電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド200

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

■公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/

■関連URL
まとめWiki
ttp://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/
上記Wikiの移行予定先
ttp://dengekibunko.toypark.in/
電撃文庫標準価格
ttp://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/94.html
ttp://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E6%A8%99%E6%BA%96%E4%BE%A1%E6%A0%BC
2011年度発売協定日
ttp://f.hatena.ne.jp/nunnnunn/20110508210505
過去ログ
ttp://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

■関連スレ
メディアワークス文庫総合スレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326216177/

■前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド199
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329924957/
2イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 21:42:21.74 ID:yiPxJpo2
3月の新刊予定(2012年3月10日発売)

◆新約 とある魔術の禁書目録(4) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆ゴールデンタイム4 著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
◆れでぃ×ばと!(13) 著/上月 司 イラスト/むにゅう
◆9S<ナインエス>XI true side 著/葉山 透 イラスト/増田メグミ
◆ご主人様は山猫姫9 中央激動編(仮) 著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩
◆花×華(5) 著/岩田洋季 イラスト/涼香
◆彼女はつっこまれるのが好き!6 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆俺ミーツリトルデビル!3 ひと夏のフェニックス 著/峰守ひろかず イラスト/犬洞あん
◆アイドライジング!(4) 著/広沢サカキ イラスト/CUTEG
◆アンチリテラルの数秘術師5 著/兎月山羊 イラスト/笹森トモエ
◆死想図書館のリヴル・ブランシェV 著/折口良乃 イラスト/KeG
◆テイルズオブエクシリア3 著/安彦 薫 カバーイラスト/ufotable 口絵・本文イラスト/佐藤夕子
◆三井澄花と四角い悪魔2 著/高遠豹介 イラスト/プリンプリン
◆魔王のしもべがあらわれた!  著/上野 遊 イラスト/一真
◆オズのダイヤ使い 著/末羽 瑛 イラスト/Tea
◆アンダーランド・ドッグス 著/中田 明 イラスト/ひと和
3イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 21:42:38.30 ID:yiPxJpo2
4月の新刊予定(2012年4月10日発売)

◆ミニッツ 〜一分間の絶対時間〜 著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん
◆アクセル・ワールド11 ―超硬の狼― 著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない(10) 著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ
◆魔法科高校の劣等生(5) 夏休み編+1 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆さくら荘のペットな彼女7 著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆魔王なあの娘と村人A(3) 〜ロボ娘は今日も空を飛べない〜 著/ゆうきりん イラスト/赤人
◆竜と勇者(あいつ)と可愛げのない私6 著/志村一矢 イラスト/ぎん太
◆ライアー・ライセンス2 著/市原秋太 イラスト/モフ
◆ようこそ、フェアリーズインへ!(2) 著/小河正岳 イラスト/得能正太郎
◆探偵失格2 真神原伏ノ殉教殺人 著/中維 イラスト/ぜろきち
◆イヤになるほどヒミコなヤンキー2 著/相原あきら イラスト/堀 愛里
◆バニッシュ・ドロップス! 家出中アイドルをフォローしますか? 著/おかゆまさき イラスト/前田理想
◆ベッドルームで召し上がれ 著/鈴木 鈴 イラスト/しゅがすく
◆いるか寮の少女たちは恋できない 著/辰川光彦 イラスト/Pikazo
◆ちびとも! 著/中村 一 イラスト/color
◆シュガーシスター 1/2(ニブンノイチ) 著/鷹野 新 イラスト/シロウ
4イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 21:43:07.24 ID:yiPxJpo2
5月の新刊予定(2012年5月10日発売)

◆デュラララ!!×11 著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
◆メグとセロンVII 婚約者は突然に 著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
◆インテリビレッジの座敷童 著/鎌池和馬 イラスト/真早
◆楽聖少女 著/杉井 光 イラスト/岸田メル
◆断章のグリムXVII 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆僕と彼女のゲーム戦争3 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆ブラック・ブレット3 炎による世界の破滅 著/神崎紫電 イラスト/鵜飼沙樹
◆煉獄姫 五幕 著/藤原 祐 イラスト/kaya8
◆ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー2 著/三河ごーすと イラスト/切符
◆ギフテッドII 著/二丸修一 イラスト/りょう@涼
◆乙女ゲーの攻略対象になりました…。2 著/秋目 人 イラスト/森沢晴行
◆レトロゲームマスター渋沢3 著/周防ツカサ イラスト/彩季なお
◆白奈さん、おいしくいただいちゃいます2 著/似鳥航一 イラスト/瑠奈璃亜
◆らぶなどーる! 著/上月 司 イラスト/アマガイタロー
◆楽園島からの脱出(仮) 著/土橋真二郎 イラスト/ふゆの春秋
◆デュアル・イレイザー 著/折口良乃 イラスト/黒銀
◆チェンライ・エクスプレス 著/百波秋丸 イラスト/桶谷 完
◆小悪魔ちゃんとMP0の少年 著/近江泉美 イラスト/nyanya
5イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 21:50:07.93 ID:VGAIKxyO
>>1 乙
3月
禁書 れでぃばと アイドラ アンチ
4月
AW 俺の妹 村人A ベッドルーム
5月
デュラ 乙女 レゲー
6イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 21:51:31.25 ID:HlT7w4mN
相変わらず売れてなさそうなタイトルばかりだな
7イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:02:00.36 ID:mrK2YlP2
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/m_pagekit/schedule_book/images/2012/3/tokuten_m/2012031005.jpg

とらの特典は特製ホログラムしおり6種と書いてあるけど、
サンプルは3種類しか無いね

誤植か他3種類は秘密なのか
8イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:12:17.47 ID:GgmVBzc8
>>7
昨日とらった時に電撃のコーナーでは6種全部絵があったで
ネットに挙げてないだけかな
9イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:12:27.47 ID:E6E1nkFN
>>1 乙
3月
ゴールデンタイム、アンダーランド・ドッグス

4月
ミニッツ、AW、劣等生、魔王な

5月
インビレ、楽聖少女、ゲー戦、ブラブレ、WWWM、ギフテッド、乙女ゲー、レトロゲー、らぶなどーる、楽園島、デュアル、チェンライ、小悪魔ちゃん


5月が2月並にヤバイ
10イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:13:09.04 ID:GgmVBzc8
>>8
×とらった時
○とら行ったとき
11イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:13:22.36 ID:9Uunifbu
>>1
4月 ミニッツ、劣等生、さくら荘、ベッド
5月 インテリビレッジ、楽聖少女、煉獄姫

200スレおめ
12イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:14:05.60 ID:0ve8RNji
>>1

3月
ゴールデン れでぃ 9s 彼女は アンチリ 三井

4月
AW 魔王 探偵失格 いるか

5月
楽聖 ゲーム戦争 ブラブレ 乙女ゲー 白奈
13イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:16:06.10 ID:9H28cQcc
>>8
お、まじか!さんくす
とらで買うことにしよう
14イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:19:33.78 ID:eGFr9ZDm
>>1

3月 禁書、ゴンタ、俺ミーツ、アイドラ、アンチリ、ほか新作全部
4月 AW、俺妹、劣等生、さくら荘、村人A、ライアー、フェアリーズ、ほか新作全部
5月 デュラ、ゲー戦、WWWM、ギフテッド、乙女ゲー、ほか新作全部
15イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:21:57.48 ID:tGRF/Sd5
>>1
3、4月なし
5月 グリム 黒パン 煉獄姫
まあ新シリーズは表紙で買うけどね
16イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:53:54.00 ID:ilLlL82D
>>1
3月 つっこまれ、三井澄花
4月 俺妹、フォロー、恋できない
5月 乙女・レトロゲー
17イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:58:25.49 ID:llnzymK5
>>1

3月 金時つっこま三井澄花
4月 俺妹
5月 レトロゲー
18イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 23:02:15.09 ID:wN42oq7y
>>1

3月
禁書
4月
アクセル、劣等生、竜と勇者
5月
グリム、ギフテッド、楽園島
19イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 23:42:53.69 ID:VFnz13Nl
 //     , '  , '   //   //  //
                、「                 
  ∧  r'  ̄`ヽ、.   \         , '      
  / .ハ_ { (;;;;フ,、(;;}  、.   \     ./        
 }^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/  , ---、         
 `(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./   .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <  
    リ:/\\ー7`ー{  | {{ ./  ゙ }}// ./´          ` <
 ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/    ____     ` <  
 // ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ /  / 三7, --―--- 、` 、     ` <   ヒャッハー!
   `ー'ヽノ(  {   .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―――― `    俺様がメガラッ〜キィィ200スレ記念カキコ!!
 、   / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\.       ┃┃┃  
  `ー/   ;.:\:{{並/   ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ       ┣━
   /     ;.:.::ハ. / /  .V .ヘZ三/iiiiii/   ミ  \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃
  ,'     ;::::. :ハ/ ,/   /.V⌒ヘ:/iiiiii/  , -ミ     Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ            
  i   /i.:.:.:_,,:イ/o o / / ,V  ヘiii/  〃 _  `ヽ、   Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃┃┃    
 、  / .ノ/_,、、 \_o_/ ,' ./ニV⌒.ヘ / , '  ヽ  ヘ    Viiiiiiiiiiiiiiiiハ    ┣━  
  i,/  __{,. ィ7爻、.\   ,' |ニ:;iiiV   ヘ /       ハ ハ    Viiiiiiiiiiiiii小.     ┃
    /:.:|ヨ:/爻爻ヽ_:)../} .!ニ:iiiiiヘ   ヘ__      ハ  ',   |iiiiiiiiiiiiiiii小

20イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 23:50:18.73 ID:NyOg37Bd
3月 ゴンタ、アイドラ
4月 アクセル
5月 ギフテッド、乙女ゲー
21イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:05:44.64 ID:h1/lF6NK
ジュンク堂池袋本店

260冊 新約とある魔術の禁書目録 4
110冊 ゴールデンタイム 4
*70冊 9S 11
*55冊 れでぃ×ばと! 13
*35冊 ご主人様は山猫姫 9 帝国崩壊編
*30冊 ガンパレード・マーチ2K 新大陸編 1
*20冊 魔王のしもべがあらわれた!
*20冊 オズのダイヤ使い
*20冊 アンダーランド・ドッグス
*15冊 花×華 5
*15冊 彼女はつっこまれるのが好き! 6
*15冊 俺ミーツリトルデビル! 3
*15冊 アンチリテラルの数秘術師 5
*12冊 死想図書館のリヴル・ブランシェ 5
*12冊 テイルズオブエクシリア 3
*12冊 三井澄花と四角い悪魔 2
*10冊 アイドライジング! 4

ttp://www.junkudo.co.jp/find_g.jsp?word=%93d%8C%82%95%B6%8C%C9&ROWS=20
22イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:13:52.61 ID:IXyOQvid
>>21
アイドラすくねえ…
23イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:15:49.39 ID:/WcNPK/9
アイドラとかC3ってヒロインいっぱい出るタイプの作品の割に
表紙はメインヒロインの子で一貫してるな
なんとなく毎回キャラ変わるほうが並んだ時の見栄えもいいし目立つし売れそうに思うんだが
24イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:17:58.62 ID:qWrRbLBn
つっこまれも妙に少ないような。ガンパレぐらいは売れてるでしょ確か
25イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:18:27.56 ID:brPJvjNQ
200スレ記念
3月 アンチリ (まおーのしもべ)
4月 劣等生5 (ミニッツ)
5月 黒パン3 黒パン3 黒パン3        最近買うの少ないな
26イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:22:16.46 ID:Hw83T4rn
200ome
27イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:23:32.97 ID:XnP3gsaI
花×華、あかん。これはあと数巻で終わらせられる予感がする冊数だ、、、
28イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:25:55.85 ID:/cATI8fA
>>24
ジュンク堂は萌え系は相対的に弱いからね
29イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:42:39.26 ID:5o9L99UH
C3は表紙ヒロインを交代させるよりどの色の縞パンにするかに全精力をかけてるからな
30イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:42:44.38 ID:GlWSjR77
>>1
4月……ミニッツ、アクセル、劣等生
5月……デュラ、メグセロ、杉井、ゲーム戦争、ブラブレ、煉獄姫、WWWM、ギフト、乙女ゲー
31イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:46:11.50 ID:yc+wfvjR
>>1
4月 AW、俺妹、劣等生、さくら荘
5月 デュラ、ブラブレ、WWWM、楽園島、小悪魔ちゃん

200スレおめ
32イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 01:41:59.50 ID:SFy8Kj3O
いちおつ

3月 GT 9S
4月 AW 俺妹
5月 杉井 煉獄 土橋
33イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 02:02:29.65 ID:IL7CFphE
一乙
3月 三井
4月 俺妹 さくら荘 村人A 
5月 W3M

ブラックブレッド待ってる人多いから面白いかと思って、1巻読んだが終盤の戦闘描写が酷くて途中で読むの投げちまった
主人公の技名いらなくね・・・、ただのストレートとか2連蹴りだけで、細かい描写がないせいで薄ら寒い
超格上相手しかも防御特化に一撃当てただけで勝った気になって油断してダメージ
その後最終手段のようなもの使って、油断して瀕死 いくら脳筋でもこれは酷すぎて読む気が失せた
34イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 02:21:15.69 ID:d9UBRbbH
>>33
正常な反応だ
35イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 02:24:34.14 ID:I0noiBQI
三月
アンダーランド・ドッグス
五月
楽聖少女、断章のグリム
36イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 02:25:04.73 ID:IS0s6OlP
あんな言いづらい技名叫びながら戦闘してて噛んだり息切れしたりしないのかだけ気になった
37イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 02:44:38.07 ID:coqRt64S
>>1
3月
禁書 金時 れでばと 花華 俺ミーツ アイドラ
4月
AW 俺妹 劣等生 さくら荘 村人A フェアリーズイン
5月
メグセロ ゲーム戦争 煉獄姫 乙女ゲー 土橋

あとガンパレ
買うものがないよりはあったほうがいいと思うが
仕事忙しかったりすると積みっぱなしになってしまうことがあるのがなぁ
38イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 02:52:02.95 ID:BOlDkvu/
>>1おつ
3月 9S 花華
4月 AW 劣等生
5月 ゲー戦 レゲー 
39イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 03:31:59.08 ID:BlsanGWP
>>23
絵師の手抜きか編集の指示かは知らんけど、売れ行きとも無関係なんだからやめればいいのにな
ラブコメ以外でやられると結構萎える
40イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 04:02:00.26 ID:eOgIVyZt
>>1
3月 なし
4月 AW
5月 楽園島
41イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 04:21:41.19 ID:GNh//dL/
>>1
3月―禁書、アンチリ
4月―劣等性、探偵失格
5月―なし
42イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 06:36:14.53 ID:mzXFb8SC
>>33
それもそうだし、有名映画からの下手な引用が多過ぎて…
まだ1巻はしっかりしたテーマとか評価できる部分も多かったけど、
2巻はそれすら薄まってつまんねーテンプレハーレム化してて投げた
絵に釣られて買ったけど微妙だったな
43イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 06:37:09.01 ID:h9pRh1PR
ブラブレはあれだろ、ロリ分のためだろ
44イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 06:40:59.57 ID:CN5ExSHJ
>>1
3月
花華、俺ミーツ、アンチリ、魔王のしもべ
4月
さくら荘、村人A、可愛げのない、フェアリーズイン、ベッドルーム
5月
ブラブレ、煉獄姫、白奈さん、楽園島
45イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 07:07:40.39 ID:+PEYStv5
>>1
3月
花華、GT、彼女、三井澄花
4月
劣等生
5月
ゲーム戦争、

未定
藤堂家はぷれいぶっ

白奈さんって面白そうだな
46イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 07:15:38.87 ID:/LXl6Nqq
47イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 07:41:28.82 ID:5o9L99UH
4月は結構見栄えするのあるな
48イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 07:47:52.13 ID:3hZQ2Z/D
ジュンクも電撃の入荷数絞ってるなー
今後は日販とかが過剰な小売りへの入荷絞る意向らしいから、角川商法も終了ですな
49イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 08:20:31.69 ID:+dRF6drd
ミニッツがなかなかよさげだ

ただ内容といい帯の大河内といい、どうしてもコードギアスを連想してしまうな
50イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 08:36:26.89 ID:wo28OCa0
ミニッツかっけえwバトルものかと思ったわw
ぶっちゃけラブストーリーは全く興味ないんだけど
絵はかっこいいから多分買ってしまうと思う
51イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 09:21:20.54 ID:wGL2kc7f
いちもつ

4月 ミニッツ、アクセル、劣等生
5月 ゲー戦、煉獄姫、WWWM
52イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 10:26:48.26 ID:/WcNPK/9
しかしアレだな
可愛げのない私とフェアリーの子は何らかの手違いで結婚することになってしまっても
まあいいか、って思えてしまうくらいかわいいな
53イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 11:59:30.74 ID:Ri++uFzW
禁書ぶ厚いな。
54イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:08:29.38 ID:2NF62gbl
200スレ記念カキコ
3月 禁書
4月 AW、さくら荘、劣等生
5月 デュラ、WWWM
55イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:10:07.24 ID:0hlQxYqG
新キャラばっかだから制約が無くて好きに書けたからだろう
新約に入ってからレギュラーに万遍無く出番を与えようとして自縄自縛状態だったから
56イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:14:15.94 ID:F4P6HUle
エスケヱプ・スピヰドおもしろかったけど、
タイトルの意味はなんだったんだろ?
57イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:32:34.26 ID:ElbCyI++
>>46
ほぼ全て女のアップだけか・・・興味が失せるな・・・
58イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:34:08.95 ID:OpatP7pC
ホモ向けのレーベル探してきてね
59イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:37:37.00 ID:xLNrBijB
新作三冊買う予定だったけどアンダーランド・ドッグスだけ置いてなかったので諦めた
60イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:45:16.83 ID:o6LeRasA
ポストカードは4種類

禁書、オズのダイヤ使い、アンダーランドドッグス、魔王のしもべがあらわれた!

とらが1冊につき1枚、自分で選べて
メイトは1お買い上げにつきランダムで1枚
61イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:48:35.06 ID:F092Sesl
>>60
選べる選べないは多分店舗次第
名古屋は選ばせてくれないぜ・・・(´・ω・`)
62イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:50:07.10 ID:nXaqW9xj
アンダーランドドッグスってバベルの作者だったのか
知らずに買っちゃったよw 少し得した気分
63イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:50:24.51 ID:xLNrBijB
>>58
ビーンズやコバルトやルルルディスってんじゃないぞ
64イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:51:07.86 ID:nXaqW9xj
>>61
地域で違うのか
大宮とらは選べたわ
65イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:53:40.20 ID:brPJvjNQ
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1204/11.jpg
これがミニッツ?テンプレと順番違ってわかりづらいな
まあ絵がきれいだから買うかな
66イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:54:04.98 ID:F092Sesl
ゆーげん売れっ子だな最近
67イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:54:51.94 ID:yiB5o5mE
3〜4月こけたら電撃は苦しいはず
68イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:56:04.25 ID:KoF1oms4
>>66
靴も電撃も1万部も出てませんよ
5000程度の輩
69イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:58:44.37 ID:F092Sesl
>>68
・・・とりあえず、お前は「売れっ子」でググれ。
70イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:00:48.96 ID:1IATr6ld
小物しかいませんよ?
71イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:05:53.74 ID:xLNrBijB
>>68
絵師の場合どれだけイラストを掲載しているかで決めるべきじゃないのか?
なんで作家の部数基準で考えてるんだ?
72イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:10:52.11 ID:XnP3gsaI
ゆーげんが売れっ子なんてどこの世界線の話だ。アニメ化企画でも来てから言え。
73イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:14:12.86 ID:doZyJ74R
74イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:18:50.99 ID:OWcmysjZ
売れっ子絵師ってのはあちこちで仕事してる絵師って意味で、必ずしも大物絵師って意味じゃないはずだが・・・
>>72は何処の国で日本語習った
75イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:20:16.29 ID:1oXP0/c+
>>60
d。アンダーランド買ってくるかな
76イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:21:19.98 ID:7G4HJMgf
靴スレでもイラストの力がどうとか騒いでたよね

ゆーげんさん
77イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:30:16.96 ID:xLNrBijB
>>76
新人や無名作家と組ませて売れてるならイラスト力かもしれないが
レンタルマギカの人だし作家買いする人はいそうなんだよなw
イラストがいいからといって売れるのは1巻だけじゃない?
78イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:43:21.52 ID:Gu2hM4gl
どうでも与一
79イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:46:36.36 ID:cKTj1z0a
サンダー先生は電撃では地味だったよなあ。三上もMW行ってからは
電撃での地味さが嘘のようだし、やはり電撃三の付く作家は地味になる
呪いでもあるのだろうか
80イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:12:06.00 ID:mIXWdi6s
イスカリオテだったっけ
嫌いじゃなかったんだがな
81イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:23:34.99 ID:GNh//dL/
三田、三雲、三上、三枝(ウィザブレ)、山口幸三郎(神のまにまに)
思い出しただけででこんだけいるけど確かに地味だなぁ……
wwwmの三河ごーすともこの仲間入りするのか?
82イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:48:29.17 ID:doZyJ74R
三田、三雲
地味だけど中堅・アニメ化作品あり

三上
地味だけどMWで大成功し売れっ子に

三枝、山口
生きてるの?
83イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:57:18.90 ID:fKXDczH+
御三家ならぬ5三家と
84イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 15:00:38.32 ID:xLNrBijB
三枝は昔から遅筆じゃなかった?
85イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 15:29:39.40 ID:mD0Ghvau
ウィザブレ新刊はよ
86イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 15:29:51.44 ID:y8F+1d/9
うん、まあ遅い。後書きで言う次巻の時期が全くあてにならない。
とはいえ、そろそろ新刊読みたい。
87イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 15:33:46.06 ID:VDEDjWeg
新刊よこせなんて贅沢は言わないのでとりあえず生きてたら返事して欲しい
88イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 15:36:15.94 ID:iqF62ZcS
ミニッツの表紙、確かにいいな
男が前とか3人描いてるとか、個人的に評価高い
89イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 15:59:00.49 ID:zNwl+Eji
まーたはじまった
90イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 16:38:34.12 ID:WIlSncYz
いきなりなんだ
こいつ
91イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 16:42:33.17 ID:JUdTbAHv
しらんがな
92イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 16:56:43.05 ID:N07fBm4x
>>57みたいなのってたまに沸くけど、性自認の問題なんだろうか
93イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:01:51.93 ID:yxXyXplV
>>82
山口はMW文庫で出したのが地味に売れてるっぽい
もう完結したけど
94イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:22:24.08 ID:mXvPiqIp
ミニッツの後ろにいる青髪って男だろうか?
95イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 18:04:15.87 ID:iqF62ZcS
俺は女だと思ってたな……男に見えるか?
96イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 18:37:19.34 ID:cwBUMwJy
あえて奨励賞に注目してる俺偉い的な?
97イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 18:59:45.15 ID:iqF62ZcS
注目してるのは奨励賞じゃなくてゆーげんさん
まぁ、中身も面白そうだなとは思ってる
98イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 19:12:04.56 ID:VDEDjWeg
さん付けってお前の知り合いかよw
99イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 20:34:45.99 ID:D1B+B4sC
ライアー・ライセンスとヒミコなヤンキー、二巻でこの値段はかなりやばそう
100イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 20:56:13.29 ID:D1B+B4sC
あ、探偵失格もだ
101イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 21:10:31.53 ID:WIlSncYz
最近新作多すぎて新人は大変そうだよなぁ
102イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 21:23:26.43 ID:d9UBRbbH
似たようなのばっかりだから大変というほどでもない気がする
例えばスレイヤーズやオーフェン、フォーチュンクエストが世を席巻してるときに
唐突にブギーポップを出すような人が出てこない
セカイ系の嵐の中で生徒会の一存や狼と香辛料、バッカーノを出すような変化の兆しが見えない
いまんとこデッドコピーが大量生産されてるかんじだ
103イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 21:30:05.01 ID:9DuAex36
電撃だけでも毎年出てくる新人の「数」が多いイメージあるけど、
ラノベ業界全体では毎年どれくらい新人出てきてんだろ・・・50人以上?


その中のほとんどはデビューして一年もたずに死んじゃうのかなあ
104イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 21:33:06.53 ID:/cATI8fA
http://d.hatena.ne.jp/Matsu23/20111225/p1

去年デビューした新人は100人だな
105イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 21:33:20.57 ID:8we0QKYF
そんな頻繁にエポックメイキングな作品が出てくるわけがない1
610円 死人新人
106イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 21:51:24.84 ID:VDEDjWeg
一巻からのナンバリングは死亡フラグ
107イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 21:58:38.67 ID:yxXyXplV
精恋三国志・・・
108イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 22:00:16.24 ID:jY7wrt7o
懐かしいタイトルだ
109イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 22:04:32.52 ID:oOMXLPy2
いつも買ってた本屋の一つが無くなってた。
作者ごとにブックカバー揃えてたのに……
110イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:05:50.87 ID:4DeyUhx3
>>61
ポストカードなんてラノベ陳列棚の上に置いてあって自由に持ってってくださいだな
111イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:18:38.06 ID:NHDf3mhy
>>110
うちの近所の本屋はそうだわ
112イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:21:11.44 ID:xpvXYrRD
羨ましすぎる
113イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:22:41.17 ID:CZamPNBM
114イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:22:57.06 ID:V+zAw2QU
うちの近くの精文館は本1冊に付き一個くれたな
たまたまレジに居たお姉さんが優しくしくて選ばせて2個くれたけど
115イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:31:50.35 ID:xogPM/fB
>>113
>いずれも「発売1週間で大重版!」「続刊も絶好調!」という、次世代の電撃文庫を担う期待のシリーズです。
>今のうちから既刊を売り伸ばすのが吉!

ホントかよ
116イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:48:56.91 ID:oS8H++TW
流行に敏感な読者に訴える最新ヒットって…
エース君とかボロ糞言われてた記憶しかねーのにw
117イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:57:48.20 ID:Yhx68W1I
靴を見る限り、最近の角川戦略のトレンドらしいからなw
緊急重版。

小売店の心証を良くするための方便で嘘ばっかりだよw
118イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:58:54.24 ID:5o9L99UH
悪くないくらいには売れてなかったか帰宅部
119イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:03:55.35 ID:uxwIZkfo
**6,995部 11/08/10 **5日 帰宅部のエースくん。 2

中小レーベルなら売れてる方かも知れないが…
120イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:06:16.07 ID:/I1KLKAk
解禁の時間だ!
121イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:09:57.31 ID:1S7YxWBf
ミニッツの表紙いいね
久々に購買意欲のわく表紙絵を見た気がする
122イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:11:36.93 ID:OKn8YOJu
緊急重版って言っても1000部程度しか刷ってない
奥付の刷り数を増やしたいだけの姑息な営業
123イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:16:29.85 ID:SQKEXqWL
ゆーげん、グリモワールの頃から上手くなってるな
あの系統の塗り特有のモサさが薄れてキャッチーになってる
124イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:19:04.29 ID:qsWvEabA
くそ・・・・本屋に行ったら12日発売になってた・・・

これだから田舎は困る
125イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:23:43.38 ID:H7Cetqo2
わかりきってたから買いに行ってもいない俺・・
126イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:26:28.91 ID:S8XDOtRp
わかりきっていてもついつい本屋に足を運んでしまう
127イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:30:53.15 ID:y4alpQS1
まだ一頁も読んでないけど魔王のしもべのカラー絵が
思った以上によかったわ
128イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:32:43.17 ID:JBcW5Qoz
>>113
相変わらずオオカミさんのランクが……
129イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:35:35.46 ID:+liuX8Tc
>>113
村人Aとはたらく魔王、ゲーム戦争は買ってるが、嫌いじゃないなぁ
他は手出してないからわからん
いいペースで出しててコミカライズもしたはたらく魔王は、上手くいけばアニメ化もあるかもね
130イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:42:42.47 ID:teC0a+dT
>>122
1000も刷ってないでそ
今の電撃の平均的部数って5000もないよ
131イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:45:43.02 ID:WrBn43tZ
>>127
あれめっちゃなごんだわ。かわいすぎる
ヒロインと言うよりマスコットというかペットと言うかそんな感じだがとにかく萌える。餌付けしたい
132イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:49:54.07 ID:xxSMlepp
新作全部読んだ人はいるの ?
133イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:50:39.98 ID:IRfTw30E
酷い宣伝dあ
134イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 01:09:19.58 ID:IKLb5NIe
>>106
講談社ラノベ文庫の悪口はそれまでだ

>>107
あれ好きだったのになんで続きが出ないんですが?

>>132
まだ1冊も読んでないけど
アンダーランド・ドッグスだけなかったので3冊買えなかったですorz
135イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 01:26:26.10 ID:WrBn43tZ
俺も犬だけ飼えなかった。オズはこれから読む
136イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 01:31:09.25 ID:8ugLcLCQ
>>113
エース君だけかなり疑問
137イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 01:43:40.59 ID:b/M1ZGSk
ハセガワってバラッドの人だっけか
期待して”た”んだろ
138イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 01:44:45.94 ID:ALApUE7t
オズの設定がやたらガンソ臭いけど内容的にはどうなのよ
しょっぱなでラッキー連呼するアフロが出たり主人公が「俺は童貞だ!」とか言ったり
復讐の事になるとやたら情緒不安定になったりこれでもかというほど調味料ぶっかける味覚音痴だったりする?
139イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 03:09:21.44 ID:+DLKxICC
>>138
オズはむしろスパイクみたいなキャラがいた方が気になった
合わなさそうだったので買ってないけど
140イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 04:41:16.19 ID:1S7YxWBf
ん、あらすじ見たけど結構面白そうだな>オズ
アンダーランド買いに行くついでにチェックしよ
141イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 07:53:19.37 ID:GwhAYSoI
オズは中々面白かったとは思う
まあ、テンプレな部分はあるし
色々なのを掛け合わせたようなところもある気がするが
逆に言えば大きく外してなくて、且つ一定の筆力があるので凄く読みやすかった
少なくとも>>138の言ってるのは該当しないなw

まあ、あとがきの通りジャンルがジャンルなので
まず売れないとは思うが、意気込みこみで俺は続刊も買う
こういうのがある程度売れて欲しいんだがなぁ…
142イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 08:38:16.23 ID:/kKhaJ/p
200スレ記念
4月 ミニッツ 劣等生
5月 ブラブレ 煉獄姫
143イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 09:42:31.75 ID:rFITe10+
禁書5巻七月って噂聞いたがほんと?
144イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 10:05:33.72 ID:lBg6qDb5
>>143
ソース2ちゃんなら、信じないほうがいい
145イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 10:33:19.04 ID:lZmGI3Ws
三木がツイッターで今年は電撃鎌地文庫と書いてるからな
146イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 10:43:18.44 ID:YeaK1xEt
またステ馬さんがステマしてしまったのかい
147イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 10:49:27.77 ID:jf7aBqnc
三木は露骨に出てきてるのにステルスと言える根拠が分からない
148イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 10:56:00.99 ID:MtcCFP91
馬鹿の一つ覚え
149イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 10:56:26.71 ID:YeaK1xEt
目に見えるものだけが真実じゃないさ
150イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 10:57:24.44 ID:z/2sfYx+
・マ
・ミキマ

お好きな方でどうぞ
151イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 11:02:30.78 ID:7CIo7QPz
このスレ、金正男だとわかっていても、どうしても相手にする奴が絶えないが
もしも正男が部屋で突然死したら、心に穴が開いたように虚無な気持ちになる奴って多そうだな
152イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 11:04:45.73 ID:z/2sfYx+
世の中には
「お前の代わりなんていくらでもいるんだよ」
という酷い言葉があってだな
153イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 11:36:54.05 ID:tNUinH2U
メディアジャックフェアのしおり届いたよ
154イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 11:52:39.91 ID:qmY+vZQk
レーベル数増加で電撃の売上も厳しい頭打ちらしいからな
155イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 13:18:28.84 ID:YDMM0bHC
>>152
読者にはいくらでも代わりはいるが、有能編集のミキティーの代わりはいない
156イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 14:20:34.69 ID:86+VKTQz
甲子園に電撃文庫の広告出してるんだね、初めて知った
157イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 14:26:42.28 ID:rFITe10+
ホライゾンは正直アニメ化するような作品なのか疑問。アニメの出来がめっちゃ良いらしいけど原作があれだと販促もなにも…
アクセルワールドも同じ会社でやるんだっけ?プッシュする作品間違いまくりだろ電撃ェ
158イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 14:30:29.17 ID:Crt6auNA
あれはアニメ化するって言い出したのは、
電撃ではない。
159イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 14:35:10.42 ID:aZvRwLWn
ホライゾンは電撃としちゃもともとC3よりプッシュしてなかったレベルじゃね
あれはアニメ会社が作りたいって言って気合入れてつくって結果アニメは売れた
別に何も間違っちゃいない
160イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 14:39:06.16 ID:Tug3tOXz
どうせ売りスレからのお客様だろ
161イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 14:41:32.96 ID:5yNmL8xF
「ホライゾンは正直アニメ化するような作品なのか疑問」
ってそれ
アニメ化発表された直後の作者スレの反応そのままじゃねーか
162イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 14:44:59.72 ID:tRkMZUOI
本屋行く前にチェックと思ったが、新作の話題は盛り上がるどころか殆ど無いな
外れっぽいから続き物だけ買ってくるか
163イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 14:52:24.89 ID:bdf3F6Uw
ホライゾンはアニメ化されてよかった。あの文章量がきちんと画面上に表現されたのは奇跡
164イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 14:59:37.62 ID:rFITe10+
きちんと原作段階で売れた作品の作者からみたら悲惨だがなw
ロウきゅーぶとかはC3はまだしも神メモやシャナの作者がアニメのホライゾン見たら憤死じゃない?
165イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 15:01:40.91 ID:TdNGhiZ5
露骨な対立厨はNG
166イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 15:20:19.16 ID:CyTVxx18
作者「ホライゾンは正直アニメ化するような作品なのか疑問」
編集「ホライゾンは正直アニメ化するような作品なのか疑問」
読者「ホライゾンは正直アニメ化するような作品なのか疑問」
167イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 15:23:50.72 ID:Tug3tOXz
アンダーランド・ドッグスはどうだったよ?
168イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:01:52.92 ID:rZm70Tgf
ジュンク堂池袋本店
02/10 02/11 売数
260冊 197冊 *63冊 新約とある魔術の禁書目録 4
110冊 *85冊 *25冊 ゴールデンタイム 4
*55冊 *41冊 *14冊 れでぃ×ばと! 13
*35冊 *23冊 *12冊 ご主人様は山猫姫 9 帝国崩壊編
*70冊 *62冊 **8冊 9S 11
*15冊 **7冊 **8冊 花×華 5
*20冊 *15冊 **5冊 魔王のしもべがあらわれた!
*15冊 *10冊 **5冊 彼女はつっこまれるのが好き! 6
*30冊 *26冊 **4冊 ガンパレード・マーチ2K 新大陸編 1
*12冊 **8冊 **4冊 死想図書館のリヴル・ブランシェ 5
*20冊 *17冊 **3冊 オズのダイヤ使い
*10冊 **7冊 **3冊 アイドライジング! 4
*15冊 *13冊 **2冊 アンチリテラルの数秘術師 5
*12冊 *10冊 **2冊 三井澄花と四角い悪魔 2
*20冊 *19冊 **1冊 アンダーランド・ドッグス
*15冊 *14冊 **1冊 俺ミーツリトルデビル! 3
*12冊 *11冊 **1冊 テイルズオブエクシリア 3
169イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:06:06.46 ID:Ed2ladMk
>>168
アイドラがんばってるな
170イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:07:40.26 ID:H7Cetqo2
終わりが近そうなのがいくつかあるなw
171イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:08:04.51 ID:CFrYsvb7
集計日数が少ないとはいえ、まったく初動で売れてなくてワロタ
5冊以下なんてその場で打ち切りでいいんじゃない
172イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:09:14.12 ID:sJx3uK+c
>>171
その五冊って基準はどこから来たんだ?
フィーリング?
173イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:11:07.99 ID:Hu1sVd1u
>>168
ドッグス意外だな
バベルは好評だしもっと行くと思ったが
174イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:12:04.52 ID:9UwkzAH4
花×華しぼりすぎでしょ
175イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:12:38.29 ID:aZvRwLWn
>>173
好評っつっても全然売れてなかったぞあれ
176イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:17:06.60 ID:fpj/SgtZ
順調なシリーズ作は前巻の売り上げデータから初日に1/4売れるように仕入れてるな
9Sは感覚が空き過ぎて客が離れたのか発売したのをファンが知らないのか微妙だが
177イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:29:59.63 ID:6ZS76lZf
年度末にこの売り上げじゃあ、再来年あたりは部署の予算大幅削減でっすなあ
178イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:33:16.03 ID:SQKEXqWL
>>175
まあ売れてないものほど、誰も読んでないものほど、批判は少なくなるからな

それで勘違いして「批判されまくってる売れっ子よりこっちが売れるべきだ」みたいに思うことあるけど
なんかの間違いでアニメ化しちゃった時に、売れっ子以上にボッコボコに批判されまくって糞扱いされて
自分の考えが甘かったのだと気付く・・・

アニメ化なんかせず10巻越えるくらいでひっそり奇麗に完結するのがファンにとって一番幸せなんだと
179イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:50:38.59 ID:H7Cetqo2
アスラクラインの悪口はそこまでだ
180イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:54:05.65 ID:HMtJ32xf
最近の電撃で10巻以上出てアニメ化されてない作品てあるのか?
ぱっと思いつくのはみーまーくらいだが。あれも実写化はされてるが
181イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:57:07.05 ID:SQKEXqWL
世界平和とか、ほうかご百物語とか、断章のグリムとか、ウィザブレとか、9Sとか
182イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 17:04:57.45 ID:Tug3tOXz
>>180
デュアンサークはもう時期逃したな
183イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 17:06:01.71 ID:rdNEys6q
ラッキーチャンスさんがいるだろうが!
184イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 17:06:54.62 ID:W0qQoH5b
>>180
烙印の紋章
185イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 17:37:55.27 ID:aBeJ8NhE
オズ前途多難だなぁ
186イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 17:54:39.27 ID:do5Tv9Jj
>>180
年一ペースで出ている三十三間堂
187イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 18:34:40.24 ID:WrBn43tZ
オズのダイヤ使い
ラノベには珍しい大人主人公。人間くさいし馬鹿じゃないのがポイント高い
ビバップ+トライガンて感じも微妙にするけど個人的にこういうキャラは大好物だ
ロボのデザインはもうちょっとなんとかならんかったのか。全然宝石っぽくないぞ
188イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 19:30:05.46 ID:LwVZdfAH
三井澄花もいいけどプレイブ書いてくれよ
189イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 19:35:11.14 ID:wssYwavi
>>188

今三井澄花読み終わったんだけどなかなか面白かった
んで過去作に興味出てきたんだけどぷれいぶってどんな話?
190イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 19:52:03.15 ID:I8BgPed1
>>183
アニメ向きな作品だけどな・・・半年に1冊じゃ遅い
それに、無駄な事ばかりやってて、伏線ばかり増やしてるし
191イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 19:55:08.72 ID:Cu+rnJ9e
ちょっと悪い噂が流れるとこの売れ行きか。
192イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:10:36.90 ID:1S7YxWBf
オズ好評みたいだから買ってきた、これから読む

ドッグスは表紙がちょっとな
絵柄は全く問題ないけど配置したキャラがよくない、主に手前
越佐大橋からメイン男2人を抜いたみたいな印象がある
俺はこの作家が書く世界が好きだから応援するけどね
193イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:13:37.15 ID:Zs+5U83p
まだ勝ってないんだけど三井澄花って2巻で終わりそう?
一巻読んだら結構面白かったから好きなんだけど
194イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:19:09.55 ID:WahFzimY
>>168
どうでもいいけど2月になってるぞ
195イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:26:12.31 ID:WrBn43tZ
オズ続くかな。続いて欲しいけど、なんか売れない名作路線を突っ走りそうでなあ
196イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:30:14.41 ID:LwVZdfAH
>>189
勇者やら魔王たちが高校生にもどってキャッキャウフフする話
197イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:31:41.59 ID:WahFzimY
ここまで売れないとなるとなあ。個々の作品のせいじゃなくて、営業のクビが飛ぶかも知れんな
198イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:34:59.01 ID:1vkVwufX
オズは読者参加企画らしいから、その企画次第だろう
199イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:59:02.21 ID:quh2d84E
某ジェムナイトが頭に浮かんでしまう俺にはアイディアは出せそうにないや
200イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:01:53.20 ID:iDGENYxI
オズは話の分かるオズ様かどうか…それが問題だ。
201イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:06:36.54 ID:H7Cetqo2
タクティクスオウガは今のラノベででても受けないと思う
15年前とは客層が違いすぎる
202イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:09:47.67 ID:WrBn43tZ
ところで誰かアンダーランドドッグスの災難な日々を読んだ奴はいないのかよ
203イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:11:44.65 ID:LJQI6ClI
そろそろ妹ホーム1巻が100万部突破した頃だと思うので、
2巻を出すいい頃合いだと思うのですが、如何でしょうか?
204イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:12:05.16 ID:68tgWlIj
三井は作者の本業が一番衝撃だった
205イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:15:09.22 ID:1vkVwufX
>>204
あとがきか何かの話?
その本業とは
206イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:17:46.23 ID:wssYwavi
>>196

最近のトレンドな感じか
取り敢えず1巻探してみるかね
207イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:19:36.80 ID:68tgWlIj
>>205

取立て担当
作中の客のせりふはわりと実話とか
208イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:20:26.36 ID:LwVZdfAH
そこはボケる流れだった
209イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:21:02.35 ID:IRfTw30E
ぼけたって取り立てて面白くないだろう


取り立てて面白くないだろう!
210イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:22:19.04 ID:Zs+5U83p
まじでか、自分の経験は小説書く糧になるってどこぞかの文学少女さんが言ってたけど
あれって一部実話だったんだ、ってか取り立て担当がラノベ書いてるんだ
211イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:23:58.68 ID:BCcpVVOv
誰か魔王のしもべ読んだひと感想をお願いします
212イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:24:15.17 ID:1vkVwufX
>>207
なれるSEみたいな感じで本職だったのか
213イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:27:04.04 ID:wssYwavi
>>211

バレスレで発売日5日も前から書き込みがあるぜ
専ブラ使ってたらタイトルで抽出かければ一発だ
214イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:53:52.12 ID:Ka/BqTmp
200スレ目だからといってこれといったこともなくいつも通りの流れだな
215イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:55:28.65 ID:WahFzimY
取り立て業の書いた本なんて誰が買うんだよw
216イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:58:24.74 ID:yk7sJviK
新作がもうちょい話題になればなあ

かく言う俺もまだゴンタとアイドラしか読んでないが
217イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 22:08:25.59 ID:nWqSqORk
>>199
まさかここでジェム使いに出会うとは
218イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 22:10:49.80 ID:WrBn43tZ
>>211
自称四天王が主人公を魔王だって言って押しかけボディガードをやる話
忠犬というか馬鹿犬というかフルメタ1巻みたいと言えば割と近いかも
主人公以外は女キャラばっかりだけどご都合ハーレムって感じではないな
序盤の世界観の説明が終わるまでがちょっとたるいかも
キャラがそろってからは掛け合いもいい感じでテンポよく進む。買って損はない
219イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:16:50.09 ID:xxSMlepp
文だけ見て魔王さまのあらすじ説明してあげてんのかと思ったら新作の方か…1レーベルにいくつもでてると紛らわしいなw
220イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:38:01.45 ID:jf7aBqnc
>>219
魔王さまだとバイトする話だろ
勇者のほうだな
221イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:52:04.82 ID:RfHFnyxl
魔王まとめコピペとか作ってみたいが、あんまり読んでないんだよな
222イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:54:23.91 ID:y4alpQS1
魔王系は魔王って時点で設定がわかりやすいから
肩の力抜いて気楽に読めるのはラノベとしてはなかなかのメリットだと思われます
223イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:08:26.61 ID:Y6BrAuWG
魔王系のブームも一瞬で終った感があるな。
一年前ならまだ売れ線を捉えてたが、もう今後は無理かな。
224イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:15:16.55 ID:A6iu9Q+c
終わってるように感じないんだが
225イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:17:45.80 ID:bp7AGgW/
魔王はブームとかじゃなくジャンルというか記号の一つみたいなもんだろう
226イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:20:33.16 ID:GswGbQgP
むしろ早く終われ
227イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:24:43.93 ID:gNtbsYVN
魔王と名の付く小説なんて遥か昔から有ると思うが
228イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:28:05.07 ID:siJT9Tie
ここ最近は毎月のように出てる気がする
量産されると一気にお腹いっぱいになる
229イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:34:46.36 ID:dLSRRh7W
>>168
アイドラが売れている…
230イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:39:06.24 ID:S5JKO4i9
はたらく魔王さまは面白かったけど、それ以降のはもういいやって感じ。
量産されすぎだし似たり寄ったりでつまんないし
231イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:43:06.46 ID:pg93/PIk
量産されすぎるってのは、
ラノベの宿命みたいなものだな。
232イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:54:19.49 ID:MWQPAV8K
今月も電撃の売上は芳しくないな
233イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:04:14.83 ID:cbixgRUi
一時期集中的に湧いたってことなら部活ものの方が酷かったような

というか魔王でひとまとめにするほど中身似てないじゃん
沈黙の戦艦もタイタニックも海洋ものだって言うような違和感感じる
234イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:08:37.60 ID:gER5AiU2
ノーマルやレズ、BLを恋愛モノでひとくくりするようなもんだな
235イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:16:43.56 ID:foSlbHVB
山猫姫、面白いっちゃ面白いんだが……台詞の言い回しが安っぽいのはどうにかならんもんか
作者のドヤ顔が伝わってくるというかなんというか
236イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:18:14.57 ID:gER5AiU2
>>235
だってあの作者だし
わかってて読んでるのかと思った
237イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:21:50.79 ID:Tz7RSU8f
魔王だの勇者だのが庶民的なうんたらってあちこちで量産されてるだろ
魔王さまのヒット後は特に
238イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:32:35.39 ID:RoD3JNCO
ハルヒとかはがないの後は部活を作る系が大量生産されたな
部活つってもキャラが集まって騒ぐ口実でしかないからすぐにオワコン化したが

魔王勇者をメタっぽく扱った作品は書く側も大量生産されてる自覚はあるらしく、
メインキャラを魔王の手先や四天王にしてみたり小手先いじってどうにかしている状況

239イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 02:13:26.82 ID:ARYGeJg4
魔王勇者で部活を作るぷれいぶw
240イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 02:20:37.55 ID:n8kZF7Yr
>>239
ぶっちゃけタイトルが一番悪かったと思う
241イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 02:29:06.19 ID:RTvQRwj6
>>236
分かっちゃいたが……成長に期待してたんだ
けどもう無理そうだな
242イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 04:31:36.49 ID:RXwZhVGB
つまり魔王な主人公が周囲は美少女ばかり部活に誘われて普段は駄弁りながらいざとなると厨二なバトルをすろばいい
243イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 04:40:28.49 ID:PobdX2RB
そして日販に取り次ぎを嫌がられるんですね、わかります
244イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 07:15:57.29 ID:NQsEdcd6
>>168
全体的に初動鈍いが
恐らく雨の影響もあるんでね
昼過ぎまで雨ふってたし

今日出る日曜日の結果も伸びる……よなw
245イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 08:16:36.67 ID:2rhDnX2W
>>243
まさおが頭おかしいのはあいかわらずだが、よくここまで脈絡無いこと書けるね
246イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 09:17:57.03 ID:e/uG7jO+
伏見と編集部は誠意がない
完全版商法なんかやって恥ずかしくないのか
ていうか本業のラノベを優先しろよ
247イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 09:21:17.94 ID:rVCqCnYH
せやろか?
248イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 10:27:39.35 ID:em5DJr9Y
なに完全版商法て?
ゲームの話?
249イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 10:27:42.98 ID:kvuUD53J
>>241
10年前から変わってないのに成長も何もないですがな
250イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 10:50:35.44 ID:a+Ddsv8G
炎上アンケ商法してる時点で誠意もへったくれもねーだろ
251イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 11:32:21.46 ID:jbGyFPKw
>>248
たぶんそう
252イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 12:06:23.22 ID:01D9YOTi
事あるごとに2chで嫌がらせして、このラノ文庫とか蹴落としてきた連中が凋落していく姿は滑稽すなあ
253イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 12:10:29.97 ID:CqQfXnLl
このラノは自爆しただけだろ
だいたいネットでの評判なんてほんの売上における宣伝効果じゃ1%行くか行かないかのもんでしかないぞ
254イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 12:17:28.56 ID:TpO571ls
>>253
知っててレスしたのか、知らずにレスしたのかわからないから一応書くけど
252はこのスレを何年も監視している荒しだよ

何を言っても無駄
もしも何か言って何となるなら、とっくの昔にこいつの母ちゃんが部屋から出してるだろ
255イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 12:23:46.80 ID:/K8wWYT2
>>254
そういうおまえがいつも監視しているように見えるが
256イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 12:28:15.57 ID:cbo+RQea
まさおがどうしてダメなのかというと
なんでも利害でしか考えられないくせに、合理的な判断をできない
そういう自分を自覚できない

なにやらせてもダメで引きこもる奴にありがちだ
257イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 12:45:30.81 ID:NcIfFSKY
何が琴線に引っかかるのか読んでもわからないんだが
>>252の書き込み内容がよほどお気に召さない方々(一人?)がいるようで。
258イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 12:58:49.61 ID:GRdJzcEJ
いつもこのスレ見て買いに行くんだけど
オズって奴を買えばいいんだな?
259イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 13:02:45.07 ID:Tqqdr1Z/
ネタでもそう言う書き込みするとこのスレに影響力があると勘違いして
ステマかマイナー信者のプッシュかわからんが
○○面白いと毎日書き込む奴が出てくるからやめてくれ
260イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 13:10:12.14 ID:AA0mP1s9
>>258
楠木を買うといいよ
261イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 14:16:08.60 ID:gafItTDX
乃木坂さん買ったら俺妹のしおりもらえた
262イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 15:20:26.23 ID:gER5AiU2
アンダーランド・ドッグス買ってきた
群像劇としてもキャラモノとしてもいまいちだったわ
群像劇として物語の展開のノリが悪い
キャラに惹かれる要素があればいいがそれもいまいち
263イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 15:45:45.58 ID:wNnqWfNs
"ラノベはブーム関係なく伸びる"

 「電撃文庫にかぎれば15年以上連続で前年比超えしています。電撃小説大賞の応募総数は5300作以上もあって読むだけで大仕事。売れっ子作家には、年間10冊以上書く人がいますね」  

人気シリーズともなると新作は初版数十万部を突破。一般書ならベストセラーと騒がれそうな作品がいくつもある。以前からそうだったのだろうか。
「ラノベと呼ばれる前から、角川スニーカー文庫さんやファンタジア文庫さんの人気作はそうでした」  

もともとは一部マニアが熱く支持する若年層向きファンタジー小説だったが、
中高生を主役に立て、PCゲームや美少女ゲームのイラストタッチを使った表紙が登場した90年代終わり頃からブーム化。
次第にレーベルも増え、新ジャンルとして認知されてきた。電撃文庫は現在、月に14〜18タイトル出しているということだ。急速なメジャー化は刊行点数の増加につながり、
一気に玉石混淆気味に。順調に増えたファンが、新作の多さについていけない状態になりかけている。

 「戦国時代ですね。でも、ぼくとしては大歓迎です。電撃文庫はおもしろければ何でもあり。いろんな会社さんが参入すれば全体のレベルもアップしますから。
いまはブームのような風潮がありますが、それとは関係無くこれからもどんどん伸びていくのでは、と個人的には考えています」  

(ダ・ヴィンチ4月号 「走れ! トロイカ学習帳」より)
264イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 15:54:52.25 ID:YvPUzUfZ
そう思っていた時期が、俺にもありました(AA略

265イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 15:57:04.05 ID:K9+mroGi
まさおは障害者
266イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 16:02:35.89 ID:CANR2lkq
今から買いにいくけど今月の新作で当たり教えてくれ
267イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 16:12:45.10 ID:40ypuDEp
>>266
お前が買う本が当たりだ!
268イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 16:53:33.52 ID:COz15PGq
>>266
場合によっては中りだ!
269イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 17:05:34.38 ID:zgjw7JuP
>>266
魔王のしもべがダイヤドッグス的な
270イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 17:54:31.60 ID:xsNEOJqq
>>240
もはや四文字タイトルは爆死フラグだな。割と本気でそう思う。
個人的には好きな作品だったんだが。>ぷれいぶ

最終巻で出てきたガッカリ魔王がいいキャラだったんだよなぁ。
271イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 17:58:02.91 ID:SodQpjKH
メディアジャックのしおりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ろうきゅーぶ、アクセル、禁書、ホライゾン、さくら荘、
おれ妹、神メモ、ごーるでん、でゅらららの9種か
272イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 18:00:43.18 ID:SodQpjKH
しーきゅーぶもあって10種か
入間作品というかトカゲはないのね
273イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 20:22:07.52 ID:48TBdpcW
新刊が出たとは思えないくらいに書き込みないな
今月は新作少ないしそんなもんか
274イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 20:24:58.70 ID:4qP6iL+R
今必死に新作を読んでる可能性も微レ存
275イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 20:55:05.08 ID:gNtbsYVN
そもそもまだ買えてない人も多いんでない?
276イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 21:51:51.84 ID:T5cNcAt2
桜色の春をこえてって続き出ないんだろうか
277イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 21:55:47.21 ID:lhPjArBM
桜色はだして欲しいなぁ・・・あれ結構良かったじゃん面白いし綺麗だったしまぁでると思うよ2巻
そういえば桜色とかギフテッドとか妹ホームとかあの月の新作はどれも面白かった思い出が
278イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:00:03.64 ID:gER5AiU2
けど、あのまま終わったほうがキレイだと思う
279イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:01:40.89 ID:lhPjArBM
とても綺麗な百合っぽい作品だったからね、しょうがないね
あのまま終わったら綺麗だけど終わってほしくないっていうジレンマ
280イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:05:29.90 ID:J5guoXK1
桜色はどうなんだろうな
電撃マガジンにカラーピンナップがのったり、それなりにプッシュされてたとは思うけど
絵師が5月の予定に入ってるのが気になる

◆楽園島からの脱出(仮) 著/土橋真二郎 イラスト/ふゆの春秋
281イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:15:59.22 ID:sXlebrf+
やっと今日買えたわ
これだから地方は・・・て言うか協定違反で早売りしてた奴等のとばっちりを何でこっちが喰らわないといけないんだよ
282イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:17:57.43 ID:Y7Baamo7
桜色か・・・
続いてほしいけど続く気がしないな
283イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:24:50.86 ID:e2O+nm/t
>>280
あのピンナップは新作ならほぼ確実に載るけど
284イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:26:57.89 ID:Y7Baamo7
そしてアンチリ最終巻か。まだ読んでないけど章のタイトルで悲しくなってきた
285イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:27:57.96 ID:T5cNcAt2
>>283
まじか。楽しみすぎる
286イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:37:02.75 ID:sed6FX0f
>>284
作者が続きを出す気はないって言ってるし
次回作に期待かな
287イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:42:04.48 ID:qNj9R4Sr
作者のやる気それ以前に売れてないからな
どれも売れてないよ
288イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:50:43.43 ID:cbixgRUi
>>286
そんなこと言ってたっけ?
289イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:58:23.37 ID:dcWfnuuS
>>286
そこまでは言ってない
290イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:15:55.49 ID:sed6FX0f
続き待ってる読者には申し訳ないけど物語はここで終わりみたいなことあとがきで書いてたじゃん
言い方が悪かったかな?
291イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:17:10.43 ID:JWsNIlgP
続きがでることを信じていたい人だっているんですよ
合意の上での打ち切りだろうからそういう期待は意味がないとは思うけど
292イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:21:09.45 ID:spWByDiM
293イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:27:03.41 ID:cbixgRUi
言い方、ねえ
294イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:33:17.76 ID:Y7Baamo7
>>292
うーん
2クール目やってほしいなあ
295イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:47:07.67 ID:vwmv3vwy
どうみても売り上げ的に5巻で一区切りにしました。次回作にご期待下さいだな。まぁ、いいんじゃないの。
296イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:50:42.95 ID:40ypuDEp
処女作が5巻まで行けば御の字じゃ?
297イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:51:52.95 ID:S5JKO4i9
アンチリテラルは1巻しか読んでないけどバトル関連の設定が曖昧すぎてあかんと思った
298イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:53:28.63 ID:n8kZF7Yr
アンチリ以下はやっぱ厳しいってことなんだろうか

■大阪屋 (3/05〜3/11)
*今週 (*前週) タイトル
電撃文庫
**2位 新約とある魔術の禁書目録 4
*37位 ゴールデンタイム 4
*47位 れでぃ×ばと! 13
*55位 ご主人様は山猫姫 9 帝国崩壊編
*97位 9S 11
132位 彼女はつっこまれるのが好き! 6
166位 魔王のしもべがあらわれた!
178位 花×華 5
268位 死想図書館のリヴル・ブランシェ 5
328位 アンチリテラルの数秘術師 5
367位 俺ミーツリトルデビル! 3
425位 アイドライジング! 4
446位 三井澄花と四角い悪魔 2
---位 アンダーランド・ドッグス
---位 オズのダイヤ使い
---位 テイルズオブエクシリア 3

*91位 *64位 ソードアート・オンライン 9
396位 339位 エスケヱプ・スピヰド
475位 251位 ロウきゅーぶ! 10
299イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:55:36.34 ID:yePmNHjw
5巻とか出てても3桁なんだな
300イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:58:57.22 ID:n8kZF7Yr
集計日数が少ないから来週はもっと上がるだろうけど
あと話題になってないけどリヴル・ブランシェ完結だったんだな
301イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:03:10.09 ID:eW1Or2sl
アマゾンで予約するとき何となくランキング見てさ、和書全体で3位が禁書
2位が震災関連の本だったからまあそりゃ勝てんわなと思ったら
1位はダイエット本だったのがなんか微妙な気分
302イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:11:59.82 ID:wv49XLk1
アイドラのスレ凄ぇ伸びてると思ったらきめぇの湧いてるw
そんなに文句あんなら日記に書くかさっさと忘れて違うの読めばいいのに
303イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:12:07.19 ID:D5BxY928
魔王のしもべはヒロイン三人のうち二人が貧乳とか俺得
304イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:18:29.28 ID:o++po5+t
でも巨乳の方が人気属性

どっか他のスレで聞いたようなやり取りだがw


305イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:28:40.48 ID:eW1Or2sl
電撃の人気ヒロインは大抵貧乳だな。シャナとか大河とか美琴とか
巨乳ヒロイン代表って言ったら誰になるんだろう
306イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:39:09.72 ID:cRhbmYd2
アニメ化された中でもホロ、アリス、フィア、おおかみさんと
確かに貧乳率高いな
307イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:52:00.98 ID:+BxZ7BPi
貧乳はツンデレ属性にくっついてくるパターンが多かったからな
ツンデレ全盛期も過ぎたし今後は変わっていくかも
主人公も最近はヒロイン追随型で主体性の薄いタイプは人気なくなってきてる感じ
308イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:55:26.73 ID:8BTSZG/Y
栞子さんは…電撃じゃないか
309イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:55:45.83 ID:VJjSVUqZ
ツンデレがただの暴力キチガイみたいに描かれるようになって廃れてきてる
310イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:58:01.61 ID:rqwqjaNm
とらドラも最初はどん引きだったなぁ懐かしい
311イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:04:12.85 ID:52saRDgi
シースルー!?次で打ち切りとか納得いかねえ
312イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:06:48.24 ID:5fsk6w+z
エロで釣る作品はもういいよ
313イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:11:03.26 ID:ZD+xEA06
今は優しくて素直なヒロイン全盛期だからな。ツンデレはもはや唾棄の対象ですらある
314イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:11:14.73 ID:4Wv1l8Gr
今月の売り上げが酷いのは、ちょうど震災後一周年というのも関係あるんじゃないかな
315イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:18:04.81 ID:y3zcV3t4
ホライゾンは巨乳だっけ?
316イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:19:19.09 ID:kyuAzExG
あれ巨乳属性というか、もっとおぞましい何かというか
317イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:23:34.16 ID:CNDYo5Iu
まさおの言うことが本当になってきたなw
318イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:41:41.87 ID:HLDQEzVl
春香は巨乳だな
319イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 02:11:12.48 ID:SepRHIOH
集計2日とはいえ新作は魔王以外圏外か
とりあえず魔王だけ手出してみるか
320イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 02:21:33.09 ID:N1OppDy0
毎回したから数えたほうが速いアイドラがよくこんなに続き出せるな
321イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 04:13:42.03 ID:Op+yeex6
>>320
読者の俺にとっては有り難い話だが、確かに不思議ではある。
終わり方からして最低でも五巻も確定っぽいし。

百合ブームに乗ろうとでも狙ってんのかね。
322イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 04:52:59.29 ID:3SaL8zOS
週計二日でこれって恐ろしいな電撃
323イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 08:07:42.46 ID:WJ7eIt3F
>>238
ハルヒとはがないっていうかはがない自体が途中までの展開ハルヒ下敷きにしてるじゃん
バカテスの秀吉のパロディもいるし

「ぼっちもの」っていうなら正しいかもだが
でも後追いで売れたのって渡航のやつぐらいな気がする
324イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 08:24:36.36 ID:MkF70U0A
>>298
思った以上に売れてたな
9Sはブランクありすぎてどんな売れ方だったか覚えてないが
325イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 08:48:42.00 ID:Vmyyp/wa
>>320
新人賞のデビューシリーズは作者消息不明になったりしない限り
4冊くらいは出ること多くね?
326イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 09:07:11.44 ID:XY6Dyzju
電撃はアイドラが売れるって思ったのか?
百合で格闘技で?
メディアミックスするの見ると最初から大ヒットを予想してたみたいだが
327イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 09:11:37.50 ID:LSe6aOY9
電撃の新人は2冊分は1冊目が出る前に用意している
統十郎が全然売れてないのに2冊目がすぐ出たのもそのため
事前に発売計画に組み込まれてるから進路修正出来ない
その先は売れたかどうかの結果が出てるからそこでサヨナラか魔改造の2択
328イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 09:23:31.12 ID:zlkvWoFm
>>327
幕末魔法士「・・・・・・」
精恋三国志「・・・・・・」
329イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:11:09.39 ID:OMKU0Zr4
>>327
その結果が今の見渡す限りの荒野ですかー
330イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:18:52.35 ID:E+bKY5q0
アイドラの数字を見る限り、このラ・ランク入り効果ってもうなさそうな感じだな
何年か前は、このラ・でランキング○位みたいな帯が巻かれたり、それがそれなりに売れたりもしてたはずだが
331イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:21:35.03 ID:Vmyyp/wa
>>330
昔から効果なんてないよ
このラノに載る前から右肩上がりだったシリーズだけを例に出して
「これがこのラノ効果だ!」って言ってただけ
332イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:21:48.09 ID:WsIdKHH4
>>330
少し前の蒼穹のなんとかとか普通にランキングはいっただけじゃ売れないよ
333イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:21:52.73 ID:EHULnViT
このラって略すやつ初めて見た
334イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:37:26.54 ID:vY578K2Z
アイドラはエロ方向で行くんかな
335イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:46:11.44 ID:wwaA/qjX
>>329
電撃が切った人材が他社に流れたり、悪い噂を広めてたりするからな
336イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:49:34.88 ID:zlkvWoFm
電撃の悪い噂・・・

編集長がお母さんに内緒で野良猫にエサをやっている話か
337イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:53:20.78 ID:MkF70U0A
俺も某Jクラブのブラジル人通訳の人に練習場に紛れ込んでた野良ちゃん預けてしまったら
困った顔しながらも笑みがこぼれていたと、悪い噂広めるわ…
338イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 12:10:02.07 ID:vhy4kJqt
>>334
正直あっち方向に舵切りすぎて微妙な作品になってしまった
数少ないコアなファンはがっちりなのかもしれんけども
339イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 13:10:11.62 ID:J12s49+L
リヴルも可愛げのない私も好きなんだが人気ないんだな……残念
340イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 13:43:17.56 ID:RcfnQ0sl
>>327
統十郎は3作目だ


あえて例をあげるなら探偵部あたりか


そもそもフェンシングものの作者は2冊目で既に新作だし。
341イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 13:47:20.94 ID:gOlvV+S2
子供の思いつきにマジレスしちゃあんまりだ
342イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 13:59:01.53 ID:+N5+tm7t
まあ1巻発売前に2巻が決まってるってことはたまにあるな
月初めのメルマガで分かる2ヶ月先の予定に既に2巻があったり
343イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 14:05:42.28 ID:u+53349o
「このラノで◯◯位にランクイン!」の効果なんて
「アニメ化企画進行!」とかの類と比べるとその効果も軽く消し飛ぶだろ。
344イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 15:05:49.58 ID:l7/Cp3Vt
昔はこのラノも権威があったんだがな
所詮過去の話
345イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 15:09:30.84 ID:+BKV5hSI
どこの世界線だよ
346イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 15:16:41.69 ID:kyuAzExG
自分で出した文庫がな……
347イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 15:18:12.33 ID:vFyyDnIz
アイドラの新刊駄目だったか
このラノ効果に一縷の望みをかけてたんだけど・・・
この分だと、靴の丘ルトも打ち切り回避無理かな
348イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 15:39:32.41 ID:N1OppDy0
今回は実質2日分で都内じゃ雨降ってたってマイナス要員あるけどな
アイドラは1巻からずっと下から数えたほうが早い位置に居るから、こんな売り上げでよく打ち切られないなって話
実際アイドラより上に入ってる作品も打ち切りにあってるから不思議だなと
349イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 16:00:10.60 ID:4ZbqDl4X
全国の小売りトップクラスのジュンク堂で軒並み数冊しか初動で売れないようなレーベルはもうダメだね
350イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 16:53:01.02 ID:oL+sRcs6
このミスは入るだけでそれなりに注目されるが
このラノは徹頭徹尾なんの権威も影響もない
351イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 16:58:01.30 ID:eW1Or2sl
昔はそれなりに参考になったけどなあ
書評サイトとかが関わるようになってから腐った気がする
352イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:01:27.78 ID:MP6KrZiT
なんというかこのラノは「追認」なんだけどな
あれで取り上げられる以前から読み手に評価されている

票が入って順位が上に来る

名前が売れて売れる
という話のはずなのに、なんか今の発想は前半無視して

このラノだから売れた

みたいな感じ
前半のとこじゃないの大事なのは・・といわざるを得ない
353イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:20:04.61 ID:baJzWV6Q
まあ基本的に「どの作品が右肩上がりなのか」を知りたい人が読む本って感じだったんだよな
それによって右肩の上がる度合いが変動したりしてた(証明しようがないけど)のが「このラノ効果」だった

それが今回集計方法を変更した所為で、なんつーか、ちょっと変な感じのランキングになっちゃったな

とは言え「でもまあ、これでアイドラが売れるなら…こういう集計もありか」と個人的な是非は保留にしてた
してたけど…んー、いや来週、来週の結果を見てからでも遅くない、遅くないんだ
354イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:29:09.10 ID:VwiOk8ph
このラノ効果の代表格みたいに言われる香辛料も
元々、今で言うなら働く魔王様くらいのポジションではあったからな

逆に今回のこのラノはそのポジションがすっぽり抜け落ちてる
355イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:32:59.66 ID:vFyyDnIz
このときの僕達には―――

10年後、アイドラが電撃の看板になってるとは

  ―――思いもよらなかったんだ
356イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:39:56.42 ID:sxfg9Z51
俺未来から来たけど
アイドラは来週から毎週10万ずつ売れていくから
オリコン一位を100週連続で取ってアメリカ大統領から感謝状貰ってた
それから三木はノーベル賞を取ってた




マジでマジで
357イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:40:16.20 ID:6qXHbOwo
三年後続いているだけで思いもよらないよ
358イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:57:43.46 ID:u+53349o
狼と香辛料、発売された時から読んでたけど
あれがこのラノのおかげで売れたとかされたのならすごい気持ち悪い、、、
もともと発売当初から反響あったろ、あれ、、、
359イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 18:34:00.47 ID:7803XB1g
このラノはまあ、受ける要素をもったものが上位に入った場合には
宣伝材料の一つになるってとこじゃないの
だいたいアイドラは拾い上げ新人とかじゃなく電撃の受賞作だったわけで、結構宣伝されてたんだし
今更このラノでトップ10に入ったくらいで飛躍的に売り上げが伸びるような作品だったら
最初から同期内で一番売れないなんてことにはなってないと思う
360イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:27:02.09 ID:8nfnHQyk
このラノは完全にオワコンだろ
一昨年がほぼ売上げランキングの追認といわれて
独自性を出そうとした去年は異様に不自然なランキングになった
発掘機能を前面に出すなら、枠組み自体を変えて
売上トップの連中を隔離するしかなかったのに
361イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:32:34.73 ID:V3JmHk3x
このラノのランキングって誰が作ってるの?
読者の投票制ならある程度ましになるんじゃないの?まぁ工作とかありそうだけど
いつ頃までがましだったっけ?
362イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:36:02.06 ID:Z9c+Xf9G
読者の投票制がまともに働く時代じゃねーしな
363イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:39:10.49 ID:kyuAzExG
四位の円環ェ…
364イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:40:07.49 ID:91ltJXTH
「このラノ」を作ってた編集者達が、「このラノ文庫」を兼任するようになったんだろう。
仕事量激増で、時間も人手も足りなくなったんだよ。
ランキングを他人に頼るようになったら、ああなるんじゃね?
365イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:44:32.26 ID:i3vZl9wJ
単純な人気投票なら売上的にも実際の人気も上位なのがトップにくるのは当然なのに、
それを否定した時点でまともなランキングなんて作りようがない
366イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:44:36.47 ID:7803XB1g
規模が大きくなり投票数が増える
→単なる人気投票になっていると批判される
→一部の協力者票に強い補正をかける
→今度は協力者数人が押しただけで上位にいけるランキングに

こんな感じの迷走
367イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:48:09.92 ID:5fsk6w+z
3票だっけ?5票だっけ?
それくらいしか投票できないのがなあ

今年出た新シリーズ(単巻含む)だけのランキングとか
既刊シリーズのランキングとかでわけないと、満足の行くランキングにならないと思ったな
368イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:48:32.54 ID:J5X9ApXM
マンガ版みたいに、有名人を集めてそのランキングで作ればそれなりに面白いんだろうけど
ラノベだと、ラノベ好きな有名人自体、そんなにいないしね
369イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:50:08.28 ID:u+53349o
協力者バイアスがほんと酷かった記憶しかもはや残ってない
370イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:52:36.96 ID:baJzWV6Q
>>360
「売上げランキングの追認」と言ったって、その「売上げランキング」の内容を知ってる奴がどんだけいるのか?

ぶっちゃけた話、このラノは「売上げランキングの追認」で別によかったし、今までもそうだったんだよ
このラノ見て作品を認知するようなレベルの読者は「次に大ヒットする右肩上がり中のラノベ」が知りたいのであって
けして「知る人ぞ知る通好みの打ち切りラノベ」を知りたいわけじゃないし
そういうのを読んでレーベルスレに張り付き「○○マダー」と書き込む簡単なお仕事をしたいわけでもないだろう
371イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:59:21.78 ID:8nfnHQyk
>>370
いや、それを俺に言われても困るわw
一昨年に出たときによく聞いたのがそのフレーズで
これなら別に独自集計いらないよねwってdisられてたんだから
372イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:06:50.34 ID:VwiOk8ph
上位ランクインしたら打ち切り寸前でももれなく大ヒットするとか
そういう影響力があればどんなランキングでも問題ないんだがな

去年のじゃ、ただの打ち切りラノベ晒し上げにしかなってない
373イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:11:03.11 ID:chYNORzs
>>270
このラノが売り上げランキング状態になっちゃったのはつい最近の話だろ
それじゃ意味がないってんで何とかしようとしたところまでは正解
方法に失敗したのが今年
374イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:13:06.60 ID:MP6KrZiT
なんかお前らのいってることは違うんだよなあ
例えば狼の香辛料を例に出すと、あれはラノベ1巻が2006年2月にでたわけじゃん
で2006年12月のこのラノ2007で急に一位になって知名度があがって、その後メディアミックスされて
2008年1月からめでたくアニメ化されたわけだ
そういう時系列だからこのラノはちゃんとアンテナになってたよねって話

だけどさ例えば禁書みたいに2004年から発売されてて、2008年にアニメ化されたようなのがだよ?
2009年版にこのラノにランク入りしてくるってのは、それはおせえwwwって話になるじゃんw
メディアミックスされて読んでる人が増えたのを捉えてどうすんだよっていう
375イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:13:49.00 ID:vFyyDnIz
だからアイドラは電撃の看板になるんやっちゅーねん

10年後元気に走る回るアイドラの姿があるっちゅーねん

今日という日を笑いながら語れる日が来るっちゅーねん
376イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:17:52.10 ID:baJzWV6Q
>>373
狼と香辛料がこのラノベ売れたなんて認識の人の言う「売り上げランキング状態(キリッ」なんて当てになりません
そいつらが本当に「売り上げランキング」を知っているのかと問い詰めたい小一時間問い詰めたい(キリッ
377イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:19:37.28 ID:+N5+tm7t
>>370
完全に売り上げランキングにしちゃうと今度は毎年出す意味が薄れるけどね
上位が固定の状態が数年続いたりするから
毎年毎年過去の上位シリーズの売り上げを超えるのが出るわけじゃないからね
商売として毎年出す気だからそんな単純な売り上げランキングに出来ないんじゃないかと
378イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:20:20.60 ID:vFyyDnIz
>>376
最近の電撃売れてないらしいからね
379イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:21:58.73 ID:rq87o62x
実際の売り上げを知ってる読者なんていないのはこのスレを見れば明らか
年中売れてるだの売れてないだの不毛なやりとりばかり
380イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:24:00.94 ID:NQOGN0W2
円環少女が4位に入ってる時点でお察しだわな
381イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:24:19.98 ID:lXWxRL7L
単に人気ランキングなら、オリコンかトーハン・日販の数字の方が正確だし
玄人ランキングみたいなのにしたら、人気作を叩いてマイナーを褒める俺ってカッコイイ意識が暴走する

結果、わけのわからんランキングになりましたって感じだからな

傍目からすると、何か統一性か一貫性が欲しいな
382イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:24:25.38 ID:VwiOk8ph
>>377
アニメ化した作品はランキングから省くようにすべきだな
それだけで問題なかった
383イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:26:01.56 ID:xjbFmJF/
自称玄人ランキングと売上ランキングモドキ両方掲載すりゃいいんじゃねーの
384イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:30:08.80 ID:+N5+tm7t
>>383
一応両方掲載してるんじゃなかったか
総合ランキングで一纏めにしてるが
385イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:34:51.64 ID:7803XB1g
狼に関して実際どうなのかと思って調べてみたけど、古くてデータがあんまないな
なんとか見つけた紀伊国屋のデータだと、このラノの結果が出た4巻でまあ伸びてるのは伸びてる
それでももともと安定中堅の売り上げは出してたっぽいし、当然ながらアイドラとは状況が違う

 |  ***   *49   *57   ---   ---   ---  | 空ノ鐘の響く惑星で 12
 |  ***   *51   *78   ---   ---   ---  | 護くんに女神の祝福を! 9
 |  ***   *76   ---   ---   ---   ---  | 狼と香辛料 3
 |  ***   *81   *94   ---   ---   ---  | バッカ−ノ!1934獄中編

 |  ***   *27   ---   ---  | いぬかみっ! 12
 |  ***   *28   ---   ---  | 狼と香辛料 4
 |  ***   *35   ---   ---  | ミミズクと夜の王
 |  ***   *46   ---   ---  | 扉の外
 |  ***   *50   ---   ---  | 悪魔のミカタ666

大阪屋
 |  ***   **5   **9   *42   *76  | 灼眼のシャナ 14
 |  ***   *16   *67   260   430  | いぬかみっ! 12
 |  ***   *24   *78   298   403  | 狼と香辛料 4
 |  ***   *37   118   ---   ---  | 私立!三十三間堂学院 5
 |  ***   *45   117   430   ---  | 悪魔のミカタ666スコルピオン・オープニン
 |  ***   *47   *61   211   477  | ミミズクと夜の王
 |  ***   *51   *83   233   429  | 扉の外
 |  ***   *61   120   468   ---  | 世界の中心、針山さん 2
386イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:46:32.69 ID:MP6KrZiT
狼と香辛料の出た当時のこのスレの様子

↓●もち用
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・51
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139658720/

↓●がない人用ログ
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1139658720/

狼の香辛料の評判のよさ(ほぼ満場一致で感想が多い)はいうまでもないが、今はなきバンジー押しも少しいて
作品のレベルはそのままスレの好意的レスの量に比例するんだなあと思いましたまる
387イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:49:26.74 ID:lXWxRL7L
このスレの様子より、2006年の大阪屋ランキングがどうだったか、がの方がいいんじゃないか
388イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:49:31.16 ID:V3JmHk3x
狼と香辛料のタイトルが悪いとか絵が下手とかはあるけどそれ以外評判良かったんだね
でもタイトルが最終話ででた時は・・・(´;ω;`)ブワッ
389イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:50:12.65 ID:tog8OfP6
円環少女に関しては「このライトノベルが凄い」って意味では
上位でも不思議ではないんだけどなw
文章は読みにくいし、売上もそこそこの域を出ないけど、
内容は凄く個性的でカルトな人気はあったんだし。
390イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:55:31.84 ID:u+53349o
違いが分かる俺はこれを推すぜランキングは去年のだけで十分だわ。
今年はまともな集計方法になることを願うのみだ。改善されないのなら叩くだけ。
391イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:58:18.75 ID:83UTvepX
まさおー
392イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 21:07:04.54 ID:jKY2PrwU
マイナー作品を拾い上げる協力者票と有名作品がそのまま上位にくるネット投票が悪い意味で絶妙に混ざり合っちゃったからな
もっとどっちかに偏らせるべきだった
まあネット投票な時点で御察しだけどね 葉書とかじゃないと話にならんわ
393イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 21:13:23.04 ID:jW9MVwjS
いくら禁書が売れてるからって、最近は戻りの量が凄いよ
いつまでも手元に置いておきたい作品じゃなくなってるんだよね
394イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 21:13:55.31 ID:2PdR+Pa9
戻りの量って何じゃい
395イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 21:19:39.56 ID:eQ1HxYDR
ワロタw
396イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:19:27.02 ID:WJ7eIt3F
>>388
あれはむしろ「どこのありがち二次創作だよっ」と少しガックリしたかなw
温泉宿の名前が狼と香辛料は意味不明すぎる
397イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:23:24.73 ID:V3JmHk3x
>>396
楽しい温泉宿って事で狼(=ホロ)と香辛料(ちょっとしたスパイス)って意味じゃないの?
面白くてかわいいわっちとちょっとしたスパイスがある楽しい宿って意味で
まぁこれ以上は専用スレでやって、どうぞ言われそうだけど
398イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:26:18.93 ID:chYNORzs
狼と香辛料が意味不明ってどういうこと?
そのまんまじゃん
399イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:26:31.15 ID:kyuAzExG
吸血鬼のおしごとの悪口はやめろ!!
400イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:27:12.41 ID:WJ7eIt3F
>>397
いやホロが狼だと比喩的にでも宣言するのはすごくまずいのでは・・・
ってまあ最終巻ではなぜか参列者みんな知ってる風になってるし
「読者の希望する大団円」にしてくれた作者に対してそういうこと言うのが野暮なんだけれどさw
401イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 23:17:59.55 ID:l7/Cp3Vt
じゃあ野暮じゃん
402イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 23:22:57.53 ID:niTarCWx
>>386
バンジーじゃなく、バンシーだぞ(怒



というレスをまたつけることができようとは・・・(トオイメ
403イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 23:36:10.67 ID:i3vZl9wJ
狼と香辛料の意味自体は一巻ラストで語られてるじゃないですかー
404イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 23:47:29.01 ID:5fsk6w+z
そういや結局、支倉の新作どうなったんだよ
最終巻では冬頃には届けたいとか言ってた気がしたんだけど
5月にも無いし
405イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 23:56:15.06 ID:2PdR+Pa9
>>404
やだなぁ冬までまだ半年以上もあるじゃないかアハハウフフ
406イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 23:56:59.83 ID:chYNORzs
>>400
何が不味いのかさっぱり分からん
407イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 00:27:26.20 ID:8hXsEmmp
狼と香辛料の意味は1巻の終わりで書かてるじゃん。
最終巻のはここまで読んでくれた読者へのささやかなファンサービスだろ、それぐらい察しろ
408イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 00:32:48.71 ID:SsvR/7xE
このラノは、5巻続いたラノベを除くだけでいい。
5巻以上続いてるラノベと、5巻未満のラノベで2つ別々にランキングを作るんだ。
409イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 00:34:10.42 ID:FElvheiz
デュラララのコミカライズがかなり売り上げ落ちてたみたいだからそろそろアニメやった方がいいな
410イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 00:40:47.85 ID:1Rp1hrhO
>>400
呼んだやつみんなホロのことは狼だとしってるだろw
全巻読み直す作業に戻るんだなw
411イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 02:36:31.39 ID:WjGvUs0C
>>409
電撃全体が売れてないから問題ない
412イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 03:24:20.75 ID:ymSe0AkC
>>409
原作の売り上げがそんなに下がってないなら無理してアニメ化しなくてもいいような・・・
てか後2巻で高校生組編終わるんだからそれからでもいいよ
どうせ今アニメ化してもオリ展開になっちゃうらしいし
413イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 03:48:23.84 ID:G9V+PKz1
>>412
高校生組編・・・?
帝闇堕ちあたりから積みっ放しだったけどそんな感じになってるのか
414イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 04:05:46.20 ID:ymSe0AkC
>>412
いやまあ帝、杏里、正臣の話に後二巻で決着付けるって最新刊のあとがきで言ってただけだけどね
415イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 04:11:36.42 ID:ymSe0AkC
安価ミス
>>413
416イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 08:25:58.27 ID:t7zMejYo
デュラは漫画の売上は激減したけど原作は安定してるんだよな
作品自体が飽きられてるっていうより単に漫画の出来が悪かっただけ
早急にアニメ化しなきゃいけないみたいな状況ではない
417イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 09:04:42.45 ID:++rvPy+M
http://www.amazon.co.jp/やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-ガガガ文庫-渡-航/product-reviews/4094512624/ref=sr_1_3_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

5つ星のうち 5.0 パクり言う
やつの幻想をぶち壊す!, 2011/11/25
By
俺ガイル "ぼっち最強?" (東京都大田区) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫) (文庫)
はがないと似てて面白みがないと言う方がいますが、ほとんど違います。
ていうか、そういう人は読んでません!
そもそも、作者自身が田中ロミオのAURUを研究して参考にした言ってんのになぜはがないが出てくる…
帯のコメントが平坂先生だからですか?
言っておきますが、渡航先生が売れてないときから平坂先生が彼は才能あるよって言ってきにかけていたから帯のコメントを書いたんですよ!それをはがないのパクりだのなんて…平坂先生に謝れ!
渡航先生は大賞を受賞したのにあやかしがたりが全く売れなかったのでなにが悪いかったのかをしっかり研究して書いたはまちを…
この作者はものすごい努力家で売れてるラノベやマンガやアニメそして売れてないのも参考にしてラインマーカーや付箋を文庫に貼って研究するほどの努力家です。
田中ロミオさんの作品は4冊くらい買い直しするほど読み込んで勉強するかたです。
そして、努力の結晶のはまちをパクり…
もうそういう人は渡航先生のブログを読んで下さい!
418イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 09:05:21.13 ID:y8gu3U5N
>>417
URLちゃんとしろ
419イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 09:06:31.74 ID:++rvPy+M
もうそういう人は渡航先生のブログを読んで下さい!
いかにはまちがフィクションでもないパクりでもないノンフィクションであるとわかるんで!ていうか、はまちは渡航先生の自叙伝やん!ときずきますから(笑)
もうブログ書いてんの八幡やろって感じですから(笑)渡航先生=八幡ですよ。
しかも、八幡は目は腐ってるけどイケメン…渡航先生もめちゃめちゃイケメンというおち…まぁそれはよしとして
はまちは主人公もヒロインの2人も全く新しい感じで、はがないとは似ていません。
むしろ、はがないより断然はまちのほうが面白いです!
『これが本物の残念系ラノベ!』です!
ぶっちゃけ、はがないはもう完全にマンネリ化して、すでにただのリア充と化していて面白くありません。
ていうか、ブリキの絵でもっているようなもんです。
それに比べて、はまちはさすがに大賞受賞者だけあって文章力も素晴らしく大変読みごたえがあります。
特に、八幡・雪乃・結衣・材木座、などキャラクターが一人一人抱えてる悩みと言うか生きざまがいいです(笑)
皆さんも大変面白いので、ぜひともこの『ぼっちの書』を読んで下さい! これは、天下も近いんやないか…
420イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 11:15:36.33 ID:pe4bONV0
夏目さんを差し置いて残念美人とは片腹痛い
421イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 11:24:33.75 ID:FElvheiz
電撃で残念美人っていうとだれだろうね
エリオとかか
422イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 11:27:19.65 ID:fOraGybN
>>417
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4094512624/

これでいいよね?

そして何故電撃スレで頑張っちゃうんだw?
423イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 11:31:54.25 ID:xgk88kUR
>>421
桐乃とかか
おっとりした天然ボケやぽんこつ系より物語に絡ませやすい、セッカチな読者はいらいらせずに済む
またコミュ障同志みたいな親近感をもてるタイプってことだろうな

夏目さんはどちらかというと古代からのぽんこつや天然ボケの系譜に近い気がするが
424イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 11:45:19.04 ID:pLJZzjWs
>>416
おまえはいつもスレ監視しているなw
425イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 12:29:58.81 ID:ZgQVy9Wf
まあBDBOX出るしまたアニメやる可能性も十分あるだろうけどな
426イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 12:46:39.49 ID:fQkPBU1X
刊行ペースを調べずに書くが、
残り2巻に合わせるタイミングとしても、年内〜数年先くらいの幅があるのが罠だな
427イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 14:34:56.99 ID:PY3bPVsl
結局今じゃアニメから入った熱心なファンはとっくに既読組みになっててオリ展開してもよほど良くないと
原作と違うと文句を言われそうだしなあ
やっぱ原作通りにアニメ化すると第3期も前提なのがきつい所か
2期目はできそうだけど3期目は難しそうだしなあ
電撃で3期目までできたアニメってシャナぐらいか?
428イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 14:52:37.23 ID:PY3bPVsl
>>426
因みにアニメ化してから半年位に1冊ってペースだったんだけど
今年はブリーチのノベライズがはいったからか最新刊は9ヶ月おきになってるんだよね
429イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 19:28:41.91 ID:kGei3gDv
今月売れてないらしい
430イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 19:43:11.03 ID:OwwIj9ad
知ってた
431イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 20:44:39.47 ID:MaJnZpVi
電撃はいつになったら裏表紙にあらすじ載せるの?
そでにあらすじとか意味なくね
432イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 20:46:47.03 ID:iIaQe+Dn
>>431
青春ラリアットとかは載せてたような
やれるなら全部やれよとは思う
433イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 21:18:43.60 ID:LpWqVxC9
でも電撃の裏表紙も俺は結構好きだよ
ヒロインのSD絵とか可愛いし、作中に出てくる重要なアイテムみたいなのも良い演出だし
434イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 22:23:41.27 ID:3Zbea4fS
ラリアットは裏表紙と見返しのとこの2ヶ所にあらすじ載ってて微妙な気持ちになるけどな…
435イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 22:32:36.33 ID:Kg7hXx6M
今更ながら「エスケヱプ・スピヰド」読了。

面白かったし、完成度も高かったと思うンだけど、綺麗に終わりすぎてて続きが気になる感じではないな。
むしろ他の虫の話とか過去篇の方に興味がある。どんな敵と戦ってたのかとか。
436イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 23:01:46.71 ID:QhWM1IQe
応募作だから未解決な戦争は書きにくいわな
437イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 23:24:56.01 ID:60eduTh3
エスケープ、綺麗に終わってるのか・・・
丁度、これから手が空くし、まだ初版もあったから買ってみるかな
438イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 23:30:19.17 ID:o6t+A2Hv
エスケープはいろんな感想で、続編よりも過去編を希望されてるなw
439イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 23:40:13.86 ID:iIaQe+Dn
>>438
鬼虫戦をあんなに気合入れて書かれたら、そりゃ他の鬼虫の活躍だってみてみたくなるじゃん
最後の散り際とか想像するだけで、面白そうな感じだし
過去編は次の巻じゃなくてもやって欲しい
440イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:16:07.60 ID:rE6RrVZC
過去編があるなら、鬼虫全員の最期がネタばれされてるのが残念
どうでもいいけど蜘蛛だけが「帰って来なかった」で情報少ないのは何か意味があるんだろか
441イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:26:51.59 ID:7fXSL0h1
過去編やるのはどうかなあ
あれって、詳しく語られなかったから良さそうに見えてる部分がかなりあると思う
442イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:27:46.50 ID:+pC9waO0
続刊の方向性が難しい話であることは確かだな
蛇足にならないでほしい。
443イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:41:50.91 ID:2H1+Vjdo
エスケープ本当に評判いいな
タイトルのヱとかヰになんかイラっときて敬遠してたが読むべきっぽいね
444イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:44:18.53 ID:+++oABTB
まとまってるよ
スレで出の期待値程じゃないけど
445イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:46:58.47 ID:KezYITLH
タイトルの意味はわからんかったが面白かった
446イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:51:05.11 ID:7fXSL0h1
>>443
アクションとかメカとか好きなら読んでおいて損はない
ただしそっち系をもすでにたっぷり読んでる人には薄っぺらく感じる部分もあるかも。人工知能の扱いとか
ドラマ的な部分もあんまり期待するな。こいつの売りはとにかくメカアクションだ
447イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:52:50.10 ID:KkpKd6r8
>>443
近年の大賞作に比べたら、受賞を納得できる面白さはあった
448イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:52:53.05 ID:NtZAhxJ4
アクションは好きだけどメカはあまり好きじゃない俺は?
449イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 01:04:29.99 ID:+pC9waO0
自分のアクション好き具合を信じて読んでみたら
450イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 01:23:13.88 ID:eAo3qHLX
鉄コミュニケーションが好きなら楽しめるかと
451イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 01:40:40.75 ID:aRmRiyfA
鉄コミュニケーション読んだ人って
もうおっさんだろ?
何年電撃文庫文庫読んでるんだよ

俺は子供の時読んだからまだおっさんじゃないけど
452イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 02:00:26.74 ID:4AK797lB
電撃の缶詰を第1号からコンプしているのでもうやめられない
もし電撃の缶詰がなくなったらおそらく電撃文庫を卒業できる
453イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 02:06:49.44 ID:idLzMbL0
今月の魔王は魔王効果でそこそこ売れてるっぽいが
正直内容はちょっと微妙だな

3巻ぐらいまで読めばいいのかもしれんが
一冊目は続きが気になるって感じじゃないな
なんか2巻ぐらいまでを圧縮して
物語を進めた方がよかったんでないのか?
454イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 03:36:42.53 ID:Zx/uTKRG
>>1
3月:禁書、ゴールデン、ドッグス
4月:AW、俺妹、劣等生、さくら荘、村人A
5月:ゲーム戦争、ギフテッド
455イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 03:47:27.93 ID:Zx/uTKRG
>>443
エスケープは文章が気に入った
やや硬いんだけど簡潔で読みやすく綺麗だなと思った
戦闘描写も疾走感が凄かった

内容は綺麗に纏まってるけど先が読めるしテーマもありがちで目新しさも無い
まぁ面白かったけど続きが読みたいとは思わないし、
もう一度読み返したいとも思わない、そんな感じ
読むべきって程ではないな
個人的には新作に期待、過去編も読みたいとは思わない
456イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 04:27:58.02 ID:wOgcTBfE
新刊でたばかりなのに先月の刊行作で盛り上がってるっていったい・・・
今月はまだ買いにいけてないんだが、新作はどんな感じなの?
457イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 05:02:38.56 ID:Bv6gWyt8
ラノベバブルがついに完全にはじけたって状態らしいよ
458イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 05:33:48.80 ID:UBZJAdkz
>>443
俺と全く同じ理由で敬遠してるなw
459イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 05:36:16.43 ID:Zx/uTKRG
スマッシュ文庫が妹づくしだ
460イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 05:50:55.82 ID:u6nO4GfN
今の電撃には輝きが足りない
こう、ツルッとした
461イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 05:53:43.55 ID:6ZQVahwR
>>457
アタリショックを参考にして
電撃ショックとでも呼ぶか
462イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 06:16:25.74 ID:hhdZgd8D
>>460
頭のハゲたキャラが欲しいってことか
463イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 06:18:41.96 ID:8hj38UXJ
禿げーっす
464イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 10:07:25.81 ID:bM1IG1BB
禿主人公か…
465イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 10:21:30.69 ID:BDF9eCKP
HJであったな、若ハゲ主人公
466イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 11:13:39.21 ID:L6dffDDJ
ハゲにハゲというと結構気にする
467イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 11:23:07.98 ID:4tjCN6g2
ハゲといえば伏見がいるじゃん

あとおしょう・・・は電撃PSか
468イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 11:32:55.04 ID:zGA7hL5a
今月買う物がなにもない。来月のアクセルが待ち遠しい
劣等生はどうでもいい
469イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 11:36:28.44 ID:6lk5Qra9
薄いよな
470イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 11:37:27.39 ID:+pC9waO0
薄くないよ、控えめなだけだよ
471イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 12:33:58.99 ID:rGyji+0u
だがケツはいい
472イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 14:12:29.13 ID:p6omYBZK
電撃小説大賞のベスト5
・上遠野浩平 ブギーポップは笑わない
・有川浩 塩の街 Wish on my precious
・紅玉いづき ミミズクと夜の王
・川原礫 アクセル・ワールド
・壁井ユカコ キーリ 死者たちは荒野に眠る
と思うけど
ラノベらしい作品少ないよね
473イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 16:19:45.06 ID:HmiWguYa
4巻まとめ
・ゆきのんと葉山は幼馴染み
・ゆきのんと葉山は互いに罪悪感があり互いに意識し合ってる
・ゆいゆいと葉山にもフラグが立つ
・主人公?誰それ?葉山さんでしょ?
474イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 16:45:56.62 ID:tdtNccYJ
>>473は誤爆かと思ったらラ板のスレ全部に貼って回ってるみたい
荒らしにしても何したいのかわからん
475イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 16:49:51.40 ID:Sc15Dxlj
(俺の脳内では)かなりの人気作だからネタバレしたら困るだろぉww
えへへwww

みたいな気分
476イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 16:51:41.28 ID:S+I0kV26
>>474
マルチは通報すれば水遁されるよ
477イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 17:10:02.33 ID:+6UlQEty
478イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 17:12:23.50 ID:HP7jA3lZ
>>477
あー・・・頭いっちゃってますね
479イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 18:00:53.18 ID:vZXM2BsW
>>477
やだ、怖い…
480イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 18:47:46.38 ID:D2iB5n/M
>>477
おお、もう…
481イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 18:59:43.65 ID:oJhojtMa
今の季節は受験失敗とか就職失敗とか卒業失敗とかいろいろあるから…

>>472
ラノベらしさって何さ?
482イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:01:34.41 ID:UBYb79AM
>>472の作品5つに言えるのはそれがでるまでの既存のジャンルにとらわれてない設定と展開
つまり”新しさ”でござる
483イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:05:32.98 ID:+++oABTB
クリスクロスェ
484イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:10:17.03 ID:+6UlQEty
クリスクロスは金賞だったはず
>>472は大賞のみの話じゃね、まあ何がラノベらしさなのかはわからんが
485イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:14:19.70 ID:UBYb79AM
少なくとも中二病と萌え微エロがラノベらしさだと思ってるやつは完全に勘違いしてると思う
でもそんなやつばかりがワナビスレにいるから余計にジャンルが終わっていく…
486イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:14:42.39 ID:SCAXVcSa
>>482
キーリとアクセルワールドって新しかったか?
どっちも良くできてるし好きだが、
違うと思う。
487イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:21:37.93 ID:SCAXVcSa
>>485
言いたいことはわかるが、
ジャンルが終わるというより、
俺らが年とってラノベを卒業する時が来ただけでは?
一時の流行で延々同じようなのが出続けるって昔からだし、
ぶっちゃけラノベってそういうジャンルだろ。
488イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:25:32.86 ID:3iCksSKo
その辺は市場の狭さに由来してると思うがね
流行外した作品でやってけるほど規模が大きくない
489イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:29:04.00 ID:HmiWguYa
クリスクロス?
クロノクロスのパクリ?

クロノトリガーは神
490イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:43:17.67 ID:UBYb79AM
>>486
キーリより前のスチームパンクのラノベって何がある?
アクセルワールドより前の変身ヒーロー格闘アクションのラノベって何かあったかな?

>>487
あかほりさとるがセイバーマリオネットJでエロ要素をぶちまけたのも
神坂一がスレイヤーズで中二病を爆発させてたのも
竹河聖が風の大陸でヤオイ要素をだしてきたのももう20年も前のことだよ。
そこから一歩も進んでないどころか退化していくような作品が面白いわけがないじゃないw
491イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:58:47.83 ID:3Uu/z6JZ
>>490
キーリを「スチームパンク」に含めていいのなら、銃夢やARMSがあったね
電撃の母体である据え置き型ゲームでもサクラ大戦があった
もっといえば未来少年コナン以来の宮崎駿の関わったアニメにはスチームパンク色が濃い
ラノベって、消費者にとってはあくまでマンガやオリジナルアニメの隣接メディアだから
「ラノベでこんなのが○○以前にあった?」なんて質問にはあまり意味がない

後半のみっつのうちちひとつは20年前には存在していない
スレイヤーズは去年も出てたけど、同じ土俵で現役で「そこ」にいる作品なら、
どうしてほとんど目立たなかったの?
492イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 20:05:12.83 ID:UBYb79AM
>>491
「ラノベであったか?」ってわざわざ聞いてるのに「他媒体ではあった」と答えるのは
質問の意図が理解できてないと思うし
20年経てば当然ジェネレーションギャップが出てくる、主に絵とか文体とか。そんだけの話
493イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 20:09:44.36 ID:YHvsqsEK
パンツァーポリス…と言えば、今度は退廃感が無いと文句言いそうで面倒そう
494イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 20:12:37.74 ID:3Uu/z6JZ
>>492
ジェネレーションギャップとは具体的に何?
結局はその作品が古くなったので受け入れられなくなった、と認めてるわけだよ
なぜそういうことがおきるのか。「新しいもの」があるからだ
つまり、>>482にそのままブーメランする

あんたはそれなりに筋はよくても、個々の考えが雑。誰かの受け売りならもっとよくその誰かさんの思索をトレースしないと
495イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 20:13:41.93 ID:hiuDcEmm
読者が古いといった感じを持つのも
作者が小学生の頃に夢見た物語が表現できるようになる時間差だと思ったな
496イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 20:27:25.34 ID:LieR9H/g
オズのダイヤ使い読み終わったけど
なんつーか ・・・ガン×ソードだよなぁ・・・
ガンソにガングレイヴで軽く味付け、みたいな感じがする。
497イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 20:44:43.02 ID:UBYb79AM
>>494
×古くなったので受け入れられなくなった
○スレイヤーズを知らない客層には同じような内容でも通用する
△他媒体からのテーマの輸入は知っていること以上の新鮮さがなければウケない
498イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 20:55:57.92 ID:3Uu/z6JZ
>>497
「同じような」というときの「同じ」ではなく、この場合は「ような」に意味があるでしょ
そこを無視しようとしてるのが問題
でなければ、スレイヤーズの作者である神坂一はいまからでもいくらでも大ヒット作を書けるでしょう
なんせ後退していない作家なんだから(笑)

言い換えるとね、どちらも学園が舞台の物語、だから「同じようなもの」
でくくるような感覚じゃ話にならないわけだよ
499イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:07:08.67 ID:yKWaC+Nv
>>488
それ単純に実力のある筆者が少ないだけじゃあ?
流行に乗らないとやっていけないって
500イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:14:41.14 ID:3Uu/z6JZ
ラノベ作品は、部活のいい先輩と似てる
その個人や作品個々がなにか突き抜けてるままでは、それだけではバカと同じなんだよね
読者や後輩と相通じる感覚をもって、かつそれを巧く使わないといけない
そこが非常に難しいわけだわ。そこの難しさに思い至ったこともないようでは論外
501イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:15:22.55 ID:UBYb79AM
>>498
俺は別にお前の感覚に合わせて俺が話をする必要性をまるで感じないわ
特に、ジャンルとしてラノベ内での新規性がいえるようなものに関して、
細かい厳密な新規性の考証とか誰も求めてないし必要なくね?
で、中二病と萌え微エロがラノベにおいてテンプレで新規性がないといわれて
顔真っ赤にして細かい新規性を語りたいだけのワナビに用はない
502イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:16:58.88 ID:D2iB5n/M
新しくなくても面白いストーリーが作れて描写力があればそれでいい
503イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:17:26.28 ID:bM1IG1BB
アクセルは変身に入るのか?
504イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:19:19.13 ID:HmiWguYa
改めてまとめ
・ゆきのんと葉山さんで完全にフラグが立つ
・地味にゆいゆいと葉山さんでもフラグが立つ
・一方主人公(笑)さんは先生とフラグが立つ
・材木と彩ちゃんと妹はもはやハーレム要員
・もうビッチにしか写らないゆきのんだが、こいつの家庭問題がすこぶるどうでもよくなってきた
・葉山のセフレポジになりつつあるゆいゆいの恋の行方はさらにどうでもよくなってきた

総評
確かにラブコメとしては間違っていた
505イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:22:54.43 ID:3iCksSKo
>>499
漫画と比べてみたら分かるんでない
細分化したジャンルごとの雑誌なんてラノベじゃ望むべくもない
506イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:25:55.86 ID:7fXSL0h1
つーかこいつら何が主張したいんだ
507イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:32:04.97 ID:yKWaC+Nv
>>505
うーんでも漫画だって少年誌と成年誌後男性向け女性向けぐらいじゃない?
そもそも漫画でもそれ以外の細かいジャンル分けした雑誌って隙間産業的なもんだし
それにラノベもジャンル分けしたら売れるってモンじゃない気が
508イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:56:26.17 ID:txFLFNaD
ハゲだって生きてるんだよ
あんまハゲを虐めてやんなよ
まあハゲキモいけどさ
509イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:12:31.30 ID:+6UlQEty
流れが止まった
皆ハゲだったのか
510イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:13:48.88 ID:DF++XVJu
禿げてないよ
薄いだけだよ!
511イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:14:47.38 ID:+pC9waO0
薄くありません
控えめなだけです!
512イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:15:15.45 ID:LieR9H/g
ハゲというかゲハっぽい流れだったが…
まぁ、丸く収まるといいな、ハゲだけに。
513イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:20:58.27 ID:7fXSL0h1
だだだ誰が丸っぱげやねん
514イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:25:02.79 ID:pkGg4EI2
なんやかんやといって20万は超えそうだけどな
515イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:29:03.97 ID:yKWaC+Nv
>>514
えーと何の話?
516イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:31:15.95 ID:3Uu/z6JZ
>>515
ヒント:スレ通番×1000
517イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:31:49.93 ID:XtYHd8fY
ハゲの霊圧が消えた…
518イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:31:50.05 ID:NMBUXT/6
ダビンチ読んだ
三木さん、ゾンビみたいな写真だった
絵師はわざわざコミケに行って発掘してるのが感心した
519イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 23:08:50.07 ID:HmiWguYa
俺の青春ラブコメは間違っていたンゴッシャアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww4

未だにピンとこない奴等のためにハルヒで例えてやろう
改めてまとめ
・ハルヒと谷口で完全にフラグが立つ
・地味に長門と谷口もフラグが立つ
・一方主人公(笑)さんはみくる(大)としかフラグが立たない
・主人公(笑)のハーレム要員は古泉と妹と谷口じゃない方の男友達とのみ
・もうビッチにしか写らないハルヒだが、こいつの改変能力がすこぶるどうでもよくなってきた
・谷口のセフレポジになりつつある長門はさらにどうでもよくなってきた

総評
全員谷口にネトラレwwwwwwwwwwwwwwww
520イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:03:34.65 ID:oZ0Nf1Mm
エスケープなんちゃらは覇道鋼鉄テッカイオーのパクリだな
おかまとバカテスどころの比じゃない
521イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:05:03.27 ID:TxkxvNXU
ふぃっしゅ?
522イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:18:10.47 ID:XL+x1ue9
>>518
> 絵師はわざわざコミケに行って発掘してるのが感心した

そんなのどこでもやってるよ
電撃の悪評は知れ渡ってるしww
523イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:21:59.38 ID:J3WQ82wM
釣りスレ
524イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:26:13.15 ID:3IPWFABX
pixiv関連で噂は聞いたことがあるな
525イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:28:56.69 ID:OHwjiv9v
エロゲ会社も出版社もみーんなコミケで世間知らずの絵師を青田買い
526イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:48:00.14 ID:9w2btqBt
>>498
神坂は後退してないというより先に進み過ぎてたくらいだよ
転生俺TUEEものの裏かいたようなのや
異世界召喚ものの裏かいたようなのや
勇者学校に魔王の娘がかようようなのを
何年も前に書いてるし
スレイヤーズが再評価される前の、自称ラノベ通がアニメの影響力に流されてスレイヤーズもちゃんと読めずに
神坂を(笑)扱いして見向きもしてなかったころに
527イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 01:25:41.84 ID:34izt5Ts
>>526
雑談スレにでも行け
528イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 08:07:08.16 ID:zabjCHQP
新刊の感想ほとんど出てないのな
ハズレ覚悟で新作一通り買ってみるかね
529イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 11:51:27.61 ID:aUHP9krU
エスケープ色々とパクりすぎワロタ
530イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:07:15.60 ID:o0CfkvN5
パクリっていうより割と良くある悪く言えば馬鹿一な話ってことなんだろうな<エスケ
他の受賞作は比較的新しいアイディアで勝負してる分余計そう見える
それでもエスケが大賞なのはやっぱ文章力、作品の完成度が非常に高いレベルだから
だと思うけど
531イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:16:02.57 ID:OHwjiv9v
またおまえか。
532イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:16:40.26 ID:QM+ITFrq
いつもの彼です
533イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:21:26.51 ID:JxJJRcOl
STG過ぎた
534イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:28:39.59 ID:qLSWQveh
つまり、2巻のタイトルは「怒エスケープスピード大往生」だと。
535イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:31:45.44 ID:TxkxvNXU
逆に買うわw
536イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:36:32.81 ID:fudKDRl8
>>530
一応つっこんどくが、テッカイオーとは
ロボットが出てくるところくらいしか共通点ないからな
537イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:48:01.02 ID:JxJJRcOl
ソレ読みたい
538イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 15:27:14.82 ID:4rRRfW43
>他の受賞作は比較的新しいアイディアで勝負してる

ちょっと待てw
539イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 18:29:05.92 ID:tA0i3aTG
エスケープスピード読んでみたけど既視感あるな
たしかこの前スーパーダッシュ文庫で賞を取ったハイスピードバトルアクションのと似てる
それは童貞だけが会得出来る武術で戦う話だったが
540イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 18:36:28.98 ID:TxkxvNXU
ああ、ドウテイオーだっけ?
541イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 18:39:11.55 ID:J3WQ82wM
ループはえーよ
542イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:00:23.19 ID:kjWyczHO
エスケパクリすぎぃぃ
543イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:04:31.41 ID:nekUOwIe
ワナビの嫉妬ほど見苦しいものはないな
544イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:09:46.46 ID:diZQheqp
ワナビの嫉妬の可能性もあるし、少なくとも何人か便乗してる奴もいるだろうけど
メインはまたいつものまさおな気がしないでもない
545イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:12:20.11 ID:/+GwXNeG
ワナビってなあに
546イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:13:59.05 ID:lfgCypoD
547イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:32:08.21 ID:4rRRfW43
春先に生えてくる山菜
548イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:59:55.51 ID:0jSL1v1B
山吹色の駄菓子
549イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 20:03:50.44 ID:i9Mv0wCR
カンガルーの一種だよ
550イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 20:05:28.96 ID:7GQzWIlt
波紋疾走?
551イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:31:57.71 ID:ZX5xcmj2
エスケープ叩いてる奴はなんなんだよ
これまでの電撃大賞に勝るとも劣らない傑作、歴史に残ること間違いなし

16回 幕末維新(笑)
17回 パンツ
18回 超速逃亡←NEW

三年連続は、さすがにキツイもんがあるけどさ
552イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:33:07.60 ID:/ujkXM/g
電撃大賞って壮絶な墓場だよな
553イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:40:26.86 ID:2dxEAy5+
×超速逃亡
○逃亡速度
554イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:41:50.72 ID:qTuEwsnv
あらすじも表紙もタイトルも興味を惹かれなかったんでスルーした作品のことは正直どうでもいい
大賞とってようが拾い上げだろうが同じ事だろ

まぁ 大賞とった作品=ハズレではないはず みたいな選び方して自分に合わなかった人がdisるのぐらいほっときなよ
555イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:47:31.74 ID:ialYV+ze
大賞はネット作家だからな
川原先生から続く優遇にはらわたが煮え繰り返ってる奴はいるだろう
556イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:50:06.09 ID:/ujkXM/g
電撃の選考委員や編集がただ無能なだけじゃないのかっていうね
557イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:53:05.07 ID:J3WQ82wM
何故ネットで執筆していた作家にはアンチが多いのか
558イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:53:53.43 ID:YfVvXmf7
ただの嫉妬だろ
559イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:59:08.13 ID:34izt5Ts
>>544
他人の感想を適当にコピペしてる感じがまさおだよなw
560イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 23:00:15.88 ID:kjWyczHO
杉井や葵は少ないような気がするけど
561イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 23:11:34.31 ID:4DblBdje
>>557
ネット作家オンリーだった頃に叩いちゃって引っ込みが付かないんじゃない?
あと自分のセンスと違うものが売れると自分のセンスに問題が有るように感じちゃうとか

後で後悔するなら、黙ってればと思うがw
562イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 23:42:33.68 ID:kukZ5ObO
新人賞は試験を経た入社だが、ネット作家はコネ入社にしか見えない
563イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 23:49:58.76 ID:ZX5xcmj2
調べた所、1回から8回までに大賞は5回出ている。
当りはブギポのみ、あとはハズレ。

9回あたりから方針が変わったのか、全部大賞が出るようになる。
9回から15回の受賞者は、多かれ少なかれ、電撃文庫に利益をもたらしている。

あと、いちおうエスケープの擁護をしておくと。
九丘は有川ルート入ればそこそこの所には行けるかも知れない、でもバトル系は二度と書かないでね、というのが正直な感想
564イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 23:54:22.29 ID:2dxEAy5+
ツテを使って入社(デビュー)するのは別に悪いことじゃないと思うが・・・

つーか、俺は出す本が面白ければ作家がどんな形でデビューしようと構わんわ
565イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 23:59:00.61 ID:nekUOwIe
ネット作家っていうけど九丘ってマイナーなアーマードコアの二次小説書いているだけだぞ?
566イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:03:15.56 ID:h6d7ZrCZ
ネット小説まではのぞかんから面白いのならどんどんデビューしてくれて構わんな
自分に合うのだけ買って読めばいいし
567イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:04:52.52 ID:9VPc1I/+
劣等生みたいなのがスタンダードなら未来永劫読む機会無さそうなんだけど
568イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:06:16.51 ID:Z9iZ1Wxq
金賞のひともネットで書いてたよね
気軽に作品が発表できる環境が整ったためにデビュー前に作品公開してるひとが増えたってだけ
569イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:08:42.47 ID:cSlHX9iU
ダメだこりゃ
例えばだな、日本の会社が社員を日本人以外から
優先的に採用するって言い出したらどうするんだ?
その時が良ければいいって思想は長続きしない
570イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:13:03.66 ID:86ceO+uv
>>569
もうユニクロがやってるじゃない
571イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:15:44.25 ID:zgAxyWry
>>569にとってネット小説が『異物』なのは伝わったが、排斥する理由にはならないかと
ネット小説嫌いだからネット小説っぽい作品は増えて欲しくないって程度にしか取れないよ
572イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:18:04.20 ID:Z9iZ1Wxq
別に賞レースで優先されてるわけじゃないし
拾い上げその他のオファーはそれぞれの編集者の裁量だろう
573イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:18:45.85 ID:dPmYd2U0
別に面白ければネット小説でも何でも良いんだけど
劣等生も川原も個人的には合わなかったがネット小説にアレルギーは無いわ
574イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:21:58.95 ID:gqAqLw5k
同じく劣等性も川原も読まないけど、
出自だけで吠えてるのはワナビだけだろ
575イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:24:19.47 ID:eHl+KtWB
わたしワナビだけどネット小説って最高だわ
576イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:26:50.52 ID:oJlpwRVX
アンチもだがワナビワナビというレッテル貼りもうざい
577イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 00:38:03.45 ID:eHl+KtWB
ワナビ乙!
578イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 06:39:19.82 ID:AVil+cCy
ワナビとか言い出すのは無能な編集と決まってるから
579イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 06:44:26.90 ID:0Ehhr0IC
無能な編集はいなくなったんでしょ?
580イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 07:10:09.19 ID:rwT3an8X
なろうの二次創作が壊滅的になったからそっちからの拾い上げルートはマイナーレベルでも無理になって
今更になってワナビが発狂してるんだろ
今のところSDのテッカイオーがそっち系からの出世の最後のタマか?
581イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 08:00:18.69 ID:QWi72udT
川原さんとか劣等生の人とかが元ネット作家なのは知ってるけど、大賞の人もだったのか。
一体どこからそんな情報を仕入れてくるんだ? 今初めて知ってちょっと驚いた。
582イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 08:02:41.04 ID:/JP4uoVU
既存の信者付きのネット作家に頼らざるを得ないほど、電撃はもうオワコンって事
583イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 08:22:06.10 ID:ZlUkJCVL
ネット作家がそんないいなら素直にそういうルート作ったらいいのにな
ネットで経歴あると新人って感じがしないし
全く素性のしれない新人だからこその新人賞作品特有のドキドキ感ってのもあると思うんだけど
584イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 08:42:27.84 ID:l3eFFQl3
今年に入ってからの売り上げ不振がすごいらしい
585イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 08:50:03.37 ID:3dDBWi5N
ここのまさおは生きてそうだな
586イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 09:02:22.10 ID:pdaGT+F2
今月何が面白かった?
587イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 09:44:17.61 ID:8JfSiBE0
ここのってことは無未来か半島の正男か知らないが、別のまさおは死んだのか?
588イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 09:54:28.32 ID:10WCsskY
本家まさおの無未来が顔バレして社会的に死んだんじゃなかったっけ?
589イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 09:56:57.77 ID:naaUtzjm
2ch人気No1コテ 無未来の顔・職場・住所がバレる ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331892317/
590イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 10:02:26.64 ID:8JfSiBE0
ぱっと見だけど、本家のまさおは派遣でも何でもちゃんと働いてたんだな
半島のまさおも、顔はあれだけど嫁もいる・・・それに比べてラ板のスレのまさおは・・・
591イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 10:05:34.20 ID:l3eFFQl3
都合の悪い情報をまさお扱いしてるだけで本当のことだし
592イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 10:15:11.56 ID:rwT3an8X
えっ、お前無職って認めるの?
593イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 10:40:11.73 ID:pnaiX2wh
>>583
ルート作るには数が少な過ぎるんだろう
元の数はすごい多いけど、出版出来そうなの数年に一本て産出量だから
レーベルが賞作って開拓するほど数が無い
レーベルカラーに合わないのも全部拾う訳にも行かないだろうしね
594イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 11:18:04.96 ID:iQW04Pzq
>>592
お前が無職なんだろ?
595イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 11:20:08.92 ID:1jIzEBBd
俺が無職だ
596イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 11:27:12.27 ID:59bPxk1X
売り上げ悪かろうがどうでもいいし。
597イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 11:27:34.59 ID:OWhxvfgv
まさおは無職で童貞だろうな・・・まぁ、誰が無職だろうと童貞だろうと、俺にとっちゃどうでもいいよ
でもまさおは2chがライフワークって・・・人生、他にすることなかったのかよとは思う
598イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 11:49:59.78 ID:dPmYd2U0
まさお顔バレしたのかww
599イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 12:23:39.52 ID:YEubGhu5
最近の電撃が売れてないことは国防上の機密だからね、仕方ないね
600イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 12:26:11.66 ID:rwT3an8X
>>594
ゴメン社畜です
601イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 12:28:03.35 ID:59bPxk1X
売れなくても別に俺らは何も困らんだろう。困るのは社員だけ。だから何?って話。
602イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 12:41:09.82 ID:GSf3hiw1
日販の締め付けで中堅以下の作家陣も壊滅が予想されます
603イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 12:46:32.22 ID:P2EV0WoN
>>579
でも週刊アスキーの副編かデスクをやってたやつを引っ張ってきたのには
違和感があったなー、なんでこいつが?と
師走トオルの担当で何か副編かデスクっぽいんだけど
604イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 14:19:21.43 ID:2AmiMgkg
別に作家や出版社の社員が偉いとは俺個人としては思わん

ただ出版社の社員なら、それなりに年収もあるだろうし、マスコミ関係の人気職で就職の倍率も高いだろ
作家だって、年収はともかく、ワナビからすると、憧れの職で、死ぬまでに1冊でいいから本を出したいって奴も多いだろ

だ か ら さ
無職だろw童貞だろwって煽られて、社員だろw作家だろwって返してたら
まさお、勝てないじゃん。負けてるよ。どういうセンスなんだ。俺にはサッパリ理解できんよ
605イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 14:34:02.81 ID:MUupewUY
?
606イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 15:06:17.88 ID:sXOmp2oi
触れちゃいけない何か触れてしまったらしい
607イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 15:09:03.51 ID:sanLYRqk
社会的には死んでる君が
といいたいんだろ。よくわかるじゃん
608イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 15:18:02.98 ID:DUu5wWju
つまり、まさおに食いついてるのは社員や作家ということなんですね
609イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 15:19:26.86 ID:9jEg+FPL
まさおって誰?
610イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 15:20:36.33 ID:sanLYRqk
馬鹿の書く言葉だろ。内閣首班に鳴らす30発目の空砲みたいなもんだ
611イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 15:25:16.88 ID:uVYy761e
>>608
バカすぎるw
612イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 15:25:37.69 ID:FN9G2Cpu
俺が社員だ
613イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 16:09:04.40 ID:l8I06IiR
出版業界の社員なんて不況下に人件費だけ高騰させるお荷物集団じゃん
リーマン・ショックの時リストラされて当然だった
614イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 16:12:11.80 ID:7J2pqORv
他人の給与を下がることを望めば
返す刀で自分の給与も減らされる
悲しきロスジェネ・スパイラル
615イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 16:47:20.35 ID:l8I06IiR
電子書籍化が進めば究極まで社員の数は不要になるね
616イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 17:45:07.42 ID:7J2pqORv
そして同じことを言われるようになる
617イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 17:59:17.14 ID:O6fnNaMf
電子書籍になったからって編集や営業の数なんかは減らんだろ
618イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 18:20:08.93 ID:7J2pqORv
印刷 配送とか下請けの仕事は減るだろうね
619イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 18:52:13.09 ID:4p6/NKDc
エスケープスピードなにこれパクりすぎ!
620イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 18:53:16.33 ID:qVwtNmY3
毎日くるなこいつ
621イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:33:59.05 ID:8+tpikC+
金はなんとかのなんとか面白いぜ!(あやふや

とか書いてるやつも居たな
622イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:51:51.56 ID:2akJzx17
タイトルぐらい覚えてやれ
623イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 23:59:04.23 ID:/nZSqhux
金は正日の息子か
624イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 02:38:04.95 ID:ctsEZm5Y
>>180
亀だがグリム
別にアニメ化してもいいんだけどね……できるなら
625イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 03:15:08.78 ID:jRYJJzj/
>>624
・謎の白い光
・謎の黒い影
・謎のモザイク
さぁどれ?
626イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 09:25:00.20 ID:uqgUnHax
・謎の白い液体

627イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 10:04:55.67 ID:RmNjO1w8
>>626
採用
628イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 12:58:06.35 ID:EyhlciyP
世界遺産実況民乙
629イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 15:58:10.98 ID:sCLyleXB
しかしエスケープスピードとテッカイオーはよく似てるな
630イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 16:58:12.04 ID:daKbwbWF
エスケエプ結構斬新だと思ったけどな
ストーリーは王道orありきたりかもしんねーけど、レトロSFな世界観設定は見新しかった
631イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 17:29:12.82 ID:R8JR5nPX
いつものアンチだからスルーしとけ
632イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 17:30:55.20 ID:qfKsuMXn
本当にアンチなのかな?
このスレに書き込みがないから、さびしくてつい憎まれ口を書いちゃうだけなんじゃないの?
早い話が、いつものまさお
633イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 17:33:00.72 ID:HTh1hOmi
レトロのくせに斬新とか目新しいとは意味がわからん
634イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 17:36:55.99 ID:dgtEGgrR
レトロSFなら銀色の全身タイツ着なきゃダメだろ
635イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 17:43:06.03 ID:uqgUnHax
地下鉄SFだな
636イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 17:55:32.25 ID:UGwaqruI
チューブの中を走る自動車やな
637イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 18:46:35.31 ID:P0/j64QK
宇宙人は足のたくさんあるタコ型か
638イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:02:32.14 ID:RmNjO1w8
銃身がクルクルした光線銃も頼むぜ
639イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:12:37.16 ID:77pC/Zf0
10巻前後で終わって、面白い電撃ラノベ教えてください。
できれば、完結してるのがいいです。
640イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:15:34.25 ID:WQkcPpie
>>639
とらドラ
641イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:17:10.15 ID:Gzno4FBY
>>639
あなたに合う本を探すスレ〜Part61〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328396226/
642イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:17:22.89 ID:RmNjO1w8
>>639
あなたに合う本を探すスレ〜Part61〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328396226/
643イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:18:59.64 ID:Gzno4FBY
お前は俺か
644イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:21:16.85 ID:jRYJJzj/
>>639
あなたに合う本を探すスレ〜Part61〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328396226/
645イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:21:57.81 ID:jRYJJzj/
更新し忘れたら同じレスが……
646イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:22:36.27 ID:KA7cXi1E
>>641-644
なんだこの流れはたまげたなぁ・・・
647イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:22:41.02 ID:AqhGScXA
これはひどい
648イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:23:31.14 ID:KOk5SBFL
三人で仲良くな
649イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:23:46.01 ID:VYDEnOxj
>>639
狼と香辛料
一気読みする分には良い作品だと思う
650イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 20:44:35.72 ID:Jgx+xsQ5
狼と香辛料、10巻前後どころか、20巻近くないか?
651イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 20:49:51.23 ID:QxHNytKj
652イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 20:56:56.63 ID:9zoiZ/ob
狼と香辛料は完結したし読むかーと思って全巻買ったけど2巻で力尽きたな
後日談は出てないものの話事態は完結してるからオオカミさんお勧め
653イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:01:31.31 ID:Gzno4FBY
せめてファンタジー系か日常ラブコメ系のどっちが好みかくらいは言ってくれないと
654イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:02:56.27 ID:KA7cXi1E
>>652
あれはいいよね、面白いし
でも後日談出すって言いつつ作者ごと消えたんだがなにやってるんだ?
655イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:05:44.19 ID:Jgx+xsQ5
狼と香辛料
400万部、1冊600円印税10%で計算しても2億4千万
税金で半分とられても1億2千万

俺なら、消えるな

働きたくないでござる
656イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:06:38.75 ID:y7fyEoNP
笑っていいです?
657イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:08:21.55 ID:GvLGlBq2
1億2千万て大金だが、
生涯遊べる額ではなくね?
658イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:09:57.54 ID:Gzno4FBY
生涯独身なら余裕なんだよ気づいてやれよ
659イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:10:42.84 ID:Jgx+xsQ5
遊べないけど、暮らせるだろ
少なくとも俺なら余裕で暮らせるw

あとアニメ化の権料とか、他に漫画の原作とかもしてたし
最大限、税金でとられても1億2千万。節税したら、もっと税金安くなるしさ
660イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:11:02.63 ID:bBMKQL+K
10巻完結なら世界平和は一家団欒のあとにがオススメ
661イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:11:30.11 ID:RmNjO1w8
>>658
おっと、俺の悪口はそこまでだ。
662イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:21:23.05 ID:77pC/Zf0
みなさん、ありがとうございます。

是非参考させていただきます。
663イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:23:07.52 ID:Jgx+xsQ5
ID:77pC/Zf0はいい奴だ

ろくすっぽ役に立ってないはずなのに・・・
664イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:43:31.77 ID:aIGPLcGX
まったく金の運用も知らないニートの巣だなここは
一億二千万円の複利を考えてみろよ
665イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:49:31.22 ID:KA7cXi1E
まて、しかも俺が消えたって行ったのはオオカミさんの方だよ
狼と香辛料はちゃんと働いてます(迫真)
666イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:50:29.51 ID:CqvN2De+
てか工場長の本業は投資だからな…
667イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:54:54.96 ID:9Cu+7BHI
>>665
せやな
668イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 22:00:35.90 ID:RwwVoTLV
400万部も出てる訳ないだろ
669イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 23:58:43.21 ID:mc5JD6lg
何で「工場長」なの?
670イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 00:00:29.01 ID:rKxSjyMf
 Q3. 工場長とは誰ですか?
 A3. ハセ・クライスナー抱き枕を生産している、支倉凍砂氏のことです。
     RO廃人の青年で、ほんとうの狼と香辛料の作者はケモノミミとフサフサしっぽの美少女です。

だからと支倉凍砂スレの>>1
671イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 00:08:33.91 ID:9CiV+uod
エスケエプ今更読了
結構面白かったけど2巻は不要だな。出す意味ないとすら思える。
だって、戦乱の終わった「出涸らし」の世界だし。

これ凄く勿体ない作品だったな。
国同士が鬼虫使ってドンパチやってる戦乱の時代を読みたかったよ。
そしたらフルメタみたいになったかもしれんのに。

仮に鬼虫のいた過去話を2巻以降で今更やっても、既に結末見えてるわけだから・・・
672イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 00:09:22.56 ID:erKtYRV1
おお、すまないね。
673イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 00:58:18.19 ID:FBkxyIP1
俺は一人で検証班を立ち上げた
エスケープのテッカイオーパクリ疑惑を絶対に立証する
時間を要するのでしばらく待ってもらいたい
674イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 01:00:51.80 ID:8kC3fkfA
そこまでがんばるだけの価値がエスケには感じられなかった
消えていく定めの小説に余計な追撃はいるまい
675イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 01:36:12.71 ID:amR1uikN
今年の受賞者も全員消えそうだな
676イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 01:45:51.79 ID:Lfbu1Vj/
今年の受賞者「も」って、
電撃の受賞者が全滅した年なんて殆どなかったと思うが
677イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 02:06:29.97 ID:3w1XR3lZ
靴スレと間違えたんだろう
678イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 02:21:55.29 ID:cZaHOJrL
>>676
16回の悪口はやめろ

まあMW文庫で頑張るみたいだけど・・・
メイドさまの作者とかは完全に消えちゃったのかね
679イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 02:34:20.96 ID:rFk2go1g
16回は綾崎がいるじゃないか
しかし二次選考のつっこまれが一番売れてて大金銀がそろって討ち死に……
理想の彼女と探偵部もこの年。そして忘れちゃならない例のアレも
16回はマジでカオスだな
680イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 02:44:55.48 ID:amR1uikN
http://archive.asciimw.jp/award/taisyo/17/17novel1.php
めっちゃいいこと書かれてるじゃん。もしかしてこれすげー面白いのか?
681イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 02:58:26.98 ID:rFk2go1g
ごめん訂正
探偵部は出版は同じ年だけど16回ではなかった
682イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 04:20:40.29 ID:W/9q5+Fs
>>678
読んでないんだが、メイドの作者って何かやらかしたん?
683イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 05:49:55.44 ID:WMU1n5ww
メディアワークスぶんこ
684イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 06:17:28.23 ID:cZaHOJrL
>>682
別に何もやらかしてないと思う
ただ2冊で音沙汰ないのが、受賞作家にしては珍しいなってだけ
685イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 07:45:16.59 ID:6cFnhVjm
ワナビが思う程、作家は楽じゃないってことだろ
賞獲りが2冊で切られることはないから自分の心が折れたんだろう
686イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 08:18:19.62 ID:4HPBxZma
メイドさま嫌いじゃなかったんだけど、尼レビューでワナビにえらい嫉妬されてたような気がする
687イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 09:45:25.74 ID:dcDGy+Vm
今年の受賞者はみんな、技術は高いがセンスは感じられない奴ばっかだったな
688イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 09:53:18.92 ID:c5JGU/Sc
忘れ物です
つ キリッ
689イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 10:25:05.76 ID:bL8RceM/
応募者数だけやたら増えちゃって、下読みの段階でバイトに刎ねられている作品が多いんじゃないかな
電撃レベルの会社でどうせ本当に理解して選考している奴なんか居ないし
690イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 10:44:18.93 ID:dPgj0haR
だからといって一次落ちが面白いかっていうとほとんどちがうと思うんだ
691イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 12:35:34.86 ID:S02Whpf6
一次で落とされるのって、本当に日本語がおkじゃないレベルと聞いたが
692イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 13:14:38.59 ID:uAsj3vgQ
>>678
担当あらびっとさんかよw
支倉和ヶ原の担当で放置されちゃってるか
ネタが完全にかれちゃったか・・・。
693イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 14:01:51.76 ID:6cFnhVjm
>>691
そりゃ応募数の少ないかなり昔の話だ
今は5000だから相当ざっくり切って数を絞らないと編集者が読む暇が無い
694イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 16:14:18.87 ID:EunozYl4
憶測のキャッチボール
695イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 16:39:49.75 ID:LXb5bd0H
ここまで受賞作品が売れなくなるとはな。
696イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 16:41:42.47 ID:BDepjGzr
憶測
697イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 16:48:15.86 ID:EyjSYF4B
確かガガガの受賞作が1次ではねられたんだろ?
ジャンル違い扱いされたにしても、結構バッサリ切られてるんだなとは思ったが
698イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 17:07:16.79 ID:bxxDWj5p
作家が一次は実力と運を持ってないといけないとか言ってた気がするけど
699イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 17:27:30.84 ID:VUeZljb6
今の電撃だとドクロちゃんは1次審査で落ちそうだが
ガガガだと受賞する気がする
700イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 17:52:55.53 ID:Wi/d9i5Y
最近の受賞者

13回
紅玉いづき (21歳) 石川県
橋本和也 (22歳) 東京都
土橋真二郎 (30歳) 東京都
樹戸英斗 (23歳) 神奈川県

14回
峰守ひろかず (26歳) 滋賀県
水鏡希人 (28歳) 東京都
瀬那和章 (24歳) 兵庫県
高遠豹介 (21歳) 千葉県
夏海公司 (32歳) 大阪府

15回
川原礫 (34歳/東京都)
静月遠火 (30歳/静岡県)
真藤順丈 (30歳/東京都)
蒼山サグ (26歳/東京都)
山口幸三郎 (24歳/福岡県)
鷹羽知 (16歳/愛知県)
丸山英人 (26歳/京都府)

701イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 17:54:08.04 ID:Wi/d9i5Y
16回
田名部宗司 (31歳/奈良県)
美奈川護 (25歳/埼玉県)
榎木津無代 (20歳/神奈川県)
野崎まど (29歳/東京都)
有間カオル (35歳/東京都)
奈々愁仁子 (29歳/大阪府)
綾崎隼 (28歳/新潟県)
菱田愛日 (23歳/東京都)

17回
多宇部貞人 (31歳/東京都)
広沢サカキ (26歳/神奈川県)
蝉川タカマル (29歳/東京都)
和ヶ原聡司 (27歳/埼玉県)
兎月山羊 (26歳/埼玉県)
浅葉なつ (28歳/兵庫県)
朽葉屋周太郎 (21歳/千葉県)
仲町六絵 (32歳/大阪府)
天羽伊吹清 (29歳/愛知県)

紅玉、土橋、夏海、川原、サグ、綾崎、和ヶ原
一応毎年一人は人気作家が出ているな
702イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 17:56:27.36 ID:wq4WuLLi
>>684
Twitterアカウント消していなくなったんだから、
なにかゴタゴタでもあって廃業したかと見てるけどな。
703イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 17:57:25.08 ID:9idunmnF
さすがに40代はいないか
704イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 17:59:19.66 ID:BDepjGzr
結構30代が多いな
705イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 18:00:57.72 ID:wq4WuLLi
第8回の田村登正が受賞時に50代。
あと受賞はしなかったけれど、鷹見が最終選考に残ったとき40いくつじゃなかったっけかな?
706イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 18:19:45.98 ID:rFk2go1g
>>701
そこに土橋入れるなら山口も入れてやれよ。MWで地味ヒット中だぜ
707イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 19:25:38.81 ID:dovt8GSc
>>699
メイド様とご主人さんみたいなのも通してるんだし
別にあの系統を一次でいきなり弾くって訳でもないのでは
708イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 19:29:40.91 ID:LXb5bd0H
売れ行きからわかるのは受賞作という箔付けが全く無価値になっているということ
売れるのはアニメ化した物だけだよ
709イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 20:53:03.80 ID:4i5fTn53
>>697
ガガガは一巻完結の作品しか売れないことも挙げないと片手落ちだよ
710イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 22:48:34.26 ID:aK/iCcem
>>708
1〜2万売れれば売れてる方になるんじゃないの?
まさか受賞作に10万越えを期待してるわけじゃないよね?
711イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 22:56:51.76 ID:KRtSKh4f
ガガガはダメだよ
作品は揃ってきてるけど
メディアミックスの才能が全くないから
一定以上の伸びは無いよ
「とある飛空士の追憶」で絶望した
712イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 23:15:58.11 ID:dovt8GSc
アニメ化作品と受賞作品の売り上げ比較してどうするw
受賞作がみんなアニメ化しないって訳でもないのに
受賞作の箔付けの影響とか語るなら受賞作とそれ以外の新作同士で売り上げ比較しとけばいいだろう
713イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 23:18:49.31 ID:RRs213Ut
来年からは大賞作品は皆どんな売れ行きでもアニメ化するとかにしとけ
そうすれば強引にでも売れる
714イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 23:19:23.83 ID:8kC3fkfA
そもそも受賞作なんてのは高校野球のドラフトぐらいの意味しかないだろ
毎年ランキングづけされるが内容はその年の新人の相対評価であって
その後もやっていけるかどうかとは無関係
715イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 23:37:03.52 ID:re1P2qDO
>>713
講談社が既にそれをやっちまってだな
716イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 23:40:05.81 ID:8SmpeXPf
あれはアニメ化してもなぁ…
717イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 23:43:43.41 ID:aK/iCcem
>>713
アニメ化して売れた作品しか見てないからそんなことが言えるんだろうな
逆に止めを刺すこともあるのに
718イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 23:46:56.39 ID:GIzMwZzM
R-18先輩の死を無駄にしないためにもアニメ化の判断は慎重にするべき
719イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 23:58:46.04 ID:re1P2qDO
>>718
わざと名前間違えてるだろw
720イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 00:01:05.87 ID:OlVmEvUx
先輩はしかし刊行は止まっていない
721イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 00:01:46.84 ID:rFk2go1g
あれはこけるべくしてこけたな
722イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 00:02:27.71 ID:j3uU5fGf
R-15のアニメはよかったじゃないか
あの最終話のなぞの感動

そしてその直後に見返してもやっぱりゴミ確定の一話
723イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:04:13.66 ID:vRL9uXTW
>>717
SD全般ですね、わかります
トドメというか比較的健康体でも即死させるけど
724イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:17:48.21 ID:XVCIf/wa
大阪屋
**2位 **2位 新約とある魔術の禁書目録 4
*15位 *37位 ゴールデンタイム 4
*18位 *47位 れでぃ×ばと! 13
*31位 *55位 ご主人様は山猫姫 9 帝国崩壊編
*40位 *97位 9S 11
*86位 132位 彼女はつっこまれるのが好き! 6
*97位 166位 魔王のしもべがあらわれた!
133位 178位 花×華 5
205位 328位 アンチリテラルの数秘術師 5
206位 268位 死想図書館のリヴル・ブランシェ 5
266位 ---位 テイルズオブエクシリア 3
278位 ---位 オズのダイヤ使い
297位 425位 アイドライジング! 4
304位 446位 三井澄花と四角い悪魔 2
---位 367位 俺ミーツリトルデビル! 3
---位 ---位 アンダーランド・ドッグス

犬が息してねえ・・・
725イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:25:32.61 ID:yvZvCzIV
>>724
アンダードッグだったか

打ち切り食らったアンチリテラルとリブルの下なのにまだ続くアイドラの不思議
726イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:25:58.96 ID:53kFcpCt
アイドライジング

このラノでプッシュされて
2誌同時連載でこれってどうなの
727イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:26:34.62 ID:D06C5APo
新作は魔王のしもで一人勝ちか
やはり電撃は貧乳ヒロインだな
個人的にもポテトL二つとかいう昔の自分みたいな注文に親近感わいたわ
728イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:42:43.08 ID:p1LzhvAO
>>680
しいて言うなら面白くない。
これが大賞? ハッ。笑わせてくれるぜ。せいぜい、銀賞クラスだろ。
……というのがスレの見解。
729イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:48:34.65 ID:eWmsMlnN
つっこまれの安定位置
730イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:52:50.26 ID:/i4fASoh
アイドラは実際に読めば面白いんだけどな
一巻を手に取ってもらうことがまず最初の関門なのかね
731イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:57:11.54 ID:1a6SBhtS
編集部はそろそろエロを全面に打ち出して大成した作品がほぼ皆無であることに気づくべき
732イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:05:50.88 ID:pNzbmzqi
>>730
最初CUTEG絵で買ったが1巻で切った人が多かったイメージだけど?
733イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:07:36.20 ID:1kmdxONR
>>730
2巻まではスポ根って感じがして良かったんだが
3巻あたりからなんか百合描写が増え、露骨になった気がするんだが
気のせい?
734イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:15:44.29 ID:CQVrqFCe
CUTEGがイラストやってんのに売れないって相当つまんないんだろうなー
って思ってたけど
735イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:19:30.74 ID:MBQ+R6xZ
CUTEGだから売れるのか?

つか、ラノベで絵で売れる絵師なんてほとんど無いだろ、のいぢ絵版のAnotherだってろくに売れてないし
736イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:21:54.95 ID:1a6SBhtS
とりあえず1巻は絵、タイトル、あらすじくらいしか判断材料がないからな
絵が好みってだけで買う奴もいるだろう
でも2巻以降は別
737イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:22:48.45 ID:fDWU+CsW
いや1巻から売れてなかったから絵師効果無いよ
738イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:31:16.51 ID:qn3k/6Ha
俺ミーツはなんで売れないの?
ほうかごで一定の信者作ったんじゃないの?
739イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:41:32.26 ID:HgSuMk/T
絵師効果なんて9割方の絵師にないだろ
ゆーげんとかでも別に絵師買いで売れてないし
740イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:45:52.51 ID:/kATnHe0
絵が好みだから買うって奴は少なからず居るだろうけど、
全体的に見れば絵師効果はそんなにないと思う
741イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:46:46.73 ID:uZ3fakNG
もっと言うと最近の電撃だから売れてない
売れてない新作多すぎw
742イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:52:06.41 ID:MerCpHPe
俺ミーツは主人公が節操ないのがね…

アイドラは百合だからどうプッシュしても爆死しかないだろ
こんな低ランクしか出ないのが打ち切られないのはお偉いさんのお気に入りかなんかかね
向いてると言われた漫画の方はどうなんだろ
743イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 02:56:36.80 ID:uZ3fakNG
いちおう新人賞だからばっさり切ると何のために金かけたんだと部署がまた社内的に叩かれるとか
そういう匂いを感じる
744イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 03:08:13.07 ID:X0GEW4Xx
電マガにドラマCDまでつけたのに売れないのは切ないね
シロクロ年はどうしてこうなった
745イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 03:15:11.99 ID:e3OsS0Jl
>>742
> アイドラは百合だからどうプッシュしても爆死しかないだろ


んなこといったら、けいおんやゆるゆりやらどうなる
746イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 03:19:23.07 ID:X0GEW4Xx
アニメや漫画とは客層がまた別だろ
747イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 03:19:36.09 ID:MerCpHPe
>>745

けいおんとかゆるゆりとやらがラノベの作品ならだいたい似たような末路じゃないの
アレらは元が漫画だから手に取られやすさが違うだろ
748イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 03:19:57.62 ID:vjZK9Ckw
ラノベじゃないやん
749イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 03:44:30.95 ID:jx0MtlmV
言い訳はやめろ
750イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 07:16:29.03 ID:4Gp9Jc57
>>747
toyaraとかボカした書き方してる癖にマンガと断定してるhusigi
751イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 08:45:00.75 ID:+r8Xyupx
本当は萌えやエロがあったら嬉しいんだけどそれを全面に押し出されると
そ、そんなんじゃねーしっ、となるプライドの高い奴らがラノベ読者には多い
752イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 09:02:29.28 ID:Ri1uL6Gj
>>751
それでいて昔の作品ならOKという
まるでテレビの規制の仕方と同じような感性だ
753イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 10:07:26.28 ID:wHMmFm8O
>>724
あれー?犬…だめか…
754イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 10:17:09.99 ID:pLAumneN
現代のラノベは「平凡な少年が突然モテモテに!?」か「イケメン俺TUEEE!」
じゃないとスタートラインにも立てないよ
アニメやマンガと違って主人公に自己投影して読む人がほとんどだから、
主人公が少年じゃないってだけで視点を同調出来なくなって読めなくなる
755イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 10:38:02.98 ID:Uw7D3Tu7
と言っても最近のアニメみたいに
「女の子達が仲良くしてるのいいな〜」って視線で
ニヤニヤしながら楽しむってのもなんだかな
756イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 11:07:59.94 ID:ufwoNuUQ
女の子がキャッキャするだけの話は四コマ漫画だけでいいよ。
ストーリーを読ませたかったら、ある程度男女比のバランスを取って欲しい。
若干女の子が多くなるのは仕方ないにしても…。
757イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 11:11:19.87 ID:qjmgt7Gy
別にストーリーが無くてもテキストが面白いだけで成立するものもあるしなぁ
758イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 11:17:14.08 ID:tVnklB9n
単に供給過剰でラノベが飽きられてるだけだろ
なんで売れてないのを読者のせいにするんだw
759イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 11:22:25.25 ID:rUYrCScS
ラノベが飽きられているというより特定ジャンルが過飽和してるだけでは・・・
760イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 11:27:56.05 ID:eWmsMlnN
ラッキーチャンスにメディアミックスのチャンスを…
761イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 11:37:36.52 ID:tVnklB9n
電撃なんか月に15冊以上出して自滅してるのは誰の目にも明らかなのに
なんで大の大人が集まって不振探しをしてるんだかw
762イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 11:52:07.42 ID:Uw7D3Tu7
でも売上は上がってるよね
763イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 12:08:29.00 ID:e63j6+nh
参入する会社が増えたから金の臭いに釣られた評論家が市場規模を大きく見せてるだけだろ
764イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 12:12:12.13 ID:O89VGyuo
ゴミ作品が乱発されすぎて読者も新人に手出しにくくなってるんだよ
実際、今までラノベは作者買いがされにくいなんて言われてきたけど、
最近の新作の動向見る限りじゃそれなりに実績ある作家以外あまり売れてない
逆に強烈な信者はいなくても実績ある作家なら爆死レーベルでもそこそこ売れる感じ
765イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:06:54.30 ID:IwwJplMc
本が増えたって個人が読む量には限界あるからなぁ
766イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:08:07.97 ID:wIJKPqFh
>>742
ゆるゆりやストパンがヒットしてるの知らないの?
767イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:10:22.75 ID:hWE9wkn+
>>742
お前が読んでないことは分かった
768イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:14:13.93 ID:tNLTl+Sc
読者の数は増えてないのか?
769イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:19:43.50 ID:yvZvCzIV
>>766
絵で華やかに出来る漫画やアニメとラノベじゃ違うと思うがね
770イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:26:19.19 ID:gF7Xtjgy
アイドラって百合うんぬん以前に
女の子アイドルがプロレスやって・・・ってネタがどーなのよと思うんだが
771イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:31:14.26 ID:mP84dEKC
2巻までは良かった
3巻以降はもうどうでもいい
772イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:37:00.18 ID:MerCpHPe
>>766

スタートが漫画の作品だから比較対象としておかしいって話
その2作品がラノベスタートだったらどうなんだろうねって意味で言った

>>767

1巻時点で百合と聞いて回避したから読んでないな
773イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 14:42:33.82 ID:XVCIf/wa
>>766
ストパン小説は大惨事。ゆるゆりはノベライズされてない
774イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 14:53:25.69 ID:mP84dEKC
まともに読んでないやつが百合だから駄目とか言い出して批判すんだから面白いもんだよな……

三巻以降は完璧百合だけど
775イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 15:35:08.58 ID:MerCpHPe
なんで売れないの?という話に対してのレスだから内容読んでなくたってある程度流れでレスは付けられる
読んで面白いか否かについては全く触れてないだろ
776イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 15:36:35.30 ID:qDimuvAw
>>775
受け売りと妄想で断定できるお前はすげーわ
777イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 16:32:22.74 ID:7wF6VcsT
売れない理由は読まなかった人間にも語る事が出来る。
「○○だから買う気がしなかった」というのも、売れなかった理由の一つなのだから。
そして当然、面白くない理由は読んだ人間にしか語れない。
ごっちゃにするとこんな感じに噛み合わなくなる。
778イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 16:34:50.60 ID:2sbw9VfC
これだけラノベが氾濫してると手にとってもらうまでが大変だからな
779イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 16:42:55.58 ID:gF7Xtjgy
まあアイドラはネタがピンとこなかったんで最初買わなかったけど
評判よさそうなんで後で買って読んでみたよ
で、結局俺には合わないが結論だった
780イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 16:52:31.92 ID:XPZYUMZ3
評判良かったかな
去年の受賞作全部買ってるしスレも見てるけど、魔王さま以外微妙な扱いな気がする
781イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 17:03:51.39 ID:gF7Xtjgy
>>780
面白いのになんで売れないんだー的なレスはずいぶん見たよ
読んでみて、良くも悪くも事前の想像を覆す印象がなかったから
あらすじ見てピンと来た人には合うんだろうし、来ない人には結局ダメなんだろうって思った
782イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 17:05:41.52 ID:XVCIf/wa
通好みの売れない名作ポジションを最初から獲得してたような覚えがある>アイドラ

783イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 17:07:26.14 ID:6Av6vOQi
あらすじとかジャケ絵ですぐ分かるほどにエロを全面に押し出すとたいていコケる
784イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 17:37:35.48 ID:Jb1NXjpi
最近のエロければ売れるという考えは
どこから始まったんだろうな
785イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 17:46:43.89 ID:mP84dEKC
>>782
面白いけどコレは売れないなみたいな感想は、割とあったな
俺もそんなこと書いた覚えあるし
786イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 17:49:11.39 ID:IdETRnJN
このスレではアイドラ人気なのになw
787イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 17:55:42.11 ID:nnTKWoxr
よくあることだよ。
昔は2chで人気が出ると売れないとか言われてたし。
788イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 17:56:14.95 ID:9BfRpWIm
今もそうだな
789イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 17:59:10.18 ID:nnTKWoxr
>>788
いや、昔に比べたらそうでもなくなってる。
790イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 19:33:33.80 ID:TDxI3BAb
今月何が面白かったー?
791イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 19:52:04.95 ID:6Av6vOQi
お前の生き様かな
792イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 19:56:00.51 ID:q4ZlpWIY
今月は無し
来月の覇権ラノベ俺芋の新巻に期待しよう
793イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 19:58:56.51 ID:mP84dEKC
久々に覇権どうこうってレス見た
794イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 20:00:31.60 ID:b/lapa42
>>760
アニメ化してもおかしくないんだけど・・・半年に1冊のスピードじゃ無理か
795イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 20:07:30.29 ID:X0GEW4Xx
来月の新作はどれもエロ方面にあざとい感じのばっかりで買う気起きないんだよな
796イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 20:11:35.15 ID:rUYrCScS
同じ文庫でもジャンルによって置く棚を変えてほしい
現状の場合はエロラブコメとそれ以外ぐらいで。
797イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 20:13:00.55 ID:6Av6vOQi
>>796
店員死ぬから
798イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 20:15:02.72 ID:0cJHfcgw
>>786
本屋によってはライトノベルと18禁ノベルを同じ棚に置くところもあるんだぞ
799イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 20:18:07.11 ID:QSpHPqlF
他社だが、5年2組の吸血鬼を美少女文庫の隣に平積みしてた本屋があってだな
800イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 20:26:53.87 ID:XVCIf/wa
ビデオやCD、ゲームなんかはジャンル別が普通だな
メーカーなんか知ったこっちゃねえって感じ
801イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 20:38:02.97 ID:qZIjHoQJ
>>796
大体の店が作家の名前あいうえお順だし公平っちゃ公平だと思うぞ
あとジャンル別とか抽象的すぎて絶対に荒れる要因になる
802イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 23:54:53.23 ID:O89VGyuo
書店員の労力とか諸々の問題を度返しするならジャンル分けもありかもなぁ
一迅社辺りの新刊が平積みされた結界内に踏み込める層は限られるだろうし
803イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 00:23:44.82 ID:vxbLSLzE
労力としては無駄でしょ。
得する客がほとんどいない。
804イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 00:52:54.12 ID:9NDay1lj
このまま各レーベルのカラーが希薄になり続けるなら
レーベルごとに分けるよりはありがたいな
805イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 01:16:42.99 ID:jZcF4qXA
>>802
店員の主観でしかないジャンル分けとか分かり難いだけだよ
図書館の分類コードみたいなのが有れば別だろうけど
806イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 01:39:42.81 ID:xavkyPYE
ジャンル分け
・ひらがな4文字
・長文
・魔王
・○○の××
・横文字
・それ以外
807イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 01:51:35.96 ID:oeBkdiM1
ハルユキさんの凄いところ
 ・引き籠もらず、サボらず毎朝登校している生真面目な一面
 ・BPなんていつでも奪えると豪語し、過程を大事にする
 ・ただやられるだけではなく、自己暗示をかけたり寝取られたりシチュエーションに拘る
 ・一瞬の閃き、思いつきがやけに神がかっている
 ・可愛ければ男でも構わない
 ・独占することに拘らず、幼馴染を親友と付き合わせる寛容ぶり
 ・ちゃんと記憶を消されたり希望を叶えておいたりと、人を気遣う優しさ
 ・チートなことをしているようでいて、飛行無しでも好かれるよう努力したりと実は純愛嗜好
 ・リアルが充実しても二次元への興味も失わない貪欲さ
 ・呪われても相手を恨んだりしない海より広い寛大さ
 ・どんなときでもロリンカは外さないファッショナブルさ
 ・風呂に入らなくて汗が酷くても気にされない、むしろ喜ばれる
 ・戦闘目的だけでなく宇宙への挑戦・空中デート・3人乗りタクシーと、飛行能力を実験に使う探究心
 ・ラノベ主人公には、もはやデフォなのか? 脅威のフラグ製造能力の高さ
 ・声までロ(ry だった(CV:梶裕貴) 
808イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 02:12:41.08 ID:5xC8uNdW
誤爆ですねわかります
809イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 02:37:55.73 ID:g2sdo33J
レーベルはあってるから微妙だなw
810イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 03:03:11.24 ID:2+HWp07T
NTRものなのか?
811イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 05:28:26.87 ID:zesYyJCK
HAGEもの
812イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 10:40:37.63 ID:rjj8o8zI
コミックも一般小説もレーベル・出版社別で区分けしてるよな
813イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 10:43:14.48 ID:75xovHE3
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
814イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 10:58:26.99 ID:lh0ycehJ
甲子園の広告、映りにくいところにあるなw
815イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 13:05:37.01 ID:5xC8uNdW
どうせやるなら見えやすいところに置けばよかったのに
金かかるんだろうけど
816イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 14:09:23.88 ID:NZTaW6V5
>>773
だ・い・SAN・JI!!
817イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 15:46:07.26 ID:5xC8uNdW
      ∧_Λ
       ( ;´Д`) ……
       ( つγ´⌒`ヽ
      ) 「( ´・ω・)  ボリュームをもたせてください
        |/~~~~~~~ヽ
818817:2012/03/21(水) 15:46:51.30 ID:5xC8uNdW
すみません誤爆しました
819イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 22:10:28.47 ID:BoAvZ2JI
思い付いたんだが、橋本さんを主人公にしたラノベにしたら売れるんじゃね
生徒会長にして学内の風紀を取り締まる的な
820イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 22:12:55.47 ID:PhqtSoEN
タイトルは
今日からオレが生徒会長!?
821イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 23:20:49.46 ID:jaI5pxUO
今日から魔王のオレが生徒会長!?
は?
822イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 23:48:55.58 ID:Xf8Zg8JI
今月は深刻らしいな
823イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 23:49:08.44 ID:g2sdo33J
もじりネタにされすぎて最近おかまの正式タイトル忘れてしまったわ
824イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 00:18:27.88 ID:MloLsSs4
俺の彼女が生徒会長過ぎて俺だけ魔王!?
みたいな感じだった気がする
825イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 00:43:44.25 ID:DgyTCbaJ
俺が彼女であいつが生徒会長で魔王は誰? じゃなかったっけ
826イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 00:46:50.88 ID:eIW37vR1
俺と彼女が生徒会長でそのうえ魔王?だったはず
827イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 00:51:33.02 ID:meXXhhdh
おまえら大事な「勇者」を忘れてるぞ
828イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 00:51:36.53 ID:ETxttl8x
>>826
本当にありそうなタイトルw
829イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:19.07 ID:RiDxOccN
俺の彼女と生徒会長が魔王すぎて救われない

なんか既視感があるがこんなものだろう
830イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:16:26.33 ID:iaK7F0mE
魔王の彼女に勇者と生徒会長!?
831イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:38.76 ID:GPacAWzd
どのタイトルもありそうで困る
832イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:15.90 ID:JfDHxodI
彼女と生徒会長が優遇され過ぎw
妹と幼馴染も仲間に入れてあげてください
833イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:39:38.94 ID:jQds33F9
お前らネタに走りすぎだろwwww

と思っていたらガチで思い出せなかった
834イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:48.43 ID:t+IQnAWH
「俺の彼女が勇者と魔王で生徒会長」だろう
・・・と思ってググって確認したら間違えてた・・・>823からの流れのせいだw
835イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:19.92 ID:Nhwqgsxe
もう「俺が生徒会長」でいいよ
836イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:23.14 ID:ee9J1rEx
「俺の彼女」で
837イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:33.54 ID:il8awmcj
おかまってことは
「俺さ、彼女が魔王で生徒会長で勇者」
あってる?
838イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 03:08:19.45 ID:UsdNMC5S
なんというかゼガルディス弄りネタを思い出すオサーン
839イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 03:12:53.22 ID:BQiAcBbe
やだなあ、ゼディルガスさんですよ
840イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 03:22:52.27 ID:fD+Q3QaE
今月の新作はボロボロらしいな
841イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 03:23:29.98 ID:t953+oST
ボトボトだあ!
842イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 03:56:17.00 ID:ETxttl8x
電撃スレなんだからインなんとかさんネタにしてやれよw
843イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 10:32:08.69 ID:zaWKB0tf
桜色の続刊または新作まだかな
844イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 17:41:44.80 ID:rpwm8dCj
VS!!の続刊も読みたいな
悪の組織の戦闘員が主人公の話のやつ
845イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 18:21:20.69 ID:/Dn1ehoy
禁書逝ったあああああああああああああああ!
うひょおおおおおおおおお!
846イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 18:34:40.83 ID:2kQ9n+mf
禁書はもうオワコンだからな
世代交代の時期
847イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:10:59.80 ID:3merRNYz
交代できるような奴居たっけ。
848イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:17:38.47 ID:cCkoCpTp
今のかまちーはたしか4人目だから5人目のかまちーに交代だろ
849イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:20:42.54 ID:QXOjoLCS
普通にSAOと劣等生で交代できそうな
850イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:42:13.77 ID:gJkd39W3
電撃自体が世代交代だと何故気付かン
851イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:44:57.34 ID:E6CVmU0W
SAOはアニメ化で売り上げ100倍いくわwwww
http://www.kadokawa.org/static/company_data/005/html/pdf/73231203.pdf
852イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:50:11.09 ID:3i22Grc5
これ書いた人はたぶん.hackも同じ世界観上なんだろうな
853イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 20:18:55.03 ID:PwXzIXNV
勧められたエスケ読了

ベタベタの帝国時代風サイバーパンクって感じだが、パクりとは思わなかったな
まぁ覚悟、人狼、アカツキ、バイオメガ辺りの影響は受けてそうだがw

それよりも言葉の使い方やセンスのが気になった
昭和101年て。元号の法も知らんで設定したぽいし、
鬼虫、番なのか式なのか(それに同型機…)、壱に対して九、竜胆、九曜…
意味や由来より、ノリで選んでるぽいのがレトロさと相反してる
壱/玖型 秋津/須賀流とかのがまだ雰囲気があった

全体的にもっと徹底して欲しかったな
で、続きあるかな?ありそうなら、そういうアンケ出そうかと思うんだが
854イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 20:35:11.20 ID:nzZGD1p3
>>851
最近の電撃の発注書見てると死相が漂ってて泣けてくる
855イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 20:41:56.83 ID:xwcWaqIn
>>853
続きはありそうかな?、じゃなくてお前のアンケ次第で続くかどうか決まるかもしれんよ。
個人的には九曜と叶葉の物語はここで締めて、続きは他の鬼虫たちの回顧録として出して欲しいが。
856イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 20:53:44.24 ID:CotbWI5E
でも他の鬼虫は死ぬことが分かってるからな。
結末が分かってても売れる物語はあるだろうけど、俺は買わないな。
857イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 20:59:57.35 ID:pwwe0Cht
>>849
SAOはアニメ化近いからそれ次第で世代交代出来る可能性はあるが
アニメ化すら決まってない劣等生はしばらくは無理だわ
次の世代候補じゃなくせいぜい次の次の世代候補だろうよ
もちろんアニメ化が上手くいったらの話
858イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 21:00:05.53 ID:PwXzIXNV
どうかな、日本人は滅びの美学に弱いところあるよ
>>855
俺も戦中のが面白そうだなとは思った

とりあえずアンケは出してみるよ。出す分にゃタダだし
この手のジャンルは好きだからね
859イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 21:10:56.36 ID:ETxttl8x
プロトタイプの零番とか出てきそうで不安
それ自体が悪いとは言わないけど…
860イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:21:18.09 ID:zaWKB0tf
なにをもって世代交代とするんだ
861イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:25:46.75 ID:hhgzmZ9j
シャナ、狼、とらドラあたり終わってるけど、世代交代も何もなかったろ。
862イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:28:33.32 ID:nZrG9kOJ
広告での扱いの差とか?
863イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:31:47.54 ID:UzYlrIam
>>853
日本全国ズタボロで生存者の確認すらままならん状況みたいだから、
天皇の所在確認すら出来なくて昭和継続中とか
あるいはある程度復興して落ち着くまで厳重なシェルターで冷凍睡眠継続中とかなんじゃない
864イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:38:05.55 ID:ee9J1rEx
ブギー → シャナ → 禁書 → SAO → 劣等生

いぬかみ → 護くん → 乃木坂 → れでぃばと → オオカミさん → さくら荘

とらドラ → 俺妹 → 金時

適当
狼に変わる作品は思い浮かばないな
865イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:41:02.56 ID:3i22Grc5
狼と香辛料はあれ相当資料読み込んで設定作ってるし、
そこらへんの作家が脳内だけで似たようなものは書けないだろうから難しいな
866イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:49:40.37 ID:vfHxGMwX
狼と香辛料は面白かったなー・・・あれと同じ感じがするのはギフテッド?
時代感とかいろいろ違うけど駆け引きはあるし
でも一緒か?って言われたら違う気がするんだ
867イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:49:50.74 ID:na4YmxmA
キノの旅も?
868イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:52:04.55 ID:PwXzIXNV
キノはそもそも終わってないw

>>863
いや、戦時で既に即位してから80年てほうに引っ掛かったんだ
まぁテクノロジー発達してるし、平時の冷凍や延命処置って線もあるか
869イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:56:09.18 ID:WasaPJP2
ああいった練りこまれたファンタジーラノベが最近少ないのって、労力に見合わなかったり単純に技量が足りなかったりなのかね
中世ファンタジーラノベが好きな身としてはちょっと辛い
870イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:58:14.93 ID:vfHxGMwX
頑張った所で所詮ラノベ()ってバカにされるし巨乳やカワイイ同級生を出せば売れるんだし
頑張って狼と香辛料みたいなの作ってそういう奴よりしただったらそら見合わないしな
それでも狼と香辛料は素晴らしい作品だと思うけどやっぱり世間的にはラノベで一括りにされるもんだし
871イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:59:14.04 ID:ETxttl8x
第一世代 創刊〜上遠野〜1999まで
第二世代 2000時雨沢出現以降2008まで
第三世代 2009川原〜

時雨沢が「拾い上げからヒット」で、結果次第で下克上的な流れが生まれた
近年はデビュー前からある程度活動しているネット世代が台頭してきて
また新たな流れが生まれている、って感じ
鎌池はヒットはヒットなんだけど新しい時代を呼んだ、という感じはしない

俺はこんな感じに見てる。あくまでも個人的な印象な
872イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:01:37.22 ID:ChSd98hV
そういう世間体を意にも介さず好き勝手に民俗学薀蓄とメルヒェンワールドをばら撒く甲田学人が大好きです
873イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:03:15.25 ID:PwXzIXNV
狼は中世平民シミュレータとしてよく出来てたが、それは平民を主役に据えたからだもの
普通のファンタジーは戦闘ありきだったり、上流の生活が主だから、どうしても焦点はずれる
技術以前にそういった点で似たものは難しいんじゃないかね
874イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:03:55.82 ID:hhgzmZ9j
今やっても狼と香辛料を比べられるのは辛いわな
875イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:08:26.02 ID:3i22Grc5
もっと本質的に中世ファンタジーラノベってさ、現実の中世ほぼ知らない人が書いてんだよな
伯爵王族クラスが戦争するようなラノベでも中世の軍のあり方(武装、作戦、輸送、)1つとっても
貴族の生活の実際1つとっても、政治経済宗教の状況1つとってもだぞ?


といいつつ別路線のファンタジー中世モノを糞真面目にチラ裏に書いている俺・・
書くのより資料読むのが好きだ
876イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:11:30.08 ID:RLS1ukbN
そのレスもチラシの裏に書いてれば完璧だったのにな。
877イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:11:41.41 ID:vfHxGMwX
支倉凍砂の一巻はいつでるんだ、そういう意味でももっかい電撃文庫をこうなんかして欲しいよ
多分今ならエースの座は無理でも2番手位ならいけるはず
878イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:14:21.34 ID:GPacAWzd
中世ファンタジーラノベは最近じゃ騙王くらいだな面白かったの
879イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:30:04.10 ID:PwXzIXNV
>>878
電撃じゃねぇw

最初、遠間から見て機械仕掛けの新刊かと期待しちゃったよ…
てかフィッツラルドって、フィッツジェラルドと間違えたんだろうか。いずれにせよ姓だけど
日本人のファンタジーは必ずと言っていいほど名前に穴があるんだよなぁ
まぁ内容が面白いんなら読んでみるかな
880イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:44:30.91 ID:vDDSPb9s
>>871
むりやり世代交代が成功してる印象を与えようとしててワロタw
電撃のヒット作はどれもアニメ化がうまく行った時だけだっつーのw
881イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:48:03.97 ID:ee9J1rEx
抱き枕きたああああああ
882イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:48:34.15 ID:ee9J1rEx
誤爆
883イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:53:40.62 ID:VpUAxLde
どのヒロインの抱き枕か気になるじゃないか



いや、ヒロイン、でいいんだよな?
884イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:54:52.78 ID:JfDHxodI
>>880
キノの旅
885イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:55:05.59 ID:3YOg7Dd/
エスケがブコフの105円棚に来てたんで買ってみた。
でも俺こういうの好きじゃないからたぶん見ないだろうな。
つまらんとかじゃなく肌が合いそうになさそう。勢いで買わなきゃよかった。
886イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 00:12:00.54 ID:z6NAdEq5
ブックオフは、新しいものと売れ線は例え汚損があっても直で105には置かないはずだが
バイトした学生んときから大分経つから変わってる可能性もあるけど
887イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 00:15:24.95 ID:k/zQ+cSb
同じタイトルがあまりにダブっているときは、在庫さばくために一部を
105円の棚に移してるときはあるね
888イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 00:18:31.20 ID:SE4mXIIK
>>880
ブギポ
889イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 00:37:18.87 ID:QlpU+wY3
あ、うちのブコフは3冊以上あると出て1か月以内でも105円棚に持ってきます。
1か月以内のラノベなんて売ったことないけど買取価格は105円もしないと言うことなんだろうな。
買うのは良いけどブコフなんかに売るもんじゃないねw
890イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 00:40:24.01 ID:B5ERBatl
エンターキングとか今なら川原作品連番で持ってくと一冊250円で買い取ってくれるぞ
891イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 00:47:48.81 ID:QlpU+wY3
さすがに川原作品は105円で見たことないな。
人気のある作品は圧倒的に需要の方が多いんだろうな。
892イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 02:00:50.39 ID:9o6BIsBa
そもそも近所のブッコフと古本市場で川原作品を一度も見たことがない
発行部数からして、少しは流れててもいいはずなのに
893イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 02:03:23.20 ID:YeRmWfj5
>>891-892
単に地域性の問題じゃね
894イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 02:05:12.35 ID:1YVbxAiF
>>892
まず続いている作品ってのはそこまで売られる傾向にはない
それに本を売るってのは作品が合わなかったり読む気が起きなくなったり続きを読まなくていいや
みたいなのが大半だけど川上作品はまず書店でそのページ数と表紙で本当に欲しい人しか手にしない的な感じ
895イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 02:17:06.05 ID:9RjUoMmb
ていうかアニメ化!ってついた作品がそうそうブックオフに出ないなんてよくあることじゃないですかぁ
896イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 03:53:26.37 ID:nxjFJIxA
>>894
落ち着こうぜ
897イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 03:55:52.89 ID:gT4Myc00
>>894
文章をよく読もうな?
同じ作品好きとしてはとっても恥ずかしいよ
898イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 04:15:23.90 ID:1YVbxAiF
>>896-897
え、あ、なんかごめん
少しは売られててもいいのにってことだと解釈したから多分こういう理由で売られないんじゃないの
ってのを書き込んだだけだったんだけど何かまずかったの?

ってよく見たら作者間違ってるじゃん
これは申し訳立たねぇわ……平謝りするしかないわ……
899イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 04:43:01.63 ID:Cn0B5UY6
悪いと思ってんなら
とりあえず脱げよ
900イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 05:13:59.63 ID:dSaLT9yc
尻を出せ尻を
901イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 05:30:23.71 ID:1YVbxAiF
……やめて!
私の尻をなぶるつもりでしょう……川上作品みたいに!!
902イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 06:01:45.29 ID:v/QBK4NN
台無しだよ
903イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 06:45:16.31 ID:mJaGhbz8
今月の新作は全然売れてないし、禁書も大きく落ち込んでる
電撃はもうダメダメだ
904イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 07:28:05.91 ID:v5psTMYt
偽まさお元気だな
905イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 07:34:43.30 ID:cTC/OWJf
残念ながら本家の方も元気ですし
906イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 08:21:17.13 ID:666ey5lK
禁書の新作つまらなすぎるねん
この残念さは前のシリーズのグループ抗争の巻と同じ
907イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 08:26:46.66 ID:F26m/oDw
だがAWなら…俺妹ならやってくれるはず…だよね?
908イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 08:55:23.55 ID:MIsJjphp
新禁4が売れてないのは表紙が知らないやつばかりだからだろうな。
美琴ちゃん表紙にすれば売り上げ3倍は上がるのにw
909イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 08:59:26.35 ID:eLl+JcGv
新約のくせに新規を取り込む気0だから読んでない
新約読む前に22巻読まないといけないのはハードル高すぎ
910イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 12:39:12.90 ID:9RjUoMmb
22巻かけて、組織への所属みたいなの描いて
新訳からは、組織の一員(リーダーだけど)として動く主人公を描いて


キャラの多さを抜けば、新訳になる意味がわからないでもないが新訳にする意味もそこまでないな
911イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 12:45:59.06 ID:Ox35iPMZ
タイトル変わっただけで内容は変わってないからなあ
世代も舞台も
912イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 12:54:38.42 ID:UyMMsozb
禁書は実質的に上条当麻が死んだところから物語が始まって、
2度目の死を迎えたから切り替えての新約なんじゃ
913イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:40:54.41 ID:a0+YF9mp
>>907
俺妹は既に売上落ちてきてる
914イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 22:11:35.40 ID:5ry7AL/0
ヘヴィオブもそろそろアニメきてもよさそうなんだがなー
915イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 22:45:44.51 ID:+LpGhLs9
電撃文庫が急速に求心力を失ってきている・・・?
916イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 22:49:07.36 ID:esYysFjV
まさおー早く寝なさい
917イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 12:26:26.44 ID:18GNoQIB
てす
918イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 13:59:44.97 ID:u+9Eelvf
すて
919イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 14:07:27.62 ID:jOAjG/Uo
920イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 15:56:15.14 ID:EjwDYslt
今月MW文庫で出た田名部の新刊のあとがきみると、幕末は打ち切り確定っぽいな

電撃で売上悪い→MW文庫へ
MW文庫で売上が良い→電撃へ

今更たがこんな感じなのな
まぁMW文庫だと三上みたいに大ヒットする可能性あるから一概に悪いとはいえない
921イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 15:59:39.03 ID:JoDn1WTz
マリシャスや空の彼方がそんなに売れてたようにも見えないけどな
単に作家が書いてきたもの見て判断してるだけじゃないのか
922イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 16:01:24.56 ID:Bk+eEgBP
伊都たん…
923イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 17:11:50.24 ID:13iqIZto
歴代電撃大賞受賞作

2012「エスケヱプ・スピヰド」 ←失敗
2011「シロクロネクロ」 ←失敗
2010「幕末魔法士 -Mage Revolution-」 ←失敗
2009「アクセル・ワールド1 -黒雪姫の帰還-」 ←成功


3年連続失敗で審査員は総入れ替えだな。
このままじゃ、電撃は潰れてしまう。
924イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 17:17:18.42 ID:FaRGSt+N
3〜5シリーズ出してどれかが当たればいいよ
925イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 17:17:38.55 ID:13iqIZto
ちなみにアクセル・ワールドは審査員が選んだというより、
ネット上で大人気だったのをスカウトしたのを大賞にしただけで審査員の功績ではないんだよね。
926イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 17:19:32.09 ID:jOAjG/Uo
何その妄想
927イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 17:21:24.01 ID:j1UJWsdO
電撃って昔は銀賞受賞者があたりじゃなかったか
928イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 17:32:03.24 ID:rrxvqo1b
つーかエスケープは売れたじゃん
929イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 17:35:08.32 ID:QzSZQrWs
有川だってその当時はアレだったなあ……
930イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:11:02.23 ID:Bk+eEgBP
>>927
狼がそれだな
通説はそれ以前からだっけ?
931イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:19:07.96 ID:TJ8ksRWj
エスケープ俺は買ってないが、ここでの評判も良かったな
932イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:20:02.18 ID:JoDn1WTz
実際のとこ銀賞の当たり率が高いわけでもない
単純に銀賞受賞者はほかより数が多い
933イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:24:25.84 ID:MNmIOFuq
>>925
えっ
934イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:50:53.51 ID:QZw7a7nT
>>925
あれ、一応、三木とかいう編集が知らずに選考して後でネット作家と知って必死に読んで、大賞作との同時期刊行を決めたという設定だったんじゃなかったっけ?
やっぱどう考えても胡散臭いよなww
935イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:53:59.97 ID:eydgSDAZ
>>934
川上が後書き書くくらいだから選考自体はちゃんとしたんじゃないのかな
936イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:55:16.99 ID:zzn/AN2M
アクセル大賞は順当だっただろ
当時このスレでも評価高かったよ
937イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:57:45.30 ID:HE75QaJt
でも第15回の電撃大賞でアクセルより面白いって言えるのがあったかどうかって言ったらねえ…
938イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:58:04.63 ID:QZw7a7nT
三木とかいう編集の言うことは色々嘘くさいよなw
939イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:58:20.69 ID:QzSZQrWs
アクセル自体は相応しいもんだったしその辺はどうでもいい
940イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 18:58:54.10 ID:JoDn1WTz
15回ならヴァンパイアファイナンスの受賞のほうがよっぽどいかがなものかと思う
941イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 19:02:19.19 ID:jOAjG/Uo
ヴァンパイアの作者は4つ同時に受賞したからな
こっちについては何も言わないという
942イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 19:05:54.85 ID:Y0SnPnB4
複数同時受賞なんて稀によくあることだし
943イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 19:06:16.62 ID:SjFO7AxA
ヴァンパイア→金は彼女の回りもの→四角い悪魔

学習してないってレベルじゃねーぞ
944イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 20:26:52.28 ID:+UbmnRmx
ここ最近の受賞作は眉唾物だったが、今回のエスケは久々に大賞だと納得できる程には面白かったよ
945イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 20:32:03.19 ID:FeB9E6lv
どうせ読みもせずにネットの評判だけで書いたんだろ
946イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 20:32:17.53 ID:ssEb8uMc
そんなこと言ってるとワナビが来襲するぞ
947イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 20:48:26.48 ID:2nCFmvUX
個人的には奨励賞が面白いの多いな
948イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 21:09:36.66 ID:EGxycxCs
>>946
ワナビA 「ギー!」
ワナビB 「ギギー!」
949イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 21:13:43.88 ID:XmckIZ/B
ネット作家出身で疑うのはわかるけど
普通にアクセルは大賞だよ
MFが似たようなの受賞させたくらいだし
950イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 21:19:04.71 ID:rAEb4LSK
などと意味不明の供述をしており
951イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 21:21:18.46 ID:TMhEDVIo
エスケとかパ
952イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 21:23:48.20 ID:lOHWxzql
エスケープは確かにありきたりな設定
2巻で勝負だろたぶんコケるけど
953イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 23:01:40.42 ID:CibgL3CN
川原はいいタイミングで受賞したと思うよ
ミキティもSAOをうまく電撃で出せたしね
下手すると靴に持って行かれた可能性があったからね
靴が川原に『絶対ナル孤独』の書籍化を申し入れたのは有名
川原はまだ文庫10冊以上web小説ストックあるからね
954イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 23:07:11.38 ID:irLJfR1u
などと意味不明な供述を繰り返しており
955イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 23:08:20.21 ID:jOAjG/Uo
などと意味不明の供述をしており
956イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 23:09:04.18 ID:SjFO7AxA
細かいことだけどエスケープは畑作ってないことが気になったなあ
備蓄食料も潤沢だとは言えないような感じだったし
社会が崩壊して余所からの供給一切なしの孤立環境で
食ったら食った分減っていくだけ、って精神的にめちゃくちゃきつそう
957イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 00:44:59.81 ID:YHVS8XUV
作中の描写からするとそもそも畑作れそうな土地すらあまりなさそうな
生活範囲が丸ごとガレキで埋もれた廃墟みたいな状態じゃなかったっけ
ついでそんな環境だからこそどうにか通信手段作ろうとしてた訳だし
958イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 01:01:51.46 ID:nRQOEPMj
防衛都市として改造され基本は鉄とアスファルトでできている上に
無数の機械兵が徘徊していて、安定した耕作は難しそうだしね
川はあるようだが生活用水の確保も大変だろうな
959イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 01:08:56.36 ID:LM8frAa0
一般人も多数住んでたみたいだし公園とか学校のグラウンドとかは探せばありそうだけど
種籾がなかったとか汚物は消毒されたとかw

たまたま九曜のおかげでどうにかなったけど
あのままだったら数年で確実に詰んでたな。その後は冬眠してる人間を順番に……
960イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 02:26:04.88 ID:0TuwseYn
おい馬鹿恐ろしい想像すんな
961イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 03:53:50.33 ID:ArNdQB1y
>>953
靴って潰れかけの角川の部署のこと?
962イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 06:17:37.74 ID:RFkxdh5r
畑は俺も思ったな。
でもフィクションってそういうもんじゃね。
963イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 06:39:54.33 ID:JAtZBYCa
○○文庫編集部・編「このライトノベル(の売り上げ落ち込み幅)がすごい!2012」 近日発行!
964イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 09:18:26.40 ID:MrNrFpoO
まさおー仕事探しなさい
965イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 09:24:11.81 ID:dLoVX64W
突っ込みどころがあるというか、掘り下げや描写がヌルいとは思ったな>エスケープ

まぁ、まずまず面白かったからこそ出てくる不満ではあるけどな。
966イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 09:27:39.45 ID:wwSgJeaX
電撃売れてるもんな
967イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 09:32:54.94 ID:bIg/GAao
せやな
968イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 11:07:00.78 ID:u5mAGUsg
せやろか
969イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 11:32:07.26 ID:NPBSkwWg
畑よりも燃料どんだけあるんだよ、と思った
970イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 12:02:04.69 ID:Id/sD+w2
>>963
そりゃまさに電撃の独壇場だな


大きく売り上げが落ちるには一度でも大きく売り上げる必要があるから他所には荷が重いからな
971イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 12:33:35.54 ID:FYeHbERr
売れてるように見せかけているだけで、そんなに売れてないだろw
972イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:12:07.76 ID:y5617s3L
電撃より売れてるレーベルなんてないだろ
973イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:17:50.35 ID:Xm8L/mOn
でもここ最近はハズレ続きだな。
最近のヒットと言ったら劣等生まで遡るか。
特に最近の新人は全然売れてないしな。
974イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:22:21.13 ID:UBimGiqS
エスケープは当たりだろ
975イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:27:51.53 ID:seJqbm3q
劣等生も最初から緊急重版とか胡散臭かったから、仕込みありの売り上げだろうな
976イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:28:44.64 ID:y5617s3L
緊急重版なんてどこでもやってるだろう
977イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:35:36.65 ID:1tGTZTh2
まさおー仕事しなさい
978イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:42:38.71 ID:baSnE49m
>>976
焦ってる焦ってる(笑)
979イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:44:45.31 ID:Oo+geUdf
>>978
効いてる効いてるw
980イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:45:09.90 ID:Cl1jZw7s
980
981イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:45:29.06 ID:Cl1jZw7s
次スレ立ててくる
982イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:48:04.42 ID:Cl1jZw7s
次スレ

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド201
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1332650815/
983イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 13:48:13.50 ID:y5617s3L
>>982
984イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 14:00:42.60 ID:JxBsEzsG
>>973
遡るってあれは1巻出てから、
1年も経ってないぞ。
985イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 14:06:14.59 ID:GD6LZrwr
>>973
まさおID変えるなよ
無知がバレてるんだし
986イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 14:17:18.41 ID:GdNz5M7G
>>982
987イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 14:22:40.35 ID:cRpmzTTX
>>982
988イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 15:08:53.89 ID:70QV/knr
>>982
おつ
989イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 15:16:12.29 ID:MWq7flKP
>>982
乙でした
990イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:19:45.12 ID:TljAn7RG
とりあえずこっちを埋めよう(提案)
991イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:33:59.67 ID:BsXmQT/a
さらばだ200スレよ
992イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:40:27.82 ID:HkXQa5IQ
200スレは犠牲になったのだ…
993イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:40:28.28 ID:VAxDhzqH
1000なら俺のハゲが治る
994イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:41:44.11 ID:pyf+PxZ+
うめ
995イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:44:18.33 ID:/D58fIsY
>>982
おつうめ
996イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:46:13.22 ID:dc5C/wvC
そういえば200スレだったな
997イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:46:40.08 ID:Vsm3owlV
まだ埋まってなかったのか
998イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:48:10.02 ID:TljAn7RG
200スレってなんか早いな
999イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 18:02:15.37 ID:WXvNWUo+
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 18:03:34.77 ID:TljAn7RG
>>1000なら今年は面白い作品といい作家さんが沢山生まれる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━