2 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/01(木) 15:41:44.72 ID:QGai7FtY
○国旗掲揚、国歌斉唱に関する諸外国の判例・事例
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html ★アメリカでの判例
●1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、自らの限界を超えるものである。
しかも、あらゆる公の統制から留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、
知性および精神の領域を侵犯するものである」(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)
●1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」
●1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、
教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。
教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
●1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」
1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。
これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」
●1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。
「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
●1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。
誘導ミサイル。ただし電車とバスを使ってやってくる 大陸間弾道ミサイル。ただし船便と電車とバスを使ってやってくる 終端誘導? 携帯電話で地図を見ながら移動するし、 光学映像を取得して画像解析を行うよ。 最終確認はちゃんと発射ボタン押した人と直接交信して確認するよ
姉の家に遊びにいくと追尾型幼女ミサイルが飛んでくるよ。
>>3 なんか「指示された所へ公共交通機関を使って移動する自爆ロボ」
って見た事あるような……なんだっけ?
気のせいかな……
ククク……スレ違いの言い争いを次スレまでひっぱるリアルイヤ展してやるぜ……
あと、どうでもいいけどアカ教師って、アオ教師とキ教師とミド教師とモモ教師も居そうだよな
前スレ
>>997 帰属意識は布切れや歌にしか対象が向かないのか?
家族親戚や近所の人、住んでる町、子供のとき遊んだ近くの海
そういったものを全部すっ飛ばして、国旗や国歌が一番上に来るのか?
前スレ
>>998 学校に行くのは「権利」なんで、先生が歌うのを「義務」にするべきか、って話題には不適切な例えじゃないかね
そのイヤ展はいらない
>6 ギャグならやってそうだけど シリアスだと普通に鉄砲玉を用立てた方がコスト低そうなところがな
10 :
小房 :2012/03/01(木) 16:46:49.44 ID:ezs29Y+s
ある日モニターから美少女が飛びだしてきた 主人公にかかる誘拐疑惑、入国管理法違反嫌疑、密輸嫌疑(マジックアイテム)、 国籍不明、その他もろもろの「いないはずの人がいる法的問題」。
アトムの美少女ロボ爆弾は子供時代のトラウマだ。ラノベだとヒロインが、世界を滅ぼす災厄なのはバカ一だけど。
オーラバトラー戦記でも アメリカから異世界経由して 帰ってきてそうそうパスポートに出入国の記録がないから密入国扱いとぼやいていたな
飛行能力で外国の大災害や悪役の活動を食い止めにいこうとするが入国審査の関係で間に合わないスーパーヒーローものって すでにありそうだな
領空侵犯の国籍不明機として撃墜対象になるってのは たしかアイアンマンが映画でやってたなw
>>14 領空侵犯はサイバスターとかアンパンマンとか相当ごろついている
領空侵犯で撃墜されるまでいくのは原作版アンパンマンとドラッグオンドラグーンしか知らないな どちらもこのスレに相応しい作品だが
>>2 大戦中の日本。
「国旗(自国の)に墨をつけて汚してしまっても構わない。むしろ推奨。」
・・・普通はそれを寄せ書きというがなw
18 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/01(木) 19:34:46.79 ID:EjZnGlia
>>16 あそこは登場キャラが全員狂ってるからな(いい意味でも悪い意味でも)
主人公もアレだが、仲間もそれに負けないという・・・。
夜な夜な屏風から出てきて悪さをするという噂の将軍家の虎 将軍は聡明と名の高い少年を呼び寄せ、虎を縛れを命令する 中の虎などいない!とは判ってはいるが将軍様の命令なので、 少年は「分かりました、それでは屏風の後ろから虎を追い出して下さい」 と将軍を屏風の陰に追いやり、同時に、虎皮ビキニ虎耳の美女を 外から呼び寄せ肌を露わにした様子で緊縛する。 「出たか、さあ出たか」と叫ぶ将軍様に「ああ、もう少しです」 と答えながら屏風の虎部分を白く塗りつぶすと、 「将軍様捕まえました、あとは上様のご随意のままに」 こんなイメクラに行ってみたい
20 :
小房 :2012/03/01(木) 20:04:13.28 ID:ezs29Y+s
>>16 平成ガメラの1でガメラがSAMに撃墜されて大ピンチに陥ってたが
あれは無し?
>>20 あったな、それも
日本の特撮大怪獣に通常兵器が有効というのは珍しいかもしれない
まあ、ダメージで墜落というよりはびっくりしてバランスを崩したって感じだったけど
22 :
小房 :2012/03/01(木) 20:25:59.35 ID:ezs29Y+s
まあそれでもギャオスは90式から必死で逃げて東京タワーへし折ったし レギオンは翼やゴニョゴニョを失くしたりで結構効いてるほうでは 羽根レギオンはAH-1Sに食われちゃったし あとはドリルミサイルでやられる金子ゴジラ
サンダーバード2号も所属不明機として一回撃墜されたな。
>>21 昭和ゴジラなんか、2作目の時点で「人間がガソリン燃やした炎の壁を進めず戻る」という描写があるからな、
(映画前半だと逆に火災地帯に向かっていく描写あるけど、それで熱かったから懲りたのか?)
この映画ですごいのは前半に出てきたゴジラの対抗手段が「都市に近づいたらそれ以上向かわないよう灯火管制を敷き、照明弾で沖合に誘導」という、
怪獣映画史上一二を争う地味な作戦だろうか・・・
>>5 甥とか姪とかが飛びついてくるのは基本だなw
27 :
小房 :2012/03/01(木) 22:14:53.54 ID:ezs29Y+s
ゴジラは初代で博士が「ゴジラに光を当ててはいけません ますます怒るばかりです」 と言ってるし どうやって知ったのかは知らないが 逆に言えば光で誘導可能なんだろう 94ゴジラもレーザーで誘導されてたなあ
ゴジラ誘導爆弾説浮上
>>5 あと5年もすれば君は自動的にロックオン対象外になるから・・
>>23 謎の円盤UFOでも同じネタを見た記憶が・・・
そうとも限らん、お年玉を貰うまでは妙に近くにいそうだ
>>25 ダツという魚は光に飛びかかる習性&口先が鋭くとがっているので、生息域ではうかつに海を照らすとダツに刺殺されることもあると言う。
光に集まる生き物には結構恐ろしいものもいるよい例。
>>32 なお、この惨状を見たあるイギリス人がこの魚を模して短い矢のようなものを作り、
照明を模した放射状の模様がある的に向かって投げるゲームを考案し、これが現在のダーツの起りとされる。
ちなみに余談だが「ダーツ」というのはダツの名前がなまった物である事は言うまでもない。
【民明書房「一・二・三ダーツ!」より】
>>33 そうだったのか!
それは知らなかった
ありがとう、また新しい知識が増えたよ
友達に話してくる!
最近それをマジでやられかけて焦った 民明書房ネタが通じない世代と話すときは注意だ!
え、
>>33 って嘘なの?
そんな……
信じてたのに
もう俺、ネラーのことを信じられないよ……
37 :
小房 :2012/03/02(金) 03:19:28.48 ID:gsMtze3H
>>35 それどころか今は
「エクセルやワードの保存のアイコンって何描いてるの?」
「コンピュータのディスクはCから始まる(運がよければ、AとCがあるのに
Bがない)のは何故?」と聞かれる時代でっせ
研究室で大量に9インチフロッピーが出てきたとき「これは使い方を覚える
ための教材だ」と冗談こいたら信じられてしまったし
QIC-150テープや1/2インチテープ、5インチMOを使って得るの自分だけだったなー
って当時最新鋭のエクサバイトの1/8ってたのも自分だけだったが
フロッピーがAなのは知ってたが、Bもフロッピーなのは知らなかったな
HDDもAドライブのことがあったのだが
>37 3インチ 3.5インチ 5インチ 8インチは知ってるが 9インチなんて見たことない
今時の中年はパンチカードも知らないのか とか言われてるのかな
どうせお前ら真空管もさわったことのない情弱なんだろ
一枚80文字のマークシートカードにコーディング用紙からFORTRAN のプログラムを書き写すのがしんどかったのも遠い昔だなあ。 というか、文具屋でふつーにコーディング用紙を売ってたのはなぜなんだろう。
昔のロボアニメでパンチカード読む情報要員の女の子とかいたけど あんなのよく読めるよな
英数字36文字のパターンを覚えるのはそれ程難しくは無いと思う。
うちの母親、昔コンピューターのプログラムを打ち込む(プログラムを作るのではない)仕事をしていた。 昔の映画でパンチカードを眺めてなにやら指示を出すシーンを見て 「パンチカードって読めるものなの?」と聞くと 「パンチカードは二人で同じプログラムを打って、二枚重ねて孔が同じか確認するもの。孔が違ってたらプログラムのうち込み間違いがある。読んでるわけではないんよ。」 とのこと。
バカ一スレで男の娘の話題になってるのを見て、男の娘、ただしエイリアン、というネタを思いついた ゾンビでも怪獣でも虫でもいいけど カタツムリだとまた意味が変わりそうだけど
航空機事故で焼けてデータを読み出せなくなったブラックボックスを、サファイアかアメジストを使って目視でデータ復旧してたな 1秒のデータを取り出すのに1日かかったそうだ
ゾウリムシみたいに接合子タイプが8つぐらいあれば さらに背徳感が増す 分裂するので三角関係や同性愛も複雑ドロドロになる
SF小説でもパンチカードが生きてるケースはあるね 惑星系全体を統括してたりするレベルの奴でさえ
>>47 ゾンビ娘はそこそこ市民権をもちつつあるぞ。
さすがにガチで蛆が沸いて半分融けてるようなのもバッチコイ
という奴はかなり少数派だと思うが
>>51 どうせ清潔で腐臭も全くないなんちゃってゾンビじゃないの?
腐ってない、俗にいう『死人』だもんな。 ゾンビとはちょっと違うっしょ。
>>47 ニャル子さんシリーズで既出だw
ゾンビといえば、闇の隆盛って名前なのに人間の方がたかもりしてるゲームがあってだな……
ゾンビやら吸血鬼やら狼男やらをなぎ倒す人間ばっかりの世界ってどういうことだよ!
>>52 ラノベとかマンガの女性キャラだって、清潔で腐臭もまったくないなんちゃって人間だろ。
ヒロイン達のキャラ説明の最後にブルーチーズ、カマンベール、カッテージ、などと書いてある。説明は一切無し。
57 :
小房 :2012/03/02(金) 11:55:35.09 ID:gsMtze3H
一番人気の美少女には 「カール・マルツゥ」と書いてある 説明は特にない
「お客さん、通ですね。」
ヒロイン達のキャラ説明の最後にNN、即即、AFあり、50分〇〇〇〇〇円などと書いてある。説明は一切無し。
もしかして:カース・マルツゥ ああそうだよググっちまったよ!! わしはこんな物……知りとう……なかった……
ヒロイン達のキャラ説明の最後にベニテングタケ、イッポンシメジ、ドクツルタケなどと書いてある。解釈は任せる。
イラストに騙されるのではなくパネルマジックに騙されるラノベとか嫌だなぁ
表紙と中のイラストが同一人物かと思うくらい違っているのはよくあることだ。
64 :
小房 :2012/03/02(金) 12:33:15.39 ID:gsMtze3H
>>55 誰が上手いことを言えと(ry
つまりこれからは匂い付きラノベの時代ということか
>>51 ラノベではなく絵本だが、ぞくぞく村シリーズに「ゾンビのビショビショ」という凄い名前のキャラがいたな。
挿絵で見ると黒いローブをまとった緑の髪のガングロ…というか顔が泥で真っ黒になっている女でガチャさん(骸骨)のストーカー。
で、一度雨が降って泥が落ちたら「中は肉が完全に腐り落ちて真っ白い骨でした」・・・それはゾンビではない。骸骨だww
>>61 ピーチ姫の旧称は「Princess Toadstool」
*…Toadstool=唐傘状のキノコ(普通食用にしない毒キノコをさす)
現在は「Princess Peach」だが、上記の事から「Peach Toadstool」がフルネームとされることも。
確かにスーパーキノコはベニテングタケっぽかったなぁ・・・
英語版だとピーチ(桃)は女性の尻を意味するスラングだからプリンセス・デイジーになり、さらにデイジーが別キャラとして日本に逆輸入されたんだったか
自分から腐肉をパージして機動力を上げると共に周囲に色んな意味で打撃を与えるゾンビ
>>47 男と男の娘しか性別が無い宇宙人というのは既にありそうだ
女しか居ない宇宙人は作られすぎてバカ一というより古典の域だし
ていうかそもそもピーチ姫は何故そういう名前なんだ 服が桃色なだけだよな
>>54 MTG故致し方なし
違う話題だったらゴメン
地球には人間以外にも「美少女」という知的生命体の種族が……って設定のが最近出てなかったっけ?w
ちょっと何をいってるかわかんない
日本語でおk
水戸黄門スペシャルとかやって、歴代の黄門大集合で巨悪を討つ! とかやらないかなあ、音声合成技術も発達したし、似た人使った 映像にCGで修正すれば西村晃だって東野英治郎だってみんな 出演できるはず!仮面ライダーとかじゃよくあるじゃんよ 又は里見浩太朗が歴代黄門と合体して最強黄門に変化して悪を討つみたいのでも可
ハーフ美少女 ワー美少女 レッサー美少女 ダーク美少女 ハイ美少女 アーク美少女 グレーター美少女
敵は再生悪代官か
レッサー美少女…
初代黄門様 エリート部隊専用黄門様 可変型黄門様 重装型黄門様 ビット兵器対応型黄門様 空戦型黄門様 小型黄門様 海賊黄門様 レジスタンス黄門様 光の翼を装備した黄門様
ほんでもって、歴代の黄門様がそれぞれのお供を連れているのだが 助三郎だけがいない。 「おや助さんは何処に居るのかな?助さんや助さんや」 最新の黄門様が「ちょっと厠へ」と言って外へ出ていくと 替わりに助さんが「ご老公お呼びですか?」と言って出てくる そんな小芝居がみたい
水戸黄門一号 水戸黄門二号 水戸黄門V3 水戸黄門マン 「俺は水戸徳川家の子、水戸!黄門ブラァック!アール!エックス! 悪代官!貴様らの企みはここまでだ!」 「町人たちが暗い顔をしている……、悪代官の仕業か!」 『その時、奇跡が起こった 激しい悲しみにより水戸黄門の肉体が変化したのだ』 「俺は悲しみの副将軍!角黄門!角之辰シューター!」 これは流行る
パイロットを使い潰す巨大ロボットのAIは人件費がかさむため 新たにパイロットを極限までにスパルタ式で鍛えるロボットAIが開発された
印籠を奪われ、変身できない水戸黄門555
黒幕はやっぱ八兵衛だよな、 「ご老公、貴方も含め全てがあっしの操り糸のままに動いていたんですよ、、 くくく、、、、、えっくしょんっ!」
で、最後に 黄門様「八兵衛、なぜこんなことを……」 八兵衛「ふふ、皆様方を操っているつもりで、本当に操られていたのはあっしだったってことですね…… あっし自身の心の闇に捕らわれてしまうとは、いやうっかり……」
ブロッケンブラッドの劇中時代劇でそんなんあったな
「ダークサイドにフォールしていたんです(うっかり英語)」
>>79 マイナー美少女
メジャー美少女
美少女'sゴースト
そしてラスボス、*美*少*女*
宝箱の罠に引っかかると「美少女の中にいる!」
>>38 システムディスクと辞書ディスクを全く同時に入れられた日はなんかついてる日(部活中だからそろそろ1日終わるけど)
ボタン押しても出てこなくなったらついてない日(部活中だからそろそろry)
さらにピンセットも忘れてた日はかなりついてない日(部活ry)
>>78 この間やった水戸黄門最終回スペシャルは歴代格さんだったが
>>87 あなたが湖に落としたのは「うっかり」のほうですか?「ちゃっかり」のほうですか?
「印籠と相乗りする勇気ある?」 「俺たちは二人で一人の水戸黄門だ!」
助さん、格さん、お前たちが俺の翼だ!
黄門「助さん、格さん、超印籠合体じゃ!」 助・格「「了解!」」 水戸黄門はサポート侍の助さんと格さんと超印籠合体をすることでグレート水戸黄門になるのだ!
>>85 サイバーフォーミュラーのアスラーダがドライバーと共に成長していくってコンセプトだったな。
ちなみにプロトタイプのバイオコンピューターはドライバーに極限まで攻めこむことを要求して
ドライバーがそれをこなせない場合はマトモに走れないという代物だった。
97 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/03(土) 04:49:41.39 ID:nG3KkYRm
最高の固有結界の持ち主だな(`・ω・´)シャキーン
【カルト】「幸福の科学出版」、中国で摘発→大川総裁、孫文の霊を呼び「海賊版に見せかけて売れ」とアドバイスを受ける★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330652423/ 9 名無しさん@12周年 sage New! 2012/03/02(金) 10:46:03.22 ID:uPKjS+HT0
>大川総裁が胡錦濤・国家主席、習近平・国家副主席、
>温家宝首相、毛沢東といった中国の要人や指導者の霊を呼び出して
生きてる人の霊まで呼べるのかw
それはむしろ幽体離脱できる胡錦濤や温家宝のほうがすごいな
江原さんクラスでも生きている父親の霊呼び出せるんだから 大宗教のトップクラスなら、その辺の指導者の生霊呼び出すなんて簡単さ
その内、まだ生まれてない未来の偉人の生霊くらい呼べるようになるんじゃないか
>>95 その昔、ダイオージャというロボットアニメがあってのう……
>>100 「最強ロボ〜サイキョサイキョサイキョ♪」というエコーが妙に印象に残ってる
最終的に忍者枠まで取り込んで合体してるからなあ<ダイオージャ
宇宙海賊ミトなんてのもあったなあ。
露骨に町おこしや地域産品とコラボしたステマアニメ 舞台はその町の観光区、食事シーンには毎回、主人公や サブが好きな食品が出てきて、セリフの中にも 「何何屋のコレコレって美味しいね!」と礼賛が入る 外食する時も店の名前、温泉回には旅館の名前と 湯の特質とかひどく説明的なセリフが無理やり入る。 でも、ド田舎の閉鎖された町で起こせる物語なんて 凄惨な連続殺人事件だったりする。 温泉は殺された被害者が脚を水面上につきだしてる シーンなんかで使われる。毒殺もあり。
札幌ローカルなスーパーのポイントカードのシステムまでいちいち親切に解説してくれる「北へ」の悪口はよそう!
>104 露骨なのはプロダクトプレイスメントと呼ぶべきだが、すっかりステマが定着しちまったな。
普通にタイアップと言えよ
だって、制作側は純真に真摯に 美味しいなあ、いい所だなあ、と思ったから 作品中に取り上げた訳ですから、 タイアップとかそんな謂れのない事広めると 止めて下さいよ、、、、訴えますよ!
ニコ動で茨城の農産物宣伝する魔法少女アニメやってたな ああいう試みをもっとやるべき
ステタイ
>104 なんだかある時主人公の前に空からスタジオライトが落ちて来そうだな
そうだ!拡張現実を利用してゴーグルをかけてアニメの舞台の町に行けば、景色が全部アニメ絵になるようにしよう。 ついでに町のひともみんな美少女に・・・
ちゅーか考えてみたら、昨今の聖地巡礼される事を大いに期待してる アニメってほぼそれと言っても過言ではないんでなかろうか まあフィルムコミッションが早くから活動しててロケハンしやすいとか 実際に風情があって物語の舞台に使いやすいとかはあるんだろうけど 某尾道アニメとか某竹原アニメとか
こち亀では両津が絡んだ強引なタイアップで企画が台無しになる話が時々ある 電極+のサークルで作ったゲームとか、乙姫奈々の漫画のアニメ化とか
>>113 「スマホでAR」がオモチャレベルに普及し出してるし
Kinectとヘッドマウントディスプレイ使ってバーチャル世界で自分が
ミクさんになれるシステムを個人で試作してる人も居るくらいだし
もはや時間の問題って気がするw
魔王の封印管理で利権を貪っている封印管理団体。 復活した魔王を再封印ではなく滅ぼそうとしている勇者たちの妨害しかしていない
>>107 ニートも無職の一部で厳密にイコールで結ばれるものじゃないけど、大抵の奴は単に無職って意味でしか使ってないからな。
東のエデンなんか大学生がニート哲学語っているのには?となった。
まあモラトリアム学生とクラスターは近いのはわかるが
>>115 最近やったスカイツリーの宣伝キャラ「スカイ3」は
中川財閥等の財力と麗子たちの演技力や映画界のツテだけでなく
部長にもきちんと演技をさせる人使いの上手さでめっちゃ儲けてた
失敗と言える失敗といえば「両津自身に利益が行く構造を作り忘れていた」事だけ
つまり区の宣伝ヒーローとして全額区に入ってるので世のためになっていた…
結局誰も損はしてないんだよな。両津もPとしての有能さを見せ付けたし、部長も普通に苦にしてなかったし
>>99 アカシックレコード読めるって能力と公式に転生体とかが存在すると明言されてる宗教を組み合わせれば
案外マジでいけそうではあるな
ダライラマ十八世とか20世とか呼んで未来世界における宗教観を語ってもらうとか
>>119 ダライ・ラマで思い出したが、手塚治虫の『スリル博士』という漫画の終盤エピソードが、
「ベッタラ国(チベットの近くにあると言う設定の小国)機密書類争奪戦」なんだが、
初めて読んだ時ベッタラ国の皇太子が主人公に「ボクは遠い遠い国から来た」というセリフが不自然に感じた。
(チベットの近くならアメリカより日本に近いはずだし・・・)
後で知ったんだが雑誌連載時だとベッタラ国=チベットで、ベッタラ国皇太子=ダライ・ラマだったらしい。
で「遠い遠い」というのは「遠くの星から来た宇宙人のふりをして主人公をだますつもりだった」んだとw
・・・これでは変更せざるを得ないわけだ。
未来云々といえば ジョンタイターの話で出版時点で既に外れている話をズッパリガットして紹介しているのは すごい意図的なものを感じたな
>>119-120 ダライ・ラマといえば、崩御後の転生者(後継者)を承認する
パンツェン・ラマが名実ともに中国の傀儡、ってのが悲惨なところ。
チベット仏教の教義からすれば現14世亡き後の手詰まり感は目に見えてる。
あとルパン三世に、敵として「子孫を依り代に財宝を隠した人物の霊魂を呼び出し
在り処を突き止めるトレジャーハンター組織」が登場するエピソードがあるんだが
ルパンがこれまでに先を越された事例の中にダライ・ラマ何世だかの財宝も挙げられてて
前述の手段で見つけたとすると歴史的にも宗教的にもきわどいネタということになる。
ちなみに「ルパンも狙われね?」と思うかもしれないが作中で実際に拉致られるのは五右衛門。
崩御後の転生者(後継者)ネタならゲド戦記2のアルハちゃんだな ツンデレ金髪美少女(食らわれし者)大巫女様がこれだけキャラ立ってて、 イケメンスカーフェイスのゲド君をペットとして飼育していく傑作を なんで映像化しねえんだ、と吾郎はアホ あいつやっぱゲイだわ、おまけにショタ好き、宮崎の風上にもおけねえよ
イタコサービスプロバイダーに契約する際には 降霊料金の最大月額をチェックしておくのだ
>>122 それに備えて「転生者(後継者)という制度自体なくす」というプランが出てくる>現14世亡き後
その場合中国側が「チベットの伝統の保持」を掲げることになると思われる。
チベットは一つの中国の犠牲になったからな 一つでも解放すると中国全体にひびが割れるから手放せない でかい国は大変だ
チベットから得られる利益なんて投資額から考えたらちべっとだろうになあ
レアメタルがなぜかチベットにたくさんある
129 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/03(土) 20:11:27.01 ID:scHl76BP
レアメタルは地上にちべっとだけあるってわけだ
>>127 イギリス国鉄はそう考えて「ピーチング・アックス」を発動させ悲惨な目に有った。
内容要約すると「赤字路線廃止」なんだが、「赤字路線から乗り継いで黒字(あるいは赤字がひどくない)路線で降りる」客がいるのを計算に入れてなかったので、
残して大丈夫と思った路線の営業成績が一気に悪化すると言う大惨事に・・・
日本の私鉄(鉄道以外にもいろいろやっている)会社で鉄道部門が赤字でも存続させる理由の一つがこれだったりする。
・バス&タクシー→駅があると乗り継ぎ客が見込める
・不動産→駅が近くだと価値が上がる
・百貨店&スーパー→駅が近くだと客が集まる
もともと日本の私鉄なんて、デパートと不動産屋が客を呼び込むために作ったようなものだし。
うちの近所にゃ茶っぱやらミカンやら運ぶための線路跡があるなあ 南米とかも鉄鉱石とか農産物運び出し目的で作ってるよね
>>131-132 交通関係オンリーの地方の私鉄だと、撤退の踏ん切りは早いというかそうせざるを得ない
>>133 日本でも昔は、掘った石炭を運ぶために線路が敷かれた区間もなかったっけ?
>>117 勇者という職業から得られる利権を守るためにわざと魔王を倒さない・倒そうとする勇者を妨害するというのなら、
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(左京潤・ファンタジア文庫)
それでも正義感にあふれる勇者によって魔王は倒されたわけだが、元勇者たちが魔王の子供を魔王に仕立て上げようとしたり……という話
神社と寺を結ぶために作られた私鉄がまだ存続してるわ
地方には祭の日にしか使わない駅とかあるからな
>>139 西大寺鉄道は軽便鉄道でありながら、その名の由来(正確には由来の市名の由来)である西大寺の裸祭りの日に5万人/日もの人を輸送した記録が残っている。
そして祭りの日に確実に利益が入る+平坦路線で雪もそんなにない地域+徹底的にコスト削減で客車以外の車両は抑えた結果、非電化路線の癖に晩年も黒字経営だったんだと。
(最後は国鉄路線と入れ替わる形で廃線)
火の国風の国の、精霊?みたいなのが主人公から敵側のオトコに付いた設定が嫌だった なんつーか寝取られのようで…
水道場破り
破られる六三郎
>>142 あの主人公は借り物の力で強いだけだろwwwwという批判点を潰すためゆえ致し方なし
借り物の力で強い?それがどうした、スキルこそパワー!みたいな主人公…は最近じゃ別にバカ一か ていうかちょい古いと寺沢武一の「ゴクウ」も”神の眼”と呼ばれるあらゆるコンピュータへの潜入・制御用アイテムを移植された男が 主人公だが、普通に武術つえーし頭回るし、気象予測データで落雷を呼んで相手に金属棒突き刺して感電死させる(戦闘サイボーグ)し… フツーにハイレベルなハードボイルドキャラがネット社会でも強者だったら的な感じの、リア充最強伝説でござった
呼んでじゃねえ読んでだ。雷制御出来るって妖怪か超能力者か 借り物の力で強いキャラが借り物の力を失った後、取られたらイヤな行動…何だろ 1俺はあの能力が最高に好きだったんでな。お前をころしてでもとりかえす とか言って力を与えていた存在に反抗するストーリーになり第三勢力化 2他の勢力に能力を与えると言われホイホイ乗る、そして乗りかえた能力をばっちり使いこなし 「我が力をいらぬと?」「いや別にねえ。アレそんな強くないし」と言いながら与えた存在を後半華麗にスルー 3そいつの代わりに能力を与えられた奴のブレーンと化し、影で戦局を左右するアドバイザーに 読者からも作中人物からも「影の最大の功労者」と言われる。ただし名義上は常にそいつが主役。二代目はワキ
コネコネの実のコネ人間なら 主人公ともタメ口でパーティにも一目置かれる立場 口を出したり戦闘シーンを解説したりもするけど 自分は全く傷付かない さらに、たまに活躍すると他のキャラより全然働いてなくても評価される
伝説の魔剣を持った魔剣士が魔剣を失ったので普通に相手を殴り殺しました 「魔剣のおかげで強かったのではなかったのか!?」 「むしろ魔剣の呪いのせいでハンデを背負ってました 装備をなかなか外せなくて苦労してました」 嫌展というよりはバカ一的か
漫画だが冥王神話でアルバフィカが死界に飛ばされて自身の毒血や各種薔薇技も封じられた時に 「おk」と普通に笑顔で相手ボコりだしたのは笑ったな 星矢全編通してもあんなに楽しそうな魚座見たのは初めてだw
その1 主人公「しまった!伝説の一度抜き放てば敵の血を追い求めて暴れ狂う魔剣を失ってしまった! これからはあの魔剣に頼らずに戦わないといけないのか……」 仲間「なんてことだ、モンスター100体切りを果たした主人公の剣が…… だが、いつまでもそんな恐るべき魔剣に頼るべきではないのかもしれないな」 主人公「そうだな。これからは正道の剣で戦おう」 武器屋「そういや主人公、今どうしてるかなぁ。適当ななまくらに、『伝説の一度抜き放てば敵の血を追い求めて暴れ狂う魔剣』 ってタグを付けたら元値の100倍の値段で喜んで買っていくくらいお馬鹿ないい客だったんだけど」 その2 主人公「しまった!伝説の一度抜き放てば敵の血を追い求めて暴れ狂う魔剣を失ってしまった! これからはあの魔剣に頼らずに戦わないといけないのか……」 主人公「接近戦は怖いから銃で戦おう」 脇役「おお、あのお方こそ、敵の1000人規模の部隊をたった1人で壊滅させた伝説のスナイパー、主人公様!」 主人公「あれ、魔剣より狙撃のほうが強くない?」 その3 主人公「しまった!伝説の一度抜き放てば敵の血を追い求めて暴れ狂う魔剣を失ってしまった! これからはあの魔剣に頼らずに戦わないといけないのか……」 敵「ひええええ!あれは殺戮の魔剣士主人公だぁ!逃げろー!」 魔王「ひゃあああ!殺戮の魔剣士主人公様には敵わない!負けを認めますぅ〜」 主人公「情報戦略ってすごいね!」
魔剣「血はもう飽きた。何か別のものを吸いたい」 そしてスカトロに目覚める魔剣 主人公は活人剣として賞賛されるが裏での処理に苦労する羽目に
抜くと手足が生えて自立的に暴れ狂う魔剣により 最初の餌食にされる主人公
鉄分が希少な世界だと、血液から刀身を補充しよとして 血を求める魔剣設定とかありそうだな、、、 屠畜屋に自分から転職しそうではあるが
>>154 成人男性の全鉄分でも1人当たりせいぜい3g程度だぞw
血液に限定すれば2g程度
いったい何人殺さないといけないんだw
100人斬って200gなら、日本刀で1kg前後だそうだから500人か 鉄分が希少な世界だと、血液の成分も地球人と違うかもしれんが …ほかの金属で剣作った方がいいな
借りたものが多すぎてギリシャ的な存在になる主人公
星に帰るため希少土類を求めているが、掘削できない上に未開の惑星に残された宇宙人 彼らは魔剣による血の回収能力に眼をつけた… 「君達、その剣は戦いに必要かもしれない。だが、われらのために渡してもらおう」 「これ外せるんっすか!マジで!ありがとー!いやー呪いがきつくて…」 宇宙人はお払い屋にジョブチェンジし、呪いの剣による悲劇を防いだ良い人たちとして歴史に記録されることに ちなみに希少な鉱物がないと帰れないからと悪いことしてた、というキャラは一応存在する(飛べ!イサミの黒天狗党)
アキレスなんか素で超人的に強いくせに全身を神から貰った武具で完全武装してるしな ある意味、勇者ロボのグレート合体もそんな感じか
飛べ!イサミの黒天狗党は首領がヒーローの隠れファンだったな 部下が成果を上げるたびに「あぁ!イサミちゃんが!?」とか思わずうめいて不審がられるとか
ヘラクレスの「ライオンのマント」は石像などで見て知っている人も多いが、意外にあれ丈が短かかったらしい。 というのも、ヘラクレスの武勇伝の一つに、 「いたずら者を返り討ちにして捕まえた所、相手がヘラクレスの尻を見て『黒い尻の奴に捕まると予言されたが、お前だったのか。』と言った。」 というのがあるんだが・・・へラクレス、いつも尻丸出しで歩いていたのかよww (当時の美的センスでは裸身OKなんだろうが)
尻に黒いパンツかなにか履いてた、というわけではないのかw
ヘラクレスの彫像とか見る限り全部あれですから
萌えフィギュアとか、わざと露出を多くするだろ? つまりそういうことだ
元祖おしり丸出し将軍か
>>157 ローンナイトという漫画があったな。借金まみれのくせにハーレムという
ちなみに
>>161 には続きがあって、
「この事を言われて愉快になったヘラクレスはそいつを逃がしてやり、記念にその地に石で『尻の像』を作りました。
今日(古代ギリシャ基準での今)でもそこに行くと『黒い尻』と言われる岩が残っているそうです。」
・・・んな物を残すなーっ!!
ヘラクレスってもしかして黒人だったんじゃ
古代ギリシャ文化圏には北アフリカやアラブの一部も混じってたから 黒人がいててもおかしくはないな
クレイトスさんにスパンキングされていた
黒人なら黒い尻ではなく黒い人になるだろjk
尻で椅子を磨くだけの男でいられるかよ!
>>154 鉄分が稀少な世界なら、人間の血液も鉄じゃなくて銅で酸素運んでるよ、きっと。
緑色の血か 宇宙人の定番だな
実は蒙古斑>黒い尻。
開放性血管系でなおかつ気門で呼吸しているかもしれない え?人間サイズの生物で気門は無理? ファンタジー世界だから気にするな!
ヘラクロスは平羅九郎という日本人だった!
意思のある魔剣 発動の条件が面白く新鮮な親父ギャグ 鞘に入っているので声が届きにくいため大声で言う必要がある 魔剣を鞘から抜くために魔王そっちのけで鞘の前でストリップを始める勇者PT 魔剣が外の様子を見ようと鞘から少しだけ刀身を見せたときがチャンス
年に数件目撃される魔剣 目撃された後には、稲が丸く刈り取られていたり、牛の血が抜き取られていたりする
魔王も土下座で許しを請うほどのどす黒い邪悪なオーラを放つ普通の魔剣 この剣をもつ者に近づくだけで心まで汚染されそうな気分になるが実際は平凡な剣 伝説の鍛冶職人「誰も殺すことなく戦いを終わらせる聖剣を頼まれて考えた結果こうなった」
>>180 一方、星新一は「手にした人は誇大妄想に陥いり無謀な戦いで死ぬ、自分は一切汚れない魔剣。」を考え付いた。
・・・ドラクエとかで「装備すると『にげる』が選べなくなる呪いアイテム」ってあってもよさそうだな。
FFだと装備するとバーサク状態になるやつがなかったっけ
>>183 それは攻撃できない仕様になってるNPCだ
全長15mの魔剣に搭乗 レバーで移動し、ボタンでショットとボム
>>185 東映スパイダーマンで「レオパルドンってソードビッカーだけで十分じゃね?」というネタがあったな・・・
実際全41話のデータをまとめると、
・敵巨大化→飛行形態のマーベラーで来る→変形→レオパルドン、ソードビッカーに手をかける→投げる→敵爆殺。
・敵巨大化→飛行形態のマーベラーで来る→変形せずマーベラ―のまま敵に砲撃→敵爆殺。
…この2パターンがほぼ全話、たまに敵に一回ぐらい攻撃のチャンスが来るが「レオパルドンには大したことない」扱いw
なお、初期の数話程度のみ「巨大怪人がレオパルドンのすぐそばまで来る」という奇跡が起きたが、以後「奇跡は起こらないから奇跡」に・・・
>>181 装備すると選択肢から「逃げる」が消えて「戦略的撤退」が現れる
さらにレベルアップすると転進に変更される
>>185 ラノベ的にはロスト・ユニバースだw
剣・聖剣・魔剣の名前付いとる戦闘機はゲームに良く出てくるのぅ
魔王によるエクスカリバーの破壊・簒奪を防ぐため、
国中の武器の名前を「エクスカリバー」でで統一する大国。
「被疑者は、刃渡り15cmのエクスカリバーを所持し・・・」
エクスカリバー(防具) エクスカリバー(人名) エクスカリバー(地名) エクスカリバー(職業)
エクスカリバー(鍋)
グラディウス(リップルレーザー装備)
>>185 全長2天文単位で中に恒星入ってるロングソードならグロリアスドーンジャッジメントソード
地球も運べるよ!
モーレツ宇宙海賊の敵艦が物凄いナイフ型だったなぁ
エクスカリバー(股間)
ソウルイーターのエクスカリバーの台詞ばりに
エクスカリバーが画面に並んでる
>>185 伝説の神の剣に乗ってサーフィンして火星まで行く最終回は
YAIBAでやったっけな
プロゴルファー猿で名人が鍛えた伝説のアイアン?だかなんだかいうのが 出てきてたけど、ファンタジー世界で聖剣を探し求めて訪ねた所でそんなん 差し出されたらイヤだろうなw あと刃物は刃物だけどステーキナイフだったりとか。 「剣?なんじゃそれは。エクスカリバーと言やあ大昔からこれじゃわい」
>>197 まあ神代の時代からある木刀なんてのもありますから
せっかく聖剣を手に入れたのに魔王は液体金属の肉体の持ち主だったので刃物が通じませんでした展
「クッ、クッ、クッ、魔王を唯一倒せる聖剣とはこの魔王自身のことよ、 聖剣がほしくばこの魔王を倒してみよ」
>>200 北欧神話の黄金のリンゴとヴィゾフニル(と、あと何か巨人の女もだったか)が、
そんな両すくみな(三すくみ)設定だったなw
>>199 鍛治工房に誘い込まれ坩堝で溶融されて倒される魔王
「あれ、『まだここにチップがある』って言わないの、勇者?」
「自分ではウインチ降ろせないんだよね、手伝ってあげるし」
「ほらほら、そのフックに足掛けてつかまって」
「俺は人間だー!!!」
>>201 黄金のリンゴは関係なくね? たしか、
お姫様が閉じ込められてる城に入るにはヴィゾフニル(世界樹の上にいる鶏)の肉が必要
↓
ヴィゾフニルを殺すにはレーヴァテインが必要
↓
レーヴァテインはシンモラ(スルトの妻)が保管してるが、ヴィゾフニルの尾羽と引換じゃないと貸してくれない
↓
じゃあ、ヴィゾフニルの尾羽を手に入れるには……?
という堂々巡りだったはず。
>>195 それはこっちだろう。
エクスカリバー(隠語)
魔王を倒すべく魔界に突入した勇者一行 しかし魔界には魔王モドキ、トゲツキ魔王モドキ、トゲツキトゲナシ魔王モドキ、魔王モドキモドキ、 ヒフキ魔王モドキ、アンコクマホウツカイ魔王モドキなど魔王に擬態することで捕食者から身を守る魔物が多数いた! 果たして勇者たちは本物の魔王を見つけ出すことはできるのか そして魔王モドキの調査を始めた勇者たちは恐るべき事実に気がつく 化石と地層を調べたところ魔王モドキのほうが魔王より早く発生していたのだ 進化論は本当に正しいのか?化石生物学は信頼に足る方法論か?勇者たちの測定の誤謬の可能性は? 今、生物学会の常識を揺るがす多いなる大発見が始まろうとしている!
勇者が勇者モドキに……
魔王に擬態って、身を守る役に立つのか? 最強の天敵(=勇者様御一行)を呼び寄せるだけのような……
>>203 1:ヴィゾフニルを倒さずとも尾羽だけ盗む『盗賊』のスキルを習得する。
2:強さが「シンモラ<ヴィゾフニル」である事、スルトが妻の危機に帰ってこれない事を願ってレーヴァテイン強奪。
3:ヴィゾフニルの肉をレーヴァテイン保有者が持っている可能性もあるので、シンモラに肉を譲ってもらえないか頼みこむ。
・・・RPGにどれもありそうだな。
勇者一行は魔界生物にとっては外来種みたいなもんだろ
>209 「知ってたか ヴィゾフニルを殺しきるにはレーヴァテインが必要だが 肉を取るだけならナイフで十分だ」(鎌池和馬風)
ヴィゾフニルを殺さずに肉だけ奪い取ればよい ただし血液は一滴たりともこぼしてはならぬぞ
>>212 ちょ、製作者w
まあ、バカ一的詭弁返しとしては「ロキにレーヴァテインをもう一振り作ってもらう」ってのも、アリといやアリか…
オチ 門番「そういうわけで、スヴィプダグという男以外は誰も入れんのだ」 本人「あ、それ俺です」 門番「じゃあどうぞ」
シンモラ・スルト「「まいうー!」」 山岡「どうです。最高の鳥料理でしょう。しかしヴィゾフニルの肉があれば、 究極に美味しい鳥料理がry」 シンモラ「スルト。ちょっとヴィゾフニル取ってきて」
タコの神様「「まいうー!」」 内原富手夫「どうです。最高の料理でしょう。しかしあなたの心臓があれば、 究極に美味しいゲテモノ料理がry」 クトゥルー「心臓を取り出すからチョット待って」(ボテッ)
エクスカリバー(一本30元、中国製、販売は十本単位でまとめて) 刀剣なんてポキポキ折れるもんだしね。大量生産大量消費…… 米軍が究極の使い捨て品の“砲弾”にエクスカリバーって命名したのは軍人の冷めたリアリズムなのか、 ブリテンの伝説をバカにしてるのか。
>>189 ロッキードはエクスカリバーという「旅客機」を開発してたことがあるぞ。
ハワード・ヒューズが無茶な要求をしてきたせいで一から設計し直す羽目になって
完成したときにはコンステレーションって名前にかわったけど。
名剣がポキポキ折れると言えばルパン三世の五右衛門の斬鉄剣は初期のシリーズだと何度も折れてるんだよな 最近のシリーズやスペシャルだと無敵に近い扱いだから意外だった
そーいや、ロードス島伝説の魔神を倒せる剣は魔神が持ってたな この、相手を倒すのに相手が持ってる武器やら宝具やらで、って 設定はどっから来てるんだろ?
>>220 ベオウルフ伝説あたりかな?
巨人と戦ったとき自前の名剣は通じなくて巨人から奪った剣で斬り殺してる
中国産のエクスカリバーは材料に不正な混ぜ物してあるから折れるよ
殺せないなら縛って生コンの中に沈めればいいじゃない
出自のわからない魔神を封印したので、倒せそうな聖剣で、 順繰りに魔神を突き刺していく勇者達 魔神が封印から飛び出したら当たり
斬りつけると犠牲者の体内で折れて破片を撒き散らすエクスカリバー
>>222 不正な混ぜ物してあるから急激な温度変化等で破裂するんじゃないの?
そしてそのあたかも徹甲炸裂弾的効果により魔王を・・・
>>223 ちなみにコンクリートも猛暑で破裂
一本一殺って効率悪すぎるだろ、そのエクスカリバーw いくら安い中国製でも鞘の中で壊れそうだし
たしかルワンダの大虐殺で大量に使われた聖剣は中国製だったよね 実績はすごいよね
NASAが開発したエクスカリバー
最初に初期装備のロックバスターで殺さないといけないボスが 一番のカナメであり他の何とかマンから見ても生命線
何であのバスターで倒せるのだろう?と、たまに思う。 いくら強化されてるんだろうけどさぁ。
石器銅器鉄器の文明の流れから来てるんでないの
折れた聖剣エクスカリバー、 しかし歴戦の技術を持った刀鍛冶たちは、聖剣の打ち直しに成功する。 『聖剣0..5%配合エックスカリッバー!』 『聖剣00.5%配合エクスナイフ20本セット!』 結構魔物に効いたそうな どっとこむどっとこむ
ボンボン版ロックマンXではエネルギーの供給さえできれば出力上限ほぼ無しの超兵器だったぞ
オレが持った剣が「聖剣」なんだよ、ぼうず
カリバーン→エクスカリバー→エクスカリバー改→真・エクスカリバー→… …→エクスカリバー(素手)
そのうちエクスカリバー偵察仕様とか追尾式エクスカリバーとか地対空エクスカリバーとかエクスカリバー形拳とかいろいろ出てきそうだな
第4.5世代エクスカリバーとか、もう魔力コンセントの世界だな
>>236 残念ながら20年くらい前のジャンプ漫画でやっているネタであった
>>233 粉々になった剣(いくら叩き直しても脆いまま)を「もう一度融かせばいいんじゃね?」という、
柔軟な発想をした勇者にジークフリート(シグルド)という男がいてだな・・・
法改正により0.1%以上含まれていない場合はエクスカリバー含有をうたえなくなりました 分割しても魔力?残ってるなら凄いな…
エクスカリバー1%の剣と10%未満の剣、どっちがお得か?なんて頭をひねることになるのか。
ごく微量になるとある程度の質量がまとまった時とは異なる挙動を示す聖剣
エクスカリバー(無果汁) エクスカリバー(濃縮還元)
ナノエクスカリバーとエクスカリバー繊維を配合した エクスカリバーシートを何枚も貼り合わせて作られる丈夫な聖剣だが 粉塵は健康に害があるとも言われている
エクスカウパー無限汁 なんで、こんなの一発変換ででてくるんだ?
>>245 粉塵というと、水にとけない微粒子(特定サイズのもの)は成分が何であるかにかかわらず肺に入ると有害。
(大きなものは鼻毛で防がれ、小さいものは繊毛で排除されるが中間サイズだと肺に入りやすく出てくれない)
意外にこれを忘れている人が多い・・・
この機械を使えば、きみの貧弱なカリバーンがみるみるエクスカリバーに!
エクスカリバーの破片を混ぜた剣はエクスカリバーとなる そして戦場で撒き散らされる500本分相当のエクスカリバーが混ぜられた砲弾
カラドボルグのことも忘れないであげてください
>>247 石綿とか刺さる系やそもそも有毒な粉塵以外は、結構平気なんだぜ
―――湖の精霊の朝は早い 「いいエクスカリバーのためにはね、良質のカリバーンを用意しないといけないんですよ そのための下処理は朝3時から始めないといけないんです」 ―――カリバーンはやはりイギリス産? 「そうですね。イギリスの天然物でないとね。養殖ものや、ましてや遺伝子組み換えなんて絶対だめ!」 ―――毎日早朝からカリバーンの精製は辛くないか 「修行を始めたころは辛かったですね。親方に怒鳴られてばかりで(笑)、でも、いつの間にか親方からも怒られなくなって 仕事も任されるようになって、自分が一人前になったんだなって思うと喜びがありました」 ―――この仕事のやりがいは? 「英雄たちにうちのエクスカリバーの品質にお誉めの言葉を頂いたときかな」 『エクスカリバーのおかげで怪我をしても出血しません!』 『覆面かぶって決闘したけどエクスカリバーをくすねておいたので勝てました!』 『私は死ぬが、最後に青銅の見込みのある若者にであえました』 ―――何か悩みは? 「やっぱり、後継者不足ですね。こういう伝統職はどこでもそうなんですが、なかなかなり手がいなくてね……」 ―――こうした素晴らしい技術はいつまでも残っていってほしいものですね
>250 んな空打ちばかりの役立たずは要らん。
エクスカリ婆様
>>251 ケイ酸が有毒物質にいつからなったんだ?(珪肺)
あと、刺さるのは確かにたちが悪いけど、金属微粒子とか丸くても肺にとっては異物だぜ。
鍛冶屋や溶接工みたいな鉄(有毒金属ではない)扱っている人でも肺をこれで悪くする事あるし。
サブカリバーやポストカリバーが主役の時代である
エクスカリバー不要論
エクスカリバーのイヤ展と言えば 「そう……。そのまま飲み込(ry
聖剣を海溝に捨てて1000万年後、地球と一体化した聖なるパワーにより 魔物たちは転んだだけで聖属性ダメージを受けるようになる。 柔術万能時代の幕開けである。
本体は鞘の方だし
アーバロン、アーバロン、うーるわーしーのー
>>259 「9時のニュースです
近年、聖剣や聖槍、聖水の不法投棄による土壌の聖なる汚染が進み、闇属性の魔族やモンスターに被害が出ております
聖物は生物濃縮によって高位の魔物ほど濃縮し、被害が出るという性質があります
これにより、魔王が絶滅の危機にひんしているとの報告が各地から入っており、
聖物遺棄法、およびモンスター保護法の早急な整備が求められています」
各地で見つかるリトルグレイの死体は服を着ていない。 彼らは野外露出プレイしていたんだよ!
亀だが
>>236 金庸作品に登場する独孤求敗(強すぎてライバルさえ現れないくらい強かったので、
自身の敗北を求めたことからこう呼ばれる)というキャラがいるけど、そいつは
特殊なレアメタル製の滅茶苦茶重い剣を愛用してたが後に木刀や草や石を名剣と同じように使える技を編み出して、
最終的には「無手が剣に勝つ」境地を編み出したという伝説の剣の遣い手なんだぞ
中国武術には、最初は大型武器を使い、徐々に小型の武器でも大型武器に対抗できるようにし、 最終的には素手で、さらには武術すら使わずに敵を制することを理想とする、という思想がよく出てくるな
弓の達人が修行の末に弓自体を忘れるとかもその類だろうか。
金儲けの達人が人生の始めは働いてカネを稼いでいたのに いつしか働かないで稼ぐことを理想の儲け方とするような
なんかアメリカンジョークで、金儲けしても金儲けしなくても同じ生活が出来る漁師のネタを思い出した
資産や年収、地位に比例して「一日に摂取すべきカロリー量」が増える社会制度 御残しは法律で禁止されており、上に行くほど肥満で死にやすくなる
>>269 下の方は飢餓状態で死が蔓延しております・・・おそロシアとか
金持ちは平屋にしか住めず、財産に比例して屋敷を大きくせねばならない世界
・・・金持ちは都会に住むな条例
「俺の辞書に不可能は無い!」 「奇遇だな。俺の辞書にも恋愛が無いんだ」 「奇遇だな。実は俺もなんだ」 「ごめん。俺の辞書やっぱ不可能あったわ」
272 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/06(火) 08:58:00.54 ID:vC5VfE2j
>>269 デストピア小説探せばありそうな設定
まぁ現実では、下の方が安価なジャンクフードで腹を満たすからカロリーが高くなると言う
剣の達人が国を思って軍隊に志願するが
「槍は」
「使えません」
「喧嘩じゃないんだ。出直せ」
と送り返される
>>272 志願者の大半が槍どころか剣や徒手格闘すら修めてないのが当たり前だから
特別扱いはなくても普通に入隊は受け入れてくれるんじゃね?
剣術自体は軍では役に立たないにせよ体力や胆力は優れてるだろうし、槍術にも応用はきくし
そもそも軍に入る前から槍術修めてないと入隊できないんなら国家全体でも数十人いるかどうか……
槍術を修めてない者は人にあらずという国なら別の理由で兵士にはしてもらえそうにないな
民間人の大半が槍の達人って怖いな ちょっとした喧嘩でも殺し合いに発展しそうだ 槍の達人は徒手格闘も達人の領域だし、特殊部隊も真っ青だな
>>275 冬場は農作業ができないからかなりの割合で狩の経験があったおかげで
末端まで天然スナイパーがゴロゴロしてて畑でとれた兵士たちを苦しめた
冬戦争というのがあってだな
どうして春・夏・秋戦争は無いんですか?冬戦争くんも一人ぼっちは寂しいと思います! というちびっ子の疑問に深く感銘して戦争を始める王様とか居たらヤだな
王様「よしわかった、ならば戦争だ」
各立冬立春立夏立秋に戦争開始し、終了させるために入念な調整がいるな 最後の秋戦争がどうしても立冬までに終わらせられず、 「立冬一日前に負ければいいじゃないか」 という考えのもと自国全土に核を投下する軍上層部
「戦争」より上位の「春秋時代」があるのに何贅沢言ってんですかやだー
281 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/06(火) 12:23:55.91 ID:vC5VfE2j
夏ですが、忘れられて悲しいです
大阪夏の陣涙目
人馬一体となって敵を蹴り殺す格闘術 ってのをフィクションでも現実でも聞いたことがないのが不思議なんだよなあ
ないもん
>>283 馬に戦闘させるのは異常に難しい
馬のデカさで足止めて戦ったら馬がすぐ死ぬ
走りながら踏むしかないけど、足怪我したら即死亡の馬にやらせるより、
人が槍持った方が百倍マシ
馬が死んだら後継の馬とかどんだけの年月かけてできるか分からん
馬が走れない場所での戦いが不能
格闘術まで行かないんなら、黒王とか松風が2〜30人踏み潰すが
>>276 畑でとれた兵士たちってサイバイマンか何かみたいだな
288 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/06(火) 13:36:38.70 ID:vC5VfE2j
>>283 ランスチャージ(重騎兵の槍突撃)は隊列を組んだ敵をひき殺す言う奴だよ
槍での攻撃も重要だけど、一番は馬の突撃だ
ドマイナー戦術で馬鹿一と言えば、銃の進化と鎧が軽量化が重なるほんの一時代にあえて武装を重装備化した集団ってのがいたなぁ。
>>285 松風の戦闘力って捨丸・岩兵衛並みだっけ?
境界線上のホライゾンで、アデーレが(結果的に)そんな感じだったような
>>285 現実の馬に限れば納得だけど
騎乗用の生物に人間が騎乗した状態で直接接近戦闘させる
って発想を(人間が武器持って戦うのの補佐レベルすら)あまり聞かないのはやっぱり不思議
象戦車も積極的に敵を殺させる訳じゃないみたいだし
フィクションなら現実だと不可能な動きする馬なんてゴロゴロいるし
ファンタジーのペガサスだとか竜だとかダチョウだとかならまた身体構造も違うから
移動手段と兵器を兼ねさせる事が一概に効率的でないことも無いかなと
オランダにはフィーエルヤッペンを応用した集団戦闘術があり、その棒を支えに 一斉に頭上から降ってくる重武装兵の隊列はいかなる敵集団でも文字通り 「踏み越えて」行ったという……
馬の一番強力な攻撃は後ろ足で蹴り飛ばすのと棹立ちから前足を叩き付けること。 シマウマのこれをくらうとライオンでも致命傷を負う。 騎馬でこれをやると騎手が振り落とされる。
戦馬が近づいてきた歩兵を積極的に蹴り殺すという描写があるラノベはあったな 吉岡平とか田中芳樹とかであった 現実的に正しいのかは分からないけど、その小説世界観においては武将用の戦馬は並みの馬よりも頑強で気性も強い種類で 歩兵がうかつに馬を攻撃しようとすると馬が自発的に回避して踏みつけや蹴りで歩兵に襲いかかる 武将もそんな戦馬の動きを乗りこなしてこそ一人前という扱い 戦馬は歩兵からしたらライオンや熊並みの脅威って感じだった あと、特撮の牙狼という番組では主人公の魔戒騎士は馬型のモンスター魔戒馬を乗りこなしてる 馬自体が体当たりや蹴りでガンガン敵を攻撃しまくってるよ
もう牛馬の群れを火で追いこんで敵陣に突っ込ませればいい ただのブタでもかなり戦闘力あるし
なぜ風雲再起が上がらんのだ 馬の身で流派東方不敗を極めたドモンの兄弟子ぞ!
まあ軍馬は速度と質量が最大の脅威だからなあ
>>296 ブタは戦場までの移動能力に問題あるわ集団行動に向かないわ臆病だわでそういったことに向かない。
閉鎖状況であってもあしたのジョー脱走シーン再現すら難しいかと。
巨大な猪にまたがって戦うとか漫画で見た気がする けど思い出せないな。 猪はけっこう獰猛らしいのに、どうやってブタみたいにおとなしくしたのだろう
牙を抜いてみた
毛をむしってみた
豚が大人しいかというと、集約して買えるようになるまで股座に頭突っ込んで放り投げるという 猪時代の本能を抑えられず、死者が出るくらいの事故が結構起こってた程度には獰猛である。
>>292 馬じゃなくていいなら狼乗りとかはロードオブザリングかD&Dにいたような
ヴォーグライダーだっけ?
(2m半以上ありそうなサイズの大型狼に乗って襲撃。噛み付きと放り投げを使うので
すれ違いざまの積極的殺傷が可能)
移動手段というか機動打撃力なので、当然足止めて戦いはしないけどね
リアル含めて余りやらないのは轢き逃げを華麗に描写すると微妙になるからじゃないかね
乗り手が目立ちにくくなるから、そいつら主役の地味めな作品にでもするかサブキャラじゃないと…
あとはもののけ姫あたりか? アシタカばりの弓矢使いなら近くの敵相手に暴れる中で 敵をダース単位でスコーンとぶちぬけるだろうから ファンタジー世界において単騎でなら活躍の場はあるかも…ってベルセルクの新生鷹の団にそんなん居たな
ラノベだと火の国風の国物語のオルトスがなんか活躍してた覚えがある
その辺の金字塔は竜騎士だろ。 ただドラゴンまでいくと 将をうちたくば、まず馬を の位置が反転するが
307 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/06(火) 16:45:53.27 ID:vC5VfE2j
豚ってのは筋肉質で、綺麗好き、頭も犬並みかそれ以上に良よくて忠誠心もあると言う優秀な動物なんだぞ と言うことでほめ言葉が「豚」な世界。
でも馬は足が弱いと言うけど、ばんえい競馬の馬を見てるとサラブレッドじゃないんだから そこまで弱いとは思えないけどなぁ 走るためだけに改良されたサラブレッドは速くて弱いけど、昔の軍馬ならもっと足周り強いと 思う。まあそれでも突撃以外では、そうそう馬で殺すなんてないだろうけど
>>307 豚は嫌われてないからいいじゃん
カラスだって綺麗好きで知能も犬以上で思考力に富み創意工夫が出来る上に忠誠心もあり、
さらには愛情込めてしっかり飼うと超なつくと言う優秀な動物なんだぞ!
一旦なつくと放し飼いにしても近くで子供作って子孫たちまでなつくんだぞ!
オシドリなんかと違って夫婦はずっと一緒で、いつもよりそってイチャイチャするから
見てるだけで和める癒し系なんだぞ!(副作用:たまに死にたくなる)
あの書道や水墨画のような黒一色の美しさはまさに日本の心
だからオマエラモ早くカラス系美少女に目覚めろと……なんかこの話バカ一スレでもしたような……orz
>>292 まぁ現代の動力付きの乗り物でも積極的に「轢き潰す」目的のはあんまりないし
鴉とか厨二属性じゃないですかやだー
>カラス系美少女 ファミ通のBADのヒロインがモロにその系統だな。 糖尿病になりそうな生活してるけど。
>>309 カラスは残飯漁るから市街地ではな・・・
鴉とかクロウとかレイヴンと書くと急に中二病御用達にww
>>310 現代において塹壕制圧かゲリラ戦以外で極端に接近すること自体レアだからな
ひきころすではないが
人道上問題になった
塹壕内の兵士ごと埋めるブレードつき戦車ぐらいか
仮面ライダーも案外轢き逃げアタックはやらないんだよな 必殺技として轢き逃げアタックが設定されてるライダーも少ないし たぶん撮影が危険だからだろうな
穴に潜って待ち構えてる兵士の上に戦車が乗って超伸地旋回で下の人をすりつぶすってのは太平洋でよくあったらしい
>>317 最近予算という最強の敵の所為だろうが、
新作のライダーは、敵のレベルが高いと宇宙までバイクでマッシグラー
現代戦の轢殺しといえば、天安門事件・・・
>>317 特撮全開だから轢き逃げアタックは結構あるよ
龍騎とか轢き逃げアタック使うの3人以上居たような
轢き逃げアタックは上手いことやらんと、かっこ良くないのと、
ライダー本体が悲しくなるから少ないだけだろうw
バイク戦艦は素晴らしい嫌展
ちなみに平成ライダーでひき逃げアタックで必殺技をかましたのは クウガ、龍騎、カブト、W(アクセル)、オーズ、と半数近くがかましている
でも回数は少ないよ クウガのゴウラム突撃なんて2回だけだぜ 輸送はよくやってたけど 龍騎も轢き逃げはサバイブのファイナルベントだから回数はそんなでもないし
幼い頃、スカイライダーのライダーブレイクを轢き逃げ技だと思っていたのはいい思い出
そういやダイレンジャーの中盤の必殺技は圧殺だったな……
なんだろう、仮面ライダーとブラックエンジェルズの区別ができなくなってきた
地獄へ落ちろー!って言っちゃうのがブラックエンジェルス。 地獄兄弟が出てくるのが仮面ライダー
>>317 等身大戦唯一のトドメが車ではねる事だった男!スパイダーマッ!!
(最終話の2つ前の回で敵怪人が2人がかりで登場、苦戦するスパイダーマンが愛車を遠隔操縦で呼んだらそれが2人に当たり、直後片方のみ巨大化。
巨大化した方はいつも通りレオパルドンに瞬殺されたが、もう一体は戦闘終了後一切触れられないままだったので巨大化する前に即死した模様。)
ちなみに戦隊シリーズのカクレンジャーも、ひき逃げ必殺技の時は敵が即死したので巨大化しなかった。
>>322 物理的轢き逃げでは無いが、イメージ的には電車で体当たり轢き逃げをかましているようにも思えたのが
電王ライナーフォーム
>>303 D&Dのはタスクライダーじゃないかね。
ちなみにイノシシでの攻撃なら、カンピオーネ!で主人公の使う権能のひとつとして出番が多い。
神獣として巨大なイノシシを召還するのだが、
・目標物が巨大でないと呼び出せない(主に建築太を目標に呼び出していることが多い)
・呼び出した以上、目標物をある程度破壊しないと気がすまない
・実は結構打たれ弱い
などのイロイロな欠点が(手持ちの権能の中では使いやすい条件だったりする)
>>323 アタックしたけれど受け止められたこともあるだろう<ゴウラムでのアタック
車に乗る希少なライダー・RXさんは轢き逃げしなかったんだろうか 一号先輩が実は馬に乗っていたことがあるのは衝撃だったなw
車だとライダーよりはドライバーと言う表現が一般に使われそう
仮面ドライバーだとマッドマックスみたいなイメージになる。
>>208 最強の天敵はそうそうやってこないし、それ以外には擬態として機能するじゃん
仮面ドライバーか・・・プロレス技を使うライダーだな 必殺蹴りはひざ蹴り、ただしココナッツクラッシュ。
いつの時代も重量ある乗り物で高速ひき逃げアタックはあほみたいに強いけど、足回りが壊れやすいから継戦能力低いのが問題だのう 戦争用の馬はサラブレットとかとは違って足超太くて筋肉の塊だからそう簡単には壊れないらしくって、中世ヨーロッパでは騎馬に鎧着せてランス構えて突撃するのが強かったみたいね それでも継戦能力の問題で追撃にしか使わなかったり、歩兵を前に置いて戦ってるところを横っ腹から突っ込ませるのが主流だったようだ
仮面ライダーファントム 通常攻撃は20mmバルカン 必殺は誘導爆弾 乗機はダンダラ模様入りのF-4で ダブル主人公の名前が神田と栗原 凄腕練習機乗りのドルフィンライダーは登場するが イーグルだとドライバーになるのでF-15は登場しない
ライダー、ドライバーときて、ふと仮面パイロットという言葉が頭をよぎった いったいどんな話になるんだろう?
>>338 「普通にヘルメットと酸素マスク外してないだけかい・・・」
というオチを思いついた
340 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/06(火) 22:04:53.15 ID:6RmWwzRQ
>>338 今は良いのさ全てを忘れて♪
一人残った傷ついた俺が、この戦場ーで後に戻れば地獄におちーるー♪
RXさんはちゃんとライドロンで体当たりしてたな ライドロンはAI付きで自発的に轢き逃げするときもあった
AI付きバイク 「いえ私だけ載っててもジャイロ等のセンサー所か 制御ラインもバイク本体と一切繋がって無いんじゃちょっと気の利いたカーナビ程度のことしか出来ないんですけどね?」
仮面ライダー、覆面ドライバー、無免パイロット こんなんでどう?
仮面ライダーのバイクは、自立走行出来るのが多いが、喋るやつはいないな。アニメでも、喋るバイクはボーグマンぐらいしか思いつかない。
>>317 V3「当たり前だろ」
スカイ「キックも撃たずに轢き逃げとかありえないだろ…」
>>344 メタルヒーローの方だと「バイクル」という説明無用の奴が・・・
百段とか生好とか白兵戦上等な馬も軍記物には多いけど、 こいつらは「人を噛み殺す」らしいのでひき逃げアタックとはちょっと違うかな。
>>346 『わしバイク違うがや!』
(胸に車輪がついてて自走出来る等身大人型ロボ。自走も変形とかもしないでただ仰向けになるだけなので、バイク代わりにはならない)
>>336 鎧を着込んだ奴+自分用の鎧でさすがの軍馬も30分程度の継戦能力しかなかったらしいからな。
>>338 つレッドインパルス
>>344 ギルスレイダー「 」←喋れないだけで意思はある節が
エルメス「アニメなんてなかったと・・・」
>>344 仮面ライダーアクセル「私はバイク分類では無い・・・」
新しい戦隊に人型に変形するし喋るバイクが出てきてるな ナビ機能付き、ただし方向音痴w
>>344 バトルホッパーは喋った……と言っていいか微妙だけど、まあ一応w
「アリガトウ…ライダー…」
>>351 巨大人型ロボットに変形するし喋るバイク
ナビ機能として埼玉県の地図搭載
これでどこに行っても帰り道に困らない
>>303 指輪のアレは形勢不利になると
味方の乗り手を喰ったりするんだよなー
>338 「船長 1500メートル先で右舷二十度転進」 「右舷二十度よーそろー」 仮面水先案内人(パイロット)
乗り物擬人化系はそれとは別なんだろうが、ちょっとそれでいいのかよと思ったオチ。 『マイク・マリガンとスチームショベル』という蒸気機関で動く旧式重機のお話にて、最後に主人公の重機は市役所の工事現場から出られなくなって、 操縦者のマイクを初めみんな困るが、子供の機転でボイラーを市役所の暖房ボイラーにされてしまう。(マイクはそこの管理人として就職) ラストシーン、重機はダルマにされて市役所の地下で蒸気をつくって終わり・・・それでいいのかスチームショベルよw 一応劇中で「他のスチームショベルはみんなスクラップにされた」とあるが・・・車輪外されてボイラーだけ流用なんて、トーマスとかじゃ「悲惨な最期」扱いだぞ。
>>357 その「人格持ち乗り物」のアイデンティティのあり方次第ということなんだろうなあ。
「あくまで○○であること」に重きを置く(トーマスなど)は「転用(転職)などもってのほか」なんだろうが、
そのショベルは「まあちょっと転職することになっただけですよハハハ」っていう、こだわりの薄いタイプなんだろう。
その時、彼の人格は「転用されても生き残りたいボイラー」と「転用時点で廃棄される公算の高いショベルアーム」に分裂した!
「ボイラーめ!貴様自分は生き残れるからって安請け合いを!!」
「うるせえアーム野郎!ここで朽ち果て錆び落ちるよりマシだろうが!!」
>>358 なんか豆がらを焚いた火で豆を煮るような展開が待ってそうだなw
喋るバイクは男性格で女性格なのはないな。 車も、ラノベじゃないが女性格はAIパトのパト子やキャティくらいか。
>>360 手塚先生の『ミッドナイト』に登場する主人公の愛車は事故を起こして恋敵を抹殺したり、主人公と心中しようとするなどヤンデレ女だったな。
>>354 そういえば轟天号巨大人型ロボに変形するなww
喋るバイクで女性といえばアイアンオトメだな
車両搭載AIが男性人格なのに音声システムにVOCALOID それも初音ミクを付けられ性の同一性の齟齬により発狂し 態と事故を起こすようになる例が多発
車「オーナーよオーダーを寄越せ」 車「ハンドルは私が操作しよう、クラッチも私が踏み込もう、ギアを入れ、アクセルを踏み込み、方向指示器も私が操作しよう。だが走るのはお前の殺意ださあどうする」
>>365 「いや俺納車に行くディーラーマンでオーナーじゃないんだけどね?
というかエアコンとワイパーはやってくれないのか?
あとトルコンATだよなこの車?電磁クラッチ入ってたかなぁ・・・」
車「う、うるさいうるさいうるさーい!」
ツンデレ系厨二にしてみた
トルコンAT形ロボット生命体とかいたらイヤだ
>>367 全駆動系常に半滑りか・・・
勿論ギャグも半滑り・・・
>>366 走るのに殺意が必要な事に気づけディーラー…
最初にBMWに搭載されたナビが女性の声だったところ、たくさんのオーナーから苦情がきたそうな。 多分みんな「おはようございますマイケル、調子はいかがですか。」というようなのを期待したんだと思う。
ナビ「ドライビングプレジャー(笑)」 ナビ「走る歓びw」 ナビ「人馬一体て…ヒヒーンw」
人徳にも優れ高い洞察力をもつ探偵。 ただひとつ、殺人事件に生涯出会すことがなかったため、名探偵にはなれなかった
ドラグナーとかレイズナーとか、単純にメカってカテゴリなら女性ボイスでも 別に珍しくないのに、バイクとなると確かになんかしっくり来ない感じがするな
と思ったけど乗り手が女性なら女性のキャラ付けされたバイクってのもアリかも
乗り手が男性だとなんかやっぱり
>>361 みたいなイヤ展を想像してしまうw
ロボットのAI関連見てるとそんなに高性能ならパイロットいらんよな、と思うことはよくあるな レイズナーとか コックピットって脆いしデッドウェイトだし
なあ、一方通行ってあるやん、〜 的な呟き機能付きナビとかいいかもなあ。 むしろナビなしで
「往復5キロのスーパーに買い物に行くのに車ですか 街中の燃費がリッター10キロなので一回の買い物でガソリンを0.5リットル消費してます これは二酸化炭素排出量にして1.2キログラム ブナの木一本が一年に吸収する二酸化炭素が11キログラムですから 買い物一回でブナの木一か月分を超える量の二酸化炭素を出しているんですよ」 とナビゲートするカーナビ
ドライバー「ようし、それじゃ、今日は二ヶ月分に挑んでみるか!」
毒舌メイドだと思えばむしろウェルカムって人も多そうだ
新人刑事養成用犯罪捜査ナビ 状況を入力すると・・・ 「容疑者Aの昨日のアリバイを調べてください。」 「アリバイの時刻、Aは新宿駅の監視カメラに写っています、そこを突いて尋問してください。」 警察上層部、刑事いらないんじゃね。 ナビ用人型ボディが開発された。
弁護士も判事もロボになり公判はデータのやり取りして数分で終了
それでも残る 「不当判決」の紙を掲げて走る人
>>372 浮気調査専門名探偵とか
ペット探し専門名探偵とか
町内ドブ掃除専門名探偵(名字が「名探」名前が「偵」)とか
>>372 企業とか政治家の不正やら過激派やマフィアの動向を探るフリーランスの凄腕調査屋とかならすでにありそう
こんな探偵の調査対象は嫌だ
・ポリンキーの三角形の秘密
・初恋のキスの味
・打ち切りを食らって消えていった漫画家の今
・気になるあの子のウェスト
>>382 「無罪」の紙を掲げて走る人はのこらなかったってことか・・・?
裁判所の入り口で「無罪」「有罪」「不当判決」「控訴」といった紙を掲げて走る人が職業化 世襲化して代々受け継がれることになる
アナ「今、裁判所の中から出てきました。 判決は・・・・・・無罪! 無罪です!」 「やっぱりトメさんは間が違わーね。今の若い奴らじゃ、ああはいかねぇ」 「最初っから開いてみたり、カメラの前まで来て、焦らしてから開いてみたりは、 下品でいけねーやな」 「やっぱり『掲げ屋』は人生分かってねーとな」 的な感じか。
>>383 麻宮先生の『怪傑蒸気探偵団』で主人公の下の名前が一向に出て来ず(常に名字の「成滝」で呼ばれる)、
このため「フルネームは『成滝団』。タイトルの意味は『怪傑蒸気探偵 団』なんだ!」という珍説思い出したw
>384 調査依頼はナイトスクープへどうぞ
>>375 FAF戦術コンピュータが
のんだくれを事故死させるためアップをはじめました
>>372 ホリックの主人公が次から次へと困難に巻き込まれるが
単にお話の都合レベルだとおもったらヒロインが周りに不幸を振りまくというパッシブスキルもちだったというのが・・・
コナンとか金田一あたりはガチでその手のスキル持っているだろう
日本の名探偵の条件は、 『推理で追い詰めてみすみす自殺させること』だってコナンに言及されて以降、 自殺を許してしまうタイプが激減してしまったな…
具体的な数値ある?
>>392 むしろ「犯人を突き止めると己の手で処刑」も昔はともかく今はなぁ・・・
この系列の発展形。
・悪即斬で犯人つきとめ次第ぶっ殺す。
↓
・自分がこんな奴のために手を汚すの嫌だから「犯人を自殺に追い込む」。
↓
・いや待て、犯人だって人間だ殺すのはまずかろうと「脳手術して強制的に善人にする」。
↓
・犯人に自決強要後、改造手術+洗脳して自分の子分にする。
探偵道の神髄はたまたま事件の現場に居合わせないことにある そこに解明不能の謎が無ければ真実はいつも一つなのだ
>>382 ×「不当判決」の紙を掲げて走る人
○「不当判決」の紙を掲げて走るロボ
>>395 探偵十箇条
6・犯行が行われる際、同じ館にいても、必ず現場から遠い部屋にいなければならない
7・自分一人で部屋に突入してはならない、かならず他の人物が来るまで待つ
>>392 コナンのあのセリフは名言だとは思うが、金田一の『黒死蝶〜』の犯人レベルに救われないと、死なせるのが慈悲というは気がする。被害者がゲスなら死なずに罪を償ってから立ち直って欲しいと思うんだが。
カーナビ探偵
死んだほうがマシだって教えてやる拷問探偵
被害者がいなくても犯人を自殺に追い込めるクリエイティブ探偵
異端審問官とかそんなのの子孫という設定で 悪人を拷問して自白強要させて惨い方法で処刑するヒーローなら ホラー漫画にいたなあ あとなんだっけ、魔女の子で拷問が仕事の主人公なジャンプ漫画
必ず不幸な事故が起きて犯人の死亡する探偵物シリーズ。 探偵の口癖は「幽霊なんていない」「呪いなんて非科学的だ」「天罰なんて嘘っぱち」
探偵物だが、2ちゃんのキリ番レスに従って行動する名探偵。 キリ番通りに行動して見事犯人を追い詰める! 決めゼリフは、 「うはwww2ちゃんすっげええwwwおkwwww」
A「えー、ご存知とは思いますが私の犯行動機をお話しします」 野村「うーんAちゃんさあ、痴情の縺れ、じゃちょっと単純じゃない?」 鳥山「ですね」
被害者探偵 私の推理ではあなたが犯人です 犯人と一緒にこんなところにいられるか 私は帰らせてもらう!
流れをまとめると 推理物を見せるとあのおっさんが犯人を教えてくれるナビタイム
おもちゃ販促番組なので必ずおもちゃを使って犯行を行い、最後は探偵とおもちゃで戦うホビー系探偵もの 犯人「おいおい、犯行事件の時、被害者と俺は別の部屋にいたんだぜ どうやって殺したっていうんだよ」 探偵「あの時、貴様はデラックススーパーベーゴマを使い、 ベーゴマの回転による吸引力を利用して部屋の中を真空にし、被害者を窒息死させたんだ! この廊下の渦状の傷がその証拠だ」 犯人「くっくっく、そこまでばれていては仕方がない。ならば最後はデラックススーパーベーゴマで勝負するしかないようだな」 探偵「デラックススーパーベーゴマの力で殺人を犯すとはベーゴミストの風上にもおけんやつめ! いでよ、我がデラックススーパーベーゴマ『ヘラクレス』!」 犯人「いでませい、デラックススーパーベーゴマ『インフェルノ』!」 探偵・犯人「「スピニングバトル……デュエル!!」」 助手「ああ、なんて凄い戦いなんだ!これがS級ベーゴミスト同士のスピニングバトルなのか!」 刑事「もはやベーゴミスト以外は手も足も出せん……、探偵くん、頑張ってくれ!」 最後の方はなんか世界の命運をかけたり銀河が爆発したりする
一日の判決の有罪無罪をすべて当てるトトカルチョ 不正を防ぐため買う目はランダムだが全当選の倍率は億単位のため 人々を熱狂させ、また日々の労働意欲を維持させる働きを持っていた そんな世界で、有罪無罪の紙を持って走る人を描いたラノベ 地方レース、高等レース、そして最高レースとランクが分かれ、さらに勝敗だけでなく刑期や猶予期間、判決から読むか理由からか さだまさしを引用して説教するかと賭けの内容は複雑化、高倍率化していく
遊戯「犯人はお前だな海馬!」 海馬「ククク、真実にたどり着きたいならば闇のゲームで勝負だ!」 なんかあったような気がする
崖の上に追い詰めた犯人を前に、手柄を奪い合う、12人の名探偵の熱いデュエル A「必殺プリィバーゲーーン!今なら罪が二割、いや三割引で!!」 B「秘奥義、デストラクション・オブ・エビデンス!大丈夫、コレが無ければ致命的な事にはならない!」 C「科学忍法、セット・アップ・アン・アリバーイ!捕まるなら俺に決めろ、お前を有利にしてるぜ!」
>>412 今!闇の組織「日本崖団体」との死闘が始まる!
所でワインいかがです?
探偵戦隊 探偵red「犯人は!」 探偵Blue「この部屋にいる!」 探偵black「そう!」 探偵white「この事件の真相!」 探偵Green「犯人は!」 探偵戦隊「お前だ!」(背後で爆発) ちなみに最後の悪あがきで犯人が巨大化して自殺を図ったり ソレを止めようと巨大ロボで説得をしようとして失敗したりする
>>414 赤が船越英一郎
青が渡瀬恒彦
緑が船越英一郎
黒が渡辺いっけい
白が片平なぎさ
辺りかな?
山村紅葉ちゃんがどこに入るか・・・
光の星からやってきた宇宙探偵 地球人では捜査できない巨大怪獣や宇宙人関連の事件を解決する 一撃必殺の捜査技ジハクニウム光線で犯人に自白させるので検挙率は100パーセントだぞ! しかし地球上では宇宙法律の都合で3分しか捜査できないため、3分以内に真犯人にジハクニウム光線を当てないとならないのだ
なんで船越さん二人いるんだよwww でも探偵戦隊はそのうち本当にやりそうな気がするな 火力が高いと「警察でいいじゃねえか」になるから、抜け穴必要そうだろうけど どっかのラノベの武偵かなんかみたいな
犯人の逮捕が異様に難易度高いだけでプロセス自体は普通の特撮物と変わらない気がし(ry
>>415 戦隊指令。後ろにある本棚にはぎっしりとあの人の本が・・・
デカレンジャーと仮面ライダーWを足して二で割ったような感じになるのかな。探偵戦隊。 問題は巨大ロボ戦だな。ライダーは人知れず戦っていてもOKだけど。
金田少年探偵団 「正義の探偵なら、ロボット操るぐらい普通」
特撮、時代劇、2時間ドラマは運命共同体である
>>415 英一郎2人入れなくても木の実ナナとか中村梅雀とか水谷豊とか、
人材はなんぼでも居るじゃないかw
しかし戦隊側がそういうキャストだと、やっぱり敵陣には本田博太郎とか
羽場裕一とか中山忍とかになるのかな?豪華だ
あと戦隊側にはどこかで火野正平に入ってもらいたい
>>420 つ カクレンジャー
その名に反して正体ばらしても気にしなかったり
子供にもその存在を知られていたが
戦隊は公的な組織であることが多いから正体ばれても気にしないのが多いよ
>>420 マジレスすると「『私立』探偵」というのは「公立探偵=刑事・捜査官」だから。
つまり宇宙刑事はともかく、私営の特捜ロボ・ジャンパーソンは探偵のメタルヒーローになる。
月光仮面は法的には犯罪者だからな
>>423 火野さんじゃいつ犯人側に寝返るか・・・
>>417 赤が火災調査に強い船越さんで探偵なのに消防車が乗機
緑が京都とか小京都とか全国各地の地理、名産品、崖に詳しい船越さんだよ!
それじゃあ青がタクシー白が霊柩車か
ああ、『赤い霊柩車』ね
>>427 月光仮面というとOPが「バイクに乗って走る月光仮面を正面から見る」構図が基本なんだが、
ラストで「月光仮面がバイクを止めて降りてきて、こっちに向かって発砲してくる」なんだよなw
・・・あれって追われて逃げる敵視点だったのか?
昔あった、選べるキャラが3人ジャッキー・チェン、な格闘ゲームを思い出すなw ジャッキーチェン(酔拳) ジャッキーチェン(五形拳) ジャッキーチェン(八卦掌)
この先魔王侵入禁止
>>433 ストIIムービー(ハリウッド版ベースのモータルコンバットっぽいの)にでてきたブレードとその仲間思い出した。
* * *
ブレードとは?
ハリウッド版ストIIに出てきたシャドルーの戦闘員の一人らしいのだが、どの戦闘員がブレードか不明。
本当はシャドルーの仲間ではなくガイルの親類の男が変装して潜入している姿。
* * *
このゲームの隠しキャラクターに「カイバー」「アーケイン」「F7」という奴らがいるのだが、
“全員ブレードのコンパチキャラ”である…目立ってないオリジナルキャラのコンパチ使えてどうするw
相違点、
・ブレード:軍服の色がダークレッド、名前の通り手足に仕込んだ刃物などを使う(映画版の戦闘員は全員ブレードカラー)
・カイバー:軍服の色がオリーブ色、ダルシムのような炎系の技を使う
・アーケイン:軍服の色がダークブルー、ダルシムのように四肢を伸ばしたりワープできる(ただし電撃使い)
・F7:軍服の色が黒、上記“3名の技すべて”が使える(ちなみに名前の読みは「エフセブン」)
>>421 そういえば鉄人28号の原作だと、正太郎は少年探偵だったな
昭和仮面ライダーに少年探偵団ばりな仮面ライダーサポート少年団みたいなのがあったけど 仮面ライダーが居なくなったあと 彼らがどんな活動をしていたの気になる そして40年を越える日々を経てかれらは今…
仮面ライダーをサポートした経験を活かし、敵組織に人材を派遣する人材派遣会社を設立。
それは逆に引き抜きかけてるやないかw
>>437 そういや少年探偵団というか明智小五郎に協力する少年たちには
良家の子弟→少年探偵団
戦災孤児→チンピラ別働隊
という区分が存在するんだよな…
東京二十三区それぞれを代表する探偵がその知を競いあう探偵物 主人公は細かい事を気にせず肉体言語で犯人を駆逐する男、金剛探偵 居合探偵とか卑怯探偵とかも出演予定
金剛番長を応用するのはよせw 工場稼働率を力技で60%引き上げる金剛工場長 国家紛争を力技で解決する金剛国際連合会長 宇宙開発資材を力技でかち上げる金剛NASA資材部部長
現実と戦わないといけないと言われたが 戦って勝てばその程度の現実に背を向けていいのだろうか
条件:現実と戦わなければいけない 現実が小さくて可愛くてメガネを掛けててフワフワしてても、戦うが定めなのです
受け止めたり、受け入れたりすれば別に戦わなくても良いじゃんな?
9条を守って現実とは戦いません
現実戦争とか言い出すと概念戦争か何かっぽくなるな 国際現実戦争条約とかあって、各国家ごとに独自の現実が って、言えば言うほど川上稔っぽくなりそうだ、断念
>>441 名探偵コナンの劇場版でホームズが情報収集用に雇っていた浮浪児を「少年探偵団みたいなものだ」と、
コナンが解説するシーンがあったけど、どう考えてもチンピラ別働隊だよなw(金で雇っているわけだし)
地元の謎を、緊密なネットワークで鋭く崩す『赤帽探偵』 赤帽は街の皆様と、手を取り合って営業しています^^ ただし、最後は毎回密造拳銃や手製爆弾を持った犯人を、 実はレッドベレー出身の主人公が、鋭くクリアしていく異色探偵
外部への連絡を断たれた建物 次々と発生する殺人事件 そこに居合わせた名探偵 ただし安楽椅子探偵なので現場に関わった事件は解決してくれない
不謹慎かも知れないがこの高齢化社会では、要介護度5の寝たきり探偵てのも、そろそろ出ていてもおかしくないな
探偵「100の容疑者の内99の容疑者が無実なら残りの1人が犯人だ!」 そして99の容疑者が犠牲になった後で100人目をなんの証拠も無しに問いただす名探偵
百の冤罪を生むことがあってもたった一人の真犯人を逃してはならない。 ――民明書房刊「名探偵の遺言」より
>>450 レッドヘッドサンバーが無くなった今恐れるに足らず!
>>372 アシモフの黒後家蜘蛛の会では謎解き役は殺人には余り関与しない
そもそも殺人事件自体がメインと言えるほど多くなく、そして死人が出てても重要なのは基本的に暗号
(死んだスパイ等が残したものが分からなくて困っている)
だからたとえ死人が出てても死因の解析は軍や警察がきっちりやってて一行触れて終わりとかになる
そういや「人の死なないミステリ」って最近あるようだが、実は探偵小説の原型を作ったポー自身がが完成していたりして
「盗まれた手紙」という短編ではさる大臣がスキャンダルを握っていて、その証拠物件である手紙が…って話で
主人公はその所在を警察に聞かれて― って話。人っ子一人死んじゃいねえ
そもそも「モルグ街の殺人」も推理モノではあるがネタバレすると この作品にはトリックなるものは一切存在しないんだよね 少なくとも計画殺人によくある技巧は全く無い 工夫を凝らした殺害方法を解析するのって、実は探偵の仕事である必然性が さほど無いんじゃないかって感じがするな
怪しそうなやつは全員撃て 最後に残ったやつが真犯人だ!
技巧を凝らした殺人トリックを、自分が名探偵と呼ばれたいためだけに作り上げる犯罪者 それを打ち破るのは…ただのシャーロキアン 「あんたのトリックには、オリジナリティってものがない。そんなんじゃ殺された人も浮かばれないよ」 とか言い出す探偵役の主人公
>453 映画で脊髄損傷で寝たきりの元捜査官が新入りの捜査官を使って事件を解決するのがあった。 小説で、寝たきりじゃないけど、年老いて引退した刑事が茶飲み話のついでに事件を解決するというのがある。
安楽椅子探偵の亜種じゃん
>>457 >そういや「人の死なないミステリ」って最近あるようだが
最近どころでなくシャーロックホームズも割と人が死んでいない話が多くある
>>458 >この作品にはトリックなるものは一切存在しないんだよね
案の定ホームズもというか、そもそも古典と言える推理小説はトリックはあんまり無い
ただ、絡み合って解決困難な事件を現場に残った痕跡や証言から「何があったのか」を組み立てていくから
推理小説って呼ばれる
>>453 >>461 寝たきり老人じゃないけど引き篭もりの若者が女性に指示出して捜査するのが「リモート」だったかな
現代社会問題つながりでは
そのまま安楽椅子探偵の亜種の話題だったと思うんだがw 要介護度5の寝たきり名探偵が、介護のよしこさんの愚痴から大犯罪の犯人を探り当てるが、 話すこともままならず、身振り・呼吸音・脈拍・咀嚼数を駆使して、 犯罪の全貌を伝えるのに15年をかけた、一大スペクタクル名探偵もの。
もともと推理小説は、その事件が殺人であれ窃盗であれ 意図的に事件の詳細をわからなくして、警察関係が犯人(自分)を辿れないようなトリックを作るのがメインじゃなかった 犯行後、結果的に「どうやったのか」「何が起こったのか」がわからない状態になって相談を受けた解決役の出番になったり 中には「窃盗でも詐欺でも無し、何が目的だったのかも不明」な謎の人物の行動の目的と意図と解き明かす (そして別件の犯罪の計画の一部だったと判明する)ものもある でも、推理物というジャンルが殺人と精巧なトリックばかりメインになってしまって、死なないトリックでもない作品がかえって新鮮に感じるのはメタ的な嫌展なんだろうか…
宝石とか現金ではなく「少年探偵」が狙いの怪盗 自分が起こした騒動のドサクサ紛れに少年探偵のお持ち帰りを狙う
>>464 ブラック・ジャックで呼吸で意思を伝える植物状態の人が出てきたな
>>466 エロ漫画でそんな話読んだ気がする
>>466 怪人二十面相の時点で既に小林少年(二十面相の尾行などの一環で女装経験あり)に執着し
アジトに誘拐したり、逆に危険な時に助けたりさえしていると屈折した感情を抱いているようだ
まあライバルであり煮え湯を飲まされた明智探偵へのそれとセットになった執着のようだけど
名探偵に会いたいが為に予告犯罪を繰り返す怪人二十面相。 探偵を慕う少年探偵とドロドロの三角関係に。 ついに二十面相が殺される。動機は痴情のもつれか、さあ捜査するのはだれだ!?
>>465 ジャンルの初期のイメージが大幅にズレると言えばスーパーロボットアニメなんかもそうだな
初期のマジンガーとかゲッターロボとかはロボットの設定こそ非現実的だけど、パイロットは結構知的で知恵と戦術で強敵と戦ってるし
整備の都合で戦えないとか、操縦法を教えてもらって練習しないと乗りこなせないとかリアリティに気を付けた描写もあるし
ましてや気合いだの精神力でパワーアップしたりする展開はなかった
むしろパイロットがいきなり天才だったり精神力やサイキックでパワーアップする展開はガンダムとかリアルロボットの専売特許だったのに
いつのまにかスーパーロボットもの=バカな熱血主人公が気合いと根性でロボットをパワーアップさせる話、みたいになっていって
実際にそういうスーパーロボットものが増えた
しまいにゃ嫉妬すら「我らに力を!」で本当にパワーアップした所まで突き抜けた作品も フランケンシュタインの怪物が、原作では知的で哲学的な人格だったのに 後年、怪力だけが取り柄の脳筋バカみたいな扱いになったのに似てるかもしれん
おれ、バイク乗ってるからたぶんロボットの操縦もうまいよ?
スーパーロボットもリアルも、技術と知恵の問題を片付けたら、後は勇気と気合と根性だよ スーパー:攻撃にあたっても適当に耐えるよ! リアル:攻撃は一応当たると死ぬ設定なんで主人公補正で避けるよ!
ジェイソンなんて、いつの間にかジェイソン本人が暴れてるし。
>>473 主人公が乗ったロボットは攻撃に装甲で耐えるようになるガンダムWをディスってんの?
A-10!A-10!
>>473 洗濯や家畜の運搬にも便利な∀ガンダムはある意味リアルロボット
だが実はあれほど厨性能のロボットも少ない
パイロットに代わって自動的に子作りしてくれる巨大ロボ
勝手にパイロット男女の精子と卵子を回収して自分の後継者を培養
勝手にパイロットをパーツの一部とみなして体細胞から予備パーツ(クローン)を培養
とかならあり得るか
>>479 で連想したのはヒロインに夜這いを仕掛ける姿だけど
>>475 120mm の弾丸を受けて無傷だった初代を無視すんじゃねーぞボウヤ
>>481 初速200m/sじゃないか
ロケットアシストや成形炸薬も使われてないらしいし
爆弾全身に撒きつけて一斉爆破してやったぜ!>追加装甲がはがれただけで本体は無傷!! とかやったアレックスさんもいるしガンダムは厨装甲描写結構多いよね
>>481 主人公がガンダムじゃない雑魚機体に乗ったときに発揮した謎の耐久性の話をしてるんだろ
ガンダムごときで厨って言ってたら、ゲッターとかゼオライマーとかどうすんの? ゼオライマーで思い出したが、どうしてエロゲーエロ漫画のキャラは最強スレ最上位に行くような (現実味のない)厨性能が多いんだろうな? 「無限」とか「平行世界を自由に」とか好き過ぎじゃね? せめて仮面ライダー位にしろよとは思う
エロゲーで現実と密接した機甲部隊とか出てこられても困るじゃん
あ、素でチート臭いうえに過去に行って消そうとしたら逆に増えるBLACK RXさんは勘弁して下さい BLACKを助けるために未来からRXが来るのは分かりますが、 なんでロボライダーとバイオライダーまでついて来るんですかいつの間に分裂してるんですか しかもバイオライダー1人で四天王4人相手にして勝てるってどういう事なんですか勘弁して下さい
>>485 じゃあ取り敢えずルーデル主役のエロゲーで・・・
ルーデルってサブカル業界では過剰にageされるけど、軍オタには「ルーデルageは俄か」って言われるよね 要はドイツが死に体で他のパイロットがバカスカ撃墜されるなかで生き残れたから名前が売れてるだけで、 本当は「パイロットが死なない」方が大事なんだけどこれだと名前が売れないからな 日本みたいに海の上で戦って撃墜=死、万が一生き残って生還しても罵倒されるような環境だとルーデルでも無理だろ
>>453 要介護5まで行くと自宅で日常生活が送れないレベルなのだが・・・
何せ条件が以下の通り
・生活全般で、全面的な介護が必要
・自分の力で食事や排泄ができない
・意志の伝達が困難
・多くの問題行動や理解力の低下がみられることがある
・歩行や両足での立位保持などの動作がほとんどできない
>>459 そして天井から隣へ屋根伝いに逃げていくオランウータンが・・・
>>464 見えるぞ、それに気がついた看護婦が訴えるも無視された挙句に首になるというジョニーは戦場に行った展・・・
>>485 バトルを売り物にする作品はバトルを面白くするために戦闘バランスを調整する必要があるのに対し
エロゲはバトル自体はフレーバーに過ぎないから整合性適当でインフレをやりやすいからだと思う
あと、表現力がアニメとかに比べて不自由な分、設定が適当でも粗が出にくいし
>>489 そういうのは色々あるぞ。
VT信管ageは俄とか、サッチウィーブageは俄とか。
ルーデルの上官って誰なの?
>>493 ここでなく軍板の初心者質問スレで聞いたらいかがか。
あーすまん ルーデルより上官のほうがすごいぜ!とか言い出すイヤ展、というネタのために聞いたんだ
>>487 不思議な事だから問題ない!
RXさんはウルトラ系列のヒーローとガチで戦えそうだよね
色々な特撮とコラボしたRXさんとか見てみたい
ゴジラvsRXとか
実写特撮系魔法少女とコラボしたらどうなるだろう
>>489 >>492 日本で生還して罵倒されるのは「壮烈な名誉ある戦死としてプロパガンダに使ってしまった後なのに
実は生きてたとか感動ぶち壊しで士気も下がるだろ!」という政治的事情のみ
それ以外で「生還したけど罵倒される」とかはないし、玉砕命令無視してあえて帰ってきて
その判断下した指揮官が命令した司令部とマジ喧嘩するも引き下がらない、とかも話もちゃんとあるぞ
という、「生還して罵倒を引き合いに出すのは俄か」とかもな
>>489 軍ヲタにニワカと言われてもなw 生き残れたから名が売れたつっても、総出撃回数2530回中
被撃墜回数30回戦闘による負傷5回。そのうち1回は片足を失う大怪我。wikiに載ってる戦歴が
二次創作と言われてもおかしくないレベル
総統にも「頼むから、もう出撃しないでくれ」と懇願されるくらいだ。日本などと比べるほうがアホじゃねえの?
>>496 最強スレだとRXはむちゃくちゃなことになってるけどリアルタイムで全話RX見た世代としては
そういうアホみたいな強さって強調されると凄い違和感がある
ぶっちゃけそこまで強くないぞ
>>453 >>461 >>463 ジェフリー・ディーヴァーのベストセラーシリーズの主人公、リンカーン・ライムは指一本しか動かせない重度障害者だが、
犯罪捜査の切り札として活躍してるな。
ただし、捜査の手法は完全に現代化して科学捜査のプロとして証拠分析と追跡の指示をだすってものになってるが。
>>492 いや俺軍オタなんかじゃないから(根拠のない上から目線)
無茶な作戦立てて大損害を出しておいて「あーまじやべぇわー切腹するしかないわー(チラッ」って部下に言ったら
「お前は死んで当然だよ口に出す前にさっさと腹切れ(要約)」って返された将校もいたよね……
>>499 一応、ふえるてつをについては動画サイトにあったRXの映画の通りに書いたんだが……
ぶっちゃけ、主人公補正がなけりゃディケイドに負けるはずないとは思うんだ
>>497 捕虜になって
その後戻れた時は相当肩身が狭かったという話聞いたことある。
まあこれは主観的な恥の部分が大きいと思うが
>>502 そう言えばオーストラリアの捕虜収容所でイタリア兵は結構国に手紙を出したのに、
日本兵はほとんど出す事がなかったと言う話を聞いた事がある。
・・・やはりそういうものか。
そういや江戸幕府ではちょっと失敗しただけですぐ辞任したり切腹しようとする幕臣が多くてなかなか優秀な幕臣が育ちにくかったために、 幕府幹部は新人を失敗したら辞めるのではなく失敗を活かして次に活かすという考え方に意識改革させるのに苦労した、 という話があったらしいな 現代日本もあんまり変わらないな
ちなみに日本海軍の場合、結構艦艇を沈められて戦いにも負けて
そして沈んだ艦からは乗員が脱出して味方に救助されてるけど
他の生き残った味方と一緒に母港に帰ってきても「なんで負けておいて生きて帰って来た」
なんてことは言われない
ま、艦艇は一隻でとんでもない金と、そして動かす乗員という人的リソースが必要だから
生き残ったのだけでも母港にたどり着かせるのも重要な目的だからだけどね
それでも結構、自決したり艦と運命をともにしてんだよね
>>504 もともとは戦国時代に責任の取り方が死ぬしかないくらいの大損害で味方を死なせたり
勢力が滅亡するくらいの状態で切腹するのだったからそれが「作法」や「慣習」なると
今度は行き過ぎて江戸時代ごろには些細な事でも切腹に摩り替わっちゃったんだよね
伊豆の下田に47列士の碑というのがある うろ覚えだけど、 潘の物資だかを運んでた船が下田沖で沈没 死んでお詫びをということで潘に事を知らせるための一番若い武士を残して全員切腹した 一番若い武士も潘に知らせた後後を追って切腹したとか書いてあった。
島本版スカルマンで作戦に失敗して処刑されそうになってるところで 人材探すのも教育するのも安くないとか言ってたな
あと、責任の取り方の慣習として 「切腹すれば家と禄はそのまま、息子に引き継がせる」って制度があったんで 死なずに処分を受けて下手に家を廃絶させられたり、石高を減らされたり、地位を格下げされるよりは 切腹したほうが「家(家族、そして子孫)」のためには良かった、という背景もある 将来的に子孫が返り咲けて石高が元に戻るって保障は無いし、藩の財政も厳しいから 減俸された禄が増やされることはまず無いし 現代日本も上が給料カットしたがりリストラしたがりで、社員はリストラの口実与えないように戦々恐々としてるのは変わらんけど 自分から退職願出してメリットになるかどうかだけは違うね
江戸時代は人口は増えたが任官先はほとんど増えず、インフレはあっても禄は変わらなかった。 些細なことで切腹させられたのはリストラだったのかもしれん。
人材の消耗を避けるために切腹の後蘇生させよう
>>489 俺軍オタだけどルーデルヘイヘ舩坂の話は好きだし、
そういう話をするからと言って俄か扱いもしないよ。
それしか話のネタがない上に上っ面しか知らないようなら俄かだと思うが。
それと個人的には、
必死に戦った人間の名誉におかしな仮定を加えて泥をつけるのは好かんな。
あと、創作にルーデル禁止というのが少し前までの定説だったようだが、
最近の俺tueee系の隆盛を見ると、そろそろ解禁されてもいい気がする。
そして生まれる大量のゾンビ侍 ぺとぺとさんに一人いたなあ、ゾンビ侍。
>>508 >退職のメリット
「君が今自分から辞めると言ってくれたら、理由を会社都合にして、
再就職先もそれなりの場所をなんとか世話しよう。
だが、もし今手を挙げてくれなかったら……わかるね?」とか?
>>489 ルーデル伝説には
姉は看護婦とか、幼馴染と結婚とか
二度目の結婚相手は28歳下とか
エロゲ向けのエピソードがあるもんで
>>493 ステーン大尉(早々に戦死)
>>501 牟田口ですね〜
あれはあれである意味ラノベ向け
「そんなもん言われりゃ止めるしかねぇの判ってて言ってんだろ?黙って死ねや」by藤原岩市
>>502 そもそも名前も隠してて偽名使ってたりね
ちなみに手紙で恐れたのは非国民と国に残した家族が迫害されることだったそうな
>>506 白虎隊というのもあってだな・・・
武士は討死により切腹の方が潔いという価値観があったが
これはバルハラが定員オーバーになりそうだったので流布された
とかいう電波が飛んできた
宝暦の治水では最低でも61名の薩摩藩士が割腹したそうな まぁこの場合幕府のいじめが酷すぎたのが原因か
スポーツ切腹
518 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/09(金) 18:48:39.85 ID:zYyDetrg
>>515 定員オーバーでなくて、汚職で逮捕され地獄の役人共が居なくなった。
だから死ぬなら今ですぜ。って話なら古典落語に…
まぁ割腹したら責任無しってかなり楽なんじゃないかと、今の東電騒ぎを見てたら思う。
今だったら首を吊っても迷惑だとか逃げだとか文句言われて、問題は周りにかかるからなぁ。
>>517 「がんばれゴエモン 僕がダンサーになった理由」か
自殺は楽になるためのものだからな 罪の意識に苛まれながら自分や自分以外のミスを冷徹に分析して前向きに 今後に繋がる創造的な仕事をするってかなり苦しいと思う 特に、自分以外の他人の罪まで冷静に分析するのは難しい 全部自分が悪いとか何もかも自分以外が悪いって一元的に決めつけるほうが楽だしね
>>520 ミスしても怒られない楽な環境で、あらゆる事態の練習を
みっちりこなして万難宜しく準備万端、なんてわけにはいかんからねえ。
追い詰める側も、運命だの神だのよりは生け贄のほうが絞め殺すには手間がかからんわけだ
>>495 ならゲーリングで十分じゃないかい?
イケメンでブロマイドが大量に売れたり、不時着先で嫁さん見つけたりしているし。
切腹は反逆者の義務です 次のクローンはもっとうまくやってくれるでしょう
切腹用クローンを5人ほど誰でも持ってるような未来ですね、わかります
地震だ。この冷たい雨のなかそとに避難するようなハメになったらいやだなあ。
>>525 しかし其れ位は想定して備えておかないとなぁ・・・
主人公の部屋が「首都直下地震用」「最終核戦争用」「群発地震用」「原発事故強制避難用」
「化学物質漏洩強制避難用」「取り敢えず夜逃げ用」「魔王侵略用」「ソ連侵略用」
等の非常袋で溢れている
>>527 耳栓があるのに鼻栓と貞操帯が無いのはちょっと首をかしげるところ
主人公がいつも常備している非情袋
非情事態に備えましょう
それはもっているべき設定でなくて、いつでも切り捨てられる パージできる肉袋の事だろ?
>531 魂袋を連想してきゅってなったわ! 切り捨ててもいいものと悪いものがあるぞ!
人生には三つの袋がある。 おふくろ、非情袋、そしてイオラの袋だ。
ふっ いつキョンシーがあらわれてもいいよう餅米は常備してるぜ
街にゾンビが溢れた時のために拳銃を携帯しておくのは 基本だな。 ゾンビが溢れてるのに拳銃一丁が何の役に立つのかって? そりゃあ、生き残りを脅して言うことを聞かせる為と緊急時の 自殺用に決まってる。 戦場じゃ拳銃など威嚇と自殺にしか使えないと心得よ。
>>535 頭を吹き飛ばすつもりがビビって心臓を撃っちゃって
結局ゾンビになっちゃう展
TPPで日本に銃器の市場開放を求めるアメリカ
>532 どこぞの童話では 「漁師に狙われたジャコウジカが麝香の元になるキャンタマ袋を食いちぎり捨てて逃げる」さまを 本当に大事なものの為に不要なものを切り捨てる勇気として褒め称えていたとか
漁師じゃなかった猟師だ 鹿の一本釣りとか鹿の投げ網漁とか 小舟に乗った漁師が湖岸の鹿を水中に引き込んでとか 妙な世界になってしまう
開発経験が乏しく一丁の価格を下げにくい日本企業は 24時間の日本語受付で後方支援や虐殺部隊の派遣を行うと言った ジャパンプレミアム系のアフターサービスを付加価値とする
>>539 「船頭多くして船山に登る」とは……
真に優れた漁師が集まれば、水などなくとも船を進めることができるということだッ!
みたいな感じか。ちょっと読みたいかも。
「泥棒にも三分の理」 も誤解されてることわざだな。 似た意味に 「理屈と膏薬はどこにでもくっつく」 がある。 30%ぐらいの理屈なら悪と見なしとけという意味なんだけど なぜか「一寸の虫にも五分の魂」と似た意味に誤解されてる。
小子高齢化というイヤな誤植を発見した件。 ラノベ定番の条例回避ロリババアが街にあふれている絵を想像した俺。
役不足、情けは人のためならず あたりかな、よく誤用されるのは まあ、一般化されれば誤用も正しいものとして認められるものだけど 一般通念として誤用と認識されてる言葉は聞く人によって意味がわかれて誤解を生むから この二つの言葉に関しては誤用はまだまだ正当化できない
確信犯的に誤用するよ 違和感感じないで全然見れるし
>>543 むしろプロゲリアみたいな遺伝子疾患を想像したんだが
>>544 子供の時から、誤用の方の「情けは人のためならず」が理解できない
なんか嫌な奴が弱者窮者を蹴落とすための方便にしか聞こえないんだよな
ちなみに、文法上では「ならず」は「にあらず」=「〇〇ではない」で、
「〇〇にならない」=「にならず」は文法的にも間違ってるんだよね
・One should never declare. / 断言など絶対にしてはいけない。 ・The passive voice is to be avoided. / 受動態の文はあまり歓迎されない。 ・Parenthetical remarks (however relevant) are unnecessary. / 括弧を使った注釈など(いかなる場合も)必要ない。 ・Don't never use no double negatives. / 二重否定を忌避すべきでない場面がありえないと言い切れなくもない。 ・Exaggeration is a billion times worse than understatement. / 過小表現よりも、過大表現のほうが何億倍も悪いものだ。 ・One-word sentences? Eliminate. / 一語だけの文? 禁止。 ・Who needs rhetorical questions? / 誰が反語なんか使えと言った? ・Don't overuse exclamation marks!!! / 感嘆符を多用するな!!! ・Profanity sucks. / 下品な言葉なんか使うヤツはクソッタレだ。 ・Proofread carefully to avoid mispeling. / 入念な校正で誤字を酒酔う。
命を大事にしない奴は死ね!
どうしてみんな争ったりするんだ!? どうしても争いを止めないというのなら、オレが一人残らずぶちのめしてくれるわ!!
健康になるためなら命を投げ出したっていい
・俺は差別と黒人が大嫌いだ ・みんなで団結して個人主義を守ろう ・言論の自由に反対する意見は検閲の対象です ・ギャンブル合法化なんて国を滅ぼすだけだ、賭けたっていい ・宗教などという下らんものを信じる連中には神罰が下るだろう
他者を寛容な心で許せないやつは殺してやる!
何故そうも簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!
554 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/10(土) 20:48:00.24 ID:PuSq5grm
>>549 アメコミのピースメーカー(本来はチャールストン・コミックのキャラだったがDCに身売り)さんは、
「平和のために暴力で戦う」という、銃器にも同名の奴がある事を思い出させる男であったな。
・・・ちなみにこのためか敵も多く、ウォッチメンの初期設定だと真っ先に殺されてしまったw
(編集部が「いきなり殺すな」とシナリオライターに苦情を出し、このためコメディアン氏が代わりに作られて生贄にされた。)
「エクシア、目標を駆逐する」
人と人はわかりあえる そしてわかりあった結果殺し合う
人の諍いは自分と他人に差があるところからはじまる だからみんなどん底に落ちるところまで落とせば平和が訪れる って赤い彗星っぽい人が言ってた ださ・・・ ださくない! センス最悪 最悪じゃない!
>>527 割っちゃうのかよ・・・
火炎瓶に出来ないのかよ・・・
>>535 そこで対戦車ピストルですよ
実は拳銃じゃ無いけど
偶に拳銃で本当に戦車を倒す奴も居るけど
まぁ中の人を殺るんだけど
>>554 戦略爆撃機にも同名のが有る
原子炉も載っけた
>>535 隠し持ったナイフで自殺しようとしたら『命は大事に』って言って止められた上に
イソギンチャクに頭を移植されて発狂したJKとかいたな
>>549 どうして命を大事にしないんだ!クズめ!お前なんて死んでしまえ!とか
お前は生きてはいけない人間だ!→反撃される→うわぁ!殺し合いはよくない!とか言ってたニュータイプみたいだな
魔法先生ネギま!のラスボス軍団チックな連中にそんなの居たな ビキビキ氷漬けになりながら「話し合おう!」 いくら何でもそれはもう手遅れだろ
ヒロイン全員がインスマス面のギャルゲー
アレは日本に来た白人の恐怖感を表したという噂もある のっぺり顔でなんか魚みたいな連中 なんか体臭が魚臭い(醤油臭い) 直接は話しかけてこないが、陰で見られたり噂される
>>561 むしろヒロインが全員邪神系列(擬人化なし)。
沙那の詩、フィルターなしバージョンの始まり始まり・・・
「ヒロインが全員ヤンデレ」はあるが、逆転して「主人公がヤンデレ」。 主人公は自分の母親代わりでもある唯一の肉親のお姉ちゃん(実姉)が大好き、 お姉ちゃんが喜ぶのは主人公が人助けをする事で、そのため主人公はヒロインたちが喜んでくれる事をなんでもしてあげる。 「君が『ありがとう』と言ってくれる事が、何よりも僕にとってはうれしいんだ。」 そうやってほほ笑む主人公の真意は・・・
>>564 映画化もされてる「コレクター」とかがそうじゃないかね>主人公がヤンデレ
>>562 確かクトゥルー作者のラヴクラフトはガチガチの人種差別主義者のはず
だから割と本気でインスマスが日本人かは分からんけどどこかの非白人系人種を暗示してる可能性は高いな
>>563 それってラブクラフト・プラスじゃないのか
>>566 彼と会った「当時の」人間の曰く差別主義者などではなかったという話があるがな。
あくまで当時の基準で
>>566 魚と言うかシーフード全般が嫌いだったり夜型人間だったとは言われている。
>>568 実際のところ、物語が傑作すぎて非白人の暗喩がどうとか気にならない。
ぶっちゃけ日本人とかも白人に鬼を幻視したし、海の向こうの異文化や異貌に得体の知れなさを感じるのは万国共通だろう。
これだけだとなんなんでネタ振りしよう。
クトゥルフ神話が実在している世界観だとラブクラフトの扱いはどうなるのか?
普通なら何か受信して邪悪な存在を広く知らしめようとした人なんだろうが、イヤ展的にはどうなのか?
>>570 クトゥルフさんは
海の底からSANチェックに失敗した芸術家さんたちに
電波でメッセージ送るのは定番行事だぞ
>>570 肯定的な見方だと邪悪な存在が知り、それに対して警鐘を鳴らそうとしたってとこだろうな
573 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/11(日) 04:12:24.92 ID:oyixo2K7
人種差別というとスター・トレックもアレですな。フェレンギとか。 >570 偶然世界の真実を言い当ててしまった凡人が祀り上げられて…‥ってのは?
>>570 読んだことないけど当人が作中に出てくるのか?
昔の作品には お金を貸したら踏み倒されたあげくに、裁判で全財産を貸した相手にふんだくられてめでたしめでたしな作品もあるしな
クトルフ「久しぶりに目覚めたら地上には4本の触手の先に甲羅に覆われた五本の触手を持ち、感覚器官の塊に無数の色とりどりな触手をはやした生物が無数に蠢いていたTT」 ダゴン「やべえよ、恐ろしくて地上に上がれないよ」
>>575 当人と周辺の作家、彼(女)らが書いた神話小説群が実在し
ニャルラトホテプ星人やクトゥガ星人なんかがヒロイン格で出てくるお話し
これ以上はネタバレになりそうなので興味があれば作者スレへどうぞ
(ま、この辺の設定をバラして面白さの減る作品じゃないとは思うけど)
キャラ実在設定での作者って、ポジション微妙だったりするよな 物語のつづり手っていい役ではなく、偶然見てしまった事実を絵にしたところ 狂った前衛芸術として評価されてしまって…みたいな
スティーブン・キングがダークタワーの中で続きを書けと主人公に殴られていたのは面白かった
ローランドがミザリーから着想を得てスティーブン・キングを拉致監禁するというセルフパロディをだな
あなたには続編を待ち続けている作品はありませんか? 納得の行かない展開に心を痛めたことはありませんか? 私達「ミザリーコーポレーション」は、作者を誘拐・監禁し強制的に 作品を書かせるサービスを提供している会社です。 元敏腕編集者のスタッフが一定以下のクオリティの作品は容赦な くボツにしますので、粗製濫造される心配はございません。 お見積りは無料ですので、お気軽にご相談下さい。
>>582 早速なんですが火浦功というおっさんを……
>>582 そしてやってくる依頼
「亡くなった作者の続編が読みたいですor完成させて欲しいです」
当然死んでるのは無理だと受理できないと断ると会社がそのファンによって監禁される
いまガルディーンのWIKIを読んだらイメージアルバムに参加した 声優の殆どが鬼籍に入ってるとか、、、 ブチとゆうきも生きてる内に早く仕事させんと
>>579 金田一少年における横溝正史の扱いとかな。自分は佐木やいつきポジションだったと納得してるが(小説にするときは己の存在を省いた)。
様々ある創作の有名人が実在したり子孫がいる場合に現実とはまた違った経緯で存在を知られてることになってるんだよな。
その当たりをいろいろ考えがいがあるな。
>>573 フェレンギは差別じゃなく区別に近いがな
あそこまで商業主義ではな
>>576 娘まで取られたおっさんか(悪知恵の働く友人とか持った貧乏人に娘をやりたくはないわなあ・・・)
>>583 日本を滅ぼす気か!
あの人が仕事したり本を出すだけで起きる天変地異てのはどこぞのデスブログ以上の破壊力を誇っているのに!
>>588 イヤだー放せー俺はガルディーンの続きが読みたいんだー
謎の塔を目指した辺りで話が止まるのはレガシアムだけでもう沢山なんだぁー
よかった。筆が進まなくて苦しんでる作家はいなかったんだ。
ダメなときは何をやってもダメ
>>576 『ベニスの商人』だったら、契約書に「期日内に金を返せない場合は『延滞料加算させて本来返すはずだった額の3倍払う』か、胸の肉1ポンド切られる(=死刑)。」とあって、
借金について知った借主アントニオの知人が「遅れた分も上乗せして私が全額払う」と言っているにもかかわらず、個人的な恨みで「アントニオ胸肉でないと嫌だ」と言い張ったので、
ある程度自業自得な所もあるんだがな・・・
ラヴクラフトは黒人やアボリジニは白人に比べて生物学的に劣っていると主張してたけど、 これは当時のアメリカ人としては当たり前の考えだったからな そういう文化に生きてきたのならしょうがないっちゃしょうがない
生物学が劣ったり優れたりを認定するものではないことを理解していないひとなら 今も無数にいる
「銃・病原菌・鉄」でも「人種の差に優劣とかスペックの差は無いっつってんだろ!」としつこいくらい繰り返していたので
人種差別主義者だ、と自覚する以前のそういう人は未だに多いんでしょうな。
>>584 作家を降ろすイタコを雇って「死んだ人に続きを書かせる」を売りにする会社。
ただし信憑性については読者の判断にお任せします。
Yahoo知恵袋とかの生物カテ見てると未だに優生学とか本気で信じてるっぽい人とかたくさんいるしな
銃・病原菌・鉄って後半は白人って大虐殺しまくったけどこれは俺が異常なんじゃなくて人類みんなそうだから! って罪の意識を他の人種にもおっかぶせようとしてるだけにしか見えず哀れな書物だった
優生学は2chを見れば信じてる人間がたくさんいる事がわかる このラ板にいるよな
>>593 アメリカ人は、欧州人に「新大陸の動物は(欧州大陸に比べて)退化している」と
言われて劣等感抱えてたからね。
捌け口が欲しかったんだろう。
そういや何かアメリカの話がでるとこの手の話になるな まるで嫌韓厨みたいだね
優生学はインディアンを絶滅させるための信仰のよりどころだったから。
602 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/11(日) 16:22:53.13 ID:11NHACBG
>>596 優生学自体無理じゃあないんだよ
遺伝子構造を弄って優秀な生物を作る、なんて今は当たり前にやられてる。
遺伝子組み換え大豆が出来るなら、遺伝子組み換え人間が出来ない、なんて理由はない。
そも人以外なら昔から当たり前にやられてることだ
と言うことで食用に特化した人間。
この白人のあらいを作ったのは誰だァ!
優生学は、他民族から土地を奪うときのために作られた。
「劣等人種を駆逐して土地を解放し、優等人種である我々が使ってあげる、
これが科学的に正しいのだ」
という理論。
>>600 アメリカとかイギリスとか、白人国家の成立や発展過程は超リアルイヤ展だから。
とくにアメリカ。
個人的にはアメリカよりオーストラリアがよりイヤ展に相応しい気がする
処罰されていないブランデンブルグ部隊がオーストラリア人
オーストラリアでリアル人間狩りやってたイギリスの鬼畜米英ぶりがハンパない
>>595 「嘘だ!あの人が霊魂になった程度でこんなに簡単に本を書くわけが無い!」
「原稿料も入ってこないのに何故かかねばならぬ」
ジューヌ・ヴェルヌも奴隷制度自体は否定的な話(『神秘の島』など)が多いんだが、(一応、一部の過激派と断ってあるが)イスラムやヒンズー教徒が露骨な悪役で出てきたり、 アメリカに新しい計画都市を作る際「中国人クーリーを『(十分給料はやるから)これが終わったら必ず国に帰る』条件で雇った」っていう記述があるからなw (当時、アメリカンドリームを夢見て出稼ぎに来たはいいが、上手くいかずに浮浪者状態になったアジア人が問題になってたらしい。) 誤解のないように言うが、ヴェルヌ自身には彼らに対し(過激派以外は)悪意はないと思う。 デビュー作の『気球に乗って5週間』でも、原住民が気球を攻撃してくる描写があるのだが、それについて怒る仲間に対し主人公の博士のフォロー。 「フランスで世界で初めて気球が作られた時、降りてきた気球を怪物と思った近所の農民が壊した事があった。 どこもそういうものなんだよ。(要約)」 ・・・なるほどw
80日世界一周でサティーの習慣を邪魔したのは
>>611 あれが「ヒンズーの過激派」、
当時のインドはすでに支配者のイギリスによってサティー禁止令が出ていた(劇中で説明あり)んだが、
その時主人公一行が通っていた田舎の方ではそれが守られていなかっただけ。
で、そのと聞いた旅の一行が、
・厳格できっちりした事が好きな主人公(法でそう決まっているなら…)
・機転は効くがあまり深くは考えない従者(ご主人様が言うなら…)
・インド駐屯のイギリス士官(当然法を破るものを見過ごすわけには…)
・サティー対象になった女性と同郷の象使い(彼女の結婚自体、向こうが強引に決めたようなものだから…)
…これでは助けるなと言う方が無理だな。
スカートのプリーツにアクチュエーターが入っていてスカートの裾の長さが許す限り 最大限の鉄壁の防御を提供しつつ決して動きを阻害しない、そんなSFなスカート 通信素子がないのに直接触らず無線操作だけでスカートめくりする技術の研鑽に励むワルガキとかもいそうだ
614 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/11(日) 21:31:09.44 ID:11NHACBG
>>613 何もSFにたよんなくても、裁縫とかを上手くやれば鉄壁防御は出来ない事は無いと言うのは野暮か。
寧ろ余りにもデジタルスカート捲りが流行ったからアナログな対策がされるという馬鹿一
観測されしなければいいんだから、観測者の目を潰すような 光線を放射するパンツとか、観測者自体を消去すれば いいんじゃないかな?
シュレディンガーのパンツか
目視すると冒涜的な角度から迫りくる猟犬に食い殺されるてぃんだろすのぱんつとか
ホライゾンではスカートが広がって空間に固定して射撃体勢取ってたな 個人的にはそれより靴からアンカー打ち込んでた方が印象に残ったがw
>>579 ラブクラフトの短編にそんな感じのがあるぞ
ほうぼうで引き合いに出される「ピックマンのモデル」とか、あともう一つぐらいあった気がする
>>615 十分に遮光性の高い布に覆われている状態で光らせれば、透けて見えるんじゃないか
昔見た淫魔系モンスターで「一見黒ベルベットのふわっとしたスカートのドレスをまとう色白美女」だが、 実際は服も彼女の一部(ベルベットも体毛)で、スカート部分の下は粘膜状のフリルや触手だらけと言うのがあったな。 ・・・無論、このスカート部分で男を覆い触手レイプで精を吸いとっていく・・・
>>615 え〜と、なんだっけ、そういうスカート聞いたことがある
熱核反応で攻撃する感じの・・・・・・フレアスカートだ!
>>618 あのアンカー打ち込むシーンは萌えじゃなく燃えたね! アンカー固定から大砲ぶっ放すのはお約束w
なんだ、ドムか
今、大地にアンカー固定から地球ごとキック、という技を思いついたがどうだろうか
>>613 なんかのラノベに「形状制御繊維」(?)なんてのが出ていた記憶が
>>625 フルメタルパニックじゃないか
レナードが着てたコートが銃弾を感知して自動的に動き弾くってやつ
>>626 いや、そういうまともな使い方じゃなくて、
>>613 のようにスカートが無重力でめくれ上がるのを阻止するw為のものだったと思う
無重力というのが出てきたから多分SF
処刑鎌の武装錬金は 鎌でもスカートでもヴァルキリーでもなかった
>>627 じゃあスターシップオペレーターズかな
無重力空間で髪が広がるのを防ぐために形状記憶作用がつく整髪料とかが出てた
>>620 モリガンに代表されるように、よくあるサキュバスのイメージは「痴女」だけど、
サキュバスの語源的には「下になる」だから騎乗位でガンガン腰振ってるのは変なんだけどな
ちなみに対義語のインキュバスの語源は「上からのしかかる」で、インキュベータ(孵卵器)も同じ語源
要は、「おしとやかで清楚だけどエッチしないと死んじゃう床上手なサキュバスたんハァハァ」って事だよ!
>>628 あれはヴィクトリア朝とかの巨大スカートを構成する
骨部分(傘の骨みたいな感じ)が元ネタらしいから
苦しいが一応スカートなんだろうw鎌じゃねーって突っ込みは作中でもあったけど
>>628 あれは敵を飛び越しながら攻撃するとガード方向を揺さぶれるんだよ
つまりスカートめくりという高度なギャグって言わせんなよ恥ずかしい
>>630 アンチキリストな悪魔にキリスト教の正しい性交体位である「男が上になる正常位」を基準にして名付けてるのからして変なんだけどね
教会関係者がそう思ってるだけで、実際には騎乗位を好んでるサキュバスだとしても変じゃない
というか、なんかちょっと調べたらサキュバス(色情霊)に襲われたと言う告白では男性が寝ているときにベッドにもぐりこんで来るんで
結局サキュバスは騎乗位もしくは女性上位らしいんだが…
むしろ、キリスト教的価値観の元に名前を付けたんなら、その名前が意味するところそのままじゃね? それにものすっごい美女が布団に潜り込んできておねだりされたら自分から行っちゃうだろ? サキュバス=痴女でドS、みたいな固定観念が支配的なのが嫌なのよ、多様性はあって然るにしても
んー、なんかさらに調べたら元々サキュバスって男性の寝てるベッドに侵入してくるんじゃなくて 修行中の聖職者の前に現われて、裸で誘惑(その際にM字開脚の姿勢で挑発する)して相手に圧し掛からせる ってのが原点となる初期の登場描写らしい… その意味では下になる(誘惑した男を上に乗せる)ってのはあってるんだが、すると今度はベッドに侵入してくる方は サキュバスだと思って混同してるけど、実は別の悪魔なんじゃないだろうか?と思えて来るんだが そしてどっちみち痴女じゃねこれ
どこの宗教も女の色香が怖いんだな
>>630 そういえば漫画版でジュぅべぇというのが出てきたので、
「QBがインキュベータならこいつは『淫獣ベーター』なんだろうか?」と言うネタがあったなw
>>635 仏教の「魔(マーラ)」も本来は修行僧を誘惑する煩悩の元らしいのだが、
上級の第六天魔王(他化自在天)は本人はプラトニック(?)が面白い。
他化自在天の能力、
・お互いに目を合わせるだけで性欲を済ませられる
・子供を作る時も念じて自分の膝の上に作り上げる
・他人の快楽は自分の快楽でもある
(人が快楽におぼれていないと天魔の快楽も無くなるので、僧侶の修行などを妨害するらしい。)
悲しみや絶望を食う大魔王はゾーマがいたが、逆に人の快感を食う魔王も面白いな。
639 :
小房 :2012/03/12(月) 02:46:12.64 ID:IOSJhZev
空母の配属になった壱整備兵 しかし空母は誤字で実は彼の配属先は水母\\かつおのえぼしだった 傷みに絶えながら軍務を果たす主人公の姿を感動的な筆致で描く 後半には中国の超巨大水母「えちぜん」も出るよ
640 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/12(月) 07:45:16.14 ID:1j621Npv
精霊から動物の力を得て戦うヒーロー ただし守護精霊はホヤ、海綿、ナメクジ、マンボウ、ダンゴムシ
白蛇のナーガという名前の割にクラゲとか虫の力ばかり借りてた人がいたな
>>641 伝説獣モチーフと思いきや微妙なモチーフのヒーローチーム。
・サラマンドラ(×火の中の竜→○黒と黄色のサンショウウオ)
・セイレニア(×人魚→○マナティーやジュゴンなど海牛類)
・ユニコルノス(×一角獣→○インドサイ)
グリーンサイさんにあやまれ
>643 ヒドラ(刺胞動物)もなかなかショボくていい感じ
>>643 ドラゴン(インドネシアコモドドラゴン)、龍(タツノオトシゴ)あたりも定番かな
ついでに色と属性が意味も無くズレてたりしたらさらに混乱を呼びそうだ 赤の戦士なのにマナティーモチーフで風の属性でリーダーじゃなかったりとか
ウィンドレッド 精霊ウィンディーネの守護を受け雷の力で戦うシーフ。 乗機はベヒモスをモチーフにした宇宙ステーション。 第27話から援軍として登場。
赤の戦士・・・赤土属性 黒の戦士・・・黒土属性 稀な戦士・・・希土類属性 腐の戦士・・・腐葉土属性 風と木の戦士・・・801
一方ミニスカ宇宙海賊はモーレツ宇宙海賊という題名になってアイドルがOPを歌っていた
あのOP毎週聞いてたらだんだん好きになってきた
エリアル終わって笹本を見逃していたらミニスカ宇宙海賊がアニメ化されていた なにをいっているのかry ・・・・・・昔のエリアルのほうが幾らもマシな原作でがっかr
654 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/12(月) 14:10:29.39 ID:TifOsWXO
>>651 確か商標の問題だっけか。
パチンコやる可能性がある以上、対策は打つわね
スポンサーに忠実な物語は馬鹿一な嫌展だけど
スポンサーが銃器メーカーだらけの学園アニメとか
勿論警察にも目をつけられてるので、健全な競技目的にしか使われません。
「このミロクの上下二連にトラップ勝負で勝てるかな」
「今時国産メーカーなんて古いのよ。時代はベレッタ」
的な会話がなされる学生。
違法改造は勿論、通報します。
薬を飲んでたら尿SAN値が減ってきた
>>654 そういえば今度アサルトライフル擬人化学園アニメが始まるという話が有る
鋼の剣の上位互換が黄金の剣やミスリル、オリハルコンの剣ではなくマルエージング鋼の剣や高張力鋼の剣 フィクションでは頑丈な鋼材の代名詞としてチタン合金はよく出てくるのに タングステン合金とかモリブデン合金とかマルエージング鋼や高張力鋼とかはみたことないな 金属学とか詳しくないからそれぞれにどんな特性があるとかどれが一番頑丈なのかとか よく知らないけど
>>657 チタンは割りと身近な製品でもセールスポイントとしてプッシュされているから。
クロモリとか聞いて自転車のフレームとか知らない奴なら工学関係でもかじってる奴でもないと
普通は鉄ベースの合金なんてわからんからなあ
冥王の剣:プルトニウム製。呪われている。 堕天の剣:劣化ウラン製。呪われている。
青の剣:コバルト製で(ry アトムの剣:下条アトムさんが声を当てていて(ry
そこで出てくるV金1号
>>657 空想科学大戦3に出てきたえらく地味な名前の超合金「スーパーチタンモリブデン鋼」。
スーパーがつかなきゃ市販でありそうだなw(劇中では熱以外の攻撃がほぼ無効という鬼強度だったが)
もっとも実際のアルミ合金で「超々ジュラルミン(Extra Super Duralumin)」という上位合金があるので、
「スーパー」程度はリアルであるかもなw
ゴジラに出てきたスペースチタニウム、ガンダムに出てきたルナチタニウム、エイトマンのハイマンガンスチール 覚悟のススメの超展性チタン合金、バトルテックに出てきた整列結晶鋼、シャンゼリオンに出てきたダークグレタミン酸 普通の物質名に何かしらそれっぽい頭文字を付けるだけでSFっぽくなって素敵だよな ルナオリハルコンとかいうと、よりファンタジーっぽくて素敵だ しかしスペースオリハルコンだと宇宙人が作ったメカ勇者の装甲って感じだな 強襲型勇者:高張力ミスリル鋼製の装甲を備え、聖なるブドウ糖をエネルギー源として 精霊核ジェットエンジンで超怨速(怨念が伝わる速度)で敵を撃つ!
ロトの妻の剣:塩で出来ている。
妻(塩)で剣作んなw サイコチタニウム合金 超時空振動チタニウム合金 フッ素化合マイナスイオンチタニウム合金 サッパリとした後味がほんのり薫る大人のチタニウム合金 だいたいイケるな
シェフの気まぐれチタニウム合金
チタニウム合金(遺伝子組み換えでない)
>>646 フルーツバスケットの辰の人は竜は竜でもタツノオトシゴだから変身したら生命の危機に陥ってたな
スペースヒイイロカネ合金
鉄を鋼にするためのカーボンは これまで生きた人間を炉に入れることで添加する方法が常識だったが 科学の発達と研究の結果、別の場所で絞めておいた焼死体でも構わないことが分かった
宇宙的ローマ法王が祝福したミスリル銀製のハンマーで鍛えた日本刀
つまり、どう見てもハンマーにしか見えない日本刀の抜刀術か
日本刀は玉鋼以外無理だと思う 超超硬度の刃先と、柔らかい刀身の絶妙のハーモニーなんだから
日本刀がダメなら新日本刀にすればいいじゃない。
日本刀(ビームサーベル)
日本刀(狙撃スコープつき)
現代の技術なら玉鋼そのものは再現できなくても古刀より頑強な刀は作れるよ
日本刀(コモンレールディーゼル※欧州排ガス基準クリア)
日本刀(銃剣つき)
ミスリルガンダム
むしろFRPガンダム
日本刀(お徳用二振パック)
さまん(秋魚刀)一本80円
さまん……だと?
日本刀(象が踏んでも壊れない)
日本刀(産地直送、契約刀匠が作刀直後に出荷)
日本刀(中国・ベトナム産)
>>663 オリハルコン(オレイカルコス)自体本来の意味は古代ギリシャ語で「山の銅」の意味だったりするので、そういうイメージなのかも…
アトランティス伝説以外にもちょこちょこ顔を見せる金属で「銅の雅名」か「銅関係の合金」に使う事が多い。
ちなみにアトランティス伝説のオリハルコンは城壁の飾りや神殿の柱に使われる物質で、「炎のよう」と形容される反射率か明度の高い物質。
あと、その少し前の文に銅(カルコス)と言う単語があるので、ただの銅とは違う扱いらしい。
今日はアメリカの超人気番組アートオブワールドから 中国雲南省で生まれた驚くべき日本刀を紹介しよう
日本刀(百人切っても大丈夫) 最新技術で日本刀造って欲しいな。 それでディスカバリーチャンネルのロケットスレッドつかって車切ってほしい。
中国産の日本刀って、『倭刀』やないかい…
日本刀(新刀、現代になって製作されたもの)を固定して、刃に向かって機関銃を撃つ映像がyoutubeにあった。
トランスファーマー 君だけの農作物を作り出せ
トランスファーマー コンバインの謎 ちゃーららーららー
一方その頃モンサントロン基地では
トランスファーマー 畑で栽培した怪しいキノコでトランスしてしまう農夫か・・・あるあるw
三把刀と言うから中国の武器かと思ったら、料理人・仕立屋・散髪屋という 中国人が考えた「どこへ行っても食いっぱぐれない三代職業」だったという そんな感じで、日本刀と言う名の職業
ああ、日本へ出稼ぎに来る武装強盗団か たしかに食いっぱぐれはなさそうだな
>673 >689 そんなの高炭素鋼のパイプに純鉄を詰めて機械式ハンマーで型を造ってグラインダーで削ればよくね(by満州鉄道)
スペツナズ一刀流 切っ先を向けられるとまるで刃が飛んでくるかのように仕留められてしまう
>>693 藤岡弘、が作ってたよ
なんか車の扉をかなり深いところまで切ってた
ファンタジーとだと 一騎打ちで魔法を使うのは邪道だけど武器で強力な魔法の武具をもってるのは優れた戦士の証だからおっけ 見たいな世界観のがあるけど 現代から召還されたような面子が近代兵器で攻撃するのは認められるんだろうか
なんか日中戦争当時の軍人のお偉いさんが提げてた刀は、日本刀にくらべるとずっと質の悪い刀だったらしいね
>>706 名刀の類じゃなければ似たようなものなんじゃないのかな
名刀のクラスになると何千万円とか余裕らしいし
従軍経験があって居合道8段で日本刀も何本も持ってる俺の祖父ちゃんは 玉鋼の日本刀より鋼材で作った軍刀のほうが頑丈で実戦的だ、って言ってたんだが、 これを刀スレとかで言うとよってたかってフルボッコにされるんだよな
>>708 レイセンでスプリング刀の?(エン)州虎徹が鬼殺しに勝る人殺しの名刀として出てきたなぁ
名刀の条件を「折れず・曲がらず・よく斬れる」と限定すると
兜割りまでこなした名刀だったらしいが
最新技術で日本刀作ったみたいなテレビどっかになかったっけ。 炭化チタンで作って上からコーティングするやつ、技術的な問題で刃渡り20cmくらいだったけど 車のドアに素人が半分くらいめりこませて刃こぼれしなかったーとかそんな感じだった気もする。
最新鋭の金属工学から生み出された日本刀もどきを使う殺し屋と、 名刀を持つ達人の戦い。 やがてピアノ線を弾いたような音と共に名刀が曲がってしまう・・・・・・ 達人、がっくりと膝を付き 「いっせんにひゃくまんがーーーー!」 そっちかい! 90年代的だなぁ。
>>708 たまに折れるとか聞いたことがあるが、いい感じだったらしいなw
刀も鎧切ることまで考えた時代の戦国刀から、
平時でただ切れ味だけありゃいい刀まで色々ある
剣で言うと両手剣と、町で貴族が下げてるフェンシングソード
フェンシングソードは普通に切れます、そして折れます
刀はどんなのも刀で一括りだから、長期戦とか考えてない平時刀と、
ゴツくて重い戦国刀を一緒にしちゃうの
つまり、銃剣で突撃するし刀なんて飾りです
男なら手刀で頑張れよ
肘打ちをファンタジー世界で使う戦士は少ない 最強の打撃技って言われてるのに 魔力切れ矢尽き槍折れ聖剣は砕かれた だが、肘打ちは残っていた! 「最強の格闘技、ムエタイを使います!in ファンタジー世界」
>712 ボーナスで買った関の孫六を、チェーンソーに折られてがっくりきている 薩摩侍というのは既に存在するぞ。 幕府が、タイムマシンによる歴史改変で体制を維持し、その後 連邦制国家となって近代化したという世界観の作品だった。 その中で、20世紀になっても先祖が倒幕に失敗したことを恨んで 倒幕テロ活動に励む薩摩の重臣、という、今見るとすこぶる嫌展な キャラクタが出てきた。
日本刀自体の構造は薄くて細長い鉄板だもの 剣や刀は強度を自慢する武器じゃないからな 鈍器でぶん殴れば日本刀はおろか西洋の大剣だって簡単に折れるよ その代わり鈍器よりずっと素早いモーションで人体に切断や貫通ダメージを与えられるのがメリット
>>715 弾が尽きたら銃剣を以って突撃せよ、銃剣が折れたら鉄拳をもって躍りかかれ
鉄拳が砕けたら歯を以って敵兵を噛み殺せ、一匹でも多くのモンスターを倒すのだ。
一匹でも多く殺して魔王を撃砕せよ。身体が砕け心臓が止まったら魂魄を以って
敵中に突撃せよ。全身全霊をあげて、栄誉ある勇者の神髄を顕現せよ。
>>718 それなんてアルデルセン
あの人は最後に人間辞めたが
>715 剣を折った相手を頭突きで倒した姫様ならいる
一応普通の人間でも 下手な銃器より殺傷能力のあるマーシャルアーツキックがあるTRPGなら。 武道とかいくとセイント見習いレベルに達し始めてるような
>>662 高温環境下で使用するための工業用合成樹脂を、
「スーパーエンジニアリングプラスチック」、通称スーパーエンプラを知らないとな
>>708 >>713 板バネ軍刀はたまに折れるというか、疲労がたまってある日突然破砕する
そして破砕したら直す事が出来ない
しかもどこまで疲労したのか外見で判別がしにくいから、いずれ壊れること前提の消耗品
つーか、柔軟性が無くて硬すぎるんだ
一方日本刀は無理なものを切ろうとして過負荷がかかると曲がる事によって破壊を回避する
そして、曲がっても特別な工具無しでも(ちょっと強引だが)直す事は出来る
その代わりに小まめな手入れが必要で、手入れしている限り百年以上も持つ
また、折れても刀工の所に持っていけば直す事が可能
どっちが「長期戦向き」かというと評価の分かれるところで、そういう点を考えないで刀スレで
板バネ軍刀の優位性なんか説いたら考えの浅いアホとか言われるのは当たり前だと思う
メンテフリーだがいずれ壊れるのが確定、使い捨てと割り切って使うか (しかしいつ壊れるのかわからないので大量の予備が必要) メンテナンスが必要だが、それが維持されてる限りはいくらでも持つし高性能を発揮できるか (しかしそのメンテナンスを維持するのに労力とコストが必要) これは近代銃器でも、どっちを取ったほうが正解なのか未だに答えの出てない問題 お金の無い貧乏軍隊は「消耗品故に安い」前者を 米軍みたいにお金もあるしメンテも充分できる軍隊は後者を選ぶ傾向がある そして一番最強なのはメンテフリーで壊れにくく、満足する性能を持つAKみたいなものだが そんな良いとこ取りの都合のよい傑作兵器はそうそう生まれて来るわけではない
まぁ、日本の軍人さんのもってた「実家に伝わる名刀」も見た目がきれいな「宝刀」から実戦向きに作られた「名刀」までいろいろあったらしいからね 実用向きじゃない日本刀も結構あったらしい
日中戦争の頃に従軍していた砥屋さんが結構いたそうだが、 鉄兜ごと斬ろうとしてポッキリいったり、 落馬して鞘ごと曲げちゃったりってのが多いって嘆いてたそうだな
>>726 ちなみに「実戦向きだけど壊れやすい日本刀」というのも結構ある
使い捨て前提の、戦時急造品、いわゆる数打ちってやつ
メンテなんかする余裕の無い時に数回使って交換する前提で作られた消耗品で耐久性が無い
大量に作られたので大量に残っており、後世に拵えだけ立派なものに装って名刀として売りつけられたものもある
また、現代でも骨董詐欺で出てくる
「実家に伝わる名刀」ってのがこれだったりするケースも少なくなくい
>>715 魔法も武器も受け付けない魔力障壁をハーレム御一同と共に殴り壊した王子様なら。
書き終わっているのだから最終巻をはよ出せと・・・
>>724 でも実際に刀を振ってる人の意見とねらーの意見なら前者のが説得力がある気がしない?
中には本物の武術家もいるかもしれないけど武術板住民の大半はただのおたくだろうしな
>>360 ハンターハンターにツボネというインテリジェンスバイク娘がいたな
>>732 せめてバイオメガのヒロインズを挙げて欲しかったんだな
スプリング刀は大量生産してるので焼きいれの具合とかで当たり外れがあるらしい 魔王討伐に無名の兵を大量投入したら勇者並みの実力者が混じってたようなもの?
シティハンターで銃についてそんなことを言っているシーンがあったのを思い出した ああいうのはどのへんまでネタなのか分からんから困る
>>730 悪いけど、軍刀のも日本刀のもどっちも「実際に刀を振るった人」がソースの知識だぜ
軍刀にしろ日本刀にしろ、なんでその性能や性質を持ってるかには根拠が存在し、
それぞれにメリットデメリットがある
軍刀は軍刀で硬く柔軟性を犠牲にしたからこその頑丈性と、壊れたら直せない欠点を持ち
日本刀は柔軟性があるからこそ直せるが、手入れを必要とする繊細さが付き纏う
そういう分析を抜いてどっちが優れている、なんてのは誰の意見だろうとただ視野の狭い愚かな戯言にしかならないよ
まして、「実際に刀を振った人」なんてものを箔にすべきでは無い
>>731 あと、武道板板住人って残り半分の「実際に武道やってる人」もしょせん個人の主観や感想でものを言ってるだけの場合があり
それは単なる勘違いだったりする事も少なく無いよ
剣道を研究してるという住人が昔の武器の実用性について個人見識を述べて、歴史板住人に
「それは文献記録にあるその武器の本来の用途とは異なり、あなたの使い方が頓珍漢というか間違ってます」って指摘された事もある
>>734 ちなみにそのスプリング刀の中で「名刀」と評判で
”虎徹”の名前まで冠したのが「?エン州虎徹」という話だそうな
修理班に居た刀匠が軍刀を吊れない工員の為に作ったのが始まりだとか
マイナスドライバーが無ければ即死だったという事態に備えて 工兵向けの様々なツールが付いているんだろうな
>>738 そこは栓抜きとワイヤーカッターでしょ!
むしろマイナスドライバー無双
一万本に一本生まれるという伝説のスコップ。 銃弾をはじき返し、軍刀を叩き折り、敵をなぎ払う。 壊れた無線機を直し、硬いレーションの袋を破り、ついでに塹壕も掘れる。
10000本の内、9999本はそれらができます><
しかし刀に関してはこんなに熱く語る人がいるのになんで槍については語る人がいないのか 日本の槍は世界的に見てもかなり優れた頑強な構造と聞いたのだが 聖剣では魔王を倒せないので聖槍を持っていけ、という伝承があるファンタジー世界 その理由がまともな補給がない魔界では野山の魚や獣を狩って飢えを満たさないといけないので狩りに使いやすい槍のほうが便利だから とかだったらなんか地味だ
槍って手が数メートル伸びて剣使えるようなもんだからな、しかも丈夫だし痛覚も無い、なんというチート
>>742 刀に比べると現物があまり残ってない(穂先だけなら結構残ってるんだが)ってのが大きい
資料が少ないから研究も少ないし語れる事があんまり無いんだよ
>>673 初期の日本刀は中国から輸入していた鉄材から作刀していて、玉鋼を使うようになった時代のものより
切れ味がよかったそうだ。まあそりゃそうだ。無理して砂鉄から造った鉄より、鉄鉱石から作った鉄の方が
質がいいのは当然だし。その後、中国からの鉄の輸入が途絶え、代用品として使われるようになったのが
玉鋼だそうで。
だからスプリング刀なんかは、失われた古代の技術の正当な子孫である正しい日本刀の姿……
と言えなくもないかもしれない。無理矢理理屈をつければだが。
>>742 槍は基本が集団で陣形組んでるものだから
個人技で目立てないんだよ
>>746 名のある武将も、普通に刀よりも槍を使うような……
槍は実用品過ぎて壊れちゃうのか
>>746 蜻蛉切りの本多忠勝とか槍の又左の前田利家とか半蔵槍の服部半蔵とかいるじゃないですかー
半ばフィクションだけど前田慶次とか槍で無双してたし
てか合戦では武将は槍か薙刀か長巻きを使うもんじゃね
>>748 江戸期という平和な時代を迎えたら、必要性が無くなってあんまり保存されなかったと言うのが大きい
平和な時代は携帯性に優れるほうが「実用品」
>>742 銃だって拳銃よりアサルトライフルのほうが語る人少ないし
戦場での実用性が低いほど浪漫をくすぐられるんだよ!
やりはえがきだからそこ狙われると弱い、一応
本多忠勝と言えば戦国BASARAでは巨大ロボットということにされてたけど 実在人物の後世のフィクションでの魔改造では美少女化や超能力者化や魔王化と巨大ロボット化、妖怪化のほかにどんなのがあるだろう これは嫌だという嫌魔改造は何かあるだろうか
>>753 川上稔に題材として使われる。特に小ネタ
>>751 あと、「種類が多いか」も関係する
拳銃はメジャー・マイナー含めてアサルトライフルより多いし、特異でユニークなものも多い
バリエーションが多いと言う事は、誰かの嗜好に合致する幅も広いってこと
さらにいうと、アサルトライフルよりも比較的身近ってのも多いかな
日常やその延長上でアサルトライフルを手にして使用する状態を想像するのは難しいが
拳銃なら机の引き出しや車のダッシュボードに無造作に入れてても不自然じゃない
だからラノベでも拳銃の方が登場割合が多い
電車も種類は多いけど普通の人には塗装似外見分けつかないよね
>>753 トンデモ系のネタにされる
宇宙人と友達だったとか超古代文明について知ってたとか
>>756 でも、塗装だけでも種類が多いってことは「一番最初に入るとき」には大事なんだな
子供なんかも電車や自動車の種類はわからんが、玩具の電車やミニカーに夢中になる時は
主に色や模様で見て、実際に触って遊んでるうちに細かい形状の違いが判ってくる
形が違っても色が全部同じだったら、そこまで興味を示してくれないだろう
>>755 アサルトライフルのバリエーションのほうが拳銃より多いような気もするがなぁ
形状だけでもストックだなんだと色々出来るし
一応正規品や、有名で数の多い改造品ってことじゃない?
>>760 いや正規品でもさ
ピカティニーレールが付いてたり付いてなかったり
ストックが固定とかフォールディングとか固定でもスケルトンとかフォールディングも方式違ったり
銃身短かったり伸ばして狙撃もできますとか
>>696 数十年後にはバイオご当地野菜が村おこしの定番になっていそうw。
まあ品種改良もマイルドな遺伝子組み替えのようなもんだし。
>>759 >>761 そういうのも含めて良いなら、コルト・ガバメントは他社のライセンス品や改良版も含めて
M16/M4系列のアサルトライフルよりも派生型が多いけど?
あと、モーゼルC96なんかもすげー派生型が多いんだよね
ストックを付けたりフルオートにしたり、クリップ式からマガジン式に改めたりマガジンを増設したり9ミリ化したり色々してるし
ザーサイの新品種 バイオ葉搾菜 とかのオヤジギャクが溢れそう
>>763 あ、やっと気づいた
そりゃそうだアサルトライフルのほうが多いわけねぇや
アサルトライフルじゃ簡単に軽機とか別種のカテゴリに移っちまうw
連射できる銃って全部マシンガンじゃないの?
天上天下で言う かぎろい家の親戚さんが多いな 近代戦では弓はもういらない子だな
>>767 第四次世界大戦の中〜後期でメイン武装になります
特殊部隊では弓矢も使われるときいたが本当なんだろうか ゴルゴ13で小さい組立式の弓矢を服の中とかに隠して暗殺の瞬間だけ組み立てて殺害とかやってたが
770 :
小房 :2012/03/13(火) 20:32:18.81 ID:kTXcOV3N
海軍がちっとも輸送船を守ってくれないので自分で揚陸艦を作ってしまう陸軍 陸軍がちっともアテにならないので陸上戦艦を建造する海軍 ぢっちもあてにならないので対空砲を配備しあくる空軍
>>770 護衛用なら駆逐艦等が欲しい筈のに揚陸艦作ってどうするんだろ・・・
パトリオットとか持ってる空軍って結構有るし・・・
>>758 それ多いに有るぞ。 有名どころだと絵本の『きかんしゃトーマス』。
英国の私鉄は貨物専用機や入れ替え用以外は車内の機関車の色を統一することが多いんだが、
原作の最初の方でヘンリー(緑に赤ライン)をトーマスたちと同じ色(空色に赤ライン)にしたらゴードンと紛らわしいw
第三帝国の空軍とか日本の航空自衛隊は対空砲部隊持ってるよね
774 :
小房 :2012/03/13(火) 21:41:06.98 ID:kTXcOV3N
>>774 やっぱ輸送船の護衛用が欲しくて作ったんじゃないじゃん・・・
街を守るために何故か巨大な砲塔を数機作った管理局のお偉いさんが居たな お前は街を廃墟にしたいのかと
>>777 下っ端に廃棄街区に追い込ませて街区まるごと・・・
なんで再開発もせんとあんな廃墟みたいな場所残してるんだ?
訓練?なんか擬似シミュレーターみたいなの有ったろ?と思っていたが今謎が解け・・・
>>753 基地外化も結構あるな
あとは槍に乗って飛んでみたり、巨木に乗って飛んでみたり、地味に駆け足してみたり
カードゲーム風にイラストレーターさんが盛った豪華さより へうげものみたいな武将の方がじわじわ来る
>>715 音速超過の肘打ち一発で核爆発並みの破壊力叩き出す超勇者がいてだな
カリスマ性あって作中最強で汚い手も普通に使うというチートキャラだった
あんまりチートだから物語中盤で身内の裏切りという形で毒殺されてしまったが
…思えばあの作品結構イヤ展転がってたな
勇者と魔王の決戦で魔族側に戦力集まらないであっさり撃退されたり
人類側最大級の防衛戦で魔族側が三倍近い戦力準備できたり
…まぁ読者参加物だったから戦力はその時の読者の動向次第なんだが
相撲取りがファンタジーな異世界に召喚 相撲が伝わったのが原因でオークが世界の覇権を取ったり…
一方どこかの白人達はルールを変更した。
相撲=八百長
一方モンゴルでは航空相撲が発達した
>>769 相当特殊な場合以外サイレンサーつきライフルの方が良さそうな。
というか現地調達の困難度以外メリットなんて曲射ぐらいしか思いうかばないぞ
>>753 『センゴク』の温厚なおっちゃん化なんか珍しいよな。
この作品は家康も珍しいことに「怒りっぽい熱血漢」キャラなので、そのフォローもやっている。
>>782 相撲って一応神道の儀式が元なので、ファンタジー化させてもいけるかもしれない。
手から白く輝くものを放って浄化技とか・・・
>>786 まぁ特殊部隊なら何でも使うし
(参考資料:マスターキートン)
>>787 どこぞのボーグ並みに大抵の事は相撲で解決できる世界が見えてしまったじゃないか
・光背だと思ったらスモーサークルだった ・聖灰だと思ったらホーリーソルトだった ・十二天使が周囲を回っていると思ったら懸賞が十二本回っていた ・聖体拝領かと思ったら勝利力士への熨斗袋拝領だった
>>782 より体格的に優れてるオーガやトロールあたりにボコボコにされてる可哀想な姿が頭に浮かんだ
同じ格闘技なら体でかい方が有利だよね
マワシ姿で押さし寄せてくる魔物の軍団とか見た目がイヤだなぁw
>>791 パンツ一丁とさほど変わらない筈なのに
マワシだとなぜこうもイヤに・・・
相撲取りがファンタジー世界に行った結果、ホントにSUMOU化してしまいましたってことか。
パタリロにオズモの神に仕え、相撲を奉納する異世界人が人類に相撲勝負を挑んでくるという話があったな ちなみにそいつらの相撲は日本の相撲とは無関係でたまたまそっくりな内容になってしまったという設定だが
相撲と言うと金太郎は熊とそれをやるシーンしか思い浮かばないのは嫌展かな? そしてなぜかモータルコンバットに出てきた4本腕のマッチョ男が、力持ち以外一切共通要素ないのに「キンタロー」と呼ばれていることも。
>>789 まあ落語で何でもケリつけるのがOKな位だからありなんではw。
殺人オセロとかラグナロク上毛カルタあたり面白そうだ。
この流れでも超力ロボガラットの話題はでないのであった。
>>796 よく神同士が人間をチェスの駒にみたてて 勝負するのはあるが
オセロとか海戦ゲームとか軍人将棋とかに見立てられるとイヤ度が上がる気がする
>>797 あの変形は好きだったけど
よく考えると意味ないよな・・・
>>789 「我々はアメリカ軍だ。貴様らを民主化する。抵抗は無意味だ。」
>>798 ボドゲのパンデミックの駒にされるのも嫌かと。
世界中で4つの感染症が同時に流行爆発して人類が滅亡寸前、からゲームスタートだから
神同士が戦うゲームが箱入り娘 あれ、なんか普通にラノベっぽいぞ。 四股踏んで魔法発動は土属性〜がやってるね
惑星同士の覇権をかけたタイマンの内容が合体ロボだったガクセイバー はまぁ普通に連載作品だし内容もちゃんと考えてはいたか このスレ的にはパタリロと同じく何故か相撲対決になった挙句、落ちが文字通り まわし落ちによる敗北だったあさりよしとおのイコちゃんだな 神同士が戦うゲームだが、審判がいないのでチートし放題。台パンの嵐が吹き荒れ 世界は破滅の危機に瀕したりする。その結果生まれたのがファンタジー世界であり 「オウ、もうちょい普通のルールでやろうや」という事で縛りが無駄にきついシムシティルールで生まれたのが 現在おれたちが住んでいる世界である事は余り知られていない
地球と異星人の一大決戦 の直前に力量は互角、勝者のない戦いになる。」とより高位の種族が介入してくる話があったな。 で、その種族が選んだ双方の代表一名による決闘で決着を着けることに。
>>803 まんまその設定で、「野球で決着をつける」というマンガがあった。
>>803 >で、その種族が選んだ双方の代表一名による決闘で決着を着けることに。
話の流れで「双方」を「双六」と読んでしまった
すごろく代表……期待値の7さんか!
その昔、鬼娘と地球侵略権を賭けて鬼ごっこをするというマンガがあってな
異星人との決闘方法がスポーツ競技なバトルアスリーテス大運動会が
>>808 戦争を代表者だけで戦う方式にすれば少なくとも悲惨な被害はでないのに・・・
とここまで書いてGガンダムがそうだということに気づいた。
>>809 国で一番実力ある奴を人身御供にする上
遺恨を残しまくる方法が悲惨じゃないとな
スパコンでウォーゲームすればいいのに
つきつめていったら、じゃんけんでいいよね
>>810 ・・・確かにそうだな。
状況的に燃えたけど自由の女神砲とか「よく考えると・・・」だしなぁ。
Gガンはそもそもコロニー人の勝手による地球環境破壊が大惨劇を招いてるからのお 地球居住者からすれば、どっちかっつうと「実力者が死にまくって弱体化してコロニー爆死しろ」 くらいの事しか思ってなかったんじゃないかと思う そういう意味では師匠の暴走も純粋悪というわけではないというね… DGはコロニーが覇権のために後先や影響考えずに作った腐れ兵器だから、消毒すべきだが
Gガンの設定って、宇宙人が好き勝手してるって話に置き換えた場合 絶対に地球居住者による反逆物語になること必須なんだよね 「この星を舞台にタイマン張って覇権決めじゃオラァ!」 「うぉらぁ!おどりゃ死ねぇ!」 「おい、うちの星に何を・・・」 「「雑魚生物は黙ってろぉ!」」 「あ?んだと…?てめぇら…血は何色だぁー!!」 そして、宇宙人の兵器を奪った地球人による一大反抗作戦 …微妙にVガンダムと被ってるのは秘密だ。
Gガンはよくよく考えると設定とか終盤からラストにかけてとか鬱アニメなんだよな 展開が熱すぎて鬱になるどころか超燃える鬱アニメ……ある意味イヤ展だよ だから鹿目家の皆さんが魔女達を素手で薙ぎ倒していく今川版まどマギはよ出せや。
>>814 デビルガンダムはそもそも地球再生計画のために作られたものだぞ?
そもそもあんなものが植林とかゴミ分別作業用と言われても
まともに信じる奴いないだろうが
ブライキングボスも公害処理用だったしなあ 環境改善用ロボットが暴走するのはバカ一なんだろうか
ガオガイガーの敵のゾンダーは医療機械が暴走したものだったな 軍事兵器より環境保護機械や医療機械のほうが強いとかどういうことだw 軍事兵器が暴走した敵はバイドくらいしか思いつかない
>>819 >環境保護機械
デビルガンダムは元から軍が押収しようと陰謀を働かせる位には強力な兵器になれるスペックがある
実際デビルガンダムはあれだけの脅威になったんだし
「パズルタイムの始まりだぜ!」
なまじ人体に直接影響する機能が多いからだろ?
『武器』は使わなければ、人は殺せない。
でも、医術は人の目・手が何ぼあってもちょっとのミスで患者が死ぬ。
天気だって異常気象が続けば野菜だのが手に入らなくなったり、
砂漠化が促進されたりと、うっかりだけじゃすまされない。
>>803 一人ぼっちの最終戦争(藤子不二雄)だな…クローンと本人の代理戦争。
>>819 兵器に地形変えるような威力が有っても使い勝手悪かったりするけど
環境保護なら其れ位は出来ないとキツそうだしな
なるほどな 肉食獣より大型草食獣のほうが強いようなものか
アトムのガロンも惑星改造用だったし、スタトレのジェネシスもそうだったな。 金星にテラフォーミング用藻類を投下したら、原住生物が報復の為に枯葉剤を送りつけてくるというのはどうだろう。
やべえ、覚え違いしてたすまん
>>822 そういや遊星爆弾も環境改変兵器のカテゴリだね
地球の草木が死のうが空気が放射能汚染されようがどうでもいい、を通り越し
「われわれの代謝系では必須アイテムです」という…
マグマ大使のゴアとか、地球環境や子供のためにって奴はこまごまと
人類だけ駆除する手段を考えるようなのが多いが
そういう意味でガミラスって史上トップクラスに圧倒的なごり押し型なんじゃないかって気がしてきた
暴走して敵ボスになったら嫌なマシン ・掃除機:ゴミを生み出す人類を抹殺しようとする、までならありがちだがさらに発展して 「この宇宙に物質が存在するからゴミは生まれる ならば全てを消し去り、私もまた消えよう、永遠に!」 とのたまう破壊神になったら嫌だ ・顕微鏡:あらゆるものを観察するために万物を薄切したり金属蒸着したり 地球を真空化しようとしたりする ・電話:人が分かり合うと役割を失うのでテレパシストを探し出し抹殺する
>>826 電話とエスパーの決戦だな
惑星間通信用大出力レーザー発振器による反射衛星利用近距離通信を、
ESPで受話器を上げ続けることにより回避するエスパー軍団
最後は「テレパシーもまた電話の一部なのだ」の名台詞と共に、
電話とエスパーが和解して終了
テレパシーで電話の声を聞くとかいうと幼稚園児向けの絵本みたいだな 電話機の攻撃が電波の出力を規定値より上げて10年後の発ガンリスクを数%アップさせるとかだと地味に嫌だな
タイトルだけきいて一切資料とか読まずにノベライズ化! ガンダムユニコーン 処女厨のガンダムがパイロットになった女の子に難癖つける アイマスゼノグラシアみたいな話
ガイバーのゾアロードだと、元テラフォーミングユニットだったワフェルダノスは 規模そのものは凄いんだがイマイチそれが戦闘能力につながってなかったなあ……
>>825 赤い人「アクシズひとつ落とせば肩がつくじゃないか
>>831 「肩なんて飾りですよ偉い人にはそれが・・・」
ガミラスは、ごり押し型というより、「新大陸発見型」ではなかろうか。 「いい星見つけた! おれらが住めるようにしようぜ!」 根本はこれがすべてだからな。
>>832 それの元ネタのパロディにこういうのあったなw
・・・ビクザムの格納庫。
(ドズルが来る)
ドズル「!?・・・なんだこれは、“足”しかないじゃないか!!」
整備兵「そうです、飾りしかありません。 偉い人もそれは分かっています。」
ドズル「俺は分かっていないぞ?!」
処女しか乗れないモビルスーツのエースパイロットに恋した主人公。パイロットも気があるそぶりだが、戦況すら左右する上、自軍の士気を高めるアイドルでもあるため、軍の秘密警察に命を狙われる。
>>833 軍板でのネタだが、イスカンダルのコスモクリーナーは対ガミラス最終兵器との説があってな…
デスラー「ガミラスのデスラーだがうちの捕虜がそちらに回収されたと聞いたのでこちらに引き渡してもらいたい」
スターシア「これはこっちが回収したものだからうちのもの。グダグダ言うならコスモクリーナーぶち込みますよ?」
デスラー「(早く絶滅してくれないかなイスカンダル人…)」
>>837 イスカンダルがガミラスフォームされない理由だな。
あんがい技術じゃないかもしれない。
イスカンダルの星の性質が放射能によくない効果をもつとか。
コスモクリーナーは単にイスカンダル粒子をばらまいているだけの送風機
>>781 前崎会長かよ懐かしいな
>>826 オーフェンの天人の遺産だのザンヤルマのイエマドの遺産だのは結構そんな感じじゃね?
ザンヤルマの遺産は「本来の使い方は判らないが、能力的に出来ることに使っている」類のものだがね。 作品中で「顕微鏡で釘を打っているのかもしれない」とか言っていたし。
たしか物質をすり抜けられるようになるアイテム 現代人は潜入に使ってるけど本来の目的はいつでもどこでも水泳を楽しむための玩具、 みたいな感じだったな、ザンヤルマ
箒に乗った処女しか倒せない敵との戦い方を教える学校に潜入してくる 「反処女厨な婦人団体」の手先な女装男 そんなライトノベルがあった
「女の子しか乗れない巨大ロボット」があるならば「男の娘しか乗れない巨大ロボット」もありだよなw (「可愛ければいい」ではなく「男の娘だからいい」ので普通の女性はダメ)
ねーよ、そのロボどういうSF設定だよ 単純にその男の娘のDNAとか、女装後の外観が前の登録搭乗者に そっくりなの、とかでえーじゃないか
開発者が環境に耐えかねて逃げ出すとき巨大ロボの始動キーに中山美穂の声を指定したため 中山忍しか操縦できなくなったロボものがあった気がすり
>>844 男性しか乗れないがコクピットが小さいため小柄で華奢な人しか乗れない
とかでどうにかこうにか・・・
847 :
小房 :2012/03/14(水) 23:38:42.44 ID:3QPxx0qX
生理が無い女性(幼児及び老婆)しか操縦できない伝説兵器
ミゼットプロレスの人とかリリパットの人載せればいいんじゃね?
そろそろ、鍛え抜いた歴戦のタフでマッチョな戦士でないと操縦できない伝説のロボットが嫌展になりそうだな
騎手じゃねーかw<小柄な男性
>849 それっててこんV とかジャンボーグAなんじゃね?
852 :
イラストに騙された名無しさん :2012/03/14(水) 23:46:12.11 ID:5BE8ZjLN
ロボット搭載のAIが男の娘大好きって設定でええやを
854 :
小房 :2012/03/14(水) 23:48:49.85 ID:3QPxx0qX
ぶっとい操縦桿が股間にある弾性専用ロボ かなり拡張訓練をつまないと入らない 一発撃ってしまうと次弾装填がたいへん
>>849 鍛え抜いた歴戦のタフでマッチョな戦士でないと操縦できない伝説のアシモ
コケた時に起こして上げる為に筋力が必要です
>>853 まあね・・・
ちっさいおっさんが乗ってると思ったらおっさん顔の中学生だった と思ったけど別にそれほど嫌でもなかった
>>826 電話利権を守るために陰謀をめぐらせる悪の組織
これが実在するんだな
いや悪というのは誇張だけど
>849 ダイアポロンさんがアップを始めたようです。
>>837 >>838 ヤマトのどれかの作品で危機に陥ったイスカンダルをヤマトとデスラーが共闘して助けに行く
(しかもデスラーはわざわざヤマトにイスカンダルの危機を伝える)って話があったから
デスラーが個人的にスターシアに好意を抱いていて、イスカンダルをガミラスフォームしなかったり
地球に肩入れしても責めなかったりしたんじゃないかと思ってた
実はイスカンダルとガラミスのマッチポンプ説 ヤマトが宇宙に出たらハーロックとか999と遭遇してよくわからん展開になってた短編があったよな? 昔学校の図書室で見た記憶があるんだが
>>859 実際デスラーって別居中の嫁ほったらかしてスターシャ口説こうとしてなかったっけ?
デスラーのヤマトに対する態度の変化ってこんな感じだろうか? 戦時の国家元首としてビジネスライクに攻撃 ↓ 目障りな敵 ↓ もはや放っておけない敵 ↓ 自国を滅ぼした仇敵 ↓ 執念で復讐を誓う怨敵 ↓ なんだかんだで長い付き合い ↓ 友情を感じる。
>>861 そりゃ自分の星を滅亡させる最終兵器をもってる女を放置しておくわけにもいかんだろ。
864 :
小房 :2012/03/15(木) 03:17:35.47 ID:wbvnvKE1
バカには見えないコスチュームを来たヒロイン 勇者は実は見えていないのだがヒロインにせがまれて褒める (ヒロインにはコスチュームが見えている)
バカには効かない必殺技
ちょうどミルキィホームズで「効果範囲内の人間をダメダメにするトイズ」が主人公たちに効かない、というのが……
人々をまぬけにするまぬけ時空は 元々まぬけなコウガマンには効果が無いのだった
しかし、もともとまぬけなコウガマンには何の効果もないのであった!
くっ……カブった……!
だから書き込む前にはリロードしろと
>>870 リロードした後のタイムラグに書かれることだってあるんだぜ
お前らがまぬけ時空に飲まれてどうする! ここは私にむぁっかせなさーい とか言う俺もミスる展開が
だが世の中には効果が累積するものも・・・
>>846 それはロシア戦車の有名与太話・・・
生物を怠け者にする力を持った怪獣ヤメタランスの電磁波は怠け者に浴びせると逆に勤勉になったな
怠けることを怠けたのか
>>864 帽子とか装飾品の類ならともかく
何故馬鹿の前では裸になるという事実に関しては誰も異論を唱えなかったのか
オレ、むかしロシア人の売春婦が定宿にしてるホテルに 泊まった事あるが、全員オレより背が高くて横幅も倍位あった もんだから精神が完全に紳士状態だったなあ まったくお願いする気になれんの。 おまけに連中商売中はキツイ化粧&ハイヒール履いてるんで もうとにかく怖くって
>>876 元ネタの裸の王様は「この国にバカなんていないよね(私を別にして)」とみんなで思っていたと言う説が…
なんて謙虚な人たちw
裸の王様の場合、王様敵に回すとパワハラ食らうから黙ってるんであって知能には本当は関係ない
ディスカバリーが作ったD-DAYのドキュメンタリー観たら小説でもやらない恐ろしい展開がてんこ盛りだった 1)朝食に襲われる兵士 2)自分のパラシュートに溺れ殺される空挺部隊 3)「ロープが濡れて力が出ない」「レンジャー、たまたま波が掛からなかっロ^プよ」「登坂力百倍」 からの、やっとたどり着いた目的地にあったものはダミーでした。 4)自軍の船に誤爆しないよう海から進行する爆撃機に、投下を数秒ほど遅らせるよう指示したら四千発のうち1発も当たらなかった この作戦で三千人の一般のフランス人が死傷したが、原因はこれじゃないのか。 全盛期のロンメル伝説 クルッと水門のハンドルをひねったら、空挺部隊が数百人溺れ死んだ
馬鹿の語源の一説に 時の皇帝が忠誠を測るため 鹿を見せて「これは馬だろ?」と言って 馬といったものを残し鹿だと答えたものは首を刎ねたという話がある つまりあの子供は…
>>880 爆弾の数は40000だった。訂正
5)水陸両用戦車を発進させたら速やかに沈没。ドアが水面下になるドライバーは脱出できない
>>850 騎手にも長身(と言っても170cm程度)がおりましてね。
(武幸四郎が騎手学校の入学可能身長上限を超えていたため、身長上限が引き上げられた)
昔の旅客機のスチュワーデスには身長制限があった。背が高いと天井に頭がぶつかるから。 今の旅客機でもある。背が低いと荷物入れの中が確認できないから。 空軍のパイロットにも身長制限がある。射出座席にはキャノピーが吹き飛ばなかったり、 キャノピーに埋められた火薬が発火しなかった時のためシートにガラスを破るカッターがついているが 座高が高くて頭がカッターをはみだすと自分の頭でガラスをぶち破ることになるから。
パイロットの身長制限の話から思いついたネタ SFでよくある機動兵器にパイロットの脳だけ埋め込む展開で脳にも大きさや重量の個人差はかなりあるので、脳重量に制限があることにすれば 女性のほうが脳は小さいから機動兵器のパイロットのほとんどは女性、 そこへ珍しく男としては脳重量が小さめ主人公がパイロットとして 選ばれてハーレム展開という話が無理なく可能になる 全員脳しかないのでデータ通信によるバーチャル恋愛だけど
ゼーガペインではみんな量子データ化しているからって オリジナルノベルでは自分を戦闘用に完全最適化して もはや人間に戻れないレベルまでやっちまった奴らがでてくるぜ
ゼーガペインみたいな世界はコンピューターの中の疑似世界というネタだと 西遊記モチーフのマンガで、作品世界は道端で死にかけてる僧侶が死の直前に見てる夢で お釈迦様とかの悟りを開いた仏だけが自分たちは夢の中の登場人物にすぎないという真実に気がつくというネタをやってたな
>>881 正確には宦官の趙高が皇帝よりも自分の権勢が上だと周囲に示すため、じゃなかったけ?
>>883 >水陸両用戦車を発進させたら速やかに沈没。ドアが水面下になるドライバーは脱出できない
似たような事なら韓国がこの間・・・
あれは密閉してない水陸両用車という意味不明な代物だから少し違うような
ちなみに米軍は太平洋戦線でも艦砲の支援射撃のし過ぎで出来たクレーターに
水陸両用車や戦車がはまって沈没、と言う事をやらかしている
というかこれら(
>>883 )の原因は「深すぎる」こと(重すぎたというのもあるが)で、水深を見誤ったゆえの事故…
もうちょっと浅ければギリギリ水面から顔出したまま行けたんや…
水陸両用って水面を船みたいに移動できる車両じゃないのか 沈んでどうする
そりゃホバークラフトだろ
水面を船みたいに、はホバークラフトじゃねえだろうw 水たまりと思ったら砲弾でできた凄い穴だった、 見誤ってハマって傾いて水陸両用車だろうが転覆でおわり、悲しいのう 嫌展的にはそのまま地底世界ペルシダーまで落っこちて、 南極の穴から出てくるまで10年ほど旅をして貰う所だが・・・
>>892 物にもよるけど車体(船体)の半分沈んでるものから
上面装甲部分とハッチ、砲塔ぐらいだけ辛うじて水面に出てるものまで
割とピンキリ
なもんで、海から上陸する場合、荒天時に波が高いと全没するものもあります
あと、戦車はデフォルトで川ぐらいの深さならシュノーケル装備してハッチや排気口に浸水しないようにすれば
全没してもそのまま川底を進んで渡河可能
そんでも水が入ってエンジンストップすると終わる あと川底の地形により上がれなくなっても(はまっても)終わる
>>895 >全没してもそのまま川底を進んで渡河可能
もののけ姫の終盤でエボシの子分のハゲが「(水の所を逃げろっていうけど)オレ泳げない」といったら、
アシタカが「じゃあ、底を歩いて渡ればいい」と言いだすの思い出したw メタルマリオじゃないんだから…
>>898 底を歩いて渡るなんてのび太やキテレツ君もやってたことだぜ。
まあ水深2m以上あるところで呼吸しなくていいとはいえ、ウェイトなしでは歩く方が困難な気がするけど
ウェイトあったらあったで海底にもぐりそうだしな。
和夫一家殺害事件
著者「私は生粋の韓国人だ。でも、韓国人というものがあまりにも情けなく、えいっと殺してしまいたいときがある。」
http://housai.iza.ne.jp/blog/entry/259737/ 和夫の家族は、日本の天皇が降伏宣言をした一九四五年八月十五日、自分たちが育てた朝鮮人孤児たちにより、凄惨に殺害されたのだ。
以下は、和夫夫婦が死んだ日、ふだん彼から深い恩を受けていた金ソンス君が見聞きしたことを記録した証言だ。
「間髪入れず鍬が、和夫の後頭部に振り下ろされたのと同時に、数多くのスコップと斧が彼の体をずたずたに引き裂きはじめた。
このとき、和夫の妻が我慢できずに飛び出してきた。それまで黙っていたCは、和夫の妻を見て、彼女の長い髪をつかみ、庭の奥まったところに引きずっていった。
そしてなんと十三人がかりで、ほんの一週間前までお母さんとして恭しく仕えていた彼女を、強姦しはじめた。(金ソンス君は、この期に及んで自分が止めに入ったら、自分も殺されただろうと言った)。
強姦に耐えられなかった彼女は、行為の途中で死亡し、Dは、ふだんお母さんと呼んでいた彼女の全身を滅多刺しにするだけでは足りず、内臓をひきずり出して、まき散らした。」
どこの誤爆だ
そういう文章を集めては悦に入っている頭のおかしい人がいるだけだろ
>>902 昔、バキの全選手入場ネタ(*)をやっていた所で誤爆が発生し、「誤爆大入場」になった事があったぞw
*…知らない人のために要約、
『グラップラー刃牙』のトーナメント大会で、選手入場“だけ”に26ページも費やした実に濃厚な話。(単行本では第21巻収録)
あまりの濃さにこれのパロディをやるスレがあったが、AAを一切使わないのに内容が長いので幾度かスレの途中で容量オーバーが起きたw
>>904 >幾度かスレの途中で容量オーバー
訂正、
×幾度か→○毎回
まとめサイトで確認した所この「全選手入場のガイドライン」スレ、30まで終わっているにもかかわらず一度も1000まで行った事がないw
(900前後当たりで大概容量オーバー起こして終わる)
仄暗い海の底を歩くのが困難なら海の上を歩けばいいじゃない
のうりん3で入場ネタやってたな 全都道府県分考えるのが大変だったようで適当過ぎる県がちらほらw
「絆を辿れば必ず真実に辿り着く」 というセリフをCMで聞いた 「人脈を辿れば必ず真実に辿り着く」 だとなんか背後に政財界の巨悪が有りそうだが 「コネを辿れば必ず真実に辿り着く」 だとなんかショボくなる
「コネクションを辿れば必ず真実に辿り着く」」 にすればなんかかっこよくなる
そのマミさんてのは高級クラブのママさんか何かですか
ストライダー飛竜のコミック版では電気代と電話代から秘密研究所を割り出していたな
大量の金の流れを追って国税局にバレる悪の秘密結社
税金さえ払えば破壊活動は気にしない国税局
>>913 さらに数々の秘密兵器にかかる税金を払わないので正義の組織の活動を妨害する国税局だともっと酷くなる。
ファイバードの博士は税金を払わないので、刑事に怪しまれてたな。
庁の利益に反するので、他の庁管轄に属する事は全て無視するリアル展 「こ、これは重大な違法行為だ!しかし、これを連絡すると他庁がウチの縄張りに、、、 うん、知らなかった事にしよう」 「なんてこった!我が庁と同じくあの事件を他の庁が捜査している? 協力して進めれば一挙に互いの不足を生かして事件解決だ! ああ、でもそんな事したら、庁が統合されてオレ、リストラされるかもしれんな、、、 うん、知らなかった事にしよう」
>>912 個人レベルの犯罪者では実際にあるらしいぞ
詐欺とかでひと財産
↓
夢の豪邸ゲット
↓
所得税から計算するとそんな収入はないはず
↓
脱税だな!
↓
内偵
↓
犯罪が露見して逮捕
お前らも人に言えない収入の使い途は慎重にな
金持ちの親族からお小遣い大金もらう 車買う 脱税だな! なんてこともある まあ、実際のところ贈与税を払ってないわけだが
>>917 『渦動破壊者』というSF小説で、麻薬密造・密売やっている製薬会社が秘密を知った人間を殺して死体を処分、
その人間がいなくなった事に関しては事故死したとか、配置転換で遠くの部署に行ったとかして証拠を一切残さなかったんだが、
その組織の天才科学者が「そろそろ当局に怪しまれる」といいだすの思い出した。
根拠が統計を見ると「麻薬(ここでしか作ってない)の流通量増加」と「わが社の事故や配置転換の増加」がちょうど同じころ始まって年々比例して増加しているのだとw
(証拠がなくてもこの世界の警察機構は容疑者の心の中を読めるので、疑いがかかった時点でアウト。)
>>919 テレパシー前提の司法機関って、それはそれで結構イヤだなあ……
確か、FBIとかが大麻の隠し栽培場なんかを特定するのにインフラの明細 調べるってのは実際にやってるよね
テレパシーモニターで思考ダダ漏れ世界設定か クラークのSFで過去世界全部モニター可能設定が あったけど、最近現実がアンドロイドやらアイフォンやら 使ってるとその日その時間何処に居て、何を呟いててて ネット介してるとなんの買い物してのが中の人がその気に なれば全部遡行できるから、もう日常なのかもしれん
>>919 続き
この後製薬会社はタイトルにある「渦動(この世界で流行っている原因不明の原子炉の暴発事故)が突然起きました」ということにして死亡者増加をもみ消そうとしたんだが、
それの処理を行う主人公(警察関係者ではない)が報告を聞いて「ここの渦動、規模が小さいくせにやけに人が死ぬなぁ?」と怪しんで調査に来て発覚という展開だったw
どうあがいても怪しまれるときは怪しまれたw
大阪で廃工場を使って、大麻を栽培していた元暴力団員が捕まったが、きっかけは廃工場なのに電力消費量が多かったためらしい。 10キロ近い量の大麻が押収されたが、売るつもりは無く自分でつかうためだったと言っているらしい。
売るのはアウトだけど単純所持はセーフ、なんだっけ?
>>924 光熱費チェックは大麻栽培の裏をとる定石だぞ
オマワリは本気で怪しいと思ったらテレパシー捜査なんてものがない今でも証拠なしで容疑者を起訴するからな。 イギリスだったかで物的証拠ゼロで有罪にされた殺人犯がいたはずだ。 逆に、一昔前はドラマのCSIがブームになったおかげで陪審員が不必要に過剰な証拠を要求して警察を困らせたらしいが。
日本でも状況証拠しかないし死体が見つかって無くても有罪になった殺人事件があったよ まあ死体は有罪確定後に見つかったんだけどな、犯人の自白で
>>924 大麻の栽培、特に促成栽培には温度を上げて光を当てまくるのがいいらしいからな。
気合の入ったところだと二酸化炭素濃度も上げると聞く
そんなだから赤外線で航空写真を撮ると其処だけ妙に温度が高く示されるとか
生きたまま異形の存在がいる亜空間に転送したが その後、人間らしき死体は見つかって無いし 被告にも殺意は無かった
>気合の入ったところだと二酸化炭素濃度も上げると聞く 組長の命令でヤクザが大麻工場の中のルームランナーの上で走っているのを想像した。
>>932 ルームランナー式発電機を使ってれば電気代も節約できて効率がいいな
自前の発電施設も備えた大麻工場が検察に摘発された。
大量のハムスターを飼育して、あのクルクルの回転で発電を行っていたため
近隣のペットショップからハムスターを大量購入していたのが発覚のきっかけだった
しかし顧客の情報を簡単に官憲に渡すなんてホント関電は腐ってるな 商売人の心を持ってないな、関西人はボイコットすべき
>>930 組員全員半裸でマッチョポーズとっている姿を幻視したではないか!
しかも組長のビジュが高田厚志で組員はカズフサだ!むむむ、どうしてくれよう!!
公務員ヒーローはブルーシードが至高の一作だと思った。
まあ、電力メーターは大体家の外に付いてるからな、廃工場に電気がついている→内偵→メーターが凄い勢いでくるくる回っている→怪しい。といった流れだろう。 ちなみに、空き巣は、メーターの回り具合を留守かどうかの参考にするらしい。
>>932 つ[ビールサーバー用炭酸ガスボンベ]
水草栽培で重要なんで、違法な世界でなくとも
結構普通に使われてる。
その辺の酒屋でボンベ保証料5000円込みの、初期費用7000円程度で
誰でも簡単に導入できる。
>>933 ハムスターがハスターに見えた
俺はそろそろ眼鏡をかけるか心療内科にいくべきかもしれない
ハスターを召還した理由がそんなんで人類が滅亡したら嫌だなw
ハスター力発電
ペットショップでハムスターだと思って買ったらハスターだった
大量のハスターがくるくる車を回す 確実にSAN値が下がる光景だな。
>>928 アメリカにも物証ゼロ、目撃証言ゼロで死刑判決受けた人いるぞ。
>>945 被害者が脚に埋め込んだ、骨折だったかの補強器具や血痕以外は見つからず
死体の処分の仕方も不明で、高アルカリだったか高濃度の酸だったかの薬品のプールが容疑者の自宅にあったけど
それだけで死体を骨まで消滅させる事は難しく、結局殺害方法も死体を何処にやったのかも不明だけど
埋め込んだ器具を取り出してるからには殺してる(無事じゃすまない)のは確実って事件だっけ?
それはその器具が物証になるんじゃないのか?
>>948 ・そいつが殺したのか
・本当に殺したのか
がわからないから、「そいつの所に尋ねていって、家から出てきたのを誰も見てない」とう状況証拠しかない
>>949 そんなレベルじゃないよ。
死体が遠くの森で見つかりました、物証ゼロ、目撃情報ゼロ、死因は不明(野犬に食い荒らされていたので)、
でも死刑。
理由はロックを聴いていたから。
>>925 いや、所持ですでにアウトだが売買してるともう一つ罪が増える。
>>高アルカリだったか高濃度の酸だったかの薬品のプール
とりあえずなんでそんな物があるのかどう説明したんだろう。
日本でトリカブトで結婚相手を殺してた奴の寝室には遠心分離機があったらしいがそんなん一般家庭にあるのは状況証拠になりそうだし
「証拠ならあります!」 「え?」 「そう、これは貴方が行った『誘拐→強姦→殺人→死体処理』までを克明に記録した映像だ」 「な、ぜこんなものが!?」 「こっそりと私が隠し撮りしていたものだ!!」
違法な手段で入手した証拠は、どんなに決定的であっても証拠として採用されないんだが。 でも裁判員裁判なら、心証で確実に有罪だろうな。
アメリカの陪審員制度で起きているのがまさにそれ。 「証拠はないけど、あいつウザいから死刑にしようぜ」がまかり通る。
押し売りセールスマンは訪問宅で事件を目撃してしまった だが彼は住居侵入罪を侵している なんとか事件を立証するために悪徳セールスマンを 全力でサポートする検察 そのうち某ゲームで出てきたりしてな
こんな証拠では有罪に出来ないな 一週間後にまたここに来てください これよりよっぽど役に立つ証拠をお見せしますよ。
>>950 『パラダイス・ロスト』の題材ウエストメンフィス事件か。
ウルトラスピードブースター3000
薬品で死体を溶かしたが、薬品から人1人分のリンが検出されて、有罪の物証となった事件があった。
それは物証じゃないか
>>955 流石に偽証罪とかのほうが罪が重くなるんで、そこに居たのがバレてんなら、
頭が余程アレなセールスマン以外は全員警察に答えるぞw
サスペンス劇場になると、
住居不法侵入どころか別の殺人してて、更に他人の殺人見てしまって、
とてもじゃないけど証言できねえ、な事になって、途中で消されそうになったりします
発電用ハムスター・・・・・・遺伝子改造の末、行き着いた先は、ピ○チュー!と叫ぶアレなんだろうなぁw
「ピ◯チュウ!15V500mAセンターマイナスだ!」
>>955 法学部のレポートではそういう複雑な状況で誰にどれくらいの責任があるかを論じさせるものがあるな
例えば、Aさんは親族のBさんを殺そうとしてBさんが持ってるワインに薬局から盗んだ毒を入れた
しかし、ある日Bさん宅に泥棒が入り、その毒入りワインを勝手に飲んだところ泥棒は自力では日常生活も送れない重大な障害者になった
なお、AさんはBさんに長年に渡って暴行や性的虐待を受けていたことが明らかになった
さて、この場合有罪になるのは誰か?
なるとして量刑はどの程度が妥当か?
みたいな感じ
>>963 逆転裁判の漫画版で作者が基本設定分かっていないせいか、その問題が変な結論になったのがあったな。
内容、
金持ちのおっさんが死んでいた。 死因はそばアレルギーの発作。
調査の結果、恨みを持っていた薬剤師が彼の薬にそば粉を混ぜていた事が判明。
しかし、おっさんはその薬を飲む前にこぼしてしまって飲んでいなかった。
そしてそれとは別の場所でそば粉がついていた愛猫を抱き抱えた際に毛に付着した粉を吸って死亡。
裁判長、
「じゃ、被告(薬剤師)は無罪で良いですね」
・・・殺人未遂じゃね?
ちなみに逆転裁判では、現実の裁判で弁護側が努力する「刑を軽くする」のは負けの範囲。
有罪=検察側完全勝利、無罪=弁護側の完全勝利。
有罪なら執行猶予付こうが、罰金1万円ですもうが弁護士の負け。
あれ、逆栽の裁判ってまず有罪か無罪かだけ決めて有罪判決が下ったらその後量刑を判断する本裁判が開かれるって聞いたんだけど
>>965 そう、だから「実際に死んだのは事故だし、被害者も恨まれて当然な面もあったから殺人未遂は無罪」はあり得ない。
理由のいかん(過失でも激しい悪意を持っていても)にかかわらず逆転ワールドでは有罪は有罪。
昔タクティカル・ジャッジメントを逆転裁判の英題だと思っていた
>>967 ショバ代も払わずに時計売ってた女子中学生を事務所に連れ込んだり
夜店で女子中学生とのデート喫茶を出店できるよう尽力したり
警察の職務質問を「任意だろ?拒否だ拒否!俺を止めたきゃ令状持ってこい!」と振り払いながら中学校に侵入したりしたアレか
>>964 そういう「無罪判断」自体は日本・海外問わずいろんな作品の中で出てこないか?
大抵はコメディやギャグ作品だけど
とりあえず立ててくるか
>953 >違法な手段で入手した証拠は、どんなに決定的であっても証拠として採用されないんだが。 それってアメリカ法じゃなかったっけ? 日本の場合は「違法な手段で入手した自白」は憲法で証拠にならないことに定められてるが それ以外の証拠は裁判官の判断にゆだねられるはず と記憶してたので確認したらその後判例で一応ダメになったのね 「諸般の事情を鑑みて」であって絶対ダメではないようだが
とりあえず拷問してみて証拠が出たら勝ち、出なかったら賠償でいいや みたいな社会にならないように官憲には厳しい規制が必要なんだよな そのへん理解せずに悪人だからぶっ殺せ死刑バンザイとか言い出す人がネット上は多くて悲しい 弁護士の肩書があるくせに学部一年生レベルの常識もない政治家がいる末法の世
>そのへん理解せずに悪人だからぶっ殺せ死刑バンザイとか言い出す人がネット上は多くて悲しい それは逆にわけわかんない屁理屈で加害者の人権ばかり擁護して被害者遺族の感情逆なでする人権屋弁護士への反発・反動や また意味不明な理論で確定死刑囚を死刑にしない、死刑廃止論者への反発と反動という土壌があるからなわけだが どっちかに偏るアホが居るから、もう片方に偏る極論で返されるそれだけの話
昔のSFだと冷凍睡眠刑とかあったなあ。
SF的な刑罰というと「懲役30日」か あれなら死刑の方がいいわ……
カンタン刑というのもあったな。
その刑罰は先送り好きな日本人に合ってていいな 問題は冷凍睡眠の経費特に維持費だな 電気代や保管費用だけで膨大になりそうだから 金持ちな受刑者しか受けられなくなりそうだけど 睡眠から覚めたら刑期は終わったけど、管理費超過で 莫大な借金背負ったりしてるとスレ向き設定だね
冷凍睡眠刑の映画無かったっけ 戦いのスペシャリストだった主人公が刑罰中に受けた睡眠学習で編み物と裁縫のスペシャリストになってるっていう
冷凍睡眠されて目覚めたら原作者の作風がシグルイっぽく変わっていた 少年の愛したラブコメ要素はもう存在しないのだ
ビバップのフェイがそれに近いね<管理費超過で莫大な借金背負ったりしてる 犯罪者じゃないけど
>>980 戦闘能力しか能がないヒーローなんて終末的世界観じゃ無力だよな
北斗の拳のケンシロウだって悪人は殺せても食糧不足には無力だ
オープニングがスペオペ風アクションから世紀末荒野に変化したアニメなら実在する
>>982 悪人食えばいいじゃなーい
>>983 その悪人すら、困窮して自分たちの子供や恋人を守るために必死になっているという世界観が
エグゾスカル零なわけで
悪人を殺したところで、その悪人たちが守ろうとした子供たちが餓えて死ぬわけで
>>984 両者に一番公平なのが「放っておく事」か…
いや、善悪倫理が絶滅しちゃうと悪人の子供、子孫もお互い「生き残るため仕方ない」を言い訳にしてに互いに殺しあう
さらなる修羅な世界が待ってるわけだから
倫理が残ってるほうだけを助けて悪人は見捨てるのが最善なのか…?
そうなるとラオウが正解だな。
長い戦争を続けるA国とB国。 そこには虐げられる弱き人々を救うため働く者たちの姿があった。 国籍にかかわらず傷病者を救う医師団。 飢えた者たちに食料を与えるボランティア団体。 無益な殺戮を厳しく監視する報道カメラマン達。 実は、全部A国・B国に武器を供給している軍事商社の仕事。 優良顧客にいつまでも戦争を続けてもらうためには、国家が疲弊し過ぎ ては困るのだ。 健康を取り戻した兵士は再び戦場に立ち、飢えと虐殺から救われた子供 達は大人になって兵士になる。 こうして戦争は続いて行く。無数の悲劇と美談を燃料にして。
>>984 子供も食えばいいじゃん
あの世で親と仲良く暮らせるし
>>986 ラオウは子供作っておきながら「愛など知らぬ!」とか言い出す困ったちゃん
人権NGOが食料を供給するせいで、農作が成立しないって話もある。
ドラクエ世界の戦争は兵士たちがお互いにベホマやベホマラー、さらにはザオリクで 切られようが焼かれようが凍りつこうが致命傷や重傷受けた負傷兵や死体が次々と立ちあがり、 僧侶部隊のMPが尽きるまで泥沼の潰し合いをする地獄絵図っていう説を思い出した
たまに、人っ子一人残さず根絶やしにするしか万人を等しく救済する方法は無いんだろうな、って気分になる。 むしろ馬鹿一ネタだろうけど。
根絶やしにされる側は「そんな救済大きなお世話だ!」って思うんだろうな
まあリアルでもインフラ整備して生活環境が改善されると新生児死亡率が低下して人口爆発が起こり食糧難がくるんだけどな。
ケンシロウは第一話で水を求めてさまよってたな。
ラオウはツンデレ
このスレの住民がやたら違法行為の裏事情に詳しいのが地味にイヤ展でござる
>>997 いや裏事情って・・・この程度は常識だろ?
実際にやってなくて伝聞だから軽く語れる 実際にやった人は口が堅いし知らない振りをする
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━ 発行: ライトノベル板 発売: 2ちゃんねる 定価: priceless このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。 ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。 落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。 健康のためイラストに騙されないようにしましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━