メディアワークス文庫総合スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「不幸せではないけれど、幸せというほどでもない」
「からだは動いているけれど、心が動いていなかった」
そんなひとりひとりのあなたが、ドキドキして、ワクワクして、
無我夢中の自分と、もう一度出会うために。
かつてないエンタメノベル、登場。

(公式)
メディアワークス文庫
http://mwbunko.com/

(新刊・既刊情報)
メディアワークス文庫 | 新刊情報
http://mwbunko.com/new/

メディアワークス文庫 | 既刊情報
http://mwbunko.com/backnumber/

(前スレ)
メディアワークス文庫総合スレ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320454718/
2イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 02:23:20.55 ID:MkPvTIv4
《メディアワークス文庫1月25日発売》
●時間のおとしもの 【著:入間人間】
●源氏 物の怪語り 【著:渡瀬草一郎】
●ソラの星 【著:岩関昂道】
●不思議絵師 蓮十江戸異聞譚 【著:かたやま和華】
3イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 02:37:21.43 ID:soD3Awgt
《メディアワークス文庫2/25発売》
●INNOCENT DESPERADO 【著:綾崎 隼】
●桃の侍、金剛のパトリオット3 【著:浅生 楽】
●侵略教師星人ユーマ 【著:エドワード・スミス】
●月だけが、私のしていることを見おろしていた。 【著:成田名瑠子】
4イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 16:48:49.75 ID:u4LrgTmU
桃の侍って人気ないのにまだやるのか
電撃文庫ならともかくMW文庫は単発が多いから3巻でも長期シリーズの気がする
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 00:35:48.56 ID:RXkLtdzw
電撃より打ち切りのハードルが低いんじゃない?
6イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 02:24:59.32 ID:wmy5BwnK
桃の侍、好きなんだけどな・・・
7イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:28:34.00 ID:7FcEETwZ
オリコン2012年01月16日付 文庫 (2012/01/02〜1/08)
*1位 *3位 19回 *35,630部 349,741部 11/03/25 290日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*4位 *7位 11回 *25,552部 220,720部 11/10/25 *76日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常

まさかのオリコン1位奪取
8イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 08:29:18.26 ID:lX3Sh/Vr
やっぱりビブリアはさすがだなぁ
9イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 12:59:35.68 ID:jGpdC8L7
新聞広告でまたちょっと上がったのかな
10イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 15:05:31.17 ID:GBQ3ODPz
どんだけだよ…
てか週販だけで本人の過去の著作分くらい売れてるんじゃないか?
11イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 15:25:34.00 ID:QNAHTsjN
電撃で28冊出せてるしオリコンも偽ドラで入ったことはあるからさすがにもっと売ってるだろw
12イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 16:24:37.20 ID:GBQ3ODPz
28冊も出してたか
そりゃすまん
13イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 20:23:41.15 ID:WtusZ63v
アルカミレス、モーフィアス、ドラグーンと先細り打ち切り傾向だったのが、起死回生のホームランって感じだな
14イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 20:25:47.18 ID:wmy5BwnK
それも並のホームランじゃなく、満塁で場外へライナーって感じだなw
15イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:06:27.35 ID:Be7NsYfD
ビブリアで自分の人生変えただけじゃなくこの文庫の運命まで変えることになるとは
16イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:14:35.02 ID:sFSI3Lsm
レーベルの色まで決めちゃったような感じがちょっといやん
17イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:25:14.12 ID:KGC7W7Rs
社会人くらいが主人公の現代モノは増えた感じかな
18イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:27:15.40 ID:7FcEETwZ
MW文庫でも大ヒットは可能だという指針が出来たのは大きい
それもデビューからずっと燻ってたベテランでもという
同じような立場の作者は電撃でたくさん飼ってるし
19イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 00:30:54.77 ID:BpVfndoY
シアターが売れるのとは意味が違うからな

希望する作家は増えるだろうし、編集者も話をススメ易いだろ
20イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 01:28:32.44 ID:Wm8SxhEt
ビブリアの作者は現在40歳で、電撃で拾い上げデビュー時は30歳過ぎ。
しかもデビュー作執筆時は最近のインタビューによると古書店アルバイト店員。
ある意味ワナビに物凄く夢を与えてくれる存在だなw

勿論、今までコツコツと幾つもシリーズを完結させて書いてきた実績があったからこその成功だと思うが。
21イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 03:48:45.53 ID:q/L9H2xw
そういえば久住が創元で書いてるってのは本当なのかね?
22イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 06:26:56.31 ID:BpVfndoY
個人的には好きなレーベルだが、配本は少なそうだな
23イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 08:06:40.00 ID:WPDwJGHV
メディアワークス文庫の新人で人気があるのはどれ?
24イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 08:42:00.27 ID:fwFlnd1Z
メディアワークス文庫賞の受賞作家はこれだけ
野崎まど
有間カオル
浅葉なつ
朽葉屋周太郎
仲町六絵
エドワード・スミス
成田名璃子
25イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 12:57:33.60 ID:DSMNmdEx
綾崎と菱田も受賞作家だろう
26イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 13:45:14.82 ID:TZ0fn0UH
秋目人
大坂翠
海嶋怜
鷹村庵
峰月皓
他嶋晋也
寺本耕也
永田ガラ
範乃秋晴
鷲宮だいじん

wikipediaとamazonで調べたら>>24,25以外にもこれだけの作家がMWでデビューしてる
27イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 14:29:24.39 ID:u4FRCocQ
こうして見ると結構いるんだな
28イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 14:52:07.30 ID:SAD+e3fP
デビューといっても新人賞に応募してきた純新人以外に
別のペンネームで編集者やライターやってたやつの
コネデビューも含まれるけどな
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/13(金) 18:27:57.53 ID:Mj4HMQsV
編集者だろうがライターだろうが、作家として新人である事には違いないだろ
わざわざコネがどうとか言う必要あんの?
30イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:52:33.54 ID:6dvqe1bY
いつまでもデビューできないワナビのひがみだよ。
自分がデビューできないのは実力不足ではなくコネがないからだ、
ってね。
31イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:45:10.32 ID:DSMNmdEx
というか上であがってるの全部新人賞経由でしょ
32イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 01:01:09.99 ID:AQMAMdCn
>>997
由良は全作でてくるよ。
だって由良三部作だもん。
33イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 01:10:12.32 ID:KbHk464i
お、おう
34イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 01:10:58.94 ID:KbHk464i
ああ、前スレかw
35イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 04:47:57.50 ID:5Ha0dqHV
>>32
埋められちゃったから答えてくれる人居ないと思ってたけど優しいな……

今度買ってくるわ
36イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 14:06:49.15 ID:uR25+lcD
スマイル届いた
不思議系上司が思春期上司に……
37イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 16:17:46.99 ID:+DMZjP5Z
キャンペーンがあるから今までに何冊買ったのか数えてみた
12冊〜13冊くらい?

ラノベはあんま買わんけどこのレーベルはなんかよく買う、
ラノベ寄りのエンタメ系ってところが良いんだろうな
38イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:07:31.82 ID:sfZLp0bC
自分も数えてみたら33〜35くらいだった
初期作品のがやっぱ買ってないなぁ
39イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:14:57.60 ID:mAhU8L7W
15冊だった。
そんなものか
40イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:32:24.38 ID:Ea5ZCrb4
10冊・・・
41イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:47:44.86 ID:yck2m9Kn
うもれちゃって数えられない…
42イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:55:46.74 ID:sfZLp0bC
自分は、公式の既刊で買った本数えたな
流石にひっぱりだせないや
43イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:56:36.34 ID:cXhNPYL3
20冊くらいか。
去年買ったラノベの大部分だな。
44イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:29:52.21 ID:yck2m9Kn
>>42
おまえあたまいいな!
12冊も買ってた、意外
すべての愛が許される島とか、そういや持ってたなあ…
45イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:45:28.62 ID:SFhLhSzL
>>37
シアター!、俺のコンビニ、ギャルゲー、不思議系上司、
シアター!2、特急便ガール!、ミナト、俺たちのコンビニ、
ビブリア、ミナト2、不思議系上司2、超特急便ガール!、
ビブリア2、不思議系上司3、ミナト3

15冊だな。今月はソラと蓮十かな?
46イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:49:21.89 ID:SFhLhSzL
連投失礼。

そういやこのスレに発売から(いま手元にあるかどうかは別にして)全買いしている、
いわゆる「十傑衆」はいるんだろうか?
47イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:02:08.75 ID:yck2m9Kn
いつだったか、だいぶ前には全部揃えてるって書いてた人がいたけど
今はどうだろ?
48イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:04:24.14 ID:yBWAnpNs
>>46
MW文庫は別に地雷原ってわけでもないからなあ
全買いしてたところでネタにはならん
49イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:08:41.96 ID:sfZLp0bC
流石に多すぎるからなぁ

明日も ミナト3 不思議上司3
昨日は カエルの子 神童 ビブリア2 合コン
バカが全裸2 妄想ジョナ 悪魔と子悪魔 ノーブルチルドレン 山がわたし
不思議上司2 ミナト2 小規模な奇跡  桃の侍 ビブリア
おちゃらけ ミナト 夢見る彼女 不思議上司 ギャルゲーな
空の彼方3 マリシャス2 バカが全裸 サイドスロー2 マリシャス
空の彼方2 殺戮ゲーム下 殺戮ゲーム上  サイドスロー 空の彼方

のやっぱ33冊か
シアターくらい買うべきか
マリシャスとサイドスローは続編まってんだけどなぁ……
50イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:12:57.08 ID:PPOCp7py
>>48
まるであのレーベルが地雷ばかりだったみたいなこというなよ!
51イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:14:59.73 ID:YQKX6f52
花咲太郎から購入し始めて現在47冊持ってるが読んでるのは25冊だな
積ん読派の俺にしてはここは消化率がかなりいい
52イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:29:01.52 ID:LAE+2v9H
十傑集も大分過去の話だな・・・
53イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:30:25.78 ID:e+fjzjx/
MW文庫はまだまだ弾が足りないな
ビブリアぐらいのヒット作が5つぐらい出ないと
54イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 01:14:30.21 ID:yVt5fpFH
一応今のところ全買いしてる
ノーブルの告別だけ買いなおしたんで2冊あるな
55イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 01:45:37.09 ID:HY0ZyABo
ビブリアクラスをレーベルで5つはオーバーキルもいいところだなw
でも、その半分くらいでも売れる作品は5つくらい欲しいところだな。
そういうラノベと一般の中間層に売れる作品が増えればレーベルだけじゃなく、
業界的にも読書人口が増えていくかもしれないし
56イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 02:46:23.26 ID:IN5ZY7ts
ビブリアの半分ってシアターレベルじゃないのw
57イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 02:50:05.48 ID:LFpILk6z
出てる作品の種類色々あんのに、
全部買ってるって凄いな
58イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 03:55:19.61 ID:HY0ZyABo
>>56
ビブリアが出たばかりの頃にシアターくらい売れる作品が幾つか出てくればレーベル安泰なのにね、
って言われてたじゃんw
59イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 07:31:48.12 ID:FMLB2Nkl
三雲が何か書いてくれんかなぁ
一般のミステリーで、ダヴィンチが主人公のヤツが二つ位あったじゃん
売れなかったけどw
60イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 07:41:32.02 ID:lYw3Dt33
シアターまで行かなくても、映像化無しで発行部数10万部近く
行く作品がちらほら出てくれば上々だろう
61イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 08:45:23.22 ID:3V2jyeE+
全買いしてるわ。
今ようやく10月分が読み終えられそうなところ。
ジャンルが幅広いからこそ興味の範囲が広がって、
他ジャンルを読むきっかけになったりする。
多分全買いしなかったら土橋の「殺戮〜」系は読んでみようとは思わなかった。
62イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 09:08:38.50 ID:ZKSnrav3
>>37
ビブリアだけで100冊越えてるw
63イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 10:51:19.67 ID:9r7VRF5i
>>62
あんたはw
64イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 12:05:44.80 ID:Q8TUAWbl
>>62
お前かww
65イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 12:43:05.45 ID:HY0ZyABo
>>62
お前なら仕方がないなw
66イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 12:46:27.04 ID:BBb26X0N
>>62
あんたって人はー!
67イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 13:13:27.68 ID:ZKSnrav3
こんなに覚えてくれてる人がいたなんてなんか嬉しいな
68イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 13:24:14.17 ID:5tJX6az/
>>67
忘れられるわけがないだろw
69イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 13:33:35.59 ID:/dq2HKWF
二巻も配ったのかな?
70イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 13:40:24.89 ID:MI6lQNc/
100冊ってなんだよバカだよ
71イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 13:56:20.95 ID:QNUZ8xsR
もう配る人が居ないと言ってたのに、あれからまた・・結局・・買ったのか・・・
72イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 14:43:23.23 ID:BpyrkXcz
100冊も配る友人がいて嫉妬
73イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:08:29.98 ID:ZKSnrav3
あれから人増えたしみんないなくなっちゃったのかと思った
二巻は、なんと半分以上の人が自発的に買ってくれて感想まで聞かせてくれてる状況です
74イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:19:14.66 ID:mGn4q41q
ビブリアの火付け役かw
75イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:35:31.33 ID:5vzYoiwW
うーん、どんだけ布教に情熱を傾けてるのか

お菓子の新製品くれる同僚に、こっちも珍しいの見つけときお返しあげるみたいな
感覚なら、数百円×数人が限度だな
76イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:56:24.56 ID:HxdCHSz4
「10冊の人」は進化して「100冊の人」になったわけだな
77イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:57:35.47 ID:4w3+QyiK
何スレ前になるのかな
懐かしいなw
78イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 16:14:15.51 ID:Jl6h+c80
こないた見た時は1巻が14版だったから140冊以上か…
79イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 16:17:44.49 ID:ab1quaNk
>>73
そんなたくさん配れるお前がすげーよ
80イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:52:18.83 ID:3Yl4tKDD
>>73
なんのことかと思ったら100冊配ったのかww
すげーなどうやって配ったんだw
81イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:56:30.54 ID:EzQn8i0D
地下通路の壁に貼り付けて「ご自由にお持ち下さい」
82イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:40:01.19 ID:FMLB2Nkl
自分も二人は読者増やしたかなぁ
どちらも2巻は自発的に購入したし
83イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 21:12:20.11 ID:4w3+QyiK
自分は3人かな
そのうち二人は二巻かってた
84イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 21:18:32.52 ID:sq8obf27
今日、1巻2巻プレゼントしてきた
85イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 23:22:35.42 ID:Z723wv9d
弟に「これ読んでみて」
と言ったら突っぱねられた自分
86イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 23:25:56.62 ID:Z723wv9d
2周年だしこれ面白かったっていうの3冊くらいあげようぜ
・おちゃらけ王
・シアター!
・ビブリア古書堂の事件手帖
87イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 23:32:38.83 ID:H8F8Xefv
初恋彗星
88イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 23:36:29.45 ID:4w3+QyiK
んー3つなら
マリシャスクレーム 
不思議系上司の攻略法 
ビブリア古書堂の事件手帖

他は
サイドスローとバカが全裸 殺戮 ギャルゲーかなぁ
流石に二周年にもなると
3つじゃ収まらない

89イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 23:54:41.49 ID:vY6uIIMQ
初恋彗星
ビブリア古書堂の事件手帖
パーフェクトフレンド

最近忙しくて近作読めてないけどこんな感じ
90イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 00:09:18.73 ID:KG7wfcDC
・騙王
・僕の小規模な奇跡
・ビブリア古書堂の事件手帖

上から面白かった順
小規模な奇跡は文庫落ちだから入れていいのかわからんがw
91イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 00:12:55.97 ID:Dl82tSPQ
ビブリアとシアター以外をあげてみる

騙王
パーフェクトフレンド
初恋彗星
92イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 00:17:14.22 ID:I+xwouHA
蒼空時雨
霧こそ闇の
昨日は彼女も恋してた

他にはガーデン・ロスト、プシュケの涙(これは電撃?)、スメラギガタリ1辺りはおススメ。
別にイタいのが好きと言う訳ではないw
93イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 00:38:49.10 ID:kRfs0jDp
蒼空時雨
吐息雪色
空の彼方
94イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 00:53:25.52 ID:Oeu8aJzZ
アムリタ
殺戮ゲームの館
妄想ジョナさん

要は電撃ではカバーできないライトノベルが好きなのかもしれん
95イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 01:29:37.80 ID:SlcV1E20
吐息雪色
ノーブルチルドレン
六百六十円の事情
96イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 02:21:54.09 ID:o6icj2er
不思議系上司を手にとったおかげで
久しぶりに文庫読むようになった。
いまはビブリア読んでる。
97イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 02:55:27.10 ID:KyMjbCFa
不思議系上司
空の彼方
シアターかな、ビブリア様も外し難いなぁ
98イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 03:15:37.37 ID:AGC1ZrYV
殺戮ゲームの館
生贄のジレンマ
ケルベロス

ドバッシーまたMWで書かないかな
99イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 08:15:38.48 ID:mx3mmVPT
小説家の作り方(野崎まど作品は全ていいが)
僕の小規模な奇跡
生贄のジレンマ中巻まで
100イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 08:38:35.04 ID:okYi1h8A
土橋はジリジリとした空気を描くのが上手いよな。落とし方も個人的には嫌いじゃないが

読んでる最中の入り込み具合では生贄が一番
後は舞面真面や空の彼方辺りの雰囲気が好きかな
101イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 09:17:29.81 ID:o7/6WhCd
不思議系上司の攻略法 
騙王
パーフェクトフレンド
102イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 09:43:09.15 ID:1ToyZoAn
土橋
渡瀬
古橋
103イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 10:16:31.54 ID:KG7wfcDC
なにげに騙王の人気が高くて嬉しい!!!
104イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 10:23:29.59 ID:yi4rZnHy
日暮旅人や特急便ガールは人気ないのけ?
105イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 13:01:59.89 ID:oY1izSyp
綾崎、土橋、騙王、不思議系多いなw

ノーブルチルドレン
初恋彗星
霧こそ闇の

告別が切なすぎて次が待ちきれないのに全然でないんだぜ
売れなくて続きが書けないのかなあ・・・
106イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 15:14:01.87 ID:jyUf3A+9
日暮旅人シリーズ好きだよ
日暮シリーズ除外して3つあげるなら

舞面真面
吐息雪色
運ばれてくるまでにシリーズ

野崎作品は、アムリタの衝撃からずっと追ってる
どれも読んでて面白かったけど
ふと思い出すのってお面の話なのは
風景が自分の住んでるところに似てるからかも(山奥)
107イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 19:22:06.80 ID:X1pKxiNK
土橋と入間しか読んでないですごめんなさい
ビブリア買ってみます
108イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 22:42:27.34 ID:maR6sY5B
不思議系上司
俺のコンビニ
昨日彼女

初期作品ならガーデン・ロスト、由良三部作も良かった
109イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:30:18.50 ID:pRgMbrg5
明日あさってでかい本屋に行くから
ここのレス参考に買ってきてみる

ありがとん
110イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 00:43:41.48 ID:fOhSjdbt
おちゃらけ王。
ビブリア。
沢木道楽堂の怪奇録。

おちゃらけ王は疾走感あるし会話で笑わせてくれる。
111イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:01:48.30 ID:cIU+Ow09
おちゃらけはパクリ臭が酷くて楽しめなかった
森見読んでるとアレはだめだ
112イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:30:18.47 ID:OAJV6kRp
パクリって……
113イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 06:37:22.99 ID:gCwzy+lp
パクりと言えば中身がCoDのパクりだった作品があったなぁ・・・。
114イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:19:12.55 ID:gmS/+k4L
パクリと言うよりフォロワー。
ちなみに2作目は全然森見っぽさはない。
115イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:47:12.29 ID:2VqxGJ2/
それはそれで物足りなかったり
116イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:50:22.16 ID:UCt4Z4DE
森見は太陽の塔読んでこれは合わんなと思ったけど
おちゃらけ王は面白かったなあ
117イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 12:38:58.36 ID:6f62xzkY
今更で申し訳ないが>>36、思春期上司についてkwsk。
118イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 14:44:14.42 ID:V1yv5c++
119イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 15:33:06.65 ID:YgPjH/9+
サムシングフォー
ガーデンロスト
マリシャスクレーム

カタカナばかりになった……
120イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 20:34:14.35 ID:FrzHbQPW
>>113
何とかかんとかの96時間か
あれどうなったんだろうな、こないだ既刊本のページ見てたらまだ書いてあったけど
121イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:14:59.86 ID:tl7nbnDO
不思議系上司
小説家の作り方
俺のコンビニ

青春小説ってあんまり読んでなかったから新鮮だったな
122イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:02:06.10 ID:pTwj+kjB
俺のコンビニ見つからなかったんだけど面白いん?
123イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:03:32.03 ID:FrzHbQPW
読んでないけど、スレでの評判はまずまずだった記憶がある
124イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:14:56.46 ID:l9yNrqsO
俺のコンビニ抽出したら俺のレス除いて3件
125イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:30:22.62 ID:FrzHbQPW
あの頃は、まずレスがつく時点で好評だったのぜ
126イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:32:25.03 ID:oyVBxeVB
俺のコンビニはもっと普通にコンビニすれば良いのに。
仕方ないのかもしれないが、
無理矢理に事件を起こしすぎだと思うわ。
127イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:42:03.40 ID:0Go+4SiK
>無理矢理に事件を起こしすぎだと
彩雲国とかシュガーアップル銀砂菓子とか女性ノベルでやたら不幸を引き起こして
話をまわしたがる傾向あると想う
128イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:37:03.36 ID:5t7cYUDa
マリシャスで、モンスタークレーマーとの丁々発止が日常茶飯事になってるようなもんか。
129イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:55:20.23 ID:3AkyC0kX
>>117

クリーニングに出すからと梶原爆発からかりた、
Yシャツを着てメイド喫茶の執事Dayで仕事してた

しかしスマイルの合コン凄くいい話なのに、
あのオチがどうしても頭をよぎる

130イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 19:57:52.05 ID:Ghgf/gaF
サンクス。何やってんだ石峰さんはw
クリーニングどころか彼氏の服を自分が着てどうする。
131イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 11:26:39.13 ID:xkmnz9pf
スマイル文庫に乗ってた桃の侍は、3巻の後の話か?
132イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 14:07:09.42 ID:iNl7E1Rz
重版情報置いときます

昨日は彼女も恋してた 入間人間 \550 1月25日重版出来 Mい 1-7
0能者ミナト 葉山透 \590 1月25日重版出来 Mは 2-1
0能者ミナト<2> 葉山透 \550 1月25日重版出来 Mは 2-2
0能者ミナト<3> 葉山透 \550 1月25日重版出来 Mは 2-3
空の彼方2 菱田愛日 \590 2月5日重版出来 Mひ 1-2
探偵・日暮旅人の探し物 山口幸三郎 \550 1月25日重版出来 Mや 2-1
133イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 14:25:32.72 ID:8HdGSsz3
日暮旅人は特別話題になることもなく淡々と売れ続けてるな・・・
134イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 14:45:48.10 ID:WUzcvEB/
「空の彼方」って1,3→2の順で重版されているのか
135イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 15:06:53.34 ID:8HdGSsz3
発行部数の関係だろう
綾崎は吐息が一番最初に重版されたとブログに書いてたはず
136イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 15:36:02.05 ID:WUzcvEB/
>>135
それはわかるんだけど不思議だったんだ
1巻が売れて2巻はそうでもなかったから
3巻は押さえたら足りなくなった……とかかな

作家の読書道
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi122_mikami/
137イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 16:56:59.68 ID:Ev8y43gK
ロクモンセンキはいつ下巻が出るんだろうか
138イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:50:27.14 ID:mUPj7AjS
ビブリア強すぎるだろ……
改札中のキオスクの文庫、新書コーナーにさらっと混じってやがった……
139イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 18:15:03.88 ID:Ev8y43gK
>>86からの投票をざっくばらんに集計してみた
長いんで1票は省いた、集計ミスしてたらすまん

6票 ビブリア古書堂の事件手帖  三上延
5票 不思議系上司の攻略法    水沢あきと
4票 初恋彗星            綾崎隼
3票 騙王               秋目人
〃  吐息雪色            綾崎隼
〃  空の彼方            有川浩
〃  ガーデン・ロスト         紅玉いづき
〃  パーフェクトフレンド      野崎まど
〃  殺戮ゲームの館        土橋真二郎
2票 蒼空時雨            綾崎隼
〃  ノーブルチルドレンの残酷     〃
〃  シアター!            有川浩
〃  僕の小規模な奇跡       入間人間
〃  昨日は彼女も恋してた      〃
〃  おちゃらけ王          朽葉屋周太郎
〃  プシュケの涙          柴村仁
〃  生贄のジレンマ         土橋真二郎
〃  小説家の作り方        野崎まど
〃  舞面真面とお面の女       〃
〃  霧こそ闇の           仲町六絵
〃  マリシャスクレーム       範乃秋晴
〃  俺のコンビニ          峰月皓
140イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 18:19:27.24 ID:Ev8y43gK
ちなみに作者別だと上から5番目まではこんな感じ

11票 綾崎隼
 8票 野崎まど
 6票 三上延
 5票 有川浩
 〃  土橋真二郎
 〃  水沢あきと
 4票 入間人間
141イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 18:37:14.50 ID:fxQLXgBT
空の彼方の、作者が間違ってる
142イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 18:48:15.88 ID:Ev8y43gK
oh...
すまん空の中と混ざってた

6票 ビブリア古書堂の事件手帖  三上延
5票 不思議系上司の攻略法    水沢あきと
4票 初恋彗星            綾崎隼
3票 騙王               秋目人
〃  吐息雪色            綾崎隼
〃  ガーデン・ロスト         紅玉いづき
〃  パーフェクトフレンド      野崎まど
〃  空の彼方            菱田愛日
〃  殺戮ゲームの館        土橋真二郎
143イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:18:19.78 ID:5Xs7zQ8V
シリーズで三冊でてんのは
空の彼方
ミナト
不思議かな?
四冊はまだないかな
144イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:26:09.62 ID:JaqH2d3P
日暮旅人は全4巻だろ
145イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:00:11.48 ID:uKXmR3p1
>>140

作者別で有川でも三上でもなく、MW文庫デビューの綾崎隼と野崎まどが1、2位なのは良いな
二人とも一発屋じゃなくて地力のある作家だから成長が楽しみだ
綾崎は舞台化したし、野崎も何かありそうなのにな
146イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:11:38.72 ID:sAHoMc7B
作者別は投票した人かぶってるだけだからじゃないのか
147イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:28:46.13 ID:lfqifH7f
まぁそれでも綾崎9票はあるっぽいけどなー
148イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:32:47.94 ID:drHzBQRI
今の稼ぎ頭が三上・有川・入間と電撃から参入した人でしょ?
ちゃんと成果を上げているのは嬉しいけど
文庫が拾った新人はちゃんと育ってるのかなあ
149イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:40:12.90 ID:drHzBQRI
と思ってたらそこそこいるのね
あまり読まなくてすまん
150イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:42:08.99 ID:U6LXvF8B
綾崎と野崎はMWデビューで売れてる方だと思う
浅葉とか、今年デビューの二人も続いて欲しい
151イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:45:42.41 ID:lZh4g2U/
一期生が強いな
152イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:45:45.93 ID:o6AXLpZM
以前みたいに受賞者以外の新人がまったく売れない環境ではなくなってるので
なんかきっかけがあればどかんと来る可能性はあるんじゃない
153イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 03:21:25.68 ID:NWUJ6kuA
ここのスレでは不思議系が強いなw
154イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 06:37:16.95 ID:DbYFmG9N
不思議系は今わりと本屋でも推してる感じかな
淀アキバ有隣堂の文庫ランクに入ったりもしてたしね
あととらのあな、ゲマみたいなオタ店の扱いは少量だけど
MW文庫の中では不思議系とビブリアの二つを目立つ感じの並べ方にしてたな
155イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 08:38:25.86 ID:4bMCOZyE
有川・入間以外のMW文庫ってレーベル信者が買ってるとこあるからな
古本屋にあまり出回らないのに出る時はまとめて20冊くらいドンと並ぶ
一人でマイナー系は全部買っているような精鋭に頼るのは脆い
156イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 12:32:27.66 ID:qZtFBK6G
萌え系ドタバタラブコメしか読まない友人が不思議系買ってたときはショックを受けたもんだが
イラストの効果もやはり根強いな
がんばれメディワ文庫
157イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:56:25.31 ID:fjX0c7Z0
不思議系はタイトル詐欺
158イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:33:49.10 ID:VGECuliN
まぁ内容と合致してるかっていうとよくわからんタイトルだぁな
159イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:42:49.41 ID:6IzrB6Ty
まぁあんな上司どっちみちいないだろ(´・ω・`)
梶原メ
160イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 01:43:26.09 ID:rPqZKkjC
不思議系は文は平凡だけど、
それが幸いして読み進めやすい印象。
161イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:59:27.06 ID:VNJEn5fu
個人的には、MW文庫は読みやすい作家が多いと思う
入間は癖があるけど
162イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 04:09:52.55 ID:/rDdAGKK
1巻読んでどこが攻略してんねん、とか、2巻で全然攻略が進んでない、とか
言われつつも、3巻でしっかり攻略したしなぁ。

まあ、どっちにしてもあれだ。石峰さんみたいな上司がほしいです。
163イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 09:18:20.18 ID:XmX0mAbk
入間はクセっつーか 理屈を普通にこねるというか
164イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:29:50.44 ID:p+8U5WyD
まあ、ライトノベル読んでた人向けだから読みやすいってのもあるんだろう
悪魔と小悪魔買ってみたけど、完全にラノベって感じだった
むしろそっちで出したほうが売れたんじゃないかなって思う
最後まで読んだらそこそこ面白かったけど
165イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 22:07:52.03 ID:IPckKlAX
発行部数スレに投下したけど
ビブリア累計130万部突破だそうです
このままだとWミリオンくらい行くかな?
166イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 22:14:57.84 ID:AZKAQBLm
悪魔と子悪魔は途中まで読むのが苦痛だっただけでも、
個人的にはMWで一番あわなかったわ

ビブリアドラマ化とかでWミリオンいけそうだなぁ
3巻もメディア化とあわせていって、もっと伸びそう?
167イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 22:20:55.13 ID:2SeMqt3r
悪魔と小悪魔は読みづらい読みづらい言われながら
わりとすぐ増刷かかるくらいには売れてたはず
女性がよく買ってるなんて話もあったし、新人の中じゃ電撃よりこっちで出して
正解だった一番の例だと思うよ
168イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 11:41:00.20 ID:H2MRwFFo
ビブリアの累計130万部ってどんなもんなの?
教えてエロい人
169イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 11:42:56.29 ID:npdAr3DR
単巻で10万部売れたら大ヒットと言われる感じ
170イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 12:25:49.31 ID:W4gfdv2A
>>168
出た利益で新人を20人くらいデビューさせてあげられる
171イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 12:28:02.73 ID:ZLLp/Poc
ラノベじゃ一万売れてたら普通にHitだしな
弱小レーベルになると5000こえてれば主力……
172イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 12:36:58.93 ID:6/K0Ac2C
アニメ化した作品がアニメ化ブーストの効果で到達するレベル
173イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 12:48:20.03 ID:yUnpQmiE
今のラノベで2巻130万部レベルに達してるのはハルヒだけじゃないかな
174イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 12:48:50.69 ID:ls+XlBpA
巻割で考えるならそれでも厳しいけどな
ただラノベの累計部数はやっぱり強み
175イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 12:59:01.60 ID:m0OmhRl5
ハルヒの巻割72万部をこえるのは時間の問題だな
176イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 13:00:08.65 ID:npdAr3DR
まぁ、ラノベと比べてもしょうがない
177イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 13:02:53.52 ID:yUnpQmiE
ラノベとして扱われてるケースもあるけど、まあ売れ方は明らかにラノベと違うよな
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 13:06:52.16 ID:DicI0RBP
イラストがついているからラノベ(キリッ

ミステリ読みのなんと狭量な事か
179イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 13:35:59.37 ID:Kec01Jwr
今、ビブリアの3巻を早く出せ出せと作家・編集ともにハッパかけられてる頃だろうな。
出来なんかどうでもいいから早く出しゃいいんだよ!とかムチャ言われて
180イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 15:13:46.57 ID:/f1/YtQY
いや普通にゆっくりでもいいから丁寧に話書けってなってると思うが
この規模のをあせってこけさせる方が損だし
181イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:13:19.55 ID:6/K0Ac2C
電撃では書かせてくれないかもな。
182イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:17:15.46 ID:yUnpQmiE
1巻に新規がどんどん入ってきてる段階なんだから
無理して急いでまで巻を重ねる意味はあんまない気がする
183イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 17:26:58.24 ID:nhscHs0w
ここで質が悪い三巻なんかかかせたら、
懲罰もんだろw
184イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 17:58:18.47 ID:PU7ktwQC
ビブリア3巻は5月予定、10月に2巻出てるからペースとしちゃ普通
185イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 19:36:19.19 ID:0bm7BVal
今週の大阪屋のランキング結果わかる人います?
186イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 20:26:44.39 ID:W4gfdv2A
ビブリアはじっくりと書かせ
他の作家にビブリア的なものを書かせるべきじゃないかとw
187イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 21:13:23.41 ID:STCymsvj
>ゆっくりでもいいから丁寧に話書け
電撃系にそんな悠長な編集はいないだろ。
188イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 21:17:11.02 ID:H2MRwFFo
・10万部で大ヒットである
・でた利益で新人を20人くらいデビュー
・アニメ化した作品やハルヒと同レベル

すっげーな…面白いとは思うけどそんなに売れたのか
作者や絵師の人も儲けただろうな
189イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 21:21:11.63 ID:W4gfdv2A
>>188
イラストは買い取りだと思うので1冊目に関しては絵師は旨みゼロだと思う
2冊目からはギャラが上がる可能性はあるが
190イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:08:19.31 ID:BGoRtE09
>>187
MW文庫の後書き見ると
作者が「もうこれ以上のクオリティは無理っす」と出した原稿を
「限界超えましょう」と直させる編集とかいるみたいだが
191イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:13:01.09 ID:yUnpQmiE
>>185
今週ってこれか

■大阪屋 (1/09〜1/15)
メディアワークス文庫
148位 *91位 答えが運ばれてくるまでに
228位 126位 0能者ミナト 3
304位 125位 明日も彼女は恋をする
464位 310位 絶望センチメンタル

440位 266位 昨日は彼女も恋してた

**3位 **3位 ビブリア古書堂の事件手帖
**5位 **6位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
192イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:14:25.36 ID:aTariaTv
絶望も案外売れたのな。
193イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:16:12.09 ID:VYheoBwr
逃げろェ・・・
194イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:16:56.15 ID:0WNTWIjy
>>190
ギャルゲーだったか特急便ガールでそんな話があとがきにあった気がする。
195イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:25:51.00 ID:ls+XlBpA
>>188
儲けと言う点では累計数千万レベルとはまた差があるけどな
ヒット漫画は更に桁が違うが

ところで久しぶりに発行部数チェックしたら綾崎や土橋の著者累計なんて出てたのか
綾崎は累計21万巻割3.5万、土橋は累計68万巻割4万でヒットとは言えないがそこそこだな
ミミズクと夜の王も地味に売れてるのは知ってたが17万と結構行ってるな
196イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:48:28.66 ID:uW4CNchP
ここで(または世間で)評価が高かったメディアワークス文庫の小説教えてください。
シアター、合コン、花咲太郎、[映]アムリタ、ビブリア、土橋作品は読みました。
創設された当初の作品はだいたい目を通したのでそれ以外でお願いします。
197イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:52:05.20 ID:PU7ktwQC
>>196
上のレス見てみた?
>>139
198イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:53:01.08 ID:m0OmhRl5
6票 ビブリア古書堂の事件手帖  三上延
5票 不思議系上司の攻略法    水沢あきと
4票 初恋彗星            綾崎隼
3票 騙王               秋目人
〃  吐息雪色            綾崎隼
〃  空の彼方            菱田愛日
〃  ガーデン・ロスト         紅玉いづき
〃  パーフェクトフレンド      野崎まど
〃  殺戮ゲームの館        土橋真二郎
2票 蒼空時雨            綾崎隼
〃  ノーブルチルドレンの残酷     〃
〃  シアター!            有川浩
〃  僕の小規模な奇跡       入間人間
〃  昨日は彼女も恋してた      〃
〃  おちゃらけ王          朽葉屋周太郎
〃  プシュケの涙          柴村仁
〃  生贄のジレンマ         土橋真二郎
〃  小説家の作り方        野崎まど
〃  舞面真面とお面の女       〃
〃  霧こそ闇の           仲町六絵
〃  マリシャスクレーム       範乃秋晴
〃  俺のコンビニ          峰月皓
199イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 04:59:27.63 ID:MlWWvS5E
>>189
絵師に関しては一定以上売れたら印税発生することもあるみたいよ
まぁ契約次第だろうけど
200イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:00:33.96 ID:/HOxmHhN
なんで陰陽の京はMW文庫じゃ外伝しか出さないんだろうな
本編1巻からこっちでも復刊させればいいのに
201イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:11:20.45 ID:HC8NC5Im
ビブリア本屋大賞ノミネート決定
http://www.hontai.or.jp/
202イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:25:43.24 ID:fmU27hY2
この流れだと本屋大賞取りそうだな
もうわけわかんないよ
203イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:27:12.60 ID:opsMkj7p
すごいな
今まで文庫でノミネートされたのってあった?
204イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:28:17.44 ID:DGS7JyGG
もう有川抜いたMW文庫の総売上をビブリアが抜いてるんじゃないの?
205イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:31:08.17 ID:p/P5q0Xb
こりゃメディアミックスも確実だな。アニメか実写か。
206イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:44:08.54 ID:MOMff7fw
ジェノサイドみたいな怪物がいるからなんとも言えないけどいい結果が出るといいなー
本好きの書店員が投票者だから相性は悪くないはず
207イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:49:20.78 ID:JoVa3jJb
実写の方が合ってそうな気はするが、先に漫画連載があるから、多分そのイメージが
先行してしまい、コレジャナイと俳優陣が拒否される可能性が…。アニメでもそうだろうが。

まあ、実写の場合だと「巨乳」設定があるから、主演にグラビアアイドルが
ごり押しされそうではある、というのも考慮せんとなぁ。
208イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 13:00:31.62 ID:WsAOmOdu
>>204
とりあえず発行部数に関してはまだだと思うけどな
綾崎の発行部数が21万で、MWの初期ラインナップも5万ずつ位刷ってた筈だし、
時雨沢や入間もそれなりに刷ってるだろう
209イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 13:36:13.30 ID:LR+JJUAC
実写化にあたってはきょぬー設定は無くなっても何とかなるんじゃないか
210イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 13:39:14.75 ID:onbg+pT9
明後日二周年キャンペーンの締め切りですよみなさん
211イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 13:43:14.81 ID:LR+JJUAC
サンキュー忘れてた
212イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 15:11:56.30 ID:MwFO8oac
IDがMW記念カキコ
213イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 16:51:42.83 ID:xL3BULro
本屋大賞すごいね
下世話だがここまで突出して売れちゃうと
MW文庫で書いてる他の作家がどう思うか知りたい
電撃だったら頑張ればヒット出せそうな気がするが
一般だと何がきっかけで火が付くかわからないから
努力するにも限度があるような
214イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 17:14:39.21 ID:a6rdeIFG
絵の方向性は別としてラノベと一緒で付く絵師も結構重要だと思う
これに限らず謎解きとか見ても一般受けしそうな綺麗な表紙してたら眼に止まる回数も多いんだろう
MWはショボい表紙で損してる作品も結構ある気がする
215イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 17:53:42.49 ID:DxqmbNGg
ここでもあまり話題にならなかった日暮旅人がいつの間にか地味に伸びてたのとかは
ビブリアのヒットが影響してるんじゃないのかな
たしか2巻が出たのがビブリアのちょっと前で、価格見ると2巻が一番初版少なそう
ああいう表紙を好む層がMW文庫を手に取るようになったんじゃないのかな
216イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 18:09:25.11 ID:3p1euInJ
ジェノサイドと戦うのは違和感w
まぁかなりファンは掴んし、2位か3位になってくれれば
217イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 18:38:49.38 ID:a6rdeIFG
日暮はビブリアの隣で全巻まとめて平積みされてるのよくみるな
便乗してジワ売れしてんのかな

てかここビブリアの本屋大賞件でアフィブログに転載されてるぞ
218イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 18:42:32.67 ID:9fVFkIg2
一応入れとくか。

ア  ド セ  ン ス 
      ク リ ッ ク お 願いし ま す
219イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:04:05.37 ID:QMN1QVuY
もしかして、ビブリアのおかげで電撃よりMWの方が勢いある?
売り上げ見てて思うんだけど
220イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:11:46.33 ID:3sQi69Kk
電撃と比べると勢いないかも知れないがポプラピュアフルと比べると勢いあると思うぞ
221イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:14:58.36 ID:QxKVT86r
アキバ有隣堂、自重してくれ
http://i.imgur.com/NuVSE.jpg
あの店はやたらプッシュしてるなw

>>213
新人がデビュー作でこの状況だったらやっかみが凄かったと思うw
でも三上の場合は長年電撃で書いてきてようやく、って感じだからな。
想像以上に売れすぎてる感じもするが。

でも良い年齢で当てたよね。二十代でヒットすると増長しちゃうけど、
四十代で鳴かず飛ばずな時代を知ってればそういう事なさそうだし。
あとは好きな題材で作品書いてビブリア以前程度の売上さえ出せば余裕で生活できるだろ
222イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:27:32.70 ID:DxqmbNGg
>>221
これはやりすぎw
三上は堅実な作風で淡々と書き続けた人だし
どっちかといえば売れない作家に勇気を与える側なんじゃないかね
223イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:42:30.53 ID:s2qFAUxB
>>221
ジェノサイドをジェノサイドってw
224イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 20:01:53.23 ID:3sQi69Kk
「ジェノサイド」をジェノサイドワロタww
このミスではビブリアランク外だったけどオススメしてる人は多かったね
さて、ランク外が1位をジェノサイドすることは出来るのか……
225イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 20:06:45.24 ID:WsAOmOdu
>>221
後の作品が以前の水準という事であればそこまで突出してる訳じゃないんだよな
ビブリア自体は伸び続けるという前提かもしれんけど
今の所ビブリアが590円の1巻と530円の2巻合わせて130万部で印税10%で計算すると7500万前後って所かな

土橋がこのビブリアの丁度半分位か
それでも年収で考えると結構なもんだが(蓄えや色々な自費負担を考えなければ)
226イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 20:31:22.54 ID:veYJpoZp
ビブリアが大賞になれば本書中で出てくる古書も一緒に売れそうだから
本屋的にはジェノサイドよりもビブリア押しじゃないかな
227イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 20:43:12.37 ID:lJW1E7Ko
でも文庫3冊価格のジェノサイド1冊売れるほうが確実じゃないか?
228イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:46:52.07 ID:bP9vv/ju
有隣堂ワロタ
そういや有隣堂アキバで謎解きをついかっちまったな
229イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:50:43.84 ID:bP9vv/ju
>>213

逆の状況みたい。
有川以外でもいけるんだってやる気になってるって、
又聞きだけど聞いたよ
230イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:52:29.34 ID:DGS7JyGG
MW文庫の大半は電撃のベテラン作家ばっかりなんだから三上の成功は喜ばしいだろう
地味にやってきた自分にもチャンスはあるんだと
231イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:56:41.22 ID:I+qsPefm
むしろ地道にやってきた人ほどチャンスがありそうだな
丁寧に書いて経験を積んできたからこそビブリアの成功があるわけだし

ところでアフィブログってどこだ
赤文字でお願いします
232イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:01:09.54 ID:I+qsPefm
これか
http://0taku.livedoor.biz/archives/4084663.html

ビブリアスレじゃねえのに…
233イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 00:27:17.95 ID:sx1lGA2y
>>232
だからなに?って感じなんだけど……
この気持ちをどう納得させてくれる?
234イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 17:00:15.91 ID:Ljv9eZNF
重版情報置いておきます。

シアター!2 有川浩 \610 1月25日重版出来 Mあ 1-2
騙王 秋目人 \590 2月5日重版出来 Mあ 7-1
235イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 17:08:44.11 ID:TlN7pfhk
ビブリア効果で他の作品がめちゃ売れるということはないんかな
236イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 17:21:20.66 ID:3+Yc4vEc
騙王の重版って初めて?
237イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 17:22:36.09 ID:6zh+Jmd5
>>235
レーベルで買う人はラノベ以上に少ない層だろう
238イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 17:28:34.69 ID:TlN7pfhk
いやレーベル単位はともかくビブリアの後ろのページに載ってる広告の作品は売れてるのかなって
ビブリア2巻だと江姫とか合コンとか日暮れとかノブチルとか
239イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 17:32:52.18 ID:jy45l7R0
>>235
ない
240イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 17:37:54.02 ID:3Q/8SWpm
ビブリア読者の目にとまって多少伸びたのはあるかも、日暮旅人なんかとくに
めちゃ売れるってことはない

騙王重版なら、合コンとか沢木道楽堂とかあのへんの重版もそのうちあるかな
241234:2012/01/24(火) 17:57:48.49 ID:Ljv9eZNF
>>240
沢木道楽堂は、15日くらいに25日出来で重版リストに表示されていたんだけど
1日たったら消えてしまった。
即重版したのか返品が来たのか・・・
現在は、在庫有り

合コン〜は、在庫僅少なので今後増刷するかも
242イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 19:11:39.68 ID:1OSK3NZF
おお騙王おめでとう!
うれしいw
243イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 20:13:09.21 ID:PsuQ2vxV
騙王は乙女ゲーが評判だから再度売れたのかな?
244イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 20:29:40.13 ID:h1RuVJU9
>>242
前に騙王の話題出しまくってた人?
245イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:02:23.32 ID:1OSK3NZF
そうでーす。俺的にすげー面白いのに話題になってなかったから話題にしてたw
246イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:33:42.33 ID:MkaL5LjK
騙王は婚約者がアレ飲んだ時の台詞が秀逸だったな。
247イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:48:13.29 ID:1OSK3NZF
うん、かわいげのない女って感じでカッコよかったw
248イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:54:27.05 ID:+nDkxgky
正直ちょっとしつこい
249イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:55:23.25 ID:1OSK3NZF
おう、すまんすまん。話題に出てきたもんでつい。黙りますわー。
250イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 22:17:25.19 ID:9RpEtkVu
普通に作品の感想書いてるのをうざいって言うのもどうなんだかね
いやなら自分で話題振りゃあいいのに
俺としちゃビブリアの方がよっぽどうざいわ、専スレあるのにいつまでも
251イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 22:32:42.25 ID:Fr1ZyeHm
俺、このスレが桃の侍の話題で埋まったら結婚するんだ・・・
252イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 22:45:10.05 ID:uxdr21TL
個人的には面白いと思うよ、桃
253イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:38:51.71 ID:g79wt08G
セイジャの式日 柴村仁 \570 1月25日重版出来 Mし 3-3

↑これ間違いないですか?
まだアマゾンにないんだけど。
254イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:44:16.12 ID:7EhzoHxP
3月あたりにケルベロスが来たりしませんかね
255イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:52:08.24 ID:jy45l7R0
カニ缶にガラスが入ってるのは桃ちゃんの仕業
256234:2012/01/25(水) 00:30:55.54 ID:WiAQ5Wdr
>>253
重版分は、角川が出荷し取次を経由してアマゾンに入荷するので入荷まで数日かかると思いますよ。

e-honだと1〜2日で出荷って表示だから在庫有るのでは?
257イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:33:26.54 ID:fBpIFHz7
ソラの〜ネタバレ来てたってことはもう売ってるのか
258イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:36:34.45 ID:6EVa9ztC
>>257
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324260247/563

> 新年一発目だからか、改めて厳守のお願いが問屋からあったので(角川に限らず、協定品全般について)
> きちんと正規の店頭品出し許可日も書いてみる

たまに前日の店閉める直前に店頭に並べてるところあるけど
今月は厳守だから、ほとんどの店が明日
259イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 01:36:11.12 ID:bOM2RsBs
>>256
ありがとう。
じゃあ、もう数日の我慢ですね。

ところで、本の後ろの方に
○○年○○月○○日 第1刷
とか書いてあるけど、
その日付より何日も前に
本屋さんで売ってたりするのは
どうしてなのかなあ?
ホントはいけないの?
260イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 01:52:58.12 ID:uHxdeZes
ググればすぐ分かるようなことをいちいち聞くなカス
261イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 02:15:24.87 ID:A845H0gS
めんどくさいが教えてやろう。
奥付けの日付けは特に決まりは無く適当な日付けを書いちゃっても問題無い。
出版者によってはかなり先の日付けを書いておく事で「その日までは返品すんなよ」と無言の主張をしてたりもする。
262234:2012/01/25(水) 12:59:05.56 ID:WiAQ5Wdr
>>259
角川の在庫表示が重版予定から在庫僅少と変わったので
角川には、予定通り入ったようだけど
もしアマゾンが注文を出していなければ数日待っても・・・
263イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:33:06.08 ID:yLfR80b0
侵略教師星人ユーマ 【著:エドワード・スミス】
※表紙未登録
月だけが、私のしていることを見おろしていた。 【著:成田名璃子】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201202_02.jpg
INNOCENT DESPERADO 【著:綾崎 隼】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201202_03.jpg
桃の侍、金剛のパトリオット3 【著:浅生 楽】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201202_04.jpg

ttp://mwbunko.com/
264イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 21:10:27.93 ID:hCEDcBLV
0能者ミナト2巻だけ売ってないとかひどい

今日1巻読んで面白かったから買おうと思ったのに
265イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 00:26:48.04 ID:sOZwFFmv
ソラの星期待通り買って良かったわ
266イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 00:56:08.40 ID:iNM1oeAw
ソラの星、レベルEみたい話だな
267イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 01:02:14.47 ID:lF+E64ir
レベルEと聞いて
268イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 01:02:41.26 ID:WMoswdom
ソラの星自分はリングを思いっきりラノベぽくしたような感じがしたな
面白かったけど
269イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 14:06:59.71 ID:ZJmgl7T6
オリコン2012年01月30日付 文庫 (2012/01/16〜1/22)
*4位 *2位 21回 *27,600部 402,482部 11/03/25 304日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*7位 *6位 13回 *20,484部 260,296部 11/10/25 *90日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

この二分の一、いや三分の一でも売れてくれる作品が複数現れればMW文庫も安泰
270イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 17:28:29.06 ID:o3ucMi0B
外人の受賞作が気になる
271イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 17:29:18.06 ID:rs9GwaaM
あれは日本人だって。
272イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 21:53:18.64 ID:N7KfeeYK
人外の受賞作が気になる
273イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:01:27.41 ID:Vs85a3mS
新刊の感想聞きたい
274イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:19:44.54 ID:RAMJ7qz6
ソラの星以外は読んでなかったでござる
275イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 10:16:56.19 ID:ip6YdUqd
ソラの星ポチったぜ
276イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 15:06:38.32 ID:aj/723qH
エドワード・スミス日本人なの?
ここ数ヶ月、名前見る度に面白外人のスミスさん像を想像してたのに
277イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 16:01:50.79 ID:3oMvl3nz
プロフィールにペンネームとは違い、生粋の日本人。って書いてある
278イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:28:37.35 ID:wi5TK678
生まれも育ちも日本の白人だったり
しないか
279イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:30:10.85 ID:pUOltoq4
まぁ人種がどうでも日本国籍持ってりゃ日本人だわな
日系何世かで名前はそんなだけど見た目ふつーに日本人とか
280イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:31:13.98 ID:3oMvl3nz
ペンネームってわざわざ言ってるくらいだし普通に日本人なんだろ
281イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 22:35:06.81 ID:D3Y7eSFS
授賞式の写真見る限りごく普通の日本人だろ
282イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 22:48:44.54 ID:Q7Eee6Uj
>>281
奴は影武者だ

授賞式のころ本物はベッドの上で最高の女と一緒にドンペリ開けてたよ
283イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 15:38:29.86 ID:i1jsWNHI
何言ってんだこいつ。
284イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 18:28:05.29 ID:krpT97xt
なんできれてんだw
285イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 19:07:25.80 ID:4CNTSVwd
「不思議絵師 蓮十」って読んだ人いる?
286イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 20:50:39.98 ID:wpVaXRc3
>>285
読んでバレスレに感想は投下したが、かたやまさんお得意の時代もの。
若干ミステリー風味も入ってる。時代背景やら化政文化当時の街割りの
知識がないと少々つらい可能性はあるけど、基本的にはサクサク読める。

小夜さんはツンデレです。
287イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 02:32:00.83 ID:jyU7EUrU
ちょっと前にここでオススメに挙がってた騙王を読んでみた

面白かったよ、ありがとう
288イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 09:21:09.98 ID:825tx7jr
まどの新作はいつだ
289イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:43:00.14 ID:kWTTsyg4
>>288
隔月のMAGAZINEで読めるぜ!
290イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 13:19:23.42 ID:sxKW9rQi
>>287
是非とも周囲に広めてください!
291イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 14:07:54.16 ID:S5MrB3wH
新刊の感想が少ない!
買えないじゃないか!
292イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 14:14:09.04 ID:IOpoBu83
お前が買って感想を上げるんだ
293イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 16:26:19.95 ID:Q4r6QMNR
このスレの人間は自主的に感想書くこと少ないからな
ここの感想見てから購入決めるか、とかやってたら俺みたいに買い逃すぞ
294イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 16:53:54.18 ID:fTBlAFEI
>>286
ありがとう。さっそく読んでみる。
295イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:39:02.80 ID:sxKW9rQi
今月の新刊でお前らが読んだ中のイチオシは何だね?
296イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:43:40.90 ID:7r5bt+Vu
他に買ってないからイチオシかどうかは言えんが
ソラの星は普通に面白かった、MIB的で
297イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:48:15.01 ID:4xJE5EOx
自分もソラの星しか買ってないなぁ
来月も侵略教師星人ユーマだけかな

3月の予定はまだか
298イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 22:04:58.56 ID:d1BLGn9V
現在、自治スレで荒らし対策として忍法帖の導入を検討しています
賛成、反対だけでなく具体的な理由までお願いします

良くない理由例
メリットがないから反対(デメリットを挙げてください)
デメリットがないから賛成(メリットを挙げてください)
荒らしをどうにかしたいから賛成(そんな当たり前のこと言われても困ります)

意見のある方は下記へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323847873/
299イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 00:55:24.94 ID:D/8cZDQ9
ソラの星読了

宇宙人ものとかラブコメとか切ないとか言うより、妖怪退治ものって言った方がナンボか近いような・・・
別にお祓いやお札で悪い妖怪をやっつける話じゃないけどさ。

ソラが宇宙人とか告白した辺りからなぜか猫が一気にクローズアップされて、
ソラが星に帰るとか携帯直すとかメンインブラックとかほぼ放置で完全に猫が話の中軸に据えられるとか、
ちょっとやってる事がオカルトに寄り過ぎてる気がする。
猫退治のため以外に、ソラの宇宙人設定が必要だった場面ってあったっけて感じだし。

続きが出れば一応買うけど、それも出来が1巻程度ならもう切っちゃうな・・・
300イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 18:52:36.40 ID:9RaFoRNe
■大阪屋 (1/23〜1/29)
*77位 時間のおとしもの
144位 ソラの星
183位 源氏物の怪語り
234位 不思議絵師蓮十

410位 答えが運ばれてくるまでに

**7位 ビブリア古書堂の事件手帖
*11位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
301イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 18:59:00.17 ID:M5TWq2Cb
表紙デザインの傾向を変えてから明らかに新人の売り上げがよくなったな
302イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 20:54:02.23 ID:77YqORVq
時間のおとしもの読んだ人いないー?
どうだったのか知りたい
303イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:06:37.93 ID:otBWY8ug
スレ見てないのにこういうのもなんだが入間スレ行った方が早いんじゃないか
304イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:29:33.20 ID:77YqORVq
ネタバレ解禁されてるからいけないのです・・
305イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:39:17.84 ID:im1OLkhw
蓮十は地味だけどレーベル内にこういうのがあるのはいいな。
306イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:40:16.77 ID:rNeusEZT
ネタバレ気にするくらいなら読む気満々なんだろw買っちゃえよ
307イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:55:39.81 ID:77YqORVq
そ、唆すなよ・・
308イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:57:33.91 ID:4x0GWQXQ
これで>>302の行動は今すぐスレ見るのやめて買いに行くか
盛大なネタバレ付きの感想を投下されるの黙って見てるかの2択に絞られたな
309イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:13:45.21 ID:u3m8KzLq
お前らwwww
310イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:28:05.70 ID:MubY3dxC
>>302
読後感が悪い話が二つと暖かい話が二つ。
表題作の話は人によっては読後感が悪いっていうかもしれないけど雰囲気は好き
『未来を待った男』が読めただけで、俺は十分良かったと思ってる

あとクロスオーバーがある話もあるから、これまで入間作品読んでるならニヤりと出来るかも
311イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:50:46.59 ID:77YqORVq
神が現れた!>>310ありがとう!
312イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 10:34:33.65 ID:62lZh+Di
表題作の時間のおとしもの以外は雑誌に掲載されてただろうに
後でなんて思ってるとアイ空みたいに収録不可で今後も出せませんなんてことになる
313イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:18:02.39 ID:TyJREqc1
重版情報置いときます。

蒼空時雨 綾崎隼 \570 2月2日重版出来 Mあ 3-1
六百六十円の事情 入間人間 \610 2月2日重版出来 Mい 1-3
ハイドラの告白 柴村仁 \570 2月5日重版出来 Mし 3-2
ビブリア古書堂の事件手帖 三上延 \590 2月7日重版出来 Mみ 4-1
ビブリア古書堂の事件手帖2 三上延 \530 2月7日重版出来 Mみ 4-2
山がわたしを呼んでいる! 浅葉なつ \650 2月15日重版出来 Mあ 5-2
カスタム・チャイルド‐罪と罰 壁井ユカコ \650 2月15日重版出来 Mか 1-1
殺戮ゲームの館(下) 土橋真二郎 \550 2月15日重版出来 Mと 1-2
妄想ジョナさん。 西村悠 \590 2月15日重版出来 Mに 1-2
空の彼方 菱田愛日 \570 2月15日重版出来 Mひ 1-1
314イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:19:46.98 ID:/1dNPC1n
ビブリアあんなに山ほど積まれてるのにまだ重版するか
315イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 18:26:29.69 ID:gv9YXW6w
ジョナさんもう増刷するくらい売れてたのか
やっぱり大阪屋だけじゃよくわからんな
316イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 18:38:56.78 ID:mfimNS+L
綾崎隼の四文字シリーズはタイトルだけだとどの本だったかわかんない
317イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 18:44:38.03 ID:F3JlnqdV
いやわかるだろ
318イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 18:44:42.81 ID:NALKO1po
おおぉ、ジョナさん増刷か。
5冊買ったかいがあったぜ!
319イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 18:45:28.14 ID:ztW8aNxe
>>318
今度は6冊買って配るんだぞ
320イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 19:32:35.67 ID:1uT6EsGp
ビブリアの人に続くジョナサンの人かw
増刷されるたびに5冊買って配るんですね?
321イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 20:24:43.22 ID:GG4psuMY
ビブリアの人はまた配るんだろうか
322イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 20:29:50.83 ID:E8lZJNZ0
もう配る相手が尽きたらしいぞ
323イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:46:57.66 ID:W2Z5ba2r
不思議全然重版かかんないのな
324イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:49:46.78 ID:t3nn0XvJ
初版が多いんじゃね
325イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:55:25.15 ID:W2Z5ba2r
近所のちょいでかい本屋
一巻二巻は余ってるけど、何故か三巻早めに売れてずっときれてんだよなぁ

まぁ今月の新刊も好調そうでよかった
326イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 07:56:16.33 ID:CcG3BQ/e
3月予定
●奇祭狂想曲 【著:朽葉屋周太郎】
●シャロン 死者は神を語らない 【著:田名部宗司】
●ドラフィル 竜ヶ坂商店街オーケストラの英雄 【著:美奈川 護】
327イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 07:59:15.06 ID:ycgucVER
3月なのに少ないな
ビブリアがあれだけ大ヒットしてるのに便乗しようとは思わないのか
328イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 08:08:24.32 ID:k+h0dED9
朽葉屋新刊出すのか
新人だけど少しは安定してきたのかな
329イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 09:34:00.30 ID:5Lgs9m54
まどは4月かにゃん
今月は朽葉屋に挑戦してみるか
330イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 10:28:42.92 ID:JgMV2irY
特急便はあれで終わりか
331イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 10:37:23.72 ID:Uw8vBiNe
入間が2カ月連続で電撃にもMW文庫にも出さないなんて
何か仕込む為に書き溜めてるんだろうか
公式ホームページに短編書いてるからスランプじゃないのは確かだが
332イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 11:03:34.45 ID:sKpaay/X
田名部宗司が楽しみだ
幕末はキャラが好きでなかったけど
文章的に好きだったからマジ期待
333イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 14:52:37.87 ID:oYJITjwQ
特急便は重版掛かってたりもしたから打ち切りじゃなくてあれで本当に終わりなのか
334イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 20:23:45.21 ID:uSaE7qT9
え、特急便あれで終わりじゃなかったら「何であれから続くんだよ」とか俺がレスしてそうなんだが…
335イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 20:37:03.96 ID:DAbfEig/
田名部さん構成が上手くないのにまたミステリー系かな、題名みるに
魔改造とまでは言わんが会話で話もたせる系の方が良かったなあ
336イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 21:05:56.69 ID:dpOTQQ1a
●ドラフィル 竜ヶ坂商店街オーケストラの英雄 【著:美奈川 護】

オケ老人とかぶらない事を祈る・・・
337イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:03:49.72 ID:J8FWsM+d
朽葉屋はえーな
並行して 書いてたのかね
338イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:01:46.34 ID:iUaoGb84
ソラの売れっぷりはビブリアをはるかに超えてる@うちの店
勢い続いてくれるといいなあ
源氏も思ったよりも売れてる
339イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:18:01.57 ID:lB+M+Xwj
オリコン2012年02月06日付 文庫 (2012/01/23〜1/29)
*4位 *4位 22回 *30,273部 432,755部 11/03/25 311日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*7位 *7位 14回 *21,531部 281,827部 11/10/25 *97日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

これより売れてるなんて凄いな
340イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:20:19.89 ID:phtKrgUP
もっとローカルな話だろう
341イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:21:16.03 ID:8X7vNO7f
@うちの店 って書いてあるじゃんな
342イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:24:09.15 ID:lGpbPcFc
ビブリアの恐いとこは、
先週売れていて、今週も売れていて、来週も売れているだろう、
というところだからな。
瞬間最大では越えるところもボチボチ出てくれないといろいろマズいw
343イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:38:22.25 ID:Qsd/OqfL
いや一週超えるだけでも凄いよ。>>338の店でビブリアの売上が平均を大きく下回ってるというのでなければ
それだけビブリアが化物だって事ではあるが
344イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:46:24.27 ID:GHqBQvtS
んー、ソラの星、それなりに面白かったけどこれ続編ないとつらいんじゃない?
345イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:47:16.80 ID:YhhkzTx4
ビブリアを「はるかに超える」くらいの数をMW文庫で売るってことは結構大きい店っぽいな
346イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:02:33.88 ID:g+noNgQy
ソラの星は消化不良だったな
続編がないと困る
347イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:04:41.91 ID:K5lpoEQR
そもそもビブリアをはるかに超える程売れるくらい入荷するってチャレンジャーだなw
MW文庫をそれだけ入荷してくれる書店が出てきたのは良いことだね。
348イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:05:38.12 ID:3RjQWa/S
発売当初のビブリアの売れ行きと比較している可能性もなきにしも
あのころはまあ普通に売れてるなーくらいだったし
349イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 00:26:42.77 ID:ktdcg2Gk
発売当初のビブリアは何も期待されてない上に震災直後で紙やインクも足りて無い時期だから、
その時点のビブリアより売れてもたいしたこと無いと思うw
350イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 01:37:20.76 ID:UlpOiVkg
>348-349
思えば、その「ふつうに売れてるなー」がかなりの長期間にわたったために、
まず書店が注目し始めて、段々と広まって行ったんだろうね
351イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 04:27:00.38 ID:YOjzK2nf
ソラの星面白かったわ
次回作あるならソラとのいちゃいちゃ多めでよろしくお願いしたいが二巻出るのだろうか
352イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 08:25:45.37 ID:yAsnryBH
蓮十良かったけどなあ。スレ的にあまり受けなかったのか? 地味だけどああいうのも続いてほしい。
353イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 10:45:56.97 ID:Qvsk6/J4
蓮十は俺も好きだけどラノベ寄りの江戸の人情物だからニッチすぎると思うw
354イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 12:57:50.51 ID:ldD47+cI
特急便はあれで終わりか
伏線らしいのは全部回収したし、グダらなくて良かったかな
熊本弁陶子さんをもう少し見てみたかった気もするけど、まあいいや
355イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 15:57:39.89 ID:4rqfXAJf
ビブリアより売れてるって初速のことでしょ?
私の店もMW文庫の配本はかなりあるけど、ソラはビブリアより初速良いよ。
続いてほしいけど、無理に引き延ばしてガッカリも嫌だよね。
入間さんのファンの人は発売日すぐには買いに来てくれないから
妙に焦ってしまう。
356イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 22:42:18.92 ID:7z9pzY2j
http://nagamochi.info/src/up100550.jpg

前にもちょっと話題が出ていたけれど、ビブリアって、
もはや他の作品の宣伝に使われる程の認知度だからね。
初速で上回ってもトータルの部数で見ると、
ビブリアを超えるのは難しいだろうね。
357イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 22:51:07.30 ID:eYf9LZrg
>>356
なんという意味の分からない宣伝
せどりは出てきたけどさあ
358イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:04:40.06 ID:e+PB/tel
せどり男爵うんたらかんたらって、1巻でキーアイテムだった本なんだが…
359イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:05:54.74 ID:j+rh/akL
>>356
別にだれもトータル部数で語ろうとなんてしてないし……
360イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:06:00.15 ID:rVYxZ4GF
下手するとネタバレもんのような気がするけどいいのかよw
361イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:13:09.99 ID:e+PB/tel
ネタバレ解禁されてどれだけたっているとw
あと、ミステリ的な意味でのネタバレにはなってないはず、確か
発売当時に1度読んだだけだから記憶は曖昧だがw
362イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:26:58.67 ID:NeGantVX
>>356
近所の本屋だと帯はついてなかったが
「ビブリア」作中に出てた作品の(多分)全部が平積みで
並んでたな
これで「せどり」が売れたりしたら他の作品にも帯が
付くんだろうか

>>359
でも「初速(だけ)はあのビブリアを超えたぜ!」つーのも
なんか虚しくね?
「ビブリア」ほど売れないにしても作者が思い描くラストに
到達できるまで続けられるくらいは売れて欲しいな
363イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:29:46.71 ID:ypzhHSy8
>>362
勝手に虚しくなるやつはなればいい
364イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:30:06.55 ID:0UIKTv1J
ソラの星、ヒロインが安易にデレすぎだろう・・・
365イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:49:54.80 ID:95vksDq4
>>356
POPじゃなくて帯、しかも他社製品ってやる側もすごいなw

>>362
もし全国レベルで初速だけでもビブリア超えたら、
新人なら十分にヒットだろ。
366イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 01:02:04.71 ID:WCYY+V2e
カバーイラストって重要だねえ
ソラは妙に目を引いた
367イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 01:36:35.67 ID:vUD84mwK
3月発売のはパトリオット以外はPOP過ぎて個性がないね、綺麗だけど
ユーマがまだだけど、新人賞では大賞の表紙が一番目を惹く
というか、今年の電撃の新人はみんないい絵師つけてもらってる印象
368イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 04:37:12.81 ID:y5vZXikN
新人刊行順

[映]アムリタ
太陽のあくび
蒼空時雨
空の彼方
君に続く線路

ダークサイド
たんぽぽのまもり人
マリシャスクレーム
超能力者のいた夏
夢見る彼女の奇妙な愛情
空をサカナが泳ぐ頃
おちゃらけ王
霧こそ闇の
騙王
悪魔と小悪魔
合コンに行ったらとんでもないことが起こりました
ソラの星

新人の表紙に関してはかなりはっきりと途中で方針が切り替わってるよね
369イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 11:19:48.07 ID:XyG/Zy3G
「[映]アムリタ」ってタイトルが微妙だと思うんだ
自分はずっとこれは映画のノベライズだと思ってて手に取らなかった
370イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 13:46:05.07 ID:uXcC7Nwe
>>369
君、多分少数派
371イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 14:46:52.71 ID:eenca9LO
俺も少数派だったのか。
372イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 14:49:52.92 ID:o0sJp8DG
>>370
ごめん自分もそう思ってた
373イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 15:07:25.93 ID:5y0oEuSe
まぁ俺もよく知らなかったけどノベライズだから手に取らないという感覚にはならんな
374イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 23:03:49.57 ID:x9JZzGxQ
映像で見たのを改めて小説や漫画で
読みたくない人はいるみたいね
媒体・作者の違いで表現も作風も変わるから
俺は比較するの好きだけど

ってこの場合映像見てないから当てはまらんか
375イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 23:51:07.52 ID:eenca9LO
立ち上げほやほやのMWで新人にやらせたノベライズ読むくらいなら
まだ手ぇ出してない原作(吉本ばななの奴)のほう買うわな、
ということ。
映像自体は関係ない。
376イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 23:54:43.13 ID:XyG/Zy3G
>>375みたいな理由です
原作のない映画のノベライズってたいていハズレってイメージが
自分の中であるものだから
377イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 00:44:41.12 ID:fgkq3sEM
てか新人かどうか分かるなら、ノベライズかどうかもわかると思う・・・
378イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 01:12:50.80 ID:AhCDVc+Z
「映」なんてついてるノベライズ見たことないぞw
379イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 01:21:50.56 ID:4Nz3O/7E
言い訳にはちょっと苦しい印象だw
380369:2012/02/05(日) 01:35:58.73 ID:+V7wuymH
言い訳っぽく見えたらごめん
確かにノベライズは「映」はつかないね

子供の頃近くに映画館がなくて代わりに本で読もうと思って買ったはいいが
糞つまらなかった「バックトゥザフューチャー」のノベライズがトラウマになっているw
雑談として書いただけなので突っ込まれると思わなかったw
381イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 01:49:16.15 ID:sNQZ261W
>>368
イラストで一番成功したのは綾崎さんだと思う。
382イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 09:00:21.24 ID:WbXn3LzO
ノベライズは当たり外れあるから、ガンパレも、つまらない別作者のがあるし
シュタインズゲートもドラゴンブック版の方が評判良いとおもう
383イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 10:59:45.63 ID:KQKhgGTh
シュタゲはドラゴンブックのもスニーカーのも評判いいだろ
384イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 12:34:49.88 ID:utH3fZxi
>>380
こっちは逆にグーニーズのノベライズで
暗中のキスシーンが映画よりドキドキする描写で
面白かった記憶が強く残ってる。ある意味で対照的かなあ。
385イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 09:36:19.05 ID:jwgUiAVu
そのうち本当にノベライズをやるようになったりして
ムカデ人間とか誰得なやつで

ソニーの凋落をこき下ろすドキュメンタリーでもいいかも
386イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 12:24:39.98 ID:Gf20PQHL
わざわざ権利買って二次創作する理由とメリットが特にないからなあ
その辺は翻訳物が強いところに任せておいたらいいんじゃないのw
387イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 12:43:36.35 ID:A1LmGFTT
むしろ日本企業の凋落を書いてほしいな。
職人とか技術者達が足を引っ張って会社が、社会が、国が傾いていくストーリーで頼む。
388イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 13:12:51.90 ID:Gf20PQHL
レーベル間違ってますよw
柳田邦男とかに当たるべき
389イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 14:57:10.70 ID:DzSiCEff
ビブリアの漫画版をノベライズすればおK

ヘタな新刊より売れそう…
390イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 15:04:16.39 ID:Gf20PQHL
もうビブリアいいって・・
391イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 15:10:38.55 ID:38mRg6FY
>>387
むしろ逆じゃね?
大企業が利益優先で傾けにかかってるんだし
392イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 15:12:26.60 ID:Gf20PQHL
板違い、よそでやれ
393イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 15:31:39.65 ID:UeDqBB3s
■大阪屋 (1/30〜2/05)先週>>300
*77位 時間のおとしもの
139位 ソラの星
172位 不思議絵師蓮十
254位 源氏物の怪語り

**5位 ビブリア古書堂の事件手帖
*10位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
394イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 15:35:24.25 ID:1ekZi/vz
蓮十みたいな地味なのでも結構売れるようになったんだな
それもこれもビブリア効果か
395イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 15:45:02.65 ID:6yEM630A
一週で圏外に落ちなくなっただけでも大分よくなってる気がする
396イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 16:02:34.20 ID:4l31HkmZ
今見るといろいろ感慨深い

 | 12/21 12/28 01/04 01/11 01/18 01/25 02/01 |
 |  **9   *10   *24   *45   ///   105   *83  | シアター! *01/18付 データ欠損
 |  *49   *99   161   239   226   362   439  | 探偵・花咲太郎は閃かない

 |  110   265   420   ---  | ケルベロス 1
 |  118   223   ---   ---  | 黒方の鬼
 |  139   311   ---   ---  | すべての愛がゆるされる島
 |  179   234   462   ---  | カスタム・チャイルド
 |  200   266   357   489  | 映アムリタ
 |  357   ---   ---   ---  | 太陽のあくび
397イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 16:08:24.23 ID:Gf20PQHL
アムリタ、結構頑張ってたんだな。[映]なのにw
398イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 16:16:47.07 ID:0wocfWBf
初期も思ったより売れてるんだな

ビブリアは来週も売れてるんだろうな……
本屋大賞とらないかなぁ
399イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 16:34:49.40 ID:4l31HkmZ
創刊時は力入れて押したっぽいからな
本屋に大量に積まれた太陽のあくびを今でも覚えている
ちなみに翌月、今からちょうど2年前がこれ

 | 01/25 02/01 02/08 02/15 02/22 |
 |  500   *89   232   393   ---  | ガーデン・ロスト
 |  ---   *52   202   316   ---  | お茶が運ばれてくるまでに
 |  ---   124   219   278   446  | 蒼空時雨
 |  ---   146   327   ---   ---  | 夜魔−怪
 |  ---   165   341   430   ---  | 空の彼方

このあと、実績のない新人に地味な表紙をつけて出すようなパターンができて
大阪屋500位に入らない、入っても1週みたいなのが多発する
400イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 16:36:26.79 ID:Gf20PQHL
蒼空時雨、やっぱ強いな
401イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 18:44:52.95 ID:38mRg6FY
話題が続いたわけでもなし、レス一つ付けただけで過剰反応過ぎるだろ

>>398
本屋大賞取ったら、他のメディアワークス文庫の本も手に取ってもらえるようになったらいいな
402イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 18:53:11.62 ID:/DADjirp
他の候補が全部ハードカバーなんだよな
てか過去の候補作ですらハードカバーばっかり
業界的にはそっちのほうが儲かるんだろうな
403イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 18:55:22.60 ID:3furB+d4
二度おいしいですから
404イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 19:25:27.47 ID:Ou3vQ8pS
「文庫で初の「本屋大賞」候補『ビブリア古書堂の事件帖』が売れる理由」
http://www.webdoku.jp/tsushin/2012/02/06/120200.html
405イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 20:39:44.61 ID:s2Np1LQd
ビブリアが本屋大賞とってくれたら筑摩書房あたりが喜びそうだw
406イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 20:53:49.80 ID:Gf20PQHL
>>401
ほら、続くだろ?
407イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 21:40:43.42 ID:cU+BJmqu
結果論で語られても……
408イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 21:50:15.31 ID:Gf20PQHL
話題が続いたわけでもなしって言ったり、結果論で言うなと言ったりwww
409イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:04:38.32 ID:f0IzfEZl
>>394
地味だけど良作だからじわ売れしてるんでは?
410イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:55:29.68 ID:+iOfZdxe
じわ売れしていると言ったら綾崎だな
オリコンに入るわけでもないのに気付いたら20数万部になってた
ビブリアには遠く及ばないが立派な数字だ
411イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:57:10.76 ID:YucAlYEF
>>410
それは本当に凄いな
ロングセラーって奴かね
412イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 00:16:26.13 ID:GbhyKwyV
綾崎はイラストレーターのワカマツとの
相乗効果みたいなもんもあったんじゃないかな。あれはハマり過ぎ。
きちんと量産して行ったのは偉い。
413イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:11:42.31 ID:KksB46B9
舞台化もしてるし新人としてはかなり順調
414イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:33:25.17 ID:t7WeVaHS
>>412

三木いわくワカマツカオリは綾崎の希望らしい
作家がイラストレーターのファンで
作品にもはまってるのは幸せなことだろうな

http://mantan-web.jp/2011/07/01/20110701dog00m200008000c.html
415イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:38:57.60 ID:Zv5jwuXl
まあ最初からいいイラストついて売れ行きも順調だと作家のモチベーションも上がるだろうし
好循環だな
416イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:59:41.34 ID:YwchnBG7
そう考えると有間ってすげーな
417イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 07:08:29.98 ID:jhC85RRs
みかんの輪切りバカにすんじゃねーぞコラ
418イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 07:30:50.89 ID:lzYHAiZX
ミミズクはこっちで出してないからスレ違いだけど単巻17万ってのも地味に凄いな
419イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 09:07:55.70 ID:EPaWUlgn
有間って売れてるの?
420イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 11:29:34.06 ID:kQEIJCpQ
現状のMW文庫で主力組はビブリア、不思議系上司、綾崎、入間辺りかな?
シアターの3巻はまだですか有川さん。
つーか不思議系上司も続き早よ出して!
421イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 11:31:59.71 ID:5ajqFY9I
不思議系上司はもう完全に彼氏彼女になったんで後は結婚イベントくらいしかないな
422イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 11:35:01.42 ID:jTS+HhUz
野崎もだろ
423イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 11:41:08.02 ID:KEsFbniu
土橋はMWで書いてればいいのになんで電撃に戻ったんだろ
MWに移って好評なの騙王の人くらいか
424イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 11:42:01.98 ID:EPaWUlgn
移ってって、あの人騙王がデビュー作じゃ
425イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 11:42:53.12 ID:Hd9gJKrw
>>424
その前に2作ほど書いてたような、別名義で。
426イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 11:47:39.58 ID:EPaWUlgn
え、電撃で?
427イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 11:55:00.95 ID:Hd9gJKrw
いや、レーベル名は忘れたけど、幻狼ナントカって言ったような、違ったような・・・
騙王がたしか三作目なのだけは覚えてる
428イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 12:20:47.11 ID:KEsFbniu
>>424
ごめん間違えた
電撃に移って好評なのはだった
429イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 12:21:00.02 ID:EPaWUlgn
じゃあやっぱ移ったんじゃなくて、アスキーメディアワークスとしてはデビューなんじゃ?
4次選考落ちでしょ、確か
430イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 12:21:47.94 ID:EPaWUlgn
>>428
リロってなかった、了解したw
431イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 12:23:03.85 ID:vrevQK9Y
>>423
そもそも移った人が少ないか?
あと、評判で言うならマリシャスクレームの人も良かったはず。
432イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 13:49:29.61 ID:deyXeXhy
>>420
不思議系上司は違うだろ
スレを見る限り、その中では一度も重版かかってない
順調に続き出てるから期待はされてるだろうけど
433イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 14:07:41.52 ID:Zv5jwuXl
不思議系上司は3巻が発売後2週まで大阪屋でまずまずの数字だったのに3週目で急に消えたから
決まった数の読者が発売直後に買う、電撃のシリーズものとかと似た感じなんだと思う
あと現状でMW文庫の主力というなら葉山が入ると思う
434イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:00:19.92 ID:AMpa9fIh
近所の書店で、メディアワークスの棚がなくなってたんでびびった
とおもったら、一般からラノベ棚に移ってた
435イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:02:41.13 ID:kQEIJCpQ
つーことはラノベにありがちな初動型なんか。<不思議系上司
まあ、単発ならまだしも、シリーズは巻数進めば進むほどとっつきにくくなるからなぁ。

しかし、クリスマス明けに出勤した日はお互いのプレゼントを身につけて出てくるんだろうな。
それを目ざとく見つけた飯島やミハルに容赦なく突っ込まれて
しどろもどろになる二人が容易に想像できるw


葉山についてはミナトもいいが9Sをさっさと書けと。
436イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:44:53.34 ID:mj8czna/
9Sは3月に出るけどな
437イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 19:46:01.49 ID:kZeECAqq
去年ミナトのあとがきで9Sも今年中に出します
と言っといて、結局でなかった時はどうなることかと思ったわ
438イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:14:25.76 ID:EQqik3ut
出す出す詐欺だけは勘弁して欲しいな
期待してしまう分落胆がでかい
439イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:18:40.20 ID:vrevQK9Y
音沙汰あるだけマシでは?
440イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:29:30.47 ID:EPaWUlgn
確かにw
441イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 21:41:54.32 ID:Zv5jwuXl
キッドナップ・ブルースってどうなったんだろうな
442イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:10:25.81 ID:8U2KX4oU
>263
侵略教師星人ユーマ 【著:エドワード・スミス】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201202_01.jpg
443イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:43:11.33 ID:Hd+zT3tQ
>>442
なんか平べったいなw
買うけどさ
444イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:46:01.68 ID:694Yozt+
買うけどこの表紙は売れないと予想しとこうw
でも、絵師も売れてる流れならいけるのか……
445イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:48:39.68 ID:EPaWUlgn
ほんとだ平べったいなw
446イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:58:45.72 ID:mj8czna/
言っちゃ悪いけど、これイラストレーターなのかよ
作者が自ら描いてるとかじゃなくて?
447イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 00:02:22.91 ID:Zv5jwuXl
いいと思うけどなあこれ
俺は買うよ
448イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 00:18:25.42 ID:z/4Gm/YN
ジャンプの斬を思い出したのは俺だけの秘密だ
449イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 00:26:48.64 ID:/QsDFn7J
>>448
何となくわかるw
450イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 00:36:18.04 ID:pfHaAA1j
ユーマのバトルが気になって既刊検索してみたんだけど、
意外と数あるなぁ

買ってるのミナトシリーズと桃の侍一巻だけだったが
451イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 00:36:30.56 ID:MvDTxH6f
てかフラッシュアニメの一部分っぽい
452イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 09:26:40.22 ID:4++VrdT0
こいつ宇宙人の設定なんだっけ?
文中でも平べったいことになってるんじゃないか
453イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 10:39:00.37 ID:J+weBaOY
ポップな感じで良いと思うけどな
人物メインの構図で女子高生と外人という濃い物をデンと配置してんのに
画風のせいか不思議とウザさというかいやらしさがないし
454イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 10:40:47.49 ID:2V6wVU46
非オタが買いやすい絵柄だとは思う
455イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 10:45:26.80 ID:DNRso9Aj
>>452
だから横から見てる女の子が怪訝げな眼差しなのかw

教師の足元から頭頂部までのパースも周囲と合ってないし、本当にペラペラの宇宙人なのかもしれん
456イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 11:09:48.77 ID:bCzj05R7
ユーマの表紙が一番受けそうだけどな、2月新刊で
もう一人の受賞作家さんのは綺麗だけどありきたりすぎる表紙
題名も受賞時のやまびこのある窓の方が洒落てるのにな
457イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:13:33.73 ID:DdWx/zW7
隙間女(幅広)ってなかったっけ?w
隙間男(幅広)かねw
458イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 21:55:50.91 ID:RWfl5TPB
2月の新刊は普通にINNOCENT DESPERADOが一番良いと思うんだが俺だけか?
ユーマは微妙
月だけが、私のしていることを見おろしていた。も結構良いと思う
パトリオットも安定している
459イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:27.78 ID:ZGqGnCZr
ユーマの表紙が一番良い
460イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:49.09 ID:J+5n0T9B
INNOCENT DESPERADOはよくわからん、正直俺としては一番微妙だけど
絵を描いてる人にファンがいるのなら、まあ売れるのかもなあって感じ
月だけが〜は綺麗な絵だけど、女性の着飾り具合がなんかぐっとこないw
作中設定に合わせてのことなのはわかるんだけど
461イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 22:14:22.90 ID:zjraQP+O
俺も表紙だけならINNOCENTDESPERADOが1番微妙だと思う。
そんなに酷いとは思わないが。
462イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 22:20:23.93 ID:+hb3WesT
なんつーか、ギターで殴る獲物を探してるような目付きだなw
463イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 13:27:16.68 ID:JNrUY8pE
重版情報置いておきます。

夜魔 −怪− 甲田学人 \530 2月15日重版出来 Mこ 1-1
ソラの星 岩関昴道 \590 2月17日重版出来 Mい 3-1
464イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 14:32:44.45 ID:qtshzFIg
ソラ重版かかったのか
465イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 15:04:24.12 ID:4K4/ITCo
最近ビブリア以外も重版かかるようになった気が
466イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 15:06:40.91 ID:t4Ns/4t0
俺はINNOCENT DESPERADOの表紙が一番好きかなー
あらすじ見ると蒼空時雨の10年前って書いてるけど表紙の男は同一人物?
蒼空すごく好きだったから楽しみだ
467イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 15:10:51.46 ID:jexx+6L+
渡瀬さんの小説面白いと思うんだけど全然重版かからないんだよな
468イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 18:11:55.55 ID:RBOH0bvR
地味だから仕方ないんじゃないかな
469イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 18:16:42.26 ID:Hgr/fUhI
MW文庫は時代物が全体的に苦戦してるっぽいからな
470イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 18:50:24.29 ID:Hn3fDpny
時代物は中高生には共感しづらい・ある程度予備知識がないと面白くないなんかで今のラノベじゃ鬼門だから
471イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:27:26.22 ID:hw3thZ7K
それを敢えて時代ものでデビューし、再び時代ものに挑んだかたやま氏。
472イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:33:05.51 ID:jnuk3N5W
この文庫読む人がどんなジャンルを求めているか気になる
青春ものなのかな、やっぱ
473イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:40:06.29 ID:jwMryY9D
甲田学人、やっとか
474イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:40:45.56 ID:u/9nU6D1
ロクモンセンキの下巻をひたすら待っているよ
他に好きなのは桃の侍と0能者ミナト

ただ>>139のランキングに全く載っていないんだよな……集計したの俺だけど悲しかった
475イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:11:59.86 ID:/x8xEKd4
>>469
だって時代物って最近は歴女()向けがよく出てるから手を出しにくいんだもん
ロクモンセンキは下巻待ってる

>>474
0能者はよくこんなペースで出せたなって思うレベル
9sなんて今度やっと出るみたいだし
476イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 22:04:20.94 ID:Hgr/fUhI
>>471
不思議絵師蓮十は>>300>>393見ると意外と好調なのかな
477イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 22:35:18.09 ID:QDmScqdB
オリコン2012年02月13日付 文庫 (2012/01/30〜2/05)
*2位 *4位 23回 *31,949部 464,704部 11/03/25 318日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*5位 *7位 15回 *22,806部 304,633部 11/10/25 104日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

売上のピークは一体いつくるのやら
478イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 23:56:35.17 ID:2itQf+aK
ここがラノベかどうかの議論は横に置くとして
時代物のラノベなんて成功例あるのか。無茶ハードルが高そうだ
479イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 23:58:17.80 ID:cQ8xPeTR
少年陰陽師とか
480イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 00:05:00.44 ID:KuXX5bCr
>>472
社会人職業モノじゃないかな
481イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 00:16:05.65 ID:1OHul7CD
>>478
少女レーベルなら天下取れるぜ
少年だとよくて小ヒットか?
482イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 00:56:02.08 ID:/tFj1sVf
>>478
織田信奈の野望
483イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 01:04:18.40 ID:49yrdltZ
>>482
みやま絵で釣ってる感はあるがなw
484イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 01:04:29.44 ID:HP3UvgJ6
>>481
幕末魔法士を少女レーベルで出してた場合の先行きは確かに気になる
485イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 01:10:18.30 ID:XW1HS0Jz
幕末魔法士は当初MWで出すことも考えていたんだよな
電撃では浮いているシリーズだけどこちらだとどうだったか
486イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 02:06:48.16 ID:UuYm1PXN
少女向けでやろうにも戦国三国幕末平安がいいとこでそれ以外の時代はあまり使われない気が
少年向けでやるなら武将女体化かファンタジー要素を強くしないと厳しい
大奥は内情が内情だけにハーレムものの舞台としてそっくりそのまま使うことは出来ないし
鎌倉 室町時代はなぜかラノベの中じゃ人気がないんだよね
487イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 03:05:51.86 ID:cNZHWPZM
華やかな人が義経ぐらいしかいないからなw
488イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 07:11:06.22 ID:88fkyNrf
室町は太平記という奥の手があるが、鎌倉時代はなぁ・・・。
大河でさえ大コケしたくらいだし・・・。
489イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 08:00:09.36 ID:3rXWxjwa
かたやまさんの少女向けは江戸ものだったよ。パラレル江戸だけど。そこそこにんき
490イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 08:01:21.03 ID:3rXWxjwa
途中で送ってしまった…
そこそこ人気だったんじゃないか?10巻以上でてるし。
491イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 09:44:05.72 ID:PP+Li362
しゃばけが売れてるし、江戸時代は行けるはず
剣客商売も時代小説なのに女性が食いついたせいでラノベ扱いされてたんだよな
492イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 10:40:00.52 ID:59VxWLtt
イラストありの少女向けでリアル江戸時代は厳しいよ
月代が絵的に受けないから
かたやまさんのはパラレル江戸だからありなんだと思う
493イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 11:26:08.74 ID:jqQYvgPS
>>483
読んでないのは分かった
494イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 17:44:27.48 ID:lmij1sJp
3月の予定ってもう出てたかな?

不思議系上司、春に今までと違う形で何かを出す、とかいう作者の呟きが。短編集でも出す気か?
495イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 19:15:19.52 ID:TsXV0RoQ
ドラフィル! 竜ヶ坂商店街オーケストラの英雄  美奈川護
シャロン 死者は神を語らない    田名部宗司
奇祭狂想曲   朽葉屋周太郎

今のところこの3点だけだね。
496イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 19:57:00.58 ID:5wjOkcSF
>>494
ドラマCD付きで\1890!
497イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 20:53:50.77 ID:CdiM8CzX
エドワード・スミスと成田名璃子が電撃のウェブラジオにゲストで出るみたいだな
498イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 21:28:10.07 ID:urKiEi/N
受賞者がうぇぶらじ出てるってんで聞いてみたら、大賞と金賞の2人しかしゃべってなかったでござる
499イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 03:21:52.66 ID:yU3Q/Vy1
スミスと成田は来月配信分だぞ
500イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 07:55:07.95 ID:2cxo8/Q5
今月25日じゃね?
先月から、前半後半で2つに分けて2回配信になったっぽい
501イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 10:56:03.12 ID:stZEPW3v
>>498
番組の最初の方で今回はこの2人で、
残りは次回の更新でって言ってるやん。
502イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 11:43:33.46 ID:yU3Q/Vy1
>>500
☆うぇぶらじ@電撃文庫
・2月10日配信 ゲスト出演/九岡 望、聴猫芝居
・2月25日配信 ゲスト出演/三河ごーすと、来田志郎、高樹 凛
・3月10日配信 ゲスト出演/エドワード・スミス、成田名璃子、乙野四方字
503イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 14:37:42.42 ID:v0wB6nMI
■大阪屋 (2/06〜2/12)先週>>393
144位 時間のおとしもの
195位 ソラの星
307位 不思議絵師蓮十
440位 源氏物の怪語り

**6位 ビブリア古書堂の事件手帖
**8位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
504イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 15:12:48.00 ID:eNi7Cafr
ビブリアが何時まで売れるんだって、
言ってたのも懐かしくなづてきたな
505イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 15:38:23.27 ID:I0pqQ1zT
いつまでも売れ続けるんだろうと思うようになったからな
ソラの星は100位台で3週目か
新人がこれくらい売れるとすぐ増刷かかるんだな
506イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 15:40:22.54 ID:LQMjfWX4
ソラは続刊確実だな
更なるソラちゃんの活躍にご期待したい
507イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 09:34:09.31 ID:QQjnqy7P
幕末魔法士Wまだ出ないのかな?
電撃文庫のサイト見てみたけど、二月の新刊にも三月の新刊にもなかった。
田名部さん遅筆なことを、またあとがきで謝るんだろうな・・・。
今度はどんな刑になるんだろうか。wktk


幕末魔法士って、確かに電撃では見ない作品だよね。
文章とか堅いし。
例に置くのはアレだけど、司馬遼太郎さんの小説に萌え要素を加えた感じ。
でも、自分はこの作品結構好き。
4巻楽しみやなあ。
508イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 09:45:27.71 ID:on9D5aRT
ビブリアの売れ方おかしくね?
509イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 09:55:45.39 ID:5LGvl18Y
立ち位置的にはもう一般小説のベストセラーと同じだからね
普通のラノベとくらべちゃいかん
510イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 11:35:47.90 ID:H5M49HHX
売れ方自体はブレイクする前からこんな感じだったんだよな
一度に爆発する訳ではないんだが何ヶ月もずーっと一定のペースを保って売れ続ける
今はその「一定のペース」が跳ね上がってるだけで
511イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 11:38:47.41 ID:BvAlagPt
ここ最近だと阪急電車みたいな売れ方
512イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 11:44:13.85 ID:nD5cbJSy
ソラの星読んだけど、むちゃくちゃ面白いってほどでもないな。
ソラが破天荒なのは序盤だけだったし。
及第点的な出来とは思ったけど・・・
513イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 17:34:30.28 ID:BvAlagPt
むちゃくちゃ面白い!と絶賛する作品は結局人を選ぶ作品になってて、一般には受けにくいんじゃね?
って最近はよく思う
514イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 17:38:36.95 ID:8UpNv6CB
シアター2が出てから1年経つわけだけど、3はいつ出るんだろ
あと、同じく1年前に出てた拾い上げの夢見る彼女の表紙を、ソラと見比べて
MW文庫のこの1年の変化を象徴してるなと思った
515イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 20:36:23.04 ID:Usi29s78
最後に出た写真表紙はバカ2.0か
516イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 22:02:50.07 ID:sMYoPBhB
>>507
四月にもない

希望を打ち砕くようで悪いが、MWで新作出す以上、おそらく打ち切り
売り上げ微妙だった上、これだけ遅筆だと、絶対とは言わんけどあきらめたほうがいい
517イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 07:10:41.75 ID:V6sRK9G0
妄想ジョナさんで泣いてしまった
悔しい

でも文章はすごく上手い人だと思った
緩急がついててスラスラと読めた
表現も悪くなかった

続編じゃなくていいから新作を書いて欲しい
518イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 13:16:27.73 ID:+MNqEl6s
重版情報置いときます

時間のおとしもの 入間人間 \530 2月17日重版出来 Mい 1-9
お茶が運ばれてくるまでに 時雨沢恵一 \530 2月24日重版出来 Mし 1-1
夜が運ばれてくるまでに 時雨沢恵一 \530 2月24日重版出来 Mし 1-2
探偵・日暮旅人の探し物 山口幸三郎 \550 2月24日重版出来 Mや 2-1
0能者ミナト<3> 葉山透 \550 2月24日重版出来 Mは 2-3
空の彼方3 菱田愛日 \650 2月25日重版出来 Mひ 1-3
519イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 13:51:48.55 ID:nBCUMVJ9
>>516
情報ありがとうございます。

打ち切りかもしれないんですか・・・・・・。
幕末魔法士読んで、幕末に興味を持ち始めたのでなんか残念です。
MWから新作出るんだったらそっちも買ってみます。

ありがとうございます。
520イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 14:35:02.18 ID:r+nhix5P
日暮旅人の重版多いな、1巻だけでもここのところ月1回に近いペース
やっぱりビブリアから入ってきた読者が手にとってるんだろうか

探偵・日暮旅人の探し物 山口幸三郎 \550 10月27日重版出来 Mや 2-1
探偵・日暮旅人の探し物 山口幸三郎 \550 12月13日重版出来 Mや 2-1
探偵・日暮旅人の探し物 山口幸三郎 \550 1月25日重版出来 Mや 2-1
探偵・日暮旅人の探し物 山口幸三郎 \550 2月24日重版出来 Mや 2-1
521イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 15:52:39.59 ID:1Q+aax04
この間終わった2周年フェアで、拡材つきで4点並べられたのも大きいかもね
522イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 16:35:30.51 ID:qAYibR7R
日暮旅人って売れてるんだね
表紙が好みだったから買ってみる

綾崎さんはツイッターとか見てるとナルっぽくてイマイチ買う気がしないw
523イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 16:54:13.24 ID:YzuIsMVI
>>522
ナルっぽいってどういう基準で言うんだ?
524イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 17:46:37.55 ID:32YJva1t
読んでもない作品の作者のTwitterとかみるんだ
525イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 18:02:04.35 ID:9nLisH/B
>524
買っちゃおうかな買ってもいいかなよし作者さんよ俺の背中を押してしまえええ
ってときに見ちゃうだろ実はそういうことだよ最後まで言わせんな。
526イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 18:49:48.91 ID:qAYibR7R
ごめん、ナルっぽいっていうのは主観で言い過ぎだった
気にしないでくれ
527イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 20:13:25.89 ID:/vLK/0x9
綾崎は小説を読むと本当に純粋な人だと思うけど
その余韻をぶち壊しにするくらいあとがきが毎回ふざけているから
結局どういう人間なのか訳がわからなくなる
ツイッターは見てないから知らんが
528イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 21:42:58.84 ID:tmbJTyyL
>>527
俺には真面目人間がはっちゃけようとして空回ってるように見えるんだが・・・
529イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 23:08:47.91 ID:Bd5F1gA5
綾崎さんのあとがき好きだよ
真面目なんだけど笑える
ただあとがきなんだからもう少し本編のことも語ってほしい
いつも全然関係ないことしか書かれてないから
ファンとしてはもうちょっと作品のことを知りたい
530イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 00:36:17.17 ID:bvtPj19s
綾崎のTwitterがナルっぽいのはわかる
不器用で真面目なキャラを演じているみたい・・・
有馬とか菱田とかに腹黒いって時々言われてるし
いじれるくらい仲が良いって事だと思うけど
話は好きだから気にしないけど
531イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 17:11:06.99 ID:871bH/g/
あとがきで毎回ふざける人って、照れ隠しにやってるんだと思ってた
自分で書いた文章でも一晩とか間置いて読むと
「何書いちゃってんの俺」とか急に恥ずかしくなって悶絶するというアレ
しかも、その文章が本屋に並んで人様の目に触れるんだから恐ろしい
532イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 18:04:19.44 ID:bmsRZVmy
有川が自体したから本屋対象確実だな!
謎Dに続いてこれはフジでドラマ化するね。
533イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 18:18:33.15 ID:fr3FlCyN
なんのこっちゃと思ったが、これか

http://ime.nu/www.kadokawa.co.jp/company/news/index.html?id=108

なんかくだらねーゴタゴタに巻き込まれたんだな。有名作家って大変
534イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 18:22:19.85 ID:flBpCeC3
本屋大賞くらいしか取れそうなもの無いのにそれも辞退しちゃうのか・・・
535イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 18:25:58.08 ID:fr3FlCyN
あれだけ売れてりゃ賞とかもういらんだろ。毎度ノミネートどまりは口惜しいかもしれんがw
536イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 21:51:05.22 ID:o9ha4uu0
今更本屋大賞を取って売上が伸びるわけでもないしなぁ
537イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 22:40:14.61 ID:ImwAOKqQ
本屋大賞はただの流行後追い大賞になっちまったよな
日本ゴールドディスク大賞と同じ程度のありがたみ
538イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 22:49:17.91 ID:+gGGBCg4
今は完全にすでに売れてる本に対して後付けで賞をあげてさらに売るための賞になってしまった
539イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 01:20:01.87 ID:mj3aYCrr
でも取れるきは全くしなかったわな
540イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 02:47:13.07 ID:+L67aoLV
本屋大賞はどうせジェノサイドなんだろうなと思う。
そう考えるとジェノサイド、ビブリアと角川作品は2作もノミネートしてるから、
有川浩が辞退しても角川的にはたいした事ないのか
541イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 03:10:57.91 ID:mUdECMGa
ジェノサイドはもう賞を取ってるから厳しい気がする
542イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 10:16:06.48 ID:3c/ryiwe
ビブリア古書堂の事件手帖 累計170万部突破
http://www.kadokawa.co.jp/altima/image/yokoku/03/yokoku1.pdf
543イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 11:00:13.40 ID:0jQ9/y7A
めたもる。から入った。
544イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 11:52:37.97 ID:mj3aYCrr
メディアミックス前に謎ときにならべそうなのか?
545イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 12:25:34.64 ID:QX+z8cty
このペースでだと本屋大賞時に200万部突破
本屋大賞取ったら
下手すると3巻刊行時に300万部さえ見えてきてしまう
日常ミステリー系でこれだけ売り上げるのかなり珍しいよね
546イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 15:05:22.66 ID:okg/erhH
今年の本屋大賞は船を編むじゃないか、たぶん
まあ本屋大賞はノミネート作どれも満遍なく注目されるから
今の時点で充分MW的にも宣伝になってる
547イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 16:24:31.81 ID:pR2t4zmy
http://www.jpic.or.jp/dokushojin/kouho/2012/recommend.html
ここにもビブリアが候補に入ってるな
548イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 21:02:09.47 ID:gyf3sCmf
ほかの作品も注目してもらえればなぁ
好きな文庫なんで盛り上がってほすい
549イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 23:14:25.58 ID:+L67aoLV
一般読者はレーベル単位では考えて買ったりしないからな。
でも書店にアピールできたのはデカい。
今までだとレーベル自体扱わなかった書店でも新刊入荷してくれるし。
Amazonが強くなったとはいえ、書店に置いて貰えるかどうかは重要
550イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 02:56:57.85 ID:MpkabTjF
近年稀に見る物議まがいの話題を提供して注目された芥川賞の某田中さんのあれだって
20万部突破でニュースだし
文庫とはいえ2巻で200万部なんてすごすぎだろう
551イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 12:21:59.04 ID:jXwESS3N
本屋大賞とっても、
三上先生の過去作とかのコーナーじゃなくて、
紹介されてる本と一緒にコーナーつくられそうな予感w

せどりの本とかすでにビブリアでとかついて横におかれてるしなぁ
552イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 16:39:52.75 ID:pHFMfuro
>>550
田中さんは芥川以前から売れてたっつーの。
553イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 16:42:32.97 ID:JYivmIRX
その突っ込みはおかしくないか?
554イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 17:25:28.12 ID:5VomVkRw
論点がずれてるからな
555イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:26:20.13 ID:SUTOd8jV
>>550
田中さんなめんな
556イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:28:40.98 ID:hoi2nuzc
ID変わったら来るとかかわいいな
ここは初めてか?力抜けよ
557イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 17:29:25.72 ID:odxQ2D9O
ビブリアとソラの星を読んだばかりの新参なんだけどメディアワークス文庫で他におすすめってある?

過去作品でもいいです
558イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 17:34:00.71 ID:hk+7Ay5y
まずビブリアとソラの感想を言うとか
どういうのが好きと言うとかしたほうが
559イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 17:42:11.09 ID:Nsa+84sa
560イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 17:43:45.36 ID:odxQ2D9O
>>559
ありがとう!!
561イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 19:59:51.51 ID:DmiHmO9W
ランキングはあれども、好きな本の傾向によるよな、確かに
562イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 20:07:24.64 ID:Nsa+84sa
上のランキングは時代物がほとんど入ってないんだよな
563イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 20:23:15.87 ID:VVdGpFO2
■大阪屋 (2/13〜2/19)先週>>503
253位 時間のおとしもの
384位 ソラの星
499位 不思議絵師蓮十
---位 源氏物の怪語り

**8位 ビブリア古書堂の事件手帖
*11位 ビブリア古書堂の事件手帖 2


発売前はいろいろ言われてた不思議絵師蓮十も
蓋を開けてみればそこそこ善戦したな
564イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 21:14:14.95 ID:zheRSl/r
>>562
読者の傾向に合ってないんじゃないの、MWだと

予定よりも早く駅についたりした時、暇つぶしに書店とか探すんだけど
ちっさな、ものすごい狭い書店にビブリアが平積みにしてあって驚いた
それ以外はあんまり知らないのばっかだったな
ベストセラーとかも置いてないし、あと何故か成人コミック多かった
565イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 21:22:59.43 ID:6h7W/Q71
時代物読みはラノベ板に来ないってだけだろ
566イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 21:46:01.58 ID:J8YojcQc
>>564
ラノベ読みと時代物読みはなかなか被らんと思う
蓮十わりと面白かったな
567イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 22:49:33.50 ID:D7NASmDV
>>562
時代物ラノベだとスマッシュ文庫とか多いらしいよ
刃の如くは面白かった
568イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 00:41:19.60 ID:do6/Zeqy
スマッシュ文庫は魔界だから……
569イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 12:31:41.69 ID:k2WslEk6
そろそろ2月の新刊発売日が近づいてきましたね
570イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 21:54:39.91 ID:12u5csuU
あぁ…積んでる本を早く読まないとどんどん溜まる…
571イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 21:55:48.63 ID:3OHgFI6B
今月は受賞作か
572イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 23:09:24.34 ID:ial/y8FQ
誰か読んだら平べったいかどうか教えてくれw
573イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 12:01:53.07 ID:OXNXHe44
バレスレによれば、2/25厳守らしいな・・・
574イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 12:10:28.35 ID:1oAdexAZ
>>573
あの厳守てただ厳守って言ってるだけのと、
本当に厳守なのが混ざってるよ。
メディアワークス文庫は前日ならあることもある。
575イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 13:14:52.62 ID:shHG4hnA
MW文庫はいつもbk1で4冊まとめて予約したり同じ25日の角川文庫と一緒に買うとtoday便で1-2日前にはついてる
俺の場合、早く届いてもすぐには読む時間ないからあまり意味ないが…
電撃文庫の方は絶対発売日前にはこないね
576イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 22:42:59.58 ID:SvkGFdOR
今月はINNOCENT DESPERADOが楽しみだ
マガジンの連載がすごく気になるところで終わったから読むのが待ちどおしい
577イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 00:59:56.17 ID:oXu7TpkZ
俺はバレスレやここの感想を見てから買うの選ぼう
最近新人のハズレを引きすぎて自分の嗅覚を信じられない
578イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 16:00:34.49 ID:Pc4vBQjr
俺は近所の本屋行ってみる
たまに早売りしてるし
579イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 23:27:51.14 ID:qo5JDmKZ
明後日土曜日だから明日早売りしてる店ありそうだね。
580イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 23:30:13.72 ID:vTEIlNke
昨日の夜にはbk1が24時間だったし、
探せば早売りしてるのでは?
581イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 23:30:43.44 ID:qo5JDmKZ
蓮十、重版決まったらしいね。表紙地味ながら健闘してるな。
四冊中三冊発売一ヶ月以内に重版とはMW文庫も安定してきたなあ。
582イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 23:37:39.36 ID:Uyf5HM9S
ビブリボン様のおかげじゃて
583イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 01:26:55.21 ID:MBe+VT3e
もともと電撃の姉妹文庫だから
目さえ向けさせれば伸びると思ってた
栞子さんに感謝やね
584イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 01:47:25.55 ID:WItPkQWm
前から一人だけものすごくしつこい儲がいるよね、ビブリア
585イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 13:30:01.53 ID:u2Uv4cjq
配りまくってる人の事か
586イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 13:42:28.57 ID:RhdYMcKS
正直誰のことなのかわからん
587イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 13:52:28.77 ID:+OKi/jYv
つまり584が疲れてるだけ
588イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 19:36:56.06 ID:pQVSBGM0
かまってあげるとか優しいな

今月はユーマだけ買ってきたが、
来月はあらすじにひかれたから三冊とも買いそう

朽葉もおちゃらけに戻すみたいだ
589イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 19:54:36.45 ID:gz509x0n
>>250みたいに「ビブリアはスレがあるんだからビブリアって書くのも禁止っ!」
ってな人がたまに発狂しだすのなら見かけるが
>>390-408とか
590イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 20:17:15.44 ID:xPYoHgJG
緩やかなアンチが常駐してるんだろ
591イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 20:53:56.00 ID:2Lu+IYvl
ビブリアスレになりつつあったからなあ
そういう状況になるとアンチがわくのはよくあるわな、特に専スレのある話題だと余計に
592イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 00:03:06.10 ID:IzUU9XIC
まあまあ明日(というか今日)は新刊の発売日なんだから
感想言おうぜ
593イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 00:10:30.11 ID:Q3CyPU9Q
それはあと二十四時間待て
594イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 00:12:57.69 ID:Zrchutyp
ときが来たら、ひらべったかったか是非ともレポってくれ、ていうか普通にあれは買うかどうか悩んでいるのでレポ頼む
595イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 00:13:05.29 ID:+SR0vXgL
似非外人の買ってみるわ
596イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 09:32:32.20 ID:HbVSfO1s
>>545>>550
すでに突破したってよ

 『ビブリア古書堂の事件手帖』が、2012年本屋大賞に「文庫初」のノミネート!
 そしてシリーズ累計発行部数は200万部を突破しました!
597イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 09:35:41.61 ID:KEYAP3In
王様のブランチつけろ!
ビブリアきた!!
598イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 09:37:19.81 ID:KEYAP3In
…と思ったら特集じゃなくてランキングだったな
王様のブランチ9位か
599イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 10:24:10.08 ID:Zrchutyp
バレって26日の0時からだっけ?
600イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 11:10:32.94 ID:ay5ypem6
2巻発売の時が45万部くらいだったのに4か月で200万部か
3巻発売時には400万部突破!って見出しがつきそうだ
601イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 11:35:00.81 ID:forL1py8
こんなに売れてるならもう本屋大賞取らなくていい気がする
本屋も売り伸ばしようがないんじゃないかw
602イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 13:08:06.00 ID:Q4t+Or0t
ざっくり「刷りの半分が実売」と考えても、1巻2巻あわせて
延べ100万人が読んだ/読む/読む予定なのか。
603イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 13:09:04.27 ID:8+hdPhMQ
4月発売の3作品あらすじきてるけど、ああ…田名部さんやっぱりそれ系orz
後の2作品は面白そうだけにとても残念です
604イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 13:57:57.97 ID:N7RD8c3f
最近ガラさん見ない気がする…
605イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 18:49:17.75 ID:nWIDTB7Y
最後に出したのが去年の8月か
606イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 19:41:59.77 ID:QY16jrEJ
INNOCENT DESPERADO読み終わった
ネタバレはまだ駄目か
これ綾崎の本で一番おもしろかったかも
607イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:08:17.56 ID:yF0NCUz1
4月の新刊ってもう来てるんだっけと見たら、3月のじゃねーか
608イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 23:58:04.05 ID:IzUU9XIC
ここバレおkなの
609イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 00:47:14.89 ID:/A+bxIRv
もうおkだよ
610イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 01:16:26.26 ID:udgCwRS+
月だけが、私のしていることを見おろしていた。読んだ

今年29歳になる独男にも共感できるところが多くて、ところどころ心抉られた。

途中で主人公が選んだ選択は賛否両論かなって感じがしたけど、
意外と綺麗に終わったから、あれで良かったんだと思えた。
独女からみたら、また違うんだろうな。

MWの短編も読んだけど、あっちは続きが気になる。あれで終わりなのか。
ユーマの方はどんな感じ?
611イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 02:14:05.59 ID:9Q3oAgtL
そういえば、
今日、エドワード・スミスのラジオに出るな。
612イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 03:41:48.21 ID:mqAChzP/
>>502にもあるとおりMW文庫賞は来月
613イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 03:50:43.65 ID:mqAChzP/
あ、電撃大賞の方か
614イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 07:13:29.47 ID:VPs9HC0I
桃の侍がこれで終わりなのにもこんな終わりなのにもびっくりだわ
615イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 10:26:22.19 ID:zHUYVxj/
桃の侍、終わりだったのか・・・好きだったのにな
616イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 21:13:38.11 ID:5dPMF1Qt
例の宇宙人は平たくなかった
617イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 21:25:31.49 ID:s/NV4BFe
てことは絵師の問題かよw
618イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 22:43:38.76 ID:9Q3oAgtL
>>610
月だけまだ読んでる途中だが、
面白いがたしかに身につまされるな。
619イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 22:55:47.79 ID:Sk7ByDiZ
INNOCENT DESPERADOがめちゃくちゃ切なかった
綾崎は青春小説書かせたら本当にすげえな

4月のノーブルチルドレンも楽しみだけど
何で骨折して刊行ペース上がってんだろうw
620イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 22:57:59.14 ID:ydu8rS74
骨折によってできることが減ってるから・・・とか
621イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 23:13:01.63 ID:yhddEJl0
そうか、いいのか
明日買いに行くか
622イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 00:05:15.77 ID:s/NV4BFe
平べったいのの感想、誰か頼む
623イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 00:51:37.12 ID:dOTrYFbO
INNOCENT DESPERADOって単体で読んでも大丈夫?
何か他の話の10年前みたいなこと書いてあるけど。
624イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 01:11:56.20 ID:Xz29JP8s
>>622
自称宇宙人であるユーマが隠れて地球を侵略いている悪い宇宙人から地球を守る話

あんな見た目だけどクソ真面目ですごく教育熱心ないい教師
学生時代にこんな先生に授業して欲しかったな

あいつにだったら地球を侵略されても構わないくらいイイ奴だった
625イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 01:13:54.08 ID:Xz29JP8s
>>623
あとがきでも書いてあるけど、『蒼空時雨』を未読でも問題ない
むしろ『INNOCENT DESPERADO』から読んでから『蒼空時雨』読むと、楽しめると思う
626イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 01:15:46.44 ID:WvTZWANA
>>624
う、うるとらまんのひとですか?
627イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 01:24:14.96 ID:dOTrYFbO
>>625
サンクス。実は綾崎作品って読んだことないんで、これを機に読んでみることにする。
628イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 02:05:18.55 ID:b+dHVjss
INNOCENT DESPERADO読み終わった
最後うああああああああああああああ!!!ってなった

ワカマツカオリ絵じゃないけど売れるのかな
こっちを先に読んでから蒼空時雨を読んだ人の感想が聞きたいぜ
629イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 02:28:17.58 ID:Xz29JP8s
ユーマは電撃のはたらく魔王さま!とか好きな人は合うかもしれん
630イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 03:58:06.61 ID:T7E5mJlE
ちなみにINNOCENT DESPERADOの秋赤音とのコラボってどんなん?
秋赤音嫌いじゃないから少し気になる……
631イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 14:54:20.32 ID:fW2XRpzT
「月だけが〜」ってハッピーエンド?
632イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 15:17:57.26 ID:qYY9/13o
>>631
ハッピーエンド
633イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 19:06:21.86 ID:fW2XRpzT
>>632
よし買おう

ありがと
634イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 19:12:52.04 ID:JZ7cTLB6
■大阪屋 (2/20〜2/26)
*今週 (*前週) タイトル
メディアワークス文庫
---位 侵略教師星人ユーマ
---位 月だけが、私のしていることを見おろしていた。
---位 INNOCENT DESPERADO
---位 桃の侍、金剛のパトリオット 3




新人大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオワタwwwwwwwwwwwwwww

MW文庫賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ビブリアなんかで調子に乗るからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

635イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 19:16:16.41 ID:JZ7cTLB6
もうこれ以上恥じかく前に潰せよこんな糞レーベル
636イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 19:19:59.05 ID:4UpWUdV/
本屋寄って帰るの忘れたorz
637イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 19:26:11.17 ID:3aymaMxO
>>629
特殊なキャラ設定の職業物か
魔王さまも好きだし買ってみるか
638イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 19:32:24.21 ID:3aymaMxO
>>634
いや集計日数が少ないだけだろ
部数スレ見たが先月のがまだランクインしてるじゃん

> ■大阪屋 (2/20〜2/26)
> *今週 (*前週) タイトル
> 341位 253位 時間のおとしもの
> 409位 384位 ソラの星
> 500位 499位 不思議絵師蓮十
>
> **6位 **8位 ビブリア古書堂の事件手帖
> **9位 *11位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
639イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 19:36:26.72 ID:JZ7cTLB6
ビブリアしか、売れてない

なんつーか、もう、終わってるよな

しかも、相当、深刻なレベルで
640イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 19:36:45.19 ID:4UpWUdV/
>>638
荒らしの相手をしてやらなくてもw
641イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 20:19:56.16 ID:gzw8O9fv
まあ相手するのも馬鹿馬鹿しいが
MW文庫は発売後2、3日だけの集計だと数字はほとんど出ない
ラノベと一般の違いの一例だな
642イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 22:58:48.24 ID:60Ctx1rj
ユーマと月だけの感想って少なめ?
新人だから気になってたんだが
643イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:01:53.63 ID:Xz29JP8s
ノーブルチルドの断罪は4月か、読み終わって帯みて気づいた
644イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:05:37.06 ID:XYJHZDUq
ノーブルチルドさ、絶対このシリーズ
ノイタミナで放送狙ってそうなんだよなあというか受けると思う
3/30にノイタミナ1年間の予定発表あるけど入ってないかなあ
645イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:23:16.72 ID:XYJHZDUq
ユーマはファンタジーもしくはSF要素があるかどうかだけでも知りたい
646イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:23:29.79 ID:9KNUYRSW
その中途半端な冷凍みたいな略し方は何なんだw
647イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:31:01.04 ID:qYY9/13o
>>645
最後のシーンはファンタシーともSFとも言えるかな
648イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:31:37.78 ID:Xz29JP8s
>>646
今気づいた、ミスタイプだ。
自分でもなんでこんな変換になったのかわからん
649イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:38:43.84 ID:b+dHVjss
>>630

秋赤音の曲を聞いて綾崎が小説を書いて
今度はそれに秋赤音がイラストをつけたんだと思う
綾崎のブログに動画のリンクが張ってあったよ
まずは曲を聞いてみたら?
650イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 00:28:46.84 ID:w+PGfHql
桃の侍3巻の62ページ、この段階では不明の先生の本名がなにげに出てるよね?
誤植?
651イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 01:59:05.30 ID:oTIgu2vP
>>644
いくらなんでも暗すぎると思う。
それだったら花鳥風月シリーズのほうがまだいい。
652イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 15:32:08.62 ID:RdiFvhSJ
重版情報置いときます。

吐息雪色 綾崎隼 \570 3月1日重版出来 Mあ 3-4
昨日は彼女も恋してた 入間人間 \550 3月1日重版出来 Mい 1-7
明日も彼女は恋をする 入間人間 \550 3月1日重版出来 Mい 1-8
不思議絵師 連十 江戸異聞譚 かたやま和華 \570 3月1日重版出来 Mか 4-1
探偵・日暮旅人の贈り物 山口幸三郎 \590 3月1日重版出来 Mや 2-4
空をサカナが泳ぐ頃 浅葉なつ \590 3月5日重版出来 Mあ 5-1
653イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 15:36:02.11 ID:brYudaHJ
あれ、おちゃらけよりサカナのほうが売れてたのか
654イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 15:43:39.31 ID:akV4hLZZ
不思議系上司やっと重版か……と思ったら絵師だったでござる
江戸が売れるのはめでたいけどなんで上司は重版かかんないのかな
すごく初版が多いとかなんだろうか
655イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 16:05:40.53 ID:brYudaHJ
ある程度を計算できるくらいには安定して売れてるが
あとからじわじわと伸びる分が少ない、と考えるしかないかな

 | 11/29 12/06 12/13 12/20 |
 |  204   212   316   395  | 吐息雪色
 |  352   280   461   ---  | 不思議系上司の攻略法

 | 07/25 08/01 08/08 |
 |  ---   160   357  | 騙王
 |  ---   176   358  | 探偵・日暮旅人の忘れ物
 |  ---   280   ---  | 不思議系上司の攻略法 2

 | 02/28 03/07 03/14 03/21 3/21 |
 |  234   105   171   239   319  | 0能者ミナト
 |  ---   270   ---   ---   ---  | 特急便ガール!
 |  ---   352   417   ---   ---  | おちゃらけ王
 |  ---   379   ---   ---   ---  | 空をサカナが泳ぐ頃

 | 12/26 01/03 01/10 01/17 01/23 01/30 |
 |  112   *61   126   228   323   ---  | 0能者ミナト 3
 |  140   *53   125   304   457   ---  | 明日も彼女は恋をする
 |  145   *47   *91   148   239   440  | 答えが運ばれてくるまでに
 |  231   192   ---   ---   ---   ---  | 不思議系上司の攻略法 3
 |  488   231   310   464   ---   ---  | 絶望センチメンタル
 |  ---   449   ---   ---   ---   ---  | 逃げろ。

 | 01/30 02/06 02/13 02/20 02/27 01/30 |
 |  *77   *77   144   253   341   ---  | 時間のおとしもの
 |  144   139   195   384   409   ---  | ソラの星
 |  183   254   440   ---   ---   ---  | 源氏物の怪語り
 |  234   172   307   499   500   ---  | 不思議絵師蓮十
656イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 16:35:04.34 ID:akV4hLZZ
>>655
面白いデータありがとう
初速命って感じなのか……

MW文庫自体はじわじわ長く売れるようになってる感じだね
657イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 16:37:42.35 ID:RdiFvhSJ
>>654
角川の在庫は、2のみ在庫僅少で
1と3は、在庫なしですね。
658イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:25:13.42 ID:xn9pJO48
今更ながら、評判の『ソラの星』を読んだ。面白かった
目的を果たすため続編出来る感じだね。
情報集めにオカルト関係専門の探偵業とかネットで始めても面白いし
不思議関連の話題で、いくらでも話転がせそう
659イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 20:18:19.67 ID:cLVontYH
ソラの星の作者名なんて読むんだこれ

あと関係ないかもしれないけど、電撃とMW文庫の版組違うのな
電撃の方が細かくてページあたりの単価安そう
660イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 20:19:36.24 ID:w+PGfHql
>>659
カバーにローマ字で書いてますけど
661イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 20:27:46.47 ID:cLVontYH
>>660
筆記体読めない
662イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 20:30:02.06 ID:oY7Njb/d
>>659
MWは一般向けだろ。
一般は、老若男女問わず誰でも手に取る可能性があるから、活字が大きめなんだって。
電撃はラノベだから、若者向けってことで、文字が小さい。
電撃に限らず、ラノベは全体的に小さいと思うよ。
663イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 20:46:43.83 ID:w+PGfHql
>>661
それは残念だね
664イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 21:05:44.54 ID:J0L5zPp1
>>661
いわせきたかみち だろ
ていうか筆記体じゃないぞ、あれ
665イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 21:18:11.67 ID:m0x4XCvt
怪奇事件が意外に面白かった
65点ぐらいの内容だったな
途中のギャグ話を抜いて、もう一つホラーを書けば良かったのに
666イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 21:45:27.16 ID:wwTDE9II
怪奇事件はふたつ目の話が後味悪くて印象に残ってるな
主人公逃げたから真相わからんし
667イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 00:40:01.29 ID:aSyhyWcB
沢木の2話は怖すぎ
なんも解決してないってのもあるけど出てくる鳥とか最後のシーンとか想像すると吐き気すらしてくるわ
668イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 16:50:11.20 ID:F08kERjo
二巻で鳥の話は続きがありそう
一巻のサブタイになってるぐらいだし、はじまりのひとりの意味が明かされないと
669イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 20:26:49.53 ID:nfyxW5ji
顔面撃たれて歯が飛び散ったり、妊婦が割腹したり事故物件の死体片付けたり…
ほのぼのした表紙に反して中身のネタがグロかったな
670イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 01:08:02.19 ID:X7sJ0w2H
ユーマと月だけをポチった
671イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 17:53:22.31 ID:cOIqtn8N
ユーマ面白かったよ。
キャラはいいし、想像してたのと違ってすごい爽やかな話だった。
672イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 21:19:34.90 ID:adny46Qu
ユーマがここまでウルトラ愛にあふれた作品とは思わなかった
673イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 22:15:45.42 ID:Mz3FB+DO
4/25発売
●ノーブルチルドレンの断罪 【著:綾崎隼】
●円周率殺人事件 【著:大坂翠】
●花の佳音 【著:雨宮諒】
●江姫 ―乱国の華― 下 将軍の御台所 【著:マサト真希】
674イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 22:23:14.78 ID:ZL6ZwAZs
円周率殺人事件ってことはミステリか?
675イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 22:28:22.63 ID:495xzLQ1
大阪翠って悪魔と小悪魔の人だっけ?
676イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 22:29:04.02 ID:ZYTHjXJv
数学ブームあるで、これ
677イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 22:36:23.10 ID:+sIBRb+2
>>675
だったかな
前回はかなり読みづらかったから、直ってるといいんだが…

ビブリアもシアターも来ないな
あと野崎まども
678イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 23:43:13.58 ID:LYnVbi3g
ノーブルチルドレンの続刊ついにきたか!
告別の最後がすごく気になる終わり方だったらめちゃくちゃ楽しみだ
679イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 23:51:06.18 ID:JxagE7u5
円周率殺人事件ってタイトルは気になるなw
680イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 00:11:29.89 ID:PwnIP8l0
侵略教師星人ユーマ 買うかあ面白そうだし
挿絵は変だが
681イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 00:17:53.46 ID:4ksehPfX
桃の侍はどうしても バリバリバババーン! で笑ってしまう
682イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 02:08:31.38 ID:q/zY6crW
読書メーターみてると新人全然読んでもらってないな…
どっちも良かっただけに、なんか悲しい
683イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 06:18:51.70 ID:QWN5Ovk2
まあ新人も頑張ってれば本配るファンがつくんじゃないかな。
684イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 06:57:08.12 ID:DM+M7SFq
>>673
●花の佳音 【著:雨宮諒】

これ買うわ。
雨宮って消えたのかと思ってた。
685イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 07:45:26.44 ID:QWN5Ovk2
お、シュプルの人久しぶりだな。
686イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 08:09:34.52 ID:d6unM5mV
来月はドラフィルに興味あるわ
ありきたりっぽいけど、上手く料理できてれば面白そう
687イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 09:28:18.44 ID:n/xDqz/v
雨宮、まだいたのかw
688イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 09:30:27.85 ID:BBENl0OL
ああ、今も>>687の後ろにいるよ。
689イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 21:10:49.92 ID:4ksehPfX
>>682
じゃ、あんたが読書メータでコメントするとか、尼にレビュー投げればいいじゃない
690イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 04:59:56.87 ID:7FBhA3zH
>>677
シアターはわからないけどビブリアは去年の11月に
5月発売予定とか発表していたからまだだと思う
691イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 10:29:14.22 ID:7kM5HYWo
侵略教師星人ユーマの設定ってボス缶のCMの熱血教師編に似てるね
奇しくもMIBで退治(対峙)する相手がユーマ、相棒がエドワーズ 本名がスミス・・・まぁ偶然だろうけど
692イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 11:24:56.67 ID:5O+uraxU
5月の電撃文庫ラインナップ見たら
5月にビブリア出ると思った
いくら何でも急激な増版は出来ないから
定期、緊急増版分をビブリア用に取っている感じ
初版で50万部位刷るのかな?
693イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 11:52:54.87 ID:Dr/22nmQ
それあんまり関係ないと思う
部数多いんだったら前倒しで印刷すればいいし
印刷所分けたって構わないわけだし
小説の増刷ってそんなに難しくないよ
紙が手に入らないときは似たような紙を使えばいいだけだ
694イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 13:13:26.33 ID:HjzoxYvO
重版情報置いときます。
ハイドラの告白 柴村仁 \570 3月5日重版出来 Mし 3-2
695イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 14:51:56.47 ID:RBSZ9t49
本屋大賞受賞(笑)の帯も用意しないといけないから
696イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 19:56:36.30 ID:sjw4yI80
受賞できるわけねぇ
697イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 19:59:57.34 ID:zsUJzDv8
どうせ万城目かジェノサイドでしょ
698イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 20:22:18.43 ID:e8xW8YmY
これだけ売れたら逆に賞取らせても変わらんと判断されそう
699イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 21:12:16.89 ID:6mUh6otQ
自分は書店勤めなんだが、一般文庫担当が注文したメディアワークス文庫のフェアセットが届いたんだよ
MW新人賞受賞作家フェアだから、内容が太陽のあくびとか、つまり最近の作品じゃないのね
しかも賞出身で一番の売れ線であろう綾崎隼の本は全然含まれてないの
メディアワークス文庫自体はそれなりに売れてるけどさすがに昔の作品で平台占領しても売れないだろ!

……と思ってたらわりと売れててワロタ 小さい書店だから一冊も売れないかもとさえ思ってたのに
空をサカナが泳ぐ頃とか霧こそ闇のとかラノベ棚にあったときは全然売れなかったじゃないですかー
700イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 21:28:34.46 ID:OM1D4WHQ
綾崎と菱田は奨励賞だっけ?
一年目の受賞者は有間も野崎も綾崎も菱田もみんな最初は刊行ペースが速かったんだけどな
今でも速筆と呼べるのは綾崎だけになってしまったよ
701イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 22:26:40.87 ID:zsUJzDv8
一般なんだから年に1冊か2冊で十分でしょ
702イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 22:34:50.86 ID:G+uVrUbQ
菱田もペース自体は落ちてないよ、夜のちょうちょ売れてないみたいだけど・・・
野崎と有間はシリーズ化するような作風じゃないから、どうしてもネタがないと
そうどんどん新作は出せないのでは
703イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 22:55:52.15 ID:47hC4QJq
雨宮みたいに、思い出した頃復活してくる作家がいるってわかったから、
別にペースがゆっくりでも出てればいいやって気がするw
704イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 00:15:52.88 ID:8hRzizCG
>>697
万城目はないだろ。
ビブリアは本命とまでは思わないけど、単穴くらいはあると思ってる。

>>698
受賞って肩書きをなめたらあかん。
705イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 05:09:10.52 ID:p/pFN7eX
>>699
空をサカナが泳ぐ頃とか、
霧こそ闇のあたりはラノベの棚にあったら、そら売れないわ。
706イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 09:08:52.46 ID:lwEsXwU+
>>699
ラノベ棚だとラノベ読まない層が手に取ったりしないから仕方ないんじゃね?
707イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 09:57:43.05 ID:0dn8zKS1
>>699
ラノベ棚じゃなくて一般文庫棚に置いてくれって
創刊当時に角川から連絡来てたでしょ。
708イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 10:17:39.96 ID:hQKT/mNl
699です 総ツッコミを受けたが、創刊当時は一般の角川文庫のとなりに置いてあったんだよ
でもあまり売れなくて、スペースの都合もありラノベ棚の方に移動したら売れ行きが上がったんだ
今もラノベ棚の方にあるが、普通に売れてる 新刊の勢いはさほどでもないが既刊がじわじわ売れてる感じ
そんな中で空にサカナが泳ぐ頃とか霧こそ闇のは全然売れなかったのさ

思うに創刊からしばらくは電撃からの移籍組が主力だったからラノベ棚に置いたほうが売れたんだな
今は電撃と両方で活躍してる作家と完全にMW文庫に馴染んだ作家両方いるから二つの層に売れてるんろう
まあ表紙見せなしで一般文庫のとなりにおいても売れるかはわからないけどね
709イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 11:27:42.35 ID:Ln4W/XAy
ジュンク堂とかは一般で並べてる方が多いね
ラノベ棚にもあるけど数は少なかったかな
710イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 17:34:29.09 ID:wgrzGhGk
川崎駅周辺の有隣堂は、角川とかポプラの近くに置いてるな
ラノベの棚にはない
711イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 20:16:27.08 ID:8hRzizCG
近所の紀伊國屋はラノベ棚に置いてあるなぁ
712イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 21:18:09.36 ID:ussjxuiy
レーベルごとで置いてる本屋なら探しやすいが、作者別で置いてある本屋は
わかりにくくて仕方がない。

ちなみに京都の地元書店・大垣書店は本店(といってもこじんまりした店だが)が
2階文庫・参考書フロアの一般レーベルに混ざって1〜2列、旗艦店である三条店も
文庫ゾーンにMW文庫で棚があったはず。ビブレ店はほぼ扱いナシ、イオンモール
京都店はどうだったかなぁ。
713イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 22:17:57.34 ID:gUo7dhdW
うちの近所は、シアターとビブリアだけ一般の館に、それ以外はラノベの館にある


どうせ総数そんなないんだから(ビブリアとシアター抜くと十冊ないくらい)全部一般に置こうよって思ってしまった
714イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 23:49:59.68 ID:rQVdUnj/
地元はラノベと区別してるわ
小さい本屋だといっしょくただが
715イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 10:56:58.65 ID:QwOY/BXf
再び699です やっぱり本屋によって違うよね
自分はラノベもMW文庫も同じ感覚で買うから、ラノベ棚にあって邪魔な感覚は
全然ないんだけど(むしろヘンなとこにあるより一緒に見れてありがたい)、
片方にしか興味ない層からすると棚圧迫というかカオスな状態なのかもしれないな

でも置く場所をラノベ棚から一般文庫棚に変えたら、売れる作品の傾向は変わるだろうな
今は入間人間や綾崎隼、不思議系上司、0能者ミナトみたいなイラスト表紙やキャッチーな作品が
売れているけど、最近増えてきた歴史ものなんかは一般棚の方が売れるに決まってるしね
両方に置けたら一番いいけど、スペースがな ラノベ出身作家だけラノベ棚に置くとか……?
716イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 12:23:32.73 ID:l+NAcMax
そんなのはもうすでにやってるが別に売り上げは変わらん
売れるものは売れる、売れないものは何やっても売れない
一般のとこにおいても永田ガラは売れない
売る場所より表紙の方が影響は大きい
717イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 14:54:21.74 ID:ZZWJgjrk
MW文庫の時代ものって表紙に関してはわりと工夫してると思うけどね、少なくとも手間はかけてる
けどまあ、売れないのはやっぱ読者層と噛み合ってないのかな(時代ものじゃないが有間も同じ印象)
逆に、新人の拾い上げでもソラの星がかなり売れたのを見ると
超能力者や夢見る彼女あたりも表紙をああいう路線でいってたらまた違ったんじゃ、と思う
718イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 15:09:02.48 ID:YVv5StvQ
■大阪屋 (2/27〜3/04)
181位 INNOCENT DESPERADO
261位 月だけが、私のしていることを見おろしていた。
346位 侵略教師星人ユーマ
---位 桃の侍、金剛のパトリオット 3

**5位 ビブリア古書堂の事件手帖
*11位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
719イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 14:11:09.01 ID:lOfAvmrh
あいかわらず表紙と口絵以外にイラストはないの?
720イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 14:19:12.86 ID:2sSIJXar
ラノベじゃあるまいし
721イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 15:28:07.94 ID:jw4JbAqa
一応扉絵がついてるのはある
あとペインのPは電撃で出そうとしたときの名残か挿絵がある
722イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 17:13:41.29 ID:OPJxKx3O
まあ、パンツが見たいお年頃なら素直にラノベを買うべき
723イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 20:27:44.62 ID:6qfMrPC6
扉絵ってのは開いて一発目の絵、口絵ってのは章の始まりごとの絵?
724イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:16:46.83 ID:xPKHbdSX
逆じゃね?
725イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 23:25:05.59 ID:m611NVyL
逆だね
726イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 00:30:00.58 ID:WSJPIJZN
辞書サイトでの説明、どっちでも取れる。
727イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 20:36:30.05 ID:xXdjFJ3Y
ドラフィル! 竜ヶ坂商店街オーケストラの英雄 【著:美奈川 護】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201203_01.jpg
シャロン 死者は神を語らない 【著:田名部宗司】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201203_02.jpg
奇祭狂想曲 【著:朽葉屋周太郎】
ttp://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201203_03.jpg

ttp://mwbunko.com/new/
728イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 02:19:57.38 ID:75pCQP+9
幕末の人は、相変わらず少女マンガオーラが強いな。
729イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 05:01:54.69 ID:tjuntxG8
幕末の人はこっち来る前に素直に少女向けレーベルに送ってあげたほうがよかったんじゃないかと思うなw

美奈川のはだいぶラノベな表紙だな、今度はラノベっぽい話を書くんだろうか
730イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 08:44:52.67 ID:aYkaUXpZ
>>729

幕末の人は少女レーベルに送っていると思う
ビーンズとコバルトノベルでもこのタイトルを見たことあるから
ペンネームも少し違うだけでほとんどそのままだし

幕末デビュー前の話だから、問題ではないけどな
731イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 08:57:47.60 ID:5Lg8qVjA
というか来月って結局3冊なのか
732イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 15:38:55.11 ID:jLUz40Gr
「月だけが〜」は良い作品だった満足。
だけど3月は何か読もうと思うものがない・・。
ビブリアか不思議上司を早く.....orz
733イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 16:50:52.69 ID:75pCQP+9
遅れ馳せながらユーマ読了

教師ものの体裁をとってはいるが、ジャンル的にはライトな宇宙人コメディだな。ウルトラマンパロディ多し。
特に平べったい設定ではなかったw
新人らしく、段落内で人称がコロコロ変わるというヤラカシもあったが、文章自体は読みやすくて、スイスイ読み進められた。
主人公がけっこう熱血教師タイプで、熱いところは熱く、締めるところは締めてて、非常に好印象。
電撃文庫の方で、もっと色んな挿絵を見てみたかったなとも思った。
MWのここ一年ほどでの新人では、一番気に入ったかもしれん。

あとユーマとソーマの強化服って、ヒザの裏とかワキの下とか、シワシワなんだろうなw
734イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:33:35.10 ID:j7uC7MXX
何も知らずに>>626と書いたけど、本当にそうだったとはw
735イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:56:50.94 ID:tjuntxG8
>>730
何も知らずに>>729と書いたけど、本当に送っていたとはw
736イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 11:44:45.76 ID:F092Sesl
月だけ読了

大人の女の恋愛ものだった。
ちょっとファンタジーも入ってるな、現代恋愛もののお約束範囲でだけど。

主人公である29歳女の、別れた男への未練タラタラっぷりがスゲェww
別れた男が結婚しても、女友達が全員結婚してプレッシャーかけられても、性格込みの完璧超人の男からデートに誘われても、
それでも昔の男を引きずっていつまでもグジグジ、ウダウダ、クヨクヨとこだわってしまい、
そこが可愛いというか、一途というか、重いというか、ウザいというか・・・まぁ大人の女的な可愛さはあるけどなw
まぁ、登場人物も皆ちゃんと幸せな方に向かっていくし、俺はかなり気に入った。新作を出したら今度はすぐ買う。

しかし、女って一度惚れた男に対しては、こんなにも依存するものなんかね。
俺の同僚でも、フラれた女がメシも喉を通らなくなって体重激落ちしたとか聞いたことはあるけど、
ともすれば女って、男以上にリアリストで、打算的で、小狡くて、雄々しくたくましい生き物に見えるんだけどなw
737イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 11:49:37.78 ID:NG6S3jZq
神がかった答え 「人による」
738イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 11:51:41.07 ID:T4E8Kbvk
人によると言うか恋愛した状況によると言うか
739イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 16:30:36.87 ID:ppzo9Oz5
見合い相手がすげえスペックだったのに振るのがファンタジーだったな
ここまで愛される元彼って存在するのか
740イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 16:35:05.75 ID:VDEDjWeg
死んだ人は無敵だって五代君が言ってた
けど元彼程度じゃどうだろう
741イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 19:49:34.67 ID:e6kBVeE8
新刊の立ち読みまだかな
742イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 22:13:24.15 ID:p3r7V7sG
>女って一度惚れた男に対しては、こんなにも依存するものなんかね。
まず、しないよ。
引きずるのは男の方。よく言うじゃない。男は別名、女は上書き保存。
現実にないからこそ小説になれるんじゃない。
綾崎だって、現実離れしている美しさあればこその恋愛小説じゃん。
743イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 22:55:50.58 ID:rgWDR+Af
きっちり振られてりゃ違ったんだろうけど、彼女の場合、
もののはずみみたいにいきなり彼氏が消えたわけで
割り切れなきゃ未練も残るんでないかと
744イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:50:40.71 ID:81ZrhtSM
受賞作はどっちも面白かったけど
そのあとでINNOCENT DESPERADO読んだせいでかすんじゃった
ユーマはジャンル違うからそうでもないけど
月だけがは同じ恋愛小説だから比べちゃうとちょっとな・・・
745イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:25:28.01 ID:3hWKkTEW
新受賞作が出る一方で、作家整理も…
永田ガラは切られたらしいぞ

文章は器用なのと、小説がおもしろいのとは違うからな
746イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:32:27.48 ID:HrRHVWQg
松井玲奈の写真集買ったらビブリアがばっちり出ててびっくりした
747イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:35:26.05 ID:kHfNzmB4
>>745
ガラ切られたってソース何?
748イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:44:20.42 ID:aZvRwLWn
読んでないけど、ガラさんは歴史もの雑誌のほうで重宝されてるのかと思ってた
749イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 09:21:04.71 ID:xonEYQRi
>>745
切られたらしいってソースをくれソースを!
750イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 11:19:27.69 ID:7CIo7QPz
ガラの話は前も、こんな感じの話があったな
ブログか何かの情報らしいけど
前に検索しても本人の公式ブログみたいなのはヒットしなかった
多分、作者本人の知り合いがいるんだろう
751イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 12:18:32.61 ID:xonEYQRi
うぇぶらじ聞いたけど、ユーマの中の人面白いなw
752イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 13:24:45.89 ID:N23d40Xz
今月はドラフィル買うかな
753745:2012/03/11(日) 15:04:56.27 ID:3hWKkTEW
取次経由
まあ、編集からの次作発注は止まってて、いいのが書けたらどうぞって
感じじゃないのかって話

ガラって京都南部の人じゃん
母親が関係者知ってて、新作ないの気にしてたんで
知り合いに聞いてみたって流れ

まあ、らしいって話で
754イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 15:14:07.73 ID:7boWGrbb
人気シリーズを持ってない作家なんてそんなもんなんじゃないの
良く知らないけど
755イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 15:21:42.54 ID:yUUXdYrV
取次経由ってことは本屋さんの人か
多分、地方の本屋じゃこうはいかないんだろうけど
756イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 15:28:26.68 ID:aZvRwLWn
そりゃ切られたっていうより売れない作家の普通の扱いになっただけだろう
正直、ガラさんの売り上げで今までどんどん新刊出せてたことのほうが不思議だし
757イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:38:43.62 ID:xonEYQRi
信長ブームが来れば…!と思ったけど、そういうブームに乗ってる人の求めるのとも一味違うしな、ガラさん…w
758イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 17:21:25.54 ID:3hWKkTEW
まあ、買い損ねてる人がいたら、あるうちに急いで買っとくといいよ
急に売れ出したら、方針も変わるかしんないしな
759イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 22:48:26.78 ID:XXKgBFxm
古いのだけど、小説家の作り方を買った
後、妄想ジョナさんの作者の作品に興味を持ったので、一迅社の幻想症候群を買った
二人ともメディアワークスでは新作を出さないのかな
野崎はハイペースで出してたと思ったが
760イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:11:03.08 ID:/kKhaJ/p
俺もまどの新作待ってるけど
ネタ切れかもな
761イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 15:24:36.27 ID:40ypuDEp
桃の侍の3巻を読み終わったけど、モモとか共工とか、色々と途中で終わっちゃったな。
いちばん腰が座らなかったのがよりにもよって主人公なんで、物語の決着としても中途半端感が・・・
762イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 21:17:15.37 ID:3hUFRLdL
俺が今一番新作待ってるのはまどさんだな
ただこの状況見るに読みたい気持ちよりも
作者大丈夫かと心配な気持ちの方が強い
新作出たら喜びよりもきっと安堵の方が大きい
763イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:20:10.68 ID:v7TLlH+n
この状況と言うが、
まだ半年ちょっとでは?
764イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:23:28.39 ID:2PdR+Pa9
マリシャスクレームの人が一番好きなんだが、電撃の方で書いてんのか、MWに戻って来んのか・・・?
とにかく新作早うщ(゚д゚щ)カモーン
765イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 13:57:17.83 ID:GJBzkie6
重版情報置いておきます

探偵・日暮旅人の忘れ物 山口幸三郎 \570 3月19日重版出来 Mや 2-3
766イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 17:47:27.11 ID:no/nCS1j
ttps://twitter.com/#!/ZEZEZENZO/status/179847655004
第六十五回日本推理作家協会賞「短編部門」候補作は以下の5作です。
「足塚不二雄『UTOPIA 最後の世界大戦』(鶴書房)」三上延、「言うな地蔵」大門剛明、
「この手500万」両角長彦、「三階に止まる」石持浅海、「望郷、海の星」湊かなえ(作品名五十音順)
767イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 18:48:32.87 ID:glNSgT+W
そういえば、よくMWで出せば良かったのにって言われるけど
逆のパターンはないのかな?

考えてみたが思い付かないや
768イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 19:51:02.18 ID:S8rhbhV3
>767
別レーベルのほうが良くね?ってのなら >729もそうだけど...
まあMWでもいいか、という結論になるのがMWの懷の広さかもしれん。
769イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 19:55:17.74 ID:IivHyop5
MWってターゲットが曖昧だよなw
770イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 21:23:15.86 ID:jQWJd2/+
土橋はもう書かないのかな
771イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 21:25:16.41 ID:iIaQe+Dn
>>770
次の新刊も電撃みたいだしな
772イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 12:42:50.99 ID:tdtNccYJ
専業だとMW文庫じゃ食えんからな
773イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 13:29:53.40 ID:2qFoGsAl
>>767
これはイラストつけてラノベっぽく売ったほうがよかったんじゃね?ってのは
前は結構あった気がするけど
今のMW文庫は普通に表紙にイラストつけるようになったからな
ソラの星みたいなのでも普通に写真の表紙で出してたのが以前のMW文庫で
そういう意味で「ちょっと違うんじゃね?」ってのはあった
774イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 14:02:20.83 ID:svMREdF+
確かにラノベっぽさを消すことを気にし過ぎたのはあったな
775イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 20:12:45.13 ID:s4G0P0ZV
朽葉屋の新作っておちゃらけの続編なのか
この前出たやつは合わなかったけどこれは期待
776イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 19:35:05.32 ID:aeZyymzS
野崎まどは電撃文庫でデビューしてたほうがブレイクしてた気がする。
777イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 13:17:52.40 ID:H+gReMyq
野崎電撃じゃダメじゃないか?
778イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 13:38:18.32 ID:q8lyf65i
土橋っぽくなりそうな感じ
779イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 18:53:37.98 ID:Lt/ip6TF
野崎は初めて読んだときは西尾っぽい印象を受けたな
でも西尾は好きじゃないんだけど、野崎は普通に読める

ページ数的にギャグとかその他がクドくならずに済んでるんだろうなと思った
文章も取り立てて上手いとは感じないけど、本当にライトな読み物として楽しめてる
780イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 22:03:22.58 ID:9hNgsHbn
遅ればせながらもユーマ読了。こんな教師が欲しかった。

まあ、個人的には小・中・高の12年間、どこを取っても割と個性的で、
それでいてちゃんと向き合ってくれた教師に恵まれた方だとは思うが、
ここまで熱く、かつ分かりやすく、また真摯に向き合ってくれる人って
そうそういないよなぁ(モンスターペアレンツ等の問題もあるし)。

フィクションの中でしかあり得ないし、担任だった先生方には今でも
尊敬の念はあるけれども、それでも思う。

こんな教師に教わりたかった。
781イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 21:11:04.44 ID:GPacAWzd
そろそろ新刊か
782イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 21:36:18.44 ID:NI58y5A4
月だけの主人公は29歳なのにオバサンとか陰口叩かれるのか
年下の部下の陰口とはいえ29歳なんて女ざかりじゃんよ
783イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:19:08.13 ID:ZiWclhwJ
>>782
新入社員や20代前半から見たらそんなものじゃね?
784イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:22:04.21 ID:OVpuuL6N
俺21だけど余裕でHしたい
でもむかついた時はオバサン扱いすると思う
785イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:26:12.16 ID:GPacAWzd
月だけは、主人公より後輩の女の子が可愛かったな
あの子主役で話書いて欲しい
786イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:28:32.23 ID:ZiWclhwJ
後輩の方が可愛いってのはわかるが、
あれが主役になると話としてはつまらなそう。
787イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 22:45:48.39 ID:4o6iKxgz
29をオバサンじゃないと思う人は、もう若くないですよ…精神的にw
788イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:16:42.36 ID:CaWiV0/l
吐息雪色の主人公も30くらいだった気がするけど
めちゃくちゃ可愛くてツボった記憶がある
789イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:31:50.20 ID:VpUAxLde
お姉ちゃんとは19歳までの女性を指す言葉
790イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:40:20.81 ID:nZWyZw1+
優しくて美人ならお姉さん
そうでなければおばさん
それだけの話です
791イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:57:41.59 ID:W4ZS5LD6
それはお嬢ちゃんでしょw
792イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 01:20:45.45 ID:rzIOcMmX
オッサンとナイスミドルとかジジイとロマンスグレーの差みたいなもんかね
793イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 06:53:25.54 ID:O5Qhho0v
今月はドラフィル買った
来月はシゴフミの作家だけかな
794イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 20:35:30.38 ID:o+p8XHqm
雨宮の来月出るやつの粗筋を読んだが、また雨宮っぽい話だな
シゴフミやシュプルと同じ短編集みたいだ

円周率殺人の、殺害方法が円周率っていうのも少し気になる
795イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 20:50:22.11 ID:X/xP8o3K
>>794
浜村渚みたいな感じかな
796イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 03:51:51.82 ID:tq692ZwU
円周率を90何桁まで手動で計算してたら寿命が来て死んだ数学者がいたような
797イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 09:03:48.87 ID:dLoVX64W
気の長い殺人方法だな・・・
798イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 14:11:43.58 ID:s7vhTB6/
老衰を殺人というのか?
799イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 15:57:32.45 ID:ycYF/naT
死んでも死ななくてもいい程度で行う、ホラなんていったか忘れたけど
アレ
800イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 16:10:20.03 ID:Q6y06dL3
>>799
プロバビリティーの犯罪
801イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 21:46:31.13 ID:aRSQmHNQ
シアターの3巻って今年でるかね。
802イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 00:06:40.22 ID:zRGJCHdP
奇祭狂想曲は前回の焼きましって感じで微妙だったな…
キャラが立っているんだから鳴子祭以外の話にしたらいいのに
803イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 04:10:50.69 ID:pY+1QWNl
円周率ってパイじゃん
つまりこれは
804イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 04:22:04.68 ID:0T2l3pD9
犯人はデカ乳で殺害方法は窒息で決定じゃん

無難に浜村渚っぽければそれでいいけど
というか浜村の人が今度ラノベ文庫で本(部活ラブコメ?)を出すそうだが……
畑はいいだろうに作物で迷走してるな
805イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 13:47:57.99 ID:8pqYqi6M
なんて裏山いや残虐な殺害方法ナンダー

けしからんから3冊買って回収しとくか
806イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 13:50:20.71 ID:Bv1r4X4k
ビブリア3巻は6月23日
807イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 13:54:10.61 ID:/Yql5ej8
5月って聞いた気がしたが1ヶ月伸びたのか
808イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 14:58:14.28 ID:IFQeXnMP
どこ情報かと思ったら公式か
http://mwbunko.com/
809イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 16:18:41.39 ID:0vn11eEH
6月まで長いな。
土曜日発売だと、ブランチで紹介されそう。
810イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 06:48:24.09 ID:ZOZVaHFD
ユーマはSFマガジンで紹介されてたけど
あの雑誌の購買層にはアピールする内容なのかな
811イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 07:11:07.68 ID:R22GTW1O
三木も、MW文庫はラノベという認識があるんだな。

時間系なら、『時空のクロス・ロード』、MW文庫『昨日は彼女も恋してた』(+下巻)、『ラキア』、『七花、時跳び』、『学校を出よう!』などです!
個人的趣味でした! RT @inazotaddy 電撃文庫『タイム・リープ』以外で、タイムリープを扱ったラノベってご存知ですか?
ttp://twitter.com/dengeki_miki/status/183955554543206400
812イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 19:35:56.84 ID:diu6ennh
ラノベという認識っていうか、うちからこんだけ出てますよ!っていうCMかと思った
813イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 19:57:48.82 ID:EDlEAT4F
そりゃそうだわな、一般読者と同じ感覚でやるなら公式アカウントの意味ないわw
814イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 19:59:47.85 ID:0+o6wLUl
>>806
本屋大賞がなくなったということか
815イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 20:53:50.32 ID:Ia4jMHac
ジェノサイドと舟を編むの一騎打ちらしいが
どうだろな
816イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 21:57:02.79 ID:nEeTe/0E
本屋大賞はもう開票されて決まってるはず。
817イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 23:58:54.09 ID:PAtCpuVt
まぁ舟を編むはおもしろかった、さすがしをん
818イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 00:36:26.23 ID:tfN2i5En
ドラフィル、物語全体の完成度高くてすごい面白かった
今月はなんか感想少ないけど、みんな読んでないのか…
819イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 02:17:57.06 ID:dWbiac0Z
俺は年度末で忙しいのじゃよ…
820イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 04:26:24.05 ID:QRHwgtpR
>>818
積んでる本を消化してるんだ
でも俺も期待して買ったよ
初めての作家だったから触りの文章をちょっと読んでみたけど、
文章力もありそうだと感じた

単純にクラシックが好きだから音楽ネタは楽しみだわ
とりあえず、積んでるMWの本だけでも消化しないと……
821イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 08:18:52.72 ID:H33nchKs
ドラフィル、面白かったなあ
音楽周りの描写が詳細だから逐一ググりながら読んだ
822イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 09:32:36.73 ID:D35h1VH4
ドラフィル、評判良いんだな
クラシック好きだから買ってみるか

その他の今月に発売した作品はどうなんだろう?
823イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 18:59:25.33 ID:zOWaG1ab
ドラフィルは公式HPの短編もよかった
続編でないかな
824イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 19:22:32.80 ID:RNDIHHUQ
お前らがドラフィル良いって言うもんだから帰りがけに買ってしまったぞ
825イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 19:23:33.37 ID:tfN2i5En
読んで損しないから大丈夫だ
これは誰にでも勧められる傑作だと思う
826イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 21:19:00.36 ID:FQCzvkSK
自分もクラシック好きだから気になってたんだが評判いいなら買ってみよっと
827イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 21:21:04.99 ID:RNDIHHUQ
クラシック好き多いな。同志よ!w
828イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 21:41:54.26 ID:Zkd6djmD
なんだ?第二のビブリアになるのかい?
売り切れる前に買ってこようw
829イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 21:47:23.42 ID:/T5zbZdc
ドラフィルの作者って誰かと思ったら、ヴァンダルの人か
俺も明日、買ってこよ。これは楽しみだ
830イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 21:55:48.99 ID:BInFtjZO
ぼくも買うー
831イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 23:02:41.82 ID:rpiFEvc9
シャロンを買った俺に死角は無かった・・・

電撃の幕末魔法士はあとがき読むと続編出なさそうorz
832イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 23:29:48.10 ID:2xKGIN5F
えっ…
いかにも続きがありそうな、気になるところで終ってたのに?!
833イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 02:19:28.58 ID:whsMnSbr
個人的に音楽が絡んでる作品にはいいイメージがある、ピアノソナタとか
ドラフィル買おうかな
またクラシックに目覚めるかもしれん
834イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 02:28:14.03 ID:64d80iFW
大勢でひとつの作品を作っていく点がシアターと通じるものがあるな
主人公とヒロインの関係は結構好き
でも恋愛方面の描写はまったくなかったなあ
835イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 06:58:55.59 ID:vU1Norjm
この人恋愛関係はやりたくないのか何なのか、今まで全然やってないな
特急便とかも中身は普通の一般若手女性作家が書いた内容みたいなのにそっち系の描写は無かったし
836イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 22:07:36.83 ID:Mcg7K1hc
今更ながら不思議系上司を2巻まで読んだ
人間関係は散々出てるようだから違うところを

名古屋のマウンテンがモデルの喫茶店が出てきてニヤリとした
ネットが広まるにつれて全国的に有名な店になっていったんだよなぁ
食材のサボテンは駐車場で育ててるやつだとかいう噂もあったな
837イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 22:49:20.26 ID:+i+1QX4K
あそこの駐車場、県外ナンバーが普通に停まってるよなw
838イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 15:20:21.83 ID:wsUVuisx
マウンテン久々に名前聞いたなー話を聞くだけで行ったことはないが、ネタにはよくしてた


そしてシアターの新刊はいつになるのやら……
839イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 17:42:09.43 ID:e8bLdhbv
ドラフィル評判いいのか
朽葉屋の新刊はあんまりおもしろくなかった
840イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 23:37:29.26 ID:6W2jfhlX
不思議系は重版かかってないらしいけど、3巻が高田馬場の本屋で凄くプッシュされてた

MW文庫では結構売れてると解釈してよさそう
841イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 08:19:18.39 ID:x1wObbXJ
特定の書店だけのプッシュは単に店員の好みだ
うちの近所で売れてたは、よそで言うと馬鹿にされるから今回だけにしとけよ
842イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 07:24:38.82 ID:qkpfhjEY
メディアワークス文庫
5/25発売
●ワインディングロード(仮) 【著:神野淳一】
●天誅組(仮) 【著:仲町六絵】
●シャコンヌのG(仮) 【著:浅葉なつ】
●金星で待っている(仮) 【著:高村 透】
●僕たちはドクターじゃない(仮) 【著:福本喬介】
843イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 11:35:04.35 ID:NW9mn0ee
えっビブリア無しかよ
844イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 12:04:01.57 ID:jSrxowab
無しも何も上に6月って書いてあるのに
845イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 12:44:06.97 ID:QgE3x84G
一番下は新人かな
調べても出てこないし
846イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 16:33:53.92 ID:1lK3zcRk
>>841
俺が書店員だったら渡瀬とかの地味系の小説プッシュしまくるだろうな
847イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 18:12:29.96 ID:7vI73KAx
おおー!
仲町さん出るのかー!
自分は霧こそおもしろかったし、最後うるっと来たくらいなんだけど
ここでの評判さっぱり聞かないし、どうなんだろうと思ってたが
ともあれ楽しみ よかったよかった
848イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 18:39:50.55 ID:Zcqqq2YM
>>834
そういうの好きだな 気になってたけど買おうかな
849イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 20:54:38.50 ID:ld6JbQlX
ようやく「不思議絵師 蓮十」を読んでみた。
江戸時代の話だが特に古風な話方ではないので読みやすく、粋な人達のやり取りが面白かった。
続編お待ちしてます。
850イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 21:54:15.06 ID:a7bNOLfj
西村悠はMWで書かないのかな
毎回テーマをきちんと考えてる感じがして好きなんだが
851イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 22:37:02.19 ID:YJ72GLbL
西村は年一冊ペースなんじゃない?
ジョナさんの二巻とか出たら買うけど
852イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 12:01:12.12 ID:8gVOUjnP
野崎まどと静月遠火の新刊はいつ出るんだ……
853イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 01:29:17.61 ID:IuGbGry1
■大阪屋 (3/26〜4/01)
138位 ドラフィル!
160位 シャロン
319位 奇祭狂想曲

**7位 *11位 ビブリア古書堂の事件手帖
*10位 *14位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
854イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 10:49:01.92 ID:+/NffzzD
100位台って売れてるほうなの?
855イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 12:17:53.34 ID:Gn5/mb26
ここに関しては売れ方がラノベと違うから
売れてるかどうかで見るなら順位よりもランキングにずっと残ってるかどうか

まぁそれでも100位代は上出来だと思うが
856イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 14:23:24.46 ID:88zXcbyA
普段は300台だったりするからねえ
857イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 14:28:32.63 ID:XtzY6ems
ドラフィルはシリーズ化してもらいたい
858イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 14:46:05.65 ID:PEuquAXh
ドラフィル、2章で出てきた女の子がオケに入ったか気になるな
859イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 15:36:14.91 ID:qZn7B6Ow
なんかもうビブリアは確認しなくてもいいや。
爆発が収まってもそれなりのランクを維持するんだろうな。村上春樹作品みたいに。
860イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 23:52:11.09 ID:QO5QYbFV
ドラフィルは少し文章が引っ掛かるな
作者の癖か知らないけど、会話の後の地の文で同じ表現が多用されてる
何回も続くと少し意識に引っ掛かる

クラシックを色々と調べて書いたんだろうなって解るから、
文章の手直しは二の次にしたのかな
内容は文句なしに良かった

ビブリアほどは無理でもじわじわと売れそうな気がする
861イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 01:10:19.58 ID:61/RRGq7
電撃でヴァンダル画廊街の奇跡を書いていた人なのか
あー、確かにコチラ向きの作風かもしれない
862イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 01:18:32.06 ID:/S3Sy1ZQ
シャロンの表紙絵って人を選ぶと思ったけど、意外に売れてるなあ
美奈川さんはヴァンダルの頃から売れてない割に妙にファンがついてる印象
逆に田名部さんはファンがあんまりついてない印象がある
18回組のエスケエプとWWWMの人がそんな関係かなあとか思ったり
863イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 04:13:06.13 ID:wr8LyKjC
>>862
もはや表紙なんて飾りですよ(´・ω・`)
864イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 08:39:47.79 ID:lo4/OmlX
飾り一つで売行が変わるんですけどね(`・ω・´)
865イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 09:44:12.04 ID:UWz9omlr
無名作家の無名作品は表紙で釣らないと手にも取って貰えない
866イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 23:48:23.89 ID:3pG98NHk
ノーブルチルドレンの表紙も出たのか
ワカマツカオリ絵はいつもおシャレ感が凄いな

http://mwbunko.com/product/2012/img/detail_201204_01.jpg
867イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 01:09:11.52 ID:WDiAJmLM
重版情報置いておきます。

探偵・日暮旅人の贈り物 山口幸三郎 \590 4月6日重版出来 Mや 2-4
868イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 10:46:39.19 ID:po3qy0xC
重版情報ってどこかのwebで公開されてるの?
869イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 12:16:14.21 ID:J4kW8ekH
ドラフィル評判いいみたいだな
読んでみるか
870イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 01:51:52.27 ID:ihBODgyA
4月だと花の佳音が個人的に良さそう
871イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 10:48:00.00 ID:5cyBKKoN
小悪魔が好きだったんで円周率を買ってみる予定

しかし「円周率殺人事件」ってかなり酷いタイトルだな・・・興味もたれにくそうというか
872イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 11:26:01.80 ID:Nth4X4tS
ワカマツさんの絵はおしゃれですてきだと思うが
こういうのに興味のない自分は作品ごとの見分けがつかないw
似てる系統のイラストレーター最近多いよね
873イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 12:51:25.31 ID:lVWmtrTN
カンバラクニエの系譜だと思った
もっと遡ればルーツがいるのかもしんないけど
874イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 19:47:12.79 ID:xGzTKf+9
イラストは内容とあっているかの方が大事だろ
綾崎とワカマツ、プシュケ、日暮旅人なんかは表紙も良いし中身と釣り合ってる

逆に表紙に騙されたと思ったのは悪魔と小悪魔
読みづらくて苦痛だったから2冊目は買わない
875イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 19:54:42.52 ID:sfZtbUOK
>>871
そうか? 個人的にはタイトルで買いたくなった
876イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 20:27:07.27 ID:xxpVGU2q
「円周率殺人事件」は講談社ノベルスあたりにありそうなタイトルだな
良くも悪くもMW臭が薄い
877イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 20:34:59.81 ID:TAcDwV5Q
このレーベルで剣と魔法のファンタジーはどうだろう?
中公あたりの系列のものが読みたい
878イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 20:42:24.04 ID:MFcJnpTt
剣まではともかく、魔法が出てくるようなのは記憶にないけど、何かあったっけ?
879イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 20:43:29.28 ID:wkj1d9+N
陰陽術とかまで含めていいのなら、何冊かあったよね
880イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 20:46:08.64 ID:MFcJnpTt
剣と魔法のファンタジーで陰陽術?
881イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 20:48:53.40 ID:3k4PBi5a
このレーベルがお洒落とは言わないがターゲットは20代だよな?
おっさん好みの洋ファンタジーまでいくと泥臭すぎる気がする
882イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 21:00:05.85 ID:MFcJnpTt
一般向けだから、対象年齢とかないんじゃね
文字も大きくしてるしな
883イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 21:00:46.88 ID:RbOq/rGs
中世ファンタジーっていったら

空の彼方、騙王、砂上の剣あたりか?
スメラギガタリは陰陽師だけど魔法物?
884イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 21:02:50.36 ID:MFcJnpTt
砂上の剣はお勧めしないけどな…w
空の彼方と騙王は、魔法は出てこないけど面白いのでオススメ
885イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 21:04:40.03 ID:ijbEXy8V
>>842
上三つの正式タイトル決まった?

アウター×トップ
夜明けを知らずに ―天誅組余話― 
サクラの音がきこえる 〜あるピアニストが遺した、パルティータ第二番ニ 短調シャコンヌ〜
886イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 21:13:27.55 ID:3k4PBi5a
>>882
まあ明確とは言わんけど創刊時はラノベを卒業した層狙いとはいってたからさ
中公あたりのファンタジー読む人はもう一世代前かと思ってね
887イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 21:25:51.35 ID:+2cTTL64
ピアノだけ買おうかな
今月は雨宮のを買う予定
888イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 21:28:20.24 ID:MFcJnpTt
>>886
最近は20代なんてラノベを読む世代だろw
889イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 00:12:42.79 ID:xx1cYlPt
ケルベロスもいちおうファンタジーか
890イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 16:07:50.63 ID:0qoPSPTL
やっとこさ規制解除
このスレに影響されてドラフィル買ったが、面白かったわ(一つだけ、爆弾級のミスがあったが)

>>885
>サクラの音がきこえる 〜あるピアニストが遺した、パルティータ第二番ニ 短調シャコンヌ〜
ブゾーニなのかブラームスなのか、それが問題だ
891イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 21:58:22.76 ID:GvTdvFe8
>>890
GからDに変わったのは何故かな?
892イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 22:36:28.41 ID:0qoPSPTL
>>891
うん?
893イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 22:45:43.85 ID:qfZR1SUi
>>892
シャコンヌのG(ト長調)がD(ニ短調)に変わったことを言いたいのだろう
正確には、クラシックの流儀ではDはニ長調で、dがニ短調だけどな
ポピュラー系だとごっちゃだが

ちなみに原曲のバッハが残した無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番ニ短調の
終曲がシャコンヌになっている

大バッハ屈指の名作ということで果てはオーケストラに至るまで様々な編曲が
現れることになる

ピアノ編曲でスタンダードなのがブゾーニ編
ブラームス編曲のは左手だけで弾けるように編曲された特殊な編曲
894イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 23:04:53.92 ID:0qoPSPTL
ああ、Gって>>842のことか!
むしろ、なんでGだったんだろうか? なんかの伏線(隠語)にするつもりだったのか
895イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 23:22:17.32 ID:puQD6tTK
Gと言われてもガンダムしか思い浮かばない俺(´・ω・`)
896イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 23:55:53.52 ID:dHayT9Qx
ゴキb(ry しか思い浮かばない俺よりいいさ…
897イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 23:59:15.97 ID:GvTdvFe8
分かりにくい上に変な書き方でごめんよ…

Gで連想するものというと重力加速度・爺・自慰・ゴム・Gスポット・ゴキb…
あれ?
898イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 00:17:32.29 ID:ieoP1ise
ナベツネ
899イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 09:27:45.97 ID:jefXheBt
Gっていったらあれだろう「G線上のアリア」だろう。
読んだことないが
900イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 09:28:19.64 ID:jefXheBt
てかもう900か
はえー
901イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 22:53:27.34 ID:aVt3G4qd
>>894
ストーリーの鍵を握るシャコンヌを編曲したのが
副題の今は亡き“あるピアニスト”G氏みたいな?
902イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 22:29:59.24 ID:ud/gBRjz
メディアワークス文庫
273位 138位 ドラフィル!
315位 160位 シャロン
---位 319位 奇祭狂想曲


ドラフィル、ビブリアみたいに売れないかな
面白さは同じくらいだと思うんだ
903イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 22:59:49.88 ID:wJZw/cH0
ドラフィル表紙絵がイマイチなんじゃ?
イラストレーターさんのことはよくわからないけど
なんかすごくつたなくみえる
904イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 23:11:14.65 ID:5e5j5Dde
却ってあれくらいの方が一般受けするような気もする
905イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 23:13:10.82 ID:nLMNYuTm
ドラフィル面白いけど、ノダメやら他のモノ売れてるから二番煎じ感は否めない
906イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 02:44:35.32 ID:Ds2+bewC
ドラフィルの表紙好きだけどな
ただあの可愛いロゴと絵の色調のギャップは気になる
907イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 02:47:31.81 ID:wTLKdzTL
どうしても「竜ヶ崎商店街オーケストラの奇跡」と読んでしまう
頭の中ではわかってんねんで
908イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 12:04:05.54 ID:V4e98Hsy
ドラフィルは最後、妙に引っくり返そうとし過ぎてる感があるな
ミステリーでもあるまいし、読者の感情を素直に誘導できる過去にすれば良かったのに
909イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 19:48:24.15 ID:ILhPCcnJ
本屋大賞取れなかったね
ttp://www.webdoku.jp/tsushin/2012/04/10/185231.html
予想外に順位低くて残念
910イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 19:50:25.35 ID:CNc1H5aG
あらホントだ。
単穴くらいの下馬評だったんでないの?
911イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 19:51:31.56 ID:Ds2+bewC
ビブリア8位か
まあノミネートされてるだけでも結構なもんだけどな
912イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 19:54:46.80 ID:ILhPCcnJ
もうかなり売れたし本屋的に伸びしろがないって判断されたのかなあ
913イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 19:55:49.93 ID:0ne57Cqf
Twitter文学賞で一票も取れなかったことを考えれば、8位とはいえ敢闘したと思うよ
914イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:06:44.10 ID:S22srh7E
今年は随分まっとうな結果になったな。去年がクソ過ぎて反省したのだろうか
(ビブリアDisってる訳じゃないよ)
915イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:12:03.18 ID:LmoNNVta
去年のありゃ何だったんだろうなw
916イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:19:49.51 ID:CNc1H5aG
>>912
当時、100万部を超えてた謎解きを受賞させる連中だぞ?
917イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:21:45.85 ID:aG0UbQ7/
別にビブリアがとれなくても不思議はないんだけど
去年のことがあるだけにアレ?とは思うなw
918イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:26:28.62 ID:v5xpxSVo
>>916
あれは謎過ぎる
本屋が売りたい本という意味では、今年は原点に帰った気がする分、今年は納得だ。
ビブリアは既に売れてるし、8位は妥当でしょ
919イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:34:39.99 ID:f5EPgkvS
日テレの早朝あたりでノミネートの中で最も売れてるとか紹介してたからな
920イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:36:29.88 ID:CNc1H5aG
>>918
原点って?
まさか、書店員が隠れた名作を推す賞だとか思ってないよね?
921イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:36:52.01 ID:lhiizqr0
600円ってのは買いやすいしね
922イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:45:00.37 ID:v5xpxSVo
>>920
裏がどうなってるかは知らんが建前上では
「全国書店員が選んだいちばん売りたい本」の賞だろ
既に売れてる本に比べて、売れてない方が受賞するのが納得だってこと
923イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:47:15.83 ID:S22srh7E
>>920
去年は「全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本」じゃなくて「書店業界がいちばん! 売りたい本」だった
商業主義のニオイがしたな。>>918が言いたいのはそのことかと
924イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:48:44.49 ID:CNc1H5aG
>>922
こちらも了解。

>>923
謎解き以前からもろにその傾向だったじゃん。
925イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:55:56.96 ID:S22srh7E
>>924
いや、流石に去年は露骨すぎだったという意味です
926イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 20:58:43.85 ID:CNc1H5aG
まぁ、ともあれ受賞しなくてよかったよ。
尼でぼろくそに叩かれるのなんて観てられんもん。
927イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 22:45:54.77 ID:GwzpPSOI
ビブリアはメディアワークスがメディア展開しかけようとしている事とか
続巻モノなんで賞取らんでもまだまだ売り伸ばしは期待出来るんじゃね的な、
若干狡猾な計算があった事は皆さん許して下さい。
928イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 07:03:09.54 ID:zdS+LWki
もう売れてるから、売りたい本では無くなってるし
929イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 08:14:44.82 ID:evUdG1dE
まあこのスレ的にはまったり進行でよかったんじゃね
次スレどのあたりで建てる?
930イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 12:14:36.00 ID:Z3Ljs7cZ
重版情報置いときます。

ひとりぼっちの王様(1) 柏葉空十郎 \670 4月15日重版出来 Mか 2-1
不思議系上司の攻略法 水沢あきと \570 4月17日重版出来 Mみ 2-1
不思議系上司の攻略法(2) 水沢あきと \610 4月17日重版出来 Mみ 2-2
不思議系上司の攻略法(3) 水沢あきと \630 4月17日重版出来 Mみ 2-3

>>868
角川の書店向けサイト
931イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 13:11:00.02 ID:gSsNE/3Z
>>930
不思議系やっと重版かかったね!
そろそろ4巻くるかな
932イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:04:46.97 ID:FkM1xhgR
>>929
よっぽどのニュースか何かで盛り上がるんでもなければ980でいいっしょ
933イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:05:46.17 ID:Y24BYFor
ただ、作者のツイッター見てると原稿の進捗状況はあんまり芳しくないらしい・・・。<不思議系上司
つーか、「春にちょっと違った形で云々」言ってたのは何なんだ?
934イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:31:02.28 ID:tXJkkGGs
>>930
坊やの会社には守秘義務とかないの?
935イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:33:27.99 ID:FkM1xhgR
守秘義務…w
936イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:34:49.54 ID:tXJkkGGs
>>935
あ、その情報自体が公にしてもいいものなんだ。
だったら、書店向けとかじゃなくて一般に公開してくれたらいいのに。
937イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:09:19.21 ID:rs+MoIml
ID:tXJkkGGsの言いたいニュアンスみたいなものは理解できるけど
重版情報を守秘義務と言われたら、首を傾げたくなる

そもそも重刷情報は、まとめの形では発表してないけど、本に書かれてる形で一般公開されてるものだし
938イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:14:25.63 ID:tXJkkGGs
>>937
限定公開されているものは、守秘義務ってものがあるんでないの?
939イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:19:01.87 ID:rs+MoIml
>>938
俺は部外者で、サイトを見れない立場の人間だから、詳しいことは知らないけど
常識的に考えて、少なくとも「義務」は無いだろうね

もちろん、角川の社内の人間なら、守秘義務は発生しうるけど
社外の人間に守秘義務を強要できる権限があるんだろうか?
940イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:20:05.43 ID:tXJkkGGs
そうか。
職務上の権限を用いて知り得た情報ってのは、守らなければいけないってのが当たり前で
それは、てっきり法で決められているのだと思っていた
941イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:23:25.33 ID:rs+MoIml
>>941
じゃあ、もう少し世の中を勉強したら?
勝手に法律で何でもかんでも規制されているって思っていても
そして、仮に似たような法律があったとしても

その法律が何でも適用できるってわけじゃないんだよ
適用できる範囲ってものが存在するから
942イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:26:49.10 ID:tXJkkGGs
>>941
アンカーミスはいいけれど、何を言ってるかわからない。
943イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:28:20.65 ID:rs+MoIml
>>942
アンカーミスは訂正できるけど、理解力を与えてあげることはできないよ
944イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:28:54.32 ID:tXJkkGGs
>>943
自分の能力に問題があるとは思わないんだね。
945イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:34:46.53 ID:rs+MoIml
>>944
それじゃあ、具体的にどの法律に違反しているか、調べてみたらどうよ?

調べる取っかかりとして、ウィキペディアに「守秘義務」の項目がある
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E7%A7%98%E7%BE%A9%E5%8B%99
刑法134条や国家公務員法第100条とか、どの法律に違反しているか、具体的に主張できたら
俺も自分の能力を疑ってみる

んで、もしも法的根拠を見つけられなかったら、ID:tXJkkGGsは自分の能力を疑ってみたらどうかね?

どっちに問題があるか、わかりやすいと思うんだが
946イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:36:47.50 ID:rEaeFLM0
なんでこんなに荒れてんのw
947イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:40:06.14 ID:gkjAe0+N
そんなことよりドラフィル熱くていいのう
948イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:40:51.01 ID:u12bJMe/
重版情報って公開されても誰も困らないだろ
なんでキレてるのか不明
949イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:41:43.34 ID:tXJkkGGs
>>945
法的根拠はないんでしょ。それは自分の無知だとわかったよ。
確認してないけど。

能力はそういう話じゃないんだけど、>>943みたいな反応する人には伝わらないんだろうな
950イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:42:27.17 ID:u12bJMe/
>>947
ドラフィルは口コミでもっと売れていいはず
書店員の目に止まらないと、ビブリアみたいにはならないのかな
951イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:44:30.55 ID:GQpBU6ng
両者ともそんな顔真っ赤にすんなよ^^;
952イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:51:47.16 ID:tXJkkGGs
そやね
能力どうこうってのが、よっぽど頭にきたみたいで
悪いことしたと思う
953イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:53:08.84 ID:rs+MoIml
少なくとも>>949>>940>>938>>934この流れからするとID:tXJkkGGsは
法的根拠はなく、自分の無知で、守秘義務って法で決められているものだと思ってて
その守秘義務を盾に、930を見下した態度で「守秘義務ってないのか?」って言ってるわけだろw

そりゃあ、ID:tXJkkGGsの語る「能力」とやらが伝わったら、お利口さんになれるのかもしれないけど
「法的根拠はないけど、法律で守秘義務があるとか言いだす」能力なら、俺、バカでいた方がいいやw
954イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:56:58.39 ID:tXJkkGGs
>>953
ごめんな
能力ないってて言われるのが、そんな腹立つことだとは思わなかった
955イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:04:16.97 ID:gkjAe0+N
>>950
ビブリア古書堂の事件手帖
76位→39→84→171→103→137→98→288→132→88→78→88→88→91→113→91

ドラフィル!
138位→273→?

まあなんだかんだで大阪屋で最初の三ヶ月くらい見ると出だしからだいぶ違うようだ
でもビブリアと同じ平台で手書きポップに「第二のビブリア」とあったら普通に伸びてきそうw
956イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:05:32.26 ID:ivh1cIcq
「ごめん勘違いしてたわ俺の暴言は忘れてくれ」

でルーターの電源落とせば済むことなのに意地になっちゃってまあみっともない
957イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:07:11.00 ID:tXJkkGGs
>>956
普段から、そんなみっともないことしてるの?
958イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:08:40.76 ID:NtNtu7ns
ID:tXJkkGGs [10/10]
お前はもう黙っておけ
いい加減うざい
959イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:09:33.54 ID:rs+MoIml
956を見て、投下するのをふいんき(何故か漢字に変換できない)
ためらったけど、リロードしたら957が出てきたから、安心投下

>>954
気にするなよ。能力がないどうのって、俺にとっちゃ枝葉のどうでもいい話だから
話の本筋は、事実上949で終わったみたいだしな

俺も悪かったな。ID:tXJkkGGsの薄っぺらいプライドをビリビリに破いちゃって
法律とか見せて、大人気なかったかもしれん
これも顔の見えない匿名掲示板の弊害かな
960イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:03.61 ID:rs+MoIml
文が抜けちゃった訂正
>956を見て、投下するのをふいんき(何故か漢字に変換できない)

956を見て、投下するのをふいんき(何故か漢字に変換できない)的に空気読むべきかと
961イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:14:21.77 ID:ivh1cIcq
>>960
あんたもたいがいだよ
一言で済ませられないならキチの相手なんかするな
962イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:16:23.60 ID:FkM1xhgR
ID:tXJkkGGs って、サロンの電撃スレで大暴れしてるワナビだろ
963イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:19:30.77 ID:tXJkkGGs
>>962
頭、おかしいな
964イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:22:57.06 ID:qIhJjjsH
>>963
自己紹介乙
965イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 21:33:08.69 ID:sTcWuOqT
>>955
そうだな
まずビブリアのように売れて欲しいと思ったらアレだよ


他の二作品の感想に埋もれて、なかなか読んだって人の感想が来ないような辺りからはじめないと
966イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 22:55:05.52 ID:NesJbmti
なんか仕様もないことで荒れてるのな
967イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:35:14.44 ID:VXhzii8Y
ガキの喧嘩かよ
968イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 01:29:36.51 ID:xSdXXx53
電撃に問い合わせれば重版情報なんて平気で教えてくれるけどな
969イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 01:58:19.73 ID:8Y3QINTX
一人おかしい人がいて、一人釣られた人がいただけだと思うよ
970イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 05:31:46.33 ID:C5Gua0U3
大阪屋w
971イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 07:11:27.28 ID:W3k0Xi52
ドラフィルのステマしてる
972イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 09:19:07.47 ID:PaB054E8
下らないことでレス消費するなよ
次スレ>>975頼んだ
973イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 09:47:36.55 ID:SznImZLP
今立ててくるので重複注意
974イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 09:49:49.00 ID:SznImZLP
メディアワークス文庫総合スレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334191677/
975イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 09:58:41.83 ID:PaB054E8
>>974
おつ
976イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 11:22:24.68 ID:Zwpn/DmP
>>974
977イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 12:53:39.43 ID:m5VogR0/
>>974乙です

どらふぃるがんばーれ
978イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 12:54:10.31 ID:WeaJ34sT
ビブリア古書堂つぎは6月かー…
979イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 15:44:24.79 ID:PaB054E8
ビブリアクラスのヒット作がもう一本出れば
レーベルの安定どころか新人賞の拡大も狙えそう
980イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 22:12:06.68 ID:4pDQjnDJ
ドラフィルのヒロインの本当の父親ってやっぱ主人公の叔父さん?
981イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 22:27:37.90 ID:GXV/m+vY
>>318
っていうか、オバQの正太の兄貴の名前はその中の人から取ったんだろうが。
982イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 22:44:39.22 ID:z6jwm4nQ
何の誤爆だw
983イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 22:54:02.23 ID:flzhrLJZ
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012041204670.html
このニュースの所為で当該スレが酷い有り様な件
984イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 23:04:02.82 ID:xSdXXx53
同じ奴じゃ無いのだろうが
あっちこっちにコピペして何がしたいんだ
985イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 03:16:53.31 ID:uc88/a0a
>>974
986イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 15:36:03.59 ID:BE3nzcw8
うめるか
987イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 18:06:40.06 ID:i50AhvnI
988イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 21:02:09.50 ID:pSyYGRtj
卯女
989イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 21:48:48.29 ID:BE3nzcw8
梅は咲いたか
990イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 22:19:53.46 ID:qaFRFyq7
>>989桜も散るぞなもし
991イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 11:22:59.75 ID:Zu5u8Oxp
埋め立て
992イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 11:24:36.89 ID:rKJoaXy+
七緒>>>栞子
993イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 13:46:00.01 ID:G6tT3Dl8
七緒ってだぁれ?
994イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 13:48:58.25 ID:TQWodbtR
ドラフィルのヒロイン?
995イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 14:04:48.55 ID:APSWasXJ
俺が七緒だ
996イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 15:39:20.21 ID:yMPxn1v9
埋め
997イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 17:03:07.52 ID:r5ie5XZP
998イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 17:03:15.58 ID:r5ie5XZP
999イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 17:22:59.31 ID:q4OloKgK
埋め
1000イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 17:38:53.55 ID:rP7yFCAi
1000なら初音ミクちゃんは俺の嫁
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━