西尾維新 その237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・新刊についてのネタバレ解禁は『発売日翌日の0時』からです
→直接、間接的を問わず、読書前、中、後に関するすべての投稿とそれを誘発する問いかけは×

・フラゲ時のネタバレはネタバレ総合スレッドでどうぞ(ネタバレスレのルールを守ること)
・ただし解禁後でも、発売直後は、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
・漫画やアニメ、声優の<深い>話題は、できるだけ漫画、アニメ系の板(当テンプレ内にリンクあり)へどうぞ

●前スレ:西尾維新 その236
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342088583/

●西尾維新@2ch カコログオキバ
http://gigantica.ifdef.jp/ISIN/

●関連サイト、刊行予定、よくある質問や参考情報、アニメ関連のスレッド、サイトは>>2-10あたりに

●次スレについて
 →>>900頃からテンプレを準備して、>>950が宣言してから立てる。
 →立てられない、立てたくない場合はその旨を報告。後に有志が宣言の上で立てる。
 →宣言なく立てられたスレは削除。重複時は早い方を使い、残りは次スレとして使用。
 →スレタイトルは、西尾維新 その『番号』という形式。
 →>>950を超えても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えるようにして下さい
2イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:05:41.34 ID:+AqUGgqe
▼2012年
 08/22 『偽物語』第五巻/つきひフェニックス(下)(BD/DVD)
 08/29 めだかボックス 第2巻(BD/DVD)
 08/下 憑物語 第体話 よつぎドール *9
 09/04 めだかボックス 17巻(JC)
 09/下 アニメ偽物語 コンプリートガイドブック *9
 09/26 めだかボックス 第3巻(BD/DVD)
 10/24 めだかボックス 第4巻(BD/DVD)
 11/28 めだかボックス 第5巻(BD/DVD)
 12/05 メフィスト2012 VOL.3(「探偵都市伝説」第四回)
 12/26 めだかボックス 第6巻(BD/DVD)
 ??/?? 終物語 第完話 おうぎダーク *6
 ??/?? 続終物語 第本話 こよみブック *6
3イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:05:57.57 ID:+AqUGgqe
▼未定
 ??/?? xxxHOLiC アナザーホリック ランドルト環 エアロゾル(文庫化)*5
 ??/?? 緋色の英雄 *3
 ??/?? 「ぼくの世界 第さん問」(メフィスト?に掲載予定)*2*5
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載予定)*4
 ??/?? ぼくの世界(書籍化分)*2
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0 *7
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)*1
 ??/?? 難民探偵 2 *1
 ??/?? 零崎曲識の人間人間(文庫)*8
 ??/?? 零崎人識の人間関係 戯言遣いとの関係(文庫)*8
 ??/?? 零崎人識の人間関係 零崎双識との関係(文庫)*8
 ??/?? 零崎人識の人間関係 無桐伊織との関係(文庫)*8
 ??/?? 零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係(文庫)*8

*1 講談社メルマガより。
*2 全6話の短編集になる予定。「第いち問」「第に問」→メフィストに掲載済。「よん問」〜「ろく問」は書き下ろし。
*3 ダ・ヴィンチ 2011/04月号より。
*4 全5話予定。予定通りなら最終話。
*5 延期。
*6 恋物語 巻末の告知より
*7 全13話完結の予定。「第十話」→ファウストに掲載済。「第十一話」〜「第十三話」は書き下ろし。
*8 零崎双識の人間試験(文庫)の巻末、封入しおりより
*9 西尾維新祭2012 公式サイトより

※追加や更新はこのコメントへのレス、以降はそのコメントへのレス…の形で
4イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:06:14.75 ID:+AqUGgqe
●よくある質問とその回答

 Q.おすすめ教えて!
 A.ニンギョウがニンギョウ

 Q.○○シリーズは途中から読んでも大丈夫?、○○の次は何を読めばいい?
 A.勝手にしろボケ

 Q.人間関係はどの順番で読めばいい?
 A.西尾「内容的にそれぞれ独立したお話なので、お好きな順番でお読みください。」

 Q.発売日なのに売ってない!、ホントに○日に出るの?、サイトによって発売日情報が違う!
 A.出版社、レーベル、問屋、書店、地域によって数日ずれる事があります。

 Q.「x/y」の謎
 A.http://gigantica.ifdef.jp/ISIN/KUBISHIME_XY.jpg

 Q.いーちゃんの本名について
 A.組み合わせが膨大になり『特定不能』

 Q.恋物語の最後、あの人はどうなったの?
 A.知るかボケ

 Q.猫物語(白)12ページ シャーロック・ホームズ『白面の騎士』の和訳 ※リンク先は『白面の兵士』
 A.http://www.freeenglish.jp/holmes/h/blan-t.html

●戯言シリーズ元ネタ事典/戯言シリーズ関連年表
  http://onigiri.s3.xrea.com/laten/index.php?%B5%BA%B8%C0%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%B8%B5%A5%CD%A5%BF%BB%F6%C5%B5
  http://www012.upp.so-net.ne.jp/lupus/mmm/isin/zare_nn.html#nenpyo

●物語シリーズの時系列
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%88%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E4.BD.9C.E4.B8.AD.E3.81.A7.E3.81.AE.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.87.BA.E6.9D.A5.E4.BA.8B
5イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:06:29.21 ID:+AqUGgqe
●西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.nisioisin-anime.com/

●化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.bakemonogatari.com/

●偽物語 公式サイト
 http://www.nisemonogatari-anime.com/

●傷物語 公式サイト - アニプレックス
 http://www.kizumonogatari-movie.com/

●刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.katanagatari.com/

●TVアニメ めだかボックス
 http://medakabox.jp/

●アニメ@2ch掲示板
 http://kamome.2ch.net/anime/

●アニメ2@2ch掲示板
 http://yuzuru.2ch.net/anime2/

●アニメ新作情報@2ch掲示板
 http://yuzuru.2ch.net/anime3/

●声優総合@2ch掲示板
 http://yuzuru.2ch.net/voice/

●週刊少年漫画@2ch掲示板
 http://yuzuru.2ch.net/wcomic/
6イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:06:37.20 ID:+AqUGgqe
テンプレここまで
7イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:26:51.64 ID:eCZauXDa
>>2
09/28 憑物語 第体話 よつぎドール
09/28 アニメ偽物語 コンプリートガイドブック

これにより*9削除。たぶんもう>>2-3は一纏めにできるね
8イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:27:35.68 ID:+AqUGgqe
>>2
 09/28 憑物語 第体話 よつぎドール *5*9
 09/28 偽物語アニメコンプリートガイドブック


ごめん、チェック漏れてた
9イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 00:29:30.97 ID:ZBxzCBkO
世継ぎドールでは誰が実質ヒロインになるのか
10イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 01:15:04.36 ID:Py3mGx73
>>1

>>9
本命:余接
対抗:余弦
_穴:ひたぎ

希望:が丘水晶真宵
11イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 09:54:29.66 ID:GHDa4SlN
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 14:22:02.64 ID:ryMeotUh
ほら、台詞の最後に、常に『僕は >>1乙 顔でそう言った』とかつけていたような
13イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:00:12.56 ID:ZBxzCBkO
前作でフィーチャーされるはずだったヒロインが
次作でいろいろ掘り下げっていうパターン的な意味で言えばひたぎで、
もしも真宵が復活するとすれば反魂ネタ満載の余接回を置いて他にないとも言えるか

でもたぶんセカンドシーズンの最初の構想じゃ普通に最後がひたぎと阿良々木の回だったのが
途中でサードシーズンやることになって急遽構成をぼかしたっぽいんだよな
決着つけちゃうとそれ以上話作りようがないから
14イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:39:37.74 ID:X2IsYCmw
>途中でサードシーズンやることになって

サードシーズンをやることになって話を変えたのではなく
話が変わったからサードシーズンをやることに決めたのでは?

西尾がやる気はなくて出版社が決めたならファイナルシーズン3冊とかでなくもっとするだろうし
15イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 17:29:30.32 ID:ZBxzCBkO
>>14
そんな個人的な感覚で出版社の予定のあれやこれやが
好きなように変えられるというのはあまりにも
俺は人を幼稚な間抜け扱いするのは好きではないのでこれ以上は控えるが
16イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 18:11:10.46 ID:cFTA9CiJ
一ヶ月延期とか西尾にしてはめずらしい
作品自体はとっくに出来上がってるんだろうな…
17イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 18:35:15.03 ID:56AJ0UbF
>>13-16はキメ顔でそう言った
18イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:04:05.07 ID:Es68CeBn
>>13-16はキメ顔でそう言った、ただし>>17もキメ顔》みたいなっ!
19イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:19:48.02 ID:2tGJr8lH
>>18はキメ顔でそう言った
20イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:36:27.55 ID:vkFvawV3
>>19
元気が良いなぁ、何かいいことでもあったのかい?
21イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:39:41.57 ID:/3QnZvDq
>>20
ふん。そんなことはどちらでも同じことだ
22イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:45:30.52 ID:pUvbsV42
つまんね
23イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:55:18.82 ID:dFfxy+s3
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりなんだもん

あ、>>1
24イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:44:14.66 ID:6pSfAffz
友人が設定資料集買ってたけど表紙で厚さの3分の1を占めていて内容は絵だけ
設定資料集なんてそんなものなのかもしれないけど値段と釣り合ってない感じ
6000部限定のレアさだけで成り立ってるアイテムだと思う

微妙にスレチ感があってすみません
25イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:06:10.90 ID:dszCxcCs
>>24
設定資料集買ったけど装丁は気に入ってる
でも一般販売するなら高めのファングッズな立ち位置のモノだったね
収録内容のどの辺が一般販売NGだったのやら

列並んでるとき横のやつが西尾ディスってたな
明らかに物語シリーズしか読んでないのに西尾オワコンwとか言ってて失笑ものだった
26イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:39:21.85 ID:QfcFUnzc
>>24
ザレゴトディクショナルみたいに西尾維新が物語シリーズの人物を説明しているの?
27イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:41:15.37 ID:mSUWVsRs
西尾は10年前から閉じコンなのにな
メフィストとか読まない浅いヤツの認識はその程度よな
28イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:47:00.95 ID:ICFuEhUu
化アニメ化とジャンプ連載で開け放たれたのがいけなかった
29イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:54:45.78 ID:5F7UCwol
ノベライズだのトリビュートだのはいいんですかそうですか
30イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:55:57.04 ID:pf8npZ7w
オワコンが「(その人にとって)終わって欲しいコンテンツ」の略なんて常識だよね
31イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:58:18.61 ID:5F7UCwol
悪口なんて言われる内が花

あの作家消えた?って言われる内はセーフ
32イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 00:00:06.06 ID:kx9SqokZ
ノベル界隈での企画とメディアミックスじゃ狙う層が違うだろ
範囲はしらんけど
33イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 02:25:44.85 ID:fyXpjx1D
俺は化アニメで知ったから戯言呼んでびっくりしたな
どっちも好きだが
34イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 03:30:15.05 ID:mZxNbjGF
>>33
もちろん、もちろんニンギョウは読んだよね?
35イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 04:13:41.92 ID:YJdfxQA0
おいおいニンギョウを読んだことのない人間などいるはずがないだろう
36イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 04:22:06.86 ID:0wqJvrXL
そ、そうだよなっ
基本設定として弟がいっぱいいるなんてのは常識だよな
37イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:45:42.24 ID:8GqfdFM2
>>26
西尾のコメントどころか文字もほとんどない
コンプリートガイドの声優と西尾の対談の周りにあるような絵が延々とでっかく掲載されているだけ
38イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:45:45.87 ID:YHameZLo
憑物語。
普通に考えたら淫ラ木が余接ちゃんにアイスを奢ったときに訝っていたときの話だよな。

と予想できるってことは何か別の話なんだろうな。
セカンドシーズンで予想が当たったためしがなかったので。
39イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:54:55.07 ID:RA2zJ9GI
俺なんて、恋物語でガハラさんが
なんで私、こんなに阿良々木くんが好きなのかしら、みたいな独白を期待してたのに
戦場ヶ原かと思ったか、俺だよで唖然としたものさ
40イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:34:19.51 ID:+jtRrTKt
この作家って恋愛書けないよな
恋愛のことになるとかなり説得力がなくなる
41イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:40:53.23 ID:sgxFAKj7
>>40
戯言なんて読者数の半数近くが女性だし、男性受けする恋愛観じゃないってだけだろう
42イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:42:51.80 ID:+jtRrTKt
別に女性誌に載せた女性向けライトノベルでもないのに
そのレスはおかしい。恋愛観も何も恋愛が書けてない。
43イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:44:20.32 ID:1449kOla
>>40
え、ちゃんと書いてるじゃん。恋とはエゴであるって
ドラマチックに虚飾された恋愛作品より本質書いてるよ
44イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:50:05.94 ID:+jtRrTKt
>>43
恋愛に限らず、情念を描くのが下手なんだよな。
それを自覚してるのか煙に巻くような文体にしている
書けないことを無理に書こうとしてるときって
非常に説明臭くなるからわかりやすい
45イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:56:19.20 ID:1449kOla
>>44
「情念」の定義と具体例は?
作品内では、
両想いより片思いが幸せ、汚い現実より綺麗な妄想に浸るのが幸せ
自分に都合の良い存在に美化して見る、好意に理由はない
それが恋ですって定義だけど
46イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:57:08.91 ID:sgxFAKj7
>>42
そもそも文芸誌掲載の小説であって別に男性誌に載せた男性向けライトノベルじゃないんだぜ?
そして恋愛とはなんぞやといったとき、そんなものは個々人人の主観でしか定義できん
あんたは恋愛が書けていないと感じるのだろうが、そう感じない人もいることをお忘れなく
47イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:25:48.46 ID:YZbNYzhy
ガハラさんの中の人は、西尾先生どうしてこんなに女の子の気持ちがわかるのーって言ってたなあ
48イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:27:09.37 ID:kMHszGOE
>>47
それ別の作品じゃなかったっけ。
49イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:31:58.35 ID:kMHszGOE
ああ、悪い。こっちでも言ってたかも。
50イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 13:11:23.68 ID:nkc2w8Em
ていうか別にリアルな恋愛事情が売りなわけじゃないし
ミステリや異能バトルを非現実的と批判するようなもんじゃないの
51イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 13:18:14.04 ID:+jtRrTKt
メインじゃないって言っても
ストーリーに大きく絡めてることが多いから
そこが薄いといまひとつ説得力がな
52イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 13:59:47.10 ID:jO9mO5pW
僕はキメ顔でそう言った。
53イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 14:03:47.78 ID:1449kOla
>>51
薄いって、恋物語とか恋そのものを書いてるじゃん
定義をまず決めてから話そうぜ
54イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 15:07:36.39 ID:Yq5iGq8B
猫白に出てきた新人の図書館職員が扇っぽいと思ったことはあったな
55イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 15:11:08.54 ID:S1RRtB9U
つまりは俺が気に入らないからこんなの恋でも何でもないって言ってるだけなんだな
小説に限らず恋愛感なんてそれこそ腐るほどあるってのに何言ってるんだろう
56イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 15:15:23.60 ID:ohLot2U7
するするスルーだよお兄ちゃん
またはレス番がトビウオ

でも恋愛と言えば刀語だろうとは思う
57イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 15:20:35.90 ID:+jtRrTKt
全体として恋愛、愛の形を表現してる作品はたくさんあると思うよ。
でもその情念、いわば動機付けがいまひとつ読み取りづらいものがある。
阿良々木暦にしても忍に対する考えや、戦場ヶ原に対する思いは
口にしてる内容に及ぶものが伝わってこない。
58イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:18:39.36 ID:cNd0Znen
死んでもいいほど、とか命と引き換えにとかそういう極端な言葉を使ってる時は
その言葉に似つかわしい重みのある内実が語られてるように思えないことは確かにあるな

逆に戦場ヶ原とのそれはあまり大げさな言葉を使ってないというか
ヘタしたら何で付き合ってるのか分からなくなるとか言ってる分、
ああそういう感覚ありえるかも、と思うことがあるような気がする

それにしても、上のほうで言われてるのは以前も話題になってたと思うけど
要するに西尾の「成就した愛のその先が書けない(非モテな自分に誠実であるが故に)」
みたいな話じゃないんだろうか
羽川のような成立しない恋、成就しない思いみたいなのはほぼ真骨頂といえるほどせつなく書けるけど
阿良々木と戦場ヶ原の成就した愛のその先のイチャコラその他は他のキャラの伝聞形式とかで
触れられるのがせいぜいという

なんかそんな韜晦っつーか限界っつーかよぉー
59イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:30:44.81 ID:ohLot2U7
そもそもイチャコラとやらで一本話が作れる訳がない
物語のテーマは青春の悩みとかなのに

しかしそう考えると最近告白したばっかの善吉の行く末はどうなるやら…
60イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:37:04.87 ID:+jtRrTKt
セカンドシーズンはそうかもしらんが
ファーストは間違いなく悩み云々よりも
会話劇だと思うけどね

にしても化物語は上下以降のシリーズは失敗だったな。
傷もストーリー上で起こった以上のことが描けてないし
偽もテーマ性がこじつけすぎる
61イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:39:34.36 ID:nkc2w8Em
エンタメである以上ストーリーその他諸々で楽しませることが主目的だろう
というか成功失敗を決める基準はお前ではないぞ
62イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:39:41.12 ID:cNd0Znen
イチャコラで一本作れとは誰も思っちゃいないが
阿良々木と戦場ヶ原の絡みの少なさは見ての通りで、
それはそれで描写を避けられてると言われても否定のしようのないレベルだしな
63イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:45:37.20 ID:cNd0Znen
猫白はかなりの良作だったと思うけど
あれはもう西尾お得意の、異常者としての自分が
結局幸せは掴めてないけど何とか自分を肯定して
やりくりしていこうみたいな話だしな

あと花物語もよくできてたと思うけど
やっぱ物語シリーズっていう良くも悪くもキャラ小説の枠組みの中で
ぽっと出のキャラが延々でしゃばるとどうしたって
満足度は一枚落ちる
64イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:45:45.64 ID:SkfW73oJ
設定資料集は絵だけに決まってるだろw
小説読んで「これ字だけじゃん」って言ってるよーなもんだぞ
知らずに買ってる馬鹿がいたとは驚きだな
65イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:46:01.12 ID:ohLot2U7
少なくとも今までの話で「イチャコラがないとおかしい」って場面はなかったし別に…
これまでの作品でイチャコラらしいイチャコラと言えば紫世界なんかがそうじゃないかと思う
いや恋人じゃねーけどさ
66イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:47:21.45 ID:+jtRrTKt
どうせ傾が忍タイムになったのも真宵視点で
書くことができなかったからだろうしな。この作家は
出来ないことを殆ど避けるんだよな。
化に限らずどの作品でもだいたい風景描写も避けてるしね。
作風っていうならそれでいいけど、だったらそれ以外のところを
がんばろうよって思う。
67イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:50:46.58 ID:jO9mO5pW
――僕はキメ顔でそう言った。
68イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:52:36.57 ID:cNd0Znen
>>65
というかイチャコラの一点に拘泥すんなw
69イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:55:10.24 ID:ohLot2U7
>>68
じゃあデートだけならブッフェ言ったから我慢しろ
70イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:07:39.26 ID:bkeb/H5c
「ブッフェ」
71イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:11:15.33 ID:jO9mO5pW
――僕はキメ顔でそう言った。
72イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:16:57.63 ID:bp/98KYt
口癖うぜぇ
てゆうかキメ顔じゃないし
73イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:21:38.38 ID:cNd0Znen
52 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 13:59:47.10 ID:jO9mO5pW
僕はキメ顔でそう言った。

67 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 16:50:46.58 ID:jO9mO5pW
――僕はキメ顔でそう言った。

71 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 17:11:15.33 ID:jO9mO5pW
――僕はキメ顔でそう言った。


盆暮れに親戚で集まった時に興奮で嬉ションしそうなガキが
最終的に親にどつかれるまで同じギャグを延々繰り返してたのを思い出す
74イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:24:52.98 ID:jO9mO5pW
――僕はキメ顔でそう言った。
75イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:26:15.42 ID:bkeb/H5c
:滅びの呪文
遠回しな「だまれ」の意だったりもするかもしれなかったり違ったり、某式神の黒歴史。
76イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:31:36.92 ID:jO9mO5pW
少なくとも>>69-71での使い方は間違ってないと自負している。
――僕はキメ顔でそう言った。
77イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:52:50.58 ID:KnZFv03O
なんだ、結局「イチャコラがないからつまらない!!」ってわがままか
それを書けない云々言って批判にすり替えてるだけね

イチャコラ書かないのって、明らかに意図的だろ
撫子を萌え萌えに書かず男読者に厳しかったみたいに、
阿良々木とひたぎの恋愛も書かず批判めいた貝木の視点で描写
(どうせすぐ別れる云々)して女読者にも厳しいってだけの話
78イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:55:18.19 ID:umF12j7A
西尾先生は非リア充っぽいからイチャコラは苦手なんや。
おまえら察してやれよ…
79イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:04:12.88 ID:YJdfxQA0
熊の少女とのイチャコラ最高だっただろうがよ
80イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:05:15.45 ID:cNd0Znen
無理矢理な印象誘導にも程があらぁなw
イチャコラって単語一点で話すり替えすぎだろ
81イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:36:11.86 ID:KnZFv03O
描写を避けてるのは明らか、ってのは正直同意なんだけどそのニュアンスが何か違うみたいだな

囮→撫子のエロ描写に期待して突撃した(主に)萌えオタ男読者落胆
恋→暦とひたぎの恋愛描写に期待して突撃した(主に)カプ厨女読者落胆

描写を避けてるのは、こういう構図にするためのもんだろ
それで西尾に恋愛書けないって言ってるのは、囮読んで西尾は萌えを書けないって言ってるようなもん
萌え恋愛描写で釣られて、その続きを自分の妄想通りに見たいのに書いてもらえないってイライラををすり替えてるだけ

あと、恋愛についての定義はまだ決められないのか?
決めないなら文脈的に「自分の妄想通りのイチャコラ」って定義で話してるものと受け取るけど
82イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:43:04.99 ID:YJdfxQA0
なんで物語だけで語ろうとするのか
評論したけりゃイチャコラしまくりな刀語や戯言や人間やニンギョウも出せよ
83イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:49:07.47 ID:cNd0Znen
>>81
>萌え恋愛描写で釣られて、その続きを自分の妄想通りに見たいのに書いてもらえないってイライラををすり替えてるだけ

なんちゅうか、君がよっぽどそっち方面にしか興味がなくて
そういう話しかしたくないってのは伝わってくるが
どうにもそこしか伝わってこないというか
84イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:51:42.61 ID:otxe2I3X
>>82
物語だけで語るにしても、ファイナルシーズンが完結するまでは、なんとも言えんしなぁ。
まぁ評論したがりな人に言っても詮無いことだけど。
85イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:52:29.05 ID:ohLot2U7
読者に想像させる部分を多く作る作風ってくらいは流石に知らないと不自然だろ…
86イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:53:02.68 ID:nkc2w8Em
お前らは基本的に相手を馬鹿にすることでしか議論が進められないんだな
87イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:54:40.90 ID:KnZFv03O
>>83
囮=萌え期待
恋=恋愛期待
両方裏切るために書いた、それは意図的なもの

ってことね。逃げないでそこについて話そうな
88イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:57:06.29 ID:cNd0Znen
>>86
ID:KnZFv03Oみたいな意味不明の妄執叩きつけられる身にもなってみろと言いたい
89イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 19:01:29.76 ID:KnZFv03O
>>88
自分のワガママを「書けない」にすり替えて
批判した気になってるつまらん文章見せられる身にもなって欲しいわ
90イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 19:11:40.40 ID:nkc2w8Em
お前らのズレた煽り合いを見せられる身にもなって欲しい
91イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 19:12:37.87 ID:pLB5Z/zI
夏休みですな
92イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 19:15:17.44 ID:YJdfxQA0
終わらない夏休みでググるのはやめましょう
93イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 19:39:16.68 ID:+76wi0wK
>>92
傾物語ではオマージュしてくれましたね。どっちのとは言わないが
94イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 19:53:50.66 ID:+jtRrTKt
いやイチャコラが別に見たいわけじゃないんだけどね
上で少し代弁してくれた人がいるけど、セリフとか地の文で
語られてることが大げさすぎて何か不釣合いなものを
感じたりする。主に十代が主人公だから、十代なりの
思考回路を実現してるって言ったらそうなのかもしれんけど
それだったらその割には口が回りすぎてる感もあるし
難しいところだ。こと恋愛になると作家としてもわかんないってのが
実情なんだろうな。そこを想像して表現していくのが
また作家の役目である気もするんだけど。西尾は書けないことを
避けすぎ
95イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 19:59:05.28 ID:YHameZLo
いや単純にディフォルメってだけなんだけどね。

ミッキーみて「耳が丸すぎ。ちゃんとネズミがかけてない」といってるのと同じね。
96イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:02:03.42 ID:+jtRrTKt
>>95
ラノベだからディフォルメされててとうぜんって見方も
当然アリだと思う。ただ俺以外にも「ある描写を避けてる」と
感じる読者が一定数いるってことは、もう一歩先のことを
求められるだけの作家という見方もあるんじゃないか。

他のもっとラノベラノベした作家だったらここまでのことは
特に求められないじゃん。
97イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:03:47.60 ID:YJdfxQA0
一定数ってお前だけだろ
98イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:06:22.07 ID:+jtRrTKt
物語シリーズがセカンドシーズンに入って、
それ以降の作品からは何かしら脱皮しようという
意図が見受けられるから期待してるんだよな。
少女不十分にしろ悲鳴伝にせよ、読んでいくと
技量が上がってる感を俺は感じる。

特に悲鳴伝を読んだ後かなり惜しいと思った。
西尾作品の基盤みたいになってる「無感動系主人公」の
設定にそもそも無理があるんだよな。何も感じないみたいに
書いておきながら、矛盾が生じてる場面がちらほらある。
だからこの系統の主人公をやめたとき西尾はもっと
イイ作家になれるきがする
99イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:07:37.18 ID:+jtRrTKt
>>97
いや今日のこのスレのレス見ても
俺だけじゃないことが明らかじゃん。
100イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:11:28.29 ID:KnZFv03O
>ある描写を避けてる

ある描写って具体的に何?
それが言えないならイチャコラ見たいけど書いてくれないヤダヤダ
にしか思えないわ
101イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:21:04.77 ID:+jtRrTKt
>>100
だからそれは自分に書けないことを徹底して避けてるってこと。
イチャコラ自体は広く定義すればそれこそイチャコラそのものが西尾の作品じゃん。

まぁ例えば顕著なのが風景描写とかね。必要最低限にしか
描かないよね。あとはセリフや地の文で大げさに説明されてることは
たいてい実際にきちんと描写されない。例を挙げるなら
戯言の萩原子荻の凄さとか。大風呂敷を広げるだけ広げておいて
それがそのままになってることが多い。だったら最初からやらんほうがいい。
説明臭くしてまで無意味に物事を大きく見せないで、
持ち前の会話劇なりなんなり使って、読者に受け取らせるがままに
しておいたほうが得だと思うんだけどね
102イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:25:49.44 ID:nkc2w8Em
設定と描写の差みたいなのはデビュー前から編集に指摘されてて
ずっといろんな方面から言われていることではあるよね

天才が説明だけで具体的に書けてないって指摘された直後に並んで歩くを送ってそれでデビューまで持って行かせて
その作風をずっと貫いている時点でそういうのが好きな人向けに書く気なんだろうし
それを否定したってしょうがないと思うけどね
基本ハッタリなのはわかりきっていることでしょう
103イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:28:31.43 ID:C5Nc4ZFP
そうだね大将って一体どこが強いんでしょうね
104イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:43:14.14 ID:+jtRrTKt
>>102
基本ハッタリっていうのが残念だな。でも
化物語上下はハッタリでもいい具合にハッタリが働いた例だと思うし、
猫物語に関してはハッタリじゃ済まされないものを感じたし
何か色々惜しいんだよな。僕の言いたいのはそれだけです
105イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:44:22.61 ID:CrDcQtK2
大将強いぜ
ちゃ口調しなくていいのが愚神礼賛使えないのと同じくらいのハンデなのにキャラ崩さないし
子荻ちゃんが最優先でつぶそうとしたんだぜ
106イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:44:44.07 ID:0lgtbxQ3
あー。
そういやお盆か
107イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:46:37.88 ID:KnZFv03O
>>101
>風景描写とかね。必要最低限にしか描かないよね。
余計なノイズになるからだろ。色々凝った風景描写してるやつで好きなのもあるけど
一人称で風景をイチイチ凝った描写するとか、ポエマーにしか見えないからやめて欲しいわ
あと、戯言関連は鏡面仕様でやってるから、それが全部解けたって段階でないなら言及は控えた方がいいんじゃない
108イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:50:23.92 ID:KnZFv03O
それに、
『この人の視点ではこういう風にこの人が見えるからさんざんこう言われてるけど、
それは勝手な主観によるもので実際はそうではない、人によって見え方は違う』
みたいなのはミステリの手法だしどのシリーズでも使われてるもんだしね
大げさに言っておいて〜みたいのは、単にそういう手段にハマってるだけじゃない?
109イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:51:45.56 ID:+jtRrTKt
>>107
一人称小説で風景描写がポエマーなら
ほとんどの小説がポエマーであんたにとってウザイ小説になると思うけどね
戯言が鏡面仕様になってるからそれを全把握しない限り
言及しないほうがいいだとか、いうことがいちいち限定的だし
それこそ言及する資格がないのでは。
西尾維新はこうでなくてはいけない、すなわち
それ以外許さないっていうのがなんとなくあんたから見て取れるんだけど
110イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:56:08.14 ID:+jtRrTKt
>>108
いや大風呂敷広げられたら、西尾維新をよく知らない
最初のうちは期待しちゃうじゃん。よく知ってても今回は
パンチの利いた描写をしてくれるかもしれないと思って読む
かもしれないじゃん。

それにこの作家は残念ながらミステリ作家じゃなくて
ミステリにハンパに影響されてる作家だと思う。
もちろんミステリ的な演出手法がこの作家の作品を
良くしてる部分でもあることは認める。

ただ読むほどキャラや設定に大言壮語を吐くときは
またハッタリか、という感想しか抱けなくなっていくのが
残念ですな
111イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:07:06.38 ID:EJuycM8u
イチャコラってきみとぼくが壊した世界は一冊丸ごとイチャイチャだろ
112イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:08:13.17 ID:KnZFv03O
>>109
凝った風景描写が入っても違和感の無い、全体的に耽美系な作風の小説ならともかく、
芸術家ってわけでもない主人公の一人称で凝った風景描写は普通に寒いと思うわ
三人称ならまだありなんだろうけど、それでもどことなくポエム臭は消せないし
そういう耽美なのが好きならそういう作品を読めば、としか…

ミステリ作家の定義が示されないのでそのあたりについては単なる主観として見るけど、
戯言の鏡面構造が自力で解けてないなら何言っても説得力ないわ
113イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:16:47.27 ID:+jtRrTKt
>>112
いや鏡面構造自体は作中でそのまんま
語られてることだから、解くもなにもないじゃん。

そもそも戯言に零崎が必要だったの?という
疑問すらある。人識がいなくても問題ない小説だったと
自分は思うんだけどね。彼の存在は戯言遣いの
人格の説明を補足するだけにあるわけだし。
という感想も許さないんだろうな、きっと。
114イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:17:59.19 ID:Sp9CkQOu
つまりなんだね。
俺に合わないから作風変えろって言ってるようにしか受け取れないんだけど、表現が足りてないんじゃないのかね。

明らかに破綻している訳じゃないんだろ。
逆に作風とも言える書き味なんだろ。
必要最低限ってことは必要な分は満たしてるってことだろ。
それならもう読み手としてソレを甘受できるか感性の違いでしかないんじゃないかね。
少なくても俺は設定とか描写とか「そういうものだ」と違和感なく読めてるし、読み続けてる大多数はそうなんじゃないかね。

表現や描写がどうとかは作家や編集が決めること。
世にでたモノを読み手がどうこう言うのは後出しジャンケンの自己満足。
気に入らなければそっと本を閉じて教訓として以降買わなきゃいいんだよ。
115イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:21:24.48 ID:+jtRrTKt
>>114
そりゃ「そういうものだ」と自分の中で符合させて納得することは
可能だよ。誰にでもできるけど、こうであってほしい、というような
自分勝手な感想を抱いてもいいんじゃないかね。そういう欲求を
発散させるためのスレでもあるんじゃないのか?
それは認められずに、ただあるがままを受け取り賛美する者しか
このスレは受け入れないっていうのならまぁそれはしょうがないよ。
116イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:26:23.25 ID:KnZFv03O
>>113
作中では明確には語られてないよ。ただし、数学的な唯一の答えはある
人格の説明を補足って言うけど、具体的にどういう人格をどう補足してるのか
そのあたりが重要点なんだよね。それを出せるかってこと

あと、欲求を発散させるのは結構だけど
色々な人間がいる掲示板で主張するんだったら当然のごとく反論が来ることも想定した方が良いのでは?
117イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:28:47.38 ID:bkeb/H5c
賛美しなくてもいいが受け入れよう
不平不満はアンチスレで言うといい
ただここでもあっちでもなに言ったところでなにも変わらないけどな
無駄に現状に不満があるわけじゃない人間と張り合ってもしゃーなしだ
118イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:30:43.72 ID:+jtRrTKt
>>116
反論してほしかったから書いたんだよ。
共感だけしてもらいたいならもうちょっと手頃なこと書くし
ここまで極端な書き方はしない。だから相手してくれてありがとう。
119イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:39:27.02 ID:C5Nc4ZFP
西尾の文章にさらに風景描写が加わるって鬱陶しい
じゃあ西尾特有の言い回しを控えてバランス取ったらそれはそれで味気ない

「凄い天才だ」と作中で持ち上げられてたキャラも昔はどこが凄いんだかわからないのはいたけど
最近は持ち上げまくってたキャラの特徴を敢えて作中で徹底的に貶すことで「ここが他人と違っていたんだな」と凄さも伝わるようにはなってきたと思うし
120イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:43:33.17 ID:Sp9CkQOu
>>115
表現が足りてないんじゃないのかね。

わざわざこんなスレまで来るなんて「好きで」来てる奴らばかりだろ。
そこで書けてない、失敗だった、みたいなマイナスイメージの批評から始めたらカチンとくるのは当然だ。

最初の方でも書いてる人はいたけど、
そういう感想を書くな、と言ってるわけじゃなくて、違う感じ方をしてる人もいるから気をつけて書けってこと。
121イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:47:14.99 ID:ohLot2U7
流れが悪すぎるけど無視して言うが
メフィストどこにも売ってねえ。今度のってなんか売り切れ要素あったのかな
じゃなきゃ始めから仕入れてなかったのか
122イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 21:54:41.54 ID:yD1gRrot
プロジェクトアマテラスって一体なんだったの?
なんかもう6月で更新止まってるんだけどw
123イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 22:08:14.39 ID:bkeb/H5c
とりあえず踊ってみたけど岩戸は開きませんでしたみたいなっ
124イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 22:10:51.32 ID:umF12j7A
個人的には恋愛描写より戦闘描写をなんとかしてほしい。
設定とかは良いのにもったいない。
125イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 22:13:38.87 ID:C5Nc4ZFP
>>122
どこにあんのかって探したけど悲鳴伝の項目無かったなw
悲鳴伝 アマテラス で検索してやっと出るって感じだし、なんだったんだろうなw
126イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 23:00:34.84 ID:mZxNbjGF
イチャコラ言い過ぎ
127イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 23:16:05.81 ID:wdlUr6h/
個人的には、西尾先生には好きに書いてもらうのが良いと思うけどね。

ただ、面白くなかったら、(黙って去るよりも)面白くないと言った方がマシだと思うし、
否定意見を言うなら、感情論ではなくて、(より根源的な)論理的矛盾を突く方が効果的だと思う。

もし指摘が間違っているならば、ファンの人が正すだろうし、矛盾しているところが図星だったら、
次作で修正してくるかも知れないし。

あれだけ理屈を並べておきながら、安心院さんの正体はあっさり流されて、結局うやむやだよね?とか。
128イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:23:55.10 ID:SfWk6OO8
指摘したり意見を述べたりした方が効果的というのは構わんが、それを2ちゃんでやるのが効果的だと思ってるのか?
アンケートなりメールなりするっちゃよ


あとあのカッチョいい大将は別に弱くないっちゃ
129イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:29:29.62 ID:s/c3YizD
たぶんみんな「こいつはアンチだ」的な判断のもとに
イチャコラとか風景描写とか意味合いを平たく限定して
微妙に内容を逸らして反論してるから話の埒があかないでいるけど
本来言ってる「大げさな言葉と吊り合わない描写」ってのは
スレでさんざん話題になってきたような、特別珍しい話でもなくないか

ID:+jtRrTKtとかよりそれに反論してる方が
よっぽど「夏休みのお客さん」って感じで感情的になってるように見えるぜ
130イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:34:48.20 ID:4sXPVvCr
恋愛に対する定義づけをしないんだからイチャコラと受け止められてもしょうがないだろ
嫌ならさっさと定義を決めてしまえば良かっただけのこと。今からでも遅くないから決めれば?
「誇張表現で真相ぼかし」に対する反論も無かったしね
131イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:39:15.89 ID:pNNgUa2e
> 指摘したり意見を述べたりした方が効果的というのは構わんが、それを2ちゃんでやるのが効果的だと思ってるのか?

普通に、「もし指摘が間違っているならば、ファンの人が正す」事は期待出来ると思うけども。
アンケートやメールでは、基本、返事はない。ブログに書いてもまず反応はない。
読み解きが間違っている場合も多いと思うよ。

西尾維新よりも、絶対自分が正しいという自信があれば別だけれども。

> あとあのカッチョいい大将は別に弱くないっちゃ

強い弱いの話ではなくて、結局、「なんだかよく分からない」って話。
132イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:40:12.57 ID:s/c3YizD
うんまぁわざわざ感情的なお客さんの例を紹介する手間が省けて助かるけども。
133イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:41:01.06 ID:s/c3YizD
あ、すまん>>132>>130
134イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:41:07.66 ID:cbk4iB3W
なになに?このID変わっても続けちゃう感じ?
ずいぶんと元気いいね、なにかいいことあったのか?

名前平仮名のキャラってとっさにどれくらい思い浮かぶ?
135イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:41:46.71 ID:s/c3YizD
くじらめだか
136イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:42:27.23 ID:yiwWT3tJ
にゃるらっ
137イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:47:23.22 ID:/dBAu3Qg
るれろ
138イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:49:46.74 ID:9tmD9jz7
ちぇりお
うちっち
139イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:50:26.54 ID:s/c3YizD
むいみ
140イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:52:17.92 ID:iA1W8Rdq
なぜひたぎが出ない
141イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:56:14.19 ID:9tmD9jz7
避けてんだよ察せよ
いたち
きずな
142イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:57:19.88 ID:8L4717lQ
まさお
143イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 00:58:50.85 ID:4sXPVvCr
で、結局レッテル貼りと感情論で終わるのな

とがめ
144イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:17:32.41 ID:s/c3YizD
まぁそういう感情的なレスしてる間はそうなりすか
145イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:22:44.40 ID:xc7sHpVt
りすか取られたああああ
146イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:24:09.88 ID:xc7sHpVt
さえら
147イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:27:25.68 ID:4sXPVvCr
定義を決めなきゃ感情論にしかならないからそう言ってるだけなのに
明確な反論もせず、根拠もない主観で感情的と決めつけられてもねえ

>>146
ぱれす
148イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:29:41.46 ID:vfQtNUGO
定義定義っておめーはアスペか
149イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:38:10.28 ID:pNNgUa2e
感情論、というか否定的な印象論だと最後は感情のぶつけ合いになる。
いやいや、そんな思いをぶつけられても的な。解釈論は微妙だけど。
単純に矛盾点や不明点の話だと、「これはこう書いてある」で終わる。

こなゆき
150イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 01:46:39.94 ID:3kQ/Bc8X
みいこ

そういや平仮名の名前は女キャラ限定なんだよな
151イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 02:12:39.10 ID:cbk4iB3W
>>150
なことは男じゃなかったっけ
152イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 02:20:51.01 ID:jstDTdYf
もがな
が西尾キャラでは一番お気に入りです
153イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 07:43:48.16 ID:6lm3ZH3h
あかりさん、ひかりさん、より先にぷに子が出てきた
154イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 08:02:21.87 ID:340fYYF0
らぶみさん
155イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 09:33:52.40 ID:wU+MpmAk
るれろさんだったわ
156イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 10:56:05.72 ID:NdnzdQ6V
>>116
数学的唯一の答えをおしえて〜〜〜(戯さん(敗者)と零さん(失格者)を対比するイミ)

りりす
157イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:17:19.02 ID:S/5kCsFa
夏だぜ
158イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:20:20.48 ID:8L4717lQ
夏なの?
159イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:25:47.42 ID:hsMONRfu
実は秋
160イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:22:23.13 ID:JN0l6NQq
こよみんの上では秋
161イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:26:27.36 ID:FXfpMPfH
めだかがドベ常連で不人気って今のジャンプってレベル高いんだな。
162イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:43:49.73 ID:9tmD9jz7
おお、そういや今日はジャンプ発売日か
忘れてた
思い出させてくれてありがとな>>161
163イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:46:32.29 ID:bAHJpl2U
いや合併だから来週じゃね
164イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:49:15.55 ID:8hzDM4Kq
そしてNEXTを買ってくる>>162
165イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:51:34.94 ID:9tmD9jz7
ああ、そういやお盆か
そっちも忘れてた
危うくコンビニに行くところだった
ありがとな>>163
そしてくたばれ>>161
166イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:00:04.12 ID:8L4717lQ
>>160
カレンだぜではどうなの?
167イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:00:31.77 ID:3YfYIt9E
>>161 ジャンプのレベルは高くないけど、めだかつまんねーもん。
168イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:00:53.63 ID:cbk4iB3W
>>164
そういやNEXTにめだか乗らなかったのって今回が初?
169イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:11:37.60 ID:8L4717lQ
>>167
初期の学内お悩み相談のころがすきだった
170イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:39:08.37 ID:3ppOng32
1から3巻までだけコミック持ってる
171イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:53:14.96 ID:b/bXjzNP
めだかは父親キャラをどう動かすかに注目
172イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:26:50.25 ID:xc7sHpVt
化物語と刀語の設定って繋がってるの?
戯言で最後いーちゃんに依頼しに来た女の子が世界シリーズの夜月って聞いたんだけど本当?
173イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:35:29.74 ID:zh9UfU0k
つながってないよ
そうだよ
174イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:29:47.53 ID:4UXGcr5i
おいおい、いーちゃんのとこに来たのは朝日ちゃんだろ
全然夜月とは似ても似つかない名前じゃないか
175イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 01:00:20.28 ID:8uOzb1Dv
>>172
蹴語ともつながってるぜ
176イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 01:00:39.08 ID:8uOzb1Dv
>>174
名前も真逆だものな
177イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 13:32:01.03 ID:yQlgvNt0
夜月死ね
178イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:16:30.16 ID:3PkvA5CZ
>>177が屋上から飛び落ちました
179イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 16:38:00.93 ID:auHrvKSe
汀目俊希がアナグラムとかいうのはどういうこと?
180イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 16:48:17.77 ID:P5R6MMSt
誰がそんなこと言い出したのか
181イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 16:50:22.32 ID:8uOzb1Dv
みぎわめとしき

目と右脇、死

わきがってこと?
182イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 16:55:14.86 ID:auHrvKSe
183イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 17:36:10.71 ID:9QAlmyV6
つまり ID:auHrvKSeは自分のブログの宣伝がしたくてわけ分かんないこと言い出したってこと?
184イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:01:05.72 ID:8uOzb1Dv
ブログの投稿者に聞けばいいのにね。
さも、多くで語られているかのように疑問形で書くのが疑問やわ。
185イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:00:55.31 ID:auHrvKSe
自分のブログではないんだけどなーやっぱそう思われるか
俺まだ人間関係読み終えてない段階なんだけど、どうしたら分かってもらえるか
186イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:20:54.50 ID:3PkvA5CZ
読み終えれば理解できるんじゃない?
もしくは自分で並べ替えろ
宴さんが裏切り終える頃には答えが見つかるさ
187イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:21:52.86 ID:P5R6MMSt
まずそのブログでのアナグラムって単語の使い方に疑問がある
→人間シリーズがでてもう結構経つがその事についてまとめているのはそこしかない
→あれ?ひょっとしてアナグラムじゃないんじゃね

ごめん、俺今ここなんだ
188イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:46:24.42 ID:8uOzb1Dv
>>185
ナニを解ってほしいのかが解らない。
それに、ここで多くの考えを聞きたいなら、あなたなりの解釈も添えるくらいはしないと。



189イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:56:42.29 ID:auHrvKSe
じゃあそうなのかな、一応質問はしてみました。

人間関係読んで来ます
190イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 20:00:29.83 ID:s998vKZT
毎度思うけど読み途中で質問してくるやつってネタバレして欲しいの?
191イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 20:03:44.47 ID:SHeTg49q
いやそこは「懐かしいなー○○って××だったよね」
くらい自然にネタバレして
192イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:01:01.49 ID:4UXGcr5i
懐かしいなー西尾って幼女だったよね
193イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:25:36.54 ID:bwa6Yn59
>>190
どこまでを「読み途中」とするかもよるけどなそれ
一つの単行本の途中なのかシリーズの途中なのか
偽物語を途中まで読んでて「結局貝木はガハラさんに成敗されるの?」と聞かれるのと
偽物語を読みきって「なんで羽川さんも髪切ってるの?」と聞かれるのとはだいぶ違うぞ
194イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:35:18.23 ID:8uOzb1Dv
なんでも定義されないとダメなの?
195イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:39:11.78 ID:nyudqB4z
朝日ちゃんが夜月っていうのはどこに書いてあった?
196イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:43:53.74 ID:P5R6MMSt
>>195
公式ではどこにも書いてないよ
考察サイトで言われてて、かもしれないと思ってみるのも悪くない程度の戯言ですよ
197イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:47:01.40 ID:5ofdbsS9
考察っていうか普通に読めば分かる範囲じゃね
本人じゃなくてあくまでスターシステムみたいなもんだと思ってたけど
確か学校の設定がきみぼくとは違うものになってなかったっけ
198イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:47:01.48 ID:SHeTg49q
ディクショナルなんてなかった
199イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:52:20.98 ID:P5R6MMSt
ディクショナル読んだけど桜場高校ってあったっけってところで明記はされてないかなと
個人的には朝日=夜月は納得したけど
200イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:56:54.98 ID:SHeTg49q
本名=櫃内 や黒猫=リンクス は納得できなかったか
201イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:12:54.39 ID:rywSU4b3
そもそも朝日って誰?
202イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:03:19.06 ID:CYweyAWg
ネコソギのラストの数年後パートでイーちゃんのとこに依頼に来た娘
名前を聞かれて「本名朝日、かな」と答えてた
203イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:54:09.56 ID:4UXGcr5i
そんなことも知らずにこのスレにくるとか・・・
ニンギョウを暗記してから出直してこい
204イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:20:10.47 ID:tgtZ5o6l
>>197
普通によんでもわからないよね、そうかもしれないねって程度で。
本名=櫃内 や黒猫=リンクスも、言えばこじつけだし。
205イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 01:28:16.55 ID:iuZ6l+3z
クビキリサイクルって投稿した時点では「並んで歩く」っていう題名だったんだな
206イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 01:43:23.63 ID:jhq8RJ6c
>>197
そもそも西尾本人がスターシステムなんて公言してないし
他作品間でリンクしているのは最強は赤ってことぐらいかと
207イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 07:38:30.59 ID:UEwSryJV
>>205
なにそれかっこいい
208イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 09:45:15.38 ID:ElRSmJE4
>>206
公式ではっきりいったのはそれくらいだった気がするけど(後はとがめのモデルが子荻ちゃんとか作品ごとに正反対になるように対比させてるとか)
様刻がいーちゃんの本名クイズと一致するとか本名朝日とかは自作品パロみたいなものだと思うけどね
209イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 15:08:55.25 ID:iuZ6l+3z
>>207
メフィスト賞で検索したら出てきた
クビキリ以外でも投稿時と変わってる作品が結構あった
まあ、原題を知れて個人的にとてもテンションがあがった
ネコソギの最後の一行もを確認してさらに
210イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 15:28:44.99 ID:KZ0vcJPh
メフィストようやく読めた
いくらなんでもページ数少なすぎないか…?アニメ関係の仕事が忙しいんだろうか…
めだかドラマCDもかなり時間短かったしなあ、しかも読みもスローペース

ノベルスの中で一番長いタイトル(サブタイトル抜き)が不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界
一番薄いのがダブルダウン勘繰郎
装丁でなんちゃら(忘れた)がニンギョウがニンギョウだってね
211イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 18:48:48.87 ID:8Xf6qHxi
雑誌のページ数は編集の指示だろ?それとも西尾くらいになると
今月は何ページしか書かないよって作家がページ数決めちゃうの?
んなわけあるかい
212イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:10:08.34 ID:ElRSmJE4
忙しいからページが少ないのだろうかって言ってるだけだし
西尾が決めようが編集が決めようがそこの問題には関係ないんじゃなかろうか
西尾が編集から逃げてサボってるとはどこにも書いてないぞ
213イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:16:15.11 ID:Grc9P1oc
>>210
立ち読みしやすかっただろ
文句言うな
214イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:56:38.70 ID:KZ0vcJPh
>>213
お金ないんだもの…

探偵都市伝説のメフィスト全部置いてた店だったのに今回の発売で全部撤去されてしまった
それこそ金が入れば買おうと思ってたのに…
215イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:26:54.00 ID:tgtZ5o6l
尼で買えば
216イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:49:04.34 ID:Grc9P1oc
>>214
本当に立ち読みだったよ、この人…
217イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:21:44.51 ID:UEwSryJV
>>212
あんなに仕事しすぎな人がサボるとか想像できないわ……
>>214
>お金ないんだもの
Oh……
218イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:38:05.29 ID:s2ILGSKF
嫌ですよ
あんな高い本買うなんて
219イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:48:18.92 ID:UEwSryJV
>>218
まあそうおっしゃらずに

古本屋でメフィスト三冊(化物語(上)の3話がそれぞれ入っている)を1000円でゲットした俺は運が良かったのか……
220イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:04:31.64 ID:i5d0VtYJ
中古で買うとか立ち読みと変わらん
221イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:18:12.23 ID:nIuP5P04
俺はなくしたと思ったら買ってるから、いくつかダブってるわ
222イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:48:09.56 ID:YeyO9NJW
作品全巻売り払う→新品買い戻すを二回くらいやってる俺は西尾に貢献してると思う
223イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:53:12.02 ID:BUjl6jrn
>>222
そんなことをした理由が本気で気になる
224イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:56:45.86 ID:ALoIHhED
しかしめだかくらいなら立ち読みオンリーの奴も多そう
225イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 01:10:43.69 ID:lDkf26II
>>223
その時お金が足りなかったんじゃない?
もしくは本を読み終わる→売る→読みたくなった時にまた買う、てなことに慣れてるとか
226イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 01:22:56.16 ID:ALoIHhED
>>222
みいこさんみたいだな

立ち読み派と言えばそういやアフタヌーンもありそうだ。結構な頻度で付録付いてくるから難しいのか?
227イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 04:42:09.19 ID:hZHs/am8
雑誌系はフィルムがかかっててて立ち読みできないのがあるからな
文芸系は少ないけど漫画雑誌は特に

JOJOのノベライズの一部が読める小冊子が付録のウルトラジャンプは
それだけのために買った
228イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 08:21:18.05 ID:A8E+jfhq
>>223
引っ越しするときの地味な節約テクニックだったりする
229イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 11:09:02.77 ID:Tcd39mEA
節約になるのか?

まあ新品になると思えばいいのか
230イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 11:40:31.54 ID:wiY11556
忍か暦のどっちかが妖刀を体のなかにぶっさしとくのってなんの話?
231イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 11:54:19.72 ID:UhZ+v9Dy
GWの対羽川用作戦で、暦が自分の体内を貫通する形で隠し持って(刺して)いた
ブラック羽川に攻撃させてその際妖刀で傷つけさせるという、まさに肉を切らせて怪異を断つ!
頭のいい羽川も存在を知らない妖刀は見抜けなかった、猫物語黒のお話です
232イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 11:57:19.18 ID:wiY11556
>>231
ありがとな 早く猫黒とか、傾とかアニメ化しないかな
233イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 12:26:34.35 ID:aW2l4S7L
レプリカとはいえ体の中に怪異殺しぶっ刺して表に出さないこよみんの精神力たるや
辛さでいえば傷物語で太陽に焼かれた時のようなものだろ
234イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:01:27.73 ID:2VKUTuM1
次回、パリは燃えているか
私、気になりますっ!
235イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 16:31:54.32 ID:lDkf26II
>>233
>表に出さない
顔に出さないの間違い?
高い能力に頭脳が加わると、そこまでしないと勝てないもんなんだなあ……
236イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 17:53:07.54 ID:l/IkoCk0
>>235 暑いのに元気いいなぁ、何かいいことでもあったのかい?
それはそうと読解力も表現力もないユトリにツッコミいれるのはどうかと思うよ
何も理解できていないのに理解しているフリして必死に発言してるんだ
ここはニッコリと大人な態度で接するべき所だよ
237イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:18:44.38 ID:RPlofRVm
大人なら子どもにきちんと教えてあげなきゃダメだよ。

って委員長っぽい人が言ってました。

ん、感情を表に出さない、って表現は別におかしくないと思うんだけど、何か違うのかな。
238イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:34:08.00 ID:P8aeUHOG
問題無い
239イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:55:16.73 ID:3gj+E0K5
感情を表に出さない、感情を面に出さない

どっちも間違ってないね
240イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:04:52.81 ID:WGjIfCPJ
ししょーはいちいち五月病です
241イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:18:01.66 ID:d6OqOxFR
強いて言うなら、何を表に出さないのかを省略してるから分かりにくいかな
その分かりにくさは顔に出すと言い換えたところで変わらないと思うけど

僕も羽川の顔に出したいです><
242イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 01:34:40.88 ID:8ZQ6ruwf
じゃあぼくはくろね子さんの胸に出したい
243イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 02:00:55.03 ID:6yOBskkP
十一番目の妹の右肩を妊娠させたい
244イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 02:08:56.98 ID:gBlb+Zah
>>240に両腕をあげさせて、言えないところを触りたい
245イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 08:26:48.53 ID:AGEPPIOM
そして終っと振り下ろされるわけですね
246イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 08:55:11.62 ID:dS1onZul
みんな優しくスルーしてあげてるけど
気持ちよさそうに忍野メメのなりきりをしておいて
上から目線で盛大に日本語を間違える奴は
相応の恥辱と報いを受けるべきだと僕は考えている
247イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 09:30:11.28 ID:XPmQTefK
>相応の恥辱と報い
八九寺に噛まれることか……
248イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 10:04:12.57 ID:zS5qPhNQ
http://f.hatena.ne.jp/tyokorata/20100227081722

化物語は汚いものをなるべく書かないようにしてる感じがする
まあ、ラノベは中高生メインだし万人受けしやすかったけど
249イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:00:12.64 ID:AGEPPIOM
URL貼らなけりゃまともな議論ができたかもしれねーけどそもそも汚いものってなんだよ具体的に言わねーと論点がずれるだろーがというかもともとはメフィスト掲載の短編なんだから想定読者層はもっと上だろーとか言いたいことはいろいろあるがとりあえずは宣伝乙
250イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 12:49:36.02 ID:DigsBjBi
恨み妬みが怪異の原因だった事件がほとんどなのに汚いものがどうとかそりゃないわ
251イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 15:54:37.78 ID:XPmQTefK
>>250
でも化物語上巻350Pとか下巻での"猫"の台詞には心にザワッとくるものがあったわ……
252イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:46:59.86 ID:0HKlmrCd
とりあえず、キャラ名にはすべてのページにおいて
「フリ仮名」を振ってほしい…
253イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:59:11.45 ID:YCaeWL/K
少年誌でも読んでろよ
254イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 19:04:01.49 ID:RCFQiwqt
>>249
句読点も打てないなら黙ってろ。
255イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 19:58:43.85 ID:72VS6967
最初のルビを読み間違えて最終巻までクナギサをクナナギだと思っていた
256イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 20:11:49.86 ID:Zwl008Vp
めだか小説版の「朳」は普通に読めずにちょくちょくルビのあるページまで戻ったな
最終的に、「いつでもりちぎ」で「朳理知戯」と覚えた
257イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 20:43:53.15 ID:ALy5qI4y
空から喰うはつい「そらぞら」と読んでた
258イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 21:07:17.81 ID:8k4GW1gG
名前のルビは基本ページ頭に付いてる、と思ったけどそれは西尾維新じゃなかったか
259イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 21:13:32.73 ID:7naTTVDw
そらからは最初からからって読んでたな
260イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 21:24:07.36 ID:FGbzEwFb
剣藤さんが親切にもひらがなでそらからくんって呼んでたというのに
261イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:38:23.29 ID:gCc28SG8
舞城のJOJOノベライズ作品名が発表されたな
ジョージ・ジョースターを襲った吸血鬼の話を西尾が書いてたらかぶってたな
262イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:26:53.39 ID:fDK2sg+F
>>258
普通は初出時だけだろう
263イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:50:43.32 ID:YCaeWL/K
電撃文庫とか他のラノベレーベルだと見開きごとに最初に出たときに付いてる場合もある
あとは章ごとだったり
264イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:02:04.75 ID:8k4GW1gG
戯言ってやたら13を押してるけど、戯言6人間4ディクショナル1に失敗英雄2冊足せば
丁度13作になるなと思った
265イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:18:47.00 ID:vjH8DHTm
まあ戯言6人間7という考え方もできますね
呪い名かもしれないいーちゃん主人公6の殺し名零崎7で
266イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:19:00.18 ID:uKIAMb0r
悲鳴伝コミカライズとかしないかな
絵が付いた剣藤さんが見たい
267イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:19:49.90 ID:I+gTDsN5
>>263
ラノベ板でこういうのもなんだがラノベレーベルの話されてもね。
268イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:22:05.33 ID:nz3JmdjB
西尾だってラノベやん
269イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:27:58.81 ID:CuWuUFfD
大将のちゃって方言なの?
270イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:29:01.11 ID:3T5JmkGM
「ラノベとは、ラノベレーベルで出た本のことである」とは誰の言葉だったか
271イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:30:48.80 ID:dxCY4yzx
3kg以下の本は全部ライトノベルです
272イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 02:46:07.31 ID:SYbH/9XG
明治対象の文豪を持ちだして
○○もラノベだよね的な糞そのものの流れは
徹底的に排除されるべき
273イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 02:49:09.96 ID:HOr8hVdD
純文学もラノベだしな
274イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 02:53:53.93 ID:VQoeqQqc
どっかのネットショップで森博嗣の本全部ラノベ扱いだった
275イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 08:31:13.98 ID:e8x2ckTs
世界最古のライトノベルは旧約聖書だな
バトルも派手だし、ヤンデレ系の女の子も登場するし
ぜひともアニメ化するべき
276イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 08:42:01.49 ID:MQtNVV7/
確か世界で一番売れてる本だったな>聖書
売り豚覇権厨のホルホルがいかに虚しいかわかるわ
277イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 09:01:39.28 ID:IDTS9QM2
そんなことよりドーナツの話をしようぜ
278イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 09:20:08.08 ID:RVZGvHRX
ミスドのポイントカードなんで有効期限一年なの…
ポンデライオンが射幸心を煽っているぜ
279イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 09:52:11.46 ID:QF1wCwtr
>>275
何度もアニメ化されたし、手塚治虫が漫画化もした
280イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 10:28:53.37 ID:e8x2ckTs
>>279
いやいやマジなアニメじゃなくて、ラノベ風アニメにすればいいんじゃない
例えばやたらとエロイ女神が出てきたり、モーゼがスゲーカコイイ技を
繰り出すとか
281イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 11:11:21.58 ID:MQtNVV7/
流石に問題になりそうだな
聖おにいさん(漫画)ぐらいでもギリギリっぽいのに
282イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 11:12:41.24 ID:SYbH/9XG
海割體魂ッ!
283イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:12:36.26 ID:3T5JmkGM
>>275
仏教関係はラノベと言うより童話になりがちだもんな……
>>281
なんか将来ありそうで怖いです
284イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 15:13:03.93 ID:cgSdT+7G
>>281
大英博物館に展示された漫画がギリギリってことはないだろ
285イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 16:23:51.88 ID:IDTS9QM2
そんなことよりプリンの話をしようぜ
286イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 16:39:25.34 ID:iOLYiiEE
>>285 は ねむってしまった!
287イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 17:26:25.68 ID:ur6ZTw6m
不倫の話をしようと思ったけど既婚者が思いつかなかった
288イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 18:25:49.61 ID:uKIAMb0r
いーちゃんと友は最後あれ結婚してんのかな
289イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 18:48:16.95 ID:uJb5SejK
ロリ先輩と弔士君
290イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:12:25.51 ID:SYbH/9XG
羽川が阿良々木にちょっかいかける話題をふれば
しばらくはよくも悪くもレスが続くだろ
291イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:29:28.12 ID:lqfJ64B5
弔士くんは死ぬべきだよな
292イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:33:14.14 ID:cgSdT+7G
>>288
そう考えると抱き枕は不倫に入るのかな
293イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:45:05.06 ID:MQtNVV7/
玖渚は不倫に超寛容どころか、むしろ推奨してるよな
さんざ強調されてる友達ってのは結婚しても変わらなさそう
294イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:38:40.68 ID:CuWuUFfD
浮気はNGって言ってなかったっけ
295イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:41:29.83 ID:RVZGvHRX
ワンコちゃんは奴隷宣言してるからナニをしても不倫にはならないよ
っていつの時代の貴族様か
296イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:48:39.22 ID:TsCEGVzz
>>275
儲ウザいからムリポ
297イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:50:24.45 ID:iOLYiiEE
>>296
世界一信者がウザいアニメになるんだような(遠い目)
298イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:59:04.01 ID:G8lCFiXt
でもキリストっぽい宗教題材で天使なんかが悪として書かれてるのは漫画ゲームなんかじゃかなり定番だよな
299イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 21:29:26.41 ID:uKIAMb0r
マリアの処女非処女論争で世界大戦勃発
300イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 21:36:06.88 ID:iOLYiiEE
>>299
嫌すぎるわそんな世界wwww
301イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 22:32:05.66 ID:e36tdbiR
アテナたんのおっぱいマウスパッド
302イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:18:44.09 ID:e8x2ckTs
>>299
マリアは神にエアレイプされて、キリストを生んだから
処女でありながら実の子供がいるてゆーキャラだったような
303イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:25:27.62 ID:vjH8DHTm
処女ぶっかけプレイで妊娠したようなもんか
304イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:29:19.56 ID:G8lCFiXt
あれ初期の福音書にはそんな設定はなくてアーサー王伝説みたいなほかの伝説の処女信仰見て真似したらしいな
そもそもダビデだのモーゼだのの血を引き継いでるのはイエスの父親のほうだっていう
なんという血統の無駄遣い

ていうかさすがにスレチか
西尾作品に出てきた宗教はガハラさん母のカルトくらいだっけ
一応神檎さんとツナギが神話に語られていたらしいが
305イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:35:59.06 ID:Gg1x+yoT
四神一鏡って神話から名前取られてるんじゃないの?ノアしか知らないけど
306イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:37:42.86 ID:8nY+NXoB
赤神イリアは「イリアス」から
双子の妹オデットは「オデュッセイア」
307イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:52:57.90 ID:8hWCqQrT
忍が信仰の対象になってたよね、大昔の日本で
308イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 00:00:36.88 ID:Gg1x+yoT
飛行機に乗ってた坊さんもいたな
よく考えたら仏像削りだしって仏教的にやばいのか?

連鎖的に思い出したけど
>>231阿良々木は鷹比等四天王最後の一人脊椎だったのか…
309イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 00:48:56.93 ID:81Jhx0AL
>>303
マジレスすると処女膜にはデフォで穴が……
これ以上は西尾関係で変ゼミの話題になりそうなので以下略
310イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 00:56:22.07 ID:fJGETWTJ
アニメ化されると完結した話でも書き下ろしで新作出るんだよなと虚刀鑢聞きながら思ったんだけど
あれで補強された刀語の設定とかってなんだろ?大体後付になってる気が…

針で言ってた錆家の設定くらい?
311イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 01:03:58.16 ID:AaMANa/B
エロマンガで処女膜の穴に漏斗みたいなの突っ込んで精子流し込むというのがあった記憶…
312イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 02:17:08.07 ID:MTRXhVnu
マジで言ってるのか、ノリツッコミ期待してるのか、スルー力検定してるのかよくわからないな
わからない知識はググるといいよ、ここだと戯言で騙されてる人いるみたいだし
313イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 02:25:35.52 ID:81Jhx0AL
>>311
奥が深すぎだろ成年コミック界……
314イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 11:54:27.40 ID:2VAEQDgO
ウォッシュレットに精液ぶっこんで妊娠させるのと同じくらいの発想だな
315イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 13:25:38.63 ID:KXdDo0x5
ソファーにかかったのを拭き忘れた液体で妊娠したってくらいぶっ飛んでる
316イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 14:11:52.67 ID:81Jhx0AL
>>315
流石にそれよりはマシと信じたい(注ぎ込んでいる的な意味で)
317イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 15:42:54.51 ID:WEoLSgsG
命の危機にさらされると子孫を残したい欲求が強くなるらしいから
裏世界の住人は性欲が強そう

というか特殊な家系は絶えたら終わりだし
318イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 16:36:28.43 ID:oua27luK
家族姦通派
319イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 16:51:57.73 ID:jdo5gCFd
>>318
アットホームに言い直してもダメ!
320イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 16:55:23.56 ID:9KInsHqw
うち家族姦無料じゃないんだよね
321イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 23:56:09.31 ID:fJGETWTJ
じょしらくにめだかが出てたって
あんまり西尾作品のパロディって見ないけどあるとことにはあるのかね
322イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 00:01:45.63 ID:m4+nIPvp
げんしけん
323イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 00:09:01.26 ID:MF4876PY
久米田は絶望先生でシャフトつながりの化物語出したこともあったぞ
めだかボックスなら連載開始直後にハヤテでもネタがあったな
その手のパロってアニメとかが盛り上がってる一時期にパロメインの作品達が取り上げるとか
よっぽど強烈なネタを生み出すか何かの伝説になるとかがないとあまりないだろうし
ライトノベルやつい最近の漫画が積極的にパロられることは人気作品でもほとんどないだろう

あとパーフェクトワールドの西尾八ツ橋とか面識ある作家同士の遊びみたいなパロもあるね
324イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 00:19:12.52 ID:QN6yjZ7Q
めだかボックスならいぬまるだしっと銀魂(アニメ)、未確認だけどアニメ貧乏神が!であったらしい
あとぷよさんが西尾維新の分かりづらいネタ入れてくるときあるね
戯言は円谷ッター?とか最近話題に出た龍ヶ嬢七々々の埋蔵金があるけど
そういえば刀語のパロネタって見たこと無いな。それこそぷよさんがやったかも知れんが
325イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 00:58:55.28 ID:x35jaUES
>>323
まあ久米田のは同じ神谷主演で監督新房で制作シャフトなのに化の方が10倍以上売れるっていうモロに久米田向けのネタが揃ってたからな
326イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 02:03:08.59 ID:mt6LTRTT
ハヤテは、めだかの一巻が出た辺りでネタで出してたな。確か
327イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 02:09:21.13 ID:GMf2sQ6s
戯言ネタは死想図書館のリヴル,ブランシェにもあった
328イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 02:10:20.74 ID:2NmbbkwV
猫黒を受けてげんしけんのアレだったの?
どこかのインタブーで五年生とげんしけんについても触れてたし
329イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 05:39:51.48 ID:kHPjXzHt
スケットダンスのアニメにも出てたことあったな
銀魂とのコラボ回で
330イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 08:34:30.25 ID:KJLTe/8j
物語シリーズ読み返してみたんだけど、忍野扇てドジっ子キャラなのかな
キスショットを消す為に暗闇的な物を出して失敗
八九寺の時も消す事に失敗
撫子の時は貝木に出し抜かれて失敗、ぶちきれて貝木をぼこる
沼地を成仏させる計画はたぶん成功
結果的にうまく行ってるけど失敗ばっかりだよね
331イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 11:43:29.86 ID:7tXZoLVO
ダンガンロンパ2で狐さんパロがあったと聞いて気になっている
332イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:11:39.40 ID:hgPhnkYg
>>330
妄想と本の内容をごっちゃにしないように
333イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 17:46:41.77 ID:Y5hyXMa8
>>330
火事が起きたら消防車が出動して消火するけど、現着した時すでに消し止められてれば
放水しないんだぜ?消防の目的は放水じゃなく消火なんだから
くらやみの目的は忍を消すことじゃないだろう?結果的に嘘をついた怪異が消えたんだから
それは失敗でもなんでもない
334イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:00:03.79 ID:sR1gJjkc
今週のジャンプ感想

西尾先生また器用なことを…
335イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:07:28.58 ID:QN6yjZ7Q
アナグラムとパングラムって今までなにでやったっけ?
アナグラムはともかくパングラムはやったら覚えてそうなもんだけどなあ
336イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:11:09.22 ID:J7X1GOvl
ようやるわとは思うけどこういうのは漫画より小説でやりゃいいのに
花嫁編はだいたいそんな感じだったけどさ
337イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:23:17.89 ID:Bw9lowqj
>>336
地の文が多い小説でやるには不向きのジャンルだと思うが
ていうか週刊連載でやるのがすごい

安心院さんのはすごいと思ったけど読みづらくて読み切れなかった
338イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:48:05.71 ID:sR1gJjkc
>>335
アナグラムは今無き首とか
パングラムは今週号をもう一度見直せ
339イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:52:10.70 ID:Bw9lowqj
>>338
「何気にリポグラム初挑戦。上手にできてたらいいな!来週からまた頑張ります!<維新>」
つまりアナグラムパングラムはやったことがあるんじゃないかって意味では

逆さ言葉はアナグラムなのか
340イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:57:05.30 ID:sR1gJjkc
>>339
しりとりで全部使い切ったぞ
341イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:03:43.31 ID:Bw9lowqj
>>340
じゃあパングラムも初挑戦じゃねーかってことだろうに何を
342イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:07:15.66 ID:kiH/jmT1
343アルフォンス:2012/08/21(火) 10:31:01.05 ID:DadSBmIp
イングラム?
344イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 13:30:16.62 ID:Wu5r8bUY
憑物語の表紙が来たな
余接ちゃんカワイイ
345イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 13:58:24.08 ID:kiH/jmT1
>>344
どこ?
346イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 14:56:49.20 ID:BJKtRJzp
リボッ
347イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:22:15.69 ID:Wu5r8bUY
>>345
偽BD5巻に入ってるチラシ
348イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:43:35.10 ID:fdB3z3t4
>>347
upしてくれてもいいんだよ
349イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:45:25.53 ID:XnNbcJ8q
――と僕はキメ顔でそう言った。
350イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 15:46:15.15 ID:plWoWERx
余接ちゃん順調に出世街道驀進してんな
351イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:14:44.99 ID:YpAGY4Xm
登場するとは限らないがな・・・
352イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:50:43.23 ID:XnNbcJ8q
怪異は語り部になれないルール無視で、余接ちゃん語り部で本当にキメ顔してほしい
353イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:28:17.30 ID:kiH/jmT1
>>347
ども
BD関連は未購入だから公式を待つか
354イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:36:22.70 ID:uWr0WKyq
次はどんなキャラになってるんだろう
355イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:35:11.69 ID:dhtcC9A2
356イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:38:34.15 ID:bwoYILAE
燃えとる
357イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:51:23.23 ID:vtAlJq/F
そういやアニメからのキャラデの逆輸入は初か
とはいってもアニメの方のキャラデにもVOFANかかわってるんだろうけど
358イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:00:12.48 ID:YH79RI4Q
>>355
いいね
まだ紹介文はないか
359イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:00:28.64 ID:QD8MMQSO
>>355
きたあああああああああ
余接だとなんかオーラが違う感じがするな
360イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:06:53.34 ID:kiH/jmT1
>>355
上にのっかてるやつ、なんて名前だっけ。
ものすごい適当な名前だったと思うんだけど。
361イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:10:55.75 ID:0ND7+ggV
「余接のなにか」だったような気がする
362イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:11:34.31 ID:38ZG0ZCo
余接の何か、だっけ
ローソン×アサヒ飲料のコラボの賞品であったな
363イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:14:06.01 ID:kiH/jmT1
364イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:51:30.70 ID:XnNbcJ8q
おれは密かに余接のなにかをグーイと呼んでる
365イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:52:28.98 ID:bwoYILAE
グーイとか懐かしいな
366イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:58:40.05 ID:zrX6LtMe
>>355
城かと思ったけどUFOキャッチャー?
367イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:58:46.98 ID:kiH/jmT1
GUI
368アルフォンス:2012/08/21(火) 21:11:21.23 ID:P6hF9mwt
手前に操作盤あるしクレーンゲームのようだね
ドール(人形)だから?
369イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:57:30.12 ID:xHKO6B3t
なるほど上から垂れてるのはクレーンゲームのクレーンか
てっきり赤ん坊用ベッドによくあるモービルのおもちゃかと思った
370イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:04:00.11 ID:MDncMc19
あのガラガラが止まったとき春江が死んだんだよね
371イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:13:39.96 ID:hCXs6o95
燃えてるってことは火車関連か
消えちゃうのか、キメ顔のお嬢さん

まあ想像しても仕方ないがな西尾の場合
372イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:14:22.53 ID:hCXs6o95
もしや学習塾跡炎上編?
373イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:22:50.49 ID:hsiuIDLf
キメ顔だった僕は死んだんだよ。

いえーいピースピース
374イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:22:56.45 ID:LjfsAPN9
火達磨さんがアップし始めました
375イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:53:28.81 ID:ihAzTtQ2
>>355
偽五巻のキャラコメで憑物語で火憐と月火が絡むようなこといってたから
燃えてるのはそう言うことか?
376イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:22:42.21 ID:XnNbcJ8q
炎上といえば、あれか
377イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:35:23.69 ID:38ZG0ZCo
おお、我が主様よ憑物語の表紙きているようじゃぞ!
偽BD5巻に入っておるのか。
来月が待ち遠しいのう!!
378イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:45:16.98 ID:plWoWERx
本当ならあと数日で読めてたのに
379イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:19:20.15 ID:0sbeBskI
昨日までうろおぼえウロボロスの主人公の名前を柿崎柿だと思ってた
俺と同じ勘違いをしてた人は他にもいるはず

玖渚や零崎、呪い名よりも驚いた
380イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:23:05.45 ID:wMbFA254
柿崎姉に見えた
381イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 02:13:39.36 ID:erx/qyBG
瞬間×ヒロイズム?
382イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:05:31.99 ID:oT0tEv1u
まさか大体の話なんて安直なことは流石にないよな…?
383イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:57:08.91 ID:vtXSWIxy
憑がどんな話か想像してもあたりっこないので、どういうわけかわくわくしない。
こまったもんだ。
384イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 13:55:36.73 ID:QBiYgC81
難民探偵読んだ。何故か郷ひろみを思い出した。
まあ、三年後にはいい小説を書いてるんじゃない?
385イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 14:25:25.90 ID:ljwR3352
>>383
偽5巻のキャラコメを聞く限りだと鬼や傾みたいにタイトル詐欺になりそうな予感
386イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 14:43:37.42 ID:i3gGhp7k
恋で貝木にメイン奪われたガハラさんの出番か
387イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 14:45:34.22 ID:ljwR3352
>>386
キャラコメだと月火の話だとかなんとか言ってた
西尾のことだから分からないけどね
388イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:37:15.61 ID:Oh3Zhj7r
389イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:38:40.59 ID:JxyGSDT6
”頼むからひと思いに――人思いにやってくれ”
少しずつ、だがしかし確実に
「これまで目を瞑ってきたこと」を精算させられていく阿良々木暦
大学受験も差し迫った2月、
ついに彼の身に起こった”見過ごすことのできない”変化とは・・・・・・。
〈物語〉は終わりへ向けて、憑かれたように走りはじめる――

青春に、別れの言葉はつきものだ
390イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:43:25.70 ID:lSY3OhnP
2月ってなんだっけ
学習塾跡炎上は8月だよね?卒業前の事件?
というか阿良々木くん主人公なのね
391イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:46:12.10 ID:JxyGSDT6
>>388
>頼むからひと思いに――人思いにやってくれ”

>ついに彼の身に起こった”見過ごすことのできない”変化とは・・・・・・。

この文だと、アララギ君の身体に起こった感じもするけど、
キャラコメで月火の話と言ってたなら、月火なのかなぁ。
392イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:51:05.39 ID:rqZ7z3tZ
吸血鬼体質を便利に使ってた後遺症でも出てくるのかしらん。
393イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:51:47.56 ID:lSY3OhnP
人間食いたくなるんじゃね
394イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:56:20.58 ID:hwvjOD+n
素直に受け取るなら真人間に戻る件や忍との関係についての話な気はするけど西尾だしな
しかし今更感漂う学習塾炎上話じゃなくてよかった
395イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:58:09.46 ID:gZ+L3ZNl
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/

”頼むからひと思いに――人思いにやってくれ”
少しずつ、だがしかし確実に
「これまで目を瞑ってきたこと」を精算させられていく阿良々木暦
大学受験も差し迫った2月、
ついに彼の身に起こった”見過ごすことのできない”変化とは・・・・・・。
〈物語〉は終わりへ向けて、憑かれたように走りはじめる――

青春に、別れの言葉はつきものだ
396イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:59:07.35 ID:2rrJPdLk
「別れ」の意味が重要になりそう

卒業して羽川等と別れるのか
彼女と別れるのか
八九寺みたいに誰かと別れるのか等
397イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:59:47.77 ID:JxyGSDT6
今までが、人間と吸血鬼のいいとこ取りで都合が良すぎたからなぁ。
怪異の力に頼るなという話が多いのに、主人公が一番頼り過ぎてたし。

>>394
今更、後ろに戻りたくなかったよなぁ。
まあ話に絡める可能性は大いにあるけど。
398イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:00:21.50 ID:el3xSRuO
この世からの別れ
399イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:04:00.78 ID:T/16TG4m
阿良々木、人間やめるってよ
400イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:04:02.19 ID:+JC5dXzf
2月ってことはいえーいの方の斧乃木ちゃんかw

出てくるのかわからんけど
401イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:06:21.62 ID:ofbl10Ho
恋での前科があるので、あらすじやキャッチは当てにしない
402イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:06:58.88 ID:vtXSWIxy
まさかのひたぎさんと別れるフラグ

でも鼻では大学生なあらららぎさんとひたぎさんが突き合ってるぽいしな。
403イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:07:59.92 ID:Ia2lZ4FU
卒業前ってわけは恋のあと?
404イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:10:23.13 ID:1Ksd0Suf
おいおい学習塾炎上事件はいつやるんだよ
405イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:11:55.85 ID:JxyGSDT6
恋物語の最後は、2月の頭かな。
406イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:17:12.50 ID:2rrJPdLk
千石との別れ
童貞とも別れ
時系列の概念との別れ
407イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:17:52.23 ID:RMTDG8T9
撫子が行方不明なんて状況でファイアーシスターズが動かないのはおかしいから
撫子が戻ってくる+捜査で兄が暗躍してることを掴む
などという理由で妹たちに人間辞めてることがばれるんだろ
で過去の事象を蒸し返しているうちに姉妹が月火の異常さに気付き・・・
って展開なのか?
まあ素人考えじゃ外れるんだろうな
408イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:20:02.50 ID:vtXSWIxy
ここの予想はすべて外れる。

つまり・・・アララギの母親だな、主人公。
409イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:28:36.13 ID:AODLkeBu
予想の斜め上を行くのが西尾クオリティ
410イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:31:11.11 ID:Kp/Jnncc
母親は台詞あるけど、かなりドライな印象あるな
あの母親からどうやったら、あんな変態とアホの子と残虐鳥人が産まれるのやら
411イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:35:45.55 ID:JxyGSDT6
花物語で月火はいるみたいだから、消えることは無さそうだな。
412イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:44:16.82 ID:ofbl10Ho
花物語を前提としての予想はあまり意味がない気がする
413イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:46:12.98 ID:/xqt1qZa
花で月火が生き急いでるとか、火憐が言ってなかった
414イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:02:39.71 ID:LiiSHoMc
なんかやばそうだな
415イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:13:59.93 ID:a2/Augb5
母親だって出番あればそのたびに崩れていくさ
416イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:19:11.04 ID:i3gGhp7k
花が全部本当という前提なら月火ちゃんも忍ちゃんも貝木さんも生きてんな

学習塾炎上やらなかったらエピソード君出番なしや…
417イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:20:52.60 ID:H/6+RmP9
>>413
昔はこいつ不死身じゃないかと思ってたけど、今は違うみたいなこと言ってたな。
418イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:24:50.14 ID:wCJrXrdk
今だ怪異を身体に仕組んでいる
月火・羽川・忍・撫子・神原・暦のうちの誰かを、よつぎちゃんが怪異として解決しようとして、あらららららぎくんが「人思いにー」っていう展開かな
表紙的の炎があるとすると火車に焼かれてよつぎバイバイとか

どうせこんな予想も外れるんだろ
419イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:28:05.37 ID:wCJrXrdk
憑かれた
疲れた
突かれた
点かれた
着かれた

どれだ!!
420イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:08:14.35 ID:vtXSWIxy
”彼に起こった見過ごすことのできない変化”とは忍野扇のことじゃないかな?

女性だと思っていたのに男性だったりとアララギと神原との間で認識が食い違う。
421イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:11:43.14 ID:AZWupdVC
お前ら騙されんな!!!!!!
恋物語で痛い目見ただろ!
422イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:45:52.82 ID:ciCgOtpV
今この本を手に取り読み始めたお前たち、また騙されたな。俺だ。
423イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:58:29.32 ID:oT0tEv1u
騙されようが騙されまいがどちらでも同じことだ
424イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:12:43.19 ID:1alA+i+o
微妙にスレチかもしれんが、アニメつきひフェニックス(下)の副音声は時系列的にどのあたりにはいるんだろう
かなり重要なことをぽろっと言ってしまってる気がするが
425イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:21:43.93 ID:Qc0v+nvb
>>424
火憐が今は8月で化物語からまだ2ヶ月しか経ってないと言ってた
426イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:28:53.52 ID:1alA+i+o
>>425
そういや言ってたな、忘れてた
となると本当に偽直後かつヶ原さんに面通しが終わってる状態か
427イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:34:41.61 ID:VRF3Rpfz
火憐が月火の正体になんとなく気がついていたのに
兄ちゃんは気がついてなかったのが鈍いととるべきなのか
姉妹の中の良さが尋常でないととるべきなのかw
428イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:47:37.86 ID:3Xa1K9Gr
一応スレ的には副音声の話は明日からじゃね?
429イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:50:26.17 ID:1alA+i+o
>>428
すまん、うっかりしてた
430イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:13:17.06 ID:0sbeBskI
化物語ポータブルに西尾維新書き下ろし入れて欲しかった層ってけっこういるのか?
俺はなくてよかったと思ってるんだが。あくまで原作を崩さないスタンスっていうかさ

クリスマスの書き下ろしが音声化されてたりファン要素は高そうなんだが
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/523/523623/
431イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:27:08.94 ID:ktMCDvrj
暦の吸血鬼度が悪化して、月日をしでの鳥として喰いたくなっちまうのかな。
ついに忍との別れが来るのかな。
432イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:38:08.25 ID:AODLkeBu
>>418
ん、羽川の場合怪異の正体を猫白で自覚して受け入れたから解消してるんじゃねーの?
髪色は違和感あるけど猫化とかはしないと思っていたんだが
撫子の場合も、お札を飲み込んだのが原因だから
本人が怪異保有というわけではないような
433イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:43:09.60 ID:YvnUT1JN
あららぎくんは自分にできないことをやれって言ってた感があったな
ファーストシーズンではわがまま(?)を押し通していればそれで良かったけど

その反動かセカンドシーズンではうまく行かないことだらけだったな
かっこよく登場した猫白は羽川視点だし

ファイナルシーズンは少し楽しみかも
434イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:50:52.45 ID:oDgIM/34
エピソードさんの格好いいシーンはいつ来るんですかね
435イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:03:39.48 ID:qAYUrOQg
>>432
撫子は妄想家なだけなんだけどね
「札を飲んだら蛇神になると聞いたのでその妄想をした」だけというか
436イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:17:51.69 ID:WI3xWLH3
よつぎって怪異になる前は人間だったんだよな…
もしやよつぎドールで中途半端に語り部も夢じゃない!?
437イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:26:20.53 ID:HgKCQNlH
怪異のように振る舞ってるけど実は普通の人間だった、とか
438イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:28:53.45 ID:iJWhYPTp
誰も退場しないエピソードが読みたいお・・・
439イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:34:00.28 ID:tzGtJt41
じゃあギロチンカッターやドラマツルギーは読みたくないってのかい、おお?
440イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:43:07.41 ID:/uoDr2/P
DVDの副音声で火憐ちゃんの月火ちゃん怪異についての発言ネタバレ頼む
441イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:47:01.32 ID:HgKCQNlH
ネタバレ

園山赤音は死ぬ
442イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:48:53.69 ID:/uoDr2/P
>>432
羽川の怪異については、確かに羽川とあらららぎくんの間では解決しているけど、妖怪退治家からしてみれば、問題有りなんじゃないかなと思う

あとよつぎちゃんとそのおねーちゃんの専門は不死身の怪異だったよな
ってことはやっぱり月火か忍かあららぎくんか
443イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:50:01.40 ID:/uoDr2/P
おい、よつぎちゃんも式神怪異だよね
不死身じゃね?
444イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:00:07.39 ID:tzGtJt41
まさか余接ちゃんが怪異として重要な「僕は決め顔でそういった」を言わなくなったために
くらやみに食われてしまうとは…
445イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:09:26.20 ID:fwqDrqqD
メインタイトルに入ると目立てない法則が余接ちゃんにも
まさか憑物語で月(火)物語とは…
446イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:18:06.47 ID:tzGtJt41
まあアニメ化でネタバレ解禁の法則から言ってもそっちはファイナルで触れられると思ってはいたが
火憐の方は怪異関連のわだかまりを残してないし
447イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:52:37.88 ID:cicYePhv
>>435
それもそうか……でなきゃ漫画描くレベルのやる気は出ないなw
中学の時に小説とか漫画とか自作するのは誰もが通る道でしょ?
>>439
ちょw ……あいつら元気かなぁ。ギロチンは殺されたとして
>>444
ありそうで怖いから止めろwww
448イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 03:15:21.19 ID:io+vYK+M
まあ考えてみれば
最終巻のコメンタリーが火憐と神原ってありえない組み合わせだった時点で
いきなりあの設定が飛び出してくるのは当然ちゃ当然だったのか

騒ぎすぎてて丸々10分ぐらい画面を見ていなかったんで重要な部分を完全にスルーしました
を2回もやるのはアレだし
449イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 06:18:29.01 ID:WhxIYG1D
>>431
なんかそれめちゃくちゃ怖いな
450イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:36:24.31 ID:CxbJPvwd
語り部は影縫余弦だと思うよ!
451イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:42:56.10 ID:CxbJPvwd
あと暦と忍の別れだと思うよ!
452イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:44:07.19 ID:CxbJPvwd
それと暦が人間を食べたくなるんだと思うよ!
453イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:46:28.52 ID:fwqDrqqD
花物語をどう扱うかだよなあ
忍の存在とひたぎと貝木の存在以外どこまで言及されてたっけ?
あと扇の性別の問題
既にパラレルワールドについての話を書いてるし
そこに手を出したらどんな展開でも書けそうだな
454イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:52:50.76 ID:CxbJPvwd
頼むからひと思いに_人思いにやってくれ

「ひと思い」を「人思い」に言い直してるのは、人間を食べるくらいなら死んだ方がいい、人の為に、人思い、みたいな意味だの思うよ!

おし!これであとは発売日に恥をかくのを待つだけだな
455イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:56:02.48 ID:W7v2Szgw
>>440
火憐は月火が怪異であることは薄々感づいていたし
いまはもう知っている
月火は自分の正体を知っている
理由はオンエアを見たから
456イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:05:05.24 ID:fwqDrqqD
>>455
そんなこと言ったら羽川の記憶とか猫関連の出来事はオンエアで見ていることになるし
おまけのキャラコメをどこまで信じるかによってくるだろw
457イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:12:05.51 ID:IEgxKPvz
まあ火憐が月火の正体にうすうす気がついている
あたりは多分そのまま使いそうだけど

コメンタリーの終盤は
火憐と月火が馬鹿だから、で全部うやむやにしようとしてる感じはw
458イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 09:49:19.87 ID:/uoDr2/P
>>455
なるほど
あと自分のお兄ちゃんが吸血鬼ってのと、
金髪ロリ奴隷を影で飼っているってことについては?
459イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 09:54:41.61 ID:CxbJPvwd
知らないんじゃね?
460イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 09:59:33.83 ID:pI+K6Bbr
そういえば初西尾原作ゲーム発売おめでとう

ゲームの話題はこっちでも
【PSP】化物語ポータブル
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343986999/
461イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:02:09.88 ID:WhxIYG1D
表紙のUFOキャッチャーで月が持ち上げられてるのが気になる
462イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:02:46.00 ID:fwqDrqqD
忍については忍が着ているジャージしか見てない
バカだから大丈夫かで済ましてたからなあ
それより火憐のヤンデレ気質が不味いと思うんだが
ひたぎ紹介されたけど彼女はいないとか存在を否定して記憶から追いやってたぞw
463イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:07:33.43 ID:D1ngH6aH
斜め上をいこう。

彼とは忍野。ひと思いにとは忍野を殺すこと。
464イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:46:41.60 ID:SGrN3wGa
憑きと月(火)でかけてるのかなぁ
特に考えもしなかったけどありそうだ
465イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 12:07:59.08 ID:fwqDrqqD
そういやキャラコメで気になったのは西尾が乙女ゲーをBLゲーと混同してる節があるということ
まあ神原は実は普通ネタがあるし別に神原が乙女ゲーマニアでも良いけどさ
466イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 12:34:03.30 ID:mzqx0uqX
憑〜いて、憑〜いて、憑きまくる〜
467イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 14:59:46.47 ID:WI3xWLH3
カンバルはBLにでてるイケメンが好きな普通の子
468イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 15:09:56.63 ID:pI+K6Bbr
神原はBLの中でも好みではないジャンルがあったはず
469イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 15:18:37.16 ID:gh388A7P
小汚いおっさんの忍野と暦の絡みを想像したわけだからイケメンでなくてもいけそう
470イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 15:19:35.53 ID:cicYePhv
>>469
忍野も十分イ……いやあれはダンディとかの方がいいのか?
471イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 15:20:04.98 ID:D1ngH6aH
マンダムだな
472イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 16:44:28.45 ID:gh388A7P
忍野アニメ版はあくまでアニメ版の容姿だが学生時代はモテたらしいし元はいいか
でも浮浪者生活で微妙みたいな
473イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 17:21:17.54 ID:JMC1E7YG
と言うか怪異は語り部になれねぇだろ
474イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:12:44.86 ID:EjClYOoO
撫子の後半は当てはまりそうな……
475イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:15:08.42 ID:D1ngH6aH
びび、びびびびってっててもしかたない!

化は一応広く売れた作品なんだから、そこまできつめの終わらせ方はしないだろうと思いたい
476イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:27:10.17 ID:q2paACqE
>>473
こんなもの、守ると思ってることがおかしいわ
477イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:33:09.30 ID:2kjVgGyr
>>475
思いっきりびびってるやん
478イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:59:38.93 ID:IZ2MK6Nt
>>477
>>475の一行目はむしろ電波を受信しているように見える
479イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:04:36.22 ID:gh388A7P
零崎は男は○識、女が○織だが
オカマ、男の娘、ニューハーフ、両性具有とかで
○職や○熾とかが出てくるかと思ったが出なかった
480イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:23:37.49 ID:W/zgB7Jr
予約はじまった
481イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:26:43.06 ID:iJWhYPTp
482イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:48:21.62 ID:tzGtJt41
>>474
阿良々木も神原も羽川も怪異を取り込んではいるんだし
あくまで人間に戻れるってのが条件なんじゃないの

ていうか前も言ったことだけど実はひたぎって怪異なんじゃね
手術がどうたらが伏線で
483イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:16:23.80 ID:fwqDrqqD
>>481
本来なら今月末発売予定だったんだもんな
わざわざガイドブック発売と合わせたから
484イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:25:00.84 ID:5cHLkK8u
まーた塾炎上やんねーのか
まあいいけどさ
485イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:42:05.41 ID:QbnYWCRN
本編で忍がキャラコメネタを振ったとき暦が「クロスオーバーはほどほどに」
と言ってることから原作とキャラコメは違う作品と考えるべきものなんだろう

あと最終章の語り部はまた暦にもどるに1票
486イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:18:00.20 ID:Xi0lwuQV
ところで祭りはみんなA賞申し込むの?
487イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:27:09.09 ID:tzGtJt41
そっちよりもめだかボックスイベントの方が締め切り近い
488イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:48:03.47 ID:mzqx0uqX
>>482
俺もひたぎは怪異だと思う
それなら暦が忍と一生連れ添う覚悟なのに、ひたぎと付き合ったのにも納得いくし
恋で語り部になれなかったのも説明がつく
あと羽川から受けた更正ってのも、障り猫を黒羽川に変化させたような羽川の能力を使った物かもしれない
489イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:57:10.11 ID:kd06keLp
ひたぎが怪異ならメメが速攻気付く。
490イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:01:47.95 ID:5cHLkK8u
>>489
実は裏でもうあららぎに教えてるかも知れないじゃん
ひたぎ怪異説は後付けでいくらでもなるな
最後に感動にもってくなら西尾は使うかもしれないね
まよいとかぶるが
491イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:28:05.02 ID:3iLFDtaw
メメだけじゃなく
忍、貝木、障り猫とひたぎと濃厚に接触してる専門家連中が
揃いも揃ってひたぎが怪異だと匂わせてないからなぁ

今から後付けで整合性取ろうとすると難しいんじゃね
492イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:30:58.46 ID:tzGtJt41
言い出しっぺでなんだけどそもそも怪異持ってたら真宵が分かるらしいしな
493イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:41:31.52 ID:mzqx0uqX
そっかー
じゃあ扇とくらやみとメメは何物だと思う?
494イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:52:27.81 ID:JljjMzJe
扇がいつ生まれたのかは語られてないんだっけ
495イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:59:58.97 ID:kd06keLp
宇宙と同時に誕生した「くらやみ」とかにすると
扇と完全院さんでキャラかぶっちまうぞ。
496イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:00:47.24 ID:q2paACqE
Amazonで27日ってことは、都内の一部は26日には並びはじめるのだろうか。
497イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:01:25.69 ID:G7LTLtHZ
メメのあの台詞は伏線
498イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:45:31.19 ID:BqUjxcVo
メメの名前は××を崩した偽名
本質を隠している、というのが俺の持論
499イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:49:19.63 ID:uDqcTNQl
いーちゃんの名前はイー・チャンを崩した偽名
中国人なのを隠している、というのが俺の空論
500イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:26:02.85 ID:DZv1tG+d
憑は変態紳士阿良良木さんが死体とフラグ立てて、
終では実娘とフラグ立てる話ですか?
501イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:28:45.33 ID:0WT5sTbN
最新刊はどうやら学習塾炎上事件じゃないっぽいし
バケポが酷すぎたからいっそのことゲーム化したらどうか
502イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:33:36.82 ID:z7cfNdFe
学習塾炎上事件は最後まで書かないままだろ
他のシリーズでも通った道だ
503イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:38:12.00 ID:ZmD/ViQW
確認だけど忍って暦のこと好きだよな?
504イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:45:08.50 ID:/u/aI+xp
うむ
505イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:47:10.18 ID:ZmD/ViQW
ありがとう
506イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:12:10.93 ID:ULoPxng0
暦が蟹に、想いと重しを背負わされてるて言う予想はまだないの?
ギャグみたいだったけど、暦の体重が100キロて言うシーンもあったし
「人思いにやってくれ」また化の時みたいに、想いと重しをひっかけて
くるかなとか、まあ火憐と肩車してたからありえないけどさ
507イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:18:24.05 ID:tVGvvZa7
ひたぎの50kgを背負ったままなら問題解決しとらんぞ。
508イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:22:10.90 ID:z7cfNdFe
細かいことだが50kgでなく45kgでは
509イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:34:40.60 ID:ZmD/ViQW
細け
510イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:39:44.77 ID:ZmD/ViQW
ひたぎって結局五十キロだろ?
511イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:41:58.19 ID:ZF14Yo96
憑物語でやるのは神原が花で言ってた卒業直前のあの事件とかいうやつのことか
512イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:49:21.61 ID:ULoPxng0
ひたぎに返したのは、母親の思い出で変態おやじの記憶は
暦が背負うみたいなで、ひたぎが公園でやりまくりよって
言ってたのはちょっとニアンスがちがくて、本当はやられまくりだった
最低な妄想だわな
513イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 10:07:33.24 ID:SjE1mCuh
>>510
ち が い ま す
514イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 10:27:05.32 ID:4eE+Iz95
>>510
40kg台後半強です
515イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:08:20.60 ID:Nq+/ouhv
>>511
それって貝木じゃなくて?
516イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:09:13.59 ID:Nq+/ouhv
違う。それって貝木が解決したやつじゃなくて?
517イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:11:07.95 ID:cWRF+Pht
>>508 >>514
間を取って47.5kgとしよう(提案)
518イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:26:29.18 ID:esKxjWAi
それで背は女子の中で高いほうならかなり良い体型だな
519イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:31:16.73 ID:31iGoLH+
羽川は身長が高いイメージだけど
女子の平均位なのにはびっくり
520イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:37:15.29 ID:iYdOazwO
阿良々木くんが背低いから羽川さん余計にでかくみえるよね。そうでなくともビッグなのに
521イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 13:10:06.96 ID:BjIr1aUB
暦が55キロだからガハラさんは45キロ
522イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:13:26.89 ID:IoYfQ28m
X−5=45が移された体重だからガハラさんは50じゃないのか?
523イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:16:31.27 ID:wxdK+TB/
ガハラさんまじ五十キロ
524イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:53:51.25 ID:VilKqvpu
42.195kて
525イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:15:38.76 ID:vBbr86DP
女子ってなんで数値にこだわるんだろうな
526イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 19:46:30.57 ID:cWRF+Pht
>>522
おおお、そうだったのか……
ひたぎ5kg/暦55kg→ひたぎ5+xkg/暦55+x=100kg
∴x=45、5+x=50(kg)
527イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:02:38.16 ID:G7LTLtHZ
ガハラさんいわく、ガハラさんくらいの身長の平均体重は40後半らしいから、ガハラさんは同身長の平均女子よりは重いのか
528イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:28:03.93 ID:z7cfNdFe
2011年を参照した場合だけど
18歳女子の平均身長は157.94cmで平均体重が51.70kgらしい
つまり165cm程度で50kgなら十分細身
自身を重いと言ってしまうのはやせたい女子の願望の現われではないだろうか

ついでに男子の場合平均が171.03cmで62.69kg
アララ木先輩は小さいのだ
そう、小さいのだ
529イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:11:46.33 ID:iTNE3W+S
ひたぎブッフェで、5キロ体重増えたけどまだ標準体重まで足りてないかもと書いてるな。
530イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:43:12.86 ID:uDqcTNQl
めだかのリポグラムってブラック羽川や砥石みたいな言いを書くのに似てるんだろうかとなんとなく思った
で読み返したら砥石って言うほど「死」って言ってないんだな
まあ「いしなぎといし」に「死」が含まれてるからそりゃそうなんだけど
531イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:59:28.68 ID:vBbr86DP
ガハラさんの身長だと、適性体重は57キロ
こよみんは60キロらしい…おい吸血鬼体質、体重足りてないぞ

まあ質量保存の法則()な再生してるから、重量の意味ないんだが
しかしハートキャッチプリキュア(物理)されても復活とか
やっぱ暦化け物だわ、人間面してイチャラブしてるツケ払うのかな、ファイナルシーズンは
532イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 23:28:17.80 ID:IoYfQ28m
つまりこよみんの身長データが嘘で実はもう少し低い可能性が
体重は体重計に乗ったことから確実だしな
533イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 23:49:05.10 ID:cWRF+Pht
>>532
>確実
いや家族用だしいじられている可能性が微レ存

あの姉妹じゃそれはないか
534イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:00:31.04 ID:bYru4ean
というか、蟹の最後のあれは10倍になったんじゃなかったっけ?
535イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:13:29.32 ID:hTVDQM5T
読解力すげーな
蟹に解を食われて読解力がなくなってしまったのか
536イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:19:10.98 ID:XxlubzyX
10倍ってどこ読めば出てくるんだよ・・・・
537イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 03:13:04.20 ID:iH1d1FuD
化ポータブルやってますけどね・・・
これはいくらなんでも・・・
538イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 03:19:23.22 ID:o1rUxRKS
ゲーム系の板へどうぞ
539イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 04:09:45.61 ID:xtQMUPsU
アニメ未収録台詞が追加されてるから嬉しいぜ
神原はエロネタが多かった
540イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 04:47:51.73 ID:8Qvo/B8l
なんとかそうやって自分をごまかすしかないな
541イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 05:47:34.15 ID:R4mfDFWn
西尾の書き下ろし特典すらないものなんて買うわけがない
542イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 08:03:23.43 ID:8w30DGj0
特典無くて心底良かったと思う
543イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 08:08:04.65 ID:bx9BodhJ
>>540
いや地味に重要ポイントだろ
544イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 10:01:45.21 ID:1dugrZcE
やっぱりエロゲ設定は現実世界からすると無理がアリアリで清算が必要か
545イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 13:57:57.56 ID:cXCE4FAy
>>502
まじかよ…

炎上事件のことセカンドシーズンで引っ張り続けてたのに
546アルフォンス:2012/08/25(土) 13:59:37.53 ID:kcoZqfKW
そうか。
登場人物の誰かの「月のもの」が来なくなる物語なのか
547イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 14:01:27.52 ID:wfgtFEIq
炎上事件は刀語のあいつみたいな感じだろうな
548イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 14:16:07.41 ID:n2ePqk4r
エピソード君が大活躍だったな
549イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 14:28:37.28 ID:dlo+4UVD
ああ、凄まじい戦いだったな
550イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:34:36.98 ID:V/iEkKEN
いやー炎上事件は凄かったよな
551イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 16:58:27.44 ID:zmEpb87R
あれはまさしく"炎上"だったな
552イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:11:26.90 ID:dX25WF4C
久々に来たら憑の発売日決定とな!

やっとBD届いたからキャラコメ聞いたけどアレどこまで公式設定と取ればいいんだ……?
553イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:36:23.07 ID:cXCE4FAy
炎上事件の登場人物は

・阿良々木暦
・神原駿河
・斧乃木余接
・忍野忍
・エピソード
・臥煙伊豆湖
(・八九寺真宵)

か書くにしても、読むにしても西尾先生の作風じゃ読みづらい希ガス
554イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 19:23:08.70 ID:V/iEkKEN
ブラック羽川もいなかった?
555イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 19:33:03.30 ID:OFQdrRC3
いたら猫白が成立しないんじゃ…
556イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 19:54:39.61 ID:t6X8rbgg
忍を塾まで連れて行ってるんじゃない?
557553:2012/08/25(土) 19:55:22.89 ID:cXCE4FAy
>>554
猫白が成立しないから&その他より
・羽川翼
・戦場ヶ原ひたぎ
・影縫余弦
の登場はあり得ない
558553:2012/08/25(土) 19:57:50.00 ID:cXCE4FAy
>>556
そういえばそうか…

じゃあ忍は無しか
559イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:26:38.65 ID:M7a0LCcI
ゲーム特典の八九寺リュックポシェットを
彼女に奪われました><
どうしたらいいでしょう
560イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:29:48.31 ID:1i+vfO+x
もう1個買えばいい
561イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:42:21.69 ID:lfd6wsQe
彼女なんているからそんな目に会う。
562イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:59:52.23 ID:9y8C+aNc
彼女のうちはいいけど、結婚するとフィギュア物色してると殺意が含まれてるんじゃないか
というような視線で睨まれるぞ…
まじ怖いんすけど…
563イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:05:51.52 ID:XxlubzyX
自分の父ちゃんがフィギュアコレクターだった時の子供の気持ちを考えたらわからなくもないけどな
564イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:08:55.87 ID:9y8C+aNc
そんなの嫌がる年頃まで今のアニオタ文化続かないからきっと大丈夫!…多分…
565イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:55:52.56 ID:bx9BodhJ
>>559
捨てられたでなく奪われたってことは「使う」ってことか?
いい話じゃないか
566イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:58:04.39 ID:M7a0LCcI
>>565
ちょうど良い大きさらしい・・・
567イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:00:11.07 ID:bx9BodhJ
>>566
やっぱりもう一個買おうぜ……いや、ゲーム特典だから難しいか
いいスルースキルだなw
568イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:25:58.31 ID:M7a0LCcI
>>567
俺・・・結婚したら八九寺リュックを取り戻すんだ・・・
569イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:35:01.53 ID:dlo+4UVD
虚刀流『蒲公英』
570イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 03:15:42.87 ID:VzC1t0BD
こういう系の特典って結局使うの勿体無くて大抵箱の中に厳重保存エターナルの運命だよな
571イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:57:46.34 ID:uhhGdwF2
化物語(小説)でわかんないところがあったから聞きたいんだけど・・・
なでこスネイクで阿良々木が「さっさと・・・とっとと準備しよう」って言い直したのは結局なんで?
わざわざ神原がつっこんでるってことは何かあると思うんだけど・・・

知ってる人いたらお願いします
572イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:28:13.34 ID:7pPpIO59
573イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:57:50.96 ID:VcsjAlpi
>>571
そこだけ見ると「と」の連続音だからって理由に思えるけど、前の文脈になんか関係あるんじゃね

零崎伊織のP146でわずか6行で矛盾してるのが気になる。重版で直されてるのかな
「この時点においては、その建物の中には誰もいない」「その研究所〜〜二人の人間が詰めていた」
これ明らかに矛盾してるよね。当時のログでも触れられてるのかな
574イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:17:29.21 ID:jOxPK2BQ
>>571
個人的主観だけど、
蟹の時に忍野が「さっさと済ませてしまおう」って言い回しをしてるからかな?
化上巻P.75
阿良々木はその時の気楽な言い回しに少し反感を持ったはずなのに、
同じような言い方をしてしまうのがなんとなく嫌だった、みたいな?
575イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:32:05.52 ID:1NyYH64n
>>574
なんか促音入ると俗な言い方な感じがするよね
576イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 13:05:46.98 ID:dcY2NAiW
>>573
その二つの文章の間に「――しかし、にもかかわらず」
って逆接入れてるじゃないですか
577イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:19:15.74 ID:mHvF1FN7
とーとーとと、とととっとっと?
578イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:47:31.68 ID:RrbsnQnN
毛物語
579イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 15:23:36.02 ID:S3mhDDug
春上先生って今後の扱いどうなるんだろう
580イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:27:27.11 ID:VcsjAlpi
>>576
それで帳消しになるレベルじゃないと思うんだが…
まあ人によっては(おそらく西尾維新を含め)成立する文章って事で納得するしかないか
581イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:29:25.98 ID:gY/lCQw5
>>559
リア充爆発しろ!
582イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:09:19.06 ID:YS3WBPxx
>>571
俺もそこ分からんかったけど、574が正しい気がする
583イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:35:58.76 ID:0tB5mkX7
>>580
あんまり本を読んだことがないだろ
584イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:50:59.76 ID:VcsjAlpi
>>583
いや、物語が終わったからいないはずとかなら分かるがいないって断言した後にいるだぞ?
にもかかわらずがあるからなんだよとしか言えねえよ

お前は「この密室の中には被害者の他には誰もいなかった」って言われて
いや、そんなはずはない密室の中には犯人がいなくちゃおかしい、とか思うか?
いや本を沢山読めば思うんだろうね
585イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:57:39.24 ID:UfXzGX6M
うわぁ…
586イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:09:12.93 ID:QjTDGoN+
>>584、お前の言ってる事は別に普通じゃないか?
被害者以外誰もいなかった
→だが、いなきゃおかしい、なぜならうんたら
とか昨今のミステリ物には普通に使われてないか?
西尾が言葉遊び()してるからって、なんくせつけるのやめろしw
587イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:12:50.90 ID:VcsjAlpi
>>586
まあ密室に加害者が隠れてるって割とよく見るトリックだけど
だからといって証拠も無しに疑わないだろうに
ていうか俺の感性がおかしいんだろ?上でそう言ったじゃんもう
588イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:23:30.70 ID:vQkkS/2j
ガソスタ爆発して無傷っつーのは
時宮の幻術的にどう解釈すればいいんだ?
589イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:33:17.84 ID:BV9I7mJR
西尾みたいに辞書見て目についた言葉をとりあえず使ってみるのはやめて欲しいよな
その言葉を使うためにストーリーを考えるとかさ
自分が賢く見られたいってだけで読み手の事考えてないじゃん
本当に難しい言葉を使う世界にいるのかは常用語かどうかで簡単にバレるのに・・・
590イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:37:49.13 ID:mHvF1FN7
ただの言葉遊びだし、面白ければいい
ラーメンズみたいなもん
591イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:39:49.56 ID:K0hU73ur
辞書使わな分からん言葉とか西尾の小説にあるか?
592イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:44:02.60 ID:CZNU064d
この密室の中には被害者の他には誰もいなかった
これは状況証拠だろ?

密室は誰かに発見されて密室なりえるんだからどこもおかしくないだろ
593イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:49:20.06 ID:dcY2NAiW
とてもとても頭の良い読者様的には
自分の知らない言葉=辞書を引かないと分からない難解な言葉なんだろ
んで、そんな言葉を使う西尾は偉そぶって僕らを見下してるんだ、とかね
すっげー被害妄想
594イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:51:05.94 ID:YS3WBPxx
>>588
核が入ってるはずの頭吹っ飛ばされたり、自爆してるのに核が無傷な漫画があってだな
595イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:52:31.54 ID:K0hU73ur
>>592
何もめてんだと思ったけどそういうことかw下らなすぎるだろw
ミステリー小説読めないな
596イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:58:19.55 ID:+r+xBPP8
西尾マジックで小難しい文章に見えるだけで
書いてある内容は中学生レベルでも理解できると思う
ただ活字慣れしてないだけだろう
597イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:59:08.40 ID:DX/439n+
>>590
やめろたってそれが西尾の作風なんだから
我慢して読むか、読むのをやめるかの二択だよ

だいたい賢く見られたいんだろってのがもうねw
賢くない人の発想だわ
598イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:06:19.82 ID:94h5QbEs
作家は読者を獲得出来りゃいかに馬鹿にみられようがいかに賢くみられようが勝ちなんだよね
残念ながら熱膨張の人とかも相当馬鹿にみられてるけどそれを擁護する人間が一定数いる時点で作家としては勝っちゃってるのよね
599イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:11:04.72 ID:1dQqF0iJ
>>594
いや、そういうことじゃなくて
ガソスタ爆発自体が幻術、双識さん完全に術中じゃないですか派
ガソスタ爆発は現実だけど巻き込まれてないよ派
時宮だって頑張れば爆発にだって耐えられるよ派
まさかまさかのご本人登場派
さて、ど〜れだ?
600イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:12:29.93 ID:Iy1PYEBT
>>599
幻術で急に登場してるんだし空間制作的な技術持ちなんじゃね
601イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 04:53:10.97 ID:3rpIZev5
実はすっげー痛いけど我慢してる時宮タン頑張って派
602イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 13:00:04.90 ID:qJCsm6XL
塾跡炎上事件は吸血鬼専門のエピソードがいるから、実はギロチンの食べ残しが…とか妄想したんだけど、
過去ログで考察されてたりする?
603イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 13:02:01.03 ID:knku0CSa
考察できるほどの材料が無いです
604イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 13:22:00.93 ID:/fLUjlcR
実はギロチンも吸血鬼だった――な、んだってッ――――!?
605イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 13:29:49.30 ID:VgWMNIq9
時宮のバアさんってアレ自体が幻覚だったんだっけ
時宮のバアさんが恐怖心に訴えかけて赤い人に化けてたんだっけ
606イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:13:27.39 ID:qJCsm6XL
>>603
そうだね。すまない。
妄想を広げる材料が欲しかったんだ。
過去ログあさってみる。


>>604
腕一本からでも吸血鬼化できるなら、
飛び出した阿良々木さんにキスショットが動揺して食べかけを放置、とか
アリかな、と思ったんだけど、その時は忍野もいたはずだし、ほっとくわけないか。
607イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:27:57.14 ID:a9GrUYqy
西尾さんはバックアップだったり影武者好きだな〜
608イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:59:09.11 ID:K8AQI8dn
戯言、人間で爆発で死なないキャラなんて赤と橙くらいだろ
殺し呪いは並の人間より少し強いくらいの防御力しかないと思う
609イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:01:46.92 ID:VpiPIPk4
爆発で死ぬかどうかなんて物語の都合次第だろ
610イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:48:50.53 ID:x34cMNlM
出つくした話なのかもしれないけど、忍野扇は性別を変えられるだけじゃなく
誰かに化けることが出来るとか、例えば花の貝木とか、そうすると足がやたらと
速いとか、なんで生きてるのとかなんとなくなっとく出来るんだけどな〜
まあ、貝木が嫌いだからあのまま消えてもらいたいっていうのもあるんだけど
611イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:32:58.04 ID:1dQqF0iJ
忍野扇は呪い返しされた男の子/女の子の怨霊を忍野メメが調伏したもの

とか妄想してみた
612イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:57:18.50 ID:f+f9TTjx
貝木には、生き帰るとか止めて欲しいよな
ドラゴンボール的な蘇りとか超回復は勘弁してくれ
613イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:59:32.27 ID:a9GrUYqy
>>612
そもそも死んでないだろ
花で確定してる
614イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:15:54.45 ID:f+f9TTjx
扇が化けてるとか、怨霊だとか生きてるとは限らないよ
615イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:20:05.04 ID:a9GrUYqy
どっちにしろ「生き返るとか止めて欲しいとな」
って発言はおかしいよね
素直に読めば、まだ死んだなんて言われてないんだから
616イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:22:45.98 ID:0b1r8ip9
扇とくらやみとメメはどんな関係なんだろう?
617イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:32:41.78 ID:f+f9TTjx
言葉が足りなかったね、死んでるとしたら、何かしらの力で生き帰ってほしくないってこと
618イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:33:08.42 ID:mtObMFAG
メメをファイナルシーズンで出しなさい
619イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:36:16.57 ID:N92uQ13E
>>618
流石に出てこないわけがないだろ……
620イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:55:52.34 ID:JoYnYUXc
メメさんのことだから阿良々木くんのピンチに颯爽と駆けつけてくれるよ
あの人マジヒーロー気質
621イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:33:00.57 ID:/fLUjlcR
何かいいことでもあったのかい?
622イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:15:58.92 ID:TM7Y8GL+
アララギ君の親友だもんな
623イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:28:24.04 ID:K8AQI8dn
憑で死亡説、終の最後のほうで登場、続終でアドバイスしてまた放浪しそうな感じ
624イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:52:14.49 ID:I67768Ha
メメさんも貝木さんも死亡説が出てて二人は仲良しだな
625イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:59:59.50 ID:AnJaa4my
┌(┌^q^)┐
626イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:00:03.33 ID:q9Uy9d3Z
忍野死亡説なんてあるのか
根拠になるものは何かあるの?
627イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:06:51.42 ID:1wzYrmhe
>>626
ヒント:ぼくのかんがえた さいきょうの ものがたりシリーズ
628イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:06:58.67 ID:I67768Ha
中学生に後ろから鉄パイプでボコられた貝木さんはともかくメメさんは分からん
幽霊や妖精になってまで貝木さんは神原に焼肉おごってあげたんやとか
メメさんは監禁されてるんじゃねとかいうレスも見たけど
八九寺成仏しとらんで説も見たしよう分からん
629イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:21:38.87 ID:dkaZNE3C
恋物語で貝木自身が「こんなのは俺じゃなくてあいつの役目だろう、あいつどうしてんだ」とどくつくからな
そこから死亡説があるんだろう
630イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:37:07.60 ID:q9Uy9d3Z
だよなぁ
ただの妄想に説とかつけられても困る
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:16:14.90 ID:0b1r8ip9
『お人よし』
『人は一人で勝手に助かるだけ』
この『人』は怪異と区別しているのかな
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:30:17.98 ID:N92uQ13E
>>629
「どうしてんだ」って、「"仕事"中"には見かけない」、って意味だろ……
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:34:59.69 ID:dkaZNE3C
>>632
俺に言われてもな。
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:00:07.51 ID:txzYER4N
今週のジャンプ感想
ロイヤルさん優遇され過ぎ
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:04:23.38 ID:gdnEq1+u
>>634
あの人が一体なにをしたって言うんだ…しかしあのページの統一感のなさは
人気投票を反映してるんじゃないかと思える。つーか不知火の同級生である-13組が居ないのはどう考えても不自然だろ
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:41:14.31 ID:txzYER4N
>>635
> 人気投票を反映してるんじゃないかと思える。

鹿屋先輩が人気…だと…?
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:43:21.62 ID:dq8by5AL
>憑で死亡説
単にクライマックスにありがちな展開として>>623が予想しただけじゃね

哀川さんだってヒトクイ〜ネコソギにかけて一度行方不明になってたじゃん
あれと同じでさ、「死亡確認されたキャラがクライマックスで助けに現れる」っていう
一般論的によくあるパターンをファイナルシーズンでやると予想したってだけの話だと思う

>>623を翻訳すると、
・憑物語で影縫さんなり臥煙さんなりから「忍野が死んだらしい」という報告がされる
・終物語で実は生きてた忍野が登場、阿良々木君のピンチを救う
・続終物語のラストで化物語下巻と同じくいつの間にか忍野が旅立って終幕
という展開になるといいたかったんじゃなかろうか
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:46:24.66 ID:Gm6QOeD3
>>623じゃないから分からんけど憑早く読みたい
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:09:21.49 ID:gYpNf9gN
ぼくのかんがえた さいきょうの ものがたりシリーズ
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:43:52.58 ID:J5QnNHys
どうせ憑物語は真宵消滅後から学習塾炎上事件直前までだろ
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:48:30.81 ID:zNJZ851a
これまでどうせどうたらとかいった予想が当たった試しがあっただろうか
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:48:59.64 ID:4fCLws6X
ちょっと亀だけど

>>571
初代プリキュア(黒い方)の決め台詞「とっととおうちに帰りなさい」
あるとき偽者が現れて、「さっさと〜」って間違えて言うんだけど、
これに対して主人公が「とっととだってば・・・」って何度もつっこむ

これが元ネタ説を唱えてみる
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:09:28.93 ID:8AIgO/oZ
おま何知
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:22:27.61 ID:lKvC3nbf
予想を当てる必要があるのかな
みんなの妄想で盛り上がればいいんじゃない
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:32:10.46 ID:KD012s7J
真宵がラストシーンで颯爽と駆けつけても役に立たないだろうなあ
646イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:34:57.34 ID:dYSG9/JR
忍野扇に魅力が無いのに
重要人物っぽく出張ってくる感じがヤバい
愛情が保てん
647イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:46:29.13 ID:YBPcLUIB
どう見ても重要人物じゃあないよね
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 03:13:22.41 ID:33qefj9T
>>646
まともに登場してないからだろ。とくに扇ちゃんは
貝木だってオレは嫌いだったが、「花」→「恋」→アニメ「偽」ときて
かなり好きなキャラになったぞ。

おそらく悪役が確定してる扇ちゃんより
臥煙伊豆湖のほうがよほど正体がつかめなくてきもちわるい

あと予想というなら、「真宵スタート」はあると予想
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 04:08:13.96 ID:txzYER4N
ろうかゴッドもよろしく
650イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 05:35:24.18 ID:lKvC3nbf
>>646
扇の活動
キスショットを暗闇的な物で消そうとする
八九寺を暗闇的な物で消そうとする
撫子神化計画
沼地成仏化計画
予想だけどこんな感じじゃない?

扇はメメと考えていることは同じで
やり方が違うだけな気がする
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 06:17:56.39 ID:U9rmC7In
メメさん大活躍はまだですかっ!?
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 07:59:12.62 ID:JNb8C0xE
>>642
あ、なんかそれっぽい
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 11:47:13.32 ID:KD012s7J
まずビジュアルが無いとねえ
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 11:55:03.73 ID:7q64X6R0
結構な数のキャラの外見がアニメでようやくってくらい絵の少ないレーベルなんだから
目に見えるビジュアルに頼らずモノを考えようぜぇ
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 12:02:07.92 ID:rmhlglrM
扇ちゃんは、無精ひげを生やしたソフトモヒカンだな。
忍野が無精ひげで、扇がソフトモヒカン部分。
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 12:13:41.55 ID:YBPcLUIB
扇は中性的なイメージだった
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 14:54:23.37 ID:lKvC3nbf
扇は話す相手によって外見を変えてるんじゃない?
暦には後輩の女子
神原には可愛い後輩の男子

ある意味最強のキャラじゃない、
男でも女でもいけちゃうし
658アルフォンス:2012/08/28(火) 15:05:33.36 ID:NhWmg0NA
ID:lKvC3nbf
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 16:18:55.72 ID:Avu3p799
その人が望んでる姿(性別)に見えるってのはなんともサキュバス的だよな。
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 16:28:16.46 ID:a43Fqu+4
2012.08.28
西尾維新祭2012・A賞 概要ご案内に関して
西尾維新祭2012・A賞『応募者限定<物語シリーズ>プレミア上映会ご招待』の開催概要発表時期を
8月下旬とご案内しておりますが、小説『憑物語』の発売日に伴い、こちらの発表を2012年9月28日にさせて頂きます。

お待たせして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 16:39:38.42 ID:mOvKvzYN
バックアップ設定好きなわりにバックアップの意味をちゃんと説明した作品まだないよね
めだかがその辺やりそうだけど
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 16:46:29.62 ID:nTcNH3O2
説明が必要だとおもった事がない
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 17:24:47.43 ID:dfK5Zl3w
>>660
ほらね
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 17:46:07.24 ID:JlPe266B
>>574 を書いたの俺だけど、>>642 の方がすごくソレっぽく感じるww
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 18:02:40.33 ID:JNb8C0xE
幼女担当の西尾がプリキュア大好きだからな
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 18:14:06.93 ID:tjNCySNJ
いやあ皆なんか色々と詳しいな
議論出るたびに本読み返さなくちゃ忘れてるとこばっかだよ
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 18:36:56.50 ID:N8QdKT/b
×憑→月
○憑→尽

命尽きるのは誰なのかの。
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:27:25.67 ID:YFvt2gch
俺の余接ちゃんの命が尽きるわけがない
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:39:29.81 ID:OX02udLB
憑まで一ヶ月切ったなと思いつつ、曖昧な記憶で申し訳ないんだけども、
傾でハートアンダーブレードと対決したのは、不死の怪異の専門家の影縫さんもいたっけ?

いたなら、「蘇る武者」の伏線と斧乃木ちゃんの関係から、何か仕掛けていたと思うんだけども。
ただ、偽物語を見ると、忍と斧乃木ちゃんに因縁めいた関係は感じられなかったけど。
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:58:38.80 ID:tep/c1d6
知り合いの詐欺師と暴力陰陽師とタッグ組んで〜とか言ってたっけか
曖昧だわ
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:43:15.74 ID:7q64X6R0
〜とタッグ組んでこれから最後の特攻かけるよー
みたいなことを手紙に書いていて
ならパラレルの方のあいつらは時間的にもう特攻済みだろうから死んでるのかそれとも生きているのか
なんてネタで盛り上がったことがあったような
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:06:15.30 ID:a9mffhzR
去年のセカンドシーズン強行刊行は、さすがにヤッツケ作もいくつかあったが
今年のファイナルシーズンはじっくりしっかり書いてくれてるのかな?
まあじっくり作ってくれた方が嬉しいけど。
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:14:03.21 ID:txzYER4N
ふん。そんなのはどちらでも同じことだ。
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:18:17.17 ID:Gm6QOeD3
まぁ結局買うからな
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:25:55.56 ID:8AIgO/oZ
買うのは一緒でも満足するかどうかは一緒じゃない
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:31:57.50 ID:x2f4XWY1
西尾作品ナンバーワンは少女不十分
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:35:49.20 ID:txzYER4N
>>676
ニンギョウだろ
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:39:10.67 ID:nTcNH3O2
あなたがナンバーワンと思うものがきっとナンバーワンなのです
ただし他人の同意が得られるとは限りませんのです
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:42:08.45 ID:a9mffhzR
恋物語の巻末の広告だと2012年にファイナルシーズン全部刊行、
みたいな雰囲気だったけど、
9月の終わりでやっと一つやね。
このままだと一年に一作、ぐらいのペースかな。
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:57:53.45 ID:nTcNH3O2
出来上がっているのに出さないのか
出来てないから延期になったのかによるのかもしれない
三ヶ月あれば年内に全部いける
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:00:16.15 ID:Z1/nbW4O
本来なら8月末だったから
8月、10月、12月で3冊出すのかと思ってた
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:00:52.12 ID:f84hb+er
Uちゃん・・・



Uちゃん!!
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:09:40.82 ID:Ni25RNN1
>>680
それは俺もチラっと思ったんだが
年内で全部出したところで、出版社的に儲けとして
意味が無いと思う。
そこそこの人気コンテンツなんだから、関連グッズやメディアミックスの
展開も考えれば、一気に締めないで多少引き延ばした方が良いだろ。
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:17:18.13 ID:S39wpGmA
大河ノベルは儲からない企画だったのか…
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:37:01.66 ID:3ms+wYwL
小説は1ヶ月に1冊のハイペースなのにアニメは1ヶ月に1話のローペース
同じ1ヶ月でもなんか両極端な感じに
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:58:03.31 ID:i7HAs4nW
書いた3月後に出すってペース的には去年の物語シリーズ刊行はいいペースだった
あと終物語はまだ12月に2冊同時刊行の可能性が…最終巻は連続・同時刊行はパターンだし

ていうか早く片づけて他のシリーズをだな…まあまだ終わらせる気がなさそうだけど
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:09:17.77 ID:ssOZy1li
売りスレ的な観点を持ち出すのもアレだが内容どうこうなんかよりも
刊行ペース遅いほうがずっと売り上げに響くぞ
やっぱり商業的には忘れられてどうでもよくなる前に続刊出すほうがいいな
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:50:32.58 ID:i7HAs4nW
売りスレの観点を除いたって続刊が出る本の前巻が絶版とかだとまずいだろ
確かナンバリングタイトルにはできなくなるって法則?があったはず

まあナンバリングという観点だと関係ない話だけど
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 02:10:16.49 ID:Ni25RNN1
読者の立場としては去年みたいな無茶苦茶な刊行ペースで
鬼物語みたいなヤッツケ作られるより、
まともな作品作ってもらった方が良いわ。
面白ければ刊行に間があっても売れるしね。
絶対続き読みたくなるだろ。
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 02:56:54.48 ID:vVrO7+JD
鬼は結構好きだわ
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 03:01:39.40 ID:O5TlxkjD
鬼は忍の話が長かった印象
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 07:47:13.71 ID:K6PS2+lb
>>689
しっかりじっくり書けたのは猫白ぐらいじゃないかって感じだな
厳しい言い方をすれば

露骨なページ稼ぎが多すぎたり物語をしっかり組み立てずに
書き進めるうちに予定がガンガン変わってるんだろうなみたいなのが
見えてくるような落ち着きのない進め方するより半年に一回の刊行で充分だった
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 08:13:44.93 ID:ySwr9y2M
半年に一刊でも十分多いでしょ
十二国記なんて・ ・ ・
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:14:43.22 ID:CXN+qJej
メディアミックスになると原作が残念なことになる と自虐してたが。
残念なことのひとつに刊行スパンが伸びるってのがあるんだよな。

憑物語以降がスムーズにでますように
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:19:27.32 ID:o3/3aKwQ
刀語売上的には1冊15万部くらい売れてるから失敗ではないと思うんだけどなんか失敗したイメージがあるんだよなあ
696イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:32:41.50 ID:2mBjVFaB
ひんと:ノイジーマイノリティ
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:01:47.03 ID:S39wpGmA
ま、ここにいる俺等なんて西尾読者全体から見れば
確実にノイジーマイノリティだしな
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:06:01.90 ID:CXN+qJej
15万人が書き込んでるわけないからな。一瞬でスレが15埋まる
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:19:28.02 ID:CXN+qJej
間違えた。150のスレだな。
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:26:25.06 ID:o3/3aKwQ
ノイジーマイノリティなんて初めて聞いたわ
まあ2chで信者って聞くと悪い印象しかないしな
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:43:28.02 ID:i7HAs4nW
ていうかキャラコメとドラマCDで忙しいのは今年の方なんだし
やっつけっていうなら憑物語の方がよっぽどやっつけになるだろ
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 11:48:07.77 ID:/Zn7nrB5
ノイジーマイノリティと聞くとノイズ君が轢き飛ばされてそれっきり音沙汰なしだったことを思い出す
703イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:03:45.34 ID:pQ8jrMWp
>>699
1500
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:31:37.43 ID:k9SL0J0b
のいぢが西尾作品の挿絵をしたら普段買わない人も買いそう
ビアンカ・オーバースタディとかあったから出版社的に(本は星海社だが)ありえるし
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:38:14.52 ID:MJ/HV3J2
西尾のは大体読んでいくうちに絵に慣れて、好きになるパターン
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:55:59.70 ID:J9h76Uj5
ていうか悲鳴伝とかそうだけど
西尾は別に挿絵なくてもいい
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:35:55.78 ID:BE5G8emG
延期に気づかずに本屋探し回っちゃったよ
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:42:18.63 ID:o3/3aKwQ
世界シリーズは絵で敬遠されてるイメージがある
自分がそうだったからだけど
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:44:22.27 ID:O5TlxkjD
西尾作品を絵で買うことは少ないけど絵で買わないことはあるかも
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:48:18.63 ID:/Zn7nrB5
逆に可愛らしい萌え萌えの絵がついていたらここまで評価しなかったと思う
ノイジー繋がりでのいぢを挙げたのかもしれないけど
西尾に対してその組み合わせはないわー
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:50:49.97 ID:LFPF4kys
今改めてみたら買いやすい表紙が無かった…
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 14:14:06.48 ID:o3/3aKwQ
>>711
表紙ってか初見でBOX買う人なんてめったにいないだろうしな
713イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 14:17:48.57 ID:S39wpGmA
>>711
難民探偵とか世界シリーズのハードカバーとかは
わりと無難な気がする
あとニンギョウとか

>>712
なぜBOX限定?
714イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 14:20:28.74 ID:ZxbWoB/v
>>711
むしろ買いづらい表紙ってあったっけ?
715イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 14:25:17.55 ID:Mesj4Qvx
ラノベとして見るなら買いやすいほうかもしれないけど
ファウスト系の作家とかノベルス方面から流れてきた人にとっては竹絵ですらとっつきにくいかもしれん
716イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:05:40.40 ID:o3/3aKwQ
>>713
浮いてるBOXを上げただけだよ
まあノベルスも本屋では隔離されてるけどさ
717イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:13:57.87 ID:S39wpGmA
とりあえずsageようか
718イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:20:22.66 ID:o3/3aKwQ
>>717
悪い全然気にしてなかった。気をつけるよ
719イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:36:28.30 ID:ssOZy1li
ギャルゲ絵とかゆるふわ4コマみたいな絵がつくとどういうものが出来上がるのかは興味がある
720イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:29:46.17 ID:LFPF4kys
>>714
戯言、世界、りすか、少女不十分
BOXもよくよく考えるとちょっとアレかもなって気がした
721イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:48:21.08 ID:ZxbWoB/v
>>720
なんやかんやで戯言しか読んだことないけど(りすかも読みたかったんだが売ってないし)特に買いづらいと思った表紙なかったんだけどなぁ
人によってそこまで変わるものか……
そもそも西尾以外含めて今まで買った本の中で表紙で買いづらいと思ったのなんてどっかの鈍器ラノベくらいだったし
722イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:07:01.37 ID:plFqZp25
ダブルダウン勘繰郎を絵で敬遠してたって人はいたな
723イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:20:13.41 ID:J9h76Uj5
世界シリーズは主人公がクズ野郎ばっかだからな…
724イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:44:44.80 ID:plFqZp25
様刻は倫理的には妹愛とかやばいがクズとは言えないか?
725イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:30:58.94 ID:6QfHr4I2
いえるんじゃね
726イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:47:31.33 ID:i7HAs4nW
胃カメラちゃんを野郎扱いとか…
727イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:53:56.82 ID:sP/316q2
胃カメラちゃんの本名は亀井とか?
728イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:28:41.14 ID:OcjAHRTm
>>719
日常系orギャルゲー風とか予測が付かねえ……
>>721
>鈍器ラノベ
ググったが何アレ……講談社BOXが「食パン」としたらこっちは「半分に割った煉瓦」って感じ
729イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:46:43.79 ID:S39wpGmA
>>728
清涼院流水オススメ
730アルフォンス:2012/08/29(水) 23:01:41.33 ID:BJ8jYdgo
京極もおまけでつけとけ
731イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:50:09.15 ID:Pryh0CES
とりあえずちょーしくんは死ぬべき
732イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:08:59.17 ID:qss9R480
ちょうしに乗り過ぎだよなナンチテ
733イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:10:46.20 ID:Y6ZSO8W8
TVアニメ『偽物語』、Blu-ray第5巻がオリコンで総合首位! シリーズ4作連続 | ホビー | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/29/011/
734イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:11:58.83 ID:3XUZAeho
化物語とめだかボックスが一挙放送されるなら刀語もしてくれないかねえ
735イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:14:29.68 ID:3k0fn1JO
通販するの面倒だからどっかにりすか置いてないかなー
736イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:16:03.19 ID:O9oyxenu
>>729
流水のはなんかじゃんけんトーナメントのを読んだことがある。あれは面白かった
737イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:16:39.01 ID:pAG/vdqG
えっ 化物語一挙放送すんの?
738イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:17:26.38 ID:3XUZAeho
>>737
いや過去に2回したことがあるってだけ
739イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:08:10.97 ID:oWuKXTEa
>>734
まぁ、フジテレビ系のアニメだからねぇ
740イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 09:35:31.58 ID:efRIiInL
刀語はCMがかっこよかった。
741イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:56:55.79 ID:N+1ldmGP
刀アニメはボックス待ちです
742イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:11:44.01 ID:WpP5su1K
ボックスにはおまけで刀語饅頭の余話つけてもいいと思う
743イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:16:22.91 ID:oWuKXTEa
饅頭買った方が安いな
744イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:36:15.55 ID:jBQ9BQcq
マンジュウがマンジュウ
745イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:40:24.82 ID:UiEVYZa5
マンジュウは食べれないクロロサ
746イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:59:15.87 ID:3XUZAeho
747イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 22:16:42.88 ID:MvVBs3M1
ニンギョウで登場する妹って5人くらいだったっけ?
748イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 22:43:52.13 ID:aHEUK5XC
自殺する奴とババアと布団ごと丸焼きになる妹と皿割る妹とお兄様お兄様とあとなんだっけ
749イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 22:47:24.76 ID:59aZnKa/
言ったでしょ抜け駆け禁止なんだけど
750イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:17:55.27 ID:P9lXDGq5
カラスヤサトシ先生の新刊に帯コメントが
751イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:33:33.51 ID:3XUZAeho
>>750
見あたらなかったんだけどなんて本?
752イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:38:25.87 ID:Y6ZSO8W8
>>747
256人
753イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:39:32.37 ID:Y6ZSO8W8
>>751
Amazonを作家名で探して後は日付順でソート
少しは目の前の便利な機械を使え
754イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:44:46.36 ID:3XUZAeho
>>753
今月出したの3冊合って引っかかったわ
強風記 の帯だな
755イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:45:45.86 ID:P9lXDGq5
まぁ一応貼っとく
ttp://nartis.exblog.jp/18391906/
756イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:19:11.86 ID:Z2iF4qxP
西尾維新、○○ってキャッチフレーズ、他でも見たことあるような…
変ゼミの他にも
757イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:50:40.31 ID:NCi/ISWw
無貌伝だな「西尾維新 絶句」ってやつ
758イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:51:55.69 ID:IUxWyZV2
プロジェクトアマテラスってなんだったの
集めた台詞から別バージョンの表紙デザインするとか言ってたけど、悲鳴伝のぺーじそのものがなくなってる
759イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:58:02.65 ID:OqJgepTS
映像化フラグと言う前向きな意見
760イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 01:02:48.84 ID:r5z3s7ZC
作品がハズレだったせいで広がりを見せずに終了か
761イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 01:06:28.31 ID:iI1zTRTG
西尾維新、戦慄!と西尾維新、混乱!は
変ゼミ1巻と2巻だった気がする
762イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 01:18:47.65 ID:Z2iF4qxP
酸素は鏡に映らないだと西尾維新氏大絶賛!だから微妙に違うな
763イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 10:38:21.99 ID:jqeRfMCr
JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN〜とかいう駄文集を書いたバカのスレはここか?
儲はあんなもんでも素晴らしいと言いながら読んでんの?(笑)
764イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:01:09.02 ID:GBBESANA
もちろんじゃないか!
バカが移るからここには来ない方がいいよ!
765イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:02:02.77 ID:qhtSaJ3O
憑き物待ち遠しい
766イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:29:30.14 ID:gOqEp215
>>763
ちょっと来るの遅いです
767イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 13:28:23.36 ID:0KgQimhv
悲鳴伝で、完璧主義者はトライアンドエラーが出来ない、だから何度も失敗する
みたいな語りがあったと思うのだけどどのあたりだっけ?
768イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 13:55:13.35 ID:qhtSaJ3O
234
769イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 16:10:56.00 ID:pABF7TXL
忍って鏡に映るんだったか?
770イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 16:21:57.73 ID:eHQkfw9u
>>769
映らないよ
偽の風呂シーンでそういう描写がある
771イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 17:10:47.49 ID:rNrxQkMs
>>770
わざわざ円盤で鏡に映らないことを強調する修正入ってたよな
772イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:18:05.13 ID:RWjFzjvl
余接関係で、暦がひと思いになんて懇願する
状況なんか一つしかないだろう。


暦「ゆ…ゆるしてくれ!盗んだ
  斧乃木ちゃんのパンツと靴下は返しただろっ!
  これで元に戻ったじゃあねーか!ゆるしてねっねっねっ」

影縫「ゆるすか、ゆるさねえか、余接に聞いてみりゃあいいじゃあねーか」
余接「NO! NO! NO!」
暦「ひィえ〜〜〜っ」

影縫「質問だ…右の拳で殴るか?左の拳で殴るか?あててみな」

暦「ひ…ひと思いに右で…やってくれ」
773イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:29:50.99 ID:GBBESANA
余接「NO! NO! NO!」

暦「ひ、左ですか?」

余接「NO! NO! NO!」

暦「りょうほうですかぁ〜!?」

余接「YES! YES! YES!」

暦「もしかして『例外の多い規則』ですかーっ!?」
774イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:33:01.11 ID:eHQkfw9u
>>771
そうそう
個人的には好きなシーンで期待してたけどTV版では一瞬でがっかりしたな
775イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 20:08:37.56 ID:DmCju2hV
原作に忍が鏡に映らない設定の描写あったっけ?
もうほとんど吸血鬼じゃないんだから別に映っても映らなくても、と思った
776イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 21:44:16.87 ID:Z2iF4qxP
>>775
吸血鬼じゃないからって人間になってる訳じゃあるまい
777イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 22:03:26.09 ID:DmCju2hV
人間だから映らないと主張しているわけではないんだが
778イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 22:10:14.08 ID:Z2iF4qxP
>>777
吸血鬼=鏡に映らない、とも限らないじゃないか
吸血鬼≧鏡に映らない、かも
779イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 22:23:51.24 ID:r5z3s7ZC
その大なりイコールの意図するところがわからない
780イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 22:40:11.61 ID:66QhPuuy
kwsk
781イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 22:51:58.16 ID:pXzLEOuS
吸血鬼が鏡に映らないってどっかで説明あったんだっけ?
782イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:15:52.61 ID:66QhPuuy
吸血鬼の基礎知識
783イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:21:53.75 ID:xPOWH/1a
偽上の181ページに忍が鏡に映ってない描写が
鏡に映らないって設定は傷で暦が吸血鬼の特徴を羅列してるところで言ってる
784イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:24:33.27 ID:6nYmQzzQ
持ってる全部の西尾作品をブックオフに売ったら3千円しかしなかった泣きたい
785イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:27:43.02 ID:jjKWSlLw
一般的に知られてる吸血鬼の弱点や特徴は
そのままこの作品の吸血鬼にも踏襲されてる、のかな?
まあ怪異殺しだの異常なパワーだの外見年齢の変化だの
物語シリーズオリジナル設定もあるが。
786イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:42:07.12 ID:Z2iF4qxP
そもそも流水を渡れないだしな、吸血鬼
物語シリーズでは泳げないになってるけど

なんとなくドン・ドラキュラを思い出すな、吸血鬼は泳げない
787イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:43:49.45 ID:r5z3s7ZC
さぁ、はじまるザマスよー
788イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 00:13:31.54 ID:CZZ2s6Lm
まあ泳げなくても海底徒歩とか南極ジャンプとかあるわけだから泳ぐ必要がないわな
789イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 01:01:11.75 ID:U6DzL1Fi
流水を渡れないっていうのは方法が無いんじゃなくてタブー
招かれないと訪問できないみたいなもんだって説もあっていろいろ
790イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 01:03:20.77 ID:aZFEL30j
杭打たれるどころか心臓ごと抜かれても生きてたしねえ。
791イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 01:12:59.53 ID:U6DzL1Fi
わかってないな
心臓抜いても首落としても死なないけど
白木の杭打ち込んだら死ぬっていう理不尽な設定なんだよ
792イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 01:40:14.73 ID:9CQY6JeI
>>784
なぜ出したし
>>788
手が伸びる某主人公は「水泳競技では」一等を取れる、みたいなもんか
793イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 05:55:33.53 ID:CZZ2s6Lm
>>792
ターンしないといけないから無理だろ
そもそも淡水なら泳げるかもしれないし
794イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 11:59:28.88 ID:FBcAR13m
めだかと黒子の明暗の分かれっぷりヤバイな。
化みたいに萌え豚がつれなかったのが痛かったかあ。
795イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 14:59:56.51 ID:ugvqnoSH
アンケートは取れてないから掲載は後ろだけど、コミックの売上はいいから切るに切れない
796イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 15:26:44.07 ID:24JMGW1m
めだかより売れてて切られた作品も普通にあるけど後ろの方にあるとはいえ
常にめだかより下の作品があるから割とギリギリ残る
西尾は少年漫画家じゃないんだし長く続くのが理想ってわけでもないんだから頃合見て終わってもいいと思うけどね
797イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 15:26:50.45 ID:+GN8EX1V
で傷物語は公開何時なの?
798イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 15:30:04.33 ID:UkRiFzpN
正月くらい?
799イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 15:33:10.22 ID:SXuVK+Fy
めだか切ってでも残したいような新連載がないからなぁ
もう2本ぐらい有望な作品が始まって、富樫が仕事すれば切られるかもしれんけど
800イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 15:39:31.45 ID:j8uCzduF
週漫板行け
801イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 15:46:19.38 ID:0wQu7MQr
クロガネの方がめだかの数十倍は面白いよな
802イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:18:04.92 ID:3c4l9Kd8
www
803イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:23:54.90 ID:wp5zCslB
まあアンケ順位的にはそうなんだろうな。
いまさらめだかは看板にはなれないんだしやりたい放題好きに描いてほしい。
804イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:52:42.62 ID:oBC37Wky
>>784
西尾はまだ1冊100円買い取りとかだが文庫だと10円も
805イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:58:28.77 ID:MecAVQgx
看板とかやめて欲しい、他に続き書いて欲しい話大量にあるのに
どうしても続けなきゃいけないならネウロ的ポジションでいてくれ
806イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 19:27:54.68 ID:+xqQFl3f
めだかが掲載位置悪いって話になると急に生き生きとし出すよな
そう考えるとメフィストの連載も打ち切りだったりするんだろうか
807イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 19:43:11.19 ID:S50X/3ZO
>>806
打ち切り決まると面白くなるチャンピオンの打ち切り漫画みたいだな
808イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 21:59:45.89 ID:3sksJv9t
よつぎニンギョウまだー?
809イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 22:10:03.87 ID:+xqQFl3f
「わたしは貴方の、お姉ちゃん。僕はキメ顔でそう言った」
810イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 00:12:51.25 ID:oAItihXb
らったったが欲しいな
いま、価格はどの程度?
811イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 01:48:04.78 ID:3w0fu1+6
らったったって言うな
812イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 02:34:04.36 ID:PHN8N/iy
フィアットごひゃく
813イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 03:07:16.23 ID:7n/I4SOD
グッドルーザー球磨川のその後を小説化するらしいな
まだ仕事増やすのか西尾さん・・・
814イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 07:26:58.51 ID:4M3x2WmT
と言うがね
今の仕事量は他のラノベ作家とさほど変わらない印象しか無い
週刊連載をやるってーのがあるから一概にゃ言えんけど
815イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 09:30:53.79 ID:iC/9zl31
最近はどうか知らんけど基本仕事量おかしいイメージあるけどなぁ西尾
只でさえ早い刊行ペースに週刊連載の原作とかさ……
休日の数がマイナス行ってるんじゃないかと疑いたくなるくらいには
816イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 09:41:30.81 ID:1HA7+32a
ネームもちゃんと絵書いて渡してるらしいからな
普通に異常だと思うよ
817イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 09:45:06.02 ID:KI9rmJJm
忘れちゃいけない一冊あたりの文章量の差
818イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 09:55:39.99 ID:lSxRPr0n
>>814
連載
漫画原作 めだかボックス
探偵都市伝説
書下ろし
悲鳴伝
めだかボックス小説版上
同            下
憑物語
その他
偽物語キャラコメ12話分
めだかボックスCDドラマ3話分
めだかボックス1期最終回脚本

昨年は書き下ろしが5冊あったけど
アニメ関連の仕事が全くなかったわけだから
9か月分の仕事量としては去年より多いくらいだ
819イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 10:38:08.96 ID:NZuJN1zF
西尾維新とは名前の頭文字が に し お い し ん の6人で構成される作家集団
820イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 10:48:36.93 ID:hQjwSEem
>>819
突っ込まないぞ

あの人は小説を書くために生まれたんだよ……そう思わないと説明がつかない
821イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 11:03:20.34 ID:KIa4TwOx
ワーカーホリックとかそういうのの類なのかもしれない
もう生涯ニートできるぐらい金はあるんだろうけど、使う機会とか無さそう
822イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 11:09:34.24 ID:vQjVRh4U
アンリミテッドルールブックとか
823イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 11:15:57.23 ID:vQjVRh4U
めだかの世界観っぽい
824イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 11:18:21.92 ID:P0uIk0cg
>漫画原作 めだかボックス
>めだかボックス小説版上
>同            下

これ望んでる奴少ないだろ
予定通り物語年内に3つ出せよ
825イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 11:58:30.58 ID:iC/9zl31
>>820
人格を持った執筆型AIとか?
826イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:00:29.86 ID:ov2KkvL7
さすがに6人とまでは言わないけど、何人かの執筆者集団というのは十分あり得る話だと思う
827イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:03:48.13 ID:bw6azWbT
この流れ何回目だ
828イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:04:50.74 ID:1HA7+32a
>>824
めだかが一番単行本買ってる奴多いんじゃないの?さすがに
829イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:07:00.55 ID:h1V6o5pT
物語しかよんでない人には今年の仕事が少なく思えるんだろう
830イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:10:05.26 ID:KIa4TwOx
>>867
クビシメ3日執筆だからなあ
刀語12ヶ月連続刊行もあるし、そっちは別に作風や文体変わってるわけでもないし
一人と判断して問題無いと思うよ
831イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:10:19.18 ID:iC/9zl31
めだか小説版出してたのは知ってたが他にも結構出してたんだな
832イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:11:18.42 ID:A6Q3oUbE
>>828
まあでも実際そうかもね
オレはめだかを面白く感じられないからなぁ
大体マンガって絵も見なきゃいけないから小説読むより時間掛かって好きじゃない
833イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:14:39.81 ID:KIa4TwOx
>>826だった

めだかは小説版だけ買ったな
漫画読んでないから色々見落としてるんだろうけど
834イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:14:49.28 ID:9l9c3evQ
はいはい、キメ顔キメ顔
835イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:17:44.47 ID:7n/I4SOD
俺はめだか好きだけどな
少なくとも俺にとっては今のジャンプだとトップクラスに面白い
836イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:17:48.56 ID:iC/9zl31
>>832
流石に小説より漫画が時間掛かるはなくないか?
ページ数に差異はあれど物にもよるが漫画は大体30分ありゃ読み終わるが小説は仮に漫画と同じくらいのページ数あっても2時間以上はかかるだろうし
837イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:19:13.23 ID:rXFbWnZO
>小説読むより時間掛かって

ねえよw
838イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:19:31.61 ID:bw6azWbT
めだかは今までの西尾小説のいろんな要素を学園漫画風にリミックスしましたって感じで好き
839イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 12:52:50.08 ID:A6Q3oUbE
>>836
漫画読むの遅いっす
漫画1時間・小説2時間が目安
小説の方が時間掛かっとるやんけって思うかも知れないけど、
内容の濃さだと小説の方が圧倒的に多いでしょ
840イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 13:07:14.53 ID:gheIUHdP
>>832
単純に文字数だけ考えたらそうかもなw
でも小説なら文字で説明せざるをえない状況を漫画なら画で見せられるから
物語の進行スピードで言えば漫画のほうがずっと早いはずだけど。
841イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 13:08:25.42 ID:hQjwSEem
>>832についてちょっと考えてみよう
「どう考えても小説のほうがめんどいだろwww」と思っていたが、
>>839の「内容の濃さ」(分量)も考慮して考えると……やっぱり漫画の方が早いや
842イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 13:14:34.15 ID:vVX1mM/e
>>839
確かに情報量だったら小説に軍配あがるかもしれないがだから漫画の方が読むのに時間が掛かると理屈はちょっとわからん
まあどうでもいいことだけど
843イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 13:58:15.23 ID:bw6azWbT
単なる慣れの問題だろ
漫画読まないうちのおかんも同じこと言ってた
844イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 15:02:51.84 ID:1HA7+32a
漫画にしろ小説にしろ作者が想定してるのと違うテンポで読むと面白さは感じにくいんじゃないかと思う
845イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 15:34:26.99 ID:MDjCWXh2
アニメだとどの人が見ても同じ時間だから読んでできたイメージと違う人もいるかもな
846イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 15:42:24.79 ID:pONKNKPm
>>828
たしかめだかJCが13〜14万部、めだか小説が3.5万部、恋物語が14万、化け物語上が30万
くらいだったかと記憶している
847イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 16:02:48.22 ID:h1V6o5pT
めだかが発行部数15巻で430万部、恋物語がオリコンで25万部くらい(恋は発行部数が不明)
物語が一番多いね
848イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 16:15:00.38 ID:KIa4TwOx
続刊を望んでるヤツが多くなった作品を完結間際で寸止めして
放置したまま次の話を書き始めてこそ西尾
849イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 18:42:03.89 ID:QFbwr/pQ
なんだかんだで楽しみ
850イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 18:50:52.38 ID:ooc0uBdA
>>848
探偵都市伝説もそのパターンになるかもな
全部雑誌掲載でなく最後の数話は書き下ろしということになって
本がなかなか出ないとか
851イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 19:08:25.46 ID:Naji7R6O
ぼくの世界は楽しみにしてるんだけどなぁ
ただ、メフィストで読んだ限り、最終巻であれはないだろとも思うけど
852イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 19:37:52.26 ID:ooc0uBdA
ぼくの世界は雑誌に何かしら載せなきゃだから短編形式にしたわけではないよな?
853イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 19:46:00.77 ID:Naji7R6O
>>852
それを言えば、失敗もそうでは。
自分があれはないだろと思うのは、日常の謎っぽいこと。
854イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 01:07:26.63 ID:Bcu2NgbU
めだか来月また小説出るってさ
855イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 01:14:04.32 ID:rc8We7EU
テンプレを読んでない子が多いのは夏だから!
でも今日から学校だぜ!?
856イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 02:05:04.66 ID:5rEdUpRY
しかしまああれだけキャラクターがいればあと5冊ぐらいはめだか関係の小説出せそうな感じがする
857イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 03:27:05.32 ID:f4zzGDp6
めだかの連載やめて
物語シリーズのクオリティアップとか他のシリーズの続きに注力して欲しい
あれ始まってからどうも小説に文字埋めページが増え過ぎだ
物語もまともに書けたの猫白ぐらいで
他はだらだらだらだらページ埋めて残りページに終わりが見えたらちょろっと本題とか大杉
粗製濫造の見本みたいなの見せられてると萎えるんだよ
858イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 04:03:33.48 ID:Iw80vKrT
物語シリーズは趣味で書いている小説なんだから
好きなように書かせてOK
仕事で書いたら雑談がなくなりそう
859イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 05:45:30.79 ID:x951fP65
860イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 07:34:01.26 ID:wlsGW4FH
尼のURLってそんなに長かったっけ…
861イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 09:01:21.25 ID:3ogDr++C
>>860
マジレスすると>>859
http://www.amazon.co.jp/dp/4087032787
だけでいい
862イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 12:06:40.54 ID:02kGAhmX
憑物語も予約始まったか
863イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 12:13:46.22 ID:koet6DFZ
>>861
悪趣味なタイトルだなw
864イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 12:15:07.88 ID:qnTPhSGl
水槽に蠢く脳だらけって…
865イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 12:16:38.14 ID:d9FVaa1Y
タイトル怖いw
866イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 12:37:56.54 ID:iBOgpY5k
マジでレスする5秒前
867イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 12:42:24.08 ID:TouJJbKG
>>856
戯言も奇野頼知が主人公の短編とかいいかもってディクショナルで言ってて
それぞれのキャラをメインにすればかなり書けそうだが
収拾がつかなくなる前にやめたのかな

人間シリーズは戦闘メインだったが学問方面の作品も読みたかった
868イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 13:17:46.94 ID:5+cJ0XD8
玖渚機関とか戯言世界の一般人とかバトルじゃなくても色々とあるっちゃあるよね
869イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 13:19:26.32 ID:koet6DFZ
てっきり普通、暴力、政治、財力で小説展開するのかと零崎出た時思ってた
870イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 14:14:37.00 ID:/0pybx2q
財力の世界をテーマにカネの奪い合いとか権力の駆け引きとか書いても地味そうだし最終的に暴力で決着になりそう
871イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 14:15:38.22 ID:SE83uEQF
ヒトクイの前身はは玖渚の七の名以外+ボディーガードだったらしいし
考えてないわけではないんだろうけどな
872イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 18:04:28.42 ID:0DW3tYO1
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/

余弦、UFOキャッチャーぶっ壊してるのか?
873イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 18:14:14.51 ID:d7Lnp/Gq
なんかUFOキャッチャーを壊して
月(月火?)を持ち上げようとしてる所を止めに入ってるとか…
考えすぎかもなw
874イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 18:17:03.52 ID:wlsGW4FH
じゃあみんなで傾と鬼の表紙絵の考察をしてみよう
875イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 18:19:29.25 ID:/0pybx2q
これはドレスが燃えてるのかビリビリに破けてるだけかどっちだ
876イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 18:50:06.02 ID:iBOgpY5k
表紙とストーリーの関連性はほとんどないっしょ
877イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:06:30.14 ID:VO7faefi
2月なのか
撫子バイバイの後か
878イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:21:03.13 ID:6KU6flHD
>>874
傾=八九寺が可愛い
鬼=忍が可愛い
879イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:27:42.18 ID:Dtlzb1yI
>>2,3,8
 10/10 めだかボックス外伝 グッドルーザー球磨川 小説版(上)『水槽に蠢く脳だらけ』(JUMP j BOOKS)
880イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:30:59.31 ID:Dtlzb1yI
めだか17巻が売り切れてて驚いた
881イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 22:18:04.40 ID:rc8We7EU
>>880
発売日明日です

>>868
玖渚機関は凄腕のプレイヤーがいたりするけどな。四神一鏡も兵隊養成学校があるし
あくまで殺しが殺し名ってだけで暴力ならぬ武力なら他の世界でも一般的なんじゃね
つまりあんまり変わらなそう
882イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 23:35:29.50 ID:WbbBOZlT
憑物語置いてないわー 売り切れてるわー
883イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 23:46:52.99 ID:uPChGu/c
・・・・(笑)
884イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 00:08:27.76 ID:r803lgYj
ほんまや
885イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 00:20:39.22 ID:bS5YkRIG
今週のジャンプ感想

またやりやがった
完全院さんかっけー
886イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 00:45:26.69 ID:EJeHqSHT
UFOキャッチャーの中に蟹、蝸牛、黒猫がいる
よく探せば猿、蛇、蜂、不如帰、虎とかもいるかもしれない
887イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 00:59:24.92 ID:WF3Jc3Hg
>>886
くろね子さんは左下か
蟹の前はなんだろう?兎か?
蝸牛の左上もよくわからない

蟹、蝸牛、猫は2月時点では消えた怪異だよな
でも、それだったら蛇、蜂、虎も消えているから関係ないか
888イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 09:56:30.85 ID:iEwSdTnW
月の怪異なんてなかったよなー
889イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 10:20:34.83 ID:EJeHqSHT
>>888
873は月火ちゃんのことじゃないかって言ってるがどうだろうか

左下にいるのは黒猫だけど障り猫は白猫なんだよなぁ
890イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 10:25:05.99 ID:iEwSdTnW
怪異の中に月火だけ当て字なのは妙だと思う
月で連想するのはむしろ吸血鬼だな

白猫は、多分蟹の左下のやつ
891イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 10:30:30.97 ID:hgvWKuhQ
892イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:36:32.76 ID:XBzhfsgO
月物語
893イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:47:26.29 ID:r803lgYj
ブヒ物語
894イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 14:59:56.49 ID:h/QjauKK
>>890
自身が怪異だからじゃないか?
八九寺も…名が体を成していると言えるってか作中で言われてるし
895イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 15:25:58.35 ID:UtaxLvcp
偽コンブに書き下ろし有無の情報ってでた?
たった4ページでこれまでの伏線が回収されてたりして
学習塾円交事件とか貝木vs忍とか
896イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 15:55:00.49 ID:Ud6pzzQ+
ファイナルシーズンということは、人間シリーズみたいに複数冊で「どれから読んでも可」になるのかw
897イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:34:44.09 ID:5SDoDBxX
>>891
どこに?
898イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:39:53.33 ID:IXdps3YL
憑物語が急に延期した理由ってめだかのノベライズだったりするんだろうか
ていうか本編ドラマCDと出突っ張りだな球磨川
あと去年は物語4冊、今年はめだか4冊なんだな
899イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:42:11.77 ID:5SDoDBxX
>>898
アニメ本に合わせたから
900イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:47:53.65 ID:IXdps3YL
>>899
アニメ本の発売日は遙か前から決まってたし
そっちじゃなくてもディスク最終巻と発売日あってたじゃない

まあ書き終わってる時期は過ぎてるにしてもその後の行程に割ける時間はなかったんだろうし
それは想定外の仕事が原因なんじゃないかな?と思っただけ
901イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:50:49.35 ID:K04X7pq7
正直セカンドシーズンからこっちは
化物語と同じシリーズって気がしない
キャラと設定を流用した別物という印象
902イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:52:23.18 ID:l430TGx3
え?
903イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:54:31.88 ID:vZs7JMD3
それもひっくるめての物語シリーズだと割り切ればいい
セカンド以降の方が冊数多いし
904イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:56:20.00 ID:ErmW7e15
>>901
なんだい西尾の作品は初めてかい?
とりあえず、キムチ丼ご飯抜きでも食べて舌を落ち着けるんだ
905イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:00:24.42 ID:2A4FVRQr
別に悪い意味じゃなくても別物といえば別物じゃないか?
ファーストじゃやらなかったことをやりまくっているというか
906イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:02:12.50 ID:l430TGx3
そうかぁ?………


トイレいこ
907イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:07:29.37 ID:K04X7pq7
>>904
普通に買えるものなら半分以上は読んでると思うよ
西尾の適当さというか行き当たりばったり加減もある程度は理解してるつもりだが
どうにも物語シリーズは旬が過ぎないうちに無理に突っ走ってる感じがしてならない
908イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:28:49.82 ID:DYIz9G9J
>>846
>たしかめだかJCが13〜14万部、めだか小説が3.5万部

めだか小説はそんななのに書くのだな
暮らせるだけの金はあるだろうから書きたいものを書くのか

めだか本編はジャンプ買ってるから単行本は買ってないけど
小説版は買うって俺みたいな人がいるにしても少数派なのか
909イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:30:35.98 ID:OB3YNDM9
単行本買ってまで同じ話を二回読む必要ないだろって人はいるだろうね
910イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:50:41.35 ID:2A4FVRQr
一応4〜5万になっていたしアニメ化前の西尾作品もそんなもんだったぞ
メディアミックスものなんだから書きたいから書くってものでもないと思うけど
単にめだかでノベライズ企画やるなら西尾しかおるまいってことじゃないの
いやまあ西尾が積極的に申し出てるのかもしれないけど
911イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:09:03.47 ID:LMWOE13F
8月末に新刊出たら一生西尾に憑いていくつもりだったのに
912イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:11:11.58 ID:IXdps3YL
ていうかなぜ西尾維新以外がノベライズするんだ
戯言一番、絶対安全西尾維新、オフィシャルガイド4コマ、人間試験やアニメなんかと違って
主軸関係の話は自分が書きたいって感じがする
913イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:31:51.33 ID:BTIw6Bpj
恋のどっかで
なんで貝木は忍にめっちゃ気をつけてたんだっけ
914イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:43:33.93 ID:bS5YkRIG
>>900
> それは想定外の仕事が原因なんじゃないかな?と思っただけ
めだかノベライズだってアニメ2期に合わせて発売されるんだから
想定外の仕事ってことはないだろ
915イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:47:25.80 ID:IXdps3YL
>>914
いや西尾維新祭の予定は大分前から立ってたし…まあ言ってもしゃあないことなんだが
916イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:49:49.65 ID:iEwSdTnW
根拠のないことあーだこーだいっても仕方ない
917イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:57:41.57 ID:bS5YkRIG
>>915
賞品も応募期間も未定のまま応募券だけ封入した企画に
予定とか言われても…まあ言ってもしゃあないことなんだが
918イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:09:20.25 ID:IXdps3YL
>>917
※発売日のことです
919イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:29:14.40 ID:bS5YkRIG
>>918
そういう意味じゃねーよ
ある程度の見切り発車でイベントができるなら
いわんや発売日をや、と
今回はそれがうまく行かなかっただけだろ、と

執筆段階での遅れなのか、製本段階での遅れなのか、
はたまたアニメ会社との兼ね合いなのかは知らんが
920イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:42:29.04 ID:UWyQW/+Z
ID:bS5YkRIG
921イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:50:42.60 ID:bS5YkRIG
ageて貰ってなんだけど、もうすぐID変わるぜ?
922イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 00:09:47.29 ID:S6jL/v4i
そう言えばめだかノベライズはオリキャラの男性率高かったけどグッドルーザー球磨川は女性率高かったよな
923イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 03:03:49.22 ID:MzBNRoty
クマー見てるといーちゃん思い出すから困る
人間シリーズの文庫化をもっとハイペースでお願いしたい
924イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 03:19:29.01 ID:/TOROSmz
講談社は大抵3年経ったら文庫化するって聞いたことあるけど、西尾作品は文庫化遅いなあ
世界の一冊目なんてもし文庫化したらそれこそ十数年越しとかになりそう
925イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 05:37:47.33 ID:jqabTV/a
7月頭から戯言シリーズを読み始め、とりあえずネコソギ(下)まで読み終えました。

西東天・想影真心ルートの流れは、私の読解力もあり理解しきれない点もあるけど、
とりあえず文章として表現されていることは一応分かる。

で、玖渚友と僕が別れた理由はネコソギ(下)の序盤で描かれているんだけど、
何で最後でああいうことになったのか唐突感が残った。
これって読解力の問題?それとも別のエピソード(人間シリーズ?)で描かれてるの?

926イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 06:43:24.05 ID:ohwh3E8U
ああいうことってどういうことさ
927925:2012/09/05(水) 07:08:46.16 ID:jqabTV/a
ネタバレ気にすることないのね。

最後に一緒になったこと。
玖渚が自分への枷を解いたから、凡人に戻って能力を失い、
死ぬこともなくなったのかなあとは思ってるけど、
そうだったとしても僕のところに戻った経緯は想像にお任せ?
928イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 07:14:46.83 ID:YLGE0q/V
幸せになったんだよ
929イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 07:34:38.38 ID:fabcCaJF
ネコソギ初読時は面食らったな
いーちゃんはあっさり克服しちゃうし哀川さんは偽物に思えるしぼく達は幸せになったし
でもその腑に落ちない要素が意外と読み返したくなる効果になってた気がしないでもない
930イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 10:25:10.93 ID:S6jL/v4i
>>924
単に未完だからだろ
931イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 10:41:02.95 ID:xJjuCR2H
>>927
玖渚がいーちゃん振った理由は、もうすぐ死ぬ自分からいーちゃんを解放するためだし
いーちゃんが玖渚の頼みを断った理由は、一緒に生きたかったからじゃん
天才性を捨ててでも延命するための説得に成功したのなら別れる理由はない
932イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 11:16:38.12 ID:DrcQM8vF
>>925
まず、ディクショナルと人間と失敗を読もう
それでも理解できなければ、人間試験とコミカライズ、ノベルス版と文庫版のあとがきを比較しよう
それでも理解できなければ、クロニクルとユリイカを読もう
万が一それでも理解できなければ、ニンギョウを読もう
933イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 11:22:58.11 ID:lXtVqPQP
ニンギョウを読んで外へ出よう
934イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 11:29:54.73 ID:y9okkxd+
それだけじゃ不十分だな
935イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 14:56:59.44 ID:/TOROSmz
ニンギョウを読んだら就職が決まって彼女もできて持病も治りました
936イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 15:25:02.89 ID:W8SMn/tE
>>935
ニンギョウってあんま本屋に売ってないんだよなあ
937イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 16:08:53.42 ID:udlW0a6Z
今週のめだかボックスで影武者が決め台詞っぽいのを言ってたけどめだかと善吉のが微妙だった
とがめに頼んでカッコいい決め台詞を考えてもらうべきだ
938イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 18:50:03.15 ID:ToxUGJ+U
>>936
プレミアつくことを見越した転売厨の仕業だな
939イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 19:53:31.64 ID:8kH6Rp3R
ユリイカは冲方丁が西尾に「あなたならラノベ界を変えられる!」と迫るのを
西尾が「今でいっぱいいっぱいだから」って答えてる感じだった

ウブカタはラノベの書き方の本出して業界全体を考えてるけど
西尾はそもそも自分の本がラノベかどうかも書店の売り出し方にお任せみたいだしな
940イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 19:58:36.30 ID:aaAj6rjD
( ゚∀゚)o彡゜
941イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:03:19.07 ID:W8SMn/tE
>>938
さっき本屋巡ってたら売ってたから買っちゃったわ
夜読んでみる
942イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:07:47.10 ID:bvMi3ZCm
>>941
これでようやく君も真の西尾デビューだ
じっくり楽しみたまえ
943イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:55:56.52 ID:14UNPyO2
結構本屋で見るけどな
944イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:29:00.80 ID:M6GhyMZ0
うちの県内じゃ行動範囲内では古書も含めて見ないなぁ
俺はいつになったらニンギョウに出会えるんだろう

ネットで探すとか野暮なことはなしでお願いします
945イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 06:21:39.68 ID:JuUu9+MM
脂取り紙をわざわざネットで探す奴なんていない
946イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 07:01:18.05 ID:r2oC7tgl
>>939
ウブカタさんは何となく西尾みたいな作風は嫌いなんじゃってイメージだったんだけど
そんなに褒めてくれたんか
947イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 08:36:44.16 ID:kpmOX9EN
ウブカタはライトノベルキャラクターズ完全ファイルという本で
自分では書けないキャラに病院坂黒猫を挙げていた
948イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 12:41:24.48 ID:4DGqARaD
俺も>>946と同じイメージだったわ
てか無関係くらいに思ってた
949イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 12:49:48.67 ID:kZhIHcGb
ユリイカを読んでない俺には>>939がそう感じて妄想しただけなのか
実際にそんなことが書いてあったのかわからないんだぜ
950イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:33:13.80 ID:Q1atbVSx
ユリイカとヤリイカの区別さえ曖昧な俺にはもうなにがなんだか
951イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:56:48.75 ID:4DGqARaD
やだ…どっちも卑猥
952イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 15:46:31.61 ID:m+cVZ1CC
ニンギョウ読了
ずば抜けて異質ですな
953イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 15:57:01.28 ID:bBL5sLZJ
>>950
次スレ
954イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 15:57:47.96 ID:I5oz3YXt
西尾維新先生のルーツがそこにある。
955イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 18:52:21.46 ID:YYOEHP2C
ネコソギ後の玖渚って天才性がなくなったらしいが
階段を上り下りするのは普通にできるのか?
956イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 19:09:13.43 ID:A1WVPbXA
僕はドヤ顔でそう言った
957イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 19:29:06.03 ID:oEUCVgql
>>955
天才性がなくなる前からマンションの屋上に行ってるじゃん
958イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 19:33:07.43 ID:RYAMosVK
あれってキャラ付けだか自己暗示みたいなもんだっけ?
959イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 19:35:33.41 ID:kZhIHcGb
そんなかんじ?
天才性を維持しつつオーバーヒートしないように精神的な枷をつけたとかなんとか
960イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 19:39:18.88 ID:Xr/UV6zG
自宅は例外なんじゃなかったか?
961イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 19:48:17.80 ID:RYAMosVK
クビキリの段階で既に上下移動は独力でやってたよね
確かあそこいーちゃんの主観でしか書かれていないから
実際に友がどうなのかってのはわからないよね?
962イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 19:54:47.68 ID:kZhIHcGb
ネコソギのいーちゃんとともの屋上での会話読んだら全て解決しそうな気がする
963イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 21:35:58.01 ID:8KNjPzw6
精神に弱さが必要だったので、自分で自分を洗脳して頑張って弱くなってたってことだね
まあ解除が自由に出来るってところからして実際全く弱くなってないんだけど
964イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 21:42:46.85 ID:mX3WJJiI
ユリイカももう八年前だな・・・質問のほとんどを言葉遊びで濁してたのを覚えてる
素なのかキャラなのかしらないけど冲方さんが真面目なだけに不誠実な回答に思えて仕方なかったw
965イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 21:45:18.90 ID:n99UUmvw
いーちゃんも若かったしそういうことしたいお年頃だったんだろう
966イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 22:50:25.56 ID:CovPQmcn
というかあれは自分のキャラみたいなのをあまり出したくなかったんじゃないかと思ったわ
西尾ってあちこちでインタビューだのなんだのやってる割に性格はあんまわからんし
あとがきとかも自分とは関係ない話をするのがほとんどだしな
967イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:04:18.10 ID:8KNjPzw6
>>966
芸術家派じゃなくて職人派みたいなことは言ってた気がする
作家のキャラ性はあまり出したくないってのもインタビューであったよ確か
968イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:07:36.05 ID:lye8Ny+y
で、次スレはどうしたんだ
969イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:40:38.76 ID:fjT4eVDo
代わりに立てておきますね
970イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:40:49.96 ID:f9T1eq2S
立てれる人がやるのがよさげ
971イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:43:31.86 ID:fjT4eVDo
立てました!

西尾維新 その238
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346942536/

>>2以降のテンプレは修正無しですか?
972イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:46:06.53 ID:3/HyoX4v


そういや冲方からの質問の答えは随分適当に見えたな
973イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:47:06.23 ID:6WcRypXU

>>2>>7>>8辺りの修正が必要かな
974イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:49:04.91 ID:lye8Ny+y
>>879
あと発売日不明だけど下巻もね

そういえばめだか最新刊に次の発売日はなかったのかな?
975イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:53:20.28 ID:bBL5sLZJ
>>971
976イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:54:03.28 ID:fjT4eVDo
>>973-974
つまり、>>2
▼2012年
 09/26 めだかボックス 第3巻(BD/DVD)
 09/28 憑物語 第体話 よつぎドール
 09/28 アニメ偽物語 コンプリートガイドブック
 10/10 めだかボックス外伝 グッドルーザー球磨川 小説版(上)『水槽に蠢く脳だらけ』(JUMP j BOOKS)
 10/24 めだかボックス 第4巻(BD/DVD)
 11/28 めだかボックス 第5巻(BD/DVD)
 12/05 メフィスト2012 VOL.3(「探偵都市伝説」第四回)
 12/26 めだかボックス 第6巻(BD/DVD)
 ??/?? 終物語 第完話 おうぎダーク *6
 ??/?? 続終物語 第本話 こよみブック *6

こんな感じですか?
977イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:56:01.82 ID:6WcRypXU
>>974
18巻は12月発売予定とだけ
ジャンプコミックスだしたぶん上旬かな?
年末だし下旬の可能性もないでもないけど9月から4ヶ月分も開かないだろうし
それとグッドルーザー下巻は11月か
978イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:09:27.04 ID:0nm7R4Mz
>>1
続き書けないなら立てるな、ボケが
979イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:14:09.18 ID:Wgp6G3nq
りすかのこと?世界のこと?蹴語のこと?真庭語のこと?難民探偵のこと?

そう言えば探偵都市伝説の積雲さんって就職難民だよな
980イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:19:34.60 ID:0nm7R4Mz
>>978は次スレに張るつもりだった
つまり、刊行予定とかまったく整理せずに先走るなボケが

981イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:22:08.16 ID:fKUIDSet
>>978
いや、早とちりしてコピペ貼ったらまた修正しなきゃならないし……
整理も何もレス番残り少ないし……

斧にテンプレ修正案上げました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/376098.zip
おまけとして、「西尾維新 その156」(http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1282383098/)の
datファイルを同梱しています。>>1にあるカコログオキバでご活用下さい。

すみませんが先に失礼します。おやすみなさい
982イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:28:03.36 ID:Wgp6G3nq
>>981
こやつできる
983イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 19:56:18.08 ID:OEiQ3eIH
梅鱒
984イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 21:14:06.87 ID:Wgp6G3nq
めだかボックスのノベライズはバトル展開かな?
原作では仲間いなかったけど設定的に孤軍奮闘なのかなあ。生徒会メンバーはいるだろうけど
そういやメンバーは蛇篭とかを引き継ぐのかな。一人少ないが

ドラマCDアブノーマル編はどうなるだろう…
個人的にはそれぞれの過去話っぽいのを予想してるんだが
都城&行橋、名瀬&古賀を組ませるとして、後の二つは雲仙家、真黒とかで
985イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 21:21:01.88 ID:t2GfuqaE
バトルは本編でお腹いっぱいだし小説は前2冊っぽくいってほしいなあ
986イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:38:36.97 ID:9AcRUr+2
西尾維新キャラで最も弁がが立つのは?という話題でスレを埋めようと思う
987イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:41:07.43 ID:byvFoIuW
言い訳をする哀川さん
988イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:46:40.71 ID:FBuXyXRC
なんかもう忘れられてそうな兎吊木さん
989イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:52:51.30 ID:tdyLRFXS
本職の教師の青田刈りさん
990イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:55:54.64 ID:byvFoIuW
策士奇策士もいるがバサ姉に論争で勝てる気がしなかった
991イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 01:00:37.70 ID:njVpSAER
本職ってなら詐欺師もアレだな
992イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 01:06:12.52 ID:9AcRUr+2
くろね子さんが出てなくて絶望

職業というなら本編がまるまる創作な作家さんが3人はいるなあ
993イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 01:11:20.84 ID:74fUt1Ew
カウンセラー飢皿木鰻博士
最期は自分の患者に、剣はペンよりも強し、と言わんばかりに黙らされるけれど
994イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 01:35:10.97 ID:ACxTCXOA
ヤンデレ中の江迎ちゃん
995イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 05:34:20.27 ID:JHThJnDE
少女
996イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 06:27:29.99 ID:njVpSAER
>>994
あの子はまくし立ててるだけで弁が立つとはちょっと違う気がする
997イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 10:14:32.45 ID:ACxTCXOA
うんっ そうだなっ
998イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 11:11:26.31 ID:i9NrN7VS
貝木に一票
999イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 11:27:08.85 ID:d7EYN6ji
貝木は恋でのガハラさんとのシーンがアレだったからなあ
物語シリーズだけなら翼さんだと思うが、ここは敢えて戯言遣いに一票
1000イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 11:31:38.57 ID:lrC7DOF/
貝木さんは恋でガッカリした

ま リアルで有名な詐欺師も内心はこんな感じかもしれんけど。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━