メディアワークス文庫総合スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「不幸せではないけれど、幸せというほどでもない」
「からだは動いているけれど、心が動いていなかった」
そんなひとりひとりのあなたが、ドキドキして、ワクワクして、
無我夢中の自分と、もう一度出会うために。
かつてないエンタメノベル、登場。

(公式)
メディアワークス文庫
http://mwbunko.com/

(新刊・既刊情報)
メディアワークス文庫 | 新刊情報
http://mwbunko.com/new/

メディアワークス文庫 | 既刊情報
http://mwbunko.com/backnumber/

(前スレ)
メディアワークス文庫総合スレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326216177/
2イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 09:48:47.69 ID:SznImZLP
4/25発売
●ノーブルチルドレンの断罪 【著:綾崎隼】
●円周率殺人事件 【著:大坂翠】
●花の佳音 【著:雨宮諒】
●江姫 ―乱国の華― 下 将軍の御台所 【著:マサト真希】

5/25発売
●アウター×トップ 【著:神野淳一】
●夜明けを知らずに ―天誅組余話― 【著:仲町六絵】
●サクラの音がきこえる 〜あるピアニストが遺した、パルティータ第二番ニ短調シャコンヌ 【著:浅葉なつ】
●金星で待っている 【著:高村 透】
●僕たちはドクターじゃない 【著:福本喬介】

6/23発売
●ビブリア古書堂の事件手帖 3 【著:三上延】
3イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 09:54:03.61 ID:uPxTKkYq
>>1
4イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 02:50:02.02 ID:uc88/a0a
>>1
5イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 13:43:34.23 ID:grFTbmuL
>>1おっぱ
6イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 18:52:26.48 ID:SEgp5BGi
うぃー
7イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 20:41:14.25 ID:Zu5u8Oxp
スレの消費スピード上がった?
8イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 00:39:05.10 ID:lFQD/3tO
>>1

>>7
Part1〜7のそれぞれのスレ建て日
2009年12月19日
2010年9月9日
2011年3月12日
2011年8月11日
2011年11月5日
2012年1月11日
2012年4月12日

これ見る限り特に変わってない
むしろ前スレ前々スレと比べるとやや遅くなったか
9イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:03:29.25 ID:EVhof/13
スレの進行が遅いのはネタがないんだろうな
10イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 08:31:28.89 ID:cZe4rxN0
ノーブルチルドレンの断罪が凄く楽しみ
告別で起きた殺人事件も気になるし早く読みたい
でもやっぱりバッドエンドなのかな
11イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 10:52:19.25 ID:iZ+lY1dD
ここの新人の作品読んでみようかなと思うんだけど、wikiの備考欄に漏れてるのある?
あとよかったらオススメ教えて
12イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 11:42:13.34 ID:LWT0zAyG
6票 ビブリア古書堂の事件手帖  三上延
5票 不思議系上司の攻略法    水沢あきと
4票 初恋彗星            綾崎隼
3票 騙王               秋目人
〃  吐息雪色            綾崎隼
〃  空の彼方            菱田愛日
〃  ガーデン・ロスト         紅玉いづき
〃  パーフェクトフレンド      野崎まど
〃  殺戮ゲームの館        土橋真二郎
2票 蒼空時雨            綾崎隼
〃  ノーブルチルドレンの残酷     〃
〃  シアター!            有川浩
〃  僕の小規模な奇跡       入間人間
〃  昨日は彼女も恋してた      〃
〃  おちゃらけ王          朽葉屋周太郎
〃  プシュケの涙          柴村仁
〃  生贄のジレンマ         土橋真二郎
〃  小説家の作り方        野崎まど
〃  舞面真面とお面の女       〃
〃  霧こそ闇の           仲町六絵
〃  マリシャスクレーム       範乃秋晴
〃  俺のコンビニ          峰月皓

いつぞやのスレ住民お気に入りランキング
あと当然のようにwikiとか言われても……
wikipediaか
13イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 11:55:16.23 ID:jz0XYHi5
wikiと言ったらwikipediaと言うのも馬鹿丸出しだけどな
14イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 12:03:54.02 ID:UtyqP8Im
>>13
知性派ぶってるのか知らないけど、一般的な認識はそんな物
15イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 12:26:42.98 ID:24U5KUbw
>>11
オススメ?
そら先月出たばっかりのドラフィルよ
16イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 12:37:16.90 ID:ZsnR94V6
ドラフィル確かに良作だけど、単巻物と読むと物足りなさも残る。
続編あるなら別だけど、もっと濃く出来たはず。
17イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 12:50:30.93 ID:LWT0zAyG
>>13
別にお前がこれだと思うwikiが思い当たるならいくらでもそのページのこと出してくれて構わないんだよ
あんまりここのコト知らなそうな人が
参考に使いそうな、ある程度知名度もってる"wiki"という単語が入ったページを
18イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 13:27:28.12 ID:35u3eO1/
ウィッキーさんのホームページだな!
19イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 13:48:29.51 ID:0hPtdAWx
>>16
ドラフィルは続巻前提じゃないの?
単巻モノだったら中盤以降の展開にはしないと思うけど。
半ばオーケストラ関係ねえしw
20イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 14:11:07.05 ID:0GKLGI1Z
続編あるならどういう路線でやっていくんだろ
一応世界一みたいな目標があったと思うけど
ちょっとランク上がるとすぐ魚屋とかは通用しなくなるよなあw
まあ商店街が栄えるような方向なら十分物語にはなるか
21イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 16:14:13.15 ID:bSyM60+M
続刊あったら、食堂の夫婦にスポット当てた章とかもあんのかな
オケ全員分のエピソードやってもらいたい
22イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 19:55:47.55 ID:sZmkvf2Y
>>18
ぐんもーにーん!
23イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 20:51:47.01 ID:aAVoj1N8
■大阪屋 (4/09〜4/15)
*今週 (*前週) タイトル

メディアワークス文庫
376位 273位 ドラフィル!
486位 315位 シャロン

*11位 *15位 ビブリア古書堂の事件手帖
*21位 *18位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
24イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 21:10:48.14 ID:35u3eO1/
ビブリアはもう、手にとった客の前に全裸の俺が現れて「その本さっき俺の生ケツの下敷きにしたよ」って言っても買われてしまいそうな勢いだな・・・
25イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 21:12:37.72 ID:qaulp7ks
ついにブックオフの105円コーナーでビブリアを見た
26イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 21:33:46.75 ID:fZVPApga
ヒットがヒットを呼ぶ正のスパイラル
27イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 21:45:09.70 ID:sZmkvf2Y
ドラフィルとシャロン上がってるねえ
今後が楽しみだな
どっちも、買うだけ買って読んでないけどね!
28イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 21:57:35.45 ID:p8Q5Q0at
右が前週だから下がってるぞ
29イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:02:45.29 ID:sZmkvf2Y
…あれ?w
30イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:05:53.23 ID:aAVoj1N8
>>29
とりあえず、ドラフィル読んでこようか
31イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:17:49.14 ID:JYLSaewW
>>27
1月組だと複数が5週くらい残ってたし
現状3週でこの順位だと普通かちょっと良い程度だな
32イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:03:04.05 ID:sZmkvf2Y
>>30
んーと…どの辺から面白くなる?
喫茶店まで来てみたけど
33イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:10:25.81 ID:JYLSaewW
普通に主人公と七緒のやりとりだけでいい感じだと思うが
基本は各章の最後でアツくなるとこじゃね
一章なら河川敷のとことか
全部読んでつまんねってなるならしょうがないが
34イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:11:39.06 ID:sZmkvf2Y
>>33
そうなのかあ
じゃあこの本は俺には合わんのだな…その2点は少しも面白くなかった
35イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:12:57.08 ID:JYLSaewW
しょうがない
そんな本いくらでもあるだろ
36イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:18:27.97 ID:QfIcUarb
ビブリアの後続こないなあ
37イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:21:41.41 ID:WjCTi2kZ
ロクモンセンキの下巻を待ち続けてすでに10ヶ月近く経とうとしているんだけどまだっすか
38イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:23:37.40 ID:aAVoj1N8
>>34
喫茶店ってまだ全然序盤じゃねーか、七緒が何者かすらわかってないところだし
せめて1章の最後までは読んで欲しい
一番盛り上がるのは第4楽章の演奏
39イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:25:09.35 ID:sZmkvf2Y
>>35
ないことはないけど、滅多にないんだよ。好評なのに楽しめないのがちょっと切ない。
40イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:26:53.48 ID:sZmkvf2Y
連投失礼!

>>38
1の終わりまでは読んだよ
どうも、主人公と七緒が好きになれないらしい…
なので、先に進んでも難しいかもなあ
買ったからには読むけどねw
41イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:34:45.22 ID:JYLSaewW
他人が気になるなら読書メーターでも見て安心するとよろし
ドラフィルはおおむね好評だけど
42イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:40:27.41 ID:WjCTi2kZ
43イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:41:42.26 ID:sZmkvf2Y
気になるなら嘘でも面白いって言うさw
今はこれでもこの先の展開ですげーのが来るのかなあと思ったんだ
真夏の日の夢みたいに
44イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:43:22.74 ID:aAVoj1N8
>>40
私自身はあなた感じてる通り1〜2章は乗りきれなかった
でも、3章あたりから面白く感じ始めて、4章で伏線が回収され始めてからは読むのが止められなくなった
まあ気にせず自分のペースで読んでください
45イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:46:47.95 ID:sZmkvf2Y
>>44
マジすか、じゃあ期待して先に進むことにする、さんきゅー
46イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:50:28.09 ID:WjCTi2kZ
てかマジでロクモンセンキ打ち切りじゃないよね?
上巻と銘打たれてるからにはふつう下巻も出させてもらえるよな
幼馴染・クーデレ・ロリ・凄腕くのいち等々属性をこれでもかとブチ込んだ理想のヒロインなんだが…
47イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:54:00.51 ID:JYLSaewW
>>43
そうじゃなくて
「好評なのに楽しめないのがちょっと切ない。」
とか言ってるから他人の意見を気にしすぎって意味
48イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:59:50.38 ID:qaulp7ks
まあ最後まで嫁って話だな
49イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 00:15:30.66 ID:6wkReq5W
不思議系上司の続きが読みたいと思ってるのは俺だけかな?
50イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:06:15.34 ID:e7o6Iov/
ドラフィル!、最後まで読んだよ

音楽は大学のサークル程度でオケじゃないところだった自分としては、最後まで熱さがわからんかった
あーそういう人もいるんだねーぐらいの感じで、熱いのを共感できることが前提の作りは、イマイチ入り込めなかった
音楽さっ引けば、まあ後半は普通の読み物程度には面白かったけど、絶賛するほどじゃなかったな
2巻が出ても買うことはない

1つだけ叔父関連で前スレでカンニング状態になった情報はあったからそこはアンフェアだけど、あとは予想ど真ん中だった
どうも俺、作者と同じところに思考回路が開いてるらしいわ、とほほ
あと半捻りほしかった…

合わなかった人間としては、こんな感想
51イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 05:38:32.67 ID:KdrtKP9H
よくある感想です
52イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 07:03:03.45 ID:jqytpUVv
>>49
原稿は書いてるみたいだけどねぇ・・・。<不思議系4
53イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 07:45:48.55 ID:yDv7p2lA
重版されたらしいし続編は出るだろ
54イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 08:53:31.12 ID:QPxqQl2E
>>51
あれがよくあるなら、ドラフィル面白くないってことじゃん
55イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 08:58:45.88 ID:sUSmXRxE
>>54
角が立たないように流してるのに何故食い付く
56イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 09:31:45.08 ID:QPxqQl2E
え、ステマ乙ってこと?
57イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 09:58:13.37 ID:JZ5DaxYk
そろそろ死語かと
漏れとかぽまえらみたいな
58イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 10:36:41.03 ID:ANZnxlnx
>>54
オチが読める、物足りない的な意見は>>42にも普通にあるだろ
別に面白くないとかステマ乙とか極端に解釈することじゃない
59イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 10:47:02.83 ID:qQtMsFxw
オチが読めるって……これ逆に予想というか期待を外したらダメな話だろ
60イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 13:15:53.56 ID:V7m/mmwc
話の筋自体は王道で、帯にもあるとおりヒューマンドラマなのだから本来はオチが読めてもいい作品のはずなんだけど、なまじミステリー仕立ての見せ方をしてるからオチが読めるのをマイナスと捉える人が多いのも理解できる

それでも俺は好きだし続編出してほしいと思うけどね
61イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 14:22:33.79 ID:dq2KQBIZ
予想通りならベタと言われ
期待通りなら王道と言われる
たいした違いはない
62イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 14:58:31.19 ID:V7m/mmwc
読者に結末を期待させるほどの作品と、予想で終わる作品ではたいした違いがあると思うんだが
63イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 15:22:31.05 ID:aBge9VGS
悪印象と好印象が同じに見えるなら同じなんだろう
64イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 15:37:16.51 ID:V7m/mmwc
それをいかに上手く見せるかが作者の腕の見せ所だと思ったんだがあんまり賛同は得られないようだ
65イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 16:57:57.31 ID:QPxqQl2E
期待は裏切るな、予想は裏切れってのが脚本書きの基本とか聞いたが
66イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:40:06.37 ID:2yEetkFQ
MW文庫の作品ってこのラノに投票できる?
67イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:41:32.02 ID:KzKnG8Tm
ドラフィルの作者、女性だったのか。
名前だけで男だと思ってた。
有川といい柴村といい、こういうの多いな。
68イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 20:10:06.41 ID:5fRuFwpN
そういや男のキャラが、女の書く男っぽかったな
プシュケの由良もそうだった
69イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 22:07:19.97 ID:4NKzgj5y
主人公の奏介の、なんというか去勢されたような感じが
女性作家の描く男性像だな
おかけで読みやすくなってるとこもあるが
70イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 22:27:11.00 ID:w13T3Gxa
草食男子?
71イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 22:38:48.04 ID:GYUM9X7U
重版情報置いておきます

シアター! 有川浩 \610 4月20日重版出来 Mあ 1-1
シアター!2 有川浩 \610 4月20日重版出来 Mあ 1-2
72イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 00:15:01.27 ID:KLfna60i
>>52
そうなんだ。
25日に公開予定の公式で見れる書き下ろしで終わりなのかと思ってたけど安心したよ。
73イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 05:25:19.10 ID:HvMXG1od
浅葉なつがtwitterで

年上ならどんな相手でも敬う体育会系の私だけど今度は許せない軽蔑した
最低の大人だよ!

と1年前(笑)につぶやいてたのはどうなったんだ
べ、べつにあんたのことなんて好きじゃないんだから!年上だからやさしくしてやったんだからねっ!なら相手は男
あたしの方が若いんだからねっ!と言いたいなら相手は女だな
74イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 06:14:27.73 ID:JQeuWKmy
不思議系上司、25日にMW文庫公式で短編掲載予定だと。
75イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 19:26:07.51 ID:k29x4JOz
>52は4巻じゃなくて公式に載せるやつだったのか?
76イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 00:27:07.89 ID:8VMKcPGY
花の加温楽しみだな
77イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 11:01:59.92 ID:v6P4NjqC
78イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 18:33:13.15 ID:cNFwZooq
ネタが無いのか
79イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:01:29.60 ID:onO0syJC
ビブリア以外にヒット作がまったく出ないね
80イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:08:42.62 ID:tLwFf8jn
そりゃ欲が深い
81イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:13:56.01 ID:TOPvfSqm
>>78
てか発売日前なんだから多少は過疎るだろ
82イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:24:30.73 ID:Ct5cj+t2
4月は個人的に買うものないんだよなぁ
ユーマとか不思議の続編は出ないのか
83イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:27:37.92 ID:tLwFf8jn
円周率は買うつもりだが、

ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201204_02.jpg

この表紙を見たところ小悪魔のようなコメディ色は薄そうに見えるのが、個人的にはやや不安材料。
84イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:46.67 ID:kzudd3/7
寺元耕也の超能力者のいた夏と沢木道楽堂怪奇録を読んだ。
このレーベルの方向性なのかもしれないけど、軽すぎる要素を減らした、よくあるライトノベルという感じか。
文章は読みやすくていい。
今後に期待。

幽霊に関する解釈の一部が高田裕三に近くて、毎日が日曜日を思い出した。懐かしい。
85イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:44:26.97 ID:za+CrOpH
綾崎って読んだことないんだけど
ノーブルチルドレンって面白い?
86イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:54:20.13 ID:Ct5cj+t2
ラブコメじゃないでラブストーリーが好きな人むけかな

ちょい重いから自分は二巻で撤退かな
87イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 00:39:38.16 ID:qnlbHjnb
>>84
すっげぇ間違えた。トリツキんだわ。
88イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 16:37:09.55 ID:ud+huLW+
85だけどとりあえず1冊だけ読んでみるつもりが
すぐに2巻まで買ってしまった・・・
たしかにラブコメじゃなくラブストーリーだった
続きが気になって仕方ないんだが断罪で終わるのかな
緑葉がかわいすぎて死んだらマジで鬱になりそう
89イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 20:33:40.02 ID:8k7DKUCW
重版情報置いておきます

僕と彼女とギャルゲーな戦い 西村悠 \570 4月25日出来 Mに 1-1
90イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 17:00:53.07 ID:Ujg+utux
サクラの音がきこえる

これも父親と諍いがある設定なのか
とりあえず評判待ちかな
91イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 19:17:33.00 ID:gT7NtYhJ
来月の新刊なのに気が早いな
92イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:36:29.69 ID:OH1A2KaO
サクラの音がきこえる あるピアニストが遺した、パルティータ第二番二短調シャコンヌ 【著:浅葉なつ】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201205_01.jpg
夜明けを知らずに ―天誅組余話― 【著:仲町六絵】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201205_02.jpg
金星で待っている 【著:高村 透】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201205_03.jpg
僕たちはドクターじゃない 【著:京本喬介】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201205_04.jpg
アウター×トップ 【著:神野淳一】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201205_05.jpg
93イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:44:48.93 ID:wr+uMnLa
>>92
金星とドクターが売れそう・・・てのは安直か
94イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:45:27.60 ID:3L7XHUL4
だんだん表紙がラノベに近づいてきたな…w
95イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:45:39.70 ID:WYcNItWq
ドクターは良い表紙だな
96イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:58:04.85 ID:Ujg+utux
ドクターの主人公はどれなんだろう
あらすじの一人称は「私」なのにタイトルは「僕」なんだな

ロリコンと刃物好きと合法ロリとかラノベって感じだな
97イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:11:14.00 ID:qf1sxts+
ドクターのあらすじ、微妙に内容が想像し辛いな
ファンタジー寄りなんだろうか
98イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 23:35:19.08 ID:7Ck5vTUv
とりあえずノーブルチルドレンの断罪を読了
切ない話を書かせたら綾崎さんは本当にやばいな
なんでこんなことになっちゃうんだろう

最終巻のタイトルはノーブルチルドレンの愛情らしい
ここからのハッピーエンドは厳しそうだけど幸せになってくれないかなぁ
現代のロミオとジュリエットだし無理かなぁ
99イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 00:47:57.82 ID:fiKU52nL
ここまで2次絵の多い一般レーベルはないだろうな
100イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:31:50.36 ID:D5XQPVca
ドクターの表紙ギリギリ嫌いだな
101イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:32:51.78 ID:+toX61Ea
同じく・・w
102イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 05:31:19.07 ID:NT7fNeTx
微妙に違うけどシャナ意識してそうなキャラが居るな
103イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 07:16:39.88 ID:7iWfsPLJ
不思議系上司の短編アップされたけど、これ時系列的にはいつの話なんだろう。
キーレン社云々のセリフがあるのと自宅まで行ってご奉仕・・・だから1巻と2巻の間か?
104イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 07:25:19.22 ID:7iWfsPLJ
あ〜、よく読んでなかった。年明け以降ってあるから3巻のあとだこれ。
しかし・・・梶原くん爆発しろマジで。

でも石峰さんはプライベートでは「梶原くんのメイド」という立場でいいのか?
彼女じゃなくて?
105イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 08:01:13.68 ID:XWvVBVm3
ロードレース小説はどうしてもサクリファイスシリーズと比べられてしまうだろうが
新作はどうかな。
106イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:38:48.33 ID:fyIzYhOV
梶原爆発は高校の頃にやる事やってるから男女間の面で立ち回りが上手
マジで末永く爆発しろ
107イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 13:13:44.71 ID:X4L87pKM
ビブリア古書堂の事件手帖 : 2巻で200万部突破 メディアワークス文庫初の大台
http://mantan-web.jp/2012/04/26/20120425dog00m200048000c.html
108イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:26:15.88 ID:HDFMc+4n
6/25発売
●ビブリア古書堂の事件手帖 3 〜栞子さんと消えない絆〜 【著:三上延】
●ネバー×エンド×ロール 〜巡る未来の記憶〜 【著:本田壱成】
●鴨川貴族邸宅の茶飯事 恋する乙女、先斗町通二条上ル 【著:範乃秋晴】
●還りの会で言ってやる 【著:八重野統摩】
109イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:27:30.12 ID:9muZjxFV
ビブリア300万きたな
110イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:38:55.42 ID:wD0eMeoQ
マリシャスは完全に打ち切りか
111イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:40:36.83 ID:yKQp8swh
不思議系の続刊は既刊の売上次第らしいけど、どうなるんだろう?
ソースは作者のツイート
112イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:40:43.83 ID:GNZ5N9aq
>>108の2番目と4番目は新人か
113イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:51:21.47 ID:b6mfrnAU
MW文庫もかなり冊数がそろってきたし
誰が何冊書いているか誰かまとめてくれないかな
114イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:34:12.69 ID:VXuMwKvT
む 4巻でないかもしれないのか……
115イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:56:16.37 ID:42DiwSyo
>>113
ウィキペディア見てくりゃよくね?
116イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 01:45:54.70 ID:aYzkvfIU
>>89おおぅ…
117イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 06:52:39.70 ID:dHUFSFtt
>>111
とりあえずは3巻+スマイル文庫の短編、公式サイトの短編で終わり・・・なんかな。
石峰さん視点での短編とかも含めて短編集1冊と、もう1〜2巻くらいは出てもいい気がする。

3巻時点のあれも区切りはいいけど、何となく消化不良なんだよな・・・。

>>113
公式サイトに今までの刊行分が全部あるぞ?今月刊行分も含めて全134冊。
118イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 10:10:07.12 ID:cbLDBhYs
134冊って結構出てるんだなー
俺はそのうちの20冊程度しか持ってないや
119イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 13:03:41.33 ID:ef4ZJED5
四十以上もってるが最近買ってないな
不思議は続き頼む
お布施にもう一冊づつ買うかな
120イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 17:44:14.62 ID:ByfwL6gn
花の佳音は微妙かな
悪くはないけど、何か慣れてない作風に挑戦して外してるみたい
内容は一般風なのにキャラ造形がラノベすぎる気がした
文章表現も軽いんだな

何となく高田崇史の酒飲みミステリーを思い出した
121イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 17:53:17.43 ID:jqINqrhH
ノーブルチルドレン読んだ
一巻から伏線はりまくってたんだな
真犯人は途中で予想がついたけどこの展開は予想外
最終巻がどうなるか全然わからん
少しでも希望のもてる終わり方が良いが望み薄かなー
作者は骨折してるらしいが一刻も早く続きを書いてほしい
122イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:40:03.73 ID:VDbHwP45
「花の佳音」を本屋で何気無く購入したんだが、凄く好みで一気読みして少し涙腺弛んだ
自分は小説に造詣ないんで一般的な評価と擦れるのかもしれんが
てかメディアワークス文庫って(比較的年齢層高めの)一般向けラノベって認識だったんだが違うの?
123イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:41:34.14 ID:ECjmtUrC
一般向けラノベっていうジャンルがわからんw
124イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:43:02.68 ID:OFPASfKO
もはや定義論争にまで発展する勢いの造語だぜ
125イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:46:31.20 ID:uC8Pf49Z
ラノベかどうかはもはや戦争になるレベルになるかの話題だからな
それはそうと、円周率はどうだったんだ?
また読みづらい感じ?
126イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:47:22.67 ID:VDbHwP45
すまん自分で書き込みしてる時から、そもそも正直ラノベの定義て何だ?とは思ってた
レス汚しでしたわ忘れてくれw
127イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:55:29.95 ID:tQH5IIHV
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

誰が作ったのか知らないが非常に的確ないい言葉だ
128イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 22:43:51.12 ID:v2dS58zL
円周率気になってるが誰か読んだか?
129イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 22:50:25.33 ID:mOu4n70D
ポチったのが明日届く見込み
130イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:04:57.50 ID:zio1kv67
円周率読んだよ
最初から最後まで理詰めだな
驚くようなトリックではないけれど、円周率や数についての雑学は面白い
ミステリーというより、暗号解いてる感じ
131イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 01:30:36.03 ID:qTOBsq1h
佳音は一冊で色んなことをやろうとし過ぎてるな
最後をあの展開にするなら、もっとメインのキャラを掘り下げてくれないと感情移入できんよ
132イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 03:57:32.56 ID:9ORrMf3F
大河便乗物にしては江姫は良かった
下巻になると戦ばっかりで主役の影が薄いけど
133イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 10:50:34.60 ID:AXxE+pLY
今月は買えたら円周率を買おう
134イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 12:33:58.42 ID:l4OQP2Z/
不思議4巻は怪しいのか
出張も兄弟の復縁もしたし梶原と石峰さんも進展したし、切りは良いんだよな
続きが読みたいとは思うんだけど


関係無いが、メディアワークスでハードSF読みたい
冲方丁あたり書いたりしないかなぁ
135イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:58:20.52 ID:lUkDeIkd
花の佳音、いまいちなのか
あらすじと表紙で気になっていたのだけど
136イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 16:24:43.02 ID:qTOBsq1h
それなりには面白かった
二話の華道は好きだった

四話は鍵となるキャラのイメージも掴めないままにやられたから
作者が狙ったような感動はなかった
137イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 17:38:56.94 ID:966MO9G4
ドラフィルとか一つのテーマに沿った短編連作が好きだから
花の佳音買おうと思ってたんだがな
もう少し様子見るか
138イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:09:31.83 ID:F0oQ7YgF
作者的には巫女さんなカヨさんが書きたいらしい。<不思議系
円周率、買ってくるかなぁ・・・。
139イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:29:39.39 ID:YfPrLXlk
花の佳音はシゴフミとシュプルの要素を足したって感じかな
続巻前提なら違う書き方になってたと思われる
広い意味での作風は変わってないよ
良い話系を書いてる
雨宮はシュプルからすべて読んでるけど、短編に必ず一つは好きなのがある

MWをメインにしてまた執筆するのかな?
あとがきのアホウドリの件が懐かしかった
140イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:02:02.59 ID:dKDyR/Ep
>139
ビブリアみたく「ちゃんと売れれば続編が出る」のパターンだろう
とりあえず最初の1巻分は「1冊にまとめて完結してしまう」という編集方針なのかもしれん



まぁあっちは"ちゃんと売れた"どころか爆弾級になったわけだがw
141イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:27:03.93 ID:VU4soKa0
>>140
2巻発売が決定したくらいの頃は、
まだ「ちゃんと売れた」レベルだったんだけどなw
142イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:57:33.43 ID:Vm+z306O
売れれば続編、駄目なら単発ってアスキーMWの大体がそうじゃね?
電撃の売れっ子作家はいきなり1巻とか書いてある事もあるけど
143イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:27:15.89 ID:iVpJe8we
>>113
6月の予定まで含めて刊行点数を集計してみた。

9冊:入間人間
8冊:綾崎隼
(この二人と柴村は「19」も入れるとプラス1)

5冊:土橋真二郎、野崎まど、永田ガラ
4冊:山口幸三郎、有間カオル、柴村仁

3冊:三上延、葉山透、時雨沢恵一、浅生楽、浅葉なつ、朽葉屋周太郎、峰月徹、美奈川護、菱田愛日、水沢あきと

2冊:有川浩、宇野朴人、越前魔太郎、大坂翠、柏葉空十郎、北野勇作、今野敏、静月遠火、寺本耕也、仲町六絵、西村悠、範乃秋晴、安彦薫、山科千晶、渡瀬草一郎

1冊は省略
抜けがあったらすまん
144イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 14:15:06.67 ID:ku+UnO9N
ビブリアやっとでるのか

4巻ぐらいで完結してほしいな
145イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 16:20:12.69 ID:nzDvDiwx
金の卵を生む雌鳥だぞ、そう簡単に手放すわけないだろ
ミステリなんて、人気出たら同じ探偵で何冊も続く世界だしなあ
146イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 17:01:01.17 ID:UCPfZJKa
十津川とか中禅寺とかな
147イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:33:54.51 ID:NifZEsB3
ドラフィルの短編がサイトにうpされてたんだな
売れてるんだろうか
一巻で一応はまとめてるけど、まだ続きは書けるよな
148イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:08:22.07 ID:535TGe9c
発売日にうpされたやつだろ?
149イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:45:43.36 ID:KARrhMxB
■大阪屋 (4/23〜4/29)
*今週 (*前週) タイトル

*98位 ノーブルチルドレンの断罪
417位 円周率殺人事件
346位 花の佳音
---位 江姫−乱国の華 下

---位 473位 ドラフィル!

*27位 *19位 ビブリア古書堂の事件手帖
*40位 *33位 ビブリア古書堂の事件手帖 2

ノーブルチルドレンが売れているな
150イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 16:28:43.20 ID:m6/tQXTY
ブランド付き作家じゃなくても売れるようになったなあ
一時期は信者付きの作家以外の本の売り上げは酷いなんてものじゃなかった
151イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:10:20.91 ID:pUbG6lRc
ノーブルチルドレン3巻まで読んだ
1巻の頃が嘘みたいな鬱展開になってきたけど、めちゃくちゃ面白いわ
アナザーもヒットしたし、これアニメ化してくんないかな
152イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:16:54.71 ID:kgh1Eqcj
円周率殺人事件読んだけど、スッキリしないというか爽快感が無いというか
153イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 02:45:48.83 ID:0fMPBSAv
ビブリアアニメ化したら確実にスベる
154イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 06:55:07.34 ID:sO4E/5QG
じゃあクレイアニメで
155イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:04:52.48 ID:AN8j09Fl
>ビブリアアニメ化したら確実にスベる

ビブリアは氷菓より、謎解きはディナー路線を狙った方がいい気はするな
即ち実写
156イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 10:17:57.22 ID:UU43CWwP
>>155
金田一も原作がまんがで、あんまり知られてなかった?のが、ドラマ(堂本版)で一気に知名度が上がったもんなぁ。

そのあとに作られたキャストを変えたドラマ版やアニメ版は滑った感ありありだったが・・・。
157イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 10:34:54.40 ID:A8wGc2Lz
コナンには差を付けられたがアニメはそこそこ成り立ってたんじゃないか
3年半近くやってた訳だし
158イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:35:10.75 ID:9DpbzfXn
ノーブルチルドレンのアニメ化はもう決まってそうな気がしないでもない
絵柄的にノイタミナあたりで
159イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:24:34.07 ID:6M9yW4JQ
話が暗すぎないか?
160イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:03:37.86 ID:oJhIBFCw
ミステリ実写化の成否は探偵役のハマリっぷりも大きいよな
石坂浩二とか堂本剛みたいに
161イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:19:16.34 ID:uYzqaykJ
金田一以外では誰?
162イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:28:50.58 ID:Vl1Wv3nA
>>160
キャストのはまり具合は、
ミステリー以外でも大事では?
163イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:32:31.73 ID:4V+H26J/
実写ミステリなんて船越英一郎にやらせておけば間違いないんだよ
164イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:50:57.06 ID:SBQPtJDL
渡瀬恒彦あたりも入れておいてやってくれw
165イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:11:41.92 ID:4V+H26J/
実写は無理に似せる路線に行きそうなのが怖い
コメディなら笑ってみてられるけど
166イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:38:12.37 ID:r/e4Gr21
つまりビブリアを実写化するなら栞子さん役は
「演技力>おっぱい」で構わないと申すか
167イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:40:34.21 ID:bE69yPj2
>>166
当然。きょぬーでも大根だったら台無しだわ
168イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:12:21.84 ID:CsKWKShh
>>164
あと「片平なぎさ」なw

>>166-167
そりゃあ、演技力あって所謂「砂時計」なスタイルを持ってる女優さんなら一番いいけど、
第一に考えるべきは演技力だろ。あとは、シナリオとキャラ設定・・・。

よーあるやん、

「この作品実写にしました!」→「キャラ設定が原作と全然違うし、シナリオも原作に沿ってへんやん!」

って言う作品。そういう「名前だけ借りた全く別の作品」になる(ハリウッド版のDBとかDOAとか・・・日本作品で言えば
「逮捕しちゃうぞ」とか)のが一番怖い。

ほぼ原作の設定と話を基にして作ったにもかかわらず、こけた感がある某美少女戦士もあるけど。


アニメや漫画作品は実写にしない方がいい作品の方が多いよな・・・。ビブリアはそれを覆して欲しいが、はてさて。
169イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:23:51.02 ID:0vRggTv6
アニメや漫画作品じゃないじゃないか、元が
170イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:24:42.66 ID:bAeWTh2k
現実路線に沿った物語だから、アニメや漫画ほど酷いことにはならんだろう

ところで今さら綾崎を読もうと思ってイノセントデスペラードと四字熟語1巻を買ったんだが、どっちから読んでもいいの?
171イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:27:02.82 ID:bE69yPj2
>>170
おk
172イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:01:23.93 ID:bAeWTh2k
おう、せんきゅー
173イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:35:20.32 ID:od4FT/Wa
コメディ要素強いと実写化はスベるイメージ強いw
なんか見てる方が寒くなるっていうか。
174イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:36:21.69 ID:BP6XfWs5
実写版クロマティ高校は貴重な成功例
175イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:42:20.66 ID:bE69yPj2
↑にのだめとGTO辺りを追加したいが・・・漫画だしスレチだな

>>173
元々寒いのに更に輪をかけた本屋大賞受賞作とかな!
176イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:19:41.23 ID:bAeWTh2k
イノセントデスペラードだけ読んだんだが、綾崎って人は、いつもこんな、こそばゆくなるような恋愛もの書くの?
177イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:45:32.80 ID:qlGVW5rW
早くノーブルチルドレンを3巻まで読むんだ!
綾崎の本当のおそろしさがわかるぞ
切ないのは恋愛だけじゃない
178イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:59:42.25 ID:bE69yPj2
>>176
「文章力と整合性がある携帯小説」という評をどこかで見た時はなるほどと思った
179イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:13:46.21 ID:FSfF4sQq
それは褒めてるのかけなしてるのかw
180イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:54:46.36 ID:LH53xofS
>>173
本当は東川篤哉のユーモアミステリーは映像化向きではないんだよな
次々とドラマ化されているけどブリザード状態だ
181イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:35:17.76 ID:iEO4IDNc
>>177
待って、四字熟語の1巻が見つからないwww

>>178
今回初めて読んだ印象は、わりとそんな感じだった
182イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:57:32.49 ID:3fD2J/ST
そんなに綾崎いいのかよ
今日本屋が開店したら買ってこようかな
183イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:01:58.83 ID:d0AzoWDP
ノーブルチルドレンはもうハッピーエンドがほぼ見えないからな
それでも何かしらの救いがひとつでもあればまし
184イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:20:08.69 ID:9/vFhrUs
速報! ビブリア古書堂の事件手帖 『good!アフタヌーン』でもコミック新連載が決定!!
漫画:交田稜
原作:三上延
キャラクター原案:越島はぐ
http://mwbunko.com/


なぜアフタヌーン
185イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:28:23.90 ID:9CWZBwjE
いまアフタヌーン系は文庫原作のコミックに力入れてるからな
「悪の教典」も漫画化するつもりらしいし

goodは隔月刊だから単行本出るの遅そう
186イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:46:03.30 ID:eoPb5i7O
どういう絵の人?
187イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 01:28:34.53 ID:iOllJjcn
ttp://natalie.mu/comic/news/68953

元記事検索してみた
アルティマエースのほうが雰囲気は出てるっぽいなあ
188イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 01:44:13.01 ID:AxRyocI1
メディアワークス文庫のホームページに掲載されてる短編のあらすじというか説明でさ
「著者自らが執筆」ってわざわざ全部に書いてあるのさ、どうにかならないのかなあ・・・
著者自らが執筆しないで誰が書いたんだよって話で・・・・誰か疑う人がいるのか・・・・・
いや、どうでもいいんだけどちょっと気になってね
189イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 08:31:55.72 ID:A4iEa3v2
ゴーストバスt・・・ライターが、とか小説じゃあまりないだろうけどさ、あるじゃん?
190イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 08:36:01.32 ID:eVx87IHL
漫画とかでも外伝は別の人ってパターンは多いか
191イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 13:52:10.00 ID:b5IK2U/n
アフタヌーンって講談社だよな
どんな繋がりがあったのやら
192イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 13:57:30.12 ID:/ctVboaG
角川系資本の漫画雑誌に、ビブリアと合う雑誌があんまりない
そこへ最初に手を挙げたのが、講談社のアフタヌーンだったって話じゃないの?
193イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 14:05:24.41 ID:DmhCTaNj
売り上げってどういう分配になるんだろうな
印税差し引いた分を角川と講談社で折半する感じなのかなw
194イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 14:05:32.77 ID:xNWBc6mv
でもアフタヌーンなら合いそうな感じがするな
エースやYAはもちろんだけどガンガン系も合いそうにないし
195イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 14:10:03.92 ID:/ctVboaG
>>193
出版する普通の利益は講談社
印税を、漫画家・原作者&メディアワークスって形じゃないかな

配分率まではわからないけど
196イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 14:11:03.08 ID:/ctVboaG
あと、絵師は印税はないかもしれないけど
キャラクターデザイン料みたいなのをもらえるかも
197イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 14:11:46.68 ID:Io6khSQ3
ますかアルティマエース版と同じ話やるのか?
198イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:26:36.53 ID:KtFSW2gY
メディアワークス文庫
145位 *98位 ノーブルチルドレンの断罪
495位 417位 円周率殺人事件
---位 346位 花の佳音
---位 ---位 江姫−乱国の華 下

*17位 *27位 ビブリア古書堂の事件手帖
*23位 *40位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
199イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:56:12.08 ID:j5cvZ4L8
ビブリアは化け物か!
200イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:44:23.01 ID:OP6aNIKo
綾崎も人気出てきた?
前からこのくらいは売れていたっけ?
201イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:52:38.24 ID:JktrDpsW
ざっと見てきたけど、今回のは売れてるねえ
今まで、初出が200とか、最近で150前後とか、そのくらいだったみたい。
202イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 10:00:23.51 ID:2pufFFJk
ノーブルチルドレンは3冊目だっけ?
なんかMW文庫はこのあたりから伸びが確認できるケースが多い気がする
203イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 13:12:36.09 ID:89h12PRH
3冊目だな
巻が進むごとに怖いくらい面白くなってる
次で最終巻なのが本当にもったいない
204イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:37:18.23 ID:MUAL644j
そういやシアターの3巻はまだですか有川さん。
205イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 19:22:28.27 ID:qp8Q0l9y
今年の有川は新作の刊行予定多いからおそらく当分でない
206イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:16.78 ID:I76KUh4K
円周率、何ぼ何でもこじつけすぎるわ。
207イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:28:13.51 ID:Mj+iq8qa
16回受賞者から綾崎、美奈川がMW文庫の戦力に育ってなにより
菱田もこっちに帰ってきたら良しだし、田名部も参戦かあ、感慨深い
野崎がちょっとこのところ影が薄いから一発いい作品書いて欲しいね
208イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:30:21.57 ID:OjgzhmYt
野崎は昨年8月に最新刊で、来月にも予定ないからもうすぐ丸一年か
電撃マガジン買ってないから知らないけど、まだコラム続いてるんなら
切られてないってことだろうからいいんだけどさ

何かきっかけさえあればブレイクしそうな気はするんだが…
209イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:35:48.78 ID:ZueowNlz
野崎はセンスはいいんだけど話の都合上キャラが薄味なのがネック
どうせなら5巻ぐらいの長期連載してくれれば実力を存分に発揮できると思う
210イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:41:02.55 ID:QUbJwtMh
そうか?野崎の魅力はキャラとどんでん返しだろ?
211イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:46:29.48 ID:ZueowNlz
キャラがストーリーに動かされてる感が強いといえばいいのかな
だからもっと話としては無駄だけど魅力が増すような個別のエピソードがあれば親近感がわいてくる
212イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 19:33:44.50 ID:qgCE+zeW
野崎はむしろああいう話なのに、
キャラが薄めであっさり終わるのが良いのでは?
213イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 20:02:31.59 ID:nQ1N9LCe
薄いから読み終わってもなんにも残らないかな
ジャンクフード感覚で読むのにはいい
214イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:21:54.01 ID:CH7HMTVe
寺本耕也sの超能力者のいた夏アニメ化希望
215イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 12:12:55.10 ID:fkKBdz+f
重版情報置いておきます。

ドラフィル! 竜ヶ坂商店街 美奈川護 \630 5月15日重版出来 Mみ 3-3
216イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 13:03:22.85 ID:DcyracwP
>>215
いつも乙
217イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 13:15:26.12 ID:M2UtFeIP
ドラフィルようやく重版か
ビブリアみたいにはなかなかいかないね
218イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 21:28:08.99 ID:ryKlz3ce
ようやくっていうかこれでもかなり早いほうだ
ビブリアと比べたらあかんw
219イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 04:02:50.40 ID:6ukHeql3
柴村さん書かないのかなー
あの人失踪してないよね?
220イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 09:27:02.27 ID:X04cQmeC
お稲荷を投げだした人間だから
金の卵をみすみす捨てて意味が分からんな
221イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 12:58:18.80 ID:LejbQ1CW
お稲荷さんを放り出したとな
222イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:06:40.97 ID:37Z2UXk8
イラレの放電エイゾウが描かなくなったから刊行止まった
とか聞いた。真偽は不明

223イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:48:15.80 ID:9dvtnlqx
そんな理由ならレーター変えるよ、普通
224イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:49:59.00 ID:I+54WPTY
変えたらファンが離れるわな
225イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:50:36.36 ID:IcqAJp33
はぐさんに頼もう
226イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 20:11:51.48 ID:IRU3Ys/I
>>224
でも他は絵師変えて続投とかあるわけだし
やらない理由もないんだよな
227イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 20:13:23.66 ID:7vnfPKGq
今は講談社BOXにいるんだろ。ラノベを書くのが飽きたんじゃね
228イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 22:57:10.62 ID:vu81VYPt
柴村は徳間文庫と講談社BOXに手出したからな。
メディアワークスから遠ざかってる。
最近の時雨沢も壁井も有川も文藝春秋とか新潮に行くからな。
229イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 23:01:07.06 ID:I+54WPTY
>>228
その面子だと時雨沢が見劣りするなあ・・・スレチか
230イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 23:36:39.26 ID:8yZ1EJe/
柴村はプシュケは面白かったけどそのあとの二冊がつまらなくてガッカリ感がすごかった
もう読まない
231イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 23:37:09.42 ID:en9SjE9Z
大野康恵は数年前セカチュウの担当の石川◯男とダブル不倫してた
232イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 00:22:28.33 ID:p8hLHirK
>>230
俺も
プシュケが良かったからと思って買っては見たけど
なんか、プシュケで惹かれた部分何一つ残ってなくてガッカリだったな・・・・
233イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 01:02:53.86 ID:vkVWX/vp
>>222
あそびにいくよも途中で絵が荒れて、けっきょく別の絵師に
変わったしな
234イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 02:19:02.37 ID:5EAH7dYX
メディアワークス文庫
368位 145位 *98位 ノーブルチルドレンの断罪
---位 495位 417位 円周率殺人事件
---位 ---位 346位 花の佳音
---位 ---位 ---位 江姫−乱国の華 下

*37位 *17位 *27位 ビブリア古書堂の事件手帖
*46位 *23位 *40位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
235イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:45:41.49 ID:CGaaTGD5
ビブリアが巻き返してるのは3巻の発売日が近いからだろうなー
発売される前に読んでおこうという読者心理
236イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:57:07.47 ID:wrj2VCz0
相対的な順位というのは置いとくとしても
ブランチで出てから今週が一番低いぞ
237イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 14:07:11.10 ID:swjEYW2X
一年以上残ってたらもう十分だな
238イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 15:33:55.84 ID:dUo9LUmH
そろそろオリコンの上位50から消えそうだな
長かった・・・
239イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 15:48:15.56 ID:SMGGCopG
そこで三巻投入して再ブーストですよ
240イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:18:43.22 ID:CGaaTGD5
全四巻だっけ?
全部で何冊売れるのか怖いな
241イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:51:11.77 ID:NYrbHzpF
あれ、全4巻って確定情報だっけ?
242イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 01:15:16.01 ID:Kv94LwGW
むしろ初耳
243イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 09:02:04.33 ID:PXT16U6S
今月は特に買うのないな
積み本を消化しよう
244イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 10:43:47.86 ID:YqXJCg7Z
積み本消化できる人ってすごいなー
245イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 14:00:03.68 ID:CpyH4UQG
積んだとたんに魅力が1/3くらいになる現象
246イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 16:20:38.27 ID:e4GIkBe7
凄いわかる
それでも買うのをやめれない
247イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 18:24:32.80 ID:as61mN0o
買う事で安心が得られるからな
内容はどうでもいい
248イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 18:29:18.23 ID:Kv94LwGW
ああ、読んで失望するリスクを負うより読まずに積む方が利口だよな!
読む時間も節約できるぜ!


でもなぜ買ったのか分からないぜ!
249イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 22:11:32.43 ID:3RuLaxLo
5月は何買おうかなぁ。あらすじ読んだ限りじゃドクターとアウターが面白そうだけど。
250イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 06:49:22.58 ID:F1ptfK6d
医者は微妙そう
自転車は興味ない
金星もないな
ピアノも惹かれない
幕末が読みたければ一般から漁る

今月は買わないかな
来月のタイトルは興味ある
これはあらすじ次第で買うかも

ネバー×エンド×ロール 〜巡る未来の記憶〜
時間もの?

還りの会で言ってやる
老人が主役のコメディ?
251イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 16:03:33.30 ID:xuHk5H20
ピアノ、金星、医者は買うつもり。
アウターは様子見かな。
252イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 11:06:13.64 ID:lII5iSay
とりあえず医者だけ
253イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 01:53:40.46 ID:USDoRgVQ
ピアノは確定

金星と医者は迷うな、買っても積本コースになりそう
254イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 11:07:11.19 ID:L1QBY7C/
金星は表紙が露骨で、いいんだか悪いんだか・・・
255イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 14:30:30.49 ID:lL6IuAXk
ここの新人って一期生からは綾崎、まど、美奈川と主力クラスが何人も出たのに
それ以降がパっとしないのはなぜなんだろう
256イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 14:43:47.49 ID:jljT/cV+
まどが主力だと?
257イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 15:43:25.31 ID:ziWxI9F8
>>255
美奈川護のことならのデビューは電撃でパッとせずMW文庫に移行パターンだが
ヴァンダル画廊街も結構好きだったんだけどな…
258イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 18:16:34.19 ID:GHTxxWF3
重版情報置いておきます。

ビブリア古書堂の事件手帖2 三上延 \530 5月24日重版出来 Mみ 4-2
259イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 18:34:42.19 ID:+C2riqwB
>>258
いつも乙です
260イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 12:41:43.93 ID:Ks/5t3d1
バレスレの情報だとビブリア3巻はほかに比べて2日だけだが先行で発売になるらしい。
261イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 00:25:37.50 ID:9Y6pSCQK
帰りにジュンク堂寄ったら、他と比べてアウタートップだけ背が低かったんだが
売れたのか入荷数が少ないのかわからんな
誰か読んだ?
262イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 00:34:15.78 ID:KdO4kwRj
まだ医者読んでる途中
263イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:18:00.72 ID:O3Q5yHTx
サクラの音だけ読んだ
結構面白かったが、完全に一般小説なきがするなw

他はとりあえず買ってないけど、どんなもんなんだろう
264イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 09:40:14.47 ID:4rv14E5M
>>263
浅葉なつはいつもそんな感じだよ。
265イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 10:23:44.34 ID:+IITsG1w
医者読了。

医者の減少から「医療従事者の低年齢化」がなされた世界。

・本名が残念過ぎて常にあだ名呼び、超絶不器用、患者に優しくて朴念仁な主人公
・我が儘放題な140センチロリ
・筋骨逞しいが、ペドな分析医
・モデルのような体型の、140センチロリを愛でるボクっ娘外科医(その一方で主人公にも想いを寄せる)

の4人がメイン。

当然ながら診療が話のメイン…なんだが、終盤診療名義でバトル要素が入ってくる。

読んでみた限りでは個人的に可もなく、かと言って即刻ブックオフ行きになるような不可もなく。
266イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 10:37:48.93 ID:JDURLAB3
そんな感じがしたから買わなかった
267イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:30:26.96 ID:NXvMPMMz
最近扉絵ない本多くて寂しい
ビブリアも扉絵無くしちゃったし
268イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 13:13:30.35 ID:/NVNQjIV
バトル要素…
スルー正解か
269イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 13:23:08.70 ID:JDURLAB3
来月のは面白そうな気がする
ドクターは試し読みしたら文章の比喩が受け付けないな
たぶん合わない
270イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:04:09.79 ID:y30oHhFi
ありがたい
ちょうど今から本屋行くところだったんだ
ドクターは買わないでおこう
271イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:26:28.14 ID:OECpwVSV
ドクター確かに文章くどくて読むのに疲れそうだな

しかし、バトル……?
272イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:51:46.72 ID:SCseBPQU
感想だけ読むと完全にラノベじゃねーか
273イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 15:12:04.79 ID:W/ll9UjV
とは言え電撃で出されても困る設定ではある
274イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 17:07:06.18 ID:2lVgRXRz
ドクターの文章くどいな
レトリック減らして
275イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 17:11:35.67 ID:GM1/tDR7
http://dengeki.com/20th/sign/index.html

ビブリア、三上延
ノーブルチルドレン、綾崎隼&ワカマツカオリ
日暮旅人、山口幸三郎&煙楽

電撃20周年祭で3組がサイン会
276イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 18:32:51.95 ID:JyPuks6x
なんとなくマガジンの医者マンガ思い出す
277イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 20:28:32.94 ID:oOQGy66v
医者、何なんだ、バトルってw
278イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:44:31.78 ID:G0fTESCN
おいおい今から医者読むのに不安になったじゃねーかw
279イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 10:42:25.15 ID:aYNAeKVe
ところで金星、自転車読んだ人いる?
280イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 11:20:03.26 ID:a6xpkYis
金星読了
特に恋愛描写が強い作品ではなかったかな、いい女キャラはいっぱいいるけど
話は演劇中心だった 
自分的には結構読みやすかったしおもしろかったよ
281イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:04:43.32 ID:2t7RM/SF
医者はコメディパートもう少し頑張れ
282イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 17:59:39.42 ID:aoYYHj9l
ボーイミーツガールな青春×恋だと思ったけど金星恋愛描写は強くないのかどうしようかなー
来月の鴨川貴族邸宅の茶飯事は結構期待してる
ハッピーエンドな恋のお話が好きなんだよな
283イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 18:18:16.49 ID:P5eX6SSm
金星は恋愛ってか成長ものだな
結構おもしろかったと思うよ
文章もユニークで、読みやすかった
284イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 19:21:24.22 ID:1+EvkjK4
自転車で迷ってる
誰か背中を押してくれ
285イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 20:31:53.96 ID:a6xpkYis
自転車読了
これまた読みやすい、挫折とかそいうのがはいるのかなって思ったけど
そんなのなし
ひたすら上を目指す内容だった
金星より女キャラが少ないのに恋愛してた
結構、面白いよ
自転車面白いって思ったら金星も読めるしその逆もしかりだと思う

医者はまだだけど結構アレなのか・・・・・・
286sage:2012/05/28(月) 12:33:50.03 ID:SxeOH4O6
いつも乗らない電車で、初めてメディアワークス文庫の中吊り見たわ。
浅葉なつの取り上げられ方が一番大きかった。
あと別枠でドラフィルがクチコミで売れてますとか煽られてた。
287イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 18:58:02.54 ID:C0SnAoG0
中吊りはここで見られる
ttp://nakatree.jp/lineup/lineup.html
288イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 19:56:33.63 ID:SQ1yanDn
サクラ読み終えた

3月のドラフィルといい、音楽物はいいねえ
後半泣きそうになった
289イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 01:53:46.91 ID:OBEXSdTW
今月は、医者以外は好評なのかな?
290イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 02:30:11.29 ID:R0P+jy8r
メディアワークス文庫
269位 僕たちはドクターじゃない
350位 サクラの音がきこえる
---位 金星で待っている
---位 アウター×トップ
---位 夜明けを知らずに
291イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 06:40:58.88 ID:kwyH+ryq
>>289
きちんと医療的な解説なんかも散りばめられてて、面白いことは面白い。
文章が若干くどいけど読めないことはないし(ロクメンダイスに比べたら…)。

さて、次買うのは金星にするか自転車にするか…。
292イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 07:21:46.80 ID:BJHmLCxD
最後の方のバトルってのはどうだったの?
293イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:32:16.32 ID:NRQLm5iP
バトルと言ったって軽く不良のすくつに殴り込みかけるだけだが
294イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:48:00.81 ID:LRLcZmsK
あれだな
メイビーとか言いながら集団で喧嘩しに行ったクソドラマみたいな展開か
295イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:49:14.72 ID:Zrx3mljU
ドクター読んでるんだけど
医療従事者の低年齢化って実際にポル・ポト政権がやってヤバいことになったんだけど
あと適性検査で素質のある子供を強制的に医師にさせるのってどんなディストピアだよ

296イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:49:41.94 ID:Zrx3mljU
ドクター読んでるんだけど
医療従事者の低年齢化って実際にポル・ポト政権がやってヤバいことになったんだけど
あと適性検査で素質のある子供を強制的に医師にさせるのってどんなディストピアだよ

297イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:50:01.22 ID:Zrx3mljU
あっ間違えて連投しちまった
298イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:51:51.31 ID:FK9UNx4c
> あと適性検査で素質のある子供を強制的に医師にさせるのってどんなディストピアだよ

元主人公「議長のやることに従ってれば間違いはないんだ!」
299イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 00:06:28.60 ID:Gc2DY9NR
コンピューターは完璧です
疑うことは反逆です
300イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 01:09:08.08 ID:qeHAMUOK
サクラ面白かったんだけど伏線回収スゲーと思うより世界狭すぎって感想の方が先立ってしまった
小学生と婆ちゃんとかわざわざ繋げる意味もわかんないし

この程度のご都合主義なんてラノベにはありふれてるのに引っかかってしまったのは一般小説っぽさの弊害かな
301イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 02:34:36.57 ID:roTEIJKS
そこは俺も思った
テーマは一般小説なんだけど世界の狭さやヒロインのキャラはいかにもラノベでちぐはぐな感じ
302イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 03:11:42.26 ID:9w2r0bCB
確かにそうだな……
MW文庫全体としてもそういう傾向はあるよね
303イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 06:10:12.93 ID:bA9hGzZg
>>299
おカバ様、だな
304イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 06:17:39.92 ID:2c/3OYFF
星新一じゃなくてパラノイアじゃね
305イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 17:55:26.51 ID:ZnpEDSYv
7/25発売
●侵略教師星人ユーマ 2 【著:エドワード・スミス】
●ビューリフォー! 准教授久藤凪の芸術と事件 【著:波乃歌】
●R&R 【著:静月遠火】
●TOKYO GIRL’S LIFE 〜絶対に失恋しない唯一の方法〜 【著:菱田愛日】
●0能者ミナト 4 【著: 葉山透】
306イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 18:06:08.83 ID:H2iLcSHO
ユーマ続編来たか
307イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:16:37.64 ID:fSp9VMcy
菱田さん戻ってきた。
308イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:25:53.31 ID:Z4CBQDyu
菱田、戻ってきたのか
309イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:45:01.34 ID:PgTDjxon
>●TOKYO GIRL’S LIFE 〜絶対に失恋しない唯一の方法〜 【著:菱田愛日】

夜のちょうちょといいこの人のタイトルってくっせー臭いしかしないな
310イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:45:37.93 ID:Z4CBQDyu
だってこの人、ギャル系のショップ店員なんだろ?
311イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:11:08.37 ID:vew8kHK3
それがなにか問題あるのか
312イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:12:56.50 ID:uehiTfWJ
ビブリア三巻いつ発売だろ
313イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:18:44.99 ID:Z4CBQDyu
スレを上から見ていけばすぐに答えは書いてあるが?
そもそも、なぜ公式を見ない?
314イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:23:49.31 ID:blrsZWKq
空の彼方は臭さ爆発だったな

>>305
波乃歌っていうのは電撃で出してた人か
既刊読んだこと無いけど美奈川とかみたく「やっぱりこっちに来たか」みたいな感じの作風だったんかな
315イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 02:24:45.52 ID:qDkgiblM
全然話題にはならないが、地味に好きな静月の人が来てくれて嬉しい
年1ペースだったのが今年は2月に出なかったから、もう書かないものかと
316イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 21:41:19.45 ID:0QvEmqKX
上のほうでも出てたけど柴村さん書かないのかなぁ
317イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 21:44:40.82 ID:ZYYcpH+v
おいなりのときも、だいぶ空いたことなかった?
318イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 21:44:53.07 ID:J0v+i+uA
やる気ないんだろ
最新作の夜市だか何だかはパクリって言われてたし
319イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 21:56:16.29 ID:ZYYcpH+v
ああ、パクリスレのことか
持ち込まれてたけど、設定が似てるだけじゃんって結論だったんじゃね
320イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 22:13:48.41 ID:FQaBVGdX
サクラ良かった、泣いた
321イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 22:42:35.25 ID:yRnBiYFU
菱田戻ってきたのか
電撃は無理してる感じがしてたからこっちに戻ってきて一安心
土橋も戻ってこないかな
322イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 12:18:55.83 ID:bDxkSgY0
医者読了
面白かった事は面白かったが、文がくどかったりシーンの描写が分かりづらくて疲れた
医学知識あるとにやにやしながら読めるが、どうも中二病医学生の医者TSUEEEEEE 妄想みたいで歯が浮くような気分になった
回収してない伏線もあるし、続きがあるようなら見てみたい
323イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 16:28:59.08 ID:ruE/HKjV
来月のネバーエンドロールってSD落ちのやつなんだな
SDで拾い上げもされなかったのなら微妙だったのかな
手直しされてても微妙な気がする
324イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:20:02.17 ID:6J3m8HTi
自転車もサクラも面白かったけど、今月だと個人的には金星がツボだった
回想形式で、青春を懐かしむ感じ?で書いてるのがよかった
ただもう少し恋愛の要素を入れてくれてもよかったような気がする
325イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:48.67 ID:ofrXjwMt
波乃歌って人、水沢秋生っていう名前で新潮エンターテインメント大賞とってるらしい。
一般のほうが向いてるのかもね。
326イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:57:59.17 ID:pbUKTjr8
>>323
あらすじ読んだ何これ面白そう
でもこのときのSD受賞作より残念な可能性があるのか…
とりあえず試し読みして文章がぶっ飛んでなければ購入する
327イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 20:32:05.79 ID:s8aP6VOb
328イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 20:34:12.92 ID:7k3RgSg6
たしかに上品に見える
329イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 20:44:04.25 ID:09qxg6og
鴨川貴族は売れそうな予感!
330イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 20:46:57.60 ID:ffP7FOn1
貴族は出来がよければロングセラーになりそうな匂いがする
331イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 20:48:09.01 ID:7k3RgSg6
ビブリア3巻の横にあったら買うやつ続出くさい表紙!
332イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 21:02:18.39 ID:09qxg6og
ビブリアは男がメインで購入してそうだけど、貴族は女がメインで購入しそう
表紙といい、執事4人で逆ハーっぽいし・・・俺個人の購入モチベーションは下がってるw
でもマジでこの本、売れるんじゃない?
333イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 21:07:03.02 ID:ruE/HKjV
還りの会は買おうかな
「還り」って文字の意味が気になる
334イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 21:09:24.15 ID:bZcxJuHE
既刊一覧が見たいと思って探してたら、こんなんがあるんだな
売れ筋のランク付けとかあって面白い

ttp://www.kadokawa.org/static/company_data/005/html/pdf/74212050.pdf
335イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 22:24:10.75 ID:9r1y72w9
ビブリアを撒き餌にして表紙で釣るのか
汚いなさすがMW汚い
336イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:11:45.91 ID:ZVxEDCW5
これで本当に貴族が売れたら、
マリシャスクレームもこれ系の表紙にして続きを……無理ですね、ハイ
337イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:17:40.12 ID:s8aP6VOb
主人公を黒髪で背広着て口がデカいイケメンに描いて、柏木を日本人なのになぜか金髪で口がデカいイケメンに描いときゃ釣れるんじゃないの?

338イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:20:47.40 ID:+Px85Yic
>>327
ネバー×エンド×ロールの表紙描いてる人誰だろう…
気になる
339イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:03:09.74 ID:Hns0Xnki
すごくいいよね
戸部淑さんとかがたまにやりそうな感じ
なんとなく若そう
340イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:30:08.07 ID:EtN2xWwp
新刊はどれも面白そうだね。なんか設定もそうだけど、表紙もセンスいい気がする。
まあ今月も何だかんだ言って良かったけど。
341イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:47:23.04 ID:PgwRvncU
表紙の方向性は固まったなw
342イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:57:45.92 ID:G7XlhAyJ
>>327
表紙いいなこれ
343イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:59:03.80 ID:G7XlhAyJ
来月は久々に全部買うか
344イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 07:17:44.45 ID:cA1GhARS
>>334
ドラフィルは全力押しされてる感じだな
一巻で完結している感じだけど、無理やり二巻出しそうな感じ

それにしてもSにもAにも「ん?」というタイトルが混じってるなあ
日暮旅人シリーズとか今でもS付いてるのか
345イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 09:02:59.14 ID:23EgIY4Y
いっそのこと表紙だけでなく挿絵もつけたほうが売れるんじゃなねぇ。
346イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 09:40:10.98 ID:q7GWa2GS
ジャケ買いは中の絵までチェックせんだろうし、個人的には挿絵があると電車で読みづらくなるから嫌だ
347イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 14:03:27.14 ID:YZUkIOiK
ラノベみたいな挿絵じゃなければアリかもって気はするな
漫画っぽい絵は好きだけどエロはいらねえって層は結構いると思う
348イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 14:51:08.38 ID:q7GWa2GS
「おお、この本は挿絵が入っているぞ、是非買おう!」って思う一般購読者がどんだけいるのよw
349イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 15:24:51.46 ID:EtN2xWwp
まあ、章ごとにちょこっと入ってるのは一般でもときどきあるよね。
自分はキャラの多い作品では絵があった方がイメージし易くていいけど、
ひとによっては逆にない方がいいって人もいるかな。
350イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:21:53.14 ID:30CgbiFs
俺は挿し絵要らない派だな
351イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:22:46.41 ID:LyAUCl5R
>>334
それみると、生え抜きの野崎まどはすごいな
A、Bばかりじゃん
352イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:07:45.03 ID:aJYKSXHR
>>351

それを言うなら生え抜きの綾崎隼と美奈川護はSとAしかないわけだが
353イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:19:36.56 ID:LrQ4f5o9
Bは売れてないって意味だぞ
Cは論外
354イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 18:12:42.86 ID:cA1GhARS
有間カオルとか浅生楽とかボロボロやん、よく編集は書かせ続けるな
355イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 18:45:54.48 ID:a3Zq7Gvg
還りの会は絶対買う
356イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 18:51:04.28 ID:mdVirPtM
>>354
書かせ続けるっていうが、
片方はもう一年何も出してないし、
もう片方は打ち切りだったぞ。
357イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 20:44:27.92 ID:4Fr+Gc0K
ネバー×エンド×ロール、第10回SD小説大賞の二次通過三次落ち
いや、だから何だっつーわけでもないが
「SDに落とされてるのか……」とは思ってしまった
358イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 20:58:18.92 ID:XZ1cG5m7
10回のSDの大賞・優秀賞とかを見たらな……
359イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:04:14.51 ID:EtN2xWwp
単純にラノベ向きじゃなかったんじゃない?
あの時期だったらまだ災害ネタも微妙だっただろうし。

でも確かに珍しいパターンかもね。電撃落ちたのが他のとこで賞とってるって
話は結構聞いたことあるけど。
360イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:07:18.17 ID:PgwRvncU
マイナーレーベルの作品はメジャーレーベルの作品に勝てないって大前提か。
すまんが、その思考パターンは2chに毒されすぎかと・・・
361イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 22:28:54.77 ID:4Fr+Gc0K
別にマイナーレーベルがメジャーレーベルに劣ってるとは思わないし
売れない作品が売れてる作品より絶対面白くないとも思わないよ
好きそうな内容でそれが他の文庫の選考で落とされてるとなると、なんかなぁと
少なくともSDでは三次通過した60作品よりは下に見られたってことだから
362イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 22:41:26.86 ID:NoslxdO4
>>344
日暮旅人は、たぶんメディアワークス文庫で
ビブリアの効果を一番うまく受けたでしょ
2巻の頃とかは全然推されてなかった
363イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 23:59:36.43 ID:9r0yyX4l
>>334

新人の最高数値をまとめてみた

S:綾崎隼、美奈川護

A:野崎まど、浅葉なつ、大坂翠

B:有間カオル、秋目人、宇野朴人、朽葉屋周太郎、黒狐尾花、
永田ガラ、仲町六絵、西村遥、範乃秋晴、菱田愛日、峰月皓、牧野修

C:浅生楽、海嶋怜、鷹村庵、他嶋晋也、寺本耕也

時間が経つにつれて評価は変わるみたいだから、この半年くらいのは無視した
364イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:03:11.70 ID:fU1MkUk5
前々からつっこもうかと思ってたけど
浅生楽のデビューは電撃文庫の方
365イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:06:36.40 ID:nIvtNuoC
美奈川護も
366イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:19:23.23 ID:kjjoz9+2
>>365
ヴァンダルなんて無かった

>>363
牧野修が新人枠に入ってるのがなんか面白い
367イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:23:53.97 ID:zu1Fh6ix
牧野修もMW創刊前に電撃で1冊出してたはず
368イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 01:37:30.91 ID:DaUI6tnl
宇野朴人も電撃
369イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 04:08:27.05 ID:7A0tj86m
表紙好評なんだな
貴族柔らかすぎて、
ちょっとあわなくかんじでしまった
370イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 05:43:04.20 ID:Jvg1AeeI
>西村遥
誰だよ

西村悠は電撃とか一迅社とかで書いているでしょ
371イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 20:15:37.33 ID:sH41dBf+
>>289 医者ことドクターじゃないは、ここじゃ微妙って評価が多いが
読書メーターや尼だと絶賛な人も多い。気になった人は挑んでもいいかもよ
ドストライクドッカーンと、これは引くわに二分されるのかも
372イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 20:40:17.51 ID:HzQzD42i
>尼だと絶賛な人も多い
いやー
☆5一人、☆2一人で多いのかってより
最初のレビューで☆5ってのは関係者だよね、どう見ても……
373イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 20:51:18.57 ID:WPi6//5c
・・・どう見ても?
374イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 20:56:42.35 ID:O4BfLImA
メディアワークス文庫の新刊はドクターとサクラ以外、☆5ついてるなw

でもまあ、ドクター面白かったよ。

微妙っていうより、ラノベっぽいから邪険にされてんじゃね?
375イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 21:33:37.66 ID:BkBut6wf
>>334
Bには一応増刷とかされてたのも混じってるな。最近は余り動いてないって事か
376イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 21:42:15.48 ID:Qf4idqzu
MW文庫自体が創刊して数年なのと、初めて見た人とかは、何か勘違いしてそうだけど

あのランクって電撃や他の角川系レーベルでもあるんだけど
時間経過と共に、アニメ化されたのや、そのレーベルを代表するようなのも
ランクが落ちたり、表から消えてるんだけどな

ただ、こういうのがわかるってことはレーベルスレに何年も貼りついているような暇人やダメ人間の証でもあるけど・・・俺みたいな
377イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 21:44:08.14 ID:8eWntapW
アマのランクなんか限りなく当てにならんだろ
発売前に1つけまくられまくってたのは笑った
378イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 21:48:46.38 ID:DED0I420
あのランクは出版社側が店に並べてほしいランクみたいな感じだからな
全く売れなくたって靴のR-15みたいなのはしばらくは全巻Sだったし
379イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 21:53:52.33 ID:2/bxZbah
まあ、ヒット作でも売りどきが終わったらそれっきりのラノベと
一応一般でそれなりにじわ売れすることもあるMW文庫では
意味合いも多少違う気はするけど
380イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 21:54:03.87 ID:Vuzp6AVa
店に並べてほしいランクってことは売れてるランクと同義じゃねーか
わざわざ売れてないのを並べるメリットなんか出版社にはない
アニメ化とかすりゃ別だけど
381イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 22:03:08.82 ID:DED0I420
R-15を例に出しているのはそういうことです
でもちょくちょくリストに目を通していると
この新シリーズは先を見据えて推してるのかなって思うこともあるよ
382イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 22:05:01.09 ID:Qf4idqzu
基本的には売れてるランクでもあるけど、いずれは下がるようなものだし
>>363みたいに優劣をつけるには本来は適さない・・・ってのがわかってればいいだけの話だけどな
383イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 22:06:33.08 ID:Qf4idqzu
あと>>381誤爆、乙w
384イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 22:20:35.79 ID:2/bxZbah
>>363のCのやつって初期に出たのばっかだしね
桃の侍はともかく、あとはたんぽぽダークサイド夢見る超能力者
もういろいろ状況が今と違う
385イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 22:24:19.81 ID:Vuzp6AVa
Cの作家は国外追放
Bの作家はあとワンチャンス
Aの作家は安定就職
Sの作家はただいま絶賛売り出し中
386イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 00:43:37.04 ID:O7aAx7Cn
ドクターは文章が回りくどかったかな。まあ、途中からその比喩はおかしいだろって
ツッコミ入れながら読んだ。文章に贅肉が多いせいかちょっとテンポは悪かったかな。
それさえ気にならなければ医学関連の話とかあって面白いと思う(ただし、文章にドヤ
説明が多くて、読む人によっては鼻につくかも)
387イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 00:46:13.50 ID:ppxOXcDE
超能力者と沢木道楽堂を見るに
Cは作家より売り出し方に問題があったケースだと思うね
388イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 06:22:43.22 ID:oaPNBbDf
確かに文章整えればもっと面白くなるよねードクター。

作家の年齢からしても、次に期待って感じじゃないか。
389イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 06:46:35.21 ID:np/3w1U/
>>387
沢木道楽堂しか読んでないが、中途半端としか言いようが無い出来だったと思う
390イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 07:54:49.28 ID:G5864zf0
>>372
違うだろ
ステマを疑いすぎだ
391イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 08:38:01.28 ID:dU8esEmA
>>389
超能力者も同じような出来だったよ。
392イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 08:46:06.17 ID:ppxOXcDE
>>389
うん、その道楽堂がそこそこ売れたりしてるからね
上のランクでCで全然売れませんでしたみたいなのは
内容どうこうを語られる以前に、まず読者に手にとってもらえなかったねっていうケースだよなと
393イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 09:17:22.44 ID:dsktlman
ラノベっぽい表紙のドクターがいちばん売れてるらし
394イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 09:53:57.16 ID:oaPNBbDf
確かにドクターが書店で一番減ってた。
hontoではランキング入りしてるしね。

読んでみたけど、確かに読みづらいところはある。
でもセンスだと思えるところもあった。

つまり荒削りだけど、俺は好き。磨けば光ると思うんだ。
395イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:10:45.62 ID:WPva0KDh
>>390
実際どうなのかは分からないけど、そんな風に思う人もいるんだよな
よそでもそういう見方の人を見かけたし仕方ない面もあるかもしれない

自分も偶にレビューのついてないマイナーな本とかをのレビューを書いてるんだけど
そういう事もあって手放しで褒めるような書き方はしないように注意してる
396イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:14:43.05 ID:dsktlman
「Amazonが確認した購入」
とあればいくらか信用してもいいかな?
397イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:27:34.18 ID:OhutaIh1
大阪屋、どれも成績いいな
398イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:33:51.01 ID:7W+F0mnF
購入せず星一つよりは信用できる
尼のレビューはお金が無いけどヒマだけあるやつが星一つ付けまくりだからな
社会的に阻害されてる卑屈な人間がもてはやされてるものを貶める場と化していた
399イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 14:41:08.00 ID:ppxOXcDE
今はビブリアに星1つつけてるのも結構いるからね
大ヒットする前はほとんどいなかったのにw
400イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 15:51:11.86 ID:wDVw/nE1
それは無名だったからでは
401イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 16:43:31.64 ID:6eDDdHQM
本屋大賞に騙されて買った人間だろうな
普通の本だと思ったらラノベだった
402イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 16:46:42.95 ID:y35nftBK
大人向けのラノベがメディアワークス文庫だろ?
403イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 17:28:21.74 ID:IGPBZdqG
謎解きはディナーのあとでが大賞になるんだから問題なかろう
404イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 18:30:03.49 ID:voGvQJAC
『俺のコンビニ』って元気になれる小説とか書いてた気がするが、
読後は憂鬱になる話ばかりが印象に残ってるw
このレーベルのなかじゃかなり面白かったけどもう続きはなさそうだな…
405イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 18:42:04.26 ID:2k6+BrYc
>>404
MW文庫は一般寄りだから、わからないよ
一般はヒットしたら、作者にファンがつくことが多い
司馬遼太郎や赤川次郎とか、新潮や文春っていうレーベルを超えてファンは作品を追っていくだろ?
だから作者が何かで大ヒットを飛ばした上、作品の続きを書きたいっていう意思があれば可能性はある

ま、ハードルが2つあるのが難だけど
406イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:47:56.89 ID:CuzBGv0v
このコピペは進化する! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 とても幼稚園児とは思えないほど肥満
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
407イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:48:19.25 ID:CuzBGv0v
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味なヒゲのバケモノ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴  非常に気が弱く、小学生にも脅されてしまう
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の同情を破壊してブチギレタ剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いを嗅いで興奮
遊戯王(健太) 盲目の娘に平然と暴言を吐く糞ガキ 障害者差別を平気で行う 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ しかも性格は劣化
408イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:48:35.37 ID:CuzBGv0v
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 6歳にもなってまともに喋れないことから障害者かもしれない・・・
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)なんと声優は釘宮 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出たw 
409イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:48:54.75 ID:CuzBGv0v
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったブサイク
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
410イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:49:44.62 ID:CuzBGv0v
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はないw
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! (山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチw 病気か?
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才wIQ70w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害されたw
ポケモン(ケンタ) 炎タイプのポケモンを水タイプの技につっこませる鬼畜w 親友が助けに来たのになぜかガッカリする
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)サッカー部では補欠のザコ 変態 ヒロインを寝取られるw
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する ヒーローのコスプレに唆されてチンコを晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑

うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考え自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女をレイプしようとする。  最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった・・・

健太=ガキ
健太=デブ
健太=不気味な顔
健太=被害者
健太=脇役
健太=DQN

これはすべて事実であり真実です
411イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:54:41.67 ID:MNwo+dwN
MW文庫はもっと電撃の作家を使うべし
特に人気作家に頼み込んでどんどん書かせるべき
412イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:02:10.28 ID:6XjhW716
電撃でずっとあんな萌え路線のものばっか書かされてたら
作家もさすがにうんざりするだろうしな
413イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:04:46.53 ID:IGPBZdqG
ビブリアの作者は地味地味と言われながらもキャリアを積んでいたからな
年齢的にも作風的にもこちらに来るにはいいタイミングだったんだろう。
414イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:29:01.45 ID:dSygDUmE
ビブリアの作者だけど、ここまで売れたら、一般からもオファーが来るんじゃないかね
まあ、そうして書かれた次の作品が同じように売れるとは思えないけれども
415イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:33:33.75 ID:IGPBZdqG
http://mwbunko.com/product/2010/img/detail_201008_05.jpg
俺のコンビニは表紙で損をしている感じする
タイトルも合っているかと言われると少し疑問だし
416イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:18:30.49 ID:oeuX8QHS
■大阪屋 (5/28〜6/03)
*今週 (*前週) タイトル

メディアワークス文庫
*85位 269位 僕たちはドクターじゃない
162位 350位 サクラの音がきこえる
284位 ---位 アウター×トップ
347位 ---位 金星で待っている
---位 ---位 夜明けを知らずに
417イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:28:42.11 ID:mPTyWhs7
ありゃ、金星は表紙でもっと一見さんを釣れるかと思ったのに。
418イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:32:45.21 ID:MNwo+dwN
スレの前半でドクターが売れそうとみんなが言ってたけど実際に売れたな
審美眼がかなり上がってきたか?
419イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:52:45.42 ID:ctk4HHvE
お、ビブリアはついに消えたのか
420イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:59:39.22 ID:ppxOXcDE
MW文庫の1年目は本当にまったく売れなかった新人賞拾い上げ組だが
2年目以降はむしろ受賞者より好調な気がするのは何だろう

>>419
大阪屋から消えることは当分ないだろう
オリコンからはそろそろ消えそうだけど

*50位 *56位 ビブリア古書堂の事件手帖
*54位 *64位 ビブリア古書堂の事件手帖 2

496位 ---位 シアター!
421イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 22:11:59.59 ID:dsktlman
ドクターは設定と表紙で電撃文庫読者を取り込めた感じ
またラノベ調表紙が増えるかもね
422イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 22:16:40.91 ID:6eDDdHQM
あの内容じゃ表紙で騙せるのは一回だけでしょ
とくに文章が無理
423イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 22:20:55.10 ID:OhutaIh1
自分の好み=世間の好みじゃないけどね。MW文庫の売り上げが上がるなら良いじゃん。
424イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 22:49:56.48 ID:n0o/T8MB
悪魔と小悪魔だって表紙のお陰で売れたけど、結局、二冊目はダメだっただろ
中身が伴ってなければ読者はついてこないよ
今のところファンをつかめた新人は綾崎、美奈川、野崎くらいだと思う
野崎は一年くらい音沙汰ないが
425イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 23:01:40.12 ID:Dv36oSa8
>>334
超特急便ガールのジャンルがワーキングコメディになってるんだが
あれコメディじゃないだろ
426イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 23:48:02.82 ID:wDVw/nE1
コメディじゃないなら何なの?
427イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 00:05:17.14 ID:Hxd+4EnX
>>424
なんでこう何回指摘されても美奈川護がMW文庫の新人扱いされるのか…
ヴァンダルも結構好きだったんだぞ

あと浅葉なつも安定してきてるように思う
428イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 00:20:06.86 ID:Y77480/4
ヒント:ケンちゃんラーメン新発売
429イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 00:26:27.87 ID:JOBxql+b
海外チームに移籍した日本人が新人扱いされるようなものだと思いねえ
430イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 00:39:48.60 ID:9xiga/Y3
たとえ海外からきた社員だとしても、経験も実績も違うじゃん。

それならビブリアだって新人の作品にならないか?

431イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 00:44:48.58 ID:dKJ86DFf
40歳オーバーの新人はちょっと
432イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 00:57:30.44 ID:3oHCIwBI
田村登正の悪口は・・・

つか日暮旅人ってほんとこのスレでは話題にならんね
電撃でデビュー後3巻打ち切り→MWで地味に成功って流れは
まさに美奈川と同じなのに
433イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 02:03:04.88 ID:5z8hJejn
1巻しか読んでないんだけど、あれ、続刊も読めば話題にするほど面白くなるの?
434イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 03:46:59.15 ID:RZ5qSXi6
>>433
1巻で合わなかったなら、2巻以降も合わないと思う
堅実なしっかりした作りだけど、ひたすらに地味なのは変わらない
435イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 14:36:58.95 ID:yaKtbzPa
多忙だった為、日付が過ぎてしまいましたけど重版情報置いておきます。

蒼空時雨 綾崎隼 \570 6月6日重版出来 Mあ 3-1
永遠虹路 綾崎隼 \570 6月6日重版出来 Mあ 3-3
六百六十円の事情 入間人間 \610 6月6日重版出来 Mい 1-3
プシュケの涙 柴村仁 \570 6月6日重版出来 Mし 3-1
探偵・日暮旅人の探し物 山口幸三郎 \550 6月6日重版出来 Mや 2-1
探偵日暮旅人の失くし物 山口幸三郎 \610 6月6日重版出来 Mや 2-2
探偵・日暮旅人の忘れ物 山口幸三郎 \570 6月6日重版出来 Mや 2-3
探偵・日暮旅人の贈り物 山口幸三郎 \590 6月6日重版出来 Mや 2-4
436イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 14:55:05.99 ID:+ZJttizc
日暮絶好調やな
437イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 15:01:12.45 ID:C7ZYcgj9
>>435、乙
438イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 15:33:54.24 ID:oGgXg3Ek
ミナトやプシュケを押しのけてサイン会するわけだから
日暮旅人とノーブルチルドレンはかなり売れてるんじゃないかな
平積みにされてるのをよく見かける
439イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 15:41:47.37 ID:LYVt9DP2
出版社大本営発表のシリーズ累計○○万部や、オリコンの数字ならともかく
サイン会は売れてる作品の作者や絵師が駆りだされるのは事実だけど、売れてる順じゃないぞ
440イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 16:50:01.65 ID:T1v472wu
サクラ読んでたらモロゾフのアルカディアが食べたくなって買いに行ったら種類がいくつもあった。
奏恵が好きそうなのってアーモンドのかな? 別の日に食べてたチョコはアーモンド入りだったし。
441イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 18:37:31.44 ID:8MYU6Pxz
そもそもサイン会とかに出てこない作家もいるしな
葉山とかそうじゃないっけ
442イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 18:40:30.79 ID:0g3MhVIY
>>441
まー、葉山は昔は謎の作家って言われてたしな。
443イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 18:57:38.57 ID:LecVUWMn
もうバレバレなんだから、表に出ていいと思うけどな、葉山
444イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 19:14:43.32 ID:0g3MhVIY
作家なんだし、無理に出なくても良いんじゃね。
445イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 21:54:17.42 ID:IvF2f9Fm
野崎まどはまだマガジンでコラム書いてる?
446イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 20:19:21.81 ID:rlu7KpJE
電マガに湊の短編が載ってた
447イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:35:34.37 ID:cwK6rhPY
http://mwbunko.com/

『ノーブルチルドレン』シリーズのコミック化が決定!
イラスト/幹本ヤエ
ポップなミステリーで彩られた、現代のロミオとジュリエットの物語。
人気の『ノーブルチルドレン』シリーズが、『シルフ9月号』(2012年7月22日発売)よりコミック連載スタート!
舞原吐季、千桜緑葉たちの激しくも哀しい愛の物語を、コミックでも堪能してください。

作画:幹本ヤエ
原作:綾崎 隼
キャラクターデザイン:ワカマツカオリ
448イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:41.19 ID:TOB8v02J
マジか
449イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:15:23.95 ID:q7O9WRFr
MW文庫も軌道にのってきたか
450イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:44:16.42 ID:ykx6tRCu
>>447
シルフ連載とは完全に女性向けだな
451イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 01:30:04.76 ID:Pqd5OHdS
MWもコミカライズが増えてきたな。
何種類くらいあったっけ?ビブリアとミナトと・・・
452イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 01:46:10.74 ID:o+cgDVdR
そういやビブリアだけでも二種類以上無かったっけ
453イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 06:00:21.79 ID:9UDerQVn
ビブリアも角川版が今月出るね
454イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 16:07:43.89 ID:iz7Mk7IU
何回か話題に出たけど
ノーブルチルドレンはアニメ化の企画も進んでいるような気がしてならない
編集も三木だしノイタミナあたりで
455イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 16:13:13.48 ID:1z5BnJy5
コミックと言っても非角川でやらないと客層は広がらない
身内同士でぐるぐる循環取引してるようなものだから
456イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 16:59:28.35 ID:70YL56fm
業界的な繋がりはともかく、客層と出版社はあんま関係なくね、普通の人は出版社で買う買わないを決めるわけじゃないし
457イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 22:44:50.86 ID:9UDerQVn
それ言ったらラノベレーベルの親分の親分はw
458イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 22:48:54.77 ID:tvT18+Zz
久々にビブリアの続巻が出ると聞いてきました
459イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 10:14:59.57 ID:OPZJ6gkW
>>458
ぜひ十冊買って配ってください
460イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 12:28:57.07 ID:2hBUKUcN
入間の買ってなかったからTSUTAYAで買おうと思って行ったらどれにも帯ついてなくて絶望した
初版にもかかわらずだ 一部の本屋は帯って捨てるのか?
461イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 12:57:21.03 ID:jaRZWcyr
在庫本の出荷時にカバーや帯の交換をするらしいね

その割にはシリーズがアニメ化するとシリーズ全巻一挙に帯が変わってたりするけど
よく分からん
462イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:32:15.39 ID:PQOQriGQ
今さらシャロンを読んだんだが、どうしてこうなった感が拭えない…。
女キャラがラノベチックで話に都合よく言うことを聞かない系なのは諦めるとして。
変な能力とか、いらんかったんじゃないの、これ。
あれだけ濃い味方がいるんだから、それ使って、通常の能力の範囲内で片を付けた方が絶対面白かったろうになあ。
あの設定だけが、妙に浮いてた。あれがなきゃ、面白かったって書いたのに。残念。
463イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:11:57.46 ID:+YHm8bvx
浅場なつの、桜の音が〜を読んでるんだけど、イマイチ面白くないな
464イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:16:20.88 ID:+YHm8bvx
もう一冊金星人も買ったけどそっちは面白かったな
465イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:56:52.38 ID:pNafLpXL
メディアワークス文庫
160位 *85位 僕たちはドクターじゃない
333位 162位 サクラの音がきこえる
---位 284位 アウター×トップ
---位 347位 金星で待っている

大坂屋。医者が売れてるな
466イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 17:19:34.02 ID:L5ZRCxYB
サクラはどうしてもドラフィルと比べてしまう
467イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 18:19:22.40 ID:uEJeOxzc
俺もサクラは微妙だと思った
468イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 18:58:52.09 ID:Qm3sFKQ2
アウターも金星も今月の中では好きなんだが
そうか、売れてないのか・・・
469イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 19:27:47.74 ID:G1YwkXd4
一方ドラフィル読んでない俺はサクラがそれなりに楽しめた
470イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 19:28:30.12 ID:JP+1Ol8M
>>469
ドラフィルも読もうぜ
471イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 22:18:47.93 ID:eItBxPif
>>470
ここで宣伝してもビブリアみたいにはなれないだろうから、
増版されるたび10冊配るといいと思うよ
472イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 22:39:20.03 ID:eCjVMKOZ
そうだな、それがいいなw
ドラフィル微妙だった俺が言うなって話だがw
473イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 13:58:01.16 ID:WqiVv4JJ
重版情報置いておきます。

シアター!2 有川浩 \610 6月15日重版出来 Mあ 1-2
474イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 20:08:04.91 ID:R/RbArOj

シアター3巻って出ないのか
475イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 20:22:19.32 ID:ImRp+w0H

重版情報いつも助かってます
476イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 21:12:45.38 ID:XeGd35BR
>>474
有川の忙しさ的に今年はおそらく出ない
477イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 00:30:09.66 ID:iFUrv1ob
2年近く待ってるのに某シリーズの3巻まだ出ないのか
478イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 07:30:15.70 ID:KkFr+27W
なぜ名前伏せるw
479イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 11:19:24.83 ID:wcP8iGLZ
サクラで奏恵が食ってるアーモンドチョコってロッテかな。
スナック菓子と一緒のコーナーで売ってて赤い包み紙となるとガーナ?
480イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 11:24:29.05 ID:I8o1NGLP
>>477
マリシャス?
481イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:23:50.75 ID:FZGPxnp8
アウタートップがすごく良かった。続編でないかなあ。
482イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 13:06:27.98 ID:L3vXowX4
マリシャスは所々オイオイwって言いたくなる部分もあるけど、かなり好きなシリーズなんだけどなぁ
2巻まで刊行してるのに音沙汰無しって事は盛大に爆死しちゃったの?
483イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 13:11:17.77 ID:tsmzbhW6
難産なんだと信じて待ってあげようではないか…
484イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 13:16:35.86 ID:3LcYgCzA
作者が別シリーズを書いてるところで察してやろう・・・
あの頃のMW文庫は、電撃で売れてた作家以外全然だったからなあ
485イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 13:36:12.92 ID:JsoGFf3E
今月新作出すしマリシャスは諦めた
486イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 14:06:42.90 ID:rl8j9g+9
そういや探偵・花咲太郎も三巻出ないな
今度の電撃文庫の方のに花咲太郎の名前はあったが
487イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 18:52:11.18 ID:TbIHAZ9+
妄想ジョナさんの人の新作まだー?
488イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 20:30:11.14 ID:zNMAKimn
ジョナさんの人は別の文庫でだしてるな
買ってないから中身はわからんが
489イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 22:34:55.57 ID:DdzPQSMe
免許返して下さい、マリシャス!
490イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 09:52:23.03 ID:bJwLI1DI
>>486
売れないからMW文庫じゃもう書かないと今月の電マガの作中で登場人物に言わせてるだろ
労力同じで電撃文庫の半分じゃやってられない
去年年末に出したアレも評判がいい割に売り上げが…
それでも8月に出すみたいだが編集部が先に発売を決めて事後承諾らしい
491イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 10:52:16.02 ID:U/dGisao
5月の全部よかったから今月の新刊も期待
492イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 11:28:20.78 ID:5qZeBAfs
創刊のころはまったくかすりもしなかった拾い上げ新人とかが
最近意外と売れるようになってきた一方で
入間とかは別に創刊のころと比べて売れるようになってるわけでもないんだよな
493イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 11:33:43.48 ID:KLNOQoZO
入間はMWが一番あっていると思うけどなぁ
バカの続きはまだかよ
494イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 11:34:38.63 ID:U/dGisao
いや、初版の部数が違うんじゃね?

医者だって新人の拾い上げなんだし、さすがに他とは初版部数が違うんじゃないの?
入間みたいな売れっ子だったらなおさら。

新人が売れた=初版が少ないからそう見えるだけかも
495イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 11:39:13.49 ID:OXbqmHxD
電撃を除けば他と比べて販売力がそう劣っているとも思えないけどな
496イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 11:44:32.78 ID:5qZeBAfs
>>494
初版はそりゃ違うだろう、つか、単純に比較すれば当然ほとんどの新人より入間は売れてるだろうし
そうじゃなくて、大阪屋の数字とかを見ると、
創刊頃はまったくかすりもしない状態(大阪屋に1週も入らないレベル)だった賞外の新人が
最近はそうでもなくなって、読者広がったのかなって気がするけど
そのわりに入間の数字はあの頃とあんま変わってない(読者が固定されてるのかな?)ってこと
497イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 11:45:18.31 ID:UCVO2fEh
ビブリアがあんだけ売れてんだから言い訳にしかならんな
498イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 11:51:20.93 ID:zYqyAFJR
電撃で実績を作った作家が、MW文庫と電撃文庫とで出すのはやっぱり違いがあるだろう
ゆゆぽがゴールデンタイムを電撃で出したけど、仮にあれが電撃で1巻あたり5万売れるとしたらMWは3万ぐらいに落ちるんじゃない?
その代わり電撃だと大ヒットしても1巻あたりせいぜい10万だけど、MWだと1巻100万もありうる
そんな感じじゃないかね
499イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 12:53:04.68 ID:5qZeBAfs
>>498
今のMW文庫は新人や実績のない作家にとっては電撃より埋没しにくくていいのかも
まあ、ビブリア以前は新人が悲惨な目にあってたんだけどね
500イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 15:08:22.81 ID:U/dGisao
なるほどね。

一般の読者からしたら、入間って言われても誰かわからんからな。

入間からすれば、電撃の方がメディアミックスもあるし旨味が多いだろうね。
ラノベでは地位を確立しつつあるし。
501イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 15:58:28.94 ID:QXARe5RP
>一般の読者からしたら、入間って言われても誰かわからんからな。
個人的には「入間」は隣の自治体の名前です・・・
個人的には、入間に住んでるから入間人間ってペンネームなんだとずっと思い込んでました・・・

502イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 17:25:28.65 ID:y1rohTQm
じゃあこれからはMWで出してたようなのを電撃で出すようになるな?
503イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 17:28:08.52 ID:y1rohTQm
なるな?になってしまった・・・
なるのか?って書きたかったのに・・・
504イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 17:39:12.65 ID:sWoARhwl
>>497
あれは宝くじが偶然当たったようなもので、メディアワークス文庫が評価されたわけではない
にも拘わらず、作り手側は一度大当たりが出た売場からもう一度当たりが出るなんていう根拠もない期待を抱いている
自分はそんなところで一緒に宝くじを買う気にはなれない

ビブリアについて↑のようなことを書いてる
505イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 17:51:11.45 ID:yEuwBbfK
素直に花咲太郎は駄作でした、って認めちゃえばいいのにな
506イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 18:39:03.20 ID:WWB9u0+W
>>505
入間が素直になったらお終い
507イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 18:53:44.59 ID:RS3nhplY
つーか作家がそれ言ったら終わりだろ
たまに自分の売れなかった過去作を貶めるようなこと言う作家がいて微妙な気持ちになる
508イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 19:11:00.12 ID:CTHiWcfi
わかる
ラノベ作家に限らず、創作者が過去の自分の作品を自分で駄目だしするっていうのはなんとも複雑な感じになるわ
本人は軽口のつもりかもしれんけど
509イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 19:12:36.50 ID:YDwyO7l/
スメラギガタリはもう次は出ないのかなあ
電撃の方は片方打ち切りで新しいの出してるみたいだし
気に入ったものは何故かことごとく打ち切られる
510イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 19:34:05.99 ID:d477iZAy
打ち切られた神と奴隷の〜の方は読んだ事が無いから分からんけど、
アルデラミンは結構期待出来そうな感じよ。

スメラギガタリの時点で着眼点や世界観の構築は上手いと感じていたけど、
そこから一つ踏み込んでキャラ造形等でスメラギガタリの反省点を活かせていると思う。
511イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 20:00:51.56 ID:U/dGisao
>>504
それ入間が言ったの?w
512イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 22:37:37.29 ID:YDwyO7l/
>>510
ほー
今日買ってきたし、後で読んでみようかな
513イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 23:03:56.87 ID:sWoARhwl
>>511
あくまでも『バカが全裸でやってくる』の主人公(フィクション)として書いてるだけ
固有名詞とかは一切出てこない

5周年を迎えた抱負は『立派な作家になる』
そう決めたからには不満は捨てて、チャンスがあるなら宝くじをバンバン狙ってやる
ここからまた頑張ろう

入間の名誉のために補足しておくと↑のように締め括ってる
つまり、これからもMW文庫でバンバン書きますよ、ということ
514イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 23:11:04.65 ID:U/dGisao
>>513が入間のことを好きだっていうことはよくわかった。

しかし、それだけしかわからなかった。すまぬ。
515イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 23:11:59.92 ID:deFrSPME
つまり、ナナメ読みか又聞き情報の類で作家に噛み付いてたワケね。
あるいは読んでも理解できなかった馬鹿なのか。
516イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 23:22:48.73 ID:sWoARhwl
>>514
入間のことは……うん、大好きです
説明下手でごめん。詳しく知りたかったら電マガ読んでみてくれ
517イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 23:26:06.98 ID:U/dGisao
>>515>>514あてのレスか?

ビブリアがまぐれだとか言ったり、MW文庫で頑張る作家を揶揄したりするなら
入間に対して悲しく思うが、別に噛みついちゃいないぞ。ひねくれも作家の個性だしな。

まあ、俺が馬鹿なのは認めるけどね。
518イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 07:31:01.51 ID:CHj8+D+m
>>513
なんだ>>504って本人が言ったのかと思った
作中の主人公とか全く本人と関係ないじゃん何で本人と混同してんの
ってかその締めくくりもただのフィクションの主人公の台詞なら別に書きますよってことにならないはずなんだが…
根拠がよくわからない…
519イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 08:12:18.10 ID:RBUnI1W2
>>518
ある程度入間のことを知っている人間にはあれが暴露本(半私小説)みたいなものだとわかる
どこまで本当かはわからないが、>>490の書いてることとか実写映画の話、5周年企画とか多分本音じゃないかと
ごめん、>>513の最後には『だと思う』を付け足しといて

早い話がバカが全裸でやってくるを読めば一発でわかる
520イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 09:39:42.22 ID:Qt9dz/wg
1巻だけは完全フィクションだけど2巻以降(+短編)は
ネタがつきたのか自分の私生活の切り売り
521イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:15:08.22 ID:6WFXKrLp
大阪屋置いときます

メディアワークス文庫
198位 160位 僕たちはドクターじゃない
385位 333位 サクラの音がきこえる

522イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:16:08.87 ID:6WFXKrLp
今週ビブリア三巻がどこまで伸びてくるか楽しみ
523イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:18:07.46 ID:5Wf4cPq/
ドクター絶好調だな
こういう路線がやっぱり一番売れるのだ
524イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:24:44.17 ID:dJYVBxwT
80位台含む4週ランクインか。来週も入るかもしれないし確かに中々好調
525イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:27:40.13 ID:QwM6j32K
>>523
表紙的な意味で?
526イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:28:30.32 ID:6WFXKrLp
そういえば、アマゾンのランキングだとドクター低いのに
大阪屋では高いのは書店で売れてるからかな?

大阪屋ってアマゾンの取次だから、それがそのまま反映されてるのかと思った。
527イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:44:42.44 ID:awaKrA5t
>>523
一般向けだと医者ものは鉄板かつ王道に近いからなぁ
528イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:51:40.51 ID:NJB28adT
MW文庫の新人だと、本屋でたまたま見かけて手にとってみた以外の売れ方はあんまないだろう
だから地味系表紙だと本当に全然売れない
529イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:53:54.89 ID:/kz1QsCj
>>510
アルデラミンは騙王とかの知略戦記物が好きな人が面白いって言ってるな
530イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:55:29.46 ID:tUHhz1d5
新人じゃなくてもそうだと思う。
固定のファンがいれば話は違うかもだけど。
531イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 11:13:55.80 ID:jqYuwBxn
入間の「昨日は〜」と「明日も〜」は
表紙は左さんで内容もいいのに電撃の作品より売れないみたいだし
なにが要因で売れるかなんてわからんな

まぁ宝くじと一緒で出版されなきゃ売れないんだから、
どんどん新作書いて欲しいな

短編で愚痴って心配したけど、ラストでやる気取り戻してたから大丈夫だと思いたい
532イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 11:20:56.64 ID:6WFXKrLp
どうしても入間の話に戻りたいみたいだなw

入間スレに行った方が有意義だと思うぞw
533イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 11:21:59.17 ID:NJB28adT
まあ固定のファンが特にまったくいないのが新人だからね
MW文庫の書店での扱いとか、表紙とかの変化が一番ダイレクトに出てると思う
かなり書店にも積んで宣伝してた最初の4冊はあくび以外まあまあ売れたけど
それ以降1年くらいの新人デビュー作が本当に売れなかった
上でも話題になったように、受賞者以外は「大阪屋500位にも入らない」のがほとんど

 |  200   266   357   489  | 映アムリタ
 |  357  | 太陽のあくび
 |  124   219   278   446  | 蒼空時雨
 |  165   341   430  | 空の彼方
 |  388  | ダーク・サイド
 |  395  | マリシャスクレーム
 |  352   417 | おちゃらけ王
 |  379  | 空をサカナが泳ぐ頃
 |  160   357  | 騙王
 |  311   *97   153   239   344  | 悪魔と小悪魔
 |  198   257   271  | 合コンに行ったらとんでもないことが起こりました
 |  144   139   195   384   409  | ソラの星
 |  261   461  | 月だけが、私のしていることを見おろしていた。
 |  346  | 侵略教師星人ユーマ
 |  269   *85   160   198  | 僕たちはドクターじゃない
534イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 11:32:16.04 ID:6WFXKrLp
おおー見やすい。ありがとう>>533

こう見ると、悪魔と小悪魔・ソラの星がよく売れてたんだな。

それにしても、ユーマはからっきしなのに続編出すのか。
期待されてんのかな。
535イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 11:43:32.57 ID:NJB28adT
空をサカナが〜が発売から1年くらいして地味に重版したりしてるらしいから
表に見える数字だけでは計れない部分も多少はあるんだろう

ちなみに500位に一度も入らなかったのは観、線路、たんぽぽ、超能力者、夢見る、霧
ジャンルまたは表紙を見ると、理由はわかりやすいと思う
536イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 12:07:07.88 ID:6WFXKrLp
売れるのが表紙のおかげだとすると、売れないのも表紙のせいになるのかな。
なんか複雑だ。

出版業界って大変だな…今まで以上に作家を応援したくなったよ。
537イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 13:37:29.86 ID:RBUnI1W2
重版情報置いておきます

ビブリア古書堂の事件手帖 三上延 \590 6月25日出来 Mみ 4-1
ビブリア古書堂の事件手帖2 三上延 \530 6月25日出来 Mみ 4-2
特急便ガール! 美奈川護 \590 7月5日出来 Mみ 3-1
僕の小規模な奇跡 入間人間 \710 7月5日出来 Mい 1-5

ビブリアは新刊と一緒にまた既刊も伸びますね
538イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 15:08:19.28 ID:QwM6j32K
539イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 15:10:08.52 ID:6WFXKrLp
表紙の方が可愛いわ・・・劣化がひどくないかw
540イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 15:27:07.45 ID:FV6vc9+X
栞子さんの首がどんどん伸びてる気がする>表紙
541イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 15:54:09.35 ID:XJBw2SU4
>>522
この間駅前の書店寄ったら結構年行ってるおっさんがビブリア手にとってたな
未だに平積みにしてあるから、目につきやすいのかもしれない
542イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 18:20:02.57 ID:T1VvJO8X
>>480
サイドスローだよ
543イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 18:43:40.25 ID:i8aMoB2X
>>537
やるのは、かまわんが・・・
あんまり先の予定出すと予定が消える事があるからね
544イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 11:34:36.29 ID:rn+yuDB5
ビブリアの重版てもう何版なんだろ
545イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 11:56:53.52 ID:5pM0qyT8
20はいってないような
546イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 13:08:51.71 ID:YXsm7cSQ
>>537
547イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 15:11:24.03 ID:bghUBOZe
ビブリアの伸びが完全に止まったな
もうオワコンか
548イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 15:51:02.33 ID:y1f8WKG/
ようやくシリーズの3巻が出るところで、新刊が出れば既刊の伸びも期待でき、メディアミックスのブースターをも残しているのにか。
馬鹿じゃねえの。
549イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 15:56:40.93 ID:C1kP9B5D
ドラマ化・アニメ化・映画化…おいっしいのお!
550イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 15:59:29.72 ID:WafAMR7c
既出かもしれんけどビブリア特設サイト
http://biblia.jp/
累計300万部とかマジハンパないな
551イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 17:17:54.12 ID:X5ZNXrxE
100万部で家が建つって聞いた事あるから
もう3軒くらい建ってるな
552イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 17:22:36.39 ID:OFr8Ek42
100万部で家一軒と考えると、
作家って大変な仕事だな。
553イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 17:43:29.19 ID:0S7A9fSZ
文庫だから1軒くらいでは
554イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:18:03.15 ID:249w93Qz
家一軒の価格をどう設定しているかにもよるな
田舎と都会じゃ、土地の値段がぜんぜん違う
555イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 21:04:24.02 ID:rn+yuDB5
ミリオン出すと出版社は自社ビルが立つとか聞くな
556イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 21:15:04.17 ID:su5GUTtZ
それも出版社の規模をどう設定しているかにもよるなw
大手と中小じゃ、経営規模がぜんぜん違う

大手のミリオンは、高給の社員を養ったり次のヒット作を育てるための投資にも使われる
一方、中小の小だと、会社の維持コストが元々低いから、思わぬ収入があると税金でゴッソリやられるから投資しようってなる
557イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 22:02:45.53 ID:xZYY5JeA
ま、ビブリアは完全にオワコン化したみたいだし次の弾探さないとね
558イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 22:13:40.68 ID:DiLPNsFw
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
559イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:02:10.66 ID:C1kP9B5D
なぜ読者風情がビブリアに嫉妬するのか。

こういう人間がアマゾンとかで読んでもないのに☆1つつけるんだろうな。

560イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 01:20:46.70 ID:FuZ1ym7B
もちつけ
561イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 01:38:02.22 ID:xbFAYhRQ
           /^、
    ,--y'"'~"゙´ヽ   __ ペッタン
    ヽ    ´ ∀`゙':  | .|
    ミ    ⊃ .∋―┤ .|
    ゙.,      ´''ミ  | .|,、 ,,ハ,ハ
    ミ        ;:' (~ ̄ ):;∀` ';,
    ';       ,彡 ) ̄ ̄ ̄(;: c .ミ
    (/'"゙''"゙''u~" (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)u''゙J"
562イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 01:39:02.95 ID:XZNAqq0I
いあ!いあ!
563イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 06:50:17.85 ID:Ra5JijgS
ビブリア尼の再入荷27日とか刷る部数ケチり過ぎてないか
564イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 07:29:18.64 ID:DN7/0GR6
もう売れないのに無駄に刷っても仕方ないだろ
565イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 07:45:17.51 ID:CuvLgpWQ
    (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
566イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 07:51:29.18 ID:xbFAYhRQ
朝釣りも乙なもんだよな
567イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 13:04:10.98 ID:49bLR4MZ
情報通りビブリアだけ先に店頭に並んでる
568イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 13:13:59.35 ID:XrC8w8fB
ビブリア文庫に改名すべき
569イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 13:36:57.91 ID:1p/ynK7i
ビブリアだけMW文庫の60%はあるんだっけ
570イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 15:43:45.05 ID:+6FhEqKH
残りは有川ですか
571イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 16:33:48.92 ID:/+wUehHY
本当にビブリア売ってたし
どうせなら『ネバー×エンド×ロール』も一緒に売ってくれよ
572イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 17:24:13.31 ID:YCPk8tkR
還りを買うか迷うな
いい加減、積み本がヤバい
どっかでセーブしないと二度と消化できなくなる

評判が良かったら買おう
573イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 17:59:33.28 ID:YeNS4boS
なんか今月はビブリア以外ダメそうだ
574イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 18:01:57.31 ID:sabkMobS
還りの会とネバーエンドロールは評判次第で買う
575イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 20:24:15.35 ID:CA4cBirY
還りの会はみんな評判待ちなんだなw
俺はうっかり真っ直ぐ家に帰っちまったので明日本屋に行く…
576イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:54:32.48 ID:9vvx8X63
ビブリアだけ先行販売なんだよなw

で、それに挟まってた広告によると、

・日暮旅人シリーズが8月からセカンドシーズンに。
・ミナト4巻、7月に刊行。小説4巻とマンガ単行本にあるキーワードで書き下ろし小説ゲット。
・6月23日、ビブリアの公式サイト開設予定。
・「バカが全裸で〜」のマンガ単行本、7月発売。入間人間5周年企画も進行中。
・ノーブルチルドレン、7月発売の「シルフ」で連載開始。
・アルティマ版「ビブリア」、6月26日刊行予定。goodアフタヌーン版は7月7日発売号から連載。

・7月刊行予定はミナト4の他、ユーマ2、東京ガールズライフ、R&R、ビューリフォー!の4冊。
・R&Rはよくある「同じ日を繰り返す」お話。ビューリフォーは美術系ミステリー。

・ビブリアは話に進展あり。「お前か!」と言いたくなること必至・・・だと思う。
577イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:41:06.25 ID:5EoIq/MT
売り切れ怖くて、ビブリア通勤時に駅の売店で買ったわw
夕方覗いたら結構捌けてて
読んでる人多いんだなぁって思ったw

>>576
アルティマ版の漫画はもう売ってた
早売りなのかはしらないけどね
578イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:43:54.98 ID:mF13nYUo
>>576

すみません
ノーブルチルドレンの最終巻って発売日は告知されていないですか?
579イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:22:45.75 ID:Ic5ioGTr
>>576
告知ないよ
580イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 00:00:12.80 ID:FuZ1ym7B
タキ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
581イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 03:03:01.44 ID:KXZfSKNs
>>576
旅人さんマジか
俺がちょっぴり喜ぶぞ
582イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:01:57.63 ID:vWbgaItD
ビブリオはどうでもいいから、他のをさっさと出せ
583イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:07:13.73 ID:N2qBpApu
OK、ブボボボを出す。
584イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 01:00:39.12 ID:nLRl/FSB
>>582
今日発売するだろ
585イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 01:40:47.64 ID:OZn78OX9
試し読み来てたのね
ネバーエンドロールはリアル小中学生の頃に読んだその年齢向けの小説みたいな、
懐かしい感じのする文章だな
そして範乃は相変わらず癖が強そうだわ
586イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 01:58:14.64 ID:B31zkqsg
NHKのトップランナーに有川浩が出てたんだな
587イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 02:19:44.07 ID:04Y+CEyU
還りは文章が好みじゃなかった
588イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 06:51:07.29 ID:Mwth/agZ
鴨川が気になる…
589イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 07:50:29.02 ID:XEZtuDpb
マジで拾い上げデビューの本って二種類だな。
その作家にしか書けない癖のあるものか、誰にでも書けるありふれたもの。

今月の読んでてそう思ったわ…。
590イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 08:00:38.48 ID:HqXP8qf4
試し読みの感じからして今月はやめとく
来月の美術と時間物が気になる
591イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 08:27:05.30 ID:teftha3K
さっき駅ナカの本屋で買おうとしたけど、ビブリアだけにしといた。

誰か他の感想頼む。
592イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 08:33:29.10 ID:04Y+CEyU
少し期待してた2作の文章が軽すぎるな
あのノリにはついていけない
593イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 08:54:45.08 ID:XEZtuDpb
試し読みの時点で読者が離れてることに、編集部は気付くべきだな。

試し読みがないほうが売れたりして…。
594イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 08:58:26.69 ID:fYr0/KlJ
ビブリアはまあ、こんなものかと(ミリオンセラーのシリーズをそう簡単には終わらせないだろうし)
残りの三作全部突撃してみるか、給料日前に痛いけど
595イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 09:02:30.60 ID:XEZtuDpb
給料入ってからのほうがいいよ。金銭的にも精神的にも
596イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 09:09:00.29 ID:XYmPhZ8M
来月はユーマは購入として
RRは使い古されたネタだけどどう展開するのか?
ビューリフォーもちょっと面白そうだな。
597イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 09:15:14.75 ID:Q8aNqAmx
ネバーエンドはSD落ちで拾い上げもされなかった作品だったな
最近の新人ならソラの星がそこそこ面白かったかな
598イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 09:22:32.31 ID:teftha3K
そうなんだよなー。
せめて題名くらい変えろと。
本屋で手に取ったとき「SD落ちに600円払うのはなぁ」って思う俺みたいな貧乏人もいるわけだし。
599イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 10:37:54.50 ID:ebn/bWDw
ネバーエンドロールそんななのか
ネタはうまく使えば名作になりそうなネタだけど
600イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 11:09:33.01 ID:oz08MBFd
自分も今更シャロンを読んだが>>462とまったく同じ感想だった

幕末魔法士のときもそうだったがこの人の作品って
途中から義務的に読んでしまう……
とにかく読み終えたいがために先を急ぐ(先が気になるわけじゃない)
わくわくするわけじゃなくて、もう読みたくないけど本は最後まで読む主義だから
とっとと読んでしまいたいって感覚
相性悪いんだろうか
601イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 12:24:35.70 ID:OoGcz4Rz
う〜ん、新人連中は文章が少しくどいかなぁ。
602イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 12:45:05.18 ID:m2jN0Bos
今月はビブリアだけでいいや
へたに買ってガッカリしたくない
603イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 13:27:11.34 ID:JevXVXZL
このスレの住人が博打の心を忘れたら終わりだろうがっ…!

それと>>589は「犯人は20代から30代、もしくは40代から50代〜」の
人と同じことを言ってるからな?
604イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 13:38:10.89 ID:2rUpXGlz
還り読了。

んー軽めのノリの氷菓みたいな感じ? ラストの苦い感じが似てる。

好みは別れると思うが自分的には面白かったなぁ。
605イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 13:44:39.30 ID:5AUIltqp
>>604
解禁は今晩24時だよ
606イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 14:01:21.58 ID:XEZtuDpb
>>603
詳しく説明頼むわ
607イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 14:07:42.44 ID:gxvj138q
「犯人はry」は犯罪学者?の名言

それ結局全部の年代があてはまるやん!何も言ってないのと同じやん!
608イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 14:28:59.12 ID:XEZtuDpb
誰にでも書ける内容なら、売れなくて悩んでる他の作家に書かせた方がよくないか。
まあ作家なんか消耗品だから、ひょいひょい拾い上げするんだろうけどさ。

拾い上げ新人のどうでもいい自己紹介文とかあとがき読んでると、なんか失笑しちゃう。
彼らにとっては洒落た言い回しなんだろうけど、読んでる方は「は?」って感じ…。
609イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 15:03:40.77 ID:KzV8ssjn
ビブリアは延命に入って薄っぺらくなってきた感じ
610イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 15:58:34.95 ID:2rUpXGlz
>>604

うお申し訳ない。思わず書き込んでしまったがスレ汚し失礼。
611イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 20:36:07.00 ID:zhRkDQww
>>607
田宮さんをdisってはいかん
彼の凄いところは、あれを至極マジメな顔で言える事なんだ
あんな逸材そうそういないぞ
612イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 00:43:44.15 ID:RmQJfxc7
仕事帰りに有隣堂寄ったらドクターが新刊コーナーに平積みになってたけど、売れてないのかな
どうも大阪屋のランキングがよくわからないな

613イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 00:47:07.87 ID:hn6WdBTi
ドクターは話題の本のところに置かれていて吹いた
流石にあの店は極端だけど結構いい扱いをしている本屋は多いな
614イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 00:50:02.57 ID:3ICxNIfJ
ドクターは確かずっと大阪屋圏外だったはず
615イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 00:52:01.08 ID:RmQJfxc7
え、圏外なん?
上にランキングがあるけど、あれは嘘なのか
616イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 00:56:22.34 ID:loFOd/1J
前に新宿の紀伊国屋(本店と南店)行ったとき、医者だけ在庫なかったから、そこそこ売れてるくさい。
アマゾンも中古しかないし。
617イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:00:51.55 ID:T0cvvJkj
ドクターって現役のドクターが読んでも面白そう?
618イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:04:56.17 ID:hn6WdBTi
現役ドクターではないのでわからん
素人から見るとあの楽しそうに専門用語を書く作者の趣味は多少理解に苦しむけど
そんなに嫌味に見えないのはよかったけどさ

アレとかアレとか専門用語ウンチク系の本はクドくなりがちだからな
619イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:05:46.51 ID:RmQJfxc7
現役の医大生が読んで面白かったっていう感想はブックメーターで見た

まあ作家が21みたいだし医者なわけないからフィクションとして読めば楽しめるんじゃないか?
620イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:09:22.14 ID:bSgMmvi/
真っ当な医療ものを読みたければ一般を読むほうがいいだろう
ベテランの医者が書いた小説だってあるんだから
621イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:10:54.58 ID:loFOd/1J
え…21なの…?
と思ってプロフ確認したらマジだった。

ついに平成生まれの本を読んでしまうとは。
それより、不覚にも面白かったのがなんか屈辱的だわ…。

ワシもオッサンになったのぉ。
622イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:14:25.66 ID:hn6WdBTi
あとがきを読むと電撃の拾い上げみたいね
かなり無茶な設定を使って強引に15歳主人公にしているし
本当は電撃で出したかったんだろうな
623イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:17:17.75 ID:RmQJfxc7
電撃で出したらもっと売れたのかね
いや、専門用語を中高生が理解できるわけないか…
624イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 06:27:18.45 ID:zYZa0tU0
MW文庫を読んでるのは物好きが多い印象だし、
あれは電撃だったら興味も持たれず埋もれるタイプだと思うよ。
625イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 08:52:41.45 ID:1Mm2c/59
そりゃ単にあんたが抱いてるイメージじゃねーかw
626イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 09:31:14.98 ID:3p88tQQ+
ドクターは大坂屋で四週間連続で名前出てた
売れてないというのは情弱かアンチ
627イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 10:15:47.46 ID:Ioqwk9Z7
ソラの星とかドクターとかは、今だからMW文庫で出してよかったと言えるけど
電撃大賞に応募されたであろう時期の状況を考えたら
そりゃ当時はMWより電撃で出したかっただろうと思う
628イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 13:09:52.97 ID:+v8k+0de
綾崎とか野崎がもしも電撃文庫で出ていたらどうなっただろうな
ノーブルチルドレンなんかは向こうでも売れそうだが
629イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 13:14:10.07 ID:RmQJfxc7
そうか?
綾崎のは、「携帯小説w」とか馬鹿にされて売れない気がする…
630イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 13:19:00.30 ID:C5uCVcJ9
新作買おうかと思ったらまだ本屋に置いてなかったの巻き。田舎はいつもこれだよ。
631イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 13:33:45.42 ID:Uw7TKEpr
綾崎も野崎も電撃文庫だとよさが出ないだろうな
632イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 13:54:43.97 ID:D79XiZy4
ていうか野崎まどはどうしてしまったんだ、もうパーフェクトフレンドから一年近くたつぞ
633イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 16:17:18.24 ID:6SA+c3ER
ソラの星とユーマは電撃だったら買ってなかったかな
634イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 16:24:53.65 ID:loFOd/1J
MW文庫に歴史モノってあるじゃん。

5月に出たのは、夜明けを〜だっけ。
ああいうのって売れるのかな。
なんか上中下巻のやつもあったけど、全く興味をそそられないというか…。
635イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 16:37:35.62 ID:KdX1KKBN
なにいってんだ
636イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 16:39:39.91 ID:RmQJfxc7
売れるから出版してんじゃないの?

まあ売れてるって聞いたことはないけど
637イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 16:50:14.15 ID:V5Rfa3dI
>>632
まがずんで掌編連載し続けてるじゃないか
あれ多分単行本化しねーぞ
638イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 16:54:57.79 ID:Ioqwk9Z7
大阪屋を見る限りいつも順位は低い>歴史モノ
数字に出ないレベルで少しずつ売れてる可能性を否定はしないけど
増刷情報も見ない
どうなんだろうね
639イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 17:38:19.56 ID:VYLBB2d2
歴史モノにしていいかわからんが不思議絵師は結構面白かったな
続きでないかなーと思ってるけど
少女ラノベのほうがメインの作者だからもう出ないかなあ

鴨川買ってきて読んだ
色々理由つけててもただの執事喫茶だった
作者は昔の彼女にこっぴどくフラレた思い出でもあるんだろうかと思った
これからネバーエンド読むぜ

640イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 17:54:34.83 ID:RmQJfxc7
女性読者を取り込めば売れるっていう魂胆が見え見えだよなー
まあ引っかかってくれればそれはそれでいいんだが
641イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 18:04:08.23 ID:H8ctlT9m
川崎の有隣堂でビブリア買ったら、
「三上延先生から暑中お見舞いをもらおう!キャンペーン」
なるハガキが着いてきた、何だコレw
有隣堂のキャンペーンらしいが。

還りは冒頭パラ見して棚に戻してしまった。評判聞いて判断するわ…。
642イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 02:31:57.02 ID:61NHI9ja
帰りの会は後書きだけ読んだけど 正直くどい
口悪い言い方だが、なんか頭悪い人がつらつら書いたって感じで読む気がしなかった


ビブリアは今回パワーダウンしてないか?あれ
先が読めちゃう作りなのがちょっとつまらなかったな
まあ最後は予測できなかったけど
643イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 05:00:33.05 ID:nqGv9a+Y
ビブリアは読んでない
ひねくれてるから、あんまり売れてるのは読む気がしないんだよな

それより新人や、そこそこ売れてるぐらいの作家の本で面白いのを見つける方が好きだわ
644イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 07:14:23.18 ID:jDD2F5HE
最後が一番予想しやすいだろ
645イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 07:23:48.25 ID:HF4kwnKt
あの聖☆おにいさんですらパワーダウンしてる巻があるし、しょうがないんじゃないかね
646イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 09:00:27.42 ID:XG4KBxJZ
>>642
あとがきで、正直作家の底が見えるよな…センスというかさ
馬鹿はあとがき書かない方がいいよ、まじで
647イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 09:27:34.44 ID:+9U+gSSk
あとがき読んだだけで見切ったような事いっちゃうのもやめようぜ
648イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 09:43:52.70 ID:GgOkGgS5
ネバーエンドロールを読んだ人いる?
649イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 11:02:09.01 ID:eZxcUm5e
帰りの会のあとがきは、内容が皆無なのに4ページもあったな。

村上春樹とか純文学とかを引き合いにしてるし、なんか勘違いしちゃってるタイプだと思う。

肝心の本編は…うんまぁ、好きな人もいると思うよ?
650イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 11:51:26.12 ID:i/FKKxcf
まあ作家ってイタイ人多い職業じゃない? 個性的というか、ちょっと変わった人や
独りよがりで勘違いしている人の方が面白い作品を書くことが多いし。とにかく本編
の内容さえ面白ければ何の問題もない。本編の内容さえ面白ければ・・・
651イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 12:10:16.23 ID:XG4KBxJZ
本編が面白かったらあとがきでここまで言われないだろ
本編以上にあとがきが酷いからバッシング受けてるわけで
ネバーなんちゃらも「この作品は面白いですよ」みたいなことが
自信満々に書かれててシラける
面白いかどうかを判断するのは金払って本買った読者だろ
担当編集はあとがきにも目を通してるのか
オナニーみたいな自己満あとがき読んで心に残るのは、金の無駄だったという本気の後悔だけだわ…
652イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 12:13:39.95 ID:BYdEe1aE
ここまで言われると逆にあとがきだけ読みたくなってくる
653イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 12:27:27.80 ID:eZxcUm5e
あとがき読んでみて、違和感なかったら本編も読んでみたら?

自分と作家の相性もあるだろうし。

ただ、新人の分際で文学の定義だの村上春樹だの語っちゃってる時点で、なんか気持ち悪いなとは思った。

それとあとがきで4ページ書くならもっと内容ひねって欲しい。
薄っぺらい本編に長ったらしいあとがきは合わない。
654イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 12:59:44.74 ID:VAYrYeSJ
鴨川貴族邸宅の茶飯事
あらすじに主人公とヒロインさえ出てないのはどうかとw
655イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 16:46:18.48 ID:xH3ATW6S
>>653
あとがきの枚数は本のページ数に合わせるから
作者が決めるわけじゃないぞ
656イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:07:58.15 ID:BYdEe1aE
以前10ページくらいのものすごく長いあとがきがあったとか
話題になっていた気がする
657イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:23:23.41 ID:RddZYfCQ
>>655
とはいえ内容がないことの言い訳にはならないんだよな
658イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:32:06.00 ID:+H5U2cpN
>>651
本編は読んでないと正々堂々言ってる意見なのに
横から関係ない人が本編に絡めようとするのはどうかと

>>657
後書きに謝辞以上の内容を求めるのはどうかと
659イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:35:33.31 ID:RddZYfCQ
>>658
謝辞以上のことを書こうとするのはどうかと
660イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:44:27.47 ID:M6vvpfsk
あとがきだけで批評されるとか恐ろしい時代になったな。
還り読了したが個人的には面白かった。ラノベよく読む人向けの文章って感じだったな。
内容が薄いって言われてしまえばそれまでかもしれんが、だからこそ気負わずにだらだら読める。
661イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:49:15.44 ID:shmwjDAA
ネバーも帰りも買ってあとがきも読んだけど、普通だろ
確かに前者はちょっとノリ軽くて、後者はちょっとくどいけど
これでうんざりしているやつは余裕なさすぎ

まあバッシングしてるレスみると、馬鹿とか頭悪いとか、
新人の分際でとか言ってるからそういう読み方なんだろうけどさ
662イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:50:46.48 ID:X/UXd1R8
あとがきといえば今は直木賞作家の桜庭一樹とかはあとがきが本編とか言われてたわ
今考えると狛犬泥棒の話とかヤバイんじゃねーという気がするw
663イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:55:42.09 ID:5GkKMRIw
>>662
「狛犬はどこだ」の刊行を俺は今も待ってる
664イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 18:43:35.46 ID:63YXMl9S
>>662
あの人のはあとがきいつも楽しみでした
665イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 18:53:09.10 ID:/r1F11lJ
あとがきはどうでもいいから内容がどうだったのかが知りたい。
666イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:05:41.99 ID:7rwgAGtd
あとがきもそうだが、本屋かネットの試し読みで序盤だけでも読んでみた方がいい
合う合わないの相性があるから
667イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:07:40.71 ID:lIIrKxwA
還りの会は今読んでるけど、なかなか楽しめてる
青春物が好きならまあ大丈夫じゃないかな
668イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:08:50.01 ID:8XEOgJ3A
>>656
確か文庫本は18ページ区切りにしないといけないんだったか。
その制約があるせいで、スレイヤーズはどの巻だったかは忘れたが、
15ページの「超巨大あとがき」で本編のネタ晴らし等が盛大になされたことがあったな。
669イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:13:22.11 ID:eYZ7c0fh
還りの会読了…久しぶりに壁に本叩きつけるぐらいの駄作を読んだ
あとがきで自分の新人賞落選歴を苦労自慢みたいに語ってたけど
落ちて当たり前だわ、小説の態を成して無いもの
670イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:15:57.33 ID:7rwgAGtd
まあ上で何度も言われてるとおり、「相性」があるから。

しかしあとがきの感想には同意。
671イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:23:30.58 ID:eZxcUm5e
たかがあとがきで読み手を不快にさせるのも、一つの才能ってことで。
672イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:25:20.16 ID:BYdEe1aE
還りの試し読みを読んでみた。なるほど、こういう系の文章か
まあ受け付けない人も多いだろうな、ましてMW文庫だと
まったくどうでもいいがネバーエンドと最初の1行目が妙に似てるw
673イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:28:59.57 ID:7rwgAGtd
ビブリアが爆発的に売れたことだし、これからもどんどん新人作家が出てくるだろうな。
んでそのたびにスレが荒れそうだw

新人のほとんど使い捨てだろうが、果たして誰が生き残るやら。
674イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:52:30.32 ID:RlzJgTEK
>>648
今夜から読むよ
675イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:07:49.44 ID:1sEDM2l1
>>668
16ページで1折りだよ
676イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:18:32.10 ID:7rwgAGtd
大阪屋


メディアワークス文庫
**1位 ビブリア古書堂の事件手帖 3
---位 還りの会で言ってやる
---位 鴨川貴族邸宅の茶飯事
---位 ネバー×エンド×ロール

370位 198位 僕たちはドクターじゃない
---位 385位 サクラの音がきこえる

*33位 *68位 ビブリア古書堂の事件手帖
*61位 *83位 ビブリア古書堂の事件手帖 2


ビブリアがはんぱない
677イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:23:24.19 ID:kcFG7EIk
>>673
ビブリアは新人じゃないと言うか、むしろ中堅……
同じ方針なら電撃で地味すぎて売れない中堅を転向させる方があり得るんじゃないの
678イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:24:39.46 ID:+nsGIvfj
>>676
ビブリアだけ次元が違いすぎだろ
679イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:26:33.52 ID:lIIrKxwA
1位とか流石過ぎる
680イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:26:58.55 ID:nqGv9a+Y
ビブリアの作者は笑いが止まらんだろうな
書けば絶対売れるんだから

なぜか降ってわいた一生に一度の幸運だわ
681イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:33:16.49 ID:3hipAM6P
俺は逆にキツイだろうと思うけどな
立ち上がったばかりのレーベルの命運を一人で背負ってるような格好になってるから
682イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:35:59.54 ID:Pr3vHcZ3
>>677
電撃時代はよく知らんけど筆は早いほう?
3巻を見ると書く時間がもっと欲しいみたいな雰囲気が少し漂っていたのが少し気になった
683イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:37:18.12 ID:PhKopVBd
ビブリア買いました!
まだ読んでいませんが・・・・・・・・・

広告みてすごくテンションが上がりました
日暮旅人さんあれで終わりだとばかり
思っていたのですごく嬉しいです

イラストちょっとえもかったですね_(:3」∠)_
684イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:38:06.38 ID:RlzJgTEK
>>676
ビブリアだけ2日ほど先に出てるからな。フライングだ。
685イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:41:37.87 ID:7rwgAGtd
ドクターも地味にしぶといな
686イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:45:41.34 ID:BYdEe1aE
MW文庫は売れると1ヶ月くらいランクインするけど、
たいていそのあたりで消えるのは、平積みから撤去されるからなのかな
687イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:48:18.43 ID:m0Hee2z/
あんまり関係ないと思う。
もっと早く平積みでなくなってると思うし、
そもそも平積みにならない書店も多い。
688イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:49:41.49 ID:eZxcUm5e
売れたら在庫がなくなるからじゃない?

売れなかったやつも本屋が返本するから、店頭から消えるけど。
689イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:51:05.09 ID:OtmdbF5E
ビブリア3読了
数日跨ぎで読むつもりが、なんだかんだで一気読みしてしまったよ
「読みやすい」ってのはそれだけで充分な武器になるね
個人的願望としては間延びさせずに5巻程度でまとめてくれると嬉しいんだけど、まあ無理だわなw
690イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:52:10.07 ID:799Y5+j3
ビブは別格として他の店舗では
鴨川>還り>ネバ
の順らしい
691イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:53:36.84 ID:RlzJgTEK
>>689
コミカライズの後には、ドラマ化、映画化、舞台化、宝塚化が待っとるからな
692イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:04:49.61 ID:7rwgAGtd
最後の方はもう古書関係なくなってきそうだね
693イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:05:34.75 ID:fRScXx3S
3巻発売と同時にドラマ化orアニメ化の発表をすると思っていたのだけど意外にも引っ張るね。
MWは実写畑へのツテが少ないから高待遇は難しいかも知れんけど、
今やったらドラマは結構ウケるんじゃないの。
694イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:16:51.96 ID:7rwgAGtd
ドラマならもっと巻が進んでからだと思う
日本の脚本家のレベルって相当低いから、オリジナルの話作れないでしょ

作ったら作ったで、出来がショボくてファンがキレそうだしw
695イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:42:24.41 ID:n5MDprtZ
単純に脚本にかけれる金の違いもあると思うけどな
696イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:45:05.99 ID:8XEOgJ3A
リーガルハイは面白かったが、あれは堺雅人の演じる破天荒なキャラと、ふんだんに盛り込んだ
パロディのおかげと言えなくもないしなぁ。

697イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:49:09.71 ID:m0Hee2z/
好みの問題もあるのだろうけど、
日本のドラマもそんなに酷いのばかりでもないと思う。
698イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:58:41.92 ID:Pr3vHcZ3
謎解きはディナーのあとでのドラマみたいなアイドル学芸会になる未来しか見えない
699イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:12:50.94 ID:BYdEe1aE
良いドラマもないわけじゃないんだが
ヒット作のドラマ化とかそういうのほど
わざと安っぽい仕上がりにするようなとこがあるからなあ
700イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:56:33.09 ID:3qk/nj4T
>682
電撃の頃に「2ヵ月後に続巻が出た」という例がある

もしかしたら一気にそこまで書き切っていたのかもしれんけど
701イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:01:59.37 ID:kcFG7EIk
>>682
遅くはないけどビブリアに関しては下調べが大変とか言ってたから、早く書くのは難しいんじゃね
702イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:14:08.40 ID:LkV+jM21
鴨川は表紙詐欺であらすじ詐欺であとがき詐欺だったw
いや嘘は一つもないし実際にあらすじ通りの話だったけど
あとがきでさらっと語った以外主人公について全然触れないあたりとか
試し読みで主人公のシーンがなければ完璧だったのに
703イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 00:55:17.22 ID:6s0EbnE+
(´・ω・`)あちきニートの自己アピールうぜえ
デブニーだろ
704イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 01:08:20.56 ID:wZzUjVp1
鴨川は京都である必要が全くなかったな
一人くらい京都弁の客が出てきても良かったのに
田園調布でも横浜でも神戸でもどこでもいけそうだww
705イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 01:41:33.84 ID:cKnMdaGP
ビブリアの作者は電撃時代は売上が振るわなかったのに
5巻くらいで終わる→新作出る→5巻くらいをちょくちょく出させてもらってたな
編集部の印象がよかったんだろうか
706イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 01:50:15.12 ID:bm6KHvOm
>>705
なんだかんだで広げた風呂敷を畳む能力と、読みやすい文章を書く能力は認められてたんだと思う。
だからこそ固定ファンもいたんだろうし
707イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 01:58:05.73 ID:cJzZh92X
鴨川は立ち読みがなかったら自分は買わなかったな
あらすじには全くひかれなかったし
708イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 06:43:33.01 ID:Ai5w4i4C
昨日の夜梅田の紀伊国屋でビブリア以外の三冊が並んで平置きになってたが
還りとネバーの間で鴨川だけが谷間になってた、表紙見て女性が買ってるのかなあ?
709イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 07:00:16.13 ID:c0xAzl1B
うちの近所では、帰りがもう新刊コーナーから引っ込んでたな
MW文庫のコーナーでは積まれてたけど

鴨川は置かれた場所が悪くて(取りにくい場所)売れてなかった
かと言ってネバーも新刊コーナーでは減ってないほうだったかな

多きな本屋じゃないのにビブリアのために広くスペース使うと、
他の本にとばっちりが降りかかるんだと知ったわ
710イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 09:54:04.75 ID:9RYUoM9S
>>642
俺はむしろ最後の方が予想通りだったが
711イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 10:57:07.09 ID:ZI88+SOm
鴨川って女性向けなの?
男でも読め層なら買おうかと思ってんだけど誰か助言ちょうだい
712イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 11:02:11.63 ID:c0xAzl1B
女性っていうか腐女子向けかもしれん
まあ男が読んでも大丈夫だよ
713イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 11:15:53.50 ID:nBCT6OM6
還り読んだが…う〜ん。
良いところがわからん。

あとがきは確かにウザいな。
「サムエル・ウルマン」に「ハルキムラカミ」とか、いかにも洒落こんだこと書いて工夫しようとしてるけどさ、そんなことよりもっと大切なことあるだろ。

なんか原宿とか渋谷にいる、お洒落なブサイクって印象でした。

さて、次はネバー読むか。
714イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 11:25:37.32 ID:ZI88+SOm
>>712
ありがと
715イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 11:26:58.93 ID:c0xAzl1B
>>714
どういたしまして
716イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 13:16:59.30 ID:1N3pBlr/
読者メーターなんかを見ても、今回は新人作品の感想なかなか来ないね。
表紙は良さそうだし、そこそこ売れてそうな気もするんだけど・・・
717イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 13:44:59.78 ID:3SIU0X39
>>675そうそう。
一枚の紙へ印刷して折り畳んで、
スミ切りしてページに分けるんだから
2の倍数になるはずだよね。
718イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 13:50:43.39 ID:nBCT6OM6
今月はビブリア以外アカンなぁ。
ビブリアは延命路線に入って読みごたえなくなったけど、まあまあ楽しめた。

来月に期待。
719イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 13:51:01.62 ID:g9c/fF7A
2の倍数というか、2の累乗数な
720イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 19:02:54.67 ID:2EXOGA0c
0能者ミナト〈4〉 【著:葉山 透】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201207_01.jpg
侵略教師星人ユーマII 【著:エドワード・スミス】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201207_02.jpg
TOKYO GIRL'S LIFE 【著:菱田愛日】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201207_03.jpg
R&R 【著:静月遠火】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201207_04.jpg
ビューリフォー! 准教授久藤凪の芸術と事件 【著:波乃 歌】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201207_05.jpg
721イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 19:05:08.54 ID:EwH3g8CJ
そろそろミナトのドヤ顔ネタが尽きないか心配になってきている
722イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 19:10:25.14 ID:g9c/fF7A
R&Rだけ期待
723イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 19:28:30.81 ID:7fGNaPRc
どれもなかなか良さげな表紙だな
MWに限らず一般向けでも最近はこういうラノベテイストな表紙が増えてきた気がする
724イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 19:41:37.37 ID:EifRVIm5
ユーマが立体的になってる!
725イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 19:49:20.51 ID:3MI+p65V
ビブリアは確かに延命に入った感があるなぁ。
あちこちで絶賛だけど。
726イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:22:18.74 ID:fDrkaIXx
来月は露骨なまでの女性読者取り込み月刊だなw
727イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:27:47.40 ID:xV4ZRGJd
立体的だけど何か変だな、ユーマw
728イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:31:29.13 ID:dZFO2/Pp
還りの会読んだが、かな〜り微妙・・・
個人的には合コン並に微妙。

キャラがどいつも妙にスチャラカしてて、ドロドロしたストーリーにに全くそぐわない。
特にウサベは無駄に芝居がかった言い回しが痛々しいが、主人公も男気があるんだか無いんだかチグハグな印象。
話もパンチ不足だと思った。
729イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:36:28.19 ID:haEpQcfK
ガールズライフ以外は買うか・・・。
730イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:39:28.70 ID:c0xAzl1B
ガールズライフは男が読んだらイラっとしちゃいそうだなw
731イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:41:41.28 ID:Bq79CUG/
ビブリア。
役に合う俳優は誰ですか。だと

若い俳優はさっぱりわからんから嵐、AKBと答えておけばいいのか
732イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:45:31.83 ID:fDrkaIXx
ビューリフォーも、ラノベでよくある設定を男女逆にしてるけど
男が女をこき使う系は、男目線からするとちょっと洒落にならないとこがあるしな

まあ、実際は女の側からしたら、それはそれでOKで、少女向けのラノベや漫画でも多いシチュエーションだろうけど
早い話が、ただしイケメンに限るんだよな
733イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:05:11.15 ID:wZzUjVp1
鴨川、腐女子向けかなあ
どっちかというと男向けじゃないかと思ったけど
腐女子向けとして売るなら買った腐女子は最後のほうで壁投げしそうだ

>>708
自分が見たのは夕方だったけど、還りとネバーが平積み追加されたとこだった
鴨川だけ入荷少なかったのかなと思った
734イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:11:41.42 ID:c0xAzl1B
単純に鴨川が売れてるんじゃない?
同じレーベルだったら、売れ筋以外は取次が同じ数だけ配本してると思う。

まあここの評価と売上は必ずしも一致しないよね。
ドクターも色々言われてたが5月の中じゃ一番売れたんだろうし、
還りとネバーだって売れる可能性十分あるよ。
頑張れ新人たち。
735イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:18:16.49 ID:RP0kJLi+
>>618-620
遅レスだけど、ありがとう。
次に本屋がやってる間に家に帰れる日が来たら買ってみます。
もう2週間、家に帰ってないや。
736イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:19:00.60 ID:ke54vRO9
腐女子といえば鴨川の中での用語の使われ方に違和感
執事同士の絡みでキャーキャー言うならわかるけど真逆だったし

スイーツとか揶揄されそうな少女漫画っぽい話と
往年の少年漫画みたいな主人公の組み合わせが面白かった
仕事に生きる執事切ないみたいな話の流れだったけど
これ男女逆だったらメイドがビッチだと叩かれまくるだろうな
女読者的にはありなのかねあの展開
737イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 23:20:25.97 ID:3MI+p65V
ネバー×エンド×ロール読了。
どこぞの賞漏れとかあったけど、自分の中ではどストライクだったよ。
オチもまさかだったし。
738イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:35:28.23 ID:4okejU1z
ビューリフォー!の表紙良いな。買おうかな
しかしユーマは一巻でも思ったけど、この絵エナミカツミに似てるよなあ
2巻で表紙絵の構成もますますエナミっぽさが増してる気が
絵師誰なんだろう
739イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:42:06.17 ID:fueWpgVj
鴨川買った腐女子です
読むの楽しみだw
740イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 02:28:18.92 ID:V2t+K5PC
ドクターの主人公も女ウケいいみたい
やはり女性読者が重要だな
741イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 02:34:24.07 ID:8FuczUwv
ネバーエンドロール今読み終わった。明日仕事なのに読み耽ってしまった
すげーハヤカワのライトSFっぽい。小川一水とか読む人ならいいんじゃないかこれ

これSD文庫落ちだが、流石に「テーマが中高生にはとっつきづらい」とか「萌え要素とか無さ過ぎ」
とかのカテエラだろうなぁ、ってレベルだった
742イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 07:30:03.89 ID:ZZ/fz45R
ハヤカワのSF好きだから読んでみようかな ネバー
743イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 12:14:50.23 ID:pm2ZJIul
フムン
744イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 13:59:42.37 ID:CDQF+h0C
川崎の有隣堂で新刊買ったてきたが、まさかドクターが文庫ベストのコーナーに積まれてるとは

もっと新刊の扱いをよくして欲しいな

745イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 14:17:07.94 ID:V2t+K5PC
それもそうだが、尼で売り切れで書店にどっさりっていう現象、どうにかならんのかね
746イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 14:28:00.82 ID:GPa9POKo
所詮はアマも本屋の一つだからな
A店は売れ残って、B店は売れ切れなんて普通だろ
747イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 14:55:32.39 ID:jp8FBT+r
尼は大して売れてないものでもしょっちゅう売り切れてるしな
現象っていうか、単にいつもあんまり入荷してないだけなんじゃないかと
748イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 16:11:01.36 ID:Y4op05ds
尼の発注は特殊だよ
別業種だが、在庫数はメーカー側で決めてる
メーカーが決めなければ上限まで入荷しろって言われるが
桁が違うwから通販主体のメーカーしかやってないんじゃないかな

在庫なくても得に文句もでないから(予約分は必須だが)
手持ちの在庫が減ってきたら、尼より店頭に優先的に入れてる
749イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 18:27:07.33 ID:Ed9OVd41
>>741
そうか?
序盤の流れなんてむしろ中高生向けで、以降もそこまで硬くはないと思ったけど。
萌えは確かにないけど。
750イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 01:34:01.46 ID:0Bx824Jq
だからライトSFとか小川一水とかって言ってんじゃないの?
751イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 08:15:41.40 ID:gZZVXPA2
昨晩、還り読了した。
難解な文章もなく読みやすかったので二日で読み終わり、なかなか気持ち良く読み終わったのだが、あとがきが少しウザかったのが残念。
ストーリーやキャラはそれなりによかったと思うよ。ただどちらかというと挿絵入れてガチでラノベやったほうが向いてる作者なのかなと。
これから鴨川読むがここの評価が気になる・・・。
752イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 08:29:51.75 ID:k7i9aX/x
サクラ読んだけど、「俺の(私の)音感スゲー」みたいなシーンばっかで萎えた
ほんとうに面白いのか?
753イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 08:44:53.50 ID:+xmwfY+r
>>752
「本当は面白いよ!」とか言ってほしいのか? 価値判断を他人に頼るなよ・・・
754イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 09:17:58.61 ID:9PwE2Ry3
サクラは微妙って意見多かったが、無難にまとまってはいる
755イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 09:35:13.62 ID:MbmeEa/8
オリコン2012年07月02日付 文庫 (2012/06/18〜6/24)
*1位 **位 *1回 170,176部 170,176部 12/06/21 ***4日 ビブリア古書堂の事件手帖 3 〜栞子さんと消えない絆〜
21位 41位 43回 *14,252部 798,616部 11/03/25 *458日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
36位 49位 35回 **9,122部 565,596部 11/10/25 *244日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

一人でどんだけ稼いでるんだろう
756イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 10:24:05.68 ID:9PwE2Ry3
このスレの住民は、もうビブリアの売り上げで驚かなくなったな

それより、MW文庫的に看板タイトルがもう2つくらい欲しいな
757イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 10:37:17.00 ID:C0icfWmx
鴨川読んだ
腐女子的にはまったくそそられなかったw
ただの執事うんちくものにした方がよかった気がする
執事や病気の設定に無理がありすぎて世界観にはまれなかったのが残念
あと、京都にする意味がまったくないね
758イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 10:41:02.46 ID:5NFzGkNw
鴨川は表紙とあらすじで女性読者を釣ったはいいが、読んでみてガッカリされそうだな
759イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 11:07:22.69 ID:auh+suFT
えっ、鴨川って女性向けじゃないの? 腐ではないけどせめて乙女系ならいいや
と思って積読しておいたのに・・・まあ私♂だけど。
760イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 11:21:59.26 ID:C0icfWmx
>>759
女性読者狙ってるとは思うんだけど登場人物の誰にも共感できないから
いまいちはまれなかった
かといって腐的な萌え要素もない
女性ターゲットなんだろうけどひねりすぎじゃないかな
761イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 11:56:24.57 ID:rqjphuTG
鴨川まだ読んでる途中だが、腐女子の定義が違うことに腐女子は怒るんじゃないのかなって思った
762イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 12:15:16.13 ID:C0icfWmx
>>761
怒るというよりも知らないならどうしてあえて出すんだろうと思った
MWはBL部門もあるし知ってる人もいるだろうに
763イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 12:23:24.04 ID:Oe69yXV0
電撃の特異領域の特異点とか少し固めのSF調文体だったんだど
また結構変えたんだな
764イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 12:45:55.95 ID:JuKCFfwG
作品にあう文体にしてるんだろ
ころころ文体を変える作者はそれなりにいたはず
765イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 13:53:34.09 ID:uNLyJvs0
久しぶりにきた
ビブリアは私がせっせと10冊買ってた頃が懐かしいですw
766イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 14:08:33.59 ID:6a061tUI
おっ、ヒットメーカーが登場かw
767イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 14:12:00.97 ID:5NFzGkNw
ビブリアはわしが育てたってか?
気持ち悪いな
768イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 14:27:33.75 ID:+xmwfY+r
>>767
いちいち因縁付ける方が気持ち悪いです
769イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 14:34:54.88 ID:uNLyJvs0
知ってる人いたんだw
ネバーエンドロール面白かった。作者若くてびっくり
770イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 14:36:30.54 ID:9PwE2Ry3
10冊とか少ないな、俺は30冊買って配ったわけだが
771イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 14:42:33.05 ID:6a061tUI
>>769
MWスレは1から居るからw

>>770
何刷まで続けたのかは知らないけど、ビブリアの人は増刷する度に10冊ずつ配ったって話だった
772イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 14:46:17.43 ID:9PwE2Ry3
参りました・・・そして俺よりキメェ
773イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 15:56:21.73 ID:3vZ53RlW
というか10冊の人以外にも配ってる奴いたのかよw
774イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 16:19:53.98 ID:sgQpv2d5
懐かしいw
ずっと三上先生の母かと思ってた

自分は三人に買わせただけだなぁ

あと鴨川は女性向けより、
男性向けじゃないかな?
自分は電車で読んでたら笑いそうになっててまずかった
775イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 18:12:58.74 ID:kzwh8jop
鴨川はマリシャスクレームの人だっけ?
なら女性向けはないと思う。
776イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 20:53:00.16 ID:iCvt1/tD
メディアワークス文庫
8/25発売
●彼女を好きになる12の方法 【著:入間人間】
●ノーブルチルドレンの愛情 【著:綾崎隼】
●彼女と僕の伝奇的学問(仮) 【著:水沢あきと】
●雛鳥トートロジィ 【著:柴村仁】
●不完全ナックル 【著:十階堂一系】
●2(仮) 【著:野崎まど】
●探偵・日暮旅人の宝物 【著:山口幸三郎】
777イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:02:10.07 ID:dB7kuB1x
ビブリアを除外して考えれば中々の面子だな
778イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:02:52.74 ID:MbmeEa/8
入間がいてノーチルがいて日暮がいてそこそこの面子
779イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:07:16.96 ID:3vZ53RlW
つか7冊って多いな
780イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:13:09.03 ID:U98+iSyu
ザ・メディアワークス文庫って感じのメンツだなw
781イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:15:49.49 ID:jSDsn71m
配ってる話あったなぁ
懐かしい
782イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:16:29.87 ID:JEr4b43A
水沢きたか

しかし、まどのは仮までで題なのか?
もし2だけだったらググルの大変だけだからやめてくれ…
783イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:19:18.57 ID:MbmeEa/8
MW文庫も作家の段数が揃ってきて電撃のような量産体制に入ってきた
784イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:20:49.38 ID:SYrfhywS
久々に見る名前が多いな、おいなりの人とか、まどとか
785イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:38:09.82 ID:ZULUIzuC
野崎まどキター

2ってなんだよw
786イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:44:12.61 ID:2fMFgAht
>>776
新人と日暮除いて全部買わなきゃならないじゃん…
取りあえず5冊買って
野崎→綾崎→水沢→入間→柴村
の順番かなあ…有給取って読みふけるにしても盆明けじゃ難しいし
787イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:56:16.73 ID://Qi5jrh
まどキター
水沢さんは新作か
788イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:56:34.32 ID:Vfczn5IU
>>776
ノーブルチルドレンきたー!!!!
一番楽しみなシリーズだから最終巻がまちどおしいわー

それにしても綾崎さんは腕を骨折していたんじゃないのか?
刊行ペースが落ちないのはなぜなんだぜ
789イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:34:19.79 ID:HIp6WL21
まどさん待ってたぜ
790イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:54:28.98 ID:hyMv+eR6
ネバーエンドロールってどうなん?
ブログとか全くといっていいほど感想が出てないんだけど。
791イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 00:22:38.93 ID:r8gxxgWC
amazonとはてなにはいくつかレビューきてたな
ぼちぼち売れてるっぽいし、これから出てくるっしょ
792イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 00:58:24.05 ID:FD3uFi/+
>>790
読書メーターにもチラホラと出てるが、そろいもそろって同じ感想だった。
793イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 01:41:54.12 ID:GBEGaMjc
今月の全部読了

新人2人のは何の期待もせずに読んだせいか、良かったよ
ページをめくりたくなる要素はなかったけど、まとまってるしさらっと読める
もちろん、好みもあると思うけど

ビブリアは延命に入った感じがすごいした
読みやすさは際立ってるけど、それだけだった

鴨川は表紙的に売れるだろうけど、今月の中じゃ一番はずれくさい気が…
だって表紙もあらすじもキャラも、読む前の期待と違ってるんだもの…

若い新人たちがどんどん出てきてるけど、頑張ってほしいね!
794イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 07:37:35.68 ID:QCUe8jmU
>>776
まどキター。水沢新作って不思議系上司終了か・・・?
795イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 08:38:29.27 ID:Dp8vCePC
>>776
本気の面子だなw
八月は本が売れないからかな?
ともかく楽しみだ
796イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 10:37:46.26 ID:exDMJw8r
>>794

不思議系上司はツイッターで基本終了といってた……
797イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 10:45:03.63 ID:QCUe8jmU
マジか・・・。せめて完結編書かせてやれよ。
798イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:03:19.29 ID:5Ov1uZS8
MW文庫で3巻まで書ければ恵まれたほうだろう
サイドスローやマリシャスなんて
799イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:04:59.37 ID:Hv0fJfDV
ロクモンセンキの下巻はいつ出るんや……
800イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:28:51.86 ID:zwLeceEW
入間と野崎を見かける
801イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:29:06.21 ID:Cl5jtT1p
マリシャスという前例があるのに
鴨川はなぜあんな伏線残したまま終わったんだろう
802イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 13:17:57.90 ID:NzmXO4yo
ビブリア3巻が100万も売れるということはビブリア3巻にある広告の作品も売れるということ
具体的には

探偵日暮旅人
0能者ミナト
ノーブルチルドレン
入間人間のタイムトラベル物

ここらへんがどこまで相乗効果を発揮できるか
803イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 13:29:30.38 ID:vdDFYTgt
MW文庫ではビブリアだけ買ってる
他のには全く興味がわかないわー・・・
804イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 18:43:20.26 ID:Jr6h3yku
>>802
0.1パーセントの人間が興味持って買ってくれるだけで1000の売上だからなw
存外に馬鹿にできない
805イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 18:46:01.42 ID:5Ov1uZS8
実際、日暮旅人がやけに増刷繰り返すようになったのは
ビブリアが出て以降だった気がする
806イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 19:01:42.43 ID:1kGJ+EVg
先行発売といい、どうもビブリア推しが過ぎる気はする
一つの作品が抜きんでてるより、幾つか看板作品があるっていう方がレーベルとしてはいいと思うんだけどなぁ
勿論ビブリアは好きだけどね
807イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 19:40:57.11 ID:drNku1tj
>>796
そうなのか。こないだのうぇぶらじでパーソナリティが面白いようなこと言ってたのにな。
808イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 20:17:04.95 ID:SvlzZEeo
ビブリアはもう落ち目だしそろそろ他の推してくるんじゃない
809イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 20:17:15.96 ID:c6xGBek+
うぇぶらじで紹介される作品って、面白いけど売れてないっていうのが多いような
だから、紹介されるままに買うと、続きがでないってオチが待っている
壁井ユカコのあれとか、完全に読者生殺しエンドだし
810イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 20:30:41.71 ID:drNku1tj
そんなことないぞ、いつだったかビブリアも推してたw
811イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 22:02:05.19 ID:0N16s4fp
ビブリア推もなにも、ビブリアはドラマ化とかまだしてないし、
これから余計押してくるだろう

しかしサイドスローとか負けっぱなしで終わってるが、
続きはでないものか。
続いても勝てるビジョンはないが

812イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 22:25:07.34 ID:xhmlaIkX
どらふぃる!とかアルティマでやんねーかな
813イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 22:57:43.57 ID:1aW27+Wr
ドクターも漫画で読みたいな
814イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:02:56.05 ID:LvVEJfB1
不思議系上司なんてファーストサーバ事変で
日本中のSEが地獄を味わったエピソードで一本書けそうなもんなんだけどな。
815イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:05:08.01 ID:GBEGaMjc
ドラフィル漫画にしたら音楽やってるシーン少なさそうw

ドクターは医療シーン描くの難しそうだから売れたところで可能性低いだろうな。
816イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:13:07.26 ID:0N16s4fp
知り合いの社長は客ののっけてただけだから、
再構築でもうかりそうだとw

ファーストサーバの人は地獄だったろうが
817イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:16:00.94 ID:FD3uFi/+
>>814
なれる!SEでやりそうだ
818イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:51:30.41 ID:NGWQMhgU
>>814
でも復旧できない企業が多くて後味悪くなりそう……
819イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 09:37:45.93 ID:xKlKDAxa
ドラフィル読んでみた、面白かったんだけど続編出るの?
820イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:44:35.46 ID:6JnvOqGH
本人のブログで聞いてみたら?コメント欄とかあるでしょ
821イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:58:12.22 ID:6JnvOqGH
本人というか、作者ね
822イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 17:24:40.96 ID:i/SHn457
公式アナウンスがあるまで答えられないんじゃね?
ユーマの続編出るぐらいだからドラフィルも出ると思うけど
823イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 21:53:44.32 ID:FJSyfeCz
柴村さんきた!これで俺は生きていける
824イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 11:59:01.43 ID:HatankqX
ちょっと古いけど、大正二十九年の乙女たちを読んだ人がいますか?
ちょっと気になるんですが、買うかとか迷うんです!
825イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 14:29:57.20 ID:GXl7rsAe
読んでないからわからんけど読書メーターでの感想はこんな感じ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4048702866

けっこう好評っぽいから買っていいんでない
826イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 14:54:44.27 ID:QkHSLmye
読書メーターて評価甘くない?
でも100件オーバーて以外と評価されてるなと思って、
なんとなく横にあったビブリア評価件数おしてみたら11889とかワロタ
827イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 15:44:32.28 ID:Tb3ssmhg
読書メーターはけっこう辛口コメントあると思うけどなー
まあビブリアとかそういうのは絶賛コメの嵐で、批判コメが埋まっちゃうけどねw
828イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:40:49.26 ID:FLNJglIN
そんなボクはブクログです
829イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:45:46.06 ID:BdUNlCD7
よく売れてる作品は叩かない……「一般的な基準が分かる俺かっけえ」
全然売れてない作品も叩かない……「マイナー作品の良さも分かってる俺かっけえ」
中堅に対してはあら探し……「悪いところは悪いって言える俺かっけえ」

読メや書評サイトでせっせと感想上げてる奴はたいていこんな感じ
830イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:48:43.29 ID:9qBvoXgW
ビブリアがあれだけ売れても次のヒット作がまったくでないな
831イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:50:13.99 ID:9GqSDbNI
あんな化け物作品はなかなか無理だろう
832イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 20:34:57.93 ID:Y1Zsy6nD
ビブリアより面白い作品あるのにな
面白いだけじゃヒットに繋がらないんだろうな
833イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 20:37:11.50 ID:KVM9aRbn
こんなところで愚痴るよりはやく10冊買って配る作業に入るんだ
834イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 21:22:40.60 ID:Tb3ssmhg
俺は面白いと思った作品は友達にすすめたりしてるなー
さすがに配っちゃいないがw
835イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 21:29:45.33 ID:HIDHKBCX
ビブリアは3巻くらいでまとめときゃよかった印象。
836イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 23:23:47.55 ID:BwXfdyrV
一般文芸の中じゃ日暮旅人もノーブルチルドレンも十分なヒット作だろ
シリーズ累計なら10万部くらいは余裕で売れてそうだし
837イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 23:27:09.06 ID:9qBvoXgW
累計で10万はヒットというにはしょぼすぎる
ビブリアは1冊で100万なのに
838イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 23:31:55.33 ID:FcrMmtCi
少しビブリアのことは置いとけw
839イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 23:36:26.14 ID:jr8VRXq8
一般だとシリーズどころか、1冊で数十万部の世界だよ
ただ売れないと数千部の世界でもあるらしいが・・・
840イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 00:01:54.33 ID:Z+oLYCTK
売れると売れないとの差がでかいのが一般
芥川賞受賞で数千部が数十万部になったりする極端さ
841イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 00:18:29.39 ID:cJiCHSlf
一般で大ヒットは宝くじを買うようなもの
単巻が基本だから作家の本当の実力がわからないままにオススメされたものが売れていく
だから3巻目が売れるビブリアは本物
842イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 00:23:44.06 ID:nEPrmAOa
>>840
作家当人からしたら結構理不尽だわな。そりゃ「貰っておいてやる」とも言いたくなる
843イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 02:30:55.12 ID:JS94g8DJ
アレはまた別の意味のような
844イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 05:22:36.96 ID:qTI5IyYP
このスレ読んで鴨川の購入決定した。
これ、表紙とあらすじで損してる気がするな。
あと還りの会のあとがき確認してこよう
845イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 05:27:48.39 ID:qTI5IyYP
もの凄く今更なんだけど『おちゃらけ王』読んで
あまりの森見っぷりに愕然とした。
この作者って他の作品もこんななの?
846イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 06:24:20.91 ID:1D3tXEYk
森見テイストのラノベだな
847イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 07:06:01.62 ID:/UJk3dlX
>>845
「絶望センチメンタル」はかなり違う
というか作者こういう方向の方が合ってると思うのだけど
「奇想」はより劣化森見化してたし
848イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 11:18:06.44 ID:CHk9Na9N
森見テイストって、地の分が「〜しました。」ってこと?
849イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 11:27:03.62 ID:x9CMc92Q
読めばわかる
850イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 14:43:55.53 ID:qTI5IyYP
>>847 調べてきた。「絶望」はけっこうよさそうだな。
今度読んでみるわ。サンクス
851イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 14:47:17.04 ID:qTI5IyYP
>>846 「おちゃらけ」はまさにその言葉がぴったりだったな。
そっくりなのに軽かった。
852イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 17:52:41.44 ID:ZP+GB1xj
森見テイストの是非は置いておくにしても、絶望は普通につまらなかったんだけどね
主人公に癖がある分、おちゃらけの方が読めた
853イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 18:09:08.96 ID:yQvYEx+c
個人的にはおちゃらけ≒絶望>奇祭、かなあ
絶望は前作がアレだから面食らったけど、落ち着いてみると悪くない、むしろ良い
奇祭はとりあえず書いてみました感がある
854イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 20:11:41.47 ID:TwtWdvwW
奇祭は最初の数ページは面白かったんだよ
だけど話が進むにつれて、アレってなっていった
魔王がいないとつまらん
855イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 08:42:52.97 ID:cZhig9G5
>>845
器用でいろんなタイプの文をかけるが、
そもそも話を作るののとか構成は下手な気がする。
856イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 09:55:09.13 ID:67wk0M6S
メディアワークス文庫
**1位 **1位 ビブリア古書堂の事件手帖 3
*91位 ---位 鴨川貴族邸宅の茶飯事
197位 ---位 ネバー×エンド×ロール
208位 ---位 還りの会で言ってやる

---位 370位 僕たちはドクターじゃない

*15位 *33位 ビブリア古書堂の事件手帖
*40位 *61位 ビブリア古書堂の事件手帖 2

全体的に好調かな
857イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 10:39:52.62 ID:hkMApf8u
ビブリア除く3作品の中で1番微妙だった執事が売れるとは
表紙の力ってやっぱりあるな
858イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 10:45:35.29 ID:psmkv/AN
執事はイラストが出た頃は売れる売れると騒いでたからな
859イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 12:13:35.36 ID:VRzZg7Jm
ドクターは6週連続ならずか
まあ5週入っただけでも頑張った方か
860イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 00:25:43.70 ID:VeHDrQaZ
執事売れてるんだなー
俺的には新人2人の方がよかったけど
表紙って大切なんだな
861イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 00:32:28.21 ID:UmXTfTbB
自分は執事が一番面白かったな
862イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 02:09:57.22 ID:Da5n/DaL
新人ふたりの方が俺も好きだな
執事は喋り方のせいか、4人執事が誰が誰だかわからんないのと、
拳正の伏線丸投げなのがな
863イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 08:51:06.09 ID:YqQtEmWL
一章削ったのが拳正の部分なんじゃないかな
864イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 09:34:24.00 ID:5C0+Ytbk
MW文庫は今いい波がきてるよなあホント
865イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 13:31:09.75 ID:5FpFfdqN
今更『月だけが、私のしていることを〜』読んだ。
なんかトレンディドラマみたいだったけど面白かった。
今月はユーマが楽しみ。
文体もキャラも展開も凄く好み
866イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 19:27:47.19 ID:rzAjHTGK
俺も今更だけど還りの会読了
なんだ、面白いじゃないか
しかしこれ電撃で出して良かったんじゃねと思わんでもない
867イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 19:32:15.49 ID:1kSkwyve
>>866
還りの会は青春ものが好きな人は楽しめる作品だと思う
素直に好きといえない幼馴染のために頑張るところとか好きだ
続きが出てもいい終わり方だったけど
売り上げ的には無理かもな

ハルさんの話を短編でいいから公式HPで掲載してくれないかな
868イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 19:46:55.68 ID:Z4yUwPPO
売り上げ的に無理って程か?
ああ、でもフライング販売のビブリアを除けば今回の2週目は結構条件いいのか
電撃ほど初動に偏ってはいないものの
869イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 21:36:13.44 ID:DXhMkpEc
MW文庫で続編出るのは、最初からその予定だったようなのが大半だからな
微妙な売上で続編出すより新作書いたほうが、って感じなんだろう
870イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 22:03:10.38 ID:0gD0wPhW
確かにユーマは続編出るほど売れたの? って感じではあるな。
受賞作⇒とりあえず続編を出す
拾い上げ⇒もし売れたら続編を出す
という流れなのかな。まあユーマ好きだけど。
871イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:13:17.71 ID:QITPtw7f
ユーマはすっからかんだったよ。書店バイトだけど返本数多かった
それでも続編が出るってことは、最初からそのつもりだったんだろうね
ちなみに今月は、執事>ネバー>還り(※ただしビブリアは除く)
いまだに五月のが売れてたりするから、確かにいい波は来てると思う
872イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:21:14.43 ID:7Dc3A7bh
執事は新人じゃないし、ある程度の固定ファンが追い風になってる部分もあるのかもね
873イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:25:55.76 ID:9B/OYSEZ
執事は売れてるね。
ただ、評価は微妙くさい。
俺は嫌いじゃないけど、表紙と内容にかなりズレがあるよな…。
874イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:12:38.77 ID:ncp6WjeW
執事は悪魔と小悪魔と似た感じだな…
あらすじと、イラストで惹かれてみたものの、中身が…
新人の方が面白かった
875イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:46:44.28 ID:qB2MdUgE
ちょうど執事と新人二作を買ったが、
執事はさすがマリシャスの人で飛び抜けて面白かったものの、還りは金返せレベルだった。
ネバーはまずまず。
876イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:49:42.04 ID:NWkdKwWw
マリシャスの人は毎回、
表紙とあらすじと中身にズレがあるな。
877イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 03:03:36.67 ID:AmVm0gUx
ビブリアって何であんなに売れてんだ?
まぁ、それなりに面白いけどあんなにヒット飛ばす要素があるとは思えないんだが・・・
878イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 03:17:21.35 ID:LCJUZxm9
知名度は一位総取りだから
879イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 03:27:58.65 ID:QITPtw7f
本ってマジで好みあるよねー
このスレは「これが面白かった」「あれがつまらなかった」っていうふうに
感想を言い合っても荒れないから好きだけど、
ラノベスレとかは自分の好きな本が否定されると喧嘩しだす人が多いw
ちなみに私は、ビブリアはあの表紙じゃなかったらここまでヒットしてないと思うなー
880イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 05:39:57.05 ID:r5xz6sul
ラノベスレは人口も多いから……
ビブリアの表紙いいよね。デビューのときから応援してる絵師だから
スポットが当たってうれしい。
しかしユーマ人気ないのか……大好きなのにな
なにがいけないんだろうな
881イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 08:20:03.76 ID:NWkdKwWw
>>877
宣伝もあるのだろうが、
それなりに面白いからでは?
特にくせもなく、
誰が読んでもそれなりに面白そうだし。
882イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 11:52:42.82 ID:IV271wa7
まぁつまらなければ、
続き買わないだろう。

ビブリアは三巻も、
既にオリコン30万部届こうとしてるからなぁ
883イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 12:00:27.30 ID:p9pmrPM6
まあ、ビブリアが初期MW文庫みたいに古書店の写真の表紙とかだったら
そりゃたぶん売れなかっただろう
でも、かといってキャッチーな表紙にすれば何でも同じように大ヒットするわけでもない
884イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 12:03:58.67 ID:o1KEK83v
今回のことではっきりしたのは一般に売るのに漫画臭い表紙はまったくマイナスに働かないことだけだな
初期のこれぞ俺達が考える一般向け表紙の模索は無駄だった
885イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 12:28:52.15 ID:vjM7IDd/
ビブリアの表紙は、見返り美人のような横顔の美というか、そういう色気がある
886イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 12:32:34.93 ID:NWkdKwWw
>>884
揚げ足を取るようだが、
あれはイラストだが漫画っぽいっていうのはまた違うと思う。
887イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 12:51:10.80 ID:2Qq28kYY
MWって一般書籍の近くに置かれることが多いから漫画絵の方が逆に目立つんだよな
ラノベコーナーとかだと埋もれちゃうけど
888イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 13:01:07.89 ID:zwu+vwYL
流石にKaguyaみたいな表紙がミリオンセラーになるとは思えないけどな
889イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 13:14:58.95 ID:p9pmrPM6
ビブリアは本屋に置いても目立つし、内容の雰囲気とも合ってたのがよかった
ぶっちゃけ内容とあんまり合ってない表紙のも多いからなMW文庫
890イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 14:03:06.15 ID:BUGaSzyQ
表紙の話は全部太陽のあくびの悪口に聞こえるから不思議だw
891イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 14:26:06.65 ID:r5xz6sul
表紙のインパクトに隠れがちだけど
あくびは粗筋もなんとかならんかったのかなぁ。
あとタイトルも某クソゲーに似ててちょっとアレだったしなぁ
892イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 16:35:26.32 ID:QITPtw7f
>>889
表紙と内容が合ってない本って執事のほかにありますっけ?
893イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 17:22:52.72 ID:r5xz6sul
>>892 古いけど『アムリタ』とか
あんなオチが待ってるとは思わなかったよ
894イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 17:32:41.30 ID:S3KU8pLn
逆のパターンだと蒼空時雨というか綾崎全般だな
ワカマツカオリを連れてきた三木はすげえって思った
895イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 18:20:08.02 ID:p9pmrPM6
アムリタは表紙の絵と読んでて浮かんだイメージが全然一致しなかったなあ
というか、実は読み終わってしばらくするまで
なぜかあの絵を別のキャラクターだと思い込んでいた

あとは最初の頃の写真表紙は微妙なの多かった
表紙だけ見たときマリシャスがあんな内容だと思わなかったし
896イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 19:19:36.60 ID:KYCl2/+m
>>890
吹いたww
897イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 20:47:55.49 ID:r5xz6sul
>>894 あれはマジで凄いと思った。
仕事できる人間ってジャンル変わってもできるんだなというか…
しかしビブリアがくるまでは綾崎がMW文庫のエースになると思ってたんだけどなあ
898イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 20:50:42.38 ID:QITPtw7f
綾崎は読む人限定されてるような気がする…
恋愛モノ無理って人は絶対読まないような感じがしてもったいない
899イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 20:55:05.27 ID:o1KEK83v
太陽のあくびの表紙は本屋で見ると結構目立つんだよな
目立ったからどうしたで終わる話ではあるんだが

目立つだけで面白そうに見えない…
900イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 20:56:56.77 ID:p9pmrPM6
ビブリアとの差はそういうとこなんだろな
綾崎(に限った話でもないが)は、好きな人が持ち上げても
興味を持たない人は持たないままって感じ
一定の固定ファンはついてるんだろうけど
901イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 20:59:50.98 ID:Hvh/a0s5
MWの表紙ねえ……と思って本棚見てみたら見事にイラスト表紙のしか買ってなくてワロタ
ラノベ読みだとこうなっちゃうな
902イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:05:14.57 ID:9B/OYSEZ
綾崎は、なんかモテない男が書いた本って印象だ。

俺もイラスト表紙が多いな。
年齢的なこともあって、ドクターとか金星あたりはレジに持って行くのが恥ずかしかった。
903イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:09:11.96 ID:kZXn4oPr
モテる人間が恋愛小説書くわけないだろ
女流恋愛小説家を見てみろ、不細工ばっかじゃないか
904イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:09:33.70 ID:p9pmrPM6
>>899
MW文庫で一番目立つ表紙を選べと言ったら俺はあくびを選ぶよ
MW文庫創刊!と聞いて本屋で探したとき、最初に目に入ったのはアレだった
本当になんとも言えない気持ちになった
905イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:16:12.88 ID:QITPtw7f
モテる=顔じゃないんじゃないかな
ていうか女流作家どころか、作家全体で不細工ばっかりだよw(失礼
綾崎のは恋愛小説だけど「恋」の部分が薄いような気がする
キャラ同士で片想い・両想いなのはよくわかるけど、読者としては全然キャラに恋できない
でもストーリー的にはすんなり受け入れられるから読みやすい
906イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:29:11.34 ID:C5GFYhC7
>>905
>「恋」の部分が薄い は解るなあ
いわゆる「運命的な出会い」が多くて、普通の、だんだん好きになっていくっていう描写がないような気がすんのよね
そういう部分に不自然さを感じる人はいたりするかもしれん
907イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:39:28.21 ID:S3KU8pLn
>>898
ワカマツ絵で売れてると思ってたから
恋愛モノ読まない人は手にとらないってのは目から鱗だった

綾崎は恋愛小説のイメージが強いけど
構成もこってるしミステリーっぽいどんでん返しも多いから
イラストを変えてたら別の読者層にも受け入れられたのかな
単純にすごく面白い小説を書ける作家だと思うからもっと注目されてほしい
908イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:42:44.14 ID:S3KU8pLn
>>906
ノーブルチルドレンはヒロインをだんだん好きになっていった感じじゃない?
ほかは確かに最初から好きだったみたいな話が多い気もするが
909イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:47:37.01 ID:QITPtw7f
ミステリーっぽいものではミステリ好きは満足しないから、難しいところですよね
恋愛小説を書いていくならワカマツ絵がとても合ってるけど、新たな読者層を広げるには
別のジャンルも書くべきなのかも
メフィストの座談会に載ってたけど、コテコテのミステリ好きは恋愛小説に嫌悪感を覚えるみたいw
910イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:48:26.33 ID:r5xz6sul
綾崎=恋愛のイメージはイラストよりむしろタイトルだと思う。
初恋彗星とか正直レジに持って行きにくかった
911イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:01:01.84 ID:9B/OYSEZ
ツイッターとかで、三木が綾崎のことをイケメン作家とかいうたびに、三木は綾崎のこと嫌いなのかと思う…。
作家の顔なぞどうでもいいがな。
912イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:14:47.00 ID:QITPtw7f
私は待つよ
MW文庫にイケメン作家が出てくるのを待つよ
913イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:20:03.08 ID:KYCl2/+m
>>902
あれは、モテ非モテ関係なく、精神的マゾっていうか片思い萌えってやつじゃね
914イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:33:27.88 ID:BUGaSzyQ
有川浩がウケるくらいだから綾崎は充分有望だと思うな
売れっ子のワカマツを確保しているし時機が来れば一気に伸びるかもしれない
915イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:46:43.20 ID:bfmOINDL
有川のは話がさっぱりしてるからなー
916イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:47:26.37 ID:g3ercmaL
綾崎さんの書く恋愛は有川さんと違って、現実的ではないというか、ある意味ファンタジーな感じだから、
年齢層が上のほうの人に受けなさそうなんだよな。
917イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:53:56.70 ID:C5GFYhC7
>>916
有川は「あの頃は良かった」的に楽しむ人が結構いそうな感じだ
綾崎のは恋愛に夢や希望を持ってる人しか食い付いてくれなさそう・・・
918イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:34:37.16 ID:vYbxH+mZ
ノーブルチルドレンはドロドロしすぎてて二巻で挫折しちゃった。
有川のが読みやすいかんじはするなぁ
919イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:42:29.49 ID:vWpwlTk1
なんだかんだ言って有川好きなんだなおまいら
920イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:43:11.11 ID:QqwESzAf
オリコン2012年07月09日付 文庫 (2012/06/25〜7/01)
*1位 *1位 *2回 123,259部 293,435部 12/06/21 *11日 ビブリア古書堂の事件手帖 3 〜栞子さんと消えない絆〜
10位 21位 44回 *22,477部 821,093部 11/03/25 465日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
30位 36位 36回 *13,027部 578,623部 11/10/25 251日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

そりゃこんだけ売れればな
921イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:52:53.29 ID:QITPtw7f
それは三上では?
922イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:00:21.58 ID:SEgORXR2
身バレしてもいいから書くけど、医者について批評したら作者本人からコンタクトがあった
なりすましでもないし、勘違いでもない、証拠もある

ぞっとした
923イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:04:05.09 ID:QITPtw7f
私も経験あるw
ある作品のツイートしたら作者本人から批判されてわろたw
924イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:04:45.10 ID:KYCl2/+m
エゴサーチで接触してくる人ってのは、多いわけじゃないが、そこまでめずらしいことでもないだろ、最近は
自分の作品の二次創作を買い漁る作家だっているし
925イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:07:08.68 ID:9B/OYSEZ
いいなぁ。
俺ならサイン下さいっていうわ。
926イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:08:55.02 ID:nUitpuFc
けっこう良く聞くよね。よくも悪くも垣根がなくなってきてる。
個人的には作家は作品だけで勝負すべきだと思うけど。
それはそうと有川と三上間違えるってwwwww
927イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:12:04.17 ID:7m7+3i2B
昔、誰もが知ってるホラー作家の批判を学生新聞に載せたら、
本人から電話きたよ、大学に・・・w
心臓バクバクだったけど、話せたのが自慢w
928イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:12:12.18 ID:SEgORXR2
リアルタイム検索からだと思う
最近は珍しいことじゃないんだね

Twitterのアカウントは会話を終えて1分後に削除された
929イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:14:23.30 ID:7o8mrv2G
しかし、
良くネット上で自分の作品の評判とか見れるな。
俺は自分の名前すら検索出来ないわ。
作家とかではないが。
930イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:16:16.32 ID:7m7+3i2B
>>928
かなり身バレしてっけど、リンク先普通にあるけど?
931イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:16:58.38 ID:1Hv17icB
ブロックされたんじゃね
932イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:18:10.30 ID:j4G3YO//
なんか恥ずかしいやつがいるな…におうぞ
933イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:18:48.64 ID:SEgORXR2
>>928
本当だ、アカウントが復活してる!
さっきまで消えてた……、キャプは撮ってるけど
934イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:19:51.98 ID:1Hv17icB
そんなものとってどうすんだ…
935イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:20:04.12 ID:SEgORXR2
>>932
すまんね、恥ずかしいやつで
よくあることならそれでいいんだよ
936イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:22:11.43 ID:7m7+3i2B
>>928が医者の批判
→どっかの医学生が、批判内容を質問の流れで、どうして作者だと思うのかw
医者に診てもらうべしwww

あとなあんた、小説はフィクションだぞwよく覚えておけ!
937イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:26:09.37 ID:o4wcnLjm
良くあることだけど、「読者に反論する奴」は限られてるよね
938イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:27:12.84 ID:j4G3YO//
批判っつーか、内容の難癖じゃん…。
こんなやつら相手にしてたら、作家は身がもたんぞ。
ツイッターは本当にばか発見器だな。
939イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:36:08.81 ID:7m7+3i2B
反論してたら作者決定だろ
やり取りを見る限り、批判ツイートに共感して質問してんだよな
それでなぜ作者認定なのかわからん
ていうか俺はちょい前、有川を否定してファンから怒られたんだが、
あれは有川の自演だったのか?だとしたら胸熱なんだがw
940イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:40:06.72 ID:j4G3YO//
良い年してヴぁんがーど(笑)やってるだけあったな…。
アカ消すなら、なぜここに書き込んだ…。

>>939有川を否定したら俺だってキレる。
941イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:41:44.09 ID:7m7+3i2B
ごめん、だってシアターの続き早く読みたいんだもん
942イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:44:36.41 ID:nUitpuFc
>>939 有川クラスがいちいち反論してたら身が保たないだろ
アニメ化すると変なヤツが大量に沸くんだからきっと検索すらしないよ
943イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:46:29.88 ID:3RFN6us3
初期はシアターしか売れないから有川文庫みたいな言われ方もされていたんだよな

MW文庫も有川に頼らなくてもいいところまで来たけど
でもそろそろ続編をなぁ
944イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:49:07.48 ID:7m7+3i2B
シアター続編読みたいよなー
でも今年はないだろうな、有川の仕事量てきに考えて・・・
945イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:03:52.48 ID:GlBr1k/V
ビブリアの表紙は一般受けしそうだけど描いてるのが放電映像の粘着パクラーだからあんますきじゃないわ
946イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:30:01.17 ID:NYAm5OGu
もう次スレか・・・
過疎ってた頃が懐かしいぜ
947イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:31:45.60 ID:7m7+3i2B
医者の作者が不憫でならないな
玉突き事故食らったみたいでw

>>945
どういうこと?
948イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:54:13.44 ID:nUitpuFc
>>945 それ受賞のときから言われてるけど
この程度絵柄が似てる人間なんてゴロゴロいない?
トレスとかしてるわけじゃないんだよね?
949イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 02:33:17.29 ID:1Hv17icB
あれを似てると言うのは、ビブリアの絵の人にはもちろんだが、放電映像にも失礼だわ、似てなすぎ
950イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 03:06:44.47 ID:kFNo8QiL
>>948
言われ始めたのが電撃イラスト大賞のワナビスレからだったことから誰が言っているのは推して知るべし
951イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 04:12:09.38 ID:RClw6AIf
まあ似てないよね
線も塗り方も
952イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 04:16:39.91 ID:o4wcnLjm
昔はもっと似てた
というか未熟だったからあこがれの人の影響から抜け出せてなかったんだけか
そしてイラスト界隈は粘着されるのがある意味デフォな世界。なんだかなあ
953イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 04:19:51.88 ID:GlBr1k/V
むしろ塗りがまんまなんだがなw
放電が絵柄変えた後もそれにあわせて何年も真似してるから乗っ取ろうとしてるんじゃないかって気味が悪いんだよ

別に本の内容は嫌いじゃないから残念だって思っただけ
954イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 04:28:52.05 ID:C34KFvcr

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
955イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 04:32:30.91 ID:RClw6AIf
>乗っ取ろうとして
うわぁ…
956イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:05:11.94 ID:5sIMLYIe
ほんと粘着という言葉がぴったりだな
957イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:38:46.70 ID:7m7+3i2B
粘着こえーっていうのがわかるな
958イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 09:15:12.51 ID:b08+FJQ8
>>947
おいおいw
怪我とかしてなきゃいいな
959イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 09:23:15.03 ID:YAgX/spI
趣味レベルで描いてる奴が言うのもなんだけど、絵を描くのだって大変なんだぜ
960イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 12:06:40.55 ID:ZRldmiyJ
ビブリアの人の絵はまだ未熟というか発展途上って感じがするな
クオリティがいまいち一定しない
ビブリア表紙だと1巻>3巻>2巻
961イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 16:49:47.09 ID:tN+dSza8
>>959
創作活動ってのは、どんなもんでもだいたい大変っすよ?
962イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 00:35:30.12 ID:Sr0AL+dF
>>939
有川はスレがあれなんで
963イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 11:59:22.89 ID:1F8k2WnU
ネバー途中で投げてしまった
もうタイムトラベルもの飽きた…
964イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 12:52:53.84 ID:1tTZwJ40
ネバーは最後がよくわからんかった
965イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 15:04:58.26 ID:nF19syG2
タイムトラベルとかループものはなんだかんだでいつでも流行ってるよな
既に名作が山ほどあるからどんどんしんどくなるジャンルだと思うが

いま売れてるカゲロウデイズだってそうなんだろ? 読んでないけど
しかしニコ動経由の購買層はよくわからんな、売れないときはてんで売れないし
966イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 15:38:58.08 ID:1F8k2WnU
カゲロウデイズはボカロものって聞いた。興味ないから買ってないが
執事もなー・・・表紙・あらすじ詐欺で女馬鹿にしすぎだろ・・・
967イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 15:53:01.34 ID:EJ6iOzek
>>966
実際売れてるんだから、お前さんが言うところのバカ女はいっぱいいるんだろ
968イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 15:59:42.73 ID:E3xiyjpW
大半が買ってがっかりしてるかもしれんがなw
969イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 17:29:42.29 ID:1F8k2WnU
>>967
いや、女を馬鹿にしてるふうに感じるから、女読者の反感を買う気がするのよ
そりゃ洒落た表紙だから女読者は手に取ると思うが、彼女たちの期待は裏切る内容じゃないかな
参事女wwwとか笑ってる男が読むにはいいかもしれんけどさ・・・
970イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 18:01:12.79 ID:q6dKKUha
マリシャスの人は爪が甘いんだよなぁ
もったいないとは思うが、それも作家の個性なのかも
971イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 18:19:46.11 ID:Pgh37d8I
三作の中じゃマリシャスが一番好きだな
972イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 18:53:24.20 ID:q6dKKUha
そりゃ三作の中じゃ頭一つ抜けてると思うけどね
残り二作は拾い上げ新人だし
973イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 19:07:06.97 ID:xeXyPpxZ
マリシャスの作家の人の三作のことじゃないのかな?

次スレは980?
974イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 19:20:26.90 ID:Sr0AL+dF
>>964
それまで書かれていたのは実は 目欄1
975イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:05:26.18 ID:Pgh37d8I
>>972
範乃の三作品ことだよ
今月の中で比較したら一番下だよ
976イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:14:41.76 ID:FnvTGN4P
読者メーターみると新人の方は割りと好評みたいだが執事は評判良くないな
腐女子の定義が違うって総ツッコミ入ってるわ
舞台が鴨川である意味がないとか
思ってたのも違うとか結構言われてる
977イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:22:34.94 ID:Sr0AL+dF
読書メータとAmazonってどっちがあてになる?
978イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:30:53.21 ID:FELTp55m
感想数が10倍違う読者メーターのほうが信頼度は高い
979イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:31:10.52 ID:AbyCVdKJ
ああいうのは個別の感想を見て、それがあてになりそうかどうか判断するしかない
それただの言いがかりだろっていう感想はどこにでもある
980イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:34:11.78 ID:82/GuFiE
>>977
参考にするならどっちかではなく、どっちも見た方が良いと思う
981イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:41:11.17 ID:aoi7vG7P
>>964 ネタバレ解説
ここまで描いてきた物語はコンピュータ内シミュレーションでしたがなにか?
ってだけのオチでしょ。
世界の終わりを塔の外郭で食い止めて外に出られない=シミュレーションは塔の中だけ
それでも起きるストーリー内で矛盾はシミュレーションの限界と思いないさいよ。と思われ
リアルワールドの方も滅亡間近だけど、世界の果ては銀河の外ぐらいらしい
982イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:47:20.34 ID:E3xiyjpW
メディアワークス文庫総合スレ 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341661559/
983イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:59:51.42 ID:Bt6aqCLZ
>>982
乙!
984イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:27:06.80 ID:Sr0AL+dF
読メは感想にも及ばない、ただのつぶやきが★を集めていて気持ち悪いんだよね。
985イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:30:50.17 ID:AbyCVdKJ
★の数と内容がまったく比例しないってのはあるね
986イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:32:27.78 ID:xeXyPpxZ
>>982

987イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:34:16.87 ID:Sr0AL+dF
>>985
心情的に同意できるって★なんだろうね

おもしろかった だけでも同じように面白かった人は押しちゃうんだと思う
988イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:56:47.06 ID:IeT6JJV7
ネバーはなんであのオチにしたのかよくわからんかった
結局三章かけて書いてきた登場人物の葛藤とか全部、プログラムの範囲内ってことでしょ?
989イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:09:36.26 ID:0R2yiLCo
絶望しか残されていない実世界の人間が、シミュレータとはいえそこに希望を掛け
諦め寡言に見えながら、何度も何度も繰り返し、思い(実験結果)を送り続けていて
中の世界では、フェイドアウトとはいえ希望らしき者も見えてたやん
990イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:11:34.00 ID:UclTZCzF
>>974・981
おぉ、サンクス!
やっぱその解釈であってるのか…
最終章読むまで結構気に入ってたんだけど、そのオチ読んで何か残念だった

>>982


>>988
同感。それまでの登場人物に感情移入して読んでたから…
991イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:26:29.92 ID:aoi7vG7P
>>990
正直、あのオチは残念だった
読み終わるってみるとアンドロイドさんの立場ねーじゃん
今回のシミュレーションではアンドロイドが登場しましたが、失敗した
別の回では化け猫でしたとドヤ顔で説明されても、もううなずくしかない
992イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:28:15.21 ID:xeXyPpxZ
夢オチみたいなもんだしなぁ
993イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:39:47.80 ID:IeT6JJV7
>>990
うむ・・・なんつーか、主人公たちの頑張りも全部「仕組まれたこと」だったのかな、
って思うと、なんかなーって感じがしたね。逆にそれが良いって感想もあったけどさ

過去で出会って、決意をして、未来において後押しするのも、
「それをすることが予め仕組まれていた」のか
或いは「それをしなくても過去に飛んだ」のか、
どちらにしろ意思が不在になってると思うんだよなあ
994イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:20:25.36 ID:Ps+1EWPP
まとめると、6月はビブリア以外微妙ということですね
995イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:27:39.15 ID:sYvspEH7
ビブリアは内容的には安定
売り上げ的には別格で
新人勢と比べてもしょうがない
996イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:59:01.35 ID:AVgvR+rT
>>994
お前ん中ではな
997イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:06:27.88 ID:hngosIaR
>>982
乙彼
998イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:32:30.55 ID:IMT5Uexe
六月は普通
ビブリアは売上だけだなー
内容的には延命に入ってるから…
999イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:54:55.21 ID:hngosIaR
>>998
凄いIDだなw
1000イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 02:36:32.41 ID:IMT5Uexe
1000なら七夕の願いが叶う!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━