:42:24.46 ID:fMQf5yKw
嫌いな奴に噛みつくなってのはちょっとどうかと思うわ
好きな人からすりゃそりゃ不快だろうに
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:43:49.78 ID:sb7qq0Lk
好きな人もたくさんいるとは考えられんのだろ
まして本スレだし
713イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:50:23.39 ID:cWXdtO3u
>>711
どっちの意見も一理あると見ているほうからすれば噛み付く人が一番不快なのな。
噛み付いた奴人いくらか気が晴れるかもしれないけどね。
714イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:52:16.74 ID:qDZNa7tg
自分は嫌いだ、じゃなくて不人気だ失敗だって語るからな
好き嫌いの話じゃねーよ
715イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:55:35.25 ID:5oWbpYx3
…わかった この話はやめよう
ハイ!! やめやめ(AA略

マジレスすると日付変わるからここでリセットしようぜ。
俺から見ればこんな風に攻撃しあうほど極端な人はほとんどいないんだが、
なるべく仲良くしたいもんだ。
716イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:56:43.89 ID:N8+SKb8W
>>713
あんた自分は中立みたいな言い方してるけど
言ってる理屈は完全にアンチ擁護だぞ
717イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:47:59.31 ID:fEwWrT1n
ドラゴンフライってキワモノみたいに言われてるけど
よくまとまった良武器に思えるな

タツヤ機が近接特化でリーナ機が遠距離とかバランス型にカスタマイズされていくのかな
この辺りがアナザーで一番楽しみ
718イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 01:12:43.66 ID:uRNXURaT
ドラゴンフライはインコムっぽいイメージ

違和感を覚えるとすれば、穂先が散弾砲なのは・・・ワイヤーに当たって自損しそうだ
あと単分子カッターとしてはちょっと頑強すぎる気がする
719イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 01:16:27.91 ID:/ieZ5wfx
あんなんで戦闘機動とって壊れたりしないのかね
レーバの膝カッターとか前転したら地面に引っかかってぼきりと折れそうだわ
720イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 01:39:04.98 ID:XMxTvXQ7
>>717
槍のリーチ・穂先の射出機能・散弾砲の散布界すべてが噛み合ってるんだとしても、使い手は選ぶだろう
うまいこと操ってもらえないと、合体武器名物「槍と散弾砲を別々に持った方が良くね?」問題を解決できなさそうだ

展開読みは無粋だが、いずれ「撃ち出された穂先をかわしざまワイヤーを切断」とかやられそうな予感
というか、おじさまと対した時点でそういう処理をされるんじゃないかとヒヤヒヤしましたよ
721イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 06:07:36.30 ID:a96UIwve
>>717
散弾砲は本体側で穂先はスラスタついてるから単分子カッターなのかあれ?
722イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 06:30:18.37 ID:+vvQM05i
新武器にトンファーあるみたいだし、このまま接近戦特化型でいくなら
達哉が大動脈流に入門する展開を是非!!
723イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 06:31:57.03 ID:Q4z+cLA8
ASのトンファーキックが見られるのか……
724イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 06:40:12.08 ID:kA+4wzk9
>>723
フルメタルパニックアナザー最終巻 

達也→   ∧_∧  HEATトンファー!
       _(  ´Д`)
      /      )     ドゴォォォ _  /
  l   / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _←ミハイロフ
 .||  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
 .|| | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
 .|| | |   `iー__=―_ ;, / / /
 Πニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
 ∪     /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
725イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 07:11:32.44 ID:BiBozE/a
HEATトンファーってパイルバンカーみたいに内部からHEAT弾を打ち出す仕組みっぽいな
結構カッコいい
フルメタアナザー5巻に出してくれんかね

コートニー爺さんが開発したイロモノリボルバーは4巻でめっちゃ格好良かったなw
726イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 07:52:13.01 ID:VQa4DmCd
達哉の殺人衝動が芽生えつつあるな>アナザー4巻
727イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 07:56:24.95 ID:hkgpg7RW
         ____         
       /   u \  
      /  \    /\    体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
     ∪    (__人__)  J  
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´       達哉    ヽ
     l              


         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \   殺人という快楽を
    /     `ー′ でン \ 
         、   .ゝ     
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´       達哉    ヽ
     l            
728イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 07:56:49.12 ID:a96UIwve
殺人衝動ってあんた・・・
729イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 08:32:18.35 ID:VQa4DmCd
かなめの目の前で人殺しを見ても微動だにしないのもすごいけど
達哉の戦場への適応力も凄い
730イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 08:34:55.71 ID:eGOCoeyN
おまえら戦場を神聖視しすぎだろ
どんな若者だってその職場に染まるものだ
731イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:01:17.48 ID:p5+i/f8X
>>718
散弾砲って言ってもアナザー4巻でドラゴンフライに装填されてたのは徹甲弾だぞ

>>692
賀東はファンの心理を分かってた無かった気がする
いくらクルツらしいと言っても続編では格好良く書いてほしかったよな
決めるところは決めていたが
732イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:28:15.13 ID:9CTaOagB
×ファンの心理
○俺の心理

勝手に一括りにされたら困る
733イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:43:10.70 ID:VQa4DmCd
フルメタアナザーもフルメタと同じくガトーのやりたいようにやれば良い
734イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:04:23.22 ID:nBk+1UP2
4巻の達也って「身勝手に人の自由と幸せを奪いやがってぶっ殺してやる!」的な感じじゃないの?
735イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:35:56.18 ID:ibVUOxe3
>>684
宗介6位 フルメタ11位 かなめ17位 

これだと相対的に微妙なんじゃね?
作品人気の割に主人公人気は高く、作品人気の割にヒロイン人気は低め
って印象を受ける

このラノで人気を図るという考えはどうかと思うけど
736イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:39:21.88 ID:AEqatM1A
クルツ再登場は良い感じに残念感出てて満足だけど、強いて言えばリーナにちゃんと尊敬されてる描写をもちっと欲しかったな。
737イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:55:42.88 ID:wtdw5EcP
>682
女性の場合は「ちょろいもんだぜ」撃ちの方がやりやすいみたいだな。
738イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:56:25.37 ID:mUEaxTzT
つーよりもクルツ編は普通に要らなかった
クルツ編はガトーの思惑が強く反映されてるんだっけ?

それよりは前半の戦争編をもっと長く見たかった
クルツ編の1/2分の分量を戦争編に回してくれれば良かったのになぁ・・・

>>726
あれ、もし人を踏み潰してたなら、もう日常には戻ってこれないくらいのトラウマ抱えてたよな・・・
739イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 11:35:19.84 ID:VQa4DmCd
まぁフルメタアナザー4巻のクルツ篇は5巻以降のための展開だろうよ
4巻の内戦凄く良かったな
740イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 11:43:34.20 ID:23QxGvOd
>>735
作品のランキングが11位で
主人公6位ヒロイン17位なら23割る2で11,5
妥当じゃん

フルメタのファンが宗介2かなめ1の割合で入れただけって話
おれだって男だけどフルメタで誰に入れると考えたら宗介に入れる。
そして宗介に入れればかなめやテッサには入れられない。

ようするにフルメタル・パニックという作品そのものが
ものすごく主人公の人気のある作品ってだけ。
741イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:11:50.52 ID:p5+i/f8X
フルメタアナザー4巻の内戦の話は無印フルメタで書かれなかった”戦争”の話だったんで良かった

>>740
いやこれ男女別に投票するシステムだから
宗介に入れても、かなめに入れる事は可能よ
ついでに宗介とかなめの投票差は1/3
742イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:16:35.93 ID:/ieZ5wfx
もうやめてあげて
743イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:18:15.24 ID:p5+i/f8X
じゃあマオの精子でも語るか

5巻で何事も無かったように登場するに1サベージ
744イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:18:19.50 ID:OnSq2NJ5
あとがき見ると「失敗国家でドンパチやりたい!」ってのはホセの意向みたいだし
書きたいことなら筆が乗るってなもんだろう
745イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:19:44.17 ID:/ieZ5wfx
マオの精子はクララになったやろ!
746イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:24:59.07 ID:eGOCoeyN
精子と精子で子供ができるとな(驚愕)
747イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:45:34.73 ID:mUEaxTzT
>>743
状況描写的にどう考えても助かりそうにない気がするが、ミスリード的だか、その手の方法をやってそうなので
絶対死んでない、あるいは軽傷に1セプター
748イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:49:27.62 ID:a96UIwve
ぶっちゃけ別のリンカーンが爆発しただけでも驚かない。
749イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:49:55.50 ID:VQa4DmCd
生存しているが、敵を欺くために死んだ事にしている

に1ブッシュネル
750イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 13:18:23.14 ID:ZeRP76cT
このスレ、ヤムスク11にいるような感覚に囚われるな・・・。
ここしばらくの間同じ話題をループしすぎ
751イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 13:24:54.25 ID:nBk+1UP2
主にマオ死んでない、クルツダサい、達也は戦闘マシーンになる、ユースフ強いかっこいい、人死ね、西部イラネあたりでループ中だな
752イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 13:56:52.71 ID:62EZ+IF9
来月のドラマガ
フルメタアナザーが表紙で賀東新作の情報公開だってさ
フルメタアナザーは4巻の続きの話が載るっぽい

>>751
話題のループは2chの常だろ
巻数が少ないフルメタアナザーだと自然と話題がそうなるぜ
753イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:13:05.48 ID:nBk+1UP2
>>752
その情報も見飽きた
754イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:19:12.55 ID:62EZ+IF9
お前が見飽きたとか知らないんだが…
755イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:21:59.31 ID:eGOCoeyN
ここは押し付けの多いインターネッツでつね

どうでもいいからオシリーナとポニテの親和性について語ろうか
756イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:32:30.99 ID:uRNXURaT
>>746
マジレスすると卵子と卵子から取り出した細胞で受精卵を作る研究があったような

>>755
ポニテはうなじとセットだからなあ
757イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:37:42.74 ID:zN99SzsA
>>736
宗助だったらリーナにめちゃ敬愛されてただろうな。
758イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:37:55.07 ID:62EZ+IF9
アデリーナのおっぱいがアナザー4巻で大きくなったせいでナミに見える
759イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 15:19:34.01 ID:VS8f3TaJ
>>757
見てみたいな
760イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 15:22:15.96 ID:/YxX4Ypo
これでリーナが「相良軍曹と奥方は理想の夫婦だ」とか言い出したら、このスレはどうなるのだろう
761イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 15:23:07.99 ID:uRNXURaT
クルーゾーも兵士姿ならアデリーナは高相性だと思う
アニメについては今の状態に寄るな
ジブリアニメ程度ならわからん
762イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 15:24:23.51 ID:uRNXURaT
>>760
夫婦として理想かどうかとその男女に対する個々人の好き嫌いはまったく別の話だろう
ましてや作中キャラの評価に引きづられる理由もないしね
763イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 15:42:01.18 ID:AG+z+bHb
フルメタアナザー4巻のクルツ編はフルメタ短編っぽさが良く出来てたと思うんだ
軍事独裁国家編はハードな展開でフルメタ後半が大好きな俺としては最高だった

>>757
そういや結局宗介とアデリーナって何か繋がりがあるんだっけ?
764イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:03:48.96 ID:AG+z+bHb
アデリーナと達哉は4巻で凄く良いコンビだと思ったよ
一瞬視線を交わしただけでお互いの意図を汲み取り、あの連携攻撃である
宗介とかなめの二人もあそこまでは出来なかった
765イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:07:30.37 ID:uRNXURaT
最後の一行は別に書かなくてもいい
そもそもかなめは攻撃役を担えないので、公平な比較にならんしな
766イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:45:21.64 ID:LG6BheCw
>>764
アデリーナ色にそまりつつある達哉と、かなめ色に染まった宗介でどっちが器用で適応力あるかって言ったらもちろん達哉だろう
だから仕方ない
767イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:45:43.93 ID:OAs47Pfh
経歴は違えど同じ立場で同じものを見ていくわけだからなぁ、宗介とかなめとは関係が違う
768イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:07:58.05 ID:PDWR4tje
4巻で達哉とユースフが良い友人になってて微笑ましかった
ユースフは内戦の件で本国送りになったみたいだが…どうなる事か
769イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:31:13.11 ID:PDWR4tje
フルメタル・パニックアナザー5巻限定版のアニメイト特典は
ブレイズレイヴン用のデカールらしい
770イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:41:21.53 ID:CS4QMoBj
ロボット魂じゃなくて作りたいな
771イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:19:25.14 ID:x6ptwkrI
そもそも宗介とかなめがつるんでいるのは短編のラブコメの方が主だし
長編のシリアスだと宗介はウィスパードじゃないしかなめは兵士じゃないから
別々な所で別々な役回りをやったようなものだ
772イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:26:17.81 ID:VQa4DmCd
達哉とアデリーナ以上の連携攻撃をやったMMDのマオ、クルツ、宗介

まぁあいつらがチーム組んで2年以上だが
773イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:47:03.02 ID:FfJ86gg8
しかしどんなとこからでも前作批判に持っていくね
774イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:48:57.79 ID:oOLlUVW8
このスレはアナザー厨の無印アンチばっかだからな
775イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:56:00.34 ID:u9bvYj78
無印批判は確かに多い印象あるな…
776イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:01:57.10 ID:VQa4DmCd
アナザー批判も多いじゃん
しかも大半が無印もじゃんっていう奴

でもここしばらく無印批判の流れもアナザー批判の流れも無かった気がするが?
まさか>>764がそうだって言いたいのか?
777イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:05:47.02 ID:sXmvw+xW
アナザー厨は無意識に無印を批判しているらしいな
778イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:21:28.52 ID:+vvQM05i
アナザー好きだが別に前作を悪く言う気はないけどな。
前作キャラが変にでしゃばる展開になったらそこは批判するだろうけど…
779イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:38:47.18 ID:5cIKS5s3
諸事情でようやくアナザー4刊購入&読了

槍カッコ( ・∀・)イイ!!

けど絵がないΣ(゚д゚lll)
780イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:58:46.64 ID:BphdqPh+
>>779
4巻のブレイズレイヴン2号機のカラーページでドラゴンフライ近接戦闘システムを装備してるぞ
781イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:24:57.95 ID:BphdqPh+
無印もアナザーも大好きだが
無印序盤は後半やアナザーと比べるとやっぱりデビュー作だけあって粗いのは否定
782イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:44:50.08 ID:8taU3GxW
>>735
基本的に女性キャラとかはアニメの影響も多く受けるもんだろう
そんな中でまず間違いなく人気キャラっていえようキノとホロが前後にいるから
ラノベ全体から見て相対的にかなめに人気がないとは言えない結果だと思うぞ

宗介と比べるのがまずナンセンス
スパロボでプレイアブルキャラとして出てて、ニコニコなんかでもコッペパンMADやなんやで人気は博してるからな

このラノで人気をはかるって言うのは、このラノソースでかなめが不人気だって言ってた輩が多かったからだなその頃
783イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:51:40.31 ID:Q4z+cLA8
軍事国編はガトーのと比べてしまったから微妙だったな
オシリーナ可愛いわ
784イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:54:26.05 ID:BphdqPh+
>>783
そもそもガトーって戦闘は書いたことあっても
アナザー4巻みたいな戦争は書いた事無かった気がするが…
785イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:00:08.45 ID:5cIKS5s3
>>780
おお、ブワーっと一気に読んでたせいでカラーページの存在を忘れてた!

ほう…ほう……これはなかなか…(ジュルリ
786イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:00:42.27 ID:8taU3GxW
アナザー四巻も戦争って言うよりは、訓練一つ戦闘ひとつじゃないかね
戦争ってもっと継続的なもんだと思う
787イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:07:47.36 ID:BphdqPh+
確かにそうとも言える
ただフルメタシリーズで戦争にここまで切り込んだのはアナザー4巻が初な気がする

フルメタ終盤では戦い時代はそんなに規模大きくなかったけど、世界がどうこうっていうレベルの戦いだったがw
788イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:12:52.74 ID:uRNXURaT
一個大隊規模のAS部隊がぶつかりあったのはフルメタ史上初だな。

無印は最大でも中隊単位だった。
789イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:16:07.93 ID:XMxTvXQ7
>>781
書籍に限ったとしても、デビュー作というなら蓬莱アンソロですよと重箱の隅
790イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:18:31.14 ID:8taU3GxW
ガトーはホセに自分を重ねて叱咤激励している、とこちらでは妄想している
791イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:22:54.52 ID:G94srvTp
284p一行目
「いや、その前に救急車だ」
という記述からして、車体は原型をとどめて中に負傷した人影がみえるとかそんなんじゃないか

てわけでマオ姐さん生きててくれ!
792イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:31:05.33 ID:BphdqPh+
アナザー4巻の内戦編は良く出来ていたし面白かったけど
もっとページ数割いた方が良かったと思うぜ
こういう大規模な戦闘の話は面白い

王子の国を舞台にした戦争編とかやってほしいな
793イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:02:09.33 ID:BphdqPh+
9月29日 AS-1 ブレイズ・レイヴン

ロボ魂レイヴンは9月29日か
794イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:02:31.72 ID:5cIKS5s3
>>791
ガンスリにでてきた路肩爆弾(IEDだっけ?)
でも首折ってたりしてたけど体の原型留めない程の威力じゃなかったな

詳しくないんだがそういうもん?
795イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:06:52.35 ID:eJMjugTr
>>794
仕掛け爆弾なんてピンからキリまで色々だよ、有り合わせの爆薬に起爆装置付けただけなんだから
手榴弾程度の物から、戦車砲弾や空爆の不発弾をつかった物まで幅広い、後者なら戦車だってただじゃすまないかもな
796イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:11:42.04 ID:eJMjugTr
4巻の爆弾は、マンホールにTNTを仕掛けた物のようだな
マンホールに詰められる爆薬の分だけ威力は上がるだろうな
797イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:13:02.68 ID:BphdqPh+
まさかアナザー4巻ラストのアレでマオがマジで死んだと思ってる奴はおるまい

バクスターは…
798イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:13:36.16 ID:2y02V1Zr
>>791
ニッサンの海外CMで「爆弾仕掛けられてもへいき!」みたいのがあったね。あれは本気でノーダメージだったが
まあそこまで極端ではないにせよ、キャビンは無事なんじゃないかという気はする
あくまで「吹っ飛んだ」だから、「高速で長距離を移動した」という意味でないとも限らんしなw
799イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:40:56.09 ID:agwt2ekm
>>797
コールサイン1の呪いか
800イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:51:06.96 ID:zN99SzsA
全身火傷で生半可に生き残った方が地獄だな・・・
ともあれ意気消沈するクララとリーナは見物。
801イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:56:05.89 ID:hwP5uzKr
>>799
存在したはずのカノ1とかゲーボ1とかテイワズ1とかはその後どうなったんだろうな
隊の性質上、メリダ島攻防戦で壊滅/維持できなくなって自然消滅みたいな可能性も高そうだが
802イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:59:15.25 ID:XMxTvXQ7
>>799
だが待って欲しい、パース・ワンは寝返ったのだ
この理屈で行けば今回の黒幕はバクスター
803イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:05:52.12 ID:uRNXURaT
ゲーボは輸送ヘリそのものについているコールサインだから個人のものではない。
ミスリルの活動期間を考えるとほぼ乗員は固定だたろうけど。
これは単独搭乗が基本のASとは異なるところ。

テイワズは戦闘ヘリだが、これも乗員数が2人いることも多いので
おそらく機体に割り当てだろうな。

カノ1はキャステロがその任の可能性があるので兼務>欠番かも。
804イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:10:33.01 ID:QnfTl0+v
なんでオリジナルを批判する奴がこのスレにいるのか不思議!
大黒スレあるんだからそういうやつはそっちいけよ気分悪いわ
SBMが俺の中の至高なのに、オリジナル批判とか殺意すら覚えるわ
マジでここでかなめに因縁つけるやつ大黒スレいけよ
805イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:19:46.42 ID:K+CAOlHn
釣りにしちゃ質が悪いな
806イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:25:02.94 ID:c4+OgD1R
コップクラフトの続きマダー?
807イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:36:30.58 ID:sJSi39kR
よっぽど筆が進んでないのか、それとも別の仕事を隠れてやってるのか・・・
808イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:37:20.03 ID:KW2yYn0A
>>794
恥ずかしながら俺もその辺はわからん。
が、なんとなく、ホセにしろボスにしろ意味もなくああいう描写をいれるものかと思って。
809イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:56:32.51 ID:QmawUPsk
なんか今回のは無駄にベタな表現多いね。
ストーリーの流れといいタバコくわえて死んだりとか流石に古臭すぎないか?
810イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:09:26.88 ID:LQjSrhPv
常にベッタベタなのがフルメタだろ
811イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:42:42.77 ID:OWeWSw5a
なんかアナザー4巻で「半目」って表現がよく出てくるようになってたけど、これ「半眼」と取り違えてるよな?
(「半目」=「片目」。「半眼」がいわゆるジト目)

昔、初期のオーフェンがよく「半眼」って表現使ってたのが印象にあったんで引っかかったんだが
812イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 03:01:09.54 ID:5Sjzu868
半目=目を半分だけ開いた状態だから、ジト目の意味で半目と使っても間違いじゃない

ttp://thesaurus.weblio.jp/content/半目
813イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 03:47:48.39 ID:PhEiKds8
遅まきながらアニメを見て、よし、原作も読もう!と本屋に駆け込んだが
下調べ不足でどれが一巻かわからずやむなく一時撤退
wikiで調べて三巻?くらいまで買ってきた

「長いタイトルと巻数番号」のゆとり使用ラノベに慣れてる身としては
なかなかハードな体験だった…
814イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 04:10:56.77 ID:xle+OjU6
>>813
数字がナンバリングされてない原作がまだ店頭に並んでいるのか・・・新品は貴重だぞ
ちなみにアラビア数字でナンバリングされてるのが長編で、タイトルに漢数字が入ってるのが短編
短編は時系列バラバラだけど読むならオンマイオウンまでに読みきること推奨
815イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 06:47:44.74 ID:Z9A/+ttZ
アナザー4巻でマオが死んだって事は無いんじゃないかな
賀東はもうちょいドラマチックに殺すだろう

>>804
安心しろ
無印での粗が話題になってるのは序盤だけだ

かなめ?
かなめはうーんそういう矛盾を多く持ったキャラだから仕方無いんじゃないかな…
816イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 07:13:49.96 ID:H5VbMXs0
前作の序盤は勢い重視だったからな
フルメタアナザーにおけるガトーみたいな優秀な監督も居ないし

フルメタアナザーはあんま達哉好きじゃ無かったが
一般人だからこそ4巻の様な戦争が書けるんだなって思った
これからどうなるか楽しみ
817イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 07:44:13.24 ID:thsucWAL
たかだか爆弾程度で死ぬような脆弱な生き物を、家族を爆弾で亡くしてトラウマなってるクルツが嫁にするが訳ない




ホントに死んでたらクルツマジで壊れてクララがピンチになる
818イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 07:52:38.79 ID:H5VbMXs0
クルツはそんなにメンタル弱くないと思うがw
そういえばラナはどうなったんだろう
クルツ達と同居してた時期があるみたいだが
819イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 08:32:10.06 ID:LPHHs/6b
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up104339.jpg

何故4巻でレイヴン二号機にドラゴンフライ持たせんかったし
820イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 08:35:20.61 ID:FBgoY3Hm
むしろ手堅い戦い方が長所らしいリーナにそんなもんもたせてどーすんだって話じゃね。
821イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 08:41:09.69 ID:kLMa5h9b
やっぱり二号機のが格好良く感じる
レーバテインで赤い機体に慣れたせいか?
822イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:28:38.82 ID:kLMa5h9b
何故リーナはあのイロモノリボルバーを装備していたのか
823イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:49:54.10 ID:LPHHs/6b
4発しか撃てず、反動でマニピュレーターを破壊しかねないトンデモ武器w
824イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:57:27.25 ID:ukb29m6X
この先、実験台の如く変態武器ばっかもたされる達哉…
とりあえず次はあのトンファーか?
825イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:58:15.69 ID:x/hLnRc4
もともと大規模戦とか想定した機体でも職務でもないだろ
小隊規模でパンチ力が欲しいっつー感じじゃね
826イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 10:02:59.03 ID:UHSCTsJx
そろそろデフォでパイルバンカーを装備したASが登場しても良い頃
827イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 10:05:51.59 ID:FBgoY3Hm
>>822
あれだろ、一巻の事件以降いつでも実戦武装は用意するようになったけど二巻でカッターと並のハンドガンで対処すんの無理ゲーだったから・・・
828イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 12:01:35.31 ID:LPHHs/6b
フルメタアナザー4巻は面白かったが
俺好みのASがいなくて残念だった

そろそろイケメンM9来いよ!
829イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 12:10:33.49 ID:kjlj4Fda
ドラゴンフライってかなり使い勝手良くね?
コスト高そうだが

内蔵スラスタはレイヴン以外でも使えるんでしょ?
830イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 12:45:36.64 ID:YzCf0VI+
フルメタアナザー5巻限定版には4巻で二号機が使ったリボルバーも付属するんだろうか
831イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:02:32.44 ID:YzCf0VI+
>>827
ああいうサイドアームって実際の戦場でも役立つもんなの?
832イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:07:59.99 ID:FBgoY3Hm
>>831
実際の戦場なんて俺が知るわけないだろ?
まぁないよりはマシなんじゃねーの。普通のハンドガンじゃボスガエルの装甲抜けなかったんだし。
833イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:11:47.67 ID:K+CAOlHn
ASの戦闘する範囲と状況、命中率などを考慮すると
人間の歩兵がもつハンドガンほどの汎用性はないだろうが、
対装甲車や砲台に使うという選択肢は常にあるだろうな。

57mmは50口径のマグナムみたいなもので相当イロモノだろうが。

総合的には重さの問題で必ず携帯とはいえないが、使うことはある、てとこか?
834イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:14:16.45 ID:XLqIiq/d
>>831
所謂CQCとかCQBとか言われる近接戦で、特に出会いがしらとかだと
デカくて長いライフル構えるよりは、拳銃抜いて撃つ方が速いらしい
勿論そうならないに越したことは無いけど、そうなっちゃうから今でもサイドアームとして持ってるんだとか
米軍では一応持っておこうか?って人は扱いが簡単で安い拳銃を
特殊部隊とかの人で上記の遭遇戦になりやすい人は、扱い難しくて価格も高いけど、性能も高いの持っていくんだそうだ
835イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:29:19.08 ID:5zRQGMrP
多分アデリーナはステファンに会ったから菊野のセプター対策に装備していったんだろう。
レイヴンのパラジウムリアクターの出力なら拳銃一丁ぐらいなら誤差の範囲内だろうしな。
836イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:31:24.66 ID:K+CAOlHn
戦闘機のパワーですら数キロの違いでも結構運動性は変わってくるから
よく訓練されたオペレータの乗るASでは誤差にゃならんと思うよ。
837イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:38:18.99 ID:LPHHs/6b
と言っても
アナザー4巻でアサルトライフルの数が足りなかったからあのリボルバー持って行っただけじゃね?

あのイロモノリボルバーを使うのは信頼性を重視するリーナっぽくないんだよな
838イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:56:38.32 ID:ukb29m6X
マトモじゃ勝てないからこそ奇策を用いたとも考えられる。
839イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:58:37.17 ID:wq5lZxy4
4巻でドラゴンフライぶっ刺してサベージぶん回したレイヴンの出力高すぎワロタ
840イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 14:53:43.96 ID:ukb29m6X
あれ胴体部ぶっ刺していたけど、コクピットには当たってないのか?
841イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 14:55:19.68 ID:wq5lZxy4
サベージのコックピットはもうちょい上だろ
842イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 15:27:13.69 ID:LPHHs/6b
ユースフの壁キックかっけー
843イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 15:52:34.45 ID:sblP9j3j
フルメタアナザー5巻限定版予約締切って何時?
844イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 16:06:31.52 ID:sblP9j3j
事故解決
アナザー5巻限定版の予約締切は10月14ね
845イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 16:12:18.76 ID:jPwwqCWA
もう尼で予約してきた
846イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 16:44:51.01 ID:LPHHs/6b
amazon便利すぎて
8月は仕事以外家からほぼ一歩も出てない
847イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 17:01:51.40 ID:6ypXVTqp
店をぶらぶらするのが楽しい俺にとって理解できるが共感しにくい意見だ

案外、店頭で見つけること多いんだよね
「あ、マリみて出とる」とか
848イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 17:13:18.44 ID:LPHHs/6b
アニメイトでフルメタアナザー5巻限定版買うとブレイズレイヴン用オリジナルデカールが付属か
これは嬉しいな

つかアナザー5巻まで約半年かかるって遠すぎだろー
話の分岐点になるからクオリティーとページ数上げたいんかね
849イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 17:42:37.81 ID:80dRC/sh
フルメタに慣れているとフルメタアナザーの発売ペースは早すぎるんで
ページ数増やして半年に1冊くらいが良い

フルメタアナザー4巻が出てるとか今知ったわ
850イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 18:36:56.24 ID:LPHHs/6b
賀東新作も半年に1冊くらいのペースで出して欲しい…
このスレじゃ少数派だと思うけど、賀東の新作ラブコメ楽しみにしてんだぜ?
851イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:48:48.77 ID:thsucWAL
>>837
信頼性を重視するソースケも似たような装備じゃん
あっちは無駄弾撃つのが嫌いだからだけど
852イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:51:28.47 ID:ijcLL3nb
>>851
宗介がリボルバー使ったことあったっけ?
853イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:54:43.76 ID:h6E4xdeI
ボクサーの事を言ってるんじゃないか?
あれは単に宗介の戦闘スタイルに合ってるから選択してるもんだと俺は解釈してたが
854イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:59:56.24 ID:x/hLnRc4
ぶっちゃけ宗介のボクサーへのオマージュだから
必然性を云々するのは野暮い

それで勝ったんだからいいじゃんって程度の話
855イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:04:12.41 ID:h6E4xdeI
野暮な話になるが、AS用リボルバーって流石にイミフというか無理があるだろうとw
ドラゴンフライの時点で既にリアル路線から少し外してきてるのはわかってたけどさ
856イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:06:50.33 ID:ijcLL3nb
いやHEATハンマーのが…

AS用リボルバーはイロモノと認知されてる武器だし、なによりあのコートニー爺さんが作った武器だから納得だw
857イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:07:58.65 ID:rjHKf1EP
イングラムだってリボルバー持ってんだしASがリボルバー持ったっていいじゃない
858イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:17:40.18 ID:h6E4xdeI
まあ別に嫌いなわけじゃないけどな!
リボルバーのシリンダーに大口径弾4発じゃ構造的に無理があるのでちょっと…と思ってさ
ASは電気信号で銃を作動させるのがデフォなので信頼性が高い、ってメリットも無くなっちゃうんだよね
同じコンセプトでAS用拳銃作るならブルパップ式や上部に弾装を装着する方式の方が理に適ってる、はず
859イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:18:01.79 ID:xle+OjU6
>>856
HEATハンマーはAS黎明期に当初想定されてたよりも近接戦闘が多いことが判明して、急遽戦車砲弾を改造して作った武器だからある程度問題あるのは仕方ない
多分徐々に淘汰されていくんだろうけど
860イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:29:03.75 ID:ijcLL3nb
イロモノ武器だが
アナザー4巻読んで結構気に入ったぞ>AS用リボルバー

装弾数4発ってのがアレすぎるがw
861イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:42:33.56 ID:K+CAOlHn
古くは4発装弾のリボルバーも存在したので、
コートニー爺さんの回顧趣味かもしれん。
862イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:53:17.58 ID:ijcLL3nb
個人的にHEATトンファーが早く見たい
863イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:35:56.59 ID:XIB42nzI
>>833
無印の連中は接近戦になりそうならとっととカッターを抜くので、ハンドガンの出番自体ほとんどないのよね
小説の話じゃなくなるが、限定空間戦である『迷宮と竜』ですらそうだった

かわいそうなアラストルがばらばらにされはしたなw
864イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:45:53.10 ID:ijcLL3nb
ミハイロフのASの細長い単分子カッター良いな

ミハイロフのASは所々ブレイズレイヴンと同じパーツっぽいのが気になる
日本政府と裏で繋がってたりするかもね
865イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:24:43.00 ID:ijcLL3nb
そういえばアラストルみたいな小型ASがフルメタアナザーに登場してないな
あれは結構戦争で役立ちそうなもんだが
866イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:41:42.07 ID:7y8K49Ou
あれは結構技術的に難しいからな
867イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:55:07.26 ID:XIB42nzI
>>865
他のあれこれと同様、登場の可能性に期待でいいんじゃないか
AIがらみがなんとかなったのだとしても、まともに運用できそうな組織が登場してないしな今のところ
「カストロ議長がくれた」式の言い訳も難しそうだし
868イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:06:29.28 ID:wOa9qA3Q
>>865-867
というかはっきりブラックテクノロジーの産物だろあんなんw

アラストル並の自立行動は無理でもVerダウン版みたいのは出るかもしれないが
869イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:12:30.33 ID:K+CAOlHn
M1やM2みたいなアラストルほどではなくとも小型ASを遠隔操作で動かす、
とかそういうのはあるかも。
870イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:13:25.49 ID:OKISAUiR
国民へのアピールを配慮してガワが着ぐるみのアラストルですね
871イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:16:37.28 ID:wOa9qA3Q
アラストルvsNY市警仕様ボン太くんの夢の対決が・・・
872イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:19:02.89 ID:U2065oRP
小説は刊行順によんだ方が良いですか?
長編読んでからのが良いですか?
873イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:21:22.33 ID:oz3HM/f9
>>872
前者で行ければそれに越したことはない
つうか、何時の間にか短編の読み進め方のテンプレ消されてるんだな。

874イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:29:50.23 ID:hQggDv+N
ほんとだ勝手に消されてんな

>>872
刊行順がいい。できれば短編も含めて
OMOまでに読んでるとよりいい構成になってる
875イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:32:03.15 ID:xAT/h2HT
今回フランスの諜報機関出てきたけどレモンとレイスは出てくるのかな?
876イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:34:19.30 ID:oz3HM/f9
ちなみに短編でも九死に一生だけは長編読み終わってから最後に読みましょう
877イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:41:33.46 ID:hxtKVr+e
878イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:42:44.78 ID:KeNlyGor
>>870>>871
ガワがボン太くんのアラストルでいいじゃん
879イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:02:51.99 ID:Imqbi0YO
>>872
刊行順が分かりにくかったら取りあえず、「つづくOMO」を読む前に短編を読み終わっておくと、覚えておけばいい
880イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:07:13.49 ID:h6E4xdeI
ボン太くんがあのサイズのまま小型AS化されて
中にアルが入ってるに100ペリカ
881イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:14:38.14 ID:JbK9WgNh
>>876
九死に一生の最後に収録されてるテッサの話だけだな。後で読むのは
サバゲとサーベイヤは読んでおくべき
882イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:36:37.26 ID:pdeKSvBt
>>880
ボイスチェンジャーをOFFにするとシステムダウンは相変わらず
専用の通信機持ってないと「ふもっふ」しか喋って無いように思われてるアルw
883イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 07:29:17.11 ID:1+RoQvDd
フルメタアナザーはユースフ王子が滅茶苦茶良い奴だな
性格も良いし、強いし、料理良いし、金持ちだし、イケメンだし
スペック高すぎだろう
884イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 07:55:57.64 ID:8AFvD3hY
アデリーナちゃん1強だったフルメタアナザーもフルメタと同じく男キャラが魅力的になってきたな
ユースフも良いが旭も4巻で良かった
885イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 08:14:09.72 ID:dJuxXBDZ
賀東もだったがホセも男キャラのが書くの得意っぽいね
886イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 08:27:48.84 ID:Ocn6NWxU
5巻は包帯ぐるぐる巻きで酸素呼吸機付けたマオが病院で寝ているシーンで始まるのかな?
887イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 08:33:31.58 ID:+IqU75JH
爆発したリンカーンの中から一回り小さいトランザムが出てきて無事でしたとか実車のサイズとかまったく考えてないこと言ってみる
888イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 08:54:20.51 ID:dJuxXBDZ
ありそうなのはバクスターが守ってマオだけがギリギリ生き残る

ってかあの4巻のラストでクルツがどう動くか楽しみだわ
889イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:09:57.11 ID:Ocn6NWxU
運転席にいるのに、どうやって後部席のマオを守るんだよ?
つか隣に座ってても絶対無理。
890イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:34:31.55 ID:cJENlKXa
なにまた日本刀型はリアルじゃないから有り得ないとかやるの?
もうこういう路線なんだから諦めろよ
891イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:35:39.36 ID:+IqU75JH
いきなり何を言い出したの?
892イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:45:22.92 ID:Gk5MWRDD
フルメタアナザー5巻って限定版と通常版で表紙違うのか…

汚いぞ!富士見!
893イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:05:03.45 ID:cJENlKXa
すまんリロード忘れてた
894イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:22:44.48 ID:PolgDeiI
日本刀はロックだろ
895イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:44:40.91 ID:Gk5MWRDD
http://item.rental.rakuten.co.jp/data/2e/c5/1011364_l.jpg

フルメタTSRで双子のコダールが使ってた連結できる銃剣式単分子カッターをフルメタアナザーに出してくれ
896イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 11:02:29.99 ID:MtKuPdbi
マオ死んでた方がいいな。
主要キャラにも容赦ない方が物語に緊張感がでる。
897イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 11:05:29.44 ID:mk9K50l1
クララたん一家に不幸を望むなんて……
898イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 11:26:07.76 ID:+IqU75JH
かつて「これで死んでたら最高に感動的だった」と言った本人が数話後に感動的に死んだアニメがあったなぁ・・・
今ちょっとそんな気分。
899イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 11:29:11.06 ID:8AFvD3hY
散々死ぬ死ぬ詐欺をやってきたフルメタには無理な話だわw
賀東は殺すならもっとドラマチックに演出すると思うぜ

そういうわけでアナザー4巻ラストのマオも死んで無い
900イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 11:39:56.02 ID:GZO22b+h
つーか特に敵の暗躍とか伏線もなくマオが死んでも物語的になんのトリガーにもならんw

これからクルツがダメ男から復讐の鬼とかして主人公にでもなるってんなら話は別だが
901イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 11:45:00.90 ID:12RJiHC/
また死なないと教の出現か、いい加減しつこい
902イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 11:50:45.68 ID:wXFb6pku
マオが死ぬとしたらASだろうよ!

それにPMCの社長なんだからテロ対策に車の装甲を強化しててもおかしくない
903イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:38:41.45 ID:Tys/oJzl
マオがアナザー4巻でテロリストの標的になったのは
クルツ復活のための序章にすぎない

そうなんだろガトーォ!?
904イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:43:29.26 ID:Ocn6NWxU
やっぱ4巻のクルツには皆さん幻滅したようでw
905イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:32:03.64 ID:Tys/oJzl
賀東「クルツがフルメタアナザーでそうなったのは私の責任だ。だが私は謝らない」
   「その駄目人間を克服して、必ず戦いに戻ってくれると信じているからな」
906イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 14:35:54.52 ID:8AFvD3hY
フルメタアナザーでクルツは格好良く書きたい
って言ってる辺りホセは生粋のフルメタファンなんだろうな
907イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 14:58:23.16 ID:7rDXeBbT
クルツ登場はあれぐらいで丁度良かったわw
908イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:34:27.99 ID:8AFvD3hY
クルツらしかったとはいえ!
俺はもっと格好良いクルツが見たかった!
909イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:46:55.93 ID:bWVMCF80
フルメタアナザーも4巻でかなりキャラが魅力的になったんで
あんま前作キャラ無双ってのも考え物だな
まぁほどほどに上手く活躍させてほしいね
910イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:21:33.08 ID:m9YEHGKI
>>906
ただ、残念中年に描くことも納得しちゃうのが同じファンとして複雑だよなw
911イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:37:19.07 ID:bWVMCF80
おいいい加減にしろ
マオと違ってクルツはまだ若いだろ!
33歳だぞ!宗介と2つ、3つほどしか変わらないんだぞ!
912イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:38:54.06 ID:qoYSSRMO
せっかくの見せ場を台無しにするクルツ・ウェーバー
913イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:44:39.48 ID:12RJiHC/
クルツは「残念なイケメン」のイメージが崩れなきゃ
それでいいやと思う。
914イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:02:39.81 ID:7mr5DCau
それよりもアキバに時折現れてるであろう、厳つい翻訳家(予定)の方が気になる
915イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:15:00.11 ID:bWVMCF80
クルーゾーは萌えに染まったアキバ文化に失望してオタク修行の旅に出てるよ
916イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:16:42.90 ID:Ocn6NWxU
4巻でのクルツの扱いはあんな感じでいいとか言ってる人も
5巻からのクルツのレギュラー参戦を期待して妥協してるだけに思える。
917イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:37:34.88 ID:PolgDeiI
クルーゾーは10年前の段階でコミケには参加してたはず
918イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:44:31.20 ID:8AFvD3hY
4巻で達哉とユースフ王子が、前作の宗介とクルツを彷彿させる良い仲間になってきたな
919イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:46:50.36 ID:RI9ZhIhG
>>216 ソースケの頬傷って左頬だったはずじゃないのかと小一時間
920イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:48:38.53 ID:1Zxzy2VG
ユースフ王子がキャラ立ちまくってるせいでカルロスが…
921イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 18:00:50.10 ID:qoYSSRMO
アニオタの笑える所は地味に音質厨なとこだな
922イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:31:59.38 ID:rPxJ8Zbt
アニヲタ<「5.1チャンネルのサラウンド環境が楽しめなくなる!!」
923イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:04:14.52 ID:gm42ew2A
>>916
妥協っつーか、出しゃばり過ぎたらアナザー本編のキャラが霞んじゃうだろ
無印は大好きだけど旧キャラがやたら活躍する展開は安易でやだなあ…
旧キャラ出るたびに持ち上げるより、終盤にダナンクルー再集結って感じで主人公たち助けるくらいでちょうどいい気がする
924イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:16:39.10 ID:9gIU6J/i
>>916
不意に顔を出して、「それからどうした」を描写して、それが可能であるならちょっといいトコを見せて、サラバって去っていく
必要十分と思うのだけど
925イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:57:45.39 ID:A8T0mWkD
マオの電話の向こうでアッシュブロンドの女性が「貴女の頼みならこれくらいおやすい御用よ」って微笑んでるくらいでちょうどいい
926イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:58:58.51 ID:8AFvD3hY
宗介は無理でもアナザー5巻以降でクルツの活躍に期待しておくよ
マオが爆死の件はクルツにまた戦わせるための動機なんじゃないかと思ってる
927イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:33:01.87 ID:0H1CfKwc
短編って出るんかね?
928イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:38:38.12 ID:Wlo10KZZ
>>925
ああ、ベタだけどそれいいなぁ
必要以上の活躍は求めないが、「愛してるわ」「私もです」な2人が好きだったのでそれくらいは欲しい
929イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:44:48.41 ID:Ocn6NWxU
へえ〜、前作ファンの少なくとも半数は種死展開望んでるのかと思ってたが…
930イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:45:58.64 ID:TjHBFEWr
>>929
あんな最低の展開を望んでるファンは皆無だろ
931イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:48:37.02 ID:gm42ew2A
>>929
あんなのやられて喜ぶファンはそうそういないだろ
たぶんキャラ信者だけじゃないのかな
932イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:53:55.93 ID:qoYSSRMO
sage
933イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:55:17.33 ID:qoYSSRMO
種死展開したらアナザーは同人誌以下の糞になる。
934イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:58:48.19 ID:3MDTcxib
種死展開したらアンチにクラスチェンジしかねないな俺
935イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:58:54.10 ID:8AFvD3hY
賀東がそんな事するわけないけどね
936イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:04:32.64 ID:gOHqZVaV
んだ
あれは同人上がりの腐った豚という『アマチュア』がやったもん
『プロ』であるガトーがするわけ名伊部
937イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:05:30.14 ID:BtHyciPF
お前らどんだけ種死好きなんだよ目障りだぞ控えてろ
938イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:06:42.64 ID:gOHqZVaV
つーか以前から散々このスレで『種死展開だけは勘弁してくれ』言われてたやん
なりきりなら随分お粗末だのう
男アサリにきたお嬢様じゃあるまいし
939イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:22:00.27 ID:PolgDeiI
銃捨てたソースケをまた戦場に引っ張りだすのはちょっと
出て欲しいのは確かだが達哉食うのはやめて欲しい
940イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:32:54.06 ID:8AFvD3hY
むしろあれで本当に銃捨ててたら幻滅なんだが
かなめがまた狙われる可能性もあるってのに
941イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:35:19.72 ID:aEjApzmK
そこまでして前作キャラ出したいのならガトーが書けよってなるのでいらんな俺は
942イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:57:28.39 ID:9FwfFr1S
クルーゾーとかマデューカスとかレモンとか、まだ戦争屋やってそうな連中なら出てきても大歓迎だけど、
ソースケとかかなめとかテッサとか、ドンパチなんてもう懲り懲りですって連中は複雑だな
レーバテイン、TDDが都市伝説になってるくらいの出演が丁度いい気がする
943イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:58:48.28 ID:meyGc3Wm
レモンって気の多い男だよね テッサが好きなんだかレイスが好きなんだか
そりゃモテないわ
944イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:07:16.03 ID:8AFvD3hY
宗介だってかなめ一筋かと思いきや
あっさりナミに乗り換えかけたし
945イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:13:23.63 ID:rM1h2Zvx
前作キャラの活躍が都市伝説になったり凄腕のプロとして活動してるみたいな噂話や
直接名前は出ないけど凄い活躍したり、ちょい役でアナザー勢に「なんてやつらなんだ!」って尊敬されるくらいがちょうどいい

とりあえず以前からよく言われてるバクスター死んでクルーゾー入社だけは認められねぇ
946イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:14:51.74 ID:A8T0mWkD
>>940
武器を捨てるってのは戦場以外では生きていけなかった宗介の「君がいれば俺は戦場以外でも生きていける」っていう言葉だという解釈がこのスレで何度も出てるんだがどうかね?
947イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:16:42.00 ID:7jNGFjXY
>>940
「君さえいれば武器などいらない」て言ってんだし、
宗介なら武器無しでも守れるぐらいにはなってるだろう


とは言え、トラップは武器のうちには入らない、とか素で思ってそうなのも宗介だが・・・
948イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:17:19.08 ID:MtKuPdbi
凡人宗助なんて相当劣化してなきゃおかしいわけで
参戦しても伸び盛りの達哉の足引っ張るだけだわな。
949イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:18:28.42 ID:m3K5litP
マオ達の乗ってた車は実はヤンが運転してて回避行動をとってたんだよ!
なんでヤンの紹介が無かったかだって?だってあんな地味なの前作ファンでも覚えてるはず無いからだ!
950イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:19:40.41 ID:DCJTeUhN
>>944
モテなさそう
951イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:33:00.32 ID:elIDl0Xp
>>947
襲ってきたテロ屋にかなめを投げつけて倒す宗介
「50キログラムの人体が持つ打撃力を甘く見たな。これさえあればなまじな武器など不要だ」
952イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:40:43.72 ID:FL4y51w+
>>951
ハリセンで百叩きの刑ですね
953イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:42:27.98 ID:qoYSSRMO
アニオタは今頃ガレキでも作って違う意味で芸術してるだろうから参戦は不可能だろうな
954イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:11:33.38 ID:ClcRvK4z
むしろ息子の描いたお母さんの絵が穴だらけになったりしたその日には
宗介以上に危険なかなめが見れるかもしれないw
955イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:53:57.46 ID:8tfZtrgW
短編のノリでテロリストを撃退するかなめの姿が
そこで息子に変なことを真面目に吹き込む宗介・・・
956イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:01:57.19 ID:yMusrhQd
>>900
クルツはすでに復讐の鬼やってるし
957イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:10:50.93 ID:gxY+z1C2
今回のクルツのエピソードはホセのアイデア版で読みたかったとか言ってる奴でも、四巻が出る前は普通に「ホセはガトーの代筆マシーン」とか言ってた奴も少なからずいるんだろうな
958イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 06:21:51.09 ID:ggDMHgEv
>>948
宗介の戦闘スキルは幼少期に身に付けた物だからそう簡単に能力劣化しない
ASの操縦方法は肉体とそう変わらん
959イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 06:34:07.20 ID:jEtX+eTD
劣化するというのも劣化しないというのも大した根拠のない話だねえ。
960イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 07:07:10.70 ID:4THiK6Ch
お前は歩いたり走ったりする動作を忘れたりするか?
宗介にとって戦争技術はそういうレベルで身についてるから
961イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 07:14:46.69 ID:GFagB+Ho
幼少期に見つけた物は簡単には忘れないらしいぜ
フルメタアナザーでも優秀な兵士だろう

あの宗介がまだかなめが狙われるかもしれないという状況下で訓練をやめるとは思えないし
962イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 07:18:40.72 ID:jEtX+eTD
10年くらい本当に歩かなかったら歩けなくなるかもねー、実際にそんな経験あるわけねーからどうなるかなんて知らんよ。
想像でモノを言ってるだけなのになんでそんな断言できるのかわからん。

仮に出てきて「長年戦争から離れていたので技術がさび付いていた」でも「体に染みついた技術は年月を経ても問題なかった」とでてもどっちでも構わんし、自分が考えていたのと違うからってそれでキレんなよっつー話。
963イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 07:28:03.82 ID:cSoFu/Uy
その話題はまた明日な
964イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 08:18:39.96 ID:0y7mSyFj
四季さんのツイート見る限り
フルメタアナザー5巻以降にクルツ再登場は確定か
965イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 08:18:59.23 ID:oay2Rlgp
銃器の解体や射撃訓練はやらなきゃ精度は下がるだろうね。
だからやってんだし。

ただ、どれくらい下がるかは不明。
トップクラスが素人並みになるとも思えないし
飲んだくれのクルツが真面目に訓練して維持しているようにも見えない。

身体的なトレーニングや兵器の情報は宗介はやってんじゃないの
戦争や殺し合いは宗介の本質ではない、だろうとカリーニンは思っていたが
中東のゲリラ出身でなくとも軍オタなのが宗介
966イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 08:33:03.26 ID:/JOGBDa3
5巻はマオの(偽装の)葬式から始まると思うから、その際に前作キャラが一斉に顔見せしてもおかしくない
967イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 08:46:15.06 ID:RdfNNLF+
10年ブランクあったら技術なんて落ちまくりだろう。
前に空手の先生が熟練者も一年稽古しなけりゃただの人だとか言ってたよ。
968イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 08:58:34.16 ID:9XufbzLl
おっす
969イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 08:59:00.04 ID:0y7mSyFj
宗介が11年の間訓練していないなんてありえないでFAだな
970イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 09:19:42.42 ID:ORiBo2IH
クルツがダメ人間なのは別に良かったんだが飲んだくれなのはちと納得行かなかった
酒浸りになるようなキャラでもないし状況でもないと思うんだが
971イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 09:25:15.05 ID:0y7mSyFj
>>970
次スレよろ

クルツは無印1巻で任務中に酒を飲んだくれたりしてたぞw
972イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 09:29:15.18 ID:ORiBo2IH
>>971
そうだったか
酒より女にだらしないタイプ、と勝手に思いこんでたわ

しかし>>970スレ立てってずいぶん遅くなったんだな
ちと試してみる
973イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 09:37:59.92 ID:ORiBo2IH
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ209【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346286725/

たったわ
報酬はダイクウマリュウキングガイの壺焼きを頼む
974イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 11:01:39.19 ID:4THiK6Ch
クルツは欲望にだらしないタイプだろw
975イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 11:21:01.42 ID:OZeC/nBg
乙ー

好きなASでもあげて埋めるか

米軍仕様M9
976イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 11:44:05.27 ID:RdfNNLF+
むろん女にもだらし無いので、クルツの野暮用とは愛人絡みだと予想。
977イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 12:19:26.59 ID:xWb2BA97
第一候補は健康になったラナか?
978イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 12:44:38.12 ID:OZeC/nBg
ラナはフルメタアナザーだと21ぐらいか


良い年頃だ…
979イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 12:57:38.67 ID:th2Jj+2p
さべーじたん埋め
980イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 12:58:44.03 ID:dzni+nwm
俺はクルツは二重スパイ的なことかなと思ってるんだが
981イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:00:18.96 ID:RdfNNLF+
マオの車を爆破したのがクルツならガトーホセに一生ついていく。
982イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:02:34.69 ID:jEtX+eTD
爆破といえばソースケだがまぁ関係ないよね。
983イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:19:08.54 ID:OZeC/nBg
べヘモス埋め
984イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:58:26.76 ID:4THiK6Ch
セプター埋め
985イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 14:00:03.20 ID:myx+ZR0r
鳩埋め
986イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 14:15:16.94 ID:4THiK6Ch
カルロス埋め
987イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 14:40:38.09 ID:JMSkHhwN
クララ埋め
988イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 14:48:33.65 ID:3tumFoVM
ハムスキー埋め
989イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 14:57:02.07 ID:4THiK6Ch
ガウルン埋め
990イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:00:41.67 ID:myx+ZR0r
ホセ掘り
991イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:15:26.11 ID:ggDMHgEv
賀東ウホッ
992イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:35:45.71 ID:H/5ouPdT
せっかくなのでダイクウマリュウキングガイで埋め
993イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:43:45.51 ID:ggDMHgEv
ふもっ!?
994イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 16:09:44.52 ID:lCBKuEyT
もっふる
995イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 16:55:26.65 ID:4THiK6Ch
もふもふ
996イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 16:58:43.61 ID:loPxm0cm
ぽに…
997イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:06:27.39 ID:XWhs6Nnm
逮捕
998イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:24:22.20 ID:75YyKcmH
裁判
999イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:29:16.32 ID:LSzYsevx
判決
1000イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:30:43.01 ID:iEja9VF5
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━