集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社「コバルト文庫」「雑誌Cobalt」の総合スレッド。
スレッドを持たない新人作家、マイナー作家や消えた作家、
スーパーファンタジー文庫の話題もこちらで。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は新たに指定を、次スレが立つまで雑談は控えてください

関連スレッド等は>>2-10あたり。

Webコバルト オフィシャルサイト
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/

集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315572055/
2イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:20:09.82 ID:spGhrhoR
☆過去スレ☆
[28]http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308142118/
[27]http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302402614/
[26]http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294319541/
[25]http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288189009/
[24]http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955176/
[23]http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280670158/
[22]http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269101068/
[21]http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261367773/
[20]http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254225807/
[19]http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245195477/
[18]http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234440707/
[17]http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226071799/
[16]http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217776796/
[15] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208653790/
[14] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191319980/
[13] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1177847045/
[12] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168224345/
[11] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157825537/
[10] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147478707/
[9] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136480432/
[8] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127999054/
[7] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115469642/
[6] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100174714/
[5] http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087620890/
[4] http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072533597/
[3] http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054021199/
[2] http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020518280/
[1] http://book.2ch.net/magazin/kako/948/948928507.html
3イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:20.07 ID:spGhrhoR
青木祐子5 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283964493/
小田菜摘 そして花嫁は恋を知る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286016542/
樹川さとみ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284013241/
桑原水菜総合スレッド 32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307244556/
〜今野緒雪 321〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316004059/
須賀しのぶ・28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318688216/
瀬川貴次/瀬川ことび・7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284027800/
SH@PPLE◆竹岡葉月2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283949240/
谷瑞恵スレ12 魔女の結婚・伯爵と妖精
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317799595/
【魔王から百年】野梨原花南6【逃げちまえ!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284082301/
4イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:25:21.62 ID:spGhrhoR
氷室冴子 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310208169/
藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307346639/
前田珠子ver.20 スレの暁闇
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303131247/
松田志乃ぶ2 嘘つきは姫君のはじまり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287491116/
毛利志生子「風の王国」4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287488615/
ゆうきりん その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284105112/

☆関連スレ☆
【ノベル】Cobalt作家になりたい【ロマン】part24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1317472592/
少女向け非ホモ本応援委員会<5>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959546/
文庫ランキングを貼るスレ その11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1319017905/
少女小説総合スレ 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320147109/

**********
ここに貼ってない作家スレを知ってる方は追加お願いします。
5イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:39:29.99 ID:6YlLhRkv
一乙
樹川さんと金さん、新刊まだかなー。
6イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 13:40:04.89 ID:xMwUWIw+
>>1
毛利さんも新刊待ってるんだお…
7イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:09:17.34 ID:6YlLhRkv
毛利さんなんて今年に入ってから2冊も出してるじゃん(´;ω;`)ブワッ
8イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:40:44.40 ID:XpOOeM33
夜の虹…
9イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:57:55.33 ID:Zf99JBod
新スレになってからほとんど書き込みがないのはなぜだぬ

おくればせながら香りの魔法、読みおえた
先に蝶園をみてたせいか絵は許容範囲だったw
(文面から明らかにガタイよさそうな青年が優男風だったのは
 気になったけど)

香り使いの職業とか、予想外に口説き魔だった公子様とか
続きが読みたくなるお話だったけど、ひずきさん今度ひとり総選挙するんだっけ?
じゃあ次の文庫は別のお話確定か・・・
10イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 18:48:29.24 ID:iQYZmxA2
>>9
そりゃ新刊出る頃が一番進みが早いしね。
今はちょっと間がある。
前スレで盛り上がったアレな挿絵の話題も新スレまで引き摺る程の事でもないって思ったとか。
11イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:27:46.67 ID:GYJOGDVu
蝶園は絵が衝撃的すぎて本文読まずにしまいこんでしまった
ひっぱりだして読もうと思ったけど、やっぱり衝撃すぎて仕舞った
12イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 20:28:22.73 ID:xaK08bZx
蝶園は、イラストを無視したくても
変に濃くて存在感があるのが辛かった…
13イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 21:01:40.56 ID:8CR8QH2e
218さんの絵は突っ込みどころが多過ぎて、どこから突っ込んだら良いか迷う

好きになれる要素の無い絵なんだよな…
14イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 21:25:56.62 ID:YSeTyYum
また218さんの起用あったら作家さんがかわいそうだな。
今回の蝶園の感想は編集にどれだけいってるのだろう。
15イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 23:24:52.96 ID:k67k5L0Z
218さんがまた起用されるくらいなら、挿し絵無しでいいよ
16イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 23:49:22.19 ID:aZnQeNPC
サイトの右カラムのmemoのアナログ絵が実力だと思った>218さん
とことんデジタルじゃないとダメな人なんだな
17イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 01:50:30.40 ID:E2Lzw0kG
メモ?携帯からだからか見られない…そんなに酷いのか
18イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 08:11:17.42 ID:EqqQGXrJ
蝶園の絵は確かに酷かったけど、いいかげん延々と叩きすぎ。
サイトとか・・ヲチしたいならそういう場所でやってよ。
19イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 09:23:54.63 ID:RPVrqdzx
長文スマソ。

218についてはレビューやブログで感想書いてる人もほぼ酷評しか書いていないようだし、
編集へも何らかの形でこの評価は届いているんじゃないかな。実際、アンケートで書いた人もいたようだし。
少なくとも良い評価をしてる人はほぼ見かけない。
218本人も初めての仕事なら評価や感想は気になるところだろうし、
ここはともかく一般のレビューくらいは自分でチェックしているんじゃないかな。

これでまたこの人の起用があるのならば、それはもう編集が本当におかしいんだろう。
今回は試しに起用した結果こうなったんだと思うことにしているが、編集がまともなら次からはもっと絵師選びに慎重になる…はず。

一番可哀想なのは作家さんだな……まぁ、作家さんが絵を気に入ったのならばまた別の話だけどね。

20イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 09:37:19.44 ID:70KZRK5t
雑誌の事情を知らないけど、例えば蝶園が今回内容で評価されて
続きが読みたいって声が多かったとしたら続編が出る訳だよね?
その場合、どんなに218さんへの酷評が多かったとしても218さんが挿絵を手掛けるの?
今までにシリーズで絵師が(不評すぎて)変わった例ってあるのだろうか

けど結果として話題にはなったし、怖いもの見たさでも買った人多かったようだし
編集部的には結果オーライだったのでは?w
21イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 09:52:57.08 ID:RPVrqdzx
なるほど…
それならばまた218が起用される可能性はあるってことか。
まあ編集も売れてなんぼだろうし、今回売れた数だけ見たらまた起用があるのかもしれないね。
読者の意見ももっと取り入れてくれたらなぁ。
22イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 09:56:49.89 ID:5KvVLS2p
万が一にも続刊が出るなら
それまでにモノクロ印刷原稿仕上げの特訓をしてくれたら
それなりに見られる絵になるとは思うよ
現状ではブラウザマジックすぎるけど
23イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:40:02.62 ID:h53BvYxL
仕上げ以前に人体構造を学んでもらってマシな絵にならないと次は無いかな。
モノクロがどうとかいうレベルじゃないよ。
24イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:53:26.55 ID:5KvVLS2p
>>23
あのくらいのデッサン崩れは実はプロでもけっこう居る
衣装と仕上げでだいぶごまかせる

つか今回の218さんが最低だったことには深く同意するが
二度と出てくるなとまで言う人がいるのもなんだかなあ、と
ちゃんと勉強した後ならリベンジの機会があってもいいんじゃね
モノクロ印刷原稿仕上げの勉強は思いっきり最低限なので
できればデッサンも勉強してほしくはあるけど
25イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:59:19.48 ID:5GBsa8XZ
魅力ある絵ならデッサン崩れていてもいいけど(カズアキさんとか)、不気味なのは嫌だよ
リベンジの機会はあっていいと思うけど取りあえず単行本とか手元に残るのじゃなくて雑誌とか水物にして欲しいわ
でもどんな酷い絵でも内容>挿絵だから面白かったら買うけどね
26イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 11:03:32.44 ID:QrHeeFeR
ラノベ歴長いと内容>>>挿絵でスルー出来るけど
リア年代は挿絵の比重が大きいと思うんで、売上げにもモロに響くんで、
酷い絵だと、ただひたすら作家さんが可哀想になる…

218さんに関してはどこから直してくれたら
見られる絵になるか判らないレベルだから、拒絶反応が大きい気がする
惠坂さんならまだ「線をもっと綺麗に描いて」とか言えるんだけど
27イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 11:46:49.82 ID:h53BvYxL
プロでも崩れが酷いのが多いのは周知の事実。今更だよ
コバだと明咲さんもだし石川さんなんて崩れまくってるし。
でも少女小説の挿絵でグラップラー言われ挿絵が酷すぎて売れるって絵師も可哀想
まぁ218さんがどうより起用する担当がおかしいんだと思う。うん。

>>25
>単行本とか手元に残るのじゃなくて雑誌とか水物にして欲しいわ
超同意。今回は初物だからグラップラー見たさで買ったけど作家さんが可哀想

>>16これ?
ttp://kalavinka.tuna.be/16691471.html
28イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 13:24:04.60 ID:xulAgxwB
pixiv見た感じだと女の子はまだ可愛いが、男が格好いいかと問われれば微妙な感じだ、218さん
少女小説レーベルはどっちかというと男性キャラのほうが大切なんではないかな
29イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 14:10:34.73 ID:GBoGkDXP
>男性キャラのほうが大切

同意
でも男をちゃんとイケメンに描ける絵師さんて
意外と少ない印象
30イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 14:40:01.46 ID:15moTuvH
せめて、男の顔だけでも格好良く描ける人だったらなぁ…
何かひとつでも他の絵師には無い良さがあれば、また違ったのかもしれない

>>27
これ218さんのアナログか。
男が酷いの一言につきる

思わず見てしまった後にいうのもなんだが、サイト貼ったりするならウォチ行った方がいいかもね
31イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 15:28:37.86 ID:v1EsXJcR
えー。218さん好きだなー。女の子カワイイし、私はヒーローあんまり興味ない。ピクシブもよかったし起用されるのもわかる。
32イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:01:43.53 ID:dtMqc8Lq
しかし絵師さん本人が痛い訳じゃないからヲチとも違うよね
絵師さんのサイトは他社スレでも時々貼られるけど(勿論直リンクではないよ)
あまり頻繁にするのは止めようってことで注意し合えば良いかと。
33イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:07:44.33 ID:oyF0boch
流石に再起用されたら文句言いたくなるけど
今回はそこそこ笑えたからネタとしてはお腹いっぱい
作家さんには悪いけど、
内容は王道ロマンス・絵は脱力系コメディの別作品として見ればそこそこw
34イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:40:59.01 ID:0Jfw89/3
さすがに>>27みたいにURL貼ってどうこう言うのはヲチスレでやれと言いたくなるな
いくらなんでも陰湿すぎ
35イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:48:05.49 ID:v1EsXJcR
本当そうだよ。そこまで言うことなくない?編集が仕事依頼してるってことはそれだけ能力あるわけだし。自分みたいに、あの絵が好きなひともいるはずだよ。なんていうか叩くときだけ熱心すぎじゃない?
36イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:50:36.28 ID:v1EsXJcR
218さん、ここ見てたらがんばれよー。私あなたの絵大好きですー。もしコバ作家になれたらあなたの絵がいいんで、それまで頑張ってください。
37イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:54:13.56 ID:MK0r//6o
この流れだと自然と関係者乙!!って言いたくなるなw

デッサン力上げは急務だろうな>218さん
だがそれより先に、自分の絵がすごくおかしいことに気づけるだけの目を養ってくれ
そこに気づけないと成長できない
38イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:59:18.55 ID:0Jfw89/3
関係者乙も何もいい加減しつこすぎでしょ
晒しっぽいことまでし始めるし正直今の流れは異常だよ

>>36
そういう気持ちはここ見てたら〜と言わずHPから直接伝えてあげるのがいいよ
あと適当なとこで改行入れてくれ
39イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:04:18.71 ID:JNEd89XE
酷い酷いと言われてるからどんだけ酷いのかとwktkでパラ見してきた
期待値が低すぎたせいか、「コバルトにはよくあること」程度の下手さだったので拍子抜けした
あの絵をつけてほしいとは全く思わないがw

コバルトはずっとイラストに力入れてなかったから
ちょっと前まで新人絵師なんてこの程度の下手なイラスト多かったじゃない

コバルトは、絵師下手+稿料低い+納期が短すぎるの三重苦なんだから
40イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:05:35.39 ID:ryzZTt9/
↑よく出没する私怨のひと??w
41イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:07:24.30 ID:JNEd89XE
>>39は正論でしょ
正直、ここまで叩くほど悪くないっていうか
元々のコバのレベルは高くないんだからそんなに遜色ないっていうかw
42イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:08:24.90 ID:L1/YcAPw
自分で自分の書き込みに正論とか言う人初めて見たw
43イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:09:09.57 ID:JNEd89XE
そりゃ良かったねw
44イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:11:06.71 ID:usMbepE4
一つのものがsageられ続けると「そんなことはない!」ってageる人現れるよね
ID:JNEd89XEはageる振りしてのコバsageなわけだが
45イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:11:27.10 ID:UeB4X7Dx
晒されてご本人がここに気づいちゃったのかな?
イラスト叩きももうお腹いっぱいだけど、続けて擁護入るのもきもいわ

最近、新人さんには売れっ子絵師つけるようになったけど、中堅未満の作家さんに微妙な新人絵師つけるのも困りものだよね
46イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:14:15.36 ID:UU3s7WjY
コバルトは下手イラストなんて沢山あるから蝶園程度の下手さもフツー
執拗に叩いてる人たちは、きれいなイラストの売れてる作品しか読んでないんじゃないの?
47イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:17:48.58 ID:+ccfv/dR
>>46
お前浮いてるって気付かない?
48イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:18:04.80 ID:15moTuvH
作家さん側が絵師を選べるケースはないのかな?

たぶん、本人ここ気付いてるんじゃないかな。
絵師名とタイトルで検索したらすぐ引っかかるくらいだし。

今後、218さんの扱いはどうなるんだろう。本誌でもちょこちょこ描いて行くのかな。
49イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:19:40.65 ID:INOji3qz
お金を払って買ってしまったらさすがに一言言わずにはいられない絵だしね
いろんな絵師求人サイトで仕事探してるみたいだし、この先は上手くなるかもしれないよ
そうなったらなったで、今回犠牲になった作家が可哀想だけど

50イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:19:52.78 ID:UU3s7WjY
>>47
51イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:22:59.36 ID:KJ9N+LVS
上手い下手以前に、絵柄が古い方が気になる
52イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:24:50.22 ID:+ccfv/dR
>>50
蝶園の下手さがフツーだったらここまでスレ進まねーよ
53イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:25:05.57 ID:0Jfw89/3
>>44
そりゃsageが続けばスレの雰囲気悪くなるし
端から見ると延々と叩きばかりしてる糞スレにしか見えないもの
いい加減やめろって注意する人だって現れるでしょ
それがなんで擁護扱いになんの
54イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:26:17.44 ID:t97MLhRl
スピリッシュという伝説もあるから蝶園程度では怯まなかった
犠牲になった作家も数知れずかと
史上初のダメ絵扱いされてるけどスレ住人が入れ替わったのだろうか
55イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:29:43.12 ID:L1/YcAPw
>>48
むしろ本誌で少し上達させてから文庫担当させればよかったのに
56イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:31:14.18 ID:usMbepE4
>>53
流れにうんざりして注意するのはageとは言わないと思うよ
いきなり「私218さんの絵好き!叩くの可哀想!」っていうレスの話

>>55
それは心底思った
57イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:32:23.54 ID:15moTuvH
>>55
むしろ、そこが一番疑問だ。
なんで本誌で描くより文庫本が先だったのだろう。

編集の期待大のお気に入りか、または実験的に新人起用をしてみたのか…
58イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:37:14.15 ID:G4QKDwqA
編集に見る目がない
59イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:39:20.37 ID:0Jfw89/3
>>56
なるほどID: v1EsXJcRとかのことか
でも中には本当に218さんの絵が好きな人ってのもいるんだろうし
自分が理解できないからってそんな人たちのレスまで否定すんのもどうかと思うけどな…
60イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:49:31.51 ID:GBoGkDXP
関係者でなく本当に絵師さんのファンだったとしても
この流れで空気嫁wと思うよ
逆に絵師さんに迷惑かけてるじゃない(煽りになって
61イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:49:33.57 ID:5acEmhqR
今たくさん描いてる由利子さんとかくまのさんとかが
最終選考に残ったってだけで受賞してないあたり編集の見る目はないんじゃないかな
昔は編集が選考はしてなかったんだっけ?
62イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:50:23.32 ID:oyF0boch
もう釣りにしか見えない・・・・
63イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:55:32.69 ID:INOji3qz
えー、くまのさんとかって賞とってないんだ……
今回も最終選考にけっこう上手い人いたし、そっちにしておけばよかったのにね
話は割と好きなんだけど、脳内ではまったくあのキャラで再生されないって読んだ知人も言ってたな
64イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 18:06:45.30 ID:usMbepE4
くまのさんゆりこさんは旧イラ大の出身か
どっちもデビュー当時は今よりずっと下手だったけど、育てたという意味では成功だよね
イラ大新しくしてから易く新人さんを使いすぎってきらいはある

>>59
否定しているつもりはないよ
好きな人は本買うなりなんなり応援すればいいと思う。作家さんのためにもね
2chでわーわー呼びかけるのはそれとは違うから
65イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:06:39.23 ID:M5pWKYND
雑誌でもあんまり新人作家と新人絵師の羅列ばっかりになると、
なんか質が落ちてお金払って買う気なくなるから、
ほどほどにしてほしい。
66イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:12:03.10 ID:2PQe/2V7
まーなんというかここ2ちゃんだし批判の嵐も普通のことにしか見えない

しかし218さんのモノクロのドットのでかさはなんなの?
あのサイズが好きなのか単にソフト使いこなせないのかパッと見の印象がなんだこれ
67イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:19:50.63 ID:sOkZcvVq
>>64
否定っつーか好きだとかそういう意見に対して
いちいち本人乙関係者乙ってツッコむ流れがアレなんじゃないの
言い換えれば叩き意見に対してワナビ乙私怨乙って言ってんのと同じことだもんねえ
68イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:36:47.13 ID:usMbepE4
>>64
自分はそんなこと一言も言ってないんだが……
あと最後一行は詭弁だよ
69イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:37:34.97 ID:usMbepE4
↑すまん安価ミス
>>67宛てね
70イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:39:05.58 ID:jH/eCca2
>>67の言う通りだな
71イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 20:55:33.17 ID:22Ir2wLz
とりあえず本人乙って言っときゃ勝つる!みたいな感じか
そこまでして叩きの流れを続けたいってのもどうかと思うが…
72イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 21:08:20.91 ID:MK0r//6o
本人乙、関係者乙、アンチ乙、私怨乙はあいさつみたいなもんだろ
気に入らないならいちいち突っかからずに回線切れよ
三日もすればみんな飽きるんだからさ…
73イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:20:20.93 ID:oyF0boch
>>72
少女向けは生真面目な住人が結構いるから
2chの常識を語っても大真面目に返されるから
もう放っておけばいいんじゃないかな
74イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:28:25.26 ID:Cnc2/WN8
2chの常識()

単に荒れる話題はいい加減にしろって言われてるだけなのに凄い勘違いぶりだな
それともわざとsage話題で埋めてコバスレ荒らしてんのか
75イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:33:09.92 ID:usMbepE4
>>74みたいな書き込みがあると荒れてるなーって思うよ
そろそろ本誌発売だし話題も逸れるでしょ
76イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:37:44.23 ID:OZLvqrNg
コバルトさろんでも更新されたら新しい話題ができていいんだけどな
もう見てる人は見てるだろうけど来月のあらすじでも

○お釈迦様もみてる 超難解問題集
「いばらの森」と同じ頃、花寺では!?
期末試験目前、アンドレ先輩が、生徒会の一年生にしきりに勉強しろと言う。同じ頃祐麒は、
柏木と秀才一年生の田口が立ち話をしているのを目撃する。なにか陰謀のにおいを感じる祐麒だが!?

○悪魔のような花婿(あなた) 愛と誘惑の黄金宮
悪魔伯爵vs.性悪王妃――!!
王妃との対決のため、王宮へ向かうことになったバジル伯爵家一行。宮廷デビューに緊張するジュリエットだが、
豪奢な衣装をまとう眉目秀麗な面々に宮廷人の注目が集まる中、王妃とついに対面することに…!!

○A collection of love stories 魔女の処方箋(レシピ)
圧倒的支持を集めた作品が、ついに文庫化!
第三王女でありながら、赤い髪のせいで田舎の離宮で暮らすロザリア。
ある日、彼女は「悪魔」と呼ばれる青年と政略結婚させられることになり…!? (表題作)
書き下ろし含む全6編収録の豪華短編集!

○お嬢様は吸血鬼 弐 〜散ルトキモ美シク〜
※なぜかこれだけ検索してもあらすじが出て来なかった…

○アンとリチャード
抱きあって眠る…いつもふたりあったかい。
騎士リチャードが戦場でアンを拾って5年。アンはリチャードの寝床を温める「あんか」として重用されていた。
それ以上でも、以下でもなかったのだけど!? ドキドキ! 淫らな騎士道、キュートラブ!!

○獣王子の花嫁 祝福の降る谷
ついに婚礼! そしてシリーズ堂々完結!!
獣人の王子ティークとの婚礼が近づく中、花嫁のサミュアは、獣人の慣例に則り獣人の谷の奥にある
「精霊の座」を訪れたいと言いだした。
しかしそこは、獣人の身体能力があってこそ行ける場所で…!?
77イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:38:20.67 ID:OZLvqrNg
来月あらすじ続き

○月の瞳のエゼル 〜春のささやきと沈みゆく月〜
新しく現れた侍女がエゼルに憧れて──!?
口のきけない少女・ティルカがエゼルの侍女に雇われた。
エゼルとフェルシャッフェルティの仲むつまじい様子を見たティルカは、
うらやましく思う。やがてティルカはエゼルに似た容姿になっていき…!?

○ショコラの錬金術師 2 ミルク色の秘薬
錬金術の天才少女が作る、恋が叶う薬とは!?
チョコレート職人ルーウェンとクラウスが営む店『トロイメリッシュ』に居候することになったイルゼとアニカ。
そこへ、なにやら複雑な過去がある美女フランカが店に戻ってきて…!? シリーズ第2弾!

○ひなひめ御指南!
分違いも何のその! 和風ひめひめラブ!!
頃は戦国乱世より百年余り、天下泰平の時代。水渡国の美形『目付』御々百合宗七郎と
『ひなひめ』浜の甘えたドタバタ体力勝負!? な恋物語。
大反響2010年ノベル大賞佳作受賞第1作が待望の文庫化!
78イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:58:36.61 ID:sperqTc0
>>76
「アンとリチャード」ってやるきのないタイトルだなと思ったら
あらすじ読んで、しらせさんか! と。
タイトルで釣る必要なし!って感じなのか。

どうでもいいけど、うちの町の図書館、児童書としてしらせさんの本を全巻置いていた……
79イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:09:27.57 ID:M5pWKYND
>大反響2010年ノベル大賞佳作受賞第1作が待望の文庫化!

まじでか。
自分は一歩間違うと地雷っぽくて危うい作品だと思ってた。

エゼルのあらすじは映画ルームメイトを思い出すな。
80イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:11:16.70 ID:K145dYNd
>>76
高山さんも新人なのに出すペース早いね

しらせさんの淫らな騎士道、キュートラブって微エロなのか
官能なのか…
81イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:24:49.44 ID:yiIeFrJ+
「あんか」って今のリア厨工は知ってるんだろうか?
どちらかというと「湯たんぽ」の方が知名度ありそうだけど
82イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:34:56.35 ID:fXoRDeZ4
3冊目の夢みる嘘つき人形って確か順位300位近かったよね
官能部門はいい加減見切りつけた方が良いんじゃないだろうか
コバ編集の目論見が解らない、4冊目こそはっ!てとか?

83イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 01:59:25.67 ID:oWFRk1to
官能でもエロ部分以外は少女向けから外さないでほしいというか
妻子ある男と不倫関係とか勘弁するのです
84イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 02:44:18.04 ID:pVzCKlfy
売り上げ次第でエロ有新レーベル立ち上げるつもりなのかと思ってたけど
そんなこともなかった…
85イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 02:46:15.27 ID:XR2kMDYi
悪魔はいよいよ王宮編だー
楽しみー!
86イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 11:09:28.31 ID:KMhviXzE
>>84
一番手が海産物エロじゃなければもうちょっとうまくいったような気がしないでもない。

そのうちゆきの飛鷹さんとか文庫出しそう。
本宮さんも雑誌短編掲載→文庫、の流れだったし。
つか、本宮さんの勾玉ってどうなったんだ。
87イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 11:19:46.06 ID:V90iVHck
しらせはるさんのって、なんかいつも気持ち悪い感じがもにょもにょとして
絵がかわいくても絶対に手が出ない地雷原となったわw
まだエロで新刊出してもらえるんだね
>>86
ゆきの飛鷹さんのって、評判が悪かったらしいけど
文庫化するんだ
コバもまじでなんでもありだ・・・
88イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 12:32:06.89 ID:v9JxOYZ4
>>77
ひなひめ〜はこのスレだと評判悪い印象だったけど、雑誌アンケは良かったのか
やっぱり分からないもんだねー
89イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:01:56.20 ID:oWFRk1to
>>86
海産物なんか嘘つき人形の不倫に比べりゃだいぶマシだと
個人的には思うのです

つか官能続ける気なら
エロ部分以外は少女向けの王道から外さないことと
他作家の投入を平に平にお願いしたいのです
撤退するならそれでもいいけど
90イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 14:14:22.45 ID:XwqPyhWf
「あんか」で「アン」って、世界観は西洋っぽいのになぜ日本語?って雑誌掲載時から思ってたが
そのまま行くのか……

>>87
ゆきのさんが文庫〜ってのは推測じゃない?
91イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 14:18:41.51 ID:LQsamiNw
ゆきのさんはエロ以外は各社で爆死してるよね
92イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 14:44:00.61 ID:mpF8Qejb
そーなの?よくチェックしてんね
93イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 15:19:22.70 ID:j1XLmSSH
>>88
今週のジャンプの新連載2回目にも大反響ってあおりついてたし
大反響っていうのは新人プッシュのよくあるあおりな気がする

平安時代以外がモチーフの和風ものはどこのレーベルでもそんなに売れてないし
舞台設定だけで避けられそうなんだがどうなるんだろう

しかし御永さんにはデビュー作の路線でいって欲しかったな
姫でラブコメなのは仕方ないとはいえちょっと残念だ
94イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:03:10.01 ID:qGpY783H
>>90
思ったw
話は普通なのに、その辺のセンスがズレてる作品だと思ったな短編
95イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 18:07:24.72 ID:ZoA1ajgF
>御永さんにはデビュー作の路線でいって欲しかったな

同意。そうするとまた爆死することになるんだろうが

平安は好きだけど仮にひなひめ〜が平安だったとしたら
新人さんが3人で食い合うことになるのか
見たいけど見たくないな
96イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 18:45:24.30 ID:Senv1z38
自分も御永さんにはデビュー作の路線でいってほしかったから残念
みなづきさんもデビュー作のどんでん返しが仕込まれた話が好きだったのに
別にみなづきさんじゃなくても書けるような姫嫁にいっちゃって残念だったし
97イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 20:07:54.42 ID:0MxXKjBJ
悲恋でなくても重い雰囲気ってだけで敬遠されるしな
98イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 21:42:57.28 ID:yxIqTNM4
寒い冬に重くて暗い話ってあんまり読みたくないな・・・
99イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:44:52.86 ID:XR2kMDYi
ツイッターに新刊の表紙きてるよー
100イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:48:16.22 ID:ZoA1ajgF
見てきた
獣王子と官能が地味な気がするけどあとはきれいだと思う
悪婿はぱっとみで前の巻と色味が似ているのが気になるけど
101イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:52:50.28 ID:uUb9MXYi
アンとリャードはまた書店で買い難い帯だね
ヒロインロリっぽくて好きじゃないな
102イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:56:29.24 ID:XR2kMDYi
とりあえず悪魔とお嬢様と魔女の処方箋は買う
表紙もいいし
103イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:08:21.46 ID:CvQd2XiH
魔女の処方箋、短編全部が初夜萌えだったらどうしようw
いずれにしろ面白そうだし、表紙もいいから買うわ。
なんだかんだいって、はるおかさんは購入意欲が湧くんだよなあ。

お嬢様は吸血鬼って、前ちょっと買いそびれてたんだけど
どんな感じ?シリアス寄りコメディ寄りどっちかな?
今回の表紙けっこう気に入ったから、もし面白そうなら
前のもあわせて買ってみようと思うんだけど。
104イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:42:52.62 ID:qGpY783H
お嬢様と悪婿買いかな。ひなひめはレポ待ち
処方箋はどうせ雑誌で半分くらい読んだ作品だし

>>103
雑誌で読んだことある作品がほとんどだろうけど
表題作の処方箋は初夜ではなかったけど、結婚前に夜伽を迫られてたw
お嬢様はあざといエロを気にしなければ結構面白いかな
話はシリアス寄りだけど、掛け合いとか変態属性とか、その辺はコメディっぽい
105イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:52:26.38 ID:XwqPyhWf
ベッドの上でなんやかんやするシーンが絶対あるよね、はるおかさんの小説って
106イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:56:53.88 ID:XR2kMDYi
まあ、なんやかんやみんなそういうシーンが好きだしねぇ
107イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 00:03:01.29 ID:aN1PlIsf
>>103
お嬢様はセクハラ系だけど、まあ面白い。
絵がきれいだし、自分もとりあえず2巻買う。

エゼルはクライマックスってことはこの次で完結なのかな。
108イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 00:12:36.45 ID:c4JtZHEL
お嬢様は橘屋みたいにループ状態にならなきゃいいんだけどね
一巻の時点で何度もヒーローのことを本当に好きなのかウダウダ悩んでたし
短編集だからってのが大きいと思うけど二巻でも続いたら三巻は考えちゃうな
109イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 00:18:39.92 ID:QG68LFZp
>>103だけど、お嬢様のこと教えてくれた人ありがとう。
とりあえず新刊発売前に一巻を買ってみることにする。
エロはけっこう、全然大丈夫なのと絶対ダメなのに
ばっきりわかれちゃうタイプなので。
110イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:49:53.57 ID:UEmwcvVP
あーS黄尾みたいなハチャメチャなやつ読みたいなあ。
男女同数くらいでハーレムにならないで、恋愛臭薄めの。
111イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:55:12.61 ID:rubttJpi
S黄尾良かったなぁ
あれはヒットしたんだろうに、どうして似たようなの量産しなかったんだろう
112イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 05:39:20.81 ID:aDA0Wss/
新刊表紙見てきた。
今回ほとんど男女が向かいあってる絵ばっかりじゃないかw
構図被りとか、編集は意識しないのかなあ
あと、アンとリチャードの帯が太いのは、後ろに試し読みついてるから?
こういう試みは嬉しいかも。
113イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 09:08:24.64 ID:mRAugbSp
1月分情報

12/27発売
●伯爵と妖精 恋よりもおだやかに見つめて 【著:谷 瑞恵/絵:高星 麻子】
●贅沢な身の上3 【著:我鳥 彩子/絵:犀川 夏生】
●ウミベリ物語 守龍見習いの危機 【著:榎木 洋子/絵:すがはら 竜】
●乙女☆コレクション 怪盗レディ・キャンディと涙のラ 【著:かたやま 和華/絵:サカノ 景子】
●少年舞妓・千代菊がゆく! 高瀬川ラブストーリー 【著:奈波 はるか/絵:ほり 恵利織】
●絶対霊感2 【著:七穂 美也子/絵:ユカ】
●鳥籠の王女と教育係 魔王の遺産 【著:響野 夏菜/絵:カスカベ アキラ】
●記憶泥棒 【著:神埜 明美/絵:凪 かすみ】
●アオハライド1 【著:阿部 暁子/絵:咲坂 伊緒】
●夢の宮 〜竜のみた夢〜 【著:今野 緒雪/絵:久下 じゅんこ】


阿部暁子さんオリジナルでは帰蝶ヒロイン以来かな
114イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 09:19:30.88 ID:3vpFc4rj
いや、アオハライドはオリジナルじゃなくて漫画のノベライズでしょ
115イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 09:22:40.43 ID:mRAugbSp
あ、そうなんだ知らなかった
もうノベライズ専用作家みたいだね
オリジナルはどれも売り上げ振るわなかったし
ノベ作家でも方向転換成功?してるなら良いことだよね
116イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 11:12:16.24 ID:ktbcCyem
>>113
今野さんの夢の宮、過去作を絵を変えて出しなおしか
117イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 11:40:28.12 ID:zFrHyz8W
ノベライズ担当に左遷されてから
他社で大成功した岩井志麻子みたいな例もあるから頑張れ
…いや、岩井志麻子みたいにはなりたくないだろうが
118イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 11:44:59.59 ID:WMJ1ZA2U
絶対霊感、もう2冊目出るんだ。
ちょっとペース早い? こんなもんかな?
119イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:29:08.14 ID:zpbVF0mn
記憶泥棒、雑誌の短編が好きだったから楽しみだ
120イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:35:13.77 ID:Ykz35PQG
神埜さんイリアディスが好きだったから新作嬉しいな
121イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:40:49.39 ID:UEmwcvVP
>>118
どの作家だったか、ブログでラノベ作家は3,4か月に1冊は新刊出さないと読者に忘れられちゃう!って言ってたし
1巻は9月30日発売だし、こんなもんじゃないかな。
しかし、七穂さん、悪魔様も夢魔たちも続き楽しみにしてたのになあ。
122イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:46:39.44 ID:0UjeoG/U
神埜さんてずっと爆死打ち切り終了の人なのに
また売れなさそう
123イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:51:07.24 ID:aN1PlIsf
さすがに神絵師だから今回は爆死はないんじゃない?
エゼルだって正直微妙だけどそこそこ売れてるし。
124イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:53:46.58 ID:KnipHqrW
>>95
ひなひめ〜は平安じゃなくて江戸時代モチーフっぽい。参勤交代とか
自分もデビュー作路線がよかったな・・・


神埜さんのって雑誌で読みきりだったやつだよね
あの雰囲気のままなら自分は回避かなぁ。なんか暗そうで
125イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:57:17.75 ID:+tclXS3W
逆にいうと凪かすみさんが不幸だな
最近コバでは爆死か微妙な作家ばかり担当させられてる
真珠姫は酷かった・・・
今度は打ち切りしかない神埜さんだし
126イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 14:05:35.98 ID:DALmhwKx
神埜さんの読切のやつ結構好きだったから一冊で読めるのは嬉しい
127イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 14:10:29.57 ID:ZLu7N0y+
>>124
同じく回避
暗いのはだめだ
128イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:55:49.10 ID:ewkE8Fef
乙女☆コレクションまだ続いてたのか 
129イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:04:18.34 ID:TutbcPyt
絶対霊感、かなり売れてなかった気がするけど
3巻でまとめるのかな

神埜さんの、前の二つ、打ち切りになっただけあっておもしろくなかったんだよね
今度のも微妙そう?
>>128
乙女☆コレクションまだ続いてたのか
>同意
なんだかどうでもいい話なんだよね、最初から
ここでも空気だし
さかのさんの絵が好きだから買ってるけど、もう終わってもいいんじゃないかな
130イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:08:16.37 ID:aN1PlIsf
レディキャンはこれで完結なんじゃなかったっけ?
売れ線設定でもないのによくここまで頑張ったなと個人的には思う。
もともとログでファン持ってる作家だったからかな。
131イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 18:01:48.67 ID:aLi6dBf/
悪魔様打ち切りなのか?楽しみにしてたのになんてこった・・・

あとがきで続きあるよ〜な書き方されて打ち切られるの残念だわー。ずっと待ってるのに月17世・・・
132イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 18:22:30.62 ID:UEmwcvVP
>>131
前シリーズが巻数出てないのに、新シリーズ始まったってことは
コバルトでは打ち切りの合図だろうね・・・
2巻くらいで打ち切りだと「面白かったよ、ありがとう」って気分にギリギリなれるけど
後書きで「あと1冊です!」宣言が入って打ち切りだと「ざけんな、ッバルトへんしゅーぶぅうう!!!」って気分になるね。
133イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 19:06:37.13 ID:erPlpqC7
ウミベリまた続き出るんだ
ここでも空気だし内容も昔に比べて微妙
過去実績のない作家さんなら続編出せないレベルの売上っぽいけど
榎木さんって根強い信者いるんだな
134イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 19:21:34.02 ID:QG68LFZp
ここでは空気、とか言い出したら、千代菊だってあさぎり夕だって
売れてるけど空気だろw

ラノベって読者が作家じゃなくて作品につく傾向が強いって聞くけど
(だから売れた作家の別シリーズが惨敗とか普通にあるけど)
榎木さんは、「守龍シリーズ」についてる読者が多いような気がする。
守龍世界の話には一定数の読者がいるって感じなのかも。
135イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:05:40.11 ID:UEmwcvVP
千代菊、読んでるけど、あそこまで売れっ子になっちゃったら
実際に舞妓を辞める時、どうするんだろう。
楡崎は絶対納得しないで、とことんまで調べ上げそうなんだけど。
創作物とは言え、ハラハラしてしまう。
136イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:32:55.73 ID:SEFhEwou
自分も悪魔様好きだったのにな
七穂さんはBLとNL行ったり来たりするのがまずいのかな
自分はどっちもいけるけど
名義使い分けとかした方がいいんじゃなかろうか
137イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:00:13.67 ID:TutbcPyt
>>131
>ずっと待ってるのに月17世・・・
なつかしい・・・
自分もまだもってるよ

コバのおすすめサロンでまだみられるのが嬉しいw

>>135
千代菊は、今のままばれずにあと5年くらいは続くのではないだろうか
これ終わっちゃったら、新しいシリーズ出しても売れる気がしないの・・・
138イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:03:11.66 ID:VoFY3hs4
普段あまりBL読まないけど悪魔様は
なんか定番BLとは受攻逆っぽい所が面白かった。打ち切りなら残念…

乙女コレが終わるのか。鳥籠ももうすぐ完結だっけ?
神埜さんのは余り深刻になり過ぎずに話が進んでくれたら買おうかな
139イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:15:13.57 ID:9HjaMNT4
悪魔様、夜の虹、魔王

好きなシリーズ3つは全部打ち切り…
夜の虹は今の所はまだ解らないけど
魔王は舞鬼が絶好調で自然消滅だろうなあ
140イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:57:39.33 ID:UEmwcvVP
瀬川さんのって魔王も打ち切りだろうけど、旋風も後1巻がまだ出ないんだよね・・・(´;ω;`)ブワッ
141イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:58:43.46 ID:9gTDuTFI
神埜さんに凪さんがつくのか
前作時は凪さん絵のエゼルと同時発売
今回もいい人を逃して218さんがついた相羽さんが哀れでならない

おっとこの話題は荒れるんだったね
今回は新作同士でぶつかってないし良絵だし、記憶泥棒は売れそうだね

142イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:17:22.48 ID:bL8zhcl1
贅沢な身の上買うか迷うな
一巻好きだったけど二巻でパターン入ってだらけたんだよね
143イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:26:28.51 ID:VoFY3hs4
>>14
自分も2巻でなんとなく微妙だった
あのカタカナ語乱舞で勢い重視のノリ、1巻は新鮮だし面白かったけど
2巻で飽きてきたんだよね
144イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:30:58.10 ID:c4JtZHEL
贅沢は買いかな
絵師さんどんどん上手くなってるし
でも、確かに三巻も同じパターン入ったら次は考えちゃいそうだけどw
145イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:39:02.25 ID:v+Sblfn8
お嬢様どうするかなぁ
橘屋は攻め系ヒーローがヒロインにメロメロになって振り回されるのが
楽しかったけどお嬢様はちと淡白なんだよねえ
贅沢は感想待ちかな
146イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:40:09.73 ID:Rc2MHNBj
かといって、皇帝とラブしだすのも今一いやだしなぁ。
147イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:56:11.56 ID:aN1PlIsf
お嬢様は1巻以上に微エロ入ってたら自分は嫌だな。

贅沢は主役二人の漫才にあきたら続きは買えないね。
3巻はどんな展開になるか気になるから自分はとりあえず買う。
148イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:06:51.62 ID:c4JtZHEL
流石に三巻か四巻には皇太后が何か仕掛けて話が動くとは思うけどね
っていうか、そうじゃないと飽きるわw
149イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:24:44.97 ID:GQMMmcZa
暗そうだから回避か…本当に今ってラブコメしか売れないんだな
150イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:55:23.39 ID:Bm+9qfMb
>>113
贅沢はもう3巻か、楽しみだ
神埜さんのは絵買いするか本屋で考える
そしてラズベリーはやはり来ないのか
短編のいかにも2巻へ続きそうな伏線は何だったのか……
151イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:07:12.09 ID:HDhA54C1
いやここの住民が数人買わないって言ってるだけなんだし断言せんでも
ただ上でいわれてる作品は、別に暗い話だとは思わなかったら
ちょっとびっくりした
152イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:10:15.31 ID:RSPHUZ5t
コバルトさろん更新
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/salon/index.html
153イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:28:00.87 ID:2544Y5s8
>>152乙です
トリビュートペーパーが気になるけど対象は既刊なのかこれ…
これから出るのあるし新刊につけてくれればいいのにー
154イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:44:42.62 ID:RTemKwkF
ひなひめって、前に本誌に載ってたやつか。確か江戸ものだわ。
155イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 03:07:57.12 ID:5YR04biE
12月お釈迦様、悪魔に魔女に吸血鬼
なんか凄いな
156イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 03:55:13.78 ID:OxgAmTzH
ふた月前ならちょうど良かったのにね
157イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 06:53:32.32 ID:aXNzpE6X
コバルト公式少し変わったね
12月の新刊の表紙がもう見れる状態になってる
158イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 06:55:56.50 ID:e2fFsERv
コバの新刊はさらに次の新刊が出るまで買わないことにした私の勝利w
12月になったら贅沢2巻を買いに行こう。
既刊対象のフェアばっかだと新刊売れにくくなると思うんだけどコバはずっとこの方法でいくのかね…
159イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 08:28:22.61 ID:eEOmklHN
>>158
頭いいなw
コバルトの新刊は発売後すぐ買ったら大損する法則
160イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 08:48:16.43 ID:8OK/10jc
どうでもいいが新刊、向き合ってハグしてるカップル表紙が多くないか
161124:2011/11/24(木) 14:30:15.22 ID:CkL+F/KN
>>149,151
自分のレスのことかな?
ラブコメ以外は買わないって訳じゃないよ?
ノベルの処刑人は美味しくいただいたし

時間泥棒の雑誌版は、まず、ヒロインが騎士団紅一点の女騎士ってふれこみの割に性格が暗い
あんな性格でよく男集団の中で普通にいられるなって思う
記憶を失う前はあんなに幸せだったのに〜とか、気持ちは分かるけど、こっち(読者)はそんなの知らないし
切ないって思う所かもしれないけど、そういう切ないのが伝わってこなくて、うじうじしてるようにしか見えなかった
あと結局記憶取り戻さないまま終わるとか、ハッピーエンドっぽくしてるけどバッドエンドだろって思うし
だから、雑誌と同じ雰囲気なら回避。評判いいなら読んでみる・・・かもってレベル
長文スマソ
162イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 15:22:11.45 ID:hU1lav6f
アンとリチャードってかがミミのコンビ?
163イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 22:54:13.68 ID:jPpBoLoa
お釈迦様もみてる 超難解問題集 【著:今野緒雪/イラスト:ひびき玲音】
ttp://books.shueisha.co.jp/search2/book_image_b/978-4-08-601585-1.jpg
悪魔のような花婿(あなた) 愛と誘惑の黄金宮 【著:松田志乃ぶ/イラスト:Ciel】
ttp://books.shueisha.co.jp/search2/book_image_b/978-4-08-601586-8.jpg
A collection of love stories 魔女の処方箋(レシピ) 【著:はるおかりの/イラスト:由利子】
ttp://books.shueisha.co.jp/search2/book_image_b/978-4-08-601587-5.jpg
お嬢様は吸血鬼 弐 〜散ルトキモ美シク〜 【著:高山ちあき/イラスト:まち】
ttp://books.shueisha.co.jp/search2/book_image_b/978-4-08-601588-2.jpg
アンとリチャード 【著:しらせはる/イラスト:水谷悠珠】
ttp://books.shueisha.co.jp/search2/book_image_b/978-4-08-601589-9.jpg
獣王子の花嫁 祝福の降る谷 【著:みなづき志生/イラスト:貴里みち】
ttp://books.shueisha.co.jp/search2/book_image_b/978-4-08-601590-5.jpg
月の瞳のエゼル 〜春のささやきと沈みゆく月〜 【著:我鳥彩子/イラスト:凪かすみ】
ttp://books.shueisha.co.jp/search2/book_image_b/978-4-08-601591-2.jpg
ショコラの錬金術師 2 ミルク色の秘薬 【著:高見 雛/イラスト:起家一子】
ttp://books.shueisha.co.jp/search2/book_image_b/978-4-08-601592-9.jpg
ひなひめ御指南! 【著:御永真幸/イラスト:加々見絵里】
ttp://books.shueisha.co.jp/search2/book_image_b/978-4-08-601593-6.jpg
164イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:01:31.71 ID:7D8AOp90
ショコラの表紙がなんか葬式っぽいな。
165イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:23:06.15 ID:Ghwd8+as
今回の表紙は、どれも結構好きかも。
先月はいったいなんだったんだ…
166イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:47:09.01 ID:vNvI4K3K
>>164
葬式か。じゃあ香典買いしようかな。
167イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:58:50.97 ID:7LjMYOto
はるおかさんのが、今までの他の作家の作品の続編にしか思えないw
もう作家に由利子さんという絵師がいるんじゃなくて
由利子作品に作家が文章つけてる感じ?
由利子作品、はるおかバージョン、貝バージョン・・・
168イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:28:38.41 ID:HFDf3Pex
>>167
確かにwww
原作●●作画由利子だねww

>>163
来月号、パッと見だとしらせさんのがなんか骨格に違和感があるな。
169イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:32:35.97 ID:7W1n6ba7
わかる。みんな同じ作品に見えるよね
他の絵師さんだと使い回しでもそこまで印象被らないのに…やっぱり顔が全部一緒だからか
あとなんか今回すごい浮かれた色遣いだなあとオモタ

悪婿の塗り好きだなー ショコラも思いがけない感じできれい
上でも出てたけど獣王子ちょっと地味というか硬いね
アンとリチャードは…これでいいのか…?
あとひびきさんって何というかこんなに気持ち悪い感じの絵だったっけ
170イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:51:28.83 ID:vl9mQ26+
アンとリチャード、水谷さんってこんな絵だっけ?
ミミや最期の一人が死んじゃったとかいうタイトルの本では
こんな変に生々しいというか男性向け臭では無かった気がするんだけど

とりあえずショコラとお嬢様は買い決定
171イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 01:10:31.72 ID:n+tkLpzE
ひなひめとお嬢様手がすごい大きくて気持ち悪い……
172イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 01:15:44.01 ID:6sOa1ryo
今月みんなかわいいと思った
173イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 06:21:40.20 ID:BymKea+T
>>163
ひびきさんは作画安定しないよね
アンドレは判るけどユキチなんて別人でしょ
174イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 12:50:12.34 ID:ungknWiC
>>163の水谷さんは
「……こんな絵だったっけ??  名前の良く似た別人?」って思った
ひびきさんも「…ひびきさんに影響受けまくりの別人?」て感じだけど
水谷さんの絵の下半身が(特に男の方)骨格がおかしいぽいから余計に印象悪い…
帯で隠れるからって手ぇ抜きすぎなんじゃないの
175イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 13:52:25.19 ID:HFDf3Pex
>>173
アンドレが分かるって言うのも、外見に記号的特徴があるからで
全員丸坊主だったら、キャラ当てするのすごく難しいと思う。
176イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 18:39:59.72 ID:Qsma/JzF
しらせはるさんのエロ本って、出すたび売れ行き下がっていたと思うんだけど
また出るんだ・・・
よくいわれているけどなんかしらせさんの本って気持ち悪い
今度のあらすじとかだけでも
もう回避決定

ある意味、どれくらい売れるのか楽しみ
177イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 00:24:50.88 ID:tNn9mj5y
とりあえずここにいる絵師ワナビがうざい
178イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 00:59:26.61 ID:n1tZ89z0
絵の文句を言うと絵師ワナビ
内容叩けば小説家ワナビ

ド素人が文句言っちゃいけないのかw
まあ過度な個人叩きは確かにワナビか私怨か粘着くさいけどさ
179イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 08:09:39.05 ID:QsJ6l5ck
ワナビって言い出す奴は本人乙か中の人乙だと思ってるよw
おー出てきた、やっぱここ見てんのねってニヤニヤする
180イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 09:43:51.99 ID:N/EAwOYy
本人乙、中の人乙は2chのお約束事みたいなんだと思っていたけど
マジ信じている人いたのか…
181イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 10:11:38.58 ID:cVfNdaHs
まあ自分の方がうまく描けるとか言っちゃう人は明らかにワナビだろうけどね
182イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 10:17:21.24 ID:FaqHHbO9
218さんレベルなら言われても仕方ないと思う
どうせ面倒臭いことになるだけなんだから言うなよとは思うが
あのくらい最初からプロになる気もない同人囓った程度の子でもざらにいる
183イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 10:20:35.47 ID:TqkmDQXQ
最終的には無理矢理使った編集の責任
せめて雑誌で様子見してから文庫に使え
184イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 10:39:38.40 ID:ehs/6arO
読者ページの素人絵の中にだって
218さんよりマシな絵あるぞ…なレベルだったしね

まあ、香典買いした蝶園はあれで諦めたから
せめて相羽さんにリトライのチャンスをあげて欲しい
一人総選挙頑張ったあげくにアレで首切りはちょっと無い
185イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 11:17:51.72 ID:XMOiHqnq
はるおかさんとか松田さんに218さんをつけて、
どのくらい売れるのかを見てみたい気もする。
相羽さんに明咲さんをつけてみたりとか。
ラノベの出だしってイラストにかかってる部分大きいから。
186イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:12:39.13 ID:vUyh4Qd2
それだったらはるおかさんにも相羽さんにも明咲さんつけて同じ月に出して
売り上げ比べてくれる方が個人的には嬉しい
187イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 15:24:31.53 ID:FnZp22IJ
いっそ○○さん(絵師)のイラストをつけてほしい作家を投票!
みたいな企画を雑誌でやってみたらどうだろうね
188イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 16:17:36.77 ID:XMOiHqnq
あーいいね、それ。
でも結局はるおかさんとか松田さんクラスの人気作家しか票がはいらなくて、
売れない底辺作家にしょぼい絵師という問題は解決できなさそう。
最近いい絵師は新人につけられちゃうし、売れない作家はたいへんそうだな。
189イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 16:24:06.35 ID:i54Is8z0
誰に誰をつけてほしい投票じゃなくても、起用してほしい絵師投票とかね。
そうしたら、218さんみたいなことにはならないだろうに。
190イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:14:16.23 ID:tddQ5rlf
218もともとプロらしいね
ttp://ampsblog.blog109.fc2.com/blog-entry-81.html
191イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:26:35.07 ID:tTVBwe1+
>>190
何この胡散臭い学校w
192イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:28:16.83 ID:15vLsbQJ
プロの仕事って同人誌即売会のパンフに例の1色絵寄稿しただけじゃないの

まあ218さんの話題はコバルトでまた仕事をしたらでいいんじゃないかな
193イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 23:20:51.86 ID:y+iNDDT8
>コバルト文庫「ひみつの陰陽師」藍川竜樹/みずのもと 12/5重版出来! 銀とピンクの帯が目印だそうです
>男装女の子妖怪退治ものです! ちょっとだけムフフ?!

だってさ
194イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 00:55:26.04 ID:EOx3QiFN
>>193
ムフフとか、表現古過ぎて脱力するな
195イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 00:59:21.66 ID:DbCgHjOt
ムフフってw
ひみつの陰陽師、初動は良かったと思うけどそんなに売れてたんだ?
新人さんだし最少部数だったのかな
196イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 04:09:13.06 ID:TtHy+WsT
設定も絵も良いし売れるとは思ってた
二巻で裏検非違使の二の舞にならないか心配だが
197イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 08:41:13.25 ID:vHYB5kRq
イラストよかったよね。あの絵師さんは今後もコバで起用してほしい。
裏検ほどは下がらないと思うけど、受賞作だし多少は下がりそう。
でもまあ5冊は続くだろうな。
198イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 08:45:38.58 ID:5aTw0iAV
>>193
これってどこ情報?
199イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 10:17:03.59 ID:BaVBiaBy
ググるとツイッターっぽいけどもう消えてる?
200イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 10:40:50.96 ID:jioitt4Q
>>198
コバ特約店の本屋さんのツイッター
コバの重版情報とか時々載せてる
オッサンっぽいから、表現がアレなのは仕方が無いw

>>199
消えてないよ
201イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 10:41:38.78 ID:lFldLpoQ
ツイッターで検索したら出てきたよ
本屋だった

>195
ラノベの杜は部数順という噂からすると、
最少部数というわけでもないのかな?っと。
これはソース不明。
202イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 10:55:48.24 ID:J0ygRzuJ
ラノベの杜が部数順って初めて聞いた
たぶんそれ違うぞw
どのレーベルも売れてる作品は後ろから数えた方が早い
一番後ろじゃないから基準さっぱり分からんが
203イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 11:04:54.19 ID:5aTw0iAV
>>200
Twitterなんだありがとう。


ラノベは集英社サイトの引用だよ。
集英社が、売れてる作品順で並べてるはず
だからマリみてや伯妖が一番になってる
204イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 11:17:03.93 ID:J0ygRzuJ
>>203
集英社だけは売れてる順って意味か
ごめん、他のレーベルも含めてるかと思ってた
205イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 11:42:03.62 ID:bqpmOwRr
ようやっと新作が読めると思ったらまたノベライズ担当なのか、阿部さん…
206イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 07:06:11.46 ID:kQ06hk3S
>193
男装とな、百合臭強いなら迷わず特攻せざるを得ないけどそんなことはなさそうだなコバルトだしorz
いやしかしとりかえばや的にありか?
207イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 13:05:31.52 ID:cJRs1fnm
>>206
読んでないし陰陽師は違うと思うけど、少女向けで男装と言えば逆ハーじゃないか?
208イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 13:30:20.96 ID:dUv89PcG
>>206
百合は全くないな
後宮の女房たちも健全(?)にイケメン観賞して騒いでるし
どちらかというと>>207の逆ハーだったり、ホモ臭いキャラがいる感じ
スレでの評判はやや低いけど読メやアマゾンは賛否両論ってとこ
読メやアマゾンのレビューなんか当てにならないけど
209イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 14:01:04.69 ID:T6RaUyB6
自分はおもしろいと思って読んだけどスレでは微妙な評価だったから黙ってたw

文章の書き方が合うか合わないかで評価変わると思う
だから賛否あるのも納得かなぁ
210イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 14:28:21.11 ID:Xsx+Ldwh
陰陽師はてんこ盛りすぎて、どこに焦点当てて読めばいいかわからないんだよね
変なたとえだけど、これが週刊漫画だったら毎週次々にいろんなことが起こって、その都度楽しめると思う
でも一冊の本として読むと起伏がないから、読後に評価が分かれるかも
日常のどたばたはいいけど、シリアスな展開があっさりすぎて微妙とか、なにを求めて読むかでも評価って変わるし
211イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 14:49:41.79 ID:kQ06hk3S
逆はーのこと忘れてたorz

特攻するべきか判断するのにあらすじ確認しに行ったら思わずにやけちまったぜorz
特攻確定しましたorz
212イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 17:42:58.80 ID:dUv89PcG
>>209
自分は中身は結構楽しんでたよw
でも、文章が合わなくて疲れたのと、
シーンがギチギチすぎて楽しみたい要素をたっぷり楽しめなかったから二巻次第かと

>>210
わかる気がする
どの部分も中途半端に盛り上がって、サッと次に移るから物足りないんだよね
ギャグは中途半端、シリアスも中途半端、恋愛も中途半端(発展途上だけど)、陰陽師モノとしても中途半端
盛り込むのは上手いと思うから、もうちょっと素材を厳選して満足させてほしい感じ
213イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:51:47.62 ID:9nkSHzoA
ハイテンションなコメディ期待した人も不満だったかもね
煽りや審査員のコメントから、てっきりもっとコメディ寄りなのかと思ったら
そうでもなくて結構ガッカリだったw
そういうもんだと割り切ればそこそこなんだけど
214イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:24:33.82 ID:2sUpPmzn
もう十二月刊が出るのか
絵がショックで積んでいた蝶園をぼちぼち読まないとな……
215イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 21:13:18.27 ID:D0bRupyR
早売りで悪魔を読んだ
今回まじで面白かったんだけど
次が出るのがけっこう先なんで、待つのがつらいよ…
216イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:03:51.51 ID:fIn4zKh/
ひなひめ、アマゾンで絵師が著者扱いになってるんだけどwww
217イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:02:42.53 ID:r5aXt1nN
次、いつ218の気持ち悪い絵が出てくるかと思うとハラハラする。
蝶園の花嫁みたいな被害をもう出さないでほしい。

来月は絵に関しては、わりと安心できそうだ。
挿絵ってやっぱり重要だよね…
218イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:08:00.02 ID:KJNkLe1Z
どうしてお嬢様は表紙イラストのヒーローに眼鏡かけてくれないんだろう
そっちの方が絶対にカッコイイし萌えるのに
219イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:34:18.03 ID:z1a6gsb2
雑誌で眼鏡の絵があったけど、あまり格好良くなかったような記憶がある。
表紙ではない方が無難という判断じゃないかな。

蝶園は密林レビューで絵が気に入らなかった人が低評価つけたりして
売り上げ以外にもいろいろと実害出してるな……
今月の絵を見て「これが普通のはずなのになぜ」と思ってしまった
次の雑誌ではまたイラ大が発表になるはずだよね
今度こそいい人を発掘してほしい
220イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 05:32:42.47 ID:BmfrXcXg
アマゾン?と思ってレビュー見て来たら、どの人も蝶園のイラストについては酷評書いてるね…
218さん嫌いじゃない人も中にはいるだろうけど、大多数の思う事は皆ほとんど同じみたいだ。

本当、次のイラ大ではまともな人発掘してほしいな。
無理やり受賞者出さなくてもいいし、218さんみたいに実験的にでもいきなり文庫に起用とかやめてほしい。

編集はイラ大の価値を自分達で下げてるよ。
前はイラ大凄いなーと思ったけど、218さんの受賞で、完全に編集のきまぐれで誰でも取れるものっていう認識に変わってしまった。
個人的には男性を格好良く描ける人を見つけてほしい。
221イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 15:16:36.18 ID:krIMSjqy
雑誌見たけど、イラ大の受賞者今回も微妙かも…
受賞イラストではよくわかんないけど
気になってシブで調べたらデッサンが…キャラの顔もあんまり可愛くないし…
色はキレイだとは思うけど、なんで受賞したしとか思った。

佳作の方が上手い人多いのにどうなってんだか。
編集は流行りの絵?を求めて迷走してる気がする…
222イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 15:29:52.16 ID:oakg5Go9
221さんが言ってる人、前からネットで絵を見て知ってたけど、
自分もあまり…その時からすきなもんではなかった。目が微妙。コバルトらしくない。
塗りは綺麗な感じだからそれで選んだ感じ。
ていうかまだネットでしか受賞絵見てないけど、男キャラ描いてないじゃん。どうなんだ。
223イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 15:36:54.70 ID:9AZVIdQi
その人、骨格やばいよね
塗りは確かに綺麗だけど
224イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 15:47:15.06 ID:eMs7P8MI
確かに今回の受賞者さんも一枚絵としては兎も角
挿絵としては微妙だなぁ。萌えない絵って感じ

でも雑誌で新起用?の絵師さんは概ね可愛かった
…蝶園だけなんでああなったし
おまけのしおりカレンダーは、鬼舞の畳の可愛さに萌えて
12月の笑撃のラストっぷりに噴いた
225イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 16:39:38.28 ID:8FRR0RlC
雑誌見た。
イラ大はいまいちだな。無理やり受賞させんでも…といいたくなる。
でもたしかに新起用の絵師さんたちは描きなれてくるとよさげな人がいるね。
犀川さんはかなり上達していると思う。ひずきさんの短編についた絵を見て驚いた。
そのうち売れっ子絵師になりそうだ。
226イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 18:53:41.04 ID:lWUyDRRT
イラ大また微妙だな〜
応募作のレベルがアレなのか
編集の趣味自体がアレなのか
今っぽくしようと無理して迷走してるのか…
227イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 19:51:52.02 ID:vPkwGHqs
瀬菜さんとなかしろさんはすごい良かったけど
イラ大が微妙ってことにしたい人たちみっともないよww
228イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 20:15:36.32 ID:JS9Ao5bD
別に今回もいまいちってだけでイラ大受賞者全て悪いとは言ってないと思うけど

前みたいに候補者選んで読者投票みたいなのやればいいのに
集計面倒そうだけど
229イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 20:21:42.76 ID:h+KZRJxC
実際微妙な人も少なくないからなあ
応募者をイラ大で篩にかけるというより、とりあえず受賞させた人をそのあとの挿し絵で篩にかけてる感じだ

瀬菜さんはよかったね
なかしろさんはいちいち平面構成っぽいのが気になった
230イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 20:24:11.26 ID:7xgqrs6A
魔女の処方箋、前情報なしで読んだけど三千寵愛の短編も入ってたんだね
初っ端から「初夜」で噴いたわw
231イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 20:34:19.83 ID:KJNkLe1Z
>>230
もうはるおかさんのお家芸というか個性だから
初夜くらい許してあげてw
232イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 20:36:17.66 ID:YzJPKI5h
毎回毎回初夜()書いてよく飽きないね
233イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 20:37:42.72 ID:ISD/SjJO
魔女の処方箋は買うつもりだっけど
三千寵愛短編って何作目の?1作目のはトラウマで…
入って無いと良いな
234イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 20:57:24.73 ID:bPEiECSR
魔女読んだ
長編より中編や短編のほうが良いね
初夜と政略結婚オイシカッタです〜

ただ由利子さんで西洋物だと貝さんと被るね
235イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:03:14.18 ID:eMs7P8MI
魔女と三千寵愛と雑誌の書き下ろし短編、
全部初夜シーン入ってないかはるおかさんw凄い個性というかテンプレだw

イラ大の瀬菜さんは、あきさんリスペクト?な感じだけど良かった
犀川さんの進歩には>>225と同様驚いた。派手過ぎない明咲さんって感じになりそう
236イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:13:33.13 ID:xoplmsNN
雛姫

りぼんの漫画がコバルトになった様な内容だった

アンとリー

ミミにえろが入ったみたいな内容だった
237イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 22:52:22.16 ID:CRpnhKQk
>>236
雛姫は回避しよう
しらせさんのミミ、読んだことないけど
アンとリー、おもしろいの?
238イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 00:15:28.18 ID:XzCI8sBD
ミミが好きな人はいけると思う
二人の性格がまんまだったし
おとぎ話でドロっとした世界でテンプレカップルが
キャッキャッウフフする話だったよ
ミミは好きだったけど微エロ位で良かったかなあ
239イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 00:22:07.82 ID:AdqMtZSf
雑誌の短編よりエロ増量ってことかな?
店頭で立ち読みしてから、買うか決めよう。
240イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 04:00:48.11 ID:7zoUTxyS
正直エロ売りにするなら姉妹レーベルでも立ち上げて欲しいなあ
今はリア向けの本売れないから必死なのはわかるけど今や毎月エロ押しの本がでてて
コバレーベル自体にそういう臭いがついちゃうとちょっと…
逆に少女小説としては印象よくなくなるだけだと思うんだけどな
エロ目当てならケータイ小説でもネットでもいくらでもあるんだし
241イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 06:54:08.95 ID:imKS/qnH
いかにも少女小説な設定でエロあり、ってのがミソなんだろう
ただのエロ目当ての層がケータイ小説に向かうんだったらティアラなんか売れないでしょ
BLだってずっと昔からやってるわけだし、今のところしらせさんしかエロ出してないよね?
毎月出てるってのもウソだし心配するほどのことじゃないと思うよ
242イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 08:47:26.71 ID:ajBwjfx4
ミミのまんまでエロか・・・
あさぎり夕が昔ヒットさせた少女漫画のキャラををBL化したような衝撃があるな
243イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 08:49:19.88 ID:QtgOYt4c
香月さんは次の雑誌にまたエロ短編書くみたいだから
葉月エリカで官能作家に転向しそうだな。そのうち文庫も出そう。
244イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 14:18:51.41 ID:Ytgltj39
一応

1月の新刊プレビュー

【朝日ノベルズ】
吉岡平:『無責任艦長タイラー スーパー・デラックス版 1(仮)』
(イラスト:都築和彦)
若木未生:『ハイスクール・オーラバスター 完全版 1』
(イラスト:東冬)

好きだったころのオーラバ、、、買わざるを得ないorz
245イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:19:44.03 ID:DjOytzAR
ショコラ
一応ラブ寄せされてたけど、良くも悪くも1巻同様のさっぱり風味の読後感
もっと何処かしら濃くなってくれたら好みなんだけどな

お嬢様
結構面白かった。主役カップルは橘屋と似たようなノリに
マンネリしそうで微妙だけど、脇役が面白い
東雲中尉がヒーローだったら良かったのにと軍服萌えの自分は思う
246イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:41:33.60 ID:bWLEPV4J
雑誌買った
はるおかさん初っ端から初夜でふいた
ここまで歪みないとすがすがしいな
247イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 21:35:57.02 ID:K1+CUguN
悪魔のような花婿を買ったんだけど、前に、悪名高いw既刊のみフェアが
あったんだけど、その時のミニ小説が今回の新刊に収録されてた。
こういう特典ペーパー系のって、その時限りで永遠に文庫未収録ってのが
普通だと思ってたから嬉しかった。
まあ、フェア本わざわざ買った自分の立場は何なのさ、とちょっと思ったけどさw
他のシリーズのもできるだけ同じようにやってくれるとありがたいんだけどな。
248イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:26:57.71 ID:Ga/JNIWE
収録早すぎだな
そんなんじゃわざわざフェア本買う意味ないし
249イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:00:44.22 ID:GsKPFwS9
そうか?
あのフェアって春だったよね?
半年以上たってりゃ文庫収録したっていいじゃんw
自分もそのほうが嬉しい
250イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:06:00.83 ID:8NxwKj1J
フェア本買わなかった人はラッキーだろうけど
買いなおした人の事の事は軽く見てるなあ…といい気分じゃない
むしろ今度フェアが有っても半年経てば収録されるんじゃないか?と思われて
買い控えされる方に行く様な気がする
251イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:08:47.31 ID:QtgOYt4c
>>246
自分も思った。それでも売れるから編集も好きに書かせてるんだろうな。
どこまで続けるのか逆に見ものだ。
252イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:20:00.70 ID:Ga/JNIWE
>>250
その通り
253イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:45:35.87 ID:DjOytzAR
>>251
初夜萌えから何か違う萌えにシフトしたら
そっちの描写が毎回入るようになるんだろうなぁ
はるおかさんは良くも悪くも自分の萌えに従って書いてるね

>>250
悪婿は刊行を急いでる感あるだけに
文庫に入れられる物は何でも載せてく方針なのかもだが
それにしたってあの性悪フェアで半年後収録は早い気がするな
254イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 00:09:11.99 ID:NZScgoXR
はるおかさんが初夜スルーしたら
本が売れなくなるんじゃね。しかし新人作家なのに上手くキャラたてたなあ
255イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 07:28:51.30 ID:STINi6ur
今後どの作家もフェアのが収録される方針ならうれしいけど、実際はそうじゃないだろうね。
ヴィクロテは次が最終巻だけど、懸賞やフェアの掌編は入らない可能性が高いみたいだし
他の作品もどうなるだろう
256イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 15:39:58.17 ID:Y1EaYBaq
ショコラ
>>245同様、あっさりめな読後感。
でも、1巻よりは楽しめたかな。
ツンなヒロインがデレだしたら可愛い。

雛姫
相性の問題かもしれないけど、ヒーローとヒロインの
掛け合いに乗りきれなかった…。

アンとリー
ミミが好きな自分は結構いけた。
前までの、海産物とか、娘の体を借りて〜とかよりはずっといい。
257イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 14:07:59.58 ID:IelnZLXN
>>246
初夜スキーは、あんがいいると思うから、
はるおかさんがそれを代表する作家になればいいのかも
BLだと、延々と同じ設定を書き続けている人も多いし
258イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 14:52:06.13 ID:7PEAVbjU
たとえ「ひとり総選挙」で結果が良ければ長編にして文庫にするとはいえ、今回のは中途半端すぎる。
短編としてそれなりの結末は付けといて欲しいわ。
贅沢はその点良かった。
259イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 19:35:07.85 ID:URJvJ92y
ところで今回のコバルト文庫新刊はしおりが入ってないな。コスト削減か?
260イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 20:40:03.84 ID:7ijxeH3h
言われてみればどれにもはいってなかった。
そんなに苦しいのか、コバの台所事情は…。
261イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:13:53.39 ID:sxA88Bdc
>>259
おなじこと思ったらツイッターで質問した人がいて回答があった

そうなんです。しおりはなくなりました。
雑誌Cobalt1月号のふろくに特製しおりカレンダーがついてますので、
よろしければそちらをチェックしてみてください…!
ttp://twitter.com/#!/suchan_cobalt/status/142241667347525632
262イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:16:43.59 ID:hsmgykTI
しおりまで無くすとは・・・コスト削減だな
内情が苦しいんだろう
263イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:25:40.67 ID:j0GJgTA9
そしてますます新書で買う理由がなくなる、と

ていうか打ち切られないか心配で
ある程度機動に乗ってからじゃないと安心して買えないわ
264イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:31:02.10 ID:kY391dz8
最近ドンドン値段が上がっている上に、しおり代をけちるとはw
よく売れていないといわれる愛栗鼠ですら、カラーピンナップまでついているというのに
コバは愛栗鼠より売れてないのか・・・
釈迦みてとか、伯妖とか売れていそうなの以外は確実に
初版一万切ってるな・・・
265イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:08.07 ID:sxA88Bdc
値上がりは震災後の用紙やインクの値上げの影響もあるとは思うけど
売れてないからコスト削減もあるんだろうな
266イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:44:23.63 ID:ngBb2lfU
震災後の値上げ
にしたって一番老舗で規模の大きいだろうコバルトがこうも露骨に
値段あげたりしおり無くしたりするんだろうね…他売れてない所は幾らでも有ろうに
コバがこうも露骨なのって
267イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:48:55.88 ID:mMC6dqnX
零細レーベルが露骨にケチり始めたら目もあてられないからね
268イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:06:10.90 ID:ZHNVTktg
乙女ちっく通信とかのほうが栞として役にたっていたから栞いらないわー
269イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:12.60 ID:Sgs7AnQN
自分も挟めるものがあればいいからしおりはあってもなくても
270イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:36:51.65 ID:i8ldF+GW
栞はどうでもいいけど経費削減で打ち切りが早くなったり刊行数減ったら
やだな
それくらいなら栞も通信もなくていい
ただでさえ刊行数減ってるのに、これ以上は…

コバだから全部やりそうだけどね

271イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 23:09:14.56 ID:j0GJgTA9
>>270
全部やるだろうな
このカシオミニを賭けてもいい
272イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 05:12:53.58 ID:vjTeKnpG
そういえば栞無くなってたね
言われてみて気付いた
273イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 07:37:45.92 ID:vz1SYOUL
>>261
そのしおりカレンダーもなんだかなぁ…
去年までの卓上カレンダーサイズの方がずっと良かったよ
274イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 07:48:47.51 ID:AzD+2+u8
せっかくの書き下ろしなんだから、もっと大きなサイズがよかったよね
275イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 09:21:50.56 ID:zsjmlPh1
栞なくなったのかぁ。
あれ、その月に発刊した作品がずらっと書いてあるから、
買い忘れないか確認するのにちょうどよかったんだが。
276イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 10:26:08.29 ID:gfOIvQfy
しおりって、わりと最近も付いてこなかった時あった気がする。
自分もなくていい派。
余裕出るなら、えげつない既刊販促やめて、新刊販促に回すなりして欲しい。
通信は予算厳しいなら無くてもいいけど、全部読んでしまうし、
最近は表紙イラストもキレイに載るから、継続して欲しいかな。
277イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 11:25:52.81 ID:4t5/U4Yi
自分もしおりはいらん。通信は欲しい派。
フェアはあのあこぎフェアをやめて、
他社みたいに新刊対象のポイント集めるやり方が効果的だと思う。
あれって絶対新作の売り上げが伸びると思う。
景品はイラストレーターつかったものがいい。
278イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 12:45:46.37 ID:zshaABtN
雑誌買ってきた
犀川さん上手くなりすぎワロタw
瀬菜さんのイラストも、あきさんっぽいけどいいね好き
はるおかさんに由利子さん以外の絵がつくと物凄く新鮮
中身はこれから読むけど、なんか新人絵師さんが良い感じの号だ
イラ大受賞者とかは、ちょっとアレだけど
279イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:38:31.73 ID:yeeVxSCJ
前に栞がなかった時期は震災後の今よりも色々と不安定な時期だよね。
新刊買い続けてるのに栞が復活してるのに気が付かなかった自分も栞は要らない派なんだろうなー

マメレージ的なフェアがいいな。
んで多少ポイント高くてもいいから打ち切り未完作品の最終話を読ませて欲しい……。
280イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:59:44.03 ID:uZYUu3G+
自分も、栞はチラシで十分だから
要らないけど通信は見たいな

あこぎフェア、乗った事は無いけど
見てるだけでも良い気分がする物じゃないから
豆レージみたいにして欲しいね
281イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 16:37:59.56 ID:5hLUh98+
>>275
私もしおり同じ使い方してた
当月発行は帯び裏にあったよ
だからしおりなくなってもいい
みやすくなったぐらい
282イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:18:33.00 ID:AzD+2+u8
>>280
豆は過去に80ポイント集めないと書き下ろし小説もらえないキャンペーンあったんだけど
ポイントは1冊につき1ポイントのがほとんどだったんだから
集めるのがかなり大変だったみたい
それに比べれば既刊本でも、必ず買えばついてる方がいいと思う人もいるから
どっちがいいんだろうね
283イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:41:54.59 ID:WijCe3e0
豆は、その後反省したのか今のポイントはまあ良心的になった…と思う
その売れてる豆は結構前から栞無くなってたから、コバは頑張った方じゃないか
284イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 13:04:13.78 ID:kiWukrZJ
うちのとこのツタヤは、新刊も即棚差しで帯を処分されてしまうので
しおりは欲しいけどな
買い忘れチェックにチラシ広げて確認したけど恥ずかしかったしもう無理
入荷が少ないから出直してたら売り切れ続出だし
285イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 13:13:21.76 ID:eloSQZ1I
最近はどこもシュリンクしてるから、帯の内側に書いてあっても割と無意味
286イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 13:14:48.67 ID:U1zKvWEx
公式サイト見てメモっとけばいいんじゃないの…
287イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 13:52:57.60 ID:5baoOUHQ
>>286
コバのためにわざわざそこまでするほどではない
288イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 13:58:41.45 ID:PRPTxZYV
買い忘れる程度の作品は買わなくて良いかなと思ってしまうw
読メやブクログで買いたい本を登録しておけば買い漏らすことはほとんどないし
自分もしおりは別にいらないかな
自分のしおり持ってるからチラシも邪魔なレベル
読むためにイチイチ抜いてゴミ増やすのが忍びないもん
289イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 20:43:02.72 ID:G1R6wJPC
ツイッターみてたら、本に同梱された栞なくなったけど
書店に置く販促用のタロット栞はまだつくってるんだね
290イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 21:04:58.15 ID:oIN1airT
本誌読んだ。
大賞の人、あの作風で今後生き残れるんだろうか…
あとぐぐったら男性だった。
291イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 22:01:02.87 ID:29rZyngO
>>290
こう書くとワナビ乙と言われそうなんだけど
大賞の人は、審査員に橋本さんがいるからコバに出しただけで、
本当はコバどころか少女小説が好きなわけじゃないんじゃ、と思った
(パクリとは言わないが、半分の月の焼き直しみたいな話だし)

どちらかというと少年向けだよね
とりあえず受賞第一作の作風を見てからデビュー本買うか決めよう
292イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 22:16:02.15 ID:eAUh/Dl+
>>291
橋本さん本人も似てると自覚してるみたいだったね。選評読む限り。
あの作者にはぜひ現代物を書いて欲しい。
293イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 22:27:33.67 ID:oIN1airT
>>291 >>292
自分は阿部さんみたいな感じの現代物好きなんで、
大賞の人の作風は合わなかったなあ
なんか地の文がダラダラして見えるのがちょっと。
294イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 22:50:17.80 ID:PRPTxZYV
>>291
選評読んできた。
言われてみれば、なんか大賞作のコメントだけ
橋本さんの機嫌が悪そうに見えてしまったw
295イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:02:47.05 ID:AMmukgH4
大賞作読んだ
少女向け以前にラノベよりも恋愛小説?
キャラ立ちのないメディアワークス文庫っぽいかも
半分の月は読んだことないけど、あれもMWで出し直してるのを考えると
やっぱり似たようなものを感じてしまうね
296イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:19:04.04 ID:saOhLlyi
半分の月に似ていると思ったのは自分だけじゃなかったか
半分の月を手本にして書いた感じだよね
橋本さん、微妙な気持ちだったろうな
297イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:34:43.56 ID:AMmukgH4
>>296
評価しないと公言したうえで
もっと味付けを工夫しろって要求してある辺りが
本当に微妙というか納得いってなさそうな感じするよね
298イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:47:23.28 ID:RmopGCsH
そういう場合って
「さてはこいつ、俺のファンか? (・∀・)ニヤニヤ」的なスタンスじゃなく
「自分の作品を参考にしやがったな」
って思うもんなのかね?
299イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:50:53.78 ID:J/3KYHl0
選評全体を見てもちょっと毒があるよね
最初からオリジナリティの話を振ってるし
他の人は「あなた」って呼んでるのに大賞の人にだけは「君」
相手が男だから使い分けたのかもしれないけど
あなたと君は同格に見えないというか、明らかに下げてるよね?
300イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:51:16.83 ID:W3aGESMJ
ダ・ヴィンチ読んだら友桐夏が来年春に東京創元社からミステリー出すとか載ってた
結構うれしい
301イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:59:30.71 ID:ihjdJqCq
mjd!?
同じペンネーム使ってるんだな
コバルトとはもう縁切ったのかな
302イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 01:01:51.72 ID:AMmukgH4
>>298
その辺はよくわからないけど橋本さんがあまり良い気持ちがしてないのは
なんとなく文章見て伝わってきたかな
ニヤニヤしてて照れ隠しのツンデレという線もあるかもしれないけどw

>>299
言われてみて初めて気づいた
「君」の意味がちょっと気になるよね
303イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 14:31:33.43 ID:m+FVu8ZO
>>300
まあ友桐さんは売れなかったからなあ。
コバルトからは切られちゃっても仕方ない。
でも違うところで活躍できるなら応援したいな。
ペンネーム変えないでいてくれて嬉しいね。
304イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 15:14:48.23 ID:cR4hJKH8
>>300
えー、ほんと!?>友桐さん東京創元社からミステリー
すっごい嬉しいよ!絶対買う!
コバルトで本が出なくなって寂しく思ってたけど、頑張ってたんだなあ。
305イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 15:30:31.05 ID:Ad5+aZNT
>>300
どんなふうに記載されてたのかな?東京創元社の広告?
306イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 19:35:20.64 ID:MMBImc/c
>305
「2012年ミステリー/エンターテイメント作品の隠し玉はコレだ!」って記事だね。

巧妙にして鮮やかな少女たちの心理戦!
『星を撃ち落とす』
友桐 夏 2012年春刊行予定


津上有騎、水瀬鮎子、長岡茉歩、葉原美雲――4人の女子高生の
不安定な対立感情が絶頂を迎えたとき、悲劇が起きた。
傷ついたのは誰で、嘘をついていたのは誰なのか?
 少女小説界でデビューした鬼才が満を持して放つ5年ぶりの新作、
一般文芸初進出となる鮮烈な傑作ミステリー!
307イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 22:15:40.53 ID:ONZG6qLQ
友桐さんって白い花の舞い散る時間の人かぁ、あれ好きだったな
当時割と評判よかったような印象だったけど
(といっても当時は私が少年系中心に読んでたのでそっち寄りのサイトとかでだけど)
売れなかったんだ…
308イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 22:30:38.12 ID:9ceIYiQc
私は初めて読んだコバルト作品……というか初めて読んだ少女小説が友桐さんのデビュー作だったな
だからすごく楽しみだ

百合風味ミステリーだから近年の流行とも合ってるし売れるといいな
ぶっちゃけ最初から創元やハヤカワや講談社ノベルスみたいなところで売ったほうがよかったよね……
309イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 23:17:37.00 ID:cR4hJKH8
うんうん。
310イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 05:55:54.61 ID:jkPYQ0nV
コバルトは稿料が安いってよく聞くけど、
実際いくら位なのかな?
知ってる人いたらお願いします。
311イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 12:15:28.26 ID:xnDfMtdm
>>310
それはイラストの話じゃない?(実際あちこちで見る)
つか聞いてどうするの
312イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 14:29:08.44 ID:sBdSY1v9
よく見るから気になっただけ
人気絵師もそうでない絵師も金額同じなんだよなーって

唐突ですみませんでした
313イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 20:18:36.45 ID:nXATqlX9
おー友桐さんか、嬉しい
こんな感じで名前を聞きたい作家さんはたくさんいるよ

話に乗りきれなかったけどいまさら蝶園を読んだ
自分が相羽さんに王道を求めていなかったせいだとは思うんだけど
ものすごくつまらなくて残念というか驚いた
全部が予定調和でキャラクターも型にはめただけみたいな
嫁時流に従ったといえばその通りだけど作風が全然違うせいで驚きが消えない

ショコラ
一巻よりは話の筋もまとまっていて新人さんの成長を見た
でも軽くてあっさりで薄いのもそのまま
新キャラのシスコン兄はよかったけどキャラ小説のシスコンにしては弱い感じがする
あと一巻以上に錬金術とショコラがいらなかった
新作を書くなら思い切ったキャラ小説にならないかな

雛姫
自分は面白かった
ただし人には勧めないというか勧められない
ヒロインが許容できるかどうかで評価が完全に分かれそう
主人公がヒロインに最初からベタ甘だからなおさら
周りのキャラがいい味出してるし面白くなりそうな雰囲気はあるんだけどな…

エゼル
途中で脱落

長文スマソ
314イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 20:57:56.26 ID:pzcE9Yog
自分も友桐さん復活超嬉しいや!
白い花〜は読み返しまくってもうボロボロだw
やっぱもうコバルトじゃしばらく現代もの系は厳しいのか…
315イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 07:41:25.87 ID:soDfRFto
「自分に似た作風の投稿作品を見るのは、自分によく似た人間が、自分が選考している
イケメンコンテストに出て来たみたいで気持ち悪い」

とかいうのが、永遠の野原に書いてあったなあ

たぶん、ニヤニヤより、自分が相手を歪めてしまったような気持ち悪さがある
んじゃないかな。本人だけが気にしている欠点とかもコピーされてるわけだし
マネすんなよって気持ちもあると思う
316イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 07:43:46.88 ID:soDfRFto
友桐さんよかったね

コバは現代物の最後の砦だと思ってたんだが…
317イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 18:33:46.37 ID:bRvHDUCI
>>315
今回と似たような状況だよね
なにもしらない他の選考委員が「いいよ!」と押したんだろうね

だけど、デビュー作ってその作家の中の一番良い時とか、デビュー作を超える者は作られないとか聞くけど
デビュー作が、誰かの二番煎じのような作品だから、この先、どうしていくんだろう
劣化コピーを繰り返していくのかな
318イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 18:53:01.62 ID:QkhL8RiD
篠原はじめみたいになってしまうのかも
319イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 17:57:54.91 ID:XAIL7yLr
>>307
このスレと、あとレビューサイトで好評だった覚えがある
それにしても東京創元社とはすごい
出版社サイドも期待してるみたいだし、今度こそ成功してほしい
でもってコバルト時代の作品の復刊よろしく
320イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 14:43:16.94 ID:qszDfcrV
>このスレで好評

なんという死亡フラグ
321イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 20:05:45.83 ID:011cEdIa
レビューは誉めてるの多かったけど
スレでは賛否両論だった気が…
322イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 20:42:59.95 ID:D1cmcMrv
よく出来た話や構成だなとは思えたけど
キャラの魅力が皆無というか
話の為の駒=キャラでしか無い感じだったから
ラノベとしては微妙、というのが自分の感想だった>友桐さん

コバの枠を離れたら、少女の描写がもっとリアリティ
出たりするんだろうか、とそこはちょっと気になる
323イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 22:04:55.70 ID:90lMzfx6
集英社公式に来月新刊のあらすじ来てる
324イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 22:23:37.87 ID:Y1APSR2p
どうでもいいことだが公式に出てる
ひずきさん一人総選挙のタイトルが軒並みダサい
気がして仕方ない
325イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 23:13:58.71 ID:IHdS+XbF
淑女の園って、前の皇帝の兄弟の妃のやっている女学校だったか。
326イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 21:02:54.65 ID:FWFXiMyO
あらすじみてきた。
贅沢は面白そうだな。
レディキャンて完結とは書いてないけどまだつづくのかな?
正体はバレちゃうみたいだけど。
327イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 11:25:29.73 ID:uDo6y0wg
夢の宮を買うかどうか悩み中
全巻持ってるんだよね。夢の宮のイラストにはそこまで不満もないしなぁ
これがスリピッシュだったら、迷わず買うんだけどw
328イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 14:16:12.79 ID:otWHaXPG
>>327
ネタとして最古なのか、色んなキャラやシーンが今まで既に出てきた
キャラやシーンの二番煎じに見えた
作者の中では、順番が逆なんだと思うけど
あと、夢の宮シリーズの中でも重めの話で、
シリーズ初期に出ていたら上下巻になりそうな濃い話を
1冊にまとめた分、駆け足になった感がいなめない

とマイナス点ばかり書いてしまったけど
夢の宮シリーズが好きな人間なだけに期待値が高すぎただけで
普通に小説としては良い物語だったよ
329イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 14:25:14.30 ID:Y8Ntw4Pf
11月に発売されたものじゃなくて、今月末に発売される>>113の事じゃないの?
330イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 14:35:14.63 ID:otWHaXPG
>>329
ああ、ごめん
勘違いした
331イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 21:19:19.27 ID:K7Mt3WS+
>>329
えっ11月に出てた?9月では?
時々あるイラストだけ書き直しで昔の刷り直しってやはりイラストの力がかなり売り上げに出るんだろうか
自分も既刊本持っているけど日焼けしてるし前回の装丁にびっくりした口なんで、
ちょっと期待してカバーがサイトにupされたらそれ見て決めようかなーとか思ってる
332イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 22:15:33.43 ID:NOVyViNq
夢の宮はよっぽど改訂してるとかでない限り、買わないなー。
333イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 23:47:55.92 ID:1wpPoyln
Twitterに新刊表紙きてる
334イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:27:04.21 ID:hpI107Qb
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/

つかコバルトのサイトw
夢の宮以外前月の表紙絵のままになってるw
伯爵と妖精が釈迦みてになってたりすごいな
しかし鳥籠王女が違和感ないわw
335イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:29:28.36 ID:F1TOLuOg
伯爵と妖精 恋よりもおだやかに見つめて 【著/谷 瑞恵 イラスト/高星麻子】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover01.jpg
贅沢な身の上 いざ、ときめきの桃園へ! 【著/我鳥彩子 イラスト/犀川夏生】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover02.jpg
ウミベリ物語 守龍見習いの危機 【著/榎木洋子 イラスト/すがはら竜】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover03.jpg
乙女☆コレクション 怪盗レディ・キャンディと涙のラビリンス 【著/かたやま和華 イラスト/サカノ景子】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover04.jpg
少年舞妓・千代菊がゆく! 高瀬川ラブストーリー 【著/奈波はるか イラスト/ほり恵利織】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover05.jpg
絶対霊感 2 駅ビルは羅城門!? 【著/七穂美也子 イラスト/ユカ】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover06.jpg
鳥籠(とりかご)の王女と教育係 魔王の遺産 【著/響野夏菜 イラスト/カスカベアキラ】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover07.jpg
記憶泥棒 きっとあなたを好きになる 【著/神埜明美 イラスト/凪かすみ】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover08.jpg
アオハライド 1 【著/阿部暁子 原作:咲坂伊緒】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover09.jpg
夢の宮 〜竜のみた夢〜 【著/今野緒雪 イラスト/久下じゅんこ】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover10.jpg
336イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:18:29.99 ID:JTs2ifiu
コバルト文庫
2/01発売
●破妖の剣6 鬱金(うこん)の暁闇(ぎょうあん)11 【著:前田珠子/絵:小島 榊】
●天命の王妃 占者は黒き影を追う 【著:日高砂羽/絵:起家一子】
●花嫁の選択 東で石は宝珠に輝く 【著:小田菜摘/絵:池上紗京】
●橘屋本店閻魔帳 永遠(とわ)の愛を誓わせて!(上) 【著:高山ちあき/絵:くまの柚子】
●鏡の国の魔王 【著:山本 瑤/絵:明咲トウル】
●裏検非違使庁物語 姫君の妖(あやかし)事件簿 愛別の歌をもう一度 【著:長尾彩子/絵:椎名咲月】
●鳥籠(とりかご)の王女と教育係 恵みの環の花嫁 【著:響野夏菜/絵:カスカベアキラ】
●英国マザーグース物語 婚約は事件の幕開け! 【著:久賀理世/絵:あき】
●ひみつの陰陽師 2 ふたつ、不運な姫君は百花の陰に鬼を飼う 【著:藍川竜樹/絵:みずのもと】

ラノベの杜
337イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:25:55.06 ID:RrdaCC6a
>>335、336

乙!
記憶泥棒ロゴがパキッと目立って好きだな

鳥籠が終わってレディキャンが終わりそうで橘屋も下巻で終わるか?
鏡の国も魔王とかいわれると終わりそうだ
338イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:49:48.37 ID:vZ2A+Bmm
乙!
英国マザーグース、雑誌の新人絵師さんの雰囲気があきさんに近いと思ってたけど
文庫はあきさんで行くんだねww
339イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:26:31.18 ID:yKKtE73T

>>338
だよね
新人さん下位互換だったのかよwと思ってしまったわ
VRTみたいに長期シリーズにしたいのかな
340イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 08:15:17.78 ID:sw2jqgni
記憶泥棒良い感じだけど、伯妖も記憶喪失ネタだしかぶってる印象
341イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 08:56:17.84 ID:eBNpKFFa
乙です。
記憶泥棒表紙いいな。設定は惹かれないけど絵で売れそうだ。
二月は絵師が豪華だなあ。
久賀さんてリアーナの人だっけ?
いい絵師ついたね。売れそう。
342イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 09:10:30.60 ID:/lDdw99t
久賀さんの英国マザーグースって、探偵モノ?
雑誌掲載のは知らないがサブタイ事件とかあるから
もしそうなら、リアーナの時も陰謀要素や隠密要素が強くてラブ面が割食って
少なかった記憶あるが…また二の舞展開に為らないと良いが
343イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:05:01.89 ID:p9ViMxUF
夢の宮、素直に綺麗だなーと思った
ちょっと手に取って見てみたい
344sage:2011/12/20(火) 11:50:53.24 ID:nChcoHRX
>>343
雑誌のを読んだ限りではおもしろかったよ
リアーナよりもシンプルな構造だったせいかよみやすかった
ちょっとコラフェリっぽい感じ?
文庫も雑誌みたいな感じなら買う
345イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:30:39.18 ID:0RwPKwEK
>>342
探偵じゃなくて、新聞記者が事件を追うって感じだったよ
しかしイラストあきさんか…時代もヴィクトリアンだし狙いすぎな気がするw
ヴィクロテとは方向性違うけど絶対比べられそう
346イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:56:37.11 ID:eBNpKFFa
おなじお仕事系ということで砂糖林檎とも比べられそう。
イラスト負けしなきゃいいけど。
自分はとりあえず一巻は買うかな。
347イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:31:03.08 ID:r/OxX5st
雑誌のは面白かったし、イラストがあきさんだから買うな
ただ、長い読みものになったときに、心配な作家さんではあるな
348イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:40:01.85 ID:vZ2A+Bmm
雑誌のままの雰囲気と内容で絵があきさんなら買いだね
でも久賀さんって長編より短編が上手いイメージ
349イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:22:55.59 ID:UVvSpE3w
久賀さんのは読んだことないけど評判よかったら買おうかな、あきさんだから
絵師がいいと作家が頑張らないとエゼルみたいに無駄遣いって感じるからおもしろいと期待したい
350イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:24:22.92 ID:KMlPYxOo
エゼル無駄遣いなんかいw
それだと今月の記憶泥棒も若干無駄使い感があるような。

ひみつの陰陽師、
サブタイだけでもまたいろいろつめこんである感じだなあ。
351イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:45:28.25 ID:/3zKXyoC
エゼルってつまらないの? 
絵きれいだし、完結したら大人買いしようと思ってたんだけど…
352イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:20:56.55 ID:ss4SgIcA
自分はエゼル好きだけど、
基本キャラ立ち小説だから、がっつり読みたい人には物足りないかも。
353イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:09:00.67 ID:vza+N3lZ
贅沢新刊、淑女の園に潜入ってストーリーのせいで
マリみて展開しか思い浮かばなくて困る
やっぱり最後は淑女たち全員寸止我愛協会会員になるのか
354イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:59:32.04 ID:CspZqrFS
エゼルキャラ立ちしてるか?
4巻まで読んだけど多少設定が変わってるくらいで
キャラだけで楽しめるほどの濃さはない気がする
355イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:29:41.78 ID:yWRTdCBo
エゼル、だ。
まあ濃さはないにせよ、絵はきれいだし
読んでそんなに損したとは思わないなあ。
356イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:50:17.09 ID:RwTtRumB
最近ありがちな、
良絵師に支えられている凡作ってとこじゃない?
凪さんの絵じゃなかったら3冊コースでしょ。
357イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:17:03.88 ID:f543ydwv
キャラ物としては王子が色ボケで変貌し過ぎで微妙なキガス>エゼル
他は平均点じゃないかな。描写や説明が時々しつこいくらいで。

記憶泥棒に絵師さんスライドしたから完結近そうだけど。
橘屋も上下巻で終わりそうだし、くまのさんも何か新作にスライドされそうな予感
358イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 20:56:58.96 ID:CgtQ4+v8
くまのさんは和風が良いと思うんで
スライドするなら和風新作希望…だけど橘屋と被るか
洋風も可愛い事は可愛いんだけど
359イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 00:07:08.58 ID:wzvfsWz4
くまのさんはノベル新人のデビュー作のどれかにつくと予想。
360イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 13:12:10.84 ID:04T7zVWQ
コバルトさろん更新されたね
361イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 21:16:37.45 ID:h1UKaqWs
>>359
ありそう
362イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 21:45:07.10 ID:DKv6O7Zs
積んでたレディキャン読んだが…話はさておき、くまのさんの絵ってちゃんとシーンに即してるなと感心
変な態の執事。名前が「キャッツ・アイ」ネタだったことに漸く気付いたw
ナンパ中尉の名前は刑事の捩りなんかな?
363イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 22:22:25.19 ID:stMkL50r
>>362
それ、くまのさんじゃなくてサカノさんじゃまいか?
364イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 23:47:42.53 ID:wzvfsWz4
だよね。ちなみにくまのさんの絵もいつもちゃんとシーンに即してるけど。
365イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 04:14:20.09 ID:p2QrVZHF
流し読みも半端無かった模様…謝罪いたします…
366イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 10:11:37.60 ID:2m+CPKvL
レディキャンディ、クライマックス目前だっけ?
じれじれの牛歩展開だけど、安定感あって好きだな。

夢の宮の新刊って、昔出たやつをイラストを差し替えただけ?
買いなおしてまで読むものだったかすら思い出せず、購入迷ってる。
367イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 10:14:12.52 ID:BCzi6lyl
>今野緒雪のデビュー文庫が新イラストでリニューアル
って公式サイトの荒筋に載っているからそうなんじゃないのかな
368イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 19:23:54.47 ID:rWGVrqNZ
>>366
1月新刊ゲットしたけど
レディキャンディは完結目前、鳥籠は来月完結って書いてあった
だからレディキャンディは次で完結かな?
もうすぐヴィクロテも完結だし、
その次終わりそうなのは伯爵と妖精なんだよね。
シリーズの終了ラッシュがきてるね
369イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:06:50.64 ID:5c+bfhbH
>>366
早売りで購入したけど、イラストが違うだけで、中身はまったく一緒。
旧版もっているなら、(イラスト目当てじゃないなら)買う必要なし。
と緒雪たんもあとがきで書いてる。
370イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:23:50.91 ID:QNP+2EjB
>>368
伯妖とヴィクロテはそろそろ終わらせてあげて…
って感じだけど、そうすると次代看板って何になるんだろう
破妖は別格として、悪婿や贅沢?
371イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:57:26.19 ID:rWGVrqNZ
>>370
ヴィクロテはあと一冊だし、伯妖は谷さんが終わり近いと書いてるからあと数冊ってとこかな?
悪婿や贅沢以外だと鬼舞とか天命になるのかな。
でもどれもまだ伯妖並に売れてるのないから、本編終わってもマリみてみたいに短編集で続けさせそうな気もちょっとする
372イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 21:38:29.99 ID:6LtoC5n3
コバルトの再刊てどれもあんまり売れないよね
カナリアファイルもクララ白書もシリーズ途中で出なくなっちゃったし。
丘ミキは買ってないから知らないけど最後まで出たのかなあ
373イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 21:38:38.69 ID:983SPDV4
風の王国は?
374イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 21:42:52.13 ID:v9tH+zz7
>>372
密林みたらちゃんと10巻まで出てた
375イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 21:49:31.88 ID:rWGVrqNZ
本編は全部でたけど、ファンブックの短編が未収録だよ
376イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 21:52:33.97 ID:v9tH+zz7
稲子様の話と寿司屋のお嬢様の話?
377イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 22:03:07.09 ID:u40ptEjj
>>370
前珠ファンだったけど、破妖はもうダメだ。ダメダメ。
378イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 15:48:56.67 ID:MzftXQkP
>>370
千代菊は?
まあニアホモ臭ってかそれ以上が強すぎて、
なかなかお勧めし辛いんだけどさ。
379イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 16:37:52.68 ID:WNOo/bm8
>>377
ヒロインがキモイ
無残に新でくれたら買い直してもいい
380イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 17:00:07.99 ID:Q7BIPx3b
>>378
千代菊は既刊42冊で伯妖やヴィクロテよりでてるよ
長期作品終了傾向ならこちらもそろそろ完結でもおかしくないと思う
381イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:30:51.58 ID:gQRv4Pev
看板物が終わったら他の人気作品プッシュするだろうけどほどほどにして欲しい
押されすぎると引きたくなる
382イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:33:13.06 ID:5orJ0M7D
42冊!?凄いな…
悪婿や天命は看板と言うほどの勢いなさげだから
鬼舞や贅沢ということになるのかなあ次期看板
383イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:10:07.90 ID:G86nCKRR
悪婿はともかく天命はもはや斜陽のシリーズだと思う。
10巻いくまでにかなり数字が下がりそうな…。
看板というとやっぱ鬼舞と贅沢かねえ。
384イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:11:49.31 ID:CZJTSreP
どれも小物すぎ
伯妖に取って代われるような作品は今のところなし
385イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:19:15.49 ID:mWu8VQfT
贅沢も長期シリーズとなると今の勢い保てるか難しそうな
ラブコメ要素だけでは厳しいよね、シリアス要素も上手くあわせていかないと
386イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:53:36.73 ID:yHShiees
伯妖もまあ巧いけど最初からスケールが大きい話って訳でもなかったし
鬼舞にしろ贅沢にしろ、今後の展開次第で看板らしくなるかどうかは変わってくると思う

確かに贅沢は、あのテンションのまま長期化は難しい感じだし
かといってシリアスに走られても微妙という、難題を抱えてるけど。
387イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 07:09:32.77 ID:qpQE4eyo
伯妖は最初から裏にあった設定を、上手に出して長編シリーズにもっていったんだよね。
388イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:15:29.71 ID:R0JgMd8o
伯妖って2004年スタートか…
389イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:54:12.45 ID:Y51X+qR9
赤川次郎の吸血鬼シリーズは1981年
破妖の剣が1989年、炎の蜃気楼が1990年、まりみてが1998年

売れてるシリーズで伯妖は新しい方じゃないかな
390イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:12:24.35 ID:l//cufdC
そのうちマリみてと蜃気楼は本編完結、吸血鬼は別枠、破妖はマエタマ
伯妖の次の看板が来ないと厳しそうだね

売上的には何年か前より持ち直してるから頑張ってほしいな
オバとしては昔のコバっぽい作品もきてくれたら嬉しいんだが、多くは期待しない
391イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:14:24.73 ID:sGNBf3Gp
>>383
鬼舞は作風的にそこまで長期になるかわからない
それに絵師さん入院したから発売遅れる可能性ありだし

もう少し看板らしいもの来てくれるとうれしいけど難しそう
392イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:28:17.30 ID:Y51X+qR9
看板できるまでは、伯妖も番外編コースかな?
393イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:26:16.35 ID:4SfD7uX5
去年1年だけ復活した金蓮花さんはどうしたのだ
看板張れると思ったのに
394イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:58:02.94 ID:YbgTKZz9
>>393
後書き期待しているのに、刊行予定がないよねwww
395イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:05:20.71 ID:9LcDfBRM
隣の人死んじゃったから、また復活長引くんじゃない?
396イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:11:48.84 ID:II95bwvu
>>393
思いっきり「づづく」状態で放置(ノД`)
その前のシリーズもなぜか「つづく」状態で放置(ノД`)

でも、この人のシリーズって、最後がわりと悲惨というか
読者的に納得しづらい感じが多いので放置のままでもいいのかも…
397イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:19:51.06 ID:MnvRu4Ai
金蓮花って、実はマエタマなみに未完放置作品が多いw
398イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:08:24.76 ID:6deh2ds4
マエタマの未完放置と違って、金蓮花は概ね打ち切りなんじゃないの?
銀朱シリーズの放置は微妙なラインだと思うけど
399イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 07:48:30.77 ID:idqyLVMw
金さんは最後に出したシリーズは売れてたんじゃないかな。
打ち切りくらうような数字じゃなかった。
売れ線の設定で書くのがうまくてちゃんと売れるところが
いまでいうはるおかさんみたいなイメージ。
400イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 15:10:42.29 ID:IVbxyOCI
更年期障害と、子供の思春期&親の介護あたりのgdgdが重なっているんじゃないのかな?
と、ゲスパーできるお年頃のなのよね〜>金蓮花

他にも新刊が出ない人がいるけど、作家さんたちが元気かどうか解らないのは辛いなぁ…
401イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:34:30.04 ID:Ox04fMMg
金さんの薔薇の雫?はヒーロー空気出番無しで
ヒロインマンセーwで打ち切り臭かったような
402イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:39:56.80 ID:jI0F53PB
薔薇の雫は基本的にヒロイン無双で
ヒーロー?あんな駄目男いらねーって話だったよね

あと亀甲縛りドレスが酷すぎた
403イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:40:48.76 ID:AuzEgyJs
最近のコバルトはヒットを出してきているから、金さんの居場所がないようにも感じる
隣国の事情とかで書けないのもあるかもだが
404イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:37:44.06 ID:fm4Sis5Z
でもああいう細腕繁盛記的なの、結構好きなんで続き、待ってます(´・ω・`)
405イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 22:17:28.05 ID:LqaLjGks
>>400
偉大なる首領さまが亡くなる前の著作の後書きでは、家庭の事情がダダ漏れだったからな。
たぶんアラフィフ越えで、子供は成人してるのではなかろうか?
運動会の手伝いがどうだの、中学に入っただのといった子供関係の事を、
なんで中高生向けに「サービスとして後書きに」書いていたのか理解できなかったな。
406イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 22:21:20.19 ID:6DKOsyp0
薔薇の雫は、イラストを変えてほしい……
407イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:30:19.64 ID:LqaLjGks
>>405
> 偉大なる首領さまが亡くなる前の著作の後書き

よく考えてみたら、首領さまじゃなくて「拉致被害者が帰国する前」だな。
訂正します。あの頃から発刊ペースが落ちた気が。
408イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:21:44.29 ID:swZmmoEH
自分は今後の予定に蝶園の花嫁の218さんがいなくてホッとしていたところだ。
作家さんで期待していた分を絵であそこまで台無しにされたのは、本当にトラウマというか…
今後、いつ起用されるのかと心配になる。

個人的に男性キャラがちゃんと描ける絵師さんは安心できるな。
409イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 05:29:03.77 ID:nfuqGaOd
一時期話題になりすぎてたせいかその話題はお腹いっぱい感が強いわ
410イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 07:00:12.55 ID:/Y3X4HUE
>>407
その時期辺りからお国への批判が強くなるわ
その後の経済制裁発動で送金も難しくなるわで
働く意欲がなくなったとかかもね
411イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 07:39:24.89 ID:p9WDYM6i
しかしそういう事情と密接に繋がってる少女小説作家って.....
というかラノベ作家って稀だよね
話題になる度に何か感心する
412イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 08:10:38.92 ID:/b9+Qf60
逆に、文筆業の人間のほとんどがそういう事情に無関係っていう
日本の平和さが希有なんだろうけどね
アメリカですら自国批判書いたら捕まるご時世だ
413イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 09:24:01.07 ID:1kGuBvBN
>>403
そんなにヒット作出てたっけ?と思ってしまった
個人的には伯妖もマリみてとかミラージュとか今までの看板に比べると劣る感じがするから、
もっと大きなヒット作が出て欲しいなあ
少女小説自体の売り上げ下がってるし、レーベルも増えたし、贅沢な意見かもしれんが
414イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 09:38:59.38 ID:/b9+Qf60
斜陽と言われたTVドラマでのミタさんと同じく
ヒットは出るときは出るんだろう
誰にも予測がつかないだけで
415イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:35:27.26 ID:FiTpnO3e
密林順位は参考にもならない程度だろうけど
最近売れたのでは一番元気そうだった
贅沢も、初期程の勢いは保ててなさそうだしなぁ
これからはヒット作自体の規模が小さくなるのかもだけど。
416イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 15:09:33.62 ID:GulzgeaS
今のラインナップにあるのは物語のスケールが小さすぎるからヒット作にはならないだろうな
417イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:42:46.76 ID:c0zz1673
だけど、蜃気楼も伯妖も最初の頃はここまで壮大になるとは思わなかったよ
それにマリみてとかはスケールなんて最初から小さい

最初から風呂敷がやたらと大きいのは、マエタマぐらいじゃないか
418イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:52:27.96 ID:TrHCWJre
伯妖って始まったの2004年からだから意外と近年なんだよね
出版業界不況で年々少女小説も下降で高年齢化進んでるとからしいから
リア学生が少女ラノベ自体読まなくなってるんだろうね
読者人口も増えないし打ち切りラインも厳しくなってるし、難しいね本当に…

でもふと自分の学生の頃思い出したら
学校で漫画は回し読みしてたけど、ラノベ読んでる子は殆ど居なかったなあ?
ラノベとか活字って学生時代あんまり読まないもんじゃないだろうかとも思った
もうちょっと年齢上になってから自然に読むようになるんじゃ…とか
419イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:02:24.98 ID:WoOkXn2k
贅沢は話がおかしな方向に行きそうだ。
420イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:16:09.80 ID:HR2CZDau
そういや贅沢3巻ってどうだった?
ノリに変化がないなら買うのやめとくかなって迷ってるんだけど…
421イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:35:00.50 ID:7RGM9vru
鏡の国が全然話題に上がらなくてちょっとさびしい
不人気なのかな。好きな作品のひとつだし長く続いてほしい
422イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:40:16.92 ID:0nVBmTlA
鏡の国は好きだけど、あまり売れなさそうな気がしてちょっと寂しい。
ニカとクインシーの兄妹が好きw
423イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:25:20.41 ID:Rj+vg84M
>>420
そんなに悪くなかったよ
残念陛下の残念じゃない一面を垣間見つつ宰相の残念属性にニヤニヤする感じ
事件を裏で操る黒幕みたいなキャラもいるっぽいし
皇太后も登場したから、ちょっとシリーズを長めに続ける体制を整えようとしてる気はした
自分は二巻よりは好きだったかな
424イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:31:15.37 ID:kFyMbLBa
>>423
420じゃないけど、ありがとー
3巻買おうかどうか迷ってたけど、買うわ
425イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:41:30.33 ID:0nVBmTlA
むふむふ花蓮
426イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 06:53:44.47 ID:bwWVMN6b
贅沢はなぜ短編のノリで長編にしてくれなかった…
427イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:03:27.47 ID:Xnhy3a9r
コバは宣伝がへただよね、関東ローカルとはいえ蜃気楼の再放送やってたんだから
公式で告知するとかすればいいのに
428イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:10:34.19 ID:Vp13yMYK
まあ、そこまで頭が回らないか
めんどくさいんじゃない?
429イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:57:58.18 ID:3m6Kuzp+
>>421
鏡の国ってもう次8巻だよね?
そこまで続いてるんだからちゃんと売れてるんじゃないかな。
売れてなかったら3冊で終わってると思う。
でも最長10巻で終わりそうだけど。
430イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 20:36:15.04 ID:gQ++c6C+
鏡の国、私も好きだ。
作者,中堅だし、新人みたいに
今はいいけどそのうち迷走するんじゃないかって不安がないのがありがたい。
431イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 16:08:48.71 ID:IpUWSQyn
あけましておめでとうございます
今年も良い作品に出会えますように
432 【だん吉】 【1777円】 :2012/01/01(日) 16:35:57.30 ID:zkqeSfHo
あけましておめでとう
今年は打ち切り作品が出ませんように



まあ絶対無理だろうけどw
このカシオミニを賭けてもいい
433 【中吉】 【1609円】 :2012/01/01(日) 17:59:11.15 ID:NfX5Gacz
打ち切るぐらいなら、無理矢理でも最後一冊終わらせる刊を、
少数でいいから出してほしいよ……。
434イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:34:56.12 ID:J5hNUAEh
最終巻だけ単価上がってもいいのにね
435イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:31:59.25 ID:UJxG3ZXC
最悪、DL販売でもいいから
最終巻、読ませてください・・・orz
436イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 12:31:26.69 ID:h+PjTbzo
DL販売だと電子書籍読める人しか買えないから
文庫で出すよりコスパ悪い時があるとも聞いたがどうなんだろ

>>430
封印のエスメラルダは色々ズレてて
突っ込まれまくってなかったっけ
437イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 16:24:59.32 ID:P8wic2fj
鏡は呪われた皇太子を放置で
ヒロインが義弟&新キャラと魔王退治に乗り出すという誰得展開
盛り上がりに欠ける
438イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 16:39:11.28 ID:Ft1PyfC0
封印の〜も途中から迷走しまくりだったな
439イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 16:54:59.63 ID:EReaa7Gp
そもそも中堅だから迷走しないって根拠になってないしなー
ベテランでもダメな方向いっちゃう人いるのに…
440イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:38:32.97 ID:LV4HmF/7
青木さんもヴィクロテ以外だと誰得展開や設定をしてしまうしね…
441イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 19:04:59.30 ID:7ca1FqL9
>>436
余計な経費をかけなければいい
編集の口出し不要、校閲屋無し、
でもできれば挿絵はちょっと欲しい
442イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 19:06:19.55 ID:SYKe8H97
ヴィクロテも大概な設定・展開が多いと思うw
シャーリーがそれなりに見栄えのいいヒーローだから何とかなった感じ

あとヴィクロテ以外の近年の作品見てると、とりあえずヒーロー2人用意して
受けが良かった方とくっつけるつもりっぽいのが、どっちつかずになっちゃって
ラブ展開が始まる前に打ち切られてる感じがする
新作出すなら、せめてヒーロー1人にしてじっくり書いてほしいところ
443イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 19:47:02.21 ID:QOIV3kSh
シャーリーは見栄え以外の残念な要素が面白がられている印象があるんだがw
444イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 00:41:57.94 ID:5m3fp9rt
ヴィクロテは鬱展開になっていた時に一回読むのを中断したけど
正月に一気読みしたら、シャーリーはあれでいいんだと思うようになったw
445イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 00:49:42.08 ID:K6ka0C2w
シャーリーはもう、イケメンなのに、と言うより
かなり突っ込み所満載だがただしイケメンだから許す的な
妙なポジションを確立してる気がする
完璧ヒーローはつまらんって人には良いのかもしれんw
446イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 13:11:42.25 ID:0DKVjmbX
自分は今でこそ主役カプににやにやしながらヴィクロテ読んでるけど
序盤はパメラがいたからまあ読んでたって感じかな
そのパメラとイアンのフラグが立ったときも誰得?と思ったし
ヴィクロテがたまたま当たっただけで基本は迷走作家だと思う<青木さん
447イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 13:22:43.69 ID:5KqRS6ci
自分もパメラが気持ちが良いキャラと、あきさんの絵が好みだから読んでた
イアン先生とのフラグは確かに誰得だと思った…

青木さん今後は何か当てられるかなあ
ある意味毛利さんより不安
448イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 14:43:19.62 ID:BHXU0q/N
青木さんは無理だと思う。
手綱しっかり握る人か、粗筋作ってくれる人が別にいるならどうにかなるだろうけど
どの作品でも、多分面白い・・・かな?う〜んってな感じだから。
449イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 14:52:37.45 ID:foTy7Loq
ヴィクロテと平行して出した作品も
つまらなくはないけど…みたいな感じだったよね青木さん
地味だし、解りやすいキャラ萌えやラブに突き抜けられないから
いっそ一般小説に進出のほうがいいのかな
個人的にはそこまでな物は感じないんだけど
450イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 15:29:06.90 ID:8xAphMtz
パメラの恋の顛末よりドロシアのドロドロ愛憎劇のほうが筆がのってたのを見たとき
青木さんはちょっとズレてるwと思った
個人的には直球でラブストーリーを書いみてほしいけど今のコバでは難しいかな
451イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 15:53:19.55 ID:LqcmC+tM
>>437-438

「封印のエスメラルダ」 → ファビオラ萌え

「鏡の国〜」 → ニカ萌え
452イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:22:23.58 ID:N4GHl7Zu
そういえば毛利さんどうしたのかな。
最近本出してないような気がする。
ヴィクロテが終わって風の王国も終わって伯妖も終わったら
コバがコバでなくなる感じがするな。
もう鬼舞と贅沢の時代なのかもしれんけど。
453イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:27:28.12 ID:oB2Tk0Pm
風の王国って大分前から売上げ的には看板じゃないよね
454イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:28:44.77 ID:d/fcAgE9
コバらしさ、と言う意味では
風の王国みたいな硬派タイプは1本は欲しいよね…
伯妖やヴィクロテタイプはまだ出せそうな気もするけど
最近は硬派とは反対方向ばかり売って行ってるからなぁ
湊ようこさんも2作目は池上絵で外したし。

と言いつつ敵役のショボさはどうよと思って読んでたけどね風の王国
455イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:31:15.03 ID:5m3fp9rt
>>453
リジムが亡くなってから看板から転落した
あそこは史実を無視して、作者ならではの解釈や創作を入れて生かしていた方がよかったのに
456イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 18:07:30.47 ID:foTy7Loq
リジム死亡は、それまで割にだらだら続いてたのに
何もそこで史実持って来ないでもって感じがねえ…
457イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 21:20:04.73 ID:Hgb0mQVK
正直言うとリジムが死亡してからの2巻(嵐の夜)は未だに鬱で買う気がしない。
だからその2巻だけ飛ばして買った。怖くて読めん。
458イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 21:31:33.35 ID:9uO9JEDi
私はリジム死亡で脱落しましたw
459イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 21:45:10.85 ID:x61GD8B5
リジム死亡で脱落、既刊を売ってしまったのは苦い思い出
460イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:03:46.20 ID:xX/4Fx2B
リジム死亡辺りで脱落したんだけど
個人的にヒーローが死んじゃったことより
その直後のごたごたが気分悪い話で無理だった
461イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:11:04.78 ID:KMfiwzk/
あくまで翠蘭の話を書きたいのなら、いっそのこと序盤で
リジム死亡もってくれば良かったんじゃね?とは思う
悪役も毎回ショボいし展開が割とワンパターンだから飽きてくる
462イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:24:50.16 ID:BHXU0q/N
リジム死亡後はある意味ロスタイムみたいなもんだと思ってる。
いつ終わるかハラハラしながらゲームの行方を追うって感じ。
463イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:57:57.44 ID:B60F2VEG
リジムの死がそっちのけみたいな感じで、ぽっと出の脇役が
身勝手ドロドロしてて、なんかついていけなかったなあ。

風の王国ってもともとは読み切りだったから、ヒーローが若くして死ぬって
史実がある人でも、読み切りでハッピーエンドなら構わなかったんだろうけど。
シリーズ化しちゃったから、どうしようって感じになっちゃったんだろうなあ。
史実を曲げてリジム生存してたら、それはそれで、色々言われてた気はするし。
464イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 23:15:57.70 ID:dpl177XB
史実通りリジムは仕方ないと思うけど、その後は
ある程度短くまとめて終わるのかと思ってた
(ベルばらがオスカルいなくなった後サクっとまとめて終了だったように)
ここまで長々と続くとはな…どこまでやるんだろう

でも
作者→翠蘭の人生を書きたい
読者→翠蘭+リジムの物語が読みたい
の食い違いがモロに売上げでたなと思う
465イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:07:19.52 ID:/jCA0xMz
でも史実どおりの文成公主物語が読みたいかと言うと
いまのコバルト、というか少女ラノベ読者はやっぱり違うよね

伝記とかなら誰が死のうが普通に読めるものだろうけど
キャラ主体のラノベで史実どおりの悲劇やっても、ラノベとして意味があったのかどうか…
結局は、毛利さんの自己満足でしかなかった気がする>リジム死亡
466イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:26:12.61 ID:hhLrsyUK
>>464
同じく、リジム死亡は史実通りだから仕方がないと思うんだけど
その後はもっとさっくりまとめて欲しかった
最新刊まで買ってるが一体どこで決着を付けるつもりなのかが
分らなくて続き買うのが辛い
467イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 06:07:23.45 ID:Lxr6uOOg
リジムが死ぬあたりまで出る予定がそもそもなかったんだろうけど
自分はヒーローが死ぬのが楽しみで読んでいた少数派だw
468イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:10:07.94 ID:nn2tDs4P
リジム死ななかったら死ななかったで口うるさい人から文句が出ただろうね
ベルばらの場合も作者はまりーあんとわねっとも主役だと考えてたから
オスカル死後も書くつもりだったけど編集が無理矢理終わらせたんだよね
469イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 19:46:46.96 ID:ZnjDOOCo
リジム死亡で翠蘭がこれからも国のために頑張る!エンドじゃ駄目だったのか……
当時結構売れてたからなぁ
470イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:33:24.90 ID:sdbAnGpI
そうだとスッキリ終わってたな
471イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:47:52.35 ID:UmTzASIN
史実と違っていたら、叩かれていただろうとは思うけど
史実と違うと叩くのは、ねらーの一部だけだよね…

翠蘭が好きキャラだから読み続けているけど、どの辺りを目指して書いているんだらう
翠蘭が死ぬまでなのかな?
472イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:01:10.43 ID:80cB8xM6
私は今のも好きだけどなー。
確かに盛り上がりに欠ける敵役しかいないのは問題だけど
盛り上がるレベルの敵役になると翠蘭の出る幕じゃないだろうしね。

終わらせると言えば、マリみては何故あそこで終わらせた・・・。
人気がないならまだしも、
他の作品に比べても人気はまだまだあったんだろうし
祐巳が卒業するまで本編引き伸ばしても良かったじゃないのかな。
473イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:54:16.75 ID:sGbZvZIx
マリみては丁度良かったと思う。
日常のちょっとしたことで心が揺れたりすれ違う不安定さが持ち味なのに、
祐巳が3年生だと話が硬くなったり、スーパー祐巳様化しそう。
違うヒロイン持って来た第2シリーズなら読みたい。
474イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:40:24.32 ID:+afd3nPi
ちょうど良かったとはとてもいえない元マリみて読者…
旧薔薇様たちが卒業して以降、どんどん引き伸ばされて薄くなっていく内容に
冷めていった記憶がよみがえるよ…
アニメ化もしたし人気がすごかったから終わらせられなかったのはわかるけど
475イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 14:43:57.72 ID:9WZVD3hz
旧薔薇さまが卒業して、すこしたってから終わっていたら、語り継がれる作品になっていたよね
切りどころを間違った気がする
476イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:27:43.77 ID:5CSTcqrC
マリみては瞳子が妹にとかその辺りで脱落
終わった後にかりて必要そうな巻だけ読んだけど今どうなってるんだろう
お釈迦様シリーズがまだ出てていたりコバに短編載ったりしてるよね
人気がまだあるから編集の指示もあって終わらせることができないのか
それとも今野さんもまだ意欲的で続けたいと思ってる感じ?
477イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:53:10.78 ID:tPa+653Q
全然違う話を書いたら売れない危険が高いんじゃ?>今野さん
他の長期シリーズを持っている(持っていた人)がほぼそのコースだよね
毛利さん、青木さんも他は当てられないし、
桑原さんなんて爆死近いのしかなくなって

今のところマエタマくらいかな、なんとかなっているの
でも刃妖が終わったらわからないけど
478イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:43:18.64 ID:71Bmvkhu
ディスるわけじゃないんだけど
他のシリーズを初めたものの爆死するパターンって
長期シリーズの方は、読者は習慣化しているから買うものの実は内心ちょっと飽きてて
だからその作家さんの他のシリーズに喜んで手を出すほどにはその作家さんの作品を好きではなくなってる
っていう傾向があったりするんじゃないかと思ってるんだが
479イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:45:06.05 ID:Kpf95GZJ
樹川さんどうしてるんだろう。
最後らへん、駆け足だったけどグランドマスターも終わらせてたのになー。
480イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 02:03:36.11 ID:kvY+afLQ
樹川さん他で出してなかったっけ。
残ってるのはマエタマと桑原さんくらいで
ベテランはほとんど他所に行っちゃったから
樹川さんもなのかな。
481イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 03:26:11.69 ID:bfGzjJ5C
樹川さんはグランドマスターから後は出してないはず
元はコバルトデビューじゃないし昔からいろんなところでぽつぽつ出してたけど
結局コバルトが一番長く続いてるしそのうち戻ってくるんじゃないかなあと待ってる
482イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 08:28:27.70 ID:bnms8g3c
>>478
長期人気シリーズの後だとどうしても読者が同じ傾向の話を求めたりするしね
谷さんも伯妖の次あたりは難しそうだな
483イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 08:59:44.38 ID:UgLzdTOE
>>478
人気になったシリーズほど、作家買いじゃなくて作品買いの人の
割合が増えてくんだと思ってる。どんな媒体であってもね。
漫画でも人気作の次作はコケる人多いし。コケない人もいるけど少ない。
映画やテレビドラマだって、同じキャストなら違う話でも売れるかっつったら
そうじゃないわけだし。
人気になればなるほど、その作品世界が好きなんであって、作家や作風が
好きなわけじゃないって人が、その作品を支える主力になっていく。
で、当然、同じのをもっと!って求めてくんだけども、同じなのが延々続くと
なんか飽きた・・ってなってくわけで。
視聴者・読者ってすごい勝手だなw
484イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 18:00:56.62 ID:mcY2YXUB
人気シリーズ後って作者も迷走するんじゃないかなぁ
前シリーズに近い方がいいのか、
だけど書きたいのは違うし、
それとは別に編集者は売れ線MAXを書かせようとする…ような感じで
色々あって実力が発揮できなくなりやすいような気がするなぁ
毛利さんとか、樹川さんとかが、迷走しちゅたタイプじゃないかな?
485イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 21:04:37.85 ID:UGSAMKjh
>>477
>刃妖が終わったらわからない
その他の放置作品がたくさんあるので、多分大丈夫かと。
486イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 22:14:44.96 ID:TgE7UN+W
>>485
もしも放置シリーズ全部完結してくれたなら
全巻もう一度揃えてやんよ!(`・ω・´)

マジでお願いします・・・
487イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:18:50.42 ID:AakHQMGh
>>482
瀬川さんが正にそれだな
旋風・獄嫁・悪魔と爆死続きだったのに、昔の路線に戻した鬼舞は
いい感じに売れてるよね
488イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:38:34.86 ID:Wr3q+QDN
瀬川さんの場合は迷走というかコバの方向転換というか。
男主人公得意な作家さんたちが、恋愛色多めな女主人公を書いた時期だったよね。
瀬川さんは前にも女主人公物あったけど、デビューからギリギリニアホモ一筋の真堂さんと
ずっとBL書いてた花衣さんまで姫嫁巫女書き出してびっくりした。


その割にニアホモもBLも出てたし、よくわからない時期だったね。
489イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:52:54.38 ID:iA6WQnrx
谷さん好きなんだけど伯爵と妖精は途中で挫折したから
新しいシリーズ心待ちにしている…
490イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 19:28:32.66 ID:k7/p1Pkb
>>489 自分も新作が読みたい

魔女婚はちょうどよい長さだったけど、伯妖はいくらなんでも続きすぎだわ
結婚して少し経った辺りで完全に飽きた
491イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:36:05.52 ID:hW/UT6Ra
伯妖は引き伸ばしの影響で途中だれたけど
最近はラストに向けてもりあがってるけど…震災の影響あると感じてる
編集の引き伸ばしがなければ影響うけなかったと思うと残念かな
492イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 08:41:11.65 ID:Auhobu5N
>いくらなんでも続きすぎ
マリみて、ヴィクロテ、風の王国辺りもだけど
目に見えて矛盾多発や劣化をしてる訳じゃないんだけど
流石に飽きてしまうよね…
作者さんも出涸らしになってないか心配になる
493イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 16:22:30.59 ID:Xum+xTbK
ヴィクロテはむしろ作者さん的には、もっと尺取って書きたそうなのを
急いで終わらせようとしてて不思議…
パメラの番外編なんて、読者ももっと読みたいと思った部分だろうに
打ち切りでもないのに、こんな急いで終わらせる意味あるのかなぁ
494イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 16:48:14.88 ID:0c90U1g1
自分は伯妖切れずに続いてるから、むしろ終わり近いのが残念
二人が結婚したら気持ちも落ち着いちゃうかと思ったらそんなことなかったから
巻数的にはもう十分なんだろうけど
495イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 17:13:48.54 ID:CSG2jM56
>>493
ヴィクロテは売り上げ下がっちゃったからじゃない?
496イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 17:37:07.34 ID:Xum+xTbK
>>495
あ、売上は下がってるんだorz
じゃあ完結キャンペーンとか派手にして、円満っぽく打ち切られるだけでもいい方か
497イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 18:44:37.46 ID:pJUVTY+P
青木さんブログで番外編書いてるくらいだしもっと書きたいんだろうね
498イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:13:38.58 ID:9U9FmrG9
>>493
パメラの番外編は、短編集としての側面もあるから単純にページ数が
足りなかったんだと思う
パメラの話に一冊書きおろしというのも難しいし

ヴィクロテは本編はさすがに終わってもいいけど、もうちょっと番外編を読んでいたいな
その辺、作者ブログに期待してる
499イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 00:36:00.99 ID:2JaTM2QB
今月の新刊の感想ぜんぜんないけど、
記憶泥棒とかどうだったのかね。
シリーズ化するのならちょっと読んでみようかなとは思うんだけど。
500イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 00:51:50.29 ID:gEH/2n3Q
打ち切られるとしょんぼりなので
コバルトの場合はとりあえずシリーズ4巻目が出てから買うことにしてますw
501イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 04:07:54.33 ID:rRuMjALl
打ち切りやあとだしキャンペーンは新刊売れない悪循環になるだけだよなあ
502イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 12:22:47.93 ID:53Tuc4kt
記憶泥棒、一巻で終わってもよさそうな終わり方だと思った
まあまだ目欄だから、続くだろうけど

記憶なくても王子が主人公に甘々だし、個人的には趣味じゃなかったなー
503イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 01:47:58.40 ID:VwjGoQBA
記憶泥棒読んだ


王子との関係、今後どうなるんだよって感じの終わり方がイヤかなー
504イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 10:54:02.93 ID:CdWKTxPs
コバルト文庫 「記憶泥棒 きっとあなたを好きになる」神埜明美/かすみ 1月新刊が早くも重版!
王子様に助けられちゃうお話しでは無く、王子様を助けに行っちゃう騎士団の女の子のお話しです!

一応売れてる?
505イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 10:55:55.53 ID:CdWKTxPs
↑のソースはコバ特約店の本屋さんのツイッターね
506イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 11:03:41.04 ID:Q6lzhZa/
>504
助けに行ってたっけ?
や、弟も王子っちゃー王子だけど
507イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 13:20:05.63 ID:mgpK04E3
記憶泥棒つっこみどころありつつも面白かったけど
記憶喪失ものを期待しているとあれ?ってなると思う
王子は記憶喪失ぶってるだけなのかと途中まで思ってた

凪さんだし重版かかったなら3巻まではいくかな

>506
自分も弟王子のほうを助けにいった覚えしかない
508イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 14:11:13.23 ID:WdOv5ZdV
コバ作家にありがちな、初版が少なすぎただけっぽい
509イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 14:16:01.26 ID:jTmXCJAM
前作のイリアディスから2年位出してなかったし
崖っぷち状態で初版最少だったのかもね
それでも直ぐに重版掛かる位売れたのは凪さん絵の力って本当凄いね
510イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 15:02:36.17 ID:sTChteDI
今コバルトで一番人気のイラストレーターって誰なんだろ…
511イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 15:09:48.98 ID:2r3eP7oU
コバルトでって言ったらやっぱ由利子さんが浮かぶかなあ。
少女向けラノベでっていうと、凪さん、明咲さん、くまのさんあたりになるけど。

凪さんレベルの絵師がつくと、作家の実力関係なしに、
最低三冊は出せる数字が自動的につくって感じする。
5冊以上出せればそこそこ実力ある作家なのかなーとは思うけど。
512イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 16:02:21.03 ID:7ed+09lH
くまのさんは人気というよりは単に仕事数が多いという感じ
爆死確立結構高いしなあ
513イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:17:44.78 ID:b9y2J1P7
ブックナビに来月刊のあらすじきているよ。
514イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 19:19:42.85 ID:yNqahbDL
鏡の国と橘屋がもうすぐ完結かな
515イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 10:13:50.97 ID:ejAeQv4K
保守っとく
516イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 16:34:56.55 ID:oMO0rMJC
途中で読むの止めてた伯妖を最新刊まで読んだけど
記憶喪失&夫婦なのに夫の子供産めないという
韓流ドラマみたいな展開になってて驚いたわ

プリンス関連の暗いのより新婚夫婦のラブラブ妖精事件簿が好きなんだけど
まだまだ同じメンツの悪役たちとラスボス戦がありそうね…
517イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 16:45:16.35 ID:xzab4CBZ
>>516
完結近いからいい加減ラスボス戦がないとw
伯妖は本編終わってもしばらくは短編集で番外編出しそうだけどね
518イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 18:48:54.64 ID:2sMe+RGa
担当する絵師さんの話で思ったんだけども、文章の説明と違った絵が描かれていると気になってしまうな。着替えた筈なのに挿し絵では服装が前のと変わってなかったりとかそういうの。
519イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:10:20.72 ID:FvjVNjbr
違うレーベルだけど、カラー絵のキャラの髪の色と作中描写の髪の色が違うってのがあった
編集、ちゃんと注意しろよって思った
CGで色つけてるっぽいから、直すの簡単じゃんって
520イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:47:24.87 ID:SssvhIz6
そういうのは本当によくある>イラストに間違いあり
原稿があがるのがギリっギリで絵師さんも編集が付箋つけたとこだけナナメ読みで描いて
しかも下絵段階で打ち合わせするヒマすらなかったのかいっていうような間違い
それがクライマックスシーンだったりすると泣ける
521イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:49:22.41 ID:jMuucyRz
髪の色はどうなんだろう
文章として『ピンクの髪』とは書けないけど、絵的にはピンクにしたいなー
とか考えた著者の意向って場合もありそうな気がするけど
522イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:29:28.08 ID:KWI6EA0E
ストロベリーブロンドって書けば
実際は違うけどピンクっぽく塗ってくれると思う
523イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:42:09.24 ID:3omdIXHG
中身と絵が隔離しているのは時間がなかったとか
ぎりぎりになって内容が変更になったとかかなあと思って見ているわ
髪の色が違うとかは赤が青とかじゃなければインクの発色とかパッと見の見栄えとかかね
524イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:43:49.71 ID:3omdIXHG
自分「とか」言い過ぎだわ…
525イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:00:57.60 ID:o+WezwsU
そういや読んだ人に聞きたかったんだけど
獣王子の花嫁の表紙、巻によってヒロインの髪の色が違うのはなんか理由あんの?
526イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:30:56.10 ID:CU9leqOB
読んでないけど絵としての見栄えじゃね?知らんけどw
527イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:31:39.68 ID:GULyaPu2
配色とかで絵師さん的に色変えたい時もあるのかもね。
プロとして、色に関して一家言ある人も多いんだろうし。
528イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 08:04:44.84 ID:9enErCR/
Twitterに新刊情報きてた
コバルト文庫 3/1発売
「鬼舞 見習い陰陽師と燗邪の香り」瀬川貴次 「ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 恋のドレスと白のカーテン」青木裕子 「平安ロマンティック・ミステリー」スピンオフ二冊 松田志乃ぶ 「王立魔法士アカデミー 〜性悪ドラゴンと禁断のスペル〜」「君に届け11」
529イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:22:41.31 ID:lN9C6j7B
六冊?
少ないね。新作もないとは、さみしいな。
530イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:29:38.05 ID:LZLCzcDi
どうだろう
新作=前のシリーズ打ち切りってことだからなぁ
531イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:38:20.87 ID:pzryVv4C
それは暴論だろw
新作あるほうが盛り上がる

1冊はノベライズだから、小説は実質5冊だね
全部載せてないのかもだけど、これで全部なら史上最少だよ
532イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:55:39.86 ID:Zmv3jSbg
さすがに新作だけあとから載ると思い……たい……
533イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:55:44.80 ID:W97l/SSz
Twitterの文字数制限じゃないの?
いきなりこの冊数ってことあるかなあ
534イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 18:18:00.98 ID:Di07XnGo
>>528ってどこの情報?
公式Twitterを見てみたけど、何も書いてなかったよ。
535イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 18:30:06.97 ID:9enErCR/
>>534
まんが王って書店のツイート
536イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:46:57.29 ID:53xXVKV3
>>531
松田さんのは、同じタイトルのを同時に出したいってこうなったんだから、
……
タイトルだけで見れば、実質4冊?
うわぁ……
537イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 13:55:47.91 ID:AonLuj14
松田さんて2冊同時発売なのか。
なんかもっと埋もれてる作家にチャンスあげようよ、と思わんでもないが、
編集部的には確実に数字とれる作家にださせたほうがいいから仕方ないのかな。

それにしても4冊って…。
538イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 14:17:04.77 ID:GA/6nh2c
延期したのがあるんじゃないの?
書店の棚一旦減らしたら増やせないし
刊行数5って流石にないでしょ
539イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:05:53.41 ID:8E9SsFeZ
もはや作家にも読者にも見放されて
ブランド自体がフェードアウトコースだったり
540イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 20:43:27.35 ID:cy3imi04
すげー上から目線w
541イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:19:09.27 ID:8E9SsFeZ
そうは言うが、これだけ打ち切り連発してる状況は
誠意をもって商品を提供している、と言えるもんなのかね

家電でいうなら、売りっぱなしで保証もサポートもなおざり的な
542イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:46:31.41 ID:wyeP+qoy
家電で言うなら「売れない商品は次々廃番になる」じゃないか?
打ち切り連発を例えてるなら
543イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:56:38.86 ID:8E9SsFeZ
単体で完結してるならな
シリーズものはそうじゃなかろ

もっと厳密にと言うなら
「テレビとレコーダとオーディオと以下略を全部弊社のなんちゃらシリーズで揃えると
 相互リンクしてこうこうこんなことが出来るんですよ
 テレビ以外は未発売で、今年秋に発売予定だけどね」
と言ってテレビを売ったのに、やっぱり出すのやめましたってのが近いかもしれない
544イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:10:08.64 ID:BrZKPQbi
一番ひどかった頃よりはマシになってる気がするけどねえ>打ち切りしまくり
あと>>528は単にTwitterの144文字制限に入れられなかっただけじゃないの?
545イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:12:09.39 ID:Do4Vxgve
全然売れそうもないのは入れなかったと
546イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:29:00.21 ID:ZgUwb6dI
まだ公式に何も来てない段階なのに
ものすごい過剰反応って感じだね……
547イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:34:23.92 ID:HUvPC0jq
発売日が、まだ決まっていないのもあるんじゃない?筆が遅い作家さんとか
さすがに、いきなり四冊にはならないと思う
548イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:37:00.16 ID:2th16lTj
いや、実際は6冊でしょw
というか、3/1発売日のラインナップが今の時点で決まっていないというのはヤバイんでは…
挿絵だってあるんだし
マエタマ?w
549イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 23:04:12.20 ID:ZgUwb6dI
ラインナップが決まってないってことはないと思うなあ。
単に、まんが王のツイートには書かれていなかった、
ってだけなんだと思うよ。実際は分からんけど。
550イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 23:14:54.55 ID:GA/6nh2c
またコバsageの人来てたのか
551イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 23:19:28.11 ID:PXRnSAik
マエタマはラインナップに入ってて落とすんだよ
552イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 00:44:04.33 ID:RspvnZ6r
いや2月だから
553イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 20:49:37.84 ID:OAy5MJtw
ラノベの杜より

コバルト文庫
3/01発売
●鬼舞 見習い陰陽師と爛邪の香り 【著:瀬川貴次/絵:星野和夏子】
●ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 恋のドレスと白のカーテン 【著:青木祐子/絵:あき】
●平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 夢見るころを過ぎても 【著:松田志乃ぶ/絵:四位広猫】
●平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 貴公子は恋の迷惑 【著:松田志乃ぶ/絵:四位広猫】
●王立魔法士アカデミー 〜性悪ドラゴンと禁断のスペル〜 【著:真堂樹/絵:松本テマリ】
●乙女☆コレクション 怪盗レディ・キャンディと永遠のロマンス 【著:かたやま和華/絵:サカノ景子】
●君に届け11 〜ためらいの理由〜 【著:下川香苗/絵・原作:椎名軽穂】
●恋人たちのファンタジー・ヒストリカル 愛は英国執事の孤独に導かれて 【著:花衣沙久羅/絵:由利子】
554イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:04:31.00 ID:RXtkYXgb

全部で8冊かな
たまに7〜8冊と少ない月あるよね
ファンタジーヒストリカルシリーズってまだ続くんだ
売れてるラインでは無いけどヒストリカル系は手堅い人気有るんだね

ストーリーには合ってるけど由利子さんの絵は自分はやっぱちょっと好きじゃないかな…
古い絵柄がハマる少女ラノベ界でも、古臭すぎて苦手かな…少数派だろうけど

555イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:05:53.06 ID:ID+glfhe
まんが王のツイッターはレディ・キャンディと恋人たちのファンタジーが抜けてたんだ
レディ・キャンディはそろそろ最終巻かな?
556イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:12:53.55 ID:42tzNPEw
レディキャンは完結。
ヴィクロテも完結だっけ?
結局新作はないんだなあ。
557イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:15:15.58 ID:9cm5YPSV
乙コレは、これで終わりかー。
レベル保って面白かったから、残念だけど、いい頃合だね。

こうやって終わってくれていたら・・・と思うシリーズがいくつもある。
558イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:45:16.30 ID:ID+glfhe
>>556
ヴィクロテも完結だった
橘屋は来月位に完結だよね、あと完結近いのは伯爵と妖精か
結構完結するね
559イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 22:00:40.49 ID:06DvlT63
完結は良いけど、次期シリーズの立ち上げがうまくいくのか心配……
560イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:00:47.53 ID:iaRfhTwF
ヴィクロテはなんか完結巻っぽくないタイトルな気がする・・・
青木さん新シリーズ楽しみだけど乗らなさそうで怖い

レディキャン終わったら読もうかなと思ってたんだけど中だるみってある?
ログのお狐様がぐだぐだだったからそれが怖いんだけど
561イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:06:27.43 ID:42tzNPEw
青木さんてすでに新シリーズ立ち上げに失敗してるよね。
人気絵師つければ作家買いとの相乗効果でうまくいきそうなのに、
なぜかショボイ絵がついて案の定売れないという…。
毛利さんとかも風の王国終わったら何書くんだろう。
さすがに谷さんはなに書いてもちゃんと売れそうだけど…。
562イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:33:24.07 ID:CbYiWgNj
松田さんの新刊、ずっと待ってから楽しみだー!
563イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:31:08.23 ID:PWnaBLrq
毛利さんは風の王国終わってから夜の虹の続き書いて欲しい。
2巻は内容というかキャラというか何か違和感があったから毛利さんの中ではどう続けるつもりなのか気になって仕方が無い。

谷さんは安定感あるよね。どれも面白い。青木さんはちょっと心配かも。
564イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:38:52.48 ID:3IThfvX0
青木さんの話、打ち切りになったミルカもミスティレッドも地味だけど好きだったのにな
ミスティは絵が悪すぎたのもあるけど、両方とも設定小出しにしすぎるのがいけないのかなあ
盛り上がるとこにいくまでに打ち切りになっちゃってる
565イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:44:40.94 ID:H5mJho7Q
そういえばコバルトって打ち切り多いイメージだけど
他社に比べても本当に多いっけ?
イメージが先行してるだけとかじゃなく
566イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:47:37.25 ID:HzskhrG6
ミルカの絵師さんは雰囲気あって良かったよね
ただ話が致命的に地味だったような…

レディキャンや橘屋くらいの準ヒットはまた作れると思うが
伯妖や最盛期のヴィクロテレベルは果たして作れるのかコバルト
567イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:48:33.90 ID:HzskhrG6
>>565
他社より月の刊行数が多いから
打ち切りも多くなってるだけかなと。
568イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:49:46.06 ID:/UtEzfRH
>>564
ミルカというか青木さんの書くミステリーものが好きだけど
そんな自分から見てもミルカは恋愛がスロースターターすぎた
せめて執事と所長が、最初からミルカの取り合いをやっていれば……

ミスティレッドはショタヒーローがあらすじの段階で爆死臭だったと思う
569イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 01:49:42.90 ID:L28PT5YU
なんで私の買う本は2巻で打ち切られてしまうんです
ミルカも夜の虹も雰囲気気に入ってたのに…
570イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 03:51:52.95 ID:e6Nx0pLW
夜の虹はロシアの雰囲気にバッチリあってて良かったんだけど、
重暗いシリアス路線が受けなかったのかもね。
加えて恋愛もちょっとしか出てきてない婚約者の
当時では当たり前の価値観押し付けが息苦しかった。
恋愛だけでもライトにラブよりにしてバランスとらないと、
今のコバでは難しそう。
571イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 07:36:14.77 ID:fHEzoAaR
>>566
谷さんは安定してるけど、伯妖なみには次回作が売れるかというと難しいよね。
572イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 07:55:13.82 ID:XJeRG/bV
コバは勿論他レベでも、狙ったヴィクトリアン系は結構出たけど
伯妖ヴィクロテ並みには行かないようだったしね
狙って大ヒットさせるのは難しいんだろうな
今だって中華流行りだけど、全部が売れるわけではなし。
573イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 09:26:00.03 ID:byulzHTG
>>560
中だるみというか、主人公カプの進展が遅い。
けど、短編的にサクサク話は進むし、
それぞれの新登場人物も、目新しくて面白かったよ。

最初の一巻買って、それで行けそうならまとめて読んでもいいかも。
あのテンションはキープできてると思うから。
574イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 14:31:12.88 ID:B4bqP26X
560じゃないけど、ありがとう!
レディキャン完結まで手を出しあぐねてたので、楽しみだ。
575イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 18:26:51.47 ID:yLfR80b0
破妖の剣6 鬱金(うこん)の暁闇(ぎょうあん)11 【著/前田珠子 イラスト/小島 榊】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover01.jpg
天命の王妃 占者は黒き影を追う 【著/日高砂羽 イラスト/起家一子】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover02.jpg
花嫁の選択 東で石は宝珠に輝く 【著/小田菜摘 イラスト/池上紗京】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover03.jpg
橘屋本店閻魔帳 永遠(とわ)の愛を誓わせて!(上) 【著/高山ちあき イラスト/くまの柚子】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover04.jpg
鏡の国の魔王 【著/山本 瑤 イラスト/明咲トウル】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover05.jpg
裏検非違使庁物語 姫君の妖(あやかし)事件簿 愛別の歌をもう一度 【著/長尾彩子 イラスト/椎名咲月】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover06.jpg
鳥籠(とりかご)の王女と教育係 恵みの環の花嫁 【著/響野夏菜 イラスト/カスカベアキラ】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover07.jpg
英国マザーグース物語 婚約は事件の幕開け! 【著/久賀理世 イラスト/あき】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover08.jpg
ひみつの陰陽師 2 ふたつ、不運な姫君は百花の陰に鬼を飼う 【著/藍川竜樹 イラスト/みずのもと】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover09.jpg
576イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 19:09:00.65 ID:fHEzoAaR
英国マザーグースの表紙
シャーロックかと思ったよ
577イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 19:11:32.46 ID:uW27P9VI
>>575おつ
鳥籠は大団円って感じでいいね
橘屋はアイリスのチャイニーズマフィアものに引き摺られたみたいな感じだな
578イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 19:12:33.74 ID:NrbRzCjH
マザーグースあきさんイラストでヒーローがシャーリー似でヒロインの服が緑で舞台は英国って…
ヴィクロテ二番煎じみたいにみえるなあ
579イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 19:14:02.39 ID:FuUpZHAo
マザーグース、手がえらいちっこいな
580イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 19:20:53.15 ID:4JtvJWVN
マザーグースはちょっとタイトルロゴといい
ヴィクロテ的過ぎて何だかなあ
もう少し変化のつけようは無かったのかw
581イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 19:41:51.04 ID:BdoMMc50
似たような世界観の当ててるから仕方ないんじゃない>マザーグース
ロゴとかは工夫の仕様があるだろうけど
表紙の女の子可愛い
582イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 19:43:52.70 ID:lkZ37p95
つか、ヒーローがシャーリーにしか見えないw
ヒロインは雑誌のときより大人っぽくて好みだな。
中味の絵も楽しみだ。
今月は豪華絵師揃いで安心して見れるなあ。
583イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:06:31.57 ID:/UtEzfRH
破妖は毎回同じ表紙にしか見えんw
買ってる人は区別がついているんだろうか
584イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:45:07.43 ID:lu7InehF
それは絵師が変わる前から思ってた>毎回同じに見える
本文が全然見えてこない状態で描かされて変化のつけようもないのかもしれない
585イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:20:26.95 ID:4sJy6NuP
あれ、鳥籠王女、今回オビ部分にカエルいない…?
まあ呪いとかれちゃったもんな

マザーグースはヒロイン男かと思った
致命的に華のないヒロインだな…
586イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:22:06.98 ID:xBOaojNa
公式ツイッターに帯び付き画像きてるよ〜
587イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:28:06.75 ID:IyJAdphb
天命も橘屋も完結まじかか
思ったより天命続かなかったなぁ
588イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:43:09.38 ID:CQS6WLa5
鏡の国って伯妖と被るわ
夫記憶喪失=悪魔と繋がってるで嫁が頑張るところ
589イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:44:14.12 ID:dEory/4j
マザーグースは男装とか書いてたから、男っぽくていいんじゃない?
590イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:54:27.89 ID:l1v9OH5L
>>573
560です、ありがとうございます参考になりました
恋愛の進展が遅いのは大丈夫なのでとりあえず1巻読んでみます
591イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 00:07:18.52 ID:b4KPkPvs
>>587
天命は内容がさすがに絵でカバーできないレベルだし
売り上げも頭打ちって感じだからなぁ
仕切り直した方がまだいいと思う
作者さん、中華って素材と人気絵師抜きじゃ売れなさそうだけど。

橘屋もループ入りかけてたし
小粒な話だからまあ妥当かな
592イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 00:44:37.35 ID:IKc4xXC5
天命完結まじでか。
ついこないだ雑誌の表紙になってたばっかじゃね?
編集部も期待してたのに残念だろうな。
まあ、でも天命も橘屋も受賞作から無理やり広げたような話だからしようがないのかも。
593イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 02:01:20.14 ID:nflSSatq
天命・・・
中華で神絵師で、編集部プッシュがあったのに早いね
これは他の中華もあまりのびないかも
594イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 07:07:31.08 ID:AD9YaP2S
ツイッターで帯みた

天命クライマックス目前
橘屋、四月最終巻
鏡の国、完結間近
鳥籠、完結

最終巻直前みたいなのが多いね
来月もヴィクロテやレディキャンが完結
伯妖も完結が見えてるってことだし、ばたばたと終わる印象だね
595イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 07:26:55.83 ID:KyKotl93
天命は「クライマックス目前」。
橘屋は「完結へ」、鏡の国は「いよいよ完結間近」。
んで、鳥籠が「ついに完結」。
この表現をどうとるかは人によるとは思うけど。
まあ天命はループループ言われてきたんだから、
本筋が進みそうなのは歓迎すべきなんでは。
596イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 08:37:48.71 ID:pIYx4sSt
これだけ全部終わっていくとコバルト終了のお知らせが来そうで怖い
597イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 09:01:50.72 ID:IA7wgwWd
未完の女王マエタマがいるから全部は終わらないよ
598イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 09:34:58.50 ID:tcTSJk63
マエタマはいい加減何か終わらせろw
599イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 09:39:02.34 ID:Nm0LWBBb
では聖獣シリーズお願いします
600イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 11:29:04.20 ID:Eiv7NmCB
天命、やっと終わってくれるのか。
前回から買うのやめたんだけど、それなら買うかな。
完結巻が発売されてから、だけど。

天命はループというより、主人公のぐだぐだ主体性のなさがダメだった。
雰囲気とか設定とか、いいところはあったから勿体無かった。
確かに天命の人が他の出しても、売れそうな気がしないのは同意。
601イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 13:44:52.24 ID:IKc4xXC5
天命の人はまた中華舞台でいい絵師つければ一巻は売れると思う。
でもほかの設定だとつまらなさそう。
602イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 14:28:18.18 ID:YdvBj37m
天命の人は、設定は上手いと思うが
キャラや話を書く筆力?が足り無いなぁという感じ
何だかんだで数冊書いてるけど進歩どころか劣化して見えるのが微妙

橘屋の人は吸血鬼はちょっと不発だったけど
売れ線のカップルやラブを書けそうだし、また中堅くらいには売れるかな
山本さんは鏡の国終わった後が心配だ
鏡の国の前は結構外してたよね
603イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 15:33:53.39 ID:oXTCJ+4E
天命は、ゆるやかに話が間延びしてしまった感がある
ネタがないのに引き伸ばしたからだと思うんで、次はシリーズを考えた話作りをすればいいかと

山本さんは、鏡の国で上手くなったなーって感じる
次も、大丈夫じゃないかな?
604イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 15:47:06.91 ID:npl7+ejW
天命の人は雑誌短編とかで修行させたほうがいいのでは。
シリーズどころか、1冊の中ですら話がgdってるよ今は。
605イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 21:52:57.55 ID:dEh/JdTZ
ヴィクロテほんとに3月で終わるのか
意外にシンプルなタイトルだ
606イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 22:24:24.96 ID:qBQxO8me
乙女小説の読者って
なにかを攻略したり敵を倒したりという狩猟的な行為にあまり興味がないので、
主役カプの恋愛をガッツリ書ける人じゃないと
残らない気がする

シリーズの終了が続くけどコバはどうするのかな
607イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 22:26:59.04 ID:AD9YaP2S
>>606
全員が全員そうじゃないと思うけど

少女小説ならきっちりメインカップルの恋愛を書けてきちんと
ストーリー展開ができる方がシリーズとして長続きすると思う
608イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 22:32:45.42 ID:oXTCJ+4E
>>606
マエタマを全否定しないでw
自分はマエタマ的な話も好きだよ
ただ、あの系統はバトルや敵キャラが上手く書けてないとショボくなって読めない
609イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:21:25.28 ID:RNC4xI/v
>>606
いやいや、恋愛メインでも
好きな相手を攻略したりライバルを撃退するのは
充分すぎるくらい狩猟的行為だと思うぞw
だだマエタマは恋愛の場合、黙っていても相手が好きになってくれるわ
バトルにおいても好きな相手が助けてくれるわで両方宙ぶらりん
610イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:56:54.01 ID:O8LoOIoq
なんとなくだけどいまのコバの作家の世代(25〜40くらい?)って
恋愛ばっかじゃない少女小説を読んできた人たちだよねたぶん
いまは恋愛が書けないとお話にならないし好きで書いてる人もいるだろうけど

でも恋愛が書けて残れた作家も次の流行りによっては消えるのかな
結局は上手い人が残るようになってるんだけどさ
611イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 02:25:55.18 ID:fc2DxaVF
はるおかさんとかはザ・今の流行りを書く作家さんって感じだから
流行りが変わるとキツいかもしれないけど
当分はこの流れ、変わる気がしないんだよなあ
何かビッグヒットが出れば別かもだけど。
612イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 12:00:36.53 ID:0YQH1rBR
今の流行りを書ける作家さんなら、流行り変わっても即対応出来るんじゃない?
流行に乗れない人は辛いと思うけど
でも、姫嫁巫女中華流行りが終わる気配はないよね
613イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 18:50:34.03 ID:Xzj3VfTT
女性の興味の引く方向を煮詰めていったら
姫嫁巫女中華のハーレクイン路線だとか…
614イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 20:28:11.34 ID:/xMjOxnB
昔は中華はなかったけど
姫嫁巫女は少女小説の王道だから、今の流行と言われてもピンと来ない

だけど、ハーレクイン路線になったのは最近だね
前は、姫嫁巫女でも恋愛以外のストーリーがはっきりとあったんだけどね
この頃のはサクっと読みやすいけれど、心に残らないのはそういうのが少ないからかもな
615イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:08:49.12 ID:iNV+s71Z
須賀さんの女神伝も姫で嫁で巫女だな、そう言えば…
氷室さんの銀金も姫で巫女だな、そう言えば…
616イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:53:32.73 ID:/v4UXXOG
最近の漫画アニメって甘甘ドリームか鬱グロかに二極化してる気がする
少女向けは全体的に前者ばかりなかんじ
今は売れないんだろうけど世界名作劇場や児童文学の延長みたいなのや
女の子主人公のわくわくするような冒険ものが読みたいなあ…
617イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:59:02.83 ID:CxcpG1m6
幻狼ノベルでリメイクされた六人の兇王子みたいな救いのないダークな話が
昔コバでやってた事に驚いたよ
流血女神も最近になってリメイクの読んだがびっくりする位濃厚だね
今じゃ絶対無理無理だけどこの手の読みたいな売れない事確実wだろうが
618イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 01:39:41.37 ID:8EWy3Xsa
>>616
女の子主人公の冒険もの
アルナグクルーンを復刊してほしいけど、絵師変わるんだよな…
619イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 03:57:39.94 ID:1IJxYiBL
甘いの食べた後には塩辛いの、
塩辛いの食べた後には甘いのがまた食べたくなるんだよなー。
ってな感じで、エンターテインメントもバランス大事っていうか、
ジャンルの中で色々選べると嬉しいよな。
620イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 06:52:37.27 ID:2zU2gPIJ
アルナグクルーンって途中で終わってなかった?
621イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 08:17:07.79 ID:aKvp9fSr
>>617
伯妖も海の鎖以降もう少しダークな展開が続くと思ってたんだけど、
今のコバルトじゃ長く続けるのは無理
それに海で絡んだ災害描写とか自粛したっぽいな
引き伸ばしさえなければ…

谷さんは初期の作品は濃厚な描写だったんで、今のコバじゃ無理だろうから
他社でそういった作品を書いて欲しいと思うことがある
622イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 14:36:42.37 ID:DVkRVl9t
コバも濃い枠薄い枠と各種色々取り混ぜてた方が売れそうな気もするんだけどな
623イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 15:01:23.85 ID:MjGKtGxu
現状としては、濃い作家とファンは一般かCノベ系に流れているからな
現代ものは無理だとしても、オーラバとかの男女のバトルものとかも読みたい
あれでニアホモじゃなくて恋愛があれば、売れるような気がする
けれど、恋愛描写がうまい人ってバトルがヘタなんだよね
624イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 15:26:15.77 ID:tQjO5bib
S黄尾みたいなドタバタコメディがまた増えてほしいな
625イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:08:08.49 ID:hJRZh8tf
>現状としては、濃い作家とファンは一般かCノベ系に流れているからな

ソレダ!
姫嫁巫女が売れてるんじゃなくて、それ以外を求める読者がもう少女小説レーベル
買わなくなっちゃったんだ……
626イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:24:17.07 ID:N5cDGXyq
>>625
あちゃー。
そうだとすると、一旦離れた客(それ以外を求める層)を呼び戻すのは困難だし
姫嫁巫女だけではいずれ飽きられるだろうから
先の展望、ちょっとまずんしゃないか
627イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:25:40.54 ID:4H/5cdj8
>姫嫁巫女だけではいずれ飽きられるだろうから

ともう5,6年言われている気がする
628イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:32:38.99 ID:N5cDGXyq
>>627
まるで石油が枯渇する日みたいだなwww
629イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:40:03.59 ID:3B6tUbot
少女ラノベ購買層も高年齢化して先細ってるらしいが
その根強く買い続けていく層が居る限りは姫嫁巫女が飽きられる事は無いんじゃない?
そのジャンルが好きって人が残るべくして残ってるし
停滞感はすごっく感じるけど、次のブームが来る予兆は0だしね
630イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:54:11.10 ID:0OPrQROa
姫嫁巫女はずっとなくならないと思うしそれで構わないけど
いまの恋愛過多の作品が飽和状態なのはちょっとおさまってほしいな・・・
631イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 02:44:57.40 ID:hE5KkdGx
過去好きで後一冊で完結予定がそのまま未完になった話の作者ブログみたら、
編集さんから「世に生み出すべきではなかった」といわれてお蔵入りとなったと知ってびっくりした
疑問よりもまずそこまでいうんだとびっくらこいたわ…
632イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 03:19:58.64 ID:wIMqGDLL
仮にそうだとして、それをスルーして出版した編集って、ナニがお仕事?
って感じだなw
責任も取らず事務処理くらいしか仕事してないんなら、せめて偉そうなことを言うなと

そういえばアルスもいいところで終わったんだよな
あれはコバ編に殺意沸いたわw
633イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 04:37:24.67 ID:Vv3JdQ3F
読者そっちのけで、世に出すべきでなかった(キリッ とか
本当にやってたら単なる馬鹿だよね。
状況や売上げ判断できず、先に打ち切り宣告してまとめさせる力もない
駄目な編集ですって自ら言ってるようなもの。
それでもコバ編なら平気で(ry とか思える。
なんせ未だに尻切れ未完やらかすんだもんな。
634イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 06:21:20.06 ID:LjXw11pB
尻切れ未完は昔よりはましな気がするけど
昔の打ち切り乱発のせいで最近は一般レーベルを買うことが多くなったな。
4年くらい前は毎月5冊以上は買っていたけど
今は瀬川さんくらいしか買っていないし…。もっと買いたいことは買いたいけど
635イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 06:35:51.61 ID:ArkJ8ziN
私もそう。固定作家のしか買わない。
もっともその人たちも過去に未完打ち切りくらってるから
安全・安心とはいえない バクチのつもりで買ってる
636イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 08:24:21.67 ID:gkolaHSU
>>632
>そういえばアルスもいいところで終わったんだよな

アルスって好きだったけど、コバルト文庫から出てるのに違和感があった。
富士見ファンタジア文庫的というかw
637イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 09:27:41.98 ID:TxCBZMbM
コバだけ限った話じゃないよね
少年向けでも一般向けでも続きがでないってあるよ
編集との相性で続刊絶望とか作者が書く気ないとかね

ほんとに続きだしたいなら、同人や電子書籍で出してる人もいるし、
出版社変えて発売するのもありだし、星子シリーズみたいにブログに続編発表するひともいるしね
結局は作者次第だよね
638イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 10:23:10.68 ID:x5NkzbKg
作者が書けないんじゃなくて書きたくなくなるのが1番こたえる……
639イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 10:52:15.56 ID:y59CQ/4C
それは辛いよな……。
漫画だけど、雑誌インタビューで
「もうこの作品で書くことはない」って
作家さんが語ってて、それから半年後に
本当に中途半端な形で終わっちゃったことがある。
あのときは悲しかったな……。
640イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 10:59:02.17 ID:OsQdZkMm
>>638
あるあるあるwww
藤本さんはコバルトで出したのは全部持ってるけど、それ以降のは一切買ってないわ。

コバ編、後1冊で完結つーの電子書籍で出してくれないかなあ。
原稿代出さないで印税のみなら、出版社的に損はないだろうし。
641イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:09:41.54 ID:rZ1ikZDD
>>640
電子書籍の収入って下手したら月千円切るみたいだから出版社が言い出せないだろ
無料で書いてくださいってお願いするようなもんだし

エロなら売れるが
642イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:21:24.70 ID:N2L3Xicy
>>637
>>638
作者が書く気なくなったってのは>>631と合わせて考えると、
編集が書く気をなくさせてるんじゃないかという気も

続編を電子書籍出す場合、
単発で出す場合よりは多少優利だと思うんだけどどうなんだろう
コスト安いし
643イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:32:31.34 ID:EbSKH0mF
作家側からしたら初めから電子配信のみじゃリスク多いんじゃない?
しかも過去の作品続編なんて一体どれだけの人が買ってくれるか予想付かないし
書籍文庫化されてナンボじゃない?
644イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:39:57.96 ID:3nsmihh6
今レガロが来月新刊を、発売前限定で
電子書籍で全編無料配信(但し挿し絵は無し)
挿し絵つけてラストを別パターンにしたリアル書籍を来月発売
っていう企画をやってるけど
前作が売れ売れだった作家さんだから出来る企画だろうな
645イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:47:17.70 ID:y59CQ/4C
電子配信はそれほど難しくないから、
出版社に権利渡してやって貰うより自分で全部やって
上がりを全額キープしたほうが絶対にいいよと、
作家のどなたかさんだったかが言ってたなあ。
646イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 13:32:55.60 ID:N2L3Xicy
そうだろうね
下手すると同人オフセット本制作よりハードル低いんじゃないか

いっそ打ち切られ作家で集まって電子配信専門ブランドを作って
さらなる書籍出版不況を興してやれと思ったりw
『作家が生きてる間は打ち切り無しです』みたいなキャッチコピーでw
647イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:06:29.21 ID:4lMsHgmV
米国の密林みたいに電子書籍が作家が食える環境が整えば
電子書籍だけでもアリだよね
今の現状で、固定ファンがいないような作家が電子書籍を出したとしても
その苦労が報われるだけ稼げないだろう

>>627
>>姫嫁巫女だけではいずれ飽きられるだろうから

>ともう5,6年言われている気がする

しかし、ここ5.6年で少女小説の売り上げ規模が激減したような
姫嫁巫女が悪いって訳じゃなくて、+αの魅力がなくて
また少女小説を買おうと感じる人が減っていった感じ
姫嫁巫女でも調理方法によっては色んな方面にいけるはずなのに
みんなして同じ方向を向いているから飽きられていくというか
648イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:08:51.58 ID:Y/ZYE/D2
でも、出版社から出した作品は出版社も著作権持ってるよね?
そういう作品を個人で扱うなら、出版社の許可貰うとか著作権買い取るとか何かしなくてはいけないのでは?
649イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:10:32.09 ID:vTiCh3M0
>>647
少女小説だけ売り上げを落としている感じはしないけど
実際はどうなんだろう?

バブル期に比べると、明らかに初版の刷り数がどのジャンルも減ったと
出版社の知人に聞いたことがある
でもちゃんとしたソースは持ってない
650イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:13:11.21 ID:8apwqPrP
>>649
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000320-yom-soci
数日前、こういうのニュースになったね
書籍関係は、一部のヒット作のおかげで前年維持できたそうだけど
ってことは、ヒット作以外は…ってことだよね
651イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:13:49.35 ID:vTiCh3M0
>>648
出版社が持っているのは、版権
本を出すときに出版契約していて通常数年で版権は作者に戻るし
作者が返せと言えば、たいてい返して貰えるはず
時々、作家と出版社が揉めて、作家が版権を引き上げるってニュースがあるでしょ?
652イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:15:05.08 ID:4lMsHgmV
>>649
自分もソースはないが
書店巡りをしていると、明らかにどこの書店も少女小説コーナーの規模が縮小している

既存の少女小説コーナーが小さくなり、その分、BLと携帯小説がずらっと置かれている
653イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:15:07.00 ID:vTiCh3M0
>>650
ソースd
654イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:16:50.21 ID:8apwqPrP
つか、他の記事見ると書籍も5年連続で前年割れって事は、やっぱり出版不況なんだなあ…
655イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:18:43.40 ID:N2L3Xicy
そういえば、コバルトでBLやると
攻めが馬面じゃない場合が多いのだけは唯一評価してるw
656イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:22:39.24 ID:EbSKH0mF
自分の最寄りの本屋でもいつの間にか棚小さくなって
携帯とBL棚が広がってるなぁ…
実際の所は解らないけど、コバルトだけ見ると数年前に比べたら月の新刊は少なくなってよね
少数精鋭にする方針にしたんですよなら良いんだけどもさw
657イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 00:08:30.82 ID:nXcBl6tv
>631
藤原さんかー。
ここだと天帝譚待ってる人多い感じなのにね。
2ちゃんとリアは違うってよく言うけどさ・・・
658イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 00:17:10.93 ID:RBP85gs3
>>657
え、藤原さんなの!?
編集部ェ…
659イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 00:28:38.32 ID:q4r826Nn
>>657
そうなんだ・・・
売れっ子だった藤原さんにまでそんな上から目線なこと言うコバ編集ェ

>>632の言う通り、その無能編集こそ責任逃れでみっともないわ
660イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 00:40:46.48 ID:H6pzvVVl
>>659
売れっ子だったっけ?
そこそこという印象しかないな…
まあ天帝譚は後一冊で完結といわれてたし読みたいけど
あとは完結が一冊どころじゃないだろうナグクルーン読みたいな…


>>658
しかも完結一歩手前の9巻が出た時に言われたらしいからね…
そこまでいう事情ってあったのかね

661イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 00:57:18.49 ID:F+tYJJZC
そうか! 偉そうに上から目線で物を言うくせに責任は取らないって
どこかで見たような気がしていたが……

それ、うちの所長だわ
662イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 01:03:47.60 ID:iKHuDPI1
>658
>659

663イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 01:06:01.80 ID:RBP85gs3
>>660
そこまで言われるような問題のある内容でも
すんげー駄作でもなかったと読者の贔屓目抜いても思うけどねえ

僕はアイドル?ってやつなら
世に出すべきではなかったと思うけど
664657:2012/01/30(月) 01:10:45.11 ID:iKHuDPI1
ミスった、ごめん。

>>658
>>659
自分は藤原さんブログでそういう記事を読んだんだけど、
>>651が言ってるのが藤原さんかどうかは確かじゃない。

まあ、そんなに何人も
同じこと書いてるってことはないと思うけど・・・
665657:2012/01/30(月) 01:28:22.89 ID:iKHuDPI1
ダメだ自分。
上の>>651>>631の間違いです。
度々ごめん。
もう寝ようorz
666イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 07:34:06.14 ID:RO762brE
編集が原稿改竄して出版社と裁判になったとか表ざたになった事例ならともかく
作家だけの言い分だから、話の流れもあるだろうし編集は編集で言いたいこともあるかもしれない
こればかりはなんとも言えないと思うのは、少年向けの方で自分がトラブルおこして
売れてるのに切られた作家をみたからかもしんない
667イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 08:02:29.11 ID:2EBifPty
>>660
藤原さんは毎回雑誌の一番前に短編が載ってたし
(今でいう伯妖の位置)
姫神さまは看板作だったと思うよ
668イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 08:20:22.56 ID:qCBCoQVy
売れた作品出した人だけど売れっ子という程でもない様な…
669イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 15:39:40.23 ID:2VEYNfgG
藤原さん、売れた人というよりも痛い人という記憶しかない・・・

そうとう痛くてオチスレかなにか建ってたよね
彼女の呟いていた文句のたぐいは彼女の主観だから
事実がそうかどうかは怪しいんじゃないの?
ニュアンスの問題もあるだろうし、
仮に「生み出すべきじゃなかった」発言があったとしても、
どんな経過でそういう編集の発言があったかもわからないしねえ
670イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 15:42:10.20 ID:BaIMqUR+
藤原眞理さん、コバルトの中では売れてたよ
賞出身だし大切にされてた人って感じで
671イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 15:46:58.42 ID:xPChYU6e
まあ岩井志麻子によると
コバ編集は渡してあった生原稿を紛失するような失礼な人ぞろいらしいしな
無責任な発言くらいするだろう

ソース:志麻子出演の金スマ
672イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 16:11:40.96 ID:B0dgS+3h
それもう十年近く前のやつだよね>金スマ
生原稿手渡しとかいつの時代の話なんだろう……
つか又聞きのくせによく自分が一ミリも知らない人間のことを
無責任とか失礼な人ぞろいとか言えるなぁw

とりあえず岩井さんも藤原さんもイタタな人だった
673イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 16:14:18.87 ID:WLvq+1Nr
まあ、マエタマに付き合えるのは気が長いよねと思うよ
もうちょっと手綱締めろよ!とも思うけどw
幾つ未完のシリーズ作らせたら気が済むんだw
674イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 16:33:47.02 ID:zYU07jlY
岩井志麻子は2005年だから10年も経ってないよ

まあコバ編が無責任なのは打ち切り乱発からみてもガチだろjk
675イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 16:40:02.55 ID:e6U+Qdu+
藤原さんは雑誌に毎月のように載ってたなって記憶が。
でもって、売上落ちてきた頃に出た短篇の挿し絵が
ひっどい粘土細工みたいなイラストだったのが未だに覚えてる

確かに痛々しいけど少女向け厨2病って感じなノリは
嫌いじゃなかったし、一時期はまった
676イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 18:55:00.24 ID:tDi5y7sE
王宮ロマンス革命あたりから
設定は良いのに誰得展開の作家になってしまったような
677イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 19:07:15.59 ID:j5eDeT1V
一度言ってみたかったんだ

>>672
編集者乙! いや疲れるほどの仕事してるか分からんがw
678イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 19:34:37.32 ID:2nB3Bt/0
岩井さん、コバの時点で痛い人だったっけ?
いや、その後の弾けっぷりは存じておりますが…
679イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:03:05.01 ID:7gh1rzaH
>>678
警察官が女子高生と交際するという作品を書いているからな…
680イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:08:20.46 ID:zYU07jlY
コバの時点では普通の人だっただろ
痛さを出せるツールもなかったしな
681イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:49:58.33 ID:ikC9Z86n
こういうこと書くと編集擁護って言われるかもだけどさ…
藤原さん自分に都合のいいことしか言ってなくね?
なんていうか「悪いのは編集なんですぅ」って言いたがってるような。
プロなら商業として売り上げ取れないのは自分のせいでもあると思うんだよね。
いろいろ言う割りに自分が断筆したことは「あえて」濁すし、
仕事(not文筆業)とか書いて構ってちゃんするし。
あの人の書く私事的な文章をそのままの意味では受け取れないなー。
682イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:06:41.55 ID:mHNsqDaY
乗り原さんと不治原さんは当時から何故売れてるのかわからなかった
ヒロインの痛さが受け付けなかった
でも今となってはまあ、可哀想だったなと思う・・
作品はつまらなかったけど悪い人ではなさそうだし
683イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:15:18.63 ID:bJBQE7r6
>681
言ってることはわかるが、買っている読者がいる以上、
藤原さんの痛さとあと一冊で完結のシリーズを打ち切るのは
別問題だと思うけど
684イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:31:24.53 ID:BEWr4ROH
>>679
セイコひとり旅シリーズもそんなんじゃなかったかw

あの時代は色々おおらかだったんだろうなあ、と想像。
685イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:36:42.19 ID:ikC9Z86n
>683
うん、別とふまえた上で作者が打ち切った編集が全部悪いですみたいなこと言うのは違うと思うんだけど。
具体例出すと荒れるかもだけどアンゲルゼの最終巻みたいに力技で畳む人だっているわけだし。
最後の1冊出して爆発的に売れるんなら話は別だろうけどね。
まぁでもあと一冊で尻切れ多いのは事実だね。
実際問題編集にも何とかしてほしいけど、作家も読者のために努力して欲しい。
686イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:45:06.86 ID:H6pzvVVl
>>685
アンゲルゼはあと一冊で完結、と出す前に言われてるんだから、比較対象が違わない?
最近は打ち切り前に一冊かけてまとめさせてもらえるけど、
出版後に打ち切りって昔のコバがよくやってたことじゃないかw
687イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:50:07.81 ID:zYU07jlY
だよね。
アンゲルゼは(キリッ、の斜め上さにフイタ
688イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:54:10.70 ID:KjTUhJx9
打ち切るっていうか、「売り上げ不調のため、あと○冊でたたんでください」って
指示されたのに、力不足でたためなかった作家はいるんだと思う
被害者意識の強い作家なら、それを「編集のせい」って言うだろうし
厚顔無恥ならそれをブログで晒したりするだろう
689イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:55:16.72 ID:j5eDeT1V
打ち切りを食らうのは大抵の作家にとって苦痛だと思うんだが
編集にとっては苦痛でも何でもなさ気なのが問題なんだろ

「あと一冊くらいなら、シリーズを進めさせた編集の責任として
 売上いまいちで自分らの給料が減ったとしても出す」
みたいな、身を切る覚悟ってのが編集サイドからは感じられないんだよな
むしろ、イマイチなら打ち切ればいいからとりあえず書かせてみるか的なノリを感じる
690イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:03:48.20 ID:WDiDQlw4
商売とボランティアをごちゃごちゃにしてる人がいるのか?

>>689の言葉を借りるなら
「あと一冊くらいなら、シリーズを書き続けた作家の責任として
自分がお金出してでも出版してもらう」
みたいな気迫のある作家がいないって言い換えたらどうだろう

200万くらいで出してもらえるのかな
もうちょっといるのかな
691イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:07:28.89 ID:2nB3Bt/0
>>688
最近はそういう指示(あと○冊で畳んで)入ってるっぽいけど
昔はそれもなく本当に打ち切りだったんじゃないかなあ
あとがきだって編集者もチェックしている訳で
実は作家本人が畳めなかっただけなのに編集への責任転嫁なんかできないんじゃない?
692イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:16:30.52 ID:j5eDeT1V
>>690
>>商売とボランティアをごちゃごちゃにしてる人がいるのか?
それはお前だw

そもそも、一般的なお仕事なら一回受注した仕事を
「見積もり甘くてやっぱり赤字になりそうだからこの話はなかったことに……」
なんてあり得ないのを分かってるか?
今回の仕事単体だと赤字だけど、この相手先にはさんざんお世話になってるしまあ仕方ないな
って折り合いをつけていくもんなんだよ普通は
693イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:35:45.05 ID:H6pzvVVl
というか編集って読者もバカにしてると思う

どっかで「シリーズは3,4ヶ月毎にコンスタントに出さないと読者は飽きっぽいから忘れる」
って言ってたのを読んだけど、それって続きが出なくても、
読者は他に面白い作品があればそっちに簡単に行って
その前の出ない作品の続きはどうでもよくなると思ってるから簡単に打ち切れるってことだよね

こんな風に、何年も前の作品の続きを待ち続けている人はいるのに
694イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:39:03.54 ID:Ps/1SwXY
一時期のコバはひどかったよね
その点豆は一応は区切りよく畳もうとするからまだ良心的だと思った
695イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:44:24.35 ID:j5eDeT1V
結局のところ、
数字は確かに気にしなきゃいけないんだけど
数字だけを気にして誠意のない仕事をしてると、客は離れていくんだと思うよ
696イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:59:45.93 ID:KjTUhJx9
↑ドヤだね顔ww
697イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 00:13:28.39 ID:YXu3N9yM
ちょうど鳥籠王女の最終巻読んだんだけど、あとがきに
予定のラストまでたどり着けるのは幸せなことだと書いてた
オトナの事情でたどり着けないことも多い、と…

まあなにはともあれ、鳥籠は無事書きたいところまで書けた様でよかった

698イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 00:14:33.47 ID:zLRxTMS5
>>678
タウン情報おかやまで毎月「○○(地名)のガス屋の嫁」というPNで投稿して文庫の宣伝してて
イタタだったけど県外の人はあまり知らないと思う

>>692
集英社は漫画でも「どんなにヒットを出した作家でもアンケ悪ければ即打ち切り、それで
作家が外部に引き抜かれるのもやむなし」という方針を明確に打ち出してるからなあ
まあ、漫画でも「あと3回でまとめてください」って少し猶予はあるんだから
予告なし打ち切りにならない程度の仕事はしてほしいが
699イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 00:18:37.22 ID:C9FhvI1R
響野さん?の今夜きみを奪いに参上!なんかはあとがきで続きがあるみたいに書いてて
結局打ち切りだったしコバ編が酷いのは間違いない
4冊出て打ち切りになるって面白そうな作品があっても買うのが不安になるよね
700イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 01:22:53.40 ID:btgbW/HQ
この流れで思い出したけど
だいぶ前に某作家さんがTwitterで
絵師はちゃんと描いてくれたのに挿絵が一枚足りなかった
あそこの編集部はイラスト軽視してる
みたいに怒ってた

その後すぐ消したっぽいけどリアルタイムで見てしまってびっくりした
どことは言ってなかったけどコバしかないよなあ
701イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 01:27:29.52 ID:7oi5d269
べつに揚げ足取るわけじゃないんだけどよくよく考えてみると
打ち切り連打が「オトナの事情」なら
しっかりシリーズ完結させてほしいというのは「コドモのワガママ」なのかと言いたくなるなw

そうか、そういう認識だから編集は誠意を持たないのか?
702イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 07:37:58.03 ID:SbuQ8oen
続きがでないは他社でも知ってるし、同人で続きでてる事例も知ってるから
コバが突出してるのか知りたいな。
特殊な例だけど、コバルトでも売れてる作家の作品だと10年たっても完結させてるんだよね
これは関係ないけど海外翻訳ものをよく読んでるんで、売れないんで残りあと一冊翻訳されない本とかかなりある。
コバに限ったことじゃなく続きがでない、途中打ち切りの作品の数字知りたいorz
703イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 08:23:49.50 ID:1i5cjGpg
そういやぁ、「ブラック・キャット」の例があったな。
704イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 08:35:13.20 ID:SbuQ8oen
>>703
正解
完結してないけど、六年ほどたって続編がでた
マエタマの破妖も売れるから続きを書けたんだよね
だから続きを出してもらえない作品はよっぽど数字でないのかな
じゃあどのくらいでないのか、読者じゃ知りようがないしなぁ
705イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 08:54:19.14 ID:zLRxTMS5
採算ラインを割るから続きが出ないんだろうけど
ビズログみたいに最終巻だけ値上げでもいいから
出してくれればいいのにね
あと、DTPの発展で印刷製版にかかる費用は昔よりだいぶ
安くなってるんだけど、大手出版は昔の価格でやってる
→足切りラインが高い、かもしれない
706イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 09:06:01.87 ID:WVm+lLWd
氷室さんの銀金はかなり売れてたと思うんだけど、なんで出なくなったんだろうなあ
スランプ?
707イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 09:28:25.38 ID:SbuQ8oen
>>706
雑誌の表紙になって本編が掲載されないことがあったから
作者さんの病気説が有力だけど、理由は不明
708イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 09:34:37.14 ID:WVm+lLWd
>>707
でもその後に短編とか発表してなかった?
長編書ける体力なくて、短編だけなんとかって状態だったのかもしれないけど
ファンの間では観劇に行ってた氷室さんの目撃情報とかも当時出てきてたし
709イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 09:38:30.14 ID:d46erwtu
>>708
観劇とかは精神的なリラックスの一貫?みたく捉えられるけど
執筆は別じゃないかな。体力その他がきつそう
710イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 10:12:46.40 ID:78Shqjok
ここで編集糾弾したってしょうがないよ
アンケートもどの程度効くのかわからないし
せめてファンレターでも出して作者さんのモチベだけでも維持してもらうしかない
須賀さんみたいに同人誌出してくれるかも
711イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 10:15:16.83 ID:ydnX/6Gf
仕事忘れて年末年始休暇入る編集だもんなあ

121ってなんだよw
712イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 11:46:55.19 ID:TcwUEUrd
編集部に「あと一冊で打ち切り」と言われたから、鬼のような引きで終わらせてやった
続き読みたかったらファンレターいっぱい出してねって後書きに書いてた作家が前にいたけど、
誰だったか思い出せない……
713イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 12:44:54.58 ID:Yq5AmJx8
>712
本当にそんな作家いたの? 脳内じゃなくて? 
売れないから、シリーズ打ち切られるのはまあ仕方ないとして、1冊か2冊前に
予告して、無理くりでもまとめさせる&まとめるのが普通の編集で作家だと思うんだけど
コバのは作家もあとがきで「次で完結です!」とか「次は◎◎が〜」とかわかってなさそうなのが
突然打ち切られるのが多かったから批判されてるんだと思うんだよね
714イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 12:50:12.88 ID:aJU9KU/G
出版不況ってすぐに打ち切る会社が悪い気がしてきた…大人の都合で打ち切ってるとか、子供の夢壊してる。ショック受けたくなくて購入をわざと避けてる中学生って絶対いると思う。
715イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 14:26:45.06 ID:absspBpx
いや、中学生じゃなくても完結するまで手を出すの止めようって読者はいんじゃない?w
打ち切り頻発すると
716イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 15:05:13.75 ID:4p4Jme2F
>>692
いやいあんただろw

売れなかったシリーズの責任を編集が身銭切って
最終巻出すとかどんだけお花畑な頭してるんだw
717イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 16:05:13.75 ID:PFmpdv3u
趣味じゃなくて仕事だから打ち切りも仕方ないことだろ、残念だけど
ただその巻で終わっても問題ない話の終わり方ばかりだから、引きがなくてつまらない
718イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 16:16:33.90 ID:9YmRYyAk
そうそう。コバは2巻買う気がおきないものが多い。
その点、豆はわりとはじめから3冊くらいの構成で話つくってるから
伏線とかも多くて面白く読める。
編集はシリーズ構成についての指導もしたほうがいいと思う。
719イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:13:26.12 ID:qk7HIKpo
まあここで編集を叩いてるのは、粘着ワナビか作家クズレなんだろうよ
見苦しいからやめてほしい
720イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:21:01.10 ID:absspBpx
普通に続編を楽しみにしていたファンだと考えられない時点で…
721イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:49:11.75 ID:N5GZP/Wd
実際編集部と作者の間にどういうやり取りや事情があるかは推測や伝聞でしか分からないのだし、
あれこれ言っても不毛じゃないかな
若干スレチ気味な気もするし
722イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:56:36.27 ID:fGHQMCoc
>>719みたいな斜め上のコバ擁護が一番見苦しいな
723イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 18:07:37.46 ID:cfmH7Jha
>>722
そういうのもいらない
編集部叩きはもうお腹いっぱい
724イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 18:54:38.30 ID:3W2zmaAa
新刊ゲット。

鳥籠は無事完結。良かった良かった。
鏡の国は次で完結するらしい。
マエタマは相変わらずw
725イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 19:00:36.56 ID:/bbDB1fK
>>705
人件費コスト(編集者の給与)が他所より高いせいで
足切りラインが高いのかもしれないぞw

それにしても、
売上低い→打ち切り
売上いっぱい→引き伸ばし指示
みたいな感じだったら読者にとって編集の存在ってあんまメリットないような気が
726イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 19:17:23.40 ID:VlP7jdAn
>>724
明日まで待てないのか?
727イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 19:17:37.10 ID:BSfhKuet
まあ、でも、内容が全然駄目な作品を見ると、コバのは最底辺評価の作品でも
一応作品としての体を成しているとは思う
728イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 19:52:49.75 ID:SbuQ8oen
>>714
発売日を事前確認して購入する位のファンじゃないとショックうけないことが多い
普通にたまたま買ってる人はあれいつまでも続きでないな感じなんだよ
それこそメディアファクトリーのISみたいにちょっとしたお祭騒ぎにならない限り
永遠に打ち切りに気がつかないケースもある
729イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 20:19:53.18 ID:1/fozVRr
>>711
編集乙といわれそうだが、ストレスフルないちサラリーマンとして、年末年始くらい休んでもいいじゃん…と思った

730イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 20:24:39.15 ID:BSfhKuet
年末年始入るのは会社員の当然の権利だから良いと思う
でも、仕事を放置したまま入るのは、会社員としてどうかとは思う
仕事を期間内に片付けてから入るのが当然
>>711の言っている事情は良く分からないけど
731イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 21:03:51.34 ID:qk7HIKpo
>仕事を期間内に片付けてから入るのが当然

まあこれはどっちかといえば作家のほうがやぶってんだろうなww
732イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 21:11:32.84 ID:0GdWdsQK
ちゃんと原稿むしり取ってくるのが編集の仕事だろw
でも、ツイッター読んでるとちょっと編集の人が可哀想になる時もあるな…
733イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 21:11:37.19 ID:uGHJNnjB
覚悟が足りないとか言ってる人はちょっと編集に求めすぎだと思う…
コバルトの打ち切り連発で一番問題だったのは
どういうものが売れるのか見極められなかったことじゃないか?
カレン坂とかリリミスとか力入ってたけど、素人目にみてもヒットするとは思えなかったし
734イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 00:25:34.14 ID:PBIlqfVB
たくさんの人がなりたくてもなれなかった立場に自分はなれたんだから、頑張らないとなれなかった人にも失礼だし、頑張る!(内容うろ覚え)

って呟いてた電撃の編集さんがいた。だから電撃は頂点なんだな…って妙に納得した。

コバルトが好きだからこそ、こういう気持ちを持っていてほしいと願ってしまうw
735イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 01:05:16.50 ID:fFPCxmte
コバ編がどういう志でやってるかなんて分からないし
想像であれこれいうのもうやめないか
736イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 01:15:43.03 ID:Ak02FvQX
2月になったことだし、そろそろ新刊の話題が出るかな?
今月は、鳥籠と鏡とマザーグースを買う予定。
737イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 01:56:40.88 ID:W2MPJiuV
自分は鳥籠とマザーグース
陰陽師はレポ待ち
738イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 13:05:40.06 ID:TNe60pJd
マザグス面白かった、少女小説的推理小説だった
話もイラストも地味だったけど今後に期待が持てる印象
ただあきさんのイラストはのっぺりしてるし話に大きな華は無いので売れるかは微妙な気がする
739イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 13:36:00.47 ID:P2ogV2K+
『なんて素敵にジャパネスク 1 みらい文庫版』(佐嶋 真実)@近刊検索β http://www.hanmoto.com/jpokinkan/card/card.php?isbn=9784083210808
740イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 13:42:46.41 ID:eentwUCk
>>739
びっくりした
佐嶋真実って人が書くのかと思ったら挿絵なのね
どうせなら、未収録の作品も収録して出して欲しいな
741イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 16:06:47.14 ID:8CG0ExNw
マザーグース読み終わった
ヴィクロテの画風が好きな自分も挿絵は微妙だと思った
でも話はそこそこ面白かったし、何より登場人物に魅力がある。とくに次男
続編が出たら買いたいけど途中で打ち切られそうな予感・・・・・・
742イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 17:12:28.62 ID:9zl0xpiu
今月、ウーロン姫しか買ってないから判らないんだけど
カバー外したらウーロンにミニキャラがいたんだけど、他にもこういうのあるのかな?
743イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 17:53:03.73 ID:2GcQHukb
天命、花嫁、橘屋、鏡の国
夫婦もの4作品買ってきた

橘屋、鏡の国→完結まであと1冊
鳥籠王女→完結
744イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 19:22:32.05 ID:2GcQHukb
花嫁の選択読んだ

せっかく中華が舞台なのに官試云々に尺取られて
町並みや人物の描写が物足りないなあ
「客人という名の王子」ネタ、次巻はもういいような…
745イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 21:49:58.25 ID:/6cqbK+M
花洗濯、中華になってるのか
いくらコバで中華が売れているからと言ってもなあ
人気絵師池上さんの神絵で出してるのに、
思っていたより売れてなくてテコ入れか

このシリーズも案外地味に終了しそうだね
746イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 21:54:12.37 ID:47g8Ou3x
中華は今回だけで、次回はインド(っぽい)みたいに書いてあったよ。
でも池上さんの中華挿絵ははじめて見たけど、意外によかった。
747イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 21:54:23.70 ID:PWDk+cYi
まあ嫁恋ではなかなか舞台にならない東の国が出てくるのが
売りと言えば売りだと思うけどね>選択
主役カップルがいまいち萌えないんだよなぁ
嫁恋もキャラ萌えと言うよりシチュ萌えと思って読んでたから
シリーズ化したことでキャラの弱さが更に浮き彫りになってしまった感が。
748イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 22:14:24.58 ID:Ahc2tFkJ
鏡と橘屋は4月あたりに完結?
マザーグース地味に続いて欲しいな
749イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:27:42.35 ID:EATv52eS
>>739
俺の屍を越えてゆけ、のキャラデザの人か
吉野君は期待できそうだ
750イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:10:01.53 ID:QJ6F99lt
マザーグース評判いいみたいだし続きそうだよね。

あきさん強いなあ…。
751イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:35:07.54 ID:svXTl5cR
鏡の国終わっちゃうのはさみしいけど打ち切りではないみたいでよかった
しかし最後の最後で不覚にも胸が熱くなったよ。最終巻が楽しみだ
752イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 14:38:41.86 ID:n+Na+iv5
ダラダラ引き延ばしされず、きちんと終われるのが一番幸せだよね
753イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 16:12:08.23 ID:zqoU2B5y
マザーグース読んだけど面白かったよ
個人的に超絶はまりそうな良作ってかんじではなかったけど地味によかった
ヒロインとヒーローのコンビが面白かった
そして兄のシスコンにはちょっと引いたw

自分も続刊出てほしいかも
754イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:06:12.76 ID:uJeDsrad
そういえば雑誌コバルトに載ってた

鏡の国シリーズ 9巻 6月1日 完結
ウミベリ物語シリーズ 4巻 4月28日 完結
橘屋本店閻魔帳シリーズ 4月28日 完結
755イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:39:29.19 ID:vHpczQVS
ウミベリ完結早!
756イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:56:16.44 ID:7fHe1ZF1
完結ラッシュだね。
乙な気持ちと同時に新シリーズが楽しみだw
757イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:42:54.54 ID:YDjRvW30
性格悪そ
758イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:51:16.56 ID:QxfkrXSY
え?なんで?
心ねじくれた人がいるね
759イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 00:19:41.96 ID:aMAkFqD9
本誌買った人どうでした?
まだ読み切れない時期か
760イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 00:25:17.33 ID:G+O2wFOb
椎名鳴葉さんの短編が個人的にはすごいよかった。
文庫化してじっくり書いてほしい。
今までのはどれもつまらなかった作家だけど、設定次第でぜんぜんちがうね。
マザーグースの人も、前作はいまいちだったけど、今回はいいみたいだし。
まあイラストの影響もあるかもしれんが。
761イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 00:58:10.22 ID:YhvgBXzt
ウミベリ早いなあ。
影の王国好きだったから、榎木さんには守龍とは違うものも書いて欲しい。
762イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 01:37:17.03 ID:tD07xM2M
>>760
自分は、椎名さんの今回の短編はいまいちに思えた。
今までの作品が好きなせいかもしれないけど。

個人的に、倉世さん名義の作品が久々に読めて嬉しかった。
ただ、人魚姫ネタが2本カブってるのはどうかと思った。
763イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 02:01:40.39 ID:2bVbetbF
自分も倉世さんの久しぶりに読めて良かった。
この人、こういうほんのりとかわいらしい話書いたほうがいいと思う。
そのかわいらしいノリひきずって官能小説とか、そこが違和感の元だったのかも。

御永さんのほうは、ガチ人魚姫のトレースを結末捻っただけで、
「手抜きかよ!」と思ってしまった。
雰囲気ある文章だったから、もったいないなあ。
デビュー作の歴史モノといい、下地がないとダメな作家さんなのかな。
764イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 07:48:59.79 ID:cmoVlrBO
>>754
橘屋は四月発売って書いてあったけど、その日付なら5月の新刊か
完結じゃないけど千代菊の新刊が4月1日発売って作者ブログに書いてあった。

>>763
まだ、コバルト買ってないけど御永さん人形姫ベースの話なんだ
下地がないとかけないなら、少女漫画の河村恵利みたいに
歴史もの連作みたいな作品をしぼって書くのもいいような気がする
売れなさそうだけどね
765イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 13:44:49.99 ID:52wkcsmf
>>758
ヒント:誤爆
766イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 18:13:49.73 ID:FSPR0d9C
橘屋
釜の嫉妬怖いわ〜w美咲は弘人さん絡みで苦労しすぎw
選択
1巻は寒い国の2巻は草原の国の空気が書けてたけど3巻はサイの空気も匂いも
感じられない。会議してた印象しか残らないよ
ヒロインが心理カウンセラーみたいになってるのも気になる。
鏡の国
あとがきの賛否両論は作家として信用が無いからファンが変な方向に
行ってるのでは?と心配してるんじゃないのん。
マザー
面白かった。主役カプが好み
天命
スレ住人花嫁修業ぐらいさせろ→花嫁修業大変だわーラブ増量でした。
767イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 20:56:12.69 ID:Vk0oV8V4
鳥籠読んだ
こんなに気持ちよく泣いた話は久しぶり
読後感も良かったし、女神の娘の恋歌とは大違いwww
もう1冊ぐらい番外編でその後の話も読みたいなあ

次回作も楽しみ・・・にしたいんだけど、
女神ん時のことを思うと響野さんのは手が出しにくいんだよなー
768イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 20:58:32.76 ID:G+O2wFOb
乙。
陰陽師は2巻読んだ人いないのかな。
結局迷って1巻から様子見してるんだけど。
769イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 22:36:46.22 ID:cGdeqrIU
陰陽師明日買ってくるよー
明日読めるかどうかはわからないけど
770イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:14:14.26 ID:pfozccBz
鳥籠は響野さんの作品では久しぶりにきちんと終わってくれたなって感じ
S黄尾以来ガイユ(力技完結?)ダナーク(一部完)今夜きみに(打ち切り)メガコイ(力技)みたいな印象
長期シリーズになってもきちんと緩急つけてくれる人って印象があるから
次もそれなりに巻数が出ることに期待
771イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 04:44:01.14 ID:YtmQW4OE
ここの住人さん誰も買っていなさそうだけど…。
裏検非違使庁物語、斜め読みだけど一応読了。

まさか薄氷がこんな小物扱いで決着つくとは…。
新たな敵出現でびっくり。こいつがラスボス扱いなのか。
売り上げが良いのか悪いのか知らないけど、引き伸ばし入ったのか?ってくらいな
悪役交代だった。
あと1、2冊は続くのかな。




772イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 09:52:18.46 ID:K5zo8vSS
鳥籠読み終わてきた
綺麗に終わって何より、ってシラルとジーニーのその後全スルーとかorz

ゲルダの薄い本のためにアニメ化マダーってのは黙っとくとしてジーニーがゲルダよりも幼く見える件について
イラストぇ、、、
773イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 10:21:55.60 ID:loz3f+AA
シラルとジーニーのその後は短編集が出るとしたらそっちだろうなあ。
774イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 11:40:57.69 ID:paF6hZG5
陰陽師読了

文章はこなれてきて多少読みやすくなったと思う・・・
自分が藍川さんの文体に慣らされてしまっただけなのかもしれんが

内容は編集さんにテコ入れされたのか、ラブ度高めな感じだったよ
今回玲雅視点の心理描写が多いのも良かった
775イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:13:53.68 ID:iPW+8Qvy
本誌かったけど
イラスト入賞作品より断然佳作のほうが・・・
776イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:46:12.85 ID:yg/7WvzG
>>774
恋愛が高めになっているなら買ってこようかな
自分は、一巻の後半から文章に慣れたからその点の不安はないし
777イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 23:23:20.23 ID:ks/w0jy8
裏検非違使
自分も薄氷の決着にびびったww
まあ澪姫には幸せになってほしいなと思ったからいいけど
そして新しい敵役が怖い怖い怖い

陰陽師
詰め込み具合は相変わらず…だけど真澄と玲雅の絡みは子どもっぽいというか
アホらしくて可愛らしい
そして対比するように蘇芳が微妙にキモいww 玲雅メインのままでお願いします
てかやっぱり爛王のせいなのかなそれとも素なのかな
778イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 01:57:57.58 ID:bR7O11sG
>>763
御永さんの人魚姫、自分も同意。
手抜きにしか見えなくてがっかりした。

ひなひめはそこそこ面白かったから、下地がなくても書けると思うけど、
今後どういう方向に行くのか読めない作家さんだ…。
779イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 03:12:38.66 ID:8mRgivrz
ひなひめも設定は捻ってあるけど、まんま江戸制度設定で
オリジナルとは言い難いと思うんだけど・・・

売れなかったみたいだけど、自分もそこそこ面白いとは思った
文体がかっちりしてるから、御永さんの王道ファンタジーとか読んでみたい
780イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 10:20:30.35 ID:uw4mXOlz
WHの幻獣みたいなのを書いてくれたら買いたい>御永さん
幻獣は結局ちょっと軽かったけど
御永さんの文体なら、良い雰囲気出そうな気がする

マザーグース読了。最初は露骨なヴィクロテ後釜売り…?
と思ったけど読んだら絵はあきさんベストマッチだった
こういうお仕事系好きだから地道に続いて欲しい
781イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 11:15:51.09 ID:AXja/ZF7
下地があるのは別に構わないけど、下地がある分どれだけ面白くできるかだよね
処刑人の話はよかったよ

ひなひめはキャラも立ってたし話しもしっかりしてたからいいと思ったけどヒロインが幼かったのがね
自分が中学生くらいだったら・・・
御永さんはしっかりした文書くから設定によってだいぶ変わりそう
782イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 15:13:34.00 ID:SWnIBzQa
鳥籠最終巻、いつも頼んでる通販サイトで品切れ注文キャンセル。
メーカー在庫も品切れらしい。尼、楽天等も在庫無し。
1月刊もすぐ売り切れになったし部数減らしてたのか

最終巻だし中古で探しそうになるけど、次回作のために買う
783イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 15:48:21.70 ID:xlT2QQ1E
>>782
鳥籠bk1に在庫あるよ。
784イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 22:41:20.87 ID:LyjtgrSo
鳥籠は最終巻だしまとめ買いの人がいたのかもね
でもアマゾンはいざ発売日なるとコバの売り切れがすごく早い気がする

ひなひめ悪くはなかったのか
あんまりいい評価がなかったから買わなかったんだよね
ヒロインがちょっと怖いけど見かけたら買ってみよう
785イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:38:52.50 ID:lgMm0pLf
御永さんなあ…
なんとなく、デビュー作とそれ以降の雰囲気の違いが
ながとさんに似てるからなあ…
年齢も若いし、ながとさんみたいに変に走って壊れないか心配。

ながとさんももう出ないのかな。
歴史特集とかで一つ短編書いてくれてもいいのに。
786イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:43:36.30 ID:v6wVhCTf
ながとさんは就活とかで忙しい年頃だから本が出ないのかと思ってた
まあ復帰できる枠があるかどうか微妙だけど…

御永さん若いのか。意外。
なんか勝手に古いイメージ持ってた
787イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 10:40:01.04 ID:CC9xvBy3
>>786
復帰枠に関しては、コバは雑誌あるから
他レーベルに比べて恵まれてるだろうなあと思う。
でも、漫画スペースが大きくなってきたから、不満が少しある。
色んな作家さんの短編新作が読みたいんだけどなあ・・・。
788イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 10:45:52.22 ID:PtsmeH0u
漫画は、企画とは言え、
バパの言うことを〜とかはっきり言って要らないもんなぁ…
伯妖はべつの漫画雑誌に連載してたよね?それでいいと思うんだけど。
(時々出張版が雑誌コバに来る程度はいいが)

やっぱり雑誌は小説で読んでる作品目当てで買うから
小説やそのイラストが見たいよね
789イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 11:21:53.23 ID:CC9xvBy3
>>788
自分もそう思う。
パパは終わってくれてほっとした。
目休めにいいか、くらいに思おうとしてもダメだった・・・。

漫画に関しては今回みたいな別冊も良かったな。
シリーズで押したいなら、別冊で興味持ってもらえる方向にしてもらえると親切で嬉しい。
特集ページで登場人物とあらすじだけ紹介されても、購買意欲わかないもん。
790イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 12:47:42.85 ID:OJN29h+9
自分もパパの漫画は嫌だった。。
あんなののせるくらいならシリーズのダイジェスト漫画みたいなのをやってほしいな。
791イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 16:15:54.22 ID:0yZzNcJ5
別冊での番外編漫画は前のヴィクロテのも良かったな
やっぱ漫画載せるならそういう形が一番嬉しい
792イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 21:52:01.11 ID:X5i+0buo
パパは、コバ読者にとっては邪魔でしかなかったよな
数ページならまだしも、あんだけあると腹立ってくるw
新作のときに逃した作品まとめ買いのためにも、ダイジェスト漫画はいいね

ここで御永さんのことアレコレ書かれているが、自分は高見さんのほうが気になる
短編の内容、一昔前の昼ドラと韓流ドラマのパッチワークな内容だし
14歳の男が「鳶色の瞳」とか言うかよwwなど、久々にがっかりを通り越して呆れた作品だった

マザーグース、久々姫嫁陰陽師以外で当たりそうかな
自分は続いて欲しい
鳥籠のあとがき、読んでてちょっと切なくなった
次もそうであるといいな、と願わずにいられない
793イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 21:56:34.94 ID:cLnzmS4T
パパはタイアップ企画だから仕方ないかな、私は邪魔ってほど気にはならなかった
開いた枠は贅沢な身の上の連載なんだね
今月号に付録漫画ついて来月連載はいいけど、小説の新規読者を開拓するなら
伯妖みたいに他紙に連載した方がいいんじゃないかな
794イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:04:11.98 ID:n+7zZWDB
一足遅れてマザーグース読んだ
面白かったが……

次男がまんま京極堂の榎木津じゃないか
204ページ(登場シーン)の台詞3つとも言葉のチョイスがまんまだしそのあとの下僕発言とかノリとかそのまますぎるだろう
直前に百器徒然袋読んでたんで面食らった
なんだこれ
795イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:16:25.09 ID:K9PbiZCf
マザーグース、ここの住人に褒められてるようじゃ、
だめなんじゃないww
796イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:25:35.07 ID:zrUZ54ov
マザーグース確かに面白いけど
1巻で絵師があきさんで113位は結構厳しいスタートだよね…
2巻はもっと売り上げ下がるだろうしねぇ
1巻では60位台で結構売れたひみつの陰陽師の2巻じゃ割と下がったし
797イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:46:01.93 ID:C0T1WKou
マザーグースの次男、エノさんの台詞切り貼りして喋らせてんのかと思ったの自分だけじゃなかったのか…
京極堂は手元に無いので検証できないんだが、最初丸パクかと思って目を疑った
798イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:47:46.01 ID:OJN29h+9
いや、2巻はもっとのびるんじゃないかな。
ちゃんと面白かったし。
しかしメーターの伸び方が砂糖林檎とおなじで宗教っぽくて気持ち悪いな。
あきさんの絵師効果ってほんとすごいんだな。
799イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:53:54.58 ID:/z6gpoqc
あきさんが絵を付けただけで、三割り増しぐらいによい作品のような気分になる
独特なタッチで、他の絵師とは違う雰囲気が、
「この作品は他とは違うのよ」って気分にさせる

もし、あれとかあれとかが、違う絵師だったら売れなかっただろうなと思うほど
800イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 00:22:24.28 ID:TXuKUp2m
少年麻衣子千代菊の最終回予想

結局、騙されていたことに気づくニレザキであったが、千代菊が自分の息子で
あったため、おこるにおこれず
結局、自分の息子として帝王学をほどこすために引き取り
すべてが丸く収まって終わり
世間的には、千代菊は、にれざきがおふざけでしかけたイベントだったという
ことになって終わり

「まさか、千代菊ちゃんがにれざきはんの息子さんだったなんてなあ」
とお客であったおえらがたはなっとくするのだった
801イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:19.85 ID:ZoinmZiv
京極とはまたメジャーどころとカブっちゃったね
たとえ偶然でもあんな有名作だと「勉強不足」って言われるし
 
ちなみに検証しようと思ったら、どの本と読み比べればいいの?
802イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:01.43 ID:TXuKUp2m
ストーリーとしては、千代菊そっくりのアジアの国の姫がいて
入れ替わるってのもあると面白いよね
王道的展開だよ

しかし、こいつ内心でにれざきを呼び捨てるにしてるけど
正式に親子になったら、さすがに父親を内心で呼び捨てにはできないだろうな

でも、しばらく、にれざきは自己嫌悪におちいりそうw
まさか自分の息子によくじょうしていたなんてwww
803イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:19.45 ID:TXuKUp2m
にれざきのおふざけでしたってふうにしないと

あのおきやつぶれるしかないよな
いくらなんでも男をまいことして騙してだしていたんだから
804イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:08.81 ID:wYyKeOLX
久賀さんはあんまり好きではないんだよな…受賞作も違う作者の本と印象かぶったし
事件が独自性あるなら読みたいけど、そこはどうなんだろう
805イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:06:21.93 ID:rksedMRc
マザーグース、個人的には面白かったけど
うまく一年後の相手バレまで話が続くかなと思った
一巻ほどネタがぽんぽん出てこないかなと
下手に相手バレするより一巻で終わっとくほうが楽しいかもしれんw
エノさんな弟は出す必要あったのかわからん
唐突すぎてな……
806イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:26:43.79 ID:PY+q8rZh
>>799
何か分かる気がする
アサキさんみたいな判りやすい派手さじゃない、
年齢層高めだったり読書好きな人に変にウケがいい印象がある
807イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:31:31.57 ID:TXuKUp2m
つーか毎度思うんだけどさ
こんなの読んでる30代くらいの独身の女がいると思うと気持わるい
んだよね

まあ、男のくせに読んでるおれのほーがもっときもちわるいかなw
でも、異世界を見ているような感覚が俺にはあってね
でも、さすがにボーイズラブに特化してきた最近の千代菊は男のおれには
きつくなってきたなあww
808イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 08:51:29.75 ID:wNsqcNDf
おお、コバスレが賑わってるw
落ち目と思い離れたけどまた盛り返したのかな
毎日何個も書き込みあるって嬉しいな
また読んでみようかな
809イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 09:50:52.84 ID:Ep+Xdosp
>>801
障子をすぱーんと開けて「待たせたな、ぼくだ!」とか「満を持しての〜」「大の男が〜」言ってるシーンなら百器徒然袋の雨か風かねぇ。ただ短編?集とはいえ厚いから検証目的に今から読むのは相当ダルいと思われる。本編シリーズの可能性もあるし。
ラジオドラマでも聞くほうがまだ早いんじゃないかと(書籍と細部は違うがキャラ被りは多分よく分かるよ)

まあパク的な意味で黒じゃないにしても、榎木津の台詞を切り貼りしたようなってのは言い得て妙だな。単発で似た台詞1つとか2つだけなら偶然の被りかとも思うがこうもまとまってるとね。
810イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 09:58:45.11 ID:lGuBSQpi
エノさん好きだけど京極読むのたるい私のような人向けなんだろうか
買ってみようかな
811イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 10:11:51.67 ID:pWQjqkOk
京極堂はほぼ全部持ってる自分…
マザーグースは買ってまだ序盤しか読めてないが
なんか甚だしく読む気が削がれてきたぞ…

読メで四兄弟の評判いいから
ほう久賀さんキャラ立て巧くなったのかと期待したのに
812イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 11:31:54.98 ID:sZQuQiZy
読んだけど、確かに
京極堂読んだ人が二次創作で書いてみた榎木津
な感じを受けた>マザーグース次男

他の部分はさらっと読めて楽しめる系なんだけど
次男だけ変に浮いてると言うか…
他作家のキャラが乱入してきた様な違和感を
京極堂シリーズに触れた事がある人は特に持つんじゃないかなこれ。
何となくだけど「久賀さんが創ったキャラ」って感じがしない
813イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 12:21:42.54 ID:CDdprXyX
>>812
自分京極作品読んだことないけど確かに次男はなんか唐突な感じがしたわ
814イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 12:22:22.91 ID:CDdprXyX
×京極作品
○京極堂シリーズ
815イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 15:12:58.19 ID:4UYfe3L1
次男唐突かな…
トリックスター的なおちゃらけたキャラって普通にいると思うから抵抗は無かったかな
というかあれは京極というよりフルバの蛇の人っぽかったが
まあ、大した出番じゃないから出てきた意味が解らないとは感じたけど
816イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 22:04:00.79 ID:Ff8KeSLr
まぁあの程度唐突に出て唐突に去るキャラならそこそこいるだろうしそう気にはならない
ただドアバーン「ぼくだ!」云々、さらに下僕云々とまでいう台詞を聞かされると
エノさんが満を持して登場するシーンを同人で読んだ気分に
要は>>812

>>811
次男ほんの2,3ページしか出てこないし読まないのは流石に損だと思うよ
ストーリー自体はよくできてるし面白いと思うから
817イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 22:20:01.17 ID:5+dK7Nz3
自分は身代わりのフレッドがなんとなく出てきた
唯我独尊キャラて確立されてるからは珍しくも無いと思う
上で出てるフルバの綾女含めて、登場が唐突で派手
自分(と大切な人)意外は基本下僕扱いだし

>>809
検証ならマザーグースの台詞だけパクリスレに投下すれば?
あそこはネタに飢えてるし京極堂は読んでる人多いから
台詞パクぽいなら有志が検証してくれるよ
818イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:35:41.02 ID:FJfdq1vT
悪婿のまんがの1を買って面白かったんだけど
続きってないの?
819イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 07:13:47.80 ID:qxqYBOe5
>>818
続きは小説でw
じゃなくて次のコバルトから漫画の連載再開らしいから
たまったらまたでるんじゃないかな?
820イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 09:51:25.42 ID:TcDEr7e5
そりゃ唯我独尊キャラなんか沢山居るし私も山ほど見たことあるよ
その類型にしては京極堂の何某に似すぎているというだけであって
ただの唯我独尊系なら誰も話題に出さない

フルバ蛇なんかはあの世界観の中であの作者のキャラとして昇華されてるし
京極堂読んでても榎木津の二次創作なんて言う人はまずいないでしょう
821イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 13:01:26.42 ID:2Tkj8+yh
主観で話しても不毛なだけだからパクリスレでやんなよ
822イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 15:49:36.41 ID:wga8/yef
.>819
空気もよまず不躾な聞き方しちゃったのに
教えてくれてありがとうw
雑誌は買ってないから知らなかったよ
連載再開するんだね
次の単行本まで待ちきれないなぁ
823イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:08:54.82 ID:Q7m0WswM
>>821
読んでる人の書き込み見るとパクというほどじゃないという結論ではあるみたいだね

まあそろそろ次の話題にいこうか
824イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:15:18.84 ID:ILxSqhTV
相変わらず雑誌の感想少ないな
825イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:22:47.86 ID:ORmSVbMb
そういやエノさんも次男だったな
826イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 08:10:03.64 ID:1WZGDIit
>>820
なんでそんなに喧嘩腰なの
そんなにパクリ扱いしたいの?
827イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 10:32:28.95 ID:AzHpq2zc
ノベル佳作の作品はどうだったんだろうか
828イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 11:47:10.01 ID:PCvxSJd6
>>826
もう落ち着きかけてる話題だよ、噛み付いて蒸し返しなさるな

近くの書店に雑誌入ってないみたいで、取り寄せてまで買おうか悩んでるんだよね
ここの感想見て面白そうだったら買おうかなと思ってたんだが
そもそも雑誌買ってる人がここに少ないのか、買ってるけど感想投下するほどでもないのか
829イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 12:07:36.63 ID:eEUmzatX
何時間前のレスでワンクッション挟んでるのにわざわざ触れる828のがよっぽど蒸し返してる
つかパクスレに投下されてたからそっちでやればいいんだよ、相手にされてないがw
830イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 13:04:07.88 ID:UPlxTgEy
>>826
パクリ扱いじゃなくて、ただのパクリ
831イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 13:47:27.66 ID:Ebb1cb9l
>>827
無難だけど、かわいいお話だった。
特別うまいってわけじゃなかったけど、好感は持てたよ。
832イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 13:52:25.03 ID:BGH/cJh7
あんまり本を読んだことがない人ほど、
自分の中の少ないサンプルに無理矢理当てはめて
パクリパクリ言って目立ちたがるものなんだよね……。
833イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 14:25:37.77 ID:5S3Lz3dm
ビーンズでパクリやって絶版になった人も
最初はそんなふうに擁護されてたことをふと思い出した
巻数重ねて売れてたくらいだから、コバ編もパクリなんて気にしないんだろうな
834イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 15:11:34.03 ID:FO6m7Izm
パク決定なの?真っ黒かグレな台詞でも見つけた?
見つけて検証したいなら、パクスレに移動しないか?
京極堂なら持ってるし、そんなにあやしいなら検証してもいいよ。

雑誌、自分のとこでも見かけない。
835イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 15:21:45.15 ID:eEUmzatX
>>834
パクスレにも貼られてるけどマザグ>>794京極>>809
らしい、よろしく
836イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 16:31:45.00 ID:IJQ4QKUj
はい あとは有志でやってください


雑誌、高見さんの読み切り結構面白かった
薄い作品だったけど自分がドロドロした男キャラが好きだからかも
御永さんは相変わらず文章硬いなー
長編だとじっくり読めて良いと思うんだけど短編でちょっと読むには向いてない感じ
でも内容は短編の方が面白い……
あと作家の壺を珍しく楽しく読めたwんだけど今月で終わりなんだね

最近編集部が頑張ってイラストレーターを外から招き入れてる感じがする
837イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 16:41:56.70 ID:in8CSKyZ
薄葉さんとか硝音あやさんとかピンナップに起用したんだからさっさと文庫にも使えばいいのに。
イラ大出身の素人レベルの絵師につぎこまないでさあ。
838イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 17:21:00.69 ID:W0aJBzqi
漫画も描いてる人はスケジュールだいぶ先でないと取れないだろ
839イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 17:42:15.10 ID:JC777W3c
人気の人引っ張ってきてさっさと文庫に、って無理だよねぇ
相手の仕事もあるんだから
だからイラ大出身者を育てようとしてるんじゃないの?
840イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 18:31:32.14 ID:fW3l02Iv
ただでさえ安いと言われてるコバのギャラがイラ大出身者なら更に安いんだろうな
部数下がってきてるし、それで起用してるのかも…?
でもグラップラー刃牙じゃますます買う気しないんだけど…育つ前き見切るよ
841イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 18:42:50.35 ID:7/6GUTJr
ふと思い立って数年ぶりにコバルト買ったんだが
官能小説も載せるようになったのかーと
しかも内容(二人ならともかく一人…をのぞき見られる)だなんて衝撃だったw

太公さまの続きが読みたかった
842イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:15:41.44 ID:GNdyyM0z
豆やログ、アイリスは人気の人でも
結構ちょくちょく採用してる感じ受けるんだけどなー…

流石に蝶園の絵師さんが再び、は無いと思いたい
843イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:19:34.25 ID:a1/LfRTw
グラップラー…蝶園の218さんか。
あの人は、男がカッコ良く描ければまた違ってくると思うんだけどな。
844イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:39:05.10 ID:W0aJBzqi
香典買いという新語を生み出したな>218さん
845イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:44:56.85 ID:cWufKRKS
荒らしっぽい人以外誰も誉めなかった絵だよね
アマゾンも読書メーターも酷評だらけで年間ワースト絵って言われてた
今年は誰かがあれを超えるか?
846イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:51:42.58 ID:a1/LfRTw
218さん自身が蝶園を超える絵を描いたりしてね。
なんだかんだいいつつ、この人また起用されるんじゃないかと思う。
酷評は編集に届いたのか分からないし。
847イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 23:58:31.31 ID:MdvXkZd9
あの絵師さんはカラーはパッと見た時華やかで綺麗だから
残念な絵師さんだ

今回のひずきさんのひとり総選挙主役二人がキャラ立ちしてて面白い
結構好きだ、次の和風も楽しみ
848イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 12:03:10.05 ID:lv7WWITG
イラ大は受賞した人の絵見ても
創作系の同人やってるような人でもっと上手い人やまほど居るだろーと思ってしまう
上手さと仕事を頼めるかどうか(締め切り守れるかとか、描けるものの幅はどうかとか)は別なんだろうけど
素人目にはもうちょっとこう、と
最近のジュニア系文庫のほうがよほど「おっ」と思うような絵師を起用してると思ってしまう
849イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 16:33:03.67 ID:TWE1DF+H
自分は編集218の人体崩壊絵で、好きな作家さんの作品を台無しにされるなんて二度とごめんだな。

イラ大って結構な応募数あるのかと思い込んでたが、素人丸出しな人も受賞してるのを見るとそうでもないのかな?と思ってしまう。
でも編集は新人育てるのに必死なんだろうな。
850イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 16:34:14.03 ID:TWE1DF+H
↑変な所に編集の文字が入ってしまったorz
851イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 18:38:49.86 ID:C/jQPzDs
イラ大は本誌で佳作落ちしてる人の絵のほうが受賞者より描けてると思うわ
852イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 19:12:58.80 ID:ZHd5GyVR
第24回とか大賞が八幡絢さん、
入選が犀川夏生さんだったのが、今犀川さんの方がめちゃくちゃ上手くなってるし
パッと見綺麗な人より基礎ちゃんと描けてる人の方がいいな
853イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 20:17:39.57 ID:yk80bz8R
最近は塗りで巧く誤魔化す人も多いけど
イラ大では最低限、かっこいい男子&可愛い女子
が描ける人を探さないと実戦(挿絵)で使えないよね…
ラノベは結局キャラ命なんだから
854イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 21:14:44.68 ID:aPy8iPfG
多少骨格おかしくても雰囲気重視で受賞者決定
してるんだろうが正直やりすぎな気がする
というか印刷された時にボロがですぎだよ…
855イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 21:40:20.36 ID:cZgBXU1c
何でいい話なのにこんな絵で読まなくちゃいけないんだ……
みたいに思うのはもうこりごりだね
無い方がマシというような絵はもうやめて欲しい
856イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 23:46:18.43 ID:Ztvhi+gP
サイトでちっちゃい画像見ただけだと今回の入賞絵綺麗だな〜と思ったけど
雑誌でみるとあんま良くないの?
857イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 23:58:15.65 ID:qVVT4vP7
ここにいるのは大きなおねえさまが多いから
古めの絵はいいけど
いまどきっぽい絵は下手に見えるのでは
858イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 00:07:27.84 ID:A4t3O9r3
>>857
いまどきどうこう以前にデッサンの問題。
859イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 00:08:32.84 ID:RO0vOv3Y
読者に見る目がないなんて言い訳、ヘボ絵師の証明じゃんw
860イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 00:21:35.28 ID:gSNDDLPT
SNSを見てまわったけど絵の出来にかなり差がある
得意な角度は綺麗だし構図とか描きこみとか
がんばってはいるけど総合的に言うと…微妙
あと横顔がやばい
861イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 00:32:34.72 ID:5368UHC5
ここは嫉妬渦巻くインターネットですね
862イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 01:59:52.81 ID:Uoij2AQV
>>861
女なんて嫉妬をエネルギーに生きてるようなもんだろ
とくに、昔の少女漫画読んで育った世代はさ
863イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 04:31:25.39 ID:X+bTjX/z
嫉妬を礼賛すべき耽美表現として描くのがお約束だった昔の少女漫画は
馬鹿女大量生産装置だったのさ
864イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 06:13:14.25 ID:UbCX1TuG
普段なら自分もワナビウゼーとか思うところだが
218さんに限ってはマジでそこらの同人作家の方がマシなレベルだから
特にモノクロが壊滅的、デッサン云々以前に文庫サイズ印刷物原稿としてこの仕上げはありえない
実物見ずに茶々入れてる人は店頭で実物見てこい
そして名前が槍玉に上がって申し訳ないが絵師本人よりも選んだ編集部が悪いと思う
865イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 06:16:49.30 ID:oHhX2RRH
使うにしてもある期間が過ぎれば読み捨てられる可能性の方が文庫よりずっと高い雑誌の方で
少し練習させてから、いざ文庫挿絵デビューにすればよかったと思うので、本当に編集が馬鹿だとしか
866イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 08:05:27.67 ID:4ILDJ4UU
>>856
今回の入選は細かい所まで丁寧に描いてて綺麗だったよー
絵柄は好みの問題と思う


「いまどきっぽい絵」と言っても、今少女小説で売れてる挿絵に
色塗りだけは上手い、人気絵師なんていないしね
文庫にはもうちょい基本描けてる人を起用してほしいだけだ
867イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 09:16:01.69 ID:QCHu7zXb
少女小説レーベルじゃ一番の老舗なんだし、レーターも作家も育てるの頑張って欲しいよね
868イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 14:00:46.03 ID:2Au9uwwa
大公は「閣下」ではなく「殿下」だと思うの。
国の成り立ちにもよるだろうけど、大公国は「広大な国土」はないと思うの。
普通に王国にしておけばよかったと思うの。
869イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 19:30:26.29 ID:OGdVIalp
何の話?
870イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 20:02:51.86 ID:gwd1PzBD
大公様の花嫁さがし
と思われ。
871イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 22:46:54.96 ID:+puyjwS3
1月号の短編もこの前の文庫もヒーロー大公だったし大公萌えの人なんじゃね?>ひずきさん
872イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 22:56:23.23 ID:KUgNsxoh
初夜萌えや大公萌えか
世の中いろんな萌えが有るねw
その短編読んでは居ないんだけど大公閣下とは言わないね
公爵閣下とは言うけど、デーモン閣下とかも
873イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 23:00:48.30 ID:RO0vOv3Y
偉さで言えば
陛下>殿下>閣下 番外:猊下
閣下は上級軍人とか貴族につけるものみたいね
874イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 23:22:45.94 ID:JV8RCR8/
ラノベには陛下だの殿下だの王女だのが簡単にでてくるけど
やってることや会話の内容は中高生レベルなのが多いな。
875イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 23:23:56.80 ID:EXlwFiSm
そりゃ中高生用に書いているんだから
876イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 23:41:15.97 ID:+puyjwS3
実際国家間の陰謀とかじっくり進めるレベルにしたらラノベじゃなくなっちゃうしな
読者層に合わせて高度な内容を表現調節して描ければ別だけど
それを書き切ることの出来る人がどれくらいいるんだろう
877イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 08:05:43.52 ID:A6z+mWnp
>>876
やっぱりわかりやすく抑えた表現になっちゃうしどっかで歪みがでちゃうからね
ファンタジーだとわりきらないと
878イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 08:30:49.68 ID:EFqDMcnk
2011年発売のコバルトのラノベで個人的にお奨めなのってある?
今度まとめ買いしようかと思ってるので教えて欲しい
879イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 08:51:36.64 ID:oWazSZZa
>>876
その辺りはCノベ担当だよねw
ラノベに近いレーベルだと
電撃とかSDとか少年向けですら滅多にそんな作品ないよね?
880イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 09:37:41.77 ID:u/APWP1z
>>878
ラズベリーキスで目覚めて
蝶園の花嫁 さらわれた身代わり姫の初恋

おススメしたい
881イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 10:02:54.77 ID:stbjOALT
>>880
ちょwwww
それは嫌がらせレベル
(いや、蝶園は話はいいんだけど)
882イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 11:35:00.50 ID:EYipM+Yo
>>878
最近完結する、またはしたシリーズオススメ。
個人的にレディキャンディ一押し。
鳥籠もいいよ。
確実に打ち切りでなく安定したクオリティで終わるとわかっていて安心できるし、巻数もそこそこでまとめ買いしやすい。
883イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 13:24:26.49 ID:JSviDhq5
昨日本屋で少女小説の新刊コーナー行ったら
『ひみつの陰陽師』二巻が他の本の三倍のスペースを占めていた。
ビーンズの『少年陰陽師』より多かったのにはちょっと驚いた。
けっこう売れてるって事だよね…
読書メーターとかでは評判が芳しくないみたいだが。



884イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 14:07:26.19 ID:XXkp7AeB
いや、売れ残っているって可能性も…
少年陰陽師は売れているから在庫が少ないだけで
885イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 14:13:04.03 ID:u/APWP1z
2巻初動ランキングは120台だったね
凄い売れてるほどでも無いが新人さんにしては頑張ってるね!位な
売り出したいから営業が多く入れるようその書店に頼み込んだとかな?
886イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 14:59:23.30 ID:rxCrUL7P
>>884が正論だなw
887イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 16:09:30.82 ID:YJOw0HnY
ただ他の本に比べて、「ひみつ〜」だけが3倍売れ残っている、
ということも無いとは思うんだ。
営業さんの販売促進か、他は一部をのぞいて完結直前ばかりだから、
刷り部数が少なかったんじゃない?
888イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 17:24:58.82 ID:stbjOALT
というか、ひみつ〜の1巻って結構売れてたから、
2巻は刷り部数(入荷数も)それなりに多くしたんじゃないのかな
で、思ったほど売れなくて残った、と
889イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 20:34:00.30 ID:JSviDhq5
883です

売れ残りか販促という見方が妥当なのか…
その本屋けっこうよく行くんだが、ひとつのタイトルで山が三つも
出来てるのはじめて見たから「なにこれ?」って異様に思ってしまった。
890イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 21:08:03.17 ID:IFvufdjM
たぶん、一巻目がかなり控えめな数しか刷らなかった。
そしたらもう一冊の陰陽師シリーズと一緒にそこそこ買ってもらえた。
重版かけたよ、次も売れるよ!と、書店にも勢い付いたように宣伝。
じゃあ、人気作なのか、売れるかもしれないと多く発注したものの
二巻目で急落、余ってしまったどうしよう。
15日くらいからの他の少女ラノベが平台をとるまえにできるだけ売り払え!
という流れかも・・・
891878:2012/02/12(日) 21:15:12.36 ID:EFqDMcnk
>>880、882
ありがとう
今度買うときの参考にさせてもらいます
あと妖精と伯爵って面白い?長そうだなと思いつつ
892イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 21:26:17.96 ID:RD4vjBEY
ラズベリーキスは冗談だからお奨めしないぞw
蝶園は先に言ってショックを減らしておくけど、絵が本気で酷いから
でもストーリーは結構良いよ

あとお奨めは
三千寵愛在一身 雨降らす花/天宮の舞姫
悪魔のような花婿
花嫁の選択
贅沢な身の上
鬼舞
たとえ許されない恋だとしても
お嬢様は吸血鬼
夢の宮

等が売れてるしお奨め
伯妖面白いよ、お金と時間が有るなら揃えたら良いよ
893イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 00:01:59.80 ID:0qkMkF2P
先に言ってショック減らすほどの絵なのか、蝶園

894イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 00:49:24.47 ID:xU79wEsy
>>893
先に言ってもショックの減らない絵だよ、蝶園!
ぜひ「恋、ときどき香りの魔法」とのセット購入をオススメします!
895イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 00:56:27.08 ID:N8KjSijI
絵のせいで香典買いって言葉が使われたレベルだもんな、蝶園
896イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 03:49:49.57 ID:zx/ASxCp
一巻完結でオススメは、
・たとえ許されない恋だとしても
・蝶園の花嫁(絵が酷いが)
・夢の宮
かなあ。
新人さんの処刑人のは、ちょっと自分には馴染まなかった。

つか、一巻完結って、去年のコバでどれだけ出てたっけ。
897イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 06:46:06.99 ID:1IqnNjtD
記憶泥棒って続き出るのかな? 売上次第か……
898イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 07:11:26.78 ID:xmKn+y91
>>891
伯爵と妖精は最初は糖度が低いけどおもしろいよ
作者が完結が近い宣言したし、本編の終わりが見えてきてるんで盛り上がってきてる。
まとめ買いする気があるならおすすめ
あとはヴィクロテもいいよ。来月完結がでるんでちょうどコバルト公式で紹介されてるんで興味があればぜひ

>>896
続きも書けそうだけど綺麗に終わってるし、レディ・スカーレットがおすすめ

>>897
記憶泥棒とりあえず重版かかったから二巻でるんじゃないかな?
899イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 09:48:06.31 ID:5AozgSvr
死ね
900イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 10:05:29.46 ID:5AozgSvr

一部のババァはまだ僻み続けてるのか
ねちねちしてたら顔も歪んで運にも見放されるよwww
901イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 13:18:13.05 ID:tpzwKxUF
>>898
レディ・スカーレット、dです!
これ、自分も良かったなあ。
帯に「シリーズ開始」みたいなこと書いてあったから、
続刊待ってたりする。
902イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 20:08:52.47 ID:xmKn+y91
公式サイトに3月新刊のあらすじきてるね
903878:2012/02/13(月) 20:12:27.04 ID:EfYmnchI
>>892、896、898
何度もありがとうございます
とりあえずお奨めしてもらったのを中心に検討してみます〜
鏡のお城のミミ、ちょーシリーズ以来離れてたもので疎くて…
904イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 15:01:45.11 ID:vlX5LuEX
蝶園を見ようと思って本屋行ったら
ラズベリーキスと蝶園が隣あって置いて合ったので、思わず吹いた。
作者順だから仕方ないのだろうけど
このタイミングで見ると笑ってしまうね

蝶園の挿絵、そこまでひどいとは思わなかった。
トーンが荒すぎるのと、描線が細いのと、デッサンがちぐはぐなのは
欠点だと思うけど、改善できなくもない・・・・・・

惠坂さんもそうだけど、線数小さいトーンで人物影貼るのが、
最近の流行なの?
あんまりドットが大きいと、発疹でたみたいに見えて、
気持ち悪いと感じてしまうんだが。
905イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 15:53:40.57 ID:x9PpvSGk
>>904
そこまで並べ立てておいてひどくないと思えるあなたに爆笑したw
すごいポジティブ
906イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 18:34:53.73 ID:Tf2xs3mv
自分もヴィクロテ気になってるが
27巻?ぐらいなのでてをだすの躊躇ってるw
あらすじみたらなにがこんなに続く話しなのか気になるんだが……
蝶園つい気になって見たら思ったよりひどくなかったと思ってしまったw
でも絵がかすれまくってトーンのドットが酷いね
907イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 19:25:13.70 ID:SbXty2Fi
蝶園の男性キャラ絵はどのページも同じ表情で、格好悪いのがなぁ……
908イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 19:44:07.15 ID:Zl6m/DgM
絵が下手といえば鏡のお城のミミの人も途中から急激に劣化したように感じたな
909イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 20:18:50.03 ID:vlX5LuEX
>>905
スレ見て、だいぶハードル下がってたせいもあるかと。
実際見るまでは、脳内ですごいグラップラーを想像してたw
910イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 20:58:01.00 ID:SbXty2Fi
どれだけのグラップラーぶりを想像していたんだw
911イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:02:10.29 ID:OQhjwJxy
劣化と言うと風都さんが…
命綱のカラーでさえ引力無くなってしまってないか?
912イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:02:49.03 ID:o7+IK8Oj
>>909
自分も同じだったよw
相当酷いのを覚悟してから見たから意外にも
「ちょっと前までコバはこんなレベルの挿絵があったよな」程度で許容できた
913イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:26:43.31 ID:UN8febIJ
自分は蝶園、ダメだった
文才ないから上手く言えないけど、長い時間見ていられないと言うか
これじゃ怒る人が出てくるのもしょうがないよね、と思ってしまった
もっと地味でも、普通に見られる絵ならいい本になったはずなのに、残念
914イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:32:57.49 ID:+w1e9eM2
相羽さんが気の毒でなんないよね
ストーリーは楽しめたのに絵で思いっきり足引っ張られたよね
200位近いランキングだったけど次のチャンスは有るかな?遅筆な人だし心配だ
915イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 22:13:31.75 ID:GokMXJ31
>>906
気になるなら最初の方は一話完結が多いし、特集ページで紹介されてる巻を読んでみたら?
916イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 22:15:59.66 ID:Jt2tAqv6
ここで色々言われてるから蝶園買ってみたw
予想以上の絵だったw

内容も自分はイマイチ…だったから続きは出ても買わないかも
なんか個人的に文章がぎこちなく説明臭く感じた
917イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 23:11:20.56 ID:6/2voJIP
218さんのピクシブにある仕事まとめ絵みたけど、一枚目の左腕とかどれだけ細いんだよとw最後の一枚の輪郭とか酷い。
この人は骨格バランスとか考えないで、細ければ細いほど良いと思っているんだろうか。

パッと見は小綺麗なのに、よくよく見てみるとおかしいところだらけで残念なひとだ。
918イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 10:37:12.08 ID:ACze6YnL
この人の話題はこうやってヲチりだす人がいるから…
919イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 11:49:19.93 ID:odPMoW6O
絵師ワナビのウザさ、すげー
920イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 12:41:38.07 ID:xyOK6QN+
せっかくそれまでの流れでちゃんと「本」について感想言ってたのに
917で一気にヲチっぽくなったな

>>911
風都さん、自分も吸引力無くなったと思う
コミカライズやるにあたって個性消す努力したらしいから
それが挿絵にも影響与えてるのかもね
921イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 22:10:24.99 ID:wiNNNWHb
クセの強い絵だからどうしても何か言いたい人が出てくるのかな
あの絵に関しては良くなかったということだけはハッキリしてるし
細かい技術的な事はもういいかなって感じ

むしろどうして文庫にあの人起用したのかの方が気になる
もう同じ事が起こらないようにして欲しい
もちろん上手くなったらまた書いてほしいけど……

922イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 22:29:29.37 ID:U9i/I7q2
>>915d
初めの頃は一話完結なのかー
しかし特集ページの時のコバルト買ってなかったんだorz
20冊以上も置く場所ないなーとか思ってしまってそういう意味でも躊躇うw
923イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 22:31:07.52 ID:w1dghnft
>>922
ヴィクロテは電子書籍ででてるよ
924イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 00:32:36.30 ID:uZ7Xhp2P
>>922
コバの公式サイトにあるよ<ヴィクロテ特集。
トップページの下の方。
925イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 08:36:52.32 ID:Vx3Bp1YK
雑誌コバルト最新号みたらまだ特集号のバックナンバー在庫ありだったよ
あきさんの漫画ついてるし気になるならとりよせてみたら?
926イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 22:41:37.19 ID:Ng/Tc1ph
あきさん過労死しないか心配だ
927イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 07:37:01.06 ID:JJiSxNZi
売り上げが上がってもいないのに2ちゃんねるだけ活発ってwwwww
928イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 14:36:46.59 ID:ArF/XJJW
嫉妬乙
929イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 14:43:45.44 ID:nGtw6QKo
今週のランキングは陰陽師1巻程振るわないね大量入荷した店有るとかレスが合ったから余らないか心配だ
マザーグースも評判程パッとしないね…1巻より2巻から売り上げ高くなる…
と言う売れ方は無いのかな?1巻が爆売れした作品は別で
930イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 15:13:58.09 ID:7tvyK3qA
そういえば今月刊はまだ重版情報は聞かないね
931イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 10:33:15.96 ID:QvUJ6BVp
ひみつの陰陽師の一巻が3月に三版みたいな情報がツイッターで流れてたけど
それ以外は今のところないかな
932イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 15:49:19.28 ID:DIZVY+Zo
初版9000部とかから1000部ずつ、ちまちま増刷しているんじゃない?>ひみつの
在庫持たなくていいし、売れてるっぽく宣伝できるから。
ツイッターで、合計部数も流してくれればいいのに。

それをしないってことは自分でも少ないってわかってるんだろうな。
933イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 15:55:28.24 ID:famPr73s
そういえば、鬼舞は合計部数流したよな、3巻辺りの時点で
934イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 18:25:13.21 ID:DS8Kyf+P
舞鬼は既刊3冊で累計12万部だったっけ
陰陽師は2巻のダウンを見ると少部数チマチマ刷だろうね新人さんだし
コバ渋そうだし
935イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 00:58:05.52 ID:w/mugseF
集英社のサイト更新で4月新刊情報きてるよ


オーロラの護りを胸に 谷 瑞恵・著/高星 麻子・画
真皓き残響 神隠地帯 桑原 水菜・著/ほたか 乱・画
三千寵愛在一身 牡丹姫の再婚 はるおか りの・著/由利子・画
光源氏の花嫁 真船 るのあ・著/緒田 涼歌・画
ないしょの婚約 奈波 はるか・著/ほり 恵利織・画
お嬢様は吸血鬼 参 高山 ちあき・著/まち・画
月の雫と囚われの瞳 我鳥 彩子・著/凪 かすみ・画
レドラナール恋物語 蜜色の花園 梨沙・著/カスカベ アキラ・画
絶対霊感 3 不安だから平安京 七穂 美也子・著/ユカ・画
936イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 02:02:31.33 ID:OM//2xCA
梨沙って華鬼とかミスティアの梨沙さんかな
937イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 03:16:46.88 ID:v1cP2k+O
コバ作家の新作はなしか・・・
つまらない
938イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 08:10:50.09 ID:GJoMfYe5
三千寵愛のサブタイが露骨にログの死神姫のパクっぽいがいいのかw

>>936
その梨沙さんだとオモ
本宮さんかたやまさんに続き他所からの招待組か
939イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 09:08:37.77 ID:5sNTWZw9
久しぶりに買いたいもののない月だ
カスカベさんは魅力的だけど梨沙さん苦手
940イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 11:12:34.77 ID:6N7Gr6lQ
梨沙さんはキャラ作りはうまいのに、設定穴だらけなのがなぁ……
編集の指導でよくなってればいいんだけど
941イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 11:29:53.27 ID:ArpxbTY1
ガチ、ニアホモ枠が3作品とかっw濃い月だな

3月はあまり欲しいものが無いかな
942イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 14:22:09.93 ID:p1Zh1gZC
梨沙さんはキャラはいいし好みだが、ストーリーと設定の荒&穴につまづいてしまう
10ページに一回、荒&穴があるのは、ある意味すげーけど

その穴&荒に編集指導があれば、
文章は読みやすいし、キャラに華があるし、人気はあるし、引き出し多いし、売れそうだ
943イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 14:29:58.99 ID:VIKNzcLW
10ページに1回荒&穴あるって、ある意味凄いなw
それまでその人が出してた出版社の編集は何をしていたのw
さすがにコバの編集はそこまで穴や荒を見逃す程無能ではないと思いたい
944イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 14:40:44.91 ID:MZJkXXhX
コバ編集にそんな高望みすんなとしかw
945イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 14:42:40.84 ID:k+l//Z3C
ミスティアしか読んだ事がないけど、気になったのは一巻目くらいだったなぁ
後はもう勢いで楽しめたw
レーベル変わるとどうなるか自分もちょっと気になるw
946イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 18:13:53.22 ID:8ghqVmvu
結構な誤字脱字を放置してるコバ編が
そこまで頑張って仕事するとは思えないw

>>938
再婚だけでもアレなのに、牡丹姫の再婚、なのが微妙だよね
はるおかさん最近死神姫読んだんだろうか
ルルルの巫女姫様のカプが何か似たような感じだったんだけど
947イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 18:26:20.80 ID:OM//2xCA
自分もミスティア好きだが穴というかなんというか
首を傾げるようなところは毎回あるなw
でもヒロイン含めキャラが好きだから読んでる
コバでどうなるかちょっと期待
948イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 22:24:15.22 ID:zJGrw3lc
ツイッターに新刊情報きてるよー
949イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 00:10:26.19 ID:xZrQCi7f
鬼舞 見習い陰陽師と爛邪(らんじゃ)の香り 【著/瀬川貴次 イラスト/星野和夏子】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover01.jpg
ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 恋のドレスと白のカーテン 【著/青木祐子 イラスト/あき】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover02.jpg
平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 夢見るころを過ぎても 【著/松田志乃ぶ イラスト/四位広猫】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover03.jpg
平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 貴公子は恋の迷惑 【著/松田志乃ぶ イラスト/四位広猫】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover04.jpg
王立魔法士アカデミー 〜性悪ドラゴンと禁断のスペル〜 【著/真堂 樹 イラスト/松本テマリ】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover05.jpg
乙女☆コレクション 怪盗レディ・キャンディと永遠のロマンス 【著/かたやま和華 イラスト/サカノ景子】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover06.jpg
君に届け11 〜ためらいの理由〜 【著/下川香苗 原作/椎名軽穂】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover07.jpg
恋人たちのファンタジー・ヒストリカル 愛は英国執事の孤独に導(みちび)かれて 【著/花衣沙久羅 イラスト/由利子】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover08.jpg
950イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 00:15:14.67 ID:8EtOmUbg
ヴィロテの表紙が素敵だ。
さすがあきさん。
951イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 11:23:00.23 ID:mci5Sr00
乙コレの表紙煌びやかで最終巻ぽくていいな
952イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 13:49:41.25 ID:JNwjm3rq
あきさんの表紙、雰囲気あってきれいだね
953イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 20:40:59.41 ID:3dO6BpOG
あきさん最近手が小さすぎるのが気になる…
954イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 23:10:21.13 ID:JWyvDZUo
エゼル最終巻らしいね(作者さんの呟き参照)
あまり最終らしくないサブタイだと思ってた
955イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 13:39:42.80 ID:O6Fv4/bs
あきさん、豆のは手の大きさはきにならないが、コバだと目立つ不思議
エゼル最終回か…
956イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 07:46:07.20 ID:wNNO5Ct7
>>954
>あまり最終らしくないサブタイ

A.途中で打ち切り
B.後1冊だけと編集に言われて、なんとか話を終わらせた
どっちだろう?
957イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 15:08:46.34 ID:9OHeebpI
贅沢が売れているから一本に絞りましょうということになったというか
贅沢が出た時点で、終わらせるつもりだったのでは?
958イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 19:13:42.53 ID:b3EI0t/3
むしろ贅沢が売れたから、ちょっと引き延ばさせてもらったのかも?
そうじゃなかったら、もう少し早く終わらせそうな順位だったし。
959イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:06:26.11 ID:mRkT8WB4
エゼルの超ごまパンは食い納めか?
かわりにむふむふ娘が活躍するのかw
960イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 17:25:05.15 ID:hatLp4c2
ようやくマザーグース読んだ。
次があるならジュリアンのにーちゃん登場か?
961イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 13:44:47.63 ID:X4W5on5D
エゼルは別につまらないわけじゃないけど誰でも書けそうな感じだからなー
飛びぬけて売れてる贅沢に専念させて、無難な姫モノは他の人に書かせればいい
962イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 20:52:25.57 ID:YzQRFSJE
>>961
贅沢もいまネットで流行りの異世界後宮モノを中華にしただけに思えるけど・・・
王に溺愛されてるけどヒロインはまったくその気ナシってもろ・・・
963イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 22:46:50.72 ID:Z8FYIeDP
でもまあ贅沢は「結婚なんてしたくないんだからねっ!」
っていう大昔からヒロインにありがちな姿勢をうまく
取り入れられてる気がするわ
ヒロインが嫌みじゃないしね
964イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 13:56:37.31 ID:QsRcBqdL
ありがちではある要素をギャグにしたから新鮮なんだよ
ただのラブコメなら埋れていただろう
作者の目の付け所がよかったのか、編集の指示かは分からないが
965イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 16:31:06.95 ID:c3/I/Y6F
ギャクはたしかにつきぬけてるけど
中華じゃなかったら埋もれてたと思う。
ログの双界とか瑠璃龍も全く同じ売れ方してるから。
966イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 14:00:21.26 ID:fNX+5ThW
洋風でもそれなりに売れたとは思うけど
ラブコメ好きと中華で即買いな人を
釣れたのは大きいかもね
967イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 18:55:42.10 ID:+S+BBzsR
集英社からTLレーベルの
シフォン文庫が5月に立ち上げてマジ?
コバ官が失敗してるのに独立させる英断が凄いね
作家はティアラから引っ張ってくるらしいから大丈夫と踏んだのか?
968イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 19:28:07.78 ID:HtdPq+L3
エロで稼ぐつもりとは…失笑
969イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 19:37:27.72 ID:oZoexndC
コバの売れない作家が流れていきそう。
しらせさんとか葉月さんとか。
970イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 20:05:33.71 ID:AA2XAOoI
しらせさんは無理なんじゃない?
もう3冊やってどんどん売れなくなっていったよね
一冊目は物珍しさに買った人もいたけど

葉月さんのもどうかな
個人的に雑誌の短編いまいちだった
971イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 21:58:12.95 ID:XPT4Z+Ct
すまん、葉月さんって誰?誰かの別PN?

コバ官gdgdだからいっそ別レーベルに、と
言う選択なら、コバ読者的にはむしろ良いけどね
今の全年齢にエロ混ざってる微妙な状態よりは
972イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 22:05:23.41 ID:IsjHVcN+
シフォン文庫創刊てどこ情報なんだろ?ググっても出ないが
分けるのは良いけども、ティアラの作家使った露骨なエロ売りぽそうだし
そっちに力入れられコバルト手抜きにされたりは…しないよな…
973イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 22:41:03.32 ID:BGqL7n4F
>>972
手抜き以前に既に骨抜きという(ry
974イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 22:44:23.26 ID:NIIeBetM
>>971
香月さんの官能用別PN
975イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 22:56:50.25 ID:2D/x5Ax1
普通のと混ぜ混ぜされるよりは、自分もエロを分けてくれてよかったと思う。
なんか一緒くたに売られてると、ちょっとな……と思っちゃうから。
976イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 23:00:26.74 ID:IsjHVcN+
ついでにBLも分けたら良いのにと思うが
前に話題になったが、BLはミラージュや舞子が有るから
分けると都合が良くないらしいとか?
977イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 23:05:48.13 ID:b+cNKMkS
次スレ無いなら行ってくる

作者スレのテンプレいらなくね?
978イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 23:17:07.09 ID:b+cNKMkS
次スレ

集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330524421/
979イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 23:25:42.60 ID:D8t7q7pY
>>978
乙です!

でも、まあ…わけてくれた方が買いやすいよね
今はシュリンクで中身をチェックできないところも多いから
BLもシフォンにして、官能小説で統一した方がわかりやすいんだけどね
980イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 03:53:06.13 ID:5AwxcvtZ
乙です
作者スレリンクは便利だと思うけど過去スレ一覧はもういらないんじゃないかなあ
981イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 08:20:40.10 ID:b7aEdwtb

過去スレは前スレくらいでいいかもね確かに。
あんまり見返すとかないだろうし。

シフォン文庫とやらはどこの情報なのか、きちんと書いて欲しい。
そもそも分けるほど出てないような。しらせさん以外いたっけか?
982イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 10:24:05.81 ID:YikNnRbu
>>981
少女小説スレの転載だけど、PINK鯖のティアラ系のスレ?にリークがあったらしい


392 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 12:46:26.60 ID:ifjT7vV4
 もう情報あったかな?
 新レーベル「シフォン文庫」5月18日創刊
 集英社からもティアラ系のレーベルが出る。
 創刊はニガナ、水島忍、ゆきのの3点。


ソースは分からん
983イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 12:45:46.24 ID:b7aEdwtb
>>982
ありがとう。
それ見る限りだと、別にコバルトは関係なさそう。
コバルト官能を分離とか独立とかではなくて、単なる新規レーベル立ち上げでは。
創刊に名前上がってる人も、コバルトとは全然関係ないよね?
984イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 13:47:45.17 ID:7G6qlRXM
>>982
しょうがないんだろうけど執筆陣がティアラの常連だ
どうやって差別化はかるんだろう
それともとりあえずはそれぞれの作家の固定ファンを取り込むつもりなのか
985イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 14:25:05.17 ID:unuv2SV3
ヴィクロテ最終巻買った。
パラっと見ただけだが最後のページのあきさんが描いた
クリスビーム見た時書店で笑いを堪えるのが大変だった。
986イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 18:25:30.18 ID:rWb0ggCE
コバも全部読んでくれればわかるなんて甘えた
長編の作品が多くなって失速してるし
官能に売上げ助けて貰うのかもね
987イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 18:35:00.85 ID:VmGU1rrm
>コバも全部読んでくれればわかるなんて甘えた
>長編の作品が多くなって失速してるし
意味不明
988イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 19:03:44.66 ID:5lbiYrFn
官能に売上助けてもらえてコバ自体が安泰になるならそれでいいと思う。



989イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 20:17:44.62 ID:EfseMF4w
別レーベルなら直接助けてはくれないんじゃね
会社全体としては成功すれば助かるだろうけど
990イラストに騙された名無しさん
シフォンが売れても潤うのは親元の集英社で=コバも潤うでは無いと思うけど
むしろ不採算部門縮小とかの方があり得そう
コバの打ち切りライン厳しくなったりね…Orz