竜ノ湖太郎/問題児シリーズ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
スニーカー文庫の問題児、竜ノ湖太郎先生の作品をまったり語るスレッドです

■前スレ
竜ノ湖太郎/問題児たちが異世界から来るそうですよ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321089630/

■関連スレッド
角川スニーカー文庫総合スレッド44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328792983/

■関連サイト
竜ノ湖太郎Twitter
http://twitter.com/#!/tatunokotubo14
天之有 (問題児たちが異世界から来るそうですよ?絵師)
http://www.geocities.jp/elienigzer/
スニーカー文庫
http://sneakerbunko.jp/index.php
公式シリーズ紹介
http://sneakerbunko.jp/series/mondaiji/index.php

■既刊
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! ウサギが呼びました!
問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?
問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て
2 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/14(水) 19:15:40.93 ID:2Uj7xNr+
>>1(前スレ980)
乙。

最近、夢にレティシア様が出てきてくださって、熟睡するのがつらいんだが・・・
3イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 21:00:16.69 ID:PlYrOunz
>>1乙れええええええええええぇぇぇぇぇぇ!!!

もっと飛鳥の出番増やして欲しいお
4イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:27:13.77 ID:FmDe0RAN
>>1

前スレ>>1000なぜそのタイミングでやったw
5イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 06:21:29.70 ID:8hj38UXJ
・・・・・・だがな。>>1を乙しようともしない奴は、臆病者の卑怯者だ

スレタイ変わったんだな。検索引っかからなくてちょっと困った
あと冬コミに問題児のコピー誌が出回っていたらしい。誰か手に入れた人いる?
https://p.twimg.com/An8iYriCIAAcJYK.jpg
6イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 08:13:44.90 ID:IkiFY7UM
イラストの天之有のサイトはこっちも貼ったほうがいいね
古いほうに告知ないから気付かなかった
日記はこっちにしたようだ
http://amanoyuu.blog.fc2.com/
7イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 09:05:35.30 ID:0KHfhgAW
>>5
午前中に行ったから、相方のコピー本しかなかったよ……
そっちの中身には1Pも描いてなかったよ……
8イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 09:40:06.75 ID:usBTtJnV
みなさんが>>1乙するそうですよ?
9イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 10:27:50.84 ID:/30AyB51
耀がバニーで表紙飾ってる書き下ろし本どうやって手に入れるの
是が非でもほしいんだけど
10イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:12:05.74 ID:wHn1RfmI
オクかね
11イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 23:45:45.38 ID:BKHzvT5s
フェイスレスが意外に子供っぽくて驚いたんだぜ
ツイッターで書下ろしのイラストについて呟いていたけど、アレっていつ頃来るのかな
12イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:22:14.34 ID:kjF2LZs9
>>9
なにそれ初耳なんだけど
webじゃないのか?
13イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 04:05:39.17 ID:BBibU0VY
やっぱり普通の検索で引っかからないなこのスレ。今まで引っかかってたのに
次は戻す方向でヨロ
14イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 04:20:50.91 ID:SM9AolF3
>>12
俺もwebだろ?と思ってたけど>>9きっかけに調べたらアニメイトの購入特典らしい
本っていうよりメッセージペーパーぽいけど

変えるかどうかは別にして普通の検索って具体的に何だ?
竜ノ湖太郎でも問題児でも引っかかるが単純にワードの問題じゃないのか?
15イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 06:40:09.64 ID:BcUKSTY0
文句言いたいだけの人だろ
16イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 07:22:43.99 ID:/679Jy4X
次スレ候補を開くでも余裕でこのスレが開かれるよ
17イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 08:18:08.81 ID:nc+zSErX
検索の仕方がわからない池沼かイチャモンつけたいだけの基地外か
なんにせよ真に受ける必要は無いな
18イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 10:06:19.09 ID:2V1XrjHv
>>9
あれもってるけど本ってレベルじゃないよ ちょっとしたエピソードってレベル
確かアニメイトだと3巻発売時に黒ウサギのが1巻、飛鳥のが2巻、耀のが3巻とともにシュリンクして売られてた
今からだと入手はちょっと厳しいんじゃないかな
ネットのを纏めた短編集がでてそこにオマケとして収録されることに期待しましょう
19イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 10:14:18.78 ID:fdPoShca
そこらの書店で配ってたペーパー3種のことなら
まだ大量に置いてあるとこもあるが
20イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 10:45:56.08 ID:gxgvwt4R
飛鳥お嬢様のバニー姿は最高だぜ!
21イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 11:13:02.40 ID:Llc0K7b5
>>19
入手するため、3巻セットが一組増えたぜHAHAHA
22イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 12:35:15.90 ID:95j3kmX9
>>13ではないし「普通の検索」とやらも知らんけど

>>14-17
そりゃ検索機能ぶっこわれて無い限り作者名か「問題児」で検索すればひっかかるに決まってるだろ……

ただ「問題児たち」で検索して一瞬あれ? ってなった俺みたいのもいるんだって
23イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 12:56:51.42 ID:PIK7OvFe
空気読め
24イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:02:16.51 ID:Y86DgFwm
http://d3-01.twitpicproxy.com/photos/full/441344949.jpg
これのことならペラいペーパーで裏にショートショート書いてあるだけだよ
251年5組の厨二病:2012/03/16(金) 14:21:14.84 ID:0qBS5eIa
>>24
Yafuuuuuuuuuuuuuu(ジャック風に)




ふう
26イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 15:46:47.54 ID:kjF2LZs9
>>24
エロウサギとお嬢様別人に見えるなw
27イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 15:49:00.77 ID:k2BZhh2h
尻ウサギ!尻ウサギ!!
28イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 16:41:10.94 ID:cl4GeNS+
黒うさぎ→エロうさぎ
291年5組の厨二病:2012/03/16(金) 16:51:05.14 ID:0qBS5eIa
待て、耀たんに胸がある・・・・・だと!?
30イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 16:53:21.70 ID:PIK7OvFe
というかその名前欄なんだよw
311年5組の厨二病:2012/03/16(金) 16:59:23.13 ID:0qBS5eIa
>>30
悪いなwww俺の学校での二つ名だwww
まあ、あだ名は「二次元の紳士」だがwww
32イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 17:06:39.15 ID:AT+5hxjE
名前欄戻し忘れたなら開き直らずに素直にそういえばいいんだぜ・・・
331年5組の厨二病:2012/03/16(金) 17:07:48.33 ID:0qBS5eIa
>>32
現実問題。



そんなことより、5巻の内容話そうぜ!
34イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 17:14:12.39 ID:usNNLjP1
そこらの書店って具体的にどこだとあった?
35イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 17:21:50.13 ID:k2BZhh2h
うーん次は夏か…
今日起きたら部屋が暑かったからもう夏でいいんじゃないかな
36イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 17:44:21.63 ID:n/91n7h1
連盟を作るってことは他のコミュニティと関係が深まるんだろうけど
どのコミュニティと連盟を組むのかな。ドラコグライフは連盟だから無理だし
ジャックの所ぐらいしか組むところなくない?
37イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 17:46:14.31 ID:gxgvwt4R
>>24
エロウサギのケツ!飛鳥お嬢様の寄せて上げたお乳!
いやはや、たまりませんなぁ
38イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 17:51:41.49 ID:k2vrdgMC
ウィラとか白夜叉とか4層なんだよね
個人としては0~3層でもトップクラスの強さなんだろうか
39イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:21:44.07 ID:B5U7/QLI
1巻で可哀想な扱い受けた虎さんのボスが3層なんだっけか666外門
40イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:27:09.16 ID:6lvasAEG
>>39
...。
41イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 21:47:12.99 ID:cSVQg0lc
>>38
強さの話をしているのならウィラは5桁最上位レベル
白夜叉は東側4桁以下で最強なだけ
それに0層なんて存在しないだろうし
そもそも層じゃなくて桁で言った方が適切
42イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:04:13.94 ID:r+2pw+eS
個人の強さは上の桁にいくとあまり桁うpに影響しなくなるんじゃなかったか?
桁が低いから弱いというのは違うかと
431年5組の厨二病:2012/03/16(金) 22:05:41.54 ID:0qBS5eIa
連盟組むのに考えられるのは、ウィル・オ・ウィプスとか、かな?
次巻で、閣下達のコミュニティにゲーム吹っかけられて結果勝ってそいつら隷属させる?
上層のコミュやロリっ子魔王と戦って隷属?
ロリっ子修羅神仏も次々現れたり・・・・・







まあ、どれにしても俺得なんだけどねwww
44イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 23:33:11.23 ID:G/QybCTf
とりあえずsageろ
45イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 23:57:22.91 ID:hFvTi6hi
sageついでに二年くらいROMってろ
46イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:24:48.81 ID:qWqC4tiX
>>24
ウサギエロすぎだろなんだこれ
だがしかし一番ぐっときたのはひんぬーの耀
47イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:25:50.68 ID:BnwBwwzq
えぇい胸部分がカパカパしちゃってるレティシアはまだか
48イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:40:04.72 ID:qWqC4tiX
ラノベ板のスレタイ文字数制限は24文字じゃないっけ?
49イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:40:46.88 ID:qWqC4tiX
誤爆
50イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:43:55.43 ID:A7igkIEM
今の所、十六夜にとってあまり有難味がないなぁ、ギフトカード
食料とか入れられるけど
そろそろ身一つじゃ辛いだろうし、補助的なギフトとか手に入れないのかな?
今後、空を飛べない、現時点の肉体の頑強さが通じない攻撃とか響いてくるだろうし
51イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 01:25:51.16 ID:I6Bgucwk
>>50
直接作用するようなギフトは破壊してしまいそう
ラプラスの紙片はエラー起こしたし
でも翻訳のブレスレットはちゃんと機能しているんだよな
ギフト破壊の条件がよくわからん
52イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 02:07:16.95 ID:BxV2poZU
本人の(無意識を含めた)意思じゃね?
53イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 02:24:17.67 ID:65FXaYVq
意図的に両方操れるであろう俗に言う神とかなら破壊と使役は矛盾しなさそうだなー
54イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 19:54:46.32 ID:rVf8rP/T
>>51
十六夜の力を引き出すようなギフトはオーバーロードでダメなんだと思う
逆に翻訳のブレスレットのような一方的に与えるようなものは大丈夫なんじゃないかな
55イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:00:36.42 ID:E7YlHBBN
ギフトカードのどこにギフトの力を引き出す能力が隠れてるんだ?
56イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 21:49:23.79 ID:LfNrtk77
ギフトカードはギフト出し入れできるんじゃなかったっけ?
57イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 23:38:03.31 ID:b2AQq1sD
ギフトの幅が広過ぎてよく分からないんだけど
ギフトカードって威光みたいな物じゃない漠然としたギフトも収納できるんだっけ
58イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 23:59:22.77 ID:hEZWh1m5
ギフトカードはいまいちよく分からんな。
それを取られたらギフト使えなくなるんだろうか。

耀の生命の目録とかも、あれが物理的に離れたらどうなるんだろう。
59イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 00:06:18.83 ID:+uAG0Rtv
ごめんな
お前らがむつかしい話している間も
俺はペストをなでなですることしかできないんだ
60イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 00:37:57.03 ID:6/ud4ISV
こいつをなでなで?好きにすればいいんじゃね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2759057.jpg
61イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 03:26:43.76 ID:pFSYZ5Op
>>60
それペスト違う
お医者さんや
62イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 11:54:50.21 ID:BzuRWJAl
そもそもラプラスの紙片で出た正体不明って俗に言うエラメじゃなくてギフト名でちゃんと機能してるとかいうオチじゃね

威光も生命の目録も名前しか分からなかったんだから十六夜のも出所不明、効果不明で名称は"正体不明"な感じ
63イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 15:53:17.55 ID:aDd9IpgR
名前から想像した範囲とだいたい同じ効果の名前がつくのと、効果すら推測できない「正体不明」とつくのはえらい違いだと思うが
64イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 17:52:59.59 ID:DEJcTiJC
いまだにキャンセルじゃなくてラブプラスに記憶されていない能力なんだと思っってる
65イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 18:29:07.19 ID:FurFi1Rn
二文字余分じゃね?
66イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 20:43:03.23 ID:Zov0duNm
余分なのは一文字じゃね?
67イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 20:55:15.73 ID:+uAG0Rtv
ラ'ブ'プラス
思っ'っ'てる
68イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 20:56:07.85 ID:DEJcTiJC
いまだにキャンセルじゃなくてラブプラスに記憶(×)されていない能力なんだと思っ(×)ってる

いまだにキャンセルじゃなくてラブプラスに記されていない能力なんだと思ってる

こうか。すまん
69イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:21:06.17 ID:iKSnR/5P
はやく六桁とのギフトゲームにいきたいな
70イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 04:39:17.29 ID:k/rGnk3e
ペースから考えるに最後まで5〜7桁中心に活動していくのかな
4桁はともかく1〜3桁は設定だけで
本編に出てくることはなさそうだな
71イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 07:32:34.63 ID:uu93AtnF
序盤は5〜7ケタを長々やって途中から一気に1,2ケタ台になるってイメージだった
72イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 08:17:36.28 ID:TdzZ1OFI
いやあ、2桁〜5桁は強敵でしたね
73イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 08:30:33.58 ID:L73Zp0/Q
1,2ケタって四文字のアレとかそういうレベルでしょ
74イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 09:09:25.48 ID:c5JGU/Sc
四文字のアレが相手なら
なんとかの命を出さざるを得ない
75イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 10:19:01.95 ID:9RofCE4K
1巻から3巻までのサブタイは微妙に会話になってたけど、4巻はなんだか力強いですね
76イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 10:35:53.03 ID:Y5P2YQT6
4巻は明らかに表紙買い
77イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 10:40:27.13 ID:AbBCnftV
電子書籍版出てるじゃんと思ったら紙の本より高くて笑った。
紙は六百数十円なのに電子書籍は七百円とかどういう事なの。
78イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 10:50:18.91 ID:Y5P2YQT6
えっ
79イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 14:50:12.49 ID:mI44G/E2
質問質問!!
遊興屋=著名な詩人=通訳のブレス作成者=グリムグリモワールのリーダーなの?
十六夜に似てるみたいだけど、関係者なの?
その人は、ドラコグライフを介して耀の父親と繋がってるの?
その人は、ノーネームのリーダーだったの?

表紙のキャラがだんだん薄くなるけど、
この流れだと次はペストかリリ、最終的にはは白夜叉?
それとも盛り返して店員さん→サラ→白雪姫?
80イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 15:25:03.40 ID:TRnsTuIO
色々と飛躍してるが、グリムの魔王がノーネームのリーダーはありえないな
レティシアや黒ウサギの態度的に
81イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 20:31:17.90 ID:9CcESJ33
>>79
話が飛躍しすぎ
そんな推測に推測を重ねたような話まず当たらないから安心しろ
82イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 22:53:25.48 ID:y5NfoXVd
>>79
ここでそんな質問して明確な答えが返ってくると思うか?
83イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 23:08:59.30 ID:9RofCE4K
いいからバニースーツだ!
84イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 00:17:20.78 ID:EygxsLlS
バニーの耀タソそそるわぁ
これでレティシア(幼)あったら最高だったのにな
85イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 00:34:57.30 ID:tocnPYC5
パンティ対策はしたようだが、ダイレクトに女体を覆うバニースーツの前ではエロウサギは無力だ!いやエロだ!
86イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 00:42:22.50 ID:i+QLPVUp
兎肉
87イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:46:06.61 ID:rLjv1SQ7
>>86
このスレで見ると何故か興奮する単語だ
88イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:24:36.19 ID:VvviAEbo
脱兎
89イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 09:22:20.11 ID:LeTJS3HN
「初めは処女の如く、後には脱兎の如し」
……ステキな言葉です
90イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:05:58.42 ID:tocnPYC5
http://d3-01.twitpicproxy.com/photos/full/441344949.jpg
このエロウサギのエロケツの兎肉いかんせん
91イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 14:43:02.35 ID:0MgKS8Sf
おそらく何年かは時間進む時が来るだろうな。
耀は黒ウサギとまではいかないにせよボンキュッボンになると思う。
飛鳥はまあそれなり。
92イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 14:55:09.09 ID:kW7BvQxh
いや、いきなり何年進むとか少年マンガじゃあるまいし無いと思うなあ
オーフェンみたいに物語に一区切りついてからならともかく、
突然数年後なんて言われていも途中の過程すっ飛ばされてついていけんから
今のままでいいよ
93イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 23:56:24.80 ID:aC/YMerC
ペストたんぺろぺろ
94イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 00:20:51.16 ID:ETpjmiHN
ペストにロリを足すとペロリスト…なるほど…
95イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 00:34:36.48 ID:oq3d5Cqn
漫画版も気になるなぁ
多分コンプエースが本編コミカライズなんだろうけど、エイジの方はなんだろう?
十六夜の現実世界でのエピソード(バロン戦より以前の)か、箱庭での日常を描いたドタバタギャグ漫画か、ノーネームとは別のコミュニティの活躍を描く外伝作品か
96イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 00:36:20.65 ID:Nw96UZbl
>>91
耀はあれが完成形なんだよ
でっかい乳だのケツだのは蛇足に過ぎない
97イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 00:38:51.51 ID:FW+b8xyu
無駄な恋愛要素が皆無なのも良い

広域集団戦闘大好きだから4巻はヤバかった
98イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 03:55:18.60 ID:LqxGcXOY
今後ないとはかぎらんぞ>恋愛要素
俺はあっても歓迎だが
99イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 04:38:12.22 ID:FW+b8xyu
ちゃんと無駄なってつけてるじゃないですかー
100イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 07:24:25.12 ID:Nw96UZbl
そんな遊びはいけません!ちょうだい
101イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 07:38:23.24 ID:Nw96UZbl
誤爆
102イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 09:57:43.12 ID:28F4GQo9
ラヴコメに無駄とか有益なんて話を持ち込む人って・・・
103イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 10:16:21.29 ID:e9EDoEvp
>>80〜82 本題に答えてくれ。このシリーズはこの先 ぺタペタに進むの?ムニュムニュに進むの?
耀が牛と友達になったら バィ〜〜ンって成長しちゃうの?
104イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 12:57:34.60 ID:HFtgRoQa
胸の大きさ関係の特性を得たとしても、
キメラみたいな肉体改造の方向は否定されたし、いいとこ鋼鉄のブラ装備ぐらいだろ
とマジレスしてみる

母乳を出すとかならありえるか?
105イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 13:00:09.37 ID:DBR1AvwB
>>104

コミュニティを生活面でサポートするために母乳を提供する耀か…
年少組に「お母さん」と慕われそうだな
106イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 14:50:30.55 ID:DsvxcGTn
年長組にも「お母さん」と慕われて乳をだな…
107イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 18:58:54.62 ID:GhFZU0oV
おっとそこまでが限度だな
それ以上はエロパロ行け
108イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 19:29:23.86 ID:K4Z4q9XA
結局ノーネーム主力全員が南に来ちゃったよね、本拠ノーガード?
ギフトゲームやり直しでさらに滞在日数伸びそうだけど誰か先に帰るんだろうか。
農園特区用の植物は実はまだ残ってたラビットイーターの種子など。

過度なエロイベントは必要ない。
本拠発展(日常回)と魔王戦がバランス良くあれば俺は満足、次巻が楽しみだ。
109イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 19:32:17.65 ID:BS+9+S7o
レティシアが帰るんじゃないだろうか?流石に大暴れした後で居座るのはお互いの為にならないだろうし
耀は合成武器もゲットできて、更に次回で幻獣との出会いもありそう
RPGゲームなら一度シナリオ中断してハマるところだな
110イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 23:09:12.05 ID:MSoIGrMq
>>108
元々ノーネームの荒れ果てた土地とか子供とかが真っ当なコミュニティだと価値低いだろうし、魔王やその配下だと白夜叉に確実にボコられると思うので今は安全なんじゃないだろうか
111イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:00:36.53 ID:n7ls3lGs
>>108

白雪姫がいる
十六夜に隷属してるからサウザンドアイズに貸し出されててもピンチには駆けつけるだろう
112イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:15.55 ID:ISNJ22KL
カナリアの日記に戦場の記述だけハブかれてたのって
そこで十六夜が覚えてない、覚えてるべきではないことを十六夜がやっちゃったからかな
113イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 18:17:36.29 ID:uvP/Xrcu
まさか前巻で死んだことだけが明らかになっていた
グリモワールのリーダー=遊興屋がでてくるとわ
わざわざ出してきたんだからまた復活するんじゃないのかなぁ
十六夜と口調似てたんだから案外こいつが転生して十六夜になったんじゃないの?

箱庭は神仏が創ったらしいけど外側はなんだ?
もともとあった未知の土地に創っただけなのか?

耀は1巻からベン10みたいだなと思ってたから
アレが変身したときやっぱりなと思ってたけど
系統からギフト創る能力ねぇ。いいとこ取りできるじゃん

連盟旗はサンドラのとことだろ
114イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 18:28:43.99 ID:CjKMKUk9
まぁサラマンドラは外門昇格には使えないんですけどね
115イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 18:51:51.14 ID:+Oy/eKWp
殿下が顔見せ出来ないのは何でだろね。
元ノーネーム内部関係者?かしら。
116イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 20:11:54.67 ID:ov+q7JPp
有名人だからだと思ってる
例えば箱庭での大御所の息子
息子がバレると芋蔓式に魔王連合の黒幕がバレるとか
117イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 21:36:07.76 ID:FkHinEW2
ラプラスが読み取れなかったなら量子論関係のギフトなのかもしれない、と適当に言う
118イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:36:02.11 ID:M8SVPoP8
遊興屋はまた出てきて欲しいな
十六夜が捻くれて成長したらこんな感じっぽいけど何か関係でもあるのかな
レティシアへの啖呵も正反対だし(救えぬ者を救う〜〜)
119イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 06:56:05.22 ID:r9hQFPYz
ガロロの言からしてレティシアがノーネームに入ったのって
20年以上前なんだよな
それなのに十六夜の前に現れた金糸雀姉さんは見た目20代前半なのか
金糸雀姉さんは不老のギフトでも持ってたのかね
120イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 07:43:43.58 ID:9M1Di19O
そもそもカナリアは人間なのか?
121イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 08:08:33.90 ID:eOnS41K/
かしら〜?
122イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 09:58:11.65 ID:3LLvQjnt
コウメイってひどすぎないか
治せる手段があったくせに娘の人生の半分を入院生活にする
そのせいで耀はコミュ障の池沼扱いされ友だちもできずイジメられる
しかも入院生活中は病気の娘を置いてどっか行ってたし
正しい使い方も教えなかった
(もしグライアのようにベン10みたいな使い方をして
怪物になったらトラウマになる)

余談だがwiki民の編集力には驚愕したね
この前までは記事少ないと舐めてたけどあそこまで編集できるなんて
123イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 10:19:02.05 ID:uHT+OJIf
>>122
ちょこっとしか語られてないことだけで判断するなよ
124イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 10:41:49.10 ID:xUDiKUYk
しかしノーネームの女性陣は段々とコミュ広げて横の繋がり増してるけど
十六夜君は相変わらず孤高って言うか一線を引いてるって言うか壁を感じるな
彼は彼で独自のコミュを広げようとしないものかな
そういう意味で殿下って人にはちょっと期待してる
125イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 11:16:04.56 ID:KMkazykK
>>122

人のまま幸せになってほしいという親心の描写をまるっとスルーしてるのな
126イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 11:38:13.29 ID:omnG/gnV
つか耀のペンダントはペンダントが変形するギフトであって
グライアみたいに本人が化けるギフトではないんだろ
127イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 12:07:21.02 ID:J7M9OYQ8
でもそれだとペンダント取られたらどうすんの?っていう弱さがあるよな。
128イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 18:05:02.14 ID:r9hQFPYz
だが考えてみろよ
仮にもヒロインが化け物に変化するとかだったら誰もついていかないだろ
誰得だよ
129イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 18:59:18.94 ID:Jt39/hte
持ち主のいるギフトはギフトゲームか専用のギフトでもない限り盗めなさそうだけどどうだろう
130イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 21:02:38.93 ID:Lzr4I18J
>>128
ヒロインが邪神のラノベはアニメ化しますよ?
131イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 22:16:33.16 ID:+ZfdDDLP
>>130
それのファンはある意味もう発狂してるんだろう
132イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 23:02:54.10 ID:8kuCcXnJ
大沼かと思って、え?ヒロイン?とか考えちゃったじゃないか
133イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 23:40:04.55 ID:uV5D7ZQp
でもDODのヒロイン、アンヘルさんにはときめいたぞ
134イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 01:39:41.32 ID:4BD5xQkw
最初からドラゴンだからだろ
耀が未知の怪物に変態していく過程を想像してみろよ
(光るビジュアルとかは無しで)
考えただけで悍ましいだろ、そんなヒロイン嫌だろ
だからペンダントが変形するくらいでちょうどいいんだよ
135イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 01:41:59.49 ID:OmnJ+0Ii
耀が変態まで読んだ
136イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 02:05:06.25 ID:rZFky82e
耀が変態して
猫耳猫尻尾が生えてくる
……アリだと思います
137イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 04:09:01.98 ID:rq2hxFXL
いやあ、ヒロインが巨大な狼になるラノベは人気でしたね……
138イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 07:03:56.05 ID:xCg4+Sf4
耀が変態と聞いて
139イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 09:16:54.05 ID:3oLgHf5i
寄生虫が美少女に化けるラノベだってあるくらいだし、怪物が可愛い女の子になる、みたいな設定が好きな奴は結構いそう。

だが、初めは可愛い女の子だと思っていたのが怪物に変化する、とかだと萎える奴も多そうだ。
140イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 10:40:12.71 ID:6dvF35xk
>>139

その昔電撃にダブルブリッドという作品があってな
141イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 10:45:09.80 ID:fIpdzBty
流石に今回のグライアさんみたいな見た目といちゃつけとかは無理だが、普段美少女ならイケそうな気もする
4巻見なおしたら、龍が影薄いけど超強い事に気づいた。噛みつきだけでディーン半壊にしてるんだよなあれ
142イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 11:57:09.77 ID:nXzxrGsf
伊達に最強種じゃない
143イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 12:02:52.55 ID:7+tE6IUV
むしろ半壊程度で龍を止めたDEENさんを評価すべきだと思うの。

>>117は俺もそんな気がする
あと宇宙速度言いすぎだからひょっとしてそれも関係あんのかね
ペストの死の風が効かないとか石化効かないとかもあるし
正体不明=「実際はもう無いけど地球からはまだ観測できる星」とかどう?
144イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 12:11:59.55 ID:VAU8U57r
宇宙速度は最初伏線かと思ったけど、速度が第三宇宙速度で固定されてる訳でも最大な訳でもないから違う気がしてきた
ただ、どこかは忘れたけど十六夜が殴った相手が壁とか突き破りながらも、速度一定で飛ばされたってのは気になった
145イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 20:12:01.94 ID:XJ/TR3BX
耀のノーフォーマーが気になるんだが
146イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 21:36:59.59 ID:MKBj5p6p
>>144
それなら、十六夜の能力は光に関係ある能力だったりするのかな
アインシュタインの特殊相対性理論の光速度一定とか
光の波は他の波と交わらないを利用して他のギフトに影響されないとか
147イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 21:38:44.18 ID:kwilstoT
>>145
生命の目録を”所持”したときに所有者に与えられる最初のギフト能力だと思う
生命の目録から得る能力を受け取るレセプター能力で自ら変化して一部にする”進化”をテーマに持つギフト
ノーフォーマーそのものが変化しているからギフトカードの表示は別の種の能力を得ても増えるわけではない
と予想している
とうぜんギフト能力と聞こえはいいけど所有者自身を作り変えている能力だから人間を辞める
もし耀が病気がちでも後悔なく友達恵まれて幸せそうならきっと生命の目録は与えなかっただろう
148イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 22:50:46.41 ID:a1mvV266
そして

気になるというレスに対して根拠のない予想を返しても
気になるという願望が満たされることはないだろう
149イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 23:08:49.10 ID:MO6ofrGr
どうでもいいナゾ
・問題児を黒ウサに推薦した”主催者”は、今後 出番があるか?
・コウメイは異世界と箱庭を、ある程度自由に行き来出来たのか?
・かつての箱庭3大問題児、残り二名が明かされることはあるか?
・サウザンドアイズや666の頭目が出現する可能性はあるか?
・最初にデレるのは誰か?or そういう展開は起こりうるか?
150イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 00:25:47.73 ID:m0o2jPMd
最初にデレるのは黒ウサギかレティシア
151イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 00:27:21.86 ID:ET99HyN7
両方ほぼデレてる気はする
152イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 01:13:40.23 ID:b7GzLeU5
誰に対してデレるんだ?
153イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 01:43:14.65 ID:57BTvM6V
勿論俺
154イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 02:02:00.61 ID:gqojDv64
龍も影も倒されたからレティシアはこれからなんじゃね?
今はまだ信頼を得たレベル
155イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 03:32:56.79 ID:tq692ZwU
コウメイは漢字で書くと古代中国の軍師みたいな字面になるのかな
まあプロゴルファーにもいるから別におかしくはないけど
156イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 12:59:42.94 ID:aRSQmHNQ
かつての三大問題児の一人は遊興屋かも。もう一人は666か白夜叉?
ってか主役とタイプが似てない?
遊興屋=十六夜
666(ケモナーの王)=耀(ケモノの友達)
クィーン=お嬢様
フェイスレスとお嬢様結構絡んでたし、気になるわ。
でもちょっと無理矢理か。
157イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:04:31.17 ID:9eaZ5lh8
和の鉄人とか民族学者とか結構いるな
158イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 14:05:29.57 ID:cPnSZL+p
漢字で書くと考明さん。春日部考明さんぞなもし?
159イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 23:17:53.37 ID:KlCmU9GN
>>147
それは生命の目録の能力の一部じゃないの?
生命の目録は他種族との接触でサンプリングをしてそれを基に系統樹を組み合わせるギフトだから自分の体に他種族のギフトを取り込むのも生命の目録の一部だと推測される
もし生命の目録の一部じゃないとしたらノーフォーマーは生命の目録とのセットでないと機能しないギフトとなるからコウメイが生命の目録を作らなかったらノーフォーマーは全く意味の無いギフトとなってしまうから生命の目録の一部じゃないというのはありえないと思われ
さらに問題児達3人が呼ばれた際に黒うさぎは世界最高のギフトを持つものと説明されているからノーフォーマーも耀の魂の一部のギフトであると思われる

間違ってる所あるかも...
ていうかこんだけ推測してるんだったら聞くなって話ですね
160イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 16:25:42.55 ID:n+qyGH8S
人類最高クラスであって世界最高クラスでは無いような…
箱庭の世界はいくつもの世界が並行していて
その1つ1つの規模が違うんだから
単に世界最高のギフトと言ってもどの世界を基準に最高と言っているのか
抽象的すぎてわからんだろ
161イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 19:13:36.07 ID:H4vBd5Mg
とはいえ3人の持ってるのは世界最高と言ってもいいくらいのギフトだよね
ギフトの恩恵とギフト破壊の矛盾した力を持つ底が見えない人間
100点満点で1のギフトを100のギフトにする恩恵極大の力を持つ人間
あらゆる策略と異能に対抗し魔王打倒するために作られた力を所持した人間

はやく5巻が読みたいぞオイ
162イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 19:14:11.88 ID:0aZkHh7k
結局レティシアは非処女なの?
163イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 20:32:06.39 ID:0m5DL7Gj
そんなわけないだろいい加減にしろ!!
164イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 20:32:36.46 ID:CI4Mx+u9
どっちでも愛せる
165イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 23:22:03.88 ID:6cBE1DjG
ロリばばあじゃないのってリリくらい?
166イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 23:26:02.43 ID:H5Wr90NA
リンとかアーなんとかさんとかは?
167イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 23:42:20.26 ID:a/F+4Bm4
サンドラとかは?
168イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 00:19:51.95 ID:Vs4ddWEm
ペストはすんごい処女臭い
169イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 00:25:37.75 ID:X6TbDfgg
そもそもペストとは色々と怖くてできない
170イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 03:07:33.10 ID:BnshqYRF
姉妹にエイズとかいたら怖すぎる
171イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 08:33:35.09 ID:iglWFcpy
エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、天然痘、南米出血熱、ペスト、マールブルグ病、ラッサ熱
の7姉妹だな
172イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 15:03:26.11 ID:qaGiWKjp
インフルエンザは? 
累積すれば死者の数かかなり多い気がする。
173イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 15:06:31.61 ID:qaGiWKjp
>171
ああ、一類感染症をまとめたのか。じゃあ、インフルエンザは全く格下だな。
174イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 22:01:38.55 ID:c1GvJPIX
1・2巻からどんどんおもしろくなくなってきてるような気がする。
特に3巻と4巻の最後ひどい。もっとしっかり構成して書いてくれー

人気でたから急かされたりしてるのかな、勿体無いわ…
175イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 23:36:54.76 ID:MGQXujVK
おまそう
176イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 02:12:09.63 ID:ZWz72OyX
まあ、どれが一番面白いかと言われれば間違いなく1巻だろう。
3巻は耀がちょっとウザいし、4巻はヘッドホン問題を放ったまま終わってしまった。
だから全体を通して見ると3巻4巻のクオリティが低いというのには同意出来るよ。
177イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 03:30:36.83 ID:ztZ+m9Fs
1巻だと十六夜が好きになれんので2巻がいいな
まあ結局は個人の好みだ
178イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 03:58:13.04 ID:wscyRedX
俺も1巻は2巻以降があったから評価上がったけど、あれだけだと微妙だった
十六夜とか掘り下げなしで表面だけ見ると面倒な奴にしか見えんからな
179イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 11:12:38.92 ID:qZzyB93K
それは分かる
3巻まで読んでやっと十六夜が中身ある奴に見えてきた
180イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 13:18:04.47 ID:3r26rmcN
レティシアが可愛いから4巻安定
181イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 13:40:18.08 ID:8fMVPkAj
4巻は描写が薄すぎね、主に戦闘の
182イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 14:47:22.63 ID:MTltuiy1
3巻レティシアのメイド姿のデフォルメかわいすぎるよprpr
http://i.imgur.com/30pyp.jpg
http://i.imgur.com/CLYmZ.jpg
183イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 22:57:45.42 ID:K0u6oe0+
レティシアがノーネームに入る経緯とかあったっけ
amazonの感想で見たんだけどどうもわからん
4巻になってなんかごちゃごちゃして頭の悪い俺にはどうも難しくなってきたし
おまえらよくわかるよな
184イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 00:56:21.61 ID:dYBnEBbZ
旧ノーネームがドラキュラのギフトゲーム中断させたってことじゃなくて?
185イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 01:16:25.00 ID:Z4m0G2aj
カナリアさんがヴァンパイア王のゲームにあるホストマスターと今のレティシアを切り離したからじゃないっけ
186イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 01:17:40.32 ID:Wa3c+t8v
中断条件が『獣の帯が消滅した場合』とかだから、太陽の主権関係のギフトを持ってたんかね?カナリア
187イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 01:37:20.19 ID:WBxCsDH0
つか13星座の欠片を壊したんじゃないの
勝利条件の『獣の帯』はあれのことを指してたんだし
まあ四巻で使ってたのは誰が直したんだって話になるけど
188イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 01:45:21.16 ID:wvHp+Rvg
プレイヤー条件の獣の帯の範囲ってどっからどこなの?
189イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 02:01:58.87 ID:Wa3c+t8v
面白そうなのでちょっと考察

・プレイヤー参加条件は獣の帯に巻かれた云々→星空の下に居る全ての生命体を指す
・敗北条件が存在しない→直接戦わない限りは、星空の下に居たとしても巨龍は無害
・ペナルティ条件は巨龍と戦うこと→巨龍と戦えば、十日以内に決着を付ける必要が発生する

結論:巨龍と戦うこと=参加条件と同意

こんなところか。これだと辻褄は全て合うな
過去にレティシアを殺そうとしていたのは吸血鬼の一族だけなんだから、襲い掛かるものだけがペナルティを受けるわけだし
190イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 06:55:46.05 ID:+VMOvftP
DeeNさんは大丈夫なの?レティシアさんは、みんなに心配されてたけど。
191イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 11:32:21.86 ID:oF16OEGG
ディーンさんは龍族の細工師でもあるサラさんが直すんじゃね
192イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 11:37:50.33 ID:wvHp+Rvg
サラの父親って亜龍なんだっけ?
龍自体は突然現れるみたいな事言ってたけど、亜龍ってどういう位置づけか書いてあったっけ?
193イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 11:46:11.94 ID:oF16OEGG
純血の龍が他種族と交配して生まれた子孫が龍の因子を持った「亜龍」になるとサラさんが4巻で言ってたな
194イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 11:59:12.45 ID:wvHp+Rvg
>>193
サンクス
サラとか見てると亜龍になるとかなり弱くなるんだな
というかサラは人間っぽいけど、つまり誰かしらの人間が龍か亜龍と交わったって事なのか……

あと純血の龍同士が交わった場合とかも気になるわ
195イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 12:39:21.59 ID:tRK89+l1
3巻まで読み終わったんだけどこれ作者1巻の展開と矛盾してないか・・・?
1巻だと川辺でヤンキー撃退してつまんねーって言ってる時に黒ウサギから招待状届いてたけど3巻の過去回想では金糸雀が箱庭への招待状出して来たことになってるんだけど・・・
どうなってんの?
196イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 12:51:14.06 ID:96xS63BY
>>195
1巻で招待状貰った十六夜は現在本編に出てる十六夜とは別の時間の十六夜。
箱庭には十六夜が2人いて、そのうち敵として出てくる。
197イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 13:29:50.43 ID:tRK89+l1
>>196
マジで?
4巻買ってくるわ
198イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 13:31:11.30 ID:yxSbQtDK
でっかいほうのレティシアにも穴はあるんだよな…
199イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 13:33:57.17 ID:C/cPn+Ud
>>182
ほわああああああぁあぁぁぁあああぁ
200イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 13:34:28.59 ID:WBxCsDH0
>>196
さらっと嘘を教えるなよ
201イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 13:53:37.64 ID:XE7zwaAR
正確には1巻で十六夜が手紙を開けた描写はない
202イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 13:55:59.96 ID:tRK89+l1
嘘かよ畜生!完全に騙されたぜ・・・
ってことは黒ウサギからの招待状は開けずに放置で金糸雀の招待状で来たってこと?
203イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 15:35:37.77 ID:EF/knbJY
ホームで開けた招待状=最初に落ちてきた招待状だと思ってたが
焔が招待状ごとバッグ持っていったから十六夜の手元にはなかっただろうし
204イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 15:42:30.12 ID:SJnhTtPs
これはそもそもの疑問だったんだけど
時代背景は兎も角として
なぜ人類最高のギフト保持者3人が3人とも日本人なんだ?
日本人=優良種ってことなのか?
205イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 15:45:01.25 ID:wvHp+Rvg
つか3巻のは普通に耀がヘッドホンを持ってる現在を手繰り寄せるために過去が少し変わったって話じゃないの?
206イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 18:56:14.22 ID:8dvS1ExV
>>204
日本人の読者が、主人公たちに親近感を持てるようにするため。
説明になってないか…
207イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 20:32:19.64 ID:Tw7rRdm8
>>204
箱庭の辺境のごくごく一角にたまたま集まっただけでそこまで言われても・・・
東の外門は東洋を主な管轄にしてるだけなのかもしらんぜ
208イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 22:02:02.18 ID:dYBnEBbZ
まぁでも一神教の国よりは異世界に適応しやすそうな気が
209イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 22:07:15.62 ID:95yCYdMm
>>195
てかそれは多分誰もが感じていて、今は自分を納得させるための理由をこじつけてる状態。
後で解明されれば最高だけど、されなければ、
まぁ、ISみたいに話考えず適当に書いたってことなんだろ…

最近の巻見てるとちょっと不安だね。
210イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 22:10:32.65 ID:LrYGChMw
>>209
十六夜がお前たちにも変な手紙が?って一巻で言ってるから金糸雀の手紙とは違う感じするんだけどなぁ
違うんかな?
211イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 22:17:49.68 ID:tXJX0gBw
手紙に関しては別に何も矛盾してなくね?
説明台詞を入れるよりも展開で魅せる今のやり方が好きだなあ
212イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 22:28:14.48 ID:EF/knbJY
そもそもカナリアからの手紙とか1文字も書いてねーし
213イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 06:13:56.81 ID:kKsrOehb
そも手紙云々よりも3人を召喚した主催者が誰なのか?
214イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 06:14:46.03 ID:LfQ6PY8+
3巻読み始めてすぐに「あ、あれ!?まさか表紙すり替えられて1巻買っちゃった…?」
って焦ったのは俺だけじゃなかったんだね
215イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 07:54:59.25 ID:KRZEZ+PX
>>209
バロンもカナリアも一般人じゃないんだしバック持っていかれた程度どうにでも出来るだろうしな
こんな段階で矛盾だのおかしいって感じる根拠よりいくらでも考えれる余地あると思うが
何かあるのか、実はこういう内部展開だったって話かなとは思うがISみたいな適当なんて思った事はねぇ
216イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 19:34:47.92 ID:cboDIOJy
217イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 19:53:15.53 ID:cboDIOJy
でも あれ?って感じるのは確かだと思う。
あの書き方だとカナリアの手紙と取ることが出来ちゃうのは、単純に説明不足なだけだし。
あのあとの十六夜の反応で、手紙はウサギのだってわかるけど
それは展開で見せる云々関係ない

整合性取れてないのとは違うけどね
展開自体は三巻一番面白いし

まあこのあとカナリアの手紙でしたっていう気なら
矛盾だけど。
218イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 20:07:49.13 ID:MshyyPr2
今まで何度も見てきたけど説明不足言う奴ほんと多いな

物語系で一から十まで説明されるとか萎えるわ
219イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 20:22:12.89 ID:q6iphFvY
え?あの場面って矛盾が無いなんて解釈が存在してたの?
220イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 20:27:18.93 ID:cboDIOJy
誤解させるような書き方はただ無意味なだけだよ

説明が無粋て部分じゃないし
擁護するにしても、見当違いもいいとこ

他の部分なら擁護もわかるんだがな
221イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 20:43:53.38 ID:63kxyRs0
何をもって矛盾と言ってるのかよくわからないなあ
十六夜があの手紙をどう思ってるか次第じゃね?
222イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 20:49:15.13 ID:MshyyPr2
矛盾点見つけた俺かっこいいだろどーせ
223イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 20:57:24.69 ID:pxKQYMd4
矛盾なんてほっておいてペストタン愛でようぜ
224イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 20:58:15.76 ID:6q2jnwzG
なんか作者の分かってることと文字にされてるものとのズレをひしひしと感じるんだよね
一巻あたりだと「楽しいだろこれっ」って先走る気持ちが伝わってくる感じで却ってよかったんだけど
225イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 21:11:38.33 ID:Z0/qSpqj
1巻や2巻あたりはそれぞれ1冊でまとまってて良かったけど、
3巻から微妙に何かが違ってきてる感じはする。
226イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 22:12:11.20 ID:fUEb4GE/
まあ、次は黒ウサギを弄り倒す巻らしいから
そっち方向で期待しておこう。主にエロに
227イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 22:29:43.79 ID:kd8OBXs0
確実にブラックラビットイーターは復活するだろうなw
金剛杵がなくなってピンチの黒ウサギが貞操であぶないペロペロ
228イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 22:37:52.97 ID:RwHfUOol
お嬢様の飛び膝蹴りは寝起きでもブロックするけど
黒ウサギのハリセンは御褒美です。
ちょっと焦げるくらい平気です。
229イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 07:37:21.24 ID:E3s3b5R5
黒ウサギの「お馬鹿様!」は素晴らしいな
馬鹿と罵られるとビクンビクンする俺だが、お馬鹿様と言われるとほっこりする
230イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 20:53:33.12 ID:GSam+2ZO
>>191
龍族の天才児って単語が頭をよぎったけど気のせいだろう
231イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 03:38:57.71 ID:z1DQ5sTN
あの鉄人28号がエンディングテーマを歌うのか
232イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 03:44:12.97 ID:hm0X1tep
>>230

出奔がなければ後継者の最右翼だったわけだしその表現に齟齬はないと思うよ
233イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 09:47:39.21 ID:2ZQysag5
>>230
どこの金色のガッシュだよ
234イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 14:36:48.23 ID:JHGyK65I
殿下って十六夜のライバルキャラなんだろうけどショタなのか
もっと手ごわいおっさんキャラとか出てきてくれないかなぁ
235イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 15:03:46.37 ID:8Ai3yxS3
ヤバイ、なんか今黒ウサギからの招待状っぽいの降ってきたんだけど
236イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 15:06:15.19 ID:7oEUHfAq
それは三行半だ!
237イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 16:22:22.81 ID:DA1t58rw
グリモワールの十六夜の相手してた奴はいいキャラだったよな
男キャラ出すんならあーゆーのもっと出てこないかな
238イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 00:32:19.56 ID:JFpnK+Od
ギフトって成長したり変質したりするのかな?
十六夜の投擲の速度の表記が
第三宇宙速度にせまるから第三宇宙速度を遥かに凌駕した
に変わってるのはただ十六夜が本気出したってだけ?
239イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 00:46:37.08 ID:dOPybjXX
一巻の時点で第三宇宙速度より速い速度出てたよ
空飛べないのに第三宇宙速度より速い速度で蹴り飛ばされた相手に飛び上がって追いついて
相手を地面に向けて投げ飛ばしたのに本人そのまま飛んで行かなかったけどね
240イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 01:56:22.38 ID:0R5s5CAQ
第三宇宙速度を多用するのには何か意味があるのか?
単に作者のお気に入りなだけ?
241イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 02:38:10.14 ID:ePC1I9TN
ものすごく速いってのを何か他とは違う表現で表したかったんだろ。
実際はそんな速度が発生したら周囲がえらい事になるけど。
242イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 02:48:16.05 ID:hMI+Si6o
結果として口コミしやすくなったんだから、その辺の計算も上手いんだよなあ
特に魔王系は速度が速いから倒せるなんて簡単なものじゃないし
243イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 06:56:34.10 ID:u9k9M9yV
確かに上手い手だった
他で使われたらパクリって言われるぐらい問題児の代名詞になりつつある
244イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 09:14:14.90 ID:vR9EahVv
第三宇宙速度は初見こそなんだこれぇと思ったけれど
今はその単語見るだけでニヤついてしまう
245イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 10:02:52.30 ID:d+NavGHv
禁書の轟とかノーバウンドみたいなものだと思っている
246イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 14:48:25.80 ID:NF8FoSIo
最近は最大3回くらいで言うほど出てないんだが意識しだすと頻出してるように見える
247イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 23:16:23.28 ID:i/gaJKSh
うさぎさんはりんと戦った時点でも力セーブしてたの?
248イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 00:01:09.16 ID:kmWJ+XZs
不死の鎧とチート槍を使ってないからまだ何とも言えないけど、
リンの能力は要するに殺されない能力みたいなものだから最悪五分五分じゃね
249イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 00:28:00.10 ID:kHLEnStH
>>247
意識がリンに向いてなかったとはいえかなり全力で戦ってたと思う
あの場面で力をセーブする理由も無いし
250イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 11:03:49.07 ID:ohuZl7SC
十六夜に足りないもの>決め台詞
251イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 12:40:22.34 ID:/QLWmH0u
「そんなお前の驕りを砕きたい」にグラッときた。抱かれてもいい。
252イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 13:28:15.67 ID:UZtRKYEx
あれは上条さんが頭にちらついて笑ってしまった
253イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 16:28:46.89 ID:rCHa2Aow
第三宇宙速度がなくちゃ十六夜じゃないからな
ヘッドフォンがない今の十六夜は第三宇宙速度こそが代名詞
ねこみみヘッドフォンつけるのかな・・
254イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 16:45:02.20 ID:qNGXWHMm
ロリもいける俺だけどレティシアの大人バージョンが最高だわ
カラーで濡れ髪状態を見たかったぜ
255イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 20:00:06.72 ID:rQlZ1GXz
多分ネコミミつけるんじゃないかな
256イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 20:18:57.30 ID:UDKxS+XQ
思い入れのある品だし、来歴も含めて喜ぶだろうな
十六夜が居なくなった後もしっかり生きて大成したわけだし
257イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 23:25:08.37 ID:+8LIUZTL
レティシアはやっぱロリメイドverでしょ!
258イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 00:10:14.46 ID:zxeyv6Dd
>>257
いいや
どう考えても大人ver
259イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 00:11:24.99 ID:OMIZv+jd
つまり大人verにメイドinが最強でよろしいかな?
勿論サイズはそのままで
260イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 00:15:26.26 ID:ZDn3V5ZQ
ロリメイドレティシアを大人にすると聞いて第三宇宙速度で飛んできました
261イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 00:16:59.28 ID:oxB3ur6C
もう面倒臭いから大人verとロリverに分裂すればいいじゃない
262イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 00:48:35.74 ID:NA2zlMjJ
ロリメイドといえばペストが至高
263イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 00:57:57.79 ID:wXI9Gtjd
巨龍Ver.まで含めて全てを愛せてこそ本物

俺は無理なのでリリをprprしてくる
264イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 01:03:45.97 ID:ZDn3V5ZQ
亜龍って存在が居るってことは孕ませる事は可能…いける!
265イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 15:17:07.96 ID:66ZmxskF
唐突にアリューシャン列島という単語が脳裏をよぎった
266イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 16:49:17.34 ID:G0tSLeGM
なんかもう忘れちゃったけど巨龍って召喚したんじゃなかったっけ
267イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 17:37:10.91 ID:AHyficxE
>>234
本気出すとショタから青年体へ成長しそうな気がする、殿下
しばらくはリン、アウラ、グー爺と手駒がちょっかい出してきそうだし、しばらく殿下は策謀通じて十六夜と戦いそう
直接対決はノーネームを壊滅した魔王の正体に迫るタイミングかな?
268イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 18:15:37.03 ID:QKwGV9zH
結局あの巨龍はなんなの?
269イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 22:03:39.50 ID:oxB3ur6C
レティシアの魔王分とかそんな感じ
270イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 23:57:19.59 ID:fW4X7bkh
へびつかい座の権利で召喚してるんじゃなかったっけ
271イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 01:57:52.04 ID:t3ZZJrET
太陽の軌道線上を移動していた龍らしいから
要するに公転運動の擬人(龍)化したもんじゃない?
272イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 09:17:06.81 ID:Sk067nUr
そんなものを十六夜は消し飛ばしたのか・・・
まぁ星余裕で滅ぼせる力だからそれでも序の口か
273イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 09:18:17.74 ID:96n11i12
というかクリア条件達成したから消えただけじゃ
274イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 19:05:45.60 ID:gt5RgOZR
そうだね
275イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 19:09:52.14 ID:ccySrKN7
プロテインだね
276イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 19:53:33.60 ID:t3ZZJrET
ペストをぺろぺろしたい・・・
277イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 21:26:03.88 ID:jzpFzUIc
じゃあ俺はウサギとズッコンバッコンして来る
278イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 21:31:40.16 ID:XZfAR/DV
十六夜「あ?」ガタッ





十六夜「俺もまぜて♪」
279イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 00:25:26.40 ID:bekRiWnv
十六夜人気杉ワロタ
280イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 01:54:31.77 ID:/omQ5WoF
リンちゃんかわいいから殿下にとっくに
全身の穴という穴を舐めつくされてるんだろうなぁ
281イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 03:15:28.88 ID:evVYb6U8
飛鳥と耀はせめて黒うさぎぐらいの強さが今後欲しいね
それぐらいの実力があったら今後の活躍も期待できるだろうし
282イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 12:12:49.28 ID:8zeZBmk0
十六夜はデレツンデレだからな
283イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 17:53:32.49 ID:FdOvCUGg
1巻の主人公の戦闘や性格が気に入って、全巻買い4巻まで読み終わった。
ヒロイン達みんな可愛くてうれしいんだが、女ばっかでてきて萎えるなー、それに強い女性キャラばっかだしてくるのはやめてほしいは
もっと強いおっさんとかルイオスやヴェーザみたいなキャラでてほしい
あと主人公の戦闘がだんだんなんかしょぼくなってるような、1巻や2巻はめっちゃ燃えたんだがな・・・
284イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 17:55:51.85 ID:ytf30tAG
まぁ確かではないけど一応3人主人公だし
285イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 17:59:06.34 ID:nIPLPD37
3巻4巻の十六夜の相手がそもそもそこまで強いのじゃねーし
286イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 18:04:41.01 ID:9S7MN+XV
ヴェーザー兄貴みたいなキャラがほしいのは同意
287イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 18:05:05.37 ID:/omQ5WoF
殿下もなんかショタっぽいしな
288イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 19:29:27.44 ID:u+90TyXT
女多く出さないと売れないから仕方ない。
289イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 20:11:08.68 ID:ctf1I1G2
ハーメルン組はもう一度出てきてもいいような気もするな
ペストとバロールみたいな同位関係の奴を主人に据えれば再召喚出来そうな気がしないでもない
290イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 21:02:06.64 ID:l8LiM/LB
本編では無いな。本編完結後に外伝とかなら見てみたい。
291イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 17:43:14.69 ID:LAwONngU
ペストと飛鳥のお風呂挿絵キタ――(゚∀゚)――!!
292イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 18:43:53.32 ID:q5RJbAeA
すいません。
詳しくお願いします。
293イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 18:44:57.65 ID:JbfIM95I
公式に行け
294イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 18:51:22.56 ID:COmGzpQz
あらかわいい
295イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 18:56:48.02 ID:q5RJbAeA
すばらしい・・・すばらしい・・・
296イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 19:15:35.85 ID:P3lFR4v3
https://p.twimg.com/AqBs5PaCQAEdoj_.jpg
黒うさと十六夜を除けば、このコンビが一番好きかもしれん
297イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 19:32:37.53 ID:hCrnXab4
俺別にロリコンじゃないけどこれはぺろぺろしたいな
298イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 19:49:34.48 ID:q9iRvyC2
>>297
事前に抗生剤を飲んでおけよ

というか抗生物質の登場でどれだけの病魔がその畏怖を削られたのだろう
299イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 00:35:38.91 ID:u0C2btF2
>>298
抗生物質に予防効果はない上に
抗生物質を乱用すると耐性がついて効かなくなるってK2で読んだぞ
300イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 00:56:13.01 ID:x5yMATTD
一般的にはそうだが、免疫能が落ちてる人や、感染が致命的になりうる場合などリスクの高いケースには予防的な投与はする
301イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 00:58:01.83 ID:obOkIVOr
ペストたんまじバイオハザード
302イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 01:13:11.65 ID:z6p3TEPe
俺のペストが可愛すぎて世界がやばい
303イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 01:14:38.97 ID:GEa+plVU
ペストたん遂に来たっ!!
いやーそれにしても良い仕事しますなー^^
304イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 01:24:48.29 ID:AO+06rT7
これはペロ警戒レベルの引き上げが検討されるな・・・
305イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 06:56:16.10 ID:FJ252KFT
飛鳥とペストのツンツンコンビは素晴らしいな
というか飛鳥のコミュレベルが高いのか
耀とかペストって本来ならぼっち枠だろうし
306イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 09:50:32.34 ID:dUf8smzW
>>296
この光景を目の当たりにして
prprしないのは人として問題があると思う
307イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 11:38:02.15 ID:q11F0w5+
ペストの髪型こんなんだったんだ
308イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 17:40:54.66 ID:piiEAX9c
いや入浴中だから普段の髪型とは違うだろ
309イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 18:32:37.52 ID:Ga9nY6KN
ジンと十六夜の風呂シーンはよ!
310イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 18:49:53.09 ID:dAdnOCFu
ペストのロリがここまでロリだったとは・・・!
311イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 18:50:49.03 ID:h4ke3r7I
ミダラロリ
312イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 06:35:35.22 ID:dIkAI/0o
あと風呂場シーンがないのは
ロリレティシアぐらいじゃないか?
313イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:15:46.78 ID:MYyI786w
風呂場の時はさすがにリボン外すだろうしなぁ
314イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:21:49.59 ID:5abZjra2
この飛鳥はいいな。ペストとの対比で結構むっちりしてるように見えてエロい。
薄い本が待たれる。
315イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:41:33.95 ID:j8d4mSyI
このスレは、お馬鹿様しかいないインターネッツですね。
316イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:44:30.89 ID:rNZAc8ty
むしろお馬鹿様と罵られたい赤面しながらお馬鹿様と罵られたい
317イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 00:01:15.78 ID:j8d4mSyI

       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  お た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  馬 ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  鹿 に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね 様 は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
318イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 00:02:12.13 ID:uDvJuEX6
しゃーねーな俺が言ってやるよ

お、お馬鹿様・・・・・・///
319イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 00:20:37.18 ID:8LB+pa2q
お前らが言っても意味ねえだろw
でも黒ウサギになら百万回突っ込まれたい
320イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 01:37:47.52 ID:LJ0UyxJJ
イラストレーターの日記が不穏だw
本職はなんなんだ・・・
321イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 15:48:25.47 ID:OIxXqEX+
会社員じゃなかった?
だからゲーム原画とかできませんって
前のHPにはあった気がする
322イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 16:45:28.39 ID:t2VfmvqG
なんてこった。これはもう問題児シリーズの専属になるしかないな
323イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 19:16:15.49 ID:v08G6bak
1巻面白かったので4巻まで一気に読んだが、完結するまで死ねない
シリーズが新しくできたな。5巻は水着回?楽しみだ。

名前と旗を取り戻して完結なのか、通過点なのかも気になる。
無理しない程度で長く続いて欲しいな。
324イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 22:37:36.27 ID:uqfXblc/
何故だろう
「俺たちの戦いはこれからだ!!」竜ノ湖太郎先生の次回作にご期待下さい
というEDが脳裏をよぎった
325イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 00:32:48.97 ID:0UaI22Oa
>>324
残念ながらそのネタは二巻のあとがきで既にやってるぜ!
326イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 01:40:27.29 ID:jnXi7XDs
黒ウサギのガーターに指を突っ込んでムニムニしたい
ムニムニしたい兎肉ムニムニしたい
327イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 17:09:14.30 ID:LCi0RCzz
台湾版って・・・
新人なのに4巻で外国版とか凄くね?
328イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 09:59:59.20 ID:rKBa3x5I
これだけ女性キャラが固まってるのにラブコメにすら発展しねえってどういうことだw
電撃やMF辺りなら全員フラグ立ってそうなもんだろうに
329イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 10:10:29.24 ID:x4y0+Qdv
だがそこがいい
330イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 10:49:44.21 ID:oc8nGNdp
少なくともリリとレティは落ちてると思うけどな…表に出してないだけで
リリの方はひょコンパタパタでだだ漏れっぽいけど
331イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 22:07:27.13 ID:rneEm6Hm
ラツィオかわせるかな〜

サラテは後一年じっくりと見てみたい。
もしかしたら大化けするw
332イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 15:34:43.19 ID:JaIdpOEW
リリは恋愛云々とは無関係に可愛い
333イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 14:48:14.27 ID:hUrom7G1
次は水着回らしいけど、黒ウサギはやっぱりビキニなんだろうか
露出が少なかったら起訴も辞さない
334イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 15:37:03.96 ID:MGx0g8As
レティシアの水着シーンがレティシア(大)だったら敗訴って習字して走り回る
335イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 15:52:30.82 ID:OrXOa443
負けたときは不当判決って書いて走り回るもんだ
336イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 15:55:27.81 ID:MGx0g8As
やったぁ一つ賢くなった
でも不当とは思わない
337イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 16:13:25.23 ID:Dj7nWtxY
黒ウサギ、飛鳥、白雪姫辺りはビキニ確定だろ
耀、ペスト、レティシアはワンピースで
まあ、何人が水着になるか分からんがw
338イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 16:27:03.07 ID:nbe8i3xZ
エロウサギは問題児にはめられてVバックVフロントワンピースでお願いします
339イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 16:29:55.37 ID:MGx0g8As
白夜叉プロデュースの透けたり溶けたりも捨てがたい
340イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 16:30:45.32 ID:MGx0g8As
…と、思ったがあえて見せない美学を貫く白夜叉がそんな直接的な方向に行くはずがないか
341イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 16:41:50.06 ID:z8S/hoVv
ひんぬー組の水着楽しみすぎる
342イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 17:59:09.32 ID:KdOrlxUC
飛鳥 「私は他の子よりスタイルいいって言われてたのよ」(ポーズしながら)
黒ウサギ&レティシア 「セクシーですね」
耀 (飛鳥の時代は戦時中〜戦後だから周りは満足に食べられなくて
    華族でいっぱい食えたから、他の子より上なのは当たり前
    それにスタイル普通だし・・・)
十六夜 「でもお前は無乳だけどなwwwww」
343イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:25:42.96 ID:0wVh4MbQ
(十六夜の背中……お父さんみたいナリ……)
344イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 03:20:28.70 ID:5EZFKs7u
白夜叉がブラックラビットイートクラーケンとかを送り込んでこないかな
345イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 06:27:04.18 ID:1rEjAQ6d
海辺でウサギと言ったら裸にひん剥く以外ねーだろ
346イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 06:40:37.14 ID:FCuzll/T
イーター系は液状触手まで持ってるらしいからな
白夜叉様は相変わらず素晴らしいセンスだ
347イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 07:49:43.12 ID:lVya5inN
逆にセクハラされてしまう白夜叉も見たい
348イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 22:47:20.03 ID:PbMrYTXa
白夜叉今回の件で自分の神格の何かを返上したから次からは違うんじゃなかったっけ
白夜を失い夜叉とかどっかで見かけた気がするけど
349イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 22:52:24.99 ID:5F+fAgkE
確か白夜叉の神格って逆に押さえつけるやつなんだっけ?
350イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 23:08:05.50 ID:NaGWOnxP
仏門に神格を返上して白夜が顕現したってあるから
今は白夜叉じゃなくて白夜なのかな
351イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 23:32:53.08 ID:mzHvGrDN
白夜叉に関しては神格返上は通常とは逆でパワーアップだしね
352イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 23:33:16.10 ID:gZvw5BBQ
犬耳つけて犬夜叉にしよう(提案)
353イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 07:22:22.65 ID:NSDz8moy
今のままでも万屋にはなれるぞ
354イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 22:34:29.12 ID:9VWfs9J9
黒ウサギに猥褻な行為をしたい
355イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 06:23:13.09 ID:RT89aFAB
>>345
もしかしてそれは黒うさぎではなく白うさぎのことではありませんか?
356イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 13:42:57.92 ID:SWDbF8nO
黒ウサギ…467万
白うさぎ…297万
黒うさぎ…300万

さすが箱庭の自称貴族(笑)
357イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 13:45:12.62 ID:zFFKdz92
絵師さんがもっと大変なことに……
358イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 14:19:50.20 ID:VM4Ps+CS
大丈夫か
359イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 18:32:49.83 ID:IUqWjsXi
これからはフリーで活動するのかな
問題児はカラー絵少ないから増やして欲しい

今三巻読んでるけど、一巻の冒頭にあった学校に行く義理が無くなったってこういうことだったんだな
360イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 06:46:16.77 ID:ZtOWWN+D
361イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 07:15:50.80 ID:WUpPfycj
その記事見た時、同じこと思ったw
十六夜も冒頭で太陽の寒冷期が云々言ってたし
362イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 22:03:49.05 ID:2PC1hL8B
次にブラックラビットーターが出てきたら
やっぱりクトゥルフ系としてかな
363イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:01:43.63 ID:Or0IxdU2
次は戦闘なしなのかな
364イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 13:14:13.73 ID:ZRYJfxJ4
戦闘は少なからずあって欲しいな
勿論水着もあって欲しいが
365イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 13:21:17.20 ID:JZ7PDzkN
つまり水着で戦闘すればいいんだな
366イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 15:27:28.46 ID:oJj82A/V
ならばポロリがあるのはもはや必然
だが男性陣のポロリは勘弁な、黒ウサギで希望
367イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 15:29:46.07 ID:XXOmAuZB
Yes! ただし露骨なポロリはいりません。
368イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 15:52:58.37 ID:ZRYJfxJ4
見えぬからこそ美しい派の白夜叉様が何処まで許すかだな
次回はとにかく可愛い黒ウサギを希望。黒ウサギ成分が最近足りません
369イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 16:59:38.83 ID:tGmB9vs4
ラビットイーターといえば、>>24のペーパーのミニ小説に出てたな
時系列的にはアンダーウッド後になるんじゃろうか
370イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 18:02:29.12 ID:4MNRFZAz
なにが、といえば、なんだ?
371イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 09:08:34.90 ID:GJK5mzqT
荒ぶるラビットイーターがウサギをエロエロにすると聞いて
ヴァジュラレプリカ無くなってるから何気にやばい予感
372イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 13:13:43.88 ID:OYr6ix+U
ヴァジュラレプリカはゲーム毎に復活する仕様じゃなかったっけ
373イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 19:52:30.16 ID:LXD212aR
それはインドラの神槍のはず
もし怪植物相手に神槍つかっちゃたら(笑)化が加速しそうだなw
374イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 02:48:58.78 ID:OCJTN56o
ヴァジュラレプリカも復活すると思うけどな。いわゆる通常攻撃用ギフトが他にないし
新ギフト出すにしては退場が早すぎるし
375イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 22:32:20.17 ID:F9zHZViU
というかインドラの神槍とヴァジュラレプリカって同じものだろ
インドラの武器なんてヴァジュラくらいしか聞かないよ
376イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 07:21:58.71 ID:kcnEifdl
本物と、レプリカなんだろ
377イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 09:20:01.44 ID:e2UZsWhF
ウサギは黒ウサギだけじゃないし
みんなレプリカだろ
本物いくつあればいいんだよ
378イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 11:39:39.73 ID:zkfVzx5e
ヴァジュラは武器の一般名詞、インドラの神槍は文字通りインドラさんが使ってた槍という固有のものを指す名前だな

ヴァジュラはインドラの武器として有名だが、インドラ以外も以外も使っている、同形のものが複数存在する一般名詞だよ
ま、文脈的に>375でたぶん正しい
379イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 12:07:19.09 ID:rKf0bPiu
叙事詩から召喚したのがインドラの槍とスーリーヤの鎧じゃなかったっけ?
今手元に本が無いから分からないけど
380イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 18:25:54.73 ID:NTGIXV9t
7月
角川スニーカー文庫

●七星降霊学園のアクマ01 【著:田口仙年堂/絵:夕仁】
●問題児達が異世界から来るそうですよ?5 【著:竜ノ湖太郎/絵:天之有】
●レイセン5 【著:林トモアキ/絵:上田夢人】
●ムシウタ12 【著:岩井恭介/絵:るろお】
●ブレイドライン6 アーシア剣聖記 【著:水野良/絵:津雪】
●放課後は無敵ですが、何か?3 【著:秋水/絵:しらび】
●あるゾンビ少女の災難 T,U 【著:池端亮/絵:蔓木鋼音】
●サマーウォーズ 【原作:細田守 著:岩井恭平】

6月末に来るっぽい
381イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 19:01:21.49 ID:YL0B2VwO
今回は副題なしか
それとも決まってないのかな
382イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 19:17:42.46 ID:cgMdPGBs
出版ペースが決まってきたな
4ヶ月に一冊か
383イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 19:39:55.66 ID:5eBw7Mbm
次回予告と作品紹介のページっぽい
http://sneakerbunko.jp/newrelease/images/extra_book09.jpg

こうなるともう、箱庭の貴族()としか見れなくなるなw
384イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:00:44.86 ID:nDxDiIOD
リリも来るのか。ってことはリリも水着か?
全裸で待つ
385イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:51:33.27 ID:xO0WEjuP
次回は完全にネタ回なのかな
前回はバトルオンリーだったし
386イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:06:44.41 ID:be1hZzeI
蛟魔王、、、白雪姫?それにしてもリリ様に良心分が集中してるなあ
387イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:51:33.01 ID:D0n77VJE
そういえば、箱庭の中心に近づくほど上の層って事なんだよな?
なんとなく高い所にあるイメージ合ったけど、バームクーヘンだから同じような位置で
面積的には狭いのかな。まぁ、上位に行くほどギルドの数も少なくなりそうだけど。
388イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:53:40.72 ID:lvV5GGfO
>>384
更に俺は正座して待つ


しかしリリの水着姿というとスクール水着しか思い浮かばないのは俺がダメな人間だからだろうか・・・
389イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:20:17.54 ID:ghHda30P
作者は仮令という表現を気に入ったのだろうか。
390イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:53:23.42 ID:cgMdPGBs
蛟の魔王っていうのが今回の魔王か
蛇関係か竜のどちらかかな
391イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:54:27.47 ID:5wE65d9z
>>388
そこでおこちゃまビキニですよ
392イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 23:07:44.03 ID:nvhO77Un
リリとペストあたりはワンピースタイプのフリフリつき水着がいいな
393イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:39:22.11 ID:P+1ne9RE
>>387
狭いって言っても都市の面積が地球の数千倍のレベルだし土地は余りまくってるんじゃね
394イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:48:19.65 ID:i6g8/PbG
箱庭部分で恒星の表面積と同程度だったな
395イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 13:06:43.16 ID:Dj4Peovc
恒星と同じ面積なのは箱庭がある世界全部でじゃなかったか
396イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:17:14.35 ID:tV/4fllu
世界全部が恒星に匹敵で、太陽と仮定すれば13000倍。
箱庭は比率で表さないといけない程度にはデカイが数字は極少数。
ノーネームのある北寄りの東から北との境界まで約980000km。
箱庭外壁の約八分の一が1000000kmとすると箱庭の直径は約2500000kmぐらい?
地球一周約4万キロだから、箱庭の直径は地球一周の625000倍?
計算合ってるかな・・・、不安になってきた。
397イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:35:39.58 ID:WSZhXM86
凄まじくデカいなw
境界門なかったらやってられん規模
398イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 17:30:50.38 ID:P+1ne9RE
>>396
最後盛大に計算間違ってるぞ
250万÷4万だから62.5倍だろ
というかその仮定で計算すると箱庭の面積が地球の約一万倍という事に…
まあ太陽より百倍以上でかい恒星は普通にあるけどさ
399イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 17:42:28.40 ID:Cnb+l73r
こまけぇ事はいいんだよ。
「めっさ広い」「でも1日は24時間」
これだけでOK
400イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 18:09:44.17 ID:5PD/Isuz
いや整合性は支離滅裂だ。男キャラで勃ってるの一人もいない。なんとかしないといけない。
401396:2012/04/26(木) 18:11:11.30 ID:tV/4fllu
地球一周のとこだけ4万キロって書いたからそのまま4で割ってしまったwww
2巻で恒星を太陽と仮定すれば表面積は地球の13000倍って書いてたからだいたい合ってると思う。
402イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 02:52:29.20 ID:9nqnPY78
とりあえずサブタイでりゃ誰が表紙になるか大体予想できるな
403イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 06:35:35.38 ID:cZZBzFyR
ノーネームという名前がAKBにパクられたらしい
404イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 06:58:21.18 ID:Wdqfidex
どっかの板のデフォルト名無しだったな
405イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:46:53.51 ID:3E398hzb
次巻表紙は誰だろな。
十六夜出てないから本命かな?でも女性陣優先してるなら・・・
リリ、サラ様、ペスト、大穴でアーシャに白夜叉様か
406イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:45:37.57 ID:d4WoGdXH
まさかのマンドラ&ジャックさん&ガロロ
407イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 21:09:21.33 ID:w+ppFwKq
殿下クル─?
408イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 21:10:49.43 ID:x0QIrZdR
ここでまさかの…えーっと…えーっと…んーっと…ジ、えー…ラッセル君
409イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 23:29:20.28 ID:MM7H5WoR
峰倉かずやの漫画でAAAと書いてルビがノーネームって読ますチームを組んで
バトルしてる漫画があったな
410イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 04:33:05.01 ID:4z4uv6kN
AAAと書いてノームーネ

いやべつにヨー・カスカベのことを言っているわけでh
411イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 07:43:18.81 ID:dYAcr9AY
名もなき墓か……
412イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 17:49:03.60 ID:q+xo17kP
無い胸とかご褒美です
413イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:30:33.05 ID:lyl33fVN
今日、誰かLMN miniに行くひといる?

行きたいけど、田舎の人には遠すぎるっ…
414イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 17:53:47.85 ID:xdzjly03
竜ノ湖 太郎
ではなく
竜ノ 湖太郎
だそうですよ?ビックリ!
コピーライトではTarou TATSUNOKOだけど。
415イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 13:13:29.54 ID:D+9OFlCm
湖太郎は本名。
竜ノ湖太郎はペンネームだから、氏名の区別はしていないので、
好きなように言っていいってことだった。
416イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:20:45.96 ID:SSRORtQs
漫画家決まって面白くなりそうですって言ってたな
417イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:46:34.88 ID:V3ApTUVD
漫画化か、アニメ化はして欲しいけど難しそうな気がする。十六夜の戦闘的に。
今読んでるラノベの中では一番に注目してるし、後は5巻の区切りの付け方と
6巻で引き込めるかで大化けするか決まりそうだな。
418イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:17:57.83 ID:EGqvyOC0
アニメ化はともかく、ラノベのコミカライズは実力的にかなり微妙な人がやる事が多いからなあ。
419イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:26:23.99 ID:zTiGKFcd
そりゃ実力ある人は自前の作品書きますし
熱烈なファンとかで漫画家側が俺にやらせろ、みたいなこと言ってこない限り基本的に下請け仕事だべ
420イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:28:48.80 ID:pLCBnjXu
コンプエースだから基本的に同人上がりで絵は小奇麗な人が来る
漫画として面白いかどうかは未知数
たまに当たりを引く場合も
421イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:18:57.25 ID:9pBkbOmI
ベン・トーみたいにイラストレーターが引き続き担当するというのは無理なのか?
422イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:44:56.71 ID:iWKKEmZE
まあ、ベン・トーのコミカライズ微妙だけどなw本人のはずなのに
423イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:59:22.44 ID:k0pANR3s
公式同人って感があれにはあるなw
424イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:59:46.53 ID:sMul+aEJ
漫画初挑戦なんだから多少は大目に見てあげてください
イラストが上手くても漫画は微妙なイラストレーターも結構いるな
天之有の漫画は見たことないから上手いか下手かわからんけど
425イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 02:30:59.74 ID:wLq/Q75B
どちらも絵だから混同しがちだけど
コマ割り駆使して流れとか動きとかを見せる漫画技術と、一枚絵をきれいに見せるイラスト技術は、
実写で言えば映画監督とカメラマンとで求められる技術が異なるくらい別モンだからな
戦場カメラマンに映画作りのノウハウ教えないまま戦争映画取れって言うようなもん
426イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 02:35:31.81 ID:LZwXnZaY
まあ、絵を見る限り公式の絵師さんには漫画は無理だと思った。
向いてない仕事を無理にやる必要もないしな。
427イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 16:00:40.39 ID:gyNTu+8i
カラーとモノクロでさえ全然違うもんなあ
428イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:27:47.01 ID:9CPUCMxW
ネームを別の人が書いて絵師が絵を描くケースもあるみたいだが……
429イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:32:28.93 ID:Mu7uzFgD
漫画はとにかく黒ウサギを可愛くかけて、十六夜をきちんと描ける人が良いな
430イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:33:36.38 ID:gB93d2Mj
そして十六夜の前髪が伸びて目が見えなく
431イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 21:13:34.40 ID:U4DgIO6b
昔のエロゲの主人公かよ
432イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:20:06.35 ID:sWry9IiT
ツイッターで次はギャグ色濃いみたいなこと言ってるけど
蛟魔王ってのは噛ませ要員かな
433イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:06:36.16 ID:wsJ8EzKY
お色気要因だな
434イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:48:54.95 ID:U8EuBe3n
このスレではサラの褐色肌はどう思われてるんだろう
435イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:53:09.55 ID:R8pHS4CX
サンドラと比較し、亜龍の色素ってどうなってるのという疑問
436イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:17:49.05 ID:SbDsh1WU
飛鳥の弱さがいいわ―。是非あのままいって欲しい。動物好きには強くなればいい。
いざよいは裏切り展開で、新しきいこうぜ!
437イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:46:02.75 ID:3pj9X0f3
サラ様は紫外線の強い南側での生活で日焼けしたんだよ
つまりサラ様を剥くと日焼けあとが楽しめる
438イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:57:38.12 ID:R8pHS4CX
そもそも亜龍なのに人間みたいにメラニン色素があるのかという疑問だったのだが
439イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:04:11.30 ID:c9w7qdwO
降り注ぐ光線に対して、あまり皮膚の内側にその影響を与えたくない場合の
光線を表面で吸収するための色素発生だろ
440イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:10:36.78 ID:YR4ZzFY9
裏切り展開はいらんが3〜4桁くらいのギルドから
勧誘、接触の展開はあっても良いと思う
441イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:24:56.92 ID:+QPjazVN
殿下あたりから勧誘きたりして
442イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:18:16.43 ID:Ix68uF0U
褐色肌は魅力的だろjk
443イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:26:42.23 ID:fFmq5S63
褐色ってエロいよね
444イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:46:00.23 ID:R8pHS4CX
>>439
そもそも亜龍などという生物の細胞が紫外線程度で傷つくのかという根本的な疑問なんだよう。
445イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:40:43.70 ID:c9w7qdwO
>>444
そもそも亜龍などという生物の細胞を傷つけるのが紫外線程度だと誰が書いた?

・・・そういえば箱庭の屋根で遮られてる吸血鬼を焼く光線の成分って紫外線だったっけ?
446イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:14:05.69 ID:5xgjhz9Z
さてさてどこと組んで連盟旗つくるのかね
現在の情報だとウィル・オ・ウィスプとサラマンドラしかないが・・・
447イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:52:06.72 ID:+B9ZV2vf
カボチャいい味だしてる。カボチャだけに。
448イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:10:41.26 ID:oxuv95C6
ジャックは今後も準レギュラー確定だろう
そして幼女化
449イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:26:23.08 ID:zdpHGO9a
なにその白雪姫パターン
つまり、グリーも幼女化か
450イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:16:22.18 ID:TsUHLKxZ
もうみんな幼女でいいよ
451イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:19:52.28 ID:Bzc6jKB0
十六夜も実は幼女
452イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:25:04.18 ID:yVwiagLE
まてまて幼女はもう十分だろここは熟女・・・はどうでもいいとしてお色気ムンムンのお姉さんになってもらおうぜ

正直リリとペストがいればロリ要員は事足りてます
453イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:26:18.82 ID:VGY+Ef1z
お色気なら黒ウサギが1人でまかなえる!
454イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:26:45.33 ID:LZAFsFdr
んなわけねーだろうが
そろそろゴリアテが出て来るんだよ
褌をしめたような益荒男がな
455イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:15:08.50 ID:ubAEhOxr
グリー擬人化か
ありだな
456イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:09:00.67 ID:LgLGBKQG
このスレって考察よりもキャラの話題で伸びるんだね
仕方ないね
457イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:31:29.57 ID:AtTpwBDd
飛鳥や耀はともかく十六夜の能力は考察できるほどの情報が無い。
458イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 06:00:49.27 ID:4Y7TJUuG
耀のギフトはチートでずるいと思ったけど
良く考えたら体が能力に耐えられないから上限がありそうだよね
十六夜ですら全力が出せないくらいなんだから
459イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:58:20.12 ID:ql5vNgOO
新刊が出るとその内容の考察で埋まる
それが一段落するとキャラの話題が始まって、誰かがポツリと考察っぽい書き込みをするとその考察を肴に考察が始まる

このループで流れてるよ
460イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:59:47.52 ID:IWACo/OJ
まあ、次は水着回だからそういう期待があるのは仕方ない事ではないだろうか
461イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 14:51:20.75 ID:4BH5seob
飛鳥お嬢様はケツがエロそう。水着姿を視姦しちゃうよぉフヒッフヒヒィ
462イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:00:25.94 ID:2CNW40bp
アニメ化マダー?
463イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:10:04.23 ID:jkhWInp0
>>459
大抵のラノベスレはそういう流れじゃね?
464イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:43:45.64 ID:U3KsDaPs
十六夜は全力が出せないんじゃなくて、出し方が分からないんじゃない?
本人も自分の能力については無知らしいし
右手を突きだすのが星を砕く光の柱なら、そこから先に特定の動作を加える事で力を引き出すのがアンノウンなのかね?
465イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:04:57.93 ID:D91xDkfE
ツイッター靴公式より

7月刊行予定の新刊の作業もズイズイ行っております。
大人気『問題児』シリーズも、先日表紙のラフが出来上がっていました。
前回のレティシアの可愛さを超えるものなんて・・・・・・と思っていましたが、
いや、ほんとすみません。すっっごい可愛いです。ていうか、麗しいです! ぎゃふん!(I)


麗しいだと・・・?
マジで誰だw
466イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:18:50.62 ID:4Y7TJUuG
白雪姫orペスト
467イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:33:47.50 ID:AtTpwBDd
神格を返上した白夜叉
468イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:42:12.29 ID:iFGrIZ3E
十六夜ちゃん来ちゃったか〜
469イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:09:01.81 ID:Zt0Oo9pM
レティシアが第一候補だけど、前回やったしな
となると白雪姫なんかなやっぱ
470イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:18:13.48 ID:fAR36gRK
神格返上の白夜叉がどう変わるか
471イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 01:32:06.37 ID:vON3D9vd
アダルトな方のレティシアとか
472イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 18:24:47.32 ID:0qtqxA/R
表紙
黒ウサギ→飛鳥→春日部→レティシア
ギルドのヒロインで加入順(ヒロイン回)で言えば
今回のアンダーウッドの祭りに参加するメンバーで可愛いキャラだけれど麗しく見える
って感じでペスト
473イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 18:30:02.37 ID:ITsbQvit
大穴でグリーかジャック
474イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 19:04:19.46 ID:e9KEwqXp
ツイッター靴公式
『問題児〜』の表紙のおはなし。黒ウサギ→飛鳥(マイラバー)→耀→レティシア、と来て今回の表紙は●●っ!
今までのものとは少し雰囲気が違って麗しさが爆発しております。ですが、誰が表紙かはまだ秘密です。へへへ!(I)

伏字の文字数通りなら白雪かサラじゃね?
ノーネームに絞るならやっぱ白雪かね、麗しいと言いつつリリかもしれんが
475イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 19:24:50.04 ID:ITsbQvit
ロリっ!
476イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 19:57:51.25 ID:SmWtPs0v
予定と違ったキャラが来たって話だしここはフェイスレスに入れとくぜ
477イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:08:07.69 ID:zUASlSjS
ペストがきたらもう2〜3冊買っちゃいそうだ...
478イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:08:26.36 ID:dqzzqx6J
ペロペロする度に買い換えなければならなくなる
479イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:52:04.52 ID:7umEtiKb
ペスト期待
480イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:02:58.21 ID:FtUgm2E6
ペストをぺろぺろするとかお前ら命がけだな
481イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:17:37.01 ID:HSgoW7Ku
懸ける価値はある!
482イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:23:08.46 ID:WErzH1BE
ペストはオワコン
今の流行はウイルス性
483イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 13:05:09.01 ID:3JvdyQ2t
ペストぺろぺろ^^






     :, -、っ⌒つ:
    :<、゙゚' 3 っ_つ: ピクピク
    :∠、゙゚'_ノ:
484イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 15:59:37.24 ID:BxogjgJf
問題児読んだ
第三宇宙速度ってすげーな
小石投げたら戦車砲の4倍くらいの威力
大きめの石や槍とか投げたら戦艦の大砲の倍くらいの威力
殴ったりしないで物だけ投げてればいいのに
485イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:25:40.67 ID:m+JWTPS5
ライトニングボルトを目指してます
486イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:48:50.67 ID:lWMUGekA
>>484
造作も無く避けたり打ち返すのが大勢いまして
とりあえず投げてみて、ダメなら殴るって展開
アレをかわせないレベルでは魔王と張り合えませんレベルの雑魚
487イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:59:48.01 ID:geGpH6LP
まあ、戦って勝つだけじゃないからな
能力的には最初のペルセウスのギフトとか結構ヤバイの多いよな
488イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 19:36:26.50 ID:4YL8T0k8
ぶっちゃけアルゴルとかペストが序盤の割に明らかに狂ってる性能だったからなw
489イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 20:45:39.76 ID:dWWh2YWS
しかも、策略とか戦略で対抗するんじゃなく十六夜の力押しで倒しているしな
490イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:51:23.20 ID:vYgB31C7
力こそ正義
491イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:44:05.59 ID:Muo55ME6
いや、敵の策略を看破しながら勝ってるだろ
どこ読んでんだよ
492イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:58:18.81 ID:F7XfKWDn
実は「敵の策略が自分の想像通りになる」という事実を改竄する能力だったのだ
493イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:59:38.75 ID:sy3qO/HG
策略を用いるのってそういえば敵の方だよな
主催者と参加者っていう立場からなんだろうけど
そもそも頭がよくないと戦いの舞台にまで進めないからな、魔王が相手だとw
494イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:01:56.56 ID:YKOZ/7da
ペストのゲームとかある意味詰んでたからなあ
あそこから覆すとか胸熱
495イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:09:17.37 ID:Nu4TWexO
十六夜はいわゆるジョータロータイプだろう
スタンド最強で敵の小細工を度胸と知恵で見破る主人公
他の子達はスタンドが強い中で色々出来る的な
496イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:16:53.13 ID:3/g5MNaV
ジョジョは第二部が最高傑作だと思うんですよ
三部からは敵がデフレしていってる気がする
497イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:27:58.81 ID:lEO4qCeG
>>496
インフレじゃないのか?w デフレだとだんだん弱くなってくぞw
というか、二部が最高傑作とかマニアックだな
自分も二部好きだけど

>>495
十六夜が承太郎タイプってのは同意

敵もチートで一見突破不可能そうな策を練ってくるけど、それを破る十六夜も凄いよな
498イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:31:41.97 ID:Nu4TWexO
二部と三部じゃカーズ様が最強だろおい屋上

>>497
あのタイプは冷静ささえ保てば純粋に強いよな
HHで強化系が安定してるのと同じ理論だわ
499イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:58:56.30 ID:sgVZ70Hn
デフレだと加速度的に敵が弱くなるってことだから違うのは確かだな
500イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 00:07:33.42 ID:qL8DCl9O
>>498
歴代ボスの中でもカーズ様は最強の部類だよな
つか、このままだとここが何のスレかわからなくなるぞw

この先、十六夜が冷静さを失う展開とかあるのだろうか
501イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 00:21:28.83 ID:H9kFn4Z6
作者がぶれない主人公を目指してるとか言ってたっけ
502イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 05:56:46.17 ID:yOh2Ix/k
冷静さを失うのは黒ウサギだな…
このままじゃ第一夫人の座が危うくなりますデスよ
って感じで
503イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 08:52:08.54 ID:EYk+aRBd
敵の規模と目的の高さが、2>6>3>5>4だからな。部を進めるごとに敵が地味になっていく
でもやはり2と5部は最高
504イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 13:17:39.06 ID:5D9zr2np
一瞬、何時6巻出たんだ?!って思ったじゃなイカ
505イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:17:35.78 ID:cm/hxnMA
>>484
今の所、謎だらけの白夜叉除けば、武威で十六夜以上の存在は出てきていないけど、そのうち物理攻撃や星砕く力が全く効かない奴とか出てきそう
単純な身体能力も神格ヴェーザー戦で限界が見えたし
体を霧状にするとか液化するとか実体がないとか
それでもなんとかしそうなのが逆廻十六夜なんだけど
正体不明も全然底というか上っ面すら見せていないし

>>495
あ〜たしかに言われてみれば
黒幕格との戦いでは基本真っ向勝負だけど、そこに行きつくまでの道筋は十六夜が構築しているんだよなぁ
改めてとんでもない主人公だ
506イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 18:22:26.26 ID:D0cxtlRE
殿下なんてディーンでワンパンだろ!
507イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 18:30:41.77 ID:yOh2Ix/k
ディーンって対個人戦では全く使えないことが判明したじゃんwww
どんなにパワーがあっても当たらなければ意味が無い
たぶん、今やれば春日部耀の方が強いと思う
508イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:31:42.18 ID:D0cxtlRE
俺はあの子好きではない。それに飛鳥は最強説だれか
いってたぞ。
509イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:42:51.62 ID:rcCO/BPb
sageろ
510イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:49:34.55 ID:zly6yx7x
耀はキャラ立ちしてないんだよなー地味というか、
十六夜とお嬢様が強烈だから影に隠れがち、うさぎさんにも存在感で負けてるし
途中参戦のペストの方がいい感じなんだよね。
嫌いではないけど好きでもない微妙な存在
511イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 21:00:33.50 ID:YClLxx8k
耀は生い立ちのせいか表に出す感情表現が薄いのがキャラの弱さになっているな
人間の友達との距離感に慣れてないのもあるから逆に言うと伸びしろがある感じ
512イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 21:43:40.98 ID:qL8DCl9O
耀はあの地味さがいいんだよ!
4巻の自分の実力に悩む耀かわいい
今後の成長が楽しみだ
そういえば、耀は他の問題児にくらべて、他のコミュとの接点というか知り合いが多い気がするな
513イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 22:13:57.33 ID:L3vaOHOo
飛鳥、ディーンに乗り込めるようにしたら無敵じゃね?とか思ったけけど、小説的には
面白みがないのかな。耀はバニー姿で「エロっぽい?」で気に入った。
ムッツリに違いない。
514イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 00:36:24.64 ID:y5Kkm4sI
恥らわない耀のバニーにはぐっときたな
515イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:09:57.44 ID:95fRU40X
なんで、飛鳥はディーン持ってるんだ?
516イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 17:00:56.19 ID:g9Emwv/Z
2巻読み直せ
517イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 18:04:25.14 ID:WMs71zKi
>>24
今日電撃文庫のやつ一冊買ったらこれついてきた…どういうことだよ
518イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 18:12:09.02 ID:BiItFfrO
>>517
レーベルすら違うじゃないか
どうなってんだそこの本屋……
519イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 18:19:31.95 ID:b9Obxn85
うちの近所の本屋はポスカ入れにレーベル関係なく(ラノベも一般も)ポスカやチラシが入っててご自由にどうぞ
ってスタンスだから、そこの本屋も似たようなもんだったのかも
520イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 20:10:48.79 ID:95fRU40X
ディーンは上限無しだぜ。
521イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:14:17.19 ID:sJusrDuT
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失神
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人(野呂健太) 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンちゃんwww
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 
おぼっちゃま君(ケンタ) モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーガオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
522イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:15:12.38 ID:sJusrDuT
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 とにかくウザイ性格と口調
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ(佐藤健太) オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと(相川健太) 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) 不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太) 道場のなかでトップになっただけで図に乗るカス 自分より強い相手にやけに敵愾心を燃やす 年上にも敬語を使わない
523イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:16:03.54 ID:sJusrDuT
ウルトラマン・エース(鈴木健太) 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいる〜 デブでブタのような顔 化け物にさらわれるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 バカ ゴミ 戦いを遊びと勘違いする
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹(健太) ホームレス狩を行うヤンキー 主人公により成敗
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 人を利用することしか頭にない
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
イナズマイレブン(ケンタ) モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) これも暴力の化身 最後は射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出た 一生旅してろw
524イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:17:35.80 ID:sJusrDuT
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 かなりやばいことに手を染めている
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態w クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw 最強クラスのグロさ ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳w
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ね、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマ 性格はクズ 擬人化した姿は人気らしいが性格はクズ
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう

私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス


健太=ガキ
健太=クズ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
ってイメージ

これはすべて事実であり真実です
525イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:53:23.58 ID:TSOY0+1n
次の表紙って麗しいキャラらしいけど

やっぱり俺の黒ウサギかな?
526イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 22:21:48.45 ID:UzsWSsoq
>>524
>俺の黒ウサギ
ぶち殺すぞ^^
黒ウサギなら俺の下で喘いでるよ
527イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 23:06:05.36 ID:E6bGrrbp
>>525
本命:ペスト、次点で白雪姫
大穴で白夜
528イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 23:53:03.30 ID:R28kxA10
口絵や挿絵で水着三昧が確定している今回こそ、
十六夜が表紙を飾れる最初で最後のチャンスかもしれんぞ。
529イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 03:35:41.97 ID:/EkCZtif
十六夜が褌一丁で仁王立ちしてる表紙とな
530イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 08:29:16.40 ID:T+slpRGN
ウサギ、アスカ、ヨーに続かなかった時点でソロ表紙最終巻以外に来たらがっかりだ
531イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 10:31:58.65 ID:fQOG5bUI
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299675885/
東健太容疑者(30)…脳内妄想で「100%当たる」、競馬情報詐欺で3回目の逮捕(2011年3月9日)

http://unkar.org/r/morningcoffee/1306600486
深澤健太(22)…元アルバイト、牛丼店すき家強盗で逮捕された無職(2011年5月29日)

http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1307352073/
武田健太容疑者(21)…追跡してきた白バイ警官に車で突撃、ガソリン代を払わず逃げた無職(2011年6月6日)

http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1308189300/
庄司健太容疑者(26)…原発施設にシールを勝手にペタペタ貼って逮捕(2011年6月16)

http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1315321317/
小泉健太容疑者(26)…わいせつDVDを販売して逮捕されたドカタ(2011年9月6日)

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1321686892/
清水健太容疑者(31)…無免許で車に衝突、発覚恐れてパンクした車で逃走(2011年11月19日)

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51864627.html
中津健太容疑者(23)…「人生狂わされた」と逆恨み交際相手の女性を殴って逮捕(2012年3月5日)

http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1328034539.html
横井健太(33)…聴覚障害のある女性を手話で脅して逮捕(2012年2月1日)

ケンタッキーケンタを許すな
532イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 10:37:21.88 ID:BmZ1Rjv0
もしかしたら新ヒロインかもな
麗しいキャラだとそれっぽい
533イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 12:08:19.17 ID:ERsoEjXd
ショタ十六夜だろう
534イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 18:02:05.59 ID:O+tqn7Ez
処女ビッチの十六夜さんのターン
535イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 02:18:53.65 ID:RWQbBKPo
ここだけの話、十六夜が女性キャラだったら他のキャラの人気食って駄目になってたと思う
536イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 05:43:25.40 ID:d+2d3dDo
ようやく四巻読み終わった
十六夜は本当に責任能力たけーな。この名言率の高さはマジ半端ない
「完膚なきまでに救ってやる〜」の下りは「お前の驕りを砕きたい」並みにTUEEワードだわw
537イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 12:36:38.13 ID:ek+LxNLE
十六夜さん、マジ生粋のヒーロー
強すぎるから緊張感がないという意見も尤もだろうけど、逆にこの人がいれば安心という点もある
5巻で能力をどこまで把握しているか語られるらしいけど、謎のコミュニティのリーダーという同等以上のライバルも出てきたし、ここから急成長するんだろうな
538イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 13:08:41.75 ID:QI63rCmJ
十六夜さんが成長するとなんか進化の階段上って行きそうで怖い
それも2段飛ばしで
539イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 16:32:20.23 ID:s1K/Avbl
いまさら十六夜女説はむりか?
540イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 16:48:50.17 ID:ek+LxNLE
作者があとがきで当初女性にしようと思ったケド止めた、て明言してるから無理じゃない?

表層状態で星を砕くだから理解し始めたら段々チートになっていくんだろうな
レティシアもどき戦で影の槍をサラを庇ったからとはいえ肩を貫かれたのに、城に上陸後のブチ切れ金剛状態なら全方位射撃を傷もついたけど砕きながら接近しているんだよな
たまに第3宇宙速度超える事もあるし、身体能力も上がっていくんだろうか?
541イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 16:51:57.64 ID:lCds5vjl
今のエリアじゃチートだけれど
それでも笛男と戦って右腕損壊してたから
今後上位エリア行ったらモブになるかも
542イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 16:54:34.76 ID:3xPlTKzZ
十六夜が承太郎タイプってことを考えると
強敵はアヌビスみたいに身体能力が高い奴なんだよな
しかも本人は楽しみ勇んで真正面から行っちゃうからw
543イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 16:59:46.45 ID:ek+LxNLE
現状の素手の攻撃力限界値は地殻変動級の神格を得たヴェーザーにやや劣るぐらいだっけ
今のままだと上位エリアにいる連中には敵わない・・・・というか今いるエリア最強の白夜叉にも勝てないらしいしなあ
それは十六夜も承知しているだろうから、本人にも何か考えがあるのかね?
てっとり早いのは上澄みだけでも超絶な力を見せる正体不明を完全に使いこなす事なんだけど・・・・
544イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 16:59:47.15 ID:7DVeUTSA
ダウンでステマしてる奴がウザいんだけど
545イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 17:02:31.17 ID:3xPlTKzZ
>>543
身体能力で劣る相手には、如何にして光の柱を叩き付けるかという焦点に絞られるのかな
546イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 17:08:13.26 ID:ek+LxNLE
>>545
今のとこ切り札がそれだからね(5巻で実は他にも・・とかありそうだけど)
相手も上位に行けば行くほど戦巧者な奴が来るだろうし、どう当てに行くかがポイントか
バロンによるとそれが本来の使い方じゃないらしいし、十六夜も工夫していくんだろうな
547イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 17:10:33.82 ID:v4H8BQ4j
万能の耀と特化の飛鳥と、万能特化の十六夜。この三人は今考えると凄くバランスがいい
飛鳥も一撃必殺を持ってるから誰がメインに頑張っても崩しにくい
十六夜は頭もいいからサポートも出来るし
548イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 17:15:08.37 ID:o10DImyl
>>536
遅レスだが個人的には
「責任を背負おうともしない者は、臆病者の卑怯者だ」
こっちの方が好き。
理屈を付けてグダグダ良い逃れる奴よりも、無計画でいいから助けようとして手を引っ張ろうとする人間の方が好ましいってことだよねこれ
549イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 19:16:19.85 ID:ek+LxNLE
>>547
そういえば十六夜と飛鳥(2巻)、十六夜と耀(4巻)というタッグはあれど3人が一堂に会しての共闘って何気にまだなんだよね
遠方での戦いが3人それぞれに影響するとかはあれど
3人が能力結集して戦うとかいつか見たい

>>548
作者がぶれない主人公として登場させただけあってガッチリした精神の持ち主だよね
こういう事を当たり前のように言えるから十六夜はヒーローになれる
ずっとこういう精神のまま突っ走って欲しい



・・・・絶対泣きダッシュはないだろう
550イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 20:20:13.25 ID:grM6Phu9
金糸雀は本当に死んじゃったのかなー
551イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 20:40:38.47 ID:Vf3iSVQp
>>550
なんだかんだ言って生きてそうな気もするけどどうだろう

わりと好きだから、回想でもいいから再登場してほしいな
552イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 22:10:14.76 ID:uxjf4/Cw
十六夜は早熟タイプっぽいから最終的には他の二人に能力面では抜かれそうな気がする。
なんだかんだで、3人の中では一番底が見えてる感じかな。
553イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 22:16:50.90 ID:XP2h0dO+
その底の深さによる
554イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 22:31:57.45 ID:4GtyUw0C
神霊に存在そのものが奇跡と言われた存在が
たかが人類最高のギフトを持っているだけの人間に負けないだろ
555イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 22:53:19.79 ID:A1dbaax+
バロンは光の柱の正体ある程度知ってるみたいだったけどまた会えないのかな
556イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:24:17.07 ID:i0FaO2ve
>>552
むしろ十六夜が三人で一番底が見えないと思うけど
557イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:50:48.97 ID:NpcSviqo
>>550
時間の流れが同じってわけではないらしいし、病気で亡くなる前のカナリヤが
まだ箱庭にいたりして?
558イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:06:55.80 ID:grM6Phu9
でも金糸雀は出てきたら敵ボスポジションになっちゃいそうだね。
559イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 09:50:00.06 ID:T2TAMSVu
飛鳥の奇跡の極大化ってのもかなりチートだけどな あれ神格もった武具使いこなせればすぐに最強クラスですよ
耀も身体能力でも十六夜並に成長していくだろうし、圧倒的な万能性も明らかになった
十六夜は確かに身体能力もすごくて光の柱もまだ底が全然見えないけど空中戦闘キツイって問題点があるよね
3人でしっかりバランスとれてると思うわ
560イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 09:53:49.20 ID:aH3CoYMs
なにより魔王との戦いは知識が必要になる場合が多そうだしな
知能ならどうとでもできるだろうが培ってきた知識は十六夜にしかないし
561イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 09:56:50.99 ID:T2TAMSVu
ジンが知識頑張って身に着けてたりするのみると十六夜の敵化or離脱フラグに見えて怖いわ
ウェーバーにも魔王側のほうが向いてるって言われてるしな
562イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:11:07.79 ID:X4jJO2vT
十六夜、無双がテ―マじゃん!このままいくさ〜。
563イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 12:55:51.89 ID:LjOThMG5
十六夜は知識だけじゃなく頭のキレも図抜けてるし、そのアドバンテージはそうそう覆せるもんじゃないべ
564イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 14:04:07.30 ID:g15PIESw
今のところ、基本的に周囲に足引っ張られつつも
4巻の最後なんかは十六夜一人じゃ救い切れなかったわけだし
上手くバランス取れてると思うけどね
565イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 14:18:12.67 ID:X4jJO2vT
飛鳥と獣使いは二人で一つだろ。
十六夜には敵う訳がない。あいつ怪我すぐ治るし。
566イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 14:44:07.13 ID:vodOOHBi
ヤーハッハッハッ!sageろや、タコ介。
567イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 14:45:34.92 ID:lbXNdXVg
黒ウサギと十六夜間の双方命令権がどう回収されるのかが楽しみな俺がいる
568イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 15:03:11.32 ID:lP4ATrMH
片方が何か命令してそれが嫌な命令だったら、された方がそれを無効にして終わりだな。
569イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 15:04:37.49 ID:x0Nfie0s
黒ウサギ「お、およめさんにしてください!」
十六夜「断るッ!」
570イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 17:28:56.10 ID:UgwNxNG4
十六夜は最強なのが良いな。
しかし飛鳥はサラから貰った角は一度きりなのかな?
571イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:08:38.87 ID:2538VqE7
あれはDEENと一体化したんじゃないか?
今後も次々と魔改造されたりして
572イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:22:14.99 ID:hcJkc8XD
そのうち内部に飛鳥を乗せられるようになりそうだな
もしくはアストロガンガーみたいに一体化
573イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:58:36.54 ID:TdWfJZB3
ディーン半分位食われてたけど大丈夫なのか?
574イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:08:36.40 ID:qa/0mPs+
十六夜って地球外文明が造ったヒトを模した生命体だったりしてな。

・第3宇宙速度は太陽系離脱速度
太陽系外関連を示してる?

・ギフトカードで判別不可能の力
地球の文明、伝承に関係無い力なので表示出来ない。
白夜叉やレティシアでさえ知らない力というのも引っ掛かる。

・正体不明未使用で神仏クラスの身体能力
ということは十六夜本人の肉体自体が人間レベルじゃない。


とか考えてみた。
異論は認める。
575イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:36:53.66 ID:569BkRoS
第3宇宙速度は恒星からの離脱速度だから星ごとに異なるよ
太陽だと1.67km/だけど太陽より大きくて重力の強い星なら早くなるし
太陽より小さくて重力の弱い星なら遅くなるし

つか箱庭世界は平面だから場所によって重力や大気圧が変わると思うんだけど
どの場所でも同じ1Gみたいだからやっぱ物理法則無視して作った世界なんだな
576イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:21:41.20 ID:OPjl4Sl8
そもそも物理法則に従ってたら恒星並の広さで1Gが無理じゃないのか
577イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:24:52.94 ID:3kr6qWck
>>572

ツノくれたサラさんが腕利きの造形師さんだから大丈夫な予定
578イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:25:50.48 ID:3kr6qWck
>>577>>573宛てね
579イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 02:06:07.04 ID:XNv0lsZj
第三宇宙速度でジャンプして攻撃躱されたらどうなるん?
580イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 02:21:04.84 ID:9psE1hYk
深く考えるな
581イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 02:22:23.97 ID:8xplbS3t
重力とは距離の2乗に反比例するが
あっちの世界は地表が恒星表面くらいあるわけで、
つまり地上と呼んでいる範囲がどういった形状をしてるにせよ地球よりバカでかい
どう考えても天体規模で考えた場合の重力のバランスが地球とは異なることになる
第3宇宙速度はあくまで地球‐太陽の2天体間での話なので適用できない
もしかしたら板状の地上が象の上に乗ってて、その象が耳をはためかせてエーテルの海を泳いでいる宇宙なのかもしれないしな
582イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 04:33:29.44 ID:8qlppUJr
ディーンに龍角で思い出したんだが
紅い風を噴出って書いてあるこれ、突進力が増しただけなのかな

つか巨龍よりグライア爺さんの方がカッコいいんだがww
583イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 09:25:13.18 ID:D+zrY7Ac
正体不明ってのが能力の名前だと予想してたわ
584イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 09:39:38.30 ID:NXtATmG3
能力破壊や身体強化は正体不明の効果じゃなくギフトゲームの恩恵の効果で正体不明は別物とかもありえるか……?
個人的には正体不明=量子論関係だとみてるけども
585イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 10:25:09.70 ID:qqAyKJJ8
禁書の超能力みたいな感じか。
星を砕ける力があるかどうか確率的に揺らいでいる所を
「ある」という事に確定出来るとか。
586イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 13:22:35.45 ID:hmPbYgtD
>>582
修理が終わったディーンがブレストファイヤーとか「なぎはらえ!どうしたそれでも(ry」が使えるようになるんじゃないかと思ってる
587イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 14:17:18.85 ID:QgDkfGll
アレだろ最強の存在って実は未来の十六夜さんが全能的存在になっちゃったって奴だろ?
588イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 16:24:59.96 ID:yHIkas8j
>>586
ディーンの上に乗りながら高笑いするお嬢様か
ありだな
589イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 18:13:02.05 ID:9yUAohNL
十六夜のギフトはいわゆるビッグバンが起きる前の「無」を示す説
590イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 18:20:08.42 ID:VfQtJ9dR
なるほど、発動した後がビックバンだと考えると
技の溜めから発動までがざっと10億年か…発動すればまさに無敵の能力だが
気の長い話だな
591イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 01:17:41.47 ID:zLCgXQO4
どこかで考察されてたけど、十六夜のギフトが星霊に関係するものだった場合、こんな考え方ができる。

宇宙速度は地球表面から衛星になったり、重力を振り切るために必要な速度。

視点を変えれば、地球から離れようとすると、必ず必要になる速度。

ここで十六夜イコール星霊的な何かという風に仮定すると、十六夜が対象を宇宙速度で吹き飛ばすのは単なる腕力ではなく、
星が自らの重力圏より対象を排除しようとした結果、宇宙速度が発生しているという仮説が成り立つ。

つまり十六夜のギフトの正体は、地球の星霊あるいはそれに関係するものである。
592イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 02:04:05.91 ID:WkPoN/m5
世界を支える柱の盗まれた一本にかけた名前じゃないかな
593イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 02:11:58.44 ID:ZTBon1T6
地球の星霊ってそこまで強くなさそう
594イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 05:42:45.17 ID:OsF1gW7c
>>591
地球から永遠に離脱させるだけなら第2速度があれば充分だからその結論はおかしい
太陽と同等かそれ以上の力を持ってる存在と関係がある、という結論じゃないのかそこは
595イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 15:40:33.02 ID:60Ctt3nw
獣使いが、飛鳥の道具になるのはやめて欲しい。
596イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 15:56:52.35 ID:WVqzIlUQ
飛鳥はむしろ人形遣いとか精霊使いになるんじゃね
あ、でも精霊使いだとジンと被るか
597イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 16:49:37.66 ID:BYszNrza
飛鳥は威光に耐えられるS級のギフトを探してパワーアップする路線じゃないかな、
ギルドに使えないまま残ってるのもあるし。
とりあえず本人が弱点なのを克服しないと先に進めないよなw

お嬢様に鎧とかは似合わないし、幻を見せる杖とか自分を分身させて本体を隠すような
そういう華麗というか無骨じゃないもので身を守って欲しい
598イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 19:04:33.64 ID:2aO4vLtz
使い魔や守護精霊を召喚するギフトがあれば自律防御兵装として機能しそうなもんだがどうなんだろう
599イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 20:01:12.48 ID:DKMT2P2S
十六夜のギフトは星の運行に関するものかなとは思う。
耀のお父さんが迎えに来る日が満月から十六夜になっちゃったのにも関係するのかな。

グランドクロスかなと思ったけどそれじゃ月の満ち欠けに影響もないだろうし。
流星か遊星か何かが太陽系の運行に影響を与えたときに産まれて、そのとき
十六夜が産まれて世界から祝福を受けたとかありそう。
600イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 21:53:14.38 ID:f8BgP0Es
>>598
つまり、ジンから指輪を取り上げて、ペストが飛鳥をガードして、飛鳥がディーンで攻撃すればいいんだな
601イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 22:15:51.03 ID:5vkwJHa3
やはりディーンのなかに入るのがイチバンだな
602イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 22:23:29.37 ID:iGWt/Cwz
>>601

ああ、腕利きの造形師であるサラ様と懇意になった状況でディーン大破ってそういう…
603イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 01:53:42.08 ID:wJpbwjb0
獣使いをディーンにほりこむんだよ。
604イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 01:55:31.85 ID:bUgux0eb
耀さん別に獣使っちゃいないのに獣使い呼ばわりしてるのは同一人物だろうか
605イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 03:30:40.08 ID:G6LczMnK
かもね。sageてないのも共通してるし
606イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 18:54:15.28 ID:C2tsx7qn
サラさんの枕詞に腕利きの造形師って毎回つけるのはやめてあげて!
607イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 20:38:25.88 ID:ID9G3tsR
サラさんが机にかじりついて徹夜でフィギュア作ってる図が浮かぶからですか?w
608イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 21:21:16.62 ID:DrjEfkLm
>>606

いやほら2巻で十六夜がサラ様作の龍の彫像見て感心してたじゃん
609イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 11:09:03.87 ID:hov7Lqch
腕利きの造形師(笑)になるのか
610イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 21:07:58.00 ID:1Sktavnn
()なんかつけたら、彫刻は作れてもギフトは作れないんですね!みたいになるだろ
611イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 22:05:37.95 ID:abU/bLF4
おっほっほー キノコー!!
612イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:26.01 ID:9OZtsLBq
絵師さんも壊れたか
613イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 20:58:28.31 ID:KFBS6z18
仮)問題児たちが異世界から来るそうですよ? 5
ttp://shop.tsutaya.co.jp/book/product/9784041003572/
614イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 20:59:54.40 ID:zp1JnCcn
表紙待機
615イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 21:07:44.84 ID:COI4P1nF
全員水着
つまり十六夜やジンやジャックやグリーまで水着か
616イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 06:15:04.67 ID:pfsU2QzQ
なぜかシマシマな水着のグリーが一番先に頭の中に・・・
疲れてるんだろうか?
617イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 16:03:24.16 ID:7Mz+U9NF
グリーには毛皮かあるだろ!
618イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 18:14:10.65 ID:ciPavEKk
飛鳥たんに超エロい水着着させたい。お風呂も何度も見てるんだからいいよね?
619イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 18:17:50.82 ID:OZKOIWXc
>>617
人間だって毛が生えてるところを水着で隠すだろ
620イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 18:39:53.34 ID:ovlhzhQB
問題児3人そろって水泳キャップだけなんですね
621イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 19:07:23.50 ID:1MujoYeB
そういえばグリーの翼治るのかな
622イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:49.11 ID:HQjt9R0V
十六夜なら治すために必要なギフトを取りに行きそうだな。
623イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 13:06:41.10 ID:NynLGD8x
そういや十六夜が能力どれだけ把握しているかってのが語られるらしいけど、それが黒ウサギ達への説明なのか、実際見せるか気になる
624イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 13:46:30.74 ID:hnC9hsz+
読者にだけ語るとか?
625sage:2012/05/24(木) 16:25:55.23 ID:sJqCtmbz
メタかよ

昭和の水着調べたけど色気なんて微塵もねぇよ
露出はねぇしシマシマ
ただ泳ぐためだからか?
飛鳥があんなの着たら泣くんだけど
626イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 16:28:44.85 ID:eHIEisCw
水着といえばあんな感じの時代から来た飛鳥が
現代風の露出の多い水着を着て恥ずかしがる展開だな
627イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 20:00:29.01 ID:0/hFkmes
公式もきたね。

問題児たちが異世界から来るそうですよ? 降臨、蒼海の覇者
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201112000560
628イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 20:06:15.16 ID:Xe4Tmhu1
神格返上白夜叉がロリじゃなくなった挙句水着で表紙に登場とかしたらどうなってしまうん?
629イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 20:53:36.54 ID:6XJbYMnX
白夜叉様がロリじゃなくなったら全俺が絶望して号泣する
630イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 22:50:33.59 ID:ZvEnykb6
蒼海の王子「ガタッ」
631イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 00:27:37.59 ID:5BTy+tIo
まさか、シューきゅん!
632イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 00:30:50.68 ID:58SmYh75
蒼海ガールズなんて俺とお前しか読んでねーよ
633イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 05:42:59.18 ID:bTHLmo86
ここに3人目が居るぜ!
634イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 05:54:31.21 ID:k2lCmwnl
表紙を特定しにくいタイトルだな・・・
次の魔王が表紙じゃないかな?
白夜は・・・・育ってしまうんだろうな・・・・;;
635イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 10:48:40.44 ID:4TMaw1b0
こんなところでシューきゅんの御名を目にしようとは……
636イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 12:27:41.40 ID:5BTy+tIo
お前ら、何でわかるんだよwww
637イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 14:52:46.21 ID:+jGvW6P1
ヒッポカンプがどう絡むか
たしかコイツ十六夜のことバカにしたり、4巻最後の戦いでもイマイチな感じだったよな
今ヘッドフォン持っているのコイツだったりして
638イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 15:11:52.62 ID:ix/iyadf
シューきゅんをマストの上でprprするのは俺に任せろ!
639イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 15:42:45.38 ID:wg8tgJDK
アラミス人帰れや!
ここにはペロペロしたくなる男の娘なんていないぞ!





いや、一人いたか
640イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 16:20:38.42 ID:4TMaw1b0
男の娘じゃないがprprしたい子はいるな
641イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 17:31:53.52 ID:d5REcAev
ペストなら命がけだなw
642イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:31:16.70 ID:k2lCmwnl
>>637
それヒッポグリフや。
イマイチなのはグリーのことか?グライアのことか?

もうちょっと熟読してきなさい。
643イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 23:17:37.40 ID:Fdo5hSvj
ペストは命を賭してなおprprする価値がある
644イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 10:51:38.59 ID:D2oTpkVj
ペストって白人たちの間だとナチスくらい嫌われてるんじゃなかったっけ?
日本でいうと原爆を萌えキャラにするようなもんじゃん
アニメ化したときに
「ジャップはHENTAIだと思ってたが
ここまでクレイジーなイエローモンキーだとは思わなかったぜ」
みたいになりそう

つかマグダラのマリアが2桁くらいに萌えキャラでて
白人が発狂するとことかみてみたいな

645イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 11:00:24.03 ID:zC19modT
いやまあ、原爆で被爆してミュータントになったアメコミヒーローとかもいますので
646イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:25:59.13 ID:gBwwLteF
まあ日本でも原爆が元で生まれた怪獣がヒーローになるくらいですし
647イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 20:49:11.20 ID:vkb8wXdf
644
そしてコミュニティ「光の使途・新世界秩序」イルミナティ・ニューワールドオーダー
でロスチャイルドとロックフェラーが萌えキャラで出て、発狂。圧力でスニーカー諸共終了ですね
分ります
648イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:31:41.68 ID:+R2uiyaI
ふと思ったんだが幻獣種が箱庭にいるってことは邪神が出てくる可能性は・・・ないな
649イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:54:17.65 ID:iwFXo4gx
>>648
門に! 門に!
650イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:52:22.23 ID:2t7RM/SF
大沼が出てくるとか胸熱
651イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 16:53:35.84 ID:WOlTts6H
なんでもありのごった煮な世界だし、次は何が飛び出すか考えるのも楽しいよな
652イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 18:22:44.70 ID:j/r36yMI
一応神話だしありえない話ではないかも?
もしそうなったら触手が出てくるのは必至だな
653イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 19:12:12.62 ID:45+iB0mb
兎限定が駄目なら全方位触手を召喚すればいいじゃない
654イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 20:03:55.69 ID:/XBCoK84
いやクトゥルフって小説だし
神話ってほど信仰度ないだろ
655イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 20:37:37.54 ID:LqIJ4ufV
しかし今ある神話だって最初は誰かのつくり話だっただろうし
いろいろな平行世界があるんだから2000年後ぐらいにクトゥルフが本気で神話になった世界があってもおかしくないのではなかろうか
656イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 20:45:40.86 ID:tKrFehYb
クトゥルフって広がれば広がるほど恐怖心が薄れて行くってどっかの大百科が言ってた
657イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 20:47:43.58 ID:2NZbjykN
薄まった果てにニャル子さんとか不定形メイドさんがいるわけで
658イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 21:24:48.42 ID:k4lOM5Ry
そもそもクトゥルフ神話という体系ができちゃった時点で、ラブクラフト先生の目論見というかコンセプトはぶち壊しなんだよな
659イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 22:15:01.60 ID:Fqi1VLTq
>>655
クトゥルフは完全な作り話だけど
普通の神話(日本神話)などは事実を大幅な脚色したものの場合もあるので
最初から作り話なクトゥルフと一緒にするのはどうかと
660イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 06:05:50.94 ID:Bi+0wISv
完全な作り話かどうかはわからんぞ。
もしかしたら御大は本当にニャルラトホテプ星人と・・・w
661イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 09:52:12.31 ID:qbpwY5X5
じゃあスパゲッティモンスターとか見えざるピンクのユニコーンとかもアリだな
662イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 12:49:17.04 ID:V60KvWMA
クトゥルフは深海系の幻獣のモチーフになってそう
元は深海魚がモデルなんだっけ
663イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 13:15:51.08 ID:nTam0t3M
エジプト神話とか混ざってたりするので別に完全オリジナルではないんじゃ
664イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:21:07.76 ID:Yhmmremx
すまん何度か出てる十六夜が能力どれだけ把握してるか語られるってのはラノベフェスタとかで作者が言ってたのか?
特にネット上では見た覚えないんだが。
665イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:44:05.68 ID:Q2U0D7f+
特にそんなことは言ってなかったと思うぞ
666イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 10:40:10.13 ID:UXCNeKLb
四巻読み終わった
ペストはバロール化する可能性があるってことか
667イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 13:26:44.61 ID:q9s7/WjE
そういえばバロールさんの目ん玉を半分こしたんだったな
目玉を取り合って2つに割れるってのもなかなか想像が難しいものだ
668イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 13:51:30.69 ID:ekNaOhHf
問題児三人がそれぞれ成長するだけじゃなくて
ペストたんまで成長するとは
669イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 14:03:05.42 ID:QrLkEfWl
ペストたんは成長しないところに価値があるんじゃないのか
670イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 15:45:08.46 ID:QYuMMn6p
わたしロリコンだけど成長していく儚さ、美しさを否定する奴は懐が狭いと思うの
いきなり時間がすっとぶのは論外だけど。そして永遠ロリには永遠ロリの価値があるのも確かだけど
671イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 15:51:46.97 ID:x2AwJa6C
ロリコンの在り方は千差万別だから
672イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 17:08:50.14 ID:Z2UpRtKy
バロールさんて一つ目の巨人やったん?
673イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 19:00:09.30 ID:Qhfcfmno
獣使いはなんでもひとに頼りやがって、かなり幼いな。
674 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/29(火) 20:04:03.98 ID:7BXKrC4u
ペストが十六夜ルートに入ったら何でもいいよ
675イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 20:16:14.70 ID:VXlkZgAo
耀はキョロ充だからな。
大体、将来親父と一緒に旅に出るからそれまでは他の人間との付き合いなんか要らないなんて
はっきり言って、ぼっちの思考。
676イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:23:37.92 ID:4tEhawKn
耀を獣使いとか言ってる人はいい加減、耀が獣使いでないことと下げることを憶えようぜ

耀は体弱くて入院しっぱなしだったからか、対人関係が不得手だよね
ただ、別のコミュニティのメンバーとの関わりが地味に多いっていう
677イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:46:41.58 ID:5tY+2dr6
実際に入院生活が長かったからぼっちの思考になるのもやむなしって気もするが
678イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:58:17.55 ID:j4QJr0UL
と言うか対人関係的にはぼっちそのものだったわけだし
679イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 00:04:54.02 ID:x2AwJa6C
可愛けりゃなんでもいいんだよ
680イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 05:07:17.51 ID:v5ZjGyt8
今の耀が楽しそうで何よりです
681イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 08:20:30.21 ID:ZhDn++72
え!あいつ獣使いじゃないのか?
サゲについては許してくれ、俺頭悪いんだ。
682イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 08:51:14.32 ID:n7J9kbSw
俺頭悪いっていいわけは甘え
683イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 10:20:27.87 ID:ZhDn++72
すまん俺甘えなんだ。
684イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 11:57:15.02 ID:OW/sTGa9
耀はむしろコミュ充だろ。ただ、動物>元世界の人間ってだけで、十六夜並に色々な人と知り合ってる
しかしアラミス人やらテケリ信者やら、ここは魔窟か
685イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:48:52.25 ID:GBesOlaK
禁書辺りならともかく問題児しか読みません!なんて奴滅多にいないだろ
686イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:06:39.74 ID:WM/uUoYr
だから魔窟なんだろw
687イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:23:13.07 ID:ZhDn++72
上の方で動物って書いてるけどなぁ。
俺そんなに頭悪いのかな?
688イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:58:06.01 ID:oTcZxaXL
何度も言われてもsageない&自分悪うくない発言からして
わざとやってるんでしょ?こういう馬鹿は無視が一番。
689イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 22:21:38.92 ID:v5ZjGyt8
黒ウサギの美脚が気になり過ぎて夜も寝れません
690イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 08:56:27.33 ID:wOBI1exB
黒ウサギは腋だろjk
691イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 18:36:21.82 ID:g9/HnmFn
耀でどうこうなってるけど耀は大中華帝国大和自治区の人間だから仕方ないだろ
日本人とは違うの
692イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 18:54:12.65 ID:APxPVfa8
黒ウサギは水着でぱいおつだろ!
693イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 19:38:31.43 ID:cvgSnv8s
そうだったんか。満州か。
なんか変な考え方だと思ったんだよ。
694イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 19:50:09.45 ID:v+PdtdjX
ID変えてるのに此処まで同一人物だと分かりやすい自演はないなww

>>692
黒ウサギは全体的にエロイよな
本人健全なのにあのエロさは半端ねえ
695イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 20:41:20.20 ID:/azbvAhA
で、結局黒ウサギの腋と足と胸のどこをペロペロすればいいのか
696イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 20:43:21.59 ID:Jg6nhYew
>>695
全部だろ
697イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 22:06:35.14 ID:cvgSnv8s
自演って自分に突っ込む事だと今まで思ってた。
698イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 22:09:24.77 ID:uy64r0p5
黒ウサギは腋臭
時代はペスト
699イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 22:11:23.29 ID:Fs66DGVd
お前ちょっと表…いや箱庭に出ろ
700イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:08:42.93 ID:phsE3eWX
黒ウサギっておっさんが好きそうな身体してるよな
701イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:45:00.98 ID:NtZHIV+F
白夜叉がおっさんですって?
702イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 01:10:24.67 ID:qxGT6Iqg
見た目はともかく魂にはおっさんが住んでると思う
703イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 05:49:01.50 ID:OGVOxSgF
作者は20代じゃなかった?
704イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 07:44:20.90 ID:60q2c2Nh
もうすぐ26だな
mixiのプロフに誕生日まで書かれてる
705イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 07:55:33.04 ID:/Ss/nrHz
年下かよ
という事で黒ウサギはおっさんがもらっていきますね
706イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 09:29:14.58 ID:g/UqC1K3
どうりで俺が惹かれるわけだな・・・
707イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 12:15:45.11 ID:CCilPvJn
白夜叉は男だよね?カボチャ男のようなものだよね?
708イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 12:27:14.38 ID:wofar8fu
>>705
残念、それはただのウサギだ
黒ウサギなら俺の隣で寝てるよ
709イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 20:14:25.33 ID:ptl+nOSo
705じゃないが、ただのウサギでもそれはそれで
所で、表紙公開って大体何日くらいだっけ?
710イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:32:25.19 ID:dJEsv0/Y
10日前くらいじゃなかったかな


>>708
残念だったな、よく見ろお前のは黒ウナギだ
黒ウサギは今シャワー浴びてるよ
711イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:51:53.00 ID:Ik9MryhW
ちょっと覗きに逝ってくる
712イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:18:09.02 ID:g+RdJC97
>>710
黒ウサギがああいう黒ウサギになるなら、黒ウナギもしっとりお肌で濡れ濡れ系の黒髪ロング美女でもおかしくないと思います
713イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 20:33:23.33 ID:YHePBdDd
>>712
ウサギはウサギでもあれは月のウサギだからな
ただの黒うなぎじゃ美少女化は難しいんじゃないか
714イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 20:58:06.01 ID:ERMWuEeX
ところがさにあらず、ちょいとこれを見るんだ
ttp://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-338005/
715イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:31:32.71 ID:rPZ2h3Q4
>>714
かわえええええ!!
716イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:05:27.63 ID:Bal4wAWf
黒ウサギは可愛い上に献身的だから
ペストと合わさると最強に見える
717イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:26:58.49 ID:jdVOoKwj
よくわからなかったんだけど、白夜叉って神格返上したほうが強いの?
強すぎて返上しないと本気出せないってこと?
718イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:31:10.61 ID:9X5ONfWj
>>717
強すぎる力を抑えるための神格だったはず
719イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:41:38.35 ID:jdVOoKwj
>>718
なにそれかっこいい
神格入手=神の力ゲットだと思ってたんだけど、全然読み込めてなさそうだな
第三宇宙速度でもう一週してくる
720イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 01:36:21.37 ID:oalsaPov
黒ウサギのスカートを第三宇宙速度でめくるとどうなるんですか
721イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 01:40:08.29 ID:fiESNZzL
神格はその種の最高位まで格上げするドーピング剤じゃないかな
722イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 01:45:59.82 ID:zu1Fh6ix
地方に飛ばされた腹いせに大災害起こすような人を大人しくさせるためにも使ったりするだろ>神格
723イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 02:00:39.62 ID:XC8NdtlS
ドーピングって言っても自分が持ってる力以上の神格は与えられないんだろう
だから星霊なんていう最強種に格下の神様が与えれれる神格ってのもたかが知れているんだろうな
724イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 02:32:59.36 ID:jxZGSjkW
神格与えた神様が格下ってどこかに書いてあったか?
725イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 03:23:14.48 ID:XC8NdtlS
仏門に下ることで霊格を落としたってあるから、仏門っていう系統自体がそもそも白夜叉の持つ霊格より下・・・つまり格下なのかと
自分で言ってて意味不明だけどなw
726イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 03:27:03.95 ID:pXBCkbHt
元々『白夜』って星霊だったものに
『夜叉』って神格を付与して『白夜叉』にして
本来の『白夜』としての力を抑えていたんじゃないのか?
727イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 03:51:38.18 ID:/Z1U5ytT
>>713
万死に値する
728イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 03:55:52.12 ID:9X5ONfWj
>>727
まあまあ>>714見て落ち着けよ
729イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 05:02:58.55 ID:cVZyzipF
夜叉の格と星霊だったら数段違いそうだな
夜叉だと高くて毘沙門天の側近レベルのはず
730イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 12:15:04.42 ID:IySBrG+3
最強種としてじゃない夜叉としての格だけで十六夜をビビらせたのかよ
箱庭のそこが決めないぜw
731イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 13:48:48.19 ID:Rk95pdC1
>>730
あれじゃね、ギフトの上澄み部分だけ使用した状態でということじゃね?
732イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 13:55:11.10 ID:cjHLo+kw
表紙は白夜叉かねぇ俺得

神格で力抑えてたから返上した今規格外なんだろうなぁw
733イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 13:56:49.52 ID:cVZyzipF
太陽の主権も持ってるらしいからな
どんなに小さく見積もっても巨龍よりは遥かに上だろう
734イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 14:50:23.15 ID:OHgqIrup
>>731
十六夜は物語開始時点で制御はできてなくてもギフトのフルパワーは使えるから、ギフトを全力で
使ってもどうしようもないくらい差があると思うけど。
735イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 16:02:37.37 ID:0svsRNcn
1巻の十六夜はギフトの力を使える十六夜だったのか
736イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 16:28:30.02 ID:x8WTbKwp
さすがにギフト全力で使いこなせたら十六夜に軍配が上がるだろ
737イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 16:51:55.99 ID:25D1xWV6
ギフトで抑えてる力も感じ取っていたって可能性はなくもない
738イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 17:00:23.33 ID:GFIHCeOQ
白夜叉最強か?意外性ないな。
739イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 17:31:45.57 ID:oKAse3as
最強はないんじゃねあくまで強いってだけで
サウザントアイズの中でも幹部だし
740イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 17:32:41.39 ID:JjPABD1d
太陽を操れるとかじゃなかった?
何千度の熱光線で溶かしまくりとか
放射線で被爆させて全滅とかやりほうだいじゃないの?
741イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 18:10:32.52 ID:oKAse3as
太陽なんて太陽系の中では偉大でも広大な宇宙じゃ雑魚なんだが
その考えはあくまで太陽の恩恵に授かる地球に住む人間の考え
とんでも世界の箱庭じゃもっと上は居るでしょ
742イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 18:24:23.56 ID:fiESNZzL
太陽は分割支配されてるってのもあるね。
743イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 18:55:46.33 ID:XC8NdtlS
太陽といっても所持してるのは箱庭の太陽の主権だぞっと
744イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 19:19:23.67 ID:z+XxOZR+
>>740
太陽の主権持ってるのと太陽を操れるのは全く別だろ
白夜叉は太陽の主権の六割持ってるだけで太陽を操れるとは言われてない
出来ないとも言われてないけど
745イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 19:51:09.99 ID:FlhqvmYh
過半数押さえてるんだっけ?
蛇遣い座の存在で総数が変わりそうだな
746イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 20:11:50.94 ID:57Wr6Jkz
白夜ってのは通常は手を出せないはずの、夜時間の太陽を押さえられるってことなのかもな
747イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 20:28:10.03 ID:XC8NdtlS
>>745
太陽の主権は公道の十二宮と赤道の十二辰にそれぞれ割り当てられてて
それに加えてその13番目の星座にあたる主権を箱庭の騎士が持ってるんじゃなかったか?
748イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 21:31:08.68 ID:EjWwpHAl
ちょっと伸びてたから新刊の表紙でも公開されたのかと思った
749イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 13:34:55.91 ID:EUBS46MA
あれ強いんじゃないか?かぼちゃの親玉
750イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:10:18.21 ID:iYpRfDeR
箱庭全土にツァーリ・ボンバ数万発打ち込んだらどうなるんだろ?
箱庭って地球?ユーラシア?と面積同じだっけ?
1〜3桁は生き残るとして4〜はどうなんだろ
てか放射能耐性あるのかな?
751イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:57:27.61 ID:Q69wmLUp
黙って2巻28-29ページを読み直してこいお馬鹿様
752イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:13:22.43 ID:kV9L61Cn
そんな無粋な真似をして何になる
魔王ペストが推定5桁だから核程度じゃ5桁も大体生き残るよ
753イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:17:15.39 ID:imEIk2We
そもそも核が落ちることが出来るかどうか・・・
754イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 23:51:36.26 ID:8pd8qGWs
不死属性のあるジャックさんとかが6桁だし6桁の人も生き残るのけっこういそう

その前に核撃たれても上位者が迎撃しそうだけど
755イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 00:03:14.77 ID:++ArYe0k
1桁の修羅神仏どもは普段何して過ごしてるんだろうな
なんか縁側でぼーっとして1日が終わってそうなイメージなんだけど
756イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 02:44:18.89 ID:+WqEtQtd
借りて一巻だけ読んで惚れた
今週中にまとめ買いしてくる
757イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 03:31:04.68 ID:F0OBDklU
2105380 は ニートごみやま で覚えた
他が覚えられない
758イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 10:30:43.25 ID:rm/W9s/w
>>756
いらっしゃい
新刊も月末でタイミングいいな。俺は黒ウサギの水着を4ヶ月全裸で待ったよ
759イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 13:53:27.59 ID:3ILr3wZM
俺は一巻から全裸で待ってた
760イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 14:18:26.58 ID:RPARMxpV
本当ははるか大昔からある太陽信仰の集合体が白夜叉で、
あえて仏教という限定された世界観に自らを組み込むことにより力を抑えてるんじゃないかと妄想してる

太陽なんて宇宙からみたらしょべえって意見もあるけど
箱庭の世界は人間の神話に登場する「ファンタジー」な存在+地球上に実際に存在する物質しかいないから
あの世界は地球視点での宇宙観によって成り立ってるんじゃないかな
天動説の世界、世界の果て、北は寒く南は温暖という気候とかからもそれは読み取れる気がする
そうすると太陽ってのは全宇宙で最強の存在なんじゃないかな
761イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 19:24:17.45 ID:NUJqh8cz
>>758-759
リリの水着姿を全裸正座で待ち続けた俺は報われるでしょうか?
762イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 20:06:54.80 ID:2BF7107K
尼に予約きたな
画像まだないけど
763イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 22:20:19.12 ID:VGZh5T8U
表紙まだかな
764イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 19:42:22.07 ID:p6Drhxu2
信者数から考えると支那とインドの神が多くて強そう
アブラハム系は一神教だからいないんだろうな
てか仏教と日本神話は信者数減ってオワコン化してるのに影響あるんだな
ケルトもいるんだからゾロアスターとかオリエント系もでてほしい

箱庭創造は最強クラスの神々がやったらしいけど
多分偽りの楽園を創り上げた偽神デミウルゴス=ヤルダバオートが主だろうな
ヤーウェの次に強い神だし他の総ての神を従えられてもおかしくない
765イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:57:50.63 ID:WS6t4EFP
水着カラーが可愛いですと宣伝しつつ肝心の画像を出さない湖太郎さんマジ鬼畜
766イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 16:46:25.80 ID:1cuTFX5H
まあ神話世界だけでみたって太陽は強い部類だけどそれ以上の存在も
ゴロゴロいるしな。世界の創造神とか世界の中心の神とか日食も太陽
を超える象徴としていろんな神格がある。
ギリシャ・ローマ神話や日本神話、中国の神話とか多神神話だと太陽
って意外と最高神じゃないこと多いしね。

そんなことより水着の話しようぜ!
白夜叉は白スクでペストは紺スク、黒ウサギは黒ビキニ、がいいと思うんだ!
767イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 16:52:48.87 ID:REgxuA/D
耀とペストはワンピースタイプの裾がひらひらした奴
768イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 18:14:45.99 ID:k/6RNGA1
全員褌一丁
769イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 19:13:44.63 ID:oGvILpgz
耀はビキニにパレオがいいがワンピースの予感がひしひしするぜ
後他は皆ビキニ
白夜叉様が活躍すればペストのスク水は夢じゃないが
770イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 19:15:37.34 ID:zqvCVhC/
昭和の飛鳥の眼には水着は娼婦の服にみえるだろうな
華族の娘が娼婦の服着るとかもうね たまらないよね
771イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 20:49:41.03 ID:ec5aONQX
戦後なら既に海水浴の風習はあるし、水着も旧スク程度の
露出度のものはあったんじゃね?
ビキニやハイレグには抵抗あるだろうけど
772イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 21:06:14.09 ID:k/6RNGA1
>>771
戦後すぐだと下手したらシマウマ水着とかじゃないか
773イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 21:09:33.06 ID:WAeAXKfp
>>770は慣れない水着姿で顔を真っ赤にする飛鳥を見たいのだよ
俺も見たい
774イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 00:31:51.40 ID:Zti415Eg
バニースーツを経験したお嬢様ならワンピース+ロングパレオで優雅に振る舞える‥‥‥かなぁ?
まぁお嬢様は過度じゃない露出で頬を赤らめるってのが見てて萌えそうだ
775イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 00:35:25.87 ID:m/BabwNl
耀のお尻ペンペンしたい
776イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 01:37:38.07 ID:VqL4gXco
飛鳥さんはバニースーツの時点で恥じらってたよな
777イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 19:27:29.50 ID:BC/K9u/9
バニーはみんな可愛いな
黒ウサギは特に可愛い
5巻は今月末?来月頭?
778イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 19:41:31.41 ID:gRZXS1c8
スニーカー文庫..      6/27 取次搬入   6/29.30 積込   (全国一斉・6/30厳守)
店に並ぶのは30日だな
公式発売日は1日だから解禁は2日からだけど
779イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 19:54:19.48 ID:OTEdnSff
いまだに表紙を見せないなんて
焦らしプレイにもほどがある
780イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 13:15:23.63 ID:BnYqJVMv
ここで表紙が水着十六夜だったら逆に高評価する
781イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:01:06.75 ID:izg/dEJ2
誰得?
782イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:53:12.35 ID:GISHUM9k
俺得
783イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 19:59:59.73 ID:vdZRzOct
レティシアはロリverか大人verどっちの水着がでるのか
784イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:08:58.80 ID:OQwLm+Lt
両方だろ
785イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:52:55.66 ID:eAgNFxDr
大人ver.の水着を着てるぶかぶかロリでおながいします
786イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 22:44:43.46 ID:4PuHW5RO
いまだに大人verは違和感ある
787イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 22:57:10.51 ID:Nd68ovUK
一昨年の年収の倍近い請求てェ
定職にはついてなかったぽいから
月15万X12=180万だとして
それの倍だから360万!?
ラノベ作家ってそんなに税金くるの?
788イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 00:11:12.10 ID:lVl/sRwS
殿下と白夜叉どっちが強いんだろうね
789イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 03:36:50.33 ID:1Bd/oVOE
一昨年の年収は2桁って言ってるから、税金は最大で200万だな
そんだけ税金払えるほど収入が増えたってことだろ、良い事じゃないか
790イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 04:22:39.66 ID:IwCPq+aC
2桁の倍近い請求って来ても180円くらいじゃね
791イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 22:25:27.06 ID:PqWugERY
過疎ってるようだな・・・
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/mondaiji400.jpg
792イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 22:27:14.64 ID:3u8gFMjw
お嬢様作中で言われてる通り意外と巨乳だな……
興奮してきた
793イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 22:40:29.72 ID:xKp01hBf
後ろの髪ちょっと結んだ耀可愛すぎる
794イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 22:53:54.33 ID:6m+RdiXu
またサンプルの文字がエロウサギに被ってるじゃねーかクソァ!
795イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:01:34.39 ID:bjOM1AkZ
ブヒィィィィィィィ!!
新刊楽しみだなぁ
796イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:15:10.51 ID:cDAkRn+h
サイドポニーのお嬢様ヒャッホーーーーー
そろそろ表紙も解禁になるだろうし、否応なしにテンション上がるな
797イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 00:16:20.81 ID:nFdAVYDs
>>791
大義であった
798イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 00:32:30.54 ID:AKYEjweP
表紙に対する飢えが強くなってしまったー
799イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 02:34:16.46 ID:kpsoWlCE
表紙情報こっそり出てたりしないかと挿絵の人ググったら
本職が会社員で、その給料が今年になって1度も振り込まれてないとか……
マケンナ、ガンバレ
800イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 03:04:05.33 ID:7Pyw3L3y
>>799
もう退職したよ
801イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 08:35:24.25 ID:KNyku9vm
お嬢様可愛すぎワロタ
802イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 08:43:19.21 ID:4qBFcpxW
>>791

飛鳥がこんな水着で恥じらってないだと?
偽物か?
803イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 09:19:52.97 ID:T5RbXB3a
水着で咥えてる耀ブヒィ
804イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 09:35:27.20 ID:XOkrbirK
お嬢様はたとえ恥ずかしくても、恥ずかしがったら負けとか考えそう
805イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 09:48:26.09 ID:s9UkkJkl
本編で描写されたわけじゃないんだ・・・まだ慌てるような状況じゃない
806イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 11:17:59.83 ID:TzBgp+ZX
そうえいば黒ウサギって人間の方の耳はあるんだろうか
807イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:11:09.10 ID:hbSo/rZ+
このスレで人間の耳はあるよ派とねーよばか派の争いがついに(ry
808イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 13:52:15.40 ID:QTP8eedD
わざわざ小耳じゃなくてウサ耳に挟むくらいだし、人間耳はないんじゃね?
809イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 15:10:18.35 ID:hbSo/rZ+
一方ひょコンぱたぱたかわいい子はこ耳に挟んだ
多分
810イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 16:10:12.40 ID:TyguFZWP
サンプルが邪魔すぎて俺の怒りが有頂天
しかしお嬢様のサイドポニーテールは素晴らしいな
811イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:18:51.66 ID:QCmV6d2P
sampleのpleで隠してある意図を勘ぐってしまう。
しかしお嬢様は素晴らしい!...素晴らしい!
812イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 07:33:53.20 ID:dtPPz2ls
散々耀は無乳だとレスしてきたがあそこまでとは・・・
未来人は栄養不足なのか?やっぱ日本は支那に支配されてるのか?まぁ入院中の病院の食事のせいだろうけど
813イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 08:04:34.62 ID:oWQzigtJ
お嬢様のサイドポニーが反則的なまでの可愛さ
耀のショートの髪をちょこんと後ろでまとめた髪形も好きすぎる
814イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:31:14.39 ID:x09Xq6xD
飛鳥は随分と印象が変わって見えるな
サイドアップ可愛すぎるだろJK
815イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:36:00.99 ID:Z7wtefcy
おいおまいら、amazonに表紙画像が来てますよ
まさかの白夜叉表紙か・・・そしてこの右側のはツンドラ店員さんか?

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51rePzGxGzL._SS420_.jpg
816イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:40:22.73 ID:q7eEhqpO
ガタガターン
817イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:47:19.87 ID:4KAiS6C2
白夜叉表紙キタ!女性店員キタ!
白い着物のキャラは分からんが表紙今回もカッケーなオイ!
818イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:48:11.68 ID:q7eEhqpO
どどどどどどれが白雪姫なんやろ
819イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:50:27.23 ID:4KAiS6C2
>>818
ああ、チビキャラは白雪姫かw
もしかしたら挿絵でくるのか?
820イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 13:11:46.50 ID:2wfXWImC
チビキャラのペスト可愛い
821イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 14:11:05.92 ID:oWQzigtJ
薙刀持ったの今回出る蛇なあんちゃらか?
それともやっぱ女性店員?
822イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 14:41:17.78 ID:k6NiRTn7
店員さん薙刀!
店員さん薙刀!
ヒャッハー!
823イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 16:19:21.89 ID:RcRlI/al
まさかこれが白夜叉さま改めて白夜さまなのか…?
824イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 16:19:59.40 ID:PrEN8juE
また貴重なロリババアが……
825イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 16:32:30.66 ID:essDDWHi
表紙のキャラって蒼海の覇者って書いてあって竜っぽい角だけど白夜叉でいいの?
826イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 17:33:38.36 ID:EVpPgQdl
よっしゃあああああああああ予想通り白夜叉きたああああああああああああ
827イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 17:45:30.05 ID:32lczqV2
まあ初めから十六夜では無いってわかってたよ…うん、わかってたよ…
828イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 17:54:05.67 ID:k6NiRTn7
十六夜は女装ネタのときに表紙になるよ
表紙になるよ……
829イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 18:16:22.96 ID:Dy6MAaSn
色の使い方とか綺麗だな。
これは書店に並んだ時に映えると思うわ。
830イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 18:49:04.10 ID:H1vXVM3d
十六夜はもう最終巻以外の表紙に来たら逆にダメだろ
831イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 19:15:13.13 ID:w6SAiQMc
ムシウタは最初表紙にいたけどデザイン変更でいなくなって、話畳に入った11巻でやっと表紙になったな
外伝ではちょろちょろでてるけど
それはともかく表紙きれー
832イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 19:23:14.57 ID:JLDc87lE
ttps://twitter.com/tatunokotubo14/status/215749836815867904
竜ノ湖太郎@tatunokotubo14
6/25リニューアルのザ・スニWEBの更新で
『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』の短編が掲載されます。
無料掲載なので、5巻の発売前に良かったらどうぞー

短編も来るのか。もはや恒例だなw
833イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 19:23:34.92 ID:vU0GIqr0
834イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 19:26:05.18 ID:JLDc87lE
>>833
でけえwww
835イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 19:47:49.57 ID:D7dPMnS9
本のサイズよりデカイなw
これどうやってるんだ。もしよかったら四巻のもプリーズ
836イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 19:56:23.44 ID:ymtg6WT2
837イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 20:05:00.03 ID:dxX9OmrZ
白雪姫はよ!
838イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 20:11:44.40 ID:D7dPMnS9
>>835
GJ!速攻で保存した
839イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 20:43:12.97 ID:w6SAiQMc
中身読みのせいで表示変わってでっかいの見れないね
840イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:01:10.13 ID:nsARNhpM
扇子に書いてあるのはペルセウスの旗印かな?
841イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:03:14.13 ID:IYZysMzY
向かい合う双女神じゃね?
この女神が白夜叉のいうボスなのかな
842イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:03:37.36 ID:ooVWnixi
サウザンアイズじゃないの
843イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 00:44:46.43 ID:4hrDkA1m
ぱっとみ伊勢エビかなんかだと思ってた
844イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 01:19:29.76 ID:yr2u5y23
とりあえずデフォルメペストたんprpr
845イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 08:46:55.42 ID:XER77y5k
ペストは煽り耐性が低い癖にプライドがあってからかい甲斐がありそう
846イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 08:53:22.30 ID:QqlX0Yuy
龍の角かと一瞬思ったけど夜叉だから鬼の角?
847イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 20:26:50.69 ID:83JJKvQs
外見幼女のおっさんが表紙だと!?
848イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:04:19.11 ID:bZS/u9h1
>>846
夜叉は自らの力を封印するための後付けの神格だから、たぶん違うのでは?

もしもこれが龍角だとすると、白夜の魔王とは星霊と龍の純血のハイブリッドなのか?
849イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:23:15.23 ID:EyW/gyBi
ハイブリッドな時点で純血じゃない件
850イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:42:23.85 ID:Tjr55wOy
白夜叉が純血だとは言ってないように思うが
851イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 10:28:30.59 ID:xBqJFjfE
星霊 と 龍の純血 のハイブリッド、だろ?
まさか純血のハイブリッドって区切りで読んだりはしないだろう
黄金の鉄の塊じゃあるまいし
852イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 11:16:21.61 ID:6/hhqIlY
あと1週間ぐらいか
wktk
853イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 12:17:25.06 ID:EyW/gyBi
いや「星霊と龍のハイブリッド」でいいじゃんって話
854イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 13:25:06.64 ID:yX6jwqcG
>>853
紛らわしい文章でスマン

箱庭三大最強種の内、二種のハイブリッドなのでは?と言いたかっただけなんだ

ただの『龍』だと、亜龍とかも含む広義での意味になりそうだったので
855イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 13:46:10.92 ID:6fZcSpj0
龍種は他と混ざるともれなくランク低下だから片割れが星霊だろうと格上にはならんのじゃないかね
856イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:03:15.29 ID:pP4jCGBO
実は新キャラの乙姫でした〜とかだったりして?海の回らしいし。
857イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 11:20:40.80 ID:GJ36KnXZ
白夜叉って力抑えていた時が白夜の星霊と夜叉の神霊のハイブリットみたいなもんだから
最強種のハイブリットだからと言っても強くなるわけではなさそうだぞ
858イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 22:06:23.04 ID:gEpfoA7P
>>856と同意
扇子のロゴと着物のロゴ(兵士が剣構えてる)
コミュニティーのシンボルだとしたら
白夜叉(ミニキャラと描写が少ないからわからないけど黒着物下スカートみたいな)
鬼の帯び止め? 首に巻いてる白いのは同じ物に見えるね
白夜叉なのか別キャラなのか・・・
859イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 22:30:02.48 ID:PXySvcn4
フェイスレスって出てくるのかな?
860イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 01:51:34.20 ID:mbIxEwJY
夢はきっと叶う!
861イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:54:49.97 ID:MGWUcx4y
うっせー柔らかい石ぶつけんぞ!
862イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 14:46:19.15 ID:IQGv10zF
ザスニWEB更新まだかよ
863イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:05:20.79 ID:vWk7qJxO
スニーカーWeb更新北
864イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:42:50.83 ID:ftqjofGz
重たくて読めないぞ
865イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:51:27.34 ID:49yjlITf
重かったけど読めた
866イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:27:13.82 ID:ftqjofGz
俺も読めた。ヘッドホンはもう少し引っ張りそうだな。とりあえずウサ耳ヘッドホンを付けてる三人娘の画像はよ
金糸雀と十六夜が想像以上にちゃんと親子してて笑ったわw
867イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:40:25.77 ID:IQGv10zF
耀のネコ耳ポーズの画像もはよ
868イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:16:54.37 ID:Ig//tM+W
短編の中では一番面白かったかも。金糸雀良いキャラしてるなあ
しかしこの圧倒的胸囲の格差社会はやべえなwww
http://sneakerbunko.jp/editors/wp/1207/m_o_n-daiji-d.jpg
869イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:32:05.97 ID:DSSkzrmm
デカイサイズ来たのか速攻で保存した。黒ウサギもいいがお嬢様も可愛い
サイドポニーだと印象が変わるなあ
870イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:01:09.04 ID:wCz9Ldop
耀は泣いていい
871イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:04:22.50 ID:3/zYfNU2
収穫祭前の移動式サーカスとの戦いとか気になるな
何かしらの形で描かれるのかな?
そして十六夜はやはり怪物だww
872イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:15:01.53 ID:b98dNLwW
>>868この飛鳥が可愛すぎて辛い
レティシアがダントツでよかったが、考えを改める必要があるかもしれん
873イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 10:30:50.75 ID:dXTqoNqw
耀はまだ14歳だしこれでいいだろ
しかしレティシアが言ってた意味深な言葉が気になるな
874イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 10:32:56.71 ID:pYsjAwK6
真ん中の巨大な存在感……
875イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 13:46:23.06 ID:M1BEX8Fz
Web短編で複線張りすぎやでぇ・・・
しかし耀がどの時代からきたのかなかなかはっきりしないな
イタイプ遺跡とか言ってたからかなり未来なのか?
876イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 14:57:46.30 ID:eCVZTMQj
ダムが遺跡になったのは十六夜が壊したせいなのだろうか
877イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 15:04:35.30 ID:WZrwh+dl
いや、流石に修繕はすぐされただろうw
イタイプダムって2国の30%の電力量を供給してるんだから
それが不要になるほど未来か、もしくは壊れて使えなくなるくらい未来って事だろう
878イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 15:08:25.88 ID:HGmAkVPz
エネルギー源なんだから壊れても直すだろうし不要のほうだろうな
代替が出来たか地形が変わったか
879イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 15:22:38.41 ID:z5PSTM/N
遺跡とまで呼ばれるなら使われなくなってから百年以上は経ってそうだな
880イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 16:15:09.66 ID:bYSGCsbq
全巻買って一気読みした
面白いねこれ。食わず嫌いしていて損した。
881イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 16:17:13.82 ID:eCVZTMQj
タイトルから感じる地雷臭が凄いんだよな
読んだら面白いんだけど
882イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 16:24:24.12 ID:pYsjAwK6
それ1巻の頃から言われてました
883イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 16:26:54.87 ID:bYSGCsbq
間違えて同じ巻をダブらせて買ったのは内緒
メイン題名が同じだし背表紙チラ見じゃわからんすよ
884イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 18:26:57.35 ID:WolpHspE
今、読み続けてる中では一等たのしみ
885イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:22:14.00 ID:bUKa3e0S
七桃りお@「問題児」連載開始 ?@nanamomorio

というわけで、今日発売のコンプエースにて『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』
――通称・問題児シリーズのコミカライズ新連載が発表されましたー!
よろしくお願いしますヽ( ゚∀゚)ノ http://bit.ly/LomH6y

竜ノ湖太郎さんがリツイート
2012年6月26日 - 20:35 Tweenから


・・・だそうな。コンプエースか・・・普段買ってないんだよなぁ・・・
886イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:47:00.52 ID:gy4CWhqj
十六夜がラスボスにしか見えないんだが…
887イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:49:34.51 ID:ZMqliat1
なんかかわいい女の子しか描けません臭がする漫画家だな・・・
888イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:37:39.24 ID:1biqe94c
pixivからの拾い上げってやつか
889イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:46:43.62 ID:fr9V5/TU
十六夜のラスボス臭ww
890イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:59:47.90 ID:M98aansi
漫画版の十六夜さん、その写り方ラスボスっすよww
891イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:14:27.55 ID:egu0fL5r
げ、コミカライズ担当トレパクやってる奴じゃねーか
面倒なこと持ち込まれないといいが
892イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:32:01.32 ID:zocDpjyK
ラノベの漫画化って原作をなぞるだけか原作無視の超展開のどちらかだからなあ
893イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:50:47.98 ID:Uj5uPmm4
電撃系の漫画は結構丁寧で好きなんだけどな。お稲荷さんはよかった。
これはどうなるだろ。
894イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:17:42.15 ID:DydTVw4E
コンプエースはコミカライズの評判が最近良いからまだ期待出来るな
895イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:36:01.15 ID:rDkAOA31
もう一つのコミカライズの人の絵も
ザスニwebに上がってるな
896イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:36:18.41 ID:zocDpjyK
コンプのコミカライズは評判がいいんだ?
それなら期待できるかも
897イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 02:06:24.21 ID:ztr3OPm+
名前見た覚えがあると思ったら、
成人指定マーク付きのショタホモエロ漫画書いてる人か
898イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 03:22:16.11 ID:hgENG3Mu
十六夜が魔王化してるだと・・・w
もうちょっと愛嬌あるんだけどなあ、十六夜さん
899イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 03:44:37.85 ID:DT/O2n1a
>>893
電撃系のコミカライズってコミケ前になるとラフで雑誌に載ってるイメージ
900イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 05:14:07.68 ID:YO14pr4f
遅れたがweb短編読んだ。金糸雀が居なかったら十六夜はガチで世界に失望して世界ぶっ壊してたかもな
あとイタイプダムの原因不明の大停電って聞いてこの事件思い出した

水力発電所でで大規模停電 
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/091111-214622.html

十六夜の年代特定には・・・まあ、ならないか
しかしイタイプダムの写真初めて見たが、本当に数百年後には遺跡扱いになってそうな建物だなw
901イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 07:11:04.59 ID:imQw1wzZ
>>898
ヤハハハって感じじゃなくてガチでハーッハハハ!っていいそうな感じだよなw
まぁでも期待する
902イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 09:43:36.26 ID:UeAwJmvj
コンプエースってメディアミックス作品ばかりなので、大ヒットアニメ・ゲーム原作の
作品以外は全く注目浴びずに早々に終了するイメージ
903イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 09:52:48.80 ID:LAK/rPH0
担当がまおゆうやプリズマイリヤのように売れてる副編集長だから
問題児もその枠なだけさ
904イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 14:51:37.69 ID:bIgrC/my
コンプエースのコミカライズ、
東京皇帝も子ひつじも空気のように終わっていったな
905イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 15:14:28.58 ID:N+XBlx6a
最近のコンプエースはバトル押しだから大丈夫だろ
906イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 15:29:04.90 ID:7PICfqtQ
プリヤアニメ化で雑誌は否応なく注目されるだろうし
後は漫画が面白いかどうか
本編は間違いなくおもしろいんだから後は運次第
907イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 15:38:16.72 ID:lafR/efg
靴のコミック化作品はコレジャナイ感バリバリになることが多いので不安のが強いな
908イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 17:49:33.47 ID:rDkAOA31
コミカライズかー
バトルシーンに期待w
909イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 18:40:44.42 ID:SwGtzLs3
期待しない方がいいよ
910イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 19:06:07.12 ID:Yoj3bh/t
アンチ必死過ぎてワロタ
911イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 19:55:50.93 ID:FSNVt/zT
とらのあなの特典で、リリとペストの水着姿が!?
912イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 20:49:04.69 ID:QIlApCSU
913イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 20:55:23.91 ID:DT/O2n1a
あらかわいい
914イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 21:04:34.87 ID:lafR/efg
>>912

とらで3冊買うしかないな
915イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 21:05:07.30 ID:u9Mi2fzl
(な、なんだメガホンか…びっくりした…)
いやあ可愛いな
916イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 21:15:00.54 ID:3tz4REgX
ペストの身体のラインがエロ過ぎて笑った
箱庭世界は幼女の宝庫だな
917イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 21:52:29.39 ID:v/oFc/bF
作者ツイッターより
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/606490828.jpg

どういうことだおい・・・食い込んでるじゃねえか!
918イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 21:56:05.17 ID:MMbPP6ef
うおお、黒ウサギいいじゃないかエロいじゃないか
スピンオフの作者は名前見たことあるな。シュガダのスピンオフ書いてた気がする
919イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 21:58:19.20 ID:XbDZv1W2
リリの水着姿キターーーーーって、とらのあな地元に無いし、、、orz
リリ、可愛いなぁリリ(血涙)
920イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 22:00:59.51 ID:Sc3MVtz9
サンプルでリリの胸が隠れ…てはいないなw
漫画の黒ウサギも可愛いし、これ思ったより期待できそう
921イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 22:01:17.95 ID:u9Mi2fzl
○ロウサギさんすごいですね
922イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 22:07:00.92 ID:2HjDUGlm
黒といいつつ淫乱ピンク
923イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 22:47:38.87 ID:B1GJmpF+
なんで黒ウサギはこうも性的なんだ
924イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:05:03.07 ID:hSmKQdMy
>>912
ペスト正面verが欲しいです
925イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:10:08.32 ID:W7pMF5Uc
>>912
あれ? 後ろにいるのはひょっとして、レティシアなのか?
926イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:14:38.65 ID:rxzLy/CS
ペストの後ろ姿を下から眺めたいです!
927イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:30:43.22 ID:Ih5XFg7D
>>925
確かにレティシアっぽいな
ここまで特典つけるならとらで買うしかなくなっちまう
メイトはどうせ半ペラだろうし
928イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:38:14.81 ID:B1GJmpF+
ジャックと一緒にいた生意気ツインだろ
929イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:38:54.48 ID:B1GJmpF+
いや違うよ
930イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:43:36.30 ID:hSmKQdMy
3巻表紙のチビキャラでは水色になってるからレティシアだろうな
931イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:53:35.58 ID:bEo3rKgs
黒ウサギから
今期アニメで言うと咲の玄ちゃん臭がぷんぷんする
932イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 00:27:25.50 ID:b50qO9em
>>912
腰についてる淫獣になりたい
933イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 01:15:58.05 ID:WVebF0Gm
ノーネームが誇る三大美幼女が決定されたな
934イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 03:41:46.49 ID:tbglck4H
帽子の飾りこうもりっぽいしレティシアっぽい
もっと露出多くさせろよご主人様達!と思ったが約1名大反対しそうなのがいたな
935イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 04:31:45.21 ID:AKCKNJ4U
今更ながら短編読んだ
耀は何でウサミミヘッドフォンとか思いついたんだ
936イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 05:21:13.56 ID:dkmuNEZY
一巻にしか主タイトルが当て嵌まらない糞タイトルつける編集はどうにかならんのかね
あと尼で巻数がわかりにくいダメ
937イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 15:49:00.77 ID:Dh9JrjZv
今回は水着回だからギャグ回になるのかな
むしろギャグ回になれ
938イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 15:50:06.42 ID:/zJFx5VA
だが水着でシリアスすればエロいハプニングもただのダメージ描写として許されてしまうんだぞ!
939イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 17:26:27.96 ID:PS3Ekw35
計算づくというわけか。
さすが白夜叉GJだなGJ
940イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 19:33:49.76 ID:Dh9JrjZv
941イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 20:00:27.38 ID:BdagqPsi
これは全部本編のイラストか?
すると、和装か大かツル
選んだ奴の趣味が分かるな
942イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 20:04:50.17 ID:7Zn41H0y
白夜叉は大きくなってもあのテンションなんだろうか
943イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:11:04.85 ID:WVebF0Gm
ただの痛いおばちゃんじゃないですかヤダー
944イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:52:30.09 ID:bJSh2EAP
黒ウサギが可愛いな
945イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 23:04:53.13 ID:t3H1pJlf
逆に恥じらい成分が増えるとか
946イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 23:23:38.41 ID:lEcisRhw
スニーカー公式のキャラ紹介でジンがいないのってひどいよな
一巻にカラー絵がないから仕方ないんだろうが
947イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 23:42:07.39 ID:HTyPN1jr
>>946
言うてレティシアも白夜叉もいないからなあ

948イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 00:20:08.60 ID:ssaLrrFL
良い事思い付いた!
大きな白夜叉に勝って適度にギフトを奪えば小さくなるかも!
949イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:56:34.79 ID:uwwSeBMG
白夜叉老けたなー
950イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 15:11:26.13 ID:XHbKOQs/
フラゲ そして読破
内容は語らんが大いに期待していいぞ!すごい面白かった。
951イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 15:18:39.46 ID:IycVPKSl
もう出てるのか
買いにいかんと
952イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 16:46:21.46 ID:a7mNkCk4
帰りにとら行こうかな・・・
いやけど明日には普通に買えるしな
953イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 16:54:03.69 ID:CN8PoJPt
おう、もうそんな時期だったか

>>950
バレスレで語ってくれよw
954イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 16:55:17.20 ID:ew/+jDSw
そろそろ地方民の俺の叫びが木霊する時期か
速いもんだな・・・
955イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 17:07:14.51 ID:nxjmdyla
地元の書店で見かけたがとらで3冊買わざるをえないので明日まで我慢するんだぜ
956950:2012/06/29(金) 17:25:11.63 ID:XHbKOQs/
>>953
満足しすぎて賢者モードなんだ。
内容をまとめる気にはならない。

内容以外だと
表紙は絵師さんの希望。
最初の挿絵はペロペロしまくりたい
957イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 17:38:10.57 ID:XHbKOQs/
まあそろそろフラゲした人も増えてくるだろうし
「避難しといたほうがいい」と強く、強く勧めて

もう一回読んでくる ノシ
958イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 20:48:23.15 ID:+9WqjYAy
フラゲはいいがこんなとこに書くな!
959イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 20:58:09.73 ID:piu/G/Pi
バレスレなんてあるの?
960イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 21:00:03.26 ID:VBH8CDCd
ライトノベル板をネタバレで検索すれば良い
961イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 21:03:15.12 ID:YKVVG896
結局自慢したいだけかww
962イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 21:05:47.05 ID:N1UqfQ37
最速だと今日で普通は明日か
963イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 22:14:54.99 ID:rvt7xUUv
明日買いに行こ
964イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 00:19:36.81 ID:B4ht82xU
俺、本屋が開いたら新刊買いに行くんだ……
965イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 00:29:37.71 ID:cSTlJtLu
日曜日尼から届くんだ・・・
発売日が2日遅れの地域だし
966イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 00:31:28.70 ID:Xrcep1jd
明日(というか今日)届くけど
所要で読めるのは日曜になるな
967イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 00:58:23.44 ID:IhFgnSD+
1日遅れの地域だが、仕事が終わったら一縷の望みにかけて本屋巡りしてみる
968イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 01:37:36.79 ID:nqTXCjoz
バレスレで50件も書き込みがあると、勢いがあるのかなーと思う。
969イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 01:43:36.62 ID:cSTlJtLu
名無しを襲った魔王って別世界の十六夜なのかな
970イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 02:04:20.34 ID:qtn3jn5C
それはちょっとおもしろそう
971イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 03:51:24.44 ID:3gNha0BN
また変な子が沸かなきゃいいが
972イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 07:50:03.35 ID:HSi2YG0z
なんか毎回「ネタバレになるから内容は言えないけどスゲー面白かったぞお前らw」
みたいな奴が現れるな。
同じ奴?早く読んだ自慢?
973イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 07:58:22.34 ID:SrRTTkAV
白夜叉が黒ウサギ欲しさにノーネーム壊滅させた気がしてきた
974イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 08:05:45.98 ID:GE0mWymk
>>972
朝からなにイライラしてるんだw落ちつけw
975イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:20:07.41 ID:lp1uoSaY
タイトルで損してる作品
976イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 11:31:21.17 ID:FsgsTYkY
じゃあ「もんだいじっ!!!」
これに改名で
977イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 11:49:20.63 ID:9RluqxPd
そっちの方が売れなさそうだw
978イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 11:57:18.27 ID:nqTXCjoz
店売りは今日だよね?
ちょっと買いに出かけてくるわ。
979イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 13:48:05.22 ID:fIKcf9GO
新刊発売でスレの速度上がるし
スレ立て挑戦してくるか
980イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 13:50:31.63 ID:fIKcf9GO
竜ノ湖太郎/問題児シリーズ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341031772/
ふぅ・・・無事完了
981イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 14:35:16.42 ID:AJgBnvIw
>>980
乙ー
982イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 16:27:06.67 ID:7QK+Zu7P
>>980
983イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 16:42:22.64 ID:fg/dZaY7
>>980
乙の目録

6巻はまだかァー!
984イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 18:25:26.63 ID:8BKQnsft
乙乙!
985イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 18:26:22.99 ID:8BKQnsft
解禁は明日の24時だよな?
店売りが早まるとやきもきするわ
986イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 18:34:05.06 ID:IhFgnSD+
>>980
乙です

仕事終わったから本屋行ってみる。でも雨降ってるから田んぼの様子を先に見てくる
987イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 19:50:01.79 ID:nqTXCjoz
無茶しやがって……
988イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 20:02:36.53 ID:a8cAeTHG
今日置いてなかったから月曜かな
989986:2012/06/30(土) 22:16:27.67 ID:IhFgnSD+
いてきた、なかた orz
此方は1日遅れるが、30日発売のファミ通文庫は置いてて1日発売のスニーカー文庫は置いてなかった。月曜に出直す。

てか、なんで日曜発売にしたんだ?
990イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 22:50:45.61 ID:B4ht82xU
スニーカーは毎月1日発売だ
日曜に発売するんじゃない
発売日がたまたま日曜だったんだ
991イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 22:53:13.25 ID:WcHpDpJd
31日がない根性ナシの6月にいってやれ!
992イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:17:57.32 ID:AdItUj7t
解禁はあと約24時間か長いな
993イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 03:31:35.60 ID:t9VKUUfi
6巻は年末みたいだね
994イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 12:30:24.32 ID:5gylZ9y3
>>980
乙です。

買いに行くが、特典に迷う。
995イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 13:34:42.66 ID:/sNbsfLg
>>994
その点地方民はいいぞぉ特典付く店舗がないから迷う必要が無い

・・・リリ
996イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 13:41:44.55 ID:0kbA4Xbd
神は仰いました、とらもゲーマーズも通販が利用できると
997イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 13:48:16.93 ID:yNg52ctR
全部買うのれす
998イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 14:45:34.78 ID:XpzJTtb5
最後の一冊ゲット!かえってさっそく読むわ
999イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 17:16:20.30 ID:+wqTEeyS
まだ出てすらいねーからムシウタとあわせて尼で注文したわクソが
1000イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 17:26:22.54 ID:0ciYOqQ7
>>1000なら黒ウサギが……
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━