長谷敏司40 [あなたのための円環少女BEATLESS]
1 :
イラストに騙された名無しさん:
◆刊行済み作品
・角川スニーカー文庫
『戦略拠点32098 楽園』(入手困難)
『天になき星々の群れ フリーダの世界』(入手困難)
『円環少女1〜バベル再臨』
『円環少女2〜煉獄の虚神(上)』(短編『円環少女』を収録)
『円環少女3〜煉獄の虚神(下)』
『円環少女4〜よるべなき鉄槌』
『円環少女5〜魔導師たちの迷宮』
『円環少女6〜太陽がくだけるとき』
『円環少女7〜夢のように、夜明けのように』(ザ・スニーカー集中連載分の短編収録)
『円環少女8〜裏切りの天秤』
『円環少女9〜公館陥落』
『円環少女10〜運命の螺旋』
『円環少女11〜新世界の門』
『円環少女12〜真なる悪鬼』
『円環少女13〜荒れ野の楽園』
・早川書房
『あなたのための物語』ハヤカワSFシリーズJコレクション/ハヤカワ文庫JA(文庫版)
・短編作品
『楽園行き』 (『ウルトラQ dark fantasy』(角川ホラー文庫)に収録)
『地には豊穣』 (『ゼロ年代SF傑作選』(早川JA文庫)に収録)
『Toy Soldier』 (『S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』(角川スニーカー文庫)に収録)
『東山屋敷の人々』 (『NOVA3』(河出文庫)に収録)
『allo, toi, toi』(『結晶銀河』(創元SF文庫)に収録)
◆単行本未収録の短編作品
『AN UNDERDOG AND "THE STAR" −負け犬と、"星"−』 『女神候補生』新装版3巻(ガムコミックプラス)に収録
『Vile's Incident』 『リマスタートラック ロックマンゼロ・ピュシス』付属ブックレットに収録
『やまのとけい』 『玻璃の空』(同人誌)に収録
◇連載中作品
『BEATLESS』 角川書店 月刊Newtype(毎月10日発売)内
テンプレ終了
>>1のテンプレをミスったから削除してもいいよ。
>>6 ありがとう。
スマホでスレ建ては無理があった。
>>1乙狩れサンタ
誰も動こうとしない中率先して立てたんだから些細なミスはご愛嬌よ
>>1乙
どこがミスかと思ったら、前スレ表記が39スレ目の
>>1と同じのが混入してるんだな。
これくらい許容範囲じゃないか。
スマホでお疲れ様。
しまった!
お前
>>1乙だから魔法使いだな
と書こうとしたら乙が抜けていたわorz
ちょっと溝呂木先生の実験台になってくる
13 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 02:51:16.02 ID:agbTeUtj
貴様らは日本人じゃないね
ラノベ管理人連合という売国のおかげで上位という事実
プライドはないのか
まぁ変態しかいないスレですしおすし
《
>>1を乙するための道具》として作られたモノの、乙能力をナメすぎね
乙。
乱戦も考えると、機動力のあるメイゼルがせんせの相方として一番良いのはわかるんだが。
狙撃手として考えると、実はひたすら頑丈で持久戦に強いみずきちを前衛にすえるのが一番使い勝手がいいのではなかろうか。
決め手に欠けるがやられにくく、隙を見せるまで粘れるみずきちと、一撃必殺のせんせの組み合わせは安定度高そうだ。逃げられると困るが。
……まあ人手不足だし、専任係官をセットにするほどの余裕は公館にはないんだが。
相手に存在自体を気づかせずに殺すのが、狙撃暗殺のメリットなんだから、
わざわざ先にけしかける意味が無い。
自分で言ってるように、逃げられるだけ。
そもそも、劇中ではそうでないケースばかりだけど、
本来の仕事では、正面から戦おうなんて犯罪者魔導師はレアもレアだろ。
狙撃手としての仁には標的の隙を作るような前衛よりも、
環境作りや速やかな移動なんかの補佐、後は狙撃中の警護を担当してくれる奴のほうがいるんじゃないかと
あと、性格まで含めると王子護も言ってるけど仁とメイゼルはあんま相性よろしくない
>>19-20 そういやそうか。狙撃ならバトルに持ち込む必要ないもんな。すまん、読んで暫く経って頭腐ってた。
壁が役立つのは真っ向勝負でかつ前衛に出る必要がない中距離戦くらいか?
メイゼルは確かに便利だが、身体の小ささとか軽さも利点だよな。小脇に抱えたままで動いたり出来るし。
幾ら緊急時でも、ごついおっさんに飛びつかれたらダメージでかそうだし。色んな意味で。
たぶんアーマー九位辺りとは相性が良いんじゃないかと
というかせんせは《真なる悪鬼》という性質上、基本的に全魔法使いと相性いいんじゃね?
共闘におけるメリットが全くないのって同じ魔法消去能力者の鬼火くらいだと思う
破壊とは壊滅的に悪いぞw
消去発動だと八咬が徒手空拳なパンピーになるし、発動しないと仁が死ぬ
>>24 グレン戦よろしく八咬の戦闘を仁が狙撃によって援護する戦闘だと色々違う
八咬の短所である射程と手数、そして何より共闘が難しいという特性を狙撃手としての仁なら補えるから
八咬は放っておいてもまず負けないから、敵集団に八咬を放り込んで仁が狙撃してくだけで虐殺できる
ていうか、そもそも八咬とコンビ組んでたみたいな話なかったっけ
魔法のサポートが必要な状況は
複数の魔導師を相手にする
超高位魔導師など魔法消去だけでは対応出来ない相手
この二つだと思う。
真なる悪鬼に必要な魔法のサポートは
緊急時の負傷回復及び救命
敵を撹乱する機動力
消去解除下での戦闘、牽制を行える魔法火力と即応性。
こう考えると、円環大系は真なる悪鬼の相棒にふさわしいと感じる。
>>25 たしかに無双状態だけど、仮にどちらかが負傷して離脱しなければいけない場合が問題だろ。
消去も破壊も機動力は無いし負傷回復も魔法のような即応性が無い。
>>25 狙撃手&前衛としてのコンビなら問題ないけど、魔法消去との相性はあんまり良くないな
魔法消去「しない」援護系スナイパーってのが仁の価値かな?
>>27 仁のほうは単純に補佐の魔導師をつければ済む。要するにメイゼルが隣で警戒してれば概ね問題ない
八咬のほうは破壊と組める大系自体が少ない上に、八咬の即応性をフォローすることはどんな大系でも無理だから諦めるしかない
>>28 スコープ越しだと魔法消去の効果範囲を絞れるから、
狙撃手としての仁はいつも通りに魔導師を殺せるし、八咬の破壊を阻害せずに済むよ
>>30 消去発動してスコープで八咬見ないようにすればって話じゃないのかな
それならライフルの音聴いたことによる破壊は消去されるよ
沈黙のすごいところは撃つ瞬間だけに消去発動できること
ただの悪鬼だとスコープで覗かれてることがわかっちゃってテレフォンパンチラならぬテレフォン狙撃
魔法使いだと防御魔法を突破できない可能性もあるし銃の誤作動が怖い
ふと思ったんだけど、もしメイゼルがきずなと同い年ぐらいで普通にスクールに
入れられた後、仁が選任係官になってたらなんていうかもう、色々と凄まじいことに
なったんじゃなかろうか
残念ながら、胸囲の差は埋まらないので大して変わらないでしょう。
>>31 二代目《沈黙》は《幻影城》で神聖騎士団を虐殺したきずな
メイゼルが大人になってから仁に初めて会った場合になんて呼ぶのか分からん
どうしても「せんせ」と呼ぶ姿しか思い浮かばない
あなた
いやらしくダーリンだろう
わざと卑語となっている英語を使うメイゼル……いやらしいな
ハッサン「よお、ダーリン!」を思い出してしまった
油断した
グロ注意
シモ・ヘイヘ vs 《沈黙》
相手が「魔法使いである」ことも《沈黙》が効果的なことの一要素だからなあ。
きずななんか魔法使いに対しては半ば無敵だけど悪鬼に対しては下手くそな狙撃手でしかないし。
>>43 注意感謝
何もレスがついてない場合は開けないようにしてるけどね
再演に抵抗できるのって魔法消去、再演、《破壊》くらいで
他の魔法使いに残る頼みは再演抵抗くらいだしなぁ
つか、そんなヤバイもんを解除出来るケイツさんやっぱパねぇ
リュカがついて行くのもうなずける凄さ
>>47 《破壊》は再演魔法を感覚することできるのかな?見ることも触れることも聴くこともできなくない?
破壊も消去も常に発動しているけど弱いだけ。
感覚していなくとも発動している状態だよ。
ただ、魔法を感覚、認識するとより強くなるだけ。
>>48 《破壊》出来ないなら、魔法消去も出来ないわな。
実際見ることも触れることも聴くこともできない転移魔法は破壊されてるわけだしね
《破壊》は制御不能になった《消去》なんじゃないかと思ってたなあ。《消去》が魔法なき世界をこいねがう《願いのかたち》ならば、《破壊》はすべてなき世界を希う《願いのかたち》というか。
終末思想の現れ、てことは《破壊》が発現するのは西ヨーロッパが多かったんだろうなあ。
999年とか暦の区切りで末世だと思い込む連中多かったみたいだし。
他の国でのカオティックファクターってどんな扱いなんだろうな?
鍵十時の娘ぐらいしか作中では話題にならなかったからなー
砂漠とか厳しい環境ではアバドンが多いんだっけか
集団の中ならいいだろうけど、砂漠で1人になったとき突然消えそうだなw
《破壊》ってご飯ちゃんと食べられるのか?
アラクネが口の中で魔法使って消去から逃れてたし
魔法消去に弱いからそばに人がいれば大丈夫なんかね
>>56 地獄のものは破壊の影響が及びにくいって劇中で説明あった。
一番魔法消去の影響を受けるのが、破壊なんだそうな。
だから、食事前に秘書たちが食べ物を毒見ならぬガン見すればおkなんじゃない?
視覚だけじゃ足りないから、口移しで。
あと、人体には他のものほど働かないとはいえ《破壊》の妊娠って大変そうだな
お腹の中の赤ん坊が力を発揮したりしないんだろか。
というか何するにしても面倒すぎる
>>55砂漠云々なんてあったっけ
上で書かれてる2代目沈黙って記述は見つからなかった
てか引き籠もりのアバドンとかヤバくない?
死体すら消えるなら行方不明扱いになるだろうし
妊娠で思いついたが、魔法使いは「母」の魔法大系を継ぐって際の、「母」はなにを指すんだっけ?
入れ物としての母なのか、遺伝子的な意味での母なのか
後者なら魔法消去者に《破壊》の代理出産をやってもらえば、安全に産めるか
確認不足だからトンチンカンなこと言ってたらすまん。記述あったかな
>>60 十一巻できずながライフル撃ちまくってる場面で虎坂井が言ってるだろ。ちゃんと読め
>>60 アバドンは厳しい環境に抗う力を得るために願われたカオシックファクターっての
>>61 母体の属する魔法秩序の影響を、胎内で受けるんじゃなかったっけ?
遺伝子は違ったと思う。
地獄における妊娠と魔法遺伝に関して少しよくわからない。
最初の神人と魔獸使いの夫の子どもは一人目が再演、二人目が魔法消去だった。
カオティックファクター同士だとランダムに決まるのかもしれない。
魔法世界から来た魔導師の妊娠は母系遺伝だと思う。
>>65 地獄は確率に偏りはあるだろうけどランダムのはず
ランダムじゃないと初期の人類皆悪鬼の時代から別のカオティックファクターが生まれなくなるし
人類皆悪鬼でなんか噴いた
初期のというか、地獄に神(魔法消去、魔獣使い、破壊、蛇の女王、再演)の可能性が発生した段階で
「地獄の時間軸全てでその魔法を使える可能性を持つ人間が発生する」んじゃなかったっけ?
だから再演の神が降臨する前に最初の再演魔導師が生まれてたように、
破壊のベースになる終末思想が誕生する前に《破壊》を持つカオティックファクターが生まれてたりする、
というような状況なんだと思ってたが。
カオティックファクターは新しく発生することは無い、て事になるよな?
神の可能性の発生というよりは
自然法則である神が発生した時点って感じが近いかもしれん
俺も最初はここらへんの事がよく掴み切れなかったけど
せんせのブログの回答の
『自然秩序はあくまで自然秩序であって、自然力は、「ある時点で突然ぱっと現れる」ものではありません。』
っていうのを読んだ時にすげぇするっと納得した
>>70 そのはず
逆に言えば《破壊》《魔獣使い》《蛇の女王》《再演》の四種はどこかの平行世界において《神》が降臨したということ
瑞希のイメージが原因だと思うけど、魔獸使いの神が降臨した世界は人々皆ボーッとしながらご飯をモリモリ食べてる平和な世界のような気がする。
降臨したからこそ再演が飛びぬけて強力になったんだし
その他の神は降臨してないんじゃね?
>>73 元来が「飢餓」に対して生まれた大系だしなぁ。
仙人伝説の元になった、という位だし、
飢えのない比較的温厚な世界というイメージは確かにある。
自然にあるものは作り出せるから食料などは豊富
守りは堅くても攻撃力は魔法使いとしては低い体系だから戦っても不毛になりやすそう
確かに平和そうだw
《破壊》世界の世紀末感
世紀末ならいいけど下手しなくても《神》の降臨と同時に人類終了だよね
せんせのサイトとブログ落ちてる?
いや、別に?
今更だけど、宣命世界に必要なのは完全索引よりも
《魔獣使い》の移民団だったのではなかろうか?
ケイツクラスの相似大系1人いれば何でもありだったのにね
>>73 前に話題になったが、《魔獣使い》か《蛇の女王》の神が降臨すれば
食料や物資に困ることはなくなるが、他の魔法世界からの侵略されてしまう
《破壊》の神では破滅するし、再演世界の問題点は作中で示された
やっぱりなんだかんだ言っても魔法消去の神が一番いいんだよね
《蛇の女王》を大系とする世界があったらかなり強いと思うけどな
>>76 魔獣使いは攻撃力低いって言われるけど
恒星やブラックホールを自然物として扱えるなら……と思ったがそんな物使ったら地球がヤバイな
布教用に『円環少女』を1セット買おうとしてamazon覗いたんだが,巻によってはもう在庫切れで中古店から買うしかない状態なんだな.
お布施代わりに新品で変える物は新品で買ったけれど,中途半端に中古品が混じるのが,ちょっと,気分悪い.
再販してくれるのが一番だけれども,スニーカーでそれを期待するのは酷か.
>>61 螺旋同位体は肉体的には同一じゃなかったっけ
闘争本能が薄いっていうのは生存競争には弱いってことだよなぁ
>>84 《蛇の女王》は即応性が低いから便利ではあるけど強いかと言うと微妙じゃね?
>>86 当方書店員だが、書店向けの情報サイトによると、1が在庫なしで、4からは在庫あり。
で、2と3は重版かかったから1もかかる可能性が高い。
たぶんこのラノ効果で発注した書店が多くて版元が在庫切れ起こしただけだ。
要するに、しばらくは待てば手に入る状態が続くと思うので安心しろ。
ある程度はあるよ
昔ほどはないけどな
個人的な感覚だと、
「このラノ見て仕入れたはいいが、期待したほどは売れない」
となる可能性が高い(内容的に)と予想している。
メディアミックスが決定でもしない限りは。
たぶん、12月中旬までには容易に手に入る状態に戻るだろうな。
ファンとしては複雑な気持ちになる予想だが。
>>91 多少ある。
というより、コーナー組む書店が一定数あるから、
どうしても注文が被る。
円環はどちらかというとジワ売れしていた商品だから、
出版社にもそんなに在庫がなかったと思う。想像だが。
ラノベの棚って出版点数の都合上、完結作品に冷たくならざるを得ないので、
今回のランクインで、円環少女を「一応棚に入れとくか」と再手配したお店も少なからずあるだろう。
そういう意味で円環少女の作品寿命は1年くらいは間違いなく伸びたと思う。
俺もファン補正がなかったらそろそろ棚から外してたと思うw
円環は読者固定型だろ
新規入ってこないけどある程度読進めた人の離脱率も低い
会社からすれば刷り数が簡単に決められるいい作品だったと思うよ
訳知り顔で連続カキコ失礼しました。
普通の変態に戻ります。
ありがとう。
あまり期待しないほうが良いみたいだな。・゜・(ノД`)・゜・。
>>96 たぶんそれは正しい。3巻くらいまでにで挫折するか最後まで付き合うかっぽい。
一巻を読み終えてから二巻の展開についていけるかどうかが分水嶺だな。
おそらくそこを踏み越えると真っ逆さまに堕ちていくせんせさながらに読み進めていき、
最終的に楽園たるこのスレにたどり着く運命が確定するのだろう。
>94
すごく疑問なんだが、どういう煽り文句付けてコーナー作るんだろうな。
俺の頭だと一般人に通じそうな(公共良俗に反しない)POPの文言考えるだけで頭煮えそうなんだが。
とりあえずこれからPOPを作る書店員の方は
「二巻頭の短編から読み始めるよう」薦めてほしいところだ。
あれが最初に入るのと一巻頭からとだと随分印象が違ってくるはずだし。
しかし自分が全裸なのではないかと疑う主人公から始まるストーリーも捨てがたい
個人的には別に1巻が読みづらいとは感じないんだよね。という訳でセンセの場合、
ラノベよりSF系の読者を引っ張り込む方が早いのではないかと思う。1巻の密度的に。
全裸耐性があるかどうかはまた別の話だけれどもw
>>100 一応「灼熱のウィザーズバトル」が公式のキャッチコピーなんだよな
魔法使いという名の変態だが
実際バトルは熱いと思うぞ
とにかくかっこいい
>>103 分かったような分からんようなキャッチコピーだな
全裸で、飛べ!!
魔炎が舞い散る時『変態』たちの咆哮が上がる!
こんな感じ
魔炎が舞い散る時に上がるのは大体咆哮というよりも絶叫だなw
一人の少女の為、世界と対峙する
でいいんじゃね
最後の方の展開だが、まあ一貫してこんなだったしw
一人の幼女の為、世界と対峙する
そういえば今日のジャンプのマジコに天盟魔導師が出てた
最終巻でついに先生が目覚めたというか認めたせいで割とがっくり来た記憶が
新しいからよせ
仁の狙撃中か回想かの、どんな悪条件でも当てなければ命が無かった〜、みたいな記述って地下都市の話の時だっけ
せんせの最高スナイプは最終巻のアナスタシアのエクストリームキロ単位狙撃かな?グレンもキロ単位だったがあっちは無警戒棒立ちだし
113 :
94:2011/11/21(月) 20:12:57.48 ID:fdc4Zs9S
>>100 手としては、
・このラノの内容を要約する(全ての書店員が円環を読んでるわけではないのでこの手が多いかも)
・このラノと一緒に並べて順位表示だけ
・「ヒロインが小学生w」とか甘く見てるとやけどするぜ的な内容で濃いの好きそうな層にアピールする
・展開のダイナミックさをアピールする
とかかな。世の中に本が多すぎるから、読まずに書く的なスキルが求められる事もあるんだよな正直。
誰と戦ってるの?
彼は再演に操られているんたよ。
魔法消去してあげなさい。
変態が増えると人類のしあわせに影響があるということか
>>110 しりとりがベースなのは共通項だがそれだけと言えばそれだけだな
俺の計算じゃ、あと十年で、
人間の仕事なんて変態することくらいになるはずなんだけどな
なぁ……変態しようや
変態がいるということは、ここは危険な場所なのだな!
私は帰らせてもらう!
ところで、今月のリョウって『サイテー』じゃね?
兄貴ぶるならこの期に及んで他人に責任投げてちゃだめだろう。
>>94 >円環はどちらかというとジワ売れしていた商品
最後の方の巻は、発売日の3日後位で無くなる書店(他のスニーカー文庫は有)があった。
入荷数が少ないけど、読み続けてた人は発売日に買ってたんだろう。
今でも平積みありで置いてる書店を見た。好きな作品だから、長く売れて欲しい。
>>122 当人の責任感とはまた別に
「妹が集中治療室送りになった行動の元凶」
を張り倒したくなるのはわからんでもない。
>>122 兄貴だからこそ紫織の自己責任とはいかないだろ
しかし円環の知名度は一気に上がったのは確か
アニメにできそうな感じで外伝やってくんないかな
今がベストなタイミングだと思う
>>112空飛びながらだっけ
エクストリーム・携帯電話取りをするせんせなら楽勝w
そろそろBEATLESSの単行本の発表とか来ないかな
今回ので先生の知名度も上がっただろうし出しやすくはなってると思うんだけど
せんせの筆の遅さ的にBEATLESSの連載でいっぱいいっぱいな気がするが
川口や鎌池がおかしいだけです
皆これくらいのペースじゃないの?
ましてやせんせは内容が鈍器並に濃い訳だし
このスレにいると感覚が麻痺しそうになるけど
>>97普通の変態ってよく考えたら斬新な概念だな
>>131 サナギになって脱皮するようなのは普通の変態だろ
>>128 BEATLESSの単行本・・・・って12月にでるフィギュアについてくるだろ。
よく訓練された俺は単行本が2つくる予定。
序章と設定資料が付いてくるだけだから単行本じゃないってだいぶ前にせんせがつぶやいてたぞ
くそー設定資料集ほしー
仮説住まいじゃなけりゃソッコで予約したんだが
たしかグッスマの通販ページにも序章と設定資料云々書いてたよ。
もうすぐ12月か。買った人にレポお願いしたいな(チラッ
フィギュアは作れる気がしないが
序章と資料のために購入したのでもちろん書き込むぜ
思ったんだが、メトーデが紫織を殺しかけたのって
「リョウにhIEへの忌避感を与えてレイシアに協力させないためのアナログハック」
だった気がする。
レイシアが助けても感情的になったリョウはレイシア級への警戒感を増すだけだったし
ディプロマシー的には相手の同盟関係を妨害するのが自分の利益になるパターン。
>>137 メトーデはリョウにマスターになってもらうことはないと思うよ
親コンピューター派のマスターは既にいるから次にほしいマスターは親人間派のはず
紫織にわざわざ長々と説明したのは紫織が生き残っても契約を会場するようになりためのアナログハックだろうね
わざわざ紫織にばらす必要ないから色々裏ありそうだよね
あと今月のレイシアのケツがエロイ
>>138 いや、マスターになってもらう云々じゃなく
「アラトよりも大きな運用可能リソースを持ってるリョウとレイシアの接点(ケンゴと紅霞との協力関係のような相互利用の可能性)を潰す」
ことにあの行動の主眼があったんじゃないかって話
最終的なメトーデの目的はレイシアの破壊ニアリーイコールモノリスの取得だろうから
直接的間接的を問わずレイシアの行動選択肢を狭めにかかってる、と見てるんだよね俺は
その辺はスワロウテイルの人工知能の話が頭に浮かぶな
あれのせいで人工知能が超然的って感覚がそだったぜ
円環で仁がヨハン達殺す時、閃光手榴弾→発煙筒の順番で使ったのはなんかリアル戦術的に意味あるの?
連続で視界を塞ぎ続けるだけなら片方だけ複数持ち出せば良かった筈
狩猟魔導師達は複数の魔法秩序の混成で、それぞれの視界も能力も違うので
秩序毎に別々の観測(索敵)手段を当然使うことができるから
同じ妨害手段を二度以上使うのは逆に危険。
いや「視界を塞ぐ」と一口に言ってもフラッシュグレネードと発煙筒じゃ用途が違うから
そんなことより全裸をzenraって書くとかっこよくね?
閃光・発煙・轟音を併せ持つ手榴弾の持ち合わせがあればそっち使ったんじゃね?
まぁ、あちらの対策見越して個別の発生源を複数用意するためかも知れんけど。
ただ狩猟魔導師の練度が低いってことを仁は認識してたし、
単純にフラッシュグレネードは初動を潰すため、発煙筒は煙幕を撒いて長時間にわたって視界を塞ぐためでいいと思う
発煙筒だけじゃ突入時の安全確保までやれるか怪しいし、
逆にフラッシュグレネードを複数持ってても効果時間を考えるとアホらしいからな
色々指摘されたら理解出来た、ありがとう
轟音→神音とか、閃光→相似や完全辺りの視覚依存を潰す目的かな
>>145それって
>>148の理由?
手榴弾連発だと自分も聴覚使えなくなるから戦闘行動に支障が出るってのもあるだろうな
閃光は見た人間の視界を一定時間潰すけど物陰等で視界が遮られていると潰れない
発煙筒はその場の視界を潰すけど移動すると元に戻る
普通に考えて煙幕放り込んでからノコノコ入ってったら撃たれるだろう
せんせが催涙系使わないのは自滅したら閃光とかよりシャレにならないから、かな?
閃光手榴弾はうおっまぶしっで済むが催涙ガスは効果も長いしマスク無いと…
発煙筒は催涙ガスみたいな吸ったらヤバいとかないよな?
涙や鼻水まみれで「沈黙」「鏖殺戦鬼」「真なる悪鬼」だとか言われても説得力は無いな。
>>154 単純にそういう装備を使う現場に放り込まれないだけじゃね
それこそ対狩猟魔導師のときくらいしか《公館》時代にそういう装備が有効な戦場なかったろ
魔法使いは魔法で状態回復できるが仁はそんなのできないからなー
視姦能力が必殺技なのに、催涙弾使ったら台無しだ
ハゲの完全体系術者がいたら閃光系はいらなくね?
ちょw
完全大系やばいなw
身体的特徴を利用して想像を強固にするのが王子もやってたな
すごくどうでもいいんだけど、章内の区切りのマークが
最終巻だけ 「*」 から十字架?に変わったのはなんでなんだろうね
《剣》を表してるようにも見える。単に気分の問題かな
>>161 †(ダガー)の巻と*の巻があるっぽい。
手元にある巻を今パッと見たら2,3はダガーで12は*だった。
何か意図があるんだろうか。
というか、いま順に見てったら、12巻だけ*で他†だった。
>>161よく気づいたな。
版の問題じゃないとしたら、再演世界と関係があるのだろうか。
逆だ。ぺらぺら見返したらむしろダガーの方が多かった
12巻だけ*なのかな
もしかして、この†や*の一つ一つが神人遺物なのかも、
賢者の石は、時間軸の分岐にはさまれた《栞》だから。
で、再演の神降臨後の分岐である12巻だけ、神人遺物が剣ではない、みたいな。
うがちすぎか。
気づくのがもっと早ければせんせに直に訊けたのが惜しい……
区切りのマークが《栞》ってのは素敵な解釈だなあ
うっかりしてた、なんて回答が来るよりは謎のままの方が美しいと考えてみるのはどうか
せんせがこのスレを観察していたら笑う…笑えないな。
せんせは円環少女という作品については再演魔導師そのものだからなー
意外とこういう所もしっかり見てらっしゃるかもしれんな
そして時々再演干渉して俺たちをミスリードしたり導いたり…
むしろアナログハック
1週間ぐらいで円環少女読み終わったが最後の最後にロリコン墜ちまで果たした挙句
ウラシマ型異邦人と化した仁先生の今後と社会的な地位が心配です。
新たな悪鬼が辿り着いたか……。
ようこそ荒れ野の楽園へ。歓迎しよう。
仁が辿りついた場所は社会がもうないよ
>>174 メイゼルがいる以上帰ってこない選択肢が無いんじゃ
しかしブログの解説面白いな。
SF慣れしてれば再演世界成立と人類滅亡はセット(であるからこそ再演体系と言えど
万能とは言えない)とか割と気が付きそうなもんだけど。
まだまだ変態性が足りないか。
>>175 ありゃ鉄砲玉として跳んだんだろ
だからこその"俺がいなくても〜"な訳だし
元々仁はメイゼルに対して「自分はメイゼルにとって通過点」という立ち位置だったからな。
最終巻で吹っ切れたその瞬間がまさに永遠の別れになったわけだが
メイゼルは執念深さ(愛情と言い換えてもいいが)で時をも越えてきた、と書くと普通のいい話っぽくなる不思議。
アナログハックと再演は他者を、ITPは自己を操作するすべであるけれど、操作したことでもたらされるのは個人エピソードレベルの感慨でしかなく、操作できることによって社会の動揺が起きるってのは共通してるね
エンディング後を想像するのは自由だから、
一周してメイゼルと一緒にこっそり現代に戻ってきて暮らしてても良いし
アダムとイヴを気取って、人類のいない世界で産めよ増やせよして良いし
時間軸は知らないけど、今度こそ仁を連れて円環世界に凱旋しても良いし
夢があって良いよね
魔法世界に悪鬼連れてったらやはり物は落ちるわ
建物は崩れるわ人は死ぬわの歩く自然災害になるのかね
そもそもせんせみたいな真なる悪鬼じゃないと連れて行けない
コールドスリープで脳波停止の状態でも門は通過できないのかな
>>179そうだね
俺は、円環魔術っていうくらいだし一周ループして元の時代に帰れるんじゃないかと思ってる
最後の方のメイゼルの台詞からも推測できる
仁が終末に飛んだ時点に帰るのか、その後メイゼルが勉強を重ねて移動魔術を習得した時点に帰るのかって想像があるけど
戻ったつもりが円環世界が螺旋世界になってたり
>>182 気絶したら魔法消去は停止するから、昏倒させるだけでおkと思うが……。
気絶してすら完全には消去が停止するわけではない、というのがあのヤクザの短編だったと記憶しているのだけど
普通の悪鬼は死ななきゃ完全には消去停止しないよな
再演で枝世界が作られまくってそれがたった一つに収束していったから
「どの枝世界のどの時点に戻るのか」を特定するのが難しい(というか無理)と
以前考察されてた記憶。
極限未来から過去に戻るためには目標とする時間点になにがしかのマーカーを残して、それを観測する必要が有るだろうな。
問題は螺旋魔法では過去を観測することができない可能性が高い事なんだけど。
気絶しても脳は生きてるから観測してるゆえに消去は消えない
例えば気絶してる人間に魔法の剣で刺しても魔法の剣が消えるだけだろう
仮死状態にしても脳細胞間のやりとりが少しでも生きていれば魔法転送は不可能
睡眠中も知覚は働いているから仕方ない。
でも地球人すなわちイコール悪鬼じゃもうないんだよな
作中の描写だと百万人だっけか。
六十億総悪鬼だった頃と比べりゃ減りも減ったり……
そのうち「割とレアな才能。 持ってると一部の職種からスカウトが」みたいな扱いになったりするんかのぅ。
違う。
アフリカなどの飢餓地域を除いて全世界で復活した。
ただし、魔法を受け入れてしまった人たちは復活しなかっただけで、その数も多くは無い。
>>193は神が降臨して魔法消去者が激減したときの人数とごっちゃになってんじゃないかと
いや、消去が復活したときの描写。
とはいえ読み返してみると「東京都西部」に「百万の魔炎」が復活したと読むべきか……
つまりレア度の低さは以前と大差なし、と。 すっかり勘違いしてた。
まぁ、飢餓地域で《魔獣使い》や再演が活動しやすくなったのは間違いない。
ワイズマンの社長ってベルニッチでいいのか
mjd
判明してないんじゃね
>>199 (10-6)王子護の顔の回復具合は、どうなっていたのか?
王子護の顔は、10巻のテレビ放映のころには完全に魔法消去に耐えられるレベル
に回復しています。
ワイズマンのトップは、経済に特化した魔法使いです。
背景に関しては、想像がつく人もいるかもしれませんが私のほうからはノーコメントで。
もしアラクネだったら軍隊みたいな統率が命の組織が混乱してないはずないし
協会主流派の意向とは別に8000億も出したベルニッチ以外に該当する人物が
いないと思うんだが。
8000億円を協会の判断を仰がずに独断で日本政府にポンと出してるし他に心当たり無くね
思いっきりマダム寿司やんけ
お寿司おいしいデス
あ、最後の文章消せてなくておかしくなった・・・
>>204 コロッケを食べてから落ち着いて素数を数えるんだ
やっぱ寿司ってことでいいのか?
だったら地下2000mでの攻防はジモリーの下克上合戦だったのか
お寿司超人すぎるだろ
そういえば地の文でお寿司の魔力は経済にも発生するとかあったな
連合が欧州で勢力維持していけるのはマダム寿司の財力がバックにあるからか
ワイズマントップは普通に本編未登場じゃね?
ベルニッチも寿司も多芸だから「経済に特化した魔法使い」じゃないし
寿司は「金銭取引されたあらゆるものに魔力を見れる」周辺のくだりがなあ。
戦闘力とかは経済に特化して何百年もやってきた副産物に過ぎないという可能性が。
変態さを発揮する場面はなかったけど、東京タワー×エッフェル塔とか、ネジ×ビスとか、消しゴム×エンピツとかに関係性を見いだしちゃうキャラだったのかもしれない
最古の腐女子か…
>>210 《導師》アリーセは五百年以上も《連合》を統率してる最高位魔導師だぞ
世界経済もワイズマンもない五百年以上昔は雑魚だったのかという話になるし、
本編でも経済を挟んだ魔術なんて使ってないのにあんだけ強いわけだ
ワイズマンのトップだという仮説を否定するわけじゃないけど、強さが経済の副産物だという仮説はちょっとおかしいと思う
>212
残念ながら日本においては腐女子の歴史は遙かに遡ることができるのです……紫式部とかな。
「清少納言って頭の良いふりして浅いスイーツ()じゃね
あんなことやってる糞女は最後は苦しんで死ぬ(超意訳)」
by 紫式部
>>213 金融の概念はあったわけで、カネ=あらゆるものが換算される対象を掌握することでその関係をまとめて得るのは、混沌魔導師の発想として有り得るんじゃね?
いずれにせよ、神音大系と同格に位置する混沌大系、その頂点たるその実力は恐るべきだな・・・
これは想像だが、思うに、高位の相似魔導師ほど曖昧な相似を相似として捕らえられるように
高位の混沌魔導師ほど、曖昧な関係でも魔力を見いだせるとして
グレンは分子レベルで相似を捕らえられたけど、寿司ババアはどこまで《関係がある》と観測できるのか、かなり気になるな
関係性に魔力を見出すとあったと思うけど、混沌体系が具体的に何が出来るか説明ってあったっけ?
デミアン以外に思い付かん。最終巻に経験がどうのとか記述あったけど。
>>218 自分の経験した過去をデミアンを通じて再現出来るって奴だな。>経験がどうの
本編では大爆発しかやってないせいで、いまいちどういう魔法か分からんが。
つか、読み返すと、お寿司さんですら自分のデミアンを「完璧に制御出来ているわけではない」んだな。
混沌大系ってもしかして自爆の多い大系なのか。
混沌大系も超高位魔導師しか登場していないから基本的な部分の説明が不足しているよな。
アリーせがもっと初歩的な魔法も使ってくれたら理解しやすかったとは思う。
しかもお寿司出番あんまないしな。しかもだいたいデミアン出して雑魚食べて終わり
デミアンと情報収集とテレポート以外に何ができるのか全然わからん
魔力が勝手に動き出しちゃうし使うの難しいのかもしれん
デミアンを完璧に制御出来ないからこそ『混沌』の名を冠するのではないかと
完璧に制御出来るようになったら『大系の枠を超えた魔法』になるのやもしれぬ。
大系の枠を超えた魔法は単純に凄い魔法とはまた違うから、そりゃ違うんじゃねーかなと思わなくもない
「同じ魔法は相似だ」と相似弦を結んで魔法解除するのは大系を超えた魔法で凄い魔法だけど、
それよりは「分子構造って相似じゃね?」って相似弦を繋いだ奴のほうが相似大系内で完結してるけどすげー的な
>>221 御寿司食べながらが抜けてるぞ
あの人なんであんなに御寿司食ってるんだろうなw
きっと酢飯と生魚の間に神を見いだしたんだろう
わさびが神と申すか
あの人なら「わさびおいしいです」とかいいながらボリボリ囓りそうだw
単純に寿司が好きなんじゃね?
元々寿司は今でいうハンバーガーみたいに、
『手軽に魚と米が食える』ってことで庶民に人気だったんだし、
スナック感覚なんだろう。
関係に魔力を見出す混沌体系はひとりぼっちで閉じ込めておくと寂しくて死んでしまうウサギ体質
つまりアリーセにもバニースーツをですね
どうせあのレベルまで行くと無関係も一つの関係とか言い出すよ
アリーセのバニー姿はマチルダと相似弦が結ばれるだろう。
アリーセって、せんせの視線に舐めまわされたっけ
バニー姿を想像しようとしたんだが胸があるのかないのか思い出せない
ネタと酢飯の関係がポイントだったのか・・・
アリーセ頭身結構でかく描いてあるが読み返してみると少女と書かれてるな
イラストにせんせが惚れてヒロインの1人にしようと考えたくらいだから
もちろん貧乳だろう
昆布と寿司…
食い物としてはともかくキャラ的には何故か食い合わせがよくなさそうに思えて
寿司
昆布
コロッケ
上履き
円環少女はグルメなSF小説だな。
グル、メ……?
下水道で食べる、増えるビスケットなんかもあるよ
障壁とおすと ビスケットがふたつ もう一度とおすと ビスケットがよっつ
ケイツくんのふえるミラー
あれ、相似大系ってブラックホール降臨させられるんじゃ
バイバイン理論
洪水起こす水の量ぐらいで消去受けるんだから無理じゃ
貨幣の複製で金には困らないよなケイツ
単純な質量増加だけではブラックホールはできない。
単位容積あたりの質量を1立方cmあたり一兆トン以上ぐらいではじめてブラックホールになるから相似魔法では無理じゃね?
どっかにある本物のブラックホールと相似にしてしまえばいい
と思ったけどブラックホールは見えないから無理かもしれない
たぶん索引型の魔法大系でブラックホールの索引を引くほうが楽よね
偶然ブラックホールの索引を引いて壊滅しかけた体系とかあるんだろうな。
もっとも、超高位にはブラックホールなどへでもないのだろうが。
高位でも王子守とかなら平気だろうし(ブラックホールは核融合の成れの果てではあるが、イメージの問題だから)。
魔法世界における人間は秩序の安定化を図るために神が置いた生物だから、
例え壊滅してもその魔法大系が完全に滅んでしまうことは中々ないんだろうなあ
トロ×ワサビ×酢飯
で酢飯の総受けか…
腐ってやがる…(足が)早すぎたんだ…
トロ×ワサビ×酢飯は三角関係だろうJK。
でも三人だと最高しっくりなじむ。
ちょっと強引なトロさんをわさびさんが間を持たせてシャリさんが全てを受け入れる
そしてしょうゆさんが三人を自分色に調教
なるほど、では漬け鮪ちゃんはしょうゆさんに完全調教されて絶賛アへ顔ダブルピース中ということでよろしいか?
ガリちゃんは倦怠期を吹き飛ばしてくれる良い娘
お前らが今月のびっくりどっきり魔法人間か
腐女子的な円環少女の評価は少し気になるな。
男性キャラも多いからな組み合わせは楽しめるとは思うけど。
仁総受けだな
いや、ケイツとだと・・・
おい、やめろ。
本当に混沌大系の姐さん方がやってきたらどうする。
いつも貴方たちを愛でていますよ……
ハゲメガネって誰だ?
月光仮面か?
先生、紀子が帰ってこないうちに……とかそんな展開か、
流石だ混沌大系(関わり合いになりたくない的意味で)。
つか、円環も含めてだがせんせの作品で女性ファンってどういう層なのかいまいち想像がつかん。
ヒロイン連中は基本的に男前だからそのへん受け入れられる剛の者がちらほらいる、という感じなのか。
別に恋愛云々とか腐女子云々とか無関係に普通に話を楽しむ女性ファンもいるんじゃないすかね
きずなに感情移入して楽しんだり
うわーすごく楽しそうだー
>264
「気持ちいい!」とかドM砲とかハイスピードモードの感想を聞きたいところだ。
わりと普通にゲラゲラ笑いながら読んでる気もするが。
まぁ、少女マンガの「※ただしイケメンに限る」を実戦してるような
ありえないヤロー共を、現実の男たちが「こんな男がいるわけねーだろw」
と苦笑する一方で、
媚び萌え全開の女キャラをスイーツ(笑)たちが「ありえなくない?」と思ってるんだから、
むしろ円環の媚びだの萌えだの突き抜けた女性陣は意外とウケる気がする。
特に覚醒直前のきずなとか。「いらいらする!」辺りなんてリアルだし。
円環の場合は女キャラもどーかと思う
正直メイゼルもキチ○イLVだし
だがそれがいい
エレオノールやイリーズなんて男以上にイケメンだしな
エレオノールのヒーローっぷりはマジやばい
コロッケさん普通なら主人公だよなー(棒
そういうこと言うとエレオノール主人公の短編読みたくなるだろ
総菜屋での一日とか?
半額コロッケ弁当をかけた激闘の物語ですねわかります
タンパク質の聖人
虎坂井、ツンデレ、どM、全裸等等
主人公できそうなキャラは大勢いるからこそスピンオフを望んでしまうな
BEATLESSが終わって暇になったら書いてくれないかなあw
BEATLESSが終わったあとに忙しくなってくれという希望!
グルメ小説の話に地球おにぎりとキャンディカレーが忘れられてて悲しい
少し真面目にBEATLESS後を考えると、
今のままラノベを主軸にしながらSFその他の分野の作品を並行する
SF分野に活動を絞る
この二つだよな。
個人的にはラノベも書き続けて欲しいけど。
>>279 せんせを受け入れてくれるラノベレーベルがどこにあるかという話になってくるな…
何で靴が見捨てる前提なんだよw
>>280 せんせの重い作品を受け入れるレーベルは靴と富士見ぐらいしか思い浮かばない。
>>281 靴なんて枚数が足りないのに受賞させてくれるぐらいなのにな
ガガガは好きに書いてもオッケーらしいぞ、買い手もそういうのを望んでいるみたいだし
ガガガはたしかに行けば受け入れてくれるとは思うが、靴から出ていくとなるとハヤカワになるような
ニュータイプの方はどうなってるんだろうな?
自分とこの編集で担当出すのか小説は畑違いだから別の所に丸投げしてるのか
個人的にはこのまま靴でラノベを書き続けて欲しい。
靴はせんせを高く評価しているけど扱いに困っている感じがする。
せんせの作品はメディアミックスが難しいから。
靴はせんせに期待してるかは分からんが
評価してることは確か、じゃなきゃ好き勝手書かせて完結までやらせないだろう
靴は意外に過度に萌え傾斜じゃない作家をちゃんと扱うから
なんだかんだ言って買ってる数が多い
確かに完結までやらせてくれた時点で相当だよなw
2006年以前からコンスタントに書いてる人は扱いがいい印象がある
去年のWFのフィギュア、ずっと眠らせてたが友人に組み立ててもらった
次は茨姫とかコロッケさんとか超ほしいんで、だれかつくってださい
むしろ鉄仮面九位をだな
腕部は差し替えでレーザー砲、機関銃、神人遺物の《剣》とバリエーションを揃え
VOBばりの巨大なブースターを背負った「九位・宇宙空間機動仕様」も再現可能とかなら
ネタでなく一個小隊は揃えてニヤニヤする。
しかしゴスロリ服着たメカドリルがここまで萌えキャラになろうと初登場時誰が予想したろうか。
二巻で最初に《九位》が出てきたとき、正直グレンのかませだと思ってました
九位「おまんら、許さんぜよ」
漫画喫茶でもNTを読めることに今更気づいた俺はまだまだ高位魔導師にほど遠い。
BEATLESS第6話の涙を流しながら苦しんでいる紫織の挿絵を見ると…まあなんだ、欲情してしまいましてね…
九位たんはマジでフィギュア映えしそう
>>294 お前は髪型差し替えキットという重要な物を失念している…
まあ九位たんは勿論欲しいが
どうせならグレンフィギュアも作って砂漠の戦闘シーン再現とか
まあまずあり得ないだろうけど、円環大系の超高位魔導師勢揃いで扉絵の再現とか
妄想は色々膨らむな
アンゼロッタ様のフィギュアは当然のように下着ごと切り裂く仁との構図も再現可能ですよね
>>299 円環大系超高位フィギュア1/1000サイズ
本体1.7mm魔方陣は数メートル
>>276 どM同士の、相手に何の攻撃もしないじらしバトルとか、
全裸に服を着せて辱める着衣プレイとか、
想像は無限にふくらむな。
お前らとんでもない魔法使いだな。高位魔導師達がこれほど自由に活動できるとは
このスレは地獄にありながらも幻影城並に魔法消去から守られた空間のようだ
見えないのか? 魔炎なんか、あがっていない
セラに十二単着せたら羞恥でおかしくなっちゃうんじゃないだろうか
近所の本屋にこのラノ2012コーナーができてて1〜10位までが置いてあったんだが
円環少女のところだけ魔法消去されたみたいにぽっかりあいてて準備中の紙がw
今売らないでいつ売るんだよ
>>306 1.このラノ四位をとる
2.本屋がこのラノコーナーを作る
3.完結してた円環は在庫にないから発注する
4.刷ってなかった靴はいきなりの大量発注に対応できない
5.発注したけど本が来ない書店ができる
皆が今売ろうとしてるから準備中なんだよ
>>305 プレゼントプレイという名前が脳裏に浮かんだが18才未満は検索しちゃいけない
>307
そして本が来る頃にはこのラのコーナー自体が別の物に切り替わっている、
というオチが付くわけだな。
>>308 肝心の部分は魔法消去で焼かれるから安心だろ…… ってずいぶんと懐かしい
服など子供が着るものだということは、魔法の練度が低いうちは服着せるのか?
でも地下都市に真っ裸の男の子いたしな
本当にちっちゃい子だけが着るものなのかね
体表面(界面)温度の調整ができるかどうか。
どっかで子供とか老人とかの病気やら環境やらへの抵抗力が低い人だけが服を着る文化だって説明なかったっけ
最近、全裸は体の健康にも心の健康にもいいって医療漫画で言ってた
え……翻訳家さん大丈夫か? 死ぬぞ
確か中国語に翻訳されてて、向こうでも解りにくいと大評判らしい
頁どうなってるのかすごく見たい。きっと下の方まで漢字でみっしり真っ黒なんだぜ。
英語版はさまざまな事情から一番難しそうだな
尖端出版か。すごい名前だな。
たぶんフランス語かスペイン語あたりが卑語になるんだろう
魔法使い視点だとどうみても悪魔の詩集です本当にry
>>321 シナリオ的に無理だろw
日本にフランス軍基地やスペイン軍基地があることになるぞw
解りにくいと大評判てすげぇ言葉だな
でもこうして≪協会≫のある日本以外にも
魔法使いが増えていくのはいいことだ
そのうち神音騎士団や≪連合≫の所まで行けるといいな
びっくりどっきり魔法人間もとい変態共に置き換えてはいるけど、
根幹にはガチな文化摩擦があるからな。
後半の《茨姫》はマジな変態だったけど、セラやスピッツはむしろ超がつくほど真っ当な人間なんだよな
前配ってたハングル版はちゃんと読める人が引き取ったんだろうか?
ていうか外国人て東京の地名とか日本の知識とか網羅できてるのか?
学生闘争とかどう説明するんだ
全共闘は海外の人には難しいかもね。
大学生主体のデモは欧米の方が盛んだけど共産思想や反米安保闘争が結びついた極めて歪な学生運動だからな。
>>328 まるっきり異世界なファンタジーよりはましなんじゃね?
ぶっちゃけ全共闘なんて知らんでも普通に読めたし。
むしろ月光仮面と仮面ライダーの違いのほうがわかりづらいんじゃね?っていう
海外の翻訳版とか明治以前の小説とかでも注釈ないとよくわからないもんってあるじゃん
それと同じで何とかなるでしょ
それより天盟大系がどう訳されるかのか気になるw
「不思議の国アリス」「鏡の国のアリス」は翻訳家殺しとして有名だな。
原文だと、英語で駄洒落や言葉遊び、文化的なネタを多数仕込んであるから、
絵本とかじゃない、ガチやつだと、注釈が大量にあるw
これを機にハリウッドで映画化してもいいのよ(チラ
正直、注釈が大量発生する作品をライトノベルレーベルから出すのはけっこうな無茶なんじゃなかろうか
>>332とか
>>333が言ってるようにもう完全にガチの領域なんだもん
翻訳ネタだと、ザンスシリーズの
「名前が全部猫ばかりの猫尽くしステージに生えていた草花の名前を確認したら、
英語名はキャットニップで和名がイヌハッカだったので翻訳者が思わず辞書をぶん投げた」
という逸話を思い出す。
海外の古典なんて注釈が数百項あることなんてザラだし
せんせの本にだって・・・
『アルジャーノンに花束を』とか,割と平易な英語で高校生ぐらいでも辞書が手元にあれば読める……と,思っていたら,ラストの主人公の知能が下がってきて英語がボロボロ崩れていくあたりで投げた.
コーランも厳密にはアラビア語版以外は認められていないらしいし(宗派にもよるらしいが),やっぱり翻訳家って大変な仕事なんだろうな.
天盟のしりとりはもう日本語発音を括弧書きで挿入するぐらいしかないんじゃねえかな。
逆パターン考えた場合、最悪ルビ振れば済む日本語の拡張性はマジで優秀だと思った
英語のかけ言葉なんかはルビふっても済まないから、
不思議の国のアリスなんかは大変なんだと思うけど
I lost my way.→誰があんたの道だ
のやりとりを日本語に訳すことには失敗してた覚えがある>不思議の国のアリスの翻訳
「道に迷った」を英語だと「lost my way」になって、
原文だとその「my way」の部分に反応した女王が
「ここは全部私のモノだから、お前の道なんて最初からない。」
っていう奴だね。
この辺りはまだ簡単なほうだと思うが、
枝って意味の「Bougth」(バウ)と犬の鳴き声「Bow-wow」(バウワウ)をかけて
「木がBougth-wowught!って叫ぶ」とか、どう訳せとw
因みに手元にある翻訳本だと「しっ しっ」ってなってる(枝を「し」と読むことでダジャレにした)。
「道に迷ったんです(アイ・ロスト・マイ・ウェイ)」「誰がお前の道(ユア・ウェイ)だ」
枝(バウ)がわんわん(バウワウ)!と叫ぶ
とかだとどうなんだろう
冲方丁がこういうのちょくちょくやってるけど
お前ら卑猥会話し過ぎだろ
「お道がわからなくなっちゃうッ!(アイ・ロスト・マイ・ウェイ)」
I lost my way.は協会圏だと「私は真性の変態です。」って意味になったりするのかね?
わたしを天国に連れてって……とかそんなんですよ
ところでフィギュアは12月のいつ頃なんだろうか
2セット買っておけばよかったな
>>335 いまの日本だと、西尾維新とか、翻訳できないネタが多いな。
僕の妹は漢字が読めるとか英語化楽そう、向こうにはNewspeakがあるからな
円環少女スニーカー文庫か・・・アマゾンでも1巻2巻品切れだし
本屋にも置いてなさそうだよ・・・
戦略拠点とかフリーダとか、まだまだ入手困難本はあるぜー
円環ならまだ本屋にはあると思うけど
古本でも3巻くらいまでは結構ある店見るけどね
古本で4巻まで運良く手に入った感じ。
10店舗ぐらい足運んだけど、円環全然置いてなかったよ。
作家さんに申し訳ないんで残りは新刊で買いたいとこだなぁ...。
戦略は入手出来ていないが、フリーダは良かったな
かなり設定は練りこんで作ってあるように感じたのでいつか続きを
読みたい気がするが厳しいか
まずは一巻だけ買って大丈夫か判断するところから始めるべきだ
下手にまとめ買いとかすると後悔する可能性がマジ高い
円環は二巻まで読んでも駄目だったら、受け付けないんじゃないかな。
正直一巻はかなり読みづらかったよ、ありえないレベルで。
二巻からはかなり読みやすくなってたから、新参の自分としては二巻まで読んでから、続き買うか判断するのが良いと思った。
エアダイバーで心をわしづかみにされないタイプの一般人だと、読み続けるのは難しい。
>>355 まず2巻の最初の短編を読んでから1巻に移れば比較的読みやすいかと
後は一読目ではあまり全部の設定を理解しようとして読まず、
メイザルさん変態どS可愛いとか魔法戦闘かっけえとか
その程度の理解で読んだら気楽に読めると思う
読み返すとさらに設定が理解できるので二度美味しいww
このスレの冒頭にある「燃えとょぅι゙ょと変態と人物描写が熱い」が好きなら
はまる可能性はある
なぜかセブンネットであったから円環少女注文した まぁ合わなかったら泣きながら売りに行きますお
一つだけ注意点を。
きずなを萌えキャラだと思って読んだら、途中でつらくなるから気をつけて!
そういえばほいほいイデアにアクセスしてるってことは索引体系魔術師には
哲人王がいる可能性があるってことなの?
天盟体系とか抽象概念にまで手ぇ出してたし
いや天盟を持ち出さずとも一巻時点で普通に宣名大系が抽象概念を定義してるだろw
>>365 抽象概念というか「愛」とかもうそこまで到達してるって意味で
>>366 一巻の最初の魔法バトルでラグラングが定義したのが憎悪、恐怖、嗜虐的変態性
その後、ジェルヴェーヌがニコライの恋情を定義してる
宣名大系にとって感情は高位魔導師ですら定義できる抽象概念だ
いやあ、メイゼルの性癖が魔法世界に証明された描写はよかったですねぇ
>>367 しまったあまりにサラッとやられてたからブッ飛びぶりに気がつかなかった。
結局、哲人王に当たる魔術師がいたとしても長生きしてる内にアレな感じに
煮えあがっちゃうからあんまり意味がないのか。
>>369 長生きし過ぎた魔法使いの一例が寿司だから推して知るべし
そもそも魔法使いって他人を統治することに興味ない奴らですし……
理想の統治のあり方が「神を降ろすこと」だとしたらアンゼロッタは正しく哲人王か
そういう意味では雷神は長生きしている中では割とまともな部類だわな
TOPの責任とか背負いたくないでござる!絶対に背負いたくないないでござる!
小物臭がただようのは人間味あふれる証拠ではなかろうか
まともだからあんな様なんだよなあ
下手に才能とまともな価値観を持ってしまうから、
狂うことを怖がりながらも世界を守るために奔走した挙げ句、
お前マジ戦闘単位でしか使えないのなとか言われちゃう
他人や世界なんてしらねーよって放り投げたり、
もう歳なんやから無茶いわんといてくれ……と言えてれば楽だった
「拡張する道具」ってちょっと卑猥だと思うわ
>>375 頭の空白を「拡張する道具」だったらワロエナイ
ハゲを拡張する道具か…
笑えんなマジで
その名も『ハゲマス』
>>350 昔からから翻訳が難しいネタを書く人はいたよ。
たとえば清水義範の「永遠のジャックアンドベティ」とか。
フィギュアについてくるBEATLESS設定資料集は別売されないのかな?
第1巻の巻末付録になる可能性も有るけど、そろそろbeatlessの情報を整理したいぜ。
>>372 アンゼロッタは「聖者の狂気を体現するもの」で、間違っても王ではなかろ。
そもそも神音世界の政治体制不明だし。
軍事指揮官として地の文だと書かれてたな
しかし神音世界はどうなってるんだろうな、民主主義や資本主義が地獄から流入してきたりしないんだろうか
機械化聖騎士師団のジェイクがジャズ好きになっていたからある程度の文化は容認してるっぽい
ただし基本的には豊かな軍事狂信世界っぽいな
飢えない独裁世界は体制の維持は容易だろうし
コロッケさんは例外中の例外なんだろう
異端て概念があるから離反者はいないわけじゃなかったみたいだけど
神音世界の他の勢力は始まりの騎士達が魔法を極点から持ち帰った後に淘汰されてなかったっけ 他の世界線だといろいろ違うみたいだけど
ある種の宗教体制でかつ今までの積み重ねがあるだけに
政治体制としてはかなり強固だと思う
アンゼロッタさんがせんせと恋仲になるとかいう時間軸とかはなかったのだろうか
神意と恋心の板挟みなアンゼロッタさん
萌える……?
神音は不死の魔法がないからこそ狂人も少ないだろうし
メイゼル父の言う長生きして知識を独占して政治ごっこしてる連中もいないだろうから
新しい魔法や文化なんかも受け入れられたのかね
あと音痴は一時的にでも魔法で直したりできないのかな
神音世界では絶対に研究してる魔法使いはいそうだけどw
神音魔術で音痴を治す索引を見付け出したとしよう しかし魔法の基本原理として他人に直接影響することは例外を除いて不可能→本人が観測しないといけないが本人が音痴だから使えない
多分こうなる
音痴は歌えない(演奏できない)だけだから、誰かに神音を奏でてもらえれば大丈夫だろ。
音痴を治す神音が有ればだけど。
重度の音痴は音そのものが理解できてないケースが在るから機械化神音小隊くらいなら治療は可能でも救われない人は居ると思う 実際はどうか知らないが
つまり重度の音痴は音を正しく認識できないから神音から索引できない?
だとするなら完全に障害児、もしくは忌子みたいに社会からあつかわれることになるけど。
13巻のきずな大集合の右手前って魔法世界のきずななんかね?
>>392 まぁ多分そうなるんじゃないかな ネリンみたいな扱いになるのか普通に別の道を選んで地獄にでも帰化するのかは神音世界の流れに寄るけど
>>393 後ろにも暗いきずなが一人居るからどうか解らないけどあの場面で手前に取り上げられてるくらいだから灰色ローブのきずなじゃないかなと思ってたんだけどどうだろう
宣名大系って「誰々の憎悪」とか「誰々の愛情」みたいに個人の感情を対象にしてるから
普通の抽象概念とは違って意味がぶれないだけなんじゃねえの?
もし抽象概念そのものを対象にできるなら
どっかの宣名魔導師がなんかの抽象概念対象にして魔法使っただけで
宣名世界からその抽象概念が消滅するんじゃないか?
>>392 一般の神音魔導師には引けない変な索引を引けるかも
普通の人間には聞けない超音波領域にも索引あったし
>>394 個人的に索引魔法における個々人の認識差異の影響がよくわからない。
音痴でなくとも音に対する認識は一人一人で僅かながら違いがあるはずだから、同じ神音を聞いても発動する魔法は人によって微妙に異なることになるけそれでいいのかな?
>>397 魔法世界なら神がある程度曖昧な行使でも補助してくれてるから問題はないとして 地獄に来てるのは精鋭だからある程度安定してるって事何じゃないかな
音階以外にも曲として奏でることで明確に指定してる訳だし多少は誤差の範疇なんじゃないか
機械化神音小隊ではチューニングもしてたしどう奏でるかも含めて個人の才能と技術なんじゃないかな、だから暴発が怖いってことでもあるけれど
>>398 なるほど、神の調整力を失念していた。
良い考察ありがとう。
ロリベスレで奨められてやっとこさ読み終わってスレ来てみたら仁せんせが割とひどい扱いで驚いた
それはスレが酷い扱いっつーか原作の時点で酷い扱いっつーか
>>386 舞花が消去されたときに王子護と出会うか
神音の誰かと出会うかで分岐してるんだろうな
史上最年少で聖騎士将軍になったのって誰だ?
あとジェルヴェーヌさんと仁ってロリきずな世界だと恋人だったのか?
>>381 アンゼロッタが狂気を体現してるというのはかなり短絡的な解釈じゃね?
現実に世界を救済しようと思えばあれ以外に方法はないし、アンゼロッタは常に必要な犠牲を許容してるだけで不必要な犠牲を許容してはいない
>>397-399 根本的に神の調整力とは無関係に戦闘魔術はそれなりのぶれ幅を許容するよう出来てると一巻で既に記述されてる
だからこそ《しじまの神音》を奏でるということは、つまりその「それなりのぶれ幅」すら許容できない超精密神音を奏でる前準備だと判断した仁はビビった
>>402 史上最年少はアンゼロッタです。読み直せ。
>>402 ジェルヴェーヌと仁がイチャコラしていて
神判で覚醒していないすかしたメイゼルが
やきもち焼きつつも自分の気持ちをもてあましていると妄想
>>405 公館の部屋の扉を勢いよくあけながら
メイゼル「な、なあ!おにぎりを作って…みた…んだ……」
ジェル「はい、あ〜ん」
仁「……パクっ」かなり恥ずかしそうに
と、タイミングが悪くて涙目なメイゼルのイラストが見たいなあ
おにぎりの中身はどんなスイーツなんだろうな
せんせが食べてるジェルヴェーヌのお弁当もスイーツの疑惑 そして始まる螺旋同位体の果てしない闘い
魔法で変質させて作ったせいで甘いイメージが反映するのか
胸が熱くなるな・・・糖分的な意味で
覚醒していないメイゼルは、自分を押し付ける事はある程度わきまえてるんじゃないかと
京香と仁の同僚の名前誰だっけ?
あの白衣の人に一生懸命教えてもらったんじゃなかろうかと
……溝呂木じゃないぞ?w
六巻とかに出てきた助命嘆願持ってきた人なら織田笑美里だったか
>>404 公式記録ではそうだけど劇中で最年少なのは最終巻でなったエレオノールだろ
エレオノールは史上2番目
アンゼロッタが1番って何巻に書いてあったっけ?
アンゼはもうちょっと若い時になったんっしょ?
最終巻時、エレオノールは17〜18歳
アンゼロッタがなったのって20代じゃなかったか?
7巻の156P、アンゼロッタは二十歳で聖騎士将軍まで駆け上った、と書いてある。
エレオノールは17歳で史上二番目の若さだから史上最年少の聖騎士将軍は別にいる。
気になったから確認してきた、七巻P150で聖騎士将軍に任命されたのは二十歳だってさ P279では十二歳で機械化神音を実証したって書いてある
つまり最年少は不明と
そうか
やっぱり選んだ聖霊騎士はロリコンなのだろうか
男の可能性が完全に抜け落ちてたわ
つまりショタコンの可能性も…
メイゼル(同位体)は12歳で才能開花する説
レイシア発送きたね
紫織フィギアはまだですかグッスマさん?
>>419・421
やばいな…ただでさえ、黒騎士の一件から
≪はじまりの十五騎士≫ロリコン説が一部でしめやかに囁かれてるというのに
だが待ってほしい
グレンもメイゼルを見て「地獄にいてもやはり人間は男と女か」とか言ってるし、
魔法使い的にロリコンはさほど悪いことではないのではないだろうか
不老の魔法がある体系なら合法ロリとかやり放題だもんな
神意に透明なロリとか嫌過ぎる・・・
ロリコロッケさんは神意に透明なロリ。
仁と恋仲のロッソってどんな感じなんだろうか。
メイゼルの同位体である以上仁に影響されてないはずないとは思うが。
あとアンゼロッタと仁が恋仲になる展開があるとしたら、何度となく半殺しの目に遭って
も涙目で立ち向かってくる仁をかわいいなぁと思いながらやっぱり何度でも半殺しにして
アンゼロッタが喜ぶ展開以外に無い気がする。
>>406 その後自分でおにぎりを食ってるメイゼルを陰から覗き見ながら
「やれやれだぜ」と肩をすくめるロリきずなとお母様まで観測
神殺しでの時間停止がなけりゃメイゼルと仁は同い年か
しかも18歳という微妙なお年頃、ジェルも同い年なのかな
芦田愛菜フィーバー(?)見てると、
ホント、チャップマンのあの台詞が浮かんでしょうがない。
芦田愛菜は正直大人に媚びるのがうますぎてロリを感じない。
むしろ映画のエコールはどうか
あれはガチのロリータ映画だ
芦田愛菜は大人が求めている「子供」を演じている非常に賢い子役だ
本当に求められている物を理解した上で演じている
完全武装すぎて、ここのガチどもが求める、いわゆる無防備な子供らしさが足りない。
エコール怖い、ってか原作マジで怖い
おぢさんもバラ持って観劇したいです
>ここのガチどもが求める、いわゆる無防備な子供らしさ
そのあたりまで行くと「捕食生物の擬態」を連想するので
まだ「騙されている事がわかる」hIE相手の方がいいなあ……。
子供型のhIEとか居るんだろうなぁ。
用途とかは兎も角。
メイゼルも寒川さんもスノウドロップも可愛いと思うけど、僕はロリコンじゃないよ。
ここの高位魔道師はロリが多かったかww、エコールはマジな匂いが
する作品だった
円環だとメイゼル様が寒川さんをM調教している場面が良かったww
何気にセンセの作品百合っぽいな
いまさらだけど、仁を前線に出しすぎだろ公館
銃で撃たれたりしたら一発で死ぬのに
フリーダの世界をして「あんまり百合は意識してなかった」と仰る長谷せんせですので……。
よく読むと確かに嘘は言ってないんだが、人間関係が濃すぎるからそういう風にしか見えないんですよ。
フリーダのアリスに対する執着っぷりはもはや愛憎レベルだし。
>>444 魔法消去はどんな魔導師にも有効な手札で、
なおかつON/OFF可能だから機動性もあるという凄まじく便利な駒だからしゃーない
他に比べると人格もまともで使いやすすぎて仕方ない
犠牲を(できるだけ)出さない、という姿勢が役所的には使い勝手いいと思う。
刻印魔導師は全員戸籍持ちだから死亡すると書類上の処理が結構なことになると思うんだよな。
死因から何から捏造しなきゃならんし。
とは言え、刻印魔導師の戸籍自体、公館の偽善が用意したような物だからなあ……
公館というより、「自国は犯罪者の流刑地ではない」という
魔法使いに関連する地獄人の意地と実状のすり合わせなんだろうけどね。
明治になって戸籍が整備される前は人別帳のようなもので管理してたのかも。
日本側の人間からすれば同じ目線(デーモン)でもものが見えるってのも重要なのかもしれんしな
>>435 >>437 >>438 あー、ごめん。
>社会が子どもを好きになってほしがってる。
という、子供に群がる大人(社会)側に対する揶揄として書いたんだ。
誤解させる書き方して悪い。
そんな便利な視姦魔が抜けた公館は想像以上に大変だったかも
王子護といい仁といい便利な人材ほどどっかいくなあ
鬼火も王子護に接近したみたいに汎用性のある人材ではあるにせよ、
そいつらと違ってどうにも機動性にかけるし、無茶も効かない
破壊は論外。最強だけど不便すぎる。茨姫にかなり負担かかってそうだな
他の二人は契約で好きに動いてるらしいしなぁ みずきちは刻印魔導師の消耗が激しいし
>>455 あとみずきちだと神音の高位魔導師以上の防御魔法あると厳しいんだよな
こうやってふり返ると仁の便利さマジ半端ない
王子護って未来の再演魔導師たちからちょろいって思われてそう
うさんくさすぎて操っても周囲が不自然に思わないあたりが
ジモリーって再演側からも最後の魔法使い側からも利用されまくりんぐである意味哀れ
一世一代のアトランティス騒動でボロもうけ作戦も結局うやむやになったし
黒幕っぽいのに操られるだけの存在だったんだね。
完全大系も魔法消去に対しては脆弱すぎるから仁の敵役としては力不足だし。
東郷先生に誰も触れて無くて泣いた
万有の化身が消去に晒されたときのリスクが高いだけで
完全大系自体は魔法消去に強いはず
地下でも寒川さんの前でおおっぴらに行使しても消去されなかったし
せんせのブログに入れないけどどうしたんだろ
自分のPCが原因か
こっちでも入れんな。ブログ側の設定が何かおかしくなってるんじゃあるまいかと。
あとホセせんせ、CPUクーラーの足浮いたのがわかるレベルでズレたんなら
CPUとクーラー間の熱伝導を確保するグリスが剥がれてる可能性高いんで
クーラー一度外して塗り直した方がいいっすよ、と言ってみる。
見てないだろうが。
完全大系が消去に強いとは正直に言って思えないから、どちらかというと王子護が上手いんじゃねーかなと
あいつ根っからの実利主義だし、東郷先生とやり合うだけの体術すら体得してるくらいだし、
対悪鬼用の魔法の使いかたじゃたぶんピカイチなんだと思う
>>465 思えないも何も完全大系が魔法消去に対する耐性が強いのは公式なんだが
でなきゃWikiでの説明にわざわざ書かないよ
>>466 何巻に書いてあった? 王子護ってちょいちょい出てるから完全大系の記述って地味に4〜6以外もあるんだよなあ……
>>467 完全大系の巻末説明なら7巻だったような
完全体系が消去に強いのは自然物と寸分変わらないモノを作り出せるからだっけ?
完全体系が消去に強いってのは公式な説明には一切なかったはずだけど
ただ自然物に限りなく近い高精度な構造物をイメージすることで消去に耐えてるってだけで
自然な構造物を作る以外の魔法は消去にも普通に弱いだろ
構造物生成だって高度なイメージが出来る奴しか無理だし
東郷にトランプ消されてるしな
>>470 鬼火衆のガラス細工師限定ならそのとおり
>>471 スセラミス派の吸血鬼と違って、見られる
だけで死んだりしませんからなジモリーは
不老化してるのに
完全体型って魔炎を恐れると自分の体が魔炎に焼かれたりするのかな
それともその妄想の具現も魔炎で焼かれるのかな
>>470 そりゃ完全大系と全く関係ない、魔法消去側の特徴だ
魔法消去には「自然に近ければ消しにくく、自然から遠いほど消しにくい」という原則があるからロレンツォのガラスは消えない
>>473 恐怖が完全大系にとって問題になるのは、
《万有の化身》で「傷つかないイメージ」をとりだすから恐怖する対象には「傷つかないイメージ」を維持することができないため
魔法を暴走させて人型でなくなるような間抜けならともかくそれ以外なら問題はない
劣勢になった魔法使いがあんまり転移で逃げないのはやっぱ悪鬼が居過ぎて使えないから?
再起迷宮みたいな例もあるけど
>>473 とりあえず私が知りたいことは完全体型の身長体重3サイズ体脂肪率骨密度。
>>476 地獄に来て日が浅い魔法使いは転移を使える死角を見つけるのも大変だろうし戦闘中に即座に転移できる大系ばかりじゃないからな
ついでに言えばある程度以上の魔法使いが闘いをするって事は誇りをかけるって事だからそうそう背を向けられないんだろ
>>473 そういったことが起きないようにするための封印だろ。
ククク、このワたしに右目の封印ヲ解かせるとはヤりますね
ふと思ったんだが、大衆に普及する技術開発ってところでは、
イリーズとアンゼロッタって似たような発想だったのかな。
人格と行動原理はだいぶ違うけど。
ジェルヴェーヌも海が無くなった世界に海をもたらそうとしてたしなぁ 何かしら大きな出来事に関わる縁とか発想は在るんじゃないかね、それこそ運命的に
>>481 イリーズはメイゼルパパの影響が強い。
イリーズ自身は他人を必要としないからパパに感化されるまで一般大衆に興味を抱かない様な気がするな。
メイゼル同位体達もパパの遺伝子を受け継いでいるからかもね。
要するに、メイゼルパパは偉大だということさ。
イリーズは大衆に技術(力)を与えた上で
じゃあお前ら飛び火は自分でなんとかしろよって踏みにじってる
円環資料集とか出ないのかな
円環資料集出て欲しいな、ただかなり分厚く
なりそうな気もするww
センセのブログ見ていたらかなり設定描写を一巻の反省から
削ったみたいだし、削られた部分をもっと読みたいものだ
一巻だと魔術使うたびに設定の説明はいってたからなw
長谷先生のブログまとめを読んで気付いたんだが、出てきてない専任係官の二人のこと書かれてたんだな。
1人は、文章に出来ないくらい完成されたあるキャラクタの兄。
1人は、専任係官が政府に刃向かった時専用の専任係官。
1人目は、瑞希の兄貴だろうか?
スレだと天瑞さんの兄貴じゃねという説が一番よく見られたと思う
溝呂木の兄とかでも面白そうだけどねー
個人的には茨姫の兄貴だったら、編集がストップも納得の変態キャラだが
茨姫は初期だと「マゾヒストじゃない」と書かれてたと思うんだけど、後半はもう何のフォローもないどころかぶっちぎってたな
七人目はジモリーは知っているというのと、どこかで仁がちらっと「亡霊だ」みたいな事を言ってたから
明治に日本という国家が成立する時に護国の人柱みたいな感じで魔法秩序的な不死存在になった
奴なんではないかという推測はできるな。
しかし六人目、学生運動とか世代的にヤバいネタから茨姫みたいな存在的にヤバいネタまで許容した
編集者が「本気で止める」キャラクターか……。
チャップマンみたいな方向性だったとしたら止めるかもしれないが、ダメな方向に完成度が高かったてなあ。
皇室が絡んでるとか?六人目
どう考えてもエロゲか18禁アニメにしかならんレベルの円環でマジストップ
あぁやはり気になる‥‥‥
突き抜けてない初期の頃にだそうとしてストップかかったのかもしれん
陛下本人とか
>>492 女性キャラに主人公がシャブを打つとか、もう変態とかそういうレベルじゃないからな……
オルガはベホマあるからまあいいのかなー。なんて思ってたら神経系までは全快しない描写があって愕然としたわ
これアウトだー!!
最初に狩猟魔術師相手にしたときは彼女は決して〜とか書いてたのに作中の短い時間の中をまどろみの化身で一気に駆け抜けていったなw
>>499神経だったっけか
精神てか記憶ってことじゃなかったっけ……
神経系が治らないから中毒症状が消えないんだろ
書き忘れたけど精神だの記憶だのと言っても所詮は脳の構築してる情報なわけで、
記憶や精神に後遺症を残すということは、つまり物理的な影響を完全に拭い去れない証拠だよ
魔力型なら一概に脳と神経とも言えないが索引系は該当する索引が無いといけないからな
まぁ見つかってないだけで神経系の悪影響だけを取り除く索引とかあるかもしれないけど
というかオルガはあれ元に戻れるんだろうか
魔女っ子オル…なんでもありません。
苦行を代償に奇蹟を叶える聖痕世界に生まれた魔女っこオルガは、
奇蹟のない悪鬼たちを犯罪魔導師から守るべく死にも勝る苦痛に耐えながら戦うのだ!
言葉を選んでみたけどちょっと無理があるな
一回ケイツに治してもらったにもかかわらずの
最終巻でのはっちゃけぶりだからなあ
>>507 上履きを口に含む魔法少女よりマシだな。
>>508 ケイツにヤク中治療されたのはアラクネ
ていうかオルガとケイツ顔合わせたことあったっけか。
苦痛からに逃げ続ける男と進んで追いかける女か胸熱
ケイツはもう癒し系として生きる決意を固めたっぽいからな
>>510 あれ、空走ってアトランチス行ったとき、治療してなかったっけ?
円環は4,5巻あたりで随分読みやすくなった。しかし今1巻読み返すとそこまで読みにくくない。
もしかして、先生の文章が変わったんじゃなくて、単に俺が先生の文章に慣れた……?
先生の文章ってSFじゃよくあるような感じのような気がするし
読みにくくは無いと思うんだけどなぁ・・・
うん、俺も読みにくいと思ったことないわ
ラノベの標準からすると読みにくいのかもしれないけど
SFの標準からするとだいぶ読みやすい気がする
>>517 そこらへん、「結晶銀河」読むと判りやすいよなw
1巻はすごい読みづらい。
どこかのブログで見た「主語と述語が位相幾何学的にねじれている」みたいな感想は秀逸だと思った。
楽園はそんなに読みづらくなかったんだけどなあ
推敲時間の関係っしょ。
数ヶ月推敲に取れる時間があればあそこまでブラッシュアップできるけど
ラノベジャンルはカテゴリエラーを許容するかわりに手数と量産優先だから。
BEATLESSも単行本化される際はけっこう修正入るんじゃないかと読んでる。
1巻は萌えとかもあるラノベらしいラノベに初挑戦ということで
ラノベって捻った描写をするもんだろって書いてみてそれが見事に裏目った感じな気がする
正直なところもっと読みづらいと思う有名どころのラノベはいっぱいあるけど
名前を出すと荒れる元にしかならないので自重しとく
>>524 そもそもその書き込み自体を自重するという発想はないのな
余所と比較して読みやすい読みにくいを論じること自体どうなんだよ
読みにくい固い文章だからまだいいが、これが普通のラノベ文体だったら、
竹井十日と同じジャンルだろ。
硬い文章と読みにくい文章は違うだろ
一巻はラノベ意識してんのかかなり妙な文体になってるからなおのこと読みにくい
「一種の曲芸ですよ?」とかせんせらしくないってレベルじゃない表現だぞw
萌えっぽいことはフリーダでやろうとしたとか昔書いてた記憶。
学校生活がなんかさらりと流されて、式典で狙撃のはずがレーザー砲の光柱立って、
地下の行進からその後に至ってはあれあれ? どうしてこうなった、というどこかで見たような状況。
円環は刻印の魔術師(二巻冒頭短編)から初長編のアタマに入るにあたって
がっつりと長編用のネタを仕込んでいったのが一巻がとっつきづらい理由かと。
何度も書いてる気がするけど、最初に二巻頭の短編→一巻と読んだ方が確実に物語に入りやすいと思う。
円環の一巻は読みにくいというより、情報の嵐を頭で処理しきれるかに掛かっている
気もするな
理解出来なければアウトラインだけ読んで分かったフリをするスキルが
SFを日頃から読んでたら身に付くがww、そのスキルが無いと
情報の嵐につぶされそうな気もする
>>527の言うこともあると思うなー。
「一種の曲芸ですよ?」とか妙な表現、一巻以外で読んだことない。
メイゼルが仁を守るために戦って死んだ
……という夢を見たんだ、とかめちゃくちゃ分かり難かった。
情報関係は、初見だと結構飛ばし読みしたな。
そんで、ある程度理解出来た後で読み直したらすんなり入ってきた。
>メイゼルが仁を守るために戦って死んだ
>……という夢を見たんだ
あれはなんかの伏線かとも思ったが、似たようなことは短編(ザスニ時点・二巻収録時に修正済み)で
ケイツとの初交錯時にやってるから、その当時のせんせの癖だったのかもしれん。
>>530 メイゼル死んだ夢のところはお前がきちんと読まずに読み飛ばしてただけだろw
てか読みにくさの理由はたまにあるやたら長い一文(句点から句点まで)に、
やたらと主語述語目的語修飾語を詰めこんだ結果、文意がとりにくくなってたりする辺りが原因だと思うぜ
全体としての情報量より、一文に詰めこみすぎるほうが問題
>>532 俺の感覚としては、4巻あたりから一文が短くなって読みやすさが劇的に向上した。
>>533 俺も四巻あたりから読みやすくなったと思ったな
>>532 いやいや、そこは読み飛ばしてないw
なんか変な解釈してただけだと思う。
一巻はあの練りこんだ設定の説明に加え、作品の中でもイレギュラーかつ
少し分かりづらい索引型魔法使いがメインの重要な話だった上に、
物語後半になって漸く分かる伏線が多過ぎるのが読みにくさの理由だと思います。
もうやめて!
せんせのひっと、ひっとぽい……せんせを虐めていいのはあたしだけよ!
ヒットポイント……卑猥な響きだ
メイゼルがルー大柴に尋問される貴重なエロシーンが見たかったな。
>>538 性感帯とか、そういう意味なんだろうなー。
まあ索引型魔術のわかり易い解説が最終巻に出てくる辺りはもうギャグ入ってたと思う
すごく素直でしおらしくて常識的になったオルガと添い遂げたい
そしてある日彼女のすさまじい本性に気づくも、包容力で受け入れたい
オルガは円環少女で一番スタイルが良いよな…ゴク
マチルダさんを忘れちゃいけないよ
ただ、このスレ的にはメイゼルやリュカのがいいのかも
このスレは最後の魔法使いに監視されています
きずなは胸関係の視姦描写しかないのが残念。
しかしリュリュはきっといい奥さんになったろうに
名家出身で気立てもいいリュリュ・メルルは理想的なお嫁さんですが
浮気がバレたらヤンデレな形相で迫ってきます。
もし浮気相手が巨乳だったら命乞いは確実に無意味です。
あと一週間もすればBEATLESSの最新話だ。
どんな展開が来るのか楽しみで仕方がない。
センセは貧乳が好きだと思うが、リュリュも含め結構酷い目に合わせてるなww
BEATLESSの最新話確かに楽しみだ、結構ヒロインが怖くなってきたのは
俺だけだろうかww
アニメ化すればセンセの知名度は上がるだろうしアニメ化して
欲しいが、脚本家と作画は大変だろうな
今月10日は土曜日か
ていうかフィギュアはいつなんだよ
設定資料とか早く見たくてハゲそう 絵も好きだからそういうのも盛り沢山だといいな
序章ってことは1〜4話かね 5話いれるとちょっと中途半端だよな
>>549 リュリュ、舞花、アナスタシア
メイゼル以外の魔法少女はみんな死んでしまった
>>551 それを見ると円環はハードな話だったな、魔法少女なのに脅威の死亡率ww
大森先生が言っていたまどかの先輩という言葉が確かにしっくりくるな
、SFと魔法少女の融合かつハードな展開という面で
話の根幹が時間ネタ(ループ時空と再演という過去改変)なのも共通ではあるな。
だが円環少女を魔法少女物だと思ってた奴はほぼいないと思う。
そもそも決め技(止め)入れてるのメイゼルじゃなく仁だし。
ハードな魔法ものって意味じゃ近いかもな
円環は政治や国単位のスケールを使ってるから、設定的には全然違うけど
17歳なのに少女扱いされないエレオノール(´・ω・) カワイソス
一般的に考えても17歳が少女かどうかは微妙な所だけどな
いうても高校2年生の男子は普通、青年扱いで少年ではないわな
まあエレオイルさんの場合、年に似合わない落ち着きと信念がそうさせるのかもしれんが…
>554
以前SF板でも考察されたが、「魔法というファンタジー形式のスキン」
を被せて偽装したSFなんだと思う。
異世界・異文化を描くための作り込みが御伽噺風ではなく理詰めなんだな。
魔法世界群と地獄の価値観や法の違いに関しても
むしろ衝突する部分をきっちり描写していってるし。
魔法少女というより魔女だと思う
24歳と17歳がイケナイ関係だったら捕まるよ
24歳と25歳なら問題ないね
ロリコンだけど
最後迎えにきた大人メイゼルを見て、ロリコン一筋25年の仁は何というのだろう。
螺旋の魔法だと老化を逆回しとかできそうなものだけどね つまり大人メイゼル×ショタ仁
……あれ?
まあ仁の守備範囲は作中の描写を見ている限り広そうなので
大人メイゼルでも大丈夫な気がするww
>>562 メイゼルさんならそういうプレイをやりかねないなww
法律的には25歳
完璧な合法ロリ、それがメイゼル
それで小学校に入れたのかと思ったけど、仁が偽教師になれるくらいだから大丈夫なんだろうな
ロリコンって、ロリの頃から見てきた娘が成長していい女になる分には無問題なんじゃなかったっけ?
元祖ロリコン源氏の君がそうなんだからそうに違いない
ロリコンの語源の小説「ロリータ」だと、15歳くらいでアウトになる感じ。
>光源氏
そのわりには思いっきり浮気しとるやん
いや彼はそういう病気なんでしょうがない。本当の本命は年上の藤壺で
その乾きを癒してくれる理想の女性を求めて夜な夜なさまよう愛に飢えた人なんだから
どんな女性でも視姦しちゃうロリコン先生は源氏適性が少しあるんじゃないか
ただ源氏はどんどん出世して位人臣を極めるけど、先生は社会的にどんどん地位が下がっていく
光源氏は社会的に死にかけて復活した
しかしせんせは社会的に死んで極限未来に駆け落ちした
駆け落ち扱いにしたら
よかった自分がいなくてもメイゼルは幸せになれたんだとまで言った仁のかっこよさが半減するじゃないか
>>569 そのセリフも同じだけど、円環少女のセリフは本当に印象深い物が多い。
あと、セリフがきちんとキャラの個性と噛み合っている。
仁は常時発情しすぎと思ったりもしたけど
良く考えると日常生活送る上で目が行くのは女性の胸とかばっかだよね
疲れマラとかそういうパワーだよ
ふと、真なる悪鬼が女性だったら
魔法消去のために見たくもないおっさんの顔とか仕草とか視姦せねばならんのだろうかと思った
仁の視姦癖は職業病だと思ってる
漫画家は目が悪いみたいな
とにかく観測しないとヤバいことになる可能性がある仕事だからな
下着を斬る感触をしっかり認識してるのも仕事の内です
そこまで深く考えなかった
大人ぶってるだけで目は正直だって意味だと思ってた
本来は五感全てで消去可能だが見るのが一番お手軽だからな
ねっとり視線になるのも致し方ない
…という言い訳が成り立つ
些細な差違も見抜く沈黙の瞳。それが魔法を消去する事に繋がるのだ
極限の戦闘中にアンゼロッタの下着の感触を認識した皮膚感覚はあの鬼火をも超えていたと思う
さすがは魔導師公館恐怖の象徴ですね
違うんだ
下着があると思しきところに一筋傷ができたから下着を切り裂いたと思っただけで、アンゼロッタがつけてなかっただけなんだ
まぁ、マジレスすると、男は女よりも同時に認識できるものの数が少ないから、
目立つものに視線がいくのは生物学的に間違ってないんだけどな。
女が宝石とかで飾りたがるのは、そういう男の習性を本能で知っているからなんだと。
>>579 あの戦闘時にいきなりファッションチェックまでし始めるんだから、
思考回路も含めてせんせはかなり人間やめてるよね
ファッションチェックとか…
またそういう卑猥な言葉を平然と言う
でも何故だろう、アンゼちゃんなら
何か必死に頼み込めばパンツくらい見せてくれるかもしれないと感じさせるのは…
何かこう、もったいぶった理由付けをしたら
あっさり騙されて大真面目に応じてくれそうな危うさはある
アンゼロッタと恋愛とか常人では無理そうだよな
きずなから引き離すという理由付けで仁を飼おうとしていたしな
アンゼロッタと京香姉ちゃんに説教されるルートも夢ではないッ…!
メイゼル→環になった枝を引き裂く鴉
仁→アンゼロッタの下着を切り裂く悪鬼
良いコンビじゃないか…
でももし、ユーディナ家にアンゼロッタ以外に子供がいないとすると
アンゼロッタが婿を取るのが一番手っとり早くはあるわけだが
なんというか…その男にはご愁傷様と言わざるをえない…色んな意味で
ジェル姐さんラブラブ√があるんだからアンゼちゃん√もあって然るべき
なんとなくだが神音大系の女性陣の皆様方は全力で土下座したら股開いてくれそう
逆にセラは鉄壁なイメージ
って俺きんもーっ☆
>>586 「悪いな。俺たちの世界じゃ常人は殺し合いの最中に相手の下着の感触をかみしめたりはしないんだ」
コロッケやリュリュを視姦する仁の脛を思い切り蹴り飛ばし
涼やかな笑顔で「これは神意です」するアンゼさん
仁がアンゼ√入るには、メイゼル・きずな・公館全滅ぐらいしないと難しそうだな
《地獄》だと認めるにはメイゼルが公館に使い潰されるくらいのことがないと無理だろうな
地球が核の炎に包まれて、力が全ての世紀末なら、仁も再演をきっと受け入れると思うな
北斗神拳は鍛錬にて奇跡を起こす悪鬼の魔法。
魔法消去に砕けぬ魔法など…… 無い! と言いたいが増幅器の魔法は燃やせなかったな
多面的魔術理r
確かに本編のルートからアンゼロッタルートに入ると考えれば難しいけど
最初からアンゼロッタルートの分岐世界があると考えられるのが円環少女の良いところ
多分、ジモリーじゃなくて神音騎士団に最初から拾われる流れで、アンゼロッタとの関係は幼なじみ当たりが妥当か?
もっともその場合、メイゼルとは敵同士になっちゃうかもしれないけど・・・
妹を助けてやるって言えばすぐ飼い慣らせそうだ
真なる悪鬼って時点で神音にとっては怨敵だから
拾われる線は薄そうだが
怨敵なのは再演の一部勢力にとってで在って、その影響があるのは否定しないけど神音騎士団的には救うべき地獄人の一人じゃね?
完全に救いを否定した状態のせんせは本編中最悪の大敵になったけどさ あの状態になる前なら受け入れる余地はあると思うが
神音に拾われたと仮定するなら、最後の魔法使い側は仁を見限って新たな刺客を立てるだろうな
再演に限ってキャンセルできるケイツさんとかさ
そう考えると二人が相似だった事実はおもしろいな
7巻でアンゼロッタが仁を拾おうとしてたから
そこまで壁はないと思うけどな
きずなとメイゼル両方守れるならホイホイついていきそう
仮に神音に拾われてもいつの間にかリュリュあたりとできてそうで怖い
少女のために神音を敵に回すパターンですか
amazonの円環まだ品切れだったんだな
最初は兵力として仁を使ってたけど能力がなくなった仁を神意ですとかいって守っちゃうアンゼロッタ√か
仁がアンゼロッタを守るために真なる悪鬼として覚醒する話もありだな。
>>603 増幅器からの再演魔法をノータイムでキャンセルしつつ、
十三巻のあれとは比較にならない規模で攻撃してくる増幅器を殺せる必要があるから、
ケイツどころかイリーズだろうとグレンだろうとまず勝てんと思っていい
神音が真なる悪鬼を確保するなら、その目的は
《増幅器》に対する刺客の役割を果たさせないことにあるのだろうから
メイゼルはともかくきずなとは完全敵対ルートだな。
きずな(最後の魔法使い)の勝利条件は
自分自身の生存と、仁が真なる悪鬼になることの両方を満たさないと達成できないから
きずなを生かすかわりに仁を離反させる、というのも有効な一手ではある。
神音は無理に仁とメイゼルときずなを殺そうとしないで
手元に保護して地獄人に囲ませて温く温く生活させてりゃ良かったんだよな
最後の魔法使いって結論が先に出て事象がそれをなぞっていくと言うのも一種の壮大な概念魔法だよね
本編でたどった道筋のどこまで最後の魔法使いが自分をなぞるように再演して居たのやら、少なかれ王子護に干渉してたりは在ったと思うけど
どんなルートを辿っても無限遠未来が一つになるって性質上再演の敗北の未来しか残ってなかったと言うのもあれだな、人類滅亡以外に自分の破滅因子まで副次的に巻き込んでると言うか
>>509 >上履きを口に含む魔法少女
まどかの上履きをはむはむするほむほむを想像した。
>614
再演の《神》(自然秩序)そのものが存在した段階で破滅もセットなので
最後の魔法使いも増幅器側もやってる事は「幕引きを誰がやるか」という主導権争いなんだな。
しかし他の魔法秩序からしてみれば迷惑以外の何物でもないわ。
>>615 まどかに円環成分が5%でも混入されていたら恐ろしいことになっていただろうな。
俺は歓迎するけどな!
魔女も魔法少女も、全裸5%分の変態か…そりゃ大変だ
二次ならともかく実際に作中で上履きはむはむしちゃうのはやっぱ酷いな
それも魔法を使う為に。流石センセ頭おかしいわ
利尻昆布から愛は生まれるとかすごく頭の悪い光景が見られるのはry
話をぶった斬るけど、オルガの「茨」は映画SAWを思い出す。
せんせは映画からもヒントを得ているかも。
聖痕大系の超高位魔導師はきっと素晴らしいくらいハレンチなんだろうな
舞花かメイゼルがどうして人を殺しちゃいけないのか聞いてるシーンがあったと思うんだが何巻だっけ
九巻の地下迷宮でメイゼルでも舞花でもなくベルニッチが質問してた
つまりベルニッチはヒロイン確定って事か
>>619 二次ならともかくって言葉で実写化の妄想をしてしまったw
リアルで小学生の上履きをむしゃむしゃする光景が (゚Д゚;
今の日本で円環少女を実写化したらメイゼルが芦田愛菜になる悲劇を生むだろうな。
仁はジャニーズのだれか、きずなはAKB…
正直萎えるがエアダイバーは室伏幸治でお願いします。
セラに期待
実写化の悲劇は憐 Renだけで沢山だよ……あの作者もスニーカーからは離れていったな。
実写版ネギm【世界検閲により削除されました】
せんせはラノベらしいラノベを書きたいとも言ってるし、いずれラノベレーベルからきっと出すはず……!
あえてMF文庫から出してみるという冒険をだな
>>633 あんなレーベル選ぶくらいならまだキルタイムのがまし
MFはやたら批難されがちだけど、富士ミスでちまちま売れてた海冬レイジや、
ファンタジアのほうで出しては中途半端に打ちきられてた川口士を羽ばたかせたレーベルでもあるんだけどな
ベルニッチかエアダイバーに照英の兄貴をお願いしたい
芦田愛菜がメイゼルの台詞をしゃべってるところを見たいと思ってしまった。
お巡りさん私です。
MFはMFでネタになる部分もあるよ 青のストライカとかネタとして読んでるけど
>>634 長谷せんせにそっち方面で本気出させたらどうなるのか地味に気になる
でも日本人じゃなあ
円環少女がMF文庫だったらドS小学生、黒幕巨乳女子高生、年上幼馴染、
コロッケ少女、全裸侍、萌え中年、ドM同僚、ツンデレ髭、残念巫女、
サイボーグ魔女、ミス神意、ラスボス妹たちを次々に攻略していって
最終的に食卓が一触即発になるハーレムだな。
いかん、恐ろしくカオスなことに・・・
>>640 この手の話題におけるみずきちのスルーされっぷりは異常
はるかぜちゃんメイゼルは悪くないなと思う自分。
>>641 みずきちはあまりにもアホの子というか…仁との絡み的にヒロイン成分が皆無なんだよね
中年のおっさん達や人体の構成物質がほとんど金属の敵より少ないのはどうかと思うが
しまった、俺としたことが京都弁姐さんのことを忘れていたよ。
公式に仁とくっつくルートもあるというのに・・・
>>644 んなこと言ったら全裸侍も殆ど仁と絡まないだろw
レイシアのフィギュアまだかな。
はやく下着の色を確認したいのに。
ラノベの実写化っつったら、しにバラの悪夢が…
ブギーポップ先輩を忘れてはならない
主人公の性別を変えられた学校の階段の悲劇を
>>647 実写半月のラスト改変と比べたらあれはまだマシだ。
実写って言葉の時点で地雷だと解ってるのにわざわざ踏み抜きに行ったのか君等…… 黒歴史多すぎだろう
>>622 聖痕体系が全員ドMだとは言い切れない。
もしかしたら地道に苦痛に耐え、高位クラスになった人もいるかもしれないぞ。
>>652 おそらく聖痕世界ではそういう人は聖痕魔導師として才能のない人なんだろうな…
>>653 圧倒的な精神力で苦痛に打ち勝つ事ができれば、
苦痛に我を失わない分、茨姫より強いかもしれないぞ。
聖痕世界で才能がないとなるのは無痛症の人とかではなかろうか。
あと、大魔術の準備魔法で全身性感帯にする魔法とかあるかもしれんな。あの世界。
索引型の茨姫が一巻の幻影城で完全索引争奪戦に加わらなかったのが悔やまれる
新参記念
いらっしゃい
とりあえずキャンディカレーでもどうだ
地獄に堕ちる。魔法使いがまた一人…
円環図書館で一気読み。
増刷はまだですか。
手元に新品を置いておきたい。
何かの受賞作ってわけでもないのに置いてある図書館すげーな
そりゃなんでも集める方針や、貰ったんで並べてる図書館もあるけど
>>662 図書館側が集めるだけじゃなく希望が出たら買うんだから、置いてある本は概ね利用者次第だ
近くの図書館はラノベ殆ど置いてないのにガガガ文庫はやたらとあるという謎のラインナップになってる
やっぱ有れば読む層が居るんだな
同じ予算で入れるなら、入れる側は読んで欲しいだろうし
全巻読んだけど、1巻が一番好き。
起承転結がきっちりしてて、そのままアニメの劇場版にできそう。
一巻は初めて読むと厳しいが、全巻読んでから読み直すと
良く出来ていると思うな
円環アニメ化してほしいがハードルが高そう、脚本と作画が有能でないと
上手くアニメ化できない気がする
もし今やっているBEATLESSが上手くメディアミックス展開されて
センセの知名度が上がれば出来るかな
冒頭モノローグで全裸自問自答するアニメ映画か‥‥‥
うん、ありだな。
同時上映はエコールで宜しく。
>>664 こうして見ると円環とかラノベだけじゃなくドラマガ、コバルト、何年か前に扱わなくなったがザ・スニーカー
まで置いてあった地元の図書館は恐ろしいと思う
書庫に置いてあったり地域の図書館全体で1冊持ってたりと
案外何でも置いてたりするからなー
グッスマからメールが来た。
INTRODUCTION BEATLESS set 12/27発送だと・・・
近所の本屋に行ったら、さほど大きくないはずのラノベコーナーの一角を、
全巻平積みの円環少女が並んでて目を疑った。投票で4位とったせい?
12/27とはずいぶんと遅いな
クリスマスにレイシアと一緒にケーキを食べるのはご破算か
Newtype買ったー
レイシアとクリスマスは胃が持たなそうだ
精神的に
俺もメールきたわ
届くの年末年始か…… 家にいないかもしれねえな
NT買ってきた
ネタバレはできないけど
なんというか、今月は熱いな
ハートがめっちゃ奮えた
明日が楽しみだぜ
毎月せんせの文章が読めるのはしあわせだな
幸せなんだがちょっと高いよなー
今回なんて無駄にイヤホン付だぜ
値段は据え置きだぜ
毎度毎度思うがせんせの作品は一文の破壊力がヤヴァイわ
その一文のためだけに全体があるみたいな
>>672 たぶん店員にファンがいるな。
このラノランクインを大義名分にしたに違いない。
>>676 それは楽しみだな、さっそく今日買いに行くか
レイシアさん先月本性を現しつつあったと思うので今月も楽しみ
メール来た―
28日から帰省するんだよなぁ・・・
>>682 ちゃんと御両親にレイシアさんを紹介するんだぞ
復帰するかな
BEATLESSかいきーん
解禁!
読者はレイシアを信じれるかどうか試されてるな
人間役が襲われて暴走する辺りで、
こりゃ次の展開はホームセンターに行くかな、と思ったら、
リョウが本当にホームセンター言い出して吹いた。
銀河がこんなにあっさり死ぬとはな
これからずっとhIEのターンか
そしてスノウドロップオーナー無しであれだけの行動できるとかひどい
早くアニメ化して下さい。面白すぎる。
しかし上にも書かれていたが、毎月せんせの文を読めるのは幸せなことだ。
……ていうか、護衛の皆さんもあまり大丈夫じゃない状態になってる気がする。
サーバールームの機械が数秒でスクラップな打撃が全方位からだろ……。
しかしアラトの父親はアレだな、有り体に言ってDQNとは逆の意味で「親になっちゃいけない」部類の人間だな。
>>689 かなりアニメ映えしそうな作品だもんな
円環少女と比べるとメディアミックス前提で書いてあるので
アニメ化のハードルはある程度低い気がする
サンライズなら情報量の多いホライゾンを良アニメにしているので、
アニメ化は是非サンライズでやってほしい
しかし毎月センセの小説が読めるのは俺も確かに幸せだ、Newtypeを
購読することになるなんて思わなかった
今回も胃が痛くなったぜw
アニメ化はよ
なのエースのほうも面白くね?
先月の出張見た感じでは微妙そうだったが
実際はどんな感じなの?
ゆるゆるラブコメっぽい、長谷せんせは絶対書かないような話
でもこういう話を四コマで読めると楽しいと思う
円環で死んだ奴の確認とかどうやってるんだ?ケイツが遺留品持ってたおかげでグレン倒した事になってたがあんな感じ?
死体なんて残らないレベルの戦いばっかだし係官が嘘付いたら分からないんじゃ
カメラとか使うと最悪魔法消去るし
>>495 なるほど最近ユカの癒し成分じゃ足りないぐらいの状況だしいいかもね
マリナ・サフランの存在が前回の回答編みたいなもんだな。
紫織の手配した空港にマリナ・サフランが着かなかったのはレイシアの介入で、
その後人間の見ていない所で番号を潰して「登録番号不明」になったマリナ・サフランを
実験都市に潜り込ませたのもレイシアか。
……なるほど人間なんて誰でも「チョロい」わなそれだけの事ができるなら。
今後の展開としてはユカの専属護衛みたいな形で
マリナもアラトの家に住み込んできたりして。
その後、hiEの王となったアラトが妹と共に世界を……
>P129、リョウがメトーデに契約書を突きつけられるシーン
ここの3条目が分からない
どうしてリョウと紫織を殺すことになるんだ?
三条目(だけ)でそうなっているんじゃなくて
契約書類全体を通してそう作られている、でしょう。
悪魔の契約書は全体を良く読み込まないと落とし穴があるのがお約束やん
一部を注目してるだけではあかん
>700
三条は「リョウがメトーデ起動時まで遡ってそこから発生した責任を負う」で
「レイシア級hIEを廃棄する意志を持つオーナーを排除することができる」条文は
また別なんじゃないかと。
わかりやすく甲=オーナー、乙=メトーデとして
「甲が乙を廃棄する選択を下した場合、乙は甲の生命維持に責任を持たない」
とかそういう条文の仕込みかな。
そういえばようやく一話のアラトの回想の状況が明かされたが、
本人以外の視点だとアラトってとんでもねえ存在だな。
>>696 まぁ代わりに刻印魔導師も普通は5〜6人倒す前に死ぬんでカウント甘めでも大して問題がないと言うのも というか大半の係官からすれば使い捨ても同義だし
本編でも時々在っただいたい状況的に殺ったよね位の大雑把さでもいまだ達成者居ないからどうでもいいんだろ、元から無理難題だから だからグレン討伐で一気に100扱いねとか例外に釣られる訳で
元々はキルカウントが加算されるための条件は滅茶苦茶厳しいんじゃなかったっけ?
京香の代になってからかなり甘くなったって書いてあった気がする
スゲーいい加減なんだな…出来ないからってw
東郷先生管轄だけやたらと虎坂井みたいな思想が多い謎
仁はメイゼルだけ緩かったけど余裕あれば助けるしかなり良心的だったな
オルガとかとばっちりで殺されかねない
まー普通係官が倒した数は加算しないよな
希望を見せたほうが真面目にやる、ってのが京香の自論だからな
京香の場合、実際は甘くしても百人討伐は無理だと理解してるだろうことを踏まえると、
単純な人間の良心と現実の妥協点とも言えない辺りが色々と悲しいとこだ
目の前に達成できそうなエサを吊り下げることで
「他の事(反乱起こしたり一般人に手をかけたり)に目を向けさせない」
のが目的だからな。
なんだかんだ一番怖いのはメトーデとレイシアの契約文の違いがわからん。
レイシアも起動してすぐアラトを主人にしたから殆ど発生した責任は同じだろ。
係官は女性が外れという恐ろしい罠
アラトとレイシアは契約締結を明文化すらしてない件
なんだかんだで現地でラブラブな嫁と暮らせる7巻の発火さんは幸せな例だよな。
経営能力なくて大変そうだけどw
地獄生活を満喫しようぜ! って言えりゃ楽だけど。
だんだん”意味”と”かたち”の概念が理解できてきた気がする
今回でだいぶ分かりやすくなった
命のために魔法を捨てられない魔導師たちの悲劇だよな
魔法を捨てられさえすれば国の庇護のもと安全に暮らせるというのに
魔法を2ちゃんねるに替えればまんまお前らやん
二次元に置き換えたらどうだ
>>717 魔法と2ちゃんじゃ重みが違う気もするが・・・・・・。
『利き腕切り落とすけど、最低限の生活は保障するよ? 切り落さないなら戦って死ね』
くらいの感覚じゃね?
一部の人間にとっては、それこそ己の命以上に大事なモンだし。
2ちゃんどころか電化製品とか全部使うな
科学なんて全否定ぐらいかな?
それでも魔法使いは、やろうと思えば科学の産物を使えないことは無いけど
俺達が科学を否定したところで、魔法使いになれるわけじゃないからな・・・
それこそカオティックファクターレベルの祈りがなければ・・・
BEATLESS読んだ。
レイシアにときめいてしまった。
アラトのチョロさは愛おしい
ユカは清涼剤
これで3馬鹿は共にオーナーになった訳か…
ユカが花のマスターになるかと思ってハラハラしたわ
今月もBEATLESS面白かった。
しかし、やけに誤字脱字が多かったな。「芋血」ってなんだよ…
校正仕事しろ
というか絶対誰か気付くだろw
今年の漢字は「絆」か
また再演の仕業か
汚いなさすがきずなきたない
なんでもかんえも再演の仕業にするなw
メイゼルが大きくならないのも再演の仕業
アナログハックによるものかもしれないだろ
アンゼロッタ様の胸が小さいのも再演のせいだな
おっきいとアドバンテージが薄くなるし
>>735 そうやって現実逃避しても胸はおっきくなりませんよメイゼルちゃん
大きいとすばやさが低くなって貧乳回避ができんな
3人が深く関わってるレイシア、メトーデ、紅霞
オーナーがいなくても自由に動けるスノウドロップ
4体は役割がしっかりしてるけどマリアージュはどうするんだろ?
せんせのことだからうまいこと登場させるんだろうな
スノウドロップはまんま機械の反乱だな
メトーデはオールラウンダー、スノードロップはオーナー要らず、紅霞は戦闘能力高し
レイシアはちょっと高めの運動性能+ブラックモノリス
ブラックモノリスの性能は可変兵器とハッキング機能だけど、これだとちょっと弱い気がする これはレイシアの存在理由が絡んでるのかね
レイシアフィギュアでたら次は他のレイシア級もフィギュア化するのかね
スノードロップは幼女だし、メトーデのデザインとかすごい好みだし,紅霞のケツを突き出した絵は最高だったからあれが立体化するなら確実に買っちゃう
毎話しっかり面白くて先の展開が気になっちゃってもう諭吉3〜4枚ならだしてもいいと思えるほどBEATLESS好きになってるわ
フィギュア買っておけばよかった
せんせを疑ってたわけじゃないが、フィギュア買ったことない人間にはハードル高かった
今なら思い切って購入できるくらいこの作品好きなんだけど
信心深い者のみが買えたフィギュアなのだよ・・・・・。
まさにコロッケの如し
限定じゃなくして後期ロットでないかなぁ……
気持ちはわかるけど、そういうことやり始めると、限定だからって頑張って買った人たちが可哀想だろう
そこはそれプロローグ部分とか設定資料を省いて差別化するってことで まぁどこかしらで手に入れるつもりではあるんだが
>739
というか、基礎仕様が頭おかしいぞ全機。
仕様の一部を(ミームフレーム社員からの)伝聞で確認したであろうリョウが今回
「東京が大規模災害や紛争に巻き込まれても」と言ってる。
流石に核クラスの爆心近くにいたら機能停止するだろうとは思うが、
最低でも関東圏から歩いて脱出可能なぐらいバッテリー保つってことだよなあ。
スノウドロップは機械の反乱ですらないと思うがどうか。
進化の委託先と言い切ってるんだから、自覚的に新人類――ポストヒューマンたらんとしてるだけでしょう。
あー、いやでも旧人類側から見ると反乱で合ってるのか。
BEATLESSは全何話予定か分かる? それから、この小説は俺にとって話が
難解なんだけど、この人の他の作品もこんな感じなの?
>>748 連載期間は不明、
せんせの作品はどれも複雑だけどBEATLESSはまだ簡単。
本にする時には全部載せるみたいなこと言ってた気がするし
10-20話ぐらいじゃないかな?
話が難解になるのはSF作家の宿命みたいなもんだ
>>747 そもそもそういう風に作られた奴がそういうことをやってるだけだから、たしかに反乱と言うと少々違うわな
>>748 あなたのための物語は多分BEATLESSより単純だと思う
設定もテーマもわかりやすい
確かにスノードロップはあくまで自分の存在意義にしたがって行動してるだけだから反乱じゃないのか
しかしレイシアの行動が謎
アラトの言葉でああいった行動を取ったんだろうけど絶対に愛だの綺麗な理由じゃないよな
銀河の要求を拒んで認証部分を壊してユカを死なせてしまうか、銀河の要求を飲んでユカを生存させるか どちらのほうが自分の存在理由を達成できるかを計算した結果なのかね
どちらの行動をとってもアラトの命令には反しないからレイシアには選択の権利があったんだよな
あなたのための物語はテーマ的に非常に重いけどな
非常に良い小説だったと思うが読み直す気力がなかなか出ない
>>748 まずは一読目はアウトラインを捕らえることに専念すれば
比較的楽に読めると思う
読み返すと伏線や設定の意味が分かってくるので
2度美味しいww
センセの他の作品もSF独特の情報が多い作品が多いが
話の根幹にあるものは普遍的な物が多いので
読んでみたら楽しめると思う
BEATLESSが気にいったら是非手に取ってくれ
<<進化の委託先>>としての道具ってのは
能力に合わせて環境に適応した結果自分で出した答えだから
そういう風に作られたって言うのも少し違う気がする
製造目的がデータ退避用なのに仕様が今のところ全機違うのは
「どんな状況でもどれかは生き残れるように」ということなんだろうか。
ヒギンズの全データをレイシア級一個体に保存できるとは思えない。
レイシア級の最優先項目が自身の保存(ヒギンズのデータ退避)ならば今月のレイシアのとった行動は不可解。
うん、さっぱりわからん
>>752 それがレイシアの行動に"意味"があるかどうかってことなのかな
かたちは今回のあの行動で、その意味を決定するのはアラトや読み手次第なんじゃないかと思う
「渡会に使い捨てられる未来以外の選択可能性を求めてリョウと契約したメトーデ」と
「オーナーをアラトただ一人に限定して選択可能性を放棄したレイシア」で対比なんだろうな。
生き残りを考えるとレイシアの行動は明らかに不合理極まりなくて
メトーデがあの場にいたらまず「欠陥品」呼ばわりしそうだが。
ようやく13巻まとめて読み終わった。
久しぶりに面白いと思える本だな、これに出会えたのも神意だと思うw
やっぱりラストの大人メイゼル?はアンゼロッタ張やイーリスママン張りのクールビューティな女性に成長したんだろうか?
>アンゼロッタ張
誰だおい。
それはそれとしてイリーズママン程の胸囲には至れないと思うぞ。
仁「胸のあたりだけ機械化してるのか?」
米澤穂信先生が講演会で交流のある作家の一人としてせんせを名指ししてた
アンゼロッタがチャイナドレスを着ていると聞いて飛んできました
765 :
イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 23:18:06.74 ID:fWIgjBHr
久々に来たら
この すごいシリーズで4位かよ〜
年初の最終巻でか〜
すげえな
>>763 マジか。同期のSF作家って言うとせんせかなーと漠然と思ってたがマジでせんせだとは
>>759 けどレイシア自身がああ判断したならレイシアの存在理由としては間違ってないんだと思うんだよな
だったらレイシアの存在理由ってなんだよっていうところに戻る
先生のことだからそれさえわかれば全体に納得できる作りにしてそう
レイシアのことを信じるなら
人間のパートナーとしての道具あたりかねー
>>763 ロリ恐ろしいヒロインという括りで二人を同じカテゴリに分類していた俺の勝利か
>>754 普段活字を殆ど読まないから読解力がなくて読むのに苦労しているけど、この
作品は素直に面白いと思うよ。
この人の他の作品を読んでみたいんだけど、円環少女はオススメ?
>>770 無論、円環少女はオススメ。
スレ住人の半分は円環少女でせんせに惚れた人間達だから。
ただ、できることなら3巻までは頑張って読み切って欲しい。
それで駄目なら仕方が無いけどね。
>>770 円環少女は一巻の情報量+悪文を乗り越えれば……
とにかく一巻はダントツで読みにくいから、設定の細かいとこはわかったふりして、
大凡の出来事だけ掴んで読み進めるといいかもしれない。
あと、2巻冒頭に読み切りだったときの短編(導入として秀逸)あるので、そこから読むのも良いかも。
サドヒロインとか全裸とか無職中年とか、キャラ性強くて楽しめるはず。
今までうさんくさくてレイシアのこと信じてなかったが
今回のオーナー認証ユニット破壊で
レイシアのこと信じてもいいかなと思ってしまった自分はやはりチョロいんだろうか?
チョロいな
俺もだがw
ただ、あれってあの場限りで後で直せないのか?
レイシア「認証ユニットにスペアがないと、いつから錯覚していた?」
……まあ製造リファレンス自体のデータも持ってそうだし
設備があれば再度作ることも可能かもな。
それでも「アラトだけのものになるという振る舞い」の威力は変わらんが。
今月のレイシアの行動でとにかく無機質で灰色だった物語に色彩が加わった様に感じる俺はアラト並にチョロい。
人類みんなチョロいんだからなんの問題もない
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ , / 、 ヽ_
_,.イ / ,' ハi l i ゝ
レ^{_{ ハ ハ リ| l │ | | ち
.ヾ.lトノ `ヽ ,イ iト、! ょ
|l ● ● | |人 ろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j. | l
| /⌒l、 __, イァi∞| い
/ /:r‐rr‐┐:/ ヽ
| l └ハーく/ヒ::::彡,
それはちゅろいじゃね?
俺がアラトだったらあの瞬間レイシア信じきっちゃうわ
神の視点だからいろいろ言えるだけだよな
むしろ、「ちょろいッ!」らしいが。
アニメしか見てないから詳しく知らんがな。
今月のレイシアに俺はノックアウトされたよ。
それまでは結構冷静にレイシアを観察して裏を読み取ろうとしたけど、今回で完全に感情移入してしまったよ。
チョロ過ぎるだろ、俺。
>>760 個人的には中学の卒業式の日から成長止めてるんじゃないかって思ってる
口絵ラストも一巻よりは成長してるが大人と呼べるほどでもないって感じだし
これがアナログハックですよ、というお試しをしてみせたお姉ちゃんモードと違って
実際に生き死にがかかる瞬間にこころを揺さぶりに来たアナログハックの本領、と取ることもできるが
それはそれとしてチョロくてもいいや。
せんせのツイート、なんかハイな言動はおいといて
全20回って情報が出たのは初じゃね?
あれは星界大戦のことだろ
俺7回でもきついのに20回ってッパネなって言ってるだけだと思うよ
12月のフィギュアには前半がついて来る予定だったことから考えると多くて14回じゃないかな
それ『星海大戦』第20回に対する発言で
BEATLESSが全何回とは言ってないんじゃね?
NTの連載物は長期は少ないのかな?
できるなら2年は続いて欲しい。
富野御大のガイアギアが1987〜1991まで連載。全56回+加筆で文庫5冊分。
更に面倒な黒歴史フォーザバレルが2000〜2002で全22回。
他はほぼ一年前後の連載期間だな。
連載が終わっても、書下ろしで出るかもね
よっぽどファンが多くないと読者数は減ってくはずだからな
せんせの連載は途中からすっと入っていきやすい系統じゃないし
NTの連載で長期の作品なんていくらでもあるけど
一番の大先輩はなんといっても永野護のあの作品orz
これ地味に凄くないか
それ何気に凄い気がする
上の四冊読んだことないな
買ってみるか
どれも面白いから買って損はないと思う
ねじまき少女は日本人の扱いが・・・
イーガン先生と並んでるとか……
よし、今夜は祝杯だ
まあ円環少女は1→13巻通してみれば名作だったしな、しかし
イーガン先生と並んでいるのを見ると感慨深いw
なんかセンセが評価されるのは嬉しいな、今日は
俺も祝杯を挙げるか
オルガのだらしない腰周りに乾杯
SF部門に選ばれてても誰も気にしないあたり、皆せんせはSF作家という認識なんだな
アンゼロッタのナイムネに乾杯
円環少女がSF扱いって結構凄いよな
いやしかし、せんせの作風でライトノベルと呼ぶのもなんか抵抗があるような…
やまのとけいもホラーとも言い難いしなあ。
カテゴリ分類がなかなか難しい。
>>793 何気に五代ゆうも入ってるあたり相変わらず大森はんは親ラノベ派やで
>>806 漫画:座敷童とちゅっちゅする話
ノボル:座敷童とちゅっちゅすると見せかけて霊感ある人とちゅっちゅする話
せんせ:座敷童とちゅっちゅすると見せかけて座敷童って妖怪だからホラーじゃないとって話
円環少女だけスニーカー文庫ってのがなんとも言えねえ
確かにSFっぽい作品だよね 再演あたりとか特に
>>807 SFの新人賞がどんどん消えてる中
ラノベが新人作家を掬い上げてくれないとSFは先細りやで
マイナーなラノベ賞でSFの話を書いてデビューしてる人もいるしね
クジラノソラの人なんかはラノベからSF方向に行った人だな
クッ……やっと今月号読み終えて来てみればなんだこの反応。
新規契約禁止ぐらいでコロッと行きやがって。
人間の「してほしい」や「在りたい」が反映されてるはずだから、
hIEはただの無機物じゃないよ!とか思ってた俺が馬鹿みたいじゃないか。
あとランドセルで大人型hIEの胸が強調されるところで、
円環のせんせがちょっとだけ復活してた。
今回スプラッタな退場した渡会が解説してたじゃないか。
百年も人間の「〜してほしい」を処理し続けたhIEクラウドデータベースは
もはや人間そのものの合わせ鏡に等しいと。
こういうのは遺伝子ではなく人間の振る舞いという模倣子(ミーム)をベースにした
「新しい生命種の誕生」にあたるんだろうかね。
しかし今回でレイシアを信じてあげたい気持ちになったのも確か
俺らチョロいな
多分俺ならお姉ちゃんごっこの時点でチョロまかされてる…
みんな、hIEじゃなく人間のヒロインだったなら微塵も疑わず無条件で信じたでしょ?
それは京香姉ちゃんじゃないけど
きんしーってばってんつるく
>>819 いやー人間だったとしても色々振る舞いが怪しいぞ
見た目は可愛らしいマスコットなのに契約契約叫ぶあいつを信じれないのと同じ
わたしと契約してオーナーになってよ!
今にしてふり返るとQBはまだ合理性が足りんな
美少女マスコットでアナログハック極めてから出直すべき
読み返すほどに読者までアナログハックされるようだ
読み手の感情や思考を操作するのが小説の一機能だから、
ある意味アナログハックみたいなもんだな。
せんせにアナログハックされたせいで俺を含めた個々の住人は変態さんのだらしない腰回りにたぶらかされる
チョロい変態に調教されてしまったわけだ。
いやいや鉄仮面ゴスロリの曲線美の方かもしれないぜ
ゴスロリ鉄仮面という文章を始めて見たとき仰天したわ
よりにもよってあんな場面でゴスロリ鉄仮面て
毎日鏡の前でロボボイスで「ハァ…」とため息をつく九位を
後ろからソッと抱き締めてレーザーで撃ち抜かれたい
>821
あれは作劇的に違和感を持ってもらわないと後半の展開に導入しづらいからなあ。
リョウや紫織はhIEよりも「人間が上位にいなければならない」
ケンゴは理屈ではなく感情のレベルで「hIEは嫌い、人間が好き」
という前提条件があるからレイシア級を信用しきれない。
QBの不気味極まる描写に違和感を覚える視聴者と似たような視点。
対してアラトは良くも悪くも「かたち」でしか見てないから
モノ相手に使い使われる関係を多少の違和感はあっても肯定できる
(というか人間=ユカ相手にもアラトはチョロく使われてる)。
「お人好し主人公」を長谷せんせが描くとこうなるのか、まだ何かアラト本人に裏があるのか。
>「お人好し主人公」を長谷せんせが描くとこうなるのか、
>まだ何かアラト本人に裏があるのか。
微妙にアリスを連想するところはあるんだよなあ。
2話の人間が人間を扱う時に、hIEを扱うようにしてしまうモラルハザードの
問題は、hIEに対しても人間同様の礼節を持つようにすればある程度
解決するんじゃないかとか考える。その場合、今回のアラトのように
なってしまう問題もあるんだけど。
「人間と勘違いしたらいけないから、ロボットと分かる外見を義務付けよう」と
なってたら、あの世界どうなってたかなあ。
>>831 それやってるのがイヴの時間、人間と見分けがつかないから頭の上にアイコンがある
23日にニコニコで配信するから時間があればどうぞ
>>832 俺が想像してたのはもっと直線的な「ギャキーン!」とした
外見なんだ(かたちを誤認してしまわないように)
でも、気になるから時間があれば見てみようと思う。
>問題は、hIEに対しても人間同様の礼節を持つようにすればある程度解決するんじゃないか
hiEの中には頭脳すらないんだぜ? 文字通り単なる端末でしかない
ドラム缶みたいな掃除用自動機械がポイ捨てされた塵を拾ってるのを見てそれを褒めたりするか?
「ゴチュウモンハナンデスカ」って注文とりにきたとき、人間と同じように丁寧に接するか?
感情のない、思考すらしてない道具に礼儀を払えってそういうことだぜ?
空しいなんてレベルじゃない。hIEを人間と同じように扱うなんて不可能だよ
>>834 例えがちょっとおかしいような。
自動機械でも人間的に扱ってしまうのは、誰でも普通にある程度やってることで、
「全く人間と同じ」か、って部分が話の焦点なわけで。
hIEを人間と同じようなものとして「見立て」ろ、という文化を作らないと対応しづらいし
それやっても今回みたいな「hIEそのものには何の損傷もないのに」
クラウドに異常が発生したことでゾンビみたいな異常行動を取るようになった場合
人間側はhIEをどう「見立て」ればいいのかわからなくなるだろうしなあ。
一つ一つの個がそれぞれ人間のように振る舞う群体のような生き物だと受け取ればいいのだろうか。
>>833 古いタイプはC3POみたいなのだったけど、技術が進んで普及すれば人と見分けがつかないものが主流になるってのがあのアニメの監督の考えらしい
偉大な、鉄腕アトムとかドラえもんは感情あるからなー……
かたちさえあっていればそれでいい、とはメトーデの言
今回のゾンビロボットは明らかにかたちがあっていないせいで気味が悪いんじゃないか
作品世界のさらに未来に、完璧に人間に擬態できるhiEが出てきたら、人間と同じように扱わなきゃいけなくなるんじゃないかと思う
今回のゾンビロボットはダメでもレイシア相手なら許せちゃう感じで
>>829 俺今回の話でアラト自体がhIEなんじゃないかと疑ったね。父親が開発者、妹にチョロく扱われ、友人の妹には望まれるまま兄らしくふるまう。
幼少期火災に巻き込まれたというが、あれで入れ替わったんじゃないか?
それ、ありそうで面白いトリックかもしれないな
亡くした子どもが忘れられなくて親父がやった、とかありそうだ
メトーデはデバイスがhIEのボディそのものなんだろうかねえ。
hIEは「そこにいるけど、そこにいない」
つまり、ボディとネットワーククラウド上の頭脳に相当する部分が分かれているあり方自体が
両者が不可分な人間側からすると奇妙で受け容れがたいものなんだと思うが。
>840
仮にアラトがhIEだとすると自己判断ができて(量子コンピュータ級の頭脳)
ネットワーククラウドに依存せず動き回れるレイシア級以上の超高性能機、ということになるな。
人間の頭脳(神経系)とhIE技術を応用して人間を再現したボディを合わせたサイボーグ、
などという可能性もあるが。
やっと読めた
リョウさんアラトのこと好きすぎるでしょ
BLすぎてきゅんきゅんするぜ
無理筋の案ではあるんだ、成長の再現も出来なきゃだし。
成長の過程は大事だな。天馬博士も、「成長しないアトムなんかウチの子じゃないやい!」って捨てたし。
>>828 あれでけっこう気に入って鏡の前でポーズとってたりして
>>846 きっと大好きだろう
作中でも触れられてたし
仕草も外見も人間とほとんど見分けがつかないように作られたhIEを
人間と同一視するなって言う方が無理があるよなぁ
アラトが言ってたように理由があるんだから好きになって何が悪いんだよ、って感じ
まぁ親から節度を持って付き合いなさいと言われたのに
その日のうちに愛の告白するのはどうかと思うが
いや、あれは正直言って普通に受け容れてる父親の方もおかしい。
確かに「信じてるよ」とか言っちゃう中年親父は正直リアルだとかなり気持ち悪いだろうな
思ってても口に出してほしくない
それ以前に、息子の行動の結果数百万円単位の請求書がきてんのにあの反応だぜ
経済観念がぶっ飛んでるのか、息子のことが興味の範疇から外れてるのか
どっちかにしか思えない
>>851 裏で関わっているから自分に可能な限りのフォローをしたんとちゃいますのん?
下手すりゃ渡会よりズブズブかもですやん
親父は何かある人間なのは間違いないな
BEATLESSキャラクタだけはテンプレ的だから
単によくある研究だけしか興味のない科学者キャラなだけかもしれんぞ
親父はアラトを人間とhIEの関係性についてのサンプルとして観察してるって可能性もあるんじゃなかろうか 流石に蛋白すぎる態度
どうやら世界でも屈指の開発者らしいからレイシアの存在理由もしってそうだし、それを分かった上で放置してるのかもしれない
怒らない理由は観察対象には不干渉を保たないといけないからじゃない?
>>851 数百万円なら遠藤家ならどうにも払えないって額じゃないっぽいしアラトも反省してるみたいだから
精神的に追い詰められたりしないようあえてああいう反応したのかもしれないけどな
みんな、親父さんが初めてレイシア見た時にむせかえったの忘れたか。
>>834 今あるペット代用ロボとかは本物の犬猫にするように接するのが普通じゃね?
人間にしか見えないものに「あれはドラム缶、あれはドラム缶」って
やってるから、人間までドラム缶に見えてくるってことだと思うぜ。
レイシアがどんな存在か知ってるから噎せたのか、
超高性能モデルと思われるhIEを「拾ってきた」というとんでもねー状況に噎せたのか。
渡会が「《ヒギンズ》に自発的にモノを作らせたのはあの人だけ」と言ってるんだが
アラトの親父さんが《ヒギンズ》に与えた刺激から巡り巡ってレイシア級が生まれてたりしたら
なかなか凄まじい巡り合わせだな。
>857
問題はそのドラム缶が人間よりも「ノイズの少ない」感謝の表現をすることだな。
受け答えが流麗で不快感の少ないモノの対応に慣れてしまった時、
モノよりも下手くそな芝居をする本物の人間に対して
「その表現が下手くそだから」感謝の気持ちを素直に表せるかって話。
ペット用のロボットと決定的に違うのが"外見的には人間とほぼ同じ"とこなんだろうね
自分たちと同じカタチのモノだからこそその存在を否定したくなる
優秀な道具に仕事や役割を奪われるんじゃないかと云う恐れは
使われる道具の側にしてみれば滑稽かもしれないけれど
人に見えるけど人じゃないから判別つきやすいように…てのはFSSのファティマでもやってるな。
ただこっちは臓器含めほぼ有機体だけど、hIEはメカな上に思考はクラウドと対極的。
>>859 道具のつもりで大量に導入した奴隷に国を乗っ取られるというのは、よくある話。
そういやaIEって初出?
animal Interface Elementでいいならその直前の動物型って重複表現よね
そういやアラトの母さんの話って全く出ないよね
実はレイシアの行動は……とかないかな
>>842 サイボーグはうがち過ぎだと思うが、BEATLESSの時代設定は少なくても今から100年後(第1話より)だから
神経系の治療にITP技術が使われていても不思議じゃない
まあBEATLESSの世界設定がそうだとは限らないけど
つまりアラトはフェザータッチオペレーション男
alloにも出てた紙状端末なるものが出てきたけど、雑誌主導っぽい
企画なのでクロスオーバーがありなのかよく分からんよなあ。
ところで、紙状端末が上手くイメージできんのだけど、折りたためる
タッチパネルってことなんだろうか?色は紙状ってことで白?
俺は薄い灰色で表面はビニルっぽいやつ
薄いタッチパネルだな
それにしても、せんせに架空請求かw
やる気ある?架空請求もあるんだな
せいぜいスパムメールどまりかと思ってたんだが
紙状の端末って未来社会を演出するガジェットとしては古くからあるイメージじゃないの?
有機ELで折りたためるパネルなら今でもあるしね
今のところ視認性、耐久性、コスト、反応速度諸々の関係でまだ紙レベルの使い勝手には至ってないが、
レッドボックス技術の導入があるBEATLESS世界だと軽々と実現できてるんだろうなあ。
表示するだけでなくペン型デバイスで「書き込む」とその書き込んだものが
文字なら文字でOCR化してくれるし、図形や絵ならその形でデータ化してくれる、
という領域まで行ければ理想的だが。
そんな中自炊代行業者が提訴されたわけで
電子書籍の規格統一と販売経絡の確立は出版業界の今後を決めるだろう。
尼に根こそぎ持ってかれるのは勘弁して欲しい。
つっても国内企業同士でグダグダとシェア争いして統一規格を作らないのは昔っからだし。
エグバードの東と西みたいなもんだな。
外の強力な相手と戦うよりも身内同士で足引っ張り合ってる方が楽だから。
電子書籍化が進むと知名度の低いせんせとか
再び作家生命の危機に陥りそうだから勘弁して欲しいな
しかし神音大系や円環大系で機械化が進んだように、合理化と効率化を進めるとどうしてもそういう流れになるのは致し方ないのかもな・・・
勿論、アンゼロッタの神音装備が雷神に対して相性が悪いと言われてたように
必ずしも良い部分だけではないのは確かだけど・・・
そのうち再演大系も機械化し始めるぜきっと
そもそも神音楽器の時点で機械化みたいなもんですし。
特に、個人ごとのカスタマイズがされないであろう聖霊騎士の召喚具。
地獄の技術が噛まない機械化とかは見てみたかった気がする。
円環世界の機械化は元からの技術だと思うが イリーズが広めたのは量産と規格化の概念だし
ふと魔法消去と銃器を組み合わせて戦うという仁のスタイルは
ある意味機械化魔術師の概念に近いのかも知れないとか思った
>>879 魔法消去もカオティックファクターだからせんせに限れば手の内を除けば同系統かな
同系統っていうか真なる悪鬼戦闘方法は作中でジモリーに叩き込まれた
「魔法使いの戦闘」と原理は同じだしなぁ
仁にとっての銃器は魔法と同じ扱いだし、神音の銃器は魔法消去対策だから微妙に違うと言えば違う
どっちかというとオルガさ&茨が先駆者じゃねーかな
殺人聴診器あたりが機械化のはじまりかもしれん。
なにげにあれ、どんな系統の魔法使いでも使用可能なんだよな。
サトゥルヌスが未だに物語に絡んでこない。
そういやイヴの時間配信するんだったな
紅霞は、夕日に染まった紅色の雲
スノウドロップは、花の名前
サトゥルヌスは、ローマ神話の神
メトーデは、メソッドのドイツ語版
がそれぞれ名前の由来だと思うけど
レイシアは何に由来しているんだろ
レイシズ…いやなんでもない
英語の名づけ辞典によると、Elizabethのヘブライ語訳みたいだな。
エリザベス一世時代でのelizabeth意味は主(神)への信仰で、その語源は
『ギリシャ語の「Elis(s)avet」に由来し、もとは旧約聖書の登場人物でアロンの妻にあたるエリシェバ(Elisheva、???????????)から来ている。
ヘブライ語でエリシェバのエリは「わが神」、シェバは「誓い」「維持」を意味し、あわせて「わが神はわが誓い」「わが神はわが支え」となる。また、バプテスマのヨハネの母エリサベツにもちなんでいる』(wikipedia)。
まんまhiEだなぁと一瞬思ったが
貴方は私の支え
あれ?hiEの逆?
人間から見れば合ってるのか?
レイシアの名前に関してはなんかあるんだと思うけどね
レイシアだけレイシア級の「レイシア」をそのまま使ってるってのはなにか事情があるんじゃないか?
そういや今日は聖夜だが、地獄ではミスタークライストってどういう扱いになってるんだろうか
どこぞの大系の超高位魔導師が元の伝承になってたりして
光背持ちの神音?
聖書に疎いもので逸話に妥当かわからないな−
あいつ人の目の前で奇跡おこすからなぁ
遡航抵抗挟ませればパンと魚の奇蹟あたりはどうにかならんかね。
砂漠の一神教は魔法使い達が宗教の形で地獄人を支配しようとした試みの筆頭格だと思う。
当時のパレスチナじゃアバドンが主流だったんじゃ
魔獣使いは本文中で「仙人といわれた」とか書いてはあるけどな。
まぁ、世界中で語られる無から有を生み出すタイプの超人は、魔獣使いの可能性あるけど。
イエスさんは神音っぽいんだよなぁ。
信じさせることによって、神降臨に近い状態にしてたんじゃね?>奇跡
基本的に信者の前でしか奇蹟起こしてないから、付随する人間集団もセットで
魔法使いがやってるサクラだとするとしっくりくるんだよな大工の息子。
雷神あたりに聞いたら昔のことのように語ってくれるかもなw
×昔→○昨日
昔のことじゃそのまま過ぎる
>>896 でも、やってることは相似がいちばん近い気がする。
>>900 相似体系の複製障壁はあの時代にはまだないから、
パン増やすのは索引系かあるいは完全体系の仕業っぽい。
パンと葡萄酒を増やす事にのみ習熟した完全体系って相当アレだから、
やっぱ索引系だろうか。
索引系で物を増やすときの遡行抵抗ってどうなってたっけ?
世界に対して十分に微量な増加であれば、
増やす瞬間を見られなければOKなのかな?
あの人のほうが「神に近き男」じゃないですか
>>901 索引型で創造された物が本編であんまり出てきてないから断言はできないけど
神音大系の魔弾と聖霊騎士や聖痕大系の魔法生物とかは魔法消去で消されてるし
普通に消去されるんじゃね?
あからさまに非自然物な攻撃魔術と自然物そのものを出すことが狙いなパン作成じゃまた違うと思うが
結局はどこまで精密につくって素行抵抗挟めるかだけど どこぞのガラスは大系から設計図支援あったらしいが索引型はどうなんだろうね
大系世界関わりなく、あらゆる全てに対応する索引があるんだから、
(地獄の)自然物の索引はそりゃあるだろう。
索引を引けるかどうかが問題なだけで。
>>904 ガラスが最終巻に出てきたロレンツォのことだったら
造る硝子のイメージが精密だから消去されないだけだぞ
設計図支援があるのは魔獣使いだ
1巻でコランダムと鉄を混ぜた剣が出てきたけどあれ作ったの錬金ぽいな
>>902 そんな個人名だされても・・・・・・。
つか、それ言ったら、神音大系は本文で
「光を背負った聖人の原型」とかキッカリ書かれてるぞ。
>>903,
>>904 参考までに。
宣名大系による「海原(海水)」→仁の消去発動で、仁の周りのみ消滅。
神音大系の治癒魔術「真血創造(出血により失った血を補充する)」→消去停止状態をしばらく経た後、普通に戦闘可能な状態に。
魚を降らせた奇跡は、上空で魚を神音で生成した後、自由落下させればいいかな?
触っただけで病人治癒とかは、病人が悪鬼ならムリだけど。
>>906 あれそうだったっけ? と思って確認したが覚え違ってたみたいだな、わざわざありがとう
蛇の女王で創った芯とかはどうだったんだろうね あの後も使えてたなら一例にはなるかもしれないんだが
サンタからhIeが届いたけど、何故かコロッケばかり食べる。
設計図があるのはロレンツォでも魔獣使いでもなく蛇の女王じゃなかったっけ?
>>910 いや蛇の女王は設計図が無い 魔獣使いの方と言うか気自体の性質らしい
代わりに適切な作り方さえわかれば無茶な物も作れる大系
魔法使いに教えてもらったという意味で「ある」だったのだが…
>>906の設計図支援って魔獣使いじゃないでしょ?
いや気自体が設計図で支援かかるよ?
>>906が言ってるのは
他の大系から設計図教えてもらって高度産物創ったのはたしかにそうだけどそれは最初から在る訳じゃないだろう
それこそせんせの質問企画の範囲内だな
《蛇の女王》
設計図・・・無いよ(自前で用意してね)
利点・・・自然物以外の魔法でも、基本何でも作れるよ (他大系の自分自身も作れるよ)
欠点・・・使う度に自分の体を削るよ
《魔獣使い》
設計図・・・『気』が内包してるからいらないよ(この世の物なら絶滅した生物とか、自分が知らない物でも作れるよ)
利点・・・『気』があれば、発動条件も対価も無いよ
欠点・・・高位魔導師以上が相手だと火力不足になりがちだよ 魔法構造体とか、自然物以外の物は作れないよ
紙とインクの半導体とかってニュースになったな
●4月号
新連載:BEATLESS Judgement Day/原作:長谷敏司 漫画:鶯神楽 キャラクター原案:redjuice
少年エース今月号に予告漫画が載ってるそうです
漫画描くのは植田亮とか言われてなかったっけ?
>>918 エースネタバレスレのいつもの人なんで間違いないと思うけど…
鶯神楽とはまた面白い方面で来たな。
結構いい感じの引っ張ってきたな。ワイルドアームズの薄高本は好きだったわ
本連載は四月号(2/26発売)からか。
メカとか背景もがっつり描ける人だから期待できそう。
ていうか、この人が描くとレイシアのスーツが見事な乳袋化しそうだが何も問題はないな。
タイトルを少し変えてるってことは
オリジナルストーリーでやるのかな?
原作をそのまま漫画化する必要は無いんじゃね?
それを行うと終了まで何年かかるかわからないし、オリジナルストーリーで15ヶ月ほどの連載だと思う。
寒空の下エースを狩ってきた俺が報告。
×2月号から連載開始
○2月号から本連載開始
レイシア級脱出のシーンまでがコミカライズ済み。
情報が伏せられているのはメトーデのみで、サトゥルヌスは
絵師サイトでマリアージとして描かれていたデザイン。
デバイスもその絵で持っているもので間違いないと思う。
ごめん、読んだ勢いそのままに書きなぐったから
細部の表現がおかしかったけどスルーして。
927 :
イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:17:14.94 ID:ZXA69NbS
軽くググッてみたけど、一部すごいおっぱいだな。
928 :
イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:35.68 ID:Xzyvc0vd
そろそろうちにレイシアを迎える用意しないとな
持っててよかったアナログテレビ、物を置くスペースがあると違うね
冬コミでせんせのインタビュー本か
930 :
イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:54:31.28 ID:p5/jnlV8
冬コミで長谷敏司対談録が売られるらしいね。
なにそれほしい
通販してくれてもいいのよ(チラ
京大も東大もマジか
東大も京大も仲がいいというか何というか
漫画版の胸は紅霞とサトゥルヌスは普通に大きめといった
感じだった。
レイシアは控えめだった。
原作者権力だな
しかし、BEATLESS公式はさっぱり動かんな。
こういうタイアップこそ情報くれよ。
Pixivにあがってるイラストみてみたけど悪くないね
問題は連載でどれだけのクオリティを保ててどれだけ設定をうまく説明できるかだな
この人、デビュー時から絵師に恵まれているよね。
しゃあねぇ
吹雪いてるが本屋行ってくるぜ
少年エース確保してきた。
12pに冒頭の戦闘シーンを圧縮するのはなかなか無謀だが、それなりには見られるな。
レイシアの棺桶を筆頭に外観はけっこうアレンジ入ってる。
戦闘用hIEが銃括り付けた案山子っぽいのは絵面のわかりやすさ優先てところか。
警備会社が使ってるのは非hIEで、レイシアのデバイスは1話の
挿絵準拠だからあれで良いと思われ。各キャラの顔立ちは作者の
個性が出てるけど、雰囲気では似せてるね。
隊長が警戒しまくってたのが削除されて無能っぽくなってたのと、
胸の相対サイズが変わってたのが俺には目に付いたかな。
ああ、そういやhIEと別規格の無人機だったか。
装輪タイプが撃った弾をデバイスで弾ききる紅霞のシーンはさすがに省略されてたな。
>隊長が警戒
会話劇には尺足らんと思うからまああんなもんかと。16〜24pぐらいあれば違ったのかもなあ。
グッスマからレイシア発送メールが来てた。
小冊子が楽しみ。
ミームフレームからレイシアが届いたよおおおおおおおおお
包装が厳重すぎw
箱のテープって切るしかなかったけど
他に方法あったかなぁ
948 :
イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 14:31:41.46 ID:7I5BonMK
うお、もう来てるのか
今日ライブで家空けなきゃいけないんだよな
レイシアでけぇ……w 飾る場所が……w
レイシア主機はともかく展開状態のモノリスがスペース食うよなあ。
うちにもレイシアフィギュアが届いた
今なら第三話の男の気持ちがよくわかる
君の笑顔がダメだ。君の腰つきの微妙な重みがダメだ。手がダメだ。ふともものやわらかさがダメだ。目がダメだ。舌がダメだ。君は男をダメにする女だ。君みたいな女には、檻に閉じ込めて管理してくれる男が必要なんだ
ケイツのお友達が続々と誕生しているようでなにより。
俺もレイシストになろうかな・・・・
再販してほしいなあ、このラノで円環知ってセンセのファンになった
新参者なので知らなかった
まあ再販されなくても残りは買うか
入札が面倒でなければヤフオクでも何でも突撃するんだけどな
肝心なときにPCが吹っ飛んでさえ居なければ普通に買えた物を……
レイシアが部屋に飾られてから
煙草を部屋の外で吸うようになりました
ユカが深夜にひっついてくるシチュエーションがあまり魅力的ではない気がする
メイゼルが性的なんだな……
ヤバイ、フィギュアながめてたら、いつの間にか一時間たってた。
今日はコレ見ながら小説読み返そう。
そういや「びーとれすっ」がwebで読めるのなー
円環少女ネタで壮大にフイタ
962 :
イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 22:03:10.12 ID:VBLdsOmg
造形の資料で乳袋って単語があって思わず笑った。
探しても見つからなかったんだ。
やっぱ円環少女パロ嬉しいわ
thank you!!
おかしいな、不在伝票がない・・・
せんせなに嫉妬してはるのwww
よくよく考えたら、なのエースこ位置づけは一応4コマ誌なのに、読者完全置いてきぼりだよなこれ。
今のところアニメ誌連載オンリーのラノベのコミカライズで、さらに同じ作者の別作品のネタを何の説明もなしにガンガン使ってるとか、このスレの住人みたいにせんせの作品追ってる人でなきゃわけわからんのじゃ。
んでも宣名はまだわかりやすいか。
びーとれすの作者はこのスレの住人かもしれんな。
>>960 一瞬「フィギュアなめてたら」に見えて
賢猟魔導師かと思った
>>968 なのエースは他の連載もスピンオフばかりで本編知らなきゃ
よくわからんのがゴロゴロあるから問題無い
そういえば、龍の吐息はどんな大魔法だったんだろう?
>>972 口に含んだ酒を勢いよく吹き出して火を着けます
フィギュア組み立て始めるがブラックモノリリスの組み立て、壊しそうで物凄く怖かった。
取り付けようとするとミチミチフィギュアが言うもん・・・・・。
なんかいい解決法とかあったのかしら?ドライヤーで温めるとか?
>>964 おお、ありがたい!
ニコ厨なのに全然知らんかったわ。
つか、
>>954が思った以上にヤベェ。
フィギュアには全然興味ない俺が思わずおぉっと口に出してしまったw
設定資料集もついてくるんなら、予約しときゃよかったな・・・・・・。
開始日に速攻予約した俺は今、何故一つしか予約しなかったのかと深く後悔している
フィギュア開封する時、中の箱のテープってみんなどうしたの?
剥すか、切るかですごい悩んでる
どっちのほうがいいんだろう?
教えて、魔法使い!
フィギュアの箱は底から開けるもの
そろそろ次スレが必要だな
テンプレに漫画版の情報入れた方が良さげ
◆刊行済み作品
・角川スニーカー文庫
『戦略拠点32098 楽園』(入手困難)
『天になき星々の群れ フリーダの世界』(入手困難)
『円環少女1〜バベル再臨』
『円環少女2〜煉獄の虚神(上)』(短編『円環少女』を収録)
『円環少女3〜煉獄の虚神(下)』
『円環少女4〜よるべなき鉄槌』
『円環少女5〜魔導師たちの迷宮』
『円環少女6〜太陽がくだけるとき』
『円環少女7〜夢のように、夜明けのように』(ザ・スニーカー集中連載分の短編収録)
『円環少女8〜裏切りの天秤』
『円環少女9〜公館陥落』
『円環少女10〜運命の螺旋』
『円環少女11〜新世界の門』
『円環少女12〜真なる悪鬼』
『円環少女13〜荒れ野の楽園』
・早川書房
『あなたのための物語』ハヤカワSFシリーズJコレクション/ハヤカワ文庫JA(文庫版)
・短編作品
『楽園行き』 (『ウルトラQ dark fantasy』(角川ホラー文庫)に収録)
『地には豊穣』 (『ゼロ年代SF傑作選』(早川JA文庫)に収録)
『Toy Soldier』 (『S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』(角川スニーカー文庫)に収録)
『東山屋敷の人々』 (『NOVA3』(河出文庫)に収録)
『allo, toi, toi』(『結晶銀河』(創元SF文庫)に収録)
◆単行本未収録の短編作品
『AN UNDERDOG AND "THE STAR" −負け犬と、"星"−』 『女神候補生』新装版3巻(ガムコミックプラス)に収録
『Vile's Incident』 『リマスタートラック ロックマンゼロ・ピュシス』付属ブックレットに収録
『やまのとけい』 『玻璃の空』(同人誌)に収録
◇連載中作品
『BEATLESS』 角川書店 月刊Newtype(毎月10日発売)内
>>954 アラトさんが欲情したりガッついたりするのもわかるで
これでテンプレ全部かな 他に人が居なかったら立てられるか試してくるけど
>986
ありがとう、そしてスレ建て乙!
テンプレ4レス目に質問企画とか一纏めにしてみたけど、今後関連作品が増えてくれるといいなあ。
レイシア組んでみたけど、上手く手が持ち手に通せないや
コツとかある?
改めて小学生が好きでニセ教師をしているって書かれるとアカン
専任係官ってどう考えても高給取りだと思うんだが何故仁はあれほど貧乏なんだろうか……
東郷先生とかみずきちとか御屋敷構えてるってのに
あそこに住んでるのは思い出が詰まってるからじゃなかったっけ? せんせ自体はメイゼルが来るまでお金あんまり使わないストイック生活だったみたいだが
鬼火集が転がり込んできたときに扶養したら貯金がどんどん消えてるとかそんな記述在ったとおもうんだがどうだろう 少なかれ女子高生の頬をひっぱたけるだけの金は持ってる筈だけど
明確には貧乏って描写はないけど、金に余裕のある節が全くなかったからな
何か後半は色んな知り合いに食い詰め者扱いされていたという事実からそんな印象を受けたのかもしれん
金は貰ってるんじゃないかな
危険任務だし、金の恨みで辞められても困るし
体が資本の最前線要員で、あえてコンディション落とすような窮乏生活送らせる必要はないからなあ。
まぁ、せんせだから仕方ない、仕方ないんだよ‥‥‥。
何に使っていいのか分からないのかもしれない
結果として週刊誌に使うんだね
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━