電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド203

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

■公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/

■関連URL
まとめWiki
ttp://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/
上記Wikiの移行予定先
ttp://dengekibunko.toypark.in/
電撃文庫標準価格
ttp://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/94.html
ttp://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E6%A8%99%E6%BA%96%E4%BE%A1%E6%A0%BC
過去ログ
ttp://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

■関連スレ
メディアワークス文庫総合スレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334191677/

■前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド202
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334052990/
2イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 23:42:02.50 ID:nKD3Ql6x
5月の新刊予定(2012年5月10日発売)

◆デュラララ!!×11 著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
◆メグとセロンVII 婚約者は突然に 著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
◆インテリビレッジの座敷童 著/鎌池和馬 イラスト/真早
◆楽聖少女 著/杉井 光 イラスト/岸田メル
◆断章のグリムXVII 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆僕と彼女のゲーム戦争3 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆ブラック・ブレット3 炎による世界の破滅 著/神崎紫電 イラスト/鵜飼沙樹
◆煉獄姫 五幕 著/藤原 祐 イラスト/kaya8
◆ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー2 著/三河ごーすと イラスト/切符
◆ギフテッドII 著/二丸修一 イラスト/りょう@涼
◆乙女ゲーの攻略対象になりました…。2 著/秋目 人 イラスト/森沢晴行
◆レトロゲームマスター渋沢3 著/周防ツカサ イラスト/彩季なお
◆白奈さん、おいしくいただいちゃいます2 著/似鳥航一 イラスト/瑠奈璃亜
◆らぶなどーる! 著/上月 司 イラスト/アマガイタロー
◆楽園島からの脱出(仮) 著/土橋真二郎 イラスト/ふゆの春秋
◆デュアル・イレイザー 著/折口良乃 イラスト/黒銀
◆チェンライ・エクスプレス 著/百波秋丸 イラスト/桶谷 完
◆小悪魔ちゃんとMP0の少年 著/近江泉美 イラスト/nyanya
3イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 23:42:18.21 ID:nKD3Ql6x
6月の新刊予定(2012年6月10日発売)

◆ゴールデンタイム外伝 二次元くんスペシャル 著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
◆ヘヴィーオブジェクト 第三世代への道 著/鎌池和馬 イラスト/凪良
◆トカゲの王III ―復讐のパーソナリティ<下>― 著/入間人間 イラスト/ブリキ
◆はたらく魔王さま!5 著/和ヶ原聡司 イラスト/029
◆ストライク・ザ・ブラッド4 蒼き魔女の迷宮 著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆天使の3P! 著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆エスケヱプ・スピヰド弐 著/九岡 望 イラスト/吟
◆あなたの街の都市伝鬼!2 著/聴猫芝居 イラスト/うらび
◆スイート☆ライン5 メモリアル卒業編 著/有沢まみず イラスト/如月水(RED FLAGSHIP)
◆烙印の紋章XI あかつきの空を竜は翔ける(上) 著/杉原智則 イラスト/3
◆特異領域の特異点2 非科学的な神の証明 著/範乃秋晴 イラスト/saitom
◆筋肉の神マッスル 著/佐藤ケイ イラスト/さめだ小判
◆ハレルヤ・ヴァンプ 著/山口幸三郎 イラスト/がおう
◆ペルソナ×探偵NAOTO 著/間宮夏生 カバー・口絵 イラスト/副島成記 本文 イラスト/曽我部修司(FiFs)
◆朝岡ひよりのドキドキカルテ 著/時田 唯 イラスト/タケイオーキ
◆ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 著/宇野朴人 イラスト/さんば挿
◆君のパンツを守りたい! 著/麻宮 楓 イラスト/ネムネム
4イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 23:43:30.77 ID:ZLf/1r0T
5イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 23:50:42.33 ID:zGaC1cdI
おつ
6イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 00:46:57.89 ID:lYMPSYYw
>>1 乙

5月
楽聖 ゲーム戦争 ブラブレ WWWM 乙女ゲー 白奈

6月
HW とかげ 魔王さま ストブラ 烙印
7イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 00:50:43.30 ID:rg2noZmB
>>1


デュラ乙女マスターどーる!

黄金魔王さまの紋章
8イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 01:15:11.37 ID:wdR8DPQG
>>1
5月 デュラ、ブラブレ、WWWM、楽園島
6月 トカゲ、ストブラ、3P、筋肉、マッスル
9イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 01:41:40.83 ID:GCbf11qC
>>1

5月:インテリ、楽聖、ゲー戦、WWWM、ギフテッド、乙女ゲー、レトロゲー、楽園島、チェンライ
6月:GT、トカゲ、魔王さま、ストブラ、エスケヱプ、都市伝鬼、筋肉、ヴァンプ、ペルソナ
10イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 02:04:29.70 ID:2PwUSLwW
>>1

5月―土橋
6月―エスケヱプ、ビブリア
11イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 05:04:14.23 ID:KpxjsMZK
>>1

5月
黒パン、藤原、似鳥、土橋、小悪魔ちゃん

6月
はたらく魔王、都市伝鬼、山口、時田、宇野、麻宮
12イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 06:19:04.10 ID:RDaaIVli
出版社はアホみたいに社員に支払っている高額の人件費を削ればどこもV字回復するよ
最初からわかりきってること
13イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 07:57:26.32 ID:BChCwPWT
この脈絡のなさはまさおだな
14イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 08:18:57.20 ID:rcmHStFJ
>>12
いやいや講談社みたいな大赤字なのに不動産売って社員に高給払ってるバカ会社はともかく
中堅以下はバイト社員や編プロ委託ばかりだから給料下げたらV字回復するほど払ってない
まさおくんは出版業界がみんな1千万プレイヤーとか思ってない?
高給取りは労働組合のある数社だけでそれも資産を食いつぶしてるだけから長くは持たない
15イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 08:53:49.18 ID:eA1mYKsM
>>1 乙

5月
ゲー戦
6月
ストライク

未定
三井藤堂家はぷれいぶ
16イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 11:15:47.81 ID:6A8Fu7YU
大阪屋2週目

電撃文庫
**9位 **2位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 10
*25位 **4位 魔法科高校の劣等生 5 夏休み編+1
*48位 **6位 アクセル・ワールド 11
124位 *13位 さくら荘のペットな彼女 7
164位 *36位 ミニッツ
190位 *18位 魔王なあの娘と村人A 3
411位 *74位 竜と勇者と可愛げのない私 6
448位 111位 ベッドルームで召し上がれ
461位 *88位 バニッシュ・ドロップス
17イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 12:16:39.11 ID:9gM0Hta3
>>1

5月
グリム、ギフテッド、楽園島
6月
烙印
18イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 16:00:11.55 ID:mYR96/Xq
まさおー官憲よ!裏口よー!
19イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 16:02:29.15 ID:NUZmNbDr
ぬるぽ
20イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 16:13:23.97 ID:yMkjMFxP
>>18
イマイチ

>>19
ガッ

>>1
21イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 16:56:56.09 ID:RkI2HTa4
5月 グリム、乙女ゲー
6月は買うものがない……と思ったら3Pがあったか。
22イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 18:07:39.20 ID:8GzB8lY1
5月 楽聖少女、WWWM、ブラブレ
6月 烙印の紋章、エスケヱプ

最近ファンタジー以外読んでない気がする
23イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 18:25:09.63 ID:HHniE9dw
まさお処刑らしいな
24イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 18:34:27.99 ID:g91uYnih
>>1

5月 乙女ゲー、レトロゲー
6月 魔王さま、スイート☆ライン


未定
 ぷれいぶっ
25イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 18:57:07.39 ID:sY045ImP
>>1

5月 ゲー戦 レトロゲー 楽園島
6月 魔王さま 3P
26イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 20:37:15.29 ID:3R40r1RQ
>>1


5月 デュラ インテリ
6月 HO
27イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 21:04:36.41 ID:xDKe9ham
いちもつ

5月 ゲー戦、煉獄、WWWM
6月 魔王さま、3P、エスケヱプ、都市伝鬼
28イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 21:45:21.44 ID:no5H36Eu
>>1


5月 楽聖、ゲー戦、乙女ゲー、レトロゲー、らぶなど
6月 金時外伝、ストブラ、3P、スイート

きっと7月か8月にはウチ姫さまがくるはずなんだ・・・
29イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 21:58:31.58 ID:xlo2lvfF
>>1 乙
5月 乙女ゲー レゲー
6月 魔王さま

>>28
ウチ姫さまもうあとアッシュといちゃつくだけだろw
アッシュが喜んでる所が想像出来んが
大人しくベッドルーム読もうか
30イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 22:10:39.38 ID:1I+wxzJA
5月 グリム、ゲー戦、黒パン、煉獄姫、WWWM、ギフテッド
6月 ヘヴィ、魔王さま、ストブラ、3P、エスケヱプ、都市伝鬼、特異領域、精霊戦記

やべぇ、今のところ宇野買うの一人か?
また打ち切られかねない…
31イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 23:15:13.35 ID:KHtwdd/Z
5月 ウィザリア
6月 エスケエプ 3P

割と少なめ
32イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 23:19:58.92 ID:ceoQjxoG
>>1

5月 デュラ
6月 HO、トカゲ
33イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 00:02:28.69 ID:4ooh1PJP
>>1

5月 なし
6月 金時、3p、筋肉
7月 ぷれいぶ
34イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 00:28:12.03 ID:/FD8+10y
6月って10日発売なの?
35イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 00:29:51.45 ID:xl0BQIJe
>>34
9だろ
36イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 00:34:32.05 ID:cX96qNcX
どうせ11日か12日だろうな
by地方
37イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 00:43:06.37 ID:CotcZRSp
12日も怪しい。恐らく13日。
by地方
38イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 00:47:25.31 ID:rx1P507F
1乙

5月:煉獄姫
6月:GT、ストブラ、ドキドキカルテ
7月:EGF
39イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 00:52:00.82 ID:vwIlYM9h
アメリカの市民戦争とやらは起こってないな、
2000年問題が起こらなかった違う時間軸ってことか

未来からの警告ジョンタイター
http://www.youtube.com/watch?v=OJyWsmJZ3jw&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=jZx8MTMqfuU&feature=related
40イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 02:28:50.09 ID:7M7ovQ4K
蒼山サグSagAoyama
@XXXX 自分三十年熟成の魔法使いっすから!

サグ、Twitterでなにカミングアウトしてんだよw
41イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 05:43:47.04 ID:KPYZGawJ
なんだろうなぜか安心した
42イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 08:15:23.16 ID:wr+uMnLa
塾講師で毎日小学生に勉強を教えてキャッキャウフフなリア充作家もいるというのに
43イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 08:33:30.35 ID:wGPtm22l
なんだろう、サグたんのリア充力的にアイドルが恋人居ないっていうのと同種のリップサービスにしか思えない
44イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 08:47:01.02 ID:QEHQ+ogW
>リップサービスにしか思えない

それは俺も思ったな
10代はともかく20代を童貞のままとかありえんだろ
45イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 10:15:07.62 ID:U6Q5CUiP
>>44

40台童貞だが知人友人には30台40代の童貞がゴロゴロいるぞ
46イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 10:20:38.31 ID:v0lOD6Rq
>>45
そのまま往生したら来世はフェアリーだ
やったね!
47イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 13:42:48.16 ID:UPPjVgOQ
ジャムと戦うのか
48イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 14:20:29.05 ID:45GMHYXM
やっとミニッツ読了したけど、なんか設定の割に微妙な内容って印象

日常シーン(特にアザミ関連)が合わなかったのもあるけど、何より俺が一番興味を惹かれた
馬鹿と天才ゲームがほとんど内容に関わってなかったのが残念
数週間かけたもっと長期的な馬鹿と天才ゲームとかをやってほしかったし、そのあたりの知略
の駆け引きを前面に押し出してほしかった

路線次第だけど今後の作品に期待
49イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 14:36:16.13 ID:xxf66hLI
>>48
挿絵にもデカデカと書いてあるから期待したら一瞬で終わって吹いたわ
アザミはいる意味あるのか謎だったな
50イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 15:09:54.84 ID:zeRMg9iY
ミニッツはマツリとの口論がすべてやわ
51イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 15:39:32.66 ID:OE8lf4K4
存在意義の薄いキャラなら読者的には出してもらわない方がいい
52イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 16:40:13.07 ID:tI0Kkmth
シュガーシスター1/2読了したんで報告

友人に薦められてもあんまり興味を惹かれなくて、尼のレビュー見てやっと買ったって感じ
途中かなりのダメージ受けたけど、結果としてはすげー面白かった
ミニッツと比べるんなら、俺的にはこっちの方がおススメ
しかし、なんであんなあらすじとキャッチコピーにしたんだ?
そのせいで全然読む気がしなかった。絶対損してる
53イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 17:59:36.28 ID:6jl4Y6Or
そうだよな
バトルものにしてはラブコメ分かなり多めだとは思うけど「ブラコン×シスコン」じゃないだろ……
54イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 19:37:15.72 ID:sV+/PfQm
ミニッツもシュガーシスターも、あらすじで失敗してる気がしてならない
55イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 19:59:07.39 ID:nDxDiIOD
ミニッツは大阪屋見た限り売れてね?
56イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:26:55.91 ID:kJUNk4CW
ミニッツは売れてしまったことが失敗
57イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:27:50.77 ID:qzUKOZ40
5月刊ページ数、AMWより

344p 599円 デュラララ!!×11(著者:成田良悟)
376p 620円 メグとセロンVII 婚約者は突然に(著者:時雨沢恵一)
440p 683円 インテリビレッジの座敷童(著者:鎌池和馬)
392p 641円 楽聖少女(著者:杉井光)
344p 620円 断章のグリムXVII 白雪姫・下(著者:甲田学人)
312p 578円 僕と彼女のゲーム戦争3(著者:師走トオル)
296p 578円 ブラック・ブレット3 炎による世界の破滅(著者:神崎紫電)
312p 662円 煉獄姫 五幕(著者:藤原祐)
312p 620円 ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー2(著者:三河ごーすと)
360p 704円 ギフテッドII(著者:二丸修一)
344p 683円 乙女ゲーの攻略対象になりました…。2(著者:秋目人)
280p 662円 レトロゲームマスター渋沢3(著者:周防ツカサ)
296p 662円 白奈さん、おいしくいただいちゃいます2(著者:似鳥航一)
344p 620円 らぶなどーる!(著者:上月司)
296p 620円 楽園島からの脱出(著者:土橋真二郎)
376p 662円 デュアル・イレイザー(著者:折口良乃)
344p 620円 チェンライ・エクスプレス(著者:百波秋丸)
328p 620円 小悪魔ちゃんとMP0の少年(著者:近江泉美)
58イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:31:42.91 ID:qzUKOZ40
+00
デュラララ!!×11(著者:成田良悟)
メグとセロンVII 婚約者は突然に(著者:時雨沢恵一)
インテリビレッジの座敷童(著者:鎌池和馬)
楽聖少女(著者:杉井光)
僕と彼女のゲーム戦争3(著者:師走トオル)
ブラック・ブレット3 炎による世界の破滅(著者:神崎紫電)

+20
断章のグリムXVII 白雪姫・下(著者:甲田学人)
らぶなどーる!(著者:上月司)
チェンライ・エクスプレス(著者:百波秋丸)
小悪魔ちゃんとMP0の少年(著者:近江泉美)

+40
ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー2(著者:三河ごーすと)
楽園島からの脱出(著者:土橋真二郎)
デュアル・イレイザー(著者:折口良乃)

+80
煉獄姫 五幕(著者:藤原祐)
ギフテッドII(著者:二丸修一)
乙女ゲーの攻略対象になりました…。2(著者:秋目人)
白奈さん、おいしくいただいちゃいます2(著者:似鳥航一)

+100
レトロゲームマスター渋沢3(著者:周防ツカサ)
59イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:32:20.30 ID:rh3xVVTN
ミニッツは2012年あらすじ詐欺大賞
あのあらすじで「馬鹿と天才ゲーム」が2秒で終わるとか誰が思うんだよw
60イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:36:14.46 ID:8rhYp0up
ブラブレ0きたな
長く続くと期待していいんだろうか
61イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:37:20.83 ID:tI0Kkmth
>>54
ミニッツは別に失敗してないだろ

尼のレビューにも書いてあるけど、シュガーシスターはあらすじもコピーも中身とギャップがありすぎ
ホント面白かったから、周りにも薦めたいんだけどあれじゃやりづらい…
これが編集部の狙いだってんなら、前に売れてないって話も出てたし明らかに失敗
62イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:45:53.17 ID:BeYJtmw0
>>58
+00
インテリビレッジの座敷童(著者:鎌池和馬)
楽聖少女(著者:杉井光)

+20
らぶなどーる!(著者:上月司)
チェンライ・エクスプレス(著者:百波秋丸)
小悪魔ちゃんとMP0の少年(著者:近江泉美)

+40
楽園島からの脱出(著者:土橋真二郎)
デュアル・イレイザー(著者:折口良乃)

新作だけ抜き出して見たがやっぱ期待度の差があるのな
杉井のが上月より期待されてるのな
神メモとれでぃばとって同じくらいの売り上げだったとは思うが
63イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:16:35.02 ID:sV+/PfQm
ミニッツが失敗って言ったのは期待外れって感想が多かったから
下手に知略バトルって煽らなければもっと評価高かった気がする
あらすじとかキャッチって、作者じゃなくて担当編集が書くらしいけど本当?
64イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:21:31.68 ID:crIwZ6Iq
でも知略バトルがなかったら中身ないじゃん
65イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:37:19.19 ID:Xnl43WPH
ギフテッド高いな、打ち切りにならないと良いけど
66イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:40:02.99 ID:vwIlYM9h
ギフテッド、乙女ゲー いきなりピンチか、
6月これぐらいしか買うもん無いのに
67イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:43:56.02 ID:rh3xVVTN
>>64
知略バトルがなかったんだよ。代わりに豆腐メンタルズの歪んだ青春があったが
ラーメン頼んだら麺の代わりに煮卵どっちゃり入ってたようなもんだ
68イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:51:26.16 ID:6jl4Y6Or
>>61
シュガーシスターはタイトルすらも合ってない
オレも周りに薦めたいんだけど、読ませるにはちょっとハードル高いかもな

>>63
前に三木がどっかのインタビューで担当編集が考えるって言ってたぞ
69イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:01:29.78 ID:45GMHYXM
知略バトルがほとんど無かったのは残念だったけど、それでも個人的には遥との日常会話の中で
毒吐いたり騙し合ったり(揚げ足の取り合いともいうけど)は面白かった
それなのになんで彼方とかいう病んでる少女を前面に押し出してしまったのか
70イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:07:28.34 ID:ShUXl6Om
ギフテッド高すぎだな・・・
ってかもう発売日過ぎてたのか、忘れてた
71イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:33:10.49 ID:hzmVGizB
>>58
ブラブレ+0きたー
そして乙女ゲー高杉…
72イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:45:44.88 ID:mWS7ndLm
杉井期待されてんな
73イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:48:26.01 ID:ShUXl6Om
あ、ギフテッドって発売日来月か(´・ω・`)
74イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 00:08:09.92 ID:HP23l7yP
ギフテッド面白かったけど、続刊が出るくらい売れたと思ってなかったしな
続刊が出るだけ御の字だな

レトロゲーはこの巻で終わりっぽいな…
乙女ゲーも打ち切りフラグ立ってるっぽいし
75イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 00:58:35.57 ID:5CulEImF
来月の電撃は個人的にヤバい
ギフテッド、メグセロ、ゲーム戦争、土橋新刊にチェンライエクスプレスも気になるところ
財布が軽くなるな・・・
76イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:32:45.50 ID:Mkolzt0L
シュガーシスター1/2読み終わった。
後半なんかすごかった。蒼ちゃんカワイイw
77イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 02:24:06.65 ID:WLqDd4bf
ウォーリアー・ウィズ・マネーって+40なんだ?
結構売れてたんだね
78イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 05:11:23.69 ID:enzcf7kW
そりゃ受賞作なら売れるだろ俺も買ったし
2巻は買わんけど
79イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 05:14:04.13 ID:IshHpBr4
ギフテッドって続刊出るのか
買いだな
80イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 05:19:18.77 ID:LYz7S4Ge
話は聞いたけど、本当に新作が売れてないんだな。
81イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 05:36:40.28 ID:IgoaxtYa
おいまて乙女ゲー一番楽しみにしているのにorz
82イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 11:01:12.38 ID:iilpbdsL
騎士プ・・・
83イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:41:34.24 ID:NTc2fcK0
やっぱり古臭いギャルゲみたいな絵と野暮ったいタイトルが拙かったか
84イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:51:17.79 ID:i6g8/PbG
乙女ゲーの絵は好きだし話し面白いんだけどなぁ
「乙女ゲー」の部分で読んでみようって気にならなくなる人が多かったのかな

私も表紙買いだったし絵が合わなかった人はスルーしちゃうんだろうね
85イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 13:23:54.06 ID:srlikPJS
WWWMは去年で言うアンチリっぽいな
86イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:01:33.66 ID:zXcZ4cqx
高畑京一郎スレがついに落ちたw
2006年の呪縛から解き放たれるが良い
87イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:32:03.55 ID:lJNRsc5d
自分の本棚みててここ数年これだけ色々なラノベを買ったのに
これは面白いと思うものにほとんど出会ってないと気づいたときの絶望感がやべえ
しかも電撃で言うとブギーポップ→フルメタ→狼と香辛料→アクセルワールドぐらいの頻度
なんだこれもう卒業すべき?ゲームに続きラノベまでっ!
88イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:33:59.85 ID:z+i2APHy
>>87
そんなあなたに9S
89イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:34:30.19 ID:56BxaS1Q
フルメタって移籍してたのか
90イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:38:29.62 ID:QdW+USXO
>>87
ラノベ卒業ノベル
メディアワークスの不思議系上司の攻略法を買ってください

111 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:40:36.83 ID:yKQp8swh
不思議系の続刊は既刊の売上次第らしいけど、どうなるんだろう?
ソースは作者のツイート
91イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:53:27.23 ID:ZSAtSfqx
>>87
ラノベ読み始めたときより楽しみが薄れるのは誰もが同じだ
まったく楽しめなくなったら卒業するしかないな
92イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:58:46.82 ID:lJNRsc5d
むしろワナビになって時代の風を吹かせるか・・・
93イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:10:09.36 ID:RMrgp6u7
そして嵐になるか…
94イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:17:44.11 ID:73LoUBL5
>>87
俺は卒業する気はないが似たような状態だわ
ファンタジー専門なんだが独自の世界観をしっかり描写できてる作品が少ないんだよね
キャラの掛け合いばっかで空気感が出てない作品はなんかのめり込めない
95イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:20:07.92 ID:ae4JS0nI
ある程度読むともう、この世にこんな物があったのかって衝撃はなくなるからな
96イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:21:29.26 ID:ZzGvylpR
>>94
海外のファンタジー作品なんかの方が波長合うかもね古めのSFとかも
図書館とか行ってみては?
97イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:25:25.05 ID:cQo+83Lw
30近くなると生理的な問題で趣味変わってくるらしいからそれじゃないの?
98イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:33:33.44 ID:k0L8v4oQ
>>94
SDだけど六花の勇者とか超オススメ。
ファンタジー好きなら是非。
99イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:49:03.68 ID:zVrHEJjY
そういや、今はファンタジー専門のスレってないんだな
100イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:56:23.13 ID:viGD0j6J
20代とかでそういった趣味から一度はなれても、
30代になると意外と回帰するもんよ
101イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 01:27:31.65 ID:SZFjV5R7
 たちあがれ日本は25日、自主憲法の制定に向けた大綱案を発表した。天皇を国家元首と位置付ける
とともに、男系男子による皇位継承を明記。日の丸と君が代を国旗・国歌と規定するなど、保守色を
前面に打ち出した。

 サンフランシスコ講和条約の発効から28日で60年を迎えるのに合わせてまとめた。 

 安全保障分野では「自衛軍の保持」をうたい、集団的自衛権の行使を認める。他国からの武力攻撃や
テロ、大規模災害などに迅速に対処するため、首相の権限を強化する国家非常事態条項も盛り込んだ。
表現の自由については、個人の名誉やプライバシーの保護、青少年育成のため、一定の規制を受ける
場合があるとしている。

 同党の平沼赳夫代表は記者会見で、石原慎太郎東京都知事を党首とする新党構想と大綱案との
関係について「大綱案に基づく憲法を(新党構想の)背骨にしていく」と語り、保守勢力の結集軸
としたい考えを示した。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012042501050
102イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 02:02:08.56 ID:bo7l3DU7
ラノベ黎明期から読んでて40代も半ばに差し掛かってるけど普通にラノベ楽しんでるぞ
月に10〜30冊ぐらい買うけど翌月までには全部読んでる
103イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 02:19:04.17 ID:UuVMih0G
>>87
ラノベだけ読んでるのか?ほかのジャンルも読んでラノベ独自の面白さを再発見してみれ
104イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 04:07:42.99 ID:383NIZmF
客観的に見ても実力のある新人はここ最近出てきてないから仕方ない
全体的に小粒っていうか…
105イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 06:44:08.62 ID:9dmmP9qL
そう毎年ポンポン良い新人出てきたら去年のシロクロネクロが大賞なんてことにはならんだろ
無しという選択肢もあるのにわざわざ選んで興味を持たせて買わせた結果打ち切りなんて自業自得すぎるわ
106イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 06:53:35.47 ID:8mNTGwQM
>>94
マーティンの氷と炎の歌読め
107イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 06:57:20.05 ID:pN4xSHCn
続きはまだ
108イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 06:59:36.01 ID:Z9SBaIg7
シュガーシスター1/2読了。
なにこれかなりハマリ。姉、霊、使い魔、諸刃、家とわたしの好きな線突いて来やがりました。
続くかどうかは知らないけど買いだな。設定、キャラが魅力的。文は読みやすく厚い。構成もいい。
ギリギリまで解らない黒幕。姉の文字に釣られて良かった。良作。
109イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 09:18:34.91 ID:qy6s5p9E
>>105
おっと大賞作家がことごとく書けなくなって、しかも六年ぶりに
二回連続で出た大賞が全然ダメだったスニーカー大賞の悪口は...
110イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 09:30:14.98 ID:om5N+0+9
ギフテッド打ち切り路線かよ、ヒロインのティンコ付いてた設定が要らんかったんや
111イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 10:51:31.18 ID:6o+5Zlqi
エスケープもギフテッドも明らかに1巻で終わったほうがいいのに続編がでる時点でどうかと思う
ここでよく読んだ後に続編期待とか書くやついるけど1巻できれいにまとまったのにその後続ける場合
高確率であと全部蛇足→4巻エンドになってガッカリするだけ
112イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 11:03:09.26 ID:FIDidEjz
ギフテッドは続編あってもいいけど特異領域は絶対やめたほうがよかった
113イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 13:37:30.80 ID:uC8Pf49Z
>>112
作者の次の新刊メディアワークス文庫みたいだし
特異領域は続編出ない気がする
114イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 13:39:20.28 ID:SJd7fTNF
>>113

>>3
>◆特異領域の特異点2 非科学的な神の証明 著/範乃秋晴 イラスト/saitom
115イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:01:31.20 ID:uC8Pf49Z
>>114
あれ、6月に出るのか完全に見逃してた…
116イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:41:43.07 ID:29pYQe4e
ギフテッドつまらないから売れなかったんだろな
117イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:59:37.82 ID:8mNTGwQM
>>111
エスケは続編じゃなくて、過去編が望まれていた
まぁ結局、続編でちゃったけど
118イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 17:05:37.06 ID:i2qfQpBn
人気が軌道に乗ったらオーフェンみたいにできるかもしれないけど
ラノベって基本的にヒロイン命だからボーイミーツガールだと過去編は難しいだろうな
119イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 17:37:30.51 ID:/lkYTPYs
なんだかんだ言っても好みだろ
ギフテッド楽しみにしてる
乙女ゲーも一応買う
エスケは、まあ面白かったが鬼虫失って日本漫遊予定の続篇に興味がもてない
特異点は合わなかったので買わない
120イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 18:44:28.71 ID:FsoKbQhy
>>117
まぁ、過去編なら面白く出来そうだったけど
続きでは、書く事無さそう
無理やりの引き伸ばしはNG
121イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 21:07:18.45 ID:bB1zf4GJ
エスケは、どうせあの国を滅亡の瀬戸際に追いやったのは宇宙人なので、
それっぽいのが出てくるか、宇宙人と戦うかのどちらかと予想
ほんとうに日本漫遊記だったらどうしよう…
122イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 22:34:33.39 ID:c5g0KmSe
>>117
エスケープはあれだよ、
最強の一号VS唯一対抗できる可能性を持った主人公 で話やって、敵死亡、主人公の武器全損、で終わりだから

これで続編なんか書かれても盛り上がらないだろう
しかし過去編なら盛り上がるのかというと、それはそれで厳しいような……
123イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 23:14:54.18 ID:o0DTza4P
乙女ゲーはドラマCD出して欲しいなぁ、声レベル5と騎士プの声優を誰にするのか興味が沸くw
124イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 01:06:31.51 ID:s4hXyDGI
読む側の想像力のなさで出る前から貶されてるのに激しい違和感があるなあ
何でそんな貶し方するんだろう…
125イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 01:46:07.31 ID:IKlU8vRa
電撃オンラインに「鷹野 新」のインタビュー更新きてた
やっぱり新人っぽいけど、何かそこんとこはぐらかしてる感じもするな
126イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 01:55:28.07 ID:kQ6UKUOh
何でそんなに疑ってんだよ
『シュガーシスター1/2でデビュー』ってんだからそうなんだろ
127イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 02:40:16.30 ID:RST8XsZV
新人ってことはよっぽど売れないと続刊難しいんだっけ?
俺は続き読みたいんだが……
128イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 03:08:09.06 ID:kQ6UKUOh
記事読んだら、なんかもう2巻決まってるみたいな感じだったぞ
まぁ、次が出せたらってことなのかもしらんが
しかし第一稿では主人公以外全員死んでたってどんな話だったんだよw
129イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 03:42:39.64 ID:RST8XsZV
インタビュー見てきた
確かに、第1巻では……って書いてあるな
鷹野って記事読む限りじゃ男か女かわからんが、誰か知らないか?

女だったら一生ついていく
130イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 04:17:16.23 ID:t1hciy4u
>>121
漫遊記ワロタw
実際前半は旅日記で後半シリアスとかのやっつけものだったら物凄くがっかりすると思う。
ラノベとして1巻の完成度はAWとコレくらいなもんだと思うから余計に。
131イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 06:33:42.85 ID:sscMXU+S
>>127
2巻までなら大丈夫じゃね
禁書とか1巻の2ヶ月後に2巻だったから1巻発売前のメルマガで2巻発売決まってたから
132イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 06:33:49.15 ID:jsK8X8gu
なんか流れできてるんで、シュガーシスター読了報告
確かにあらすじとかおかしいが、まったくの嘘って程でもなかった
俺的には主人公のボロボロっぷりがツボったが、俺TUEEE好きには合わないかもな
作者は男でも女でもどっちでもいい。続刊でるなら買う
133イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 06:50:03.74 ID:RST8XsZV
>>131
禁書と比べたらダメだろw
でも可能性はあるんだな
なら次は7月か8月ってとこか?
134イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 06:56:38.14 ID:sscMXU+S
>>133
いや1巻ってのは新約じゃなく無印の頃だぞ
あの当時はただの拾い上げだぜ
他にも1巻出てからすぐ2巻って作品もあるはず
135イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 07:09:53.00 ID:GrnOKZV/
以前にあった新刊発売前にでたメルマガに次の巻のあらすじ載っててそれがネタバレすぎたのってどれ?
136イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 07:16:46.38 ID:Oa7bMe7x
ホライゾン
137イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:08:13.47 ID:77r6UNQl
なんか最近シュガーシスターの宣伝がちょっとウザイ、ステマじゃね?って疑うレベル
138イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:11:48.13 ID:sedxaaCE
それならベルめしも宣伝してくれよ!
139イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:21:21.05 ID:v2zzkR6Q
作者はなぜ既読者にしかわからない略称にしたのか
140イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:24:49.66 ID:0D20iCBp
ベッドめしでいいよな
便所飯みたいで親近感が沸く
141イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:27:07.76 ID:v2zzkR6Q
便所飯みたいで親近感て…
いやなんでもない
142イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:28:17.24 ID:GrnOKZV/
名前うろ覚えでここでたまに出る略称がベルめしだったから
ベルベットルームで召し上がれだと店で実物みるまで勘違いしていた
143イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 09:10:02.79 ID:xJUOnjKW
>>142
鼻の長いおっさんに添い寝するのはやだなあ
144イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 09:13:01.00 ID:DEhQAUpo
イゴールって聞くとボブチャンチンを連想する
145イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 09:22:06.37 ID:UtH5Luw1
フィジカルフルバーストは通常の100倍で動くらしいけど
それってつまり通常の10000倍のエネルギーが発生するわけじゃん
それでダメージ負うにしても一応生きてられるわけだから体も超頑丈になってるわけじゃん
そんだけの肉体強度があれば多分車にぶつけられても轢かれても「痛っ」で済むと思うんだ
より具体的に言うと黒雪姫様の脚力が垂直跳びで55cmくらいだとするとジャンプ速度は3.28m/s
これが黒雪姫様の瞬間的な発揮可能速度として
更に足が砕けはしないがただでは済まないくらいのダメージを建物の2階から飛び降りたくらいとする
距離が短いから空気抵抗を無視して考えると8.3m/sほど
体重は比率的にどうでもいいから仮に40kgだとするとジャンプ時で215J、飛び降りた時で1379Jくらい
つまり通常行動のエネルギーの6.4倍までならギリギリ耐えられるが大ダメージな感じ
なのでエネルギーが10000倍でギリギリ足が粉々にならず、しかしただじゃ済まないって事は
黒雪姫様はフィジカルフルバースト時に1560倍くらい体が頑丈になってるはずだと思うの
んで、車が2tで速度が80km/hくらいならそのエネルギーは493.8KJくらい
そのエネルギーの全てが黒雪姫様に伝わったとしても
体感では成人男性に歩行速度の2.7倍(10.83km/h)でぶつかられたくらいのダメージだし
146イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 09:26:06.51 ID:Gq94Esjh
>>145
それは、スレ違い
火事場の馬鹿力を引き出すぐらいにしとけば良かったのに具体的数字入れるから
こういった、痛いのが沸く
147イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 09:30:47.32 ID:j8Xh1KxK
>>145
また考察厨の川原信者様か
長文の考察はここでやるなと何回も注意してるだろ
ここではせいぜいAW面白いくらいの感想にしとけ
148イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 09:57:49.72 ID:xJUOnjKW
アニメスレからのコピペなんだぜ…
149イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 10:48:51.52 ID:3+954ret
ネガティブな感情を抱かせたいってわけか
150イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 10:53:11.39 ID:IvehqZyz
川原と言えば、ツイッターでアニメの解説とかやってるんだけど、
あれって作家として恥ずかしくないのかね?
自分のギャグのどこが面白いか解説してるお笑い芸人みたいなもんだろ
151イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:05:29.18 ID:vsRtWRtc
既に作中で説明したことをまた言うのは新規を増やすこと以外考えられない
ただ、その説明をどう思うかは人それぞれだし、アニメで説明する意味がなくなる
そして仕事の方は進めなくていいのかと、普通の人は思うわな
152イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:06:02.11 ID:z2qBH3ED
川が名前に付く奴は恥ずかしいんだよ基本的に
153イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:06:25.31 ID:4IFeHLEd
いやそれはおかしい
154イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:15:15.47 ID:reNzoIcC
有川、哀川、谷川、川原、川上
155イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:17:57.11 ID:KU1xAFmW
>>150
全然例えになってなくてワロタ
156イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:18:28.96 ID:JWC0aqPn
そこに名を連ねるとは哀川さんパネェっす
157イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:18:58.53 ID:gnlTfFkE
自己紹介なんだろ
158イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:19:23.95 ID:0kwZsalP BE:3521587267-2BP(0)
159イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:21:57.86 ID:z2qBH3ED
有川…自著サイト管理人と結婚
哀川…盗作
谷川…書けない病
川原…コネ
川上…辞書
160イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:23:19.92 ID:GrnOKZV/
天川、クレ川、エメ川、ピリ川
161イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:25:11.07 ID:reNzoIcC
>>160
MFへお帰りください
162イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 12:10:52.56 ID:Gtpy4t9k
>>160
それ、天川さん以外川付いてないから!
163イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 12:15:13.25 ID:gC/dW8GR
>>160ちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)
164イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 13:09:20.94 ID:ULfO2mz4
川原のツイッター解説はMXあわせの一回だけなのが中途半端
川上を見習って全放送局にあわせて毎日やるべき
165イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 13:11:29.40 ID:jdz5Rhvv
川上のレベルを人間に要求しちゃ駄目だろ・・・
166イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:18:03.10 ID:YznBsMCt
天川さんって天川一乃の事か
知名度低すぎて気付かんかったわ
167イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:19:43.54 ID:eAz8DFXi
流石に録画見ながらエア実況までしろ、と言うのは……
168イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:23:52.12 ID:v2zzkR6Q
>>166
天川さんと一乃さんは別人だぞ
169イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:25:22.49 ID:gC/dW8GR
そのフュージョンが逆に知り尽くしてることを暗示する高度なネタとみた
170イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:43:01.87 ID:v2zzkR6Q
低度な俺は気づけなかった
そんな俺はエメ川さんだけ未経験
171イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:51:23.63 ID:S/j277EC
さん付けで呼ばれるヒロインはインなんとかさんと天川さんだけ!
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 14:54:12.62 ID:vsRtWRtc
>>170
俺は天川さんしか知らないから大丈夫
173イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 15:07:40.48 ID:gC/dW8GR
>>171
夏目さん忘れんなこの乳牛
174イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 16:05:28.64 ID:jvV1Kvk4
MF豚は巣に帰れよ
175イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 16:09:57.80 ID:0k/6lt5K
ここで評判良さげだったシュガーシスターを読み始めてるんだが、とりあえず、導入部は最悪だな・・・
古臭いというか青臭いというか、中二が過ぎてコントみたいだ。
正直キツい。
176イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 16:18:41.10 ID:t1hciy4u
シュガー・・・ダークがなんだって?
2巻マダー?
177イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 16:36:37.73 ID:v2zzkR6Q
>>175
読んでないけど
「途中はキツかったけど最後まで読んだらよかった」
てレス見た覚えがあるからその通りなんじゃね?
俺は途中キツいのが嫌だから買ってない
178イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 17:02:50.19 ID:SGaXTkF1
>>175-176
を読んでシュガーダークの冒頭ってそんなんだったか?
と真面目に考え込んでからダークはそもそも電撃じゃないことに気付いた
179イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 17:10:59.47 ID:gC/dW8GR
ときには、もう彼はそこから忽然と姿を消していたわけで
180イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 18:07:13.49 ID:909A7a7z
ここに来てる人は
読者参加企画には参加しないの?

読むだけ?


181イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 18:49:39.04 ID:aj0MBVQO
シュガーシスターは、前半から中盤にかけては傑作の匂いがした。
明るいラブコメと暗い実家の事情のギャップがよかった。
そこそこ燃える戦闘にも興味を引きつけられた。
終盤は悪くはないが、良いとも言い切れない。ちょっと失速したかな。
ラスボスから小物臭が漂ってて盛り上がりに欠けた。
「ラスボスにもラスボスなりの事情があるんだ」みたいな感じなんだが、
何かもやっとした描写に終始してて具体的に伝わってこなかったのが原因かなあ。

まあでも、2巻出たら買うレベルではある。
182イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:10:28.22 ID:jukXiHBS
>>175
>>181
そうか、そう言うのもあるのか
なんかここでも尼でも良評価しか見ないんで逆に敬遠してたんだが…
買ってみるか
183イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:19:38.57 ID:lcAvhe5P
>>180
参加してるよ〜
184イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:58:39.79 ID:rOdbcW4H
乙女ゲーとかギフテッドって超売れてると思ってた
ネットの評価がむちゃくちゃ高かったから(特にギフテッド)
やっぱ売上とネット評価って関係ないんだね
とんだネット脳だったわ俺……
185イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:01:22.69 ID:6g7GFXOA
でもなー・・・ネット関係なしに結構売れてたしうちの近くの本屋は在庫のほとんど使っててすげぇなって思ったけどなぁ・・・
うーんやっぱり表紙かな
186イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:01:27.64 ID:O/obUHTR
超売れてるどころか、角川グループ全体がろくに売れなくなってますがな
187イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:17:53.50 ID:725eUMpG
シュガーシスターも岐阜テッド枠になりそうな気がしないでもない
188イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:44:02.51 ID:9IXUjt2v
まさおGWもおうちから出ないの?
189イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:45:27.16 ID:zG0Di4V/
事実を言われて何がまさおだ
190イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:58:56.77 ID:WImSjX6W
乙女ゲーは二巻の表紙が一巻の表紙ならよかったのに
191イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:59:29.75 ID:hXjH85/V
>>184
逆に売れてないと評価が高くなる気がする
今月だとシュガーシスターあたりも、そう

どうせなら二週三週目あたりじゃなく
発売直後(大阪屋やオリコンの数字が出る前)に
高評価が出てたら、売れ行きに貢献があったかもしれないのにね
192イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:15:39.60 ID:4z4uv6kN
売れてない作品はあまり期待しないで買ってる人が多いのでは
人気作品だと評価は割れやすい気がする
193イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:18:53.31 ID:JvRjlHEF
>>188
その言い方だとGWじゃなきゃ外に出てるみたいだぞw
194イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:27:35.98 ID:SmAVARVg
無知で悪いがちょっとごめん
>>58ってどういう意味なん?
後に続いてるレス見たら+の値が大きいほど売れてないってことなんだろうけど
数字の意味がググってもさっぱり
195イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:30:52.70 ID:725eUMpG
>>194
>>1 まとめwiki 標準価格

知らない方が幸せでいられるかも知れない、と言っておく
196イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:40:17.70 ID:SmAVARVg
>>195
発行部数しか見てなかったわ
どうもありがとう
今まで値段はあんま気にしてなかったけど、確かにこれを見ちゃうと…
197イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:47:26.28 ID:JOGoLjSy
>>196
最近は+80でも即死ってわけじゃないケースもあるみたいだね
198イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:56:25.31 ID:gC/dW8GR
うちの煉獄姫さまにはなきそうです;;
199イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:34:20.46 ID:rOdbcW4H
思ったんだけど最近ってジワ売れがあんまないのかなあ
(他レーベルであれだがバカテスなんか1巻が大阪屋300位近かった気がする)
打ちきりラインから巻き返したりしないのかな〜…
200イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:41:01.57 ID:/73seo/b
>>199
当時のファミ通文庫の位置づけを考えると
無名の新人が300位って大健闘というかスタートダッシュ成功だと思う
201イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:47:53.45 ID:huAS7QXw
>最近ってジワ売れがあんまないのかなあ

ビブリアを出したら負けなゲームかと思った
202イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:50:44.34 ID:reNzoIcC
ビブリアは砂糖菓子もそうだけど一般に受けたからジワ売れしただけで
ラノベオタに受けるようなのは初動が命だよ
で、一般に受けるようなのは電撃からよりもMWから出るわけでして
203イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:50:57.64 ID:sedxaaCE
最近と言えるか微妙だがココロコもジワ売れだったな
204イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:52:10.03 ID:eYsDTdJ/
ビブリアってジワ売れの印象強いけど
普通に売れてたからな
205イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:59:15.30 ID:gnlTfFkE
あの表紙じゃ買わずには居られない
206イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:02:28.63 ID:s4hXyDGI
>>202
劣等生
207イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:03:40.70 ID:zG0Di4V/
TVで取り上げられたから注目が集まっただけだろ
ジワ売れとかしてないし、角川グループお得意の情報操作だよ
208イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:06:57.87 ID:huAS7QXw
劣等生は初っ端から在庫切れしてただろ
思い出したけど、ジワ売れだったら、なれるSEが多分そんな感じ
ただしあれは確か週アスとタイアップか何かあったと思うけど
209イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:07:23.42 ID:4z4uv6kN
どう見てもジワ売れでしょ
210イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:09:19.09 ID:s4hXyDGI
>>207
どこをとってもまさお的意見で感心した
まさおって実際は背反でないものを背反であるように主張するよね
211イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:09:38.07 ID:1xXE2FFD
ブラッドブレッドとかは?
212イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:11:03.50 ID:huAS7QXw
>>211
劣等生ほどではないけど、それも最初から売れてた
213イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:11:44.35 ID:Ih/48ClN
ブラックブレットのこと?それとも別作品?
214イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:14:09.33 ID:huAS7QXw
あとゲーム戦争も最初から売れてたな
215イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:17:29.97 ID:bWTGwGVh
売れてる売れてないの話するときに「俺の中では売れてた」という数字のついてない意見は一番意味のない意見
216イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:18:11.78 ID:1xXE2FFD
>>213
ごめんブラック・ブレッドだった
217イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:20:09.10 ID:rOdbcW4H
ココロコ!
そう、そういう感じの売れ方!(が俺の言うジワ売れ)
あ、電撃なら神様のメモ帳がそのイメージかもしれん
218イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:21:26.13 ID:huAS7QXw
>数字のついてない意見は一番意味のない意見

俺もそう思うね
その点、電撃は検証が楽だな
大阪屋は相対順位がどうの、オリコンだと日数で観測できないとか
最後は数字が信用できないとかあるけど
1巻と2巻の+○を比較したら、客観的な数字がでる
219イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:27:32.12 ID:bWTGwGVh
>>218
あのさぁ・・・
220イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:33:55.52 ID:huAS7QXw
>>219
ブラックブレッドとゲーム戦争は1巻より2巻の方が下がってる
221イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:02:25.40 ID:j6cxwN1q
ビブリオなんて明らかに作られた売れ行きだよな
222イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:10:35.22 ID:e9dIyQOM
売れる

「今売れてます!」

さらに売れる

221 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 00:02:25.40 ID:j6cxwN1q
ビブリオなんて明らかに作られた売れ行きだよな
223イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:12:23.04 ID:2zN4GmDK
作れるなら誰も苦労しねえよ・・・
224イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:18:24.32 ID:GJXff7mj
マッチポンプはいつものことじゃん
225イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:22:59.42 ID:HMkjGyZW
具体的な証拠がないからな
226イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:48:31.55 ID:483jeVoM
>>203
コロコロに見えて???だった
227イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:51:52.19 ID:JvPfbdYL
>>220

*12,614部 11/06/10 **3日 僕と彼女のゲーム戦争
*18,986部 11/12/10 **9日 僕と彼女のゲーム戦争 2

**8,298部 11/07/08 **3日 ブラック・ブレット 神を目指した者たち
*10,707部 11/10/08 **9日 ブラック・ブレット 2 VS神算鬼謀の狙撃兵

ブラブレは微妙だが、ゲー戦なんかどうみても一巻より二巻の方が売れてると思うんだが
228イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:58:13.33 ID:F9rs15+f
3日と9日の比較だとさすがにわからんな
ゲー戦>ブラブレなのは確実だが
9日ってことはその前週の2日のデータもあるはずなんだけどそっちと比べた方がまだましじゃないの
229イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:59:47.72 ID:F9rs15+f
むしろ1巻の次週の10日分の部数が出てたら9日とそうかわらないからそれが比較対象としては一番か
230イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:01:11.06 ID:F2CcnDJ+
「俺が認めたものだけがジワ売れ!」って人が頑張ってるわけで、
まあ結論ありきで話通じない人ってこんな感じだよな。
231イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:03:45.81 ID:OWNnljX2
>>228
二日しか集計してないデータなんてもっとアテにならんぞ。
土日祝日が入ってるかどうかだけで相当変わるし。
232イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:05:24.09 ID:g2E1rF0p
売れ行き作れるのなら別にいいじゃんw
何の問題もない
233イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:05:59.56 ID:KZRsZwCw
*12,614部 11/06/10 **3日 僕と彼女のゲーム戦争
**9,875部 11/12/10 **2日 僕と彼女のゲーム戦争 2
*18,986部 11/12/10 **9日 僕と彼女のゲーム戦争 2

**8,298部 11/07/08 **3日 ブラック・ブレット 神を目指した者たち
**4,478部 11/10/08 **2日 ブラック・ブレット 2 VS神算鬼謀の狙撃兵
*10,707部 11/10/08 **9日 ブラック・ブレット 2 VS神算鬼謀の狙撃兵


ま、書いといてなんだが、日数違うもんを比較してもしょうがないね

>>229
この数字で二週目が出るわけない
234イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:09:20.66 ID:GJXff7mj
そもそも2週も持続するほど購買層がいねーだろっていう根本的な突っ込みを
235イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:11:52.54 ID:F9rs15+f
>>233
まあそうか、出てたら俺なんかに言われるまでもなく持ってくるよな
236イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:31:44.04 ID:DtWDR3Uw
つーかゲ戦は一巻売り切れてたろ
237イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 06:48:53.36 ID:J3N6tXah
>>227 220単独レスからすると、下がってるってのが売上げとも読めるかもしれないけど、標準価格の話
>1巻と2巻の+○を比較したら、客観的な数字がでる(218)
>ブラックブレッドとゲーム戦争は1巻より2巻の方が下がってる(220)

ゲ戦@ 347P 662円 +40
ゲ戦A 368P 620円 +00

BB@ 345P 662円 +40
BBA 321P 620円 +20
BBB >>58     +00

ゲー戦とブラブレは大阪屋でも2週連続で100位以内、しかも中盤かそれ以上の数字が出てた
早い話が最初から売れてたよ
238イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:24:28.77 ID:uooL3Oo0
そんな売れてないって
大阪屋の数字なんて何の当てにもならん
239イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:35:25.10 ID:QUmQ+7rk
いや、お前さんのなんの根拠も示さない「売れてない」の方があてにならんから
240イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:53:13.33 ID:2meurggu
4〜5年前に比べれば新作の初動も半減以下
利益率を確保するために単価だけ釣り上げる状態だよ
241イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:27:31.09 ID:F2CcnDJ+
まさおは毎回感心するくらいバカだな。
頭おかしいっていうより底抜けのバカだ。
242イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:55:38.23 ID:6HI834kS
ググったけど、ワカンネ。まさおって何???
243イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:11:44.90 ID:24cXAvxO
俺も、ググッタてみた
人気絵師の絵を複数繋ぎ合せてトレスする手法で電撃大賞にて受賞。ばれて
こいつが逆恨みに、電撃、角川を貶めるって流れじゃないの?

Pixiv人気絵師・マサオ 商業誌でトレス、あと写真加工レタッチもしていた模様★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335656408/l50
244イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:12:01.56 ID:Nacd1wcH
>>219
+100は地獄の調べ、それ一番いわれてるから
245イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:04:27.70 ID:483jeVoM
(言えない……ネタに便乗してたけど、初めてまさお詳細を知ったなんて)
246イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:12:30.12 ID:6HI834kS
>>243
うわぁ・・・
247イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:34:55.84 ID:e9dIyQOM
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
248イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:04:17.17 ID:6pmWwEgz
まさおは最萌や売りスレあたりを根城にしてる無未来って糞コテ
売上ネタでアニメスレを荒らし回ってる
ラノベアンチでラノベ原作アニメは標的になりやすい
249イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:08:31.84 ID:QijkuY16
>>243
それはまさお違いだ
250イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:41:34.80 ID:CUgHVGYQ
>>245
俺なんて>>247のAAを猫の恩返しの奴か?って思ってるほどだから安心しろ
251イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:56:31.37 ID:PuMgofB0
>>243
このスレで出てくるまさおとコレは別物やで
252イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:57:30.17 ID:2zN4GmDK
俺がまさおでまさおが俺で(゚∀゚)
253イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:19:08.56 ID:5YBCjTT6
ここのまさおは無未来じゃないでしょ
254イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:20:20.34 ID:dsP2Qt/L
>>248
ラ板で暴れてる角川アンチをまさお(無未来)みたいだと誰かが言ったら
本人が辞めてくれと執拗に懇願したので
人の嫌がることをすすんでやろうという学校の先生の教えに忠実ないい子ちゃん揃いのここの住人が
彼をまさおと呼ぶようになって他のスレで暴れてもまさおと呼ばれるようになった
255イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:22:48.34 ID:24cXAvxO
姓があったのね、改めてググッタ

無未来 まさお**2ch
無未来とは2chのコテハンである。自称2chアニメ系板人気No1コテ。
2008年5月からアニメ最萌トーナメントについて語るスレ(以降騙るスレ)でコテハンとして活動を始め、
現在は下記スレでの活動が知られている。
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ(以降売りスレ)
新番組を評価するスレ(以降評価スレ)
どちらのスレでも、住人からスレのルールを守らない人間の屑として嫌われている

**プライベート
本人は社会人と主張しているが、一般教養の無さや社会性の低さや
毎日15時間以上2chにいることから、売りスレの住人からはニートと思われている
1971年生まれのアラフォー。好物はプリンと売りスレ@wiki
リアルで嫁さんが出来た、などと突拍子もない設定を作り出し、現在もこの設定を維持している。
好きなアニメキャラはひだまりスケッチのゆのっちだと発言。
ゆのっちの抱き枕を抱いて寝ている
8/25日、まどかの画像をうpした際に、後ろの画面にこの改変したページの文字が写り
無未来本人がwikiの[[用語集/無未来]]を常時粘着して荒らしている事が発覚した
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/452.html
256イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 17:41:09.80 ID:cfvyqNtz
そっちのまさおは写真つきで本名ばれたけどなw
257イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 18:21:35.41 ID:85RS4glA
そういやお前らはいま募集してる電撃文庫や電撃マガジンの中途採用に応募とかしないのか?
「ぼくのかんがえたいちばんおもしろいらのべ」が作れるぞ?
258イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 18:47:45.52 ID:ZRF6nLuB
そういうのはワナビスレでやって
259イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:06:18.18 ID:Nacd1wcH
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/011001.shtml の上遠野の発言の一部

 SFの基本がヴォークトだと言ったのは、私が魅力を感じる部分がそういう所であるという意味で、
 別に他の人にそれを押しつけるつもりはないです。
 あと「結果的に超光速」というのはまあ、私の場合はワープとか「抜け道」で他の所に行ってしまうのではなく、
 あくまでもこの世界の中でじたばたする人間たち、というテーマ的なところから造ったような所があり、
 あんましSF的な新しいアイデアの提示、というつもりはありませんし、現にそうでしょう。
 ワープというのはなんか、この世でないどっか別の所に行ければいいなあという、
 かなりファンタジーっぽい要素から支持されているアイデアのような気がするのですが。
 そういう意味では私はSFとファンタジーに境目はないと思っています。

 だからジャンル間の違いとかは意識しないと言うのに(笑)。
 『殺竜事件』の時は、ほんとうにキャラクターに旅をさせたくて設定をつくったという感じでした。
 この場合「旅をする」という要素の方が「この作品はファンタジーだから」「ミステリーだから」という括りよりも作者的には大きなものなんですね。
 それで結果としてファンタジーになってしまったりミステリーになってしまうのは、もしかすると単に私に引き出しが少ないからかも知れない。
 どうも好きなもの、興味あるものに引っ張られてしまうという。
 まあ読者に私の考えていることがわかってもらえるように描かなくてはという事情もあるんですが。
 しかし評論筋とかは、まずその二義的な括りから論じられることが多いので、
 それで私の作品というのはなんだかその辺で収まりが悪いのかも知れません。
 自分で個人的にジャンルを述べよと言われると、なんかちょっと変わった「変身ヒーロー物」かなあ、とか思うんですが。
 仮面付けてるし(笑)。

後半部分は、たとえば忍者アクション好きのAがタイムスリップして、
後世「忍者」に類別されることを一部請け負っていた職能的集落を訪れたときに
Aがいかにギャップを感じるだろうか、想像すればわかりやすいかな

この「たとえば…」がSF的契機。しかし「タイムスリップ」はあくまで従。主眼は作家と評論的読者の認識のズレだ
260イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:14:39.81 ID:Ndc4aA5l
>>258
>>257は編集募集の話じゃないのかな

まあ、あの辺の業界は中採といってもキャリア有の他社転職しか基本的に見ないからなー
261イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:49:22.57 ID:BtK3nXmJ
シュガーシスター読んだぞ
なるほどね、これは古臭いっていうか元々ホラー小説かなんかだったのを
後付けで無理やり萌え要素加えたって感じの文章だな
だからコントっぽいというか、わざとらしい感じがするんじゃねぇの?
262イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:12:20.40 ID:0qGH1TED
荒れる程にラノベレーベルではダントツの人気レーベル電撃文庫だが
レーベル立ち上げの時はどんな感じだったんかね?
一体いつごろから人気が出てラノベレーベル1強状態になったんだろうか
263イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:59:12.86 ID:uSztbxcP
ブギポ当てるまでは正直大したことなかった
そのあとキノ→シャナ→アリソンのあたりでトップまで上りつめた印象
264イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 01:54:25.46 ID:qSfbDtUs
フォーチュンとゴクドーくん引っぱってきてクリスタニアもあったから、まるっきり徒手空拳てわけでもなかったけどな
変な翻訳物まで出してたなんて今じゃ信じられん
ブギー出てなかったらどうなってたかわからんね
265イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:02:21.07 ID:BmpWHVLS
>>262
80年代に横溝正史やセーラー服と機関銃など映画と小説を同時に売り出す、
メディアミックスなるものを生み出したかの有名な角川春樹というおっちゃんがおりました。
なかなか豪腕なおっちゃんでハチ公前でラノベ顔負けの1vs200の俺TSUEEEEな大立ち回りをした挙げ句、新聞沙汰になったり、
2.5kgの木刀を九時間かけて30000回素振りしたり、
更に角川を急拡大させる経営手腕と俳句もたしなむ素養を持ち合わす、化け物じみたチート設定のおっちゃん。

この弟に歴彦さんという男がいた。
彼も角川書店で働いていたが、お兄ちゃんが映画で大赤字を出し、レッキーと経営方針を巡って大喧嘩。
「お兄ちゃんなんかもう知らないっ!大嫌いっ!」
と、お兄ちゃんとプンスカ喧嘩した末に腕利きの編集と作家陣をごっそり引き抜いて、角川を飛び出して立ち上げたのがメディアワークス。
266イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:02:31.79 ID:BmpWHVLS
>>262
角川のゲーム、漫画、アニメ部門から独立した会社だったため、自然と出版物はサブカルチャー寄りになる。
だがそのちょうど一年後。
お兄ちゃんのハル君が麻薬取締法違反、関税法違反、業務上横領嫌疑のトリプルコンボで逮捕。
社長がいなくなった角川書店にお願いされて、レッキー君が社長に返り咲き。
そしてサブカルチャー小説に力を入れるべく立ち上げられたのが電撃ゲーム小説大賞。後の電撃小説大賞である。
ファンタジー全盛の時代にブギーポップを始めとするハードな異能ものなどジャンルを問わない作風と
他出版社ではおまけ扱いのラノベを全面に置く社風から
群を抜く投稿数、出版数を誇るラノベ界の雄となったのである。
267イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:05:30.40 ID:qSfbDtUs
うわキモ
俺っておもしれー文才ありまくり!って思いながら聞かれてもいない長文書いたんだろうな
268イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:12:10.12 ID:/6OL3zP9
レッキーってなんやねん
歴彦(つぐひこ)なんだからせめてツッキーにしとけやキモいねん
269イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:22:54.61 ID:4b9bOWO8
いや勉強になった
270イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:25:03.48 ID:HM+28NGd
>>260
また編集者募集しているんだな
トカゲの人とかいなくなった時に減らしてもやっていけるんだと思ったんだが
あの後も募集していたから人手不足だったんかな
話しかえるが
公式サイト見たらBBSが閉鎖してたんだが何があったか知っている人教えて
271イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:49:30.44 ID:0qGH1TED
ブギーポップってそんな凄い作品なのか
それにしては何かアニメ化とかコミックス化とか扱い悪いよね
作者と電撃文庫側の仲が悪いのかな?
272イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 03:15:50.16 ID:ZA/IYvWM
メディアミックスがまともになってきたのは00年代に入ってからだから
273イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 05:20:02.41 ID:dZkQu6PL
いやもっと後だろw
ここ5〜6年
274イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 08:30:24.52 ID:MfmHz++x
ブギポは、スレイヤーズなんかとならんでラノベにおけるエポックメーキングの一つと言えるんじゃね。
影響受けた作家も多いし。
275イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 08:47:42.82 ID:ssOh6ET+
ラノベはファンタジーがメインで現代を舞台にしたのが非主流派だった力関係を一変させた
276イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 09:02:08.29 ID:KBSWNPca
学園もの、異能力といったものの立役者
277イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 09:08:48.27 ID:k5mE3LK5
ファンタジー系にも影響あるよ。西尾や型月系の人は上遠野がいなかったら確実に存在してない
虚淵も、台頭はしてもたぶん今のような作風ではなかった。つまりまどマギもおそらくなかった
278イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 09:15:35.23 ID:7N7M4n94
編集は追放したのに募集してるのか
279イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 10:06:36.82 ID:qng2uI2X
使えないのを首にして新人募集は企業として当然の新陳代謝だろ
280イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 10:56:20.59 ID:wXqsjcUe
>>278
人減らしても仕事の量は減らないんだから、そのままだと残った人の負担が増えてまた質が下がるだろ
281イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:34:35.60 ID:GZYH6oRR
上の方にあるリンク先の上遠野先生インタビュー読んだけど、これ、質の悪いインタビュアーにインタビューされて、
上遠野先生が困っているようにも読めるなぁ。
282イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:43:20.47 ID:A+xhNV0c
柿の種、ハッピーターン、おばあちゃんのぽたぽた焼き、さよなら!ありがとう祭り♪開催中

【食品】亀田製菓、「辛ラーメン」でおなじみ韓国大手「農心」と提携 韓国での製品生産や生産技術を供与★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335746405/l50

【話題】 韓国企業との提携を発表した亀田製菓に批判が殺到し、ネット掲示板炎上、公式ブログも炎上★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335748734/l50

亀田製菓のブログ - カメつうBLOG! - ココログ
http://kamedaseika.cocolog-nifty.com/kametu/
283イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:43:38.72 ID:SNtsUPCY
>使えないのを首にして

この台詞を使うものが一番使えない事が多いのが世の常
284イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 12:17:13.56 ID:xuCrz2qg
ブギポに説明が要るほどの年数が経ったんだな
ちょっとしんみり
285イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 13:15:56.78 ID:BDQNBkaK
シュガーシスター読んできたわ
これ続刊出るようにやっぱりレビューとか書いたりアンケ書いたりしたほうがいいんだろうなぁ
続きみたいしな
286イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:36:12.93 ID:zfiVNhP1
>>283
編集者なのかって感じの返しだが
先に頭数減らしたあとで会社の外から人手を集めるのに
どんな理由が考えられるだろう
287イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:03:49.20 ID:iNVCCw9S
まずクビにしたってソースがないし…
288イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:51:10.06 ID:igjK8az8
シュガーシスター読んだわ



で始まるレスがここだけで15個くらいあるんだけど……




なんなの?w
289イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:56:03.27 ID:qng2uI2X
>>288

「口コミでジワ売れ」でも狙ってるんじゃないの
290イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:58:22.65 ID:XoHK4JAF
すてま!?
291イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:58:46.73 ID:HdXrfSDO
【レス抽出】
対象スレ:電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド203
キーワード:シュガー

抽出レス数:18


これを多いと感じるか少ないと感じるか
292イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 21:15:11.14 ID:iju1cukn
〜読んだわ、〜読了で単発感想だけがひたすら作品はだいたい死んでいくんだよな
本当にいいものだと読んだわ、という読んだ宣言だけじゃなくて
読んだという前提で内容のほうに重点が置かれて具体的にキャラの設定とか細かい内容で盛り上がる
293イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 21:19:04.73 ID:PkiFj38A
シュガーシスター読了んだわ
294イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 21:47:40.72 ID:Zway178g
俺、前にここで読了報告したぞ
仕掛けが多い作品だしキャラについて書いてもどれがネタバレになるかわからんから感想だけ書いたんだが…
だから他の報告にもレス付けづらい。それがいかんのか
295イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:03:31.13 ID:N/h3Iefg
得に語りたくなるような要素がないのよね。基本テンプレ異能バトルだし
特徴ったってラスボスが男の娘とかその程度だし
読んだよー。普通に面白かったよー。それだけで終わってしまう
296イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:07:46.37 ID:R4I3rFMs
すまん、俺もシュガーシスター読了したんだがw

好きな人が多いようだが、俺はこの作者の本は二度と買わない。
厨二は好きだが、この作品はどこをとってもテンプレートから一歩も外に出られていない。
何よりキャラが酷すぎる。
主人公は祖母や実家と百年も対立してるみたいな顔して嫌悪してるけど、その実は五つの時に母に連れられて家を出たきりで、ただ青臭い正義感で物言ってただけとか、何なんだこいつは・・・
ラブコメパートでは鈍感難聴、女に言い寄られても姉以外はシャットアウトという聖人だか変態だか分からん性癖なのもテンプレートで、上っ面のカッコ良さをなぞってるだけ。
姉は最初から好感度MAXの近親変態だけどそのバックボーンはおざなりなテンプレートなんで、都合のいいラブコメマシンかやっぱ変態にしか俺には思えん。
297イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:11:33.81 ID:WRbf7Mon
Amazonで5月の新刊登録されてないんだが、何かあった?
298イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:24:19.10 ID:lL9G3nbD
本当だな
連休中だからじゃねぇの
299イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:36:35.16 ID:URym3KpC
アニメイト、ゲマズあり、楽天ブックスなし
でもこの時期って、いつもこんなもんじゃなかったか
300イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:45:55.42 ID:qSfbDtUs
電撃のamazon登録はいつもかなりぎりぎりだったと思う
301イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:46:09.34 ID:07k056II
尼なんて特典つかないとこで買うなよ
もったいない
302イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:53:55.68 ID:URym3KpC
WonderGOOで予約してる俺に死角なし
303イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:56:28.03 ID:W3QxURYe
周囲を納得させながら干すのがうまい編集
304イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:16:28.62 ID:07k056II
>>302
どこの田舎だよw
305イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:44:01.79 ID:iWKKEmZE
電撃の特典なんて大したものないじゃないですかー
306イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:24:24.41 ID:fmEI3G2I
店に行く時間の方がもったいない人間もいるってことがID:07k056IIには理解できないんだろうな
307イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:13:39.76 ID:FzqnVGTR
通販でも付くんじゃないの。あんましらんけど
308イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 06:07:06.68 ID:xIbKdvuC
つまりAmazonを多用するのは田舎者というわけか
309イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 07:20:18.00 ID:ZDUgMXa7
多用っていっても月に一回とか、どのくらいの頻度でやってるのかは人によるだろうし一概には言えん
310イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 07:51:10.52 ID:OzXg9H9N
>>296
シュガーシスター、ちょうど買おうと思ってたところだが
自分で買って自分で判断すんのが筋だろうけどさ、
さすがにこんな酷評を読むとちょっとばっか、躊躇っちまう

好印象派はネタバレ回避で踏み込んだこと書けないようだけど、
仕掛けが多いっつうことは、どうもトリッキーな展開ってことかね?
富樫的な?

でも296から言わせると、単なるテンプレの羅列作品ってことだろ?
両極端だな。
どのあたりがポイントになって、こうも評価が真っ二つになるのか、ちょっと謎だね
311イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 09:28:11.61 ID:2UIUkV8S
シュガーシスターでトリッキーな仕掛けとかどんでん返しって感想は俺もちらほら見た覚えがあるが、
読んでみたら正直、ザケンなと思ったww
改行後にバレを書くんで注意してくれ








サブヒロインの一人が実は男の娘orz
312イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 09:47:17.44 ID:2NSjUOr5
我々の業界ではご褒美です
313イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 10:38:11.22 ID:L2Her3kM
最近紳士増えすぎだろう
314イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 10:50:25.11 ID:sQAYo4eR
かわいければ性別なんてどうでもよくなってきた
315イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 10:54:11.99 ID:GDxqrl2J
しかし、穴がないと寂しいもので……
316イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 11:11:47.10 ID:ZEG5fjnB
穴なら一つあるじゃん
317イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 11:49:48.66 ID:vF7cqUUz
2つもあるのに贅沢だなぁ
318イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 11:51:13.15 ID:FMfhLXuN
クリリンかよ
4つあるだろ
319イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 12:04:43.62 ID:hf1uh7fJ
メルマダ
320イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 12:12:40.45 ID:9bQ0DMe5
メルマガ、今日はあるかもな

ダディフェイスでなくてもいいけど、伊達の新刊を待ってるんだが・・・
そろそろ来てもよさそうなんだけどな
321イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 12:32:25.10 ID:DMrWqLKf
田舎なら店行く方が楽だよ。どこでも車でスムーズに移動できるし
都市部に移ると、微妙に歩いたりとかあって面倒くさい
322イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 12:38:31.55 ID:GDxqrl2J
>>321
車の通れないor駐車場の無いようなところに無駄にあるのが田舎のアニメイトですよ
323イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:25:25.68 ID:sc7zkjyc
>>311

生身の人間として主人公のファーストキス奪った、が抜けてるぞ
私もあのへんからの超展開は色々ダメだったなぁ
324イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:47:26.41 ID:KmbJK/xW
アニメイトあるのに田舎とか寝言言ってんじゃねーぞ
うちはお隣さんまで数百メートルあるぜ
325イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:52:45.51 ID:2NSjUOr5
美少年ならもれなく小学校の女教師に奪われてるはずだが
326イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:53:24.48 ID:GDxqrl2J
>>324
島根県民乙
327イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:57:22.60 ID:m6/tQXTY
何で島根なんだ
2chで俺の近所では〜と例え話する奴は鳥取と呼ばれると思うんだが
328イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:59:51.23 ID:KmbJK/xW
>>326
表現がまずかったな
俺の県にもアニメイトはあるけど自宅から遠いので利用が面倒なんだ
愛知県住みだが車で片道1時間だ
329イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 14:37:32.59 ID:zPWgSc4q
>>327
それ基本的に、卓ゲ板とそれに幾らか近いところでしか通用しない。
ラ板は、その近いところに一応該当はするけど、分からないほうが多いと思うぞ。
330イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 15:16:37.95 ID:dpMriaUl
7月の刊行予定を知りたいな
いつも通りなら夜か?
331イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 15:25:31.52 ID:oFEqoRXC
>>311を見て、表紙で敬遠してたシュガーシスター買おうと決めた
332イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 16:31:36.95 ID:0w6XP8El
隣まで数キロ以上あるのが北海道(の田舎)……。
333イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 16:53:30.16 ID:sc7zkjyc
>>331

ヒロイン的な扱いは中身カミングアウトされるまでだけどそれで良ければ
334イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 17:30:38.67 ID:wLq/Q75B
メルマダー
335イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:38:35.72 ID:mwJTPCOG
>>311
それは仕掛けというより裏切りに近いだろww
336イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:15:54.43 ID:gczph2/A
>>310
意外性狙った作品としてはありがちなオチだったと思う。
細かい部分はともかく、大まかな設定はそんな珍しくはない、くらいには感じた。

ただ所々の描写が最後に繋がっていったのは上手いと思った。キャラを無駄にせずに活かせてたのも好印象。
残念に感じる部分はあったが、これなら次の作品も期待して買おうと思う。
337イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:31:56.35 ID:Jp0TGTbr
□どこよりも早い! 7月の新刊予定(2012年7月10日発売)□

◆ソードアート・オンライン10 アリシゼーション・ランニング 著/川原 礫 イラスト/abec
◆魔法科高校の劣等生(6) 横浜騒乱編<上> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆簡単なアンケートです 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆マグダラで眠れ 著/支倉凍砂 イラスト/鍋島テツヒロ
◆C3 -シーキューブ-XIV 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆乃木坂春香の秘密(16) 著/五十嵐雄策 イラスト/しゃあ
◆ミニッツ2 〜神の幸運、天使の不運〜 著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん
◆彼女はつっこまれるのが好き!7 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆明日から俺らがやってきた2 著/高樹 凛 イラスト/ぎん
◆ベッドルームで召し上がれ2 著/鈴木 鈴 イラスト/しゅがすく
◆妹ホーム2 著/柏葉空十郎 イラスト/有河サトル
◆いるか寮の少女たちは恋できない(2) 著/辰川光彦 イラスト/Pikazo
◆空ろの箱と零のマリア5 著/御影瑛路 イラスト/鉄雄
◆選ばれ過ぎしもの! 著/峰守ひろかず イラスト/京極しん
◆人形たちの夢 前篇 著/水鏡希人 イラスト/文京竹見
◆私とあなたの青春革命。 著/広沢サカキ イラスト/CUTEG
◆秘密結社とルールと恋 著/寺田海月 イラスト/nauribon
◆スクリューマン&フェアリーロリポップス 著/物草純平 イラスト/皆村春樹
338イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:33:45.24 ID:EeCXdvtR
妹ホーム・C3・支倉凍砂の新刊ktkr
あれ・・・?桜色がない・・・(´;ω;`)ブワッ
339イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:36:57.77 ID:ES6ql66v
こんなところか。
7月 SAO 魔法科 アンケート マグダラ C3 ミニッツ ベッド 青春
340イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:37:04.87 ID:ICj28rxh
>>338
桜色BUMPはさすがにもう諦めろ
341イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:37:51.68 ID:ZNIViLbL
物草純平って軽くググったら電撃大賞の予選で名前が出てきたから新人か・・・
今月の近江泉美もそうだけど、鎌池や支倉に杉井とか大物の新作が出る時にデビューってちょっとキツそう
342イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:38:00.31 ID:FMfhLXuN
あれ乃木坂って完結したんじゃないの?
343イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:38:03.56 ID:Js/7zQ1R
あれ?乃木坂さんて完結したんじゃなかったの?
344イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:38:51.91 ID:EeCXdvtR
>>340
そっちじゃなくて桜色の春をこえての方だよ
一緒に発売されたギフテッドと妹ホームはもうでたのにさ・・・
345イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:39:43.84 ID:ZNIViLbL
340はボケだと思うの
346イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:40:04.66 ID:BwEfRLwP
ホライゾンがないぞ…?
アニメに合わせてくると思ったのに
8月か
347イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:49:26.65 ID:RngzGFL+
はこまり……



はこまりぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
348イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:50:52.38 ID:suYzEn/A
広沢サカキ新シリーズ書くのか
349イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:56:04.75 ID:nmWOtyiv
>>341
単純に新作の数自体も多いしね
支倉は別枠と考えてもまたしても5作のサバイバル
しかしどいつもこいつも続刊早いな
待たされないのはありがたいが質的には大丈夫なんだろうか
350イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:57:38.64 ID:cmkzBW50
何のアンケートやねん
351イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:04:01.32 ID:LtoiFClW
輪環の魔導師はまだですか・・・
352イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:13:53.51 ID:wLq/Q75B
◆ソードアート・オンライン10 アリシゼーション・ランニング
著/川原 礫 イラスト/abec
謎のファンタジー世界に入り込んでしまったキリトは、そこで出会った少年ユージオと
共に、央都≪セントリア≫に向かう。そして、二年が過ぎた――。

◆魔法科高校の劣等生(6) 横浜騒乱編<上>
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
全国の高校生による、魔法学・魔法能力・魔法技術を披露する舞台『魔法学論文コンペ
ティション』。司波達也が持つ類い希なる頭脳と能力はそこでも大いに期待され……。

◆簡単なアンケートです
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
アンケートを始める前の注意書き:これは読者参加型のアンケートです。紙とペンの
準備をお忘れなきようお願いいたします。――では、アンケートを始めます。

◆マグダラで眠れ
著/支倉凍砂 イラスト/鍋島テツヒロ
眠らない錬金術師クースラと、白い修道女フェネシスが紡ぐ、その「先」の世界を目指す
ファンタジー。『狼と香辛料』の支倉凍砂、待望の新シリーズ始動!

◆C3 -シーキューブ-XIV
著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
このはがニルシャーキの手に落ちた。その圧倒的な力を前に、このは奪還を目指す春亮た
ちは利害が一致したある騎士と共闘することになるが――。

◆乃木坂春香の秘密(16)
著/五十嵐雄策 イラスト/しゃあ
これは、様々な障害を乗り越えて晴れてお互いの想いを伝え合った二人の後日談。
それぞれの家を行き来する春香と裕人に、美夏の想いやメイド隊の謎。そして──。

353イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:14:08.78 ID:wLq/Q75B
◆ミニッツ2 〜神の幸運、天使の不運〜
著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん
『相手の心を読む』能力を持つ櫻の前に、常に勝負に勝つ『神』のような少年が現れる。
次なるゲームは『ワルツの十四番』。学園騙し合いラブストーリー、再び!

◆彼女はつっこまれるのが好き!7
著/サイトーマサト イラスト/魚
新人アイドル・木立陽菜乃の登場で、音無まどかや良人を巻き込む大プロジェクトが動き
出し――!? 絶好調のハイテンション・つっコメディ、ついに第7弾っ!

◆明日から俺らがやってきた2
著/高樹 凛 イラスト/ぎん
晴れて大学生になった俺、桜井真人。高瀬と一緒に順風満帆な大学ライフを送……れずに
性格最悪な台風少女を背負って夜の街を徘徊って……どうしてこうなった!?

◆ベッドルームで召し上がれ2
著/鈴木 鈴 イラスト/しゅがすく
再びテパの『現実化』の被害を受けた蓮は、黛スミレと共にゆずりの屋敷にお泊まりをする
ことに! 一方スミレの周りには、怪しい人影が……?

◆妹ホーム2
著/柏葉空十郎 イラスト/有河サトル
舞衣の爆弾発言で、微妙に異性として意識し始めた相場兄妹。そこに、さらに関係を
ややこしくする第3の少女が現れ!? 妹だろうと関係ないノリで話題沸騰中!!

◆いるか寮の少女たちは恋できない(2)
著/辰川光彦 イラスト/Pikazo
体育祭で女子との二人三脚を強制された浩一。相方は同じいるか寮生の竜浪竜子。
波瀾まみれの練習の日々の中、浩一は竜子の抱える「男嫌い」の理由に触れ――?
354イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:14:24.19 ID:wLq/Q75B
◆空ろの箱と零のマリア5
著/御影瑛路 イラスト/鉄雄
醍哉が手にした箱“罪と罰と罪の影”により、人々は罪によって選別されはじめる。
彼を“敵”とみなす一輝は、箱“願い潰しの銀幕”へ醍哉を閉じ込める。果たして勝者は――?

◆選ばれすぎしもの!
著/峰守ひろかず イラスト/京極しん
伝説の勇者に選ばれた僕を待っていたのは、異世界からやってきた6人の女の子たちだっ
た!? 女の子たちからはモテモテなんだけど、週6シフトの勇者生活はキツすぎますって! 

◆人形たちの夢 前篇
著/水鏡希人 イラスト/文京竹見
魔術師であるエオノーラは、ある依頼を受け、晩冬のルシャへとやって来た。
依頼主の屋敷でエオノーラが目にしたのは、不気味な人形たち。そして……。

◆私とあなたの青春革命。
著/広沢サカキ イラスト/CUTEG
「私と『青春革命』はじめましょう?」アイドル科のある学園で、一般生徒たちに圧政を
敷く生徒会の打倒を目指す過激な先輩と、巻き込まれた俺の闘争録!!

◆秘密結社とルールと恋
著/寺田海月 イラスト/nauribon
不純異性交遊禁止の我が校にて、放課後。黒頭巾を被った者たちが集い、宣誓する。
「ラヴ!」我々は知恵と力を結集し、作戦を練る。すべては、恋のために。

◆スクリューマン&フェアリーロリポップス
著/物草純平 イラスト/皆村春樹
或る雨降りの日、工藤卓巳が突然の口づけを交わしたのは、妖精郷(ティル・ナ・ノーグ)
から訪れた強烈に危険で凶悪にキュートなお姫様で!? 今、恋と変革のおとぎ噺(フェア
リーテイル)が始まる――!!
355イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:14:47.61 ID:j0q8L+a/
箱マリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
356イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:15:27.04 ID:NyUJA1YE
>>1テンプレ用に全角に変換してみた

7月の新刊予定(2012年7月10日発売)

◆ソードアート・オンライン10 アリシゼーション・ランニング 著/川原 礫 イラスト/abec
◆魔法科高校の劣等生(6) 横浜騒乱編<上> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆簡単なアンケートです 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆マグダラで眠れ 著/支倉凍砂 イラスト/鍋島テツヒロ
◆C3 -シーキューブ-XIV 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆乃木坂春香の秘密(16) 著/五十嵐雄策 イラスト/しゃあ
◆ミニッツ2 〜神の幸運、天使の不運〜 著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん
◆彼女はつっこまれるのが好き!7 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆明日から俺らがやってきた2 著/高樹 凛 イラスト/ぎん
◆ベッドルームで召し上がれ2 著/鈴木 鈴 イラスト/しゅがすく
◆妹ホーム2 著/柏葉空十郎 イラスト/有河サトル
◆いるか寮の少女たちは恋できない(2) 著/辰川光彦 イラスト/Pikazo
◆空ろの箱と零のマリア5 著/御影瑛路 イラスト/鉄雄
◆選ばれ過ぎしもの! 著/峰守ひろかず イラスト/京極しん
◆人形たちの夢 前篇 著/水鏡希人 イラスト/文京竹見
◆私とあなたの青春革命。 著/広沢サカキ イラスト/CUTEG
◆秘密結社とルールと恋 著/寺田海月 イラスト/nauribon
◆スクリューマン&フェアリーロリポップス 著/物草純平 イラスト/皆村春樹
357イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:23:34.60 ID:BibSQx9T
アイドラより面白そう
358イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:26:37.01 ID:dRJp1MiP
何と比べてだよ(震え声)
359イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:30:47.06 ID:FMfhLXuN
劣等生のあらすじわろた
360イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:30:52.08 ID:kp2P3aOn
本当に売れなさそうな小物タイトルばかりになってきたな
361イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:32:13.55 ID:vF7cqUUz
>◆簡単なアンケートです
>著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
>アンケートを始める前の注意書き:これは読者参加型のアンケートです。紙とペンの
>準備をお忘れなきようお願いいたします。――では、アンケートを始めます。

え、なにこのなに
14pへ行けって言われるの?
362イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:32:31.91 ID:2BmfBwEP
青春ちょっとおもしろそうだな
363イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:32:58.34 ID:Z0mRg9ed
電撃は作家とイラストレーターをセット売りにする戦略なのかな
364イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:33:06.52 ID:WGXBhsbC
劣等生もうあらすじから劣等生じゃないじゃんwww
365イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:33:30.79 ID:choSgRyJ
たしかに恥ずかしいな なんか作者が自分の主人公を自画自賛しているみたいで
つか論文・・・
366イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:35:35.96 ID:choSgRyJ
>>361
ゲームブックか懐かしいな
367イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:36:30.94 ID:UIVuPevl
はいむらと組んで新シリーズってなんで禁書を出さないかわからんな
368イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:37:27.52 ID:7YHtVmYE
佐島先生一流のアイロニーを理解できないとは・・・
369イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:38:24.11 ID:UIVuPevl
 新作短編!
 『螺旋のエンペロイダー』『灼眼のシャナ』
 『僕と彼女のゲーム戦争』『ヴァルトラウテさんの婚活事情』
 『@HOME』『明日から俺らがやってきた』

シャナまだやんのか
370イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:40:19.06 ID:2UIUkV8S
>>367
ラノベ制作で溜まったストレスを、ラノベ制作で解消しているのさ・・・
371イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:42:53.86 ID:pHiw1mpm
>>367
多分、禁書は8月にぶつけるんだろう
2月8月は基本的に売れない月だから、受賞作フェアとか看板級をそろえるのが毎年恒例
372イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:43:46.25 ID:hf1uh7fJ
>>367
ビッグタイトル同士が被らないようにするとどうしても間が空いちゃうから
その暇な時期にいろいろ実験作を出そうって考えなんじゃないの
373イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:45:28.08 ID:Q0k5PtMZ
そういえばかまちーが7月にも出すということは3ヵ月連続刊行なんだな
電撃って3ヵ月連続はダメなんじゃなかったっけ?
374イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:45:41.21 ID:wLq/Q75B
鎌池が5,6,7月連続で出すようだけど
同じ作家が3カ月連続で出した時って今まであったっけ
375イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:45:46.98 ID:LTCY+vBz
アンケートの終わりに
このままではラノベに対する感受性が失われてしまいます
とか書かれて売りたいのをプッシュされるのかな
376イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:49:07.41 ID:GoAIufkr
劣等生は巻が進むごとにどんどん酷くなっていくな
1巻だと普通に設定語り多いなぐらいで普通に読めてたのに、
5巻の今だと作者の主人公に対するナルシズムとその妹に対する女神崇拝的な感覚、
ぶっちゃけていうとオタに特有のキモさみたいなのが前面に押し出されてきてる
このまま信仰心もった読者とどこまでいくのかわからんけど、アニメ化も無理なレベルまで糞になっていきそう
377イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:51:10.88 ID:nmWOtyiv
司馬さんが高校生のコンペに参加って
小学生メインの遊戯王大会で荒ぶる大学生的な大人げなさを感じる
378イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:55:36.99 ID:dpQTTz6J
3ヶ月連続は初かな?月刊入間の頃もMW1回挟んでたはずだし
379イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:56:46.43 ID:GMDKAOh9
二ヶ月で3冊出した例はあるけどな
380イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:58:35.74 ID:GDxqrl2J
はこマりきたああああああああああああああ
381イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:01:10.62 ID:IOjhQJxA
川上がアップを始めました
382イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:05:13.53 ID:j63f5eYw
おお、水鏡新作出るのか!あまり売れてないし作者はなんか愚痴りまくりだしで心配だった。

あらすじ読むに、きみのため〜やそして誰もが〜と同一世界観かな。
383イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:07:05.21 ID:QpcHw0k6
7月はSAO、C3、乃木坂、峰守新刊の4冊だな
384イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:07:38.74 ID:3pVXN4NV
妹ホーム出てくれるのが地味に嬉しい
そしてやっとはこマリきたか!
385イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:09:21.32 ID:ykzxR0OK
また数千部も売れないような新作が世に出て消え行くかと思うと
386イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:10:43.61 ID:mwJTPCOG
>◆ミニッツ2 〜神の幸運、天使の不運〜
>著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん
>『相手の心を読む』能力を持つ櫻の前に、常に勝負に勝つ『神』のような少年が現れる。
>次なるゲームは『ワルツの十四番』。学園騙し合いラブストーリー、再び!

14言ったら負けゲーム、だったりしてw
387イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:10:50.32 ID:wn0oOvg0
胸が熱くなるな
388イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:12:59.09 ID:yGxpMI6c
>>386
んで話の中盤に入る前にゲーム終わっちゃうんだろ
389イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:14:48.84 ID:tfgdXWD6
はこマリがマジ嬉しい
そしてミニッツ早いw
390イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:19:05.59 ID:4WvODg5H
新シリーズが全然駄目だったから
はこマリに帰ってきたww
391イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:20:54.49 ID:XtE8ZZI0
編集も迷走してるんだろうな
もう電撃も相当やばい
392イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:20:58.90 ID:6jEkDY6l
あれアイドラって終わったの?
393イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:24:00.52 ID:6jEkDY6l
作者スレみたら、どうも違うみたいだな
394イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:40:03.15 ID:3pVXN4NV
>>390
地味に新シリーズ好きだったんだぜ
まぁ御影に求めてるものかと言われると違うと言うしかないんだが
395イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:41:48.47 ID:tfgdXWD6
御影の新シリーズは、続きが出るとしたらタイトルはどうなるんだ
396イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:42:02.43 ID:cmkzBW50
>司波達也が持つ類い希なる頭脳と能力はそこでも大いに期待され……。

これか
劣等生のあらすじ、何か見ていて恥ずかしくなってくる痛さだな
397イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:44:52.16 ID:m9FXqj35
劣等生は最初からそういう作品で、だからこそ子供にウケてるんでしょ
今更すぎる
398イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:50:30.34 ID:4bKgvRtx
俺TUEEE小説好きなんで許すよ
ただ吸血鬼みたいな結末はやめてください
399イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:53:03.02 ID:LFptk05z
最近は痛さも感じない駄作が多い
400イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:54:02.68 ID:Ul9ht3gZ
劣等生、コンペは釣りでそこから主人公無双の市街戦だからなぁ
401イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:01:58.93 ID:4bKgvRtx
かまちー禁書に集中してくれればいいのに
402イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:03:04.73 ID:UV5FxQe0
ミニッツはえーな。飛躍するかシロクロネクロと同じ道を歩むか楽しみ
403イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:08:57.01 ID:dRJp1MiP
>>399
肋骨が二、三本もってかれちまったぜ
404イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:10:15.49 ID:fqk/pann
はこマリキタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
405 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/05/01(火) 23:13:49.36 ID:KYWJl6jj
>>400
殲滅ですよね
406イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:22:05.34 ID:zKj8rxQ3
劣等生とSAOの直接対決か
407イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:23:06.36 ID:ZeHbe06I
>>401
禁書に集中しようが年に禁書を出せる本数は多分変わらんぞ
他を出すか何も出さないかでそれが禁書に回るってことはないだろう
408イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:26:39.71 ID:oTzuONh3
仮に禁書があと12冊で終わるとして、それを1ヶ月1冊のペースで刊行して1年で終わらせるか
3ヶ月に1冊のペースで3年で終わらせるか、それとも4ヶ月に1冊で4年にするかって話になると
少しでも伸ばそうとするんじゃないか
409イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:31:04.15 ID:yuxt+PQd
禁書なんて既に3,4巻分はストックできてるんじゃないか
410イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:34:11.01 ID:GLhPgdOP
はこまりやっと来たか
411イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:50:34.27 ID:AusT86KS
>>406
キリトさんがハルユキの敵を取れるか見物だな
412イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:54:13.60 ID:nmWOtyiv
>>402
ミニッツはネタに出来るから多分大丈夫
神のような少年がどのくらい豆腐なのか今から楽しみだぜ
413イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:12:19.78 ID:uTij4RKa
あらすじ見るとかまちーが土橋の領分に来そうな感じだな
414イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:16:43.18 ID:iIirwx2x
簡単なアンケートです 500P
415イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:23:20.85 ID:HYxE5zO/
黒パン、烙印、箱マリ、と個人的に楽しみなシリーズが続くわ
久しぶりに電撃の発売日が楽しみ
416イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:24:20.95 ID:fV+u4Idv
寺田海月でググるとラノベのレビューブログが出てくるんだけどこれって本人のブログ?
更新止まってるけど、デビューしたらこういうのって消すもんじゃないの?
417イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:28:50.03 ID:Cb/GcW13
>>414
すごいドヤ顔が見えた
418イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:33:23.31 ID:ljClopdQ
>>416
電撃一次で落ちたって書いてるしそうだろうなw
419イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:02:05.84 ID:8D4WCYWM
俺TUEEEは割と好きでSAOは気に入ってるんだけど劣等生はなんか違う
420イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:03:57.46 ID:JCIqgZ7r
俺TUEEEの主人公が持ってる能力を全部ぶっこんだ主人公だから無理
やりすぎ
421イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:05:08.06 ID:B5Krn+le
SAOの俺TUEEE度を1とすると劣等生は10くらいある
422イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:07:55.55 ID:P6/SKhjK
SAO→超強い
劣等生→神クラス
423イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:11:22.95 ID:XSWzN5FK
劣等生は周りが弱すぎるのがちょっとな
強い敵を主人公がさらに強い力で倒してこそ俺TUEEEが際だつのに
劣等生は強い主人公が弱い者いじめしてるみたいに感じるときがある
424イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:15:56.50 ID:ljClopdQ
劣等生はそのうち敵が強くなるはず
425イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:33:56.60 ID:ZfFied5o
相手が小学生から中学生ぐらいになるのか
426イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:37:50.51 ID:rY1V6w6G
5月は当たり月だなぁー
樋口一葉さんが丸々飛んでいく…
427イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:38:04.37 ID:Mu7uzFgD
劣等生は俺TUEEじゃなくて
敵YUEEEだからな。つまり劣等生なのは敵という
428イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:33.36 ID:LZi0CfjW
俺TUEEEはそれ自体でも十分勝ちあると思うけどな
ただし劣等生は作者が俺SUGEEEしている印象だった
429イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:56:16.97 ID:Op8RuVEM
強いだけでカタルシスがないねんな
結局茶番なんだよ
まあ売れていればそれが正義だくたばれ
430イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:04:43.11 ID:F4/9JXr6
劣等生って敵キャラで魅力あるやついる?
431イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:26:43.81 ID:bo0BfnA1
ない
アニメ化のために無理矢理人気をでっち上げた作品だから
432イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:31:47.83 ID:alTfRSzf
別に人気なくたってアニメ化くらい出来る
433イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:35:38.10 ID:tPfLM/lt
>>419
なんかナルシズムな感じだからじゃね
434イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:39:47.10 ID:cqtZSrgD
達也の強さは戦略破壊兵器レベルだからな 実際軍人だし学生なんかは相手にならん
でもいずれ強い奴も出てくるんじゃない?最終目的の四葉とかかなりうさんくさいし
俺的には方向性の見えないSAOよりかは劣等生の方が面白いかな
435イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:40:11.78 ID:6rPpgist
劣等生で敵が努力で主人公より強くなる話が読みたい
436イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 03:11:02.66 ID:LZi0CfjW
作者・俺SUGEEE
ファン・ネットの頃から注目していた俺SUGEEE
って感じかな?
437イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 03:13:22.70 ID:VavGStA1
妹ホームの2巻はホントうれしい!1巻で後半空気だった妹をしっかり書いて欲しい

あれ・・・ウチ姫さまがないんだけど、どゆこと?
438イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 03:14:15.79 ID:qZ5CYMHK
ベルめしの新刊出るの早いな
このペースで出しつづければ少しは人気出るかな?
439イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 03:20:20.20 ID:/a0Hxy8a
劣等性はネット小説版見てたけど2章が一番おもしろかった
コンペまではぎりぎり許せたけどそれ以降は独りよがりが完全に暴走した印象
440イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 04:35:07.06 ID:1jBHI/VU
敵YOEEEと作者の俺SUGEEにわろた。言い得て妙だな。
441イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 06:12:34.43 ID:pkIxBc7I
中村一の「ちびとも!」購入した人居る?
挿絵が気になってしょうがないんだ。
442イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 07:54:36.56 ID:d5Kj5hQ0
敵YOEEと俺SUGEEは需要があったんだろうね
弱い者を徹底的に潰すのは妙に気分が良くなる
443イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 08:00:31.80 ID:LZBxn2Gq
水鏡は売れ行きがよくて評判も悪くないハーレムの続きかけよ
書きたくないジャンルだってのは後書きみればわかるけど
444イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 08:06:52.90 ID:J1FOh73M
水鏡はハーレムの3巻が出るにしても
ファンタジー系の新作が挟まれる気がしてた
・・・ハーレムの2巻の時もそうだったから

あと、どうでもいいけど14回の大賞作家と金賞作家が新作で揃い踏みだな
445イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:11:06.92 ID:4A7c+ooV
>>440
また敵YOEEEとか読みもしないに劣等生叩きか
劣等生は5章あたりから同等以上のやつホイホイでてくるぞ?
446イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:20:34.80 ID:TXvV6lai
>>445
今なぜ人気かどうかの話だと5章以降は流石に関係ないのでは
今買ってる人はそれ知らんだろう
俺はキャラはそんな好きじゃないけど設定とか舞台が好きだから買ってる
主人公はむしろラスボスみたいな感覚で読んでるわ
447イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:24:54.51 ID:3U6xTLqt
スペックだけは同等に見えるポンコツだろどうせ
劣等生の敵が弱いというのは能力的な話じゃなくてだな
448イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:27:03.33 ID:tPfLM/lt
見せ方だよな
449イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:29:00.83 ID:YV60h5gy
最終的にはどんな敵も主人公ageの踏み台になる
450イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:37:03.39 ID:Eb09EaV2
劣等生は敵が弱いとか主人公が実は超優等生とか言われるけど、
劣等生のキモさは突き詰めると、作中のあらゆるキャラや仕掛けが主人公全肯定に集約されていることだろう。
つーか、主人公賛美しかしてない作品。
451イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:40:22.43 ID:81bWZAJx
褒めて伸びるタイプ的な欲求のあれだからいいじゃん
452イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:43:39.01 ID:HNjZ7KRS
>>450
そんなこと言ってたらそのうち、俺は頭良いからこうするんだぜ?的な一人語りに耐えられなくなっちゃうだろ!
453イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:47:11.07 ID:H2nvqJGB
敵が弱いと言われるが味方もパッとしない
主人公に苦手分野があるとそこをサポートする脇役に光が当たるんだが
戦闘だけじゃなくて技術者でも天才だから主人公一人いれば全部足りてしまう
結果妹以外は全員いらない子になってる
454イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:49:41.45 ID:MGA/M+hp
劣等生が売れてるのは最初から信者がいるのとアニメ化しそうな雰囲気を仕掛けてたからだろ
いきなり品切れ緊急重版もテクニックのうちだし
455イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:57:07.72 ID:bM3duKCm
てか主人公の能力、性格が熱血とは無縁の魔王型だからな。
2章ぐらいのTUEEEで最後まで突っ走って欲しいが、でも中盤あたりで理不尽な敵でてくるんだろラノベって
あれとあれとかあれ見てると
456イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:58:50.02 ID:vZD8Xqgk
>>450
まぁそれが好きな奴が劣等生のファンやってるわけだからな
457イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:04:39.30 ID:tw8s9XtH
450って、禁書でも大体当てはまる話だよな
458イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:07:17.41 ID:zMwQkWXV
主人公あっての作品
主人公褒めて何が悪いんだあああ!
459イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:07:30.30 ID:Eb09EaV2
>>457
読んでみりゃ分かるよ
主人公が犬のウンコ踏んでも万歳三唱されかねない
460イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:11:17.33 ID:Kcp5E7qh
いやマジで劣等生は1巻のときは読むに値する出来だったんだよ
それがおどろくほど劣化していくんだ
一律に俺TUeeeだからとかいえない
その度合い(作者による賛美)がどんどんひどくなっていく
もうわかったから余計な描写つけんなよ・・っていうウンザリ感の加速が半端ない
しかも巻がすすむにつれどんどん話がワンパになっていくんだぜ・・
461イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:13:05.56 ID:/zeCGSMt
レギオスの今のオワコン具合を見てるとひたすら主人公を持ち上げるのはあながち間違ってないかも
462イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:15:54.26 ID:NDuEHU0S
せめて主人公が人間的魅力のある人間だったらいいんだが
妹の為なら平気で人殺そうとするクズっぷりはどうよと。まあそういう感情しかない設定だとしても
463イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:17:18.22 ID:zMwQkWXV
コードギアス?
464イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:24:36.64 ID:H2nvqJGB
妹だけはこの作品で唯一特定の分野で主人公より優ってるから
ギアスみたいな守られるだけの妹とは違う
妹tueeeってキャラ
465イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:26:27.06 ID:nCMuBleG
>>442
>弱い者を徹底的に潰すのは妙に気分が良くなる

人間の中にある本能みたいなもんだろうね。嗜虐ってヤツ。
弱いものいじめの論理だ。
おそらく絶対安全なジェットコースターに乗るスリルと通じるものなんだろうと思う
そしてそこにはまったくといって良いほど“男の美学”が欠如してる

男の美学とは、強いものいじめ=侠気

ワンピの尾田ちゃんが提唱してる少年を奮い立たせる要素のひとつだ

ワンピ=侠気
劣等生=嗜虐

両極端だが、両方ともおそらくは読者の中にある“快感のツボ”なんだろうね
466イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:28:47.88 ID:y+SCaS3x
>>423
すっげー同意
俺TUEEEでも敵が良ければいいんだが
劣等性は・・・
467イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:29:18.38 ID:oqxwWOrM
主人公が喋ったり何かする度に

「そんな事が可能なのか!?」
「なんて奴だ!」
「お兄様なら当然ですわ!」

これを一冊あたり十数回やるしな
特に四巻は30回以上やってたような
468イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:37:00.71 ID:6rPpgist
劣等生ってサイトウケンジが書いてるの?
469イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:37:46.90 ID:zMwQkWXV
>>467
すごいな。ごますり部下じゃねぇかw
一足先に社会の仕組みを理解できるな
470イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:44:17.88 ID:81bWZAJx
>>468
劣等生で前後おォォォンとか世界観変わってまうやん
471イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:52:00.22 ID:tjpTRe0x
劣等生っつーかネット小説ってみんな「いかにして主人公マンセー
するか」ってジャンルなんじゃねぇの?
敵も味方も主人公の凄さを演出するための装置
アクセルSAOログホラあたりの序盤だけ読んで食傷気味になって
劣等生は最初から手を出さなかったわ
472イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:57:56.93 ID:LZBxn2Gq
これはダメ主スレ住人を装った劣等アンチ
473イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:01:35.44 ID:1jBHI/VU
ちょっと事実を書いたら全力で否定してくるw必死すぎだろw
474イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:09:42.05 ID:d4lFedHO
劣等生買ってない俺には何がなんだかさっぱりだよ
475イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:12:06.66 ID:PbBibZR0
GWの時はGW前に特別に出してくれないかなとかたまに思う
476イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:14:40.75 ID:LC4N7lsk
>>474
俺も買ってないが、これだけ必死なアンチがいるって事は
相当売れてるんだろうなと実感できる。
477イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:17:37.36 ID:YV60h5gy
ネット畑から進出してきた作品としてはさすがにSAOの方が一枚上手なきもするが
売り上げの話じゃなく
478イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:25:15.36 ID:3U6xTLqt
いろんな意味で一読の価値はあるよ
リアル鬼ごっこ以来の衝撃だった
未読の人は入学編だけでも読むべし
479イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:25:38.21 ID:HNjZ7KRS
>>476
買ってたら先までわからないだろ!!

アンチするならネットのやつ全部読んでからだぜ!
480イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:29:06.59 ID:Kcp5E7qh
マジレスすると劣等生のネット版は読んだことがない
ただ普通に文庫で買って行って次第に絶望してきてるだけ
さらにあれの場合ネット版の話題は禁止なのに該当スレでそういう話すると
「ネット版で最初からわかってただろ、嫌なら買うなカス」扱いされて終わる
481イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:33:17.56 ID:cE0E9kl1
>>471
学校底辺のアクセルと最初からTueeのSAOじゃ食傷になるほど序盤一緒じゃなくね?

>>480
劣等生の場合
×「ネット版で最初からわかってただろ、嫌なら買うなカス」
○「ネットの評判で最初からわかってただろ、嫌なら買うなカス」
レベルじゃねーかな
482イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:39:31.44 ID:VavGStA1
お前ら劣等生に期待し過ぎて愛憎になってるだろ・・・w

5月の新刊はよ出て欲しいな
483イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:52:09.64 ID:KFxGSlkc
劣等生はほんとに売れてる作品なんだなあ
484イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:56:51.93 ID:wf5dcJmB
>>482
そうなんだろうなぁ。
ネットでアレだけ評判になった作品なんだしSAOの前例もあるし
まさかこの程度の内容じゃないだろう、これから面白くなるんだろう、きっとそうだ
みたいな期待をかけて読んで裏切られ続けてる感じ。
俺の場合は。
485イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:58:04.04 ID:6zWZY9EQ
劣等生はネットで先に読んで文庫も買ったけど読む気がせず積んでる
結局2度読める作品ではないということだろうか
同じくネット先行のSAOはちゃんと文庫も読んでる
まぁ、こちらのネット版を読んだのはかなり前で分量も多いから、いい感じに忘れてるせいもあるけど
486イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:58:55.80 ID:Eb09EaV2
そりゃあ買って読んでなきゃ感想の一つも出せねえよ
487イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:59:21.81 ID:Eb09EaV2
>>483宛て
488イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:01:18.16 ID:Kcp5E7qh
>>481
ネット上でもOreTueeeとしか書いてなくて程度問題の話をしてないし
さらにもっとウザいのはOreTueeな展開の話でさえない

会話文じゃなくて描写が逆接ばかりになってくねん・・。
ダレソレは〜と思ったが、顔には出さずに〜した。とかそういう、
思ったとおりに行動せず、相手に別のことを考えているように思わせる
自分を無理に納得させる
内面と外の様子が違う
という描写が異常に多くなってきてるんだよね。
心理描写の10個に6個ぐらいがこういう風になってるから
なんかジョジョみたいにポーズとりながら話してるのを延々と読んでるような気分になってくる。
ウンザリするぞこれ
489イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:01:38.56 ID:bM3duKCm
すぐスキャン割れも出回ってるし、どうだがなぁ
新作まったく話題にもならず、売れないこんな世の中
ミニッツもこのスレで話題になってるだけで、2ch以外じゃ・・・
ちびとも
490イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:18:42.31 ID:cE0E9kl1
>>488
>ネット上でもOreTueeeとしか書いてなくて
それ『しか』出てこない時点でいろいろと気付こうぜ、と思うんだが
491イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:19:25.89 ID:NDuEHU0S
何か無理やり面白く思ってるように解釈したい人がいるけど
劣等生に関してはみんな読んだ感想そのまんまだと思うよ
492イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:19:52.16 ID:Kcp5E7qh
>>490
何を気づけばいいのか書いてみ
493イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:26:11.14 ID:Op8RuVEM
つまらないというのは個人の感想だし俺自身はつまらない作品だとは思うが
売れている限りは正義
だがなろうでの調子乗った作者のコメントを見るに次はないだろうな…
494イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:27:48.96 ID:cE0E9kl1
>>492
俺Tuee以外書きようがない中身なのかなとか
そういう感想しか書けないような人に受けてるのかなとか
そういうのじゃない感想を書けるような人が口を噤むような内容なのかなとか
単純な感想に一元化されるような時点でいろいろ警戒するような要素があるだろ
495イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:28:24.51 ID:bM3duKCm
はぁ、きりねーからもう劣等生の個別スレかまらスレにいってやれよ
五月が小粒なのはしかたないが
496イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:33:52.29 ID:Kcp5E7qh
>>494
後付乙だけどSAOも全く同じような感想しかネット上に出てないけど中身はぜんぜん違うよな
497イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:39:07.55 ID:NlhGAzJw
>>441

ちびともは一人っ子の主人公の家で従妹の5歳児を預かる話
両親いるんだけど仕事の関係で保育園の送り迎えをはじめメインで世話をするのが主人公という感じ

主人公はスタート時点でクラスメイト(表紙の向かって左側)に片思いしてるんだが、その娘が保育士志望で保育園見学をしたい、と主人公を頼ってくるので
保育園と学校の描写バランスが上手に取れてて十分「子育てモノ」として成立している(凡百のなんちゃって子育て物はこのへんがうまく行ってない)

5歳児のデレ要素を保育士さんに報告させることで小出しに主人公&読者に伝えてくるのも「わかってるなぁ」という感じ
ロリベとしてかなり高水準だが一般的な感性の人でも充分楽しめる良作だと思うよ
498イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:41:44.53 ID:gqHVxipN
一晩でえらいスレが進んでるから何かと思えば…
劣等信者どもは作者スレでやれよ

ガチでウザいわ
499イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 14:08:21.07 ID:3U6xTLqt
5月は新作どうすっかな……
500イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 14:16:48.27 ID:9J+sgyk/
断章と煉獄で5月は幸せ
501イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:01:14.42 ID:6rPpgist
>>498
アンチもアンチスレ行ってくれ

ガチでウザいわ
502イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:13:18.94 ID:z2eDVM7a
ほとんどアンチ意見じゃねーか
503イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:36:42.52 ID:B4fDV3Fv
ネット上においてはアンチが一般意見だからいいんだよ
劣等生を楽しめる奴は読んでる間だけ主人公と自己同一化して楽しんで読了後にわざわざ感想書くほど内容に執着したりしない
作者はキモオタでも一般人向けの作品ってこった
504イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:37:25.57 ID:HNjZ7KRS
>>500
星界でもでるのかと……
505イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:03:43.92 ID:cusgMIf7
工場長の新作がでるのにお前らときたら…
506イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:06:51.01 ID:3U6xTLqt
再来月の話をすると狼が笑うので…
507イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:08:31.87 ID:JCIqgZ7r
ぬしはせっかちじゃのう
508イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:15:04.24 ID:81bWZAJx
獣姦まではちょっと…
509イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:55:23.08 ID:FdAuQa9M
>>498
今までの流れのどこをどうみたら信者になるんだ
510イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:45:35.14 ID:bM3duKCm
発売前からだが、劣等生の話題になると単発IDが急増するのが特徴さ
釣られないで、黒パン読んで落ち着け
511イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:51:29.08 ID:LZi0CfjW
いやー 劣等性の悪口は言いたいけど
わざわざ専用スレにいくまでもないという
中途半端なアンチが多いということでは?
512イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:54:23.47 ID:ZfFied5o
劣等生の専スレは怖くて覗けない
513イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:03:54.05 ID:Pc8FgxAJ
劣等生は作られたブームだからな
そのうちわかるよ
514イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:07:12.78 ID:4A7c+ooV
今の本スレの遅さ、発売前の↑みたいな単発の荒れっぷりとまらスレ見れば分かるだろう
515イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:08:19.93 ID:Lxvq9tde
何言ってんだこいつ
516イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:17:30.12 ID:LZi0CfjW
もしかしたら 劣等生は 阪神みたいな定番の話題なのかもしれない
517イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:28:46.19 ID:PDCdQgUS
俺YOEEEだと売れないんだよ。読者層的に。
フェアリーズインとかさ。
518イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:35:01.62 ID:peCPLw1K
バトルじゃないけど
イリヤとかは、俺YOEEEものになるのかな
あとは、主人公がラスボス化するまでのシャナとか
519イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:39:48.72 ID:C20ORiKI
>>508
獣コスプレの美少女だと思えば!
520イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:41:26.54 ID:3U6xTLqt
メンタル面の話なら浅羽は根性座ってる方じゃね?
521イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:44:12.10 ID:yLOg3V3i
フェアリーズインは俺YOEEEどころじゃないだろw
522イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:46:37.45 ID:peCPLw1K
>>520
あくまでも中二レベルではだろう
ハッピーエンドを手に入れるためには、メンタル含めて主人公としての性能が低い

まぁでも、浅羽のスペックが高ければ、ご都合主義っぽくなって、完結後の余韻が無くなっていただろうから
あれはあれで良かったと思うけど
523イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:50:03.09 ID:dLLCZhqJ
フェアリーズイン主人公は俺SAGEEEEE
あの主人公の詐欺師っぷりは胸悪くなる
524イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:54:47.73 ID:6rPpgist
今日本屋で見かけたんだけど妖精作戦も俺YOEEEEになるんかな?
読んだことないけど、有川?(谷川?)の解説読んだ限りはそんな感じがしたけど
525イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:59:45.13 ID:QQrYpgUV
もしイリヤが俺Tueeだったら
浅羽がブラックマンバ操縦の才能に目覚めて、宇宙人撃退して
微妙な作品だったろうね

メンタルだけでも、チートだったら
世界の安全は不明だけど
イリヤと添い遂げてエンドだったかな
526イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:15:34.25 ID:aVFiTMAH
>>520
少なくとも俺だったら首に埋め込まれた発信器をカッターでえぐり出すは無理
527イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:17:10.81 ID:SqrOzGR+
浅羽YOEEEEEEEEEEE
528イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:21:06.75 ID:cusgMIf7
一般人なのにあれだけ頑張った浅羽でメンタル弱いになるなら
劣等性の達也さんとかどうすんだよw
あいつメンタルもやしじゃん。
529イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:29:26.87 ID:IZXWjZpz
こうしてみるとイリヤって名作なんだな
Wikipediaを見ると1巻発売からすると10年以上
完結してからも10年近いし、アニメ発売からも7年か8年ぐらいは経ってるのに
まだこうして語られるとは
530イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:30:25.41 ID:SqrOzGR+
水前寺TUEEEEEEEEEEEEEEE
531イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:30:50.16 ID:0OSYgyRK
うるせー体の傷がいつついたかなんてツッコミは無しだぞ
怪我したり傷が残る要素なんざ皆無なのにw
ネタバレになるけどw
532イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:35:31.39 ID:SqrOzGR+
イリヤは捨てられねーんだよもう読むことはないって思ってるのにすぐ取れる場所に置いてある
533イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:36:37.68 ID:SqrOzGR+
wktkで待ってたhpに載ってなかった時の脱力感とか
534イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:37:42.65 ID:peCPLw1K
俺もイリヤは、十回以上読み直してる
ラノベ読み始めた時期に、読んだ名作だから、補正がかかっている気もするけど
535イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:39:22.12 ID:64xQGSuV
イリヤみたいにググっと来るようなラノベ読みたいな
流行りだからしょうがないけど最近はラブコメ多すぎる…
536イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:10:01.25 ID:NlhGAzJw
イリヤは伏線とか謎とか投げっぱだったから消化不良だったなー
お涙頂戴もピンと来なかったし
537イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:19:51.61 ID:3Lwwt4Hj
イリヤは中学生が読んで嫌がるような部分がよろしい
浅羽がせいぜい中学生にできること以上のことはできないというようなところが
538イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:27:03.95 ID:3U6xTLqt
特別な設定なしに体一つ根性一発でヒロインのためにがんばる主人公って滅多に見なくなったよねえ
539イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:44:47.74 ID:jjTIcMzn
元ネタの妖精作戦が投げっぱだからイリヤも投げっぱになるのは
仕方が無い
540イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:50:33.85 ID:NlhGAzJw
>>538

MFの神明解ろーどぐらすの勝ち越しさんは下校十段である以外にはごく普通の高校生だがヒロインたちのために体張ってたよ
541イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:53:03.22 ID:WU2rBGpR
ゴールデンタイム読んでないんだけど相変わらずパンツ穿いてないの?
こつえーの絵は好きなんだよね
542イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:06:53.15 ID:BinEr4nh
>>540
下校十段の時点で普通の高校生ではない
543イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:10:01.74 ID:RMtbi9pI
普通の主人公が活躍するのってラブコメしかないよな
544イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:16:15.20 ID:cusgMIf7
>>538
勝ち越しさんは東神楽と対になる異常者だってスレでも考察されてたじゃないですかヤダー
545イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:21:55.35 ID:6rPpgist
ろーどぐらすのあらすじはセンスあったなぁ……
546イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:36:43.65 ID:5zDgBPw4
私女だけど浅羽は中学生としては充分漢らしいと思うの
547イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:47:08.80 ID:8obgqZ1G
548イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:50:22.22 ID:8obgqZ1G
誤爆
549イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:11:13.98 ID:i8A7Zw+p
ラノベはおわこん?
550イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:23:32.98 ID:9ih7gMmD
      


      武
      か

551イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:29:02.94 ID:r7iXfpvx
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      /::::::::::::::::;:从:::::::::::::::::::::::::\
     ,:::::::::::::ハリ::::::::::`丶、:::::::::::::::::::.
    ,'::::::::::ノ::::::::       丶::::::::::::li.
    .::::::::::/::::-―- .、:::::, -―-`ヽ:::::::::i    ホラに呪いあれ!
    ;::::::::,'::::___ ::::::___ i:::::::::l
    i:::::::i-|  く(;゚;;)ゝ|==|(;。:;)ゝ|-i:::::::|   信者に災いあれ!
    |::::::{:::: ,;'   ;;/  ヽ  ';, |::::::l   
..   ';::::::l:::: ,;'   ;;(::::。_。)   ';, l::::/    いつか二期が低迷するアマランを見ながら
    ヽ八::.,'   / ,.-ニニニ、ヾ ';,リ:/     この内田=武の怒りを思い出せ!!
.      }::::.゚;::: : l| |:::::::::::::::::|. |l . /:/
      リ:::ト、;::::l |:/⌒;⌒l| l .イ:/
      ト;:| \::ヽ丶ニニニ´ノ |;'
    _ノ//|\ ` ー--‐ .´ /ト._

552イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 00:05:02.93 ID:8gUKJZ2D
大体戦闘描写が入ってしまうから普通の高校生が体はったら…
553イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:09:48.93 ID:PSiSTSR+
劣等生読んだけどすげー面白かった、ここでアンチやってる単発IDさんは本当に読んだことあるのかねぇ
554イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:11:02.31 ID:SamRRM8h
何が面白かったのかを具体的に書いてくれ
555イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:15:39.40 ID:k9XsLgoj
単発も何も、読んだ人間が多い=分母が大きいから文句も山ほど飛んでくるってだけの話じゃ?

つーか上でアレだけグダグダやったのにまだ引っ張るの
556イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:26:31.70 ID:syo69rCn
>>538
ラブコメならあるんじゃねえの
とらドラとか
557イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:39:09.17 ID:ZTJCZHxq
竜児ってそんなに頑張ってたっけ?
558イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:51:26.76 ID:tagfd4fb
意外と劣等生のスレって伸びてないんだな
読者が2chの外に多いのかね
559イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:57:59.02 ID:aSQveXD1
文芸サロン板の方に
560イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:59:44.58 ID:aSQveXD1
途中で押しちまった

文芸サロン板の方にweb版のバレスレあるし、ほとんどがあっち行ってるんじゃないか?
561イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 02:09:51.13 ID:LrwWotXB
あっちも11スレほどいってはいるがたいして勢いないぞ
この板と同程度
562イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 02:11:46.68 ID:tagfd4fb
>>560
見てきた
バレスレの方がスレ数多いし
そういうことみたいだな
563イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 02:44:11.80 ID:7orVyd/r
>>538見てパッと出てきたのがガンダムXだった
…ラノベですらねえ
564イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 03:24:32.71 ID:F4Ri6Ay7
>>563
ガンダムに乗ってる時点で体一つではない
565イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 03:30:36.48 ID:wUgncJHn
>>538
ぶっちゃけそういうのは単発物とかならいいけどシリーズ物だと長く続けられそうな気がしないしな
アンチリテラルが確か初期の巻は主人公完全に戦闘能力ゼロだったのが
結局最後の方の巻で能力を手に入れたんだっけか
無力感に苛まれながらそれでも出来ることを探すのはいいんだけど
何度もやられると戦いの場に来なくていいじゃんって思っちゃうのよね
566イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 04:21:32.03 ID:Wu6TP7BV
秋山に限らないが、普通なら可能な限り引き延ばすところを、
構成がカッチリ決まってて出してる感じの作者って何が基準なんだろうな
567イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 07:23:33.95 ID:NWrRmd12
境ホラII下が出た時に、同じく電撃で出た新人の人の二巻が結構厚くて、
「辞書みたいなのを作っちゃいました」とあとがきで書いていたけど、
それをはるかに上回る、本当に辞書というか鈍器な本が、同じ月に売られているのを見た時、本人はどう思っただろうなぁ……。
そしてその人、今頃どうしているかなぁ……。
568イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 07:33:06.78 ID:j344lP+G
>>567
誰だっけか
569イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 08:58:55.82 ID:ndyo8dQy
>>538
エアリアルのマコトは
570イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:01:06.03 ID:NWrRmd12
>>568
ああ、境ホラII下じゃなくて境ホラII上だと思う。
で、その作家さんは、双竜記という作品を書いた安彦薫さんだと思う。
(実は自分も作者と作品の名前を思い出せなかった。(∀`*ゞ)テヘッ)
571イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:03:50.34 ID:ndyo8dQy
途中で送ってしまった

マコトがかなり良い主人公。チートなしにちゃんと体張ってがんばってる
572イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:05:02.95 ID:CzbAARxM
…エアリエル
573イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:05:05.82 ID:03hpl/gS
双竜記じゃないな
ホラと同時刊行だったかは忘れたけど
そのあとがきなら、多分、泣空ヒツギの話だろ
574イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:07:04.62 ID:03hpl/gS
あ、スマン。よく見たら違うかも
>同じく電撃で出た新人の人の二巻が結構厚くて、

俺、双竜記は1巻しか持ってない
2巻のことなら、知らない
575イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:12:43.92 ID:NWrRmd12
あれ、じゃあ泣空ヒツギが出た次の翌月だったかに境ホラだっけ?
576イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:20:04.97 ID:NWrRmd12
泣空ヒツギが出たその後に境ホラIIらしい。結構離れているけど。
577イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:22:53.99 ID:03hpl/gS
泣空ヒツギは、ホライゾンI<下>と同時発売だよ

ただ574で書いたけど、双竜記の2巻の話なら、俺は買ってないから知らない
578イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:25:13.71 ID:03hpl/gS
あと追加で調べたけど、双竜記の2巻なら確かにホライゾンU<上>と同時発売
579イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:27:34.15 ID:NWrRmd12
>>577
あ、なら境ホラII下じゃなくて、境ホラI下の話になると思う。
まあI下も大概な厚さだったからな……。
580イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:28:43.06 ID:ndyo8dQy
>>572
ごめん。「エ」だったね

そう言えば泣空ヒツギの人って冥王星O以来消息不明だな。もう書いてないんだろうか
581イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:30:21.15 ID:NWrRmd12
というわけで作家は泣空ヒツギの相生生音さんで、比較対象になったのは境ホラI下、で正解っぽいな。
皆ありがとうノシ
582イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:32:44.78 ID:NWrRmd12
というわけで新人の人の「二巻」は勘違いであった(´・ω・`)
583イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 10:22:54.33 ID:7orVyd/r
>>580
その人ならその後に「撃路崎真咲の密室プレイ」というのを出してる
内容はエロコメ、俺は結構楽しめた
584イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 11:00:18.82 ID:6FJ0QfXU
密室プレイ途中までしか読んでない
特訓しはじめたとこまでは読んだけど雰囲気変わる?
そこまでは楽しめなかった
585イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 11:35:05.10 ID:7orVyd/r
読んだのがだいぶ前だから記憶が怪しいが
そこまで読んで駄目なら無理かと思うぞ、最後まで大体あんな調子だったし
586イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 11:38:50.70 ID:8t+327Ze
密室プレイはイラストに惹かれて買ったな
内容は、まあ、普通
587イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:04:05.75 ID:B8+F6b6I
密室プレイは続巻あるなら本格的に姉が出張ってきそうで
588イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:06:23.64 ID:XTHcA/i3
>>584
薄い内容を繰り返して天丼タイプの笑いを引き出すって感じだったので、
合う合わないがある。途中までで楽しめないならダメかな
589イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:56:00.07 ID:6FJ0QfXU
>>585>>588
ありがと放っておくことにする
590イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:05:19.61 ID:dauB8KV4
また泣空ヒツギみたいなの書いてくんねーかな
かなりツボにはまったんだけどなー
591イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 15:59:04.38 ID:O65Ea0rT
ID:NWrRmd12
鼻につくなこいつ
川上先生の本が分厚いのはわかったから
あいまいな記憶で他の作家ディスんなや
592イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:02:33.89 ID:moxfoYld
ふう・・・偶然胸ポケットに入っていた境界線上のホライゾンU下が防弾で助かったぜ・・・
593イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:06:28.32 ID:GvwG+wwP
>>591
GWだなぁ、としか
594イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:07:07.03 ID:pdtuGpZD
まあレーベルスレまで来て他の本が薄いって叩くのはないわなぁ・・・
595イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:10:55.89 ID:6TDQDaFb
相生生音と安彦薫双方に失礼だし
考えてみたらホラの発売日も間違えてるわけで川上稔信者としても失格
596イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:23:28.36 ID:NWrRmd12
ごめん、本当に申し訳なかった。鬱だ氏のう……。
597イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:31:29.74 ID:mBfQ4fkm
発売当時はこのスレでも突っ込まれてたな、泣空のあとがき
もう3年半近く前になるのか
598イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:47:35.36 ID:4IHnI4i5
鈍器が胸ポケットに入るだと!?
599イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:28:05.03 ID:7PgkacfT
ほんと他所で厚さ自慢する奴いなくなって欲しいわ
いや、作者スレでも他作品disる奴は消えて欲しいけどさ
600イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:30:20.65 ID:moxfoYld
対立煽りは基本だろ・・・お前らもさんざん故・無未来の煽りを見てきたはずだ
601イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:32:57.42 ID:NRZZwNBU
でも少し・・・この風・・・泣いてます
602イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:57:00.60 ID:3mCZoZhk
本当に不毛だよな、ラ板にはハゲしかいないのかよ
603イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:00:46.58 ID:SncVGmqK
無未来って死んだのか
604イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:02:38.30 ID:moxfoYld
社会的に死亡 もうコテ付けては出てこれないよ 売りスレには毎日来てるけど
605イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:08:47.39 ID:7PgkacfT
売り豚の連中までいるのかよ
お前らも隠れてろよ
606イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:10:09.96 ID:oDYRevE+
早く11日にな〜れ
607イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:13:53.30 ID:gWleXD8B
まさおはずっと前からいた
無未来とは別人
608イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:16:36.10 ID:3mCZoZhk
>>607
いよいよ脳みそが萎縮して退化してきたか
はやく永遠にお休み
609イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:24:56.36 ID:wE9TLc/b
まさおは概念
610イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:26:09.42 ID:90e1+4GR
まさおはバズワード
611イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:34:02.51 ID:NVnQDljX
うーっす
612イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:34:36.93 ID:qkgCluU9
売りスレ民はいぬェがー
スレで呼ばれてるから帰りな
613イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:41:01.25 ID:PamSF7/v
iPhoneってIDいくらでも変えられるんだな
元にもどせないけど、ふひひ
614イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:42:02.67 ID:moxfoYld
まんま無未来じゃねーかw
615イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:45:43.50 ID:q3P2/AnK
えっ
616イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:47:46.84 ID:97nNzGKJ
売れてないらしいな
617イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:58:53.36 ID:dauB8KV4
この板もIDの末尾にPとかOとかつくとまさおや徳島が自重して少しは平和に……

なるわけないか
618イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:18:20.34 ID:BJMgMeuu
昔、こんな話を読んだことがある
今でもあるのか知らないが、2chにはCCさくら板っぽい名前の板があったそうだ
そのアニメは魔法少女系で、女の子用のアニメに大きなお兄さんのファンがいっぱいついてたそうだ
まあ、よくある話だよな
で、その大きなお兄さんたちは、だいたいがロリコンだったそうだ
これも、よくある話

おかげでCCさくら板の住人は、嘲笑や軽蔑の格好の対象となり、よく荒らされたものらしい
しかしその分、住人もよく訓練されて、アニメを見たこともなく、単にロリコン叩きで来た荒しに
「アニメ、見たことある?」や公式サイトのキャラ表のURLを貼って「どの子が可愛いと思う?」と話しかけて
むしろ荒しを新たなお友達として引き入れようとしていたそうだ

だからまさおレスを見たら叩くばかりじゃなく、話しかけるのも一つの手かもしれないぞ
619イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:19:54.35 ID:JF5uWuJO
よし、じゃあお前がやれ
620イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:32:13.37 ID:k9XsLgoj
>>619
よし、俺がまさおをふん縛るから、あんたが画面からまさおを追い出してくれ!
621イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:34:04.27 ID:JF5uWuJO
>>620
やだよ縛ろうとしてわかりあえないもどかしさに傷ついて氏ね
俺はそれを鑑賞してメシウマする
622イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:39:02.74 ID:fdwOrkOs
マジレスとか、もうね・・・
お前は今日はもう寝ろ、余裕無さすぎだろ
623イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:45:13.09 ID:JF5uWuJO
いや待てよ、ここまでマジレスないぞ
624イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:45:54.93 ID:R3wh/O0s
>>608
無未来(元祖まさお)は東京の内田さんで、こっちのまさおは
徳島の青井さんだろ?
625イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:48:10.28 ID:YEuJbXMt
>>622
相手するどころか、視界に入るのすら不快ってのを話題にしようってのが無茶
626イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:57:57.56 ID:sRvgyOX7
荒らしに構うなっていってるじゃないですかー
627イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 21:24:12.56 ID:L0ZPwls6
9sまだ―?
628イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 21:30:14.36 ID:FxBvmewr
双竜記 読みたいな、あの中途半端さは無いよ
主人公はまったく魅力無かったが、軍師が面白かったのに
629イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:19:50.65 ID:eXcBEObt
あれ出足わりと好調だった気がしたけどシリーズ止まっちゃったの?
630イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 01:19:27.47 ID:xbwjDgVz
>>626
お前ファミ通文庫スレで誤爆した奴かw
631イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 07:30:25.90 ID:sO4E/5QG
>>623
慌てない慌てない、一休み一休みってな
632イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 10:22:20.07 ID:+oXQhOiA
>>631
一休さん乙w
とんちでうまく切り抜けて下さいよー
633イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 10:38:06.74 ID:1g4b9IYr
>>621
気付かずマジレスとか阿呆かよ
634イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:10:29.93 ID:9bmTdKkK
>>633
そろそろマジレスで解説すると一休さんネタとわかった上でのレスだ
一休さんでは殿様が屏風のトラを捕まえてみろという

一休さんがじゃあ捕まえるからお前追い出せという

殿様ぐぬぬ なわけだが


まさおに話しかけてみる!

よしお前がやれ

まさおを画面からだしてくれ

いやそこからやれよ 俺見ててやるから

最初にどちらが言い出したかでぜんぜん違ってくるよな
勝手に言い出したことの責任は全部そいつがもたなきゃいけないって点でw
635イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:37:04.51 ID:5sGbWST9
単発ばっかだなぁwww
636イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:38:10.11 ID:2gh1PFtq

ここまで俺の自演
637イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:39:42.12 ID:TjTTfaHp
なぜ今更まさおの話を延々とやってるのか
638イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:43:30.12 ID:avqcWPWD
みんなカレー食ったんじゃないか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ZeUmhWpxCc
639イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 14:00:36.09 ID:OARXJMrf
>>629
打ち切りぽい
作者、もっと上の年齢向けレーベルで電車?か何かが題材の本書いてた

俺も結構好きだったんだけどな、双竜
つかあれ、絵の力も大きいよな
640イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 14:14:17.69 ID:DIKCeshC
MW文庫で鉄バカ日記っていう本を2冊出して
続いて電撃文庫でテイルズのノベライズ版を3冊出してる
641イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:45:53.09 ID:RNbegCy7
76 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 04:14:00.19 ID:???0
アクセルワールド瀕死で三木が焦ってきたようだね
642イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:53:13.31 ID:pGhdJ1GC
三木の無理なテコ入れがばれてきたのか
643イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:55:20.33 ID:I3tZIr34
オリコン2012年05月07日付 文庫 (2012/04/23〜4/29)
34位 **位 *5回 **8,965部 *45,935部 02/07/31 ***日 愚者のエンドロール
35位 **位 *1回 **8,920部 **9,140部 12/04/23 **7日 ノーゲーム・ノーライフ 1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです
37位 **位 *1回 **8,263部 **8,263部 12/04/28 **2日 マリア様がみてる フェアウェル ブーケ
40位 **位 *1回 **8,061部 **8,061部 12/04/28 **2日 ミスマルカ興国物語 X
42位 **位 *1回 **7,887部 **7,887部 12/04/28 **2日 “朧月夜” ヒカルが地球にいたころ…… 4
43位 44位 *1回 **7,707部 *14,667部 12/04/20 *10日 追想五断章
47位 20位 *3回 **6,889部 *76,331部 12/04/10 *20日 アクセル・ワールド 11 −超硬の狼−
48位 47位 24回 **6,795部 144,586部 09/02/05 1180日 アクセル・ワールド 1 −黒雪姫の帰還−
50位 **位 *1回 **6,612部 **6,612部 12/04/28 **2日 破妖の剣 6 鬱金の暁闇 12


やべーわー
アクセル死亡だわー
644イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:00:16.38 ID:C2Ft/z+m
>破妖の剣 6 鬱金の暁闇 12

他レーベルながら、タイトルが気になった
ホライゾンT上下みたいな感じで、破妖の剣6の12巻ってことか?
645イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:22:56.57 ID:uYzqaykJ
wikipediaを見れば一発でわかることをわざわざ聞く勇気

>>644まぁ、そんな感じ
646イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:16:13.66 ID:dkAYC3pk
三木が口出ししたアクセルは瀕死で
作者が好きに書いたsaoはヒットか
編集としての格が知れるな
647イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:24:06.71 ID:4ggfzV7E
アクセルがダメなのは主人公とヒロインに魅力がなさ過ぎるのが原因じゃね?
SAOはキリトさんイケメンでヒロインとっかえひっかえだからそこだけ見ても違い過ぎる
648イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:24:18.91 ID:38Mp4x5e
ここは三木一馬に親を殺された奴ばかりかwww
649イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:43:01.40 ID:dkAYC3pk
>>648
俺は、好きな作品やジャンルを殺されたようなものだ
あいつが口出しすると、グダグダハーレムの引き延ばしにしかならん
そのせいで、好きな作品は楽しんでいる間に完結せずに
飽きてどうでも良かった頃に、微妙な完結を見せられる

俺は昔のイリヤとか半月みたいな作品を読みたい
650イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:54:59.85 ID:5BtsbtXr
なにがどうなるか分からんな既刊全巻が動くのがニャル子のほうとは
651イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:18:51.87 ID:6M9yW4JQ
破妖の剣とか懐かしいものが
まだ買ってがんばってるファンいるんだな……
652イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:23:52.01 ID:0qyfLEE2
>>649
完全に同意
三木担当作品は、途中でどうでも良くなって
読まなくなった後に完結して、結局読まないままが多い

乃木坂、シャナ、アクセル、れでぃ×ばと!、嘘つきみーくん、禁書、俺妹、ドクロちゃん
全部途中で読むのをやめた
まぁ、メディア展開と宣伝は上手いと思うんだけどね…
653イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:35:53.29 ID:/nIioKqT
>>652
でも、それって編集者やレーベルにかかわらず、どこでもやってないか?
おっさんの俺からいわせてもらえば、スレイヤーズもオーフェンもフォーチュンクエストも、みんな続けすぎてグダグダになってる
俺が読んだ中で、まともに終わった人気作なんて、卵王子カイルロッドくらいなもんだ
レーベル違うけどな
654イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:38:04.14 ID:avqcWPWD
とはいえ「桜色の春をこえて」みたいなのもたまに出してるけどな。
あとMW文庫の方にその辺の路線が移ってるような気はする
655イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:38:07.27 ID:4ggfzV7E
>>652
その中だと俺が手出したのは乃木坂とシャナ以外で
アクセルは継続、れでぃばとは買ったけど読んでない、他は途中リタイア
三木さんは優秀ですね
656イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:38:28.91 ID:0+jwGS7U
別に三木担当作に限らず、人気作なんてどれもそんな感じじゃないか?
電撃やラノベどころか、漫画でもそんな感じなのが多い
657イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:47:53.19 ID:TjTTfaHp
三木って名前が目立つから憎しみが集中してるんやなw
658イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:49:47.77 ID:UQHN34x3
有名税の一種だな
659イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:53:08.05 ID:0qyfLEE2
>>655
三木は宣伝やメディア展開は優秀なんだよ
だからヒット作に出来るし、沢山の人に手を出させることが出来る
ただ最後まで読ませる能力が無いと言うか、それを放棄して
どれだけ長く引き伸ばせるかを、作品の完成度を無視してまで追求している
小説の編集というより、ジャンプの編集って感じ
660イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:03:31.30 ID:Ms+sdU1z
電撃側としては優秀でも、ファン側からみれば駄目駄目ってことか
661イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:09:02.46 ID:i8mDOtAj
ノイジーマイノリティから見てであって一般化できる訳がない。
ファンの大多数がそう思ってたら全く売れないだろ
662イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:10:36.03 ID:0+jwGS7U
>宣伝やメディア展開は優秀なんだよ

多分だけど、そういうのって編集の仕事じゃないぞ
集英社の話だけど、前にテレビで出版社の仕事みたいなのをやってたけど
編集部はあくまで本や雑誌を作る部門
企画部とか、営業部や宣伝部みたいなのがあって、そこが宣伝を考える
テレビでワンピースのCMを都内の電車か新聞の全国紙だったかにバーンと打った内幕みたいなのを語ってたけど
そのプランを立てたのは編集部じゃなく、宣伝部みたいな感じの部署で、入社して数年みたいな若い社員だった
細かい数字は覚えてないけど、すげえ額の広告費を動かしてたから、よく覚えている
663イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:14:42.42 ID:jqpdmu/N
>>653の言うとおり長編シリーズは途中でぐだって読者が脱落するのが普通で三木はあまり関係ないと思う
俺自身、長編物を途中で脱落した経験が多数あるし
664イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:17:56.83 ID:sarbp9G0
売れたら引き伸ばされるのは漫画と同じだね
665イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:20:45.91 ID:0qyfLEE2
>>663
バトルものならまだ良いけど、三木はヒロイン量産してぐだぐだなハーレムで引き伸ばすからNG
漫画とかでも、バトルものとかは30巻とかあっても良いけど、ラブコメ長編はありえない的な感じで
666イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:34:02.14 ID:EiwQzYGb
>>665
いや そもそも三木が展開を決めてるわけじゃないからw
そんなケースは伏見ぐらいなんじゃねーの?

入間だって嫌々いいながら三木についてって甘い汁すすってるわけだし
667イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:40:27.97 ID:avqcWPWD
とりあえず、れでぃ×ばとがああいうハーレム展開になったのは前担当のドジっ子アキちゃんの影響だと思うが。
アニメ化された電撃作のすべてがすべて三木担当じゃないんだが、目立つせいでそう思われてるんだろうなー
668イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:45:53.46 ID:dkAYC3pk
最近の電撃からまともな新人が出てこないのは三木の方針のせいな気がする
669イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:49:04.94 ID:sarbp9G0
パッとした新人があんまいないのは業界全体の問題じゃない?
670イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:51:56.31 ID:Ms+sdU1z
>>662
電撃はたしか、専門の部がないからそういうのは担当編集が担うって聞いた
671イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:54:29.36 ID:0qyfLEE2
ヒロイン沢山出して、ハーレムしとけば良いみたいな業界の傾向が問題だな
最近のヒット作のキリトや劣等生、魔王さまは、ヒロインよりも主人公のキャラが立ってる
672イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:57:35.09 ID:Q9BD3MD/
劣等生のある電撃は新人でも恵まれてる方だよ
673イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:31:23.60 ID:OmT5m2HG
>>670
それはアニメ化の際、担当が作家の窓口をやるって話とごっちゃになってない?

アニメ会社から、作品のアニメ化のオファーがMWへ行く
 ↓
作品担当が、作家の窓口になる

みたいな話なら、確かに週アスか何かの記事であったはず

でも、担当がこの作品をアニメ化しよう。新聞一面記事全部を使って禁書と俺妹の宣伝をしよう
みたいなことはしてないはず
674イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:53:22.65 ID:AnGgfJqx
ちょうどMFスレの方でもグダグダハーレムが続き過ぎって感じの話をしてたが
ラブコメを長期で続けてグダるのはどこも一緒よw
675イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:55:52.37 ID:P2d9Hpvd
富士見スレでも同じ話をしていた
676イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:00:13.73 ID:AGntv1D8
どこも考えてることは同じか
677イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:25:46.18 ID:dkAYC3pk
ラノベ業界全体の問題で、ラノベが衰退し始めている原因だよな
もう、一般書の方が面白い作品多いし
678イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:31:04.01 ID:avqcWPWD
ライトノベルを読んで新人賞に応募してくるのは読んでたライトノベルを念頭に置いてる。
それが重なり縮小再生産に繋がってるって感じなんだろうなー
679イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:47:26.07 ID:CNasiJRw
ハゲ必死だな
680イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:51:42.31 ID:Em1jMI8s
>>676
単純にGWで暇人が多いからじゃね
681イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:59:21.54 ID:4V+H26J/
売れなきゃ話にならないし売れるジャンルに偏るのは仕方ないんだろうけれど
マイナージャンルも見捨ててませんよ、って意思表示的なことはやって欲しいなあ
時々そういうのも出てはいるけど、どれも速攻で「俺たちの戦いはry」だし

4、5冊ぐらいできっちり完結するって確約あれば結構手を出す人もいそうな気がするし
売れ線で稼いだ金で新ジャンルの開拓的なことしておけばそこから別の大ヒットが出るかも
……はさすがに妄想が行きすぎか
682イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:08:06.03 ID:Em1jMI8s
実際問題、大ヒットしたりそれこそちょっと前にでたブギポの
ようにイノベーションを起すような作品がそうそう頻繁に出てくる
分けでもないわな。
大衆文学なんて十把一絡げの中からごくまれにそういう作品が
出てくるってのが正しいところ。でも出版社も作家も食ってかな
ければいけないから、「売れる」作品を作るのは当たり前。

上手くいけば三上のように大ヒット作をだせるかもしれないし。
デビュー作でヒロインの顔面を摩り下ろした作家が今どのように
なっているのかと
683イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:10:08.89 ID:AnGgfJqx
>>681
速攻で「俺たちの戦いはry」ってなるってそれは要するに売れなかったから打ち切り食らったってことだろう
読者側がそのジャンルを選ばなかったってことなんだから4〜5巻続くなんて確約でどうにかなるものでもないかと
続く確約なんて1巻発売した時点ではどんな作品にもないよ
続きそうだからって理由で買うものを決める訳でもないし
684イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:16:26.25 ID:Ms+sdU1z
ちゃんと終わらしてても、4、5巻で終わったら打ち切りって言われる風潮はどうにかしたほうがいいと思う俺がいる
685イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:27:31.22 ID:h6FUpnfh
>>681
「ジャンル」でプロテクトする意味なんてないじゃん

なれるSEや狼と香辛料みたいに、ヒットするものはヒットするし
仮に「マイナージャンル」のせいで売れなかった本があったとしても
本当にいいものなら、氷菓みたいに出版時はパッとしなくても
作家がメジャーになった後、再評価される場合もある
686イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:31:02.34 ID:5BtsbtXr
売上とかあまりでてなくて4、5巻なら言われてもまあ仕方ないかもな
それでも物語を纏めたらあまり打ち切りとは言われなさそう
687イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:41:04.92 ID:4V+H26J/
>>684
それ言うのは悪意持って煽ってる連中でしょう
まあそう言う連中が幅聞かせてるのもなんだかなあって感じだけど

ジャンルでプロテクトって何言ってるのか良くわかんないけどさ
まず前提として「何もないところに突然ヒット作が出る」なんてことはないわけよ
本当にいいものなら勝手に売れるなんてのは幻想
それがいいものだとちゃんと理解できるひとがいなけりゃヒットなんて生まれっこない
そういうなんて言うの?土壌作りだよ
688イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:47:44.95 ID:EiwQzYGb
>>687
いいから働けよw
こういうやつに限って自分が売れ線(もしくは有名所)しか読んでないから太刀が悪い
689イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:52:41.06 ID:N2eq7BGE
自分はラブコメの時点で読まないようにしてるけどな
あらすじとイラスト見て新作を手につけるようにしてる
690イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:55:54.47 ID:sarbp9G0
電撃は結構いろいろ出してる方だろうけど難しいわね
691イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:59:31.98 ID:AGntv1D8
まあ新作の半分くらいはラブコメなのは確かだよな・・・
692イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:02:16.91 ID:h6FUpnfh
>ジャンルでプロテクトって何言ってるのか良くわかんないけどさ

>>681のこの部分
>マイナージャンルも見捨ててませんよ、って意思表示的なことはやって欲しいなあ
>時々そういうのも出てはいるけど、どれも速攻で「俺たちの戦いはry」だし

>4、5冊ぐらいできっちり完結するって確約あれば結構手を出す人もいそうな気がするし

これって早い話がマイナージャンルだったら、つまらなくても売れなくても、4冊か5冊は出すのを保証しろって意味じゃないの?
それをジャンルでプロテクトと言ったんだよ

あとさ、変わり種の新刊を出すこと自体が、マイナージャンルからのヒット作を生みだす土壌作りなんじゃないの

メジャー(?)ジャンルのラブコメだって死屍累々の中でヒット作が生まれてる
100本の中から5作のヒット作と95作の打ち切りがあるのがメジャー(ラブコメ?)なら
20や30本の中から1作のヒット作と19か29の打ち切り作があるのがマイナーってことだろ
693イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:04:45.67 ID:uYzqaykJ
>>677
1.昔から一般書の方が面白い作品多いのに勝手にラノベが衰退し始めている原因にしている
2.あなたが大人になりラノベ卒業の時期が来た

さぁどっちだ
694イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:10:25.78 ID:btxtEvhG
しかし打ち切りになって残念だったのは余り思い出せない。
「ソリッドファイター」「そらいろな」「ツァラトゥストラの階段」くらいか。

作者が書かないだけというのは山ほどあるが…
695イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:12:37.25 ID:Em1jMI8s
>>693
ラノベより一般書の方を面白いと言いたくなる自意識じゃないかなあ
696イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:12:39.24 ID:OfzzFygb
烙印の紋章、なれるSEは最後まで買い続ける自信がある

ゆらゆらと揺れる海の彼方の新刊マダー?
697イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:13:31.03 ID:Em1jMI8s
>>694
ソリッドファイターは一応完全版が出てるな
698イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:50:15.19 ID:y0vXefeV
アイドライジングが打ち切られませんように
699イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:02:58.60 ID:bUEW6Hhf
ゲーム戦争次はファミリーゲーム主体なのかな
全巻が面白かっただけに不安
700イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:06:50.08 ID:I/GB/Fxl
アイドラは同じコンビで新作出るし危ないのかもしれんね
701イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:06:59.41 ID:9hTNINAp
>>699がこっそりシリーズ終わらせとるw
702イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:36:51.75 ID:tMB7XmMk
乙女ゲーが楽しみでしかたない
703イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:49:50.18 ID:KYskzkBD
>>701
はちまが宣伝してるようなラノベは終わりでいいよ、もう
毎回宣伝記事かいてるぞあのブログ
704イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:51:05.60 ID:mayDa0hM
乙女ゲーとレゲーが好きだけど、値段が心配過ぎる……
705イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:06:30.50 ID:ZYUCQQAa
>>2
尼でやっと予約できるようになったな。
706イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:09:21.87 ID:6hfHX7FT
打ち切りなのかはわからんけど
レジンキャストミルクで敵の謎をときあかさなければならないと
いったのに力押しでたたきのめしたのが気になる。
解決しようと思えばできそうだし
力押しなら力押しで最初からいわなきゃいいし。
707イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:21:10.42 ID:ZYUCQQAa
>>706
れじみるは2冊も短編集出たのに、結局メディア展開無かったなぁ…数年前じゃAWとかも映像化するのは難しいだろうけど。
好きな作家の作品がマルチメディア展開せずに終了していくのが歯がゆい…

えっ…俺の読んでる作家のアニメ化率低すぎ…!?
708イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:25:47.74 ID:4B2TVuGO
>>706
敵の謎概ね解いたから力押しで叩きのめしたんだろ
作中で示された以上に敵の謎なんてあったか?
709イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:30:49.75 ID:vLJPimTL
>>695
読みたい作品として上げてる例が半月とイリヤでハーレムラブコメは嫌いみたいなこと言ってるから
そういう人が面白いと思う作品はそりゃ一般のが多いんじゃなかろうか
誰にとって面白いかどうかってことだよな
ラノベ主要層が面白いと思うだろう作品を面白いと思えないならもう卒業の時期ではある
710イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:45:29.23 ID:a9ARG2kt
>>699
ファミリーフィッシングはそうだろうが、セガサターン繋がりのゲームがファミリー向けなわけがない
711イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:49:22.46 ID:b496QxGW
尼もようやく出たんだな。相変わらず尼だけ画像がないが。
それにしてもアマランのライトノベル部門はおろかその上の文庫総合までゲー戦3巻が一位という。
712イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:57:29.22 ID:T9m9JXOj
>>709
別に面白い作品が出てきてくれれば、ジャンルはラノベで無くても良いんだけどな
レーベルスレで言うこっちゃないけど

レーベルカラーや方針と合わなくなったなら手広く色々読むのが良いと思うけど
ハズレ引いてる間は苦行だしなぁw
713イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 02:04:42.18 ID:pHloswJK
>>693
一般書って言ってる本が実はラノベっぽいやつというオチとか

>>704
乙女ゲーは長くは続かんだろなーと続刊の情報が出た時から思ってはいる
714イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 02:11:35.89 ID:mayDa0hM
>>713
設定的にも続けるの難しそうだしねぇ
一部キャラが卒業してしまう

実はゲームでしたって設定になって、パラレルな別ゲームに移動とかなら続きそうだけど
キャラが勿体ないしやらなそうだよね
715イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 02:18:19.12 ID:NUeBi2Z+
編集って1作家一人?
三木は鎌池2作やってるけどインテリビレッジとかもやるのかな

あとインテリビレッジの絵師さん、電撃文庫エッセイのインタビューやるか禁書イラスト公開しないかな…
716イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 02:33:08.25 ID:a/b7Y/9Q
>>715
他社だけど富士見ファンタジアのフルメタの新作は原案と著者が違ってしかも著者は新人だったから
慣れるまではそれぞれに担当が付いてたとかなんとか
今は元々のフルメタ担当1人で賀東招二と著者の2人を見てると聞いた
717イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 02:34:12.82 ID:mayDa0hM
>>714
今見直したら勘違いしてた
メイン皆2年だった、年上が居た気がしてたけど何かと混ざってた
失礼
718イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 03:00:34.43 ID:CvfOfUAP
まぁラノベ業界が縮小再生産の繰り返しで自家中毒になってんのは間違いないけどな
だからエスケエプの作者は個人的には応援してる
719イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 06:21:25.15 ID:2M1C7Exe
ラノベは、五年ぐらい前が黄金期で
その時から惰性で読んでいる人が多くて、新規は少なそう
そして惰性で読んでた人が大学生や社会人になって、ラノベ卒業しているから
ラノベ読者全体が減少してるイメージ
720イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 06:50:26.94 ID:KWHJIJg2
文庫全体でなら売上は漸減傾向が止まらないよ
ラノベ「だけ」は絶対的に減ってないから、相対的に非常にシェアがあがってる
721イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:03:35.76 ID:ESCOhyDf
何の根拠もないラノベ業界はもうだめだ論はいらねーっつの

前年比でラノベ全体の売上は上がってるというのにw
722イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:19:48.97 ID:OSlOeu/c
逆にこれだけラノベアニメ量産しといて売り上げが上がらなかったらそれこそ終わりだろ
723イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:29:37.37 ID:JjrThenc
新規レーベルも未だに増えてるしなぁ
数少ない成長市場だろう
724イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:33:23.73 ID:jTpBWuT3
kawakamiminoru川上稔 3:42
これ三木さんねじ込んだんかな……。「いや絶対面白いですって! ウケますって!」とか言ってそーな。
725イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 08:25:55.11 ID:WoNf2Rbp
>>719
いい加減根拠を示せよw
お前の妄想なんてどうでもいいんだよ
726イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:31:30.79 ID:75xxKGbA
「アクセル・ワールド」第1話 原作者・川原礫の実況解説をまとめてみた
http://steman.blog.fc2.com/blog-entry-637.html
「アクセル・ワールド」第2話 原作者・川原礫の実況解説をまとめてみた
http://steman.blog.fc2.com/blog-entry-679.html
「アクセル・ワールド」第3話 原作者・川原礫の実況解説をまとめてみた
http://steman.blog.fc2.com/blog-entry-714.html
「アクセル・ワールド」第4話 原作者・川原礫の実況解説をまとめてみた
http://steman.blog.fc2.com/blog-entry-749.html
「アクセル・ワールド」第5話 原作者・川原礫の実況解説をまとめてみた
http://steman.blog.fc2.com/blog-entry-788.html
727イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:34:02.79 ID:PFIQCzvx
アクセルも見事に失速したな。

>>721
これだけレーベル数が増えて粗製濫造繰り返した結果、売り上げ上がってると言われてもな
728イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:42:44.27 ID:2M1C7Exe
>>725
もう期待出来るような新作は、ほとんど無くて
過去の遺産でやりくりしてるじゃん

saoや劣等生は新作とは違うし
魔王さまぐらいしかめぼしいのが無い
729イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:44:37.41 ID:vLJPimTL
>>728
元がwebだろうと新規から見たら新作じゃねそれ
730イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:44:41.16 ID:IDoO6Gyl
失速?
アクセルの現状はより安泰になったって感じだがなぁ
731イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:47:26.48 ID:CepHIJIX
>>728
単におまえの感性が現状のラノベに合わなくなってるだけですから。
とっととラノベ卒業しましょうね。
732イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:55:07.81 ID:ZiNRkUgL
「みんなが楽しそうにしてるのが気にくわない。だからイチャモンつけて荒らす」ってだけだからなあ…
733イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:58:20.16 ID:vLJPimTL
新規が少ないとかどっから判断してるんだろうな
本屋とかでラノベについて話してる中高生普通に見かけるけども
何かそういうデータでもあるのか
734イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:00:26.05 ID:z4bFTYaN
>>732
しかもいちゃもんのつけかたが非常に幼稚なのな
どこか1カ所粗があったら即座に全否定。それで言い返されると発狂
最近のネットってどこ行ってもこんなのばっかりだわ
735イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:10:43.46 ID:WGSY1lyX
売りスレの話は論外だけどこの板にも発行部数スレはあるからそっちでやれとしか言えない
736イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:23:22.48 ID:0BbF72k6
新規レーベルの増加に関しては見通し甘い会社が多いってだけの話だけどな
レーベルごと爆死してるところも少なくない
737イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:28:36.48 ID:JjrThenc
>>736
後発がきついのは当たり前だから爆死は当然
そのリスクを踏まえた上で参入するだけの魅力のある市場だってことよ
738イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:29:03.58 ID:uxyzEVcH
新規が少ないとは思わないがここ数年の倍々ゲームは収まったかな
本屋の棚には限りがあるから売り場スペースの規模で勢力図を判断できるが
一般がラノベモドキを出して本屋の売り場スペースを取り返してきている
新書コーナーなんて数年前は西村京太郎しか残らないんじゃってくらい縮小していたし
739イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:46:46.73 ID:tB+PzVis
>>737
その魅力がすでにピーク過ぎてんのを見誤ってるって話なんじゃ

売り上げ見る限り、コンスタントに買ってる層はかなり固定化されてきた
ここから成長させるなら今までとは別の客層を見つける必要があるでしょ
740イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:48:42.48 ID:JjrThenc
>>739
データに基づいてない印象論だけで言われても困る
741イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:49:23.91 ID:Wt2H7Xzt
>売り上げ見る限り、コンスタントに買ってる層はかなり固定化されてきた

エスパーの目を持ってるのかw
742イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:55:31.07 ID:UmjUDjMV
まさお来てるな
743イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:56:00.80 ID:hzqtmPYr
>>740-741
早く秋山を叩く作業に戻れよ
744イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:27:08.45 ID:Wt2H7Xzt
>早く秋山を叩く作業に戻れよ

740と741のレスを見て、どうしてこうなるのか、イミフ
745イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:30:25.69 ID:pqI0SILk
答えは「GWだから」
746イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:37:37.50 ID:jTpBWuT3
GWは甘え
747イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:45:57.62 ID:0Kk9c5ga
GWはまさお
748イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:48:39.94 ID:QeKmDfgz
GWは無未来
749イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:56:23.39 ID:z4bFTYaN
>別の客層を見つける必要

よし、若年層狙いで行こう。キーワードはうんこちんこミニ四駆
750イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 14:07:28.68 ID:okg3/a6e
それMW文庫の役目じゃ?
751イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 14:12:40.26 ID:uxyzEVcH
ニコの連中は貧乏人だが600円出せないほどの赤貧ではない
実況アニメは実況無しでひとりで観てもつまらないというだけ
ニャル子の原作ひとりで読んでも合いの手を入れてくる他人がいないから読まない
752イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 14:13:37.16 ID:jTpBWuT3
野アまど劇場はいつ単行本化されますか? 文庫じゃページ数足りないのでキノの絵本みたいな特別版でもいいです
753イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 14:13:40.91 ID:uxyzEVcH
誤爆した スミマセン
754イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 14:15:33.60 ID:zqUYz6Zr
気持ち悪いやつがいるな
電撃の発売日前だから荒らしにきたのか?
俺はもう発売日が待ち遠しくてwktkしてるというのに
755イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 14:29:40.20 ID:TkaeQ3zQ
>>749ー750
MWの役目がうんこちんこミニ四駆なのかと思ったじゃないか
756イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:01:12.06 ID:a8IGqHnz
マジレスするとガキ向けは儲からんから無理
757イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:15:18.29 ID:qHKun8FK
>>756
お、おう・・・
758イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:25:04.38 ID:EXYjlQ5a
今月の新作、チュンライ・エクスプレスって最終選考作だったのか
それはいいとして・・・あらすじに既視感があるんだが・・・何年か前の銀賞にも・・・
759イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:00:57.04 ID:6lrCG7bt
加速世界が失速世界になってる
760イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:02:18.71 ID:okg3/a6e
>>756
そういえばガンダムも・・・

いやアレは別の問題か・・・
761イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:19:01.23 ID:OSlOeu/c
はこマリ新刊に歓喜して何気にスルーしてたけど支倉新刊くるじゃん
とりあえず2作購入決定かー
ミニッツってどうなの?ラノベニュースで紹介されてたけど面白かったの?
762イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:19:43.27 ID:ZiNRkUgL
>>756
とはいえ、角川はつばさ文庫ってのを立ち上げてたりもするわけで、子供方面も考えてないわけではなさそう。

ハルヒが出てたり
ttp://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=200811000401
生徒会の一存もあったり
ttp://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=201104000052
キノなんかもあったり
ttp://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=201105000491
赤川次郎に椋本夏夜を組み合わせてみたり
ttp://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=200909000465
原案:矢立肇をやったり
ttp://www.tsubasabunko.jp/special/pop-satomi.php

とある意味今一番フリーダム
763イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:19:06.55 ID:6FF2pkOi
単に角川じゃ漫画で食えないからラノベ市場を食いつぶしてるだけかと。>つばさ文庫
764イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:21:34.97 ID:yPM5uqFi
角川グループはラノベ市場を寡占することに異常に執着しているからな
つばさ文庫もろくに売れてないのに
765イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:28:24.60 ID:YXUbAcR1
今年に入って目に見えて売り上げ落ちてるらしいからねえ。
766イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:39:52.59 ID:VG54Fmm5
まさおもういい
767イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:25.20 ID:WoNf2Rbp
流れに乗ってまさお参上
768イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:55:19.40 ID:okg3/a6e
俺がまさおだ
769イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:56:08.36 ID:jMJ/99Bq
俺はまさおにはなれない…
770イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:58:49.11 ID:7HlddYxr
まさおとはいったい…うごご
771イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:05:10.07 ID:SxOFFqhF
そんなことより、カレーでも食おうぜ!
772イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:05:53.51 ID:LfegpB3y
カレーですネー
773イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:13:36.96 ID:ZiNRkUgL
そして>>638
774イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:08:18.49 ID:wln2q9Hf
>>761
ミニッツは心理ゲームに期待するとがっかりする
それ以外はわりと面白い、ただしラストが超展開
775イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:15:04.27 ID:d0AzoWDP
いまさらだがエスケヱプ2巻のあらすじ読んだけど
生き残りの鬼虫は他にもいたって展開か
776イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:21:40.47 ID:K4a1507K
零番拾番量産型の登場はお約束
インフレすると99番とか出てきて「そんなにガンダムがいたら戦争はもっと早く終わってただろw」路線に
777イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:35:59.65 ID:4x3XBYw2
あらすじkwsk
778イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 02:01:18.12 ID:d0AzoWDP
失くした羽の分だけ、少年は高く翔ぶ――最強の兵器《鬼虫》たちの神速アクション第2弾!
◆エスケヱプ・スピヰド 弐
著/九岡 望 イラスト/吟 定価:620円

自国の今を知るため、帝都・東京にやってきた九曜と叶葉。
復興の進む街で、九曜は機械兵を連れた不遜な少女に襲われる。
『第三皇女・鴇子』だと名乗る少女は、九曜に自らを守るように命令する。
誰から何故追われているのか記憶がないと言う鴇子。
九曜は訝しむが、叶葉は彼女を放っておけないと言う。
叶葉の懇願により、九曜は鴇子の情報を求めて軍の地下施設を訪れる。
そこで彼を待ち受けていたのは、全滅したはずの《鬼虫》シリーズのひとりだった――!?
779イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 02:05:27.98 ID:zbW9RABB
早速萌寄せですか
780イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 02:06:53.06 ID:d0AzoWDP
ちなみにマッスルのあらすじ

唸れ肉体、轟け豪腕! 佐藤ケイが贈る高重量バルクアクション・コメディ登場!!
◆筋肉の神マッスル
著/佐藤ケイ イラスト/さめだ小判 定価:599円

突如現れた「猿神」によって、猿の支配する町と化した益荒市。
人の武器が一切通用しない恐るべき神の力の前に、人間はただひれ伏すしかなかった。
最早人々に残された手段は神頼みのみ。
人の武器が通じないなら神の武器で倒すしかない。
益荒国一の宮、益荒神社に鎮座する『まっする様』の神託を受け、人々は一人の救世主を選び出した。
だが、神の武器を授かりに行った彼に与えられたのは、武器ではなく筋肉だった! 
滅びを待つ街に、今宵救いの筋肉が降り立つ!
781イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 02:09:30.90 ID:fSDMi+ee
>>780
さめだ小判イラストの筋肉ラノベとかマジキチじゃないか!
購入決定だ!
782イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 02:13:39.66 ID:4x3XBYw2
>>778

サンクス。生き残った鬼虫って蜘蛛かな?
783イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 02:17:37.85 ID:3fD2J/ST
>>780
購入決定だな
784イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 02:35:57.57 ID:MegVuPl+
さめだ小判見て、世界平和は〜のコンビの新作かと期待したらどうでもいい著者だたt
785イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 04:11:07.58 ID:47vCCtpc
都市伝鬼二巻のあらすじが気になる
786イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 05:12:15.25 ID:78TAMNYw
dengeki_miki三木一馬 2:55
この時期のこの時間に会社で仕事。それが俺のジャスティス。寂しくなんて、ない。

はいはいワーホリワーホリ
787イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 05:15:54.37 ID:78TAMNYw
ん? 佐藤ケイって白血病ラブコメ書いた奴だよな?
788イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 05:20:58.13 ID:GZfDQH+6
Twitterの転載?
三木ファン落ち着けよ
789イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:44:42.13 ID:AESr2JNV
電撃はいい加減に川瀬と縁を切るべき
コンテンツをどんどんオワコンにされるぞ
790イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:30:13.04 ID:JDG7/9tg
マッスルはどうなるんだろうなあ、ネタとしては滅茶苦茶買いたいが筋肉の神マッスルというタイトルが自分の本棚に並ぶのを想像すると若干の拒絶反応がw
791イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:48:40.04 ID:9YTHpE1x
ガガガの武林クロスロードと相性が良さそうな気がする
792イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:59:24.41 ID:K4a1507K
ぱんつがどうこうよりは筋肉の方が若干マシかと
793イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 12:00:17.44 ID:26iCChlD
パンツレスリングとな
794イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 12:35:16.87 ID:OdayTUGD
フリゲの
そして神様は、幼女にパンツを履かせてあげました。
て最近のラノベでありそうなタイトルだな
795イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:23:43.47 ID:Sa/x87GP
>>793
何でホモが沸いてるんですかねえ
796イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:25:39.41 ID:5L9G/1NS
おっ、濃厚なホモ回か?(歓喜
797イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:30:09.06 ID:Uvad35YI
佐藤ケイも久しぶりの新刊か
798イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:34:21.09 ID:jlFfuMry
実際男同士の同性愛ってなんでそこまでネタ扱いされるんだろうな、
女同士だと持て囃されるのに
一定の割合で現実社会にも存在している以上はあんまり笑えるものでもないと思うんだが
799イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:35:20.42 ID:bngGWeQl
>>780
ヒロインとか出てきそうにないあらすじだな
800イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:40:28.54 ID:m4Gt3FKN
>実際男同士の同性愛ってなんでそこまでネタ扱いされるんだろうな、
>女同士だと持て囃されるのに

むしろ男同士の方が持て囃されて、超巨大産業化しとるがな
801イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:45:06.72 ID:IzcXnhTv
佐藤ゲイの新姦と聞いて
802イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:47:18.71 ID:ebBFcuBi
マッスルと3Pか
803イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:19:02.37 ID:jlFfuMry
>>800
いやそういうのって特定の層の美形キャラって相場が決まりきってるじゃない
市民権を得てるわけじゃないと思うけど
804イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:36:10.70 ID:IzcXnhTv
市民権を得ているとは別に書いてないな
商売になってるかどうかでいうと圧倒的に男×男
女同士がもてはやされてるのなんてそれこそ幻想、男から見てレズの方がいいってだけ。個人的感想だよ
それより無意識のうちに801getしてたぜ
これはいよいよ来るな・・・
805イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:37:06.57 ID:RX0uzFAf
やめろ、これ以上ここを腐らせるな…
806イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:37:56.48 ID:AOQY/mXH
腐海の浸食が進んでいると聞いて
もっとおっぱいヒロインについて語ろうぜ!
807イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:22:52.20 ID:9iBPzpd3
しかし電撃のヒロインはおっぱいキャラが少ない
808イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:29:29.49 ID:+axrNiXN
誰の仕業なのか
809イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:06:02.16 ID:t74z1bm+
>>808
犯人は和田敦
810イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:16:54.21 ID:nTy9C0Tm
>>790
ロボット妹と並べておけばなんの不思議もない
811イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:27:01.26 ID:OdayTUGD
基本的に新作は表紙の子の胸が大きかったら買わない
812イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:39:01.96 ID:wvCOzohs
だが美少女が厨二やってるのが大好きな俺にとっては十分購入圏内なんだぜ
BGM主題歌もいいし。紅葉可愛いし。

シナリオとシステムなんて気にしなきゃいい・・・
813イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:39:28.75 ID:wvCOzohs
盛大に誤爆
814イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:02:02.64 ID:+axrNiXN
延期乙
815イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:04:41.52 ID:y97e5fIV
816イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:05:16.10 ID:y97e5fIV
>>811
時代は巨乳だけどな。パンかって来いよ貧乳
817イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:13:59.04 ID:9USQzzvJ
結局は眼鏡だよな
818イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:14:05.51 ID:K4a1507K
巨乳はエロ要員、貧乳は萌え要員

そんな感じ
819イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:14:37.50 ID:oqXiXxT3
眼鏡は眼鏡外すまででワンセットだ
820イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:18:50.75 ID:78TAMNYw
適乳は没個性として抹殺される イヤな時代です
821イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:36:24.89 ID:bngGWeQl
美乳こそが一番だというのに…
822イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:39:51.81 ID:3fD2J/ST
>>819
屋上
823イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:39:15.39 ID:r0g0jYM0
眼鏡=巨乳という図式が多いのが本当に残念だ
眼鏡っ娘にも多様性を持たせるべき
824イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:29:37.17 ID:dfbejXUt
眼鏡+巨乳+天然は不人気一直線だもんな
825イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:32:32.45 ID:SXsh7ZFa
眼鏡巨乳でも黒髪ロングのスレンダー体型なら生き残れるはず
826イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:36:20.19 ID:K4a1507K
さらに緑髪や年上が加わると……
827イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:37:43.61 ID:9USQzzvJ
アンタ栞子さんBogenis扱いする気?
828イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:47:19.74 ID:+AQmn9m3
ハッキリ言って貧乳には萌えないわ
おっぱいは適度に大きい方が良い
8291/3:2012/05/06(日) 21:12:55.99 ID:Laqbvh90
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がこんな筋のわけがない! 作者らを「サイバー攻撃」した32歳
2012.5.6 18:00 産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120506/crm12050618000003-n1.htm
若者や“オタク”を中心に人気を集めるライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の作者で、小説家の伏見つかささん(31)に脅迫メールを送りつけたとして4月、脅迫容疑で32歳の男が警視庁麹町署に逮捕される事件があった。
警視庁によると、男はこの小説の熱烈なファンで、ストーリー展開に納得がいかず脅迫行為を繰り返していたとみられ、小説に出てくる「妹」に“恋”にも近い感情を抱いていたという。事件も一種の愛情表現だったようだが…。(中村昌史)

死ね、後悔させてやる…人気小説家に繰り返された脅迫
《死ね詐欺師》《舐めたことぬかしてきたの後悔させてやる》
こうした脅し文句を連ねたメールが伏見さんあてに届くようになったのは、昨年11月。アドレスは伏見さんが公式ブログで公開していたものだったが、内容は徐々にエスカレートしていった。
《探偵雇ってでもお前ら詐欺師の住所を割り出してやる》
送られてきたメールは計500通以上。中には、ブログに公開されていた伏見さんや、出版社の男性社員の写真を勝手に修整した画像が添付されていたメールもあった。
2人の首が切断され、血まみれになっているように加工された画像は、とてもイタズラでは済まされない不気味さがあった。
不安を感じた出版社の社員は警視庁麹町署に相談し、被害届を提出。メールの内容から、同署は、伏見さんの「俺の妹が−−」の熱狂的ファンによる犯行の疑いがあるとみて捜査を始めた。
脅迫容疑で逮捕、起訴された徳島県阿南市の無職、青井昇被告(32)は当初の見立て通り、「俺の妹が−−」のファンだった。

8302/3:2012/05/06(日) 21:13:56.93 ID:Laqbvh90
「好きなキャラクターが…」「黒猫の死体を…」

「俺の妹が−−」は、アニメやゲームなどのオタク趣味を隠し持つ中学生の妹と、その趣味に振り回される兄を描いた作品で、アニメ調の挿絵が多く盛り込まれ、テレビでアニメ化もされた人気作品。
文庫本10巻のシリーズで、平成20年に発売後に累計370万部が発行されている。
「自分が好きなキャラクターの扱いが、ないがしろにされていると思った」
警視庁の調べに対して、青井被告は容疑を認めて、こう供述したという。
青井容疑者の好きなキャラクターとは、中学生の妹「高坂桐乃(きりの)」だったという。
小説に出てくる兄「高坂京介」は、桐乃に気をとられる一方、「黒猫」と呼ばれる別の女性とも交際しているという設定だが、青井被告は調べに対して「黒猫ばかりが目立つ展開に納得がいかなかった」と憤懣(ふんまん)やるかたない様子で供述したという。
怒りの矛先は、小説のキャラクター「黒猫」と出版社、そして作者である伏見さんへ向けられた。確認された脅迫メールの中には《顔面に黒猫の死体叩きつけてやりたい》という一文があったという。

831イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:14:35.02 ID:rTGOFhRw
>「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がこんな筋のわけがない!

ヤフーのトップに出てたから、読んだ
不謹慎かもしれんが、この見出しは吹いたなw
8323/3:2012/05/06(日) 21:14:57.05 ID:Laqbvh90
いわゆるオタク? ライトノベルへのこだわり

捜査関係者によると、青井被告には妻や子供はなく、徳島県の実家で母親と2人暮らしをしていた。
「俺の妹が−−」だけではなく、アニメ調の挿絵が入ったライトノベルのさまざまな作品に詳しく、強いこだわりも持っており、ある捜査関係者は「世間一般でいう『オタク』といえるのではないか」と話す。
精神科医で東工大教授の影山任佐氏(犯罪精神医学)は「熱心なファンは、作品やキャラクターへの一体感が強い。作者側を脅すことで、作品の展開に自分自身が介入したり、キャラクターと同一化できると考えてしまったのではないか」と分析する。
青井被告は、パソコンやインターネットについても知識を持っており、脅迫メールの多くも海外のサーバーを経由するなどして送信されていた。
自分から送信したことを隠す目的だったとみられるが、
捜査関係者は「あまりに手が込んでいて悪質。出来心にしても、度が過ぎている。オタクによる『サイバー攻撃』と言っても過言ではない」とまゆをひそめた。
過去にも、小説やフィクション作品に入れ込んだファンから、脅迫文が届くという事件は何度もあった。
最近では、住所や連絡先を隠したり、限定的な公開にしたりと対策は進んでいるようだが、
捜査関係者は「以前は脅迫文のような手紙が中心だが、最近は公開されたメールやインターネットサイトを対象に多くのメールを送りつけることができるため、脅迫や中傷行為へのハードルは下がっているのではないか」と警鐘を鳴らす。
833イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:58:14.68 ID:YgLoxPHr
まさおじゃなくて徳島だったか
834イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:30:28.11 ID:f3V/K4JV
朝鮮人が交易における、日本人懐柔法の手引書
「朝鮮人が日本人をあつかう6ヶ条の秘訣」
(公文別録・朝鮮始末391頁に記載)にあります。
一、 遜辭 屈己接人辞氣温恭 (腰を低くして接する)
一、 哀乞 勢窮情迫望人見憐 (憐れみを誘う態度を取る)
一、 怨言 失志慷慨激出怒膓 (狂ったように怒る)
一 、恐喝 将加威脅先試嚇動 (威圧し脅す)
一 、閃弄 乗時幸會翻用機関 (あらゆる機会に乗じて翻弄する)
一、 変幻 情態無常眩惑難測 (ころころ態度を変えて惑わす)

以上の内容は明治7年4月に日朝交渉に臨んでいた日本側代表が確認した

h t t p://www.youtube.com/watch?v=jnrMbr56-hw&feature=related
韓国大統領が日本征服宣言
北朝鮮の復興は心配ない。日本にやらせるのだ。私が全てのカネを出させる。
我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。
私にまかせろ。日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)ー 李明博談
---------------------------------------------------------------------------------
2 :可愛い奥様:2012/05/03(木) 20:47:31.84 ID:8byh2Lc6O
韓国の借金は既にこうだ
「韓国の円借款64兆5千億円。ADBから24兆円、その他民間から1兆円弱。」
「韓国は1985年から、円借款64兆5千億円(370億ドル)の内、5000万ドル×25=12億5千万ドルしか返してない。
金利上限3%のところ、1%ちょっとで貸してるが、利子を払うだけで借金は減ってない。返す返す詐欺。」
「日本の借金の1割以上は韓国の借金の建て替え。」
「ちなみに1965年(日韓基本条約の対応)以降、2011年まで無償援助で37兆8千億円が韓国に投下される。
これ、韓国のGDPのほぼ1割3分(2005年以降は1割以下)は、日本からの金で動いていた。」
835イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:03:21.38 ID:OdayTUGD
貧乳とおしっこもセットで
836イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:48:51.30 ID:3fD2J/ST
徳島だったのかー
837イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:01:09.51 ID:OdayTUGD
そういえば五月新作のらぶなどーるとデュアルイレイザーだけど
どっちも表紙の絵柄が好みで胸が小さいっぽく見えるから注目してるんだけど
ヒロインが「ぼっち」て設定まで被ってるのな
838イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:01:45.64 ID:GXAG1hF4
酷いカップ厨だった
なんで自分でラノベを作ろうとしないんでしょうね
839イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:37:42.16 ID:+fTS3RTX
おっぱいの大きさにこだわる厨か
840イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:42:23.28 ID:3B+9ezAf
豚くせえ
841イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 10:47:03.97 ID:EevuVCmj
豚なんていないブヒよ
842イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:15:30.19 ID:UUG9DS5G
今度の新刊ってなんか店舗特典とかないの?
843イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:15:36.10 ID:SDgVFmLv
おっぱいにこだわったら豚なのか?なら私は豚だ
844イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:16:08.15 ID:WEmQrPOF
鳴けよ豚
845イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:17:55.71 ID:oJ9SM8oh
>>842
あるよ
846イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:34:07.88 ID:HtnIhGPT
今月の出版協定っていつもと同じ10日?
847イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:47:55.38 ID:UbtZvtPk
うん
848イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:06:27.74 ID:HtnIhGPT
>>847
d
849イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:27:00.43 ID:Q4GSkAnC
来月も10日?
850イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:36:24.29 ID:lC7opq+b
来月は9(土)だよ
851イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:09:18.26 ID:xfTtoGpF
発売日が日曜の場合金曜になるんじゃなかったか?
852イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:27:25.00 ID:DBdLPCiq
土曜も流通ある
853イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:36:46.99 ID:mtVfziSj
今月の新刊、鎌池と杉井は別格だろうと最初から思ってけど
らぶなどーるのアマゾンの動きが妙に良くて、もう売り切れになった
凄いなと思ったら、作者はレディバトの人だったか・・・
妙に納得しつつも、あんまり凄いとも思えなくなった

最近は実績ある作家が強いな
854イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:42:24.69 ID:HNuj+//N
それなら、ミニスカ宇宙海賊やらの方がずっと売れてるし。
855イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:30:55.58 ID:ZS8+vq+y
>>854
その接続語は不適切
856イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:02:59.98 ID:UUG9DS5G
出版協定って=公式発売日ではないんだよね?
857イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:57:47.01 ID:EevuVCmj
うん
858イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:08:46.94 ID:JQkC3/Ht
>>851
それはジャンプコミックだな
角川グループは土曜大好きだよ
859イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:29:19.54 ID:L1FrumPh
公式発売日だと電撃文庫は絶対10日をずらさないが
富士見は公式発売日をずらしてくれるんだよな
860イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:01:43.84 ID:D4nH//CY
>850
6月9日って休配日みたいだから、8日じゃない?
ttp://www.torikyo.jp/topics/nenkan/h24.html
861イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:21:55.57 ID:fFEqHfxn
862イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:23:09.84 ID:8Ml5xDnu
マルチは水遁対象
863イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:24:57.59 ID:fFEqHfxn
>>862
いや、なるべく多くの人に読んで貰おうと思ってね
864イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:25:42.58 ID:L1FrumPh
>>863
だからマルチ
865イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:25:58.55 ID:aF3XKS4j
とりあえず依頼しとくわ
866イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:28:43.02 ID:fFEqHfxn
余計なことはせんでよろしいw
867イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:29:57.44 ID:tduD8WSe
868イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:31:31.65 ID:d3XbHfDr
しかもやらチルかよ
糞すぎワロタ
869イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:43:08.69 ID:n9MdAWGy
まったくこれだからやらチルは
オタク馬鹿にする前に自分の情報源を馬鹿にしなきゃな
870イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:47:08.77 ID:mnREiSjl
なんか前にもやらチルがこの手の煽り議論スレ立てたような…
ほんとどうしようもないな
871イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:40:29.76 ID:FtzhjcoV
と、無自覚なやらチルたちが申しております
872イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:42:27.32 ID:H2cSvc6L
>>859
昨年の4月から電撃も発売協定日導入により
公式発売日を10日が日曜日か月曜日の場合は8日に前倒ししてるよ
ただし3日目地域は発売の翌日以降に……
873イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 01:48:03.32 ID:NblQsHHg
>>872
いや公式発売日は10日でかわらないよ
実際に発売するのが8日に前倒しされるだけで
874イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 04:47:20.67 ID:p75wJY8n
萌えニューでやらおん擁護が決定したから調子に乗ってるのか
875イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 10:19:19.22 ID:5u1R5HUp
池袋みたいな緊張感だな
876イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:07:33.57 ID:tyhmk3NU
>>853
功績ある作家の新作なら1巻はとりあえず売れるのはテンプレ 2巻からが問題だろ
877イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:23:32.79 ID:lB5WM7RH
>>876
おかゆ「呼んだ?」
878イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:13:28.39 ID:hik9rD1J
本屋にポスカあったけど
インテリビレッジの座敷童しかなかった
879イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:19:10.20 ID:+O8vNtSP
デュアル・イレイザーもアマで売り切れ
でもあんまり動きは良くなかった
最初から入荷数をかなり絞られてたみたい

しかし今月、アマは書影がなかなか上がらないな
表紙買いもあるんだし、角川グループの本を一番売ってるのはアマって話もあった気がするんだが
会社(MW)の方で書影を用意すればいいのに
こういうのも、営業努力の一つと思うんだが
880イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:01:44.34 ID:v71xHyZK
ギャルゲーマスター、レトロゲームマスター
僕と彼女のゲーム戦争
乙女ゲームの攻略対象になりました

ってどうなの?
上二つは似てる気がしたし乙女ゲーはファミ通文庫で似た奴見掛けたけど
881イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:06:10.29 ID:673s+Ay9
ギャルゲーマスターしか読んでないがヒロインが天然系でかわいかった
あとファミコンを知ってる世代なら確実にニヤリできると思う
882イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:26:49.57 ID:sQ7rVKUp
レトロゲーとゲーム戦争は読んだ。
レトロゲーは実在のレトロゲーが出てきてニヤニヤできるし主人公とヒロインの委員長の触れあいがほのぼのしてて好み。
ゲーム戦争はFPSマンセーだからそっち方面に興味がない俺としてはちょい微妙。でもまぁそこそこ楽しめる。こっちも実在のゲームを題材にしてる見たい。
883イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:43:53.82 ID:TCCn7+lK
>>880
ギャルゲーとレトロゲーて作者同じじゃねーの?
884イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:50:11.01 ID:YqrDwyn9
>>882
ゲーム戦争は二巻はFPS編だったけど三巻はまた違うジャンルになるらしいぞ
885イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:50:48.41 ID:CoD2/eJZ
レトロゲーは委員長可愛かったけど値段的に3巻で終わりっぽい
886イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:54:09.61 ID:xUQWIPlL
ゲー戦はまとめサイトに手回ししての宣伝がひどくて印象悪すぎる
887イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:54:58.23 ID:KjZlEdBO
>>880
ギャルゲーマスター、

女の子とゲームを作ろうとする話
女の子可愛い

レトロゲームマスター

ゲームを知らなかった委員長にファミコン時代のゲームを教える話
ギャルゲと作者一緒
女の子可愛い

乙女ゲームの攻略対象になりました

主人公は気が付いたらゲームの攻略キャラになってた
しかも妹がデットエンドばかりで苦悩していたゲーム
死にたくない主人公がんばる


読んでないのは答えれない
ごめん
888イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:59:58.29 ID:zKZ02SgM
乙女ゲーはゲームと言うより異世界召喚ものって感じだった
889イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:00:46.37 ID:KtFSW2gY
ゲー戦はマガジンに載ってた短編の方が面白い
本編は2巻までFPSばっかりでジャンル偏りすぎなんだよ
890イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:08:59.97 ID:Kv2SYvqR
ゲー戦、次は中裕司作品が出てくるのは確定
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/476/476421/
891イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:26:46.94 ID:v71xHyZK
thx、読んでる人結構居るのか
実在ゲームの名前出しても会社からなんか言われないのかな…任天堂とかちょっとヤバそう

あと二つが同じってのはギャルゲー&レトロゲーとゲーム戦争のことね、分かり辛くてスマン
ギャルゲーがゲーム製作でゲーム戦争がタイトルのままゲームで戦うメインなら違うのかな
892イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:48:47.32 ID:gGkAaL5m
そう言えば、今月の新刊って、ゲー戦、レトロ、乙女がそろって発売か
これだけ固まるってのは、偶然ってことはないだろうな
ゲームもので読者を奪い合うより、相乗効果の方が高いって判断か
893881:2012/05/08(火) 21:51:20.86 ID:673s+Ay9
超今さらだけどギャルゲーマスターとレトロゲーマスターを間違えた
すいません
894イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:58:44.49 ID:34H8OXzg
偶然にきまってるだろ
なにがどう相乗効果になるんだ
三つ合わせてどこかでコラボ告知するならまだしも
895イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:19:31.12 ID:YBHfCvWS
死にかけの直接対決とか熱い展開やね
896イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:23:50.44 ID:t183EHca
たまにはクソゲーのことも……
897イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:34:00.69 ID:Kv2SYvqR
さらにウィザード・ウォリアー・ウィズ・マネー、デュアル・イレイザーというゲーム絡みネタな小説があり、
土橋の新作も相変わらずゲーム小説だったりする
898イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:28:44.27 ID:yWSE6aU8
>>886
そういうステマって既に固定読者ついてる作家じゃなくて
どうせなら良作なのに知名度低い作品でやりゃいいのに
899イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:31:48.33 ID:0skcwwgg
ラノベ板ってアフィサイトの宣伝とか、公式プッシュが悪みたいな風潮があるよね
900イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:34:25.55 ID:+t0yoB4H
風潮があるも何も、それを言ってるのは一人だぎゃあ
901イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:34:45.98 ID:MlGzSvc4
どこの板もそうだろ
902イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:35:00.02 ID:I9p6WO+Q
アフィカス必死だなw
903イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:36:12.22 ID:82B2wEaa
アニメ板は特に嫌ってるな
904イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:39:31.90 ID:cycdMtTd
どこだってそうだろ
逆に糞アフィ自社宣伝推奨するとこってどこだよ。2chにそんなところあんのか?
905イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:42:20.89 ID:2xkXJ6+P
それで壊滅したのが旧速か
906イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:50:27.41 ID:9ZYX9b7j
>>904
ゲームハード業界
移住しようとしたが移住できなくて
完全に受け入れてしまった
907イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:58:10.90 ID:t183EHca
別に宣伝するのはいいんだけど煽り口調ばっかりだからうんざりする
読まない奴アホとか知らなきゃ損とかたかがラノベ(アニメ、ゲーム)で何言ってんだと
908イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:11:47.60 ID:nlk8QkI8
アフィコピペカスブログから誘導されてきた空気よめないのが居る限り
好意的に受け止められる余地は皆無だろ
909イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:17:32.93 ID:l6uqb6i7
お前ら、アフィ憎しで凝り固まって、我を忘れてないか?
このスレで普段、アフィだプッシュだ騒いでるのは、まさおだけだろ

だいたい他の板ならともかく、ラ板のコピペまとめサイトって儲かるのか?
俺は儲かるとは思えないんだが
910イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:24:54.61 ID:+uyPkB2x
>>896
「架空のクソゲーを主人公がプレイする様を描く」としか言い表し様が無いからね。
しかもクソゲーたる所以が「バグだらけ」のみ、ではクソゲー好きには期待はずれだろうし

作中のイメージカットも、主人公の設定に「読書時などに異常な感情移入」なんて
ハッタリまでかましていたゲーム戦争の後だとありきたりでおざなりな描写だった。


あと乙女ゲーは、主人公の行動パターンがフラグ、ルートや好感度を気にしすぎてて
プレイヤーキャラ視点でなくあえて攻略キャラ視点にした必然性が薄かった。
911イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:27:22.95 ID:OkL42GBe
>>909
ラ板まとめてるのたくさんあるだろ
やらくそ筆頭に
あいつらアクセス数だけで儲かるんだからなんでもいいんだよ
912イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:59:00.68 ID:7sBspscb
>>909
^^;
913イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:59:49.32 ID:yu9r8ltw
ぶっちゃけ2ちゃんに貼りついていられるほどの時間がない人間からしたらまとめサイトは便利なんだけどな
それがアフィであろうがなかろうが関係なく
914イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:14:12.30 ID:0d8bQaA0
まとめサイト()に扇動されてる奴が他人を情弱とかドヤ顔で叩いてんの見ると笑える
915イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:36:24.39 ID:iJbj6a06
アフィサイトをそこまで目くじらたてて何の意味があるのかな、と。
見なきゃいいだけじゃん。
916イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:38:45.80 ID:6axxatNT
売りあげで煽ってくるやらチルとかゲームだとSCE以外をひたすら叩くはちまチルドレンといったのが沸くから
917イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:39:00.13 ID:GM6kj51R
いい加減にアフィクソは自分自身のステマはよそでやってくれないかね?
918イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:42:56.12 ID:dx7cCEmP
見るだけならいいんだよ
そこで得た情報をさも正しげに語りだすとアウト
間違って覚えてたり、悪意に捻じ曲げられた情報を信じきったり
最悪だと思わないか?
919イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:43:02.18 ID:yu9r8ltw
「嫌なら見るな」は負け犬の遠吠えだってばっちゃがいってた
920イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:43:47.91 ID:K7kZ2NRI
>>913
管理人が意図的にレス取捨選択してるという前提を自分なりに考慮出来ればね
某有名どころは例えばアニメのアンチスレと本スレ混ぜて
それがさも本スレかのごとくまとめるとかよくやるし
921イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:44:09.09 ID:ISKEsZDf
>>919
こういうことだろ?


                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
922イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:49:54.84 ID:abYraXTn
読んでみるきっかけにはなるよな
それでつまらんかったら管理人の信用落とすだけ
923イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:52:22.76 ID:yu9r8ltw
>>920
主観による編集は仕方ない思う
醜いのはそれを鵜呑みにし真に受けて暴れる奴ら
924イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:56:32.10 ID:sSvyx2Kj
電撃じゃないけど「タイトル 最新刊」でググったとき一番上に
批判レスのみのまとめサイトが酷い記事名で引っかかったのは今でもよく覚えてるよ
925イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 02:01:03.56 ID:dKV6SkRK
大学に仲間内で集まって談笑したり飯食ってる最中もスマホでアフィブログをひたすらチェック、
他人の話の腰折って「このスレワロタwww」とかスマホ見せてくる奴がいたなあ
926イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 02:19:42.76 ID:nlk8QkI8
>>913
そういうやつはまとめサイトに張り付いてるんだろw
読んだつもりになってわかったつもりになりたいだけのやつだ
927イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 02:21:53.91 ID:ZA9G24VG
アフィを利用するかしないかは好きにすればいいよ
嫌なのはアフィ記事をさも自分の主張のごとく突撃してくるアホや記事作りの自作自演でスレ荒らされたりすることだよ
928イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 02:53:09.68 ID:KtBpWnOM
アフィブログの増長で角川商法が崩壊したからな
一時期がバブルだった分、反動が激しい
929イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 03:00:37.09 ID:yu9r8ltw
まるで意味がわからんぞ!
930イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 05:23:35.88 ID:qVbKPXG0
>>924
はがないですね。わかります
931イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 07:00:50.33 ID:BPnSVVTP
嫌われて当然だからこそそっちに擦り寄ってる伏見とかゲー戦の作者はめちゃくちゃ嫌われてる
932イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 07:38:56.05 ID:+beN0bYI
やらおん=アニプレ(高橋祐馬)=電撃(三木一馬・伏見つかさ)の大覇権ラインの勝利ってことか
933イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:01:37.31 ID:IOJay7Xl
>>932
この流れの中でお前みたいなやつが一番嫌われてるって事も気付けないほどバカなの?
934イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:03:06.51 ID:0eb6dmxn
俺妹が覇権とか笑わせてくれるw
935イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:13:04.03 ID:+beN0bYI
○俺の妹がこんなに可愛いわけがない 【全8巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 18,085(*5,093) **,***(**,***) 21,911(*6,439) 10.12.22 ※合計 28,350枚
02巻 17,238(*4,828) 18,490(**,***) 19,184(*5,422) 11.01.26 ※合計 24,606枚
03巻 16,574(*4,385) 17,945(*5,001) 19,049(**,***) 11.02.23 ※合計 24,050枚
04巻 15,959(*4,035) 17,147(**,***) 18,215(*4,645) 11.04.06 ※合計 22,860枚
05巻 15,556(*3,952) 16,900(*4,534) 17,896(**,***) 11.04.27 ※合計 22,430枚
06巻 15,871(*4,010) 17,035(*4,517) 17,495(**,***) 11.05.25 ※合計 22,012枚
07巻 16,731(*4,108) 18,128(*4,714) 18,730(**,***) 11.06.22 ※合計 23,444枚
08巻 17,568(*4,479) 18,609(**,***) 18,871(**,***) 11.07.27 ※合計 23,350枚

○とある魔術の禁書目録U 【全8巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 12,721(*4,749) 13,549(**,***) **,***(*5,242) 11.01.26 ※合計 18,791枚
02巻 11,195(*4,263) 12,711(*4,924) 13,192(**,***) 11.02.23 ※合計 18,116枚
03巻 11,473(*3,929) 12,414(**,***) 12,977(*4,529) 11.04.06 ※合計 17,506枚
04巻 11,227(*4,029) 12,081(*4,424) 12,299(**,***) 11.05.25 ※合計 16,723枚
05巻 11,590(*4,132) 12,503(*4,672) 12,757(**,***) 11.06.22 ※合計 17,429枚
06巻 11,124(*4,020) 11,870(**,***) 12,083(**,***) 11.07.27 ※合計 16,103枚
07巻 10,562(*3,757) 11,468(**,***) 11,684(**,***) 11.08.24 ※合計 15,441枚
08巻 10,218(*3,487) 11,382(*4,223) 11,619(**,***) 11.09.22 ※合計 15,842枚

同クールで禁書に完全勝利してるからな
936イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:14:48.75 ID:CaKQzbnY
くっさw
覇権()
937イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:24:08.58 ID:0eb6dmxn
なんだ電撃内だけの低レベルの覇権のことをいってたのか、確かに覇権()だ
938イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:41:22.46 ID:dDwVpgZY
朝からまさおくせぇなぁ
939イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:42:50.01 ID:k7nK+3AS
>>931
最初にやってみたってのはそれなりに意義があるから伏見は嫌いじゃない
アンケで展開変更にしても、誰かがやってみないと問題点の洗い出しとか出来ないし

ニ匹目の泥鰌狙いのゲー戦については同意するが
940イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 09:06:52.20 ID:yu9r8ltw
>>935
こんなのが現れさえしなければ
941イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 09:07:36.13 ID:KtBpWnOM
覇権だなんだと言いながらオリコン数字を信用している連中って馬鹿なんだろうか
正確な値じゃないのに
942イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 09:10:46.89 ID:yu9r8ltw
まるで意味がわからんぞ!
943イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 09:16:02.70 ID:Pur/YD1v
>>941
一体何を信じればいいんだよ!(迫真)
944イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 09:17:45.95 ID:dpFnVQ43
信じたいものを信じればいい
他人に何か言われたくらいで揺らぐようなら最初から信じるな
945イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 10:44:28.65 ID:youh7kY5
淫夢厨にマジレスしちゃう男って
掘られても文句言えない
946イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 10:49:08.46 ID:gENg/8W3
ホモゲマスターでも刊行したらいい
947イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 12:06:25.10 ID:7gkcj2F6
数字なんかより自分が面白いと思ったかどうかが大事だよな
948イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 12:09:10.34 ID:rcJiY8sF
(震え声)
949イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 13:31:19.70 ID:qVbKPXG0
残念だけどオリコンの数値だけは正確
たまに業界人(主に制作側)が漏らす数値は全部出荷数
というか、製作側は教えてもらえるが
制作側は出荷数は教えてもらえるけど売上は教えてもらえない
950イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 13:58:33.89 ID:IASkNC6v
ロリコンのすじが性的だと?
951イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:05:32.33 ID:Q9Qgg8GK
>>949
金出せば知ることが出来るが意味が無いから金出さないだけだ
流通に押し込んだ時点で制作側の仕事は終わってる
返品ありの本の場合はどっかの編集者がブログで大阪屋の順位で落ち込む作家に
こういうとこで話されるよりもっと正確な情報を編集部は握ってると言ってた
952イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:07:38.28 ID:IOJay7Xl
ロリコンなのはおっさんとかだから性的ではないだろ。
性的なのはロリのスジだ
953イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:27:57.88 ID:hEkoKgG2
前回までのロリすじ
954イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:58:11.11 ID:IASkNC6v
だが待って欲しい
自分自身ロリのロリコンがいてもいいのではないか?
955イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 15:23:44.16 ID:5GNqw1aq
それは百合属性のロリであってロリコンとは別物だろう
956イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 15:24:43.83 ID:fNUM45yT
百合属性だろうがロリコンはロリコンだ
957イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 15:29:31.66 ID:ORNaVJKd
男の娘好きはホモじゃなくてショタコンだと
958イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 15:46:53.48 ID:jSLZL1eQ
ん?ホモ回のほうがいいか?
959イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 15:53:54.63 ID:yY9NIt2/
男の娘ってどこがいいの?
ちんこなくていいじゃん
960イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 15:58:12.83 ID:dx7cCEmP
ショタ願望と美少女が同時に叶えられるところか?
961イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 15:59:37.07 ID:5GNqw1aq
>>959

性癖は100人いたら100通りある
ちなみに女装男子は古事記のヤマトタケルの頃から存在する日本では古くから認められてる部類の性癖
962イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:01:35.09 ID:EIItoHth
ふむ、続けたまえ
963イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:24:15.23 ID:43dEufgH
>>949
> 残念だけどオリコンの数値だけは正確

アホですか
964イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:28:15.13 ID:XPzS2K6e
劣等生読んだんだが割と面白かった
965イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:28:56.65 ID:youh7kY5
>>959
屋上
966イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:31:45.92 ID:5AtlGlll
まさおー、そろそろしになさい
967イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:37:09.28 ID:HSgoW7Ku
割とガチで聞きたいんだが劣等生人気あるんだよな・・・?
4巻まとめて買って1巻から読んだが文章が無理すぎてリタイアした・・・

今まで自分がリタイアしたの2種類しかないから相当の駄だと思ってしまった
968イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:38:28.79 ID:jC5h2UgG
劣等生、専スレあるんだから、そこで話を振れば
もっとたくさんレスがついて、とことん語り合えるよ
969イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:39:00.78 ID:5AtlGlll
人気は知らんが売れてはいる
970イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:39:45.54 ID:5AtlGlll
佐島勤【魔法科高校の劣等生】10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336207172/

10スレ行くほどだしな
971イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:40:18.89 ID:0MW+ydKC
売れてることにしたいといういつもの彼だよ
972イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:41:03.68 ID:5GNqw1aq
さすがに信者の巣で>>967みたいな書き込みは自重するべきだろ
ここですら信者が湧いてきて収拾つかなくなるけどさ
973イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:43:45.03 ID:XPzS2K6e
>>967
どこがどう駄目だったの?つか本当に読んだかも怪しい
もし本当だったとしたらラノベ読むのやめたほうがいいよ
974イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:48:20.36 ID:YGdiX5TT
>>973
だって茶番だもの
975イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:50:16.80 ID:68d0cByy
劣等生になると荒れるなあ
976イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:56:16.63 ID:U+SdvUYa
4巻まででやめといてよかったな
5巻読んだら死んでたかもしれない
977イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:58:45.97 ID:boNZIkkM
劣等生はラノベ界の恋空
と言うと売れてる理由も嫌われる理由も何となく分かるかも
978イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:59:16.44 ID:Q9Qgg8GK
劣等生に限らずWEB発の作品はインディーズバンドのファンのように
ワシが育てたと思ってるからただの消費者じゃなく自分が関係者の一員になった気で
けなされると必死になりやすい
979イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:01:49.02 ID:0MW+ydKC
というより一部の人間が必死に反論してるだけ
アクセルと同じで本当は大して売れてないし電撃サイドで作られたムーブメントだから
980イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:02:21.69 ID:gbb4OU0Q
980
981イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:02:48.51 ID:gbb4OU0Q
立ててくるか
982イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:04:12.41 ID:youh7kY5
今日のまさおさんのIDにメディアワークスがはいっとる
そんなに好きで好きでしかたないのか
983イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:04:48.12 ID:0MW+ydKC
緊急重版を重ねてさも売れたように見せかけているだけだからね
商戦上必要なタイトルってだけで具体的にヒットしてるわけじゃない
984イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:05:12.65 ID:HSgoW7Ku
いや4巻まで買ったが1巻の半分くらいでリタイアした
時間ができたら頭空っぽにしてまた読んでみるわ
985イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:06:48.57 ID:gbb4OU0Q
次スレ

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド204
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336550634/
986イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:12:40.22 ID:7GEkQV3W
5月の電撃文庫は鎌池和馬先生の新作『インテリビレッジの座敷童』に『デュラララ!!』『メグとセロン』最新巻など18作!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/483/483707/
987イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:12:59.66 ID:1CUdIhmt
リタイアした2種類が気になる
988イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:16:56.96 ID:WQjt+dXb
アクセルや劣等生でわかることは、MWの有能な編集が仕掛ければ数万部程度のブームは作れるってことだね
実態はないけどな。
989イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:18:44.96 ID:HSgoW7Ku
禁書18巻からとファミ通の疾走するなんちゃら
990イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:20:10.05 ID:u024xFNo
>>983
商戦上必要なポジになれるってそれはつまり売れてるってことなんじゃ
利益でてるってことでしょ
991イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:24:34.69 ID:OYIzFg56
>>990
そりゃ片方が不作続きの大賞作で当てないといけない状況だったし、劣等生は明らかに二匹目のドジョウ狙いだし
992イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:33:25.36 ID:sAHM5LhU
ブラブレは移籍作家の王道SFエンタメって感じで9Sの後釜にまでなれるのかな
993イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:33:30.74 ID:s2TcnYXu
>>985


>>1000ならシロクロネクロ映画化
994イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:36:12.44 ID:+beN0bYI
ライトノベル作家が左翼に宣戦布告 「ツイートやブログが止まったら「逝った」とお思いください」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336538448/
995イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:36:51.23 ID:boNZIkkM
>>992
そしてある日突然続きが出なくなったり
忘れた頃に再開されたりするのか
996イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:37:14.48 ID:kE5pCgO8
>>989
思春期のパラベラムは面白いだろ!厨ニ全快だけどあまりないガンアクションだし
997イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:41:01.76 ID:OYIzFg56
一応、既存のネット作家を連れてきたら初動の勢いはよかったんじゃないかな
アクセルも劣等生も
つっても数千部の世界だけど
998イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:38:02.12 ID:BuQjsQX5
ブームは作れるのに実態はないってどゆこと?
ブームが作られたなら、その程度には売れたってことじゃないん
999イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:45:53.57 ID:l0PEXSve
まさおに何言っても無駄
1000イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:50:21.02 ID:IOJay7Xl
1000ならレンフルの続きがでる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━