集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社スーパーダッシュ文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
過去ログ、作家別専用スレッドへのリンクは>>2-10あたりに。

公式
http://dash.shueisha.co.jp/

前スレ
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1322876538/
2イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 21:14:22.51 ID:5zCCKI0L
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1322876538/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312461670/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306061905/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297785282/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291104042/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948419/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1277639036/(325レスで鯖落ち)
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268795987/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261121367/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246650776/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232718034/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227276951/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223275733/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215063952/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209739515/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
3イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 21:15:08.12 ID:5zCCKI0L
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190910160/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180277471/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172418042/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド13
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165924270/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159795956/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12 (←11)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151166281/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141995731
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135515254/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127528143/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113995896/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098283561/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087199312/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074521153/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064707746/
4イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 21:15:30.26 ID:5zCCKI0L
【過去ログ3】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053565304/
集英社から新レーベルが・・・・・・
http://book.2ch.net/magazin/kako/963/963507056.html
さようならスーパーファンタジー文庫
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993160857.html

【関連スレ】
集英社ジャンプノベル総合スレッド(dat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234433888/

【お願い】
>>980を踏んだ人が新スレ立て&誘導をお願いします。
各関連作家スレが立った場合、できれば報告してください。
5イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 21:23:25.58 ID:5zCCKI0L
【作家スレ1】
【迷い猫】松智洋 Part14【パパのいうこと】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329032110/
【ベン・トー】アサウラスレッド34【バニラ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328157214/
丈月城スレ35 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329721327/
城崎火也 総合スレッド3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284015136/
番棚葵 Part1.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288072100/
本田透総合スレ6ラノたの明日葉他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283997772/
【学園とセカイと楽園】七月隆文W【astral】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285230814/
【超人間・岩村】滝川廉治part1【テルミー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959855/
【小学星】餅月望 2【ロ☆リ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958336/
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 57人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325245880/
【六花の勇者と戦う司書】山形石雄 10人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318862364/
桜坂洋 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283964522/
【アキカン】藍上陸スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287067232/
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284015270/
倉田英之16th R.O.D/TRAIN+TRAIN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320195637/
6イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 21:26:13.28 ID:5zCCKI0L
【作家スレ2】
吉村夜を語るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313834832/
嬉野秋彦 その6 彼女は戦争妖精
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307242284/
ゆうきりん その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284105112/
【くじびき】清水文化スレ 29番札【気象】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312025198/
【エア】中村九郎スレ(4)【詠め】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955619/
【ニーナとうさぎと魔法の戦車】兎月竜之介スレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329922881/
7イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 21:27:41.43 ID:5zCCKI0L
3/23発売
●くずばこに箒星2 【著:石原 宙/絵:月神るな】
●アプローチ、アプローチ。 そして彼女は救いを言った。 【著:葉巡明治/絵:小川ハリ】
●オワ・ランデ! えろすとら 【著:神秋昌史/絵:イチリ】
●魔王な使い魔と魔法少女な 【著:みみとミミ/絵:shin】

4/25発売
●白翼のリンケージ 3 【著:赤井紅介/絵:IsII】
●嘘つき天使は死にました! 3 【著:葉巡明治/絵:しらび】
●六花の勇者 2 【著:山形石雄/絵:宮城】
●銀のプロゲーマー 【著:岡崎裕信/絵:龍太】
●神をしめなわっ! 【著:番棚葵/絵:水沢深森】
8イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 21:29:13.29 ID:5zCCKI0L
2に貼るべき過去スレを間違えたorz ×36 ○35

集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317181669/
9イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:23:34.29 ID:+yB9kCcJ
SD文庫って迷い猫とパパ聞き以外ろくな作品がないな
アニメにしたって迷い猫以外は全部爆死だし
10イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:04:50.54 ID:z2C9Qx9O
おいおい、開幕ですげぇでかい釣り針ぶら下げたなw
11イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:11:47.52 ID:W0NK7bOu
>>7
あれ、テッカイオーは結局、五月以降か。
12イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:18:22.62 ID:fLYszGdy
テッカイオーいつになったら来るんだよ
13イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:23:22.28 ID:r/EEfnPJ
2巻は長編化への足掛かりになるターニングポイントだし話を練ってくれればいいよ
勿論速さはラノベで最も大事なものだがそれで駄作化したり書けなくなったら元も子もない
14イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:37:16.53 ID:fLYszGdy
そういうもんか
15イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 01:07:29.97 ID:RR+NGfmZ
佐々之青々のスレって需要があるんだろうか
あるんだったら立てて見たいンだが
どうなんだろうか?
16イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 01:25:03.09 ID:HWt7AGIW
>>14
作家が続きを出さなくなった例には事欠かねえからな
このレーベル
17イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 01:33:08.68 ID:75pCQP+9
どこでも一緒だろその辺は
18イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 01:35:30.38 ID:5lD9I+UH
>>13
体のいい言い訳に見えなくもないが

結果がすべてだから、2巻が売れるかどうかだな
19イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 17:47:35.36 ID:xmmOnpIu
>>11
○月以降のところは、最速ならその月ってだけだからな
ベン・トーだって、だいたい4〜6ヶ月に1冊ペースだ

ラブコメとかでペース遅いのは致命的だが、
テッカイオーみたいな競合相手の少ないジャンルなら、出来がいいなら半年に1冊ぐらいでも問題ない
20イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 17:53:23.09 ID:Pua8THYZ
あれ?前情報来てなかったっけ?

まあ2巻買うけど
21イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 18:34:36.83 ID:Ns0u89ID
>>7
一応同日にコバルトから
●パパのいうことを聞きなさい! 〜うさぎのまぁく〜 小説版 【著:ココロ 直/絵:MATSUDA98】
22イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 18:35:18.28 ID:eym6xYNM
大事なものだ
23イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:00:21.73 ID:SENFgrGH
別の人が書くんだな
24イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 23:37:26.87 ID:2uVXT/oq
本編より面白かったら笑う
25イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 01:54:16.73 ID:6p5PyMY6
はるかかなたはどうなったんだよ?
作者が遅筆なだけなのかそれとも打ち切られたのか…
26イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 02:52:20.94 ID:JTv/+Av+
そういえば久しく出てないな
売り上げ自体はわるかったんだっけ?
27イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 03:36:59.86 ID:Y8dLMOVs
シリアスレイジも刊行ペース遅かった気がする
遅筆じゃね?
28イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 08:47:45.81 ID:Dur05UDI
つーかこのレーベルで刊行ペースが早くて安定してるのって松ぐらい?
29イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 08:51:33.09 ID:tcl1JBCd
>>26
まだ半年ちょっとしか経ってないがな。
30イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 11:22:52.25 ID:CpN7pKod
>>28
まあ、そうだな

で、その松が他のと比べて、圧倒的に売れてる
努力してるやつに、結果がついてくる
当たり前のことだな
31イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:40:38.06 ID:D4WHAtUo
確かにカンピやベン・トーよりあとにデビューしてるのにすでに倍書いてるからな
32イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:58:27.42 ID:GBfxB8Nn
粗製乱造の見本みたいなもんを努力とか言われてもなぁ
33イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:13:22.00 ID:F092Sesl
迷い猫って、松文庫とか粗製乱造とか、その時その時で便利に使い回せるな・・・w
34イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:43:00.19 ID:D4WHAtUo
ただこの人はゆっくり書いてもあまり変わらないような気がする
35イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:11:40.95 ID:GBfxB8Nn
迷い猫なんて12巻までやって6巻と同じエンドとか普通に駄作だろう
36イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:12:26.21 ID:6urSwuOB
松は迷い猫の初期は良かったけど、猫の最終巻とパいこきの展開で見限った
シリーズ追いかけるのは時間と金のムダ 真の読み捨て作家だ
37イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:15:08.78 ID:SZM31YEY
編集部にとってはありがたい作家なんだろうな
刊行ペースが早いってのは他にどれだけ弱点があっても売りやすいと
38イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 16:45:51.72 ID:U7400I2X
作品としての面白さとかは読んでないから知らんけど
売り上げという結果出してるからレーベルにとっては粗製乱造じゃなくてすごいありがたい作家だろうね
真面目にああいう作家がいくらかいないと本屋でのSD文庫の棚自体が縮小しかねん
39イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:07:30.32 ID:Haw0eGqv
ぱいこきとかバカ丸出しな略語を流されて使う能無しにどう思われようがかまわないだろうな
40イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:26:04.14 ID:qYuEO1ys
まあ売れれば勝ちでしょ。
ぶっ叩かれても売れてるって意味では築地あたりと同系統かね。
41イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:48:48.48 ID:GBfxB8Nn
いくら売れててもラストが投げっぱだと次から出す本を手に取る人は減るぞ
42イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:51:48.41 ID:SZM31YEY
それでも売れれば勝ちだろう
43イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:52:29.73 ID:86dCDqjH
まぁ何時までもうんこレーベルのままだろうなこのままじゃ
44イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:54:04.72 ID:SZM31YEY
松に頼り過ぎってのはあるよなー

他が半端でいまいち話題にならない
45イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:55:45.44 ID:MoMByYKn
頼りすぎも何も他の作品プッシュする気ないじゃん元から
46イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 17:59:10.38 ID:SZM31YEY
アニメ化自体はあるからプッシュする気はあるんじゃないか?

ただ、売上が伴ったのは松くらいで
47イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 18:01:16.79 ID:vYDITWY3
なんなんだろうね、この定期的に沸く松擁護
48イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 18:09:07.81 ID:iicr+Reb
売れてるからという理由で擁護されるレーベルスレもここぐらいだからな
49イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 18:14:19.28 ID:Haw0eGqv
他の作品がアニメ化しようが「プッシュしていない」って定期的に言う奴もいるし
いつものアンチSD文庫の皆様だろ

作品すら読まずに批判だけするバカばかり
せめて毎月4冊はSD文庫作品購入してから語れっつーの
50イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 18:55:12.17 ID:SZM31YEY
内容的には擁護しかねるけど売れてるからなー
51イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 19:09:30.31 ID:Y8dLMOVs
迷い猫って待っててくれとヒロイン達キープした挙げ句
結局結論出なかったの?ww
52イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 19:20:59.16 ID:flJqpCuy
主人公こそが迷い猫だったわけか
53イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 19:32:59.02 ID:U7400I2X
>>48
そもそもそういう売れてる作品なんてのは作者スレがあるから
レーベルスレで内容が話題になること自体が少ない気もする
54イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 19:36:35.83 ID:SZM31YEY
>>53
だよな
普通、新シリーズとかの話になるはずなのにどうしてこうなるんだか

3月の新人の話しようぜ
55イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 20:30:24.46 ID:SZM31YEY
俺、そんな無茶な話題の振り方したか・・・?
56イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 20:37:01.70 ID:6urSwuOB
3,4月で六花しか買う予定がないもんで……
57イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 21:00:06.77 ID:F092Sesl
新人はあらすじと絵を見てから判断したい。
どっちかもう出てたっけ?

オワランデだけは3月購入確定してるんだが

58イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 21:53:15.27 ID:GBfxB8Nn
SD作品じゃヒロ妹の続きが出るまで買うものがない
59イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:38:21.42 ID:CLJ+2lj2
あれ、いつのまにか3月の予定から淺沼が消えてる
60イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 02:25:08.95 ID:niRN8JnJ
否定的なレスはすべて、「アンチだ」、「荒らしだ」と言われ、
肯定的なレスはすべて、「ジエンだ」、「ステマだ」と言われる。
61イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 02:54:42.88 ID:C1KEtaZ3
みごとなにちゃんくおりてぃ
62イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 04:19:14.06 ID:04Lvn76z
>>60
本当にどうすりゃいいんだろうな

好きなものの粗探しをしてケチを付けておかないとステマ扱いされるのは嫌過ぎる
63イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 09:56:42.81 ID:kdnf9nH0
ナイーブだな。
自分が中の人でないことなんか分かってるんだから、
ステマとか言われても気にすんなよ。
貶すときは反発食らうのは覚悟すべきだけど。
64イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 19:14:39.96 ID:5evlC7Uq
昔からそうだな
編集乙とか作者乙がステマという言葉に変わっただけのこと
アンチ呼ばわりが嫌なら個人的にはという言葉を感想の頭に付ければいい
65イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 19:33:36.58 ID:04Lvn76z
>>63-64
「個人的には」いいね、覚えとく
66イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:16:09.69 ID:Uh1twDa9
個人的にはSD文庫新人賞スレが新人賞関係のスレの中で一番香ばしくて気持ち悪いから
あのスレに関わっているかもしれないって思えるだけで新人の作品には手が伸びなくなる
67イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:29:25.49 ID:no6q0lwF
わざわざ新人賞スレなんて見ないからなぁ
68イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:33:57.07 ID:04Lvn76z
個人的には新人賞スレはワナビの住処だと思うから見ない
69イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 22:31:49.77 ID:6LdgaL9+
興味あってサロンの新人賞スレとか見てみたことあるが、
選考中は質問とかしてて普通だが、選考無い期間は電撃以外どこもレーベル問わずのアンチスレになってたな
ワナビの嫌われる理由の一つに新人賞スレ覗いたら酷い有様だったから、っていうのはありそう
70イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 22:34:31.72 ID:Crt6auNA
新人賞スレとかあるのか。
でも、そういうのって作家志望以外もみるのか?
71イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 22:41:41.86 ID:gyqImBCz
アニメ化してるから、とプッシュしてるは必ずしも=ではない。特にこのレーベルでは。
じゃないとあんな適当なスタッフもってこんだろ。ここ最近は多少?マシなのかもしれんが。
72イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:14:57.34 ID:3qV8BXpY
アニメって出版社が主導して作るものなの?
制作会社が企画して出版社に売り込みするものだと思ってた
73イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:19:23.32 ID:Crt6auNA
それはケースバイケースというか、
どっちもあるとしか。
74イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:38:37.87 ID:R38XTL8l
集英社の場合は基本的に制作会社から話が来てどうするか判断するはず
75イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:42:20.33 ID:B+E9rXFy
>>63
>貶すときは反発食らうのは覚悟すべきだけど。
感性は人それぞれだから、自分が好きな作品を他人が嫌いでも当たり前だろうに

誉めるのはOKだけど、貶すと反発食らうとか書くから、ステマとか言われるんだろう
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 07:25:06.43 ID:vmnyGEIC
実際に自分でスレ立てて名乗ってしまうバカがいるし
関係者乙や作者乙は疑わしい時もあるだろ
来月の新人はいくらここで誉められても作者乙としか思えない
77イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 08:56:50.61 ID:ZCpnS5+U
>>76
アンチ乙
78イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 16:09:41.11 ID:lYKCj1TW
そろそろ神代のホリハの新シリーズでも手を出すかな
79イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 14:01:49.55 ID:gOlvV+S2
>>76ってどいういう書き込みなら、作者でも関係者でも捨てまでも工作でもない、無作為な書き込みだって信じられるんだ?
80イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 14:19:39.32 ID:Xx7HgEoa
>>79
信じないんだろ
81イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 14:20:52.32 ID:6PWrmN9T
>>79
アンチに期待するだけ無駄
82イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:47:12.76 ID:5d2ISQnn
以前はアンチSDだった
現在はアンチ○○○(迷い猫とか作品名)だから、余計にたちが悪い

特に標的は松
アンチというより、ベントーやカンピの信者が松を叩いている感じ
83イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 23:59:18.34 ID:/rsESsyu
>>82
言いたいことは分かるが電撃で鎌池が叩かれるのと同じで自然現象だろ
気にしすぎだw
84イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 04:20:04.37 ID:vPCNLwcQ
>>82
なにこの対立厨・・・
たち悪すぎる
85イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 04:38:40.47 ID:3Zbea4fS
迷い猫大好きだったけど7巻以降のgdgd展開&投げっぱエンドでもう松の作品に期待しないことにした
86イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 04:47:35.11 ID:CDDq7vSG
>>82
ベントー信者は質が悪いな
アニメが爆死してくれて良かったよマジで
調子づかれても困るからな
まあカンピオーネも同じ道をたどるんだろうけどな
87イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 06:28:48.44 ID:Qe1w13+X
アサウラを立てたりベン・トーと比べているわけでもないのに
ベン・トー信者たたきが始まるスレだからな
もはやなんでもいいから荒らしたいやつが集まっているだけだろ
88イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 07:08:11.57 ID:+mdjG3Py
ベントーに信者なんかいたのか
89イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 07:13:04.37 ID:W4tBKTMz
いなかったら売れてねーよ
90イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 08:58:22.55 ID:4cHqdykv
弱小レーベルなのに身内で争ってどうする…
91イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 10:28:36.97 ID:67SmRbmI
前は確かにSDアンチがひどかったけど、人はもっといて、いい意味でも活気があった
今は、松アンチが多くて、特に迷い猫がぶっ叩かれてる様は壮大だw
前と比べると人が減り、内部同士のけなしあいは、どろどろして気持ちが悪いw
92イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 23:08:10.04 ID:m/bC00El
>>86
そもそもカンピ信者はアニメスタッフが良くても過度な期待は持ってないから、
アニメなっても調子に乗ることはないと思うけど。むしろアミメ化嫌がってたくらいだし。
第一ここで暴れるのは、ほんの一部か信者を装っているやつだろ。
つか同じレーベルの作品の爆死を望むのはどうだと思うけど。
93イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:34:41.28 ID:Irc4Pixn
同レーベルが爆死したら更にアニメ化の環境が悪くなりますな
94イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:38:38.21 ID:bN5WWma/
>>85
よう、俺
95イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 21:52:23.39 ID:HwnCgOzv
表紙公開されたな
くず箱に箒星の表紙はこれが1巻の表紙だったらもっと売れてただろうに
アプローチはヒロインの能力がこれゾンのユーの下位互換でしかないのが気になる所
あとバトル物なのに説明が長すぎないか?
魔法少女なは一文毎に改行してるところからして、酷すぎる的な意味で問題作なんじゃないのかこれ
はっきり言って売れるようには見えない
96イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:02:51.44 ID:GVe0Il7T
魔法少女は選評読む限り、他の受賞作よりも文章の読みやすさ評価は高かったぞ
97イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:20:59.66 ID:d55dTYjl
2012年5月以降の発刊予定
※ タイトル・内容は変更の可能性があります。4月以降、発売時期が未確定の作品も含まれています。
●カンピオーネ!12 【著:丈月 城/絵:シコルスキー】
●パパのいうことを聞きなさい!10 【著:松 智洋/絵:なかじまゆか】
●一緒に革命しませんか? 2 【著:淺沼広太/絵:宮坂みゆ】
●テンプテーション・クラウン 4 【著:雪野 静/絵:ゆーげん】
●ベン・トー 9 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●銀のプロゲーマー(仮) 【著:岡崎裕信/絵:龍太】
●覇道鋼鉄テッカイオー 2 【著:八針来夏/絵:Bou】
●サカサマホウショウジョ 2 【著:大澤 誠/絵:千葉サドル】
●G.L.3(仮) 【著:長野聖樹/絵:切符】
●百合×薔薇 3(仮) 【著:伊藤ヒロ/絵:高見明男】
98イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:22:26.15 ID:+6UlQEty
テッカイオー来たか
99イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:46:07.72 ID:suThZhMm
ttp://dash.shueisha.co.jp/new/1203.html#b03

ダオちんさすがのエロさ
100イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:46:58.68 ID:oZ0Nf1Mm
>>9
ニーナがSDのSAOになるから安心しよう
101イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:54:03.22 ID:suThZhMm
>>97
よく見たら、銀の〜が延期になってんだな。
じゃあ4月はこうなるのか


4/25発売
●六花の勇者2 【著:山形石雄/絵:宮城】
●嘘つき天使は死にました!3 【著:葉巡明治/絵:しらび】
●白翼のリンケージ3 【著:赤井紅介/絵:IsII】
●神をしめなわっ! (仮) 【著:番棚葵/絵:水沢深森】
102イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 23:54:01.85 ID:dVkGAMii
>>97
「はるかかなたの年代記」が…
103イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:29:00.74 ID:qzWvVJyq
>>95-96で気になって見てきたけど、本当に評価が二分してる

中村航『魔王な使い魔と魔法少女な正義部員』
 良い意味で問題作だと感じた。物語の前半、主人公の自我は、「対象との距離の取り方」で固くガードされている。
そのガードが後半、優しいものを守りたい、という隠された意志によってゆるやかにほどけていく。説明だけではなく、
文章の流れでそのことが表現されていたのは見事だった。受賞に至らなかった理由として、特に前半、その「対象と
の距離の取り方」によって、読み手にかなりの忍耐を強いてしまっているということがあろう。うまく改稿されれば、
傑作になり得る作品だ。

中村航は受賞作よりもべたべたに褒めてて他の選考委員は一歩引いた感じ
読みやすさは新井素子が言ってた
稲垣理一郎、堀井雄二が終盤しり上がりに面白いと言ってた
104イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 00:42:33.70 ID:YTzSmN3p
>>103
何これ本当にべた褒めじゃん

それで受賞逃すって、、、どんだけ人を選ぶものだったんだよ
105イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 01:12:42.11 ID:AKKWBAJu
それ確かVIPで連載してたとかいう作品だろ
文章的な体裁が小説的なものじゃなかったんじゃないか?
106イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 01:47:41.49 ID:qTuEwsnv
>>100

百合作品に何夢見てんだよ
107イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 09:52:12.34 ID:YTzSmN3p
>>105
それなら酷評出してる選考委員が読みやすさを褒めることはないだろ
純粋に内容がきわどいと見た
108イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 09:56:18.59 ID:YTzSmN3p
ま、俺は気になったから特攻するよ
できるだけ早くレビュー出すから参考にして
109イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 12:04:33.05 ID:qzWvVJyq
>>108
あおったようで悪いけど頼んだ
110イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:24:37.48 ID:1lAH6JM7
>>101
やはり岡崎は便利屋扱いなのか・・・?
111イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 21:11:35.01 ID:31O0jhFs
嘘つき天使の作者は本出すの速いな
現役大学生らしいが卒業は大丈夫なのか
112イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 13:35:16.44 ID:DpkJ8Ctk
>>111
松という例もあるんだから、売れたいだったらこのくらいの速さはひつようだろう
むしろの他の新人が遅すぎ
113イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:31:49.87 ID:uoq5N+Ei
兼業よりは学生の方が早いだろう
114イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:34:13.34 ID:m2dlayDf
専業が少ない→刊行ペースが遅い→売れにくい→部数が少なくなる→印税が少なくなる→兼業が増える

負のスパイラルだな
115イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:37:30.30 ID:1jIzEBBd
>専業が少ない→刊行ペースが遅い

ダウト
116イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:38:01.45 ID:m2dlayDf
>>115
多かったっけ?
117イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 22:53:31.68 ID:MF8lpP6k
実は編集がサボってて刊行が遅いという可能性を忘れている。
松クラスの売り上げなら遣る気を出して仕事するけど、
他の作家では遣る気が出ないから仕事は後回しとか。
会社はジャンプで十分に潤ってるからw
118イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 00:52:04.98 ID:A6jjbzNa
編集が結構ダメなのは納得するが、作者の手が早ければよそに営業かけるとかできるわけだからな
119イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 01:19:58.76 ID:B+SipxiK
>>118
別でも書いてるやつとか長いことSDで書いてるやつとかを除けば他に営業かけるのは難しそうだがな
デビューして日の浅い新人とか別に営業かけるのは嫌がられるんじゃない?
同時受賞とかなら複数レーベルで書けるけど

>>117
松も迷い猫の最初の頃は売れたなかったからそうとも言えない
やればできるのに、ほとんどやらないから、もっとたちが悪いかも?
120イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 01:21:35.14 ID:FNkJr8hW
電撃スレから出張お疲れ様です
121イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 01:23:37.76 ID:VrlbN9FT
はいはい
122イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 01:48:02.27 ID:RmNjO1w8
ひいひい
123イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 15:09:32.48 ID:SQMh62Lf
あへあへ
124イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 19:02:23.40 ID:7Aqgbdp7
影光ってまだ期待してもいいのかな
125イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 20:09:03.79 ID:noBz6Pq0
売上では反論できないからね
126イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 10:32:03.45 ID:9PppuMlN
来月には新人賞の結果が出るわけだが、お前らはどれが大賞取ると思う?

「終わる世界の物語」 宇野涼平
「君の勇者に俺はなる!」 永原十茂
「ハレルユニコーン」 草薙アキ
「暗号少女が解読できない」新保静波
「Draglight/5つ星と7つ星」篠宜曜

3次選考と比べるとキワモノとラブコメを落としてきたって感じだが、君の勇者に俺はなる!と暗号少女が解読できないは多分ラブコメだろう
勇者の方はヒロインのために主人公が努力する的な意味でテッカイオー臭がするが、暗号少女は気難しいヒロインに振り回されるタイプなんだろうな
終わる世界の物語とDraglightはまず確実にファンタジーだろうが、これで学園物だったらくず箱に箒星の二の舞になるかも
正統派だったら今のSDに欠けてるジャンルだし、ありがたいんだが
ハレルユニコーンはタイトル見ても全く分からん

大賞は終わる世界の物語とDraglightのどちらか片方で、大賞2つなら君の勇者に俺はなる!、
残りを佳作だか優秀賞だか特別賞に適当に放り込むって感じだろう
ハブられるのはハレルユニコーンだと思う
127イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 12:57:33.08 ID:Z69d5yuf
>>126
大賞って話なら、割と渋いのがきそうだからな
終わる世界の物語とDraglightの二本同時だと思う
優秀賞に暗号少女で特別賞にハレルユニコーン
単純に本が出るだけなら、今月の魔王な使い魔と魔法少女なみたいに拾い上げで5本ともだと思う
128イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 13:02:27.24 ID:AIa1dn06
暗号少女が解読できないって、ネット小説のやつか。応募してたんだな
129イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 12:23:43.06 ID:YmOZO/3N
新刊3冊GET
夜に1冊くらいならレビューできそう
130イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 18:19:03.52 ID:LlH2lXdt
今月は明日の23日か
131129:2012/03/22(木) 23:16:51.37 ID:YmOZO/3N
魔王な使い魔と魔法少女な

読みやすい
終盤がものすごい
会話が面白い

ただ、人を選ぶと思う
問題作と呼ばれる理由はその繊細さだと思う
長いページ数を使って少しずつ描く姿を読んで、いいと思えたらこれは名作の域
思えなかったらテーマが見えづらいだけだと思う
132イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:28:43.68 ID:NI58y5A4
>>131
こっちでやってくれ

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329550644/
133イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:35:53.91 ID:KQvU2RFR
何かと思ったら今月の新作か
審査員を困惑させた問題作って何だw
134イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:42:43.40 ID:gdSNC+xo
>>131
ありがとう
迷ってたやつなんだけど、俺も買う勇気が出たわ
135イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:44:47.02 ID:YmOZO/3N
>>132
悪い、>>103〜で気にしてるやつが多かったみたいだからつい

文章は普通の小説だった
読みにくくもなく変な形でもなかった
136イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 00:16:35.22 ID:9H0iuAws
>>135
アプローチは読んでないのかね
137イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 00:51:19.87 ID:uUzX5zGq
>>136
買ったけど無理

あと>>132に行くべきみたいだからレスは控えるよ
138イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 04:29:04.44 ID:KMkazykK
マナーもへったくれもないド早漏だな
139イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 06:55:14.74 ID:9H0iuAws
マナーもへったくれもって、このスレにはネタバレ解禁とかのルールないんだけどな
140イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 09:01:29.88 ID:YNJNAGEj
じゃあ次から書くようにするべきだな
141イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 09:05:03.96 ID:6DQDb3Wb
正式にテンプレに入れてるのなんて電撃スレくらいだけど他もそれにしたがってるな
レーベルスレに限った話でもないけど
142イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 10:08:45.45 ID:P87gvIh1
>>139
世の中には暗黙の了解ってものがあってだな
143イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 11:07:42.76 ID:KMkazykK
まぁこのレーベルではしばらく買うもの無いから個人的にはどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどさ
ショップ特典とかの情報を求めて見に来る人が居るからレーベルスレでは発売日前のネタバレは控えるのが大人の心意気ってもんだろ
144イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 13:58:38.29 ID:v/QBK4NN
大人じゃないんだろ察してやれよ
145イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 14:04:16.59 ID:dxE6Hzb/
自分の都合の良い物を勝手に暗黙の了解とか言って強制するのやめてください
146イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 14:41:51.94 ID:MZ3rPTiT
ここまでテンプレ
147イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 15:03:15.59 ID:9H0iuAws
脳内ルールを暗黙の了解とか言っちゃう人は素で気持ち悪いです
148イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 15:25:35.77 ID:v/QBK4NN
こんな馬鹿がいるくらいだ
ネタバレ解禁日をテンプレに入れた方がいいんじゃない?
149イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 15:29:07.64 ID:9H0iuAws
はぁ…
150イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 15:35:39.27 ID:ysgXKZjy
SD文庫の作品をわざわざ発売日前に売っている店を探して手に入れて
どうだ、発売日前に入手してるんだぜ、すごいだろって自慢する層が一人でもいたってことに喜びを感じている

田舎では発売日過ぎてても売っている店を探すのも一苦労だわ
151イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:39.50 ID:KMkazykK
都内(山手線の某駅のそば)だってSD作品はアニメ化作品以外一ヶ月遅れで入荷がデフォの店があるよ
その店じゃ発売日に並ぶのは電撃とMFだけだな
152イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 15:47:38.14 ID:ompLI32y
レビュー嫌いがいるみたいだから新刊寸評だけ

くずばこ2
☆☆☆☆
いい感じで続いた、続刊待ち

アプローチ
☆☆☆
人を選ぶ、それなり

オワランデ

不満、どうしてこうなった

魔王な使い魔
☆☆☆☆☆
前評判どおりの問題作、合わない人もいるだろう
153イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 15:59:58.70 ID:KMkazykK
>>152

バレスレ行けって言われてなんでここでやってんだ
フラゲ厨は本当にウザいな
154イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 16:02:14.21 ID:9H0iuAws
>>153
そんなルールがあるわけでもないのに勝手に押し付けんなよ
155イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:16.23 ID:YhZ76TTI
なんでわざわざここに書くかね
新刊の評価聞きたい人は大概バレスレ行くだろうに
それをわざわざバレスレで書けって言われてここに書くってフラゲ自慢か煽ってるようにしか見えない
156イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 16:52:20.70 ID:+jXppzfJ
わかってるとは思うけど、SD文庫の新刊発売日は今日だぞ
157イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:11:39.79 ID:0rS3leN5
ルールか
それ以前にマナーとルールを混同してる
大体普通に社会常識があればマナーの問題に
ルールにないからって何やってもいいっていう考え
はどうかと思う

これから読みたい人、購入したいって人を無視して
ルールにないからって嬉々として暴露してちゃダメでしょ

極端だが、たとえば分かりやすく言えば推理小説の
犯人を教えちゃうのと大して変わらん
158イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:11:40.19 ID:KMkazykK
正式発売日の翌日0時がバレ解禁だよ
それ以降ならレビューしようがステマしようがDisろうが自由だ

待ちきれなかったらバレスレ行けば歓迎されるよってことだ
159イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:17:24.85 ID:9H0iuAws
160イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:26:49.32 ID:mt12+SXD
>>157
読んでいない本に関わるスレには近づかないのがマナーです
161イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:30:26.06 ID:z8mQnxet
>>157が正論だろう
マナーを守らずバレを嬉々としてするなんて子供じみてる
まともな大人ならこれから買う読者には配慮すべき
162イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:34:52.07 ID:0rS3leN5
マナーっていうより、ネタバレ回避方法ですよね、それ()

いつ何時読みたい、または興味を引く本に出会うか
わからないので、新刊に限らず絶対にバレスレには近づ
かないですけど

163イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:45:20.33 ID:i6dZ0wUl
作品の内容はほとんど盛り上がらないのに、アンチの話題にはいつでも盛り上がるw
いつもSDスレぽくていいじゃんw

しかし、こいつもいい場所にレス投下したよ
SDスレほど、荒らしに耐性のない、かまってちゃん天国はラノベ板に他にはないw
164イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:51:50.22 ID:dxE6Hzb/
昔はルールと言い張っていたのにルールにするのが失敗したら
今度はマナーと言い換えて同じ事を強要する姿は本当に悲惨ですね
165イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:56:43.79 ID:0rS3leN5
了解です
ライトノベル関係はまだ日が浅くて空気を読めてませんでした

とりあえずつまんないレスはNGにしておきますので、申し訳ありません
166イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 18:05:27.97 ID:KMkazykK
一連の流れみたらあれか、電撃スレにバレ投下してバレスレ行けって言われてバレスレのルール無視してフルボッコされて
ルール無用提唱して暴れてたやつか

たくさん釣れてよかったな
167イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 20:14:32.52 ID:P87gvIh1
>>159
×そんなルールがあるわけでもない
○そんなルールがあるのをお前だけが知らない


いつまで強情張ってんだよこのボクちゃんは
168イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 23:24:07.99 ID:YNJNAGEj
キチガイに構うなよ
169イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 19:52:33.04 ID:EGxycxCs
>頻発する怪事件の現場で目撃される魔法少女の正体は、何を隠そう、男子高校生の朝霧瑞希だった。

TSものか・・・個人的に無理だこれ
170イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 20:24:40.41 ID:1TcZPWD4
紹介じゃ全然わからんのだが、
公式にのってるダンボールにはいってるのが魔王なのか?
171イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 22:46:55.98 ID:QRJuthV+
>>169
ブロッケンブラッドみたいな、女装ものじゃね?
172イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 01:38:02.09 ID:U9DTbHyd
オワランデオワッテナカッタデよかったなあ。
えろすとらに恥じんエロさだったなあ。
173イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 01:53:47.69 ID:fqmOhpEl
オワランデ、キャラはみんなエロ可愛くてよかったな
ロセリーと再会させなかったのが良かった。四巻で締めた流れを邪魔してなくて
でも設定部分の話がなくて残念、関西弁魔術メインの話も見たかった
ただ今回のMVPは絵師。ごちそうさまでした
174イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 05:08:18.96 ID:2hSXoWlU
アプローチ読んだ
何これ……
世界観が暗すぎとか、そういうの関係なく酷い作品だった
折角ヒロインが声を出すと人を殺してしまうっていう、中々強力なキャラ立てしてるのに、
主人公を含め他のキャラが、そして展開がカス過ぎてどうしようもない
キャラの性格云々ではなく、それが一貫していないことが一つ
たぶん作者的には熱く、泣ける展開にしたかったんだろーなって所が、展開のせいで
ロクに感動できないのが一つ

一言でいえば、地雷
買おうか迷っている人は『買うな』
人を選ぶ以前の問題だ

スレ汚し済まん
買って一生懸命読んでて、あまりにあまりで叫ばずにはいられんかった
175イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 06:45:34.04 ID:Y0hCfYwW
ちょ・・・
アプローチ面白かったからお前ら読めよって感想書きに来たのに、びっくりしたわ

感想
・世界観が暗い、全体的に手癖で書かれた感じはする
・前半はどんよりしてたが、後半で主人公の心が解放されてからマジで夢中で読めた
・妹がかわいい
・キャラは立ってたし、全体的に好み。チートな異能多すぎだろこれww
・急展開多いのがマル。終わり方も爽やかで読後感が良い。

キャラがみんな、嘘で薄皮一枚かぶったような天邪鬼なのがいい。
あとは何より展開を褒めにきたんだけど、上の感想を見るかぎり人を選ぶのか?
少なくとも俺は「これが楽しめなかったら何が楽しい」って展開だと感じた。

混乱させそうで悪いが、俺が最近読んだ本の中では一番のアタリだわ
176イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 07:00:29.50 ID:OZmZNe83
合う合わないはどうしようもなく存在するんであくまで個人的な感想と割りきっておいたほうがいいよ
177イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 07:25:53.90 ID:/9p2UekF
万人にそこそこ評価がいい作品より、両極端な感想が出る作品のほうが良作な気がする
178イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 08:02:19.80 ID:Y0hCfYwW
>>176
ちょっと熱くなってた。すまん。


アプローチは話は面白かったが、構成とかが完璧じゃない気がした
例えば漫画でも、ストーリーやテーマは良いけど、絵やコマ割りが変わってるせいで人を選ぶのがあるし
だから感想が割れやすくなるのかね
表紙もいいし、俺はぶっちゃけ売れて欲しい
179イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 08:44:06.63 ID:vB7FOOTw
びっくりするほど両極端だな

問題作といいアプローチといい、10回の新人は個性が強くてよろしい
180イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 09:06:26.23 ID:WX9FXgfP
すげーな。
一瞬つまラノスレに迷い込んだかと思うくらいの素晴らしい酷評っぷりだったわ
181イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 12:38:23.28 ID:/X/cDMFK
問題作だけ売り切れててワロタ
どこ行っても売ってねえ
182イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 14:58:56.34 ID:uExb0vMH
酷評した後に正反対の意見が出ててワロタw
けど急展開の連続って意見は変わらんらしいな
やっぱりそこで合う合わないが出たのかね
183イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 17:12:50.97 ID:AWyBq4OT
問題作はアマとか読書メーターのレビューで様子見て買うつもりでいたんだが
糞長い以外はどこが問題作なのかわからん普通の話らしいな
それより凄まじい自演臭のする単発レビューがあって
作者の絵師探しスレの件を知ってると作者本人にしか思えないw
問題ってのは作者のことなんじゃないかw?
184イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 18:47:26.57 ID:vB7FOOTw
>>183
長いだけならくずばこのがよほど長いぞ
問題作の出所は審査委員じゃなかったか?
185イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 18:58:21.39 ID:WX9FXgfP
問題作の意味をわかって使っているのかが怪しいけどな
「内容に問題がある作品」じゃないぞ。
186イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 19:02:06.00 ID:/X/cDMFK
>>183
どこが問題なのかは俺にもよくわからなかったけど、読んだ感じはよかった

繊細というなら嘘つき天使もあるし
ジャンルというならテッカイオーの方がよほど問題だと思うんだが

ともかく面白かった
187イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 19:04:26.09 ID:/X/cDMFK
遠出する甲斐はあった

>>185
問題作ってどういう意味なんだ?
どこかしら大勢が受け入れにくい部分があるって意味じゃないのか?
188イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 19:34:13.89 ID:WX9FXgfP
俺の手元の辞書だと「人々の論議を引き起こす内容を持つ作品」って意味だな。

公式ツイッターだと
「取り上げるべき問題を含んだ作品」
「評価が様々に分かれたり、既成の価値観でははかれない作品。注目や話題を集めた作品」
って言ってる。
要するに「何らかの問題提起をしてる作品」ってことだ。
まだ未読だから俺はなんとも言えんがな
189イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 19:39:05.29 ID:/X/cDMFK
>>188
ああ、それなら納得いくわ
確かに問題作だ
新しい問題を提示してる
190イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 19:43:03.02 ID:vB7FOOTw
>>189
「提起」な

>>188
なるほどな
もっともだわ
191イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 22:50:46.33 ID:7n5X/bDz
ツイッター見てるとイライラしてくる
作者が問題ってのは間違いないわ
VIPの糞コテ臭が消えてねえ
前の仲間とかとっとと切れよ
192イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 23:01:00.78 ID:zhOsQL8X
>>183
まあ、作者だって編集だって、売りたいだろうから自演はあるだろう
ここだって、いくつかはそんなのがあるだろう

ただ、1巻でベタ誉めしてるのに、2巻が売れないとぱったりいなくなるのはいただけない
あんだけ誉めてたんだから、2巻がどうであろうと、書くことあるだろうが
そんなの見ると、自演とかステマとかいう言葉が浮かんでくる
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 23:59:14.63 ID:iJTTujRO
>>191
ワナビスレに書き込みしている宣言をした後に
そのスレで擁護されているまさにその時間ツイッターで
「今日は2ちゃんに書き込んでませんよ」とか書かなきゃいいのにな
全力で釣られるのがVIPとは言え叩きなんかスルーしちゃえばいいのに
ネットの叩きや擁護がそんなに売上に大きく影響するとは思えないんだがなあ
194イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 00:30:35.80 ID:/gGkU1ix
お前らなんで作者なんか追いかけてんの

好きで追いかけるならわかるけど、好きじゃないなら放っておけばいいじゃないか

ツイッターとかワナビスレとか・・・俺は粘着してるお前らの方が気になるよ
195イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 00:39:49.50 ID:2x1eZDLk
俺は粘着してるお前らに粘着するお前の方が気になるよ
196イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 00:49:10.55 ID:GoxC/Fm2
荒れるから煽るのも煽ったやつを煽るのもやめようぜ

ここはSD総合だけど、作家はもちろん他のやつの人格を攻撃するためのスレじゃないんだから
197イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 04:38:03.78 ID:sj9dLZdC
という訳で紅の話を(ry
198イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 09:52:41.80 ID:sfyslndl
なぐさめる奴はもういない
199イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 11:47:42.64 ID:8pqYqi6M
>>198
お前のことはいつも俺が慰めてるだろ?
200イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 12:40:03.88 ID:0T2l3pD9
猫は迷いだす 何かに追われるよう
201イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 21:38:26.88 ID:IRkQSE3b
大阪屋
---位 魔王な使い魔と魔法少女な
---位 オワ・ランデ!えろすとら
---位 アプローチ、アプローチ。
---位 くずばこに箒星 2

あれ、どこいってもないとかいってなかったw
よっぽど、発行部数絞ったのか?
まあ、本番は来週だろうが、ちょっとひどいな
202イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 23:52:48.95 ID:/gGkU1ix
>>201
拾い上げだしなあ
俺の地元では、3つ回って1つが売り切れてた
203イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 00:48:59.23 ID:YegkcehC
オワランデのコミック版を読んでみたが、尺の都合があるだろうとはいえ、こりゃあんまりなデキだな。
死んだ兄貴を削るとか、もう何がしたかったんだか・・・
204イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 07:21:51.72 ID:s0nBbrNd
オリジナルキャラも全然練り込まれてないし
原作の設定を活かしきれないのはある程度しかたないとしても、
オワ・ランデが「めでたしめでたし」のルビじゃないとかw ありえないだろ・・・
205イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 22:14:47.24 ID:5u5H5g8V
スーパーダッシュ文庫
5/25発売
●カンピオーネ! XII 【著:丈月城/絵:シコルスキー】
●パパのいうことを聞きなさい! 10 【著:松智洋/絵:なかじまゆか】
●テンプテーション・クラウン 4 【著:雪野静/絵:ゆーげん】
●(タイトル未定) 【著:槙岡きあん/絵:松田縞】



槙岡きあんってオーディナリーの作者じゃね?
あれ、オーディナリーってあれで終了・・・?
206イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 22:53:04.48 ID:pYyVRN6a
あれで終わりだとちょっとな・・・タイトル未定って事は新作なんだろうけど、オーディナリーの方も続けるのか?
SDって中途半端に自然消滅が多い印象だから、ますます新作に手が出しにくくなるぞ。
207イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 23:16:41.11 ID:tT+PTWCG
>>205
松とカンピはまた同じ月なんだ
カンピ信者とそれを煽るやつの毎回のコントがまた見れそうだなw
208イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 00:53:08.49 ID:dYBnEBbZ
カンピョウテンプラ来た
はるかなはどうなってるの
209イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 03:48:22.34 ID:CrY0Di1k
ちょっと待て
テッカイオー2はどうした?
210イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 07:33:41.54 ID:Z7XEF/RZ
>>209
5月以降の欄じゃん
211イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 09:06:27.40 ID:+R3FfJFl
>>206
もうすでに新作は様子見状態に入ってる
信頼感ないもの・・・
212イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 20:07:42.20 ID:txkpBsMK
>>205
テンプラキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!!
213イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 02:23:48.66 ID:dZobeExH
>>206
絵師が違うってことは別シリーズなんだな
オーディナリーは編集が無理に書かせた感じだったのかねえ
214イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 19:08:59.97 ID:2HokJX53
魔王な使い魔と魔法少女なってどんなストーリーだったの?
GL、百合薔薇も気になるけど
215イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 19:27:30.80 ID:zsKt6aWA
>>214
ネタバレされるとつまらなくなるタイプの話だから聞かない方がいいと思うが、気になるならタイトルでググれば書評サイトが出るよ
216イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 02:29:32.64 ID:U5TBEMEz
MF間に合わないからこっちにおくろう
217イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 02:41:15.72 ID:w8W7xJu3
>>216
まだだッ……!
今日の17:00まで諦めるんじゃない!!
評価シートが段違いだぞ
218イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 04:14:39.77 ID:U5TBEMEz
>>217
段違いとは?
219イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 07:23:03.19 ID:JF6B1qek
>>218
項目多数
コメント多数
コピペ感は否めないが、ちゃんと登場人物にも言及してくれるので、多分真面目に見てもらえてる感じがする
220イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 07:55:56.11 ID:uUt+RewH
巣に帰れ
221イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 09:01:28.10 ID:IOEjI6tJ
箒星が評価主義経済云々ってレビュー見て気になったんだけど
面白い?
222イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 14:27:23.62 ID:4aAc9SkP
>>221
一作目しか読んでないが、ハッキリ言って地雷。
文章はそれなりに良いけど、展開が壊滅的にヘタだと思う。
いろいろなことが唐突に起こってご都合主義というにはあまりにもイミフな都合のままに進んでいく。
後半、進むにつれてそういう粗が加速度的に目立ってきて、いちいち突っ込んでたらキリがない。
とあるガジェットが登場するシーンに至っては自分が今まで読んでたのは何だったのだろうと、唖然としたよ。
後半からは理性のスイッチを切って、ラストは気絶しながら読むのがオススメだ。
223イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 14:59:31.15 ID:Nd4IqhTr
>>221
同じく一冊目だけだけど、終盤の展開だけはちょっと
キャラは悪くない
224イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 19:01:54.30 ID:IOEjI6tJ
部分部分はありだけど物語としては…ってやつか
ありがとう
225イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 02:28:56.09 ID:ViKp3yIK
電撃って作品数多いからやっぱり受賞はむずいのかな
226イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 09:01:00.62 ID:FhkmnTRm
応募数が多かろうが少なかろうが9割以上の屑はどこでも受賞しないから安心しろ
227イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 11:46:42.75 ID:MTT+0VH1
近所の書店でくずばこに彗星を買えば、作者の直筆サインを無料で本に書いてくれるイベントやってるわ。なんでも家が近いらしい。
228イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 00:46:41.25 ID:L5VZs+a1
>>227
買ってあげてください。お願いします<m(__)m>
229イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 17:28:21.91 ID:+MKcNwkF
>>227
買ってあげようぜ。
作者のテンションが上がるだろうし。

くずばこの一巻は俺も買って読んだけど、
まあ・・・可もなく不可もなくって感じかなあ。
上で言われたように、文章は三人称で結構上手い。
ただ物語の作り方がそれに追いついていないせいかどこか駆け足になったりしているし、
唐突な新キャラと新設定登場があったりして下がる。
プラスマイナスゼロ・・・から文章の分ちょっとだけプラス、かな? 俺的に。
物語の作り方を覚えれば化ける可能性は十分あるとは思うぜ。
230イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 19:30:21.99 ID:RrPCX0gA
スーパーダッシュ文庫
478位 ---位 魔王な使い魔と魔法少女な
---位 ---位 オワ・ランデ!えろすとら
---位 ---位 アプローチ、アプローチ。
---位 ---位 くずばこに箒星 2


問題作だけ来たな
売り切れまくってる割に売り上げが伴ってないみたいだが、部数足りてないんじゃないか?
231イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 20:58:19.87 ID:diAw50Rh
>>230
簡単な事だろ
編集部が売上に対していつも刷り過ぎていると認識して量を減らしただけ
先月もニーナが一気に落ちてたけど百合に走ったのが原因だと言って、とわいすあっぷも同じくらい落ちてたのを誰も指摘しなかったじゃん
実は先月から発行部数を減らしてたんじゃないか?
232イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:04:32.42 ID:RrPCX0gA
>>231
雑誌出して守りに走ってちゃ世話ねえわな

せっかく新人ご祝儀のタイミングなのに駅前店二つも売り切れてて馬鹿かと思ったわ
233イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:30:47.27 ID:p7+Wp+mY
いや>>231は推測しただけだぞ
あまり真に受けると返って困らせるぞ
234イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:34:49.31 ID:RrPCX0gA
>>233
それもそうか
ちょっとぶちきれてた

本が来なくてイライラして
見つけたら気に入って、探させるんじゃねえよってさらにイライラした
235イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 01:00:09.80 ID:gTaHHeow
くずばこに箒星って学園ラブコメとか熱血部活動モノかと思って読むと肩透かしを喰うな
童話とかジュブナイルっぽい

二巻とか学生以外のキャラが増えて余計にそう見える
236イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 14:48:25.63 ID:S0UN9Rou
片山憲太郎復活!これでSD文庫かつる
237イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 08:43:08.68 ID:ihaeSaN4
>>236
ソースは?
ちゃんと醜悪祭の詳細も書いてるんだろうな?
まさかあの数ページで終わりとは納得イカンぜよ
238イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 04:43:00.68 ID:noldL/Qa
集英社で受かりたい そんな時代が僕にもありました。
239イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 19:55:48.69 ID:EgiBSVvc
>>237
なんかシレっと無かったことにして新作引っさげてきそうな気がするが
そして後書きでもそれには一切触れない
240イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 21:46:08.36 ID:8HBSpy90
AYNIKの映画まだかな……
241イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 14:38:45.93 ID:u7c0W3Xp
何かオーディナリーワールドのインタビューが来てた
ttp://mantan-web.jp/2012/04/06/20120405dog00m200081000c.html

続きはじっくりと執筆するつもりって、要するに4巻打ち切りは無いって事か?
この分だと新作もしょっぱい出来なんだろうな…
242イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 01:10:35.81 ID:XcNAVGOB
続けるなら、担当はもう少し積極的な口ぶりになると思うんだがどうかなあ
243イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 10:48:45.86 ID:rsl/04p+
オーディナリーワールドて面白くなったの?
2巻までは読んだけどイライラが半端なかったので3巻は切ったんだけど
244イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 13:47:41.97 ID:2DF6dtjf
なら3巻発売当時のスレを監視しとらんと

まぁ3巻で復調したよ
個人的には1巻よりも良かったが、内容はともかく絵の方は、右肩下がりに悪くなってる気がするな
某インタビューによれば編集が一目惚れして依頼したらしいが・・・
245イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 19:24:12.39 ID:rsl/04p+
二巻か三巻か忘れたけど猫屋敷がすっごい平安美人だった覚えがある
246イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 23:55:40.19 ID:653cruRh
>>230
単に売れてないだけだろ
ほんとにどこでも売り切れまくっていたら、その順位はありえない
247イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 10:55:55.01 ID:G3yd3ZFY
売れていないと言うより
本屋がSDを置かなくなったんだろうな。
ネット販売が普及したおかげで、
編集部の方でも本屋の棚確保は前ほど意味がないと考えて
部数を減らすようにしたのかもしれん。
248イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 12:02:59.83 ID:YJw5S+7E
>ネット販売が普及したおかげで、
>編集部の方でも本屋の棚確保は前ほど意味がないと考えて


ありえねえよ
ひどい妄想だなおい
249イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 13:40:52.41 ID:tMoSXP3V
>>246
お前は何日前のレスに突っ込んでるんだ

俺の方では他3つとも残ってるのに売り切れてた
今週になってまた積みなおされてたけど明らかに後手回った感じ
250イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:22:26.11 ID:NFWpgnl1
売上の話になると、盛り上がるなw

読者がいない、アンチとステマの巣だな、ここはw
251イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 22:33:15.86 ID:r2VsQe6E
GAのニャル子は第一弾からアニメ化大成功みたいだな

今までは大会社の看板もあったけど
アニメ化されてオワコンにされるぐらいなら
ラノベ書きも新興でもアニメ人気も見込めるレーベルに流れるようになるかもな

つーか集英のアニメ企画者はもっと頑張れと
252イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 22:46:21.91 ID:+3visEwt
集英社の場合アニメの企画はほとんど外からのはず
253イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:24:33.36 ID:M9AKoi7i
>>251
フラッシュアニメは黒歴史か、そうか
254イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:28:28.15 ID:RvcJCtws
GAのアニメと言ったら1発目はポリフォニカだろ
255イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:32:32.26 ID:RGdRvXpQ
ニャル子はSAN期目ですよ?
256イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 02:24:51.96 ID:ftLxoyqs
ニャル子は3期だから、あのぐらいのレベルないとダメだろ。
257イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 12:33:02.11 ID:4QWfol6q
SDのアニメ化は作品と作者の両方を破壊する呪いがかかってるからな
258イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 20:38:41.60 ID:xcpunJs/
紅に関わった全ての輩どもは死んでも許さない
259イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 21:08:46.68 ID:szJvUCU6
松は耐えたが代わりに絵師が消えたな
パパはどうなるかね
260イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 22:49:26.04 ID:DJn3Qf7s
>>258
音楽の村松さんだけは好きだわ
まぁあれは原作のイメージには合わないだろうが
261イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 23:05:45.95 ID:B+Ue8rCw
>>258
ずっとちゃんと連載続けてる漫画家は許してやれよ
262イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 23:17:38.61 ID:sbqbA9/p
いつになったら呪いは解けるんだろうか
263イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 00:01:23.32 ID:Zwpn/DmP
テッカイオーアニメ化の暁には
264イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 00:14:27.91 ID:q4KyWp8+
テッカイオーは香港映画にすればいいと思うよ
265イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 00:29:40.65 ID:P4uWBD1M
テッカイオーはアニメの呪いの前にガンスクの呪いにかかりそうw

松以外は刊行が遅いやつがおおいな
作者が悪いのか編集が悪いのかは知らんが
266イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 07:25:19.87 ID:wEPOAtub
ガンスクって1巻で完全に終わってて続く要素なかった気がする
267イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 20:39:08.40 ID:FAzLxdO8
スーパーダッシュ文庫
5/25発売
●カンピオーネ! XII かりそめの聖夜 【著:丈月 城/絵:シコルスキー】
●パパのいうことを聞きなさい!10 【著:松 智洋/絵:なかじまゆか】
●テンプテーション・クラウン4 【著:雪野 静/絵:ゆーげん】
●一緒に革命しませんか?2 聖女不平等 【著:淺沼広太/絵:宮坂みゆ】

2012年6月以降の刊行予定
●ベン・トー9 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●ニーナとうさぎと魔法の戦車6 【著:兎月竜之介/絵:BUNBUN】
●銀のプロゲーマー 【著:岡崎裕信/絵:龍太】
●サカサマホウショウジョ2 【著:大澤 誠/絵:千葉サドル】
●ある朝、ヒーローの妹がで来まして。2 【著:餅月 望/絵:黒田bb】
●魔王な使い魔と魔法少女な2 【著:みみとミミ/絵:shin】
●覇道鋼鉄テッカイオー2 【著:八針来夏/絵:Bou】
●獅子は働かず 聖女は赤く3 (仮) 【著:八薙玉造/絵:ぽんかんG】
●G.L.3 (仮) 【著:長野聖樹/絵:切符】
●百合×薔薇3 (仮) 【著:伊藤ヒロ/絵:高見明男】





・・・あれ、テッカイオー2巻は?
268イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 20:39:24.05 ID:FAzLxdO8
すまんよく見たらあったw
269イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 00:29:49.97 ID:MJ3RocM/
ねぇ……、はるかかなたの年代記は……?
270イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 01:25:40.57 ID:ULfEnL9p
何て言うか、今月の新刊は白翼のリンケージが打ち切り+神をしめなわっ!がどう見ても地雷で
しかも嘘天も強引な続巻とコミカライズで、酷いとしか言いようが無いな
しかも新人賞勢は2巻を出すのに半年かかってるしで、勢いを完璧に殺してるし
てかこれ、7月は新人賞勢と打ち切り候補だけかよ
271イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 01:52:36.49 ID:FPDSfWZS
すいません、ここで御願いすれば片山先生が綺羅星のごとく復活すると聞いたんですが、是非とも復活して下さい
もう別作品でもいいです
272イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 02:07:02.13 ID:ngeK8QR4
SD&GOの表紙はニーナなんだな
てっきりカンピだと思ってたが
273イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 03:21:08.43 ID:q9y8XJ2c
神をしめなわっ! から溢れ出る地雷臭
274イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 05:45:55.83 ID:NAfcPoNm
>>270
新人賞勢にいつ勢いがあったと言うんだ
275イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 10:18:32.08 ID:L+pRB2we
>>272
言うな......悲しくなってくる。
パパ、ベン・トーは他誌でも扱うけどカンピはSD&GOだけ........。
パパ表紙なのはアミメやってるからって納得は出来るけど.......何故ニーナ?
276イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 11:31:53.18 ID:zHRENFvP
>>275
ニーナは漫画の1巻が出るからでしょ
てかテッカイオー2巻どうしたよ…
277イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 12:28:16.94 ID:KqGOHBk9
>>274
売れてても売れてなくても新人は名前と内容を忘れられる前にすぐ続巻を出さないとダメ
電撃の幕末魔法士は確か1巻が15000部売れたのに、2巻を出すのに1年かかったせいで3巻打ち切り食らった
278イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 13:36:51.93 ID:Uokw1RlC
漫画版ニーナはあの雑誌では人気あるんだろ
最初なんか巻末間際に掲載だったんだぜ
次号こそカンピ表紙巻頭だろ。新刊出るしな
279イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 13:40:30.39 ID:4oIjO4+z
>>278

やっぱり百合モノはラノベ向きじゃないんだねぇ
280イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 22:28:58.44 ID:SRw1SgFR
>>277
電撃の大賞補正付き一巻で15000部ってそこまで売れてる方じゃない気が
281イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 23:18:05.16 ID:s7HY6Z9f
初週の売り上げってことじゃないか
282イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 23:21:10.31 ID:3dOEpKCA
終了=打ち切りって発想しか無いのがこのスレの住民だからな
白翼のリンケージを読んでいる読者なら3巻って妥当だと思うんだが
風呂敷を広げまくっているとかなら打ち切りで分かるけど、順調に終了に向けて進んでいる作品に対して終わったら打ち切りって無いわ

電撃の話題出てるから乗っかるけど打ち切り厨からしたらイリヤの空も打ち切りなんだろうね

そして読みもせず地雷認定か
いい加減読みもせずに批判だけする人ばっかだからしょうがないか
283イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 23:32:10.95 ID:APSWasXJ
お、おう
284イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 00:15:02.20 ID:q1wZU4In
「読みもしないで地雷判定するようなやつばっかしかいない」と会いもしないでスレ住人を地雷判定
285イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 00:36:29.39 ID:a046q1hi
>>282

読みもしないで地雷認定されてるのをよしとしないなら、読んだ上での感想を書き込んでいけば中身の無い批判は立ち消えになるよ
286イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 01:12:34.27 ID:fwUJzxIB
ええいっ!
そんなことよりテッカイオー2はまだかッッ!!
そしてカンピアニメ化とか本当にやめてお願い……
287イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 01:17:26.85 ID:evoR9xge
>>186
あきらめろ
288イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 01:26:02.78 ID:evoR9xge
>>286
289イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 01:34:48.64 ID:4bMj+EMg
嫌なら出て行くか変える努力をすれけばいいものを
どちらもしないで、文句ばかりたれる
290イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 02:18:14.84 ID:BOcF5pD7
読んでりゃ話をまとめにかかってるのがわかる、って意見は
普通に内容の感想で、変える努力じゃないの? 
291イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 02:24:21.70 ID:oGqwzwaA
終了=打ち切り
って、結構当てはまるわけで、そこまで言われる程でもないと思う
292イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 04:30:17.38 ID:L1NQkbaH
オーディナリーは群馬とか栃木とかどうでもいいよね、と読者に思われたら終わりなのにも関わらず、ローカルネタをグダグダ続けてるからなー。
人物関係の展開もいまいち。グンマー嬢と手早くまとまってどうするんだって感じ。キャラがもったいないよ。
293イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 15:27:42.51 ID:E57TrzOY
今気づいたがテッカイオー2巻でるんだ・・・
一巻で完結だと思ってた
294イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:14:27.31 ID:rnZPvVHC
>>293
意外と出ないかもしれんぞw
過去には新刊予定に入っていたのに、出なかった作品あるらしいから

1巻が出てから半年以上も新巻が出ないとは、作者も編集もあんまり売る気がないんだな
295イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:19:37.69 ID:rFjBs4O1
単に作者が書くのが遅いだけじゃ
296イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:31:33.31 ID:35u3eO1/
まぁ、新人作家に3〜4ヶ月ペースで出せってのは本来、おかしな要求な気もするな・・・
297イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:44:18.84 ID:lMD1aoVx
仕事があるなら止めるなって言われるらしいし
まぁ執筆速度はどうしようもないか

世の中には兼業でもおかしな人はいるけど
298イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:44:45.46 ID:XQQUiIpr
新人作家になった時点でプロだから、要求が高いという理屈はオカシイ
299イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:51:50.21 ID:rFjBs4O1
まあ、早く書けるほうが有利なんだろうな
300イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 01:49:11.80 ID:/URnq4+u
高い要求(3,4ヶ月ペース)はしたいけれども実現できる作家が少ないよな
301イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 01:56:45.35 ID:sO/b/5G7
>>298
といってもプロ作家なら締め切りは守らなきゃならんだろうけど
3〜4ヶ月に1冊出さなきゃいけないなんて縛りはないからなあ
ここ数年増えただけで元々はもっと間空くのが普通だったしね
302イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 20:38:45.24 ID:lMD1aoVx
テッカイオーの場合、3巻完結かもなぁ
おっぱいの爺を始末しちゃう展開なら面白いかも
303イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 20:51:37.77 ID:35u3eO1/
テッカイオーにはアニメ化とアクションフィギュア化まで頑張って欲しい
304イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:30:02.88 ID:JM9Tklre
>>293
続けようと思えばいくらでも続けられる話で、むしろ続けていったほうが魅力が深まりそうな話なんで
続けない理由はないでしょ。一巻も好評だったし

遅いのは、単に作者が遅筆なんだろう
まあ、個性的な話だから、作者を無理に急かしてお粗末な出来になっても本末転倒だし、じっくりいいものを書いて欲しい
出来が良ければペース遅くても、結構続くと思うし
305イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:36:01.26 ID:OVHAZM1p
テッカイオーは1巻の評判が良すぎたからな
ハードルが高すぎて気軽には出せなさそう

嘘天とかハードル低いから気軽に書いて、完成→出版
306イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:37:27.88 ID:503CJg/g
まだまだ小手調べだからな
307イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:48:44.20 ID:lMD1aoVx
しかしまぁISの二次書いてた人がデビューするとはおもわなんだ・・・
308イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:59:19.51 ID:/URnq4+u
>>305
なぜその流れで嘘天disったのかがわからない
309イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:01:43.03 ID:Mnq2XeYO
>>301
ラノベ関係の月刊誌が出るまでは、年二冊が当たり前だった気がするからなぁ(笑)。
310イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 00:59:41.78 ID:XG9kAQTb
魔王な使い魔が読みづらいってレベルじゃなくてヤバい
っていうか、ほとんどメモ書きをそのまま出版したとすら思うんだが
独特の文体ってんじゃなく単に作文能力の有無の問題じゃないのか
みんなはこれすんなり読めたん?
311イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 01:12:48.76 ID:ggTcWTBi
>>310
読めた、むしろ読みやすい
これは本当に人を選ぶ
312イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 01:21:14.10 ID:TLEQ4EMy
特に難読じゃないけどくせが恐ろしく強かった
三人称を見る限り作文能力が低くはないから意図的なのは明らかだけど、新人賞でやるものじゃないわ

たしか選考委員も読み易いと褒めてたはず
313イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 01:41:43.45 ID:ggTcWTBi
>>174-180の流れと一緒

合う合わない個人の感覚だから同意を求めたいならそういうスレ行けってことだ
314イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 01:52:58.31 ID:XxgvJ7xz
たとえば「魔獣戦士ルナ・ヴァルガーシリーズ」だと
1988/04 1巻
1988/06 2巻
1988/09 3巻 
1989/02 4巻
1989/06 5巻
1989/08 6巻
1989/12 7巻
1990/03 8巻
1990/10 9巻
1992/02 10巻
1992/08 11巻
1993/02 12巻

結構速いよ
315イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:05:01.39 ID:ggTcWTBi
>>314
2ヶ月
3ヶ月
5ヶ月
4ヶ月
2ヶ月
4ヶ月
3ヶ月
7ヶ月
1年4ヶ月
6ヶ月
6ヶ月

ばらつき大きいけど終盤までは3、4ヶ月ペースだね
316イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:15:00.54 ID:XG9kAQTb
けっこうふつうにいけてるのか
人を選ぶのはそうなんだろうけど、何が違ってくるんだろうな

>>313
別に同意は求めてないぞ、そんなことしても意味ないし
わざわざ書き込むのは、自分と違う意見が聞きたいからだが、あんたは違うのか?
317イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:20:44.73 ID:ggTcWTBi
>>316
レーベルスレに居ついてるわけだからなんとなくわかるだろ、SD好きなんだよ
だから、どうせならレーベルについてのいい話が聞きたいんだよ
「あれが悪いこれが悪い」じゃなくて「これがいいあれがいい」を聞きたいし、「あれいいよな、俺もそう思う」って同意したい
318イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:31:26.82 ID:XG9kAQTb
>>317
そうか、気持ちはわからんでもない
とはいえ審査員の意見が割れるくらいなんだから、スレでも良悪あいまじるくらいが当たり前なんじゃないの?
面白いつまらんくらい自由に書かれていいと思うけど
319イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:35:34.72 ID:ggTcWTBi
>>318
まあ好き嫌いはあっていいと思うけど、>>310は極端過ぎるだろ
面白いと思ったやつを敵に回したいあらしの類だと本気で思ったよ
320イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:36:40.35 ID:TLEQ4EMy
>>316
読みにくいから下手に違いない。みたいな先入観を持ったら損だと思うわ

でも、わざと解説しないようにしてるとは思うわ
不親切じゃなくて徹底して答えを与えないようにしてる
テーマも描写も。これはこういうものです。みたいな答えを全然出してくれない。ここが違う。ラノベじゃ見かけない

だから頭を空にして読むのは無理だけど、難読ではないわ
321イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:46:54.70 ID:ggTcWTBi
>>320
でも、クセは強い
322イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:49:03.22 ID:TLEQ4EMy
>>321
強い。くせ滅茶苦茶に強い
323イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:55:16.74 ID:XG9kAQTb
>>319
マジレスすっと、あんたちょっと神経質すぎんかね
「敵に回す」とか、けなすからこいつは荒らしだ、排除しよう、とは、危険な考えかただよ、創作スレならまだしもだが
作品が好きな人を傷つけるから貶せない、ではなにもできんだろ
逆に、作品が嫌いな人を否定するから誉められないことにもなる
それにだ、なんだかんだ言っても買って読んでるんだからレーベルには貢献してるぞ
GAスレとか読んでみ
批判がレーベルを盛り下げるなんてことはない
324イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 02:59:30.73 ID:TLEQ4EMy
>>310もあまりいい聞き方とは思わないけど、>>319もたしかに神経質だと思うわ

言い争うなら話題終えないか?
325イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 03:02:23.23 ID:XG9kAQTb
>>324
そだな
まあ、最後に訊いたのが誤解を招いたっぽい
今後は気をつける
気をつけて……けなす(やめろって
326イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 03:08:40.59 ID:8QEh5aQ7
>>320
ほめ方を見てさぞ素晴らしい地雷なのだろうと吶喊する気になったわ。
極めて癖が強く、テーマも描写も欠落していて、難渋なライトノベル。ドキドキする。
327イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 03:14:40.45 ID:TLEQ4EMy
>>326
いや、俺が言うのもなんだけど。テーマも描写も具体的な形を見辛いだけで欠落してるってわけではないから地雷目当てで行くとそこまで面白くないと思うわ
同じ問題作でもドクロちゃんくらいぶっ飛んでるなら違うと思うんだが
328イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 03:23:14.01 ID:ggTcWTBi
>>314
お前も落ち着け

俺はテーマそんなに見えづらいとは思わなかったから地雷になるかならないかは読みやすく感じるか感じないかに尽きると思うぞ
329イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 06:47:25.32 ID:mcNgFWfy
新人賞決めるときもこんな風に揉めたんだろうな
330イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 14:28:10.99 ID:8rKePItI
喧嘩腰に主張せずに意見を述べる、こういうスレの雰囲気はけっこう好きだわ
331イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 18:01:10.21 ID:8LMxfJ2Y
>>317
そもそも悪口なんか見たくないって奴は2ch見るべきじゃないだろ
332イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 18:27:59.39 ID:8QEh5aQ7
魔王な使い魔読んだけどこれすごいね。100点満点で40点ぐらい。
日本語として読めるってことで40点。後は評価出来る物は何もないわ。
VIP式SSをオリジナルキャラで書いたの読まされた気分になった。
編集が悪いんだろうけど、キャラクタの背景ないままだから支離滅裂な言動に胸焼けする。
あとキャラのやりとりが寒い。レトリックがくどすぎるわりに、意味がない。編集は250ページぐらいまで削らせろ。

俺は酷評するけど、絶賛する人もいるんだろうなと思えるような作品ではある。
ただまぁ、これも俺の個人的な感想だけど、熱狂的なファンがつく作家なのかなーと思ったり。
作家の名前につくファンってのは一番重要なもんだし。
333イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:13:43.60 ID:5UCb2ueA
要約:分かってる俺かっこいい、わからないバカには人気でそう
334イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:19:46.33 ID:8QEh5aQ7
>>333
逆だよ。わかる人には人気が出そう。
俺は何をわかればいいのかすらわからん。
335イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:49:56.71 ID:F9xfrfZA
>>332
公式の奴しかみてないけど
ごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ――つまり捨て猫スタイルなのだ。


腹が減ったテンプレのアレじゃねーか……
336イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:53:55.18 ID:TLEQ4EMy
>>335
あれは明らかに切り取る場所間違ってると思うけど冒頭もそんな感じだわ
337イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 22:37:16.15 ID:u+ocGHrC
>>310

読みやすいか読みにくかは書き手の文章のリズムと読みての読むリズムのシンクロ率に左右されるから個人差が大きい要素だと思うよ
338イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 23:04:41.51 ID:XG9kAQTb
>>332
吶喊したか
よくぞ
339イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 23:47:37.16 ID:jvUzG0OH
ここまで売れてないと、2巻が出ない可能性がある
340イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 23:51:15.15 ID:ggTcWTBi
すでに6月以降に載ってるよ
341イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 00:01:38.15 ID:bUMxuuBG
テッカイオー、売れてなかったか・・・
342イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 00:05:41.91 ID:RhvO/TKe
なにいってんだw
343イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 05:50:52.40 ID:Ks1M903p
まあ、売れなきゃしょうがないからな
出ないのは、もっと悪いが
344イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 08:02:45.88 ID:RhvO/TKe
テッカイオーは売れただろ
ログを漁ってみれば?
345イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 08:59:52.29 ID:bnB3fPk9
そんなSD文庫に有利な情報は見えません
売れてない文庫なんだから売れてる作品なんか無いよ
346イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 09:12:02.18 ID:h1zcouqP
いや、あるだろ
重版かかったし大阪屋ランキングもよかったし、一冊目でこれなら満足できる数字が出ただろ
347イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 19:35:05.93 ID:eNc8VsSk
少なくとも、去年の受賞組の中じゃ一番売れてる
くずばこや嘘つき天使が2巻出てるんだから、テッカイオーが出せないってことはない

というか、そもそも上で2巻云々言ってるのは、魔王な使い魔の話だろ
348イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 19:36:19.65 ID:Oqp9RY1v
そういや六花の勇者って売れてたのか?
評価のわりに発売当初はスレではあまり話題になっていなかったから気になる
349イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 20:01:45.82 ID:bnB3fPk9
個別スレが立ってる作家の作品を総合スレでは話題を避けるだろ
個別に行けって言われるのがオチだわ
350イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 20:37:43.79 ID:GduxX/nf
>ID:bnB3fPk9

君は何がしたいの
351イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 21:09:08.05 ID:bnB3fPk9
何ってスーパーダッシュ文庫の応援じゃないの?
好きじゃなければ300冊も買ってないわ
352イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 21:14:54.35 ID:Oqp9RY1v
>>349
どちらかというと個別スレは作品の内容を語る場で、全体の売り上げの話はこっちメインじゃね?
実際六花の売り上げの話はその個別スレで出なかったぞ

まあ、お前はマイナーだからという理由だけで、SD文庫に売れてる作品がないと
思い込むような奴だからしょうがないか
353イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 21:58:25.14 ID:7ajdyIFQ
そもそも売れてるという言葉がどれくらいの範囲を示すかのすり合わせがないと会話が成り立たないんじゃないかと思うがなあ
354イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 22:27:24.80 ID:3atRujd9
300ってほとんどのSD文庫のラノベ買ってるのか
すげーな
355イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 23:28:39.42 ID:bnB3fPk9
>>354
毎月5冊として大体12年だっけ?
5冊×12月×12年=720前後出てるわけだし半分にも満たないし

長編シリーズ買ってると自然に増える
ROD
オーパーツラブ
カンピオーネ
銀盤カレイドスコープ
KLAN
テイルズシリーズ
ドラクラ
初恋マジカル
パパ
迷い猫
だけでも150位いってそうな気が
356イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 04:36:55.08 ID:r4q47RyZ
>>352
レーベルスレは個別スレのない作品やレーベル全体の展開なんかを語る所で
別に売りスレ出張所ではないけどな…
357イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 14:06:14.80 ID:vqkqmTh3
>>356
売りスレは売りスレでラノベ全体のトップクラスを語ること多いし
数字を元に語るからオリコンで数字が出てこないレベルのところはほぼ語らんよ
六花の売り上げとか数字出てないから売りスレに持ってってもスレ違いの雑談しか出来ないぞ
大阪屋の数字とかは基本的に同レーベル内での相対順位比較に使うものだから
あるレーベル内での動向の話に繋がるしある程度はレーベルスレの範疇よ
〜が続きそうとか〜が打ち切られそうみたいな話とか今は〜が頑張ってるとかさ
358イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 14:17:48.09 ID:Z9WJT9Va
言ってることは分かるが、>>348からの話だからな
レーベル内比較して打ち切りの心配するような文脈じゃない
359イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 14:48:26.77 ID:90utBcY1
まあ俺の文章が少し変だったことは認める
実際は>>357のような情報が欲しかっただけだ

プッシュされてるわりに案外売れてないのか
二巻の大阪屋の数字と合わせて、打ち切られそうか判断するわサンクス


360イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 17:53:03.53 ID:3cLULfWv
そもそも魔王な使い魔〜は何かを期待して読むものじゃない
ラノベ(笑)みたいなテンションでコンビニ弁当を2つくらいドブにぶちまけて遊ぶような大らかさでもって読まないと
ということでこれから手を出そうとしているお前ら、魔王な使い魔〜にまともな「物語」を期待してはいけない
俺は期待して後悔した
361イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 18:32:50.72 ID:Xo1ZpxGK
>>360
どういう流れでそれを書き込もうと思ったのか謎なんだけど、妙にメチャクチャなことを言うアンチが湧くよな

中身同じだろお前
362イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 18:51:29.47 ID:X6wrz0mZ
ふと思ったんだが、ラノベレーベルの編集部ってどれくらいの頻度で人事異動するんだ?
「編集部から」を見る限り、ずっと中身が変わっていないような気がする
レーベルそのものを変えるきっかけが無いと、このままじゃジリ貧だし
363イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 18:52:24.26 ID:OfL50pcO
数年前に1人増えたけど入れ替わりはないように見えるな
364イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 18:54:16.27 ID:Xo1ZpxGK
変化ないよな
そろそろ編集長変えないのかな
365イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 18:58:18.75 ID:vqkqmTh3
>>359
六花の勇者がプッシュされたりしたことってあったっけ?
アニメ化作品のプッシュくらいしかやってない印象だったが
366イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:00:16.26 ID:Ekjnemp9
魔王な使い魔をこき下ろすと即座に反論しレッテルを貼る人が出てくるのがここ最近の不思議
367イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:06:34.31 ID:dYe7jzFT
2010年に出てたら価値あったかもなぁ、程度。>魔王な使い魔
368イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:13:03.47 ID:9m3JDMny
六花の勇者は結構ラノベ系のブログで紹介されてたような
369イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:23:43.89 ID:vqkqmTh3
>>368
公式がやった訳でないプッシュなら単にブログ書いてる人の趣味じゃね
例え打ち切り作品でも好む人はいるしね
売れ線から外れてるけど一部で人気って作品は結構ある
370イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:30:21.16 ID:Xo1ZpxGK
>>366
そのうちの1人は俺だわ
371イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:35:48.11 ID:5sQ25Ytu
アンチの言葉って結局どんな作品なのかが分からないのが面白いよね
読む価値が無いって伝わればいいんだろうけど、何でなのかが分からない

逆理の魔女、コンバット学園、ガラクタパーツ、戦乱学園、陰陽師は式紙を使わない
等をこよなく愛するSD文庫ラノベハンターとして手を出さざるおえないな
この5作品全部読んでいる人は日本で10人もいないと思う
372イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:37:44.30 ID:OfL50pcO
>>371
SDは、よく言えば編集の懐が広く
悪く言えば編集が無能なんだろうな

コンバット学園は気になるけど売ってないんだよな
373イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:40:37.48 ID:Ekjnemp9
>>371
余裕で全部読んでるわ。おまえは古本屋で帰宅部!GO HOMEを探す作業からやり直しな
374イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:40:58.10 ID:5sQ25Ytu
>>372
あれを読んだこと無いとは、スーパーダッシュ文庫の広すぎる懐をよくあらわしている名作だぞ
正にスーパーダッシュ文庫の真髄、最終兵器と言っても過言ではない一品だ
375イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:41:31.74 ID:OfL50pcO
>>373
お前すごいなw
376イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:43:11.06 ID:5sQ25Ytu
>>278
待て、本編2冊に番外編1冊出たGOHOMEを一緒にするのは間違っている
空中の花びらを踏むことによってジャンプするとか女の子がストッパーで活躍してたりとか結構好きだ
正直、きたくぶってライトノベルが他所から出ているのが気に食わないぐらいには好きだぞ
377イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:43:19.31 ID:OfL50pcO
>>374
レビュー見る限りとんでもないことになってるのは知ってるんだけど、アンチの過剰反応じゃないかと敬遠してた
378イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:44:56.06 ID:Ekjnemp9
>>374
最終兵器は白くて丸い!白くて丸い!だと思う
379イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:45:55.68 ID:OfL50pcO
>>378
それ初耳だな
どんなの?
380イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:48:37.56 ID:5sQ25Ytu
>>378
あれは最終兵器というか神話だからな
381イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:49:52.17 ID:Ekjnemp9
>>379
アリフレロ. キス・神話・Good byはスーパーダッシュ文庫の記念碑だぞ。買う価値のある神作品。
アッシュ―魔王復活!も併せて買おうね。
382イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 19:52:11.37 ID:OfL50pcO
>>381
おい、俺の購入リストを埋める作業はやめろ、小遣い足らなくなるだろ
383イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:05:48.93 ID:3cLULfWv
>>371
いちいち丁寧に理由を上げていたらクソ長くなって面倒くさいし、どうせ「ラノベだから」とか「好みの問題」みたいな感じで流されるだろうし
地雷踏んでガッカリした気持ちを発散しただけなんだけどな
それだけなのに何故「アンチ」になるのかわからない
384イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:07:45.05 ID:OfL50pcO
>>383
いやもうその話題は終わったから
発散したいならオフラインでやってくれよ、発売すぐの作品を叩くのはアンチ以外の何物でもねえよ
385イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:12:31.18 ID:GwD6vFUt
なんかさあ、こやつらは富士ミスの方でも
きっちり地雷踏んでるんじゃって気になるなw
386イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:48:56.05 ID:Ekjnemp9
>>384
発売直後の作品を叩いて何が悪い!アッシュやら警極魔道課チルビィ先生あたりは叩くどころか地雷の申し子を世に放った戦犯捜ししてたわ。
チルビィ先生フラゲして面白い気がしないでもないとか書いたら正気を疑われたわ。
売れ残ってるアッシュみただけでなんか笑ってしまうのが当時の本スレの空気だったのに、今更作品を叩くなとかどういうことだよ。
387イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:52:38.76 ID:OfL50pcO
>>386
もう当時とは違うんだよ・・・
388イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:55:21.58 ID:5sQ25Ytu
俺はどんな作品だって愛を持って読むね
アンチと批評の差は愛があるかどうかだと思うな

売れてる地雷なんて邪道なんだよ
売れてない地雷こそ真に愛すべき作品だわ

あと地雷関係なくスーパーダッシュ文庫は1冊で終わる作品の方が好きな作品が多い
というか連載作品を終わらせるのが下手すぎる
いい終わり方した続き物って読んだ中だとカレイドスコープしかぱっと思い浮かばない
389イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:56:45.81 ID:5Q2GxwTS
>>372
尼でちょっくらレビューみてみた・・・酷すぎて気になるレベルだ
どっか古本屋にうっていないかな?www

でこの作者、足洗ったのかな?ラノベ界から
390イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:00:41.65 ID:Xo1ZpxGK
>>388
お前のSD愛をこそ愛したい
それそれそういうことを言いたいんだよ俺は
391イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:01:37.91 ID:5Q2GxwTS
>>388
>俺はどんな作品だって愛を持って読むね

すごいな
貴方は芸人の又吉みたいだな
392イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:03:22.95 ID:OfL50pcO
愛は偉大だな
誰だって好きなものをけなされて気持ちいいわけがない
レビューサイトもいいところだけ拾ってるようなところがあればいいのに
393イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:06:03.97 ID:IkHhdEf4
楽しめなかった作品は燃えるゴミの日に出すなぁ
払った金額分は楽しませてくれるかどうかが最低限のラインだろ
394イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:09:13.65 ID:Ekjnemp9
地雷で半身吹き飛ばした人の報告すら遮断するのは盲愛だよ。
自分が好きな物を好きじゃない人もいると認められて一人前だ。
395イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:11:41.39 ID:7bs1MKk4
>>393
せめて資源ごみに出せよ
396イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:13:18.47 ID:OfL50pcO
>>394
その逆もまた然りだと思うよ
地雷って一言で区切っちゃうのは簡単だけれど、そこまで行くと言葉が強過ぎる
397イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:21:26.15 ID:5sQ25Ytu
好きじゃないんだなーっていう感想はいいが
嫌いなんだなーっていう感想はアンチ認定されても仕方ないんじゃない?

少なくとも今日の発端は
「地雷踏んでガッカリした気持ちを発散したかっただけ」って本人が言ってるわけだし
十分アンチ行為な気がするけどね
398イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:24:43.11 ID:Xo1ZpxGK
俺は言葉にうまくできないけど、テンプレ化しないか?
「好きじゃない」はいいけれど「嫌い」はやめましょうとか何かそういう感じの

誰かうまく言い換えられる人頼む
399イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:26:11.49 ID:Jjuori7x
嫌いってだけなら別にアンチではないだろ。
400イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:28:10.06 ID:OfL50pcO
「買うな」って言ってるのと大差なくなったら、それはもうアンチになると思うよ
401イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:28:29.08 ID:GwD6vFUt
好きとか嫌いとかそういうのも含めて感想なんだし、
恐怖政治じゃねーんだから言論統制ごっことか勘弁してくれよ。
402イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:31:26.88 ID:HhMBF7Wx
嫌いじゃないんだなーっていう感想はいいが
好きなんだなーっていう感想は信者認定されても仕方ないんやな
403イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:35:26.47 ID:Xo1ZpxGK
言論統制とアンチ・信者論の中間を取れれば一番いいと思うんだが
404イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:39:04.08 ID:Z9WJT9Va
まーなんつーか、ラノベはちょっと特殊だよねこの辺
アニメや漫画、ゲームだと批判批評や叩きも楽しみ方の一つとして受け入れられているが
ラノベは本当に批判を嫌う
405イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:41:53.87 ID:Ekjnemp9
板の趣旨にもスレの趣旨にも反しない否定的な評価を全面的に規制しようとする人たちの気持ちがわからない。
気に入らないIDをNGする権利はあっても法的にも2chのルール的にも問題のない書き込みをやめさせる権利はないだろうに。
406イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:43:20.62 ID:0pLlJ1Bj
ラノベは言葉の文化だから生半可な言葉による批判には耐えられない
407イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:45:02.42 ID:Xo1ZpxGK
>>405
全面規制する人はいないじゃん
もう少しやわらかくしましょうって程度で
408イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 22:11:55.55 ID:Z9WJT9Va
ルール決めるならむしろ擁護禁止な
褒める感想はいくらでも手に入るが批判する感想は手に入りにくい
409イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 22:21:42.34 ID:7bs1MKk4
アンチの巣窟になりそうだな
410イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 22:57:46.99 ID:+LJqaiA6
否定的な意見でも、これから買おうとする人の参考になるならばいいと思う。
が、ただ単に「買うな」とか「クソだった」とか書かれても何の参考にもならんだろう。
せめて、「ここがこうだから、自分は気に入らなかった」と書いてくれればいいのに。

「あなたが地雷と思うものが地雷です。ただし他人の同意を得られるとは限りません」
411イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 23:13:55.76 ID:5Q2GxwTS
「何が嫌いかより、何が好きかでラノベを語れよ」ってことなのかね
412イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 23:15:10.00 ID:Xo1ZpxGK
>>411
それだ!
413イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 00:19:53.69 ID:f8RKU51i
そんなルールを作ろうが一緒
ルールを知らないやつと自治厨で、同じ流れが繰り返されるだけ

「荒らしはスルー」とか「他人と意見が違うのは当たり前」とかが
わからないかそれにそった行動ができないやつがこのスレに多いだけ

他では当たり前にしていることができない
住人の多くに「幼稚さ」がある限り、問題は解決しない

いつまで経っても荒らしが居ついてるのが、このスレを象徴している


414イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 00:31:41.04 ID:/I0aLjYr
つまり>371が
「逆理の魔女、コンバット学園、ガラクタパーツ、戦乱学園、陰陽師は式紙を使わない」をこよなく愛する俺がお勧めする作品はコレだ
って紹介すればいいのか

営業妨害じゃね?
415イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 01:22:56.25 ID:RkblHDTD
>>404
最近のスレ民が異常に打たれ弱い、ていうか幼いよな。
「○○はクソ地雷」と書かれると、自分が否定されるように感じて、批判者を荒らし扱いする。
ほめるにしろ腐すにしろ、個人の感想に決まってるんだから、否定してもしょうがない。
なにこれつまんねークソだった作者死ねよと思ったやつに「そんなことはない、これはよい本で面白いんだ。お前の読み方が悪くて感じ方が間違ってんだよこの文盲、アンチ死ね」って言っても、それで本が面白くなるわけではないから何の意味もない。
つうか読者がいくらほめても腐しても、それでレーベルがよくなったり悪くなったりしない。
存分に悪口雑言を書き込めばよかろうなのだ。
416イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 01:27:06.37 ID:g4tSeejT
極論はどうかと思うけどな

「こういう部分が合わなかったけど、ここはよかった」なら買ってみようかと思うやつは出てくるけど
「ダメだダメだ地雷だ地雷だ」だったら理由もわからず、好いたやつは猛反発して、結果として無意味にスレが荒れる

もしかして合うものとの機会消失にもなるし売上にも良くはないだろ
417イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 01:42:19.65 ID:RkblHDTD
クソだったと思ったなら無理してほめなくてもいいと思うけどな。
書き手じゃないのに「ここをこうすればよくなる」なんて気持ち悪いし。
むしろ、自分が面白いと思った本の悪口に反応して書き込むようなやつは、なんか理由書いたらなお荒れるだろ。
その理由は違う、お前の読み方が悪いんだとか言うぞたぶん。
思ったことを素直に書けばいいじゃん。
418イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 01:52:20.10 ID:g4tSeejT
「ここをこうすればよくなる」とか書いたらそれはあれるだろうなw
419イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 02:06:09.01 ID:g4tSeejT
ま、「スレが荒れないよう、嫌うにしてもほどほどにしてほしい」が俺の意見
420イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 02:10:41.21 ID:RkblHDTD
>>418
ww
いやそれはたとえ話、ちょっと飛躍してまった。言葉足らずメンゴー
スレが荒れるのはおおむね、○○がほめられる/クソ扱いされることが許せない、っていう連中が原因だと思う。
だから結局何しても荒れるんじゃね?
421イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 02:14:53.47 ID:g4tSeejT
>>420
そこで「クソ扱い」まで行かなければ、かなり違うんじゃないかな
何も考えず放言してしまうより、ほんの少し配慮するだけで変わる見込みがあるならちょっとだけ取り組んでほしい
422イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 02:16:05.04 ID:etQjti+2
ちょっと見ない間にスレがこんなことに……
おまいら、ちょっと野菜が足りないんじゃないか?
423イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 02:25:43.40 ID:RkblHDTD
好きな人も嫌いな人も刺激しないようほどほどにって、まあわかるけどナイーブすぎ、随分面倒なスレになっちゃったな、というのが正直なところかな。
好き嫌いを率直に言う奴らで活発にスレが動いてるほうが、一見あれてるようでもなんだかんだで本が愛されてて俺はいいと思うけど。
汝の為したいように為すがよい、が俺の意見。
同意は求めない
424イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 02:28:08.11 ID:RkblHDTD
足りないのは睡眠時間だな
このへんにしましょか
おつきあいトンクス
425イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 07:38:07.13 ID:CCywp0nf
せめてどこがどう地雷なのかぐらいはかけよ、とは思うわ


地雷だったわ、マジ糞、買う価値がない
こんな本を出版した出版部は腹を切って死ぬべきである


まず文章が読みにくい
しかもページ配分がおかしい
ほとんど印象に残らない準備にページの大部分を割いて本編と思われる部分が50ページ位で終わるってありえない
正直、キャラクターが一切記憶に残らないくらい立ってないね
酷い作品だったわ
426イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 08:05:29.51 ID:3xFQAbTy
自分に合わなくても良い所も見つけて褒めてあげて買ってみようかと思わせましょうとかアホかw
なんなの、俺らはラノベを売り上げるための人柱宣伝部隊扱いなの?
正直な感想吐き捨てられるから2chなんだろ
ここは残念だったけどここは良かったのでそういうのが好きな人はおすすめ!の形式を要求されるならブログでやるわ
そして献本もらって褒めるわ

まあ、叩くならクソだ地雷だだけじゃなく何が悪かったのか書けってのはわかるが
427イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 08:50:31.02 ID:rii3QdEQ
まあ、叩くなら具体性を持つべきというのは理解できる

その辺で決まりでいいんじゃないか、もう
428イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 11:10:01.45 ID:FAs8GJnS
合う合わないは個人差のぶれ幅が大きいからそこをどうにかしようとかしても読み手全員ロボトミーでもしないと無理だろ

合わなかった作品を思うさま罵倒したいなら↓いくといい

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1332841090/

つう感じで誘導でもすればいいんじゃね
429イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 11:18:22.14 ID:0ICQsOAP
つーか小学校の学級会レベルのグダグダ話をいつまでやってんだよ
読んだ本の話を振るのに邪魔なんだが
430イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 11:20:25.63 ID:FAs8GJnS
熱くなってる方々は華麗にスルーしてどんどん話題振ってけばいいんじゃないかな
基本作品についての話題のほうが食いつきがいいから熱くなってる人たちのクールダウンにもなるよ
431イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 17:08:06.46 ID:YWQy4LKh
グダグダ言ったところでゴミはゴミだ
432イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 21:09:09.76 ID:vDMhSucV
醜悪祭りいまさらブックオフでぱら見したんだがすごいなwwww
アニメの脚本掲載ってなんだよwwww
433イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 23:59:07.84 ID:a3GoklHN
>>429
さっさと読んだ本の話題を振ればいいものを
こういう幼稚なやつがいるから、ここがいつもこんな流れなんだなw

いや、こいつは単に荒らしたいだけか
434イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 00:28:45.80 ID:tLwFf8jn
お前は落ち着け
435イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 01:16:18.38 ID:Yv1qfEOE
アリフレロとかネジマイスターを読破するくらいの落ち着きがないとSDは読んでいられない
436イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 01:52:21.72 ID:Sa2gSdAJ
アリフレロはポエムのような小説なのでな
それに刺激されて生まれる脳内描写もまた
理屈を超えたイマジネーションだったりして、ときおりとても美しくすらある

それがまあ九郎先生の固有スキルというか特殊能力で、
うっかりチャンネルが有ってしまうような人にはものすごく癖になるわけだ

受ける受けないを別とした一点物の芸を持っているわけで
そんじょそこらの毒にも薬にもならない不発弾とは格が違う
437イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 04:40:41.37 ID:onO0syJC
だな
438イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 05:55:53.66 ID:Kt2iDtCK
今更のように魔王な使い魔
アニメの脚本を無理矢理一人称にしたという風情。
情景描写が薄いとか弱いとかの話ではなく、無いと言っていいほど。
面白いかどうか以前にどこで何が起きてるのかわからん。読むのに必要な脳内補完作業が多すぎで読みづらく、もはや小説を読んでいるとは言えないレベル。
その意味では読者を選ぶと言える。
俺は選ばれなかった読者。つまり結論としては、地雷以前のクソだった。
439イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 06:40:45.88 ID:I0/ztqK/
自分自身の問題でしかないと分かっているのなら>>428からつまらなかったライトノベルスレへGO
440イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 07:46:09.77 ID:Kt2iDtCK
>>439
は? アホか
441イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 08:19:09.84 ID:SX96WHaZ
批判は禁止にしよう(提案)
少なくとも良かった点を挙げてそれなら買ってみようと思わせる点がないと
作者や編集部に対する営業妨害だ(真剣)

みたいな雰囲気になってんな
442イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 11:10:25.13 ID:3Bjq5O/U
売上という結果を残せない作家・編集と
しきることに変な快感覚えたやつらが妙に張りきっちゃってる感じだなw

嵐は無視するとか、普通に本の感想レスして流れを変えるとかできてないのに、
他人には無用なルールを押し付けようとする

自分は変われないくせに、他人に変わることを強制するというしょうがないやつらだw
443イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 13:04:08.59 ID:NEUw+H1B
自分が読めなかっただけとわかってるなら、少しは自重しろ
444イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 14:31:41.22 ID:76xYdu/B
>>443
もうお前みたいなのは「クソ」「地雷」「つまらない」あたりをNGワードにしとけよ
それもできなきゃ2chなんか見るな
445イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 14:36:51.16 ID:Mtkck0JR
>>443
毎日代わり映えのしないこと言ってるやつは無視すればいい

それこそアンチなんだろ
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 14:37:00.99 ID:pJUcQ9ly
俺も2ちゃんやめろよと思う
批判はダメで絶賛はアリなんておかしいわ
447イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 15:21:29.39 ID:ok2fd/CS
2chの評価なんて世間にも売上にも連動しないんだから
参考程度であまり気にしない方がいいぞ
448イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 15:46:10.83 ID:dsT4L+kK
>>446
おう2ちゃんなんて糞だやめとけやめとけ
真人間に戻れ
449イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 17:12:46.50 ID:VNyoFw+A
せめて作品について語ろうぜ
450イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 18:48:49.56 ID:LzPIrDwz
作品について語ると叩き一辺倒になるし
そうするとまたこの流れが繰り返されるし
451イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:12.28 ID:ixXBjzPa
批判禁止というか批判にすらなっていない荒らし・叩きばっかりだからな
地雷踏んだ腹いせの地雷連呼するだけは黙ってNG登録ですむんじゃないの

褒めないといけないならブログにかいて献本もらって褒めるわとか
献本をもらえるような文章がかける人はそうしたらいい、正直羨ましいわ
俺はブログで書いても誰も見てくれないからここに書く

空気読まずに噂の魔王な使い魔と

後半がなかったら投げ捨てたい位の駄作
後半一応盛り上がる箇所は盛り上がってるように見えたのでストーリーの空っぽな作品よりはマシ
その辺が一部に受けている理由なのかもしれない

個人的見解を言えばストーリー云々の前に文章が読みにくいことこの上ない
漢字の開く、残すが統一されていないうえに、基準がおかしい
漢字のままの方が読みやすいところがひらがなにされていたり、その逆もしかり
そのせいでところどころ詰まってしまう

また、地の文の中でもい抜きになっていたり、なってなかったりするのが酷い

意図的にされているわけでもなく単に推敲不足か作者の力不足
むしろ編集部がもっと仕事しろよって感じだわ
452イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:51.27 ID:QH24dN6w
某新規レーベルは絨毯爆撃レベルで献本してなかったか?
Googleページランクの高いブログサービスでメアド出しで褒めプと半釣り論評すればいいぞ
453イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 20:46:35.73 ID:ixXBjzPa
スーパーダッシュ文庫から貰えないのならばスレ的に意味無くない?
454イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 20:59:23.37 ID:QH24dN6w
まあそうなんだけど誰も見てくれないってことはなくない?ってことで
455イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 05:45:34.68 ID:yYnswjMn
>>451
つまらんとか地雷とかの書き込み自体はただの感想
その中で、なぜつまらないのかが書かれているのが批判
どれも荒らしではない
荒らしなのはそれら個人の感想に噛みつくアホだよ
456イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 05:57:20.32 ID:yYnswjMn
商品として売られてる作品なんだからそりゃほめられたり叩かれたりすんだろ
作品でなく読者を叩いてるから荒らしなんだよ
そんなのラノベがどうこう以前の常識じゃないのかねえ
457イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 08:51:53.77 ID:hAK9giEX
批判をするのは自由だしそれを批判するのも自由
それが2chの常識
叩きとか被害者ぶるからウザいんだよ
批判するなら批判される覚悟も持てばいいのに
458イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 09:04:25.05 ID:w1G4gR7Y
なんだ
作品を叩くのが自由なら感想書いた奴を叩くのも自由ってどっかのスレで大暴れしてた人かw
大論争になって勢い200ペースで大荒れしたもんね・・・
ここは釣り堀にできるほど人がいませんのでお帰り下さい
459イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 13:21:10.98 ID:6in8hNVb
それより今月の新刊の話しようぜ

好かれるも嫌われるも極端な作品は放っておいて、無難なのを早よ
460イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 16:35:45.94 ID:Gz3ei6GV
ここは釣堀じゃねえとか言うなら釣られてんなよ
461イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 18:10:29.29 ID:xkxgp5JK
六花はまた同じパターンで話が展開すんのかね。
ファンタジーとミステリは相性悪いと思うのだが・・・
462イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 19:11:35.00 ID:Gz3ei6GV
この毎月膨大な数が出版される状況じゃ個性を出さなきゃ埋没しちまう
463イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 20:44:16.23 ID:DSkeXCyT
超能力・魔法がある世界のミステリーは微妙なのが多いかなぁ
発言の矛盾とかを追及するタイプはいいんだけど、「え?そんなのアリ?」みたいなトリックを出されると萎える

浸透勁で壁越しに心臓を止める、とか
464イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 20:54:12.61 ID:neLI4/Ch
熱膨張で銃が壊れるのが戦闘の肝だったりするからな
465イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 21:34:29.69 ID:KCGujC5Y
浸透剄は

・相手を壁にもたれさせるために背の無い椅子を固定しておく
・相手が壁にもたれたことが判るように猫を訓練して壁越しの物音を聞き分けさせる

というトリックまではってあるからな
466イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 00:09:17.41 ID:VVvGK6kx
浸透剄は清涼院の次にメフィストでデビューしてたらちゃんとした新本格が出てきてほっとしたとか言われるレベル
467イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 02:23:46.76 ID:Vj8Kqh4O
>>459
まさに無難、番棚葵!!

たしか今月だったよね?
468イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 03:00:59.30 ID:RDs70ILK
>>467
今月だな、注連縄
469イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 08:42:14.90 ID:ViayWg/a
テッカイオー読んだんだけど最後テッカイオー貰っても起動するには他から大量にエネルギー貰わなきゃ起動しないから貰ってもうごかせないんじゃね?
470イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 10:27:23.12 ID:VVvGK6kx
番棚葵は65〜70点の合格ぎりぎりラインで安定するな
471イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 10:33:08.55 ID:MIXXAKBe
番棚、岡崎、浅沼はSDが誇る三巨頭だからな
472イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 10:38:45.25 ID:Ztk3aZdj
>>469
俺もそこは気になってた。

まぁ、童貞パワーで何とかするんじゃね?w
473イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 21:23:40.00 ID:/3UCluai
六花2届いた

裏表紙あらすじで1巻のネタバレってどうなの・・・
474イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 21:41:47.51 ID:2vA1rCn9
世の中には2巻前書きで2巻のネタバレするライトノベルもあることだし

すげーぜ「白人萠乃と世界の危機 メイドinヘヴン」
475イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 22:11:38.58 ID:/3UCluai
でも犯人バレだからねえ

公式では「七人目だったひとりの六花」になってる
修正が間に合わなかったんかな
476イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 04:10:19.32 ID:TqurMbeR
続刊早いとそれが一巻発売前に来たりすることすらあるからマシだろう
477イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 12:51:30.85 ID:uav2CF/x
ドウテイオーも読んだ
マシンが童貞じゃないと動かせないって設定は大して変わらんのに、どこで差がついた……テッカイオーとは比較にならないつまらなさだったぞ
主人公のセリフが熱いはずなのに、今一つノれないというか

>>472
一応作中ではオフにしないように、起動し続ける描写がある
カザンかルゥランのどっちかが乗りっぱなしじゃないとマズイらしいけど……まあエナジードレインがあるから何とかなるでしょ


二巻マダー?
478イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 13:25:51.84 ID:wdR8DPQG
六花って今までりっかだと思ってたらろっかだった
479イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 14:24:13.68 ID:yMkjMFxP
>>477
むしろ俺もドーテーオー読みたくなったよ
480イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 14:50:35.82 ID:ixO/KDMu
ドウテイオーを読むコツはアニメの台本だと思って読むこと
481イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 16:08:15.18 ID:uBzkcl92
テッカイオーのあだ名だと思ってたら違う作品だったなんて
482イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 19:33:27.55 ID:bGiQ07qL
>>479
テッカイオー→ドウテイオーならやめとけ
ドウテイオー→テッカイオーなら大丈夫

>>481
そう思うよな、普通
483イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 22:39:55.09 ID:ArvRfqa/
>>481
俺もこの流れで気付いたw
484イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 23:35:02.58 ID:WjCtsNM+
テッカイオーの別名はオッパイオーだろJK
485イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 23:56:45.26 ID:yMkjMFxP
>>484
何一つ反論できんな
486イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 01:12:06.98 ID:wr+uMnLa
テッカイオーはもっとプッシュすべき
487イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 07:52:39.59 ID:VB1hBQc+
>>461
一巻は、こんなのもアリか!と意外性もあって面白かったが
もう出オチだと思うなぁ
あんま巻を重ねるようなネタでもない
488イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 10:24:39.44 ID:0oQv1QB9
戦う司書がそんな感じで1巻で終わっとけよというのが巻を重ねて面白くなってたから六花も期待
489イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:53:23.46 ID:zoTu1xb7
新人賞発表されたね
大賞はなろうの作家のやつだ
おめでとう
490イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:54:00.31 ID:zoTu1xb7
ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/sd_11.html

スーパーダッシュ新人賞
●大賞  「暗号少女が解読できない」
新保 静波(しんぼ・せいは)
1978年10月16日生まれ(24歳)。新潟県出身、千葉県在住。


なにこの年齢w
491イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:01:55.61 ID:BeYJtmw0
>>490
10年間違ってるなw
優勝賞のも間違ってる
492イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:26:47.84 ID:zoTu1xb7
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/8945/blogkey/392127/
なろうのやつ持ってきた

>今月で十七歳と八十九ヶ月になります静波です。

良かったどこにも34歳でラノベデビューしたおっさんはいないんだね!
493イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:29:53.23 ID:pXM4F2Dq
正しくは1987か
494イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:34:12.32 ID:ZnOJI57s
こっちはどっちが正しいのか

優秀賞  「Draglight/5つ星と7つ星」
篠宜 曜(しのぎ・よう)
1987年11月9日生まれ(23歳)。東京都出身、東京都在住。
495イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:01:27.70 ID:EosX6XSt
何か今回は批評が辛口というか、欠点の指摘が多い上に目立ちやすい物ばっかりなのが気になる
稲垣理一郎に特別レベルが高い回だったとは思わないとか酷い事をサラッと言われてるし、大丈夫か今回は?
また特別賞に若さ押しの人がいるし何か心配
496イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:18:05.07 ID:qyzuIsom
>>495
俺もぶっちゃけてるなと思ったw
497イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 23:00:26.03 ID:WchhgXEm
9回はレベルの高い回だったって言ってて10回はどれも楽しく読めたとだけ

11回は少し不安だな
498イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 23:46:02.01 ID:Z1ReO97V
まあ、所詮は審査委員の評価に過ぎないよ
他のレーベル見ても、下の方で受賞あるいは拾い上げが結構売れてる
SDの審査委員の評価が信頼できるんだったら、もっと売れてるだろうw

俺は9回も、10回も全部ダメだったから逆に今回の方に期待してる
499イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 00:15:06.95 ID:ZGEbElI8
500イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 05:34:08.33 ID:qieuNQLm
いつも行く文教堂がガガガとSDの新刊を仕入れなくなってしまった。
六花と人生はamazonで買えということか・・・。
501イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 10:17:38.78 ID:8TGvpwKZ
暗号少女を貶しまくってたあのド阿呆は今どんな気持ちでいるんだろうなwww
502イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 10:54:15.13 ID:bojZxm7P
暗号少女は名作
SDの柱になるから
503イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:49:42.67 ID:BQs4mkEh
売上しだいですぐマンガ化されせうだな
504イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 18:18:25.41 ID:tkBeHZ2O
>>500
俺は人生と六花を最寄りの書店で予約注文して今日買ってきた
505イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:14:19.94 ID:snBQscaG
>>500
おれはいつもラノベを買っていたクマザワが、電撃と靴以外の新刊を入れなくなったのが困った。
なんでなんだろうなあ?
買い支えていた筈なのに。
506イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:36:38.59 ID:ZGEbElI8
SD&GOさすがに次回の表紙・巻頭カラーはカンピオーネだな
あと新連載が2つ
さすがにもうドラマCDはつかないか
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/27(金) 10:08:13.26 ID:NBk/TMIv
漫画化はもうSQにまかせればいいよ
508イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 11:11:37.32 ID:VOjIxWlq
受賞だけで発売もされてもいない作品を…ねえw

受賞作で売れた作品がないSDでの受賞はある意味、脂肪フラグじゃねえか

電波や影光がある佳作ならともかく、大賞受賞作は氏んだも同然w
509イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 13:33:47.56 ID:mfi5vV+4
暗号少女のことか?
510イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:05:25.92 ID:wwI2oZUF
まだだ……っ!
まだテッカイオーが残ってる……ッッ!!

と、思いきや六月刊行分に入ってない。
どういうことなの……?
511イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:17:35.73 ID:cQo+83Lw
テッカイオーは5月
512イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 17:06:41.97 ID:u48yiF4w
>>511
確認しに行っちゃったじゃないか
513イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:50:27.47 ID:dhQ61Vis
信者な俺が八針本人のツイッターを追っていた限りだと二巻の原稿はとっくに終わってる
今三巻の内容の下着の描写に梃子摺ってるらしい
本人も夏発売だと聞いて戸惑ってた

編集部仕事しろ
514イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:02:19.58 ID:u48yiF4w
年1冊ペースかよ
編集部マジ仕事しろ
515イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:14:43.40 ID:N9KF6kFW
絵師のスケジュールじゃねぇの?
516イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 22:51:27.90 ID:mOu4n70D
>>513

3巻が確定してるとは嬉しいな
517イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 23:19:08.67 ID:K+r/egjH
新刊の話題が全く挙がってない件について
518イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:10:12.78 ID:ECAH3/uC
ワザと言ってんのか、オイ
519イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:16:02.70 ID:G2aEZkXb
松は、絵師の都合で迷い猫の新刊が出せない時に、パパを買いてみせて、隔月発行のペース守ったけどな
レーベル1の売上があるやつと売れてない新人比べるのはよくないが、そういう意気込みがないと生き残っていけないんじゃないの?
そういう意気込み好きそうだし、ここの編集長はw

ツイッターでの話らしいが、この作者もうかつだな
「俺のせいじゃない」と言いたいのだろうが、周りの悪いところを読者に伝えるのはいいことじゃない
絵師にしろ、編集にしろ、以後、作者の力になりたいと積極的には思わないだろうな
味方を敵に回すようなものだ
520イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:24:24.18 ID:0k/6lt5K
いきなり何だ
521イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:27:48.75 ID:AHY8r2NC
522イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:29:19.27 ID:0D20iCBp
なんだなんだ
523イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:38:04.97 ID:NUknLCUe
多分、ワナビじゃねぇの?
524イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 02:07:30.35 ID:Vt+ywR2b
ワナビうぜえ
525イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 02:10:16.60 ID:vfdAHMQf
せめて作者スレでやれ
誰も反応しないだろうけど
526イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 12:58:48.36 ID:qKeBLZpf
>>519

いい絵師がついただけで売れてるゴミみたいな話しか書けない奴を引き合いに出してもなぁ
527イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:01.41 ID:CH6im2F1
今更ながら「物理の先生にあやまれっ! 弐号機」を読んだ
これは…ひどい
ぐぐって見たら案の定この打ち切りっぷりは話題になってたんだな
しかし、この事件結構謎が残る
こんな短いスパンで打ち切り判断なんてするものなのか?
さして強くもないSD作品の中でそこまで売れなかったのか?
528イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:36:26.31 ID:SOrBF242
SD文庫のブラック部分を知らないご新規さんか
529イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:03:46.30 ID:+fjkr39t
>>528
ええっ何だよ気になるなあ
編集が酷いのか?
しかしもしそうだとするとあんな内容で出すことができることが謎なんだが
530イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:05:58.41 ID:2zN4GmDK
どこも多かれ少なかれ酷いよ
他が真っ白だと信じている呑気な奴だけだよ騒いでるのは
531イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:56:56.21 ID:2mbBhkpH
物理の先生はもう何を書いても影響が無いと思われるほど酷い売り上げだったのか
それとも編集の扱いに切れた作者があの原稿渡した後逃亡して音信不通にでもなったのだろうか
532イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:57:47.80 ID:CRR8p92Q
>>519の後半にツイッターとあり、その前にあるのが、>>513だから、
>>519の後半は、
八針がツイッターで、テッカイオーはもう2巻までできている。
夏発売なのは、作者のせいではない→つまり、編集か絵師のせい。
と言っているのはうかつということか?

そうだとしたら、俺も八針はうかつだとは思うが、
>>539は、どこかのスレの誤爆かな?
533イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:22:52.86 ID:+fjkr39t
>>531
それより編集が何を考えながらあの文章のまま出版したのかが気になる

(1)「はて…経済原理に従ったに過ぎないのに彼は何を憤っているのでしょう?
   まあ私の仕事は文法誤りを訂正し商品を生産することだけです」
(2)「すみません…私が力足らずだったために…
   せめて先生の魂の叫びはそのまま世界に伝えます…」
(3)「やれやれ、思い上がった青臭いガキだぜ、ま、好きにしな、
   話題ぐらいにゃなるだろ」
(4)「これは…実に斬新でパワフルだ! 逆境において逆境にいること自体を力に変える!
   メタフィクションにこんな表現があったとは…この傑作に関われて良かった」
(5)「いやぁ、やりましたね、先生! 笑いましたよ、ネットも完全に本当の打ち切りと思い込んでて…
  先生も人が悪いなあ、まさか一巻の最初からこう落とすつもりだったなんて夢にも思わないでしょうね
  じゃ、お祝いの打ち上げに行きましょか、次回作の打ち合わせもついでに兼ねて」
534イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:32:23.69 ID:/FVxq+mC
SDはほっといても売れるような作品を猛プッシュしてそれ以外の作品は宣伝とか一切しないで売れなきゃ即切りだからな
535イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:55:41.38 ID:kf87ZrQB
つまり、魔王とか野菜は売れていたんだな
536イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:10:19.82 ID:F8rjrm8k
売れてたんじゃないの
多分
537イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:01:24.38 ID:VvXDUAfB
>>524
カンピオーネ信者によるとカンピオーネはぜんぜんプッシュされていないから
それは違うんじゃない?
538イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:05:04.53 ID:cnTpT9dQ
まぁ、確かにカンピオーネは売り上げの割にはあんま押されてなかった感はある。
539イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:08:56.04 ID:g2E1rF0p
売り上げの割にって言ってもSDトップだった時期があるわけでもないし
540イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 23:08:12.69 ID:4otWTp0+
実は意外と売れてるんだろ?そこらのメジャーどころよりは
541イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 23:21:28.60 ID:g2E1rF0p
メジャーどころと比べたら流石に負けるのでは
542イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:10:32.44 ID:KTexGrOU
ここの中堅が他のメジャーどころと同じくらい売れてるならもう少しこのスレも賑わってるだろうしな
543イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:21:06.39 ID:eHhSWYLX
松がひとりで頑張ってるレーベルなのに松が一番貶される不思議なレーベルスレ
書き込んでるのが売れてないSD作家ばかりなんじゃないかと思う時すらあるw
544イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:24:57.61 ID:R4I3rFMs
松アンチが行き場をなくしてるだけじゃね

あるいは構ってもらいやすい定番ネタなだけ
545イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:41:48.85 ID:Zan5r9Pz
ほんとに笑っちゃうぐらい松だけだしねえw
546イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 01:29:03.39 ID:1N18DScE
紅がいるだろ忘れんなよ
547イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 01:30:05.41 ID:CCRXfx4x
いつまでもベントーカンピ松に頼ってばっかりで新人育ってねーな
548イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 07:43:29.81 ID:nvidow+6
褒めたら叩かれ荒らし認定を受けるスレでどうやって盛り上がれっていうんだろうな
549イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 08:12:13.45 ID:50DVCXkD
きっと「俺様と一緒に売れてる作品をdisりまくって盛り上がれ。それ以外は許さん」って思考なんでしょ
550イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:41:32.28 ID:SrGlEJDn
まらスレで盛り上がればみんな幸せなのに
551イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 02:17:50.70 ID:UP3KDaJy
つい先日は褒めない奴は荒らし、disる奴は別スレ行けよ
って頑張ってたのに急に変わったの?
552イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 06:36:44.02 ID:cVXeTY+g
蒸し返すなよ
今月は話題が少なかっただけだろ
553イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 08:17:12.26 ID:kx5sN8tf
いつもこんなもんだけどな
554イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 09:33:08.93 ID:2UIUkV8S
そうか?
テッカイオーとかオーディナリーとかそこそこ語れたが
555イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 11:40:21.05 ID:jvROLcoC
>>547
山形に期待しているんだが…
山形作品のイラストも、他と路線が違うイメージで定着しそうだし
556イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 16:13:12.42 ID:3U2Iv6hs
スーパーダッシュ文庫
135位 六花の勇者 2
380位 神をしめなわっ!
---位 白翼のリンケージ 3
---位 嘘つき天使は死にました! 3

大阪屋のランキング。今回悲惨だな
557イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 17:31:26.99 ID:wLq/Q75B
>>201
>>230
先月よりいいだろ
558イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 17:44:21.62 ID:cVXeTY+g
六花が予想以上にがんばってる感じだな
559イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 18:08:42.97 ID:ZeHbe06I
>>555
俺は山形作品は好きだがはっきり言って売れ線じゃないし売れる未来が見えない
戦う司書も何故かアニメ化まで行ったけど原作そんなに売れてなかったし
他と路線が違うってのは一部に受けるだけでやっぱり広く受け入れられるものじゃないだろうしな
560イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:13:13.47 ID:d7vhkH7Y
俺は(  )作品は好きだがはっきり言って売れ線じゃないし売れる未来が見えない
(    )も何故か(     )まで行ったけど原作そんなに売れてなかったし
他と路線が違うってのは一部に受けるだけでやっぱり広く受け入れられるものじゃないだろうしな

もう少し上手なテンプレ使ってくれ
561イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:31:48.61 ID:7YHtVmYE
んで?
562イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:35:12.99 ID:Czbr8Wkr
んでんでんで
563イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:37:32.46 ID:FMfhLXuN
んで
564イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:42:02.17 ID:2UIUkV8S
んで!
565イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:48:23.76 ID:mwVh1XMP
にゃーんで
ってあれ?
566イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:55:44.43 ID:I5qi78Ge
構って構って欲しいの〜
567イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 03:24:05.08 ID:R+5ti5zB
意外と地雷地雷言われていた番棚の新作が
そんなに言うほど地雷でもなかった、と個人的には思う
ただ、人は選びそう
568イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 07:09:26.55 ID:ybckdmS0
出た出た、褒めていると見せかけて
スレ読み返しても番棚は可も無く不可もなくといった無難な作品ばかりだって評価なのに
地雷地雷いつ言われてたんだよ
個別スレでも好意的な書き込みしか見当たらないんだが

番棚の新刊は一般人からしたら地雷だ、みたいなイメージ操作はいらないから
569イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 08:36:44.81 ID:mrnsTvyU
そもそも一般人はラノベ読まんだろ
570イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:06:01.75 ID:32ws53VK
ここのところ、地雷認定詐欺がひどい
571イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:41:52.56 ID:RIqxmwvq
>>556
六花は、集計期間がよかったことを割り引いても、SDとしてはいい順位
これでもう少しあげられば、5強(いまは3強?)に迫る存在になれる
きっかけ(例えばこのラノベスト10入りとか)があればと思わせる、楽しみな順位

他はひどすぎる
バンダナは、頑張っているのは認めるが、売上がついてこない

圏外のふたつはどうしようもない
次シリーズに期待
572イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 15:35:39.78 ID:gpGp/B1Y
六花はラノベ好き書店員大賞で5位に入ってる
発表と新刊発売のタイミングが良かったからプッシュしやすかったんでない?
573イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:15:23.68 ID:ZM7TQIpX
六花買ってきた
魔弾がクソすぎたからこっちに期待
574イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:33:09.81 ID:5MtJVumh
>>571
このラノには入ってきそう
協力者()が好きそうな作品だし
575イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:47:34.11 ID:wUgncJHn
>>573
なぜそこで魔弾が
別レーベルだし作風もまるで違うんだが
576イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:05:40.86 ID:lBNdSb12
六花はこれからだな
このあたりから上にあがるのは結構大変

それ以外の売れなさぶりが凄いなw
本当に中間のなさっぷりといったら、目をおおいたくなるほどw
577イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:36:35.25 ID:64A69O4b
六花は最近の、パターン化したラノベの中では筋は面白いが
キャラに全く魅力感じられんのがな
(作者ファンには好評らしいが)
主人公にも全く感情移入できないし
魔族ハーフに対する反応も唐突すぎてポカーン
578イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:37:26.72 ID:H4bJQRoo
脳筋おばさんかわいくね?
579イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:42:13.67 ID:AnGgfJqx
六花の勇者は現状だとかつての5強に迫れるほどではなく
はるかかなたの年代記くらいの売り上げかな
580イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:57:42.82 ID:tz58lD3F
六花の作者も消えてしまうんか・・・
581イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 01:16:49.84 ID:uYzqaykJ
そこらの3、4巻シリーズ打ち切り作家とは違って実績あるから簡単には消えないでしょ
582イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:29:08.11 ID:fQfsAvOh
このレーベルの作家の場合は実績が振るわなくて消えてく訳じゃないし
583イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:56:03.07 ID:Z69vcU8w
売れてシリーズが長期化したらなぜか失踪する
584イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:01:01.37 ID:U2J13985
パパの言うことを聞きなさいとか実写ドラマ化しないかな
実写ひなに興奮したいわ
585イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:06:11.76 ID:sO4E/5QG
おまわりさんこの人です
586イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:07:35.32 ID:K8FE1PlZ
実写入浴シーンやって 関係者がぞろぞろとお縄を貰って連行されるとか
587イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:26:58.60 ID:T3COkIAO
実写入浴は3歳くらいならセーフにもなりそう
小学生だとアウトだろうなぁ
588イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:51:36.40 ID:ljsIjOfB
今やってるオダギリのドラマもパクリパクリ言われてるんだから
仮に何かの間違いで実写化されても
パクリの上にキメェと言われて終了だろうな
589イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:08:10.08 ID:jEBF3354
六花はいうなれば面白い小説なんだよな
だから読んだら面白いし、こういうのが好きな人もいるんだけど
そもそも面白い小説を読みたい人はラノベなんか読まない。
ラノベ読む奴が読みたいのは、かわいいヒロインと熱い主人公のテンプレストーリー
590イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:21:34.97 ID:4ZUI/2ZU
>>589
そのテンプレストーリーを嫌い出すのは色んなラノベ読みまくってもう大人になったような人達だし
中高生向けに作ってて中高生にとって好みにあってるのがそのいわゆるテンプレストーリーって奴さ
そのテンプレストーリーを好む中高生もさらに子供向けのアンパンマンとかそういうのをテンプレでつまらないと思ってる時期だろうし
単に推奨年齢を超えたってないだけだろうな
591イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:25:14.76 ID:ZbK7+qiY
>>589
まるで一般小説が面白いみたいな言い回しだなw
ラノベと同じでピンキリだよ
592イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:38:27.32 ID:1iq1KPHo
一般小説は売れているやつしか読まれないから普通に面白いよ
面白くなかったら売れていない
593イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:39:53.19 ID:74uo0OnD
リアル鬼ごっこ「せやな」
恋空「一理ある」
594イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:44:32.77 ID:5vBQTPOX
KAGEROU「俺を忘れてもらっちゃ困るな」
595イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:51:00.73 ID:iV9M5nG4
誰だよ おまえ?
596イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:24:34.96 ID:2qmJaIcK
天の道を行き総てを司る仮面ライダー…かな
597イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:30:23.40 ID:aqrIzo2g
>>593
変空「お前は偽者だっ!」
598イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:15:28.13 ID:81jdbaDm
山形はなんか無駄に評価が高い気がするのは、
俺には合わなかったからか?
599イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:36:41.36 ID:VDXce+sw
評価なんて他人の感想の集まりだしそう受けとっときゃいいんじゃね
所詮はラノベよ
600イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:52:09.87 ID:N6jd1Tbf
>>598
そもそもあのあらすじと表紙絵で買う時点でまず購買層が限られるし
その中では評価されやすいってのがあるだろう
よくあるテンプレ系望む層はまず買わないしな
合わない奴の大部分は買う前に気づくような感じ
601イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:34:35.60 ID:sggdMxzO
>>589
今のラノベの中では珍しいってだけで、そんな面白いか?
ミステリとしてみたら、三流以下だしな

まぁ一般でもそのレベルのトリックの糞ミステリは多いが
ああいう特殊ルール下のミステリでも、もっと面白いものは沢山ある

結局はラノベなんだけど
ラノベとしてはひきが弱い
602イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:29:59.52 ID:Tr8Crf1n
鳥無き島の蝙蝠という言葉があってだな。
ラノベ読者の中で一般風()に突出しても所詮ラノベ。
ラノベのままでラノベを越え世間一般に評価されてる小説もあるわけで。
603イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:31:49.86 ID:4kqmrGJu
ラノベ作品に一級のミステリを求めるようなバカが居るとは思わなかったなあ
604イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:37:44.16 ID:Tr8Crf1n
元は里だったか。
605イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:19:01.49 ID:sggdMxzO
>>603
ラノベじゃない「面白い小説」ってくくったのは
>>589なんだが
「面白い小説」というなら、そりゃ他の「面白い小説」と比較されんじゃないの?

俺はそれに対して、「所詮ラノベ」だし
それなら「ラノベとして興味をひけないと駄目」といっただけ

見当違いもいいところだぜ
606イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:27:27.38 ID:kKrMez0K
ラノベの中で変わった事をするからこそ目立つんだろ
で実際それなりに好調なんだから何も間違ってない
607イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:37:22.70 ID:sggdMxzO
そもそもの話が>>576あたりの
「これからもっと上にあがってくか」ってブレイクするかどうかの話が前提にあって
その流れで>>589や俺もレスしてたんだが
そこで突然、ドヤ顔で今の話をされてもな??


まぁ現状レベルでいいなら、そういうラノベ読んで
「こんなの読むなんて俺ってひと味違うぜ!」って層はいることはいるからね
そういう層に細々と売ってくのもありじゃないの
608イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:09:47.84 ID:kKrMez0K
なんでそう悪意があるようにしか見えない書き方するのか理解できんね
所詮ラノベとか煽りたいなら他でやってくれよ
609イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:55:14.07 ID:x8Pau0O4
>606
クビキリシリーズだってあれでミステリ小説扱いだもんな
おまけにバカ売れ
ジャンルにこだわらなくても人気が出る物は出るってことか
610イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:54:07.46 ID:YKwcj4Xm
>>608
このスレは所詮ラノベごときでも覇権争いに参加の出来ないたかがスーパーダッシュ文庫スレだから諦めろ

>>609
最初の頃はまだ探偵小説をしている
売れ始めたのは何でもありになってからなんだが

ミステリーなんて広義に広義に拾えばパパの言うことを聞きなさいも含まれるわけで
各々が思い描くミステリーが違うというのに、何を基準でミステリーとして弱いとか語るんだろうね
合う合わない、楽しめる楽しめないの問題でしかないわ
611イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 07:00:49.96 ID:xMnUyOmA
嵐はスルーで

煽りにつきあっていたら、いつまでも居つくから注意
612イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:25:09.79 ID:ATBbt4Qj
魔王なあの娘と〜以下略〜を読んだ。
うん、地の文での状況説明が不足していて、どこでどうしてどうなってがわかりずらいね。
あと明かされる事柄の唐突感がぬぐえない。「そうだったのかー!」って、感じにくかったかな。
リノなんか、終始同じノリで機微も片鱗も仕草等からくる伏線めいたものもほとんど感じられないまま
唐突に、主人公と繋がりあるんですよ。”彼女”と関係あるんですよ。って言われて「はぁ?」って感じだった。
まあ悪くは無いんだろうけど、粗いと言うか何と言うか....だった。
613イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:26:39.37 ID:aMdaoglJ
いろいろ混ざってる
614イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:24:20.77 ID:yzlXkiNQ
ライトノベルの神様2巻を読んだ
うん、地の文での状況説明が不足していて、どこでどうしてどうなってがわかりずらいね。
あと明かされる事柄の唐突感がぬぐえない。「そうだったのかー!」って、感じにくかったかな。
リノなんか、終始同じノリで機微も片鱗も仕草等からくる伏線めいたものもほとんど感じられないまま
唐突に、主人公と繋がりあるんですよ。”彼女”と関係あるんですよ。って言われて「はぁ?」って感じだった。
まあ悪くは無いんだろうけど、粗いと言うか何と言うか....だった。
615イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:10:32.73 ID:6S8Bqi3k
おい、改変しきれてないぞw
616イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:15:18.12 ID:EQbsRrwO
>>613
ごめん。色々と間違えた。
「魔王な使い魔と魔法少女な」だった。
ちなみに男の子が魔法少女になる展開(TSのあるなし問わず)は変態がいっぱいのギャグ
マンガ「ブロッケンブラッド」などで洗脳ずみwwwなのでご馳走さまですwww
617イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 02:26:43.69 ID:yrG4zOrN
読解力を問われてるな
618イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:34:52.21 ID:nuonse4Z
どんなのが売れるかなんて、出してみなければわからないだから、出し続けるしかないんだけど、ここはなかなか出ないからねえw

出ない理由を作家は編集のせいに、編集は作家のせいにしてそう
619イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:40:08.76 ID:aDIEaKN0
読者のせいだろ
買わずに文句ばかり垂れて読みもせずに貶す連中しかいないんだから
読者ですらなかったか
620イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 09:16:51.01 ID:ORNaVJKd
>>619
読者≒スレ住人

2ch≒世界
621イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:17:52.46 ID:G+uvRrFG
>>620
むしろ
読者≒俺
俺≒世界
622イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:45.73 ID:aDIEaKN0
新刊まで期間空くし、SD文庫を応援しようぜ
ってので思いつきだが、歴代SD文庫作品でこれだけは読んどけベスト5でも書き込んでみないか?

なんだかんだいってもこのレーベル好きだから、まだまだ知らない名作とかを知る機会になればいいかなーっと
俺は今晩じっくり考えたいので明日投下するわ、言いだしっぺなのにすまん
623イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:24:30.16 ID:I76KUh4K
「これだけは読んどけ」レベルなんて5つも無いので、ベスト5なんて無理。
だがベスト1でいいなら声高らかに宣言できる。
「オーディナリー・ワールド」だ!!!
624イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:27:34.97 ID:/ybpljlO
>>623
なんかごく最近群馬流行ってるからな
日本中が群馬になる勢いで
625イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:42:21.08 ID:gezYeopr
表ベスト5
・R.O.D
・戦う司書
・All You Need Is Kill
・銀盤カレイドスコープ
・カンピオーネ

裏ベスト5
・アリフレロ
・黒白キューピッド
・陰陽師は式神を使わない
・制覇するフィロソフィア
・戦乱学園!
626イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:44:20.32 ID:aDIEaKN0
裏=地雷ってことだけは伝わった
627イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:59:25.87 ID:u024xFNo
>>626
いや地雷とかそんなレベルを超越した何かって感じだな
独自性だけは他の追随を許さないみたいな面子
628イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 00:04:08.13 ID:c2+BTlHl
ネタとしては楽しめる
だがこれを他人に勧めたら怒り狂って殺されても文句は言えないレベル
629イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 00:10:25.31 ID:+STSltKP
自分的最高は「生徒会ばーさす!」だけど、賛同者は少ないかも
勝負モノだが、お互いルールの裏をかこうとする主人公vsヒロインが面白い
というか、見方を変えれば周りを巻き込んだ壮大な痴話喧嘩

>>623
最近ちょくちょく見かけるローカルネタラノベだな
栃木や群馬のことは良く知らないが、それでも面白い
630625:2012/05/10(木) 00:22:23.55 ID:H0+6IcCR
自分的はアリフレロと戦う司書のツートップ

なお 現代魔法 ベン・トー 紅 パパのいうことを聞きなさい! は未読につき対象外
631イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 03:02:27.35 ID:Z6sK1CMh
スーパーダッシュを略すとSDになるから頭いいよな
632イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 07:44:49.61 ID:zwR7hZHx
R.O.Dは鉄板として、
戦う司書
テルミー
電波的な彼女 あたりは入れたいな
633イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 11:50:29.83 ID:1uycY4dB
表か裏くらいは書いたほうがよくね?
634イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:32:12.68 ID:SsSYw7OF
>>624
ttp://www.meetroid.com/?p=126349

もしかしてこのゲームあんたが作ったのか?w
635イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:13:43.09 ID:dWWh2YWS
>>625
裏に野菜が入っていないのが納得いかん
636イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:08:22.25 ID:BFsyQ9ft
誰も待っていないでしょうが、お待たせ言いだしっぺです

SD文庫応援企画ということで、有名どころやスレにあがった作品以外からぜひ読んでもらいたい作品を選んでみました
作品について質問があれば分かる範囲で答えますので気軽にどうぞ

5位
15×24
神作になりきれなかった名作、といったところですね
1巻2巻を読んだ時は凄い作品が出てきたものだ、と思いましたが終盤は尻すぼんだのが残念
視線が色々変わっていく中で情報が整理されていき、話を理解しながら謎について迫っていくの楽しい作品です

4位
テイルズ オブ ジ アビス/結城 聖
今のところ結城さんによるテイルズシリーズのノベライズ作品、最終作です。
もともとのストーリーが長いことを差し引いてもそれまでのシリーズの倍の冊数となり丁寧に本編をノベライズ化しています
ストーリーで語られているシーンだけではなくシーンとシーンの合間等の描き方が上手い
未プレイの方が読んでも楽しめ、プレイ済みの人でも楽しめると思います

3位2作品
空トブ人ビト/三上康明
一天四海のマーガレット/北沢大輔

どちらも似たような作風とちうことで甲乙つけがたく2作品選ばさせていただきました
最近のSD文庫作品では見かけない王道物の冒険ファンタジー作品で、読者を引き込む世界観の構成は見事の一言
前者は3巻目が出て欲しい作品、後者はなぜ3巻で打ち切りやがったって作品です
空トブは巻としては綺麗に完結していますが、話としてはまだまだ序盤な感じ
マーガレットは無理やり終わらせた感が漂っています
637イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:08:38.43 ID:BFsyQ9ft
2位
銀盤カレイドスコープ

どうしても外せない作品ということでこれだけはかぶり&有名どころから
長編シリーズとして最後の最後まで盛り上げ駆け抜けて完結しているのが凄い
各キャラクターが生き生きと描かれている分だけ、オリンピックの盛り上がりは留まることをしりません
特に7巻を読み終わってから8・9巻(同時発売)が出るまでの待ちどおしさは、私の中でラノベ史上一番楽しみでした

1位
激辛! 夏風高校カレー部 (いもうと付)/神楽坂淳
起承転結がしっかりしていて、ヒロインが可愛くて主人公がかっこいい
言うことのない名作中の名作、1冊で完結していますし、ぜひ一度読んでみることをオススメします

と褒めたおすのもアレなんで短所も
正直妹はとってつけたようなもので必要だったのかが疑問
物語に絡んでテンポを悪くしており、邪魔な存在でしか……出た当時も妹ブームは終わった頃だったのに、作者の趣味か編集の要望かは分かりませんが
妹がいなかった方が良かった気がします
638イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:11:42.17 ID:8q2kRSDi
選択の是非は置いとくとして、あなたが求めているレスを得るためには
「マイナーだけど」という枕言葉が必要だったんじゃないかな
639イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:16:50.16 ID:BFsyQ9ft
>>638
いや、個人的に純粋に絞りきれなかったのでどうせならってので既出作品&メジャー作品を外しただけで
好きな作品を上げて欲しかっただけだから問題ない
640イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:37:07.10 ID:T9pyythL
完成度の高い手堅い王道物が好みか
なぜか巻数を重ねると続きが出なくなるSDでそれを求めるのは至難の業だろうに頑張ってんだな
641イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:57:38.87 ID:BFsyQ9ft
>>640
そのあたりはどっこいどっこいだったりする
SDで完結する作品はもう少し読みたいって余韻を残しつつも完成度が下がる前に終わるからさ
よそのレーベルだとピークを過ぎるまで引っ張ることの方が多いからね

あと話の途中で放置っていうのはそれほど多くない気がする
冒険の途中とか、大々的に触れられている倒していない敵がいる、とか

SDで続きが出ずにほぼ止まってて続きが読みたい作品
電波的な彼女と影光
2作品とも日常の中で事件が起きてってパターンで明確にどうなれば終わりっていう作品でもない

そろそろ止まってるに入れても良さそうな作品を含めると
テル・ミー、はるか彼方の年代記

最後どうするのか気になるってので
RODとアキカン
642イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 00:08:33.85 ID:EsEoA4on
なんかSDの作家は打ち切りをできるだけきれいにまとめることに上手いイメージがある
643イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 00:20:51.70 ID:eURoUvZr
物理の先生に謝れ、とか最高だったな
644イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 00:45:53.75 ID:AFVkxjMK
物理は…ヤケクソエンドと言うべきな…
645イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 00:49:06.60 ID:Ysr5dRaW
SDで最後の1巻がいつまでも出ない作品とかあったなあ
646イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 12:43:27.64 ID:CeHUcIsV
売上的にみると、

1.迷い猫
2.紅
3.パパ
はいいとして、この下は

ROD、はぴ7、カンピ、ベントーあたりか?

総数だと、巻数の多さで、意外とオーパーツだったりしてw
647イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 13:57:19.95 ID:0dqB7Syo
紅は冊数が少ないからそれほど刷ってないと思うぞ
普通シリーズ物は新刊が出るとそれにあわせて増版したりするもんだし
漫画版を含めれば変わるんだろうが
648イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 16:15:45.64 ID:rvMFuiv/
2010/08 | 200万部 | *9巻 | **.*万部/ 巻 |『迷い猫オーバーラン!』 *1 | (全12巻完結)
2012/01 | 100万部 | *8巻 | 12.5万部/ 巻 |『パパのいうことを聞きなさい!』 |(既刊9巻)
2009/02 | 100万部 | *5巻 | **.*万部/ 巻 |『紅』 *2 |
2007/10 | 100万部 | 23巻 | *4.3万部/ 巻 |『テイルズ』シリーズノベライズ全累計 | (既刊25巻?)
2011/08 | *70万部 | *9巻 | *7.8万部/ 巻 |『ベン・トー』 |(既刊10巻)
2012/02 | *60万部 | 11巻 | *5.5万部/ 巻 |『カンピオーネ!』 |
2010/12 | *50万部 | 12巻 | *4.2万部/ 巻 |『ドラゴンクライシス!』
巻 |(全13巻完結)
2009/01 | *10万部 | *3巻 | *3.3万部/ 巻 |『電波的な彼女』

** スーパーダッシュ文庫累計1000万部 (405点)、2.47万部/巻、2008年2月新刊分で 到達。
*1 コミック2巻、ファンブックも含まれる。
*2 ファンブックも含まれる。(コミック 2巻も含む可能性あり) 2008年2月『紅〜醜 悪祭 上』累計10万部。

上記の作品だけで計690万部(80巻)
あとここに載ってないアニメ化作品足せばSD文庫全体の発行部数の6割ぐらい占めてそうだ
649イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 18:27:52.86 ID:eURoUvZr
1000万部を突破したらしい2008年2月の段階で出版されているのが
2月を含めてベン・トーの1巻
ドラクラが4巻までで
紅が3巻までかな

迷い猫やカンピは始まってすらいない
つまり1000万部のうちせいぜい上がっている作品が占めているのは200万位がいいとこなんだが

SDの印象操作を尤もらしく必死にやって、そんなにアンチ活動が楽しいものかね
もしくは素で気づかなかったバカかどっちだろうか
650イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:51:46.35 ID:rvMFuiv/
余計な文言を付け加えたせいで不快感を与えてしまったみたいですまない(自分の見積もりの甘さもあるが)
決して印象操作をしようと思ったわけじゃないんだ
651イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 01:50:30.88 ID:PL8jYCIP
煽り合いが楽しめる人じゃないと、ここは向かない

SDの売上が上がれば、スレの状況が改善されるかもしれないがなw
652イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 11:26:48.06 ID:keXLfJjx
そう思うのはスルーできない連中だけさ
653イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 01:28:00.25 ID:adnURRP8
最近SD文庫見なくなったな
好きなシリーズが終わった性か
654イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 14:02:22.77 ID:ZMNnHS8m
ttp://togetter.com/li/301093
志が低くて鼻でわろた
いや世の中にはそういうお手軽作品も必要だけどね
655イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 14:05:43.62 ID:Ot9Ypo/F
これをどう読んだら志って言葉が出てくるんだ?
656イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 15:01:47.63 ID:DrUKBYEb
単に叩きたいだけだろう
657イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:17:12.36 ID:xAg+OAiM
テンプレはラノベに必要なんですって主張はよく分かった
ただ、話を聞いている限りはラノベなんてスーパーの惣菜を皿に乗っけて適当に盛りつければ売れるんですって言ってるようにも聞こえる
上手く活用してとか言ってるし、そりゃ志が低いと指摘されても文句は言えんだろう
SDの上位作品はテンプレから乖離してるのが多いから、これを真に受けても成功は出来ないだろうけど
658イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:41:09.56 ID:oVxEEPVb
テンプレを無視してはいけないってのとテンプレだけでOKってのは全然違うと思うけども
テンプレの上に何をするかがその作品の特徴であり売りになるだろう
あくまで基本要素であってそれが全てじゃない
>>654もテンプレだけあればいいって言ってる訳でもないし
本人も一部テンプレを無視してるって途中で言ってるし
659イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:48:19.63 ID:OmHRVQ/J
創作論語り出したらクリエイターとして末期だよね
660イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 19:21:51.42 ID:OmHRVQ/J
何となくもう一回読んだらすげえ頓珍漢なこと書いてるなこの人
自分で使ってる言葉の意味全然分かってないんじゃないだろうか
661イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 21:45:53.50 ID:DrUKBYEb
別に大事じゃないから二度言わなくていいよ
662イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 22:54:31.14 ID:VIag2al6
結局は、作品の感想は盛り上らず、煽り的な話題の方が盛り上るとw
いつものここらしくて、いいなw
663イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 00:06:03.95 ID:iXSkc0Nh
よくもまあ次から次へと叩きのネタを見つけてくるもんだ
その暇と執念だけは凄い
664イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 00:51:32.37 ID:1l8pyc/B
>>663
次から次へと叩きの話題を提供するSDの凄さに感服すべきだろw

まあ、一番の問題はスルーできない住人の性格なんだけどなw
665イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 02:03:03.06 ID:8jOYBtvY
この前から粘着されてるけど>>654は完全に叩きたいだけだな

この人、書いてるものはすごく奇抜
テンプレを土台にしてるのにテンプレはおまけ扱いにしてる

って言うとまた俺が叩かれるんだろ
好きにしろよ
666イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 02:14:18.59 ID:MzltbHy+
>>654
「テンプレを使うことで、読者の脳内ソースを活用しよう」
「テンプレで補完しにくいジャンルほど説明量が増えて説明が難しくなる」

こんな単純な趣旨の話をよくもそんな盛大に読み間違えられるものだと感心

使えるかどうかは知らないけど志は完全に無関係だろ
667イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 03:47:05.91 ID:7I5vlXxT
何かまとめられたいって言い出して出てくる創作論がこれでは
はいはい縮小再生産と言いたくもなる
668イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 07:31:18.88 ID:9VSZIaWI
嘘つき天使は死にました!

って三冊も出てたんだな
一巻のとんでもない内容ですぐに打ち切りコースだと思ってた
669イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 07:49:40.66 ID:WqjUQgo2
>>668
コミカライズも始まってるよ
670イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 07:50:35.44 ID:9VSZIaWI
売れてるのか
驚いた
671イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 08:05:50.45 ID:rqEHlE69
売れてないだろw
ここで売れてるのは本当に極一部

しかし、SDはやたら低年齢層をデビューさせるな
話題作りの一環なのかね
乙一みたいに年齢を感じさせない出来ならいいが、今のところ年齢並の作品しかない

良い作品は電撃の公募に集中してんのかね
672イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 08:37:24.60 ID:lSpJHb0T
二匹目のドジョウを狙ってんじゃないの
673イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 08:51:02.17 ID:8jOYBtvY
嘘つき天使の作者はもう一個シリーズ持ってたよな

狙ってプッシュしてるんじゃないか?
674イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 11:46:59.95 ID:eBs/luEe
>>671
初めヘタクソでも長くやっている内に上手くなるという考え方なのかも
そういった乙一とか初期の連中は皆出ていっちゃったけど
675イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 11:53:14.46 ID:8jOYBtvY
>>674
嘘つき天使もアプローチも捨て石で、狙いはその次のシリーズとか?

SDならありえるか?
676イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:06:23.28 ID:kc+cJKec
というか、ヒット作を作るまで延々強いられそうだ
で、ヒットしたらフェードアウト
677イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:30:29.53 ID:+3PE2ABP
ヒット作が欲しいなら、もっと良い作者を受賞させればいいのに
他のレーベル見ても、主戦力になってるのは投稿経験豊富だった当時20半ば〜30ぐらいの人間がほとんど

靴の谷川は呉服屋の店長?だったし、十文字は派遣で働きながら年に4作ぐらい投稿してた
電撃の杉井はフリーターしながら投稿してたし、シャナの高橋も社会人で創作の勉強かなりしてたようだ
フルメタの作者は浪人してた時の予備校の授業中に妄想してたのが元ネタって言ってたな

よほどの天才じゃなければ下積みって大事だと思う
678イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:39:35.93 ID:dGVGz/z9
> ヒット作が欲しいなら、もっと良い作者を受賞させればいいのに

「配られたカードで勝負するしかないのさ」ってスヌーピーの友達が言ってた
679イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 23:40:38.43 ID:GD2zbtGu
ヒットさせるべくSD&GOやったりしてるのは無視か
680イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:09:41.75 ID:GJJzvELc
お前ら、もうちょっと嘘天に味方してやれよw
681イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:10:35.31 ID:80tVbLNK
まあそっちももっと良い漫画家使った方が良い気がする
682イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:11:23.34 ID:HhLPjlwM
タイトルは好きだよ<嘘天
683イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:12:18.20 ID:qzmuc3SG
タイトルに引かれたんで全巻買ってますがまだひとつも読んでません
684イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:31:38.36 ID:5V81DJGx
影光や紅が続かないようじゃなぁ…
685イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:40:33.44 ID:2L18l8t1
嘘天はまあ、ふつーに面白いよ
作者が上手くなってるのも伝わってくるし
それよりも、作者まだデビュー半年くらいだろ
それで4冊出してるんだから速筆だろうし、編集部からしたら便利な作家なんじゃないか
686イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 01:08:36.05 ID:qzmuc3SG
第二第三の松か
687イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 01:35:51.13 ID:GJJzvELc
やっぱ速さは大事だな
688イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 03:49:37.78 ID:hcJkc8XD
>>684

紅はアニメ化に合わせた焼畑商法で作者のSAN値削りすぎたんじゃね
SDアニメ化の呪いの典型的な例になっちまった
689イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 05:11:48.80 ID:++lM/HVG
スニーカーにプレッシャー掛けられて潰されたシュガーダークの人みたいだな
あの筆力があればSDなら間違いなくトップクラスの売上に仲間入りしてた
690イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 09:58:20.52 ID:xTSIbBOG
>>688
紅なんてアニメ化前から既に灰になってただろ
「HDD壊れちゃったから2巻延期!バックアップなんてないもん!」
とか言い出した時点でSAN値尽きかけてたとしか
691イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 10:11:47.72 ID:q6MPt9Fd
筆力があれば売れるとか夢見がちすなあ
いくら上手くても売れる売れないは別問題だよ
692イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 10:19:56.91 ID:3/Zwxrjw
バックアップないとか馬鹿だな
大切なデータは複数保存が当たり前だろ
本当は書けてなかったんじゃないの
693イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 13:08:33.75 ID:SMGGCopG
まぁ、馬鹿は無理してPC使うなっていうことやね・・・
694イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 13:25:16.98 ID:hcJkc8XD
>>690

作者自身の失敗とレーベル編集&営業のゴリ押しは全くの別物だと思うんだけど
695イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 13:46:01.32 ID:xTSIbBOG
ほんとに壊れたわけないじゃん
当時既に書けなくなってて言い訳してただけ
696イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 13:47:59.00 ID:+g0R3c1o
正直本当に壊れてようが壊れてなかろうが
その後も書かなくなってたからどっちにしろ変わらんな
697イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 16:06:04.62 ID:HhLPjlwM
作者が悪いのか編集が悪いのかは不明だが
このスレの声の大きい住民が言うには全て編集がクソだから悪い
らしいよ

この話題月一位で荒れてる気がするわ
698イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 16:16:41.25 ID:GJJzvELc
編集がクソだから起きたとしか思えない問題がいくつもあるとなー
699イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 16:29:00.41 ID:ZjaKxITv
片山は鬱持ちだったんじゃね?
作風も鬱っぽいし
醜悪祭で編集部にとどめさされて再起不能になったのかも
700イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 20:54:02.38 ID:JJsuose0
ここの作者は鬱持ちが多い気がする
701イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:19:50.39 ID:boPW5E9q
6月の刊行予定が公開されたわけだが
http://dash.shueisha.co.jp/

とりあえず注目はベン・トーくらいか
702イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:21:06.15 ID:SMGGCopG
スーパーダッシュ文庫
6/22発売
●ベン・トー9 おかずたっぷり!具だくさん!香り豊かな欧風カレー弁当すぺしゃる305円 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●ニーナとうさぎと魔法の戦車 6 【著:兎月竜之介/絵:BUNBUN】
●銀のプロゲーマー 【著:岡崎裕信/絵:龍太】
●ある朝、ヒーローの妹ができまして。2 【著:餅月 望/絵:黒田bb】
●魔王な使い魔と魔法少女な2 金色のツインテール 【著:みみとミミ/絵:shin】
●とわいすあっぷっ!5 【著:阿羅本景/絵:蔓木鋼音】

2012年7月以降刊行予定
●獅子は働かず 聖女は赤く3 (仮) 【著:八薙玉造/絵:ぽんかんG】
●覇道鋼鉄テッカイオー2 【著:八針来夏/絵:Bou】
●サカサマホウショウジョ2 【著:大澤 誠/絵:千葉サドル】
●じゃすてぃす☆じゃすてぃす (仮) 【著:あきさかあさひ/絵:玖条イチソ】
●テンプテーション・クラウン5 【著:雪野 静/絵:ゆーげん】
●百合×薔薇3 (仮) 【著:伊藤ヒロ/絵:高見明男】
●G.L.3 (仮) 【著:長野聖樹/絵:切符】



テッカイオーなかなか確定せんね
703イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:29:45.90 ID:WbrSa4SC
ニーナはもうちゅうもくされてないの?
704イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:59:23.74 ID:nhe48rnH
>>702
サカサ2巻出るのか…
705イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:20:38.33 ID:WqmENG9F
受賞作の2巻で半年以上空くと厳しい気がするんだが
大丈夫なんかね
706イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:32:22.44 ID:ij8Duo8d
あきさかあさひはこの前、一迅社文庫で「誰よりも優しいあなたのために 」を書いてた人だな
百合スレで話題になってた
玖条イチソはただのpixivランカー、挿絵経験はスマッシュ文庫の「釣りガール」のみで投稿作品にエロは無し
タイトルからして百合は無いだろう
絵師の方はアクション物は苦手そうだし、無難にラブコメになりそうだな
707イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:38:47.23 ID:GJJzvELc
サカサ6月じゃないのか
708イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:39:06.94 ID:8o3UPXMx
あきさかってファミ通の作家じゃなかったっけ
709イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:59:23.80 ID:wVrELpII
あきさかはげーまにの新刊はよ
710イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:04:18.31 ID:rz+WiTPH
テッカイオーの刊行予定の延び方が迷い猫のときみたいになってるような
711イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:12:27.14 ID:QXIYt20F
ベントーヒロ妹キター
712イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:12:57.44 ID:P6fW+/HB
テッカイオーはガンスクの二の舞になりそうな予感w
713イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:12:58.87 ID:E2Y0PNwX
ISが毎巻乱入で同じ同じ言われてるけど
紅だってどうせ誰が書いても同じだし漫画でいいじゃん

日常パート
ヒロイン誰かピンチ
主人公負けて(何故か雑魚相手にさえ)どん底モード
幼女の励ましで復活
俺つえええええ!
714イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:16:36.03 ID:SMGGCopG
今気づいたが、そういやオーディナリーの作者って新シリーズ出すんじゃなかったっけ?
消えてないか?
715イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:16:45.31 ID:qZAu9BkO
そーいや紅の漫画が原作ストック使い切ったけどどーすんだろ……
716イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:17:09.03 ID:XqdgvRuq
水戸黄門だってどうせ誰が書いても同じだし…
717イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:17:19.52 ID:b2FaIZpf
ヒロ妹とテンプラくるのは嬉しいんだが、はるか彼方がこねぇ…
718イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:22:03.86 ID:qZAu9BkO
>>714
>>97には無くて
>>205にあって
>>267でアサヌマ化してるな

ナンダコレ
719イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:37:17.62 ID:GJJzvELc
編集部がまた何かやらかしたのか
720イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:40:22.78 ID:0HjUgR1J
誰も触れないが百合×薔薇も順調に延び続けてるなぁオイ
721イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:03:57.38 ID:dW3en32X
>>677
漫画編集の文化が強くて
「若い奴捕まえて、俺が鍛え上げちゃる!」ってやり方なんだろう

でもラノベはある意味漫画以上に
独自のセンス(あまり古臭くない)や世界観(誤用)持ってる奴捕まえないと
デッドコピーがまぐれ当りするのを待つようになるのがオチで
どうにもならんのだよな

地力のある人間と、センスのある編集が組めば
俺妹のような編集主導の仕掛けも可能だろうが
SDに、その両者がいるのかといえば、、、
722イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:10:11.61 ID:20OODdA9
>>715
原作者がストーリーを提供します
723イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:11:47.41 ID:J9kcz2Xf
結果が出ていないんだから、何を言っても言い訳

以前から、新人作家潰すのだけはうまかった
724イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:16:41.27 ID:PXT16U6S
実力があるやつはSDに来ないよ
電撃の一択
妥協して靴かMFぐらい
725イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:22:37.32 ID:Kv94LwGW
デビュー前に自分の実力が分かってれば面倒はないんじゃね

あるのは根拠レスな自信だけだろう
726イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:23:51.68 ID:3kr6qWck
>>703

ガチ百合は売れてないのになんで続きが出るのかという意味では注目してる
727イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 00:30:25.96 ID:UtlOmTNQ
>>720
ここはエロゲライターが地味に強いからな
生え抜き新人が弱すぎるとも言うが
728イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 01:04:27.34 ID:WWx7B9ZW
G.L.の挿絵がんばってくれ
729イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 01:05:15.32 ID:dW3en32X
まぁその電撃も、純粋な新人だと
近年当たってるのは、ろうきゅーぶと魔王ネタのぐらい
同じ魔王ネタのおかまも盗作事件がなきゃあたってたかもしれんが、、、

他は実質web作家の拾い上げだしね
730イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 01:27:34.81 ID:v9c71//L
>>726
これ売れてなかったのか…
731イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 01:29:09.00 ID:Kv94LwGW
ニーナってそこそこ売れてなかったっけか
俺は1巻で切ってあんま注目してないからうろ覚えだが
732イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 02:30:52.15 ID:3kr6qWck
SDでは売れてる方だが上位レーベルじゃ2巻か3巻で打ち切りになるレベル
733イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 03:02:07.62 ID:v9c71//L
漫画版発売で、知名度上がらんかな
734イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 03:05:51.52 ID:A26ToK9V
売り上げ微妙な作品でもそこそこ続刊されるのがSDの美点
735イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 08:16:58.50 ID:ksuUWBb1
これで長く続く作品が急に止まらなきゃもっと良いんだが
736イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 09:01:42.68 ID:bPKNIk10
ニーナは別媒体展開でのヒットを見込んでの継続って面もあるんじゃない?
ラノベだと男主人公ハーレムしか売れないけど、漫画アニメだと
女の子ばかりのきゃっきゃうふふも売れるし
737イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 09:25:52.55 ID:pziuVbUi
編集はそういう目論見かもしれないが
SDアニメだからなぁ
738イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 12:14:21.36 ID:lE1p1Ht3
テッカイオーの刊行予定の延び方が迷い猫のときみたいになってるような
739イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 12:14:45.41 ID:lE1p1Ht3
誤爆すまん
740イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 12:26:01.25 ID:3s0bkPC3
どこに投下する気だったんだ?
741イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 15:24:32.33 ID:lE1p1Ht3
上に書いたやつを間違えてもう一回書いてしまっただけです
742イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 16:27:42.13 ID:5lLqI1B3
メディアミックスは売れてる順が一番いいと思う

編集の考えだけでメディアミックスした場合、内輪のねたみやそねみとなる
特に失敗した場合、その影響は大きい

実際、メディアミックスで大ヒットした作品は、メディアミックス前から売れていたものが多い

SDでも、紅や迷い猫は、当時のSDで一番売れていた
メディアミックスに無理やり感のあった現代魔法は、大失敗に終わった
743イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 18:54:53.13 ID:bZj8StYC
大ヒット(笑)
744イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 05:51:26.68 ID:wWqtfXIt
スニーカーのR15先輩みたいな愛される作品が無いな
745イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 07:48:14.79 ID:ZmxhYP+E
そういえば、テンプラの「魅了」って、相手に知られるとどうなるんだっけ?
なんか1巻の説明がややこしかったせいか、「簡単に対策がとれるから効かなくなる」、「効果が無くなる」、「能力とゼファが消える」
って認識なんだが......どうだっけ?
746イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 08:12:04.28 ID:J2/i+OcY
>>742

現代魔法は、メディアミックスが遅すぎた気がする
あの時期だったらドラクラの方が売れてたみたいだし、いろんな結果もよかったろうな
ドラクラは、元のアイデアがアニメ側から出てたせいで冷遇されたかな?
747イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 18:27:36.00 ID:k1hXUeSl
>>745
基本知られないんじゃなかったっけ?まぁ今は調べて貰ってる途中だからそこらへんどうなのかわからないけど…
748イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 22:41:23.01 ID:nTwFRobE
>>747
1巻でゼファがしてた「魅惑」の話がややこしくて、>>745みたいな認識なんだけど、
確認するにも立ち読みだったからすぐに確認出来ない。
すぐに確認できる人いたら、どんなんだったか教えてほしいんだけど。
749イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:22:49.17 ID:U96XZ1kI
俺は週末に家に帰らないと無理だな
750イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:27:55.17 ID:eeyorvuv
>>748
知られると簡単に打ち消せる程度の強度しかないから
バレる=対策される=魅了オワタ の図式

バレた上で対策するかしないかは魅了された側で
選択できそうな気がするけど本編そこまで進んでNEEEEE
751イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 01:03:44.12 ID:BEozcHge
>>750
本編あらすじでは、魅惑消したら別の魅惑持ちが現れてレビィはなぜか目が離せなくて...てな感じで
どうせ丸く収まるんだろって思っていても、内心ハラハラの微NTR感がある。
地味に暴れる人いそう。
752イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 01:42:21.00 ID:0XHAMr5U
テンプラはドロドロな展開があり得そうなのが何ともw
っていうか既に……
753イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 03:22:40.90 ID:GoU688ci
主人公のズレた所というか、空回り感がいいよな
先輩のメアドを聞こうとしてラースに話かけたくだりは笑わせてもらった
754イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 11:09:16.21 ID:5GB0GAvj
>>736
少し前まで、バカスカ一冊切りしてたくせに、何を今さらw

ラノベの中堅的な位置だったのが、いつものにかずぶずぶの下位レーベルw
755イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 12:41:07.59 ID:PN9wYJvf
>>754

一冊目から爆発的に人気が出る作品なんてそうはないからな。
むしろ、二、三冊巻を重ねるうちにじわじわと人気が出てくるのが普通。
一冊で早々に切ってたら、そりゃ人気作品も生まれないわな。

SDは最近になってやっとそれに気付いたんじゃないか。
756イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 13:36:55.67 ID:DrjEfkLm
1冊切りとか作家の心へし折って続きが出たら買おうと思ってた読者も「SDじゃ続きでないし」と離れてく負のスパイラルでしか無いからな
757イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 13:40:37.31 ID:P4O5MG0i
一般文芸で出版元を気にして本を買う人なんていないわけで
ラノベに限ってそこまでレーベルを気にするわけがない
ごく一部の廃人の例でしかないな
758イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 13:46:05.81 ID:nfmv2dgC
この話もループしているけど作品の賞受賞作家で出した冊数が少ない作家を見てみようか

2回佳作:東佐紀2冊
6回佳作:穂邑正裕1冊 ただし予告に出たことがあるが消えたパターンで書けなかったか何か事情がある
7回佳作:しなな泰之2冊 ただし魔法少女が昨年映画が公開しており、SD側から切ったとは考えにくい
7回佳作:弥生翔太2冊 ただし穂邑正裕と同じ、予告に登場して消えたパターン
9回佳作:朝田雅康1冊 2年4組交換日記が小説よりもギミックを楽しむ一発ネタで受賞しただけなので、
作者が本当に小説が書けるのかは未知数でそのまま書けていないだけだと思われる

特に2年4組はラノベ神様より売れており、ラノベ神様が続いている以上、切られたとは考えにくい

>>754
というわけでバカスカこの間まで切りまくっていたっていう根拠を挙げてもらえないだろうか?
759イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 13:47:15.47 ID:DrjEfkLm
>>757

編集乙
760イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 13:48:46.34 ID:XCfBxbwW
単純に本屋で見かけるか積まれてるかどうかは影響しそうではあるがな
新刊だけあって既刊がないとかあるし
後は感想サイトとかで取り上げられるかどうかが影響する人もいるだろう
ただその場合は作品単位でレーベルはあんまり関係ないが
それとアニメ化して積まれたらその作品に限っては一部の人除けばどのレーベルでも同条件でレーベルの垣根はないと思うよ
761イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 15:32:08.46 ID:w8qV+BLU
SDで1巻だけ出した作家リスト ノベライズ除く これでゆっくり考察してってね

2012/03 みみとミミ  魔王な使い魔と魔法少女な
2011/11 八針 来夏  覇道鋼鉄テッカイオー
2011/11 大澤 誠   サカサマホウショウジョ
2011/09 市川 智士  だんない!/優希、しっかりしまっしま!
2011/06 樹 カナタ  大革命!! バトルレジスタンス/最果てのイージス
2011/05 竹雀 綾人  少女と移動図書館
2010/12 夜詩 雪   カノジョとオーダーとやさしい嘘
2010/12 軽井沢 洋一 宅配コンバット学園
2010/10 朝田 雅康  二年四組 交換日記/腐ったリンゴはくさらない
2010/07 桃乃 蛍   幻月のパンドオラ
2008/01 片桐 敬磨  ガラクタ・パーツ
2007/10 深見 真   ヴァンガード
2007/09 穂邑 正裕  ガン×スクール=パラダイス!
2007/01 大河 渡   神舟
2006/12 柊 ハルヤ  クライム・ハウンド
2006/12 志井 明広  ガジェットガール
2006/11 豊野 穂稀  天仙物語
2006/11 九品田 直樹 からくりの闘姫
2006/11 夏希 のたね 戴天高校勝利部
2005/09 空谷 あかり ことりたちのものがたり
2005/08 遊 直    オルガナー/〜さよなら、もう二人の麻理子〜
2005/05 歩川 友紀  ボクの瞳に映るのはキミときどきユーレイ
2004/05 狩野 鏡   ナッツ・クラッカー/――リンゴの誘惑 The toxic apple――
2003/08 三井 秀樹  ∞伝説MEGAミックス
2002/11 秋 史恭   べるとりる・べる
2002/09 田中 祥介  妖怪モバイラーズ カイ@ポー
2001/12 手塚 一郎  AYA―亜夜―
2001/07 田中 啓文  ネコノメノヨウニ・・・
2000/08 あおしま たかし ブレイブ・ハイスクール!/―勇者科だよ全員集合―
762イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 16:43:44.31 ID:BEozcHge
「魔王な使い魔と魔法少女な」は2巻決まってるだろ。
2巻も魔法少女になったヒロインが最後をかっさらっていくのかな?
つか主人公が魔法少女続けて、ドタバタする展開がみたい。トラウマ?関係は一応解決してるからこういうお話にも出来るだろう?
763イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 16:47:04.62 ID:MGtMSFLO
そういや2年4組の人も音沙汰ねえな
同じ書き方でいいから、似たようなの書けばいいのに
764イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 17:42:30.09 ID:QiT3pugV
テッカイオーも書いてるはずなのに、なかなか出てこないな
765イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 22:40:37.18 ID:O855FtjG
絵師のスケジュールとか?>テッカイオー

あとメカデザってキャラよりもう一手間掛かりそうなイメージがあるけど実際どうなんだ
766イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 23:33:02.73 ID:T2gCa0WR
>>762
6月の新刊だよな
間3ヶ月だから速いな
大賞も優秀賞も遅いのに、特別賞と拾い上げが速いって皮肉だな
767イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 02:10:05.11 ID:digNFiMS
>>761

中身は知らんが、タイトルを見る限りではちらほら良さそうなのもあるのに、全部1巻で切られてるのか。

勿体ないな。
768イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 02:51:54.62 ID:W8S+sjpu
SDは大手に比べて規模が小さいからな
1巻が売れなきゃ2巻が出ないんだろう
769イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 03:05:28.21 ID:DjeM3Sh9
売れてなくても出てる印象だが
売れるってハードルが他のレーベルより低そうだけど
770イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 05:11:29.54 ID:W8S+sjpu
ハードル高いだろ
1巻死亡率の高さがそれを物語ってる
771イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 05:11:59.95 ID:W8S+sjpu
すぐに2巻出るやつは、総じてどこかしら優秀だよ
772イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 07:15:08.36 ID:TxN2sIdq
はい、出たよ、印象操作

リストに上がっている本9割位読んでるけど、ノベライズ物で一冊にまとめているのとか
元々一冊向けで、続きだすなら強引に引き伸ばし形式になるやつばっかじゃねーか

あとは打ち切られて同然のいい評判をほとんど聞いたことが無い核地雷作品とか

作品としては悪くなく、続刊も出せそうな内容なのに続刊が出ていない作品で語らなければ意味が無いだろ
773イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 07:51:38.90 ID:ca8dh8Xx
>772
ノベライズ物は外したつもりなのでどれがノベライズ物なのか指摘お願い
774イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 08:14:52.02 ID:TxN2sIdq
読めばすぐに分かるんだが、読んだこともないくせに打ち切りが多い打ち切りが多いってほざいてるだけかよ
775イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 08:26:40.49 ID:z8Jafs6Q
スーパーダッシュは打ち切りよりも、
少しでも売れそうだと無理やりプッシュしたり、
メディアミックスしたりで潰れたやつのが多くないか?
776イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 08:57:38.23 ID:YcXmAysl
はるかかなたの年代記は打ち切りなんだろうか
777イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 09:01:27.52 ID:z8Jafs6Q
3巻出てから1年も経ってないぞ?
778イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 09:27:17.49 ID:UDiFQKnL
あれは刊行ペースがゆっくりだったかと
779イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 14:41:10.48 ID:f/HgNgn7
そんなことよりテルミー三巻はよ
780イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:20.00 ID:xuPrREZl
スーパーダッシュの場合、売れ線から外れてる外れてない以前に純粋にダメな奴ばっかで大半が3巻までに終わる上に
せっかくメディアミックスしても編集と作家のどちらかが問題を起こして原作ストップする確率が高いのが問題かと

しかし、5巻出る事が決まってるテンプラにコミカライズの話が出ないのが気になるな
新人賞頼りならそれを改善するなりもっと力を入れるなりしろよと
781イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 22:51:14.03 ID:Y3RfTBZU
>>773
772じゃないけど『幻月のパンドオラ』は同名えろげのノベライズ。
772と違って9割も読んでないのであとはわからんw
782イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 23:51:43.64 ID:QuWoggJj
>>772
例外として出ている例が多いのが、何だかな。。。w

>>打ち切られて同然のいい評判をほとんど聞いたことが無い核地雷作品
だいたい、こんなのは出すこと自体間違ってる
それがわからないから出るんだろうが

売れなくても、他のレーベルは3巻ぐらいは出してるけどな
ここと昔のファミ通、靴ぐらいか、売上がどうこう言い出すのは
783イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 00:18:21.19 ID:iCkh81pR
俺も1巻打ちきりっていうより元々1巻予定だっただけの気がする
それを1巻死亡率の高さって言っちゃうのは違うんじゃないかな

761のリスト見る限り、直近のはまだ日が浅いから置いておくとして
SD作家っていうより外部作家が目立つ、ジャンプで言う読みきりみたいなノリかと思われる
月の発行冊数が4〜5冊だった頃に冊数を増やすために外部作家に1巻で終わる話を書いてもらってる

連載向け作品は売上に関係なく続いているしね
ベン・トーとかwebでの評判が良かったとはいえ重版が決まったのはだいぶしてからだったはず
で、1巻だけではウィザードとの因縁があるってことしか分からずじまいで明らかに話の途中作品なわけで
784イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 00:20:47.08 ID:4Y5zV+7o
なるほど、数合わせの代打みたいなものか
785イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 00:43:49.61 ID:8zxHMYwZ
>>782
レーベルによって方針違うだけじゃないの
電撃・MFあたりの大手レーベルはアニメ化を念頭に置いてるから単発物は出さないってイメージなんだけど
786イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 01:23:11.66 ID:79gTUDd7
修正版 SDで1巻だけ出した作家リスト ノベライズ除く これでゆっくり考察してってね

  2012/03 みみとミミ  魔王な使い魔と魔法少女な
  2011/11 八針 来夏  覇道鋼鉄テッカイオー
  2011/11 大澤 誠   サカサマホウショウジョ
外部2011/09 市川 智士  だんない!/優希、しっかりしまっしま!
  2011/06 樹 カナタ  大革命!! バトルレジスタンス/最果てのイージス
  2011/05 竹雀 綾人  少女と移動図書館
  2010/12 夜詩 雪   カノジョとオーダーとやさしい嘘
  2010/12 軽井沢 洋一 宅配コンバット学園
  2010/10 朝田 雅康  二年四組 交換日記/腐ったリンゴはくさらない
  2008/01 片桐 敬磨  ガラクタ・パーツ
外部2007/10 深見 真   ヴァンガード
  2007/09 穂邑 正裕  ガン×スクール=パラダイス!
  2007/01 大河 渡   神舟
  2006/12 柊 ハルヤ  クライム・ハウンド
  2006/12 志井 明広  ガジェットガール
  2006/11 豊野 穂稀  天仙物語
  2006/11 九品田 直樹 からくりの闘姫
  2006/11 夏希 のたね 戴天高校勝利部 GAに流出
  2005/09 空谷 あかり ことりたちのものがたり
  2005/08 遊 直    オルガナー/〜さよなら、もう二人の麻理子〜
  2005/05 歩川 友紀  ボクの瞳に映るのはキミときどきユーレイ
  2004/05 狩野 鏡   ナッツ・クラッカー/――リンゴの誘惑 The toxic apple――
外部2003/08 三井 秀樹  ∞伝説MEGAミックス
外部2002/11 秋 史恭   べるとりる・べる
  2002/09 田中 祥介  妖怪モバイラーズ カイ@ポー
外部2001/12 手塚 一郎  AYA―亜夜―
外部2001/07 田中 啓文  ネコノメノヨウニ・・・
外部2000/08 あおしま たかし ブレイブ・ハイスクール!/―勇者科だよ全員集合―
787イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 01:26:24.29 ID:LBcm1Vg+
テッカイオー去年の11月かよ
早く2巻出してくれ
788イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 01:49:38.71 ID:1GU/Ejrw
2008年から2010年にかけては少ないねえ、んで2010年10月以後は新人扱いと考えれば
単なる昔話で最近の傾向ではなさそうだね
789イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 02:30:16.02 ID:tERSYNRx
>>786
田中啓文はスーパーファンタジー組、確か5作10冊ほど出してる
ソースはWikipedia
790イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 03:04:17.80 ID:uyXZEywf
SDはもうアニメ化に耐えられるレベルの弾が残ってないな
791イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 03:05:26.25 ID:G+tClk8F
カンピオーネってどうなの?
初期の絵が合わないから迷ってるんだけど
792イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 04:04:13.38 ID:4Y5zV+7o
>>786
  2012/03 みみとミミ  魔王な使い魔と魔法少女な (6月新刊)
  2011/11 八針 来夏  覇道鋼鉄テッカイオー (2巻は書きあがっているらしい)
  2011/11 大澤 誠   サカサマホウショウジョ (7月新刊?)

この三つは、2巻出せない話から除いていいと思う
793イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 04:52:50.36 ID:Jt/7tj1G
>>785
どのレーベルだって必ず3巻出る訳でもなく普通に1、2巻打ち切りかあるいは最初から単発の作品くらいあるよ
チャンスをくれてもあとがきでボツにされまくったって言って2巻が1年後なんて作品も電撃にあったし
作者自身が見切りつけて書かないパターンもあるだろう
SDだってあんまり売れてなくても普通に何巻も続いてるのあるからあんまり変わらんと思うがな
794イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 08:07:46.84 ID:iCkh81pR
大革命もソーシャルゲーのノベライズ化作品

少女と移動図書館は1年間のツイッター小説のまとめっていう最初から1巻使用

宅配コンバット、ガラクタ・パーツ、カノジョとオーダーとやさしい嘘は既に主要目的達成済み
二年四組は一発ネタ
続刊出すならかなり強引な展開が必要で想定されていないと思われる
RPGでいうラスボスが倒されている状態で物語を勧めるみたいな

ガン×スクール=パラダイスは、二巻の予告まで出て取り下げ作品ってこれのことだと思う
作家側の都合だろうね

というので消していけば5年前まで遡ることになるね
この間まで打ちきりばっかっていうのは無理があるかな
795イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 08:14:38.25 ID:iCkh81pR
あとはなぜか除外されているアスカがここでの評判が高かったが1巻で終わった作品かな
外部作家作品だけどね

5年以上前の作品についてはほぼ読んでいないので、俺からは何もいえない
796イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 09:53:36.70 ID:KZQFV3Q7
>>791
絵柄が安定しない絵師として有名だからしょうがない
あんなんでもエロラノベの絵師もできるんだから世の中分からない
797イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 11:22:42.93 ID:79gTUDd7
>少女と移動図書館は1年間のツイッター小説のまとめっていう最初から1巻使用
>
>宅配コンバット、ガラクタ・パーツ、カノジョとオーダーとやさしい嘘は既に主要目的達成済み
>二年四組は一発ネタ

一巻死亡率を「一巻だけで作者がお払い箱」として抽出
読者としても読み切り一巻で音沙汰なしでは作者買いも出来ないし


「アスカ ―麻雀餓狼伝―」の吉村 夜は「ねこPON!」出してるから除外
798イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:37:53.16 ID:iCkh81pR
で、結局新人賞経由じゃない人ばかりが残る、と
続きを出すなら新人賞経由で出てきた作家を優先的に書かせているなら何も問題はないきが擦るんだけど
799イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 22:47:50.05 ID:F4F+8bQq
どこのレーベルでも、最初から単巻向き、売れなかったから続き出さなかったみたいなのは多かれ少なかれあるしな

同じような基準で選出すれば
電撃なんて、おそらくここ3、4年だけでも数上回ってる
一迅社も、歴史はSDの半分にも満たないが、おそらく同じぐらいはある
800イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 01:58:07.18 ID:qUy4Efee
何年か前のこの板で(おそらくはこのスレで)レーベルごとの新人賞経由の3冊以上率出してたな。
確か、MFがダントツで、SDは富士見や靴より下で、その下はファミ通しかなかった。
当時もSDの3冊出ないやつには理由があるって、いちいち理由を挙げてるやついたなw

世の中、結果が全て。
どんな理由があるにしろ、結果が出せない以上は言い訳に過ぎない。
801イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 11:56:32.56 ID:reFgjefB
コンバット学園てまだ2年前なのか、富士ミスの時代の作品に感じるな
802イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 12:46:39.35 ID:yGz0kEWH
一冊だと不利と見えて三冊えと切り替えか
アンチが頑張ってSDが不利なデータが出るまで修正していくんだろうな
803イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 13:21:45.90 ID:q/gbM2kN
新刊出るまでこの話題続けるんか?
804イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 14:00:35.98 ID:1DHsVZy3
もう六花の勇者ぐらいしか売れそうなのがないな
パパ聞きはこれ以上は伸びないだろうし
805イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 14:11:09.14 ID:oZFtJrWy
六花の勇者が売れないSDの未来は暗い
806イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 14:13:47.07 ID:dGsbO0JI
六花の勇者は面白いとは言われても売れるって感じではないと思うが
戦う司書の時からそうだったが売れ線からは外れてるしな
固定層にだけ受けるタイプ
807イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 14:24:53.11 ID:psvuceNl
六花は絵が受け付けない人多いだろうな…
雰囲気は合ってるけど、正直気持ち悪い
808イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 17:34:03.10 ID:S4RzoRZw
六花は1巻そこそこでも2巻読みたいとも思わないしな
1巻の意外性だけで出オチだろ
809イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 18:21:38.15 ID:FLMk+iii
コンセプトが面白いんだから、タイトルとイラストを変えれば
もっと弾けたような気もする
810イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 18:59:57.92 ID:pz7zn2K2
六花は内容知らないけどイラストで回避してる
811イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 19:13:57.60 ID:psvuceNl
SDだと、個人的には
獅子は働かず 聖女は赤くが好きかな。
迷い猫はイラストのなんちゃらで買う気無くなったし、パパ聞きは設定で避けた。
812イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 20:29:52.42 ID:dGsbO0JI
>>809
そのコンセプトが面白いってのが固定層向きだから弾けるのはどっちにしろ無理じゃないかね
813イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 20:47:43.93 ID:FuBbkua9
六花のイラストは気持ち悪いってより、何書いてるか分からんって感じ
814イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 21:49:57.94 ID:Z1CBY9r9
宮城の絵が苦手って人多いのなー
俺は好きだけど、気持ちはわからないでもない。
815イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 22:46:03.12 ID:jWkylMGO
ラノベコーナーでは浮いてるよな
816イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 00:41:43.93 ID:Bqy+iE8M
FFの人に雰囲気は似てるんだが
絵柄が萌えよりなのが気になる
どっちかに振りきってくれ
817イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 01:40:24.04 ID:TyZqSPZ+
あの内容で萌え系に振り切られてもミスマッチじゃね
かといってFFの人(天野さん?)の絵に合うほどハードとも思わないし
818イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 04:21:37.64 ID:4Z6dTRil
されど罪人は竜と踊るの表紙は人が居るって判るけど
六花の勇者一巻の表紙は人が背景に埋もれて判らないステルス表紙
819イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 06:57:25.79 ID:dQ076I9m
>>817
天野喜孝というより野村哲也じゃないかな
FFの人と聞いて天野さん連想するのは何も間違ってないけど
820イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 07:07:52.88 ID:I6dinmCZ
ロロニアがもう少しどうにかならなかったのかと…
821イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 13:33:48.88 ID:7M00iMV4
聖者や敵の設定が、ミステリ要素のために都合よくつくられたもんで
あまりファンタジーとして魅力ないのに
長編としてひっぱるのがどうもチグハグな感じなんだよなあ

ファンの人らは、敵の生態やら真剣に考察してるみたいだけど
822イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 15:53:56.56 ID:Bqy+iE8M
天野喜孝の方だわなんとなくの雰囲気だけだけど
ロロニアはホントひどいな
823イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 15:58:21.01 ID:TyZqSPZ+
ミステリなんぞ事件の為に都合よく設定作るものさ
まして現実世界を舞台にしないなら尚更な
824イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:32.27 ID:I6dinmCZ
>>822
ロロニア始めに見たとき、なぜ牛??って思った。
てか関節おかしくね?って場面ない?
825イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 21:06:52.56 ID:i674tqVA
>>823
いや、だからそう言ってるじゃん
そのミステリのための設定のまま
長編ファンタジーもやろうとしてるのが無謀、つってるんだが
何を読んでレスしてるの?
826イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 21:09:38.51 ID:q2TlEd2r
1巻はコント的なオチで面白かったけど、2巻で普通のファンタジーになっちまったんだよな、六花
827イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 21:13:49.11 ID:XurobpJa
>>825
ファンタジーとして魅力が無いから巻を重ねるのは無理があると書いてる様に見えるが、違うの?
ファンタジー世界観で長編ミステリはわりとあるけども。
828イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 22:03:10.14 ID:GhtThLhT
お前らSDに恨みでもあるのかってくらいなんでもかんでも厳しいよな
829イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 22:25:22.13 ID:VnkwT9p0
批判をすれば少なくてもここの編集よりは見る目のあるラノベ読みだと認められると思ってますから
830イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 22:28:17.70 ID:0b31pzdZ
スーパーダッシュ文庫でさえも賞を取ることができないっていう劣等感がわなびの心を刺激するのさ
831イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 22:43:06.36 ID:GhtThLhT
そういやSDのワナビスレなくなったんだって?
難民になるのは勝手だけど、こっちに流れてこられても困る
832イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 23:31:09.34 ID:Ls4gtYLO
荒らしも多いけど、それを構うやつも多いから、いつまでたっても荒らしがいなくならない

ほっときゃいいのに、餌まいてんだから
833イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 04:51:38.35 ID:IhaCd72c
逆だろ、見えてる釣り針に食いつかなきゃ他の釣り場を求めていなくなるけど爆釣だから居座る
834イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 10:56:07.01 ID:wACaNtKr
住民が精神的なガキばっかだから、煽り煽られが楽しくてしょうがないんだろ
835イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 12:44:36.73 ID:eomNLzhS
六花より面白いファンタジー推理モノがあるって言ってる人いるけど
具体的なタイトルはなんだろう

六花みたいなファンタジーの世界観はめずらしいから気になる
836イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 12:56:10.86 ID:51c4wl0h
>>835
より面白いかどうかはともかく北山猛邦とか竹本健二とか上遠野とか米澤とか上げだしたら際限無い。
837イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 15:35:25.51 ID:+vvQ33hw
そしてそのほとんどの作品で「こんなんより面白い推理物が(ry」みたいなレスがつく
838イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 19:28:38.82 ID:+zar2Gc+
六花に辛口の感想がつくと
見る目がどうだとか、荒しだワナビだとレッテル貼られて猛攻撃されるのかw
839イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 19:35:22.13 ID:OdV5vrky
自分は六花は割りと楽しんでるが、合わない奴には合わないのも分かるし、
感想も感覚は人それぞれで良いと思うがねえ
ファンタジーで推理物って富士見系で昔それなりに見かけた気がするな
840イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 19:43:07.91 ID:CbQBpO6L
六花読んでないけどなんでここまで執着されてるのか分からん
841イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 20:26:24.67 ID:DnkgBNjZ
842イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 20:28:41.67 ID:o5o4IuiI
人が褒めてると貶したくなるんだろ
性根が腐ってやがる
843イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 20:38:18.92 ID:P6qGgMu7
などと意味不明なことを話しており
844イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 20:48:50.72 ID:bd0ORlJE
>>841
読み終わったら感想頼む
主に姐さんの出番とか
845イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:16:48.45 ID:XX0FEywV
もっかん復活か
846イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:18:41.51 ID:IRaQtxdo
テルミー2巻を読んだのだけど、1巻が見つからない・・・
847イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 22:04:15.74 ID:hJj5bMoQ
山形信者は攻撃的だってことはわかった
848イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 14:52:14.98 ID:+9UsC2Ut
少数派ほど声が大きい法則
849イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 15:17:51.39 ID:c2tZELcy
何時までその話すんの
流石にウンザリしてきたんだが
850イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 16:18:21.66 ID:8xpsPsCG
>>849がウンザリしてきたようだ、もっとやれ
851イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 06:22:37.21 ID:MBptguOc
六花は絵が好き
貴重なアナログ神絵師
852イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 23:00:26.11 ID:ldXXH0K5
専用の個別スレがあるやつは、そっちで話した方がいい
そっちの方がまともなやついるだろうから

所詮ここは、煽り場
煽り、煽られを楽しむやつだけになりつつある

個別スレがあるやつ以外の作品が売れないのか、作品の感想がほとんどない
853イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 23:30:52.01 ID:LCmeiFvn
君らをスルーしてる連中がいるのもお忘れなく
854イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 00:38:10.90 ID:pLKZByCW
スルーするなら、そのまま気付かれないようにスルーしてろよw
855イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 00:43:51.36 ID:KdO4kwRj
普通に話してるのも居る、って意味じゃないの
856イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:52:04.51 ID:8RZ8DgUh
もっとそういうレスの数が増えればな
857イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 10:39:04.40 ID:2xisr2zZ
淺沼がらしくなく良作を書いてると聞いてどんな感じか聞きたかったんだけど専スレないのね・・・
858イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 11:04:44.93 ID:8PYIBVuR
専スレはそれなりの需要がないと建てても落ちるだけになりがちだからな
859イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 11:32:42.69 ID:yaRpS8Gj
うぉおおー!
テルミーの一巻を買えた!
古本でもネットでもないっ!新品だぜ〜!
860イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 11:42:29.74 ID:ZapNL9AE
テルミーベイベー!
861イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:32:14.83 ID:83skM+FQ
>>857
「一緒に革命しませんか?」は淺沼作品の定番「ウザいヒロイン」、「変態嗜好のヒロイン」がいない
若干その気配があるキャラもいるが、言われなければ淺沼と気付かないレベル

一言で言うと学校でサバゲーする話
非常識な強権を持つ生徒会VS反抗組織という定番の設定
生徒会に捕まると「洗脳」されるため、やってる事はコメディなのに当事者のノリがシリアス

2巻で急展開したので、話の落としどころが読めない
862イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:53:58.29 ID:2xisr2zZ
>>861
生徒会ばーさすっぽい感じかね?
淺沼は魔王、始めました割と面白かったのに野菜でぶっ飛んだからよくわからんわw
863イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 17:39:20.47 ID:DB4xFatB
テンプテーション今回どんな感じ?
864イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 18:29:04.95 ID:beMIoxQq
>>861
こないだ完結したMF文庫Jで出してた奴からなんか変わってるよなー。
865イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 20:58:24.49 ID:eE13cGCc
成長してるんだろう
866イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:24:23.05 ID:BW8S0vOM
>>863

最後の言葉を言おうとしたアキトを目の前で殺されてルヴィが暴走モード突入で次巻(最終巻)へって感じ。
867イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 22:54:00.24 ID:vXimvuQj
>>866
速攻で5巻の発売予定が出たのはそのせいか…
売上的にもストーリー的にも打ち切りじゃなくて完結ってところか
結局コミカライズの話無しで終わっちゃうのな
六花の次に売れてたシリーズなのに終わるとか、ますます弾が減っていく…
ニーナとテッカイオーが頑張らないとマジできついぞ
868イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 23:11:06.90 ID:aV0It0/w
六花にしてもテンプラにしても売れてる認定は早くねえ?
どっちもおそらく大阪屋100位台ぐらいだろうが、よく言われるが大阪屋は相対的なもの
最近は売れてる認定は、オリコンで数出てからでいいだろう
カンピやベントーも売れてるって言われだしたのはオリコンやニッパンに載るようになってからだし

レーベルで売れてる作品が3つか4つしかないから(所謂3強とか言われてるやつ)、仕方がないが
869イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 00:30:26.85 ID:7esApcen
またかよ
870イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 02:00:21.32 ID:taRl2iBC
テッカイオー2巻が意外と長引いてるな
作者が1巻でネタを使いきっちゃったのか?
871イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 02:05:27.37 ID:NIIEUaQf
一巻以上に魅力的な敵を出せるのかな?
ジジイは倒すと話終わっちゃうし
872イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 02:41:40.70 ID:mAqRizas
グントラム以上の敵は考えられんな
普通に下衆いの倒すのでもいいけどね
873イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 03:22:35.11 ID:tkM6M9NU
というか天体破砕拳とか使う爺さんをどうしろってんだw
874イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 07:40:09.58 ID:y3U9PwtQ
孫娘には攻撃できないだろうから抱きついてブスッと
875イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 21:55:27.95 ID:tC53ry6M
デビューしてから半年も新作出さないと忘れられてもしょうがない

デビュー作から2巻なんて、受賞から考えたら相当時間ありそうなのに

本当に「目指せ!!ガンスク」かw
876イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 23:28:46.71 ID:L0lYAkCe
>>870
スレの中ほどでの発言を信じるなら、二巻の原稿は既に編集に渡されているとか。
877イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 23:32:30.29 ID:ct/Nv+5s
また編集部のせいかよ
いい加減にしてほしいな
878イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 23:48:16.07 ID:6QMq9OI+
絵師が遅いのかもしれないがな
879イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:22:44.12 ID:xDJuF+MX
1ヶ月くらいならわかるけど、その話出てきたのかなり前だからなあ
880イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:28:10.34 ID:irJgRk39
さて作者がホラ吹きか編集が無能か

>八針来夏 ?@hatibarikitaka
>プロットをねりねりしています。ふふふ。いい機会だし四巻目もねっちゃうもんねー。……いつ出せるのかなぁ。

>八針来夏 ?@hatibarikitaka
>@mimitoie @mikawaghost 三か月で書き上げる事はそう難しいとは思いません。問題は出してもらえるのかなぁ……。出版社との兼ね合いもあってどうともいえないというのが本音です。

4月29日
>八針来夏 ?@hatibarikitaka
>@kubotaKani もう原稿は上がってるよ!! 松先生のように連続出版したいよ!

4月12日
>八針来夏 ?@hatibarikitaka
>@yuki_tomo624 準備はできてますwww へー、テッカイオー夏発売なんだー(棒)

4月12日
>@kubotaKani @hamawari_meiji いや、確かに原稿できてるけどね?! もうちょっとなんかさせろよ?!
881イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:38:11.64 ID:GT7E+oL4
三巻まで書き上がってるのか?
1巻出たの去年の11月だぞ編集なにやってんだ
マジ無能だな
882イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:44:25.28 ID:DMImN/NX
本音はさっさと出して欲しいけど、出るならいくらでも待つよ(棒)
883イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:33:39.46 ID:vfLNEEk2
作者がとんでもないウソツキじゃなければ
イラストレーターの問題っぽいね
こりゃ変わるかもな
884イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:34:24.85 ID:xDJuF+MX
>>880
よくまとめたな

最後の二つはいつ?
885イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:38:12.74 ID:GT7E+oL4
4/12って書いてあるじゃんw

絵師は変わらないで欲しいが
886イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:39:36.40 ID:xDJuF+MX
間違った
>>880
最初の二つはいつ?
887イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:46:57.31 ID:kyfwhhmn
なにやってんだか、この作者
絵師のせいだか、編集のせいだかは知らんが、周りの悪いとこ晒してどうするよ
悪いとこは晒さないで直接言って直させるもんだろうが
これで凸電でもくらってたら、怒り心頭だろうな編集は
新人作家の分際でこんなことやったら、干されてもしょうがない
888イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:56:21.25 ID:xDJuF+MX
本当に原稿が上がってるなら、有望な新人を潰すようなまねをする意味がわからない
889イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:59:30.73 ID:YE/p097g
この話題ループしてないか?
890イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:04:23.96 ID:xDJuF+MX
いつまで経っても出ないからだろ
891イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:05:36.75 ID:Yh+HkQfP
クソみたいにつまんねぇ原稿をドヤ顔で持ってきて、直すよう言ったら
「もうそれの続きで三巻の分も書き終わってんだよ!今四巻の内容書いてる!」
とか言われ、編集困惑と怒りで出版止まってるっていうのは?
892イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:10:44.78 ID:X8LimrIU
> 松先生のように連続出版したいよ!

なんという集英社向きの人材w
質が保てるならばだが
893イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:38:05.15 ID:xDJuF+MX
>>891
それこそないだろ
大賞で鳴り物入りしていきなり重版かかった新人とこれまで不祥事続きのSD編集部
どっちを信じるって言われたらそれはお前、決まってるじゃないかw
894イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 03:42:04.28 ID:eM9+PpG1
>>891
もしそうだとしても三巻分書き始める前に二巻分を提出させるべきだし
それのチェックが終わるまで三巻分を書き始めないようにさせるべきだし
しびれを切らして三巻分書かれちゃったとしても
それまで二巻分のチェックが終わらないようならどんだけ仕事遅いのって感じだし
どう転がっても編集無能としかならない
895イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 08:20:53.17 ID:MsS9xaQa
*同期作家
くずばこに箒星 10月→3月
嘘つき天使は死にました! 10月→1月→4月
サカサマホウショウジョ 11月

・最近の新人賞続刊
ニーナ 9月→1月〜
鉄球姫 9月→12月〜
オワランデ 9月→1月〜

・二作目は完全な別作品を出した中堅作家
アサウラ 9月→4月〜
藍上 9月→5月〜
896イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 08:22:51.47 ID:MsS9xaQa
編集のせいにしてるけど、他の作家は普通のペースで出てるよ
その人だけ遅いなら、なんか遅いなりの事情があるんじゃないの?

俺は読んでないが、
例えば他の作品と違ってメカデザに手間がかかるなら、仕方がないとかさ
恰好いいデザインのメカなんて、速攻でできるもんでもないだろうし
897イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 09:15:24.03 ID:N04/1AKJ
普通の学園物とSFファンタジーじゃ絵師のかかる手間も段違いだろうしなあ
898イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 09:20:31.65 ID:hlMPNcPg
うん、メカデザもそうだし
背景一つとっても、基地や未来都市等なら
デザインも描くのも大変だろうしね

絵以外でも、SFなら校閲に手間がかかってもおかしくないし
もっと周囲の人に感謝しながらやってたほうがいいんじゃねーのって感じだ
少なくとも表面だけでも

>へー、テッカイオー夏発売なんだー(棒)
>もうちょっとなんかさせろよ?!

これ作者の発言なの?
ならまず「なんかさせろよ」がおかしい
集英社の社員になったわけでもないんだ
自分が生き残るために「する」ことは、幾らでもあるんじゃないか
899イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 11:22:35.72 ID:nnicu/Rd
自分とこの新人だし
ポイするまでは他で書くのは禁止してんじゃね
900イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 11:53:27.65 ID:xDJuF+MX
うわさでは聞くね、3年縛り
901イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 12:55:27.66 ID:V20dVl6L
3年も縛り続けたら、そりゃあもう目の光彩は失っているだろうな
902イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:25:53.40 ID:aKHCwJbA
デビュー早々、自分で自爆するやつってw

この作者って若いの?
マナーとか社会常識とか知らないのか?
903イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:40:49.05 ID:DMImN/NX
そんなフルボッコされるほどのミスじゃなかろうに……

カンピ買ったらイラストカードが付いてきた
904イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:42:13.26 ID:5QClTvxz
カンピオーネの絵がヤスみたいになってたな…
前回はアニメっぽくて良かったのに
905イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:43:07.29 ID:JiiB8Hso
シコル先生に何を期待しているんだ
906イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:55:58.61 ID:du+bOeQD
>>898
とりあえず、前後事情を把握することから始めてはどうか。
まとめサイトの記事を鵜呑みにするタイプか?
907イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:03:01.33 ID:8I20wKqF
今週分も来たから転載

■大阪屋 (5/21〜5/27)
スーパーダッシュ文庫

*21位 パパのいうことを聞きなさい! 10
*35位 カンピオーネ! 12
284位 テンプテーション・クラウン 4
---位 一緒に革命しませんか? 2

テンプラは過去最低順位、一緒に革命しませんか?も1巻の時点でギリギリだったのが落ちた格好
パパはアニメが散々ボロクソに言われてたのにこの売れよう、何かエロだらけで好き勝手し放題のヤンジャン版が17000冊売れたらしいし
本来のウリである家族物として読んでる奴はいないんじゃね、これ?
908イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:30:37.33 ID:Elw3Vvgr
勝手し放題というのはどこのソースかな
作者のチェックはちゃんと入ってるはずなんだが
909イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:35:42.49 ID:lTCdV7HN
>>907

家族モノだったのは5巻までだ
それ以降はノリだけで続いてる日常コメディだな

>>908

作者スレで語られてる内容によると原作でサブキャラの仁ってのが女子を食いまくるエロ漫画だそうだが
910イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:40:25.05 ID:YE/p097g
YJ版重版掛かってるみたいだしある程度は売れてるんだろうね
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan#comics
911イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:52:29.96 ID:dEF1EvGc
六誌の漫画原作で忙しかったって作者があとがきで明言しているわけだし
作者がそういう風に仕向けたんだろ
そこまで積極的じゃなかったとしても止めなかったんだろ
912イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:00:55.05 ID:DMImN/NX
ひたすらサブキャラがヤリチンなのと無表情のおっぱいを見るだけの漫画という
原作ファンほど得しないコミカライズだったけどそっちの層には受けてるからな
913イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:01:01.64 ID:8I20wKqF
>>908
つい最近、空手部のボーイッシュな女の子が「女として扱ってくれるのが嬉しい」とかいう理由でヤリチンに調教された挙句、
自分に自信をつけるために練習台になれみたいな事を言って逆レイプ仕掛けてきた展開が有ったんだが
いくらヤンジャン連載でもここまでのビッチは他の漫画(デリバリーシンデレラ以外)には出てこない
作者監修なら作者の暴走以外の何物でも無いだろ
家族物部分はシリアスに話を展開してますよっていうただのアピールで、本当のウリはエロなんですって事を自ら暴露している
914イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:29:58.29 ID:Ss0+O9Px
ラノベ読んでる時点でまともな家族ものなんて求めてないだろ
本当にシリアスな家族ものが読みたかったら一般文芸読むはずだし
所詮、パパ聞きのファン層なんぞ、ただの萌え豚だけだ
915イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:57:31.61 ID:Elw3Vvgr
>>914
極端なまとめは良くないよ

ヤンジャン版の現状は分かった
売るためにはエロ路線でいくしか仕方ないんだろうな
三姉妹使えないから外に活路を求めたってことか
916イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 00:04:28.47 ID:/r8E/7gU
ヤンジャンは外伝とかスピンオフ的な位置づけなんじゃないの?
原作読んでなくてヤンジャンもたまに立ち読みでパラ見だけど
結構初期のころから3姉妹を見た記憶ほとんどないから迷い猫みたいに別の話にしてるのかと思ってたわ
917イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 00:10:24.38 ID:/75Q40A7
ヤンジャン版はヤンジャンの編集の意向ってことでいいんじゃねえのか
本編とはまさに関係ないから、ファン層うんぬんとか言うだけ無駄臭い
918イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 01:45:49.07 ID:nXNAzsAX
>>917

松が関わってあの内容なのか、そうでないのかって部分ではかなり重大な関わりがあるぞ
919イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 01:52:23.79 ID:aX6qYE9e
>>918
YJ版も原作書いているはず
920イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 02:03:45.59 ID:nXNAzsAX
>>919

マジか
パいこき本編でも前島プロテクトとかビミョーだと思っていたが…
921イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 08:06:27.77 ID:poTkA1PY
そら7誌もあれば極端なネタに走らないと無理だろう。大してキャラも多くないんだから。
銀英伝並にキャラが多ければネタには困らないだろうけどさw
922イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 08:08:35.98 ID:jJOXSDiy
商品として割り切っているんだろう
松は商売人としては優秀じゃね
923イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 08:18:40.73 ID:1UwXVPB+
メディアミックスの本丸であるアニメのヒットはできなかったけどな
924イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 08:21:33.36 ID:SK/QPrAv
てかパパ聞きって一巻分しかやってないんだな…
925イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 09:28:20.34 ID:9iM7X2rZ
YJ版は、
らいかの乳露出+らいかとの行為を妄想+主人公のラッキースケベ+仁村に食われる女達+
裸多発+長女に叩かれる+αだからなぁ。
あと空手部女子のやつは部長に唆されたのが原因で、部長はその女子と主人公の行為を
撮影して、それをネタにらいかをミスコンに参加させようとしてた。
926イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 11:37:30.00 ID:r1zPMhGk
パパ聞きじゃない、何か別の漫画として読めば
あの回は別に悪くなかった。空手部女子もかわいかったしな
原作ファンに向いているかどうかはわからなかったが
927イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 19:06:50.56 ID:d3w1F7TP
928イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 20:16:11.39 ID:k56ld1Ix
松は商業的には優秀とは言えないだろう
自分の読者層に反発することを生きがいにしてるような言動多いし
929イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 20:24:22.18 ID:LZNmmWdO
パパ聞きプッシュした半分の予算でカンピを推した方が会社全体としては盛り上がったんじゃねえかなあ。

などと思わなくもない。
カンピ嫌いだけど。
930イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 20:27:02.73 ID:QhuXNlD5
>>928
その言動と商業性には何の関係もないような・・・
931イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 20:30:11.92 ID:LZNmmWdO
前島プッシュとかその辺は商業的には関係あんじゃねーの
932イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 20:40:09.15 ID:/75Q40A7
>>928
具体的にどういう言動があったんだ
あんまりそんな感じはしないがな
933イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:22:25.59 ID:udhQumCI
作者の言動は酷い奴は本当に酷いから炎上騒ぎになんなきゃそれでいいやと思うようになってしまった
934イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:44:56.20 ID:b5xlia/y
>>929
作品自体が嫌いなの?作品の信者が嫌いなの?
作品自体に罪はないよ。
935イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:37:43.35 ID:fX7zcf1R
松がぶっ叩かれる様は、いつ見ても壮大だなw

>>929
カンピはこれからアニメ化という最大のプッシュがかかるからな
パパはアニメ化で、既刊が全部売れ出したから、もちろんカンピもそうなるなw
936イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:41:06.41 ID:SK/QPrAv
>>935
ATXでCM見たがなんか訳がわからなかった…
コミカライズも微妙…

序文はあんま、変えない方がいいと思うんだけど、どうなのかね?
937イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:49:10.73 ID:IBBtEG8R
釣られてPV見てきたらナレーションの声で吹いたwww

ただでさえ時系列のややこしいカンピなのに尺を取らず
1クールでヒロインズ全員集合やらかすとなると確実に黒歴史やね……
938イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:27:24.65 ID:udhQumCI
カンピの話の構成順はアニメスタッフ泣かせにも程があると思うんだがなあ
まあもう他に弾が残って無いからしょうがないんだけどさ
939イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 01:30:56.08 ID:sT2VNGnm
3巻→11巻→1巻→2巻→4巻→5巻→6巻→7巻→8巻→9巻→10巻→12巻の順だろ。
別にややこしくなくね?
8巻は短編だから範囲がアレだけど、普通にやるなら、1巻から5巻までの流れで問題ないと思うけど。
940イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 06:31:09.22 ID:eonAPVCw
>>929
コネ持ちだからなまっつは
カンピが矢吹コミカライズだったらとっくに松なんぞ超えとる
941イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 07:49:02.60 ID:VydovOSN
>>940
迷い猫は作品と漫画家の相性もあってのことだろ
ファンの質が低く見られるからバカは黙ってろよ
942イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 09:26:50.10 ID:vo9K3rsQ
ここはいつからかSDアンチスレになってる気がする
943イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 09:51:13.08 ID:lcAKO/rx
SDはアニメが微妙でその影響もでかくてなぁ
だがカンピオーネで今度こそ巻き返せそうな気もする
944イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 09:52:19.29 ID:b9+AwOEv
よし。
じゃあSDで、好きな作品を教えてくれ
俺は
ニーナとうさぎと魔法の戦車
獅子は働かず 聖女は赤く
かな…これと六花しか買ってないけど
945イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 10:06:42.74 ID:mgcbLA6c
影≒光が好きなんだがいつでるのよ
946イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 10:52:14.33 ID:AG6ixEg8
1年半前に出たばっかりだろ、後2年くらい待てんのか
947イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 11:01:15.04 ID:vo9K3rsQ
新しいのなら、魔王な使い魔と魔法少女な、嘘つき天使は死にました!を応援してる
948イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 13:58:16.95 ID:OW/sTGa9
矢吹御大のカンピコミカライズとか最高だね
949イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:48:09.54 ID:DGaRUtvF
>>941
漫画版迷い猫は迷い猫原作における「矢吹的NG」が全部消去されて描かれてるんで
相性も何もない
改変しただけ
950イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:39:40.33 ID:VydovOSN
>>949
そういう漫画家色を出して歓迎されるかされないか、とかモロ作品と漫画家との相性だろ
951イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:08:48.20 ID:KXempdGn
んでコネ松は今反矢吹体制ばりに「主人公以外の男が得する展開大作戦」を展開してるな。
結構なことだ。
952イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:30:14.45 ID:CDpJ5zJw
>>946
EGFマダー?
953イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 23:16:57.99 ID:O7wQOzcd
>>950
むしろ松先生の作家性の問題じゃないの?w
改変されても別に怒るファンはいないっていう
954イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 23:38:56.07 ID:vo9K3rsQ
何でアンチすぐ復活するん?
955イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 23:44:12.92 ID:cXuzY8UR
結局、松を叩いてるのは、カンピ信者か

コネがあるうえに、編集長wが望んだ隔月出版し続けるんだから、強い罠

カンピも隔月出版するよう、努力してればな
作品の質とか、できないやつ、やらないやつの言い訳してるうちは、運も向いてこない罠w
956イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 00:20:45.82 ID:SR82nNf9
早さも質もどっちも大事
957イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 00:26:09.34 ID:lB1fAVLH
マンガ迷い猫も松の完全原作で矢吹NG系の改変も松が決めてやってたってファンブックにも書いてあるぞw
YJ版の改変も漫画家と編集部の意図を反映して自分でやってるんだろうな

コネ論争は本人が「新人賞の下読み」ってウルトラで回答してるんだけど未だにいわれるのが不思議だけど
結局のところ松はライターとしては腕がいいってことじゃね?
小説ってよりはメディアミックスの種を自分で作ってる人だと思うなあ
必要とされてる才能だろうし次も売れるだろうけどさ

だからまっとうな小説書きである他の作家とは全然違う
SDのメシの種として別枠扱いなのが現実じゃないかなー
958イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 00:34:39.78 ID:cEmVrqJ6
>>955
そうやって勝手に対立を煽ろうとするのはやめれ。
959イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 01:09:12.90 ID:+qkSOlwf
SDアンチと松アンチで盛り上げるスレかw

まともな感想などを書くやつは、ほとんどいなくて、
以前から煽り煽られを楽しむスレとなっているw
960イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 08:56:55.67 ID:o391QgkB
迷い猫の最終巻で松のファン辞めたな
メディアミックスで儲けたらポイ捨てされるかと思うとシリーズ追いかける気にならん
961イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 09:57:06.03 ID:cvATWBGq
カンピ信者で松ファンでSD好きの俺から言わせてもらうが
煽る奴消えろ
962イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 10:07:58.12 ID:PnKkl6su
>>960
そんな酷い終わらせ方だったん?
963イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 11:57:12.96 ID:V+3Uk2IA
アニメ化作品でまともにおわったのって同時終了の戦う司書くらいか
964イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 12:40:50.48 ID:wQqPUJOA
>>962

>>960の人じゃないけど取り敢えず6巻で一度出した「保留」回答を天丼して終了
965イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 12:53:18.93 ID:8ex6hFMe
迷い猫は3巻位のブルマスパッツ戦争で切った
「お前らはこういうのが好きなんだろ?」オーラは出てたけど
ブルマスパッツへの情熱が1ミリも感じられなかった
966イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 13:40:55.96 ID:V+3Uk2IA
迷い猫に対して批判というかがっかりみたいな感想が増え始めたのはたしかに3巻あたりからだったなあ、ただブルッツへのこだわりが感じられないとか変態的なものじゃなくて希まで巧に嫉妬で手を出すようになったことに対してだがw
967イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 15:02:38.44 ID:yohQIRHd
>>963
銀盤は作品自体は綺麗に終わったぞ、作者の心にトラウマ級のデカイ傷が残ったが
968イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 16:36:20.70 ID:RRepG5A5
>>957
既にデビューして普通に作品一杯書いてそれがレーベルトップクラスに売れてる時点でまっとうな作者と違うなんてことはないだろう
もう他の作者と同じ土俵に上がってるんだから
あとは作家間の個性の違いと売り上げによるレーベルからの期待度の差でしかない
ちゃんとトラブル起こさずに作品書いてそれが売れさえすればどんな作家でも編集の飯の種になるでしょ
969イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 19:45:57.22 ID:ipHZNAxu
トラブル起こさずに?
970イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 20:40:32.47 ID:PnKkl6su
スーパーダッシュ文庫
7/25発売
●獅子は働かず 聖女は赤く 3 (仮) 【著:八薙 玉造/絵:ぽんかん(8)】
●覇道鋼鉄テッカイオー 2 【著:八針 来夏/絵:Bou】
●じゃすてぃす☆じゃすてぃす (仮) 【著:あきさか あさひ/絵:玖条 イチソ】
●サカサマホウショウジョ 2 【著:大澤 誠/絵:千葉サドル】
●アプローチ、アプローチ 2 【著:葉巡 明治/絵:小川 ハリ】
●オーディナリー・ワールド 4F 【著:槙岡 きあん/絵:KL】



テッカイオー遂に来たな
971イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 20:45:15.38 ID:mqp5ouyh
あれオーディナリー来るの?
まともに終われないこと必定なのに4Fとか自殺行為じゃねえの?
3Fって数字出てたっか?
972イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 20:52:25.91 ID:r47FDTxY
テッカイオーやっとか
2・3ヶ月予定のところにあったが
973イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 22:26:53.38 ID:IcXZ1+sD
>>971
出てない
しかし、3巻打ち切りの壁を超えてもここは4巻打ち切りと5巻完結の壁の方が高いような気がするな
果たしてオーディナリーワールドは大丈夫なのか
そしてまたスルーされる百合×薔薇とGL…
974イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 22:28:50.71 ID:DMykaKjX
はるかかなたは?
975イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 23:01:40.29 ID:fXJKpgkc
   / ̄ ̄\
  // ̄ ̄\\
 / /    ヽ)
 レイ     ||
 || ノ  ヽ ||
 (| 〜ノ 〜 |)
  | /(_)ヽ |
  ヽ( ―― )ノ
  /\__/\
 || ヽ></ ||
 || ヽ/  ||

         //
フッ!! 彡   ( (
   彡彡  ノ) ) )
    __ (( / /
  _/  \)ソ/
  //    ヽイ
 fイ     ||
 || ノ  ヽ ||
 (| 〜ノ 〜 |)
  | /(_)ヽ |
  ヽ( ―― )ノ
  /\__/\
 || ヽ></ ||
 || ヽ/  ||
976イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 01:05:53.08 ID:s8aP6VOb
テッカイオー、1巻から8ヶ月も開いたか。
表紙を頑張らないと、もうお客さん離れかけてるぞー
977イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 11:21:29.17 ID:PuLR5lCL
オーディナリーはどこまでクソレズを登場させないかがキモだな
978イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:12:12.24 ID:FTVS3Mje
テッカイオーは7月に出るんかね〜?
979イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 22:34:40.47 ID:wCDIw37q
?確定っしょ
むしろ出なかったら切れる。最近の若者だから
980イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 03:40:18.24 ID:rNyMYJLF
>>979
出なかったら、編集から切られたってことでしょう
>>880ここまでのこと、言い放ってるんだから
981イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 03:56:55.38 ID:mWjbtBnz
次スレをたててください
982イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 11:21:04.32 ID:ZddkMQ6z
次スレ立ててくる
983イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 11:35:23.34 ID:ZddkMQ6z
次スレ

集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338604289/
984イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 12:04:24.47 ID:/abbeIo/
>>983は乙である
985イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 13:08:10.26 ID:KZr/t+k3
>>983
だがここからが長い
986イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 14:20:53.14 ID:dtQ8TsEn
このスレが落ちるのが先か、新スレが落ちるのが先か……
987イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 14:22:33.59 ID:mAhbNdqS
>>983
おつ
988イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 14:26:51.49 ID:DJML6IQq
おつ
989イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:03:43.77 ID:hMh8B0u2
>>980
そんな切られるような問題発言をしたみたいに言わなくても
990イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:18:11.23 ID:hMh8B0u2
>>880
この発言は編集者へならともかく、SDの別の作者への返信だろ
原稿終わったなら休んどけばとでも言われたんじゃないか?
それならもっと仕事させろって返信するのは悪い意味じゃないだろ

書き込みミスで連レスすまん
991イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 16:38:32.77 ID:PgwRvncU
>>980はもう放っといてやれ、前後関係を確認する能力がない。
できない事をやれとは言えんよ
992イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 18:46:15.04 ID:1eYmsESF
>>989
web作家の商業レビューはワナビの嫉妬が酷いから叩かれるし粘着される運命だ、諦めろ
993イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 19:29:00.57 ID:mAhbNdqS
SQの紅終わったんだな
994イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 20:49:48.10 ID:/abbeIo/
オリジナルで続けなかったんだ紅……
これで完全に店じまいかな


じゃあ心機一転、新シリーズか電波の2部を……
995イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 20:56:35.42 ID:mAhbNdqS
絵師の人は別の漫画をSQで描くみたい
スレチなのでここまで
996イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:06:37.60 ID:DJML6IQq
うめ
997イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:20:01.08 ID:2diHA7AR
今度のタッグは富士見の伝勇伝の人か
またSDは振られたのか
998イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 02:50:33.36 ID:D0rcoW8S
撤回王
999イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 03:21:45.52 ID:GYz+M2Vp
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 03:22:02.27 ID:GYz+M2Vp
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━