電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
で語り合うスレです。
・次スレは>>980あたりが立てて下さい。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 187
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319549862/

電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

新人賞@ラ板 585(何時(ぞ)やこ)こを卒業
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320380284/
メディアワークス文庫総合スレ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320454718/

2イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 12:31:32.68 ID:U+EXQ2nC
すまん、吊ってくるわorz
3イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 19:21:00.90 ID:bIkzZnUK
削除依頼よろしく
4イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 18:42:14.33 ID:7naF8Q6a
part189として再利用age

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 188
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320506502/
5イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:27:46.64 ID:1YgOu4FY
11月の新刊予定(2011年11月10日発売)

◆ヘヴィーオブジェクト 死の祭典 著/鎌池和馬 イラスト/凪良
◆魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆魔王なあの娘と村人A(2) 〜牛と勇者とパンプキン〜 著/ゆうきりん イラスト/赤人
◆煉獄姫 四幕 著/藤原 祐 イラスト/kaya8
◆官能小説を書く女の子はキライですか?(5) 著/辰川光彦 イラスト/七
◆ウチの姫さまにはがっかりです…。(4) 著/鈴木 鈴 イラスト/藤真拓哉
◆ハーレムはイヤッ!! 2 著/水鏡希人 イラスト/ピロ水
◆獣吾ドキドキプロジェクト!(2) 著/阿智太郎 イラスト/天杉貴志
◆可愛くなんかないからねっ!2 著/瀬那和章 イラスト/シコルスキー
◆誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。 著/おかゆまさき イラスト/osa
◆テイルズ オブ エクシリア 精霊たちの詩1(仮) 著/安彦 薫 カバーイラスト/ufotable 口絵・本文イラスト/佐藤夕子
◆妹ホーム 著/柏葉空十郎 イラスト/有河サトル
◆イヤになるほどヒミコなヤンキー 著/相原あきら イラスト/堀 愛里
◆キリサキシンドローム 著/小林三六九 イラスト/池田靖宏
◆桜色の春をこえて 著/直井 章 イラスト/ふゆの春秋
◆シアンの憂鬱な銃 著/佐原菜月 イラスト/西E田
◆ギフテッド 著/二丸修一 イラスト/りょう@涼
6イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:28:08.65 ID:1YgOu4FY
12月の新刊予定(2011年12月10日発売)

◆新約 とある魔術の禁書目録(3) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆アクセル・ワールド10 -Elements- 著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆さくら荘のペットな彼女6 著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<下> 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆C3 -シーキューブ-XIII 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆バッカーノ!1711 Whitesmile 著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
◆ヴァルプルギスの後悔Fire4. 著/上遠野浩平 イラスト/緒方剛志
◆僕と彼女のゲーム戦争2 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆新フォーチュンクエスト(19) うれしい再会と人魚のおつかい<下> 著/深沢美潮 イラスト/迎夏生
◆断章のグリムXVI 白雪姫・上 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆彼女はつっこまれるのが好き!5 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆私立!三十三間堂学院(11) 著/佐藤ケイ イラスト/かみやまねき
◆青春ラリアット!!(3) 著/蝉川タカマル イラスト/すみ兵
◆アンチリテラルの数秘術師4 著/兎月山羊 イラスト/笹森トモエ
◆ふらぐ・ぶれいかぁ2 〜フラグはすでに、折れていた〜 著/ 黒宮竜之介 イラスト/はりかも
◆サイハテの聖衣(シュラウド) 著/三雲岳斗 イラスト/朱シオ
◆探偵失格 愛ト謂ウ病悪ノ罹患、故ニ我々ハ人ヲ殺ス 著/中維 イラスト/ぜろきち
7イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:28:27.25 ID:1YgOu4FY
1月の新刊予定(2012年1月10日発売)

◆トカゲの王II -復讐のパーソナリティ(上)- 著/入間人間  イラスト/ブリキ
◆乃木坂春香の秘密(15) 著/五十嵐雄策  イラスト/しゃあ
◆龍盤七朝 DRAGONBUSTER02 著/秋山瑞人  イラスト/藤城 陽
◆よめせんっ!(5) 著/マサト真希  イラスト/ごまさとし
◆烙印の紋章X 著/杉原智則  イラスト/3
◆@HOME(2) 妹といちゃいちゃしたらダメですか? 著/藤原 祐  イラスト/山根真人
◆テイルズ オブ エクシリア2 著/安彦 薫 カバー イラスト/ufotable 口絵・本文 イラスト/佐藤夕子
◆嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた(2) 著/風見 周  イラスト/konomi
◆あなたが踏むまで泣くのをやめない!! 著/御影瑛路  イラスト/nyanya
◆レトロゲームマスター渋沢2 著/周防ツカサ  イラスト/彩季なお
◆人見知り部は健全です2 著/佐野しなの  イラスト/笹井さじ
◆楠木統十郎の災難な日々(2) 史上最悪のバカンス 著/南井大介  イラスト/イチゼン
◆回る回る運命の輪回る2 -ビター・スイート・ビター- 著/波乃 歌  イラスト/pun2
◆ようこそ、フェアリーズ・インへ! 著/小河正岳  イラスト/得能正太郎
◆金は彼女の回りもの 著/時田 唯  イラスト/ひいろ
◆乙女ゲーの攻略対象になりました…。 著/秋目 人  イラスト/森沢晴行
◆VS!! ―正義の味方を倒すには― 著/和泉弐式  イラスト/白羽奈尾
8イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:29:10.20 ID:1YgOu4FY

メディアワークス文庫
11/25発売
●昨日は彼女も恋してた 【著:入間人間】
●(タイトル未定) 【著:山田隆道】
●(タイトル未定) 【著:峰月皓】
●(タイトル未定) 【著:寺本耕也】
9イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:45:38.54 ID:lbl84yTF
どうせ貼るならタイトル出てる方、貼ってやれよ……

11/25発売

●昨日は彼女も恋してた 【著:入間人間】
●カエルの子は 【著:峰月 皓】
●沢木道楽堂怪奇録 はじまりのひとり 【著:寺本耕也】
●神童チェリー 【著:山田隆道】
10イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:48:18.29 ID:j8ZmHmI1
小物臭のするタイトル多すぎてワロタwwww
11イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 20:37:32.60 ID:WCg73Ni8
小物臭のしないタイトルとは何か
12イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 20:39:41.80 ID:pUd22qCU
>>11
シースルーだな
13イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:10:09.17 ID:7FZ59lUX
次スレここでいいの?
14イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:10:18.06 ID:mZAKb7MA
ここ189?
15イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:10:57.87 ID:WCg73Ni8
メディアワークス文庫
12/26発売
●明日も彼女は恋をする 【著:入間人間】
●逃げろ。 【著:高村 透】
●絶望センチメンタル 【著:朽葉屋周太郎】
●不思議系上司の攻略法3 【著:水沢あきと】
●0能者ミナト(3) 【著:葉山 透】
●答えが運ばれてくるまでに 〜A Book without Answers〜 【著:時雨沢恵一/絵:黒星紅白】

一応
16イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:12:01.22 ID:os8DaeiX
再利用スレか
17イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:12:37.05 ID:7FZ59lUX
藤堂家はカミガカリの4巻はいつ出るんだ・・・
18イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:18:21.70 ID:DyVf4xJs
1000 :イラストに騙された名無しさん [↓] :2011/11/11(金) 21:09:04.89 ID:WCg73Ni8 (3/3)
>>1000ならアニメ化

何が?
19イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:19:13.04 ID:+G44fOLa
アイドラか
20イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:20:22.75 ID:sRiyt42q
>>18
楠木アニメ化か!
21イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:21:00.64 ID:N6X7W3/A
ちげーよLet it BEEだ
22イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:23:30.70 ID:7FZ59lUX
藤堂家はカミガカリだな
23イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:40.56 ID:0GZbUpxl
ちげぇよバカ
underだよ
24イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:28:44.88 ID:0eJ50qHX
獅子のレギウスだろ

って、続刊希望になってるじゃないかww
25イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:29:54.08 ID:QuS8RrM/
おかまの新刊面白かった?
26イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:31:41.64 ID:WCg73Ni8
おかま?
おかゆじゃなくて?
27イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:34:29.29 ID:sRiyt42q
だが待って欲しい
今月新刊を出した作家のうち誰かの性癖が暴かれたという可能性もあるのではないか
28イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:34:41.31 ID:7FZ59lUX
underって完結してたっけ
29イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:42:57.25 ID:EMPlLoH0
シアン読んだ人誰か居ないか
感想聞きたい
30イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:52:31.79 ID:sRiyt42q
>>29
ポチったのが明日届くから、読んだら感想投下するよ。
31イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:01:34.77 ID:EeT9K04H
>>26
おかゆまさきだからおかまでも一応合ってるんだなw
32イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:11:13.93 ID:0eJ50qHX
>>28
してない
主人公がやっと武器手に入れた所で止まってる
33イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:13:11.44 ID:ZyUfhWM3
今の電撃の看板作品って何なの?
34イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:14:43.10 ID:utqKgfSM
>>29
前スレにも書いたけどボチボチ楽しめた
ただ恋愛要素とか笑いはほとんど無いし、SFとかでありがちな後半で事件のスケールが無駄に膨らむ展開も合わない人は合わないだろうと思う
35イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:14:51.09 ID:Tchxgqd8
>>33
禁書と俺妹じゃね
36イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:15:18.80 ID://YBFBJ0
>>33
ネット小説の紙媒体でのOEM刊行
37イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:15:39.23 ID:111C9C+P
今の看板だったら禁書か俺妹じゃね
38イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:19:23.60 ID:Q1N0A6RL
禁書とキノだと思ってた
39イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:20:08.10 ID:aHSvJYun
ギフトテッド読み終えた

一番最初の試験内容がぶっ飛んで引きこまれて買ったけど
予想してた以上に面白かった

これは続編期待したい
40イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:24:33.06 ID:YTRoXhyX
まあ禁書と俺妹の2強だろうな

続くのがデュラ、AW、SAO、神メモ、ロリ、金時、HO、さくら荘あたり?
41イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:25:35.89 ID:vAtjEsLN
厨二バトルの禁書
オタク日常系の俺妹
腐女子にもいけるデュラ
読者層が幅広いキノ

これで一通りじゃない
42イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:29:20.50 ID:WPROEeG1
>>40
さくら荘あたりまで入れるんなら
キノ 劣等生 ホラ ストブラ 乃木坂  トカゲ C3 バッカーノ メグセロ

このあたりも主力級だな。しかしデュラ入れてバッカーノ入らないって
数年前なら考えられなかっただろうな
43イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:30:03.25 ID:EMPlLoH0
>>34
前スレにあったのか、見逃してたな
ありがとう
44イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:34:51.49 ID:zRSspNZk
バッカーノアニメ化前もデュラ>バッカーノだったという噂がある
45イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:37:08.96 ID:75WZ0Irj
ぷれいぶまだあああああああ
46イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:48:16.91 ID:7FZ59lUX
カミガカリまだあああああああああああ
47イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:48:45.12 ID:kWhjAfQc
カミオロシまだあああああ
48イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:00:05.28 ID:111C9C+P
クロノセクス・・・
49イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:00:15.63 ID:LL+NAMFw
冬休みまだあああああああああ
50イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:03:31.39 ID:ajXoyPsx
9Sェ……
51イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:04:29.79 ID:DyVf4xJs
マギストラットエンゲージまだああああああああ
52イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:04:57.83 ID:w8iZK9ye
>>48
あれは打ちk・・・
53イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:05:25.63 ID:NGjAHbVf
雨の日のアイリスまだあああああああああ
54イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:09:04.13 ID:xXxa92x/
>>53
あれは続かないと思うぞ?
55イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:12:11.03 ID:KSQqggQa
恋する鬼門のプロトコルまだ・・・?
56イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:13:25.98 ID:aHSvJYun
ブラック・ブレットまだああああああああ
57イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:16:20.60 ID:OBSxcEZD
>>55
俺も待ってるはよ出せ
もしくは新作でも可
58イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:23:21.47 ID:Q1N0A6RL
ぜのんざまああああああああ?
59イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:25:24.11 ID:sM3yEZrd
神のまにまにまだー?
60イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:27:25.67 ID:iIPR0DWs
>>59
今月の新刊で新約版が出てるだろ
61イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:28:45.58 ID:p4tT9qgX
シアンに桜色は楽しめたな
こってり料理な作品に飽きてるならいける

誰かが言ってたが桜色はMW文庫のほうがあってると思うが
62イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:31:04.20 ID:3bcnvLhC
冥王星Oはまだかい?
63イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:34:53.51 ID:7FZ59lUX
>>60
そうなの!?
64イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:44:20.65 ID:UpaOTOBN
クリスナーガ、、、、
65イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:46:47.34 ID:GOdm/vGz
秋山が仕事をしたからきっと奇蹟は起こるものだって信じた
だから魔女カリとunderとクロノの続きが出る奇蹟もあるって信じてる
信じてる
66イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:48:33.07 ID:9RdMg3L/
ミナミノミナミノぇ……
67イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:48:47.42 ID:0GZbUpxl
マダーって言うほどでもないが、ウィザブレと箱マリは早くしろオラって思う
68イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:50:54.24 ID:iIPR0DWs
>>63
つ「イヤになるほどヒミコなヤンキー」
69イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:58:06.26 ID:qlz07lVQ
ギフテッドが新作の中で面白かったあらすじの「命懸けのゲーム」ってのがアレだが
序盤と序盤でのメインヒロインに耐え切れれれば最後まで一気に読み終えれた
設定も世界を見越しているため主人公と幼女(真ヒロイン)のコンビで世界を股にかけたドタバタが楽しめそう
ヘビーオブジェクトのような読み口でヘビーオブジェクトより込んでいる感じ
70イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:06:25.63 ID:7NsqwflD
その作品誉めるやつってなんでヘボと比較するんだい?
71イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:14:42.93 ID:iRT4nJSl
神のまにまに、レンタルフルムーン、白山さん、零のマリア、マギストラットエンゲージ、ぷれいぶっ
72イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:17:59.71 ID:v5TxdJk8
>>71
まにまになら今月出たじゃないか
73イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:33:17.09 ID:8QULCniI
>>68
作者違うくない?
74イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:58:11.27 ID:bGxp11bL
ttp://ascii.jp/elem/000/000/648/648615/

大賞は厨二アクション?
75イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:25:14.03 ID:XAewT99M
可愛くなんか〜
絵師が一巻の人と違くない?別人に見えるんだけど
76イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:32:39.05 ID:X5b0e2TV
同じだぞ
安心と安全のシコルスキー先生だ
77イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:33:56.21 ID:sYeA7tQw
安心も安全も全然ねえよw
78イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:35:32.59 ID:ZACSG/Zt
別人度なら獣吾を是非比べてみて欲しい
1巻と2巻が逆なら・・・
79イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:38:13.39 ID:zkALDGM1
獣吾の1巻は表紙絵もタイトルもパッケージも何から何まで
いかにして売れないようにするか挑戦している感があったもんな
80イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:44:17.08 ID:SD9VAwnE
挑戦w
そう言われると全てが納得いく不思議
81イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:51:36.71 ID:EwFx/ZHO
全体的に統一感だけはあったよ獣吾1巻
まったく売れそうな気配のない方向への統一感だったけどw
82イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 02:33:37.27 ID:v5TxdJk8
新作買ってくるついでにハーレムのあとがきだけ読んできたけどひでえな
4ページにわたってほぼ改行なしでみっしり愚痴。あふれ出る嫌々感
なんかイズルがかわいく見えてくるレベル
83イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 02:59:39.23 ID:ZACSG/Zt
こういう作家やあとがきがあってもいい。むしろ貴重だと思うんだが
84イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 03:15:18.05 ID:+cvBoljW
いやー先月の売り上げもだけど今月の初動も酷いな
85イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 03:16:02.82 ID:TrWT60SK
月毎に出せる冊数には限界があるから
嫌々書いてるやつに枠を使われるよりは
その分ラノベが好きでラノベを書きたい作家に枠をあけてほしい
86イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 03:23:17.80 ID:ZACSG/Zt
>月毎に出せる冊数には限界があるから

刊行点数が増えてるから、案外、足りないぐらいかもよ?
それこそ電撃文庫だけでもじわじわ数が増えてるけどMW文庫も合わせたら相当だろ
87イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 03:28:37.95 ID:+cvBoljW
刊行点数が増えてるだけで売り足りてないじゃん
作家の供給が過剰なだけだろ
88イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 04:19:52.70 ID:g26DAhkz
電撃は出す作品多いのはいいが、中堅所が軒並み死んでるのが痛い。
89イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 04:50:14.93 ID:mIWrkMFB
>>83
失せろとは思わないが好感持つのは絶対無理
90イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 04:58:10.58 ID:GgS8uFVD
その辺は作家への距離感次第じゃね
91イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 05:33:24.76 ID:T99INKvg
刊行数が増えるとネームバリューの無い新人は埋もれやすくなるな
92イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 05:34:14.32 ID:RmW59WX/
増えても売れてる作家がふえるだけじゃね?
93イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 05:41:54.90 ID:xTbScpJQ
刊行数は増えてるけど作家一人あたりの売上数は下がり続けてる
電撃だけじゃなくてラノベ市場全体の話だけど
供給過多ってのは確かにある
94イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 07:04:30.37 ID:IxJGB0cI
フルメタアナザーみたいな外伝展開が増えるかもなぁ
と思ったがあれは世界観自体に魅力が無いと無理か
95イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 07:10:28.13 ID:3GpVAxw1
フルアナさん今日も出張お仕事ごくろうさまです
96イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 07:43:46.13 ID:+Ucpi41a
ハーレムは後書きはあれだったが
普通に面白かったぞ
美柚がかわいかった

3巻まで出て欲しいけど、作者があまり乗り気じゃないからな
97イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:02:34.81 ID:NK06uCQB
角川Gはレーベル自体が売り上げ落ちてる
MF買ったのもわかる
98イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:20:07.70 ID:NAlrLfs5
アニメ雑誌もアニメDVDも本当に売れてないのよ、角川に限らないけど
99イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:21:58.15 ID:1NwgAHjh
>>97
絶対値で言うと上がってたはずだけどなぁ。
占有率は、微妙に下がってたが、まぁMF買ったから、
無敵状態は、まだまだ続くな。
100イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:26:04.46 ID:NAlrLfs5
占有率(笑)
101イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:27:22.19 ID:RJISgjHE
絶対値で言うと上がってたはず・・・何を根拠に言っているのか
102イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:44:52.51 ID:veOUhPqy
去年の方が絶対値は上だと思うけどな
禁書は50万くらい落ちて160万くらいだし
170万のデュラララの代わりの作品がないから
禁書の落ちた分を埋めるだけでも2万5千部の作品が20本いるんだぜ
103イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:45:12.10 ID:Psq3HU2M
関係者の擁護はアスペっぽくて気持ち悪いな
104イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:49:33.08 ID:Rg3lIqKv
今月の新刊【桜色の春をこえて】って作品どうですか?
感想教えてください
105イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:02:35.82 ID:1NwgAHjh
いくら叩いても角川G最強は変わらんよw
106イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:19:59.99 ID:9EWUV8Hm
>>70
ヘボっていったらワイルドの要だろ!
107イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:31:08.04 ID:hYUPnip8
両国だろ?
108イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 10:42:20.71 ID:8QULCniI
今月の新作でおもしろい作品ありますか?
109イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 10:48:03.14 ID:Rjr6HNHz
アニメに関してはHPでガンガン宣伝すりゃ雑誌いらないし
DVDに関してはBDや4k2kで最良のメディアが分からないしそもそも高すぎる
ラノベは知らん
110イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 11:23:29.70 ID:QDEYxPEh
>>105
いや売れてないという話なんだが
111イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 11:47:11.10 ID:Y8ZBpsjo
ジュンク堂池袋本店

11/10 11/11 11/12 売数
100冊 *74冊 *62冊 *38冊 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上
*80冊 *57冊 *49冊 *31冊 ヘヴィーオブジェクト死の祭典
*30冊 *18冊 *15冊 *15冊 魔王なあの娘と村人A 2
*20冊 *12冊 **9冊 *11冊 ハーレムはイヤッ!! 2
*35冊 *28冊 *24冊 *11冊 煉獄姫 4幕
*20冊 *12冊 *10冊 *10冊 キリサキシンドローム
*12冊 **5冊 **5冊 **7冊 ウチの姫さまにはがっかりです…。 4
*15冊 *10冊 **8冊 **7冊 テイルズオブエクシリア 1
*25冊 *22冊 *19冊 **6冊 誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。
*15冊 *10冊 *10冊 **5冊 桜色の春をこえて
*15冊 *11冊 *10冊 **5冊 ギフテッド
*20冊 *16冊 *16冊 **4冊 妹ホーム
*12冊 **9冊 **8冊 **4冊 可愛くなんかないからねっ! 2
*10冊 **7冊 **6冊 **4冊 イヤになるほどヒミコなヤンキー
*15冊 *12冊 *12冊 **3冊 官能小説を書く女の子はキライですか? 5
*10冊 **8冊 **8冊 **2冊 獣吾ドキドキプロジェクト! 2
*15冊 *14冊 *14冊 **1冊 シアンの憂鬱な銃
112イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 11:59:16.03 ID:veOUhPqy
作者がいやいや書いてるわりにハーレム売れてるな
売れたらもっと書かされるのに
113イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:05:25.87 ID:EwFx/ZHO
官能小説っていつの間にかずいぶん落ちてたんだな
一時期結構プッシュされてた気もするが
114イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:06:06.65 ID:41KHQvMz
ハーレムもアマで初日から売り切れてたし、初動はいいはず
この本が売れて、もっと書いて欲しいな
115イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:26:47.19 ID:OHP2Y5Yg
ハーレムと村人Aは2巻も好調のようだな
特にハーレムは刊行ペースがネックだったけどこれくらいなら問題ないみたいだね
116イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:32:22.32 ID:3GpVAxw1
イヤイヤでも面白くてきちんと出る分には問題ないよ
売れまくればご褒美で好きな話書いて出版させてもらえるからまだ作者的に救いはある
117イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:47:28.96 ID:14e7Mf3i
>>115
ハーレムもいいけど、村人Aは早くも別格って感じだった
標準価格+0円は伊達じゃないんだな
118イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:56:48.17 ID:t8ZTh5xL
ただゆうきりんは今までの終わらせ方があれだからな……。
119イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:58:37.65 ID:aXWKs3/5
村人って本当に面白いの?
一巻立ち読みした限りではごく一般的な糞ラノベって感じだったんだが
120イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:00:19.03 ID:4Q37kw6l
じっくり読むんだ
121イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:00:47.70 ID:TA9frh3N
今年の新作では読める部類に入ると思う
122イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:02:51.55 ID:cdjEiFXX
>>119
よくある萌えラノベと言われたらそれまでだがメインヒロインが可愛い。
俺にとってメインヒロインが一番可愛いラノベは得難いものなんだ…
123イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:05:25.46 ID:iE7y/8rV
ゆうきりんは最後にキャラを使い捨てるがごとく
ないがしろにしてまとめるから気をつけたほうがいい。
司書でもぅ懲りたわ。
124イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:07:08.87 ID:cdjEiFXX
打ち切られなければ大丈夫じゃね?
魔王調子いいし
125イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:59:33.67 ID:aujY8p1X
>>119
真面目な話ごく一般的だと思うものをクソと思うようになって来たらそろそろラノベ卒業時じゃね
そういう一般的なものがラノベ新参の中高生とかに普通に売れて中堅どころを形成するんだろうし
126イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:07:20.20 ID:0QtRaxYW
ごく一般のラノベと、
ごく一般のくそラノベは違うものでは?
村人読んでないから、
どっちなのかは知らないが。
127イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:12:58.00 ID:B6eTgQMO
キリサキシンドロームのレビューを急いでくれ
128イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:23:49.63 ID:WNi7DtHj
>>104
良かったよ。
ラノベ好きがみんな好きっていう作品じゃないと思うけど、
くどくどしたラノベばっか読んでるとたまに読みたくなるような作品だと思う。

百合っぽいの期待すると痛い目に遭いそうだから、そこんところだけ注意な。
129イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:27:55.37 ID:0QtRaxYW
>>127
バレスレにあったぞ。
130イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:43:36.32 ID:HViztpsO
桜色はよかったな
ラノベっぽくないが、
続けるくらいには売れて欲しい
131イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:56:46.26 ID:aujY8p1X
>>126
一般的なクソラノベってのがよく分からんが
クソラノベって誰得な斜め上の方向に行くとか全く読者のニーズに合わなくてクソ化するもんじゃね?
こんなん誰が買うのって感じの奴
よくある普通の萌え系ラブコメとか普通にそこそこは売れるジャンルじゃねえの
132イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:01:15.90 ID:9o2Nr8kS
ジャンルが合ってれば糞ラノベにならないわけでもないだろうw
133イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:08:27.92 ID:EwFx/ZHO
ニーズに合わなくて売れないのがクソラノベならアイドラは
134イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:12:27.54 ID:47NOXg59
ラノベで百合を読みたい人はあまりいないんだろう・・・

ラブコメなら読者が一定数いるみたいだし、誰得要素を入れなきゃ打ち切られない程度には売れるんじゃないか
135イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:49:04.00 ID:Rjr6HNHz
1対1か1対2くらいの萌えラブコメならいいが主人公マンセーのハーレムものはキモい
タイトルからしてそういうキモいオーラが出てるのが一般的な糞ラノベ
136イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:51:10.15 ID:DHaEX1cV
今月、妹ホ+新人3作を購入したんだけど
積み本を今月中に10冊以上崩せたらハーレム2とヒミコ様を買ってみたいんだが
ヒミコ様は主人公のキャバクラボーイって、年齢設定が何歳なんだ?
137イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:00:32.17 ID:aujY8p1X
>>135
それ一般的に需要ある奴じゃね
厨二だとかハーレムだとかオタク以外からはキモいと思われるようなのがラノベの主力だろう
138イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:29:54.69 ID:1SKDewkj
ていうかハーレムはあの死ぬほどクドい文は健在なの?
139イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:38:27.85 ID:tY2HJyle
>>111
ヒミコなヤンキーが意外と売れてる。これ考えるとネギって本当にアレだったんだな…。
桜色も出足好調じゃね。
140イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:53:43.94 ID:OHP2Y5Yg
いや、>>111の下位とかこんなの売れてるうちに入らないだろ
141イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:31:15.28 ID:WNi7DtHj
桜色葉ラブコメでなければそこまで百合でもないんだよなー。
やっぱりMW文庫から(ry
142イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:41:15.66 ID:8QULCniI
れでぃばとはまだですか
143イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 18:40:24.00 ID:mvJAYAgV
>>141
MW文庫じゃ、押絵が付かないだろうが!
144イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 18:51:17.15 ID:D78XMB0W
押絵がついてくるとは渋い。渋すぎるぜ
145イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:52.16 ID:049rBeKI
花なんて付けられても嬉しくねぇー
146イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:10.31 ID:1NwgAHjh
それは、押し花
147イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:04.04 ID:9o2Nr8kS
本を床において、コレを踏むまで泣くのをやめない!ってやるやつだよな
148イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:41.64 ID:1NwgAHjh
もしかして踏み絵?
149イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:31:34.91 ID:fuA5gH/S
????「そうそれ!」
150イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:52:17.20 ID:EA9MVvr9
キリサキシンドロームってHJの死なない男とって奴と一緒じゃね
あれはすげー面白かったけどコレはどうなんだろ
151イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:55:55.36 ID:3Xr2AL24
キリサキはいろんな面からパッチワーク臭がしたけどそんなに嫌いじゃない
新作じゃ、あと桜色にギフテッドが良かったかなあ
152イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:56:57.65 ID:Y8ZBpsjo
モウリーニョさんのスラックスのおしり部分は関係無いだろ! いい加減にしろ!
153イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 20:01:07.16 ID:U/mUC8Dt
電撃新刊のキリサキシンドロームってHJの死なない男に恋した少女とめっちゃ似てないか?
パクリじゃないにしてもあらすじレベルであそこまで被るってどうなのよ
154イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 20:48:16.05 ID:Exa/Xhep
この魔王ちゃんはシャンプーを変えたほうがいい。
表紙絵からしてフケまみれじゃねえか。
155イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 21:10:01.59 ID:9EWUV8Hm
妹ホームは、なんか身につまされるな・・・
156イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 21:27:00.43 ID:mvJAYAgV
>>143-149
やっちまったorz
挿絵だね……
157イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 21:42:19.83 ID:wkdq0KRM
>>155
何を持って身につまされるのかによって、お前への好感度が激変しそうだw
158イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:04:16.55 ID:ERZKNJTG
>>111
> *15冊 *14冊 *14冊 **1冊 シアンの憂鬱な銃


ワロタwww
159イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:08:33.53 ID:V0grooRD
今月の統十郎枠だからな
160イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:16:56.65 ID:w1u+KISw
性別偽ってる女主人公(しかも表紙で回避余裕)とか誰得だからなぁ
少女向けレーベルだったらアリな設定かもしんないけど
男性向けレーベルに客が付くとしたら多くは腐女子なんだから
素直に主人公は男にしといた方がよかったんじゃないのか
まぁ内容は気になるから一応買ってみる
161イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:25:02.02 ID:d+wryopt
ギフテッド面白かったな
作者新人らしいけど拾い上げ?
162イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:25:06.58 ID:p1ovKVaV
>>159
おっと、先月統十郎を買い今シアンを読んでいる俺の悪口はそこまでだ。
163イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:26:44.03 ID:poXHKY+h
>>160
烈風の騎士姫ディスってんじゃないぞ
164イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:26:56.37 ID:7fF41Of6
女主人公ダメなのか。キノがあるんだから不可能でもないだろと思うけど
165イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:27:14.41 ID:0QtRaxYW
>>162
シアンは面白い?
166イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:28:35.92 ID:D78XMB0W
キノってしばらく性別不詳でやってなかったっけ?
167イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:30:23.99 ID:fuA5gH/S
キノかわゆすなぁ
ボクっ娘ジト目クールでしかも強くて多飯食らい早寝早起き!
168イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:30:48.96 ID:47NOXg59
キノは人気出たけど後追いみたいな感じの作品ってほとんど出なかったような気がするな
169イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:33:02.32 ID:WNi7DtHj
>>143
お前の人気に嫉妬したw

桜色は確かに挿絵かわいいんだけど、表情がほとんどないのが気になった。あれはどういう意図なのかね?
そういう作風なの? 技術不足なの?
170イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:34:27.95 ID:0QtRaxYW
>>164
女主人公はダメなのか?って話も散々出てるが、
基本的に女主人公は苦戦するっぽい。
探せば売れているのもあるけどね。
171イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:43:29.41 ID:St/T1Cn0
ラノベは主観的になる特性上女主人公だと主要購買層である男が世界にのめり込みにくくなる
172イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:46:33.03 ID:iRT4nJSl
>>160
買うのかよ
173イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:46:52.82 ID:SuS1Oixc
>>171
主観的になるからこそ女主人公だと一人称視点の方がむしろ良いように思う
174イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:50:31.61 ID:ssy9YxCU
女主人公は苦戦するということをその身をもって示してくれている金賞受賞作品があるからな
175イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:23.52 ID:p1ovKVaV
>>165
まだ1/3しか読んでないが、今のところイマイチかもw

現時点で強く思うのは、読者の興味の惹き方が下手だな、ってこと。
先が気になる餌を撒くわけでもなく、実に淡々とした展開。
単に展開が糞遅いのかも。

何にせよ、読み終えたら感想書いてみるよ。
176イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:23.47 ID:poXHKY+h
今どき、女中で奉公って!?は読み手を選ぶけど面白かったぞ
177イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:35.37 ID:iRT4nJSl
>>168
他レーベルだけどダンタリアンの書架がキノっぽかったな
俺はダンタリアンの方が好きだけど
ヒロインが好みかどうかと男主人公はでかいね
バイク視点では読めないわ
178イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:59.00 ID:SuS1Oixc
>>176
電撃でそのタイトルって!?って思ったわ
179イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:54:45.76 ID:iE7y/8rV
薔薇のマリア、ディスってんじゃねぇですよ。
180イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:55:12.09 ID:SuS1Oixc
>>177
キノって基本的に感情移入して読むものじゃないと思う
181イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:57:50.23 ID:iRT4nJSl
>>180
ああ、俺感情移入できない作品は無理だ
182イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:59:53.18 ID:8N/uVZ8Y
キノは性別的に女ってだけで中身はほぼ男だよな
183イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:59:57.70 ID:XNGJjWC3
>>181
感情移入出来る女主人公ならガガガのストレンジボイスを読むといいよ。
きっと胸に沁みるものがあるはずさ。
184イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:00:47.48 ID:Y8ZBpsjo
女にはさらっとした群像劇が、男には太い軸のある話が
男向けのラノベでは比較的好まれる傾向があるかな
185イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:04:00.48 ID:fpsieyHa
>>155
身につまされるって言うか
俺的には主人公兄妹の赤貧っぷりが悲惨すぎて
どこを面白がればいいのか判らんって感じだった

せめて兄のキャラがアクティブな明るい馬鹿タイプならまだしも
純真さと直向きだけが取り柄wみたいな内向性だから余計辛い
186イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:04:36.57 ID:cfEdszsO
シアンはまー面白かったんだけどなー
ぽっとでのラスボスとか難点はあるけど
主人公の性格がいいかんじだし、ヒロインとの絡みもまーニヤニヤする
187イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:04:37.14 ID:1NwgAHjh
他レーベルなら、聖剣の刀鍛冶とか人類は衰退しましたとか思い浮かぶが、
電撃だと、あんまり思い浮かばないなぁ。女主人公の人気作
188イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:05:59.04 ID:E/SelxfQ
しにがみのバラッドは?
あれって完結したんだっけ?
アニメ化やTVドラマ化した割には影が薄い感じ…
189イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:09:22.83 ID:St/T1Cn0
聖剣の刀鍛冶は実質ルークが主人公だから少し違いそう
190イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:14:00.31 ID:w1u+KISw
スレイヤーズのリナやキノが男女問わず受けたのはキャラの性格上
リアル女特有のあざとさのような嫌な部分を感じさせないのが大きいと思う
そういう要素は男だけでなく女も嫌がる人が多い
191イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:17:56.61 ID:1NwgAHjh
>>188
ああいたねぇ。個人的にあんまり合わなくて1巻しか読んだことないから、忘れてた。

>>189
確かにそうかも。
192イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:21:40.50 ID:mMhX4uEj
女の子らしいキノは学園キノで見れるじゃん
かわりに本編でイケメンだった男が変態と化したが
193イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:25:35.09 ID:BN90FGwa
アイドライジング!皆でアイドライジングだよ!
194イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:26:49.77 ID:iOHStOEo
竜と勇者も女主人公だろ
195イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:39:35.58 ID:Q/n+8uV2
シアンはすこぶる微妙だな
196イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:42:05.42 ID:Rjr6HNHz
アイドライジングは自分がPになったつもりで読めばいいんだよ
197イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:43:34.34 ID:ouNIQYDz
ギフテッド読んだけど面白かった
続きを是非読みたい
主人公やヒロイン、サブキャラとかのキャラが上手く動いている気がする

魔王も安定して面白かったけど、勇者がウザイというかいる意味がわからない
上手く動かして欲しい

キリサキは微妙
主人公に感情移入が難しい。自分は大河や伊波さんみたいなヒロインでもありなんだけど
この場合、なんか微妙
198イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:49:54.87 ID:cWFajvrv
主人公に感情移入する読み方だけじゃないけどなぁ 同一視してモテてる感じを楽しみたいんだろうか
199イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:56:20.00 ID:D78XMB0W
>>198
感情移入と自己同一視は別物だぜ
200イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:13:38.40 ID:e7pX7vSH
電撃は女性客意識した企画がちょいちょい出るけど
狙い方があんまうまくないと感じる
201イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:54.18 ID:glI1e3wb
>>198
主人公の行動に納得が出来ない、だな
感情や行動がどうも人間らしくないというのとは違う気もするけど
自分と主人公で感情や行動が違いすぎて、違和感が強い
いわゆる欲とかが無いタイプの主人公
ヒロインに殴られたりしても、ひたすら尽くし続けて、その理由にも納得がいかない感じ
202イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:19:13.49 ID:dd3VUb5q
>>198
読み方なんて人それぞれだけど
俺は主人公になりきって、その物語の箱庭の中に入り込んで読むんだ
現実の俺という成分はそこには含まれない、その物語の主人公そのものになる
主人公が歩いてたら俺も歩いている、疲れたら俺も疲れる、飯を食ったら俺も飯を食っている
主人公の喜怒哀楽がダイレクトにくる感じ
第3者視点で登場人物ではない観客のような感じで物語を楽しめないんだ
203イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:22:06.12 ID:KkJBv016
>>198
まあ主人公の言動が上滑りしてる風に感じて魅力的と思えなくてもストーリー面白くて読んでる、みたいな作品は確かにあるな
でもやっぱり好きになれる主人公、幸せになってほしいと思える主人公の方が読んでて楽しいじゃん
204イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:30:13.01 ID:+jlstWDZ
俺は第三者視点で読んでるなあ
感情移入してる人は三人称文体でも感情移入出来るの?
205イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:35:54.45 ID:glI1e3wb
>>204
作品によるとしか言いようが無い
俺が気になるのは、感情と行動に納得できるかどうか
主人公じゃなくても、謎の理由で主人公に惚れるヒロインとかも苦手
206イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:36:42.53 ID:6uB9RuzX
作品次第じゃないの。
断章のグリムのような作品に感情移入するのは無理だし。
207イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:37:37.48 ID:A19dhTtw
少女漫画読んでるときは親気分です
208イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:49:44.44 ID:0Z0eLi/Y
第3者視点で俯瞰というよりも、モブ以外の全ての登場人物の行動の思考をトレースしながら読んでるかなー、
感情移入よりも相互に影響しあった結果論理の組み立てがどうそれぞれの結末に結びついてくのかが好きなもんで

だから正直ご都合的ハーレム展開の良さが全員の思考が異次元過ぎてまったく理解できん
お前ら本当にそんなので幸せなのか? 不満の蓄積による破局しかやってこないぞ? 
なんてツッコミながらギャグとして楽しむことはできるけど
209イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:53:51.66 ID:2d2UCm4b
感情移入を本来の広い意味で使ってる人となりきりの意味でしか使ってない人で
話が微妙にすれ違ってる感じ
210イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:00:09.31 ID:AQeL34ix
登場人物と自分を同一視するなりきりまではせんでも
登場人物の気持ちを想像するみたいなのも感情移入って言うよね
211イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:02:27.75 ID:9gdMWL7P
今月の新作じゃギフテッドが一番だな
続編読みたい
212イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:05:42.89 ID:y22DGMmO
まさかシアンが爆死で一番売れてそうなのがキリサキとは

俺は見る目がない
213イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:08:05.47 ID:f4CLR4jG
>>210
でもなんかこういう時って主人公になりきるかどうかが基準なのはなんでだろうな
214イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:10:08.66 ID:vEyv9fGQ
中身の良し悪しはともかく、シアンが売れないのは普通にわかるだろう
215イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:11:07.77 ID:dd3VUb5q
>>209
俺のがなりきりだよな?
よく昔のエロゲで主人公が髪で目や表情を隠してたりするけど、俺はばっちり顔が出てても何も問題ないし
ドラクエでもFFでもおk
216イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:11:42.17 ID:TFQYm4Uf
>>212
どんな見る目(予想)をしてたんだ?
月曜日の大阪屋発表時には実は正しかったとかあるかもよ
217イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:17:14.17 ID:2d2UCm4b
感情移入とは対象を自分に置き換えて、その感情を想像したり、行動原理が理解できるということ
極端な話、人殺しにも感情移入は出来る。というか出来ないとおかしいんだわ
感情移入をすることと、その対象についてどんな気持ちを持ったかはまた別のことね

>>213
まあ結局はなりきりが感情移入の基本形ですし
小学校の道徳とかでやるじゃん「○○ちゃんの気持ちになって考えてみよう」って

>>215
うん。>>198はちょっと意味を混同してる感じあるね
218イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:22:25.42 ID:2d2UCm4b
だから「感情移入が出来ない」と言ったらこれは「これ物語として成立してないゴミ」と言ったも同然なのよね
いわゆる書評サイトでもこの辺全く理解してないところが多いのが何とも泣けるラノベ界隈
あれ悪意はないんだろうなあ。知識がないだけで

そろそろうざがられそうなのでおやすみなさい
219イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:30:37.35 ID:DP2Ca1Tz
>>214
ヒミコなヤンキーより売れない理由はわからない。
220イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:36:17.31 ID:vEyv9fGQ
ヒミコなヤンキーはたまたまジュンク堂で数冊売れただけじゃないかって気が・・・
まあまだわからんね
221イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:14:50.22 ID:AQeL34ix
>>218
まあでもあるキャラがどうしてそういう思考に至るのかまるで分からない作品なんてのもあるし
不気味さや狂気の演出のためにあえてそうするのもある
上でも上げられたが断章のグリムのキャラとかね
そういうのは感情移入出来ないキャラと言ってもいいかもしれない
222イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:19:17.83 ID:bgTip+RT
まあ何にせよ女性向けレーベルでないレーベルで女主人公はいばらの道だというのは間違いない
223イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:26:55.59 ID:AQeL34ix
>>222
茨の道というほど女主人公だからこそダメってことはあんまりないと思うけどね
群像劇系で女キャラ視点とかもよくあるし
シャナとかヒロインがもう一人の主人公だし今月のHOも女主人公ものになってるし
話の題材が少女向けでやれって感じになってるかどうかが問題なんじゃないかと思う
224イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:37:47.31 ID:QaWg4Bf/
と言うか、女主人公がダメって事にしたい女主人公嫌いが一部粘着してて
それに流されてる人が居る感じがする
225イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:41:43.22 ID:vEyv9fGQ
よく話題にあがるアイドラとか、女主人公がどうとかってより
内容のわかりにくいタイトルとか表紙とか、あるいは女同士のプロレスって内容自体が
受けないだけなんじゃないかとも思う
226イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 03:13:11.06 ID:DP2Ca1Tz
>>223
MFスレとか読んでるとわかるけど、女主人公というだけで脱落するようなのが結構いる。
227イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 03:15:51.43 ID:f4CLR4jG
そりゃMFスレは基本ハーレムを求める者たちの住処だから
女主人公じゃハーレムは構成されないと言われるようなもんだろう
228イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 04:02:36.59 ID:TkDzsE8M
女子モテ妹みたいな話とか…
229イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 04:10:10.73 ID:12TyYZs3
男子向けレーベルでわざわざ主人公を女にする理由がない
230イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 04:31:26.50 ID:7XP+eOBD
6000作品近い作品が新人賞募集で来たのか。
死屍累々だなw
231イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 05:05:38.03 ID:SVBalcYe
電撃だと、キーリとかけっこう人気あったと思ったが
あれは4巻くらいから急に女っぽさが濃くなった記憶がある
俺はそれでちょっとダメになってしまった

キーリの人は次のシリーズ以降はラノベでも一般でも
女臭さを出すようになったね
232イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 05:14:37.20 ID:AQeL34ix
少年向けとも少女向けとも言えない中性的なのもあるけどね
キノとか
それに女主人公でも内容は完璧に少年向けってのはあるわけで
少年向けの内容にするのに男主人公である必要もないんじゃね
結局内容がレーベルの読者層が好むものになってるかどうかの問題だと思う
MFじゃハーレムラブコメにならんから合わん人がいるんでしょ
一応ファンタジー需要も多少あるから聖剣という成功例があるんだろうけど
233イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 05:28:32.59 ID:R6jUcnlo
しかし、夜のちょうちょ→ヒミコって
キャバクラ推しでもしてるのか編集部
234イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 05:32:55.93 ID:R6jUcnlo
女主人公ものなら、
ネクラ少女とか緋色のルシフェラーゼとかホーリーハーツとか面白かったぞ
レーベル違うが
 
他に有名ドコだと西の善き魔女とか十二国記とか風邪熊とかあらーね
てか、アニメとか漫画だと普通に多いな、女主人公
235イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 06:22:35.88 ID:jL5getYN
むしろマンガやアニメだと割りと受け入れられるのよね
236イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 06:30:55.48 ID:f4CLR4jG
それこそ主人公に感情移入って話に戻るんじゃねえの
心理描写は基本女の子ってことになるわけだし

俺はむしろそういうの大好物だけど
237イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 06:30:59.16 ID:FrP7ix06
>>224
むしろ、女主人公がダメだからってことにしたい女主人公作品好きが不人気の弁解してるんだろ
内容は良いのに女主人公が読者に回避されているから人気ないんだ!内容は良いんだ!みたいな感じで
238イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 06:36:14.38 ID:QaWg4Bf/
>>237
その可能性もあるのか
何というか、しつこさに作品に対する愛着を感じなかったので
あぁこいつ嫌いなんだとーなと思ってた
239イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 06:38:07.69 ID:f4CLR4jG
そもそも読んでからいってる連中と読まずに言える連中と並べても仕方ないけどな
240イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 06:40:23.25 ID:Vb174K83
それで、男装女主人公ってシアンの話なの?
あらすじで腐向けかと思ってたんだが
241イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 06:50:01.42 ID:OyOXhbHl
>>233
キャバクラとかラノベじゃまず売れないのにな
242イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:12:15.13 ID:J6cnkYWj
ジュンク堂見てると、電撃もここ最近は主力級の売り上げ目に見えて落ちてるなー
新人は全然売れなくなってるし
243イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:25:18.03 ID:jVjPg4ku
その主力とやらは5年前の主力のことだと思うぞ
世代交代してるのに自分の中のデータが更新されてないだけかと
あと絶対値はかわらないのに相対値が大きくなったせいもある
たとえば2008年ごろ電撃で一番売れてたシャナでも初動は5万なのに
今看板作品が初動5万だとショボイ数字と言われる
ベテランほど客の数は安定するから市場が大きくなっても読者は急には増えない
244イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:26:45.64 ID:UyXNXWNc
朝になると光の戦士と戦ってるいつもの奴が現れるなw
一日中書き込んでいるようだがどういう素性の人なんだろうか
245イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:28:07.12 ID:A19dhTtw
>>240
主人公は男ですよ?
246イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:28:57.29 ID:fcNdoHWn
光の戦士に触れちゃダメ―
247イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:34:20.30 ID:5eWpZZJQ
>>244
編集だろ
248イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:54:41.89 ID:K4To1DC+
電撃スレで女主人公の事を取り上げておきながら
ここまで中村恵里加の作品が一つも挙がってないからやっぱニワカ
249イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:57:19.97 ID:tZjOaMa1
売れてないのレスに6行も費やして答える甘さがよくない
ぽっちはまた甘えてくるぞ
250イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:03:55.36 ID:5eWpZZJQ
ぽっちっていうより事実だろ
売れ行くだけじゃ無く入荷数自体が減ってるし
251イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:09:05.74 ID:fcNdoHWn
光の戦士を黙らせるならデータ持ってきて頬叩くのが一番いい
今年の新作が売れてないとか割と本気で思ってるみたいだし
252イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:11:36.36 ID:mkIatcW1
え?そのままだろ
253イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:15:27.13 ID:usnJCvze
脳内売れてないさんは誰と戦ってるの?
254イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 10:17:40.83 ID:FcvSYtCS
邪悪な大企業の陰謀にたった一人気付いた運命の戦士が正義のために戦ってるんだろ。
ラノベならよくある話さ。
255イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 10:30:47.98 ID:BxigtUVf
>>233
キャバクラで設定作ってんじゃね?
「今度君を主役にして小説作るよーだから一発ヤらせて!」
256イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:14:26.80 ID:TkDzsE8M
人気作家がキャバクラものかいたらあたるかも
257イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:52:23.01 ID:UVLIfBgV
村人A買おうか迷ってるんだけど、勇者ウザいの?
一応主人公に好意持ってたりする?
258イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:56:01.98 ID:v70+jHRe
一方、村人A2巻の帯を取ると魔王がパンチラしていることはあまり知られていなかった
259イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 13:14:55.26 ID:oY/nzNuN
>>257
勇者はキャラ配置時点からうざくなるのは予定調和
言動はうざいし現実的にはた迷惑だけどそれは立場上しょうがなく根は良い子っぽい
主人公には好意持ってて今巻で魔王とその辺でも鞘当始めた。乳比べで精神系魔法ワラタ

260イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 13:22:39.76 ID:uxzhIYgg
>>259
サンクス
とりあえず一巻買ってみるわ
261イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:06:18.12 ID:d5W6mKGY
ゆうきりんだし超魔王が出てきたり魔王と勇者がりょーじゅくされたり
村人が覚醒して俺TUEE状態で無双だな

1冊目も読んでないけど
262イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:16:33.04 ID:XKNUp9xs
りょーじゅく?
263イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:18:56.54 ID:d5W6mKGY
じょ (/ー\)
264イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:32:36.75 ID:j7S0JJCF
ガガガの新刊で挿絵担当に松山せいじって居るけど、これってあのぶっかけとかのあの作者なのか・・・?
こんなロリでカワイイ絵かけたのか
265イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:33:46.80 ID:mkIatcW1
ロリに正義はない
266イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:16:27.14 ID:zGrBbw4x
>>265
いや、それは逆ですよ。
267イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:18:12.49 ID:7UA849Co
正義にロリはない
268イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:19:36.36 ID:BeAUEqCh
正義はロリが好き
269イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:20:36.73 ID:YHHS1aXL
悪なのはロリコンであって、
ロリは正義だろう
270イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:24:04.60 ID:TYZNCOe/
>>264
宣伝必死だな
271イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:32:31.56 ID:uauwlimp
>>256
紅蘭高校キャバ嬢部!的な


適当に香蘭ってやったけど香蘭って高校有るんだな
272イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 16:01:45.63 ID:/ZoeDzE0
>>248
そーいやあの人の作品て女主人公ばっかだな
ダブリとかソウルアンダテイカーは普通の女性からは程遠いから逆に受け入れやすいのかもしれない
273イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 16:52:24.65 ID:DP2Ca1Tz
>>248
つーより、今の主流から外れてるでしょ。
274イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 16:53:15.31 ID:vxNI79ZR
>>248
これが老害か
275イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 16:57:48.14 ID:/ZoeDzE0
主流といえば最近の主流って日常ハーレムものという認識でいいのか
最近のアナザーと劣等生のヒットを見ると良くわからない
276イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:06:51.96 ID:045Pr9Fj
劣等生はネットでの評判がすこぶる低調なのに大変売れてる辺りに、隔世の感がある。
あれはやっぱり若い層には面白いのかね。
277イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:09:03.33 ID:4wVoAgbb
>>276
ネットなんてごく一部
278イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:10:55.56 ID:vEyv9fGQ
ネットでは売れ線はたいがい叩かれてるだろ
279イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:14:41.67 ID:K4TEH1sa
そう言えばジュンクはどうなってる?
シアンは売れたのだろうか・・・
280イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:15:31.28 ID:DP2Ca1Tz
>>276
「ネットでの評判」って、具体的には何よ
281イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:16:13.07 ID:64d8wy++
むしろネットで評判だったから書籍化に踏み切ったんだろ
282イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:26:12.67 ID:HY2Zhqra
>>276
そもそも本当に売れない作品は話題にすら上がらない。
叩かれてるうちは華だよ。
これに限らずオワコンだなんだ言われてるうちはまだ売れてる証拠だよ。
叩きすらなくなるようならその時こそ、その作品が終わった時だよ。
283イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:27:56.50 ID:HY2Zhqra
>>282
だよだよ書きすぎだろ・・・なんだこれ。
自分で見返してみてもひどいな
284イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:31:00.28 ID:+DB/Glq7
ネットでも電撃文庫3巻以降の内容は面白いって言われてる。俺は第1章読んで止めた。
売れ線は叩かれてるってそうでもない。ハーレムやチート、両方のチーレムで安易な作品は叩かれやすい。それこそラノベにあるような程度は。
もちろんラノベにもそうではないものもあるけど。
285イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:36:43.89 ID:7UA849Co
ハーレムもチートもある程度の説得力が必要なんだろうか
286イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:40:38.42 ID:RyV749Y2
>>283
語尾はだよもん、にしてみるんだ。
287イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:41:39.66 ID:IFZpzSGm
ジュンク堂池袋本店

11/10 11/11 11/12 11/13 売数
100冊 *74冊 *62冊 *55冊 *45冊 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上
*80冊 *57冊 *49冊 *39冊 *41冊 ヘヴィーオブジェクト死の祭典
*30冊 *18冊 *15冊 *15冊 *15冊 魔王なあの娘と村人A 2
*35冊 *28冊 *24冊 *22冊 *13冊 煉獄姫 4幕
*20冊 *12冊 *10冊 **8冊 *12冊 キリサキシンドローム
*20冊 *12冊 **9冊 **9冊 *11冊 ハーレムはイヤッ!! 2
*15冊 *11冊 *10冊 **6冊 **9冊 ギフテッド
*12冊 **5冊 **5冊 **4冊 **8冊 ウチの姫さまにはがっかりです…。 4
*15冊 *10冊 **8冊 **8冊 **7冊 テイルズオブエクシリア 1
*25冊 *22冊 *19冊 *19冊 **6冊 誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。
*12冊 **9冊 **8冊 **6冊 **6冊 可愛くなんかないからねっ! 2
*15冊 *10冊 *10冊 *10冊 **5冊 桜色の春をこえて
*20冊 *16冊 *16冊 *15冊 **5冊 妹ホーム
*10冊 **7冊 **6冊 **5冊 **5冊 イヤになるほどヒミコなヤンキー
*15冊 *12冊 *12冊 *12冊 **3冊 官能小説を書く女の子はキライですか? 5
*10冊 **8冊 **8冊 **8冊 **2冊 獣吾ドキドキプロジェクト! 2
*15冊 *14冊 *14冊 *14冊 **1冊 シアンの憂鬱な銃
288イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:44:28.18 ID:RyV749Y2
>>287
SD文庫なみだな。
289イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:44:30.56 ID:95IvIU+m
ID変わってると思うけど279だけど、さんくす>>287
・・・そうか、変わりなしか
290イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:45:07.86 ID:B+/8f9hZ
>>287
シアンひでーな
291イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:48:08.39 ID:bgTip+RT
>>284
ハーレムも升も好きだが劣等生はどうも肌に合わなかったな俺も
まあ売れてるから必ず合うかどうかは限らないって当たり前の事だな
292イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:48:53.29 ID:RyV749Y2
シアンの憂鬱な売上
293イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:52:02.63 ID:+DB/Glq7
>>285
劣等生のなろうでは説得力と言うよりぶっちゃけ飽きもある。

>>291
書籍化されたから多少変わってるかな、と思って2巻まで買ったけどやっぱり合わなかった。
294イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:52:23.57 ID:95IvIU+m
ただこれも所詮は今日までの話
明日になったら大阪屋が出て、大阪の数字が基準に変わるよ
295イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:53:18.74 ID:RyV749Y2
もしかして西E田ってオワコン?
神メモアニメのメルといい売り上げ惨敗するのが得意だな
296イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:55:52.81 ID:WgBqF00J
>>292
やめろwww
297イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:56:18.06 ID:DKEesomF
シアンって発売のかなり前に「これ表紙女だろ」って完全バレてたからな
298イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:01:04.63 ID:95IvIU+m
西E田絵、いいと思うけどな・・・
ただわけあり神父じゃなく、男装神父の方が良かったのかも
299イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:02:57.91 ID:045Pr9Fj
冷静に考えると俺が言う「ネットの評判」はネット上での付き合いを指すものだったわ。
俺自身があの作品あまり好きじゃないもんだから、色眼鏡で見てる可能性も否定できんし、
突っ込まれて当然だったな。軽率な物言いしてスマン。

あの作品の良さが理解出来ないのは、もしかしたら世代の差なのかなーって思ったりしたんだけど、
やっぱり楽しめてる人も多いのかな?
300イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:03:28.70 ID:TkDzsE8M
災難な日々とか憂鬱な銃とかネガティブなのがタイトルにはいってるのがあれな結果になってるな
301イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:03:41.86 ID:uauwlimp
居なかったら多少なりとも売れたりはしない
302イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:04:12.96 ID:TYZNCOe/
今回の表紙が微妙なだけで西E田いいけどなあ
メルはブリキに取って代わられた気がするわ
303イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:04:31.78 ID:A19dhTtw
あの表紙と帯の煽り文で、表紙の人物がヒロインだとわかる人はどれぐらいいるだろうか
304イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:07:03.67 ID:AuIWCVjd
取って代わられたと言うほど、ラノベのイラストレーターとしてのメルは売れっ子じゃなかったろ
305イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:07:15.39 ID:95IvIU+m
シアンの表紙、ちゃんと見れば見当つくけど、帯で腰が隠れるし、帯も「僕」だしわけあり神父だし
このスレに出入りしてるようなのならともかく、ライトユーザーには厳しいものがあるわな
306イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:17:06.43 ID:OyOXhbHl
>>300
憂鬱でいえばハルヒは売れてるわけだし、タイトルはあんまり関係ない気がするけど…他の新作と何が明暗を分けてるのかね
307イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:18:55.28 ID:IFZpzSGm
ただの勘だけどジワ売れするタイプ>思案
308イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:24:20.23 ID:vEyv9fGQ
>>306
それにしても楠木なんとか郎はやっぱあかんかったと思うよ
シアンの絵は別に嫌いじゃないけど、ラノベのメイン層が好む絵柄ではないっしょ
309イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:27:46.24 ID:NVnA5dDE
ジワ売れするのはギフテッドじゃね?
310イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:31:19.14 ID:XYJAQxS8
ギフテッドは絵がよかったら買ってたのに……
311イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:32:47.07 ID:+jlstWDZ
ラノベでジワ売れはほぼ無いと言っていい
312イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:34:46.94 ID:kPJoCiOD
今月のはまだ何も買ってないけど面白そうと思ったのは桜色とギフテッドくらい
つまりはそういう事>シアン
313イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:34:54.95 ID:DP2Ca1Tz
>>311
正確に言えば、「無いわけではないが大勢には影響しない」位だと思う。
314イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:40:39.08 ID:YRAIO1Rd
>>304
いや十分売れてたと思うが……電撃に使い潰されたか
315イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:43:48.36 ID:W9F2YSSm
シアンは西E田の絵自体は良いんだが…
見た目が中性的過ぎるというのか、BLやりたいけど直接はまずいから
美少年的な女にしてみましたって感じの匂いがするんだよな…
中身は全然違うんだよな?
316イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:46:47.75 ID:npxRGO9X
【Spot the 電撃文庫】同居する2人の少女を描く『桜色の春をこえて』でデビューする直井章先生にインタビュー! - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/424/424099/
317イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:47:01.42 ID:DKEesomF
腰だけじゃなくて顔とか指でも女だって即わかる>シアン
あれで男だったらガチのオカマっぽくて何かこわい
318イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:50:28.27 ID:295p1ur2
本屋で1冊しか売れない本って、仕入れのコストや労力に見合わないような
319イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:50:41.25 ID:A19dhTtw
>>316
続き予定あるのか
320イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:58:46.58 ID:5trCh24s
>>315
あの表紙でBLや美少年好きを狙うとか無理じゃないか?
逆にそう言う層は回避してると思う
だってアレは中性的じゃなくて見るからに女だし
321イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:03:56.94 ID:QvLXONJs
先月、大量に入荷したホライゾンの山がどうなったのか地味に気になる。
322イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:05:50.07 ID:JjAlPgM7
近所の本屋新作一列に対しシアン二列入荷してたがどうすんだこれ
ちなみに劣等生は六列

姫さまは白山さん同様五巻で終わりかな
瀬那は三巻の壁越えられそうにないのがなんとも……
323イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:20:29.63 ID:295p1ur2
>>321
マジレスすると返本されて一般書店に回される
324イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:33:20.73 ID:OyOXhbHl
>>322
お前、白山さん5巻出てるの知ってるなんて未来人か?
325イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:39:28.76 ID:JjAlPgM7
>>324
ああそうだったっけ
実家においてきたからうろ覚えだわ
326イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:59:29.11 ID:DP2Ca1Tz
未来に行っても出てないんだから別の並行世界からの来訪者だろ…
327イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:12:57.72 ID:QaWg4Bf/
妖魔夜行の紀文堂に行ってでも買って読みたいです>白山さんの新刊
328イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:25:12.53 ID:AQeL34ix
>>314
ラノベ以外は知らんけどラノベじゃ売れてるイラストレーターなんて印象はなかったような
調べてみたけど神様のメモ帳とMFのパラケルススの娘くらいか
後は何かB'-sLOGとかガガガとかスクエニノベルで少し描いてるみたいだけど
どれもそんなに有名じゃないし神メモもヒットって程の作品じゃなかったような
329イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:30:50.93 ID:qiRn9Nmc
最近の新作はゲー戦以降全く買ってないんだけど何が面白いの?
330イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:32:24.86 ID:dtOqrR0B
>>329
シアン面白いよ
331イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:33:44.39 ID:npxRGO9X
九丘望 http://twitter.com/#!/kuokanozomu
聴猫芝居 http://twitter.com/#!/kinekoshibai
三河ごーすと http://twitter.com/#!/mikawaghost
来田志郎
エドワード・スミス
成田名璃子 http://twitter.com/#!/naritanarico
高樹凛 http://twitter.com/#!/RinTakagi
332イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:36:35.69 ID:AQeL34ix
>>329
最近の新作で売れてるのって結構人を選ぶ類のばっかだしなあ
他のおすすめスレとかで聞いた方がいいんでない
333イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:37:28.32 ID:UWZYJF/c
>>332
じゃあ万人受けするのってなに?
334イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:37:34.59 ID:XYJAQxS8
>>329
ブラック・ブレットとか
335イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:40:24.68 ID:QaWg4Bf/
ゲーム戦争も結構人選ぶし、良かったかどうかも書いてない
他の読書傾向も分からないし、薦めるの難しいね
最近のゲーム付きタイトルの中だとレトロゲームがのんびり読めて一番好き
336イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:43:47.87 ID:+oFpPAFI
>>329
俺も黒パン推しとこう
337イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:47:17.49 ID:1iY4BP7u
誰かアトリウムの恋人を…
338イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:49:38.08 ID:qiRn9Nmc
>>335
スマン
ゲー戦は一巻読んでお腹いっぱいになったわ
電撃で好きな作品はホラ、AW、半月、扉の外、禁書とかかな
339イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:52:17.51 ID:Nyqo3cdc
名門桜樹学園 男クラ!←面白い
340イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:52:26.50 ID:OGep9WNH
ホライゾンは売れてないよな
341イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:54:07.28 ID:b1XZzhpj
万人受けといえばシロクロネクロだな
安定してる
342イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:57:38.10 ID:Dxk51+7l
>>341
白黒は万人受けっつーよりも無味無臭?
続きを読みたいって気分にならんつーか

あと悪いが絵師もハズレひいたしな
343イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:59:29.91 ID:+jlstWDZ
ゲー戦以降の新作ねえ…
俺も言うほど買ってないがブラブレぐらいか
344イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:04:19.73 ID:tzqmFG7D
劣等生3巻読み終わった…分厚かった
境ホラに比べれば大したことないんだろうけどw

次は村人A読もうと手に取ったらずいぶん軽いわね
知らず知らずのうちに腕力鍛えられているのかも
345イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:14:43.37 ID:AQeL34ix
>>338
何か厨二バトルとか設定好きな気がするので劣等生でも見てみれば
web版なら金かからんし
後はストライクブラッドとブラック・ブレット辺りかな
346イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:15:00.35 ID:9gdMWL7P
カミオロシ
ブラック・ブレット

ゲー戦以降だとこれくらいだな…
347イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:16:15.14 ID:AQeL34ix
おっと>>345に加えてアンチリテラルもあったわ
もし1巻が薄味だと感じても2巻まで読むんだ
348イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:17:43.40 ID:lBg1A0b0

なんでもいいけど俺はブラブレを押す。
夏 世 た ん か わ い い よ
死んじゃったけど
349イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:18:12.87 ID:qiRn9Nmc
>>345
thx
ブラックブレッドってのが面白そうだから買ってみるわ
350イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:22:43.14 ID:295p1ur2
>>328
どんだけ贅沢な目線なんだよ
351イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:23:06.96 ID:aWUFYQKg
ゲー戦面白かったな
なぜかあれを面白かったって書くと工作扱いされるが

あとはトカゲの王もなんだかんだで面白かったんだけどな
でもあれも面白かったって書くと工作扱いされるか
352イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:24:01.36 ID:QaWg4Bf/
>>338
電撃が推してるのと言う、売れてるのが好きみたいだから
よく売れてる作品買えば趣味と合いそうなきがする
半月だけ他と傾向違う気がするから個別に薦めるとさくら荘
主人公の少年が無力さに嘆く辺り波長があうかも
売れてる作品で劣等生に手を出すなら先にweb版を読むことを推奨
今後の刊行予定も全部読めるから、合う合わないは読んで判定出来る

単に趣味で言って良いなら
村人A レトロゲー 白山さん
辺りを読んでみようか
353イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:24:26.45 ID:7UA849Co
ここで面白かったと書くと大体工作扱いされるからな・・・
354イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:24:49.31 ID:hthWg02z
キリサキシンドローム、トビキリスカイハイとか言語センスが西尾っぽいな
355イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:27:06.61 ID:x3sq1DFe
俺ミーツとかも無難に面白いけどなー
挿絵も好み
356イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:27:47.44 ID:/yddxJ2T
ストブラはあんま推されないのだろうか
357イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:31:03.37 ID:AuIWCVjd
物語の締め方の糞さに定評があるからな
358イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:31:11.39 ID:/x2N1dg+
>>356
三雲先生の作品は迂闊に推奨して人を引きずり込むとラストが……
359イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:33:08.45 ID:yZkMH0nn
>>356
悪くないんだけど、1巻2巻ともに全く同じ構成だったから3巻読むまで人には勧められん
360イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:33:59.76 ID:AgOog4kL
>>356
今のところ割りと好きだけど、毎刊新キャラ落として召喚獣GETだと単調になる気がする
361イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:37:18.74 ID:+jlstWDZ
>>356
「ゲー戦以降」だったから挙げなかっただけよ
362イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:38:55.39 ID:oRh/msm3
そろそろ俺のライアーライセンスが火を噴く頃だと思うんだ
363イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:12:34.88 ID:+ZD0/FWe
短時間でこうもマイナス発言が続くなんて
ストブラには懸念しかないのか……?
364イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:14:39.05 ID:9gdMWL7P
今年の新作で面白いのあげて言われたらストブラの名前出すけど

>>361
と同じで「ゲー戦以降」だから出さなかっただけで面白いぞストブラ
テンプレ展開満載だけどね
365イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:15:14.59 ID:uauwlimp
というかストブラは別に語らんでもついてくる人がついてくるからいいけど

ブラブレとかは言っとかないと手に取る機会がなく終わりそうな感じ
366イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:15:44.44 ID:AQeL34ix
>>350
だって元の流れがブリキに取って代わられたとか電撃に使い潰されたとかそんな話だったし
そんなこと言われる程たくさん売れた作品担当してたわけでもないよねって話でな
電撃じゃ神メモくらいで冊数も少ないのに
367イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:17:13.78 ID:AQeL34ix
>>363
ストブラに対する懸念って作品に対するものじゃなく主に作者に対する懸念だな
368イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:17:51.88 ID:Vb174K83
ブラブレ、イルカの娘がかわいかったのに
369イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:28:52.42 ID:OGep9WNH
妹ホーム結構良かったな
370イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:31:29.33 ID:37D9v7oi
最近の新作は下手に個性だそうとして滑ってる感がする
371イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:32:39.09 ID:odRfmsog
ギフテッドと桜色いいなー、久々に早く読みたいってわくわくした
ギフテッドの作者が男ばかりな魔法もなにもないこんなのでいいのかって言ってたけど結構面白いやん
ギフテッドと桜色は頑張って欲しいな
372イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:40:59.50 ID:OGep9WNH
妹ホームは美唯がいらない子
373イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:41:13.49 ID:VX3kveo+
妹ホーム面白かったがツインテはイラっとくるし、お嬢は設定の割に存在感薄い
結局、広島弁の可愛さが全てだった
374イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:58:27.40 ID:ziwnhDxV
>373
全く同意見…変にツインテを持ち上げようとした展開のせいで
主人公にもちょっとイラッとしたしな…ころっと転んでんじゃねーよと…

とはいえ、そこに行くまでの主人公の献身ぶりは良かったので
2巻以降は広島弁の可愛さ押しでいって欲しいなぁ
375イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:07:22.93 ID:FIqmIcQg
妹ホームは妹がかわいいみたいだしギフテッドは青髪がヒロインみたいだし
この二つ買ってこよう
376イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:32:22.24 ID:glI1e3wb
ギフテッドは黒髪の方がヒロインっぽいかも?
というかヒロインがどうこうの作品でもないし
377イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:41:29.60 ID:FIqmIcQg
小さい女の子が目立ったらそれでいいんです
378イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:45:20.11 ID:odRfmsog
ギフテッドはヒロインいないと思うよ、作者のコメント的にそんな感じする
ただ大立ち回りはちびっ子と黒髪と7賢人の一番下さんだと思うが
379イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 00:01:15.91 ID:vi57rvsK
ギフテッドはストーリー上のヒロインは黒髪ロング、主人公のパートナー(距離)的には青髪小学生かな
あと基本的にキャラの数の比率は男>女でも、俺の体感的には主人公を抜いたら登場シーンの長さはは女>男、もしくは男女ほぼイーブンだった
380イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:17:20.38 ID:fJcxGtAW
ギフテッドはまぁ次巻次第だな
出るかどうか知らんが

最初だけあって話も導入っぽかったし、あの終わり方なら続けないといかんでしょ
作者もまだネタ持ってそうな気がする
381イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:18:37.60 ID:vJFpvDYT
ぶっちゃけワナビなら投稿作とか処女作には必ず最初から続編考えてると思う
382イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:28:23.02 ID:97ciHsB9
ギフテッドがまいじゃーで赤丸評価だった
他所でも評価高いしかなり良い線いくんじゃね
383イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:30:25.75 ID:TqTR4lCI
むしろ売れないと思うんだが
ネットで感想書いてるようなのは大体売れないものを持ち上げてるし
384イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:37:09.37 ID:FyAyJ5fd
いきなり褒めちぎられてたからネット的な評価は低いもんだと思ってたわ。
385イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:38:17.64 ID:ryoX5ksu
電撃新作紹介を見てたんだけど、ライアー・ライセンスのリンク先が雨の日のアイリスになっとる
386イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:40:28.65 ID:3W82kXHa
それかなり前に指摘されてたけど未だに放置なのかよ…
いくら何でも作者がかわいそうだろ
387イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 04:08:55.56 ID:L3PHjg+U
公式サイトで作者名間違いとかもあるし
388イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 06:55:06.15 ID:zqlB/QC+
>>373
確かにな
あれは広島弁の妹押しで兄妹中心の話で良かった
幼馴染みがいきなり豹変したり、変な夫婦のモノローグはいらんかった
389イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 12:39:08.74 ID:4Gkw8jDl
大阪屋11/7〜11/13

**2位 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編(上)
**7位 ヘヴィーオブジェクト死の祭典
*19位 魔王なあの娘と村人A 2
*40位 ハーレムはイヤッ!! 2
*55位 煉獄姫 4幕
*59位 誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。
*65位 妹ホーム
*77位 キリサキシンドローム
*81位 ウチの姫さまにはがっかりです…。 4
101位 テイルズオブエクシリア 1
108位 ギフテッド
128位 官能小説を書く女の子はキライですか? 5
159位 桜色の春をこえて
185位 シアンの憂鬱な銃
190位 イヤになるほどヒミコなヤンキー
245位 可愛くなんかないからねっ! 2
366位 獣吾ドキドキプロジェクト! 2
390イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 12:54:06.05 ID:YMDH9Yal
阿智太郎って売れっ子じゃなかったのか?
10巻とか出せるから打ち切られたりはしないぐらいには人気だが
アニメ化は電撃からはないレベルなのか。
391イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 12:56:54.85 ID:MsdHdB+Z
劣等生強いな
392イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:00:29.77 ID:BDflTdYN
>>390
それかなり昔の話だしなあ
最近は不振
作風が全部一緒なんだけどそれが今のニーズに合わないんじゃね
393イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:01:07.18 ID:RxNAvz0K
ハレいや煉獄超えがいま一番言われてるから
394イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:03:47.69 ID:ZgWvt1zA
ギフテッド面白いんだけどな
やっぱり表紙で売上は決まるのだろうか
395イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:07:40.87 ID:vgCx3g3t
可愛くなんかないからねは普通におもしろいんだけど間違って男に生まれた主人公が戦闘モードで女体化とか
ラノベとしては厳しめの要素満載だったのが痛かったかな
売れれば続けられそうとか書いてあったあとがきが切ない

獣吾は元々短めにまとめる予定だったみたいでそれほど打ち切り臭はなかったな
「俺たちのハーレムはこれからだ」で終わっていつもの阿智太郎って感じ
396イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:08:52.44 ID:BDflTdYN
>>394
有名な作家でもない限り1巻の初動なんて表紙とタイトルとあらすじで決まるだけで内容勝負なんて出来んだろう
内容が面白くて評判になるなら少しずつジワ売れするんじゃない
397イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:09:29.95 ID:L3PHjg+U
やっぱりヒミコなヤンキーは売れてなかったか
んでハーレムはいろいろ文句言われながらも売れるんだな
398イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:12:53.47 ID:EO1d5OAc
ギフテッド読んだわ。
結論から言うと変にラノベっぽくしようとせず一般小説で出していい内容だと思った
設定を
確かにそれなりに面白かったけど、これは続編はかなり厳しいだろうな・・
399イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:18:14.26 ID:EO1d5OAc
途中送信してしまった
キャラの設定を一般向けに変えればそれで出せる内容
確かにそれなりに面白かったけど、これは続編はかなり厳しいだろうな・・
設定的にもこの先が書けるのか謎。試験という限定条件だからこその面が多い
逆にこのままラノベっぽくないラノベとして続編が出続けたら
萌えハーレム一辺倒のラノベに対して一石が投じることになるかもしれないけど
400イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:19:43.57 ID:+wkl0YGX
今日ブギーポップの1巻とSEの1巻買ってきたけどまだ続いてるの?これ
401イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:22:42.91 ID:UB5djPBg
豚向けのタイトルと絵さえ良ければ中身がどうだろうとホントに売れるんだな 信じられんわ
402イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:25:17.71 ID:EO1d5OAc
>>400
ブギーポップなら続いてるよ、関連性の深いスピンオフ含めて今26巻出てる
来月新刊がまた出る
403イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:26:36.17 ID:vgCx3g3t
>>401

購買意欲と購買力が一番ある層だから商業的には至極まっとうな結果ではある
404イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:37:12.09 ID:WFj2P0ie
まあ硬派なものが売れないんだから仕方ないよね
405イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:37:18.57 ID:Rw4fR+Q9
キリサキシンドロームが富士見のキリサキのパクリなんじゃないかと楽しみにしてたけど
普通に別物で安心した
2巻出たら買うか買わないか迷うくらいには楽しめたわ
406イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:39:25.30 ID:L3PHjg+U
桜色の絵、最近どっかで見たと思ったらMW文庫のジョナさんか
やっぱりこのままMW文庫で出したほうがよかっt
407イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:43:33.77 ID:EO1d5OAc
>>404
こういうのもなんだけど大きくヒットするやつは比較的硬派というかストーリー勝負だよ?
一方萌え豚に表紙で買わせて中身がステレオタイプなのは、ぱっと出てはすぐ消えていく・・
408イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:47:59.61 ID:3wBSGRwc
最近はそうともいえず教室でダベってるだけでも10万部いったりする
富士見の生徒会シリーズとか
409イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:49:24.11 ID:L3PHjg+U
俺妹なんてすぐ消えていく
そう思っていた時期が俺にもありました
410イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:50:42.91 ID:MsdHdB+Z
いまや俺妹が電撃2番手に
411イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:51:40.11 ID:MSdnfWkQ
俺妹終わったら伏見ちゃんも阿智みたいな扱いになりそうだな…
412イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:52:45.48 ID:nOx7MB7P
>>389
新作の順位の相対位置はほぼ予想通りだった
若干、ギフテッドが高いのと、桜色が大きく低いことの2つは外したけど

桜色はキリサキとテイルズの近くか、もしかすると委員長/妹ホームとキリサキの間ぐらい3位ぐらい行くかもと思ってたんだが
実際、読書メーターやツイッターの本好きの間では話題になってた・・・けれどライト層があまり手に取らなかったか
413イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:54:51.39 ID:mssCuNHf
阿智は一発だけじゃないからなぁ
414イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:58:17.63 ID:vJFpvDYT
伏見は次の作品は三木以外と組んだ方がいいと思う
俺妹の成功は否定しないけど、あのやり方はもう通じんだろ
415イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:15:26.62 ID:+wkl0YGX
>>402
ブギーポップ「なら」ってことはSEはもう終わっちゃったのか……
残念だ
416イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:22:24.66 ID:EO1d5OAc
>>415
いや・・単に俺がSEってどのラノベの略かわからなかったからスルーしただけ
417イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:24:43.57 ID:iqPOIed2
阿智とか15年くらいやってるからな
ギャグ系を10年以上同じ作風ならそりゃきついわ
418イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:27:55.77 ID:L3PHjg+U
桜色は電撃でよくある「感想サイトとかで好評だがあまり売れない新作」枠だと思ってたから予想通り
あえて電撃から出したのは、去年のMWの拾い上げ新人が売れなかったせいかね
変に一般意識して地味な写真表紙とかにしなければ全然いけた気もするのだが
419イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:28:52.56 ID:2wUfoEJg
>>408
他レーベルの作品ばかりが例として脳裏に浮かんだのでここに書いといた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318579336/129

言いたいのは、「なんでこんなのが…」と思えても、実際にはいろいろ工夫してるよって感じ
420イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:30:40.70 ID:97ciHsB9
ギフテッドはツイッターでの広がりが半端ないな
口コミで売れるってのはこういうことか
421イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:32:58.02 ID:gwD+ZBtf
おお、期待してなかったけどギフテッド面白いじゃないか
サバイバル頭脳ゲーム系の話のわりに善人が多いのが珍しいな
422イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:36:38.65 ID:nOx7MB7P
MW文庫なら、シアンをMW文庫から出せば良かったんじゃという気がしないでもない
地の文もしっかりしていたし、何より主人公が刑事なら、電撃の読者層より、MW文庫の読者層の方が近い気がする
これはヒミコ様にも言えるかもしれないが・・・ただ、それでもMW文庫で出すより、電撃文庫で出す方が絶対数的には売れるんだろうけど
MW文庫だと、大阪屋でも300位台400位台、下手すりゃ500位圏外だよな
423イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:44:36.93 ID:3wBSGRwc
ビブリアのせいで勘違いしてるやつも多いがMW文庫って
大阪屋に一回も500位以内に入らないのが半分くらいあるぞ
ダメなやつは売れないなんてものじゃないんだから
424イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:48:35.09 ID:2wUfoEJg
ひとはそらばかりみてるー (「痴情の犯人」より)
425イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 15:06:15.56 ID:L3PHjg+U
最近のMWの拾い上げはそこまで死んでないんだがな
悪魔と小悪魔なんかは大阪屋に1ヶ月入ってたし
大阪屋500位以内に入らないのは時代ものとか
新人デビュー作に地味な写真表紙つけたやつとかがほとんど
まあ、ものによるとしか言えないが
426イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 15:37:10.27 ID:5i6uj6CD
しかし三上はビブリアで化けたなあ
昔から微妙なポジションの作家だったよなこの人
427イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:26:02.27 ID:YmtknRWx
>>421
まぁ、他人を蹴落とす話って訳でも無いからな
そこそこ優秀なら協力し合うのだろう

伏見の俺妹に関しては、やめ時を見失っている感じがするかなぁ
一年後には、乃木坂みたいになってそう
終わらしてもらえないのは、わかるけど
今のうちに、新作を並行的に出しておいたほうが良いかも
428イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:27:32.18 ID:ryoX5ksu
藤原祐の話題があまり出ないが、このスレではどういう認識なのか気になる
発売前の申告で煉獄買うって人は結構いたはず
429イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:33:23.23 ID:ZZ0IgKdV
>>426
地味作家と言ってくれ
430イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:36:54.23 ID:z3zElOOh
そういや狼と香辛料の支倉どうした?
冬あたりに新作とか言ってたような
431イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:41:00.60 ID:xl/KhVx2
3月だと春に近い感じだけど、2月だと冬って感じだろ?
しかも2月受賞作&受賞者フェア
432イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:44:30.04 ID:9vVhRkEh
オオカミさんの人も最近名前みないね
433イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:51:32.54 ID:6USz0FOe
自作品のアニメ化で精神を破壊されたんだろう
電撃自体も過当競争のわりにろくに売れなくなってるし
434イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:51:41.27 ID:2wUfoEJg
支倉なんてほかにいないのにまるで三人目の支倉みたいな言われよう
435イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:59:13.01 ID:xa3C0xiM
アニメ化で精神破壊されるってわかんねえな
所詮別作品と割り切れないのか
436イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:01:06.04 ID:xl/KhVx2
アニメ化したら、増刷するだろうし、そうなると当然、金が入るわけで
金が入ると、ハングリー精神が失われがちになるのが人間ってもんでもあるけどね
437イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:02:10.98 ID:QygJbiKz
JDP2の売れなさに涙
ラノベも売れ線から外れると辛いな
438イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:04:36.73 ID:2wUfoEJg
>>435
ああ、そいつのレスは古代文字のオブジェみたいなもんだから気にすんな
439イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:09:16.54 ID:L3PHjg+U
ドキドキプロジェクトはあれ、多少でも売れるかもと思って出したのか
それとも実績のある作家だから売れないとわかってて出したのか
どっちだったとしても何だか微妙だ
440イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:11:57.22 ID:OT4tb6G9
電撃擁護してる奴の方が必死に見える件
441イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:13:58.40 ID:vJFpvDYT
>>430
WEE2部作ってるんじゃ?
個人的にはかなり楽しみにしてる
442イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:20:37.19 ID:mwyEi+Sv
そいや、先月今月とトレカ憑いてこなかったけどもう終わったのかしら
てか、ショップ特典は構わないがポスターとか置き場に困るんで正直勘弁
443イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:22:34.19 ID:BDflTdYN
>>427
乃木坂みたいにって何か問題あったっけ?
地味に結構売れてるし何か酷い評判聞くわけでもないし
次最終巻ぽいしこのまま地味に終わっていきそうなんだが
中堅どころって大体十数冊で終わるしこんなもんじゃねって感じなんだけど
444イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:26:39.56 ID:BC0hiL7c
ギフテッドどんな感じ?
土橋好きーな俺は楽しめる?
445イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:32:41.54 ID:Z9yPIx9M
>>444

土橋好きの俺がハマったから問題ない
446イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:37:15.82 ID:bKu6UuX/
土橋ファンのオレモー
447イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:48:24.12 ID:xl/KhVx2
おかゆと妹ホームはタイトルと表紙、アマの予約状況から売れるだろうとは予想されてた
テイルズは原作付きだし、ギフテッドや桜色はこのスレやツイッターなんかで度々話題にはなってた

キリサキがノーマークの状況から、するすると上がっていった感じがするな
未読だけど4巻か5巻ぐらいは行くようなシリーズに成長するかも?
448イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:56:16.31 ID:fJcxGtAW
おぉ、シアン面白いじゃん
今読み終えたけど、良かったよ

例えるなら雰囲気的には映画の007みたいな感じか
449イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:01:00.33 ID:ZZ0IgKdV
>>444
土橋よりはシステマチックじゃないというか、ウェットな感じ
450イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:05:15.32 ID:97ciHsB9
ギフテッドは今後どうするんだろうな
現状「異能力がないのが新鮮」っていうのが評判のポイントのひとつのようだけど
それを徹底していくと売れ線から外れていくだろうし
変にそういうのを足していくと元のファンが離れそうだし
451イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:09:03.15 ID:IrprAGEx
>>445
おk
買ってくるわ
452イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:28:03.04 ID:JKwdbS6z
>>450
何か仕事を与えられて、それを解決することで、出世したり、仲間を増やしたりしていくんじゃないかな?
例えば、穏便に企業買収する任務を黒髪ロングにでも与えられて、部下として頑張るとか
その際に、ヤクザとか出て来て、戦闘とか
453イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:29:29.97 ID:ryoX5ksu
これは土橋ファンとしては買わないといけない雰囲気
454イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:30:52.35 ID:y/ESh71m
>>428
1巻目でメインヒロインを首チョンパ
5巻目で徐々に傷口が広がる、治癒不能の武器でメインキャラを溶かす
そんな素敵作家だと認識している
455イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:34:04.23 ID:9vVhRkEh
>>443
引き伸ばされるってことじゃない?評判悪かったのって9巻だけで後は別に目立った批判もないし
456イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:38:13.73 ID:ryoX5ksu
>>454
ああうん、アカイロは結構エグかったよなぁ……
しかしあの話はよく6巻でまとめたもんだ

煉獄はこのペースだと8〜10巻くらいで終わらせるのかね
457イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:40:55.86 ID:JKwdbS6z
野木坂は今は、空気って感じ。影が薄い
458イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:41:48.05 ID:rg8jddgH
妹ホームがここで話題になってたから近所の大きい精文館にいったら
もうギフテッドがなくなってた、やっぱり良い感じなんだろうね
妹ホームと桜色もあと少ないって感じだし、今月は妙にいいやつが多い気がする
あとはキリサキが気になったけどあれってどんな感じ?
459イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:42:05.83 ID:BDflTdYN
>>455
売り上げが酷く落ちてるわけでもないなら多少の引き伸ばしは大した問題ではない気もするけどね
並行してる別作品より売れてるんだから作者へのダメージがそんなにある訳でもないし
読者にも終わって欲しい人と続いて欲しい人の両方いるだろうしね
460イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:43:34.64 ID:Rckb+HiP
HJの死なない男〜が面白かったからキリサキ気になってるけど
HJの読んだ事あってキリサキ読んだ人の感想聞きたい
461イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:44:30.48 ID:BDflTdYN
>>457
正直それは今に限った話でもないと思う
アニメ化しても何か空気だった
でも売れなかった訳でもなく地味に売れてたし単に2chで語られないだけだろう
462イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:15:34.47 ID:TZFxH7Zx
>>453
ギフテッドもおもしろかったけど、おれはツァラの4巻をひたすら待つよ
463イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:24:34.19 ID:EO1d5OAc
乃木坂のアニメは珍しく1話で簡単に切れる内容だったからなあ
別にはがないでも俺妹でもいいんだけどさ、あの手のやつは
最低限満たすべきリアリティってのがあると思う。それが欠如してた
464イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:41:37.68 ID:qgoFKkk/
妄想で書いてるのにリアリティーとか無理だろ
465イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:49:25.56 ID:mN0pjJyM
そろそろライトオタ向けの新しい弾出る頃だと思うが
乃木坂→俺妹ときて次はどんなのだろう
466イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:50:06.31 ID:rg8jddgH
>>465
それが妹ホームの可能性が・・・
まだ読んでないから内容知らないが
467イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:55:45.96 ID:kClos4IO
これから先はああいうのが流行るかどうか…
468イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:56:21.46 ID:MsdHdB+Z
妹ホーム俺は好きだが・・・
469イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:58:00.81 ID:xl/KhVx2
別に方言ヒロインなんか今までなかったわけじゃないんだがな
470イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:02:04.41 ID:y/ESh71m
富士見の榊一郎の『棺姫のチャイカ』がカタコトヒロインだな
電撃で言葉が不自由なヒロインモノって何かあるのか?
471イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:03:54.80 ID:9vVhRkEh
>>459
まあ乃木坂さんは今他ヒロインと決着つけてるところだからそろそろ終わるだろうけどラブコメで15巻は長いって思う人はいるだろうね
俺も大した問題ではないと思う、もう1つの方もそこそこ売れてどちらかの刊行がとまってるわけでもないし
472イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:07:25.10 ID:EyuH1Oam
妹ホームは妹疑惑で話を作らずに妹で話を作ってくれ
473イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:08:13.03 ID:xqwHU8sZ
妹ホームは作者自身が書いてるけど、ヤクザ言葉のイメージだった広島弁をめちゃめちゃ可愛くしたとこが凄腕
あれがなかったら絵とタイトルだけで売れたってボロカスのフルボッコだったはず
まあ、俺自身ニヨニヨしながら発売初日に事前情報なしで買ったもんな
だって帯も粗筋も広島弁についてほとんど語ってなかった
474イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:08:26.26 ID:zqlB/QC+
>>466
妹ホームはアニメ化されたその二作に続くには売上がちょっとな…
475イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:09:20.05 ID:rg8jddgH
>>473
確かに広島弁があそこまで可愛いのはびっくりした
はがないの小鳩も博多弁があそこまでかわいいのはびっくりしたけど
476イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:58.28 ID:ABqF+ZWB
キリサキは公式の立ち読み部分で露出狂がどうのって出てたんだけど、まさかヒロインが全裸になるの?
だとしたら買うんだけど
477イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:13:02.11 ID:mN0pjJyM
三河弁の時代はまだですか
「兄ちゃん一緒にこれ食べりん」とかさ
478イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:14:48.83 ID:rg8jddgH
>>477
ギフテッドが愛知県だからもしかしたら・・・
ってか自分の県だからはしゃいでたら豊田市が買収されててちょっと悲しくなったよ
479イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:25:42.20 ID:fJcxGtAW
>>476
いや、主人公の男子高校生がヒロインに斬り裂かれて全裸
480イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:44:03.59 ID:eZwBFReL
>>465
えーと、ほら、タイトル忘れたけど
大学生とらドラ
481イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:46:02.32 ID:tn67zH3C
>>465
その2つってライトオタ向けか?
482イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:54:30.60 ID:mssCuNHf
まぁライトオタ向けだろう
483イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:25.55 ID:ABqF+ZWB
>>479
そうか。残念だ
484イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:57.43 ID:hcmyJzm6
じゃあヘビィオタ向けって何だよ?
485イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:03:37.84 ID:xl/KhVx2
>>484
つ「嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた」
486イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:04:39.79 ID:eZwBFReL
>>484
いまアニメやってる厚いヤツ
487イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:06:56.35 ID:EO1d5OAc
恐ろしいことにホライゾンは原作は色々な意味でくどすぎて読んでられなかったが
アニメは余計なものをほとんど削っているせいか普通に見られるレベルになっている
488イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:27:10.61 ID:XQuEEolI
アマランやメイトのランキングは割りと好調なのに原作の売上はあんまり伸びないな>ホライゾン
489イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:28:04.03 ID:rg8jddgH
ラノベの割にあんな分厚くちゃアニメ見て面白そうだからってそう簡単には買えないからね
490イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:34:55.75 ID:0EAcgXxr
>>484
ヘヴィオタジェクト
491イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:04:45.22 ID:wAxGGBIk
なんで地元民が……
ていうかギフテッド愛知県なのか、買ってみようかな
492イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:26:21.21 ID:XRZJy5+q
おっぱいだけであの鈍器は読めないわな。
しかし新作1巻で微妙だと2巻で見事なまでに最下層まで落ちるな。
493イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:31:31.09 ID:26le5c2i
イラストやあらすじが良くても中身が良くないとダメってのが改めてわかるな
494イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:33:44.78 ID:8zt0W/Yv
出来はいいけど内容がさっぱり分からないっていわれてるからな
495イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:36:25.56 ID:LYErREYR
妹ホームは表紙のあのよくわからないポーズがかわいい
496イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:36:27.08 ID:Q59AOONn
中学生の時に終わりのクロニクル読んだらちんぷんかんぷんだったのを思い出した
497イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:37:17.57 ID:rg8jddgH
狼と香辛料を読んだ時はいつものペースだとちんぷんかんぷんだったな、ゆっくり読んだら理解できたけど
498イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:42:11.08 ID:t5k74wVP
( ゚∀゚)o彡゜妹!妹!
俺妹、劣等生、妹ホーム
499イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:53:23.02 ID:CguAzYew
社会的には死んでも君をって作品が凄まじい評価なんだが、何が起こってるんだ?
500イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:55:31.82 ID:VIF79frk
俺の妹はホームで漢字が読める劣等生
501イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 01:30:59.37 ID:m36VAdT2
そろそろ姉ものをだな・・・
妹なんてリアルだけで十分じゃクソ
502イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 01:34:26.29 ID:idAn7f1w
>>499
何故ここで聞く
503イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 01:42:48.07 ID:CGoitp9A
@HOMEのお姉ちゃんに期待してたらサブタイ見て絶望した
504イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 01:44:17.04 ID:gUBNvJCV
電撃の一番オススメの姉メインヒロインを教えてくれ
505イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 02:05:49.80 ID:F6KJ9knl
ホライゾンは本当につまらんよな
原作伸びないのも納得だよ
でもシーキューブは良かった
506イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 02:07:38.36 ID:43TBoVNk
>>505
急にどうした
507イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 02:16:21.18 ID:7+H+YtHV
>>499
よくわからんがとりあえず誘導?

壱日千次 〜社会的には死んでも君を!〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300119474/
508イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 02:54:25.85 ID:VIF79frk
まず姉が出てくる作品が電撃では稀な気が
MFは結構ありそうだけど
509イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 03:00:13.24 ID:t5k74wVP
もしかして姉がメインヒロインて電撃にはない?
510イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 03:00:16.25 ID:VjIyvzQF
>>508
MFでも姉はそうそういない
511イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 03:13:55.43 ID:43TBoVNk
妹は王道
姉は邪道
512イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 03:14:24.74 ID:TsdtrIN8
姉どころか年上ヒロイン自体が希少種※ロリババアを除く
513イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 03:26:15.19 ID:89trlThQ
時代は年下を求めているのか……
514イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 03:49:04.22 ID:keqpSenJ
処女性を求めてるんだと気持ち悪い考察をしてみる
姉は経験済みでないと逆に違和感があるから、って理由
515イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 03:56:00.47 ID:iD2olrAq
俺妹とかでもフランス書院とか言われてるような内容だし
宣伝戦略でカスみたいな作品でも売れるって事を証明したはいいが全体が売れなくなった
516イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 04:06:10.12 ID:yOpsIKVo
自業自得っすなあ
517イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 04:20:17.82 ID:Jb2WYhjp
俺妹商法は何度もやれる手じゃないよなあ
今更になって真似しようとしてる弱小レーベルあるけど
518イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 04:24:39.41 ID:fkn6u9qO
じゃあ仮に密度の濃いがっつりとした物語が出てきたとしてお前らちゃんと読み通せるのか?
519イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 04:43:36.89 ID:yOpsIKVo
おまえら……って、もっとちゃんとした呼び方があるでしょ!
520イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 04:56:08.91 ID:oal4nqFU
川原作品はどっちも年上ヒロインだな
姉キャラってわけじゃないが
521イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 05:21:02.65 ID:BDXarsQ/
中高生に姉のよさはわからないだろ
実姉じゃなく年上ヒロインならなんとか……
522イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 05:25:05.75 ID:x7dREBcd
キリサキシンドロームの2巻が出るなら買うけど
露骨なエロに走ってそうでちょっと心配
ラッキースケベくらいならいいけど、1巻の段階でエロ狙ってる感じがして微妙
まあもともとエロなのかもしれんけど、もっとキャラ同士の会話増やしてくれないかな
523イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 05:41:47.02 ID:WHn2fpyC
上のように書店で0冊とか1冊しか売れないような本って、今のような出版社のための制度がなくなったら
投げ売りされそうだなw
524イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 05:47:05.37 ID:TsdtrIN8
そもそも中高生って反抗期だったり社会が見えてきて大人に幻滅する年頃だからねえ
干渉されるとつい過激になって、うるせーばばあいつまでもこどもあつかいすんじゃねーとか言っちゃうんですよ
そして大人になってから「なんであのときあんなこと言ってしまったんだろう」という後悔をこじらせて姉属性に目覚める
525イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 06:57:26.94 ID:+jV0YN70
>>524
貴様何故俺の30年前を知っている……
526イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 07:01:18.42 ID:Suejllsq
というわけで叔母が一番
527イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 08:29:59.83 ID:7SNyK4Fk
1年間あたりデビューする新人が増えたせいか
かつてあった新人やデビュー作のプライオリティがなくなりつつある気がする

以前はデビュー作ってだけで、とりあえず買ってみようかっていう奴が一定数はいて
大阪屋でも100位以内に入るぐらい売れてたような・・・
528イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 08:36:16.66 ID:wSO0qb6w
ひと月に発売する枠が増えたから新人が増えたのは確かだな
しかもハーレムの作者みたいに売れないと魔改造はいたしかたないが
デビュー1作目から改造ずみの新人ばっか
529イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 08:48:57.35 ID:54U1mo8g
作者の個性を見せてほしいよな
宣伝で売るのは、もう勘弁してくれ
530イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 08:51:57.89 ID:LZbHIESY
なんかありきたりというか一月まえのと余り変わらないレベル
最初は自由にやらせないとそのうち弾あたらなくなりそう
シアンどうなの?
女 男どちら?
531イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 08:52:39.80 ID:wvhFjmuZ
>>527
今月は新人デビューってそんなにないでしょ
大阪屋ではもっとも苦戦してるふたつこそ魔改造に大ベテラン

245位 可愛くなんかないからねっ! 2
366位 獣吾ドキドキプロジェクト! 2

準じて苦戦気味らしいヒミコはあまりラノベ系の人じゃないし
新人といえそうなシアンだけどこれは電撃恒例の異色系だ
532イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 08:58:45.35 ID:f6Dk44gf
>>527
以前も爆死新人とかいるけどな
公式サイトで過去のメルマガ見れるけど
1巻だけで終了な100位とか行ってなさそうな新人は昔からいる
533イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:02:50.76 ID:tnd1HKGA
前に身につまされるとか書いたが後半、妹凄いな
ネジが緩んでるじゃなくて落っことしてるな
ヒューマンガスがニトロのスイッチ入れたみたいだ。
534イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:18:09.25 ID:A7Hc6XkA
>>530
桜色とか自由にやらせてる好例じゃないの?
535イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:19:47.14 ID:PZ1R10Ig
ハーレムの作者見るとMFのやつらとかもう反抗する気力もないんだろうなと思う

平坂読も昔はわりかし尖った作風だったし
536イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:23:01.11 ID:wvhFjmuZ
はがないははがないで結構尖ってるでしょ
メインヒロインふたりのゲロシーンからはじまったり、初登場で屁をかますヒロインとか
アグネスや野田聖子名指し批判してるし
537イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:32:42.11 ID:keqpSenJ
尖る事と誰得は紙一重だから難しい
538イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:51:02.47 ID:qCtLTRsc
自己満足のオヤジの説教を、尖ってるとか勘違いされるのも困るし。
539イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:15:00.90 ID:o9ZCltjU
体の一部が尖ってるヒロイン出せば満足か
540イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:22:39.67 ID:goQlhEtF
電撃って特約店制度で守られてるだけで、返品まで一桁しか売れない本ってマジ迷惑だよな
541イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:25:14.75 ID:HBaNxX9l
急にどうした
542イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:26:19.41 ID:BCqKk2vB
主人公の説得力の無い説教ほど、困るものは無い
それで相手が納得するからさらに困る
543イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:28:06.52 ID:PZ1R10Ig
>>536があげてるのは>537の言うとおりただの誰得だろ
俺妹初期の桐乃みたいなもん

オッドアイ中二病とか流行にのっかった男の娘とか難聴ハーレムとか媚び媚びじゃん
544イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:28:24.48 ID:b/z9S901
いい加減ハーレム物は食傷
美少女を出すなとは言ってない、バランス考えろ
545イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:35:11.79 ID:wvhFjmuZ
>>542
1960年代に当時の過去出版物を回顧した本では、
当時からみた過去の、特に若年層向きの小説や記録文学やドキュメンタリーにでてくる人物は、非常に無邪気で素直だったと回顧してる
その1960年代当時の同じような作品を今からみると、全般的には非常に無邪気で素直

つまり、昔から見れば当今の捻くれぶりこそ、異常に見えるんだろう。頭でっかちの糞ガキだらけというか
546イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:59:28.46 ID:CqxFjd/y
>>543
難聴ではないんだがな……
あげてるからただ荒らしたいだけだろうけど
547イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:00:50.41 ID:wYxLdrE5
>>544
電撃ってそんなにハーレムが多いか?
548イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:11:34.46 ID:FUZnrlcM
妹ホームって、読み方「マイホーム」なのか
今までずっと「いもうとホーム」だと思ってた
549イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:14:38.51 ID:wSO0qb6w
発売予定表の真ん中から下のやつは大抵ハーレム物
ハーレムは前作でしくじった作家が無理矢理書かされてるので
550イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:19:40.71 ID:jXGOXpYb
◆可愛くなんかないからねっ!2 著/瀬那和章 イラスト/シコルスキー
◆誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。 著/おかゆまさき イラスト/osa
◆テイルズ オブ エクシリア 精霊たちの詩1(仮) 著/安彦 薫 カバーイラスト/ufotable 口絵・本文イラスト/佐藤夕子
◆妹ホーム 著/柏葉空十郎 イラスト/有河サトル
◆イヤになるほどヒミコなヤンキー 著/相原あきら イラスト/堀 愛里
◆キリサキシンドローム 著/小林三六九 イラスト/池田靖宏
◆桜色の春をこえて 著/直井 章 イラスト/ふゆの春秋
◆シアンの憂鬱な銃 著/佐原菜月 イラスト/西E田
◆ギフテッド 著/二丸修一 イラスト/りょう@涼

つまりこの辺全部ハーレムってこと?
551イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:25:26.33 ID:fFhbj1zv
妹ホーム読んだ
途中主人公の行動や話の展開、うざくなる幼馴染等に首を傾げることが何度かあった
それも最後には理由が説明されてたりして読了後は悪くないが、終盤まではちょっときついかも
次からは血の繋がりで両思いの幼馴染からの誘惑に苦悩しつつ、兄妹に恋愛感情が芽生えたりするのかね
百合お嬢様いらねぇなぁ、親友ポジになるだろう兄もちと微妙…これからよくなるか
まぁ悪くなかった2巻がでたら買おう
552イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:35:33.79 ID:0brL4ZWn
>>543
お前読んでないだろ
553イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:40:43.68 ID:Eh4Lmtuy
今月はとりあえず表紙のおっぱいで選別してキリサキ買ったけど
挿絵みたらハーレムはイヤッもでっぱいばかりだった
554イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:43:44.22 ID:g39OV7RT
電撃ってちっぱい多いよな・・・
555イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:51:19.73 ID:kp+zwfAY
誰だもっ先の悪口を言ってるのは
556イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:51:27.10 ID:3atMddFl
527だけど>>531
>今月は新人デビューってそんなにないでしょ
新作8点の内、ギフテッド・桜色・シアンの3つがデビュー作だよ

あと獣吾と可愛くとかヒミコ様の件は
527の主旨が、以前は新人のデビュー作ってだけで売れてた
つまり、デビュー作にプレミアなりプライオリティ(優先的に購入)があったんだけどなあ
みたいな懐古的な話だから、これは誰が売上げ不振でも同じ
先月は楠木も1巻がかなり悪かったしね

>>532みたいな反論なら
「うーん、そうだったかなあ。中にはそういうのもやっぱりあっただろうけど、やっぱりデビュー作ってだけでそこそこ売れてたような」
みたいな形で会話が成立するんだけどね
557イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:52:32.85 ID:EKO6s8uX
>>548
なるほどねー、って思ったよね。

558イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:55:09.72 ID:jXGOXpYb
お前らが妹ホームをマイホームって読むんだっておしえてくれたから


僕は今日、本屋に寄ります。
559イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:59:39.10 ID:0brL4ZWn
妹ホームは面白かったよ
ただ3人のヒロインの名前がごっちゃになる
マイ、マイ、ミイってややこしいわ
560イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:59:56.79 ID:t5k74wVP
妹ホーム=マイホーム=真伊(舞衣)ホーム
とかけてる
561イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:04:06.24 ID:V+B5Ttz+
よく考えたらデビュー作も家族ものだったんだよな柏葉
作風はかけ離れたが
562イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:05:47.81 ID:PZ1R10Ig
>>546
それで「今までのラノベとは違う!」って言ってるんならおめでたいな

評価がきまるのは次の巻以降だろうよ
結局うやむやで今までと変わらないかもしれないし
俺妹の恋愛パートみたなあさってな方向にいくかもわからんし
563イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:10:10.71 ID:fFhbj1zv
とりあえずMFスレでどうぞだわ
564イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:11:15.82 ID:A7Hc6XkA
>>562
おまえは何を言ってるんだ
565イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:23:39.10 ID:hPiijbkG
>>548
それだと、子宮頚管粘液先生の本みたいだなw
566イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:32:33.79 ID:0brL4ZWn
>>562
何こいつ・・・
567イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:46:18.21 ID:g+VXvPyc
今月売れてないらしいね
568イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:51:08.91 ID:0brL4ZWn
劣等生は調子良いんでしょ?
569イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:54:05.71 ID:Pdg9AEXj
劣等生以外はうんこやから…
570イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:00:50.90 ID:QUJhhG5e
劣等生世界の優等生は、挑発されたら簡単にキレて同級生を真剣で切りつけるようなジード予備軍だからな
・・・
と話をずらしてみる

571イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:07:05.48 ID:O9fR7lO0
レーベル史上最速らしいが、完全新作ラノベ作品でもっと早いアニメ化企画って他レーベルであったのか?
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201103date/
572イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:08:34.07 ID:HyWaYHIT
>>571
だから何
573イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:09:46.29 ID:fFhbj1zv
C3はアニメ効果はあったのかな
原作売れて欲しいが
574イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:13:07.59 ID:0brL4ZWn
シーキューブはホライゾンぐらいしか売れてないみたいだな
575イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:29:32.05 ID:wSO0qb6w
企画からアニメ放送に最短2年かかることを考えれば
今年3月に出て来年やるというのはアニメ化前提の企画
大手のアニメスタジオは来年の仕事はもうとっくに決まってるからね
富士見だからおなじみのゼクシスでも押さえてるんだろう
576イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:35:24.90 ID:l9sMuBev
富士見もいい加減アニメの製作会社を見直すべきなんじゃないかなー・・・
577イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:59:50.28 ID:i6UTmJyF
妹ホームに対抗して、妹アウェイ

なかなかどうして…
578イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 14:06:58.15 ID:ggihRxox
>>577
そうすると読みは”マイアウェイ”か
どういう意味?
579イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 14:52:09.33 ID:ndeVb3Vs
刊行数が多過ぎて棚に並べるだけじゃ今はなかなか売れないんじゃないかな
特に新人は
580イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 15:01:11.54 ID:VURjUmYG
妹ホームって妹萌えネタ露骨にあったりする内容なの?
買うか迷ってる
581イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 15:06:20.48 ID:sJptIch4
>>580
ないよ
582イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 15:27:35.78 ID:luFCMS1r
妹ホームは妹の広島弁がナチュラルに萌える
公式HPで第1章冒頭が読めるから、試しに読んでみたら?
583イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 15:49:21.61 ID:f6Dk44gf
>>556
多少記憶が曖昧なら公式サイトのメルマガのバックナンバー見てみたら
多分存在すら忘れてる売れてなさそうな新作結構あるから
流石に大阪屋がどうだったかは分からんけど
発売当時でも話題になった記憶がなさそうなのは多分売れてない
昔の売れてない作品なんて記憶から簡単に消える
584イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:15:39.51 ID:NOE0wj5h
ギフテッド面白かったのになぜ話題にならない・・・
585イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:18:12.79 ID:QUJhhG5e
馬鹿め、ギフテッドは死んだわ!
586イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:21:54.43 ID:LZbHIESY
シアンに謝りなさい
587イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:22:51.21 ID:Wtfzjhnq
ヤンキーのこともたまには…
588イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:31:11.44 ID:+QEVFrr4
この新人が死屍累々の惨状で、また来年の新人賞作家が揃って爆死するかと思うと胸が熱くなるな
589イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:37:53.96 ID:l9sMuBev
ヒットするやつなんて元々一握りさ
590イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:43:18.34 ID:y1Enfd5s
やめろシロクロネクロはまだ終わってない
591イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:46:19.31 ID:UHZLqKlf
唯一3巻が出てないな
592イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:59:21.59 ID:tq0jRREC
出ても売れない作品もあるのに
593イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:06:28.80 ID:1J7IMBk+
昔は新人はもっと売れてたんだろうか
594イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:07:50.53 ID:BZ9hiiSZ
シロクロは2月にも出ないようなら本格的に打ち切りかね
595イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:12:22.79 ID:KBQ+yu/O
http://unkar.org/r/magazin/1179647070/32,336
こんな感じだった

ひなた橋とか誰も覚えてないだろ……ああ買ったよ俺
596イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:12:24.06 ID:lVvL9Qre
シロクロ魔法士として華麗な悪魔合体を遂げるしかないな
597イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:13:42.09 ID:Y+LyM2PU
>>594
2巻出てから、1年も経ってないぞ。
598イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:17:07.41 ID:1J7IMBk+
>>595

4年前か
今とたいして変わってないというか、むしろ今より悪いような
599イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:21:45.10 ID:BZ9hiiSZ
>>595
ケツバット2巻はランクインしなかったのか・・・
600イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:24:13.73 ID:KBQ+yu/O
>>598
わずか4年前だけど、当時は月刊刊行数では今のMFと同等、売上は今のMFより少ないはず

ひなた橋の作者とか、書かないのかね…絵師の水上さんはかわらずご活躍だけど
601イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:27:07.88 ID:+QEVFrr4
活躍ってほどでもないような
602イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:42:54.02 ID:VYeFrix7
ギフテッド元チン子付きとか無理だよ普通に気持ち悪いよ需要あるの?
つか性同一性障害とは違うってよく分からないんだけどおっぱいとセットで付いてたってこと?
それとも女性器と男性器セットで付いてたの?
603イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:45:33.11 ID:y69IFI1y
>>602
なんか新しい萌え探しの旅に出て迷子になっちゃってる感じだね
604イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:48:42.78 ID:v4kxfhfS
>>602
まぁそうでもしなけりゃあんだけすごい演技力とキレをエルまでは難しいからね
なんか理由を付けたくて結局こうなっちゃんだろうね、しゃーない
605イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:50:19.89 ID:KBQ+yu/O
>>599
1巻 2007年2月
http://unkar.org/r/magazin/1144137373/488

2007年2月の
電撃文庫の刊行数は12、MF文庫Jは3(のうちの一つが松野秋鳴のえむえむっ!第一巻)だったらしい
606イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:51:36.02 ID:vD03Fi28
>>587
本編は未読だけど、ヤンキーのあとがきは良かったよ
ああいったタイプのあとがきは好きだ
607イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:03:42.15 ID:LNH/WrRY
お前等がギフテッドと騒ぐから買って来た
608イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:12:27.66 ID:YCR8PnwO
>>597
シロクロは2巻が出た早さを考えると、書けなくなったのが濃厚じゃなかろうか
609イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:39:31.67 ID:y69IFI1y
>>608
大賞じゃなくて金か銀くらいで抑えておけばプレッシャーも少なく、そこそこやれたんじゃないかなと思う
電撃の大賞に対する読者の期待値に応えられるタイプの作品じゃないと思うのよね
これは作者の力量じゃなくてジャンルの問題だと思う
610イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:51:23.11 ID:BDXarsQ/
兼業作家は仕事の都合や結婚とかで書けなくなることがあるからな
シリーズものは書きためてからコンスタントに出版して欲しい
シロクロの作家が兼業かどうかは知らんが
611イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:54:53.94 ID:o9ZCltjU
でも今そんなに大賞に期待されてたっけ
612イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:55:15.44 ID:ilofwY9L
>>603
魔王退治に行った勇者が、新たな魔王になっちゃうようなもんか・・・
613イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:00:43.52 ID:ggihRxox
>>612
その例えだと面白そうなんだが
いくつかそんな作品あったしな
614イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:08:11.27 ID:4M4a0MWa
パッと思い出したのは富士見の逆襲の魔王
615イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:10:27.23 ID:ggihRxox
>>614
まさにソレが一番最初に思った
面白い作品なんだが地味なのが欠点だったな
616イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:14:34.88 ID:lVvL9Qre
>>612
そして新たな勇者が現れて次の魔王になるとまんまFF10
617イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:15:34.89 ID:C0btpRuk
前にMFスレで新人の作品が転けやすいのは次からの魔改造を容易にする為の編集の罠だって話があって納得しかけた事が有る
デビュー作は転けても賞取った作家なんだし次回以降に生かしてくれるさと信じてる!

なかなか次が出なかったりするけど
618イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:18:43.84 ID:KBQ+yu/O
受けるに越したことはないけど、実際なかなかむずかしいんだろう
結局受賞作品そのものだけですでにネタ切れしてそうなのが多いし
619イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:26:30.92 ID:kD/FxNgv
大賞らしい売り上げと刊行ペースを維持してるのって有川とか川原とか本当に一部だけだしね
620イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:32:29.08 ID:keqpSenJ
つまり大賞なんて無ければいいんじゃね?
621イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:32:47.29 ID:wIZW3OD2
大賞って言っても実質新人賞だからねぇ。
622イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:34:03.00 ID:v4kxfhfS
そういえばオオカミさんも後一巻だすって言ってたのに話しも聞かないな
支倉凍砂の新刊も気になるけど今年中に出るのか?
623イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:34:47.54 ID:UEAJJgb9
今年中はもうないだろ。
624イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:35:33.38 ID:v4kxfhfS
それもそうだな、なにいってんだ自分
625イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:43:22.36 ID:ilofwY9L
>>622はただ、「今年度中」と言い間違えただけさ・・・
626稚羽矢:2011/11/15(火) 21:12:34.30 ID:Q6ThpcsN
SAOがアニメ化された今、電撃の最終兵器は「空ノ鐘の響く惑星で」の
アニメ化だと思っているのだが、そもそも何で今までされてないの?人気ないの?
627イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:13:17.65 ID:4M4a0MWa
人気ないよ
628稚羽矢:2011/11/15(火) 21:35:48.80 ID:Q6ThpcsN
>>627
 そうなんだ・・・ロリもお姉さまも幼馴染もヤンデレもツンデレもあるのに
629イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:50:17.82 ID:BAqQWGoC
>>627
12巻+外伝1巻出せてるのに人気なかったらどの程度のなら人気あることになるんだ?
アニメ化すればってことか?
っ R-15
630イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:01:51.15 ID:KN7MH3+R
人気ない の基準は自分が知ってるかどうかなのがこのスレ
631イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:06:16.63 ID:BAqQWGoC
それに売れている=アニメ化=人気があるでもないしな
632イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:17:37.84 ID:idAn7f1w
完結してから時間経ちすぎだろう。現行で刊行されてるかどうかはでかいだろ。

ってマジレスしていいのかな…。
633イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:31:57.44 ID:BCqKk2vB
>>626
人気はあるけど、古すぎ
634イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:42:26.23 ID:nPEhHYl3
MF以外じゃ最近はファンタジーとかアニメ化しないしなぁ
ってあれはSFだったっけ
635イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:49:45.11 ID:1J7IMBk+
一応ホライゾンはファンタジーなんじゃないのか
636稚羽矢:2011/11/15(火) 22:51:17.70 ID:Q6ThpcsN
いやさ、最近なんで今更映画化するんだよとか多いじゃん
『ワイルド7』とか『秘密のアッコちゃん』とか
『ハンターxハンター』も最初からアニメ作り直しているし、
連載中とはいえ『ベルセルク』だってまた黄金時代編を映画化するじゃん
637イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:51:21.41 ID:KN7MH3+R
どう考えてもSFだろwww
638イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:54:32.92 ID:Ae7fzBMc
それ大人気作ばっかやん
639イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:55:51.71 ID:CqxFjd/y
設定的には超未来だからSF
日本史と世界史をやり直してるから歴史モノ
霊体やら架空の生物が登場するからファンタジー

ジャンル分けしにくいな
640イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:08:17.26 ID:Pgodoe0g
元々ファンタジーでアニメ化される割合って少なくないか?
ロードス、アルスラーン戦記、フォーチュン・クエスト、スレイヤーズ、オーフェン、スクラップド・プリンセス、
ゼロ魔、聖剣の刀鍛冶、戦う司書 他何かあったっけ?
641イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:10:43.17 ID:v4kxfhfS
狼と香辛料って歴史とファンタジーどっちなんだ?
642イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:14:30.57 ID:T0ydwWaC
中世ファンタジーじゃないか?
643イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:16:24.91 ID:ilofwY9L
>>641
獣っ娘ラブコメに決まってるだろうが!
644イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:18:09.74 ID:Ae7fzBMc
十二国記‎キノ伝勇伝ストジャ人類は衰退ルナ・ヴァルガー
リウイダンタリアン刀語風の大陸ゴクドーくん彩雲国物語ザ・サード
西の善き魔女トリブラ
つか渡瀬は一定数の信者がいる中堅って印象だから人気と言われると微妙な感じ
645イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:21:15.50 ID:KN7MH3+R
最近でってこと?
グイン・サーガとか伝勇伝とか獣の奏者エリンとかそうなんじゃね
646イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:21:22.62 ID:Ae7fzBMc
いちばんうしろの大魔王とアリソン忘れてた
647イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:28:27.10 ID:4M4a0MWa
アルスラーンがいいのならDもあるな
あとレギオス
648イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:32:07.35 ID:BAqQWGoC
大魔王は学園物じゃないの?
649イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:38:35.80 ID:Pgodoe0g
こうしてあげてもらうと数は結構あるのね
でもアニメ化しても誰得なのはよく分かった
650イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:54:37.28 ID:BAqQWGoC
鏡作品はいろいろとカットしすぎて話進めたのさえなければ……
651イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:57:28.37 ID:jXGOXpYb
一番ファンタジーやりそうな
富士見ファンタジアがファンタジーをゼクシズでアニメ化する限りは何も変わらんそんな世界
652イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:59:34.00 ID:KN7MH3+R
ファンタジーはアニメ化すると劣化する宿命がね・・
堅い話が多いから民放の深夜とかで放送しても視聴率と採算とれないだろうな
精霊の守り人やらアリソンやらのようにNHK(BS)で気合の入った夜アニメにしてもらえるなら
すげーみてみたいけど。
653イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:00:54.05 ID:KN7MH3+R
火の国、風の国物語がアニメ化したら富士見がんばったねといってあげたい
654イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:02:27.78 ID:CMwo0Y83
ファンタジー物はDVD/BD売れない→予算がつかない→ゼクシズ
みたいな悪循環になってるように思う。
655イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:15:45.89 ID:gwTtlFUo
>>652
NHKは2クールで即再放送やるのさえなければ…
まだジャンプアニメみたいに引き伸ばしやってくれた方がまし
理想としては他のアニメを新規でやってたほしいが
アリソンの評価はそこまで言うほどよくなかったと思うんだが
656イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:19:00.73 ID:2emktoLS
>>571
亀だが講談社
まだ本出てないのにアニメになる
最速というより早漏
657イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:19:14.59 ID:P26FC68P
>>655
アリソンはアニメのクオリティは難がありすぎたのは確かだな…
658イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:26:08.08 ID:gwTtlFUo
ポリフォニカのアニメは酷すぎたなぁorz
659イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:44:44.28 ID:UleqrTnr
Twitterでギフテッド検索したらびびった
評判高すぎ
これは読むべきか…
660イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:47:59.06 ID:ro5SPZnt
このスレって委員長の話題があがらないな
俺自身も読んでないし、今月は作家スレないような作家ばかりの中で、おかゆは作家スレがあるってのもあるかもしれないが

売れた本の絶対数は多いはずだし、このスレってワナビが多いからうぇぶラジを聞いてておかゆファンが多いと思ってたから意外だ
661イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:50:42.36 ID:zg5R39kG
ワナビって別にラジオのパーソナリティーになりたい人じゃないから
662イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:51:59.93 ID:iN+4c7Np
委員長は売り切れで買えなかった

もう電撃はネット書店で買ったほうが確実なんかな
663イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:58:45.15 ID:ro5SPZnt
うぇぶラジには、投稿や創作の相談コーナーみたいなのがあるんだよ
俺はうぇぶラジって好きな作家がゲストに出演した時ぐらいしか聞いてないから、内容がどれほどのもんかはよく知らないけどね
664イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:59:12.07 ID:McsKLiFc
何気なく今月の缶詰見てたらウリアッ上コミック化決定してたんだな
665イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:03:03.33 ID:5chkwCXv
ラリアット、と解読すればよろしいのでしょうか?
666イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:14:20.68 ID:NpnC91wE
ツロワロ初口のコミック化まだー
667イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:26:13.20 ID:McsKLiFc
>>665

昔あったゲーメストつー雑誌で「ザンギエフのスーパーラリアット」というキャプションが「ザンギュラのスーパーウリアッ上」に化けてた誤植が元ネタで
確かに20代くらいまでの人には通じにくいネタだったな失礼
668イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:31:12.98 ID:0fN6wMjJ
自分でネタの解説するなよ……
669イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:31:34.16 ID:/wn2UKOy
自分でネタの解説するなよ……
670イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:35:32.62 ID:hpsQ2tcM
自分でネタの解説するなよ……
671イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:40:24.35 ID:/uxdxTFk
ネタで自分の解説するなよ……
672イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:42:30.08 ID:9qaKnEtp
        ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐?、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー?  | インド人を
  /| /      l|       ー?  |
   l / r   」{,        ヽ  |  右へ・・・
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、?‐─゙ゝ=´    /   
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  
       \≧≡=ニー   ノ 
673イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:43:36.50 ID:p2pysve1
やたらと銀行口座を開設するなよ
674イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:44:03.39 ID:McsKLiFc
>>668-672の流れるようなコンボに吹いた
淹れたてのコーヒーが…
675イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:45:11.34 ID:iFWO5O61
何で最後ドラに言わせるんだよw
676イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 06:48:12.85 ID:dYRU49O6
ザンギュラとかインド人を右に、とかは解説するまでもない有名なネタだと思ってたよ
677イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 06:54:46.95 ID:YGmtI3u1
格ゲオタしか知らんだろ
678イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 06:55:02.01 ID:iRxmKgWL
松平にな
679イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 07:25:53.75 ID:vgMAfxjA
僕小学生だから知らなかったですぅ><
オジサン物知りですね
680イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 07:43:52.76 ID:tGXSm+tU
実際、ゲーメスト世代はオッサン扱いだ

速攻生徒会の人、今なに描いてるんだ?
681イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 07:47:36.91 ID:VuwswM0n
>>668-672
吹いたとかいうレベルじゃねえw
朝っぱらから爆笑させんなww
682イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:44:24.76 ID:vaMx43Zq
小学生がいるとな
683イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:46:14.10 ID:iz4Z9Ce8
>>676
俺はググってようやくわかった
684イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:52:50.90 ID:VuwswM0n
格ゲーマーなら知ってるだろうけどここはラ板だしな
685イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:01:33.27 ID:JyCkbHf2
格ゲーマーじゃないのでここがラ板だとわからなかった
686イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:34:34.23 ID:zbkXrgLD
ギフテッドの作者ってどんな経緯でデビューしたんだろうな
687イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:37:03.16 ID:P26FC68P
大賞の4次選考落ちの拾い上げだってここに書いてなかったっけ?
あれで選考落ちして萌え系ラノベがとるような世の中じゃ…
688イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:41:54.97 ID:IO08sZfT
このライトノベルの返本率がすごい!
689イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:44:36.53 ID:6rm/XLkr
>>688
おいやめろ境ホラの悪口は
690イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:46:21.43 ID:iOOGwri8
ギフテッドは土橋系列と聞いて読んでみた
割と自分好みな設定ではあったけど、主人公の性格や言動がイマイチ好きになれなかった
あと、台詞回しの違和感とか、やたらと主人公とヒロインの評価が高いところとか
ちょっと鼻に付いた感じが否めない

でも今回の新作の中ではかなり面白い方だと思うので今後に期待
691イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:49:35.64 ID:abT4SxgW
>>687
編集の見る目が無いというか、分かりやすく売れる要素が無いから駄目だったんだろうね
692イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:52:12.24 ID:0QSOKT3/
先月の一押しタイトルの返本率は確かに凄かったらしいなw
693イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 10:42:43.59 ID:OnjyYHXG
ホライゾンは返本すらダルそうだなw
694イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 11:29:46.49 ID:CLWZu/vy
>>680
キン肉マンレディ連載している
風林火嶄の続き描いてくれないかなぁ
695イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 13:14:32.00 ID:O39EaxrQ
桜色を読んだけど、これをMW文庫から出せっていう声が多かった理由は何となくわかった気がする
確かにこれなら表紙をそのままにて、一般市場に軸足を置いた方が伸びた時は大きいって思う罠

でもMW文庫だとMW文庫で、初動が電撃より悪くなるか・・・難しい話だな
696イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 13:17:35.22 ID:vFadNtd+
>>691
四次落ちなら出版時には応募時から原型留めないレベルで改造済みだと思うぞ
本当に見る目がないならそもそも出版させない
697イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 13:48:40.44 ID:NpnC91wE
>>695
MW文庫は外すと売れる売れない以前に話題にすらならないんだよな
とくに拾い上げは去年は一つも売れなかったし、だったら電撃で出せるものは電撃で、ってなるわなあと思う
拾い上げのデビュー作にああいうイラストつけて青春モノを売りだすってのは、MWで今までやってないから
やってみても面白かったとは思うんだがね
698イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 14:08:26.13 ID:O39EaxrQ
>だったら電撃で出せるものは電撃で、ってなるわなあと思う

そうだよな。ラノベってレーベル買いする奴がいるから電撃で出せば、ある程度、売れるんだよな
けどレーベル買いがMW文庫は弱いから
電撃文庫で一定の固定ファンを得た作家がMW文庫で一般とラノベの中間小って形が理想なんだろうけど
699イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 14:22:00.26 ID:gW6GPviZ
MW文庫は1年目がひどかったから書店にあまり置いて貰えない
中小の書店にはビブリアしかないし既刊がそろってる店も1冊づつ
店頭にある在庫分も印税が支払われることを考えたら
電撃文庫じゃないと収入面でつらい
700イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 14:22:26.56 ID:TJHWo2yl
MW文庫はたまにタイトル買いするくらいだけど、
MW文庫が出てようやく「挿絵」の重要性を実感させられたぜ
普通の小説じゃ挿絵なんてなくてもいいけど
ラノベに近いMW文庫だと挿絵がないことで俺にとって魅力が半減することがわかった
701イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 14:30:31.86 ID:OnjyYHXG
ミミズクは電撃だけど凄いMW文庫ぽいよな
702イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 15:07:20.47 ID:NpnC91wE
>>700
そういうのってあるね
去年のMW文庫は、ラノベ的なキャラ付けとか設定使ってるのまで
(一般ぽさを出すためなのか何なのか知らんが)地味で真面目そうな表紙くっつけて売ってて
どっち側の視点で見ても微妙な感じがした
とくに、目立たなきゃ売れようのない新人がやたら地味な表紙ばっかりだったのは謎だった
単に手間や予算を削っただけなのかもしれんが
703イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 15:38:51.34 ID:op5XjY0i
ギフテッドにイッコー出てきたけどなんなの?
704イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:09:18.72 ID:G6225xqK
ヒミコ、口絵でお嬢様の名前間違ってるのは既出?
705イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:13:21.60 ID:829x3QwR
綾芽は実際にある病気
IKKOはオカマ

何処が同じなんだ?
706イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:20:09.43 ID:op5XjY0i
>>705
ちんこ切り取ったところ
707イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:21:55.48 ID:op5XjY0i
実際にある病気…病名とか出てないのになんで分かるの、作者?
708イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:29:35.06 ID:829x3QwR
>>>>op5XjY0i
それなら他にも居るな
半陰陽、ってしっかり書いてあるぞ
それに検索すれば作者じゃなくても分かるだろ
709イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:49:01.93 ID:IWKz5RVY
ラノベなら男の娘みたいな都合のいい性別があるのになんでまた……
710イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:50:49.81 ID:Thlc5tzd
まぁ実際誰得だよね、たけぞうみたいに表には出さないだろけど
内心はほぼ一緒だわ、ゲテモノ!!
711イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:53:57.14 ID:0iflSam4
あの性格にした理由づけとしては説得力ある背景なんだが萌え要素としては多大なマイナスだよね
まあギフテッド買った層が分かりやすい萌えを求めて買ったかどうかは知らないけど
712イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:58:46.76 ID:abT4SxgW
>>710
お前、本人に聞かれたら刺されるぞ…
713イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:58:53.49 ID:P26FC68P
そもそも綾芽は「絢辻さんは裏表のない素敵な人です !」というフレーズに
心当たりがある人のためのヒロインだと思うので萌え豚全般に受けなくてもいいんじゃないだろうか
そういう人の為にエルムがいるんじゃないのw
714イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:06:53.74 ID:Thlc5tzd
tvのドキュメンタリーかなんかで見た無痛症はマジで悲惨だったから
ツッコミ入れたいのは主人公の方だな
715イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:13:34.05 ID:ruqbOIDK
>>711
最近のラノベじゃ珍しくも、きちんとした意味のある設定だと思ったが
萌える萌えない以前にこう言う設定ってだけで敬遠されがちよね
ヒロインが車椅子生活だとかでもちょっと構える人多いし
716イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:19:47.16 ID:Thlc5tzd
ギフテッド登場人物の中でマジで天才だわって思えたキャラいる?
717イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:24:44.52 ID:op5XjY0i
>>716
六条隼人
718イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:33:58.08 ID:IWKz5RVY
>>715
車椅子ヒロインよくね?
介護プレイイベントできるし
まぁ嫌悪感を覚える人は一定数いるだろうけどさ
719イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:38:03.38 ID:a3LR2m10
>>718
一緒に月見月スレに帰るぞ
720イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:48:32.42 ID:2F/1XNre
>>287
ジュンク堂池袋本店

11/10 11/11 11/12 11/15 売数
100冊 *74冊 *62冊 *47冊 *53冊 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上
*80冊 *57冊 *49冊 *33冊 *47冊 ヘヴィーオブジェクト死の祭典
*30冊 *18冊 *15冊 *12冊 *18冊 魔王なあの娘と村人A 2
*35冊 *28冊 *24冊 *20冊 *15冊 煉獄姫 4幕
*20冊 *12冊 *10冊 **5冊 *15冊 キリサキシンドローム
*20冊 *12冊 **9冊 **9冊 *11冊 ハーレムはイヤッ!! 2
*15冊 *11冊 *10冊 **2冊 *13冊 ギフテッド
*12冊 **5冊 **5冊 **2冊 *10冊 ウチの姫さまにはがっかりです…。 4
*15冊 *10冊 **8冊 **7冊 **8冊 テイルズオブエクシリア 1
*25冊 *22冊 *19冊 *16冊 **9冊 誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。
*12冊 **9冊 **8冊 **6冊 **6冊 可愛くなんかないからねっ! 2
*15冊 *10冊 *10冊 **6冊 **9冊 桜色の春をこえて
*20冊 *16冊 *16冊 *13冊 **7冊 妹ホーム
*10冊 **7冊 **6冊 **4冊 **6冊 イヤになるほどヒミコなヤンキー
*15冊 *12冊 *12冊 **9冊 **6冊 官能小説を書く女の子はキライですか? 5
*10冊 **8冊 **8冊 **8冊 **2冊 獣吾ドキドキプロジェクト! 2
*15冊 *14冊 *14冊 *14冊 **1冊 シアンの憂鬱な銃
721イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:53:15.68 ID:dnKvt0cS
ジュンク堂池袋本店
10/08 10/15 売数
*90冊 *21冊 *69冊 アクセル・ワールド 9
170冊 102冊 *68冊 キノの旅 15
120冊 *55冊 *65冊 灼眼のシャナ 22
*80冊 *38冊 *42冊 ロウきゅーぶ! 9
220冊 180冊 *40冊 境界線上のホライゾン 4中
*35冊 **8冊 *27冊 はたらく魔王さま! 3
*35冊 *15冊 *20冊 ラッキーチャンス! 10
*35冊 *19冊 *16冊 ブラック・ブレット 2
*50冊 *35冊 *15冊 C3−シーキューブ 12
*30冊 *15冊 *15冊 竜と勇者と可愛げのない私 5
*30冊 *18冊 *12冊 小春原日和の育成日記 4
*25冊 *17冊 **8冊 三井澄花と四角い悪魔
*20冊 *12冊 **8冊 俺ミーツリトルデビル! 2
*15冊 **7冊 **8冊 死想図書館のリヴル・ブランシェ 4
*10冊 **4冊 **6冊 アイドライジング! 3
*20冊 *14冊 **6冊 ハロー、ジーニアス 3
*25冊 *25冊 **0冊 楠木統十郎の災難な日々

先月に比べるとイマイチだな
まぁこの月は人気作集中したってのもあるか
722イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:56:54.03 ID:TYu7z6AD
>>721
アイドラの6冊が多く見える、不思議
723イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:01:18.65 ID:m1ypiAxV
0と1には絶対的な差があるよね
724イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:01:26.97 ID:Xg7qGyBq
シアンの憂鬱な売数
725イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:01:51.24 ID:PfuhBZAA
大阪屋が出ると、ジュンクは割とどうでも良くなるw
もちろんオリコンが出たら、そっちが優先だけど
大阪屋は500位まで発表っていう強みがあるからそれなりに意味があり続ける
せめてオリコンが200位か300位まで発表してくれたらな・・・
まあ、その辺まで知りたきゃ金を出せって話なんだろうけどさ
726イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:02:21.21 ID:2RVr2LzA
>>721
境ホラ40冊も売ってもまだ180冊も残っているのかwww
727イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:03:50.62 ID:hbgWxMhG
>>726
今はどうなってるか知らん
728イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:10:46.44 ID:2F/1XNre
>>727
10/08 11/15 売数
220冊 167冊 *53冊 境界線上のホライゾン 4中
729イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:13:21.21 ID:hbgWxMhG
>>728
やっぱこういうのって初動以外じゃ動かんのだな
730イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:18:29.95 ID:abT4SxgW
>>728
店員が泣きたくなるな
731イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:19:37.62 ID:psNd//BK
境ホラは1上なんかは結構動いてそうだけどね
732イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:20:54.16 ID:vUDiXYQZ
いくら1上ではまっても中まで逝くには時間がかかるな
733イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:21:29.13 ID:NpnC91wE
4の上も100冊以上あるな
アニメ化で新刊が伸びるみたいな見込みをしたんだろうか
あの鈍器は一見さんには1巻上下に手を出すのがやっとだよな
734イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:28:51.04 ID:PfuhBZAA
アニメ化された本は、アニメの放送終了後にもう一度需要のピークが来るらしいから
そこで大きく捌けるとは思うけど・・・
735イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:30:33.45 ID:0fN6wMjJ
厚すぎて読み進められないのかw
736イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:31:46.46 ID:P26FC68P
原作はくどすぎというか無駄な記述が多すぎて
それを削ぎ落したアニメのほうが見れるし話に引き込まれるのがホライゾン
737イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:31:47.88 ID:ilxXgfdT
ホライゾンは2期があるからどうにか・・・ならないか
738イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:31:57.60 ID:IWKz5RVY
岐阜とキリサキの消化率いいな
そしてハーレムは作者のやる気に反して売れてる
739イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:32:52.01 ID:hbgWxMhG
四中の体積が
15*10.5*3.3=519.75cm3

167冊分だと86798.25cm3

計算方法違うかもしれんが、つまりどういうことだってばよ
740イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:34:01.41 ID:K8SfFz7c
ホライゾンのアニメスレではたまに既刊全購入の猛者が現れるが、要はアピールするほどの事なんだよな
741イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:37:13.72 ID:ah14UUJo
つか、ジュンクが明らかに入荷数絞りまくっててワロタw
742イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:39:25.30 ID:kdrf4+mF
ホライゾン全部って電撃文庫15,6冊分くらいあるし
読むの大変すぎる
743イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:39:49.09 ID:PfuhBZAA
>岐阜とキリサキの消化率いいな

キリサキは大阪屋でも順位が良かったから
オリコンランキング入りしないかなって期待してるw
744イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:43:07.27 ID:TqDRwxPr
近所の本屋が、ホライゾン1巻だけなくなってたわ
とりあえず1冊だけってのが多いんだろうな、流石にあの厚さじゃ
745イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:46:28.64 ID:t0MKOy4F
大学の本屋は最近になってラノベコーナーが丸ごと消滅した
MW文庫コーナーは残ってるし品揃えいいから助かるけど

ただMWは大人向けラノベじゃなくて普通に一般文芸だからなぁ
立ち位置が中途半端かな、と思う
746イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:48:30.84 ID:aC9ErBuz
キリサキ良いのか・・・確か残り一冊あったから買ってこようかな
どんな内容か分からないんだが教えて欲しい
747イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:50:37.18 ID:IWKz5RVY
MWは基本ラノベ書きが書いた一般小説だから……
ラノベから小説への入り口としては機能しても読者はそのまま通りすぎて一般レーベルに行っちゃう気がしてならない
748イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:52:09.96 ID:WX3ptpXC
ホライゾンこそ電子書籍化が求められている
749イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:55:27.51 ID:IWKz5RVY
設定資料集やミニゲーム付きでギガバイトいきそうだな
文庫だと分量に物理的に限界があるが電子化すればリミッター解除余裕だろう
750イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:56:07.80 ID:M50vWMXD
判官贔屓っていう感情もあるかもしれないけど、シアンとヒミコが売れて欲しいな・・・
751イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:01:27.75 ID:hbgWxMhG
>>750
>>389
大阪屋じゃシアン、ヒミコはまー獣吾Aよりかは売れてるから・・・って慰めにはならんか
752イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:03:12.52 ID:vUDiXYQZ
>>747
一般だけを読み続ける人なんてそんなに居ないよ
ラノベから一般読むようになっても一般からラノベ読むようになっても
基本は雑食だろう
753イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:03:21.54 ID:M50vWMXD
>>751
獣吾や可愛くは2巻だから・・・
754イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:08:11.66 ID:slMRYUH/
シアンとヒミコの敗因は絵
755イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:19:49.65 ID:Cn4OYXMN
ジュンクのホライゾン、なかなか増刷出回らんから
とりあえず倉庫のデカイ所で数確保してあるだけやで
時期見計らって他所に回してる
756イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:20:12.10 ID:mCjwq8nI
キノすげーな、完全にマンネリで飽きられてるかと思ってたけどなんだかんだ売れるな
757イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:24:55.34 ID:wy3OoLSs
キノは今後も年一回刊行か
まぁいくらでも続けられるしな
758イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:27:22.71 ID:ruqbOIDK
世の中には良いマンネリというものがありまして
サザエさんとか水戸黄門とか動物感動特集を飽きたという人はあまりいない
キノに一番飽きてるのは多分作者
759イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:30:00.13 ID:kdrf4+mF
キノはもう黒星画集だから
760イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:36:24.71 ID:vaMx43Zq
サザエさんは毎回狂気を発してる部分もあるからな
761イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:39:44.40 ID:tuhwVO9w
>>720
とりあえずもう獣吾は3巻出さない方が良いんじゃなかろうか
762イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 20:00:03.89 ID:easKwZnX
元々2巻までだ
763イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:26:58.69 ID:QktYiW2k
話をぶった切って悪いけど・・・改めて>>5>>7を見ると2巻の比率が凄いよね
11月でも2巻が4冊って多いなぁって思ってたのに1月は10冊も出るのかと思うと・・・ね
といより楠木もそうだけどなにより御影のアレが続編出るなんて微塵も思ってなかった
764イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:42:35.28 ID:RxC7Q/LA
それぞれ1巻が大阪屋で何位ぐらいだったのか・・・
今月の2巻組を比較したら、今の段階から1月の売上げ予想できてしまいそうだな
765イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:48:37.36 ID:aC9ErBuz
妹ホームの話がチラチラあったから読んだよー
なんだこの邪魔な二人はって言葉で片付きそうだな、なぜ妹(広島)がこんなに不憫なんだよ
766イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:51:09.37 ID:RxC7Q/LA
妹ホームなら俺も読んだけど、あれは広島弁妹の好感度を上げるために
他のヒロインが犠牲になったのだ。と適当なことをつぶやいてみる
767イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:54:56.52 ID:rJe927T3
やっぱホライゾンは需要ないな
768イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:56:26.56 ID:9hO9JDAk
とりあえずアニメ終わるまでは保留って奴が多いんだよ…多分
769イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:58:08.82 ID:RxC7Q/LA
まあ、原作なんてアニメ派からしたら、究極のネタバレだしね
770イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:58:11.49 ID:/M2HpC9f
この鬩ぎ合いも見飽きたw
771イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:58:38.52 ID:jxMGYXHN
>>770
スレにいるのが同じのだからしょうがないw
772イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:59:41.83 ID:DxIlcLIS
>>767
元々なぜアニメ化されたのか誰得だから
773イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:00:24.44 ID:dLuBU/pQ
ていうか、
新刊の感想とかは別としても、
他はどの話題もだいたいループしてるだけでは?
774イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:01:02.65 ID:aC9ErBuz
>>766
確かに、他の良い者を下げれば自分が相対的に良くなるって感じだな
まじでなんで妹(広島)以外が話が通じない池沼と主人公を全面否定の金髪なんだよ・・・
775イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:03:10.12 ID:rJe927T3
誰かホライゾンを買ってやれ
全巻セットで
776イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:03:39.91 ID:lgnPRvVN
光の戦士ほど酷くなくても
延々同じ言葉繰り返してるだけのもいるしね
777イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:04:31.65 ID:DxIlcLIS
光の戦士とかレッテル貼ってる奴が一番のキティちゃんだしw
778イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:06:17.65 ID:hbgWxMhG
良くも悪くもある程度注目されればいろんな人が出てくるからね
779イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:06:34.44 ID:QktYiW2k
>>764
レトロゲーなんかのゲームモノはある程度以上の需要はあると思う。@ホームなんかもいけるか?
反面楠木当たりはどう考えても爆死する未来しか見えない
番外としてエクシリアなんかは常にある程度の顧客がいる感じ?ラノベではなくゲームのおまけ的な?
780イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:06:56.17 ID:PA3XXF68
キチガイだから名前つけられるのよ
781イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:10:13.13 ID:RxC7Q/LA
>延々同じ言葉繰り返してるだけのもいるしね

スレ住人が減ってるか、会話の多様性が成り立たないレベルまでで少なくなってる可能性はあるな
ツイッターやミクシィの方が今じゃ主流派だし
782イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:37:57.02 ID:bfTLAwDt
妹ホームは妹の登場してるシーンを読むだけで癒される
もう何度も読み返してるよ
ほんとに萌える。中毒になりそう
幼馴染みとお嬢のシーン、つうか妹の出ないシーンは読み飛ばしてるから、あの二人はどうでもいいw
783イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:43:51.90 ID:+R4sB1CB
ちょっとサビというか盛り上がりが弱かったかな
もっと妹をよこせ
784イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:41:25.19 ID:1/Y8y8kd
アイドラ9位…だと…?

このライトノベルがすごい!について語るスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321451241/
785イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:42:45.31 ID:ilxXgfdT
電撃は


SAO1位
禁書2位
アイドラ9位
アイリス10位

786イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:43:47.95 ID:WCXPO2OW
てか、なんだかんだでジュンクってどれも入荷数の半数ははけてんだな
発注見切り技術すげー
 
……最下の二つは見なかった方向で
787イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:47:07.99 ID:fC3VpmWp
追加できるってったって見切りも何も
電撃組はほぼ入荷数は出版社次第なんだが
788イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:47:49.15 ID:F9mHD87p
今年のこのラノ協力者、百合厨多かったんかいな
789イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:48:56.48 ID:2NeTmdhr
アイリス入ってるのは嬉しいが持ち上げすぎだろ
逆に不安
790イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:51:12.18 ID:RxC7Q/LA
アイドラ+80からの大逆転劇でるかも
791イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:51:44.44 ID:A264aYsp
さすがオファーが殺到したアイドラだな
792イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:52:01.83 ID:ruqbOIDK
>>789
売れ線だけ選んでるわけじゃありませんよ、って言い訳するためにぶっ込んだ感じがある
悪くはないけどこの手のランキングで上位に来る話じゃねえよなあ
ラノベ以外も見ればこんなのいくらでもあるし
793イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:52:17.99 ID:xzHETZq3
アイドラ爆上げくるかもなあ
794イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:52:57.08 ID:dLuBU/pQ
逆にアイドラはこのラノだと上位にいそうだな。
795イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:53:15.46 ID:vUDiXYQZ
5巻までとか言ってたやつだけど

それはそれ以上はネタ無いだろ的な意味なんだぞ!
続けられても困る!
796イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:54:10.36 ID:D9va9OrX
アイドラアイリスと男要素が無い作品が健闘しとるな
797イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:54:27.64 ID:A264aYsp
協力者は売れてない作品を評価する俺SUGEEしたいだけだからな
798イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:55:54.10 ID:RF7WSxRe
アイドラアニメ化あるでー
799イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:56:59.76 ID:aTtiuSVa
>>747
MW文庫ではラノベ書きが書いた小説じゃなく
もともと一般向けに書こうとしていた作家が売れた方がいいな
有馬カオルとか綾崎隼とか仲町六絵とか
800イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:57:26.80 ID:5v6Hjs3W
劣等生や金時、さくら荘などを抑えてまさかのアイドラ

このランキングはひどい
801イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:00:09.38 ID:WCXPO2OW
いや、このラノがアレなのは今に始まったこっちゃないじゃん
既に誰も信じてないだろアレ
802イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:00:43.14 ID:wd3HrZ1a
>>797
でも、空色パンデミックを推したりとマイナーな良作を高位につけるのはいいと思う
803イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:02:26.58 ID:vUDiXYQZ
>>797
まぁ今回はTwitterで協力者募ってたからな
804イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:03:59.89 ID:RPuDiCBu
アイドラ好きな俺としては結構うれしいなー
805イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:05:31.02 ID:V7NrGnYY
>>803
どんな形で募集してたのか知らないけど
仮にブログとかミクシィや読書メーターみたいなので
年間100冊以上読んでるみたいな基準をクリアした協力者ばかりなら
点数の傾斜配分はいいと思う
806イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:05:57.59 ID:oILJmKAn
俺も好きな作品だけど9位か?と言われるとそこまでじゃないだろ…と思う
他にまだあるだろうに
807イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:07:28.65 ID:eTbBoFrd
>>797
売れてる作品評価しても意味ないしそれでいい
808イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:09:40.32 ID:V7NrGnYY
確かに単なる人気投票なら買う意味とか意義が薄いんだよな
俺はラノベとマンガ、両方好きだから、宝島のすごいも両方買ってるけど
このマンガすごいの方が読んで面白かったり、新たな発見がある
809イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:10:53.75 ID:HAqnrOqa
>>808
進撃の巨人が1位で見限ったわ俺は
810イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:13:39.56 ID:UdgsHKBr
ついに、アイドラの時代が来るか…胸が熱くなるな…!
811イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:14:43.27 ID:xEiYl9/L
>>805
こういうのは本気でやる気ある人間より
なんとなく選ばれたしやる気ないけどやるか程度の人のほうがいいとは思うよ


ま、ただの我侭だけど
812イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:14:57.24 ID:V7NrGnYY
>>809
進撃の巨人が1位に相応しかったかはともかく
俺はあれでうさぎドロップとか知ったし
進撃の巨人も買ったけど、あれが1位でなくて6位とか8位でもやっぱり買ってたと思うな
813イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:16:28.17 ID:iF7IgYYH
>>808
俺もカタログ的な意味ではどちらも良い企画だと思う。
814イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:16:38.79 ID:UdgsHKBr
アイドラという最高の作品が、やっと正当に評価された時代の夜明けに――乾杯っ☆
815イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:18:56.43 ID:e4+8svso
いやこねーだろw
これで売上急増とか夢見すぎ
816イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:22:03.46 ID:V7NrGnYY
>>811
本当はマンガみたいに、大型書店の店員とか、池澤春菜みたいな有名人とかで十分な審査員の数を揃えられればいいんだろうけどね
817イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:23:20.70 ID:UdgsHKBr
>>815
はいはい負け犬の遠吠え乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



このラノですもんね…乗るしかない――


             ――このビッグウェーブにッ!!!
818イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:24:53.72 ID:xEiYl9/L
えっと、まぁいっか
アイドラ好きだし。

去年も入ってたベントーの売上とかどうでもいいもんね
819イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:26:24.48 ID:KEogaRlh
ひややかすぎてワロタ
820イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:26:48.77 ID:+7C/0x5E
アイドラは大きいお友達向けで中高生には難易度が高い
821イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:26:54.80 ID:M3VPYUYq
822イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:27:09.91 ID:zZRkgIuh
このラノは週末頃に発売だっけ?

来週か再来週ぐらいのアイドラの売上が見ものだな
823イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:27:11.78 ID:V7NrGnYY
人気投票方式になる前は、このライトノベルすごいで○位みたいな帯を巻いたら結構、売れてた気がするから
アイドラは+80からの復活の可能性は十分あると思う
824イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:27:35.85 ID:+7C/0x5E
性的な意味で
825イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:28:07.76 ID:4hhNcCZQ
>>821
絵が黒猫じゃないww
826イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:32:45.63 ID:UdgsHKBr

        アイドラ+80からの大逆転劇

           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
827イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:32:51.61 ID:xEiYl9/L
>>823
よし+40くらいに戻って5巻まで発売だ!
828イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:44:49.67 ID:xEiYl9/L
今更だけどこの流れを受けて雨の日のアイリス二巻発売とかやらかしませんように!
829イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:46:15.59 ID:Gl0u5rl6
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up524721.jpg

劣等生も一応入ってたのか
830イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:47:13.70 ID:GoVXkdHO
>>828
アイリス好きだけどさ、俺も二巻はやめて欲しいな
アレ一巻で終わってるからキレイなんだよな
831イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:57:38.05 ID:zUnbwCyS
>>809
あのガキの落書きレベルの下手くそな絵で一位だしな
832イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:00:12.59 ID:zUnbwCyS
>>829
漫画のと同じで割と話題になってるの選んでるだけだよな
このライトノベルがすごい()
とっとと勢いで作った糞レーベルごと畳めよ
833イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:07:42.47 ID:wHC3eoQf
まさかアイドラがランクインとは・・・
834イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:30:26.44 ID:z0T0hERt
市場がとんでもなくでかい漫画と違いライトノベルがすごいと持ち上げた所で誰得レベルじゃないのかと思い続けてはや数年
出版社と協力者たちのオナニーにしかみえぬ
835イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:44:54.96 ID:uO1IQyjQ
ギフテッド読んだんだがかなり面白いな
ヒロインの設定は誰得すぎるけど
836イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:52:55.52 ID:gXIzR3eu
順位低いけど烙印の紋章入ってるじゃん!やった!
837イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:57:35.46 ID:3X5ED4TI
キリサキ読み終えた
なんか思ってたのと違ったな
面白くもなくつまらなくもない、微妙な感じだったのだが
838イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:26:00.10 ID:FjMSkpMw
キリサキはタイトルロゴだけかっこよかった
839イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 03:58:58.06 ID:7U8VrSKX
アイドラの次の巻はアイドラが試されるのではなくてこのラノの権威が試されるんだろうな
売り上げ的な意味で
840イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 04:07:24.28 ID:P+MJuqnB
このラノはアイドラなんて中途半端に持ち上げるくらいなら
いっそのことMW文庫のマイナー作でも発掘してくれよ
841イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 04:13:30.94 ID:s0tpk0KF
今年は明らかに角川グループの圧力で順位を操作していると言わざるを得ないランキング
なぜか靴の作品が入ってるしww
842イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:32:42.94 ID:qyiQ780q
富士見とはケンカしたんだろうな
わかりやすい糞会社だな
そういう体質だからこのライトノベルの返本率がすごい文庫になるんだよ
843イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:45:22.82 ID:U+jtlg7t
案の定「自称」事情通がわらわら湧いて出てきたなwwwwww
844イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:47:42.22 ID:ykCTngph
アイドラ9位クソワロタ
売上と読者の声の温度差がある作品があっただろうか
845イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:50:48.73 ID:4hhNcCZQ
そんなのいくらでもある
TOP10にまで入ってるのは珍しいのかな
846イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:52:43.70 ID:JXZ9rVEJ
このラノは2008のフルメタのガトーが、組織票を呼びかけて一位を取って以来、信用していない。
847イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 07:21:57.10 ID:33B3ZslM
楽天ポイントの有効期限迫っててほしい物なかったから
適当にこのラノ2012予約したのに
発売してないのに情報出すぎだろ・・・

うん、まあSAO1位は嬉しいですけど
848イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 07:27:33.73 ID:nZSGMCa8
自称事情通って事情通ですって奴いなくね
849イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 07:53:23.20 ID:AnpuhpI/
>821
アスナ二位とかないわー……
850イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 07:54:41.54 ID:5C++xWBW
おはよ〜
とりあえずオリコン出たから上げてみる(電撃だけだけど

文庫
1位  55131部 魔法科高校の劣等生 3 九校戦(上)   
4位  29545部 ヘヴィーオブジェクト 死の祭典
10位  16278部 魔王なあの子と村人A 2
20位  9789部 ハーレムはイヤ 2
23位  7473部 煉獄姫 四幕
24位  7437部 誰もが恐れるあの委員長が、僕の専属メイドに
25位  7108部 妹ホーム

851イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 07:56:44.44 ID:0aunWqrv
オリコン2011年11月21日付 文庫 (2011/11/07〜11/13)
*1位 **位 *1回 *55,131部 *55,131部 11/11/10 **4日 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上
*3位 **位 *1回 *31,650部 *31,650部 11/11/10 **4日 空の境界 未来福音
*4位 **位 *1回 *29,545部 *29,545部 11/11/10 **4日 ヘヴィーオブジェクト 死の祭典
*9位 *7位 *3回 *16,516部 *70,810部 11/10/25 *20日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
10位 **位 *1回 *16,278部 *16,278部 11/11/10 **4日 魔王なあの娘と村人A 2 〜牛と勇者とパンプキン〜
14位 *4位 *3回 *13,897部 *89,720部 11/10/25 *20日 心霊探偵八雲 7 魂の行方
16位 14位 11回 *11,460部 156,255部 11/03/25 234日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
20位 **位 *1回 **9,789部 **9,789部 11/11/10 **4日 ハーレムはイヤッ!! 2
23位 **位 *1回 **7,473部 **7,473部 11/11/10 **4日 煉獄姫 四幕
24位 **位 *1回 **7,437部 **7,437部 11/11/10 **4日 誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。
25位 **位 *1回 **7,108部 **7,108部 11/11/10 **4日 妹ホーム
27位 *9位 *3回 **6,968部 *36,758部 11/10/29 *16日 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜 ※BL

普通にこっちを貼ればいいのでは。
852イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:19:58.20 ID:NpUxBUn2
7000が多いな
2級線作品の初動のラインが今は7000なんかね
ジワ売れでなんとか1万達成が生き残るライン
他は予想の範囲内
853イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:21:01.90 ID:AnpuhpI/
村人A頑張ってんなー 正直意外
 
 
……てか、村人Aと書くとどっかの突っ込まれと混ざるな
854イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:58:48.38 ID:7sCRTK7Q
劣等生すげーな

そんなにおもろいのか
855イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:09:05.17 ID:qq76uTBg
つかオリコン1位かよ。
11月刊行ラインナップの意図はこれかw
確かにこれは箔が付く
856イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:09:37.25 ID:0+OIgGgc
HOってもっと売れてるのかと思ってた
857イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:11:13.61 ID:PcraMHWX
>>852
本当に7000も出てないよ
あくまでラノベを売っている本屋のごく一部で拾い集めた集計に係数を掛けただけの推定値
858イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:14:45.10 ID:GkM8/Cao
今月ひっくいな
いつもなら50位が6000〜7000あたりなのにこれかよ
859イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:30:16.69 ID:B1z7j++k
>>854
3、4巻は面白い
860イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:42:14.38 ID:nOZpAB9D
おかゆ先生やっと舞い戻れたな…うぅっ
861イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:09:51.56 ID:VLVu0fcO
キリサキはランクインできなかったか・・・
45〜50位の辺りに入っているかもと思ってたが
862イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:19:00.23 ID:sMsXj+wV
>>861
まだ50位までのデータが出てない
863イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:20:56.61 ID:tYhbVA+x
>>860
おかゆ先生の時代到来だな
864イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:24:43.99 ID:VLVu0fcO
>>862
マジかw
なら期待できそう
865イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:25:44.97 ID:/oxbqOJG
妹ホームは入らないのかな…
広島弁の妹が可愛すぎてやばい
866イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:28:40.06 ID:+LdAmfGD
>>865
お兄ちゃんどこ見とるん
867イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:33:50.85 ID:VLVu0fcO
>>865
「もう、お兄ちゃんはどこを見よーるん?」
868イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:35:00.44 ID:VLVu0fcO
867は1巻の冒頭にそのまんまのセリフがあった
869イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:47:11.50 ID:XuY8jpWx
1:つゆだくラーメンφ ★
11/11/17 08:12:38.65
作品部門

1位 ソードアート・オンライン(電撃文庫)
2位 とある魔術の禁書目録(電撃文庫)
3位 ベン・トー(集英社スーパーダッシュ文庫)
4位 円環少女(角川スニーカー文庫)
5位 バカとテストと召喚獣(ファミ通文庫)
6位 僕は友達が少ない(MF文庫J)
7位 丘ルトロジック(角川スニーカー文庫)
8位 「涼宮ハルヒ」シリーズ(角川スニーカー文庫)
9位 アイドライジング(電撃文庫)
10位 雨の日のアイリス(電撃文庫)

URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
870イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:49:05.68 ID:qU+9HHt5
>>866
>>867
こうして比べると、同じ広島弁でも別言語だな
妹の広島弁
871イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 11:23:21.67 ID:FnL2Z288
広島弁だとどうしても大谷育江で再生される。
872イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 11:30:23.22 ID:/k7czJmr
桜色の春をこえてはどうなるかなぁ、続巻してほしい
873イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 11:34:16.09 ID:VLVu0fcO
やるなら桜色の春をこえて2とかにせず
○○色の夏をこえて、みたいな形がいいと思う
874イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:04:01.55 ID:Yt+tSNEq
>>855
オリコンに対して否定的ってわけじゃないけど実際オリコン1位って箔付けになるのかな?
個人的にはあくまで目安的なモノとして捉えてたんだけど

875イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:04:43.08 ID:kZ51OFPn
>>872
>>316
のインタビュー読む限り続編ありそうな感じだけど、実際のところどうなんだろう
876イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:08:06.89 ID:E0wIfNo+
>>873
4巻で完結予定かww
877イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:21:09.31 ID:MiTquTii
桜色の春をこえて
空色の夏をこえて
茜色の秋をこえて
鈍色の冬をこえて
878イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:27:29.74 ID:nOZpAB9D
立夏とか立秋とかその他細かいのも入れたら30巻越えるんじゃね?
879イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:31:52.38 ID:SIf1D5nt
昔、赤川次郎の作品であったな
主人公が毎年成長していくやつ
27歳ぐらいまで読んだけど
最後はどうなったんだろう
880イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:35:35.72 ID:SIf1D5nt
『杉原爽香シリーズ』

■ 若草色のポシェット 〈杉原爽香 15 歳の秋〉
■ 群青色のカンバス 〈杉原爽香 16 歳の夏〉
■ 亜麻色のジャケット 〈杉原爽香 17 歳の冬〉
薄紫のウィークエンド 〈杉原爽香 18 歳の秋〉
■ 琥珀色のダイアリー 〈杉原爽香 19 歳の春〉
■ 緋色のペンダント 〈杉原爽香 20 歳の秋〉
■ 象牙色のクローゼット 〈杉原爽香 21 歳の冬〉
■ 瑠璃色のステンドグラス 〈杉原爽香 22 歳の夏〉
■ 暗黒のスタートライン 〈杉原爽香 23 歳の秋〉
■ 小豆色のテーブル 〈杉原爽香 24 歳の春〉
■ 銀色のキーホルダー 〈杉原爽香 25 歳の秋〉
■ 藤色のカクテルドレス 〈杉原爽香 26 歳の春〉
■ うぐいす色の旅行鞄 〈杉原爽香 27 歳の秋〉
■ 利休鼠のララバイ 〈杉原爽香 28 歳の冬〉
■ 濡羽色のマスク 〈杉原爽香 29 歳の秋〉
■ 茜色のプロムナード 〈杉原爽香 30 歳の春〉
虹色のヴァイオリン 〈杉原爽香 31 歳の冬
■ 枯葉色のノートブック 〈杉原爽香 32 歳の秋〉
■ 真珠色のコーヒーカップ 〈杉原爽香 33 歳の春〉
■ 桜色のハーフコート 〈杉原爽香 34 歳の秋〉
■ 萌黄色のハンカチーフ 〈杉原爽香 35 歳の春〉
■ 柿色のベビーベッド 〈杉原爽香 36 歳の秋〉
■ コバルトブルーのパンフレット〈杉原爽香 37歳の夏〉
夢色のガイドブック―杉原爽香、二十一年の軌跡 (15歳から35歳までと10歳のときの話「赤いランドセル―杉原爽香、十歳の春」)
菫色のハンドバッグ〈杉原爽香 38歳の冬)

まだやってたw
881イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:36:39.24 ID:/k7czJmr
続く予定はありそうなのか、楽しみだ
882イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 13:59:43.97 ID:qq76uTBg
>>874
なると思う。普通の人にもオリコンの名前はとおりがいいんでは
シリーズ60万三巻初動5.5万というより
オリコン週間一位という方がインパクトあるし
883イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 14:09:35.32 ID:P+MJuqnB
ちょうど間もよかったな
少し前までだったら東野圭吾のが売れ続けてたから
5.5万だと1位とれなかった
884イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 14:31:51.02 ID:7U8VrSKX
群像劇っぽさが増して主人公格が増えるから3・4巻で多少は裾野が広がるかな
主力が集中してる来月の結果次第ででとりあえず電撃でどう扱われていくか、その地位が固まるだろう
885イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 14:44:20.15 ID:Oh6YX3kr
桜色の春を越えて読了
女の子二人が同居してキャッキャウフフする百合作品かと思ってたけど、結構重い話で驚いた

「こういうの出せば萌えるだろ?」みたいな
記号的な萌えを散りばめている作品ばかりの世の中で、
しっかり読ませてくれる良い作品だった。

有住は少なくとも”ツンデレ”なんていう型に嵌ったキャラじゃないな
886イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 15:29:24.09 ID:4no5IP/h
>>885

男キャラは出るん?
出ないならアイドラと同じ末路になるんじゃないの
887イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 15:32:30.11 ID:ojtCQ2ks
885じゃないけど>>886
まったく出ないわけでもないけど
男キャラはほぼ出ないと考えていいだろうな

つまりジリ貧で+80円まで行くけど、その後このラで奇跡の大逆転ですね。わかります
888イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 15:32:36.74 ID:A2gylP3v
>>886
いるけど結構空気扱い
889イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 15:37:10.14 ID:4no5IP/h
>>887-888

情報さんきゅう
買ってから知るとがっかりするから事前に教えてもらえるのはほんとうに有難い
890イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 16:04:45.69 ID:Shm5DqFH
まぁ、興味を持ったのなら、買って損するような作品ではないかと思う。
891イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 16:18:27.81 ID:8dD9/aBl
このラノが意味分からん
無名作品強すぎだろ
892イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 16:27:52.19 ID:ojtCQ2ks
ところでオリコンの50位までっていつ頃にわかるかな?
893イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 16:33:07.81 ID:VVbM8J7w
来年はアイドラの年やでえ

シロクロもくるでえ
894イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:11:29.86 ID:zZRkgIuh
来年は特異領域の年
895イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:14:06.64 ID:X684YuHc
供給量が多すぎて自沈しかかってるレーベル
896イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:40:28.63 ID:pVzKdAzk
アイドラ面白いだろうが!!
可愛い女の子がいっぱい出てくるし、イラストも良いし、今アイドルって人気だし、百合作品はわりと稀少だし、絵も良いし、バトルもあるし、絵も良いし。
897イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:43:07.26 ID:rqoIxaYE
まあ運がなかったんだよきっと
898イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:49:22.98 ID:n3zdMFHC
あの絵苦手なんで
899イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:51:31.58 ID:Jp0DMxlv
イラストの流行からすると一世代古い萌え絵って感じがする
900イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:54:43.55 ID:YeZUPPJu
>>895

それ自分も思う
作家も、作品も管理しきれていないような気がする
901イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 18:17:04.66 ID:JXZ9rVEJ
光の戦士ダグラムさんチィーす。
902イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 18:19:06.34 ID:Yt+tSNEq
>>882
なるほど、確かに一般にはそのほうがわかり易いかな
サンクス
903イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 18:23:00.09 ID:+38Ulr24
糖質乙
904イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:19:40.44 ID:DLbxoEUy
光の戦士とか言ってる奴って新人が売れてない反論ができないんだよね
905イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:20:57.22 ID:Cf0b8eCq
>>258
ありがとう

本当にありがとう
君は本当に素晴らしい
結婚しよう
906イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:23:50.56 ID:0LGOxUnV
このスレに居ると色々買いたい奴増えちゃうなぁ・・・
妹ホームやらアイドラやら村人Aやら、まぁきっと外れはないから安心して買えるけど
907イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:40:10.35 ID:J8HAgBxF
>>896
絵はまあ可愛いけど、百合は好きだけど、とにかくストーリーがつまらん。
908イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:42:31.50 ID:kgtPxxI9
題材が百合な時点で人を選ぶ
何故希少かを考えれば分かるよな
909イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:43:51.78 ID:JPCxgEib
>>904
以前魔王さまが発売した月に今月は新人が全く売れてないし終わってるなと主張してた奴がいたんだが
いや魔王さま売れてるだろうと何人かに指摘されたら
「おかまは絶版だろ」と返して魔王さまのことは見ない振りしてた
あれは見てて笑ったw
910イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:45:56.77 ID:YQ6zqQVT
まぁ百合は勘弁だなw
百合だって知ってたら1巻も買わなかったのにやっちまったのだ
911イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:52:59.21 ID:BHLe+MoW
>>909
こういう異常に過去ログを掘り返すアスペっぽい奴がいるのがラノベ板
912イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:00:21.70 ID:+38Ulr24
(キリッ
913イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:03:23.96 ID:D1JVZx3U
>>911
こういう反論に対して話題をそらして逃げる奴がいるのもラノベ板
914イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:07:31.52 ID:JPCxgEib
>>911
過去ログまでは取ってないよ
細かい台詞はうろ覚えだし
あの一連の流れが笑えたから覚えてたw
915イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:13:52.32 ID:GufkriGJ
行列のできる店が旨いとは限らないが
まずい店には行列は出来ない
まあ自作するのが一番安いんだがな
916イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:15:22.57 ID:zjg2rvqF
光の戦士は富士見スレで見かけないのはなぜ
917イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:16:43.77 ID:qq76uTBg
だから触っても会話が成立しないんだからほっとけよ
918イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:37:01.61 ID:zZRkgIuh
シアン読了

つ、つまんねえ・・・全体的に構成がお粗末過ぎる。
刑事が助けに行ってることを描写してからヒロインのピンチを書いても誰がハラハラするんだよ。
読者の視点を刑事に置きたいのかヒロインに置きたいのか、その場その場でブレてるせいか、話が山場になってもちっとも盛り上がらんよ。
読者が先を読みたくなるような構成をもっと考えてくれ。
919イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:43:01.34 ID:3DOD+PHo
光の戦士と戦ってるやつは電撃に都合の悪いことはスルーするからな
920イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:00:40.58 ID:lM2aekgz
そりゃ読者にそんな都合は関係ないからな
ここは読者スレだろ?
921イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:22:01.68 ID:UXoovLkc
そりゃあ「電撃売れてない」って言えば反論する材料はいくらでも
あるからすぐ反応されるだろうし、ある意味アンチとしては一番
安易だわな。
これが「富士ミス終わったな」とか「スニーカー売れて無いな」って
いったって「ああ、そうだね」って言われるだけだし
922イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:23:20.32 ID:iF7IgYYH
スニーカーはまだ反論する人いるだろ。
923イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:25:45.26 ID:y4B4xqFT
>>918
シアンは俺の脳内だとダディフェイス補正がかかってたから、それなりに面白かったよ
文章力とかはしっかりしてるし、キャリアを積めばいつかヒット作を出せるかも
924イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:26:00.93 ID:1JkNVlJ8
スニーカーってノベライズ中心の月4冊くらいで左遷部署で斜陽レーベルだろ
925イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:26:20.96 ID:0aunWqrv
>>851

オリコン2011年11月21日付 文庫 (2011/11/07〜11/13)
34位 **位 *1回 **6,339部 **6,339部 11/11/10 **4日 ウチの姫さまにはがっかりです…。 4
38位 29位 **回 **6,190部 309,161部 09/08/21 815日 僕は友達が少ない
41位 30位 *8回 **6,046部 182,552部 11/09/20 *55日 僕は友達が少ない 7
47位 37位 **回 **5,527部 264,028部 10/03/22 595日 僕は友達が少ない 3
48位 **位 *1回 **5,494部 **5,494部 11/11/10 **4日 テイルズ オブ エクシリア 1
49位 33位 **回 **5,472部 276,093部 09/11/20 724日 僕は友達が少ない 2

キリサキシンドローム入らなかったか。
926イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:35:14.90 ID:b5FjVPdG
今月の新刊はそこまでハズレなさそうだね

それにしても妹ホームの真伊の扱いには泣いた・・・2巻出した時は相当頑張ってフォローして欲しい所
927イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:38:53.45 ID:zZRkgIuh
>>923
楠木統十郎みたく魔改造食らわなきゃいいけどね・・・
水が合わないってことはなかったんで、一応は今後もチェックはしてみるつもり。
928イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:41:41.93 ID:0LGOxUnV
確かに今月良い感じだね、ギフテッドと桜色と妹とキリサキの4つが特に評価いいね
どれも次が楽しみ、特にギフテッドはどうなるか楽しみだよ

妹ホームは確かに真伊の扱い酷かったな、舞衣の扱いはおかしなことやっとるってかあいつの性格がいかん
929イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:06:15.75 ID:kBdGf0tn
キリサキ、惜しかったな
大阪屋だと姫さまより上だったのに
930イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:08:03.07 ID:n3zdMFHC
今月はメイド以下だったら厳しいかな
931イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:36:07.72 ID:D1JVZx3U
ウチ姫は確か+80だったっけ
これ以下は間違いなくアウトなんだろうな・・・
932イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:45:07.47 ID:kBdGf0tn
むしろオリコンランク入りするほど売れても+80なのかと思った
933イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:48:08.46 ID:P+MJuqnB
初動以降がまったく動かないんだろうな、たぶん
934イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:56:43.20 ID:b5FjVPdG
ウチ姫4巻は良かったから、続いて欲しいんだけどな・・・
935イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:01:55.78 ID:tXk5I7AO
はがないが居座りすぎてキリサキが割りを食ってんぞw
936イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:05:59.47 ID:rO7NW3gp
50位が5000なら普段よりラインは低いよ
937イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:08:21.10 ID:9IHC7yud
>>934
爆発しろって言いたくなる文章あれだけ上手いのに、なんで明後日の方向に走るの趣味なんだろうなあの人
938イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:33:30.20 ID:tqTvO9di
鈴木鈴って未だにおしごとでの事が足引っ張ってたりするの?
939イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:50:09.25 ID:otUOjPHp
グロよりもいきなりのストーリー展開方向変更のほうが今は問題だな
もしそれがテコ入れだというのならもう手の施しようがないけど
940イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 02:15:51.97 ID:9dia39o3
ギフテット、文章力がもう少し欲しかったが、そこそこ楽しめた。
なんとなくキラークイーンを思い出した。
941イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 02:34:43.71 ID:uzLn7zzl
ウチ姫は何か今までと文章まで変わった感じだから買ってないな
鈴木鈴の他の作品は全部買ってるんだが
鈴木鈴のあのドロドロした心理描写が好きなんだがなあ
白山さん路線で頑張るとか開き直って最初からダークにするとか出来ないのかな
942イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 02:47:19.67 ID:VFdqEQQp
テイルズ新刊買ったけど、ゲームの内容まんまじゃねえこれ?やっちまったー
943イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 02:48:59.23 ID:rO7NW3gp
むしろなんでゲームのまんまじゃないと思ったんだw
944イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 03:00:52.31 ID:VFdqEQQp
俺も買ってからそう思った、何でもっと確認してからかわなかったのかと。馬鹿かと。
945イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 03:35:04.66 ID:gdodSImD
>>938
おしごとというか、問題はそのあともサンダガ・ばにすた・と続けて暗くする気満々の作品続けた結果
信用が底まで落ちたんじゃないかと思う
様子見って層は結構居た気がするんだ
白山さんと姫様は正直2,3倍売れててもおかしくないんだけどね
946イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 04:51:12.67 ID:lsM4AFGJ
劣等生がスクエニの雑誌で漫画化されるそうだが、そのうちスクエニの出版事業部も角川に買収されたりしてw
947イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 05:10:55.76 ID:34C621WN
つまりスクエニからエニックスが買収されてスクウェアソフトになるってことだろ?
神ゲー増えるといいな
948イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 05:57:20.42 ID:hUUzC6XP
そもそも禁書のマンガもガンガンでやってるんですが・・・
 
あ、釣られた?
いつもの劣等生信者のフリのアンチに釣られた?
949イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 06:44:04.04 ID:TF8Caz+F
>>945
放り出しまくりの作家は買わない
950イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 07:04:32.07 ID:1R9FSj4l
あんな赤字部門に角川が手を出すわけないだろう
951イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 07:08:22.16 ID:1R9FSj4l
まあTPPの絡みで、閉鎖的な市場がアメコミなどの輸出の障害になるとして
角川とかの大手書店は、解体させられるかも知れないけどな
ラノベもそろそろ終わりかな
952イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 07:42:02.12 ID:FTV2Ej8Z
アメコミとかぶっちゃけ糞だろ
953イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:07:13.21 ID:mMHUBMcp
>>951
今だって独禁法引っかかるじゃないですかーw
954イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:13:28.94 ID:1R9FSj4l
>>952
そんな糞なものでもアメリカ様の為に我々は買わなければならない
恐ろしいなw
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:19:41.89 ID:1NtQkPbB
>>945
白山さん1巻も実は絶望ルートと隣り合わせな内容だしな
おしごとのトラウマを掘り返すには十分だった
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:26:35.59 ID:FrOXLXSG
水瀬みたいに暗さと折り合いつけてくれればいいんだが……
957イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:28:58.44 ID:OUpyG5CE
>>949
放り出したというより打ち切りだったんじゃないの?
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:33:10.01 ID:j9juLgm9
妹ホーム面白かった
尼レビューは悪いのが多いなあ…まあ同意できる点もあるけど
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:35:36.42 ID:lfZQyPds
キリサキあらすじから想像してた内容と違ってた
異能力バトルとわかってたら買わなかったのに
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:36:08.29 ID:z3FgE3cG
>>951
ただでさえ謎の再版維持制度、ライバル会社買収によるニッチ市場の寡占、特約店制度の縛り
等々考えられないような前近代的な市場だからなw
作家も本屋もそれで食ってる部分があるから声を上げないだけでブラックマーケットだよ
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 09:42:18.69 ID:PRu7GQNM
ニッチ市場の寡占w
前に市場の寡占って言ったらラノベしか見てないお子様扱いされちゃったからニッチって付けるようにしたんですねわかります
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 09:55:59.37 ID:Q/kH2JsY
>>961
おまえのドキドキダイナモが加速してるのがわかるぜ
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 09:59:18.23 ID:PjrJWgUL
ドキドキプロジェクトの売上が加速してるの?
964イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:00:23.50 ID:2QGubaHX
>>963
それはない
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:28:02.92 ID:IPr0DtDT
>>961
一応改善してるつもりなんだろうけど
結論ありきだからピントがズレてるんだよな
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:37:11.85 ID:6SATBEQj
かわない2巻で打ち切りかよぉ
これはレンフル再開のフラグだな
967イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 11:08:55.01 ID:5NDO92/2
>>966

爆売れしたら続きでるってあとがきには書いてあったな
普通に面白かったから続いて欲しかったんだが…現実は厳しかった
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:34:20.92 ID:JFv6vQ9j
シコルスキーって時点で分かっていたこと
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:41:16.26 ID:sXPMg7/1
シコルスキー先生は美少女文庫で大活躍だな
970イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:49:56.11 ID:HIKcVZyI
あの人には10巻くらいで完結の書いてほしい
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:50:40.19 ID:PjrJWgUL
かわないはシコルスキー先生歴代表紙人数を更新した作品として語り継がれるよ
972イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 16:33:22.19 ID:p2SN6juh
ギフテッド読んだけど後半のダレ具合が酷いな
面白かったけどキャラ立ってないしちと今後は期待薄
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 16:37:48.02 ID:C/CXpFaH
そろそろ次スレか

次は190スレね
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 16:42:46.19 ID:ZRz5qXUe
もう190か
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:26:51.12 ID:u2wFBz9t
来月は買う作品が特になさそうだから、黒パンでも買おうかな。
スナイパーとか面白そう…
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:29:34.16 ID:b2MQwiRj
新刊はどれがオススメ?
977イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:30:09.32 ID:b2MQwiRj
新作はどれがオススメ?
978イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:08:39.64 ID:8dq0ZCzJ
三井澄花
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:18:18.26 ID:Uh/J3d1L
大事なことなので
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:18:36.92 ID:QE+wa172
次スレ行ってみる
981イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:31:18.13 ID:QE+wa172
次スレ

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド190
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321608309/

ID違うのは携帯から立てたからorz
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:37:21.78 ID:Hy6PpzvK
>>981

境ホラで殴ってやろう
983イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:49:05.04 ID:f9bpj+cn
>>981
乙!
984イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:51:26.23 ID:67142tIy
>>981
乙であった
985イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:53:29.32 ID:nscDkCYr
乙かれちゃんです。
986イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:55:19.61 ID:PjrJWgUL
>>981
乙ですよ
987イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:20:23.39 ID:JHZ7YgN4
うめるか
988イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:22:36.91 ID:0FUYIRSB
>>1000ならこのラノでシロクロネクロ1位
989イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:37:39.65 ID:Rtm19CFF
ぎょうざ
990イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:41:40.08 ID:BEiZy4Aj
うめ
991イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:42:10.56 ID:ZRz5qXUe
うめ
992イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:43:21.30 ID:+3czMpwG
>>1000なら禁書打ちきり
993イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:47:44.67 ID:Lchw7Mtx
1000ならはたらく魔王さま!4巻表紙は
真奥の全裸イラスト。
994イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:57:33.66 ID:0rVH9ome
1000なら楠木統十郎2巻表紙は
統十郎の全裸イラスト。
995イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:00:56.96 ID:1CYdvrkM
全裸は無理だろ
せめて抱き枕仕様かな
996イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:01:53.50 ID:Zbp/wD+F
1000なら電撃の作家がハゲる
997イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:09:25.15 ID:OjTPXOrq
>>1000なら神のまにまに!4巻発売
998イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:10:42.30 ID:Qa1Rk1yN
1000ならEGFがついに発売
999イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:12:07.70 ID:xx92QfD/
>>1000なら黒パンがもう少し認知される
1000イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:14:06.02 ID:dEv+FrXo
1000なら
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━