鎌池和馬1256[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは存在感がまったく無いと言っていいほど出る気配の無い第6位のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”

等を行いましょう。

前スレ
鎌池和馬1255[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327934262/

既刊情報:>>2 関連リンク:>>3-4 スレ規則:>>5 Q&A:>>6-8 新刊情報:>>9 テンプレート全部:>>1-9
2イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:17:56.66 ID:hTS3jQKd
2004/04 「とある魔術の禁書目録」     | 2009/03 「とある魔術の禁書目録 17」
2004/06 「とある魔術の禁書目録 2」.   | 2009/07 「とある魔術の禁書目録 18」
2004/09 「とある魔術の禁書目録 3」.   | 2009/10 「ヘヴィーオブジェクト」
2004/12 「とある魔術の禁書目録 4」.   | 2009/11 「とある魔術の禁書目録 19」
2005/04 「とある魔術の禁書目録 5」.   | 2010/03 「とある魔術の禁書目録 20」
2005/07 「とある魔術の禁書目録 6」.   | 2010/06 「ヘヴィーオブジェクト 採用戦争」
2005/11 「とある魔術の禁書目録 7」.   | 2010/08 「とある魔術の禁書目録 21」
2006/01 「とある魔術の禁書目録 8」.   | 2010/10 「とある魔術の禁書目録 22」
2006/04 「とある魔術の禁書目録 9」.   | 2010/11 「ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影」
2006/05 「とある魔術の禁書目録10」   | 2011/03 「新約 とある魔術の禁書目録」
2006/10 「とある魔術の禁書目録11」   | 2011/08 「新約 とある魔術の禁書目録 2」
2007/01 「とある魔術の禁書目録12」   | 2011/08 「単行本 とある魔術の禁書目録SP」
2007/04 「とある魔術の禁書目録13」   | 2011/09 「ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝」
2007/07 「とある魔術の禁書目録SS」 .   | 2011/11 「ヘヴィーオブジェクト 死の祭典」
2007/11 「とある魔術の禁書目録14」   | 2011/12 「新約 とある魔術の禁書目録 3」
2008/01 「とある魔術の禁書目録15」   | 2012/03 「新約 とある魔術の禁書目録 4」
2008/06 「とある魔術の禁書目録16」   | 
2008/11 「とある魔術の禁書目録SS2」   | 
                     ――以下続刊――
漫画版・その他の著作情報はこちらへ
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
3イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:18:13.71 ID:hTS3jQKd
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/ 

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/ 

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ 

◆「ヘヴィーオブジェクト」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
4イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:21:20.72 ID:hTS3jQKd
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆「保管を一手に引き受ける」鎌池和馬スレッド図書館。
スレッド用アップローダー 過去ログdatもあるよ
http://loda.jp/index_index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合340冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325618020/

とある科学の超電磁砲 レールガン423発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1327490791/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/

【冬川基】とある科学の超電磁砲46射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1327852772/

はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
5イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:21:49.81 ID:hTS3jQKd
     _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。 ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと。
6イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:22:09.87 ID:hTS3jQKd
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆
Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです。
ただ、「飛ばしたコインに触れる」こと自体は当麻が持つ前兆感知による予測によって実行可能なようです。
また、詳細は不明ですが、 当麻自身は「無効化できる」と考えているようです。
なお、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります。
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目・二十巻312p四行目

Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません。
テレポート能力者とも対戦経験があり、反射すると三次元的には奇怪な現象が発生するようです。
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう。
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです。
魔術については完全には反射できないものの、無効化等ある程度干渉が可能なようです。
ソース:三巻11p五行目・五巻176p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目・二十巻192p五行目

Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王や中条さんが封じられていてその副産物』など、大抵は既出です。
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。

Q.インデックス食いすぎじゃね?もしかして魔力作るためとか?
A.ハラペコキャラでも演じていないと生き抜けないほどヒロイン競争は過酷なのです。

Q.青髪ピアスor吹寄or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください。
7イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:22:29.98 ID:hTS3jQKd
,、__   _,
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみならず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。

Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりGoogleなどでネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
8イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:22:45.39 ID:hTS3jQKd
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その36
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1323524575/

Q.アニメの話題を語りたいんだけど?
A.ここはあくまで原作スレですので、アニメの話題はできるだけアニメスレでお願いします。(強制ではありません)
また、最速放送を観ていない人やアニメ関連のネタバレを知りたくない人もいるので、それらの話題はアニメのネタバレスレでどうぞ。
【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1300087527/

Q.次スレ移行は?
A.普通に>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html 
規制またはdat落ちした場合の避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1323000303/

Q.○○って萌えるw
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
9巨乳女性陣を嫁にした名無しさん:2012/02/01(水) 23:23:27.42 ID:hTS3jQKd
┌────────────────┐
□3月の新刊予定(2012年3月10日発売)□
└────────────────┘

全てを破壊蹂躙する『木原』一族と、全てを粉砕殲滅する『グレムリン』。
両者の激突が、はじまる。
◆新約 とある魔術の禁書目録(4)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか 定価:683円

  ――『11月13日より、我々反学園都市サイエンスガーディアン二七社は東欧のバゲー
 ジシティにおいて、格闘大会「ナチュラルセレクター」を開催します』――
  そのアナウンスが始まりだった。
  第三次世界大戦を契機とし、反学園都市勢力は各地で様々な抵抗運動を模索していた。
 この『ナチュラルセレクター』では、トーナメント制の異種格闘大会を通じ、『超能力
 を凌駕する「異能」を証明する』こと目的としていた。それは、学園都市のアイデンテ
 ィティを根本から破壊することに他ならない。
  魔術と科学の融合組織『グレムリン』の手を借り、その策謀は進む。
  そして。
  学園都市はそれを許さない。
  これは、たった三人の『木原』と。たった三人の『グレムリン』。それだけでは済ま
 ない、最悪の騒乱。
10イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:24:52.92 ID:3ahUSl0p
                、
                .
     /               ,
    ′   ,    .    i   ′
   .    l    i. !|} l、  .
    ;.   ;|  i  .i| _!J介い  !
    l.    i|  l  ;リ从{」小`{ U
    |i. !Wj从j/ }/ ` 从 、 i
    |i|从{イ{`}^        Vい !
    |i|《´乂jツ      `  } 'i }. l  さあ、ここから先は人民の人民による人民のための>>1乙の時間だ!!派手に行こうぜベイビーッ!!
   い、ー‐        ,  川 |i|
  i ; V^``      イ , i.| い 、
  i l .丶  、__ __、イiン /i i.l:|`} }ハ
  | | .\\___ ̄`¨´ 厶j,从!ノ'   }
  | | i〉'´ ̄   ̄`¨´ __, 《 \、_ノク                   . --ヘ
  | V    、       厂`> }   `(                      / ,>r‐r'′, -y'´)
  |iリ     }___、イ^乙¨厶   `                 / /71い¬{ (/
 .ノ.      厂》___,);  `'マ \                      /__{`'¬〈 _〉 }¨` ,ノ
 ノ′    .{Vく___)。\ 、 }   `'v;                , '´  `7ヘ `マ_.ノ¨¨´
 /      i从    ゜ ̄ミ丈__   {            _.{   / ハ  }
 `¨⌒丶_j/ ,》、    }`  、 `7 . \        ∠. ̄`マ   . ___ _ __,ノ′
 __j __   `'¬べc_.ノ    \厶、}  \    {__ `>v′   /\
    `>、__  }\〉 丶   `マ广`¬ーヘ,____、`7 }    ∧  .
   /   `>〈_   ,   ,  //\       _}〉√ ̄ ̄`V  }   ′
      _/'V´}    ,   }V゙_厶          //{八__ ___/厶、  、└ 、
     /{{  ! {__  j _ノh ̄`\ \    /  、 \_ {   \ \ __}
   /  .≫┴冖T⌒;′ |      ヽ. }  j     \  \__  Yて¨´
    //     U i   ;         く  〈{          _厶)__ _}  }
11イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:26:42.59 ID:RJfoWOhc
            /       /              }  〉
.          ,′       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈
        │      /                   |  |
         |       /                 | │
         |    /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―<   !
        ,'!   ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ |
        /      |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄| >>1乙かも
.       /      /|∨:|   ちソ       ちソ ハ| '  | 格闘大会に向けてトレーニングするんだよ!
      /      ト|: : :|   ー      ,  ´ !: :|    |
.      /         /: |: : :| ``           八:|ヽ. ∧
     /        /: /|: : :|l\      ∠ )  _ イ: : :|  \│
.    /        /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :/⌒>‐、}
   {      /   >‐<`ヽ\`ー┴'´/ |   |: :(_ノ⌒丶\
   /    /   / /⌒'く  \   ,/l |   |: :/レ ⌒\ /
.  /   //    {    /⌒ヽ.  \ / |   |: :V⌒丶  /
12イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:26:49.53 ID:3BS9rHOv
>>1おつ
13イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:26:58.34 ID:rZnXvZLi
.       ミ\                     
.       ミ  \               
.        ミ  \                _、____, へ
.         ミ   \             /           }
.          ミ   \          /   三ーーーーァ   /
..           ミ    _______     彡   ... /  /
..            \  i´ ̄ ̄ ̄`ii  i  / 三   .../  /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      [_!!   |/ ̄ ̄≡ .../  /
.. ミ              |========|{   |    三./  /     __ノ|  こ、これは乙じゃなくて未元物質なんだから
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ |        ||   | ̄ ̄\{   丶ーーーー'   }    変な勘違いしないでよね!
..          /   /|     [_!!   !.\    ゝ、_______丿
..        /   /  |        ||  !  \    \
..       /    │  !________jj__j    │    \
..     /    /│  ミ         彡  │\.    \
..     彡   /  │  ミ         彡  │  \   ミ
..      彡/   │  ミ         彡  │   \ ミ
             \  ミ         彡  /
              \ミ         彡/
14イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:27:22.88 ID:DfuHlMZF
>>11
俺の上で腰振ればいいよ
15イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:30:47.45 ID:hTS3jQKd
ガンゴンバギン!! と、拳を振り落とす音が連続した。
スフィンクスにしては珍しく、二頭身では済んでなかった。
                               _ _
                            , ',___、 ヽ
   (⌒\  ハ,,ハ                   {ィ|rwniト } _、、ィ,._
    \ ヽヽ,, ゚ヮ゚)    文句はねぇよな?  ○i、゚ヮ゚|l_,○ ゞ´   ヾ
     (mJ     ⌒\             .U__リ史.リ!_しZ,w'レvi ゞ
      ノ ∩  / /              _,ノ八. ヾ、 O(゚- ゚ l)O
     (  | .|∧_∧              ``''=''=ー'"´ `c_,,o)〜
  /\丿 | (     ) ←>>14
 (___へ_ノ ゝ___ノ
16イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:31:47.65 ID:Ony53J3N
               〈 、__ .斗‐…'^ =ミメ .ノ⌒ヽ : \
               {.≠´   . . : : : : : :\_、  .{_: : : :'.
                  / / . . :/. : : : : : :i|: `い  } : : : .
                / ./i/. : :/ / : :| : i : : : :i|: :└r ^'7 : i
              ′∨: i: :{: { : : :| : | : : i: il'ヘ :人、_ノ: : :l
             . : :i : :i:从: . : :|: /-:-:|、リ  〉: :|i : : : : | >>1お疲れ様
              i :i: :l: :i:|fi弐 : .、:|/i: : :/|/\ ミ:、|i : : : : |
              | :i: :l: 从 Vrリ\{ l:ィ浅ミメ. ミ:、|i : : : : |
            八|、:| :i:{ ` `     ″V^'rバ |/⌒'. : : : :|
              `.从´"  .;     `~´   _.ノ人: : : |
                . :/ : : 、  、_     ´´" . -イ } : : :、 |
                ノイ: : , : :\  `     .. イ : : i| ハ: i : \
                 |. :/{ : /: :`: ‐=r≦=、 |: : : リ'⌒}厶: 、: '.
                 、{ 、:{、-/⌒{ |   { |/|〃⌒´  }:ハ: :}
                  `  / {   /^て¨´ / .i^て       }/\
                    { 、i^'7   \{  i|'⌒)         '.
                ,√`i|ヘ{         i| ⌒7         i
                } 、リ   . -‐…‐-i|`¨´}        |、ハ
                 {⌒7 __/      . :リ`¨´\        / |
                     .7´ ′     . : /    -ヘ ̄ ¨≧='  |
                i{  .{      . : /       ∧      ___}
                     .、  .、__    ´    .   .{  '.   ,≠´ ‘,
17イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:32:40.61 ID:9ZjHWtJ+
         (\
          \\
            (\\
              \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ | _________
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |    ii´ ̄ ̄`i
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ |..   !!_]     |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\.    {|======|-----、、  <  >>1乙。格闘大会か、腕がなるぜ
    ".;"   (/(/// ̄|     |.     |    ||   \_____________
".;":         (/(/ |     !\.   |    |}
 .;".;": ..;".;;:  (/(...|     |\\   |    ||.;": ..;.;".;
   .;".:;"  ..  ;     |___{___\\..|____jj    .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
18イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:35:34.71 ID:wcPFoXck
>>9
そげぶそげぶそげぶ

>>1乙なりけるのことよ
19イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:36:46.06 ID:/r6Lw11n
>>9
木原三人がかませになる予感しかしないんだが
てかこれ黙って見てるようじゃ☆も終わりだな
20イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:39:28.07 ID:IqYgSxb+
              ___
           `>   ̄ ̄ ̄` 、
         /           \
.         /       l         ヽ
        /イ    ,/ \トゝ      l   >>1
       ' l  /, /ハ.      il   l |
           リl レl lェニヽ.  l   ハ l.l |リ.     ,-―-、
         |ハ.|ノリ_  ∨, | /ヽ.l ll l       {_}  > ―― 、
            l      リレレ' __ノ リレ.         /: : : : : : : : : :\
             ゝ -__リ-<トl /.           / : : : : /ミ: : : : : : : .
              /v':/イ:::::=ヽ        /: : : .;∠  ミ : : : : : : l
               lo:::::::::::l___|.        !,イ: :/ {゚リヽ  ミ-、:l l: l:.|   乙ってミサカはミサカは言ってみたり
               |l::::-ニニヘ  ',            ∨ 、,、,:::  ζノ| |:.|:{
               |lo::::-ニニヘ  ',.          ゝ __ ノl: :,'.:|リゞ
              〈:o:::::-ニ/ /            ,r≦   从|从
              「フ ̄¨L∠l            〈< ̄     ト、____
              /   ノ                ( }  `     \    /
                 /  ,X´ \             ハ                |
             /  '   \ \.             / |              _ノ
            r=、_/ ./    \,ノヽ          ./  ハ     __,ノ´
           ヾ=、ヽ/       》_ノ         \/__l__,ノ   〉〉
             ¨                         `ー'.       `′
21イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:40:37.64 ID:q4F2G1LH
>>1

3人の木原の中に語尾が○○なんだYO!な奴もいるんだろうか
22イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:43:33.90 ID:iOxqwyha
>>1
23イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:44:28.22 ID:cVrBkbS9
>>1

>>21
そんな木原いたか?
24イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:45:30.51 ID:IqYgSxb+
>>21
成田のでちょろっとだけ出てたヤツか
きっと黒のダウンジャケットを着てヒップホップと忍術の融合とか抜かしてるダメ人間なんだろうな
25イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:45:48.69 ID:q4F2G1LH
>>23
成田SS
今のかまちーだったら出してきそうな気もする
26イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:46:27.28 ID:pdRM22Dr
ついに木原麻耶登場か
27イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:46:33.56 ID:dLP3GWyA
三人の木原っつってなゆたんとテレスだったらまだマシなんだけど
今のかまちーだと三人揃って新キャラのが一番ありそうだから困る
28イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:46:38.41 ID:1r3uo8Pk
>>1
三人の木原って、木原ってコードネームの既存キャラって線はないかな?
29イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:47:04.01 ID:hTS3jQKd
面倒だから木原クローン3名でいいよ
30イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:48:05.12 ID:1l9QjPbZ


>>24
ついにアレクサンダー流木原忍術のおでましか胸熱
31イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:50:54.65 ID:dLP3GWyA
禁書も何かアンソロSSみたいなの出さないかなあ
はがないみたいに、作者自身のSSが一番空気を読めてないってことになりそう
32イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:50:55.55 ID:kTEueVIF
>>29
木原数多「ふう、クローンの体にバックアップしておいた脳のデータを入れて復活したぜ」

3人の同一人物が神コンビネーションで襲いかかる!
33イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:52:43.89 ID:cgzXbppA
>>28
ないでしょ
コードネームをつける意味が分からん
34イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:53:30.30 ID:dYABDRCR
>>1乙だぞー

とりあえず4巻定価で683円って事は税抜きで大体650円前後
これは400Pオーバー確実で禁書最厚じゃねーか?

あとあらすじからみてインデックスは引き続きお休みで上条は出そうな予感

35イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:53:52.49 ID:dC5dh1PG
新訳4巻の表紙は一方通行と美琴なんかな
36イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:54:01.26 ID:dLP3GWyA
>>32
なんか刃牙のマウス思い出した
三人同時に掛かれば世界チャンピオンでも圧倒できるのですってやつw
37イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:55:03.64 ID:YkhV5LPp
>>1
これはもう、表紙見て、いろいろ思考するしかないな
38イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:55:35.35 ID:Ptm9+RqH
>>1
>>35
なぜそうなる
39イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:56:30.39 ID:pdRM22Dr
>>9
なんか木原が主役っぽく見えるんだけど俺だけ?
40イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:57:59.80 ID:gLlrZG4j
木原「我々の時代ktkr」
41イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:58:35.92 ID:s2NtCoLt
>>32
木原くンは体鍛えたら強そうだな
格闘センスはあるんだし

>>35
連続で美琴はないとおもわれ
グレムリンか木原のどっちかじゃね?

42イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:08.91 ID:bJdRxv2X
四人目の主人公は木原幻生で決定だな!
43イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:12.90 ID:QColJ0Fy
>>27
正直その2人が出てきても底が割れてるからバトルに何の期待も持てないんだよなあ
美琴と絡むキャラとしてはその二人のが嬉しいっちゃ嬉しいが
グレムリンと戦うキャラとしてはかなり微妙なんで新キャラのがいいわ
禁書では新キャラだから紹介にページ割くのは変わらんだろうしね
あるいは底が見えてない幻生とかならまだいい
44イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:29.44 ID:1l9QjPbZ
サブならともかく、連続メインはないだろうな
45イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:43.06 ID:dLP3GWyA
このスレでも確かに木原くンはネタキャラとして長い間幅広い人気を誇ってきた
しかしそれは一線で主役として活躍させて欲しいという要望の意味ではなかったんだ・・・
46イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:50.34 ID:H7nv4T/0
>>1

>>39
グレムリン側が『敵』として確定してるからそう感じるんじゃね?

木原についてばっかり言われてるけど俺はグレムリン側の方が気になるな〜
バードウェイの企みが成功してればグレムリンの中枢に居る魔術師が出てくるはずだし
マリアンのスマホ見てから科学と融合した魔術がどんなもんなのか気になってしょうがない
47イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:51.82 ID:/r6Lw11n
グレムリン三人と木原三人がメンチきりあってる表紙でいいよ
48イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:54.70 ID:dYABDRCR
>>38
たしか2巻連続で表紙飾ったのはインデックス(1-2巻、16-17巻)と上条(新約2-3巻)くらいなんで
安心して良いと思うぞ
49イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:55.95 ID:q4F2G1LH
まさかの4巻、5巻の二部構成
4巻の表紙は木原の3人、5巻の表紙はグレムリン3人!とか
50イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:01:32.38 ID:bJdRxv2X
つか最後までやるなら一巻じゃ足りないよな…
51イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:03:07.23 ID:cRTi/f2+
最後でやるかねぇ
お決まりの途中で乱入者が現れて中止ってパターンじゃないか
52イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:03:24.90 ID:hTS3jQKd
400ページもあれば完結するんじゃねーの
53イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:03:26.94 ID:QColJ0Fy
>>46
大会に参加するような奴に直接中枢が絡んでくるとは思わんなあ
あくまで裏から絡む感じじゃね
こんな表舞台に黒幕共がいきなり出てくるとは思わん
思いっきり解析とかされるだろうし
出るのは色々準備が整った後だろうな
54イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:03:36.63 ID:q4F2G1LH
>>48
一方さん「……」
55イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:04:13.84 ID:GjZ2NIr2
グレムリンは幹部格1人に部下2人とかそんなイメージだな
56イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:04:36.02 ID:7PDYttyU
>>52
上条さんたちにページを一行も割かなければ可能だな
誰得だが
57イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:05:39.07 ID:ZFAnhnQY
>>52
値段見るに416ページで一番厚かった18巻より高い
430ページ以上は行きそう
58イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:05:55.53 ID:tBnpUKeM
結局オッレルスとかローラちゃんとか出てくんのいつになるんだろうな
新訳入ってからのグレムリン押しで出てくる気配がねぇ グレムリンもいつまで続くか分からんし
59イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:06:21.67 ID:GBGY7dg7
バトルにあまり興味ない身としてはなんじゃこりゃーなあらすじだな…
60イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:06:47.99 ID:I+kofrq0
なんつーか…かまちーやりたい放題だなぁ
61イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:06:51.00 ID:7PDYttyU
新約になってからやたらページ数が多くなっているのに
大半どうでもいい内容ばっかだからページ増えても意味が無くて嬉しくない
62イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:08:06.72 ID:U/d2CctM
凪良さんはHOの設定画とか出したりしないのかな
はいむらァさんと違って渋絵も出してないし少し寂しい
63イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:08:11.27 ID:ZFAnhnQY
旧約での敵キャラとしてのローマ正教押しが7巻〜22巻まで続いたしな
引っ張ろうと思えばグレムリンでもこれくらい引っ張れるわな
まあ平和な日常とかない分もうちょい速いだろうが10巻は行けそうだな
64イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:08:30.46 ID:BsgKR+93
              /         \
             .;             \
            /   /             、
       f⌒ヽ  /   i       \
      -‐〉⌒) ̄二⊃八  !  :!-―-ヽ  !   ;;
     /  Y^~<7___! ⌒\i\ | \rヽ| |    ;  貴方の精神>>1乙っちゃうゾ☆
    ノ ⌒ ,.―┬--ミハ示.i  \z=≠ミ !ノ    ;;
   / ミ,--、\ ;;   ハ 弋ノ    :::::: ノ /    ヽ
 /x  /  ヽ_)  !   乂:::::   '  r-, 7^/       \
./ミ三彡!ヽ\―^-弌ハ  | =-  ー'‐'' ィ :/  r  ハ     \
.\ ____}   \  \i⌒7⌒!=--=〃/ /| ノ: }       ;;
     ヽノ       ,/:::八/〉\-=彡/ ノ/\
      \  ヽ  /: : : : / ./ /:_/ ⌒ヽf    \ \
     /人 \  V: : : : : : :! //: :/三ニミメ />=-⌒  〉
    //  > 7 ̄; : : : : : : |/: : : :/    .Y  _,,イ⌒
    / ./ / /  乂: : : : : :|: : : ::/彡⌒ /:7⌒       |
.   (/  / /   ヾ: :/フ^/ ̄ ̄V  }:/\       / /
  / /ハ /    {::〈 r^/     !  `ヾ. \  ;  ,, イ !
./ / / |i    ( ̄.(/       |ゝ__ノ   \ ; /  | !
.     ./      ノ \三三三三三!/      )    .  |
.    /     / |: : : /  /: : : : : 〈       ;;    ノ :!
   /    /  .|: : : `ー': : : : : : : :ミ〉     ;;  / /  |/
65イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:09:06.43 ID:qorlERqy
いちおつ
 テーブルとドラム缶、整理ダンスが、冷蔵庫と炊飯器、洗濯機と戦うのか。
66イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:09:58.07 ID:vcxwRPOn
どうみても一冊で終わるとは思えないんだが、上下巻か?
67イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:10:43.61 ID:lNzE99JV
魔術で大きいことするにはむしろ魔術側を何とかしないとダメなわけでまだまだ続くな
68イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:11:08.40 ID:ZFAnhnQY
>>59
バトル全般に興味がないとなると真面目にしばらく離れた方が良さそう
展開的に平和な話はしばらく無理だろこれ
情勢としては13巻以降みたいに殺伐してるし
69イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:11:39.96 ID:vhr1ruKt
冗談ナシに禁書が本棚を圧迫する!
70イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:11:41.18 ID:oGptltSR
マガジンのフェアリーテイルの今の話みたいに大会やるんかな
71イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:11:53.79 ID:8/+QCHQB
>>59
禁書からバトル抜いて一体何を楽しめと
新約で日常期待するなら当分先になるんじゃないかと。今の上条さん見てみ
72イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:12:44.35 ID:3F88Gpg0
>>64
このみさきちのAAいつ見ても可愛い…
73イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:12:50.96 ID:Nm+ySh2q
>>1乙

でも正直、十字教は表の顔とかあるけどグレムリンはなぁ・・
74イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:13:38.15 ID:7PDYttyU
かまちーにマジで新約になってからの問題点と失望感を綴ったファンレターを
出してみたんだがああいうのって本当に本人が読んでくれるんだろうか
何か電撃編集部か三木の手で止められてそうな気がする
75イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:15:26.44 ID:AjRyAaOj
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2586423.png
実際、トーナメントでこのレベル5組と魔術組精鋭を戦わせると妄想したらどっちが勝つんだろうね
冷蔵庫とかは参戦不可だろうしなぁ・・・
76イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:15:41.75 ID:aToiipMM
>>74
編集部に送ったなら確実に止められてるな
批判的な手紙は作家のモチベーションに関わるし、検閲は入るはず
77イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:19:41.70 ID:GBGY7dg7
>>71
バトルを脳内で映像化するのが苦手でつい流し読みしちゃうんだよなぁ
日常もあまり期待してないっつーかキャラ達の心理描写が見たい
78イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:19:52.75 ID:oGptltSR
>>75
普通に考えて魔術組だろ
聖人とかいるんだし
79イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:20:24.04 ID:ssnbJANC
>>65
それ科学側勢力が実質冷蔵庫だけじゃないですかー!
いや冷蔵庫強いからバランスとれてるのかも知れないけど
80イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:20:28.52 ID:ePvQgFnW
>>54
すまん22-新約1巻をすっかり忘れてたわw
81イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:21:05.75 ID:OADmslQw
>>74
最近の疑問だが、かまちーってホントに存在するのか?
82イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:21:32.14 ID:tpbt9D5r
>>81
あなたは知りすぎた
83イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:21:43.75 ID:TW0bdCCA
日常どころか事態はますますそれとは遠い方にいってるな
まあいつもの禁書の姿ではあるけど
84イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:22:06.87 ID:lNzE99JV
精鋭ってサンドリオンクラスだろ?
85イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:22:21.40 ID:FSSf7idi
>>81
夏休みに謎のレーザーで破壊されたよ
86イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:22:28.06 ID:IIQreMDz
不安なあらすじ
今までも自由だったけど上条さんという主人公がいたし
15巻19巻は今までメイン積み上げてきた一方さんがいたからよかったんだけど
せめて誰か知ってるキャラ中心で動いてほしい
ただの木原とグレムリンのドンパチで終わってほしくない
87イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:23:01.08 ID:7PDYttyU
日常が今となっては凄く懐かしいものに思えてくるな
もう禁書で青ピに会える日は二度と来ないのだろうか
88イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:23:40.33 ID:9ZCiWPX+
>>83
遠のきすぎて丸々一冊殺伐とさせすぎてる
89イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:23:47.02 ID:TW0bdCCA
>>75
正直魔術サイドにはレベル5を7人全員一人で倒せそうなのがいるからな
魔神とかオッレルスとか
90イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:23:52.18 ID:96x0E8z6
かまちーは何代も続いている
今のかまちーは第86代だ
91イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:25:10.83 ID:lNzE99JV
学園都市中の能力者全員で総攻撃かけても撃退してしまそうな☆さん
92イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:26:16.00 ID:uUtBk5nZ
>>87
青髪・木原・ピアスかもしれないじゃないか
93イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:26:16.10 ID:GEQVYKeO
>>90
なん、だと・・・
94イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:28:44.36 ID:7PDYttyU
もっとこう、はっちゃけたおバカなネタ来ないかなあ

ボンテージスタイルのレッサーが無理やりスク水に着替えさせた
ランシスとフロリスとベイロープを背後に引き連れてドヤ顔で参戦とか
天草式が勢ぞろいしてるのに何で建宮がいないの?ってツッコミを入れたら
何故か元教皇代理の写真を額縁にいれてリボンを飾ったやつを持った浦上とか
95イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:29:02.63 ID:a7teYhqu
浜面が要らない
新約1巻で上条さんの安否や、白翼化した一通さんの学園都市での立ち位置、
さらにインデックス、美琴はどうなるかとwktkしてたのに
いきなり浜面が出張りまくる展開が来てずっこけた訳だし。

麦のんとの確執もアッサリ消化した今、もうコイツは用済みだろ
96イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:29:19.70 ID:vcxwRPOn
第六位と七位のタッグだったりして
97イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:29:47.17 ID:U/d2CctM
一通さんの本名が木原と明かされ、三人の内の一人だったら新キャラのみにはならないゾ

トーナメントも話半分に切り上げて上条さん側に戻るような気がする
98イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:30:42.51 ID:8bw/NUYm
「超能力」を越える「異能」を証明するという時点で「格闘」大会ではないきがするのですが?

つか魔術の存在を正確に認識してない国ってどんだけあるんだ?アメリカと日本は殆どわかってないみたいだが
イギリス、フランス、ロシアは勿論、ヨーロッパの国の殆どは、国の中枢レベルで魔術の存在を知っていると思うが
今更魔術を新たな異能と紹介して、驚く国なんてそんなあるんかね?
99イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:30:42.50 ID:ZFAnhnQY
>>74
既にファン数的に膨大な量が届くだろうから本人が読むことはまずなさそう
編集を通してだろうな
それも単体の意見なんかじゃなく総体の意見としてだろうよ
まあ一個人の意見に従うとか論外だからお前さんと同じようなこと考えたファンがたくさん送ってりゃ効果あるんじゃない
流石に総体の意見なら編集が無視はせんでしょ
100イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:31:04.53 ID:TW0bdCCA
>>94
この状況でやっても叩かれるだけだろ
101イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:31:18.53 ID:7UUWdY+g
>>96
初登場なのに六位が目立たない、なんて事になるぞ
102イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:32:27.88 ID:7PDYttyU
>>100
少なくとも新約の今の展開よりはずっとマシだと思うとマジで
103イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:33:39.61 ID:ZFAnhnQY
>>102
新約2巻でそういうノリ入れてむしろ叩かれてたような気がしないでもない
104イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:34:03.94 ID:08PBxEHP
>>102
スマン、格闘大会というファクターそのものが俺は最高だわ
105イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:36:38.11 ID:8/+QCHQB
>>98
それは各国の政府中枢レベルでの認識だから
反学園都市としてまとまって対抗するには民意を抱き込む必要がある
ようやく、一般人にまで広く魔術が知られる時が来たのかもしれん
106イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:38:21.65 ID:X8FbpBYL
当たり巻の予感がする
トーナメントとか俺のツボをわかってるわ、かまちー
107イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:38:21.93 ID:lNzE99JV
>>98
魔術と能力の実験してた連中が協力機関にいれば新しい何かがあるかもしれない

旧約の魔術と科学の関係って対立というより棲み分けだったんだよね?
たとえるなら2大企業がそれぞれの領分で無茶する新興企業を潰して回ってたんだろ?
108イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:38:29.85 ID:7PDYttyU
主人公が出場しない格闘トーナメントであっても
餓狼伝の北辰館トーナメントぐらいの出来であったら最高なんだがな

長田クラスの主人公に成り上がれる濃いキャラが中心にいれば満足
109イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:40:04.06 ID:ePnZGk7G
木原が動く前に外部の研究機関に預けられてた妹達が
無理やり出場させられる→大怪我→後に一方さん登場
みたいなことにはならないかな
110イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:40:24.77 ID:4XENgKMO
>>1

お前らも漢だろ!格闘大会なんだからもっと熱くなれよ!!

うほっ♂
111イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:40:58.86 ID:8bw/NUYm
このスレでさえ意見が割れてるんだからファンの総意なんてわかったもんでないからなぁ
もしかしたら「新約おもしれ〜」つうファンレターが多いかもしれないし
実際新約ではまって全巻揃えたアホが自分の身内にいたりする…

>>105
今までん百年、下手したらん千年と表に出して来なかった魔術をそんなことで表に出していいものなのかね?
つか魔術サイドからま、それを阻止する面子が派遣されてもおかしくないんだよな
112イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:42:10.98 ID:7PDYttyU
新約から禁書読み始めても全く意味無いだろう
完全に旧約を読んでいない限り理解できない構成内容になっているのに
113イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:42:15.73 ID:GjZ2NIr2
超能力者がちゃんと絡んでくるんだったら凄く楽しめそうな感じがする
>>109
もし妹達使ってそんなことになったら久々に一方さんブチ切れするな
114イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:44:10.89 ID:ePvQgFnW
>>108
仮に主人公が登場しない巻ならHO5巻みたいに
「主人公?○○(4巻のメインキャラ)だろ」って感じの展開の方がいいよな
115イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:44:35.31 ID:4XENgKMO
>>113
因みに俺は妹達使ってシコッた事あるぜ(ドヤ
116イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:44:59.96 ID:tBnpUKeM
そろそろ一方さんは不殺をやめるべき
117イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:45:45.00 ID:aToiipMM
>>109
一方よりは美琴のブチ切れが見たいなぁ
一方通行、自分だってさんざん同じ事したのに、それを脇に置きブチ切れってなんか違う感じがする

>>111
エリザードが魔術公開しちまえって言った時、ローラが反発してなかったか
イギリスからの茶々は入りそうだ
118イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:45:47.39 ID:weptDzWt
>>109
妹達に何かあったら一方通行が文字通り飛んでいきそうだな
119イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:47:24.58 ID:wxu7TaVx
>>111
学園都市の存在考えれば表に出るタイミングとしては妥当じゃね?
なによりフィアンマが起こした第3次世界大戦が切っ掛けだし

東欧ってどのあたりだっけ。ロシアあたり?
サーシャたん来ないかなー
120イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:47:50.73 ID:4XENgKMO
>>117
一方通行「じゃあどォすれば良いンですか」
121イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:48:45.86 ID:ZFAnhnQY
>>112
新約から初めて読んでみて気に入ったからその後旧約買ったって話でしょ
読んでない作品を1巻からじゃなくいきなり最新刊から入るってのは普通にあるよ
俺も他の作品で最新刊が評判だったから読んでみたってことがある
ちゃんとその後全巻揃えたが
122イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:48:59.76 ID:7PDYttyU
一方さんはあはぎゃは言いながらブチ切れて虐殺繰り返してた頃のほうがキャラ立ってた
今となっては完全に落ち着いてしまったせいで逆に全く暴れなくなってしまい、
そのせいで何だかキャラ的に丸くなってしまったんで「味」そのものが落ちてしまった

もうちょっとこう爆発した活躍が見たいんですそろそろ
123イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:49:02.32 ID:tpbt9D5r
>>120
いいからしゃぶれよ
124イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:50:51.77 ID:8/+QCHQB
>>111
旧約1巻によれば、禁書世界の魔術は各宗派や魔術結社での軍事機密みたいなものだから
「知られると他の組織に対策を講じられて不都合」レベルなんだよな。エリザードも「バレたらバレたで別に良い」ってスタンスだし
そして科学と魔術の融合であるグレムリンは魔術師としてもかなり異端に属する連中だから、
目的の為にどんなカードを切ってくるとしても不思議ではない
125イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:52:52.96 ID:GjZ2NIr2
不殺をやめろとかあはぎゃはしろとは思わないけど死人出ない範囲で建物とかぶっ壊したりしちゃってくれていい
新約始まってからかなり周りに配慮して力使ってる感じだからなぁ
126イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:53:28.06 ID:OADmslQw
>>120
アハギャハしながらも殺さなければいいんじゃね?
127イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:53:55.50 ID:GBGY7dg7
アハギャハしたらキャラがブレちゃうと思うの…
128イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:54:23.82 ID:ZFAnhnQY
>>122
それはまあ分かる
最近は周り傷つけないように戦ってるせいで全力出せずに翻弄されてる感じ
竜巻攻撃とかプラズマとかありゃそれだけでそうそう負けないのに
トンネルに潜られたら被害が〜とかグレムリンもトライデントも殺さずに〜ってやってて全力で暴れてないからな
129イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:54:42.53 ID:TW0bdCCA
魔術を公開されることに対して魔術サイドが阻止に来るのはありそう
魔術サイドの連中からすればたまったもんじゃないだろうし
130イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:55:03.74 ID:8bw/NUYm
魔術バラスのって、魔術サイドのほがダメージでかそうなんだよな
国や宗教のトップがそんなわけわからない力を今まで隠していたなんて、国民にしれたら
国によっては暴動起きてもおかしくない気が
イギリスは国民みんなノリがいいからああなっただけだと思うし


>>112
俺もそう思うが、新約1、2巻読んで、お年玉で全巻一気に揃えたアホな甥っ子がいるのよ
131イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:55:32.79 ID:ePnZGk7G
一方さんは翼が何か解明されてないから
最低でもあと1回出さないといけないから
思いっきり力を使っていいと思う
132イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:56:07.19 ID:TW0bdCCA
>>127
キャラがブレるというより
今まで積み上げてきたものが壊れてしまう
133イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:56:07.95 ID:4XENgKMO
>>123
一方通行「いかン危ない危ない」
134イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:56:32.33 ID:EuEZoyv4
木原が3人ってことは3人一組でのトーナメントか・・・KOFっすね解ります
135イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:57:41.12 ID:ZFAnhnQY
>>125
15巻辺りの一方さんならシルバークロースがトンネルに潜っても上の住宅毎ぶっ壊して
でも住人だけは殺さずにこれが悪党だって言ってた気がするね
もちろん相手にはきっちり止めを刺してグレムリンに逃げられるなんてことにはならない
136イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:58:37.59 ID:9ZCiWPX+
あらすじ来ても格闘大会に木原が派遣される意味が理解できないんだけど
木原一族で能力開発受けてるいるのか、那由他みたいなのが沢山いるのか?
137イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:58:49.34 ID:aZ5AgL6Q
>>125
今の一方通行は燃え尽き症候群というか周辺被害をまき散らしてまで強く何かをしようっていう動機を持てずにいるし
他人の事を一切考えずに自分の都合だけを押し通していったら本当に欲しいものが手に入らないことを知ってるからなあ
138イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:59:52.69 ID:7PDYttyU
>>129
別にいいんじゃないのか
魔術師の皆さんは別に誰一人魔術を秘匿しようなんて考えてないぞ
土御門もエツァリも、能力者の前でも全くはばかりなく魔術の話をする
ただその話を能力者が信じないだけで魔術師にとっては知られても全然構わない

ていうか全世界に魔術師が数千数万といる割とポピュラーな人たちで
知らないのは学園都市の能力者と戦いそのものに関係ない一般人ぐらいでしょ
139イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:00:32.64 ID:FSSf7idi
確かにトンネル入って安心してたら壁が壊れてこんにちは
アハギャハしながら竜巻で機械毟るくらいのぶっ飛び具合も見てみたい
140イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:00:36.63 ID:lNzE99JV
>>136
「探れ、害になるようなら潰せ」というのが一番似合いそうだったからじゃね
141イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:02:04.75 ID:o7+Qvg8L
一方さんってトライデントとか殺さないようにしてたのか
やっぱ一回読んだだけじゃ読み落とし結構あるなー
142イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:02:12.73 ID:DoGqfbhV
なんか新約で熱醒めてこのスレにもあんま来てなかったんだが
新刊予告なにこれwww
木原3人て、どいつら?木原くン死んだだろ
あんまり覚えてないが超電磁砲のババアも美琴に消し炭にされたんじゃないの
143イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:02:49.90 ID:2n/K//Bw
新約でのみさきちの活躍まだ〜?
144イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:04:15.41 ID:7PDYttyU
>>142
木原数多くンは間違いなく殺されてしまったがテレスは普通に生きている
超電磁砲の直撃を喰らったが駆動鎧のおかげで助かったようだな
145イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:04:32.70 ID:FSSf7idi
>>142
テレスは死んでない、逮捕されただけ
146イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:05:32.05 ID:B0eJ74PV
そもそも、何万人も世界に魔術師がいたら
その存在を秘匿することじたいが無理だろ

魔術があることが普通の世界になってて、みんな知ってなければおかしいな
147イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:06:07.34 ID:2n/K//Bw
>>142
一応生きてたよ
148イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:06:14.23 ID:8bw/NUYm
>>136
能力開発された若手木原が来るのか
木原印の能力開発した能力者をつれて出て来るのか、どっちなんだろなぁ

あと三人ということは今まででた木原がテリスティーナ、幻生、那由他の三人でちょうどいいからそのままでてくる可能性も
数多君は死んでるだろうから除外

まあ「おはようございました」とか言って、サイボーグで登場しても驚かないが
149イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:06:20.31 ID:9ZCiWPX+
>>142
多分どれにも当てはまらない新しい木原だろうな
木原一族が居て木原神拳使えるのも結構いるみたいだし
150イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:08:11.51 ID:B0eJ74PV
魔術といえば
レオナルドダビンチが、錬金術師のトリックを王様の前であばいた
話は有名だなw
「錬金術など、あるわけがない」
と言って、トリックをあばく
ダビンチは、晩年になるまで、死後とか霊とか魔術とかをまったく信じて
なかった無神論者だった
年とって、あの世にいくのが近くなるとやっぱり怖くなってカトリックに
なったけど
151イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:08:58.32 ID:B3Z9Wbl+
burgage city どこなんだろうな
152イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:09:27.93 ID:PzYm6vZj
>>137
ぶっちゃけ動機が無いんだよな
パンピー助けるためならパンピーの生活空間侵すのは本末転倒だし
やっぱ今の一通さんは打ち止めというロリが絡まないとはっちゃけられない
153イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:10:06.84 ID:uUtBk5nZ
三人のうち一人はフードか仮面で正体バレバレか、礼儀正しいフリをして騙そうとしてる数多でお願いします
154イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:13:19.89 ID:BPVqRPhg
あらすじに上条さん又は主人公格の名前が載らないなんて旧約8巻以来だな
もしかしたら今回は上条達の出番なしかも
155イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:13:22.86 ID:DoGqfbhV
>>144
>>145
>>147

なんかビーム対決の印象が強いからそのまま消えたかと思ってた
生きてたのね
でもいまさら、あいつでてきてもなあ。
なゆたんは大歓迎なんだけどなあ・・・
156イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:13:36.03 ID:L8uF9N7H
一方さんはそろそろもやし卒業してマッチョになるべき

                          ,´ノ从 ヽ ンだァその逃げ腰は。
                         ノノリ从从〉  愉快にケツ振りやがって誘ってンのかァ!?
                         ノノ(l. ゚ -゚ノ_..  ッ". -'''" ̄ ̄^ニv..........,、
                     ,.. -―'''';;]_,゙二二__,,/  _..-''" ゙゙゙̄''ー     `'-、
               ,,-'"゙゙,゙ニ=ー''''"゙゙シ'"_,゙,゙,,,,,,,_     `'''T゛                 \   
           /_..-'"″  '''^゙>'''"゛     ´                        `!、       
           _..イ'"゛       ./                  \       ,..-''''''''''''''ー..,   .l
          / /         ./                  `゙''‐  .、        \.,,,│
        /  l         「                       l          " .`''、
      /   l゙         i                    !  .,!             .  .,!
        ! ./│      ._/ .ヽ,_,                   ,│ │         !   .!、
,, -ー¬'''" ./   .ヽ  _.. ‐″ .`'. "   `゙''―- ....,,,_       _.../ │  l           丿   .′
      ′   .i゙'''゛                 `'''r‐―‐'´    ヽ  .l   _,.        .ヽ
          |,     _,,,,,....、        /    .‐ ,   .`'i  .`'' .″             ヽ
        ,,.. .  .ヽ. .ン._,,,,,,...  .、,`'ー、、  ,.       _..l,   │  /             ヽ ..
157イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:13:36.54 ID:3Y/sJErN
裏御三家の一角を占める木原一族が動き出すんだな
158イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:14:09.58 ID:4zw4QDgi
寒波に備えてインデックス抱いて布団と修道服に包まって寝るわ
159イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:14:10.50 ID:xvmmuBFM
気になってるんだけども
美琴と黒子って素養格付のこと知ったらどう反応するかな
160イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:15:14.24 ID:7PDYttyU
>>154
それでも黒子が主人公だった分、むしろ美琴が主役になるより面白い話が出来た
あわきんも随分な人気キャラに成長したしな

しかし今回は「木原」だし・・・
まさかなゆたんがこの二人のテレポーターレベルまで昇格すると言うのか
161イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:17:47.06 ID:DoGqfbhV
なゆたん、まじで出てきたら
超電磁砲の偽典高騰すっかな
押し入れから引っ張りだすか
162イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:22:19.66 ID:OADmslQw
そういや、禁書の最終的に向かう所って何なんだろうか?

超能力者も魔術師も仲良く暮らせる世界?
163イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:24:52.87 ID:B0eJ74PV
>>162
別にないと思う
単にはやり続ける限り、書き続けたいだけなのでは?
シャナみたいな感じで終わる方がめずらしいじゃないかな
ラノベって
164イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:26:36.30 ID:wxu7TaVx
>>162
物語の流れ、浜面の存在、バードウェイの目的
これらからして、まぁ最終的には一般サイドに落ち着くんだろうけど
その時科学と魔術がどうなってるかは分からないな
165イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:26:39.11 ID:7PDYttyU
これからも色々脱線と寄り道を繰り返すだろうけど、
最終的にはやっぱこの世から異能が無くなって超能力者も魔術師もいない世界になるだろうな

上条当麻の幻想殺しに意味が無くなる世界。それが禁書の締めとして相応しい
166イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:27:50.30 ID:/1Tuq1eV
>>162
上条「異能の力なんてのがあるからいけないんだ!!」
とか言って世界中に幻想殺しの腕が生えてくる展開
167イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:28:52.98 ID:/1Tuq1eV
>>163
俺はラノベって漫画とかと比べてすぱっと終わるイメージだな
禁書は終わる気配見えないけど
168イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:29:27.84 ID:PzYm6vZj
>>162
生活の安定
つまり右手の秘密の解明とかグレムリンの打倒とか☆……はほっといてもいいか
インデックスの着地点はどこなんだろうな
169イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:31:06.46 ID:WArzFrcW
>>165
俺もそのエンドになると思う。
そして、一方通行は廃人で麦のんは欠損娘、帝とくんは冷蔵庫、インデックスは豚なる。
170イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:31:52.20 ID:7PDYttyU
インデックスはまた全ての記憶を失うと思う
禁書目録としての知識も全部消えてただの女の子になって

それでも上条さんが「また思い出は一から作り直せばいい」
これでいいじゃないか
171イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:32:18.89 ID:OADmslQw
>>165
個人的にそれがベストだな
172イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:35:49.82 ID:8bw/NUYm
上条さんがいっていたろ「出会いが欲しい」って
つまり上条に出会いがあれば禁書はハッピーエンドど綺麗に終わるのよ
173イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:35:58.74 ID:/1Tuq1eV
>>170
それBAD ENDやないか
174イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:36:05.04 ID:B0eJ74PV
最終回
神の怒りで異能が全部なくなり
今まですきかってやってた、ミコトとか、クロコとか、色々な魔術師や
いのうしゃが、一般人にぶんなぐられ、たこなぐられ処刑され
学園都市はひをかけられて崩壊し

そして、世界が平和になって終わり
175イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:38:33.34 ID:aToiipMM
異能がなくなったら学園都市は武装したスキルアウトが下克上で跳梁跋扈する極東のヨハネスブルクにぬりそう
176イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:39:14.89 ID:B0eJ74PV
とくにミコトはぜってーぼこられるだろw
どー考えても異能がなくなったら無事ではすまないなw
177イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:39:40.26 ID:3Y/sJErN
魔術師にボコられて死に際の☆が見ていた夢
178イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:40:29.50 ID:WArzFrcW
>>170
インデックスの記憶を守るために脳みそ壊された初代上条さん全否定だな
179イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:40:42.06 ID:7PDYttyU
異能無くなっても第三位と第四位と第七位は元から腕っ節が強いからいいんだが
第一位と第二位と第五位は異能なくなったらただのもやしだからなぁ。一般人以下かも
180イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:42:11.92 ID:8/+QCHQB
>>165
超能力も魔術も無くなった世界ってまるっきり現実の世界な訳だが、
それで平和な世界になるわけじゃないし、銃弾飛び交う戦場で上条さんに出来る事ってあるのだろうか?
181イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:42:17.42 ID:wau6RDCh
第二位がもやしって描写はないだろ。

ただ風斬は死ぬ
182イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:42:18.33 ID:PzYm6vZj
物語としてはインデックスの記憶が消えて――ってのは一見美しく見えるんだけどな
上条さん的にはそれ許しちゃってええのんってのはあるよね
俺も前にそれ言われて反論出来なかった
183イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:44:11.41 ID:DoGqfbhV
ぶっちゃけ最後とかどうでもいいから、経過を盛り上げてくれよ
184イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:44:46.25 ID:7PDYttyU
>>180
今まで上条さんも幻想殺しだけで戦ってきたわけじゃないだろ
色々機転を利かせて能力者でも魔術師でもないスキルアウトやテロリストも
倒してきたんだ。能力無しでも潜った修羅場の数は伊達じゃない
185イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:46:02.74 ID:lZWx1wzc
超能力も魔術も無くなって、HO世界に繋がっていくという予想(ネタ?)があったけど

HO世界に「十字教」があったり、オブジェクトを最初に造ったのが日本だったり
巻を重ねる度に意味ありげな事実が浮かび上がってくるな
186イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:46:06.88 ID:SRVWz0/J
4巻は視点の増やしようがないから読みやすくなるんじゃないかと密かに期待してる
187イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:46:49.21 ID:7PDYttyU
>>183
・・・うん、まあ今度ばかりはあらすじ詐欺を心から期待するしかないよな
188イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:46:49.61 ID:3Y/sJErN
>>184
そうなったらそうなったでバッキバキに鍛えるか医師になって国境なき医師団に参加しそうではある
189イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:49:42.54 ID:Nm+ySh2q
そろそろカタルシスがほしい
190イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:50:29.87 ID:B0eJ74PV
異能がなくなるのなら
神上は十字教の神なんだから
そのままこの世から消えて終わりだろう
191.ninja:2012/02/02(木) 01:50:36.00 ID:ee1CDkqB
>>184
>>180
>今まで上条さんも幻想殺しだけで戦ってきたわけじゃないだろ
>色々機転を利かせて能力者でも魔術師でもないスキルアウトやテロリストも
>倒してきたんだ。能力無しでも潜った修羅場の数は伊達じゃない
だがプロ(神裂さんなど)の前では無力だぞ
192イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:51:44.32 ID:ePvQgFnW
>>182

インデックスってキャラが辿りつく結末に上条を絡めなくても良いんじゃないかと思う今日この頃
いい加減18巻での禁書目録の別の目的フラグを消化して欲しいという願望込みなんだが
193イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:52:33.42 ID:8/+QCHQB
>>184
まあそうなんだけどな。じゃあ異能の消えた世界で傭兵ENDか…?
どんなアプローチでその後の世界に関わっていくのかは上条さん次第なんだろうけど、
とりあえず世界のどこかで問題が起きたらすっ飛んでいくのは変わらない気がする
00みたいに「戦争根絶」を掲げるようなタイプじゃないんだけど、その生き方ではいつか摩耗してしまうんじゃないかと心配になる
194イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:52:35.14 ID:7PDYttyU
その神裂さんも魔術も聖人としての力も全て無くなった状態で相対したら
普通に組み伏せられるだろうけどな

流石にアックアさんには聖人じゃなくなっても敵わないだろうけど
傭兵としての場数が違いすぎる
195イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:53:02.02 ID:B0eJ74PV
あるいはもう、無敵の力もなくなり
不幸になることもないから
中の人が天に帰ったら

臆病なまったく別の、人間かみじょうに戻って終わりかもね
196.ninja:2012/02/02(木) 01:53:49.44 ID:ee1CDkqB
>>192
それじゃあ題名が「とある魔術の禁書目録」じゃなくなる
197イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:54:18.85 ID:B0eJ74PV
思いついちゃった
中の人が天に帰って
インデックス「トウマトウマ」
ミコト「あんたさあ」
かみじょう「えっと、君たち、誰だっけ? 何の話? 超能力とか魔術とか」

ヒロインたちが愕然として、完
198イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:55:15.70 ID:j5ltKbVo
神浄所持してるしな。数多のヒーローたちのように超越者の仲間入りするんじゃね
ローラのリモコンはまず壊されるだろうし、まだまだ長いわw
199イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:55:45.37 ID:aToiipMM
逆に上条さんがまた記憶喪失に……と思ったが、魔術関連でまた記憶失ったらねーちんが腹切って詫びようとしかねんな

ところで上条さんの記憶喪失は、魔術サイドではどう処理されてるのかね
というかまだインデックスしか知らないとか?
200.ninja:2012/02/02(木) 01:56:26.52 ID:ee1CDkqB
二巻で消えたアウレオルス?の黄金錬成って相当強いよな
201イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:56:34.25 ID:7PDYttyU
鋼の錬金術師も最終回で鋼でも錬金術師でもなくなったし
最後の締めでタイトルの象徴を全部失うというのもひとつの区切りの形なのではと
202イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:56:42.77 ID:lZWx1wzc
>>199
少なくともステイルも知ってる
他の面々ももう知っているかもしれない
203イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:57:14.71 ID:3Y/sJErN
>>199
記憶失ってから出会った奴のほうが多いしねえ
204イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:57:22.57 ID:BPVqRPhg
とりあえずかまちーがISの作者みたいにならず最後まで書いてくれたらいいかな
205.ninja:2012/02/02(木) 01:57:32.47 ID:ee1CDkqB
>>199
フィアンマには気づかれてる
206イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:58:44.81 ID:tpbt9D5r
>>197
なにそのウルトラマン
207イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:59:06.75 ID:wxu7TaVx
>>192
今の所ユニオンジャックは唯一一般人に力を与えられる魔術だから、
最近の話の流れならわりと直ぐにやりそうな気がする

旧約1巻見る限り上条当麻がインデックス(ペンデックス)を救った時がハッピーエンドって感じだから、
そうだとしたらまだまだ先な気もするがw
208イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:01:17.30 ID:lZWx1wzc
>>207
旧約1巻の約束を守るとしたら、「強くなる」のは中の人とかこれからの展開で伸びしろはありそうだけど

ローラや女王陛下とどう決着を付けるのかは興味深い
209イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:02:00.65 ID:7PDYttyU
>>204
別の意味でイズル化してるよ
イズルの場合はもう本人自体が行き詰って先の話が書けなくなって
あーだこーだgdgdごねてる間にMF編集部に見限られてクビを切られたが
ただかまちーの場合は本人は絶好調でノリノリで筆の進みも早いんだが
完全に方向性が明後日の方向を向いているので、新刊を出しても反応に困る内容ばっかり

どっちも、「続きを見たきゃもうこれからは自分で書け」という点では同じだな
210イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:02:22.02 ID:PzYm6vZj
>>183
終わりよければ、と言うじゃないか
まあ当然過程も欲しいけどさ

>>192
上条さん主人公ですし、インデックスが別ルートで動くことあんま無いですし
禁書目録としての役割とインデックスとしての望みは別物だろうし
まあどうなんだろねぇ。インデックスの腹の中って記憶消されてるのもあってイマイチ分からないんだよな

>>201
一応エドは左足はオートメイルのままやで
211イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:07:27.78 ID:49/RfG+I
上条さんならローラすら攻略できるだろう
212イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:08:01.44 ID:aToiipMM
インデックスを真の意味で解き放つには異能の消滅か魔導図書館の破棄が必須だろうと思うのだが、
前者だとヒロインを救う代わりに大多数の人を不幸にするだろうし、後者でも魔導図書館は必要なものだから他の誰かに押し付けることになる
インデックスの完全解放って難しいよな

上条さん自身の幻想殺しとしてのバランスブレイカー振りを見ると、魔術サイド入りは大戦争を招きかねないのも困りどころだ
213イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:11:55.00 ID:/1Tuq1eV
ラノベ作家ってことでいうと、クビなんかより健康の方が心配だよ
てかちょっと書けなくなったくらいじゃクビにはならんと思う

出版社も商売だから、売れてる限りはよほどの問題行動起こさない限りクビにはならんでしょ
214イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:13:31.08 ID:q5xicUjy
異能の消滅=風斬の消滅だからな
ミサカネットワークも使えなくなるから一方さんも廃人になるし

そう考えるとハッピーエンドと言えるのだろうか、と思ってしまう
215イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:13:57.30 ID:CWsBz1uE
健康がヤバいラノベライターというと成田やノボルとかかな
216イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:15:24.40 ID:DoGqfbhV
いまだにISがなんであんな売れたかわからんが(アニメは超電磁砲よりもヒットしたと聞いた)

しかしその規模の作品が打ち切りになるなんて
よほどのことやらかしたんだろうな、作者・・・
イズルをずっと擁護してきた信者さんたちが可哀相でならない
217イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:15:29.32 ID:7PDYttyU
そうだなぁ。ノボルの一日も早い復調を祈るよ
かんなぎの武梨の時もそうだったが、世間でアニメ化して話題を呼んでいるときに
作者自身がダウンして続きを出せない状態って編集部的にもかなりの痛手だよなと

かまちーはアニメ化している波に乗って更に原作を加速させていったから
相乗効果を生んだというのもある。やっぱり大切なのはノリとタイミングと運だな
218イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:15:33.25 ID:j5ltKbVo
かまちー筆が早いけど寝る時間削ってるなら注意だな。心臓とか脳に来るぜ
219イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:18:52.83 ID:4XENgKMO
かまちーさん無理だけはしないでね
220イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:18:59.02 ID:CWsBz1uE
漫画かで健康がヤバいのだと峰倉かずやが筆頭に浮かんだ
つーかあれでも描き続けるって根性すげえ
221イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:19:29.93 ID:DoGqfbhV
えむえむの作者もアニメ化のあとに亡くなったしな
222イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:20:18.54 ID:tpbt9D5r
イヅルは昔からあんな感じだろ
223イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:24:13.91 ID:Nm+ySh2q
かまちーの場合はただ単に他の作家より話考えるのが早いだけだろうから無理は無いんじゃないかな
趣味仕事だしw
224イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:24:37.86 ID:7PDYttyU
>>222
うん。まあそう言われるとそうなんだけどさ
ISスレでも昔から評判は悪かった。「ツイッターでグチばっかこぼしてないで仕事しろよ」ってな
それが7巻を最後に新刊がパッタリ出なくなって、それでもツイッターばかり延々と続けている姿に
段々と本スレの住人も懐疑的な目を向け始めていた
思えば去年の10月くらいかなぁ…。「俺今かなりピンチだけどそれでも俺は変わりません!」とか
なんか酒に酔ってくだを巻いてるような文が載ったりして色々憶測を呼んでいたが
思えばあの頃から既にもう現在に至るカウントダウンは始まっていたんだなと
225イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:24:40.30 ID:rBd9ghFW
キャラデザキャラデザアンドキャラデザじゃないの>ISが売れた理由
よう知らんけど
226イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:26:34.50 ID:F0Yd0hLZ
第一位:一方通行(一方通行)
第二位:垣根帝督(未元物質)
第三位:御坂美琴(超電磁砲)
第四位:麦野沈利(原子崩し)
第五位:食蜂操祈(心理掌握)
第六位:不明   
第七位:削板軍覇(能力創造)
227イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:27:30.59 ID:H5p3CjHX
ノボルはマジで生きろ
続きが読みたいとか以前に、あんな面白い文章書く人がいなくなってしまうなんて考えただけでさびしい

>>213
かまちーはノロウィルスに罹りながら執筆してたという
あまりよろしくない逸話もあるしなー
本人が平気だとしてもあまり心配かけるようなことはしてほしくないかも
228イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:28:04.84 ID:tpbt9D5r
つーかIS打ち切りなんて公式からアナウンスされた訳でもないのに憶測だけで語ってるんじゃねえよ
229イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:29:45.53 ID:TfXsXPtt
そもそも公式からISが消えてる
230イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:29:54.35 ID:aToiipMM
ISは読んでみて苦痛になり四巻でギブした
キャラ設定とデザインは良かったがなあ

>>226
数日前から軍覇の能力が能力創造だとか言ってるやつか?
しつこいぞ
231イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:30:27.62 ID:3Y/sJErN
>>227
ゼロの使い魔はアニメから入ったら意外に地に足着いた文章でびっくりした
232イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:32:31.30 ID:7PDYttyU
イズルはともかくISは純粋に好きだったから存在抹消がたまらなく寂しい
作者変えてでもいいから続けてくれないかなぁ。二期だって心から期待してたのに
233イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:32:56.45 ID:q5xicUjy
軍覇は念動砲弾だっけか


こういう話になると冒険王ビィトを思い出してしまう、いつ再開するんだろ
にゃんこいだってかんなぎだって再開したのに
234イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:33:55.34 ID:TfXsXPtt
あんま余所様のこといいたくないけどISってどう考えても絵やアニメの功績がすごい比率占めてると思うんだ
作者はもっと謙虚になるべきだったんじゃないかな
禁書なんて鎌池筆頭に灰村も冬川も近木野ももっと喋って欲しいくらいなのに。三木だけがすごい勢いでくっちゃべってる
235イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:35:47.09 ID:a+63rWXV
病気か…
ラノベじゃないが砂ぼうずの作者はマジで死に掛けて「トイレ行かせてくれ」が
最後の言葉になりかけたとか聞いたな

236イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:39:01.00 ID:7PDYttyU
>>233
稲田浩司は入院したっきり何の音沙汰も無い
一部では既に死亡説すら流れているほどだ

三条陸のほうは元のアニメ脚本家に戻って
今でも精力的に仕事を続けている
絵師を変えていいなら再開できるかもしれない
237イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:39:33.00 ID:tpbt9D5r
作家なんて多少キチガイ入ってたほうがいいんだよ
ブラックジャック創作秘話とか読んでみろよ
キチガイしかいねえから
238イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:41:11.27 ID:F0Yd0hLZ
その能力は一応レベル5に分類されるだけあって出力・応用性ともに高く、
すごいパーンチの他にも、

* 背後から赤青黄色のカラフルな煙が出る爆発を起こす
* 自身を中心にした変な爆発で、周囲の人間を吹き飛ばす
* 心臓はじめ体中に銃弾を撃ち込まれようがアイスピックで刺されようが、「痛い」程度で大したダメージを受けない
* 前方に立つ相手のもとへ踏み込み・顔を掴み・叩き付ける、その一連の動作を音速の二倍の速度で行う
* 落下してくるコンテナを、両手を掲げて空中で火山のように吹き飛ばす
* 何らかの得体のしれない力で体を包む。

軍覇の能力はオッレルスと同じく「説明のできない力」であるとのこと。

# 砲声とともに口から謎の波動を放つ
# 一蹴りで数十メートルの距離を移動する
# 木原那由他の能力を持ってしてもAIM拡散力場がまともに観測できない
# 美琴が放った超電磁砲のメダルを歯で受け止める
# 蜃気楼のような謎波動を纏った拳で雷撃の槍を地面に叩き落とす(磁力戦線)
# 赤青黄色のカラフルな爆発を背負いながら落雷攻撃を迎え撃つ(超すごいガード
239イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:42:22.40 ID:F0Yd0hLZ
削板軍覇が使用する、拳に蜃気楼のような謎の波動を纏って雷撃の槍を地面に叩き落す技。
ただしこの技でガードしても無傷で済む訳ではなく、根性でカバーしているらしい。
本人曰く「念動力によって地球の磁力線を自らの手に集中させ、その誘電磁力の反発で電流を跳ね返す」という原理らしいが、
選択授業で念動力系を受けていて、当の本人より多少は詳しい原谷矢文曰く、「そんなのは不可能」とのこと
この技により雷撃の槍を地面に叩き落とされた御坂美琴も仕組みはまるでわからない様子。

結局、念動砲弾と同じく使用者自身にさえその仕組みがまるで理解されていないシロモノである。
ちなみに『誘電磁力』というのは軍覇の造語だそうだ。
使用時の掛け声はすごいパンチガード。
なお本編でも使えるのかどうかは不明。

まさに思いつきとその場の勢いのみで能力使用してる。これを創造と仮定して何がおかしいのだろうか・・。
240イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:46:05.21 ID:ePvQgFnW
>>239
インデックスは俺の娘

まで読んだ
241イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:52:23.72 ID:H5p3CjHX
>>231
ノボルの文章ってすごい読みやすいのに薄っぺらい印象は受けないんだよな
ああいう文を書ける人ってそう多くはないから死んでほしくないわ
242イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:56:13.86 ID:tpbt9D5r
ゼロの使い魔は本文はいいけどあとがきが苦手だったな
243イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:57:22.32 ID:PzYm6vZj
とある俺が好きなラノベは作者からあんま売れなかったから事実上の打ち切りだってアナウンスが出たよ
死んだわけじゃないし問題起こしたわけでもないし、他所で別の書いてたりするからまだマシなんだろうけどさ

ほんと、禁書は最後まで続けてきっちり終わってくれよ
終わるまで着いて行くから
244イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:58:46.03 ID:vr+nFxS1
>>234
作家がブログやツイッターやりだすと、よっぽど自衛意識高くてネットの振る舞いを心得てないと
直接コメント送ってくる距離なしタイプの読者と慣れ合いはじめて作品もおかしくなったり、
うっかり失言で炎上したりロクなことにならない
かまちーのネットで直接露出しない態度は正解だと思うよ…
245イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:00:35.37 ID:B0eJ74PV
>>236
これがまたちょうどよいところで中断なんだよね
徹底的に追い詰められ、ビィトどうする!!
というところで終わってるからさ

まるでネタみたいな中断のしかただ
あれ既刊の最後読むたびにどうなる? とつづきを読みたくなる
246イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:03:23.99 ID:q5xicUjy
>>245
もうあれから5年以上経ってるんだよな・・・
247イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:05:08.58 ID:08PBxEHP
>>237
てか有名な作家、支持されてる作家というものは総じて
何らかの形で「変人」らしいな
248イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:08:59.23 ID:tpbt9D5r
敵を強くしすぎた結果倒し方が思いつかず中断しっぱなしのバキ外伝疵面という漫画があってな
249イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:10:03.09 ID:tyb9D7ke
そもそも普通のやつは作家になんかなろうと思わんからな
安定と上昇を目指して普通の生活する
250イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:11:19.86 ID:xi11P7PJ
>>244
Twitterなんて馬鹿がやるもんだよ

本当の芸能人とか作家はとうに辞めてるか見向きもしてない
251イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:11:42.85 ID:2PmI98NR
ぶひらせてくれれば俺は何でもいいのさ
252イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:12:47.44 ID:F0Yd0hLZ
バキとかマンモスに飽き足らず古代人やゴキブリ師匠にしてみたり
格闘マンガなのに格闘技関係ないところで食事のマナー講座や
あげくに幽霊でてきて喋ってるしw
253イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:14:04.05 ID:tpbt9D5r
>>252
おいタフの悪口はやめろ
254イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:14:40.74 ID:3GxlvaHW
>>242
あれは確かに好き嫌い分かれるw
255イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:21:22.59 ID:ePvQgFnW
ゼロ魔はあとがきも含めて楽しめるのが勝ち組だな
かまちーはあとがきにあんまりクセがないな
256イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:25:55.16 ID:ShD60LGA
ちなみにバキの身長は上条さんや一方通行と同じ168cm
これ豆な
257イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:25:56.64 ID:7PDYttyU
かまちーは本編でやりたい放題はっちゃけてる分だけ
逆にあとがきでは折り目正しい。つーか、なんか「自分がこの巻で書きたかったもの」を
必死で読者に説明しようというのが伝わってくるんだな・・・

正直、趣旨にズレが多い巻が多いために自己弁護に思えることもある
258イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:26:47.25 ID:a+63rWXV
あとがきは作品とあんま関係なさそうな話を書いてる人もいるしな
そう考えるとかまちーのあとがきって基本的に作品に関係する事だから
読者としてはありがたいともいえるが…

もう少しはっちゃけて好きな洋画の話とかやって貰っても楽しそうだがw
259イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:59:17.87 ID:bRlAKEeV
そんな事言ってると、某スレイヤーズみたいに文庫1/4以上使う『超巨大あとがき』とか来ちゃうぜ
260イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 03:59:19.13 ID:F0Yd0hLZ
風呂敷大きく広げて、キャラ増えすぎて、伏線とか大量にバラまいてるけど
ちゃんと回収して収集つけて終わることはできるのだろうか・・・
261イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 04:06:12.14 ID:xi11P7PJ
>>257
趣旨ズレ・・・

趣旨ってそもそも何なんだよww
262イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 04:10:58.60 ID:lMDejsgu
しばらく
263イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 04:16:06.44 ID:JFbFoobO
>>218
かまちーは実は4人いてだな
かまちAは8〜16時勤務
かまちBは16〜24時勤務
かまちCは0〜8時勤務
かまちDはオフ
を二日毎にローテして月一回全員オフなんだ
264イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 04:46:34.31 ID:OADmslQw
まぁ、一つ集めだしたら最後まで買う性分だから
ちゃんと完結さえしてくれればいい

265イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 05:24:24.78 ID:08PBxEHP
完結するにはまだ早いな
今禁書の評価を最も落とす判断は間違いなく完結だと思う
まだ全然足りねえってことだ
266イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 05:40:25.72 ID:xi11P7PJ
と、言うか今更だが長いあらすじが着ていたことに気づいてしまったw


まさか、学園都市VS反学園都市の争いに
第三勢力上条さんが乱入!

「モウヤメルンダ!」とかいって両方を攻撃して争いを止めるとか・・・うへぇw
267イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 05:54:08.17 ID:kwzHh1ID
東欧で、格闘大かイャァァァァ!!でトゥ!ヘァー!してくる予てイャァァァァ!!なんだが相方が美こトゥ!で前えイャァァァァ!!なんだが前えイャァァァァ!!で幻想殺してトゥ!ばす?
能力トゥ!魔術ぐらいしか消せないんたが……
あトゥ!、前イャァァァァ!!に出ても後えイャァァァァ!!のトゥ!きよりも少なくはあるがコインを溜めて代々超電磁砲が2〜3発残るのはヤバイャァァァァ!!よな?
268イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 07:10:08.33 ID:/sVBrCv+
おはようむぎのん
269イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 07:10:41.84 ID:/sVBrCv+
あげてしまった
半年ROMる
270イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 07:23:43.80 ID:DFd0k/h0
あらすじ来てたかw
斜め上どころか斜め下行きまくっててワロタ
かまちーマジどこに向かってるんだ
271イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 07:35:29.70 ID:DoGqfbhV
すべてを蹂躙する木原って煽りでなゆたん出てきたら笑うわ
成田もびっくりしてんじゃねえのこのあらすじ

木原幻生のその後だけは気になってたから楽しみ
272イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 07:35:46.98 ID:8bw/NUYm
インデックスの可愛さで買いはじめ
ねーちんに心奪われ、御坂さんに萌えてしまい
今は海鳥ちゃんが可愛くてしかたがない
こんな移り気な自分を許してください
273イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 07:40:07.46 ID:nZvBUCrE
>>272
いや、だってインさんだけじゃやってけんだろ・・・・
サブキャラとしての登場ならそういうもんと割り切れるが
274イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 07:46:34.15 ID:49/RfG+I
俺は
ねーちん→美琴→五和→美琴→あわきん→美琴→みさきち
275イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 07:51:52.33 ID:/Q+unpHz
んーグレムリン編は新約5巻で終わるって予想してたがこりゃまだまだ続きそうだなぁ
しかもわけのわからない続き方だなw
ページやたら多いだろけどどうせ説明と世界情勢とスネ夫の自慢タイムみたいな兵器でページかなり割るんだろうなあ
276イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 07:58:24.76 ID:OA8M/f+W
値段的には400P超えは確実だな
半分のページはかまちーのマスターベーションで埋まるだろうから残り半分の肝心なストーリーをちゃんと書いてくれるかどうか
277イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:01:11.79 ID:oGptltSR
あらすじ公開されてもそんなに進んでないなスレ
278イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:04:32.94 ID:JEqer8zC
男塾な格闘大会展開にするなら、なんでバードウェイを離脱させたんだよ

バードウェイ「むぅ・・・あの魔術は」
上条さん「知っているのか。バードウェイ」

これは外してはいかんだろう。。。雷電ポジションは誰が勤めるんだよ
279イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:08:03.84 ID:oGptltSR
まぁ上条さんや浜面が出る意味が無いからレベル5に任せとけばええ
280イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:28:47.68 ID:cSo9qFM2
この流れで格闘大会って意味わからんなあ
どうせなら2.3巻なしで
学園都市の反乱分子がいるらしい→バードウェイが☆に協力すると持ち掛ける→バードウェイ「連れてくメンバーはこちらが決める」→
上条さん+レベル5を格闘大会を連れてく→☆「楽しい楽しいショータイムの始まりだ」

バードウェイ「計画通り」ニヤリ
のほうが自然に格闘大会できると思うけど
281イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:35:13.96 ID:cRTi/f2+
>>280
旧約まではそれをできたかもしれんが新約とグレムリンは第三次大戦の延長戦だからな
まぁ今までの流れで格闘大会が意味不明ってのには同意だけどね
第三次はかまちーもやるかやらんか迷ったみたいだがその迷いが新約に反映されちゃってるのかもね
282イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:36:02.58 ID:SL++LgCc
大会に上条さんやレベル5が出るわけないだろ
反学園都市運動に学園都市が超能力者送り込んでぶっ潰しにきましたって火に油を注ぐだけじゃん
283イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:38:51.63 ID:oGptltSR
>>282
だよね
番外編みたいなもんだし上条さんが出る意味ないし
284イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:41:01.69 ID:cSo9qFM2
>>282
あらすじ見る限りじゃ超能力を凌駕する異能を証明する大会なんだから寧ろ学園都市の超能力者はウェルカムだろ
285イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:44:56.03 ID:mpZvebCG
いくらイギリスからロシアまでヒッチハイクした経歴を持つ上条さんと言えど、
アメリカから東欧まで何のバックアップも無しに移動するのは無理だろ。サイフ役のバードウェイが抜けたし。
286イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:45:18.92 ID:SL++LgCc
>>284
だから、参加しちゃったらサイエンスガーディアンやらグレムリンの思う壷なわけじゃん
参加しにいく意味がない
287イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:46:00.29 ID:wg1lpPkq
番外編番外編言うけどさあ…
新約
1→番外編
2→本編
3→本編
4→番外編
ってこれから2/4は番外編になってくの?
やりすぎじゃね
288イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:47:47.72 ID:cRTi/f2+
番外「ミサカの時代ktkr」
289イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:50:13.97 ID:96x0E8z6
レベル5勢揃いになりそうなんだから主人公は出なくていいだろ
あっ第二位と六位はイラネ
290イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:50:31.40 ID:DHD2vPRq
>>287
かまちー「(番外編みたいなもので)ゴムの様に引き伸ばしてく」
こういうことだ
291イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:51:28.32 ID:gYTtTXwe
魔術に無知なレベル5がノコノコ出向いて行っても
まんまと凌駕されに行くようなもんだよなカモネギ
292イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:56:09.60 ID:oGptltSR
いやレベル5は出てもいいんじゃねーの
そこだけはグレムリンの思惑通りになってしまい
レベル5が出て魔術食らって全滅は無いにしても負けたことで学園都市が危なくなるのもあり
293イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 09:07:20.77 ID:96x0E8z6
反学園都市にもレベル5みたいな奴いないのかな?
294イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 09:13:55.33 ID:cRTi/f2+
グレムリン協力の異能力者ならサイボーグとか人造人間みたいになってそうだけどなー
まあ学園都市の上位能力者の何人かもそんな感じだが
295イラストに騙された名無しさん
>>277
あらすじ読んでも、どのキャラが出るのか全然わかんないしな
三主人公が格闘技大会にどう関わるのかもわからないし