川上稔と作品総合スレッド The 251st Horizon

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第251スレ
――――――――――――――――――――――――――――――――


    『大丈夫よ。──戦争すれば解決だから』


――――――――――――――――――――――――――――――――
※前スレ
川上稔と作品総合スレッド The 250th Horizon
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325733569/

▽ Continue ▽
 関連リンク: >>2  関連FAQ: >>3-4  アニメ情報 >>5  テンプレート全部: >>1-5

□ Attention □
 次スレは>>950を踏んだ人が立てる決まりです。
 スレ立てが困難な場合(携帯・規制等)、早めに他の人に依頼するのが賢明です。
2イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:24:51.02 ID:+jRud5TS
・川上稔関連オフィシャル系リンク
△川上稔個人サイト [VIRTUALCITY−DETROIT]
 http://www.din.or.jp/~arm/
△さとやす個人サイト [さとやすまつり]
 http://tarazu.seesaa.net/
△川上稔twitter [川上稔 (kawakamiminoru)]
 http://twitter.com/kawakamiminoru
△境界線上のホライゾンbot [武藏上の容赦ない面々 (RADIOtheHORIZON)]
 http://twitter.com/RADIOtheHORIZON
△川上稔・さとやすpixiv [VIRTUALCITY-Ex.]
 http://www.pixiv.net/member.php?id=465046
△川上稔・さとやす所属会社公式サイト [TENKY]
 http://www.tenky.co.jp/
△電撃hpサイト内川上稔サイト [VIRTUAL-CITY・DETROIT AGENCY 出張所分所]
 http://www.mediaworks.co.jp/~w_kawaka/  (※リンク先消失、アーカイブ検索用)
△アニメ公式サイト [境界線上のホライゾン]
 http://genesis-horizon.net/

・非公認サイト等
▽ wiki、用語集、その他
−「Lehrerlehrling.kawakami.」              → http://www.geocities.jp/lehrerlehrling/k/index.html
−「ぞふぉると・れぇざぁ@wiki」             → http://www8.atwiki.jp/fast-reader/
−「境界線上のホライゾンまとめ@ウィキ」.     → http://www40.atwiki.jp/genesis-ticket/
−「GENESIS@wiki」.                   → http://www20.atwiki.jp/ariadust/
−「Wipeout Wrong Words Section 誤詞殲滅課」  → http://detroit.vc/

▽ 関連スレッドミラーログ
−「書簡都市-符等」ログ置き場.   → http://red.ribbon.to/~cityahead/
3イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:25:16.21 ID:+jRud5TS
Q: 作・川上稔関連FAQ−作品編−
作品が多すぎて、読む順番に悩んでいます。
A: 全作品を読破する予定があるなら、順当に「刊行順」がお薦めです。興味が湧いた作品から読むのもアリ。
  試しに読んでみるなら「終わりのクロニクル」からどうぞ。
Q: 売ってません。
A: 電撃文庫が充実している書店や、注文、Web書店などで購入しましょう。
  文庫以外のゲームや「ゲームOSAKA」攻略本、企画本などは、電撃通販やTENKY通販から入手できる場合も。
  「ぱちぱち屋(TENKY通販)」   → http://www.tenky.co.jp/shop/  (※現在改装中の為利用できません)
Q: PSP「Twelve戦国封神伝」と川上氏との関係は?
A: 川上氏が「シナリオおよび世界設定」担当として、また、TENKYが開発で関わっています。
  なお「Twelve」の世界観は、都市やAHEADとは完全に関係がありません。GENESISに似通った設定や人物などがありますが、別のシロモノです。
Q: 小説の裏表紙に描かれている図はなんですか。
A: 川上作品が展開している世界観の名称と、その関係図です。紙媒体では、電撃文庫目録2004「川上稔紹介」、電撃hp Vol.24「分所」に情報があります。
  今すぐ世界観の詳細を知りたい場合は、ネタバレに注意しながら以下を辿りましょう。
 「Lehrerlehrling.」第四問       → http://www.geocities.jp/lehrerlehrling/k/k_faq_s04world.html
Q: 新刊はまだですか。
A: 川上稔が贈る待望の最新作「境界線上のホライゾン」GENESISシリーズ稼動中! イラストはさとやす(TENKY)。
  12/10に境界線上のホライゾンW(下)が発売されました。
  電撃文庫MAGAZINEで連載しているOBSTACLEシリーズ「OBSTACLE OVERTURE」は休載中です。
  文庫本編補完の短編連載「境界線上のホライゾン 課外教室」も休載中です。
  電撃大王にてコミカライズ版「境界線上のホライゾン/作画:武中英雄」「境界線上のホラ子さん/作画:羽仁倉雲」が連載中です。
  TVアニメ版「境界線上のホライゾン」が現在放送中。2012年夏に第二期シリーズが放送予定です。
4イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:26:16.36 ID:+jRud5TS
−川上稔関連FAQ−スレッド編−
Q:>>950を取ったので、新スレ立てを任されました。
A: 最新テンプレート案を参考にしながら、コピー&ペーストすれば全くカンタンです。
  名前欄にネタを仕込むことが慣習となっていますが、ネタが無くてもお気軽に。
  なお、重複などを避けるため、スレ立て前には「スレ立て宣言」することを推奨します。
Q: ネタバレはダメですか。
A: いいえ。「発売済」作品の情報についてネタバレを制限する必要はありません。
  基本的には、公式発売日24:00(例:10日発売の場合、11日00:00)から「発売済」となります。
Q: 我慢が出来ません。
A: 外部掲示板やチャットがあるので、大神祭前に話したい方はそちらへ。
−「川上稔と作品総合裏掲示板」  → http://www2.atchs.jp/fastreader/
−「QuickIRC2(チャット)」.       → http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88
Q: 「先読み」や「考察」はダメですか。
A: 個々によってダメの基準が大きく異なるため、総意的な判断を設けることはありません。
  「どんな内容にも反応や反動が在る」という責任を持って、正しく"自由"に書き込みましょう。
  ──たとえレスとして見え無くとも、疎ましさや好ましさを得る住人が向こう側に居ます──。
  なお、未発売作品への過度の展開予想や、過度の推測を含む仮説披露などの際に、
  名前欄に「先読み」や「考察」と書き、NGネーム回避を可能とする自主配慮も行われています。
Q: まだ、分からないことや知りたいことがあります。
A: まずは、テンプレにある本スレのログやリンク先を巡ってみましょう。
  「過去ログ」や「関連サイト」には、あらゆる疑問、質問、解答、考察が埋もれています。
  もちろん、現行の本スレに書き込み、話題に持ち出してみるのも、ひとつの「こたえ」です。
5イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:27:17.64 ID:+jRud5TS
アニメ関連スレッドリンク
境界線上のホライゾン 127限目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325672365/l50
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 25th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1325685874/

▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/

▽オープニング・エンディングテーマ
オープニング主題歌
「TERMINATED」 歌 : 茅原実里
http://genesis-horizon.net/products/cd.html

エンディングテーマ Side Horizon
「Stardust Melodia」 歌 : Ceui
エンディングテーマ Side Ariadust
「Pieces」 歌 : AiRI
http://genesis-horizon.net/products/cd_ED.html
6イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:28:14.79 ID:+jRud5TS
【おまけ】
 現在、下記の非公式関連サイトは、サーバーのサービス提供が終了した為に過去ログ含めて全消失しています
 ですが、wevアーカイブ等での閲覧を望む方が若干数おられるようですので、ここに表記しておきます

−「川上稔作品大全」 → http://f11.aaa.livedoor.jp/~ashou/kmwp.htm
−「川上稔作品大全」ログ置き場  → http://f11.aaa.livedoor.jp/~ashou/kmwl.htm

▽第五世代『OBSTACLE』関連スレッド
【川上稔】Obstacle Overture mobile part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/appli/1324106131/
7イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:31:40.11 ID:I66aUJ/r
>>1乙よ!素敵!
8イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:46:42.77 ID:+rfLqTVV
また戦争がしたいのか!>>1は!!
9イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:47:01.78 ID:6bXe5bma
>>1乙だど
10イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:47:40.74 ID:hJroCh98
ハートショック!>>1乙!
11イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:48:19.40 ID:V7HeY66T
>>1乙ですモン!

最上と戦争にならなくて良かったですモン……
12イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:54:42.39 ID:5FEsXZ0X
>>1
よろしい、ならば>>1000争だ。
13イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:55:21.85 ID:BBkg9GgA
おっしゃー>>1000まで加速っすっぞ ――

あ、>>1
14イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:55:48.90 ID:ee1cku+X
義光さんがサル子をザクザクすると終わるよね
15イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:58:10.68 ID:G2jbsUip
sage
16イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:59:46.29 ID:9QDcC2tl
>>1乙カレーですネー
>>15
逆ですネー
17イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:00:58.77 ID:G2jbsUip
新スレ早々いきなりやらかしたぁー!
綺麗なクッションにダイブチャレンジしてくる
18イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:02:03.29 ID:BBkg9GgA
小ジャンプ見てから弓引いて迎撃余裕でした
19イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:05:36.00 ID:GxlRVQUj
ひでぇ、五連射まですることはなかったんじゃ……。

あ、>>1乙です。
20イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:06:50.18 ID:5FEsXZ0X
>>14
どういうこと?最上驚異のメカニズム?
21イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:15:32.67 ID:8+BTtyHq
最近の浅間は綺麗なクッションと言っていいのか疑問が残る
22イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:16:30.91 ID:z32Pkm+N
畜生
本編読んでないのにUの下のカバー裏読んじゃった…思わぬネタバレ食らったぜ
23イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:17:07.53 ID:qRd3aCOX
>>20
鬼切のことじゃね?
24イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:17:21.10 ID:51xR4KdZ
>>22
あー・・・ドンマイ
25イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:18:12.04 ID:CDxjxrkr
>>22
初版だともっとひどい誤字が本編中にあってだな……
26イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:18:36.10 ID:c7RgWUd6
新スレ早々だが言っておく
メアリ殿と“武蔵”さんのおぱーいは俺のもの!
27イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:20:03.33 ID:/rc0xVcQ
>>26
ふむ……、点さん酒さん、ヤってしまいなさい。
28イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:20:49.76 ID:ybk8W5pX
>>25
kwsk
29イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:21:14.79 ID:BBkg9GgA
>>28
メアリって普通にね…嫌な事件だったね
30イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:21:54.67 ID:okFRiptp
ホライゾン割りと誤字っぽいの多いんだけど終クロも多いの?
31イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:22:26.53 ID:CDxjxrkr
>>28
正体不明で2の下で正体がばれる人の本名が、誤字でそのままでていた。
32イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:22:33.38 ID:5s/NsIRb
あれだけ厚いとチェック漏れの一つや二つおかしくないんだろうな
33イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:24:53.54 ID:G2jbsUip
読み物の誤字で今までで一番強烈だったのはシュコンさんかな
34イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:25:30.08 ID:I66aUJ/r
今のとこ、一番誤字脱字が多いのは3巻かな?
35イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:26:26.70 ID:pDI5lZaY
4中の義光と長安とか義姫姉とか、下でも義康になるべきところが義光になってたなあ。
ピンポイントで義光さんがらみの誤字率は異常。
36イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:27:43.67 ID:ekFBxOao
チャットの登録名が
まんま「ノリキ」だったとことかあったなぁ。
37イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:28:24.32 ID:Fy1w/Bwq
あれ?ノリキ普段半値なにつかってたっけ?
38イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:28:46.30 ID:ybk8W5pX
>>29>>31
d
へー、最近読み終えたから知らなかった
初版はそういうのあるから楽しいよなーうらやま
39イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:28:54.14 ID:o4hdfmIV
労働者
40イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:29:09.06 ID:MOvxbQcf
敵は全滅一族郎党晒し〜くーびー!
おおおそんな、そんなアイツは、まーほーしょうじょ>>1乙・ユンっ
41イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:29:17.94 ID:+jRud5TS
>>37
労働者
42イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:32:48.14 ID:MsRyoUGj
MAGネットで、白田教授が言ってたが、
歴史をネタに設定を継ぎ足して、二次創作するのは、室町以前からも、あったそうな・・・

そうすると、ホライゾンは、伝統芸能作品と言えるのではないか?(違
43イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:38:06.91 ID:i/FGSBl7
鬼切の元ネタである頼光四天王も二次創作みたいなもんだよなあ
44イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:44:05.10 ID:5FEsXZ0X
>>23
くっ、ツッコミなしでマジレスきましたよ……!
まぁサル子は支えられてる意識強そうではあるよね。どんな言い訳で回避されても驚かないが。
45イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:00:10.85 ID:ICYW/Ge/
武装神姫のデザインを氏とやっさんでやってほしいな

ズドン巫女型神姫と奔獣型神姫で

巫女はもういる? 巫女じゃ無くてズドン巫女だからセーフ!
46イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:15:41.73 ID:AcX/HEyg
今日秋葉原行ったついでにパンツ買ってきて、今読み終わったんだけど
あとがき読んでて「あれ、これ氏の恥ずかしいところ(出来が悪いとかそういう意味じゃないよ、念のため)見てたんじゃね!?」ってなるのは
クロやホラから入ってから都市シリーズに手を出した人からすれば定番なのかな?
47イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:21:21.35 ID:nnhPIV1w
鬼切って有効射程どのくらいなのかなあ
概念武装みたいなものだから、射程∞とかでも驚かないけど
48イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:26:25.44 ID:I66aUJ/r
>>46
その頃の氏は、テンション上げるところは上げてるからな
その頃しか上げてないとも言うが

今は日常も戦闘もシリアスもギャグもエロもフラットだけど別に困らない
49イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:27:56.22 ID:lW11ZBmx
>>46
都市シリーズやOSAKAの頃からのパツキンのガチエロ担当率を考えると
何でそんなことを考えてしまったんだという後悔も得られるぞ
ところでそれどのパンツ?
50イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:29:12.64 ID:lo1uRAQF
>>47
なんか蜻蛉切と一緒で「刃に映る範囲」でしか切れない気がする
今のとこ鬼切使った相手は全部その距離だしな
51イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:29:38.33 ID:I66aUJ/r
そして急停止! とか 轟音! とか
末尾に「!」つけてたのは後にも先にも1935のみじゃなかろうか。

連射王とOSAKA以降の都市読んでないけど
52イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:32:14.05 ID:I66aUJ/r
あ、今見たら倫敦もついてた
53イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:49:38.67 ID:nnhPIV1w
>>50
直接描写はされてないけど、戦艦の中の整備の人まで切ってなかったっけ?
たぶん刃に移る範囲ではないと思う
54イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:51:13.66 ID:ekFBxOao
境ホラ通して読み直すと、
大きい方の本多さんの知能が
加速度的に下がっていってるのが
目に見えてほほえましい。
55イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:53:35.11 ID:lo1uRAQF
>>53
それは鬼切の効果でしょ
鬼切の効果を発動するための対象は「刃に映る範囲」にいる
56イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:00:13.57 ID:AcX/HEyg
>>49
どの……ってたくさんあったっけか、覚えてないや
1935の二○○九年六月八日第九版だった。
57イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:01:51.68 ID:2lMBQIpo
>>54
自分で考えなくなり始めてから目に見えて知能後退したよね…
58イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:03:03.40 ID:nnhPIV1w
>>55
最初から効果の話だったんだけど……
59イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:04:22.49 ID:G2jbsUip
あのー、自分思うのですが、刃に映らない位置でその刃に切られる方が難易度高くないでしょうか
60イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:07:50.35 ID:6bXe5bma
>>55 >>58
有効射程、という言葉の解釈の違いじゃないかね
どっちとも取れると思うぞ
61イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:16:17.64 ID:lo1uRAQF
>>58
効果の射程だったのかよ・・・
そんなもん無限だろ
相手の記憶から切ってるんだから
62イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:19:51.43 ID:G2jbsUip
あれ孤独な奴には効かないかもしれないけどどっちにしろぼっち認定された本人か
支えてたのに切られなかった誰かに精神的ダメージ行くよね
63イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:24:56.89 ID:lo1uRAQF
友人が3人いたのに2人しか切られてなかったら
残った1人はその後の生活が気まずくなるな、うん
64イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:37:17.17 ID:okFRiptp
>>59
むしろ刀の仕組み的に考えて刃に映る位置のほうが切れなく内科
65イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 04:16:56.06 ID:JdDEjeCp
鬼切って能力知ると支えてくれてる人を強く意識するから云々ってあったが、斬られる直前に気絶すれば軽減出来るんじゃないだろうか
66イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 04:19:04.42 ID:o4hdfmIV
その後、たたっきられるんですね分かります
67イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 04:48:51.67 ID:6j2FybDD
ふと思ったんだけどさ、氏のシリーズってメインキャラで全うな家族構成なの少ないよね
なんかみんな親が死んでたり孤児だったり別居してたり
両親健在で同居してて家庭仲も円満なのって、エイプキラーくらいじゃないか?
68イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 04:59:26.90 ID:7NSPzNOR
トーリの家は両親共に健在で家庭仲も円満でしょ
ただ父親が出稼ぎと言うか、長期出張ぽいけどw
69イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 05:19:52.06 ID:wOfUga3A
ウッキーの家は過去はともかく今は普通に寝具屋だろ
70イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 05:28:44.97 ID:o4hdfmIV
娘の動画を撮りまくってるやつとか、貴重な前髪枠のあの子とか
71イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 05:56:07.39 ID:P1vmsH5f
鬼切の効果で突然斬られて血ドパァってなる所を想像したら、脳内のイメージ画像が
何故かG=ヒコロウ風味になってしまうのだが、どうしてだろう……
72イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 07:17:39.13 ID:H2GpD11F
>>71
こくわにっこり
外道はヒコロウテイストに似てるのかもなぁ
ヒコロウ大好きなんだよなぁ
今三中の途中だが個人的にトーリが会話してるシーンが一番楽しいわ
73イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 07:48:28.77 ID:H+iSVMkF
アニメだけ見てる奴の賢姉の話し方の認識が水銀燈でワロタ
いやまぁぶっちゃけ同人なんですがね
74イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 08:29:31.44 ID:TabznttU
>>36
Uの時点ではノリキは「ノリキ」、ナルゼは「○画」、
V以降はそれぞれ「労働者」「●画」なので、誤植というよりは
設定変更というべきかね。
V以降で「ノリキ」があったのなら誤植だろうけど。
W下でハイディが「●ベ屋」になってたのは、「●画」に引き摺られたのかなw
75イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 08:46:54.49 ID:kvBpuJZY
>>74
ノリキはどっかの褐色ネーちゃんが傾注してくるから名前変えたんじゃね?
76イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 09:07:30.73 ID:rZOBXM0N
誤字で思い出したのですが、T下の拙者・御座るの話のとこで
点蔵が拙者って言ってるとこがあるんだけどあれは誤字なのか
それとも二代が言ってるから点蔵も言ってみたくなって
つい言ってしまったのか・・・・
77イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 09:14:48.18 ID:xRbN8LWq
78イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 09:17:53.50 ID:+rfLqTVV
まろ茶ってもうあんまり売ってないんだっけか
今は綾鷹とかがメインなのかな
79イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 09:20:40.79 ID:fPrGdijH
揉まれて気持ち良くなるまロちゃんももう昔か…
80イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 09:27:45.46 ID:i5qkK+G8
鬼切射程無限ではないだろ。流体に作用してるんだろうし。
射程無限なら戦場の一般学生の記憶から本拠地の総大将切ったりもできちゃうんじゃね。
義康のときもアデーレのリアクション的に被害者予定は身近なところにいたアデーレだよな。
81イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 09:29:18.40 ID:8jURyX5T
>>76
何ページ?
82イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 09:47:00.84 ID:fpz/z9t3
流石にこのご時勢にお茶は危険過ぎて飲めない
83イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:16:46.75 ID:6+uIafxW
鬼切は
斬る対象の記憶から精査した
其の者を隠れ支える、大事な存在に対して不可避の一刀を浴びせる
「大事な存在」として意識させる程
鬼切の能力は最大限に発揮される

義康を断っても効果がなかったのは
義康自身全てを失って何もないと思っていて、
武蔵の面々はあくまで並び合いたい相手、"そうなりたい"目標であって
まだ支え合うような仲間ではない認識だったから

つまりただ記憶している程度の人間には効果が及ばないと
84イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:20:14.38 ID:W6DBq7hR
馬鹿を断ったら武蔵の主力メンバー総出でやられそうだな。
85イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:20:44.96 ID:Usf76/FC
>>83
武蔵の面々だけじゃなく故郷の里見の人たちもそういう認識なんだろうな。
86イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:26:29.88 ID:6+uIafxW
アデーレのリアクションは
義光の一閃が走った時、間近だったこともあり、顔をガードする事も間に合わなかった
とあるようにアデーレ自身は鬼切という刀の物理的な斬撃に対してのリアクションだったと伺える
(隠切という記憶から大事な存在を斬る事に対してではない)
87イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:37:47.55 ID:8jURyX5T
>>84
主力だけでは済まないと思う
トーリが「頼む」って呼びかける相手は役職持ちだけでも三年梅組の皆だけでもないから
88イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:39:55.38 ID:LBEi8G+X
>>87
でも忍者は無傷なんですねわかります
89イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:42:50.97 ID:vfLWr5/H
武蔵殺しとか言われてたな、鬼切。
義光さんが味方になってくれてマジで良かったなあ…
90イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:45:34.56 ID:BjflYA1y
>88
いやそれはないかと、表向きなんやかや言いつつ
点蔵はトーリがもっとも頼りにしてる男の一人で御・・・・・・ですよ。
91イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:49:07.96 ID:V7HeY66T
ぶっちゃけトーリが切られると武蔵は壊滅だろうなあ
梅組面子どころか、関わりのあった人があらかた切られる
奥州勢を味方に出来て良かったよなあ、っていう
92イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:49:43.26 ID:W6DBq7hR
けど織田の連中に対して用いることがあったら無効化されそうだなあ。
93イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:50:26.80 ID:c7RgWUd6
どうしよう・・・うぜえ先輩切ってナルナル切れたら・・・
94イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:51:24.12 ID:W6DBq7hR
>>93
ナルナルは切れても切れなくても怒りそうだなw
95イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:52:42.22 ID:jlZXtsqZ
ふわあさんが切られるとダメージでかそうだ
96イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:55:12.25 ID:LBEi8G+X
モリー切ったら直政切れるん?
97イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:00:06.24 ID:CDxjxrkr
>>90
え、忍者の影の薄さって任務遂行のための能力じゃねーの?
敵からも味方からも認識されないことで攻撃を食らわないようにする方の。
98イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:04:29.17 ID:cbGHjz62
5の前半くらいで、織田&羽柴の何人かが歴史再現で霊体になって、残念の中身が「武蔵との相対」だったりして。
99イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:04:51.10 ID:2lMBQIpo
>>97
そのわりに全力で外道攻撃うけちゃいませんかね
100イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:06:19.03 ID:wFE8Mcj0
>>91
トーリがその後に武蔵を去ったら、付いていくんだろうな関係者達は
後、アサチーが砲撃巫女として活躍する姿が、重装備ACとかデスザウラーやキンゴジュ、ラーズグリーズとダブって見えそうだな
101イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:12:33.24 ID:JX8HV4E+
最近4の下まで読み終わったんだけど、滝川先輩の下の名前の読みは「かずます」?「いちます」?
どっちが誤植なのか気になってもやもやする
102イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:16:07.77 ID:i/Ya/Umx
かずますでここは一つ
103イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:26:34.72 ID:OSTrE8ep
点蔵とケロロ軍曹のドロロが似てて似てて…
忍でやたら万能な所とか、影が薄くて苦労人な所とか、顔隠してる所とか
104イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:31:22.29 ID:8jURyX5T
>>101
元ネタの読みが無難だけど房栄さんみたいにニックネームで別読みだったりするから……
と思ったけど元ネタの読み方が「かずます」「いちます」両説あるのか
それなら誤植じゃないかもしれない
105イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:43:07.44 ID:IqjH99+5
伊達成実だってなるみだしな
106イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:18:15.09 ID:JX8HV4E+
>>104
元ネタ両説あるの知らなかったわ
ますます判断がつきにくくなってしまった、一益だけに
107イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:20:15.83 ID:fpz/z9t3
イ イタチセイジツ
108イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:22:35.91 ID:1lKJpzXC
>>106
一益なら「ます」だけだろ
109イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:23:23.59 ID:COm/ZM5c
何でこんな面倒なんだポーツマスさんは
110イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:25:13.45 ID:jlZXtsqZ
ワンえきさん難しいな
111イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:30:40.69 ID:+UU6LlJG
めんどくせえから三立申さんでいいじゃん
112イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:35:51.51 ID:/FseuSAY
>>111
それで「滝」と読ませるのは無理あるよな
理解したのは4下が出てからだったわ
113イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:51:02.35 ID:5uFy2New
もう滝川先輩でいいじゃん
114イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:55:05.32 ID:JdDEjeCp
先輩でいいだろもう
115イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 13:02:10.20 ID:BV5DVeSE
>>112
おぅ!「三立申」てそういう意味だったのか!!
116イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 13:13:35.82 ID:9QDcC2tl
一立
二甲

かなり苦しいな……
117イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 13:19:22.25 ID:YdYAVnZm
そういや実況通神のハンドルネームって後から替えられるのかな?
一度設定したらずっとそのままなのだろうか
118イラストに騙された名無しさん
ノリキ最初はノリキで労働者に変わってなかったっけあれ