俺TUEE系ラノベを語ろう!15本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
まあ要は、戦闘力・知力を問わず、主人公の能力に敵・味方が圧倒され、
それを読んだ読者が優越感に浸れそうな作品を語ろうじゃないかと思った所存。

優越感などという、言い換えれば他を見下すことで得られる黒い喜びを、
二次元世界の主人公と自分を重ね合わせて楽しむなんて、素で考えると痛い嗜好だと思うが、
それでも『強い(強くなる)主人公の物語』はやっぱり面白いと思うし、
『ヘタレ(成長しない)主人公の物語』は、爽快感も無く総じてつまらないのが本質だと思うわけです。

俺TUEE系ラノベを語ろうwiki
http://wikiwiki.jp/oretuee/

姉妹スレ(Web小説の話題はここで)
俺TUEEE系小説総合スレ 第26章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1335959154/

前スレ
俺TUEE系ラノベを語ろう!14本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328413439/
2イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 00:37:44.49 ID:WwEpyrUr
ところで、久しぶりにwikiみたらほとんど更新されてなかったが
ニンジャスレイヤーなる作品が追加されてた
スレで話題になったことないと思うんだが、いかなる作品だろうか
3イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 00:43:20.11 ID:WWHzPhge
>>1

忍殺は、ニンジャを仇とする「ニンジャ殺しのニンジャ」を主人公としたサイバーパンクニンジャ活劇
余程の幹部級ニンジャじゃ無ければ、容赦無く圧倒してニンジャをスレイしてく主人公は間違い無くTUEEEEEEE系だと思うよ
4イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 01:03:19.16 ID:4arVKhF2
ニンジャスレイヤーは話には聞くがラノベなのか?
と思ってたらエンターブレインから出るのか
しかし書籍化するまではこっちより総合スレの範疇じゃないのか?
5イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 02:26:41.95 ID:yqsBzZS5
劣等性が今んとこ一番だなうん
6イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:09:02.95 ID:6iNjg7ob
前スレで出た庶民サンプル読んだが
想像以上にTUEEしててワラタ
7イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 11:30:00.53 ID:xRYcy3rr
劣等生は俺TUEE以前につまらない。
8イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 13:34:51.65 ID:QUdrsPMK
>>6
どんだけTUEEEしてるのかkwsk
9イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 13:59:40.08 ID:vzKZ/6zh
>>6
このスレとはなんか違う感じだけど俺も気になる
10イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 14:12:55.98 ID:8ET2HuCB
>>8
ほとんど異世界召還で、お嬢様が携帯のTVも漫画も信号もしらん連中だから
マックとかSUICAの説明きいて
「わたくしたち半分も理解できませんでしたわ」
「庶民とは、わたくしたちより遥かに発達した文明を持つ方々なのですわ・・・」
「わたくしごときが庶民の方に話かけるなんて・・・畏れおおいですわ・・・」

剣士っぽいねーちゃん(すごい強いけど馬鹿)に偶然勝って
「俺は庶民では最弱クラスなんだけど・・・」
「なん・・・だと・・・なんて恐ろしい民人なんだ『庶民』・・・ッ!」

みたいなやりとり
11イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 15:59:05.85 ID:O/WAigK3
俺tueeeというより、シチュエーションコメディっぽい感じがするが。
12イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:13:33.93 ID:8ET2HuCB
ま、そだね。
俺は主人公に対するモブの驚愕リアクションが大好きなんで
13イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:18:06.15 ID:QUdrsPMK
>>10
サンクス、買ってみるわ
14イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 23:29:42.95 ID:s+oD50xL
つまりこういうノリか

>主人公「敵は…10人か。」
>仲間A「じゅ…う?…!?まさか“数字”を知っているのか!」
>主人公「いち、に、さん、し、ご…」
>仲間B「信じられん!俺たちではいち、に、たくさんとしかわからない」
>仲間C「まさか…伝説の“賢者”…なのか」
15イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 01:13:05.76 ID:YrhSVtKx
まさにそれ
16イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 01:37:16.37 ID:adnURRP8
コメディだなぁw
17イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 15:17:31.67 ID:MOThPsEF
>>4
ニンジャスレイヤーはネットで連載されてるから無料で自由に読める
実際読んでみてラノベかどうか判断してみたら良いと思うよ

ttp://togetter.com/li/72554
若干読みにくいけど
18イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 15:51:26.83 ID:fYJkydH1
>>17
ネット連載ならラノベじゃないだろ
書籍化されてからなら問題ないけど
19イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:04:20.59 ID:9m6z2HK9
庶民サンプル読んだ
正直、TueeeでもSugeeでもない
>>11の言う通りあくまでシチュエーションコメディ
ついでに文章もうまいとは言い難い

でも面白かったぞw
20イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:35:03.38 ID:+kX3cwbk
学園と世界となんとかとかいう奴の作者なんだよな
このスレでも一時期
21イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 05:26:29.60 ID:VVl0q/aA
あれって結局完結したんだっけ?
ネットの嫌韓話みたいなのをそのまま使ってて引いたような覚えがある
22イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:53:56.09 ID:p6D5XzQI
KGNの書籍版は栞周りの話がざっくりカットされるのがなぁ・・・・
23イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 09:23:11.82 ID:IAaIDhq7
7月の劣等生発売まで過疎スレ
24イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 12:42:48.36 ID:W5icvW2y
劣等生といえば、アクセルワールドの背景でサブリミナってたけど
電撃相当押してるんだな。絵師がアニメーターなくらいだし、このままアニメ化一直線か?
25イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 14:05:01.56 ID:XC/1+XSL
アニメ化はほぼ確実で来るだろうな・・・
26イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:50.94 ID:Ymy+vGwj
あれでアニメ化来なかったらウソだろ、ってレベルの売上と推しだからなあ
ただアニメにして面白いのかね、あれ。戦闘シーンとかあんま動かないよな
27イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:43.53 ID:2l28GFcY
余計な説明をかなりはしょれば、むしろ原作より面白くなるんじゃないの?
28イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:23.27 ID:Ymy+vGwj
>>27
例えば一巻の模擬戦は間合詰めて魔法使っておわりだし、テロリスト撃破とか魔法撃ってるだけだぜ
九校戦も「魔法の照準は認識上のなんたら」とか言う論理でジグザグに動いてもどうせ躱せないから、
殆どはただ少しずつ歩きながらひたすら魔法撃ってるだけ
29イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 19:15:12.35 ID:W5icvW2y
主人公以外は動くし、いいんじゃね?
30イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 19:36:53.83 ID:epyoRd+R
説明の多さをどうするかが難しいな
設定上「あ、あれは→知っているのか雷電」方式が使えないから
地文による解説が使える原作ですら苦しそうなのに
31イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 19:39:21.82 ID:Ymy+vGwj
>>30
説明しなけりゃいいんじゃない?
例えば魔法破砕とか何か魔法陣的なサムシングを粉砕してれば「ああ、何か魔法ぶっ壊してるなー」ってわかるだろうし
32イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 20:34:55.42 ID:m9wZn6ff
禁書のアニメとかでもかなり説明不足は言われたからな
まあ作るところにもよるんだろうけど
33イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 21:49:35.66 ID:W2GUa82F
説明でTUEEEする作品で説明なしは面白いとこ皆無になるだろ
34イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 23:46:40.51 ID:v558y3Xy
解説だらけのアニメになるな
35イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 02:37:54.14 ID:Pw2TBqe7
むしろ
十二月は「師走」の語源のとおり、慌しく過ぎていった。
(但し師走の「師」は魔法師の 「師」ではない。
言うまでもないことだが、念の為。
また万葉以前は師走という字が見られないことを以って
広く流布されている師走の語源を否定する向きもあるようだが、
それは「しはす」の語源が「師馳せ」ではないという意味であって、
「師走」の語源を否定するものではない。閑話休題)
とか音読させれば超面白いアニメになるんじゃね?
36イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 12:52:00.51 ID:8Ii5hwgS
HAHAHA!
37イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 12:53:36.34 ID:X3MShh22
劣等生はこのスレの優等生やな
38イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 19:58:23.04 ID:GmeNbdwU
話題にする度に荒れがちだし問題児なんじゃないかな
39イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 21:48:11.44 ID:y5gge75K
webからの転校生だしな
40イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 02:20:29.44 ID:SeKSpx+q
いつだったかここで紹介されたスクランブル・ウィザードっての読んでみたんだが全然TUEEじゃないなこれ
一応強くて一目置かれてるはずの主人公がヘボくて、ヒロインの小学生相手に驚いてばっかなのがえらくフラストレーション溜まったわ
ヒロインを主人公として見た場合TUE
41イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 02:22:08.09 ID:SeKSpx+q
失礼
ヒロインを主人公として見た場合TUEEってことだったのかね
42イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 07:21:11.32 ID:eRAc35r1
ん? スクランブル・ウィザードってここで語られてたっけ?
スカーレット・ウィザードじゃなくて?
43イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 11:29:57.41 ID:cvu2zXce
名前だけはこのスレで見たことがある・・・と思う
44イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 00:04:16.43 ID:SsRfmHPo
緋弾のアリアはどうなってる?

最近俺TUEEが枯渇してきたから誰かお勧め教えて
45イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 00:08:40.77 ID:rgVADHXo
つっても最近のは大体スレで出ちゃってる気がする
出たことないのだと3/16事件に収録されてる宙の外とかどうだろう
DDD読んでるの前提だけど
46イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 02:10:12.52 ID:X6TgLIKr
ボーイミーツハートそこそこおすすめだぞそこまでTUEEではないが
47イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 02:22:57.52 ID:hiIYs82u
じゃあ何で薦めた
48イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 12:11:27.16 ID:HvsWSGlO
火の国、噂の8巻まで一気読みした。
これが例の泣きダッシュかw
誰かに破れて逃げたとかじゃないんだね。
これまでグチグチと文句言ってたわりにはパンドラへの依存度高過ぎだろ。
49イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 12:25:16.48 ID:k3VezYfx
噂の泣きダッシュくるぞーって思って構えてると肩すかしでがっかりするよな
50イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 12:33:31.86 ID:NvQLovML
泣きダッシュするようなキャラじゃなかったのに唐突にするから驚いただけで
あの展開自体は特筆すべきものじゃない
51イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 12:39:59.46 ID:HvsWSGlO
確かにちょっと肩透かし。
でも個人的にはアレスのキャラに人間味が感じられなかったので、
ちょっと唐突でも悪くない気はする。
TUEEには期待できないかもしれないけど、先は気になるよ。
52イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:07:58.15 ID:AvR7vIol
問題児読んでたら琴線に触れるの使い方間違ってた
53イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:55:03.75 ID:TnWc0ilw
展開自体はあの辺で挫折入れないと、神でも敵にしないといけなくなるしそう問題でもないんだけど
アレスの依存にしろ、パンドラの職務放棄にしろ説明が足りな過ぎる
紀文堂にでも行って、7.5巻探したくなる
ファンタジー作品で精霊が違約金置いて逃げるとか斬新過ぎるよ

因みに、当時の作者スレでは脳内補完が出来ないのは想像力が足りない!
って罵倒されたー
54イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 17:29:26.48 ID:BwM+DZlk
作者スレは大抵どこも「作者のやることは絶対に正しい」って論調になるからそりゃ当たり前だ
55イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 18:15:50.86 ID:9NEHTPgA
作者スレにも泣きダッシュとか作者バカじゃねえの死ねみたいな奴は結構いたけどなあ
56イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 20:26:11.51 ID:Qs2xw31+
葵東なんてヲチスレ状態だぞ
57イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 20:31:30.32 ID:pyXqzlib
56は極端過ぎるけどw
普通に突っ込み所が有ったらスレで話すだろ?
作者は正しいって論調のスレばっかりに見えてるのって
気に入らない意見スルーしてるからじゃないか?
まあ、それはそれで正しい2chの利用法かもだけど
58イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 20:34:00.91 ID:3GImwLLx
新参が居なくて、古参の信者のみなのに
「作品は面白いとしても、作者は人として屑」って見解で一致してる作者スレだってあるぞ
59イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 20:34:23.95 ID:Qs2xw31+
って師走スレか

あの時期は荒れてて流れ早くてな
確かそんなレスもあった様な気もするが少数派だったはず
個人の考えを然もスレ全体の意見の様に言わんでくれ
60イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 13:49:59.72 ID:VfGCgN9g
カンピオーネって最新刊までずっとTUEEしてる?
61イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:05:07.69 ID:FnSwVvIM
TUEEEはしてないけど登場キャラが増えて人脈が広がるにつれ
カンピSUGEEのageモードは増強され続けている
62イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:18:45.85 ID:9ekLHbYn
カンピオーネって一巻の時点で殺されかけるはヒロインから情報貰ってやっと最終兵器使えるわで元からTUEEEとは言えないんじゃ
63イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:31:51.25 ID:4aW1rDJz
カンピはエピごとに倒した神の力手に入れ続けてたら
今頃TUEEEなのになあ
64イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:32:56.71 ID:HV8pMbhp
人類よりかはTUEEEけど
人類外からしてみればYOEEEだな
65イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 15:16:32.20 ID:uDFJlcGF
基本的に
神≧カンピオーネ>>神獣、神具>人間
だからなあ
今回の敵は神具だったから割と簡単に勝ってたけど
そのせいでいまいち盛り上がりに欠けた気がする
66イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 19:31:58.87 ID:v5aKTlJi
対魔導学園35試験小隊1.英雄召喚というタイトルのラノベから物凄く俺TUEE臭がして琴線に触れたんだが
実際のとこどうなの?
今日中にamazonで購入したいんだ、詳しい人頼む
67イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 19:45:48.02 ID:c+b186aJ
英雄って敵が召還した奴みたいだな
それに劣等性の主人公が勝つだけみたい
68イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 19:55:55.70 ID:smWCaIDz
あらすじ見ただけでもTUEEじゃなさそうだったが
69イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:09:40.88 ID:nB9ICiwv
バレスレの感想見ると、条件付で俺TUEEEって感じみたいだな
70イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:15:12.18 ID:v5aKTlJi
おっけー
しゃらくせえからもう買っといた
71イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 02:17:38.53 ID:bJEHYRQI
MFの新刊の「剣神の継承者」がいい感じに俺TUEEE
どう強いか書くとネタバレになりそうだから詳細は省くけど
72イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 03:18:57.36 ID:tkM6M9NU
0能者ミナト読み終わった
主人公の性格が一方通行と朔巻十六夜を混ぜた感じにツンデレをこじらせた奴なので受けが悪そうだが、TUEEとして
読む分には問題なかった
態度のせいで人望なさすぎてワトソン君に愛想つかされたホームズみたいになっててワロス
73イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 23:11:41.89 ID:bbDul60f
>>71
3件くらい本屋回ったけどどこも売りきれてたわ

同じ日に出てるMFの精霊使いの剣舞ってTUEE要素ある?
74イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:53:02.48 ID:gyrMkFkY
>>71
バレ禁止は発売日の次の日の0時だからとっくに過ぎてるんだぜ

ソーディって言う人間ソックリだけど、身体能力が人間と比較にならないほど高い種族が東京を支配してる世界観
ソーディは名前的分かりやすいが剣を使う種族で、身体的能力は女>>男
で、その東京の中で男で人間の主人公がソーディのトップクラスの奴とタメ張れるくらい強い
レインみたいな圧倒的無双系ではないが、突っかかってきた学園TOP2の女生徒を一振りで切り捨てたり、
ライフルを持って取り囲んできた奴らを10秒で制圧したりする
75イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 16:53:16.37 ID:0TS9Hrcw
ネタバレ禁止が時限性なんて初耳なんだけど
76イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 16:54:16.21 ID:A2CHtDa2
俺も聞いたことないな
77イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 16:58:24.01 ID:B3ALprYC
ラノベ板にはネタバレスレ以外は発売日の24時までネタバレ禁止というローカルルールあるけど、
このスレは昔から「いやネタバレとか言ってたら紹介できないじゃん。アホなの?」ってことでネタバレ上等になってるな
78イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 17:29:56.55 ID:zJbC1WUl
そもそも早売り作品で紹介されることが滅多にないから意識してない
79イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 18:17:11.27 ID:Bvkzk3Wa
ネタバレ上等だろ
ネタバレだめなら商品名だけ書けばいいの?
80イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 18:39:22.79 ID:nV+nTeM9
○○ってTUEEE?
TUEEEだよ。TUEEEじゃないよ。ぐらいじゃねえのこのスレでネタバレって
81イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 18:40:37.31 ID:Bvkzk3Wa
泣きダッシュとか
スゲーネタバレだよな
82イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:27:04.78 ID:X8LimrIU
このスレで紹介された時点で展開ネタバレだよなw
83イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:35:53.80 ID:vp/GFGR6
>>71は個人的に気を使っただけだろ。
84イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:45:39.07 ID:g+yyjSPB
ぶっちゃけ内容とかどうでもいいもんな
というわけでドンドンねたばれすべし!
85イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:48:05.40 ID:X8LimrIU
ただ、シリーズ物の2巻以降は気を遣った方がいいだろうな
この前荒れたのって問題児のネタバレじゃなかったか?
86イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:56:36.84 ID:Swvreebn
できれば公式発売日の24時まではネタバレを控えてくれると嬉しい
大抵のスレはそこがネタバレ解禁ラインだし
87イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:58:23.01 ID:B3ALprYC
ネタバレ嫌ならスレ見るなよというのが個人的見解
88イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 02:57:12.22 ID:dvUQOGrE
ネタバレ嫌なら2chというかネット自体見ないのが正解
超有名作品の新作とかだとコピペしてそこら中にばらまく奴もいるし
89イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 03:29:47.29 ID:/cQDa5Rd
俺TUEEかどうかだけ言っときゃいいんじゃない
90イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 09:07:36.49 ID:mxd0GDHY
魔弾の王と戦姫読み始めたんだが最初に一度負けること以外に地雷要素ある?
まだ序盤だけど幼なじみNTRとかありそうでビクビクしてるんだが
91イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 09:24:51.77 ID:AnnM0OAj
貧乳キャラが貧乳に見えないとこかな
92イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 09:32:28.58 ID:mxd0GDHY
何・・・だと・・・?
93イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 11:51:47.60 ID:DCjT7XyU
NTRはないが、次々に強敵が出てくるのでTUEEの爽快感は薄めかな
もちろん勝つんだけど、達成感とかそういう感じがする
あとSUGEEは徐々に上がってく感じ
94イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 14:20:43.76 ID:4vk5cIAr
川口は基本的にハーレムだから安心しなさい
95イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 14:35:39.90 ID:w0OiTagH
>>93
敵が「弱いけど弓の腕自体は歴代で一番」みたいな評価してたな。
96イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 15:19:02.11 ID:/cQDa5Rd
>>90
幼馴染「キャー!」
アホ「ふははは大人しくしろ助けなど来んわ!」
主人公「そこまでだ!」

みたいなのをレイプ未遂と言ってる奴がいたけど大したことないと思う
97イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:02:54.35 ID:QP/fK8E+
魔弾は敵の最強キャラがあっさり退場したのがおしかった
キルヒアイスや呂布思い出した
98イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:04:23.57 ID:+OeLNmkb
レイプ未遂といえばその通りだけど普通に昔からある予定調和だったな
99イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:13:50.11 ID:s2IZXwMG
というか未遂ならとやかく言う必要ないと思うんだが
100イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:17:18.47 ID:FAoAqLZd
先っちょだけだから未遂。ギリ未遂
101イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:19:49.69 ID:x01hTtDW
ノーゲームノーライフは俺TUEE候補として期待
いわゆる主人公が敗北を知りたい状態で無双するのが約束されてる
102イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:51:57.80 ID:rm49hlz8
1巻の感じじゃ苦戦しつつ倒すぐらいの感じになると思うけどな
SUGEEは多そうだがTUEEとは別種のものになると踏んでる
103イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 02:34:31.68 ID:q5R84vmm
うーんもともと絵師だった人が書いたラノベ・・・か・・・まあ読んでみるまでわからんな
104イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 02:38:13.62 ID:fe0+gwP+
他の分野が普通なら言わないけどさ
あれって社会に適応できない無能な負け犬が逃げ出した話だからな
それでTUEEEとかSUGEEEって賞賛されても微妙な感じ
105イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 09:27:38.62 ID:qHqfIZST
その理屈でいうなら問題児も論外だな
106イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 09:35:31.62 ID:Q5/O903H
>>101
あれはご都合主義がひどすぎないか?
あそこまでいくともはやゲームなんて言えないだろ
魔法を絡めるのはいいけど、絡めかたが下手すぎる
ご都合主義無双
107イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 13:47:29.64 ID:PJFPLXxf
>>105
一応十六夜はある程度社会に適合できてただろ
耀はちょっと社会不適合気味なところあるけど
108イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 15:43:10.33 ID:XtiIW20O
十六夜は適応できたけどその途中で「この世界なんてくだらねえぜ、俺の世界に来い!」みたいな展開になったんじゃないか
109イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 09:48:04.06 ID:WkUbPZbx
違う世界でTUEEされてもなーまあTUEEと感じる要素は個人によって違うだろうが
剣神なかなかよかったなこれもまだ主人公が力隠してる感じかなのかな
110イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 16:08:07.04 ID:7BKu3nTg
元の世界じゃ強すぎて世界が壊れるって話だったと思うが読んでないんかな
111イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 16:13:50.92 ID:OV63rt+q
読んでないんだろな
違う世界へ渡る前に元の世界でのTUEEE描写あったしな
問題児はどちらか片方でだけTUEEじゃなくて両方でTUEEE
112イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 16:47:59.16 ID:5QN/9xq/
誰と戦ってるんだ?
113イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 21:45:53.37 ID:cEsXpo0o
>>109だけど問題児のことじゃなくてノーゲームノーライフのことな
更新しないまま書いちまったから問題児に対していってるようにみえてしまった
114イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 22:03:39.22 ID:ffP7FOn1
どっちも同じでしょ
力が強すぎて元の世界じゃ無双するしかないから刺激を求めて余所に行くだけのこと
115イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:05:34.68 ID:loap9xZ/
問題児って面白いのか?
1巻で無条件でゲーム受ける→無条件がこんなに厳しいとは…の味方の頭YOEEで萎えたんだが
2巻3巻は楽しめるの?
116イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:13:04.12 ID:851Qd3xv
1巻ダメならダメだと思うよ
117イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:15:41.03 ID:O7Kzboqw
俺は楽しめてる
俺TUEEEモノの中では文章も悪くない方だと思うし
まあ合わないと思うなら読まん方がいいと思うけど
118イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:17:09.73 ID:X/6L08Q2
文章は基本さして気にならないけどあの第三宇宙速度の多用だけはよくわからん
119イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:18:34.33 ID:O7Kzboqw
第三宇宙速度は作者のクセか何かだろうと思って諦めてる
アレが十六夜の能力に関する伏線だったら笑うけど
120イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:53:45.51 ID:H6gbwPzD
どうせなら第一宇宙速度、第二宇宙速度と使い分けるべき
121イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:16:06.63 ID:9YQuZCF+
一巻しかでてなかったときは第三宇宙速度って好評だったイメージがあるんだが
繰り返しすぎたのか俺の記憶違いかのどっちかだな
122イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:19:21.41 ID:O7Kzboqw
>>121
毎巻どこかしらで出てくるもので
なんか出てくる度に笑ってしまう
123イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:20:07.08 ID:j81uvjHU
笑いを誘ってたが好評ではなかったよ
まあ俺には合わないらしいね
俺はどっちかと言えば劣等生派だわ
124イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:22:22.46 ID:X/6L08Q2
一巻の時から「なんで第三宇宙速度やねん」って突っ込みはあったぞ

ていうか十六夜が投げたりぶっとばしたりするときの速度表現が第三宇宙速度だからってなんで好評になるんだよw
125イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:27:19.39 ID:/abbeIo/
第一 7.91km/s
第二 11.2km/s
第三 16.7km/s

だいたい第一の2倍の力で殴ると第二で飛んで行き、
第二の2.2倍の力で殴ると第三で飛んでく感じか
126イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:27:57.43 ID:Qoje5eaE
一巻でさえたしか二回出てくるからな
せめて一番の見せ場だけに…とは思うが作者のこだわりなら致し方なし
127イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:37:02.26 ID:e/wDA8zq
十六夜の異常な強さを表したいのはわかるけどボキャが貧困と思われても仕方ないくらいの多用っぷりだよな
実際恐ろしい速さでとかでも河原ぶっ壊したとかって結果があれば凄さは伝わるし
それとも十六夜が出せる今の限界速度をわかりやすく数値で表現してて後に光速とかにランクアップさせようとしてるとか?
128イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:39:22.51 ID:X/6L08Q2
太陽の重力を振り切れる速度、というところに意味を持たせてるんだろうけど、文章として酷くなったら何の意味もないと思うんだよなあ
129イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:40:40.58 ID:O7Kzboqw
>>127
一巻時点で第三宇宙速度を超えた速さでふっ飛ばした敵にジャンプして追いつくシーンがあるから
第三宇宙速度が限界ってわけでもないんだよな
130イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:52:34.03 ID:ZFBbNW4E
仮令とか此も何回も使ってるから格好いいと思ってやってるんでしょ
開き直って同類全編にちりばめるでもなく
中途半端に混ざってる程度だからかえって痛々しい感じに
131イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 05:09:39.24 ID:NgKSMrtT
問題児は複数主人公の時点で正直しんどい
132イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 05:31:01.75 ID:dBNTcuPi
複数主人公俺も嫌だけど問題児はそんな気にするほどでもなかったな
133イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 06:49:11.55 ID:xhxuWkly
十六夜以外はTUEEE的な面白さがないから
他のキャラメインのとこはあまり好きじゃないな
134イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 09:10:33.82 ID:mlvZABCf
それはあるなあ、だからこその十六夜パートのカタルシスが映える気もする
135イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 09:11:39.74 ID:X/6L08Q2
ていうか露骨に十六夜だけ扱い違うから複数主人公という感じがあまりしない
136イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 09:42:05.15 ID:n6d9jZBl
十六夜がヤハハと笑うたびに某海賊漫画の雷様を思い出して辛い
なんやねんその笑い方は・・・
137イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 11:29:50.72 ID:j81uvjHU
最初から複数主人公じゃないだろ
最初に報告した奴が間違った報告をしたから間違った認識をされている
勇気を持って間違いは訂正すべき
138イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 11:32:54.48 ID:LrQ4f5o9
異世界物は俺TUEEじゃないから全部除外しろ
139イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:02:00.40 ID:dBNTcuPi
そんな殺生な
140イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:12:40.99 ID:O7Kzboqw
異世界物って中世ファンタジー全滅じゃねえか
141イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:15:05.61 ID:K6vB8kbx
何でこのスレは偶にマイルールを周囲に押しつける俺の意見TUEEEが現れるんだろうなw
142イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:15:57.68 ID:ksR5P4z7
俺TUEEE好きなんてそんなもん
143イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:16:45.35 ID:QV6EhYNW
こんなあからさまな荒らしスルーしろよ
144イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:29:20.30 ID:FRN+rmtZ
文脈的に異世界召還モノは無しってことかと思った
145イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:32:20.62 ID:v1qjWKWm
元の世界でもTUEEEで無い限り
お前らYOEEEEでしかないと感じる人が居ても
しょうがないとは思うかな
146イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:36:48.67 ID:mQV8Te4D
日常でもTUEEEで無い限り
お前らYOEEEEでしかないと感じる人がいても
しょうがないとは思うかな
147イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 18:15:34.67 ID:o92LbvYE
>>145
異世界はさほど気にならないけど、MMO系とかは同じような理由で俺は苦手
いっそ仮想世界ではTUEEE、
現実世界では超デブキモオタでフォカヌポウとかいいまくり
ペットボトルに小便して、女性など周囲に皆無、までやってれば面白そうなんだけど
148イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:54:36.86 ID:j81uvjHU
アクセルワールドだっけ
あれきもいわ
149イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:59:13.40 ID:EX7JS2ee
「TYUUEEじゃない」とかそんな話はどうでもいい
150イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 22:02:41.12 ID:X/6L08Q2
よくわからない言葉になってる
151イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 22:03:11.93 ID:ksR5P4z7
ちゅえーーーーー!!
152イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 22:05:58.64 ID:oee27Oup
幼児主人公がTUEEということですね。
153イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 13:19:53.45 ID:EjMvdWCY
六畳間の侵略者
154イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 22:09:51.64 ID:l1E9NSNH
9巻だけはTUEE的に美味しいけど後はここで紹介するものじゃないな
ハーレムラノベ読んでたらちょいTUEEもあってラッキーくらい
155イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 22:19:08.17 ID:E42Pf3tK
六畳間は1巻で投げたな。尻上がりに面白くなっていくとは聞いていたが
156イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 00:53:09.55 ID:Q9hLXQtR
六畳間は主人公自身作中で
「俺が突出して強い必要はない。皆で力を合わせればいい」
って断言してるしな。今後もTUEEEに行くことはないと思う。
でも9巻のカタルシスだけは素晴らしかった。
157イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:05:03.63 ID:rBzDcMPQ
他者の力を必要とせず、一人で殆どのことを解決できてしまうTUEEE主人公って
ラスボス倒してすべてが終わったあとは狡兎死して走狗烹らるの典型にならない?
強すぎると次の脅威として主人公が討伐されそうだw
158イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:05:58.25 ID:tC3RmnXe
>>157
ひとりで殆どのことを解決できるんなら討伐しようとする勢力も倒せるんじゃないですかねえ
159イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:24:17.52 ID:rBzDcMPQ
>>158
その勢力が少数の過激派とかならいいけど強さのせいで権力者に疎まれたら
諜殺されるか反逆して守ったはずの人々を殺すか逃げ出して隠遁生活しかない・・・
160イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:40:51.46 ID:gtrnnC9H
そのくらい踏みつぶせずして何処が俺TUEEEEか
161イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:29:25.83 ID:eV3k+0JG
ぶっ殺して権力を掌握するくらいでなくては
162イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:38:07.52 ID:rBzDcMPQ
そして強権的な独裁国家が誕生するんですね
圧倒的な力による畏怖によって統べるか、そのまま現人神を名乗って君臨するかだな
163イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 23:20:32.67 ID:+7IltLpZ
>>159
俺TUEEものなら、味方サイドの権力者が自ら禅譲し、民が歓呼の声で迎えるくらいはやって欲しいな
164イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 04:27:14.75 ID:YGG7U3EU
やべえええ英雄から一気に危険人物扱いかwwかなり好みのシチュエーションだ・・・シャドウ・ザ・ヘッジホッグみたいだな
165イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 08:53:18.69 ID:GWV5m4Lz
まあTUEEEし続けたら権力者に利用されるか疎まれるのは当然だろうな
166イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 13:53:44.35 ID:Tz/hWcA6
ユーベルブラットみたいなのは好みだな
こないだ負けた気もするが
167イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 14:30:52.96 ID:xs2jGMYn
あれはあいての剣が業物だったのと、自分の元の体じゃないからだろうけどね
コミックスではちょうどいいところで終わってるから待ち遠しいわあ

んで、明日は烙印か。TUEEEあるかわかんないけど、かなり展開は進みそうだな
168イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 21:15:49.80 ID:8qiuqHs9
色々TUEEを求めているが、一番はエロゲの暁の護衛だなともういちどプレイしなおして思った
あとはネット漫画のワンパンマン

>>163
巨乳ファンタジーとかそのパターンだな

ラノベだと理想の俺TUEEはなかなかないわ
169イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 21:30:59.23 ID:+ZJttizc
劣等生が理想の俺TUEEです
170イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 21:36:46.83 ID:LZAuCs87
今月は烙印や問題児があっていいなw
171イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 02:48:17.69 ID:qUXvLpCH
烙印読んで、火風が泣きダッシュでやりたかったのってこういうことなのかね、と思った。

次巻最終巻か・・・いよいよもって、読むものがなくなるなあ
172イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 05:07:38.43 ID:qCbLLZa3
天鏡のアルデラミラン

なかなか良かったよ
ネタバレなんであまりいえないけど
知略物
173イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 13:23:32.48 ID:EH+r27B4
ノーゲーム・ノーライフ
主人公が二人ってことを除けば、ここまで俺達TUEEEを貫いた作品は近年稀ではなかろうか
174イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 13:41:40.83 ID:sBvP74y8
結構苦戦してたじゃん
175イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 14:50:30.57 ID:veNJXCxm
具体的なTUEE描写を欠いてくれないと何とも言えん
176イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:54:06.05 ID:ynOVZ4wE
エロゲなら恋する乙女と守護の楯がよかった
ターゲットにばれないように危険から護る護衛ってかっこいいよね
フルメタル・パニックとか1巻面白かった
177イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 02:01:17.04 ID:owP3QZ86
エロゲの話されても
178イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 16:29:24.42 ID:xkideRqx
あれ、問題児って今月だっけ
179イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 16:30:43.84 ID:Ng2LQMQi
SDからノベライズ出てるんだからそっちの話をしてやれよw

うぶちんのカルドセプト創伝がファンタジー版フルメタで面白かったな
ダビンチ文庫のリライト版のほうがもやもやが減ってて好み
180イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 16:30:53.97 ID:07TaoSR0
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201112000560
発売日は7月1日
まあ早売りあるけど
181イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 17:03:41.30 ID:xkideRqx
>>180
おお、サンクス。全然気が付いてなかったわ
182 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/11(月) 17:52:35.70 ID:K3fV0Cr5
アリアの金次ってTUEEEなのか?
183イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 02:28:45.51 ID:N7MVzNhS
少なくとも3巻まで読んだ印象では違った
そもそも女がいないとスイッチはいらねえもんあれ
184イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:38:45.18 ID:m68pv91I
金次は音速攻撃に加えて、
ミサイルもはじき返すという無茶苦茶なインフレを起こしてるけど、
敵が斉天大聖で光速攻撃してくるという状況だからなぁw
185イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:04:21.27 ID:dHmFUj9z
そこまでいくとギャグだな
186イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:28:51.72 ID:Hiu382zH
名探偵の子孫の話かと思ったらカンピオーネだったでござる
187イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 21:48:34.25 ID:LRKrx/8k
有名人の子孫だけじゃなかったのかと思ったが割りと初期に一応実在の人物だけど化け物としてドラキュラが出てたなそういえば
188イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 23:09:32.68 ID:AP9XXkgW
斉天大聖の子孫って猿じゃないのかw
189イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 01:02:26.47 ID:0JqjTesb
烙印も次で終わりか
最後だし王子達のピンチに颯爽とかけつけて
おっさん達と共に敵軍を蹴散らしてほしいな
190イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 16:08:43.36 ID:FP/fIb2A
斉天大聖に比べて改名後の闘戦勝仏の知名度が低すぎる件
名前だけな上にTUEE感がどっかいってるからしょうがないのか…
191イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 17:18:40.39 ID:ciX+EfI4
>闘戦勝仏
名前だけだと、凄まじくTUEE臭が漂うのになw
192イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 12:26:43.27 ID:flgagBYk
今更知ったが、パワータイプステレオプレイのリメイク版に続きが出るんだな
193イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 14:51:35.04 ID:2/crQ1Pv
ステレオタイプパワープレイですよ
どっちでも大差ない気もするが
194イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 16:48:03.28 ID:nMqbPjty
パワータイプステレオプレイわろた
195イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 16:49:40.72 ID:J2ZKI9/s
ステレオタイプで一つの単語だと知らなかったのだろう
196イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:10:06.91 ID:4S0isgFg
マッチョがポージングしながら左右から迫り来るイメージ
197イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:26:26.01 ID:B8xcfx1U
>>196
やめてくれwwwwwwwwwwww
198イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 18:13:16.43 ID:124iQR6P
>196
その昔「超兄貴」というアクションゲームがあったと聞くが、それの事?
199イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 18:14:10.09 ID:JxW2Tb4F
そういえば昔超兄貴の小説があって
男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男
でページ埋まってる恐ろしい所があった記憶が
200イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 22:51:41.49 ID:WviuDnCj
「サイハテの救世主」が知力TUEEEだった。
主人公は人知を超えたレベルの超天才で
世界レベルで危機を何度も救ってきた。

表情一瞬見ただけで思考読んだり、
銃声聞いただけで敵小隊の動き全て予測したりする。
戦闘は「カレとカノジョと召喚魔法」のvs玲みたいな感じ

ただ、天才ゆえの孤独とか苦悩とかがメインだったり
苦悩して泣いたりするので、あまり爽快感はないw
201イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 23:41:42.92 ID:/5hUSyUy
サイハテの救世主は精神YOEEEEなので
俺には向いてなかった
202イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 23:50:12.09 ID:uq13ob+B
劣化前なら間違いなくTUEEE謳えたけどなサイハテ

そもそものストーリーラインが過去の天才の自分の影に
戦いを挑む今のヘタレ化した主人公というTUEEEになりようがない構造
203イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 23:54:24.66 ID:RqCZ3h9F
知力TUEEEなら
電撃の今月の新刊のアルデラミンだな

最後の示された物語の方向性が意外で
今後が気になる一冊になった
204イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 00:32:05.72 ID:Um7Y/jy0
結構前の作品で今更な上にコミックのノベライズなんだが、ジョジョ5部小説の恥知らずのパープルヘイズが凄く良い感じの5部主人公ジョルノTUEEEだった
小説はフーゴの視点で語られてジョルノの出番は殆ど無し
でも複数の登場人物達からひたすら凄い人物だと語られる
最後に本人も登場して凄さとカリスマを魅せつけて〆
5部の主人公ジョルノが好きだった人は読んでみて欲しい
205イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 02:52:43.50 ID:ErnswPae
今月の電撃文庫MAGAZINEのシャナの短編が俺TUEEEで俺SUGEEな感じだった
リベザルにまた盟主と一緒に戦ってほしいと言われたり
この世からザナドゥに渡った紅世の徒達に敬意と怖れを持たれたり
新しく紅世からザナドゥに渡ってきた徒の人殺し集団の代表2体を軽くひねったり
206イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 11:02:35.72 ID:SLweLkPb
レインは過去の天才の自分の影に戦いを挑んで一笑にふす進化した俺TUEEになりそう
207イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 13:28:18.50 ID:5At9HFys
>>206
それははるか昔にゲド戦記でやった展開だな
208イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 20:46:55.04 ID:f5bJNx3N
電撃の特異×2 2巻

1巻じゃマッドサイエンティストなイメージが先行して
いまいち天才感が無かったけれど、
2巻は世界公認の天才様に格上げ
周囲のSUGEEEも合わさり程よい知力TUEEEが楽しめた

仲間の力を借りてる面もあるけど、1人で世界を救うカタルシスってたまらんね


問題はカンピのSF版とでも言うべきコテコテな説明祭が人を選ぶ点か
209イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 12:51:35.75 ID:h71dTYPd
サイハテよりもムシウタをはよ終わらせて欲しい
210イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 18:14:30.17 ID:avuNfcEk
ムシウタはあと二冊ぐらいだろ
211イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 00:36:29.33 ID:f+zNW3km
さっさと新刊のTUEEを報告しろよ
212イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 00:52:50.66 ID:THA6abey
>>203
期待はできるけど、1巻だけ見たら敵が三下ばっかりだから知力TUEEってほどでもない気がする
213イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 09:22:29.46 ID:7cmOcMLp
黒鋼の魔紋術士が結構俺TUEEEだったんだが
wikiに載ってる同作者のホルスマスターもいい感じ?
ヒロインがアホの子ってのが気掛かり
魔紋もヒロインがアホでそこだけ不満だったんだ
214イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:52:43.54 ID:NV5NZcn9
>>213
その作品読んだけどなかなか良かったね
ただ言われてる通りヒロインがアホ
かなりイライラするので注意だな
215イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 16:09:03.40 ID:bmicLmoz
オーフェンのコギーが中途半端になって敵対した感じの人だった気がする
容赦なく顔面殴られる芸風

つーか半分くらい主人公だよね、あいつ
216イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 16:37:06.28 ID:oGl56z+i
割と基本スペック自体は高いからそんなアレでもない
主人公がTUEEEEで成長とか一切ないから、そういうのの担当だな
217イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 17:53:29.03 ID:7DP0YZue
>>213
あれはヒロインがバカにされるのを楽しむのがメインだから俺TUEEとは違うと思うんだ
218イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:24:01.32 ID:ZTZ6+xxc
ヒロインがバカにされるで天川さん思い出した
219イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:26:13.76 ID:7cmOcMLp
だいたい魔紋と同じってことか…
それなら主人公次第かなあ
試しに1巻だけ買ってみるわ、ありがとう
220イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:02:40.61 ID:HIiHkKa9
>>219
その作者の前作は1巻から出てるヒロインっぽいけど主人公でさえ地の文でイラつくと毒づく女の子がちゃんと空気化して
2巻から登場のいい女なサブヒロインが大勝利で終わったから現状ヒロインに不満あっても諦めるな
221イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 16:26:06.95 ID:nLC1VJyJ
きっと魔紋も10冊くらい出てコミックにもなってアニメにはならないに違いない
222イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 20:23:08.21 ID:xz8y/2v8
ブサヒロインに見えた
223イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 07:14:26.85 ID:9NZEgph0
廃スペックだとか固有スキル無しで技量スゲーみたいなのない?
224イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 07:49:07.59 ID:ZQAhiOd8
うーん。六花の勇者の主人公とかそのタイプだけど
凡人が手段を選ばず努力して、天才達と渡り合えるレベルまで到達した
って感じで、TUEEまではいかないかなー
純粋な戦闘力は一番低いのに、リーダー格にはなってるけど
225イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:08:07.48 ID:AInSAgE/
六花は結果的に強いけど俺TUEEEって感じじゃないなあ
物語の形式的に爽快感があんまりないし

技量すげえ、特技なしだとフルメタの宗介とか?
身体能力平均値だが技術だけでトップクラス
226イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 10:20:02.14 ID:zFs7l70D
私立!三十三間堂学院は主人公争奪戦を繰り広げるヒロイン達の中で
武力等の実行力(超人レベル)を持ったヒロインに対して他の文科系ヒロインがあの手この手な
戦略戦術を駆使してるのが技術スゲーと言えなくもない。
227イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 14:52:33.63 ID:uZYRrsdq
フルメタの宗助はただのエキスパート
エキスパートの中でもずば抜けてるなどの説明がないかぎり俺TUEEとは言えん
まあ平和な日本の学園に技量を持った兵士が偽装潜入してるという面ではちょっと俺のTUEE心をくすぐる面もあった

>>224
オーフェンとか好きだな
凡人と天才とは違うけど
人間種族で一握りもいない上位種族であるドラゴン種族と戦って採算が合う魔術師
最精鋭の魔術師軍団がドラゴン種族に虐殺されていく中で、主人公だけが奮闘するのがかっちょええ

史上最強の男チャイルドマンから暗殺技術の全てを学び、若干13歳にて最強集団十三使途からスカウトされる異常事態
その帰属をめぐって牙の塔が全力で引きとめた逸材
物語終盤ではそれは過去の栄光だったけど徐々に力を取り戻していく過程とか
過去の主人公を知る知人の期待とかかなりそそるものがあった

弟子のマジクがオーフェンを最初舐め切ってる(牙の党出身者を嘘だと思ってる)のが良かった
実際は牙の塔どころか、牙の塔でも最強のチャイルドマン教室出身

まあオーフェンは最強の定義があやふやだけど、そこが俺TUEEEのきもなのかなと思う
厳密な意味で最強のキャラ出したら世界観が狭まる感じ
228イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 16:07:03.15 ID:IMoA/W7B
宗介は作中ではっきりと才能というか図抜けた技能がないと言われちゃったしな
229イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 16:15:37.46 ID:AInSAgE/
いや、純粋な俺TUEEEではないと思うが
>>223の要望には近いかなーと
230イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 16:36:39.83 ID:b6SLbtsX
オーフェンは短編だと中の上くらいの強さだな
ギャグなのに本気で戦って負けるあたり秋田作品らしいが
231イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 19:02:44.50 ID:xhQL2K37
技量TUEEは無責任艦長タイラー
232イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 19:16:51.50 ID:zyx0NDxC
TUEEE出来るレベルの技量って既に特技だと思うの
固有スキル無しで技量SUGEEEはどんな状態なんだw?
誰にでも出来る事でSUGEEE演出だと最早知謀系だし
233イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 19:17:56.02 ID:HxDt33RO
最初は運だけっぽかったけどな>タイラー
後に運はそのままにすごい謀略家でかつ人材チートになってたけど。
234イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 19:18:10.04 ID:17pPPiYf
超兵器を通常兵器でフルボッコ。とか?
235イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 19:38:49.20 ID:H+9MbqPv
オーフェンはいまやってる続編だと人間種族では一番強くなってるな
相手が神さまとかもっとヤバイ奴らだが
236イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:45:12.09 ID:DaOSC7Dq
SAOで二刀流は無しだけど剣技連携は有りみたいな?
237イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:41:17.87 ID:uZYRrsdq
俺がお嬢様学校に<庶民サンプル>として拉致られた件が思い当たるかもしれない

マックで注文頼める主人公の技量SUGEEとかがあるよ
238イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:59:44.68 ID:+JflhmDe
埋もれてた才能のお披露目デビュー戦は容易に俺TUEEEEできるけど
俺TUEEEでいつまでも話続けるのが難しいから、人気でて長くなると敵もチートになっちゃうよな
239イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:42:52.91 ID:gp4y7xTN
長く続けるなら、北斗の拳ぐらいのバランスがいいような気がする
240イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:46:21.71 ID:GB325egg
ラオウSUGEEEEEEEEE?
241イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 01:10:08.57 ID:RxtRXAD5
リセット4巻入手した人いるかな?
22日ごろ出荷とか、発売日ハッキリしないのがいつも困るぜ、ここw
242イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 05:14:59.34 ID:E555bLpk
>>232
スカーレット・ウィザードのケリーとか特技通り越して特殊能力みたいになってた
銀河中から選りすぐられた一流の操舵手がケリーの操船見たら自分の稚拙さに絶望して泣き出すってお前

まあ100メートル走で一人だけ4秒台で走るみたいな奴だから
243イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 06:15:37.73 ID:4pxf0pNr
ケリーは車で崖に向かって全力疾走する車が接触してもクラッシュするどころか重力に反して登り始めたようなもの

って例えられてたような気がする
244イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 09:47:36.01 ID:WbALlCFG
スカーレットウィザードはジャスミンSUGEEEの後に
ケリーがもっとSUGEEEしてくれるから一粒で二度美味しいです。
245イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 09:51:53.48 ID:6DjQx5qU
最初はこのスレに騙されたと思ったよ
ヒロインTUEEじゃんって
246イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 12:19:34.20 ID:h0qqVL84
あれは1巻だとそれほど主人公が活躍しないからな
2巻以降がTUEE的には本番だった
247イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 17:25:39.19 ID:zPBxH/Gc
魔弾の弓TUEEEは技量になるか。作中で具体的に数字出してるしな
248イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:01:20.67 ID:8lgJB16N
魔弾のどこがTUEE作品なのかが分からん
弓の腕前が達人だからといって無双するわけでもなし
ヒロインがいなきゃ魔弾を撃てない
どこにTUEE要素があるのか皆目見当もつかん
249イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:06:15.62 ID:Zc4NT7qG
読まずに設定だけで言ってない?
1巻の頃から盾破壊とかやってたし
戦姫無しの戦闘でも指揮官潰ししてたりと結構強い
描写地味だけどなっ
250イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:11:42.06 ID:C73526qu
魔眼さんがアップを始めました
251イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:35:51.03 ID:ZRtwVi4m
>>241
うわ。出るの知らんかった。
って3巻発売もここで知ったような
252イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:49:44.70 ID:xZrgxnK5
>>249
4巻であれやこれやと考えて動きながらの的確な指揮官潰しは普通にやばいレベルだよなw
253イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 21:36:24.56 ID:PBY8AlZL
魔弾のティグルって、弓馬の技を重んじた鎌倉武士に生まれたら、無双の勇士と称えられただろうに
254イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 00:00:35.66 ID:saVAolJT
つーかあの国以外ならどこでもそうだ
255イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 01:45:03.41 ID:FCmX/6ip
米「ハハハ」
256イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:52:35.96 ID:w0kLlRtE
そういう意味じゃ劣等生みたいな感じなのか
どう考えてもTUEEEキャラなのに、その珍妙な環境で駄目扱い
257イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:59:24.54 ID:QPv/ZTLP
劣等生は入学試験で駄目だっただけで実際は別格扱いだろwww
258イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:01:09.57 ID:ftqjofGz
そもそも劣等生は周囲がダメ人間多すぎるだけだしな
259イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 01:53:29.17 ID:c8fXOxdJ
劣等生は能力隠し系だな
260イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 02:05:27.06 ID:0sIVlsLm
能力隠しTUEEE系って他にどんなのあったっけ
261イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 02:49:52.37 ID:7Mq9loXn
初期のレギオスとかか?
262イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 02:52:18.91 ID:qmqILe5o
最初の方しか読んでないけど魔材
263イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 05:02:00.82 ID:k2zCa2yU
エデンとか
264イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 08:31:50.91 ID:fik3zBSv
陰からマモルとか
265イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 16:04:20.61 ID:7juQ95Lt
カルドセプト創伝とか、ちょっと特殊な例だとコールド・ゲヘナとか
266イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 16:12:15.27 ID:XGNdGuTF
コールド・ゲヘナあんな中途半端なところで
三雲書くの止めてるから残念すぎるわ
267イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 18:47:03.54 ID:X+wzx+hN
>>266
何作か追えば解るけど
三雲にとったらあれで完結でいい方
268イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:03:07.27 ID:BUBiyR7X
確かアニメ化がポシャったんだよなあれ
それでやる気なくなったんじゃね
269イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:26:38.18 ID:JO4HY8ym
アスラクラインもダンタリアンの書架も両方大ゴケしたし
もう三雲作品アニメ化の可能性は相当低いだろうな
270イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:29:50.96 ID:nywqB066
リセット4巻読んだ

ルーナSUGEEではあるけど、もうTUEEEでは無いなぁ
展開的にTUEEEが来そうな芽も残ってるけど、先が長そうなんだよなぁ…
271イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:43:24.76 ID:6iL9FQSD
あれはもともとルーナKAWAIIiiiii!IIIII
であってTUEEEじゃないだろ
あの作者はルーナを愛でる逆ハー作りたいだけだと思う
魔王が出てきてもルーナのためなら僕は死ねる!って男どもがなんとかするさ
あと召喚獣とか精霊王とか
272イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 02:13:46.53 ID:1y8aaAqU
>>270
俺も4巻読んだけどほぼ同じ感想を抱いた

というか、ルーナって精神年齢はもう20代半ばなんだよね
それにしては思考が幼いというか、ファンタジーにのめり込みすぎて幼児退行してるように見えるというか
メタな視点で言うと、作者がルーナの実年齢の設定忘れかけてんじゃねーのかなって思った

今回のカインを巡る謀略も、もちろん解決のキーになる活躍(?)はしてるんだが
もうちょい思考面、メンタル面でのアドバンテージを活かした展開にして欲しかったな
なんつーか、王妃とかの底意地の悪い大人への対応が無略な子供のまんまなんだよね
あのへんは年相応の大人の対応してくれてもいいと思うんだが……
2巻まではワリとそういう部分で楽しめたのに、3巻以降はルーナの精神が外見年齢に引きずられすぎてて微妙
273イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 02:22:22.12 ID:XlLd5dmu
>>272
転生モノでは(主にネット小説作者を叩く方向で)散々言われてきてるけど、
15歳で死んで記憶保持転生した奴が0歳児から10歳まで生きたとして、精神年齢25になる方がオカシいって意見もある。

まあ読者に違和感感じさせてる時点で作者の失敗だから、理屈でどうこうってもんでもないんだろうけど
274イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 07:25:00.28 ID:nywqB066
作中で精神年齢が肉体年齢に引きづられてるのか?って自分で疑問抱いてるし、
それ自体よくある設定だからそんなに気にならんかったがなぁ…まあ、個人差だろうが

それはともかく、TUEEEじゃないと思ったのは、あれだ、
同じ格上の存在が相手とはいえ、2巻続けて不意打ち喰らって守護者に防いでもらったことだな
普通に展開としてもどうかとも思うんだが
275イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 13:39:19.41 ID:7Pjfcv7P
っていうか、この主人公は生まれ変わる前でも無垢な精神を持ってるんじゃん

まあTUEEではないけど
誰もがルーナの見方をして、あらゆる才能をもっていて、名門の家に生まれて、絶世の美女で
という私AISARETERUUUだな
276イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 16:56:38.46 ID:rchkD7/U
>>266
あれは3巻で完結と見ても特に問題ないから4巻だけなかったことにすればええんや
277イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 00:00:32.31 ID:7Pjfcv7P
オーフェンて主人公交代したの?
良く分からんけど、魔法使えて無双するなら新シリーズも購入してみようかな
278イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 10:23:43.58 ID:4025709Q
おっさんになったオーフェンは無双に近いほど強くなってるけど、
その分出てくる敵も洒落にならなくなってる。
うち漏らせば世界滅ぼせるようなのが度々出てくるのを、ギリギリで毎回封じてるジリ貧世界。
279イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 19:42:47.76 ID:SR2hNDMK
おっさんTUEEってなんか面白いなw
280イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 20:44:23.18 ID:pxnHrlDj
問題児二誌でコミック化か
売れてるんかね
281イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 22:55:12.87 ID:B4ht82xU
スニーカーの中では結構売れてる方だった気がする
282イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 23:09:43.99 ID:12/ClNNG
1巻発売でかなり話題になったしなそして4巻もう少しか
283イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 23:10:16.94 ID:12/ClNNG
5巻だったわな・・・
284イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:33:55.11 ID:V7/DGnWT
もう発売してるで
285イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 11:10:32.93 ID:OTY1lceK
俺TUEE作品読んでて時々思うけど、気とか魔法とか使えるのにプロレスラーでも即死とか一般人だったら木端微塵とか言われてもすごいのか良く分からなくなる
286イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 23:09:15.16 ID:8wjjEu5P
今月末に出る侵略教師星人ユーマの2巻が楽しみ
というか1巻はとても良い俺TUEEEだったが2巻出るとは思わなかった
287イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 07:49:39.41 ID:SdlnHo7A
ミスマルカは知略TUEEにならないか?
口八丁で生き抜く主人公が面白くて気に入ってるんだが
288イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 11:20:06.27 ID:mnKyOWiK
結構前もミスマルカはTUEEなのかってんで議論というか荒れたことはあったんだけど、
口八丁でどうにか頑張ってるけど結構負けたり劣勢にたたされたりしてあんましTUEEな感じではないということで終結した…筈
289イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 12:23:25.41 ID:8AElr/os
TUEEEの判定は基本、宇宙CQCというか……
290イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 12:43:43.33 ID:DywEBnCo
ミスマルカは1巻だけはTUEE好評だった
7巻辺りまでは微妙
7巻の辺りで親父の首を眼前にしても演技を続けれる精神力TUEEとまた騒ぎだされたが実際は心が壊れてただけでした
291イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 14:48:40.86 ID:4/0Om6th
7巻?の大敗はむしろ一巻の勝利さえ覆されて敵の知略TUEEEだったしな
むしろ最初から敵の手の平で踊り続けてた主人公の知略YOEEEだと思う
292イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 16:54:47.90 ID:SdlnHo7A
エミリオはともかくエーデルワイスは主人公が生まれる前から潜入していたし、
普通にメイドしろって命令されてただけの人物を疑えるはずもない
カイエンはバレたけど
293イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 17:32:17.09 ID:6shC3NsL
疑えるはずもないで終わっちゃこのスレ的にはあかんでしょってことじゃね
話として妥当とかその辺は別問題
294イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 17:34:38.77 ID:oBS5ENUC
面白いかはともかく、その辺も見抜いてて利用してこそ俺TUEEEだわな
295イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 20:07:20.38 ID:sVvaqrCV
しかも今や、その負けた相手に心酔して協力してる、脇役みたいな位置づけだし。
296イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 08:51:49.93 ID:71xKdHg8
好きだが俺TUEEEではないよな
297イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 09:17:20.58 ID:5EItPbfs
エデンまだ四巻ぐらいまでしか見てないけど、最新刊でもTUEEしてる?
298イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 13:20:32.41 ID:mBd8j1MZ
問題児5巻出たというのに全然話題にならんな
お前ら今回の話気に食わなかったの?
299イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 13:40:26.99 ID:hL346S5m
俺は好きだけど
身体能力でも体術でも十六夜より上なの出ちゃったからな
そういうのがどうしても許せないような子は読まない方がいいんじゃないかね
300イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 13:49:54.68 ID://dAyKrB
話には興味なくてTUEEが読みたいだけだからなんとも
301イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 13:58:15.87 ID:RpaINC8O
>>298
今回それほどTUEE描写なかったし
バトルばっかよりも、こういう話が入ったほうが個人的には好きだが
あえてここで話すことはないかなって感じ
302イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 13:59:37.46 ID:C/cNy9ep
能力使うと殺してしまうから体術で戦うしかないって感じだった

俺TUEEEとしても十分許容範囲内だと思うよ
どうせ十六夜も次でインフレしそうだし
スニーカーが主人公無双で煽ってたような作品だから安心して読める

むしろ俺TUEEEが嫌いな人のほうが読まないほうがいいかもしれない
303イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 20:32:39.08 ID:dHV8ltig
> スニーカーが主人公無双で煽ってたような作品
そんな煽り方されてたっけ?放課後は無敵ですが〜が俺TUEEEとして煽られてた覚えならあるけど
304イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 20:43:48.76 ID:hL346S5m
ザスニでそんな煽りされてた気がする
305イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:32:24.67 ID:C/cNy9ep
>>303
公式とかでやってたよ
だから俺TUEEE的には安全牌
306イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 01:59:42.07 ID:vBf3ShFW
エデンは最初はいいけど後のちつまらなくなるよな
おれも5巻あたりまでしかよんでないわ

主人公の隊に入った兄貴の扱いが妙に気持ちが悪くてしょうがない
大陸を護ってる巫女にたいして子供みたいなだだをこねる奴とかもいるし
あまりにも幼稚すぎて駄目だった

レインとかリセットとかは平気だったんだけどなー
307イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 09:33:21.62 ID:3ATfF+6k
エデンは純粋に続きが気になるから買ってるだけでもう、つえーはしてないな
308イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 14:12:35.74 ID:u4FQYROg
レイン大丈夫なら大概のラノベ行けるだろ
309イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 15:15:49.32 ID:uRIlBT/P
レインだけはなぜか大丈夫なんだよ
あれは芸術
310イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 19:48:20.25 ID:1bCgw7d2
レインは大丈夫だがシーカーには反吐が出る
311イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:13:21.17 ID:D1FOQmaA
Bグループの少年は実力隠し系のTUEEだった。内容は・・・まあ・・・
312イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:28:23.51 ID:Tp7NdIwv
普段ならamazonの評価は参考程度に流し見するだけなんだけど、全員星1ってすげぇな
313イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:59:52.39 ID:kh4FEGdJ
逆に読んでみたくなるなw
314イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:48:49.13 ID:V1m3jnvD
あらすじ読みたい
315イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:53:05.79 ID:BIH3P71i
>>310
シーカーは常に勝ち誇って上から目線の主人公が鬱陶しい
卑屈になれとはいわんがアレは逆にうざい
316イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:56:42.64 ID:+lxUkRp2
>>311
なろう直送ですもの。
命が惜しければ、ネット小説出は電撃だけにしとけ
317イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 02:15:04.80 ID:51w32PMw
Bグループはこのスレでもダメなの?
いや読んだことないけど、気にはなってるんだが。
318イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 02:17:47.82 ID:+lxUkRp2
>>317
なろう行って読めばいいじゃん。
319イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 03:22:34.79 ID:V1m3jnvD
読めると思って言ってみたらダイジェスト版しか読めねーじゃん
売るきあんのかな
魔法科高校の劣等生を見習えといいたい
俺はもう絶対買わん
320イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 03:27:18.72 ID:gvfE0SQA
劣等生はとっくに全消去してる。何を言ってるんだお前
321イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 03:47:46.87 ID:V1m3jnvD
発売開始して数カ月は見れたよ
322イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 04:54:55.64 ID:kvB7SM4o
それじゃあ全消ししやがった魔法科高校の劣等生も
これからは買うなよ
323イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:55:52.85 ID:V1m3jnvD
お前はレスも読めんのか…
324イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 09:44:44.66 ID:rAzFxWSN
剣神の継承者が割とよかった
325イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 12:23:52.92 ID:51w32PMw
で、Bグループどうなのよ。どこがダメなの?
326イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 17:13:18.60 ID:kvB7SM4o
>>323
>発売開始して数カ月は見れたよ
売るきあんのかな
魔法科高校の劣等生を見習えといいたい
俺はもう絶対買わん

だから見習う先が会社から言われて方針が変更されてる
昔はよかったはいいから今を見ろよ
君の言うもう絶対買わん状況になってるのに何でまだ買う気あるんだよ
327イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 18:33:57.64 ID:3P55nsKW
内容わからん物は避けるけど、既に内容を確かめた物は関係ないって話じゃね
328イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 19:05:21.67 ID:gvfE0SQA
読まずに買う買わない言う奴をいちいち相手するなよ
面白ければ勝手に売れるし話題にもなるだろ
329イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:07:17.80 ID:V1m3jnvD
俺の言い方も悪かったけど
web小説みたいな素人が描いたライトノベルは稚拙なものが多く地雷が多いから
試し読みもせずに買わずにはいられないってだけじゃん

金が有り余ってるなら買えばいいよ俺は買わないだけで
誰も不買運動をしてるわけじゃないんだからそこまでかみつくなよ
330イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:21:43.56 ID:56B7MzXW
web小説は人気出た作品しか出版しないから地雷率はラノベよりはマシだろ
331イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:27:49.10 ID:+lxUkRp2
ここ最近はランキング入りした作品に片っ端から声かけてる感じだぞ?
青田買いなんてレベルじゃねえ・・・
332イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:48:33.59 ID:4Zde8urv
賞を募集して賞金くれてやったり応募してきた作品を鑑定する鑑定員用意しなくていいから
ネット小説からデビューさせるのは安上がりでいいんじゃないの
333イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:23:27.97 ID:fBqu4j34
劣等生やSAOが売れてる実績もあるわけだしな元々不作気味でもあったしそら飛びつくわ
334イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:47:03.61 ID:Aw4HJhlL
アニメで鬼畜勇者を見たんだが
ラノベはTUEEしてるの?
335イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:50:15.36 ID:1OoOQYFb
あれは1巻発売当初にTUEEEじゃなかったって話題が出てそれ以後語られてたっけ?
336イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:05:13.50 ID:rxIBasG7
持ってる能力は凄いみたいな話は出てた気がするが
TUEE的には弱いと聞いてる
337イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:12:39.57 ID:FELTp55m
鬼畜勇者は設定は凄いけど魅せ方が致命的に下手で強く見えない
338イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:18:00.18 ID:lCku1eor
いや実際に2巻以降は敵も主人公並みかそれ以上に強いから強く見えないのは当たり前じゃね
339イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:24:54.52 ID:zajifqEX
そもそも対人戦ですっきり圧勝したことないぜ>鬼畜

設定的にレベルカンストな主人公だけど
敵役はパラメータカンストしててTUEEEのカケラしか見当たらない

ハーレム・エロ的にはTUEEEしてるけど
340イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:03:01.35 ID:Aw4HJhlL
説明サンクス
ちょっと読んでみる
341イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:22:23.38 ID:hMNqGTYY
一話のタイトルが強くてニューゲームなのになあ
342イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:30:02.84 ID:GGsatAC2
どちらかというと隠しダンジョンとかそういうのだよな
343イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:34:22.62 ID:H/Qo70jq
表のゲームは楽勝だったけど裏のゲームが難しすぎてお手上げか
344イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 02:25:49.02 ID:kehPtlUV
ハイスクールD×Dのコメント欄が書き込めない件について対処しました
1か月も気づかないままで放置していてすいません

ハイスクールD×Dはインフレものとして大好きです
最新刊はまだ読んでないけど
345イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:54:03.45 ID:C8iLiip3
オーラバトラーかとおもった
346イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 22:15:48.85 ID:kehPtlUV
新しく書籍化決定した死神を食べた少女がいい感じですね
個人的に、レイン、SAO、魔法科高校、リセットに続く期待作品です
既に完結してるのが口惜しい
347イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 01:34:28.27 ID:MbMMyNcH
つまりゴミってことじゃねえか・・・
348イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 02:42:31.30 ID:C+AzmjWb
>>346-347
ワロタwww

死神は俺も面白いと思うよ
349イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 09:29:58.28 ID:B2XJPNJ5
はぐれ勇者アニメだとすごく面白いね
ラノベだと微妙だけど
350イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 09:31:08.04 ID:bWrBeFG2
むしろアニメだとSUGEE描写省かれてたりしてイマイチ感があったぞ
351イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 09:48:30.08 ID:B2XJPNJ5
そうか?
余裕綽々な態度から大物感を感じたが
352イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 10:51:21.72 ID:OEu/PIS5
でもあれ、更に上がいて実は小物でしたってバレちゃったら滑稽でしか無いじゃん
353イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 16:49:11.73 ID:5p4aO/pa
毎回毎回「フフ……奴は我々の中でも小物、あの程度にてこずるようでは大したことはないな」みたいなこと言われ続けるはぐれ勇者さん
TUEE要素は確かに多いのだが
354イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 16:53:46.15 ID:Hc2VXzYX
設定とかは好みなんだけども
女性陣オンリーの会話シーンがうすら寒くて最近読むモチベ激減してるなはぐれ勇者
355イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 16:54:26.50 ID:cz8IpJnx
はぐれ勇者は相手が強くても態度がスカしてるっていうか余裕だから、俺TUEEE的なカタルシスがあるん
じゃないかと期待するんだけど、実際は口だけ余裕なだけで結局覚醒便り(覚醒しないと負ける)だから期
待とのギャップで逆にストレスがたまる
356イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 18:04:17.20 ID:lSkZqSf5
相手の格関係無く安定して通用するのは下着泥棒スキルだけではな
357イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:21:11.50 ID:8/iQ9Dxw
このスレ的にストライクザブラットはどうなん?
カンピオーネに設定が似てたりするけど
358イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 20:03:49.08 ID:AeSRREGi
>>357
アレ強いのは眷獣さんで、本人棒立ちですし…
359イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 20:42:46.67 ID:nlYBBTH9
世界最強の吸血鬼()
ボス格相手のバトルでは大体一度は負けてるあいつに俺TUEEEは全く感じられねぇ
360イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:59:49.82 ID:l4hoi1ok
広い視点で見たら凄く強いんだけどカメラを寄せて見たら
同等以上に強い奴がゴロゴロしてて相対的にあんまTUEEじゃない所もカンピに似てる
361イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 21:12:44.55 ID:ZqX6rtah
というか過去スレ検索すれば
話題にでてたのに
362イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 03:35:26.29 ID:TLy5ThDX
バスケで培ったフットワークを使って〜みたいな件は好きだけど
基本眷獣さんだよりですしね・・・毎回かってるけどさ
363イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:49:48.57 ID:UG/A3LUC
バスケで培ったフットワークでどうにかなってしまうレベルの戦闘はちょっとなぁ

って1巻読んで思ったけど、まだそういう路線なのかアレ
364イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 00:27:50.55 ID:RjAvyHlM
リセット読んでみた
一巻だけだとあんまりTUEEEって感じしないな
やたら容姿を褒められてるのがちょっと鼻についた
二巻からはもっとTUEEE増えるのか?
365イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 00:30:57.97 ID:6I6G27ht
TUEEEはない
KAWAIIとすこーしだけSUGEEな感じ
366イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 08:35:18.39 ID:lQXhA2Eh
お姫様願望あるカマ野郎じゃないと厳しいよ
367イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 09:51:57.40 ID:4LAgVcY5
>>366が恐ろしいレベルで自己投影しながらじゃないと本を読めないことは伝わったw
368イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 11:46:42.01 ID:lQXhA2Eh
煽り一つとってもカマ野郎は素直に罵倒すればいいのに
ネチネチ陰湿でw付けないと必死だと思われちゃうみたいなカマ臭い考えがカマ野郎がカマ野郎たる証だ
369イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 12:52:00.21 ID:1HedtIjB
正直言って俺も女主人公物は読むの無理だが人それぞれの価値観があるし煽る必要はないだろ
370イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 14:25:01.24 ID:/MMdulij
リセットはオカマじゃなくて腐った連中に好かれてる気がするな
371イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 14:31:02.63 ID:W3zYTeYO
女主人公で腐人気出るわけないだろ
372イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 15:17:57.90 ID:bOr8nZC7
自己投影して読んでる人って女主人公が苦手らしいね
373イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 16:38:09.88 ID:yBX3fffu
それ俺だ
めちゃめちゃ自己投影も感情移入もするぞw
キモイけど楽しいぜ!
374イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 16:50:40.57 ID:mPXYRuZH
俺も
逆に、勇者召喚に巻き込まれた主人公とかはどうも食指が動かん
主人公がその世界の中心でないとイヤダイヤダ
375イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:46:27.64 ID:J0LxyiPK
>>366,>>368
これがホントのカマってちゃん
376イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:34:40.84 ID:6Yl6UXqW
自己投影読みはホラーでやると楽しい
いやもちろん怖いんだが
377イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 21:19:16.52 ID:m7LZOorA
女主人公は物語として面白いのはあるのは分かるが
TUEEとしては楽しめる気がしない
378イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 21:22:19.63 ID:gUeBnaky
女主TS主転生トリップは嫌いな人は最初から避けるだろ
普通の主人公だと思ったらキモかったというのが一番困る
379イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:18:30.30 ID:058WfpW7
リセットは右肩下がりだよ
2巻以降はありきたりの日常ぽえぽえパートが続く
4巻のラストで魔族wwが出てきたからもしかしたら5巻以降は天下一舞踏会以降のDBのごとく化けるかもしれない
380イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:33:15.52 ID:eIIA/RK/
>>343
ラスボスを倒して意気揚々とセラゲに乗り込んだらハムスターに
瞬殺されたとか、ラスダンの宝箱を開けたら出てきたドラゴンに
津波で瞬殺されてセーブポイントまで戻されたみたいなもんか
381イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:34:24.09 ID:pY++aEd+
いやそれは違う
382イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:37:08.88 ID:6I6G27ht
レベル99まで上げてクリアして隠しダンジョンに挑んだら
俺のレベル上限は99なのによそのレベル上限は255でした
って感じ?
383イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:33:15.77 ID:OejN1HCG
ルチ将軍のレベルは1300だ
384イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:04:16.84 ID:7Q4KeSRn
はぐれ勇者は相手もこっちと同じく異世界往復しただけの人間であって
どうしようもないチートしてるとかじゃないしな
385イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 16:40:50.42 ID:ptn3pOJe
第一章(異世界編)をクリアしてクリアデータロードして第二章(現代編)やってますみたいな感じ
ただ第二章の敵はみんな第一章クリアくらいの実力は持ってるので、主人公ぶっちぎり最強!ということにはならないが、
主人公のクリアデータは他の連中のより特別らしい点がアドバンテージではある
あと女関係ではどうしようもないチートだと思う
386イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 20:21:27.11 ID:MTDwYV5n
まあ行きつく先は、「惑星破壊?うーん、ちょっとそれだけでは、
B級コレクションに加えるのはなー、まあC級なら考えてもいいか」
byアマニさん
なわけなんだが、それでも俺たちはTUEEEしたいんだよ!
387イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 01:17:14.87 ID:TKwEpF2b
アニメの鬼畜メガネいいな。気持ちの悪い美学をするっと流してくれるから助かる
388イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 17:56:37.42 ID:XLRgdKtx
火風7巻まではいい俺TUEEでキリも良いって書き込み見て読んでみた
1巻試しに買って お、結構面白い→2巻買ってryで7巻まで読んでしまった
不満点ももちろんあるけど確かにいい俺TUEEだね
王女と二人で乗り込んでジェレイド脅す場面とか個人的に俺TUEE名場面集でランクインするレベル

ただ、主人公のこと気に入ったからこそ、この後泣きダッシュで叩かれてるのも納得
8巻からすごい不評らしいから読む気はないんだけどキリがいいって言ってもやっぱり話の途中だから謎が気になる

誰かパンドラ達の目的と、ここから終わりまでどういう話だったのかあらすじ教えてくれー
389イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 20:23:19.78 ID:pBlMRL0H
>>380
神竜ですね、分かります
390イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 21:17:35.28 ID:pkoaH5Np
>>388
泣きダッシュするほど恐れるものが読者には実感として伝わらんのよね
だから置いてけぼりでぽかーんってなる

パンドラらはとにかく人が大量に殺し合えばそれでいいんだっけ?
なんかそれで力取り戻して人間界に攻め込みそうな話になってたような
そこまで書かれてないけど

物語自体は
パンドラが消えて泣きダッシュ→王子殺害容疑かかり逃亡→廃人状態で奴隷商人傘下に
→力仕事でパンドラは消えたが超人体力は残ってることが確認される→見つけた仲間が次々説得にくる
→が、ダメ→一緒にいる奴隷達の危機でようやく戦う→なんか立ち直る
→反乱軍に合流して王を名乗り、パンドラがついたフィリップ倒して王女救い出してめでたしめでたし

・アレスファノヴァールのとこの初代は建国の王の兄で、やっぱり最強の武人だけど王ってがらじゃないから人望ある弟立ててた
・領地とか要らねってスタンスだが、他の者が立場無いからってことで武器職人の街があるとこもらった
・ファノヴァールが望めば王位を与えよってのはそういうこと
・↑の事実を知ってるのはアレス殺しにかかってた大臣だけ、人気ありすぎのアレスに血統が加わり国が割れるの恐れてた
・なお、この問題もアレスと王女がくっついてしまったので一本化されて解決
391イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:35:52.67 ID:AeDLRCvu
王位を与えよの台詞で実は王家の血筋ってのはバレバレだったけどな
最後はヒロインズがアレス子を先にはらんだものが勝ちだ!とかいいながら終わった
ちなみに玉座放ったらからしで世直しの旅に出ます
392イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:00:21.66 ID:AeDLRCvu
あと、ヒロインと思ってたパンドラの扱いがあまりにも酷過ぎたから駄目だわ
主人公と絡ませるつもりがないなら男の恰好とかさせとけよ
393イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:27:28.95 ID:Dl/WaRMK
火風はここのネタバレを見て、気になってたけど巻数が多いってことで見送ったんだが
ちょうどそのころ、同じ作者さんの別作品が電撃で出たから買ったんだよなぁ

そっちは題材が(実在する)ゲームだから、俺TUEEとはまったく関係ないけど
主人公をはじめとしたキャラクターの性格がなにかといやらしくて、2巻で我慢できずに切ってしまった
キャラ描写やストーリーの展開のさせかたを見た感じ、あまり実力も伸びしろも感じなかったわ
394イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:12:46.46 ID:hVO5L7G7
>>392
いやアレスくんパンドラ大好きだろ
395イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 04:45:19.53 ID:h735i2cF
別にヒロインかどうかはどうでもいいけど、パンドラ関連の謎放置なのが糞
396388:2012/07/18(水) 07:35:11.17 ID:fCTUgYYA
>>390
おお、ありがとう。アレスやっぱり王族だったか
パンドラの主とか絶対ラスボスだわとか思ってたのにパンドラ達すごい影薄いのな
逆に小物臭全開のフィリップ君ラスボスかw
397イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 13:06:16.76 ID:okN+sS2q
火風はアレスの泣きダッシュもだけど、ジェレイドがかませになったのが残念。
アレスは元からあまり好きじゃなかったし、もう一人の主人公っぽいジェレイドの知力TUEEに期待してたんだが……。
398イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 16:32:42.71 ID:kMzP3jTU
>>396
ラスボスというか他にそいつしかいなかったというか
主人公と同条件で対峙した時点で負けが確定していたレベルで、パンドラも大して期待してなかった

ジェレイドは目的達成できればなんでもいい性格だから、アレスが代わりに全部やると言い出した時点で役目は終わってたな
399イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 06:15:20.43 ID:7TMR8ubk
タイトルからして、初期構想と違う方向にすすんぢゃったのかもね
400イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 16:25:22.04 ID:idP9O9tE
レインの作者がどっかからラノベ出したみたいだけどTUEEはあんのかね
401イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 18:12:34.52 ID:LG8PV3J+
ロランなら前に話題になってTUEE要素はあるけど展開は微妙という結論だった
402イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 22:30:59.49 ID:mXidj/MB
レインの作者はいろんな所から結構出してる
が全てハズレと思ってていい
403イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 00:57:44.77 ID:1sQcE+5Q
主人公は覚醒しなければ全力で剣できりつけても皮膚に少し食い込むくらいのダメージしか与えれない魔族とかいるしな
ナッパを思い出したわ

ロランは絵柄もいいし期待してるけど、ここで人に勧めるくらいなら罪の意識から死を選ぶくらい駄作だ
404イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 06:58:57.57 ID:LVmiqf9A
レインの作者は何故か色々な出版社から何作も出してるんだよな
お前そんなん書く暇あったらさっさとレイン出せと見かけるたび思うが
405イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 09:08:21.74 ID:w6+1lpjE
他にもいてるよな。そういう完結してないのに別の本出す奴
あれはやっぱネタ切れしたからなのかな
406イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 09:29:00.06 ID:wi1ai/yt
完結させる前に、安定した売上出せる別のシリーズ作っておきたいって思惑もあるだろうけどな
407イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 12:07:53.30 ID:w6+1lpjE
夢枕獏とかシリーズもので完結してるの殆どないんじゃないか?
そういや闇狩り師とか俺TUEEEしてたような
408イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:06:52.29 ID:mK9T/HKh
ゲームメーカーでもヒット作の続編出す前にあちこち迷走するところがあるが、体力が残ってるうちに別路線開拓したいらしい
作家の場合は単にネタ思いついたら書きたいだけかもしれないが
409イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:12.69 ID:w6+1lpjE
まさかの初ID被り
記念カキコ
410イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:24:52.49 ID:Us8Jy5li
おおホントだ。俺も初めて。
>>409ヨロシク。
411407:2012/07/20(金) 23:25:39.41 ID:Us8Jy5li
と思ったら俺ID変わったw
何故www
412イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 14:23:22.12 ID:FD8SSEGa
サイハテの救世主よんだ
過去の自分の亡霊と戦ってる感じ
主人公はかつては世界で唯一の天才だったけど

うちなーぐちが自然だった
413イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 04:29:46.78 ID:8OJmf6gi
このスレのおかげで俺TUEE物好きになって
今書いてるんだけど思うような俺TUEEできない
と思ったんだけど俺TUEEEの中にもいろんな種類あるけど
住人はどんな俺TUEEEが好きなんだい?
414イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 04:29:57.20 ID:bGob6NEb
はぐれ勇者を全巻読んだけど、こりゃBLEACHとかドラゴンボールとかを俺TUEEEだと思える人なら俺TUEEEなんだろうとしか言えんな
415イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 04:31:59.43 ID:AMmY7sxm
>>413
THE・圧倒的って感じの奴
416イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:08:28.54 ID:hD6qWXSW
水戸黄門や暴れん坊将軍みたいなの
417イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:20:27.94 ID:lucqech2
あいつSUGEEってやつ
418イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:16:20.00 ID:oYKHcl4/
>>413
主人公なら…主人公ならきっとなんとかしてくれる…っ!と思いながら味方が絶望的な状況で闘うタイプと

実力隠して一般にまぎれこみ危機に際して隠れて暗躍
後から戦闘結果などをみた味方が状況証拠などから「まさか、これは主人公が…っ?いや、そんなわけは…」程度にいぶかしむ感じが好き
419イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:35:27.29 ID:4ACCKwIA
>>413
実力隠してる系
正直周囲のマンセー要素はそんなにいらないけど
みんなはそうでもないんだよな
420イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:48:29.49 ID:vqPZN4bR
>>419
それ苦手だが、好きなやつ多いよな
本当は強いことを隠さなくちゃならないから戦えない!
ってシチュにストレスたまる
昔のヒーローものとかそういうのばっかだったけど
421イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:55:39.89 ID:4ACCKwIA
いや「隠さなきゃ」みたいに縛られている奴というより
自分から余裕を持って「隠してる」奴かな
なんとも説明しづらいんだが
422イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:55:54.18 ID:8OJmf6gi
まさかアイツが?……ハハッそんな馬鹿な……

なんだと……!?
いいよね!俺も大好きだ!
423イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:56:52.94 ID:6Ys9tksJ
スイッチ入れば無双するけど普段は寡黙なやつがいい
424イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:23:24.02 ID:Gci8WgkP
ゴリラーマンみたいなのか
425イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 17:05:53.59 ID:AMq34hVT
実力隠し系は好きだけど難しいな
隠し方とか、隠すに至る設定とかを嫌味にならない程度にしなくちゃいけないし
周囲によるマンセーとか主人公の謙遜とかも配慮しなくちゃいけない
426イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:38:32.31 ID:oYKHcl4/
ワンパンマンの作者がうまいなあって思う
あの人の手法でラノベ書いてほしいわ
427イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:47:34.35 ID:8OJmf6gi
>>425
あるある
隠しすぎるのも問題だよな
実力あるのにおい!そこで動かなくていつ動くんだよ!?って
ストレスたまることも多いよね
428イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:21:53.06 ID:joPBTWpK
実力隠しはやれやれ系主人公率が高いからな
ある程度精神が成熟してるおっさんとかだと腹が立たないが
高校生とかだと殴りたくなる
429イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:24:05.72 ID:h4Aud9OB
主水はいいが、小五郎はむかつくということか
430イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 03:36:14.36 ID:nOUozPes
本気だすとすぐ決着ついてつまんないからいつもは手を抜いてますみたいなのが好き
戦ってる時は常に主人公には冷静でいてほしいわ
431イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 04:14:39.61 ID:G19h/o+W
本着だすと怒られるからプラマイゼロで打ってた文学少女咲さんは?
432イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:25:14.77 ID:W1iOLSSl
>>427
某公式チートはとっととゴルターナ公に見切りつけろよと言いたいが
あの人には立場や責任があるから、自分から表立ってはなかなか
動けなかったんだろう、ああ、なるほど、こうやって縛ればいいのか
433イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:37:53.12 ID:aW28VxdZ
某とかつけんなよ
何の話なのかわかんねーじゃん
434イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:58:43.10 ID:zRQyYSrj
用途が一部にわかればいいって前提だからまさに狙い通りじゃん
435イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:25:32.97 ID:58ZWSzwt
FFTだろ多分
雷光のシド先生は公式でラスボスより強いし
436イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:51:51.28 ID:ECsvkVgG
>>432
そりゃまあ有力諸侯の重臣で、主家に恩もしがらみもある以上、おいそれと離反するわけにはいかんだろう
自分一人の身の処し方ならまだしも、一族郎党の生活がかかってるんだし

とはいえ主君は謀殺、本人は魔族との人知れぬ死闘で不帰の人、養子は異端者として処刑――
オルランドゥ家は、やっぱり断絶かね?
養子の子孫は残っているみたいだが

こういう、どんなに個人の力量が卓越していても、それだけでは表だった歴史も世界も変えられない
――という話は、俺TUEEとはある意味で対極にあるよな
437イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:09:31.34 ID:Rpz2LpAS
お前そのダッシュ止めろ寒い
438イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:17:00.26 ID:leoq5URd
(泣)――
439イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:17:23.05 ID:3aQ+CSjC
そいつは触らない方がいい手合い
440イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:49:43.98 ID:zRQyYSrj
マジか―――
441イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:52:45.93 ID:QhNMLqAF
―――――――――キリトリ線―――――――――
442イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:16:30.90 ID:VXNlBHup
泣きダッシュとかキリトとかそこそこに俺TUEEEEEだな
443イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:08:25.65 ID:ecC2H1vH
オーフェン続編の第一巻よんだけど、オーフェンじゃなくマジクTUEEになってた

俺TUEEと言えばスレイアーズ
444イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:09:11.07 ID:nbNBnDYd
スレイアーズってなんだよww
445イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 00:29:51.68 ID:kMl1BlXh
リイナ・サンバースみたいなもんかな
446イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 07:58:25.32 ID:A6/iFrlF
なにソノ
中国にありそう
447イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 12:09:41.51 ID:h8hx42kk
スレイヤーズ+レイアースみたいな
448イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 17:20:11.80 ID:uWuVnBGW
中国にありそうっていうか実際に作中にいた気がする
449イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 18:23:34.51 ID:bDtkxBt/
>>445
はスレイヤーズ短編に出てた、リナの偽物――ってわけじゃないんだよな
ええっと、何て言えばいいんだろ、あの人
450イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 18:41:39.47 ID:mK/I0eFX
自分が「リナ・インバース」のモデルだと信じ込んでる女魔法剣士
451イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 18:44:44.18 ID:uWuVnBGW
強いて言うならリイナ・サンバースの本物
あの話はある意味実力隠した俺TUEE風味だったなw
452イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:34:52.04 ID:I2iLhCO8
リナはあの世界ではトップクラスの実力なんだろうけど
特に長編では敵がもっと強いからTUEEできないのよね
くにのねーちゃんの存在はあってもTUEEには関係ないと思うけど
453イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:12:09.09 ID:ZOCwOVCI
最近俺TUEE分が足りない
新作が出ない
剣神の継承者がTUEEだっていうから期待して読んだけど
別にTUEEじゃなくね?勝つのギリギリだし見逃された感たっぷり
まぁそれなりに面白かったし損はしなかったけど
何か他に無い

つーか最近思うけど俺TUEE最大の大御所って実は佐藤御大な気がする
あの人の単一主人公は間違いなくTUEEだ
454イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:35:51.01 ID:cKHRS87D
だが完結させないし
編集部や作画担当と喧嘩して引きこもって俺TUEEEしちゃう人である
455イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:42:42.93 ID:a9WebPAV
ワンパンマンみたいな小説は他にないものか
456イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:51:32.71 ID:o5RNAixs
モブサイコも面白い
あの作者TUEEの才能あるよね
457イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 13:20:16.99 ID:AMxWKILN
最近はアルデラミン位だな
へたれというか成長枠が味方に数人いるからへたれる可能性も低そうだし
458イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 15:27:25.23 ID:hEwlS/Az
アルデラミンはいいTUEEだな
期待持てる
459イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:42:21.66 ID:wmKaX+Lv
牡牛座の黄金聖闘士かと思った
460イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 22:55:26.91 ID:bBqIfQ4V
ミニッツみたいに全体的に主人公の能力が冴えててイケメンなラノベありますか?
顔も普通で能力も平凡で奥手なのに女が寄ってくる主人公には飽き飽きです
461イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 22:57:08.51 ID:9frrwbR7
能力が平凡な主人公なんて最近まったく見ないがな
オンリーワンで奇天烈なのばっかり
462イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:00:16.52 ID:tY5Hn+m9
自分の住んでいた辺境のムラではごくフツーの青年として生活していたのに
ムラを出て都会に出てみるとそこでは人外レベルの強さとして扱われたとか
そういうのはTUEEE扱いでいいの?
ムラではごく当たり前に狩っていたトカゲが外の世界ではドラゴンと呼ばれていたとか
害虫として子供でも簡単に殺せるアリが外の世界では一匹でムラが滅ぶレベルの
ジャイアントアントだったとか

ラノベじゃないが最近そんな感じのを読んで面白かったが・・・
463イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:39:02.94 ID:P0CDP+JJ
まほよの田舎神拳か
464イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:06:09.48 ID:ikoz9EYd
このスレ的にはジャンル外だろうけどサクラダリセットは良かった
周囲の賞賛と主人公の失敗しない安心感がTUEEしてた
TUEEにひたるには予知能力者が邪魔だけど
465イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:16:49.14 ID:Sbpy+eVS
>>462
カルス・バスティードの一般冒険者とかか
466イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 07:44:25.69 ID:fvjZ52+b
>>462
面白そうだな。なんて作品?
Drスランプでもそんな話あったなー
467イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 09:01:23.93 ID:KVCYDLDn
>>462
スレイヤーズはそのまんまの設定があるぞ
詳しくは知らないけどwikiから引用すると、
主人公リナの故郷では包丁一本でプラズマドラゴンを倒せる若い女性がごろごろいて
周りからは恐れられているリナでさえ500本の指に入るかどうか、らしい
468イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:46:04.13 ID:xc8sPS1g
サクラダリセットはこのスレの割りと初期の頃から何度も名前出てたと思う。

>>462
何度も言われてるけど、設定として強いのと俺TUEEEEEモノかどうかは別の話だしなあ
その設定でもちゃんと主人公TUEEEEシーンがあるならokでしょ

ピンチになって心が折れるだの村の幼馴染(主人公より強い)が出てきて主導権許すとかしたらまあその……
469イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:35:23.96 ID:/lRCv++S
>>467
包丁でプラズマドラゴン殺せるの姉ちゃんだけだったと思うんだけど違ったんかな
リナがしょっぱなから天才を名乗ってる以上、故郷で一般人レベルだったわけじゃないだろうし
470イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:27:17.83 ID:8VUu0e57
故郷のねーちゃんが超特別なだけで故郷が魔境なわけじゃないはず
471イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:32:18.84 ID:Sbpy+eVS
故郷のねーちゃんは超特別だけど、ソレとは別に故郷は魔境っぽい
472イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:32:44.80 ID:SVPC2eic
強いのがかなり多いのは間違いないなかったと思う
でもリナが500辺りって言うほどなのは記憶というかイメージが残ってないな
それに二部が終わった辺りで以後すぺしゃるも読んでないからな〜
473イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:42:18.34 ID:cqzrwEZY
HJのサムライブラッド結構良かった
主人公男の娘設定だけど、盲目で気の才能がすさまじく、最後は安倍晴明が使っていたとされる
幻とされてきた陰陽術に目覚める
474イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 18:36:47.15 ID:sNTLjaqJ
>>470
リナの故郷ゼフィーリア王国は、手加減一発岩をも砕くというかなりパワフルな人の多いお国柄。
「伝説の」とか「勇者」とかを数多く生み出してきた土地。
送り込まれた密偵や刺客は二度と戻ってこないという…
475イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 19:20:32.59 ID:wNcXlX7R
>>465
以前だしたときは、本編中に何度も死にかかっている上、主人公たちの
根性に未来を賭ける気になった敵の黙認がなきゃそもそもラスボスと
戦えないので、残念ながらTUEEEではないと評価された
カルス酒場の酔っぱらい>序盤の雑魚>正規の騎士団>普通の村人という
素敵なパワーバランスは一考の余地はあるが
476イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:22:37.77 ID:+5Ul/f3d
>>462って結局なんのラノベなの?
477イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:25:41.83 ID:Xz0W14Px
>>476
>>462
>ラノベじゃないが
478イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:12:47.19 ID:ZnnKSdSV
作品名はよ
479イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:18:24.54 ID:+5Ul/f3d
ラノベじゃなくてもいいから教えてくれ
480イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:52:54.59 ID:A5xUDW2c
中途半端な情報は奴らを活気づけるだけだぞ…
481イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:26:13.87 ID:A5xUDW2c
wikiでみたんだが、実際に魔王を倒したのは主人公だけらしいんだが
じゃああのサナギ型ポケモンみたいな連中はいったい何者なの?自称勇者?
なのに主人公より強いのか?
482イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:37:41.48 ID:A5xUDW2c
あ、はぐれ勇者の話です
3連続レスすみません
483イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:38:40.04 ID:cqzrwEZY
別の異世界から帰ってきた勇者
484イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:29:11.77 ID:llW2ysyg
あの世界だと異世界が色々あって
それぞれの世界で何人も召喚されてる
その中で唯一魔王倒したのが主人公
他はただ行って帰ってきただけ
その召喚された異世界でみんな特殊技能身につけて帰ってくるからそういうの集めて育てようってのがあの学校
485イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:37:19.22 ID:7F/2AEv7
異世界で魔王倒してきたような奴らだろう暁ポケモン
ぶっちゃけ敵が圧倒的過ぎて主人公弱いし


うちの居候が世界を掌握している!2
一応タイトル通りに無双してる
財力TUEEや知力TUEEEとも微妙に違うからなんともススメ辛いが……
あえて言えばサテライトTUEEEというかスマホSUGEEEEというか
486イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:41:48.64 ID:ZtsnuoNL
蛹型ポケモンみたいな連中ってなんだってコクーンのことか
容姿が蛹型ポケモンの連中かと思ったわ
487イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:44:41.58 ID:pPkN2ymI
はぐれ勇者はもはやTUEEでも何でもないよな
初めからTUEEとしては微妙だってけど今はもはや…
488イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:49:54.73 ID:5XKBPsz/
はぐれ勇者は主人公がランスっぽいから期待してたのに
489イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:56:05.04 ID:7F/2AEv7
そーいや鬼畜新刊積んでんな
ランスというか冴羽?というか、その辺はぬかりねーんだけどな……
あれで敵をあしらう強ささえあれば……まったく
490イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 01:11:49.54 ID:pPkN2ymI
つーか最近どんどんTUEE作品がTUEEじゃなくなってる上に
新しいTUEEが不作だよなぁ
491イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 01:18:21.21 ID:mGpA7eUK
こないだ書籍化したオーバーロードはどうなの?
内容はかなり変更になったみたいだが
492イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 01:22:16.56 ID:u9EsPOti
気のせいだよ
元々文句のつけようのないTUEE作品なんんて年に2作品も出てこれば御の字だったし
最近は劣等生と問題児とかいちおう期待の新作が出てる
劣等生は漫画で読むと面白かった
493イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 01:34:52.82 ID:Kp3Sr+Ln
はぐれ勇者は雰囲気だけ俺TUEEEっぽいのに実際弱いうえに相手の掌の上だからひたすら滑稽だな
下着泥棒スキルだけは俺TUEEEEしてるが、あれも師匠(未登場)の方が上だろうし
494イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 02:17:36.33 ID:og7U6WXx
>>491
守護者が何人か増えたり展開が今後の話に影響しそうなレベルで変更になったり色々
加筆しすぎてて話が王国戦士長あたりまでしか進まなかったが
495イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 03:37:17.78 ID:/zSItdEf
ぷれいぶっ!の話をしているのはここですか!?
496イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 07:01:35.56 ID:nWoVcwrw
いや、隣だよ
497イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 07:16:13.42 ID:7/Cnvc/4
>>491
たっぷり増量の満足感と
トカゲ編たっぷり増量かも!?
の間でアンビバレンツ
498イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:46:03.23 ID:Yqt3RYw9
今日シーカー買ってみた
常人の俺には戦闘シーンがよくわからなかったんんだが•••
まあ俺TUEEE成分は山盛りだから勢いで読んだけど解説が欲しい気分
499イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:00:12.30 ID:pzHNGqPX
あれはまあすごくつおい、もしくはすごくはやいって言ってるだけだから後はノリで
500イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:52:55.06 ID:E0xcwKPy
最強スレとか好きそうな文体だった
501イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:50:59.13 ID:dubS/Xa3
というかわけわからん文章になってる理由の何割かは最強スレ対策だよ
最強スレに俺のキャラを登場させて頂点とれるように設定して文章も書いてるとか作者が言ってたはず
502イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 02:32:55.11 ID:9AG36+jw
2chの最強スレで頂点取ったとして一体何の価値があるのやら
でも最強スレで頂点とか言ったら多次元を念じただけで消滅させたりそれに耐えられたりしなきゃいけないわけだがそこまで行ってるのか
503イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 03:38:51.64 ID:ZkKKvc3A
その程度じゃベスト50にも入らんよw
504イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 03:46:16.79 ID:KSjdlh5+
あれ、一位になるには物語性投げ捨ててギャグの領域に突入する必要があるから
505イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 03:48:09.93 ID:UAyg5JV8
つーか上位結構ギャグ作品多いしなw
506イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 03:58:17.69 ID:HLMz5F4x
シーカーもギャグの領域だろ
507イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:58:46.52 ID:9AG36+jw
結局そのシーカーの主人公ってどんなことしたんだ?
508イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:59:55.50 ID:B1T+kuD4
>>507
やり捨て
509イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:17:25.17 ID:jgAln9WV
>>507
こんなんだとさ
 798 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 08:49:26.44 ID:1OYv3IBs [1/2]
 シーカー好きだわ
 ギャグに見えるかもしれないけど速すぎて時空を飛び越え過去未来へ移動し過去未来からも攻撃が飛んでくるって凄すぎ

俺も読んだけど、あれ1巻のラストバトルで神が自分の能力説明しまくった挙句に負けたんでもう諦めたわw
510イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:20:24.64 ID:7JQyRJTr
サムライブラッド良かったわ
511イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:53:04.61 ID:BwSYkUdG
>>509
仮面ライダーRXと争うレベルだな
512イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:29:40.17 ID:cUYVlgU9
>>511
Black RXな
黒いボディに真っ赤な目だ
513イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:36:40.84 ID:PT+VoVuT
シーカー設定集でググったら作者の目指してる最終到達点がわかるよ
読んでたら頭痛くなってくるけど
514イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:10:32.52 ID:5KSlOVJk
スクリューマンとフェアリーロリポップス
俺TUEEE成分は控えめだけどかなり面白かった
成長(成長速度新記録)&身分微妙に知力で、今は俺TUEEE的に
認められない人もいるかもしれないけど今後の展開次第ではかなり楽しみかも
文章とか構成も上手い

ちなみに俺TUEEEスレとイチャラブスレ掛け持ちの俺には神作
515イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:15:23.68 ID:dubS/Xa3
だから期待ageはもう良いというに
今後の展開次第でTUEEEしたらまた来てください
516イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:56:07.12 ID:aWdVvl7C
まあまあ
話題がないんだからいいでしょう
期待込みとちゃんと説明してくれるならいいよ
517イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 02:14:19.88 ID:mjGx2iYv
はぐれ勇者、やっと力ついてきたけど描き方にTUEEEE感がねえな
518イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 02:54:53.67 ID:PsKslhI6
だって毎回ボコられて追い詰められないと強くなれないからなw
519イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 08:32:34.19 ID:xV0QVqcT
なんかアニメ化されたトタン辛口だな
前はここで結構もてはやされてたけど
520イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 08:34:10.27 ID:A7zsH9T5
はぐれ勇者は成長モノとしてならまぁ長い目で見れるんだけど、売り方が強くてニューゲームだもんな
作者が全然分かってない感がすごい
521イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:31:28.82 ID:fSAX7oOO
>>519
アニメ化以前のここでも、1巻はかなり持ち上げられてたけど
2巻でてからは否定意見も目立つようになってたと思う
522イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:32:49.96 ID:2LrgvMj8
ただ単に今まで見てなかった層が参加して
信者以外のひとが見るようになったってだけだろ

2,3巻あたりまでは兎も角
その後は絶対にTUEEではない
523イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:39:43.93 ID:QMXN/YCk
1巻の時点で批判意見も結構あって、
最終的に今後に期待ってかんじだったとおもうけど
524イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 13:26:07.53 ID:vIWTn1sA
読んだことないけど前からここの反応は
「宣伝文句とは違ってクリア後の裏ステージとかそんな感じ」って意見が多かったと記憶しているけどな
主人公は確かに強いが敵ももっと強いってことらしいが
525イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 13:44:24.72 ID:mRINcEVU
強くてニューゲームだから次は難易度難しいで挑戦してるんだよ
526イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:47:23.74 ID:H/nJWQzf
はぐれ勇者はタイトルと絵柄で女向けと思って回避してたけど、
>>484の設定とか見ると面白そうな感じだな。

TUEEに過剰な期待しなければ面白いの?
527イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:57:37.65 ID:A7zsH9T5
>>526
三巻くらいまでならそれなりには読める
ただそれ以降、物語のテンポを崩すエロ展開とか主人公のワンパターンな戦い方(これは著者の描写の問題かも)
大言は吐くけど結局地力で敵に勝つ力は無く覚醒便り、大して内面描写が無い不良キャラへの過剰な作者贔屓、
敵キャラの魅力の無さとかが結構目立つ

まぁ地雷作品とは言わないし読んでる内はそこそこ面白くはある
528イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:42:00.30 ID:2LrgvMj8
正直アニメ化されるレベルの作品じゃないよな
2線級の、尖った所もあるがしょぼい所が多い、尖っているといっても突き抜けてるわけじゃない…って感じの作品
レーベルが微妙だからアニメ化されたんじゃないかと思う

正直TUEEとか関係なしに他の作品読んだほうがいいと思う
529イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:36:33.56 ID:H/nJWQzf
そうか、ありがと。
とりあえず保留にしておいて、読む者がなくなって暇になったらまた考えよう。
530イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:23:57.11 ID:57VExydI
>>528
アニメ化なんてとりあえずやるだけやってみて、売れたらラッキーてなもんだろ。
ISがアニメ化して売れちゃった時点で、原作のレベルなんて不問なのは明白。
531イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:56:44.58 ID:Qm+ZpD/7
アニメのはぐれ勇者はいまのとこかなり面白いけど、これからへたれるのか
なんか信じられんな
532イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:10:55.30 ID:WPrPatlO
ヘタレはしないよ、ただ敵もかなり強くなって接戦が増えるだけで
533イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:49:46.00 ID:w1V4DwKa
TUEEEさえ期待しなきゃエロハーレムものとしてそこそこ楽しめる

主人公が余裕ぶっこいてるから圧勝するかと思ったら大間違いだ!
534イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:54:41.78 ID:xV0QVqcT
はぐれは十分俺の中じゃTUEEしてるんだけどなあ
強敵にあっても臆するどころか好戦的になる部分はやっぱ魅力的だわ
535イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:58:39.15 ID:g66ze9Ll
勝算無しでも無駄に特攻して覚醒任せだから馬鹿にしか見えないのが辛い
536イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:32:32.31 ID:nVoGpmEy
それよか、性感エステSUGEE連発にうんざり
537イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:37:22.89 ID:HNBffixA
お前らが認めるTUEEラノベ教えて
538イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:44:14.62 ID:G1lWJntx
最近だと問題児
昔だと火風(7巻まで)
539イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:46:11.71 ID:e57wnL9U
なんか上で誰か言ってたけど、サムライブラッド中々良かったよ?
表紙BL臭くて敬遠されそうだけど
540イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:46:56.86 ID:r9T7+8Gi
烙印終わるのが楽しみでもありもっと続いてほしくもあり
541イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:48:32.36 ID:FFw1CTc+
蓮華君の不幸な夏休み
問題児
劣等生
オーバーロード
ぐらいがパッと思いつく作品。漫画だと曽田正人の書いてる漫画とか
542イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:54:09.22 ID:nb0JZ5cx
>>536
あれはUZEEEEEよな

問題児はまだ隠してる部分がある的な部分があるし、まぁ面白いからいいけど
数値上の上がいすぎて今一歩感があるんだよなぁ、師匠が出てくるとどうなるか分からんし
まぁTUEEじゃない…とは言い切れないけどね、今後の展開次第だな

個人的には皇国の守護者、デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード、烙印の紋章あたりだな
後まだまだこれからだけどオーバーロード、天鏡のアルデラミン
自衛隊TUEEでいいならゲートとか
問題児レベルでいいならケモノガリとかカンピオーネとか
543イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:12:36.49 ID:BFXJD1df
ケモノガリは不安要素の使徒をかませにしてくれればいいけど・・・某13階段みたいに
なんにしろ1年に1巻刊行のペースなら、ローマ編は前回で終わらせて欲しかったな
544イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 03:41:56.15 ID:5aw3476A
問題児とカンピオーネだと比べもんにならんくらい問題児のほうがTUEEしてるだろ
545イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 06:59:07.76 ID:DWfg+WfB
カンピオーネははぐれ勇者と同様に敵が主人公と同格以上なんでそうそうTUEEはできてない
ケモノガリは1巻2巻は追い込まれ型とはいえ無双ではある
最後のアレはまあ見なかったことにしたいです
546イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 07:52:07.23 ID:PgrXN4YZ
>>545
完全被甲大鷲の事かー!
かなりシリアスで盛り上がるシーンなのに、あの挿絵を見るだけで笑ってしまう
547イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:24:14.98 ID:gWMBdjKH
ババアインザスカイは笑いどころだろ
548イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:11:38.02 ID:HcPhVzbm
イラストの配置とか完全に笑わせにきてるからなあれ
549イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:37:59.77 ID:/gzg+Jap
あれはどう読んでもギャグでしかありえない
550イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:10:13.24 ID:kxOvQuVP
白の皇国物語とか銀英伝とか問題児など
主人公も卓越した能力を持ってるが、その主人公の仲間や配下もTUEEが好き
551イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:45:58.76 ID:sFSGLlfE
カンピオーネは、護堂以外の別カンピオーネ視点の話が増えてきたところで切ったなぁ
物語が進むと群像劇?風に、サブキャラの掘り下げはじまるラノベが多いのはマジでやめて欲しい
552イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:50:35.17 ID:3eTpxToq
俺が認めるTUEE

レイン
カレとカノジョと召喚魔法
スカーレット・ウィザード
烙印の紋章

ここらは文句のつけようがないないほど圧倒的すぎる
後は、紅・ケモノガリ・劣等生もお勧め
レイセンもお勧めだがおりがみマスラオからの続編なのでお勧めできない
553イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 13:46:06.70 ID:G1lWJntx
烙印の紋章ってTUEEEか?
面白いのは確かだけど戦闘力だとそこまで高いわけでもないし
554イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:47:10.35 ID:/zey/EGT
>>538
アレスは七巻以前でも反乱を起こすほど農民が困窮していることへの対応策は自分では一切考えず王族に丸投げしてることや
戦場での武勇もパンドラとの契約で得た借りものであることみたいに結構駄目な部分があることは描かれてたからTUEE的には微妙じゃね
確かにやり方はうまくなかったと思うが例の泣きダッシュにしても来るべき時が来たんだなと感じた
555イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:48:10.70 ID:nb0JZ5cx
烙印は知力TUEEだろ
戦闘力もギリギリトップだけど
556イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:16:47.95 ID:DWfg+WfB
>>554
俺も同意見だが、そのレベルでアラを探すと烙印も問題児もアウトになっちまうぞ
557イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 18:03:08.27 ID:xaCMySYr
烙印は正直快勝ってのはあまりないんだけど、厳しい戦でも簡単には崩れない精神力と勝つために全力で情報を詰め込んだ上での知力、単騎でも作中上位クラスの戦闘力で必死になって勝ちを掴みきる姿勢は
>>1の『強い(強くなる)主人公の物語』はやっぱり面白いと思うし
というとこで納得できちゃうからアリかなぁ。>>1に該当するからどうこうってわけではないけど
558イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 12:10:51.71 ID:e5IGgKZo
俺Tuee読みたくなって半年ぶりに来たがログ見たが
サムライブラッド、剣神の継承者、0能者ミナト、天鏡のアルデラミン
サイハテの救世主PAPER、特異領域の特異点、黒鋼の魔紋修復士
問題児たちが異世界から来るそうですよ は知らんし読んだ事ない、買ってくる!
559イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 12:19:33.81 ID:mGI+er8L
黒鋼の魔紋修復士始終盛り上がりに欠けて微妙だった気がするんだけど
560イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 12:30:42.79 ID:/nu9CGw/
キノの旅ってこのスレじゃTUEEEに入るの?
561イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 13:20:04.79 ID:LhihQw3W
魔紋は確かに微妙だった……。
TUEE的にも、面白さでも。
562イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 13:30:55.11 ID:7lVHxx5R
サムライブラッドの名前がちょくちょく出てくるから、
公式で試し読みしてみたら主人公が「あぅ〜」だの「ふわぁ」だの言う男の娘だったんだけど、
本編でもずっとこんなんなのか?
563イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 14:22:14.45 ID:mGI+er8L
>>562
そういの嫌いならやめた方が良いかも
俺はそういうのあんま気にならないし、TUEEあったから大丈夫だったけど
564イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 14:50:26.99 ID:RO0hevGh
どこのもんむ×く×すとかと
565イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 15:21:32.18 ID:7lVHxx5R
>>563
おk、やめとくわ。サンクス
566イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 18:04:56.00 ID:gnrhFyOm
斧射精がなんだって
567イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 18:47:14.65 ID:dxyG22O7
>>558
0能力者ミナトだけはやめておけ…
致命的に面白くない
568イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 18:48:18.22 ID:D2IInIVM
いや、>>558のラインナップの中ではマシなほうだろ<ミナト
569イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 19:37:22.19 ID:LhihQw3W
0能者ミナトはバトルマンガ的なTUEEじゃなくて、推理小説の探偵的なTUEEだな。
個人的には楽しめた。
570イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:43:43.01 ID:mGI+er8L
TUEEってかSUGEEだな
話によっては微妙な物もあるけど
571イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 21:13:05.28 ID:qt0acSip
tueeはミナトくらい口が悪い方が気持ちええわ
572イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 01:25:48.32 ID:CutDUrJQ
オーバーロード読んだけど、わりと面白いね
SAOと同系統だと思ってたが、これはファンタジー設定強めでろーぷれわーるどに近いな

でも、1巻が完全に導入で、続きが不透明すぎて今の段階だと何とも言えないな
web版読んでなかったから、こっから話がどういうふうに動くのか想像できなくて不安だ
力も仲間も財産も全部揃ってるけど、その俺TUEE要素をうまく活かしてくれるのかなぁ
573イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 02:28:32.66 ID:eHwAiuXC
しばらくはずっと仲間の話 そのあとはトカゲの話
主人公TUEEEていうより、一味TUEEE
574イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 02:30:19.06 ID:eh/F3UHQ
なんで作中キャラが戦ってるのかわかんなかった
575イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 03:31:06.28 ID:1MdroP1+
まぁ初めあんまり分かんないよね(オーバーロード
途中から、主人公の人格が転生して人間から外れたことによって
完全にギルドの武勇を広めるためだけに動いてることがわかるようになるけど

まぁ一味TUEEだけどそんなかでも主人公最強だし、ちょっと進めば主人公TUEEも見れるし問題ないと思うよ
576イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 07:36:49.64 ID:2ERcfACk
トカゲ部分もやっぱり本になるのか?
個人的にあの辺微妙だったから、ない方がいいくらいなんだが
後々重要になってくるんだろうか…
577イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 08:34:57.12 ID:Wr+op/2+
それはどこからでてるの?
578イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 09:14:12.01 ID:eHwAiuXC
>>576
白いトカゲに萌えるシーン
579イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 12:19:47.80 ID:3uHfbNtJ
トカゲ編では最終的にトカゲたちからアインズが神みたいに崇められるからな
アインズの最終目標の第一歩って考えればあるべきかもな

それに数少ないアインズ様の直接的なSUGEEEシーンだから削除はしてほしくないな
580イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 19:34:42.32 ID:JVnYxa1z
アルデラミンすげー面白かった
身体能力へっぽこだけど知力はかなりTUEEしてるな
個人的に特に良かったのはヒロインの見せ場をきちんと主人公の見せ場につなげたとこ
主人公をきちんと物語の中心に据えてるのがわかってるなーと思った
581イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 19:46:12.44 ID:4QmhMswj
アルデラミン知力TUEEしてるし面白かったけどイクタの顔がなー
普通意識しすぎてイマイチな顔になってるのが残念だった、中身自体は満足
TUEE関係無いけど個人的にはアルデラミンが売れて誕生構文の続きが出てくれることを願うぜ
582イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 01:05:21.63 ID:a2STWktX
妖精のデザインが気になって仕方無い
特に風銃
583イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 16:05:36.42 ID:313Zljn8
妖精は人工物っぽさが必要だったのはわかるが
もう少しなんとかできたはずだよな
ビリケンにしか見えなくて困る
584イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 15:58:08.21 ID:dZKwVTBZ
まぁあの妖精は真面目に無いと思った

何を考えてあんなデザインにしたのか
585イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 21:21:53.17 ID:lBEvemWW
サムライブラッド超面白かったぞ途中までは
盲目の主人公っていいな
ハンデがある分だけ物事の視点が違う
元々のハンデがある分だけ逆にTUEEを感じるし
586イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 21:26:36.98 ID:6O0/5dlX
死がふたりを…って完全にスレチだった
587イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:04:31.34 ID:W+Lmbzay
>>585です

敵がいきなり最強クラスのキャラなのが良かった
3人とも既に子供もいて独立してるくらいの初老から老人くらいの熟練した達人
同世代のライバルがいるよりこういうのが断然すき
588イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 08:36:42.52 ID:ol5fRXLZ
サムライブラッドはおれもしろいんだがそれよりも竜かわええ・・・
589イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 09:39:47.80 ID:E4JOyocv
オーバーロードのトカゲは
外伝にしてほしいな

執事のセバスが一番の萌えキャラw
590イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 18:54:23.73 ID:YxuNl72Q
オーバーロードは俺TUEEだし面白いけど
追加された女キャラはいらん
王国の戦士長強化と村の襲撃規模大きくしたのはいいと思うけど

俺は吸血鬼が好きだ
591イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:54:55.47 ID:W+Lmbzay
オーバーロードってどんな話なの?
592イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:08:45.16 ID:n5TwruGo
魔王が如何に最低限の力でねじ伏せるか腐心する物語
593イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:46:34.91 ID:jelUmQXa
アルデラミン読了。
知力TUEEE以前に物語としてすごく面白かったわ。
烙印も終わることだし、いい後釜が出てきてくれたもんだ。

ただ、挿絵がカラーに比べてぎこちなく、塗り絵みたいなのが気になった。
有名絵師みたいなやっつけ感はないので、今後の成長に期待
594イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 04:30:06.84 ID:RsfjhSu/
>>593
すごいタイミング。俺も今ちょうど読み終わって同じ感想抱いたw
物語として面白すぎて、これは大当たりだった。

挿絵はカラーは普通、モノクロは雑だなw
595イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 08:51:32.90 ID:A2wBbYdM
pixiv出身とかじゃね
ヒロインの服のデザイン、自分でやったんだろうに
モノクロでうまく描けてないのはかなり気になった
596イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 09:32:58.43 ID:eijny4rP
俺も今アルデラミン読み終わった・・・なんという偶然だよ
物語は最後の終わり方がすごいよかったなTUEE要素としては全てが主人公の思惑道理に事が運ぶ感じがいいな
なかなかいい知力TUEEだったわ
絵に関しては最初のカラーページのハロの構図がきになった

ミニッツの1巻と2巻も買ってきたんだが精神的にも弱いところもあってそこまでTUEEEしてるわけでは無いって思う人もいるかもだけど
あいてをまんまと罠にはめるところとか、もしものための保険をかけておくことを忘れないところが自分的にはすごくよかった
色々ボーイミーツハートに似てるかも
597イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 17:24:53.59 ID:Zl7D2UE9
オーバロードは18禁のとこを詳しくやってほしい
598イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 18:03:24.98 ID:1H70dXvD
トカゲの濡れ場はちょっと…
599イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 18:20:28.20 ID:719DLAn9
そんなに拷問シーンが見たいのかよw
600イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 14:27:31.92 ID:3CsxtFbN
クロコダインの(ry
601イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 14:27:52.41 ID:vouw/4d4
ぐわあああああああ
602イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 14:59:28.80 ID:JI5JHCxO
ク、クロコダイーン!
603イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 18:06:36.02 ID:eCI1ZwGq
ミニ四駆で勝負だ
604イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:00:00.01 ID:27KJOZ2N
レインを文庫で1巻見たけど、ちょっとこれは続きを読む気がしない。
605イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:30:49.65 ID:TeoxcbAw
ならお前はその程度の器というわけだ
606イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:31:26.79 ID:cN9aJdNC
レインを読めないようではアルファポリスのTUEEラノベは読めませぬ

いや、読めなくて何も困らんけどな
607イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:29:41.01 ID:Lsl01wAo
レインは微妙だったけど
オーバーロードやゲートは楽しめたぞ

TUEEの中でも好みはあるんだよ
608イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 17:50:09.71 ID:YJdfxQA0
TUEEEにも最低限の文章力というか読みやすさは欲しい
609イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 22:07:35.62 ID:lj80DzF0
バーローは好感を持てるキャラがただの一人も出て来ないのが凄い
610イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 22:15:32.26 ID:9+kxrcWE
なにその略称
はじめてみるんだけど
611イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 22:18:21.94 ID:BSJlE8LX
世界樹の迷宮ってゲームの2のボスがオーバーロードでスレではバーローって呼ばれてた
さらに元ネタあるかもしれないがそれはわからない
コナンが意識にはあるのかもしれないが
612イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 02:20:57.91 ID:1OHECMXc
どうでもいいけどオーバーロードはエンターブレインだ
613イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 11:52:22.79 ID:KT+dcYgl
オーバーロード昨日読んだけど、面白かったよ。
一緒に買ったサムライブラッドもなかなかだった。
614イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 17:16:05.43 ID:UBQOFyPg
アルデラミン読んだ
いいTUEEではあるが終わりがどうなるのか分からんな
イラストはモノクロ手抜きすぎだろ…
615イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 17:30:44.22 ID:TttEHdLv
>>614
手抜きすぎってほどでもないでしょ。
ラノベのモノクロってあんなもん。
一部トーンの貼ってない部分で、デッサンの拙さが浮き出ちゃってるけど
・・・姫さんとか
616イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 17:32:20.35 ID:smmNVue+
アルデラミンは内容面白いしTUEEだし言う事無いけど
妖精デザインとモノクロ画が微妙すぎる
617イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 17:59:03.65 ID:TttEHdLv
妖精といえば、メインヒロイン?の妖精って肉焼いた以外に何か役に立ったっけ?w
618イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 19:48:10.14 ID:FHyql2cA
アンデラミンとオーバーロードが今の旬か
オーバーロードって主人公が勇者と言う名の見えない敵と戦ってる奴ではないよね?
たしかネット小説で似たようなタイトルの奴をみたことがあったんだが
619イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:27:09.35 ID:smmNVue+
>>618
元々ネット小説だけどそういう話ではないよ
いるかもしれない他のプレーヤーと自分より強いNPCという見えない敵とは戦ってるけど

買う前にネットの方読んでみたら?
ちょっと話は違うけど、好みを見るにはいいと思うよ
620イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:35:57.52 ID:aidHp2ks
なんかアレは主人公がビビリの小市民で性格YOEEEEな上に
手下はみんなキ○ガイな上に頭YOEEEEで
その他は吹けば飛ぶだけの存在する価値すらNEEEEだから合わんかった
621イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:49:27.25 ID:smmNVue+
俺はそういう所が良かったけどな
現実的に無敗で自分の力を示すなら、自分たちに勝てる存在がいるか情報集めてから戦うのは当たり前だし
ビビリの小市民と言うより戦略家と言っていいと思う
転生系の主人公は自分ひとりで守るべき物はそのセカイの物だけって場合が多いのに対して
一緒に来た物も守る必要があるわけで、慎重になるのは当然だし正しい行為
それいっちゃうと史上の戦術家は兎も角戦略家は大概ビビリの小市民だよ
手下はみんなキ○ガイなのと執事と参謀以外頭YOEEEEのはキャラ設定上当然だしね

まぁ好みもあるし最後は完全に事実だから何ともいえんけど
でもあの後プレイヤーが出てくるんじゃない?多分
622イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:50:10.52 ID:aidHp2ks
別に設定上どうかなんて話じゃなくて
そういう設定自体が「俺には駄目だった」って話なんだけどね
623イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:58:37.52 ID:DG0w3QkI
オバロは、執事があの作品の両親だからね〜
あと皇女の内政TUEEEとかこれから登場人物そろって
きてからだよね。面白くなるの(あ〜トカゲはいらないや)

ここで紹介されてたぁらアルデミラン買って読んでみたわ
うん皇女様いいね〜12歳のロリっこ皇女
ラストはなかなか次への期待高まったわ
これは烙印おわるからちょうどいい電撃の次の戦記物になるね
624イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:05:44.40 ID:FHyql2cA
>>619
なんと、まだネットで見れるのか良心的だな
時間があったらパラ見してみるわ
このスレの反応的にかなり期待できそうだ

この2作品にまぎれて影が薄くなってしまってるがサムライブラッド超お勧め
1巻でいきなり最強クラスの敵とガチ戦闘っすから
普通の人なら1年で覚えるものを1度で覚えるとか才能が段違い
625イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:08:46.81 ID:ggGgkvcu
おれつえええの元祖って日本に限るとやっぱゴルゴ13なのかな?

・超戦闘力
・女食いまくり
・ご都合的な展開

はゴルゴ13に濃厚にみられるよな?
626イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:09:05.67 ID:EkSRBZFa
どこぞの微妙すぎるダイジェスト化と違ってエンターブレインのはネットのやつ据え置き且つ連載継続だからな
627イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:12:57.70 ID:TuM1u2Z+
既にゴルゴ以前から時代劇あったでしょ
628イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:14:48.70 ID:bE+ZTkAu
神話や英雄のよくある話
629イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:27:51.85 ID:smmNVue+
>>622
ああそういう、まぁそれは普通にあるよね
でもちょっと内容と認識がずれてると思うから撤回はしない

まぁ神話が俺TUEEの原点だよなどう考えても
630イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:01:42.53 ID:JgBHnKOm
>>624
オーバーロードはネットのと書籍版でかなり違うから意外とネットで読めても金追加で払うのに抵抗が無かった
まあそれが嫌って人もいるだろうけどメインキャラすらかなり追加されてる
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:56:39.17 ID:2P/EAFOT
たしかに全然違うね
書籍のほう読んで続き早く知りたかったからweb版をチェックしてみたら
内容が全然違うから読むの止めたわw
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:08:20.12 ID:6f3XeaxT
サムライブラッド良いな
シンプルだけど厨二心をくすぐられる
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:08:54.45 ID:s5vemcDl
>>631
ひとつぶで二度楽しめると思ったら
読んでみるものいいかもね
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 01:31:53.47 ID:Vl81aRtV
web版を完結させてから書籍化して欲しかったなぁ。
どうしても書籍を優先するから、設定がまったく違うweb版はそのうち放置になるだろうし
主人公の取り巻き、オリジナルの方を好きだっただけに、絵とか色々がっくり。
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 02:18:57.31 ID:uomqWPU2
あの書き方だとweb版、書籍版ともに完結までいけるか不安だけど
話の辻褄合わなくなるからweb版は後々削除だろうね
なろう掲載止めませんって公言して、やっぱ削除しますってなった劣等生みたいに
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 02:23:25.16 ID:M/FYgHYX
>>634
書籍版のみ読んでるが、楽しめた中で引っかかったのが取り巻きのキャラだったんだよなー
どうもイマイチというか、いいなと思ったのが執事くらいで、男装女子とか男の娘とか
色々流行りを取り入れようと思ってスベってる感じが否めなかった
オリジナルのほうは読んでないけど、このへんかなり変わってるのかねえ
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 16:59:22.99 ID:4c9K/gNk
男の娘とビッチが追加だな
正直キャラ追加はいらんかった
他は別にいい
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:20:11.36 ID:aPCbq8Xm
オーバーロード5話くらい読んだが滅茶苦茶面白いじゃん
お前ら教えるの遅いよ
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:28:44.02 ID:q/eodJ+6
情YOEEEEEEか
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:54:05.86 ID:UZm4NepF
オバロはwebじゃ指折りの知名度だしなあ。今さらあえてと思うのは無理もない
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:30:39.17 ID:s5vemcDl
オバロは出てくるキャラがことごとく立ってて
それも敵味方おのおのの陣営で面白いくらい
動きがあって、そんであっさり殺してしまったり。

たとえとして適当かわからないけど
氷と炎の歌の群像劇に通じるものがあるよね
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:26:11.50 ID:jpTSrha6
なんか話題だからオーバーロード読もうと思うんだけど、webと書籍版どっちから読むべき?
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:35:48.65 ID:Y36sSKdd
ここでそれを聞くか?
このスレの住人なら迷わず書籍版を選ぶべき
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:37:33.61 ID:4c9K/gNk
俺は折角だし両方読むべきだと思うけどな
結構内容違うし、どっちもいい所と悪い所がある
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:42:27.51 ID:jpTSrha6
>>643
なんで?

>>644
どっちからって聞いてる通り両方読むつもりなんだけど、どっちからでも問題ないかな?
646イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:53:23.72 ID:4c9K/gNk
>>645
ゴメン読み間違えた
俺は順番どおり読むのが一番だと思うけどな
多分WEB版ダメなら書籍版もダメだから、合わなかった時は金かからんし
追加要素も消去要素もあるけど、やっぱ追加要素のが大きいし
647イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:02:33.49 ID:jpTSrha6
>>646
ありがとう
とりあえずWEB版から読んでみることにします
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:33:22.62 ID:sJw11N1v
バーローは主人公が人外。ヒロインなし。ハーレムなし。
無双するのも取り巻きがほとんどで、主人公自身の俺TUEEE期待にすると肩透かし食らうから要注意。
あと仲間プレイヤーのことに触れると発狂して、何言ってんだコイツってなるから感情移入しない方がいい。
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:45:31.93 ID:NqcazsPK
バーローは、この手のあふれるネトゲもので実現したら一番面白そうなシステムだったなあ
中身は正直……取り巻き邪魔
650イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:45:02.30 ID:rfyugKA2
スレみるとオーバーロードが
いまの俺TUEEE作品で旬なのか。

読んでみるかな
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:29:11.28 ID:MXWCv8G0
バーローはいくらなんでも他PCにビビリ過ぎ
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:40:21.66 ID:ncorIExT
まぁギルド全盛期ならともかくプレイヤーの味方がいないからしょうがないんじゃないの?
引篭もってるならともかく、外に出て囲まれたら勝てるか不明だし
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:18:19.60 ID:yPD4Lc8X
オバロは勘違い系TUEEEだからな
精神TUEEEや知力TUEEEに期待しても肩透かしくらうよ
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:19:54.20 ID:YyEgdu5S
サムライブラッド面白かったけど、サブキャラ?の信雪が目立ってたのが結構気になる
後になってしゃしゃり出てきそう
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:26:17.35 ID:PavMc2tq
>>653
勘違い系TUEEって初めて聞いたけど、1巻読んだ感じで想像するとエンジェル伝説みたいなの?
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:12:40.41 ID:Z1WdaIN7
最強なのに、俺より強いやつがごまんといるんじゃないかって警戒してるってことだよね?
書籍版1巻を読む感じだと、あれくらいのバランスで展開するなら、「慎重」「用心深い」で済むかな
あれより更に慎重になると、ビビリに思えて微妙になるかも
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:47:51.80 ID:SB6SUzuk
オーバーロードは主人公の中の人が普通のサラリーマンだけど部下は主人公のこと力だけでなく知力もとんでもなくSUGEEEと思い込んでるから勘違い系っぽさがある
ただ書籍版は今のところWEB版よりは主人公の中の人がまともに感じる
658イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:55:59.18 ID:6ckxin+9
>>654
ある程度はしゃしゃり出てくれないとオレTUEE以前に読み物として糞になりそうだけど
サブキャラと言っても主人公夫婦の次に重要なキャラだし
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:10:04.66 ID:YyEgdu5S
>>658
物語に関してしゃしゃり出てくるのは良いと思う
ただ、重用人物なのは分かるんだけど、表紙やカラーで主人公より扱いが大きいのが気になるんだよね
いきなり主人公とヒロインの恋愛に参戦して来たり、実は実力隠してていきなり主人公より目立ったりしそうな匂いがぷんぷんする
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:46:41.71 ID:6ckxin+9
それは確かに
俺は公式ページみたときも普通にあいつが主人公だと思ったし
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:13:32.91 ID:gcL0cdEP
信雪が竜に惚れるんですね?
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:14:08.92 ID:sa05iLKB
俺は試し読みで、そのへんのキャラ配置がちょっと好みじゃなかったんで購入見合わせた
あれヒロインの幼馴染みじゃなくて、幼い頃からヒロインの面倒をみてたおじさんみたいなキャラにすればよかったのにね
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:24:03.20 ID:zaz14h9m
アレは半脱ぎヒロインとおもわせて主人公でしたーって一発ネタのためだけのような気がする
ヒロインとくっつきようが無い設定だから、とくにおじさんである必要は感じなかった
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 10:09:46.18 ID:x5a+nozs
ラノベじゃないが、最近読んだ「刀伊入寇」が清々しいまでに俺TUEEで笑った。
主人公の藤原隆家は一騎打ちは負け知らず、指揮官としても超有能、名門貴族で風流人で女遊びにも
手慣れてて権力欲がなくて藤原道長を歯牙にもかけず、刀伊側からも勇者として畏怖されているという。

もう、そこらのラノベが可愛く見えるくらい主人公マンセ―の嵐。面白かったけど。
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 10:52:23.03 ID:sFPjeFWr
>>663
逆にその設定が意味ありげじゃね?
まぁもう嫁2人もいるし無いとは思うけど
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 01:46:08.51 ID:lQa2hQwo
裏でちょーきょーを受けてるかもしれないと穿ってしまうからな
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 14:56:41.59 ID:5Q9g3uus
オーバーロード
ここで話題だったから、かって読んでみた
表紙も好みだったしね

んで感想、SAOとは違った面白さだね
組織として俺TUEEEEになるのかな?

WEBもあるみたいだし、手を出してみるか
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:09:53.68 ID:3IMCKujB
俺も話題だったしタダだからオーバーロードのとりあえずWEB版読んでる
ちゃんと家族や友人の絆を描いて、それが容赦なく蹂躙される様はエグいな
魔王の話って感じでかなり面白い

本も買いに行ったが売ってねえw
大人しく尼で買ったほうがよさそうだね
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 02:57:54.48 ID:5+39RNtb
俺もオーバーロード探し回ったが見つからなかった口だわ
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 03:05:33.91 ID:5+39RNtb
アマゾンで買うことにしたが、アルデラミンも同時購入しようかと迷ってしまっている
アラデラミンって具体的にどんな内容でどんなTUEE?
例えるならどの作品だろうか
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 07:23:44.34 ID:PVZAl4K3
織田信長の英雄伝的、中世時代からの技術革新の先取りTUEE
その上権力者とも上手く手を組めそうだから2巻から先もTUEEは続きそう。
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 09:41:03.22 ID:ASDfHUVK
科学力TUEEEのはむしろ敵国だけどな
技術は技術でもどっちかというと思想や発想の違いによる戦術・戦略TUEEE。
さらに精神・女性関係・啓蒙TUEEEでもあるw
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 12:29:09.49 ID:yu+a5fZC
667だが、あれからweb版ドはまりして
睡眠2時間だけで読み続けてるだが
ヤベーくらい面白いな
シャルティアやセバス、メイドの俺TUEEEEが
楽しい!!

シャルティアの「――蹂躙を開始しんす」がヤバイ

しかしセバスは、魔王軍の中での唯一の良心だな。
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 14:06:04.98 ID:yu+a5fZC
>>670
あれは高校生のヤン・ウェンリーが、
幼女皇女にだまされて帝国軍に無理やり
入らされて、共和国軍がつええから
「おまえ、なんとかして。代わりに妾を好きにしていいから」
と丸投げされる話
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 20:15:40.33 ID:DDYgSLit
オバロは後は主人公の活躍だよなぁ
そのへんは書籍化していろいろ追加してくれるとありがたいけど
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 23:12:38.28 ID:v+7aFi4c
オバロWEB版読み終わった。
面白いんだが、敵があまりに弱すぎてダレてくるなあ。
他プレイヤーが出てこないと緊張感がなさすぎる。

最新話で他プレイヤーらしき名前が出て来てるから期待できそうだけど。
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 23:28:17.83 ID:olm3hz18
あれは確かプレイヤーとかじゃなくて作者のアンケートもどきにに正解した読者の名前じゃなかったか
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 23:30:30.55 ID:v+7aFi4c
>>677
え、そうなの?
それは残念…
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 23:37:04.04 ID:NYZMDvm5
村開放から10万の敵軍を蹂躙する所まで見せ場が無いからなw主人公
ネットのもう更新されないだろうし、早く書籍を進めて欲しい
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 02:28:47.46 ID:JXrzBb0K
一応前編ラストで出てくるツアーは守護者を一撃で瀕死に追い込めるレベルらしいけどな
まあ想定状況がほとんどハンディキャップ戦らしいからベストの状況だとどう転ぶかわからんが
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 04:03:00.54 ID:lLDL09l9
オバロは主人公の頭がわるすぎてむり
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 11:31:01.04 ID:hXtwToNJ
書籍版では頭よさそうになってるよ
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 11:34:47.51 ID:zwhqqbrQ
劣等生的なTUEEか
失笑ものだな
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 12:05:39.83 ID:ukW1ddkO
頭が悪いっていうか読者は他のプレイヤーに何であんなビビってんだって思うかもしれないけど
VRMMOの中では主人公は真ん中ぐらいの強さしかなかったんだから慎重にもなるだろ
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 13:43:11.84 ID:i1LNJysv
ならねーよ
常識的に考えて他に主人公に匹敵するキャラがいたら英雄になってる
まあオーバーロードは主人公はおまけと考えてる。人間の屑だし隙になれない

>>683
なんで関係ない劣等生を馬鹿にするの?
まあ劣等生の主人公は何らかの宗教の教主様のように発言全てが正しいことになるけどな
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 14:41:45.42 ID:rhhAbEiM
主人公に匹敵するプレイヤーもいるとしてもアインズと同じタイミングでその世界に行ったならば
まだ有名になってない可能性は大いに有り得る
たとえ強くても大々的に表に出ていないことだってある
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 15:26:53.26 ID:wi/egG3F
あれだけ引っ張ってるから他プレイヤー出てくるだろう
出て来なかったら主人公馬鹿まるだしにw
人類からみたら完全に魔王だし
最後は他プレイヤーの勇者に倒されて終わりでもいいと思う
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 15:27:31.54 ID:qb1vU/w8
アルデラミン読んだけど全然俺TUEEEしてなかった
主人公は王族の手のひらの上で踊らされてるし
軍師的な活躍もいかにも頭の悪そうな雑魚に勝っただけ
なによりヒロインが戦闘力TUEEEで頭もそこそこ回る感じだから主人公が余計にしょぼく感じる
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:13:19.71 ID:UZwUA1qz
俺はあまり好みではなかったけど知力TUEEはしてるんじゃないかなって感想だけどなアルデラミン
人によってどういうのが俺TUEEか異なるから難しいところだ
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:12:07.59 ID:jNX1iOZ+
オーバーロードはやっぱ主人公が最大の癌だよなぁ
リアルでは全てYOEEEEでTUEEE要素はゲーム上のステだけなのに
そのステで他のPLに劣るからビビリまくりって…
そのくせ自分以下だと判った相手はゴミ屑扱いとか、人格が典型的な小者だし

あとはいくらなんでも相手が弱すぎてTUEEEが感じられない
蟻の巣に水かけてる奴見てもTUEEEと思えない理屈で
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:05:26.19 ID:xN43vxyk
鬼畜勇者のエロ美学9巻 積んどいたの読んだが立派にギャグ小説として開眼しやがったw
フルボッコされてから鰤ばりの次元超越覚醒して無想転生でやりかえしたあげく、
メドローアに対抗してカメハメ波を撃つオラオラっぷり

最初からこれぐらいやってくれれば、ネタとして愛される道もあっただろうに……
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:09:17.50 ID:gBTYu+xO
俺はあの主人公好きだけどな
つーか転生系の主人公は思慮が無さ杉だし
無敗を目指すなら、情報集めるのは当然でしょ
彼を知り己を知れば百戦して殆うからずを地で行ってるだけ
多分主人公が嫌いな人は戦闘や戦術は好きでも、戦略が嫌いなんだと思う
こちらがアドバンテージを握ってる間は、石橋を叩いてわたるくらいでいいんだよ

まぁちょっと活躍の場が少なすぎってのは同意だけど
そういう所は中々いない、いいキャラだと思うよ
好みではないとかはあって当然だしいいと思うけど、否定するのはいかがな物かと思う
戦略に対する無理解を作品が駄目で片付けてる感じがする

アルデラミンは今の所TUEEでいいだろ、自分の国の士官学校で初っ端からライバル的な天才が出るのも微妙だし
これからに期待で何も問題は無い
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:22:29.13 ID:QPmS6XCO
オーバーロードの主人公は戦術とか戦略とかそういうレベルの話ではなく
性格が小物過ぎて受け付けないわ
ロマンティックサイボーグの主人公と同じで生理的にキモイ
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:28:01.44 ID:gBTYu+xO
小物って考えが俺には分からんよ
戦争なら弱い所叩くのは上策だし
情報集めて相手が蟻だと分かったら水かけて
情報集めて相手が象だと分かったら取りあえず撤退して策を練るか力を蓄える
これは当然のことだよ、勝つか負けるかの戦いをするってキャラじゃなくて100戦100勝するって思考のキャラなんだし
まぁ作者の魅せ方が下手ってのはあるけど
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:36:44.69 ID:jNX1iOZ+
TUEEE小説として見なければ別にOKとは思うけどね、魅力には欠けるが
696イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:42:24.47 ID:gBTYu+xO
まぁ爽快感無いからな……
でもこういう方向性もありじゃないかね
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:07:58.21 ID:i1LNJysv
まあありだとは思うし
主人公が合わないとしてもそもそも主人公の出番がないから特に気にしないで読めるしね
実質複数主人公状態だと思ってる

それに、製品版だとどう転ぶかまだ分からないし
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:24:09.63 ID:s+PKPhus
弱いものいじめだろうが蹂躙は全然OKだな
WEB版の周りから勘違いされまくってるけど中の人はアホの子ってのは読んでて不安になるのでちと嫌だが
書籍版は今の所意外と中の人まともに見えるけどこれがこのまま続くなら嬉しい変更
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:49:45.05 ID:1DAbMzU6
>>688
そのTUEEEなヒロイン&実績経験者たちに対して、練度の低い即席部隊率いて勝利し、
同時に仲間の心のケアまでしてたわけなんだが


>>690
オバロの主人公は、肉体の影響受けて精神までモンスター化してるからな
まさに自分たち以外(人間含め)は虫けらにしか見えんわけだ
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:32:06.30 ID:1Iy1YHg7
> 主人公が合わないとしてもそもそも主人公の出番がない

本末転倒じゃねえか
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:42:10.64 ID:DL7fP5C7
>>698
同感だなw
ギルメンの「弱きを助け〜」みたいな主張を思い出すエピソードは、web版だとわりとあとに出てきたけど
あれを書籍版でわざわざ序盤に持ってきたことには意味があると思いたい

べつに主人公が善人である必要はないし
魔王テイストっつーか、家庭や家族を持つ者があっさり死んだりするのが作品の売りでもあるので
このへんはさじ加減の難しい問題だろうけどね
利己的なハズの行動が結果的に多数の利益になって崇められる、みたいな方向性のほうが万人ウケしそうだから
そっちに舵取りする気がする
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:52:13.51 ID:e7uPMye7
牧場はドン引きだけどなw
703イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:15:35.28 ID:/XIkr3lk
たしかに主人公うぜーなこりゃ。
本拠地に進入してきた雑魚の盗賊相手に反撃食らうと、なんで俺様が苦戦するだよ!言って取り巻きに泣きつくヘタレ具合。
さらに現地人との交渉の場で礼儀作法わからず、キョドって土下座、嘲笑されてるし・・・
偵察に出ているメイドがもう主役でいいよって感じ。
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:28:44.78 ID:TYoGEhub
一応作者はオレTUEEなるものを理解してるから
そこらへんのマイナス描写は省くかもしれないね

オーバーロードと言えばこれがめだつ

誰か「〜してはどうでしょうか?」
アインズ「ふむ。よかろう」

部下A「何故あのようなことを許可したのですアインズ様?」
アインズ「…」
部下B「おいおい。お前はアインズ様の深謀が理解できてないのだ。〜で 中略〜 だから 〜 したのだ」
部下A「なるほど。そういうことか」
アインズ「うむ。流石は部下A。そこまで俺の考えを読み切るとはな」
部下A「いえいえ。アインズ様。わたくしめはあの場ではアインズ様の発想はできませんでした。後からよくよく考えてアインズ様の深謀に気づいたのです」

明言はされてないけど、実は主人公も自分の判断が正しいのかわかってなくその場しのぎで判断してるだけなのを
勝手に部下Aもしくは敵Aが持ち上げてるだけだが、主人公は面子のために「ふ、ばれてしまったな」と誤魔化してる感じがある
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:31:48.69 ID:TYoGEhub
誰か「〜してはどうでしょうか?」
アインズ「ふむ。よかろう」

部下A「何故あのようなことを許可したのですアインズ様?」
アインズ「…」
部下B「おいおい。お前はアインズ様の深謀が理解できてないのだ。〜で 中略〜 だから 〜 したのだ」
部下A「なるほど。そういうことか」
アインズ「うむ。流石は部下B。そこまで俺の考えを読み切るとはな」
部下B「いえいえ。アインズ様。わたくしめはあの場ではアインズ様の発想はできませんでした。後からよくよく考えてアインズ様の深謀に気づいたのです」

明言はされてないけど、実は主人公も自分の判断が正しいのかわかってなくその場しのぎで判断してるだけなのを
勝手に部下Bもしくは敵の誰かが持ち上げてるだけだが、主人公は面子のために「ふ、ばれてしまったな」と誤魔化してる感じがある
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:33:20.71 ID:Xnev5AhX
クラウザーさんまで理解した
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:38:01.06 ID:e7uPMye7
>>703
でもあのvs盗賊の際の、主人公が少し魔力見せただけで
あまりの強大さに魔術師が吐くわ恐慌状態に陥るわの描写はTUEEEって感じで好き
慎重なのはいいんだが、あまりにも敵がいなさすぎて、いい加減飽きてきた感じはある
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:17:19.29 ID:jBgRyo6F
>>707
あそこのは描写は凄くよかったな
リザードマンの所の湖凍らせた所より好きだわ
戦闘入った時のSUGEEE描写は凄くいいから>>704が言ってるみたいなのは書籍版ではホント無くして欲しいわ
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:33:25.29 ID:9qH9PaIr
劣等生は作られた言葉が異常に多いからだんだん読みにくくなってくる
バトルの表現も下手だし
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 09:30:50.29 ID:mdqTe4Ke
>>708
敵の驚いた反応や絶望描写はリザードマンの方が好きだなぁ。
ワーカー相手のところは雑魚相手に負けそうだから、苦し紛れにTUEEEしましたって感じで微妙。
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 09:32:15.80 ID:4zWEm3hX
劣等生は見方の驚き具合をもっと描写してくれれば完璧だ
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:32:00.70 ID:BxBcfj/e
劣等生は俺TUEEとしては文句無しだが
文章が微妙なんだよな
後早くバレが欲しい
ああいう隠してる系の話はバレた瞬間が最高にいい
713イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:33:49.22 ID:bAkF9Mdj
他の作品が一度きりとしてそうなレベルのバレを玉ねぎよろしく何枚も持ってるところは中々喜ばしい点
714イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:44:52.20 ID:Itt99nlI
>>712
もうすぐだから
9月新刊まて
715イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:43:58.58 ID:BxBcfj/e
>>714
あれ兵士やってることまでしかバレないっしょ?
まぁ次に十氏族、次にシルバー、次に戦略兵器バレとか段階的にやるんだろうけど
次の章じゃバレ無いし、何か遅い気がするんだよなぁ
何かスピード感が無い
716イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:36:46.49 ID:MRcym8vj
隠してることが多すぎるからな
玉ねぎはいい例えだと思う
717イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:15:57.65 ID:soz8s5Oc
最終的には中身がなくなるのも似てるな
718イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:16:11.89 ID:6Cisv8Is
オバロ小説版も読んだ
確かに別物レベルで変更追加入ってるな
ヒロイン追加は賛否両論出そうだけど
個人的にはラノベらしくていいんじゃないかと。

でもこのペースだと完結まで行くんだろうか…
719イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:51:51.42 ID:nwnf7Gm3
もちろん行くわけない
まともに終わるラノベの少なさと
どういうレベルの作者か考えたら自ずと答えは見えてくるね
720イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 02:12:05.77 ID:0rHyjiNQ
今のペースだと
721イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 02:17:25.42 ID:0rHyjiNQ
webまで追いつくのにも15巻ぐらいか?
しかも出版がエンターブレイン。
まぁ完結は無理だな、うん。
722イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 02:28:40.16 ID:6Cisv8Is
だよな、完結ありえないよなw
それどころかWEB版に追いつく日もこない→
もちろんWEB版は更新なくなる→
さようなら

だろうなw
書籍化されない方がまだWEBが極わずかでも完結の可能性あっただけマシかも知れん。
723イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 06:50:01.68 ID:HEx7lF0g
売れてれば完結の可能性あがるだろうけど、どれだけ売れたんだろうな
あの装丁好きだけど、文庫に比べて相当高いし
724イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:44:19.20 ID:uykEeXCT
魔弾の王と戦姫3巻読んだんだが、新キャラのロランが主人公より主人公っぽくてつい笑ってしまったわw
これだけ設定に恵まれてるのに登場した巻の最後には仕様もない罠にかかって死んでるしww
725イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:31:45.38 ID:E7peE4/A
主人公補正のない主人公っぽい男は謀略により殺されるのがお約束
726イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 09:18:24.25 ID:eAwD1qsG
やってることのトンデモっぷりはティグルさんもロランに負けてないんだけどな
弓術にしろアーチェリーにしろマイナー競技だからあんまり目立たないけど
727イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:36:34.66 ID:OIUGvF6h
>>722
逆に文庫より売れなくても利益は多い。
728イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:06:56.82 ID:0fq0nraK
あの装丁で1000円はむしろ安いと思うけどね。
オーフェンとか1500円でしょ。
729イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 15:40:45.43 ID:rTWL/jbM
表紙カッコいいし中の絵もいい
あの絵と装丁なら千円文句ない
730イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 16:58:02.32 ID:VMb+ZFTm
同じく、1000円なら安いくらいだと思うが、web版読んだ感じだと続きが不安だなw
下僕やサブキャラ視点で展開する従来の形は、おそらく書籍で読むとダレるだろうし
大まかな流れを踏襲して、中身を大きく再構成したりするんだろうか
731イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 13:05:32.02 ID:E+6RiJfw
ダンスをゴキブリに習うってどうなんだ

オンライン更新するつもりみたいだね
732イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:21:21.91 ID:RJwztZem
戦闘メイドより強いゴキに
涙目w
733イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:45:00.50 ID:rZl7pCBG
まあゴキを師匠とあおぐ史上最強の息子もいるし
734イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 01:46:23.62 ID:22NBH+XX
サムライブラッドめっちゃ面白かった。
しかし初め報告してくれた人、この乙女ゲーみたいな表紙でよく手を出したなw
このスレなかったら絶対買ってないw
735イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 03:22:41.94 ID:Gw5ZKfLs
1巻に関してはケチのつけようがないな
全世界に存在を知らしめたいくらいだわ
しかし、初っ端からこんなに飛ばして話が続くのか心配
国内ではもうほぼ敵なしだろ
外国勢力とか絡んでくるのかな
736イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 15:20:58.06 ID:Gw5ZKfLs
オーバーロード2巻も死神を食べる少女も今冬発売予定らしいけど
結構オーバーロード刊行ペース速いんじゃね?

デビルバスター日記の人のサイトでみた
737イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 17:33:21.94 ID:RzS3uJWy
手元にもと原稿あるんだから、一から書いてる作家よりはそりゃ早いだろうケドな

SAOとAWの人並みに3ヶ月に1冊のペースで出し続けても
webに追いつくまでに4年近くかかる計算なんだが、そこまで持つかね
738イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 17:34:54.31 ID:AQ/MVhvz
無駄な描写を削れば2年あれば余裕
739イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:51:25.37 ID:Q8rnLZ4W
挿絵がまにあわないんじゃね?
740イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:57:22.02 ID:oh6HEAhW
削るどころかガンガン足してるのが現状なんだけどな
741イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:08:31.98 ID:RP1kpkZW
>>737
一から書く方が昔書いた文章直すより楽だってきのことかくのりんが言ってたような
まあアイデアが出なくて書けないってことはないだろうけど
742イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:56.72 ID:Gw5ZKfLs
それは内容を推敲していく場合だけじゃね?
不必要なこともどんどんつけ足していくだけなら苦労はいらないと思う
743イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:51:00.85 ID:QN9E0X4/
>>741
きのこって、まほよの話?
あれは昔も昔、プロになる前の学生時代に書いてた奴だから別じゃね?
別の人のことなら知らんけど
744イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 03:50:07.21 ID:IJUiI1s7
アルファポリスなんて売り上げ微妙なとこから出版なんてしなきゃいいのに
745イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:08:14.10 ID:d26owWA9
レインとかゲートは他のレーベルと比較しても遜色ないぐらい売れてるっぽいし
ポテンシャルはあるんじゃないの
746イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:27:28.34 ID:574OYL/k
大阪屋ランキングではランク外だった。
重版したってあったが、発注自体受け付けてないようだ。
ま、レインやゲート程度の売り上げ、今のペースじゃ、続いててもwebに追いつくのにも5年はかかるだろう。
747イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:37:31.57 ID:KGrGZrCJ
レインはいつになったら新刊出るんだ
新作乱発してるし文庫化も6巻で止まったしもう続ける気ないのかね
748イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:37:47.63 ID:Z4yIGy1p
>>744
アルファポリスは今や青田買いどころか苗買いレベルだからな
劣等生みたく自分の作品に自信あれば別だろうけど、
てっとりばやく小銭稼ぎたいだけならアルファから出版したほうがいいわな
大手から声かかる保証は全くないわけだし
749イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:39:42.90 ID:Wl8uQI4J
アルファポリスは文庫化もすればいいのに
750イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 13:07:19.96 ID:SDiAD3+O
してるしてるw

アルファポリスの問題は取り扱い店舗の少なさ
ラノベやコミック専門店でも入らない店とかある
751イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:14:12.69 ID:jAw3kFSD
最近ではオーバーロードが当たりだったな個人的に
しかしバスタードのダークシュナイダー的な性格になってほしいわ
転生物だから中身は一般人〜というのはわかるが

シーカーは設定は好きなんだが、もうWEB版もなに言ってるかわからない状態だな

Re・モンスターは読んでるとRTSやりたくなってくる

てか最近の流行は、俺TUEE+俺の配下TUEEになってきてるような…
752イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:31:19.69 ID:Z4yIGy1p
そうでもない
753イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 15:27:30.15 ID:pc4zT/TD
単に751の好みですな
俺TUEEEスレ的には微妙作ばかりで残念
754イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 15:31:34.21 ID:DBzaZJMb
また俺様主人公はいらんなあ
755イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 18:47:44.38 ID:o1VRRCl7
つぎに出る
死神を食べた少女
は俺TUEEEとして質が高い

あと書籍化してほしいのは
大魔王が倒せない
ソリオンのハガネ

いい俺TUEEEものです。
756イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:19:40.30 ID:CjAliuzh
アルカナがあっち走ってエタリ気味になったし好きな作品が書籍化するのはあんま歓迎できなくなったな
757イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:33:58.84 ID:O/JHBuJl
っていうか書籍化されてないのをここで語るのはNGじゃないの?
劣等生が決まったときに出版されてから語れよで荒れてたが
758イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:42:34.31 ID:574OYL/k
なろうの話題もってくんな!ってweb小説スレ立てて分割したら
ここまでこっちが過疎になるとはな・・・
前は俺UTEEEの定義だけでスレ消費する勢いで盛り上がったのに。
759イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:44:41.75 ID:M72vN9+k
ロマンティックサイボーグで盛り上がってた頃が最盛期だな
もう御和魂
760イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:46:20.25 ID:IPELO8UW
>>758
俺撃てぇぇぇか

このドMがっ
761イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:12:59.31 ID:DBzaZJMb
>>758
WEBから来たの除いたら、あんまラノベのTUEEE小説無いもんな…
ただでさえ少ないのに、その中であまり間をおかずちゃんと刊行し続けてるの問題児ぐらい?
サムライブラッドとか蓮華君とか、このスレなかったら知らないままだったろうし
貴重なスレではあるんだが
762イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:15:12.85 ID:Wl8uQI4J
問題児は格上が多すぎて俺TUEEとは言い難いがな
763イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:29:45.24 ID:EVvSYE+R
問題児は今後に期待だな

後烙印の紋章があるだろ
764イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:47:11.60 ID:Z4yIGy1p
>>758
適度に過疎ってて荒れにくいから、このぐらいでいいわ
今や向こうは8割が叩きか子供の喧嘩だし。
自分でランキングから発掘したほうが早い始末


烙印は終わるし、アルデラミンに期待かなあ
でも刊行ペース遅いのはTUEEEには致命的だな。
765イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:53:02.16 ID:qzNd0PKZ
蓮華君久々に思い出したがあれ続きどうなったんだろうな
後1冊で終わりだし滅多にないぶれない良主人公だから是非とも完結まで読みたいんだが
766イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:18:37.41 ID:Se0oJXiJ
スカイ・ワールド2巻読んだ。
1巻ラスト程の爽快感はなかったけど、一応TUEEではあったかな。
ラストバトルが借り物のチート武器で戦ったのが痛い。
それよりはレイドギルドの古参との戦いの方が良かった。
767イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 11:16:04.57 ID:gqtTgvZk
スカイワールドは奥義名がいかにもやっつけくさいのが何とも
768イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:52:55.14 ID:IPNnbiLp
電撃の方のスクロリは、設定からすると最終的にTUEEEになるんじゃないかとちょびっと期待してる
769イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 06:33:29.62 ID:eFSD80ep
ニンジャスレイヤー……
770イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 14:21:58.34 ID:QyHkwI/X
Cノベといえばリンガドンの作者が新作出すね
あれがデビュー作で作風がわからんからなんとも言えないが
リンガドンは3册とも俺TUEEE要素はあったんで期待してる
771イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:36:54.36 ID:YcQLeT4H
死神外伝はじめたのか
772イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:32:52.57 ID:oR0oPkda
スレまちがってんぞ
773イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:13:57.46 ID:GV2w0kMr
出版されるとは言っても発売前にこっちで話すのは無配慮かな
774イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:27:13.03 ID:9KVy31N+
魔弾よかったよ
相変わらずの雑魚無双
弓軽視の国において、敵の凄腕に強い認定される
敵親玉との一騎打ちに矢1本で勝利

ただ最後の一騎打ちはティグルが風を読みきったのか、運がよかったかは不明
運も実力のうち、に否定的な考え方をしてる人はちょっとモヤっとするかもしんない
775イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:39:07.52 ID:PNe7exnG
>>774
あれは風を読み切ったんじゃないの?
エレンの竜具が助けてないと返答したのはそういうこと(ティグルの実力)なんだと判断したんだけど
776イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:47:13.31 ID:rddOCl+B
そんなことよりせっかく一国の王になれるのに手放しちゃったほうが問題だろうティグル
俺TUEEとしては致命的に欲がなさ過ぎる
777イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:03:08.47 ID:Ipx1UWuf
またオマエカヨ
なんど話題にだせばきがすむんだよww
778イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:43:54.58 ID:EXAci4vQ
三半規管がいかれてくる
波及効果はたちどころで足元がふらつく
779イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:35:29.61 ID:V1PMVEKU
外すことない恋の魔眼をこの胸に打ち込んでよ
780イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 07:13:30.49 ID:OxNnniAX
サムライ、アルデラミン、オバロと最近期待できそうなのが出てきて嬉しいぜー
781イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 11:12:51.88 ID:bSiY1e3S
無粋な質問なんですが、俺tueeeeものって結局主人公が圧倒的な力でねじふせるっていうことじゃないですか。
それを何作も読んでると飽きたりありきたりな俺tueeeeじゃ物足りなくなったりしません?
782イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 11:23:00.36 ID:AtNENNxE
TUEEEに限らず、そんな飽きるほど、単体ジャンルに合致した作品がありません
大抵微妙で余計な要素がくっついてきて萎えるから心配無用
783イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:59:34.09 ID:1ATJogbf
>>781
それは俺TUEEに限った話じゃなくて、好きなものでもそればかり見ていたら飽きるのは当たり前だよね。
俺TUEEは大好きだけど、別に俺TUEEだけが好きでそれしか見ていないってわけじゃないし。
784イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:36:29.32 ID:VyOmIe/I
>>781
俺TUEE要素*好み補正-俺YOEE要素*嫌悪補正>評価基準値なら俺は満足する
TUEEにしろYOEEにしろ種類がいくつかあるんで、食傷起こすまでにある程度の余裕はあるな

数をこなせばこなすほど、あれが足りないこれが余計ここがこうならみたいな意見が出てくるので、それを別作品で補いはじめて結局
新たなるTUEE作品を求めるという無限ループみたいな感じに
785イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:01:15.84 ID:s08Y1LlH
これ読んだ人いる?
TUEEしてる?
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/book_detail/858
786イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:16:22.14 ID:ZIwxbwxa
ここで上がってたけど
鬼畜美学と同じ匂いがする
そっちのが文章はマシだけど、ギリギリ勝って逃がされた感があるし全体としては似たようなもの
俺TUEEとしてはやっぱり微妙だと思う
787イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:16:21.07 ID:kFMRoMK2
>>785
俺Tueee描写はあるけど、主人公と同等以上の強さのキャラも数人いる
作中最強じゃなくてもよくて、萌え過多が大丈夫なら読んでもいいと思う
788イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:55:47.85 ID:zA6fB8Y5
ただ一人からなる無敵の軍勢

みたいな厨二心をくすぐる称号つきのTUEEモノはないかね
789イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:08:27.78 ID:6KSPA9nX
その台詞どのラノベだっけ?
聞き覚えがあるようなないような
790イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:09:09.09 ID:vPtLV3AP
>>789
火の国風の国物語
791イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:32:05.16 ID:lcWSZYiW
そのセリフでちょっと思い出したんだが
死者の魂と話出来て、死体召喚?して戦う・・・みたいな主人公がいてたと思うんだけど
誰かわかる人いない?
792イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:47:20.54 ID:syQzJ3X7
カオスレギオンだな
「ただ一人の軍団」とかそんな感じだったか
793イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:48:46.79 ID:vPtLV3AP
>>791
剣の女王と烙印の仔のクリス?
794イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 01:07:50.84 ID:LrTUxqom
カオスレギオンってTUEEなの?
795イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 01:27:16.25 ID:m0ml2UYa
そらTUEEEよ
796イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 06:16:24.45 ID:lcWSZYiW
そうだ、カオスレギオンだ
でも部屋の棚にないってことは何か気に食わないことでもあったんかなぁ・・・
久しぶりに読んでみたいし土曜日にでも探してみるか

>>793
確かにそれも似た能力あったね
797イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 16:24:50.64 ID:6poQG/1y
カオス・レギオンはTUEE要素あるけどTUEE作品というより弱者があがいて這い上がるタイプの話だった
あとひとりがんばるちゃんが半分くらい主人公だった気がする
798イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 00:29:41.17 ID:JgfmCODn
カオスレギオンは後手に回ってる分だけTUEEE感が薄いな
799イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 04:35:53.43 ID:QvXRJZAV
なんか主人公がフルメタの相楽宗介っぽくて好きだった
800イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 11:34:18.10 ID:6ZtUzJ8H
相良な
相楽の方も出てくるからややこしい
801イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 19:27:14.15 ID:ekgNYIX5
> ◆完璧なレベル99など存在しない
> 著/周防ツカサ イラスト/明坂いく
> ゲーマー少年・裕貴が目覚めたそこは、自分が今までにプレイしたゲームの登場人物たち
> が集う謎の異世界だった! しかも裕貴は何故かレベル99の「俺TUEEE」状態で……?

あらすじで俺TUEEすんなよw
802イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:36:48.71 ID:PcSGjVxe
相変わらずゲーム世界に転生多いなぁ
レベルって数字で強さが保障されるのと
細かい世界設定を「ゲームだから」で逃げられる点が人気の秘密?
803イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:40:24.09 ID:sodPBfM/
あらすじとか作品紹介で俺TUEEEとか言っちゃう作品はあざとくてちょっと引くわ
804イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:41:13.40 ID:l9sqMAX6
戦闘描写が下手糞でも、スキル表記で逃げられるって理由もある
805イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:43:27.80 ID:an35t77I
たぶん書いてる奴の八割はそんなこと考えてないと思う
806イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 21:15:08.45 ID:Ure7to7L
アルデラミン2巻が来たで
807イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 21:56:51.35 ID:PR5Gsh1H
>>802
作者の人生経験=ゲームだからじゃね。
もちろん、流行に乗っかってるのもあるが
808イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 21:57:48.44 ID:PR5Gsh1H
>>806
いつ発売?
809イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:07:13.44 ID:Ure7to7L
11月

◆ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンII
著者/宇野朴人 イラスト/さんば挿
実戦経験を積むため、北域へと遠征することになる帝国騎士イクタたち。訓練気分の彼ら
を待ち受けていたものは――。話題のファンタジー戦記、待望の第2巻!
810イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:10:43.13 ID:bvMi3ZCm
アルデミランて宇野だったのか
神と奴隷の誕生構文とスメラギガタリの続きはどうなったんだ
811イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:35:57.77 ID:Hh8enmny
アルデラミンの人ってもしかして他の作品ほっぽっちゃうような放置作家なのか?
812イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:07:52.04 ID:J5/hKTSC
つづけたくてもー
つづけらーれないー
813イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:08:22.15 ID:0EYzj4OT
単なる打ち切りだろ orz
814イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:08:44.98 ID:an35t77I
次で完結ですとかあとがきで書いてなかったか?<誕生構文
815イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:44:22.74 ID:HvK1nLKi
次巻のタイトルを後書きに書いていても出さずに打ち切るのが電撃だ
816イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 00:19:17.82 ID:K+j3JXEa
流石にあらすじでオレTUEEとか書いてあるラノベには逆に購読意欲をそがれる病気にかかってる
817イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 03:38:30.97 ID:rF2+s3Fb
自分から俺TUEEとか言われると萎えるよな大抵俺TUEEしてないし
ゲーム世界でTUEE自体あまり好きじゃないから買わんけど
818イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 10:04:04.78 ID:mhcBrekV
普通の人が異世界行ってもほとんど役立たずだが、
それがゲーム世界ならレベルだの特殊スキルだのバグだので
さしたる理由もなく簡単に俺tuee出来るってのもあるだろうな。
819イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 10:27:40.92 ID:n99UUmvw
中世ファンタジー的な異世界なら中卒レベルの数学できればそこそこ活躍できそうな気もするけどな
どうやって活躍する場に付くかが問題だけど
820イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 11:00:30.65 ID:30vB4dms
SAOみたいに全員ゲームしてる状態(敵も同条件)なら
ゲームスキルSUGEEEで納得できるんだが
>801のは他がNPCだもんなあ…しかもレベル99って。
レベル1でハンデありありなのに、ゲーマースキル活かしてTUEEEなら読んでみたい
821イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 12:06:08.26 ID:cF8YtFFE
>>819
教会にでもいって本の書きうつし作業のバイトくださいっていえばいいお。

822イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 16:26:31.04 ID:KzpFLtIL
「悪いけど筆耕は専門の人がいるからよその人には任せられないんだ」
823イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:33:40.36 ID:6S/2ljui
>>801
レトロゲームマスター渋沢の人かあ
レゲーのコアなネタで笑わせてくれるのかと期待して買ったら
レゲー絡みはカタログさらった程度の浅すぎる内容で、話に盛り上がりもなく、
「ヒロイン可愛いでしょ?」みたいなシチュ並べただけの本でガッカリした記憶が。
824イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:38:22.81 ID:ZNGuVcn9
そもそもラブコメとかそっちの人だから、そういうの期待するのが間違ってると思う
今回のも俺TUEEはハーレムの材料に使うだけで、このスレで話すような作品じゃない気がする
825イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:56:17.00 ID:Onz2Z+S8
作風踏まえて粗筋読んだら
どう考えてもギャグだもんな
826イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 08:05:46.49 ID:keqXW2hA
>>819
お嬢様サンプルか
827イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 09:29:27.90 ID:gdmB+AL4
>>462って何の作品?
828イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 12:25:18.77 ID:pOo+REe1
tes
829イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 01:18:51.92 ID:ogFkQk39
問題児のコミック、ニコニコ公式で無料で読めるんだな
あとアニメ化?
830イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 17:20:04.96 ID:soCQHbDB
劣等生の主人公は一人一人を確実に仕留めていく局地戦に強いのかとばかり思ってた
まさかまとめて吹き飛ばす核爆弾級だとは思わなかった
831イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 18:22:17.17 ID:PnwluIlM
あれは良かったね。
軍人バレとか隠してる系の見どころもあったし。
832イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 23:17:54.68 ID:+nNy5lBK
主人公の目的が謎すぎる
833イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 23:34:37.99 ID:RBfbiUKY
妹の言うことを聞くことと母親を蹴り落として自分と妹を自由にすることじゃないの
そのために今はおとなしくして力を蓄えてるって感じだったと思う
834イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 23:41:03.68 ID:c1Nw/1fs
5巻までしか読んでないけど
父親の後妻さんの扱いがかわいそうすぎると思った
835イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:00:43.50 ID:VMY/FYBy
後妻というか元から付き合ってて割り込まれた形だからあの女も被害者の立場だが
シバさんらが気遣う必要もないだろう

あの物語全体でよくわからんのが、人間兵器扱いのシバさんはともかく
四葉の次の当主の座が確定してる妹の機嫌を取ろうという動きがまるで見られないこと
今シバさんを嫌ってて妹の不興買ってるやつら将来全員首だろw
836イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:02:59.29 ID:ydHLAFqc
>>835
五巻までしか読んでないけど親父と一緒に出てきた執事だかはあまりのアホさに唖然とした
あんだけブラコンの妹が当主になるってわかってるのになんで妹の目の前で兄貴に喧嘩を売るのか
837イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:08:49.58 ID:v/ULVfzO
>>833
母親じゃなくて、叔母さんじゃなかったっけ?
838イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:13:34.45 ID:pLVAxcSC
>>836
そんな打算が消えるほどに主人公の存在が疎ましいんだろう
だがそれもまた俺TUEEにとってプラス要素だ
839イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:20:41.87 ID:EwuweeRW
>>837
ああ間違ってた
すまんこ

>>836
それはそうだよな
裏でこそこそ嫌がらせとかは分かるけどねぇ
やるにしても逆にもうちょっと取り入る一派があってもいい気がするがね
もちろんあいつらに取り入るなんて無駄なんだけど
840イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:55:17.46 ID:SNyg+X/6
欠点も多いが、中華の港ごと吹っ飛ばすのは良かったな
841イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 01:11:53.29 ID:qygYBI8b
最新刊に含まれてたっけ?
上下巻揃ってから購入しようと思ったけどまだ買ってない
劣等生はオレTUEEものにしては結構長続きしそうだよな
まだweb板の半分ほどだけど既に7冊近い分量
しかもまだ1年生の部しか描かれてないっていう
842イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 01:12:11.40 ID:95b9+m53
爆破されるの支那だったっけか。俺も早い所買ってこよう
843イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 02:28:11.12 ID:EwuweeRW
問題はクソだるい説明と不要な仲間の話とかで展開が遅い点だな
俺TUEEとしては最高だが
844イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 02:31:02.93 ID:UfwIp3SI
シバさんが強すぎて仲間パートが周回遅れすぎてつまらんのよね
845イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 02:52:54.34 ID:pLVAxcSC
仲間パートがないと主人公がどれだけ凄いかの説得力がなくなる
単純に無双すればいいというものではない
しょぼい仲間から賞賛されても嬉しくない
846イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 02:56:42.03 ID:FguadkUi
司馬が強いというか、相変わらず敵YOEE周りもYOEEで爽快感皆無なのがな・・・
847イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 09:25:25.40 ID:dMrKKlBU
今回は良かったな。
俺は敵弱くても無双してくれればいいな。
敵強くしてレギオス、火風、ケモノガリのようになったら嫌だし。
848イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 11:51:09.44 ID:6FlgdstA
むしろ大量にいる雑魚を一瞬で蹴散らすのが爽快感あるとおもうんだけど
849イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 12:17:00.26 ID:3F8HaXSY
その辺は演出次第。としか言いようがない
劣等生は下手。ただ、TUEEEは貫いてるのが大事なんだろ

多分
850イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 13:17:51.65 ID:v/ULVfzO
次の話の敵は強いぞ、一応
851イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 13:31:52.49 ID:GYrNmkWs
劣等生は能力がバレちゃいけないのもあって、俺TUEE後の他人の反応が微妙に王道とずれててモヤモヤする
852イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 14:50:38.86 ID:j3E5JMVS
そこらへん、上手い下手とか好みとしかいいようがないな。
オーバーロードは俺の仲間TEEEだろアピール、キャラ説明とかが劣等生と同じく鼻につく。
主人公が出鱈目な力持ってるくせ小物。だけど面白いし、今はアルデラミン、劣等生、オーバーロードぐらいかな。
他に話題になりそうなやつある?
853イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 16:49:25.26 ID:EwuweeRW
最近のだとそこらへんだけど
ある程度連載してるの含めると皇国とか烙印とかあるんじゃね
それと問題児とか…まぁ今後に期待って感じだけど
854イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 16:57:20.98 ID:k9rnVRDk
問題児はきちんと敵の描写をしてるから主人公SUGEEEになるんだよなあ
圧倒的な知力と実力を兼ね備えてる描写も納得せざるをえないし
855イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 18:13:38.36 ID:qygYBI8b
>>852
サムライブラッド
856イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 20:53:01.49 ID:b9OXcjec
問題児は第一宇宙速度()が出るたびに吹きそうになるので
強さの描写をもうちょっと何とかして欲しい
857イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 20:54:19.47 ID:Ooq1vQ0j
>>856
第一じゃねーよ第三だよ
あと最新刊では一度もなかったぞ
858イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:11:32.78 ID:k9rnVRDk
吹きそうになるとか言ってるけど、あれもきちんと意味があるからな?
地殻変動級のエネルギーを放出しているのが十六夜の力だから、

仮に十六夜が第三宇宙速度で移動したとして、体重を70kgとすると
そのエネルギーはe=(m*v^2)/2より
70kgx16,700m/s^2x0.5=9,761,150,000J=9.8GJ

参考
62.5 MJ 質量1kgの物体が地球の引力圏から脱出するために必要な運動エネルギー(第二宇宙速度)
63.1 MJ マグニチュード 2の地震のエネルギー
1.5 GJ 雷の平均のエネルギー
2.00 GJ マグニチュード 3の地震のエネルギー
4.18 GJ TNT火薬1トンの爆発のエネルギー
9.77 GJ マグニチュード 3.46の地震のエネルギー

別におかしくもなんともない
859イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:13:11.15 ID:4OpVWPXW
いや意味のあるなしじゃなくて同じ表現、しかもやたら目立つのを繰り返されると笑うって話だろ
860イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:18:01.49 ID:Q40MTvhb
十六夜さんぱねえええw
ヴェーザーが天変地異クラスの悪魔だったからそこから計算できるわけか
861イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:20:16.76 ID:wcQBtp9n
ヴェーザーは立っていられない規模の地震って書いてあったから、震度5規模じゃね
つかこうやって考えると本当に作り込まれてるなと感心するわ
862イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:25:15.96 ID:PpDRJh5J
それ以前にこれをわざわざ計算しようって奴がいるのがすげえわwww
863イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:27:12.59 ID:ZVWjOnw9
>>858
お前さんそうやって自分が周囲に笑われてても
「俺は間違った事は言ってない」とか言って
笑われる原因追及しないタイプに見えるなw
864イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:31:31.01 ID:1gBCdyjL
問題児をたたく奴って基本的にスレ違いな叩きしかしねえなあ
俺TUEEスレである以上、別にそこは問題ないところだろ。まらスレで喚いてろよw
865イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:33:32.77 ID:hQSN4tmC
明らかにボケ狙いの描写にすら設定の矛盾を出さないってある意味凄いと思うが・・・
十六夜さんの凄いところは実は成熟した精神性と知力だからなあ
866イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:36:01.22 ID:GYrNmkWs
別に良いんだけどさ、そこまで正確に計算してるなら移動中の衝撃波も考慮してほしい
867イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:43:06.69 ID:Ooq1vQ0j
そういう空想科学読本みたいなこと言うなら
第三宇宙速度をはるかに超える速度でふっ飛ばした相手に一瞬で追いついたことがあるが
どうやって着地したのかが一番の問題だ
868イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:47:17.43 ID:z1pi/0i/
あの世界空しかないんだから、ふつうに落下するんじゃね
869イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:49:25.26 ID:Ooq1vQ0j
重力は1Gっぽいんだが
地上に落ちてくるまで何時間かかるのかという問題が
870イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:51:52.24 ID:ZWMzV4TR
敵飛んでるし雲が石化したんだから足場なんて山ほどあるだろ
871イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:54:35.56 ID:PGGvJnJG
その石化した雲って落ちてこずにその座標に完全固定されてるの?
そのものすごい運動エネルギーとやらで飛んできた物を受け止めても砕けず突き抜けないで
872イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:58:54.53 ID:HtGpnSZW
>>871
聞く前に読めよw
873イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:59:45.12 ID:0WawzFA5
それ以前に天幕に当たるでFAだろ
874イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 01:58:42.39 ID:l0Kk7phM
十六夜△はいつも同じ流れになるな
875イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 02:41:44.79 ID:YoWgkvBn
魔眼さんよりよっぽど悪質なのがわいてくるからな・・・
876イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 03:17:40.39 ID:l0Kk7phM
話題がない→定期的に十六夜△を書き込んでる人が書き込む→
その流れに飽きてるけど自分から提供する話題があるわけでもない奴が煽る→持ち上げ派と飽き派の対立

だいたいこんな感じ
877イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 03:26:06.80 ID:nV/YQhBs
それを粘着アンチっていうんじゃないかー
878イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 04:30:59.82 ID:ysajISAh
大事なのはTUEEしてるかそうでないかだからな
879イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 08:12:38.57 ID:fk+69OWK

同感
880イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 10:30:42.07 ID:iCVPDIso
問題児は間違いなくTUEEEはしてるな
あとは個人の好みの問題だろう
俺は大好きだが
881イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 12:28:56.27 ID:IhhJDwkc
問題児は更に強い人がいっぱいいすぎて現時点ではTUEEと言っていいのか微妙
底が見えない設定だから今後の成長次第だけどね
最終的にTUEEと言える作品になる可能性は多いにあるし、話すのは別にいいけど
今はまだTUEEではないと思う
882イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 12:37:24.62 ID:FxMgg79q
別にTUEEE=最強ではないから現状でも問題ないとはおもうけど、
ひとつ前の巻の最後に関してはあっさりしすぎで残念だった
まあ今後に期待には同意
883イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 13:06:28.75 ID:IhhJDwkc
そうだけど現状だと白夜叉のが強い感じだし
先生が明らかに最強臭いので
何か「俺」TUEE感がないんだよね
884イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 13:55:05.98 ID:XUab2c9/
やろうと思えば一発で終わるけどな
885イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 14:53:04.14 ID:Fw7I2oGn
やろうと思えずに使えなくて苦戦してたら無いのと同じじゃん
886イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 15:16:01.58 ID:6CMc/8lF
それは人の取り方次第だな
立場的に有利にな状況にあるだけでもTUEEの一つだ
887イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 16:15:45.35 ID:4u8WmpOF
勝算無いのに意味不明な自信満々で突っ込んで、ぼこられてから都合良く覚醒する
はぐれ勇者あたりでも、本人が最初から力の存在に気付いてたら大分印象違ってそうだ
888イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 16:28:38.58 ID:cAwTQU9o
劣等生みたいに自分の力をしっかり把握して突然覚醒もなしで俺TUEEしてくれる作品はないものか
889イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 16:36:41.18 ID:/h8nEkVc
十六夜は常に勝算のあるラインで手を抜くからなw
レギオスとかも最初はいい塩梅で手を抜いてたな
890イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 16:42:16.72 ID:6CMc/8lF
>>889
知力と武力がぶれなく揃ってるからな、十六夜の場合
それでも勝つ必要がある戦いだときっちり敵を仕留める安心感があるわ
891イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:48:46.12 ID:l0Kk7phM
>>889
十六夜は4巻も5巻も普通にやばかったろ。言うほど余裕ないぞ
892イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 21:25:26.39 ID:PzJNSf1O
問題児はラノベとしては良作だけど
TUEEとしては巻を重ねるごとに微妙になってくな
893イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 21:26:55.33 ID:VToRgQsq
よくあるパターンと言えばよくあるパターンではあるんだけど、まあなあ……
894イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:27:35.86 ID:hAWGE51u
問題児は俺TUEE作品というか、俺TUEE(要素もある)作品って感じだからなー
俺TUEEであればいいのか、他に何か別の要素を求めるのかってのは人それぞれだから難しい

まあ問題児、魔弾、リセット、アルデラミンは、よほどのことがない限り、最後まで買おうとは思ってるけどね
逆に俺TUEE要素だけなら申し分のない劣等生は、話がつまんなくて買うの止めちゃったし
はぐれ勇者は俺TUEEも話も微妙でどうしようもなかったw
895イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:41:01.41 ID:gC7EaSsv
>>894
話だと魔弾とケモノガリは途中で読むのやめたわ。
他は読んでる。
896イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:43:48.42 ID:VToRgQsq
ケモノガリはババアで瞬く間にギャグ化した挙げ句にライバルっぽいの出しといて次出ないって……
897イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:57:51.90 ID:U15fw6mq
劣等生はそもそも話になってないからね
波乱というものがない
ただ大会に出るだけ。ただ風紀委員になるだけ。おしまい
まあ新刊はちょっとチャイナからの進行が中心になってるっぽいし
これからはちょっと面白くはなるよ。チャイナの次はUSAだっけ
898イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 23:06:38.48 ID:l0Kk7phM
蓮華君の続きが出ないです
899イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 23:14:04.92 ID:gC7EaSsv
>>896
婆さんはマジ読んでポカーンだった。
武装した車椅子の挿絵も酷すぎ。
900イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 23:14:58.29 ID:VToRgQsq
あれはギャグという前提なら秀逸な挿絵だと思う
901イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:04:09.54 ID:IhhJDwkc
あの婆さんは無いよな
次の50口径付きバイクも大概だし

あくまで現実にあり得る範囲でやって欲しかったわ
ライバルはいいと思うんだけどね
902イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:07:31.61 ID:p1fEdft4
個人的にはヒロインには最後に再登場してほしかったなあ
もしくは日本編でもやって
903イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:18:34.19 ID:H5huAn2w
>>896
2-3巻で露骨に売り上げ落ちたから打ち切られたってことじゃねえの?
web小説じゃないんだから次が出ないのが作者のせいだけって事はなかろ。
904イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:19:29.62 ID:H5huAn2w
そいや>>894で久しぶりにリセットの名前を見た気がするけど、アレ今どうなってんの。
そろそろネット連載分くらいは終わって独自展開になってる?
まだTUEEEしてる?
905イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:24:49.69 ID:pU/F0KYh
ケモノガリはババアよりライバルがいらなかった
あっちがメインみたいじゃん
906イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:58:05.40 ID:BBvaLn3g
うむ
ババアは別に構わないが
あのショタライバルは魅力なさすぎ
1巻ボスとかの方が全然良かった
バベル発売したしそろそろ続きでるんじゃね
907イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 01:53:55.12 ID:t6PQ2Owg
>>904
なんか男キャラの掘り下げとかやってて正直微妙である
908イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 01:55:53.57 ID:450TPrWX
リセットはTUEEは終わったかなあ
っていうか最初からずっとSUGEEとKAWAIIIで構成されてる感じだったような
直実にふえつつある手下の精霊とかそもそも戦うシーンないし
でも、最新刊の最後は悪魔だかデーモンだかがでてきておわった
精霊王とかも弱者扱いの別格の敵キャラっぽい
もしかしたら、これから先はバトルものになるのかもしれないと期待してる
連載分は終わってるよ
909イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 02:20:34.67 ID:H5huAn2w
>>907-908
俺は別にTUEEEじゃなくてSUGEEEでも良い派だけど、男性キャラの掘り下げはどうでもいいなあ
最新展開で動きがあるようなら次巻の評判見て買ってみるわ。レスありがと。
910イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 02:04:41.70 ID:nZxKJmMm
なんとかかんとか小隊の二巻が出るみたいだけど
1巻はどうだっけ?このスレで少し話題になってた気がするけど忘れた
911イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 02:07:16.74 ID:nZxKJmMm
なんとかかんとか小隊の二巻が出るみたいだけど
1巻はどうだっけ?このスレで少し話題になってた気がするけど忘れた
912イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 02:11:12.20 ID:iqtidY96
なんとかかんとか小隊の二巻が出るみたいだけど
1巻はどうだっけ?このスレで少し話題になってた気がするけど忘れた
913イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 04:32:35.26 ID:xWiNfGJV
なんとかかんとか小隊の二巻が出るみたいだけど
1巻はどうだっけ?このスレで少し話題になってた気がするけど忘れた
914イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 13:46:06.69 ID:jx6HkM1e
さあ1巻読んでないから分からないけど、このスレで結構期待値が高かった気がするな
915イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 14:14:17.12 ID:0SAG7Iiw
てかなんとかかんとか小隊って何?
916イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 14:15:39.45 ID:Bm3EQWK3
さあ・・・
917イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 14:16:22.43 ID:MVLLAcrY
ガンダム?
918イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 14:20:27.84 ID:jx6HkM1e
対魔導学園35試験小隊 2.魔女争奪戦

↑これこれ
919イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 14:24:08.89 ID:0SAG7Iiw
そういうのもあるのか
読んでみるかな
920イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 14:51:28.17 ID:5kolcL/A
面白かったけど俺TUEEとしてあまり期待して読むものでもないよ
921イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 17:21:58.95 ID:gEz7JxJr
それ発売時に「タイトルTUEEっぽいけどどう?」「とりあえず読んでみる」というやり取りが>>66くらいにあっただけだぜ
そして音沙汰はなかった
922イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 20:32:02.37 ID:1MRZx4nz
便りの無いのは良い便り
923イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 00:32:06.64 ID:UNxRqaTS
それ読んだけどTUEEではないな普通の成長物的ななにか
銃が強い世界で時代遅れの剣だけでやってやるぜみたいなかんじ
924イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 01:08:25.85 ID:ArSBMWq5
便りがないんじゃダメだろ
主人公は頼りになる奴じゃないと
925イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 16:53:50.11 ID:wEFdK1qt
実際読んでみてTUEEだったら真っ先にその報告が入るから、音沙汰ないのは外れだったんじゃね
926イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 16:59:41.07 ID:4XYd9GUd
・主人公はとにかく銃が使えなくて剣術だけで頑張ってる
・所属してる小隊の仲間もわりと落ちこぼれ。技術者はともかくスナイパーは状況判断がまともにできず仲間を誤射したりもする
・実力を正当に評価されてないとか実力を隠してるとかではなく、剣術だけじゃ結果を出せなくて落ちこぼれた
・ヒロインである元プロとは元々同期だったがそのときもあっさり負けてる

TUEE要素がなにひとつない
927イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 17:14:34.89 ID:ZKxOkiQ1
>>926
実際に読んだ俺もTUEE作品とは思わないけど、悪意ある抜き出しに見えるんだけど
928イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 18:11:14.24 ID:X5ZeXlo2
対魔導学園35試験小隊は合わなかったなー
俺TUEEじゃないとか以前に話がつまらなくて100ページくらいで読むの止めて売ってしまった
試し読みができるならチェックしてからのほうがいいと思うよ
929イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 19:40:24.70 ID:eKakbXCd
>>926
さすがにそこまでいい所無しじゃないわw
契約後はそれなりに強いし
930イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 02:57:27.13 ID:iwZEGAwz
ノーゲームノーライフの二巻出るのか
作者兼挿絵が病気でヤバイって話だったから期待してなかったんだが
一巻はいい感じにTUEEEだったんで楽しみだな
931イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 09:10:12.90 ID:hRo+YrqH
結構苦戦してるしあんまTUEEでもなかったと思うが
932イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 15:01:43.13 ID:DSIrfgxv
シーカーは俺TUEEを超えてギャグにしか見えんが
どれだけ叩かれても今の路線は貫いてほしい
変にシリアスを入れて主人公の心を折ると本当にどうしようもなくなる
主人公の性格はましな方向に成長してほしいけど
933イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 16:37:02.83 ID:8Z522jGK
シーカーは一度改訂して主人公あの性格になったからもうあのまま行くんじゃないか
改訂前のは性格多少まともだったが
934イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:45:12.12 ID:YImuHSHW
ジダンロナウドは代表での活躍がヤバい
なんで今のプレーヤーは代表選だと霞むのか
935イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 19:49:50.35 ID:DEW6lrsv
>>932
泣きダッシュのことかw
936イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 01:12:27.55 ID:UKygdeLw
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
937イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 13:59:33.12 ID:dp8u7jAY
うるさいだまれ
938イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 21:35:46.14 ID:Mc4YdIbz
シーカーの主人公は成長限界(絶対概念5パーまで)が一応ある
インフレの前振りかもしれんが
939イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 01:37:10.34 ID:PSFO6XkA
そんなもん作者の匙加減次第でいつでも突破できる程度の限界だよ
940イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 02:40:28.93 ID:+3B3uK4F
絶対概念5%までか…
なるほど。よく分かりません…
941イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 17:43:10.86 ID:MKzuo6TW
比較的近年のラノベの中で、俺tueeee物として古い作品というと何でしょう?
942イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 18:03:15.62 ID:xvegwksM
マージナル・オペレーションは相当俺TUEEEだな
本人に直接戦闘力は無いけど
943イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 19:44:58.97 ID:GTfjVsZY
944イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 23:10:35.58 ID:6QIb7sd9
>>941
戦記系は歴史古いし多いよ
と言うか基本的に俺TUEEって戦記系から来てると思う

比較的近年だと皇国の守護者とか
945イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 16:47:27.55 ID:q/+dTKQ8
心を折る展開はよっぽど上手くやらないと作品そのものの勢いを失う
ジャンプの漫画でも主人公がgdgd悩んだり苦戦が続くやつは例外なく失速する
946イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 16:50:21.74 ID:Dq/ATooP
別に挫折でなくても展開ミスってりゃこけるなんてのは当たり前だろ
新章はいって人気落ちましたなんてのもよくある話でl、
要するに「首をねじ切られた奴は絶対に死ぬ」って言ってるのとレベル変わらん
947イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:29:08.01 ID:mhXrSUmZ
みなさん、ここまで強すぎると逆に引くわっていう作品はありますか?


948イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:41:11.77 ID:p3GN7twa
まったくない
むしろ強さの描写が足りない作品だらけ
949イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 20:31:43.00 ID:NOkc+e3z
超強いけど○○が残念過ぎる
みたいなパターンで引く方が多いかな
主に人格とか知性とか知識とかそういう方向で
950イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 21:03:39.46 ID:JESYZAyQ
劣等生はそのパターンの第一例だよな
951イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 21:24:02.56 ID:0NhaUR1g
主人公は基本的に勝つものだから、微妙な強さの主人公が何故か勝ち続けるより、
強い主人公が勝つ方が気持ちがいい。
952イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 22:54:34.59 ID:gFrPfoxj
それを言うと強い主人公がなぜか苦戦するというのもあれだな
やっぱどれもこれも見せ方次第だわ
953イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 23:05:16.70 ID:57WkOhMm
誰も知らないのを承知で言うけど、昔のエロゲーのエーテルの砂時計っていうので、最初敵有利に進んで行って
敵も増長するんだけど、それを圧倒的な力で打ち砕くってのが主人公が飄々としてるのもあって良かった

そんなラノベが読みたい
954イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 23:21:34.22 ID:cnmgMaNv
俺は朝のこない夜の方が好きだなぁ
955イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 23:23:36.19 ID:jn3f6bVy
TUEEEで行くなら
カタルシスためは味方が苦戦すればいいわな
それこそ時代劇が典型的
956イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 02:40:33.70 ID:ecW3shWq
サムライブラッド2巻は11月か
957イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 06:36:04.01 ID:E5pJd2mi
暴れん坊将軍とか水戸黄門とかは確かにTUEEEな
あれ系は武力と社会的立場が両方備わり最強に見える
やられ役に気持ちよくざまあああできる事が楽しめる条件かな
958イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 06:44:01.63 ID:mD0kuHVR
サムライは2巻からが楽しみ
1巻で俺TUEEの天敵?の恋愛要素もある程度は終わったのも大きい

一級なら単独で藩を2日で滅ぼせるらしいから、無双期待だが
今は平穏な世界…乱世になれ
959イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 19:37:55.88 ID:yW9vLfA7
外国勢がこればいいだろう

>>947
シーカーだろうww
確か「想像上のあらゆるキャラより強い」みたいな設定があったと思う
作者必死すぎww僕の考えたオレTUEEの究極系
最近は読者に主人公を最強にするためのアイディア募集までしているときく
960イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 19:40:11.88 ID:yW9vLfA7
>>953
エロゲなら暁の護衛だろ常識的に考えて

サムライブラッドは設定に矛盾を抱えてしまってるのがな
ヒロインと主人公が仲が良ければ幕府は安泰になるんだよな
もうあの設定は捨てて良い。いらね
961イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 19:41:26.77 ID:tfadTJGt
なにこいつ
962イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 19:44:42.77 ID:yW9vLfA7
ごめんちゃい
963イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 21:00:29.45 ID:WpQrM6y9
暁の護衛の名前出す奴すげー多いよなぁ
それとも毎回同じ奴なのか?
964イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 21:03:53.50 ID:eQahHml6
実際の内容は言うほどTUEEしてないから同じ奴なんだろ
設定はともかくとして実際にTUEEする場面マジですくねーからな
965イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 21:22:16.88 ID:X51TXaWI
巨乳ファンタジーはあんまでないな
966イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 21:24:33.29 ID:L2Zw7GVG
巨乳ファンタジーは自プログに行っちゃったじゃないですか
967イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 22:16:22.45 ID:3oR39d89
エロゲならビ・ヨンドが真っ先に浮かぶ。
これとかアラレちゃんみたいな最強ギャグのラノベってないのかな?
968イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 01:15:13.35 ID:Y3NH0Nn9
ラノベ板のラノベについて語るスレでエロゲの話してるアホは何考えてるんだろう
969イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 01:51:04.88 ID:MvC8ot8A
まあどんなメディアでもツエエ作品なら紹介してほしいな
970イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 02:51:25.33 ID:CMTDh5iH
最近の漫画で言えばヤンキークエストって奴が俺TUEEでいいな
これからどう成長というか魔王サタンとして覚醒していくのかが楽しみ
971イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 02:52:21.91 ID:rk/CJCFp
全く触れるなとまでは言わんが
エロゲのTUEEEは専用スレがあるし
ちゃんとそっちで語ろうぜ
972イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 03:17:13.77 ID:+CDTfHJ3
そんなことより新約五巻は10月はつばいですか
973イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 04:33:00.78 ID:KuYIBDrm
何がTUEEかよりラノベを語れよ!
974イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 04:43:59.62 ID:QwpL34Xq
もう新作に期待するしか……
975イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 04:50:32.36 ID:mhiVRP9Z
アルデラミン、サムライブラッド、烙印、問題児・・・
少し前に比べたら、いまは待てるだけでも幸せ。
976イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 05:01:25.05 ID:KuYIBDrm
そろそろスレ立てなきゃ。俺は無理だった
977イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 05:17:04.55 ID:QwpL34Xq
978イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 05:19:59.34 ID:QwpL34Xq
↑次スレ 俺TUEE系ラノベを語ろう!16本目
979イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 06:06:32.14 ID:KuYIBDrm
おつー
980イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 13:34:52.70 ID:r0XD89Sk
>>977
乙EEEEEEEEEEEE!!
981イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 21:49:39.09 ID:CMTDh5iH
埋め
982イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:08:34.28 ID:/osMwENe
産め
983イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:12:51.97 ID:09CboUit
埋め
984イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:17:51.15 ID:q4tYb0hn
有無
985イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:29:53.50 ID:9vkAgJXO
UMEEEE
986イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:34:16.13 ID:Hh5dAqbr
うめ
987イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:37:54.26 ID:Hh5dAqbr
うめ
988イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:43:29.45 ID:q4tYb0hn
おいしいですむしゃむしゃ
989イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:43:45.13 ID:Hh5dAqbr
うめ
990イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:48:17.64 ID:q4tYb0hn
はらめえ
991イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:09:55.80 ID:dpiB7ThV
ここは俺に任せて先に次スレに行けえ!
992イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:14:19.29 ID:r12QvYyU
好きな作品上げてけ
993イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:17:03.21 ID:dYTy2DLy
ゴルゴタ
994イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:57:18.89 ID:dpiB7ThV
レイン、サムライブラッド、カレとカノジョと召喚魔法が超お勧め作品かな
995イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 02:30:11.61 ID:KKi5qvUv
蓮華君…
最終巻まだー?
996イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:46:38.33 ID:wLXFsVPj
問題児を最近読んだけどかなり好みだった
997イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:51:05.69 ID:MGtwab+v
はい
998イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:52:04.24 ID:jzs1sw5f
999イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:55:48.54 ID:PBvOe0O5
1000イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:59:58.74 ID:MGtwab+v
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━